【TWD】誤訳を正すスレ・4【もっさんのブログ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1奥さまは名無しさん
本スレに迷惑にならないよう、ウォーキング・デッドの誤訳・
もっさん関連はこちらのスレをご利用ください

前スレ
【バレOK】もっさいおっさん
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1385345933/
【TWD】もっさんのブログ2【間違いだらけ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1387466307/
【TWD】誤訳を正すスレ【もっさんのブログ】3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1388590869
2奥さまは名無しさん:2014/01/26(日) 11:11:04.49 ID:???
いちおつ!

誤訳が多すぎて胸やけがしそうだが、誤訳撲滅のために頑張ろう!>all
3奥さまは名無しさん:2014/01/26(日) 12:57:20.74 ID:???
ウォーキングデッドの各スレでは、自称天才ブロガーの
"もっさん"という人物が、誤訳だらけの自分のブログの宣伝を
ひんぱんに各スレで繰り返しています。

この「もっさんのブログ」はウォーキング・デッドに関して
あまりにも誤訳や間違いが多く、また本人に指摘しても
ほとんどの場合逆切れをするだけで、一向に修正が
なされないため、このスレで誤訳・間違いを指摘して
いくことになりました。
4奥さまは名無しさん:2014/01/26(日) 13:00:21.53 ID:???
もっさんはツィッター上でも誤訳を垂れ流していますので、
発見した方はご報告ください。

もっさんのブログ
http://ameblo.jp/mossan1014/

もっさんのツィッターアカウント
山本 雅 @spidey1014


なお、このスレはもっさん本人は書き込み禁止です
5奥さまは名無しさん:2014/01/26(日) 13:02:08.82 ID:???
誤訳の指摘を書いていただく際には、後日集計しやすくするため、
レス内のどこかに「誤訳ネタ」と書いていただければ幸いです。

誤訳のまとめサイト
「正しいTWD」
http://pakuri-mokkun.wix.com/twd-j
6奥さまは名無しさん:2014/01/26(日) 13:10:59.01 ID:???
>>3〜5
乙であります!
7奥さまは名無しさん:2014/01/26(日) 13:41:19.31 ID:???
おっさんと一緒にデマを流してる仲間

●か〜みん
@3112253
か〜みん 22歳。男性。 海外ドラマ・海外サッカーが好きです!
あとアメブロ4年目です!

s.ameblo.jp/15935725803219…
ニックネーム:か〜みん
性別:男性
お住まいの地域:長野県
8奥さまは名無しさん:2014/01/26(日) 13:59:32.06 ID:???
か〜みんの日本語もおかしいです。
どうにかしてください!
↓を読んで「なるほど」と納得するおっさんもおかしいw

>ウォーキングデッドのTwitterからフォローしてる人に
>英語で何書いてあるか分かりませんがカバンにピックアップしてて
 ジュディスのことが書かれています。
9奥さまは名無しさん:2014/01/26(日) 14:05:32.41 ID:???
リジーの件について指摘されたか〜みんとおっさんがこんなこと言ってる。


か〜みん ‏@3112253 7分
@sachi_moro @spidey1014 @CarolsNewSophia @BriSharbino
そうだったんですか。知らなかったです。山本さんに謝っておきます。

山本 雅 ‏@spidey1014 5分
@3112253 気にしなくていいですよ。無視してください。ブロックしましょう。
13:57 - 2014年1月26日 · 詳細
10奥さまは名無しさん:2014/01/26(日) 14:10:22.61 ID:???
>>9
か〜みんさんはまともそうw
もっさんの返事は明らかに変ww
11奥さまは名無しさん:2014/01/26(日) 14:12:04.00 ID:???
間違いを教えてもらってるのに「ブロックしましょう」って何様
12奥さまは名無しさん:2014/01/26(日) 14:17:07.11 ID:???
「か〜みん」は男で、英語も日本語も不自由だけどまともな人で、
「かーりぃ」は女で、ヒアリングができるけど2ちゃんで叩かれてブログやめる人か…
なんかややこしいなw
13奥さまは名無しさん:2014/01/26(日) 14:21:24.20 ID:???
>>9
か〜みん→おっさん
この間2分
おっさんてツイッターに張り付いてるん?w
14奥さまは名無しさん:2014/01/26(日) 15:34:37.69 ID:???
>>13
じゃなきゃ1日に50〜100近くもツイ出来ないっしょw
仕事中もスマホ手放せない廃人
15奥さまは名無しさん:2014/01/26(日) 17:16:21.46 ID:???
サイトごと丸パクリした写真を流させるフォロワーもいい迷惑だろ。
RTなら非表示にもできるが、こいつは一度全部DLしてから
まるで自分の写真のように再アップロードするからたちが悪い。
16奥さまは名無しさん:2014/01/26(日) 17:17:05.67 ID:???
×流させる
○流される
17corrector:2014/01/26(日) 19:35:07.59 ID:???
【誤訳ネタ】
ウォーキング・デッドS4第2話あらすじ完全版Bより(つづき)(1/2)

 ※ベスがミショーンの手当てをするシーン

    ベス「何見てるの?」 ×
    ベス「どんな状況だった?(何か見た?)」 ○
     (原文: Did you see anything?)
    
      ↑ 過去形です


    ミショーン「みんながウォーカーをやっつけ始めたわ。」 ×
    ミショーン「死者を運び出してる」 ○
     (原文: They just started taking out the dead.)


    ミショーン「しくじったの。バカやったわ。私が尻もちついた時、
          みんな私のことなんて置いていくべきだったのよ。」 ×
    ミショーン「馬鹿だった。本当に馬鹿だった。みんな転んだ私を
          放って置くべきだったんだ」 ○
     (原文: It was stupid. I was so stupid. When I fell on
my ass, they should have just left me out there.)


    ベス「あなたもみんなを心配してくれてる。ケガなんか
       そういう時には付き物よ。」 ×
    ベス「他人のことを気に掛けるなら、怪我をすることだって
       あるわ。」 ○
     (原文: When you care about people hurt is kind of
         part of the package.)
18corrector:2014/01/26(日) 19:35:47.14 ID:???
【誤訳ネタ】
ウォーキング・デッドS4第2話あらすじ完全版Bより(つづき)(2/2)

    ベス「子供はいたの?」 ×
    ベス「子供も死んだ?」 ○
     (原文: Were there any kids?)


    ベス「みんな孤児や未亡人になったわ。」 ×
    ベス「"未亡人"や"孤児"とは言うけど」 ○
     (原文: Got all these widows and orphans,)


 ※フェンスにウォーカーが殺到するシーン

    サーシャ「誰がエサなんかやったの!?」 ×
    サシャ 「誰かが餌をやってるの?」 ○
     (原文: Is someone feeding these things?)


    マギー「フェンスはしなり続けてるわ。このままじゃ、
        ヤツら乗り越えてきてしまう!」 ×
    サシャ「フェンスがこんな曲がったままじゃ、ウォーカーが
        乗り越えてくるわ」 ○
     (原文: The fence keeps bending in like that,
         those walkers are coming over it.)

     ↑ サシャのセリフです。
19corrector:2014/01/26(日) 19:37:21.40 ID:???
【誤訳ネタ】ウォーキング・デッドS4第2話あらすじ完全版C(終)より

    キャロル「昨日図書室で見たことを、パパに言うの?」 ×
    キャロル「図書室で見たこと、お父さんに言った?」 ○
     (原文: Did you tell your dad what you saw in the
         library yesterday?)


    カール「いや。君が言いに行かないの?」 ×
    カール「いや。言うの?」 ○
     (原文: Nope. Are you going to tell him?)

      ↑ 上記のキャロルのセリフに対する返事です。


    カール「君と両親たちの間だけの話にしとけば?」 ×
    カール「僕には関係ない」 ○
     (原文: That's between you and them.)


 ※ミショーンの手当てを終えて、ジュディスをあやすベス

    ミショーン「何の子守唄?」 ×
    ミショーン「子守唄なの?」 ○
     (原文: Some lullaby.)

 
    ベス「ゆりかごが無いから。」 ×
    ベス「木からゆりかごが落ちる歌よりいいでしょ」 ○
     (原文: I figure it's better than ashes or cradles
         falling out of trees.)
20奥さまは名無しさん:2014/01/26(日) 20:08:45.27 ID:???
>ゆりかごがないから ×

しかし誤訳というか、雑すぎてイライラしてくる。
つーか、おっさんは英語の基礎もまったく出来てない。
おっさんは英語の子守唄とか知らないんだろうなあ。
ちなみにベスが言ってる木からゆりかごが落ちるという子守唄は
Rock-a bye babyのこと。
21奥さまは名無しさん:2014/01/26(日) 20:11:16.91 ID:???
better than〜をすっ飛ばして「ゆりかごがないから」と書いてしまう低能ぶりw
22奥さまは名無しさん:2014/01/26(日) 20:43:09.65 ID:???
マーシー「ハロー、ノーマン。今、本気で法律の専門家である、IT弁護士に相談しています。
徹底的に戦い、法的責任を取らせるつもりなので、できればこのツイートと、さっきの2つを拡散願います。」
23もっくん ◆O/o8MFJceRcb :2014/01/26(日) 20:59:56.20 ID:???
昨日の分含め、あらたに2話目を2ページにし、更新しました。
しかしもう、本当に、言葉がない!と言う感じですね・・・
現在形・過去形の区別もついてないって・・・
なのに情弱信者に、自分は被害者だとアピール。
騙されてる情弱さんが被害者なんですけどね。

>>22
どうなったんでしょうねw
忙しくてブログ更新もツイッターも出来ないって言ってたのにw
24奥さまは名無しさん:2014/01/26(日) 21:14:10.27 ID:???
ベス「ゆりかごが無いから。」 ×

これ、「子守唄は私が好きな歌を歌うことにしたの。」に
続くセリフなのに…
全然意味が通らないじゃんw
25奥さまは名無しさん:2014/01/26(日) 23:02:48.18 ID:???
間違ってないところを探せ!という問題が出たら、
答えはNothing!ですねw
26奥さまは名無しさん:2014/01/26(日) 23:15:37.03 ID:???
ベス「ゆりかごが無いから。」 ×
 
 (原文: I figure it's better than ashes or cradles
      falling out of trees.)

原文に「〜が無いから」なんて意味ないよね?
「ゆりかご」しか合ってないじゃんカスブロガー
27奥さまは名無しさん:2014/01/27(月) 08:06:24.71 ID:???
要は、TWDもただの集客ネタだからまともに観てないんじゃね?
どう考えても同じドラマを観てるとは思えない。
28corrector:2014/01/27(月) 21:24:01.66 ID:???
【誤訳ネタ】
ウォーキング・デッドS4第2話あらすじ完全版C(終)より(つづき)(1/2)

 ※ジュディスをミショーンに渡そうとするベス

    ベス「あら、ちょっとの間、抱いててくれない?」 ×
    ベス「あら、吐かれちゃった。ちょっとだっこしてくれない?
       お願い、にんじんまみれだわ。」 ○
     (原文: Oh, shoot. Can you hold her a second?
         Please, I'm covered in carrots.)


 ※外でキャロルとリジーの会話

    キャロル「リジー、それはウォーカーよ。ニックは
          ウォーカーになったの」 ×
    キャロル「リジー、あれはウォーカーよ。ニックもそうだった。」 ○
     (原文: Lizzie, those are walkers. Nick was a walker.)

     ↑ ニックは最初からウォーカーだし、とっくに倒されているので
       このシーンに出てくるウォーカーはニックではありません


    キャロル「ウォーカーが死んでも気の毒には思わないでしょ?」 ×
    キャロル「ウォーカーが死んでも、同情する必要はないわ。」 ○
     (原文: You don't feel bad about that walker dying.)
29corrector:2014/01/27(月) 21:24:33.22 ID:???
【誤訳ネタ】
ウォーキング・デッドS4第2話あらすじ完全版C(終)より(つづき)(2/2)

 ※豚小屋を燃やそうとするリックと手伝おうとするカール

    リック「まだ手伝わなくていい。」 ×
    リック「近寄るな(今回はダメだ)」 ○
     (原文: Not this time.)


    リック「それか、俺たちもブタと同じ病気なのか。」 ×
    リック「あるいは、人間がブタに移したのかも」 ○
     (原文: Or we made the pigs sick.)

 
    カール「どうせパパは、僕が決めることじゃないって
        言うだろうけど」 ×
    カール「パパは、"俺が決めることじゃない"って言うだろうけど」 ○
     (原文: I know you're gonna say it's not up to you.
         But it can be.)
30corrector:2014/01/27(月) 21:25:26.42 ID:???
【誤訳ネタ】ウォーキング・デッドS4第3話あらすじ暫定版より

 ※感染を心配するグレンとハーシェルの会話

    グレン「俺たちは病気になっちゃいないし、もう収まったんじゃ?」 ×
    グレン「平気だよね?もし感染してたら、今頃症状が出てるはずだし」○
     (原文: I'm gonna be okay, right? I mean, Karen and David,
         they were already sick. So if we were gonna get it,
         we'd have had it by now.)


    ハーシェル「ウイルスの潜伏期間は人によって全く違うんだ。」 ×
    ハーシェル「発症には個人差がある。」 ○
     (原文: It's different with everyone.)


 ※みんなで対策を話し合うシーン

    ハーシェル「病気の兆候が見られたら、みんなが死んでしまう」 ×
    ハーシェル「命を奪うのは、病気自体ではなく"症状"だ」 ○
     (原文: - The illness doesn't. The symptoms do.) 


    ダリル「近くにある薬局は、もう全部襲われたあとだ。」 ×
    ダリル「近くの薬局の薬は全部取ってきた」 ○
     (原文: We've been through every pharmacy nearby.)


    ・ ダリル「ひとっ走り行ってくるぜ。」 ×

     ↑ 原文が見当たりません。
31奥さまは名無しさん:2014/01/27(月) 22:44:08.80 ID:???
おっさんの捏造翻訳はどこに訴えたらいいのか
32奥さまは名無しさん:2014/01/27(月) 23:21:13.67 ID:???
>リック「それか、俺たちもブタと同じ病気なのか。」 ×
Or we made the pigs sick.

何これ何でこんなのが訳せないの?バカ?
「同じ」なんて英文のどこにあるんだよ?池沼?
33もっくん ◆O/o8MFJceRcb :2014/01/27(月) 23:37:50.10 ID:???
お疲れさまです。
家のPCの調子がイマイチなので、明日更新します( ゚Д゚)ゞ
34奥さまは名無しさん:2014/01/27(月) 23:43:51.47 ID:???
低学歴、低能のおっさんに使役動詞や時制の説明をしても理解できないだろうな。
35奥さまは名無しさん:2014/01/28(火) 00:48:49.65 ID:???
話の内容を理解してない、キャラの性格や考えも把握できてなくて
更に当人にその自覚がないのがすごいな
「俺のあらすじと解説を読めばバッチリ」で
間違い指摘する奴は荒らしだって本気で言ってるんだろ?
36もっくん ◆O/o8MFJceRcb :2014/01/28(火) 08:33:15.63 ID:???
更新しました!
>>35 ま さ に そ の 通 り。
誰も別に意味泣く個人叩きしてるわけじゃないんですよね。
訴える件はどうなったのか。
早くやってほしいです。恥かくの本人だからw
37もっくん ◆O/o8MFJceRcb :2014/01/28(火) 08:45:29.37 ID:???
前スレ書込みから、番外編としてインタビューも載せようと思うのですが、
http://read2ch.com/r/tv2/1388590869/
ここの、918-920 なんですが、ソース(動画ですかね?)
分かる方いたら教えてくださいm(__)m
また、まだ誤訳部分あればお願いします。
38奥さまは名無しさん:2014/01/28(火) 09:00:33.83 ID:???
【再掲】

918 + 2:奥さまは名無しさん[sage] 2014/01/23(木) 13:00:13.99 ID:???
>917
インタビュー記事も、ちょっと見ただけでも誤訳だらけ

「番組では、誰ひとりとして、いつ死ぬかが全く知らされないそうですね。
 それについてどう思いますか?」 ×
「あなたは、自分がいつ殺されるか全く分からないわけですが、
 それについてどう思いますか?」 ○

Q: So you never know when you might get killed off. How does that feel?

「誰ひとりとして」はどこから…
39奥さまは名無しさん:2014/01/28(火) 09:01:22.53 ID:???
【再掲】2

919:奥さまは名無しさん[sage] 2014/01/23(木) 13:05:29.62 ID:???
>>918
これも
「そしてさらに血なまぐさい展開になる」 ×
「同じように残酷なシーンがある」 ○
原文:just as much gore

920 + 2:奥さまは名無しさん[sage] 2014/01/23(木) 13:14:28.44 ID:???
>>918
これも微妙に変

「Q:シーズン4で期待できることは?」 ×
「Q:このシーズンであなたが興奮するのは何?」 ○
原文:Q: What excites you about this season?

「A:とりあえず、僕はまだ生きてるよ(笑)」 ×
「A:僕がまだ生きてるってことだよ!」 ○
原文:A: The fact that I am still alive!
40もっくん ◆O/o8MFJceRcb :2014/01/28(火) 09:43:39.75 ID:???
もっさんもこんな感じだと思うwww
https://twitter.com/yuukishinoda/status/355933352215322625/photo/1
41奥さまは名無しさん:2014/01/28(火) 10:05:34.36 ID:???
>「誰ひとりとして」はどこから…

おっさんの脳内から発信
42奥さまは名無しさん:2014/01/28(火) 10:13:45.66 ID:???
43もっくん ◆O/o8MFJceRcb :2014/01/28(火) 10:20:08.76 ID:???
>>42
ありがとうございます!
この人本当に文字ベースでしか訳せないんですね。
誰か文字ない動画とかを訳してくださいって頼んでくれないかなw
44奥さまは名無しさん:2014/01/28(火) 14:44:46.54 ID:???
>>37
ノーマン「外に出て、観光地になった一帯を歩き回って、
シンガポールを満喫するのは最高だったよ。
ゲイランっていう観光街に行って、ディナーに
シーフードを食べたんだ。マジで目を見張る体験だったね。」 ×

「観光地を出てシンガポールを見物するのはすばらしかったよ。
ゲイラン地区にシーフードのディナーを食べに行ったんだけど、
目をみはるほどおいしかった」 ○
It was great to get out of the touristy parts and see Singapore.
We went to Geylang for a seafood dinner and it was a real eye opener.

※ゲイラン地区は有名な売春街で、観光地ではありません
45奥さまは名無しさん:2014/01/28(火) 15:04:42.00 ID:???
>>37
ノーマン「キャラクターたちは、お互いにとって必要なことを
する。それが心理学の勉強にもなるんだよ。」 ×

ノーマン「登場人物たちは、お互いを本当に必要としている。それが
(このドラマに)心理学の研究のような側面を付け加えているんだ」 ○

The fact that these characters do need each other, it just adds to
the physchological study

↑○の方は勝手翻訳しますた
46奥さまは名無しさん:2014/01/28(火) 15:42:54.12 ID:???
>>37
アンディ『そうさ、このドラマは耐えることや、
持ちこたえることを必要とする。
深く関わってきたキャラクターだからって、
長生きするとは決して限らないんだよ。 ×

アンドリュー「僕は、ドラマっていうのは続いていかなきゃ
いけないものだと思う。そして、番組の登場人物たちとちゃんと
関わっていかないと、長続きはしないと思うんだ」 ○

I think drama is it needs to have to sustain. I don’t think
you can have longevity in anything unless you are engaged
with the characters in the show,
47もっくん ◆O/o8MFJceRcb :2014/01/28(火) 16:29:02.34 ID:???
>>44−46さん
ありがとうございます!
お名前をお願いしますm(__)m
44-46さん でもいいんですが、このスレもそのうち埋もれちゃうだろうし
誤訳専用の適当なコテで・笑
48もっくん ◆O/o8MFJceRcb :2014/01/28(火) 17:10:53.26 ID:???
http://pakuri-mokkun.wix.com/twd-j#!extra/c1ar0
「番外編」として、更新しました。
お名前書いていただければ後ほど更新します。
(今は暫定処置で44 - 46氏としています)
4944 - 46氏:2014/01/28(火) 17:18:21.73 ID:???
>>48
お疲れ様です
名前はそのままで結構ですw
○の方も合ってるか分からんしw
50corrector:2014/01/28(火) 20:20:35.93 ID:???
【誤訳ネタ】ウォーキング・デッドS4第3話あらすじ暫定版より(1/4)

 ※獣医科大学にすぐ出発すると言うダリルに

    ・ ミショーンが同行することを申し出ます。ハーシェルが
      許可します。 ×
    
     ↑ ダリルは感染の恐れがあるからとハーシェルは反対しています

 ※外で、リックとキャロルの会話

    ・キャロルは、カールが隔離所の状況について腹を立てていると
     リックに報告します。 ×
      ↑ キャロルは「カールは隔離を嫌がってる?」と聞いています
       (原文: Is Carl pretty pissed about going into quarantine?)

 ※外で、タイリースに謝るリック

    リック「起きたことは本当に気の毒だった。」 ×
    リック「殴ったりして申し訳なかった」 ○
     (原文: I'm sorry about what happened. What I did to you.)

    タイリース「俺たちお互いに起きたことさ。」 ×
    タイリース「お互い様だ」 ○
     (原文: It's on both of us.)

    リック「カレンたちは、この病が広がるのを防ごうと決めた時に、
        病にかかった人間だ。」 ×
    リック「病気なのは2人だけだったから、感染を食い止めようとして
        やったことなのかも」 ○
     (原文: They were the only two who were sick. The person
         who did it might have trying to stop this thing from spreading.)
51corrector:2014/01/28(火) 20:21:11.93 ID:???
【誤訳ネタ】ウォーキング・デッドS4第3話あらすじ暫定版より(2/4)

 ※待避所へ行くことになったカールのセリフ

    カール「大勢の子供たちを閉じ込めたくないよ。」 ×
    カール「子供たちと一緒に閉じ込められたくないよ」 ○
     (原文: I don't want to be locked away with a bunch of kids.)


 ※出発の準備をしているダリルとミショーンの会話

    ダリル「いてくれて嬉しいよ。」 ×
    ダリル「よく戻ったな」 ○
     (原文: I'm glad you're here.)


    ミショーン「どこにいると思った?」 ×
    ミショーン「他にどこに行き場がある?」 ○
     (原文: Where else would I be?)


    ダリル「外されたのかと思ったぜ。」 ×
    ダリル「去るとか。」 ○
     (原文: Running off.)


    ミショーン「私が来るって知ってたくせに。」 ×
    ミショーン「去るわけない」 ○
     (原文: You know I'm not running off.)
52corrector:2014/01/28(火) 20:22:12.88 ID:???
【誤訳ネタ】ウォーキング・デッドS4第3話あらすじ暫定版より(3/4)            

 ※隔離施設の前から動かないタイリース

    タイリース「誰かがウォーカー化するのを見張る必要がある。」 ×
    タイリース「誰かが警護する必要がある。」 ○
     (原文: Somebody needs to stand watch.)

      ↑ また誰かが焼き殺されるのを警戒しているだけです


 ※隔離施設にやってきたリジーに話しかけるキャロル

    キャロル「隔離区域に行きなさい。私の友達のグレンも来るわ。」 ×
    キャロル「中で横になりなさい。私の友人のグレンを知ってる?
         彼はとてもいい人なの」 ○
     (原文: You just go in there and lie down.You know my friend Glenn?
         He's the best tucker I know.)


 ※マギーに話しかけるベス

    ベス「くよくよしてはダメよ。やれるべきことをやるだけ。」 ×
    ベス「しっかりして。自分の役割を果たすの。」 ○
     (原文: We don't get to be upset. We all got jobs to do.)

      ↑ 「やれるべきこと」って日本語は変では…
53corrector:2014/01/28(火) 20:24:00.36 ID:???
【誤訳ネタ】ウォーキング・デッドS4第3話あらすじ暫定版より(4/4)

 ※ガラス越しにサシャに話しかけるタイリース

    タイリース「今ダリルたちが薬を取って来てる。」 ×
    タイリース「ダリルたちが薬を調達してくる。」 ○
     (原文: Daryl's got a group going out.)

      ↑ ダリルはまだ出発してません。タイリースも一緒に
        行くんでしょ?

 ※隔離区域にハーシェルがお茶を持って行こうとするシーン

    マギー「なぜ隔離区域に行って患者を診てあげないの?」 ×
    マギー「待避所に戻って」 ○
     (原文: Why aren't you in quarantine?)


 ※マギーに話しかけるベス

    ベス「彼らは出来る限りのことをするわ。」 ×
    ベス「私たちは、みんな役割がある」 ○
     (原文: we all got jobs to do.)

    ↑ "we"を「彼ら」と訳すもっさん

 ※隔離施設内でハーシェルと話すグレン

    グレン「ただ悪く見える風邪を引いただけさ。」 ×
    グレン「今まで生き延びたのに風邪に殺されるとは」 ○
     (原文: After everything, we just get taken out
         by a glorified cold.)
54奥さまは名無しさん:2014/01/28(火) 20:40:27.60 ID:???
"we"を「彼ら」と訳すもっさん
wwwwwwwww
55奥さまは名無しさん:2014/01/28(火) 21:26:54.29 ID:???
>やれるべきことをやる

ww
アホかと
56奥さまは名無しさん:2014/01/28(火) 21:29:29.84 ID:???
>×アンディ『そうさ、このドラマは耐えることや、 持ちこたえることを必要とする。
       深く関わってきたキャラクターだからって、 長生きするとは決して限らないんだよ。

また捏造してる
57もっくん ◆O/o8MFJceRcb :2014/01/28(火) 21:52:15.89 ID:???
ウォーキング・デッドS4第3話あらすじ暫定版 更新しました!
多分まだまだ出ると思うので、今回は最初から2つにわけましたwww

主語が分かってなかったり、誰の事を話しているかが分かってなかったり、
現在形⇔過去形の間違えなんてかわいいものですねwww
58奥さまは名無しさん:2014/01/28(火) 22:01:45.37 ID:???
※隔離区域にハーシェルがお茶を持って行こうとするシーン
マギー「なぜ隔離区域に行って患者を診てあげないの?」 ×
これじゃ、マギーはハーシェルを殺そうとしているみたい(;゚Д゚)
59奥さまは名無しさん:2014/01/29(水) 00:10:42.63 ID:???
あらすじだけじゃなくてインタビュー記事も誤訳だらけか
こんなものよく恥ずかしげもなくアップするな
やっぱり脳の病気なのか
60奥さまは名無しさん:2014/01/29(水) 00:36:55.98 ID:???
原文じゃなくて翻訳文をわざわざ読みに来てるんだから誰も疑問に思わずバレないだろって思ってるんでしょ
61奥さまは名無しさん:2014/01/29(水) 00:52:23.33 ID:???
たとえ誤訳がばれなくても日本語がおかしすぎる件ww
62奥さまは名無しさん:2014/01/29(水) 00:54:49.18 ID:???
>>50
※外で、タイリースに謝るリック

    リック「起きたことは本当に気の毒だった。」 ×
    タイリース「俺たちお互いに起きたことさ。」 ×

謝罪するのにこんな会話ねーだろ普通www
63奥さまは名無しさん:2014/01/29(水) 10:42:45.65 ID:???
>アンディ『そうさ、このドラマは耐えることや、 持ちこたえることを必要とする。 ×
 深く関わってきたキャラクターだからって、 長生きするとは決して限らないんだよ。

イミフ
64奥さまは名無しさん:2014/01/29(水) 10:48:11.00 ID:???
翻訳下手とか日本語でのうまい表現が思いつかないとかじゃなくて
そもそも内容を理解してないのが明らかだよな
65奥さまは名無しさん:2014/01/29(水) 11:44:28.87 ID:???
「決して限らない」も聞いたことない日本語だな
66奥さまは名無しさん:2014/01/29(水) 14:46:55.87 ID:???
バカにバカと言ってはいけないというのが困る。
言いたくてうずうずしてるんだがw
67奥さまは名無しさん:2014/01/29(水) 15:11:27.89 ID:???
誤訳ブロガーm9(^Д^)
68corrector:2014/01/29(水) 21:07:23.50 ID:???
【誤訳ネタ】ウォーキング・デッドS4第3話あらすじ完全版@より(1/3)

 ※2人の焼死体を見つけたタイリースとリック達の会話

    タイリース「2人を殺したんだ!」 ×
    タイリース「彼らを殺して焼いたんだ!」 ○
     (原文: They killed them and set them on fire!)


    リック「いや、いい。君の気持ちはわかる。俺はここにずっと
        いるんだ。君も見ただろ?ここは危険だ。』 ×
    リック「俺も正気を失いかけたから、分かるよ。見てただろ。
        あの状態は危険だ」 ○
     (原文: No. No. I know what you're feeling. I've been there.
         You saw me there. It's dangerous.)


    ・ ダリルの胸ぐらをつかみ、鉄柵に押し付けて言うタイリース。
      手を挙げて苦しそうにするダリル。 ×

     ↑ 苦しそうにしているのではなくて、リックを制しています。


 ※手のケガの手当てをしてもらうリックとハーシェルの会話

    ハーシェル「君があと2、3日のうちに、無理なタイピングを
           するとは思えないがね。」 ×
    ハーシェル「2,3日はあまりタイピングはしない方が
           いいだろうな。」 ○
     (原文: I wouldn't plan on much typing the next few days.)
69corrector:2014/01/29(水) 21:08:43.03 ID:???
【誤訳ネタ】ウォーキング・デッドS4第3話あらすじ完全版@より(2/3)

 ※リックとハーシェルの会話(つづき)

    ハーシェル「我々は極端にツラい思いをしてきた」 ×
    ハーシェル「ひどい事件が起きた。」 ○
     (原文: We just went through something terrible.)


    ハーシェル「みんな死に物狂いで頑張ってきたが、ヤツらは
           大量に入り込んで来てしまった。」 ×
    ハーシェル「必死で排除してきた悪に忍び込まれた」 ○
     (原文: Everything we've been working so hard to keep out,
         it found its way in.)


    リック「いや。ヤツらはいつだっているさ。」 ×
    リック「違う、常に存在した。」 ○
     (原文: No. It's always there.)


    ハーシェル「我々はもう既に12人もの仲間を失った。
           そのうち2人は残酷にも殺された。」 ×
    ハーシェル「12人の仲間を失い、2人が無残に殺された。」 ○
     (原文: We just lost 12 of our own. Two more we killed
          in cold blood.)

      ↑ 「そのうち」はどこから…

    ハーシェル「感染に向き合わなくては」 ×
    ハーシェル「病気も急激に広がるかも知れない」 ○
     (原文: We could be facing an outbreak.)
70corrector:2014/01/29(水) 21:10:10.69 ID:???
【誤訳ネタ】ウォーキング・デッドS4第3話あらすじ完全版@より(3/3)

 ※リックとハーシェルの会話(つづき)

    リック「1日で充分なダメージを与えてる。」 ×
    リック「今日はやりすぎた」 ○
     (原文: I think I've done enough damage for one day.)


    ハーシェル「私はつい禁酒を破ってしまうことがあった。」 ×
    ハーシェル「私も禁酒を破った。」 ○
     (原文: I've fallen off the wagon before.)


    ハーシェル「じっとしていられなくてね。後悔したものさ。」 ×
    ハーシェル「罪悪感にさいなまれた」 ○
     (原文: When it happened, I didn't stand around feeling
          bad about it.)


    ハーシェル「そして私は立ち直った。」 ×
    ハーシェル「支えてくれる仲間がいた。」 ○
     (原文: I got back up.)


    ハーシェル「みんなの安全を守らねばならなかった。」 ×
    ハーシェル「守るべき人もいた。」 ○
     (原文: People to keep safe.)
71もっくん ◆O/o8MFJceRcb :2014/01/29(水) 22:31:13.82 ID:???
correctorさん お疲れ様です
更新しました。

手を挙げて苦しそうにするダリル。 ×
↑ 苦しそうにしているのではなくて、リックを制しています。

これでよく何度も訳のために見直している とか言えますよね・・・
初見でわかりますよね。
72奥さまは名無しさん:2014/01/29(水) 23:24:37.47 ID:???
デタラメ翻訳を受け入れる情弱たちもおっさんと同罪。
73奥さまは名無しさん:2014/01/30(木) 03:52:20.11 ID:???
>>71
それなんか英語力とか関係ないじゃん
ネタとか煽りじゃなくて本当に発達障害なんじゃない?
74奥さまは名無しさん:2014/01/30(木) 09:34:22.91 ID:???
マジで病院行った方がええんちゃう?ってレベル。
全く理解出来ていない。
それでも、もっさん凄いですー とか言う情弱がいるから
いい気になって勘違いしちゃうんだよな・・・
75奥さまは名無しさん:2014/01/30(木) 14:21:13.33 ID:???
更新しても5位転落w
76奥さまは名無しさん:2014/01/30(木) 19:01:40.14 ID:???
なんかまた誤訳仲間とツイッターで臭いやり取りしてる。
77奥さまは名無しさん:2014/01/30(木) 19:51:44.38 ID:???
かーりぃ=か〜みん??
78奥さまは名無しさん:2014/01/30(木) 20:01:29.13 ID:???
>>77
>>12を見ると違うみたいだけど…
79corrector:2014/01/30(木) 20:02:25.97 ID:???
【誤訳ネタ】
ウォーキング・デッドS4第3話あらすじ完全版@より(つづき)(1/4)

 ※墓を掘るタイリースに話しかけるボブ

    ボブ「シャワーを浴びたほうがいい。しかもその傷じゃ
       2針ぐらいは縫わないと。」 ×
    ボブ「手当を受けろ。何針か縫った方がいいかも」 ○
     (原文: Let's get you cleaned up, man.
         You might even need a couple stitches.)


    タイリース「この墓を掘り終わるまでは何もしない。」 ×
    タイリース「彼らを埋葬するまではダメだ」 ○
     (原文: Not until they're in the ground.)


 ※感染を心配するグレンとハーシェルの会話

    グレン「今はまだ僕は大丈夫なんだろう?」 ×
    グレン「大丈夫だよね?」 ○
     (原文: I'm gonna be okay, right?)

      ↑ 「今はまだ」はどこから…


    グレン「もし僕らもかかってるなら、今咳き込んでるはずだ。」 ×
    グレン「もし感染してるなら、今頃は症状が出てるはずだ。」 ○
     (原文: if we were gonna get it, we'd have had it by now.)
80corrector:2014/01/30(木) 20:03:07.90 ID:???
【誤訳ネタ】
ウォーキング・デッドS4第3話あらすじ完全版@より(つづき)(2/4)

 ※感染を心配するグレンとハーシェルの会話(つづき)
   
    グレン「でも僕らはきっと大丈夫だよ。」 ×
    グレン「でも平気かも」 ○
     (原文: But we could be okay.)

      ↑ 「きっと」はどこから…


    ハーシェル「ああ、大丈夫だ。みんなうまくいく。」 ×
    ハーシェル「そうかもな。心配無用かも。」 ○
     (原文: Yeah, we could be. Everything could be okay.)

      ↑ "could be" 「かもしれない」


    グレン「ウォーカーが原因にしろ、人間が原因にしろ、何か出来る
        ことがあるはずだ。戦おう。墓ばかり掘ってる。」 ×
    グレン「ウォーカーや人間なら立ち向かえるけど、病気じゃ墓を
        掘るしかない。」 ○
     (原文: If it's walkers, if it's people, we can do something.
         We can fight. But with this, I'm just digging graves.)
81corrector:2014/01/30(木) 20:04:42.80 ID:???
【誤訳ネタ】
ウォーキング・デッドS4第3話あらすじ完全版@より(つづき)(3/4)

 ※みんなで病気の対策を話し合うシーン

    ハーシェル「止めることは出来ないが、詳しく調べる必要がある。」 ×
    ハーシェル「止めることはできない。かかったら、切り抜けるしかない。」 ○
     (原文: There is no stopping it. You get it, you have to go through it.)    


    ハーシェル「“病気”ではなく“症状”を調べねば。」 ×
    ハーシェル「(命を奪うのは)"病気"ではなく"症状だ"」 ○
     (原文: The illness doesn't. The symptoms do.)


    ダリル「今までにないリスクだ。」 ×
    ダリル「以前ならリスクが高すぎだが、今は違う」 ○
     (原文: Too big a risk before. Ain't now.)


    ハーシェル「君は感染していない。ダリルは感染している。
          同じ車で行くのかね?」 ×
    ハーシェル「君はウィルスにさらされていないが、ダリルは違う。
          彼と車に乗ったら…」 ○
     (原文: You haven't been exposed. Daryl has. You get
          in a car with him...) 
82corrector:2014/01/30(木) 20:05:57.45 ID:???
【誤訳ネタ】
ウォーキング・デッドS4第3話あらすじ完全版@より(つづき)(4/4)

    ハーシェル「どこに薬が保管されているのか知ってるからね。」 ×
    ハーシェル「何がどこにあるかすべて分かる」 ○
     (原文: I know where everything's kept.)


    ダリル「外に出たら、知ろうが知るまいが同じことさ。
        遅かれ早かれ見つけてくるぜ。」 ×
    ダリル「外に出たら、遅かれ早かれ走ることになる。」 ○
     (原文: When we're out there, it's always the same.
         Sooner or later we run.)

      ↑ 上記のハーシェルのセリフに対する返事です。


    ハーシェル「他にも知っておくべき注意事項がある。」 ×
    ハーシェル「他にも予防策が必要だ」 ○
     (原文: There are other precautions I feel we should take.)


    ハーシェル「一番弱い者と隔離されたのでは意味がないと思わんかね?」 ×
    ハーシェル「弱者を分離するべきだ。」 ○
     (原文: Wouldn't it make sense for us to separate the most vulnerable?)


    グレン「弱者って?」 ○

    ハーシェル「赤ん坊のことさ。」 ×
    ハーシェル「子供たちだ」 ○
     (原文: The very young.)
83奥さまは名無しさん:2014/01/30(木) 20:29:46.47 ID:???
>>78
あ、なるほど。
84奥さまは名無しさん:2014/01/30(木) 20:31:11.80 ID:???
>>79-82
いつもおつです!
ノーギャラなのにサンクス!!
85corrector:2014/01/30(木) 21:00:38.31 ID:???
みなさんのレスがギャラですよ(^^)
86もっくん ◆O/o8MFJceRcb :2014/01/30(木) 21:33:07.64 ID:???
更新しました。

それにしても・・・
 ダリル「今までにないリスクだ。」 ×
 ダリル「以前ならリスクが高すぎだが、今は違う」 ○
 (原文: Too big a risk before. Ain't now.)

⊂(_ _⊂⌒⊃ スッテーン
87奥さまは名無しさん:2014/01/30(木) 21:54:02.36 ID:???
ヽ(・ω・)/ズコー
88奥さまは名無しさん:2014/01/30(木) 22:09:47.29 ID:???
>>85
惚れてまうやろ〜
89奥さまは名無しさん:2014/01/30(木) 22:58:25.15 ID:???
>一番弱い者と隔離されたのでは意味がない
は???イミフ
90奥さまは名無しさん:2014/01/30(木) 23:46:03.54 ID:???
ずっとトップにいたキュヒョン?の人が身内にご不幸があって
ブログ休止宣言してるから6位に落ちてるけど、
おっさんは誤訳ブログを必死に更新しても上がらなくなったね。
91奥さまは名無しさん:2014/01/30(木) 23:52:55.01 ID:???
>ハーシェル「どこに薬が保管されているのか知ってるからね。」 ×
>ダリル「外に出たら、知ろうが知るまいが同じことさ。
      遅かれ早かれ見つけてくるぜ。」 ×

これ、ハーシェルが自分も行くって言い出して、ダリルに
あんたは走れないだろって止められるシーンのはず…なのに
ダリルに何イミフなこと言わせてんだよクソブロガー
92奥さまは名無しさん:2014/01/31(金) 09:24:48.74 ID:???
runも訳せない低能w

    ダリル「外に出たら、知ろうが知るまいが同じことさ。
        遅かれ早かれ見つけてくるぜ。」        ×

    ダリル「外に出たら、遅かれ早かれ走ることになる。」 ○
     (原文: When we're out there, it's always the same.
         Sooner or later we run.)
93奥さまは名無しさん:2014/01/31(金) 09:28:18.05 ID:???
パチブログも在宅バイトブログもいなくなってキュヒョンブログが
何日も止まってるのに6位に落ちた、ざまあな誤訳ブロガー
94奥さまは名無しさん:2014/01/31(金) 09:36:05.70 ID:???
●S4第1話あらすじ暫定版より
>フェンスの外では大量のウォーカーがいますが、
気にする様子もなく、農作業を続けるリック    ×


ウォーカーの声がうるさいからわざわざイヤホンで音楽を聴いて
雑音を消してたし、明らかにじーっと睨んでた場面もあるのに
こういういい加減なことを書くからムカつく
謝罪を求む
95corrector:2014/01/31(金) 19:27:28.57 ID:???
【誤訳ネタ】ウォーキング・デッドS4第3話あらすじ完全版Aより(1/3)

 ※水を汲もうとするがホースが詰まっているシーン

    キャロル「全部のホースに泥が詰まってる」 ×
    キャロル「ホース全体に泥が詰まってる」 ○
     (原文: The whole line's mudded up.)

      ↑ ホースは一本しか映っていません


    キャロル「また底をキレイにしなきゃ。」 ×
    キャロル「吸い口がまた土に埋まってるんだわ」 ○
     (原文: The end is dragging the bottom again.)


    キャロル「鳥でおびき寄せて“墓標”を通って、
         森を1周しなきゃね。」 ×
    キャロル「鳥の仕掛けで引きつけて、墓地から外に出て
         森を通って向こう側へいくわ」 ○
     (原文: Set the bird, go out through the tombs,
         swing around through the forest route.)


    リック「もし外に出て、面倒なことになってみろ。
        戻って来れなかったらどうする?」 ×
    リック「もし外で襲われて、戻ってこれなかったらどうする」 ○
     (原文: What if we get in trouble out there and don't come back?)
96corrector:2014/01/31(金) 19:28:07.88 ID:???
【誤訳ネタ】ウォーキング・デッドS4第3話あらすじ完全版Aより(2/3)

※カールが待避所に隔離されるのを嫌がってるかと聞くキャロルに

    リック「もちろんだ。だがあそこは安全だ。」 ×
    リック「もちろんだ。だが安全な方がいい」 ○
     (原文: Of course. But it's better to be safe.)


    キャロル「安全な方がいいわ。」 ×
    キャロル「安全が一番よね」 ○
     (原文: Always better to be safe.)


 ※墓を掘るタイリースをながめるリックとキャロル

    リック「お互いに敬意を払わないとな。」 ×
    リック「俺たち二人とも墓参りをしないとな」 ○
     (原文: We should both pay our respects.)

    
    ・ おどけて笑いながら言うリック。 ×

      ↑ 笑っていません。
    

    キャロル「こっちが優先よ。じゃあね。」 ×
    キャロル「これを片づけてから行くわ。」 ○
     (原文: I'll take this up first. Meet you.)
97corrector:2014/01/31(金) 19:28:49.32 ID:???
【誤訳ネタ】ウォーキング・デッドS4第3話あらすじ完全版Aより(3/3)

 ※タイリースに話しかけるリック

    リック「いいかい?たとえ誰がやったとしても、どこへも
        行かせやしない。」 ×
    リック「誰がやったにせよ、そいつはどこにも行かない。」 ○
     (原文: Look, whoever it was who did this,
         they're not going anywhere.)


    タイリース「今日中にか?今すぐに?」 ×
    タイリース「今日か?今すぐか?」 ○
     (原文: Today? Right now?)


    リック「今は先に生きてる人間を守らなきゃならないんだ。
        刑務所を死守するべきだ。」 ×
    リック「だがまず生活を維持して、命を救うことが先だ」 ○
     (原文: But we have to save lives first.
         We have to keep this place going.)


    タイリース「アンタはそればっかり心配してるじゃないか。大事なのは、
          何が正しいことなのかじゃないのか?」 ×
    タイリース「あんたはそれを心配していろ。俺は、正義を貫く。」 ○
     (原文: You worry about that. I'll worry about what's right.)
98もっくん ◆O/o8MFJceRcb :2014/01/31(金) 19:58:42.51 ID:???
更新しました
いつも迷子になっちゃう「better」君w

原文: Of course. But it's better to be safe.
×リック「もちろんだ。だがあそこは安全だ。」 
○リック「もちろんだ。だが安全な方がいい」 
↑ better 行方不明www

原文: Always better to be safe.
×キャロル「安全な方がいいわ。」 
○キャロル「安全が一番よね」 
↑ better 行方不明www
99奥さまは名無しさん:2014/01/31(金) 20:30:13.38 ID:???
もっさんってしょっちゅう単語をいくつか飛ばして
訳すよね
ドラマのセリフなんだから意味もなく書かれてる単語なんて
あるはずないのに…
100奥さまは名無しさん:2014/02/01(土) 08:27:30.77 ID:???
単語を飛ばす&勝手に付け加える常習犯。
101奥さまは名無しさん:2014/02/01(土) 12:32:17.10 ID:???
9話のあらすじリークを訳してるようだが、
(相変わらず)日本語が物凄く変なんだがwww
102奥さまは名無しさん:2014/02/01(土) 13:07:52.38 ID:???
103奥さまは名無しさん:2014/02/01(土) 13:11:44.41 ID:???
↑のコメント欄
D An D Dickson
hope they kill carl i hate him
ウケるwww
104奥さまは名無しさん:2014/02/01(土) 13:19:19.80 ID:???
どこが?
105奥さまは名無しさん:2014/02/01(土) 13:19:50.78 ID:???
>>102
また捏造翻訳してる。
106奥さまは名無しさん:2014/02/01(土) 13:27:58.25 ID:???
>2人ほどのキャラクターのファンにとっては、涙を誘うシーンになる。

イミフ
107奥さまは名無しさん:2014/02/01(土) 14:50:34.00 ID:???
>>106
It’s a beautiful sequence, and will make fans of one or two characters probably
get a little soggy in the eyes.

「それはとても美しいシーケンス(連続したひとまとまりのシーン)で、この
(1人か2人の)登場人物のファンは多分ちょっと目がうるんでしまうだろう」
かな?
108奥さまは名無しさん:2014/02/01(土) 14:53:54.42 ID:???
>>37
このインタビュー記事「つづきはパートAで」とか
言ってたくせに、止めたのか
109奥さまは名無しさん:2014/02/01(土) 15:24:55.47 ID:???
>>101
「グレンがバスに乗ってからどうなったかと、
ジュディスの生死は、オープニング・クレジットの
前に明らかになる。」 ×

原文では
what happened to one specific character
としか書いてないじゃん
110奥さまは名無しさん:2014/02/01(土) 15:55:56.01 ID:???
>>107
おっさんの珍訳
  ↓
腹わたをえぐるような、感情に訴えるシーンになる。
2人ほどのキャラクターのファンにとっては、
涙を誘うシーンになる。
111奥さまは名無しさん:2014/02/01(土) 16:00:06.58 ID:???
原文ではグレンなんてひとことも書いてないし、
リックはむしろ脇ポジションといってるんだが、
おっさんの脳内変換ではこうなる。

>グレンがバスに乗ってからどうなったかと、と、ジュディスの生死は、
 オープニング・クレジットの前に明らかになる
>リック、カール、ミショーンの3人がメイン。
112奥さまは名無しさん:2014/02/01(土) 16:19:00.36 ID:???
>>110 その部分まとめてみた

「オープニングまでの最初の3分は、セリフが一切ない。
このオープニングまでのシーンは、スゴい迫力がある。
腹わたをえぐるような、感情に訴えるシーンになる。
2人ほどのキャラクターのファンにとっては、涙を誘うシーンになる。」 ×

「オープニングのクレジットが出るまでの、"ティーザー"と呼ばれる
部分だが、これがすごくパワフルだ。腹をガツンと殴られるような、
最高に心に訴えるのは、とあるエピソードなんだけど、たぶん
2番目にクルのはこの最初の3分間だ。セリフがないにも関わらず
(生きている人間は一人しか映っていない)すごく訴えかけてくるんだ。
それはとても美しいシーケンスで、この(1人か2人の)登場人物のファンは
多分ちょっと目がうるんでしまうだろう」 ○

That section before the opening credits is called the Teaser, and oh man,
is it powerful. In an episode full of major emotional punches in the stomach,
probably the second biggest comes in the first three minutes.
There is no dialogue (only one living person around and all), but so much is said.
It’s a beautiful sequence, and will make fans of one or two characters probably
get a little soggy in the eyes.

「オープニングまでの最初の3分」「オープニングまでのシーン」ってのも
意味不明だな
「オープニングから、クレジットが出るまでの3分間」だろ
113奥さまは名無しさん:2014/02/01(土) 16:34:39.39 ID:???
必須過ぎじゃありませんか?
誤訳ネタって言う程面白くないし、ここドラマ板なんですけど?
さづがに引いてしまう
114奥さまは名無しさん:2014/02/01(土) 17:02:47.41 ID:???
>>113
>必須過ぎ さづが
おっさん、やっぱり半島の人?w
>>104 もおっさんだよな >>103の英語の意味が分からないんだもんなww
115奥さまは名無しさん:2014/02/01(土) 17:03:44.65 ID:???
>>113
お前が必死過ぎだろwクソブロガー
誤訳の方がみんな引いてるわ
116奥さまは名無しさん:2014/02/01(土) 17:36:30.40 ID:???
>>113
何を焦ってるのかとw
誤訳ジジィが必死なんだろ
117奥さまは名無しさん:2014/02/01(土) 17:50:16.06 ID:???
>必須過ぎ さづが
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハハヒャヒャヒャヒャ
118奥さまは名無しさん:2014/02/01(土) 18:05:50.18 ID:???
>>101
「最高責任者スコット・ギンプルによれば、
シーズン4は“キャラクターありき”だと言うが、
正にキャラクターの要素は、ゾンビアクションに
全く埋もれるという事がない。」 ×

「新しいショーランナーの一人であるスコット・ギンブルは、
今年は"登場人物をまず第一に"ということを目標としており、
登場人物の一瞬一瞬がゾンビの動きに埋もれてしまわないよう
にしている」 ○

One of new show-runner Scott Gimple’s goals for this year
has been “character first,” making sure that the character moments
aren’t lost in the zombie action.
119奥さまは名無しさん:2014/02/01(土) 18:11:36.10 ID:???
懲りない人・・・バカなの?
山本 雅 spidey1014 9時間
日本時間2月10日の昼前に、『ウォーキング・デッド』S4第9話の
あらすじリアルタイム実況ツイートを行います。
内容を知りたくない方はご注意ください。
時間は分かり次第告知します。
120奥さまは名無しさん:2014/02/01(土) 18:15:01.43 ID:???
>>119
AMCに通報するしかないな。
121奥さまは名無しさん:2014/02/01(土) 18:17:55.49 ID:???
>>101
「本来の主役であるリックは、このエピソードでは、
 明らかにサポート役に徹している。」 ×

「そして番組の"スター"だったリックは、完全に脇役へ格下げになった」 ○
and the “star” of the show, Rick, is really relegated to a supporting role.
122奥さまは名無しさん:2014/02/01(土) 18:19:41.31 ID:???
>>119
きっとまたイミフな日本語だらけなんだろうね
123奥さまは名無しさん:2014/02/01(土) 18:26:38.74 ID:???
>グレンとマギーファンにとっては、しっかりと安らぎのシーンもある。

はあ?
124奥さまは名無しさん:2014/02/01(土) 18:37:52.17 ID:???
>>101
「番組をさらにエキサイティングな物にするために、
 別のキャラクターたちにスポットを当てようとしている。
 まるでキャラクターの配置転換をしているようだ。」 ×

「こういった、役の配置転換や、注目を浴びている人物にあえて
 いろいろ手を加えることにより、番組はもっと面白くなる」 ○

That kind of reassignment and willingness to play around with
who gets the spotlight makes the show more exciting.

「別のキャラクターたち」はどこから…
125奥さまは名無しさん:2014/02/01(土) 18:50:21.77 ID:???
この人って作品が特に好きでもなく、詳しいわけでもないんだよね
無知な人たちに誉められて気持ちよくなれるから活動してるだけってのが明らか

だから発信する情報が適当でも気にしないし中途半端なまま平気で放置もする
その場をしのげればどうせみんな忘れてくれると思ってるんだろうね
126奥さまは名無しさん:2014/02/01(土) 18:54:12.05 ID:???
>>101
「もちろんゾンビアクションも満載。」 ×

原文が見当たりません (>_<)
127奥さまは名無しさん:2014/02/01(土) 18:56:07.46 ID:???
日本放送前に誤訳実況なんかやられたらたまったもんじゃない。
業務妨害する気か、きちがいブロガー。
128奥さまは名無しさん:2014/02/01(土) 18:57:19.59 ID:???
>>125
ほんとそれが一番むかつくところだよね
誤訳だらけでも一生懸命やってるならこれほど
叩かれなかったろうに
129奥さまは名無しさん:2014/02/01(土) 19:00:21.89 ID:???
まるでアメーバがあらすじリークしてるみたいな書き方をして何を企んでるのかと。
リンク先はおっさんのブログじゃん。

> アメーバブログ@スタッフ
> View this content on アメーバブログ@スタッフ's website
> ウォーキング・デッドS4第9話あらすじリーク
> newsaramaの情報の翻訳です。
> ※ここからは、『ウォーキング・デッド』シーズン4第9話の内容に触れています。
> 知りたくない方はご注意ください。『ウォーキング…
> View on web
130奥さまは名無しさん:2014/02/01(土) 19:07:16.71 ID:???
アメーバブログ@スタッフ &#8207;の最新ツイートは1月29日になってるんだが。
>捏造ブロガー
131奥さまは名無しさん:2014/02/01(土) 19:12:33.72 ID:???
>>123
「グレンとマギーファンにとっては、
しっかりと安らぎのシーンもある。」 ×

「もちろん、グレンとマギーファンにとってはちょっと慰めに
なるだろうが、ともかく今はあまり期待しすぎないでくれ」 ○

Of course, that’s little consolation to Glen and
Maggie fans, but just temper your expectations now.
132奥さまは名無しさん:2014/02/01(土) 19:20:41.02 ID:???
>>101
「第9話では、ミショーンの過去がフラッシュバックで語られる。
ここでも腹わたをえぐられるような感情的シーンが見られる。」 ×

「フラッシュバックで」なんて原文のどこにもねーよ

それから、「ここでも感情的シーンが」じゃなくてこのシーンが
>>112のシーンなんだよ

どっちの原文も「2番目にすごいシーン」って書いてあるじゃねーか

つまり同じシーンだって示唆してるんだよ!!気づけよボケブロガー!!
133奥さまは名無しさん:2014/02/01(土) 19:25:56.05 ID:???
>>125
まじでリアルで何もないから必死なんだろ

自転車操業みたいなもんで常に情報を
出し続けないと自分の存在価値がないから
最速にこだわって常にネットに張りついてる

詳しい解説とか全然できないし作業自体雑
でも丁寧にやると最速で情報出せなくなる
そうなったら誰もちやほやしてくれなくなる
常に自転車を漕いでないと倒れちゃう

大停電とかで地域のネットが止まったら
誰よりも本人が一番ほっとすると思うよ
134奥さまは名無しさん:2014/02/01(土) 19:48:01.43 ID:???
>>101 記事のしめくくりも超適当翻訳

「カールがウォーカーを殺すのを見た時、
彼の圧倒的な成長を目にすることになる。」 ×

「このゾンビを殺すドラマを見てくれ、そしてカールという
キャラクターのすごい成長ぶりを見て欲しい」 ○

Come for the zombie killing, stay for Carl’s massive character growth.
135奥さまは名無しさん:2014/02/01(土) 19:51:27.70 ID:???
>>129
それってツイッター?
該当ツイ見つからないけど??
136corrector:2014/02/01(土) 20:12:50.20 ID:???
【誤訳ネタ】
ウォーキング・デッドS4第3話あらすじ完全版Aより(つづき)(1/4)

 ※待避所に行くため荷物をまとめているカールとリック

    リック「お前にここにいて欲しいんだ。ジュディスや
        他の子供たちを見守ってて欲しい。」 ×
    リック「あそこでジュディスや他の子たちの世話を頼む。」 ○
     (原文: I need you in there keeping an eye
         on Judith and everybody else.)


    カール「でも僕が必要だと思ったら撃っていいんだよね?
        でしょ?」 ×
    カール「でも(発砲が)必要な時が来るかもしれないよ」 ○
     (原文: But you know I might need to, right?)  

      ↑ やけに銃を撃ちたがるカール


 ※外に出る準備をしているダリルとミショーンの会話

    ミショーン「第3監視塔に予備があるんじゃなかった?」 ×
    ミショーン「まだ保管は第3タワー?」 ○
     (原文: You still keep it in the bottom of tower three?)


    ダリル「他にも使える人間を連れて行きたいんだがな。」 ×
    ダリル「あと1人くらい欲しいんだが」 ○
     (原文: Still, feels like we
         could use another person.)
137corrector:2014/02/01(土) 20:14:53.80 ID:???
【誤訳ネタ】
ウォーキング・デッドS4第3話あらすじ完全版Aより(つづき)(2/4)

 ※隔離施設の前にいるタイリースと、捜しに来たダリルの会話

    ダリル「みんなが見てる前で、出入りできる奴はいねえさ。」 ×
    ダリル「これだけの人達に気付かれずに出入りできる奴なんかいない」 ○
     (原文: Ain't no way anyone's getting in and out
          without a whole bunch of people seeing 'em.)

    ダリル「わかったよ。正面ゲートでガソリンふかしてるぜ。
        アンタの気が変わった時のためにな。」 ×
    ダリル「いいさ。正門でガソリンを入れてるから
        気が変わったら来い」 ○
     (原文: We're gassing up by the front gate
         in case you change your mind.)


 ※待避所からこっそり出て行こうとするハーシェルを見つけるカール

    ハーシェル「ここを離れるよ。子供たちは私に寄り付かん。」 ×
    ハーシェル「私は子供たちから離れていないといけないから
           ここに来た」 ○
     (原文: I'm down here away from y'all 'cause you kids are
         supposed to stay away from me.)

    カール「僕はホールを歩いてる。みんなを見守っててくれって
        パパに言われたんだ。」 ×
    カール「廊下を見回ってたんだ。父さんに、みんなを守るよう
        言われたから」 ○
     (原文: I've been walking the halls. My dad told me to
         look out for everyone.)
138corrector:2014/02/01(土) 20:15:27.04 ID:???
【誤訳ネタ】
ウォーキング・デッドS4第3話あらすじ完全版Aより(つづき)(3/4)

 ※隔離施設に入るジャネット

    女性「信じて。アレルギーなの。」 ×
    ジャネット「本当よ、ただのアレルギーなの」 ○
     (原文: I swear, it's just allergies.)


    ジャネット「症状は出たりおさまったりよ。」 ×
    ジャネット「じきに収まるわ」 ○
     (原文: They come and go.)


    ジャネット「ウッドベリーの誰かに聞いてみて。」 ×
    ジャネット「ウッドベリーの誰にでも聞いてみて」 ○
     (原文: Ask anyone from Woodbury.)


 ※隔離施設に入るリジーとキャロルの会話

    キャロル「すぐ治したげるから。」 ×
    キャロル「きっと良くなるわ」 ○
     (原文: We're gonna get you better.)


    リジー「寝かしつけてくれる?」 ×
    リジー「閉じ込めるの?」 ○
     (原文: Will you tuck me in?)
139corrector:2014/02/01(土) 20:16:03.99 ID:???
【誤訳ネタ】
ウォーキング・デッドS4第3話あらすじ完全版Aより(つづき)(4/4)
 
 
    キャロル「私の友達のグレンは知ってる?」 ○

    ・ 首を振るリジー。 ×

       ↑ リジーはうなずいています。    
  

    キャロル「彼が添い寝してくれるわ。」 ×
    キャロル「彼はとっても優しい人よ。」 ○
     (原文: He's the best tucker I know.)

       ↑ グレンが少女と添い寝…
140奥さまは名無しさん:2014/02/01(土) 20:20:21.70 ID:???
>>135
「概要を表示」をクリックすると>>129が出てくる

山本 雅 &#8207;@spidey1014 10時間
ブログを更新しました。 『ウォーキング・デッドS4第9話あらすじリーク』
http://axxx/1xxxxx
[概要を表示]
141奥さまは名無しさん:2014/02/01(土) 20:26:42.63 ID:???
やっぱりちゃんと見てないのがバレバレ。
冒頭でアンドリューが鹿を引っ張って行ってウォーカーを−おびき寄せ、
そのすきに斧でフェンスのカギを壊してるシーンがちゃんとある。
囚人服の足元とボストンバッグを引きずりそうなほど小柄な人間が映ってる。

------------------------------------------
か〜みん &#8207;@3112253 16
@spidey1014
ネタバレ。
そういえばウォーキングデッドシーズン3の4話でシカを殺したりしたのって誰でしたっけ?

山本 雅 &#8207;@spidey1014 13時間
@3112253 これも明らかにされてないはずですよ。アンドリューだと思いますが。
142奥さまは名無しさん:2014/02/01(土) 20:58:45.09 ID:???
>>140 dくす!
143奥さまは名無しさん:2014/02/01(土) 21:05:23.36 ID:???
>カールの最も子供な部分と最も大人な部分が同時に見られる。

??
144奥さまは名無しさん:2014/02/01(土) 21:08:29.22 ID:???
「リーク」の意味を分かって使ってるのかねえw
他サイトの公開情報を勝手に誤訳して撒き散らしてるだけのくせに。
145奥さまは名無しさん:2014/02/01(土) 21:24:36.92 ID:???
Lucas Siegelというサイト編集者が書いた記事を自己流で訳して
間違ってたら責任取れるの?
著作同一性保持権の侵害になるよ?
「NEWSARAM.COM」ってツイッターアカウントも持ってるのに
なんで日本のド田舎のおっさんが頼まれもしないのに"リーク"するのかとw
翻訳の許可も取ってないパクリストの分際で図々しい。

ツイッター:
https://twitter.com/TMN_TechMedia
お問い合わせ:
http://www.techmedianetwork.com/contact/contact-us/
http://www.newsarama.com/20189-5-things-to-know-about-the-walking-dead-season-4-mid-season-premiere.html
146奥さまは名無しさん:2014/02/01(土) 21:36:05.49 ID:???
こっちだった
https://twitter.com/newsarama
147奥さまは名無しさん:2014/02/02(日) 14:05:47.93 ID:???
>>139
>キャロル「彼が添い寝してくれるわ。」 ×

しねーよ バカか
148奥さまは名無しさん:2014/02/02(日) 14:54:07.41 ID:???
>>119
フライング実況ツイートのことを業務妨害と
規約違反の迷惑行為で配信会社に通報しました。
149奥さまは名無しさん:2014/02/02(日) 15:13:24.44 ID:???
\(^o^)/
150奥さまは名無しさん:2014/02/02(日) 19:13:36.03 ID:???
おっさんのフォロワーが少し減った1118→1115
仮に1000人のタイムラインに反映されるとして、誰かがRTでもしたら
拡散の可能性は無限になるわけだし、おっさんをフォローしてなくても
TWD関係でフォロワーがけっこう被ってる自分としては、
いやでも目に入ってくるからマジで被曝の可能性がある。
迷惑この上ない。
151奥さまは名無しさん:2014/02/02(日) 20:06:35.49 ID:???
>>150
前に、ゲームだったかなんだかを自分が買ったけど、まだやってないから、
ネタバレツイをするな、とか言ってたくせに、自分は「ネタバレ」って
書けば済むと思ってる低脳。
カギかけるとかやり方も知らないんだろうな。
迷惑な話だ。
152corrector:2014/02/02(日) 20:57:29.45 ID:???
【誤訳ネタ】ウォーキング・デッドS4第3話あらすじ完全版Bより(1/3)

 ※待避所にいるベスと、外のマギーの会話

    マギー「いてくれて嬉しいわ。ジュディスの面倒をずっとみてくれて。」 ×
    マギー「中でジュディスの面倒を見てくれて、ありがとう」 ○
     (原文: Thanks for being in there. It means a lot you being
         in there with Judith.)

   
    ベス「取り乱してはダメ。私たちは出来ることをやるの。」 ×
    ベス「しっかりして。私たちみんな役割があるのよ。」 ○
     (原文: We don't get to be upset. We all got jobs to do.)


    ベス「どんなことが起ころうと、私たちはやり遂げるわ。やらなきゃ。」 ×
    ベス「何が起きようと対処するの。そうしなきゃ。」 ○
     (原文: No matter what happens, we'll deal with it. We have to.)
  
    
 ※外でお茶の材料を採るハーシェル

    ・ 木の実を採っているハーシェル。 ×

      ↑ 木の実ではなく、葉をつんでいます。
153corrector:2014/02/02(日) 20:58:55.20 ID:???
【誤訳ネタ】ウォーキング・デッドS4第3話あらすじ完全版Bより(2/3)

  ※外でお茶の材料を採るハーシェルとカールの会話

    ハーシェル「自分に対して責任を持てるようになってきた。」 ×
    ハーシェル「責任感が強くなった」 ○
     (原文: There's a responsibility about you.)


    ハーシェル「過去を振り返ることが良かったのかも知れん。」 ×
    ハーシェル「採り終わったから、もう警戒の必要はない」 ○
     (原文: I think it's done you good to step back.)


    カール「うん。そうだと思う。いつもってわけじゃないけど。」 ×
    カール「そう。大丈夫だったね。いつもとは限らないけど」 ○
     (原文: Yeah. It was all right. Can't be like that all the time.) 

      ↑ 上記のハーシェルのセリフに対する返事です。


    ハーシェル「ここは安全だよ」 ×
    ハーシェル「1人でも平気だったな。ここは静かだ。」 ○
     (原文: I would have been fine on my own.
         It's peaceful out here.)
154corrector:2014/02/02(日) 20:59:55.17 ID:???
【誤訳ネタ】ウォーキング・デッドS4第3話あらすじ完全版Bより(3/3)

 ※準備をしているダリルとボブの会話

    ダリル「ザックが車の整備をしてくれてたようだ。」 ×
    ダリル「ザックがきちんと整備してた」 ○
     (原文: Zack kept this thing running pretty good.)


    ダリル「ああ、手に入れた中ではこれが一番速い。」 ×
    ダリル「ここで一番早い車だ。」 ○
     (原文: Yeah, fastest one we got.)  


 ※タイリースとキャロルの会話

    タイリース「多くの人がトラブルを抱えてるのは知ってる。
          病気のことでね。」 ×
    タイリース「大勢が病気で苦しんでる」 ○
     (原文: I know there's a lot of people in trouble. Sick.)


    タイリース「君も気を付けてくれ。」 ×
    タイリース「君は気にかけてくれている。」 ○
     (原文: It's just I know how you are. You care.)
155奥さまは名無しさん:2014/02/02(日) 21:17:40.29 ID:???
>  ・ 木の実を採っているハーシェル。 ×

カールが見張って、ハーシェルは葉っぱを摘んでカゴに入れてるるシーンが
あったのにきちんと見てないんだな。
ハーシェルが語った妻のエピソードの中でも、「よくニワトコの葉を煎じてた」と
はっきり言ってるのに、どこから「木の実」が出てきたんだよボケブロガー。
156奥さまは名無しさん:2014/02/02(日) 21:19:46.93 ID:???
まともに映像も観てない、英語も理解できてない、ドラマの解釈も
あやしいやつがツイッターで実況とか、公害そのものだろ。
157もっくん ◆O/o8MFJceRcb :2014/02/02(日) 22:05:19.37 ID:???
更新しました!

前回のですが、
原文:We're gassing up by the front gate in case you change your mind.
×ダリル「わかったよ。正面ゲートでガソリンふかしてるぜ。
     アンタの気が変わった時のためにな。」 
○ダリル「いいさ。正門でガソリンを入れてるから気が変わったら来い」 
↑gas up = fill with gasoline ガソリンをいっぱいにする
ふかすってwww 珍走団かw

このように、UPした分に関して、酷い間違えは赤にしたり太字にしたり、
注釈を加えたりしましたが、
量が多すぎてwww
>>155の 木の実もそうですが、
どう見ても勘違いや解釈の違いでは説明出来ませんね
来週からまたこの悪夢が続くのですね。。。
158奥さまは名無しさん:2014/02/02(日) 22:22:55.52 ID:???
>ガソリンふかしてるぜ。 ×

こんなガソリンの無駄遣い、ダリルがするかww

だいたいガソリンじゃなくて「エンジンをふかす」だろ
自分の誤訳を正当化しようとしておかしな日本語を捏造するな
159奥さまは名無しさん:2014/02/02(日) 22:55:12.58 ID:???
もっさん・・・免許持ってないのか?
160奥さまは名無しさん:2014/02/02(日) 23:04:54.23 ID:???
ガソリン吹かすww
おっさんてまじで免許持ってないんじゃね?
小さい島の中じゃ車もいらないんだろうし、
通勤のフェリーも小型で水上バスみたいなものかと。
とうぜん車なんか買っても輸送がめんどくさい&高いという。
つーか、ガソリンが吹いたら大変だろw
161奥さまは名無しさん:2014/02/02(日) 23:09:02.81 ID:???
ちょっとググっただけでも日本語がおかしいのが分かるって凄いなw
「ニワトコの実」としつこくいい続けてる。
つーか手を上げて威嚇??


2013年10月31日 -
カールとハーシェルに向き直り、唸り声を上げるウォーカー。
手をあげて威嚇します 身体は木に埋まっており、コケが ....
ハ『ニワトコの実だよ。妻がよく患者に煎じて飲ませ てたんだ。
天然のインフルエンザ治療薬だ。ケイレブの症状は重いが、...

2013年11月1日 -
水を汲みに来たリックが、独りで外に出ているキャロルを見つけます。
ホースの詰まりを 、音を立てて取ろうとし ....
隔離区域のドクターSの独房まで来たハーシェル。
ニワトコの 実を煎じたお茶を与えます。 ハ『これを飲みなさい。』 苦しそうに飲む ...
162奥さまは名無しさん:2014/02/02(日) 23:11:54.40 ID:???
×水上バス
○船頭が漕ぐ渡し船
163奥さまは名無しさん:2014/02/02(日) 23:21:38.48 ID:???
>>153
>ハーシェル「過去を振り返ることが良かったのかも知れん。」 ×
>ハーシェル「採り終わったから、もう警戒の必要はない」 ○

違いすぎてワロタww
164奥さまは名無しさん:2014/02/02(日) 23:27:11.54 ID:???
>妻がよく患者に煎じて飲ませ てたんだ

また捏造してる。
ニワトコを煎じてよくお茶を作ってくれたとはいってたけど、
「患者に飲ませてた」はありえない。
そもそもハーシェルは獣医。
165奥さまは名無しさん:2014/02/02(日) 23:31:36.44 ID:???
>>162 wwwwwwwwww
166奥さまは名無しさん:2014/02/02(日) 23:55:01.42 ID:???
スレの雰囲気的に指摘していいのか迷うが、
×にしてる方が内容的に正しいのがちらほらあるぞ
167奥さまは名無しさん:2014/02/02(日) 23:57:09.08 ID:???
具体的に
168奥さまは名無しさん:2014/02/02(日) 23:59:59.51 ID:???
>ダリル「ザックが車の整備をしてくれてたようだ。」 ×

あの車はザック自身の車なのに"してくれてた"はないだろ
アホかと
169奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 00:01:05.80 ID:???
>>164
Elderberries.
"ニワトコ"だ

My wife used to make tea with them.
They're a natural flu remedy.
妻は風邪薬として これをお茶に


ほんとだわ"患者に"なんてどこにも書いてないわ
それどころか"飲ませた"さえない
"よくお茶を作ってた"としか
170奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 00:13:30.08 ID:???
>>167
いちいち全部指摘する暇も気もないが、
>>163のとこなんか×が△、○が完全な×だよ
it's done you goodは「君の為になった」、
何がと言えばto step back、「(謹慎で)大人しくしてたこと」
171奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 00:27:02.06 ID:???
>>170
あのシーンの流れとしては、ハーシェルが一人で出かけようとしたら
カールが一人では危険だから一緒について行くといって見張り役として
銃を構えて警戒していたシーン。
結局、半分木に同化してたウォーカーが1匹いただけで、無事葉を
積み終わることが出来たから、意味としてはb取り越し苦労になったけど
何も危険なことがなく済んだね、的な文脈。
過去を振り返って云々してたわけじゃない。
172奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 00:32:03.48 ID:???
>>171
正解示されてるのにそんな言い訳するなんてもっさんみたいだよ
1人でも大丈夫だったなってのは最後にハーシェルが話題変える意味でちゃんと言ってる
173奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 00:34:14.52 ID:???
>>170
だとカールの返事がなんかおかしくない?
174173:2014/02/03(月) 00:35:05.43 ID:???
これね

カール「うん。そうだと思う。いつもってわけじゃないけど。」 ×
カール「そう。大丈夫だったね。いつもとは限らないけど」 ○
     (原文: Yeah. It was all right. Can't be like that all the time.) 

    ↑ 上記のハーシェルのセリフに対する返事です。
175奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 00:35:34.42 ID:???
>to step back、「(謹慎で)大人しくしてたこと」

一歩引く程度の意味では?
誰も謹慎などしてないし
176奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 00:37:30.55 ID:???
>>172
そのことをいってるんだが?
おっさんが過去を振り返って〜とかくからおかしいと指摘してるのに
△か○だなどと言い張る・・がいるからw
177奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 00:39:44.40 ID:???
    ハーシェル「過去を振り返ることが良かったのかも知れん。」 ×
    ハーシェル「採り終わったから、もう警戒の必要はない」 ○
     (原文: I think it's done you good to step back.)


    カール「うん。そうだと思う。いつもってわけじゃないけど。」 ×
    カール「そう。大丈夫だったね。いつもとは限らないけど」 ○
     (原文: Yeah. It was all right. Can't be like that all the time.) 
178奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 00:50:37.07 ID:???
step back に「大人しくしてる」なんて意味あるかなあ

それに「責任感が強くなった」理由が「大人しくしてたから」だってのも
なんだか意味が分からない
179奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 00:58:55.50 ID:???
>>172
「1人でも大丈夫だったかも」ってセリフは、
その前のカールの「大丈夫だったね。いつもとは限らないけど」の
直後のセリフなので、話題を変えてるわけではないような
180奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 01:07:11.30 ID:???
>>173-174,178-179

  ※外でお茶の材料を採るハーシェルとカールの会話

    ハーシェル「責任感が強くなったな」 ○
     (原文: There's a responsibility about you.)

  ※上記の責任感についての補足

    ハーシェル「(謹慎で)大人しくしてたのが君の為になったと思うよ」 ○
     (原文: I think it's done you good to step back.)

    カール「まあ、悪くはなかったよ。いつも大人しくしてる訳にはいかないけど」 ○
     (原文: Yeah. It was all right. Can't be like that all the time.)

      ↑ 上記のハーシェルのセリフに対する返事です。

  ※説教するような形になったので話題を変える意味で

    ハーシェル「1人でも平気だったな。ここは静かだ。」 ○
     (原文: I would have been fine on my own.
         It's peaceful out here.)


>>175
カールは銃の携行禁止、フェンスでのゾンビ退治も禁じられた謹慎状態だった
ハーシェルはその事に触れてる

>>176
カールの責任感が強くなった理由の話、だから一応△はあげられる
もう警戒は必要ない云々は明らかな誤訳
181奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 01:16:07.78 ID:???
少なくともstep backに「過去を振り返る」って意味はないでしょ
これを「△はあげられる」なんて、無理やり過ぎ
182奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 01:19:24.48 ID:???
>>180
これはおかしいだろ↓ all right なのに。

まあ、悪くはなかったよ。
Yeah. It was all right
183奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 01:20:59.27 ID:???
>>180
>説教するような形になったので話題を変える意味で

説教なんかしてないじゃん
あなたの説だとハーシェルは「大人しくしてたのが君の為になったと思う」
って言っただけなんでしょ??
184奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 01:21:12.15 ID:???
>>181
だから文脈的にだっての
もっさん憎しなのはわかるし、もちろん全体的にもっさんの訳の方がひどいけど
誤訳擁護の仕方がもっさんと同じレベルだよ?
185奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 01:22:58.76 ID:???
>>182
全然おかしくないよ……

>>183
>>184
186奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 01:23:24.61 ID:???
>>180
>>178をどう思うの?

「大人しくしてると責任感が強くなる」なんてこと
言わないよね普通…
187奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 01:26:32.36 ID:???
>>184
文脈的にもおかしいだろ
「一歩引く」意味なんだから「大人しくしてる」ならまだしも
「過去を振り返る」なんて完全に意味が違うだろ
188奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 01:31:41.55 ID:???
>>184
別に誤訳を擁護してるわけじゃなくて、あなたの説明がちょっと
無理やりなんですけど…
むしろあなたの方が誤訳のつじつまを合わせるために次のセリフも
おかしな訳にしてしまうもっさんに近いような
189奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 01:38:04.15 ID:???
>>188
「文脈的に」「文脈的に」って言ってるけど
自分で勝手に文脈を創り出してる感じがするね
意訳ならいいけど、「過去を振り返る」なんて
全然違う意味の文にしちゃうのは×だろ
190奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 01:40:19.60 ID:???
ひょっとしてこの人は帰国子女かなんかで
日本語の方が不自由なんじゃないのか
放送も英語でしか見てなくて、日本語字幕とか
吹替えとかでこのドラマを見たことないとか
191183:2014/02/03(月) 01:43:00.93 ID:???
>>185
「説教なんかしてない」って話をしてるのにその回答が
>>184なの?文脈関係ないでしょ?
あなたの書いたセリフのどこ見たって説教なんかしてないよね?
192奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 01:43:35.24 ID:???
>>190
あ そうかも
193奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 02:00:20.92 ID:???
日本語字幕はどうなってるんだろう?
correctorさんって以前「日本語字幕まる写しですw」って
言ってなかったっけ
194奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 02:19:22.10 ID:???
>>181,187,189
はっきり言っとくけど前半の「過去を振り返る」は完全な誤訳
でも前半に対する後半の見解;「良かったのかも知れん」は合ってる
だから一応△

>>178,186
カールは不満だっただろうが謹慎で一歩引いて物事を見れたことは
結果的にカールの為になったと思うよ、という意味

>>188
どこが無理矢理なのか詳しく
カールの謹慎についてハーシェルの意見と励まし、カールの返答、
ハーシェルが真面目な謹慎話から話題を変えるってシーンなんだけど

>>191
「説教する形になった」としたのは聞かれてないのに
カールの謹慎について意見を述べたから
195奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 06:50:12.47 ID:???
ただ字幕まるうつししてるだけだったの?
196奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 06:54:37.77 ID:???
しきりに原作コミックを忠実になぞってるといてるが、
日本での公開が待ちきれなくてコミックを買う人もいる
かもしれないのに、風間先生に印税が入らなくなるような
邪魔(ツイッターで実況)とかしていいのかねえ。
197奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 07:04:24.63 ID:???
step back:
謹慎するというのは聞いたことがないな。
逆にどの辞書に載ってたのか聞いてみたい。

ま、それはともか、「to step back.」を「過去を振り返ること」と訳してるのは「×」


>(ハーシェルが)最後に話題を変えてる

変えてない。
一連の会話の流れは出掛ける前のやりとりから全部つながってる。

>>195
correctorさんは英語の字幕を元に訳してる。
http://media.wix.com/ugd/f2c9a2_9874788c8ef041e6930190ce84048bed.pdf
198もっくん ◆O/o8MFJceRcb :2014/02/03(月) 09:10:35.28 ID:???
あくまで自分の考えなんですが・・・
先ず、もっさんについて言うと
・単語をひとつづつ訳している→熟語などを知らない→文章として
意味が通じなくなる→「自分流解釈」にて前後から「適当な」文章を
作り上げる→誤訳(しかも変にこだわるから日本語も変になる)
になってる部分が多いと思います。

で、>>170さん
英語を日本語に変換するのに(あるいはその逆でも)そのまま直訳したら
それは変になります。
だから私は、サイトにも書きましたが、誤訳でなく意訳であればいいと
思うのです。日本語だって、例えば慣用句やことわざを用いた文を
英語にしようとしたら、多少の「意味のズレ」は出ると思います。
よろしくお願いします、とかだって英語にはないですよね
それと同じだと思います。

長くなりましたが、全くの誤訳でない限り、それをここでつつくのは
ちょっと違うのではないか?と。
違いが許せない!というなら、ご自分で全文章を対比させて
どこかに載せればいいと思います。
(別に喧嘩売ってるわけではないです)
199奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 09:37:36.28 ID:???
カールの“謹慎”はS4ー01の豚小屋のシーンですでに解けてたよ。
カールが投降しようとして少年を撃ったことを認めて反省し、
リックが拳銃を渡した。
だから、ハーシェルと一緒に森に行った時はすでに拳銃を持ってた。
200奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 09:39:47.84 ID:???
脱字訂正
×投降しようとして少年
○投降しようとしてた少年
201奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 10:18:39.98 ID:???
>>194
>後半の見解;「良かったのかも知れん」は合ってる
  だから一応△

そこだけ合ってるからって△にするのはダメでしょ…
文章全体で見たら意味がまるで違うんだから×にしないと
これが△でいいなんて、あなたこそもっさんと同じレベルだよ

>謹慎で一歩引いて物事を見れたことは
結果的にカールの為になったと思うよ、という意味

>>178>>186の日本語の意味分かってる?
翻訳云々以前に、常識で考えて「謹慎すると責任感が強くなる」
なんてことあるの?謹慎したって責任感は育たないでしょ?って言われてるんだよ?

>どこが無理矢理なのか詳しく
>カールの謹慎についてハーシェルの意見と励まし、カールの返答、
>ハーシェルが真面目な謹慎話から話題を変えるってシーンなんだけど

謹慎話がそもそも間違ってるんじゃって話をされてるのに、
その説明をせず訂正もしないで、その後のカールの
セリフをそれに合わせておかしな訳し方してるからでしょ。

>>191
>「説教する形になった」としたのは聞かれてないのに
>カールの謹慎について意見を述べたから

「意見を述べた」ことが「説教する形になった」にならないでしょ
ほんとに日本語不自由な人?
2021/2:2014/02/03(月) 10:25:11.96 ID:???
>>197
マジで聞きたいんだが>>180より>>153の方が正しいと本気で信じてるのか?

俺はstep back=謹慎だとは書いてないぞ?>>194で書いたように「一歩ひく」って意味だ
カールがstep backしてたのは謹慎処分食らってたからなのはわかるよな?
「(謹慎で)一歩ひいて物事を見ることが君の為になったんだと思う」
↑だとあまりにも長いから「(謹慎で)大人しくしてたのが君の為になったと思う」とした

一歩ひいて責任感が強くなるのがおかしい、って人は「責任感が強くなった」にとらわれてるから
あれは完全な意訳だと「頼もしくなったな」だよ

ハーシェルが言いたいことを超意訳すると
「不本意だったかも知れないが謹慎して前線から退いてたからこそ
君は更に成長できたんじゃないかな?今の君は謹慎前より頼もしいよ」になる

    ハーシェル「過去を振り返ることが良かったのかも知れん。」 ×
    ハーシェル「採り終わったから、もう警戒の必要はない」 ×
     (原文: I think it's done you good to step back.)

I think=私は思う
it=step backすること
(has) done you good=君の為になった
to step back=一歩ひく

「採り終わったから、もう警戒の必要はない」が論外なのがわかるか?
「過去を振り返ることが良かったのかも知れん。」は過去を振り返るは誤訳、
でも少なくとも後半は合ってるんだよ
2032/2:2014/02/03(月) 10:28:05.61 ID:???
>>197
>>202のハーシェルのセリフに対して

    カール「うん。そうだと思う。いつもってわけじゃないけど。」 ×
    カール「そう。大丈夫だったね。いつもとは限らないけど」 ×
     (原文: Yeah. It was all right. Can't be like that all the time.)

Yeah=ああ/まあ
It=謹慎
was=だった
all right=まあまあ/良くもなく悪くもなく

「まあ、(謹慎も)そんなに悪くなかったよ」
Can't be like that all the time.
「いつも(謹慎時みたいに)大人しくしてる訳にもいかないけど」という返しになる

で、説教(叱る×、教え諭す○)ぽくなったし
カールもあまり触れて欲しくない話題だからハーシェルが気を利かせて話題を変えてる
出かける前からの話題だ、と言ってもカールの謹慎話とは全然違う話題なのはわかるだろ?
204奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 10:31:49.57 ID:???
ハーシェルは説教をするタイプではなく、本人が気づくようにもっていくタイプ。
リック親子やマギー夫婦に対しても、決して出しゃばって余計なことを言ったりしない。
本人たちが解決していくのを見守る中で必要最小限のマイルドな意見をいう人。
205奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 10:32:02.61 ID:???
206奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 10:34:36.33 ID:???
謹慎ていってるだろ。


170 名前:奥さまは名無しさん[sage] 投稿日:2014/02/03(月) 00:13:30.08 ID:???
>>167
いちいち全部指摘する暇も気もないが、
>>163のとこなんか×が△、○が完全な×だよ
it's done you goodは「君の為になった」、
何がと言えばto step back、「(謹慎で)大人しくしてたこと」
207奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 10:38:36.85 ID:???
>>203
>all right=まあまあ/良くもなく悪くもなく

えっ君の辞書にはこう書いてあるの?
208奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 10:39:58.91 ID:???
>>202
ちょっと聞きたいんだけどあなたは日本語の放送を見たの?
209奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 10:40:14.63 ID:???
>>198
直訳じゃおかしくなるから意訳が必要なのは当たり前
でも意訳を建前に捏造意訳してたらやってることはもっさんと同じじゃないの?って話

例えば>>138

    リジー「寝かしつけてくれる?」 ×
    リジー「閉じ込めるの?」 ○
     (原文: Will you tuck me in?)

は残念ながら意訳云々の余地もなく、×にされてるもっさんの方が正解
で、実際に>>138の件についてそう言ってる人はいないと強調しとくけど
「『寝かしつけてくれる?』とかバカジャネーノwww」
みたいなことをやってる状況は異常だとは思わないのか?

もっさんのブログがゴミなのは間違いないが、各スレに宣伝しに来たり
ブログ読者がとんちんかんな説を頑なに主張しなければぶっちゃけ俺はどうでもいい
ここで俺が間違い指摘しても大勢「お前の方がおかしい!」と噛み付いて来て
1から説明しなきゃ納得しない、というか多分未だに納得してない奴もいそうな
状況だし俺も腰据えてやる気もない


でもお前らでTWDの正しい情報を、と言うなら捏造意訳してないでちゃんとやれよ
今の状態だと第三者から見たらお前らもっさんとやってることたいして変わらないよ
210奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 10:41:13.98 ID:???
>>202-203

映像を見てたとは思えない解釈w
211奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 10:41:27.80 ID:???
>>202
>俺はstep back=謹慎だとは書いてないぞ?

ええええええええええええええ
212奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 10:46:48.97 ID:???
>>209

頭湧いてるのか?w
隔離棟に入れられたから、リジーが不安になってキャロルに縋りつき
「閉じ込めるの?」と聞いたんだよ。
その後、キャロルが、グレンが優しくしてくれるから〜となだめてる。
213奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 10:47:58.82 ID:???
>>209
>1から説明しなきゃ納得しない

いや、あなた全然まともな説明できてないし…
そんなんで納得しろと言われても。
214奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 10:49:31.29 ID:???
なんか面白いことになってきたw
もっさんと同じで映像を見ても正しく解釈できない人?
215奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 10:51:20.01 ID:???
>>206,211
……何で謹慎でを()に入れたと思う?

>>207
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/ej3/2231/m0u/
↑の4だな
良かったな、表現を一つ覚えられたぞ

>>208
見てないよ、日本の放送は何か違うとでもいうのか?
216奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 10:55:38.95 ID:???
>>215
>見てないよ、日本の放送は何か違うとでもいうのか?

ああ、やっぱりね…それならそうと先にいいなよ
あなたは英語と日本語のどっちが得意なの?
217奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 10:56:05.68 ID:???
あのシーンのtuck in は「押し込む」の意味
要は無理矢理寝かしつける気なのか?のようなニュアンス
218奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 11:02:18.37 ID:???
確かにtuck in は寝かしつけるの意味もあるけど
あの年齢の、しかもインフルで隔離されると分かってる子が
「寝かしつけてくれる?」と言ったなんて解釈は不自然すぎるだろ
219奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 11:02:43.01 ID:???
キャロルがリジーを隔離病棟の中に入れてドアを閉めようとしたら
リジーが戻ってきてキャロルに抱きつき、「閉じ込めるの?」と
不安そうに言う。

キャロルはグレンが親切に世話をしてくれるから大丈夫よとなだめる。
そういうシーンなのに、どうやって寝かしつけるのかとw

だいたい「Will you〜」は依頼の意味じゃないし。
もっさんと同じで「Would you〜?」と混同してるんじゃね?
220奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 11:03:29.33 ID:???
本国在住の人か
それで翻訳について高飛車な割には妙にずれてるんだな
221奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 11:09:44.09 ID:???
>>215
>……何で謹慎でを()に入れたと思う?

()に入れてたって謹慎されてたって言ってることに
なりますけど…
むしろより意味が強調されてるというか…
222奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 11:09:53.30 ID:???
>>220
たぶん英語の理解が不完全だからわざわざ日本のBBSに来てるんだから察してやろう。
223奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 11:12:23.60 ID:???
もっくんのサイトにもあるように、
「ここが変だよ?とか、ここはこういう意味ではないですか?などのご意見大歓迎です!」
とあるように、意見交換をしても別にいいのではないだろうか

あと他のスレに宣伝云々は疎まれるからやめた方がいい
224奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 11:13:15.75 ID:???
>>217
tuck inじゃなくてtuck in bedで検索してこい

>>218-219
キャロルも中に来てせめて寝かしつけて、って意味だよ

>>221
「(謹慎で)大人しくしてたこと」 ×
(謹慎で)「大人しくしてたこと」 ○
これでいいか?
225奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 11:14:12.00 ID:???
日本語字幕見てきたよ

ハーシェルのセリフは「十分採れた もう警戒の必要はない」
その後のカールのセリフは「よかった 何もなくて」

リジーのセリフは「閉じ込めるの?」だった
226奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 11:15:37.31 ID:???
>>224
「bed」はどこから?
227奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 11:22:16.36 ID:???
>キャロルも中に来てせめて寝かしつけて、って意味だよ  ×

ww
「tuck me in」は、私を中に押しこめる/閉じ込める・の意味
Will you tuck me in?  「(私を)中に閉じ込めるの?」 ○
228奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 11:23:04.15 ID:???
>キャロルもせめて中に来て

また捏造か。
229奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 11:23:47.43 ID:???
>>224
>>218もちゃんと読めよ…
お前自分が何を言われてるのかも分かってないだろう
230奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 11:24:05.50 ID:???
>>226
tuck me in=tuck me in bedだから
それくらい一般的な言い回しなんだよ

>>227
お前もtuck in bedで検索してこい
231奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 11:24:41.01 ID:???
>>224
>>221
 「(謹慎で)大人しくしてたこと」 ×
 (謹慎で)「大人しくしてたこと」 ○
  これでいいか?

え?意味が分かりません
232奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 11:28:39.97 ID:???
>>230
おまえはバカか。
普通の状況で小さい子どもを寝かしつけるのと違うだろ。
233奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 11:29:05.72 ID:???
>>230
>tuck me in=tuck me in bedだから
>それくらい一般的な言い回しなんだよ

いや、勝手にbedを付け足されても…
tuck in は「寝かしつける」の意味だけじゃないよ、
あんたが知らないだけで。

それとwill you に依頼の意味はないって>>219
指摘されてるけど、それについてはどうなの?
234奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 11:31:02.68 ID:???
ハーシェルが「終わった」といってるのは葉っぱを十分摘んだという意味であって、
謹慎があけたという意味ではないのを誤訳ブロガーと誰かさん以外は
全員理解してるんだが・・・困ったものだw
235奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 11:32:42.01 ID:???
>>225
やっぱりcorrectorさんは基本日本語字幕どおりなんだね
カールのセリフがちょっと違うけど、字幕の方がかなり
端折られてるみたいだね
236奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 11:33:34.77 ID:???
もっさん2号現る
237奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 11:35:18.60 ID:???
おっさんが won't をwant not と間違えてるのと同じレベルだな。
もしかして本人なんじゃね?w
238奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 11:39:34.84 ID:???
>>230
>>227 お前もtuck in bedで検索してこい

お前が Will you と tuck in と all right で検索してこい
239奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 11:40:23.52 ID:???
あのレベルの英語理解力でフライング実況をするとは勇気があるなあww
240奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 11:43:22.39 ID:???
>>237
ありえる まじで似すぎてる
思い込みの強さと理解力のなさ、日本語が不自由
他人からの指摘には必死でイミフな言い訳
241奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 11:52:09.65 ID:???
>>229,232
リジーは怖いけど隔離されることには納得してるんだよ
だからキャロルも一緒に中に来てせめて寝かしつけてくれないかとダメ元で頼んでる

>>139
    キャロル「私の友達のグレンは知ってる?」 ○
    キャロル「彼が添い寝してくれるわ。」 ×
    キャロル「彼はとっても優しい人よ。」 ○
     (原文: He's the best tucker I know.)

お前らはこのbest tuckerは何だと思ってるんだ?
閉じ込めるのが一番うまい人か?

>>233
お前は219がwill youに依頼の意味がない、と言ってるのを信じたのか
「will you 依頼」で検索してこい
242奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 11:53:01.72 ID:???
おっさんのフォロワーがまた3人減ってるw
さすがにおかしいことに気付き始めたのか。
つーか、ツイッターで垂れ流した誤訳を、改めてブログにまとめて
もう一度読ませる意味があるのか?
ブログの読者だってツイッターが埋め込まれてるのを知ってるし、
ツイッターのフォロワーだって同じものをわざわざ確認しにいく必要ないだろ。
必死すぎて(
243奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 11:59:24.51 ID:???
>リジーは怖いけど隔離されることには納得してる
最終的に納得せざるを得なかったが、最初は嫌がって後ずさりしてただろ。

>キャロルもせめて中に入って
「tuck me in」と目的語がmeなのになんでキャロルが中に入って〜になるんだよ。
244奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 12:00:25.46 ID:???
ブログのカウンターがイマイチ、ツイッターの反応もイマイチ=
もっくんのサイトとここのせい
だから他人のフりして(あるいは取り巻きの情弱に頼んで)
ここを引っ掻き回し、分裂させる=もっさん安泰
ってところかw
なんにせよ、もっさん及びその周囲は
日本語が不自由で理解力も欠如してるのだけは確か。

だいたい元がもっさんのいい加減な誤訳でここが出来たのに、
これだけムキになってここに粘着する理由がさっぱり分からない
ここに文句をつけるなら直接もっさんに言ってやれよ(本人じゃないならな)

で、最後に聞きたいが
>捏造意訳してないでちゃんとやれ
じゃ、その「ちゃんと」した「意訳じゃないもの」を、
どれか1話分、皆が納得出来るように訳してくれよ。
そしたら少なくとも自分はあんたの実力を認めるよ

一部だけを取り上げて、これは違う、と言われても
全体の流れがあるから、素直には認められない。
#もっさんの場合は一部だけじゃなくて全部だからcorrectorさんは
その中でもおかしいものを取り上げてるわけで、そこを責めるのはおかしいと
思う。
245奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 12:01:14.46 ID:???
>>241
>ダメ元で頼んでる

それがねつ造って言うんだよ 感染する危険があるから隔離されると
分かってるリジーが一緒に中に入ってなんて考えるわけない
246奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 12:01:55.63 ID:???
>>241
>お前らはこのbest tuckerは何だと思ってるんだ?
閉じ込めるのが一番うまい人か?

アホか tuckerでググれカス
247奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 12:03:52.60 ID:???
隔離される理由を分かってたら病人の中に入れと頼むわけがないのは、
常識ある人間ならわかるわけだが。
キャロルが布マスクをしてる意味も分かってないほどリジーはバカだと言いたいのか。
248奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 12:10:27.80 ID:???
もっさん2号さん、
correctorさんが日本語字幕まる写しなら
「捏造意訳」とやらの苦情はFOXジャパンに言うべきじゃね?

意訳は捏造とは違うけどなw面白いからそのまま
「捏造意訳するな!」って言ってみてw
日本語不自由なのがすぐ分かってもらえると思うからww
249奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 12:14:18.53 ID:???
おっさんが紹介してた最新プロモも再生回数が10
そのうちの7はおれw
おっさんを除いたら1人か2人しか観てないww
250奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 12:15:48.86 ID:???
この2号さんはもし自分が感染して隔離されそうになったら、
他人を「せめて寝かしつけて」って中へ引きずり込むのかなw
251奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 12:16:52.47 ID:???
>>249
そのうちの1回は俺だ…
252奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 12:24:26.34 ID:???
あれはおっさんが新垢つくってアップしたのか??
つべ検索では引っかからないから違法なんじゃないかと。
つーか、"TV"とかつけてる割にたった1本しかアップしてないw
これ↓は、FOXからOを取っただけだろ。

>ID:FXTV AU&#183; 1本の動画
253奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 12:25:57.20 ID:???
なんだか雲行きが怪しくなってきたな おまえらw
254奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 12:27:23.96 ID:???
また突然変なのが。
255奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 12:33:43.84 ID:???
>>248
このあいだFOXの訳がおかしいとツイッターで文句付けてたよ。
メーガンが泥の中から掘り出した看板について
自分も知らなかったくせに、「プロがミスするなんてだめだろ」とw
ついでに自分はアマチュアだから誤訳は許されるとかも書いてた。
256奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 12:42:36.57 ID:???
俺も上のtuck me inのところは悩んだな
最初は閉じ込めるだと思ったがそのあとのbest tuckerが引っかかってな
257奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 12:44:48.01 ID:???
>>256
全然悩む必要ないけど…検索すればすぐ出てくるよ
258奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 12:46:56.90 ID:???
>>238
will youには依頼の意味あるから「will you 依頼」で検索してみろ
bedが不満なら「tuck me in」でそのまま検索
all rightは
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/ej3/2231/m0u/
↑の4で解決

>>243
キャロルも中に入らないとme=リジーを寝かせつけられない

>>244
今日一連の流れ見ても人の英語力わからないなら話にならん

>>246
で、best tuckerは何だと思った?
お前の思う正解を教えてくれよ

>>245,247,250
リジーはしょせん子供
不安でキャロルと離れたくないからワガママ言ってるようなもの
ダメ元の頼みは案の定キャロルに却下されてグレンに寝かせつけてもらいなさいと言われてる
259奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 12:47:26.91 ID:???
日常の会話の中でも、相手の言葉を引用してマイルドな表現に
言い換えて答えたり、ユーモアにすり替えたりすることはよくある。
260奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 12:49:43.49 ID:???
>キャロルも中に入らないとme=リジーを寝かせつけられない

分かってないな。
261奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 12:51:01.33 ID:???
もっさんとその周囲の人間は、なぜ、
○○は△△と書いているけど、□□て意味もあるんじゃないだろうか?とか
○○には◇◇って意味もありますよ と言うような普通の会話が
出来ないんだろう?

リアルで怒られて文句言われてばかりだから、せめてにちゃんねるでは
発散しないと、気が狂う、と思ってるんだろうか。
な〜む〜(-∧-;) 
262奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 12:51:53.07 ID:???
>>258
あんた他人のレスちゃんと読んでないの?
263奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 12:51:53.26 ID:???
ここのヲチスレがいりそう
264奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 12:52:43.44 ID:???
>>258
>リジーはしょせん子供

馬鹿?
265奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 12:53:40.24 ID:???
>>258
>今日一連の流れ見ても人の英語力わからないなら話にならん

いや、あなたのことはみんな良く分かったと思うけど…
266奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 12:56:16.56 ID:???
>>261
「いきなり間違いを指摘するなんて喧嘩売ってますね!」と誰かも言ってたな


つーかマジでtuck me inが閉じ込めるという意味で
使われてると信じてる奴はキャロルの
He's the best tucker I know.
というグレン評はどう訳した?
是非是非お前らが思う正解を教えてくれよ
267奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 12:56:17.09 ID:???
>>258
all rightは
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/ej3/2231/m0u/
↑の4で解決

解決じゃねーよ「いける」って書いてあんじゃねーか
お前が書いたのは
>all right=まあまあ/良くもなく悪くもなく

だろうが 頭おかしいのか?
268奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 12:57:24.24 ID:???
>>266
みんな日本語字幕見てるから、正解は分かってるから
先にあなたの訳を書いてみて。
269奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 13:01:35.61 ID:???
>>266
>>259

もしかしてコミュ症?
270奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 13:02:50.20 ID:???
>>258
あんたこそ「will you 依頼」で検索してないの?

「Will you ...? は「……してくれない?」とカジュアルに依頼するときと、
「……するつもりですか」と予定や意志を尋ねるときのどちらでも使われます。」

リジーがキャロルにカジュアルに依頼したと言うつもり?
目上の他人に対して、ありえないだろ
271奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 13:03:46.00 ID:???
>>267
何でカールはit was goodと言わなかったと思う?
it was all rightってのはまあまあだったって意味の口語だよ
not too shabbyと同じ、良くもなく悪くもなくって意味
272奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 13:03:57.87 ID:???
こじつけに必死なもっさん2号(または分身)
273奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 13:09:29.19 ID:???
おっさんの解釈や翻訳が正しくてFOXの字幕が間違ってると言うなら
まずそっちに文句つけろよ>もっさん2号
274奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 13:10:07.74 ID:???
>>268
その日本語字幕は>>52だろ?
お前らが正解だと思ってるのは「彼はとてもいい人なの」か?
tuck me inを閉じ込めると解釈してるならbest tuckerはどこいった?
何でグレンが?教えてくれよ

>>270
カジュアルに頼んでるよ
命令とか失礼な物言いではないからな
275奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 13:13:11.13 ID:???
>>271
>良くもなく悪くもなくって意味

そんな意味、あなたが挙げたサイトのどこにも書いてませんけど…

http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/ej3/2231/m0u/
 ↑の4で解決

の4って「4 まずまずの, いける」ってあるんだけど…
276奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 13:14:34.75 ID:???
グレンが親切にケアしてくれるから中でも心配しなくていいよという意味だろ。

ま、思い込みが激しいやつにこれ以上言っても無駄か。
277奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 13:15:43.16 ID:???
>>271
>it was goodと言わなかったと思う?

goodじゃないからだよ…

all right で「無事だった、何事もなかった」って
言ってるのにgood を使うわけないじゃん…
まじで発達障害?
278奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 13:15:55.71 ID:???
上手に閉じ込めてくれるんだよ!w
279奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 13:16:24.75 ID:???
>>274
>>270 カジュアルに頼んでるよ

頼んでないよ ほんとに同じドラマ見てる?
280奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 13:17:10.66 ID:???
>>274
いいから早くbest tuckerの意味を書きなよww
281奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 13:20:06.16 ID:???
>>275
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/208178/m0u/

まず‐まず〔まづまづ〕【▽先ず▽先ず】
[副]
1 「まず」を強めていう語。「―こちらへ」
2 完全ではないが、一応許容できるさま。まあまあ。「―何とかやり終えた」「―の出来だ」

この2の「完全ではないが、一応許容できるさま。まあまあ。」
これって良くもなく悪くもなくとどう違うんだ?
282奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 13:20:23.87 ID:???
>>274
>best tuckerはどこいった?何でグレンが?

↑これどういう意味?何を聞きたいのか分からないんだけど…
「何で」って何?
283奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 13:21:19.96 ID:???
もっさんともっさん2号は、普段誰からも相手にされないから
ここで相手にされるのが嬉しくてしょうがないんだな
レスがあると興奮して居丈高になるw

ウザイからもう相手にするのはやめようずw
284奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 13:22:09.22 ID:???
単語の意味もわざわざ頻度や優先順位の低い意味をこじつけて
こういう意味もあるでしょといっても、全体の流れを無視してるから
日本語としてもおかしくなるんだろうな。
そりゃ言葉なんか場面によっていろいろ使い分けしてるにきまってるだろうに。

誤訳のおっさんと同じで、自分の思い通りのストーリーにするために
拡大解釈(妄想)をして、単語の意味をチョイスしたり、付け加えたり、
逆に省いたりしてるんだろうと推測。
285奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 13:23:54.18 ID:???
>>283
賛成!w
286奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 13:26:58.50 ID:???
>>281
カールのあのシーンのセリフに「まずまず」はおかしいよ…
なんで普通に「大丈夫」の方を書かなかったの?
287284:2014/02/03(月) 13:28:02.69 ID:???
>>285
ごめんレス見ないで書き込んじゃった
288奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 13:28:24.54 ID:???
>>276
それがお前の答え?best tuckerはどの部分だ?

>>277
全然違うよ
まじで発達障害?

>>280
「寝かせつけるのが一番うまい人」

>>282
キャロルはグレンのことを指してbest tuckerと評してるんだよ
tuck me inを閉じ込めると解釈してる奴は「best tuckerのグレン」をどう解釈してるんだ?と聞いてる
289奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 13:28:46.57 ID:???
「中で横になりなさい。私の友人のグレンを知ってる?彼は最高の閉じ込め屋よ!」
290286:2014/02/03(月) 13:28:58.46 ID:???
>>287
自分284じゃなくて286だったゴメン
291奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 13:29:04.30 ID:???
おっさんの誤訳のせいで
ハーシェルは嫌われ者のボッチってことにされたし、
ベスなんか千手観音にされたんだぞ。
被害は甚大。
292奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 13:30:04.58 ID:???
>>288
なんかもうどうしようもないね〜
tuckとtuckerをどうしても同じ意味で訳したいのか
馬鹿なんだな〜
293奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 13:30:43.78 ID:???
>>287
284は自分のレスだが、単純ミス??
294奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 13:31:59.38 ID:???
>>283 同意
295奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 13:33:36.01 ID:???
おっさんは出禁なんだからレスするなよ〜
さっさと仕事に行け〜
296奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 13:33:52.86 ID:???
>>288
>>280「寝かせつけるのが一番うまい人」

ちょwwwワロタwww
あんたやっぱりもっさんだろ!
297奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 13:34:08.43 ID:???
>>286
>>203

カールが「大丈夫」という意味で使ってないからだよ

>>292
お前の中のbest tuckerの訳を教えてくれよ
298奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 13:35:06.16 ID:???
>>296
お前も、お前の中のbest tuckerの訳を教えてくれ
299奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 13:35:33.93 ID:???
今回ばかりはもっさんが正解かもしれないな
300奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 13:39:35.37 ID:???
>>298
はい
http://www.urbandictionary.com/define.php?term=tucker

翻訳は自分でしてね!
301奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 13:40:06.48 ID:???
>>299
>今回ばかりは

ワロタwだとよかったのにね
302奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 13:42:24.27 ID:???
>>300
え?マジでそれだと思ってんの?
303奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 13:43:14.35 ID:???
>今回ばかりは

ww
誤訳まみれの自覚があるんかい
304奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 13:45:03.45 ID:???
tuckでググった時の画像がひどいw
305奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 13:45:20.47 ID:???
>>300
おおすごい。自分で説明するのめんどいからよかった
306287:2014/02/03(月) 13:46:45.67 ID:???
>>293
うん、名前欄286と打ち間違えちゃったゴメンね
307奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 13:48:27.67 ID:???
>>305
マジで「tuck me in」で検索してみたのか?
そのtuck me inをキャロルは却下してグレンはいい男だからグレンのとこ行けって?
もっさんばりのキャラ改変だな
308奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 13:48:45.87 ID:???
UDってやっぱり大喜利サイトにしか思えねぇな
309奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 13:50:28.47 ID:???
>>306
おっけー^^
310奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 13:51:53.64 ID:???
>>307
>グレンはいい男だから ×

>>300を読んでそんな翻訳しか出てこないとは…
311奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 13:53:59.03 ID:???
いい男じゃなくていい人って書いてあるじゃん
まじで日本語が不自由なもっさん2号
312奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 13:56:04.21 ID:???
長文ごめん

そもそももっさん2号が>>170で指摘したハーシェルのセリフ
(原文: I think it's done you good to step back.)なんだけど

>it's done you goodは「君の為になった」
と訳すのは、文法的におかしいと思うんだよね

do you good で「君の為になる」って意味はあるけど
「為になった」なら did you good になるはず
それがこのセリフではit's done と現在完了形になっている。
単純な過去形で訳すのはおかしい、「動作の完了」という
ニュアンスになるのでは

また、後半の to step back だが、過去の話をするときには
to ではなく 〜ing を使うはずなのでこれもおかしい
なので、to は stepとセットなのではなく、 good to 〜
「〜に良い、適した」という意味なのでは

最後のstep back は単純に考えて「後ろへ下がる」

なので文法的に考えてみると

I think  私は思う
it's done 終わった
you    あなた
good to  〜に適している
step back 後ろに下がる


「終わったから下がっていいと思うよ」
としか訳せないんだけど…でないと文法的に成立しない
313奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 14:02:11.61 ID:???
http://dictionary.cambridge.org/dictionary/british/tuck-sb-in

そもそもtuck sb. inには「寝かせつける」以外に意味がないわけだが
tuck sb. inで「閉じ込める」という意味になるというソースは?
お前らただtuckで検索してないか?
314奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 14:09:26.49 ID:???
>>312
それだと
I think it's done
you good to step back.
になる
なんでI'm doneじゃないんだ?
you good to step backなんて無教養な人の物言いで明らかにおかしいと思わない?
315奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 14:14:59.77 ID:???
>>314
316奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 14:16:11.13 ID:???
>>314
「無教養な人の物言い」はどこから…
317奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 14:18:01.68 ID:???
もっさん2号はいつまで続けるの?
318奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 14:19:09.84 ID:???
>>314
え?前半意味が分からない
319奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 14:19:47.88 ID:???
つぎつぎ新しい指摘をされて頭が追い付かないもっさん2号w
320奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 14:20:13.83 ID:???
かまわなきゃいいのに・・・
321奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 14:20:33.20 ID:???
もっさん2号からかうのもう飽きた。
頭の悪い人に物事を理解させるのは難しいんだな
322奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 14:21:52.33 ID:???
>>316
you good to step back、特にyou goodなんてカタコトがちゃんとした文法だと思ってるのか
323奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 14:22:25.06 ID:???
もっさん2号って、2号呼ばわりを全然嫌がらないし
やっぱり本人なのかな
324奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 14:23:50.34 ID:???
>>322
>>318に返事してあげなよ
325奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 14:25:02.17 ID:???
>「終わったから下がっていいと思うよ」

文法に沿って直訳すればそういうことなんだよね。
もう葉を摘むのは終わったから、見張り、警護はいらないよという感じかな。

てか、その直前のシーンで、木に同化しかけてるウォーカーをカールが
撃とうとした時も、ハーシェルは「その必要ないよ」という意味で
手で制したのに、もっさんは手を上げて威嚇したと訳してた。

タイリースがダリルに掴みかかって、リックがそれを止めようとした時も、
ダリルは大丈夫だよという意味で手で制してたのに手を上げて威嚇したと訳し、
ミッチがダリルに矢で射られた時も同じように間違ってた。

つまり、もっさんはドラマのセリフやシーケンスがきちんと把握できない人なんじゃないかと。
326奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 14:25:17.23 ID:???
>>322
えっ自分の翻訳が文法的にあってると思ってるの?
327奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 14:26:31.51 ID:???
>>325
もっさんって目で見て分かるシーンが理解できてないよね
あれほんと不思議
328奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 14:27:31.34 ID:???
>>322
じゃあ正しく直すとどんな感じ?
329奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 14:30:30.32 ID:???
>>323
普通に受け入れてるよねwおもしろい
330奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 14:42:34.41 ID:???
ハーシェルの口語体のセリフを、「カタコト」とか「無教養」とか、頭おかしいんじゃね?
獣医師で知識・教養も申し分ないハーシェルに向かっていう言葉かと。
まじでもっさん2号は真性ぽい。
スルーしたほうがいい。
331奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 14:43:34.24 ID:???
>>322
>you goodなんてカタコト

えっ別にyouは主語じゃないよね

you は done の直接目的語で、good to step backは
done の間接目的語だから並列的に書かれてると思ったんだけど
違うの?
じゃあ正しくはどう書くの?
332奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 14:44:13.78 ID:???
もう文体的特徴も分かったし、2号のレスをみかけたらソッコーであぼんだな。
333奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 14:45:10.05 ID:???
このもっさん2号、本当に本国在住なら
今の時間眠くてたまらんのじゃないかw
334奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 14:48:35.15 ID:???
>>318,326,328
>>312
I think / it's done / you good to step back
だと言ってるんだろ?
俺は
I think / it's done you good / to step back
だと言ってる
意味は>>202,203の通り

そもそもカールが謹慎になったのはS3の最後でハーシェルの眼前で少年を射殺したのが決定打
その謹慎が解かれ、S2とS3では親の言うことを聞かなかったガキが
今ではちゃんと与えられた責務を果たしてるのを見てハーシェルがカールを認めるという
短いながら意味のあるシーンなんだよ

それを終わったから下がっていい、だなんてもっさんと同じようにシーン台無しにしてる


>>323,329
否定しても認定はやめないのはわかってるから否定するだけ無駄
しょせん名無しなんだから識別するのに好きに呼べ
335奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 14:49:04.61 ID:???
しかし本職の字幕職人さんは文法とかやっぱり
すみずみまでちゃんと理解した上で訳してるんだろうね
当たり前なんだろうけど、すごいや
336奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 14:50:28.29 ID:???
>>334
もうあきらめたらw
あんたのそのレス読む価値まったくないよ
もっさん2号でいいならコテつけて。
あぼーんするから。
337奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 14:52:37.51 ID:???
>>334
過去のことに to は使わないと指摘されてるのに、
まったく他人のレス読んでないんだな…
338奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 14:53:26.41 ID:???
>>333
実は夜勤・・・
339奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 14:56:32.54 ID:???
>>334
指摘されたことを無視して漫然と同じ主張を書き続けるな
スレの無駄遣いだ
意味のあるシーンだからってお前が勝手に妄想するんじゃなくて
原文のとおりに素直に正しく訳せよ
340奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 14:57:05.19 ID:???
>>331
>>180>>202-203

>>337
このスレの人はwill youには依頼の意味はないとか言い出すからあてにしない方がいいよ
341奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 14:57:59.38 ID:???
342奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 14:58:35.91 ID:???
>>338
アッ( ゚Д゚)ソウカ
343奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 14:58:55.75 ID:???
夜勤うざい
344奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 15:00:13.49 ID:???
なんでTWDだけこんな変なのが湧いてくるのかしら?
よそのスレいけばいいのに。
TWD見るくらいだから、他の海外ドラマだって見てるんでしょ?
ここしかかまってもらえないから常駐してるのかな?
可哀想に・・・ねw
345奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 15:00:34.48 ID:???
>>340
>あてにしない方がいい

だったら自分でもうちょっと勉強しなよ…
間違いを指摘されて逆切れ見苦しいよ
346奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 15:00:38.23 ID:???
誰もレスしないから安価つけても無駄だ>2号
347奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 15:03:09.86 ID:???
won't は 夜勤仲間の間では want not です! by1号2号
348奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 15:04:38.64 ID:???
これは2号じゃなくてもっさん本人だね、間違いない

>否定しても認定はやめないのはわかってるから否定するだけ無駄
 ↑ これもっさんが自演バレしそうになるといつも言い出すセリフ
349奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 15:06:14.43 ID:???
>>345
俺の態度が気に入らないのはわかるが、正しいもんは正しいんだよ
都合のいいことに全員スルーしてる>>313とかな
350奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 15:07:02.73 ID:???
2号も最初はネカマキャラっぽかったのにだんだん地が出て男になってるしw
351奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 15:07:14.68 ID:???
この人の反論って英文法的なことじゃなくて、
ひたすら「キャラの性格が〜」「こういうシーンだから〜」だけだよね
そしてその「キャラ」や「シーン」をそもそも間違って理解しているという…
352奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 15:08:52.45 ID:???
>>350
完全にもっさん丸出しになってるよねw
353奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 15:08:55.95 ID:???
とうとうネカマの仮面を脱ぎ棄てて「俺」に変身!
354奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 15:10:03.27 ID:???
>>348
間違ってるけど好きなように思い込んどけ

一応言っとくがもっさんの英語力はゴミだぞ
俺は山ほどあるもっさんの他の誤訳を擁護してるわけではない

ただ正しいものを間違いだと言い張り、
それを指摘されるともっさん憎しから思考停止で叩いてるお前らはどうなんだって話だ
まるで飯盒炊爨のAVコピペの状況だよ
355奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 15:11:25.07 ID:???
やっぱり渡し船が効いたか・・・
356奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 15:11:31.14 ID:???
>>351
>>313に反論してみて
357奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 15:12:12.26 ID:???
まあ2号以上に英文法に詳しい人がいるみたいだいし
誤訳指摘はもとの日本語字幕丸写しのままでいいんじゃね
358奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 15:13:09.45 ID:???
>>355
渡し船ww風の強い日は大変そう
359奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 15:13:27.25 ID:???
そういえば2月中旬あたりからS4の01〜08まで放送するらしいね。
おっさんがいかに全体の流れを理解してないか改めて検証できる。
360奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 15:14:27.78 ID:???
最初にドヤ顔で指摘したから引っ込みつかなくなったんだろうね
今日はなんだかすごく英語の勉強になったような…ならないようなw
361奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 15:15:34.34 ID:???
>>359
huluだよね?自分も見るよ!
そしてもっくんのサイトと見比べるんだ!
362奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 15:20:41.92 ID:???
>>330
もっさん2号って、>>172

>正解示されてるのに

って自分の訳のことを「正解」と断言してたよね…
あの自信はどこから来るのかと。
363奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 15:31:22.14 ID:???
>あてにしない方がいい

これ↑を読んで、もっさんが「2ちゃんは嘘ばかりだから信じないほうがいい」
と必死になってたのを思い出した。
364奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 15:31:35.00 ID:???
>ただ正しいものを間違いだと言い張り、
それを指摘されるともっさん憎しから思考停止で叩いてるお前らはどうなんだって話だ

つ鏡
365奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 15:33:36.88 ID:???
誤訳を指摘された時に、公式サイトをソースとして
信じすぎるのも危険と嘯いてたなあw
何様のつもりだ。
366奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 15:36:49.93 ID:???
マジでお前ら>>313に反論できるならしてみろよ
367奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 15:38:47.24 ID:???
Hulu再配信来ると信じてたよ!
9話はやっぱりFOXの数日後に配信開始なのかな
だと嬉しいんだけど
368奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 15:40:30.24 ID:???
もうバカに英語を教えてあげる時間はおしまい。
tuckも自分で調べられないとか面倒見きれないわ
369368:2014/02/03(月) 15:41:11.57 ID:???
あ、バカってのは2号のことね
370奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 15:43:16.30 ID:???
>>363
言ってたね…本当に何もかもそっくり。
もっさんが前に海外の友人からgoogledriveで
動画をもらってるって言ってたけど2号じゃないだろうな。
類は友を呼ぶからな。
371奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 15:46:26.09 ID:???
最新プロモとやらを、ニコ動で「字幕加工もっさん」(笑)でうpしてる。
やっぱyoutubeでは垢を凍結されるからか。
372奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 15:46:37.57 ID:???
ってか、>>225に正解でてんじゃん…

もっさん2号はFOXの字幕に文句つけてるの?
それで自分の方が正しいってわめいてるの?
マジで病気だな
373奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 15:54:59.67 ID:???
>>371
過去の記事を見るとyoutubeにアップしたのは
軒並み削除されてるね
またyoutubeにアップするつもりなら「常習犯です」って
通報してやろうと思ってるんだけど
374奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 15:59:22.57 ID:???
動画サイトを観てきた。

リジー「私も中に入れるの?」
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4845843.jpg
375奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 16:01:29.89 ID:???
もっさんのtwitter超絶つまらないわ〜
「○○がすごい!!!!!!!!」
「○○がついに!!!」
「おもしろすぎ!!」
書くこと思いつかないならもうtwitterやめたらいいのに。
376奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 16:05:32.62 ID:???
>>374
dloopとか言う人のかな?
これじゃ入りたがってるように見えるw

「いれるの?」か「はいれるの?」かどっちなんだろう
「いれるの?」なら合ってるのかな
でもひらがなで書かないとw
377奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 16:06:56.44 ID:???
キャロル「グレンのこと知ってる?」
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4845847.jpg

キャロル「グレンはとってもいい人よ」
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4845850.jpg

キャロル「あなたのことを優しく心地よく暖めてくれるはずよ」
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4845851.jpg
378奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 16:12:47.91 ID:???
>>377
それ完璧に正しく訳されてるね
動画としてみると表示される量が多すぎて読み切れないかも
しれないけど、原文のセリフを全部訳してあるわ
379奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 16:15:51.05 ID:???
別の人がうpした動画。
だぶん出どころは同じかと。
寝かしつけてくれるの?などと言ってるのは誤訳1号&2号だけ。

リジー「私も中に入れるの?」
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4845859.jpg
380奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 16:19:33.57 ID:???
>>379
字幕職人が一緒なんだね
dloopっていう人が日本語字幕のファイルを
作って、第三者がそれをダウンロードして
自分の持ってる動画に合成?して字幕付き動画を
FC2動画とかにupしてアフィ収入を得るというw
381奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 16:21:32.08 ID:???
>>377
Huluも同じだった気がする。
382奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 16:24:54.88 ID:???
Huluはこんなだよ

「グレンもいる
 とっても優しい人よ
 彼といれば安心できる」

文字数制限があるからこれが
精一杯だったんじゃないかな
383奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 16:26:48.38 ID:???
>>380
それdloopさんは何の得が…
384奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 16:28:43.75 ID:???
dloopの誤訳が本スレでさらされた時、めちゃめちゃ
喜んで笑いものにしてる奴がいたな〜
タラのヘン顔のあたり。
あれももっさんなんだろうな〜
そしてもっさんも同じ個所を別の誤訳してたというw
385奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 16:34:53.84 ID:???
>>374
このシーンは黒人のジャネットというおばさんが自分はただのアレルギーだから
中に入れないで、お願い!とキャロルに食い下がってたシーンのすぐ後だから、
リジーも中に入りたくないという気持ちから「私も中に入れるの?」になったんだろうね。
386奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 16:39:25.39 ID:???
ジャネットさんいたね
8話でちゃんとバスに乗ってたから、生き延びたんだなw
387奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 16:39:38.39 ID:???
D-LOOPって無料動画サイトだと思ってたけど、個人の名前なの??
388奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 16:49:42.65 ID:???
動画に字幕をつける事自体は超簡単だけど、歌詞をつけるのと違って、
ドラマや映画はどんどん進むから、二行とかには出来ない
(出来るけど動画として見た場合非常に見づらい)
ただもっさんの場合はツイートやブログだからわざわざ短くする
必要はない。
なのに全くもって正確じゃないから叩かれるんだと。

ところで >>378 さんは、ここの住人?
もっさん/もっさん2号なら、完璧と言い切れるのは何故?
389奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 16:52:31.73 ID:???
>>387
dloop氏って呼ばれてたから人の名前かと思ってた

動画サイトもDailymotionじゃなくてD-LOOPってのが
あるのかな?
390奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 16:55:18.02 ID:???
D-LOOPって字幕職人じゃね?
391奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 16:55:19.65 ID:???
>>388
筋金入りの住人だよ!
ごめん、完璧というのは自分がそう思っただけ
あの部分の原文はこれね

You know my friend Glenn?
He's the best tucker I know.
And he'll make sure that you
feel toasty and warm, okay?
392奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 17:00:09.78 ID:???
>>388
そうだよね
ブログだからこそ日本語字幕ではぶかれてるところを
読めるかと期待するのに…誤訳だらけ
393奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 17:01:14.04 ID:???
>>390
本スレでもたまに「dloop氏はやく!」みたいなの見るよね
394奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 17:16:30.23 ID:???
思い込みの強い人は翻訳家は止めた方がいいなw
一度方向を間違うと、途中で冷静に見直さないので
どんどん突っ走って果てしない誤訳の地へ旅立ってしまうw
395388:2014/02/03(月) 17:27:39.94 ID:???
>>391
疑ってごめんね(´・ω・`)
もっくんが酉つけてから、なりすましはなくなったと思ってたけど、
どうも今回の人が「もっさん/もっさん2号」なら
ここをわざと引っ掻き回すのが目的かな、と思ったもんで。

>>392
ツイッターだって何回かに分ければ長い文章は打てるし、
ブログなら尚更。
だから言い訳は出来ない筈なんだよな

言い訳は出来ないけど、バカにされるのがいやで、
ここでこうして暴れてるんだよな

かまってちゃんはどうしようもないねw
リアルでボランティアでもやって、思い切り体動かしてくれば?
396391:2014/02/03(月) 17:31:36.37 ID:???
>>395
全然おkです!
397奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 17:33:04.49 ID:???
>>394
たしかに。
398奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 17:42:57.12 ID:???
>>395
>わざと引っ掻き回すのが目的

どうですかね…そこまでの知恵はないような気もしますがw
特にあの論点のずれっぷりはなかなか演技では…
発達障害の人が登場すると、ここに限らず本当にスレが
荒れますよ
他人が何を書きこんでも、会話が成立しないので、
延々と堂々めぐりを繰り返すだけ

もっさん2号の翻訳に深い根拠があるのかと思って
いろいろ聞いてみたけど特にそれもないみたいだし…
今後は適当にスルーします
399奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 17:59:33.53 ID:???
わはは!確かに、そこまでの知恵はないし、演技であれだったら
違う意味で怖いwww

どうもとってつけたような無理やり解釈だし、
スルーが一番ですな。
400奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 18:03:53.57 ID:???
最初は妙に自信たっぷりに書きこんでくるから
タチが悪いよね
でも今思えば>>362さんが書いてた、
「俺が正解示してるのに!」みたいなカキコの時点で怪しいよね
401奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 18:26:50.93 ID:???
ちょwwwなにこのスレ
ゆうべ見た時は100番台だったのに
402奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 18:47:57.99 ID:???
>>389,>>390,>>393,

みなさんありがとう!
無知ですまんかったw
403奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 19:42:10.19 ID:???
>>402 謝る必要なっすぃんぐ〜。
謝る必要のある人が謝らないんだからねo(`ω´*)o

ところでツイッターもここもプッツリ止まってますなw
わかりやすいwww
404奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 20:03:55.86 ID:???
405奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 20:10:01.88 ID:???
>>404
walkingdead のS4が8話まで全部ある…
406奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 20:19:10.26 ID:???
誤訳ブロガーが来なけりゃ、まったりしてて、
住人もみんな親切で良スレだよなー
407奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 20:20:51.35 ID:???
>>404
ためしに3話を見てみたけどもっさんとはまた違う誤訳が満載でおもしろいww

ハーシェル「私も禁酒を破った。」 ○
ハーシェル「私は以前ワゴンから落ちたことが」  ×

 (原文: I've fallen off the wagon before.)

この後の会話も変すぎるw

リック 「こんな感じになった?」
ハーシェル「似たような感じ」
ハーシェル「そうなったとき私にはぼんやりしてる暇などなかった」
ハーシェル「私はすぐに起き上がり」
ハーシェル「必要な責任を果たした」
ハーシェル「人々の安全を守ることだ」

こんな字幕ついた動画見たら絶対笑いが止まらないww
408奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 20:28:23.64 ID:???
俺は2号じゃないけど、下の×、なんで×なのかが理解できてない。
リアルタイムの字幕としては長すぎて没だけど、解説ブログなら別にアリだと思うのですが・・・

一個目は 〜ようだ。 が余計ということ? 厳しすぎね?
二個目は学校の試験なら下の方が「ここで」なんて訳しているので×になると思う(字幕としては◎)。

誰か解説よろ。

※準備をしているダリルとボブの会話

    ダリル「ザックが車の整備をしてくれてたようだ。」 ×
    ダリル「ザックがきちんと整備してた」 ○
     (原文: Zack kept this thing running pretty good.)


    ダリル「ああ、手に入れた中ではこれが一番速い。」 ×
    ダリル「ここで一番早い車だ。」 ○
     (原文: Yeah, fastest one we got.)  
409407:2014/02/03(月) 20:28:24.33 ID:???
やべえwwめっちゃ笑えるww
淡々とおかしな会話が続いててハライテーwww

【墓を掘り続けるタイリースとボブの会話】

00:06:03,971 --> 00:06:06,255
傷の手当てをするよ

00:06:06,256 --> 00:06:09,525
もしかすると縫わなきゃ
ならないかもしれん

00:06:09,526 --> 00:06:12,895
そんなのいらん
ヤツらは地中にはいないから

00:06:12,896 --> 00:06:14,363
ハーシェルか
ドクターSに診てもらって

00:06:14,364 --> 00:06:16,399
どこも壊れてないことを
確認してほしいんだ

00:06:19,069 --> 00:06:21,737
だからウォーカーは
地中には居ないんだよ

00:06:38,505 --> 00:06:40,306
本当に大丈夫だと
言えるのかな?
410奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 20:36:08.07 ID:4rjPBm9Y
ライスチャーハン

ライスチャーハン

ライスチャーハン

ライスチャーハン
411奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 21:01:24.02 ID:???
>>408
一個目は「〜ようだ」が余計だし、prettyが無視されてるね
それでセリフの雰囲気がずいぶん変わってしまっている
二個目は直訳すぎなのと、「(今までに)手に入れた中では」なら
we gotではなくてwe've got になると思うんだ。
we got なら「過去のどこかの時点で得た物」なので転じて「今持っている物」
となり本来なら「俺たちが持っている車の中では」って意味なんだろうけど
会話としては直訳すぎるので意訳で「ここでは」になっているのかな。
むしろ「ここでは」がなくても大丈夫かも?(会話の流れから見て分かり切ったことだから)

まあ、細かいといえば細かいね
でも自分的には、字数制限があるわけでもないのに一個目のように"pretty"という
単語をまるまる無視してしまうのは、翻訳としてありえないと思うんだ。
二個目の方は、日本語の不自然さを無視できるなら許容範囲かも…知れない。
ただし自分はwe got を見て「手に入れた中では」という日本語は思いつかない。

しかしあまりこだわっても全員には伝わらないだろうから、
もっと分かりやすく笑える誤訳だけにしぼってもいいのかもね
.
412もっくん ◆O/o8MFJceRcb :2014/02/03(月) 21:06:53.30 ID:???
>>408
あなたがもっさんだろうが誰だろうとかまわないけど、ドラマなわけですよ。
次の英文を和訳せよ ってテスト問題じゃないんだから、
文章の前後、更にはTWDの世界観もあってのセリフの訳をここでは皆が
書いてるわけです。

テストで、次の英文を和訳せよ、ならOKでも、ドラマだから
繋がりも必要。

例えば、リックがタイリースに、
"It is no use crying over spilt milk."(覆水盆に返らず)ってせりふを言ったとする
これをそのまま直訳しても変ですよね?

ドラマの訳だから、前後を考えずにそこだけ直訳しても意味ないかと。
だから一つ一つを取って、合ってる、合ってない、は、少なくとも
このスレでは無意味だと思います。

#朝自分が書いてから、めっちゃ書込みがあってビックリしたww
413奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 21:14:32.75 ID:???
一日のレス数としては新記録かもね
読むのたいへんだったw
ENGLISH版かとおもた
414奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 21:24:56.14 ID:???
>>408
試験なら、1個目は「〜ようだ」は付けちゃダメだよ
2個目は「ああ、持っている中で一番早いヤツだ」はどうかな
「ここで」だと試験で点がもらえるかな…わからない
one が車のことだと前後の文章から分かるなら、
ヤツじゃなくて「車」でいいかな?
415奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 21:27:14.71 ID:???
>>409
俺も3話落としてみたw
結構ひどいね…
もっさんの方がましなところもあるし
もっさんが誤訳した所をさくっと正解してる所もある
でも基本的に笑えるww
416408:2014/02/03(月) 21:35:20.96 ID:???
今日はスレの流れが速いっす。

訳の件、コメントくれたエロイ人ありがとう。
最後は感性だと思うのでこれ以上深追いはしません。

自分でも字幕作っている人なので、逆の意味だけは絶対やっちゃ駄目だけど、
訳が下手だったり気にならないレベルの誤訳は大目に見てほしいな、と。

dloop氏のはただ挙げるだけでなく、修正案を出してあげるのなら感謝されると思うよ。
417奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 21:55:05.73 ID:???
>>416
仕事でやってるんじゃないならそんな感じでいいんじゃない?

dloop氏は誤訳を指摘すると感謝してくれるタイプの人なの?
もっさんとは真逆ですなw

でも誤訳が多すぎて修正案を出すのは時間的にちょっと無理…
あの人ももっさん同様英語の勉強をちゃんとしたことはなさそう。
機械翻訳から訳をひねり出してる感じだ。
418奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 22:11:58.34 ID:???
>>417
機械翻訳なら
「そんなのいらん ヤツらは地中にはいないから」には
ならないんじゃないか?

これ>>79の「彼らを埋葬するまではダメだ」でしょ?
(Not until they're in the ground)

「地中にいない」じゃなくて「地中にいる」に
なると思うんだけどなあ

っていうかどうやったらこんな訳になるんだ….
419corrector:2014/02/03(月) 22:14:30.71 ID:???
【誤訳ネタ】ウォーキング・デッドS4第3話あらすじ完全版Bより(つづき)(1/3)

 ※隔離施設にハーシェルがお茶を持って入ろうとするシーン

    マギー「どうして隔離区域に行くの!?」 ×
    マギー「待避所に戻って」 ○
     (原文: Why aren't you in quarantine?)


    ハーシェル「ここにいても何の役にも立たんよ。」 ×
    ハーシェル「私があそこにいるのは良くない」 ○
     (原文: I'm no good to anyone in there.)

      ↑ ここってどこ?


    ハーシェル「ケイレブの症状は重いが、これで良くなる。」 ×
    ハーシェル「ケイレブは病気で、治療を行えないが、
           私はできる。」 ○
     (原文: Caleb's too sick to help. I can.)


    ハーシェル「今まで何度も何も出来ずにいたが、その出来事から
           我々は変われたはずだ。」 ×
    ハーシェル「今まで何度も、自分たちの状況を変えられない
           ことがあった。」 ○
     (原文: There's so many times we haven't been able to
          do anything to change what was happening--
          what was happening to us.)

      ↑「変われたはずだ」はどこから…
420奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 22:18:29.58 ID:???
所詮ドラマなわけだし、見る人各々が自分なりに納得出来れば
いいわけなんだけど、もっさんに限っては、
”Aという文章はBと訳されていますが、Cじゃありませんか?”と
言おうものなら、いきなり失礼な人ですね!だからね。
しかもそういうレスを見て、気を使って丁寧に言っても、荒らし扱いだもん。
そりゃー 叩かれて当たり前かと。
理由があっての上から目線なら、何故そんなに上からなのかを
説明してくれないと、普通の人は納得出来ないと思う。
ああ、そう言われてみればそうですね or そういう考え方もありますね
or 勘違いしてました、等と何故言えないのか?
不思議でしょうがない。
421corrector:2014/02/03(月) 22:21:58.85 ID:???
【誤訳ネタ】ウォーキング・デッドS4第3話あらすじ完全版Bより(つづき)(2/3)
    
    ハーシェル「対処出来ると思ったが出来なかったんだ。」 ×
    ハーシェル「変えたくても、変えられなかった。」 ○
     (原文: We wished we could, but we couldn't.)

         
    ハーシェル「だが今は私なら出来る。」 ×
    ハーシェル「だが今回は、私が変えられる」 ○
     (原文: This time, I can.)


    ハーシェル「分かるんだ。やらなければ。」 ×
    ハーシェル「変えられると分かっている。だからやらなければ。」 ○
     (原文: I know I can. So I have to.)


    ハーシェル「待ってくれ。それはまだ分からん。」 ×
    ハーシェル「待て、それは分からないだろう。」 ○
     (原文: Wait, we don't know that.)

      ↑「まだ」はどこから…


    ハーシェル「分かっていることは、症状を管理する必要が
           あるってことだ。」 ×
    ハーシェル「分かっているのは、彼らの症状を抑える必要が
           あるということだ。」 ○
     (原文: What we do know is that these people's
          symptoms need to be controlled.)

      ↑"control"=「抑制する」
422corrector:2014/02/03(月) 22:24:28.95 ID:???
【誤訳ネタ】ウォーキング・デッドS4第3話あらすじ完全版Bより(つづき)(3/3)

    ハーシェル「さらに今の状況では、息をするだけでも
          命懸けなんだ。」 ×
    ハーシェル「そして今では、息をするのも命懸けだ。」 ○
     (原文: And nowadays you breathe, and you risk your life.)

    ハーシェル「一刻を争う中で、選択の余地などないのだよ。」 ×
    ハーシェル「いつだって他の選択肢はない(常に命懸けだ)」 ○
     (原文: Every moment now you don't have a choice.)

      ↑「一刻を争う」はどこから…

    ハーシェル「選べるとすれば、何に対して危険を冒すかだけなんだ。」 ×
    ハーシェル「選べるのは、何に命を懸けるかだけだ。」 ○
     (原文: The only thing you can choose is
          what you're risking it for.)

      ↑「とすれば」はどこから…

    ハーシェル「それこそが、私が危険を冒す理由だ。」 ×
    ハーシェル「そのためなら私は命を懸けられる」 ○
     (原文: That's reason enough to risk mine.)

    ハーシェル「分かったかね?」 ×
    ハーシェル「分かるだろ」 ○
     (原文: And you know that.)

      ↑ 疑問形ではありません。


   ・ マギー『パパ・・・』そう言って八つ当たり気味に引き戸を開け、  ×
423奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 22:27:52.75 ID:???
>>420
>失礼な人ですね!

意味わかんないよね
本当に頭おかしい
実際に大量の誤訳だらけなのに…
424奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 22:33:37.82 ID:???
訳すのって難しいよね
自分なんかこのスレ見て「そっか、これは過去形で…これが目的語で…」
とか考えないと分からないのに(特にハーシェルの長めのセリフ)
本国でテレビ見てるネイティブの人達はセリフ聞いて一瞬で内容を
理解できるんだもんな…はあ…
425奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 22:37:05.99 ID:???
>>424
それ、アメ人が、日本語のドラマやアニメ見てる日本人に対して
思う事と同じだと思うずw
多分アメ人も訳す時・・・はあ・・・って思うヨ
426424:2014/02/03(月) 22:44:21.74 ID:???
>>425
あ、そうだねお互いさまかw

いつか海外ドラマや映画を日本語字幕なしで見られるくらいに
なりたいんだけど、それって聴き取る能力だけでなくて
「一瞬で訳す能力」を身につけないといけないということに
最近気付いたよw
427奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 22:50:24.15 ID:???
>>418
その英文、ためしにgoogleのオンライン翻訳にかけてみたら
「彼らは地面にいるではないまで」って出たよwヒドスww
428奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 22:56:04.55 ID:???
>>427
Google翻訳は余りにも酷いので滅多に使わない。
かと言って俺が愛用するWeblioでもこのザマだ。

1.彼らが地面にいるまででなく、
2.彼らが地上ものでいるまででなく、
3.彼らがすりへらすものでいるまででなく、
4.彼らが地面にいるまででなく。
429奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 23:07:14.35 ID:???
>>428
へぇ、weblioって4つも結果が出てくるんだ、すごいね

…でもどれも意味がよく分からない…

しかも1と4はよく見たら句読点が違うだけだw
430奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 23:09:44.02 ID:???
>>428
すごいね、「地上もの」とか「すりへらすもの」とか
…一体なんなんだろう
431奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 23:13:28.91 ID:???
excite翻訳

「それらが地面になって初めて」

う〜ん、結構近いのでは…
432奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 23:15:27.77 ID:???
nifty翻訳

「彼らは地面の中にいません」

…dloop氏 これ使ってんじゃね?
433奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 23:17:32.82 ID:???
>>432
ほんとだ!niftyが犯人か!
434奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 23:23:59.30 ID:???
>>424 426
字幕サイトで英語の字幕を落として、先ずは聞き取るほうから
始める、その後で知らない単語を自分で調べる、出来れば英英辞典がいいです。
(GomPlayerとかなら簡単にsrtファイルを載せられますから
TWDなり気に入った映画を見る)
なるべくネットで簡単に調べるんじゃなく、出来れば辞書ひいたほうが
結果的にはいいと思います。
そうしているうちに、分かる単語(既に自分が元々知っている簡単な
単語なら)聞き取れるようになってきます。
あとは、慣用句とか喋り言葉を覚えていく。
聞き取る→訳す だと道のりは遠いと思います。
そういう自分もまだまだですが。
435424:2014/02/03(月) 23:34:27.31 ID:???
>>434
ありがとう
聴き取る方は、こないだようやくヒアリングの本を買ってきて、
could have は「クダブ」という音を聴き取れ、とか勉強し始めたんだけど、
クダブだけ頑張って聴き取ってもその後の単語が聴き取れないんだよねw
まず個々の単語の音を覚えなきゃだめだよね
今までは単語の意味ばっかり覚えてきて、発音は真面目に覚えてこなかったから。
スマホで「リピたん」っていう音声も聞ける英単語アプリ見つけたんで地道にがんばるよ
音質あんまりよくないけど、無料だしw
436奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 23:41:56.20 ID:???
nifty翻訳で>>407の原文翻訳したら

「私は以前に再び酒を飲み始めたことがあります。」

って出たぞ。これ合ってるよね?すごくね?
437奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 23:44:05.62 ID:???
off the wagonで禁酒を破る なんだね
初めて知ったわ
438奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 23:45:22.24 ID:???
>>436
え?でもdloop誤訳してるよ>>407
439奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 23:50:14.76 ID:???
google翻訳
「私は前にワゴンから落ちてきた」

excite翻訳
「私は以前に再び酒を飲み始めたことがあります。」

weblio翻訳
「私は、前にワゴンから落ちました」

う〜ん…
off the wagon が翻訳システムに登録されてるかどうかの違いだな

>>437
上記の結果を見ると、あまり有名じゃないのかもね
440奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 23:50:56.34 ID:???
>>437
英語の字幕みてあぁ意味わかった、とそのまま訳していると、
うっかりそういう熟語みたいのをスルーしちゃうんだよね。
つづりが似た単語の空目もあるし。
だから面倒でも片っ端から翻訳サイトに流して大意を確認する癖がついたよ
(単に自身が無いだけとも言う)。
441奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 23:54:23.43 ID:???
>>439
weblioって、英和辞典の方で調べると
off the wagon の意味ちゃんと出てくるのに…
442奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 23:56:40.38 ID:???
>>439
Weblioは曲者で、英和・和英の方で検索すると

off the (water) wagon
アクセントoff the (water) wagon
《口語》〈禁酒していた人が〉また飲み[酒を]始めて 《★【比較】 water を略すほうが一般的》.

なんてちゃんと出て来たり、翻訳の方でも、off the wagon だけにすると

「off the wagon」の英語での表現

また飲み始めて

というのが別に出る。もう一息だな。
443奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 23:56:41.88 ID:???
とにかくもっさんの熟語や慣用句のスルーっぷりには
驚かされる。
444奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 23:56:47.82 ID:???
on the wagon だと逆に"禁酒中"なんだってさ
どういう由来なんだろうね
445奥さまは名無しさん:2014/02/03(月) 23:57:19.43 ID:???
もっさんこそ機械翻訳に頼った方が…
446442:2014/02/03(月) 23:58:43.73 ID:???
>>441
被った。
翻訳と辞書とでは内部で参照している語彙が違うんだろうね。
447奥さまは名無しさん:2014/02/04(火) 00:01:47.17 ID:???
おい、○っさん、このスレだけで随分貴重なヒントが沢山出ているだろ。

9話の訳期待しているぞw
448奥さまは名無しさん:2014/02/04(火) 00:02:35.02 ID:???
>>446
同じ会社なんだから相互に参照できるようにすればいいのにね
…ひょっとして別会社なのかな
449奥さまは名無しさん:2014/02/04(火) 00:03:35.20 ID:???
>>444
由来もweblioに載ってたぞ on の方だけど

on the wagon で「給水車に乗って」の意で「酒を飲まず水を飲んで」の意から→「禁酒する」

on the wagon (禁酒する) の意味がまず先にあって、off the wagon で「給水車から
下りてしまい、水じゃなくまた酒を飲むようになる」ことから「禁酒を止めてしまう」意味になるらしい
450奥さまは名無しさん:2014/02/04(火) 00:06:42.74 ID:???
>>438
そうだねぇ…
nifty翻訳が犯人じゃないのか

どっちにしろdloop氏は機械翻訳のようだな
451奥さまは名無しさん:2014/02/04(火) 00:08:37.57 ID:???
由来まで出てんのか
weblioすごいんだな(英和の方)
452奥さまは名無しさん:2014/02/04(火) 00:11:49.20 ID:???
wagonが給水車…

これはマジで知らないと訳せないな

でも例え知らなくても、あの場面でハーシェルが
「ワゴンから落ちたんだ」とか言うわけないと普通は思うよな…

そこで検索してみようと思うかどうかが分かれ目なんだろうな
453奥さまは名無しさん:2014/02/04(火) 00:17:59.47 ID:???
dloop氏がたまにもっさんには出せなかった正解を
出してるのは機械翻訳がたまたま大当たりしたからか

やっぱりもっさんも機械翻訳使った方がいいんじゃ…
454奥さまは名無しさん:2014/02/04(火) 00:35:58.52 ID:???
1日で250レス…すごすぎ
455奥さまは名無しさん:2014/02/04(火) 00:45:24.63 ID:???
>>450
dloopが "Little Ass-Kicker"を「小さな番長」と訳してるんだが、
これの犯人が見つからない。.
456奥さまは名無しさん:2014/02/04(火) 00:50:58.76 ID:???
>>404
わーこれはすごい。
本格的だね。
457奥さまは名無しさん:2014/02/04(火) 00:51:25.45 ID:???
ああもうdloopの方も専用スレ立てたいくらい楽しい誤訳だらけw
458奥さまは名無しさん:2014/02/04(火) 00:54:37.35 ID:???
>>456
そのサイトをdloop氏が作ってるわけじゃないよ
字幕をアップするサイトがあって、そこにdloop氏が
アカウント作って字幕ファイルをupしてるだけ
…だよね?だと思う。
459奥さまは名無しさん:2014/02/04(火) 00:54:49.88 ID:???
>>408
「ようだ」より「〜してくれてた」のほうがおかしい。
ザックは自分の車を整備してたんであって誰かのためにしてあげてたわけじゃない。
460奥さまは名無しさん:2014/02/04(火) 00:55:21.19 ID:???
youtbeにもっさんが動画うpしてるようなもんか
461奥さまは名無しさん:2014/02/04(火) 00:58:43.92 ID:???
dloop氏はたぶんわかっててあえてあの訳にしてるんだと思う。
パクるのがいるからね。
462奥さまは名無しさん:2014/02/04(火) 01:02:01.20 ID:???
>>461
小さな番長?そうなんだ
それなら納得いくわww
いくらなんでも「番長」なんてありえないもんね
463奥さまは名無しさん:2014/02/04(火) 01:10:00.61 ID:???
番長の犯人探してたけど出てこないのはそういうことか
出てきたのは

小さなお尻ける人
小さなロバける人
ほとんど攻撃的なやつでない
小さい攻撃的なやつ

番長は無理。
464奥さまは名無しさん:2014/02/04(火) 01:18:51.27 ID:???
おっさんは自分が絶対正しい、間違ってない!と言い張って
攻撃性を剥きだしにするから嫌われるんだよ
465奥さまは名無しさん:2014/02/04(火) 02:50:58.16 ID:???
dloop氏のも本当に誤訳だらけだけど、
>>374>>377のシーンだけ奇跡みたいに正しく訳してるw
機械翻訳ではtucker(いい人)なんて出てこないのに。
謎だー
466奥さまは名無しさん:2014/02/04(火) 06:41:13.55 ID:???
Correctorの化けの皮が剥がれててワロタ
英語わかってないやつか
467奥さまは名無しさん:2014/02/04(火) 06:43:38.44 ID:???
Dloop氏のスレたてようぜw
こんな誤訳見たことないわw
468奥さまは名無しさん:2014/02/04(火) 09:32:22.40 ID:???
>>466
悔しいからってやつあたりwww
もうそれくらいしか出来ないもんな
それにしてもTwitterの合間にここを監視してるのがバレバレ
いつも時間がかぶってるぞ
>>477 = 466
他に興味を向かせようたってそうはいかない
Dloop氏は誤訳ブログで稼いだりしてないし。
469奥さまは名無しさん:2014/02/04(火) 09:32:49.59 ID:???
両者共に誤訳だらけ
470奥さまは名無しさん:2014/02/04(火) 10:47:32.34 ID:???
>>466
えっCorrectorさんってFOXだかの訳そのままもっさんの誤訳と比較してただろ。文句あるならFOXに言え
471奥さまは名無しさん:2014/02/04(火) 10:51:50.63 ID:???
dloopさんはおっさんみたいにしつこく宣伝したり
違法行為してないから無害。
ヲチスレ不要。
渡し舟のおっさんは有害だからスレが必要。
472奥さまは名無しさん:2014/02/04(火) 10:53:04.12 ID:???
>>466
調子に乗って出てくんな、誤訳ブロガー
おまえは出禁だ
473奥さまは名無しさん:2014/02/04(火) 11:00:00.52 ID:???
>>466 = >>467
分かりやすすぎwww
474奥さまは名無しさん:2014/02/04(火) 11:13:14.72 ID:???
広島のみんな、逃げて〜〜〜!
【札幌・女児監禁】 容疑者は”コミュ障”だった…家庭で暴れて警察沙汰も
475奥さまは名無しさん:2014/02/04(火) 11:16:34.88 ID:???
コミュ障といえば・・・w
あの謎の日本語は絶対リアルで人と会話してない証拠。
476奥さまは名無しさん:2014/02/04(火) 12:47:24.07 ID:???
グーグルにも通報したほうがいいかな。
ほとんど丸々転載で成り立ってる某誤訳ブログ。

【社会】2ちゃんまとめサイトにも影響? 「内容薄い」コピペサイトにペナルティ Googleがアフィリエイト運営者に警告
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391428600/
477奥さまは名無しさん:2014/02/04(火) 13:38:00.68 ID:???
correctorさんはもともと「字幕丸写しですから」って
言ってたよね
でも絶対もっさんよりは英語分かってる
どの単語が抜け落ちてるか、または勝手に追加されてるか
コメントつけてるし、逆にもっさんの方は自分のミスに
まったく気付いてないから、そのまま平然とUPして
恥をさらしちゃってるわけで…
もっさんはcorrectorさんが憎くてたまらんのだろうねw
478奥さまは名無しさん:2014/02/04(火) 13:51:53.41 ID:???
dloop氏はもっさんよりは全然ましだよ
>>377 をちゃんと訳せてるんだから
「とてもいい人」を「寝かせつけるのが一番うまい人」とか
バカな誤訳してる人間には何も言う資格はない
「グレンが添い寝してくれるわ」のバカブロガーもな。
479奥さまは名無しさん:2014/02/04(火) 14:04:30.14 ID:???
dloopの誤訳スレ立てたいならもっさんに
やってもらったら?
○の方はもっさんに翻訳してもらってw
誤訳対決www
480奥さまは名無しさん:2014/02/04(火) 14:18:40.10 ID:???
>>479
こんな感じになるお

dloop氏  タラ 「では長い時間を経て初めてのクソ顔です」 ×
もっさん  タラ 「じゃあ久しぶりの“ヘン顔”よ」 ヘン顔を作るタラ。 ○


 Σ( ̄□ ̄;)!?  (正解は「久しぶりにクソ酔っ払ってる」)
481奥さまは名無しさん:2014/02/04(火) 14:19:52.16 ID:???
corrector氏 > Droop氏 >>>>>>>>>>>>>もっさん
482奥さまは名無しさん:2014/02/04(火) 14:30:49.55 ID:???
昨日の一件で、真にバカな人間にはまわりが
どれだけ説明してあげたって理解できないんだということが
よくわかったよ
もっさん本人を矯正するのはきっと無理なんだな
せめて周囲の人間に警鐘を鳴らし続けるしかないか
483奥さまは名無しさん:2014/02/04(火) 14:46:05.20 ID:???
>>465
dloop氏はめんどくさいから機械翻訳のまま垂れ流してるのかもね
仕事でやってるわけじゃないんだし、tuckerが機械翻訳でうまく
訳せなかったからしかたなくそこだけ手動翻訳したのかも
それでちゃんと翻訳できてるんだからやっぱりどこぞのボロブロガーとは
格が違うなw
484奥さまは名無しさん:2014/02/04(火) 14:48:38.55 ID:???
dloop氏 >>>>>越えられない壁>>>>>>もっさん1号=もっさん2号
こんな感じか
485奥さまは名無しさん:2014/02/04(火) 14:55:58.24 ID:???
>>483
機械翻訳だとtucker(いい人)は出てこないけど、
tuck me in はちゃんと「押し込む」と出てくるね
「押し込む」を「中に入れる」とちゃんと変えてくるあたり、
やっぱりdloop氏の方が上だな〜
486奥さまは名無しさん:2014/02/04(火) 15:04:28.95 ID:???
>>485
tuck in は「押し込む」とか「しまい込む」とかの
意味だよね
昨日もっさん2号に誰も教えてあげてなくてワロタ
487奥さまは名無しさん:2014/02/04(火) 15:08:21.71 ID:???
だって検索すれば普通に出てきますしおすし
488奥さまは名無しさん:2014/02/04(火) 15:32:16.15 ID:???
もっさんが、機械翻訳より下なのはよく分かったw
489奥さまは名無しさん:2014/02/04(火) 15:38:47.08 ID:???
>>480
ネタとしてはおもしろいねw
自分がもしもっくんみたいに自分のサイト作れる人なら
2人の誤訳セリフと正解を3列並べたサイトを作ってみたいw
490奥さまは名無しさん:2014/02/04(火) 15:42:14.35 ID:???
もっさんはこのスレ必死にチェックしてるから、
9話のあらすじから機械翻訳を使い始めるだろうなw
そしてボロブログは機械翻訳垂れ流しの誤訳だらけに…
491奥さまは名無しさん:2014/02/04(火) 15:46:24.38 ID:???
もっさんdloopさんに頭下げて教えを乞えばいいのにw
でもきっとそういうことはしないで、まずパクることを考えるんだろうな
クズ中年だからな…
492奥さまは名無しさん:2014/02/04(火) 16:02:48.75 ID:???
 tuck sb in
to make someone comfortable in their bed, especially a child, by arranging the covers round them:
Daddy, if I go to bed now will you tuck me in?
http://dictionary.cambridge.org/dictionary/british/tuck-sb-in

wikiのあらすじ
She asks if Carol can tuck her in, but Carol realizes that she might get infected.
Heartbroken, Carol gives her a hug and sends her inside the cell-block to Glenn before tearing off her mask and sobbing.
http://walkingdead.wikia.com/wiki/Isolation

wetpaintのあらすじ
Carol won't tuck her in, she has Glenn do it, since he's the best tucker-in she knows.
http://www.wetpaint.com/walking-dead/articles/2013-10-27-season-4-episode-3-recap

リジーのセリフ
Lizzy: Will you tuck me in?

"tuck sb. in"の意味は「寝かしつける」だけ、他の用法はない

リジーはWill you?とキャロルに何かお願いをしている
wikiのあらすじもShe asks if Carol can tuck her inとなってる

Carol won't tuck her in, she has Glenn do it, since he's the best tucker-in she knows.
キャロルはtuck her inしてあげない、代わりにキャロルが知る限りtucker-inが一番うまいグレンにやらせる


ここまでソースある情報見てもtuck sb. inが「寝かしつける」ではない、「閉じ込める」なんだ!
tuckerはこの場面では「寝かしつける人」ではない、「いい人」が正解なんだ!と主張する奴いるか?
意訳ガーと言っても前者はキャラ改変してるから脚色と言ってもいいレベル
それはお前らが非難してるもっさんがやってる事と同じ
字幕がそうなんだからFOX JAPANに文句言えって奴は正解を非難して間違いを支持してる自分を棚に上げてる
気に入らない奴を何かに認定したり人格攻撃するのも結構だが、自分が本当に正しいかどうか確認してからやれよ
493奥さまは名無しさん:2014/02/04(火) 16:03:55.65 ID:???
>>486
書いてるよ>>227
494奥さまは名無しさん:2014/02/04(火) 16:05:50.21 ID:???
またキチガイ2号がわめいてるw
495奥さまは名無しさん:2014/02/04(火) 16:12:59.92 ID:???
>>492
そんなにご自分の正当性を訴えたいならば、
もっくんみたいにサイト作れば?
スキルがないなら、ブログでやればいいじゃない。
ここで長文投稿しても、みんなスルーだと思うし、
>正解を非難して間違いを支持してる自分を棚に上げてる
なーんて、ここの人たちを攻撃しても誰も気にしないから
時間の無駄ですよ。
もっさんでないなら、どうぞ間違えの一つもない、FOXも
頭を下げて今度からあなたに翻訳をお願いしますって言うくらいの
素晴らしいブログを作ってくださいよ。
496奥さまは名無しさん:2014/02/04(火) 16:20:08.27 ID:???
>>486
しまい込むの意味もあるのか、押し込むしか見てなかった
「私をしまい込むつもりなの?」→「閉じ込めるの?」か。
やっぱプロはすごいな…

これを「willにはカジュアルな依頼の意味もあるから!
リジーは依頼してるだろ!カジュアルに!」とかわめいてた
もっさん2号はやっぱ池沼だな…
497奥さまは名無しさん:2014/02/04(火) 16:21:56.62 ID:???
>>492
>自分が本当に正しいかどうか確認してからやれよ

オマエガナー 
498奥さまは名無しさん:2014/02/04(火) 16:23:19.95 ID:???
ていうかグレン実際寝かしつけてないし…

全然ドラマ見てないんだね〜
499奥さまは名無しさん:2014/02/04(火) 16:26:35.45 ID:???
>>492
>"tuck sb. in"の意味は「寝かしつける」だけ、他の用法はない

これがそもそも間違いだって昨日から言われてるのに、
進歩ないね
500奥さまは名無しさん:2014/02/04(火) 16:28:22.87 ID:???
思い込みの激しいところも、頭が固いところも、しつこいところも1号と2号ってそっくり。
そんなウリ二つの赤の他人がいるとして、TWDに異常に執着してて、
しかも2ちゃんの同じスレで暴れる確率ってどれくらいかな。
日本語と英語両方不自由、日中に出没という条件も付け加えたら60億分の1くらいか。
501奥さまは名無しさん:2014/02/04(火) 16:30:00.03 ID:???
「せめて〜して」はカジュアルな依頼どころか、必死に食い下がって懇願してるじゃんw
502奥さまは名無しさん:2014/02/04(火) 16:34:24.14 ID:???
20代の若い男に14歳の少女を寝かしつけさせたりしたら
児童に対する性的虐待で捕まるよ。
添い寝もそう。
真面目な話、マギーだって妻として黙ってないだろうね。
カールがベスに深い意味もなく興味を持ってた時も、
ハーシェルはそれとなく気を使ってたからドラマ的にも有り得ない。
503奥さまは名無しさん:2014/02/04(火) 16:45:38.70 ID:???
>>502
米国は小児性愛に厳しいもんね
ドラマの中でそんな空気を匂わせるセリフを持ち込めるとは
とても思えない。視聴者から苦情が来るよ
日本のドラマでだって見たことないでしょ
504奥さまは名無しさん:2014/02/04(火) 16:46:35.37 ID:???
でも向こうのwalkingdead.wikiの解釈は「寝かしつける」んだな
正直わからなくなってきた
505奥さまは名無しさん:2014/02/04(火) 16:46:49.08 ID:???
>>493
あれ、ほんとだ
じゃあ教えてもらったのにまだ2号は分かってなくて
わめいてたのか 本当に池沼だな
506奥さまは名無しさん:2014/02/04(火) 16:51:02.12 ID:???
いくらフィクションてゾンビが出てるドラマと言っても、
グレンにリジーを寝かしつけさせる(変な日本語w)なんて
絶対あり得ない。

子供を置いて数分出かけても通報される社会だし、ベビーシッターの
性犯罪とかには超厳しい。

例えばリジーが大怪我していて出血がひどく、傷口をおさえていなければ
いけない、でもグレンは動けず助けを呼べないから、キャロルが行くしかない、
なんて状況なら仕方ないけど、そんな命にかかわる状態じゃないしね。

なんだかエラそうに説教たれてるけど、日本から一歩も出たことないでしょ。
なんでも日本の考えにあてはめて物を見てると恥かくよ?
507奥さまは名無しさん:2014/02/04(火) 16:51:32.54 ID:???
>>504
wikiは正直あてにならん。公式サイトの見解でないと。
日本のTWDのwikipediaだって、ローリが腹を裂かれても
気絶しただけで、カールが撃つまでは生きてたとか、
ガバナーが隠してた少女ウォーカーはガバナーの実の娘では
ないとか書かれてたし…

実際のところ、>>492みたいなバカが一人いればそいつが
いくらでも出鱈目を量産するからな…
508奥さまは名無しさん:2014/02/04(火) 16:54:40.91 ID:???
ヒステリーだなこりゃ
509奥さまは名無しさん:2014/02/04(火) 16:58:31.94 ID:???
よくあんな長文必死になって書き込めるな〜
しかも間違ってるし
510奥さまは名無しさん:2014/02/04(火) 17:05:26.90 ID:???
>>492
wikiもwetpaintも個人が勝手に記事を書けるサイトなんですけど…

「Wetpaintって何?」
http://d.hatena.ne.jp/chiyorozu/20060619/p1

もっさんみたいな人がウソ誤訳垂れ流しできるんですけど…

それしかソースを提示できないって一体…
511奥さまは名無しさん:2014/02/04(火) 17:06:38.34 ID:???
>>510
昨日から必死になって検索して探してたんだろうね
wikiとかwetpaintが何なのかすら分かってないんじゃないんだろうか
512奥さまは名無しさん:2014/02/04(火) 17:11:31.51 ID:???
見苦しいのう見苦しいのうw
513奥さまは名無しさん:2014/02/04(火) 17:12:40.52 ID:???
FOX>>>>>>>>>WIKI>WETPAINTwwwwwwwwwwww
514奥さまは名無しさん:2014/02/04(火) 17:16:18.00 ID:???
2号は本国で字幕なしで観てるかのようなことを書いてたが、
広島某所から船で行く瀬戸内海の島在住だろw
見栄っ張りジジィ
515奥さまは名無しさん:2014/02/04(火) 17:26:57.41 ID:???
>>492 もし仮に本当に本国在住なら、大人しく本国スレ行けばいいだけのこと。
それかEnglish板で主張すればいい。
ボコボコにされるだろうけどwww
いや、これしかない!って言い切る自信があるんだから
English板でも大丈夫だよね
ちょっとあっち行って「論破」してきてよ それであそこの
住人を全員納得させてきて。
そしたら素直に聞いてあげる。
ま、どうせイミフな言い訳してやらないだろうけども。
もっさんもいつもそうだからね。
それが出来ないなら二度とこの板には来ないで。
516奥さまは名無しさん:2014/02/04(火) 17:37:22.03 ID:???
>>504
tuck in 自体は「寝かしつける」「押し込む」のどちらの意味にもなるからね

ただWill you 〜?が「カジュアルな依頼」なのか「するつもりですか?」の
どっちの意味なのか、で全体の訳が決まる

「カジュアルな依頼」なら「押し込む」はありえない
「するつもりですか」なら「寝かし付ける」は不自然だ

じゃあ「カジュアルな依頼」ってなんなのさ、って話なんだが、
「カジュアル」というのは実は「気軽に頼む」という意味ではない

「家族や気の置けない友人などのとても親しい相手に対する、
 おそらく断られない内容の依頼」だ。

この「おそらく断られない」というのが重要で、例えば家族で食事を
していて「塩取ってくれる?」とか
友達とノートの見せっこをしていて「次のページ見せてくれる?」とか、
依頼する側に「まさか断られないだろう」という意識がある依頼だ

リジーのシーンを考えると、キャロルという家族ではない年上の女性に対して
will you で依頼するのは非常に不自然だ。しかも「寝かしつけて」なんて
今まで頼んだこともない、感染の恐れのある行為を「おそらく断られない依頼」とは
とても言えないだろう。

なので、もし「依頼」なら Could you 〜? や Would you〜? 等が使われないと
おかしい。

これが分かっていれば、Will you を見た瞬間に「依頼」ではないと分かるはずだ。
そして「依頼」ではないのなら、後半も「寝かしつける」ではない。

「私を押し込む(しまい込む)つもりですか?」が正解だ。
517奥さまは名無しさん:2014/02/04(火) 17:47:35.58 ID:???
「will you は依頼には使わない方が無難です」だってさ

Will you 〜?は相手に何かをする意思があるかどうかを尋ねる場合に用いられる事が多いので、
依頼文には使わない方が無難です。
例えばタクシーに乗ったときに運転手に「急いでもらえますか?」と言う場合、もしWill you hurry?と
尋ねたらまず間違いなく嫌な顔をされます。この場合は「ちょっと、急いでくれよ、まったく」とか
「急ぐ気あるんか、おいっ」という意味にとられてしまいます。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/729367.html

2号は平気でwill you 〜?で人にものを頼んでるの?
めっちゃ嫌われてそう
518奥さまは名無しさん:2014/02/04(火) 17:50:59.12 ID:???
>>492
>代わりにキャロルが知る限りtucker-inが一番うまいグレンにやらせる
どこでグレンが一番うまい、と分かるの?
そんなシーン今まで出てきたっけ?
一番うまい、と言うからには、グレンだけでなく、色々な人がやってるわけだよね?

スルーしないで答えてよ!
519奥さまは名無しさん:2014/02/04(火) 17:53:52.52 ID:???
リジー「寝かしつける気あるんか、おいっ」
520奥さまは名無しさん:2014/02/04(火) 17:56:43.58 ID:???
もっさん、今頃キリングにはまってるらしいwww
江田島って本土から2年くらい遅れているのか
521奥さまは名無しさん:2014/02/04(火) 18:09:51.04 ID:???
>>520
ちょっと前は「ミレニアム」って十数年以上前のドラマを
めっちゃ興奮してツィートしてたよ
一人で楽しむならともかく、古いクソ情報たれながさんで欲しいよね
522奥さまは名無しさん:2014/02/04(火) 18:20:15.76 ID:???
ミレニアム!なつかすぃ〜
ランス・ヘンリクセンが出てたやつだよな?
あれって確か2000年問題目前のドラマじゃなかったっけ?
古すぎるwww
523奥さまは名無しさん:2014/02/04(火) 18:20:50.94 ID:???
wikiもおっさんが勝手に都合よく書き換えてるんじゃないかと
言われてる時期があった。
原作コミックのあらすじを押しつけたり、ほんとに有害なブロガー。
524奥さまは名無しさん:2014/02/04(火) 18:25:19.33 ID:???
>>523
あったねえ
TWDのwikiって、わりと間違い多くて最初びびったわw
>>507に書かれてる間違いとか「え!?そうだったんだ」って
最初は信じたもんなあ。
525奥さまは名無しさん:2014/02/04(火) 18:29:17.31 ID:???
ミレニアム、ちょっと前までhuluで配信してたから
久しぶりに見てみたけどやっぱり最近のドラマを見慣れてると
ちょっと物足りない
当時はすっごくおもしろくて怖いと思ったんだけどなあ
あれを今でも心から楽しめるとはもっさんある意味幸せな人だね
526奥さまは名無しさん:2014/02/04(火) 18:30:20.89 ID:???
wikiをソースにしている時点でもう、ね・・・www
っていうか、スルーしないで答えてよ って言われて逃げたな。
527奥さまは名無しさん:2014/02/04(火) 18:34:02.39 ID:???
wikiを根拠として提示するのはおかしいよね
極端な話、今われわれがログインして該当箇所を編集してしまう
ことだってできるんだから。
528奥さまは名無しさん:2014/02/04(火) 18:38:01.93 ID:???
最新の更新が昨日か今日だったら笑えるww >wiki
529奥さまは名無しさん:2014/02/04(火) 18:50:45.28 ID:???
>>528
ありえるww
更新者のIPアドレスが広島だったらどうしようwww
530奥さまは名無しさん:2014/02/04(火) 18:51:30.54 ID:???
キャロルはリジーたちの父親ライアンが死んだ時に
たまたま立ち会ってて、娘たちを頼むといわれただけで
姉妹とは親しかったわけでもないから、
リジーがタメ口きけるような気安い関係ではないよ。
何がカジュアルな依頼だよ、アホw
531奥さまは名無しさん:2014/02/04(火) 20:24:00.09 ID:???
【誤訳ネタ】ウォーキング・デッドS4第3話あらすじ完全版C(終)より(1/5)

 ※待避所からハーシェルが出て行ったことをマギーと話すベス

    ベス「ドクターSが病にかかったし、私たちは
       やれるべき事をする。」 ×
    ベス「ドクターSが病気で、私達はみんな役割が
       あるから(だから父さんは出て行った)」 ○
     (原文: Dr. S. is sick and...we all got jobs to do.)


    マギー「私たち、やれるわよね?」 ×
    マギー「対処するのよね。」 ○
     (原文: We'll deal with it, right?)

      ↑ 疑問文ではありません


 ※キャロルが外に出てホースの詰まりを直すシーン

   ・ ウォーカーは、延々と動き続ける罠に気を取られています。 ×

      ↑ 罠ではなく、「音の出る仕掛け」です。


    キャロル「くそ!」 ×
    キャロル「マズい」 ○
     (原文: Shit.)

   ・ 洗っていたホースの部品が川に落ちてしまいます。 ×

     ↑ 詰まりがとれたので、川の中に戻しただけです。
532奥さまは名無しさん:2014/02/04(火) 20:25:03.93 ID:???
【誤訳ネタ】ウォーキング・デッドS4第3話あらすじ完全版C(終)より(2/5)  

 ※獣医科大学へ車で向かうダリルたち

    ダリル「なあ、アンタが出て行かなかった理由は分かってる。
        理由がなくなったからだろ?そうなんだろ?」 ×
    ダリル「出て行ったとは思ってなかった。だが、(ガバナーの)
        足跡が途絶えた。分かるだろ」 ○
     (原文: Hey, I know you weren't running off.
         The thing is, that trail went cold.
         You know that, right?)


    ダリル「もしみんなと馬が合わなかったら、俺もアンタと一緒に
        外にいたかも知れねえしな。」 ×
    ダリル「そうでなかったら、一緒に外で奴を探してた」 ○
     (原文: If it was any different, I'd be right out there with you.)


    ボブ「この声は?」 ×
    ボブ「声か?」 ○
     (原文: Was that a voice?)


    声「生き延びる決意が固いなら・・・」 ×
    声「決心した…生きると…」 ○
     (原文: ...determined to survive...)

       ↑ 現在形ではありません。「固い」もどこから…
533corrector:2014/02/04(火) 20:26:10.11 ID:???
【誤訳ネタ】ウォーキング・デッドS4第3話あらすじ完全版C(終)より(3/5) 

 ※大量のウォーカーに襲われ、車から逃げ出すダリル達

    ・ ダリルはボンネットから降り、ウォーカーに刺さったボウガンの矢を
      回収し、その矢を直接ウォーカーの頭に叩き込みます。 ×
   
     ↑ 回収していません。ナイフで次々ウォーカーを刺しています。
       

 ※隔離施設で、「ここにいてはいけない」というドクターSに

    ハーシェル「そんなこと言わんでくれ。」 ×
    ハーシェル「君も同じだろう」 ○
     (原文: Tell me you wouldn't be.)


    ハーシェル「君がここにいてくれたから、私もやってきた。」 ×
    ハーシェル「君も、感染していなくてもここへ来ていただろう」 ○
     (原文: If you weren't in here already, you'd be in here.)
  

 ※隔離施設のグレンとハーシェルの会話

    ハーシェル「これを頭に当てておきなさい」 ×
    ハーシェル「これを額に当てていろ」 ○
     (原文: Keep this on your forehead.)

       ↑ foreheadは頭ではありません
534corrector:2014/02/04(火) 20:27:16.14 ID:???
【誤訳ネタ】ウォーキング・デッドS4第3話あらすじ完全版C(終)より(4/5)

    グレン「この病は最低だ。後でわかったら、ただの風邪だったって
        ことだったらいいのに。」 ×
    グレン「まいったね。今まで生き延びたのに、風邪に殺されるとは」 ○
     (原文: This sucks. After everything, we just get taken out
          by a glorified cold.)


    ハーシェル「喋らないほうがいい。何も考えないことだ。」 ×
    ハーシェル「そんなことは言うな。そんな考えは捨てろ」 ○
     (原文: Don't say things like that.
          Don't even think things like that.)


    グレン「そのぐらいしか出来ない。」 ×
    グレン「黙ることしかできない」 ○
     (原文: All I can do is stop saying them.)


    ハーシェル「いや、もっと出来る。」 ×
    ハーシェル「いや、他にできることもある」 ○
     (原文: No, you can do more.)


    ハーシェル「この病を何とかして解決する。とにかく信じることだ。」 ×
    ハーシェル「ここまで生きてこられた。信じるんだ」 ○
     (原文: We got this far somehow, you can believe somehow.)
535corrector:2014/02/04(火) 20:29:37.07 ID:???
【誤訳ネタ】ウォーキング・デッドS4第3話あらすじ完全版C(終)より(5/5)

    ハーシェル「みんなやるべきことがある。それが君が今すべきことだ。」 ×
    ハーシェル「みんな役割がある。君の役割は、信じることだ。」 ○
     (原文: Now we all have jobs here.
          That one's yours.)


 ※外に出ていたキャロルをリックが助け、そのしばらく後の会話

    リック「君がしたことは無茶だ。」 ×
    リック「バカなことをしたな」 ○
     (原文: That was a stupid thing you did.)


    キャロル「確かにそうだったわ。」 ×
    キャロル「そうね」 ○
     (原文: Yes, it was.)

      ↑ 「確かに」はどこから…
536corrector:2014/02/04(火) 20:31:13.07 ID:???
最初の2つコテつけ忘れました…

これにて一旦終了です。お粗末さまでした(^^)
537もっくん ◆O/o8MFJceRcb :2014/02/04(火) 20:50:43.77 ID:???
correctorさん、本当にお疲れ様でしたm(__)m
昨日の分はさきほどUPしました。
上の分は出来れば後ほど、遅くても明日までにはUPします。

途中変なのが現れましたがwお気になさらず。
来週には9話ですね!
先ずは純粋に後半再開を楽しみましょうね^^
538奥さまは名無しさん:2014/02/04(火) 20:52:03.72 ID:???
おつです!
もっさんがちゃんと観てないのがバレバレ
「延々と動き続ける罠」って何?w

>・ ウォーカーは、延々と動き続ける罠に気を取られています。 ×
539奥さまは名無しさん:2014/02/04(火) 20:55:55.86 ID:???
correctorさん 乙です!
原文: We'll deal with it, right?
マギー「私たち、やれるわよね?」 
↑ 疑問文ではありません

もっさん、恥ずかしすぎるwwwww
540奥さまは名無しさん:2014/02/04(火) 21:10:27.61 ID:???
ITなんちゃらと相談してます!といってから一ヵ月くらいになるけど、
やっぱハッタリだったんだね。
541奥さまは名無しさん:2014/02/04(火) 21:15:31.54 ID:???
そういえばそんな話あったね!
すっかり忘れてたわw
嘘だったんなら脅迫罪成立?ww
542奥さまは名無しさん:2014/02/04(火) 21:35:48.86 ID:???
原文: Keep this on your forehead.
「頭」と訳してるもっさん、
for head と思ったかwww
won'tと同じ恐ろしい勘違い
543もっくん ◆O/o8MFJceRcb :2014/02/04(火) 21:43:44.80 ID:???
UPしました。
3話は多すぎて3つになりましたwww

来週は9話ですね。
#いつも不思議なんですが、フォロワーで実況ツイートを見てる人って、
なんで?って思いません?
実況ツイ見る時間があるならストリーミング見ればいいのに、と。
そりゃ日本語字幕はないけど、ファンだったら、分からないなりに
先ずは映像を見たいと思うんですよね。
その後でゆっくり字幕探すなり訳せばいいんだし。
無料で生で見られるって知らないのかな?
544奥さまは名無しさん:2014/02/04(火) 22:05:09.59 ID:???
まえJaneDoeってフォロワーがもっさんに教えられて
ストリーミングてでみた話をもっさんとツィートしてたよ
今はお互いフォロー切ってるみたいだけどw
たとえストリーミングで見ても英語が分からないから
もっさんのツィート見て内容を理解したいって層がいるのかね
間違いだらけの内容なのにね…
545奥さまは名無しさん:2014/02/04(火) 22:09:30.91 ID:???
実は実況ツィなんて誰も見てなかったりしてw
546もっくん ◆O/o8MFJceRcb :2014/02/04(火) 22:11:45.22 ID:???
なるほど、英語が分からないから先ずは文字・・・
英語が全く分からなければ、間違えだらけって事も分からない、と。
悪循環><
547奥さまは名無しさん:2014/02/04(火) 22:12:48.09 ID:???
>>545
あるあるあるwww
548corrector:2014/02/04(火) 22:52:12.19 ID:???
>>543
もっくんさんお仕事早い…いつもありがとうございます。
9話早く見たいですね!
私は英語で見ても分からないので、大人しく1カ月待ちですw
でももうハーシェルはいないんだなあ…さびしい
549奥さまは名無しさん:2014/02/04(火) 23:11:35.51 ID:???
拙い英語力、理解力で実況ツイートとか勇気あるねえ。
でたらめを垂れ流されるフォロワーもいい迷惑だろうに。
550奥さまは名無しさん:2014/02/04(火) 23:34:06.28 ID:???
?がつけば疑問文だと信じてるもっさん
何で?って思ってるだろうなw
551奥さまは名無しさん:2014/02/05(水) 00:00:07.70 ID:???
8話の時にも実況やってたからその時のツィート、全部じゃないけど発掘してみた
基本セリフの翻訳はないみたいだね…

山本 雅 @spidey1014 12月2日
ネタバレ。『ウォーキング・デッド』S4第8話。ガヴァナー演説シーン。
森で死体を焼くハーシェルとミショーン。ミショーンを銃で殴るガヴァナー。
銃を向けるハーシェル。しかし諦め、銃を捨て手を上げるハーシェル。
ガヴァナーの演説。攻め込む準備をせよとキャンプの連中に言う。

山本 雅 @spidey1014 12月2日
ネタバレ。『ウォーキング・デッド』S4第8話。説得するハーシェル。しかしペニーを
ミショーンに殺されたことと、刑務所を渡せば誰も殺しはしないというガヴァナー。
そして耳を貸さないガヴァナー。『私をガヴァナーと呼ぶな。』ハ『娘もいるんだ。』
ガ『全部私のものだ。』

山本 雅 spidey1014 12月2日
ネタバレ。『ウォーキング・デッド』S4第8話。刑務所では、ベッドに寝ている、
だいぶよくなったグレンとマギーが話す。サシャはボブのもとに救ってくれたお礼を
言いに行くが、酒のことを咎められに来たのだと間違うボブ。
キャロルの事をダリルに話すリック。ブチギレるダリル。タイリースを探しに。

山本 雅 @spidey1014 12月2日
ネタバレ。『ウォーキング・デッド』S4第8話。カールとダリルが遠距離から
ショットガンとアサルトライフルを構える。ジュディスを安全なところに連れて行くリジーたち。
出ていけというガヴァナーに、説得するリック。出て行かないというリック。
俺たちはかわった。話し合いできる。というリック。

山本 雅 ?@spidey1014 12月2日
ネタバレ。『ウォーキング・デッド』S4第8話。ミショーンの刀をハーシェルに
あてがうガヴァナー。しかしリックは説得。ハーシェルは微笑む。そして
嘘つきめ、といい、ハーシェルの頭を半分以上切り落とすガヴァナー。
叫ぶリック。マギーやベスは泣きながら銃を撃ちまくる。カールとダリルも射撃。
552奥さまは名無しさん:2014/02/05(水) 02:56:37.90 ID:???
まったく見る価値のないツィートですな
553奥さまは名無しさん:2014/02/05(水) 06:46:58.96 ID:???
> ガ『私をガヴァナーと呼ぶな。』
> ハ『娘もいるんだ。』
> ガ『全部私のものだ。』  ×

このシーン、最後は逆だね。
自分の娘じゃない(から関係ない)。
554奥さまは名無しさん:2014/02/05(水) 06:49:37.80 ID:???
>(サーシャが)酒のことを咎められに来たのだと間違うボブ。
>嘘つきめ、といい、ハーシェルの頭を半分以上切り落とすガヴァナー

捏造
555奥さまは名無しさん:2014/02/05(水) 07:11:44.60 ID:???
 ※出発の準備をしているダリルとミショーンの会話
×ダリル「いてくれて嬉しいよ。」 
×ミショーン「どこにいると思った?」 
×ダリル「外されたのかと思ったぜ。」
×ミショーン「私が来るって知ってたくせに。」 

↑は会話としても成立してないw
正解はこっち ↓

○ダリル「よく戻ったな」 
○ミショーン「他にどこに行き場がある?」 
○ダリル「去るとか。」 
○ミショーン「去るわけない」 
556奥さまは名無しさん:2014/02/05(水) 10:48:07.98 ID:???
>>555
「外されたのかと」って一体何からはずされたのか、
意味わからんよねw
557奥さまは名無しさん:2014/02/05(水) 11:35:14.61 ID:???
>>551
>酒のことを咎められに来たのだと間違うボブ

クソワロタwww
558奥さまは名無しさん:2014/02/05(水) 11:40:00.06 ID:???
サーシャはボブが出先で何をやらかしたかなんて知らないのに
タイリースが告げ口して文句言いに来たと妄想する被害妄想思考のおっさんw
559奥さまは名無しさん:2014/02/05(水) 11:43:43.10 ID:???
常にやましい気持ちでいるからドラマもそういう目で見るんだろうね。
てか、サーシャはそんなに性格悪くないよ。
あの出しゃばりローリだってそういう時にわざわざ文句言いに来ない。
560奥さまは名無しさん:2014/02/05(水) 11:58:05.13 ID:???
もっさんの妄想ってネタかと思うぐらい斜め上だよね…
ほんとアホ。
561奥さまは名無しさん:2014/02/05(水) 12:03:30.97 ID:???
>酒のことを咎められに来たのだと間違うボブ。

日本語としてもおかしい。
なんで「咎めに」ではなく、「咎められに」なのかと。
サーシャが咎めてもらいにきたんかい。
Mでもあるまいし。
562奥さまは名無しさん:2014/02/05(水) 12:09:15.43 ID:???
>>561
確かに…日本語不自由すぎ
563奥さまは名無しさん:2014/02/05(水) 12:11:50.49 ID:???
>>561
主語がごっちゃになってるよね
「咎められ」はボブが主語なのに
「来た」は急にサシャが主語になってる
564奥さまは名無しさん:2014/02/05(水) 12:24:49.31 ID:???
>>551
>ハーシェルの頭を半分以上切り落とすガヴァナー

頭じゃなくって首だろ
頭じゃ脳みそ出るだろ!そんなもん放送できるか!
565奥さまは名無しさん:2014/02/05(水) 14:00:32.46 ID:???
>>551
お気に入りにしてるのJaneDoe一人だけ…
やっぱ誰も見てないじゃん
566奥さまは名無しさん:2014/02/05(水) 14:21:43.98 ID:???
ブログに「最新プロモ日本語字幕つきを作りました!」ってあるけど
セリフ数個しかないのに誤訳してるよ…

ベス「生存者は他にもいるわ。私たちだけじゃ無理。」 ×
ベス「私たちだけが生存者じゃない。そんなはずない。」 ○
(Beth - "We're not the only survivors. We can't be.")

「刑務所で別れてしまった他の仲間も絶対どこかで生き延びてるはず」
って意味だと思うんだけど…

セリフ原文のソースはこちら。
http://au.ibtimes.com/articles/536345/20140129/walking-dead-season-4-promo-carol.htm#.UvHGYz13W9Q
567奥さまは名無しさん:2014/02/05(水) 16:22:46.60 ID:???
>>566
Nifty翻訳

"We can't be."
「私たちはそうであるはずがありません。」

機械翻訳の方がクソブロガーよりよっぽど優秀だな。
568奥さまは名無しさん:2014/02/05(水) 17:55:15.25 ID:???
生存者は他にもいるわ。
We're not the only survivors.
否定の文章をわざわざ普通の文章にするもっさん・・・
イミフ
569奥さまは名無しさん:2014/02/05(水) 17:58:23.83 ID:???
もっさんツイッターより
「人間ドラマが浅く、キャラを生かしきれていない脚本で、
物語自体があまり面白くない。」
脚本家も、オマエにだけは言われたくないわ、と思うだろうな
570奥さまは名無しさん:2014/02/05(水) 18:01:30.80 ID:???
>私たちだけじゃ無理。 ×

おっさんはいつも同じ間違いをおかす。
571奥さまは名無しさん:2014/02/05(水) 18:02:26.92 ID:???
>>569
http://coco.to/movie/34836/review_bad
反対意見を言う俺ってカッコイイ!と言う厨二病じゃね?
572奥さまは名無しさん:2014/02/05(水) 18:07:28.40 ID:???
■can't be
「〜ではありえない」「〜のはずがない」「〜であっては困る」

中学生でも分かる。
573奥さまは名無しさん:2014/02/05(水) 18:14:55.15 ID:???
>>566
>Glenn and Maggie are not Together and she Looks Terrified

おっさんは「グレンとマギーファンにとっては、しっかりと安らぎのシーンもある」
と書いてたけど、ぜんぜん違うじゃん。
第一、二人は一緒にいないし、マギーは怯えてると書いてある。
574奥さまは名無しさん:2014/02/05(水) 18:27:14.50 ID:???
>>569
おっさんこそ、ビジュアルがどうの、○○で△役だった■■が出てたけど、
キャラが〜って調子で、自分が見た作品(サンプル)だけを元に勝手に
色付けして判断してる軽薄な映画評になってる。
575奥さまは名無しさん:2014/02/05(水) 18:29:14.24 ID:???
「私たちだけじゃ無理。」って勉強しなかった中高生が
試験で分からなくてとりあえず答案用紙を無理やり埋めてみた感じw
576奥さまは名無しさん:2014/02/05(水) 18:42:22.84 ID:???
>>569
その映画、監督も脚本もニール・ブロムカンプなんだよね。
アラスジをググってみたけど、どうももっさんはストーリーをきちんと把握してない。
主人公目線でジョディ・フォスターが悪役といってるけど、実際は主人公が
犯罪者で密入国者、金持ちを憎んでるという設定。
貧乏なおっさんにしたら感情移入しやすくて、金持ちを憎む気持ちも
わかるけど、偏った映画レビューだよね。
577奥さまは名無しさん:2014/02/05(水) 19:01:53.34 ID:???
>>566
数個というかセリフは二つしかないね
もうひとつは前スレで指摘されてたやつ。誤訳のままになってる

「もう決して前の俺たちには戻れない」 ×
「起きた事はもう決して元には戻せない」 ○
"We'll never get things back to the way they used to be"

…とうわけで 全 部 ま ち が っ て い る
578奥さまは名無しさん:2014/02/05(水) 19:07:27.09 ID:???
何の映画かと思ったら「エリジウム」か
SFに人間ドラマを期待するなよ…
ガタカでも見てろ
579奥さまは名無しさん:2014/02/05(水) 19:14:56.21 ID:???
誤訳のおっさんのズレた感性では映画もドラマも別物になる。
つーか、なんであんなに偉そうなんだ?w
まいこはんというフォロワーだけがネタばれを全部お気に入りにしてるのも怪しい。
580奥さまは名無しさん:2014/02/05(水) 20:08:13.94 ID:???
※1話のクララのセリフについてのツィート(クララ『振返ってはダメ。・・・起こった事はね・・・』 ×) 

firefly bmar @BMAR2627 10月20日
@spidey1014 この人一体なんだったんですか?wよく解りませんでしたσ^_^;

山本 雅 @spidey1014 10月20日
@BMAR2627 え?どうやってご覧になったんです?英語が分からなければ
うちのブログであらすじとセリフを完全翻訳してるので、意味がわかりますよ。ぜひどうぞ。

firefly bmar @BMAR2627 10月20日
@spidey1014 翻訳合ってたのかわかりませんがfc2で観ましたw
分かりました見てみます^ ^ ウォーキングデッド最高ですよね(≧∇≦)

山本 雅 @spidey1014 10月20日
@BMAR2627 fc2は誤訳が酷いですよ。笑うくらいに。

firefly bmar @BMAR2627 10月20日
@spidey1014 ですよねwまぁ英語聞いたらなんとなく分かるところは分かるのでw
結局エディーはウォーカーだったんですね^_^;顔だけ?
あのストーリーは何が言いたかったんですか?振り返るな的な?w

山本 雅 @spidey1014 10月20日
@BMAR2627 ブログの訳を見てもらえばわかると思いますよ。

山本 雅 @spidey1014 10月20日
@BMAR2627 一言で言えば覆水盆に返らずです。

山本 雅 @spidey1014 10月20日
@BMAR2627 やってしまったことは取り返しがつかない、振り返ってはダメだということでしょう。

firefly bmar @BMAR2627 10月20日
@spidey1014 なるほど(≧∇≦)ありがとうございます!
581奥さまは名無しさん:2014/02/05(水) 20:09:37.98 ID:???
クララ「立ち直れない…こんなことから…」 ○
582奥さまは名無しさん:2014/02/05(水) 20:10:04.50 ID:???
>>580
なにこれww
583奥さまは名無しさん:2014/02/05(水) 20:15:25.05 ID:???
山本 雅 @spidey1014 10月20日
@BMAR2627 fc2は誤訳が酷いですよ。笑うくらいに。


おまえがいうな大賞決定!
584奥さまは名無しさん:2014/02/05(水) 20:39:56.74 ID:???
fc2動画ならdloop氏の字幕かね やっぱり誤訳だけど ↓

クララ「あなたはどこからも 戻れないわ 決して・・・」


死に際にイミフなことを言うクララ。
585奥さまは名無しさん:2014/02/05(水) 20:59:28.24 ID:???
dloopに矛先を向けさせようとしても無駄。
586奥さまは名無しさん:2014/02/05(水) 21:00:04.82 ID:???
dloopをNGワードにした
587奥さまは名無しさん:2014/02/05(水) 21:07:31.66 ID:???
物凄い勢いでここをチェックしてるんだなw
そしてスキあれば、矛先を他に向けさせようと。
無駄無駄www
ここの住人はそんな手にのるほどバカじゃないから。

絡んでるフォロワー一人一人に間違え部分をツイートしちゃおうかなw
588584:2014/02/05(水) 21:43:24.98 ID:???
おおごめん 俺はもっさんじゃないよ
あんまりどいつもこいつも誤訳ばっかりだからつい…
でもクソブロガーをまた呼び込みそうだからもうやめとくわ
dloopの誤訳は一人でこっそり読むよ

暇な人は>>404さんが書いたサイトからファイル落として見てみて
セリフがずらずら書いてあるだけだけどどんどん会話がおかしな方向に
いって笑えるから

拡張子.srcだけど中身はただのテキストファイルだから
拡張子を.txtに手打ちで直せばメモ帳で開けるよ
589奥さまは名無しさん:2014/02/05(水) 21:53:20.44 ID:???
>>404はテキストファイルなのか。
correctorさんもしばらく来ないだろうし時間つぶしに見てみようかな
590奥さまは名無しさん:2014/02/05(水) 21:54:58.45 ID:???
>>580
>一言で言えば覆水盆に返らずです。

ちがう!!!!ボケブロガー!!!
591奥さまは名無しさん:2014/02/05(水) 22:21:17.07 ID:???
クソ字幕職人の違法動画を見た連中が、意味が分からなくて
もっさんのクソ誤訳ブログ読みにいって、「そうか分かった!」っていって
本スレで「ガバナーは豆を食べてた」とか訳のわからん書き込みをするわけか

クソ誤訳を複数のバカの相乗効果で広めていくのは止めろ。
592奥さまは名無しさん:2014/02/05(水) 22:41:45.96 ID:???
「ゆりかごがないから」 ×
って喪もD氏もまったく同じ誤訳してるけどどういうことだ

この原文でそうそう同じ誤訳になるとは思えないぞ
(I figure it's better than ashes or cradles falling out of trees.)

どっちかがどっちかをぱくってるのか?
593奥さまは名無しさん:2014/02/05(水) 22:51:21.74 ID:???
>>592
このグレンのセリフもやけに似てる

もっさん 「ただの風邪だったってことだったらいいのに。」 ×
Dloop  「ただの風邪だったってことならいいんだけど」 ×
594奥さまは名無しさん:2014/02/05(水) 23:04:13.72 ID:???
絶対もっさんの方がパクってる気がしてならない
595奥さまは名無しさん:2014/02/05(水) 23:08:41.70 ID:???
どっちにしても 灰は略しちゃうのね
596奥さまは名無しさん:2014/02/05(水) 23:14:09.42 ID:???
そういえば灰がどうとか言う子守唄があったような…
灰まみれになるだっけ
597奥さまは名無しさん:2014/02/05(水) 23:16:51.72 ID:???
仕事が早いのがDのほうで、パクるのがMの方で確定。
誤訳のおっさんは、言い回しとちょっとだけ変えてパクリがバレないように小細工。
ま、こんなところだろう。
598奥さまは名無しさん:2014/02/05(水) 23:20:40.47 ID:???
素人が翻訳なんて無茶なんだよ
虚栄心を満足させたいんだろうけど
プロは、製作者と撃ち合わせたり確認したり
しながらやるんだろ?
599奥さまは名無しさん:2014/02/05(水) 23:24:48.48 ID:???
誰かが質問しても、ブログを読めば分かるから〜と繰り返すだけ。
あんなクソブログに誘導したくて必死なのが笑える。
600奥さまは名無しさん:2014/02/05(水) 23:28:43.26 ID:???
そしてブログを読んでも正しい内容は分からないと言うw
601奥さまは名無しさん:2014/02/05(水) 23:28:57.67 ID:???
>>598
そうそう、だって戸田のなっちゃんwだって叩かれて専用検証サイトまで
出来てたからね
もっともなっちゃんは年だから、はやり言葉知らないのは大きい
一応外タレの通訳では定評あるしね。
実況ツイを遡って見たけど、セリフ訳してないじゃんwww
あれなら誰でもできるよ

もっさんは去年だったかな、ブログコメかツイで、
自分は努力したから英語が喋れるとか書いてたんだよなーw
是非日本語の出来ない外国人と実際に喋ってる動画でも
UPしてほしいものだ
602奥さまは名無しさん:2014/02/05(水) 23:32:54.81 ID:???
今まで細かく突き合わせて検証する人がいなかったから誤魔化せていただけ。
そのうち本人も勘違いして完璧に訳してるつもり&オフィシャルブログ気取りになったんじゃね?

つーか、他人の翻訳をバカにできるような立場じゃないという自覚がない分悪質というか、病的。
そもそもこの"病"が進行して、あちこちにあらすじを書きまくったり、パクリ動画を勝手に加工したり、
犯罪の領域に入ってしまって、放置できないということでスレが立ったという経緯がある。
603奥さまは名無しさん:2014/02/05(水) 23:36:55.43 ID:???
>>601
戸田奈津子さんの誤訳wikiもおもしろいよねw
結構たくさんあるけど、あの人はもっさんよりたくさんの
翻訳をしててあの程度なんだからやっぱすごいよね

戸田奈津子スレを見てると「あの人は日本語ができないからなー」
って書いてあってもっさんと同じかよ!てオモタw
604奥さまは名無しさん:2014/02/05(水) 23:37:52.29 ID:???
>>602
好き放題やってたよね
このスレが立つまではもっさんも幸せな日々だったんだろうなw
605奥さまは名無しさん:2014/02/05(水) 23:39:23.72 ID:???
戸田奈津子の場合は、人間が瞬間的に目で確認できる文字数を踏まえて、
その場面にふさわしいセリフを選んでいるという事情もあるからともかく、
おっさんの場合は意味が反対になったり、話者が入れ替わってたり滅茶苦茶すぎる。
字幕みたいに文字数制限がないあらすじでも間違ってるから始末に負えない。
606奥さまは名無しさん:2014/02/05(水) 23:43:43.72 ID:???
戸田奈津子はもうおばあさんだから現在の若者文化とか、言葉とか無理だろうし、
翻訳をするのでも作品を選ぶかんじだろうな。
誤訳ブロガーは翻訳以前に日本語もおかしい。
607奥さまは名無しさん:2014/02/05(水) 23:44:20.65 ID:???
>>601
フォロワーに「どうしたら英語できるようになるんですかぁ〜?」って聞かれて、
とにかく英語に触れること、僕は英語の記事とかツィートも読むからね!
それで自然と身についてくるのさ!みたいなこと言ってたw

読むのはいいけど、「正解と照らし合わせる」みたいな作業はしてないんだろうな…
自分がどこを間違えたのか、どうして間違えたのかを確認していかないと
いつまでたっても間違いだらけだよね
608奥さまは名無しさん:2014/02/05(水) 23:48:21.06 ID:???
シーズン4は、本国での放送と日本での放送と1週間くらいしか
タイムラグがなかったから、時間ないから正確性は無理!とか言い訳してたね

でも、シーズン3は1カ月タイムラグがあったはずなんだけど、ちょっと見たらやっぱり
間違いだらけだったw シネ
609奥さまは名無しさん:2014/02/05(水) 23:48:45.47 ID:???
おっさんは基礎が出来てないから話にならないレベル。
おそらく低学歴だと思う。
610奥さまは名無しさん:2014/02/05(水) 23:54:45.52 ID:???
>>609
そうだね。何と言うか、一般常識にかけると言うか…
常識で考えろよ!みたいな馬鹿な誤訳があるよね
「墓標を通って〜」とか、墓標って墓地に立てる墓石とか
十字架とか板のことだろう!通れるか!!みたいな
611奥さまは名無しさん:2014/02/06(木) 00:04:17.30 ID:???
>>608
9話以降はまた1カ月あいだが空くから、言い訳できないねw
612奥さまは名無しさん:2014/02/06(木) 00:06:15.39 ID:???
誰かが間違いを指摘した時に、まずは褒め称えてからミスを指摘するのが筋だ、
みたいなことを言ってたのにはマジでびっくりした。
誤訳を指摘しただけで誹謗中傷した!訴える!とか、凄まじい逆ギレぶりだったし。
いったい何様のつもりなのかと。
真面目な話、一度専門家に診てもらった方がいい。
613奥さまは名無しさん:2014/02/06(木) 00:15:41.02 ID:???
そんなこと言ってたの?マジキチだな…
ってかそのころから訴えるとか嘘ついてたのか
その時うまく相手を黙らせることができたから
また法的措置にとりかかってるとか言い始めたのか

…そういえば法的措置はどうなったのかしら。
614奥さまは名無しさん:2014/02/06(木) 00:20:18.89 ID:???
メルアドを教えないと質問に答えられないとか、まじでおかしい。
615奥さまは名無しさん:2014/02/06(木) 00:46:26.47 ID:???
●犯罪者はもれなく通報しよう。
 法改正で字幕データも処罰対象になった。
616奥さまは名無しさん:2014/02/06(木) 02:11:52.57 ID:???
>>612
>まずは褒め称えてからミスを指摘するのが筋だ

アホか馬鹿か聞いたこともないわそんな筋www
まったく誤訳を悪びれない人格障害者
617奥さまは名無しさん:2014/02/06(木) 09:06:40.81 ID:???

「俺の業績(笑)を称賛して、それからミスを指摘するのが当然。
おれのやってる事のプラス面を感じない人なんているのか?
いきなりミスを指摘してくるなど非常識だし、俺は嫌いだ」


勘違いも甚だしいw
618奥さまは名無しさん:2014/02/06(木) 09:08:20.34 ID:???
>>617
「 」内は喪っさんの書いたことを要約したもの。
619奥さまは名無しさん:2014/02/06(木) 09:23:27.14 ID:???
>シーズン4は、本国での放送と日本での放送と1週間くらいしか
タイムラグがなかったから、時間ないから正確性は無理

言い訳自体がイミフwww
本当に喋れて理解も出来るなら、初見のアメドラだって完璧に
聞いただけで理解できるはず。
620奥さまは名無しさん:2014/02/06(木) 10:53:20.74 ID:???
ツイートも偉そうで感じ悪いから、フォロワーも減ったり増えたり忙しいし、
必死に更新してちょっと上がったブログランキングもまた下がったね。
m9(^Д^)
621奥さまは名無しさん:2014/02/06(木) 11:44:15.95 ID:???
>>617
>俺は嫌いだ

俺も嫌いですw
622奥さまは名無しさん:2014/02/06(木) 11:49:22.51 ID:???
9話のあらすじはもうちょっとましな物になるんだろうね…
ここでたくさん誤訳を指摘してもらってるんだから、少しは英語分かっただろ?
くだらんツィート垂れ流してる暇があったら、中学英語からやり直せ低能ブロガー
623奥さまは名無しさん:2014/02/06(木) 12:00:21.24 ID:???
>>592
原文は「ゆりかごが落ちる」って書いてあるのに
「ゆりかごがない」なんておかしな誤訳を二人そろって
するなんて不自然すぎるww
こりゃまじでもっさんの方がぱくってるな。
624奥さまは名無しさん:2014/02/06(木) 14:28:10.88 ID:???
>>593
これもあやしい…
a glorified cold 「素晴らしき風邪」に殺されるとグレンは
皮肉で言ってるのに
二人とも「ただの風邪」と訳すなんてあり得ない。
625奥さまは名無しさん:2014/02/06(木) 16:23:44.92 ID:???
※5話でリックがカールに銃の使い方を教えてる所もそっくりな誤訳

も 「安全装置を解除しろ。」 ×
D 「安全装置を下げろよ」  ×

「(マガジンが)きちんとはまっているか確かめろ。」 ○
(Make sure it latches.)

   ↑ 「安全装置」は safty なのに…



も 「引き金を引けば、自動的に次の弾が装填される。」 ×
D 「引き金を引けば自動的に次の弾が装填される」   ×

「ロッドを引けば弾が装填される」 ○
(Pull back the operating rod and rounds feed up.)

   ↑ 「引き金」も「自動的に」も原文にないのに…


マジでくそあやしいパクリブロガー。
626奥さまは名無しさん:2014/02/06(木) 17:42:15.64 ID:???
翻訳元.srtの英語セリフが怪しいのも誤訳の一端
627奥さまは名無しさん:2014/02/06(木) 18:25:57.44 ID:???
>>626
それたまにあるね
英字幕でみてると つたない英語力もあいまって え?なになに?ってなるわ
628奥さまは名無しさん:2014/02/06(木) 18:34:19.44 ID:???
でももっさんは「俺はituneで正規購入してるから!」って言ってたからなあ

誤訳指摘してくれた人に対して「野良字幕を見てる方にとやかく
言われても」みたいな逆切れしてたっけ。

さすがのもっさんも「元の字幕があやしい」とは言い訳してないな
629奥さまは名無しさん:2014/02/06(木) 18:41:31.62 ID:???
>>628
そうだよね。もっさんはたぶん一番ちゃんとした英語字幕を見てると思う。
本人もそれが自慢みたいだし。その上でのあの誤訳ww
630奥さまは名無しさん:2014/02/06(木) 18:43:50.89 ID:???
もし、日本語を勉強してるアメリカ人がもっさんのブログを
参考にしようとしたら「うおっ!?」ってなるだろうな
自分の日本語がよっぽど下手なのかと思って悩むことだろう
631奥さまは名無しさん:2014/02/06(木) 19:45:08.73 ID:???
itunes配信の字幕も全くそのとおりにセリフ言ってるわけじゃないぞ。
それに、全く聞き取れない事を自慢してるもっさんも謎
聴覚に障害があるわけじゃないんだろ?
聞き取りにくい発音の人がいるのは確かだが
字幕を見ないと訳せないって点でどうなんだ、と。
632奥さまは名無しさん:2014/02/06(木) 19:59:28.17 ID:???
やぱり字幕のパクってたか
薄汚いアフィコジキ
633奥さまは名無しさん:2014/02/06(木) 20:04:41.10 ID:???
>>627
英語字幕で見てる時は「何これ訳せない…字幕間違ってね?」とか
思うけどHuluで日本語字幕で見直すと、はっきりと自分の不勉強を
思い知らされるよ、俺の場合。

>>631
>聞き取りにくい発音の人

ダリルは全然聞き取れないわ。あの人字幕というか脚本通り
しゃべってるか?いつも疑ってるんだけどw
634奥さまは名無しさん:2014/02/06(木) 20:24:31.87 ID:???
どっちがぱくってるかについて検証してみましたが…

>>625の該当箇所について、もっさんが記事をアップしたのは
2013-11-14 12:04:20  です。(第5話あらすじ完全版A)

対して、dloop氏の字幕は、5話のダウンロードページにファンからのお礼の書き込みが
2013/11/13 10:17 にありますので、それ以前にアップ済みと思われます。


なので、dloop氏にはもっさんをぱくることはできません。
ということは…
635奥さまは名無しさん:2014/02/06(木) 20:51:09.81 ID:???
あーあ、バレちゃったね、もっさんwww
636奥さまは名無しさん:2014/02/06(木) 22:13:46.59 ID:???
もっさん 果てしなくダッセー
637奥さまは名無しさん:2014/02/06(木) 22:17:46.13 ID:???
え 10月20日に>>580で「fc2は誤訳が酷いですよ。笑うくらいに。」
って言っておいて1ヶ月後の>>634でこっそりパクってたってこと?
638奥さまは名無しさん:2014/02/06(木) 22:30:02.14 ID:???
さんざんdloopの誤訳笑ってたくせに…
想像以上にクソな人間だな
639奥さまは名無しさん:2014/02/06(木) 22:30:13.21 ID:???
途方もなくダサい でも本人こたえてないだろな
640奥さまは名無しさん:2014/02/06(木) 22:33:28.52 ID:???
本放送のclosedCaptionから書き写した英語版の字幕を 公式ではない
と言い放った「も」が参考にしたということは、

dloop氏=公式

という事だな(少なくとも「も」の頭の中では)。
641625:2014/02/06(木) 22:46:07.59 ID:???
>>625

安全装置は safty じゃなくて safety だた
642奥さまは名無しさん:2014/02/06(木) 22:50:23.20 ID:???
これ誤訳だからパクリだって分かるけど正解だったら
パクってても分かんないよね
でもきっと相当パクってるよね
643奥さまは名無しさん:2014/02/06(木) 23:32:38.50 ID:???
>「fc2は誤訳が酷いですよ。笑うくらいに。」
ってことは、少なくともしっかり隅々まで見たのは
間違えないってことだなwww
644奥さまは名無しさん:2014/02/06(木) 23:39:52.00 ID:???
そこまで分っていて引用しているくらいだから、正しいと思った訳だけパクッたんだろうね
645奥さまは名無しさん:2014/02/06(木) 23:46:17.24 ID:???
自分が訳せない箇所だから誤訳が混じってることに気付かなかったと
こうしてどんどん誤訳の輪が広がっていくのね…
646奥さまは名無しさん:2014/02/06(木) 23:46:31.72 ID:???
>>644
>正しいと思った訳だけ×
 分からなかった殆どの訳を○
647奥さまは名無しさん:2014/02/06(木) 23:48:39.99 ID:???
>>643
あ、そうだね。自分も見てなきゃそんなこと言えるはずないもんね
ituneから購入済みなんだから、本来なら違法動画なんて
見る必要ないのにねw
648奥さまは名無しさん:2014/02/07(金) 01:59:08.77 ID:???
何をやらせてもダサいおっさん
649奥さまは名無しさん:2014/02/07(金) 02:52:40.44 ID:???
だっさん
650奥さまは名無しさん:2014/02/07(金) 08:04:46.10 ID:???
パクっさん
651奥さまは名無しさん:2014/02/07(金) 09:25:56.44 ID:???
「ゆりかごがない」とかの明らかな誤訳までパクるとは
どれだけバカなのか。
しかもパクらせていただいてる相手を笑うとか、キチガイか
652奥さまは名無しさん:2014/02/07(金) 11:04:11.57 ID:???
ばーかばーか 11月14日にパクリ記事アップしてるくせに

みーや @mm13328076 11月20日
@spidey1014 FC2にアップされてませんでしたっけ?(^。^)

山本 雅 @spidey1014 11月20日
@mm13328076 FC2に?それは俺じゃないですよ。本編を全部上げる
ということは俺には不可能です。

みーや @mm13328076 11月20日
@spidey1014 私の勘違いでした(>_<)ごめんなさい。フールーで見てて4の1話が、
期間過ぎて消えてて、探してFC2で見ました(^-^) 焦りましたよ(*_*)

山本 雅 @spidey1014 11月20日
@mm13328076 いえいえ。FC2は完全に違法で、人が見るたびに金儲けも出来る
犯罪者が動画上げてるので、ちゃんとしたファンならば見ない方がいいかと。
字幕の翻訳も間違ってますし。

みーや @mm13328076 11月21日
@spidey1014 そうでしたね(>_<)つい、1話を見逃してしまって、どうしても見たくて。
翻訳、たまにダリルが大阪弁?みたいな(・・;) それにしても、ストーリーが面白い^_^

山本 雅 @spidey1014 11月21日
@mm13328076 犯罪者への協力はやめましょう。下手すれば見た方も捕まりますよ。

みーや @mm13328076 11月21日
@spidey1014 はい(>_<) 気をつけますね(>_<)

山本 雅 @spidey1014 11月21日
@mm13328076 よろしいw
653奥さまは名無しさん:2014/02/07(金) 11:22:32.55 ID:???
山本 雅 ?@spidey1014 11月28日
ネタバレ。『ウォーキング・デッド』S4がもうhuluで4.5.6話しか見られなくなってた。
6話を先に見てみた。ガヴァナーの単独エピソード。翻訳を気にせず人が翻訳したものを
ゆっくり見たら、色んなことが分かった。ガヴァナーはリリー達とは別の部屋を
あてがわれてたんだね。203号室を。

え…気づいたのそれだけ?誤訳は…?
だいたい「あてがわれた」って何よ。ガバナーが空いてる部屋に自分で行ったんでしょ
建物全体がリリー一家の所有物とでも思ってるの?ただの賃貸マンションだよ、あれ
654奥さまは名無しさん:2014/02/07(金) 12:59:39.03 ID:???
もっさんdloop以外からもぱくってるわ

シーズン4第2話より

もっさん「ウォーカーが死んでも気の毒には思わないでしょ?」 ×
abezoo「ウォーカーが亡くなっても気の毒に思わないでしょ」 ×

「ウォーカーが死んでも、同情する必要はないわ。」 ○
(You don't feel bad about that walker dying.)

abezootって人は、シーズン4の4話までで字幕うpを止めた模様。
655奥さまは名無しさん:2014/02/07(金) 13:41:16.62 ID:???
階段に住む住人の話もとぼけないで説明するように>パクリング・デッドブロガー
656奥さまは名無しさん:2014/02/07(金) 13:44:26.81 ID:???
>abezootって人は、シーズン4の4話までで字幕うpを止めた

それでおっさんは4話で中断した後忙しいふりをして
誤訳もエスカレートしてたのかw
Dloop氏にも翻訳をうpするのはもっさんの後にしたほうがいいよって教えてあげようww
657奥さまは名無しさん:2014/02/07(金) 13:46:50.47 ID:???
これもパクリ?

S4第3話
もっさん「外に出たら、知ろうが知るまいが同じことさ。
     遅かれ早かれ見つけてくるぜ。」 ×
abezoo「外に出たら知ってるも知らないも同じ事さ
      遅かれ早かれ見つけるさ」 ×

「外に出たら、いつも同じさ。遅かれ早かれ走ることになる」 ○
(When we're out there, it's always the same.
Sooner or later we run.)


abezooの字幕ファイルの最終更新日時が?2013?年?10?月?28?日、??14:56:50
もっさんの記事がアップされたのが 2013-10-29 07:55:19

abezooにはもっさんをパクれない…
658奥さまは名無しさん:2014/02/07(金) 13:51:18.86 ID:???
>>657
パクってるね。
言い回しをほんの少し変えただけ。
659奥さまは名無しさん:2014/02/07(金) 13:52:01.20 ID:???
いつも1日遅れになってるからバレバレw
660奥さまは名無しさん:2014/02/07(金) 14:42:38.21 ID:???
もっさんの半分はパクリで出来ています。(バファリン風)
残りの半分は誤訳と嘘
661奥さまは名無しさん:2014/02/07(金) 15:16:04.17 ID:???
半分じゃないよ!
もっとだよw
662奥さまは名無しさん:2014/02/07(金) 15:26:05.45 ID:???
ひょっとして全部ぱくりなんじゃあ…
663奥さまは名無しさん:2014/02/07(金) 16:39:15.78 ID:???
二人とも 「Sooner or later we run」
run = 見つける なんだなwww
664奥さまは名無しさん:2014/02/07(金) 20:31:08.98 ID:???
もっさんブログ更新しなくなっちゃったな…
シンガポールのインタビュー記事の「つづきは後日」とか
書いてたのはどうしちゃったんだろ
ツィッターも自分が見た映画だかなんかのあらすじだらだら
書いてるだけだし
ウォーキングデッド最速情報はどこいっちゃったのよ
やる気あんの?
665奥さまは名無しさん:2014/02/07(金) 20:49:39.56 ID:???
パクリ二次情報だから最速でもなんでもない。
666奥さまは名無しさん:2014/02/07(金) 21:02:29.61 ID:IqLPb5ec
アメーバに何か言われたとか?
っつーかちっとも最新じゃない情報なんていらないしな。
最新じゃない上に誤訳、誰が欲しいのそんな情報w
このままTWDから手をひいてくれたら世の中皆が幸せ。
667奥さまは名無しさん:2014/02/07(金) 21:18:54.67 ID:???
山本 雅 ?@spidey1014 11月19日
今、『ウォーキング・デッド』S4第7話のスニークピーク訳してるんだけど、
これあげていいのか不安。ニコニコに上げてる前の話のスニークが、AMCからの
著作権侵害要請で削除されたし、ウェビソード『OATH』もyoutubeの消されて、
あと1回やったらまたアカウント停止だってwww

なんか楽しそうだなこいつ…
668奥さまは名無しさん:2014/02/07(金) 21:40:38.95 ID:???
#09の最新プロモも勝手に加工して公開してるけど、
あれは本国で1/26に公開されたもので
1週間の限定公開なのに、おっさんはDLしてニコ動にうpしてる。
完全にアウト。
ちなみのおっさんが再アップロードしたのは3日くらい前。
669奥さまは名無しさん:2014/02/07(金) 21:44:54.99 ID:???
AMCに通報すればいいのか?
それともアメーバに、こんな悪党がユーザーなんですね、と報告するか。
670奥さまは名無しさん:2014/02/07(金) 21:50:07.28 ID:???
誤訳もそのまま垂れ流してる→「私たちだけじゃ無理」w

もっさんのつべ垢: mossan noburogu 85 本の動画
http://www.youtube.com/channel/UCuUXH_gUJS__K57D3kNoIhA
671奥さまは名無しさん:2014/02/07(金) 21:52:17.88 ID:???
アメブロとHulu Japanにはこのあいだ通報した。
あとは後半が始まってまた同じことやらかしたらAMCとFOXに通報するつもり。
672奥さまは名無しさん:2014/02/07(金) 21:57:49.80 ID:???
>>670
この垢も凍結された後、新しく作り直したんだよねたしか。
前は、yamamossanとかそういうかんじだった。
673奥さまは名無しさん:2014/02/07(金) 22:40:36.67 ID:???
>1週間の限定公開
こういうのだけは、英語が大得意なもっさんも理解不能なんだろうなw
都合の悪い英語は、━━━━ヽ(゚⊇゚ )ノ━━━━!!わっかりまっせ〜ん てかw
674奥さまは名無しさん:2014/02/07(金) 22:47:30.67 ID:???
どの面下げて・・・

>>犯罪者が動画上げてるので、ちゃんとしたファンならば見ない方がいいかと。
>>字幕の翻訳も間違ってますし。
>>犯罪者への協力はやめましょう。下手すれば見た方も捕まりますよ。

早く捕まえて楽にしてやれ・・・生活を。
675奥さまは名無しさん:2014/02/08(土) 00:52:39.13 ID:???
おまえが言うな! の度を越してる
椅子から転げ落ちそうになたよ
676奥さまは名無しさん:2014/02/08(土) 06:52:10.31 ID:???
このインタビューも誤訳満載でブログにアップするだろうから、
先に訳しておいておっさんの誤訳を訂正ツイートしてやろうかなあw
ttp://teamcoco.com/video/-the-walking-dead-cast-reveal-what-they-d-do-in-a-zombie-apocalypse
677奥さまは名無しさん:2014/02/08(土) 07:46:21.80 ID:???
誤訳のおっさんにトークショーの翻訳書き起こしは無理w
678奥さまは名無しさん:2014/02/08(土) 09:00:16.87 ID:TLQJsDCU
>>654
これだけは、字ズラだけでみると誤訳といいきれるか?
強い調子で話してれば下の感じだし、軽い調子ならむしろ上の方が合ってる。
必要ないとまではいっとらんしな。
679奥さまは名無しさん:2014/02/08(土) 09:12:51.23 ID:???
>>678
違う、多分>>654は、パクってる、って事を言いたいんだと思うが?
680奥さまは名無しさん:2014/02/08(土) 09:15:12.64 ID:???
ツイッターで汚物垂れ流し中〜
681奥さまは名無しさん:2014/02/08(土) 09:16:24.74 ID:???
5時間かかってあれしかできない低能w
682奥さまは名無しさん:2014/02/08(土) 09:19:22.04 ID:???
翻訳のパクリ疑惑から話をそらすために2号登場!
スレの流れが読めないところが相変わらず。
683奥さまは名無しさん:2014/02/08(土) 09:33:33.25 ID:???
>>678 もっさん及び関係者は出禁ですよ
わざとスレをあげる、誤訳の比較じゃないのはこのスレに
いる住人ならこんな間違えはしない。
そんな抵抗してもここの皆には無駄だからwww
こういうことばっかりしてるから、嫌われるって
いい加減気づけよ
684奥さまは名無しさん:2014/02/08(土) 09:48:14.01 ID:???
広島といえば・・・
自分で作曲しました詐欺の佐村河内に続く、自分で翻訳しました詐欺
685奥さまは名無しさん:2014/02/08(土) 09:48:38.89 ID:TXR+64m3
>>683
いや、ただの通りすがりなんだが、あんたの日本語も意味不明。
スレタイ誤訳を正すってなってるのは?
ま、どうでもいいけど、バカはバカ同士罵ってりゃ楽しいみたいだし。
686奥さまは名無しさん:2014/02/08(土) 10:18:35.24 ID:???
654 名前:奥さまは名無しさん[sage] 投稿日:2014/02/07(金) 12:59:39.03 ID:???
もっさんdloop以外からもぱくってるわ

シーズン4第2話より

もっさん「ウォーカーが死んでも気の毒には思わないでしょ?」 ×
abezoo「ウォーカーが亡くなっても気の毒に思わないでしょ」 ×

「ウォーカーが死んでも、同情する必要はないわ。」 ○
(You don't feel bad about that walker dying.)

abezootって人は、シーズン4の4話までで字幕うpを止めた模様
687奥さまは名無しさん:2014/02/08(土) 10:18:35.44 ID:???
>>685 >>679
それすら分からないなんてwww
本当にバカあね。かわいそう
688奥さまは名無しさん:2014/02/08(土) 10:22:44.86 ID:???
おさんのパクリ元
Dloop氏、abezoot氏他

喪にパクられたっぽい彼らに言いたい。
翻訳を公開するのは全体の1/3か1/2程度にしてください。
あとは友人のみ公開か有料会員限定公開に。
689奥さまは名無しさん:2014/02/08(土) 10:28:53.03 ID:???
マギーの中の人がツイートしてる写真を勝手にダウンロードしてツイートしてる犯罪者M
690奥さまは名無しさん:2014/02/08(土) 10:43:21.09 ID:???
ブログのランキングが下がったからさんざん既出のプロモをまとめてブログ更新ww

毎回新しい捨て垢の動画で御苦労さまだね。
Brendan Emmarpee&#183;1 本の動画
691奥さまは名無しさん:2014/02/08(土) 14:43:12.52 ID:???
>>678=685
命令文を「〜でしょ?」と訳すのはおかしいでしょ…
字ズラがどうとか、そういう問題じゃないんだよ…
日本語字幕も「必要ない」になってるよ…
692奥さまは名無しさん:2014/02/08(土) 14:47:55.63 ID:???
もっさんもそうだけど、感性とか直感で訳そうと
する人って意外と多いんだな
693奥さまは名無しさん:2014/02/08(土) 14:52:28.49 ID:???
>>685
せめて現行スレくらい読みなよ
自分が的はずれなこと書いたのに逆切れはみっともないよ
694奥さまは名無しさん:2014/02/08(土) 14:56:07.14 ID:???
>>676
それ、聞き取り苦手な俺でも面白かったw
特にノーマンが子どもの頃オーメン好きで、ダミアンの真似して
学校の先生をじーーーっと見つめてたら先生に呼び出された?話とか
もっさん全部字幕つけてよ!こういう面白いのを訳さないと!
695奥さまは名無しさん:2014/02/08(土) 15:01:09.11 ID:???
「ただの通りすがりだけど〜」は荒らしの常套句w

てか、地名でググってみたらエダジマじゃなくて「エタ・ジマ」の当て字だと知り、(
地元では有名なアレなんだね。
696奥さまは名無しさん:2014/02/08(土) 15:10:32.36 ID:???
>>688
ごめん、自分が最初に書き間違えたんだけど
abezootじゃなくてabezooです。
697奥さまは名無しさん:2014/02/08(土) 15:13:54.46 ID:???
ウォーカーを軽い気持ちで扱ってたら大変なことになる。
ちょっと引っ掻かれただけでも死んで転化するというのも周知の事実。
だから強く戒める意味で言ってるのに、「ウォーカーを気の毒に思う」
というニュアンスで言うはずないじゃん。
ウォーカーなんて元々"死人"だし。
喪と同じで、頭悪いの? >自称通りすがりの暇人

<正解>
「ウォーカーが死んでも、同情する必要はないわ。」 ○
(You don't feel bad about that walker dying.)
698奥さまは名無しさん:2014/02/08(土) 15:16:20.79 ID:???
>abezootって人は、シーズン4の4話までで字幕うpを止めた模様。

たぶん誰かさんにパクられるのが嫌でアップするのをやめたんだろうと推測。
別のブロガーさんも、早朝に確認に来られてウザいみたいなこと書いてた人もいるw
699奥さまは名無しさん:2014/02/08(土) 15:16:32.21 ID:???
>>678
これは、ウォーカーの死に泣いてたリジーをたしなめるセリフ
なんだけど。
そんなリジーに対して「気の毒には思わないでしょ?」 × って
「あなたもそう思うでしょ」的なセリフはおかしいと思うんだけど。
字ズラだけで見てもw
700奥さまは名無しさん:2014/02/08(土) 15:18:30.69 ID:???
>>698
>別のブロガーさんも、早朝に確認に来られてウザいみたいなこと書いてた人もいるw

ちなみにこの被害者は、アクセスログの解析をしてるからパクリ犯人を知ってる。
701奥さまは名無しさん:2014/02/08(土) 15:38:47.90 ID:???
>>678
なんで自分が英語分かってないのにこういう物の言い方ができるのか
ほんと不思議。
まともな英語の知識がないから「字ズラだけでみると」「強い調子で言えば下の感じ」とか
根拠もものすごい薄弱。

もっさん2号も「”過去を振り返る”でも△をあげられる」「だから文脈的にだよ」とか
イミフなことを言っていた。
こんな「馬鹿なくせに態度がでかい」人間が二人いるとも思えないしやっぱり同一人物か
702奥さまは名無しさん:2014/02/08(土) 15:47:58.39 ID:???
>>694
transcriptが公開されてるよ
動画の下の方
703奥さまは名無しさん:2014/02/08(土) 15:52:50.24 ID:???
おっさん仕事クビになったん?
土日は休めないとか言ってた気が・・

山本 雅 &#8207;@spidey1014 3時間
『127時間』視聴。すごい!結末がわかってるのに感動する。詳しい感想は夜。
704奥さまは名無しさん:2014/02/08(土) 15:59:04.65 ID:???
『127時間』て3年くらい前の作品じゃん。
喪っさんの必死さがなんか気持ち悪い。
705奥さまは名無しさん:2014/02/08(土) 16:17:06.27 ID:???
もっさんて、TWDでは最新とか言うけど、それ以外全部古すぎだよなw
もっともそのTWDだって実は最新じゃないんだけどwww
706奥さまは名無しさん:2014/02/08(土) 16:31:50.52 ID:???
エタ島まで文化が伝播するのに3〜10年はかかります。
お察しのほど。
707奥さまは名無しさん:2014/02/08(土) 16:36:33.43 ID:???
おっさんの新しいフォロワー
バレバレすぎww

Walker TWD@1906TWD
ツイート 0
フォロー 1  ←おっさんのみ
フォロワー 0
708奥さまは名無しさん:2014/02/08(土) 16:45:00.44 ID:???
>>694
それ、もっさんが訳してツィしてるけど、明らかに違うところが…

【もっさんツィ】
「そしたらその先生がその年の終わりにやってきて、こう言うんだ。『どうして私を嫌うの?』ってね。
で俺は言った。『何いってんの!?嫌ってなんかないよ?ただ僕は年上の女性に夢中になって、
もじもじしてただけさ。だからいつもジッと見てたんだ。』ってね。そしたら先生は、
『ナーバスで不安だったわ』って。」

【俺の勝手翻訳】
ノーマン「彼女が学年の終わりにやって来た。『どうして私を嫌うの?』『何言ってるの?嫌ってないよ!』
僕は、自分が年上の人間を悶えさせることができるんだって事実に夢中になってたんだ。
だからよく彼女を見つめてたんだ」
コナン「なんて気味の悪い!」
コナン「それであなたは後になって驚いたわけですが、それが好きだったわけじゃない?」
ノーマン「彼女はよく、とてもナーバスになって震えてたね。僕はこんな感じ。Yeah!(ガッツボーズ)」

原文
NORMAN:Yeah, she came up at the end of the year, why do you hate you?
I don't hate you, what are you talking about.
I was enthralled with the fact that I could make someone older than me squirm
that I would stare at her.
CONAN: What a creepy thing to do!
CONAN: Then you're surprised later on, you didn't like that?
NORMAN : She would get so nervous and shaking, I was like, yeah.
709奥さまは名無しさん:2014/02/08(土) 17:31:40.97 ID:???
>>707
うわははは! 分かりやすすぎる!!!
710奥さまは名無しさん:2014/02/08(土) 17:43:34.41 ID:???
おっさんだかおっさん2号だかは、いっつも
おっさんのツイと時間がかぶってて面白いなw
そのくせ自分はもっさんじゃない、とか言い張る
いつもこのパターンだw
711奥さまは名無しさん:2014/02/08(土) 17:58:43.74 ID:???
「自分の訳のどこが誤訳なんだ」って気になって
別人のふりして確認に来てるわけねw
ほんとみっともないw
712奥さまは名無しさん:2014/02/08(土) 18:13:59.84 ID:???
>>708
これも違う。こんな簡単な英語も分からないのか?

ミショーン役ダナイの談話。『ほっといて!それで遊んでるわけじゃないの。』 ×

「いいからほっといて。それで遊んじゃダメよ」 ○

(Just leave that alone. Don't play with that.)
※車のトランクに刀を入れたまま洗車に行ってしまい、洗車係にバレた時の話。
713奥さまは名無しさん:2014/02/08(土) 18:20:19.45 ID:99g7ocQb
字ズラだけって、今までのストーリーとか状況を全く考慮しないない事で、その単文だけ
を翻訳するってことだろうに。
このスレでは全く無意味だけどな…
714奥さまは名無しさん:2014/02/08(土) 18:33:36.84 ID:???
>>713
ドラマのセリフなんだからそもそも字ズラで訳すのがおかしいでしょ…
言い訳見苦しいよ
715奥さまは名無しさん:2014/02/08(土) 18:36:52.97 ID:???
字ズラだけで見ても「でしょ?」は変だけどな…
716奥さまは名無しさん:2014/02/08(土) 18:38:51.20 ID:???
しないないw
717奥さまは名無しさん:2014/02/08(土) 18:49:19.51 ID:???
もっさんってほんとに、何を訳しても誤訳なんだね。
信じられない。まともに訳せてるのがほとんどない。
718奥さまは名無しさん:2014/02/08(土) 18:59:12.24 ID:???
>>713 無意味と思うならここを覗かなければいいと思います。
719奥さまは名無しさん:2014/02/08(土) 19:59:58.46 ID:???
もっさんのブログに「ダリルのクロスボウ奮闘記」とかいう動画が
あるんだけど、>>676のサイトからぱくったんだな…
http://teamcoco.com/video/conan-highlight-norman-reedus-crossbow-training

動画自体はパロディで笑えるんだけど、もっさんの動画の方は
相変わらず誤訳だらけ

×「彼の最初の戦闘訓練のビデオを入手した」
○「彼の初期の戦闘訓練のビデオを入手した」
  (We got our hands on one of his early combat training videos.)

×「あとはクロスボウに身を任せる」
○「クロスボウに仕事をさせろ(撃て)」
  (and let the crossbow do the work. )

×「もっとクールにだろ?」
○「超カッコいいな」
  (Way cool.)
   ↑ クロスボウを逆に持ってはしゃぐノーマン

×「クールって聞こえがいいがそう簡単にはいかない」
○「カッコいいが、それは正しい持ち方ではない」
  (Looks cool, but not the way it's supposed to be done.)
   ↑ 上記のノーマンに対するインストラクターの突っ込み。
720奥さまは名無しさん:2014/02/08(土) 20:10:12.76 ID:???
>>719
>×「あとはクロスボウに身を任せる」  ×

相変わらず酷い
let が身を任せるになるとはw
日本語としてもイミフ
721奥さまは名無しさん:2014/02/08(土) 20:13:31.51 ID:???
ブログのアクセス稼ぎのためにノーマンの動画を載せて、
デタラメ訳をつけてエラソーにしてるイカレたおっさんは
いつパクリの件で記者会見するん?
722奥さまは名無しさん:2014/02/08(土) 23:25:41.09 ID:???
最新ブログが聞いてあきれるわw
クロスボウって去年じゃなかったっけ?
少なくても↑のURLではNovember 04, 2013だね
これのどこが最新なの?
江田島って何ヶ月遅れてるの?www
723奥さまは名無しさん:2014/02/09(日) 00:22:51.28 ID:???
>>708
コナンの番組ってほんと面白いのに誤訳を垂れ流すバカブロガー

>僕は年上の女性に夢中になって、もじもじしてた ×

そんなことノーマンは一言も言ってねーよ
squirm してたのはノーマンに見つめられた相手の方だろうが
5語以上の英文は訳せない低能ブロガー 中学英語からやり直せ
724奥さまは名無しさん:2014/02/09(日) 02:22:43.33 ID:???
【パクリネタ】
S4第6話あらすじ完全版@より

もっさん「もう 75日も前の話だけど。」 ×
Dloop 「もう75日くらい前の話になるけど」 ×

「あの時…」 ○
(The day they closed down the 75--)
75はおそらく州間高速道路75号線のこと
おそらく「75号線が封鎖された日

もっさんの記事アップ日  2013-11-20 23:03:24
Dloopのファイル最終更新日 ?2013?年?11?月?19?日、??15:45:10
725奥さまは名無しさん:2014/02/09(日) 02:35:43.63 ID:???
【パクリネタ】S4第6話あらすじ完全版@より

もっさん「レイチャールズがCMでやってたやつ」 ×
Dloop 「レイ・チャールズがコマーシャルでやってた」 ×

「レイ・チャールズにだって見えたはずよ。」 ○
(Ray Charles could have seen it.)

ただしもっさんの方は、コメント欄で指摘を受けて
「レイ・チャールズでも見えるほど分かりやすかったでしょ?」に訂正済み
726奥さまは名無しさん:2014/02/09(日) 02:48:56.13 ID:???
【パクリネタ】S4第6話あらすじ完全版@より
※リリー姉妹の父親のセリフ

もっさん「わしは何も言えなかったさ。」  ×
Dloop  「オレはそれ以上言えなかったよ」 ×
正解  「もうやめろと言ったんだ。」 ○
(I told her no more.)


もっさん「娘達が生まれた時、あんなに男の子みたいに
      育つとは、思いもせんかった。」 ×
Dloop  「娘が生まれたときまさか男勝りに育つとは
      思ってもみなかったよ」 ×
正解  「娘たちが生まれ、自分が男であることを実感した」 ○
(When my girls were born, that's when I finally figured
 out what it was to be a man.)


もっさん「男みたいだったろう?」 ×
Dloop  「本当に男みたいだろ?」 ×
正解  「"本物の男”だ」 ○
(You know, a real man.)←上のセリフの続きです
727奥さまは名無しさん:2014/02/09(日) 03:00:33.09 ID:???
>>724
完全にパクってるね。
FC2を貶して見せないようにしてたのはパクリがバレるから。
2ちゃんを見るなというのも自分の悪事と誤訳が暴れるから。
728奥さまは名無しさん:2014/02/09(日) 03:11:59.18 ID:???
【パクリネタ】S4第6話あらすじ完全版@より
※すべてリリーのセリフ

もっさん「私は数年間、腫瘍学を学んだわ。」 ×
Dloop  「私は数年間ガンについて学んでた」 ×
正解  「私は数年間ガン科で働いていた」 ○
(I worked oncology for a few years.)

  ↑ 2人とも work を「学ぶ」と誤訳…


もっさん「もう2日分の酸素しかないわ。 あれじゃ足りない。」 ×
Dloop  「あと2日分の酸素タンクはある でも足りない」 ×
正解  「酸素は残り2日分か、それ以下かも」 ○
(He's got about two days of oxygen. Maybe less)

  ↑ 「2日分ないかも」が正解なのに、2人とも「2日分はある」と誤訳


もっさん「あなたとキャンプに行くと、毒キノコを食べて、
      ゲームオーバーだわ。」 ×
Dloop  「あなたとキャンプに行くときのこを食べて
      終わりだわ」 ×
正解  「キャンプに行ってキノコを食べて、別れたんでしょ」 ○
(Then you went camping, ate mushrooms, game over.)

  ↑ 2人とも「あなたと行くと」はどこから…
729奥さまは名無しさん:2014/02/09(日) 03:17:31.04 ID:???
とことんサイテーなヤツだな
まさかマルパクリとはね┐(´д`)┌ヤレヤレ
そんなんで、「俺のブログ読め!」だって?
以前はフォローしてリプしあったこともあるけど、
12月の加工画像クレジットの件でブロックした
マジでかかわりたくないタイプだわ
730奥さまは名無しさん:2014/02/09(日) 03:24:47.32 ID:???
Dloop氏、このスレ見てないかな…
パクられてるの気付いてるのかしら。
731奥さまは名無しさん:2014/02/09(日) 07:21:37.85 ID:???
abezoo氏は途中で気がついてアップするのをやめたみたいだね。
おっさんの被害者は予想以上に多そう。
732奥さまは名無しさん:2014/02/09(日) 07:24:38.58 ID:???
Dloop氏に連絡してドロボーに罠を仕掛けてもらおうかなw
733奥さまは名無しさん:2014/02/09(日) 08:52:29.21 ID:???
ウォーカーを安楽死とかアホ?
734奥さまは名無しさん:2014/02/09(日) 12:54:58.91 ID:???
ぱくりつつも、少しずつ言葉を変えてるのが笑えるw
モロバレなんだからもういっそ丸パクリすれば?寄生虫ブロガーw
735奥さまは名無しさん:2014/02/09(日) 13:03:04.62 ID:???
パクリの中にオリジナリティをだそうとしてるのか、ほんのちょっとの良心が痛むのか
パクリもろバレ防止のためか
勿論もろバレ防止だろうねw
これでも頭使った気でいるのかな おっさん
736奥さまは名無しさん:2014/02/09(日) 13:35:34.40 ID:???
「パクってない!ちょっと字ズラが違うだろ!」って
訳の分からない言い訳をするつもりなんじゃねw
737奥さまは名無しさん:2014/02/09(日) 13:47:23.82 ID:???
どんな言い訳をしようが、間違ってる場所が同じな時点で
完全に「山本、アウトー!」だと。
738奥さまは名無しさん:2014/02/09(日) 13:50:19.10 ID:???
字ズラって…句読点とか一文字程度だよww
739奥さまは名無しさん:2014/02/09(日) 13:53:23.08 ID:???
>毒キノコを食べて、ゲームオーバーだわ。」 ×
>きのこを食べて終わりだわ」 ×

これ、「毒はどこから…」って言われてたけど、
パクリ元と少し変えるためだったのかwwバカじゃねwww
740奥さまは名無しさん:2014/02/09(日) 15:16:15.31 ID:???
マッシュルームに毒キノコの意味もあるとか
ネットで必死に探してきてこじつけてたのを思い出すw
741奥さまは名無しさん:2014/02/09(日) 17:11:43.36 ID:???
まるで自分で1から動画を作成したかのように書く盗っ人


山本 雅 &#8207;@spidey1014 4時間
『ウォーキング・デッド』シーズン4後半が明日から放送開始。この絶妙のタイミングで、
後半の映像とインタビューを含む日本語字幕付き動画を作成できた。
待ち遠しくてたまらない人は存分に楽しめると思う。
742奥さまは名無しさん:2014/02/09(日) 18:40:31.13 ID:???
>>741
自分で翻訳するのはあきらめたみたいだね

 「今回、翻訳を全て匿名希望ちゃんに手伝っていただきました。

  長い動画の翻訳を本当にありがとうございました!

  翻訳:匿名希望ちゃん、加工:もっさん」


犯罪の共犯者だって自覚があるから匿名希望にしたのかな…
743奥さまは名無しさん:2014/02/09(日) 18:42:27.27 ID:???
なんか、ぁゃιぃ
あんなに自己顕示欲が強いのに。
もしかして動画関係のクレームが入ったか?
744奥さまは名無しさん:2014/02/09(日) 19:19:45.09 ID:???
勝手に編集・加工してる時点で違法。
誰が翻訳したか知らないが、アップロードしてるのは喪だから
責任を取るのは当たり前。
週明けに通報する。
745奥さまは名無しさん:2014/02/09(日) 19:48:49.96 ID:???
>>742
匿名希望ちゃんの訳もところどころ気になる
ちょっと見ただけでも

「一人一人の内面が丁寧に描かれている」 ×
「登場人物同士のとても個人的なシーンが出てくる」 ○
( there's really personal moments between our characters.)
   ↑ between 以降は無視?

「僕たちが選んだ住みかはまたもや恐ろしい世界だった」 ×
「僕たちは再び恐ろしい世界で生きる(居住する)んだ」
(It's a terrifying world that we inhabit again.)
   ↑ 「選んだ住みか」はどこから…

原文のソース
http://www.wetpaint.com/walking-dead/articles/2014-01-24-season-4-cast-producers-video

もっさんよりはましか…?
もっさんは2つしかセリフのない動画を2つとも間違えるからな
746奥さまは名無しさん:2014/02/09(日) 19:49:47.31 ID:???
二つ目の方 ○付け忘れた…
「僕たちは再び恐ろしい世界で生きる(居住する)んだ」 ○
747奥さまは名無しさん:2014/02/09(日) 19:55:25.20 ID:???
>>745
誤訳のパターンがおっさんそのもやんw
匿名希望の「本人」だろ。
748奥さまは名無しさん:2014/02/09(日) 20:08:49.69 ID:???
>>744
もっさんは頭が弱いから、ここで書かれているのを見て
訳さなければいいんだ、って思っちゃったんだなw
FC2とかでも、アップロードしたやつらが逮捕されてるんだっつーにw
匿名希望だってもっさんだって違反にかわりはないし、
不特定多数が見られるようにあっぷするのがダメなのに
全く理解できてないんだなw
つべ、にこにこ、デイリーモーション、FC2 あとどこかな?
749奥さまは名無しさん:2014/02/10(月) 00:32:07.37 ID:???
おっさんは常にTWD関係のレスをチェックしてるな。
レスをパクって2時間後にツイッターでネタばれとかほざいてる。
750奥さまは名無しさん:2014/02/10(月) 03:06:45.69 ID:???
どこまでパクるんだ!!!
751奥さまは名無しさん:2014/02/10(月) 08:28:06.31 ID:???
山本 雅 spidey1014 12時間
@atafrie ありがとうございます!ゾンビものの時点で敬遠されがちですが、
人間ドラマだと分かればハマるのに、そこが惜しいですよね。
AMCのサイトでしか見られないものを中心に
ブログでは字幕付き動画公開してますので、ぜひ見てくださいね!

これはまたアメブロに通報しようかしら。
752奥さまは名無しさん:2014/02/10(月) 10:51:36.02 ID:???
おっさんはiPhone5sを使ってるんだね。
家のサイトにくるpandをチェックしてみよう。
てか、なんであんなに必死なんだろうw
753奥さまは名無しさん:2014/02/10(月) 10:54:08.88 ID:???
こんなこと書いたらダリルファンはとくに急いで知る必要ないなあと思うだろうね。


山本 雅@spidey1014 13時間
ネタバレ。『ウォーキング・デッド』シーズン4第9話あらすじリークは以上。
結局このエピソードには、リック、カール、ミショーンのみの登場。
そしてウォーカー化したハーシェルの頭、ウォーカーペット、ミショーンの
フラッシュバックに登場するミショーンの息子、ボーイフレンド、友達。
754奥さまは名無しさん:2014/02/10(月) 11:00:34.70 ID:???
>結局このエピソードには、リック、カール、ミショーンのみの登場

これで他のキャラが出てきたら笑えない。
通報しまくりの刑。
755奥さまは名無しさん:2014/02/10(月) 11:26:17.65 ID:???
今ツイートみたら、相変わらず状況だけw
もっとゆっくり歩けというリック、って
見てれば聞いてなくても分かるwww
756奥さまは名無しさん:2014/02/10(月) 11:54:44.25 ID:???
予告編とあまり変わってない。
あんなことやって何か価値があるんだろうか。
相変わらずセリフが間違ってるし。
実況が始まってフォロワーが一気に5人減ったのには笑ったw
757奥さまは名無しさん:2014/02/10(月) 13:46:56.61 ID:???
また捏造ツイートしてる。
758奥さまは名無しさん:2014/02/10(月) 13:59:15.43 ID:???
カールが屋根で食べてたのは「アイス」とか…バカか
冷蔵庫なんてつかえねーだろ!
カールはキッチン棚の上にあった缶詰を踏み台にのってgetしたじゃないか
食べてたのはチョコレートプリンだよ
759奥さまは名無しさん:2014/02/10(月) 14:01:43.90 ID:???
このおっさん、誤訳どころじゃないね
マジやばい
アイスが缶詰で常温おkと思ってるのか?
760奥さまは名無しさん:2014/02/10(月) 14:39:51.71 ID:???
溶けたアイスなんてクソ拙くて食べれないし、
何か月も常温放置してたならとっくに腐ってるよ。
アイスは一度溶けたものを再冷凍しても元には戻らないし。
761奥さまは名無しさん:2014/02/10(月) 14:43:46.94 ID:???
アイスwwヤバイなww
762奥さまは名無しさん:2014/02/10(月) 14:46:17.82 ID:???
実況でたらめツイートを全部保存した。
763奥さまは名無しさん:2014/02/10(月) 16:10:09.44 ID:???
エタ島では腐ったアイスを食べても平気です!
764奥さまは名無しさん:2014/02/10(月) 16:48:18.35 ID:???
そもそも缶詰のアイスなんて存在するの?
戸棚の上に常温でしまってあるなんてあり得るの?
セリフでも「プリンを食べたよ」って言ってるのに…
馬鹿なのもっさん。
765奥さまは名無しさん:2014/02/10(月) 16:59:55.15 ID:???
温度によって水分その他成分が分離しやすいものは缶詰にできない。
766奥さまは名無しさん:2014/02/10(月) 17:02:48.41 ID:???
>>566の誤訳が最新のツイートでは訂正されてるぞw
「生存者は私たちだけじゃないはず!」

とうとうこのスレもパクリはじめたか、クソブロガー!!

山本 雅 @spidey1014ネタバレ『ウォーキング・デッド』シーズン4第10話スニークピーク。
ベス『何かしなきゃ!生存者は私たちだけじゃないはず!』何も答えないダリルの顔。
15:55 - 2014年2月10日
767奥さまは名無しさん:2014/02/10(月) 17:04:03.82 ID:???
ここで指摘されたことを速攻で直してるw
768奥さまは名無しさん:2014/02/10(月) 17:10:46.39 ID:???
>>766
まーじーでー…

これからはちょっと時期をずらして指摘しようかな…
769奥さまは名無しさん:2014/02/10(月) 17:10:57.94 ID:???
アイスはもう直しても遅い!
つか、「私たちだけじゃダメ」をこっそり直したのか。
ダサいおっさん。
770奥さまは名無しさん:2014/02/10(月) 17:17:18.89 ID:???
安楽死のことはまた安楽死と書いてるわ
こっちは「俺の方が正しい!」とか思ってるな
771奥さまは名無しさん:2014/02/10(月) 17:20:11.61 ID:???
覗き窓を見た後のリックのセリフを「お前に客だ」って
よくそんな誤訳できるな…
772奥さまは名無しさん:2014/02/10(月) 17:22:49.18 ID:???
わざと間違えたのを載せてみたらw
773奥さまは名無しさん:2014/02/10(月) 17:25:41.65 ID:???
Dloop氏がところどころわざと変な訳をつけてアップしてたのも
パクリ犯人晒しあげの意味もあるんじゃね?w
774奥さまは名無しさん:2014/02/10(月) 17:29:28.48 ID:???
>>773
おお、なるほどね!
しかしこのスレでそれをやるとスレの他のみんなを
混乱させてしまう…
775奥さまは名無しさん:2014/02/10(月) 17:39:11.57 ID:???
しょうがない やっぱり少し間をあけて指摘しようw
今回の実況ツィートも、セリフやその他間違いだらけなんだけど
ブログにあらすじがアップされて、日本での放送も
終わってからの指摘の方がいいよね
776奥さまは名無しさん:2014/02/10(月) 17:40:31.51 ID:???
タイムスタンプ見れば、あっちが遅いのは明白
それに>>762がいるから証明も出来る!
777奥さまは名無しさん:2014/02/10(月) 17:42:04.62 ID:???
足あとを付けるのが得意ってww ミクシィかww

山本 雅 @spidey1014
ネタバレ。『ウォーキング・デッド』シーズン4第10話スニークピークでは、
ベスがダリルに、『何かしなきゃ。生存者は他にもいるはず。リックや
ミショーンを探さなきゃ。足あとを付けるの得意でしょ?行くわよ!』

12:53 - 2014年2月10日
778奥さまは名無しさん:2014/02/10(月) 17:51:03.80 ID:???
例によってあらすじがアップされるのはDloop氏の後かなあぁw
779奥さまは名無しさん:2014/02/10(月) 17:52:43.90 ID:???
さっそくパクって直してるよー

山本 雅 &#8207;@spidey1014 2 時間
ネタバレ。『ウォーキング・デッド』S4第9話。チョコ・プリンのデカい缶を見つけて、
屋根の上で嬉しそうに食べるカールがウケすぎる。
pic.twitter.com/f6XvFpvDaQ
780奥さまは名無しさん:2014/02/10(月) 17:59:46.80 ID:???
これをパクッたのは明白

758 名前:奥さまは名無しさん[sage] 投稿日:2014/02/10(月) 13:59:15.43 ID:???
カールが屋根で食べてたのは「アイス」とか…バカか
冷蔵庫なんてつかえねーだろ!
カールはキッチン棚の上にあった缶詰を踏み台にのってgetしたじゃないか
食べてたのはチョコレートプリンだよ
781奥さまは名無しさん:2014/02/10(月) 18:03:59.59 ID:???
>>779
しかも「嬉しそうに」って書いてあるけど…
カールは笑顔のかけらも見せてないよ
また脳の障害発動か
782奥さまは名無しさん:2014/02/10(月) 18:06:07.07 ID:???
>>777
ひょっとして「足跡(そくせき)」を「あしあと」って読んでるのか
低能ブロガーは…
783奥さまは名無しさん:2014/02/10(月) 18:09:59.65 ID:???
ニュースで逮捕が話題の武田アンリなんだけど、
画像をパクってブログに載せたり、嘘を並べたり、
もっさんとそっくりなんですがwww
武田アンリ ブログ 嘘がバレて削除するまで 【まとめ】
ttp://gucchoi.com/archives/6694
784奥さまは名無しさん:2014/02/10(月) 18:10:51.16 ID:???
おっさんがトラップに引っかかったもよう
785奥さまは名無しさん:2014/02/10(月) 18:12:07.37 ID:???
>>783
それおっさんに関係ある?
786奥さまは名無しさん:2014/02/10(月) 18:34:47.72 ID:???
>>784
ん?どこで?
787奥さまは名無しさん:2014/02/10(月) 18:40:50.43 ID:???
正解じゃないし


山本 雅 &#8207;@spidey1014 6時間
@hasekou24good ネタバレ。ありがとうございます!
結局リーク情報が正解。映像で見ると素晴らしかったです。
今までとはまた違った雰囲気のエピソードで、とにかくカールの
エピソードでした。ミショーンの過去も少し分かり、
リックも無事復活し、次で多分ミショーンと合流ですね。
788奥さまは名無しさん:2014/02/10(月) 18:42:10.45 ID:???
>>785
ブログとかにパクった画像を載せてるとこじゃね?
789奥さまは名無しさん:2014/02/10(月) 19:14:47.28 ID:???
常識で考えたらアイスなわけないのは小学生でもわかる。
790奥さまは名無しさん:2014/02/10(月) 19:24:38.00 ID:???
本国の情報サイトをみたらあらすじというかポイントが書かれてて
ミショーンがリックたちの居所を突き止められた理由も書いてある。
だからアイスなどど間違えるのは言語道断。
もっさんは何を観てたんだろうねえ。
あるはずのものが見えなくて、ないものが見える病気?
791奥さまは名無しさん:2014/02/10(月) 20:23:33.08 ID:???
スレを見て間違いをこっそり訂正したことを告知して謝罪しろよ。
アイスではなくチョコプリンでしたと書いて謝罪しろカス。


■山本 雅 ?@spidey1014  8時間
ネタバレ。『ウォーキング・デッド』S4第9話。
ドアの落書きは『中にウォーカーがいる。
僕を捕まえられなかったやつだ。』屋根でアイスを食べるカール。
窓の中からウォーカーが手を伸ばすが届かない。

■山本 雅 &#8207;@spidey1014  4時間
ネタバレ。『ウォーキング・デッド』S4第9話。
チョコ・プリンのデカい缶を見つけて、屋根の上で嬉しそうに食べる
カールがウケすぎる。
792奥さまは名無しさん:2014/02/10(月) 20:42:01.63 ID:???
ウケすぎる?
日本語ですか?
793奥さまは名無しさん:2014/02/10(月) 20:45:21.44 ID:???
>>758 は自分なんだが、
パクられたというよりも、アレを「アイス」ってオカシイと思わない点が怖い
あり得ないよ
794奥さまは名無しさん:2014/02/10(月) 20:56:33.11 ID:???
>>793
ありえないよね。ありえない。
例えラベルが見えなかったとしても戸棚の上にある
缶詰をアイスとは普通は思わない。

こういうとこが脳の障害を感じさせるんだよな…
795奥さまは名無しさん:2014/02/10(月) 22:05:42.41 ID:???
カールが食べていたの、茶色かったから煮豆とかシチューみたいのを想像してたよ。
でもしっかりプリンだって台詞で言ってるし、転がった缶にもpuddingって書いてある。
ラベルのChocolateはちょっと読みづらいからチョコかどうかは初見では難しいかも。
796奥さまは名無しさん:2014/02/10(月) 22:09:04.54 ID:???
>>795
チョコはどうでもいいのよ。問題は「アイス」
アイスでなけりゃ、煮豆やシチューと思っても全然問題ない。
797奥さまは名無しさん:2014/02/10(月) 22:19:54.19 ID:???
もっさんのせいでカールがとんでもない人でなしになってる。


I'd be fine if you died.
父さんが死んだらせいせいするね。

相変わらず仮定法とか苦手のようだ。
798奥さまは名無しさん:2014/02/10(月) 23:45:08.61 ID:???
酷い‥‥
頼むからTWDを汚さないで(涙
信者は、カール酷いっ!と思ってるのか。
799奥さまは名無しさん:2014/02/11(火) 01:41:18.05 ID:???
9話はあまり難しいセリフはないけれど、今まで誤訳ネタ
たくさん見てきたので、「ここ間違えそうだな」という予測が
つくようになった気がするw
早くあらすじ暫定版出さないかなww
800奥さまは名無しさん:2014/02/11(火) 01:44:09.88 ID:???
と思ったらアップされてた!
801800:2014/02/11(火) 02:14:44.80 ID:???
うおおおお突っ込みどころ満載www
でもぱくられちゃうからまだ指摘しないよ!
802奥さまは名無しさん:2014/02/11(火) 04:06:41.93 ID:???
>>577
この誤訳も訂正してきたね…

9話あらすじ暫定版より
リック『もう以前のようには戻れないって分かってる』
803奥さまは名無しさん:2014/02/11(火) 04:11:12.08 ID:???
>>800
断り書きがすごく長くなってるw

「なお、これはcomicbook.comの情報の翻訳と、
僕がリアルタイムで視聴した本編映像の内容を合わせ、
構成したもので、あくまで暫定版です。

誤訳や描写の記述が間違っていたりする場合もありますので、
あくまで本編を見るまでのつなぎとして、目安としてご覧ください。

誤訳や描写の指摘に関しては、できれば

[email protected]

までお知らせください。
お名前を載せて訂正します。」
804奥さまは名無しさん:2014/02/11(火) 08:49:13.54 ID:???
公式(?)字幕がくれば、間違えない、みたいな
言いっぷりw
楽しみですなあwww
805奥さまは名無しさん:2014/02/11(火) 11:23:08.32 ID:???
おっさん 昨日iTunesで字幕落としてるだろ
でも、読めないなら意味なくね?
セリフはさておいても、カールの「アイス」しかり…
おっさん ナニみてんだよ!
英語も読めない、英語も聞き取れない、映像を観て状況を把握できない
普通に考えて無理だろ
806奥さまは名無しさん:2014/02/11(火) 12:06:29.67 ID:???
dloopきたわ 早いな今回
807奥さまは名無しさん:2014/02/11(火) 12:45:09.30 ID:???
じゃあもっさんも明日あたりくるねw
808奥さまは名無しさん:2014/02/11(火) 13:13:31.35 ID:???
>>803
英語力が絶望的にないから誤訳するのは分かるけど、
「描写の記述が間違っていたりする」って何を開き直ってんだよ
目で見てわかることが間違ってるのは単にお前がいい加減な
気持ちで記事を書いてるからだろ クズブロガー
809奥さまは名無しさん:2014/02/11(火) 13:35:34.84 ID:???
dloopさんまたパクられちゃうよ〜
810奥さまは名無しさん:2014/02/11(火) 15:37:12.83 ID:???
>>803
ちょっと調べれば分かることを、なんでわざわざ
メールで教えてやらなきゃならないんだよ池沼

>誤訳や描写の指摘に関しては、できれば
[email protected]
>までお知らせください。
811奥さまは名無しさん:2014/02/11(火) 16:56:12.84 ID:???
暫定版だけじゃなく完全版(笑)も間違ってるくせに
812奥さまは名無しさん:2014/02/11(火) 17:31:37.38 ID:???
>>806
ここでネタにされて気にしていないかと内心心配していたけど、乙

今回は特に字幕200行くらいしか無いから楽なほうだとは思うけど、
台詞が異様に短いのが多いので、機械翻訳だけでは役に立たない
ものと推測。
813奥さまは名無しさん:2014/02/11(火) 18:04:09.97 ID:???
おっさんが完全版でDloop氏をパクったらすぐにバレる。
みんなが見てるから今後は一切犯罪行為はやめなさい>モ
814奥さまは名無しさん:2014/02/11(火) 18:47:05.85 ID:???
手口もパクリ先もぜーんぶバレちゃったね
さて、あらすじ完全版とやらはいかに?
ちょーちょー楽しみ
815奥さまは名無しさん:2014/02/11(火) 20:53:50.07 ID:???
暫定版見たけど、「間違えるだろうな〜」って思ってたとこは
やっぱり間違えてた。
しかし「ここは間違えないだろ〜」と思ってたところも普通に
間違えてたorz
期待を裏切らないねぇ、もっさん
816奥さまは名無しさん:2014/02/11(火) 23:18:54.25 ID:???
何日か泳がせておいて完成版とか次週の予告とかし始めたら
ツッコミ時かなあw
817奥さまは名無しさん:2014/02/12(水) 08:48:31.18 ID:???
後半が始まって必死に実況したり、ブログを更新してるのに、
一向にブログランキングが上がらないね。
ごくろうさまww
もはやパクリと誤訳チェックをしてる人達しか見てないのでは?w
818奥さまは名無しさん:2014/02/12(水) 10:50:01.01 ID:???
>断り書きがすごく長くなってる
こう書いておけば許されるとでも思ってるのかwww
どんな言い訳も完全版が間違ってちゃ意味ないし。
その完全版だってここからパクるんだろうし。
ま、完全版がupされてからゆっくりと攻めていきますかね
819奥さまは名無しさん:2014/02/12(水) 11:31:05.68 ID:???
もしかしておっさんて基本的な単語も分かってない気が

> 山本 雅@spidey1014
> ネタバレ。『ウォーキング・デッド』S4第9話。ドアの落書きは『中にウォーカーがいる。
> 僕を捕まえられなかったやつだ。』屋根でアイスを食べるカール。
> 窓の中からウォーカーが手を伸ばすが届かない。
> 返信 リツイート お気に入
820奥さまは名無しさん:2014/02/12(水) 11:42:05.18 ID:???
他にもいっぱい間違いが有る。
821奥さまは名無しさん:2014/02/12(水) 12:26:35.68 ID:???
行ってもいないいところに行ったと妄想する喪。
822奥さまは名無しさん:2014/02/12(水) 14:21:46.85 ID:???
おっさん なんでも「オマージュ」にしたがる…

spidey10142/12 13:52 Twitter for iPhone
ネタバレ。『ウォーキング・デッド』シーズン4第9話。冒頭はシーズン4第8話の刑務所崩壊直後から始まり、ガヴァナーの部下ミッチが乗っていた戦車にウォーカーが群がっているシーンが。シーズン1第1話でリックが入り込んだ戦車へのオマージュ。
823奥さまは名無しさん:2014/02/12(水) 14:56:19.65 ID:???
戦車へオマージュってwww
戦車に尊敬の気持ちを捧げたとでもww
824奥さまは名無しさん:2014/02/12(水) 15:20:03.12 ID:???
わははは!
相変わらずオマージュを理解出来ないんだなwww
カタカナ語使いこなす俺ってカッコいぃ〜って思ってるんだな
825奥さまは名無しさん:2014/02/12(水) 16:51:21.82 ID:???
ウォーキング・デッドS4第9話あらすじ詳細版@がアップされました。

「完全版」という表現は止めたようですwそしてまた断り書きがw

「※ここからは、『ウォーキング・デッド』
シーズン4第9話の内容に触れています。

知りたくない方はご注意ください。

このあらすじ詳細版は、itunesで購入した本編を、
英語字幕を見ながら視聴して翻訳したもので、

誤訳や描写の記述が間違っていたりする場合もありますので、
あくまで本編の日本語字幕版を見るまでのつなぎとして、
目安としてご覧ください。

誤訳や描写の指摘に関しては、できれば

[email protected]

までお知らせください。
お名前を載せて訂正します。」
826奥さまは名無しさん:2014/02/12(水) 17:02:18.29 ID:???
裏で教えてやったら、こっそり直してさも最初から正解だったという顔するくせに
827奥さまは名無しさん:2014/02/12(水) 17:12:42.46 ID:???
>英語字幕を見ながら視聴して翻訳したもの

それにしては間違いが多いし、常識では考えられない間違いもある。
頭悪そうw
828奥さまは名無しさん:2014/02/12(水) 17:19:04.33 ID:???
山本 雅 &#8207;@spidey1014 2月11日
@Normanr25252687 こちらこそ見ていただきありがとうございます!
お役にたてて嬉しいです!
俺自身は英語はひよっこですが、
匿名希望ちゃんが協力してくれるので助かってます!

ここを見て逮捕が怖くなった喪っさん
匿名希望で言い逃れ出来るとでも思ってるのか???
英語はひよっこ>ひよこに謝れ!!!
829奥さまは名無しさん:2014/02/12(水) 17:30:44.01 ID:???
もっさんがよく使う 「斧を突き刺す」という日本語を見るたびに
吹き出してしまう
斧を突き刺すのむずかしくね?w
830奥さまは名無しさん:2014/02/12(水) 18:03:21.35 ID:???
>>827
簡単なセリフばかりなのに、ふつーに間違えてますね
すごいなあ
831奥さまは名無しさん:2014/02/12(水) 18:10:10.36 ID:???
英語はひよっこという割りに超上から目線なのはどうして?
教えて、ここに張り付いてるもっさん!
832奥さまは名無しさん:2014/02/12(水) 18:33:07.46 ID:???
間違いだらけなのに目安にしろって・・・w
不完全なモノを無理して上げなきゃならないの? しぬの?
833奥さまは名無しさん:2014/02/12(水) 21:33:17.90 ID:???
ミショーンが後ろ手に縛られてるのにでんぐり返しで逃げたと書くアホだから。
834奥さまは名無しさん:2014/02/12(水) 22:16:24.38 ID:???
>>830
ですね。Aも早く見たいw
835奥さまは名無しさん:2014/02/12(水) 22:53:21.47 ID:???
>>829
斧は振り下ろすものだよね
836奥さまは名無しさん:2014/02/12(水) 23:13:49.14 ID:???
誰も誤訳の正解を書かなくなったなw
当たり前だよな
さて、どこからパクるのか?
837奥さまは名無しさん:2014/02/12(水) 23:18:30.85 ID:???
シーズン3で、リックが斧で囚人のリーダーを殺す回のあらすじ見てみたら
「マチェーテを突き刺し」になってたw
838奥さまは名無しさん:2014/02/12(水) 23:19:10.44 ID:???
>>836
9話を見てない人にはネタバレになっちゃうから
書けないのです
839奥さまは名無しさん:2014/02/12(水) 23:24:06.70 ID:???
ブラックエンジェルからパクると思う。
840奥さまは名無しさん:2014/02/12(水) 23:35:34.74 ID:???
>>839
あの人の文章好きだw
わざと変なふうに書いてるよねw
841奥さまは名無しさん:2014/02/12(水) 23:40:56.94 ID:???
>>840
あー分かる人がいたか。
ガバナーとリリーの例のシーンをガバナーの往復運動と書いてたのにはワロタw
842奥さまは名無しさん:2014/02/12(水) 23:42:06.69 ID:???
もっさんはマギーのセミヌード写真も黒天使からパクってるよ。
843840:2014/02/12(水) 23:44:42.74 ID:???
>>841
うん、本編の記憶が新しいうちに見るとすごく楽しいw
あの旧かなづかいとかもw
844奥さまは名無しさん:2014/02/12(水) 23:52:26.72 ID:???
黒天使さんとかふつうにgifアニメを作ってるけど喪っさんは出来ないよね。
パクリ動画を勝手に加工するだけでオリジナル動画もないし。
845奥さまは名無しさん:2014/02/12(水) 23:57:57.12 ID:???
往復運動ww
846もっくん ◆O/o8MFJceRcb :2014/02/13(木) 00:19:01.18 ID:???
>>838
なるほど、もっさんがパクるからだ、と思ってた
なんだか時間限定であがってた訳つき9話持ってるけど、
見たい人いるかな?
どこにあげればいいのか分からないけど><
847奥さまは名無しさん:2014/02/13(木) 00:39:35.99 ID:???
>>846
いつもおつです。
例のサイトに「ネタばれ」として上げてくれたら見たい人だけ見るかも。
私は見たい!
848奥さまは名無しさん:2014/02/13(木) 00:57:24.16 ID:???
>>846
ニコ動とか
849奥さまは名無しさん:2014/02/13(木) 01:06:25.95 ID:???
違法行為を叩いておいて違法行為をするのはどうなの?
850奥さまは名無しさん:2014/02/13(木) 01:17:39.83 ID:???
>>846
誰の翻訳?まさかdloop…
851奥さまは名無しさん:2014/02/13(木) 01:38:44.04 ID:???
おっさんはアイスの説明、はよ!
852もっくん ◆O/o8MFJceRcb :2014/02/13(木) 08:25:12.14 ID:???
確かに>>849の言うとおりですね。
ただ>>847のように見たい人の気持ちも分かるんです、
自分が持ってるのはDloop氏ではなく、まともな字幕なので、
今あげると喪にパクられると思うので、もうちょっと
お待ちいただけますか?
どうせ喪もここ見てるだろうし、突っ込みどころは与えたくないので。
今週末あたり、サイトのほう覗いてみてください
あちらで何らかのお知らせ出します。
お騒がせしました(*_ _)
853奥さまは名無しさん:2014/02/13(木) 10:03:21.10 ID:???
へえ、まともな字幕か…誰だろう
854奥さまは名無しさん:2014/02/13(木) 10:30:03.26 ID:???
>>852
上で観たいってかいたけど、おっさんにパクられたらいやだから
やっぱりうpは無理しなくてもいいです。
ありがとう。
855奥さまは名無しさん:2014/02/13(木) 10:33:31.94 ID:???
TWDに限らず新旧のアメドラの英語字幕のDLフリーのサイトがあるんだけど
ファイルサイズがやたら大きいのと登録がめんどくさいのもあって悩み中w
856奥さまは名無しさん:2014/02/13(木) 11:32:38.87 ID:???
おっさんがツィでカール役チャンドラーのインタビューを適当翻訳。

※「アクションシーンに関わることが増えたけど、興奮するかい?」という質問に対して…

  × 『難しいアクションシーンをやるのはマジ楽しいよ!でももっと複雑なアクションをやるのは、
     凄く骨が折れるし痛いんだ。」
  ○ 「(アクションシーンに)関わることが増えたのは、すごく楽しかったよ。ときどき
     痛い思いをすることも増えたけどね」
  (It was really fun- and sometimes more painful- to be way more involved. )

     ↑ 「難しい」と「複雑な」と「骨が折れる」はどこから…

原文のソース
http://dailydead.com/exclusive-walking-dead-season-4-qa-chandler-riggs/
857奥さまは名無しさん:2014/02/13(木) 12:26:29.78 ID:???
ちゃんとスタントもいるし、お試し程度にちょっとだけやらせてもらってるなら
凄く骨が折れるという例えはおかしいよ。
858奥さまは名無しさん:2014/02/13(木) 13:03:11.64 ID:???
>>856 これも

※リック役の Andrew Lincolnについて聞かれて…

  ×『アンディと一緒に時間を過ごすのはホントに楽しいんだ。カールを
    演じるのもね。僕とアンディは、とても長い時間一緒にいるし、
    アンディといると、カールになり切るのはホント簡単なんだよ。』

  ○「その時は実際に一緒に生活して、そのキャラクターになっているし、
    僕たちはたくさん一緒に仕事をしてきたから、彼と一緒にいるときは
    カールになるのはとても簡単なんだ」

  (To really live in that moment, and just be the character and
  we’ve worked so much together that it is really easy to become
  Carl when we are together.)
859奥さまは名無しさん:2014/02/13(木) 13:03:16.99 ID:???
安定のもっさんクォリティ
860奥さまは名無しさん:2014/02/13(木) 13:10:30.08 ID:???
インタビューはまだまだ続いてるのに、ツィはすっかり
別の話題になってるわ…
最初の二つ三つだけ訳してどうすんねん
861奥さまは名無しさん:2014/02/13(木) 13:18:11.83 ID:???
10話の予告編なんかどうでもいいから早く
詳細版Aをアップしろやクソブロガー
862奥さまは名無しさん:2014/02/13(木) 14:41:28.43 ID:???
制作側がコメディ路線に変更したがっているとかアホなこと書いてる喪。
863奥さまは名無しさん:2014/02/13(木) 14:55:38.20 ID:???
「第10話のFOX LA予告編が公開されました。
AMCが作成した予告とは別の本編映像をつかった予告になっています。
日本語字幕付き動画を作成しましたのでご覧ください。」
まるで自分が動画を作成したかのような・・・
でも元は↓だな
http://www.carlost.net/
ここのをパクって字幕(と言えるのかw)つけてうpしてる
864奥さまは名無しさん:2014/02/13(木) 20:55:44.42 ID:???
TWDが打ち切りになったらおっさん死ぬんじゃね?w
865奥さまは名無しさん:2014/02/13(木) 22:42:03.30 ID:???
ツィッターの更新がとまってますね
あらすじAを今やってるのかしら…早く見たいw
866奥さまは名無しさん:2014/02/13(木) 23:07:17.47 ID:???
ほんとは仕事してないんじゃないかという気がするなあ。
夜中もツイッターやってるし、朝も午後も一日じゅうネット漬け。
いつ寝てるんだ?w
867奥さまは名無しさん:2014/02/14(金) 08:33:17.30 ID:???
山本 雅@spidey1014
ブログを更新しました。 『ウォーキング・デッドS4第9話
あらすじ詳細版B』

山本 雅@spidey1014
ブログを更新しました。 『ウォーキング・デッドS4第9話
あらすじ詳細版A』
868奥さまは名無しさん:2014/02/14(金) 10:16:44.87 ID:???
>>866
いつ寝てるんですか?って質問するとなぜか逆ギレするよ
面白いからやってみw
869奥さまは名無しさん:2014/02/14(金) 11:54:20.11 ID:???
>>867
2つ同時に更新!?初めて見たな
だからツィが止まってたのか
Aだけちょっと見たけど予想通りミショーンの回想シーンがひどい
まともな会話になってないw
もっさんの頭の中ではあのシーンはこういう理解なのか…
870869:2014/02/14(金) 12:00:58.29 ID:???
と思ったらBはほとんどセリフがないw
そして途中で終わってて、最後に
「つづきはパート3で」って書いてあるわw

Bのつづきが3ですか、そうですか
871奥さまは名無しさん:2014/02/14(金) 12:23:47.75 ID:???
相変わらず過去形と現在形を間違って訳してるね
didn'tとdon'tをどうやったら間違えられるんだろう…
872奥さまは名無しさん:2014/02/14(金) 13:07:35.38 ID:???
英語は全然ダメなので、誤訳のデメリットよりも日本語訳を早くアップしてくれるもっさんブログはありがたいです。
873奥さまは名無しさん:2014/02/14(金) 13:47:11.67 ID:???
Dloopのほうが早いよ
874奥さまは名無しさん:2014/02/14(金) 13:48:49.14 ID:???
>>872
このスレはもっさんは書き込み禁止ですよ
875奥さまは名無しさん:2014/02/14(金) 13:56:10.51 ID:???
>>869
見ればわかることもまた間違えてる。
こんな嘘情報を「英語が苦手な人のために教えてあげる」
みたいな顔して垂れ流すなんてどういう神経なのか、
本当に理解できない
876奥さまは名無しさん:2014/02/14(金) 14:24:09.06 ID:???
>>825
>誤訳や描写の記述が間違っていたりする場合もありますので、
>あくまで本編の日本語字幕版を見るまでのつなぎとして、
>目安としてご覧ください。

これはこう変えるべきだろ ↓

「誤訳や記述が間違っている場合が多々ありますので、
 英語をちゃんと勉強している方はご覧にならないでください」
877奥さまは名無しさん:2014/02/14(金) 15:01:23.63 ID:???
>>873
どこにアップしているか教えてください
878奥さまは名無しさん:2014/02/14(金) 15:02:41.69 ID:???
>>874
もっさんではありません
879奥さまは名無しさん:2014/02/14(金) 15:40:46.08 ID:???
>>872
>英語は全然ダメなので、誤訳のデメリットよりも日本語訳を早くアップしてくれるもっさんブログはありがたい

だったらどうしてここに来るの?
ブログ見てればいいじゃん
880奥さまは名無しさん:2014/02/14(金) 16:04:23.19 ID:???
誤訳ブロガーは書き込み禁止だとなんど言えば分かるんだろう。
頭悪そう。
いつも「もっさんではありません」というのも笑えるw
881奥さまは名無しさん:2014/02/14(金) 16:05:03.05 ID:???
>>877
もっさんがパクるから教えない。
882奥さまは名無しさん:2014/02/14(金) 16:25:58.13 ID:???
>>878
「もっさん」には「もっさんと愉快な仲間たち」を含みます。
883奥さまは名無しさん:2014/02/14(金) 16:39:06.08 ID:???
もっさんのブログをありがたがる人ってどうしてこう無努力なクソなんだろう

>英語は全然ダメなので、

   ↑ 勉強しなよ…このドラマ全然難しい英語使ってないよ…

>どこにアップしているか教えてください

   ↑ 検索すればすぐ分かるよ…教えてチャンみっともないよ…
884奥さまは名無しさん:2014/02/14(金) 16:42:36.62 ID:???
>>871
英語力以前に、手抜きでいい加減なんだよね
もともと真面目に訳す気なんかないとしか思えない
オタクがノリだけで作った子供のお遊びでしかないよ、あのブログは
885奥さまは名無しさん:2014/02/14(金) 17:56:44.61 ID:???
機械翻訳以下なのにきもっさんブログが有りがたいとか言ってる情弱は、
このスレにこなくていいからおっさんの誤訳ブログかデタラメツイートでも舐めるように見てろ。
886奥さまは名無しさん:2014/02/14(金) 18:02:39.70 ID:???
今頃『アンダー・ザ・ドーム』がすごい!と言われてもなあw
しかもネタバレって・・マジで恥ずかしくね? ↓


山本 雅 @spidey1014 8 時間
ネタバレ。『アンダー・ザ・ドーム』S1第1話視聴。すごい!!
田舎町に、いきなり透明のバリアのようなドームが出現し、
外と中が隔絶される。声も聞こえず連絡が取れない。
いきなりそのドームが出てきた時にそこにいた人は、手を切断されたり、
牛の体が半分になったり、空でも飛行機が衝突して爆発。
887奥さまは名無しさん:2014/02/14(金) 18:09:43.93 ID:???
勉強めんどくさい。そんな私にはもっさんブログと本スレが9対1ぐらいの割合で、内容を楽しむのに役立ってます。
888奥さまは名無しさん:2014/02/14(金) 18:18:30.64 ID:???
プ

ここに何しに来てるのかとw
宣伝?
889奥さまは名無しさん:2014/02/14(金) 18:21:36.75 ID:???
低能同士波長が合うのかもね、おっさんグループはw
890奥さまは名無しさん:2014/02/14(金) 18:38:19.58 ID:???
>>888
誤訳の正訳を知るため。
891奥さまは名無しさん:2014/02/14(金) 18:46:15.78 ID:???
誤訳ブログが9割有用だというならそっち行ってろよ。きもいな
つーか、こいつおっさん自身だろ。
スレからパクる気満々だし、粘着質だし。
892奥さまは名無しさん:2014/02/14(金) 18:47:37.47 ID:???
>>889
もっさんと皆さんが訳してくれるので、簡単に楽しめてありがたいです。
893奥さまは名無しさん:2014/02/14(金) 18:48:10.33 ID:???
>>887
そう、馬鹿はたいへんだね
894奥さまは名無しさん:2014/02/14(金) 18:54:19.26 ID:???
もっさんのブログを楽しめるなんて日本語が不自由な人なのかな

誤訳うんぬん以前に、あの不自然な日本語を目にすると
そこで吹き出してしまってドラマ自体を楽しめなくなる

いい年して考えられんほどお馬鹿ブログよね
895奥さまは名無しさん:2014/02/14(金) 19:00:43.29 ID:???
この「楽しめてる」ひと、我々とは違う感性の持ち主だねw
このスレの住人はもっさんの馬鹿さ加減は楽しんでるけど
あの誤訳ブログでドラマ自体を楽しむのはムリww

「楽しめてる」なら「誤訳の正訳」を知る必要はないよね?
言ってることがちぐはぐだなあ
896奥さまは名無しさん:2014/02/14(金) 19:03:47.32 ID:???
喪2号がいる予感。
897奥さまは名無しさん:2014/02/14(金) 19:05:26.40 ID:???
この日本語の通じなさ加減はぜったい2号(中の人はアレ)だと思う。
898奥さまは名無しさん:2014/02/14(金) 19:17:02.30 ID:???
「もっさん」も「皆さん」も訳してはいないよね
FOXで放送されたセリフまんまなんだから…
違法動画でしか見てない人なのかな

…2号も日本語字幕は見てないって言ってたね
899奥さまは名無しさん:2014/02/14(金) 19:23:34.20 ID:???
correctorさんは英字幕を訳してる。

つか、カールが屋根の上でうれしそうにアイスを食べてたとかの間違いを
すんなり受け入れられる感覚が信じられない。
900奥さまは名無しさん:2014/02/14(金) 20:02:18.17 ID:???
>>887
自分が書き込んでいる内容が、めちゃくちゃで破綻してる事を
分からない、かわいそうな人なんだね。
日本語から勉強したほうがいいよ。
あ、そんな人、アメーバでブログやってるねwww
901奥さまは名無しさん:2014/02/14(金) 20:41:18.79 ID:???
ここで正解を引き出してパクリブログをこっそり直す作戦とみた。
902奥さまは名無しさん:2014/02/14(金) 21:06:34.32 ID:???
つべにも動画を上げまくってるね。
間違ってクリックしてしまった動画で、「私たちだけじゃ無理」が
出てきて、ぎゃーおっさんのだーと吐きそうになった。
903奥さまは名無しさん:2014/02/14(金) 21:31:58.20 ID:???
>>872
その日本語訳が誤訳なのに誤訳のデメリットより日本語訳が早いからありがたいって意味わからない
904奥さまは名無しさん:2014/02/14(金) 22:01:56.97 ID:???
このスレで鍛えられてもっさんも少しは真面目に
あらすじ訳したかと思ったら全然進歩してなかった

変わったのは冒頭の断り書きだけって何それ…
905奥さまは名無しさん:2014/02/14(金) 22:03:47.56 ID:???
>>903
意味が分からないよね
このスレは「もっさんのブログは誤訳だ」って話をしてるのに
906奥さまは名無しさん:2014/02/15(土) 02:19:09.70 ID:???
>>905
誰かに似て日本語不自由なんだろうね
907奥さまは名無しさん:2014/02/15(土) 07:41:27.27 ID:???
もっさん擁護のw「自分はもっさんじゃないですよ」って言う人って
今回に限らず、いっつもツイッターが止まってるときは絶対
ここにも出てこないよねw

少なくとも「まともな」仕事してる人は、あんなペースで
つぶやいたり書き込んだり出来ないよね。
WEB関係とかネット巡回→報告なんかの特殊な仕事の人なら
出来るかもだけど。

ここで誰か言ってたけど、やっぱ仕事してないんじゃ??
908奥さまは名無しさん:2014/02/15(土) 10:35:59.52 ID:???
瀬戸内海を挟んで詐欺河内の出身地と向かい合ってる島。

休みの日も一日じゅう映画とかゲームとかコミック漬けで、ツイッターも1〜数時間おき。
何もない島とはいえ外に出てないようだし、食事や睡眠、入浴、掃除の気配なし。
昨日か一昨日、シーツかなにか薄汚れた布?の上にTWDのブルーレイを載せて撮影。
届いたのはたしか去年の暮のはずだけど、見せびらかしたいのかなw
909奥さまは名無しさん:2014/02/15(土) 14:56:05.36 ID:???
詳細版Cがアップされたけど…
セリフあんまりないのにやっぱり間違えてる
この人は it とか that が何を指しているのか分からないんだな
普通話の流れで分かるだろうに。
910奥さまは名無しさん:2014/02/15(土) 15:12:56.45 ID:???
ブログで書いてたように、メールで間違え指摘したら
全部直すようになっちゃうけどいいのかなwww
911奥さまは名無しさん:2014/02/15(土) 17:20:55.86 ID:???
>>908
どこかに遊びに行ったりしてる気配が全然ないのがすごいよね
ってかキモい
912奥さまは名無しさん:2014/02/15(土) 17:36:24.76 ID:???
ウォーカーが住んでる階段のような汚部屋に住んでると思う。
913奥さまは名無しさん:2014/02/15(土) 17:40:06.87 ID:???
>>908 >>911
多分、毎日一人で悶々としつつ、映画やドラマに逃避してるんだろうな
でも理解力がないから、全然慰めにもならない
友達もいないから鬱憤をはらせない
そして悪いのは自分じゃない、社会だ!と。
だからちょっとでも人に注意されたりすると、バカにされたと思い逆上する

ヤバイな、このパターン。
近所の人は逃げたほうがいい
そのうちなんかやらかすんじゃ?
特にTWDのS4が終わったらヤバイと思う。
914奥さまは名無しさん:2014/02/15(土) 18:17:33.65 ID:???
今回は間が3ヵ月くらい開いたけど、S4とS5の間は半年くらい開くから
その間に読者に飽きられ、ブログをたたむことになるんじゃないかと
今からビクビクしてる本心が丸見え。
何か次に読者を掴んでおくアイテムはないかと見繕って焦ってる感じ。
TWDが途中打ち切りになんかなろうものなら発狂する勢いw
915奥さまは名無しさん:2014/02/15(土) 18:26:53.60 ID:???
>>913
確かに今まで事件を起こしてきたのはそういうヤツラだよなー
危険危険!!!

>>914
自分は誰がなんといってもアンディが好きだとか言ってたくせに
来日しても会いに行こうともしなかったもんなw
そしてダリルファンに媚びたものの、相手にされない
発狂する日は近いなwww
916奥さまは名無しさん:2014/02/15(土) 20:54:48.81 ID:???
狂ったようにあちこちに動画を上げまくって必死なアフィコジキw
917奥さまは名無しさん:2014/02/15(土) 22:13:40.89 ID:???
ノーマンとエミリー・キニーの写真とか古いのを引っ張り出して来て
何がしたいんだろうね。
アンディとノーマンのもとっくに既出じゃん。
日本語も相変わらずおかしい。

>2人は段違いにお互いの事を分かってるけど、
918奥さまは名無しさん:2014/02/15(土) 22:28:52.65 ID:???
ノーマンファンに媚びるために古いの引っ張り出してるんでしょ
バカじゃねw
ファンはおっさんより100年早く情報仕入れてる
919奥さまは名無しさん:2014/02/15(土) 22:40:05.13 ID:???
段違いww
何と間違えたんだ
920奥さまは名無しさん:2014/02/15(土) 22:54:58.62 ID:???
自分もそこワロタ
段違い平行棒が頭をよぎったぜw
921奥さまは名無しさん:2014/02/15(土) 22:55:48.04 ID:???
段違いと言う言葉が好きみたいだね。
ググったらけっこう出てきたw
てか、なんか間違ってる気が。

>S4はS2や3に比べてサバイバル 感も増しウォーカーの脅威も段違いだから
>これを読んでから本編を見た方が理解度が段違い!
922奥さまは名無しさん:2014/02/15(土) 22:56:47.00 ID:???
段違いに分かりあうなんて日本語はありません!
923奥さまは名無しさん:2014/02/15(土) 23:26:36.13 ID:???
【段違い】

 1 能力・技術・品質などに、非常な違いがあって、くらべものにならないこと。
   格段の差があること。

 2 二つの物の高さが異なること。


段違いに分かりあうのは無理。
924奥さまは名無しさん:2014/02/15(土) 23:27:52.61 ID:???
FC2に会員のみだけど、FC2USER669577VHVって人があげてますね
喪じゃないみたい>字幕
925奥さまは名無しさん:2014/02/15(土) 23:31:34.84 ID:???
>>924
今はTWDの字幕はdloopしか作ってないんじゃないかな
それを使っていろんな人が動画を作ってアップしてる

内容見ましたか?セリフの中に
「噛む人と言うか・・・歩行者」というのがあったらdloop字幕w
926奥さまは名無しさん:2014/02/16(日) 03:08:15.85 ID:???
おっさんの誤訳あらすじを何回読んでも理解が段違いになることはないよ。
むしろ、え?!とか、はあ??とか、こいつバカ?思うことが多いはず。
927奥さまは名無しさん:2014/02/16(日) 11:00:27.82 ID:???
何日か前にノーマンがエミリー・キニーのイベントや曲を紹介してたけど、
TWDファンだってノーマンファンだって、あの二人が付き合ってると
思ってる人はいないだろうし、あのキス写真も実際はしてる"ふり"だしね。

親子ほど年の離れた彼女がいることもとっくにニュースになってるし、
ドラマの中でどういう関係になるかも、さほど興味ないのでは?
カビの生えた古い情報で釣ろうとするのってみっともないよ>喪
928奥さまは名無しさん:2014/02/16(日) 15:15:20.70 ID:???
>>917
また捏造翻訳のようです。

×「2人は段違いにお互いの事を分かってるけど、そこにロマンスは無い」

○「彼らは以前とは違うレベルでお互いをよく知るようになってきてるが、
  それはロマンティックなものではないんだ」

(They're getting to know each other on a different level, but not romantically. )

原文のソース
http://au.ibtimes.com/articles/538859/20140215/walking-dead-season-4-beth-daryl-romance.htm#.UwBUVPl_tZ8
929928:2014/02/16(日) 15:17:11.29 ID:???
>>928
ごめん ○の方「よく」はいらないや 
930奥さまは名無しさん:2014/02/16(日) 15:28:32.70 ID:???
どんなに更新しても、もはや1位はとれませんなあwww
931奥さまは名無しさん:2014/02/16(日) 15:30:22.00 ID:???
また明日実況ツィやるとか言ってるな…
意味あんの?
932奥さまは名無しさん:2014/02/16(日) 15:32:19.94 ID:???
>>930
うーん、まだ日本で放送はじまってないからかも…

ちょっとドラマの内容検索するとすぐもっさんのブログが
ひっかかってきてうざいんだけど、みんなそんな感じで
うっかりブログを開いてしまうので、放送中は閲覧数が増えるんだと思うw
933奥さまは名無しさん:2014/02/16(日) 15:50:01.50 ID:???
以前、ここで1日に何十ツイートもしてるwとか書かれてたけど、
最近は数は減って、内容も昔のをひっぱりだしたりと更に
酷くなってるねw
情弱がエサにくいつくのを待ってるんだろうな
934奥さまは名無しさん:2014/02/16(日) 19:22:44.79 ID:???
情弱ホイホイw
935奥さまは名無しさん:2014/02/16(日) 20:11:43.32 ID:???
必死にネタバレのあらすじを書いても誤訳だらけだから
あとで失望されたり、バカにされたりするだけなのに懲りないおっさん。
原作コミックの翻訳者にまで俺のあらすじを読めといってしまうアホだしw
936奥さまは名無しさん:2014/02/16(日) 21:37:08.85 ID:???
い、今頃???
やっぱり「喪」の地域は数年遅れてるんだwww

山本 雅 &#8207;@spidey1014 1時間
方々で見かけるけども、『クラスタ』って言葉を使わなくても、
『ファン』で良くね?と思うんだが。
(2011年の記事:ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?d=0429&f=column_0429_010.shtml&y=2011
そういや海外ドラマとか映画もいきなり古いのをツイートしたり
するもんなwww
937奥さまは名無しさん:2014/02/16(日) 22:52:31.14 ID:???
TWDが終わったらブレイキングバッドすげえとか言いそうで困るw
938奥さまは名無しさん:2014/02/16(日) 23:12:35.66 ID:???
今度すごく丁寧に、この日本語の文章を英文にしてくれますか?って
頼んでみようかなwww
意地でも出来ないとは言えないだろうから、また、いきなり失礼な人ですねとか
言うのかな
939奥さまは名無しさん:2014/02/17(月) 00:18:57.05 ID:???
HuluでS4前半の再配信はじまったね
おっさんの誤訳と比較してみようw
940奥さまは名無しさん:2014/02/17(月) 07:55:29.00 ID:???
>>938
TWDファンの誰かが英訳を頼んでたけど無視してたの見たよ。
理由は知らないけど無視してた。
英語が得意で流暢に話せる山本さんにお願いしますって
きちんと称賛してから丁重に頼んでたのにww
941940:2014/02/17(月) 07:57:27.65 ID:???
おそらく英語の件で話しかけてくるのはみんな敵だ!
という被害妄想だろうけどww
942奥さまは名無しさん:2014/02/17(月) 09:44:43.01 ID:???
>>940 丁寧に下から頼んでもダメなのかwww
そりゃそうだよなー 日本語もまともじゃないんだし。

ところで山羊男さんが9話の感想を書いてる。
喪と違って、ミショーンの家族の話の内容もちゃんと分かってる
さすが向こうでの生活が長いだけあるな
ま、こっちにいても、ある程度英語が聞き取れれば分かる内容で、
喪がどうかしてるんだが。
ああいう感想を見ると、あぁ、本当に好きで楽しんでいるんだなーと思える。
943940:2014/02/17(月) 11:50:57.02 ID:???
英語で実況してくれてるTWDファンがいるね。
そっちのほうが正確でおもしろい。
944奥さまは名無しさん:2014/02/17(月) 11:52:35.37 ID:???
おっさんの実況遅すぎる。
945奥さまは名無しさん:2014/02/17(月) 12:02:44.66 ID:???
コミックのシーンと突き合わせながらカンニングして
翻訳ごっこをしてるのでタイムラグが有ります!
946奥さまは名無しさん:2014/02/17(月) 15:42:40.78 ID:???
今回はベスの独白とかあったし、余計聞き取れなかったんだろうねw
聞き取り出来ない人が実況とかwww
今頃itunesのスクリプトと辞書をみて格闘して
るんだろうな、涙目でw
947奥さまは名無しさん:2014/02/17(月) 15:48:18.98 ID:???
panda,worldがあちこちのあらすじサイトを漁ってるのが目に浮かぶw
日本最速、唯一という嘘もいい加減やめた方がいいと思う。
もっさんより早く更新してるブログもあるし、おっさんみたいにデタラメ書いてないし。
948奥さまは名無しさん:2014/02/17(月) 15:58:03.20 ID:???
iTunesは17時頃だよ。それまでオッサン何もできずって感じかな?
949奥さまは名無しさん:2014/02/17(月) 15:58:13.66 ID:???
> 子供たちは、ジュディスを乳母車に載せ、バスに退避しようとしますが

乳母車になんて乗せてないですが?
あのキャリーのどこに車がついてたのかとw
950奥さまは名無しさん:2014/02/17(月) 16:04:19.87 ID:???
そういや、前におっさんはジュディスは死んでる!とか
わめいてなかったっけ?8話を見終わったあとで。
ま、おっさんの事だから、そんな事言ってない、って事にするんだろうけど。

itunesは17時頃なのか、んじゃ、今頃「大嫌い」な野良字幕でも
あさってるのかなw

なんにせよ聞き取れない、見ても↑みたいに無い物があることになっちゃうんだから
本当にやめればいいのに。
個人的にはちょっとTWDの展開にイラっとしてきた・・・
ま、見るけどな。
951奥さまは名無しさん:2014/02/17(月) 16:07:26.26 ID:???
TWD自体つまんなくなってきた。
952奥さまは名無しさん:2014/02/17(月) 16:22:05.56 ID:???
確かに、同じような状況がいつまで続くのだろう?と思う
少し新メンバーが入っても、主役に取って代わるでもなく、
どうせそのうち死んじゃうじゃね?って思うし、ダラダラの
鬼ごっこを見てるっぽくなってきたな。
タイリースがいつキャロルのやった事に気づくのか、どうするのかだけは
興味があるがw

喪のツイートをちょいと遡って見てきたが、ほぼ状況描写だけw
あれを有難がってみてるヤシがいるのか?
953奥さまは名無しさん:2014/02/17(月) 16:26:10.94 ID:???
山本 雅 &#8207;@spidey1014 4時間
ネタバレ。『ウォーキング・デッド』S4第10話。エンディング。

これをつぶやく意味ってwww
954奥さまは名無しさん:2014/02/17(月) 16:32:52.80 ID:???
955奥さまは名無しさん:2014/02/17(月) 17:20:08.87 ID:PH+st8c8
更新の割りにコメントが少ないからか、
1. 無題
huluでの配信はまだ決まっていないのでしょうか?
モネ
こんな、いかにもオッサンが嫌いそうなコメをOKして載せてるwww
必死すぎ
956奥さまは名無しさん:2014/02/17(月) 17:39:20.65 ID:???
セリフを全然訳してないww
あれなら英語も日本語も関係ないじゃん。
957奥さまは名無しさん:2014/02/17(月) 18:05:50.29 ID:???
あ、同じように中だるみ(?)を感じてる人がいるのか。
958奥さまは名無しさん:2014/02/17(月) 18:13:51.83 ID:???
ドラマの質が劣化してきてるというのもある>飽きてきた
959奥さまは名無しさん:2014/02/17(月) 18:21:34.34 ID:???
数人は俳優が入れ替えられても、結局やってる事は同じだよね
S4が始まる前は、ウォーカーの能力(?)もパワーアップとか
言ってたけど、フタをあけてみれば、ふ〜ん、って感じだしね。
インフルエンザ?とかも収束したし、インフルでウォーカーに
何か新しい能力がついたわけでもないしね。
リック、ダリルもヒゲのオッサンって感じだしwww
このままじゃ視聴率も落ちるんじゃないかな。
960奥さまは名無しさん:2014/02/17(月) 19:00:21.73 ID:???
もっさんの実況に
>歌を歌いあやすが泣き止まず。

とかあるけど誰も歌なんか歌ってないんですが…
セリフが聞き取れないからって適当なことを書くなクソブロガー
961奥さまは名無しさん:2014/02/17(月) 19:15:57.52 ID:???
>>953
ほんとにそれだけのツィでワラタw
全然ネタバレじゃないしww
962奥さまは名無しさん:2014/02/17(月) 19:36:14.95 ID:???
>>953 それ、わざとリツイートしてやろうかなwww
963奥さまは名無しさん:2014/02/17(月) 19:45:13.56 ID:???
>目を覚ますグレン。そこは刑務所のキャットウォーク。
あれはキャットウォークとはいわないんじゃね?

>するとフェンスの向こうの安全地帯に
あれはC棟の入り口のところ
964奥さまは名無しさん:2014/02/17(月) 19:56:23.64 ID:???
>道の先でバスを見つけ、
>『避難所、ここにコミュニティーがある。』と地図標識を見つけ

道の先??
コミュニティが有るなんて書いてなかったような
965奥さまは名無しさん:2014/02/17(月) 19:59:39.42 ID:???
書いてなかったら書いたらいいじゃない
966奥さまは名無しさん:2014/02/17(月) 20:01:03.21 ID:???
地図の上の文字はスペイン語のしか見えなかった。
967奥さまは名無しさん:2014/02/17(月) 20:05:18.56 ID:???
広島って建物と建物の連絡通路のことをキャットウォークと呼ぶの??
968奥さまは名無しさん:2014/02/17(月) 20:17:29.27 ID:???
>地図標識を見つけ

地図標識っていうか…手書きの張り紙じゃん

地図標識ってこんなんでしょ
http://island.geocities.jp/rindou_tansaku/kanagawa-top/k-002/rink/k-002-27.htm
969奥さまは名無しさん:2014/02/17(月) 20:43:34.41 ID:???
>>964
上に誰かが紹介してくれた動画の、21分22秒あたり
Sanctuary For All Community For All Those Who Arrive Survive
と書いてある。
970奥さまは名無しさん:2014/02/17(月) 21:04:07.20 ID:???
>>969
ああ、あった。
サンクス
下半分の地図の太文字に気を取られてた。
971奥さまは名無しさん:2014/02/17(月) 21:20:51.04 ID:???
>道の先でバスを見つけ、
>『避難所、ここにコミュニティーがある。』と地図標識を見つけ
この二つの文章おかしいよな?
両方ともイミフwww
どこの国の人だよ
972奥さまは名無しさん:2014/02/17(月) 22:05:35.64 ID:???
>Sanctuary

これ聖域という意味だよね。
車の中でダリルたちが聞いた聖域がある〜ってここのことだったのかな。
973奥さまは名無しさん:2014/02/17(月) 22:06:43.67 ID:???
次スレ
【TWD】誤訳を正すスレ・5【もっさんのブログ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1392642267/
974奥さまは名無しさん:2014/02/17(月) 22:08:43.70 ID:???
Sanctuary For All Community For All Those Who Arrive Survive が、
『避難所、ここにコミュニティーがある。』
www
975奥さまは名無しさん:2014/02/17(月) 22:12:01.11 ID:???
>>973
おつおつ!

避難所なんて書いてないじゃん。
すべての生存者グループの聖域ってかんじかな。
976奥さまは名無しさん:2014/02/17(月) 22:34:01.58 ID:???
>>972
たぶんそう。

>>975
ダリルがラジオで聞いたSanctuaryを、もっさんは予告編で
「教会」と訳してたような気がする
「教会という意味もあるようなので、そのように訳しました」みたいな
言い訳文がついてた。

「教会」にするくらいなら「聖域」でいいじゃん…と思ったキガス
その時点では宗教がらみかどうかまったく分からないんだし
977奥さまは名無しさん:2014/02/17(月) 22:45:52.80 ID:???
>>974
訳せなかったんだろうねぇ 特に後半…
978奥さまは名無しさん:2014/02/17(月) 23:28:32.87 ID:???
これだけ英語も日本語もダメダメなのに、実況しようっていう勇気(?)
(ある意味で)尊敬するわwww
もっとももっさんのは実況じゃないし、見たまま・・・いや、それも
違うんだもんなw
普通の神経じゃ恥ずかしくて出来ないよな
そして違ってますよって教えてくれる人を「訴える」だもんな・・・
どうなったんだよ弁護士はwww
979奥さまは名無しさん:2014/02/17(月) 23:47:09.86 ID:???
見たままですら描写出来ないから困る。
980奥さまは名無しさん:2014/02/17(月) 23:49:32.80 ID:???
どなたか次スレお願いします。
スレナンバーだけ「5」と変えて下さればOKだと思います。
981奥さまは名無しさん:2014/02/17(月) 23:55:30.73 ID:???
>>980
上にお知らせ出てますよ・・・
973 :奥さまは名無しさん:2014/02/17(月) 22:06:43.67 ID:???
次スレ
【TWD】誤訳を正すスレ・5【もっさんのブログ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1392642267/
982奥さまは名無しさん:2014/02/18(火) 00:00:26.16 ID:???
>>981
ありがとう。
983奥さまは名無しさん:2014/02/18(火) 06:56:51.71 ID:???
山羊男さんのネタばれ有り感想とかおもしろいね。
誰かさんと違ってキューバ旅行したりトロントでもあちこち行ったり、
生活を満喫してるのがよく分かる。

もっさんはネタばれ書いて、あらすじ書いて、実況して、動画パクって・・と
自転車操業的に忙しそうで余裕がない感じ。
あれじゃぜんぜん楽しくないだろうに、変わった人だね。
984奥さまは名無しさん:2014/02/18(火) 08:47:58.74 ID:???
>>942 >>983
山羊男さんの文章からは、本当に楽しみにしてる感が伝わってくるし、
しっかり理解出来ているのがよく分かるよね。
おっさんはベスのナレーションも、ミショーンの家族の会話も
全く訳せずスルーだったからね。
無理しなきゃいいのにね┐(´∀`)┌
痛々しいわw
985奥さまは名無しさん:2014/02/18(火) 10:19:03.46 ID:???
その人のところにミショーンの回想シーンの内容書いてある?
986奥さまは名無しさん:2014/02/18(火) 10:23:31.93 ID:???
立て札のメッセージは、はっきり文字として出てきてるのに
それすら訳せないし、セリフもスル―だし、誰の役にも立たない実況w
987奥さまは名無しさん:2014/02/18(火) 10:25:52.69 ID:???
おっさんがパクるおそれがあるので、
質問内容によっては答えないほうがいいかも。
988奥さまは名無しさん:2014/02/18(火) 10:39:18.73 ID:???
山本 雅 &#8207;@spidey1014 21時間
ネタバレ。『ウォーキング・デッド』S4第11話。
エイブラハムがめっちゃカッコええ!!!!!

はぁ?????
この人の感性って本当に謎・・・・・
個人的には自分もTWDの雰囲気じゃないな、と思う。

>>985 何故わざわざそれをここで聞くの?
自分で見ればいいじゃない。文盲なの?まるで「もっ(ry
989奥さまは名無しさん:2014/02/18(火) 11:20:26.48 ID:???
自分もエイブラハムがめっちゃカッコええ??????
ぱっと見髪の毛もきちんと整えられてるし、薄汚れてないし、さほどサヴァイヴしてきたと思えん
鳴り物入りで登場かもしれんが、イマイチ

この俳優思い出した!!
プリズン・ブレイクでT-bagに掘られそうになった看守でしょ
結局T-bagに刺されて…合掌
990奥さまは名無しさん:2014/02/18(火) 11:40:18.95 ID:???
最新ブログのはずなのに
【ともかく重要なのは、
○ジュディスが生きていること。
○キャロルがタイリース、リジー、ミカと再会したこと。ですね。
このリーク情報が合っているとなると、
明日の昼前にアメリカで放送される第10話が楽しみですね。】

こんなの、Season4の8話の時に散々出てた話題なのに、
2014-02-16 10:09:39 に、ドヤ顔で言われてもね・・・
とっくに写真とか出てたし、tumblrで話題になってたのは
去年なんだけどwww
991奥さまは名無しさん:2014/02/18(火) 12:20:23.18 ID:???
ジュディスをタイリースが抱いて逃げてる写真も、
キャロルが銃を握って様子を伺ってる写真もとっくに出てたし、
ブログに書いてる人もいたよ。
992奥さまは名無しさん:2014/02/18(火) 12:21:45.93 ID:???
>このリーク情報が合っているとなると、
明日の昼前にアメリカで放送される第10話が楽しみですね。

一行目と二行目はおっさんの脳内でしか繋がってない。
993奥さまは名無しさん:2014/02/18(火) 12:32:05.70 ID:???
観てたら分かるはずのことが分からないのは
誤訳ブロガーの特徴の一つ。
994奥さまは名無しさん:2014/02/18(火) 12:34:43.41 ID:???
>ミショーンの回想シーンの内容

おっさんは分からなかったんだろうね。
ベスとダリルの会話もマギーとボブたちの会話も書いてない。
原作コミックにないシーンはお手上げなんでしょw
995奥さまは名無しさん:2014/02/18(火) 13:42:01.50 ID:???
埋:おっさんが一日も早くタイーホされますように(祈
996奥さまは名無しさん:2014/02/18(火) 17:27:56.00 ID:???
梅ますね もっさんタイ━━━||Φ|(|´|゚|ω|゚|`)|Φ||━━━ホ!!!
997奥さまは名無しさん:2014/02/18(火) 18:07:37.20 ID:???
もっさん嫌いです。
998奥さまは名無しさん:2014/02/18(火) 18:08:10.73 ID:???
もっさんは自演やめて!
999奥さまは名無しさん:2014/02/18(火) 18:20:54.86 ID:???
梅 もっさん逮捕はよ!!
1000奥さまは名無しさん:2014/02/18(火) 18:23:29.54 ID:???
1000ならもっさんは無職
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。