233 :
そんなこといったら:01/11/11 16:57 ID:3lt/rL4g
そもそも聖徳太子自体が架空の人物だろ!
234 :
ゆお:01/11/11 17:12 ID:L24abwfG
蘇我馬子の緒形拳がダメ。
235 :
:01/11/11 17:19 ID:0Wzfiy+8
>>228 結構そうだったりするよー。
自分も目がぱっちりとか美形とか言われることがあるのに
睫毛は3ミリぐらいしかない…
みんなビクーリするよ。
だから線維入りマスカラは必需品なのだ!
って関係ないのでsage。
236 :
奈南史:01/11/11 18:48 ID:DzKrtPNS
外出だけど、やっぱ小野妹子役が今田というのは納得できん。
あんなアフォなヤツが学問好きという役をやるには無理がある。
セリフ浮いてたし。小橋健児あたりのほうが無難だと思った。
237 :
俺的には:01/11/11 19:00 ID:a1UKdSpH
聖徳太子の奥さん(とじこだっけ?)が小さい時はあんなに可愛かったのに
大人になっていきなりブサイクになったのが小野妹子問題よりも納得できん。
238 :
:01/11/11 19:36 ID:ccK1yxAB
>>236 でも、身分が低いといじめられてたときはとっても
雰囲気出てた>今田
いいんじゃない。単発ドラマだし。
でも、大河化きぼーん
239 :
大河化:01/11/11 19:54 ID:8KJldtrD
は無理だな。多分。
もしやったら、あちこちでアイタタなシーンが続出しそうだ。一年だぞ。
今年なんてかわいいもの、ってな感じで。
240 :
:01/11/12 03:18 ID:ZgcTiNB2
>小橋健児あたりのほうが無難だと思った。
チュラさんファンかい。小橋もはまりとはおもえんけどねえ。
241 :
:01/11/12 03:45 ID:F9mC1o9c
>>236に同意。でも小橋はどうかと・・・・・・
宮迫使って成功(?)してるからって何も今田まで
使うことはないだろうに。目が泳いでたし。急に
画面が安くなった気がした。
242 :
:01/11/12 03:48 ID:sSEJ3yko
ほんとー。
顔が素人というか、今田のままだった。
あれで「小野妹子と申します」って言われてもなぁ。。。
243 :
?:01/11/12 05:52 ID:vFnZJXIx
「づる天」思い出したの、私だけ?
244 :
j:01/11/12 10:56 ID:+UYHRaGz
で、視聴率は?
245 :
数字:01/11/12 11:20 ID:4mQBrwfV
13.1%だす。
246 :
あみ〜ん:01/11/12 11:44 ID:Y/DZCNhv
NHKもいいドラマ作れるんじゃん!!
なんだよ今年の大河は!!
こんなんじゃ来年の「利家とまつ」は勿論
MUSASHIも不安一杯…!
247 :
ななし:01/11/12 12:23 ID:vFneHGra
>>229 架空の人物をあえてメーンキャラにもって来ること自体は別に間違いとは思いません。
当時の日本の政治が、大陸の動乱の影響を強く受けていたことを強調する手段として
妥当なものだったと思います。
それから、ストーリー上の事実関係については、あまり気にしないほうがよいのではないかと思います。
色々な人の日記等が沢山残っている時代の事件であれば、それらを使って検証することが
可能ですが、飛鳥時代では・・・
私達にわかるのは、後世の権力者達が、そのような歴史を記録する事を望んだ、という事だけです。
248 :
厩戸皇子:01/11/12 14:21 ID:Mal1vI22
視聴率、
第一部 15.2%
第二部 13.1%
ドラマ板より。
249 :
人物も省略が多い:01/11/12 14:49 ID:U3bgk8w4
今夜後半部分をビデオ視聴しようと思っていたのに<248
250 :
:01/11/12 17:54 ID:AKx3x0K6
233=DQN
251 :
通行人さん@無名タレント:01/11/12 19:10 ID:wk2o/88t
来年の大河は、「太平記」がいいなあ。
キムタクが足利尊氏を演じれば大ヒット間違いないけどなあ。
あの時代はおもしろい。
今年の大河をみて、その続編のような大河ドラマをみたくなった。
「聖徳太子」も大河化希望。
もうあの信長、豊臣、家康の時代は、飽きた。
「利家とまつ」かあ…。
252 :
大河で:01/11/12 19:32 ID:mex+po1X
源氏物語りがみたい・・・
253 :
厩戸皇子:01/11/12 20:44 ID:u6PORzfA
>251
「太平記」は10年くらい前に大河でやりましたよ。
そのとき、足利尊氏は真田広之が演じました。大河好き
の私にとって感動した作品の一つです。
確か「聖徳太子」の脚本、池端俊策は「太平記」の脚本も
やられたと思いましたが?
来年の大河はあまり期待していないのですが、再来年は宮本
武蔵で原作は「太平記」と同じで、私の好きな吉川英治なので、
脚本とキャスティングが上手ければ、期待できる作品になる
と思いますが・・・。
254 :
:01/11/12 21:27 ID:EkfLu4uU
池端俊策は上手い脚本家だけどねぇ、「聖徳太子」は説明的すぎたのかなぁ。
「太平記」は私も大河で一番好きです。
>
http://members.tripod.co.jp/esashib/ >
http://www.mainichi.co.jp/eye/interview/200105/11-1.html >中部大学の大山誠一教授は、一昨年出版された「<聖徳太子>の誕生」
>(吉川弘文館)で、「『太子』は日本書紀編纂(へんさん)段階で、実
>在の廐戸(うまやど)王という人物を借りて作られた架空の人物像であ
>る」という説を掲げ、学界に波紋を呼んだ。その教授が今月、
>新著「聖徳太子と日本人」(風媒社)を出した。ここでは、なぜ
>「聖徳太子」が作られたのかを掘り下げ、天皇制や日本国家の本質に
>迫っている。大山教授に「聖徳太子と日本人」論を語ってもらった。
業績がすべて後世に作られたものなら、その人物の実在を信じる理由は
全くない。日本書紀を編纂する段階で、当時の権力者だった藤原不比等
(ふひと)(*2)と長屋王(*3)がそれぞれの思惑を込めて、唐か
ら帰国した僧・道慈(どうじ)(*4)に命じ、「聖天子」としての
聖徳太子像をねつ造して、一族が滅亡して事績が残っていなかった推
古朝時代の王族「廐戸王」に重ねたと考えるに至ったわけです。
256 :
:01/11/13 01:09 ID:yaUPJQST
このドラマ、当然9月以前に制作されていたんだろうが
偶然でもタイミングよすぎ(悪すぎ?) 第2部は海外
派兵阻止の話一本やりでしょ。台詞でも徹底して繰り返
すし。
さすがに放映中止はできなかっただろうが、ディレクタ
ーが飛ばされたのは再編集を拒否か何かしたのでは?
257 :
あれま:01/11/13 10:00 ID:7unnwKrC
聖徳太子が架空だったってのは
まだ全然認められてないよー
新設として出たってだけだよ
258 :
ななし:01/11/13 12:24 ID:iWughsq6
>256
単純に、金のかかったつまらないドラマ作った罪と思われ。
259 :
かかし:01/11/13 13:36 ID:Q89ajoHH
今田妹子がだれも話きいてくれなくてばかにされて
下がる時 えーーーんてなかんじに走り去ってコケルシーンは
うまかったとおもうけどなあ
あれぐらい古い時代のって、もう、設定とかに現実味ないから
見ていて信用できないなあってハナにつくねえ。衣装や装飾品がやすっぽいし。
時代考証がそれほどすすんでないなら無理してキンキラキンにせず
シンプルにしたほうがいい。
ところてんとはぜんぜん違うけど
内容はところてんのがシビアでいいや
聖人君子ぶりをどどーーーーんとやられても、みていて飽きる。
260 :
わびや:01/11/13 13:50 ID:ScupovDV
妹子ってあんななさけない人物だったのか?
261 :
ななし:01/11/13 13:53 ID:zRGfeBUy
>259
きんきらきんで安っぽいので正解じゃないのかなあ?
当時は中国や朝鮮の意匠を手当たり次第に取り入れて、センスは悪かったらしい。
文明国になる途上の話だからあれでいいと思う。
昔日本史で、国風文化:平安時代の文化の成熟という意味がわからなくて質問したら、
先生はそのように説明してくれた。
262 :
:01/11/13 15:01 ID:iV+KzAxD
薬師寺の西塔が出来た時はあまりのキンキラ振りに違和感が‥‥
東塔の方がシックでいいなと思うけど
でもあの色が当時のままだそうで。
263 :
ななし:01/11/13 16:26 ID:l4QfD9k5
いまだ@いじめられ役が絶妙!
カツゼツとか、声量では他の脇役に完全に負けてたけど。
264 :
:01/11/13 16:51 ID:JykA4Lb/
>>262 ちなみに数百年後(!)には西塔も東塔と同じ高さに沈みます
西塔が高いのは沈むことを計算に入れているからです
265 :
とるふぁん:01/11/14 01:56 ID:FjI5acpf
中谷美紀のとじこは西田ひかるの祝子なみの鬱陶しさでした。」
266 :
。:01/11/14 08:22 ID:Sy7cg7db
後世の(特に日本的な)枯淡の美という義的感覚から見ると
安っぽく見えるだけでしょう。
飛鳥・奈良時代の建物や仏像を創建・制作当時の姿で復元像
見たら卒倒するだろうな。
実は文化財の保存と修理をめぐって関係者の頭を悩ます問題
でもあるわけだ。
日本じゃないけど、ミケランジェロの「最後の審判」数年前
に修復したけど、あれなんてどう思います?
古い美術書での修復前の姿が目に焼き付いてる者にとっては
あれこそ「最後の審判」の凄まじさが描かれてると思うでしょう。
267 :
:01/11/14 09:46 ID:2Pn3hAS4
朝鮮の李朝の家具とか建築はすごいシックできれいだけど
チマチョゴリの色とかすげー配色でビクーリなんだけど
あれはやっぱりおんなじことなのかな?
268 :
以前:01/11/14 12:13 ID:ImkQIhU2
有名な弥勒菩薩像も出来たて?の頃の復元像を見たことあるけど
びっくりするぐらい極彩色でした。
269 :
>268:01/11/14 12:27 ID:sm4Bcmr0
中宮寺の弥勒菩薩像かな?だったら11日の新日曜美術館でもCG復元やってた。
顔に色つけたら、めっちゃ恐い顔だった(T_T)。
でもあの時代はああいう色の方が美しいと思われていたのだろう。
久し振りに「処天」ひっぱりだして、読み終えた。
今見ても古臭さのないマンガで、面白くてそれでいて号泣した。
自分があれを最初に読んだ頃はあの世界についていけなかったのに。
あれも映像化してほしいな。厩戸王子が報われる方向性で・・・
271 :
馬子の館と言われる:01/11/16 21:21 ID:Kxa5XYsf
島の第の園地遺構見たら当時の人々のセンスのなさはいっぺんでわかるyo!!
272 :
ところてん:01/11/16 22:32 ID:E2Xnpz35
>270 見たいですね。毛人がモックンでもいいかも。
厩戸はもう少し線の細い人で。私は悲劇の皇子のままがいいな。
んで号泣したい。(泣きたいだけ?)
273 :
今田:01/11/16 23:37 ID:V4zf4nkz
小野妹子はどうでしたか?
274 :
:01/11/16 23:51 ID:0DU4QjJf
>>272 今やってるもっくん主演のドラマ、水曜の情事(?)の弟くんが厩戸でもっくんが毛人ってんのはどお?
最近あの弟萌え〜なもんで。
275 :
奈々氏:01/11/16 23:57 ID:IUB/L3Jk
皇子の少年期を演じた浅利陽介くん、
よかった。
もっくんよりすがすがしくて
身分の高い子って感じが良く出てた。
(この子、キッズウォーで茶髪の中学生役やってたよね)
276 :
* :01/11/17 00:23 ID:OuPMah9S
もっくんて着実にキャリアを積んでってるね。
やっくん、ふっくんに太子はできまい。周りが許さん。
277 :
い・や・だーーーーーーーーーーーーーーー:01/11/17 00:27 ID:PdyJfZmz
本木が毛人なんて許さーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ん!!
(ところてんふぁんのたわごと)
王子 ミッチー
毛人 竹野内
とじこ 中谷
でも国営放送も、配役なかなかがんばったとオモタヨ。
279 :
277 >278:01/11/19 02:25 ID:7JBxVuIw
竹野内・・・リアルホモだし・・・(ボソ
王子を拒む説得力に欠けるので却下です!!!
でもミッチーの流し目はまさしく王子のそれかもね(笑
280 :
:01/11/19 02:28 ID:SNNVHD/g
もっくんかよー..
281 :
・:01/11/19 02:29 ID:cod/J0TL
他にいないのか?
282 :
とじこ:
もっくん さいこう.ファンになったよ.