【Dlife】BONES〜ボーンズ〜4【BS】

このエントリーをはてなブックマークに追加
791奥さまは名無しさん:2014/07/17(木) 23:15:52.63 ID:fH5nRHUV
ボーンズ録画出来ていなかった。面白かった?
792奥さまは名無しさん:2014/07/18(金) 01:02:46.90 ID:gCPACWfM
バレンタインの話なんで
各人のイチャイチャ話を入れる為に解決が大雑把
793奥さまは名無しさん:2014/07/18(金) 01:26:06.56 ID:xEZqXWQi
明日録画したの見るわ
794奥さまは名無しさん:2014/07/18(金) 06:46:14.99 ID:GvoR4FTd
クラークはそんなに凄いものを持っているのか・・
795奥さまは名無しさん:2014/07/18(金) 08:34:06.69 ID:nGQuHSDE
つまんなかった。
796奥さまは名無しさん:2014/07/18(金) 14:02:06.49 ID:VPVXyz56
ボーンズスレの皆さんこんにちは。
僕もボーンズ大好きです。
ところで相談なのですが、ドクターハウスのDlifeのスレが落ちてしまってるようなのです。
時間的にもボーンズと連続しているし、同じ声優のよしみで、どなたかDlifeのハウススレを立てなおしていただけないでしょうか?
797奥さまは名無しさん:2014/07/18(金) 14:10:15.63 ID:nGQuHSDE
【Dlife】 Dr.HOUSE 11 【ネタバレ禁】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1405660190/

勃てた
798奥さまは名無しさん:2014/07/18(金) 14:39:23.07 ID:WgzX46aS
>>797
うわーーーー!
ありがとーーーーー!��
799奥さまは名無しさん:2014/07/18(金) 15:12:36.97 ID:6QZfc+6f
時間もだけど、声優さん繋がりかw
良かったね。
800奥さまは名無しさん:2014/07/18(金) 16:13:24.79 ID:Ge6Q87nx
あのオカマモドキが逮捕された自体が全く意味わからなかったけど
(オカマが仕事してたらその仕事で使う物体が凶器と一致した、ってだけ
 物証と、(オカマの)犯行を、むすびつける説明全く無し)
そんでCM開けたらその逮捕も全く無かったことになっててそのフォローも無く
真犯人がカマかけられてゲロって解決、なんじゃコレ

まさに>>783のノリだね
初期はもうちょっと真摯に作ってたと思うんだけどな
長く続くとキャラ本意の馴れ合いにシフトしてつまらなくなる米ドラの
悪しき轍を踏み過ぎ ぶっちゃけそれほど魅力的でもない人物達のドラマだから
(全員ビミョーだよね、見た目も性格も)、何か間違えたんじゃないの?って感じ
801奥さまは名無しさん:2014/07/18(金) 17:39:28.16 ID:h1mKqA2e
結局シーズン10がファイナルになるのかな?
あちらのドラマ界ではこのくらいのロングシリーズは普通なのか…?日本じゃ考えられないな。
802奥さまは名無しさん:2014/07/18(金) 17:51:18.81 ID:wIzZ0loF
>>801
さすがにS10までいくのはあんまないと思う。正直ネタ切れ感半端なかったのによくそこまで続いたよ
803奥さまは名無しさん:2014/07/18(金) 17:58:07.82 ID:JtZLA1zk
スイーツとデイジーカップル、どちらも見た目アレすぎていちゃついてる場面を見るのがキツいんだけど…
804奥さまは名無しさん:2014/07/18(金) 18:07:36.66 ID:eFivnqXh
>>801
リーマンショックあたりまでは1万話級のソープオペラがゴロゴロ有ったりもした
805奥さまは名無しさん:2014/07/18(金) 18:13:12.50 ID:v8DFGQ4X
>>803
今後も職場で性交します
806奥さまは名無しさん:2014/07/19(土) 09:38:04.04 ID:CETgAYRt
マシンガン乱射ワロタ
やっぱ2人は似合いのバカップルだわw
807奥さまは名無しさん:2014/07/19(土) 14:21:29.40 ID:1ikn1qkf
ボーンズがブースに気を遣ってるのが
ありありと分かる回だったな
昔のボーンズならこうはならなかったと思うと
結構普通の人っぽくなってきたんだなぁ
808奥さまは名無しさん:2014/07/19(土) 16:02:15.27 ID:Cuk4cEF8
ボーンズもアンジェラも屑過ぎて嫌い こいつら絡みのエピソードは見たくない
こいつらがいい女設定なのが不思議 向こうではこんなのがモテるの?
809奥さまは名無しさん:2014/07/19(土) 17:14:46.16 ID:UYeVhPnl
>>808
なんでこの手のドラマの設定が実社会とシンクロしなきゃいけないって思い込めるの?
その馬鹿さってどこからくるのか教えてほしいわ
810奥さまは名無しさん:2014/07/19(土) 19:42:44.77 ID:egdOZs+J
>>808
主役嫌いなら見るなよw
811奥さまは名無しさん:2014/07/19(土) 20:01:48.57 ID:pYRmrsix
どこが屑なんだろ?
テンピーの胸と眼は最強クラスだというのに
812奥さまは名無しさん:2014/07/19(土) 20:04:40.89 ID:QuC5gb9Y
柔らかそうな胸だ
813奥さまは名無しさん:2014/07/19(土) 21:19:34.07 ID:8EASh0JS
ブレナンは良い
アンジェラは酷い
職場で豚募金始めたことまだ俺は許してないからな!
814奥さまは名無しさん:2014/07/19(土) 22:50:43.15 ID:mHHGXSQY
まあモンテネグロはなあ
815奥さまは名無しさん:2014/07/19(土) 23:41:48.30 ID:egdOZs+J
アンジェラは擁護できん部分はあるが妊娠したらましになった気がする
816奥さまは名無しさん:2014/07/19(土) 23:58:49.97 ID:IWxDq1tM
アンジェラ、顔がひとまわり小さくなればねぇ・・・
ホッジンズと一緒のシーンだと、引きで街中歩いてるシーンでも、キスシーンのアップでも、
アンジェラの頭のデカさ、顔のデカさがやたらと目立つ。
ホッジンズがごつくない人なので、なおさらキッツイわ。
817奥さまは名無しさん:2014/07/20(日) 00:22:23.37 ID:p0DbdK8m
>顔がひとまわり小さく
それだ!!!!!!!!!!
818奥さまは名無しさん:2014/07/20(日) 00:40:44.73 ID:bR5CloEz
アンジェラどちらかと言うと好きなキャラだったけど(変人ボーンズの理解者だし)
ホッジンズとの別れのシーンでの逆ギレがイヤ過ぎてそれまで培ってきた好感度がゼロになった。
819奥さまは名無しさん:2014/07/20(日) 12:27:20.32 ID:C6HbdYJw
あの物件を新居に選んだってだけで相当クレイジーだわあの2人。
産まれてくる子供が将来知ったらグレそう。
820奥さまは名無しさん:2014/07/20(日) 13:31:43.07 ID:ET4DMkYm
>>819
事故物件だもんねえ
でもアメリカ人の感性では、そんなに気にもしなさそうでもある
821奥さまは名無しさん:2014/07/20(日) 20:16:00.77 ID:TSe29QmZ
イギリスでは幽霊屋敷がステータスと聞いた事がある。
822奥さまは名無しさん:2014/07/20(日) 20:26:48.70 ID:9v8igrZR
>>813
豚募金酷かったね
一頭助けるのに1500ドルだっけ?
そんなに高いのっておかしいと思う
普通に生肉業者が売買したってもっと安いはず
823奥さまは名無しさん:2014/07/20(日) 20:37:21.58 ID:RrLhrKGd
豚って実は清潔好きで犬より知能高いんだってな
間違いなく近未来は食用じゃなくなるな
824奥さまは名無しさん:2014/07/20(日) 23:24:26.12 ID:z2Y4XxOi
豚は食うために神が創ったのだからOK!
第三次世界大戦でキリスト教国が軒並み負けない限り豚は食され続けると共に生存を享受するのだよ
825奥さまは名無しさん:2014/07/21(月) 20:32:40.87 ID:SNKYr5Wr
高そうな指輪、捨てちゃうなんて・・・。
返品不可だけど、質屋に持ってくとか、次回に使うとか、
子供が結婚適齢期になったらあげるとか・・・って
セコく考えてしまった。
ブースは思い切りいいな。ダンディーだ。
826奥さまは名無しさん:2014/07/21(月) 21:20:06.44 ID:0l1b23Zq
俺は噴水掃除のパートのおっちゃんがンマーしてるの想像してた
827奥さまは名無しさん:2014/07/21(月) 22:33:53.25 ID:bqQkLXWi
指輪をはめた噴水掃除のパートのおっちゃんが
ドロドロになって下水管から見つかるんだな
828奥さまは名無しさん:2014/07/21(月) 22:41:58.63 ID:Gre0H684
そこで、テーマ音楽が流れる
829奥さまは名無しさん:2014/07/22(火) 00:47:09.70 ID:jPAk7jiL
タイタニック思い出したわ。
あれはもったいないレベルじゃなかったけど。
830奥さまは名無しさん:2014/07/22(火) 18:39:36.91 ID:Tb6tyYPT
カビ菌びっちりの死体なのに、誰もマスクしてないのは何故?
831奥さまは名無しさん:2014/07/22(火) 19:21:34.58 ID:KIYVlufw
>>830
ドラマ上の演出だからなのよ
良い子は絶対まねしないでね(・∀・)
832奥さまは名無しさん:2014/07/22(火) 19:43:09.11 ID:jPAk7jiL
>>830
安全が確認されるまでマスク着用してる流れがちゃんと描かれてる回もあるから、単に時間が足りなくて省略したんだな〜くらいに流してるw
833奥さまは名無しさん:2014/07/22(火) 21:09:41.25 ID:UaENLeA0
英語ってカビって言葉ないんだな
青カビ、白カビとそれぞれ固有名詞しかないとこないだ知った
834奥さまは名無しさん:2014/07/22(火) 22:09:52.69 ID:FLCawE8I
ブースが頑なにシートベルトしないのと一緒でテレビドラマ故の「お約束」なんだけど
わざわざ「何故」って問い合わせる奴多いらしい
835奥さまは名無しさん:2014/07/22(火) 22:26:16.54 ID:T0fRwCB5
mold
836奥さまは名無しさん:2014/07/22(火) 22:56:16.92 ID:+zlYQDGR
>>834
ボーンズの場合は以前のエピソードで遺体からの感染もネタにしてる
837奥さまは名無しさん:2014/07/23(水) 15:57:21.82 ID:Yykm6D0C
S4見てるけどなんだかつまらなくなったきがする
838奥さまは名無しさん:2014/07/23(水) 16:23:18.10 ID:I1z7I/Xs
S6はもっとつまらない
839奥さまは名無しさん:2014/07/24(木) 03:10:46.57 ID:yDI6RaHa
>>834
シートベルトはドラマ故じゃなくFBI捜査官だからじゃないの
840奥さまは名無しさん
幸せだなあw