海外ドラマファンサイト

このエントリーをはてなブックマークに追加
54奥様は名無しさん
スラッシュもficも他人の趣味なので、本人が楽しんで
やってたらそれでいいと思う、それがサイトを立ち上げた
目的ってトコもあるんだろうし。でも>>51さんの言うように
「ここはスラッシュサイトです」って明らかにしておくことは、
絶対に必要だと思う、間違って入ってしまう人だっているだろう
し(自分、http://www.geocities.com/pembaylis/index.html
に間違って入った経験あり。手広く宣伝しているのか、いろんな
検索に載ってる。しかし検索の紹介に「スラッシュサイト」なんて書い
てなかった。もしかして書かないのが普通なのか?)
色変えたり、文字を大きくして「スラッシュやってます、役立ち
情報はありません、男性・苦手な方は注意」なんて書いてある
スラッシュサイトの方が、「好きな人だけ見てくれればいい」
って潔くて、逆に親切に思えてしまう。

で、間違えて入った時にBBSを覗いたら、常連が「ここの
サイトはホミ・スラッシュ界で、日本を代表するサイトです」
って管理人に言ってた。管理人も、まんざらでもない様子。
しかも「もっと言って〜、もっと褒めて〜」オーラが出てた。
「こんな素的なサイトに参加できて、私はとっても幸せです」
って別の常連が・・・。管理人も管理人なら、常連も常連、
類が類・・・ってやつのパターンか?