ぇ 80話からじゃなく、1話から?
937 :
奥さまは名無しさん :02/04/02 23:27
1話からです。
938 :
奥さまは名無しさん :02/04/02 23:36
#54まで放映した「ザ・プラティクス」は、今度は#1から連日放映。 #101まで放映した「ザ・プラティクス 新シーズン」は#80からの週一放映。 つまり、現在のFOXチャンネルは2本立てなのだ。ええーい、ややこしい。 問題なのは、#55〜79までの放映をいつやってくれるかだよ〜。
第1話ってなんか途中から始まってるみたいで第1回目って感じがしなかったですね。 パイロット版っていうのがあったのかなぁ?事務所に初めて訪れるとこからとか想像してました。 4月3のテイハで飛ばされる代わりに4日に2話ありますね。平日だけですね。
940 :
奥さまは名無しさん :02/04/03 01:28
1話の原題が"pilot"ですから他の多くの場合と同様、1話がパイロットなのでしょう。
>>933 アリーがプラクティスに出てる話なら、S2-26 通算でいえば♯32かな。
「斧殺人事件」ここで、ヘレンとの絡みがあるけど。
942 :
奥さまは名無しさん :02/04/03 07:35
>#55〜79までの放映をいつやってくれるかだよ〜。 どうやら数ヶ月待つしかないようですね・・・。
943 :
奥さまは名無しさん :02/04/03 08:28
944 :
奥さまは名無しさん :02/04/03 10:11
>>943 #57までは来週、再来週と放映します。その限りでは一時的に3シリーズ同時。
しかし、そこで途絶。
だから、
>>938 は、正確には“#58〜79までの放映をいつやってくれるか”ということになるはず。
945 :
The Practice :02/04/03 18:25
以前、このスレで盛り上がった"the Practice"の意味するところですが、 第2話(だったか、第3話の予告編だったか)でBobbyが"We are shutting down the practice"と言っていました。 日本語ではどう訳されていたのかはわからないのですが、多分「事務所は 閉鎖だ。」ということだと思います。 また、Jimmyが(多分)"Is this the pracitice I invested on?"という 場面もありました。 普通の会社のBusinessに対し、医者や弁護士はPracticeというようですが、 このドラマの題名という意味では、「法律事務所」という感じで良いのでは ないでしょうか?
946 :
奥さまは名無しさん :02/04/03 22:45
>>945 通常の意味で「仕事場所」、このドラマの場合は意訳で「法律事務所」
プラクティスって東京あたりでも放送されてる?
FOXで1話から始まってたなんて…今、知ったよ(鬱)
FOXで今朝8時から3話だったけど、予約していたのに 「放送時間が変更された」とか衛星メールが来て 勝手に取り消されてチューナーの電源が 入らなかった。 けど、つけてみたらちゃんと放送している。 ビデオ録画したのに取り損ねた。 なんでかなぁ。
>>924 アンテナの側にテレビとチュ−ナ−を持ってくれば一人でもやりやすいよ。見えるようになってからテレビとチュ−ナ−を戻す。
あの。。今回のリピートの前に1話が放映されたのって いつ頃だったんでしょか? かなり乗り遅れたと思ってたんですが、どうも2話から見てた模様。。 でも100話も見た気しないなぁ。
952 :
奥さまは名無しさん :02/04/04 18:36
953 :
奥さまは名無しさん :02/04/04 18:38
去年、第1話見ましたが?>951
954 :
Figure :02/04/05 22:45
それにしても、数字のケタ違いが多いな。 第4話、15万ドルを1万5千ドルと訳してるぞ。 この辺はしっかりたのむぜ。
新スレ立てる人は、スレタイトルに「FOX」って入れて下さい。 地上波見てる人には、こっちはネタバレスレだし。 どうしても混じっちゃうんだよね・・・。
957 :
奥さまは名無しさん :02/04/07 16:51
958 :
奥さまは名無しさん :02/04/07 16:53
959 :
奥さまは名無しさん :02/04/07 17:05
∧_∧ ( ´Д`) ∧_∧ / \ ( ´Д` ) __| | 2 | |_ / ヽ、 ||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| 3 | | ||\\ (⌒\|__./ ./ || \\ ~\_____ノ| . \\ \| . \|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| . || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| . || ||
960 :
奥さまは名無しさん :02/04/07 18:40
翻訳といえば、プラクティスの字幕翻訳担当の桜井文さんの ホームページが知らないうちに消えてしまったのが残念。なかなか面白かったんだけど。
>956 たいへんよろしいかと。
>>960 遅レスだが、禿ドウ。
やはり、仕事が絡んでくるからいろいろ難しいみたいだね。
964 :
奥さまは名無しさん :02/04/08 11:17
FOXで先週1〜4を録画してまとめて見たけど、今年になって途中からみは じめたものにとってはいろいろ新鮮な部分があった。 ・なるほど、ジミーはこういう形で事務所に入ったのか。 ・事務をやっている女の子(役名失念)は、後の展開の片鱗が見える。 ・「教授」は最初から出ていたのね。 ・前にも書いたけど、ヘレンは未だ出ていない。いつから出るんだろ。
965 :
奥さまは名無しさん :02/04/08 12:06
エレノアはどうやって妊娠したの?普通じゃ考えられないYO
967 :
奥さまは名無しさん :02/04/09 03:41
>966 誰がオマエみたいな電波な書き込みする人間に教えるか氏ねやボケ 106 名前:んgh :02/04/09 02:59 吹き替えで笑える。ハァ ワラタ。あの程度の英語理解しろよ。吹き替えで笑えるのは関西人だけだろ。
>>966 Xファイルとのクロスエビソ−ドがあってそのときに宇宙人に誘拐されたせいだよ
969 :
奥さまは名無しさん :02/04/09 12:31
MBSで見てたなぁ
970 :
奥さまは名無しさん :02/04/09 14:25
FOX再放送のシーズン3。 ラビ役にLA LAWのマコーウィッツ君。(おじいちゃんになったなぁ) でも声はマッケンジーさん? FOX! シーズン3の残り2話。字幕版飛ばすなよぉおおおお。
>>970 オイラもLALAWスレに書こうと思ってた。
LALAWファソにとっては少し変な感じだったね。
今やってるシーズン3の再放送に ボビーが始末させた例の首切り殺人鬼が 検察側の証人(娘を殺されて犯人を射殺したお父さんの目撃者) として出廷してた
973 :
奥さまは名無しさん :02/04/11 08:19
別スレに出ていたけど、テレビ神奈川(U局)で#58〜#79を放送するようですね。 FOXでは来週の#57でS3が終了し、#58〜#79はやらないようですから、CATVで テレビ神奈川が見られるオレのところは嬉しいです。
FOXでもあと数ヶ月待てば、 第4シーズン放送するんじゃないの? 帯放送だから、あっと言う間に58話まで行きそう。
975 :
奥さまは名無しさん :02/04/11 15:31
FOXで今日のお昼にやってた回を途中からしか見れませんでした。 やっとヘレンが登場ですね。ファンとしては嬉しいです。 でも、最初の登場シーンはどんなふうだったんでしょうか・・。 それから、ボビーが依頼人に恋をしたということは、 リンジーとボビーって、最初はリンジーの片想いからだったということでしょうか。 ヘレンとリンジーがロースクール時代からの友達というのは知ってましたが、 ヘレンはボビーの元かのですよね? それはロースクール時代からなのでしょうか。 それともこれから付き合って別れるのでしょうか・・。 今日の回の前半を見た方、あらすじを教えて下さい。 わたしがテレビをつけたときは、男がビデオテープを持ってきたところでした。 それから、依頼人がポリグラフにかけられていたとき、 吹き替えでは「はい」とか「いいえ」とか答えていましたが、 ポリグラフって全部「いいえ」で答えるものではないんでしょうか? 英語で何と言っていたのかわからなかったので、字幕版をごらんになった方、 教えていただけると嬉しいです。 ゴミカキコすみません;
FOX版の日本語タイトルリストどこかにありませんか? CSのEPGではいまのところタイトルを表示していません。 MBS等地上派向けのタイトルリストはよく見つけますが、 個人的には、FOX版のタイトルのほうが直訳風で好みなんです。
>>975 私は昨日見逃したのですが、今日からとは思えない自然な登場だったと思います。そのせいか登場シ−ンは覚えていません。
>>975 三角関係についてはリンジ−の気持ちに気付いたヘレンが「あなたがボビ−を食事に誘わないなら私が誘う」なんて言ってましたからこれからでしょう。
979 :
シーズンプレミア? :02/04/12 01:18
ABCのオフィシャルホームページに出ているエピソード通りに FOXでも放送されているのですが、シーズンの始まりにプレミア として放送される分も含まれているのでしょうか? シーズン6については、オフィシャルホームページにでているのですが、 なんだか、意外と重要なプロットが「もう見ているでしょ。」という 感じで前提のこととして含まれているような感じがする時がたまに あるのです。
980 :
奥さまは名無しさん :02/04/12 09:05
>>975 1回目から見ているけど、ヘレンはご覧になったのが初登場です。
いきなり登場してあまり説明的な描写がないのがかえって良いな
と私なんかは思いましたけど。リンジーと以前から知り合いらしい
という描写はあるけどそれ以上は説明してないですからね。
>>966 一種のセクハラ発言だなこりゃ。
981 :
奥さまは名無しさん :02/04/12 20:42
ホモのじじい最高 もっと活躍して欲しい
>964 教授って誰?検事? このドラマって個性的な裁判官多いね。キン骨マンのババアみたいなのは嫌い。 最後に話をして笑ったら刑期を倍にする裁判官イイ!
教授って、ピアソン教授のことでしょ。 リンジーの恩師で、後にリンジーにお世話になる・・・あれ、ネタばれ?
984 :
奥さまは名無しさん :02/04/14 02:00
985 :
奥さまは名無しさん :
02/04/14 02:12 さっき偶然TVKでの放送見たら、なつかしい「ハッピーデイズ」の ヘンリー・ウィンクラ−見つけて叫んじゃった!ロン・ハワードの 老けぶりはよくテレビで見るけど、フォンズィは年とってから初めて見た。 チョト悲し。