>>852 実力があるから良いのか、下らない事してると思うがな
>849
でも、技法見せ付ければいいってものでもないと思う。
私なんかは大衆向け娯楽作品志向なもんですから、
わかり易さ、見やすさが大前提。
視聴者がついていけないのでは、
ドラマというメディアを使う意味が無いと思うし。
ハイスピードで展開する事、
複雑な技法を駆使する事自体は悪くないんだよ。
ただ、視聴者置き去りというのはどうかな、と思ってしまう。
すみません。突然ですけど
NHKの創作ドラマコンクールの応募要項って今年は
発表されました?
確か去年は6月くらいじゃなかったかと思うんですが。
近々のコンクールの予定って、5月の日テレ・シナリオ登竜門くらい?
>>855 分かりますよ、自分も大衆向けの娯楽作品を書きたいと思ってます
ただこれからのドラマのために、こういうドラマ、実験的なドラマが一つは必要ではないかと思います。
自己満足なものかもしれませんが、これは
>>843で言った常に問題提起する事にに繋がるんですけど。
「出会った人が運命を決める。いくら歌が上手くても、
それはレコード会社の人がいいと思わないと歌手デビュー出来ないでしょう。
まずは、自分が相手にいいと思わせるように努力すること」
なんでんかんでんの社長がこんなこと言ってた記憶が。
>>859 さっき言ってましたよ、どういう意図ですか?
わけのわからん感情論ばかりだな。木更津をけなすとかならず
荒れるな、自分はこう思うと言うだけでいいじゃないか。
>853・854
あなた達、プロ会経由でしょ。
ロンラブを前半で叩かれて、そのト書きを潰せずに僻んでいる様にも見えるよ(W。
結果あいつが分析している事は多くは合ってるしね。
言い方がムカつくかも知れないけどここに書き込んでいる連中のなかで
もっとも具体的に書き込んでるんのは評価しなきゃな。
各ドラマをいい面と悪い面を言わなきゃダメなのと同じだよ。
あとはただ一行で批判しているあんた達みたいなのが多いんだもの、そしたらこんなに
いろんな意味で書き込みは伸びないぞ。
>862
確かに、ト書きって言い方きついけどトップレディーとか褒めてるし、金八も
いい面と悪い面を具体的に分けて論評してるしナ。
漂流は褒めようがないからアレでいいと思う(藁)。
>861
ホントだよね。木更津って信じている奴は盲目な奴が多くてろくな分析が
出来ない奴多い。ただ単に好きな作家の駄作を信じ込んでいるだけで
他人に具体的に面白いと思わせる説明の出来ない奴らばっかり。
こんな連中が見て褒めるドラマなんだからたかが知れているよ。
視聴率がすべてではないが7.8%というのがその作品性を示しているよ。
誰かが言っていたけど「視聴者を置いてきぼり」そのものだよ。
それが認められるのは電波じゃないところでやってくれ。自主制作でも
撮ってりゃ良いんだよ。あんな脚本。
>>862 LLLなんてどうでも良いの、レスする度にLLLがどうだとか言うし
どうでも良いじゃないか、なんでそんな熱くなる、視聴率とかどうとかほっとけと思うの。
いろんな個性があればいろんな思いや意見や基準もある。
いちいち噛み付くなよ。
867 :
857:02/03/02 15:32 ID:???
>>864 俺の事言ってます?俺は盲目的に面白いといってる訳ではないんですが、
う〜んと思ってますよ、ただドラマが閉じかけてる今、木更津に限らず挑戦的に作る事も必要だと言ったんですけど
>865
藁わしてんじゃないの。最後にLLLで閉めるのは。
少なくとも俺はあのLLLを馬鹿にしながら分析しているので
笑っているゾ(藁)。
869 :
864:02/03/02 15:40 ID:???
あれは挑戦的レベルではないと言う結果があの数字だと思ワレ。
自慰的とは言える、それも局の自慰的でなく、クドカンとそれを信じ込みすぎて
視聴者を見なかったプロデューサーと演出家の責任。局はあそこまで逝っちゃっている
ドラマだと最初は分からなかったと思うゾ。
870 :
857:02/03/02 15:46 ID:???
871 :
859:02/03/02 16:31 ID:???
>>860 「出会いが全てを決めてしまうことがある」
「どんな出会いがあるか分からないから自分を磨こう」
「いくら実力があっても出会いがなければ仕事にはできない」
「いろんな人と出会おう」
こう言いたかったのです。分かりにくいたとえですんません。
872 :
素朴な疑問:02/03/02 16:48 ID:YH5cGEal
もしも、自分を見いだしてくれた人が自分の大嫌いな人間だったら
どうするんだろう。
例えば、ヤンシナに応募した自分の作品を高く評価してくれた審査員が
自分が糞味噌に批判したドラマを制作してる人間だったとしたら。
仕事の依頼が、2ちゃんねるで祭りになりかねないドキュソドラマだったら。
自分のプライドを取るのか、ライターとして食べていくことを取るのか。
ここの住人さんに聞いてみたいです。
>872
君の質問は本当にくだらんな。情けないぞ
874 :
初めて書き込みます:02/03/02 16:59 ID:sBxkEBnv
>>872 まあ、どうなんですかね。ちなみに俺は舞台の方で本を書いてんだけど、まあ脚本家なんて者は
スタッフと何ら変わりないわけで、妥協できないやつじゃあとても話にならないんですよね。
自分と趣味の合わないやつなんてざらにいるし、そいつを言いくるめることも必要だし、まあ喧嘩の
一つや二つ樂勝にこなさないといかんと思うよ。
君の持っているプライドってやつがどこまでのものか知らないけど、ペーペーのうちは
謙虚にいった方が絶対いい。俺の知り合いの脚本家なんて、ストーリー決められた上に
無知のジャンルの会話劇を書かされているやつだっているんだから・・
875 :
初めて書き込みます:02/03/02 17:08 ID:sBxkEBnv
えー関係ないんですけど、今俺50枚ぐらいで1時間の喜劇を書こうとしてるんですけど
皆さんは、このぐらいの長さだと、何カットぐらいにしてますか?ちょっと
最近マンネリ化してきたので、まあ答えてくれる人がいたら適当にお願いします。
っていうか大体2時間ものばかりをやってきたので、すげー書きづらさを味わってるんですよね・・
何か、ジョビジョバみたいなコントになりかけてきている俺が何か辛いです。
まあ気軽にお願いします。
>873
ライターとして食う方をとる。
糞のようなセンスの範囲内でも悪あがきはするさ(w
>874 さんも仰るように、妥協・喧嘩・相談etc
出来うる範囲で良くする努力はする。
少なくとも、やった方がやらないよりも
経験にもなるし、自分の糧になる。
結果はどうあれ、努力した過程は無駄にならないし。
わー、キレイゴト!
でもプロでやりたいなら当然だとも思う。
感性腐らせないよう気をつけなければなァ
877 :
初めて書き込みます:02/03/02 17:11 ID:sBxkEBnv
ちょっと自分で書いててナンセンスな部分もあるのですが、みんなの場合だと
1時間で完結させる劇ってどうですかね?
俺は、はっきり言って書きにくい・・・
http://www.normanet.ne.jp/~ww100090/jisym98/panel_b1.html プロのシナリオライターを名乗るには「マスコミ仕事(自主制作とは違う、
マスコミ制作の仕事をこう呼びます)」を1本やってデビューを果たさなくて
はなりません。
デビューのルートは大きくわけて3つ。
(1)局主催のシナリオ公募を勝ち抜く
(2)師匠の筋からプコネクションを紹介してもらう
(3)局または制作会社に売り込む
いちばんよくわからないのが(3)なのですが、実はこの(3)でデビュー
した人がいちばん多いのが、日本のシナリオライターの現実です。
これがシナリオライターにどんな影響を及ぼすかといえば… プロデューサ
ーといえば神様も同然、プロデューサーにあえるならなんでもします、といっ
たような状況を生みます。
さて、やっと製作会社や局と接触をもてたとします。通常、名のあるライタ
ーが企画書を1本仕上げると10万円前後のギャランティを貰えるものなので
すが、無名のライターは何十本、何百本と企画書を出してもタダ働きはよくあ
ること。無給のリサーチャー(調査取材の専門家)として使われるなんてこと
もザラです。
そんな状況を生き残り、やっと1本書かせてもらえたとしても、ギャランテ
ィの入金が遅れたり、入金時になってから割引を要求されたり、酷い時には不
払いなんてこともあります。再放送時のギャランティが入ってこないのも珍し
いことではありません。でも、デビューしたばかりの新人や、まだ業界に根を
張ってない無名の駆け
出しでは、そんなことで文句を言えないわけです。仕事を貰えるだけでありが
たいのですから。
このように、シナリオライターが優雅な稼業だなんて思ったら大間違い。普
通の観客でも名前を知っているような有名ライターならばともかく、ほとんど
の無名ライターはそれこそ「吹けば飛ぶよな存在」だと思っていただけるぐら
いが正しい認識といえましょう。
879 :
初めて書き込みます:02/03/02 17:26 ID:sBxkEBnv
ギャラ10万って結構凄いと思いますよ。
俺は始め原稿料なんてもらえなかったからバイトばっかやっていた時期もありました。
880 :
名無し :02/03/02 17:34 ID:???
881 :
初めて書き込みます:02/03/02 17:37 ID:sBxkEBnv
>>880 そんなことないです・・・。でも一応ギリギリ食えてます。
882 :
名無し:02/03/02 17:38 ID:???
883 :
役者の定義:02/03/02 19:02 ID:Wvc7/YmB
昔のドラマは現実がまともだったから不倫等を扱うだけでもそれなりに
インパクトあった。
でも今は現実ですごいことが起こってるから、インパクトある題材で攻めるのは
難しい。
どちらかというと純粋に間をもたせるエンターテイメントがしっかりしてるものが
もう主流になりつつあるのかな。
トリックとか恋のチカラとかストーリーは別に新しくないけど
キャラのやりとりが面白いからね。
私はそれ見るためにストーリーを追ってるだけ
それさえよければそれにあわせる題材なんていくらでも出てくる。
アイデア盗られたとか言ってる輩はキャラ描くのが未熟だから認められないって
ことに早く気づくべし
>>883 俺なんかもそうだトリックの謎解き部分は適当に見てるし
木更津、私は大好きですよ。
でもね、私が好きな映画は『発狂する唇』とかなんですよね。
趣味悪いですね。
>>872はト書き氏への問いかけではないだろうか。
でも自信ないのでsageときます。
自分も木更津は見てる。
視聴率は最低ランクらしいね。
三谷の合言葉は勇気の時も視聴率ひどかったけど
あれも自分は面白いと思ってみてたんだよな。
世間についていけてないのかしら・・・。
ここはシナリオについて話をするスレのはず。
ちょつと方向が変ではないだろうか...。改めて参ります。
889 :
七生報:02/03/02 22:53 ID:5gO7u0Hd
>>875 >今俺50枚ぐらいで1時間の喜劇を書こうとしてるんですけど
>皆さんは、このぐらいの長さだと、何カットぐらいにしてますか?
内容わからんし、脚本家がカット数まで考える必然があるのかもわかんないけど、
単純に、1時間=60分だし、1分間平均何カットにするか?って考えれば出るでしょ?
脚本の傾向も内容もわかんないので、まあ、長回しを含めてカット秒数を、
1カット10秒平均と設定すると、1分=6カット、1時間=360カット、になる。
台詞以外のアクションなんてのは、1秒に数カット使うこともあるので、未知数。
傾向が同じ作品の1分間のカット数をビデオでチェックして換算してみればいい。
で、最初っから、カット数をはじき出すことの意味がわかんないので教えていただきたい。
>>888 シナリオコンクールについて話をするスレです。
892 :
七生報:02/03/02 23:08 ID:5gO7u0Hd
>>889 うん、だから、絵コンテ描いてみたら「何カットになった」
ならわかるけど、最初から「何カットにしよう」ってのが・・・。
そもそもカット数じゃなくて、
普通はシーン数だと思うでしょ?予算とかの問題にしても。
893 :
七生報:02/03/02 23:18 ID:???
894 :
初めて書き込みます:02/03/02 23:31 ID:JZqsAK4T
>>七生報
レス有難う。いや、俺はドラマのことは良く分らないからさ、単純にシーンをどのぐらいの長さにしているのかなー
って思って聞いただけなんだよね。七生報さんのいうように、かなり内容がわからずに問うのも
おかしな話なんだけどね(ゴメンね)。
もちろんカット数から作ろうとしてんじゃなくて、皆は結果的にどのぐらいになってんのかなー
って思ったからさ。まあ多分60〜70ぐらいかななんて思ってんだけど、何かコツみたいなことを
聞いてみたかっただけなんだよね。まあ、言いたくなければいいんだけどさ。
895 :
七生報:02/03/02 23:45 ID:5gO7u0Hd
>>894 コツってか、JICCのシナリオ入門、みたいな本無かったっけ?
あの元になってる本は、米国映画学科で普通に使ってるから参考の程。
起転結60分として、単純に配分すれば、プロットの分数出るでしょ?
そこから、シーン、カット分けすればいいし、
単純な話、上でも書いたけど、思う映画・ドラマのカット数と秒数、全部出せばいいの。
カット数(カット秒数)には著作権無いし、その意味もわかるでしょ?
で、基本だけど、台詞が無いシーンの秒数は、三秒が基本。
それ以下は、「短い演出で刻む」、それ以上は「長い演出で伸ばす」ってだけ。
三秒ルールは、ニュース番組のバック映像をビデオ録画&計測すると、
ほとんど1カット平均三秒だから、簡単に理解できるはず。
次スレは
>>1かト書きか撮休がたててくれるとしたら
なんとなく納得。
みなさんは構成たてて箱つくってシナリオにしてますか?
昔、そう書いたことがあるけど途中で飽きてしまうので(書いてて
自分でつまらなく思えて、何度も変えたり)
おおまかな設定だけきめていきなり書いたりしたこともあります。
そちらの場合は書いてて楽しいのですが異様に時間がかかるし
体力的な負担も大きいです。
まあ、自分にあったやり方が一番イイのだけれど惰性で書くのは
嫌だから自分を追い詰めるようなやり方にしています。
が、そう書いたからおもしろいとは限らないし。
他の方ってどうやってるんでしょ?
897 :
初めて書き込みます:02/03/02 23:54 ID:JZqsAK4T
>>895 色々詳細な説明をして頂いて有難うございます。
いや、何ていうかこんなこと聞いたらいけないのかもしれないけど、ただ俺が聞きたかったのは
最近のシナリオの傾向として、皆はどのぐらいの間を取って話を組み立てているのかな〜って思ったんだよね。
俺はいつも2時間とかを基本に書いてるから、大体自分の癖と言うか勘として
シーン数なんかは頭の中で出来ちゃうんだけど、1時間っていうのはちょっと
書きにくくてさ・・・。
色々ありがとね。
898 :
ねこ電車:02/03/03 00:02 ID:n/YsDkKA
>>897 TVのシナリオコンクールっていうのは大概1時間ものの募集ですからね。
ただ、現実に単発1時間の仕事がどれだけあるのか?
899 :
撮休:02/03/03 00:06 ID:5u65vn1l
みんなもいろいろと自分なりの
書き方模索してるんだね。
ぼくも、書き始めの頃は自分の好きなビデを
借りてきて、時計で時間測りながら
ワンシーンの長さとか、どれ位から導入部分に
入っていくと見てて飽きさせないかとか
いろんなこと分析してたことあったなー。
で、今はなんとなく自分の中のスタイルというか
かってにそれが身についてる。
これがいい事かどうかは分からないけどね。
900 :
ト書き:02/03/03 00:11 ID:9V60HbFX
お久です。チョッと所要でPCから離れていたもので・・。
ものすごいカキコ量なのでビックリしたら、俺の問題が少し絡んでいた・・・。
なんか、また不快にさせてしまった部分が有ったらしいね。ごめんね・・・・。
すまんです・・・・。
チョッと今、時間がないんで詳しいカキコ出来ないんだけど、後ほど極一部には反論
しなくちゃ成らないカキコもあるんでそれに付いて書きます。
大体は俺が悪いね。シナコンスレだもんな。ただ、盛り上げたい、わらかしたいって
のも有ったんでその点はちょっぴとは認めてくれたらうれしいっす。強要はしませんけどね。
では、なにか為になる質問が意見が出ているんで続けて話し合っていてくださいな。
ところで、俺の事知っている人誰や?ハッタリか?怖い気がする。
901 :
七生報:02/03/03 00:50 ID:mv1Dlo0Q
関係ないけど、このスレをシナリオとするなら、
出演者は、ト書き&撮休+α って印象なんで。
本人を知ってる人はそんな「密かな周辺情報」もテキトーに。
さて、次スレの行方やいかに。
902 :
ねこ電車:02/03/03 13:35 ID:qs7whBRw
次スレたったの?