■ 後藤・石川・安倍主演の新春SPドラマ ■

このエントリーをはてなブックマークに追加
620七資産:02/01/07 13:17 ID:8P2208fd
>>618
キミはどう思うの?
621名無し募集中。。。:02/01/07 13:26 ID:G1sV+JTO
>>620
後藤の演技:表情やたたずまいは一流。喋り出したら3流。
622七資産:02/01/07 13:51 ID:8P2208fd
>>621
回答ありがとう。
でもあの表情やたたずまいは、感情移入によるものじゃなくて
彼女のアンニュイなルックスによる所が大きいような気がするんで、
ドラマでの平均点はクリアしてたとしても、一流は言い過ぎだと
思う。
623名無し募集中。。。:02/01/07 14:03 ID:G1sV+JTO
>>622
だからそう思ってしまうのはキミの先入観ゆえ。
後藤の存在感を一流と感じるのは俺の後藤観ゆえ。
いくらレスしあっても交わることはないよ。
624ねぇ、名乗って:02/01/07 14:03 ID:???
後藤は、たたずまいは良しとしても、どうも無表情に感じられる。
625名無し募集中。。。:02/01/07 14:08 ID:???
>ALL
モ板のスレと勘違いしてたよ。
モーヲタがでしゃばってスマンかった。
626名無しさんは見た!:02/01/07 14:09 ID:Xn7WlZFh
視聴率的にはドラマ板住人の勝ち
627名無しさんは見た!:02/01/07 14:12 ID:4I4DeCXH
はいからさんが通るは
アイドルドラマの定番として繰り返しドラマ化してほしい。
少尉がハンサムならオッケーだぞ。
628名無しさんは見た!:02/01/07 14:13 ID:t/MNECSK
つうかどんなドラマだったか忘れた、めちゃくちゃ酒飲んでたからなあ
時をかける少女の子が可愛かったのと、伊豆の踊り子で身売りされる子が
妙に生々しかった事ぐらいしか覚えてない
629名無しさんは見た!:02/01/07 15:15 ID:L1qrwRsQ
はいからさんの少尉…
自分のイメージだと藤木。
好みだと柏原兄。なんだよなぁ。
630名無しさんは見た!:02/01/07 15:22 ID:4I4DeCXH
>629
どっちもいいね。
背が高くてハンサムで下品でなければオッケー。
演技力には期待しない。
631名無しさんは見た!:02/01/07 15:30 ID:FqGTL9/h
>>624
後藤は、歌にも表情が感じられないな。
632名無しさんは見た!:02/01/07 15:30 ID:4I4DeCXH
はいからさんは、新春ドラマの定番にしてほしいな。

ヒロインはかわいくて元気ならオッケー。
でも、紅緒よりもぶすな環は勘弁だ。
633名無しさんは見た!:02/01/07 16:06 ID:???
少尉はロシア貴族と間違われる顔立ちって事になってるんだが…。
まあバリバリかっこいい人選んでくれれば良し。
でも今度やるなら蘭丸・編集長・狼の三美形軍団も出すべき。
誰これって?思うだろうけど、みんなかっこいいんです。

はいからさんって、すっかりアイドル萌え映像になってるけど、
原作はその逆。
少女のための美形萌え話です。
でもちゃんと女性の自立と純愛が混じりつつ、
次第に昼ドラバリのドロドロが混じってくるという大人な話。
今回は、勢いだけは評価しよう。
634                :02/01/07 18:30 ID:UdEx1HPd
辻は後藤の後ろにひっついているので画面に映る
事が多くて得したな。地でやれる役だったし。
後藤「いらっしゃいましね。」くらいしかせりふ印象にない。
ここ読んでわかった。早口で小声だからか?

書生が踊り子をのぞき見るシーン、気になるっていうのが伝わってこなくて
キモイのぞきみたいだyo
635名無しさんは見た!:02/01/07 19:25 ID:L1qrwRsQ
>でも今度やるなら蘭丸・編集長・狼の三美形軍団も出すべき。
>誰これって?思うだろうけど、みんなかっこいいんです。
同意。私は環のダンナ(名前ド忘れ)も出して欲しい。
636                  :02/01/07 20:30 ID:t4Myy+FO
>635
環のダンナって狼と同一人物だよ。(鬼島)
637名無しさん:02/01/07 20:32 ID:???
はいからさんが通るはモー娘以外でお願いします。
638635:02/01/07 20:32 ID:L1qrwRsQ
ヤベっ狼って文字見落としてたyp!
しかし、蘭丸&編集長で三美形とオモタ自分の頭ってスゴいな
639 :02/01/07 20:33 ID:???
今夜の実況は こちらで

黒澤優ちゃんを妊娠させた男のドラマをみよう
http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1010347687/
640 :02/01/07 22:38 ID:Xn7WlZFh
1/2モーニング娘。新春!LOVEストーリーズ
平均 11.7%
最高 14.0%(21:17,21:54,21:55,23:09)
最低 *9.2%(22:29)

21:00 - 21:04 10.2
21:05 - 21:09 9.9
21:10 - 21:14 10.0
21:15 - 21:19 12.3
21:20 - 21:24 11.5
21:25 - 21:29 12.0
21:30 - 21:34 11.0
21:35 - 21:39 10.5
21:40 - 21:44 11.0
21:45 - 21:49 10.5
21:50 - 21:54 12.5
21:55 - 21:59 12.6
22:00 - 22:04 11.0
22:05 - 22:09 11.9
22:10 - 22:14 11.4
22:15 - 22:19 11.6
22:20 - 22:24 11.5
22:25 - 22:29 11.0
22:30 - 22:34 10.8
22:35 - 22:39 12.1
22:40 - 22:44 12.0
22:45 - 22:49 11.9
22:50 - 22:54 12.7
22:55 - 22:59 12.8
23:00 - 23:04 12.9
23:05 - 23:09 12.9
23:10 - 23:14 13.4
23:15 - 23:19 12.9
23:20 - 23:24 12.0
641名無しさんは見た!:02/01/07 23:02 ID:???
伊豆の踊り子は書生の視点からの作品では無かった
はいからさんが通るは原作知らない
時をかける少女はまあまあだったが時間が足りない

つうかもう良く覚えてない
ビデオに取るほどのものでは無かったから
642  :02/01/08 00:21 ID:???
少尉=藤木、編集長=椎名拮平のイメージでどうよ?
げ、前クールのケーキ屋ドラマじゃん
鬼島はワイルドさで坂口憲二・・・でも芝居ができないからなぁ
スレズレなんでsage
643通りすがり:02/01/08 14:45 ID:BmrVTm2o
ビデオにとってみたんだけど。
伊豆の踊子=見ていられなくて、ほとんど再生しながら早送り
はいからさん=一瞬だけつけて、たえられなくて再生もせずにただの早送り
時かけ=一応普通に見れた。

ゴマキは何やってもゴマキって感じで、そのまんま(キムタクみたい)。
いつも目が半開きなのね。まぶたが半分閉じている感じ。ドラマや映画
やるなら、もっと開いた目がキラキラしてないと、画面がくらい。
なっちは目がキラキラしてていいんだけど、たまに高い声でずっこける。
644今井:02/01/08 17:12 ID:???
よっすぃ可愛い。
今度は、吉澤主演のドラマ作ってくれ。
645名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/08 17:43 ID:KFPUJc7/
保田が一番よかった。ゴマキもまあまあ。はいからさんは期待してたけど作りがイマイチで途中でチャンネル替えた。
なっちのは見てない。
646受胎告知マン:02/01/08 23:08 ID:0Jg6kpZp
夏休みあたりにさ、またこういうモー娘ドラマやってほしいな。
つんくと娘が共演するなんて面白い。「ピノキオ」後藤主演
647通行人さん@無名タレント:02/01/08 23:40 ID:9KhiEcfo
ビデオとってたのを今更ながら見た。
今までは後藤って何であんなに人気あるのかわからなかったけど、
コレ見てわかった気がした。
演技って言うか雰囲気や仕草に強烈な才能を感じた。
コレがこせいというものなのかな。
私個人の感想だけど、後藤は本当にすごいかもしれない。
はやくモー娘脱退してソロになったほうがいいと思った。
648名無しさんは見た!:02/01/08 23:42 ID:???
ドラマはピンで仕事しないと、所詮アイドルの先は見えてる。
現場でもっと人間関係学んで吸収してかないと。

後藤は不思議な空間があるけど、言葉からは何も伝わってこなかった。
泣きはけっこう良かったけど。
十代の子集めた学園物とか似合うんだけど、来る役みんな暗いね。
649名無しさん@お腹いっぱい:02/01/09 16:06 ID:n0iUfh2C
みんな、普段から映画、ドラマみてんのかな?
演技力とか軽軽しく言っちゃってるけど、役者じゃない
彼女らに演技力などと言ってもね。大杉漣がよかったかな。
演技力なんてものは多くの役をこなせるのも演技力だし、
出来る役は少なくてもその役にほかじゃ真似できない奥
の深さを与えられるのも演技力があるといえる。その意
味で伊豆の踊子のゴマキは良かったな。新たな踊子像を
与えてくれた。初々しさも役にあってた。みてるあいだ
中、踊子に恋してしまったよ。小説に忠実なドラマだっ
たけどまたあらためて小説を読み返してみようと思った。
650649:02/01/09 16:10 ID:n0iUfh2C
でも小説は書生の視点だったよな
651名無しさんは見た!:02/01/09 16:24 ID:Zpcz4I7b
演技力ってよりも、たんなる力、というか
見ていたいという気持ちを起こさせるかどうかって、段階でしょ。
ヘタでも不恰好でも、なんか、見ていたい子は見るし、記憶に残らない子は
残らない。やっぱ、選ばれたアイドルってことは、あるのかな?
でも、もっときちんとしたドラマでないと、見ていられない。
652 :02/01/09 16:38 ID:sktjTpvZ
後藤はセリフやカメラの映し方で恵まれてたよね
「マリア」の時から思ってたけど一行程度のセリフの長さしかやらないし
カメラも無意味な顔アップ連続

それと前髪上げて欲しい。
前髪上げたところ一度も見たことないし
653名無しさんは見た!:02/01/09 17:11 ID:???
最近ミュージカルのDVD見たけど、後藤は速い口調で長めの台詞だと
舌が回らなくなってちゃんと喋れてないんだよな。
ドラマとミュージカルは違うか・・・
654 :02/01/11 05:36 ID:Z7spwdCp
公式HPのBBS覗いたけど
書き込みの内容でそのメンバーのヲタの厨房度がよくわかる。
特に石●ヲタの書き込みは「可愛い」ばかりでドラマの内容には何も触れていない
655Y.K:02/01/11 13:17 ID:RpZE+PsD
原作と違いすぎるので原作の解説をしてみた。

http://cocofree.com/shittaka/index.htm
656名無しさんは見た!:02/01/12 04:21 ID:???
>>654
だって「可愛い」だけだったじゃん。
それに「はいから〜」を30分でやる方が無理あるし。
657名無しさんは見た!:02/01/12 04:30 ID:???
まー30分で作れと上から言われたドラマスタッフは酷だよな。
なんで俺達がモー娘。プロモドラマ作らないといけないんだ?
っていうのが本音だと思われ
658:  ::02/01/12 20:35 ID:TT+afHdP
石川梨華チンってぶってんのかな〜?
それとも、素なのだろうか・・・
659名無しさんは見た!:02/01/17 10:43 ID:F/x2GfbN
660名無しさんは見た!:02/01/18 23:36 ID:???
第二弾に乞うご期待
661tre:02/01/21 21:28 ID:m+5TGplq
 いくつか書き込みがありましたが僕も後藤が泣くシーンにはもらいなきした。
保田との別れもそうだけど活動写真を見に行ってはいけないと片平なぎさにぶたれて
泣き出してそれを辻がきまずそうに見てるのがよかった。

 辻は貧乏くさい役が似合うと思いました。僕がプロデューサーなら辻には「おしん」をやらせて
「おれ、大根めしなんがぐいたくねえっ」て言わせて見たいです。

 当方まじめなドラマファン。モーニング娘は好きでも嫌いでもありません。
662名無しさんは見た!:02/01/22 07:15 ID:???
私も正直、ごっつぁんにもらい泣きした。
彼女は山口百恵のように演技力そのものより、雰囲気で得してると思われ。
663名無しさんは見た!:02/01/22 07:36 ID:YFlhUweR
俺も保田が売られていく場面で不覚にももらい笑いしてしまった。
664SAGE:02/01/25 12:39 ID:???
すげー!まだレスついてる!!
665伊集院五郎:02/02/03 13:38 ID:14wLHO7d
最近、伊豆の踊り子を見ました。

辻 希美は「砂の器」で加藤嘉老人と彷徨する和賀英良の子ども時代を思い出した。
666名無しさんは見た!:02/02/03 15:00 ID:RuETmHWb
DVD出るね。
本編は、CMカットすると2時間4分ぐらいだが。
667 :02/02/15 22:03 ID:???




668_:02/02/21 01:10 ID:???
★3/13(水)発売
「新春LOVEストーリーズ」(VHS/DVD)
VHS:HKVN-10007(ハチャマ)\4,500(税込み)
DVD:HKBN-50007(ハチャマ)\4,500(税込み)
※TBS系お正月ドラマ「伊豆の踊子」「はいからさんが通る」「時をかける少女」収録
669VHS・DVD
特典映像満載らしい。大期待。