祝DVD化!天知茂の明智小五郎

このエントリーをはてなブックマークに追加
1天知茂
買え!買え!買え!

http://www.asahi-net.or.jp/~KF2T-MRKW/akechi/media/dowai.html

明智小五郎はやっぱり天知茂だな
2 :01/09/20 01:14 ID:P6A1DYWo
天知茂死んで15年くらいか
3友人が:01/09/20 01:26 ID:P77Zx5VA
全部予約してたよ!この間2本一緒に見た。
「浴室」と第一作目のやつ。
子供のころに見たきりなのに、かなり覚えてる自分にびっくりした!
壁からでた水戸黄門の顔がシュールやね。。。
そして一作目の、女らしいフミヨさんにビクリ。
4 :01/09/20 02:39 ID:XvcRUKvI
>>3
浴室の美女で志垣太郎が大時計の穴に首突っ込んで殺されかけるところは
すごいこわかったなことを覚えている。
あと、文代(五十嵐めぐみ)は死刑台の美女で下着姿で股さきの刑に処せられて
苦悶の絶叫するのがすんごいいやらしい。必見。
5BD:01/09/20 03:11 ID:nO3X18fQ
マジすか?!私の中で、明智小五郎 といえば天知茂以外に
考えられません。郷ひろみも、北王路欣也も、陣内孝則も、
伊武雅刀も、稲垣メンバーも、違〜う!!
あのテーマ曲もかなりの名曲だと思う!
6:01/09/20 03:19 ID:P77Zx5VA
>5さんはナニに「マジすか?」なんだろう。
多分みんな、天地茂以外には考えられん!と思ってるはずだ〜
しかし、特に北王路は飛び抜けてひどかった。
郷ひろみなんてやったんだっけ?覚えてないや!ある意味すげー見てみたい。

>3死刑台の美女のフミヨさんって、途中でマネキンになってるヤツ?
子供心に「そりゃね〜べ〜」と思ってしまったよ。
7 :01/09/20 03:44 ID:fDlFZvNo
あのテーマ曲は6作目の黄金仮面から使われたそうです。

って今発売してる6作品全部買ったぞ。
8 :01/09/20 03:52 ID:fDlFZvNo
>>6
そうそ。
途中でマネキンにすり返られとるんだが、それに全然気がつかない犯人役の伊吹吾郎
の御馬鹿ぶりが笑える。

でも無理な展開を強引に正当化する天地茂の強烈な個性がすばらしい。
9 :01/09/20 04:02 ID:/vI/zl9E
明智小五郎っていったら陣内のやつしか知らんけど、こっちの方が面白いの?
あと、美女シリーズってなってたけどエロいんですか?
エロありなら見てみたいな、、、
10毎回必ず:01/09/20 04:07 ID:P77Zx5VA
風呂シーンとか脱衣シーンはありでっせ。
今見ると、結構ドキッとする。昔って、大胆だったんだなあ。
11天地:01/09/20 04:10 ID:fDlFZvNo
■「死刑台の美女」:原作=悪魔の紋章
地下室で股裂きの拷問にあって悲鳴をあげる下着姿の五十嵐めぐみ
(文代さん役)というシーンが登場するお茶の間で一家団欒しながら見
るのにこれほど不適当な番組はあるまいというすごい話。その上、全裸
に縄を巻きつけて殺されてる女とかベッドに縛りつけられ恐怖に身もだえ
する下着姿のかたせ梨乃なんてTVでやっていいのでしょうか?かなりの
逸品であることは間違いなし。
「うつしよは夢……」の有名な文句が台詞の中に出てきますが、原作者の
乱歩に対しなんか無茶苦茶失礼かも。
ちなみに悪魔の紋章は渦巻が3つある指紋の事
12天地:01/09/20 04:11 ID:fDlFZvNo
このシリーズは不必要なまでに女が裸で殺される。
裸で死なない場合も傷口を確かめるため服を剥いでオッパイを
しっかり見せてくれるサービスぶり。こんなものをよく地上波で
放送してたと思う。殺され方がまた猟奇的でいい。
13天地:01/09/20 04:15 ID:fDlFZvNo
■「氷柱の美女」:原作=吸血鬼
お約束の冒頭の天知茂(明智小五郎)のモノローグで「魔性の美しさだ」などと
言ってる相手が三ツ矢歌子だったりするのに情けなさ倍増。和服姿の三ツ矢歌子
が襲われるシーンでは全国男性のあこがれ“帯を引っ張りくるくる回す”を披露。
でもなあ三ツ矢歌子だぞ相手は。それでいいのか?
14やっぱちょっと:01/09/20 04:17 ID:P77Zx5VA
きつかったよねえ>三ツ矢
せめてもうちょっと若い女を使って欲しかった。
そして、氷の中の超・マネキンにまたしても大爆。
いくら技術の低い時代とはいえ、もう少しなんとかならなかったのか・・・
159:01/09/20 04:21 ID:/vI/zl9E
何か期待できそうですね。
dvd25本もあるけど、1本何分収録されてるんでしょうか?
16天地:01/09/20 04:24 ID:fDlFZvNo
>>14
新東宝時代に天地茂と競演してたころの三ツ矢歌子だったらと思う。
この作品の20年くらい前の三ツ矢は綺麗だった。
17 :01/09/20 05:16 ID:m6AwJ.Y2
画質はどうなんだろう?
10年ぐらい前に天地茂のやつが立て続けに再放送されたが、あまりの
古さに画面はピンクっぽくなってるし、音は変にゆがんでいて劣化が
ひどかった。
確かにもう一度見てみたいな。
18 :01/09/20 15:16 ID:42rNYsjs
>>17
一応、リプリントしてるので大丈夫。
19氷柱の美女:01/09/20 15:49 ID:4o9ECsQ6
の、三ツ矢歌子が、藤原糊化にクリソツなのに気がついた!
本当だよ!一度そう思ってみると、もう糊化にしか見えなくなってくる・・・
20明智:01/09/20 18:13 ID:2O5ASoPg
■「桜の国の美女」:原作=黄金仮面
原作の黄金仮面はアルセーヌ・ルパンなのだがさすがに著作権上まずいと思ったのか
ロベール佐藤という男になっている。そのロベールはフラメンコギターをひきながら恋を
語ったりする洒落ものだ。
ちなみにこれは黄金仮面の2作目で黄金仮面は再来日ということになる。で、今回の来
日では一応美術品も盗んだりするがメインの目的は恋人探し。それを阻止する名探偵
・明智の存在意義って……。
エンディングではヘリからつるした縄梯子につかまり明智たちに手を振りながら海の彼
方へ哄笑とともに去ってゆく黄金仮面を見ながら明智がつぶやく。

「黄金仮面はまた我々に挑戦してくるに違いない」

まっ、まだ来るんか!きっとシリーズで1、2を争う名エンディングに違いない。(嘘)
21 :01/09/20 18:21 ID:40sutOno
「エマニエルの美女」っていうのがあったなあ。
「化人幻戯」が原作で、夏樹陽子が主演だっけ?
それにしても「エマニエル」って、、、
22明智:01/09/20 18:31 ID:2O5ASoPg
夏樹陽子は「浴室の美女」にも美女役やっとります。
あとこのシリーズで2度美女やっとるのは叶和貴子と、なぜだか金沢碧(なんでだ?)
23小林:01/09/20 18:35 ID:XqPhHj6c
「天国と地獄の美女」がすごかったねー
24 :01/09/20 18:59 ID:HW7G9pGU
>>20
>原作の黄金仮面はアルセーヌ・ルパンなのだがさすがに著作権上まずいと思ったのか
それを言ったら、ルパン三世はどうなる(藁)
25 :01/09/20 21:10 ID:ZvwD8feY
>>23
叶和貴子はこのシリーズだけは女優と認める。
26 :01/09/20 21:44 ID:vohV0F0o
怪優天知が死んだときはショックだった
27 :01/09/20 22:01 ID:sYUbRDos
天知シリーズの最後の作品は「黒真珠の美女」か。
ラストシーンで死んだ美女(岡江久美子)を抱きかかえた明智に
波越の荒井注がすっとんきょうな声をかけるのをきっと睨んで
立ち去っていくシーンが印象的で、
最後の作品に相応しいエンディングだなあと思った覚えがあるんだが、
記憶間違ってるかな?
28いやー:01/09/21 00:12 ID:ijKtR7JY
いいよね。もう、お世話になってました。
29 :01/09/21 00:16 ID:ZP1SqjGQ
「黒真珠の美女」の原作が心理試験ってのがなんか凄い。
原作には美女なんて出てこない。因業ばばあが登場するだけなのに、、、
それを無理強引に美女シリーズに仕立て上げるってやっぱすごーい(w
30 :01/09/21 04:55 ID:meiBdbZg
天知茂は永遠の明智小五郎です
31 :01/09/21 06:48 ID:BNk3ZUy6
新東宝の地獄って映画すごかったな。
天知茂の原点は「地獄」
32  :01/09/21 09:11 ID:oLhiNejs
好きです天知茂
33ちょっと恐かった。:01/09/21 10:21 ID:2fOS/s9Q
「黒真珠の美女」の放送が始まる前に女子アナが
「皆さん既にご存知かと思いますが、天知茂さんは○日○時○○分にくも膜下
出血の為、亡くなりました。これが天知さんの遺作となってしまいました。心
よりご冥福をお祈りいたします。」とテーマソングをバックに早口に言ってい
たのを覚えている。


恐かった。
34 :01/09/21 22:20 ID:1AdYgYmA
雲霧二左衛門だよね、天知って
35 :01/09/21 22:22 ID:0A5qtNhM
非情のライセンスもおねがい。
36文代君:01/09/22 00:38 ID:18FFJQQs
「湖底の美女」の松原千明かわいい!!
「化粧台の美女」の蜷川有紀はニューハーフ役だった。
37 :01/09/22 00:41 ID:DHpiVPpU
原作のいめーじからは著しく外れるんだが<天知の明智
でも、荒とう無形な物語の主役としては相応しかった。
キザでクールで、、、あれは乱歩ではなく、三島戯曲の方の
明智のイメージに近いかな。
大人になった時、眉間に皺を寄せながら煙草を吸う表情を
思わず真似してしまったよ(笑)
天知茂、永遠なれ!
38BD:01/09/22 00:55 ID:6Nw3OpuQ
>>6 あ、スマソ。「マジすか?」は、DVD化に対してね(^-^;)。

私は小3の頃学校から帰ると、母が土ワイの再放送を必ず見ていたもんだから、
それでハマった。むろん、こん時は乱歩の原作の存在なんて知りません。
ただ、あのころ見ていた土ワイ再放送ドラマの中で、天知の明智は強烈に
私のこころを最もわしづかみ(W にしました。

確かに天知明智は、だいぶあとに知った原作明智の人物描写から遠いけど、
私の中の明智は永遠に天知なのです…!
39 :01/09/22 01:09 ID:DHpiVPpU
みなさんの、心に残るエロシーンは何でしょう?
私は「怪しい傷あとの美女」の、佳那晃子の責めシーン、
「天国と地獄の美女」の叶和貴子のおっぱ゜いポロリには
結構萌えた記憶があります。
40 :01/09/22 02:28 ID:7OaMMpR2
一番勃起したのは叶和貴子の天国と地獄ですね。
41情報:01/09/22 03:21 ID:fbvixx9I
白い人魚の美女の夏純子が緑衣の鬼に殺されかけて水槽に浮かぶ
ってシーンで、よく見ると夏純子の尻に前張り(後張り?)があるのが
わかるよ。要チェック!
42名無しさん:01/09/22 04:18 ID:YjmnzspU
>無理な展開を、強引に正当化する天地茂の強烈な個性がすばらしい。

ほんとうに、>>8に激しく同意。
43文代マンセー:01/09/22 07:15 ID:CMW/kBdg
DVD買ってまとめてみてると五十嵐めぐみがいい女であったことに
気がついた。最近はおもいっきりテレビでしか見なくなった。まさか
20年も前の彼女の懐かしい姿でオナニーするとは、リアルタイム
で見ていた子供のころには想像だにしなかった。
44 :01/09/22 10:18 ID:w1px1A72
文代って乱歩の原作では魔術師の娘って設定だよな。
明智と結婚後しばらくして肺病になってひそり死んだ。
45 :01/09/22 10:28 ID:uqwrNfEs
>>44
結婚させたものの、邪魔になったんだろうね。
いや、明智がじゃなくて、乱歩にとって物語の展開上。
でも「人間豹」では陵辱されそうになったり、
少年探偵ものではそこそこ登場してる。
46安いぞ!:01/09/22 21:37 ID:iSUGhIxI
DVDソフト買うならば、2割引のネット通販がいいよん!

ムラウチ(登録料、会費ゼロの会員登録で2割引、5千円以上ならば送料ゼロ)
http://www.murauchi.co.jp/nsapi/webpnsa.dll?SHOPID=muos1&TEMPLATE=index.html

でじこん(2割引、1万円以上なら送料ゼロ)
http://st5.yahoo.co.jp/nojima/dvda5bda5d5a5c8.html
47たかみちかです:01/09/22 21:42 ID:Fwy7PaqE
叶和貴子が花火になって飛んで逝くやつは、
子供ながらに爆笑したんだが・・・
48非常のライセンス:01/09/22 23:34 ID:VVHBMnDs
黒水仙の美女 (原作「暗黒星」)

江波杏子の黒スパッツ姿がショボくてよかったね〜〜〜。

白昼夢の鰐淵晴子も超シブかったけどさ。
ああ、見たいね、今だから、なおさら。
49 :01/09/23 01:16 ID:TYvPaju6
叶和貴子萎え〜
50 :01/09/23 01:21 ID:WbHsZyZw
初期がやっぱり面白い。
後半は原作の長編物のネタキレで、
無理矢理短編を下敷きにしてしね。

また、天知が健在ならあのままシリーズ続いたんだろうが、
でも60歳過ぎて明智を演じてる天知はちょっと苦しい気がするので、
時期的に終了にはよかったのかもしれないな。
51緑衣の鬼:01/09/23 01:38 ID:JR22/XYI

小説の挿絵は素っ裸だったけど
テレビではどうだった?
52稲垣明智はつまらんかった:01/09/23 02:07 ID:vcVVVEAU
レンタルもあるの?
53明智:01/09/23 02:27 ID:sd81OPL.
でも、天知、欣也、西郷、稲垣の中では、天知に一番近いのは
稲垣だぞ。少し若すぎるが、あと10年くらいしたら、いい味が
出そうだな。
54稲垣明智はつまらんかった:01/09/23 02:31 ID:vcVVVEAU
>>53
ミテクレの問題じゃなくて演技がドヘたやった。
どんな容疑で捕まってもいいから演技ちゃんと勉強しろって思った。
55 :01/09/23 02:35 ID:WbHsZyZw
映画で池部良が演じた事があるんだそうですが、
イメージ的には一番原作に近い気がする。
でも、やっぱり天知茂だなァ。。
56稲垣明智はつまらんかった :01/09/23 02:38 ID:vcVVVEAU
しかしよく稲垣で2本もつくったよな。
キレのよさでは陣内明智が好きだ。
57 :01/09/23 02:42 ID:WbHsZyZw
>>56
同意。
森口遥子の文代さん、素敵でした。
黒田勇樹の小林少年も。

でも、やっぱり明智は天知(笑)
58稲垣明智はつまらんかった :01/09/23 02:51 ID:vcVVVEAU
>>57
天知明智は生で観てないので
明智の役者に対するこだわりはないなあ。
天知明智のころの特撮はなんか今の目でみるとしょぼいし。
でもアオイ輝彦がやった映画「陰獣」はこわくてやばくて面白かった。
音楽も。
5957:01/09/23 02:57 ID:WbHsZyZw
>>58
エロでしたねぇ<陰獣
香山美子が相手役でしたっけ?
60稲垣明智はつまらんかった :01/09/23 03:07 ID:vcVVVEAU
>>59
http://home.catv.ne.jp/nn/kotatu/movie/1996_02/960219.htm
ですね。
これとくらべたら稲垣の陰獣なんて・・・・
61 :01/09/23 03:14 ID:WbHsZyZw
,香山美子は乳を見せてましたね。
稲垣板は、秋吉久美子のヌードはなかった記憶が。
でも,マゾシーンはよかったかな。
62あまち:01/09/23 03:17 ID:Nfp1Ga3E
何故か「宝石の美女」(白髪鬼)だけは3回くらい見た記憶がある。
あの肖像画のシーンはいつ見てもゾクーっと怖かったなあ。
かなり見てたつもりだったけど、こんなにシリーズあったんですね。
全話見たい
63稲垣明智はつまらんかった :01/09/23 03:20 ID:vcVVVEAU
いま、色んな関連サイトをみてきましたが、
友人の横溝正史が「満足した」出来だったそうです。
この映画。
もうあれを越える陰中はないでしょう。
秋吉久美子でしたね。
稲垣のうそ臭かったのを覚えてます。
ところでパノラマ〜について、「??ノオト」という人が
漫画化していて、江戸川の関係者があとがきを載せていたと
おもうんですが、だれかしりませんかね。
64稲垣明智はつまらんかった :01/09/23 03:23 ID:vcVVVEAU
ところで過去の明智スレで
理想の明智を募っていたと思うけど、
結論はどうなったの?
65稲垣明智はつまらんかった :01/09/23 03:31 ID:vcVVVEAU
そういえば天知茂は
愛知県の東邦高校出身らしいけど、
家、近所なんだよん。
66これおもろいね。:01/09/23 03:39 ID:vcVVVEAU
67 :01/09/23 10:06 ID:SdOSU5LA
テレビドラマが俳優にとっての「あがり(ゴール)」になってる現状では
天知のような強烈な個性はでてこないだろうな。
天知のあの存在感の根っこが新東宝時代にあるのは衆目の一致するところ。
日本映画の市場が小さくなってしまったということが不幸の始まりだな。
最近の若い俳優って普通らしさを「売り」にしてるくらいだし。
68浪越警部:01/09/23 10:28 ID:uQQZyhVY
「天使と悪魔の美女」誘われたとはいえ覗きをする明智先生萌え
「白い素肌の美女」お見合いということで和服で茶会にでかけた
明智先生萌え
「湖底の美女」休暇でボートに乗る明智先生萌え
69>64:01/09/23 15:14 ID:NDg1Vjdw
○○がいいよとか話してても、天知信者が現れて「天知以外は認めない」と主張するからねぇ(苦笑)
天知マンセースレとは別にスレでも作らないと他の役者の話は無理だろうな(w
70 :01/09/23 16:33 ID:BLyUuLow
>>69
財前=田宮二郎に並ぶはまり役だからね。
71  :01/09/23 18:18 ID:sVqGAt3M
いっつも犯人役の西沢利明
いつも途中で殺され、最後には明智君の変装道具にされる
高橋昌也がいい。
72>71:01/09/23 22:19 ID:NHfyn8R2
西沢利明なんて出てたっけ?
太陽にほえろ!と間違えてない?
7322面相:01/09/24 04:52 ID:I5ySMQTI
夏純子(白い人魚の美女)って最近見ないけど引退したんかな?
シルバー仮面(柴俊夫)では不必要な色気を発散させてていかったんだけどね。
74あと:01/09/24 04:56 ID:I5ySMQTI
湖底の美女の野川由美子萌え〜
肉体の門いかった〜
7522面相:01/09/24 05:04 ID:I5ySMQTI
チャンネルNECOで新東宝時代の天知の傑作「女吸血鬼」「東海道四谷怪談」放送。
24日19:50怪談
29日16:30吸血
必見!!
76 :01/09/24 12:55 ID:VSJ4ec7k
叶和貴子萎えアゲ
77111:01/09/24 13:28 ID:AA01Lr3k
「天国と地獄の美女」は、年末か年始のスペシャル版だったはず。
叶和貴子も勃起するが、伊東四郎が最高。
必見!
78:01/09/24 16:06 ID:d8CO27Jk
↑小池朝雄のいんちき臭さもなかなか・・・
79たしか:01/09/24 23:11 ID:F.JbGstQ
>>77
前編後編にわかれてたな。
80111:01/09/25 04:37 ID:GWVJ8AFI
叶和貴子が変装していた伊東四郎とセックスして、本人でないことを
知るが、しばらく伏せておいた。

このころの叶和貴子はかわいくて最高!
81 :01/09/25 11:52 ID:6QrG7D0E
叶和貴子、最近見ないな
82あたりまえだが:01/09/25 13:19 ID:oBJy45xg
ふけてる>叶和貴子
83ななし:01/09/25 13:29 ID:Ta8gdFJk
今日2時から愛媛で「氷柱の美女」やるよ
84 :01/09/25 14:05 ID:oBJy45xg
>>83
大和田獏の小林少年マンセー!
85みずなす:01/09/25 14:30 ID:3hhz6xVY
昔の土ワイはフィルムで撮影されてたから質感もいかった。
86みずなす:01/09/25 14:33 ID:3hhz6xVY
現在発売されてるのは
江戸川乱歩「吸血鬼」より 氷柱の美女
江戸川乱歩「魔術師」より 浴室の美女
江戸川乱歩「悪魔の紋章」より 死刑台の美女
江戸川乱歩「緑衣の鬼」より 白い人魚の美女
江戸川乱歩「暗黒星」より 黒水仙の美女
江戸川乱歩の黄金仮面 妖精の美女
の6作品。

で、来月3日に
江戸川乱歩「白髪鬼」より 宝石の美女
江戸川乱歩「黒蜥蜴」より 悪魔のような美女
赤いさそりの美女 江戸川乱歩の「妖虫」
の3作品が発売される。
87みずなす:01/09/25 14:35 ID:3hhz6xVY
88 :01/09/25 15:00 ID:zGVSnCSA
>>84
偶然だが、第1回の美女シリーズに大和田獏が出で、
そしてシリーズ最期の回には嫁の岡江久美子が出たんだ。
大和田獏は神津恭介シリーズの松下青年の役の印象の方が強いナ。
89 :01/09/25 15:51 ID:6F.9pb1s
そういや「氷柱の美女」の三谷役だった松橋登も最近トンと見なくなったな。
むかしは刑事物の犯人役でよく出ていたが。
90 :01/09/25 15:55 ID:6F.9pb1s
91加藤泰:01/09/25 18:41 ID:Ty8fAP/6
陰獣
香山美子の演技最高。エロっぽいよ。
92西沢利明:01/09/25 20:15 ID:Iir7h8qE
「禁断の実の美女」
人間椅子レオナルド熊と萬田久子のHシーンにびっくり!
萬田久子は吹き替えだろうけど・・・
93村川透:01/09/25 21:51 ID:jwnP4aa6
ほとんど話題にならない早乙女愛の「炎の中の美女」
94ジョニー大倉:01/09/26 00:17 ID:ovurY1Iw
>>93
あのタンクトップ姿には萌えたねぇ
95 :01/09/26 08:54 ID:WnpOQzx6
「黄金仮面」と同様、ビデオでも出してください。
96 :01/09/26 09:07 ID:iSShOlMc
>>95
黄金仮面ってつまらないのにビデオになっとるな。
他の作品も出せばいいのにね。
97 :01/09/26 09:56 ID:JfoHbDgc
>>93
18年くらい前けっこう話題になった「女猫」
山城新吾監督 主演早乙女愛
98 :01/09/26 09:58 ID:JfoHbDgc
>>98
もっと話題になった、五月みどり主演「かまきり夫人」
99 :01/09/26 13:44 ID:RfxdK3qo
五月みどりって美女シリーズにでてないな。
でててもおかしくなさそうだが、、、
100天知:01/09/26 16:02 ID:tNqkJDzU
江戸の牙たのしみやな〜
三船もでとるでぇ〜
101 :01/09/26 17:45 ID:QGBwc4Qk
\|/      \
 /  _____|
| //__  ___ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| / /  \/  ||  < おはよう、イガグリ。
|6---|  ・  || ・ ||   \__________
|  \_/ ) __/ |
|    ___ |
 \   \_ノ ノ
  \____/

     
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせぇよ、カス。
   \|   \_/ /   \____
     \____/
102魔術師:01/09/26 18:30 ID:osSjqyzE
「炎の中の美女」ってさー、美女と明智が怪しい関係にならないし
美女、犯人じゃないし、死なないもんねー。「白い乳房の美女」も。
やっぱ、不幸な生い立ちの美女が犯人で最後は明智に抱かれながら自殺しなきゃ
ダメダメ!
103人間椅子:01/09/26 18:45 ID:e64gvNLg
天知が死亡後に内々に解剖が施され、眉間のシワを伸ばしたところ、天知の
眉間は17cmあったことが近頃判明した。
そして日焼けは当然していなかった。
104名無し:01/09/26 19:52 ID:d0.8sN6E
サントラ出してほしい。
105P.S. 荒井注〜♪:01/09/26 20:05 ID:MngOE33s
>>104
例のあやしいピコピコ音、最高!(w
メインテーマほか収録のマキシのみでも可。
106人間豹:01/09/26 20:23 ID:7qL6j2kY
>>104
でたら絶対に買う
107_:01/09/26 20:50 ID:TXEoI.8k
サントラ、来年出るって話聞いたよ
108 :01/09/26 23:54 ID:UPaZAmrw
美女シリーズ中、最低の「美女」は「黒水仙の美女」の江波杏子かな。
ジュディオングは可愛かったが。
109 :01/09/27 00:04 ID:233PiuM2
ラストシーン、人魚が泳いで行くというのをうっすらと覚えてるんだけど、これって何の話?
まんま「白い人魚の美女」ですか?
110フミヨ役:01/09/27 00:11 ID:XRYTSja6
途中から高見知佳(字間違ってるかも)になったのが凄く嫌だった。
何かにつけて「せんせぇぇ〜ん(はぁと)」って明智に甘える&ベタベタしまくるわ、
あの時代のアイドル並みなフリフリワンピース着てるわで、
子供心に「前の人(五十嵐めぐみ)の方が良かった…」ってオモタヨ。
111地獄の道化師:01/09/27 01:28 ID:XgdnNPuk
さらに文代君は高見恭子へ・・・
どういう人選じゃい!
五十嵐文代は知的で控え目だったが目で密かに明智を愛している様子がわかった。
112名無し:01/09/27 01:33 ID:R4uiT6.Y
>>110-111
同意。ちなみに最後の藤吉久美子は高見知佳よりはましだったけど、
印象が薄いな
113名前はまだない:01/09/27 01:40 ID:VatccJZg
>>109
TBSの単発「黒蜥蜴」ではないかと。人魚に改造された岩下志麻が泳ぎます。

>>108
「黒水仙の美女」での美女はジュディ・オングでは?江波杏子が美女という区分け
だと、「白い乳房の美女」や「炎の中の美女」が美女なしになってしまう。
114荻島真一:01/09/27 01:56 ID:XgdnNPuk
「白い乳房の美女」の美女は岡田奈々だよね。
115名無し:01/09/27 02:03 ID:fBvQZYCk
>>114
片桐夕子でないかい?
美女には見えんし、暗いブスという役柄だったが、「白い乳房」を
見せているし。
116 :01/09/27 02:10 ID:0o13ZaDA
美女≒ヒロイン≒犯人だから位置付けが難しいね。
117 :01/09/27 02:39 ID:233PiuM2
>>113
レスありがと。「黒蜥蜴」ですか。しかもTBSの。
俺の記憶では天知茂の明智小五郎シリーズだと思ったんだけどなぁ…
チラシを見たら「悪魔のような美女」が、原作「黒蜥蜴」だけど、これにはそういうシーンはないのかな?
118 :01/09/27 02:45 ID:0o13ZaDA
人魚か何か忘れたけと゛
近藤玲子水中バレエ団が水中で泳ぐやつがあったよね。
「湖底の美女」だったかな?
でもそれとは関係ないか。。
119ななし:01/09/27 02:57 ID:fBvQZYCk
1のサイトに載ってる【映像特典】DVDトレーラー ってなに?
120電人M:01/09/27 06:56 ID:GTpxPbBQ
予告編とかのことだろ
>>119
121新しい朝が来た:01/09/27 07:43 ID:DcTOTfG6
>>1のリンク先を見たところ、近藤玲子水中バレエ団が出るのは
「天国と地獄の美女」「湖底の美女」「妖しい傷あとの美女」。
このうち人魚めいた扮装の集団が出るのは「天国と地獄の美女」で、
あと2作は少人数による普通の水中ショーですね。
「悪魔のような美女」は比較的原作を踏襲しており、人魚は出ません。
122蜘蛛男:01/09/27 10:35 ID:ldW70kTM
あと1週間だな。
123肥溜めの美女:01/09/27 11:03 ID:rB/Jc0AA
天知茂の明智小五郎と昔の古谷一行の金田一耕助(今のはダメ)はとても恐かったが、
その分とても面白くかなりよく出来た作品だったと思う。
あと、天知茂の「闇を斬れ」もいやらしくて最高。
124 :01/09/27 11:47 ID:cEueYbMY
金田一は市川昆石坂浩二コンビにはかなわない。
石坂金田一はなんか変な色気があるんだな。
古谷はイマイチ、悪い役者ではないけど。
125ななし:01/09/27 11:51 ID:jBZECZy2
>>124
でも古谷金田一は原作者・横溝正史の唯一のお墨付きなんだよね
126 :01/09/27 12:00 ID:cEueYbMY
原作者のお墨付きほど胡散臭いものは無し。
作品は発表されれば作者の意図を超えて光りだすからね。
127 :01/09/27 14:03 ID:hwH0hDK2
映像化した場合はとくに原作者の思いとは離れちゃうね。
でも、それが自然
128 :01/09/27 14:24 ID:AiQdCN06
「美女」シリーズは滅茶苦茶原作と違うが、
まあ、そこがアレの面白さでもある。
129 :01/09/27 14:58 ID:lKbUeLTo
>>128
剥げどう!
130ななし:01/09/27 17:04 ID:zUQNiNgY
「闇を斬れ」も松竹製作だったな。
CSで前やってたけど確かにエロ描写は凄い。
131しんちゃん:01/09/27 17:22 ID:DnoYTE8A
最期に叶和貴子が「明智先生好きでした」と告白するやいなや、ロケット発射台みたいなものに潜り込んで、
血の花火となったシーンが忘れられません。これはどういうタイトルでしたっけ?
132:01/09/27 17:27 ID:atDm.PBQ
↑「天国と地獄の美女」
133どらまさーてぃ:01/09/27 17:36 ID:.hfwZmZ2
西田尚美ってなんかひかれるなぁ。
昔、大鶴義丹と変なサッカーのドラマ出てた。
134どらまさーてぃ:01/09/27 17:37 ID:.hfwZmZ2
すみません。書く板間違えた。
135名無し:01/09/27 17:48 ID:zUQNiNgY
>>107
>サントラ、来年出るって話聞いたよ

詳細希望
136サントラ:01/09/27 18:09 ID:atDm.PBQ
明智が沈思黙考している時の曲が好き!
チンチンチンチン、チンチンチンチンって曲
137 :01/09/27 18:17 ID:F2Q27opk
>>136
あの曲ね。
言いたい事はよくわかる(笑)
138 :01/09/27 19:47 ID:GpHoHyug
>>136
>チンチンチンチン、チンチンチンチンって曲

おれにはティンティンティンって聞こえてた。
ひとによって違うもんだ。
139 :01/09/27 19:47 ID:GpHoHyug
ほんとサントラ盤でたら間違いなく買うな。
140 :01/09/27 19:50 ID:GpHoHyug
天国と地獄の美女好きだな。
本放送のとき、俺、中2だった。
見た後に蒲団のなかで叶和貴子を想ってヒソーリ抜いた。
141 :01/09/27 22:26 ID:okZKlcCA

     ,-───────、_
     / ̄ ̄        ̄`  、-、
    ,l' ‐'-           `ヽ `l
    l  - -         ヽ    l
    l'   _            ~~ l
    |_ _,-─'' ̄ ̄`─--、__  \l
     ■l            ■\ /
     ■| ━━\ /━━  ■■ |
     ■l <◎> | | /<◎>  ■■ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ■i`─ ' | | `ー '   ■■ l     っていうか天知素晴らしいね
      ■i   | | | |   /■■ /   
      ■l/ノ、_,、ヽ\ ■■■ l    \
      ■l ■■■■■ ■■■ l     \____________
      ■■ ヽ三三ノ ■ ■■■  l
     ,--■■■■■■■■■   lー--、
  / ̄   ■■■■■■■■■  i l
       ■■■■■■■■■  i l
        ■■■■■■■■ l  丶ヽ
        ■■■■■■■
         ■■■■■■
          ■■■■
142名無し:01/09/28 01:12 ID:FLY6NUfE
>>136
>明智が沈思黙考している時の曲が好き!
>チンチンチンチン、チンチンチンチンって曲
どの曲かわからん・・・。例えばどの作品のどのシーンで使用されているの?
俺は後期作品でよく使われていたストリングス曲群が好きだな。
中村嘉葎雄が変態富豪役で出てた「天使と悪魔の美女」ではかなり効果を
あげていたと思う。
143136:01/09/28 01:30 ID:A7Kp3ccg
やっぱチンチンじゃ伝わらんかったか・・・
たとえば「禁断の実の美女」なら犯人が銃を撃ったビルに1人調べに
行ったときにかかる。謎解きのときとか1人で考え込む時にわりとよく
かかるよ。
後は、アクション系の曲(運転してた車が止まらない)悲しげ系(美女が死ぬ)
もあるね。
144 :01/09/28 01:43 ID:JbydZUl.
♪パラッパーン パラッパーン パラッパーーーン・・・

って奴かな?<アクション系曲
なんだかわからんなこれじゃ(w
145143:01/09/28 01:51 ID:A7Kp3ccg
>>144
♪パラッパーン
そうそうそう!うまいね。
「白い乳房」のピエロの人形が送られてくる時の曲も印象的だ。
146142:01/09/28 02:06 ID:FLY6NUfE
>>143
>やっぱチンチンじゃ伝わらんかったか・・・
>たとえば「禁断の実の美女」なら犯人が銃を撃ったビルに1人調べに
>行ったときにかかる。謎解きのときとか1人で考え込む時にわりとよく
>かかるよ。
今、ビデオで確認したよ。クライマックスで犯行の手口を説明するシーン
でもよくかかってた曲だね。
147 :01/09/28 03:56 ID:9OiL7htc
>ロケット発射台みたいなものに潜り込んで、血の花火となったシーンが忘れられません。
>↑「天国と地獄の美女」
「恐怖奇形人間」を思い出したが、どっちもパノラマ島でんな。
(奇形〜は他にも乱歩作品織り交ぜてるってツッコミはイヤン)
さてと、ビデオで「湖底の美女」でも見ますかな。
148 :01/09/28 19:53 ID:3j6t1lZI
なつかしー
再放送を小学生ぐらいのとき見てたなー
天知茂が変装マスクをはがすときに、顔にべっとりのりがついてて
爆笑した記憶あり
149 :01/09/28 20:05 ID:9.QdS2s2
>>148
後期になると改良がすすんで糊の量が少なくなる。
150 :01/09/28 20:24 ID:dgoQDF4Q
マスクのはずし方の演出も工夫があったね。
右顔を剥がして表れる明智の顔と
左顔のまだ変装マスクの顔を交互に映したりして。
151 :01/09/28 23:15 ID:tZh00ztE
変装を解くといつもその下にパリッとしたダブルのスーツを
着込んでいるお洒落な明智探偵。
152ふみよ:01/09/28 23:21 ID:R7pddvew
たとえ上に来てるのタイトなイブニングドレスでも、
下はあくまでダブルのスーツだった(藁
153名無し:01/09/28 23:22 ID:yeGhnH4s
ビデオで後期作品を立て続けに見ると、荒井注の髪がだんだん
薄くなっていくのがよくわかる
154 :01/09/28 23:36 ID:tZh00ztE
ドラマでも明智の喫煙シーンは印象的だが、
実際にも天知茂はヘビースモーカーで
1日100本以上吸っていた。
「美女シリーズ」でも劇中、「明智が禁煙」というシチュエーションが
よくあったね。
つい煙草を口にする明智に文代が「せーんせーい!」と
文句をつけるシーンを思い出す。
そう言えば、三橋達也が急病で、一度だけ天知茂が
十津川警部の代役を演じた時がありましたが、
この時も禁煙シーンが挿入されてました。
155石原都知事:01/09/28 23:52 ID:EcaABtBc

       ____
      〆::::::::::::::::::::::::~~'丶
    /\ミ:::::::::::::::::::::::::::::::ノノ_
   /::::::::彡⌒ ̄ ̄ ``^^'''ヽヽ
   |:::::::::::彡          ヾ|
   |:::::::::/            │
   |:彡/  ┏━━-   -━┓|
   /\::|   ____ヽ  / __ │
   | 6|/ヽ  ~ ┗ ~'   '~┗~│
   ヽ__| /     _/  |   ノ│
    ||     ./へ__亅ヽ   |
    |    ノ ヽ___j___ヽノ / 天知茂いい俳優だね
   /\ヽ   / ヽ─‐′ /
  / 丶 \ \       /
     \ ~ヽ  ̄二  イ| ̄丶
      \  ~'' >--<~ |
        \ /ヽ___||/
         \ | |
          \|
156 :01/09/29 00:02 ID:bPgrKA/E
天知のシリーズで、ベスト5ぐらいを選ぶとしたら何?
157 :01/09/29 10:14 ID:7O0TMnBE
>>156
中川信夫作品か
158美女シリーズなら:01/09/29 21:23 ID:0xdxtX4U
1.白い乳房の美女
2.白い人魚の美女
3.赤いさそりの美女
4.黒水仙の美女
5.浴室の美女
159最初の頃のあんまり見てないんで:01/09/29 21:27 ID:ktoXfwec
1、白い素肌の美女
2、湖底の美女
3、化粧台の美女
160名無し:01/09/30 00:12 ID:KYoksrcw
荒井注の波越警部は犯人追跡中に便所に行きたいと言い出したりする
トンチキだが、原作では凄腕の鬼警部。
161 :01/09/30 01:03 ID:zMYXlJzA
古い映像マニア&アイドルヲタ
番宣CM&番組終了映像マニア必見!
広告・CM板にこんなの有ったぞ

「CS放送で『懐かCMチャンネル』!」
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cm&key=1001314155&ls
162 :01/09/30 10:07 ID:8moNrcdQ
夏純子マンセー
163黄金仮面の:01/09/30 14:53 ID:gSrA84ns
伊吹吾郎のムチムチぱんつ。
いや〜ん
164 :01/09/30 22:09 ID:4D7/N6oI
DVDはハードが無いからな。
機械から買わないといけない。
安いのかってみるかな。
165荒井注:01/10/01 00:27 ID:ay1U9ssU
女が裸で殺されてるぞ!
166紺野美沙子も:01/10/01 00:51 ID:5hdbPdVI
お風呂入りましたよね?
167 :01/10/01 03:08 ID:HeB4.HqM
買う!
168紺野美沙子も:01/10/01 04:35 ID:5hdbPdVI
お風呂入りましたよね?
169 :01/10/01 14:38 ID:z5Yw0u5c
>>160
原作では中村警部ってのもいたよね。
170 :01/10/01 23:15 ID:sov6AI3k
金沢碧のでてたやつってどんなだっけ?
171紺野美沙子なんて:01/10/02 00:07 ID:4jA8zTro
出ていない。
172あるマニア:01/10/02 00:49 ID:3sc756tU
懐かしいですね。
「白い人魚の美女」・・緑衣の鬼では夏純子よりも
なぜか下着姿で殺された朝加真由美に感動した。
黒トカゲでは今では珍しいスリップ姿の加山麗子さん
173あれ?:01/10/02 01:23 ID:dSrGArRs
紺野美沙子が入浴中に殺された場面、
覚えているんだけれどなぁ。

勘違いだったみたい。ごめんネ。
174 :01/10/02 01:39 ID:Z3e/6Pq2
萬田久子の『禁断の実の美女』、
「人間椅子」が原作なのに、
本当に椅子の中に人間が入っていて、びくりした。
原作の影もない。その分突き抜けてていいけど。
175名無し:01/10/02 01:47 ID:u72LIUE2
>>170
「白髪鬼」が原作の「宝石の美女」
田村高廣が白髪鬼役。
176あるマニア:01/10/02 01:50 ID:3sc756tU
何でこのシリーズって殺すだけなのに全裸にしたり
下着姿にするのでしょうか
177 :01/10/02 02:42 ID:fi/o.ZKs
>>175
最後に気が狂っちゃって、
スリップ1枚で岩場をさ迷い歩いていた金沢碧の演技が印象的
178 :01/10/02 02:59 ID:u72LIUE2
>>177
原作ではもっとえぐい結末だったので俺はやや不満だったが
179 :01/10/02 16:58 ID:IiLMdsN2

\|/      \
 /  _____|
| //__  ___ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| / /  \/  ||  < おはよう、イガグリ。
|6---|  ・  || ・ ||   \__________
|  \_/ ) __/ |
|    ___ |
 \   \_ノ ノ
  \____/

     
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせぇよ、カス。
   \|   \_/ /   \____
     \____/
180 :01/10/02 20:36 ID:yMu64GCY
肉骨粉いかがすか〜いまならやすくしとくよ
`──────────y────
       ___ AA ̄
    *〜/▼ ■⊂ ゚ ゚ P   
       | ● ●.(_Д)ノ    
      U U ̄ ̄U U  
181:01/10/02 23:38 ID:Uv55L7AA
スレあらしは気にせず、続けましょう
182名無しさん:01/10/03 01:01 ID:iwM18HLs
あげ
183大映大部屋:01/10/03 12:12 ID:NbPp0lJg
 天知=明智シリーズの中で一度でいいから成田三樹夫が悪役をヤル回が
観たかった。 天知茂対成田三樹夫、最高の戦いだ。
 ちなみに俺が好きだったのは、荻島真一=緑衣の鬼と田村=白髪鬼、
松橋=吸血鬼、伊吹=黄金仮面かな?
 それにしても音楽いいよね。 余談だが、ホント、よくシコッたよ。
お世話になりました。
184名無し:01/10/03 17:44 ID:g8D35Qec
伊吹吾郎ナイス
185屋根裏の散歩者:01/10/03 20:36 ID:RiAwMzM2
むかーし「笑っていいとも」のテレホンショッキングに天知さんが出て
明智小五郎をやってることをすごーくうれしそうに話してたよ。
本当に長生きしてほしかったな。成田三樹夫もね。
186浪越警部:01/10/03 21:37 ID:zHaXBv.E
警部役が天知作品では荒井注、で、次の欣也作品では坂上次郎に
なったのにはがっかりした。彼だけは不動でよかったのになって
おもったものでした。
ところが〜、次の西郷作品で復活したので嬉しかったです。

で、トータルして皆さんが好きなのはどれですか?
私は「白い乳房の美女」です。犯人がメチャかわいそうで・・。
特にラストの死ぬシーンの演技は泣けた。
次は「炎の中の美女」。まああの犯人は期待はずれでしたが、
原作通りだし・・。それに父親が死ぬシーンの演出が好きです。
187 :01/10/03 23:36 ID:T3kekxe2
後期作品は比較的おとなしめだが、「天使と悪魔の美女」はエログロ荒唐無稽炸裂。
裸がバンバン出る(高田美和はどうかと思ったが3回も脱ぐ)。
中村かつおの変態富豪も良かった。
188黄金仮面V見たかった:01/10/04 12:35 ID:OVaRDcTs
天使と悪魔の美女あたりから作風がごろっと変わったと
思うのは俺だけ?
189小川真由美の:01/10/05 02:38 ID:TXi6xNwI
黒蜥蜴をDVDでみました。剥製にされる美青年を
無名の頃の宅麻伸が演じてたのに驚きました。
小川真由美のコスプレ大会って感じがよかった。
「おんな浮世絵紅之介参る」っていう
小川真由美主演の時代劇思い出しちゃいました。
1905:01/10/05 02:39 ID:7VeIknes
191 :01/10/05 02:40 ID:KE.m0jNk
宅間伸は天知の弟子。
美女シリーズにはチョイ役で時々出てるヨ
192 :01/10/05 16:36 ID:zLlaLiA.
美青年
宅間繁春ってでてたな>黒蜥蜴
193111:01/10/05 21:56 ID:B1WPxNjM
やっぱ夏樹陽子の回が良かった。子どもながらに興奮した。これはDVD化しないの?
194 :01/10/06 03:21 ID:KWq87cNc
テーマ曲かっこいいな。
195 :01/10/06 17:59 ID:UBjV1foo
天使と悪魔はわしも好き。
高田美和は軽井沢夫人よりいいぞ。
196あるマニア:01/10/06 18:02 ID:km77qw3w
後期シリーズはつまらなくなったね
197浪越警部:01/10/06 18:43 ID:JtWjbyJ.
みんなそれぞれの思いがあるんだなあ・・。
私はどちらかというと後期のシリアス路線の方が
好きです。天知のえんぎもあぶらがのりきってて
安定感あったし・・。というか、初期の作品は
再放送でしか見たこと無いのでそうおもうのかも
しれません・・。

文代さんやくはなんといっても五十嵐めぐみさんですね。
198 :01/10/07 17:30 ID:2vvqsgoo
前期より後期が好きに一票
199ななし:01/10/07 23:48 ID:Bx/fkkus
最終作のラストはどういう意味なのでしょうか?
200:01/10/07 23:54 ID:wIRFMXuY
後期シリーズって、暴力及び性描写が巷で問題に
なりだした頃の作品で、視聴者団体を気にするあまり
わざとつまらなくしている。
原作とおり演出すれば面白いのに
201 :01/10/08 05:50 ID:37Ybimso
それでも後期シリーズのほうがおもろい
だいたいこのシリーズは原作から離れすぎてるがそんなことは
あたりまえでそれが面白い。
202D坂=団子坂:01/10/08 15:33 ID:7D3WJyUk
既出の「パノラマ島奇談」(伊藤四郎出演)にしても「人間椅子」(レオナルド
熊出演)にしても、原作では明智小五郎出てこないものなあ。だれか書いていた
けどホントに後半はネタ切れだった。原作の「少年探偵団」ものは殺人シーンが
皆無ということで有名だが発光人間とかが出てくるので、ああいうのが下敷きに
使われていたのかな?(もしシリーズが続いたなら)

このスレにだれかが書いていた郷ひろみが明智をやるのは、探偵になる前の若き
日の明智が主人公です。念のため(D坂の事件)
203 :01/10/09 02:03 ID:w8WzxsEw
文代はいまだったら誰がいいかな。
204名無シネマさん:01/10/09 23:27 ID:5HAy4gVY
井上梅次監督はまだ生きてるのか?
205江木俊夫:01/10/10 03:48 ID:iS6k2KKg
良スレ

”エマニエルの美女”で夏木陽子が「彼は思ってた通りのテクニシャンだった」
と言っていたのが印象深い。
206 :01/10/10 04:30 ID:20nn3AkY
>>203
遠藤久美子あたりか?
207 :01/10/10 05:06 ID:abn2Eo.Q
理知的な感じのする人がいいな<文代
208 :01/10/10 06:22 ID:D0GH6MOk
確か井上監督はもう亡くなられたと思います
209名無し:01/10/10 06:34 ID:4E8yxHe2
>>208
残念・・・
前期の脚本をよく書いてた宮川一郎氏はまだ現役なのに・・
210 :01/10/10 06:39 ID:abn2Eo.Q
美女シリーズの音楽・鏑木創は
映画「陰獣」(1977年)の音楽も担当している。
211  :01/10/10 06:40 ID:4E8yxHe2
>>210
「江戸川乱歩全集 恐怖奇形人間」もね
212江木:01/10/10 19:07 ID:iS6k2KKg
「地獄の道化師」のやつはなかなかよかったよ
213 :01/10/11 00:26 ID:Q0y42v/6
>>212
何が?
214>213:01/10/11 01:33 ID:9kaVLwO6
音楽じゃない?道化師が出てくるときの。
チャラララー、チャッチャララチャチャチャッチャー。
チャチャチャチャチャー、チャチャチャチャチャー。
チャラーってやつ。
分からないかこれじゃ?
215荻島真一:01/10/11 07:19 ID:K8GQQ7Z2
>>214
ピエロが送られてきた時の曲だよね。わかるわかる。
鏑木さん天才!
216おお:01/10/11 15:29 ID:6L8.0/cM
天地茂といえば
明智と昭和ブルース
217文代:01/10/11 23:04 ID:QRQ14yFA
エンクミいいかも
218名無し:01/10/11 23:41 ID:l6vrXCXQ
小林くんをやってた人は今どうしてるのか?
何回か俳優が変わったけど全然気がつかなかった。
219 :01/10/12 01:31 ID:hd0a.TrM
>>216
非情のライセンスのテーマ曲もよかったね。
あで、天知の大写しの顔写真の目から
「非」「情」と文字が飛びだして来るOPが
今思い出すとちょっと笑える。
220江木とし:01/10/12 03:16 ID:GcwL1EFA
「黄金仮面」のやつで替え玉が橋から飛び降りて、目ん玉ビヨーンと飛び出した。
びびった。
221ななし:01/10/12 05:57 ID:2UI.tP5.
伊吹吾郎、プロだよ・・・
222ななし :01/10/12 21:48 ID:uV8rRzuY
私、天知茂。探偵の中の名探偵・・・。
223名探偵登場!:01/10/12 21:59 ID:pisd.CgI
>222
予告編ですな・・・( ̄ー ̄) ニヤリ。
224予告:01/10/13 01:07 ID:nXEXcyqQ
私は知った!
225天知茂:01/10/13 18:28 ID:Q01QyHqc
私を取り巻く美しい女たちは敵か、味方か?
226名無しさん:01/10/14 00:23 ID:vFx0cUGo
「化粧台の美女」は「松茸の美女」でもよかったね
227 :01/10/14 04:00 ID:byRLxl0.
江戸の牙がもうすこしではじまるな。楽しみ。
228以前:01/10/14 17:27 ID:h+0ykGo6
高田馬場の居酒屋俺んちで日本一のドラキュラ俳優は天知茂か岸田森かで
朝まで語り合ったことがあった(馬鹿)。
この二人が双璧で、これに続くのが清水紘治くらいで、あとはどんぐりの背比べ
って結論になった。
229nanasi :01/10/15 00:10 ID:l8sLT3Q5
このシリーズって再放送はされてるの?
うちの地方では数年前に最終作が放送されたきり。
やはりエログロがまずいのか?
230 :01/10/15 00:26 ID:mQYT9oe5
>>229
>>1
のリンク先に再放送がある場合、情報がよせられてる
231小林:01/10/15 00:33 ID:mQYT9oe5
>>218
小林少年の柏原貴だけど
http://www.threeweb.ad.jp/~elephant/tuiseki/tuiseki.htm
ここの〜あの人たちはいま〜ってとこでも情報待ちじょうたいです。
232名無し:01/10/15 00:51 ID:EEP6ZVwC
3代目小林くんの小野田真之は後に必殺にゲストで出てたことがあるが、
あとは知らない
233文代マンセー:01/10/15 04:25 ID:oy5ZsCw8
五十嵐めぐみの近況

http://www.tv-asahi.co.jp/tetsuko/backno/html/961216.html

徹子の部屋より
234 :01/10/15 22:51 ID:Wj77v/t3
柏原貴は水商売してるに200アマチ
235黒蜥蜴:01/10/15 23:04 ID:EBBWNKTL
この間見た。もう面白すぎ!はくせいマンセー!
太陽バックの天知VS黒蜥蜴のモノローグシーンは、かっこえかった!
一見の価値ありです。
236江波様:01/10/15 23:28 ID:Mo5jbW5R
やっとこさ「黒水仙の美女」みれました
何故か再放送でも2回しか見れなくて私の中では
幻でしたが、期待通りのラストの刹那さNO.1作品です
あ〜江波様の空中ブランコ美しすぎる
237ななし:01/10/15 23:52 ID:xDZs1A4Z
土曜ワイド劇場って、昔は本放送時好評だったやつを流すアンコール週間
みたいなのがあったけど、最近はそういうのないのか?
238 :01/10/16 01:28 ID:wM1NO2Gq
239ななし:01/10/16 02:04 ID:Odghq5Kx
徹子の部屋のHP、やけに画質が悪いな
240 :01/10/16 05:12 ID:J/iW/MJv
講演会で活躍みたい>五十嵐めぐみ
241 :01/10/16 20:46 ID:XPCE5jpn
柏原貴、いろいろ調べてみたがわからず。
ま、こんなひとおおぜいいるんだろうけど。
242 :01/10/17 01:45 ID:qUVoRm32
江波
ものすごい顔だな
243ななし:01/10/17 06:19 ID:pVvI9hmT
「白い乳房の美女」は、原作(地獄の道化師)を読んだ人向け(?)のフェイントがあって
関心した
244大楠道代:01/10/17 06:31 ID:8STv692f
江波杏子の女賭博師ウキー
245  :01/10/17 10:28 ID:8STv692f
DVDの特典に予告の他にハイライトがついてるのがある。
あと、予告編がひとつになってたりとか、けっこうばらばらなんでだろ?
246 :01/10/17 22:27 ID:lgKgO+HF
サントラ盤でないかな
ほんと出たら絶対に買うんだが、、
247サントラ:01/10/18 03:32 ID:gnT+OIiK
原盤がのこってないようなきがする
残された譜面で再現することになるのかな
248サントラの原盤:01/10/18 16:47 ID:ZPxTeGLh
天知シリーズ終了が16年前だからまだ残ってるんじゃないの?
ところで北大路版も音楽が鏑木創だけど同じ曲使ってたの?
249ななし:01/10/18 23:59 ID:2jjAX0fh
黄金仮面のクライマックスのロープウェイから脱出するシーンは
コントみたいで笑える
250伊勢省吾:01/10/19 00:08 ID:Xua+zSNk
「魅せられた美女」で岡田奈々の唄ってる歌もサントラきぼーん。
251 :01/10/19 07:37 ID:JLg5j+JN
原盤は残ってるとしてもテレビ用のものでしょ(短いの)
252 :01/10/20 04:05 ID:N35kn8q8
スカパで放送したのを録画したけどDVDも買おうかな
253 :01/10/20 08:46 ID:TivpMy+V
>>246
禿堂
254 :01/10/20 17:38 ID:8esrVZUB
牛肉食って天知茂を応援しようモー
`──────────y────
       ___ AA ̄
    *〜/▼ ■⊂ ゚ ゚ P   
       | ● ●.(_Д)ノ    
      U U ̄ ̄U U   
255サントラ原盤:01/10/21 00:20 ID:R4+LBfIr
以前CSで全作一挙に放送されたときに流れてた、CSオリジナルの番宣では
本編で追跡シーンによく使われていた曲が使われていた。
効果音や台詞も混じってなくて、クリアな音質だったので、原盤は残ってるん
だろうと思う。
256 :01/10/21 06:40 ID:fHTZC1Ck
サントラでないかな、ほんと
257サントラ:01/10/21 07:30 ID:+JrpXXFb
VAPは昔のドラマのサントラ、色々出してるな。
リクエストしてみるべ。
258 :01/10/21 13:11 ID:rJYegnF+
テレ朝のどらまでVAPからでてたやつあったっけ?
259 :01/10/21 14:13 ID:9YqtJ1uz
DVDがキングから出てるんだから、今のタイミングで
サントラが出るとしたら、キングから出ると思われ
260なにげに:01/10/21 17:56 ID:ueBjbd8p
五十嵐めぐみ、いい女だ。
261 :01/10/22 02:00 ID:Z1MwUkaz
ニヒルガイ天知
262 :01/10/22 11:09 ID:egsT71Z0
浪越警部って荒井注亡き今、だれなら適役かな?
263 :01/10/22 18:39 ID:hqhF5Hhj
思いつかんな>なみこし警部
264明智君どうするんだ?:01/10/22 19:24 ID:+AqaBGYv
今ならきたろう・・・ってテレ朝の奴め!!
265 :01/10/22 20:20 ID:equ1Lla9
豊川悦史はどうだ>明智
266 :01/10/24 00:12 ID:YOWYekbZ
>>265
もうちょっと賢そうなのがいい・・・
267 :01/10/24 09:39 ID:vqV8WrrD
六平直正はどうかな>なみこし警部
すこし弱いかな
268 :01/10/24 18:56 ID:Lb3BFEmr
トよえつか
269腹黒そうだし:01/10/25 01:46 ID:nbJifh5q
キャイ〜ンの天野なんていかがかな
270 :01/10/26 10:37 ID:1z8eB0Br
>>269
何役ってこと?>天野
271えらい遅レスだが:01/10/26 15:00 ID:Iwl5+dhV
>>73
シルバー仮面ってビデオレンタルしてるの?
272>>270:01/10/27 03:15 ID:LC0LONkE
浪越警部です

日本沈没の由美かおるもいいけど
やっぱり黄金仮面の不二子役が最高
生真面目ロベールが素敵過ぎ
27373じゃないが:01/10/27 07:20 ID:jjjeDwiB
>>271
俺はLD−BOX(新)が出る以前、レンタル店で発見し、借りようとしたが、
一番見たかった1巻だけが無かったので、LD−BOX(旧)を買いました。

天知茂の明智小五郎シリーズ、さすがに全部買うわけには行かないので、これから出るのも含めてみんなのお薦めベスト3くらいを教えてくれません?
参考にしたいです。
とりあえず現時点で買おうと思っているのは、来年だけど「天国と地獄の美女」です。
274白い乳房の美女:01/10/27 09:40 ID:KcDU3N1v
この間再放送してました。といってもリアルタイムで見てなかったので
随分終わりのほうまで犯人がわからず、しかも今の2時間モノでは考え
られない展開に最後までチャンネルをかえることなく見入ってしまいま
した。2時間ドラマは再放送に限りますね。
ところでこの作品では、明智がなんで変装する必要があったのかわかん
ないのですが・・お約束だからでしょうか?
275>274:01/10/27 13:11 ID:jw9DA1mC
この作品はけっこうひっかけ?が多いように思います。
まず犯人が誰だか容易にはわからない(ですよね?)。
だいたい他の作品だったらオープニングの
キャスティング紹介でこいつが犯人だなとすぐわかるものですが。
だいたい2番目か最後に出てくるやつが犯人。
脇も蟹江敬三とか前にも犯人役をやったことがある荻島真一等
いかにもくさそうなやつを配役してありましたし。
後、明智の変装に気づく波越警部という設定もいままでありません
でした(結局はずれてましたけど)。おっしゃるように変装する意味
はないように思うのですがやっぱお約束でしょう。
276白い乳房の美女は:01/10/27 14:32 ID:ti6dlONS
シリーズ中では一番原作に忠実だったような気がします。
原作では下男に変装した明智が犯人をつかまえます。下男に変装していると
見せかけて実は……というフェイントは原作読んでる視聴者向けのサービス
でしょうね。
277 :01/10/28 06:41 ID:JQGjhjfz
>275
こんな犯人分かり易いドラマ無いと思うが…。
美女が犯人じゃん、このシリーズ。
278俺のばか:01/10/28 06:49 ID:JQGjhjfz
やっちゃった。ホントすんません。
この作品はか…。逝ってきます。
279名無し@274:01/10/28 10:28 ID:SPDM1fYR
ありがとうございます。そうですか、前のほうのログに
出ていた「フェイント」がそれだったのですね。
若い娘さんのお世話係がなぜにお爺さんなのかも疑問だ
ったのですが、それもそういう流れなのですね。
このスレを読んだらもう一度観たくなりました。
280 :01/10/29 01:07 ID:7VGAIRhQ
江戸の牙、記念あげ
281 :01/10/29 07:34 ID:sJOL8cuX
サントラ早く出してくれ
282マイベスト3:01/10/29 14:11 ID:juTy1K52
DVDで発売されてる中だと
「赤いさそりの美女」宇津宮雅代が綺麗だったね
「宝石の美女」金沢碧はいまいちだけど、田村高広が最高!
「白い人魚の美女」夏純子が全然同上できない犯人役だった。
283湖底の美女:01/10/29 14:15 ID:juTy1K52
ラストの松原千秋が可哀想で泣けた。
でもヒロインはなぜ野川由美子なのか??
牟田梯三もよかったな。
あと見たいのはやっぱ「白い乳房の美女」!
岡田奈々はいまいずこ????
284>283:01/10/30 01:14 ID:x7aC5p9B
そうやね。ラストであの音楽が流れると妙にせつなくなるね。
湖底の美女や白い乳房の美女、鏡地獄の美女の最後に流れる
やつね。
285 :01/10/30 01:36 ID:9CL6JQVJ
特典についてる予告、ハイライト目当てにDVDを購入。
もう少しやすくしてくれ〜
286誰か:01/10/30 22:10 ID:49tvfie7
紺野美沙子が入浴中に殺されるシーンをご存じの方、
いらっしゃいましたらお知らせください。
287>286:01/11/01 00:32 ID:xIzF2Sgo
そんなのあったら俺も見たい
288ななし:01/11/01 00:58 ID:EGqXPP9X
大阪の朝日放送で11月8日に「桜の国の美女」の再放送があるぞ
289 :01/11/01 01:40 ID:SR9F5RDL
>>288
妖精の美女のほうでない?
290名無しさん@腹へった:01/11/01 01:42 ID:Of5y2pnv
>>262-272
鹿賀丈史なんかどう? <明智
291 :01/11/01 01:50 ID:SR9F5RDL
>>290
許せるところではあります
292うわあ!:01/11/01 02:00 ID:gk9f2Ze+
気づかなかった!!鹿賀、いいかも!見てみたい!!
293 ななし:01/11/01 23:34 ID:mdm4GMFg
宝石の美女に奈美悦子出てたけど脱いでたっけ?
294桃子:01/11/02 01:59 ID:rldolt+9
今見ると、五十嵐めぐみのキャラクターって文代さんというより
小林少年だよね。あの頃いきなり結婚して引退したから、高見知佳
に変わったような気がする。旦那さんと死別して復帰したときは
うれしかったが複雑だった。
295 :01/11/02 04:05 ID:0E4vMRzD
>>293
シミーズ姿で殺されるが、乳首はみせません
296>293:01/11/02 12:27 ID:BPbilGO9
”魅せられた美女”では脱いでたね。
297名前をいれてちょ。。。:01/11/02 13:12 ID:s2P8l8hR
つーか、奈美悦子の裸を見たいか?(わら
298 :01/11/03 07:41 ID:9168DqkH
見れないよりは見れた方がいいと思う。
299 :01/11/03 22:21 ID:TIrUtjyY
エマニエルの美女アゲ
300アマーチ:01/11/04 02:12 ID:FfFvzz9M
エマニエルってだれだっけ美女役?
301 :01/11/04 02:20 ID:bIe0Q65z
夏樹陽子?
原作は「化人幻戯」ですよね。
302 ななし:01/11/04 02:50 ID:ICOicg91
壁穴から西村晃あげ
303 :01/11/04 09:09 ID:CU2M8cVe
椅子の中からレオナルド熊、あげ。
304nanasi:01/11/04 15:09 ID:RIVzXKdR
腕チョンパ美保純あげ
305 :01/11/04 20:53 ID:eFt1YDnR
夏樹陽子の代表作は美女シリーズなのか。
シャッキングなのか
306 :01/11/05 05:59 ID:Ax/a4tFs
エマニエルってのがなんかあまりにすごいな。
エマニエル夫人からも相当にたってたんじゃない?
エマニエル坊やのころか?>エマニエルの美女
307美女:01/11/05 12:30 ID:0Xxsj5qC
エマニエルの美女は明後日発売だね!未見だから楽しみ。
美女シリーズ今やるとしたら、女優は誰がイイ?
個人的には、黒木瞳は出て欲しいな。
308づら取ってもまたづら:01/11/06 00:39 ID:98+ntXsx
藤原紀香とかよさげ。
文代君に加藤あいキボン!!
309吸血鬼:01/11/06 12:10 ID:2zuJ9mHs
紀香は三ツ矢歌子の若い頃そっくりなので、
「氷柱の美女」決定!
黒木は「宝石の美女」なんていかが?
310 :01/11/07 03:46 ID:PdxV68Xa
黒木香
311美女:01/11/08 01:39 ID:V1IsTT3S
「死刑台の美女」で夏川結衣でどうだ!!(松原千恵子の役)
「湖畔底の美女」で松雪泰子でどうだ!!(松原千秋の役)

黒蜥蜴を今やるなら、誰だろう・・・

あ、文代君=加藤あい、うけました(w
312もういっちょ:01/11/08 02:47 ID:1gkz4xij
「黒水仙の美女」で田中美佐子でどうだ!!(江波杏子の役)
313明智のA:01/11/08 03:02 ID:fMyxu1Kv
「赤いさそりの美女」に出てきた偽明智よかったなあ。
もっと活躍して欲しかった。
314天知のA:01/11/08 03:09 ID:fMyxu1Kv
どの話か忘れたんだけど、
乗ってるマツダルーチェに時限爆弾が仕掛けられてるのに
気付いた明智が飛び降りると次のカットでは
トヨタクラウンが大爆発を起こしてた。
ヌードの吹き替え撮るのがうまい井上梅次だけど、
車の吹き替えまでやるとは思わなかったな。
315ワッペンのA:01/11/08 03:19 ID:fMyxu1Kv
>>309
紀香で「氷柱の美女」やるときも
あの氷の中のマネキンはそのままでやってもらいたい。
リアルなマネキンは無しでね。
3163人おそろいのA:01/11/08 03:40 ID:1gkz4xij
マネキンの吹き替えは下手だったな。>氷柱
317タンスにゴンゴン:01/11/08 12:57 ID:rviyjfhA
沢口靖子は黄金仮面/妖精の美女がいいね。
古手川裕子の奴はすげぇーつまんなかった!
でもロベール佐藤の目の飛び出た死体はわらった。
「大時計の美女」に出てくる下男の顔もすごい!
グロいから今じゃ放送できないんじゃない?
それにしてもこのシリーズは顔にひどい傷あるやつが
よく出るよね。
318明智と天知のA:01/11/08 13:47 ID:I0Js7tDD
>>316
井上梅次の吹き替え技術はなかなか高かったんじゃないかと思うよ。
めまぐるしくカットごとに入れ替えてるからね。
ヌードになってない女優の吹き替えはうまくいってるから。
ただあまりにもマネキンがむき出しすぎだから今見ると…。
当時、造形技術が今くらい高かったらなあ。
でもあのドラマの世界の住人は本物の死体もマネキンに見えてしまう
ようだからやはりあの描写で正解なのかも。
319 :01/11/08 14:07 ID:gKmcbgMY
井上梅次監督って、石原裕次郎の「嵐を呼ぶ男」なんかも撮っている
かなりの大家なんだね。TVドラマだと、他に「ハングマン」なんかも
やっているね。
320アフロ助手:01/11/08 14:50 ID:ddS03dqi
ふざけるとこ思いっきりふざけつつ
「愛の十字路」とかシリアス物もしっかりと描けるところが凄い!!
321 :01/11/08 14:57 ID:gzUnlEgc
飄々とプログラムピクチャーをとり続けてるところが好きだ>ウメジ
322名無しさん:01/11/08 17:35 ID:7CHrChY+
井上監督の経歴を辿ってみると、この人も新東宝の出身なんだね。その当時は、
直接天知茂とは絡んでないようだけど。乱歩物だと、日活で「死の十字路」、
大映で「黒蜥蜴」を監督しているよ。
323 :01/11/08 18:55 ID:3gcda6Ez
↑ライナーノートに書いてあったの?
324 名無し:01/11/08 23:38 ID:HC5lk9pk
篠崎好が脚本の作品(「天使と悪魔の美女」とか)は叙情的な終わり方が多かった。
毎回ラストに天知のナレーションを入れてたと思う
325アフロ助手:01/11/09 02:53 ID:pRFQ/tJf
死の....愛のだと思ってた。。。
映画.黒蜥蜴のミュージカル部分は笑える
326 ななし:01/11/09 03:15 ID:Nq1Uf+Us
>>325
宝石をもらうシーンで、「まあ、なんてすばらしいんでしょう〜」と急に
踊りだしたりしてたな・・・
327 :01/11/10 05:06 ID:tDdmVdjx
天国と地獄の美女、来月発売か。
DVD2枚組なのか、裏表1枚なのか。
328 :01/11/10 05:08 ID:tDdmVdjx
それとも1枚片面におさまるのかな?
329明智じゃないが
天知茂と樋口かなこが土ワイでやった
たしかタイトルが「第三の女」だったとおもうけど
交換殺人するやつもDVD化してほしい