チャーリーズエンジェル

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@1周年
も映画化か。じゃあ次はアメリカンヒーローだな(うっそ〜)
2名無しさん@1周年:2000/08/12(土) 13:59
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/13936207

脚本がオークションされてるな
33人娘:2000/08/12(土) 20:32
キャメロン・ディアスとドリュー・バリモアとあと
「アリー・マイラブ」のリン役の人・・・名前忘れた。
4名無しさん@1周年:2000/08/13(日) 03:22
本家(ドラマ)の三人は、映画への出演依頼が来たらしいけどキッパリ
断ったそうだ。
なんでも元祖エンジェルと映画版エンジェルの対決を見ものにしようと
したそうだけど、元祖のプライドが許さなかったそうな。
さすが元祖は賢いね。

>3 ルーシー・リュー。今はジョージ・クルーニーと交際中との噂。
5名無しさん@1周年:2000/08/13(日) 03:43
>4
実現してたら新エマニュエル夫人みたいで凄くなってたことが期待できたのに・・・。

結構入れ替わりありましたよね、ドラマの3人。
6恋はメキメキ:2000/08/13(日) 23:52
ジャクリーン・スミス(最初から最後まで)、
ファラ・フォーセット(降板後もときどきゲストあり。)、
ケイト・ジャクソン(ブルネットのおばさん。最初のリーダー格。)、
シェリル・ラッド(ファラの妹の設定。日本で大人気。)、
シェリー・ハック(ケイトの後釜。1シーズンでクビ)、
タニア・ロバーツ(シェリーの後釜)。
7名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 08:25
映画の予告編見ました。冒頭でいきなりMI:2のパロディ(?)やって
ます。結構かっこいいよ。
8名無しさん@1周年:2000/08/15(火) 09:22
ファラ・フォーセットとケイト・ジャクソンしか印象にないわ・・。


ファラって今50過ぎ?
9Cowboy:2000/08/15(火) 11:42
ファラ、53だな。数年前に50歳になった記念にっつーんでPlayboy
でヌードも披露してたけど、きれいなもんだよ。年をとるならああとりたい
ね。ちなみに、ジャクリーン・スミスもまだまだきれいだ。一時は二時間
スペシャルの女王の座に君臨してたが、さすがにそれはもう90210の
お嬢さん方に譲っちまったけどな。映画にもカメオでいいから出て欲しかった
よ。
10名無しさん@1周年:2000/08/15(火) 23:17
テレビの最終回がケリー意外の2人が1人の男を取り合い、
にごったまま終わった、と記憶してます。(違うといいな)
映画はボスレーがビルマーレー?なのかな?
どんな感じになるか、楽しみ。
日本語版ではチャーリーは中村正でそのままやってほしい。
11Cowboy:2000/08/16(水) 05:06
>10
いや、ちょっと待ってくれー。最終回は確か、ジャクリーン・スミスの
ケリーが頭かどこかを撃たれて昏睡状態にあるんだよ。残りの二人(って
ことはクリスとジュリーか?)が男なんかとりあいしてたかなぁ。リアル
タイムで見てただけだからあんまり覚えてないけどな(まだ17だったし
なぁ)。でも病院にチャーリーが来るんだよ。で、最後にちら、っと、マスク
ごしなんだが顔を見せてくれるんだな。それで終わった様な気がするんだ
けどどうだろう。ケリーが昏睡状態だった横で二人が男を取り合いしてた
のだったらごめんよ。
ちなみに映画版は警察学校に行っていたという設定じゃないらしい。プロ
デューサーのドリュー・バリモアが銃に絶対反対だからだそうだ(どうやら
新エンジェル達は素手で戦うらしい)。時代を反映してるよなぁ。
1210です:2000/08/16(水) 22:39
ががーん!!違ったのか?!見損ねていたのかぁー?
でも、そう、なら、いいか。
13名無しさん@1周年 :2000/08/31(木) 03:06
>男のとりあい
じゃなくて、ケリーを撃った男とその黒幕(ケリーは、黒幕=事件のターゲットの事
を聞き出そうとして男に近寄った際、撃たれた。)を捜査してたんでしょ。
14>6 :2000/09/01(金) 02:41
シェリル・ラッドって、V.S.O.P.ってブランデーのCMに出たよね。
15恋はメキメキ :2000/09/03(日) 16:09
>14

「ブランデー、水で割ったらアメリカン。」
16うーむ。 :2000/09/09(土) 15:34
シネマ通信で映像みたけど
なんかつまんなそう-----???
なんか違う気がする、うーん、あんなにギャグだったっけ???
うーん、うーん。
17奥さまは名無しさん :2000/09/11(月) 10:55
ケイト・ジャクソン(リーダー格でボウガンの名手)は
3年位前だけど、大人用おむつのCM に出ていて悲しかった(アメリカにて)。
昔と同じように眼光は鋭いけど、皺が凄くってね。

18タウンゼント :2000/09/13(水) 12:38
>男のとりあい
それは第4シーズン(ティファニー編)最終回。
クリスとケリーが取りあいました。しかも前後編で。
男は事故死、事件解決後エンジェルは仲直り。
ティファニーは最後だったのに、見せ場ナシ。かわいそう
1918さんへ :2000/09/13(水) 21:18
そう!!!それっ!!!それなのよっ!!!
なんだー間違いじゃなかったのかーそーかーフムフム。

第4?じゃ、第5ってあるの????
20名無しさん@1周年 :2000/09/14(木) 01:50
第五はジュリー(タニヤ・ロバーツ)が登場して、最終回は上の方にも
あったけど、ケリーが撃たれて、手術をうけているシーンで終わるんだよ
(で、チャーリーがそっと登場する)。
21奥さまは名無しさん :2000/09/14(木) 16:51
大人用オムツか・・・・・・
ファラのは何だか凄く臭そう。したくないな。シモの世話。
22レ イ ク :2000/09/21(木) 12:54
いま、10代20代の人で、どれくらいが
レイクエンジェルはパロディだって知ってるだろう?
あと、飲茶楼のモーニング娘シルエットも。

そういえば、ひょうきん族のオープニングナレーションに
サブリナ、ケリー、クリス(ボスレーも?)が
登場したことあったなー(遠い目)
確か、ジェミーと局長も。
23奥さまは名無しさん :2000/10/18(水) 02:35
先の話になるが、今度の映画版をビデオ化する際、日本語吹替版の
チャーリーの声は、やはり中村 正さんがやるだろうか?
24名無しさん@1周年 :2000/10/20(金) 01:45
>22
それ、映画マニアの人から聞いて初めて知りました。
ちなみに当方20代前半の若造です。
25ヒチョリジェ、ヂェキチャアー! :2000/10/20(金) 04:03
レイクエンジェルのCM、ジーコはチャーリーの役どころなのか?
26ジーコ :2000/10/20(金) 15:58
カンペキダ!
27奥さまは名無しさん :2000/10/20(金) 23:11
シェリル・ラッド・・・
懐かしい響き。。
ファラ・フォーセット・・・
何回お世話になったか。。(自爆)
28奥さまは名無しさん :2000/10/21(土) 01:29
クレヨンしんちゃんが、何故チャーリーズエンジェルを(謎
29ニセジーコ :2000/10/21(土) 02:18
コンヤガヤマダ!
30奥さまは名無しさん :2000/10/21(土) 04:40
レイクエンジェル
何故にBGMがS・W・A・T?
31奥さまは名無しさん :2000/10/21(土) 07:47
来週からやるAXNの奴って全シーズンやるのかね?
32名無しより愛をこめて :2000/10/21(土) 13:41
>28
見た。
音楽も同じ。
(但し、ヘンリー・マンシーニ楽団によるカバーバージョン。
 実はCDを持っている。)
33奥さまは名無しさん :2000/10/21(土) 19:57
TVシリーズのパイロット版を、PPVでやるなよ〜 > すかぱー
ふつー無料だろぉ。テレ東の午後の映画の時間にでもやって欲しいよね。
34奥さまは名無しさん :2000/10/22(日) 00:13
チャーリーズエンジェル、当時からだ〜いすき♪
まだ映画のポスターしかみていないけど、皆スタイルが良いからか、
とってもカッコ良く見えました。

ところで、クレヨンしんちゃんのフタバエンジェルを見て、
よしっ!次の着メロはチャーリーズエンジェルだ!!って思ったんだけど、
誰か着メロのコード載っているHP知っている人います?
35名無しより愛をこめて:2000/10/25(水) 06:12
ミレニアムのフランク・ブラックの奥さんって元エンジェル?
36奥さまは名無しさん:2000/10/25(水) 06:47
>35 違うよ。
37ぶどう園乗っ取り殺人事件:2000/10/25(水) 12:28
10月27日、シーズン1のビデオ発売だってよ。
字幕...かなぁ?
38奥さまは名無しさん:2000/10/25(水) 12:37
シェリー・ハックが好きでした
39奥さまは名無しさん:2000/10/25(水) 13:07
シェリー・ハック、いいよねー。
でも第4シーズンは、彼女の良さを活かしきれてなかったと思う。
ケリー、クリスが全面に出過ぎてて、
せっかくの3人組って設定を番組側が放棄してる。
女囚の時も、クリスがレイプされそうになる回も。
最終回からして、ティファニーはまったくのわき役。
あんまりだったな
40奥さまは名無しさん:2000/10/26(木) 14:29
>>39
4シーズン最終回って、ケリーとクリスが三角関係になる
前後編になってるやつのこと?
4139:2000/10/26(木) 14:59
>>40
そう。かわいそうにボスレーとティファニーは完ぺきにわき役。

昨日出た(?)エムテレパルで映画版の特集やってますねー。
ビデオ買っちゃおうかな〜
4240:2000/10/26(木) 16:28
シェリー・ハックが好きだと書いた38も私です。

そうか、あれが最終回だったのか。すごくよく覚えてる回です。
ティファニーが好きなので、「なんなんだこの話」と
あきれてしまいました。2話にわたって、無視状態。
悲しかったなー。
43奥さまは名無しさん:2000/10/31(火) 02:06
>37
ビデオになったの?嬉しい〜。
44奥さまは名無しさん:2000/10/31(火) 10:25
>>37
字幕ではなく、二カ国語版だそうです。
45アーロン・スペリング@偽者:2000/10/31(火) 18:57
ほーっほっほっほー。皆さん、何を隠そうこのドラマも
私のプロデュース作品なのですよ。ほっほっほー。
私の愛娘鶏を映画版に出演させたかったのですが、周囲
のヒンシュクを買いそうでやめました。鶏よ、すまんのぅ。
日本の皆さんがこのシリーズを愛してくれればくれるほど
私のハリウッド1の豪邸も維持できるし、わがままな娘、
いや、かわいい娘のおこずかいにもこまりませんのじゃ。
ほーっほっほっほー。
46奥さまは名無しさん:2000/10/31(火) 19:14
↑上4行、あったりめーだ!
47奥さまは名無しさん:2000/10/31(火) 23:50
サブリナが、年とってババアになったから止めさせられたニュースキャスターの役で
アリ−に出てたの、知ってる?

あれ見て人生、くじけそうになったわ。
48奥さまは名無しさん:2000/11/01(水) 01:02
>>47
あー見たよそれ。なんか最後に哀愁漂ってたよ彼女。
さびしい役をもらったもんだな。
49奥さまは名無しさん:2000/11/01(水) 09:10
>>47
私も見た。裁判には勝ったけど、最後のシーンが悲しくてね。
50ジャクリン・スミス:2000/11/03(金) 10:40
私はエンジェルをやめても、いろいろと活躍できたわ。
シドニィ・シェルダン原作のテレビシリーズの主役にもなれたし。
さすがに最近は年なんで活躍できないけどね。
51奥さまは名無しさん:2000/11/04(土) 02:48
とにかくファラ・フォーセットで抜きに抜きまくった。
シャツのボタンを胸が見えるギリギリまで外してるのが萌え。

52奥さまは名無しさん:2000/11/04(土) 20:24
どらいぶみーくれいじー

ってファラだっけ?
53>52:2000/11/04(土) 21:13
あれはそっくりさん。スーザン・アントンだっけ。
ところがのちにホンモノに変わってた。
54奥さまは名無しさん:2000/11/04(土) 21:26
昨日放送してた「ベスト・ショット・エンジェル」録画
したかったんだけど、今日の「ヴォイジャーまるごと2000」
に備えて自重した。12時間の後に22時間の録画ではデッキ
も自分も逝ってしまう。「ペーパービュー・スペシャル」
は録画するぞー。でも、600円は高いよね。この一部があの
阿婆擦れ鳥のこずかいになると思うとむしょうに腹が立つ。
55奥さまは名無しさん:2000/11/04(土) 21:40
ピンクレディーのミーがエンジェルの候補というガセネタが
あったけど、それより前にエンジェルが打ち切りになって
その話はおじゃんになったっけ。
56奥さまは名無しさん:2000/11/04(土) 23:00
>「ベスト・ショット・エンジェル」
チャリ・エンのラテンアメリカ版とか香港版とか
放送したらしいね。しかし、確かにパイロット版
見たいけど600円とはね〜。しかも、字幕でしょ?
57土曜日がこわい:2000/11/07(火) 12:43
1st シーズンのビデオ、5タイトルもリリースなの?
まだ店頭で見かけてないけど。
パイロット版はやっぱりもれてるようだ。
でも、買っちゃおうかな〜。

できれば、パラダイス・イン・ハワイ、エンジェル・イン・ベガスも
ビデオ化してほしいよなー。
58奥さまは名無しさん:2000/11/07(火) 12:49
>52 53
最初はスーザン・アントンが「FOXY」で踊り狂った。
次いでファラが「ドライブ・ミー・クレイジー」。
81年から3年半くらい、ファラがイメージキャラだった。

日テレ深夜の再放送はCMも楽しめた
59奥さまは名無しさん:2000/11/07(火) 15:05
ドリュー・バリモアってなんか「肉!」ってカンジの女だな。
60映画の:2000/11/09(木) 07:18
サントラ盤をゲット。
2000versionだからこうなっちゃうのは仕方ないけど、
オリジナルの、70'sなゴージャス感がなくなってるなー
61名無しさん:2000/11/10(金) 01:03
>>57
>エンジェル・イン・ベガス
って、ラストに空港で「ベガス」の主人公の探偵、
ダン・ターナーと顔を会わせて終わるエピソードだっけ?
6257:2000/11/10(金) 07:23
>61
そうそう、第3シーズンの初回スペシャルで、
新番組「ベガス」のお披露目がおまけについた。

ディーン・マーティンがゲストで、サブリナとラブラブ。
アクションも潜入捜査もあっけない幕切れも、
どれをとってもコレぞチャリエン!て代表作だと思う。
しかも「水曜ロードショー」で放映...
63奥さまは名無しさん:2000/11/10(金) 15:56
第1シーズンのオープニングムービーです

 
http://www.tnt-tv.com/action/charlie/media/1.mov
64奥さまは名無しさん:2000/11/10(金) 20:16
何故か59で大笑い。
落ち込みから立ち直った。
さんきゅうあげ
65奥さまは名無しさん:2000/11/12(日) 22:12
当時シェリル・ラッドのアルバム買っちゃいました
66奥さまは名無しさん:2000/11/13(月) 15:46
ファラ・フォーセットで抜きまくりました
67奥さまは名無しさん:2000/11/14(火) 17:56
>66
俺も俺も。
あと、リンゼイワグナーでも。
68奥さまは名無しさん:2000/11/15(水) 03:55
やっぱりファラ・フォーセットだな。
顔見ただけで勃起。
69名無しさん@1周年:2000/11/15(水) 03:57
タニヤ・ロバーツ、最近レギュラー番組で復活してます。きれいやでー。
70映画版面白かったが……:2000/11/15(水) 11:12
映画とテレビの3人を見比べると、“女”自体が変わったからああなのか、
チャーリーの女の趣味が悪くなったのか判断に苦しむところですね(笑)。
ちらっと出てきた後ろ姿や、元・特殊部隊の軍人だったって設定が活きて
いることを考えると、テレビと映画のチャーリーは同じとも取れるんだが。
71奥さまは名無しさん:2000/11/16(木) 02:23
ファラ・フォーセットのいないチャーリーズ・エンジェルなんて
どうでもいい。
72奥さまは名無しさん:2000/11/17(金) 04:55
ファラとやりたかった
73奥さまは名無しさん:2000/11/20(月) 18:13
ファラってサチヨ化してないか?
最近。
74奥さまは名無しさん:2001/01/27(土) 02:25
興行的にどうだったの?
75ボスレー:2001/01/31(水) 12:50
AXNは早く第4、5シーズンを放送しろ!
76あぁーあ:2001/01/31(水) 23:12
数年前、PLAYBOY社からファラーのヌードビデオを出したけど、まだまだ抜けるね。
乳首も元気良いし。でも、シリコン入ってたんだぁー。
77奥さまは名無しさん:2001/02/21(水) 01:50
>>76
そーそー。
まだまだヌけるよ!
78奥さまは名無しさん:2001/04/18(水) 07:46
5/25に出るDVD Box、
エピソードの選定がかなり不思議。
なんで トルコ風呂!売春特捜班 を入れるか?
セリフ切り刻まれてるだろーが。
おまけに それは溺死体ではじまった はヌケてるし。
79奥さまは名無しさん:2001/04/18(水) 23:18
映画『チャーリーズエンジェル』の吹替えキャスト決定。
ナタリー(キャメロン・ディアス):沢海陽子
ディラン(ドリュー・バリモア):松本梨香
アレックス(ルーシー・リュー):高山みなみ
ボスレー(ビル・マーレー):江原正士

チャーリーの声:中村 正

チャーリーの声はもうこの方しかいない、中村 正だぞ!
DVDは、なんと\3,800(税抜)で5/25発売!
ホントに面白い映画なので、未見の方はこの機会にぜひ!
80奥さまは名無しさん:2001/04/19(木) 00:53
>>79
今回の「映画」、俺は認めないぞ!
あんなのは「チャーリーズ・エンジェル」ではない!!

面白かったけどね。
81奥さまは名無しさん:2001/04/19(木) 01:06
ドリューが松本梨香・・・吹替え版は絶対見ないでおこう。
79、教えてくれてありがとさん。
82爆弾ベルト!サブリナ危機一発:2001/04/19(木) 07:52
映画ってネタがデカくなり過ぎたよね。

TVシリーズは、あくまでも「事件調査」。
そのチープなゴージャスさが良かったのに。
今流行りの「ミッション」は、チャーリー探偵事務所には合わない。


まー、詐欺師相手の事件じゃ映画にはできないだろーけど。
83F.F.メジャース:2001/04/23(月) 06:22
ジャクリーン・スミスの息子って死んだよね。
84カニ シルエット:2001/05/09(水) 12:53
タイトルバックで登場人物シルエットが 構える のって
チャリエンが元祖だと思ってたんだけど、
帰ってきたウルトラマン のオープニングの方が4年くらい早い。
まさか、ウルトラマンのパクリ?
85同窓会:2001/05/25(金) 07:41
TVシリーズDVD BOXセットはリリースされたこと自体、奇跡だ。
だから買って後悔はないけど。
でも聞いてびつくり。
所々、吹き替えが新録されている。
オリジナルキャスト(+約25年)
86名無しさん@1周年:2001/05/25(金) 07:57
>>83 んなことないんじゃないの。子供二人元気なはずだけど。
87名乗るほどのものです:2001/05/25(金) 11:31
ファラーはいま見ても、萌える抜ける!
だけどこの人、うちのおかんとあんまりかわんないんだけどなぁ(藁
88名乗るほどのものです:2001/05/25(金) 11:33
そう考えると萎える・・・
89奥さまは名無しさん:2001/05/25(金) 13:28
ケイトが主演の映画で、高校の先生やってた。(むろん、チャーリーズエンジェルとは全く無関係)
で、教え子とできちゃうの。萌えたなあ。
90七誌さん:2001/05/25(金) 13:37
冨田耕世じゃないボスレーなんてゆるさないぞぉぉ!!
91奥さまは名無しさん:2001/05/26(土) 16:25
92奥さまは名無しさん:2001/06/13(水) 23:13
ファラは整形失敗で鼻が変。しわも隠せず。
なんだか爬虫類のような顔になってるぞ。薬疑惑もあるし。
その点、ケリー役のジャクリンスミスは堅実にMTVの常連として
バリバリに輝いてます。「不時着」ってビデオで出たけど、
このスミス、本当に50代かってほど若い。
地味な人ほどいつまでも若いのかもね。ああファラぁぁぁ…

93名無しさん@120分待ち:2001/06/27(水) 21:20
94奥さまは名無しさん:2001/07/02(月) 23:09
>>86
事故で亡くなったよ。
95エ〜:2001/07/06(金) 01:45
ファラもアリーに出てましたね。
さすがにあの頃のオーラは無かったけど・・・
結構綺麗だった。ビリーとキスしてたし。
鼻は確かに変な気がしました・・・
96奥さまは名無しさん:2001/07/18(水) 14:50
エンジャル達ももう50代!?
確かボスレー役の人、死んじゃったんですよね、もう。
時代の流れですな。
97奥さまは名無しさん:2001/08/16(木) 17:09
ジャクリン・スミス、「ハーディ・ボーイズ」に本人役で出ていたの、
誰か覚えてませんか?フランクにキスするんだけど。
98奥さまは名無しさん:2001/08/20(月) 00:41
誰か教えてください。
チャーリーズエンジェルのテーマ曲の題名。
着メロにしたいけど、曲名が判らず、メロディで楽譜をひけるほどの
腕も無いので・・・。よろしくお願いします。
99奥さまは名無しさん:2001/08/21(火) 13:06
手元にあるCDではそのものズバリ「チャーリーズエンジェルのテーマ」
みたいですよ
100奥さまは名無しさん:2001/08/21(火) 21:49
クレヨンしんちゃんでパロディを見た四歳の子供は、このテーマ曲を聞かせると
「しんちゃんだ」と言います。
101奥さまは名無しさん:01/08/27 23:58 ID:cVEmTjSI
>99
ありがとうございます。
探してみます。

しかし、単純な・・・。
102奥さまは名無しさん:01/09/16 00:42
7月に名古屋で2泊したんだが、ビジネスホテルのテレビをつけたら
第2シーズンがやっていた。
すごく懐かしかったね。
特にオープニングのチャーリーのナレーションおよび予告編。
10代の頃を思い出した。
103 :01/09/30 03:19
古い映像マニア&アイドルヲタ
番宣CM&番組終了映像マニア必見!
広告・CM板にこんなの有ったぞ

「CS放送で『懐かCMチャンネル』!」
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cm&key=1001314155&ls
104奥さまは名無しさん:01/10/03 20:58
やっぱ、クリスとケリーが好きだな、ファラもいいけどね、ファラって昔レイプ物
出てたよね。
105奥さまは名無しさん:01/11/20 21:23
学校へ行こう!のみのりかわ乙女団が作る映画が「チャリーズ・エンジェル」だって。
本編と関係ないからsage
106奥さまは名無しさん:01/11/22 20:26
そら、シェリル・ラッドやで
アルバム持ってたわ
TAKE A CHANCE、今でもうたえるで!
107奥さまは名無しさん:01/11/27 02:59
チャーリーズ・エンジェルって当時、日本ではそんな人気あったっけ?
アメリカでは凄かったらしいけど
ちなみにマンガ・アニメで大ヒットしたキャッツ・アイは
はじめの頃かなりチャーリーズ・エンジェル意識してたっけ
108奥さまは名無しさん:01/12/20 12:57
やっぱ、シェリル ラッドとジャクリン スミスがよかったです。
シェリルのアルバムは4枚くらい持ってましたよ。
よれに、映画雑誌のグラビアでドレス着てたけど、胸がおもいっきり透けてました。
シェリルの乳りんは、かなり大きいでしたよ。ジーパンのケツもパンパンでよかった。
ジャクリンも番組の後半頃からふとりだして、ケツがかなり大きくなってましたね。
109奥さまは名無しさん:01/12/20 13:00
ゲストで、キムベイシンジャーとか、ジェミーリーカーチスとかでてましたよね。
キムは囚人役で、ジェミーはプロゴルファー役でしたよね。
110奥さまは名無しさん:01/12/25 09:46
age
111クイズ:01/12/25 21:46
ワンダーウーマンのリンダ カーターよかったよね。
すげーボインちゃんでしたよね。
112クイズ:01/12/25 21:53
チャリエンは、4期ぐらいまで、全部、ビデオ撮ってました。(標準で)
でも、10年くらい前なんで、今でも見れるかな?
実家の押入れに入ってます。
個人的には、2期か3期にファラがゲストで出てるのが好きでした。
でも、ジルとクリスは姉妹には見えない。
113奥さまは名無しさん:01/12/25 23:48
あげ
114奥さまは名無しさん:01/12/25 23:53
112>>
ジルは第3,4シーズンに3話づつでてます。
115奥さまは名無しさん:01/12/25 23:56
パイロット版にはボスレーの他ウッドヴィルという探偵(おっさん)がでている。
それと、トミー・リー・ジョーンズも
116奥さまは名無しさん:01/12/26 00:07
エンジェル日本語版ってHでおもしろかった。
刑務所で裸にされるとき、『これが舞台ならギャラは千ドルね。』
byケリー
117奥さまは名無しさん:01/12/26 00:18
112>>
第一シーズンの”都ルコ風呂、売春特捜班”
貴重です。番組の中で”取るコ”連発で、2回目の再放送1981頃以後
その部分削除。DVD盤では全編、新しく吹き替え。これが同じ声優
とは思えないほど声がババア。まあ25年の歳月がたってるからしょうがないか。
118クイズ:01/12/26 11:44
age
119クイズ:01/12/26 17:02
ジルが刑務所で作業を嫌いな理由。
私、オイモ堀りアレルギーなの。
120奥さまは名無しさん:01/12/26 22:23
シェリル・ラッドの娘ジョーダン・ラッドが
イギリスの雑誌FHMにでてた。
121奥さまは名無しさん:01/12/30 04:06
再放送しないかな?
122奥さまは名無しさん:02/01/01 14:28
みたい
123奥さまは名無しさん:02/01/03 12:31
age
124奥さまは名無しさん:02/01/04 00:18
age
125奥さまは名無しさん:02/01/09 21:44
ジャクリーン・スミス萌え
126奥さまは名無しさん:02/01/31 00:09
DVD 2巻希望
127奥さまは名無しさん:02/02/13 01:30
芳賀書房から出てた「シェリル・ラッド」に各話毎の解説がのってて、
それ見ながら一生懸命チェックしてました(後追いだったので)。
貢献度は低いけど、タニア・ロバーツ最高!
128奥さまは名無しさん:02/03/16 12:28
AXNは第4,5シーズン分をとっとと放映しろ。
129奥さまは名無しさん:02/03/16 15:05
ファラがアリーに出たときビックリしたよ、おばーちゃんになってるし(涙
130奥さまは名無しさん:02/03/25 18:29
シェリル・ラッドは世界一
131奥さまは名無しさん:02/05/05 03:01
DVD買ったんだけど、吹き替えで観てると、突然年取る場所が何箇所かあるよね。
正確に何箇所あるか分かる人居る?
132奥さまは名無しさん:02/05/08 23:42
あの新規吹き替えはほどすぎるね。
せめて本職の上田みゆきさんには声質をキープしてほしかったのに、
一番ダメになってる。

DVD見ると本放送がカット版だったことが分かった。
3-5分は切られてたのか。
トルコ風呂!売春特捜班 は、あんなエピソードを
収録した製作者のセンスを疑う
133奥さまは名無しさん:02/05/08 23:44

「ひどすぎる」
134奥さまは名無しさん:02/05/08 23:58
でも何で、DVDとVHSは内容が一緒じゃないの?
そのうち、コンプリート保存版とか出たりして。
135奥さまは名無しさん:02/05/08 23:59
>127
シネアルバムのエピソードガイドは本当に貴重だよね。
でも、第3シーズンの後半がゴッソリ抜けてる。惜しい!
136奥さまは名無しさん:02/05/23 22:27
137奥さまは名無しさん:02/05/25 21:03
シェリー・ハックで思い出したけど、その昔テレビ東京系あたりが大好きな超B級
テレビドラマ「恐怖の高速道路」で主演の女性テレビキャスターを演じていた。
バイオリンの曲を聴きながら、高速道路で暴走し、美人女性を次々に事故に
追いこんで殺していく犯人をシェリー・ハック扮するテレビの女性
ニュースキャスターが追い詰めるというストーリーだったが、
十数年前私の住んでいるところでは夜中に放送されたけど、中身は
単調ではあったが、結構カッコ良かった。

ビデオにとっていたが、押入れにしまっているため、もうテープもカビだらけでだめだろうな・・・。
古いからもう再放送もなさそうだし・・・。
138奥さまは名無しさん:02/05/28 10:15
私が見始めた時はすでにシェリルラッドになっていたから、ファラのを見たいです。
だって、一番人気だったんですよね?
139奥さまは名無しさん:02/06/10 23:43
>>138
DVD買えば
140  :02/06/15 13:47
次回予告のBGMに使われていたシェリル・ラッドの曲が良かった。
141奥さまは名無しさん:02/06/17 20:47
>>140
第3シーズンdance foever
 4    wakin' in the rain
5    just another lover tonight
どれ?
142140:02/06/19 01:44
>>141
第4と第5シーズンです。
再放送で次回予告が見たい!
143奥さまは名無しさん:02/06/26 18:07
TV版のDVDって次は出ないのかな。
ほしい人多いと思うんだけど。
144奥さまは名無しさん:02/07/04 04:45
アメリカで第2シーズン最初の巻
クリスが登場するAngel in Paradise
のVIDEOがでてる。
145奥さまは名無しさん:02/07/05 19:16
見たいのはやまやまだけどアメリカでは…(T_T)
146Cowboy ◆aymPBg2I :02/08/13 09:32
ジャクリーン・スミスが乳癌と診断されたそうだ。もう腫瘍をとる手術は済ませて、
あとは放射線治療なんだそうだけど。一日も早く良くなって欲しいものだね。
(個人的に一番好きなエンジェルだったから尚更そう思う。)
147はいほー:02/08/15 00:34
シェリルラッドが出てたシーズン、DVD化してほせー
148奥さまは名無しさん:02/08/20 03:55
シェリルラッドが、「遺産相続か何かでもめている家族に、今まで行方不明に
なっていた人の身代わりで成りすます」というエピソードは
第何話だかご存知の方いますか。もう4シーズンまで見たつもりですが
まだ放送していないです。
149奥さまは名無しさん:02/08/20 11:34
第4シーズンの最終回でしょうか。
でも、その役回りはケリーだったかも...

そういえば、パイロットフィルムでも、
ケリーとサブリナが、そんな役を演じたけど。
150奥さまは名無しさん:02/08/20 21:04
この前レンタルビデオで借りたが、話の回数が少ない。
もっと出てくれないだろうか?
151奥さまは名無しさん:02/08/21 02:29
早速のレスありがとうございます。シェリルラッドが、演じていたのは
間違いないです。ただ他にも同じようなストーリーがあったかもしれません。
他に覚えているのは、家族と昔話をしているときシェリルラッドが
「私を本物かどうか試しているんでしょ」というようなセリフがあったです。
152奥さまは名無しさん:02/08/21 02:36
三人「ボスレ〜!」
ボスレー「あややややや…」

♪チャラーン チャラーン チャラーン 
 チャララララララ…
153奥さまは名無しさん:02/08/21 03:57
チャラ〜ン
154奥さまは名無しさん:02/09/03 22:59
「チャーリーズエンジェル」って今観ても面白い?
どうも昔のアクション物(「600万ドルの男」とか「バイオニック・ジェミー」など)って、
今観るとガッカリすることが多い。
155奥さまは名無しさん:02/09/10 18:44
>>154
今みたいにCGみたいなのはないのと、特撮技術も進んでいない。
今のドラマと違って、話の展開も簡単だからねぇ。そのあたりを
受け入れるか受け入れないかで、かなり違ってくる。
私は受け入れているから、楽しめるけどねぇ。
156奥さまは名無しさん:02/09/12 12:52
「チャーリーズエンジェル」と「V.I.P」、どっちが面白いですか?
157奥さまは名無しさん:02/09/12 17:23
>>156
チャリエン
158奥さまは名無しさん:02/09/23 17:05
れっつぐるーぶ
159奥さまは名無しさん:02/10/21 08:34
見てみたいな
160奥さまは名無しさん:02/10/30 01:03
age
161 :02/10/30 01:25
DVDある?ドラマの方の。
162奥さまは名無しさん:02/11/02 16:17
>>161
映画が出た時に同時発売で第一シーズンの「よりぬき版」が4枚組で発売。
売れなかったのがその後が出ない。
吹替えは当時のままで放送カット部分を新録してるが、もろ違いすぎで萎え。
163奥さまは名無しさん:02/11/02 16:18
>>162
「映画が」→「映画のDVDが」
164奥さまは名無しさん:02/11/16 20:24
映画でチャーリーズエンジェル2が出来たら、またドラマのほうも
盛り上がりそう。
165奥さまは名無しさん:02/11/25 17:23
いっちゃんエロいのって何話?
166奥さまは名無しさん:02/11/30 10:40
映画のチャーリーズエンジェル2、デミ・ムーアが悪役で出演してるそうですね。
ルーシーの出演が決定したと分かったとたん、ボスレー役の人は降板したとか。
仲がそうとう悪いんだね。
で、結局、パート2には出演してくれるんでしょうか? TV版エンジャルたち。
ジャクリンスミス、ケイトジャクソンたちが、今のエンジェルの様子を見に来る、
という設定らしいけど、チョイ役でもいいから出てほスィデス
167奥さまは名無しさん:02/12/04 16:12
ひゃー、みんなおば様になってるんだろうなあ。
ケイトジャクソンって好きだったんだんだよぅ、
シェリルラッドは何やってんのかなあ・・・
168奥さまは名無しさん:02/12/04 16:13
>165
連続レイプ犯の話があったよね。
最後のころだと思う。中学生だったおれはじゅうぶん抜ける材料デスタ。
169奥さまは名無しさん:02/12/19 19:54
映画版第2弾にジャクリーン・スミスがでる。
ボスレーが黒人になる!!!
170奥さまは名無しさん:02/12/23 23:00
ネタかどうかわかりませんが(9割がた本当らしい)、

1月半ばぐらいからテレビ東京で午前8時〜放送するそうです。
(今は「雑居時代」という70年代の石立鉄男が出てるドラマを
放送している時間帯)

ソースは懐かしドラマ板「雑居時代スレ」
→「もうすぐ終わるけど、次は「チャーリーズ〜」らしい」という
  発言発見。
171奥さまは名無しさん:02/12/24 10:46
本当!
172奥さまは名無しさん:02/12/28 00:06
>>167
シェリルの出演は難しいかもね。
シェリル・ラッドVSジャクリン・スミス、ケイト・ジャクソンの
間の関係は相当悪かったらしいからね。
173奥さまは名無しさん:02/12/30 06:43
>>172
へぇ仲悪かったんだ・・・。
詳しい事しってたら教えて(;´Д`)
174奥さまは名無しさん:03/01/09 22:07
>>173
当時の映画雑誌のスクリーンやロードショーで書かれていたので、うろ覚えだけど。
チャーリーズの最後のほうになるとジャクリーン・スミスとシェリル・ラッドは
ほとんど口も利かないほど険悪だったらしいよ。
第4シーズンでレギュラーになったシェリー・ハックや第5シーズンでレギュラーになった
タニア・ロバーツあたりはジャクリーンVSシェリルの対立の間でオロオロ状態だったらしい。
またジャクリーンやケイト・ジャクスンはシェリルのことを裏で"BITCH"呼ばわりしていたとか。
これは途中からレギュラーになったシェリルの勝気な性格が災いしてか、シェリルの
発言がジャクリーンやケイトの感情を逆なでしたらしい。
175山崎渉:03/01/10 06:48
(^^)
176山崎渉:03/01/10 19:17
(^^)
177奥さまは名無しさん:03/01/12 09:10
178クリス・マンロー:03/01/12 18:17
このサイトお勧め http://www.charliesangels.com
179奥さまは名無しさん:03/01/12 18:22
◆◇◆◇◆最新情報◆◇◆◇◆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
180クリス・マンロー:03/01/12 18:38
 シェリルのオフィシャルページ(1代前の)
 http://www.cherylladd.com/Cheryl_Ladd!s_Official_Web_Site5.shtml
181ケリー・ギャレット:03/01/12 18:47
 ジャクリーン http://www.jaclynsmith.com
182チャーリータウンゼンド:03/01/12 19:58
どう考えても映画版エンジェル役不足
キャメロンはいいとしてもドリュー親方と片桐はいりもどきは不細工すぎ
リブタイラー クレアデインズ あたりにチェンジ希望
183ジョンフォーサイス:03/01/12 20:04
シェリルとジャクリーンがそれほど仲が悪いとは思えない
大昔のインタビューでエンジェル終了後もたまに会っていると答えてたし、
数年前にもお互いのドキュメンタリー番組に出演している事実もある
184戸田恵子:03/01/12 20:07
ジュリーだけはポリスアカデミー卒業の経歴でなくモデル出身
185日本テレビ日曜10時半:03/01/12 20:15
水野晴郎解説時代の水曜ロードショー(金曜ではない)に確か第2シーズン
あたりのスペシャル版を2時間枠でオンエアした
186奥さまは名無しさん:03/01/13 11:57
>185
水曜ロードショーでの第1話放送は
第2シーズン「パラダイス・イン・ハワイ」
第3シーズン「エンジェル・イン・ベガス」
第4シーズン「エンジェル・イン・カリブ」
187奥さまは名無しさん:03/01/17 10:26
170にもありましたが、テレビ東京での放送は20日朝8時からですね。
188奥さまは名無しさん:03/01/18 01:16
>>187
テレビブロス見ると20日と28日のタイトルは書いてありませんが
21日「白い粉メキシコの誘惑」22日「絞殺魔」
27日「潜入戦慄の女囚刑務所」29日「溺死体で始まった」

↑これはファラが出てくるシリーズ?
何かレンタルビデオ店に同じタイトルのが有ったような。
189奥さまは名無しさん:03/01/19 11:24
age
190奥さまは名無しさん:03/01/19 21:35
>>183
当時は「スクリーン」や「ロードショー」には仲が悪いとかいてあった
記憶がある。でも1970年代当時の「スクリーン」や「ロードショー」
両方とも俳優の経歴を見るとかなり間違っていたからね。
191奥さまは名無しさん:03/01/20 10:14
今朝から放送開始だったね。見た?

↑にあるジャクリーン・スミスのサイト見たら、Kマートのロゴが...
マーサ・スチュワートみたいになっちまったかと思って調べたら

ttp://www.kmart.com/product/index.jsp?productId=1233585

YOSHIKIみたいな仕事してました(´Д`;)
192奥さまは名無しさん:03/01/20 13:12
>>191
出だしだけみた。スカパーでしつこく何度もみたから、特に違いなさそう
なのを確認してみるのやめちゃった。
193奥さまは名無しさん:03/01/20 20:45
>>191
今朝からなの?!
今日は久々に早起きして(出勤が遅いので)たまたまチャンネルを
回したところであのオープニングが始まって「こんな時間にやってたのかあ!」と
感動したのだがあれが最初だったとは・・・運命か。
曲はいいんだよな、曲は。
194奥さまは名無しさん:03/01/22 10:17
ぎゃあ。再放送が何で月曜朝8時なの?
該時刻、満員の有楽町線通勤電車で朝刊のTV欄見て「ええええええ!」と叫んだのはあたちよ。
195奥さまは名無しさん:03/01/22 13:13
>>194
毎日みたいですが....
196奥さまは名無しさん:03/01/22 14:37
うそー 毎日やってんですか???そうすると火曜も水曜も見逃した?
明日からビデオ入れます さんきゅー>>195
197奥さまは名無しさん:03/01/22 17:18
>>196
私も見逃したクチ (w
でも第1シーズンはDVDで持ってるから気にしない
第2シーズン以降のDVDって出ないのかなぁ<誰か情報持ってない?
198奥さまは名無しさん:03/01/23 01:13
>>195-196
木〜日は、やらないみたいですよ。月・火・水だけ
199奥さまは名無しさん:03/01/23 03:16
>>198
あ、毎日って書き方が悪かったです。フォローどうも。でも月〜水って変則ですね
200奥さまは名無しさん:03/01/23 10:48
>>197
DVD自分ももってるけど、あれ全話入ってない&今の声で一部
声とりなおしてるのが萎え
201194,195:03/01/23 12:27
>>198,199
なんだ今日はお休みか。
今日同時刻に満員の有楽町線通勤電車で朝刊のTV欄見て「ええええええ!」と叫んだのはあたちよ。
「やってないじゃん。。。」これはチャリエンスレでガセつかまされたな、と。
202奥さまは名無しさん:03/01/23 21:55
>>200
その話ってどこかで聞いたことがあるけど、本当だったんだ 鬱
203奥さまは名無しさん:03/01/24 00:52
>>202
特にファラの声の人が酷いです。突然声がかなりのおばさん声に変わって
元に戻ってって感じでかなり萎えました。
オリジナルの吹き替え音声のままにして欲しかった・・・。
全話入ってないのもきつかった、中には洩れたエピソードの方が面白いのか
あったし。
204奥さまは名無しさん:03/01/24 00:53
>>203
面白いのか→面白いのとか の間違いね。スレ汚しすまん
205奥さまは名無しさん:03/01/24 16:45
しっかしまあ、朝から見るドラマじゃねーよな。
日曜の夜寝る前に、マターリ気分で見るから我慢できたのに。
日曜洋画劇場の最後の30分を取るか、チャリエンやジョンパンを
取るか、高校時代の最大の悩みだった。
206奥さまは名無しさん:03/01/24 20:40
私的にはフェラの声別に違和感なかったけど・・
人それぞれなのかな・・・
207奥さまは名無しさん:03/01/24 23:00
>>202
このスレの>>117からもDVDの吹き替えの話題でてるから見て。
観た人のほとんどがファラの声がババア声に変わってるって
かいてあるw
208奥さまは名無しさん:03/01/26 04:18
テレ東、番宣CMスポットで入れてるな.
「・・・チャーリーズ・エンジェル、朝8時から」みたいな事、中村正 御大しゃべってる.
一応やる気あり と受け止めた と思うことに しておこう
209奥さまは名無しさん:03/01/26 09:36
>>208
問題はどの辺まで放送するかだな。スカパーは3までだったし。
210奥さまは名無しさん:03/01/26 12:30
吉本興業のチャーリー浜、芸名のチャーリーの由来は「チャリエンのファンだったから」
男だったらチャーリーに憧れるのもわかるけど、さすがにベタなネタ
211奥さまは名無しさん:03/01/26 17:46
中村正は紳士的な貫禄はじゅうぶんなのだが
チャーリーには似合わなかったよね。
あの顔や背格好からするともっと渋い爺さんみたいな
声のほうが良かったと思う。
212奥さまは名無しさん:03/01/27 12:46
TV東京の再放送見てます。
ファラってノーブラ多くないですか?萌〜。
213奥さまは名無しさん:03/01/28 09:10
なんか出てくるアメ車、ものすごい大きさで優雅にスッと
伸びたようなデザインばかりだな。古きよき時代って
感じがする。アメ車の趣味の悪い色、なんだけどそれを押し通す
ところがまたアメリカの強さってやつだ。
(フェンダーのギターみたいな色という意見も実況板に出てきた)
ちょっと違うけど刑事コロンボに出てくる犯人が乗るような車(殆ど
成金っぽい香具師らが下手人なのでそれは立派なのが多い)と共に
こちらも時代を描いている。
ところで今回はナンパしようとしてきた雲助運転手のタクシーをあぼーん
させたけどあのタクシーはなんて車種なの?
ちょっと通常のイエローキャブとは違う気がする。っつーかアメリカのタクシー
っていったい主にどんな車種が使われているのか?

214奥さまは名無しさん:03/01/28 11:08
めざましテレビで今回の新しい映画の予告編やってたね。
ボスレーらしき人がいたが、あれボスレーって設定なんだろうか
ファンキーな黒人野郎でボスレーっていわれると違和感感じ
そうなんだが。
215奥さまは名無しさん:03/01/28 11:36
見てないんだけど、これ?
http://www.checkercab.on.ca/img/row.jpg

チェッカーキャブという車名なんだけど、確かシボレーベルエアを
ベースにしてGMが作ったんじゃなかったっけかな。
今はシボレーカプリスやフォードクラウンビクトリアが多いね。
216215:03/01/28 11:43
ついでにこの時代は、ベトナム戦争があったり石油が高くなったりして
アメリカの景気も下がり気味の状態にあった。
「古き良き時代」はもう既に過ぎ去った時代だったように思う。

デカくて流麗なアメ車も批判的に見られつつあり、75年を過ぎた頃から
急激にショボくなっていく。ファラフォーセットがいなくなる頃になると
小型の日本車やヨーロッパ車が目立ってくると思うよ。

でも四角くて長い車体はおれもいちばん好き。
スタハチやコロンボやコジャックがいいのは車がかっこいいからだ!
と言っても過言ではない。
217奥さまは名無しさん:03/01/28 23:21
>>205
まだ放送されるだけでも恵まれている。
ぜいたくを言うものではない(w
こちらでは同じ時間帯に東野英治郎のころの「水戸黄門」、
「野々村病院物語」や「遠山の金さん」などが平気で放送される。
イタ過ぎる。
218奥さまは名無しさん:03/01/29 09:00
>>212
ファラは今朝の放送でもノーブラのテニスルックだったよ
219奥さまは名無しさん:03/01/29 11:49
1970年代後半の放映当時のファラー・フォーセットの吹き替えは
中村晃子だったと思うが。中村晃子は映画の「天使にラブソングを」で
ウーピー・ゴールドバーグの吹き替えをやっていたけどね。
220奥さまは名無しさん:03/01/29 12:33
毎日B地区祭りだね
221奥さまは名無しさん:03/01/29 15:32
TV版、ミッドセンチュリーたっぷりで素敵なドラマですね。
つい無職なのを忘れてDVD通販で頼んじゃった…
222奥さまは名無しさん:03/01/29 15:50
>>219
DVDの声が変わった話を言ってるのか?違ってたすまん

DVD出るにあたって、今だと放送禁止用語になるセリフなど
一部を中村晃子含め数人が今の声で再吹き替したんだよ。
だからDVDだと基本的に昔の声なんだが、所々今の声にな
るんだよ。その声が衰えているもんだから、急にファラの声
が年くったり若くなったりで、すごく違和感があると。
中村晃子が一番声の衰えが酷かったんだよ。当時の音声の
まま出して欲しかったなぁ。
223奥さまは名無しさん:03/01/29 15:55
中村晃子って「虹色の湖」と「愛の綱渡り」の人でつか????
224奥さまは名無しさん:03/01/29 16:02
>>223
うん、その人。
225奥さまは名無しさん:03/01/29 16:19
>224
ありがd!声優やってただなんて、意外だわ。
226奥さまは名無しさん:03/01/29 16:30
>>225
逆になんとなく女優としてのイメージしかもってなかったもんだから
声の吹き替えもそうだけど、歌うたっているイメージの方がなかったです(;´Д`)
227奥さまは名無しさん:03/01/29 17:06
ファラのノーブラ(≒半裸)しか見てないヤシ!
ファラほど目立たないがジャクリーンもノーブラだぞ。
228奥さまは名無しさん:03/01/29 17:22
正直ファラには萌えれん・・・シェリルなら萌える事できるんだが。
229奥さまは名無しさん:03/01/29 23:09
超亀レスだが>>107をみて「たしかにそうだ、キャッツアイって
チャーリーズエンジェルに多少影響されているな」と思った。
でももっと影響受けているな、という漫画があった。
10年ほど前に少女コミックで連載されていた「バトルガール藍」という
漫画。小学館がセーラームーン対抗作として最初にだした漫画だった。
結局アニメ化に失敗してそのまま連載もあぼーんだったが。

指令を出す側がいつも顔を見せないというところはまさにチャリエンそっくり。
全体的な雰囲気としてはセラムン+チャリエン+ワンダーウーマン+仮面
ライダー+スケバン刑事の寄せ集めチャンポン漫画だったが、例えば
いまありなっちなんかが見せているような醜態ではなく結構その繋ぎ方が
上手かったように思う。例えば主人公・藍が改造されることになったきっかけが
交通事故で、その後戸籍の上では死んだことになり、親にも会えない・・・
という設定なんかここでありなっちなんか「泣かせ」を入れそうなところでも
さらっとギャグで流していたし。
230奥さまは名無しさん:03/01/29 23:19
>>222
トルコ風呂、トルコ嬢など
削除されました。
231奥さまは名無しさん:03/01/30 00:02
ファラマニアは「スペースサタン」を見れ。
チョトダケヌードシーンあり。
232マシン乙:03/01/30 03:42
バトルガール藍の飯坂友佳子...後にセラムンの後番組のコミカライズ、
「キューティーハニーF」を描いてんだよね。ちゃおにのったハニーFよりも
(元々の原作が永井豪にも関わらず)藍タソのほうが(これも少コミお得意技
ではあるが)ずっとエロいパラドックスが起きたが。
皮肉な話だ。
小学館も、集英社も、対セーラームーン・講談社に対して最初に
生み出した漫画は必ず失敗するというジンクスが有った。りぼんのそれは
「ダイアモンドピンク」。おかげで「赤ずきんチャチャ」が物凄い被害を
被る羽目となった。
恐らく95年初頭頃から藍タソが予定通りアニメ化され、チャチャも(もちろん
マジプリなんか抜きで!)アニメ化され(両者原作が貯まった頃です)今の
土曜日少女アニメ三連荘みたいな形で、小学館・集英社連合+テレビ東京
がテレビ朝日・東映・講談社連合に対抗したら21世紀のアニメ史は
まったく違ったものになったと思われ。
しかし、テレビ東京か・・

スレ違いだと思っている皆さん、平日でチャリエンが放映されている
時間、土曜日はミュウミュウとミルモが放映されているんですよ。
(その30分前がマンケツ)・・関東痴呆の場合のみだが。
偶然ではなく、何か運命的なものを感じざるをえない。
233奥さまは名無しさん:03/02/02 06:46
>>232チャリエンは平日でも水曜までだよ。(木曜はサブちゃん・・^^;)
たしかにね。セラムンブームは当時うざかったし>>232が怒る気は・・
まぁなんとなく。それよりスケバン刑事の「暗闇指令」姿をあらわさなかったのも
(TV版なんか・・)チャリエンに影響されていると思うがどうか?
藍たんは、少しだけ読んだことがあるかな?
234奥さまは名無しさん:03/02/02 14:19
(1)盗撮容疑で日本共産党職員逮捕、パソコンに600人分
新潟県警生活安全企画課と新潟中央署は13日、女性のスカートの中を盗撮していたとして新潟市寺尾台2、日本共産党同市議会議員団事務局職員、吉富智道容疑者(29)を県迷惑防止条例違反(盗撮)の疑いで逮捕した。
今年7月以降に撮影されたとみられる約600人分、計2500枚の盗撮画像が入力されたパソコンなどが、自宅から押収された。
調べによると吉富容疑者は先月17日から同20日にかけて、女性4人のスカート内を盗撮した疑い。同20日午後6時ごろ、同市内の書店で、小型のデジタルカメラで撮影していたところを店員に見つかり、110番通報で駆けつけた同署員に取り押さえられた。
吉富容疑者は、同党の新潟地区委員会に今年1月採用され、同議員団事務局で働いていた。(12月13日13:38)
(2)下校中の小2にわいせつ行為、共産党地区委職員逮捕
浦和署は14日、埼玉県越谷市赤山三、共産党埼玉東部南地区委員会職員高久博満容疑者(26)をわいせつ目的略取、強制わいせつなどの疑いで逮捕した。調べでは、高久容疑者は先月28日午後3時ごろ、
さいたま市内の路上で、下校途中の小学2年の女児(7)を無理やりワゴン車の中に連れ込み、手足を粘着テープで縛ったうえ、約30分間、わいせつな行為をした疑い。
高久容疑者は実在する教諭の名前を挙げて「先生に会いに行くから小学校への道を教えて」などと近づいた。調べに対し、容疑を認めているという。
高久容疑者は、同地区委員会で赤旗新聞の配達、集金管理を担当している。
高久容疑者は約1時間前にも、近くの路上で小学1年の女児(6)を同じ手口で車内に連れ込もうとしたが、同級生の母親が通りかかったため、逃げた。この母親が車のナンバーを控えていた。
マタカヨ  
  ∧_∧__∧_∧ __  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (,, ・∀・)::::::::(´∀` ):::::::::| < 日本共産党員が7歳幼女レイプだぜ!
 (    )::::::⊂     ):::::::::|  \__________
_∧  ∧_∧ ̄ ̄ ̄,///|
  ) (    )  /┃| | |
  ̄ ̄ ̄\ )_/;;;;;┃|_;;|/
::::::::::::::::::::::|| ┃←ニホンキョウサントウイン
::::::::::::::::::::::::|_,).┃
235奥さまは名無しさん:03/02/04 02:02
昨日の回に出てきた遊園地、在りし日の横浜ドリームランドを
思い出した・゚・(ノД`)・゚・。
昔の日本のドラマでこういうときにロケ撮影が行われる遊園地って
大体ドリームランドか後楽園が相場だったような印象がある。
236奥さまは名無しさん:03/02/06 07:53
>>235
>遊園地のシーン
グルグル回るやつ?トリュフォーの「大人は分かってくれない」という
映画にも出てきたと思った。白黒映画だけど
237奥さまは名無しさん:03/02/07 01:39
3年前のスレが現役自体オドロキ
テレ東の再放送はよいです。
238奥さまは名無しさん:03/02/07 02:24
次回放送は2/12(水)
239奥さまは名無しさん:03/02/09 22:06
ケリ−萌え
240Y:03/02/10 17:50
ケリーとジルと3Pしたい
241Y:03/02/11 00:39
パイロット版 ぶどう園乗っとり殺人事件にはTommy Lee Jonesがでてる。
ウッドビルという探偵も。
242見逃した:03/02/12 13:08
今日の「コールガール転落」ではセクシーなコスチュームなんかあったの?
243奥さまは名無しさん:03/02/18 01:45
2月22日から名古屋テレビで放送始まるみたい。楽しみだ。
「地獄へのストックカーレース」だって。
244奥さまは名無しさん:03/02/18 01:46
↑2月26日の打ち間違い。深夜ね。
245奥さまは名無しさん:03/02/21 23:15
映画版もテレ東で放送されるのだろうか?
そうだとするとテレ東お得意の
ブロンド美女とか女囚シリーズと一緒にされそう…
246奥さまは名無しさん:03/02/22 00:42
20年以上前銀座のソニプラの香水売り場のおねーさんが(日本人)
もろファラ栗卒で憧れの存在だった・・・
おねーさん見たかえりソニプラでファラのパッケージのシャンプー&リンス
買って使ってみたらごわごわに!日本人の髪にはあわないのねん。
247奥さまは名無しさん:03/02/24 18:59
オフィシャルホームページで
映画版第2弾予告編見れるよ。
早くみたい!
248名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 00:55
テレ東はシリーズすべてやるらしいね。
249名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 12:57
名古屋組ですが昨日は面白かったです
250ずんどこ節:03/03/02 02:43
てかさー、映画パート2やるんだから、テレビ版のシェリルの回、DVD、ビデオ化してよねー
251奥さまは名無しさん:03/03/05 01:04
新作劇場版壁紙
www.charliesangels.jp/wallpaper/clear.html
252奥さまは名無しさん:03/03/06 04:41
htp://members.tripod.co.jp/hken/index.html
は第4シーズンまでやると主張している
htp://www.tvgroove.com/fullhouse/f_news.html
は今度の映画に初代の3人が出ると主張している
253奥さまは名無しさん:03/03/06 04:44
   ______________
 /:\.____\
 |: ̄\(∩´∀`) \  <先生!こんなのがありました!
 |:在  |: ̄ ̄ U ̄:|
http://saitama.gasuki.com/mona/
254奥さまは名無しさん:03/03/06 13:18
東海地方では名古屋テレビで
先週から水曜日の深夜に放送しとる
255奥さまは名無しさん:03/03/07 13:35
ファラはお尻の形もイイ!
プリッとあがってて可愛い。
3人共オパーイが程よい小ささなのもよい!
最近は日本でも巨乳流行りだがキモチ悪いのだよ。

「アリー」、ファラが出たときだけ見たけど
皺は増えたけど笑顔はそのままでほっとしたよ
256奥さまは名無しさん:03/03/07 18:32
チャーリーズ・エンジェルのころのファラの「ロードショー」や
「スクリーン」の当時のグラビアの切りぬきを全部ではないが、持っている。
257奥さまは名無しさん:03/03/10 17:53
ぼくも
258奥さまは名無しさん:03/03/10 17:55
Jaclyn Smith のサインいりポートレイトもってる。
259奥さまは名無しさん:03/03/10 20:14
映画でよく使うトリックって何よ?
260奥さまは名無しさん:03/03/11 01:43
「トルコ風呂...」ってどんな内容なんですか?
トルコ連発って???
261奥さまは名無しさん:03/03/11 01:45
>>259
突然死体が現れたり、首吊りが振り返っている間に消えたりする
ことでしょう。
もっとも演じている人間にも気が着かないような演出が
できるかと言えばかなり疑わしい。
262奥さまは名無しさん:03/03/11 09:18
> 風俗店が事件の舞台だった。
70年代の日本では、風俗=トルコ風呂、
マッサージパーラーなどという名が受け入れられるはずもなく、
訳者はトルコ風呂を使用。
劇中、おとり捜査でチャーリーが風俗店オーナーに、
ボスレーがマネージャー、ジルがトルコ嬢を演じた。
最初から最後まで、登場人物殆どが「トルコ風呂」を連発。
263奥さまは名無しさん:03/03/11 22:15
 エンジェル達が元婦警だったって始めて知ったYO
264奥さまは名無しさん:03/03/12 00:13
今日はエンジェル達の電気実習。
265奥さまは名無しさん:03/03/12 16:44
>262
今日テレ東でやったのがそう?
トルコ風呂じゃなくてマッサージパーラーって言ってたけど
吹き替えし直したのかな?
この話に出てきたバリーって生徒?は
「特攻野郎Aチーム」のフェイス役の人でつか?
266奥さまは名無しさん:03/03/12 23:11
今日はジルのマッサージ演習。
267262:03/03/13 07:21
>265
テレ東の再放送チェックしてないけど、多分そう。

DVDで(ほぼ?)全編吹き替え直してたけど、
それを使ったのか?
ここでもよく話題になるけど、25年ぶりオリジナル声優での
吹き替えということで、悲惨な状態になってた。

>バリー
は、ちょっとわからんです。
268奥さまは名無しさん:03/03/13 07:30
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆【【裏・情報・取引◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆+-裏情報取引サイト→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/-+◆
◆+-国際免許取得→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803-+◆
◆+-悪徳業者情報→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/-+◆
◆+-あらゆる調査→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/-+◆
◆+-委託販売募集→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/-+◆
◆+-宣伝・掲示板→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/-+◆
◆+-投稿H画像→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/-+◆
◆+-高純度科学物質→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803-+◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
269奥さまは名無しさん:03/03/13 11:11
コロンボみたく、問題のところだけ、吹き替えやめて字幕とかにしてくれればいいのに・・・、ファラにぐったり
270奥さまは名無しさん:03/03/13 22:59
age
271奥さまは名無しさん:03/03/14 22:56
この巻にサブリナの元同僚のペッパ−警部が出てくるんだけど
本当はサブリナの元だんななんだよ。
彼は『標的にされたエンジェルたち』にもでてくる。
272271:03/03/14 22:58
『トルコ風呂!売春特捜班』のこと。
273奥さまは名無しさん:03/03/15 19:59
このスレ、急に盛り上がっているな。
274奥さまは名無しさん:03/03/17 09:50
今日からジルの妹に替わった。
ハワイ楽しそうだったね。
275奥さまは名無しさん:03/03/17 21:02
「あんた達、トル○○にならないかい?」
276奥さまは名無しさん:03/03/18 09:42
結局トルコの回がファラの最後になったのか。
結構あっけない最後だったな。
(注・昨日のは見てない)
ファラの印象が強いチャリエンだけど、ファラは最初のシーズンにしか
出ていないんだね。ファラは70年代、一つの時代を彩った女優だと
思う・・・そのわりには映画では散々だったけど。
ファラが辞めて一つの時代が終わった気がする。なんか初期の頃の方が
まだアメリカの優雅さがあった。車一つ取っても、これからどんどん
日本やヨーロッパの車に(アメ車でもダウンサイジング化されたものに)
取って代わっていくだろう。
277奥さまは名無しさん:03/03/18 10:54
新キャラの子いい体しているね。
女ながらにドッキリしました・・・・
278奥さまは名無しさん:03/03/18 22:18
ハワイ特集。ボスレーとエンジェル達の4Pのシーンが
カットされていたね。
279Chrlie:03/03/19 00:46
ファラーは第3第4シーズンとそれぞれ3回スペシャル・ゲストで、でます。
280Charlie:03/03/19 00:47
279名前Charlie スマソ
281奥さまは名無しさん:03/03/19 20:30
クリスタソかわいすぎ!
282奥さまは名無しさん:03/03/19 21:28
htp://www.axn.co.jp/program/subtitle/charlies.html
を見るとテレ東では第1シリーズの最終話が飛ばされたようだが、なんでだろう?
283奥さまは名無しさん:03/03/19 21:56
>>282
とんでもない吹き替えがあって編集し切れなかったとか。
ところで、エピソードのpartIIを月曜まで待つのはちょっと。
284奥さまは名無しさん:03/03/20 01:57
>>282
「絞殺魔!華麗なるファッション」は1月22日に放送されたぞ。
285奥さまは名無しさん:03/03/20 19:19
今回の放送はアメリカで最初に放送された順序です。
前、日テレで放送した時は日本独自の放送順序。
286奥さまは名無しさん:03/03/25 20:11
テレ東の放送時間が変わるから注意汁
287奥さまは名無しさん:03/03/26 19:42
今日は名古屋地区放送日!
楽しみ!
288奥さまは名無しさん:03/03/31 00:18
>>286
昼0時半からだね
289奥さまは名無しさん:03/03/31 12:52
今日はサーカスなのね。誰もカキコしてないので寂しいわん。
映画も早くみたいな。コレが原作なのか…。映画のイメージ強すぎて…。
290奥さまは名無しさん:03/03/31 22:27
先週の名古屋テレビ版、ちょっとだけしか見てないけど、
若き日のトム・セレック出てた?
291奥さまは名無しさん:03/04/04 07:03
小山茉美@クリス・マンロウの
「パパぁん、入れてぇん」
ハァハァ……
292奥さまは名無しさん:03/04/04 18:26
子供のとき、クリスが大好きだった。

20年後の今、サブリナが気になってしょうがない。
293奥さまは名無しさん:03/04/07 10:01
サブリナが一番好きだった。でもテレ東京の再放送を見ていると、
ジル(ファラ・フォーセット)ってすごい魅力だなぁと思う。
294奥さまは名無しさん:03/04/07 13:41
ストーリーはたいしたことないけど、3人がかっこいいのと
衣装が素敵なのが魅力だった。再放送を見ても衣装に違和感ないよ。
古いという感じがしない。
295奥さまは名無しさん:03/04/07 17:03
特にジャクリーンスミスの服のセンスがイイのと、3人の歯並びの良さ、真っ白な歯が印象的。
アメリカでは歯の美的価値が高いようだ。
洋服のセンスなどは日本人にも影響を与えているように思う。
296奥さまは名無しさん:03/04/07 17:07
パンツスタイルが主で今そのまま着てもOKなものばかりだよね
セクシー過ぎるのは除いて。。。
297奥さまは名無しさん:03/04/07 18:05
>>295
>洋服のセンスなどは日本人にも影響を与えているように思う。
ニュートラ・JJっぽいね
298奥さまは名無しさん:03/04/08 00:44
アメリカで1st season complete盤DVDがでるよ
299奥さまは名無しさん:03/04/08 04:18
第一シーズンが一番良かったね。ファラフォーセットだし。
クリスは可愛いとは思うけど、子供っぽくて雰囲気がない。
300余裕の300ゲト?:03/04/08 07:07
>クリスは可愛いとは思うけど、子供っぽくて雰囲気がない。

ああ見えても当時人妻。
301奥さまは名無しさん:03/04/08 07:16
子供もいたんだよね
302奥さまは名無しさん:03/04/08 18:45
>>298
アメリカのみなんか??日本でもコンプリートでてほすぃ
303奥さまは名無しさん:03/04/09 12:59
関西でも「チャリエン」!
朝日放送、深夜1時51分。
304奥さまは名無しさん:03/04/09 15:55
テレビ東京でもうやってるけど、ジルがいなくなったら見る気なくなった。
中身ないもんね。
305 :03/04/09 16:12
>>303
放送開始おめ。

多分第2シーズンの何話か忘れたけど、キチガイみたいにすぐ切れる香具師が
事務所に乗り込んで来て占拠するするエピがあった。
頭のオカシイ香具師ってこんなんだろうなとリアルで凄く怖かった。
306奥さまは名無しさん:03/04/12 23:27
>304
第3シリーズだったか、ゲスト出演したはずだから、それまで我慢汁。
307奥さまは名無しさん:03/04/13 17:35
でも今みると時代を感じる。
車とか男の人の髪型とか・・・。
自分はジャクリーンスミスが好きなんで最終シーズンまで好きです
308奥さまは名無しさん:03/04/13 17:43

誰か分かる人いたら教えてくださーい!

マフィアの愛人みたいな女殺し屋が出てくるエピソード
ってありますか?分かる人いればどのシーズンの何話とか
教えてください、宜しく御願いしまーす
309奥さまは名無しさん:03/04/14 08:50
>>308
第4シーズンの『悪魔の囁き!私が愛した女』ではないでしょうか。
マフィアのボスが整形するため
整形外科医の愛人(この医者に整形してもらった、爆弾のプロ)を使って
医者を脅迫。
ティファニーは看護婦
ボスレーは患者
クリスはその奥さん
ケリーは医者の奥さんを担当
310bloom:03/04/14 09:13
311奥さまは名無しさん:03/04/14 13:33
今日のテレビ東京の放送で、肖像画の目が動くアップ映像があったんですけど、
これってなんだったんでしょうか?
312奥さまは名無しさん:03/04/14 15:12

>>309

早速貴重な情報有難う御座いました。

もう少し細かくいうと
マフィアのボスの愛人兼
ボディガードの女、ブロンドの美少女
らしいのですが・・・そんなのあります?
313ファラの演技はどんなんや(笑:03/04/15 02:22
4・16(水)テレ東13:30〜(モロ、チャリエン放送直後)映画「リベンジャー・殺意の女」

>主演はTV版チャーリーズエンジェルでおなじみのファラ・フォーセット。
>レイプされたが警察はとりあってくれない。犯人は白昼堂々と家に乗り
>込んでくる。なんとか犯人を捕獲するのだが警察にわたしても すぐに
>釈放されるというんで・・・。ストーリーは納得いかない部分も多々ある。
>犯人がなんとも間抜け。ファラ・フォーセットは なかなか頑張ってた。
>強姦した男はもっと重い罪にして欲しいものです。(1986年アメリカ映画)
http://www6.plala.or.jp/luvu/movie/diary/0209.html
コレ、見たことある人、感想きぼん!
314奥さまは名無しさん:03/04/15 07:07
レンタル屋にあるよ 、昔見たけど記憶にない

ファラ・フォーセット/レイプ・殺意のエンジェル<未> (1986)
EXTREMITIES
殺意のエンジェル(TV・旧)
リベンジャー・殺意の女(TV)

解説

 ブロードウェイの舞台の映画化で、レイプ犯罪を扱った社会派ドラマ。
ある日突然レイプされたマージョリー。彼女は警察にうったえるが、
現行犯でないからと取り合わない。一方、レイプ犯は奪った彼女の
サイフから住所を突き止め、白昼彼女の家に乗り込んでくる。犯人は
徹底的に彼女をいたぶるが、ついに彼女は反撃。犯人を監禁してついに
自白させる。上手に老けて演技も上達したF・フォーセットが見もの。
315奥さまは名無しさん:03/04/16 15:46
あのビーチクは、本人のかぁ?
偽者だとすると、とんでもなく詰まらん映画だ。
316奥さまは名無しさん:03/04/18 22:08
ケイト・ジャクソン
ファラ・フォーセット
ジャクリーン・スミス
シェリル・ラッド
シェリー・ハック
タニア・ロバーツ

懐かしい
317奥さまは名無しさん:03/04/19 09:00
とりあえず何か書いてみました
318山崎渉:03/04/20 00:01
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
319奥さまは名無しさん:03/04/20 02:14
服装にはやはり古さを感じるけどなぁ・・・
320奥さまは名無しさん:03/04/20 05:06
昔、たくさん「チャリエン」のことを書いた海外テレビドラマデータベース
みたいなHPがあったのだが、今、チェックしてみたら見つからない。
全エピソードの内容までとはいわないが、せめて放送サブタイ(日本の)ぐらいは
わかるサイトはありませんかねえ?
海外にはそういうファンサイトあるんだけど…日本語のがほしい。
もしかして版権がうるさいの?

321奥さまは名無しさん:03/04/20 11:23
今度の映画版、チャーリーズエンジェル2に
ケリーギャレットが登場するんですね。
ジャクリンスミス久しぶり。特別出演かな?
322奥さまは名無しさん:03/04/22 18:30
>>319
でも70's流行ってるし、あんまし違和感感じない。
テレ東の再放送を昼休みに見るのが毎日の楽しみ。
323奥さまは名無しさん:03/04/22 23:46
ファッションセンスは中々イイ線いってると思う。それより化粧が厚めなのが気になる。
324奥さまは名無しさん:03/04/27 18:35
このドラマ、きっとサブリナ以外はみんなスポーツ苦手だな。
ドンくさい。
325奥さまは名無しさん:03/04/27 18:35
>>322
だが、今より上品でエレガントな感じだ。
326奥さまは名無しさん:03/04/28 13:48
>>324
ジルもスポーツは得意
327奥さまは名無しさん:03/04/29 00:48
>>325
景気も日米とも今よりずっと上向きだったんだろうなぁ
328奥さまは名無しさん:03/04/29 01:15
>>324
どんくさく見えるのは、走るシーンでもハイヒール履いてるから
なんじゃない?そういえば、先週テレ東でやった「宝石奪回」は
ほとんどキャッツアイ実写版みたいなもんだったけど
シェリルラッドがレオタード姿でケーブルにぶら下がって奮闘してたよ。
スタンドインも入ってただろうけど本人かなりやってた。
329奥さまは名無しさん:03/04/30 07:22
330奥さまは名無しさん:03/05/01 03:21
見終わったage
やっぱファーストおもろいな〜

>>327
なんか余裕があるよね、マターリのんびり楽しめるのがよい
331奥さまは名無しさん:03/05/01 22:56
主題歌とか、CMに行くときの音楽がメチャかっこいい☆
ケータイ着メロであるのかな〜・・・

誰の歌でタイトルは何か、
知ってる人教えて下さい!!
332奥さまは名無しさん:03/05/02 04:45
Jack Elliott っていう人が作曲したらしい。曲名はチャーリーズエンジェルのテーマじゃないの?
333奥さまは名無しさん:03/05/06 13:31
民放の白装束騒動とNHKの河合我門に気をとられて今日は見逃した・・・。
334奥さまは名無しさん:03/05/06 23:20
AXNでは第4シーズンを放送中。
先月のプレミア「エンジェル・イン・カリブ」では第1話の終わりに
次回予告も放映されたが、通常放送になったらエンドクレジットのみになった。
シェリル・ラッドの「恋の雨音」がバックに流れる予告もきぼーん。
335奥さまは名無しさん:03/05/07 02:17
再放送嬉しいけれどカットされているんだよね。
ガックリ
336奥さまは名無しさん:03/05/07 14:26
さっきテレ東版、見てて思い出した。
エンジェルの人形、あったよね?!
ケリーとサブリナ良く似てルナーと思ったよ。
クリスは・・ウーン
勿論ジルのも出たんだよね?
337奥さまは名無しさん:03/05/10 23:39
福岡でも明日の夜中からはじまります。
338奥さまは名無しさん:03/05/10 23:44
>>331
アメリカのファンサイト行けばダウンロード出来る所あったよ。
339奥さまは名無しさん:03/05/11 04:48
ホント?!>>331じゃないけどありがとでつ
ドキューソだから英語サイトは辛いけど頑張って探してみるでつ
340奥さまは名無しさん:03/05/13 00:56
サブリナは執拗に水着にならんな。
341奥さまは名無しさん:03/05/13 10:52
この前見たけど、ファラ・フォーセット、フェロモンが出ていますね。
当時はファラに人気が集中したのも無理はないね。
342奥さまは名無しさん:03/05/13 22:05
シェ(・∀・)リル キャワイイ

343奥さまは名無しさん:03/05/13 22:07
実況
☆☆☆チャーリーズエンジェル☆☆☆
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1052708575/
344奥さまは名無しさん:03/05/14 14:58
345奥さまは名無しさん:03/05/14 15:52
ところで、テレビ東京のチャーリーズ・エンジェルって今何部ですか?
3部?4部?
346奥さまは名無しさん:03/05/14 17:44
>>345
2部でないの?
347奥さまは名無しさん:03/05/15 11:35
>>246
まだ2部なんだ。サンクス。
348奥さまは名無しさん:03/05/19 07:10
          
349bloom:03/05/19 07:40
350_:03/05/19 07:47
351紺野あさみ:03/05/19 07:52
352奥さまは名無しさん:03/05/19 17:21
>>347
2部までしか見た覚えないんだけど、3部以降って放送あったの?
353やっぱクリス?。:03/05/20 01:50
今日の放送分からサードシーズンだよね?
「エンジェル・イン・ベガス」の前後編って、
第1回スペシャルを2回で放送するんでしょ?

ところで今シーズンはちゃんと最後までオンエアするのかな。。。?
なんか心配。
出来れば全シーズン制覇したいけど、当時日本では5thシーズンまで放送してたんでしょーか?
354奥さまは名無しさん:03/05/20 06:47
☆☆☆AXN内のチャーリーズエンジェル紹介ページ☆☆☆
ttp://www.axn.co.jp/charliesangels/intro.html

355奥さまは名無しさん:03/05/20 12:20
>>353
5thシーズンかどうかは解らないけど
最終回はみたよ。
サブリナ→ティファニー→○○○(名前がでてこないよ
            ↑この娘ボンドガールになったよね?
理知的美女ポジションだったはずが彼女はお色気系美女
ブルネットに蒼い瞳がキレーだったわん。
この頃になると毎週惰性で見てたりもしたけど
最終回は「あぁ!ケ(以下略」とハラハラしたの憶えてる
356奥さまは名無しさん:03/05/20 14:36
>>355
○○○の人(役名失念)タニヤ・ロバーツ
が演じた役はクリスの後釜じゃなかったっけ?
違ってたらスマソ。
357スペリング=ゴールドバーグ:03/05/20 14:57
>>353
5thシーズンまで放送されますた。

>>356
役名はジュリーで、ティファニーの後釜。
クリスは最後までいたよ。
358奥さまは名無しさん:03/05/20 19:05
早いなぁ。もう3シーズン? テレビ東京?
関西はまだ1シーズンのはじめの方。週に1回なんで。
関西も最後まで放送してほしいなぁ。
確か最終回はケリーが頭ピストルで撃たれるんやろ?
で、唯一最初から最後までいたエンジェルっつーことで、チャーリーに
会えたんでしたっけ? 関西もこの最終回まで放送してくれることを望む
359奥さまは名無しさん:03/05/20 23:26
FOXの「アリー my Love」のCMに
ケイト・ジャクソン(サブリナ)
の姿が、、、懐かしかった。。。
360奥さまは名無しさん:03/05/21 00:01
ダーリンって歌うまいんだね。(吹き替えでなければ)
361奥さまは名無しさん:03/05/21 00:45
>>359
裁判の原告役で台詞ありで出てるよ
スレ違い (;´Д`)
362やっぱクリス?。 :03/05/21 02:42
皆さんどうもです!

それじゃ全シーズン吹き替え板が存在してるから、
再放送の可能性もある訳ですね!?
期待しとこ!!!
とは言えサードシーズンが終わる頃には
劇場板が公開だから、4th以降は放送しないような気が。。。
>>358
週1回ペースの方がのんびり見られていいんじゃないですか?
国内じゃファーストは全話商品化されてないし貴重ですよ!!!
セカンド最初の方の放送も見逃しちゃったし。。。(涙)
363奥さまは名無しさん:03/05/21 04:15
チャリエンがオンラインゲームになるらしい
SONYが絡んでるからPS2で?

[ロサンゼルス 19日 ロイター] 70年代の米人気テレビシリーズで、映画化もされた「チャーリーズ・エンジェル」がビデオゲームになって帰ってくる。
ソニーの映画部門は19日、新作映画「チャーリーズ・エンジェル フルスロットル」の公開に合わせ、6月にオンライン・ビデオゲーム
「Charlie's Angels: Angel X」をリリースすると発表した。
コンソールゲームで定評のある「7 Studios」が開発。廃材場や武術道場などのセッティングで5段階のレベルが用意されているという。
ゲーム人気が映画の観客動員数を押し上げる傾向や、逆に映画のヒットがゲーム売上げに好影響をもたらすことに着目し、
近年、映画界とゲーム産業が相乗効果を狙ってタッグを組むケースが増えている。
例を挙げると、ことしは「マトリックス」「ターミネーター」「トゥームレイダー」など人気シリーズの関連ゲームが映画公開に合わせて発売される予定。
364奥さまは名無しさん:03/05/21 13:23
約一ヶ月後のアナザーライフにサブリナが出演するかも
365奥さまは名無しさん:03/05/21 20:54
エンジェル イン ベガス のサブリナ
うつくしかー
366奥さまは名無しさん:03/05/22 17:07
エンジェル イン ベガス のロバート・ウーリック 
かこいかー

「ベガス」もスペリングプロデュースだったのか
ならもっと出番増やして欲しかった。
367奥さまは名無しさん:03/05/22 17:08
間違った。ユーリックだったか。
368358:03/05/23 12:34
と言ってるうちに、ケリーが頭うたれた。ビデオ録画で今みた
ケリーって最終回で頭うたれるのは、このシーズン1の時のと同じなんですね。
最終回では同僚はシェリルラッドとタニアロバーツに変わってまつが。
369奥さまは名無しさん :03/05/24 00:54
>362
シリーズ5までちゃんとやるらしいですよ!
370やっぱクリス?。:03/05/24 23:36
>369
え!マジっすか!?うれしいなぁー!!!
情報に感謝!でっす!!!

基本的に僕の中ではサブリナ、ケリー、クリスが出てる
第2、3シーズンがベストなんですけど(と言うかそれしか見た事が無い)、
やっぱ全部見てみたいですからね!
よーし、がんばって録画し続けるぞ〜!(o≧▽゚)o
371キャッツアイはパクリ:03/05/26 12:18
ねえ、北条司のキャッツアイは、チャリエンのパクリだよね。
丁度、チャリエンの放送が終わった頃ぐらいに、あの漫画出てきたし。
来生姉妹の行方不明のパパは、まさに謎のボス、チャーリーだよね。

るい姉さんが、サブリナで、瞳がケリーで、愛ちゃんが、クリスだ。

日本人は、なんでもパクリで情けねーな。
372奥さまは名無しさん:03/05/26 13:12
チャリエン→キャッツアイ→実写版キャッツアイ→藤原乗り換→チャリエン
つながった
373奥さまは名無しさん:03/05/26 13:26
あー、やっぱりジルが出てくると嬉しいなぁ。
374奥さまは名無しさん:03/05/26 15:43
結局チャーリーは誰だったの?
375奥さまは名無しさん:03/05/26 20:09
チャーリーは「ダイナスティ」のブレイク・キャリントンです。
376キャッツアイはパクリ:03/05/26 20:59
ジョン・フォーサイスね
377チャリータウンゼント:03/05/27 07:07
やたー、昨日と、今日、テレ東でわ、ジルが、でてくる訳ですな。
4人のエンジェルなんて、なかなか、みれない!
ちなみに、5THシーズンのタニア・ロバーツは、ジュリー・ロジャースていう役名。

1ST サブリナ・ダンカン ジル・マンロー ケリー・ギャレット
2ED サブリナ・ダンカン ケリー・ギャレット クリス・マンロー
3ED サブリナ・ダンカン ケリー・ギャレット クリス・マンロー
4TH ケリー・ギャレット クリス・マンロー ティファニー・ウエルズ
5TH ケリー・ギャレット クリス・マンロー ジュリー・ロジャース
378汁萬楼:03/05/27 08:29
あと、ジョン・ボスレー
379奥さまは名無しさん:03/05/27 13:24
あげ
380奥さまは名無しさん:03/05/27 13:29
質問です。
第三シーズンで、サブリナ・ダンカン(ケイト・ジャクソン)が降板するのですが、
第三シーズンの最終回のストーリーを教えてください。
つまり、サブリナ・ダンカンがどういう理由でチャーリーズ・エンジェルを去るのかを知りたいのです。
381もっと見たい:03/05/27 13:29
チャリエンは、見ている人をリゾート気分にさせると思わない。

キャッツアイもそうだったよね。
382もっと見たい:03/05/27 13:40
誰か、チャリエンのパロディ・ポルノのチャーリーズマンジェル見た?
383動画直リン:03/05/27 13:41
384質問です:03/05/27 15:35
チャリーズエンジェルの中で、映画で全裸になった人がいました。
タニア・ロバーツかシェリー・ハックのどちらかですけど、わかる方いますか。
385もっと見たい:03/05/27 16:28
あれは、ドリューバリモア。

でも、つくづく思う。映画より70年代のテレビシリーズの方がよかった。
386KID:03/05/27 16:33
【PC版】Ever17-the out of infinity【大失敗作】
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1053601941/
387クリス・マンロー:03/05/27 20:43
>384
タニヤ・ロバーツです。
http://www.celebritymoviearchive.com/tour/name.php/575 で画像見れます
388奥さまは名無しさん:03/05/27 22:37
>371
るいネエはサブリナってより、やっぱジルでしょ。
るいネエもジルもフェロモンだすタイプだけど、サブリナはフェロモンってより
知的でスマートなお姉さんってタイプだからね。
>385
禿同
リメイク版なんて口咲け女にブタに中国人だからね。あんなもんとてもチャリエンと
呼べるシロモノじゃないよ。どうせリメイク作るなら、いくらでも良い人材はいたのに
なんであんなカスを起用したんだろ?これってスペリング爺さんがボケちまったって
ことなんかな。そういう意味じゃ、オリジナルメンバーってホント、クオリティーが高いね。
389奥さまは名無しさん:03/05/27 23:42
ガキっぽいわ、ブサだわ、見る気がしない。<映画版
390日本版チャリエン:03/05/28 00:05
日本版チャリエンするなら、誰がいい?

藤原のりかは除いてよ。
391奥さまは名無しさん:03/05/28 00:46
仲間由紀恵
伊藤美咲
あゆw
392汁萬楼:03/05/28 08:28
山咲トオル
日出郎
坂本ちゃん
393山崎渉:03/05/28 12:47
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
394奥さまは名無しさん:03/05/28 14:16
age
395奥さまは名無しさん:03/05/28 16:09
>>392
「チャーリーズエンジェル」の名を使わなければ
そのメンツのドラマは見てみたい気がする。
396奥さまは名無しさん:03/05/28 22:50
>>381 :もっと見たい :03/05/27 13:29
>チャリエンは、見ている人をリゾート気分にさせると思わない。

「思わない。」って「思わない?」っしょ。
思う。今、月〜水は、気分だけはゴージャスな長期休暇だ。
397奥さまは名無しさん:03/05/29 19:13
あ〜やっぱりあったか、このスレ・・。
私も久しぶりにチャリエン見てWEB廻りしてきたw
シェリル・ラッドは今でも可愛いねえ♪

http://www.cherylladd.com/Cheryl_Ladd_home.htm
http://www.imdb.com/PGallery?Ladd,%20Cheryl&source=mptv
398奥さまは名無しさん:03/05/29 19:46
キャメのチェリエンはゴージャス感が足りないと言う欠点がある。
よって、今のを超えるチャリエンを作ることは可能!
そのためのキャスト↓

叶きょうこ
叶美香
デビ婦人

で どうよ?
399奥さまは名無しさん:03/05/29 20:08
>397
シェリル・ラッドが一番キモイと思ったけど。顔変わり杉。
老けてはいるけど、ケイト・ジャクソンが年相応で一番自然だな。
400奥さまは名無しさん:03/05/29 21:34
>>397
1978年だから25年前なのね。それにしても綺麗な写真だ。TVの画像も綺麗だけど。
401奥さまは名無しさん:03/05/30 01:23
昨夜のサッカーの欧州チャンピオンズリーグの決勝戦の前座で
唄って踊ってたイギリスのアイドル3人組がチャリエンにいいと思った。
ちょっと痩せすぎなくらいスタイル良くて敏捷そうなのが特に良かった。
スパイクガールズよりもずっと上品なのでは?と思ったし
402奥さまは名無しさん:03/05/31 23:33
スパイク・・??
403奥さまは名無しさん:03/06/03 03:51
404奥さまは名無しさん:03/06/03 13:29
スパイクズエンジェル
405奥さまは名無しさん:03/06/03 13:48
age
406奥さまは名無しさん:03/06/03 13:51
ヒストリーチャンネルで6月7日19時00分から
チャーリーズエンジェルの特集をやります。
407奥さまは名無しさん:03/06/03 14:03
シーズン4、ジル出過ぎ。
408ブッシュ一家:03/06/03 16:30
藤原のりかは、チャリエンになれると思う?

のりかは、いまいちだと、私は思ってしまうのだが。
409ブッシュ一家:03/06/03 16:46
奥様は名無しさん、うちではヒストリーチャンネルは見れません。

良ければ、録画しておいて貰えますか。
410奥さまは名無しさん:03/06/03 17:26
>>408
のりかはチャリエンには似合わないと思うです
411奥さまは名無しさん:03/06/05 05:30
顔大木杉だからだめぽ
412奥さまは名無しさん:03/06/05 14:21
AXNの見てるがクリスとケリーが恋敵になる辺りグダグダ
413奥さまは名無しさん:03/06/05 22:42
第4シーズン最終話、クリスとケリーが辞表を
出して辞めると言ってすったもんだの末、撤回。

で本当に辞めたのはティファニーというオチか。(w
414奥さまは名無しさん:03/06/05 23:31
AXNは第5シーズンをいつ放送するんだ?
415奥さまは名無しさん:03/06/06 09:24
AXNの番宣ではサブリナ健在です
416奥さまは名無しさん:03/06/07 00:25
US版のDVDでファーストシーズン見てるんだけど、脇役の人たちがすごい。
パイロットにトミーリージョーンズ出てるし、刑務所の女囚がキムベイジンジャーだし、トムセレックとかも出てきた。
あと、スタトレTNGのセカンドシーズンのDr.ポラスキーの人もパイロットに出てるね。
417奥さまは名無しさん:03/06/07 10:16
なんかまたファーストシーズンの厳選DVD出るみたいだね。
オレの持ってる4枚組に新たなDVDが1枚つくらしい。
また買えっていうのかよ。。・゚・(ノД`)・゚・。
418奥さまは名無しさん:03/06/07 15:04
>>417
そうそう、なんか、ユーザーを馬鹿にしてるのかって言いたくなる
同じのを二組持ってるのもなんだから、古いのは売るか・・・・
419クリス・マンロー:03/06/07 22:00
早くセカンド・シーズン以降を出してくれ
アメリカではリリース済なのに
420チャーリーズエンジェル:03/06/08 09:40
ヒストリーチャンネルで6月14日19時00分から
チャーリーズエンジェルの特集をやります。(ジャクリーンスミス)
ヒストリーチャンネルで6月7日19時00分の
チャーリーズエンジェルの特集は、ファラフォーセットでした。
6月8日は23時00分に再放送があります。
ヒストリーチャンネルで6月21日19時00分から
チャーリーズエンジェルの特集をやります。(シェリル・ラッド)

421チャーリーズエンジェル:03/06/08 09:41
チャーリーズエンジェル特集は面白かったです。
422奥さまは名無しさん:03/06/08 12:08
>>391
チャリエンの日本版はまず無理だろうし、作ってもらいたくない。
それにしても浜崎あゆみはダメ。浜崎は品がなさ過ぎる。
浜崎の実家の近所(福岡の某所)に在住だが、香具師の評判は
悪いよ。ヤンキーでいじめっ子だったと聞く。香具師のおかげで
登校拒否に陥った同級生もいるらしいよ。おかげで地元では
敵が多いらしく、この人たちは浜崎のCDも聞かない、浜崎出演の
TV番組を見ないらしい。
423奥様は名無しさん:03/06/08 12:32
第二シーズンのクリスの初登場のシーンは唖然とするほど
可愛いな。天真爛漫な喜びに満ちた姿。エンジェルに加われる
というワクワクという嬉しさの演技が演技とは思えないくらい自然。
424奥さまは名無しさん:03/06/08 17:55
こと日本に関してなら今のキャストの映画版よりも、
架空の話だがテレビ放映時(77〜81年頃)に当時のキャストでキャストで
映画化されてたら、そちらの方が観客動員が見込めたのではないかと思う。
キャメロン・ディアスでも往時のファラ、シェリルの人気には遠く及ばない。
親方、平目は論外
425奥さまは名無しさん:03/06/08 18:24
禿同。オリジナルキャストは男も女も萌え〜だったもんね。
426奥さまは名無しさん:03/06/08 20:54
映画版は見る気しない。TV版のほうがいい。
427奥さまは名無しさん:03/06/08 21:52
今日は日曜日
かつて関西では大阪ガスの提供で10時30分から「チャリ・エン」が
オンエアされてた。
428奥さまは名無しさん:03/06/08 21:57
>>428
「白バイ野郎ジョン&パンチ」や「バイオニック・ジェミー」などがオンエア
された外国テレビ映画のゴールデンタイム
429奥さまは名無しさん:03/06/08 22:28
日曜日じゃないけどTBSでも夜10時から米TVドラマ枠があった。
アイアンサイド、刑事コジャック、スタハチ・・・
430奥さまは名無しさん:03/06/08 22:34
「バイオニック・ジェミー」にどうしても出演したかったケイトジャクソン。
彼女が受かっていたらチェリエンは無かったかも?
そのケイトジャクソンのために作られたチャーリーズエンジェルも、
後に降板することになるなんて。人生ってどこでどう変わるかわからないですね
431奥さまは名無しさん:03/06/09 19:14
ケイト・ジャクソンがもう少しエンジェルに在籍してたら番組はもっと
長寿番組になれたと思うのだが‥‥
後任のシェリー・ハック トップモデル出身らしいがいかんせん華がなさ過ぎ
タニヤ・ロバーツが入った第5シーズンはもう手遅れ
432クリス・マンロー:03/06/09 21:53
クリスの登場する第2シーズン
関西での放映はいつ頃からになりますか
433奥さまは名無しさん:03/06/09 21:55
ケイト・ジャクソンって何で降板したの?
434奥さまは名無しさん:03/06/10 00:30
>>433
当時は製作者のアーロン・スペリングと対立して、お払い箱に
なったというウワサだったが、真相はどうだったのかは分かりません。
ケイト・ジャクソンのおどけたときの表情が好きなんですよね。

私としてはファラ・フォーセットにあと1シーズンは、レギュラーで
出演してもらいたかった。(シェリル・ラッドのファンの方には
申し訳ありません。)
ファラはギャラのアップと言うよりも登場人物に深みを持たせて
ほしいということを要求したが、却下されたので降板したと言うのが
当時の本人談だったが。
435ボスレーor他人の空似?:03/06/10 01:51
今日休みだったので昼間チャリエン放送のあと、テレビ東京つけっぱなしで
クリントイーストウッドの映画「マンハッタン無宿」やってたけど
悪役にボスレーに似てた人が居たんだけど、どうだろう?
テレ東実況板は、もうスレ無くなってるんで確認できないんだけど
436奥さまは名無しさん:03/06/10 02:14
>435
イーストウッド扮するアリゾナ出の保安官代理が護送するはずだった男の
仲間みたいな人でしたよね。
IMDbで検索したところ、ボスレーさんでしたよ。

>Coogan's Bluff (1968)
(中略)
>David Doyle (I) .... Pushie (tavern owner) (as David F. Doyle)
437奥様は名無しさん:03/06/10 06:17
>>431
頼りになる姉御って感じでストーリー的には肝だよね。
ケイト・ジャクソンが抜けた穴は大きいよな。
438チャーリーズエンジェル:03/06/10 16:53
質問です。
第三シーズンで、サブリナ・ダンカン(ケイト・ジャクソン)が降板するのですが、
第三シーズンの最終回のストーリーを教えてください。
つまり、サブリナ・ダンカンがどういう理由でチャーリーズ・エンジェルを去るのかを知りたいのです。


439奥さまは名無しさん:03/06/10 18:46
第三シーズンの最終回を製作してる時にサブリナが辞めることは
きまってなかったから、第三シーズンの最終回のストーリーは
これまでの思い出話(過去の映像)で終わった。
第4シーズン最初の回でサブリナは結婚して子供ができた
とチャ−リ−が報告。
同様に第4シーズンの最終回でティファニーが辞めることについて
言及されず第5シーズン初めに彼女は当分ニューヨークだ。
(NY支店があるのか?????)というボスレーのセリフで終わり。
ジルも後からカーレーサーになったからと第2シーズンの最初にやはりせりふで。
以上
440435:03/06/10 20:06
>>436
どうもありがとう。
441チャーリーズエンジェル:03/06/10 20:37
>>439さん、ありがとうございました。
ケーブルテレビでは,第2シーズンが再放送となり、第4シーズンは終わりました。
テレビ東京が昼やっているのは、録画しています。
ヒストリーチャンネルでチャリーズエンジェルズの特集をやっています。
とても、面白いので、お薦めします。
442クリス・マンロー:03/06/10 21:42
今日「マトリックス・リローデッド」を見に行ったら、
「チャリ・エン フルスロットル」の予告編が流れた。
あらためて映画版がオリジナルテレビ版の粗悪なコピー
又は単なる「チャリ・エン」ごっこの域を出ない作品であると認識した次第。
娯楽映画につっ込むのはどうかと思うが、
オリジナルのエンジェル達はあんな頭からっぽの連中ではない。
443奥さまは名無しさん:03/06/10 23:09
このサイトに行くとチャリエン関係の動画が山盛りだよ
http://users.1st.net/chewie/video.html
444439:03/06/10 23:36
補足
エンジェルが辞めた実情は
ファラーは人気が出たため出演料UPを要求。
裁判の結果、第3、4シーズンにそれぞれ3話ずつ出演。
シェリルはファラ−が復帰したらお払い箱という
不安定な採用でしたが人気がでたので続投。
ケイトは制作側と対立。(セクシー路線に反対など)
シェリルとの関係悪化。
当時結婚(その後離婚)したてで、プレスとも険悪。
で解雇。
でもサブリナが抜けたのは大きかった。
スポーツができたのは彼女とファラーだけ
ジャクリーン、シェリルの乗馬は吹き替え。
シェリーは人気がでなかったので解雇。
でも第4シーズンはエンジェル達の要求で
各回、ひとりのエンジェルがメインのストーリー、
ティファニーの活躍があまりなかったのと、
やはり芸達者なケイトと比較されたり不遇でした。
彼女は元モデル(香水CHARLIE!など)でファションセンスは
抜群だったが、東部出身がカリフォルニアには、
あわないとの指摘もあった。
以上
445チャーリーズボーイ:03/06/11 01:51
チャリエン、第2シリーズの最初の回を見て、ハワイに行きたくなった。

ハワイに行って、ルアウを体験したいな。

最後のシーンみたいに、ビーチの側で、フラダンスのショーを見て、マイタイ飲んで、豚の丸焼き食べて、楽しいだろうな。

体験したことある? あの当時、1977年ごろは、今ほど日本ではハワイ旅行は、定番じゃなかったから、多くの人が憧れたんだろうな。
446チャーリーズエンジェル:03/06/11 03:32
>>444さん、ありがとうございました。
ケイト・ジャクソンは演技が上手かったと思います。
テイファニー(シェリー・ハック)はあまり良くなかった。
447奥さまは名無しさん:03/06/11 19:17
O脚が治る体操ワラタ。
ジャクリーンはO脚と言うより骨盤が歪んでるのか、走ると変な隙間が・・・
448奥さまは名無しさん:03/06/14 14:03
>>446
他のエンジェル達は「チャリ・エン」に出演することによって、
それぞれキャリアアップを達成したのにシェリー・ハックだけは
キャリアに汚点を残したかもしれない。
この人、よく見ると、おでこが出っ張っていて、えらが張った
サッカードイツ代表のカーンに象徴されるような典型的なゴリラ顔だね
449奥さまは名無しさん:03/06/14 14:13
>>449
ティファニー役は当時ミシェル・ファイファーも候補に挙がっていたらしい。
450奥さまは名無しさん:03/06/14 15:16
シェリル(゚∀゚)キャワイイ
451奥さまは名無しさん:03/06/14 17:13
>>451
シェリル可愛過ぎ
エンジェル出演当時、既に愛娘(ジョーダン・ラッド)がいたとは信じられない。

452奥さまは名無しさん:03/06/14 17:49
そういゃシェリル、ジョーダンのラッド親娘は2人とも
映画版エンジェルのドリューと共演歴があったと思う。

シェリルは10年くらい前の「ボディ〜」というタイトルのサスペンススリラーもので、
ヒロインの母親役、ジョーダンは「25年目のキス」でドリューのクラスメイトだったかと思う。
ジョーダン美人だけどシェリルにはあまり似てない。

453チャーリーズエンジェル:03/06/14 20:25
ヒストリーチャンネルで6月14日19時00分から
チャーリーズエンジェルの特集をやりました。(ジャクリーンスミス)
とても、面白かったです。
ヒストリーチャンネルで6月21日19時00分から
チャーリーズエンジェルの特集をやります。(シェリル・ラッド)
454大塚裕司:03/06/14 22:22
455奥さまは名無しさん:03/06/14 23:33
映画版チャリエンはフルスロットル公開にあわせて地上波放映ないのかな?
456チャーリーズボーイ:03/06/18 12:17
あります。
6月22日にテレビ朝日の日曜洋画劇場の9時から。

買ったばかりのハードディスク&DVDビデオで録画する予定です。
でもって、古い番組のシーンと重なり合うところを切り取って、独自の編集DVDを作るつもりです。
457奥さまは名無しさん:03/06/18 13:26
ジャクリーンスミス好きだったな〜あ。
シェルダン物ビデオ集めたなーあ。
458奥さまは名無しさん:03/06/18 14:01
クリスたん萌え萌え♪♪
459奥さまは名無しさん:03/06/18 14:08
サブリナ・ダンカン
ケリー・ギャグレー
クリス・マンロー
ボスレー
チャーリー
460奥さまは名無しさん:03/06/18 14:11
>>459
ケリー・ギャレット
461奥さまは名無しさん:03/06/18 14:22
サブリナ・ダンカン
ケリー・ギャレット
クリス・マンロー
ボスレー
チャーリー
462奥さまは名無しさん:03/06/18 16:08
>>459,461
チャーリー・タウンゼント
ボスレーはわからん
463奥さまは名無しさん:03/06/18 18:27
サブリナ・ダンカン
ケリー・ギャレット
クリス・マンロー
ボスレー
チャーリー ・タウンゼント
464lo:03/06/18 18:30

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
  店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
http://www.dvd01.hamstar.jp/
             白石ひとみ 小森詩 山田まり
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 大好評
     http://www.dvd01.hamstar.jp/
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
;;
465奥さまは名無しさん:03/06/18 18:42
「チャリエン」の面白いシーズンを教えて下さい。
466奥さまは名無しさん:03/06/18 18:48
467_:03/06/18 18:54
468奥さまは名無しさん:03/06/18 18:55
サブリナ・ダンカン Kate Jackson
ケリー・ギャレット Jaclyn Smith
ジル・マンロー Farrah Fawcell Majors
クリス・マンロー Cheryl Ladd
ティファニー・ウエルズ Shelley Hack
ジョン・ボスレー David Doyle
チャーリー ・タウンゼント ?
469奥さまは名無しさん:03/06/18 21:18
>>468
Charlie Townsend で間違いないと思います。
チャリエンでチャーリー探偵事務所が映る際、
たしか「TONSEND……」という看板が掛かっていたような

470奥さまは名無しさん:03/06/18 21:34
ジャクリンスミスさんフルスロットルにカメオで出てるって?
今どんなでしょう?
いいおばちゃまになっちゃったかな?
471奥さまは名無しさん:03/06/18 23:07
CHARLIEの声はJohn Forsythがやっていました。
映画「ハリーの災難」必見
テレビドラマ「ダイナスティー」の家長役など
映画版でもCHARLIEの声をやっています。
Jaclyn Smith は今でもきれいだよ。
472奥さまは名無しさん:03/06/18 23:53
>>471
Jaclynがまだキレイでよかった〜。
473奥さまは名無しさん:03/06/19 01:06
>471
正直、現代のジャクリーン・スミスは往年のケリー・ギャレットの美しさを知る
人間には辛すぎる。向こうのファンサイトにある最近の写真なんて、塗り壁状態だから。
まだケイト・ジャクソンなんかは年相応の老け方でまだマシなんだけどね。
474奥さまは名無しさん:03/06/19 07:10
1stシーズンDVD Boxのパイロット版、
よりによって、全編吹き替え直されている。
「トルコ風呂!〜」の悲劇ふたたび
475奥さまは名無しさん:03/06/19 09:00
>473
同意。往年の美しさに固執したくなるのか、ちょっと引くよね。
お直しも当然入ってるみたいで昔と顔が違ってたり。
(この間来日したオリビア・ニュートン・ジョンなんてぱっと見誰だかわからなかった)
ケイト・ジャクソンみたいに相応に年取ってるとほっとする。
476奥さまは名無しさん:03/06/19 10:58
>>474
まじっすか(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
477474:03/06/20 15:07
> ・幻のパイロット版「ぶどう園乗っ取り殺人事件」(約90分)を
> 新たに完全収録。もちろん吹き替えはTV放映時のオリジナル版。

Amazonのコレを、’80年に日テレで放送された時の音声と信じてしまった。
今回は、上田みゆきの声がやや回復してたけど。
やっぱ酷いわ、みんな。26年前の声を出せる人間はいないだろう。


サブリナには日高智香子の声の方が合ってると思う。
期待してたんだが・・・
478奥さまは名無しさん:03/06/22 11:53
今日放映のチャリエン、チャーリーの声は中村正氏が担当するのでしょうか?
例の言い回しで
479チャーリーズボーイ:03/06/22 21:04
先行オールナイトで、チャリエンのフルスロットル見ました。

ひどかった。キャメロンは、髪を長くしてかわいくなったのに、
登場人物が多すぎ、余計な場面が多すぎ、ストーリーが複雑になりすぎ、
内輪受けが多い。

前のも、おふざけが多かったけど、でも、骨格となるストーリーはある程度筋の通ったものだった。
今回は、見てて疲れる。金をかけたのは分かるけど。

でも、キャメロンのストリップシーンは見もの。
480奥さまは名無しさん:03/06/22 21:33
>>478
中村 正だったね。
481奥さまは名無しさん:03/06/22 21:39
テレ朝版、大げさなアイキャッチャーとか入れて時間稼いでいるけど、
たしかオリジナルは114分のはず。ただでさえ放映時間は足りないはずなのに、
なぜ? 相当、カットしているのか?
長いEDクレジットをカットすると、足りなくなるのか?
482奥さまは名無しさん:03/06/22 21:47
テレ朝のやつ観てるんだけどつまらないなあ。
この痩せ男ってマクフフライ?
483奥さまは名無しさん:03/06/22 22:17
劇場で見た時はもっと面白かったんだけど、
なんかパンチが足りないなぁ。
484奥さまは名無しさん:03/06/22 22:18
485奥さまは名無しさん:03/06/22 22:52
いや、これでいいのだ。いいんだよ。
中村正の声もなんか張りがなくて老けた感じだね・・・ところで
チャーリーだけ当時の人を使ったと聞いたんだけど、
オリジナルの声に人がそうだったの?
それともラストの海辺の人?
486奥さまは名無しさん:03/06/22 22:56
TJFooker劇場版っつーのが笑わせてくれるよな。
映画化しなさそうなドラマの第一人者だわな。
487奥様は名無しさん:03/06/22 22:59
TVのエンジェルは声も絶妙
ケイト・ジャクソン、ジャクリーン・スミス、シェリル・ラッド
本当に見事に声のキャラクターが分かれてるから。もちろん
ルックスもそうだけど。
488奥さまは名無しさん:03/06/22 23:07
60年代、70年代の外国版のTV映画の吹替えは秀逸ですね。
声優の声が魅力的だとその俳優まで好きになっちゃう。
489奥さまは名無しさん:03/06/22 23:18
チャーリーズエンジェルのパロディーみたいな映画だった。
レイクエンジェルと変わらない。
490奥さまは名無しさん:03/06/22 23:24
映画のはアクション・コメディですた。
491奥さまは名無しさん:03/06/22 23:37
みなさんはどのシーズンが一番好きですか?
492奥さまは名無しさん:03/06/22 23:58
チャーリー・タウンゼント(ジョン・フォーサイス:中村正)
493大奥は奈々氏さん:03/06/23 02:12
シェリル=ラッドのバイオグラフィー
ヒストリーチャネルで観ました。

少女時代も可愛いね。
けっこう淡々と成功をおさめたって感じ。
494奥さまは名無しさん:03/06/23 02:31
>チャーリーだけ当時の人を使ったと聞いたんだけど、
>オリジナルの声に人がそうだったの?
>それともラストの海辺の人?

どっちも同じ人。日本語の声(中村正)も以前といっしょ。

テレ朝、「FBEYE」「ハンニバル」に続いて視聴者ナメすぎ・・・
495奥さまは名無しさん:03/06/23 02:43
http://www.people.or.jp/~giccho/tsukkomi/chang/chang01.html

↑あちこちに貼られてるんで、本家?にもw これ見ると、メチャクチャだな。
496奥さまは名無しさん:03/06/23 03:07
>>486
それって「パトカーアダム30」の事か?テレビででもやるんですか?
497奥様は名無しさん:03/06/23 03:13
>>494
CM明けで前の場面を繰り返したりとひどかったね。
バラエティでもいいかげんにしろって思ってたのについに映画まで…
498奥さまは名無しさん:03/06/23 10:16
>>494
テレ朝「X=MEN」の時はエグゼビア教授(パトリック・スチュアート)
の吹替えが新スタトレのピカード艦長と同じ麦人さんで評判良かったのにね。
499奥様は名無しさん:03/06/23 19:34
クリスの可愛い訛り。それとあのキャッキャッキャッという笑い。
ブリーの爽やかな(男っぽい)喋り。
そしてケリーの如何にもお姉様という落ち着いた喋り。

この三人の個性が集まるエンジェル、全てが完璧だ。
やっぱシーズン2とシーズン3だよな。
500奥さまは名無しさん:03/06/23 20:26
>>499
ファラファンの方には悪いが、私も「チャリ・エン」といえば
サブリナ・ケリー・クリスの第2〜3シーズンがベスト

本当のシェリルは少しハスキーな声なのですが、小山茉美さんの声の方が
シェリル本人よりも顔にぴったりくる感じです
501ジーコ:03/06/23 22:24
完璧だっ!
502奥さまは名無しさん:03/06/23 23:34
「フルスロットル」には初代の御三方がカメオ出演という話を聞いたが、
本当に出ていたのだろうか?
503奥さまは名無しさん:03/06/24 16:31
>502
>4
出てないんじゃない?
504奥さまは名無しさん:03/06/24 16:49
 
505奥さまは名無しさん:03/06/24 17:43
映画「チャーリーズエンジェル」は、CMなどはさまずに一気に見るとかなり面白い。
506奥さまは名無しさん:03/06/24 20:59
>>502
ジャクリーン・スミスのみ出演してるのでは?
507奥さまは名無しさん:03/06/25 09:56
>>506
その割には宣伝されてないよな。元祖が出てるなら
宣伝の目玉になるだろうし・・・。それとも見てのお楽しみて
とこなんだろうか・・・。
508193 ◆EEnA5mUHic :03/06/25 17:37
>>371
禿同

話変わるけど、携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)

 このPSPは、新規格UMD(ユニバーサルメディアディスク)というディスクを利用しており、そのサイズは直径6cmととても小さい(CDの半分程度)。 容量は1.8GBとなっている。
画面は4.5インチのTFT液晶で、480px x 272px(16:9)。MPEG4の再生やポリゴンも表示可能。外部端子として、USB2.0とメモリースティックコネクタが用意されているという。

この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。
509奥様は名無しさん:03/06/26 12:25
エンジェルのブリーと言えばあのヘンな外人演技。
でもAXNでサブリナの紹介を見たら「7ヶ国語が堪能なクールな知的派」
だって。いや間違ってないとも言えるんだが・・・ でもちと違うような。
510チャーリーズボーイ:03/06/26 16:19
悔しい。テレビ東京の再放送では、第3シーズンのスキーエピソードが放送されてない。

エンジェルたちが、コロラドの有名なスキーリゾート、ベールに行くエピソードで、サブリナのスキー追跡シーンが見ものだった。
アメリカに住んでいた時、再放送で見たんだが、日本では、全く放送しなかったのだろうか。権利の関係かな。

キャッツアイの「雪の女王」で、来生姉妹が山形の蔵王で彫刻を盗む話があるのだが、それとよく似ている。
キャッツアイ自体、チャリエンのパクリみたいなもんだからな。
511奥さまは名無しさん:03/06/26 17:31
>>510
それと同じ奴かは判らないけどスカパーでスキーのやってたよ。
2時間ぐらいあった気がするけど、それのことなのかな??
ちなみに吹き替えではなく字幕バージョンだったんで吹き替え
のは当時作られなかったのかなと思ってみてたんだが。
第2か第3シーズンだったよ。
512奥さまは名無しさん:03/06/26 22:56
>>510
「チャリ・エン」最終回(ケリーが撃たれて昏睡状態になるやつ)に
クリスの回想シーンで出てくるエピソードのことですか?
513奥さまは名無しさん:03/06/26 23:22
最終回っていえばチャーリーがあんなオサーンだったとは思わなかった。
514奥さまは名無しさん:03/06/27 01:13
少数派かもしれんが、漏れは第4、5シーズンがベストだ。
515奥さまは名無しさん:03/06/27 22:16
>>513
チャーリーことジョン・フォーサイスは1918年生まれだから、
当時60代前半、現在では80代半ばだから日本で言えば森繁久彌みたいなもんか

516奥さまは名無しさん:03/06/28 21:29
>>502
今日「チャリ・エン フルスロットル」見てきました。
ケリー・ギャレットことジャクリーン・スミスのみ出演しています。
それと映画を見た人は気付かれたと思いますが、
デミー・ムーアが事務所を出て行く時、
過去のエンジェル(ファラやシェリル)らしき写真が飾られていたようなシーンがありました。

中身の方は昔の「チャリ・エン」ファンはがっかりさせられるでしょう。
全く別作品と思われた方がよいのでは…
内容はバカ映画(今時こんなことやるか?と思うような昔の映画の
ぬるいパロディーの連続にはシラけさせられる)です。

517奥さまは名無しさん:03/06/28 22:05
>>516
ケリーは何しに出てきたの?
518奥さまは名無しさん:03/06/29 01:08
>>517
安酒場にて、ドリュー・バリモア演じるディランがエンジェルを
辞めようかと1人で悩んでる時、
励ましの言葉をかけ自信を回復させるというシチュエーションで登場します。
このシーンに関してはかつての「チャリ・エン」ファンが見たら感慨深いものがあるかも
因みにケリー、相変わらず綺麗です。
519奥さまは名無しさん:03/06/29 08:02
>>518
ありがと〜
520奥さまは名無しさん:03/06/29 09:37
それから、ぺの顔がくすんだ色の時がありますよね。
私は、雪玉にネックレスを入れて
ユジンに「半分にして」とジェスチャーしている時の
太陽に照らされ た顔が今 ままででイイと思っていますが、
みなさんはいかがですか。
521奥さまは名無しさん:03/06/29 09:39
宿の荷物を取られない対策

一、 部屋中に中身を散らかしとく (盗人に何じゃコリャーっと思わす程)
二、 荷物全部にマヨネーズを垂らしておく (盗人が何じゃコリャーと思う程に)
三、 荷物を漣模様 (盗人は鬱。書いた漏れも鬱になった;;)
四、 荷物の中にタルカンの写真 (ただし一部のファンにしか有効じゃない)
五、 荷物は置かない (観光中もずっと持ち歩く(;´Д`)ハァーハァー)
六、 荷物の中に尊師の写真 (日本人にしか解らない)
522奥さまは名無しさん:03/06/29 11:59
>>520,521
なんじゃ、おまいら?
523奥さまは名無しさん:03/06/29 13:09
チャーリーズ・エンジェルの日本語のサイトを見つけたので、一応、貼っときます。
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Spotlight/4400/
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/4608/

漏れ的には、以下のページがおもしろかったかなと
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/4608/history.htm
524_:03/06/29 13:10
525奥さまは名無しさん:03/06/30 17:27
>>517
>>518
>>187
ケリーの声はもちろん、上 田 み ゆ き なんだぜ!
526奥さまは名無しさん:03/06/30 22:51
関西地区で放送中の第1シーズン
7月2日で最終回のようです。
第2シーズン以降のオンエアはあるのでしょうか
527奥さまは名無しさん:03/06/30 23:19
>>516
>デミー・ムーアが事務所を出て行く時、
>過去のエンジェル(ファラやシェリル)らしき写真が飾られていたようなシーンがありました。

ピントが合ってなくてよくわからなかったけど、間違いなく歴代エンジェルの写真だよね、あれは。
それにしても、あのケリーは何だったのだろう? ディランの見た幻か?
528奥さまは名無しさん:03/07/01 05:11
先輩エンジェルが黒幕なんて最重要事項をCMでネタバレしちゃイカンよな。
529奥さまは名無しさん:03/07/01 13:54
>>528
デミ・ムーアじゃそうもいかんでしょう
530奥さまは名無しさん:03/07/02 11:58
サブリナが一番好きだなあ…
日本語訳の「○○だな」的なサバサバした物言いもグッド
でも降板しちゃうんだ?残念…
531奥さまは名無しさん:03/07/02 21:02
>>530
サブリナの「姉御!」って感じがイインダよね。
532奥さまは名無しさん:03/07/02 22:19
率直にいってサブリナはジル・ケリー・クリスなどに比べると
お色気や女性的な魅力という部分では劣る。
しかし、リーダー的役割として欠かせない頼れる人物である。
彼女の降板後により仕切れる柱を失ってしまった。

533奥さまは名無しさん:03/07/02 22:32
ファラ・フォーセットは今も好き。
芳賀書店発行のファラ・フォーセット写真集を持っています。
534奥さまは名無しさん:03/07/02 22:33
小学生だったがサブリナ萌えだったよ
535奥さまは名無しさん:03/07/02 23:02
サブリナが一番好きだけど、サブリナのみというよりも
サブリナ・ケリー・クリスというそれぞれ確立したキャラの違いが
好きなのかも。バランスというか。過去にも同レスあるけどね

ファラ、出てたのか… 最近見始めたからジルの時代を知らなんだ。
少し前に昼のテレ東でアメリカ映画やってて、ストーカーに
狙われる弱い女性が逆ギレしたら実はスゴク強かった、って映画。
その主人公がファラで「おお、なんか迫力ある女性だな」と覚えてたんだよね
だから初期のエンジェルだったと知って驚いたよ。
映画のタイトル忘れたけど。ファラってライオンみたいな迫力あるね
髪のせいか?殴っても死ななそう。
536奥さまは名無しさん:03/07/02 23:08
関西地区、TV新聞で「最終回」てなっとるやん。まだ1シーズンの途中。
まだシェリルラッド出てへんやん
なんでーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!(泣)
537チャーリーズボーイ:03/07/02 23:14
来週から、テレビ東京では、第4シリーズが始まるよ。

うらやましいだろう!!
538奥さまは名無しさん:03/07/02 23:33
うらやましい。シクシク
第4シリーズっつーことは、いよいよサブリナのケイトジャクソンが降板して
スーパーモデルのシェリーハックが登場するんだね。
539奥さまは名無しさん:03/07/02 23:45
ファラ・フォーセット出演の時のタイトル(順不同)

地獄のストックカー・レース    ○□
潜入! 戦慄の女囚刑務所      ○□
それは溺死体で始まった       □
標的にされたエンジェルたち    ○□
猟奇! バニーガール怪死事件     □
エンジェル! 婦人部隊に殴り込む  ○□
怪盗伝! 死霊が囁く         □
激突! 死のローラー・ゲーム
狙撃! 午後1時の終局       ○□
甘い罠! 身ぐるみ剥がします
盗み撮り! 恐喝されたベガスの一夜 ○
暴発! 幼き殺し屋         ○□
売春特捜班            ○
強姦魔! 恐怖の病棟
白い粉! メキシコの誘惑       □
コールガール! 転落の教科書    ○□
未亡人白書 暗闇に踊れば
絞殺魔! 華麗なるファッション   ○□
怪奇! 女優にまつわる陰謀     ○
放火! ポルノ映画は知っていた
爆破! 豪華船の惨劇
大逆転! 避暑地のクライマックス

○ DVDに収録のタイトル。
□ 現在関西地区再放送タイトル。
540奥さまは名無しさん:03/07/03 00:22
541奥さまは名無しさん:03/07/03 00:28
>536,537
ファラ・フォーセット派だから、せめてファラ出演の分は全部見たい。

関西では、以前はUHFのサンテレビが再放送していた。
今回、毎日テレビが再放送したが、もう終わりかよ。途中じゃねぇか。
テレビ大阪は、水曜日は、喧嘩屋右近に続く時間は、テレビ東京のチャーリーズ・エンジェルの再放送を中継しろ!!
542奥さまは名無しさん:03/07/03 02:02
最終回が、始まった・・
543奥さまは名無しさん:03/07/03 04:54
シェリルのスレがあるんだけれど・・・・・ダメポ
544奥さまは名無しさん:03/07/03 04:54
☆☆☆シェリル・ラッド☆☆☆
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1056806749/
545奥さまは名無しさん:03/07/03 09:44
最終回は、「激突! 死のローラーゲーム」だった。
546奥さまは名無しさん:03/07/03 12:16
朝日放送の番組打ち切り、アタマきた!
「爆破! 豪華船の惨劇」楽しみにしてたのに!

それにしても、エンジェルってやっぱり、ファ−ストシ−ズンが最強メンバ−
だね。ファラ・フォ−セットが特に主役級の大活躍で、アクションも
多い。(このシ−ズンのジャクリン・スミス、ちょっと地味じゃない?)

彼女の後を引き継いだシェリル・ラッドは、可憐さが魅力だったけど、
歴代エンジェルの中では一番「へたれ」だったような・・・。
547奥さまは名無しさん:03/07/03 16:02
チャーリーズ・エンジェル=ファラ・フォーセットという感覚だったものね。
シェリル・ラッドと交替しても、姉役でゲスト出演していたファラが良かった。
せめて1シーズくらいは放送してほしかったが、なぜ、最終回になったのだろうか?
もっと強力な番組があるとも思えないし。
548奥さまは名無しさん:03/07/03 17:40
映画が始まったから、テレビ放送はもういいんだろ。
上映期間過ぎてもテレビ見るヤツなんて、相当コアな層になるのでは?

テレ東は時代劇と映画の間の放送だから、取って代わられることなく最終回までいってくれそうだが…。
549奥さまは名無しさん:03/07/03 22:15
アリーmy love の3話を見ていたら、サブリナがいきなり出てきてびっくり。
エンジェル当時の写真も使っていて、でも基本的に変わっていなかったな。
フルスロットルはいまいちだった。。残念。
550奥さまは名無しさん:03/07/03 23:23
俺は歴代エンジェルの中ではシェリルが一番好きだな。
メンバーもサブリナ・ケリー・クリスの第2〜3シーズンがベストだと思うが
551奥さまは名無しさん:03/07/03 23:51
>>550
自分もシェリル・ラッドが最も好きでした。あの美貌と可愛さの両立した魅力が
552奥さまは名無しさん:03/07/04 00:07
サブリナ〜
553奥さまは名無しさん:03/07/04 00:20
サブリナぁ〜…(泣)
おりちゃ嫌だよう〜…・゚・(ノД`)・゚・。
554奥さまは名無しさん:03/07/04 00:23
サブリナファン意外に多いんですね。
まぁ後任が後任だけに
555奥様は名無しさん:03/07/04 03:07
シェリルの可愛さは反則
556奥さまは名無しさん:03/07/04 05:07
ダントツはやはりファラ・フォーセットだった。
あの色気と可愛いさは抜群。
金髪のライオン・ヘアーも最高だった。
今でも、チャーリーズ・エンジェルの頃のファラ・フォーセットが好きだなぁ。
関西での放送終了は残念。
557奥さまは名無しさん:03/07/04 05:08
ファラのセクシーさは反則
558奥さまは名無しさん:03/07/04 08:23
ファラという名前自体エロい
559奥さまは名無しさん:03/07/04 09:29
第4シーズン、ケイトジャクソンけんかして降板。
       ニューヨークから颯爽とスーパーモデル、シェリーハック登場。

第5シーズン、シェリーハックはクビ。
       オーディションを勝ち抜き、タニヤロバーツ登場。

この上記2シーズンでチャリエン人気は衰え、番組は永遠に終了してしまった・・
560奥さまは名無しさん:03/07/04 09:54
ファラが時々ゲストで出てくる第3シーズンが一番良かった。
561奥さまは名無しさん:03/07/04 11:48
サブリナって比較的リスクの少ない仕事が多かったような・・・。
そのくせ、一番最後に拳銃持って現れて、「動くな!」と・・・おいしいとこを
さらっていく・・・そういう印象が当時あったんですが・・。
562奥さまは名無しさん:03/07/04 13:48
>>561
今でもそう思ってますが・・・
テレ東で見てるけど、ほんと最後の美味しいとこだけ持ってくなぁって感じだもんねぇ
563奥さまは名無しさん:03/07/04 14:04
永遠のファラ・フォーセット。
録画してDVDに焼き続けてます。
564奥さまは名無しさん:03/07/04 15:58
>561
同意。
肌も晒さないしね。w
565奥さまは名無しさん:03/07/04 22:40
サブリナって水着とかセクシーなコスチューム披露したことあるの?
566あぼーん:あぼーん
あぼーん
567_:03/07/04 22:47
568奥さまは名無しさん:03/07/04 23:16
569チャーリーズボーイ:03/07/04 23:19
チャリエンで、シーズンごとにメンバーが変わるので、思っていた。

アメリカって、転職が自由で、人事の異動が激しいんだろうなって。

現実に外資系に入って、それを痛感している今日この頃です。

確かにサブリナは、水着になったりしませんね。彼女は、頭脳はなんだ。
同じコスプレでも、お堅い役割をする。だからこそ、重要で、彼女がいなくなったがために、番組の人気が落ちたんだろうね。
570奥さまは名無しさん:03/07/05 02:11
ケイト・ジャクソンとシェリル・ラッドも仲悪かったんだよねえ。
女だけの世界ってやっぱりいろいろあるんだねえ。
571奥さまは名無しさん:03/07/05 03:25
ファラ・フォーセットがゲスト出演するようになるのは、3シーズンなの?
572奥さまは名無しさん:03/07/05 12:17
>>549
ケイト・ジャクソンの声は小宮和枝だったね。
高林由紀子か日高千香子は使えなかったんだろうか? 
573奥さまは名無しさん:03/07/05 16:59
ジュリーは戸田恵子の再登板?
574奥さまは名無しさん:03/07/05 19:15
ファラの声って、歌手の中村晶子だっけ?
どうも・・・苦手だった・・・
575奥さまは名無しさん:03/07/05 19:25
☆頑張ってまーす!!☆女の子が作ったサイトです☆
       ☆見て見て!!
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
576奥さまは名無しさん:03/07/06 01:01
>574
おれは、ファラの吹き替えの声、好きだったよ。
色っぽくてファラらしい。
577あぼーん:あぼーん
あぼーん
578奥さまは名無しさん:03/07/06 01:05
チャーリーズ・エンジェルに詳しい人、教えて。

その回のタイトル

1、ファラがアイスキャットという宝石泥棒の恋人に扮する話。
2、ちょっと大人びたわがままな少女をファラが悪人から守る話。
3、息子が死んだのはジルが原因だと復讐しょうとする父親の話。
579奥さまは名無しさん:03/07/06 01:07
昔のチャーリーズ・エンジェルのDVD、買った人いますか?
内容はどうですか。画質など。
パイロット版の内容はどうですか。
580奥さまは名無しさん:03/07/06 01:14
ファラ出演で録画の持っているタイトル

地獄のストックカー・レース     ◎    
潜入! 戦慄の女囚刑務所       ◎      
それは溺死体で始まった       ◎       
標的にされたエンジェルたち     ◎    
猟奇! バニーガール怪死事件     ◎     
エンジェル! 婦人部隊に殴り込む   ◎  
怪盗伝! 死霊が囁く         ◎         
激突! 死のローラー・ゲーム     ◎
狙撃! 午後1時の終局        ◎       
甘い罠! 身ぐるみ剥がします
盗み撮り! 恐喝されたベガスの一夜  ◎ 
暴発! 幼き殺し屋          ◎         
売春特捜班            
強姦魔! 恐怖の病棟         ◎
白い粉! メキシコの誘惑       ◎       
コールガール! 転落の教科書     ◎    
未亡人白書 暗闇に踊れば      ◎
絞殺魔! 華麗なるファッション    ◎   
怪奇! 女優にまつわる陰謀      ◎     
放火! ポルノ映画は知っていた    ◎
爆破! 豪華船の惨劇         ◎
大逆転! 避暑地のクライマックス
581奥さまは名無しさん:03/07/06 09:30
>>578
間違っているかもしれませんが
1、第4シーズン第1話「ジル危うし!怪盗対エンジェル」
  このエピソード4代目ジェームズボンドのティモシーダルトンが出てたような
2、第3シーズン第12話「ジル監禁!テラスの惨劇」
3、第3シーズン第7話「復讐レースに散った青春」

クリスファンだったのでファラがメインのエピソードはよく覚えていません。
間違っていたらご免なさい。
 
582奥さまは名無しさん:03/07/07 12:37
サブリナファソの皆さん、後二回ですぞ byボスレ
583奥さまは名無しさん:03/07/07 22:09
今日初めてきたんですが・・・
今テレ東でやってるチャーリーズエンジェルはレンタルされてますか?
ツタヤとかにありますか?
すみません教えてください。
584奥さまは名無しさん:03/07/07 22:39
>>583
TSUTAYAのサイトttp://www.tsutaya.co.jp/item/movie/ve_ks00000001.zhtml?pdid=10013704&srkbn=R
を見る限りでは1代前のビデオとDVDがレンタルできるようです
585奥さまは名無しさん:03/07/08 02:21
今でもチャリエンの頃のファラ・フォーセットが好きです。
586578:03/07/08 02:25
>581
ありがとうございます。
これでDVDのラベル整理が出来ます。
587奥さまは名無しさん:03/07/08 08:36
ここで実況中。

【喧嘩屋右近】お昼の憩いTX14【うえへへへ】
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1057281619/

スレタイにチャリエンは入ってないんですが・・・・やってまつ。
588奥さまは名無しさん:03/07/08 14:01
今日の放送でサブリナとお別れ@関東
589奥さまは名無しさん:03/07/08 14:11
明日からクリスとケリーと誰?
590奥さまは名無しさん:03/07/08 14:13
1回目と2回目はスペシャルですか?
591奥さまは名無しさん:03/07/08 14:42
>>582
サブリナファンはこちらへ
http://www3.nhk.or.jp/kaigai/sabrina7/top.html
592奥さまは名無しさん:03/07/08 15:14
ううっ・・サブリナ・・(泣

>589
ティファニー
593奥様は名無しさん:03/07/08 21:16
ブリタンのお別れの日、見事に録画失敗・・・
594奥さまは名無しさん:03/07/09 00:39
自分はティファニーが1番好きなんです。
背が高くて垢抜けた感じ。でも影うすかったね。
595奥さまは名無しさん:03/07/09 00:55
>>591
はったおしますよ、このやろう!
596奥さまは名無しさん:03/07/09 02:54
でも、チャリエンの人気はファラ・フォーセット人気で、
ファラが抜けると人気がた落ち。
そこでシェリル・ラッドが起用されたが、ファラの時までの人気回復には及ばなかったと聞いている。
597奥さまは名無しさん:03/07/09 10:15
日本に限って言えばシェリル・ラッド登板後に人気が爆発したと
何かの本に書いてあったような気がする。
個人的には小山茉美が吹き替えを担当したのが大きいと思う。
598奥さまは名無しさん:03/07/09 12:40
ファラって誰ですか?
詳しく教えて
599チャーリーズエンジェル:03/07/09 13:12
>>597
私も同感です。シャリルラッドはとても可愛い。
バーバラハックよりもケートジャクソンの方が全然良い。
演技力が違う。ケートジャクソンは表情がよい。
600奥さまは名無しさん:03/07/09 13:53
>>599
バーバラハック?
601奥さまは名無しさん:03/07/09 17:26
ケートってサブリナの人?あの人はいい!
表情抜群
今日のAXNでAチームのフェイスマン出てたね>ダーク・ベネディクト
603奥さまは名無しさん:03/07/09 21:02
>>597 599
確かに当時のシェリルの日本での人気は凄かった。私ももちろんファンでした。
スクリーンやロードショーの人気投票でもブルックシールズやソフィーマルソー
といった強敵がいた為、1位にはなれなかったがベスト3圏内に入っていた。
レコードの売り上げも「ダンシング・アメリカン」や「テイク・ア・チャンス」が
オリコンの20位程度までいったのでは…
 シェリル本人よりもシェリルの容姿によく合う(シェリル本人はハスキーボイス)小山茉美の吹替えも
可愛い印象で人気を後押ししたように思います。
 余談ですが、その当時「ツーツーレロレロ」という漫才コンビを結成していた
そのまんま東が、大学をおちょくるネタの中でシェリルの「ブランデー水で割ったらアメリカン」
のCMをパロって「ダンシング・アメリカン」を口ずさみながら「〜大学××で割ったら国士舘」とやっていた。



604奥さまは名無しさん:03/07/09 21:16
>>596
シェリルがエンジェル入りしたのは第1シーズンでファラ1人の人気が
突出し、ギャラでごねたためその代わりに登場したと思います。
しかも、もしファラが復帰したら降板するという不安定な条件で、
しかし、シェリルは持ち前のキュートな魅力でラストシーズンまで演じた。
605奥さまは名無しさん:03/07/09 22:25
アメリカではファラの健康なセクシーさが圧倒的だったけれど、
日本ではそれに負けずにシェリル・ラッドの可愛さが好まれたのかもしれませんね。
606奥様は名無しさん:03/07/10 04:51
   ___
  |・・・・ |   
  |・・・・| <Good morning, Angels.
  |・・・・| 
    ̄ ̄ ̄
607奥さまは名無しさん:03/07/10 05:22
ABCファック!!!!
映画公開したらチャリエン放送終了かよ!!( ゚Д゚)ハァ?
608奥さまは名無しさん:03/07/10 05:50
日本で発売されているチャーリーズ・エンジェルの1シーズン DVDは、全22話のうち11話だけ収め、それにパイロット版を加えた限定版。
1シーズン 版の残りも出るのかと思って待っているが、どうもそういう気配は無く、中途半端なまま済ませようとする感じがする。
完全版を出す気があるなら、前の版と違ってパイロット版を加えたこのDVDは、全22話を収録した完全版にしただろうと思われる。
米国版は、当然かもしれないが全22話が収録された完全版。しかし、米国のDVDは、地域コードにより日本では見られない。
そこで日本でも見られる英国版を見てみたが、こちらはパッケージの写真は米国版と同じだが、完全版と銘記されていない。
1シーズンはテレビ放送から14話分を録画しているだけに、完全版を購入したいのだが、地域コードが・・・。
609奥様は名無しさん:03/07/10 06:48
>>608
英語のみでOKならリージョンコードは何とでもなるよ。
610奥様は名無しさん:03/07/10 06:49
Good Morning, Charlie♪♪
611608:03/07/10 07:32
>609
そういう話は聞いたことありますが、いじくってパソコンがおかしくなったりしませんか。
612奥さまは名無しさん:03/07/10 07:34
前はVHS版買ったけど、幻のパイロット版が収録されてるってんで今発売されてるDVD版買った!
エンジェルファンのみなさん!パイロット版よかよ〜!
日本のTVオープニングでながれるポリスアカデミー時代のフィルムあるじゃん?
あれの原型長いバージョンが見られます。
TV版のいろんな画像の中以外に見なれない衣装やシーンの写真があって、いままでこれはどの話の時のなんだろう?
って思っていたけど、みんなパイロット版からの1シーンだってわかって感激!!

でも海外のDVDは1〜22話全部はいってるんだよね・・・
しかも日本の金額の半額くらいで・・・
日本語訳は入ってないけど、ソニーから全話収録の出す予定ないみたいだから
海外版のDVD欲しいな〜・・・
613チャーリーズエンジェル:03/07/10 08:28
>>600
シェリーハックでした。私の間違えでした。
614_:03/07/10 08:37
615チャーリーズボーイ:03/07/10 11:54
シェリー・ハックの吹き替えの声が変。
616奥さまは名無しさん:03/07/10 16:46 ID:Lo8kpxuL
>>615
清水石 あけみ
617_:03/07/10 16:54 ID:???
618奥さまは名無しさん:03/07/10 17:21 ID:Lo8kpxuL
このスレ 思ったより映画版「チャーリーズ・エンジェル」に対する
書き込み少ないね。 
オリジナルTV版のファンにとっては、複雑なものなのかな?
619奥さまは名無しさん:03/07/10 18:42 ID:mDJUpi0Y
>618
複雑というより、今の映画版には興味はない。
俺にとって、ファラ・フォーセットやシェリル・ラッドのいないチャリエンなんてどうでもいい。
620なんか揉めてるぞ:03/07/10 20:50 ID:???
R・ワグナー「チャーリーズ・エンジェル」めぐり訴訟
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030710-00000450-reu-ent

 [ロサンゼルス 9日 ロイター] 米俳優ロバート・ワグナーが8日、第2弾がヒット中の映画「チャーリーズ・エンジェル」シリーズの利益をめぐり、製作会社ソニー・ピクチャーズ・エンターテインメントを相手取って訴訟を起こした。
621奥さまは名無しさん:03/07/11 00:12 ID:???
>>612
俺が持ってるDVDはパイロットの入っていない昔のもの。
パイロット版だけ2000円くらいで販売してほしい。
622奥さまは名無しさん:03/07/11 00:57 ID:yN/ghaZ9
>>618
あんなの認めませんよ。
623奥様は名無しさん:03/07/11 05:37 ID:???
   ___
  |・・・・ |   
  |・・・・| <Good morning, Angels.
  |・・・・| 
    ̄ ̄ ̄
624奥さまは名無しさん:03/07/11 06:48 ID:5ODAm1Fx
>>618
チャリエンファンとして取り合えず映画も見たけど、映画版は楽しめなかった。
エンジェル皆可愛くナイ。
というより、無駄なアクションシーン&ごちゃごちゃし過ぎ。

来週もテレ東を見て楽しむよ。
625奥さまは名無しさん:03/07/11 10:06 ID:???
>>618
複雑もなにもあれはチャリエンとは思えないな。
テレビ版の良さ殺しちゃってるし・・・同じくスパイ大作戦もテレビ版が、とんでもない
映画に化けちゃったし、おまえらほんとにテレビ版のオリジナル好きだったのかと
思うような出来。まぁ別物として考えてます。
626奥さまは名無しさん:03/07/11 17:35 ID:???
テレビ版というより本家チャーリーズ・エンジェルは、何よりも女優の質が高い。
人気ナンバー1のファラ・フォーセットについては言うまでもないだろう。
今の20代の人たちは知らないかもしれないが、ファラの人気は、ファラ現象とまで言われたほどすごいものだった。
ジャクリーン・スミスは正統派の美人であり、ケイト・ジャクソンは知性派の女性。ファラの後継として出演したシェリル・ラッドの可愛いセクシーさはファラに次ぐ人気を誇った。
それに対して映画版の女優は、正直、かなり見劣りがする。何よりエンジェルたちに共通して見られた知性がない。
派手なアクションばかりで、それが何とも退屈であり、魅力に欠ける。
627チャーリーズボーイ:03/07/11 19:06 ID:Jct0yMPL
映画は、最初のは良かったけど、今、公開されているのは、気に入らないな。

何と言ってもオリジナルだけど、映画は映画で、それなりにいいと思う。まあ、何と言ってもコメディだし。

それに、我らのチャーリーとそのエンジェルたちが、戻ってきたという実感を感じれてよかった。

チャーリーは、僕の理想のボス。
628奥さまは名無しさん:03/07/11 20:48 ID:4hEFr+zu
ケリーって針金で鍵あけるの得意なんですね。
部屋に忍び込んで机の引き出しをあさってるのは、いつもケリーのような気がする
629奥さまは名無しさん:03/07/11 21:22 ID:5ODAm1Fx
ファラ・フォーセット大好き。
元々は父親がチャリエン好きでビデオを見せられた影響だけど。

その父は(53歳)映画版の予告見て怒っていたで・・・。
「こんなのは認めん」だと。
630奥さまは名無しさん:03/07/11 21:30 ID:g/ytpHUB
>>629
スパイ大作戦よりましだよ…
631奥さまは名無しさん:03/07/11 22:57 ID:???
>629
53歳のお父さんなら本家のテレビのチャリエンの全盛期を見ているね。
うちの家族にもファラ・フォーセットの大ファンがいて、チャリエンはもとより、
ファラ出演の映画のビデオや芳賀書店発行のファラの写真集などが家にある。
いわく「ファラ・フォーセットは永遠」らしい。
数年前にファラのヌードのあるビデオとDVDが出たけれど、さっそく購入していたっけ。
やはり、今の映画版は、本来のチャーリーズ・エンジェルとは似て非なるきわものと言っている。
632奥さまは名無しさん:03/07/11 23:02 ID:El1b+OJj
>>630
あれはもはや「スパイ大作戦」よりもトム・クルーズ演じるイーサン・ハントによる
新シリーズと思えば納得(昔の登場人物も「MI−2」以降は出てこない)できるのでは

「チャーリーズ・エンジェル」はチャーリー、ボスレーなどTV版の登場人物が出てくるので
否応なしに続編であることを意識させられる。

「チャーリーズ・エンジェル」云々関係なしに見ても、今回の「フルスロットル」は酷い作品
脚本は無茶苦茶、70〜80年代のカルチャーのぬる〜いパロディあるいはオマージュのつもり?
(溶接のシーンで「フラッシュダンス」が流れたり、いまどき「ラヴァーボーイ」の曲を
MDウォークマンで聞いている奴が出てくる等)は正直酷いというより、寒かった。

娯楽映画につっこむのもどうかと思うが、ここ何年かで最大の「バカ映画」(いい意味じゃなく文字通り)でしょう。


633奥さまは名無しさん:03/07/11 23:55 ID:???

そもそも
エンジェルといえば白人女性でなければならないのに、あんなチビで釣り目の
ブサイクな黄色人種がいる時点でエンジェルじゃないし。

エンジェルといえばスレンダーが基本なのに、あんないつリバウンドで
百貫デブになってもおかしくない肥満体質がいる時点でエンジェルじゃないし。

エンジェルといえば美人で顔の造作が整ってなければダメなのに、あんな京唄子も
顔負けの口避け女がいる時点でエンジェルじゃないし。
634奥さまは名無しさん:03/07/12 00:03 ID:siZct2zT
今日7月12日はクリス・マンローことシェリル・ラッドの
○○回目(1951年生まれ)のバースデーです
635奥さまは名無しさん:03/07/12 00:12 ID:???
>>633
ルーシー・リューって西洋人のイメージする東洋人のステレオタイプだと思うな
一度見たら絶対に忘れられない強烈な顔
日本でならエンジェルどころか片桐はいりや山田花子的扱いを受けるんじゃないのかな
636奥さまは名無しさん:03/07/12 02:40 ID:???
>>635
それなりに人気があるみたいで「アリーmy love」には結構長くレギュラーで出てたね<ルーシー
2nd〜5thになるのかな?
ま、同じ東洋人である日本人から見ると「美人」とは受容れ難い顔立ちかもしれないが
>>629,631
43歳でリアルタイムで見てたんだけど<1st、2nd
それはさておき、あの当時のファラ人気は凄かった
一時期、日本の若い娘の間で松田聖子の髪型を真似るのが流行ったけど、「あの髪型はファラの真似じゃねぇか」って声がかなりあった
どんなに松田聖子が真似したってファラに追いつけるわけが無いんだけどね
637629:03/07/12 03:18 ID:gjqFnWwB
周りの友人がチャリエン映画版を「おもしろい!」「かわいい!」と言ってますが、
自分はドラマ版に興奮していて周りには「古臭い」と相当言われているが・・・
気にしない!!
洋服も髪型も本当に可愛くて、なりよりエンジェル達が可愛くて大好きだー。

>>631
うちにはチャリエン大流行した年のアメリカで買った特集物の雑誌があります。
以前母が誤って1冊捨ててしまい両親しばらく大喧嘩でした(汗
>>636
聖子ちゃんカットまさしくですね!。なるほどーって思いました。
638奥さまは名無しさん:03/07/12 08:35 ID:KbiZCvPK
>>637
20年後、テレビ版と映画版の評価はどうなっているでしょう?
映画版は歴史の彼方に忘れ去られているのでは
626さんの言う通り、今のエンジェルには「知性」がない
「チャーリズエンジェル」の粗悪なパロディにしか見えないし、「チャーリーズエンジェル」抜きにしても
あの映画は実にくだらない作品

639奥さまは名無しさん:03/07/12 10:05 ID:Rk6Rhv1Q
聖子ちゃんカットの原型はファラーの髪型というのは本当らしいよ。
それより以前の70年代後半頃は、日本でもファラーの髪型が社会現象をまきおこし、
当時のギャルがみんな同じ髪型(あのファラーの髪型)にしていたのは有名らしい。
サーファーカットと呼んでたとかで。
640奥さまは名無しさん:03/07/12 10:35 ID:2P/Zs5tE
>>638
痴性はタップリダケドネ。
641_:03/07/12 10:36 ID:???
642奥さまは名無しさん:03/07/12 11:58 ID:oD5lrGsx
サブリナが降板しちゃったのでもう見る気失せた…
なんかケイトの降板て、ケイトの扱い難い女優魂と
人気爆発で勘違いしちゃったスペリング側とのダブルコンボの成せる技
だったらしいけど、本当に残念…。
姉御肌、優しさを持つアダルト色気、愛らしい色気(ちょっとバカ)という
ナイスなキャラバランスだっただけに余計。
シーズン1〜3を繰り返し見なおすか… あ〜あ。
643奥さまは名無しさん:03/07/12 13:12 ID:beLs2Wf4
>636
「どんなに松田聖子が真似したってファラに追いつけるわけが無いんだけどね」
まあまあ、私は、今もファラのファンだし、松田聖子のファンでもあります。
聖子は聖子で、今でもアリーナ・クラスの会場で毎年コンサートが出来るほど固定ファンの層が厚いから立派なものだよ。


ファラの人気は今でもなかなかのもの。アメリカやイギリスなどの英語圏だけではなく、
ドイツ語圏でもファラ関係やファラに触れたサイトは多いのには驚いている。
ファラは、すごい映画には出ておらず、出演した映画は「スペース・サタン」にしても「サンバーン」にしても典型的なB級。
胸も貧乳で、お世辞にも大きいとはいえない。しかし、あのセクシーさは何なのか。
ファラは、いつも乳首が立っていて、それが衣裳の上からも見え、それが人気の秘密だと言う人もいるが、
やはり、ファラのセクシーさとは、顔なのかな。あのライオン・ヘアーもセクシーだが、ライオン・ヘアーでなくてもセクシーだから、やはりあの顔かな。
でも、ファラの顔って、口はやや「へ」の字気味で、お婆さんタイプなんだよね。
と言いつつも、ファラの顔が何より好きで、今でもアメリカ最高のセクシーな顔だと思ってます。
644奥さまは名無しさん:03/07/12 15:27 ID:???
キャラとしてはサブリナが一番好きだったけど、
ジル・クリス姉妹のスポーティーなファッションは
本当にカッコ良くって、憧れてた。
車もラリー仕様で、すごく似合ってた。


サブリナは香港の女実業家に扮した時にチャイナドレスを
着てて、それがとても素敵だったなぁ。
645チャーリーズボーイ:03/07/12 19:35 ID:vryEydCw
ねえ、ドイツ版のチャーリーズ・エンジェルって知ってる?

この前、ビデオ屋さんで借りてきた。タイトルは「ワイルド・エンジェル」だった。
でもって、爆破から3人の美女が飛び出るシーンがあったよ。

映画のチャリエンよりは、美人だったから、お勧め。
646奥さまは名無しさん:03/07/12 20:46 ID:0eZhorH3
>>629
>その父は(53歳)映画版の予告見て怒っていたで・・・。
>「こんなのは認めん」だと。

私の会社の上司が同じように「あれはチャーリーズ・エンジェルではない」と
いっていた。私(30歳代前半)は地元の放送局で、十数年前に夜中に
再放送をやっていたので、見ていました。もちろんテレビドラマのほうが面白い。
上司は私がチャーリーズ・エンジェルを知っていることに驚いていましたが。
647http://ura2ch.free-city.net/:03/07/12 20:50 ID:???
ura2ch ura2ch 
648奥さまは名無しさん:03/07/12 21:00 ID:tOkiJUo4
このスレの総括として、やはり映画版は認めないということになるのかな?

私ももちろん、あれは許せん。
649奥さまは名無しさん:03/07/12 21:46 ID:???
>>388の言うように、映画版は、口裂け女にブタに中国人ではひどすぎると思います。
650奥さまは名無しさん:03/07/12 22:06 ID:???
今のチャーリーズ・エンジェルもどきは、とにかくエンジェルを演じる女性たちの質が悪すぎる。
まさに、649さんのいうように、口裂け女、ブタ、中国人。
美貌も知性も何も無い。
651奥さまは名無しさん:03/07/12 22:27 ID:???
映画版は日本なら、片桐はいり、山田花子、アジャ・コング、っうところか
652奥さまは名無しさん:03/07/12 22:37 ID:Rk6Rhv1Q
TV版で唯一、最初から最後まで出演したエンジェル、ジャクリンスミス。
ついに彼女だけが映画にまでカメオ出演したよね。相変わらず美しかった。
653奥さまは名無しさん:03/07/12 23:22 ID:???
>>645
「ワイルド・エンジェル」は以前テレ朝系の日曜洋画劇場
でやってた時に観ました。TVシリーズのパイロット版だった
のでAXNあたりで続きをやってほしい。3人とも美人ですたな。
654奥さまは名無しさん:03/07/13 01:12 ID:???
チャーリーズエンジェルがスペリング作品だと知ったのは
つい最近。
すっごくびっくりした!
自分が子どもの頃から、刷り込みされてたんだ。

この間の放送で
サブリナが結婚したことになっていてびっくりした。
「ラブボート」のメンバーがゲスト出演していて、
懐かしかった。
クリスの白いドレスのデザインが素敵だったな〜
全然、古さを感じさせないのが、すごい!
アーロン・スペリング恐るべし
655奥さまは名無しさん:03/07/13 07:09 ID:???
そういえばビバヒルの中でブランドンがチャーリーズエンジェルグッズを持っている
シーンがあったな。スレ違いスマソ。
656奥さまは名無しさん:03/07/13 08:34 ID:???
映画版のチャーリーズ・エンジェルのタイトルは、
「口裂け女とブタと中国人」にすべきなのではないでしょうか。

映画版のチャーリーズ・エンジェルのタイトルに、なぜに「チャーリーズ・エンジェル」の文字が入っているのか、
とても不思議です。チャーリーズ・エンジェルとは、ぜんぜん関係ないと思うのですが。
657奥さまは名無しさん:03/07/13 22:30 ID:???
まだレイクエンジェルの方がよりオリジナルに近かったということか
658奥さまは名無しさん:03/07/13 22:38 ID:2iq+zy82
きのう深夜見たチャ−リーズ・エンジェル。
セクハラ発言や、美しさを失った女が美女をねたんで殺すという、
不愉快になる箇所やツッコミどころは満載ではあるものの、
そんなものは吹き飛ばすほどに3人が美しいし華やか。
エンジェルと呼ばれて恥じない魅力とセクシーな上品さ。
映画の3人組もただの女性探偵ものだったらさして気にならなかった
かもしれないが、あれを「エンジェル」と呼ぶのは相当なムリがある。
あんな下品なエンジェルいりません・・・
659奥さまは名無しさん:03/07/14 00:55 ID:???
映画版のDVD持ってるけど、今度のは買う事は無いような気がする
あれを見た時、こりゃエンジェルじゃ無ぇなって直感したけど、アリーも見てたんでルーシーつながりで買った
でも、どう贔屓目に見たって「チャーリーズ・エンジェル」じゃ無い
誰がどう言っても俺は認めない
下品って言うのかなんて言うのかわからんけど、とにかく、絶対に「あれ」はチャーリーズ・エンジェルじゃぁ無い
660チャーリーズボーイ:03/07/14 13:46 ID:pmQ1BmVT
>>633
そもそも
エンジェルといえば白人女性でなければならないのに、あんなチビで釣り目の
ブサイクな黄色人種がいる時点でエンジェルじゃないし。


思うに、チャリエンには東洋テイストがあると思います。サブリナは、白人女性の中でも、かなり東洋的な顔立ちをしていました。
目が細く、髪の毛が黒いですよね。それに、事務所に仏陀の像がいくつか置いているのを見ると、製作者はもとから、東洋的なものをあのドラマに入れたかったような意図を感じます。
アクションも、カンフー、空手、柔道的なものが基本になっていたし。
今日も、ジャックリーン・スミスが、巴投げで男を投げ飛ばしましたよ。

また、ハワイを何度か舞台にしたのも、東洋を意識したのでは、ただテレビ番組が放送された当時は、東洋人を主役にそえるドラマは、まだ社会的に受け入れがたく、視聴率をとれなかったのでしょう。
今は、時代も変わりマイノリティも、主役として登場することが認められてきたので、それを活かしたかったのだと思います。
だからこそ、出したかったのでしょう。でも、せめて、ケリー・フーなんかにしてほしかったな。ミッシェル・ヨーが最初の候補だったらしいけど、断られたらしい。

今日の昼に、第4シーズンの最初の話、エンジェルたちがカリブに行く話を見ました。サブリナの代わりに出たティファニーは、美しいけど、なじんでない感じ。だから、1シーズンで終わったんだ。
でも、カリブの景色は、美しい。ほんと、美しい。

老後は、物価が安く、ああいうビーチリゾートに住みたいな。
661奥さまは名無しさん:03/07/14 15:05 ID:UUAcqOte
ティファニーが1シーズンでおろされたのは、演技にも問題があったんでしょ?
「人気がなかった」というのも大きいかも。
本人は『あんな落ち目の番組、未練なんてないわ』って発言してたけど・・。
エンジェルは見た目の美しさはもちろんだけど、可愛らしいユーモアやインテリジェンス
その他、いろんな条件が備わってないとなー。
つー訳で、映画版は「チャーリーズエンジェル」という名の別物としか思えん。
パチモン以下だい!
662奥さまは名無しさん:03/07/14 16:12 ID:9Trr1YB7
>>656
>映画版のチャーリーズ・エンジェルのタイトルは、
>「口裂け女とブタと中国人」にすべきなのではないでしょうか。

私も映画版をチャーリーズ・エンジェルと認めていない。
「口裂け女とブタと中国人」は言い過ぎのきらいはあるが、映画版「チャーリーズ
・エンジェル」が「チャーリーズ・エンジェル」と放送されるたびに、私の脳内で
勝手に、映画版は
「 ア ク シ ョ ン 女 探 偵 団 」 
と変換している。
663奥さまは名無しさん:03/07/14 16:20 ID:QU0puBJ5
◎無修正画像をご覧下さい◎2日間無料です◎
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
664奥さまは名無しさん:03/07/14 16:25 ID:9Trr1YB7
>>661
ティファニー役を演じたシェリー・ハックが番組のことを「落ち目」と
言うほど、人気があったか?(w
「落ち目」というのはピークがあったからこそいえる言葉なのであって、
人気そのものがあったどうかが不明なシェリーが「落ち目」といえるのか
と考えさせられる(w
665奥さまは名無しさん:03/07/14 21:34 ID:+7E7yu9Y
>>661
あいつが出たからダメなんだろーに。



ねえ。
666奥さまは名無しさん:03/07/14 22:19 ID:???
確かに皆さんのいう通り、ティファニーは歴代エンジェルの中で最低だ。
ファンの人いるのかな?
入ってきた時は、ポリアカを首席で卒業した才媛という触れ込みだったが…

「チャーリーズ・エンジェル」出演をきっかけにキャリアアップに成功した
他のエンジェルに対し、シェリー・ハック本人は残念ながら結びつかなかった。

この人、トップモデル出身らしいが、ガタイはでかいし、顔はエラが張って
額が突き出ている典型的なゴリラ顔&体形。
つい、サッカードイツ代表オリバーカーンを連想してしまう。

彼女の選考の際、ミシェル・ファイファーも候補だったらしいが、彼女が5代目エンジェルに
選出されてたら、どうなってたでしょう
667_:03/07/14 22:20 ID:???
668奥さまは名無しさん:03/07/14 23:08 ID:???
>660
サブリナは、黒髪、黒目の南欧のラテン系白人(イタリア、スペイン、ポルトガル)
であって別に東洋系じゃないよ。
だからスラリと長身のサブリナとチビでブサイク黄色人種を東洋っぽいなんて
いって混同するのはやっぱ無理あるよ。
669奥さまは名無しさん:03/07/14 23:12 ID:???
ケイト・ジャクソンのあの長身と細身はカッコイイ。たまらんかった。
670奥さまは名無しさん:03/07/14 23:51 ID:9AM3TAAl
日本ではケイト・ジャクソンの名前はチャーリーズ・エンジェルで
有名になったけど、アメリカ本国ではチャーリーズの前にあった
ドラマ“Rookies”でレギュラーだったから、そこそこのキャリアは
あったと思われ。だからジャクリーン、ファラやシェリルのまとめ役
として適任だったと思う。
映画「雨の日にふたたび」(1973年)を見た人はいる?
671奥さまは名無しさん:03/07/15 02:41 ID:/jrGzsVP
>662
「 ア ク シ ョ ン 女 探 偵 団 」 
これ、賛成。
映画版の3人の中ではルーシー・リューが一番まともに感じる。
(最悪はC・ディアス。)
それでも中国や香港の女優で天女(つまりはエンジェルだが・・)のよう、と形容
できるほどの美人はいるのに、なんでまたあの程度の容姿で・・と相当に
疑問。
672奥さまは名無しさん:03/07/15 12:39 ID:???
007がドロボーやっていいと思ってんのかよ
673奥さまは名無しさん:03/07/15 13:28 ID:Fs+LojGq
ティファニーとケリーとクリスが三人一緒に写ってても
一人足りない気がするー。
今日のテレ東のはジルがいたので「エンジェルがそろってる」感じだったけどさ。
ティファニー、影薄いよ。
674奥さまは名無しさん:03/07/15 19:19 ID:???
>>673
ティファニー本人だけでなく、全シリーズの中でも第4シーズンがワースト
ジュリーが入った第5シーズンの方がおもしろい
675奥さまは名無しさん:03/07/15 21:20 ID:nGXVm8qF
サブリナのかっこよさ
ケリーのきれいさ
クリスのかわいさ
ティファニーは何もないね・・・
テレ東深夜にも放送してくれないかね?
676_:03/07/15 21:24 ID:???
677奥さまは名無しさん:03/07/15 21:36 ID:vh9d6W2i
>>675
ジルを忘れている(w
678奥さまは名無しさん:03/07/15 21:41 ID:???
>>666
私にとってのエンジェルは
ファラ・フォーセット
ケイト・ジャクソン
ジャクリーン・スミス
シェリル・ラッド
の4人だけ。残り2人(シェリー・ハック、タニア・ロバーツ)は
エンジェルとは認めていません。
残 り 2 人 は 単 な る 付 録 で す (w
679チャーリーズボーイ:03/07/15 22:41 ID:w6ddZuv9
今日、ジルを含めたエンジェルたちが戦う男性の怪盗の名前は、「アイス・キャット」と言う。

ねえ、分かったでしょう。北条司は、チャリエンから、キャッツアイを考え出したんだ。

ちなみに、その怪盗役を演じたののは、007役をしたことのあるティモシー・ダルトン。
もっとも、さまにならず、2回しかボンド映画は作られなかったんだっけ。その後に、レミントン・スチールのピアース・ブロスナンが、ボンドになりました。
彼の方が、ずっとさまになっていましたよね。
680奥さまは名無しさん:03/07/15 23:08 ID:???
>>679
私もティモシーダルトンの精悍なボンドの方が、甘いだけで少し弱々しいイメージのある
ピアースブロスナンよりいいと思います。
ダルトンボンドが登場した時、リップサービスもあったと思いますが故ダイアナ妃は
歴代の中で最も原作に相応しいと発言したように覚えています。

「チャリ・エン」シリーズはABCの看板番組だった為、ゲストスターは
ディーンマーチン、サミーデービスJrのシナトラ一家に象徴されるように結構豪華だったように思います。
681奥さまは名無しさん:03/07/15 23:11 ID:???
「俺達は天使だ!」ってドラマもチャーリーズ・エンジェルに似てると思うんだけど、どう?
「俺達は天使だ!」はチャーリーズ・エンジェルからヒントを得たんじゃないかと思うんだけど。
682奥さまは名無しさん:03/07/15 23:17 ID:???
>>681
「俺達は天使だ!」の女性キャストは多岐川裕美位であとの出演者は男性ばかりだったような

「俺達は天使だ!」の沖雅也はほんとに昇天しちゃったね
683奥さまは名無しさん:03/07/15 23:25 ID:???
オフィスの感じとか似てない?
あと、ケイト・ジャクソン(サブリナ)が着てた白に青のセーラー服みたいな服を
渡辺篤史も着てたような気がするんだよ。俺だけかな。
684奥さまは名無しさん:03/07/16 01:20 ID:???
4シーズン目になってから、あんま見る気しなくなった。
やっぱ、サブリナの存在は大きかったか。
685奥さまは名無しさん:03/07/16 02:51 ID:xrXWWLFI
>>678さん
うちのお父さんが認めてるエンジェルと同じだ!!。

酔うと父は「母ちゃんも昔はファラみたいだった」と言うが娘から言わせると
天地がひっくり返っても   有   り  得  な  い  !!!!

ティファニーってオーラがないよね・・・。
686奥さまは名無しさん:03/07/16 05:30 ID:???
昨日の放送みたいにファラがゲストで出たりするから見られる時には見たいんだけど、
ティファニーのシェリー・ハックが全然はまらなくて見たくないんだよねぇ・・・・
どう考えたってジル、ケリー、サブリナ、クリスの4人、
中でもオリジナルのジル、ケリー、サブリナ、
この3人の組み合わせがベストだと思うのは俺だけ?
687奥さまは名無しさん:03/07/16 09:56 ID:UIeVvWuU
【喧嘩屋右近】お昼の憩いTX17【チャーリーズエンジェル】
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1058316456/
688奥さまは名無しさん:03/07/16 17:11 ID:rNTQ3IYd
>>686
それじゃあかわうどころがいないよ
美人。かっこいい。セクシー。
やっぱりかわいいも必要だよ!
クリスも必要と思う
4人がそろってエンジェルでしょ〜
689奥さまは名無しさん:03/07/16 19:13 ID:???
子供だったので1st season見てません(寝てた)
反論も多いと思いますが、ファラが出てきても今更の感が強いです。
でもシェリーハックの出てた4th seasonは見てないと思ってたけど...

見てました。印象薄いんですね。
690奥さまは名無しさん:03/07/16 19:16 ID:???
俺は6代目エンジェルのジュリーも捨てたもんじゃないと思うが、どうでしょう?
番組の人気が落ち目になったラストシーズンに出たので印象が薄いかもしれないが、
肉体というかボディーの美しさでは歴代の中で一番だと思うが

但し、ティファニーが最低だというのは同意
691奥さまは名無しさん:03/07/16 19:27 ID:q6o25AXw
テレ東で第5シーズンってやるのかな?
692奥さまは名無しさん:03/07/16 19:28 ID:q6o25AXw
当時の日テレでやってたかどうか知らんが・・・
693奥さまは名無しさん:03/07/16 19:33 ID:???
>>692
当時の日テレでもやってたよ 82年初頭から5月頃にかけて
最終回(例のケリーが撃たれるエピソード)見たもん
694奥さまは名無しさん:03/07/16 23:24 ID:ajd4CuOh
ジュリー。タニアローバーツも悪いけどエンジェルっつー感じじゃなかったナ
695_:03/07/16 23:29 ID:???
696奥さまは名無しさん:03/07/16 23:31 ID:ajd4CuOh
シャリルラッドの娘さん。ジョーダンラッド。綺麗ですな。やっぱ似てるね。↓

ttp://us.imdb.com/EGallery?source=granitz&group=1143&photo=ladd_jordan&path=pgallery&path_key=Ladd,%20Jordan
697奥さまは名無しさん:03/07/16 23:41 ID:IWKVEMZj
>>693
そうなんだ!テレビ東京様、放送キボンヌ!!
698奥さまは名無しさん:03/07/17 00:41 ID:???
>>697
予告の時、普段はチャーリーこと中村正のナレーションだけなのに
最終回の時(最終回オンエア時)はチャーリー以下ボスレー(富田耕生)、ケリー(上田みゆき)、
クリス(小山茉美)、ジュリー(戸田恵子)のキャスト全員が登場してフィナーレを飾った。
699奥さまは名無しさん:03/07/17 00:48 ID:9lNtsbCL
ケイト・ジャクソン
http://www.kate-jackson.com
ジャクリーン・スミス
http://www.jaclynsmith.com/
シェリル・ラッド
http://www.cherylladd.com/
700_:03/07/17 00:49 ID:???
701奥さまは名無しさん:03/07/17 01:03 ID:0BYyN1gr
702奥さまは名無しさん:03/07/17 10:36 ID:lre/CKxS
【喧嘩屋右近】お昼の憩いTX18【チャーリーズエンジェル】
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/endless/1058405356/
703_:03/07/17 10:53 ID:???
704686:03/07/17 17:41 ID:???
>>688
「かわうどころ」で引っかかって何書いてるのか考えてしまった(w
好みで分かれるところではあるな<ベスト・エンジェル
でも「エンジェルは3人のユニット」と考えると、オリジナルの3人になる
「好みのエンジェル」ならば、間違いなくクリスも入るんだけどね
705奥さまは名無しさん:03/07/18 00:04 ID:mhSzwRMY
 「チャーリーズ・エンジェル」と同じ局(日テレ)、同じ時期(ともに昭和52年開始)
に放映された「バイオニック・ジェミー」の吹き替えには岸田森、中谷一郎、織本順吉、
神田隆、垂水悟郎、金田龍之介、綿引勝彦(当時は綿引洪)、中井啓輔などふだんはあまり吹き
替えをしない俳優さんも参加してたが「チャーリーズ・エンジェル」もやはりそうだったんだ
ろうか。もしそうだとしたら各話で吹き替えゲストとして出演した俳優さんもあわせて知りたい。
706コピペです:03/07/18 00:28 ID:???
ねえ、どう考えてもキャッツアイは
チャーリーズエンジェルのパクリだよね。

丁度、チャーリーズエンジェルのテレビシリーズが終わった頃にキャッツアイ漫画が出たよね。
3人の美女が活躍するのはもちろんのこと、
行方不明の父親は、姿を見せない謎のボス(チャーリー)から取ったものでしょう。
実際、エンジェルたちが、泥棒に扮するエピソードもあったくらいだし、そこからアイデアを取ったんだよね。

全く、日本はパクリ天国だよね。
707奥さまは名無しさん:03/07/18 02:28 ID:B2ZI5dpK
>594 私もティファニーのファンでした。
708奥さまは名無しさん:03/07/18 04:00 ID:GTwHhrgb
デビッド・ドイルのボスレーを見るにつけ、
せんだみつおを思い出すのは漏れだけ?
709奥さまは名無しさん:03/07/18 05:28 ID:???
いや、俺もだから大丈夫!(w
710奥さまは名無しさん:03/07/18 06:24 ID:4sElJRy1
>>708
漏れは車だん吉を連想してる・・・・・
711奥さまは名無しさん:03/07/18 10:55 ID:4x6QuMIK
チャーリーズ・エンジェルは、やっぱりファラ・フォーセットだな。
712nami:03/07/18 11:54 ID:lx8Bsixw
TV版の主題歌って何だっけ?
713nami:03/07/18 11:56 ID:lx8Bsixw
TV版主題歌って
714チャーリーズボーイ:03/07/18 17:18 ID:GKzL0dxg
プチ・エンジェルって、チャリエンのパクリだね。

そう思わない?
715クリス・マンロー:03/07/18 19:23 ID:???
>>712
単に「チャーリーズ・エンジェル」のテーマ(ヘンリー・マンシーニ・オーケストラ)じゃないの

予告の時にはシェリルの「恋の雨音」「ダンス・フォーエヴァー」「ラヴァー・トゥナイト」とか流れてたけど
716奥さまは名無しさん:03/07/18 21:09 ID:ZHh4eyat
>>712
CD売ってるよね?それにはチャーリーズエンジェルとしか書いてなかった。
717奥さまは名無しさん:03/07/18 22:36 ID:???
映画版「チャリ・エン」第1作のアポロフォーフォーティーによる
カバーバージョンはテレ東のスポーツニュースのBGMでよくかかってたね
718奥さまは名無しさん:03/07/19 02:31 ID:3hLBPxGq
エンジェル達の洋服は今見ても本当にかわいい!
エンジェルがドラマに出た時の洋服の本とかって出てないのかな?
719奥さまは名無しさん:03/07/21 13:13 ID:VSMBJqzq
>>708
>>710
わたしもボスレーといえばせんだみつおを思いだすだけど、車だん吉と
いうのもいいな。私はアメリカ大統領選挙の本や当時の新聞のバックナンバーを
読んだことがあるので、ボスレーというとL・ジョンソン政権の副大統領だった
ヒューバート・ハンフリーを思い出す。
720奥さまは名無しさん:03/07/21 23:22 ID:Gc7f1xLF
>719
荒井注も思い出すのだが。
721奥さまは名無しさん:03/07/22 06:43 ID:???
なんだ、このやろっ!(by注)
722奥さまは名無しさん:03/07/22 08:09 ID:B67G0gfK
最新実況スレ

【喧嘩屋右近】お昼の憩いTX18【チャーリーズエンジェル】
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/endless/1058405356/
723奥さまは名無しさん:03/07/22 10:39 ID:???
映画版「チャリエン」本国で苦戦のようだね。
前作よりお金かけたのに興行収入は届きそうにない
これで続編は打ち止めか?
724奥さまは名無しさん:03/07/22 19:45 ID:???
チャーリーズ・エンジェルは当初、ケイト・ジャクソンのために作られたドラマ
というようなところがあるんだとか。
そのためか、最初の頃はケイト・ジャクソンが多く出てくる。
その後、だんだん、シェリル・ラットが多く出てくるようになる。
3シーズンの実質的な最終回(最終回は回想シーンなので、その前の回)では、
シェリル・ラットが9割がた出てくる。
725クリス・マンロー:03/07/22 21:10 ID:???
>>724
第3シーズンの最終回(件の回想シーンのやつ)ビデオで持ってるが、
あれがシリーズの最終回といってもいいような内容ですね。
ひょっとしてあの時点でシリーズ自体の終わりなんて話もあったのかな?
詳しい方、回答願います
726奥さまは名無しさん:03/07/23 00:12 ID:meEyNSaB
毎週日曜25時からVTRを回してAXNを録ってますだ。
思うにシリーズ3までがベストかと思われ。
サブリナの目立たないけれど、「知的」なエンジェルに欠かせない
存在だったと思う。
727奥さまは名無しさん:03/07/23 00:24 ID:meEyNSaB
見には行かないけれど、「ケリー・ギャレット」は、映画ではどんな
シーンで出るのかな?
728奥さまは名無しさん:03/07/23 06:28 ID:eN7EyPsX
>>727
>>518
ちゃんとヨメ。
729奥さまは名無しさん:03/07/23 14:35 ID:/c8fzlyK
正直、ファラの魅力がよくわからん。
シェリルたんの可愛さはよくわかる。
やっぱ2〜3シーズンが(・∀・)イイ!!
730奥さまは名無しさん:03/07/23 14:38 ID:rFLHvr+O
731奥さまは名無しさん:03/07/23 15:29 ID:JpamzH+b
実況現行スレ
【喧嘩屋右近】お昼の憩いTX19【チャーリーズエンジェル】
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/endless/1058927844/


732奥さまは名無しさん:03/07/23 21:16 ID:Mixnfu6S
>>729
禿同。
サブリナのいないチャリ・エンはどうもなー。
733奥さまは名無しさん:03/07/23 21:29 ID:Vpfx2S2s
最近いいと思うようになった
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
734奥さまは名無しさん :03/07/24 00:38 ID:/8lkhui7
>>727です。
>>728サン読みました。どうもです。
登場の仕方が寂しい感じ。こういう相談役でなく、ケリーの華やかなOGとしての
相談役で登場して欲しかったと。
735チャーリーズボーイ:03/07/24 01:08 ID:XdIpzLQj
今度、SWATが映画化されるんだって。ハルクも映画が上映されるでしょう。

最近は、70年代ブームだね。懐かしさを狙ったのか。
736奥さまは名無しさん:03/07/24 01:24 ID:D3IJjAOh
スペリング・ゴールドバーグ・プロの作品が次々に映画化されてますな。
次は探偵ハート&ハートか、パトカー・アダム30あたりか。
737奥さまは名無しさん:03/07/24 16:20 ID:???
エミー賞特番で進行を務める工藤夕貴といえば、
昔地上波の特番で、映画「チャーリーズエンジェル」
の3人の内1人がアジア系を予定していることを聞き
オーディションを受けて落ちたがしばらくして先方
からアジア系の悪役のオファーがあったけど飽くまで
エンジェルを希望していたので断った、というのをやってた。
当時彼女はLAに拠点をおき、英語と演技の勉強をしてたらしい。

で、結局受かったのがルーシー・リュー。
738奥さまは名無しさん:03/07/24 19:51 ID:???
>>753
ハリウッド映画もお金はあるが、アイデアは……という状態じゃないでしょうか
「チャリエン」「ハルク」「スパイ大作戦」あたりはわかるが、「SWAT」なんて
そんなヒット作だったと思えないし(そういや隊員の中に「チャリエン」にゲスト出演歴のある
「私立探偵ダンタナー」ことロバートユーリックもいたっけ)
これから日本の特撮もの(ゴジラは既にされてますが)とか、映画化されるかもしれないですね。
739奥さまは名無しさん:03/07/24 23:33 ID:???
>>737
工藤よりは良かったんじゃないか?<ルーシー・リュー
740奥さまは名無しさん :03/07/25 00:47 ID:ddekKYDB
>>699さん
ファラ・フォーセットのHPってないんですね。
シェリル・ラットは、昔のイメージと違っていますね。(当然だけど。)
それにくらべ、ケイト、ジャクリーンは、変わっていないのは、
大きい子供がいないせいか?と考える。
741奥さまは名無しさん:03/07/25 08:16 ID:+mbNCf9I
【喧嘩屋右近】お昼の憩いTX20【チャーリーズエンジェル】
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1059088022/

742奥さまは名無しさん:03/07/25 08:26 ID:jOmhvIFE
開店セール見に来てーーーーーーーーーー!DVDを見ようー!GO!
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
開店セール1枚 500円より→→→http://www.dvd-exp.com 
アダルトDVDが激安販売→→→http://www.dvd-exp.com 
アダルトDVDの価格はなーんと1枚900円→→→http://www.dvd-exp.com 
最短でご注文いただいた翌日にお届け!→→→http://www.dvd-exp.com 
セルビデオ店の人気商品が24時間お買い物が出来ます。
見やすい画面・注文簡単・時間をかけてゆっくり選んでください!
          http://www.dvd-exp.com←へGO!
           DVDエクスプレス
743奥さまは名無しさん:03/07/25 13:35 ID:qqgCz/Od
>740
ファラ・フォーセット関係のサイトは多いよ。
今でも根強い人気はあるみたい。
744_:03/07/25 13:40 ID:???
745 :03/07/25 15:19 ID:???
ファラ・フォーセットにチンポ、ビンビンです。
746奥さまは名無しさん:03/07/25 19:20 ID:???
>>745
ファラのエロ画像ならここにあるよ
ttp://www.fortunecity.co.uk/cinerama/horror/95/oops_farrah_fawcett.htm
伝説のノーパン写真や金粉ショーなんかも見れるよ
747奥さまは名無しさん:03/07/26 03:09 ID:???
>>746
404・・・・
748奥さまは名無しさん:03/07/26 11:48 ID:uVL1QuLk
キャメロン・ディアスのエロい映画ないん?
749奥さまは名無しさん:03/07/26 12:45 ID:???
750奥さまは名無しさん:03/07/26 13:28 ID:RDkAoti6
>747
頭使え。746のアドレスからファラのエロ画像は、いっぱい拾える。
404のエラーが出たら、アドレスを考えて、そのサイトのホームを探せ。
751奥さまは名無しさん:03/07/26 13:56 ID:???
752奥さまは名無しさん:03/07/26 16:40 ID:???
753奥さまは名無しさん:03/07/26 16:41 ID:EfuC87eB
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
ヌーブラってエロくねーか?
754奥様は名無しさん:03/07/26 16:42 ID:???
>>748
スレ違い
755奥さまは名無しさん:03/07/26 18:01 ID:???
756奥さまは名無しさん:03/07/26 19:41 ID:???
>>755
nice fake (;-.-)ペッ
757奥さまは名無しさん:03/07/26 21:29 ID:???
ファラ・フォーセットは最高女
758奥さまは名無しさん:03/07/26 21:39 ID:NALd5eqk
今日はどんな感じ。
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
759奥さまは名無しさん:03/07/28 13:55 ID:PI2Ph7os
今日のテレ東の内容はティファニーが入ってきた中で
一番良く見えました
ティファニーは悪くないけど前作前作が良すぎ比べちゃうから
ダメだって思っちゃうんだね・・・
クリスはほんとかわいいな〜
760チャーリーズボーイ:03/07/28 16:33 ID:hjXwBaaL
サブリナが、同じ役をやっていたら、確かに、サブリナの方が良かったかも。
いや、ティファニーの方がはまっていたかな。

ティファニーって、あの番組のCMのモデルをやっていたんでしょう、その当時。

とにかくチャリエンでいいのは、いろんな職業を経験することと、ハワイやカリブなど、いろんなところに行くこと。
そして、チームワークを生かして、事件を解決すること。
エンターテイメントの極意を見事につかんでるよね。
761奥さまは名無しさん:03/07/28 22:22 ID:HyQoX75F
Tiffany=Shelley Hackは香水CHARLIEのモデルをやってた。
762直リン:03/07/28 22:23 ID:Qt+3Zeq5
763奥さまは名無しさん:03/07/28 22:26 ID:ih2J2ecb
今日サブリナにサブリナが出てたわ。年とっても髪型同じやな。
764奥さまは名無しさん:03/07/28 22:45 ID:???
サブリナが抜けたために、第4シーズンはどちらかというと「おっとり型」の
ケリーが押し出されるような形でリーダーになったね。

シーズンが深まってくるにつれ、ダメの烙印を押されたのか、
ティファニーそっちのけでケリー、クリスの二人でやってたような気もするが

ティファニーはこのスレでも向こうのファンの間でも一番人気が低いのかな?
765奥さまは名無しさん:03/07/29 00:37 ID:iTKat2GT
第4シーズンはエンジェルの希望で
ひとりがメインになるストーリーが多かった。
ティファニーが活躍する機会が少なかった。
766奥さまは名無しさん:03/07/29 00:44 ID:/1xsZ4qd
>>763
吹き替えも高林由紀子さんでしたね。
さすがにお年をめされた声でしたが。
767奥さまは名無しさん:03/07/29 10:12 ID:KDCdATNZ
【喧嘩屋右近】お昼の憩いTX21【チャーリーズエンジェル】 
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1059357756/
768チャーリーズボーイ:03/07/29 13:55 ID:BwA42nCx
今日のエピソードより

ボスレー: いい、ティファニーが本当にバイオリン弾くとは驚きですね。

ケリー:  物足りないわね。でも、何か出来るってことはいいことよ。役に立つわ。

この台詞こそ、第4シーズンのティファニー(シェリー・ハック)の存在感を象徴する。
1シーズンで降板した理由も。
769奥様は名無しさん:03/07/29 16:33 ID:???
モッサリの悪口言うな
770奥さまは名無しさん:03/07/29 17:28 ID:???
モッサリファンキタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
771奥さまは名無しさん:03/07/29 18:32 ID:???
第5シーズンに出てくるジュリーよりもティファニーの方が良かった、、
772奥さまは名無しさん:03/07/29 19:15 ID:???
またモッサリファンキタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!!
773奥さまは名無しさん:03/07/29 21:45 ID:???
ティファニーはチャリエン史上では存在しなかったことになってます。
事実上エンジェルで唯一の解雇者だからなぁ
「フルストットル」どうせならデミ・ムーアじゃなく
ティファニー悪役にすれば面白かったのにね
チャーリー以下かつての同僚や事務所に対する恨みから犯行に及ぶという設定で…
774奥さまは名無しさん:03/07/29 23:47 ID:???
>>773
シェリー・ハックが出るようになってから見てないんだけど、あれってクビになるの?
それならねぇ・・・・
775奥様は名無しさん:03/07/30 00:01 ID:???
テファニ モッ(゚A゚)サリ
776デービット:03/07/30 01:06 ID:???
ティファニーって、シビル・シェパードみたいだ・・・
綺麗は綺麗なんだけど、華が無いと言うか幸薄そうと言うか
777奥さまは名無しさん:03/07/30 03:15 ID:???
TXのチャリエンスレまた消えた・・・・・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
778奥さまは名無しさん:03/07/30 10:50 ID:???
>>777
【喧嘩屋右近】お昼の憩いTX22【チャーリーズエンジェル】
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1059529500/
779奥様は名無しさん:03/07/30 12:26 ID:jkOrWOvz
768>いや「ティファニー初登場時のエピソード」で、ケリーとクリスが「変なクリーニング屋の姉ちゃんをティファニーと間違えた」時点でティファニーの運命が決まってしまったと思います。
780奥さまは名無しさん:03/07/30 18:35 ID:???
今日もクリスばっか出てたな。俺はクリスファンだからいいんだけど、
やっぱ、3人がバランスよくのほうがいいんだけど。
ティファニーはいらないんだけど。ティファニーは悪くないんだけど、なんかなぁ。
781奥さまは名無しさん:03/07/30 19:15 ID:???
最初の頃って、チャーリーはリゾートあたりから電話しきて、美女と戯れてたり、
オフィスから電話してくる時にも、やっぱ、美女を連れ込んでて、美女と戯れながら、
エロっぽい話 しながら、仕事の話 したりしてたのに、だんだんそういう描写は
なくなってきて、まったくといっていいほど、なくなってしまう。
782奥さまは名無しさん:03/07/30 19:26 ID:???
>>779
あの娘、多分「トラック野郎BJ」に出てたジュディランダースっていう
女優さんだね。ああいうアーパー女の役演じたら絶品

>>776
それはシビルシェパードに失礼だよ。
少なくとも彼女は「ラストショー」「タクシードライバー」
テレビでは「ブルームーン探偵社」があるし
キャリアの頂点になるはずだった「チャリエン」でずっこけたモッサリとは大違い
783奥さまは名無しさん:03/07/30 21:23 ID:???
関係ないけど昨日「サタデーナイトフィーバー」をみた。
ジョントラボルタの部屋にファラ・フォーセットのポスターが貼ってあった(w
784奥さまは名無しさん:03/07/30 22:05 ID:???
昨日放送してたケリーの友達の結婚話、あれにでてくる元恋人のカメラマンって
ジョン&パンチに出てくるパトカー警官だったよね?
785奥さまは名無しさん:03/07/30 22:10 ID:yIL4l6OB
やっぱりチャリエンにシェリーハックと、タニアロバーツは不要だった
第3シーズンまでだな
786奥さまは名無しさん:03/07/31 01:19 ID:Kvh0ovw/
シェリー・ハックって1940〜50年代の女優って感じがする
787奥さまは名無しさん:03/07/31 14:40 ID:D8xdYSv0
熱烈なファラのファンでした。
でも、他の女性たちもそれなりに好きでした。
788奥様は名無しさん:03/07/31 19:52 ID:???
ハ〜イ、私テファニ
やっぱりスーパーモデルの私にエンジェル役は不釣合い
だったようね。三流女優がエンジェルにはお似合いよ。
789奥さまは名無しさん:03/07/31 19:58 ID:???
自分はクリスファン。
ケリー、ジュリー、サブリナには魅力を感じたけど、
ティファニーの良さはわからないな。
ジルはゲスト出演の時しか絡まなかったのでなんともいえない。
790チャーリー:03/07/31 20:13 ID:???
>>788
モッサリ、君はその三流女優以下の位置付けなんだ。
スタンダード&プアーズやムーディーズの格付け風に表現するなら
C(シー) 最も低い格付け。有効な投資対象となる見込みは極めて薄い。
なんだ。
表向きにはボストンへ行ったということになってるが
私、他のエンジェル、そしてエンジェルファン全てが認める最低のエンジェルということで
首にしたんだよ。

791奥さまは名無しさん:03/07/31 20:18 ID:???
映画版続編作るならモッサリ悪役にしたらどうかな
792奥さまは名無しさん:03/07/31 21:20 ID:???
>>790
ティファニー役のモッサリは、IMDBを見たところ、ここしばらくは
映画やテレビにはほとんど出ていないみたい。格付けで最低の
「格付け不可」といったところが適切なのではないのかな。たぶん
引退したと思われ。
793奥様は名無しさん:03/07/31 21:35 ID:???
すっかり当たり前のようにモッサリで通っているところが笑える。
794奥さまは名無しさん:03/07/31 22:12 ID:???
アメリカの「チャリ・エン」ファンサイト「angelic heaven」
ttp://www.charliesangels.com/update.html
を見てもモッサリに関する情報や画像は極端に少ない。
なんとフォトギャラリー http://www.charliesangels.com/gallery.html
にはモッサリだけ見当たらない。
意図的じゃないとしたら笑えるね。
795奥さまは名無しさん:03/07/31 22:20 ID:nKalABRG
テファニ→モッ(゚A゚)サリ  
・・・チョットカワイソーだが、
他は何て呼ばれてるの?

796直リン:03/07/31 22:23 ID:q1z2wTHF
797奥さまは名無しさん:03/07/31 22:23 ID:???
>>795
他は名前通り
テファニーだけモッ(゚A゚)サリ  
798奥さまは名無しさん:03/07/31 22:26 ID:???
>>794
モッサリがいない事に誰も気づいていないのでしょう。
おまいが最初に気づいたんじゃないか。
799奥さまは名無しさん:03/07/31 22:29 ID:SkUKJyvM
>>785
海外TVドラマって第3シーズンまでが傑作、第4シーズン以降はキャスト変更、マンネリなど、
ってパターンが多いね。
例外はスタートレックのTNG、DS9、VOYぐらいか。
800800get!:03/07/31 23:21 ID:???
>>799
>海外TVドラマって第3シーズンまでが傑作、第4シーズン以降はキャスト変更、マンネリなど、
>ってパターンが多いね。
それ、例外多いと思うよ。けど
>キャスト変更
は確かに外ドラのガンだな。スタートレックはあまり興味ないが、
キャスト変更が少ないのはイイと思うよ。でも今見ると「CA」も
スペリングがプロデューサーなんだからキャスト変更は当然アリだよねw

自分で何いってるかわからない。スマソ・・・
801奥さまは名無しさん:03/08/01 01:43 ID:???
モッサリをためらわずに使うのはチャリエン実況の住民の証だ。
802奥さまは名無しさん:03/08/01 02:01 ID:???
>>794
いま見てきた・・・・・・・

モッサリイナイ━━━━━━(゚_゚)━━━━━━ !!!!!
803奥さまは名無しさん:03/08/01 11:22 ID:a19zGBK7
>>794
私も見ましたが
やはりサブリナ・ケリー・ジル・クリスの四人が一番輝いてる
懐かしい写真見てたら感動が・・・
来週月曜はテレ東のかたお待ちかねのジルことファラの登場ですぞ〜
804奥さまは名無しさん:03/08/01 11:29 ID:a19zGBK7
ケリーって前髪あると顔の濃さがすごく目立つかんじする
でも個人的に前髪があるほうが好き
ティファニーってチャリエンのメンバーでは一番華がないね
キレイはキレイだけど!
あと声優も問題あると思われる
少しおとなしめすぎやしないか?もう少しセクシーな声なら
まだよかったと思う
すくなくとも日本うけしそう
805奥さまは名無しさん:03/08/01 13:48 ID:ZX4+bXOT
794のサイトでファラのバイオ見てたら
チャリエンのところにCharlies痴Angelsってでてるんですけど
何故??
806奥さまは名無しさん:03/08/01 17:52 ID:6lGH4WRQ
実況は参加できなかったけど、ビデオとって今週のチャリエン見た。
トラック野郎(誰が主役?)
ケリー(デコ(・A・)スケ? or ケリー【・∀・】エレガンス)の同級生のケコン式
女囚のクリス(シェ(・∀・)リル キャワイイ)
モッ(゚A゚)サリが主役の回がない・・・。
807奥さまは名無しさん:03/08/01 23:01 ID:???
ここでチャリエン関連の動画大量にダウンロードできるよ
http://users.1st.net/chewie/video.html
モッ(゚A゚)サリ かろうじてジュリーより多い
でもジル、サブリナ、ケリー、クリスの半分以下
808奥さまは名無しさん:03/08/02 00:12 ID:rZbK5gpo
モッサリはPentium4の登録商標です。
809奥さまは名無しさん:03/08/02 00:21 ID:7wtnkp0a
810奥さまは名無しさん:03/08/02 00:32 ID:???
モッサリ、画像が少なくて可哀そうだから
ここから単独のギャラリー拾ってきたよ
http://www.jeanstown.freeserve.co.uk/Sh.htm
でもこのサイト、シェリルのフォトギャラリーのおまけ
モッサリは刺身のつまか、サラダについてるパセリみたいなもんか
811奥さまは名無しさん:03/08/02 00:59 ID:EtmqffVe
お気に入り集 ☆
http://beauty.h.fc2.com/
812奥さまは名無しさん:03/08/02 07:05 ID:???
昨日のポチたまを見てたら、飼い犬に「ケリー」「ティファニー」と
名づけていた人がいた。これって・・・・・・チャリエンファンなのか?
813奥さまは名無しさん:03/08/02 08:46 ID:???
>>812
いいえ本当のチャリエンファンなら「ケリー」「モッサリ」と名付ける筈
814奥さまは名無しさん:03/08/02 09:13 ID:???
シェリーハックかわいそう。
もっさりもっさりって同じ事しか言うこのないのか?
みんなマネしやがって。自分の意見はないのか
815奥さまは名無しさん:03/08/02 09:46 ID:???
>>814
モッ(゚A゚)サリ 
816奥さまは名無しさん:03/08/02 09:55 ID:???
>>814
オマエ(゚听)イラネ 
817奥さまは名無しさん:03/08/02 11:40 ID:???
>>814
モッサリ(゚听)イラネ
818奥さまは名無しさん:03/08/02 12:13 ID:wHRvzeKB
モッサリ(・∀・)イイ!
819奥さまは名無しさん:03/08/02 12:19 ID:???
>>818
超少数派キタ―――――――((⊂⌒~⊃。Д。)⊃))―――――――!!!!
820奥さまは名無しさん:03/08/02 12:21 ID:???
デコ(・∀・)スケ エレガンス
821無料動画直リン:03/08/02 12:23 ID:0A1ISXmX
822奥さまは名無しさん:03/08/02 12:34 ID:???
>>814
おまえがモッサリって書くから、モッサリになったんだろ。
書かなければ、少なくともモッサリとは呼ばれなかったろうよ。
823奥さまは名無しさん:03/08/02 13:20 ID:???
>>822
モッ(゚A゚)サリ 
824クリス・マンロー:03/08/02 15:19 ID:oB7CjKUE
やっぱ「チャリ・エン」と言えばシェリル・ラッドだろう!
当事、俺様はファラよしかシェリルに、だいぶお世話になった。
顔を見ただけでビンビンだったよ!
シェリルは美人でスタイルはいいしビキニがよく似合っていた。
「チャリ・エン」じゃ視聴率が下がるとスタッフはシェリルにビギニを着せたらしいぜ
それって今で言うセクハラじゃないのか?
男性視聴者よしかスタッフの方がシェリルのビギニを見たかったんじゃないだろうか?
なんせ目の前での生ビキニだ!男性スタッフ達は隠れてマスでもかいていたんだろう。
そのせいで「チャリ・エン」の質が落ちたんじゃないか???
825奥さまは名無しさん:03/08/02 18:40 ID:jJDRVZwg
>>807
ファラーの生声ってこんな可愛いかったんだなァ
826:03/08/02 19:15 ID:K3kOUms+

☆★ 無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送 ☆★
@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
人気爆発新作ベスト5入荷
 白石ひより SNAPSHOT 岡崎美女 POISON 宝来みゆき パンドラ
 持月真由 水中SEXのAQUASEX 超売れ筋 
  店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
      http://no1.to/first
   白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 依然大好評
      http://fry.to/first
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★   
827_:03/08/02 19:28 ID:???
828奥様は名無しさん:03/08/03 23:56 ID:???
>>825
三人の声のキャラの違いも魅力だよね。
サブリナはそういう意味でも惜しい人物だった。
829奥さまは名無しさん:03/08/04 00:47 ID:???
>>828
そういう意味で考えれば、モッサリも可哀想なところがあるね。
入った時期が悪かったというか、前任が偉大すぎたというか
ジュリーと順番が逆だったら、ここまで叩かれることはなかったかも
でも、たとえ順番が逆でも人気は出なかっただろうね
830奥さまは名無しさん:03/08/04 07:15 ID:???
>>829
結局ダメなのね・・・・・・・・
831奥さまは名無しさん:03/08/04 11:17 ID:???
ティファニーがメイン張ったのは、
心霊モノと学園モノのみ?
当然、完全に主人公ではなかったし。
公平なはずのエンジェル・ハントでの扱いも酷かった。

確かに華はないけど、
ティファニーの加入のおかげで、スチール写真が
劇的にスタイリッシュになった。
第5シーズンでは、昔ながらのカジュアル路線に戻ってるし。

スタッフの意識を変化させた功績は買ってる。
832チャーリーズボーイ:03/08/04 14:25 ID:Sl51X4ML
今日のファラフォーセットは綺麗だったけど。

ティファニーは、相変わらず脇役だね。かわいそ。
833_:03/08/04 14:27 ID:???
834奥さまは名無しさん:03/08/04 15:01 ID:???
■2ちゃんねらー分布地図 Part9■
 ただいま2ちゃんねらー分布地図の製作を行っています。
 お手数ですが、時間に余裕がありましたら
 本スレに都道府県と市町村名をカキコしてください。
 現時点での分布はこの図のようになっています
 http://map2ch.tripod.co.jp/map.png

※郡部にお住まいの方は郡と町、村まで
 政令指定都市にお住まいの方は区までお願いします。

ガイドライン http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1059880142/

2ちゃんねらー分布地図 Part9
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1059950174/ ←書きこみはコチラ

835奥さまは名無しさん:03/08/04 22:11 ID:EVEhlQVb
もうすぐジュリーのシーズンはじまりますか?
タニアロバーツはボンドガールにもなった人だよねぇ。
目の色が印象的だった人
836奥さまは名無しさん:03/08/04 23:57 ID:???
>>835
このスレではジュリーロジャースことタニアロバーツは
あまり受けが良くないみたいだが、私はそうは思わない。

綺麗なプロポーションで、モッサリなんかよりは遥かにいいと思う。
第6シーズンが製作されたら彼女は続投だったらしい。

ということは、やはり1シーズンでお払い箱となったモッ(゚A゚)サリがワーストに決まり
 
837奥さまは名無しさん:03/08/05 21:27 ID:ZmIN5f34
噂の『心霊モノ』だった。
ケリーのあの仮想の衣装と縦巻きロールがが可愛かった。
個人的には一番ケリーが好きだな。おっとりしてて上品。
ティファニーってなんであんなに華がないなんだろう。
同じブロンドなのに、クリスのほうが断然可愛い。
アーロン・スペリングはブロンド美人に『女王様』役を振るのが好きだけど、
ティファニーはピンのポジションをもらっても、なんかアレだね。
838奥さまは名無しさん:03/08/06 13:28 ID:uqpRHq5b
ケリータンのハイソックス姿に萌え〜。
839_:03/08/07 00:11 ID:???
>>836
激しく同意♪
ジュリーは今までのエンジェルとはまた違う魅力があったと思う。
それに顔立ちも個性的だし確かにオーラはあった。
モ…はあまりに存在感なさ過ぎる。顔が薄いのかな?印象に残らない。
840奥さまは名無しさん:03/08/07 04:15 ID:amoHvXnH
ゴリラーウーマン哀れ…
841奥さまは名無しさん:03/08/07 06:24 ID:TOJtqDNZ
東洋人のブスの混じったチャリ・エンよりもこっちのチャリ・エンの
方が遥かに抜けるな。
842奥さまは名無しさん:03/08/07 06:57 ID:RpAeK5JH
843奥さまは名無しさん:03/08/07 23:36 ID:???
>>842
同じ乳首ならこっちの方がいいよ
http://www.douglass.co.uk/webpromote/celebs/oops_index.htm
844チャーリーズボーイ:03/08/08 10:10 ID:V3+BV3wG
昨日のチャリエンは、チャリエンの中で最もチャーリーの姿が拝めたエピソードだった。

後姿だけだったけど、背中から髪型まではっきりと。これまでのチャーリーとは、違う人だったのかな。
ちょっとやせた感じだった。声は、ジョン・フォーサイスなんだよね、ダイナスティの主役やってた人。


おかしなことに、シーズン1のエピソードでエンジェルたちが狙撃犯に狙われて、緊急に逃げ込んだチャーリーの家が映っていた。
だって、あそこ、エンジェルたちに知られた居場所だから処分したはずだったのに。

いつも思うんだけど、チャーリーって、あれだけいろんな人に会っているのに、どうしてエンジェルたちは会えないんだろう。
会ったことがある人が、かなりいるようだし、自分たちで調べればいい。
それにさ、名前がチャーリー・タウンセンドなんて、苗字も分かっているんだから、たやすいだろうに。
そう思わない?
845奥さまは名無しさん:03/08/08 22:48 ID:RxiE7zyq
>>844 それが粋ってやつさ。
846奥さまは名無しさん:03/08/08 22:50 ID:bYQnRSFh
ギャルっぽい女子校生の二人組みです。
それにしてもこの援交慣れした感じはなんなんでしょう?
二人でフェラをしながら男性のチンチンをでかいと褒めちぎりいい気分にさせています。
しかも挿入中には友達がカメラを持って撮影しているという物凄い作品です。
二人とも顔、スタイル共に申し分ないのでお勧めですよ。
無料ムービーはこちらから
http://www.cappuchinko.com/
847奥さまは名無しさん :03/08/10 21:44 ID:RQFJUXsT
AXNの番組表見たけれど、シーズン4の放送予定がない。
放送せずに「あぽ〜ん」か?
848奥さまは名無しさん:03/08/10 21:56 ID:???
>>847
ニュープリント版の入手が遅れているかも。
入手が遅れているのなら、多分時期をずらして放送するかもしれない。
もし打ち切りとしたら、モ(ryの呪いか?(w
849奥さまは名無しさん:03/08/10 22:16 ID:RQFJUXsT
AXNの番組表では、シーズン4の放送が載っていないけれど、
いつ放送すんの?
850奥さまは名無しさん:03/08/10 22:41 ID:RQFJUXsT
849です。848さんお答えどうもです。2重書きスマソです。それだったらシーズン5まで。
最後の最後まで放送するのがサービスだと思いますが・・・。
851奥さまは名無しさん:03/08/11 00:58 ID:???
そーいえば、サブリナって、アリーMyラブに出てたよね。
1stのころかな。年齢を理由に解雇されたアンカーウーマン役で。
年齢差別、不当解雇で会社を訴えてた。
「あなたの若い頃です、あなたも容姿を利用してた。違いますか?」
のときに持ち出された写真が、サブリナだったので、あ、と思ったのを
今思い出した。
ん?そういえば、ジルも3rdシーズンあたりで出てたな。
852奥さまは名無しさん:03/08/11 08:30 ID:/yZjSyyJ
>>851
正直、ジルがアリーに出演してたとき、ショックやった。
整形のしすぎで鼻が曲がってたから・・・
853_:03/08/11 08:33 ID:???
854_:03/08/11 08:34 ID:???
855849:03/08/11 14:05 ID:HhaEQvFe
いつもAXNをごらん頂きまして誠にありがとうございます。

お問合せ頂きました「チャーリーズ・エンジェル」シーズン4は、
今年の5月から放送が始まり、毎週月〜金午後2時から他で放送して
おりました。現在は同じ時間枠で「バイオニック・ジェミー」が放送中です。
是非次の再放送をお楽しみください!(放送日時は不明です)。

シーズン5は現在放送にむけて準備中です。
詳しい放送時期はまだ決定しておりませんが、どうぞご期待下さい!

今後ともAXNをどうぞ宜しくお願い致します!

AXN
856奥さまは名無しさん:03/08/11 20:02 ID:???
>>855
thanx
チャリエンファンは映画版「チャリエン」よりも「バイオニック・ジェミー」の方に
シンパシーを覚えているので気長に待ちます
857奥さまは名無しさん:03/08/11 21:05 ID:+c8Yuqqv
>>855
元々ジェミーとチャリエンは姉妹シリーズだしね。
地上波の初回放送でもジェミーとチャリエン、ワンシーズンごと交互に
やってた時期あるし。
そしてロードショー、スクリーンの人気投票ではリンゼイとファラーの
熾烈なバトルが。
858奥さまは名無しさん:03/08/11 21:08 ID:Nf/OJpmG
悪霊に取り付かれているという千穂ちゃん。
除霊をしてあげるという男に乳もまれるはオマンコ触られるは挿入されるは・・・
本当に悪霊は退散したのでしょうか?こんな気持ちのいい除霊だったらいつでもOK!
制服好きならここ!
無料ムービーをどうぞ
http://www.pinkschool.com/
859チャーリーズボーイ:03/08/11 22:19 ID:SpUtK6m4
ティファニーかわいそ。

無人島のエピソードでは、川に悪者に蹴落とされ沈んでも、他の2人は巻き込まれたくないと言われ、ほったらかされ。
それから、学生寮のエピソードでは、ケリーから口が隠せるからハーレムに売られればと言われた。

先々週だったか、女子刑務所のエピソードでは、彼女が真っ先に潜入志願をしたら、
ケリーが、そっけなく「平等にくじで決めましょう」と。すると、クリスが「その必要はないわ」と。

仲間はずれだね。ケリーとクリスは、歓迎してないんだね。
ティファニーそれで怒ってやめたのかな。
860奥さまは名無しさん:03/08/11 22:31 ID:???
うーん。どうしてだろう。
1stの三人が仲良しなのは当然だし、
ジルの妹のクリスが自然に溶け込んだのも自然。
ジルはその後もカメオ出演してるから、別に、
ほかの二人とうまくいかなかったというわけでもなさそうだし、
サブリナも最後まで和気藹々だった。
なぜ、ティファニーだけがいつまでも溶け込めない感じなんだろう?
アーロン・スペリングのドラマというと、
最近のものではビバヒルやチャームド、どちらも共演者が不仲だと
役の上でもギクシャクするように演出することがあるよね?
ってなことを大人になった頭の片隅に仕入れている状態で見てると、
やっぱり、ティファニーは、対等の仲間という感じがない。
なんというか、その、いまだ「試験中」って感じ?
861849:03/08/11 23:39 ID:HhaEQvFe
ケリーには、木曜10:55の番組に(ジャクリン・スミス)と有り、
に出演されているので、再開まで我慢しましょう。
それにしても、シーズン4から始めて、123とやるのは、順番通りでなく
変。やはり、12345と順番にするべきだとおもわれ。
862 :03/08/12 04:04 ID:???
ファラ・フォーセットの大ファンでした。
だからファラがやめた後のチャリエンは見たことはなく、
その後もかなり続いていたことは知りませんでした。
>>862
私も最初はファラが良かったけど。
5月から福岡の民放でチャリエンの再放送が始まって以来、
毎週見ているが、どういうわけかジャクリン・スミスも
いいなと思っている。
864奥さまは名無しさん:03/08/13 04:38 ID:???
私はジャクリン・スミスが好きだったかな、昔から。
1stのときは、なんか、一番目立たないポジションだったけど、
エレガントで可愛いなと、子ども心にも思った。
ジル=ファラ・フォーセットは友達の間でも人気だったけど、
私はあのちょっと大きめで両端が下がった唇と、
わさぁっとしたライオンっぽい髪型が、逆に、あまり・・・。
迫力がありすぎたのかもしれない、子どもの私には。
今見るとやっぱり、カッコイイよね、ジルは。
でもやっぱりケリーちゃんが一番好きかも。
865奥さまは名無しさん:03/08/13 12:39 ID:jixbk83G
モッ(゚A゚)サリ 
866奥さまは名無しさん:03/08/13 21:35 ID:???
>>865
モッ(゚A゚)サリのファンは本当にいないのか?
867奥さまは名無しさん:03/08/13 23:10 ID:???
>>866
いるよここに。
868チャーリーズボーイ:03/08/14 16:41 ID:A/udT09y
水曜に船が盗まれ金塊と共に戻ってくるエピソードで、
ボスレーが電話越しに、「ケリー、クリスとティファニーいるか」と聞いてきたが、
受けたのがティファニーで「ティファニーよ」と答える。

ティファニーは自分が忘れられていることを憤慨しているようだった。

最後のシーンでも、悪者を捕まえ、ボスレーを助けるのはクリスとケリーだった。

1シーズンで首になるわけだ。

ところで思うのだが、81年にシリーズが終わって、探偵事務所が一時閉まったのだが、
その後、再開して2000年の映画化になる間、デミー・ムーア演じるマディソン・リーを含めて
どんな人がエンジェルになったんだろう。

76年の開業から現在に至るまでのチャーリーズエンジェルたちのメンバーを想像してみると楽しい。
この間の人気女優をいろいろ考え当てはめてみるのだ。
869奥さまは名無しさん:03/08/14 17:47 ID:???
じゃ、とりあえず、わりと「前」の世代として、
セクシーブロンド(ポスト・ジル)にシャロン・ストーンかゴールディー・ホーン
インテリの司令塔(ポスト・サブリナ)にジーナ・デイヴィス
(上記に二人よりやや若いか?)
おっとりエレガントなブルネット(ポスト・ケリー)に・・・???
うーん、この年代は強さが売りの女優が多くて、おっとり系の美形が見当たらない
870奥さまは名無しさん:03/08/14 17:56 ID:???
そっかぁ・・・
ティファニーが入ってからのエンジェルがイマイチまとまりがなく見えるのは、
司令塔が居ないからだ・・・。
1stでは、ケリーが一番の妹分っぽかった。
ジルとサブリナが同格だけど、インテリっぽさはサブリナが上で、
ボスレーと共に、二人からの連絡を受けて策を練るのが似合ってた。
地味だけど、ケイト・ジャクソンの雰囲気にはまる役どころだよね。
ジルが抜けてクリスが入って、はっきりと
サブリナがリーダー格、サポートのケリーに、
一見して妹分と分かるキュートなクリスとなっていいバランスだった。
ケリーは、サブリナの役をやるには華がありすぎるし、
華がない新入りのティフでは司令塔というより電話番に見えるし。
871奥さまは名無しさん:03/08/14 20:43 ID:???
>>868〜870
TVシリーズ終了後の架空メンバーを有名女優(ガイシュツ以外で)で考えて見ました
司令塔   ジョディーフォスター、ジュリアンムーア、ミニードライバー
ブロンド  ダリルハンナ、ミラソルビーノ、シャーリーズセロン
おっとり系 ホリーハンター、デボラウインガー、アンディマクダゥエル
妹タイプ  ヘザーグラハム、クレアデインズ
モッサリ  映画版の3人
872>>2ちゃんねらーの皆さん :03/08/14 20:51 ID:???
2ちゃんねらーなどの間で、人気のある寺院が有ります。
これらの寺院にて諸願成就を祈願しましょう。(爆)

(1-4件目)  http://www.z-shoten.or.jp/
http://www.tctv.ne.jp/matuti/
http://www5b.biglobe.ne.jp/~ryumyoin/
http://www1.ocn.ne.jp/~tatsueji/
(5件目)
寺院名    吉祥山唐泉寺
通称     江戸川不動尊
所属宗派  真言宗泉涌寺派
住所     〒133−0051
        東京都江戸川区北小岩七丁目10−10
        京成電鉄の小岩駅から徒歩約15分
        (JR線の小岩駅は、
        京成電鉄の小岩駅とはもの凄く離れているので不可。)
電話番号  03−3658−4192
住職     高田正圓
        (女住職で、先代住職(高田真快)の奥さんであった模様。) 
本尊     不動明王
祈祷日及び祈祷時刻
        通常は毎日午前6時より(150分前後かかる模様)
        行われるが、毎月28日には(不動明王縁日として)
        午前11時にも(2時間ほどかかる模様)行われる。
祈祷料
(普通護摩)   3000円 5000円 10000円
(特別護摩)   30000円(21日間) 100000円(108日間)
          300000円(365日間)
873奥さまは名無しさん:03/08/14 22:44 ID:???
映画版で悪役エンジェルを演じたデミムーア
フィクションを地で行くように実生活でも本当の悪党みたいだね
http://newstopics.dion.ne.jp/pubnews/story/?nc=711&nd=20030814150000&sc=en&dt=new
悪あがきしたところで所詮は「過去の人」なのにね
874奥さまは名無しさん:03/08/15 04:22 ID:???
ファラ・フォーセットが大好きでした。
今も好きですが。
875山崎 渉:03/08/15 09:55 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
876奥さまは名無しさん:03/08/15 20:08 ID:???
あげときます
877チャーリーズボーイ:03/08/15 23:19 ID:1iY2macl
ねえ、DVDを見た人いる? 日本での放映時のままのビデオ版と比べて見るといいよ。

面白いことに気付くよ。日本で放映された時は、サブリナは、離婚歴のない女性として描かれていたんだけど。
オリジナルでは、離婚した経験があり、「標的になったエンジェル」では、サブリナを気遣う元夫ビルと対面する場面が出てくる。
そして、その場面だけ、吹き替えの声が年取っている。

だけど、その部分は見事にカット。そして、吹き替えで、心配性になる自分を「わたし元亭主みたいになっている」と原語では言っているところを
「わたし、ボスレーみたいになっている」と変えられている。 字幕では、原語通りだけど。

これってどうしてかな、それって、70年代の日本では、バツイチ女というと、イメージ悪かったからかな。
所帯じみたイメージは、確かにエンジェルには不釣合いか。
アメリカとじゃあ、社会の受け止め方は違ったんだろうな。

ちなみにこの元亭主のビルは、DVD版の「売春特捜班」というエピソードにも出ていて、
ここでは、日本で放映された時にも登場するのですが、元夫としてではなく、吹き替えで変えられ単なる元同僚となっています。

制作者の気の使いようがうかがえますね。

ついで持って、「標的となったエンジェル」には、びっくりするような吹き替え翻訳のミスがあります。
わざとそうしたのか、いくらあの時代でも、十分問題はなかったはずなのに。そういう会話があります。
さて、どこでしょう。分かった人いるかな。

ヒントは、「確かに日本ではマイナーだな、間違えた奴と比べると」というところですかな。
英語分からない人は、日本語の吹き替えで日本語の字幕を見れば、気付くはずだけどね。
878チャーリーズボーイ:03/08/15 23:22 ID:1iY2macl
上の続きです。長すぎてごめんなさい。

制作者の気の使いようがうかがえますね。

ついで持って、「標的となったエンジェル」には、びっくりするような吹き替え翻訳のミスがあります。
わざとそうしたのか、いくらあの時代でも、十分問題はなかったはずなのに。そういう会話があります。
さて、どこでしょう。分かった人いるかな。

ヒントは、「確かに日本ではマイナーだな、間違えた奴と比べると」というところですかな。
英語分からない人は、日本語の吹き替えで日本語の字幕を見れば、気付くはずだけどね。
879piano:03/08/18 15:50 ID:HukDcdqt
はじめまして。です。
チャーリーズエンジェルファーストシーズンのドラマの中で、オレンジ色のアメ車が何度か出てくるのですが、どこのなんていう車かおしえてほしいのですが・・・。
分かる方いらっしゃいますか?
880奥さまは名無しさん:03/08/18 22:58 ID:MDm+/cF3
>897
サブリナの車か?
881クリス・マンロー:03/08/18 23:37 ID:???
>>879
このサイトhttp://members.tripod.com/~sjisasillyboy/tour/main.html
の左の上から4つ目「Angel Automobiles」をクリックすればわかるよ
882奥さまは名無しさん:03/08/19 10:58 ID:o13pw7md
【江戸の鷹】お昼の憩いTX30【チャーリーズエンジェル】
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1061258084/
883チャーリーズボーイ:03/08/19 21:26 ID:EP1wmjW8
皆様、チャーリーズエンジェルには、6つの楽しみ方があります。

1. ファラが出ているシーズン1のみを見る。
2.毛糸・ジャクソン(サブリナ)がメンバーのシーズン3まで見る。
3.シーズン3まで見た後、シーズン4のファラが出るエピソードだけ見る。
4.シーズン5まで全て見る。
5.シーズン5まですべて見て、映画版チャリエン1も見る。
6.シーズン5まですべて見て、映画版チャリエン1・2をどちらも見る。

あなたは、どれ?
それから、誰か878のクイズに答えて。
884奥さまは名無しさん:03/08/20 04:20 ID:nhspG14N
>>883
ちなみに4番だ漏れは。
885_:03/08/20 04:43 ID:???
886_:03/08/20 04:50 ID:???
887奥さまは名無しさん:03/08/20 19:54 ID:???
>>883
自分なら
7.クリスが出ているシーズン2〜5を見る
888奥さまは名無しさん:03/08/21 04:14 ID:???
>>883
自分は6。
しかし映画はビデオになってから鑑賞。
そして映画には文句をつけてしまうと思うw。
889奥さまは名無しさん:03/08/22 10:41 ID:dloPa77T
【江戸の鷹】お昼の憩いTX31【チャーリーズエンジェル】
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1061515731/
890 :03/08/22 15:57 ID:0213Unx8
ファラ・フォーセットさえ見れば、それでいい。
891チャーリーズボーイ:03/08/22 18:11 ID:v1dA/496
じゃあ、1と3の後半分だね。
892奥さまは名無しさん:03/08/22 18:17 ID:???

素朴なお願い

エンジェルに東洋系を使うのだけは『やめてくれ』
893チャーリーズボーイ:03/08/24 09:55 ID:RbFedHHR
スーチーなら、いいんじゃない。

そもそも、チャリエンの制作者は東洋人を使いたかったんだよ。
その証拠に、オフィスには仏陀の像が飾ってある。
894クリス・マンロー:03/08/24 19:22 ID:U/MqbOT1
俺様はなんと言ってもクリス(シェリル・ラッド)が出てたシーズン2からシーズン5だな。
ファラのシーズン1もいいが、やっぱ「チャリ・エン」と言えばシェリル・ラッドだろう!
日本じゃシェリルが主演しだしたシーズン2から人気が爆発したらしいじゃないか!?
なんせシェリルはキュートで美人で金髪のボインときた、スタイルもエンジェル達の中では
1番よかったからな、日本男性好みの小柄で(出るとこ出てって感じだ)。
それにシェリルのビキニに悩殺された野郎も沢山いたんじゃないか?
まあ「チャリ・エン」はエンジェル達のセックス・アピールが売りだったから、その点で言えば、
シェリルはピカ1だった。当事、クソガキだった俺様はいつもテレビの前でモッコリだったよ。
あと、シェリルが来日したとき実際に会った人はこのレスの中にいるのかな?
いないと思うが、もしいたら生で見たシェリルの感想を教えてくれ!?
(やっぱ、生でシェリルを見たら、誰でも立っちまうよな!)
895奥さまは名無しさん:03/08/24 20:39 ID:???
俺も「チャリ・エン」といえばシェリル・ラッドだな
当時日本でも凄い人気だったね
レコードはヒットするし、CMは話題になるし、
今でも当時のアルバムとか芳賀書店の「シネアルバム」持ってるよ
久しぶりに引っ張り出して見たけど、時代が変わっても綺麗だな
894に来日の話が出てるけど、その時の写真がLPのインナスリーブに使われてて
「HEAVEN」のTシャツ着て浅草寺を訪れてる姿がある。
896奥さまは名無しさん:03/08/25 10:59 ID:1mMNS3m5
ケイト・ジャクソン大嫌い。なんかムカつく。

タニア・ロバーツ一番好きだったので待ち遠しい。
いつから新シリーズになるのでしょうか。
897奥さまは名無しさん:03/08/25 18:57 ID:WJgL1KEt
今日、人生を変えるような映画に出会った。韓国映画の”猟奇的な彼女”である。
ある日、ひどく泥酔した女性に会う一人の男。彼は、彼女を介抱する。
次の日、彼は彼女から呼び出され再会。一方的に昨日のことで攻め立て
られる彼。彼女の性格はとてもはっきりしていて、自分の意志を曲げな
いといった感じだ。その後二人の微妙な関係が続いていく。友達以上
恋人未満・・・。そんな関係が続く中で、彼らは別れの決心をする。
丘の上の木下に2年後開封を約束したタイムカプセルを埋めて・・・
約束までの2年間、彼は今までの彼女との思い出を出会いから全て綴り、
インターネットに掲載する。その話が話題となり、映画化したいという
話がくることになる。2年後、約束の場所に彼は現れるが彼女の姿はない。
その1年後彼女は約束の場所に現れるのだが当然彼の姿はない。
しかしその時に彼女は聞かされるのである。約束の場所に植えてあった木は、落雷にあい死んでしまったと。その後ある青年が、
約束の人のためにとなるべく似た木を植えたのだと。彼女は戸惑い、そして気付く。自分の本当の気持ちに。
実は、彼女が始めて彼とであった夜は、以前将来を約束した婚約者の1周期だったのだ。彼女は、ずっと死んだ婚約者のことを忘れる
ことができなかったのだ。死んだ婚約者と、とてもよく似た彼を見てずっと戸惑っていたのだった。
彼に会いたい。心からそう願い始めた彼女は、彼を必死で探す。しかし彼の居所すらつかめない。
ある日、彼女は死んだ婚約者の母親に呼び出される。深く沈んでいる
だろうと死んだ彼の母親は思い、自分の甥を紹介するというのだ。
そこに現れたのが再開を誓った彼であった。彼らにもう言葉は要らなかった。見つめあうことで、互いの気持ちを確
かめ合えた。

韓国映画は、確かにラブストーリーが多い。しかし、この作品はそん
な中でも一番の作品といえるのではないか。
http://rakurakuhomupe.pranet.jp/i.php?NYANTOS
898 :03/08/26 03:03 ID:tcsuY4Ox
チャーリーズ・エンジェルの代名詞というと
やはりファラ・フォーセットだろう。
すぐに降りちゃったけどね。
彼女の出ていた頃の人気には、シェリル・ラッドでさえ及ばなかったから。
899奥さまは名無しさん:03/08/26 11:58 ID:???
>>898
米国ではファラ人気は凄かった。
日本ではシェリルの方が人気は上でした。
日本の話をするなら、シェリル最強!
900クリス・マンロー:03/08/26 19:25 ID:mrhyWu7a
俺様も「シネアルバム」、ファラとシェリルを今でも大事に持っているぜ。
確か、「シネアルバム」になったのはエンジェル達の中でこの2人だけだったと思うが?
どうゆうわけか他のエンジェル達、(ジャクリン・スミス、ケイト・ジャクソン、シェリル・ハック、
タニア・ロバーツ)はいまいち日本じゃ人気がなかったな、やっぱ日本の野郎共には金髪&ボインじゃないと受けないのだろうか?
そう言えば、ファラとシェリルのポスターは必ず自分らの御自慢の悩殺バストを強調していたよな、
ファラはTシャツから乳首が突き出て、シェリルは胸の谷間を見せていた、ファラもシェリルも本当に、いい形のバストしていた。
それが日本男子に受けたのだろう!?俺様はこう分析するが、他の人はどう思う?
901奥さまは名無しさん:03/08/26 20:42 ID:???
>>900
日本での状況だが、当時エンジェルの中ではファラ、シェリルの2人の人気が
突出していた。
「スクリーン」、「ロードショー」の人気投票でも2人はベスト3の常連だったが、
他のエンジェルは10位以内に入ってなかった(20位以降だったような覚えが)
2人とも日本人にとってブロンド美人のプロトタイプだったからねぇ

タニア・ロバーツはエンジェルオンエア時「パンレックス」という鍋の
CMに出てたような記憶があるなぁ(スタンダードナンバーの「愛の賛歌」が使われてた)
彼女、後にブロンドに染めたがエンジェル出演時にやってたら、あのナイスバディと併せて
人気がもっと出てたかも知れないね

芳賀書店「シネアルバム」エンジェルではファラ、シェリルの2人だけ
「バイオニック・ジェミー」のリンゼイ・ワグナーは出てるけど
902奥さまは名無しさん:03/08/28 07:24 ID:7b9N+par
第5シーズンやるの?
903チャーリーズボーイ:03/08/29 01:36 ID:mf5O8WHI
水曜日に男版エンジェルが出てたよ。

まさに、チャーリーズボーイだ。
904奥様は名無しさん:03/08/29 01:57 ID:mh7SPunf
903>彼らはチャーリーの女友達のマダムによって結成されたエージェント達です。
恐らくこの回は「女性ファンへのサービス」だったのでしょう。
しかし、この回のエンジェル達はあっさり捕まっていたな。「家族を殺す」とか敵に脅されてたのか?
もしエンジェルが一人でも殉職してたら、サブリナとジルは敵をぶっ殺してたな。
905 :03/08/29 04:11 ID:A/SOU5PU
俺も芳賀書店発行のシネアルバム74の「ファラ・フォーセット」を持っている。
906奥さまは名無しさん:03/08/30 00:33 ID:???
残念なことに芳賀書店デラックスシネアルバム「ファラ・フォーセット」「シェリル・ラッド」は廃刊
907奥様は名無しさん ::03/08/30 07:21 ID:???
シネアルバムのファラ・フォーセットで何発も抜いた過去あり。
908奥さまは名無しさん:03/08/30 09:33 ID:TwWKfihD
>903
男性ストリップのシーンでのクリスの表情がとても可愛かった〜
あ、いいものみちゃった、という感じで。
バーバラ・スタンウィックも出てて豪華でしたね。
909クリス・マンロー :03/08/30 12:15 ID:+Whj93mU
俺様はシネアルバムじゃ、ファラよしかシェリルで抜いたくちだ。
当事の俺様にとってシェリルはオナペットだったぜ。
シネアルバムを持っている人は知っていると思うが、
特にP114の流れる滝の岩壁をバックに紫のビキニでポーズをとっている写真には興奮したよ!
何度見てもムスコがビンビンになっちまう。コメントにも「う〜ん、このカーブに悩まされて
また眠れなくなっちゃう…なんてこと、ない?」まさにその通りだ!ほんとにシェリルと1発やりたいよ!
俺様以外でもこの写真にお世話になったシェリル・ファンは他にもいるんじゃないか?
ところで、このグラビア写真はどうやって撮影しているのだろう?

910クリスはかわいかったかも:03/08/30 13:58 ID:HEyB4HLe
どーでもいいけどチャリエンてほんとおもしろくなかったのにむりやり妹に見せられてたのね。
いっつも「あはん」「うふん」て言ってて子供心にばかみたいって思ってた。美人にだったら男って何でも言うこときくのねくらいの感想しか毎回なかったわ。
映画のエンジェル達の方が「銃は持たない」とかポリシーあって好感が持てる。
911奥さまは名無しさん:03/08/30 17:14 ID:7UJk01kN
>>910
僻むなよブス。
912奥さまは名無しさん:03/08/30 19:16 ID:???
>>910
このスレで映画版とモッ(゚A゚)サリは「チャリエン」の汚点として認識されてるんだけど
913奥さまは名無しさん:03/08/30 20:46 ID:HEyB4HLe
クリスってチビってことで他のふたりからすごくいじめられてたって聞いたけどほんと?かわいちょ
914奥さまは名無しさん:03/08/30 20:53 ID:???
>>912
モッサリ(シェリー・ハック)には同情の余地はあるけど。
エンジェルを束ねていたケイト・ジャクソンの後釜では、荷が重過ぎたのでは?

「アクション女探偵団」(映画版)に至っては、汚点以前に論外。
915奥さまは名無しさん:03/08/30 21:32 ID:???
映画版って前作以上のヒットを期待されてたみたいだけど
本国で駄目だったみたい。
海外での興業収入併せて辛うじて制作費上回ったみたい
このスレの住人以外でも評判悪いし、これで続編ないかもね。
でも賞レースの候補には挙がってるみたい
オスカーやゴールデングローブじゃなく、ゴールデンはゴールデンでも
ゴールデンラズベリー賞(スタローンとかが常連のトンデモな作品を表彰する裏アカデミー賞)に
916奥さまは名無しさん:03/08/30 22:56 ID:yG6URWlZ
だって、映画のエンジェル、
ブロンドは上唇めくり上げて下品な顔して喋るし、
ブルネットはぽてぽてしてるだけで印象薄いし、
黒髪はアジアで貧相だし・・・。
ゴージャスとかセクシーとかプリティとか感じないんだもん。
917奥さまは名無しさん:03/08/30 23:40 ID:???
9月にソニーピクチャーズから「ザ・グレイテスト‘70sコップ・ショウ」というタイトルで、
アーロンスペリングの手がけた「チャリエン」をはじめとする
70年代警察・探偵もののオムニバスDVDがリリースされるんだけど、
そこに収録される「チャリエン」はやっぱり概発の1stシーズンのものなのかな?

ttp://www.spe.co.jp/video/news/index.html
ttp://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=681012&GOODS_SORT_CD=103
ソニーやタワレコのサイト見ても、どのエピソードか載ってないな
918奥さまは名無しさん:03/08/31 02:17 ID:chjXMcRQ
>>912
最近の実況では・・・・・・

「モッサリ、髪の毛がモッサリしてなきゃ結構イイのでは?」

的な意見が出ているようだな。

一瞬漏れもそう思っちまった・・・・・・
919チャーリーズボーイ:03/09/01 14:27 ID:N4mvN6Uh
今日は、チャリエンでファラが登場する最後のエピソードだった。

話はつまんなかったけど、きれいだった。
920奥様は名無しさん ::03/09/01 15:50 ID:???
ファラ・フォーセットはほんとうに美人ですね。
921チャーリーズボーイ:03/09/01 18:01 ID:N4mvN6Uh
ファラが出た、9月1日のエピソードで、

悪者役に出てた白髪の男は、同じ日に死んだチャールズ・ブロンソンじゃない?
922奥さまは名無しさん:03/09/02 01:27 ID:haaL/eas
高林由紀子さんってこの間『クニミツの政』で幼稚園の園長先生やってた方ですか?
923奥さまは名無しさん:03/09/02 14:07 ID:WNmDziWW
第5シーズン放映記念age

924つるつる:03/09/02 14:17 ID:lOMjEnZx
昔、TVKで放送していた「ギリガン君S.O.S」
DVDで発売されないかなぁ
925チャーリーズボーイ:03/09/02 16:27 ID:jDgmHqPN
今日のティファニーは、まあ良かった。
926奥さまは名無しさん:03/09/02 17:19 ID:Ie3KLGmP
モッサリ結構好きなんだけど。
オープニングのボートに乗ってるシーン見る度に「この女首なげー!!」って
思うけど。
927奥さまは名無しさん:03/09/02 18:59 ID:???
ジル(ファラー)が一番好きだった。カッコイイし、可愛いし、セクシーだし、
スタイル抜群だったし・・・ブロンドの元祖サーファーヘアーが素敵だった。
シェリルの時は、内容も今一でエンジェル達もちょっと弱かった。
やっぱ初回シリーズが一番良かったなぁ。
928奥さまは名無しさん:03/09/03 09:17 ID:S120Ikpg
こないだまでやってたAXNの第3シーズン
AXNのエピソードリストだと総集編の後に
「復習に燃えたゲレンデ 前後編」があるんですけど
なんで放送しないんでしょ・・
シーズンからはずれたSP版だったのかな〜?
見たことないから楽しみだったんだけど・・
929奥さまは名無しさん:03/09/03 15:38 ID:8qAhWAHc
間もなく第4シーズン最終回

「モッ(゚A゚)サリ  暁に死す!!」

乞うご期待。
930奥さまは名無しさん:03/09/03 22:39 ID:???
モッ(゚A゚)サリ
実際は
「夏休みが終わった後、本当は夜逃げしたのに、引越しで転校したことに事実が摺りかえられてる児童」
と同じで、「4シリーズ終了後、人気低迷で首を切られたのに、表面上はボストンに行くことになった」
になるので、最終回にもかかわらず見せ場もなく、花道も用意されず、
むしろケリー、クリスがメインの内容のエピソードでお別れです。

 
931奥さまは名無しさん:03/09/04 00:58 ID:???
>復習に燃えたゲレンデ 
なんか、必死で問題集をめくるエンジェルを想像してしまった>復習
932奥さまは名無しさん:03/09/04 07:40 ID:???
火曜の整形話を見て、ゴリラーウーマンの問題点は
キャメロンばりの口裂けにあると確信した。
933奥さまは名無しさん:03/09/04 17:45 ID:B46LhOMh
>>928
復讐に燃えたゲレンデはスペシャル版で、前回やった時はAXNプレゼンツ
つって、PPVでの放送だった。100円払って見た(録画した)よ。
吹き替えなしの字幕版で2時間モノだった。
934奥様は名無しさん:03/09/04 18:21 ID:???
>>932
モッサリしてなきゃキャメロンよりも可愛いと思う。マジで。
935奥さまは名無しさん:03/09/04 18:32 ID:???
キャメロンよりは品があって高級感はあるよね>モッサリ
というか映画版は三人ともキャラが安い。
936奥さまは名無しさん:03/09/04 18:44 ID:QMcVXUAe
>>921
違うよ

937奥さまは名無しさん:03/09/04 21:45 ID:???
ここに来てモッ(゚A゚)サリ株が上昇してきたね
どこまでファラやシェリルに迫ることができるのか
938奥さまは名無しさん:03/09/04 22:58 ID:???
うん、最近モッ(゚A゚)サリも悪くないと思ってきて、
もうすぐお別れかと思うと寂しくなってる自分・・
整形美人に「そんなにしかめっ面(違うかも)してると
シワだらけになっちゃうわよ」
ファラやシェリルには遠く及ばないがなにげに毒舌で(・∀・)イイ

ところでいつからモッ(゚A゚)サリと呼ばれるようになったのですか?
過去レスを探しても見つからないのです。スマソ
939奥さまは名無しさん:03/09/05 06:38 ID:M03yCZNP
>>938
登場してスグに実況で命名された模様。
940奥さまは名無しさん:03/09/05 14:45 ID:???
チャーリーズエンジェルのTV版のテーマソングってなんていう人が書いたんですか?
941チャーリーズボーイ:03/09/05 18:38 ID:f+hRAEx+
スキーのエピソードは、日本での放映時には、放送されなかったようね。

多分、季節に合わなかったんじゃないのかな。
942奥さまは名無しさん:03/09/05 19:46 ID:SKORwCSb
タニアロバーツがここで何て命名されるか楽しみにしとくわ
943奥さまは名無しさん:03/09/05 21:27 ID:wv8cO1T1
今後の放送予定
8日 相続人!ケリー出生の秘密・前編
9日 相続人!ケリー出生の秘密・後編
10日 ケリーが暴走タクシー!
15日 お休み
16日 蒸留器爆発!密造酒村の対決
17日 クリスと詐欺師がだまし合い
22日 コーラスライン狙われた脚線美
23日 またお休み
24日 電話がささやくデートクラブ
29日 スタントウーマンに挑戦!
30日 催眠術で美女改造
944奥さまは名無しさん:03/09/05 21:44 ID:???
>>940
多分、大御所のヘンリーマンシーニ
945奥さまは名無しさん:03/09/05 22:37 ID:???
>>942
ジュリーロジャースことタニアロバーツは
シリーズのピークが過ぎてからの登場なので印象が薄いが、
個人的にはそんなに悪くない、むしろいいと思うけど…
長身で素晴らしいプロポーション
モッ(゚A゚)サリはどこかオバさん臭い印象があったが、
タニアは若々しいし、なによりビキニ姿などサービスカットが多かった。
946940:03/09/05 23:34 ID:???
>>944
ありがとう。ある曲を聴いてたらふとこのテーマ思い出して、ひょっとして同じ人が書いたのかなぁと思って。
気になって仕方なかったんですよ。全然違う人だった。THX
947奥さまは名無しさん:03/09/06 01:13 ID:hzrf42/c
>>940
正解はジャック・エリオット&アリン・ファーガソン。
他にスタスキー&ハッチの音楽も担当(テーマ曲は除く)。
よくヘンリー・マンシーニと間違われるが、
ヘンリー・マンシーニ楽団演奏によるテーマ曲が発売されていたからではないかと思う。
948奥さまは名無しさん:03/09/06 15:54 ID:???
今、3日分まとめて見てるが、ジル簡単に捕まり杉。元エンジェルだろーが。
949940:03/09/06 17:00 ID:???
>>947
ヘンリーマンシーニで調べたらチャーリーズエンジェルと載ってたので、そうだと思ってた。
よく調べてみたらジャック・エリオット&アリン・ファーガソンですね。
944さん、947さん、ありがとうございました。

なんかチャーリーズエンジェル見たくなってきた・・・ 今度見るか。
950クリス・マンロー :03/09/06 18:04 ID:mw5O/WB5
「チャリ・エン」ファンに聞きたいのだけど、もし自分が「チャリ・エン」のプロデューサー
だったら、どんな内容にしたいと思う?俺様だったら、エンジェル3人はやっぱ、
シェリル、ファラ、タニヤ、のバリバリ・セクシー路線でいくぜ!毎回、シェリルとタニヤの
超セクシービキニにファラのスケスケTシャツだ!テレビの前に釘付けだぜ!
視聴率50%間違いないだろう!?やっぱ「チャリ・エン」はセクシー路線に限る。内容なんてどうでもいいだろう
違うか?
951奥さまは名無しさん:03/09/06 19:54 ID:W5yVkFUZ
「チャリエン」に内容なんてもとからあったっけ?
952奥さまは名無しさん:03/09/07 00:54 ID:???
>>939
実況だったのですか。サン(゚A゚)クス
953奥さまは名無しさん:03/09/07 21:28 ID:e3ekI2ag
第5シーズン放送順メチャメチャ・・・・・



ジュリー初登場シーンは無い予感。
954奥さまは名無しさん:03/09/07 21:51 ID:???
>>950
セクシー路線はともかく、ケリー、サブリナとボスレーがいないと
「チャーリーズ・エンジェル」とは認められない。
まとめ役のケイト・ジャクソン、エレガンスな雰囲気を上手に
醸し出しているジャクリン・スミスは絶対必須だよ。
セクシー路線だけでは飽きがくるのもはやい。
955奥さまは名無しさん:03/09/08 02:25 ID:???
>>954
エンジェルを3人に限定しようとすると、どうしてもセクシー路線とかオリジナル路線に偏りがちになる
って事で「一つのエピソードに演るのは3人までだがチャーリー探偵事務所所属は何人でもOK」と
非常に勝手なルールを作って選んでみた(w
サブリナ、ケリー、ジル、クリスの第1期〜第3期までの4人で決まりだな(・∀・)イイ!!
956奥さまは名無しさん:03/09/08 10:53 ID:MVVcSfF5
☆★お昼の憩いTX35★☆〜江戸の鷹&チャリエン〜
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1062985741/
957チャーリーズボーイ:03/09/08 15:29 ID:bEoYp1Qm
943のスケジュールを見る限り、第5シリーズの数話に及ぶハワイ・エピソードはないみたいね。

だって、それって、ジュリーが初登場するエピソードがあるんでしょう。
20年前に放送された時も、日本ではそうだったの?

私がアメリカで再放送を見たときは、ばっちりと数エピソード、ハワイで探偵するのがあった。
それに第3シーズンで、スキー場で活躍するのも、それらは、みんな日本では放映されなかったのか。
958奥さまは名無しさん:03/09/08 20:21 ID:7jZzk6qC
20年前は「ジュリーの復讐! モデルクラブに潜入せよ PARTT・U」のあとに
「ケリーが暴走タクシー!」が放映された。ハワイ編は第5シーズンの後半になる。
アメリカではハワイ編が先に放映されたので、順序が違うんだな。
スキー場のやつは当時ちゃんと放映されていた。

それにしても、ジュリー初登場のエピソードをなんでカットするのだろう?
959奥さまは名無しさん:03/09/08 21:00 ID:Fyo1Jwej
ジュリーの初登場シーンは、暴走する車の天井にジュリーが張り付くやつですよね?
それで、その根性を認められてエンジェルの仲間入りっつー話やったような。
960奥さまは名無しさん
大体シリーズ始まる前に水曜ロードショー(だっけ、水野晴朗が解説
やってたヤツ)で2時間スペシャルやってたよね。