356 :
No.354 :
02/01/29 12:54 只今、フライングGet! でも、見るのは夜までお預け・・・。 ちなみに、パッケージ底面に、 「本ディスクの日本語音声には、原版上の都合或いは日本国内での 放送時に吹替版が製作されなかった為に一部音声が途切れる箇所 があります。 これらにつきましては不良では御座いませんのであらかじめご了承 下さい。」 とのお断りが書かれています。 また、サブタイトル「The Schizoid Man」の日本語訳は、「暗号」に なっています。 とりあえず、ご報告まで。
>356 × サブタイトル「The Schizoid Man」の日本語訳 ○ サブタイトル「The Schizoid Man」の日本版サブタイトル
358 :
No.335 :02/01/29 13:17
>>356 むむむ…その書き方だとカットが「原版上の都合」で済まされて
しまう可能性が俄然高まったなあ。
LD-BOXの悪夢再びなのか?いささか鬱。
「現在では不適切な表現ウンヌン」が書いてあったならば100%
カット無しと推定できたものだが。
ともあれ、今夜のレポートを期待するNo.354。
359 :
奥さまは名無しさん :02/01/29 14:58
うちはムラウチの通販だから届くのは明日か明後日…
>>356 第5話の日本版サブタイトルはもともと「暗号」だったと思います。
はっきりしないのはたしか第9話だったかと。
「思想転移」「思想・転移」「思想の転移」と3種類見かけますが…
>>358 もう私ゃ今の時点ですでに鬱です。
速報 音声削除はLDなみです。 【暗号】の例のシーンはLD同様日本語なし、 字幕は吹き替え版の「精神病者」ではなく「スキゾイド」と出ます。 【終結】No.48が登場してひと騒ぎしたあとの裁判長の演説 「若さ…その熱狂ゆえに一般に認められた規律に反することを当然とさえしている」 の「熱狂」の削除には字幕なんか出ません。 【悪夢のような】なんとチャプターに「悪“魔”のような」と誤記されています。もうダメです。 酒場のガヤも音声切られてて字幕なしです。 それだけチェックしましたがもうたくさんです。ろくろくプリズナーNo.6の ことを知らない人が机上の資料を編集して作ったとしか思えません。 東北新社がこんなDVDを出すんだからもう絶望です。 (「カット前の音声素材がないので再現不可能です」というんなら、うちにある 再放送のビデオテープはなんなんだ!おなじDVDで一部の音声素材が失われている 「八甲田山」なんか、無音部分のネガ映像に“○曜ロードショー”のTV放映で 流れた音声をクリーニングして乗せて完全版を再現してるんだぞ!)
361 :
No.335 :02/01/29 20:19
御苦労だったNo.369。 ゆっくり眠ってくれ。 …。 || Λ||Λ ( / ⌒ヽ | | | ∪ 亅| | | | ∪∪ : : ‐ニ三ニ‐ 「プリズナーDVD-BOX」
362 :
No.354 :02/01/29 20:22
私はノーカット版を見たことがないので、
>>253 の指摘内容をチェックしてみました。
1話
○原盤 「あなたの女中です。紹介所から回されて。」
音声 「・・・・・・・・・紹介所から回されて。」
字幕 「メイドです。紹介所から回されて。」
5話
○原盤 「昔からホットケーキ気違いで通ってたね。」
音声 「昔からホットケーキ・・・で通ってたね。」
字幕 「今でも君の好物は変わってないな。」
○原盤 「こっちは君、まだ小使いだ。」
音声 「こっちは君、まだ・・・だ。」
字幕 「僕なんて、まだまだ。」
○原盤 「暗号を言え。」から「精神病者」までのくだり
音声 全てカット
字幕 「精神病者」は「スキゾイド」として表現
6話
○原盤 「ああ、教授は軽い精神異常を起こしていますが、2・3日手当てを受ければ」
音声 「ああ、教授は軽い・・・・・・・・・・・・・、2・3日手当てを受ければ」
字幕 「教授は少し疲れているだけで、休養し手当てを受ければ」
○原盤 「そうです。精神に異常をきたしているなら、そのように取り扱うべきでしょう。」
音声 「そうです。・・・・・・・・・・・・・・、そのように取り扱うべきでしょう。」
字幕 「おかしな言動を許さず、病人として扱うべきです。」
救いようが無いですな・・・。
私の評価としては、
「東北新社、逝ってよし!」
です。
363 :
追加の音声カットリスト :02/01/29 22:48
()は原音が再放送で確認できるもの・または断片が聞こえるのでほぼ間違いないもの。 〔〕は推測。なおDVDでは以下のものに字幕は一切出ません。 【死の筋書き】 No.2「あんまり夢を追うと気(違い)扱いされるのよ。」 No.6「夢を見たい。」 No.2「〔じゃあ気違いだ。〕議事堂へお行き。」 →2回目の音声カットはオフ科白なのでカットされていることに気づかないかも。 【No.2旗色悪し】 オペレーター「パン焼けパン焼け(パン屋)の親父。焼け焼け早く(パン屋)の親父。」 【暗殺計画】 娘「ねぇどうしてこんな恐ろしいことを考えてるの」 時計屋「わしを(きちがい)扱いにするのか!」 【おとぎ話】 マッドサイエンティスト「わしという人間をどう思う?」 No.6「〔気違いだ。〕」 No.6「こうして…おじさんはロンドンの町を(気の狂った人から)救ったんだよ」 →2回目のほうは巧妙でカットされていることに気づかないかも。
そうですか。ふはぁ。20年前のカセットテープをひっくり返して 画像とシンクロ?させて鑑賞するしかありませんなぁ。 当時の東京12CHもずたずたにカット(音声ではなくシーンそのもの) されてはいるが。
365 :
奥さまは名無しさん :02/01/30 01:53
なんか聞いてたら悲惨だなあ・・。 他にDVDの良いところなかった? 映像特典が!とか、箱がカコイイYO!とか ポスターついてた!とか・・。なんかないの? 買ってヨカター!なこと・・。
366 :
番号は名無しさん :02/01/30 03:41
まさに「悪夢のような」 キャンセルするかなあ・・・
367 :
奥さまは名無しさん :02/01/30 06:19
読んでるとなんか涙が出てきた。 いや、マジで。 放送局によって音声カットの違いがあるので、 局側が、カットしてるとおもってたんだけど、 東北新社側がカットしてたのか。 やだなぁもう。 音声カットがぬかりないようになると、今度は映像カットの方向に行きそうだな。 最近でも、 「月はどっちに出ている」はノーカットで放送されたことあるのにな。
368 :
奥さまは名無しさん :02/01/30 10:10
>>319 は東北新社の社員の内部告発だったのだろうか…
369 :
奥さまは名無しさん :02/01/30 13:00
>>367 というより今回の音声トラックはLD版から取ったということなのかな?
とんだ「ニューマスター」版だな。
どのみちアナログ映像をMPEG2にする時点でマスタを取り直すのは
当たり前なんだが。
370 :
奥さまは名無しさん :02/01/30 14:51
とりあえず秋葉原などでは昨日の時点ですでに完売 している店もちらほらの模様(友人証言)。 まあ、たとえ台詞カットが酷くても「もっといいバージョンの DVD」があるわけじゃありませんからね。 不買運動をして東北新社に反省を促すというのは無理っぽい ので、買ってアンケート葉書で罵るのが筋なのかなあ。 不毛だけど。
371 :
奥さまは名無しさん :02/01/30 18:40
とりあえずマクグーハンの短い最新メッセージを読めただけでも 感涙の私。映画化を本人が名言してるし
372 :
奥さまは名無しさん :02/01/30 18:53
さっき佐川急便が持って来た!!ワクワク♪
373 :
奥さまは名無しさん :02/01/30 19:07
>>360 既に東北新社には音声カットされた素材しかない…というのは疑わしいです。
たぶん東北新社にはノーカットの日本語音声素材があり、
>>367 のいうように
「東北新社自身がカットした」のではないかと思われます。
というのは、1988年冬に朝日放送(大阪)で再放送したときのビデオで確認してみたのですが、
>>363 の「死の筋書き」の該当部分はこの再放送ではNo.2のセリフはまるまるカットされていました。
DVDでは再放送のとき消されていたセリフが「一部ではあるが復活している」のです。
つまり、「あらためて音声カット版を作成した」のではないでしょうか。
88年の再放送ではこうです。
No.6 「自分の世界のものを見たい。」
No.2 「ここがあんたの世界さ。あたしがそうなんだ。・・・・・・・・・・・(No.2の口パク)」
No.6 「夢が見たい。」
No.2 「・・・・・・・・・・・議事堂へお行き。」
これがDVDではこうです。
No.6 「自分の世界のものを見たい。」
No.2 「ここがあんたの世界さ。あたしがそうなんだ。あんまり夢を追うと気・・・・・扱いされるのよ。」
No.6 「夢が見たい。」
No.2 「・・・・・・・・・・・議事堂へお行き。」
ちなみにオリジナル音声での該当部分はこうです。
No.6 「Somebody who belongs to my world.」
No.2 「This is your world. I am your world. If you live a dream, you may be taken for mad.」
No.6 「I like my dream.」
No.2 「Then you are mad. Now go to the Town Hall.」
>>370 画質もイギリス版DVDには劣るようですが(汗)一般家庭に標準のプレーヤーやTVでは再生できないだろうし…。
まずはこの情報を広く教えて、買う買わないは各自の判断に任せるのがよいと思います。