ドラマ見て「カチン」ときたシーン教えて

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し
役者や作り手がどうのじゃなく、ドラマ上で「カチン」ときたシーンを一つ具体的に挙げて。
2名無しさんは見た!:01/12/11 21:21 ID:???
無い
3      :01/12/12 09:23 ID:yYBmROJ5
・救急ハート治療室
・救命病棟24時
・ニュースの女
・ショムニ
・ケイゾク
・お水の花道
・オヤジぃ。
・さよなら、小津先生

・・・・他にもいっぱい。
4通行人さん:01/12/12 10:08 ID:???
>ドラマ上で「カチン」ときたシーンを一つ具体的に挙げて。
5「神様、もう少しだけ」にて:01/12/12 10:22 ID:???
深田のアホな喋り
6          :01/12/12 12:56 ID:1FY1noIL
時代劇で厳重な警戒をしいながらもその対象の人があっさり殺されるシーン。
7「愛していると言ってくれ」:01/12/12 13:28 ID:???
二股かけてどっちつかずの紘子に
キレまくった(w
8名無し:01/12/12 13:48 ID:hbJVZBSP
「ひとつ屋根の下」 大路恵美が居候している家の娘の神崎恵。
自分の成績が悪いのを棚上げして、成績優秀の大路に「居候のあなたの学費まで
は家では出せないから、勉強しても意味がない」という皮肉を言った。
学費捻出の為、キャバクラでアルバイトしている大路が兄に「あの家では学費は
出して貰えないわ。私よりアホな娘には出してもね」という言いぐさをした時。
ひがみ根性や見下し根性が剥き出しになっていて、凄く嫌だった。
大路の言うアホの意味が「努力もせず、ひがむ事は人一倍」という神崎の性格を
表していると思いたい・・
9名無しさんは見た!:01/12/12 13:53 ID:Q34BjCO5
指摘しきれないけど「男のくせに〜」とか「まだ結婚してない〜」とか
聞くとバカか?テレビドラマでこんな表現していいと思ってるのか?
大学出ても性差別のひとつも理解できないプロデューサーがやったんか?って
問い詰めたくなる。
10こいつらの出ているシーンが嫌だ!:01/12/12 14:01 ID:bMre3t5J
「さよなら小津先生」中盤くらいの佐野宗男と柳沼(字は合っている?)先生
まあ、佐野宗男は最近廉が取れてきたので、それほどでもなくなった。
どちらも前クールの「救命医療」では良い人の役柄だっただけに、今回の役が強烈な悪役に見える。
一応、演じている役者は嫌いではないので、役名で。

「水曜日の情事」の原田泰造as前園耕作
泰造も嫌いだが、泰造扮する前園も嫌い。相乗効果で生理的嫌悪感を催す。
11名無しさんは見た!:01/12/12 16:11 ID:???
>>9
田嶋先生ですか?
12名無しさんは見た!:01/12/12 20:38 ID:8l18TWKU
>>9
演出の意味もわからん厨房逝ってよし
13名無しさんは見た!:01/12/12 20:41 ID:ozp7JD3O
金八が延々と自分の価値観を押し付けるように説教する時
14名無しさんは見た!:01/12/12 20:43 ID:taXnNRHT
ビートたけし殺人事件でやたらとかっこいい役で、しかも1人で「ええとこどり」
のそのまんま東。おまけに競演のかとうかずこを口説き落としやがって。
15 :01/12/12 20:46 ID:mBHWwrbx
「愛犬ロシナンテの災難」で牛飼ってるおばさんが
えみりに「出てけ」って勝手なこと言っといて
牛の子が逆子だったときに「何勝手なこといってるの」って
勝手なこと言って無理やり連れ戻したのに死ぬほどムカついた。
そのおばさんの言動全てがムカついた。

…って誰にも通じないよな。。。
16 :01/12/12 21:41 ID:???
道ばたでタバコすって吸い殻をふみつぶした時〜〜!
17ももんが:01/12/12 22:04 ID:Kn+T9Tfu
>16 ハゲ同〜!
あと、手紙とか離婚届とかの紙を細かくちぎって道や海にまくやつ。
ごみ捨てんじゃねーよ!っていつも思う。
いまだに、たばこポイ捨てやごみ撒き散らすのが絵的にカコイイと思ってる
製作サイドの時代遅れのあほさにむかつく。
18 :01/12/12 22:13 ID:wRiF3GmK
やっぱりあれでしょ?
辰巳豚朗の「浅はかだなぁ〜、女って。でもそこが可愛いんだけどね。」
だとよ。
19 :01/12/12 23:01 ID:svqkkrGm
>>15
水野真紀でしょ。
若い人にとっては水野もオバさんなのね…。

自分がカチンと来るのは、キムタクのいかにもキムタク風な台詞回し。
20名無しさん:01/12/12 23:51 ID:???
16に17にはげどう

タバコ道ばたに捨てるような奴は吸う資格なし
バカモン!!!!!
21  :01/12/13 00:23 ID:WM4QNnj6
不倫や横取りをなんとも思わない奴ら。
22名無しさんは見た!:01/12/13 03:00 ID:S1RAxZuz
やまなでの桜子の行動はほとんどかちんと来た(w
でもたまにいいところもあった。

あと、サマスノで国仲涼子がやってた銀行員役の子。
メールのやりとりで他人の名前勝手に使うな。
23・・・:01/12/13 03:10 ID:3Lrg/upY
たいていの濡場でカチンカチンになる。
24名無しさんは見た!:01/12/13 03:15 ID:UxkBJjKx
>23
ワラタ
25G3X:01/12/13 03:16 ID:5ih8hCaR
アギトの氷川くんの演技が下手すぎて、、、
26名前のない奴:01/12/21 09:49 ID:SUqfyX4I
                         
27 :01/12/22 07:27 ID:???
歩きながらのタバコ
28名無しさんは見た!:01/12/22 07:46 ID:???
東京ラブストーリーの織田裕二
29名無しさんは見た!:01/12/22 09:05 ID:tTeBZ+CG
渡る世間は鬼ばかりのあの姑の行動全部
何回改心してもすぐ元に戻りやがる!!
30GTOの:01/12/22 09:45 ID:???
援助交際かなんかで手に入れた金を燃やしたトコ
燃やすなよ!
オマエが使わないなら募金でもしろよ!普段しなくていいんだから。
31しょうがないなぁ。(笑):01/12/22 11:53 ID:???
>>28
それは、カ・ン・チ。
32名無しさんは見た!:01/12/22 11:56 ID:???
>>31
わ、わからなかった。自己突っ込みじゃないよね。(笑 
33 :01/12/22 15:54 ID:+id3zpF/
「アンティーク」。
升毅が藤木に「お前は罪の意識なんかこれっぽっちも感じなくていいんだよ」
って言って藤木が泣いて2人は和解する…っていうところ。
どう考えてもオカシイ。
本来責められて反省すべき立場の細川直美がしれっとして
藤木の立ち直りを慈愛に満ちた目で見てたのもヘン。

まあ、あのドラマが話として変なのはココだけじゃなかったけどね。
34名無しさんは見た!:01/12/22 16:33 ID:T4C7zAgM
>19
同じく。<キムタク
前にどっかでナカイくんが「木村の演技はすごく自然」とか誉めてたけど、
ど こ が や ね ん ☆
35>34:01/12/22 16:48 ID:???
自分にくらべれば自然って事を言いたいのでは
3628:01/12/22 17:05 ID:???
>>31
ありがとう。
37名無しさんは見た!:01/12/22 17:19 ID:???
昨日やってたCX金曜エンタテイメント
「1億2千万人のボーイフレンド〜出会い系サイト殺人事件〜」
http://www.fujitv.co.jp/jp/golden/pub/01-392.html
結局、今時パソコンも使えないDQN鈴木紗里奈は、石井正則を
都合の良い時だけ、利用するだけ利用して、何のお礼やお返し
することなく、恩?を仇で返して逮捕かよ。
石井正則が犯人でなくて他に犯人がいたとしたら石井正則は何?
ただの便利屋?鈴木紗里奈は何様?

あげくに他人の体験談や友人の死までも利用しての本出版して
本人はめでたく印税稼ぎましたとさ。

何をうったえたいのか全くわからない、ドラマだた。見て損した。(鬱だ
38名無しさんは見た:01/12/22 17:40 ID:???
101回目のプロポーズ(だったかな?)の「僕は死にません!」
のシーン。
このシーンのパロディで、武田鉄也がダンプの前に飛び出した時、
ダンプの運転手が急ハンドルを切って、歩道に突っ込み、たまたま
歩いていた家族連れをひいてしまって全員即死。というのを作って
欲しい。(笑えないと思うけど)
39名無しさんは見た!:01/12/22 18:25 ID:R5NrpDEl
でも正直カンチにはカチンときた。
あとこの世の果ての横山めぐみ。
40聖者の行進。:01/12/22 18:56 ID:kOBfqolg
前半、ほとんど常に。中盤以降は見るのやめたから知らない。
知恵遅れをだしに視聴率取りたいだけちゃうんか?
つーのが見え見えでした。知的障害者と言い代えれば、
いいってもんではないんじゃないでしょうか?
41金八先生SP:01/12/22 19:56 ID:???
父親が娘の胸をわし掴みにするシーン。
成長期の娘の胸をあんな思いっきり掴んだら、絶対痛いでしょーが!
同じ女性として、見てるだけでも痛かった。
42 :01/12/28 17:00 ID:U6Xl3kZy
そだね。
43名無しさんは見た!:01/12/28 17:25 ID:K+acumrh
上の方にも似たのがあったけど、
「男っていうのはさ・・・」って語られるとカチーンとくる。
して語られる内容は、だいたい、
そんなん男も女も同じじゃ!って内容でさ。
44名無しさん:01/12/28 17:27 ID:/Ou8WJun
このスレ厨房多いな
演出にケチつけてる
45名無しさんは見た!:02/01/05 14:12 ID:i3wPeUke
そだね。
46健常者が演じる:02/01/05 14:29 ID:???
障害者すべて。特に知的障害。
47名無しさんは見た!:02/01/15 03:29 ID:xDHvhtPj
ドラマ見てる途中に彼女にチャンネル変えられたとき。
48ななし:02/01/15 03:30 ID:6DyXHMT0
ロンラブの一話には非常にカチンときた
49名無しさんは見た!:02/01/15 04:06 ID:???
障害者ものって流行っていたね。いま全然ないジャン。
結局視聴率のとれるものとしか見ていないフジのドラマにカチンだね。
50名無しさんは見た!:02/01/15 06:08 ID:???
みんなテレビ局に踊らされてるのさ〜
51名無しさんは見た!:02/01/15 12:22 ID:???
俺の直の乳をわしづかみにしやがった!!
52名無しさんは見た!:02/01/23 19:10 ID:???
age
53名無しさんは見た!:02/01/26 17:30 ID:WBv06n8T
「quiz」で最終的に小学生が罪に問われていないこと。
いいのかよ、人が死んでるのに。
54名無しさんは見た!:02/01/26 17:39 ID:???
>48
一話より2話だろ
でも3話見て(1話+2話)=1話というのが分かってちょっと許した。
55名無しさんは見た!:02/02/03 10:46 ID:DqKcm22w
>>54
漫画板で、子供全員焼身自殺しましたよ
ドラマの最後もコレが良かったね
56o:02/02/03 10:56 ID:mnvRzc7C
世にも奇妙な物語「おばあちゃん」のラスト
57名無しさんは見た!:02/02/03 10:58 ID:g0ERMqXg
佐野史郎の役の言動全て
58名無しさんは見た!:02/02/03 10:59 ID:???
深田恭子の喋り
59名無しさんは見た!:02/02/03 15:17 ID:???
>>53
小学生は罪に問われないだろ
60名無しさんは見た!:02/02/10 00:52 ID:???
「カチン」とくる、というほどでもないのですが将棋を嗜む自分としてはドラマに出
てくるプロの将棋指し(役)の駒を盤面に打ち付ける際の手付きのぎこちなさにはいつも
幻滅させられます。ある程度将棋にのめりこんでしまった者ならあのシーンを目にす
る度に微苦笑を禁じ得ないはずです。試しに日曜のお昼のNHK(教育)で本物のプロ
の駒さばきを観てみてください。(ドラマの)収録現場では本物のプロ棋士が監修と称
してそれらしい手付きを指導してるはずなのですが、徹底しきれないのでしょうね。
将棋ファンだけドラマ(のリアリティ)から置き去り(チョット大げさでしたか)にされ
てるようで残念です。
それと、ドラマに棋士(役)が引き合いに出される時は大抵、可笑しい位にデフォルメ
された「先読みの権化」としてなのも西洋人の勝手な東洋崇拝にも通じるステロタイプ
が見え隠れして、これはこれで噴飯ものです。ちなみに古畑任三郎に将棋を扱った回
がありましたが、将棋界の(「将棋バカ」のお坊ちゃまが分不相応に待遇される、等の)
実情がサラッと且つスパイシーにすくい取られていて思わずニヤッとさせられました。
61通りがかりの厨房:02/02/15 10:44 ID:???
>>44
逆に考えれば、ケチをつけられるのは演出が成功してるってこと。
厨房あってのドラマ界なんです。
62通りがかりの厨房:02/02/15 10:48 ID:Gph264EV
おいらも厨房だから「カチン」とくることイパーイあるよ〜。

「恋愛詐欺師」で石田ゆり子扮する刑事が詐欺の被害者を前に
"あんな男に騙される女の気が知れない"とかホザくシーン。
そのくせ自分も最終回では騙されてしまう。アホ丸出し。
石田の演技がヘタすぎることで、なおさら「カチン」とくる。
63 :02/02/15 11:11 ID:???
常盤貴子がパンティ脱ぐシーンで
ティンポがカチンときますた。
64名無しさんは見た!:02/02/15 12:58 ID:i03ZWqTa
東京ラブストーリーでオープニングと劇中の
江口の乗っている車が違う
65 :02/02/15 20:36 ID:???
「ナオミ」のナオミ教師の言動は本当に頭に来る。
正しいことなんて一つも言ってない
66名無しさんは見た!:02/02/16 02:05 ID:???
「デカチン」
67名無しさんは見た!:02/02/16 02:33 ID:???
「デカチン」
68名無しさんは見た!:02/02/16 08:44 ID:???
「デカチン」
69名無しさんは見た!:02/02/16 11:23 ID:???
「温泉にいこう」「2」の主人公薫たん。

特に一作目はエゴ丸だしでライバルの女を応援したくなる状態。
ファンゴメソ

でも「3」の薫はそうでもない。
70通りがかりの厨房:02/02/18 12:58 ID:FBztH51b
「恋の奇跡」で菅野美穂が演じた悪女っぷりにもカチンときたが、
それ以上に畑野浩子が演じてた軽はずみな言動を繰り返す女にカチンときた。

カチンとは違うが、葉月里緒菜と田辺誠一の絡みは、
二人の演技があまりにもヘタすぎて毎回イライラさせられた。

でも、ドラマ全体は面白かった。
71 :02/02/18 13:00 ID:???
常盤貴子がパンティ脱ぐシーンで
ティンポがカチンときますた。


72金八:02/02/18 16:28 ID:???
>71
この!バ  カチンが!!!!!
73名無しさんは見た!:02/02/18 16:35 ID:???
この前男の人に電車の中でお尻さわられました。           私男です。
74名無しさんは見た!:02/02/18 16:41 ID:???
今年の大河はカチンと来っぱなし。
75名無しさんは見た!:02/02/20 05:34 ID:???
ドラマ見て「カンチ」ときたシーン教えて
76名無しさんは見た!:02/02/20 13:19 ID:???
初体験
童貞や処女を馬鹿にしたような言い方
まあ実際馬鹿にされるのは仕方ないにしても、ドラマで堂々と言ってはいけないと思う
現実はともかく結婚するまで童貞や処女を守るのが倫理的には正しい事だし
漏れの頭がかたすぎるのかもしれんけど
77名無しさんは見た!:02/02/20 13:24 ID:u7gfWYZZ
そんなの「倫理」じゃあない。
78名無しさんは見た!:02/02/20 13:30 ID:???
>>77
倫理というかなんというか
うまく説明できん
つーか漏れもソープとか行ってる時点で偉そうなこと言えないけどな
79名無しさんは見た!:02/02/24 23:12 ID:c921NQA6
刑事ドラマの人質監禁〜救出シーン。もっと、現実的に描け!
80ななしさんはみた:02/02/25 12:31 ID:lp1455Qj
「だから女は〜」「男の癖に〜」もういい加減うんざり。
81名無しさんは見た!:02/02/26 14:33 ID:9MWz9Zsr
人にやさしく第8話
中学生が母親を偽って書いた手紙で
明(3人が預かってる子供)を呼び出したネタ。
ショック受けてる明の態度を見ても反省どころか
悪びれた様子もなしで「明くん可愛い〜」
流石に、うわ、ひでえ!と思った。
82名無しさんは見た!:02/02/26 22:11 ID:???
LLL 第1話。
常盤が窪塚に言った
学校では女生徒がチヤホヤしてくれるかもしれないけど
学校一歩出れば教師なんて安月給、ってことは皆知ってるんだから、みたいなセリフ。

なんか職業差別的なセリフだなあと思った。
83ビ−トたけし殺人事件:02/02/26 22:52 ID:uxRiauMU
 ビ−トたけしが、じつは東大教授の脳を移植して天才芸人になった・・
 という真相のところ。というか、このドラマ全て。
 原作を書いた(ゴ−スト作?)そのまんま東も芸人なのに、よくもこんな事
 書けたものだ。頭の良さの方向性が違うと思う。
 謹慎から復帰する必要性は無かった。
 
84名無しさんは見た!:02/03/04 00:33 ID:???
「GTO」での中村愛美の言動全て(特に吉川(誰が演じてたかは忘れた)をいじめる
シーン)。あのクソ生意気そうなツラに、ケリをぶち込んでやりたかった。
85長文スマソ:02/03/04 00:46 ID:PABXIpWX
おおー!こういうスレを待っていた!!
ビューティフルライフで修二と恭子がラーメンを食べてて
恭子が「あたしシナチク好きなんだ〜」と言ったら修二が
恭子のラーメンにシナチクをポイポイあげてて。恭子が「まじ?やったー!」とか
言ってたシーン。そこまでは良い。が、そのあとに修二が「代わりにたまご頂戴」と
勝手に恭子のラーメンからたまご取っちゃうのにムカツイタのは俺だけ?
同意を得てないのにだよ。だって恭子がシナチク好きって言うけどシナチクよりも
たまごのほうがもっと好きかもしれないしさ。つーか、シナチクとたまごじゃ
トレード対象にならないんだよ。たまごだったらチャーシューとトレード。
シナチクだったらセイゼイ、ナルトあたりを取れよって思った。
86名無しさんは見た!:02/03/04 00:55 ID:wvwWCYl/
85>
でもそれって、二人の仲の良さというか距離がぐっと近付いてるのを
表現したかったではなかろうか。
87名無しさんは見た!:02/03/04 01:00 ID:???
LLL。
1話の最後学校がいきなし無くなったシーン。
タイトルからは想像も付かない展開に引いた。
ロングラブレターというサブタイトルがなきゃ納得出来た気がする。
幽霊とか出たりするドラマは過去幾つかあったけど
そういうドラマは納得出来る展開だったから良かったけどこれだけはちょっと。
もっと1話の初めてこういうドラマです、っていうのを前面に出して欲しかった。
88名無しさんは見た!:02/03/04 01:19 ID:???
>>86
それは判るんだけどね。なぜむかついたのか上手く説明できん
俺がラーメンの具でたまごが一番好きだからかもしれない・・・。
89名無しさんは見た!:02/03/04 01:59 ID:???
>>85
いいなー、おまえ。
いいよ。
ずっとそういうキャラでいてくれよ。
90名無しさんは見た! :02/03/04 02:20 ID:???
>>85
ワラタ
91TV:02/03/05 01:26 ID:Bwb8KxvQ
ドラマみてカチンとくるのは
まんまと作り手にはめられたということです。
むかつくシーンにむかついて
演じる俳優を憎たらしいと思うのは
ばかみたいです。
92名無しさんは見た!:02/03/05 02:19 ID:???
人間・失格
黒田勇樹の鼻がいつ見てもカチンと来た
93名無しさんは見た!:02/03/06 11:08 ID:???
関西人が悪いイメージで描かれてる時
94名無さんは見た:02/03/06 11:10 ID:???
関西人はみんな悪いからでしょ
95名無しさんは見た!:02/03/06 11:12 ID:???
関東人よりマシ
96名無しさんは見た!:02/03/06 11:24 ID:???
関西人は架空の生き物だってオカルト板で検証されました
97名無しさんは見た!:02/03/06 15:48 ID:???
どこからどう見ても二枚目俳優、美人女優が
モテないダメ男、ダメ女を演じてるとき。しょうがないんだろうけど。
98名無しさんは見た!:02/03/06 23:22 ID:???
>97
激同。
特に深津絵里がさえない役やってる時。
99名無しさんは見た!:02/03/07 12:46 ID:eBw77bFS
剣客商売
ダイジロウ抜きで無理やりやるな!
100名無しさんは見た!:02/03/07 12:50 ID:???
100
101名無しさんは見た!:02/03/07 12:57 ID:/HjMCBop
101匹!
102 :02/03/07 13:00 ID:3UoE7Uyp
日本人のドラマは時代劇以外ダメじゃぁ。どうしても演技が受け付けん。
洋画だったら、自然に見れるのに。
103名無しさん:02/03/07 13:05 ID:???
監督がスタートと言ったと同時にカチン!
104名無しさんは見た!:02/03/09 03:39 ID:???
>>102
それは君が英語に堪能じゃないため
英語がネイティブだったら粗がわかってしまうよ
105名無しさんは見た!:02/03/09 03:39 ID:???
『ほんまもん』全般ですが、何か?
106名無しさんは見た!:02/03/09 03:45 ID:6rfxri/4
>>102
そうそう。104の言うとおり。だからアメリカ人の人たちは日本人のこと演技うまいって言ってるよ。
107名無しさんは見た!:02/03/09 03:48 ID:???
渡る世間で、幸楽の子供が帰宅するときに、
「ただいま帰りましたー!」言うこと。
108ドロシー:02/03/09 10:19 ID:sOdvacRy
高校教師にでてきた 教生の女。
109名無しさんは見た!:02/03/09 12:35 ID:toJJmG+q
橋田ネタもう一個
コンピュータ関連の用語をいちいち省略しないで言うところ。
老人向けにわかりやすくしていることはわかるけど、
泉ピン子とかえなりがわかったように「インターネット」と連呼して
日本におけるネットの可能性を訥々と語ってたりすると
いちいちカチンとくる。
110名無しさんは見た!:02/03/09 13:21 ID:6ztWhIbB
もうひとつ渡るネタ。必ず最後に「〜とかという道理はないだろ」
「〜とかというほうはないだろ」とかえなりとかまでも言っている所。
111名無しさんは見た!:02/03/18 02:33 ID:GdC0pYGI
渡るでセリフの最後に「〜なの」って言う所(しかも男が)
ウザすぎ!あと(幸楽で)挨拶で敬語を使うところ。「おはよう!」でいいじゃねーかよ
112名無しさんは見た!:02/03/18 03:15 ID:F2UzQ1KP
渡るで「性根が〜」って出てくる度にカチンとくる。
ついでに「〜お義母さんがおっしゃってた。」って
嫁に行った先の母親にまで尊敬語。
113名無しさんは見た!:02/03/18 04:03 ID:r74lv5eA
古畑。
初対面で犯人とわかりすぎ。
114名無しさんは見た!:02/03/18 04:04 ID:r74lv5eA

追加
あと犯人も何故いつも現場に呼ばれるのだ?
115名無しさんはニュースキャスター :02/03/18 19:30 ID:sB9aMuCt
ビューティフルライフの途中から死んじゃうのがわかったとき。
人を殺して感動呼ぶとか思ってんじゃねーよ。
人が死ぬドラマってロクなのねーよ。
116名無しさんは見た! :02/03/18 19:45 ID:Nw4UMebD
後藤久美子が成長して桜田淳子になっていたとき。
(独眼流政宗)
117名無しさんは見た!:02/03/18 19:59 ID:yHMA6bil
春よ来いで安田成美から中田喜子に代わったとき
118名無しさんは見た!:02/03/18 20:06 ID:n3Fu6m/3
フジテレビ月9のDAYS。
町工場に勤める長瀬が20万円の給料が少ないと宣うシーン。
オレ、当時、長瀬よりも年上だったけど、そんなにもらっていなかったよ。
119名無しさんは見た!:02/03/18 20:24 ID:YW3D6i9o
「利家とまつ」。なんかドラマに入り込めない。
120名無しさんは見た!:02/03/18 20:25 ID:C+pHDLda
金八で「男子の前でも堂々としてる鶴本さんが〜」
ってとこ。いまどき男の前で堂々とできない女いるか!
あ〜思い出しただけでもイライラする〜
121名無しさんは見た!:02/03/18 20:29 ID:???
利家よまつの松島奈々子が何かにつけデシャバって登場し、
発言するところ!
122名無しさんは見た!:02/03/18 20:35 ID:???
北川の脚本、ドラマ中の恋愛が必ず結婚に結びつくこと。
「それで結婚は早いだろ?!」ってくらい。
123名無しさんは見た!:02/03/18 20:43 ID:bIUQ7p4d
橋田寿賀子ドラマで出演者が延々としゃべるところ!
あんな日常会話する奴ぜってーいねえ!
124名無しさんは見た!:02/03/18 20:49 ID:???
サマースノーの国仲涼子
125名無しさんは見た!:02/03/18 22:33 ID:???
「恋がしたい×3」の菅野美穂以外の役者の行動全て。
特に及川とか最悪。あんな真面目なキャラで使う奴じゃないだろ。
126ほ〜:02/03/18 22:47 ID:eiz5PmNx
こないだの金八先生。
ありゃどうみても鶴本さんさらしage。
127名無しさんは見た!:02/03/18 22:53 ID:???
>>120
いますよ。そういう人。
128名無しさんは見た!:02/03/18 23:38 ID:???
渡るで「〜させて頂きます」と必ず言うとこ。「〜致します」の方がシンプルで
良い日本語なのに。

>111
山田太一もやたら「〜なの」って心情を説明させる。
129名無しさんは見た!:02/03/18 23:43 ID:???
大河「北条時宗」のすべて
130名無しさんは見た!:02/03/18 23:43 ID:???
今日のほんまもん。
木葉いい加減にしろ!
131 :02/03/19 00:43 ID:djz8sthn
渡辺いっけいがもてる役やってるのも、カチンとまではいかないが、なんとも言えない気持ちになる。
ヤキモチかな。
132名無しさんは見た!:02/03/19 01:02 ID:???
>>123
ハゲド

あんなのばっかりじゃ、世の中 くどくっていけねえや
133 :02/03/19 01:04 ID:djz8sthn
>>132
何気に江戸っ子ですね。
134名無しさんは見た!:02/03/19 01:17 ID:???
高校教師の持田レイープで小生の愚息もカチンコチン!
135 :02/03/19 01:26 ID:???
「北の国から」のガキ、ウゼーんだよ。
ガキのクセに人の行動を「〜なわけで」とか批評ってんじゃねーよ。
136名無しさんは見た!:02/03/19 02:30 ID:???
漂流教室の全て
137:02/03/19 11:25 ID:0xgniCqp
漂流教室で山ピーが「殺すんだよ」と言ったところ。
山ピー、顔は超カッコイイのに・・・
138ああ、どうしても書きたい!!:02/03/19 18:10 ID:HLhNhhMD
昨日の大地康雄(殺人犯役のね)のドラマ、殺された被害者の息子が最後に「あんた
に死ぬことを許さない!!」と言い放つところ、山口母子殺人事件とかがもろにダブり
『被害者が仏にならないとこのドラマ成立しねーんじゃねーの!!人間社会の話なのに!!』
と禿しく憤り。
 
そんなふーに命の大切さとやらを説いたエンドロールの最後の最後、食卓で鯛の活造りが
ぴちぴちっと皿の上で動く・・・いや〜イノチってタイセツなもんですねぇ。(憤死
139 :02/03/19 18:13 ID:???
松島ななこのぶすっとした顔をみてカチーンときた
140:02/03/19 18:23 ID:???
ユウカのブスな顔をみてカチーンときた
141234:02/03/19 19:19 ID:qrEgN0MB
未満都市の政府と自衛隊の行動全て。
前者は冷酷、後者はただの横暴なパシリ。
さらにガキ共全般。
封鎖区域内で飼わずに一思いに殺った方がよかった。
142名無しさんは見た!:02/03/24 00:57 ID:YKYUlFoJ
橋田ドラマでの子役のあのよどみの無い台詞
143名無しさんは見た!:02/03/24 01:02 ID:J0QveAsk
最近(?)あった「白線流し」の2時間スペシャルで、
渉の夢!渉の夢!ゆってる園子にカチーンときた。
人の夢を勝手に自分の夢にするんじゃねぇよ。
144名無しさんは見た!:02/03/24 21:13 ID:???
「愛という名のもとに」で鈴木保奈美が、江口洋介が始めた仕事(パチンコ屋)について、
「職業蔑視じゃないんだけど、、」という前置きであれこれケチつけるシーン。
蔑視じゃん。。。
145名無しさんは見た!:02/03/24 21:18 ID:???
英二さん「そんなクソみてえな曲消せ!」
146名無しさんは見た!:02/03/24 21:42 ID:t+lCrDNF
橋田ドラマ。
心理描写をすべて台詞で説明しちゃうから映像の必要性を感じない。
ラジオドラマで十分じゃん。
147名無しより愛をこめて:02/03/30 09:05 ID:iyY2S1xn
同感導管僕道灌
148名無しさんは見た!:02/03/30 09:10 ID:OAgC8GC/

ほんまもんのすべて
149 :02/03/30 10:29 ID:???
>146
らぢおドラマには、セリフが野暮すぎ。
150 :02/03/30 10:46 ID:gc31gM8A
香取演じる東南アジア人のカタコト日本語
151名無しさんは見た!:02/03/30 11:25 ID:???
>>146
安もんのアニメでいい
152名無しさんは見た!:02/03/30 11:25 ID:???
ほんまもん
153名無しさんは見た!:02/03/30 11:46 ID:???
「青い鳥」のラストで、文鳥が籠から飛んで行ってしまったシーン。
あのシーンが暗示している意味は理できるのだけど・・・。
あの文鳥がちゃんと保護されたのか気になってしかたなかった。
だって飼われている文鳥は、普通は野生では生きていけないから。
餌の取り方も知らないだろう。文鳥は寒さには弱いから、
長野の寒さに耐えられるのだろうか?
154153:02/03/30 11:48 ID:???
× 理できる
○ 理解できる
155名無しさんは見た!:02/03/30 13:00 ID:???
『ムコ殿』で竹内結子が腕のあざを隠したりコンプレックスを感じているところ
周囲がはれ物にさわるようにしているところ。
顔ならともかく、腕が火傷ぐらいで何で気にするさせるのか?

あと桜庭裕一郎が最後に義姉に感謝を述べながら2人の義兄を無視したこと
長女の婿はさりげなく力になっていたんだが
156名無しさんは見た!:02/03/30 13:02 ID:???
『ハンドク』で生体移植手術を否定的に描いたこと。
水落教授と野際の理事長の理屈がどうにもよく判らん。
157 :02/03/30 13:49 ID:???
ドラマじゃなくて映画バージョンだけど、「踊る大捜査線」で、東大卒の男が
東北大卒の柳葉敏郎に「○○さん、東北大卒ですよね、このへんで手柄立てないと
上行けないんじゃないですか?・・・よかった。東大出てて」みたいな台詞を
言うところ。
158 :02/03/31 12:41 ID:2NaqJsHu
新天までとどけの存在自体
159勇者名無し:02/03/31 14:38 ID:???
『ほんまもん』を思い出しただけでカチーンときます。
160 :02/03/31 18:36 ID:AD+o0ItJ
木曜の怪談の野村香のパンチラにカチンカチンになりました。
161名無しさんは見た!:02/03/31 18:56 ID:HUyEuGv7
サラ金3の
「オレ、サラリーマンのプロになるっスよ」
これだけふざけたドラマは最近みたことない。
162名無しさんは見た!:02/03/31 19:05 ID:tQma44K/
病院モノドラマ全て。

患者化粧してんな
看護婦はあんなになまけてないし。
163名無しさんは見た!:02/04/01 19:08 ID:???
ドタキャンすべて。結婚式とか海外への出発とか。
当日まで迷うなよ!キャンセル料どーすんの?!
164名無しさんは見た!:02/04/08 23:10 ID:???
age
165名無しさんは見た!:02/04/08 23:17 ID:MIcaYqmA
どんなドラマにも、必ずと言っていいほど出てくる
「どうせ、私の気持ちなんか誰にも分からないのよ!」
というセリフ。理解されないのは本人に原因がある場合が多くて、
これを聞くたびに「そんなの俺の知ったこっちゃねぇっつ〜の」
とイライラする。
166名無しさんは見た!:02/04/12 07:29 ID:lnRMRLvu
age
167名無し:02/04/16 17:03 ID:HIGxXrCR
「ナースのお仕事」全てが「カチン」となる
168名無しさんは見た!:02/04/16 17:28 ID:QWbB/cQ/
今やってる恋がしたい×3の蜜柑。
アンタ立派なストーカーだよ…
169名無しさんは見た!:02/04/16 17:29 ID:???
>>168
カンノの事を悪く言うな、ドブス!
170名無しさんは見た!:02/04/16 17:36 ID:m2cw0Mxb
IWGPでマサからカツアゲしてたブス達。
マサがめちゃめちゃ良い奴なんで余計にブス達むかついた。
171名無しさんは見た!:02/04/16 17:36 ID:163u5n6u
>>162
>患者化粧してんな
172名無しさんは見た! :02/04/16 17:41 ID:Wmqddq4b
NHK朝ドラの主人公全部。
親兄弟親戚友人恋人その他もろもろに
迷惑かけすぎ、絶対何人かは首つってる。
173  :02/04/16 22:30 ID:pOjK4c1U
菅野美穂ってどんな役やってもカチンとくるんだね。

でも『恋の奇跡』の悪女ぶりは極端過ぎて結構好きだったな。
174名無しさんは見た!:02/04/17 14:13 ID:NKxOctUB
野島伸司のドラマでよく出てくるが、
走ってる車に飛び込んで自殺しようとするシーン
「この世の果て」「SOS」など
そんなことされたら迷惑だっつーの
175名無しさんは見た!:02/04/17 14:14 ID:???
>>1ナースのお仕事のふざけた神田う全般
176名無しさんは見た!:02/04/17 14:16 ID:???
>>173
管のってなんか妙にちやほやされすぎ。
実際演技上手いわけでもないのに
みんなマスコミに洗脳されているだけだっちゅーの!
177名無しさんは見た!:02/04/17 15:19 ID:???
カチンとくる対象って何?

1.ストーリー
2.演出
3.セリフ
4.役者
5.演技
178_:02/04/17 18:30 ID:???
菅野ほかの人に比べたらうまいのかもしれないけど
演技がオーバーで鼻につく。特に泣くシーンなんか
やりすぎて汚い。もういいよって感じでひいてしまう。
これはイッセー石田にも当てはまる。
179あっ、:02/04/18 20:47 ID:svLuWvI6
バブル最盛期にやった長淵剛主演の『しゃぼんだま』で
長淵の子分の哀川翔がエリート企業のOLに恋してデートの約束までしたのに
雨の中すっぽかされて会いに行ったらそのOLから
「彼方と私では世界が違うんじゃないの?」と言われたシーン。

(実は丁度そのシーンのエキストラに行ってて収録中あるディレクターが「やな女だな」と噂してたのまで聞いちゃいました。)

でもそのOLが屋台で後ろに長渕&哀川がいるのを知らずに
哀川の悪口を言ってそれに対し長渕が「酒がまずくなる」と言って
大乱闘したシーンはすっきりしたが。
180 :02/04/20 22:03 ID:pDRM7go7
181名無しさんは見た!:02/04/28 08:43 ID:pVkJEgsG
>>179
しゃぼん玉って、なんだかイライラするドラマだったな。
個々のシーンはあんまり印象の残ってないんだけど。
182名無し!!:02/04/28 21:32 ID:E+RKgaHJ
>>181

長渕と国生さゆりの過激なラブシーンがあったな。
長渕が咀嚼したリンゴを国生が口移しで食べたり
国生が尻向けて長渕がパンツの中に手を入れたり凄かった。

まぁきっとそれで長淵が大麻で逮捕された時、愛人関係って事で
国生まで記者会見やる羽目になったんだろうな。
183名無しさんは見た!:02/04/28 21:51 ID:rJrCwX8B
飯島直子があんまり元水泳選手の田島寧子(むっちゃくやしいですぅーキンがいいですぅーと
言って女優に転身したヤツ)とあまりに似ているから
184名無しさんは見た!:02/04/28 23:07 ID:6YW/qOta
空降るでさんまと深津のセリフの応酬とか定食屋とか、
もろに男女7人を意識したシーンが出てきて、ものすごくむかついた。
さんまが出てるからって、あまりにも安易すぎる。
男女7人のファンだったから、いい加減なパクられ方をされると
すごく腹が立つ。
185名無しさんは見た!:02/04/29 00:01 ID:U21XsbnL
また渡鬼ネタでごめん。
スガコってどうしてあんなに高校中退→手に職労働者マンセーなの?
娘たちは無駄にキャリア高いくせに、時代が変わってるからしょうがない
のかもしれないけど、かなり矛盾してる。
院を卒業してもまともな職もない時代に、院行って真面目に研究職ついて
学問の世界を地道に支えてくれてる人間を侮辱してるみたいだ。
早く社会にでてロクな教養もつけず、自分で金稼ぐのマンセーって
前近代の風習の残ってる田舎のジジババの考え方だよ。
186名無しさんは見た!:02/04/29 00:10 ID:7S8lVt0u
>>185
つうか渡鬼ってなんかムカツクから見てないんだけど。
観てるとイライラしてくるんだよね。
187名無しさんは見た!:02/04/29 02:11 ID:EjG68DiH
「To Heart」っていったっけ?
KinKiのどつよとふかきょんが主演だったTBSのドラマ。
ふかきょんが片思いしてるどつよの、鍵を掛け忘れた一人暮らしの部屋に忍び込むシーン。
それも1回じゃなくて数回あった。
それと「恋がしたい×3」で菅野が、やはり片思いしてる渡部の部屋に
何度も不法侵入するシーン。
さすがに盗撮やわいせつ行為で逮捕される社員が続出するTV局のドラマだと思ったわ。
188名無しさんは見た!:02/05/02 22:37 ID:QmiJMa3W
>186
禿同!
あの不自然なまでの丁寧語オンパレードも嫌い
日常生活で、あんな言葉遣いしないっつーの
189名無しさんは見た!:02/05/02 22:52 ID:AXpT2hXR
恋がしたい×3、第1話の水野美紀。
渡部の元カノのふりして電話したり、ウェディングドレス着たりして
おちょくってる時、カチンを通り越して『こいつ、氏ね!』まで思った。

あと『オンリーユー』の稲森いずみのすべて。

ってこれってどっちも役柄なんで、うまいってことなんでしょーけど。
190名無しさんは見た!:02/05/02 23:59 ID:H8fWy+PR
俺は「やまとなでしこ」の菜々子の役が大嫌い
でした。
同じ時期に「スイートシーズン」の再放送やって
たんですが、まだこっちのほうの菜々子、矢田
コンビのほうがよかった。
191名無しさんは見た!:02/05/03 01:43 ID:zRqOoNvi
ガラスの仮面のスペシャルで亜弓さん役が
まめぐじゃなかったとき
192-:02/05/03 14:32 ID:lwPwPotx
人がキレイに死ぬシーン。死を美化するな。
死ぬ瞬間ってスゴイんだぞ!断末魔の叫びって本当なんだぞ!
193名無しさんは見た!:02/05/09 02:33 ID:sOOab+Cu
やっぱ「101回目のプロポーズ」のラストシーンかな。
ナットを結婚指輪代わりに花嫁の指にはめるシーン・・・ナット指にはめられて喜ぶ
奴なんかいねぇぇぇ〜つうの!!
194名無しさんは見た!:02/05/09 04:44 ID:P9lUDzCJ
ゴールデンボウルの金城武
コイツのなんかこもった低いもごもごとした喋り方なんかムカツク
そのもごもごとした何いって、かわかんねえ話方でキザな台詞とかいうし毎回キモくて引く
195名無しさんは見た!:02/05/09 21:56 ID:uSn4KnA6
>>194

禿同!!
存在そのものがカチーン!!
196名無しさんは見た!:02/05/09 22:04 ID:ZKlRU1E5
「カミさんの悪口2」の1回目で、結婚式場でドタキャンくった
花婿の事を、姉妹が揃って
「あれってきっと、お見合いだったのよ」と言った時。
見合いのどこが悪い! 恋愛だって同じ状態になる事だってあるんだぞ!
197名無しさんは見た!:02/05/09 22:06 ID:aCQoh/Wc
>>194
>こもった低いもごもごとした喋り方

じゃあ、キムタクは?
198名無しさんは見た!:02/05/11 00:24 ID:46MSEoPH
どうしたいんだ、河村隆一!
表情無さ過ぎ。わかんないんだよぉ〜>九龍
199ありが〜とぅ〜:02/05/13 21:52 ID:hgKU5uUw
10年前にやった『十年愛』で復帰後の木村一八が鈴木杏樹と再会するシーンが
一話毎に必ずあってその中に木村がどっかのボディコン女を
「お前なんかどうって事ねぇんだよ!」と足蹴にしてるシーンがあった。
ストーリー上対した事はないと思うがふと思い出すとカチンと来る。
200ニホンから来ました:02/05/13 21:56 ID:jspAeHCG
浅野が草刈正雄に惚れた時!

キンパチが可愛そう
201名無しさんは見た!:02/05/13 22:48 ID:+V2D/tBe
「誘惑」でブサイク西尾まりが、ゲロを吐くシーン
202 :02/05/16 23:10 ID:/XtqBeI1
>>201

しかもレイプ未遂のシーンだったのに
何故かケロッとして母に説教たれる方がもっと不気味だった記憶が…。
203名無しさんは見た!:02/05/17 19:48 ID:7j9nIOA2
「九龍で会いましょう」第一話のシーン。
周防玲子などが会議中に上司などの話を無視してお喋りしていた。
まるで学校だよ(学校でもいけないけどね)。
204名無しさんは見た!:02/05/18 01:19 ID:oq7e1yON
>1東京ラブストーリーの織田裕二にはマジでカチンと来た。
205名無しさんは見た!:02/05/22 23:50 ID:IB1nlgBE
東京ラブストーリーの織田裕二にはマジでカンチと来た。
206名無しさんは見た!:02/05/27 23:58 ID:A7gdeWkn
そのネタは>>28-31でガイシュツ。
207名無し:02/06/01 03:16 ID:yvdjRWtl
大河ドラマ「宮本武蔵」のお通役が米倉に決まったと聞いてカチンときました。
視聴者をナメてるとしか思えません。
208名無しさんは見た!:02/06/01 06:34 ID:xx3I3Gaa
「高校教師」最終回の、桜井幸子の父親役の峰岸徹が、自分が癌か何かで余命いくばくもないと真田広之に告げてピーピー泣くシーン。
するってえと何かい?病気で余命いくばくも無かったら実の娘をレイプしても許されるのかい。
父親の資格なんぞカケラもない、幼稚でふざけた甘ったれ男じゃねーの。
しかも「一緒に死んで欲しいと言おうと思いました。きっと娘は嫌だとは言わなかっただろうと思います」という峰岸のセリフにさらにハア?である。一人で死ねバカ、としか思えない。
これを「ただのバカ」でなく「同情すべき人間」として描いたのだとしたら、野島伸司のモノの考え方はおかしいのではないか。
209名無しさんは見た!:02/06/01 07:11 ID:J076EYF0
>>208
つーか、バカと思うか同情するかは見る方の自由なんだから
“こういう人間を「ただのバカ」と考えないのはおかしい”ってのは
個人的見解の押しつけってやつだと思いますがねぇ。。。

210名無しさんと見た!:02/06/01 08:37 ID:i2UE2qwr
米倉が整形「美人」で主役してるのにカチンときました
211名無しさんといっしょ:02/06/03 00:35 ID:j0RP/taO
それは医学の限界です。
212名無しさんは見た!:02/06/09 08:43 ID:Y3lWVxfy
ドラマを見てティンコがカチンカチンになったシーンを書き込むのは、このスレで良いのでショーか?
213名無しさんは見た! :02/06/09 11:14 ID:7kEB4Uh9
ドラマを見てマムコが濡れ濡れになったシーンを書き込むのは、このスレで良いのでショーか?
214名無しさんは見た!:02/06/10 12:31 ID:l/ND2DIR
レイプシーンで女が襲われて、もう少しで脱がされる・・・・というところで
必ず邪魔が入るとき。あまりにも都合よすぎ。
究極は、襲われてるシーンスタートで別の男がレイプの場所を探しに飛び出し
(必ず走っていく)女が脱がされる寸前になるまでのわずかな時間で現場を
つきとめて必ず間に合って助けるところ。間に合うはずないだろが!カチン!
215名無しさんは見た!:02/06/15 04:37 ID:OYO/Nlan
>>8
深刻な厨なのかと思タ。ネタだったねゴメソ。

>>85
ワラタ。あんたイイ。
216名無しさんは見た!:02/06/15 09:44 ID:FTflfckA
sage
217名無しさんは見た!:02/06/17 01:13 ID:vqBDDedG
昨年の大河ドラマ「北条時宗」のタイトルバック。
全編CGは、やりすぎという感じで鼻についた。
218名無しさんは見た!:02/06/27 21:04 ID:hYIDiiVv
最近の月9
219名無しさんは見た!:02/07/02 13:04 ID:jRbLi4tq
age
220ソリマーチ:02/07/03 17:00 ID:rU7SCIym
全盛期の俺
221名無しさんは見た!:02/07/03 17:12 ID:wigMneo2
ガイシュツかもしれんが、裸の吹替え
222名無しさんは見た!:02/07/04 19:12 ID:1vfK3q7B
ビンタのシーンで、効果音だけでカッコだけな時。
リアリティがなさすぎ。
223名無しさんは見た!:02/07/05 10:34 ID:ePh4TapP
激しくガイシュツで申し訳ないんだが言いたい

去年の大河は「北条時宗」じゃなくて「北条時輔」じゃねえか!!!!
224名無しさんは見た!:02/07/05 10:49 ID:O58Dum9r
誰かを殺すことでした感動を生み出せない。
そんなシーン(ドラマ)が嫌。
225 :02/07/05 10:54 ID:cn++Meex
最近のドラマは職業差別が多い。ガテン系をバカにし過ぎ。
226名無しさんは見た!:02/07/05 11:51 ID:S2NBP9bw
>>224
殺しても感動を生み出せないドラマのがもっと問題・・・
空降るとか。
227名無しさんは見た!:02/07/10 16:14 ID:poRFVlkQ
「さくら」はどのシーンみてもカチンときますが
228名無しさんは見た!:02/07/11 14:14 ID:wQdA/tvZ
「恋のチカラ」だっけ、深津絵里が出てたの。
働く女のドラマの癖に、いつ見ても深津絵里が遊んでいる。
買い出しとかお使いぐらいしかしていない。
働けよ!と言いたかった。
229名無しさんは見た!:02/07/11 14:43 ID:VbCFJqHB
今再放送してる『アフリカの夜』、のめりこんで見てると
最終回でブチギレになるからほどほどにしといた方がいいよ!
最終回で全部台無し。

ヒント:人が死ぬ
230そーなんだ:02/07/11 15:08 ID:ksVD04Ta
室井?
231名無しさんは見た!:02/07/11 15:28 ID:nzeTcaqd
アフリカの夜
「道は開かれている…」と言ってる人が逝っちまったら
ダメでしょうよ。とにかく最終回にはカチンときたよ。

232名無しさんは見た!:02/07/11 22:10 ID:NVyJnFCm
>>229
えー、かなしい〜。
毎日ビデオとって楽しみに見てるのに。

誰にやられちゃうの???
殺しそうなのって京香の元彼の東大君なのかなあと
思ってるんですか、あってる?

233名無しさんは見た!:02/07/11 22:17 ID:VaC6pYNA
さくら の全て
234shioya:02/07/12 22:00 ID:6l2IXa0R
サスペンスドラマで被害者が殺されて当然なやつで犯人はそいつを
殺してもしょうがないのに刑事でもない主人公が真相を必死に
究明しようとしている姿をみたとき。
235shioya:02/07/12 22:03 ID:6l2IXa0R
234>です。すいません。殺してもやむをえない理由があるのに
の間違いでした。
236名無しさんは見た!:02/07/12 22:32 ID:JRW/8Crc
>>194は在日の方ですか?
日本語を勉強しようね。他人を非難するのはそれから。
237名無しさんは見た!:02/07/12 23:29 ID:vV3McbZ9
最近やってたファーストラブとかいうので
渡部が移動手段がないからそこらへんに止めてあるチャリ
を勝手に持ち出して乗っていった!まじこんなシーン書くな
238名無しさんは見た!:02/07/13 00:44 ID:3bQyQzOS
どれとは言わんが、近年の大河ドラマ(複数)で、側室を持つことを浮気として描き、妻を大事にする事を美化する描写。
当時は側室持つことと浮気は別問題なんだよ。
大名、殿様クラスの生涯の仕事の一つに、子供をたくさんつくる、ってのは必修なのだ。
利まつでも今のところ、愛人関係みんなけずっとるしな。
時代考証正確にドラマ作れ。そこだけが現代の感覚でつくってんだから、妙にいびつなドラマになるんだよ。
239名無しさんは見た!:02/07/13 00:53 ID:PO3ZuD1z
>>238
禿堂。おかげでここ数年すっかり大河を見る気なくなった。
あとこれは大昔からだが政略結婚=男の出世欲の犠牲になる女、
みたいな書き方にも憤慨。
高貴な女性はそれだけいろんな責任を背負ってる、
って事も想像できない腐った庶民感覚がイヤ。
240名無しさんは見た!:02/07/13 00:56 ID:GuW7Wbg5
大河に関しては、とりあえず、人物捏造するな、と言っておきたい。
241 :02/07/13 17:08 ID:LQeMQwjr
原作があるからしょうがない
242名無しさんは見た!:02/07/13 17:47 ID:XmzSnHqk
「想い出にかわるまで」の久美子
「週末婚」の陽子
「夏子の酒」のいじわる役・・・めちゃくちゃ憎らしくて
「振り返れば奴がいる」の研修医・・・もっとしっかりしろ!
「ナースのお仕事」の翔子さん・・頼もしい先輩
とさまざまな役をこなす松下由樹って演技上手って思う。ちょっとスレ違い。

243名無しさんは見た!:02/07/13 18:07 ID:Tzhw1HVQ
若菜ガ嵐ノ翔トキスシタ
若菜が嵐の翔トキスシタ
若菜ガ嵐ノ翔トキスシタ
若菜ガ嵐ノ翔とキスした
244名無しさんは見た!:02/07/13 19:35 ID:m+GJnS07
ちゅらさんのえりぃ。
人の弁当から勝手におかずを取ったりするシーンでカチンときた。
245名無しさんは見た!:02/07/14 04:14 ID:NLMlnqvM
今日の探偵家族の小学校の先生
必死にいじめをかくそうとする姿が・・・
いじめがクラスで起こったら査定にひびく
とかなんとか言ってたのがね
ドラマの中の学校とはいえど
あんなこと言う学校は即廃校にしろ!とオモタ
246 :02/07/14 04:36 ID:BkA3iDku
「北の国から」で裕木ナエが妊娠した時。
純が全面的に悪いような雰囲気だったじゃない。
あれって絶対オカシイ!
強姦したならともかく、お互い同意の上なんだから責任は半々。
重たいカボチャを持って来た五郎を見てたら涙出てきた。
247名無しさんは見た!:02/07/14 04:45 ID:4cc2DUhw
「QUIZ」の最終回。

カチンと言うより、こんなドラマを最後まで楽しみにしてた自分が情けなくなった。
248名無しさんは見た!:02/07/14 13:13 ID:+xdFQVMZ
>>246
同意。
ホテルに誘ったのも裕木ナエのほうだし。
249名無しさんは見た!:02/07/14 14:29 ID:LwtYJzV9
>>247
わかる!
250名無しさんは見た!:02/07/14 14:54 ID:562ZpJdG
朝ドラのヒロインは、やたら明るくてけなげでいい娘
周囲の人達も意地悪な人はいないし優しくて親切だ。
毎日、見ていて歯ごたえがないというか、毒がないドラマ
って見ていると飽きてくる。ちゅらさんもさくらも同じ感じだ。
251名無しさんは見た!:02/07/14 15:04 ID:cLIn+SYu
ナースで、もう朝倉のドジは可愛いと思えん。
わざとらしくて引く。
252名無しさんは見た!:02/07/14 15:05 ID:smDhO9gs
ナースのお仕事のすべて
253名無しさんは見た!:02/07/14 15:06 ID:Ra5QcyAo
>>247
非常に同感。
最終回見るまでは、好きなドラマだった。
254名無しさんは見た!:02/07/14 15:14 ID:q5stwffM
昔の男の最終回。
あんな普通の終わり方なら、新聞で煽るなYO!
255名無しさん@お腹いっぱい:02/07/14 15:16 ID:/oor+qqd
>>253
つーか、竜 雷太は何モンだったんだ。
256名無しさんは見た!:02/07/14 16:13 ID:iGqS9wl0
昔のドラマで「クリスマス・イブ」ってあったんだけど、吉田栄作がさー
かたっぱしから姉妹にするしさー、舞台は銀行だったんだけど、あんなに
ひまそうな窓口の銀行はどこにもないぞー。
思い出すだけでカチン以上に腹が立つ。
257名無しさんは見た!:02/07/14 16:37 ID:nQIcKCZM
十年愛ってドラマで大江千里がブッ壊れたメリーゴーランドで鯉幟みたいになって、
その後の病院のシーンで、
顔が包帯グルグルなのにメガネかけてて、カチンっつーか壷だった。
258名無しさんは見た!:02/07/14 16:52 ID:YAioJ86y
>>107-112
遅レスだが、大変禿げドゥー!
259 :02/07/14 21:34 ID:Cou9iOfj
どんなドラマでも犯罪を美化するのはカチンと来る。
どんな理由があろうが、犯罪は犯罪。
260 :02/07/14 22:07 ID:UfkdECDS
>>259
同意。犯人の動機なんて、裁判で聞きゃあいんだよ。
崖の上で聞いて、なんになる。
261名無しさんは見た!:02/07/14 22:40 ID:w620UGYg
「渡鬼」の子役のセリフがこましゃくれすぎるところが嫌だ。
つか、今時あんな子供いないでしょう。橋田の子供の頃
(昭和初期)ならいざ知らず。もう少し今時のこどもの生態を
観察して欲しい。
262名無しさんは見た!:02/07/14 22:43 ID:rBKOm9YS
>261
昭和初期てあんた(w
せいぜい戦後だろ?
263名無しさんは見た!:02/07/14 22:43 ID:ahmidbd8
「R-17」の最終回。←すげー好きだったのにひどすぎて泣けた。
「渡鬼」のすべて。←うちの母親が好きで見てるんだけど
           全てむかつく。
           あんな説明口調なやつらいるわけがない。
264262:02/07/14 22:45 ID:rBKOm9YS
>261
スマソ。大正14年生まれだったのね>ハシダ
265名無しさんは見た!:02/07/14 23:37 ID:YAoxJc6q
いまやってる、「太陽の季節」滝沢の裸。
PVかっつーの。
266名無しさんは見た!:02/07/15 01:07 ID:wlMLHWLt
ビューティフルライフでシナチクとたまごのトレードにカチンときた方、
あなたのカチンときたドラマのシーンもっと聞かせてください
267名無しさんは見た!:02/07/15 02:03 ID:fd4+6dNB
ランチの女王の全シーン
26828才女。:02/07/26 09:54 ID:Iy6Bx0LX
最近のドラマの中で
椅子の上に靴を履いたまま土足で足を乗せるシーンが多くてイライラ。
例:空一 キムタクがコンビニのベンチの上にいつも土足で乗ってる。
  太陽の季節 岡田、病院の待合室の椅子に土足で膝を抱える。

細かな事なんだけどこう言うのは萎え萎え。
ジベタリアンが不快な世代の人はみんな気になるんじゃないのかな。
269名無しさんは見た!:02/07/26 12:43 ID:el0FbFdF
age
270名無しさんは見た!:02/07/26 13:13 ID:Xr0rDHYu
「ぼくが地球を救う」のオープニングの内村光良の口パク
お前が歌ってるわけじゃないだろが。
271探偵家族:02/07/26 16:45 ID:M/5hRJLd
稲森の耳触りはいいが底の浅い言葉
272名無しさん:02/07/26 17:08 ID:zmSFJMWQ
>270 それって、そういう面白さなんじゃ・・・(^^;)
273 :02/07/26 17:13 ID:/Cy5Rc/u
主旨がずれてる
274村川 透:02/07/26 18:32 ID:QLcFgpeR
「太陽にほえろ!」のNO.265「ゴリ爆発!!」の回。
脇坂兄弟の兄{樋浦勉}が弟{三ツ木清隆}の右足を拳銃で撃ってその訳が「弟のくせに俺にそんなことを言ったからだ!!」と言うシーン・・。
そういったらゴリさんもむかついて殴るは・・・。
ちゅうかこの話の地方{福島}ロケ全部!!
275坂井真紀:02/07/27 01:13 ID:AbnhwoKb
西部警察PART3NO.11「狙撃」の回の名和宏のセリフ。
ガキを東京ぼん太さんに誘拐されて病室で一言・・。
「子供殺されたらまたつくりゃいいじゃないか!!」
小林昭二さんも「それでもあんた人の親か!!」というの当然だわ!!
276東大寺生:02/07/27 01:54 ID:PeI/f2yP
空から降る一億の星・・・・あれは今考えても泣けるくらいしょうもなかった
何で木村拓哉とくそ井川遥がいきなりキスしてんねん。何でいきなり飛び降りるねん。それにラストのシーン、もう最悪。何でこんなドラマ視聴率とれんねん。
ああああああああああああああああああああああああ・・・・・・・・・・・・・
277名無しさんは見た!:02/07/27 02:09 ID:1B5USZsP
ガイシュツだったらすまそ、
藤原海苔か主演の「昔の男」
何かにつけてノリカが
「私は何の能も無いのに、ただ顔とスタイルだけ利用されてるのよ
私って可哀想!!ヒドイ!!!」みたいな事をのたまってた
そんな事普通自分で言うか?
漫画の白鳥麗子を思い出した
かなり嫌味に聞こえてむかついたです
278アリなんていらねえよ、夏:02/07/27 02:14 ID:tJFLtfmb
渡部の蟻プチ
279名無しさんは見た!:02/07/27 02:18 ID:ChZu3ajp
不可キョンのアイプチ
280名無しさんは見た!:02/07/27 03:14 ID:wozoIBtX
「神様もう少しだけ」
一度別れて再会後にフカキョンと金城が生エッチしたことにカチン。
フカキョンが用意してきてないと言っても
金城が「いいさ」みたいなこと言って受け入れる。
しかもバックは感動的な音楽が流れる始末。
エイズキャリアの人間と生でするのが愛してる証明になるのかと
小一時間問いつめたくなった。
そしてこのことでこのドラマの意味がなくなったと個人的に思いますた。

あと洗い物とかしながらショックなこととかを回想してるお約束シーン。
水が出っぱなしだぞ!水資源大切にしろ(゚Д゚)ゴルア!と何度思ったか。
281名無しさんは見た! :02/07/28 00:41 ID:y+OO7Tgg
このスレ面白い!

私は、やたら恋愛ドラマに「偶然」とか「バッタリ」が多すぎること。お前ら
どういう場所に住んでるんじゃ、と小一時間(以下略)
それと、誤解している相手のことを「違うよ」と教えてくれる親友&
知り合い多すぎ。んで、見事誤解は解け、ハッピーエンド。そんなこと
ないない。
282名無しさんは見た!:02/07/28 12:28 ID:MrI7225z
>>276
井川が飛び降りる必然性はあったが、単に木村が人を破滅させてしまう人間だ
ということを表したいんだったら、あそこまで引っ張る必要は無かったような
気がする。
脚本家の北川さんも最後まで考えがまとまらなかったんだな。
迷走したあげく、墜落したドラマだったと思う。
283名無しさんは見た!:02/07/28 12:34 ID:MrI7225z
>>280,281
つまるところ、ファンタジー。
それを受け入れられるか否かで、ドラマを面白く見られるか見られないかが
決まると思う。
ちなみに私は通常の恋愛ドラマは「んな、アホな?!」と思ってしまうたち
なので見ることができない。
284名無しさんは見た!:02/07/28 12:44 ID:/X6/xDUx
>283
俺もドラマの偶然は舞台設定上仕方ないからけちはつけないけど
料理ドラマで料理の課程で明らかにおかしいなどのミスは突っ込むね。
けどそんな事を言うと周りの奴はそんな事言うなよ、とか言われるので
口には出さないようにしてる
285ドラマッタリ:02/07/28 15:11 ID:w7cUBfjV
アンティーク、天才パテシェに天才ボクサー
天才の大安売りの設定にカチン!
月9ってこれだから嫌なんだよ!
見た自分も馬鹿だけどね。
286名無しさんは見た!:02/07/28 15:20 ID:ADs/uzUY
>>280
そのドラマ見てないけど
金城(役名も知らん)、死にたかったんじゃないの?
好きな女と同じ病気で。
287名無しさんは見た!:02/07/29 15:11 ID:ydh8K3RE
「GTO」
いじめられっこに鬼塚(反町)が「いじめはいじめられる方も悪いんだ。」みた
いなセリフ。
いろんなパターンがあるでしょうが。
288 :02/08/01 10:14 ID:M5pFU/Fh
この前の「キッズ・ウォーSP」
女の子を自殺に追い込んだクソガキ、その親にもむかついたが、
最後の最後まで「いじめはなかったんだ」といいはった学校関
係者にカチンときた。それに対して「ざけんなよ!」で終わって
ないで、ちゃんと社会的に制裁を受けてほしかった。
289名無しさんは見た!:02/08/03 11:31 ID:P8aiGn5m
MARIA(マリア)のラストで、
ちゃっかりゴマキが生きてたとき。
難病を簡単に治すんじゃね〜、っておもた。
290名無しさんは見た!:02/08/03 12:03 ID:r/h0+7WB
どのドラマについても言えるんだけど、大ピンチに陥った主人公が
敵役を説得するときのセリフが陳腐すぎて納得出来ないとき。
(例サラリーマン金太郎が敵陣に乗り込んでボスキャラに啖呵を切る
 ボスキャラあっさりKOみたいなお約束の展開)
たまにはわからずやの頑固者がいて、「No」という展開になっても
よさそうなのに。予定調和もありきたりだとつまらん。
291名無しさんは見た!:02/08/03 12:48 ID:CpbcQEEg
どんなドラマでも
たばこのポイ捨てはいけない
292名無しさんは見た!:02/08/03 13:11 ID:K0nRF7qs
恋愛偏差値+2章+

常盤貴子演じる琴子が泣くシーン。
目薬使って涙を零してました。萎え。
293名無しさんは見た!:02/08/03 13:30 ID:4bBb/GgS
あげ
294名無しさんは見た!:02/08/03 13:45 ID:DX7TgK/9
「星の金貨」酒井法子のやつ。

流し見だったからストーリー自体よく覚えてないんだけど、
最後の方、酒井法子が自殺しようとして、その時の遺書かなんか。

「私は人魚姫のように死んで海の泡になります」

こんな感じの一文があった。
自分を人魚姫にたとえるなんて痛すぎだよ。
お前はどざえもんになって現実を知れ、と心の底から思いますた。
295名無しさんは見た!:02/08/03 13:59 ID:UA+Q90q5
このスレ見て思った事は、みなさん、適応能力を付けましょうって事
296es:02/08/03 16:05 ID:r2+HYXj3
一通りよんだんだけど、勘違いしてるアホいないか?
1が言うカチンときたって言うのは、演出に問題があったとか、ここは不自然
とか、差別用語つかってるとか、そういう所でカチンときたって意味でしょ?
うまく説明できないけど、ドラマに感情移入し、主人公になった気分で、
仇役にむかついた、カチンときたって意味で書いてるひと居ない?
     上手くかけなくてスマソ。
297名無し募集中。。。:02/08/03 16:09 ID:IuDjK8lW
漂流教室でトキワ殺したこと
298名無しさんは見た!:02/08/07 16:51 ID:D10cGPke
ドラマってなんか配役の設定が現実離れしてるというか
美人やのにモテナイ役やったりするのがムカツク。
初体験で27歳処女の役がなんで水野美紀やねん。
もっと他に適役はおるやろ。
299名無しさんは見た!:02/08/07 18:38 ID:V6zrEInU
>>298 山田花子とか?
300POY:02/08/07 20:20 ID:9bNUP94b
「ナースのお仕事4」の河合ひろみ(安達祐実)の性格の変わり様。
職場復帰後、幾ら恋をするようになったからって大人し過ぎやしないか!?
見ていてまどろっこしい。
俺としては最後まであのドギツイキャラで朝倉いずみといがみ合って欲しかった。
301名無しさんは見た!:02/08/08 12:55 ID:qcFWqRwi
>>299
それじゃあリアリティありすぎちゃうよ。
302名無しさんは見た!:02/08/09 03:25 ID:YkJ9sGSJ
2時間のミステリー・サスペンスドラマ!!
いっつも見るたびに、被害者が加害者を殺し、元被害者が警察につかまり犯罪者となる…。
被害者が他の方法で立ち向かって、悪者をやっつけるドラマが見たい。
レイプされて脅されておもちゃにされて殺して捕まるのなんて悲惨。
303名無しさんは見た!:02/08/09 04:56 ID:fBz1AUP+
【人にやさしく】
「スリーピース!!」って何?
もしかしたら、はやらそうとしていたのかもしれんが。
3P(しかも全部男)やっとけ。

304名無しさんは見た!:02/08/09 13:47 ID:okEyG5Mk
>>303
となりのクラスのDQNらが教室の窓に3Peaceとか書いた手書きのポスター貼ってて中3にもなって
こういうことするんだなぁと思った
305名無しさんは見た!:02/08/09 15:29 ID:pdf9zYqy
ドラマじゃないけど「グレフル」のCMで深津絵里が「ちゃんつか」と言ってるシーン。都合が良過ぎる
306名無しさんは見た!:02/08/09 15:52 ID:aBVtcfTx
確かに「ちゃんつか」はムカツクな、、、
307名無しさんは見た!:02/08/09 15:57 ID:po51aSWn
>>301
た、確かに、痛くて観れないな。
308werdna:02/08/09 15:58 ID:cebq5nmO
>>302
禿同。僕はいつも元被害者応援してます。
探偵役が憎らしく見えてしまう。
309名無しさんは見た!:02/08/10 11:13 ID:icOXZc39
渡鬼のセリフ
「こしらえる」「〜って法はないだろう?」
「〜する道理がない」「お夕飯」「ただいま帰りました」
「〜おありになる」「〜させていただきます」「〜なの」
「そういうもんなんだよ」「トライする」

あと大好き5つ子とかで、いかにも「いいしつけしてます」的な
クサイセリフやめてほしい、あとBGMも。
美穂が「女の子はコスメでおしゃれしなくちゃダメ」って言い出して
それを買うためにお金をねだる場面で森尾由美が「今日の美穂はそんなことして
有意義な夏休みだった?ママ美穂がお金をほしがって楽しそうに見えなかったけどな」
というシーン(セリフ)はいかにもいいママぶりなドラマであることをアピールしようとしてわざとらしい。
あと、美穂のナマイキぶりもムカツク!
人差し指立てて「当然よ」って言ったり、誰かが何か言うとハァ〜ってため息ついたり。
見てて腹立つ!
310名無しさん:02/08/10 11:23 ID:fxfFAcpf
>309
そういうキャラなんだから仕方ないじゃん?皆普通の子だったら、物語
が発展しないし・・。
311名無しさんは見た!:02/08/10 11:51 ID:tpwA2aql
>309
「こしらえる」「〜って法はないだろう?」
「〜する道理がない」「お夕飯」「ただいま帰りました」
「〜おありになる」「〜させていただきます」「〜なの」
「そういうもんなんだよ」

橋田寿賀子が昭和初期の言葉を復活させようとしていたりして。
「こういう言葉遣いこそ正しい日本語、美しい言葉ですよ」と
いう発想かも。えなりくんがトッチャン坊やにしか見えないのはこの
言葉遣いで成長しちゃったからかもね。

312名無しさんは見た!:02/08/10 21:00 ID:VqC4jOUd
>>309
「パパはそうは思わないな」とかムカつく!
313名無しさんは見た!:02/08/10 21:19 ID:Xt4s96Sl
>>309 渡鬼セリフ
言葉遣いも表現も使い分けが出来てこその値打ち。
なんでもタメ口が当たり前だと思ってる
今時のお子様は見習った方がいいかもね。
314名無しさんは見た!:02/08/11 09:26 ID:hVIHgbzj
指きりのシーンが多すぎ!
いい大人が指切りなんかしないよ!
315名無しさんは見た!:02/08/11 17:24 ID:OlqHHbsz
「ナースのお仕事」は殆どのシーンが不愉快。
男の取り合いしてて、患者の腕にブスっと注射針をさしたり、
冗談でもやめた方がいいと思われ。
316名無しさんは見た!:02/08/11 18:34 ID:M2UQUfi5
「ピュア」の最終回、堤真一が工事現場の脇を歩いてて
上から鉄骨が落ちてきて死亡!!
非現実過ぎて頭きた!老人の病死以外の死に落ちは腹立つ!!
317名無しさんは見た!:02/08/11 18:53 ID:9CJFBtTg
渡鬼のガキの生意気な口調がムカツク。
可愛げがない。
318名無しさんは見た!:02/08/11 20:11 ID:fP5E/qkm
「愛という名のもとに」で洞口依子が中絶した後、みんなの前で
鈴木保奈美が『女は男の性のはけぐちじゃないんだよ!』って
洞口は性のはけぐちにされたんだと断定しててカ・チーン
319名無しさんは見た!:02/08/11 22:15 ID:ROMvUUDH
ラブストーリーで
「○○(相手役)が××(海外)に行っちゃう!と
追いかける、みたいな
ラストシーンが成田空港になるドラマ全て。
成田に限らず羽田もダメ。(「恋がしたい×3」、「ラブストーリー」等)
あまにも安易すぎ。
320名無しさんは見た!:02/08/11 22:21 ID:7EnIxOui
>>318
あれは中絶はしてないよ。しようとして直前で拒否して手術室に立てこもっての台詞。
病院の迷惑を考えてないことにカチンときた。まず外へ出ろっつーに。
321名無しさんは見た!:02/08/12 01:56 ID:L5jo2QBH
「渡る世間は〜」
セリフ長すぎで不自然。
322名無しさんは見た!:02/08/12 03:15 ID:48+D+djo
確か「大好き!五つ子」のパート1
ぐらいのときに、主人公っぽい5つ子の母親方の5つ子の祖母が
「親がいなくても子供は立派に育つってことはないんだかれね」
とかゆうようなセリフを言った時にカチンとしたW
323名無しさんは見た!:02/08/12 04:12 ID:4NHD3HeL
渡鬼で葉子が調子に乗ってる時の態度とセリフ!
目をパチパチさせて「OOなのぉ〜」
キモイ!ムカツク!!
324名無しさんは見た!:02/08/12 05:10 ID:d3X29iF+
今日見たドラマで滝沢が池脇千鶴の彼氏役。
325324:02/08/12 05:10 ID:d3X29iF+
滝沢カコイイんだけどね
326名無しさんは見た!:02/08/12 05:27 ID:43HwA3PM
渡鬼は台詞全体が嫌い。
ひなこが「ひな、おうどん」って言うのも凄く嫌い。
327名無しさんは見た!:02/08/12 09:05 ID:CvKWQOny
カチンコ?
328名無しさんは見た!:02/08/12 16:46 ID:1YKBjIeo
渡鬼で、「大学まで行かせる義務があるし・・」という台詞が数回あった。
義務はないと思う。
奨学金を利用したり、働いたりしている大学生だっているのに。
329名無しさんは見た!:02/08/12 22:21 ID:BWXQeTbI
ワタ鬼では〜〜させて頂く 有りがたく思っております 等卑下してそうで 何か
厭らしげな様子が見られます。
330名無しさんは見た!:02/08/12 22:27 ID:bnWfLIML
ガチンコは漫画気取りで嫌いです。
331名無しさんは見た!:02/08/12 22:57 ID:7Cycem1e
真昼の月、だったかな。
レイプの精神的後遺症に苦しんでいる設定の主人公(常盤貴子)が
帰宅してドアを閉めた時にいつも施錠しない。
そんな馬鹿なことがあるか、詰めの甘いドラマだなと思って見ていた。

ドラマの登場人物ってたいてい返って来た時カギかけないね。
332名無しさんは見た!:02/08/13 04:21 ID:ph/QkmB+
オートロックなんやろ。
333名無しさんは見た!:02/08/13 04:22 ID:Nl6/Ybju
渡鬼でやたらと「資格を取って自立」って言うのがムカつく!
資格取れば自立できるのかよ!!

あと、大好き五つ子の1か2の時、五つ子の両親が
「紀香だけ自分のことノンちゃんってちゃん付けしてるのが気になる」
って言ってたけど、親も自分で「パパは〜」とか「ママは〜」って言うの気になるゾ。
人のふり見て我がふり直せって感じがする!
あと金曜日に都合よくリチャードとカレンが来るのも視聴者を金曜日まで引っ張るためか!?
334名無しさんは見た!:02/08/13 08:34 ID:dZN+iUpU
これが一番むかつくんじゃぁ〜〜〜〜〜こるぁあ〜〜〜〜〜!!!!!!

 http://page.freett.com/camgal/
335名無しさんは見た!:02/08/13 08:57 ID:HvLfLH8s
「パーフェクト・ラブ」 で木村 佳乃が、
「私、将来、どんなに零落れても、スーパーのレジ打ちだけには
ならないようにしようと決めていたの。」
と言ってたけど、ひどい差別だと思ったよ。
それを諌める相手のセリフも無かったし。
336名無しさんは見た!:02/08/14 12:48 ID:qoaFou+P
巨人の★で飛雄馬が「うちの10ちゃんは日本一の日雇い妊婦だー」といった時。
それまではうちの父ちゃんが日本1だったから。
337名無しさんは見た!:02/08/14 17:12 ID:Wx4db1CV
向田邦子ありせば、渡鬼なぞが幅を利かせることなどできなかったであろう。
橋田壽賀子が向田邦子の乗った飛行機を撃墜したに違いない。

すんません。関係ないことかいて。。
338名無しさんは見た!:02/08/14 22:40 ID:O/q6+gqV
「キッズウォー」のすべて。
339名無しさんは見た!:02/08/15 01:11 ID:/V4+1K/Y
>>331
「真昼の月」なら常盤貴子が病院に来た後、看護婦役の飯島直子が
「ああ〜、レイプの被害者診るなんて気が重いなあ」と廊下でデッ
カイ声で言ったシーン。デリカシーのない看護婦だなと。

>>338
茜が不良にからまれると、必ずタイミングよく誰かが助けに来て
不自然だよね。秘密を知るとか、駆けつけるとか、このドラマ、
すべてがタイミングよすぎ。
340名無しさんは見た!:02/08/15 03:05 ID:23bgMbPv
京都迷宮案内で、橋爪功が祇園あたりから
京都駅まで走っていくところ。
・・・祇園から京都駅まではそんな近くありません。
観光客が勘違いするやん。
341名無しさんは見た!:02/08/15 03:08 ID:qOVWvING
>>335
マジでそんなセリフあったんですか。
ひどいなー。制作サイドも、脚本にいちゃもん付けようとか
思わなかったんでしょうか。
342名無しさんは見た! :02/08/15 04:24 ID:13heUWeM
>>335
しかし、無神経なせりふだ。主婦は、怒り心頭だったろうな。
どうすりゃこんなせりふが思い浮かぶのか、制作者のIQやEQを調べたくなるね。
343名無しさんは見た!:02/08/15 10:32 ID:+QdigD8+
>>338
禿同
344名無しさんは見た!:02/08/15 10:58 ID:a8IrSm5I
>>316
>「ピュア」の最終回、堤真一が工事現場の脇を歩いてて
>上から鉄骨が落ちてきて死亡!!
>非現実過ぎて頭きた!

あー俺の昔の彼女も同じように怒ってたっけ。
俺は和久井エミのあのキャラが知的障害者っていうよりはただの天然にしか
見えなかったことが頭にきたな。知的障害者ってもっとなんつーか…あんなのとは違うぞ。
345名無しさんは見た!:02/08/15 16:51 ID:HlVp/QVo
>俺は和久井エミのあのキャラが知的障害者っていうよりはただの天然にしか

ハゲドゥ。
このドラマは見たことないんだけど、番宣で和久井を見るたびにそう思ってた。
不思議ちゃんにしか見えない・・・。
おなじく「聖者の行進」のイシダイッセイなんかも。
これも番宣見るたびに「かわいこぶってんじゃねぇよ」て思ったな。

カチンときたシーン。
「海まで5分」の最終回。
白川由美が「女は母親になってはじめて一人前になれるんだから」みたいなことを、しみじみと言うところ。
子供いないとダメなの・・・?
ほのぼの具合がわりとスキなドラマだっただけになんかショック。
346名無しさんは見た!:02/08/15 18:51 ID:LD20EBeO
>>345
まともな神経の俳優(女優)なら、そういう差別的なセリフが脚本に
あった場合、本当に言っていいのかどうか周りに相談してもよさそう
なのにね。白川さんも「ゆりえ産んでいるし〜」と納得しちゃったかね。
347名無しさんは見た!:02/08/16 01:33 ID:uvqskSYW
人が死にかけた時胸押して蘇生させるやつ(名前何だっけ?)
目の前で本物見たことあるだけに、あのちゃちさにイライラする。
実際するわけにはいかんだろうが、あれはひどい。
348名無しさんは見た!:02/08/16 02:15 ID:V+hrrTKv
竹野内が海におちて、それを松嶋だっけがヘリコプターから場所も特定できないまま、いきなり
海に飛びこんで瞬時に救ってのけた。救急隊の人が手遅れと見放したのに、
素人の松嶋の人工呼吸で助けるってシーンは、ムカつくよりも
爆笑。しかも、厳寒の海に長時間漬かってた瀕死の男はすぐ元気になるし、
びしょぬれの女も、まったく寒そうではなかった。
野沢尚サン、もうちょっとリアルな台本にできないもんですか?
349名無しさんは見た!:02/08/16 04:59 ID:+hBxqbJO
>>341-342
そういうの脚本家に指摘できないんじゃないか?
某ドラマでも「“こしらえる”なんて最近使いません、“作る”です」
って脚本家に言えないと思う(藁
350名無しさんは見た!:02/08/16 05:08 ID:TFvcRfaq
>>288
「キッズ・ウォーSP」の
あの終わり方は確かに非道かった。

更に女の子が飛び降り自殺しているのに
終わり間際、前田愛に恋人が居たので
ショックを受けた一平が
「俺も飛び降りようかな…」
のセリフには呆れました。
おいおい女の子が飛び降りてるのに
冗談でもそのセリフは無いだろっ!

351名無しさんは見た!:02/08/16 07:22 ID:uuGrRXco
>>349
「こしらえる」くらいなら黙っている俳優も多いかもしれないけど、
この主人公の性格でこんなセリフを言うはずがないとか、これでは
自分が悪者になってしまうとか、脚本に対して文句を言う場合&俳
優は実際あるよ。
352名無しさんは見た! :02/08/16 08:30 ID:ys3lHDUk
空から降る一億の星 全部ムカツク
353名無しさんは見た!:02/08/16 14:18 ID:/NVzv/I1
最後に海外出張になる展開
354名無しさん:02/08/16 15:53 ID:pHgyUjpp
キッズウォーの中途半端な暴力描写
355名無しさんは見た!:02/08/16 16:07 ID:kBviogKy
>>347
心臓マッサージですな。でもそれは無理でしょう。
話だけしか聞いたことがないがベットに飛び乗って患者に馬乗り
マジで肋骨をへし折る勢い(というか実際に折れる。心臓を動かすほうを最優先する)でするそうだけど
そんなのできないしね。俳優殺すわけには行かないし。
356名無しさんは見た!:02/08/16 16:30 ID:J28DunIK
教師もののドラマ。主人公教師の説教シーンがうっとうしい。
主人公が長々キレイゴトな説教を怒鳴って終わり。
なぜかそれですべて解決。
製作側の怒鳴りたいことを、ただ主人公が代わりに
そのまま言っているだけで、まるで代理演説。
そんなに今の教育について説教したいなら、登場人物に言わせてないで
いっそのこと製作者が直接ドラマに出てきて言っとけ。
357名無しさんは見た!:02/08/17 01:25 ID:J0wBKKS0
「氷の世界」の犯人。
何の伏線もなく,突然あんなやつに出てこられたって納得できるかって!!
web で犯人当てゲームみたいなのを同時進行させてたけど,わかるわきゃ
ねーだろ!!卑怯で卑劣。あれ見た瞬間,今までの時間を返せと言いたく
なった。あいつが脚本書いたドラマは2度と見ねえぞ!!!
358名無しさんは見た!:02/08/17 01:51 ID:19H5YmVU
>>357
あの歯茎はインパクトありすぎ。
今でも他のドラマで見かけても「あ、歯茎の女」って言ってしまうもん。
北の国からで有名な人なんですよね。
359名無しさんは見た!:02/08/17 02:16 ID:5m2VFgAE
ガキがどんな悪さしても全て親が悪いって話
しかもだいだい金持ち
本当に裕福な家の奴はいい奴が多いけどな
育ちがいいから。
360名無しさんは見た!:02/08/17 02:26 ID:H1ENqsks
>>357
野沢はネットで散々叩かれたのを根にもってNHKで意趣返ししてたな
フジのBBSはTBSのように検閲しないぶんマシだな 
361名無しさんは見た!:02/08/17 17:42 ID:/vTTNaJk
xv
362名無しさんは見た!:02/08/17 18:07 ID:XDkqrTNo
手練手管を「てだれ」と読む馬鹿アナ 
原稿を読む社員には、漢字検定受験を義務づけろ
363名無しさんは見た!:02/08/17 18:09 ID:XDkqrTNo
あっ、すまん ドラマから外れてしまった あんまり腹が立ったもんで
364名無し:02/08/17 20:47 ID:iNx9KZlg
むかつくシーンが多いドラマ全て
その例は
キッズウォーシリーズなど昼1:30にしているドラマは全部
2時間のサスペンスドラマ全部
365名無しさんは見た!:02/08/17 20:49 ID:BdZ9GBsC
>>359
お金持ちさん?
366名無しさんは見た!:02/08/20 16:35 ID:kIMlKE8x
ナースのお仕事系。

ドジな新人ナースが病院を舞台に愛と涙の……
って設定でもうむかむかする。
間違って患者にぶつかったり針さしたり
誤診までするような「ドジ」を
笑いの演出として描こうというのがなんかもう。
病院なめんなと。
愛と涙は日常的に転がってるんで
ドラマとしてはお手軽に作りやすいんだろうけど
そこにのっかって何の工夫もしようとしない製作側に
腹が立つのかもしれない。
元々マンガのぱくりだし。(マンガはよくできてた)
映画こけてざまみろです。
367名無しさんは見た!:02/08/20 16:59 ID:6xnjlDq6
>>366
ムカつくのはわかるが映画はコケてないだろ。
368名無しさんは見た!:02/08/20 18:39 ID:6sVPUsRl
>>366
パクリって言われても(w
369名無しさんは見た!:02/08/20 20:43 ID:kIMlKE8x
ナースファンの方ですか?観月ありさファン?
>367
>368
370名無しさんは見た!:02/08/20 20:50 ID:22t2PHJO
ナース、私も嫌いだけど、映画は邦画にしては大健闘だったらしいよ。
嫌いだけで事実を曲解したり否定するのはどうかと・・。>>369=>>366
371名無しさんは見た!:02/08/21 04:56 ID:bhbbENAp
でも366の前半の言いたいことは分かるな。ありさのドジぶりは、
笑えるというより引いてしまう。そういうのをコメディーと思う
スタッフが哀れ・・・。
こんなドラマパート4までやらなくても。ありさもいい加減飽き
てるみたいだし。
372名無しさんは見た!:02/08/21 06:22 ID:W26cGAWY
ありさの役はあさくらだっけ?
笑えるドジじゃないんだよね。シャレになんねードジ。
たとえドラマでも引く。
373名無しさんは見た!:02/08/21 17:43 ID:UKwA4TV8
映画見に行った人いる?
おもしろかったですか?
374名無し:02/08/21 17:44 ID:0WhNDInw
押尾学がでてくるすべてのシーン
375名無しさんは見た!:02/08/21 18:43 ID:yYJiTx9l
渡鬼の晩ゴハンのことを「お夕飯」って・・・古すぎ!!
376名無しさんは見た!:02/08/21 21:34 ID:GK2hU+Om
力持っている事務所のブサイク女優にライト当てすぎの時
377名無しさんは見た!:02/08/21 23:33 ID:gQvVATOU
>>375
っていうか、そもそも夕飯って古い言葉なんですか?
わたしゃ、晩ご飯の上品な言い方が夕飯だと思っていたんですけど・・・
378名無しさんは見た!:02/08/21 23:38 ID:8790vW9Z
「こしらえる」とは今時言わないでしょ。
渡鬼じゃみんな言ってるし。望とかも。
379名無しさんは見た!:02/08/21 23:50 ID:L+WgEM3O
おかしな関西弁…。
いつか一度でいいから、関西出身の人だけで大阪とか京都舞台のドラマが見たい。
女優はいくらでもいるよね。主役級(藤原紀香、常盤貴子、黒谷友香etc.)から
ベテラン、子役まで。
問題は男優だな。
吉本とジャニーズだらけになりそう。
関西TVあたりで連ドラ作ってくんないかなあ。
BKのほうが可能性あるかな?
380 :02/08/22 00:54 ID:V/pJmKPt
関西弁話すだけで嫌いなタレントがいる。さんまとか・・・。
あのかすれ声と関西弁でうるさいだけ。生理的に関西弁ってだめだなあ。
381スリーピース:02/08/22 01:02 ID:ZCMgZ6Z0
>>379
充がいますよ!!
382 :02/08/22 09:12 ID:0teBznfu
ランチで伊東美咲が脇の下全開するとカチンときます。僕の股間が。
383名無しさんは見た!:02/08/22 22:13 ID:oIzCHFN7
>>382
伊東美咲の鼻フックでもカチンときますか?
384名無しさんは見た!:02/08/22 22:28 ID:u0Hx8qjE
それはきませんが黒木瞳様のカットソーからこぼれる白い乳には
カチン!!
385名無しさんは見た!:02/08/23 01:32 ID:yuw4gEVV
>>382&384
チミ、(・∀・)イイ!
386名無しさんは見た!:02/08/23 01:53 ID:hrWlBrkg
喫煙するシーンすべて。
全然必要じゃない。>たばこ
387名無しさんは見た!:02/08/23 15:56 ID:mX8Rm9j3
がいしゅつなんだろうけど、
すべての「立ち聞き」シーン。

特に、こればっかりで話が進んでいくドラマは
激しく萎える……
388名無しさんは見た!:02/08/23 17:59 ID:5Wr9+wQC
>>158

納得!旧バージョンの方が断然イイ!!

皆様はどう思われる?
389名無しさんは見た!:02/08/23 23:13 ID:IZJwXUpi
役者が慣用的にあまり使わないような言い回しのセリフを言うとき。
脚本家ももう少しセリフを考えろよって思う。
昨日恋愛偏差値で金子さやかがトキワ扮する琴子に向かって
「私のような若造ならともかく…」といっていたセリフ。
意味としては未熟者っていうことで琴子の後輩だから
間違ってはいないんだろうけど、女の子が自分自身のことを
いう時「若造」ってあまり使わないような気がするんだけど。
390名無しさんは見た!:02/08/23 23:16 ID:+F9GjxPk
「若輩者」?
391名無しさんは見た!:02/08/24 00:43 ID:F71wGiYC
>389
あと、単純だけど、日常的にあまりないセリフ
「……えっ……?」

たとえば、お前が好きだ、とか言われて思わず聞き返す場面での。
(聞き返す事自体あんまりないと思うけど)
この「……えっ……?」が、ナチュラルに出来ず
果てしなくわざとらしいと、死ぬほどカチンカチンと来ます。
瀬戸朝香とか超へたくそでカチンカチンでした。
上手い人は「ん?」とか「へ?」みたいなニュアンスの混じった表現をします。
392名無しさんは見た!:02/08/24 01:18 ID:5hL0wTWk
>>389
そうそう、「若造」や「手前ども」なんて言葉は女性がつかうと、ごつく
聞こえるね。って女性はつかわない方がいいよ。
393 :02/08/24 05:38 ID:vyMrCAck
394名無しさんは見た!:02/08/24 06:03 ID:SiY4iuu4
良スレですね。
漏れがむかついたのは既出だが「神様もう少しだけ」。
これは酷すぎる。
結局エイズ患者に生セクース&中だしして、子供はたまたまエイズに感染せずに
忘れ形見ゲット(゚д゚)ウマーってラスト。おいおい、問題ありすぎだろ。
あと、眠れる森な。すべてがちゃちすぎ。
395名無しさんは見た!:02/08/24 06:23 ID:AGRF+U1X
失楽園
チムコがカチーン
396名無しさんは見た!:02/08/24 06:47 ID:8zT8BS8g
>>395
ごもっとも。(w
397 :02/08/24 08:35 ID:FhCe+aNG
>>391
非常に似たパターンですが明らかに電話がガチャって切れた後に
「もしもし、もしもし」って連呼する奴。普通しないよって思う。

それから蛇足ですが
>>395
こういうネタが許されるのは一度だけよ(既>>382>>384)。
百歩譲って100レスぐらい待ちましょう。
398名無しさんは見た!:02/08/24 20:28 ID:QE9mioCQ
スプーンがティーカップに当たるシーンで、カチンという音がしました。
399名無しさんは見た!:02/08/24 20:36 ID:2aEDFgl4
日本対ロシアで日本が勝ちーん
400名無しさんは見た!:02/08/25 04:35 ID:ALC9zc6c
>>391
ちょっと似ているかもだけど、「えっ?」のセリフから始まって、相手役
が「〜なんだ」と言うシーンがあるけど、最初に「〜なんだ」と言ったか
ら「えっ?」と驚いたわけだよね。なのになぜ相手役、また同じ言葉を
繰り返す?
401名無しさんは見た!:02/08/25 06:02 ID:IxgwtRjX
たしか「ボーイハント」だったかなあ
主人公がずっと愛読していた実在の有名な少年マンガの単行本
(なんだったかは忘れた)
を、一話目のラストシーンでゴミ箱にどさっと投げ捨ててた。
もう教訓はいらない、っていう意味の演出なのはわかるけど、
本をゴミ箱に捨てるなよ!とカチンときたな。
その本の著者はどんな気がするよ。
(それ以前に本を粗末にするのがいやなんだが)
402名無しさんは見た!:02/08/25 06:03 ID:bf21Dvop
↑なんかそういうの分かるよ。
403名無しさん:02/08/25 07:42 ID:vKEAan7g
「スタアの恋」で、藤原紀香が、草g剛と以前に会っていたのに顔を忘れ、無視して車で去っていったシーン。
実際は、藤原よりも草gの方がスターなのだが。
404けんいち:02/08/25 13:07 ID:MF2T9zzF
カチンというよりは気になっているので
すが。

刑事物での誘拐事件、通報を受けてから
宅配業者なんかに化けて被害者宅に出動。
逆探知、取引現場の張り込みなど捜査の
手の内を詳しく描きすぎ?

これから誘拐を企んでいる輩は絶対に
参考にすると思う。
製作の際にその辺りの規制とかないので
しょうか?
405名無しさんは見た!:02/08/25 14:28 ID:+ixZEuei
>332
あんなタイプ(>>331)のオートロックマンションって
あるのか?
みたことないぞ
406名無しさんは見た!:02/08/25 16:41 ID:+FP1u3DJ
>>404
刑事ドラマは「ほんとっぽく作ってますよ」なドラマでも
かなり描写は粗いから,ドラマを参考にして実際の
犯罪を行ってもほぼ失敗します。

特に誘拐事件の捜査は,ドラマ制作者の空想が多い。

>通報を受けてから宅配業者なんかに化けて被害者宅に出動
→被害者宅にわざわざ行く必要なす
 大仰な逆探知の装置もいらないし

>逆探知、取引現場の張り込み
→「逆探知,失敗しました。」なんていまどきなす
 取引の現場もリアリティーなす

ドラマを参考にした犯行の方が検挙はスピーディー
407名無しさんは見た!:02/08/26 19:25 ID:Ycaxrnj9
刑事モノはやっぱり本物の警察官が見るとおかしなことだらけなんだろうなあ。
医療モノ、医者のわしから見てるとおかしなことばっかしだもん。

カチンとくることと言えば、看護婦がいっつも医者と恋しまくって、医者は医者で毎晩オシャレな所で
看護婦たちと飯食ってるというような描写がカチンとくる。
んな暇ねーのよ。。゜・(。´Д⊂)゜。・
408名無しさんは見た!:02/08/26 19:54 ID:T59GTjdg
>>407
実際の医者は「看護婦なんて・・・」という考えで、理事長などの娘との
ケコーンを画策しているんでしょう?
409407:02/08/26 20:46 ID:G2s8/F6T
>>408
ん〜〜、人によってはそんなこともあるんでしょうけどねえ。
独身男の医者も、逆タマ狙いで働いてるわけじゃないし。
看護婦をヴァカにしてるわけでもないよ。
現にナースをヨメにしてる医者も結構いるし、別に彼等がさげすまれているわけでもない。
会社とか他の事業所の内情って分からないんだけど、やっぱし職場にそんな恋愛・結婚目当てで
居る奴って少なくないですか?職場は仕事するとこですからね。

スレチガイなのでもうやめますね。ごめんなさい。
410名無しさんは見た!:02/08/26 22:44 ID:9DHGJ71k
都合が悪くなるとすぐに登場人物を死なせてしまう野島ドラマ
聖者の行進→知的障害者と健常者の恋はどうなるのか?というところで健常者死亡
 etc…
野島ドラマってこんなんばっかし。今まで期待して見てた視聴者の立場はどうなるよ。
この先どうしていいかわかんないや、いいや殺しちゃえ。ふざけんな。
野島ドラマの新しいのが放映されても、どうせ都合悪くなったら死ぬんでしょで見る気なし。
人生は簡単にリセットできんのだよ。
411名無しさんは見た!:02/08/26 23:14 ID:1NxYqj7D
>>410
聖者の行進は確かにアレだったが、そもそも失敗作だと思うし
他の作品ではそういうのは無いと思うけど?
まあ1作だけで嫌気がさす人もいるのだろうね。
412410:02/08/26 23:30 ID:9DHGJ71k
>>411
都合が悪くなったら死んだことにするだけじゃなく。おバカになっちゃえてのもある。
人間・失格→マコトいじめられて自殺した後、いじめに加わった元親友ルカはショックで幼児化してしまうというやつ。
いつも、いつも本質から逃げる野島ムカツク。
413名無しさんは見た!:02/08/26 23:31 ID:0h7pzX87
ちんぽがカチーンとしたシーンならけっこうあったが
414名無しさんは見た!:02/08/26 23:53 ID:oTrdzR5O
>>412
ショックで幼児退行することは実際ありますよ。
別に逃げてるとも思わないけどねぇ。
まあ感想は人それぞれだからいいですけど。

415:02/08/27 17:06 ID:Gc9weO1s
松嶋菜々子が なくシーンで鼻水 垂らさないとき。
416名無しさんは見た!:02/08/27 17:10 ID:hqJ2WGuw
聖者の行進の酒井法子は「知的障害の人は大変なのよ。面倒見てあげましょう」
って態度がむかつく
417名無しさんは見た!:02/08/27 17:10 ID:ndLsFut8
DQNが犯罪を犯すのは若さのステイタスだ、と言わんばかりの池袋ウエストゲートパーク
418名無し:02/08/27 17:18 ID:U7wbSbqw
押尾学がかっこつけるたび「このレイプマン偽善者!」
とにやけてしまう。
419名無しさんは見た!:02/08/27 17:21 ID:5VwqR6ob
「俺が守ってやる」「私が守る」の台詞があるシーン全部。
420410:02/08/27 20:10 ID:TFzUxI/d
愛という名のもとに では重要人物が顧客の金を横領し、発覚後、自殺した。
どうせならクビになったあとどうするかとかの方が面白みあるのに。
これも野島が逃げた結果だとしか思えない。

障害者を扱ったタイトルが「聖者の行進」てのもヤダ。
障害者=聖者 なわけないじゃん。そういう発想こそ差別。
421名無しさんは見た!:02/08/27 20:16 ID:TFzUxI/d
>>8
大学の学費捻出の為、キャバクラに面接に行った時、制服着てなかったっけ?
よく採用されたなぁ。
422名無しさんは見た!:02/08/28 00:49 ID:SwJa6K0J
>>420
タイトルは聖者だけど、べつに立派な聖人君子として描いてるわけではないでしょ。
弱くて無力な人間なりにまっすぐ生きようとする
その姿が美しいということだと思う。

423名無しさんは見た!:02/08/28 07:58 ID:TkamknwZ
それを美しくない役者が演じてるだけ。
424名無しさんは見た!:02/08/28 08:34 ID:O23/ePEd
乳首がカチンときたシーンならあるが
425SOS:02/08/28 09:27 ID:GrsvvKxs
最終回極悪。ふかきょんは”死んだふりしてたの”だの。窪塚と内山がつきあうことにしただの。無茶苦茶。
426名無しさんは見た!:02/08/31 00:00 ID:yqsqsaKM
聖者の行進って最後にその曲演奏してませんでしたっけ?
みんなで合奏してましたよね。
なんかいつもその曲が流れてた気がする・・・。
記憶違いだったらごめんなさい。
だからその題名にしたんだとばっかり思ってました。
427 :02/09/08 12:43 ID:ZcZSwkx8
age
428名無しさんは見た!:02/09/08 13:30 ID:9zl1keKF
「恋愛偏差値第三章」(彼女の嫌いな彼女)でカッシー扮する
エリート社員が言うセリフの数々。
例えば、残業の時密室で後ろから羽交い絞めにされて
「僕の気持ちわかっていますよね」って…言われても。
どんなにいい男に言われても引くよ、そんなシチュエーション。
それをかっこいいと思っている坂元祐二って?
429名無しさんは見た!:02/09/08 13:55 ID:shF7+LBM
深田恭子が堂本剛に片思いするドラマ?で、「あたしは本気で
○○のことが好き!」という深田に「じゃああんたの本気って
いうのを見せてみなさいよ!」と詰め寄るちょっとつっぱり系
(死語)の同級生かなんか。「いいわよ。見せてあげる」と
ビルの屋上の縁ぎりぎりを歩く深田「これがあたしの本気よ」。
「何よそのくらい、あたしだってできるわよ!」と同じように
屋上の縁を(ハイヒールのミュールで)歩き、落下する同級生。
アホか!!と思いますた。
430名無しさんは見た!:02/09/08 17:35 ID:uwerZzQj
ごめんね「北の国から」でいつもカッチーンとくる。
倉本總にカチーンとくるのかも。都会のヤツが田舎に逃げたって思う。
431名無しさんは見た!:02/09/09 12:27 ID:N8b78ctE
そうか
432 :02/09/12 19:11 ID:AOJDZpxS
 昨日のショムニ。

 右京がプレイボックスと一緒にダックマンを1万円で売ったやつ。

 普通バザーで、あんなに並んで買うか?

 絶対ありえん。
433名無しさんは見た!:02/09/13 03:03 ID:nvLMzZC4

それ以前にバザーごときにあんなに人がくるのがおかしい。
434名無しさんは見た!:02/09/15 06:54 ID:0zgmIG8Q
「北の国から〜巣立ち」で何の愛情もない女の子を妊娠中絶させた主人公。
菅原文太扮する女の子の叔父が、主人公とその父親に「誠意ってなにかね?」と問う貴重なシーンがあったにもかかわらず・・・。

その後のシリーズ「北の国から〜時代」で、主人公は自分のやったことをさしおいて、友人の彼女が妊娠した話を聞いて、
「今何ヶ月?早くおろさないとやばいぞ」とにやけて言うシーン。

ちっとも経験から学べない主人公が嫌。

「北の国から」のシリーズ自体終わっちゃって、結局はなんだったのかと。
435名無しさんは見た!:02/09/18 17:05 ID:GlWuT9FK
静かなシーンで今まで黙ってた人が喋りだす時。
口を開く瞬間に「ぬちゃっ」って小さく唾液音がするのが激しく嫌だ。
436名無しさんは見た!:02/09/25 00:52 ID:3vQs/obx
北の国からで内田有紀がぺろっと舌を出すところ
437名無しさんは見た!:02/09/25 14:35 ID:HoXhTHlC
>>389
>役者が慣用的にあまり使わないような言い回しのセリフを言うとき。
>脚本家ももう少しセリフを考えろよって思う。

禿銅。恋愛偏差値第3章の台詞なんて、慣用的どころか、
いまどき使わない台詞やありえないシーンの洪水だったよ。
一昔前のトレンディ・ドラマそのまま。脚本家のセンスに呆れた。

>>410
野島ドラマに限らず、安易に人を死なせてお涙ちょうだいって最悪だよね。
438名無しさんは見た!:02/09/27 17:58 ID:fAhV2Zlg
>>420
大学の心理学の先生が同じようなことをいってた。
「障害者をぞんざいに扱っている」と。
439名無しさんは見た!:02/09/28 22:02 ID:NRchSwU7
「愛していると言ってくれ」で、
いったんトヨエツにふられた常盤貴子が、さびしいからといって、
自分を影で慕っているのを知っているくせに、幼馴染み(?)と寝るところ。
ひどい女だと思った。
しかも、用なしになると、相手から身を引くなんて、都合よすぎ。
実際によくある話かと思うが、こんなことをしていながら、
純愛ドラマというのが許せん。

北川えりこの脚本はこういうのが多い。
440名無しさんは見た!  :02/09/28 22:10 ID:umFHXZ8t
東京ラブストーリーにおけるさとみの行動全てにw
特に「あたし汚れちゃった…」のセリフ。
好きで付き合った男と別れたくらいで何言ってんだかと。
441名無しさんは見た!:02/09/28 23:13 ID:orPBB4ue
新愛の嵐のひかるの言動全て
442名無しさんは見た!:02/09/28 23:33 ID:kNtq93Md
>>441
禿同!!!!
443名無しさんは見た!:02/09/28 23:56 ID:mjtKHyQM
>>339
「恋を何年休んでますか」の小泉も同じ。
最終回、メデタシメデタシで見つめあう身勝手な夫婦にゲロゲロ。

444名無しさんは見た!:02/09/29 00:22 ID:PDg9k3bG
「週末婚」。
頭のネジがぶっ飛んだ松下由樹・沢村一樹コンビが
勢いでラブホになだれ込んだシーンのセリフ。

入り口付近で見かけた掃除婦か何かの人のことを、
「あんなふうになっても人は生きなくちゃならないのか」
「ほんと、あんなふうにだけはなりたくない」

お前たちみたいにこそなりたくないわい。
(内館牧子はこういう職業差別多くて嫌だわ)
445名無しさんは見た!:02/09/29 00:29 ID:cWzZisRP
「AGE35」田中美佐子扮する妻が家を出て、二人の子供の
世話をする夫(中井貴一)が花火で遊んでいて娘に焼けどを
させてしまったシーン。水を用意するくらい常識だろう。
脚本家の良識を疑ってしまった。
446 ^・_・^:02/09/29 00:43 ID:Ma5SW0Ft
>>440
カチンときたのでなくカンチときたのでは?

                  23点。


447 :02/09/29 00:59 ID:uwSlIDeX
「新愛の嵐」で大人編後半のひかるが出てくるたびに以下略
448名無しさんは見た!:02/09/29 01:02 ID:Y+uQXouq
懐かしい所で「輝く季節の中で」

@重い話が続き、医者の卵が疲労と精神的ストレスを和らげるために、
病院に置いてある薬(覚せい剤?)に手を出す。

Aそしてそれを知った仲間の医者の卵達が話し合いの末、隠し通そうとする。

B彼らの直接の担当の上司にバレる。

C結局、直接の担当の上司が話をモミ消す。

D薬に手を出した医者はその職を辞める。

E付き合っていた看護婦さんとハッピーエンド。

ハショリ過ぎたけど、この一連の流れに今思うと怒りを通り越し呆れた。
449名無しさんは見た!:02/09/29 01:07 ID:Q3wca7MH
がいしゅつだけど、大河ドラマ「宮本武蔵」のおつう役が米倉涼子なの。

いやじゃっっ。おつうは古手川裕子のイメージが強いから。

なんであんなうるさそうな女にしたのよ。
450名無しさんは見た!:02/09/29 01:59 ID:RNdIGaOD
突然オエッと吐気がして妊娠に気付き、びっくりするドラマ多すぎ。
来るものが来なきゃ、かもしれない、と普通思うでしょ?
451名無しさんは見た!:02/09/29 02:03 ID:cWzZisRP
>>449
米倉と同じような演技のレベルなら、
お通役は本上まなみのほうが合っていそう。
452名無しさんは見た!:02/09/29 02:10 ID:lzAra1tw
>>450
ついでに吐く時は、洗面所ではなく、トイレでしてほしい。つまっちゃうじゃん。
453名無しさんは見た!:02/09/29 13:26 ID:fbCIt0EB
ビンタのシーンなのに実際は叩かれていないシーン。
折角のシリアスな場面なのに、演技とわかって興ざめ。
その点、菅野美穂など、本当に叩かれていることが多くて立派だと思う。
454名無しさんは見た!:02/09/29 13:28 ID:3lXty/Fs
私も洗面所で吐いてるドラマ見ると萎えるな……
「明日の朝顔洗うとき匂わないかな?」とか考えてしまう。
トイレで吐け、トイレで!!
455名無しさんは見た!:02/09/29 14:27 ID:QavmRykd
「愛するが故」の犯罪行為を正当化しないでほしい。
勝手に人の家に侵入したり人のもの勝手に見たり・・・・
456名無しさんは見た!:02/09/30 03:52 ID:dX7m60BS
>>435
菅野美穂、その「ぬちゃっ」もやるし、「はあっ」と息を吸ってから
しゃべりだすよね。狙っているんだろうけど耳障り・・・。
457名無しさんは見た!:02/10/03 00:21 ID:3pcD3j8m
「神様もう少しだけ」でフカキョンが普通分娩したこと。HIVなら帝王切開
になるのでは?
458名無しさんは見た!:02/10/03 01:33 ID:o20GCEkf
「八神くんの家庭の事情」で
お母さんが夏木マリの上に魔女という設定だったことに
怒りを通り越して脱力感を覚えた
459名無しさんは見た!:02/10/15 21:13 ID:FdudMBFS
野島ドラマ。
家なき子しかり、聖者の行進しかり、高校教師しかり・・・
「僕は見方ですよ?、君達の気持ち解りますよ?」と
色々な立場の”弱者”を題材にしておいて
その実、あざとい『見せ物小屋』にしてしまう脚本。
460名無しさんは見た!:02/10/15 22:03 ID:0zDhvw+d
ダブルスコアで誘拐された子供が水中で酸素ボンベを吸いながらイスに
手足を縛り付けられてるシーンが何回も出てくるとこ。この子役の親はよく
こんなシーンをし用地したなと思う。リアリティなくても人形とかでごまかせばいいのに。
おまけに水中で目隠しまでされている。反町も押尾も抗議しないのがおかしい。
子供はトラウマになるんじゃないか?
461名無しさんは見た!:02/10/15 22:04 ID:0zDhvw+d
→承知
462名無しさんは見た!:02/10/15 22:19 ID:w4v2QfDD
>>460
私も嫌な気がした。
いますぐ真似する輩がいるからね
ドラマの犯罪シーンは実際の犯罪の参考になるんじゃないかと
思ってしまうときあるよね。
463名無し:02/10/15 22:24 ID:ODa5a68Y
それ私も思う。
サスペンスドラマって毎日しているよね。
それまずいと思う。>>462
464名無しさんは見た!:02/10/15 22:43 ID:UZQyezxV
子供自身は小さい今は何ともないと思ってもトラウマってあとから大きくなって
障害になるから怖いよね。
465名無しさんは見た!:02/10/15 22:59 ID:CItqdIGY
前にラジオの電話相談で「夜になると子供が『コナンが自分を殺しに来る』と言って怯えます」
という相談があったのを思い出したよ。
あれも毎回毎回人が殺されるから悪影響与えてるのかも、と思った。
466名無しさんは見た!:02/10/15 23:51 ID:MVDmp7Rj
今日の「アルジャーノンに花束を」。主人公の知的障害の青年に向かって
医師が「こりゃ一本取られたな」の意味で「時々僕の方がバカなんじゃないかと思うときがあるねハッハッハ」
つってた。面と向かってのバカ呼ばわり。
467名無しさんは見た!:02/10/16 07:53 ID:ZTAqRQLn
同じく「アルジャーノンに花束を」でハル君が脳の手術をするのに
なんで丸坊主にしないの?手術台の上で麻酔されている時の様子が
髪ふさふさでいかにも不自然だった。
せめてズラでもいいから、ハゲにしろよってオモタヨ。
468名無しさんは見た!:02/10/17 02:25 ID:joz2qitQ
「利家とまつ」まつ、こざかしいよ。
ドコがムカつくか?なんて挙げたらキリがないほどだ。
キャスティングだけにつられて見ているオバカな主婦連中が
「夫の出世は妻が影で夫を支えているから…」なんて大勘違いしそうなセリフが
毎回てんこ盛りだ〜…。
469名無しさん:02/10/17 03:34 ID:HAbYvJaR
『悪魔のKiss』の例のシーンでチンコがカチンときた
最近では『真夜中の雨』の松雪泰子のブラチラで以下同文
470POY:02/11/11 19:43 ID:dg3zDYsI
>466
先週の回でも又似たような事言っているよ、あのデブ。
471名無しさんは見た!:02/11/11 21:56 ID:tlTr2omy
95年TBSで放送していた「揺れる想い」。長くなるので先にスマソ。
警察官の娘が金持ちの弁護士(父親は高名な裁判官)に嫁ぐのだが、
同居している舅と小姑にいじめられまくる。ほんと、陰湿ないじめ。
頭に来たのがこの舅と小姑、嫁の父親のことを「定年間近でいまだに
交番勤務か」とか、嫁のことを「おまわりの娘」とか、とにかくもう
馬鹿にしきった口調で罵倒する。しかも、嫁の実家がある「深川」を
地域的に低レベルだと言い切るようなセリフもあった。

俺は警察の人に知り合いが多く(べつに悪いことしたわけじゃないよ)
交番勤務のおじさんで人間性の良い人もたくさん見ているし、それに
深川地区在住。実際、警察内部でも交番勤務員を低く見る発言をする
人もいるらしいし、とくに今の警察じゃこんな悪口言われたぐらいで
文句つける資格もないのかもしれないけど。

ちなみにこの低視聴率ドラマの脚本はナントカ真知子っていう女で、
「極道の妻たち」の映画脚本書いた奴。原作の家田荘子さんが以前
テレビで「映画は原作を全然別物にしてしまう」って嘆いてた。
472名無しさんは見た!:02/11/11 22:40 ID:VxsKjRjB
>>457
医者から、帝王切開をしないことについて
家族の説明があったような気がする。
自然分娩なのは、理由があったはず。って思い違いかもだけど。
473名無しさんは見た!:02/11/24 14:24 ID:KeE1ksfy
昨日の英ちゃん役>外喜男のなんとかっていうやつ
474名無しさんは見た!:02/12/07 16:28 ID:5CM/c7Pf
12/3にOAした怪談百物語の「牡丹灯篭」輪廻転生譚で話を広げるという
設定に無理がありすぎ。特に戦国時代のエピソードで牡丹の季節に雪が降る
というのはおかしい。牡丹って5月に咲く花でしょ。名残雪ならせいぜい
4月くらいまででしょう。5月に雪じゃ異常気象だよ。それで「春の雪」って。
脚本家は花の咲く季節まで勉強してるのか?
475名無しさんは見た!:02/12/07 16:53 ID:jQs/62C4
牡丹には、冬に咲く種類もあるんです。
雪をかぶった牡丹は、昔から日本画のモチーフになってます。
毎年、上野や鎌倉の有名な寺では、冬の牡丹苑をつくり、それが咲く頃、
よくNHKで、紹介してますよ。
476名無しさんは見た!:02/12/07 16:54 ID:7qh28FNe
キッズウォーで茜が黒木を選んだこと(`Д´)
477名無しさんは見た!:02/12/07 19:16 ID:XNQxWo4C
既出かもしれないけど、ホーム&アウェイで、西田尚美(役名知らない)が
立て篭もり現場にいる楓に電話するシーン(多分第8話)。
かける方はもちろん、電話を取り次ぐ方もどうかしてると思った。
電話をかけて、立て篭もり犯を逆上させて楓を殺させるつもりだった、
って言うんならともかく、友達として、というか人として、
やってはいけないだろう、と思った。
それにしても、最近のコメディドラマとかって、何でこうも
悪い(面白くない)冗談っていうか、視聴者がひくようなのが多いんだろうね…。
これを小学生とかが見るのかと思うと((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル
制作側には、ドラマが与える影響が大きいことをわかって
仕事してもらいたいと思いますた。
478名無しさんは見た!:02/12/07 19:17 ID:Bkb7PRiI
クリスマス・イヴに、「あかね&つばさくん&黒木」の、ドラマ?
キッズウォースペシャルが放送されますよ☆ どちらを選ぶかは
お楽しみです! 私も、つばさくんを選んでほし〜〜〜
479名無しさんは見た!:02/12/07 19:38 ID:vNFfXGyz
>478知ってるよ。そんなもん
480名無しさんは見た!:02/12/09 00:08 ID:mvZM/Qt4
家なき子ですずが便所おにぎりを食べさせられたとき!!!!!!
481名無しさんは見た!:02/12/09 12:40 ID:N5SheRWm
魔女の条件の松嶋奈々子全て。何だ?自分の気持ちに素直になれば婚約破棄して
教え子に走ってもいいのか??友達だの親だの婚約者傷つけてもオッケーなのか?
イヤになったからって学校サボっても平気か?だったらさぞや海辺はイヤに
なった社会人で溢れ返るんだろうな…。
とにかく腹が立った。
あと昨日やったおとうさんの深田。キャバで働いててゆきずりで男とホテル行って
犯されそうになって(もちろん脱がされない)助けてもらっといて悪態ついてピアノ
弾いて自分の目的を見つけたらそれでOKかよ…。親父!こんな奴ブン殴れ!!
482名無しさんは見た!:02/12/15 21:48 ID:2FYs39nF
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
483山崎渉:03/01/10 00:16 ID:JRsEQOHI
(^^)
484名無しさんは見た!:03/01/22 04:09 ID:M/iO3Bgs
>>85
ワラタ
485名無しさんは見た!:03/01/22 04:51 ID:Hjao2XQL
>>471
それはステロタイプな俗っぽいエリートを登場させただけで、
脚本家自身が巡査や深川を馬鹿にしてるわけじゃないと思うんだけど。

その言葉に傷つくが我慢する嫁を描いたり、「父は階級は低くても
立派な警察官です!」と爆発させるための伏線っぽい。
486名無しさんは見た!:03/01/22 12:30 ID:vQxRq8Kg
>>85は確かにイイな
487名無しさんは見た!:03/01/31 19:05 ID:KGmkejT3
【池袋ウエストゲートパーク】 加藤あい のファンだったから全部見たけど
糞つまらん。 感動する場面もないし、笑える所が一つもない。

なんだよ。

「できますん」 とか 「死にますん」 とか 寒すぎる。
小学生でも笑わんと思った。

脚本家の笑いのセンスが無さすぎ。
4881122:03/01/31 19:55 ID:Y884GRFh
お前の笑いのセンスがないだけ。
489名無しさんは見た!:03/01/31 20:20 ID:4WyucBcd
やまとなでしこの松嶋奈々子全て。何だ?自分の気持ちに素直になれば婚約破棄して
魚屋兼数学者に走ってもいいのか??友達だの親だの婚約者傷つけてもオッケーなのか?
イヤになったからって式場抜け出して大恥かかせても平気か?だったらさぞやNYはイヤに
なったスッチーで溢れ返るんだろうな…。
とにかく腹が立った。
490名無しさんは見た!:03/01/31 20:50 ID:wpsq92ym
ぶっちゃけ。
491権兵衛:03/02/01 22:24 ID:dcrm5BQ+
鬼塚先生が一万円札燃やしたとき・・あんなシーンよくつくるよ・・金がねえやつが
考えたんか?
492名無しさんは見た!:03/02/01 22:31 ID:Jd3TQ0E2
東京ラブストーリーで織田の役名が「カンチ」と聞いた時にはカチンとなった。
保奈美が「カーンチ、セックスしよ」って言いった時はカチンカチンとなった。
493名無しさんは見た!:03/02/02 02:33 ID:9aNTT8Rt
フードファイトの草薙がなぜかむかつく。
494名無しさんは見た!:03/02/03 18:47 ID:BBzCsw2O
北の国から 
道民を冒涜している
495名無しさんは見た!:03/02/03 19:42 ID:AAa7wCUI
そうか?
どんな風にだよ。
496名無しさんは見た!:03/02/15 14:57 ID:MfeG8ETF
 スピードの今井と新垣が出てた吹奏楽のドラマ。「ALIVE」だっけ?
見てないんだけど、一応吹奏楽をやっている身としては、すごくむかつくドラマ。
特に窓から楽器(トランペット)を投げ捨てるシーン。高いんだぞ!
497名無しさんは見た!:03/02/15 15:03 ID:G0kSbvrV
>>85
某アイドルグループの話で実際にあったよ。
498名無しさんは見た!:03/02/15 15:14 ID:SRkI+bER
やまなでの最終回。
菜々子が貧乏でも楽しく暮らしてるのを楽しみにしてたのに、
なんだ〜〜あれは。
結局プレゼントに囲まれた暮しなのか。
499S・キャメロン:03/02/16 02:02 ID:PY/T2VBj
ユースケサンタマリアでているドラマ、主演、助演に関係なくムカつく。

むかし、単発もので地元の高校を舞台にしたドラマ、(出演:川越美和、萩原聖人
平田満、etc)地元の人間にとっては舞台となった高校が地区一番のエリート
高校なので全く素直にドラマを見られなかったところ。
500名無しさんは見た!:03/02/16 02:17 ID:Tt+UKgDE
うっかり保育士のドラマみたらむかついた。
 園児がいる時間に園児うっちゃって会議しないー
 保育園でする実習は教育実習じゃなく保育実習ー
 いきなり実習生が来ない、かならず事前オリテンありー
あたしゃシロートだからね。
保育士さんみたらもっとむかつくんだろなあれ。
501清春:03/02/18 15:32 ID:U96DMAHJ
>>487
オマエ友達いないだろ?
502名無しさんは見た!:03/02/18 20:15 ID:84saTfAs
>>499
>>1をいっぺん見直してきて下さい。
503名無しさんは見た!:03/02/20 16:39 ID:ZhB6Xs7a
駅前タクシー湯けむり殺人事件全編
504名無しさんは見た!:03/02/20 17:01 ID:AxdQGxpg
>>500
保育士ですが別にむかつきません。
ドラマとして気軽に楽しんでますので。
505名無しさんは見た!:03/02/20 17:11 ID:CZWPxN1F
GLのユンソナのシーン全部
506名無しさんは見た! :03/02/20 17:41 ID:t+mmAf1U
>494
禿同。
あれじゃあ北海道って救いようがないくらい
暗くて貧乏臭いというイメージになると思う。
507名無しさんは見た!:03/02/20 17:42 ID:9P/Gr8ww
鈴木宗男の出世ドラマでも月9でやれよ。
北海道の実家の馬を売って拓殖に入学出来た貧乏学生宗男が
大物議員の秘書をやったり、党有力者に取り入って出世し、
遂には国務大臣(北海道開発庁長官)にまで上り詰めるが
儚くもあっせん収賄で失脚してしまうというノンフィクション
をドラマ化しろよ。そして宗男は福山か木村拓也が悲哀感をもって
演じてくれ!絶対おもしろいって。少なくとも天体観測よりは面白い。



508名無しさんは見た!:03/02/20 17:50 ID:HlaDYaS/
TBSの昼ドラ「またのお越しを」
クレイマー役の俳優が上手かったので
思い切りムカつきました。素晴らしい。
509 :03/02/20 18:29 ID:pfinSbsx
愛犬ロシナンテで、野性猿を拾ったせいで、町に大損害が出たという話
野性猿可哀想だから処分するのを食い止めよう。大損害がでちゃったの〜?そんなこと知らない
けど、野性猿は可哀想。けど、私の力で助けたくない。あんた(主人公)が助けに行って
っていう場面があった
こういう人間のエゴは許されるべきでないのに、この行為が正しかった、というような描写にカチンときた
5101:03/02/20 18:29 ID:oPdAMUeD
おすすめだよ!
http://csx.jp/~life-smile/
511名無しさんは見た!:03/02/20 19:00 ID:ZNXuxUQF
>>509
自分もロシナンテは1話目でカチーンときて見るの止めた。
犬が溝かなんかにハマって動けなくなってるのに(確か雨も降ってた)
堂本以外の奴らは助けようともしなかった。
動物の医者目指してる奴がどうして?ってすっごく腹が立った。
1回しか見てないから細かいこと間違ってたらスマソ。とりあえず、このドラマ大っ嫌い。
512:03/02/20 20:55 ID:ZLVsHuqQ
木村の敬語使えないとこ
脚本がわるいのか
513 :03/02/21 12:49 ID:ihVE6xY6
>>511
はげど
514 :03/02/23 21:58 ID:jkHihqwY
mage
515名無しさんは見た!:03/02/23 23:14 ID:QSAMNpfr
ttp://www.tctv.ne.jp/mahocast/txt/j20030112.html
以下のような、男性を萎縮させる内容を含んだ著作物の上映・放送・出版などを禁止。
違反した者は関係者全て即刻死刑。

・女性が殺陣などで男性を倒す場面を含む作品。
・女性が激昂するなどして、男性を怒鳴りつけ圧倒する内容を含む作品。
・女性を常に正義の役として、若い男性を悪役に仕立てる内容を含む作品。
・女性が酒に強く、男性が下戸である、というような場面を含む作品。


推奨コンテンツ

・男性が殺陣などで悪の女性を倒す場面を含む作品。
・男性を常に正義の役とし、フェミニズム女を悪役に仕立てる内容を含む作品。
・男性が酒に強く、男性が下戸である、というような場面を含む作品。

「繰り返しの効果」というもので、
特定の内容を含むコンテンツが繰り返し方々で上映されれば、
世論や嗜好がそちらの方に流されてしまう。

よって、戦後50年に及ぶ日教組左翼教育とフェミニズム・マスコミ出版界による煽動によって
弱体化されてしまった男性を強化するためには、その逆方向への啓蒙活動が急務である。

「男性は強く優しい」「女性は弱く可愛い」
という内容のコンテンツを大量に、絶え間なく数十年に渡って流し続ける事によってのみ、
この国の正常化は可能となる。
516 :03/02/24 00:13 ID:tFdmQDbo
↑カチンとこさせたいの?
517 :03/02/28 17:30 ID:pHklQgph
gy
5181日1膳でお腹いっぱい。:03/03/01 01:19 ID:aoOux832
例えばいつもふたりでの安易なコミカルシーン。
藻前ら何年前のトレンデェドラマだよ。
その途端消音にして爆音でロックかけてる
519名無しさんは見た!:03/03/01 01:30 ID:YCl8g/BY
そういうドラマで洗脳しなきゃいけないほど、男って脆弱なの?
まさかね。
520名無しさんは見た!:03/03/01 11:29 ID:w1r545Xn
>>518
実家なら関係ないが、それアパートでやったら隣人がカチンとくるぞ。

521名無しさんは見た!:03/03/01 11:47 ID:DLjbmPOT
このスレタイを観てまずこの言葉を思い浮かべた俺にカチンと来た。


「カチンカチンカモメカモメ」
522名無しさんは見た!:03/03/03 13:08 ID:n2Z24FkJ
みていて5分で結末が読めたとき。

ギャグが滑ってる時。
523名無しさんは見た!:03/03/04 16:33 ID:j45nQ3+T
良スレなのだが…。

「チンコがカチン」と
『東京ラブストーリー』の「カンチ」
ってのをひっかけるネタはもう勘弁してくらはい。
全然おもんない。
524名無しさんは見た!:03/03/21 01:13 ID:oZUe/w9/
525名無しさんは見た!:03/03/24 03:52 ID:jWC3f/fY
チンコがカチン
526山崎渉:03/04/20 07:22 ID:4jZ72zjE
(^^)
527名無しさんは見た!:03/04/27 15:49 ID:YxGhDhXa
age
528名無しさんは見た!:03/04/27 17:37 ID:Oke4OIJk
江角が出ている「マルサ」 なんだあの仕事場は、どっかのこ洒落たカフェか?   フジ得意のありえない設定だよ
普通の若いサラリーマンが、高級マンションのでかい部屋に住むなんて「バカ」じゃねぇの現実離れもここまで来ると
見る気がうせるよ
529名無しさんは見た!:03/04/27 21:51 ID:SQQ2ejJY
ナース4の最終回
パーティー中にテーブルクロス引っ張っちゃって
食べ物がガシャガシャッと落っこちてしまい
いずみがまた「ごめんなさぁ〜い」って・・・オイっ!
パート1からズット見ていて、4で脱落しそうになったけど
最後まで見届けようと思っていたのに、最後の最後でムカついた
ウチ、飲食店やっているので、食べ物を粗末に扱うドラマは許せん!!
530名無しさんは見た!:03/05/03 03:23 ID:TSYhUm+3
お仕事系ドラマはムカツクことが多い。
特に「女子アナ」。主役にムカつきまくった。
仕事ほっぽりだして仲間の弁護に行くし。
んで「よくやった」って・・・お前らほんとに上司かよ
531名無しさんは見た!:03/05/03 03:56 ID:mhsshfuP
>>523
こういうのを良スレという感覚はわからんなぁ。
自分の好きなドラマがインネンつけられてカチンときたよ。
まあ人それぞれだから反論はしないけどね。

532名無しさんは見た!:03/05/03 16:09 ID:JLjogd1J
ぐっさんが紀香といちゃついてるシーン全部。
533:03/05/07 12:03 ID:6k4KHOsP
タイトルも覚えてないコテコテの昼メロで
主人公の女が肝臓?移植をしないと死ぬ状態になり
恋人が「俺が死ねば」みたいな状況になるのだが
運良くちょうど喘息発作で死んだ人の臓器を提供
してもらえてラッキー♪九死に一生みたいなシーン。
私喘息持ちなのでマジでムっとしたよ。喘息死じゃあ
さぞかし生きのいい臓器だっただろう。
それ以来、喘息で死んでも何一つ臓器は提供しない
と家族に断言している。
534名無しさんは見た!:03/05/07 18:20 ID:tUzqPs9J
「天体観測」
全く見てなかったが、たまたまチャンネル合わせた時に、
坂口がオダジョーを殴り飛ばし、「出会い系サイトがIT企業かよ!」と言ったシーン。

出会い系サイトってIT企業じゃないの?
53538:03/05/07 19:30 ID:b54Lp6Il
ストロベリーオンザショートケーキの深キョン。
毎回死ねって思った。

536山崎渉:03/05/28 09:21 ID:oPYshepx
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
537名無しさんは見た!:03/05/28 23:16 ID:KGcRR9jS
BJのすべて。
扱うテーマが練れてない、失礼すぎる上、あの独りよがりで独善的なくせに深刻ぶってるドラマが最悪。
マンガは読んだことないが、こういう説教じみた偽善ドラマは最悪だと思う。
こういうの見て、自分はものを考えてると勘違いするヤシも最悪。
538名無しさんは見た!:03/06/26 08:43 ID:jmLwRNPy
BJはいつまでもうだつのあがらない主人公にカチンとしまくり。
あんな研修医いないよ!
539名無しさんは見た!:03/06/26 11:54 ID:QzKJh5gL

 ニ セ 関 西 弁 の 台 詞。
540名無しさんは見た!:03/07/02 04:55 ID:Zl9ArQN5
ドラマではないが、何年か前のトヨタの↓こんなシチュエイションのCMのシリーズで
男・「これ○○したいなぁ〜」
女・「あたしは△△がいい」
男・「え〜ぇ!?(嫌な顔で)」
女・「じゃあ、勝負する?」

この勝負の殆んどが必ず女の思い通りの結果で、男はいつもそ
れに従わされる結果ばかりだったのが爆。あれでは
「女が強いのが正しい=男が弱いのが正しい」を背定的に見え、男性
差別てある事は明白だ。全部女が負けろとは言わないが、男にも同じように勝たせろ。
541名無しさんは見た!:03/07/02 05:18 ID:mr++ytpg
カンチにはカチンときたなあ。
542名無しさんは見た!:03/07/02 10:36 ID:JP/oBNfC
株の話のビッグマネー。
植木等が注文出してる証券会社の営業マンにカチンときた。
そんなことしてたら捕まるよ。そんな営業マンいねーよ。
毎回有り得なくてびっくり。何だかんだ言ってもちょこちょこ
見てた自分にもびっくり。
543名無しさんは見た!:03/07/02 10:41 ID:i1ABH7c0
カ〜ンチ!
セックスしよー!
544山崎 渉:03/07/15 14:35 ID:Nkn1ELng

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
545山崎 渉:03/08/02 00:02 ID:Qvea5StE
(^^)
546ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 15:39 ID:Hw0V0kdW
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
547ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/06 15:43 ID:Hw0V0kdW
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
548名無しさんは見た!:03/08/14 22:30 ID:AI8vDe4o
カチンときたら見ないこと。
549山崎 渉:03/08/15 09:47 ID:gpBf4ut8
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
550雷警報:03/08/18 20:36 ID:fBhiaryW
高島政伸が出ていた「新幹線〜」で。
車掌である高島が車内で、修学旅行中の不良中学生にボコボコにされているのに、先公ときたら見
て見ぬフリ。高島はただおびえているだけ。こんな事件を起こしたにもかかわらず先公は悪びれた
様子もなく、「ありがとうございました。」といって、下車していった。
こんなことになったんだから修学旅行なんか中止しろよ!それと慰謝料払えよ!極悪先公どもとク
ソガキどもよ!
「中学生にナメられるJR東海」って感じだ。 
551名無しさんは見た!:03/08/18 20:49 ID:wSdewopw
お気に入り集 ☆
http://beauty.h.fc2.com/
552名無しさんは見た!:03/08/19 09:05 ID:gbG3i1Eb
3年前の朝ドラ「私の青空」で、
田畑智子の息子が同級生に怪我をさせたかなんかでその母親が田畑に抗議した時、
田畑をマンセーしている取り巻きの菅井きんや山本晋也がその母親に食って掛かっている時に、
その後ろから底意地悪そうにニヤリと勝ち誇った目で相手を見ている田畑を見て、
背筋が寒くなった。
あれ以来、「あれはドラマなんだ、役作りなんだ」と解っていても、田畑を受け付けない。
553名無しさんは見た!:03/09/20 07:21 ID:ZwgNHEqk
>>84
めちゃくちゃ遅レスだが、「GTO」でいじめられてた吉川役を演じてたのは小栗旬。
すっかりイメージ変わってしまったが。
554名無しさんは見た!:03/09/20 09:52 ID:GoQjobiG
渡鬼は「カチン」の大洪水。
555名無しさんは見た!:03/09/20 11:01 ID:v1UBB7WZ
催眠で、何一つまともな催眠療法もカウンセリングも
事件解決への努力も医師としての努力もしなかったくせに
「催眠を信じていたのに!」と
事件の全てを教授のせいにする主人公のシーン。
映画のキャラも気に入らなかったがドラマで主人公の
成長を期待した自分がバカだった。

あと職種は様々だけど、ちっとも優秀である片鱗を
見せてくれないのに優秀だってことになっている設定。
556名無し:03/09/21 03:34 ID:r21ytXIL
松たかこと坂口憲二のドラマ「いつもふたりで」の
最終回で、平山あやが 「えいっ」とかいいながら
ハンドルを叩いたら キラキラキララーーンとなって
車が動き出したこと。 くだらないドラマだったが
最後になってなぜ「魔法」とか飛び出しちゃうのか。
視聴者をバカにしすぎ。
557名無しさんは見た!:03/10/17 20:30 ID:Toin/Sf5
558名無しさんは見た!:03/11/14 01:07 ID:CkwgoeNd
559名無しさんは見た!:03/11/16 03:16 ID:0BC/WeTy
「あすなろ白書」
西島英俊は、家にプールがあったり付き添いの婆やがいたりという
大金持ちのボンボンなのに、交通事故で入院しても家人は誰も病院に来ず、
死ぬときまで世話をしているのは筒井道隆たちあすなろ会の面々のみ。
どう考えても実家から勘当されたとしか思えんのだが、本編にはそんな描写なし。
馬鹿馬鹿しくなってそこで視聴中止しちまったい。

560名無しさんは見た!:03/11/16 17:55 ID:fjtG+1ly
「最後の恋」初回
弟の手術代捻出のため売春をして、写真の自分の体を黒く塗りつぶした常磐。
そんな彼女の心を鎮めるために中居は橋からお金を捨てさせた。
どうして、「弟さんのために君は身を犠牲にしてるんだ。
そんな君の心は決して汚れてなんかいないよ」位言えないのか?

561名無しさんは見た!:03/12/20 01:24 ID:G8BZ8CzT
562名無しさんは見た!:03/12/24 22:36 ID:C6j3lZc2
池脇千鶴の出てたNHK連続ドラマで
幼い娘をさんざんないがしろにして仕事をしていたのに
最終回で娘のめんどうを見なくてはいけないからフランスには
行けない、と言った時。(結局行くんだけど)
何をいまさら〜っとテレビに向って言っちまった。
仕事を持つ母親には全く共感できん内容だった。
なんてドラマだ?
563名無しさんは見た!:03/12/24 22:38 ID:C6j3lZc2
ほんまもんだ。
どこが、”ほんまもん”?なにが??
564名無しさんは見た!:03/12/25 01:09 ID:ei+pj393
教師ものほとんど
なぜに主役以外の教師はあそこまで生徒に冷たいのか(実際あんなのりだったら苦情来るって)
そしてなぜ教頭は自分の一存だけで学校を動かせるのか(そんな権力ねーよ)
565名無しさんは見た!:03/12/27 11:08 ID:gKjT/BVD
「夢は願えばいつか叶う」
の連呼でムカついて見るの止めた「いつもふたりで」
566名無しさんは見た!:04/02/23 11:05 ID:ufqkV35W
567名無しさんは見た!:04/02/23 11:18 ID:PrO/k68P
568名無しさんは見た!:04/02/28 21:48 ID:ynt7JZgY
わけのわからんストーリーのドラマ大杉。
569名無しさんは見た!:04/02/29 12:50 ID:8BxkaPYE
0
570名無しさんは見た!:04/03/01 01:34 ID:EKh3gfmD
571名無しさんは見た!:04/03/03 00:40 ID:aG4Zqd77
571
572572:04/03/03 00:42 ID:aG4Zqd77
572
573名無しさんは見た!:04/03/03 01:02 ID:AIJ4fPvP
人を殺して感動させようという脚本。

今日のめ組の大吾のように。
574名無しさんは見た!:04/03/03 01:09 ID:+qRrzDRB
突然最終回近くになって登場人物が死んだ時。

人が一人死ぬってすごいことだと思うんだが、
どうも軽んじられてる気がするのが多い。
575 :04/03/03 01:36 ID:vj4yqTHe
ドラマの登場人物の女がすぐ妊娠するのが変だな。
ゴム付けたり、外出ししたりしないのか。生で中出しばっかりしやがって。
それにたった1回やっただけで、やたら妊娠するし。
576名無しさんは見た!:04/03/03 01:58 ID:MXen24y8
>>6
新撰組のことか?w
577名無しさんは見た!:04/03/12 16:02 ID:gOTW3me9
「流行らせるつもりです」オーラの漂う、木村の台詞。
木村主演ドラマの脚本家はそういう台詞を必ず入れろと強要されているのか?
578名無しさんは見た!:04/03/31 14:44 ID:0E6mL9v8
ドラマは指定しないが、「男と女に友情なんてない」っていうドラマ。
普通にあるから。
579名無しさんは見た!:04/05/12 23:27 ID:wRJ9eeud
楽器演奏シーン。クラシックの。
580(  ゚∀゚ ):04/05/26 22:06 ID:pEolq5Lf
「プライド」でやってた
キムタコと竹内のベッドシーン。
581名無しさんは見た!:04/06/02 16:47 ID:1SzabQ4D
天花の内容全て。
582名無しさんは見た!:04/06/18 07:15 ID:ljVyeDMx
>>581 胴衣
583名無しさんは見た!:04/06/18 13:45 ID:WxRvsTH9
「真昼の月」で、飯島直子が織田に、患者の情報をベラベラ喋って
たところ。
随分前の方にもあったけど、このドラマの脚本家、守秘義務って言葉
知らんのか?とカチン、とくるよりも呆れた。
584名無しさんは見た!:04/07/19 00:31 ID:HKn5K1ZT
「人間・失格」全て。
虐められたモンには思い出したくない地獄絵図。
俺たちの地獄の日々をドラマにして社会問題提起とかほざいている局とネクラロリコン野島に殺意を覚えた。
585名無しさんは見た! :04/07/19 01:02 ID:/CiEBbCt
「TEAM」で、親に暴力ふるわれた上家出された子供が
電気も水道も止められたゴミ部屋で暮らしていて保護されて
(それでも親を悪く言わなくて)警察と児童相談所で
今後の処遇を話し合う…というシーンで
当の子供が同席している部屋で
「親は迎えにくる意志はないみたいで」「ひどいっ!それでも
親なの!?」みたいなやりとりが繰り広げられたところ。
デリカシーというものはないのか!?とかなりカチンと来た。
シーンの都合とかあるんだろうけど…
586名無しさんは見た!:04/07/19 01:20 ID:grPvKJ1r
「恋文」
カチン回数は数え切れません…。
587朱鳥翔:04/07/19 01:33 ID:Bf00bewc
今日の『逃亡者』
588名無しさんは見た!:04/07/29 17:49 ID:527CDvdg
最近 藤真利子がなくシーンで涙だけ流し 鼻水流さないこと。
絶対に流してるのに あきらかに編集してる。
589名無しさんは見た!:04/07/29 17:49 ID:527CDvdg
最近 藤真利子がなくシーンで涙だけ流し 鼻水流さないこと。
絶対に流してるのに あきらかに編集してる。
590名無しさんは見た!:04/07/29 17:50 ID:ZkqnTsGS
「素顔のままで」の画期的なカメラワーク
591名無しさんは見た!:04/07/29 19:55 ID:/T/JtJo1
あそこがカチンときたものでもいいの?
592名無しさんは見た!:04/07/29 20:16 ID:9A41r7Po
「愛というなのもとに」で妊娠して中絶手術をうけようとしてた友達と
手術室に立てこもり鈴木保奈美が叫んだ言葉にカチーン。
593名無しさんは見た!:04/07/30 13:00 ID:HaT4It8Y
恋人よで白血病になった鈴木保奈美が頭にバンダナ巻いてるけど
お下げの三つ編みがすごい太い。頭のてっぺんだけ禿げたのか?
594名無しさんは見た!:04/08/01 08:05 ID:rRsPcXcU
(・A・) もうカチーンときたぞ!

 ↓
 (・∀・)
/    \

 ↓

\(・∀・)/

 ↓

<(・∀・)> カ「しゅ〜りょ〜」
595名無しさんは見た!:04/08/12 12:46 ID:YA7z8k32
ちんちんが出ないドラマにカチンときます
596名無しさんは見た!:04/08/12 13:19 ID:j8rPMgHX
GTO

最終回1話前で松嶋が「自分たちを守ることしか考えてないのか!」って
言われても平然を装っていた教師一同
597名無しさんは見た!:04/08/20 21:38 ID:UFhMQX1q
>>583
その後のレイプで帳消しでは
598名無しさんは見た!:04/08/20 21:43 ID:znTndwHr
「天花」全篇
599名無しさんは見た!:04/08/20 21:46 ID:4irEsAzP
「ひとつ屋根の下」
大学進学の学費捻出の為にキャバクラで働く小梅に、あんちゃんが言った言葉
「女の体ってのは本当に好きな男に捧げるための神様からの贈り物じゃないのか」
差別もいいとこ
600名無しさんは見た!:04/08/20 21:47 ID:P7O5AuNq
クロベエの死で「ほんまもん」のヒドサを思い出したよ・・
601名無しさんは見た!:04/08/20 23:58 ID:HlxwTD9n
>>598に50票。
602名無しさんは見た!:04/08/23 03:55 ID:6QW3yVq+
ヤンキー母校に帰るの加藤夏希
ただでしゃばってるだけで他の生徒役の立場を取り捲っていた。
603名無しさんは見た!:04/08/24 22:09 ID:9NdxSLLl
眼鏡+背が低い+嫉妬で和彦完成
604名無しさんは見た!:04/08/27 22:49 ID:dNMhqRJ+
>>599
それのどこが差別なのかわからない。
605名無しさんは見た!:04/08/28 09:03 ID:7mUyiL4i
>>604
女は生涯一人の男としかセクースしちゃいかんと暗に言っているから
606名無しさんは見た!:04/08/28 14:48 ID:3KaMjL8F
本当に好きな男が生涯一人とは限らない
607名無しさんは見た!:04/08/28 23:05 ID:sRki6Jxp
『神様からの贈り物』ってなんかキモイよ
カラダはモノ扱い、当人(女)の意思はお構い無しって感じ
608名無しさんは見た!:04/09/01 07:01 ID:a4yfjb47
Drコトーに出てくる島の人
俺たちは島の医者は信じない
って信じないならいらないし
最初から信じられる医者のいる所へ
行けばいいし
そういう所に住むのも好きで住んでる訳だし

609名無しさんは見た!:04/09/01 10:35 ID:wiQeHBZ9
倒壊(東海テレビ)ドラマの真実一路の我侭女の最期のハッピーエンド!!マジふざけるな!!
と叫びたかった。牡丹と薔薇も暴力と犯罪を美化するな!!DVD化するな!!と思った。
後、裏のドラマ30ガキ戦争(キッズ・ウォー)も大人を馬鹿にするな!!まだ、
GTOと金八先生のほうがマシだと思った。
610名無しさんは見た!:04/09/01 10:42 ID:c2Dz3E9V
>男に捧げるための
ってトコも嫌だな。
一方的に与える物じゃない。
611名無しさんは見た!:04/09/01 12:43 ID:jKLPyk5m
なぜおんな限定なのかというところも気になる。
612名無しさんは見た!:04/09/02 11:27 ID:Vaw3g9oL
『昔の男』不倫カップルだけが被害者ヅラ、そして正当化しすぎ
なにより大沢演じる不倫男の主張が気分悪い
613名無しさんは見た!:04/09/08 16:31 ID:zFjC3Vzj

       /     _,,イ´        _
     ─/─、   ─/─  ───    `
     /   |   /          __,,,/
           _,, -‐、          ,r‐- ,,
      ,r‐''''~´ ,,r‐'゙          `‐-、 `''ー-、
    ,r'     r-i´,, -―'''''''''''''''''''''''''─- (~`'    ヽ、
    /  ,r‐-、/              `ヽー-、   ',
   ,'   l  r'      ____      ヽ ',   l
    l   ', l     | ̄ ̄         ̄ ̄|    l  l   l
   l   丶',   |  '⌒     ⌒ヽ |   ノ /  ,'
    '、    \   |    ___     |  / /  /
      \    \,ゝ、   '、_ノ    ノ/,,r''"  /
      \     ~''ー------─''"      /
614名無しさんは見た!:04/09/08 17:06 ID:i7hrH4Q/
>>608
閉鎖的な島の住人だからこそそういうドラマが出来るんだと思うけど。
別に島じゃなくったって代々地主や商売人が固まってるような地域と隣接する
新興住宅地には同じような確執がいまでもあるよ。家庭持つと嫌でも実感する。

ヤブ医者扱いされてた先任の医者たちもチープな設備で実は精一杯やってたかもしれない
でもヨソ者には冷たい土壌があって悪いようにばかり取られて認められず馴染めず定着しなかった
そこへコトー先生が島民の心を溶かしていくってところが一つのテーマなわけで
615名無しさんは見た!:04/09/10 01:20 ID:wJD9hKsA
TBS砂の器で和賀英良が三木謙一を殺す動機が
自分の父親が殺人犯の息子であるということにすりかわっていた時

あれは父親がハンセン氏病にかかって息子と一緒に日本海を歩きまわるという設定が悲劇的なのに…
616615:04/09/10 01:22 ID:wJD9hKsA
スマソ

(誤)自分の父親が殺人犯の息子であるということにすりかわっていた時
(正)自分が実は殺人犯の息子であることを三木が知っていたためということにすりかわっていた時
617名無しさんは見た!:04/09/10 04:39 ID:wjfuynxK
ランチの女王の女刑事のセリフ
618名無しさんは見た!:04/09/10 15:54:27 ID:YN6JztLv
水戸黄門

旅先で地元の人々が
あきらかに違う方言を使っているとき
619名無しさんは見た!:04/09/11 11:24:37 ID:93cgvr5w
>>618
そんげん事ゆうたって、あんがんテレビの番組で本気の方言ことつこたら
何ゆうてあんだか、ねらちゃんと判らんだかや。
620名無しさんは見た!:04/09/13 00:23:44 ID:CKUV/kkw
>>615
それって映画版の設定であって原作ではハンセン病は関係ないって聞いたがどうなの?
621名無しさんは見た!
>>604
私もわからんです。

身体って所詮物体じゃん?
好きな男のために大事に使うって自然に納得できなかった?
別に一人のためのモンだと言及されてもいないし。

まぁ、頭と身体切り離した性欲にばっかり頭がいってる人が
多いから、身体を物体扱いけしからんとか
一人にしかあげちゃならんとかの曲解も仕方ないのかもねーとオモタが