★さよなら、小津先生(2)★

このエントリーをはてなブックマークに追加
852 :01/11/22 23:46 ID:Cvets1IP
>>851
わからない。来週は涼君中心のお話しなので、祭りになると思う
853 :01/11/22 23:48 ID:mW/i6/BE
みんなもっとデブの話をしよう!
854現実と現実と:01/11/23 00:16 ID:IPsC5h3T

正直者がバカを見るのが現実。
悲しいけどそれが現実。
君塚さんは徹底してそれを描いてる。
バカを見ても正直でいたい、という理想とともに。
855名無し:01/11/23 00:17 ID:HSPGwMLc
>>818
>>827
ああ、ユースケの良さに気付いてくれてる方々がここに!嬉しいっす!
私は「眠れる森」でユースケにはまったよ。
856 ◆8Rmz6xho :01/11/23 00:28 ID:3JKXmhUW
デブ、最初はめっちゃ憎たらしかったのに今では大好きだ〜。
857 :01/11/23 00:36 ID:6lacNfYH
ブラジル体操?だっけ。
あれを笑顔でやっていたのが忘れられない。
858842:01/11/23 00:42 ID:0EJOLhiz
>849
なんか感じ悪いレスだな。まあいいけど。
ていうか、849の書いてること、その前に私が書いたこと>838とまるで一緒やん!
だーかーらー、あなたの837の書き方が悪いでしょうが。
あなたの書いた>837と>849の意見は、はたから見ると同じに見えないんだけど・・・
自分が書いたのを見直してみたほうがいいと思う・・・
言葉足らずに書いておきながら「理解できなかったかな〜?」とか言われてもなあ・・・
なんか無意味な話し合いになってきてるからもうよしましょう。
859>851−852:01/11/23 00:58 ID:0EJOLhiz
へえー?男の子人気あるんだ????
勝地は神様のいたずらとか六番目の小夜子にも出てたよね。
かっこええなあ、と思ってたけど、
この間のバスケシーンで腕がぷよぷよなのを見てちょっと萎えた・・・(ワラ
もうちょっと鍛えてくれないかなあ・・・顔はせっかくシャープなのに
860元・踊る大捜査線ファン:01/11/23 01:30 ID:HbZA+Z4b
今週初めて見た。
「あ。第4話。」と思った自分に、
元・踊る大捜査線ファンの業を見た。

これはもうはじめっから視聴率を取れるドラマとは・・・。
警察、病院(難病も?)、恋愛、原作付き……みたいな
目立つ客寄せ設定がなくて話が重い。
カリスマ性の高い教師が悩む生徒達を力強く引っ張っていく、
みたいな話ならまだとっつきよかったんだろうけど。
制作サイドはなんでこんな不利な戦いを選んだかって、
贖罪みたいな意味があるのかなと>>185-187を読んで
勝手に思ったり。(きっとハズレだろう。)
861いや、:01/11/23 01:38 ID:QemOxyy/
>>860
まんざら的外れではないと思う。
月刊「ドラマ」11月号の君塚インタビューで
「『TEAM』で扱ったモチーフを、学校という視点から捉え直したいと思った」
という発言があったから。
862カトケン:01/11/23 01:56 ID:2AXg2p3J
>カリスマ性の高い教師が悩む生徒達を力強く引っ張っていく、
>みたいな話ならまだとっつきよかったんだろうけど。

それって金八かよ。 >>860
863私も踊るファン:01/11/23 02:15 ID:53RoLL2k
>860
>「あ。第4話。」と思った自分に、
>元・踊る大捜査線ファンの業を見た。

私も思った。
踊る見たことある人は結構思い出しただろうね。

組織に新しく入った人が、組織を変えていき、
組織のメンバーに影響を与え、
その異邦人に対して組織のメンバーが恩返しをする、
というのは、君塚さんの定番になりつつあるね。
コーチも踊るもそんな感じだった。
864 :01/11/23 02:19 ID:QzC+IjFe
踊る→チーム→小津の流れは、
3作とも見てる君塚好きならかなり明快にわかりやすいよ。
チームではどうしても教育現場は無力なものとして書かざるを
えなかったし、それで行き詰まっていた感があった。
「体罰は愛情じゃない、感情だ」って
チーム風見がよく使ってた台詞だし。
865  :01/11/23 02:43 ID:hw+I3zL9
>>860
>贖罪みたいな意味があるのかなと
何に対する贖罪なの?
866それ、君塚さんが意識的に多用している手法みたい。:01/11/23 04:04 ID:QemOxyy/
>>863
原作ものだけど「ナニワ金融道」もそうだし、
恩返しではないが「ラブコンプレックス」でも使ってるし。
867:01/11/23 05:47 ID:dtQWOBHo
>>865
860ではないけれど>>186-187を読んでごらん。
君塚氏は自分たちの作品を観た子供たちをして
現実よりも虚構に感情移入させてきたことに罪悪感を感じているらしい。
乱暴にまとめるとそういうこと。
868尚美さん:01/11/23 07:22 ID:Lq/ibfRo
>>848
そう、そう! すごい気になってた。あんなにかわいかったのに。
歳のせいか?
869   :01/11/23 09:14 ID:bwSf1eWj
だ〜か〜ら〜感じ悪いのはそっちにあわせてるからでしょ。
838に書いてあることと同じに見えるんだったら
やっぱり分かっていただけてないようだ。さよなら
870:01/11/23 09:20 ID:MNtbY6t8
読んできました。186あたり。
君塚さん、いい教育関係者に話し聴く事できてよかったね。
いちいちうなづける話でした。
いじめとかが問題になったとき、テレビで「教育関係者」と称して、
現実をあまり知らない人がコメントしてたりするとうんざりなんだけど、
君塚さんの取材した人は今の教育の現場や子供たちのことが良く分ってると思う。
それを踏まえた上での「TEAM」と「小津」なんですね。
視聴率云々じゃないんだってことがこれでよく分る。
でも、何かを伝える為にはひとりでも多くの人に観てもらわなきゃ・・・。
かえすがえすも悔しい・・・。
871   :01/11/23 09:31 ID:Yu6B5Vxo
虚構でいいじゃん、君塚サン。現実は甘い感情移入を許すほど優しくないし(笑)。
872 :01/11/23 15:53 ID:+EUqxYiL
↑プププ
873ことみオタ:01/11/23 16:23 ID:xeogklXU
学生時代、家を抜け出しては男の子の家を泊まり歩いていたなんて・・・ 自分の知ってる
ことみたんは、決してそんな女じゃ、そんな女じゃあ・・・(涙)
無理矢理バスケのシーンに登場してこなくていいから、美術室で静かに絵を描いてておくれよ。
関係ないけど、あの缶コーヒーCMの
「♪だれきゃぎゃ〜ぅ びょくのぉ〜ぅてうぉ〜〜ぅ」が最近口癖になってしまって止まらねぇ。
874 :01/11/23 16:33 ID:QZEQyA3N
我を忘れて、ドラマの世界に没入する・・・ほどの出来のドラマは滅多に無いけどね
875__:01/11/23 16:57 ID:9BPYa/9n
↑PUPUPU
876ん〜:01/11/23 17:06 ID:fvfwyaKq
出来が良くても自分に合わないドラマは没入できん。
結局は好みの問題だよ。
877んだんだ・・・:01/11/23 17:14 ID:wTtQQMNv
凄い人気あってもどこがいいのかわからんドラマも
あるしね。
878そうそう。:01/11/23 20:06 ID:IjTa1nWy
高視聴率=名作ではないとおもう。
879 :01/11/23 20:08 ID:D2/cyZzy
第7話まで来て、スレッドが(2)ってのもさびしいけど、
ゆっくりレスが増えていくので、
読みやすいスレッドであることは確かだ
880HEROのこともあるし、:01/11/23 22:35 ID:vfc0y6Wu
>>878
激しく同意!
881:01/11/23 23:26 ID:PZLW9vB5
「HERO」って全話30%超えたんだっけ? 観てなかったけど
つまんなかったの?
882虚構への感情移入:01/11/23 23:29 ID:IkOaSC+w
ドラマの世界に没入、ということだけじゃなくて、
ドラマの中で描かれたことを自分で調べたり試したりしないで、
そのまま事実だと思い込んでしまったり、
メディアの言葉を自分で考えた言葉だと思い込んで
自分のオリジナルの意見を見失ったりすることを
言ってるんじゃないかな。

と、君塚さんのエッセイを読んで思った。
883 :01/11/23 23:31 ID:I+yAT7AQ
>>882
それってまさに”現代消費批判”。だから、このドラマのファンは
視聴率を気にしなくていいと思う。
884視聴率:01/11/23 23:39 ID:Bz34eZ8z
良し悪しが作品の問題なんじゃなくて、
悪かった場合、向上のために内容を変えたりするのが問題なんだよね・・・
小津先生は大丈夫かなぁ。
885:現実より:01/11/24 03:52 ID:/7Do+AiF
虚構に感情移入するやつなんか、いないよ。君塚の考えすぎ。
それよりも、完璧な虚構をつくったら。
886>885:01/11/24 06:39 ID:Cwzgn5Je
現代メディア論か記号論読んでごらんよ。
虚構への感情移入を無意識にやってることが分かるから。
887 :01/11/24 13:46 ID:Mk7larnh
あと何キロやせたら私は幸せになれる!
こういう現実とはズレた物語を頭の中でつくって、実際にに努力してしま
しまったりするのは、けっこうメディアの影響なんじゃないか、という気
がしないでもない。
10キロ太ろうが、10キロやせようが、そんなことで味気のない現実が変
わるとは思えないが・・・
888 :01/11/24 14:22 ID:T8dyNhqE
でも整形したら人生は変わる気はする…が、それも幻想?
889 :01/11/24 14:41 ID:8l8y59j/
でも俺はデブ女は嫌い。10キロもオーバーしてたら死んでって感じッス。
890おやすみ:01/11/24 15:43 ID:SvmT7bp2
NYの銀行に戻った小津は、テロの被害も生々しい街を歩いていた。汚い路地の
片隅でバスケットをしている黒人の少年たちを見かけ、バスケット部のみんな
を思い出す小津。小津は少年たちにバスケットボールを渡すように声をかけた。
微笑みながらボールを持って小津に近寄る少年。ボールを小津に渡した次の瞬
間、すばやく少年の腕が振られたかと思うと、小津はボールをかかえたまま前
かがみに倒れた。倒れた小津から赤い一筋の帯が流れ出している。少年は鋭い
ナイフをポケットにしまうと、ジャップ!ゴーホームとはき捨てて、仲間とど
こかに消えた。小津はボールを抱えたまま仰向けになり、「幽霊か」とつぶや
き、微笑んだ。やがて赤い一筋の帯の上を力なくボールがころがっていった。
(aikoの「おやすみなさい」が流れる。)
891 :01/11/24 16:46 ID:5L9InGDZ
>>890
死ね
892aikoの:01/11/24 17:30 ID:8ao0tq15
「おやすみなさい」CD、それ聞いてるだけでドラマ思い出して泣きそうになる。
893 :01/11/24 18:52 ID:cKq4Wap+
>890
そのNY&黒人少年像はかなり古くないか?
894 :01/11/24 18:53 ID:fzMQShWT
最近ラジオでよく聞く。
895くだらん話だが:01/11/24 22:18 ID:Mk7larnh
小津先生の娘の名前はゴロが悪い。
小津絵里、おづえり、オヅエリ・・・
なんかアフリカ出身のマラソンランナーみたいだ。
896 :01/11/24 23:33 ID:qos6iQB7
視聴率一桁か 低いと思った…
897      :01/11/24 23:39 ID:J9SX8wCQ
ドラマぐらい夢が見たいのか?でも、あまりにもおとぎ話みたいな
ドラマばかりでも・・・。
898 :01/11/25 00:28 ID:2WqhYYSV
>>895
小津の娘の名前は「桜田絵理」という設定になってるけど・・・。
899 :01/11/25 14:03 ID:b5SgtaCU
900:::01/11/25 16:59 ID:MqTcdnZf
>>898離婚しましたからね。かーちゃんの旧姓なんでしょう。
901新スレへ引っ越しましょう。
★さよなら、小津先生(3)★
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1006675560/l50