【FOX CRIME】Law & Order:Criminal Intent 13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1奥さまは名無しさん
米国で最も長いドラマシリーズ『Law & Order』のスピンオフ第2弾。
計画的・意図的凶悪犯罪を捜査するNYPD本部の
"Major Case Squad" (重要事件捜査班)の刑事が犯罪を解き明かしながら
容疑者との心理戦を展開していく犯罪心理ドラマ。
http://tv.foxjapan.com/crime/lineup/prgmtop/index/prgm_cd/1402

現在シーズン7放送中
初回放送:毎週金曜日21:00〜21:55

<注意事項>
※日本未放送分(本国OA済み)の話題は【NG】です。
※アンチ・荒らし・煽りはスルーしましょう。

<前スレ>
【FOX CRIME】Law & Order:Criminal Intent 12
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1331393614/

<避難所>
【FOX】Law & Order:Criminal Intent
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/9344/1267679744/
2奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 17:01:10.54 ID:???
<過去スレ>
【FOX CRIME】Law & Order:Criminal Intent 11
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1320020485/
【FOX CRIME】Law & Order:Criminal Intent 10
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1312172382/
【FOX CRIME】Law & Order:Criminal Intent 9
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1299589315/
【FOX CRIME】Law & Order:Criminal Intent 8
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1289497773/
【FOX CRIME】Law & Order:Criminal Intent 7
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1268982771/
【FOX】Law & Order:Criminal Intent 6
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1263090547/
【FOX】Law & Order:Criminal Intent 5
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1255355391/
【FOX】Law & Order:Criminal Intent 4
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1248650010/
【FOX】Law & Order:Criminal Intent 3
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1242406684/
【FOX】Law & Order:Criminal Intent 2
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1236560559/
【FOX】Law & Order:Criminal Intent
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1228434816/
3奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 17:01:36.37 ID:???
<関連スレ>
【スパドラ】 LAW&ORDER Part6 【本家】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1334905451/
【スパドラ】Law&Order:LA Part2【スピンオフ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1329633892/
【FOX CRIME】Law & Order:SVU part10
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1333373035/
【Dlife】LAW&ORDER:性犯罪特捜班 1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1332145870/
【Dlife】Law & Order:クリミナル・インテント 1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1331985959/
4奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 17:13:47.89 ID:???

         /|
       /  |   φ(・ω・´)
           |  /  oノ )
     |\   L/     〈〈
  __  \
__   |
   |  |
   |
5奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 19:49:59.72 ID:???
>>1

前スレの次スレ立ってないのに埋めようとしてた奴なんなの…
6奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 22:45:44.10 ID:???
>>1乙です
7奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 23:15:59.48 ID:???
>>1乙です

今までモジャのことは好きでも嫌いでもなかったけど、今回ので好感度下がった
既婚者相手に鼻の下伸ばしてんじゃねーよ
8奥さまは名無しさん:2012/06/17(日) 03:11:44.35 ID:???
>1乙乙
9奥さまは名無しさん:2012/06/17(日) 10:10:50.37 ID:???
あの3人ばらばらな感じは酷かったから、やっぱりロスは合わない上司だ。
相棒もまだかなり怒っているし、まだゴーレンは落ち着けなく見える。
早いとこ仲直りしとかないとね。

髭のせいで、風貌は警部と呼ばれてもおかしくない。
でもいつものあの、犯人を追い詰める熱さが余り無かったかな。
犯人を判りにくくするための、演出だったのかなと思いたい。
10奥さまは名無しさん:2012/06/18(月) 07:57:23.56 ID:???
ハデなOPに慣れたせいか、S6のOPがえらく地味に感じる
でもやはり前の方が良い
11奥さまは名無しさん:2012/06/19(火) 08:05:43.96 ID:???
今のOPって、LA版の前期型と同じ?
12奥さまは名無しさん:2012/06/19(火) 08:18:25.44 ID:???
なんてったてゴーレンに精気が感じられない
相棒もあんなに拘るなんてらしくない・・・
13奥さまは名無しさん:2012/06/19(火) 10:20:34.84 ID:???
そろそろエイムズの名前覚えてもいいだろ
14奥さまは名無しさん:2012/06/19(火) 13:17:23.04 ID:???
いや、イームズと打ってエイムズとやり直すのが
面倒だったから相棒にした。
15奥さまは名無しさん:2012/06/19(火) 13:22:06.35 ID:???
ゴーレン警察官生命をかけて潜入捜査までやったのに
何だか病んだままだよな
16奥さまは名無しさん:2012/06/19(火) 13:52:24.08 ID:???
やっぱり覇気が無いよね。
並みの犯人じゃ適当な捜査って事?

ニコールに喝を入れてもらわないとダメか。
「しっかりしなさいボビー!私を捕まえたいんでしょ?」
と叫びながら、平手打ちを浴びせるとか。
17奥さまは名無しさん:2012/06/19(火) 13:58:18.72 ID:???
>>16
コレジャナイ感がすごい…
18奥さまは名無しさん:2012/06/19(火) 14:49:01.34 ID:???
>>14
またお前か
19奥さまは名無しさん:2012/06/19(火) 23:22:49.99 ID:???
今回のエピは>>14のようなキャリア気取りの高齢毒豚が
発狂ものの内容だったな。

いや愉快だったw
20奥さまは名無しさん:2012/06/19(火) 23:27:15.55 ID:???
>>16
平手打ちwwww
なにその恋愛ドラマによくいる、勘違いヒステリー女みたいな反応w
21奥さまは名無しさん:2012/06/19(火) 23:56:49.94 ID:???
>>16は同人作家に向いてないな
22奥さまは名無しさん:2012/06/20(水) 00:00:49.03 ID:???
>>16 の人気に嫉妬
23奥さまは名無しさん:2012/06/20(水) 10:21:56.12 ID:???
>>15
母親があれで兄貴は使えなきゃしょうがないんじゃない
モジャがまだ気を回してくれてるから保ってるのかも
24奥さまは名無しさん:2012/06/20(水) 10:23:25.78 ID:???
>>20
しかしその後のセクロスが燃える展開
25奥さまは名無しさん:2012/06/20(水) 10:44:02.87 ID:???
あれっ?ゴーレン母もう死んじゃってるんじゃないの?
26奥さまは名無しさん:2012/06/20(水) 10:51:46.63 ID:???
ゴーレン、今は甥の事が気がかりなんだろうなぁ
27奥さまは名無しさん:2012/06/20(水) 11:59:28.78 ID:???
あの甥どうなったんだろうね
逆境に負けず清掃の仕事を頑張ってたのに
美少年だからよけいに心配
てか美少年過ぎだろ
28奥さまは名無しさん:2012/06/20(水) 14:36:32.26 ID:???
おい、おい、美少年過ぎだろ
29奥さまは名無しさん:2012/06/20(水) 14:46:31.56 ID:???
叔父さんに似なくて良かった
30奥さまは名無しさん:2012/06/20(水) 17:17:31.85 ID:???
ゴーレンも子供のころには可愛かったと思う。
甥もゴーレンの歳になればあんなもんだろう。
31奥さまは名無しさん:2012/06/20(水) 17:22:04.94 ID:???
まぁどうでもいいわな
32奥さまは名無しさん:2012/06/21(木) 01:28:00.96 ID:???
甥とはかなり気が合いそうだったね。
似てるって兄に言われて、嬉しかったのかも。
33奥さまは名無しさん:2012/06/21(木) 19:25:48.16 ID:???
でもそんな甥に再会するのはきっと犯罪絡み…
34奥さまは名無しさん:2012/06/21(木) 20:39:20.25 ID:???
ゴーレン15キロ痩せて
ヒゲ剃ってくれへんかな!
35奥さまは名無しさん:2012/06/22(金) 17:54:50.58 ID:???
デブが顎ヒゲを生やすのは、そうしないと顎と首の区別が付かないからだというのを、
最近のゴーレンさんを見て悟った。
36奥さまは名無しさん:2012/06/22(金) 22:07:43.27 ID:???
「ここが輪郭ですよ」
37奥さまは名無しさん:2012/06/22(金) 22:27:27.36 ID:???
首にも髭は生えます
38奥さまは名無しさん:2012/06/22(金) 23:36:49.10 ID:???
ローマのせいであの女優さん信用できねえwと思っていたら…
39奥さまは名無しさん:2012/06/23(土) 00:28:30.62 ID:???
スーチーさんに訴えられ末世
40奥さまは名無しさん:2012/06/23(土) 00:59:10.24 ID:???
動機は金?金なのか!?
41奥さまは名無しさん:2012/06/23(土) 01:52:53.55 ID:???
兄二人殺して母からの遺産独り占めしたくて
湯水のように金使われた夫を犯人に仕立て上げた。
金のかかる革命には割と本気で取り組んでた、のか?

元ネタはスーチーなんだろうけど犯人確定した時点でちょっと笑った。
42奥さまは名無しさん:2012/06/23(土) 06:55:36.62 ID:???
ソバカスちゃん、明らかに別人なのに写真見て葬儀に参列してた秘書の叔父を拘束ってw
状況は尋問に至るに足る怪しさだから問題ないけど、外国人の顔を見分けるのが苦手な俺でさえはっきりと分かる別人を捕まえるのはどうかと思う
写真をちらちら見るシーンはともかく、二度見して確認して確信するような描写は不要だったな
43奥さまは名無しさん:2012/06/23(土) 07:20:07.30 ID:???
>>41
夫は協力者で、疑いが向いたので切り捨てたんじゃないかな
最後一緒に連行されてたし、血が映えるからピンクを選択・障害者大好きだから車椅子は彼女のアイデアとか言ってたし
44奥さまは名無しさん:2012/06/24(日) 11:52:17.83 ID:???
最近最後の謎解きがお粗末な感じがするなぁ
45奥さまは名無しさん:2012/06/24(日) 13:58:42.55 ID:???
謎解きは「経緯はこうです」って言った後にモノクロ回想シーンとかで・・・
46奥さまは名無しさん:2012/06/24(日) 14:00:25.14 ID:???
モンクさん乙
47奥さまは名無しさん:2012/06/27(水) 06:16:15.37 ID:???
めっちゃ今更だが、ゴーレンがシリアルキラーの子供かもという設定の元ネタは
殺人百科のコリン・ウィルソンの母親がシリアルキラーと付き合ってたと
いう話が由来なのだろか
48奥さまは名無しさん:2012/06/30(土) 03:42:25.20 ID:???
ゴーレンが、やっとゴーレンらしさを取り戻した感じだね。

被害者がアクセスした男同士の恋人募集サイトに、ビッグフットって名乗ってコンタクトした。
以前小柄な犯人に足を見せて大きいのを自慢してた事有ったけど、今回のは未確認動物の意味でかな?

相棒にサイトに書くよう言われた時、ちょっと困った顔したけどノリは良かったみたい。
ビッグフットって書くこと自体、自信と茶目っ気が戻ったみたいで本当に嬉しい。
49奥さまは名無しさん:2012/06/30(土) 03:55:48.67 ID:???
「調整中」だったようだけど完了したかな
エイムズも遠慮なく毒舌吐いてたし安心したわw
50奥さまは名無しさん:2012/06/30(土) 06:56:32.74 ID:???
>>48
単にゴーレンの見た目がビッグフットっぽいのと大柄だってわかるからでは
国を問わず固太りマッチョでヒゲって業界ではモテるし
51奥さまは名無しさん:2012/06/30(土) 07:20:33.10 ID:???
新しい演出を色々模索しているっていうのが分かる冒頭だなあ
しかし、後を引きずれって意味じゃないが、前回の過剰としか思えないエイムズの拒否っぷりが黒歴史のように何も感じられないのがちょっと…
犯人の義母は初っぱなの犯人の事情聴取シーンからあんな無駄に前面に出てくるから、
バレバレだと思ったんだけど、捕まるキッカケがダサくて、ああ…そっちかと楽しめた
会社役員の女性の倒れた後と次にカメラが戻ったときのポーズが違うのは、犬がご主人を助けようとして動かしたんだな
あのウェアはもうちょっと血液を吸収して滲みが広がる素材っぽく見えたけど水を弾く素材だろうか
最後のゴーレンは同情してるのかと思ったけど、取り押さえ方や捨て台詞を見るに演技だったみたいだな
52奥さまは名無しさん:2012/06/30(土) 09:30:33.09 ID:???
>>51
冒頭の事件導入シーン、何もかもが古臭いうえに安っぽいんだよなー
担当者が圧倒的にL&Oシリーズに合っていないだけでなく、センスもないと思う
53奥さまは名無しさん:2012/06/30(土) 10:41:40.65 ID:???
ゴーレンは犯人が自殺しようとしたの「母親の代わりはいない」
とかそんな感じのこと言って止めてたけど
あの母親どうせ終身刑だろうし、二度と子供には会えないよね
義母は母親の存在を全部消して孫を育てるんだろうし
SVUなら犯人は多分自殺すると思うけど、その方がいいと思ったわ
54奥さまは名無しさん:2012/06/30(土) 11:09:30.62 ID:???
デクスターでもそうだけど
小さい子役は双子なんだな
55奥さまは名無しさん:2012/06/30(土) 11:12:38.00 ID:???
ボディダブルの使い勝手は異常
56奥さまは名無しさん:2012/06/30(土) 11:41:31.29 ID:???
SVUは署内で被害者側と加害者側が対面がお約束だからw
感想は同じだけどそれじゃゴーレンっぽさが無くなっちゃう
57奥さまは名無しさん:2012/06/30(土) 14:41:37.49 ID:???
最後の説得、演技だったなんて
逮捕した後の冷たいゴーレン怖い・・・
58奥さまは名無しさん:2012/06/30(土) 14:47:14.67 ID:???
年齢は知らんが組合が五月蠅くて子役は双子じゃないとダメなんだっけ?
性格が違うから、明るいシーンと大人しいシーンで使い分けされたりすると、
某姉妹のゴシップで読んだw
59奥さまは名無しさん:2012/06/30(土) 15:11:32.13 ID:???
>>57
女優さんの腕折れたんじゃないかって心配したわw
60奥さまは名無しさん:2012/06/30(土) 15:30:03.26 ID:???
>>57
今までゴーレンは「母親」には思い入れてたけしな
もしかしたら、だから許せなかったのかも知れんけど…
あの義母は個人的にムカついたから、ちょっと不満が残った
61奥さまは名無しさん:2012/06/30(土) 16:06:24.11 ID:???
ダーマ&グレッグのリアル版か
あの姑さんグレッグ母に似てる
62奥さまは名無しさん:2012/06/30(土) 17:18:01.83 ID:???
グレッグ母は可愛げがある
63奥さまは名無しさん:2012/06/30(土) 17:40:03.73 ID:???
>>61
あの義母はブルース一家は大暴走で大酒飲み役だった
破産しても浪費し続けるぶっ飛んだ母ちゃん

そういえばグレッグ母のキティも酒飲みだねw
64奥さまは名無しさん:2012/07/01(日) 00:59:08.13 ID:???
あの母親の逮捕の仕方を見て、ああゴーレンが元に戻ったなって思った。
無関係な人を殺す、利己的な殺人者にはとにかく厳しいよね。

C4-1の、DJ(奥さん役がテイタム・オニール)殺害犯人を思い出した。
6564:2012/07/01(日) 10:23:36.19 ID:???
ごめんなさい、C4→S4の間違いでした。
66奥さまは名無しさん:2012/07/01(日) 10:46:03.41 ID:???
>>65
爆弾かと思った・・・
67奥さまは名無しさん:2012/07/01(日) 11:31:53.47 ID:???
自殺した方がまだ子供にはよかったよなあ
何かの拍子で母親がムショ在中、三人を殺した殺人犯
理由は自分を名門幼稚園に入れるためって知ったらトラウマもいい所だろうに
死んでたらまだ忘れて生きる事も可能だろうが
生きてたらかなり複雑だろう

あの母親だったらどうにかして息子と連絡取りそうな気もするし
68奥さまは名無しさん:2012/07/01(日) 11:36:01.65 ID:???
ゴーレンに言われた「母親は一人しかいない」をずっと思って
一人しかいない母親の私が生きてるって、ここにいるって知らせなきゃ!とか思い込んだりしそうな気がする
69奥さまは名無しさん:2012/07/01(日) 11:57:22.96 ID:???
今回の話は今の所
今シーズンで一番よかった
70奥さまは名無しさん:2012/07/01(日) 13:09:30.06 ID:???
ゴーレンの囮捜査をニヤニヤしながら見守るエイムズが良かった
エイムズの立ち位置ってあれくらいでいいよな
上司に黙って無謀な捜査に協力したり私達相棒じゃない!とかヒステリックに責めるエイムズは俺のエイムズじゃない
71奥さまは名無しさん:2012/07/01(日) 13:11:30.33 ID:???
いつからオマエのエイムズになったw
72奥さまは名無しさん:2012/07/01(日) 14:19:47.81 ID:???
ドSエイムズさん
それは弟を苛める姉のように
73奥さまは名無しさん:2012/07/01(日) 18:26:28.50 ID:???
あー確かに姉と弟のような関係だな
世話好きできついねーちゃんに逆らえないやんちゃな弟
74奥さまは名無しさん:2012/07/01(日) 21:16:18.34 ID:???
「仲間外れはどれでしょう」
75奥さまは名無しさん:2012/07/01(日) 22:14:24.47 ID:???
久しぶりに面白かった。
ゴーレンもサッパリ小奇麗な感じでいい。
76奥さまは名無しさん:2012/07/01(日) 23:12:09.11 ID:???
久しぶりでCI見た感じだ。
ゴーレンも綺麗になってちょっぴり減量した感じで、
始めはエ?過去シーズンのか?と思っちゃったよ。
77奥さまは名無しさん:2012/07/02(月) 00:28:47.13 ID:???
ブラシスのトミーの嫁さんだったね。
あの人、キレイなのに何か幸薄い感じがするお。

しかし、アメリカであんな姑に耐えてる嫁がいるんだろか。
同居なんてとんでもないって言いそうなのに。
78奥さまは名無しさん:2012/07/02(月) 03:36:32.42 ID:???
今デッドライン観てるんだけど
高濃度被爆であんな比較的穏やかな最後を迎えられるんだろうか?
原発で被爆した作業員は皮膚がドロドロに溶けて地獄の苦しみだったよね
79奥さまは名無しさん:2012/07/02(月) 03:40:35.61 ID:???
そんなシーンテレビで流せませんので
80奥さまは名無しさん:2012/07/02(月) 03:45:03.14 ID:???
>>77
格差婚だし母子家庭だし母親見る限りマザコンぽいし嫁さん頭弱そうだし
堪えるしかなかったんじゃないの
日本みたいな嫁姑問題はあるそう
海外の掲示板見てるとどの国でもあるのがわかるよ
意地悪な姑に対して「旦那の好きな料理のレシピわかったら捨ててやる!」
「孫は抱かせねえ!」ってのも共通認識
てか旦那出てこなかったね
81奥さまは名無しさん:2012/07/02(月) 04:13:06.73 ID:???
>>79
そこをなんとか
はだしのゲンもいけたわけだし
82奥さまは名無しさん:2012/07/03(火) 20:48:44.46 ID:???
Dlifeのも観てるんだけどエイムズって昔のがちゃんと化粧して
髪も整えてて大人の女って感じ。
ゴーレン肥大化しちゃったからか
より小さく見える今のが若く感じる。
83奥さまは名無しさん:2012/07/03(火) 22:23:42.53 ID:???
皮膚症状が溶けるまでいくにはある程度時間がかかるから
一週間程度で亡くなるような重度の被曝の場合は
逆にそこまでいかないのではなかろうか
84奥さまは名無しさん:2012/07/03(火) 22:59:04.93 ID:???
被爆ネタうぜえ。
英訳して自分のブログにでも、
本当に被爆した時の状況を世界に向けて発信すればいいじゃん。
たかだかサスペンスドラマに何求めてるの?
もしかして、原爆の被害が悲惨過ぎて、
わざと一般的なアメリか人には情報流してないのも知らない人?
だったらスレチ。
85奥さまは名無しさん:2012/07/03(火) 23:20:18.74 ID:???
>>84
そんな話は誰もしてないが
86奥さまは名無しさん:2012/07/04(水) 00:57:27.70 ID:???
ファラッチいいなと思い始めのにFBIに行っちゃったのね
87奥さまは名無しさん:2012/07/04(水) 06:18:43.35 ID:???
>>86
え、あれでFBIに行けちゃうの!?
88奥さまは名無しさん:2012/07/04(水) 06:50:03.11 ID:???
ファラッチがFBIに行けるならインテントに出てくる警察官は皆行けそう
五月蠅いから出向?
89491:2012/07/04(水) 09:05:56.14 ID:???
>>84
原爆での悲惨な写真の多くは高温による熱傷での被害なので
放射線被曝によるものとは話が全然別だけどねえ
被爆と被曝の違いね
90奥さまは名無しさん:2012/07/04(水) 09:33:34.26 ID:???
しつけー
91奥さまは名無しさん:2012/07/04(水) 19:13:00.97 ID:???
FBIには変人枠があるんじゃなかろうか?
いくらなんでもあんな無能暴走ヒス女なんて普通は欲しないし
92奥さまは名無しさん:2012/07/04(水) 19:17:04.24 ID:???
93奥さまは名無しさん:2012/07/04(水) 19:32:52.03 ID:???
ド ラ マ で す か ら
94奥さまは名無しさん:2012/07/05(木) 06:25:02.29 ID:???
復帰
95奥さまは名無しさん:2012/07/06(金) 22:15:57.93 ID:???
モジャが「私は警察署長と州知事に裏切られた」って言うセリフがあったけど州知事って本家のシーズン18〜19くらいに出てた
ニューヨーク州知事なんかな?
96奥さまは名無しさん:2012/07/06(金) 22:35:50.22 ID:???
スタッキーこんなところに
97奥さまは名無しさん:2012/07/06(金) 23:08:58.63 ID:???
さすがのドラ息子もおっぱいの誘惑には勝てなかったんだね。
98奥さまは名無しさん:2012/07/06(金) 23:16:14.33 ID:???
ローガン床屋いきやがったな
99奥さまは名無しさん:2012/07/06(金) 23:18:16.54 ID:???
今週も面白かった
昔には戻れないだろうけどこの調子でがんばってほしい
100奥さまは名無しさん:2012/07/07(土) 00:13:35.98 ID:???
ジョーン・ジェット出てたね〜、懐かしいしあい変わらずワイルド。
TS=ツイステッド・シスターと思った自分は、80年代ファンだ。

あのSVUの問題児だったスタッキー役(ノエル・フィッシャー)がジョーンの息子役でこれまたびっくり。
101奥さまは名無しさん:2012/07/07(土) 00:38:15.56 ID:???
なんか、おっちゃんのアップ→CMの時
サブリミナル効果みたいなのが出た所びびった
102奥さまは名無しさん:2012/07/07(土) 00:56:34.41 ID:???
やっぱ鑑識のバカか
103奥さまは名無しさん:2012/07/07(土) 09:26:01.48 ID:???
あのおっちゃんが絶対犯人だと思ったw
104奥さまは名無しさん:2012/07/07(土) 09:51:35.73 ID:???
あのおっちゃんいつも犯人だもんな
105奥さまは名無しさん:2012/07/07(土) 11:02:44.06 ID:???
他に役者いないのかよ…って思った。
106奥さまは名無しさん:2012/07/07(土) 13:57:14.02 ID:???
ゴーレンの親父回見れた
ヒゲデブの子可哀想
107奥さまは名無しさん:2012/07/08(日) 11:03:03.45 ID:???
冒頭のタトゥーショップからTVの中にフォーカスが移っていったから、
このいかにも悪そうな人達はいつもの使い捨てモブだろうと記憶から排除していたので
後ほど重要なキャラとしてまた出てきて、それがアリバイになるとはちょっと驚いた
最近あまり持ち上がることのない演出だったけど、久しぶりにやるじゃんって思った
108奥さまは名無しさん:2012/07/08(日) 11:54:22.72 ID:???
>>104
しかも凶悪犯とか連続殺人犯とかだしね
109奥さまは名無しさん:2012/07/08(日) 12:36:57.89 ID:???
あのトンデモ鑑識はある意味おもろいキャラではあるなあ
110奥さまは名無しさん:2012/07/08(日) 15:17:21.80 ID:???
キューピーみたいな顔でいつも泣きそうになってるか不満ぶちまけてるか
異常に興奮してるか。
ある意味性格俳優なのかなー>バカ鑑識

あのジャクソン・ブラウンみたいな曲は、オッサンが歌ってたのか、吹き替え
か気になる・・・
111奥さまは名無しさん:2012/07/09(月) 11:13:53.44 ID:???
でもむこうの役者ってすごいよな。
ノエル・フィッシャーってSVUでも池沼っぽい顔ですげぇなと思ったけど
ググったらいろんなドラマや映画に出てんのな。
112奥さまは名無しさん:2012/07/09(月) 11:58:02.75 ID:???
犯人の持ち上げおっぱいがすごかった
113奥さまは名無しさん:2012/07/09(月) 23:44:45.79 ID:???
>>111
別人じゃないですか−!

ttp://www.imdb.com/name/nm0279720/
114奥さまは名無しさん:2012/07/10(火) 01:01:37.20 ID:???
ミディアムやBonesではまともなキャラだった
容疑者と幽霊だが
115奥さまは名無しさん:2012/07/12(木) 00:21:23.83 ID:???
遅レス過ぎるが
先々週のサブタイ物凄く長かったのねん
"Please Note We Are No Longer Accepting Letters of Recommendation from Henry Kissinger"
116奥さまは名無しさん:2012/07/13(金) 21:55:43.49 ID:???
手品に夢中のゴーレンw
117奥さまは名無しさん:2012/07/14(土) 02:52:47.49 ID:???
ひさしぶりにはしゃぐゴーレンとあきれるエイムズみられてよかった
118奥さまは名無しさん:2012/07/14(土) 04:37:09.35 ID:???
愛すべき はしゃぐゴーレンw
119奥さまは名無しさん:2012/07/14(土) 08:37:36.00 ID:???
ドクの人もっと見たかったわ〜
120奥さまは名無しさん:2012/07/14(土) 08:49:01.74 ID:???
エイムズ「彼が遊び終わったら鑑識に回して」に吹いたw

ゴーレン&エイムスのコンビはこうでなくちゃ
121奥さまは名無しさん:2012/07/14(土) 08:55:08.36 ID:???
お前は本物の霊能者じゃなく偽物だ!(ドヤァ
のゴーレンに対し、
トリックはあるし俺はペテン師だって言ってるだろw
と反逆でゴーレンしゅーん
面白いw
122奥さまは名無しさん:2012/07/14(土) 08:56:11.43 ID:???
警察署に来た看護士の女は左右の眉毛で濃さが違いすぎる
メイクで何とかして上げようよ
美人なのにもったいない
協力した理由がイマイチだったけど、浮気して脅されたって事なのか?
123奥さまは名無しさん:2012/07/14(土) 09:55:27.30 ID:???
>>121
お前のやった事は全部
124奥さまは名無しさん:2012/07/14(土) 09:56:15.50 ID:???
>>121
お前のやった事は全部全てまるっとお見通しだ!
125奥さまは名無しさん:2012/07/14(土) 11:20:41.98 ID:???
>>119
やっぱりあれクリストファー・ロイド?
そうかなーと思って見てたけど、意外とあっさり出番終了だったから
確認するの忘れてたw
126奥さまは名無しさん:2012/07/14(土) 16:56:51.84 ID:???
そのドクの舞台で見付かった、棺で生き埋めイリュージョンやってたマジシャン。
生前の映像見てると、何だかプリンスに似てると思った。

ゴーレンは、やっぱり可愛げが有るほうが良い。
127奥さまは名無しさん:2012/07/15(日) 02:04:42.16 ID:3xuJMmFO
冒頭にパンイチカウボーイ出てて吹いた
128奥さまは名無しさん:2012/07/15(日) 20:10:57.56 ID:???
あれ本物?
129奥さまは名無しさん:2012/07/15(日) 20:14:09.84 ID:???
本物
エンディングクレジットで The Naked Cowboy himself って出てたw
130奥さまは名無しさん:2012/07/15(日) 21:03:29.20 ID:???
あいつ本人以外で使うと商標侵害で訴えてくるからな
131奥さまは名無しさん:2012/07/15(日) 21:37:20.85 ID:???
本物なのかw
めんどくせぇ奴だなw
132奥さまは名無しさん:2012/07/16(月) 04:30:43.12 ID:???
てか商標登録してんのかw
133奥さまは名無しさん:2012/07/16(月) 17:40:37.39 ID:???
コロンボにもあったな。マジシャン対決
134奥さまは名無しさん:2012/07/17(火) 02:22:59.45 ID:???
>>122
かわいいのに残念眉毛だったね
気になって仕方なかった

しかしゴーレンのトトロ化が止まらないな
135奥さまは名無しさん:2012/07/17(火) 06:24:29.27 ID:???
止まらないし止める気も無いな
もう90度になったり
オープニング写真の時みたいに現場を上から見る為に
身軽にイス?の上に飛び乗ったりとか無理だな
136奥さまは名無しさん:2012/07/21(土) 09:00:12.36 ID:???
今シーズンの楽しみはもう、ローガン退場回とニコール登場回だけだ
137奥さまは名無しさん:2012/07/21(土) 10:02:49.44 ID:???
ウィーラーとモジャの弟への追い込み最低やな
嘘で脅して精神的に追い詰めて、冤罪を作り出す刑事二人とか、
容疑者に感情入ると凄まじく気分が悪くなる
しかも、後々になって、事件の時はホテルにいたのね…とか、
追い込みかけてる時点でアリバイくらい把握しておけよ無能w
直接撃ち殺したとか言い切ってるから、あの描写は時間軸違うのかと思ったよ

つか、容疑者の動機の説明もなく終わりなのか?
推測みたいなものは披露されていたが、可能性の示唆でしか無くてまるで根拠がないよな
138奥さまは名無しさん:2012/07/21(土) 11:04:05.82 ID:???
なんつーかCIじゃない感じ。人情刑事ドラマは要らないんだってば。
139奥さまは名無しさん:2012/07/21(土) 13:06:04.98 ID:???
今回いまいち
てか、ちゃんと最後に謎解きしてくれ
140奥さまは名無しさん:2012/07/21(土) 19:57:10.27 ID:???
さよならローガンのための下地作りなんじゃね
141奥さまは名無しさん:2012/07/21(土) 20:11:16.06 ID:???
また偉い人を殴らせればいいだけなのに
142奥さまは名無しさん:2012/07/21(土) 20:14:22.47 ID:???
>>141
ワロタwww

シーズン進むのは嬉しいけど、終了が近くなるのはさみしいな
9にはゴーレン組いないし…
143奥さまは名無しさん:2012/07/21(土) 20:19:43.36 ID:???
とはいえハエ男は楽しみ
144奥さまは名無しさん:2012/07/23(月) 16:00:16.84 ID:???
>>137
それをいろいろ見てる人に考えさせるんだろ。なんでもなんでも謎解きがあるとか小学生の考えwww
145奥さまは名無しさん:2012/07/23(月) 18:14:59.22 ID:???
今回結局どういうことなのか理解できなかった
半分寝かけてたのもあるけど〜
146奥さまは名無しさん:2012/07/23(月) 18:33:52.55 ID:qfd8F4KI
145
ボクサーに書き換えられたドールがメイシーを殴り殺した
147奥さまは名無しさん:2012/07/24(火) 01:01:41.47 ID:???
そばかすのモジャ化が始まったな
それにしても白黒謎解き回想が恐ろしくダサかったなー
これ絶対OP前のタイアップ曲みたいな演出していた奴だろ
148奥さまは名無しさん:2012/07/24(火) 02:36:53.44 ID:???
どういう訳か映像エフェクトの演出なんかのショボさはシリーズでもCIが群を抜いてる
149奥さまは名無しさん:2012/07/24(火) 02:53:37.87 ID:???
っか回想シーンとかやるなよ 火サスじゃねえんだから
150奥さまは名無しさん:2012/07/24(火) 09:01:03.29 ID:???
>>144
その謎を解決して終わるドラマなんだから、そう思うのは普通だろ
それをそんな風に言える俺ってカッコイイとでも思ってるの?
夏休みなら勉強してろ
151奥さまは名無しさん:2012/07/24(火) 09:17:23.14 ID:???
でも憶測で終了なのはClが裁判ターンを排除しちゃったから仕方ないんでは?
今までだってはっきりくっきり終了だった訳でもないし
152奥さまは名無しさん:2012/07/24(火) 16:25:35.09 ID:???
あのボクサー弟、他に何のドラマで見たんだろう。
153奥さまは名無しさん:2012/07/24(火) 16:35:19.68 ID:???
ドールズ以外だとどっかでも犯人で見たような
154奥さまは名無しさん:2012/07/25(水) 00:32:10.30 ID:???
ドールハウスな
155奥さまは名無しさん:2012/07/26(木) 00:48:17.04 ID:???
>>145
ボクサー兄弟と弟彼女とコーチで同居
コーチは弟のほうが才能があるのを見抜いてて飢餓状態にするために
彼女を弟から切り離そうと策略
八百長試合はコーチが知らないわけないから制裁のための殺害に関係してるんだと思う
兄貴は対戦相手にかなり打ち込んでたから兄貴自身は八百長試合だと知らなかったのかも
コーチが同居してるから工作は簡単だし
156奥さまは名無しさん:2012/07/26(木) 02:58:35.72 ID:???
> コーチは弟のほうが才能があるのを見抜いてて
こんな描写あったっけ?

> 彼女を弟から切り離そうと策略
ただ単にコーチが酔っ払ってレイプ未遂っていうだけじゃないのか。
157奥さまは名無しさん:2012/07/26(木) 06:55:25.61 ID:???
>>156
弟がスパーリングしてる時にコーチが基地外の目で弟を絶賛してた
158奥さまは名無しさん:2012/07/26(木) 11:35:07.32 ID:???
>>155
金持ちおっさんは殺人犯じゃないよ。制裁のための殺害でもない。勘違いしてね?
コーチが弟から切り離そうとしたのは彼女じゃなくて兄貴
兄貴を殺すためお金出してやって弟と彼女をホテルに行かせて、バーの代金も払った首謀者
それに気付いた弟が真相を聞き出すためにボコボコに

八百長は本当に無くて、兄貴の部屋にあったのはあの金持ちおっさんとの契約金だよ
弟の彼女をレイプしそうになるコーチとは縁を切って、弟と彼女が一緒に暮らせる環境を
作ってやりたかったんじゃないのか
159奥さまは名無しさん:2012/07/26(木) 13:59:09.81 ID:???
>>150
>その謎を解決して終わるドラマなんだから
なに勘違いしてんの?www
160奥さまは名無しさん:2012/07/26(木) 14:36:21.51 ID:???
つか死ぬ間際に弟に言った言葉も含めて、コーチの動機はちゃんと提示されてたよな
ゴーレン回みたいに、1から10まで犯人が自白しないと理解出来ないんか
161奥さまは名無しさん:2012/07/26(木) 14:49:52.09 ID:???
いくつかの推察が披露されていただけであって何が正解って言うのは示されていない
理解出来るかどうかって話じゃないのに、>>159-160の馬鹿にはそれが分からない
162奥さまは名無しさん:2012/07/27(金) 13:21:06.07 ID:???
本当に理解出来てないんだな…
163奥さまは名無しさん:2012/07/27(金) 14:13:49.77 ID:???
王道の謎解きスタイルじゃないと理解できない人がいるのか。

コロンボとか古畑見てた方がよさげ。
164奥さまは名無しさん:2012/07/27(金) 14:21:42.80 ID:???
>>161
推察ではなく、コーチ本人の最後のセリフだけでも十分動機が語られてると思うが

しかし正解()ってw クイズか
165奥さまは名無しさん:2012/07/27(金) 22:51:08.23 ID:???
本家でこういう馬鹿息子の話あった気がするんだが
166奥さまは名無しさん:2012/07/28(土) 00:08:06.97 ID:???
今更なんだけどゴーレンってほほえみのデブか
今まで癒し枠として見てたけどこれから見る目かわるじゃねーか
167奥さまは名無しさん:2012/07/29(日) 20:58:32.95 ID:???
襲われるシーンはこーふんしちゃうシーンだから、恨む方が間違い
まあ、テッサが不細工すぎたから、あからさますぎた
168奥さまは名無しさん:2012/07/29(日) 20:59:12.05 ID:???
まだやってるのか
理解ってことじゃないって言ってるのに、お前ら頭悪すぎるだろw
理解力がないのはどっちだ?っていうww
169奥さまは名無しさん:2012/07/29(日) 22:59:07.52 ID:???
ワイシャツにネクタイ締めるの止めちゃったゴーレン。
もうジャケットの前ボタンも留められまい。
170奥さまは名無しさん:2012/07/30(月) 00:31:13.84 ID:???
アメドラで名門私立校が出てくると
必ず犯人は親の力を自分の力と勘違いして世間を舐めたガキ。
製作陣はお偉いさんのクソガキに何かされてんのか?w
171奥さまは名無しさん:2012/07/30(月) 05:49:16.45 ID:???
>>170
学内で良く有るいじめ事件とかで言うと、いじめる側の子供の家柄とかが良いみたい。
それでキレたいじめられた側の子が殺傷事件を起こすと、犯人被告人になってしまう。

そうなるとどうしても、弁護側の話になってしまうからじゃないかな?
172奥さまは名無しさん:2012/07/30(月) 08:19:44.70 ID:???
日本でもいじめっ子の親がPTAの会長だったりと有りがちだよね・・・
173奥さまは名無しさん:2012/07/30(月) 09:08:38.99 ID:???
底辺校だと弁護士もプロボノ
親もそれなりで「底辺だからって偏見だ」とか言うだけ
ガキも自分の犯罪を隠す知識も無しって流れになりそう
174奥さまは名無しさん:2012/07/30(月) 09:14:25.16 ID:???
でも甘やかされたガキが調子乗ってやりすぎて自滅って話も陳腐だよな
いじめイクナイってメッセージがあるわけでもないし
175奥さまは名無しさん:2012/07/30(月) 22:21:07.92 ID:???
表に出ないのは今まで権力者がもみ消していたからで実際は多いんじゃね
最初は盛り上げといてたいしたことない事件だった
176奥さまは名無しさん:2012/07/31(火) 16:53:17.75 ID:???
金持ちボンボンの反抗でつね。
177奥さまは名無しさん:2012/07/31(火) 19:14:15.93 ID:???
テッサの人は本家で証言させられてた14歳のレイプ被害者役
どうしてこの娘をと思った
178奥さまは名無しさん:2012/08/03(金) 21:54:48.28 ID:???
今日がローガンのラスト回と思ったら違った、来週なのか。
2週連続ローガン組
179奥さまは名無しさん:2012/08/03(金) 21:57:57.18 ID:???
番組表見たけど、来週(21話)はまだ最終回じゃないよな
もう一回、ゴーレン回があるのかな?
180奥さまは名無しさん:2012/08/03(金) 22:00:03.63 ID:???
今日出てた女検事(24でジャック・バウアーの嫁役)が来週も出るみたい、ローガンとなんかあるな。
再来週がS7 最終話でゴーレン対ニコール 最終対決?
181奥さまは名無しさん:2012/08/03(金) 22:02:04.95 ID:???
ローガンは中年の危機とやらだろ
182奥さまは名無しさん:2012/08/03(金) 22:18:23.70 ID:???
そう言えばニコール出るって話だったな…
最終回がニコールかぁ
これで終わりでも、ニコール絡みはもうお腹いっぱいだ
183奥さまは名無しさん:2012/08/04(土) 00:05:14.88 ID:???
ええまたニコールでるのぉ('A`)ウヘァ
184奥さまは名無しさん:2012/08/04(土) 06:46:00.56 ID:???
やっぱり、最大のライバルで締めなきゃだもんね。
未だ彼女を超えるカリスマ犯罪者って、居ないと思うよ。
185奥さまは名無しさん:2012/08/04(土) 09:54:25.06 ID:???
うぜーw
ゴーレンゴーレン言ってる奴と同じくらいニコール厨がうざい
186奥さまは名無しさん:2012/08/04(土) 10:08:07.85 ID:???
つべでゴーレンとニコールのシーン編集した映像とかあるし
「ニコールはゴーレンが愛した唯一の女性」って論もあるっぽいからカプ厨だろ
スルーしとけ
187奥さまは名無しさん:2012/08/04(土) 10:13:52.06 ID:???
「23号室の悪魔」の人、出てたね
あのルックスじゃおかしな男達にモテるのもわかるw
188奥さまは名無しさん:2012/08/04(土) 10:44:20.23 ID:???
性犯罪者についてボロクソに言っていたウィーラーが母親の懇願を受けて微妙になる瞬間が良い
犯人逮捕への情熱を即答するローガンは頼もしい
でも、警官まで一緒になって嫌がらせとか、もう住めないよな
警官が付いていれば自警団もどんどん暴走するだろうし
しかし、まあ、大元の女の子の両親が諸悪の根源だよな
こういうアホ親って、ふしだらな娘を育てた自分達を反省なんてしないんだよね
当初の母親の話では遺族に気圧されて検事が強気に出たみたいに言ってたけど
実際の検事は売名行為に執着する糞ビッチでしか無かったなw
あの検事は虐め警官共々社会的制裁を受けるべきだよな

身分証盗まれた兄ちゃんの妹は可愛かった
さすが小悪魔になる前の可愛い頃なだけある
189奥さまは名無しさん:2012/08/04(土) 13:59:20.64 ID:???
鬼女板の追い込みを囃し立てる連中も、同じようなもの
190奥さまは名無しさん:2012/08/04(土) 20:13:25.94 ID:???
アメドラで性犯罪を犯した人が出所したら貼り紙されるのって多いよね。覚えてるだけでも
ミディアム CSIマイアミ SVUとかいくつかあるけど実際もそうなんだろうか
191奥さまは名無しさん:2012/08/04(土) 20:15:28.45 ID:???
ミーガン法
192奥さまは名無しさん:2012/08/05(日) 21:31:52.88 ID:???
今回罰して欲しい奴多すぎ。
レイプでっち上げの父娘、検事、売名元警官(サリー)、巡査部長、自警団、ゴロツキ2人
誰が一番腹立つ?
193奥さまは名無しさん:2012/08/06(月) 00:18:58.12 ID:???
>>192
一番腹立つのはレイプでっちあげの娘かなぁ。
他はクズだけど自分なりの正義なりルールなりに沿っての行動。
あの女は親に逆らえず自己保身のために恋人を犯罪者にした。
そもそもそんなことしなければこの悲劇は起こらなかった訳だし。
194奥さまは名無しさん:2012/08/06(月) 10:42:49.50 ID:???
JCが両親や周りから攻撃されまくっても全くぶれずに恋人宣言できるなら大したものだわ
逆にそんなJCは痛い子扱いされるはずだが、>>193は変人だから感性が一般的じゃない模様
195奥さまは名無しさん:2012/08/06(月) 18:01:28.99 ID:???
JCって?
196奥さまは名無しさん:2012/08/06(月) 18:02:36.52 ID:???
まさかと思うが女子中学生?
197奥さまは名無しさん:2012/08/06(月) 21:14:44.09 ID:???
問題の女の子は中学生だろ
高校生かも知れないけど
198奥さまは名無しさん:2012/08/06(月) 21:19:18.99 ID:???
いやJCってちょっとアレなサイトのイメージが強くて
今はそうでもないの?
199奥さまは名無しさん:2012/08/10(金) 02:17:41.48 ID:???
>>188
え?あの娘がそうなの?
小さいから全然わからんかった
200奥さまは名無しさん:2012/08/10(金) 02:24:55.23 ID:???
>>190
性犯罪者データベースは一般人でもパソコンで簡単に閲覧できるし
アメリカは自警団が普通にあった歴史の浅い国だからじゃないかな
Brian pepperでググるとコラされまくってるのが出てくるし自宅に凸もされてた
201奥さまは名無しさん:2012/08/11(土) 00:00:54.20 ID:???
ブリスコーの名前も出てきてローガンの最後って感じのエピだった。
この後あのクソ検事を追いつめるエピがあると良いな。
202奥さまは名無しさん:2012/08/11(土) 00:28:07.77 ID:???
ローガン組は二人してリアル生活が壊されて、ゴーレンは一人精神的に内部崩壊するのか…

いたたまれない
203奥さまは名無しさん:2012/08/11(土) 01:29:01.75 ID:???
はぐれ犬マイク・ローガンの今後を考える
204奥さまは名無しさん:2012/08/11(土) 02:30:10.07 ID:???
迷惑な神父だ
懺悔した本人は許されて天国に行ったんだから
秘密もチャラにすればいいのにな
205奥さまは名無しさん:2012/08/11(土) 05:44:49.74 ID:???
このシリーズは名前見るだけでもムカツク女検事とか多すぎだろw

この手の話には王道設定になるわけだが、遺族の
「あいつが犯人に決まってる!反省もしてない糞野郎!そんなヤツを釈放するな」
に冷静に反論するシーンってあまりないんだよな
冤罪の可能性が高いとか、やってもいないことを反省するわけ無いとか、真犯人の方こそ野放しとか、
刑事達が冷静に諭してくれたらいいのだが
遺族の怒りを垂れ流しで放置するから、遺族に対して嫌悪感が湧きやすくて困る
206奥さまは名無しさん:2012/08/11(土) 05:49:15.35 ID:???
本家は対立はあっても一線は越えないし、基本的に味方
SVUとCIは刑事に主眼があって検事はおまけだからか、やたらと糞が登場する
207奥さまは名無しさん:2012/08/11(土) 06:22:23.86 ID:???
>>204
神父の誓いのそれそのものは、神聖なものだなあとは思う
でも、キリスト教って悪だよ
・無実の人に与えられてる罰は試練だから本人が耐えるべきもの
・真犯人は懺悔したから罪は許されたし、そのことは口外しちゃダメ
何?このキチガイ宗教?w
人類史上、最大級の虐殺行為を何度も繰り返してきた極悪宗教だし、法治国家には全く必要ない
208奥さまは名無しさん:2012/08/11(土) 06:27:02.28 ID:???
>>206
前回も今回も、女検事とか諸悪の根源で自分の出世しか見てないって描き方だったけど
不思議なことに>>193みたいに彼女には正義があるって思う人もいるからな
209奥さまは名無しさん:2012/08/11(土) 06:39:50.61 ID:???
本家はその代わりにもっと偉い判事の裁量によって大分流れが違ってくるじゃん
元のドラマの作りが違う物を比べても仕方が無い

この手の懺悔ネタってテンプレあるけど
敬虔なクリスチャンが見たらまた感想違うのかな
だいたい最初は神父チクる→やっぱ神の教えが大事でこいつさえ余計な事をしなければって流れだよな
たまに最後もチクってくれるドラマもあるがw
210奥さまは名無しさん:2012/08/11(土) 07:19:57.48 ID:???
>>209
何が気に入らないのか知らないけど、比較禁止なのか?w
別に非難してるわけでもないのに、お前みたいなのは最高に萎えるわー
211奥さまは名無しさん:2012/08/11(土) 10:42:38.00 ID:???
これもSVUもクソ検事をクイーンズとかブルックリンの検事局にするのがちょっと卑怯w(L&Oのレギュラー検事はマンハッタン検事局)
212奥さまは名無しさん:2012/08/12(日) 02:59:56.00 ID:???
もっときっちり女検事を潰すENDが欲しかったなあ
あとモジャが本当にどうでもいいクソキャラになっているのでいっそぶっ殺してくれ
213奥さまは名無しさん:2012/08/12(日) 05:13:23.86 ID:???
望みは叶う
214奥さまは名無しさん:2012/08/12(日) 16:31:27.15 ID:???
あんなムチャクチャやってる検事でしかも女だったら敵も大勢いそうだし
そういうの味方につけてから戦わないとな
215奥さまは名無しさん:2012/08/12(日) 19:17:24.44 ID:???
モジャの存在意義はなんなのさ。思い返すと白髪はいい上司だった。
216奥さまは名無しさん:2012/08/12(日) 20:49:55.18 ID:???
神父のイヤミったらしい態度のおかげで最後のシーンの余韻が台無し
217奥さまは名無しさん:2012/08/13(月) 00:28:22.26 ID:???
ローガンはこれで降板なのか?
次のシーズンから新キャラだってCMをみた
218奥さまは名無しさん:2012/08/13(月) 01:14:32.19 ID:???
ローガンは転職しちゃうのかな?
219奥さまは名無しさん:2012/08/13(月) 01:31:56.45 ID:???
Mr. BIGになったほうが明るい人生歩めるよ
220奥さまは名無しさん:2012/08/13(月) 01:43:50.67 ID:???
もしローガンが思い切って牧師になったら・・・
スティーブン・セガールのコック姿くらいこの後何かある感満載
221奥さまは名無しさん:2012/08/13(月) 02:07:08.45 ID:???
何故セガール・・・?
222奥さまは名無しさん:2012/08/13(月) 02:47:28.80 ID:???
>>221
違和感の塊?
223奥さまは名無しさん:2012/08/13(月) 02:55:22.46 ID:???
>>220
ローガンが、刑事とのギャップが大きい資格を持ってれば、それも有りかも。
後のシーズンで名前が出て、近況が判れば面白いね。


ジェフのニコルズ刑事は草食系らしいから、学者肌みたいな細かい推理になりそうに思う。
実際にピアノも弾けるなら、ダスティン・ホフマンと同じだね。
224奥さまは名無しさん:2012/08/13(月) 06:31:57.74 ID:???
ローガンは猛勉強して州検事になるが買春でクソ男化する
225奥さまは名無しさん:2012/08/13(月) 06:46:44.16 ID:???
>>223
名前だけ登場とかは本家だと時々あるよね。
シフがジンバブエに行ってたり、ストーンがヨーロッパに行ってたり、ブランチがリアリティ番組の審査員になってたり。
226奥さまは名無しさん:2012/08/13(月) 07:59:26.13 ID:???
居酒屋ローガン&マンチ
227奥さまは名無しさん:2012/08/13(月) 08:16:59.62 ID:???
ローガン降板とウィーラーの恋破局がセットか
この2人のコンビがお似合いだったのになぁ・・・
ローガンがウィーラーにさよならするシーンが見たかったよ
228奥さまは名無しさん:2012/08/13(月) 09:52:54.82 ID:C5NleRWQ
ウィーラーの婚約者って実生活のジュリアン・ニコルソンのだんなだったんだな。
229奥さまは名無しさん:2012/08/13(月) 09:53:34.10 ID:C5NleRWQ
いわば、カメオ出演ってことか。
230奥さまは名無しさん:2012/08/13(月) 12:34:28.57 ID:???
ローガンさんぽ
231奥さまは名無しさん:2012/08/13(月) 15:50:40.93 ID:???
>>226
絶対行くわ
232奥さまは名無しさん:2012/08/13(月) 18:44:54.60 ID:???
>>226
バイトする!
233奥さまは名無しさん:2012/08/13(月) 19:59:10.70 ID:???
マンチは陰謀論大好きだし、十分CIでやっていけるんでは?
234奥さまは名無しさん:2012/08/13(月) 20:29:04.61 ID:???
>>230
ローガンさんぽw
行く先行く先で人が死んでそうな殺伐としたさんぽだなwww
235奥さまは名無しさん:2012/08/13(月) 21:20:33.34 ID:???
あの女いいなー →死ぬ
あの子供指導してやろう →死ぬ
昔の仲間に会ったぜ →死ぬ
あのオッサンと仲良くなろう →死ぬ
236奥さまは名無しさん:2012/08/13(月) 22:05:25.66 ID:???
路駐してる車がいるなぁ →上から人が降ってきて車の屋根に ドーーーン!
荷物を持った男が店に入ったなぁ →店が爆発して爆風で バーーーン!
237奥さまは名無しさん:2012/08/13(月) 22:14:30.68 ID:???
>>223
ピアノ弾ける俳優なんていっぱいいるんじゃないの?
238奥さまは名無しさん:2012/08/13(月) 22:27:15.41 ID:???
S8のCM見た
たまたまだろうが完全にジェフ・ゴールドブラム中心だった
元ハエ男とは思えない随分スタイリッシュなキャラみたいだね
ま脚本が持ち直してくれて話が面白くなったらいいや
239奥さまは名無しさん:2012/08/13(月) 22:29:37.81 ID:???
>>238
ローガン入った時もそんな感じだったよ
ゴーレン達はあんまり出してくれなかった
人気あるのはゴーレン組だと思うんだけどな…
240奥さまは名無しさん:2012/08/13(月) 22:30:38.81 ID:???
>>235>>236
ワロタwww
241奥さまは名無しさん:2012/08/14(火) 00:07:11.34 ID:???
デス・ディテクティヴ?
242奥さまは名無しさん:2012/08/14(火) 08:45:12.66 ID:???
>>239
そういう枠組みで見るのが既におかしな事なんだよね
全員で絡み合ってこその新キャラなんだからさ
ここまでするならサクッと降板or別スピンオフにするのが正しいよな
243奥さまは名無しさん:2012/08/14(火) 10:13:11.91 ID:???
同じ番組なのに、合同捜査?珍しいねって言われるくらい完全に捜査チームが分かれてるドラマだから
今さら新キャラと絡まれても、と思う
それよりも気になるのは、ゴーレン人気で持ってたドラマのはずなのに、何で日本ではゴーレン以外をageるのかってことだ
244奥さまは名無しさん:2012/08/14(火) 10:23:04.06 ID:???
今さら絡まれてもって思う人が不思議だよw
ダメだと思われたからあっという間に終わってるんじゃないの?
だったら区分けを拒否する方向に思考を巡らせるのが普通だと思うけどなw
新しい形より、同じ形を望むの?
245奥さまは名無しさん:2012/08/14(火) 11:10:01.10 ID:???
あのファラッチでさえFBIに行く産休要員だったのに
「新しい美人パートナーが」とか言われてたし
ローガンは中の人が日本では他ドラで知名度あったし
CMが新キャラ紹介みたいになるのには違和感無かったな

ファラッチ懐かしいなFBIでも飛ばしまくってるのかな
246奥さまは名無しさん:2012/08/14(火) 12:26:37.94 ID:???
ファラッチ良かったよ
ローガンとファラッチのスピンオフあってもいいなw
247奥さまは名無しさん:2012/08/14(火) 16:00:19.08 ID:???
ローガンは本家で組んだ相棒が不幸な目にあるって・・・
248奥さまは名無しさん:2012/08/14(火) 16:36:12.09 ID:???
あいつは疫病神か…
249奥さまは名無しさん:2012/08/14(火) 18:43:48.99 ID:???
クソ検事、ジャック・バウアーのウザい嫁だったね
250奥さまは名無しさん:2012/08/14(火) 22:27:14.58 ID:???
バレク=ファラッチ>>>ウィーラー
251奥さまは名無しさん:2012/08/14(火) 23:19:24.45 ID:???
>>205
遺族は間違いで違う人間を犯人と思い込まされて何年も憎み続けて来たのに
あっさり考え変えたりは出来ないだろうというごく自然な人間の心理を
被害者家族と関わる中で学んで来た結果、そういう態度を取ってるんだと思うよ

普通の人間はそういう遺族の心情も理解するから
そもそも間違った原因の警察側の人間が遺族を諭すという図式には反感持つ可能性も高い
252奥さまは名無しさん:2012/08/15(水) 00:19:28.44 ID:???
ウィーラー子供産むのかな
草食が赤ちゃん靴下渡してたように見えたけど
253奥さまは名無しさん:2012/08/15(水) 15:30:24.09 ID:???
手編み?
254奥さまは名無しさん:2012/08/15(水) 15:38:34.88 ID:???
ゴールドブラムならやりかねん
255奥さまは名無しさん:2012/08/15(水) 17:10:34.63 ID:???
>>251
例えそうでも、その人は何もしてないって事を説明するのが義務だろw
遺族が思い込みで無実の人間殺しちゃったらどうするんだよww
256奥さまは名無しさん:2012/08/16(木) 02:35:33.01 ID:???
どっかのシリーズでそんな感じに冤罪の人を遺族が殺しちゃってたよね
257奥さまは名無しさん:2012/08/16(木) 08:11:51.46 ID:???
ウィーラーが写真を撮られたのは
再捜査を始める前だら
あの女検事は前回のことで、
すでに復讐する気だったってことか
258奥さまは名無しさん:2012/08/16(木) 10:10:22.49 ID:???
ローガンをメインに四半世紀を綴るような、映画版が観たいな。
259奥さまは名無しさん:2012/08/16(木) 16:48:56.42 ID:???
ごめん、いらんわ
260奥さまは名無しさん:2012/08/16(木) 19:44:03.39 ID:???
>>258
>ローガンをメインのTV映画版
はあった気がする
261奥さまは名無しさん:2012/08/16(木) 19:46:36.98 ID:???
カーバーのスピンオフなら観たい気がする
262奥さまは名無しさん:2012/08/16(木) 19:58:14.77 ID:???
ウィーラーのミニのドレス姿がよかた

あれなら娼婦の潜入捜査時代を見たかったなー
263奥さまは名無しさん:2012/08/17(金) 21:50:57.35 ID:nD6elswL
鬱だああああ
264奥さまは名無しさん:2012/08/17(金) 21:53:30.85 ID:???
相変わらずモジャの糞さ全開やな
しかしあの恩師の事件が全く思い出せん
265奥さまは名無しさん:2012/08/17(金) 21:56:16.16 ID:???
ニコール...
266奥さまは名無しさん:2012/08/17(金) 21:57:18.78 ID:???
>>264
S6、1話じゃないかな、エイムズが拉致された事件
あの恩師の娘が犯人だったやつ

しかしニコールがあっさりすぎて…
267奥さまは名無しさん:2012/08/17(金) 22:03:48.93 ID:???
ニコールあんなジジイに殺されるなんて
268奥さまは名無しさん:2012/08/17(金) 22:09:50.91 ID:???
愛されてるねぇゴーレン 異常者にばかりだけど
269奥さまは名無しさん:2012/08/17(金) 22:33:55.14 ID:???
最初は、おおロスいい上司!って思ったけど、やっぱりくそだった
まあ、捜査課の警部って立場だから分かるけど、白髪だったらどうしたかなーって思うと…
270奥さまは名無しさん:2012/08/17(金) 23:51:09.52 ID:???
鬱エンドかもしれないけど
本当にゴーレンは自由になれたよなぁ。
ニコール消えて良かった。
面白かった。
271奥さまは名無しさん:2012/08/17(金) 23:53:27.91 ID:???
うわっ、見逃した!
272奥さまは名無しさん:2012/08/18(土) 01:33:15.36 ID:Knf8F48N
ゴーレンには幸せになってほしい・・
273奥さまは名無しさん:2012/08/18(土) 01:37:22.67 ID:???
ゴーレンはわたしが幸せにします
274奥さまは名無しさん:2012/08/18(土) 01:41:07.65 ID:Knf8F48N
お願いします。
275奥さまは名無しさん:2012/08/18(土) 01:45:05.84 ID:???
ニコールとついに直接対決かと思ったのに、顔も合わせずに終わったのはがっかりした。
デクランはいらなくて、余計だったと思う。
しかもニコールを殺したって言うけど、彼女はそんな甘くはないのに。

兄やニコールが死に、父親の事でも吼えまくってたゴーレン・・・。
大丈夫かな、又心配。
276奥さまは名無しさん:2012/08/18(土) 03:26:52.94 ID:???
やっぱドノフリオすごいな
45度にしか曲がれてなかったけど
悲しみと怒りを全身で表現してた演技すごかった

自分もニコールとは直接対決して欲しかった

とりあえずモジャが早く死にますように
277奥さまは名無しさん:2012/08/18(土) 07:51:44.93 ID:???
いい俳優だよね
でも、あと10キロは痩せないと
健康が心配だわ
278奥さまは名無しさん:2012/08/18(土) 07:53:47.66 ID:???
兄女は流石クズとの間に一子をもうけるだけあってカスだな
自分の息子のことなのに、クズの兄の言動を鵜呑みにして
その責任を弟に転嫁して正義のつもりとか脳味噌腐ってるのか
別れたクズを警察官の弟より信頼するとか理解不能
279奥さまは名無しさん:2012/08/18(土) 08:02:37.48 ID:???
なんというか、キモイレスで溢れてるスレですね
いつからこうなったんだろ?
常駐してる腐に一人変なのがいるだけでこうまで空気が悪くなるのか
280奥さまは名無しさん:2012/08/18(土) 08:24:14.87 ID:???
モジャは昔一瞬普通だったときあったけど、殆どは単なるカス野郎だな
自分の保身しか頭にない感じ
上層部から煙たがられてるゴーレンやローガンを監視する役目を負っているという設定を考慮しても
行動が無能すぎて胸糞悪い
281奥さまは名無しさん:2012/08/18(土) 08:50:11.19 ID:???
送られてきた箱を見たとき
中身は生首かと思った
282奥さまは名無しさん:2012/08/18(土) 11:56:25.63 ID:???
ウィラーのフィアンセが、本当のだんなさんだったんか
283奥さまは名無しさん:2012/08/18(土) 14:51:03.85 ID:???
>>280
いいと思ったのがシリーズ通して一話もなかった印象…
特に憧れの女性にいいように使われてから、こいつには期待しなくなった
284奥さまは名無しさん:2012/08/18(土) 16:06:04.53 ID:???
>>281
( ´・ω・`)人(´・ω・` )ナカーマ
285奥さまは名無しさん:2012/08/18(土) 16:08:56.53 ID:???
何で心臓だったか説明してたっけ?
じいさんで頭切る力が無かったのかな
286奥さまは名無しさん:2012/08/19(日) 00:12:30.08 ID:???
箱に詰まってる物と言えば生首が基本だよね。
今回はパッとと見誰か分からないような物を送りたかったんだろう。
287奥さまは名無しさん:2012/08/19(日) 00:46:16.17 ID:???
う〜ん、もし本物のドニーの生首だったら、と考えた。
ゴーレンは、見たとたんにショックだろうけどね。
でも本人は見付かっていないようだから、これは無理。

心臓なら、先ず誰の心臓か判らない(無関係の第三者のかも)と警察は考える。
それならとにかくDNA鑑定をするから、その時間稼ぎかな。
結果が出るまで、ニコールがドニーを殺害したとゴーレンに思わせる。

実際はニコールのだったけど、これも彼にはかなりショックな事。
どちらにしろ、デクランは本当に異常な迷惑な恩師だね〜。
288奥さまは名無しさん:2012/08/19(日) 03:03:57.33 ID:???
でも現実的には確かに、自由になったな。
何重にも重なる罪深さを負わされて・・・
あの悲しげなゴーレン
甥っ子だけは見つけてうまくいってくれよ
289奥さまは名無しさん:2012/08/19(日) 07:51:38.53 ID:???
カーバー君、ごめん。
シーズン6、7に一度も出てなかったことに今気づいた。
290奥さまは名無しさん:2012/08/19(日) 12:06:02.52 ID:???
甥っ子ネタはもういいや
偉そうに説教してた実母が面倒みたらよくね?
実父ネタは引っ張りたいんだろうか
何がいらなかったってこの設定が一番いらなかった
ただ初期の流れっぽいやつに戻して欲しい
291奥さまは名無しさん:2012/08/19(日) 13:09:09.53 ID:???
>>288
多分、本音では開放感に溢れてるだろうからそれによる罪悪感がキツいだろうなー
下手したらゴーレンがクスリに走っても無理ない気も…
292奥さまは名無しさん:2012/08/19(日) 13:12:49.70 ID:???
甥っ子を見つけたら罪悪感からの過剰な思い入れで
ろくな事にならないような気もする

適切な継続的見守りと長期的フォローと距離感とか
そういう冷静な対処が出来るような感じじゃないしなあ
293奥さまは名無しさん:2012/08/19(日) 13:25:53.83 ID:???
母と兄と恩師と宿敵が一度にいなくなるってのは過去が崩壊するみたいなもん
エイムズあんただけはゴーレンのそばにいてやってくれ
最後はよき友こそ宝
294奥さまは名無しさん:2012/08/19(日) 13:34:54.98 ID:???
ニコールが居なくなった実感が無さすぎる
そこを端折ってはいかんだろー

つまりあの親父は本気でボビーのためにやったのか?
あのあとは逮捕で、心神耗弱を主張して病院送りだろうけど
崖っぷちラストすぎ
せめて2話くらいに分けてに引っ張って欲しかった
納得できねー
295奥さまは名無しさん:2012/08/19(日) 14:02:38.63 ID:???
ニコールは実は生きてて、あのじーさんも操られてた説はどうだろ

心臓は移植したとか

無理か…
296奥さまは名無しさん:2012/08/19(日) 14:50:39.80 ID:???
降板するからとりあえず引っ張ってた過去関係まとめて片付けた感
297奥さまは名無しさん:2012/08/19(日) 15:02:32.25 ID:???
ドノフリオのいないCIなんて

ジェフ・ゴールドブラムが草食系だとかで出てくるのか
なんだよ 草食系って
298奥さまは名無しさん:2012/08/19(日) 15:25:51.09 ID:???
>>297
ピアノ弾くんだよ
299奥さまは名無しさん:2012/08/19(日) 16:05:18.13 ID:???
殺人現場か何かもオサレアートっぽく紙にまとめてたぞ
300奥さまは名無しさん:2012/08/19(日) 16:07:34.59 ID:???
しかもオシャレなんだ 多分
弁当も作っちゃったりするんじゃないかな 多分
301奥さまは名無しさん:2012/08/19(日) 16:42:08.68 ID:???
草食というより乙女系なのか?
302奥さまは名無しさん:2012/08/19(日) 16:49:19.42 ID:???
編み物とかやっちゃいそうだなw
303奥さまは名無しさん:2012/08/19(日) 16:52:51.37 ID:???
キルトも縫いそう
304奥さまは名無しさん:2012/08/19(日) 17:32:56.55 ID:???
休憩中の雑談が「エイムズってぇ〜 彼氏とかいるの?」で始まるんだな
305奥さまは名無しさん:2012/08/19(日) 17:55:12.35 ID:???
そんなのイヤだ…
もういっそマンチ引っばってきて陰謀論全開の方向とかに行った方がいい
306奥さまは名無しさん:2012/08/19(日) 18:13:55.65 ID:???
どうもニコルズは、一度警察を辞めて戻ってきた人らしい。
ロスとも旧知で元相棒だったらしいから、又署内でぎゃんぎゃん遣りあうんじゃないかと思ってる。
307奥さまは名無しさん:2012/08/19(日) 18:53:00.72 ID:???
>>304
ワロタwww
それ、おネェ系男子じゃないか
308奥さまは名無しさん:2012/08/19(日) 20:23:56.37 ID:???
しかし、あのニコールがえらく簡単に殺されたもんだな。
爺さんだから油断したのかぁ
309奥さまは名無しさん:2012/08/19(日) 20:43:39.98 ID:???
勝手な思い込みだけど「ジョー」っていう名前が男っぽい
310奥さまは名無しさん:2012/08/19(日) 20:48:09.47 ID:???
あの辺り凄いあっさりしすぎてたよな
ニコールも冷静さを欠いてたにしても、シリーズ跨いだ好敵手があんな幕切れか…
311奥さまは名無しさん:2012/08/19(日) 20:48:32.84 ID:???
いや弁当は多分マクロビとかで
ウィラーがお約束のホットドッグや中華デリバリー食べてたら
「それって健康に悪いわよ」とか言うんだよ
草食系って意味ワカンネw
312奥さまは名無しさん:2012/08/19(日) 20:50:54.72 ID:???
だからことごとくおネェ系男子になってるってww
313奥さまは名無しさん:2012/08/19(日) 20:53:38.86 ID:???
狐の変なCMの被害者がまた1人…
314奥さまは名無しさん:2012/08/19(日) 20:53:56.65 ID:???
ニコールは中の人の都合で出られなかったのかねぇ
製作者に事情を聞きたいわ
315奥さまは名無しさん:2012/08/19(日) 21:49:01.59 ID:???
>>311
エイムズが冷静に「あらジョブズはマクロビに頼って手遅れになったんじゃなかった?FDAからも栄養不足になるって警告出てるわよね」
とかツッコミいれたりして
316奥さまは名無しさん:2012/08/19(日) 22:05:00.52 ID:???
>>309
本名はジョセフィーンとか女の名前だけど
呼び名がジョーなだけだろう
317奥さまは名無しさん:2012/08/19(日) 23:10:37.45 ID:???
で、結局ローガンがなぜ去ったのかがピンとこないんだけど
次シリーズ初回で「実は〜」みたいな流れなのだろうか
318奥さまは名無しさん:2012/08/20(月) 01:16:12.03 ID:???
何か今回の脚本が辛すぎて、思いっきり変えたくなった。(個人的にです)

ローガンが最後なら、又合同捜査で4人でニコールと対峙すれば、一番良かった気がする。
ローガンはニコールをいい女だって言ったけど、その怖さを全く判ってないし。

きちんと顔を合わせ決着を付けないと、今までを考えるとやっぱり納得できない。
ゴーレンの為にも、それが一番精神的に元に戻れるんじゃないかな。
2時間SPでじっくりと、初期のような頭脳戦で戦って欲しいと思う。
319奥さまは名無しさん:2012/08/20(月) 03:11:23.85 ID:???
ゴーレンとニコールの対決にローガン組は無駄な成分なのでいりません
320奥さまは名無しさん:2012/08/20(月) 07:53:19.51 ID:???
これでゴーレンも終わりなの??
蝿男がメインキャストって言ってるけど。
321奥さまは名無しさん:2012/08/20(月) 07:59:37.83 ID:???
ハエ男はローガンの代わり
ゴーレンの出番は減るよ
322奥さまは名無しさん:2012/08/20(月) 08:26:44.17 ID:???
S9のあたまでエイムズを道連れにいなくなり
最終S10でふたりとも全話で復活、かな
323奥さまは名無しさん:2012/08/20(月) 08:33:45.35 ID:???
でもS10は11話くらいしかないんだっけ?
324奥さまは名無しさん:2012/08/20(月) 08:37:03.73 ID:???
全8話じゃないかな
325奥さまは名無しさん:2012/08/20(月) 09:01:21.82 ID:???
しょうがないんだろうけど、それにしても短いよな…
326奥さまは名無しさん:2012/08/20(月) 12:59:18.82 ID:???
ゴーレン太り過ぎたから?
327奥さまは名無しさん:2012/08/20(月) 13:16:13.41 ID:???
秋からやるSVUにエイムズ出るよ
エイムズだけどNYPDの刑事ではないらしい
@nbcsvu: Kathryn Erbe is bringing her 10 years of crime fighting experience to the #SVU team this fall! http://t.co/rFt4lu4x
328奥さまは名無しさん:2012/08/20(月) 15:09:56.36 ID:???
わーいエイムズ嬉しいよ
ゴーレンも出ないかなあ・・・
329奥さまは名無しさん:2012/08/20(月) 16:00:22.77 ID:???
>>327
マジか!
ありがとう、嬉しい
330奥さまは名無しさん:2012/08/20(月) 16:10:56.67 ID:Q1zlmUYh
今回の話はCIっぽくて良かったと思うけどなぁ
最初は犯意は恨みだと思わせて実はその逆だった

まさに今までの総決算の話だったね
331???:2012/08/20(月) 16:15:12.16 ID:Q1zlmUYh
>>328
エイムズの人はやる気あるだろうけど
ゴーレンの人はもう嫌なんじゃない?
あんな辛いトラウマばっかり抱えた役w
332奥さまは名無しさん:2012/08/20(月) 18:19:44.94 ID:???
SVUの14っていつ日本放送なんだ・・・
そういえば、ローガンがこっちに出た時は、まさか本家を日本で見れる日が来るなんて思わなかったな
333奥さまは名無しさん:2012/08/20(月) 18:26:07.07 ID:???
今、S11だったよな
本国放送が今秋からだったら、早くて来年くらいになる? まだかかるかな…
334奥さまは名無しさん:2012/08/21(火) 02:02:09.85 ID:???
モジャはもう白髪再評価の為のキャラにしか思えないレベルの糞さだな
そして特に仕事が出来る訳でもなく女には騙されそうになってるし
最初は野心家の出来る上司みたいな登場だったのに回を重ねる毎に
能力があったというより偉い人達へのおべっかでのし上がった奴って印象が強くなる
335奥さまは名無しさん:2012/08/21(火) 09:39:33.93 ID:???
去り際がちょっと良かっただけで、そんなに凄い優秀でもないけどな
ゴーレン厨から異様に持ち上げられてるけど、普通の人だよな
まあ、モジャが酷すぎて持ち上げたくなるのはとても良く分かるけど
336奥さまは名無しさん:2012/08/21(火) 09:48:31.91 ID:???
最近厨という言葉を覚えたやつがあちこちに出没してるな
337奥さまは名無しさん:2012/08/21(火) 10:05:36.20 ID:???
白髪が伸び伸びやらせすぎたせいでモジャが窮屈に感じただけかなと思ったけど
女にいい顔したいがために捜査班使おうとした辺りでこいつダメだと思った
本家もSVUも部下思いなボスだからか、余計イラついてしまうのかもしれない
338奥さまは名無しさん:2012/08/21(火) 10:29:33.57 ID:???
本家はそれほど部下思いじゃない
クレイゲンはその殆どの話で自己保身に走っているし
まあ、SVU時代になるとかなり部下を守ってはくれるんだけど
ヴァンビューレンも不必要に検察に敵意をむき出すし
この間やってたエピでは精神障害の少年撃ち殺しちゃって自分のキャリアが〜とか嘆いていたし
部下を守ってるって描写がたまに入るけど、素直な心情でそれが描かれることはまず無い
339奥さまは名無しさん:2012/08/21(火) 11:19:42.55 ID:???
情けないゴーレンは見るのもイヤだから
さっさと消えてほしい
340奥さまは名無しさん:2012/08/21(火) 14:26:54.39 ID:???
草食には初期ゴーレンのように伸び伸び楽しく捜査(?)してくれるんじゃないかと期待してる
今のゴーレンの鬱丸出しの眼つきはキツイ
演技だったらすごいけど
341奥さまは名無しさん:2012/08/21(火) 14:48:58.77 ID:???
演技だろ
342奥さまは名無しさん:2012/08/21(火) 15:54:39.97 ID:???
>>317
正義感から越えちゃいけないラインを越えちゃって解雇
343奥さまは名無しさん:2012/08/21(火) 15:57:08.89 ID:???
てかゴーレンの師匠がはっきりと「お前の鬱設定全部投げ捨てたったwwwwwwwwww」って言ってるのに
まだ続くと思うのか
344奥さまは名無しさん:2012/08/21(火) 16:37:06.15 ID:???
次シーズンの流れは分からんが結局尊敬してた師匠まで鬱要因になっただけじゃん
殺されてドラマの脚本上は楽になったがゴーレンの鬱度は増しただけ
俺のロジャース先生に怒ったシーンのゴーレン怖かった
モジャ「エリザベス」って馴れ馴れしいんだよ
はっモジャを嫌いな理由が分かったorz
345奥さまは名無しさん:2012/08/21(火) 17:17:44.24 ID:???
>>344
いつからリズィーがあなたのものに・・・。
346奥さまは名無しさん:2012/08/21(火) 18:52:23.99 ID:???
全部ローガンが悪い
347奥さまは名無しさん:2012/08/21(火) 18:56:00.42 ID:???
いやいやロスだ
348奥さまは名無しさん:2012/08/21(火) 19:31:44.61 ID:???
ディックウルフだろ
349奥さまは名無しさん:2012/08/22(水) 00:20:21.93 ID:???
>>344
正装してパーティーに一緒に行きかけてたじゃん
突き合ってる設定なのかな?って不思議だったけど
ゴーレンが「ガールフレンドに聞かず俺に直接聞け」とか言ってて合点がいった
350奥さまは名無しさん:2012/08/22(水) 00:33:59.60 ID:???
>>349
あの年齢で「ガールフレンド」はないわ
ロスェ…
351奥さまは名無しさん:2012/08/22(水) 00:42:58.20 ID:???
>>349
なんか意味ありげな目配せとかしてたり
もしかして付き合ってるのか?と思ったけど
自分の勘違いであってほしかった
モジャしね
352奥さまは名無しさん:2012/08/22(水) 01:39:11.69 ID:???
モジャは山田康夫を悪くした感じ
353奥さまは名無しさん:2012/08/22(水) 04:34:26.83 ID:???
「ジョー」の話が思い出せなくて、ストーリーを追い切れなかったw
354奥さまは名無しさん:2012/08/22(水) 05:36:53.18 ID:???
>>350
あの訳はないよね。英語ではたとえババアでも交際相手はガールフレンドと言うものの。
しかし、いつの間に付き合ってたんだよwと思った。

個人的にS7最終回は神回だった。
(IMDBでもユーザーのつける点数ハイスコアだった。半数以上が満点つけてる)
最後の「you are free」って本当にいい意味で、
犯人ジジイも(頭ちょっとおかしいのもあるけど)純粋にゴーレンを救うべくやったんだって
ゴーレンもまさかと思いつつ納得したような、繊細な演技が見事だった。
つか、そうでもしないと、先のシーズンにこれ以上しがらみひっぱったら
「壊れ行く敏腕刑事物語」になってしまうのもあるかな。
355奥さまは名無しさん:2012/08/22(水) 07:50:12.64 ID:???
「恋人」のほうがよかった?
「愛人」てのもちょっと違うし。
356奥さまは名無しさん:2012/08/22(水) 08:25:41.25 ID:???
字数的にも「私の恋人に聞かずに俺に直接聞いたらどうだ?」でも問題ない気がするな
357奥さまは名無しさん:2012/08/22(水) 12:22:19.97 ID:???
単に恋人だと男性か女性か判らないから敢えてのガールフレンド訳とか
モジャは違うけど相手が男性の場合もあるわけで
358奥さまは名無しさん:2012/08/22(水) 14:31:13.40 ID:???
性的な関係があると見なしてしか使わんよ
ガールフレンドとか
359奥さまは名無しさん:2012/08/22(水) 17:14:39.56 ID:???
ロジャース先生男の趣味が悪かったなんて
ま誰にでも欠点はあるよな

ところでS8のCM
草食系よりもオサレ男子wとかではいけなかったんだろうか
ウィラーの草食系に対しての冷めた目つきがたまらん
360奥さまは名無しさん:2012/08/22(水) 17:26:09.17 ID:???
編集で冷たい目のようにみせてるだけ
361奥さまは名無しさん:2012/08/22(水) 18:59:36.43 ID:???
>>359
靴下貰って「あらま!」って感激してたやん
362奥さまは名無しさん:2012/08/23(木) 15:54:57.73 ID:???
>>355
「ハニー」で良かったかも
363奥さまは名無しさん:2012/08/24(金) 12:25:02.12 ID:???
ロスとロジャースか・・・。ここは一応職場恋愛は無しって事だからね〜。

ニコルズと話したとしても、自然消滅したって事であっさりと流されるかな。
彼が離婚当時の事情を知ってたとして、やっぱり今はどうとか聞くだろうから。
364奥さまは名無しさん:2012/08/24(金) 23:47:04.15 ID:???
今日のは戻ってきたって感じがした。
365奥さまは名無しさん:2012/08/25(土) 03:00:49.25 ID:???
S7最終話から間を置かずに放送だから若干違和感があったけどね。
もっと捜査妨害したりしてほしかった。
加害者有力者な割にトントン拍子に進んじゃった印象。
366奥さまは名無しさん:2012/08/25(土) 03:49:58.69 ID:???
>>365
前回があれだけバタバタしたので、今回は少しゆっくりしつつなのかね?

マザコン議員だったせいか、何となくちまちました人間に見えたね。(スケールが小さい)
その分の演出でか、内側の義理の娘や妻に不幸が向かったって思った。

確かにああいう犯罪者は、TVカメラの前で犯罪を暴露され逮捕されるのが一番効く。
最後に義理の娘が、証言をする決心らしき表情をしたのが良かった。
367奥さまは名無しさん:2012/08/25(土) 03:52:40.07 ID:???
モジャが急に老けてた
368奥さまは名無しさん:2012/08/25(土) 08:29:09.60 ID:???
>>364
うんうん。
369奥さまは名無しさん:2012/08/25(土) 09:12:38.16 ID:???
市警交通安全課(?)からのメールにエイムズのアドレスが・・・。
370奥さまは名無しさん:2012/08/25(土) 20:00:15.27 ID:???
ワイン店にFIAT500(ルパン三世の愛車)が。でも珍しいバン仕様。
371奥さまは名無しさん:2012/08/26(日) 03:40:25.86 ID:???
>>367
余りにも部下達とそりが合わないから、現実で視聴者から文句が殺到したとかね。
ドラマ内的なら署内のカウンセリングの医師から、注意を受けたのかも知れない。
372奥さまは名無しさん:2012/08/26(日) 04:38:42.44 ID:???
>>371
そう思うと、白髪は本当にいい人だった。
なんかモジャは、上の顔見て部下に面倒かける奴だもんね。
でもホントはいい人だった・・とわかったけど撃たれて殉職、とかならないかな。
373奥さまは名無しさん:2012/08/26(日) 08:16:29.91 ID:???
”Homeland"での白髪の豹変ぶりが・・・
374奥さまは名無しさん:2012/08/26(日) 08:29:18.94 ID:???
盛んに新シーズンの宣伝出すからてっきりハエ男ご登場かと期待したらゴーレンだった・・・。
ローガンの時みたいにゴーレン組との共同捜査エピソードがあるといいな。
375奥さまは名無しさん:2012/08/26(日) 11:21:52.14 ID:???
>>373
あれ白髪だったのか!
太った?全然気づかなかった
376奥さまは名無しさん:2012/08/26(日) 12:57:03.98 ID:???
だせえOP曲継続かよ
ローガンよりもこっちをどうにかしろよ!
377奥さまは名無しさん:2012/08/26(日) 20:59:18.03 ID:???
ローガンギャラの関係でもう出ないんじゃないの?
378奥さまは名無しさん:2012/08/27(月) 02:14:39.13 ID:???
いっその事ロスが移動して、ニコルズが警部として着任してた方が良かったかも。
これだったら、かなりチームワーク良さそうな感じになったかも知れないよ。
379奥さまは名無しさん:2012/08/27(月) 02:48:48.15 ID:???
ゴーレンの降板ありきのザック起用だから
380奥さまは名無しさん:2012/08/27(月) 17:45:30.44 ID:???
e2のFOX+で見てるんだけど10月からFOX+が映画chになるらしくって見られなくなりそう…

381奥さまは名無しさん:2012/08/27(月) 18:06:30.16 ID:???
えええええええええええ!
382奥さまは名無しさん:2012/08/27(月) 18:08:59.84 ID:???
そんなあ・・・
383奥さまは名無しさん:2012/08/27(月) 19:30:08.51 ID:???
>>363
エリザベス・ロジャースは警察の人じゃなく検視局の人だから職場恋愛にはならないんじゃ
384奥さまは名無しさん:2012/08/28(火) 09:22:27.33 ID:???
その件は脳内消去した
そんなロジャース先生は嫌だ
385奥さまは名無しさん:2012/08/28(火) 12:58:55.57 ID:???
うちもe2だ…
シーズン途中で見れなくなるのか…('A`)
386奥さまは名無しさん:2012/08/28(火) 13:21:10.06 ID:???
狐は何がしたいんだ
387奥さまは名無しさん:2012/08/28(火) 15:12:31.29 ID:???
うちもe2だ
悪いけど、FOXの映画はラインナップが微妙すぎて観たことないよ…
あの映画チャンネルって、L&Oスピンオフより視聴率とれるの?
CIが終了するまで単チャンネルで契約するか
388奥さまは名無しさん:2012/08/28(火) 15:15:29.75 ID:???
うちもe2だ
悪いけど、FOXの映画はラインナップが微妙すぎて観たことないよ…
あの映画チャンネルって、L&Oスピンオフより視聴率とれるの?
CIが終了するまで単チャンネルで契約するか
389奥さまは名無しさん:2012/08/28(火) 15:17:47.13 ID:???
ごめんなさい
気付かずに二重カキコになってしまった…
390奥さまは名無しさん:2012/08/28(火) 15:58:14.10 ID:???
どんまい
391奥さまは名無しさん:2012/08/28(火) 22:41:02.48 ID:???
SVUの廉価版のDVD系で出す予定も無いのかな
あっちもS5までで止まってるから無理かorz
FOX人気映画は映画系のチャンネルに売っちゃうからホント微妙だよな
392奥さまは名無しさん:2012/08/29(水) 03:21:58.58 ID:???
近所の街頭テレビなら放送してるから毎週見に行くか・・・
393奥さまは名無しさん:2012/08/29(水) 15:41:20.00 ID:???
>>388
うちもe2です。FOX+解約するつもりですが、
CIはもうスカパーHDじゃないと観れないと思うんですが、
単チャンネルで契約ってことはHDを契約ってことですよね?
394奥さまは名無しさん:2012/08/29(水) 16:32:07.82 ID:???
>>393
あのあと調べてみたら、単チャンネル契約ってできないんだね
だからと言ってあと2シーズンのために、契約丸ごとやりかえるのには躊躇いがある…
今まで言うの控えてたけど言わせてもらうよ、フォッ糞JAPANくたばれ…
395奥さまは名無しさん:2012/08/29(水) 22:22:09.01 ID:???
wwww
396奥さまは名無しさん:2012/08/30(木) 07:53:18.56 ID:???
スカパーHDはアンテナとチューナーがあったら
単チャンネルから加入できるはずだが…アナログはシラネ
今回の事元々好きじゃなかったFOXが嫌いになった
397奥さまは名無しさん:2012/08/30(木) 09:42:19.50 ID:???
今シーズンって16話までしかないんですね
ゴーレン回はまた半分だろうから後7回
次のシーズンはでないから0 最終シーズンは全8話出る
つまり後15回しかゴーレンは見れないのか・・・

全部良い脚本であることを祈る
398奥さまは名無しさん:2012/08/30(木) 10:50:13.37 ID:???
CIは残り少ないから諦めつくけどSVUファンは可哀想だよな
e2だとわざわざ新しくチューナー持ってきて元から契約乗り換えないといけないし
そこまで手間かけるくらいなら見るのやめる視聴者が大半じゃないのか
本当に馬鹿だなフックソ
399奥さまは名無しさん:2012/08/30(木) 14:38:55.84 ID:???
e2ユーザーは10月からどうすればいいんです…
400奥さまは名無しさん:2012/08/30(木) 16:00:36.24 ID:???
スカパー契約すれば?
そもそもe2自体が開始当初からずっとオマケ扱いだったジャン
メインにする方がおかしいよ
401奥さまは名無しさん:2012/08/30(木) 16:15:01.34 ID:???
スカパーはBSとは別にアンテナ必要だよね。
普通は面倒だろ。
アンテナなしなら光だろうけどHDだと単チャンネル契約出来ないんじゃないかな。
どうやってもメンドクサイですね。
402奥さまは名無しさん:2012/08/30(木) 16:19:19.90 ID:???
ベランダにアンテナ設置できないからe2だったんだよな
はぁ…
CIもSVUもデクスターも見られなくなるのか
403奥さまは名無しさん:2012/08/30(木) 16:42:02.51 ID:???
>>397の言う通りならゴーレン登場回はあと15話しかないのに
わざわざチューナーから契約から変えるのも、と言う気持ちがあるんだよな…
でもSVU14でエイムズ出るって言うし、せめて単チャンネル契約できれば
CMが多くてもここまでクソだとは思わなかったのに
404奥さまは名無しさん:2012/08/30(木) 16:45:09.78 ID:???
売り方が汚いって言ってるんだよ
最初からFOX+でe2にCRIME入ってなかったらe2に入ろうって考える奴も
複数e2視聴可能な高いデッキ買う奴も減ってただろっ…ていい加減スレチだよな
後の恨みは直接FOXへメールでも手紙でも言う
405奥さまは名無しさん:2012/08/30(木) 16:48:28.54 ID:???
BSアンテナは面倒じゃないのにスカパーアンテナは面倒な変人がいるから…
406奥さまは名無しさん:2012/08/30(木) 16:52:35.96 ID:???
そりゃそうだろ
集合住宅だとBSアンテナは共同アンテナだし
個人でベランダにアンテナ設置するのは禁止の所多いんだよ
特にCATV入ってる住居だと
407奥さまは名無しさん:2012/08/30(木) 16:54:03.51 ID:???
いっそケーブルに変えるってのはどう?
408奥さまは名無しさん:2012/08/30(木) 18:41:50.69 ID:???
てかスレチ
409奥さまは名無しさん:2012/08/30(木) 19:13:16.31 ID:???
アンテナ駄目なおいらはひかりTV
410奥さまは名無しさん:2012/08/31(金) 11:03:50.09 ID:???
現在一台はe2もう一台はHDだけど
HDでクライムだけ契約するほど見たいって感じではないな
以前はケーブルのパックで見てたけど
今考えたらあれはお得だった
411奥さまは名無しさん:2012/08/31(金) 11:16:17.90 ID:???
うぜええええええええええええええええ
スレチダラダラのe2契約者しねばいいのに
412奥さまは名無しさん:2012/08/31(金) 11:43:30.17 ID:???
見張って仕切ってるヤツもUzeeeけどな
413奥さまは名無しさん:2012/08/31(金) 11:52:07.39 ID:???
今日は草食オネエ回?
どんな感じなのか楽しみだ
ゴーレンとは違った感じで草食系で心理面を責めるのか?
414奥さまは名無しさん:2012/08/31(金) 12:11:14.91 ID:???
>>412
e2ユーザ乙
415奥さまは名無しさん:2012/08/31(金) 13:16:28.37 ID:???
違うドラマの話ならともかく今まで見れてたのが見れなくなるって話でうぜえって言われるのおかしくね
416奥さまは名無しさん:2012/08/31(金) 13:51:18.12 ID:???
自分のしたい話しかしたくないんだろ
417奥さまは名無しさん:2012/08/31(金) 14:09:23.35 ID:???
自分もe2組だが流石にそろそろスレチ気味の気がする
それぞれ板も質問スレもサイトもあるし
FOXのここが嫌いスレでも立てるかwそういうスレってこの板でOKなんだっけ?
418奥さまは名無しさん:2012/08/31(金) 15:17:28.20 ID:???
ドラマの話ならともかく一部の契約者にしか関係のない話を延々とされてもなぁ
スカパー板のFOXスレならわかるが
419奥さまは名無しさん:2012/08/31(金) 19:40:10.73 ID:???
やっと解除きた
420奥さまは名無しさん:2012/08/31(金) 21:57:29.11 ID:???
ジュラシックパークのおっさんいけるやん
421奥さまは名無しさん:2012/08/31(金) 22:03:53.05 ID:???
う〜〜〜む…
422奥さまは名無しさん:2012/08/31(金) 22:21:58.40 ID:???
ハエ男
423奥さまは名無しさん:2012/08/31(金) 22:22:54.33 ID:???
あの犯人のギタリスト、よく見かけるなあ
424奥さまは名無しさん:2012/08/31(金) 22:34:41.42 ID:???
なんかパッとしなかった…
425奥さまは名無しさん:2012/08/31(金) 22:57:07.22 ID:???
嫌いではないけど、ゴーレンのキャラの焼き直しっぽく感じた
これからもっと変人らしさが出たりすると面白いと思う
426奥さまは名無しさん:2012/09/01(土) 00:14:50.33 ID:???
ウィラーはかわいいけど、あとは微妙だったなぁ、
お願いだから底辺のネタは、もう止めて欲しいよ
ローガン入ってからこっちスラムとかのネタ大杉
面白くないんだよ・・・
427奥さまは名無しさん:2012/09/01(土) 00:29:51.17 ID:???
登場シーンがほんとにオネエっぽくてワロタ
428奥さまは名無しさん:2012/09/01(土) 00:40:28.21 ID:???
あれだけピアノ弾けたら良いな〜、自分は弾けないから羨ましい。

ピアニストとして、潜入捜査も出来そうな感じ。
429奥さまは名無しさん:2012/09/01(土) 13:07:06.76 ID:???
9/3からS5放送されるよ
430奥さまは名無しさん:2012/09/01(土) 13:20:09.54 ID:???
初期のゴーレンの衝撃を知っていると、ハエ刑事も微妙だなぁー。
431奥さまは名無しさん:2012/09/01(土) 17:16:50.45 ID:???
ウィーラーの顔からシミが消えていたような?
今までさらけ出してたのに、なぜS8から厚化粧で隠したのだろう
432奥さまは名無しさん:2012/09/01(土) 17:26:44.89 ID:???
>>431
シミじゃなくてソバカスと言って!
433奥さまは名無しさん:2012/09/01(土) 21:37:50.67 ID:???
草食系そんなに悪くなかった(ピアノは本当に上手いんだな)
そりゃゴーレンありきのドラマだったから不満もあるが
ゴーレンの焼き直しじゃつまらないし降板するの決まってたんだしさ

「シラミ」って学術名なんだな
丁度あの頃南京虫がアメリカで流行ってたのだろうか
その割にはあいつら刺されてなかったが
434奥さまは名無しさん:2012/09/01(土) 21:55:34.36 ID:???
シラミ、いっぱいいて鳥肌たった
消毒後だからあんなにごそっと落ちてたんかな
あんな共同生活嫌だあ
435奥さまは名無しさん:2012/09/02(日) 08:11:22.72 ID:???
ニコルスっていうか、まだまだ若々しい時期のジェフゴールドブラムが出てくると
今のOPのハデハデのケバさも妙に似合う気がしてくる

しかし、あの誰とでも寝るブロンドビッチがまだ何もされてないというのに
事ある毎にやたらと黒人団体にガン付けてたから、何か絡んでくるんだろうなって思ってたけど
まるでなにも無かったな
436奥さまは名無しさん:2012/09/02(日) 20:16:11.63 ID:???
今週のゲスト、あのおにいさん誰だっけ?
本当のミュージシャンだよね?
437奥さまは名無しさん:2012/09/02(日) 20:57:57.05 ID:???
優秀だけど誤解を受けやすい変人が元相棒だったのに
初登場の時からモジャのゴーレンに対する態度が悪いのはどういうことなんだ。
元相棒の事を毛嫌いしていたなら似たタイプを嫌うのはわかるけど、そんな事はなかったし。
変人リスクを考えてなら今回元相棒を呼ぶのもおかしいし。
ゴーレンを信頼している描写も賽の目みたいにコロコロ変わるし。
モジャの設定ぶれまくりだろ。
438奥さまは名無しさん:2012/09/02(日) 21:08:14.57 ID:???
>>436
ニキータの子だった
439奥さまは名無しさん:2012/09/02(日) 21:10:02.29 ID:???
うん、モジャの人物像がめっちゃ小者
440奥さまは名無しさん:2012/09/02(日) 21:23:05.29 ID:???
元相棒と最初から部下ってのはちょっと違うんじゃね?
だがゴーレンに対する態度を見てると
「今は俺が上司なんだからねっ!」ってキレてた方が良さそうだったが
441奥さまは名無しさん:2012/09/03(月) 01:36:05.33 ID:???
ロスは嫌われまくりだよね、部下達やここの皆から。
特に今回はウィーラーがいらいらしてたし。

もうニコルズからも、思いっきりきつい言い方で嫌味を言って貰いたい。
442奥さまは名無しさん:2012/09/03(月) 08:32:06.37 ID:???
ウィーラー老けた気がする〜
「相棒には誰を逮捕するかいってよね」に笑った
443奥さまは名無しさん:2012/09/03(月) 12:52:24.39 ID:???
ウィラーと新任のやりとりが
なんか初期のゴーレン&エイムズ組を見ているようだった
444奥さまは名無しさん:2012/09/03(月) 13:59:55.60 ID:???
>>431
出産前後は、ホルモンの影響でシミソバカスが増える
それが落ち着いたのかなーと思ったけど…確かに厚化粧だった
つい最近まで、少年ぽいというかユニセックスな雰囲気でセクシーだったのに、
急にただのオバチャンになったなあ。腰回りも、いかにも経産婦
ハエ男のほうがかわいいよ

そして、モジャが嫌われててちょっとかなしい…
445奥さまは名無しさん:2012/09/03(月) 14:00:07.20 ID:???
ソバカスの婚約者逮捕させたのやっぱりローガンだったのかぁ!
彼女がドレス着て恋人とパーティに出向くのを笑顔で見送っていながら、
FBIに情報流してたのかぁ!

まさか自分で現場に先回りしてツーショット撮影してたのではあるまいな!
446奥さまは名無しさん:2012/09/03(月) 14:04:20.08 ID:???
ローガン 本家今日最終出演だろ。惜しいな〜。
447奥さまは名無しさん:2012/09/03(月) 14:16:12.82 ID:???
ローガンが逮捕させたわけじゃなく
巻き添えで悪徳検事に復讐されたんじゃないの
448奥さまは名無しさん:2012/09/03(月) 16:49:08.42 ID:???
結局ウィーラーの婚約者はどうなったんだろ?
そもそもほんとに悪い奴と仕事してたのか、
それとも単にパーティーで顔を合わせる程度の知り合い?
449奥さまは名無しさん:2012/09/03(月) 18:51:31.71 ID:???
>>444
あの女優は若い頃からそばかすだらけだったと思う
450奥さまは名無しさん:2012/09/03(月) 23:06:42.96 ID:???
赤毛は顔も身体もそばかすだらけだよ
451奥さまは名無しさん:2012/09/04(火) 01:58:07.72 ID:???
>>449
霊能者アザーズ(だっけ?)の頃からそばかす凄かった
でも可愛かった…(*´д`)
452奥さまは名無しさん:2012/09/04(火) 21:04:55.13 ID:???
ゴーレン&エイムズが好きだから
またS5見てる
453奥さまは名無しさん:2012/09/04(火) 21:22:10.60 ID:???
FOX Crimeで見てるんだけど、番組表を見た感じではCIはS5以降エンドレス放送なのかな?

最近はまったので初期のシーズンを見たいのだが。
DLifeはS1しか放送してくれないみたいだし。

DVDも日本版は未発売だし、いつかどこかのチャンネルで放送されるのを気長に待つしかないのか…
454奥さまは名無しさん:2012/09/04(火) 21:40:04.90 ID:???
>>453
Huluで見なよ
455453:2012/09/04(火) 21:52:27.62 ID:???
>>454
ありがとう!そうかその手があったか!
2週間は無料で見られるみたいですね。

ちょっと登録してきます!
456奥さまは名無しさん:2012/09/04(火) 23:29:25.09 ID:???
Huluステマ死ね
457奥さまは名無しさん:2012/09/05(水) 01:04:23.08 ID:???
待ってればDLifeでやってくれたのに
458奥さまは名無しさん:2012/09/05(水) 16:58:58.24 ID:???
今日のS5の再放送、ゴーレンが短パンでふんふん言いながら出てくるところ何回見ても笑える
459奥さまは名無しさん:2012/09/05(水) 17:53:09.83 ID:???
あーもう一回見たかった
460奥さまは名無しさん:2012/09/05(水) 18:40:19.60 ID:???
>>458
それを見てるエイムズの冷めた目付きもサイコーw
461奥さまは名無しさん:2012/09/06(木) 03:18:41.26 ID:???
S5-1(ニコールとのバトル)を観てたら、やっぱりS7-22(最終話)は有り得ない。
ニコールがデクランにって・・・。
せめてきっちりと、バトルさせて欲しかったね。
462奥さまは名無しさん:2012/09/06(木) 05:07:19.54 ID:???
自分はけっこうよかったと思ってるけどね
ここでも「まさかがあんなおっさんなんぞに・・・」って言われるようなデクランだからこそ
ニコールも甘く見て隙があったから殺されてしまったんだし、ありえないことない
むしろあんなボロボロのゴーレンと対決してニコールがもし負けたらそっちの方がありえないと思う
463奥さまは名無しさん:2012/09/06(木) 08:50:39.40 ID:???
番組としてはS5でニコールの話は終わりだったんじゃなかったっけ?
だからS7でゴーレン周りのまとめついでで殺されたんじゃないかな

あとあんな言ってもデクランはゴーレンの師匠だからな
464奥さまは名無しさん:2012/09/06(木) 10:33:57.21 ID:???
実際の死なんてあっけないものだから自分もあのオチで割と満足
バトルドラマでもないし
465奥さまは名無しさん:2012/09/06(木) 13:32:17.28 ID:???
>>458
別にあんな格好じゃなくても、とつっこみつつ
あのシーン好きw
466奥さまは名無しさん:2012/09/06(木) 18:41:09.78 ID:???
ボロボロのゴーレンとニコールの対決
その対決の中でゴーレンが昔のような鋭さを取り戻していく…
ってのを期待していた自分がバカだった
ニコールが何かのきっかけになるのかと思っていた自分がバカでした
467奥さまは名無しさん:2012/09/06(木) 18:42:45.01 ID:???
うんそうだね
カプ厨とニコール厨はいい加減ウザイよ
468奥さまは名無しさん:2012/09/06(木) 18:43:44.66 ID:???
そんなアニメみたいな覚醒いやです
469奥さまは名無しさん:2012/09/06(木) 18:52:49.58 ID:???
そう言うのはCSIだけでお腹いっぱいです
470奥さまは名無しさん:2012/09/06(木) 22:06:10.74 ID:???
>>466
今のダサイOPと演出にぴったりな糞脚本だな
471奥さまは名無しさん:2012/09/07(金) 11:58:49.81 ID:gn2dOWoY
まぁ、明らかにニコールはゴーレンに特別(というか特殊)な感情は持ってたし、
ゴーレンもニコールに対して良い意味でも悪い意味でもこの世で唯一の理解者であるのを自覚してただろうし、
お互いを理解し合っている一種の同類でありながら、宿敵同士という立場。

決着編が傑作になるお膳立ては揃ってたと思うんだけどね。
472奥さまは名無しさん:2012/09/07(金) 12:28:28.83 ID:???
頭の中でその傑作とやらを妄想してろよ
473奥さまは名無しさん:2012/09/07(金) 12:38:06.97 ID:???
同類って…
474奥さまは名無しさん:2012/09/07(金) 12:49:27.36 ID:???
S8は結構昔のインテントっぽいけど
S6のゴーレン話脚本のせいで役的設定もボロボロだったじゃん
上手い脚本を思いついてたらそりゃやってたんじゃね?
思いつかないから師匠に殺してもらってゴーレン退場の準備したんだろ
475奥さまは名無しさん:2012/09/07(金) 12:50:01.98 ID:???
あっS7もだったorz
476奥さまは名無しさん:2012/09/07(金) 20:49:38.89 ID:???
しかしディックウルフも今になって何言ってるんだかという感じだわ
前のインタビューで「やりつくしたから、もう警察ドラマはやらない」
と言ってたのに、来年に向けてLOの新作企画準備中だとさ
477奥さまは名無しさん:2012/09/07(金) 21:07:40.93 ID:???
冒頭のお母さんがこわひ
478奥さまは名無しさん:2012/09/07(金) 21:53:23.33 ID:???
なんかジーンとくる終わり方だった
479奥さまは名無しさん:2012/09/07(金) 22:07:02.91 ID:???
ゴーレンも似たような生い立ちだもんね
480奥さまは名無しさん:2012/09/07(金) 22:17:49.24 ID:???
なんか辛かったなエンディング
481奥さまは名無しさん:2012/09/07(金) 22:25:40.97 ID:???
今回面白かった
こういう路線でいくべきなんだよな「クリミナルインテント」なんだから
ゴーレンの押すでも引くでもない演技もよかった
482奥さまは名無しさん:2012/09/07(金) 22:28:03.96 ID:???
小宮がカムバック?!と思ったら違ったw
483奥さまは名無しさん:2012/09/07(金) 22:29:13.54 ID:???
最後の方しか見れんかったorz
尋問がやたら静かだったなって感じたんだけど、ゴーレンは捜査中もあんなテンションだったん?
484奥さまは名無しさん:2012/09/07(金) 22:47:27.99 ID:???
犯人がボートから湖に投げ捨てた物を警察が探すのかと思った
485奥さまは名無しさん:2012/09/07(金) 23:06:42.67 ID:???
当然湖を探して銃は発見されるんだろうけど
番組的には凶器とか証拠より犯人の心理がメインだからね
486奥さまは名無しさん:2012/09/07(金) 23:12:09.29 ID:???
沼別荘の女の人はTHE KILLINGの刑事だった
犯人には自白しないで逃げ切ってほしかった
487奥さまは名無しさん:2012/09/07(金) 23:20:17.94 ID:???
あのほんわかした女性が刑事役もしてるのか? 驚いた
488奥さまは名無しさん:2012/09/07(金) 23:21:37.73 ID:???
投げ捨てたのは銃だったのか
489奥さまは名無しさん:2012/09/07(金) 23:32:05.50 ID:???
リンデン化粧したらわりと綺麗だよな(女優は怖い)
他のL&Oシリーズにも出てなかったっけ?

今回は色々な意味で面白かったな
同じ統失の母親を持って兄弟との葛藤があったゴーレンだからこそ
あの大詐欺師もつい自白してしまったのかも
ま法廷じゃどうなるか分からんが
どっちみちあの詐欺師はちょっと立ち直れない気がする
子供二人引き離して供述とるとか酷い頃やってるよな
490奥さまは名無しさん:2012/09/07(金) 23:34:15.37 ID:???
悲しい話だった
状況が似すぎてて
検死結果を見せるのが遅いよ ゴーさん
491奥さまは名無しさん:2012/09/07(金) 23:37:41.42 ID:???
ゴーレンみたいな洞察力の鋭い刑事が担当してたら、すぐ事故死と判明して
兄弟は違う人生を歩めたのだろうか
492奥さまは名無しさん:2012/09/07(金) 23:49:57.82 ID:???
>>491
うん、そう思いたいね
493奥さまは名無しさん:2012/09/07(金) 23:52:07.03 ID:???
やっぱりリンデンだった
ちょっとふっくらして見えたけど、
化粧で変わるなぁ
494奥さまは名無しさん:2012/09/08(土) 00:08:52.89 ID:???
最後の制作会社のロゴがNBCじゃなくなってたね。
ケーブルに移ったの?
地味だけど昔の雰囲気に戻ったのはそのせいかしら?
495奥さまは名無しさん:2012/09/08(土) 00:41:09.83 ID:???
よく見てるね すごいね
496奥さまは名無しさん:2012/09/08(土) 02:19:49.96 ID:???
しかしOPとEDは戻らない…
497奥さまは名無しさん:2012/09/08(土) 06:43:50.14 ID:???
そう言えば、署員の捜査状況?出席状況?を表すボードのような物がいつのまにか新しくなって
手書きから印刷のネームプレートを貼り付けるような物になってたな
498奥さまは名無しさん:2012/09/08(土) 06:51:45.71 ID:???
弟の近親者になってた女性の眠そうなノソノソしたしゃべりは演技?素?
要領が悪いって弟のことを評していたけど、この人も大概に見えた

最初の妻候補のブロンドと二番目のブルネット妻は美人だったのに、
第三のターゲットが不細工すぎた
シェイプシフターの焦りを表現したのだろうか
499奥さまは名無しさん:2012/09/08(土) 07:15:05.32 ID:???
>>489
あの幼児虐待、事件捏造の糞刑事共を罪に問うべきだよな
まあ、有能な弁護士なら無罪か限りなく無罪に近い評決を勝ち取れそう
死んだのは弟で唯一の遺族は兄だし、どうせって言ったらアレだけど半年の余命だし
詐欺も精神的なモノ以外の被害はないし
500奥さまは名無しさん:2012/09/08(土) 09:18:59.06 ID:???
「自分の正体を隠すための(特に肉親の)殺人」というプロットは日本映画じゃありきたりだが
海の向こうでも定番なのかな。

「砂の器」とか「人間の証明」とか横溝正史のミステリとか思い出した。
501奥さまは名無しさん:2012/09/08(土) 09:46:50.82 ID:???
なんなんだ?お前は
あちこちのスレに日本なら〜とか言ってるのはお前か?
斬新って思わないならよくネタになってるってことだよ
502奥さまは名無しさん:2012/09/08(土) 10:04:54.63 ID:???
>>497
確かあれが変わったのは、色々入れ替わったS5からだったと思う
オフィスの設備を丸ごと入れ替えてた
503奥さまは名無しさん:2012/09/08(土) 16:08:19.56 ID:???
>>500
うわっ
自分も真っ先に松本清張の砂の器や鬼畜が浮かんだ

涙でそうになったが、あのエンディングの音楽で我に返った
504奥さまは名無しさん:2012/09/08(土) 20:14:56.01 ID:???
余韻を残すために静かめバージョンのEDもあるといいよな
505奥さまは名無しさん:2012/09/08(土) 20:31:44.01 ID:???
前のバージョンに戻せば解決じゃね
506奥さまは名無しさん:2012/09/08(土) 20:42:13.54 ID:???
だな
507奥さまは名無しさん:2012/09/08(土) 21:45:28.62 ID:???
ゴーレンが痩せないとな
508奥さまは名無しさん:2012/09/09(日) 02:37:28.39 ID:???
ほんと、砂の器の映画みたのか?というくらい似てる。
詐欺師ピアニストの暗黒の子供時代の面倒を見ていた駐在さんが
無邪気にお祝いに駆けつけただけで、
過去をばらされると思いこんで殺したくだりが
別れをいうだけのために会いに来た弟を殺したところとかぶる。


509奥さまは名無しさん:2012/09/09(日) 02:48:13.67 ID:???
しつけーなおい
510奥さまは名無しさん:2012/09/09(日) 02:56:26.01 ID:???
上の書き込みみて同意したから書いたんだが?
お前がそれを見ていないだけだろうが
いちいち絡むなよ

511奥さまは名無しさん:2012/09/09(日) 02:57:32.79 ID:???
し つ こ い
512奥さまは名無しさん:2012/09/09(日) 03:50:57.34 ID:???
ボダかいな うっぜ
513奥さまは名無しさん:2012/09/09(日) 05:31:08.59 ID:???
おまいらもっとマターリしろよw
514奥さまは名無しさん:2012/09/09(日) 07:50:13.79 ID:???
ま、砂の器は全く違う意味を持った話なんだがな。
自分はニコールの男版になるのかと初めは思ったわw
515奥さまは名無しさん:2012/09/09(日) 10:10:28.72 ID:???
>>514砂の器はあのネタが中心だもんな

今回のエピは結局本人の詐欺師気質は別として
嘘の供述をした(本当は強要された)弟を許せなかった兄の話だろ
殺した動機をゴーレンが説明してたじゃないか
516奥さまは名無しさん:2012/09/09(日) 12:11:52.16 ID:???
あの俳優だし、ニコール後任者、キタコレ!と思ってたが
思いのほか、あっさりすぎた
517奥さまは名無しさん:2012/09/09(日) 12:24:16.62 ID:???
あの兄初見だた。定評のある人なんだね
518奥さまは名無しさん:2012/09/09(日) 12:39:43.63 ID:???
自分はあのコケたドラマしか思い浮かばなかったが
最後のゴーレンとの取調べシーンとか良かったね
519奥さまは名無しさん:2012/09/09(日) 23:22:28.34 ID:???
>>518
なに?コケたドラマって?
520奥さまは名無しさん:2012/09/09(日) 23:30:50.84 ID:???
>>517
吸血鬼ドラマで良い人なのに不幸な目にばっか遭っている、よく全裸になる男を演じている
あと犬臭い
521奥さまは名無しさん:2012/09/09(日) 23:37:23.73 ID:???
ええっ おもしろいね
522奥さまは名無しさん:2012/09/09(日) 23:48:31.51 ID:???
自分間違ってたわ
大好きなサム>トゥルーブラッドと
コケドラマイベントの主役を勘違いってちょっと病院いって薬貰ってくるorz
523奥さまは名無しさん:2012/09/10(月) 11:27:39.75 ID:???
>>522
そうだったのか、薬よりメガネが必要だなw
524奥さまは名無しさん:2012/09/10(月) 11:48:55.25 ID:???
>>522
その場合の不等号は<
525奥さまは名無しさん:2012/09/12(水) 08:39:51.37 ID:???
愛子さんがアレレかどうかを検証するのはスレチだと思うけど、
愛子さんを看板にして東宮家が動いてるのは事実だから話題にしてもいいよね。
雅子さんなんか愛子関連以外には動いてないし。
526奥さまは名無しさん:2012/09/12(水) 09:02:12.20 ID:???
すごい誤爆だ
527奥さまは名無しさん:2012/09/12(水) 09:13:23.35 ID:???
いっそアレレかどうかを徹底検証してほしいぐらいだ
528奥さまは名無しさん:2012/09/12(水) 09:38:55.25 ID:???
誤爆かどうかわかんからスルー推奨
この板ID出ないから色々な意味で変な流れで荒れてる所がある
529奥さまは名無しさん:2012/09/12(水) 09:52:24.11 ID:???
疑心暗鬼地獄だな
530奥さまは名無しさん:2012/09/14(金) 22:27:14.04 ID:???
このシリーズ中に産休入るのかな<そばかすちゃん
531奥さまは名無しさん:2012/09/14(金) 22:30:28.09 ID:???
あれ?
前シーズンでファラッチが繋ぎで出てたのは、ウィーラーの中の人の産休だと思ってた…
532奥さまは名無しさん:2012/09/14(金) 22:41:13.39 ID:???
リアル産休ではなく、設定上の産休とか

このシリーズで降板だっけ?
産休でそのまま降板・・・となるにはちょっと早いかなと思って
533奥さまは名無しさん:2012/09/15(土) 07:58:08.45 ID:???
登場するなり、なんだコイツ?やたらしつこいし、まさか妊娠だって言いたいのかよ?と思っていたら
何のひねりもなくその通りだった
534奥さまは名無しさん:2012/09/15(土) 08:02:47.26 ID:???
とはいえ、あの腹のでかさで今更になって妊娠?とか確認するのはちょっと無能だと思うよ
535奥さまは名無しさん:2012/09/15(土) 13:27:02.73 ID:???
ウィーラーの中の人が続けて妊娠したので2回ともリアル産休
536奥さまは名無しさん:2012/09/15(土) 22:06:00.98 ID:???
>>535
マジでリアル産休だったのか、ありがとう!
537奥さまは名無しさん:2012/09/16(日) 12:00:16.69 ID:???
>>534
草食系まだ2回目だからそこは仕方なくね?
冒頭の二人のこそこそ話職場のおばちゃん2人って感じでワロタ
根ほり葉ほりウィラーに色々聞く所ところとか根がおばちゃんっぽいよな
事件は何かもうネタ切れだな
538奥さまは名無しさん:2012/09/16(日) 12:32:26.61 ID:???
セラピーセッションへの参加
考えんのおせーよ
医者に言われた時点でこれは!と思ったのによ・・・
539奥さまは名無しさん:2012/09/16(日) 19:25:04.56 ID:???
>>537
モジャはずっと見てるわけジャン
540奥さまは名無しさん:2012/09/16(日) 20:33:02.31 ID:???
モジャは無能
541奥さまは名無しさん:2012/09/17(月) 04:55:42.98 ID:???
草食系わかいね!
「フライ」の頃から見てるから、どんだけ当時若かったんだ?と
IMDBみてみたら、もうアラカンなんだ。
ゴーレンの中の人の7歳年上。モジャより1つ年上。
542奥さまは名無しさん:2012/09/17(月) 05:35:50.76 ID:???
このところ再放送してるS5。
「人形の奪い合い」(姉妹で姉の子を溺愛する妹の話)で、
姉の旦那(子供の実の父親)のニーチャン、どっかでみたと思ったら、
フランス人の振りして詐欺してた(デュポン)人と中の人一緒だ。

これまで、CIに繰り返しでてる脇役役者って、
たいてい似たイメージの訳が多いけど、
フレンチ気取りの洗練された風と、アメリカどっぷりヤンキー兄ちゃん風で
ぜんぜんイメージ違うね。
どっかでみたっていうのもCIで見たとは思ってなくて検索したもの。
543奥さまは名無しさん:2012/09/17(月) 09:07:35.66 ID:???
冒頭とそれ以降でウィーラーの髪の長さが違うのはギャグなのか?w
544奥さまは名無しさん:2012/09/17(月) 10:52:21.75 ID:???
ゴーレンはお母さんが精神的な病だった
ニコルズはお父さんが精神科医
対比的設定まさしく交代要員です!みたいな
545奥さまは名無しさん:2012/09/17(月) 11:06:39.33 ID:???
ニコルズって誰?ハエ男のこと?

いろんな表情アップになるたび今回は
ハエ男にしか見えなくて困ってるw
ジュラシックパークや他では気にならなかったのに
なんか名前すら分かってないわ〜
546奥さまは名無しさん:2012/09/17(月) 12:33:29.46 ID:???
ジェフ・ゴールドブラム ( ザック・ニコルズ刑事 )
547奥さまは名無しさん:2012/09/18(火) 06:13:21.47 ID:???
正直ニコルズおもんないwニコルズが悪いんじゃないけどw
548奥さまは名無しさん:2012/09/18(火) 07:02:44.19 ID:???
精神科医って患者と区別つかない様な人も少なくないけどな
今回の犯人だって富裕層にたかって生活してるメンヘラ医だったのに
セレブ気取りになってたしw
549奥さまは名無しさん:2012/09/18(火) 17:02:51.98 ID:???
ウィーラーは初期の頃の髪型がコケティッシュで格好良かったんだけど、
最近のはおばちゃん臭い髪型で悲しいぜ
ま、リアル妊婦ならしょうがない
550奥さまは名無しさん:2012/09/18(火) 18:13:39.52 ID:???
ハエ男の入院費は自腹だったのだろうか
551奥さまは名無しさん:2012/09/20(木) 22:46:03.99 ID:???
新任刑事でかいなーと思ったら、192pなんだね
今59才なんて信じられん!
552奥さまは名無しさん:2012/09/20(木) 22:59:12.18 ID:???
しかもジーナ・デイヴィスと結婚してたとはな
553奥さまは名無しさん:2012/09/20(木) 23:00:37.62 ID:???
でかい夫婦だな
554奥さまは名無しさん:2012/09/21(金) 21:51:45.07 ID:???
バトーさんみたいな部屋だったね・・・
555奥さまは名無しさん:2012/09/21(金) 21:55:28.14 ID:???
さびしい部屋だったね…
556奥さまは名無しさん:2012/09/21(金) 23:09:24.12 ID:???
親せき団欒のシーンゴーレンに見えなかった
姪っ子?との写真良かったね
ホントにゴーレン楽になったんだなw
557奥さまは名無しさん:2012/09/21(金) 23:09:40.42 ID:???
姪って言ってたけど兄貴に娘いたっけ?
558奥さまは名無しさん:2012/09/21(金) 23:36:21.18 ID:???
そう 突然現れた姪っ子 かわいかったけど
559奥さまは名無しさん:2012/09/22(土) 00:03:12.59 ID:???
吃驚したわ、姪がいたとは初耳でした
さびしい部屋だったね
母親の治療費で安い部屋に引っ越した?
以前もう少しマシな暮らしじゃなかったっけ
560奥さまは名無しさん:2012/09/22(土) 00:16:39.32 ID:???
モジャにバッドマンは正義の味方ですよとか何とか言った時に
エイムズが安心したようにニコニコしてるのが良かった
561奥さまは名無しさん:2012/09/22(土) 01:09:58.70 ID:???
なんか毎週ゴーレン見てる気がして…アレ?今週もゴーレン?って
先週みたよなぁ
562奥さまは名無しさん:2012/09/22(土) 01:26:15.52 ID:???
先週はハエ男だったでしょうに
563奥さまは名無しさん:2012/09/22(土) 06:21:29.65 ID:???
部屋の割にドアがちょっとゴージャスじゃなかった?
ゴーレン回を追うごとに顔が大きくなってる気がするわ。
今までもアレだったけど今回は特に大きく感じた。
564奥さまは名無しさん:2012/09/22(土) 07:37:34.47 ID:???
ダメ男の奥さんは美人だった
っていうか若いな
565奥さまは名無しさん:2012/09/22(土) 07:44:49.09 ID:???
誰がしたかも分からない電話を根拠に、未亡人に対していつになく鬼畜だったな
エイムズも一緒になって責めるとか
今までならもうちょっとゴーレンの行き過ぎを窘めると思うんだが
566奥さまは名無しさん:2012/09/22(土) 08:09:56.18 ID:???
電話の主を声が似てる別人って指摘するシーンにも、わざわざ妻を責め立てるシーン入れてたね
妻の尋問がキッカケになったって演出だと思うが、それ以前の応対と何ら代わり映えしなくて、真実への到達が唐突だったな
567奥さまは名無しさん:2012/09/22(土) 08:19:26.56 ID:???
子どもの字にしては手紙の文字がもの凄く綺麗だった
568奥さまは名無しさん:2012/09/22(土) 09:03:40.41 ID:???
身体が重すぎて細い足で歩き辛そう
このまま痩せないんだよね、ドノフリオ
569奥さまは名無しさん:2012/09/22(土) 09:05:41.97 ID:???

お喋り医師が死ぬことで教会の評判が守られると言う利益があって、
医師妻の声色を使って彼を自宅に帰らせて待ち伏せさせてた少年に殺させ、
彼に事情徴収の偽証指南をした挙句に精神的に追い込んで自殺に追い込み、
再び医師妻の声色で似せ自白を牧師の携帯に吹き込んで捜査撹乱。

で、結局牧師夫人は第一級謀殺の共謀共同正犯?
物証なくて実行犯死んじゃったけど証明可能なのかな?
570奥さまは名無しさん:2012/09/22(土) 09:37:00.71 ID:???
おそらく牧師さんが自らの浮気や実行犯少年との家族同然の関係などを含めて証言すれば
陪審は有罪の評決を下すと思われ

ところでこのシリーズ、"Law & Order"を冠してはいるが黒人検事の降板以来"Order"は見てないねえ
571奥さまは名無しさん:2012/09/22(土) 09:49:38.42 ID:???
未亡人、BONESのブースの元恋人の人か
エロくてわからなかったw
572奥さまは名無しさん:2012/09/22(土) 13:58:51.61 ID:???
なーんで、ペラペラ喋っちゃうかねぇ
573奥さまは名無しさん:2012/09/22(土) 14:52:00.40 ID:???
>>570
ORDER=検察ではないから、別に構わないと思いますが・・・
574奥さまは名無しさん:2012/09/22(土) 16:29:45.78 ID:???
>>571
ハンナね
あとERのドゥベンコの人とザ・ホワイトハウスのドナの人
海外ドラマファンにはなにげに豪華ゲストって感じでした
575奥さまは名無しさん:2012/09/22(土) 16:41:44.89 ID:???
>>570
カーバーがいなくなってから
警察と検察の蜜月関係の描写がなくなったのは惜しいと思う 
同じ法の番人側なのに時に対立したりでけっこう面白かったし
576奥さまは名無しさん:2012/09/22(土) 17:30:19.96 ID:???
>>573
本家のOPを見る限りそういう理解しかできないと思われますが?
LAWのテロップ→刑事の紹介 ORDERのテロップ→検事の紹介
577奥さまは名無しさん:2012/09/22(土) 17:47:40.67 ID:???
今の日本で英語の教育してない学校ってあるの?
578奥さまは名無しさん:2012/09/22(土) 17:51:52.40 ID:???
>>576
所詮スピンオフだからね
本家は警察と検察をきっちり分けているからこそのタイトルだけど、クリミナルインテント(犯意)は副題通り
犯人の心理や事件そのものを主題にしてるから、検察パートはそこまで必要じゃないんじゃない?
579奥さまは名無しさん:2012/09/22(土) 18:47:07.81 ID:???
>>578
ご意見に納得したのでこれ以上突き詰めないことにする。

もし「刑事コロンボ」に検察パートがあったら、さぞ面白くないだろうと想像してみた。
580奥さまは名無しさん:2012/09/22(土) 19:21:08.33 ID:???
>>576
日本人が認識する英語の意味からすると逆なんだが、制作的にはそのつもりで切り分けている
ただし、本家のみの話
その本家のスピンオフだからアイコンとして同じOPの流れを利用しているだけでCIやSVUには関係ないので
そんな喧嘩腰でレスするのは馬鹿
581奥さまは名無しさん:2012/09/22(土) 20:38:29.22 ID:???
慣用句として続けて使われる"Law & Order"をあえて分割してタイトルバックにしたのは
ディック・ウルフのアイディアなんだろうけど、

仮に

 Law (Enforcement)=法律違反者を取り締まる警察
 Order=違反者を刑罰に処して社会秩序を維持する検察

のように考えてのことだとしたら日本人にも同じ順番でわかる
582奥さまは名無しさん:2012/09/23(日) 11:55:52.85 ID:???
ゴーレンが最後の手紙を見ている優しそうな目が印象的だった。
話も今回は中々よかった
583奥さまは名無しさん:2012/09/23(日) 14:31:28.98 ID:???
牧師の浮気が一番悪い
584奥さまは名無しさん:2012/09/23(日) 15:41:14.00 ID:???
奥さんだけ逮捕てのがね 
585奥さまは名無しさん:2012/09/23(日) 20:39:58.07 ID:???
キャサリン・ウィニック好きだし見られて幸せだけど、
葬式の時の格好とか牧師の妻を尋問してる後ろを行ったり来たりになんか演出の意図があるのかと思ったらなんもなかったねw
586奥さまは名無しさん:2012/09/23(日) 20:58:48.25 ID:???
実はあの娘は姪でも何でもないただの赤の他人に1万ペソ
587奥さまは名無しさん:2012/09/23(日) 22:31:47.62 ID:???
エイムズに姪だって言ってたじゃん
588奥さまは名無しさん:2012/09/24(月) 01:34:40.50 ID:???
>>587
台詞では姪っ子だったけど、何だか妙だよね?
S-7の最終話で、残った身内はドニーだけだったみたいだし。
ドニーが最初に登場した時点で、妹には触れていないのに。

もしかして、従兄弟とかの子かなとか思ってた。(全くの憶測)
589奥さまは名無しさん:2012/09/24(月) 01:47:22.67 ID:???
(_ _ )    未亡人のおっぱいが素晴らしかったです 
 ヽノ)
  ll
590奥さまは名無しさん:2012/09/24(月) 01:53:11.19 ID:???
グレーの上着のボタン止めると、ぱっつんぱっつんじゃないかw
591奥さまは名無しさん:2012/09/24(月) 07:25:17.63 ID:???
父親が連続殺人犯!と判明したから、そっちの血縁かもよ
592奥さまは名無しさん:2012/09/24(月) 08:36:15.38 ID:???
593奥さまは名無しさん:2012/09/24(月) 09:43:05.15 ID:???
>>591
あ〜そう来たか!でもよく彼らを探して話が出来たよね。
姪っ子が受け入れてくれたから、癒されて同じ食卓につけたんだね。
お陰でゴーレンが落ち着いて、穏やかになってた。

姪っ子の写真を見た相棒が全て察して、「可愛い子ね」って静かに言ってたのは本物のソウルメイトだね。
594奥さまは名無しさん:2012/09/24(月) 15:01:23.08 ID:???
きも
595奥さまは名無しさん:2012/09/24(月) 20:01:47.82 ID:???
>>591
なるほど。
もしそうなら、せっかくだから、どういう経緯で交流をもつことになったのか、今後触れるのかな。
もう正直、主要キャラのプラベ話はあまり触らないで欲しい…
たまに空気入れ換えネタ程度ならいいけど、ここまでやられると、このシリーズの良さが台無しだ。
でも、あの二人の絶妙な関係は確かにいいわ。絶対、色恋にはならないから安心できるw
596奥さまは名無しさん:2012/09/25(火) 06:10:47.61 ID:???
ゴーレンは、ブレイディの縁なんて拒否すると思ってたから訪問してたのは意外。
あんなに激昂してたし、相手側にしても急に現れた身内でしかも刑事だものね。

モリーの親が兄弟(姉妹)だけど、居心地良く滞在出来た感じだった。
モリーに会って精神が安定しているなら、それが何よりのリハビリだね。
597奥さまは名無しさん:2012/09/25(火) 09:15:44.57 ID:???
親戚がブレディの係累でゴーレンの兄弟姉妹なら
ごく普通の家庭を営んでいのを知る事で、
ゴーレン自身も自分について安らいだろうな…
598奥さまは名無しさん:2012/09/25(火) 11:02:52.48 ID:???
本国でもあの姪っ子誰の子って議論があったのかな 
ともかくゴーレンが安らぎを得てくれて何より
599奥さまは名無しさん:2012/09/25(火) 13:03:51.48 ID:???
単純にお母さんの親せきだと思った
親せきも誰も居ない設定だっけ?
600奥さまは名無しさん:2012/09/25(火) 15:09:16.92 ID:???
S1から再放送してくれんかなぁ
他のドラマはS1から再放送しまくるくせに、なぜこれはシーズンの途中から
エンドレスリピートしてんだ?
BDレコで録画し直したい
601奥さまは名無しさん:2012/09/25(火) 15:39:32.55 ID:???
>>599
いや、だから姪というのだから、
ゴーレンの兄弟姉妹いずれかの子だよ。
602奥さまは名無しさん:2012/09/25(火) 15:42:59.96 ID:???
牧師さん、どこかで見た顔だ
何に出てたんだろ
603奥さまは名無しさん:2012/09/25(火) 15:54:01.60 ID:???
604奥さまは名無しさん:2012/09/25(火) 16:12:03.06 ID:???
>>601
あっそっか姪だもんな
605奥さまは名無しさん:2012/09/25(火) 17:11:19.85 ID:???
義理の姪 なんて言葉ないしねぇ
606奥さまは名無しさん:2012/09/25(火) 17:31:46.62 ID:???
>>600
確か数年前に、S2までを「見納め放送」として再放送したから、少なくともS2までの再放送は二度としないはず

スピンオフとは言え、スパドラとFOXでの扱いが違うのがな…
BSで吹替やったから、DVD出してくれることを期待してるんだけど、高望みかなあ
607奥さまは名無しさん:2012/09/25(火) 19:26:27.87 ID:???
dlifeに再放送リクした方が早いんでないの
FOXは一時期初期エンドレスリピートだったのにぱったりやめたからもう期待薄だと思う
608奥さまは名無しさん:2012/09/25(火) 19:49:44.66 ID:???
>>600
まさにDlifeでシーズン1放送してるじゃん(今は7話くらい)
しかも2回目
609奥さまは名無しさん:2012/09/25(火) 20:20:13.64 ID:???
>>603
アビーに気のありそうな気難しい人でしたか
ありがとう
610奥さまは名無しさん:2012/09/26(水) 00:03:39.40 ID:???
>>602
あの牧師、セブンの「色欲」の男だよな。
611奥さまは名無しさん:2012/09/26(水) 12:24:34.45 ID:???
>>610
よく覚えてるなぁ
色欲っていうと…売春宿のヤツか?
エグイので顔覚えてないわ
612奥さまは名無しさん:2012/09/28(金) 01:54:49.53 ID:???
セブンのせいであの役者はガタガタ震えてるイメージしかない
613奥さまは名無しさん:2012/09/28(金) 14:35:28.61 ID:???
スカパーe2契約の人たちはHDに変更したの?
来週から見れなくなるよ
614奥さまは名無しさん:2012/09/28(金) 16:27:43.74 ID:???
ch229なら特別な手続きいらんでも見れるんでないの?
615奥さまは名無しさん:2012/09/28(金) 17:24:08.54 ID:???
e2の人は観れないと思われ…多分
616奥さまは名無しさん:2012/09/28(金) 17:38:28.10 ID:???
>>614
そのチャンネルに変更するから引き続き見れるけど、番組の内容が変わるんだよ。
多分 スカパーe2の方には残念ながらL&Oは含まれてなかったと思う。
確かな情報はFOXに聞いた方がいい。
617奥さまは名無しさん:2012/09/28(金) 17:52:10.76 ID:???
なぬー! どうもご親切にありがとうございました。
618奥さまは名無しさん:2012/09/28(金) 22:01:58.56 ID:???
これが見納めか(泣)
619奥さまは名無しさん:2012/09/28(金) 22:06:59.64 ID:???
>>618
自分もだ
残念だけど、BSに望みを託す
620奥さまは名無しさん:2012/09/29(土) 06:59:42.92 ID:???
演出がイマイチなお話だった
神父はファーザーと呼ぶ、から、旅行は実の父親だ!の流れが…
父親じゃなくて神父のことさ!って展開じゃないなら要らないだろ、これ…
父親って単語から閃くだけでイイ
イケメンが子どもの母親にちょっと詰め寄られるだけで簡単にゲロっちゃうのも萎えた
ハゲは子ども解放前にニコルズを裸にして防弾ベストくらい奪えよ
621奥さまは名無しさん:2012/09/29(土) 08:50:03.02 ID:???
>>620
イケメンに関しては、母親に本気で惚れてて子供も可愛がってたからじゃないかと思うけどね
622奥さまは名無しさん:2012/09/29(土) 10:52:59.18 ID:???
昨日放送だったのにスレのびないね
623奥さまは名無しさん:2012/09/29(土) 12:18:08.49 ID:???
>>620.621
イケメンの内面にもうちょっと焦点当ててほしかったなと思った、これがゴーレン組だったらなぁと
もう一人の犯人はいいから まあでも結構有名な俳優使ってたしそうもいかなかったのかも知れんが
強盗の為に利用したけど情が移ったって感じだったもんな
どっちがほんとのことを言ってるんだ?って疑問も一蹴されてしまって拍子抜けだった
624奥さまは名無しさん:2012/09/29(土) 15:41:25.48 ID:???
10月からS6始まるね
楽しみ
625奥さまは名無しさん:2012/09/29(土) 19:16:44.62 ID:???
誤爆だろうか
626奥さまは名無しさん:2012/09/29(土) 19:29:31.56 ID:???
>>625
再放送のことじゃないの?
昨日、ウーピー・ゴールドバーグのエピソードやってたから
627奥さまは名無しさん:2012/09/29(土) 20:17:26.67 ID:???
それにしてもみんながS6を待ち望んでいたかのような話しぶりだなw
628奥さまは名無しさん:2012/09/29(土) 21:55:13.19 ID:???
単なる書き間違いでもうS9だっけ?と思ったw

インテントはDVDは無いけど
再放送やソフトが初見の人ってどのスレでも突然変な書き込みするからびっくりする
629奥さまは名無しさん:2012/09/29(土) 22:02:07.11 ID:???
このシーズンも話数少ないんだっけ?
気づいたらもうS8なんだよな
630奥さまは名無しさん:2012/09/29(土) 22:20:25.45 ID:???
>>629
書き方が悪かった 16話まであるみたいだよ
631奥さまは名無しさん:2012/09/29(土) 22:36:34.60 ID:???
>>630
あ、いやS8は16話くらいまでって前に聞いたことあったから
いつもよりは早く終わるなと思ったんだよごめん
632奥さまは名無しさん:2012/09/29(土) 22:55:18.85 ID:???
昨夜はS8のハエ男回とS5のローガン回を続けてみたけど。

S6のウーピー・ゴールドバーグが怖すぎてS8の内容が全部吹っ飛んだww
633奥さまは名無しさん:2012/09/29(土) 23:05:21.40 ID:???
ごめん >>629>>630>>631はだれと何を話してるの?
634奥さまは名無しさん:2012/09/29(土) 23:07:03.46 ID:???
>>632
S8の方はいまいち印象が薄い気がする
詰め込みすぎてダラダラ終わったような
S5の方は事件も悲惨だったし、ウーピーの存在感すごかった
同じ詰め込みすぎのエピソードなのに、S5の方が強烈に覚えてるな
ザックの変なところも好きだけど、事件がイマイチ…って思った
635632:2012/09/29(土) 23:07:43.21 ID:???
ウーピーゴールドバーグはS6じゃなくてS5でした。

失礼しました。
636奥さまは名無しさん:2012/09/29(土) 23:26:34.88 ID:???
>>633
ひとりごとだと思うよ
637奥さまは名無しさん:2012/09/30(日) 01:23:06.73 ID:???
www
638奥さまは名無しさん:2012/09/30(日) 10:48:16.64 ID:???
シーズン追うごとに、ストーリーは複雑になってわかりにくい割に中身がイマイチ
初期は人間関係が分かりやすく、ストーリー自体もおもしろかった気がする
もうネタ切れ?
でもこれはSVUにも同じことが言えるかな
639奥さまは名無しさん:2012/10/01(月) 01:11:56.71 ID:???
>>598
>本国でもあの姪っ子誰の子って議論があったのかな 

ウィキみたら、
ゴーレンの親族は、殺された兄、死んだ母、処刑された生物学上の父、行方不明の甥ドニーしか
いないはずなのに、姪っ子がでてきた。ってある。やっぱ謎なのかねw
でもフランクの子供ってことになるのか?
640奥さまは名無しさん:2012/10/01(月) 06:49:23.73 ID:???
あれはゴーレンの妄想家族
写真も幻覚
641奥さまは名無しさん:2012/10/01(月) 11:46:51.88 ID:???
おいおい謎が明かされていくんだろうけど…

怖いよゴーレン
642奥さまは名無しさん:2012/10/01(月) 12:07:04.90 ID:???
本国のwikiでも突然出て来たと書かれてるってことは、姪の出自にはこれ以後触れられてないってことだろうな
脚本が設定を忘れてたんだろうか…
643奥さまは名無しさん:2012/10/01(月) 13:33:07.76 ID:???
e2なので見れなくなったと今知った…
FOXムービープレミアムとかふざけんな! そんなチャンネル契約した覚えないわ

さよならゴーレン…
644奥さまは名無しさん:2012/10/01(月) 14:04:38.75 ID:???
今さら言われても…
645奥さまは名無しさん:2012/10/01(月) 16:08:12.84 ID:???
金曜日…いや水曜日に発狂者が出てくる予感
646奥さまは名無しさん:2012/10/01(月) 19:20:47.74 ID:???
そもそもe2がそう言う扱いなのは開設当初からまるで変わってないだろ
gdgd文句言う前にプレミアム加入してこいアホ
647奥さまは名無しさん:2012/10/01(月) 19:45:22.54 ID:???
視聴者の嫌がることしかしない糞FOXに期待するだけ無駄
648奥さまは名無しさん:2012/10/02(火) 01:36:22.78 ID:???
e2の人達そろそろいい加減にして欲しい


なんか今回の蝿刑事急にドッと老けた感じでビビった
時間制限の若さモードが期限切れになったかのような老けっぷり
登場時はモジャより若く見えたのに今回はモジャの方が若く見えた
649奥さまは名無しさん:2012/10/02(火) 02:28:15.53 ID:???
宣伝通り、一気に草食系になったよなw
650奥さまは名無しさん:2012/10/02(火) 18:18:50.77 ID:???
このニコルズの役柄では、かなり目付きが穏やかで優しいね。
これがセス・ブランドルの目付きだったら、ギラギラしてかなり怖い刑事になったと思う。
あっちなら、完全にアクション系だね。
651奥さまは名無しさん:2012/10/03(水) 07:47:25.93 ID:???
ニコルズにみな好意的だね
自分にはなんとなく不自然、無理してる気がして
しっくりこないわゴールドブラム
まだ、ニコルズをモノにしてない感じかな
652奥さまは名無しさん:2012/10/03(水) 12:14:52.22 ID:???
今までは冒頭に一体何が起こってるのかさっぱりわからなくて、徐々にわかって来る感じだったんだけど、最近のは冒頭からおおよその見当がつくようになった。
653奥さまは名無しさん:2012/10/03(水) 12:41:59.76 ID:???
>>652
今回のは特に冒頭がドラマ仕立てだったよな
視聴者を混乱させるような演出じゃなくなってるのは見やすいけど、分かりやすくなっててあっさり感が物足りなく感じる
654奥さまは名無しさん:2012/10/03(水) 18:08:04.45 ID:???
メレディスとか女弁護士とかグレアナのメンバーが
若々しかったなあ
655654:2012/10/03(水) 18:11:06.73 ID:???
誤爆 スマン
656奥さまは名無しさん:2012/10/04(木) 10:59:51.36 ID:???
>>652
別に描写しなくてもいいようなシーンをダラダラ流してて好きじゃない
前ので普通にわかる
657奥さまは名無しさん:2012/10/04(木) 13:30:35.94 ID:???
草食系は嫌いじゃないけどやっぱりゴーレンが楽しみだ
このシーズンで、少し病んでるゴーレンが立ち直っていくんだろうか
658奥さまは名無しさん:2012/10/04(木) 18:05:32.37 ID:???
ローガンの時よりは今週こっち組かぁ…とガッカリしない
659奥さまは名無しさん:2012/10/04(木) 19:41:51.32 ID:???
ローガン組好きだったな。くどいキャラは一人で結構。
S6の1話目エイムズが拉致られる話は何度観ても面白い。
660奥さまは名無しさん:2012/10/04(木) 20:07:04.12 ID:???
本家を観てたらローガンの回でガックリしなくなった。
そして今はどちらにもいない
661奥さまは名無しさん:2012/10/04(木) 22:28:52.39 ID:???
jcomで観てるんだけど画面が変なのはうちだけ?
662奥さまは名無しさん:2012/10/04(木) 23:03:40.21 ID:???
本家見てると白髪退陣も納得の不幸を呼ぶ男ローガン
663奥さまは名無しさん:2012/10/05(金) 07:31:54.12 ID:???
そしてモジャはローガンよりも
ゴーレンを迫害するバカ
664奥さまは名無しさん:2012/10/05(金) 11:33:17.63 ID:???
>>659
あの誘拐のエピソードはかなり好きで、ちゃんと録画してるよ。
CIの中でも、かなり人気が有ったと思う。

>>663
ロスは最初っから、態度が悪すぎたと思ってた。
だからここでも、皆から良くは言われていないね。
665奥さまは名無しさん:2012/10/05(金) 14:24:21.08 ID:???
ゴーレンが大爆笑してる姿を見てみたい
666奥さまは名無しさん:2012/10/05(金) 21:57:22.28 ID:???
爆笑:大勢の人が一度にどっと笑うこと。
667奥さまは名無しさん:2012/10/05(金) 22:18:09.90 ID:???
妻が諜報員のせいで
娘が誘拐されたとヲモタ
668奥さまは名無しさん:2012/10/06(土) 09:27:49.29 ID:???
顎の人はコバート・アフェアでは演技でわざとやってるのかと思ったけど、本人の癖っぽいな
喋るときに常に顎突き出すのは
まあ、主人公じゃないなら耐えられる
669奥さまは名無しさん:2012/10/06(土) 11:58:17.54 ID:???
オープニングだけで全部わかるような作りするなよ…
670奥さまは名無しさん:2012/10/06(土) 14:01:05.62 ID:???
>>666
初めて知った
今月で一番驚いた
671奥さまは名無しさん:2012/10/06(土) 14:08:27.56 ID:???
爆乳も誤用だったってことか
672奥さまは名無しさん:2012/10/06(土) 19:24:28.24 ID:???
爆釣も?
673奥さまは名無しさん:2012/10/06(土) 21:05:57.75 ID:???
>>666
Σ( ̄□ ̄)!
674奥さまは名無しさん:2012/10/07(日) 01:36:05.78 ID:???
昔のシーズンの、赤ちゃん用品店ひらきたくて、市販薬に毒混ぜてた犯人のお母さんが、
一時犯人にされたときの女弁護人いたよね。
すごく鼻につく話し方してて、でもそれは役柄の演技だと思ってた。
最近の銀行強盗お引越し屋さん回の、女銀行員に取り入った男の母が、やっぱり鼻につく声で
その女弁護士役の人を思い出してしまったのだが・・・・中の人が同じ人だった。
675奥さまは名無しさん:2012/10/07(日) 02:08:35.36 ID:???
ふーん
676奥さまは名無しさん:2012/10/07(日) 03:07:28.08 ID:???
ゴーレンのヒゲがあったりなかったり…むにゃむにゃ
677奥さまは名無しさん:2012/10/07(日) 03:21:25.47 ID:???
>>668
眉毛ハの字にするわざとらしい泣き顏もアニーだからかと思っていたら、こっちでも同じだった。
そしてアニーだから嫌なのかと思っていたけど、この女優の演技が嫌いな事がわかった。
まあアニーはキャラ描写も嫌いだけど。

ゴーレンの髭、スチールウールみたいだ。
678奥さまは名無しさん:2012/10/09(火) 11:38:09.44 ID:???
髭のゴーレンって、威厳がかなりあるね。
何だか大学教授兼、警部って感じが凄くしてた。

次回刑事物するなら、あんな感じ?
教授が警察に頼まれて、捜査に協力するような。
679奥さまは名無しさん:2012/10/12(金) 08:03:43.62 ID:???
今日はハエ男の回です
680奥さまは名無しさん:2012/10/12(金) 22:35:55.13 ID:???
「平」の置物が気になったw
681奥さまは名無しさん:2012/10/13(土) 00:35:19.80 ID:???
ニコルズのセリフ、モジャの事字幕で「お前」呼ばわりはひどい
一応上司なのに
682奥さまは名無しさん:2012/10/13(土) 01:46:00.74 ID:???
元相棒だから二人きりのときはそんなもんでしょう
683奥さまは名無しさん:2012/10/13(土) 05:10:55.94 ID:???
ニコルズはゴーレン以上の自由人だな
仕事中に映画…しかも100回は見て細部まで記憶してる映画見るとか
684奥さまは名無しさん:2012/10/13(土) 15:20:22.18 ID:???
ちょっとゴーレン、エイムズ風にしてきましたって感じね
ウィラー、ニコルズ
685奥さまは名無しさん:2012/10/14(日) 08:05:49.49 ID:???
馬場のシーンだけ髪型がオールバック
686奥さまは名無しさん:2012/10/14(日) 10:10:50.62 ID:XQQb5Y0d
なるほど、コバートの中の人の回、最初の方を見直してみると、一度も赤ちゃんは
映ってないわ。
687奥さまは名無しさん:2012/10/14(日) 10:40:08.77 ID:XQQb5Y0d
>>686続き
あの祖母さんの中の人、本当にもう亡くなっていた・・・
688奥さまは名無しさん:2012/10/14(日) 11:50:56.06 ID:XQQb5Y0d
あの警備会社社長の中の人は芸達者だな。

前回登場時は元セルビア傭兵のレイプ魔。

SVU登場時はイタリア系のカメラマン。

すぐに何の役だったか思い浮かぶのだから。
689奥さまは名無しさん:2012/10/14(日) 12:37:14.07 ID:???
キャロラインはリオに入れなかったけど
リオに決定!無駄死に?
しかしオリンピックを題材に事件とか全然平和の祭典じゃねーな
690奥さまは名無しさん:2012/10/15(月) 01:31:26.60 ID:???
>>688
>前回登場時は元セルビア傭兵のレイプ魔。

そうだったっけ!気が付かなんだ。

>>689
オリンピックやサッカーW杯も、祭典自体はクリーンだとしても、
ドロドロなものはまとわりつくよね。
たとえば土建業なんかも、オリンピックあるなしで仕事量まったく違う。
仕事がとれたら、会場決定審査員に1人数億くばったって余裕で儲かるだろうし。
691奥さまは名無しさん:2012/10/15(月) 23:57:57.56 ID:YVXPplRh
ウィラーはもう出産した設定?
692奥さまは名無しさん:2012/10/18(木) 02:11:52.48 ID:???
>>691
まだみたいだけど、獄中の元フィアンセには知らせずにシングルマザーに成る感じ。
結婚式の招待状を破り捨ててたから、早く良い次の人が見付かるといいね。
693奥さまは名無しさん:2012/10/19(金) 07:48:46.63 ID:kkJUq0yR
>>692
前の回より大きくなるはずのお腹がまったく目立たなくなっていましたよね?

ニコルズの含みのある言葉もふくめて、今後なにか展開があるのでしょうか。
694奥さまは名無しさん:2012/10/19(金) 14:54:19.31 ID:???
それ思った。
お腹は?って。
695奥さまは名無しさん:2012/10/19(金) 16:46:54.58 ID:???
なんか撮影時期が跳んでるんじゃないかな
前のお腹ふくらみ出したころに(ローガンと組んでた頃)
既にハエ男と撮影してたとか
696奥さまは名無しさん:2012/10/19(金) 22:31:53.41 ID:???
ゴーレン髪切って髭そってスッキリした感じだった。
少しだけ立ち直ってた感が出てたような気がしたんだけど
697奥さまは名無しさん:2012/10/19(金) 22:42:38.67 ID:???
うん、それにちょっぴりだけ痩せた
698奥さまは名無しさん:2012/10/20(土) 00:21:06.88 ID:???
以前の出演者がまた出てきてる?

今週の犯人の妻=S5のシスター
先週の事件のキップ=S6の狂言誘拐の誘拐犯
699奥さまは名無しさん:2012/10/20(土) 02:36:11.73 ID:???
前半はデクスターぽくて面白かったのに
肝心のゴーレンの尋問が無駄に長くてどうでもよくなってしまった。
700奥さまは名無しさん:2012/10/20(土) 06:45:49.74 ID:???
モジャの初登場シーンで、ゴーレン達の背景にわざとらしくニュース番組が流れていたが
有名人のカメオ出演とかだろうか?

>>698
妻はS1にも出てるけどね
701奥さまは名無しさん:2012/10/20(土) 07:51:11.73 ID:???
モジャが出過ぎ
現場にまで出てきてウザい
702奥さまは名無しさん:2012/10/21(日) 18:43:52.62 ID:???
SVUしか見てなかったんだけどエイムズうっぜーーー
何でこんなのがメインのひとり?
顔もしゃべりもヘタな吹替も何もかもがうっとうしい
こいつの半目になった顔は殴りたくなるほどムカつく
703奥さまは名無しさん:2012/10/21(日) 18:59:39.24 ID:???
吹き替えp
704奥さまは名無しさん:2012/10/21(日) 19:37:40.92 ID:???
吹き替え?
CSで吹き替え版放送したっけ?
705奥さまは名無しさん:2012/10/21(日) 19:45:04.98 ID:???
初見でエイムズのうざさが目立つ話なんて数えるほどしかないと思うが
それでも見たのか
何の吹き替えか分からないが、吹き替えだと普段のエイムズもうざいのか?
706奥さまは名無しさん:2012/10/21(日) 20:00:24.38 ID:???
吹き替えはBS版だろ
スレ間違ってるだけじゃねーの?
707奥さまは名無しさん:2012/10/22(月) 01:17:37.39 ID:???
>>698
>今週の犯人の妻=S5のシスター

昔黒人男性をよびだしリンチして、今シスターって人のこと?

>先週の事件のキップ=S6の狂言誘拐の誘拐犯

記憶よみがえらない・・狂言誘拐
708奥さまは名無しさん:2012/10/22(月) 01:30:00.50 ID:???
>>707自己レス。
切符が、S6の狂言誘拐ってやつは、
ラリー・キング・ライブでて
「死人でちゃったけどぉ、アタシ映画主演しちゃうの!」って回か。

あと、今週の犯人妻=S5のシスター=S1の金持ちのジャンキー息子の婚約者だったけど
殺された売春婦@妊娠中の人らしい。
709奥さまは名無しさん:2012/10/22(月) 01:46:23.96 ID:???
IMDBみてたら、前シーズンのラスト前の2作
(どちらも、ローガン・ウィーラー組)に、
ウィーラーの中の人の旦那がチョイ役で出てるんだね。
懐妊祝いかw
710奥さまは名無しさん:2012/10/22(月) 18:51:58.38 ID:???
草食さんの中の人誕生日おめ(´・ω・`)ノ
711奥さまは名無しさん:2012/10/22(月) 19:22:00.86 ID:???
どうでもいいことよく調べるな
712奥さまは名無しさん:2012/10/23(火) 06:09:29.09 ID:???
でも草食さん、思ってたより全然いいね。
今までハエ男のイメージが強すぎてw
でもだいてい「インテリ」な役が多いのかなこの人は。
713奥さまは名無しさん:2012/10/23(火) 08:30:24.18 ID:???
「ジュラシックパーク」では天才数学者、「ID4」でもコンピューターハッカーだったっけ?
「ライトスタッフ」の彼はただのコメディアンにしか見えないが。
714奥さまは名無しさん:2012/10/23(火) 13:39:42.71 ID:???
imdbトップページに、お誕生日の人コーナーがあるから、それで知ったとか?
カトリーヌドヌーブも同じ誕生日という無駄知識…
715奥さまは名無しさん:2012/10/24(水) 11:43:26.97 ID:???
ちょっと前に、ロス役のエリック・ボゴジアンが「ブレイド3」に出てた。
バンパイアかと思ったけど、どうも人間のTV司会者かインタビュアーみたいだった。
716奥さまは名無しさん:2012/10/27(土) 10:33:23.92 ID:???
プロローグのあの男達の視線ねっとりな演出はなんだろな
717奥さまは名無しさん:2012/10/27(土) 10:38:31.07 ID:???
ロスって言われると本家の超冷たい視線の女検事を思い出す
718奥さまは名無しさん:2012/10/27(土) 10:42:23.03 ID:???
謎解きに無理があるなーと思ったです
719奥さまは名無しさん:2012/10/27(土) 10:55:51.91 ID:???
ラストの二人で車に乗り込むシーン、同じカットが使われてたけどあれも演出なのかね
720奥さまは名無しさん:2012/10/27(土) 13:27:46.19 ID:???
公立でよかったが良かった
721奥さまは名無しさん:2012/10/27(土) 20:41:35.36 ID:???
アメの公立でそう思えるほど凄いんだろうな
722奥さまは名無しさん:2012/10/28(日) 02:57:49.47 ID:???
ピアノ巧かったな
723奥さまは名無しさん:2012/10/28(日) 12:06:29.71 ID:???
ハエ男って、色んな学校出てるんだね
724奥さまは名無しさん:2012/10/29(月) 00:23:52.18 ID:???
ちょうど先日やってたS6再放送では、お父さんの闇稼業仲間(おじさんだったかも)に
「お高い私立校の学費はどっから出てたと思ってんだ」と言われてたウィーラーたん。
今回は公立でよかった〜と言ってたけど、私立校は中学までってことかな?
途中飛び飛びでしか見てないから、ウィーラーの生い立ちようわからん。
725奥さまは名無しさん:2012/10/30(火) 11:16:08.38 ID:???
父親がいなくなって公立に転校したんかね
馴染むのに苦労したろうから、犯人の序列を引きずってる有様見て
苦労したけど、あのまま私立に居てああいう人間関係引きずるよりマシだと思ったか
726奥さまは名無しさん:2012/10/30(火) 15:35:21.43 ID:???
昔は「ニューヨークに行きたいかぁぁぁーっ!」て聞かれたら、
「おー!」って即座に答えたけどさあ、ほんま怖い街だねえ。
727奥さまは名無しさん:2012/10/31(水) 00:24:27.54 ID:???
>>726
今丁度ハリケーンで、凄い大変な状況らしいね。
最小限の被害で、済んでくれれば良いね。
728奥さまは名無しさん:2012/10/31(水) 13:13:49.87 ID:???
この大洪水、大停電騒動で、重要事件操作班も大活躍になっちゃうのかな。
とりあえず今は、みんな交通整理に駆り出されてるかな。
日本じゃ思いもつかない犯罪もおきちゃいそうだ。
729奥さまは名無しさん:2012/11/01(木) 19:47:36.68 ID:???
一瞬だけローガンがMrビッグに見えた
730奥さまは名無しさん:2012/11/03(土) 00:14:43.85 ID:???
今日は久しぶりにゴーレンの90度を見ることができたな。
相手は人じゃなくて椅子とテーブルだったけど。
731奥さまは名無しさん:2012/11/03(土) 08:20:16.52 ID:???
このドラマのOPとかにも使われてるけど、劇中の人の顔にモザイク入れるのは何だろ
勝手に映像使っちゃったって奴だろうか
732奥さまは名無しさん:2012/11/04(日) 02:22:21.25 ID:???
かくはん棒の意味がわからなかった
733奥さまは名無しさん:2012/11/04(日) 08:19:50.10 ID:???
攪拌する棒ですよ
734奥さまは名無しさん:2012/11/04(日) 12:09:51.96 ID:???
>>731
OPでモザイクかかってる人はメインじゃないからだと思う
メインの人の紹介がOPだからね
735奥さまは名無しさん:2012/11/04(日) 12:17:50.89 ID:???
メインじゃないのに顔出てる人もいることない?
736奥さまは名無しさん:2012/11/04(日) 16:57:23.25 ID:???
今までカーバーがOPでナイフ持ってる姿がマヌケくさいと思っていたが、
シーズン1を見たらやっとどのシーンかわかった。
今更ながら自分がシーズン2から見てた事を知ったよ。
シーズンも8になって気付くとはなぁ…
737奥さまは名無しさん:2012/11/06(火) 13:01:47.12 ID:???
>>736
自分はそのシーンを見るまでナイフとフォークを持ってるんだと思い込んでた。
738奥さまは名無しさん:2012/11/07(水) 12:50:53.87 ID:???
エイムズは、あの検事が好きだったってことなの?
そして検事は空白の10年間何してたの?

なんかすっきりしなかったな
739奥さまは名無しさん:2012/11/07(水) 13:02:31.43 ID:???
旦那が死んだ後の辛い時期にいろいろ愚痴聞いてくれたんで
ついムラムラっとしましたって言ってたじゃん
740奥さまは名無しさん:2012/11/07(水) 23:40:03.47 ID:???
>>738
女装技術の研究と向上
741奥さまは名無しさん:2012/11/08(木) 00:39:33.49 ID:???
途中から見たから誰が殺されたのかも分からず
検事はなにがどうなったのか分からなかったw
742奥さまは名無しさん:2012/11/08(木) 11:16:30.89 ID:???
いくら上手く女装したって声で男だってバレバレやがな
743奥さまは名無しさん:2012/11/08(木) 13:00:40.69 ID:???
ゴーレン、相手が検事だからか余り暴力的にならないように必死に抑えてたね。
相棒を苦しめてたから、本当はもっと責め立てたい所だろうに。
彼女に関係が有ったのかとか聞いたり、心中穏やかでない状況だった。

でも、最後に机に突き飛ばした時に凄く怒りを感じたけど、これは彼女の分もだって感じが出てたね。
744奥さまは名無しさん:2012/11/08(木) 13:23:15.13 ID:???
ゴーレンなんて滅多に暴力的にならないじゃん
あまりキモイこと言わないでよ
745奥さまは名無しさん:2012/11/08(木) 13:25:43.35 ID:???
エイムズが誘拐された時ぐらいだろ
それでも必死に堪えてたのに
746奥さまは名無しさん:2012/11/10(土) 00:52:50.51 ID:???
急にお腹おっきくなりました?
747奥さまは名無しさん:2012/11/10(土) 05:15:32.21 ID:???
詩人の死体発見シーンは、ニコルズ達が第一発見者にしか見えなかったけど
第一発見者が別にいたんだな
ちょっと演出おかしいわ
748奥さまは名無しさん:2012/11/10(土) 05:20:46.11 ID:???
>>746
撮影順と放送順は必ずしも一致しない
さらに本国と放送順が一致するとも限らない
つまり、アメドラでは良くあること
749奥さまは名無しさん:2012/11/10(土) 09:36:38.67 ID:???
あらら おめでただったんだって
今回やっと気がついた
BONESもすげえ腹だし
腹だけじゃないけどw
アメドラ界ベビーラッシュなのかいと
思ったよ
750奥さまは名無しさん:2012/11/10(土) 13:12:17.10 ID:???
CI S8 (2009)
BONES S7 (2011-2012)今放送のところは2011
751奥さまは名無しさん:2012/11/10(土) 20:08:06.06 ID:???
ノバクだよね?
昔は硬質な人形みたいで好きだった。
752奥さまは名無しさん:2012/11/11(日) 10:32:47.96 ID:???
>>751
何の話?
753奥さまは名無しさん:2012/11/11(日) 11:51:30.32 ID:???
詩人殺し?
754奥さまは名無しさん:2012/11/11(日) 14:39:25.57 ID:???
詩人を殺した犯人のサンドラ役の人は
SVUのノバク役のダイアン・ニールと
少し似てるとは思ったけど違う人だと思う。
755奥さまは名無しさん:2012/11/11(日) 15:10:15.50 ID:???
>>754
別人なんだ。ノバクだと思ってた。教えてくれてありがとう。
こんなふうだと万一の時犯人の面通しもできないorz
756奥さまは名無しさん:2012/11/11(日) 15:17:19.06 ID:???
ぜんぜん似てないけど
757奥さまは名無しさん:2012/11/11(日) 16:02:17.70 ID:???
ノバクさんはホクロがあるよー
758奥さまは名無しさん:2012/11/11(日) 19:44:21.70 ID:???
ノバクさんかどうか判断するならあのポッチは重要だな
759奥さまは名無しさん:2012/11/12(月) 20:15:47.03 ID:???
ウィーラーちゃん
ずいぶんお腹が大きくなったね
なんかいきなり目立つようになった気がするが
760奥さまは名無しさん:2012/11/13(火) 20:57:48.72 ID:???
それぞれのコンビのエピを
何話かまとめて撮ってるので次の撮影まで間があく
で、お腹が目立つように
761奥さまは名無しさん:2012/11/16(金) 21:49:46.41 ID:???
うーん、今週イマイチかな
762奥さまは名無しさん:2012/11/16(金) 22:09:17.42 ID:???
蜜蝋塗るとどうなるの?
763奥さまは名無しさん:2012/11/17(土) 00:34:51.37 ID:???
指に蜜蝋で弾くっつけてるだけ
764奥さまは名無しさん:2012/11/17(土) 06:40:19.25 ID:???
シガーカッター使うシーンが出てくる度に背筋が凍る思いがする
ただ普通に使うシーンでも、指ギロチンされてる生々しい絵が浮かんで離れない
765奥さまは名無しさん:2012/11/17(土) 06:49:29.09 ID:???
バーコフの人はギーク野郎に見えて実は武闘派ってギャップがあると凄い良い感じなのに
766奥さまは名無しさん:2012/11/17(土) 07:28:37.95 ID:???
最後のシーンがまるで理解出来なかったが…
家具を吹き飛ばしまくり、ブラフとはいえ銃を突きつけて自白を強要したってことでいいのか?
法的にも不味いし、非暴力の心理的駆け引きこそがゴーレンの役目じゃないのかな
昔の話はあまり覚えてないけど、たぶん一番の駄作だわ
767奥さまは名無しさん:2012/11/17(土) 10:30:09.31 ID:???
>>763
弾を装填する振りだけってことか
ありがd
768奥さまは名無しさん:2012/11/17(土) 13:31:51.19 ID:???
前回と役者が違うよなあ、と思って調べたら
役者どころか役名まで違うけど、
シーズン5の19話のジョーイの話だよね??
769奥さまは名無しさん:2012/11/17(土) 14:37:38.87 ID:???
>>768
あ、やっぱりそうだよね
役者が違うからどうだっけ?とか思ってた
770奥さまは名無しさん:2012/11/18(日) 12:54:34.30 ID:???
役者を変えてまであの少年を不幸にする必要あったのかなあ。
せっかく普通の家庭を手に入れたはずだったのに。
771奥さまは名無しさん:2012/11/19(月) 03:10:10.89 ID:???
途中から見たから
あれ?今週再放送だっけ?
と思ってしまった

全く過去エピソードとは関係ない人、でOK?今回の犯人。
772奥さまは名無しさん:2012/11/19(月) 08:38:03.37 ID:???
ストーリー的にはどう観ても「ギャンブル・クルーズ」の続編だと思うけどね〜。
俳優が違うのは有りがちだけど、役名まで違うのは何か違和感が有ったりしたよ。

他の酷似した事件が有って、とは自分は考えてなかったから、どうして役名が違うか不思議だった。
773奥さまは名無しさん:2012/11/19(月) 08:50:23.10 ID:???
俳優を変えることで役名も変えなくてはいけない大人の事情でもあったんじゃないかと推測
前の俳優が使えないなら無理に続編作らなくてもよかったのに
774奥さまは名無しさん:2012/11/23(金) 22:06:34.89 ID:???
今回のはコロンボ風でしたな
775奥さまは名無しさん:2012/11/23(金) 23:05:25.49 ID:???
ザックとエイムズの組み合わせ新鮮で良かった。
776奥さまは名無しさん:2012/11/24(土) 00:18:23.75 ID:???
しかしロスは元相棒には優しいな
ゴーレンにも同じように接してほしいわ
777奥さまは名無しさん:2012/11/24(土) 04:53:53.74 ID:???
服脱いだシーンはノーブラだったのに、シャワーから出てきたときは明らかにブラの跡が浮き出ている
あのおじさんのかーちゃんの遺品とやらから拝借したのか?
778奥さまは名無しさん:2012/11/24(土) 05:40:23.53 ID:???
それまでの関係性は知らないけど、あれは男が勘違いしても仕方ないよな

遅刻したくせに、咎められないことに気分を害して逆ギレの馬鹿女ウィーラー
事件取り扱いについて話すモジャとニコルズの背景で退屈そうなウィーラー
さらに話し込む二人と交互に映って何だか陽気な様子のハイウィーラー
そして何か感じたのか、顔面蒼白で立ち尽くす呆然ウィーラーと後ろから不意に登場するエイムズ
我に返り、足下を確認してエイムズに助けられるされるがままの思考停止ウィーラー

ウィーラー回だね
779奥さまは名無しさん:2012/11/24(土) 05:49:11.67 ID:???
ヘンリーが攻撃に転じるのが唐突だったが、あのラボで電話してた女の子がニコルズの仕込みであることを示す描写がカットされたって事なのか?
あのままだと、いきなり様子がおかしくなったヘンリーとそれを訝しがるニコルズでしかなくて、次の瞬間ロス激怒に若干の置いてけぼり感が…
それにしても、自分はフサフサだからって禿から髪の毛奪うヘンリーは鬼畜だな
780奥さまは名無しさん:2012/11/24(土) 07:36:52.19 ID:???
二人の表情から替え玉による引っかけだと充分にわかるし
直前にニコルズが被害者の服を借りてゆくシーンもあったじゃん
781奥さまは名無しさん:2012/11/24(土) 08:38:34.26 ID:???
そういうことじゃなくて対外的には何か様子がおかしくなっただけであって、
下手な攻撃をする必要が無かったじゃんってことなんだけど
反撃のせいで疑いを濃くしてしまったわけだし
782奥さまは名無しさん:2012/11/24(土) 09:30:29.29 ID:???
被害者の顔がボコボコになるまで殴って殺してるから
理性的にみえて実は攻撃性を制御できないやつなんだろ
783奥さまは名無しさん:2012/11/24(土) 12:07:41.39 ID:???
最初のオフィスのシーンで顔は見えなかったんだけどエイムズっぽい人が映って
あれ?でもニコルズ回だし・・・と思ってたらエイムズだった
784奥さまは名無しさん:2012/11/25(日) 02:42:29.66 ID:???
緑茶にお砂糖入れるなよ
785奥さまは名無しさん:2012/11/25(日) 07:39:00.28 ID:???
個人の好みの問題だろ
>>784は紅茶もコーヒーも砂糖いれるなって言われたら従うのか?
抹茶スイーツも甘味料一切入れるなで納得なのか?
786奥さまは名無しさん:2012/11/25(日) 12:36:00.19 ID:???
チョ○がファビョっておりますw
787奥さまは名無しさん:2012/11/25(日) 12:48:55.84 ID:???
欧米だと緑茶は紅茶みたいな感じで飲まれてるみたいね
国際線でお茶頼むとミルク&シュガー?って聞かれるし
店で売られてるペットボトルのお茶にも砂糖入ってるし
788奥さまは名無しさん:2012/11/25(日) 13:14:37.25 ID:???
欧米だけでなく
台湾などアジアでも冷えたお茶の
ペットボトル買うと甘くてたまげたり
789奥さまは名無しさん:2012/11/25(日) 17:03:22.48 ID:???
寄ってたかって人の無知を責め立てるなよ、恥ずかしい
790奥さまは名無しさん:2012/11/25(日) 20:10:37.34 ID:???
>>789
???
人の無知を責め立ててるのは>>785だけで、
他の人はただ単に豆知識を教えてくれているだけだと思いますが。
791奥さまは名無しさん:2012/11/25(日) 20:22:47.47 ID:???
分かりやすいな
つまり、>>790=>>786=>>784
何という恥ずかしさw
792奥さまは名無しさん:2012/11/25(日) 20:53:46.54 ID:???
なにを争ってるのかよくわからんが、中国で夏に喉が渇いてジャスミン茶を買って甘かったときの敗北感は半端ない
793奥さまは名無しさん:2012/11/25(日) 22:52:54.00 ID:???
本当、誰と戦ってるんだかw
すべての書き込みが同一人物に見えてくるほど
症状が悪化してるようだから緑茶でも飲んどけよw
794奥さまは名無しさん:2012/11/26(月) 03:43:15.17 ID:???
【マスコミ】フジテレビのドラマで日本を罵倒するスラングが放送 意訳「日本ファック (byフジ)」 「セシウムさん」以上の不祥事?★33
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315679271/

181 :名無しさん@12周年 :2011/09/11(日) 03:48:03.53 ID:B/RZpWJc0
ピットクルーってな。日常的に自分たちで自作自演して「小さな祭り」を
沈静化してみせてんのよw

それを手柄のように誇って、大手マスコミとか大手企業にみせてんの。
「ほら、ここで沈静化してるでしょ!」って。ご丁寧に時系列の書き込み
見せてグラフまで作ってんだよ。

で、こういった大きな祭りの時にフジテレビの担当者などにあって、
大金をせしめようとするの。

目を醒ましたほうがいいぞw フジテレビの関係者は。ほんと、いい鴨だ。
ネットの工作会社「祭りを沈静化させます!」って会社の多くが朝鮮系。
そいつらに好き勝手やられてる状態。



http://i.imgur.com/gcLyK.jpg
http://i.imgur.com/x8L6R.jpg
http://i.imgur.com/i5joU.jpg
http://i.imgur.com/OzHpq.jpg
http://i.imgur.com/UaQvO.jpg
http://i.imgur.com/bo615.jpg
795奥さまは名無しさん:2012/11/26(月) 08:02:28.02 ID:???
>>793
文体で分かる
お前が>>784であることが!
そんなに馬鹿にされたことが悔しかったのかw
いい加減スレチだから辞めるって事を覚えた方が良い
馬鹿じゃないなら
796奥さまは名無しさん:2012/11/26(月) 09:37:38.69 ID:???
>>795
> いい加減スレチだから辞めるって事を覚えた方が良い
> 馬鹿じゃないなら
つ鏡
797奥さまは名無しさん:2012/11/26(月) 10:04:53.70 ID:???
>>795
まだ戦ってたんだ。ずっと勘違いしてるみたいだから書いとくけど
俺は>>790,793で、>>784>>786とは完全に別人だよ。

仮に俺が>>784と同一人物だとして、悔しがってるとしたら
他の人( >>787-788 )が豆知識を教えてくれているなんて最初から書かないけどね。

あんたがどういう思考回路で>>784=>>790という結果になったのか
さっぱり分からんけど、スレチっていう自覚があるなら
そもそも>>791>>795も書く必要がないんだから最初から黙ってろよw
798奥さまは名無しさん:2012/11/26(月) 10:09:15.69 ID:???
ばかだー
799奥さまは名無しさん:2012/11/26(月) 11:08:51.90 ID:???
たった1行と3行の書き込みを読んで「文体で分かる」www
800奥さまは名無しさん:2012/11/26(月) 12:08:37.82 ID:???
スレチ言われてもなお続けてるんだから、明らかに一人による自演だろうな
>>784-799の間には二人くらいしかいないと思う
そして、↓にまた>>799が来ると
801奥さまは名無しさん:2012/11/26(月) 12:26:53.12 ID:???
つまりどうでも良い推理でスレチな話題を続けてる>>800も自演ってことか。
802奥さまは名無しさん:2012/11/26(月) 16:42:35.19 ID:???
うんこしたくなってきた
803奥さまは名無しさん:2012/11/27(火) 00:18:22.77 ID:???
S9にゴーレンとエイムズも出るんだね。
ハエ男だけだと思ってたからうれしいな。
すぐいなくなるんだろうけど。
804784:2012/11/27(火) 02:52:51.18 ID:???
784です。
784以来の書き込みです。

>>785
ちなみにコーヒーも紅茶も
お砂糖は入れません。
抹茶スイーツも嫌いなので食しません。

ID出るといいのにねw
805奥さまは名無しさん:2012/11/27(火) 04:40:45.69 ID:???
ださー
806奥さまは名無しさん:2012/11/27(火) 15:25:15.25 ID:???
エイムズ×ハエコンビは今回だけ?
けっこうよかったわ〜
807奥さまは名無しさん:2012/11/28(水) 09:26:58.24 ID:???
金持ち馬鹿娘がちゃんとに金を払っていたら、
無事に帰宅出来て殺されずに農場へ行けたのに(´・ω・`)
808奥さまは名無しさん:2012/11/28(水) 12:03:56.53 ID:???
少女の死体ばかり担当してるって話が出た時は
最初は「全部こいつが殺したのか」と思った。
809奥さまは名無しさん:2012/11/28(水) 13:22:09.74 ID:???
最近の話がいまひとつなのは、蝿男とエイムズ出てるのに勿体無い。
810奥さまは名無しさん:2012/11/28(水) 13:45:00.58 ID:???
>>808
自分は少女を死姦してるのかと思った
811奥さまは名無しさん:2012/12/02(日) 09:00:21.49 ID:???
見たことある人だらけだった

つか、レスなしかよ!
ゴーレンゴーレンしつこいアホにはうんざりなんだけど、誰もいないと寂しいぞ
812奥さまは名無しさん:2012/12/02(日) 09:53:25.12 ID:???
セレブがらみのエピは、あんまり面白くない… のは何でだろうな
813奥さまは名無しさん:2012/12/02(日) 10:04:45.85 ID:???
最近、脚本が面白くないんだよね
安易に突然解決みたいに気がして
814奥さまは名無しさん:2012/12/03(月) 00:11:23.24 ID:???
セックスの下手そうな犯人だった
815奥さまは名無しさん:2012/12/03(月) 21:25:48.20 ID:???
816奥さまは名無しさん:2012/12/04(火) 12:34:07.63 ID:???
ゴブリン刑事w
817奥さまは名無しさん:2012/12/05(水) 07:10:32.96 ID:???
S2いらいやっと見れる環境になったんだけど
ゴーレンが凄く可哀想になってるような気がするんだが
この間に何か色々あったの?
ちょっとずつ見ていこうとは思ってるんだけど
818奥さまは名無しさん:2012/12/05(水) 09:04:34.85 ID:???
>>817
やっぱり、ゴーレンの表情観たりしてたら判る?
ここの皆が心配するほど、悲惨な目に会ってたんだよ。
最近少しずつ、復活してきてる。
819奥さまは名無しさん:2012/12/05(水) 09:06:19.51 ID:???
あの悲惨なゴーレンを見るのは辛くて
再放送が見れないわ
820奥さまは名無しさん:2012/12/05(水) 09:55:30.02 ID:???
>>818-819
ああやっぱり色々あったんですね…
何だか見るのが怖いような。。。
体格はごっつくなったのにすごい悲壮感で切ないです
821奥さまは名無しさん:2012/12/08(土) 04:48:33.84 ID:???
シーズンフィナーレだというのにパートナーチェンジなのか
OPまで変えちゃって…
っていうか、扱い的にはメインはゴーレンとニコルズなのに2人は2回に1回でエイムズとモジャが出ずっぱり?
誰が主役だよって感じだな
822奥さまは名無しさん:2012/12/08(土) 05:26:42.23 ID:???
テラノヴァの司令官は渋いなあ
823奥さまは名無しさん:2012/12/08(土) 06:25:18.07 ID:???
洗脳されただけの子を敵意が無くなってるのに射殺かよ
殺さないための説得と射線妨害じゃないのかよ
殺すならもっとどうしようもない状況にして欲しい
シーズン最終話にして胸くそ悪く萎える
FBIが■な不細工ババアだけに余計にイラつく
824奥さまは名無しさん:2012/12/08(土) 07:26:03.07 ID:???
制作側がこう思って下さいと意図したまんまの感想だな>>823
825奥さまは名無しさん:2012/12/08(土) 08:58:06.85 ID:???
娘の本当の両親との家族写真
父親が一瞬ステイブラーに見えた
826奥さまは名無しさん:2012/12/08(土) 09:01:00.81 ID:???
>>824
何が言いたいんだ?
制作側の意図が読み取れる俺様カコイイ(キリッ
こうか?
827奥さまは名無しさん:2012/12/08(土) 16:30:47.82 ID:???
つっかかるようなレスでもないだろ
どうしたん?
828奥さまは名無しさん:2012/12/08(土) 20:40:26.89 ID:???
他人のレスにイチイチ絡むだけのカスなんて要らないだろ
自分の感想述べてもしないとか
829奥さまは名無しさん:2012/12/08(土) 20:52:36.37 ID:???
>>828
それって>>826に言ってるんだよね?
830奥さまは名無しさん:2012/12/08(土) 20:57:54.21 ID:???
自演乙
831奥さまは名無しさん:2012/12/09(日) 00:10:04.27 ID:???
>>825
同じく
巻き戻して確認してしまったw
832奥さまは名無しさん:2012/12/09(日) 09:15:36.64 ID:???
ドイツで殺された銀行一家の父親の写真、SVUのエリオットに見えたw
833奥さまは名無しさん:2012/12/09(日) 09:16:54.45 ID:???
ごめん、>>825と被った
834奥さまは名無しさん:2012/12/09(日) 17:05:16.95 ID:???
ハエとエイムズいいな。
835奥さまは名無しさん:2012/12/09(日) 17:09:31.31 ID:???
ハエ言うなw
男をつけなさいよ男をw
836奥さまは名無しさん:2012/12/09(日) 17:30:18.30 ID:???
せめて草食さんて言ってあげて!
837奥さまは名無しさん:2012/12/09(日) 17:51:33.24 ID:???
ラスト、「親がテロリストや刑事じゃ子は幸せになれん」てw
実際の刑事やその家族から文句は出なかったのか?
838奥さまは名無しさん:2012/12/09(日) 22:39:41.63 ID:???
洗脳された被害者かもしれないが既に殺人犯してて、
更に皆を危険に晒してたんだからもっと早く射殺されてても全然おかしくなかった
839奥さまは名無しさん:2012/12/10(月) 11:08:59.36 ID:???
ハエってモジャよりえらいの?えらそうなだけ?
840奥さまは名無しさん:2012/12/10(月) 11:35:38.26 ID:???
お金持ちなんです
841奥さまは名無しさん:2012/12/10(月) 12:03:07.96 ID:???
>>839
もと相棒だから
842奥さまは名無しさん:2012/12/10(月) 13:00:46.85 ID:???
>>841
あ、そーなんだ。タメ口っぽいし、なんだろうって思ってたよ。
ハエの回は飛ばしてるから詳しい話知らなかった。
843奥さまは名無しさん:2012/12/10(月) 18:21:41.86 ID:???
自分もハエ男はスルーしてる
キャラ作り過ぎて面白くない
844奥さまは名無しさん:2012/12/10(月) 19:01:02.56 ID:???
キャラがなければないで、「個性がない刑事はつまらん」とか言いそうだな
845奥さまは名無しさん:2012/12/10(月) 19:41:12.56 ID:???
同意
CIはどの回もちゃんと見てる
スルーとかもったいない
逆にゴーレン回が辛すぎて見れない時がある見るけども
846奥さまは名無しさん:2012/12/11(火) 03:43:45.84 ID:???
自分は、ハエになってから、ゴーレンじゃない回もよく見るようになったよ。
847奥さまは名無しさん:2012/12/11(火) 13:29:48.91 ID:???
出産後長期産休に入っても職場復帰できるストーリーを
垂れ流す欧米ドラマは、高齢小梨毒女から目の敵にされてる
から、韓流ドラマばかりになったんだろうな。
848奥さまは名無しさん:2012/12/11(火) 21:33:07.80 ID:???
ハエ男は元相棒という関係から他の人達よりモジャにダイレクト文句を言うのでスッキリする
849奥さまは名無しさん:2012/12/11(火) 21:45:17.82 ID:???
ハエと組んでたモジャはもっとゴーレンを上手く操縦できたはず
経験を生かせない男だ
850奥さまは名無しさん:2012/12/11(火) 23:45:42.73 ID:???
それがモジャ
851奥さまは名無しさん:2012/12/12(水) 01:09:58.01 ID:???
ゴーレンってーいつで終わりなの?
852奥さまは名無しさん:2012/12/12(水) 01:15:50.17 ID:???
s9は最初の2話だけらしい
853奥さまは名無しさん:2012/12/12(水) 01:32:35.09 ID:???
>>852
マジですか…
854奥さまは名無しさん:2012/12/12(水) 07:39:59.39 ID:???
あとはずっとハエ男?
855奥さまは名無しさん:2012/12/12(水) 18:54:33.23 ID:???
S10は6話だったかなw
打ち切りw
856奥さまは名無しさん:2012/12/12(水) 23:55:26.19 ID:???
マジで打ち切りなん?
857奥さまは名無しさん:2012/12/13(木) 00:20:27.40 ID:???
>>854
S10の6話はゴーレンとエイムズ帰ってくる
エイムズはSVU14でゲストで出るらしいけど、NYPDじゃなくなってるんだってな
858奥さまは名無しさん:2012/12/13(木) 00:53:20.70 ID:???
エイムズはNYPDから
ニューヨークの国土安全保障省テロ対策部へ異動
859奥さまは名無しさん:2012/12/13(木) 01:11:04.61 ID:???
>>855
本当はs9で終わる予定だったんじゃなかったっけ?
s10は打ち切りって言うよりもゴーレン&エイムズファンへのおまけ
860奥さまは名無しさん:2012/12/14(金) 21:52:20.41 ID:???
モジャ死亡かー 最後疑ってすまんかったよ(´・ω・`)
861奥さまは名無しさん:2012/12/14(金) 21:52:51.75 ID:???
モジャがぁ
862奥さまは名無しさん:2012/12/14(金) 22:11:47.54 ID:???
うぎゃー
863奥さまは名無しさん:2012/12/14(金) 22:12:36.50 ID:???
後の代理のオッサンはなんちゅうイデタチ
あやし過ぎるだろう
864奥さまは名無しさん:2012/12/14(金) 22:14:02.97 ID:???
なんか感動の薄い最期だった
865奥さまは名無しさん:2012/12/14(金) 22:18:04.78 ID:???
代理の人 デクスターのバティスタじゃん
マイアミからNYきて大栄転だな
866奥さまは名無しさん:2012/12/14(金) 22:25:00.12 ID:???
惜しいモジャを亡くしたな
そしてエンジェルいらっしゃいませ
867奥さまは名無しさん:2012/12/14(金) 22:26:14.12 ID:???
ええ!そう聞けばそうだわwww
エンジェル〜なんちゅう髭だよ
868奥さまは名無しさん:2012/12/14(金) 22:43:40.34 ID:Q1zq7OI/
エンジェルが上司になるの?
空気読まずにアロハシャツで登場しろよ。
スーツ・メガネのインテリ気取ったところで全然似合わないし。
869奥さまは名無しさん:2012/12/14(金) 22:47:32.05 ID:???
新シーズンの予告にはエンジェルいないから多分ゲストじゃない
870奥さまは名無しさん:2012/12/14(金) 22:51:58.44 ID:???
上司に白髪が復活したら地味に嬉しいけど絶対にないだろうな。
871奥さまは名無しさん:2012/12/14(金) 23:00:16.41 ID:???
髪とひげ黒々したエンジェル
流石にアロハは似合わないだろ
872奥さまは名無しさん:2012/12/14(金) 23:04:53.01 ID:???
エンジェル絶対悪役だと思ったのにー
いやまだ後編に期待しようw
873奥さまは名無しさん:2012/12/14(金) 23:48:40.11 ID:???
ゴーレンのせいでモジャ死んじゃった
874奥さまは名無しさん:2012/12/14(金) 23:55:12.08 ID:???
FBIのおばちゃんのせいだよ
潜入させてんのに写真撮られやがって
875奥さまは名無しさん:2012/12/15(土) 00:15:32.65 ID:6BG6FmRM
ゴーレンってすんごい私好みなの♡
876奥さまは名無しさん:2012/12/15(土) 00:19:18.15 ID:???
場面転換のあの音が復活してたね。
877奥さまは名無しさん:2012/12/15(土) 00:23:26.78 ID:???
今日のゴーレン90度曲げ久しぶり、座ってたけど
878奥さまは名無しさん:2012/12/15(土) 01:08:45.72 ID:???
もう見られなくなるよ…っていうファンサービスか>90度
879奥さまは名無しさん:2012/12/15(土) 01:15:02.83 ID:???
来週は最後の出血大サービスで180°傾くよ
880奥さまは名無しさん:2012/12/15(土) 02:27:46.49 ID:???
360°傾くよ
881奥さまは名無しさん:2012/12/15(土) 02:36:55.63 ID:6BG6FmRM
ええ!ゴーレン、もう出なくなるの?
882奥さまは名無しさん:2012/12/15(土) 02:42:16.19 ID:???
ゴーレンの、ターゲットロックオンのポーズも久し振り。
他人に怒鳴る時も、やっぱり人の倍は怖いね。
ニコルズと組むと、雰囲気の濃さが物凄い。

後、ロジャース医師は泣きながら、検死解剖したのだろうか。
証拠が沢山見付かると良いけれど。
883奥さまは名無しさん:2012/12/15(土) 04:15:54.25 ID:???
 【ニューヨーク時事】米東部コネティカット州ニュートンにある小学校で14日、銃の乱射事件があり、
CBSテレビによると、27人が死亡した。うち14人は子供という。 
884奥さまは名無しさん:2012/12/15(土) 09:39:43.13 ID:???
冒頭…え?番組間違えたか???
なんだ…映画撮影シーンか何かの演技と言う設定か…納得
壁にあるセミヌードの女優が凄い綺麗…誰だろう
ん?やっぱりマジモノ事件だったのか!?

CIは色々実験しすぎで混乱するね
LAみたいなシーズン途中のテコ入れよりは良いが
885奥さまは名無しさん:2012/12/15(土) 09:44:18.44 ID:???
下着は高級〜で下着を煽りで映すのも珍しい
886奥さまは名無しさん:2012/12/15(土) 10:11:57.76 ID:???
モジャのデートシーン見ちゃった♪とニヤニヤエイムズとか、
おっぱいにシリコンが!とオロオロゴーレンとか、小ネタは面白い

モジャはこんな目に遭いそうな小物だったけど、もうちょっと良い演出があったんじゃないかなあ
エリザベスがFBIより先に来ていたが、死体に会わせないから偽装かと思ったけど、そのまま会えたし残念

ハサン役の人は背が高いんだな
他出演作や恋人や妹?と一緒の時は気がつかなかったけど、
ロケラン発射シーンとかで男性より頭二つくらい抜け出てた
887奥さまは名無しさん:2012/12/15(土) 10:18:12.17 ID:???
取調室で警備会社の相棒の眼鏡にデスクが映り込んでる描写とかはゾクゾクする
888奥さまは名無しさん:2012/12/15(土) 12:18:45.36 ID:???
よくデスク周りで見かけるスキンヘッドの人が現場で活躍したな
889奥さまは名無しさん:2012/12/16(日) 01:27:37.29 ID:???
>>884
オープニングは映画じゃなくてリアル「海賊狩りツアー」だろう
実際海賊船だったのか自分には分からなかったし
あの先制攻撃は犯罪ジャマイカ
で"海賊船"の関係者がNYで報復殺人と
890奥さまは名無しさん:2012/12/16(日) 08:04:27.08 ID:???
>>889
ドヤ顔で解説してるみたいだけど、言われるまでもなく分かってるだろ
君以外はみんな理解してると思う

空気が違うと思ったら「作り物という設定」なのね?道理で空気が違ったわけだ
→と、思ったらリアル殺人シーンなのかよ!?
→新シーズンだからちょっと変化させたんだな

という驚いた>>884の心情を箇条書きしてるんでしょ
891奥さまは名無しさん:2012/12/16(日) 11:44:54.76 ID:???
ハエネタに糞ワロタwwwww
わざとやってるだろw
892奥さまは名無しさん:2012/12/16(日) 12:21:50.47 ID:???
やっぱりゴーレンはいいね
モジャ死んでも悲しくないけど
ゴーレンとエイムズの悲しみで泣けた
893奥さまは名無しさん:2012/12/16(日) 12:50:23.32 ID:???
>>870
HOMELANDで忙しいからな
894奥さまは名無しさん:2012/12/16(日) 13:53:36.59 ID:???
これはこっちだな。

しかし、アメリカドラマって平気でレギュラーキャラを殺すんだな
いい上司役だったのに
余談だが現場で悲しむエイムズに手をかけるゴーレンがなんかたどたどしい
とでもいうか、ぎこちない
エイムズも普通ならゴーレンの胸に顔をうずめる場面だろうに
895奥さまは名無しさん:2012/12/16(日) 14:05:04.60 ID:???
あの二人にとってはあの上司にはあんまり思いいれなさそうだけど
何より、エイムズがゴーレンの胸に顔をうずめるとかないわ
896奥さまは名無しさん:2012/12/16(日) 14:18:34.35 ID:???
モジャがあんな危険な役引き受けるのに超違和感
死に退場の為にモジャを見直す設定にしたかっただけだろ
897奥さまは名無しさん:2012/12/16(日) 14:31:07.13 ID:???
ゴーレンとエイムズはあれでいいんだよ
あの距離感がいいんだから
898奥さまは名無しさん:2012/12/16(日) 15:35:54.97 ID:???
ニコルズ 「アフリカとか怖くないの?虫とか一杯いるんでしょ、ツェツェバエとか、、、ボクには絶対無理だなぁ。」w
        
899奥さまは名無しさん:2012/12/16(日) 15:40:14.67 ID:???
袋に入れられチャックを閉められるモジャ
一瞬で我に返りキッと前を見据えるエイムズ
900奥さまは名無しさん:2012/12/16(日) 15:42:12.14 ID:???
モジャの死は偽装ってもうないんかなぁ

そうまでして偽装する意味があるかというとアレだが…
901奥さまは名無しさん:2012/12/16(日) 17:09:57.62 ID:???
なんでアメリカドラマって最終回で退場でなく途中退場が多いんだろう?
モジャの1話で退場なんて、前シリーズ最終話でも良かったんじゃないの
ゴーレン&エイムズも次話で退場なんでしょ?
902奥さまは名無しさん:2012/12/16(日) 19:53:37.45 ID:???
ゴーレン退場で事実上このドラマは終わったわけだ
903奥さまは名無しさん:2012/12/16(日) 20:01:07.61 ID:???
ERのグリーンやCSIのグリッソムみたいにカリスマ性高いメインが降りると、
だいたいは数字がた落ちでグダグダになりながら終わるな
904奥さまは名無しさん:2012/12/16(日) 20:02:30.67 ID:???
元々このシリーズのキモは、ゴーレンの推理と自白を引き出す尋問だったと思う
ドノフリオ一人に頼った構成だったから、もともと長く続くシリーズじゃなかったのかもな
905奥さまは名無しさん:2012/12/16(日) 20:12:31.60 ID:???
初期ゴーレンは格好悪いけどな
汚い罠にかける刑事って感じで本家刑事の延長

この話でゴーレンがあそこまで取り乱すほどの思い入れがモジャにあったとは思えないけど
汚職か?と疑ってた後ろめたさみたいなモノもあったんだろうか
まあ判明する前からかなり逝っちゃってたけど
906奥さまは名無しさん:2012/12/16(日) 23:54:20.07 ID:???
ゴーレン物知りで博学だとは思うけど基本戦術は相手を煽っての仲間割れ作戦がほとんどだからな
ところで最近になってまた見始めたんだけど黒人の検事さんっていつの間に居なくなったの?
裁判パート自体もともと無かったけどさ
907奥さまは名無しさん:2012/12/17(月) 00:27:13.82 ID:???
格好悪いか?
908奥さまは名無しさん:2012/12/17(月) 00:47:45.88 ID:???
カッコいいよな
909奥さまは名無しさん:2012/12/17(月) 09:25:16.85 ID:???
初期も後期もカッコ良くはないが
910奥さまは名無しさん:2012/12/17(月) 09:57:14.29 ID:???
かっこいいよ
911奥さまは名無しさん:2012/12/17(月) 10:07:40.31 ID:???
良い悪いでずっと続けるつもりかよ?頭悪すぎるぞw
912奥さまは名無しさん:2012/12/17(月) 10:24:23.46 ID:???
>>901
第一話退場パターンも結構あるような気がする。
オフシーズンに次シーズンの契約がまとまらなくて・・・というパターン。

円満なら、話のつじつま合わせのため第1話だけ出演。
さもなくば、死体袋だけの登場だったり、説明的会話で転勤したことにされたり。
913奥さまは名無しさん:2012/12/17(月) 10:34:47.30 ID:???
ま、ゴーレンいなくなれば見ることも無い
S10までお休み
914奥さまは名無しさん:2012/12/17(月) 15:21:50.49 ID:???
あのかっこよさがわからないのはガキ
915奥さまは名無しさん:2012/12/17(月) 23:20:21.29 ID:???
>>898
ここは声だしてワロタ
無理じゃねーだろwww
916奥さまは名無しさん:2012/12/18(火) 06:08:33.50 ID:???
有名映画だから、ちょこっとだけ使いたかった脚本家さん。
ジェフも、強い毒がある虫と合体だったら無敵だろうなって思ってたかもね。

ゴーレン達とロスは、それ程仲が良い訳じゃないのに随分感情的だったね。
CIで只1人殉職した人への、はなむけの意味があったのかな。
着任当初から不信感丸出しだったのを覚えてるから、違和感が有る感情移入だった。
917奥さまは名無しさん:2012/12/18(火) 07:54:41.70 ID:???
>>914
せっかくとまった無限ループを再開させようとするアホガキ
918奥さまは名無しさん:2012/12/18(火) 07:57:15.10 ID:???
いいじゃん、どうせ未熟な奴ばかりのスレなんだから
919奥さまは名無しさん:2012/12/18(火) 10:25:58.72 ID:???
ハエとゴーレンとエイムズが一緒に捜査するの凄くよかった
濃過ぎくど過ぎな感じがたまらん
920奥さまは名無しさん:2012/12/18(火) 11:57:05.17 ID:???
感情的つってもそれ程感じなかったわ
エイムズが拉致され取り乱してたのに比べれば
921奥さまは名無しさん:2012/12/18(火) 13:06:50.15 ID:???
不感症なんだな
割と違和感持つ人が多かったと思うよ
922奥さまは名無しさん:2012/12/18(火) 13:08:39.17 ID:???
割と多かったww
923奥さまは名無しさん:2012/12/19(水) 01:27:14.23 ID:???
わだかまりや反感があったとしても、同じ職場の人間が突然理不尽に殺されたら動揺するのが自然な感情じゃないの
そこでなんとも感じないのはサイコパスに近いんじゃない
924奥さまは名無しさん:2012/12/19(水) 01:35:24.44 ID:???
ボクたちの友人なんだぞ!とゴーレンがFBIに吠えてたが
あんたらそんなに仲良しだったか? とは思った
925奥さまは名無しさん:2012/12/19(水) 02:01:44.75 ID:???
ゴーレンじゃなければ自然って思うだろうけど
いままでの描写からしたら不自然って話でしょ
それにゴーレンなんてサイコパスに近いじゃんw
926奥さまは名無しさん:2012/12/19(水) 02:03:19.32 ID:???
でも上司が殺されてはいはいFBIどうぞどうぞもどうかと思いますよ
927奥さまは名無しさん:2012/12/19(水) 02:17:22.24 ID:???
2極化でしか物事を語れないひとが多いみたいですね
描写否定は否定しかすることないから、否定の否定する人がおかしいのか?
928奥さまは名無しさん:2012/12/19(水) 02:19:57.01 ID:???
これまでのシリーズで、モジャがゴーレン達からの信頼を得ていたとは思えないんだよな…
あれが白髪だったら分かるんだけど、あそこまでの反応でなくても良かった気がするw
まあ自分がモジャ嫌いだからなんだけど
929奥さまは名無しさん:2012/12/19(水) 02:25:05.36 ID:???
ゴーレンの場合は上司が死んだよりも
隠してたことが何か気になってあの行動に出たんだと解釈したw
930奥さまは名無しさん:2012/12/19(水) 02:26:51.75 ID:???
演技でしたってほうがしっくりはくるね
931奥さまは名無しさん:2012/12/19(水) 02:30:18.47 ID:???
>>929
納得したwww
932奥さまは名無しさん:2012/12/19(水) 02:35:26.15 ID:???
ロス疑惑
933奥さまは名無しさん:2012/12/19(水) 08:20:51.09 ID:???
>>929
そうそう、さらにFBIの対応に対して怒ってる
知り合いが殺されたら多少は気持ちも動くしな
934奥さまは名無しさん:2012/12/20(木) 13:20:33.74 ID:???
警部のおかげで、ゴーレンとザックが一緒のシーンが見られた。
935奥さまは名無しさん:2012/12/20(木) 22:47:53.01 ID:BgOttulW
>889
海賊でも何でもないよ
地元の名士を殺しただけ

アフリカの鉱山王や石油王を殺してその企業を乗っ取る話
936奥さまは名無しさん:2012/12/21(金) 21:47:41.88 ID:???
ゴーレンはクビになるんならシーズン10でどうやって復帰するんだろう
937奥さまは名無しさん:2012/12/21(金) 21:50:52.05 ID:???
つまんない話だった
役者もイマイチだった
エイムズも辞めるのか
ゴーレン退場ならもっと良い脚本が欲しかった
938奥さまは名無しさん:2012/12/21(金) 21:53:57.17 ID:???
ゴーレンとエイムズこれで最後か
話はつまらんかったけど寂しいね
939奥さまは名無しさん:2012/12/21(金) 21:56:42.32 ID:???
>>936
カウンセリング受けるとかの条件つきで復帰とか聞いたことがある
940奥さまは名無しさん:2012/12/21(金) 22:19:43.83 ID:???
エンジェルもゴーレンの前では小さかった
941奥さまは名無しさん:2012/12/21(金) 22:22:05.46 ID:???
精神鑑定受けろとか強引すぎる退場だな
どうせならニコールと絡めた話にして欲しかったわ
さよならCI
942奥さまは名無しさん:2012/12/21(金) 23:18:32.66 ID:???
死んだのがロスじゃなくて前の上司ならゴーレンの行動もまだ納得できるんだけどなあ
943奥さまは名無しさん:2012/12/21(金) 23:40:10.07 ID:???
エイムズ…寂しいよお
944奥さまは名無しさん:2012/12/21(金) 23:44:11.19 ID:???
しょんぼり
945奥さまは名無しさん:2012/12/22(土) 00:06:48.51 ID:???
次にゴーレンとエイムズが見られるのは早くて4月か…
946奥さまは名無しさん:2012/12/22(土) 00:23:27.73 ID:???
はぁ待ち遠しい
947奥さまは名無しさん:2012/12/22(土) 01:17:15.86 ID:???
エイムズの計らいが泣けるね
首を言い渡すならせめて自分からと思い
警部昇進を受けたんだね
そして自分も去るって、かっこいい
948奥さまは名無しさん:2012/12/22(土) 02:27:38.40 ID:???
最後知らずに涙が出てた
エイムズが漢だったのとゴーレンも理解して潔かった
他コンビも見てるけどやっぱこのコンビが好きだったんだなと再確認
949奥さまは名無しさん:2012/12/22(土) 03:41:10.58 ID:???
最後の「あなたは最高よ」〜ホッペに感謝のキスとハグは良かったけどね・・・。
やっぱり、もっと違うシナリオの方が良かった。
このコンビの最後としては、凄く不本意だね。
950奥さまは名無しさん:2012/12/22(土) 06:25:08.86 ID:???
ゴーレン、礼服無いの?
ゴーレンより非常識振りを見せつけていたニコルズでさえきちんとしてるのに
951奥さまは名無しさん:2012/12/22(土) 06:32:51.69 ID:???
Saffron Burrowsは38だよな
メイクのおかげか撮影技術か、周りの年齢が高いからか、ずいぶん若く見える
952奥さまは名無しさん:2012/12/22(土) 06:38:19.33 ID:???
ゴーレン、もう警察への帰属意識がなくなったから
礼服を着てこなかったんだろうなと思った
953奥さまは名無しさん:2012/12/22(土) 10:37:59.70 ID:???
あのサイズの服が用意出来なかったのかと思ったw
954奥さまは名無しさん:2012/12/22(土) 10:40:26.01 ID:???
最後のハグ、ゴーレンがもっちょとスマートだったら・・・
955奥さまは名無しさん:2012/12/22(土) 12:53:44.25 ID:???
意味がよく分かんないんだけど…
審問会にかけられなきゃならないほどのヤバいこと、何かしたの?
956奥さまは名無しさん:2012/12/22(土) 12:58:33.82 ID:???
3人で聞き込みに行くシーンでトリオ・ザ・捜一(by相棒)思い出した
957奥さまは名無しさん:2012/12/22(土) 13:28:06.74 ID:???
>>955
だよね〜むしろ優秀な刑事なんだけど
やり方に問題があると思われてるのかね
遺伝的な問題があるんじゃないかとか偏見があるんだろ
958奥さまは名無しさん:2012/12/22(土) 14:31:24.48 ID:???
出る杭は打たれる系じゃないの?
959奥さまは名無しさん:2012/12/22(土) 16:06:30.49 ID:???
ゴーレン去った後のイームズ
さっそく警部の椅子に座るのか?と思ったらあの電話。
泣けた。
960奥さまは名無しさん:2012/12/22(土) 16:23:47.15 ID:???
エイムズさん歳取ったなあと思ってしまったごめんなさい
961奥さまは名無しさん:2012/12/22(土) 16:41:21.85 ID:???
>952
停職くらったから制服着用NGだったんじゃ?
962奥さまは名無しさん:2012/12/22(土) 17:23:12.13 ID:???
>>955
FBIから無理やり容疑者を連れて行こうとした。
定職になってからも勝手に捜査を続けた。

十分ヤバいことだろが。
963奥さまは名無しさん:2012/12/22(土) 17:24:15.04 ID:???
定職×
停職○

スマソ
964奥さまは名無しさん:2012/12/22(土) 19:21:52.73 ID:???
>>961
停職は葬儀の後だろ
965奥さまは名無しさん:2012/12/22(土) 21:34:40.47 ID:iJ61mnPm
>962
アメリカでFBIの方が地域警察より上位とか法的に無いんだけど、、、

むしろFBIが海外工作しているとバレたら、FBIの権限外の違法行為なんだよな
966奥さまは名無しさん:2012/12/22(土) 23:55:42.16 ID:???
>>965
でも、あれが原因で停職になったのは事実だし
FBIがどうあれ、停職中に勝手に捜査してたのも事実
今までのこともあるから、
上にしてみりゃ、格好の追い出す口実が出来たってところだろ。
967奥さまは名無しさん:2012/12/23(日) 02:45:07.75 ID:???
>>959
2人とも警察去るのなら、探偵事務所を開いても良かったかも。
上に変に気を使うよりかは、のびのびとできそうかな。
968奥さまは名無しさん:2012/12/23(日) 03:04:27.84 ID:???
>>967
ゴーレンはいいかもしれないけど
エイムズが今まで以上に苦労を背負い込みそう
969奥さまは名無しさん:2012/12/23(日) 10:47:59.66 ID:???
ウィーラーちゃんはお悔やみに来たのだろうか
赤子を抱えたシングルマザーじゃ無理か
970奥さまは名無しさん:2012/12/23(日) 11:58:52.64 ID:???
エイムズが髪型変えてモジャモジャおばさん警部になるのかと思ったのに
971奥さまは名無しさん:2012/12/23(日) 12:18:12.82 ID:???
>>967
面白そうw

>>968
上との板挟みにならなくて済むしゴーレンの扱いさえうまくいけば…
972奥さまは名無しさん:2012/12/23(日) 21:23:59.73 ID:???
ローガン回好きだったんだ
帰って来てくれ
973奥さまは名無しさん:2012/12/23(日) 23:36:55.21 ID:???
もうこのシーズンはハエと新入りだけ?
974奥さまは名無しさん:2012/12/23(日) 23:44:09.92 ID:???
停職中に捜査続行とか、今まで何度もやってたじゃん
FBIや他州の警察と管轄争ったのも、今に始まった話じゃないし…
…寂しいから、拗ねてるだけだけど

にしても、発信機の件も息子にはお見通しなわけで、スッキリしない話だった
ハエ男の息子に対する捨て台詞で、憂さを晴らすしかない
975奥さまは名無しさん:2012/12/24(月) 21:15:09.61 ID:???
ゴーレンとエイムズの長〜いハグが感慨深かったわ…
976奥さまは名無しさん:2012/12/25(火) 07:10:59.37 ID:???
>>975
あそこのシーンだけ録っておきたいな。
2人のファンとしては、それだけが言いたい。

その他のシーンは、誰かファンが作り変えて欲しい。よっぽど良いのが作れるよ。
シナリオコンテストでもして、ファンが納得する最後にしてあげたい。
無理なんだけど、愚痴りたかった。ごめんなさい。
977奥さまは名無しさん:2012/12/25(火) 08:15:44.28 ID:???
キモイ
978奥さまは名無しさん:2012/12/25(火) 10:17:30.51 ID:???
おぇ〜
979奥さまは名無しさん:2012/12/25(火) 16:48:10.81 ID:???
ゴーさんが年末のミステリチャンネルの映画で見られるのが慰めだ。
980奥さまは名無しさん:2012/12/25(火) 22:13:49.97 ID:???
・新シーズン初っ端
・前後編
・レギュラー3人(うち2人は元祖コンビ)も退場

なのに全く面白くないってどういう事だよ
変な音楽&演出になってからの劣化がやばすぎる
981奥さまは名無しさん:2012/12/28(金) 10:23:44.07 ID:???
ゴーレン&エイムズいなくなったら、もうこのシリーズ意味ないじゃん・・・
982奥さまは名無しさん:2012/12/28(金) 10:32:04.91 ID:???
じゃあ消えろ
うざい
983奥さまは名無しさん:2012/12/28(金) 10:33:13.54 ID:???
子供かよ
984奥さまは名無しさん:2012/12/28(金) 10:38:50.76 ID:???
出てないのに、ゴーレンがーエイムズがーゴーレン組がーって…
その話に無関係なことばかり延々続ける奴に嫌悪感を抱かないカスがいるのか?
>>983以外に?
自覚のないあらしってマジカスすぎる
985奥さまは名無しさん:2012/12/28(金) 10:50:38.42 ID:???
エイムズも昇進断って、どこかに移動するって設定?
986奥さまは名無しさん:2012/12/28(金) 13:13:19.64 ID:???
>>984
それぐらいで荒らし認定する君もはたから見ればカスだよ
987奥さまは名無しさん:2012/12/28(金) 14:34:12.79 ID:???
>>984
別に嫌悪感なんて抱かないけど?
スルースキルを身につけたほうがいいよ
988奥さまは名無しさん:2012/12/28(金) 14:39:27.81 ID:???
変なのがいるな、そもそもゴーレンとエイムズから
始まってるのに話に嫌悪感とか
989奥さまは名無しさん:2012/12/28(金) 17:41:27.54 ID:???
出てなくてもひたすらゴーレンとエイムズの話題ばかり話されたらうざいだろ
一般的にはそれを変な奴って思う方が頭おかしいが、キチしか居ないスレならそれが標準か
990奥さまは名無しさん:2012/12/28(金) 17:43:06.60 ID:???
ゴーレンが出てるときだけ見るって宣言してるくせに、
出てなくてもわざわざ愚痴を言いに来るアホに何を言っても無駄だw
991奥さまは名無しさん:2012/12/28(金) 17:49:03.95 ID:???
グチぐらい聞いてやれよ、おおらかに
992奥さまは名無しさん:2012/12/28(金) 18:30:04.27 ID:???
ひたすらしてるレスってどこにある?
過剰反応すぎねえか?
993奥さまは名無しさん:2012/12/28(金) 19:43:02.92 ID:???
出てないったって
先週まで出てたじゃないか
994奥さまは名無しさん:2012/12/28(金) 23:37:10.46 ID:???
新スレも立てないでごちゃごちゃ言ってんじゃねーよ

【FOX CRIME】Law & Order:Criminal Intent 14
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1356705361/l50
995奥さまは名無しさん:2012/12/29(土) 02:59:07.85 ID:???
>994乙
今回winters bornみたいな話で好みだった
結局大ボス捕まらないのも
ニコルズのキャラも控えめで良し
996奥さまは名無しさん:2012/12/29(土) 05:12:00.18 ID:???
>>992-993
いままでずっと隔週だったろw
記憶力無いの?
ゴーレンで検索するだけで出てないときに話してるレスがもの凄く引っかかるぞw
997奥さまは名無しさん:2012/12/29(土) 05:14:19.72 ID:???
持ち込むなよ〜
荒らしには言うだけ無駄だし
ゴーレン厨は特に自重するように
え?同じだって?ww
998奥さまは名無しさん:2012/12/29(土) 05:16:22.01 ID:???
流れがスマートだったな
スピード感が音楽にも合っていた
雑多な登場人物と多数の場面と目まぐるしい転換で昔のCIに凄く近い
999奥さまは名無しさん:2012/12/29(土) 05:17:11.37 ID:???
うめ
1000奥さまは名無しさん:2012/12/29(土) 05:52:48.62 ID:???
はえ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。