新・世界の料理ショー見てる人います?

このエントリーをはてなブックマークに追加
118奥さまは名無しさん
>>114
味付けは お好みで調節した方が良いと思います。

>たまにウィンクして手を眉のとこへ八のじに持っていって
>それじゃ!ってやってません?

やるやる!すっごく可愛いの。

>>117
「あたし」と「僕」が半々位ですね。

昨日のTVKは「黒豆のスープ ブラジル風」でした。

グラハム「僕はあちこちに孫が1ダース居るんだよー。
家は代々多産系で」(笑)

一晩水に漬けた黒豆を煮ている間に玉葱の角切りを炒め、
潰して刻んだニンニクを加え、クミンと黒豆を入れます。
カイエンヌペッパー、オレガノ、ベイリーフ、黒胡椒、
茹でて脂身を取った豚足、水を入れて
1時間半コトコトと煮込みます。

赤ピーマンの千切りを柔らかくなるまで炒め、
ブラウンシュガーを少々とオレンジの皮のすりおろし、
刻んだパセリとコリアンダー、カイエンヌペッパー、
レモン汁を加えてトッピングの出来上がり。

水気を漉したヨーグルトに刻んだコリアンダーを
加えて混ぜます。

黒豆の鍋から豆以外の物を取出します。
豚足の赤身の所だけを鍋に戻して煮込み、
黒豆を適量取出し、ミキサーに掛けてスープに
混ぜ合わせ、とろみを付けます。

スープにトッピングを散らし、ヨーグルトを乗せて完成!

時間がある時にゆっくり作ってみようと思います。
119118:2000/12/01(金) 04:58
長過ぎて省略されてしまいました。(苦笑)
118の続きです。

黒豆の鍋から豆以外の物を取出します。
豚足の赤身の所だけを鍋に戻して煮込み、
黒豆を適量取出し、ミキサーに掛けてスープに
混ぜ合わせ、とろみを付けます。

スープにトッピングを散らし、ヨーグルトを乗せて完成!

時間がある時にゆっくり作ってみようと思います。