【CWTV】ヴァンパイア・ダイアリーズ2冊目【バレOK】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1奥さまは名無しさん
【ストーリー】
両親が悲惨な死を遂げてからというもの、17歳のエレナ・ギルバートの人生は一変し、
今なお新しい現実に慣れずにいた。そんなエレナの前に、ミステリアスな魅力をもった転校生、
ステファン・サルバトーレが現れる。2人の魂は一瞬にして互いに惹かれ合い、純粋な恋愛関係を築いていく。
だが、ステファンには誰にも打ち明けられない秘密があり、エレナはますます奇怪になる彼の行動に困惑する。
ある日、ファイヤーストームでビッキーが何かに首をひどくかまれて出血し重症を負った。
不信に思ったステファンが家に戻ると、そこには15 年ぶりに再会する兄のデイモンがいた。
デイモンは、暴力と残虐の歴史を拒絶するステファンをあざ笑う。
善良なヴァンパイアと邪悪なヴァンパイア、2人の全く異なるタイプのヴァンパイア兄弟は、
エレナの魂、また彼女の友人たち、家族、そして町のすべての魂を巡って争い始める。
永遠の命を持つ美しきヴァンパイアが、人間界ミスティック・フォールズの街に舞い降りたとき、
さまざまな運命の歯車が動き始める。

本国では5月にシーズン3終了。秋にシーズン4開始!
http://collider.com/wp-content/uploads/vampire-diaries.jpg

【公式HP】
http://wwws.warnerbros.co.jp/vampirediaries/mainsite/
【CWTV】
http://www.cwtv.com/shows/the-vampire-diaries
【関連スレ】
【スパドラ】ヴァンパイア・ダイアリーズ2【バレ禁止】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1335179474/

【前スレ】
the Vampire Diaries ヴァンパイア・ダイアリーズ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1313846325/
2奥さまは名無しさん:2012/05/25(金) 16:00:36.93 ID:???
>>1

ヴァンパイア・ダイアリーズ〈ファースト・シーズン〉 コレクターズ・ボックス1
ヴァンパイア・ダイアリーズ〈ファースト・シーズン〉 BDコンプリート・ボックス
2011年8月17日発売

ヴァンパイア・ダイアリーズ〈ファースト・シーズン〉 コレクターズ・ボックス2
2011年8月24日発売

ヴァンパイア・ダイアリーズ〈セカンド・シーズン〉 コレクターズ・ボックス1
ヴァンパイア・ダイアリーズ〈セカンド・シーズン〉 BDコンプリート・ボックス
2011年10月12日発売

ヴァンパイア・ダイアリーズ〈セカンド・シーズン〉 コレクターズ・ボックス2
2011年10月19日発売

ヴァンパイア・ダイアリーズ 〈サード・シーズン〉
2012年、今秋ブルーレイ&DVD リリース決定!
3奥さまは名無しさん:2012/05/25(金) 16:21:57.81 ID:???
>>2
ちなみに最新の箱ソースは前スレの>>923より
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1313846325/923

ヴァンパイア・ダイアリーズ 〈サード・シーズン〉
2012年、今秋ブルーレイ&DVD リリース決定
http://dramanavi.net/frompress/2012/01/-2012-tv.php

詳細な日付はまだだけど秋にはでる模様。。

以上、テンプレはここまで。

4奥さまは名無しさん:2012/05/25(金) 22:05:13.47 ID:???
あっちで放送がスタートしたら、待ちきれずに動画配信サイトで購入するな自分。。。
5奥さまは名無しさん:2012/05/25(金) 22:26:24.30 ID:???
>>1
乙!

早くDVD出ないかな
その頃にはS4も本国で放送されてるかな
6奥さまは名無しさん:2012/05/25(金) 22:28:23.62 ID:???
>>1

スパドラ派なので自分まだS1なんだけど
S3ラスト時点でキャサリンってどうなってるの?
まだ生きてる?
7奥さまは名無しさん:2012/05/25(金) 23:30:42.23 ID:???
>>6
ピンピンしてる

8奥さまは名無しさん:2012/05/25(金) 23:42:15.47 ID:???
>>6
生きてる生きてる、レッツフリーで相変わらずだから安心汁w
9奥さまは名無しさん:2012/05/26(土) 00:03:08.70 ID:???
>>7 >>8 
ありがとー! 安心したw
もしも製作側がデレナ押しなら
キャサリン再登場させてひっかきまわしてほしいなー
10奥さまは名無しさん:2012/05/26(土) 00:29:00.01 ID:???
s3に至ってはキャサリン大活躍だったよね
ステファンを魔女から救ったりエレナの代役つとめたり・・
今思うと兄弟・・というかステファン置いていったのはローズみたいなドッペルだの
オリジナルズだのそういった逃亡劇に巻き込みたくなかったから?なんて勘ぐってしまう

s4は開幕からエレナが大変だからキャサリン現れても蚊帳の外かもしれない
あの性格だとおもしろがって高見の見物がクールなキャサリンに似合ってそう
11奥さまは名無しさん:2012/05/26(土) 00:32:15.71 ID:???
キャサリンが惚れてたのはステファンだったよね
ボンジョビのコンサートでもどの位置で見てるか知ってたみたいだしw
逃げてはいたもののステファンの動向もずっと見てたんだろうね
S2の月を眺めてステファンを思うシーンはビッチなキャサリンだったけど切なさが伝わってきた
ステファンを手に入れたかったのにエレナにもってかれちゃった感じだよね
12奥さまは名無しさん:2012/05/26(土) 00:45:55.44 ID:???
3x3のこのショートボブのキャサリンかわゆすぎる・・別人みたい
http://www.youtube.com/watch?v=uQbDBedBmMg
13奥さまは名無しさん:2012/05/26(土) 01:28:29.60 ID:???
ステファンにマジ惚れしてるからこそ、ストーキングwしたりデイモンがピンチの
時も助けるのねー…とかS3を見て思った 可哀想なことにデイモンは丸無視だったけどw
クラウスを殺したらデイモンの命もないってことをステファンに伝えたり。
デイモンが死んだらステファンが悲しむし

とはいえデイモンのtoo muchな愛もまんざらじゃなかったんじゃないかと、また逃亡の旅に
出るキャサリンのシーンを見て思った
14奥さまは名無しさん:2012/05/26(土) 05:52:05.13 ID:???
>>13
s2で月石渡して馬車で去り際にステファンに駆け寄って、
いつかまた一緒になれる的なこと囁いてたあれが全てなんだと察したww

あとデイモンに血を分けたのも性格以上にステファンが
孤独にならないようにって思惑もあったのかな…
偶然も災いして兄弟はめでたく変異して
賭けに勝ったキャサリンは
ムフフ(^ ^)って感じが、エレナ誕生で風向き変わるんだよね。。w
15奥さまは名無しさん:2012/05/26(土) 16:39:15.01 ID:???
キャサリンが隣にステファンを乗せたまま車で走ってて、デイモンと電話で
会話するシーンが好きだー
何だかんだで二人を愛してた(愛してる)ってキャサリン言ってたしね
16奥さまは名無しさん:2012/05/26(土) 19:31:13.85 ID:y8/HScGW
結局ステファンはキャサリンとくっつきそうな予感がする
17奥さまは名無しさん:2012/05/26(土) 19:37:20.13 ID:???
突然だけどシーズン5まではやること決まってるんだっけ?
聞き間違いかもしれないけど、ポールのインタビューの中で
シーズン5とか6とか言ってたように聞こえた
18奥さまは名無しさん:2012/05/26(土) 19:45:19.68 ID:???
>>17
誰かの主要キャストのインタビューでs6までは契約してるって記事みたよ
19奥さまは名無しさん:2012/05/26(土) 22:09:48.02 ID:???
>>16
エレナではなくて?
王道ならステレナで
20奥さまは名無しさん:2012/05/26(土) 22:55:06.48 ID:???
いやもういっそのこと
ステファンとキャサリンでいいんじゃないw
キャサリンに取られても文句言えないよ
優柔不断なエレナが悪いもーん
2116:2012/05/26(土) 23:10:42.45 ID:???
>>19
個人的にはエレナには二人とも手に入れて欲しいと思ってるんだけどw キャサリンと初めて
出会った時、暗示をかけられる前に惚れたって認めたし、今のステファンが素の
ステファンだったとしたら、キャサリンとの方がお似合いな気がしてきたよー
22奥さまは名無しさん:2012/05/26(土) 23:35:15.70 ID:???
割とどっちでもいい
キャロラインのほうが気になる
23奥さまは名無しさん:2012/05/26(土) 23:45:53.34 ID:???
素にもどったのってやっぱレクシーのお陰だよね?
正直、s3の復讐劇からステファンの行動みてたらキャサリンのが息もあってお似合いって感じ。
エレナは吸血鬼になってどう変化するのか分かんないけど少なくともデイモンの暗示は蘇るよね
http://images2.fanpop.com/image/photos/11100000/The-Vampire-Diaries-Photoshoot-HQ-ian-somerhalder-11140902-768-1024.jpg

個人的にコールが気になってるから出番ふやして><
24奥さまは名無しさん:2012/05/27(日) 01:21:48.22 ID:4DhhlW0w
>23
S3まで見たあとでは、あれも本当の姿じゃないかもと思えてきた

心はピュアのままだけど、実はチョット狡くて嫉妬深い昔のステファンと、S3のステファンが
しっくりくる感じ
25奥さまは名無しさん:2012/05/27(日) 01:42:52.11 ID:???
>>15
ep9見直してるんだけどはっきりいってるんだよねステファンに

>I loved you. I loved Damon too.

s2で愛してないつったのは弟とセットがいいから??
感情もどってない時に本音トークするキャサリンがクールすぎる..
26奥さまは名無しさん:2012/05/27(日) 10:41:32.16 ID:???
>>22
自分もキャロラインが気になる。

最終的に、タイラーとクラウスどっちなんだろ。やっぱり、色々あったタイラーを選ぶのかな?
個人的にはクラウスがいいなぁとか思ってる
2717:2012/05/27(日) 11:33:13.41 ID:4DhhlW0w
>18
情報ありがとー
28奥さまは名無しさん:2012/05/27(日) 21:40:55.23 ID:???
エレナとキャサリンがピンチに陥ったら迷わず
ステファンはエレナを、デイモンはキャサリンを
助けちゃうんじゃないかなと思ってしまうステレナな自分
キャサリンは殺しても死ななそうだけどもw

ところでクラウスinの間タイラーはどうしてるの?寝てるの?
29奥さまは名無しさん:2012/05/27(日) 23:36:14.56 ID:???
リックの時と同じで、乗り移られてる間は休眠状態なんじゃない?
30奥さまは名無しさん:2012/05/27(日) 23:56:01.14 ID:???
S3を全話観たものの、英語力が足りず不完全燃焼になった・・・

み、みなきゃ良かったー
31奥さまは名無しさん:2012/05/28(月) 00:16:02.12 ID:???
日本語字幕揃ってるだろ最終話以外。
32奥さまは名無しさん:2012/05/28(月) 08:04:59.25 ID:???
>>31
S2ではなくて?
S3で日本語字幕なんてあった?
アメリカでつい最近おわったばかりで日本では放送してないよね
33奥さまは名無しさん:2012/05/28(月) 08:48:01.51 ID:???
スレ違いはこちらへどうぞ

字幕 6文字目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/download/1320480665/
34奥さまは名無しさん:2012/05/28(月) 10:04:00.83 ID:???
検索力が足りんのかも試練けど、つべにも字幕版はあがっていないと思うよ




35奥さまは名無しさん:2012/05/28(月) 10:29:37.57 ID:???
今更ながらにニーナの細さに驚いた
何をどうしたらあんなにメリハリのあるボディになるんだ
36奥さまは名無しさん:2012/05/28(月) 11:42:09.50 ID:wQYgyGRs
ヨガやってるせいか体も凄い柔らかいよね
37奥さまは名無しさん:2012/05/28(月) 13:20:40.43 ID:???
ヨガやってるんだ!知らなかった
38奥さまは名無しさん:2012/05/28(月) 14:27:20.30 ID:???
ツイッターでの自己紹介は、ナマステで締めくくってた。
39奥さまは名無しさん:2012/05/28(月) 15:36:23.02 ID:???
自分もヨガやってるけど、スコーピオンのポーズを軽くやってのけるニーナを尊敬する

ちなみに社会人になってからヨガ始めたが、既に身体が固まってるから
あんなにクニャクニャ曲がらないw
40奥さまは名無しさん:2012/05/28(月) 15:50:40.25 ID:???
>>34
だよねw
S3は日本でも放送されてない
>>31はS2と勘違いしてるんだと思う
41奥さまは名無しさん:2012/05/28(月) 16:48:05.34 ID:???
ポールって確かドラマやってる時に結婚したんだよね?
S1の時のインタビューでシングルだって言ってた動画あったから。
結婚をもう少し待ってたらまた人気が違っただろうに…って、ふと思った。
イベントに夫婦で来られるとファンは現実に戻されるだろうなw
42奥さまは名無しさん:2012/05/28(月) 17:01:29.34 ID:???
ポールはステファンみたいに真面目っぽいよね
誠実そうというか
奥さんになった人にとっては幸せだろうけど
だからステレナよりデレナが盛り上がっても仕方ないのかもね
43奥さまは名無しさん:2012/05/28(月) 17:25:25.37 ID:???
>>40
まあ掘り返すのはなんだがあれなんじゃね?
違法の奴で落としたんじゃね?
あれは職人て呼ばれる人が字幕つけたりして発売日前とかの映画が上がってて昔問題になったし
44奥さまは名無しさん:2012/05/28(月) 17:42:29.59 ID:???
>>41
嫁もタフな医者役でこのドラマにでてるし自分はニヨニヨしてインタビュー動画とかパパラッチの画像みてるw
でもs3はリックのお別れ会だよ全員集合と襲われて血分けたあの2つEPだけだったっけ
s4ではもうちょい共演シーンみてみたいかもと思ったり思わなかったり。。
45奥さまは名無しさん:2012/05/29(火) 10:30:23.51 ID:???
>41-42
シリーズものなら尚更もう少し待ってから結婚した方
が利口だっただろうな メインキャストと三人の三角関係も
ウリの一つなのに中の奴が結婚してたら女子達は盛り上がんだろうな
46奥さまは名無しさん:2012/05/29(火) 14:51:30.23 ID:???
リアルはリアル、ドラマはドラマ
47奥さまは名無しさん:2012/05/29(火) 19:42:34.49 ID:???
>45
当たってるかも。

日本もそうかも知れないけど、あっちに住んでる友達曰く
やっぱり結婚してると盛り上がりにかけるみたい。
トワイライトのメインキャスト三人の時は、映画の人気と
ともにエドとベラの中の人が付き合ってるって言われてたけど、
ジェイの中の人とも凄い仲が良かったから、噂になって盛り上がった=人気絶好調
になったよね。
48奥さまは名無しさん:2012/05/29(火) 20:31:54.03 ID:???
■The CW
1位 「ヴァンパイア・ダイアリーズ」(ドラマ、278万人、166位)
2位 「アメリカズ・ネクスト・トップ・モデル」(リアリティ、242万人、172位)
3位 「The Secret Circle」(ドラマ、206万人、175位)
4位 「スーパーナチュラル」(ドラマ、203万人、176位)
5位 「One Tree Hill」(ドラマ、186万人、180位)

言ってもCW内だけどTVD1位おめ!
http://www.tvgroove.com/news/article/ctg/1/nid/7348.html
49奥さまは名無しさん:2012/05/29(火) 20:37:36.10 ID:???
つべの3x19の動画、先日みたときカウント80万だったのに
今日というかさっきみたら100万突破しててふいたw
みんなどんだけ再生してんのよw
50奥さまは名無しさん:2012/05/30(水) 00:10:48.11 ID:???
>>48
はまっているファンからしたら1位は嬉しい・・・って
スーパーナチュラルってまだやってたのか! 長いねこのドラマも

>>49
デレーナが爆発する回だwww
実際は未遂で終わるけど、悶え死んだファンが多くいたことだろうw
51奥さまは名無しさん:2012/05/30(水) 09:59:04.19 ID:VhIW/0HF
>49 凄い勢いだw
52奥さまは名無しさん:2012/06/01(金) 09:23:13.34 ID:Xjjl2zq4
保守
53奥さまは名無しさん:2012/06/01(金) 13:20:07.14 ID:s3kThq6r
テレビの第一シーズンの第一話見たけど
ヴィッキー襲われて首噛まれて大量出血して倒れてるのに、
みんな、そのままパーティー続けてて、ひでぇー
普通、もっと大騒ぎになるだろ。
主催者が「今日のパーティは中止!すぐ家に帰って」って言うだろ?普通。

キャロラインとかボニーなんか、ヴィッキーの心配なんにもせずにエレナはどうこうとか話してるし。
エレナと弟もヴィッキーの心配しないで他の話してるし。



54奥さまは名無しさん:2012/06/01(金) 14:48:56.48 ID:???
なぜならビッチーはレギュラーではないからw
キャロラインの時に大騒ぎしたのはのちにヒロイン2番手並のキャラになるから
55奥さまは名無しさん:2012/06/01(金) 16:04:55.57 ID:???
まあ、顔が
キャロライン>ビッキーだからね
56奥さまは名無しさん:2012/06/01(金) 16:09:04.95 ID:???
>53
通常のパーティなら大騒ぎになるだろうが、ナイスタイミングな
ことにハロウィンパーティだったから騒がれなかったと思われる
それと直ぐ近くにいる奴等にはデイモンがチャームでも使ったんじゃ?
まぁそういう場面は実際にはなかったけどな
57奥さまは名無しさん:2012/06/01(金) 16:10:52.72 ID:???
>>56 ドラえもんが町に居ても誰も驚かないのと同じだね。
あれもドラえもんが実は催眠術使ってんだろ
58奥さまは名無しさん:2012/06/01(金) 16:14:52.98 ID:???
>>57
一巻を読めばわかるが、ドラえもんの存在はゴリ押し
59奥さまは名無しさん:2012/06/01(金) 16:35:12.00 ID:???
俺の読んだ一巻だと、知らない間にみんなドラえもんを受け入れてたぞ。
ごり押しってどんなごり押しした?
60奥さまは名無しさん:2012/06/01(金) 16:36:54.76 ID:???
まあ、ヴァンパイア・ダイアリーズの街も
知らん間に吸血鬼も魔女も狼男も受け入れちゃってるからな。
61奥さまは名無しさん:2012/06/01(金) 17:07:43.20 ID:???
受け入れるつっても存在しってるのは委員会と主役の周辺ぐらいじゃないの?
仮に知っても上で言われてるように記憶消されるだろうし…

あとビッキーの件はBOX見返してないけど…
あそこ何か人気のなさそうな場所で知られて騒ぎになる前にデイモンが
死体移動させたとかそんな感じで脳内補完してたよ

冷めた見方すれば契約上云々で大人の事情もあってゲストキャラになったんだろうけど
ドラマ上に乗っ取るならs3のゴーストワールドみてもビッキーはやっぱ元がビッチキャラだし
s1でキャロがヤク中ビッキーが注目の的なんたら愚痴ってた記憶あるから
やっぱりそんな印象でしかないんだと思うなw
62奥さまは名無しさん:2012/06/01(金) 17:19:00.41 ID:???
>>61 ビッキのまわりに人が群がって救急車で運ばれてたシーンが有ったよ

まあ、まわりも、どーせ、ヤク中のビッチのブスのアバズレのビッキが、
またドラッグやって転んで怪我でもしたんだろ、くらいに思ってたってのは有るかもな
63奥さまは名無しさん:2012/06/01(金) 17:20:37.64 ID:???
SFとかファンタジーで、ときどきでてくるけど、
記憶消去できるっていう設定、無敵だな
64奥さまは名無しさん:2012/06/01(金) 17:31:44.03 ID:???
>>62
TY、そっか救急車のシーン全然とんでるや…w
あの回で鮮明に焼き付いてるのはビッキーの壮絶な死に顔なんだよね恐かった(--;
6558:2012/06/01(金) 18:12:36.70 ID:???
>59
作者によるゴリ押しな
66奥さまは名無しさん:2012/06/01(金) 18:36:18.40 ID:???
>>63
でもヴァンパイアになると消去の記憶が蘇るんじゃなかったっけ?
67奥さまは名無しさん:2012/06/01(金) 18:56:31.44 ID:???
設定ではそうだね
68奥さまは名無しさん:2012/06/01(金) 19:17:35.14 ID:???
でも、強いヴァンパイアが弱いヴァンパイアの記憶を変えられるんだろ。

そんなんだと、自分の記憶やお互いの言ってることが
全く信用できへんな
69奥さまは名無しさん:2012/06/01(金) 19:19:52.55 ID:???
強いヴァンパイアじゃなくオリジナルズ

普通のヴァンパイア→人間(キャロ父みたいに効かない場合もあり)
オリジナルズ→ヴァンパイア
70奥さまは名無しさん:2012/06/01(金) 19:23:59.30 ID:???
ただステファンみたいな草食系だと完璧に記憶は操作できない
人間の場合はVAMP化したら暗示にかけられたことは全て思い出すので
キャロがデイモンふっとばしたりwなんて仕返しされる恐れもある

JPのインタビューみてると一時的に吸血鬼になって人間にもどりそうなこと臭わせてるな
たぶんその辺数字と脚本家の折り合いで進行次第なんだろうけど>エレナ
71奥さまは名無しさん:2012/06/01(金) 19:36:39.06 ID:???
それやめてもらいたい>エレナが人間に戻る
S2でもヴァンパイアになる展開を無理やりとってつけたように人間にしたのに・・・
72奥さまは名無しさん:2012/06/01(金) 20:18:27.43 ID:???
>>69ふつーのヴァンぱイあ同士にも強い弱いはアるんジャ
73奥さまは名無しさん:2012/06/01(金) 20:22:15.09 ID:???
普通のヴァンパイアは年齢が何年だろうと同種に暗示はかけられないよ
種の元であるオリジナルズだけ

ってs3通して見てきて認識してるんだけど>>69は暗示の話ね
74奥さまは名無しさん:2012/06/01(金) 20:40:31.21 ID:???
あの街、あんだけ怪死事件や怪事件が連続多発したら
さすがにFBIとかCIAとか軍とか政府が動くと思うんだけどな

なんか、みんなのんびり学校に行ってるよな
75奥さまは名無しさん:2012/06/01(金) 20:42:54.10 ID:???
そこはキャロ母や委員会の腕のみせどころ
76奥さまは名無しさん:2012/06/01(金) 20:47:08.97 ID:???
現場の報告書の段階で偽造すればたやすいしな
不審に思った奴がMFやってきたり身内からでれば暗示にかければいい

s3はポール妻の医者も仲間?にできて色々s4は融通効きそうだ
77奥さまは名無しさん:2012/06/01(金) 20:54:47.77 ID:???
エレナ助けてるしねwメレディスも入植者一族で今後も出番はありそう
思ったよりキャラはタフだよねデイモンの血抜いたり悪リックに物怖じせず立ち向かったり。。
助けるためには手段は選ばんDrとかかっこよすぎです
78奥さまは名無しさん:2012/06/01(金) 21:34:11.00 ID:???
ステファンって人間の血を飲まないって言ってるけど
ステファンが死体置き場とか病院に潜んでて、
死んですぐの人間の血を飲んだらどうなんだろ、
生きた人間から飲まないと、それは人間の血として効能ないのかな?

79奥さまは名無しさん:2012/06/01(金) 21:39:10.10 ID:???
それとか、輸血センター襲って、そこに蓄えている血を飲むとか、じゃダメなんか?
80奥さまは名無しさん:2012/06/01(金) 21:45:03.53 ID:???
どの吸血鬼モノにも言えることだけど、絶対に生きてる状態の血液じゃないと駄目
だという決まりはないものの、暗黙の了解でというか…フレッシュな血液でないと
彼等の渇望は一瞬でも満たされないのではないかと
あと、力にもならないんじゃないかな 人間の血ってパワードリンクみたいだし
 ※インタビューW.V.みたいに死んだ人間の血液=毒 とか

だからステファンが病院から盗んで隠し持ってた血液も、冷蔵してあるんだよね。

81奥さまは名無しさん:2012/06/01(金) 21:47:54.95 ID:???
でも輸血用の血液は、人間に輸血したってオッケーなんだから
吸血鬼が飲んでもオッケーなんじゃね?
だから、輸血用の血を定期的に飲めば
ステファンと人類は共存できるじゃん!!

82奥さまは名無しさん:2012/06/01(金) 21:49:52.12 ID:???
人間も腐ったものが毒なように
ヴァンパイアも新鮮じゃなくなった血液では違うんだろ
それに献血した血液って生ものと一緒でいつまでも冷凍保存しておけない
83奥さまは名無しさん:2012/06/01(金) 22:15:05.13 ID:s3kThq6r
じゃあ、保存の良い献血した血液はオッケーなの?
84奥さまは名無しさん:2012/06/01(金) 22:22:30.60 ID:???
新鮮度でパワーが違うんじゃないかと思っただけだ
85奥さまは名無しさん:2012/06/01(金) 23:04:52.32 ID:???
どのエピだったか忘れたが、確か「やっぱり生はいいな!」
みたいなことをサルバトーレ兄弟のどっちかが言っていた気がする
輸血用血液とは味が違うんだろうな

とはいえ、冷蔵さえしておけば輸血用の血液だって人間の血液だから
飲んでもパワーは一緒だと思うんだが
>82が言うように長期保存はできないだろうが
8685:2012/06/01(金) 23:08:40.57 ID:???
すまん、上の最後の二行は準番が逆だ



S3を見ればみるほど、エレーナって自分にデイモンが惚れてるからって
結構デイモンに酷い仕打ちしてるな
87奥さまは名無しさん:2012/06/02(土) 00:13:18.02 ID:???
エレナが4でヴァンプ化したあと、○日間の間にトある呪文を唱えれば人間に戻れるなんつー展開になりそうな悪寒がするのは俺だけ?
88奥さまは名無しさん:2012/06/02(土) 00:56:34.03 ID:???
まあ、はじめっから、無茶苦茶な話だからな。
本気で見ない方が良いぜ
89奥さまは名無しさん:2012/06/02(土) 00:58:41.73 ID:???
第一話からいきなり、ステファンがデイモンより弱いって設定なのが萎えるな。
第一話でいきなり、ステファンがエレナと相思相愛になるのも萎える。
これからのエピソードでステファンは何をするの?って感じ


90奥さまは名無しさん:2012/06/02(土) 02:04:35.05 ID:???
>>89
草食系だから肉食系に負けるのはしょうがない

上の輸血うんたらで共存できるとかの話だけどステファンの場合、
ジャンキー質があるから別の問題に繋がるのが厄介だね
91奥さまは名無しさん:2012/06/02(土) 02:18:19.55 ID:???
萎えるつってもラブロマンスだよねこのドラマ・・愛の形も色々あるけどとったら何も残らないよw
最初っから相思相愛なのはトワイライトもそうだったけど惹きつけられる魅力か何かあったんでしょ
ステファンは元々タゲってたけどwエレナに関してはデイモンがいってたこれが全てだと思う
>You want a love that consumes you.
>You want passion and adventure, and even a little danger.
s4でのステファンはーというか兄弟はエレナが吸血鬼になっちゃうし助けようとするだろうね〜
92奥さまは名無しさん:2012/06/02(土) 08:16:12.64 ID:???
ボニーもキャロラインも最初の方でステファンのことをイケメン扱いしてたし
エレナもマットには言い訳して別れたのにステファンにあっさり乗り換えた
ステファンはエレナとタメだし普通に男として惹かれただけでは
デイモンはおっさんだったし例えステファンより先に出会ってもエレナを普通に落とせたなかったんじゃないかな
というよりきっと暗示を使うかキャロラインみたいな扱いした気がする
93奥さまは名無しさん:2012/06/02(土) 10:51:41.36 ID:???
デイモンがステファン殺そうと思ったら殺せるっていう設定で萎えた
94奥さまは名無しさん:2012/06/02(土) 13:22:03.73 ID:???
>>92
実はデイモンと先に会っていた例の記憶だが、あの場面見た限りではエレナは一瞬の間だったが
デイモンに興味を持ったように思えたから、先に会ってたらデイモンに惹かれていたかも知れない
可能性は否定出来ないと思った

しかし二人とも一度エレナと会った後、暫くのあいだ雲隠れしてたんだよな
95奥さまは名無しさん:2012/06/02(土) 13:31:31.20 ID:???
最初の展開は内容がステレナ推しだったのに途中からデイモンがいい人になってしまって
S3ではあきらかにデレナ推しになったのがなんだかなーって思った
揺れ動くのはいいけどヒロインはトワイライトのようにまっすぐでいてほしいかも
結局エレナもデイモンに動いたらキャサリンと変わんないよね
96奥さまは名無しさん:2012/06/02(土) 13:44:33.01 ID:???
>>94
というかもし先に会ってたら〜とかエレナが含みもたせるせいで
リックにやられながら回想するデイモンが健気すぐる(´;ω;`)ブワッ
97奥さまは名無しさん:2012/06/02(土) 13:45:55.48 ID:???
>>95
いや・・キャサリンはステファンでしょ・・
98奥さまは名無しさん:2012/06/02(土) 14:35:48.02 ID:???
つーか、ステファンにとってもデーモンにとっても
エレナはキャサリンの生まれ変わりのようなもんなんだから、特別なのは当然でしょ
99奥さまは名無しさん:2012/06/02(土) 14:36:32.14 ID:???
ステファンやデーモンが今更良い人になってもなあ、人間何十人も何百人も殺してんだぞ
100奥さまは名無しさん:2012/06/02(土) 14:54:16.70 ID:???
>>97
天秤にかけるって意味
101奥さまは名無しさん:2012/06/02(土) 14:55:12.04 ID:???
>>100
かけてないでしょ・・最初からステファンって本人もいってる
102奥さまは名無しさん:2012/06/02(土) 15:00:51.54 ID:???
だからー両方の男と寝たらキャサリンと同じになるってこと
103奥さまは名無しさん:2012/06/02(土) 15:10:51.37 ID:???
>>99
殺しの度合いは切り裂き魔の異名をもってるステファンの方が酷そう
というかs3は何かとステファンの地が見えてキャラ的に微妙な印象になったのが残念…
104奥さまは名無しさん:2012/06/02(土) 15:38:05.34 ID:???
>>102
上辺だけ見てたら単にそうみえるだろうけどキャサリンとエレナの場合は
同じドッペルでも立ち位置や境遇、感情の流れが全然ちがうでしょ

復讐優先でステファンとエレナがあーなって別れたのは自業自得だし
キャロに心情はいてるシーンではそーいう主役の成長と
導き出した結果がこのドラマのポイントだろうし。

実際、ドラマ中でも17→18とリックいわく大人に一歩踏み出したわけで。

結果より障害も含めて過程を楽しんでみてる私的には仮に
デイモンとエレナが最後くっついてもキャサリンと同じとは思わないな
105奥さまは名無しさん:2012/06/02(土) 21:39:24.64 ID:???
デレナで終わったら何か嫌だな
プラが透けて見える
でもデイモンには他の女性が新シリーズで現れてくっついてほしい
106奥さまは名無しさん:2012/06/03(日) 03:41:05.97 ID:???
私は、キャロラインとタイラーとクラウスがどうなるのか、それが気になります。
107奥さまは名無しさん:2012/06/03(日) 11:00:53.65 ID:???
同じく今はステレナ、デレナよりキャロラインの恋愛のほうを見てるのが楽しい
ヴァンパイアになってからのキャロラインがいいキャラになった
108奥さまは名無しさん:2012/06/03(日) 12:18:41.58 ID:???
1st見終わったんだけどデイモン改心キッスにびっくりしたよ
キャサリンにほっとしつつデイモンが気の毒になったし
逆にステファンが余裕無さ過ぎでウザいと思ってしまった
ステファンが好きで見始めたはずなのになー
気持ちは>>105と一緒だけど、とにかくステが残念
デイモンはエレナの心を傷つけた人が許せなくてすぐ行動に移すのがいいね
エレナ両親のサイテーっぷりもマットのところに負けてなくて同情した
109奥さまは名無しさん:2012/06/03(日) 13:23:27.70 ID:???
>>99
良い人と言っても、殺す時はサクッと殺すから所詮ヒューマン側から
見たら良い人じゃないんだよね
だからボニーもステファンがリッパー化してから見方が変わってるし

>>104
禿同

このドラマでのドッペルゲンガーの定義が「生き写し」というだけで
器が同じでも中身が全然違うよね
でも結局キャサリンと同様に二人の男に惹かれてるところをみると・・・
遺伝かw
110奥さまは名無しさん:2012/06/03(日) 17:38:01.62 ID:???
>>106-107
キャロ、クラの人に朗報だといいけど最新インタビューですぐクラウスみれるみたい
タイラーの体内にとどまってる期間は意外と短いっぽい
周囲がエレナを人間に戻すために動き出して
クラウスも血のためにのっかる感じだって

英語苦手だからざっと翻訳にかけた解釈だけど違ってたらすまんw

ソースはTVLine, TV Guide
111奥さまは名無しさん:2012/06/03(日) 18:34:58.89 ID:???
クラウスがまた出てくることは以前から言ってたね。
モーガンが戻ってくるのは凄い嬉しいけど、エレナ…っていうか吸血鬼を
人間に戻すとかいうのだけは止めて欲しい。
人間に戻せる方法なんて出てきたら盛り下がるなんてもんじゃないよ。。。
112奥さまは名無しさん:2012/06/03(日) 18:48:11.77 ID:???
ヴァンパイアから人間に戻すならキャロラインも戻してあげなよって言いたくなるよね
まだ若いんだし巻き込まれてキャサリンにヴァンパイアにされちゃったんだしさ
エレナだけずるいってことになるし、それやっちゃうと視聴率も落ちそう
113奥さまは名無しさん:2012/06/03(日) 20:12:14.57 ID:???
>>110
ありがとう!見てくる^^
クラウスとキャロラインがくっつくと嬉しい
タイラーも好きだけど
114奥さまは名無しさん:2012/06/03(日) 20:56:10.12 ID:???
ヴァンパイアになれるんならヴァンパイアになった方が良いよな
人間と違って働かなくて良いし
なんで、人間に戻りたいんだ?
115奥さまは名無しさん:2012/06/03(日) 23:20:11.18 ID:???
オリジナルママがまた復活して人間に戻すっつ〜ならまだ理解できるが、オリジナルママ以外に
ヴァンパイアを戻せる奴とか出てきたら設定に矛盾が生じてくると思うんだが。
たとえボニーがダークサイドに堕ちたりして魔力があがったとしても、だ。
116奥さまは名無しさん:2012/06/03(日) 23:32:16.09 ID:???
整理したいんだけどエスターがオリジナル初代魔女だよね
リックが最強のハンターに変異する前に善玉リックが刺したけど、
あれって死んだの?
正確にはあの肉体はまだ使用可能?
ゴースト祭りの会でビッキーそそのかした霊界の初代魔女ってエスターであってる?
ってかエスターしかいないよね?
だったら、肉体は滅んでも霊魂はまだ霊界にもどってるってことなのかな…
そしたらまた復活とか可能性はあるよね
117奥さまは名無しさん:2012/06/04(月) 00:27:48.69 ID:???
>>114
エレナ姫が普通の家庭を持って子供を産みたいって言ってるから?w
人でいる時より感情も痛みも増すって言ってなかったけ
118奥さまは名無しさん:2012/06/04(月) 01:52:10.26 ID:???
デイモン好きだったのに、あの悪党クラウスがキャロラインを好きになんてなるからクラウスが好きで、好きで、好き過ぎて堪らなくなってもうたがなああああっ!!
119奥さまは名無しさん:2012/06/04(月) 02:11:13.83 ID:???
120奥さまは名無しさん:2012/06/04(月) 02:18:54.78 ID:???
なんか超人プロレスになってキン肉マンみたいな話になってるな
死んでも生き返るし
121奥さまは名無しさん:2012/06/04(月) 02:27:25.40 ID:???
ヴァンパイアはもともと不死設定だから・・弱点はあるけど
リックのことだったら死んでるからゴーストでの登場はあるかもだけど
ジェレも何回も蘇ったら人格の影響ないのかちょっと気になってる
122奥さまは名無しさん:2012/06/04(月) 09:59:45.97 ID:???
死んでも何度も生き返ると人格に影響するなら
エレナの実父のジョンもそのせいで人格に問題があったということにw
ジェレミなんて一回完全に死んだのに魔法で生き返ったからやばいかもね
123奥さまは名無しさん:2012/06/04(月) 10:39:53.52 ID:???
キン肉マンみたいに悪魔超人が生き返ったら正義超人になってたらいいのにな
124奥さまは名無しさん:2012/06/04(月) 12:29:32.91 ID:SNFP4h5a
>>116
単語は聞き取れても意味を理解するのに辞書引きながらだから間違ってるかも
知れないけど、リックを最強ヴァンパイアハンターにしたのはエスターだけどビッチー
をそそのかした霊界の魔女達は違うと思う。
初代魔女っていうのはオリジナル魔女のことじゃなくて、ベネット家の魔女達って
いう意味じゃない?

レベッカに乗り移った時に私は死ぬって言ってたから、肉体を善人リックに傷つけ
られ=トドメ刺されて死んだんだとは思うけど、エスターの肉体はクラウスが棺に
入れて保管してるみたいだから、ストーリーの進行具合によってはまた復活とか
ありそう。

そういえば、ジェレって指輪した状態ではまだ一度しか死んでなかったんだっけ?
デイモンに殺された以外で、指輪はめて死んだことあった?
バービー母に撃たれて死んだ時はボニーに蘇生してもらったし、クラウス討伐の
時も心臓止めたのボニーだったよね。
125奥さまは名無しさん:2012/06/04(月) 16:57:29.37 ID:???
>>122
でもリックはハイドとジキルみたくなっちゃったんだよね
何回死んだら指輪の呪い?がかかるのかカウントはしてなかったけど
ジョンおじさんはリックほど死んでなかったのかも…

>>124
最後のクラウス討伐であれ魔法失敗して指輪のお陰で
蘇ったようにみえるけどデイモンの件いれて最低でも2回かな…
撃たれたs2の最後は相手がスパナチュじゃないから
普通に死んでボニが蘇らせたからカウントされないよね

リックはドラマで登場してからはデイモンの反撃で1、狼人間で2、
切れたデイモンで3、ジェレの身代わりで跳ねられ4(ここから殺人)計4回?
もし過去にハンターの活動で死んだりしてたらもっと多そう..
126奥さまは名無しさん:2012/06/04(月) 22:43:47.02 ID:???
>>125
早く残りのオークの杭の在処を言わせろとか言って、
クラウスにポッキリ首をヘシ折られた分も入れてあげてw
127奥さまは名無しさん:2012/06/05(火) 12:49:32.68 ID:Zf01ZKIb
4ではステファンとキャロラインの友情が、エレナのヴァンプ化
にともなって深まるらしい。凄い楽しみだー
きっとアレコレ世話を焼いてくれるんだろうね。
クラウスの器が復活=直ぐに再登場するかはまだ不明みたい。
デイモンとエレナは進展があるかどうかは不明だけど、互いに
刺激し合って今よりも更に仲良くなるっぽい


ソースはTVガイドね
128奥さまは名無しさん:2012/06/05(火) 14:03:26.06 ID:???
リック好きだからずっと出てほしいな
リックくらいだろ?ずっとイイヤツって
129奥さまは名無しさん:2012/06/05(火) 20:21:50.20 ID:???
自分もリック好きだけどそんなしょっちゅう現れたらジェレに除霊されそうだw
でもs4でも可能性があるみたいな本人のインタビューあるね
個人的にはあのお別れのカットは綺麗にまとまってたし完結でもいいかなと思った
涙腺崩壊だったよつД`)
130奥さまは名無しさん:2012/06/06(水) 00:00:00.03 ID:???
>>127
S2でもスタファンとキャロラインのコンビはよかったから楽しみ
クラウスの存在さえなければこの二人でもいいと思うぐらいだ
131奥さまは名無しさん:2012/06/06(水) 10:40:22.83 ID:???
ドンデン返しでステフ&バービーのペアで落ち着い
ちゃったら本国じゃ物凄い騒ぎになるだろうなw

J曰く、善リックを最後に幽霊として登場させたのはJの意向
によるもので、どうしても出したくて制約を無視して登場させたらしい
確かにジェレがゴースト騒ぎ以外で幽霊に会うのは本人&幽霊側が望んで
リンクしないと出現しないのに(あの場面で善リックのことを考えた描写
が無かった)出てきたもんね
でも善リックは当然死んだら二人を心配するだろうし、ジェレも善リック
を失って彼のことを思ってたとしても不思議ではないから、不自然さは無かったけど。
132奥さまは名無しさん:2012/06/06(水) 12:12:42.65 ID:/xxuqyON
ステファンとキャロラインが…って凄い展開w
133奥さまは名無しさん:2012/06/06(水) 13:06:36.85 ID:???
デレナになるならステラインで報われてもらいたい
134奥さまは名無しさん:2012/06/06(水) 14:25:11.88 ID:???
キャロラインとマット役の人らって実際に付き合ってるらしいけど、今も続いてるのかな?
135奥さまは名無しさん:2012/06/06(水) 17:16:33.78 ID:???
バックステージでタイラー役の人と仲良さげだったから、てっきりこの二人かと思ってた
136奥さまは名無しさん:2012/06/06(水) 18:23:19.58 ID:???
ツイッターによると破局したっぽいよ
Sad! Source Says Vampire Diaries’ Candice Accola and Zach Roerig Have Broken Up
http://static.wetpaint.me/vampire/ROOT/photos/460_340/jkcz-3339487035878676456.jpg
137奥さまは名無しさん:2012/06/06(水) 21:16:40.14 ID:???
アメドラって共演者とくっつくこと多いね
そしてドラマ中に破局も多い
破局するとドラマ内でも破局する展開に持っていく
138奥さまは名無しさん:2012/06/06(水) 23:50:26.55 ID:???
ジョセフ・モーガンがイベで、ファンの子がお気に入りのペア‥たとえば
デイモンとエレーナはデレーナっていうニックネームというか愛称を付けて呼ばれてい
ると教えてあげたら、デレーナって発音ができず、それは日本語か?とか聞いてたw
139奥さまは名無しさん:2012/06/07(木) 00:41:39.68 ID:???
あーなるほどwわかる
140奥さまは名無しさん:2012/06/07(木) 10:16:21.16 ID:???
ジョセフのイギリス英語はとても聞き取りやすいから
訳せない所は辞書引いたりして3を観てるけど、ポールの
英語が単語と単語を繋げての発音が凄く多くて聞き取りにくい。。。
141奥さまは名無しさん:2012/06/07(木) 13:22:56.16 ID:R0BhNOp4
ニーナの声ってホント低いね
142奥さまは名無しさん:2012/06/07(木) 15:27:46.04 ID:???
あのハスキーボイスが好きだったりする
ワハハって笑うとことかw
143奥さまは名無しさん:2012/06/07(木) 16:41:27.79 ID:???
ステファン連れ戻しに失敗しあとの、デイモンがエレナの家で一緒に
キッチンでイベント用の料理作ってるシーンで、ステファンと別れた(こわれた)
と言ったエレナに、嘘だね的なことを言った瞬間に「嘘じゃねぇ〜」みたいな
ドスのきいた声で返すエレナが好きだwww
144奥さまは名無しさん:2012/06/07(木) 18:18:59.48 ID:???
キャサリンはハスキーでいいけどエレナは澄んだ声が似合う
よって吹き替えのほうが好きだ
145奥さまは名無しさん:2012/06/07(木) 22:35:26.68 ID:???
>ドスのきいた声
そうそうニーナってボーンズの骨子もそうだったけど外見とギャップのある声質だよね
自分はもっとトーン高いのかと思ってたよ
146奥さまは名無しさん:2012/06/08(金) 10:45:02.27 ID:???
なんかS1からS3まで通しで見れば見るほど、最終的にデレナになる
伏線がそこかしこにあるような。。。
147奥さまは名無しさん:2012/06/08(金) 14:55:27.86 ID:dVL/wTld
ステファンがエレナにキスしたあとに満足げに
口を一度閉じる仕草が好きだ
148奥さまは名無しさん:2012/06/08(金) 22:27:54.23 ID:???
>>146
実際に恋人同士だから絡みを多くしてる感じはある
リアルな恋人には勝てない
でもできればステレナで終わって欲しいな
149奥さまは名無しさん:2012/06/09(土) 02:34:23.61 ID:???
>>1
DVD情報、本国だと8.28リリースだってシーズン3
>Vampire Diaries Season 3 DVD and Blu-ray Set for Release August 28th
>From the WB Press Release
http://tvshowsondvd.com/news/Vampire-Diaries-Season-3/17045
150奥さまは名無しさん:2012/06/09(土) 13:04:57.50 ID:???
日本はCSで放送してからDVD化が多いから冬当たりかな
151奥さまは名無しさん:2012/06/09(土) 18:55:30.48 ID:???
S3のDVDなら、日本は今秋。

「ヴァンパイア・ダイアリーズ <サード・シーズン>
今秋ブルーレイ&DVD リリース決定 ワーナー・ホーム・ビデオ」
152奥さまは名無しさん:2012/06/09(土) 19:01:11.53 ID:???
早くて10月かな
具体的な日付け待ち遠しい
153奥さまは名無しさん:2012/06/09(土) 19:43:09.70 ID:???
確かニーナって出生地ブルガリアだったよね?
面白い記事あったwニーナも知ってるかなw

【海外】「バンパイア(吸血鬼)」のものとされる人骨が発掘され、新たな観光名所になるとの期待高まる・ブルガリア
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339233639/c
154奥さまは名無しさん:2012/06/11(月) 08:54:46.93 ID:VbV4nk+d
既に3を観てしまったとはいえ英語が聞き取れなくて理解できてないシーン
とかたくさんあるから、早くDVDが欲しい〜〜〜

そういや、みんなDVDとブルレイどっちかってる?
155奥さまは名無しさん:2012/06/11(月) 13:07:35.49 ID:???
人間と違って、一応不老不死で、人間なんて殺そうと思ったらいつでも殺せるヴァンパイアが
あそこまで人間達を尊重するわかねーじゃんな!
156奥さまは名無しさん:2012/06/11(月) 14:23:32.62 ID:???
それを言っちゃーおしまいよ
157奥さまは名無しさん:2012/06/11(月) 15:56:01.58 ID:???
>>154
3はブルーレイにしようと思ってるw
1.2は安いからdvd(ーー;)
158奥さまは名無しさん:2012/06/11(月) 16:58:36.43 ID:???
>>154
BRは高いからDVD。
PCでふだん観てるからDVDで十分なんだ
159奥さまは名無しさん:2012/06/11(月) 22:04:31.55 ID:???
自分はシーズン1と2思い切ってBR買ってみて良かったので
3もBRにするつもり
みんなの肌が鮮明に見えるよw
エレナけっこうファンデ厚いよなとか
逆に写り以外にDVDとの違いは何かあるの??
160奥さまは名無しさん:2012/06/11(月) 22:49:39.04 ID:???
ないとおもうw
157だけどやっぱり綺麗な画質でみたいし。。
発売日待ち遠しい〜><
161奥さまは名無しさん:2012/06/12(火) 09:16:00.95 ID:delqUPom
S1〜S3の間にポールは微妙に太ってイアンは痩せた気がする。
そしてエレナはシーズンを重ねるごとに化粧が濃くなっていくのは何故なんだ。

162奥さまは名無しさん:2012/06/12(火) 10:58:38.94 ID:???
本国のエンタメサイトに4の情報がチラホラ
チープな英語力だから間違ってるかも知れないけど
4ではレベッカが悪役?になる模様
163奥さまは名無しさん:2012/06/12(火) 11:56:40.55 ID:???
S4も当然ながら再登場してくれると思うけど、イライジャがエレナにちょっかい出すエピもあると嬉しい
オリジナル・ファミリー復活パーチーの時に、オリジナル魔女が何をしようとしているかエレナにあとで
教えてくれとイライジャが言って即答でもちろんよと答えたエレナを見つめるイライジャが良かった
164奥さまは名無しさん:2012/06/12(火) 19:14:33.76 ID:???
紳士イライジャさんは素敵すぎるww
それはそうとクラウスのパシリ役だったコールはいずこに・・w

レベッカとマット何かある感じしてたけどなくなっちゃうのかな
自分達の命を脅かすから排除といえど当然だよねあんなことしたんだから
165奥さまは名無しさん:2012/06/12(火) 21:30:55.99 ID:???
>>164
マット自身も危うく死ぬところだった上に、エレナがヴァンパイアにならざるおえなくなったのは
レベッカのせいだからねぇ
兄弟からもマットからもハブられて、4では女王蜂のごとく洗脳した人間?を周囲に従えて登場っ
ていう噂もあるっぽいし、どうなることやら・・・

ふと、デイモンの血を使ってヴァンプ化しちゃったなら、あの先生が勝手にエレナに注射したのに、
また一方的にボニーとかからデイモンが責められそうw
そしてステファンはデイモンの血によってヴァンパイア化したエレナに嫉妬のようなものを感じる
のだろうか〜
166奥さまは名無しさん:2012/06/12(火) 22:22:11.36 ID:???
>>165
あ、そっかMF去るつってたのは最強ハンターのリックが居たからで
天敵いなくなれば去る必要もないわけで高校生活エンジョイしてたしそりゃ居着くよね・・・
体育館だっけゴミ拾いの時、キャロと友達っぽくもなれかけてたのに何だかな〜
オリジナルズは吸血鬼も暗示にかけれるからタチ悪いよね

エレナが吸血鬼になったらボニーの反応も確かに気になるw
s2でエレナが吸血鬼になりたくないって意思表示示した最後、デイモンが
吸血鬼として蘇ったら自分がトドメをさすっていってたけど、、
もしs4でエレナが目覚めて決意がかわってなかったらエレナの意思を尊重しそうなデイモンと
生きててほしいステファンで関係こじれるかな・・
167奥さまは名無しさん:2012/06/13(水) 04:57:16.24 ID:???
http://en.terra.com/addon/img/40937688-michael-trevino%20%283%29p.jpg
http://en.terra.com//addon/img/40937688-michael-trevino-ifrstp.jpg
>the 52nd Monte Carlo TV Festival on June 12, 2012.

クラウスがイケメンすぎてツライ…><タイラーはヒゲ似合わないね…

http://images.wikia.com/vampirediaries/images/b/b3/Klaus_cries.png
ほんとはステファンと親友にもどりたいくせに〜
s4ではクラウスを凌ぐ強敵が現れて主人公側の仲間にならないかな…
レベッカだと物足りないよ…
168奥さまは名無しさん:2012/06/13(水) 11:18:40.62 ID:???
>>165
それを言ったらデイモンだってS2でエレナを思うあまりにやけくそで弟殺したりしたよね
指輪をしてたから結果オーライだったわけで
普通ならエレナに一生恨まれてもしょうがない立場なはず
だけど脚本家のおかげでデイモンはおいしいキャラになっちゃったわけでw
イライジャやクラウスだって非道なはずがいつの間にかいいキャラになりつつある
レベッカも人気キャラになれば非道からいいキャラになる可能性あり
169奥さまは名無しさん:2012/06/13(水) 12:45:39.51 ID:???
>165が言ってるのはマットのことだろ
マットの今までの行動を考えると、取り返しのつかないことをしたレベッカを許すとは思えん
全然結果オーライwじゃないしな
ジェレは姉までヴァンパイア化しちまってリックの二の舞にならんといいが
170奥さまは名無しさん:2012/06/13(水) 14:28:53.44 ID:???
ステファンだけだと思ったら、デイモンも人間エレナの
血を吸ったことがあったんだっけ。
もう味わえないけど、一度は味わっておいて良かったな二人ともw
171奥さまは名無しさん:2012/06/13(水) 17:12:23.28 ID:???
ステファンにはパワーをあげるためエレナの血をもらった
デイモンはクラウスに殺されないためエレナの血を吸った
172奥さまは名無しさん:2012/06/13(水) 19:30:07.52 ID:???
ん?キャサリンと間違って吸ったんだろ?s2最後に
エレナ救出の時、病院で血欲しそうな感じだったけどエレナが目覚めたからハッとしてた
173奥さまは名無しさん:2012/06/13(水) 20:31:04.04 ID:???
今シーズン2見返してるんだけど
二転三転するからわけわかんなくなった誰か教えて!
キャサリンが来た本当の目的は結局何だったの?
初めはステファンに会いに来たって言って
エレナと別れないと大事な人を殺すとか脅してたけど
結局はムーンストーンやら狼人間を手に入れてクラウスに差し出して、自分が助かろうとしたであってる?
あと、イザベラの真の目的も何だったの?
娘を守りたかったわけじゃなくて
初めからクラウスに暗示をかけられてその通りに動いてたでOK?
174奥さまは名無しさん:2012/06/13(水) 21:03:42.59 ID:???
>>173
キャサリンの目的は1にMFの復讐に動く吸血鬼の打倒。
2に月石と生け贄を奪って自分を狙うのをやめてもらうこと、で動いてたのは確か。

でも人間だった頃、本来の儀式途中で逃げてしまった為、
MFが儀式に必要な場所だったことまでは把握してなかった事実がs2終盤で発覚したわけだけど。

イザベラは暗示にかけられる一方で娘の安否を気にしつつ(墓場でカミングアウト)
キャサリンと手を組んだりもしたが実際はクラウスと手下に従っていた。
最初の目的はMFの吸血鬼を倒せるコンパスの奪還。
同時にキャサリンに手を組んでると思わせる必要もあった。

キャサリンの本音はドッペル2エレナとオリジナルズのいざこざから兄弟を引き離したかったんだと思う
もちろん自分そっくりの女とイチャイチャしてる兄弟を見るのは相当、気分が悪かったんじゃないかなw
あとローズですらあっさり見抜いてたデイモンの性格をキャサリンが気づいてない筈がないし
だからデイモンを煽って暴走させてみたり、ステファンを惑わせたんだと思う…
s3の最後のシーンで二人とも愛してたってはっきりいってたし。

ただ本人が予想外だったのはエレナの強さと兄弟の絆、オリジナルズから逃げるんじゃなくて
s3で風向きがかわって倒せる可能性がでてきたこと、
その賭けに乗って勝って色々あったけど最終的に自由を得たって感じかな。

…自分の場合、s3までのキャサリンの行動はそんな風にみてたよ
175奥さまは名無しさん:2012/06/13(水) 23:22:59.65 ID:???
>>171
違う
ステファンは、パワーを貰うためじゃなくて回復速度をあげるため
デイモンは、タイラーに噛まれて意識&記憶混濁してキャサリンと追いかけっこ
しながら血を飲んだことを回想しながらエレナの血をウッカリ吸っちゃっただけ

>>173
ステファンに会いたかったのも事実だけど、元々は>>174の書いている通りの計画
が目的で、たまたま計画ついでに自分のドッペルベンガーにベタ惚れ&自分を否定した
ステファンとエレナの邪魔をしただけ
176奥さまは名無しさん:2012/06/13(水) 23:39:14.27 ID:???
>>167
クラウスカッコ良すぎやん!!!
早くS4で会いたいっ(>_<)
177奥さまは名無しさん:2012/06/13(水) 23:43:52.43 ID:???
>>172
デイモンのはS2の話
その後ヴァンパイアになりたくないってステファンに言ってたよね
178奥さまは名無しさん:2012/06/13(水) 23:46:02.76 ID:???
>>175
もらうためじゃなくてあげるためって言ってるんだけどなw
力を取り戻せるようにするためって言ったほうがわかりやすかったかな
179奥さまは名無しさん:2012/06/14(木) 00:23:18.58 ID:???
>>177
デイモンがエレナの血を吸った回の話だろ?
だからそれはs2の終盤、意識朦朧とする中、過去と錯綜して吸っちゃったんだよ>>175もいってるが
二行目は意味がわからん

180奥さまは名無しさん:2012/06/14(木) 00:28:09.62 ID:???
ヴァンパイアになりたくないって告白したのはクラウスに拉致られる前の話では?
まだ17だし段階を置いて将来を考えて生きたいって打ち明けてたよね
デイモンは紳士イライジャさんの薬だけでは賞味期限というか心元ないし
エレナが無事に生き返る確信というか保証がないので自分の血を与えたわけだけど

初めてデイモンがエレナの血を吸ったのはシーズン2の最終話で
>>172,175で合ってると思うよ
181奥さまは名無しさん:2012/06/14(木) 01:22:07.71 ID:???
>171は>178か?
お前さんの書いてる意味が良く分からん

>177もだが、血を吸った話をしてるのに何で与える話になってんだ???
182奥さまは名無しさん:2012/06/14(木) 03:35:34.35 ID:???
よくわからんがお前がおちつけ
183奥さまは名無しさん:2012/06/14(木) 10:28:09.59 ID:???
>>181
おちつけw
文章読解力に欠ける奴が一人いるだけだ 気にするな


エレナに注入された血液が、まさかの大穴でイライジャ
だったらどうする
184奥さまは名無しさん:2012/06/14(木) 11:53:59.88 ID:???
いわば一心同体で紳士イライジャさんはほんのり歓喜かもしれんww
s4でも活躍みれるといいなぁ〜
レベッカが申し訳ないことをした、とか手紙に綴ってそう
185奥さまは名無しさん:2012/06/14(木) 13:12:04.26 ID:???
イライジャが詫びの手紙をエレナに書いたところで落ちた
186奥さまは名無しさん:2012/06/14(木) 14:54:52.29 ID:bkL3umPc
イライジャ役のダニエルは別のドラマのメインキャスト
で出演してるから、4で出演するにしてもスケジュール
の関係で3よりも出演回数が少なくなくなるんだろうな
187奥さまは名無しさん:2012/06/14(木) 19:38:17.31 ID:gm1DZV+S
そうなのか〜残念だな
残りのオリジナルズの活躍はやんちゃなコール君に期待するか…
http://media-cache-ec2.pinterest.com/upload/131237776611255246_Af2MIMH3_f.jpg
188奥さまは名無しさん:2012/06/14(木) 20:30:39.28 ID:???
>>173です
>>174>>175レスありがとう!
なるほどーやっと整理できたよ。
イザベラの娘を守りたいって気持ちが本当で良かった
あとアラリックのことも本当に愛してたんだよね?
キャサリンの第一の目的、墓から出てきたヴァンパイア達を消す
っていうのは何でだっけ?
クラウスに見つかるのを恐れてであってる?
189奥さまは名無しさん:2012/06/14(木) 21:13:10.14 ID:???
>>188
結局、ドラマ中の発言からでしか汲み取れないけど
キャサリン曰く、復讐に燃えるヴァンパイアがうざかったから。

ステファン兄弟に会った時点でも時系列からいって逃走中の身で
あの南北戦で死んだ?封印されたことにしときたかったのに
デイモンのお陰で実は今もどこかでキャサリン生きてますってのがバレてしまって
蘇ったヴァンパイア達が噂をふりまいてクラウスの耳に届くのを恐れてたってのもあるかもしれない
んで自分の身を守るために月石、生け贄作戦を思いついたって流れかと・・
190奥さまは名無しさん:2012/06/14(木) 21:34:56.60 ID:???
>>188
189も書いている通り、復讐に燃えるヴァンパイアのお陰でまたヴァンパイが狩りが始まったり
クラウスに見つかる恐れが〜・・・な理由で一掃したかった

27人も犠牲にして偽装(墓に閉じ込められている限りクラウスも手出しができない)したのに、
デイモンが愛ゆえに墓から救い出そうとしたがために偽装死(実際は死んでないがw)が嘘だ
ったとバレて、また追われる身になってしまったわけで、デイモンに向かって「執着してくれて
迷惑だわ〜」みたいなことを言ってのけたキャサリン、相変わらずビッチで素敵だたw
191奥さまは名無しさん:2012/06/15(金) 12:25:38.11 ID:???
製作者がS4の小出しインタビューを読んだんだが、エレナが血への衝動や
いかに普通の高校生活を送るかとかで苦労しそうだ
更に全てにおいて新たな出発‥MFを出るとか出ないとか‥色々と動きがある
エピになるようだ
192奥さまは名無しさん:2012/06/15(金) 17:19:29.61 ID:???
>>191
エレナもヴァンパイアになったらキャサリンとの演じ分けが難しそうだよね
演じるニーナはさらに大変そう
193奥さまは名無しさん:2012/06/15(金) 18:13:44.69 ID:???
慈悲と正義感の塊のエレナと自分大好きなビッチキャサリンを
演じるのは疲れるなきっと
194奥さまは名無しさん:2012/06/15(金) 21:00:55.28 ID:???
>>189>>190
ありがとう!
そっかそれでデイモンへの
余計なことしてくれたわねに繋がるのね
なんかイマイチ理解できてなかったからスッキリした〜!
キャサリンてまずは自分優先なんだね
その次にステファンデイモンかな?
本当に気持ち良いくらいビッチw
195奥さまは名無しさん:2012/06/15(金) 21:03:43.28 ID:hNEOk3l6
キャサリンが人間からVAMPに変異って逃走中のゴタゴタではっきりした描写なかったからエレナはじっくり描かれそうで新鮮味はありそう
ヴァンパイアにはなりたくないってs2でいってたけど死ぬなんてさすがに言わないよね?
目覚めてからのリアクションが楽しみ
196奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 10:32:31.17 ID:WkW8qShr
キャサリンの時は適応能力が高いなんてもんじゃなかったw
描写が無かったことが逆にキャサリンの性格を表すことにもなってたようなキガスw
もう捕まっちゃうわ!ええい!自殺しちゃえ!!→戸惑うこともなく本能の赴くまま
近くにいた婆さんを餌食に→再び変異に戸惑うこともなく、っつか恐らく変異しなが
らw そんじゃ後はヨロシク!バイバ〜イ!とヴァンプスピードで逃走だもんなwww


エレナの場合は4でじっくり描かれそうで確かに楽しみ
エレナ自身ヴァンプ化を拒否してたし、デイモンもエレナが一度死んだ時に彼女が
ヴァンプ化したら首をヘシ折ってやる的なことを言ってたから、その辺でまた一悶着
ありそうだ
私的な予想では、
・エレナ=変異中にそのまま死ぬことを望む
・デイモン=今までのデイモンだとエレナの自殺を阻止していただろうが、
      ヴァンプ化はエレナが望んでいなかったためローズみたいに殺して
      やろうとするか、やっぱり殺せず阻止するかのどちらか
・ステファン=エレナが死ぬことを望んだら望むままにしてやるか、エレナを殺すこと
       はできないだろうから、結局死ぬことを阻止してヴァンプ化させそう
       ずっと一緒にいたいと思っていることは確かだし
197奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 10:49:31.92 ID:???
デイモンも無理だよ
ローズは病気で苦しんでたから安楽死させてあげただけ
デイモンもステファンも死んでしまって救えなかったら
エレナを説得して恨まれてもいいからとヴァンパイアにさせると思う
198奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 21:36:22.48 ID:???
ステファンはもう開きの境地ってかs3で色々あって
s1−2の優等生じゃなくなって本来の自分さらけだしてるから
エレナが死を選んでも素直に応じるとは思えないな

デイモンは純粋すぎるから本人の望みを優先してs2みたいに死なせようとするかも・・
現にs2の終盤でエレナがもし吸血鬼として目覚めたら杭をさすって台詞、
本意じゃないだろうけどあれマジだったでしょ。
結果、人間で目覚めたからよかったもんの・・

s4はこの件でまた兄弟でなんか一悶着ありそうな気はする。。

#あ〜せっかく1世紀ぶりにチームサルバトーレで決着するとこだったのに
自分は素のステファンとデイモンのタッグが好きだ・・もっと見たい・・
199奥さまは名無しさん:2012/06/17(日) 00:32:58.06 ID:???
S2でヴァンパイアになったら杭をさすなんてデイモン言ってたっけ?
何話だろう
クラウスにやられない様に他の人の話を聞かないで
単独行動するデイモンのイメージしかない
200奥さまは名無しさん:2012/06/17(日) 00:52:29.50 ID:???
最終話手前、2x21の儀式にデイモンとボニー達が駆けつけてエレナ救出したときだね
ソファに寝かせる時に言ってる>「ヴァンパイアなら俺が杭をさす」
吹き替えはしらない
201奥さまは名無しさん:2012/06/17(日) 00:55:58.91 ID:???
英subだとこうだな

If you come back as a vampire,
I'll stake you myself.
202奥さまは名無しさん:2012/06/18(月) 14:51:12.99 ID:???
つーか、みんなでヴァンパイアになったら
みんな不老不死で無敵になるんだから
いちばんハッピーじゃん?
なんで、そうせえへんねん?
203奥さまは名無しさん:2012/06/18(月) 23:14:35.89 ID:???
エサがなくなるだろアホすぎおまえ
204奥さまは名無しさん:2012/06/19(火) 00:30:17.43 ID:???
そもそも弱点もあるわけで無敵でもないよね
鉛筆で心臓さされれば死ぬし
205奥さまは名無しさん:2012/06/19(火) 01:16:15.48 ID:???
>>204鉛筆で心臓指されれば人間のままでいても死ぬ
206奥さまは名無しさん:2012/06/19(火) 10:11:49.85 ID:???
アンナとジェレミーのTVDコン動画w
http://youtu.be/OJ0qYx3hgaQ

アンナかわゆかったから貼りはり∩( ・ω・)∩
207奥さまは名無しさん:2012/06/19(火) 10:14:07.54 ID:???
>>205
人間なんだから、そりゃそうだろ


吹き替えと字幕、素の訳と違う時があるから見比べるのも面白いな
208奥さまは名無しさん:2012/06/19(火) 17:17:36.44 ID:???
>>207アホ発見! 会話の流れを理解せずに勝手なことを言う嫌われ者の典型だな
209奥さまは名無しさん:2012/06/19(火) 17:50:06.33 ID:???
アンナとローズは死んじゃってもったいなかった
いいキャラで良かったのに・・・
ゴーストじゃなくて復活してもらいたい
210奥さまは名無しさん:2012/06/19(火) 19:20:42.71 ID:???
>208が意味不明

アンナは制作者も好きなキャラだったが、ジェレを成長?させるキッカケを与える
ためにキルオフしたらしい←ソースはコミコンの動画
ローズは中の人も存在感があって良かったのになぁ キャラ的にも
制作者達はローズのことは話していなかったが、定番キャラに格上げするのは難しい
だろうな…あの流れからじゃ
211奥さまは名無しさん:2012/06/19(火) 22:54:32.43 ID:F+vlnLg3
誰か知ってたら教えて欲しい。。。いくら調べても分からない

エレナがボニーママの家に行った時に、散弾銃で木の銃弾を打ち込まれたステファンの銃弾を
引っこ抜きながらデイモンとキスしたとカミングアウトして、ステファンが落ち込みながら自分の
車の方に歩いて戻った時に流れる曲、知ってる人いる?
212奥さまは名無しさん:2012/06/20(水) 00:10:07.98 ID:???
>>210アホ発見
213奥さまは名無しさん:2012/06/20(水) 02:52:17.32 ID:???
>>211
3x12だよね
この中になかったの?

1. The Boxer Rebellion “Code Red” - UK ONLY

2. The Black Keys “Lonely Boy”

3. Delta Spirit “Money Saves” – Unavailable

4. Diane Birch “Rewind (Acoustic)”

http://vampirediariesonline.com/music/vampire-diaries-muisc-episode-3-12-the-ties-that-bind-song-list/
214奥さまは名無しさん:2012/06/20(水) 02:58:21.22 ID:???
>>210
ローズはデイモンの罪の意識とか葛藤の描写を見せる、いわば引き立て役だったね
エレナにスイッチは切ってない公言にもなったきっかけだし
3x19で二人を応援してるってのとジェレに助言も良かった
またゴーストで出てきて欲しいな=3

s3でメイソンでたり、なつかしのレクシーに会えたり
Ghost Worldはすごいテンションあがったw
215奥さまは名無しさん:2012/06/20(水) 04:03:31.96 ID:???
>>214
この親子の最期ってアンナもジョンに殺されて後味悪かったよね
再会シーンはマジ泣きしたよ…オチにもってくるなんて思ってなかった
個人的に忘れられないエピになってる
216奥さまは名無しさん:2012/06/20(水) 08:57:07.23 ID:???
アマゾンでサードシーズン予約始まったね^^
10/10発売かぁ…楽しみ。
217奥さまは名無しさん:2012/06/20(水) 09:56:37.91 ID:???
うおーほんとだマジでキタワァ*:.。..。.:*・゚(n'∀')η゚・*:.。..。.:* ミ ☆
パッケぐろいな・・ザクロが心臓にみえるぞ
http://ec2.images-amazon.com/images/I/91YfO8d9n5L._AA1500_.jpg

10月10日じゃs4開始時期ぐらいか
218奥さまは名無しさん:2012/06/20(水) 10:43:38.99 ID:???
やっぱりS3はデレナ推しなのか・・・
パッケージ見てがっかりした
ステファンが3番手になっちゃった感じ
219211:2012/06/20(水) 10:47:54.05 ID:???
>>213
あああ! ココのサイトでチェックしてみれば良かったのか…検索力が足りず面倒かけてすまんかった
ありがとう
220奥さまは名無しさん:2012/06/20(水) 10:54:21.88 ID:???
>>214
同じくw
レクシーやローズ好きとしてはGhostの回はテンションあがりまくり
特にレクシーは登場時から好きになったキャラだったのに即キルオフされたから、再登場
した時は嬉しくてターンオフったステファンを徹底的にしばいたれ!と思いながら観てたw

>>216
情報ありがd
早速予約してくる

>>218
ステファンがリッパーモードで暴走してるからデレナ寄りになるのは仕方ないかも
221奥さまは名無しさん:2012/06/20(水) 23:34:50.76 ID:W0/r3Rpc
ヒューマンBLOOD満タンって設定だからなのか、S3で急にステファン太ってないか? 特に顔が。
それもS1に比べてかなり太った‥っつか、あのたるみ具合は筋トレさぼってるな
222奥さまは名無しさん:2012/06/21(木) 04:01:17.71 ID:???
http://images.cwtv.com/images/c/photo-gallery/the-vampire-diaries/00655490359.jpg
http://images.cwtv.com/images/c/photo-gallery/the-vampire-diaries/00655210f16.jpg
http://images.cwtv.com/images/c/photo-gallery/the-vampire-diaries/00654030a26.jpg
自分は寧ろウェストがしまってs終盤になるにつれ顔とがって痩せた?って思ってた

あと目に見えて顕著なのがジェレでシーズン進むに連れたくましく成長して驚いてる
http://images.cwtv.com/images/c/photo-gallery/the-vampire-diaries/00654050cc3.jpg
223奥さまは名無しさん:2012/06/21(木) 13:04:17.12 ID:???
>>221
太ったってほどではないと思ったけど、確かに第二話までを除くS1に比べ、
顔のシャープさや腹筋や上腕二頭筋あたりの筋肉が落ちてきてる気がする。。。
エレナにベタ惚れだった頃は絞りすぎてスジばってたけど若かった。
今は年相応って感じ

>>222
ジェレが凄い勢いでパンプアップしてきてるね 特に上半身。
デイモンやステファンの中の人達ほどじゃないけど鍛えてるっぽい
224奥さまは名無しさん:2012/06/21(木) 13:12:57.43 ID:???
ステファンのキュッとしたお尻がたまらん(*´д`*)
どうしよ変態ダー
225奥さまは名無しさん:2012/06/21(木) 13:51:05.97 ID:???
http://media-cache-ec2.pinterest.com/upload/131237776611281665_WSvHbYm9_f.jpg
ステファンはこの容姿でシーズン完走してください><
226奥さまは名無しさん:2012/06/21(木) 15:53:06.50 ID:???
シーズン3のDVD売ってるところがあった。。。
リージョン2で逆輸入版、日本語字幕ありって書いてあったけど
違法な匂いがプンプンする・・・

特典映像ついてるかもしれないから、正規品以外買わないけど
227奥さまは名無しさん:2012/06/21(木) 16:21:02.56 ID:???
どうせ動画サイトで出回ってる放送済みの詰め合わせでしょ
日本語字幕も最終話まででてるけど素人翻訳の趣味範囲に尽きるし製品版まで待つのがベター
本国での発売日は8/28でまだ当分先だしね
228奥さまは名無しさん:2012/06/22(金) 00:15:25.49 ID:???
すみません、わかる人いたら教えて下さい。
S1の第1話の挿入歌のタイトルと歌ってる人わかる人いますか?
なんか、男性の声で、「ソーレッミゴー」って歌ってるやつ。
229奥さまは名無しさん:2012/06/22(金) 04:20:39.16 ID:???
>>228
>>213のサイトのMUSICカテゴリに
エピで使用された曲リストがのってる
230奥さまは名無しさん:2012/06/22(金) 09:13:15.41 ID:???
また本国で吸血鬼ブームきてる?
リンカーン秘密の書の予告みたけどステファン達も
あんな霧みたいにモワって消えたりできればいいのにw
あれかっこよかったwVFXっていうの?TVDでも採用してほしい=3
231奥さまは名無しさん:2012/06/22(金) 11:12:50.51 ID:???
>>230
当初そういう登場の仕方とか検討されたみたいだが、安っぽいからと不採用になった
デイモンが初登場した頃に使ってた霧も、あれは失敗だったから二度とやらんとディレクター談

霧は発生させなくて正解だったと思う
毎回毎回霧を発生させる手間もかかるだろうしな
232奥さまは名無しさん:2012/06/22(金) 12:33:53.31 ID:???
>>230
なぜか日本はトワイライトも世界で1位とってる中大コケしてるし
ヴァンパイアものって受けないんだよね
そういえばレンタルで日本でダイアリーズをぱくったものがおいてあったよ
レベルが違いすぎて見る予定はないけど興味ある人は見てみたらいいかもw
233奥さまは名無しさん:2012/06/22(金) 14:09:19.95 ID:???
ヴァンパイア=ヨーロッパ(海外)ってイメージが強いせいかもなぁ
ヴァンパイアやフランケンより妖怪の方が身近か

ドラマのレベルも俳優たちのレベルも低いから、ヴァンパイアものに限らず
こういうSF系のドラマの無理
動く金額が桁違いだから、入れ込み具合も違うせいもあるかも知れないが。
何よりつまらんのが、若いだけの俳優を使いたがるところだな
234奥さまは名無しさん:2012/06/22(金) 15:51:40.92 ID:???
トワイライトにしてもダイアリーズにしても日本人の好むイケメンではないよね
賛否両論というかw
そこがヒットにつながらない点かもしれない
個人的にはトワイライトはいまいちだけどダイアリーズは美男美女キャストと思う
だから嵌れた
235奥さまは名無しさん:2012/06/22(金) 15:57:43.87 ID:???
日本でヴァンパイアものってあったっけw>ドラマ
トワイライトもハマってただけに日本のノリは微妙で悲しかったw
でも自分の中で完全にトワイライト超えちゃったなTVD
キャストも魅力的だしシナリオも引き込まれる
というか脇役もほとんど好きだ
こーいう感覚はチャック以来

236奥さまは名無しさん:2012/06/22(金) 16:55:32.67 ID:???
日本の吸血鬼もの
ジョジョの冒険
怪物くん
どっちもロングヒットじゃん!
237奥さまは名無しさん:2012/06/22(金) 18:27:06.08 ID:???
中の人が結婚したらドラマもデレナで終了するのかね
238奥さまは名無しさん:2012/06/22(金) 18:33:53.60 ID:???
>>237
この記事?あと5年は大丈夫じゃないかな…w
http://www.tvgroove.com/news/article/ctg/1/nid/7600.html

シナリオの結末なんてダレにもわからないと思うよ
しょっちゅうトワイライトと比較されてステファンの中の人が
自分はエドワードじゃないって言ってたのも気になる
JPはノリノリみたい
239奥さまは名無しさん:2012/06/22(金) 20:30:09.24 ID:???
>>237
ニーナはイアンより10も年下で若くて、貪欲に学んで仕事が楽しくて仕方無いみたいなことを
言ってたから、そう簡単に結婚はしないんじゃないか‥と予想
クリステンと同じで結婚は引き延ばしそう
そしてイアンが待ちきれず早く結婚しようぜ!ってなったら、うざったくなって別れそう

>>238
エドワードとは全然違うキャラなのにねー
そして私的にエドワードより魅力があると思ってる
240奥さまは名無しさん:2012/06/22(金) 21:58:02.60 ID:???
>>235
フジであったよ
ジャニと加藤ローサのフェイクトワイライトみたいなやつw
>>236
それアニメでドラマじゃないじゃん
怪物くんはドラマはやっただけどヴァンパイアが主役じゃないし

241奥さまは名無しさん:2012/06/25(月) 01:08:57.45 ID:GDgwDK2C
4の詳細情報が無いかとあっちのサイトを探しまわってるけど、クランクインもしてないから
詳細は出ないねぇ もう知りたくて知りたくて毎日が辛い〜
242奥さまは名無しさん:2012/06/25(月) 09:36:35.57 ID:???
書き込んだ覚えはないのに…w>>241(・∀・)人(・∀・)
自分も海外のファンサイトとかTVD専用?ニュースサイトみてるよ!
あっちも休暇中かな?イアンとニーナ、ポールと奥さんのツーショット画像
出回っててそれみながら待ってるよ〜s4待ち遠しいね!
243奥さまは名無しさん:2012/06/25(月) 11:13:44.55 ID:???
最近だとCrimson Sky ConやらBloodyConってのがあってその潜入画像やら情報がはいってきてるね
http://25.media.tumblr.com/tumblr_m64wdgr2iI1qjgzp7o2_500.jpg
244奥さまは名無しさん:2012/06/25(月) 12:12:36.28 ID:???
>>241>>242
考えることは皆同じw(・∀・)人(・∀・)w
クランクインがそろそろだと思うけど、番宣的な交流イベントが
続々出てきて米国裏山〜
映画俳優と比べて距離が全然違う(近い)から、いつかイベントに参加してみたいー
ある程度のヒヤリングはできても話すことはできんけど行ってみたいw
245奥さまは名無しさん:2012/06/26(火) 16:06:44.39 ID:bITERxSV
ステファン、エレナがデイモンとキスしたことを知った時ショック受けてたけど、
あなたは別の意味でエレナをきずつけてますからー!とツッコミを入れたくなった

そういえばコミコンで4の情報があるのは確実みたいだー
246奥さまは名無しさん:2012/06/26(火) 21:23:35.25 ID:???
>245
あんだけ突き放して&暴れまくっておきながら、ヤキモチ焼いてるのかー!と驚いたw
両親が死んだ橋でレッツ死のうぜ!ってやられたら、気持ちも揺らぐよね。。。
ステフ、いくら打倒クラウスだからって無神経すぎ.。

エレナのための復讐じゃなく、復讐することに取り付かれてたし
復讐に取り付かれて失ったものの多さに気付いた時もエレナはステファンを
愛することが止められないって言ってたけど、結局ステファンだけをあんなに愛して
くれたエレナを失ったことには変わりない
247奥さまは名無しさん:2012/06/26(火) 21:49:27.97 ID:???
>>246
>エレナのための復讐じゃなく、復讐することに取り付かれてたし

本人もエレナの為じゃないっていってたもんな
完全にキャサリンの台詞にのっかる感じで暴徒化しちゃって
橋の上のエレナの泣きは見るにたえれんかった・・

それでもステファンを理解しようと包み込むエレナが強くて健気すぎてまた泣けた

248奥さまは名無しさん:2012/06/27(水) 14:05:53.20 ID:???
>246-247
以前は何があってもエレナはステファンを信じて、ステファンがリッパー化
した時でさえ一生懸命こっちに側に引き戻そうとしてくれてたのに、復讐モード
で自分でエレナの心にトドメ刺しちゃって何してんだと言いたい
ヤキモチなんて焼いてる場合じゃないんだぞー
さすがに橋のシーンは おまえさん、それはやりすぎだー と画面に向かって
呟いてしまったよ
それにしても、倫理観と慈悲の心がめっさ高いエレナが、感情の振り幅が極端な
ヴァンパイアになったら一体どうなるんだろうね…
249奥さまは名無しさん:2012/06/27(水) 17:54:54.50 ID:???
ヴァンパイアになったら愛情が強くなるらしいから
エレナがステファンかデイモンのどっちの思いが強くなるのかが楽しみだね
というか脚本家はデレナにするためにエレナをヴァンパイアにさせたんだろうか
250奥さまは名無しさん:2012/06/28(木) 10:53:29.28 ID:???
デイモンの中の人、あの過激な行動で有名なシーシェパードの代表ポール・ワトソンが大好きな男だとツイってた・・・

ドラマとは関係ないけど、なんだかねぇ・・・
251奥さまは名無しさん:2012/06/28(木) 10:58:22.60 ID:???
芸能活動の傍らビーチでゴミ拾いとかISF立ち上げて環境問題やら
犬・ネコペットとかその辺の生態保護なんかの慈善活動やってるからしょうがないw
ニーナも付き合ってて感化されたのかネコの里親募集とかツイってるよw
ステータス↑でやってるセレブも多いけどね
日本とはま感覚が違うのかも
252奥さまは名無しさん:2012/06/28(木) 11:07:56.44 ID:???
>>250
この団体のテロ行為は姑息かつ卑劣で有名だからな
元メンバーが、この団体は捏造だらけで嘘まみれだと暴露して脱退したしな
犬猫の保護や環境問題に取り組んでるのは評価できるが、日本人から見れば
確かに微妙な気分になるな
253奥さまは名無しさん:2012/06/28(木) 11:12:34.28 ID:???
>>251
あー!ISFってかいてるけどこれがそれ…?
http://media-cache-ec3.pinterest.com/upload/131237776611717265_6zOPLgi7_f.jpg
なんでTVDにこんな画像あるのか疑問だったんだけど謎はとけたyp!!
番宣でゴミ拾いとかじゃなかったのか…うらやますぐる…デイモンと一緒にゴミ拾いしたい。。

>日本とはま感覚が違うのかも
日本だとアグネス様(ェww

ビーチでぐぐったら動画もあった
http://www.youtube.com/watch?v=t6Ryjmue1rc
254奥さまは名無しさん:2012/06/28(木) 11:31:03.82 ID:???
環境問題とかに取り組んでるセレブで極端な思想の人もいるからね。
イアンが反捕鯨に何処まで絡んでるか不明だけど、うっかり日本に来日する
ことがあって捕鯨反対とか言われたりしたらとかいらぬ心配してしまった。

スレチだけどLUSHもシーシェパード支持企業なんだよね。
それを知って商品を買わなくなった。


255奥さまは名無しさん:2012/06/28(木) 11:37:18.01 ID:???
ここで空気読まずε=\_○ノ 投下するけど
TVD関連のツイートみてたらなんかスポイラーで序盤の重要キャラ、2人はいるって情報きてる!
最初リック登場したときは何だこの人って感じだったけど愛着もてるといいなぁ
16才の出戻り少女はジェレが気に掛けるみたいな感じらしいけど♂は完全悪役っぽい??
気になる人は読んでみて=3

http://blog.zap2it.com/frominsidethebox/2012/06/vampire-diaries-season-4-spoilers-whos-coming-to-mystic-falls.html
256奥さまは名無しさん:2012/06/28(木) 12:54:49.25 ID:???
>255
ジェレが更衣を寄せる子は皆・・・くぁwせdrftgyふじこlp(|| ゚Д゚)トラウマー
エレナもヴァンプ化しちゃうし、またジェレが人生投げなきゃいいけど。。。



新キャラ登場は間違いなさそうだけど、一時期クラウスよりも危険な奴が出るとか出ないとか
ウワサがあったね
ドッペルとして狙われることがなくなった代わりに、街の人達を守るために
エレナは戦うんだろうか
オリジナルより強い奴なんていないと思うけど、卑劣だったりとかして違う意味で危険なのかなー


イライジャ再登場求む〜〜〜
257奥さまは名無しさん:2012/06/28(木) 23:54:28.49 ID:yehC55v6
エレナとサルバトーレ兄弟三人の三角関係ももちろん気になるところだけど、
ジェレミーは、人間エレナが死んでどう変わって行くんだろう・・・
生きてはいるけど、もう人間じゃないんだもんね・・・
258奥さまは名無しさん:2012/06/29(金) 08:34:46.69 ID:???
ジェレミも以前は理由はなんにしろヴァンパイアになりたがってたからなー
ジェレミこそヴァンパイアになったら豹変しそう
ステファンと似てるところがあるよね
真面目だけどもろいところ
259奥さまは名無しさん:2012/06/29(金) 10:02:08.30 ID:UOMbBtsG
ジェレミーがヴァンプ化したらステファン以上に…





ガクガク((((;゚Д゚))))ブルブル










もしかして、ラスボス?

260奥さまは名無しさん:2012/06/29(金) 11:08:29.71 ID:???
さすがにその発想はなかったw
ヴァンパイアでありながらギルバート家の跡取りとしてハンター活動って
オリジナルパパママと利害一致してるなw
261奥さまは名無しさん:2012/06/29(金) 11:42:12.20 ID:???
CWから発表きたな!9月かと思ったら10月かよ…
初回のプレミア放送は時間は前と同じで8-9:00pmで10/11、

>On Thursdays, The CW’s top-rated series, THE VAMPIRE DIARIES,
>returns for another season of bloody-good drama on October 11 (8:00-9:00 p.m. ET),
>followed by the romantic new series BEAUTY AND THE BEAST (9:00-10:00 p.m. ET),
>starring Kristin Kreuk as a homicide detective and Jay Ryan as a doctor with a very dark side.

>Via CW Press Release:

後に控える美女と野獣は新作っぽいな
ヤングスーパーマンのヒロインがここでもヒロインになってるようだ
262奥さまは名無しさん:2012/06/29(金) 15:31:14.22 ID:UOMbBtsG
10月か〜…
先が長いなー
263奥さまは名無しさん:2012/06/30(土) 10:39:51.19 ID:nm7ZfA8r
>>259
そんな展開になったら、

(´゚д゚`)(´゚д゚`)(´゚д゚`)(´゚д゚`)(´゚д゚`)
(´゚д゚`)(´゚д゚`)(´゚д゚`)(´゚д゚`)(´゚д゚`)
(´゚д゚`)(´゚д゚`)(´゚д゚`)(´゚д゚`)(´゚д゚`)

だな。
264奥さまは名無しさん:2012/07/01(日) 00:18:04.92 ID:???
ジェレミがラスボスは面白そう
エレナの弟だから悩むだろうし
周りの友達やサルバトーレ兄弟も行動がとれなくなるよね
265奥さまは名無しさん:2012/07/02(月) 02:12:36.94 ID:???
S1ラストで死んだ市長は何者ですか?
ウェアウルフ?
266奥さまは名無しさん:2012/07/02(月) 02:21:30.59 ID:???
そう。狼人間。
267奥さまは名無しさん:2012/07/02(月) 02:26:11.82 ID:???
タイラーの行動も感情が高ぶってたり
イラついてる時は満月が背景で映ってる
268奥さまは名無しさん:2012/07/02(月) 07:11:52.58 ID:???
市長は自分が狼男って気づかないでやられたんだよね
ヴァンパイアの巻添いを食っただけだから可哀想っちゃ可哀想
269奥さまは名無しさん:2012/07/02(月) 10:32:07.55 ID:???
ジェレとタイラー二人を煽って殴り合いさせようとしてた時も確か満月だった気が。
市長は誤って人を殺してしまう‥というか、結果的に死なせてしまうこともなかっ
たから変異せずに済んでたんだね。 ある意味幸せか・・・
270奥さまは名無しさん:2012/07/02(月) 11:31:33.03 ID:???
S1ラストでキスの相手はキャサリンだってデイモンは気づいてる?
271奥さまは名無しさん:2012/07/02(月) 12:16:23.79 ID:???
>>270
気付いてない
デイモンが自分の口を触ってたのは、嫌がられるか拒否られるかと思って
恐る恐る?キスしたらキスバックされて嬉しかったから
272奥さまは名無しさん:2012/07/02(月) 13:09:59.66 ID:???
>>271
マジかww
ありがとう!!
273奥さまは名無しさん:2012/07/02(月) 15:28:38.27 ID:???
>>269
ヴァンパイアの捕獲のところに自分がなんでいるんだろうかと戸惑って亡くなったから
幸せかどうかw
274奥さまは名無しさん:2012/07/02(月) 15:35:51.92 ID:???
>>269
>>273
うーんw不幸だなw

ドラマ中での描写はなかったけど本当に市長は自分が狼人間って知らなかったのかどうなのか
過去に人を殺したことはなかったのかどうか気になるわ
メイソンもキャサリンが友人けしかけて呪いが発動するまで自覚はなかったんだっけっか
入植者の一族なだけに代々伝わってそうなもんだけどなー
275奥さまは名無しさん:2012/07/02(月) 16:02:00.70 ID:???
>>274
過去に人を殺してたり自分の行動が人を死なせる要因になってたら、
必ず呪いが発動するはず だから、市長は過去に人を死なせていないことは確か
276奥さまは名無しさん:2012/07/02(月) 16:07:33.09 ID:???
>>273
確かにw ジェレと平に殴り合いさせようとしてた時は
こいつはS1のキーパーソンだなと思ってたら後から出てきた
ジョンにその役奪われて伏線の満月や興奮度を放置のままイイとこなしで死亡w
活躍は息子に託されたというw
277奥さまは名無しさん:2012/07/02(月) 23:21:35.94 ID:k2kgGv/D
オヤジの攻撃的な部分が、実は目覚めていないウェアウルフのせいだって知って、
タイラーもオヤジに対しての見方が変わっただろうな〜…って書こうと思った瞬間に、
ふと気付いたことがW
タイラーは、実はオヤジも呪いが発動していないウェアウルフ予備軍だって知ってたのかねぇ???
278奥さまは名無しさん:2012/07/02(月) 23:33:11.03 ID:???
タイラーも親父も自分が予備軍だって知らなかっただろ
279奥さまは名無しさん:2012/07/02(月) 23:40:14.49 ID:???
デイモンが市長のあれで疑問を抱き始めてエレナのドッペルの絡みと平行でs2は流れるけど
タイラーはおかしいなと思いつつもメイソンくるまで実際、狼のおの字も浮かばなかっただろう
サルバトーレのヴァンパイア側みたいに伝記とか代々伝わるもんがあってもいいと思うけどな
隠し金庫のムーンストーンがそれか…じゃあやっぱ市長は自分の正体は知ってたんか
280奥さまは名無しさん:2012/07/03(火) 00:19:37.63 ID:???
>277
タイラーが自分が狼人間だと認識したあとにってこと?
ジェレとの喧嘩を煽ってた頃は当然知らなかっただろうけど、変異した今では、
オヤジもそうだったのか・・・って思うだろうし、そう思ったら今までみたいに
クソッタレとは呼べないことは分かってるんじゃない?

>>279
あ、そうか。
ムーストーンって市長が隠し金庫に入れてたね
まぁ、市長の兄弟が狼人間になってるから知ってた可能性はあるかもだけど
281奥さまは名無しさん:2012/07/03(火) 00:23:04.20 ID:???
知ってたとしたら余計間抜けすぎるねw
装置が自分にも効果あるの知らずに自分たちの策で死ぬとはw
282奥さまは名無しさん:2012/07/03(火) 01:02:06.69 ID:???
主観だけど漫画でも小説でも映画でもアニメでもバンパイアはヨーロッパ背景にミステリアスで
高貴な描かれ方してる一方でライカンって基本、体育会系って感じで描かれてるの多いよねw
ここでも脳筋扱いとか思って吹いてしまったw>>281

いずれにしてもマヌケに変わりないね(;´Д`)
炎に包まれ吸血鬼ウヨウヨいる中で首折られて残念な死に方だった。。
283奥さまは名無しさん:2012/07/03(火) 01:10:52.69 ID:???
メイソンのあの朗らかな白い歯見せて☆キラッって感じの笑顔と
むちむちボディが忘れられないw

キャサリンに尻尾ふってペット化してたけど
兄貴分でタイラー思いの良いキャラだったね
284奥さまは名無しさん:2012/07/03(火) 01:11:49.27 ID:???
>>282
だってこのドラマのライカンも予備軍からして脳筋体育会系だもんw
親友の母親とキスしてるの見られて、一発殴られただけでキレて親友をボコボコにしてるしw
285奥さまは名無しさん:2012/07/03(火) 01:17:25.06 ID:???
市長(以下S)「よし、この作戦でバンパイアを全滅だ。」


パレード開始・・・

S「いいなお前ら、倒れてうずくまってる奴がヴァンパイアだからな。(いよいよだ・・・)」


装置オン!


S「ふんぎゃぁぁぁぁぁぁぁああああああああ!!!!!!!」

住民「市長が倒れてるわ!」

有無をいわさず市長を拉致していく警官たち・・・

気が付いた瞬間バンパイアの巣にいてびっくり!後ろにもいてポッキリ!

286奥さまは名無しさん:2012/07/03(火) 09:02:57.64 ID:???
またS1からS3まで通して見たんだけど、デイモンがキャサリンと
エレナの見分けがついてきてる過程が面白いね
287奥さまは名無しさん:2012/07/03(火) 16:18:29.57 ID:???
>>286
s3の魔女の処刑場探す回でデイモンが資料よみながらソファで寝そべってると
キャサリンが「暇ーおなかすいたー」とかいってチョッカイかけるこのダークサイド2人の絡みが面白い!
あと手をペチペチたたき合うシーンとか…ベッドでキャサリンがムードだしながら迫ってきても
デイモンが交わしてキャサリン拗ねて退却するシーンとか絶妙すぐる
288奥さまは名無しさん:2012/07/03(火) 17:56:03.56 ID:???
>>287
昔ならデレデレになってたのにねぇw
デイモンの中ではキャサリンはもう過去の女扱いで、
どんなにキャサリンがちょっかい出しても対応が適当に
なってるのが面白すぎる


S4の新キャラ情報が出てきたね!
序盤からメレディスが窮地に立たされたりって書いてあったから
色々と波乱に満ちた幕開けな予感
289奥さまは名無しさん:2012/07/03(火) 17:58:55.00 ID:???
ラストは呪いがとけて人間ステファンとエレナがくっついて終わり
290奥さまは名無しさん:2012/07/03(火) 18:11:23.34 ID:???
この世界でのヴァンパイアって新鮮な血液を飲んでいれば、身体は人間だった
頃と同じように機能するんだったっけ。。。
完全なアンデッド(昔ながらの吸血鬼)とは違うんだよねぇ。
呪いだか魔法だかでヴァンプ⇒人間ってパターンも有り得なくないね・・・
個人的に冷める展開だけど・・・
291奥さまは名無しさん:2012/07/03(火) 18:17:22.94 ID:???
>>290
>ヴァンプ⇒人間
JP曰くそーいう展開/流れにはなるみたいよ。
実際に変移が完了するかは別として。
身体もどったらクラウスはノリノリだろうし
292奥さまは名無しさん:2012/07/03(火) 18:21:21.87 ID:???
このドラマって魔女が自分勝手な考えでヴァンパイア作り出してしまったケツを息子が吹く物語でしょ
293奥さまは名無しさん:2012/07/03(火) 18:23:46.12 ID:???
http://vampirediariesonline.com/wp-content/uploads/2012/07/Vampire-Diaries-The-TVGM-Cover-WBSDCC-20121.jpg
http://vampirediariesonline.com/wp-content/uploads/2012/07/Vampire-Diaries-The-TVGM-Flip-Cover-WBSDCC-20121.jpg
TVガイドのカバーだけどステファンの方、キャサリンかエレナかわかんないw
以前だったらハードなショットはキャサリンっぽいって思ってたけど
今シーズンVAMPになるのは確実だからエレナでもおかしくない感じw
デイモンのはエレナっぽいけど顔がなんか引きつってるように見えるw

>>288
>序盤からメレディスが窮地に立たされたりって書いてあったから
よかったら記事おしえて〜〜
294奥さまは名無しさん:2012/07/03(火) 18:53:41.43 ID:???
キャサリンはクラウスにびびりすぎ
295奥さまは名無しさん:2012/07/04(水) 00:09:48.25 ID:???
キャサリンはクラウスだけは自分の女の部分を利用できないって悟ってたんじゃない
ほかは男は全員釣れたのにねw
そのクラウスはキャロラインがウィークポイントになりそうだけどw
296奥さまは名無しさん:2012/07/04(水) 00:24:20.92 ID:???
悟るまでもなく歴然だったでしょ
イライジャさんに愚痴ってたし
結局、自分はただの材料でしかなかったわけで儀式の隙をついて逃げた
手玉にとるとか惑わせるとかそんな次元の相手じゃなかった
297奥さまは名無しさん:2012/07/04(水) 09:06:22.17 ID:???
>>293
コミコンがあるから情報がチラホラと出てきてるみたいよ
向こうの情報サイトやTVニュースサイトを見ると、
>>288の言ってるようなことが書いてある

>>295-296
キャサリンと会った頃は、クラウスはハイブリッドに
なることに取り付かれてたからねぇ…
せっかく助かる方法をイライジャが見つけてくれたのに、
それを無視して殺しちまえばいいだろとか言ってたし

ハイブリッドになってからは、一つ問題を達成して余裕ができて
他にはいないタイプの無邪気なキャロラインに惚れたって感じ
298奥さまは名無しさん:2012/07/04(水) 11:14:17.84 ID:hTMbd8sl
バレ禁のスレでS3までネタバレ投下してるヴァカがいるw

メレディスはニーナに吸血鬼の血を飲ませたことによって二人から責められるのかな
299奥さまは名無しさん:2012/07/04(水) 14:35:29.11 ID:???
ボニーのインタビュー曰く来週から撮影開始だってさ

>And word of the street is that The Vampire Diaries season 4
>shooting starts next week!!!!
http://cwtampa.cbslocal.com/2012/07/03/kat-graham-talks-about-season-4-of-tvd/#.T_N3ghg4ofk.twitter
300奥さまは名無しさん:2012/07/04(水) 15:32:16.43 ID:???
COMIC CONのパンフ?TVガイド?ののステレナ&デレナのショットが格好良すぎる!
301奥さまは名無しさん:2012/07/04(水) 15:39:40.85 ID:???
http://comiccon.thewb.com/2012/tvd-tvgm-full/
エレナのなかのひとがツイートしてたけどこれ?
両方ほしい><
302奥さまは名無しさん:2012/07/04(水) 19:36:27.25 ID:???
デイモンがエレナのベッドに横になってて、エレナが疲れたから勘弁してよーみたいな感じで
言ってもデイモンがどかず、結局一緒に横になったのって何話だったっけ?
急に見たくなってS1から見返してるんだけど、なかなか見つからない・・・
303奥さまは名無しさん:2012/07/04(水) 19:44:27.28 ID:???
すっごいタイムリーだけど自分もいま見返しててs3の8話じゃない?>>302

で今、シーズン3見直してるけどやっぱり血飲んでてもデイモンのが戦闘能力高いのかな
シーズン1でお前は人間の血飲んでないから俺に勝てないつってたけど
シーズン3の8話目とか「感情的になって人間みたいだぞ」って煽られて切れて
人間の血たらふく飲んだステファンの起き上がりカウンターかわして転がしてるよね
魔女の屋敷から引きずり出すときも圧勝って感じだったし
304奥さまは名無しさん:2012/07/04(水) 20:03:35.53 ID:???
戦闘に関してはHPは両者互角でステファンは切り裂き魔って
異名もってるだけあって腕力なんかのSTRは高めな印象。

反射神経とか素早さとかAGIに長けてるのがデイモンって感じ。

ただデイモンはポーカーフェイス上手いし流れに身を任せる戦いが多い気がする…
ステファンも感情はいってる状態だと不安定すぎるから…

やっぱり、リックみたいなボス級の強敵相手に確実性をとるなら兄弟タッグが無難だよねw
s3の打倒クラウス編ではキャサリンの活躍も見逃せないけど。
305302:2012/07/04(水) 20:55:30.92 ID:???
>>303
ありがとう!! も〜気になっちゃって気になっちゃって、S1のはずがないと思いながらも
最初から見直してたから助かった〜 ホントありがとう〜


デイモンは確かステファンより5歳ぐらい年上だっけ? 21歳ぐらいの設定だったような…
単純に年功序列で年が上の方が強くなるみたいだから、ヴァンプになった時期は同じでも
兄貴の方が強くなるから、力はデイモンの方が強いんじゃない?
隙を狙えば形勢は直ぐに逆転しちゃうけどw
306奥さまは名無しさん:2012/07/05(木) 12:41:35.91 ID:IIRX5K5s
ゴメン、下に埋もれると携帯から見にくくなるから上げさせて

情報サイト見てたら、メレディスが新キャラにヴァンプの血液で
治療してたことを凄い責められるみたい

307奥さまは名無しさん:2012/07/05(木) 16:25:32.44 ID:???
情報乙>>306
新キャラということは悪役?の男の方か
親死んでMFに出戻ってくる16才の子のどっちかかな

308奥さまは名無しさん:2012/07/05(木) 17:13:40.29 ID:???
TVDとは関係ないけど記事になってたから貼っとく♪
本人もツイートしてて動画内容は面白かったよw

「ヴァンパイア・ダイアリーズ」ニーナ・ドブレフが水着で本格的なラップに挑戦!?[動画あり]
http://www.tvgroove.com/news/article/ctg/5/nid/7729.html
309奥さまは名無しさん:2012/07/05(木) 19:01:32.13 ID:???
>>308
うはは、ギャルってて可愛いねー
‥っていうか、ちゃんとラップができててチョット感心したw
310奥さまは名無しさん:2012/07/06(金) 09:55:34.12 ID:???
オリジナルヴァンパイアが誕生したときのキーがエレナの顔の元になった女性で
その女性の子孫はごくまれに彼女そっくりの子が生まれる。
そっくりの子はオリジナルズの一人クラウス(吸血鬼と人狼のハイブリッド)にかけられている人狼の力を
抑える呪いを解く鍵となっているため狙われる事となる。

キャサリンは数百年前にクラウスと出会い利用されそうになっていることを知り
ヴァンパイアになることで鍵としての効果を失い、クラウスの怒りを買い数百年にわたる逃亡生活を続けているのである。

シーズン2ではデイモンの命と引き換えにクラウスの下僕と化したリッパー化ステファンが大活躍して人間を殺しまくります。
311奥さまは名無しさん:2012/07/06(金) 10:01:26.70 ID:i/ZnbkN0
↑スルー推奨










>>307
男の方のようだ
ヴァンプの血液を使ってることを責めるってことは人間なのか?
312奥さまは名無しさん:2012/07/06(金) 10:02:18.71 ID:???
>>307
オリジナルヴァンパイアが誕生したときのキーがエレナの顔の元になった女性で
その女性の子孫はごくまれに彼女そっくりの子が生まれる。
そっくりの子はオリジナルズの一人クラウス(吸血鬼と人狼のハイブリッド)にかけられている人狼の力を
抑える呪いを解く鍵となっているため狙われる事となる。

キャサリンは数百年前にクラウスと出会い利用されそうになっていることを知り
ヴァンパイアになることで鍵としての効果を失い、クラウスの怒りを買い数百年にわたる逃亡生活を続けているのである。

シーズン2ではデイモンの命と引き換えにクラウスの下僕と化したリッパー化ステファンが大活躍して人間を殺しまくります。
313奥さまは名無しさん:2012/07/06(金) 14:28:11.11 ID:???
そろそろ撮影も開始されるんだよね
予告の数十秒でもいいから、覚醒したエレナの姿が見たい
314奥さまは名無しさん:2012/07/06(金) 15:26:16.85 ID:???
イアンがニーナのSPF動画ツイートしててわらったw指輪なかったら死ぬなw
http://i2.listal.com/image/3903096/600full-nina-dobrev.jpg

>>311
権力者だったらやっかいだな〜
どーいう経緯でばれるのかしらんがリックの後釜なんだろうな
芸術肌でハンターの可能性もあるって感じか

>>313
その辺TUBEにも流れるだろうしスネークに期待しようぜ
315奥さまは名無しさん:2012/07/06(金) 17:39:40.01 ID:???
前の方でメイソンのムチムチぼでぃが忘れられないって
言ってた人がいたけど、ガガのMVに出た時や付き合ってた
時はあんなにムッチリしてなかったねw 今更だけどMV見て思ったw

>>314
禿同。
どういう経緯でバレてしまうのか気になる
エレナが乗ってた寝台‥っていうか、部屋って遺体安置所だと勝手に想像。
確かにあそこに移動=死亡認定されたってことだから、ウッカリw
歩いて戻って来られてメレディスが慌てるか何かしちゃったのだろうかw
316奥さまは名無しさん:2012/07/07(土) 20:03:49.21 ID:X5TGt7ft
ボニーがダークサイド寄りになるようだ(ソースはHolly Wood Hills

最初は魔女としての自分に戸惑いながらも、親友を助けるために自分で判断してエレナ
をサポートしていたが、途中からエレナの意思に反して周囲のヴァンプどもがエレナさえ
無事なら他の犠牲は全然OK、脅迫して無理矢理手伝わせてたからな・・・
オリジナルのヴァンプ‥しかも、あのクラウスの命(魂)が自分にかかってるっていう自信
から間違った方向に行きそうな予感がするな
317奥さまは名無しさん:2012/07/10(火) 10:46:06.83 ID:HxfNBrBZ
エレナがヴァンプ化したら、イライジャが絡んで三つ巴の
闘い=エレナの取り合いにならないかなw
まぁイライジャは大人だからエレガントに振る舞うとは思うけど。
318奥さまは名無しさん:2012/07/10(火) 11:39:24.83 ID:???
ヴァンプ化しないんでしょ。もしやするの? 
319奥さまは名無しさん:2012/07/10(火) 11:42:33.05 ID:???
>>304
なんかゲーマーって感じだね。ドラマキャラをゲームキャラ的に解説とか。寒いw
320奥さまは名無しさん:2012/07/10(火) 11:54:02.36 ID:???
S1S2見ると、ヴァンパイアって自己中すぎだよね。
いつのまにかいい奴化されてるデイモンもレキシ―殺し屋ヴィッキーをさんざんなぶってヴァンプ化させて殺したり、キャロラインをいたぶったりと
非道なことしてたのに、キャサリンもマジサイコ女なのにいい感じになったりして
過去にした非道なことは気にならない性質なの?

気分で殺したり血を吸ったりする連中といて平気なジェレミーとか先生すごいな。
エレナも過去に大量殺人してたS兄弟に夢中だし。
321奥さまは名無しさん:2012/07/10(火) 12:12:00.68 ID:HxfNBrBZ
>>318-319
巣に帰れ

>>320
自己中心的っていうか、本来は本能のまま生きてる人の形をした捕食側の
動物のようなもんだからなー
奴等からしたら人間=家畜だから、人間が家畜を食らうのと一緒の感覚なんだろ
322321:2012/07/10(火) 12:14:46.85 ID:???
途中で送信してもーた・・・

家畜を食らうのと一緒の感覚なんだろうね
とはいえ、人間側から見たら、意思疎通が可能な人間の形をしてる
生き物だから、ただの殺人鬼としか見えないけど。。。
323奥さまは名無しさん:2012/07/10(火) 13:32:05.32 ID:???
>>321
なるほど。じゃあキャサリンは人間のころから性悪女だったのかな?
エレナがヴァンパイアになったら天使みたいに心優しくなるのかな?
人間が持ってる本質が強く出るって言うし。。。

S2で自殺失敗せずジェレミーがヴァンパイア化してたら、
トラウマ抱えた根暗な部分が強く出て引き籠りのヴァンパイアになるとか?w
324奥さまは名無しさん:2012/07/10(火) 13:34:29.37 ID:???
>>322
見終わってふと自分に例えて考えてみたら、今でいう食人族に囲まれて暮らすイメージが出て怖くなったわw
325奥さまは名無しさん:2012/07/10(火) 17:09:51.89 ID:???
>>323
どうだろうね〜>性悪
間違いなく自分大好きなタイプだっただろうけどw
少なくともクラウスに惚れてた頃、イライジャと「愛は大事」
みたいなことを言ってたから、最初からあそこまでビッチだったわけ
じゃないと思いたいw
ただ、キャサリン自身も話してたけど、未婚で出産しちゃったりとか
(だからエレナが存在してるわけだけど)、自由奔放だったのは確かみたいだw

前にも書いてた人がいたけど、ジェレミーがヴァンプ化したら
リッパーステファン以上に手がつけられなくと思う。。。
326奥さまは名無しさん:2012/07/12(木) 10:03:35.37 ID:3gGJJkZZ
ジェレはステファンのように純粋ではないから、罪の意識を
感じることなく本能に身を任せて…早々に感情スイッチをOFF
にしてステファンより狂暴化すると思う


DVDを見直してて思ったんだけど、ステファンがヴァンプ化した
時のエピで、デイモンにも自分と同じヴァンプ化して欲しくて
餌(人間)を連れてデイモンの所に来たシーンで、「ヴァンプになったら
パワーは溢れるし〜…(略)…感情スイッチも切れて何も感じなくなる」
ようなことを興奮しながら言ってたけど、
あれって、人間の血を飲んでヴァンプになった瞬間って感情スイッチが
最初からOFF状態なんだろうか?
もしそうだとしたら、エレナが人間の血を飲んでヴァンプとして覚醒した
時、一体どうなるだろうね・・・
327奥さまは名無しさん:2012/07/12(木) 19:28:53.93 ID:???
>>326
>人間の血を飲んでヴァンプになった瞬間って感情スイッチが最初からOFF状態なんだろうか?

なのかな〜上でも言われてるけど本来人間だった頃の人格が強化された状態で
最初はOFFだけど人間とふれあうことで感情が蘇るんだろうか

キャロラインの時も最初は看護婦さんに謝ったりデイモンふっとばしたり
錯綜してたけど感情というより動物的な威嚇とかそれに近い感じに見えた

変異完了はビッキーとかキャロを見てると絶対、支える協力者は欠かせないよね
328奥さまは名無しさん:2012/07/13(金) 17:25:14.62 ID:I5SkQMHa
>>327
ヴァンプ化した時に最初はスイッチがOFFになっているとしたら、
身近に人間らしさを引き出してくれる人間or善吸血鬼らの友達や恋人が
いないとONにならない可能性高ってこともありえる
自制心が相当高くないと、必ず数人はウッカリ人間を殺しちゃう可能性が
あるね・・・



アメリカのTVサイト幾つか読んでたら、S4はエレナがヴァンプ化することによって色々な
ことがリスタートされるって書いてあるね
英訳が微妙だから間違ってるかも知れないけど。

人間だった最後の瞬間にステファンを選んだのに、ヴァンプ化した
せいでデイモンが消去した告白した時の記憶や諸々思い出してデイモンに対して
の感情が変わる可能性大の模様。
でも疑問に思ったのが、ヴァンプ化して感情が増幅されるなら、ステファン
を愛しているという感情も増幅されると思うんだけど、コメントや記事には何故か
デイモンに対してのことしか書いてないんだよね。
そしてマットへの復讐心?みたいなことが書いてあったけど、マットを先に救い出した
ステファンと、ひと悶着ありそうな感じ←この辺は私の想像だけど
しかしデイモンへの印象が急激に変わるだろうから、気持ちがまた一からスタートに
なったらエレナも大変だよねw
329奥さまは名無しさん:2012/07/15(日) 15:58:07.01 ID:nxf6wjM7
http://i2.listal.com/image/3903096/600full-nina-dobrev.jpg
ニーナはコンドームのCMしてるの?
これ何の画像ですか?
330奥さまは名無しさん:2012/07/15(日) 16:48:37.24 ID:B//8Duex
>>329
手に持ってるのがコンドームかどうか知らんけどw
コンドームのCMじゃないのは確かだからw
>>308の動画参照。 笑えるから見てみて。
331奥さまは名無しさん:2012/07/15(日) 16:52:28.66 ID:nxf6wjM7
ラテックスコンドームって字が書いてます
ニーナは役と違ってちょっと沢尻と似た感じの人ですね
332奥さまは名無しさん:2012/07/15(日) 17:07:04.38 ID:???
AIDS撲滅とかその手のアピールじゃないの?
333奥さまは名無しさん:2012/07/15(日) 17:40:39.00 ID:nxf6wjM7
>>332
エイズ撲滅とかそんな真面目なのではなく
ラップPV撮ってる時に
ただただその場のノリでコンドーム着けようみたいな写真撮ったみたいです
恋人のイアンも心配するだろうな
334奥さまは名無しさん:2012/07/15(日) 18:19:22.38 ID:???
こういうPV他のドラマの人たちのもよく見るな
アホらしいことをみんなノリよくおもいっきりやってるのがいい
335奥さまは名無しさん:2012/07/15(日) 21:58:14.97 ID:B//8Duex
>>333
恐らく心配はしてないと思う
このMVは日焼け止めの歌‥っていうか、おふざけの歌だったから
「デイモンだったら賛成しない(太陽に当たる)だろうな」って
ニーナの動画をツイでリツイってたから

>>334
そうそう、ノリノリで今演じてるキャラと似ても似つかないことを
やっちゃうからアメリカって面白い
336奥さまは名無しさん:2012/07/15(日) 22:54:18.95 ID:???
タイトルまんまだけどw
TVDキャストから視聴者へ39動画 byオフィシャルCW

http://www.youtube.com/watch?v=Ref09sTum7s

レベッカかわいいよレベッカ(*´д`*)最後のモーガンでなぜかふいてしまうw
337奥さまは名無しさん:2012/07/16(月) 01:00:34.29 ID:???
ペドロヴァの家系はエレナを最後として途絶えちゃうんだね・・・
338奥さまは名無しさん:2012/07/16(月) 01:23:09.14 ID:???
イザベルには兄妹とかいなかったんだっけ親に親戚いたりとか
家系図見てみたい
339奥さまは名無しさん:2012/07/16(月) 01:39:17.86 ID:???
>>338
いたと仮定してもさすがに3人目のドッペルはお腹いっぱいw
340奥さまは名無しさん:2012/07/16(月) 02:18:02.47 ID:???
3人目はないんじゃないかなぁw
家系が代々続くだけならドッペルである必要はないわけで一般の親戚はいるかもねw
341奥さまは名無しさん:2012/07/16(月) 09:26:28.48 ID:4xzlyb8V
>>338-340
妹がいて四人家族だったが、ヴァンプ化して逃亡した際にクラウスに
皆殺しにされたし妹は子供がいるような年じゃなかったから家系は断絶だろうな
エレナとマットを無理やり一緒にして今後もドッペル生産ヨロとクラウスが
話してたところをみると、Tatiaから繋がる直系でないとだめなんじゃないかと思うが、
Tatiaの血が使われた時にガキがいたから、三人目ドッペル出現もないとは
言い切れないなw

コミコン情報でデイモンがマットに対して復讐心を燃えるようなことが書いて
あったんだが、復讐する相手はレベッカじゃないのかよw
342奥さまは名無しさん:2012/07/16(月) 15:58:48.49 ID:???
シーズン2レンタルまだ?
343奥さまは名無しさん:2012/07/16(月) 23:59:57.05 ID:???
アメリカでゴシップガールより人気が有るってほんまなんかな?
344奥さまは名無しさん:2012/07/17(火) 00:07:44.86 ID:???
視スレでログみてくるといいよ

海外テレビ視聴率スレPart16
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1336184863/
345奥さまは名無しさん:2012/07/17(火) 04:22:39.10 ID:???
コミコンで紹介された最新プロモつべにきてるよ!
新しいシーン最後にちょっとだけだけどまだの人はぜひ

The Vampire Diaries - Season 4
http://www.youtube.com/watch?v=chRyP2auHG0

>>341と一致するけどデイモン、案の定お怒りですw
346奥さまは名無しさん:2012/07/17(火) 04:39:16.09 ID:???
>>341
逃亡劇で家族皆殺しはキャサリンだよな?
人間の時に生まれたキャサリンの子供から続いてイザベル→エレナ(第2ドッペル)ときてるわけで
そのイザベルか産んだ親に兄妹いたらそこから更に家系がのびてる可能性あるんじゃね
劇中では”現代のドッペル”はエレナって固有で使われてるから血筋が続いてても普通の人間だと思うわ

それよりシーズン1でデイモンが殺したザックもあの人は普通の人間で
サルバトーレ兄弟の親戚ってことでいいのかな?
デイモンはファミリーつってたよな…首しめる前
347341:2012/07/17(火) 15:57:44.70 ID:6tLACgEF
>>345
リッパー男がうっかりエレナの言うこと聞いて先にマットを助け、人間エレナを
死なせちまったから、行き場のない怒りをマットにぶつけているとしか思えないんだが
レベッカはそう簡単に殺せないからマットに八つ当たりってやつかw

>>346
理由もなくイザベルは一人娘だと何故か思い込んでたんだが、
そうか…キャサリンにそっくりなドッペルはエレナだけかも試練けど、確かにイザベルに
兄弟姉妹がいたならお家断絶にはならんな
いつか自然界のいたずらで生き写しのドッペルが生まれる可能性もあるかw
その通り>ザックは親戚
ステファンをおじさんと呼んでたから、サルバトーレ兄弟の親父か母親に兄弟姉妹がいたのかもな。
348奥さまは名無しさん:2012/07/18(水) 06:46:34.15 ID:???
>>345
2:00から銃もった警官にステファン囲まれてるのが気になる:(゙゚'ω゚'):
とりあえずデイモンとマットの後ろでキャロママとメレディスを確認。
349奥さまは名無しさん:2012/07/18(水) 07:56:17.56 ID:???
>>342
season2でてる
350奥さまは名無しさん:2012/07/19(木) 09:55:32.68 ID:???
>>348
ステファン取り囲んでた中に、新キャラのヴァンパイアハンターが見えた気がする

リックとは真逆の人間味の無い容赦ないヴァンパイアハンターのようだから、
二人にとっては脅威だね。今度はエレナも抹殺の対象になるし。
S1のようなデイモンが復活とかコメントしてたような気がするから、デイモンも
容赦なくエレナに危害を加えそうな人を次々と殺していきそうな予感。。。
351奥さまは名無しさん:2012/07/19(木) 12:31:46.70 ID:???
この一週間S1からS3までブッ通しで鑑賞してたけど、S1〜2まではミステリアス
な雰囲気が魅力だったステファンが、S3以降からメイクがスッピンに近い
感じになったからなのか、ミステリアスなオーラが消えたね・・・
アイメイクがキツめに入ってた頃はシェードが強く出てて目力があって
ヴァンプっぽく見えて良かったのに。
今では普通の人間に見える
好みの問題だけど、デイモンも真っ黒な髪よりコゲ茶色の方が良かった
352奥さまは名無しさん:2012/07/19(木) 12:39:09.86 ID:???
最新のスポイラー記事みてるとリック後釜の
その新ハンター役ってTodd Williamsで決まったの?
s4での新しいボニーの出会い相手としても濃厚だそうで。。
http://static.wetpaint.me/vampire/ROOT/photos/107984696--3767353973950904668.jpg
http://www.spoilertv.com/2012/07/vampire-diaries-season-4-todd-williams.html

ブレイドみたいに色々武器つかってきたら絵的に楽しめそう。。
http://movie.goo.ne.jp/contents/gallery/MOVCSTD6858/002.jpg
353奥さまは名無しさん:2012/07/19(木) 16:06:52.41 ID:???
>>352
ボニーの出会いの相手なんだ・・・ということは、ボニーがダークサイド
に落ちるっていうのが分かる気がする
もしかしたらボニーが新ヴァンパイアハンターをけしかけてサルバトーレ兄弟
を殺そうとしたりして。
ボニー・ルールで、彼女の意に反するスーパーナチュラルは勝手に粛清されそうで怖いね
354奥さまは名無しさん:2012/07/20(金) 03:33:42.42 ID:???
新キャストの転校生女子も決まったみたいだね。
Grace Phipps
http://blog.zap2it.com/frominsidethebox/grace-phipps-vampire-diaries.jpg
親亡くしてMFに戻ってくるけどエレナとジェレの幼少期を知ってるみたい。
登場はs4x2エピからだって

http://blog.zap2it.com/frominsidethebox/2012/07/tthe-vampire-diaries-season-4-casts-grace-phipps-as-the-new-girl-in-town.html

>>353
魔女とハンターって最強のタッグだよね
エレナまで死人(吸血鬼)となった今、ボニーの喪失感も大きそう
オリジナルズもどう動くのかも気になる
355奥さまは名無しさん:2012/07/20(金) 08:38:06.00 ID:???
ハンターやっかいだね
やっぱりオリジナルも狩りの対象になるの?
ハイブリッドとしてタイラーがクラウスと繋がってて
血の系譜がサルバトーレ兄弟、今回デイモンの血でエレナが繋がるなら
全力でクラウス守らないとみんな死んじゃう・・
でも今はタイラーの中だからタイラー死守って感じかな
356奥さまは名無しさん:2012/07/20(金) 11:06:48.66 ID:fPdqeUTh
>>354-355
この子の実年齢知らないけど、初めて年相応の子って感じがする
ニーナは最初の頃は高校生っぽかったけど、S3ではもう高校生に見えんわw
どうでも良いことだけど、この子も犬歯がとがってるw
TVDキャストはヴァンプみたいな犬歯を持ってる人が多いキガス

だよね
魔女としては親友が「この世にいてはならない存在」になってしまって、
ボニーの中で親友として友達を想う部分とで相当な葛藤が起こると予想。
現実逃避じゃないけど、こういう状況になった原因でもあるヴァンパイアを
一掃しようと考えても不思議じゃない鴨
オリジナルズ達への憎しみも同じだと思うから、クラウス以外は殺そうと
考えるのかな・・・
最初は良い人だったステファンもエレナのためとはいえ‥デイモンと同じ
ようにボニーを散々っぱら利用したうえに現代でも人間殺しちゃったし、
ヴァンパイアは簡単に人の命を奪える信用できない存在としてボニーの
中で確定してしまったから、今後かなりヤバイ展開になりそう・・・


話は変わるけど、ステファンもデイモンと同じでキャサリンの血でヴァンプ化
したよね? デイモンが死ぬからクラウス殺したらヤバいわよってキャサリン
はステファンに伝えてたけど、ステファンもキャサリンも元をただせばクラウス
からの派生じゃなかったの???
クラウスが死んだらデイモンばかりかキャサリンやステファンも死ぬと思って
たんだけど間違ってる?
357奥さまは名無しさん:2012/07/20(金) 11:24:51.61 ID:???
>>356
>ヴァンパイアは簡単に人の命を奪える信用できない存在としてボニーの中で確定してしまったから、

今シーズン、今までのステファンのあの行為は良いヴァンパイアとして光ってただけに
逆にヴァンパイアという本来の性質ってか存在を改めて知らしめてしまう形になったね。。

>元をただせばクラウスからの派生じゃなかったの???

血のつながりだけどそれで間違ってないよ
3x21でクラウスがボニーの血飲む時に暴露してる
俺こそがお前らのルーツで命握ってるんだぞって

>I was the one who created your vampire bloodline,
>therefore I am responsible for your lives.
358奥さまは名無しさん:2012/07/20(金) 21:50:31.33 ID:fp+Nrg6R
>>351
禿同。コミコンで公開されたショートトレーラー見る限りステフ・・・殆ど素顔
で眉毛も何だかボサボサ・・・ピンぼけてて急に老け顔。。。。。。

アイメイクをしてくれとツイで要望だそうよw
359奥さまは名無しさん:2012/07/20(金) 22:01:44.29 ID:???
ステファン眉毛ぼさぼさは気になったw
アイメイクしてたの気づかなかった!
S1〜2まではアイメイクしてるの?
アイメイクってライン引いてるってこと?
360奥さまは名無しさん:2012/07/21(土) 10:09:59.13 ID:???
最初の頃は夜の撮影が多かったからミステリアスに見せるために
入れてたのかもね 目元に陰影ができててステファンの中の人の
シャープな視線がより強調されてる
アイライナーってほどでもないけど上下に入ってるのは影を
入れてるのは間違いなさそう
昼間のシーンでも1と2ぐらいまでは陰影があったのに、
明らかに前シリーズの途中あたりから段々と目元に影がなくなってる

ぼっさ眉毛は私も気になったw
デイモンが人気出て、デイモンはこ綺麗になっていくのに〜
361奥さまは名無しさん:2012/07/21(土) 21:19:27.31 ID:???
>>360
目元のメイクとか全然気にしてなかったわw
むしろヴァンパイアっぽくファンデ白めで塗ってると思ったんだけど…
もっかい見直してみる!
只でさえ顔が濃いんだから眉毛はぼさぼさだめだよねw
結婚して気が抜けたのかなー?
362奥さまは名無しさん:2012/07/24(火) 11:14:30.45 ID:U3s+xQYu
サルバトーレ弟だけじゃなく三人とも劣化が進んでないか?
人気が出たせいか忙しすぎて体のメンテにまで及んでいない感じがするんだが…
comi-conの写真見たらニーナもやや太ってきた
あの兄弟に関しては男特有の老化で面に肉がついてきたな

しかし兄弟以上にこれ以上ムリポなほどケバくなっていくエレナを誰か止めてやってくれw
363奥さまは名無しさん:2012/07/24(火) 11:46:26.62 ID:???

見た目はともかくTeen Choice Awards2012 色々獲得おめ!
364奥さまは名無しさん:2012/07/24(火) 11:54:14.73 ID:???
ウェブ投票はTVDにポチってたから嬉しいw5部門受賞だってね!
タイラー好きなのでS4でも活躍してほしいなー

http://static.wetpaint.me/vampire/ROOT/photos/460_340/149090969-4375521967595333896.jpg
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120724-00000002-flix-movi
365奥さまは名無しさん:2012/07/24(火) 19:51:55.07 ID:???
イアン、男優賞穫ったんかー
ポールにも穫らせてあげたいw
366奥さまは名無しさん:2012/07/25(水) 14:04:58.31 ID:ydp9WlbW
>>364
タイラーばっかり喋ってたねw
367奥さまは名無しさん:2012/07/28(土) 00:34:40.93 ID:???
キャロラインのスピンオフドラマを見たい
もうデイモンとエレナはお腹一杯
この二人にフラグたってもちっとも面白くない
368奥さまは名無しさん:2012/07/28(土) 10:20:45.72 ID:???
君は見るドラマを間違えてる
369奥さまは名無しさん:2012/07/28(土) 16:34:52.89 ID:Cxcu3ADe
>>367
>>368に同意
ネタバレ禁スレにもいたけど、二人は腹いっぱいとか…
言う時点で見るのを止めればいいと思うけど。
370奥さまは名無しさん:2012/07/30(月) 21:53:53.30 ID:5xBRZpyl
今S2全部見終わったんだけど、ジェレミーが保安官に撃たれて指輪が効かなかったのは
人間に殺されたから?
どんな状況でも生き返るって思ってたんだけど違うのかな。
371奥さまは名無しさん:2012/07/30(月) 22:49:29.39 ID:???
そだよ
あの指輪は相手がスパナチュの超自然的存在にしか効力を発揮しない
だからジェレの両親が事故死した時もきかなかった
そしてドッペルのエレナがつけてても意味がない
372奥さまは名無しさん:2012/07/31(火) 00:06:40.37 ID:P34fIm6n
>>371
ありがとう!スッキリした
373奥さまは名無しさん:2012/07/31(火) 11:09:31.89 ID:Q7YS3puw
上の方でイアンがシーシェパードのポール・ワトソンを尊敬してるとか言ってると書いてた奴がいたが、
こいつドイツでまた妨害行動やって逮捕されたあげくに保釈中なのに逃亡して雲隠れしてんのなw
こんな奴を尊敬するとか理解不能
374奥さまは名無しさん:2012/07/31(火) 23:18:58.36 ID:CPiYO/De
海外サイトのJulieのコメントを見てると、間違ってるかも知れないけどS4の最初の方はどちらかと
いうとDelena寄りっぽいなぁ。色っぽいシーンは少ない感じだけど。
Stelena派の自分としては、ラブラブでなくてもいいから互いに信用しあえる関係に戻って欲しいなー
Paulが新しい恋が…とかナントカ発言したと書いてあったサイトもあったけどJulieは否定してるね。
375奥さまは名無しさん:2012/07/31(火) 23:40:05.23 ID:???
ポール、インタビューでいってたね >>374
1,2epのタイトルとか情報でてきてるねS4は全23話っぽい
>Damon will need a new friend to share his bourbon with at the Mystic Grill -- and,
ここわろたwリックいないもんねー次は誰だろうつД`)
楽しみすぐるー待ち遠しいな〜
http://blog.zap2it.com/frominsidethebox/2012/07/the-vampire-diaries-season-4-gets-an-extra-episode-as-the-love-triangle-gets-bloody.html

↓このクラウス、ステファンにひっついてて萌えるw
http://blog.fanhattan.com/wp-content/uploads/2012/07/6uLOSqy8Vn6jQSmxi1qIzbTSXju-e1343666275161.jpeg
376375:2012/07/31(火) 23:44:05.30 ID:???
続き読んでたらメレディスが代わりのようだ・・うーんw
377奥さまは名無しさん:2012/08/01(水) 03:27:32.79 ID:???
>>375の画像のやつ
メリンダにしか見えないw
378奥さまは名無しさん:2012/08/01(水) 15:43:05.17 ID:???
>>375
あの中でといったら確かにメレディスが一番の理解者
っつーか可能性は高いとは思ってけど、どうもデイモンに
女が関わると色恋が発生しなくもないからチョット微妙かな〜
リックとの掛け合いが絶妙だったから、その印象が強く
残ってるせいもあるんだけど。
まぁメレディスはヴァンパイアの血液を使って治療していた
ことがバレて窮地に立たされるようだから、ヴァンプ一人ぐらい
そばにいてもらわないとヤバいっていうのもあるねw
デイモンが信用できるヴァンプかは別にしてwww
379奥さまは名無しさん:2012/08/02(木) 01:53:58.23 ID:???
>>378
医者が仲間だと輸血パックとかデータの改竄とか融通きくだろうし存在としては心強いよね
本人はヴァンプの血が欲しいでウィンウィンの相互関係だし
>デイモンに女が関わると色恋が発生しなくもないからチョット微妙かな〜
だよねー#個人的にはみたくないなー・・
380奥さまは名無しさん:2012/08/03(金) 10:53:27.32 ID:DNh8ZAxq
製作者曰くメレディスも重要なキャラになるようなことをインタビューで
言ってたけど、もう一つのドラマがある関係でそう簡単に出演を増やすって
ことができないみたいだね

うっかりステファンに新しい人間の恋人?ができるにしても、メレディスだけ
は実生活とかぶるから勘弁して欲しいw
・・・って、一応高校生の設定だから年上&あまり接点のないメレとはないかw
381奥さまは名無しさん:2012/08/06(月) 13:03:40.25 ID:71Ao5LLc
トゥルーブラッドに、TVDのキャストも何人か出てるんだね
レクシーの人の検索してたら出ている回が見たくなって、確認したら
レクシーの中の人だけでなく、イライジャの中の人も出てて「おお!」って
なった←自己満だけどw
二人とも(二人は恋人同士らしい)詐欺?だかを働いて、被害にあった相手
に速攻殺されちゃう役だったけどw
ステファンが手にかけたデイモンのセフレのリポーターも出てたけど、ウエスト
ハングのジーンズはいてギャル×ヒッピーみたいな格好でビックリしたw
382奥さまは名無しさん:2012/08/07(火) 10:14:45.40 ID:???
The Vampire Diaries - Congrats Gabrielle Douglas and Team U.S.A.
http://www.youtube.com/watch?v=nHbEc6sfAOU

オリンピック体操選手の金メダルのお祝い動画・・
レベッカかわゆす(*´д`*)エレナはどうなるんだあああああ
383奥さまは名無しさん:2012/08/19(日) 00:32:47.43 ID:???
結局シーズン4もデレナばっかりなんだろうかorz
ステファンは今度も悪いステファンのままらしいし、エレナに自分を重ねちゃって向き合えなくなるらしい。
つまりデレナになるんだろうなー
ここでキャロライン?とステファンの友情が育まれるんだと予想。

でもステレナファンのためにそろそろそういうシーン多めに用意してほしいorz
384奥さまは名無しさん:2012/08/22(水) 15:05:27.90 ID:4RJyP/8g
記事によると、リッパー部分を受け入れたとはいえ完全に受け入れた
わけじゃないので、エレナを自分と重ね合わせてしまって二人の距離
が離れるというか、昔のように縮まるってわけにはいかないようだ
だからといってデレナになるのかというと、S1のデイモン復活する
ところをみると、そう簡単にデイモンに傾くってことにはならないようだけど・・・
385奥さまは名無しさん:2012/08/23(木) 05:35:09.21 ID:???
デイモソの裸が見たいわ、尻があああ
ともんもんしてたら、暇潰しに借りたトゥルーブラッドは男の裸天国だったわ
ちょっとエッチでグロな感じね。
386奥さまは名無しさん:2012/08/25(土) 20:59:13.08 ID:???
>>384
なんなのはっきりしろよエレナって感じだね!
ステレナカムバックはいつなんだよー!
387奥さまは名無しさん:2012/08/30(木) 12:09:11.61 ID:6Do6LgBl
信号待ちしてたらトラックに追突されて車が大破したオレが来ましたよ・・・

S1のデイモンがカムバック…ってことは、エレナのために?危険な人間を
排除しまくるんだろうか。
コメント読んだ限りでは、ステファンは吸血鬼化したエレナが受け入れられなくて、暫く距離を置きそう
な感じだけど


>>385
原作読んだことあるけど、スーキー役のアンナ以外はキャラが
マッチしてて驚愕したよ、そのドラマ>TB
監督が吸血鬼=セックスだろう!とコメントしてたのを読んだw

388奥さまは名無しさん:2012/08/30(木) 23:38:05.27 ID:???
ねー
ステレナのトワイライト風なにがあっても結局一途な恋愛がよかったのに・・・
もしかしたらエレナの中の人とステファンの中の人が中が悪いのかな?
仲が悪かったりするとドラマ的に展開が変わるよね
389奥さまは名無しさん:2012/08/30(木) 23:41:36.68 ID:???
トワイライト、エンドレスでリピっとけば?
390奥さまは名無しさん:2012/08/30(木) 23:44:13.05 ID:???
なんでそうやって嫌味いうかなw
もしかしてデレナ派さんですか?w
391奥さまは名無しさん:2012/08/30(木) 23:45:35.94 ID:???
>>389
はぁ?(゚Д゚≡゚Д゚)?
392奥さまは名無しさん:2012/08/31(金) 14:06:03.80 ID:???
テレビシリーズの場合、映画と違って、一途なだけだと話がドン詰まりになるか弛むかするから
つまらなくなると思う
393奥さまは名無しさん:2012/08/31(金) 23:21:10.23 ID:???
もうS3はデレナだったわけだし十分だけどまだ引っ張るのか・・・
ロズウェルみたいにS3ぐらいで綺麗に終わっても良かったよね
ステレナからデレナになったらエレナは結局キャサリンと同じ
394奥さまは名無しさん:2012/09/01(土) 00:25:58.86 ID:???
まあ単細胞にはそう見えるんだろう
君にこのドラマが合ってなかっただけだよ
お疲れ様
395奥さまは名無しさん:2012/09/01(土) 02:32:39.94 ID:???

ってかデレナといっても互いに問題抱えてるから形としてハッキリスッキリしてないし
s3ラストはあんな終わりだしあれじゃデレナとも言い難いような・・?
ステファンにいたってはなんかもう自業自得なとこもあるよね・・
途中から暗示解けて自分の判断で復讐を優先したわけだから・・
それでエレナに泣かれビンタもくらってる。。

とりあえず、自分はその経緯を後悔してると劇中で言った彼が
s4からどんな選択をするのか見守っていきたいと思うw

撮影はじまって画像出回ってるね
http://static.wetpaint.me/vampire/ROOT/photos/460_340/120829magNinaDobrev1300x2-134046955233791649.jpg
なんかやつれてるように見えるw
396奥さまは名無しさん:2012/09/01(土) 09:10:27.07 ID:???
>>394
上から目線で性格悪
だから過疎るんだよここ
デレナでなければ単細胞扱いw
397奥さまは名無しさん:2012/09/03(月) 04:55:49.29 ID:???
デレナならデレナで一回ちゃんと付き合えばいいさ
消化不良なんだよ
でもエレナは最後にステフを選んでたよね?
398奥さまは名無しさん:2012/09/06(木) 08:40:32.88 ID:???
The Vampire Diaries : Vampire Soul Preview

Your heart might also stop when you watch this.
Catch the season premiere of The Vampire Diaries Oct. 11 on The CW.

http://www.youtube.com/watch?v=TAjaD5c7DxA&feature=youtu.be
399奥さまは名無しさん:2012/09/08(土) 02:33:15.34 ID:???
もてないマンコがマンジルぐちゃぐちゃにしながら見ないで
400奥さまは名無しさん:2012/09/11(火) 18:12:02.72 ID:???
もうそろそろエレナはどっちかに決めるべきだよな
今シーズンも伸ばされたら脱落しそう…

そしてステファンとキャロラインの友情を多めにお願いしたいw
エレナのヴァンプ化絡みでの二人の友情なんだろうけど、なんか好きなんだよね
恋愛ばかりじゃなくて友情も見たい
エレナとイライジャ?・マット、ステファンとキャロライン、デーモンとメルディス?だよね

ステファンってS2でデーモンのために黒化し、S3は自分の意思でそのまま黒、S4も黒のまま?
401奥さまは名無しさん:2012/09/11(火) 19:57:46.45 ID:???
S4半ばでは白になる可能性もありそうだけど
インタビューだとまだしばらくは、あのままらしいよ
402奥さまは名無しさん:2012/09/19(水) 22:55:23.79 ID:???
http://sphotos-f.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-ash3/527233_426069070789865_1960315695_n.jpg
この金髪のひとって誰?レベッカ??なんか顔違うきがするけどレベッカなら別人みたい
403奥さまは名無しさん:2012/09/21(金) 13:53:37.66 ID:???
うんレベッカだね
404奥さまは名無しさん:2012/09/23(日) 08:00:21.90 ID:???
一人二役ってのは、見ていてアホらしくなるよね
405奥さまは名無しさん:2012/09/23(日) 08:00:43.24 ID:???
英語力ないんだがニーナこれTVDの映画の可能性、話してる?
http://www.nextmovie.com/shows/interviews/2012-19-09/mgid:uma:videolist:nextmovie.com:1694089/
映画だと使える予算も跳ね上がるしヴァンパイア同士のアクションやら
ボニーの魔法もポッター並に派手に描写できそうで楽しみだがシナリオどうなるんだw
406奥さまは名無しさん:2012/09/23(日) 08:07:11.28 ID:???
>>404
フリンジは平行世界で一人二役やってたが所詮は合成だから
いかに違和感ないかカメラの位置やら角度に編集で気を遣ってるのが
見え見えでドラマに集中できなかったりするけど、これは揃って対峙する回が
少ないせいか安心してみれるんだよな…
あとキャラにメリハリあるせいか演じ分けもきっちり分かれて見やすい気がするわ
来月から始まる新シーズンだとエレナも吸血鬼になりそうな感じだから
キャサリンとの違いが楽しみだw
407奥さまは名無しさん:2012/09/23(日) 15:17:06.28 ID:???
ボニーって、いつまでたっても棒読みだよね
英語で聞いてない人、一回英語で聞いてみ。あまりの棒読みに、ふくぞ
408奥さまは名無しさん:2012/09/23(日) 16:54:15.46 ID:???
>>406いくら演じ分けてても、
どうせ演ってるのはおんなじ人だろ、と思って、観ると
やっぱりあほらしいわよ
409奥さまは名無しさん:2012/09/23(日) 22:32:06.23 ID:???
>>408
じゃ、みなきゃいいのに。なんでここにいるの?
410奥さまは名無しさん:2012/09/23(日) 23:15:48.18 ID:???
>>408
ちがう人使って「そっくり」って言われてもハマれないと思うけどな
411奥さまは名無しさん:2012/09/24(月) 02:21:38.65 ID:???
>>409本編見てないよ。 CMだけ見て冷やかしに来ただけだよ 

>>409は狭量できらわれもの
412奥さまは名無しさん:2012/09/24(月) 13:27:34.18 ID:???
>>411
CMって国内の?
純粋に疑問なんだけど何故にスパドラの本スレでなく
勢いも3.4とか彷徨ってるこっちのバレスレにきてるの?
413奥さまは名無しさん:2012/09/29(土) 21:57:46.43 ID:???
>>412は、なんでそんなことが気になるの?ともだちいないの?
414奥さまは名無しさん:2012/09/30(日) 05:37:04.54 ID:???
>>413
国籍問わずいるけど単純に疑問に思っただけ
過疎スレのPOP理由に私のフレが関係あるの?ただの暇人?

415奥さまは名無しさん:2012/09/30(日) 06:48:35.48 ID:???
友達のことをフレとか言ってやんの
416奥さまは名無しさん:2012/10/05(金) 10:49:56.61 ID:???
デイモンプッシュのせいでエレナがどんどんクソビッチになるw
417奥さまは名無しさん:2012/10/05(金) 10:53:16.97 ID:???
ビッチどころか火だるま式に転がって悲劇におちいってんだろ
身内も完全に消えちまって・・まあヒロインだからこんなもんだろうけど
s3ではキャサリンの活躍が万々歳だったな
418奥さまは名無しさん:2012/10/05(金) 23:23:26.15 ID:???
もうエピ3の時点でクラウス復活しとるがなww
http://static.tvfanatic.com/images/gallery/klaus-and-damon.jpg
意外と早かったな
419奥さまは名無しさん:2012/10/05(金) 23:37:22.71 ID:???
新シーズン用の全員集合!画像でてるけどレベッカの向かって左にいる奴ってコール…?
http://paul-wesley.org/images/albums/projects/vampirediaries/season04/promos/003/001x001.jpg
いないとなるとデイモンと破天荒キャラかぶるから早々に抜けるんだろうか
あの企んでそうなガキっぽいニヒルな笑みが可愛かったのに〜!
420奥さまは名無しさん:2012/10/05(金) 23:38:28.13 ID:???
そういえばマットもいない…
421奥さまは名無しさん:2012/10/06(土) 14:50:53.06 ID:???
>>419
やっぱ金髪って見栄えがいいな
422奥さまは名無しさん:2012/10/06(土) 17:31:13.54 ID:???
>>419
顔がマットにみえる
でもなんでオリジナルズ側にたってんのってゆー
423奥さまは名無しさん:2012/10/07(日) 12:42:22.76 ID:???
マットじゃないの?
424奥さまは名無しさん:2012/10/11(木) 01:14:00.73 ID:???
スパドラのS2予告編で流れる曲名はなんですか?

歌手名も分かれば教えて下さい
425奥さまは名無しさん:2012/10/11(木) 20:53:44.78 ID:???
ねーねーアマゾンさんよ
いつになったらBOX届くんだい!
こっちは今日もいつ届くのかと外でれなかったんだぞ!
426奥さまは名無しさん:2012/10/11(木) 21:14:16.79 ID:???
自分は佐川から来てたみたいだけど帰るの明日だから見れるのは夜以降w待ち遠しいw
早い人はもう見てるのかなw
427奥さまは名無しさん:2012/10/12(金) 10:24:41.77 ID:???
シーズン3良かったー。アメリカではシーズン4が今日かららしいですね。どうなるか分からないけどクラウスに早く会いたいです。
428奥さまは名無しさん:2012/10/12(金) 12:34:04.29 ID:???
>>426
いいなーほんっとうらやま
アマゾン問い合わせたら入荷待ちで未配送だと
なんなの生産量少なすぎるんじゃないの
10月入ってから予約したのが遅かったのか?
レンタル行ったら一缶だけないし早く観たいんだよコノヤロー!
429奥さまは名無しさん:2012/10/12(金) 14:14:32.53 ID:???
金髪が増えてキャロラインとややこしい
430奥さまは名無しさん:2012/10/12(金) 14:21:08.17 ID:???
顔立ちも全然違うしレベッカとキャロでややこしいとかいってたら
金髪うようよなアメドラなんて人物把握できなくなる
431奥さまは名無しさん:2012/10/12(金) 15:00:03.50 ID:???
S3一気に見終わった。
やっぱり自分はデイモン派でエレナとデイモンのシーンは萌えるけど、
思い返すとステファンもいいんだよね。
どっちか一人を選んだら一人を失うって、当たり前だろ、エレナw
今度こそ死んだと思ったクラウスがボニーのせいでまた生き延びてちょっといらっと来た。
あまり計画失敗のシナリオが連続するのはどうだろう。
最終話のシーンはトワイライトと全く一緒で笑っちゃった。
あーS4が待ち遠しい。
エレナとデイモンのもどかしい関係がもっと見たいなぁ。
432奥さまは名無しさん:2012/10/12(金) 15:12:09.70 ID:???
>>417
キャサリン今回はほんと別人みたくいい働きしてた。
あと相変わらずレクシーが頼もし過ぎw
S4の動画をちらっと見たけど、ヴァンパイア化していくエレナに
デイモンが自分は絶対に見捨てないと言ってたからエレナはまだまだ揺れ続けるんだろうな、、
433奥さまは名無しさん:2012/10/14(日) 13:55:07.13 ID:???
シーズン3の3巻まで見たんだけど、ごっちゃになってきたぞ。
現時点で強いのは
マイケル>クラウス>レベッカ>キャサリン>その他ヴァンパイア
でいいの?
てゆーか、タイラーがどこに入るかわからん。レベッカはオリジナルだけどハイブリッドではないよね?タイラーはオリジナルじゃないし、ヴァンパイアとしては1番新入りだがハイブリッド。
その場合レベッカやサルバトーレ兄弟より強いの?
あと、しばらく見られないんでネタバレ教えてください。アンナやタイラーの叔父まで魂が戻ってきたのは、マットがビッキーを生き返らせた影響?
他に誰が生き返ったの?
あとこれからのラスボスはクラウスからマイケルになるんですか?
あとオリジナルはヴァンパイアの中で最強なはずなのに、なんでマイケルはクラウスたちより強いんですか?
ネタバレお願いします、教えてください。
434奥さまは名無しさん:2012/10/14(日) 15:38:23.89 ID:???
キャロラインとレベッカは並んでるとやっぱり厄介だ
435奥さまは名無しさん:2012/10/14(日) 16:58:54.30 ID:???
>>433
マイケルなら、あっさり殺されるよ
自分は昨日コンプリートbox買ってきて13話まで見たけど
エレナにイライラしてきた
436奥さまは名無しさん:2012/10/14(日) 17:17:53.72 ID:???
>>433
3巻って何話目だっけ6話目ぐらい?
ヴァンパイアの強さは年功序列に比例して
起源となるオリジナルズは始まりの象徴でもある存在だからして
まあ弱点も判明してない現時点でならそれであってるかも。
クラウスはハイブリなのでオリジナルズファミリーの中でも特別枠。
だから本人も疎外感を感じて新しい家族=軍団を作りたがってる。
話がそれたけどタイラーはその一人目。ただヒヨッコだし制御もできてない
時点では自分は強さならクラウス・レベッカ>タイラーといった感じでみてるけど
兄弟もなんだかんだデイモンが危うくなればステファンが駆けつけ
ステファンが危うくなればデイモンが助っ人にはいるであろうから
武器と運と策がなければ負けると思う。

ネタバレについては
1:犯人はアンナ、きっかけはボニー
2:ボニー婆とレクシー、教会地下で封印されてた吸血鬼集団
3:ノー暇ならこのスレの>>1から下のみんなのレス全部読むと面白いよ
4:お父さんだから
437奥さまは名無しさん:2012/10/14(日) 18:03:59.64 ID:???
五巻まで見たんだけどちょっと質問
マットとキャロライン母は暗示かけて記憶消したんじゃなかったっけ?
なんで知ってるのーってなったもんで
あとエレナの愛の深さに泣けた
あんなに悪人に変わっちゃったのにステファンを見捨てないで凄いよ
てゆうかレベッカといいキャサリンといい何故そんなにモテるんだステフw
438奥さまは名無しさん:2012/10/14(日) 18:09:24.09 ID:???
>>437
s2の話ならあの時はマットの証言からもっと情報を引き出したいキャロ母とで
暗示にかかってるフリをして2人で示し合わせてただけ
439奥さまは名無しさん:2012/10/14(日) 18:27:21.59 ID:???
>>436
詳しくありがとうございました!解決しました!
440奥さまは名無しさん:2012/10/14(日) 19:22:01.77 ID:???
>>435
確かにエレナにはイライラしてくるね。
オリジナル退治展開もそろそろ変えないと、
計画→土壇場で情に流され失敗の繰り返しでまたかと思う。
441奥さまは名無しさん:2012/10/14(日) 19:22:58.48 ID:???
リックに会いたい
442奥さまは名無しさん:2012/10/14(日) 19:25:41.97 ID:???
クラウスとキャロラインは絶対にくっつかないよね?
443奥さまは名無しさん:2012/10/14(日) 19:30:58.16 ID:???
>>438
マットはキャロ母の指示でバーベナ飲んでたんだよね。
リックにはずっといてほしかった。
444奥さまは名無しさん:2012/10/14(日) 19:37:56.34 ID:???
リックはなーw最初登場したときすぐ死ぬだろうなとか思ってたんだが
デイモンの友人からエレナの保護者まで活躍長くて
ジェレとの最後の会話じゃ目から塩水だった
445奥さまは名無しさん:2012/10/14(日) 19:42:33.00 ID:???
>>442
それが命取りになるのかもね>クラウス

S2でイライジャがその失敗は繰り返さないと言ってたし。
自分はエレナとイライジャの関係が好きだ。
446奥さまは名無しさん:2012/10/14(日) 20:09:43.15 ID:???
クラウスは悪い事しすぎた…。キャロラインとの恋が実ればと願ってたけど、やっぱりタイラーとキャロラインの方がお似合いなんだよなぁ。
447奥さまは名無しさん:2012/10/14(日) 20:31:26.35 ID:???
男達が純粋過ぎて泣けてくる。
ジョンですら最期のシーン&手紙には大泣きした。
タイラー死んでキャロはマットとか、それとも最終的にマットとエレナなのか。
448奥さまは名無しさん:2012/10/14(日) 20:38:28.23 ID:???
ジョン泣いたよなーw
王道なのわかってんだけど超泣いたわ
親の立場として見るとまた感じ方、違ってくんだろな
タイラー消えるなら意外にキャロとクラがありそうな予感はするわ
今sまだみてないけどな
449奥さまは名無しさん:2012/10/14(日) 20:46:57.18 ID:???
私がエレナだったら罪悪感でとっとと自殺しそうw
450奥さまは名無しさん:2012/10/14(日) 23:03:55.16 ID:???
>>438
ありがとう
で、その後はどうなったんだっけ?
あのヴァンパイア嫌いの保安官がそのままにしとくっておかしいような
保安官が誤ってジェレミー打っちゃって、話が流れたんだっけ?
451奥さまは名無しさん:2012/10/14(日) 23:29:35.71 ID:???
んーマットがキャロはヴァンパイアになっても彼女は彼女のままだって分かったから
キャロ母にこれ以上、探りは嫌だみたいな話題をきりだして
それじゃあ単独でやるわ、で別れて・・
キャロとはそのジェレの展開でオチがついたんだったと思う>s2

そのジェレとの展開の前に母親と話す機会があって
前にも記憶を消したことがあるみたいな告白シーンがあった気がする・・
それプラス友人のごたごたで涙する娘に以前と変わらない自分の娘だって
マットの意見に賛同する形でハグして解決ってな感じじゃなかったかな>母と娘の絆

結局メイソン絡みの時にばれてて動揺しながらも娘を受け入れた過去があって
今回もまた同じ形で決着がついた、でいいと思う
自分もうろ覚えだけど
452奥さまは名無しさん:2012/10/14(日) 23:52:03.99 ID:???
どうでもいいような事だけど意味が分からない所があって分かる方お願い。
S3でエレナとリックがステファン探しに山を登っていく途中、デイモンが合流するシーンがあるよね。
エレナが振り返った瞬間に湖に(ふざけて)突き飛ばす所。
あの時なぜリックは弓を構えてたんだろう。
何度見ても意味が分からない。
453奥さまは名無しさん:2012/10/14(日) 23:58:00.29 ID:???
警戒心じゃないの
いつハイブリだか狼人間に襲われるかわからない敵地だし
リックは指輪効果で不死身だけど人間だから
スパナチュの素早い動きにはついてこれない
背後からエレナの悲鳴があがった瞬間に武器をかまえるのは自然だと思う
んで正体が呼んだデイモンだってわかってほっと一息
454奥さまは名無しさん:2012/10/15(月) 00:00:12.33 ID:???
>>453
そうなんだ。ありがとう。
てっきりデイモンが表れてエレナを放るの知ってて横で見てたのかと思った。
デイモンの方を驚いて見た訳でもなく、飛ばされたエレナに向けてたから。
455奥さまは名無しさん:2012/10/15(月) 02:47:57.92 ID:???
やっとs3最後まで見た。ってかデイモンが不憫で仕方ない。
しかもエレナは女医のおかげでヴァンプ化して終わりなんてs4が待ち遠しすぎる
クラウスも極悪人だけど憎めない奴だし
キャサリンとくっついて愛を知って安らぎを得て欲しいと思ってしまう
456奥さまは名無しさん:2012/10/15(月) 06:47:43.19 ID:???
エレナの周囲の男たち全員が不憫でならない
457奥さまは名無しさん:2012/10/15(月) 09:51:52.27 ID:???
ニックが戻る日が来るとしたらゴーストか…。寂しくなるなぁ。死なせるには勿体ないキャラだった。

DVD観てもクラウスがキャロラインを好きになった理由がいまいち分からない。
458奥さまは名無しさん:2012/10/15(月) 14:59:25.47 ID:???
>>457
ニックじゃなくてリックだよね?
459奥さまは名無しさん:2012/10/15(月) 15:33:21.05 ID:???
>>451
なるほど!詳しくありがとう!
保安官頭の固いおばさんかと思ったら意外に良い人だったんだね
460奥さまは名無しさん:2012/10/15(月) 15:49:18.53 ID:???
今更だけど力の強さは古株の方が上のはずなのに
なんでデイモンはいつもキャロラインにやられっ放しなんだろう。
人間の血断ちは二人とも同じだし。
デイモンは既に人間相手にしか強くなくなっちゃったような…。
461奥さまは名無しさん:2012/10/15(月) 16:00:27.22 ID:???
エレナのおかげで感情とりもどしてるし
実際、愛してる女の友達には本気だせないでしょ
本気でヤレルだと本人がのたまってもんなもんはただの強がり
本音では悪いNGだと思っても本能があるからその葛藤で自身も四苦八苦してる
どっかで本能が勝らないように感情がパワーにブレーキかけてる可能性もある
これが本当でもデイモン自身は絶対認めないだろうけど
その良さと人間味を確実に見抜いてるのはエレナ、ひょっとしたらキャサリンぐらい
ステファンは弟だけどたまに分かってない時があるから何ともw
462奥さまは名無しさん:2012/10/15(月) 16:15:16.62 ID:???
なるほど。読みが深くて感動してしまう。
その点キャロラインはスイッチ入っちゃうと暴走しちゃうから
持てる力全部出しちゃうのかもね。
最後にデイモンの優しさと孤独を埋めるのがキャサリンだったらやだなw
463奥さまは名無しさん:2012/10/15(月) 16:57:41.63 ID:???
>>458
リックだリック!
間違えたすみません。
464奥さまは名無しさん:2012/10/17(水) 16:29:51.53 ID:???
S3見終わった。いやー面白かった。
マイケルソン一家が良い意味で意外だったな。
キャロラインとタイラーがどうなるのか、
クラウスがもうちょっと絡んでくるのか気になる。
あとキャサリンの活躍がもっと見たい。とにかく続きが見たい!
465奥さまは名無しさん:2012/10/17(水) 20:59:13.07 ID:???
あれ?タイラーは退場しちゃったでしょ。
キャロはやっぱりクラウスとの方向じゃないのかな。
466奥さまは名無しさん:2012/10/17(水) 21:22:31.24 ID:???
s3まで見たけど退場ってどーいうこと?
467奥さまは名無しさん:2012/10/18(木) 08:23:45.85 ID:???
エレナ嫌いじゃないしヒロインだから特別なのはわかるけど態度がでか過ぎじゃないか?
ステファンデイモンに対してどっちつかずな態度の癖に周囲に対して偉そうで私に従って的な言動が多過ぎて萎える。
ジェレミーやデイモンに説教できる立場じゃないだろう。
悲劇で言えばジェレ、キャロの方が上だろうに。
468奥さまは名無しさん:2012/10/18(木) 09:07:29.90 ID:???
クラウス大嫌いだったんだけど
元はといえばお前のバカな計画のせいだよ
でもキャロラインに対してロマンチックな所がいいわ
絵を描くっていうのも意外性があって良かった
469奥さまは名無しさん:2012/10/18(木) 16:12:54.70 ID:???
>>465
タイラーはクラウスに体を乗っ取られただけで死んではいないはず…と思いたい
470奥さまは名無しさん:2012/10/19(金) 09:59:15.13 ID:???
シーズン4の1話ではもうクラウスは自分の体に戻ったらしいけど…タイラー生きてるよね?
471奥さまは名無しさん:2012/10/19(金) 12:33:44.55 ID:???
デイモン、後ろ髪が長くて鬱陶しかったけど途中で短めになってすっきりして良かった
472奥さまは名無しさん:2012/10/19(金) 13:47:38.39 ID:???
見終わった。
あんなに名前出すだけでクラウスが青ざめたり逃げ出したりしてたのに、
親への感情&倒すタイミングが良かったという点を差し引いても
マイケルとエスターがあまりにあっさりやられ過ぎて拍子抜けした。
あとエレナがヴァンパイアになったらクラウスはどうするんだろう。
その前に血を抜いたからそれでいいのかな。
473奥さまは名無しさん:2012/10/20(土) 00:29:01.99 ID:???
S4ep2見たけどやっぱりステレナだよなと改めて思ったよ
そしてキャロラインに惚れなおしたw
これからまたエレナがデイモンに揺れるなら完璧にエレナが悪いw
とっととどっちかに決めてくれー
474奥さまは名無しさん:2012/10/20(土) 12:47:57.95 ID:???
>>473
S4見られていいなぁ。早く見たい。
今一番ハマってるドラマだから次シーズンも楽しみだけど
あまりダラダラ引っ張るよりS4で締めるくらいがちょうどいい気がする。
475奥さまは名無しさん:2012/10/21(日) 20:26:45.77 ID:???
S3見終わった
ちょっと話がめちゃくちゃじゃないw?
もうなんでもありじゃん
エスター死んだかと思ったら出てきたり
クラウスもタイラーに乗り移って最後出てきたけどどうやって乗り移れたの?
魔法自分でかけれないからおかしくね?
476奥さまは名無しさん:2012/10/21(日) 20:44:29.47 ID:???
>>475
クラウスからタイラーの移行は当初リック・レベッカ乗っ取りと同じ原理
ボニーは魔女だから
そもそもエスターが死んでたと思っていたのは主人公サイドで
実際はそうじゃなく魔女スペルでボディ守られていたってオチでしょ

その辺り解釈といい補完できないようじゃ
この先の展開も理解できないだろうから早々に離脱したほうがいいよ
時間の無駄だろうし
477奥さまは名無しさん:2012/10/22(月) 00:20:19.03 ID:???
>>476
なに、その上から目線はw
ストーリー展開がここに来て迷走気味なのは>>475に同意だよ。
エスターが復活して死んでまたのこのこ生き返った・・・辺りは無理があった。
オリジナルの設定が一貫性がない感じがする。
単にクラウスを引っ張り続けないと話が続かないからかもね。
妹も殺したり生き返らせたりの繰り返しだし。
478奥さまは名無しさん:2012/10/22(月) 13:53:16.53 ID:???
>>476
ごめん理解できない(・∀・)
エスター死んでたんじゃないのは始めの棺にいた時の話でなくて?
終盤で刺されたのに、またのこのこと出てきたよねあれはなに?
このドラマ一発で正しく理解できる奴凄いなー

あと、ハイブリッドは狼に変身しなくても
噛んだらヴァンプに致命傷負わせられるみたいだけど
それってハイブリッドだけだよね?
変身する必要ねーじゃん!
479奥さまは名無しさん:2012/10/22(月) 14:12:22.79 ID:???
ステファン過去話も後出してんこ盛りで出放題だし、
登場キャラもやたら多くてあっさりいなくなる人もいるから
自分は何度か繰り返して見ないと分からない事が多いよ。
今S1を見直してるけど後の話を知って理解できた事も多いし。
S3面白かったけど計画失敗繰り返しと優柔不断エレナにはちょっと飽きてきたw
480奥さまは名無しさん:2012/10/22(月) 17:13:29.42 ID:???
デイモンがステファンに対して
「俺に残ってるのはお前だけだから」って言う台詞にジーンときてしまった。
481奥さまは名無しさん:2012/10/22(月) 18:52:44.24 ID:???
リックとデイモンのあのツンデレ信頼関係が好きだったのにな
482奥さまは名無しさん:2012/10/22(月) 19:32:41.29 ID:???
>>477
受取りの違いだろうな
設定上、幽界の魔女援助もあって復活可能なのは筋が通ってる
その辺のオリジナルズ魔女起源に関してはs3の時点でぼかされてるからしょうがない
andシーズンが打ち切りでもない限り設定上乗せ小出しになるのはこのドラマに限らない
レベッカに関しても背景描写と親子間+孤独なクラウスの性分・心情を
アピールするためにも無駄に死んでるわけじゃない
おまけに最後のあれはエスターのあれだ手段だ
その辺、汲み取らないで表面上だけなぞらえてみてたら確かにゾンビみたく
生き返ったり死んだり迷走気味だの不毛な解釈しかならないのは当然だわなw
483奥さまは名無しさん:2012/10/22(月) 19:55:47.49 ID:???
>>482
うんちくはいいからもっと気軽に楽しめないのか?w

484奥さまは名無しさん:2012/10/22(月) 19:57:25.60 ID:???
>>483
気軽に見てる人は想像力が足りないせいで文句ばっかじゃん
485奥さまは名無しさん:2012/10/22(月) 20:09:51.88 ID:???
というか疑問符大杉だと思うんだよな
>479のいうように不思議なら見返せば大体の答えは見えてるだろ
ここで愚痴ってる奴の大半が正味まともに見てないんじゃね
486奥さまは名無しさん:2012/10/22(月) 22:07:28.64 ID:???
>>485
そうだねまた一羽から見直してみます
吹き替えにして字幕も出してるのにいまいち理解できない自分がやだ
487奥さまは名無しさん:2012/10/22(月) 22:41:10.72 ID:???
>>479
エレナはs3で死ぬ前にデイモンに告げたわけで答えはだしたでしょ
マットとジェレの行動力からくる後押しに過去のお母さんの助言も背景としてあるけど

そもそも答えはでてる筈なのにマット同様、失う人間多すぎて恐怖心があったのと
クラウスから見事指摘された兄弟の絆を壊したくない優しさの恐れから二の足踏んでただけ

マットから命を助けられた恩義もあるのか?と聞かれたけど、
その辺の心情も本人なりにフラッシュバックのお陰で整理して吐露してる

結局、吸血鬼に生まれ変わってどう変化するのか判らないけど
人間としてのエレナの答えはきっちりs3で決着がついてる
488奥さまは名無しさん:2012/10/22(月) 23:13:45.96 ID:???
あれrot in hellつってたけど図星だったよなww
隔離ポジションにみえてデイモンにはエレナみたいな理解者がいるように
クラウスはなんだかんだレベッカ、イライジャがいるのは救いだもんな
家族は見放してないことに気づいて反省しろw>クラウス
489奥さまは名無しさん:2012/10/22(月) 23:19:42.77 ID:???
一人熱り立ってる人、解説本でも書けばいいのにw
490奥さまは名無しさん:2012/10/22(月) 23:24:03.60 ID:???
色んな感想や解釈があっていいのにね。
別に科学番組とか見てるわけじゃないんだし・・・
これはこうだからこう解釈するのが正しい!って前から鼻息荒過ぎる。
491奥さまは名無しさん:2012/10/23(火) 00:01:05.88 ID:???
向こうのスレでネタバレ書きまくったりステファン厨だのデイモン厨だの暴れてるやつかなw
492奥さまは名無しさん:2012/10/25(木) 09:23:16.56 ID:xV1SJAUw
S4を2話まで観た。
サルヴァトーレ兄弟2人とも好きだから、こうなったら三人で結婚しちまえ!
とか思ってる私だが、2話目でステファンがデイモンに焼いてエレナに
怒ってるシーンで、S3であんだけ極悪非道な事をエレナに対してやっときながら、
エレナが私が選んだのは貴方だと言った途端に彼氏面するのを見て
「オマエって奴はよー!」とテレビ画面に指さしちゃったよw


それにしてもデイモンがエレナに血を飲ませるシーン…2人とも脱いでないけど
エロくて良かった
デイモンの陶酔した表情がいかす
493奥さまは名無しさん:2012/10/27(土) 21:36:30.00 ID:???
S4の3話見れたー
デイモンはエレナの今の欲求を満たしてるからエレナには魅力的に感じるんだろうけど、
ステファンは今後のことをちゃんと考えてあげてるんだろうなー
エレナもちゃんとこのことに気付いてほしいよ
キャロラインとステファンの関係も好きだ
今後もっと二人のシーンほしいw

タイラーの友人?のヘイリー?可愛いから好きw
シークレットサークルでも好きだからこっちにも出てもらえてうれしいw
494奥さまは名無しさん:2012/10/28(日) 14:25:24.78 ID:???
よりによってクラウスが生け捕りにするとは思わなかったわ>新ハンター
まあ映画のブレイドみたいに銃ぶっぱして派手に登場して
あそこで退場したらつまんないけど叉でかい代償払うことになりそう
編集に加えて役者の身体の動きもいいし見応えあるからアクションがんがん増やして欲しい
今週のハイライトはデイモンに威嚇するエレナかなw
495奥さまは名無しさん:2012/10/29(月) 00:52:38.61 ID:pxv0SoZx
あたしトゥルーブラも見てるから、たまにごっちゃになって困るわw
496奥さまは名無しさん:2012/10/29(月) 06:50:56.92 ID:???
ステファンとキャロラインのシーンほんと良いね!
明るくてほっこりする!
てゆうかもうキャロラインを主役にして下さい
エレナ劣化してるよねシーズンごとに可愛さがなくなってきた…
497奥さまは名無しさん:2012/10/29(月) 20:25:36.09 ID:???
エレナを心配なのは分かるけど、何か自分(ステファン)をエレナに置き換えて「こうあるべきだ」
って自分の考えを押し付けてる気がするー。
キャロん時はうまくいったかも知れないけど、吸血鬼生活に慣れる方法は人によって違うんじゃな
かろうかと。エレナの場合、デイモンの教え方の方が合ってるのかもよー。
498奥さまは名無しさん:2012/10/30(火) 15:27:51.54 ID:???
個人的には雰囲気だけだとキャロラインとステファン、エレナとデイモンの方が好きだったりする。
まぁ恋愛絡むと変わるけど。
499奥さまは名無しさん:2012/10/30(火) 16:25:29.25 ID:???
キャロが見破ったときに気づいたんだけど
クラウスって前からあんな語尾にloveってつけてたっけ?
冷静に聞いてると面白すぎる…日本語だとザマス?とか鬼娘のダッチャ!
とかそんな感じなのかな。。

あと今回、狼毒で自分の精神が生み出した虚像?幻覚で
いわゆるエレナがエレナ自身にいわせてたわけだけど
>And part of you knows
>you're a lot more like me than you are like him.
つってたねwついに認めるときが来るのかw認めるんだwエレナ!w
ステファンはどうみてもあれ怪しがってたと思う>完全に独り言だもんね
500奥さまは名無しさん:2012/10/30(火) 17:32:04.00 ID:???
ステフは良かれと思ってエレナにダイエットwさせてるけど、
人間から直接生き血吸っとかないと変身完了しないようだから(2話目を見た印象で勝手に想像)
大変だなエレナ・・・

キャロラインも今では上手に抑制してるけど変身直後に看護師と
同じ学校の生徒一人“ウッカリ”殺して血を吸ってるし、更にデイモンとステフ
が母親に捕まった時も何人か殺して=血を吸ってるから、やっぱり新米ヴァンパイアに
なりたての時は人間から生でチューチューしないと体がついていかないんじゃ
501奥さまは名無しさん:2012/11/03(土) 21:17:56.65 ID:???
シーズン3の4巻まで見たが意味わかんね。
てかペンダントってアラリックの嫁、エレナの母が持ってたよね?
元々はオリジナル魔女→レベッカ→ステファンからのどうやってエレナの母に渡ったんだっけ?
てか、ヴァンパイアが精霊の力で人間に植え付けられた力だったって設定マジ萎えた。
元々自然的な種族は狼人間だけだったってことか。ヴァンパイアもそうであっていいのに。
それにしてもメイソン、アラリック、レクシーはいいキャラやなー
あと、シーズン1、2まではサルバトーレ兄弟の絡みのシーンは悪どいデーモンと真面目なステファンの正反対な感じがなんかあれだったが、シーズン3の6話でのバーでのシーンの2人ダークすぎw
502奥さまは名無しさん:2012/11/03(土) 23:22:11.19 ID:???
>>501
続きをみるんだw
答えをいえば飲んでる途中に警官とパパがやってきて
混乱の最中レベッカはペンダントを落してクラウスと逃げる
残されたステファンが拾ってs1にデイモンの催眠避けとしてエレナに渡す
>人間に植え付けられた力
人間じゃなく魔女な

リック去ってデイモンがハチ公みたいになってんのが見ててツライわ>現行
503奥さまは名無しさん:2012/11/04(日) 21:05:29.06 ID:???
デイモンの良き理解者だったリックが死んでしまったのが残念無念
悪党のままでいいけどさ、ちったぁステファンみたいに
素直に幸せな気分を味わう機会を与えてやって欲しいわーデイモンにも
504奥さまは名無しさん:2012/11/04(日) 22:16:21.43 ID:???
リックといえば、過去の逮捕歴あったじゃん
あれってそれこそヴァンパイアハンターになる前の話だよね?
逮捕内容、接近禁止令に恋人へのDVとかじゃなかった?
その設定はリックちょっとショックだった…
505奥さまは名無しさん:2012/11/04(日) 22:37:07.33 ID:???
あれは本人がメレに弁解してただろ
実際は〜の裏話
リックらしいとは思ったけどな
506奥さまは名無しさん:2012/11/05(月) 05:48:28.16 ID:???
このドラマって怖いシーンやグロいシーンとかある?
宣伝で見た女性の方が凄く可愛いかったので気になってるんだけどチキンだから気になって…
507奥さまは名無しさん:2012/11/05(月) 14:37:38.14 ID:???
怖さよりスイーツなエロさが際立つドラマw役者本人もみんなノリノリですんで
慣れてくるともはやクラウスの駄々っ子アクションもコミカルに受け止められる
初期ボーンズの美術スタッフさんにゲロった自分だとこれは平気だった
参考までに >>506
508奥さまは名無しさん:2012/11/05(月) 23:36:36.58 ID:???
>>506ちゃんかわいすぎ(>_<)
509506:2012/11/06(火) 04:44:28.33 ID:???
>>507
あーなんか大丈夫そうだね
ヴァンパイアって言うくらいだから血とか暗い所で人が突然現れたりとかいっぱいあるんかなーと
海外ドラマは1話みると怖くて辛くても続きが気になってしまうので不安だたけど挑戦してみます
510奥さまは名無しさん:2012/11/11(日) 14:32:57.18 ID:???
ステファン役の人ってこのドラマで初見だったけど
S4が見られない間暇つぶしにTheOCってドラマを見てたら
ビーチグリルみたいな所の店長役で出てて笑った。
ヴァンパイアダイアリーズ見てなかったら気付かないくらい端役。
出世したな〜
511奥さまは名無しさん:2012/11/12(月) 01:39:17.47 ID:3F+02frx
S3見終わった。
ちょっと前に私生活ではデイモン役の俳優ととエレナ役の女優が結婚目前と知って
ステファンとエレナの恋人の雰囲気が好きでファンになった私は物語に一気に入り込めなくなった。

ドラマ終わるまでは共演者同士くっつくのはひかえて欲しかった。
エレナにドップリはまってたので久しぶりに失恋の感覚も味わってしまいました。
512奥さまは名無しさん:2012/11/12(月) 02:00:34.83 ID:???
私生活でもデイモン役の方が入れ込んで年齢的にも結婚願望強いけど
エレナ役の方はまだ女優業優先で婚約を渋ってると聞いたけど・・
トワイライトの二人も私生活で恋人だよね。
かくいう私もステファンとエレナカップルが好きだわ。
513奥さまは名無しさん:2012/11/12(月) 20:04:46.99 ID:???
逆にデイモンとエレナの中の人同士が別れたら
ストーリー上でもデイモンとのシーンが減ってステレナよりになるよ
アメドラは大概そう分かりやすいんだな
自分もステレナの2人が好きなので
ステファン役の人はドラマスタート時長年付き合ってる彼女
今の嫁、がいたからくっつかなかったんだって勝手に思ってるw
514奥さまは名無しさん:2012/11/12(月) 20:27:53.31 ID:TJBp0h1W
S4の2話まで見たけど何だかな〜外人は老けるのが早い
すでに高校生や大学生には見えない
S4を見始めるのにあわせてS1から見返したがやっぱりS1が一番おもしろい
デイモンが今と違って本当に怖くて青春があってエレナが若くてとにかくかわいいし美しい
515奥さまは名無しさん:2012/11/12(月) 20:40:04.25 ID:???
確かにS1〜S2はじめが一番面白かった。
オリジナル露出が増え始めてから無理に複雑にし過ぎてる感じ。
デイモンステファンは最初から老けてたけどエレナは途中から劣化が加速したね。
S1の時はパーフェクトだった。
キャロラインは声でかなり得をしてると思う。
日本だとぶりっこ声だけど彼女の「I LOVE YOU〜」はめちゃキュート。
516奥さまは名無しさん:2012/11/13(火) 21:09:33.55 ID:???
キャロラインの中の人とマットの中の人も付き合ってたよね?もう破局したみたいだけど
ステレナが大好きな自分にすれば本国でなぜあんなにデレナ派が多いのか本当に不思議
それにしてもステファンはエレナを助けるのに必死なのにS4でエレナはまたデイモンにフラフラしてて
なんかエレナ好きだったのに腹立ってきた
でもS3の最後の方でキャロラインが素敵で好きになったわ
クラウスとキャロラインの組み合わせなかなか好き
517奥さまは名無しさん:2012/11/13(火) 22:18:54.92 ID:???
なんでそんなに出演者同士で出来上がるんだ
そんなに出会いのない世界なのか
518奥さまは名無しさん:2012/11/13(火) 22:39:19.79 ID:???
疑似恋愛から本気になっちゃうんだろうね。
特にシリーズが長くて独身同士、主演レベル同士になると。
519奥さまは名無しさん:2012/11/13(火) 22:55:59.28 ID:???
さっきチャックの母と娘の再会シーンみてやらこれかかってたw
We Don't Eat
http://www.youtube.com/watch?v=0vykv5Guhlo
3x8のエレナがデイモンに大切なのは家族の絆で
ステファンを救えるのはお兄ちゃんのデイモンしかいないって言ってたシーンw
全然集中できなかったw
改めて思うけどやっぱりTVDの選曲いいわ〜
520奥さまは名無しさん:2012/11/13(火) 23:10:58.69 ID:???
今スパイダーマン2見てたら宇宙飛行士役でクラウスが出ててワロタ
521奥さまは名無しさん:2012/11/14(水) 04:53:52.47 ID:???
>>520 おっ奇遇。
さっきギリシャ神話のインモータルズ観てたらクラウスが出てて泣けた。
酷い役柄な上にタマ潰されてるがな
522奥さまは名無しさん:2012/11/14(水) 07:28:21.06 ID:???
新婦に逃げられたりタマ潰されたり散々なクラウス
523奥さまは名無しさん:2012/11/15(木) 02:48:58.40 ID:???
>>517
糞田舎に長期間拘束されるからな
524奥さまは名無しさん:2012/11/15(木) 22:09:10.87 ID:???
エレナはデイモンと付き合っており
ステファンはドクターフェルと結婚しており
クラウスはキャロラインとレベッカと噂になり
キャロラインはマットと付き合いクラウスと噂になったのかーと思ったら
こんなの出てきて焦ったwジェレミーと付き合ってたのね
http://i128.photobucket.com/albums/p174/hyunbin9881/02.png
向こうの記事だが、現場ではS1のときからエレナでなくキャロラインの中の人が
モテモテだったんだと
525奥さまは名無しさん:2012/11/15(木) 22:20:38.49 ID:???
さいでっか
526奥さまは名無しさん:2012/11/15(木) 22:47:58.57 ID:???
エピソード6でついにスファンとエレナが別れるらしい
エレナはデイモンにいくんだと
ステファンが不憫で仕方ない
527奥さまは名無しさん:2012/11/15(木) 22:59:03.70 ID:???
リアルで結婚棒読みなら仕方ないね
528奥さまは名無しさん:2012/11/15(木) 23:05:22.36 ID:???
>>526
本国だとあと10時間ぐらいか
ep7だっけキャサリンもでてくるみたいで楽しみだわ〜

レベッカが不憫でならんw
あとコールでてこねーのかな待ってるんだが
529奥さまは名無しさん:2012/11/15(木) 23:09:59.99 ID:???
ステファンはエレナにちゃんと話すべきだったな
クラウスとつるんであれじゃ不信感もたれてもしょうがない
530奥さまは名無しさん:2012/11/15(木) 23:15:30.13 ID:???
棒読みってw
531奥さまは名無しさん:2012/11/15(木) 23:32:24.06 ID:???
うぬぬ
見られぬ自分は想像だけが膨らんでく
532奥さまは名無しさん:2012/11/16(金) 21:28:18.38 ID:???
>>526
マジで?エレナいらつくわ優柔不断め
もうキャロラインとクラウスを応援しようかしら
そしてステフはキャサリン様とくっつくならデレナでも許すわ
533奥さまは名無しさん:2012/11/16(金) 22:33:08.71 ID:???
エピ6見てきた。もうむかむかだわ
エレナはステファンを刺すし、それなのにステファンはエレナがデイモンを愛してることを
知っているから責めずにもう終わりにしようって優しく言ってたとこに涙だった
次回さっそくデイモンとそういう関係だしお前はビッチかと思ったが
キャロラインがいい仕事しそうだよ。
今回もクラウスがキャロラインに絡んだりしていたし次回もキス間近だけど
キャロラインがエレナに説教?みたいに話してたところが早く見たい
ちなみにキャサリン様はエレナの幻覚でありまだま出てきそうにない
それにしてもエレナ本当に腹立つキャラになってきたなS1と2はよかったのに
534奥さまは名無しさん:2012/11/16(金) 23:15:25.48 ID:???
>>533
えええ?何そのビッチエレナは!
DVD組だからS4は全然見られないだけど
最初は孤独デイモンが可哀想な設定だったはず。
それがここに来てステファン捨て方向なの?
ステファン可哀想すぐる。
エレナは、遊ぶならデイモン、連れ添うならステファンってのがなぜ判らぬ!怒!
535奥さまは名無しさん:2012/11/17(土) 10:48:53.78 ID:???
アメリカの次回予告サイト?見てきたら
Damon and Elena Having Sexみたいに書いてあってビックリした
やっぱりキャサリン姉さんの子孫だなさすが
536奥さまは名無しさん:2012/11/17(土) 16:50:42.33 ID:???
でも8話でデーモンがエレナについてつらい決断するみたいだからまたステレナに戻りそうだけど、何がなんだかもう訳わかんないw
本当に何でどこのドラマもヒロインを描くのがこんなに下手なんだろう。
作り手次第で何とでもなるからこそ余計にムカッとするのかも。
537奥さまは名無しさん:2012/11/17(土) 18:42:40.67 ID:???
ほんとだね展開が早くてわけわかんないw
S4序盤軽く見たけどそんなんじゃなかったよね
普通にステファンとラブラブだったじゃんなぜだエレナよ
てかキャサリン様なら全然良いけど
エレナの純粋な所が好きだったからショックが大きいな
538奥さまは名無しさん:2012/11/17(土) 22:10:34.91 ID:???
別れのシーンとかあっさりしすぎじゃない?
何かやけに落ち着いて淡々としてたなおいー。
感情高ぶって涙流してくれたらまだいいのに、逆にそれが一番切なかったわ。
539奥さまは名無しさん:2012/11/17(土) 22:51:24.22 ID:???
開き直って両手に花をやってくれるほうがスッキリする
540奥さまは名無しさん:2012/11/17(土) 23:00:09.92 ID:???
7話でデレナがヤっちゃって8話でもしかしたら別れるかもみたいらしいね
あとJP(ディレクター)によると、人間のエレナはステファンが好きだった
だけどヴァンパイアになり以前と好みが変わりデイモンが好きになったんだと
デイモンにI love youを言うとさ
だけどステファンが2人を応援しながらエレナを助けるためにクラウスと共に行動を開始
541奥さまは名無しさん:2012/11/17(土) 23:36:31.38 ID:???
なんかぐちゃぐちゃやな
542sage:2012/11/17(土) 23:46:22.81 ID:nrGJRwp3
>>540
ステファン2人を応援て三角関係終了ってこと?
なんだかなーステファンて理性的過ぎるよね!
もう終わりにしようなんて、好きな相手になかなか言えないよふつう。
キャサリンが言ってたよね、ステファンは愛が足りない、デイモンは重いって。
そういう意味ではS1からサルバトーレ兄弟はキャラ設定ブレてないと思う。
543奥さまは名無しさん:2012/11/18(日) 00:22:58.75 ID:???
まぁやっぱり人間とヴァンパイアでは色々と違ってくるのはしょうがないのかな。
何で製作陣は腹くくってどっちかに決断しないんだろう。
本国のファンみててもどっちの為にもなってない気がするわ。
544奥さまは名無しさん:2012/11/18(日) 01:41:48.33 ID:???
こんなことになるならステファンはエレナのこと助けてた方がまだ良かったんじゃ?w
ヴァンパイアっていうのが大きいのかな。
人間だったら絶対違うもんね。
545奥さまは名無しさん:2012/11/18(日) 01:56:49.50 ID:???
今回はデイモンだったけど
ヴァンパイアエレナの命を救ったのがデイモンで
人間エレナの命を救ったのがステファン
この両者の立場を明確にする意味でも今週は良かったな

来週は1回休みで次は30日か〜待ち遠しい
キャサリン登場待ってたけどこんな形でちょっと残念だった
546奥さまは名無しさん:2012/11/18(日) 02:25:53.36 ID:???
もうどっちでもええわ〜。
デレナならこの際思いっきりエロいシーンを見せやがれコノヤローやけくそだバカヤロー。
ついでにキャロとクラウスもっと見せやがれコノヤロー。
547奥さまは名無しさん:2012/11/18(日) 04:17:23.73 ID:???
デイモンがステファンの隠し事暴露するとき
もし殺されたら橋から遺灰捨ててくれってジョーク飛ばしてたのエレナにリンクしてふいたw
それはそうとシェーン牧師気持ち悪いわーw
タイラーとキャロライン関係ヒビ入って来ちゃったね
キャロがタイラーの立場でも仲間殺されたら怒るかな
複雑だわ
548547:2012/11/18(日) 04:19:10.21 ID:???
牧師じゃなくて教授の間違いだった\(^o^)/
エイプリルは牧師のとーちゃんと仲悪かったみたいっすな
あとコナーが思ったよりあっさり退場で残念
それからコール登場はよw
549奥さまは名無しさん:2012/11/18(日) 12:02:49.15 ID:???
キャロラインとクラウスキスするのか気になる…次回まで待てないww
早くカップルになって欲しいです^^
550奥さまは名無しさん:2012/11/18(日) 14:36:58.94 ID:???
もうちょっとじらしても良いんじゃない?
カップルになるまでが楽しいんじゃん
ステレナも過程がしっかり描かれてたからあのシーンが感動的だったんだし
551奥さまは名無しさん:2012/11/18(日) 16:27:23.25 ID:???
シーズン3の12話見た。ボニーから連絡あって鍵付きの棺桶を隠すだけならまだしも、クラウスを恨んでて味方になりそうなイライジャの短剣をしれーっと脱いてたデーモンのしたたかさにフイタwwww
てか強さ的にはハイブリッドオリジナルズ>オリジナルズ>量産型ハイブリッド>ヴァンパイアって感じだよね?
なのに量産型ハイブリッドたちやたら弱くないか?デーモンとステファンに何人瞬殺されたよw
あと、最強のはずのクラウスがただのオリジナルズヴァンパイアのマイケルを恐れて何百年も逃げ回ってたのがいまだに解せない。ただオークの杭を持ってただけじゃないか。
ちょっと教えて欲しいのだけど、オリジナルは木の杭じゃ即復活、短剣では抜くまで眠らせられるが、殺せない。オークの杭なら死。
クラウスはオークの杭以外は何も効かないって感じ?
それにしてもシーズン1とシーズン2までの真面目で誠実なステファンと恋するエレナ。エレナを愛しながらもそれを影ながら見守るデーモンって構図が好きだっただけに今の展開今ひとつだわ。
やっぱステファンのダーク化はいらんかった。
でもアラリックとデーモンだけはほんと好きだわ。シーズン3に入ってからのキャサリンも最高。
じゃあ今から7巻見るわ!長文悪い
552奥さまは名無しさん:2012/11/18(日) 23:24:48.88 ID:???
>短剣では抜くまで眠らせられるが、殺せない。
ただの短剣じゃなくオークの灰を塗った短剣じゃないとNG→抜けば冬眠から醒める
オークの杭は冬眠じゃなくて燃えて消滅する
あとハイブリも同様に頭はねるor心臓とるで勝てる

まあ続きたのしんでちょ
後半怒濤のラッシュでリックに目から液体でるだろうからティッシュ必須でw
現行シーズンはデイモンのハチ公っぷりが見れるよ
リックのいた席を予約したり独り言多くなってるw
553奥さまは名無しさん:2012/11/19(月) 00:02:53.96 ID:???
>>551
猫と文鳥しか知らんけど、新しく作られた品種って何かと弱いんだよね。
量産型ハイブリもそんな感じ?
554奥さまは名無しさん:2012/11/22(木) 22:56:19.45 ID:???
>>552
ありがとう。7缶まで見たよー!
しかしまたエレナはイライジャを裏切ることになるのか。イライジャとエレナにはちょっとした絆があるだけに残念。
クラウスはキャロラインに恋することで変わっていくんかな?
リック死ぬのか…
てかまだ3も見てないけど次見たいwデーモンwww
次シーズンではクラウスがボスじゃなくなってるの?
>>553
ありがとう。たぶんそんな感じするね。それかハイブリッドになって日が浅いからまだ弱いのか。
555奥さまは名無しさん:2012/11/24(土) 12:33:45.58 ID:???
うぉおおおおお!リックかっけええええ!
(涙)
てか意味わかりません。
エスターはヴァンパイアに対する憎悪があり、腕のたつ闇リックをヴァンパイアに変えて最強のヴァンパイアハンターに変えようとしたんですよね?
あの儀式は何?エレナの血を飲むだけでヴァンパイアになるの?
ヴァンパイアの血を飲む→死ぬ→生き返る→変異。の流れはいらないの?
あと、エスターは子供たちをヴァンパイアに変えてマイケルをリックと同じ方法でヴァンパイアに変えてヴァンパイアハンターにしたの?
子供たちを殺すため?
556奥さまは名無しさん:2012/11/25(日) 05:53:07.20 ID:???
>ヴァンパイアに対する憎悪があり
この部分は自責の念もあるんだと思うな〜
創造してしまった後悔とか終盤本人も吐露してるけど
個人的にはVAMPにしたのは母親だけどモンスターに変えたのは
自分達だってイライジャの台詞に共感したw
まーなんでもかんでも他人せいにしてるほうが楽でいいけどね

あの儀式はエスターの知りうる呪文の1つでいいんじゃないかな
以前、ボニーが盗聴を遮断する呪文を試してたけどエスター本人の知ってる
独自魔法とか結構手持ちのスキルは色々ありそう
その世界に留まってる時間が膨大な分、知識や情報量もすさまじいだろうから
ヴァンパイアになったのは家族全員一緒のタイミングでいいと思うよ
夫婦だけにその辺は合致してたのかもね
デイモンに話してた人間じゃなく吸血鬼の血を飲む理由も結局はそれだし
あの辺、過去の過ちに対する罪滅ぼしもあるみたいな

リックはまじはあ、だね(´;ω;`)ブワッ >>535
557556:2012/11/25(日) 08:44:34.40 ID:???
>>535じゃなく>>555だった(´;ω;`)ブワッ
558奥さまは名無しさん:2012/11/25(日) 12:57:46.77 ID:???
>>556
なるほど。ありがとうございます


今シーズン3見終わった。
来シーズンはエレナがヴァンパイアになるのか。てか最後の一話はなんか夢?や回想多過ぎて若干意味わかんなかったな。
デーモンはエレナに「ステファンを愛してる。もしデーモンに先に会ってたら…」みたいに言われてフラれたけど、デーモンのあの回想は、実はステファンが池でエレナを救う前からデーモンのが先に会ってたってことだよね?
あのシーンのデーモンめちゃくちゃ感じいい兄さんて感じだったなwダークさがなかったw
なんでエレナの記憶消したのかな?
あと、ブサイクなのにプライド高くてワガママなレベッカはそのくせデーモンに女心利用されていいように扱われるとこがかわいいw
あとヴァンパイアになってからのキャロラインは拷問シーン多過ぎw
シーズン4であきらかになると思うけど結局サルバトーレ兄弟は誰の血統なの?あと詳細ないが女医がエレナに飲ませた血は誰のなんだろう。デーモンか?
あと闇リックはエレナがヴァンパイア化して生きてるから、復活しそう
長文ごめんけど暇なしと教えてください
559奥さまは名無しさん:2012/11/25(日) 13:05:42.62 ID:???
これもわからん。最後タイラーの肉体はなんで干からびてないの?しかもクラウスが乗り移ってるし。
ボニーとの会話もよくわからん。ボニーがクラウスをタイラーに乗り移されたの?
あとステファンはエレナと出会った瞬間好きになったけど、デーモンはエレナと会ったときはまだキャサリンが好きだったんだよね?
エレナに暗示をかけたときの望むもの全てを手にいれてくれに優しさを感じたわ。
560奥さまは名無しさん:2012/11/25(日) 15:01:40.97 ID:???
デイモンが先であってるよw
本人がいってたと思うけど当時は計画(s1)があったから小さい田舎町だし
噂なんてあっという間に広がるってのもあって不用意にエレナからボニー等の友人に話したりで
伝播してMFでまだ自分の存在を知られたくなかったんだと思う
血の系譜は現行でもまだクラウスだよ
その辺、実は○○だったなんてライターの自由も可能だから今のところはだけど…
血は培養されたデイモンの血だね。
ただエレナの通常のヴァンプ化と魔法によって創造された最強ヴァンプとは経緯も方法も違うし
予め永遠に生きられないようエスターが施した設定がエレナの死とリンクだったから
死んだ今となっては闇の復活はないと思うな…
#でもリックは復活しないかな(チラッとも思っちゃうジレンマw

タイラーもあれだよエスター(→レベッカ)とかクラウス(→リック)がやってた乗り移りと同じ
ボニーの立場も複雑なんだよね、どっちにしてもクラウスが死ねば連鎖で
ステファンほか系列VAMPあぼんエレ涙目、同種タイラーもあぼんキャロ涙目、
だったからあの時は苦肉の策だったんだと思うw

デイモンは計画のためにMFにやってきてたから、あの時点ではまだキャサリン一筋だね
上手く見抜けてたと思うw比べると面白いよね
ステファンが情熱一筋に対しデイモンが指摘してる部分って
人間である限り理性に歯止めがかかるエレナの本性を指してると思うから
ヴァンプ化によってその特性が強調されない限り難しそうなんだよね
いわゆるハメはずすと出ちゃう一面って感じで…

だから人間のエレナはデイモンとは理解はできても完全に同調できない
結果→ステファンになるのかな〜と改めて思ったり∩( ・ω・)∩ >>558-559
561奥さまは名無しさん:2012/11/25(日) 17:44:05.37 ID:???
>>560
詳しくありがとう!だいぶわかったw
クラウスは死ぬ寸前までいって、タイラーも死寸前だったが、ボニーのはからいでとりあえずクラウス魂のみは助けることができた。で、タイラーも死なずにすんだが、そのかわりに当分は肉体を失ったクラウスの受け皿にならないといけない状況って解釈でいい?
確かに面白いw
562奥さまは名無しさん:2012/11/26(月) 00:51:58.63 ID:???
ちょステファン派が怒り心頭だから何事か?と思ったら
JP(番組のP)がステファンはエレナを失い彼女とデイモンの新たな関係に
ダメージがあまりにも深くダークサイドから逃れることができなくなる。
もうかつての優しくて紳士なステファンは二度と見れないわって書いてるぜ〜
なんじゃこりゃwステレナ派の自分からしたらfuckだな
ちなみにリッパーになっていきそうなステファンを救う女神がいるけどキャサリンじゃないってことだから
キャロラインだと予想がかなりあるみたい

一方エレナは再び人間に戻る治療を探してくれてるんじゃないの?ってステファンに
怒るらしく、それをキャロラインが逆にエレナに怒るみたいなんだが
ヴァンプのエレナにとってみれば今は血とデイモンとの欲におぼれていくみたいね
563奥さまは名無しさん:2012/11/26(月) 10:32:05.74 ID:???
>>561
おkw移行してる描写がないぶん台詞とあわせて想像で補うしかないのも
確かにあれ?ってなるよね。クラウスの肉体も丸焼けBBQというより一部の炎上で
復活した途端、脅威の治癒能力で回復するから特に大した影響でもなかったっていうw
564奥さまは名無しさん:2012/11/27(火) 04:05:21.97 ID:???
>>562
うわ〜結構キツイなそれ
救う女神はエレナってことではないのね?
これはもしこの通りいったらエレナ完全に嫌われるんじゃ
今でさえ微妙なのに取り返しつかなくなりそうで恐い
何かそこまでしなきゃいけないんだろうか?
自分はステレナ派だけどデレナ派だってそんなエレナとだったらいくらデレナになったとしても嫌なんじゃ?とさえ思う
565奥さまは名無しさん:2012/11/27(火) 20:11:52.61 ID:???
>>562
百歩譲ってデレナになってもいいけど
紳士的で優しいステファンは見れないって
言い切っちゃってるのが聞き捨てならない
女神がキャロラインなのは2人の友情見れて良いけど
ここでエレナじゃないか普通…
JPよトワイライトを見習え
つーかメレディスとステファンくっつきそうで怖いんだけど
そしたらちゃぶ台ひっくり返すよマジ
566奥さまは名無しさん:2012/11/29(木) 09:47:58.37 ID:???
救う女神がいるんだったら最終的にステファンは救われるってことでしょ?
ずっと救われないなら可哀想すぎてふざけんな〜ってなるけど、救われるならいいじゃん。
567奥さまは名無しさん:2012/11/29(木) 11:07:54.67 ID:???
>>564
自分も聞きたいteamデイモン的にこの展開はアリなの?
568奥さまは名無しさん:2012/11/30(金) 19:37:20.30 ID:???
エレナがデイモンにサイヤされてるってこと?
またデイモン(´・ω・`)
569奥さまは名無しさん:2012/11/30(金) 19:59:42.88 ID:???
わーデイモンエレナ、ヤっちゃったよ〜
ステファンのあの顔忘れられない、つらい
だが今回はキャロラインがあまりにも素敵すぎて現地のツイのキャロラインばっかりだった(デレナ派以外)
エレナにステファンはあなたのソウルメイトなのよって諭したり怒るところもよかったし
ステファンにリッパーにさせないためにずっと傍に付き合ってあげているところもよかった
クラウスとのシーンもすごく素敵だった。クラウスもクラウスで一番良いスーツを探してきたところとか笑えた
この2人本当にロマンチックだった

次はステファンとキャロラインが”治療”のために一緒に行動するみたい
なんかこっちもいい感じというかキャロラインみんなから引っ張りだこ
本当に良い女になったね、最初はうざかったのにw

エレナはもうビッチでしかないな
キャロラインに説教されたときも今はデイモンなの!って訳わからん
ボニーの呆れ顔にも納得だわ
しかもステファンにはデイモンとはくっつかないって言っていきなりかい!とつっこんだわw

あ〜もうキャロライン本当に素敵すぎる
570奥さまは名無しさん:2012/11/30(金) 20:32:49.27 ID:???
>>568
キャロラインはバンパイア歴短いのに気付くの早すぎw
気付かないステファンとデイモンは馬鹿だな
571奥さまは名無しさん:2012/11/30(金) 21:43:05.27 ID:???
最後のステファンが家にいられなくなってキャラロラインの家に行ったところよかったね
本当に今回キャロライン大活躍というか素敵だったなドレスもよかったし
572奥さまは名無しさん:2012/11/30(金) 22:15:52.95 ID:???
サイアされているエレナにぞっこんなデイモン
サイアを断ち切れってまたステファンがうるさく言うんだろうなwww
3/15まで長い・・・
573奥さまは名無しさん:2012/11/30(金) 23:20:54.14 ID:???
サイアされてるから仕方ないかもだけどもうヤっちゃったもんはどおうにもならないもんな
これでサイアされてたからごめんねってステファンのとこに戻るのも腹立つけどなぁ
だけどいくらサイアされていてデイモンに対して抑制効かないからって
ステファンに対して、あなたは重すぎたのとか私を愛さないでとかは言うのにはムキーってなったな
574奥さまは名無しさん:2012/11/30(金) 23:31:36.63 ID:???
ヴァンパイアのサイヤはどうやって克服するんだろ
575奥さまは名無しさん:2012/11/30(金) 23:54:51.34 ID:???
キャサリンにもサイアされていたことになるが・・・
キャロラインはステファンだっけ?サイアされてなくない?
576奥さまは名無しさん:2012/12/01(土) 00:00:04.65 ID:???
>>575
確かに二人ともキャサリンとのサイアは断ち切れてそう
つーか人間の時のエレナはデイモン嫌いじゃなかっただろう
エレナとデイモン限定サイア
577奥さまは名無しさん:2012/12/01(土) 00:47:32.58 ID:???
設定があやふやだな
578奥さまは名無しさん:2012/12/01(土) 00:55:35.55 ID:???
確かEp2だった気がするけど、トイレでDamonが自分の血をElenaに飲ませて、「血の共有は特別な特別な意味を持つ」って意味深な発言してたよね?それでサイヤされてるような気がするんだけど違うかな
579奥さまは名無しさん:2012/12/01(土) 10:00:14.55 ID:???
さすがに設定あやふやすぎだし都合よすぎだろう
まぁこれで色々話を引き延ばせるし、どっちにももっていけるからどっち派も釣れるという意味ではいい設定なんだろうけどさ
580奥さまは名無しさん:2012/12/01(土) 13:48:43.10 ID:???
もうキャロが主役でいいよ
581奥さまは名無しさん:2012/12/01(土) 19:45:18.43 ID:KPOF9mpR
エレナとデイモンのエロいシーンは私生活で恋人同士だからか
妙にリアルで見てられない
あんなもん露出狂のカップルだろ
582奥さまは名無しさん:2012/12/01(土) 20:59:44.34 ID:???
ジェレを止めなくて良かったのに
583奥さまは名無しさん:2012/12/01(土) 21:01:11.74 ID:???
なんか一気につまらなくなった。
最後まで見続けるだろうけどS1、S2辺りが一番面白かった。
584奥さまは名無しさん:2012/12/02(日) 01:41:58.33 ID:???
season1と2ばっかり見返してるよw
3は見返す気にならない
585奥さまは名無しさん:2012/12/02(日) 03:16:21.96 ID:???
自分はキャロライン好きだから最近のやつも好きだよ。
キャロは軽く見る分にはちょうどいいね。
好きだけどそこまで気持ち入れ込むほどではないから軽く見れる。
586奥さまは名無しさん:2012/12/02(日) 07:06:37.34 ID:???
ヒロインに共感できなくなるとドラマとして失敗だよなぁ。
S2にかけて元々の重要要素が全て出尽くした辺りがピークだった気がする。
背景が高校で、エレナ身内関係がメインで、いつももどかしげなデイモンとの関係、、
って要素が全くなくなって違うドラマになった。

>>584 同じく。
587奥さまは名無しさん:2012/12/02(日) 08:14:39.75 ID:???
デレナ派だったけど得意気になってるデイモンには萌えないw
切ない表情、エレナラブが空回りするデイモンに萌えてたのに〜
ややこしくなり過ぎて最後はもう全ヴァンパイアとウルフが消えて
エレナ、キャロ、タイラー達はfixされて、
エレナはマットと「あれは幻だったのかな」と会話し、
また人間としての生活に・・
エンディングでエレナが放置してた日記に
「でもあなた達は確かにいた、ステファン、デイモン」と書いて終わり、みたいな結末希望w

朝っぱらから独り言スマヌw
588奥さまは名無しさん:2012/12/02(日) 08:26:32.29 ID:???
リアCPだらけのドラマは潰れる運命をたどる
589奥さまは名無しさん:2012/12/02(日) 16:14:40.13 ID:???
まぁ人間のままでこれだったらさすがにあれだけど、ヴァンパイアなんだからある程度は仕方ないんじゃない?
ストーリーラインとしては設定があやふやなところがややあるけどS3の始めぐらいから計画してたみたいだから色々練ってあるといいんだけど。
590奥さまは名無しさん:2012/12/02(日) 18:42:17.30 ID:???
ヴァンパイアになり立てはその人の本当の性分が強く出るって言ってたし、
って事は根はビッチだったのか、エレナ。
キャサリンの血筋だから仕方ないのかも知れん。
591奥さまは名無しさん:2012/12/03(月) 09:47:07.52 ID:???
ここでは数少ないデレナ派ですが今はとりあえず様子見かな。
全部見ないとこの設定がいいのか悪いのかどうなのやら。
あとはキャロラインとクラウスがこれから何かありそうで楽しみ!
592奥さまは名無しさん:2012/12/03(月) 20:49:46.43 ID:???
どうやら今シーズンまじでステレナくっつかないらしいな
まぁビッチエレナよりキャロのが素敵だしいいんだが

番組Pがサイア問題はそんなに単純じゃなく二人にとっての希望なんだって
これまでにないほどデレナのラブストーリーが描かれていくらしい」
エレナはデイモンのそのままを愛していて深い繋がりがあってサイアは単なる1つの障害にすぎないらしい
ステファンは放っておきたいけどクラウスが許すはずがなく治療の道を続行するけど
そこにキャロが加わるみたい

あとこの番組Pの結婚式がこないだあったみたいだけど
そのときにエレナとデイモンの中の人がお互い結婚について話し合ったってツイで公言したみたいだから
リアル結婚近いとなるとある意味納得
593奥さまは名無しさん:2012/12/03(月) 21:37:46.74 ID:???
ここまで来るとゴシップ好きの目で見る人以外は興味なくなるんじゃないの?
公私重ねて見て楽しむみたいな。
そういう私もデレナ派だったんだけど、正直白けてしまってきてる。
594奥さまは名無しさん:2012/12/03(月) 22:10:23.20 ID:???
そうだね
>>592みたいな話の中身より俳優萌えするタイプにしか受けないと思う
595奥さまは名無しさん:2012/12/04(火) 00:04:07.08 ID:???
>>575
キャロが劇中でレアケースつってたでしょ
もしレアなことが起きちゃったてるんだとしたら?=サイヤ
596奥さまは名無しさん:2012/12/04(火) 00:07:18.82 ID:???
>>592
情報(・ω・)乙
原文のソース欲しいけどこれから練るから明日ググったらhitするかな
デレナ派なのでこれは素直に嬉しいw
597奥さまは名無しさん:2012/12/04(火) 00:13:14.80 ID:???
>>590
まあ本性というか地の部分をデイモンがずばっと初対面のとき見抜いてるんだよね
台詞はめんどくさいから引用しないけど、情熱以上のものうんたら
でも結局、エレナの良心ってか人間の呵責(道徳的なこととか)が
本能的か無意識か意識的かでセーブかけてて現わせなかったんだと思う
ヴァンパイア(モンスター化)になってそれが強化されて表面にもでるようになって…
今回のオチかw
598奥さまは名無しさん:2012/12/04(火) 00:34:28.69 ID:???
うーん、、やっぱり人気の後押しで引っ張った結果無理が出てきたようだ。
それに加えあまりにデレナが濃過ぎてストーリーが後付になっちゃってる。
それでファンが喜んで見るのなら製作側もいいのかな。
599奥さまは名無しさん:2012/12/04(火) 03:28:07.46 ID:???
うん、この三角関係ややこしくなりすぎてきたし
ステレナ押しにはポカーンな話の持っていき方だなー
クラウスとキャロラインと
キャロラインとステファンのコンビを楽しもう!
ってキャロライン頼みw
600奥さまは名無しさん:2012/12/04(火) 07:27:55.16 ID:???
デレナ押しにもポカーンだよ。
なんつーか、ただ二人のラブシーンだけが見物になっちゃって…。
ステキャロ(造語w)が主役でもいいくらい。
これからどう軌道修正してくるか期待はしてるけどさ。
ひねり過ぎて逆に更に悪化して収集付かなくなる可能性もw
601奥さまは名無しさん:2012/12/04(火) 17:04:06.89 ID:???
まあキャロはいい引き立て役だけど個人的にジェレミーの行く末も気になる
s1からほんとスクスクいい男になっちゃって
602奥さまは名無しさん:2012/12/04(火) 18:20:51.87 ID:???
えっ?
ジェレミーなんて永遠の中二病じゃん
あいつの性で色々台無しになったこと多数、いつもいらんことしーの馬鹿弟
603奥さまは名無しさん:2012/12/04(火) 19:58:13.32 ID:???
>>600
デレナ押しでもポカーンなのねw
実際付き合ってるだけに、ラブシーンが妙に生々しいというか
そこが良いって人ももちろんいるんだろうけど
ステキャロ良いねw
レクシー好きだったからキャロラインにはレクシーみたく
ステファンを支えてやってほしいわ
604奥さまは名無しさん:2012/12/04(火) 21:24:13.01 ID:???
デレナになってからステレナに戻っても萎えるだけだし
もうくっついといていいよ
605奥さまは名無しさん:2012/12/04(火) 22:14:17.67 ID:???
>>603
本当それ!生々しい…ステレナ見てるのが落ち着くしすきだなー。デレナはなんかイライラする
606奥さまは名無しさん:2012/12/05(水) 00:46:02.84 ID:???
>>604
同意。今更どの面下げて戻ってくるのって感じだしステファンはキャロにくれてやる。
607奥さまは名無しさん:2012/12/05(水) 00:56:59.62 ID:???
エレナってまわりのこと優先して優しい子みたいなかんじだけど実際迷惑かけまくりのくそ女なのになんだかんだみんなエレナの心配して、エレナ助けようと必死になるからむかつく!今の状況だと特に!
608奥さまは名無しさん:2012/12/05(水) 01:52:05.57 ID:???
どう考えても邪魔なのに出てくるよね
ステファン救出とかキャサリン退治の時とか
トワイライトもだけど私!私!愛のために!!じっとしてられない!って女が向こうには好まれるのかもね
609奥さまは名無しさん:2012/12/05(水) 12:20:15.99 ID:???
>>608
ワロタw
足手まといなのは分かってても
私が何とかする!いてもたってもいられないわ!
って確かによる主人公にありがちw
610奥さまは名無しさん:2012/12/05(水) 13:25:30.72 ID:???
確かにw
エレナもベラもじっとしてた方が波風立たないし色々うまく行くのに、
いつもしゃしゃり出てくるから面倒になる
611奥さまは名無しさん:2012/12/05(水) 22:10:32.26 ID:???
>>125
どこで?
612奥さまは名無しさん:2012/12/08(土) 14:28:12.29 ID:???
デイモンサイアはブラックマジックの呪いw
サイアされていてもエレナは気持ちに偽りはないと・・・
ステファンはようやく諦める気になったか
613奥さまは名無しさん:2012/12/08(土) 14:41:02.05 ID:???
シーズン2までマジでおもしろかったが、3からはイマイチだな。3でよかったとこといったら、たまにしか出てこないのにいたるところで使えるのキャサリン最高と、リックが最高ってだけ。
エレナがビッチでワガママになったシーズン4以降はもう見る価値ない。
海外ドラマは主人公以外のキャラがいい奴なったり嫌な奴なったり味方なったり敵なったり、二転三転するのが面白いが、主人公だけは変えちゃダメだろ。
エレナの純粋で相手のこと考えれて、人間としての節度ある感じは絶対に最終話まで押し通さないといけないとこだった。
もうエレナの口癖の『よくないよ…』が聞けなくなると思うと胸が痛い…
とにかく周りはみんなヴァンパイアか魔女か狼人間になってしまったジェレミとマットかわいそす
614奥さまは名無しさん:2012/12/08(土) 14:53:49.05 ID:???
>>613
今週分見てないでしょ
615奥さまは名無しさん:2012/12/08(土) 15:05:16.37 ID:???
>>613
> エレナの純粋で相手のこと考えれて、人間としての節度ある感じは絶対に最終話まで押し通さないといけないとこだった。

ここはほんとそう思う。
このドラマの軸なのにね。
枝葉部分はあれこれ揺らいでもいいけど。
616奥さまは名無しさん:2012/12/08(土) 15:39:01.04 ID:???
season4でこうなるなら、3で最後ステファンを選ばなきゃ良かったのに
そしたらデイモンとくっつくのも自然な流れで納得できたかも
まぁとりあえずデレナのラブシーンはキュンとしないんだよな
ベッドインはえーよまったく感動できなかった
617奥さまは名無しさん:2012/12/08(土) 15:50:51.96 ID:???
1と2はエレナとステファンのシーンだけやなく、マットとキャロラインとかデーモンと名前忘れた赤毛のヴァンパイアとか感動シーンがめっちゃあったのに、3はリックのとこだけ…。
シーズン2のヴァンパイアになったばっかりで情緒不安定なキャロラインが病院でマットと再開して抱きついてるときにヴァンパイアに変身しそうになりながらも深呼吸しながら押さえるシーンはマジでグッときたなー。BGMもあいまって
618奥さまは名無しさん:2012/12/08(土) 15:51:51.55 ID:???
>>616
3のステファン選び描写もなんだか雑だったよね。
その直前まで五分五分って感じで引っ張って、その割に決断の仕方に違和感あった。
619奥さまは名無しさん:2012/12/08(土) 15:59:14.91 ID:???
S4になってますます面白くなったって人の方が少なさそうだね。
620奥さまは名無しさん:2012/12/08(土) 16:17:52.59 ID:???
プリティリトルライアーズがシーズン2になってもあまりに変化なくてグダグダマンネリで途中で放り出したが、これは悪い意味で変化しすぎて放り出しそうだわ
やっぱ今一番熱いのはウォーキングデッド
621奥さまは名無しさん:2012/12/08(土) 18:04:23.28 ID:???
サイアでもっと面倒くさい展開になるのかと思ったら
あっさり片付いて拍子抜け
キャロルもステファンも理解を示しちゃってなんだかなあ
622奥さまは名無しさん:2012/12/08(土) 20:17:40.28 ID:???
>>620
ウォーキングデッド見てまっせ面白いよねw
ローズの人が芋娘役で出てるし

ステレナカムバーック!もう願いは叶わないのかなぁ
また2人のピュアな恋愛が観たいよ!
623奥さまは名無しさん:2012/12/08(土) 20:37:43.29 ID:???
>>622
おもしろいw
てゆーかステレナ同意。
あと、タイラーの叔父の恋人の狼人間役の女がジョージクルーニーとCMでてるな、やっぱ美人や
624奥さまは名無しさん:2012/12/09(日) 06:54:58.74 ID:DqdrDfMA
ステキャロを希望したいけど無理っぽいかなw
625奥さまは名無しさん:2012/12/09(日) 09:31:09.28 ID:???
キャロラインはさすがに好きな奴かわりすぎだろw
仲間内全員穴兄弟にさす気か?
626奥さまは名無しさん:2012/12/09(日) 12:51:48.14 ID:???
CMみたみたw
あー!ってすぐ気づいた綺麗な人だよね
ジュールズ?だっけ
クラウスの生け贄にされちゃってすぐ死んじゃったね
627奥さまは名無しさん:2012/12/09(日) 13:28:59.25 ID:???
私もステキャロに一票。
もはやエレナに魅力がなくなったわー
628奥さまは名無しさん:2012/12/09(日) 13:49:58.71 ID:???
このドラマはレクシー、アナ、パール、ジェナ、ジュールズ、リックとかお亡くなりになった人が魅力的すぎる
629奥さまは名無しさん:2012/12/09(日) 14:03:30.91 ID:???
毎週連続デイモンとエレナの絡みはくどいな
って来週もあるけどw
キャロルは今度はクラウスらしいぞ
630奥さまは名無しさん:2012/12/09(日) 14:59:11.19 ID:???
とっかえひっかえはボニーも同じだったよね。
アメドラでは普通にあるから気にした事なかったw

>>628
同意するわ〜
デイモンは誰だっけ、最後に故郷の草原の夢を見させたヴァンパイア。
あの人とお似合いだったなぁ。
あのキャラも好きだった。
でも私はステファン教育係のレクシーが一番好き。あの頼りがいの強さに惚れそうw
631奥さまは名無しさん:2012/12/09(日) 15:27:41.30 ID:???
ネタばれスレで妄想とカップル萌えするのってどこの馬鹿?
632奥さまは名無しさん:2012/12/09(日) 15:44:07.82 ID:???
>>630
確かにローズもいいキャラだったし、デイモンとお似合いやったなw
633奥さまは名無しさん:2012/12/09(日) 15:44:48.81 ID:???
ドラマもドラマスレもいろんな楽しみ方した方が楽しいよw
634奥さまは名無しさん:2012/12/09(日) 15:48:20.25 ID:???
>>632
ローズだったね。ありがとう。
結構いい感じだったのになぁ。
635奥さまは名無しさん:2012/12/09(日) 16:03:38.23 ID:???
ラストにあのデイモンが涙流しながら3.2.1で刺したところマジ泣いたw
636奥さまは名無しさん:2012/12/10(月) 00:39:04.47 ID:bqkc+kCl
なんてこった!!!!
正規ルートでDL購入してタメといた数話を一気見したら、エレナ…兄貴と
ヤッちまったのね・・・
このまま三角関係で振り出しに戻るのかと思ってから、本格的にデレナ化するとは
思わなかったわー

確かにS1〜3に比べると、作りが雑になってる感があるのは否めないねー
人間の時にデイモンのことも好きだったからとはいえ、あんだけステファンのこと愛してた
のに、は、はえーよ!とモニターみ向かって叫んでしまったよ

とはいえ、親にも愛されず唯一愛した(と思っていた)女からは利用された挙げ句に裏切られ、
弟やリック以外、一度も愛されたことのないデイモンに少しぐらいハッピーな時があっても
いいよな…と気持ちを切り替えながら見てるw
637奥さまは名無しさん:2012/12/10(月) 00:40:22.92 ID:???
すまぬ、あげてしまった・・・
638奥さまは名無しさん:2012/12/10(月) 00:51:31.41 ID:???
>>636
ローズは愛してくれたんだけどね。
エレナに夢中だったから・・・あのままローズが生きてても傾かなかっただろうし。
639奥さまは名無しさん:2012/12/10(月) 01:12:40.75 ID:???
>>627
同じくステキャロに一票w
キャロラインてタイラーが変身する時も付き添ってあげたり母性愛強いから
このままステファンとそうなってもありなんじゃ?
それでクラウスとの三角関係で新たに話膨らませてくとか
デレナは2人仲良く暮らしましたとさでエレナは主役キャロに譲れw
640奥さまは名無しさん:2012/12/10(月) 01:33:39.60 ID:???
キャロラインがヴァンパイアになり立ての頃、
つききりでサポートするステファンとの関係が微笑ましかった。
ステファンは誰に対しても面倒見がいいけどことのほかキャロのフォローは強かったね。
この流れでステファンがエレナに惹かれる要素ってあるのかね。
前はエレナが生きる支えになってたけど、知らず知らずキャロに一番支えられてると思うわ。
641奥さまは名無しさん:2012/12/10(月) 01:41:01.29 ID:???
自分はステレナ派でもデレナ派でもなく、永遠に三角関係でいてくれ派wだけど、
エピ8の最初でデイモンの言うHAPPYは、
本心なのだろうなと思うと、ちょっとうるっとした
S3までは無理なくストーリーが進んでいたのにS4は展開が突拍子もない気がする
642奥さまは名無しさん:2012/12/10(月) 02:08:44.53 ID:???
デイモンへの感情がヴァンパイア化したことで
増幅されたなら、人間の時にステファンの
ことを想う気持ちもあったんだから、
ステファンへの想いも残ってないとおかしいと
思うんだが。
643奥さまは名無しさん:2012/12/10(月) 03:14:24.67 ID:???
せっかくやっとエレナが自分を選んだと思ってベッドインしたのに、血のせいだと弟に言われたデイモンがかわいそすぐる

しかしサイアード=無条件に親=自分を変貌させた者 を信じる習性があるなら尚のことキャロラインが
キャサリンを罠にはめる手助けをしたのが矛盾してるような?
644奥さまは名無しさん:2012/12/10(月) 04:05:05.83 ID:???
>>643
うん、血のせいにするには無理があると思う。
キャサリンに二人とも吸血鬼化させられたのに、キャサリンに夢中・・・
それも彼女が死んだと思っていた時でさえ、夢中になってたのは
デイモンだけだったし。
645奥さまは名無しさん:2012/12/10(月) 07:15:15.71 ID:???
あれこれ幅を広げようとして設定がぶれまくってる典型だね
646奥さまは名無しさん:2012/12/10(月) 08:58:02.64 ID:???
>>641
そうなんだよねえ
最後のわがままで救いようのない悪で弟の彼女を奪おうとしている男なのにって言うのにも
S3の後半からジュリアがファンがワーキャー言う反応に傾き過ぎて
内容のない色んなカップル場面だけがつなぎあわされた感じに見える
647奥さまは名無しさん:2012/12/10(月) 08:59:51.07 ID:???
>>643>>644
9話で説明されてるよね?
648奥さまは名無しさん:2012/12/10(月) 09:00:12.03 ID:???
>>647
8話だった
649奥さまは名無しさん:2012/12/10(月) 14:42:16.27 ID:???
>>647
説明って、相手に気がある場合にサイアが発動するってあれのこと?
エレーナがデイモンを想う気持ちがあったからヴァンパイア化してサイア発動したっていう。。。

そうだとしたら余計に、ステフがヴァンパイア化したあとにカテリーナを想い続けなかった
理由とのつじつまが合わない気がする・・・
しかもステフの時はカテリーナはコンポーション使ってないって言ってたし、少なとも
ヴァンパイア化された時・・・血を飲まされて直ぐに変異させられたわけじゃないけど、
カテリーナへの気持ちはあったんじゃなかったかと。。。
650奥さまは名無しさん:2012/12/10(月) 15:05:10.91 ID:???
本当設定があやふやすぎる!
人間だった頃のエレナ大好きだったのに、今のエレナはイライラするよ〜。

しかしシェーン教授が何企んでるのかわくわくする!
651奥さまは名無しさん:2012/12/10(月) 15:39:04.40 ID:???
そうだねー 矛盾点が多くて確かにイライラするー
都合の良い時だけサイアが発動してるような気ガス
652奥さまは名無しさん:2012/12/10(月) 15:53:39.11 ID:???
エレナが例のごとく問題事に首突っ込んでガクブルしながら振り返ったらデイモンがいて、どうした?って聞くのが好きだったんだけどな
今のは何だかなぁ
653奥さまは名無しさん:2012/12/10(月) 16:27:53.28 ID:???
>>646
後半同意
654奥さまは名無しさん:2012/12/10(月) 16:53:24.24 ID:???
あぁ、一話か二話で、ステファンを地下牢に閉じ込めて
うなだれるエレナの横にさりげなく座ってあげるデイモンに萌え堕ちした頃が懐かしいw
あの頃の純粋で一生懸命なエレナと、いつも哀愁があるデイモンの設定はどっかいっちゃったよ。。
655奥さまは名無しさん:2012/12/10(月) 19:10:15.77 ID:???
>>640
あの時のステファンは優しかったねー
確か洗面台の前でパニクってるキャロラインの顔についた血を吹いてあげて
君は僕が守るみたいなこと言って宥めたよね?
片やデイモンは躊躇わずに杭を刺そうとしたしw
キャロラインがステファン押しなのも納得だな
656奥さまは名無しさん:2012/12/10(月) 21:04:19.65 ID:???
シーズン4以降エレナとキャサリンの見分け方教えて下さい…OTZ
657奥さまは名無しさん:2012/12/10(月) 22:22:20.93 ID:???
S6では

S5のラストでジェレが死なずして何とかキュアが成功し、エレナは一度人間に戻ったものの…
ジェレを守るのは自分しかいない!
私が選んだのは貴方よデイモン…
とか言ってデイモンを選んで、エレナはレベッカかイライジャに再びヴァンパイア化
してもらってステファンがそのショックでリッパー化

と、予想www
658奥さまは名無しさん:2012/12/10(月) 23:06:47.79 ID:???
>>657
なんて無茶苦茶な展開w







・・・・・・って、この七転八倒な展開なら有り得るかもしれぬ_| ̄|○ il||li
659奥さまは名無しさん:2012/12/11(火) 00:43:18.70 ID:???
S4の8話、レクシーがでて嬉しかったちょこちょこ出るね
てかレクシー可愛かった!あのメイク似合う
660奥さまは名無しさん:2012/12/11(火) 07:48:57.27 ID:???
ダイリアリーズブサカワ対決
レクシーvsレベッカ
661奥さまは名無しさん:2012/12/11(火) 09:54:56.88 ID:???
サルヴァトーレ兄弟の血筋の大元だという可能性がある限り
クラウスを殺せないだろうが、このままだとタイラーか
リッパーステファンがクラウスに替わりラスボスになりそう
な予感がするんだが・・・

しかし、どうやって収集つけるんだこの流れ
662奥さまは名無しさん:2012/12/11(火) 10:51:49.23 ID:???
>>660
顔だけじゃだけじゃ惹かれないと最近のエレナ見て思ったぞw
それにレクシーはほっぺが膨らんでるだけで可愛い部類だと思うわ。
レベッカはあれだけど、学園祭に出た事がないって言って、
初めての学園祭に行く時に密かにwktkしてる様子が可愛くて
あの時レベッカにつられて泣いちゃったよ。
感動の場面だと思ってたら、背後からエレナが刺しちゃったけどw
663奥さまは名無しさん:2012/12/11(火) 12:57:40.32 ID:???
レクシーもレベッカも可愛いと思う
化粧が濃くなって昔の初々しさが消滅したエレナの方が酷い
664奥さまは名無しさん:2012/12/11(火) 13:19:38.63 ID:???
>>663
顔はそこそこ、何より性格が可愛いと思う。役柄ね。
人間性(ヴァンパイア含)で言えばエレナはキャサリン以下かも知れない。
レクシー、レベッカ、その他の女性ほぼ全員キュートな面があるのに
肝心要なエレナに全くないのがなぁ。ドラマ的にどうなのよ?って感じ。
665奥さまは名無しさん:2012/12/11(火) 15:35:52.26 ID:???
エピ9のシーンがボチボチ出始めてるね
何が驚いたって、ジェイミー・・・ドーピングしたんじゃないのかと思われるほどの
筋肉の付きっぷり。
特に上腕二頭筋が凄くなっててビックリだ
ぷよぷよ腹が懐かしやーw

女子組は初期にキルオフされると思っていたキャロラインの輝きが半端ないね
前シーズンまでどの女子キャラも均等に良い味出してたのに、ここにきてキャロ
以外、輝きを失ってしまったのが痛い
美人じゃないとか可愛くないとかいう意味でなくてね。
666奥さまは名無しさん:2012/12/11(火) 16:31:15.05 ID:???
ジェレミーほんとたくましくなったよね。
女子組がかすんじゃったのはキャロが突出してチャーミングだからだと思う。
キャラ設定も演技も。決してとびきり美人じゃないけどS4の顔になってるね。
667奥さまは名無しさん:2012/12/11(火) 17:23:17.69 ID:???
エレナが予想以上にダーク化しちゃったからなぁ…
デレナ化したからダーク化したというよりキャラが全然違うような
あれで17歳とはいえwエレナって倫理観が高い子だったのに吸血鬼化して
その辺の部分は強化されなかったのかとツッコミたい

>>665-666
ジェレすごすぎ 腕には筋が浮いてるし
馬鹿にしてるとかじゃなく、中の人はヲタクな性格だから尚笑えてしまうw
キャロはほんとに可愛いくなった
こうなったらステファン、キャロと結ばれてしまえー
668奥さまは名無しさん:2012/12/11(火) 22:49:51.19 ID:???
シーズン4のエレナそんなすごいん?
669奥さまは名無しさん:2012/12/12(水) 12:55:36.09 ID:???
>>668
人間エレナはステフに対しての包容力も凄かったし周囲にも頼り過ぎず影響されすぎず
に、ひたむきに信じてステフを救おうとしたりジェレや友人達の為だけを思って多少無謀
なりとも考えて行動していたが、人外エレナはデイモンにサイアされてるからというより、
個人的に強化されているはずの倫理観が全く感じられなくなってる気がする
ジェレを助けようとしても周囲と協力しようとしないばかりか周囲を信用しないし、ある意味
デイモンの女版になりつつある
まだ無差別殺人は犯してないが
まぁ信用を失ったのはステフにも原因があるとはいえ・・・
ステフの兄貴なのに告る時も躊躇しなかったところが、倫理観が高い子なら悩むと思うんだが
670奥さまは名無しさん:2012/12/24(月) 08:34:46.69 ID:???
クラウスがかわいそう
タイラー死んで(クラウス無関係で)くれないかな
671奥さまは名無しさん:2012/12/26(水) 23:18:25.89 ID:???
エレナはキュアで人間に戻って又三角関係でイライラさせるのかな
672奥さまは名無しさん:2013/01/01(火) 18:25:16.61 ID:???
デイモン結婚して!
673奥さまは名無しさん:2013/01/01(火) 20:25:17.50 ID:???
ガブッ!
674奥さまは名無しさん:2013/01/02(水) 23:53:32.54 ID:???
アラリックとエレナに間違いがあってもいいと思うの…2人一緒に住んでるし
675奥さまは名無しさん:2013/01/03(木) 08:59:24.34 ID:???
なんかつまんないね。
このシーズンで終わりでいいかも。
676奥さまは名無しさん:2013/01/03(木) 16:11:54.13 ID:???
キャロライン、エレナのためとか言っておきながら、勝手にエレナはステフとの方がお似合いという
自分の持論に乗っ取って行動=ジャッジするところは替わらないのな
何でもかんでもあんなにべらべらばらされたら、いくら親友でもマジギレするだろ

次回はマジギレ弟と兄の闘い+クラウスとタイラーの闘いになるのか
677奥さまは名無しさん:2013/01/03(木) 17:57:04.87 ID:???
キャロラインはデイモンの血でヴァンプ化したから
嫌い方向にサイアされてるのかも

生前からデイモン嫌い→ヴァンプ化で嫌いが増幅→大〜〜〜嫌い!!
678奥さまは名無しさん:2013/01/05(土) 03:02:58.40 ID:???
シーズン3DVDやっとレンタルできた。
シーズン1,2が出た頃なんて誰か他に見てる奴いるのか?状態だったのに3がレンタル出たらずっと貸し出し中…ニワカには見て欲しくない!
TVDの深い世界わかる?
最後のデイモンが実はエレナと出会ってたとこは泣けるね。エレナが先にデイモンと出会っていたら…のとこと揺さぶられるような愛、なんなんだよ…デレナこそ運命の愛なんだよ…
ステフは不安定すぎる。
ニーナとイアン結婚はよはよ
679奥さまは名無しさん:2013/01/05(土) 07:14:48.05 ID:???
>>678
薬飲め
680奥さまは名無しさん:2013/01/05(土) 17:15:03.68 ID:???
ステファンの悲劇の主人公面にはお腹いっぱい
681奥さまは名無しさん:2013/01/05(土) 21:38:08.78 ID:???
ステファン・・・エレナの気持ちが離れたのは、自業自得だと思うんだが。。。
682奥さまは名無しさん:2013/01/05(土) 23:01:07.26 ID:???
>>680
>>681
そうなんだよ!最初はステが純愛ぽかったんだが。S3見てたらS1のステレナらぶらぶちゅっちゅが懐かしくもあるけどS3ラストでデレナ派にならない奴ってありえない。
683奥さまは名無しさん:2013/01/05(土) 23:20:23.59 ID:???
真に自制心に乏しく感情に流されやすいのはステファンだしな
本物の殺人鬼もステファンだし
エレナはステファンのものだと騒ぐキャロラインの一人よがりっぷりが滑稽
684奥さまは名無しさん:2013/01/06(日) 08:10:14.91 ID:???
キャロラインってステファン=殺人鬼リッパーだと知ってるのかな?
685奥さまは名無しさん:2013/01/07(月) 14:28:07.41 ID:YeRxAd+Y
>684
私がリッパーにならないよう手を貸す‥っつか傍にいるから みたいなことをステファンに
言ってるから知ってるはず
知ってるのに、リッパースイッチを更に押し込むような
ことをやる矛盾したキャロの行動が理解できんが

盲目的にステファンが、一時は自分自身のリッパーサイドを治そうとしてくれたエレナに
物凄い執着があるんだろうな
686奥さまは名無しさん:2013/01/07(月) 14:40:02.80 ID:???
ステファンメンヘラやん
687奥さまは名無しさん:2013/01/07(月) 19:14:19.39 ID:???
>>683
>真に自制心に乏しく感情に流されやすいのはステファン
まさにその通りw
追加して短絡的で浅はかなのもステファンの方だと思う
都合の悪いことは正直に喋ってないのにエレナがデイモンに傾くと怒るステファンw

お前の本性と過去全部洗いざらい話してから言えよって話
688奥さまは名無しさん:2013/01/07(月) 21:15:50.93 ID:???
エレナの為にやってることが全て裏目に出てるよねステファンって・・・。
人間の時から蚊帳の外に置かれるのが嫌いな性格なのに、エレナに隠れてコソコソと…
それもクラウスと一緒に、血は繋がってないけど最後の家族である弟まで巻き込んで、
あれで嫌われない方がおかしいと思う。
ステファンも気付かないわけないのに、何故にああいう行動に出るのか理解不能だよねぇ。
689奥さまは名無しさん:2013/01/07(月) 21:22:23.68 ID:???
>>688
え?
690奥さまは名無しさん:2013/01/07(月) 21:29:03.79 ID:???
>>687
スゲー同意だ
自分に都合の悪い事は露見するまで言わないし
嘘はつかないとか見え見えの嘘をつくし
二言めには君のため君のためとか言いながら誤魔化そうとする

男の嫌なところがてんこ盛りだ
691奥さまは名無しさん:2013/01/07(月) 22:02:45.23 ID:???
実の父親を殺したのもステファン
キャサリンのいない世界では永遠に行きたくなかったデイモンに対して
一人で生きるのは嫌だからと生贄を渡して変化しろといったステファン
やけっぱちとは言え人間を狩っていたステファン
エレナがどちらかを選んだら選ばれなかったものは町を去って60年後に会おうと言ったのに
いつまでも町を離れないステファン
ステファンの女々しさと悲劇の主人公面は100年以上前からずっと変わってないな
692奥さまは名無しさん:2013/01/07(月) 22:04:02.37 ID:???
行きたく×
生きたく○
693奥さまは名無しさん:2013/01/07(月) 23:15:31.96 ID:???
>>691
こうして改めて整理して文字に起こすと普通にヒールだよねぇ
694奥さまは名無しさん:2013/01/08(火) 21:50:13.98 ID:???
>>688
同意
一度リッパーに戻っちゃったせいで、ヴァンパイア独特の自己中心的な部分が復活したのかも知れないが、
ないけど、それにしても吸血鬼になったエレーナの性格を一番理解していないのはステファンかと思われ。
ステファンが好きだったのは自分を崇めてくれる人間のエレーナであって、吸血鬼の彼女ではないからなー
695奥さまは名無しさん:2013/01/08(火) 21:51:56.48 ID:???
変な文面になってしまった・・・

「ないけど、」は無視して
696奥さまは名無しさん:2013/01/08(火) 22:13:26.83 ID:???
>>688が解読できる人がいたんだスゲw
697奥さまは名無しさん:2013/01/09(水) 00:50:18.76 ID:???
>696
>688は主語が足りないだけだと思うw
>688は書き言葉と話し言葉が上手に使えない人とみた
698奥さまは名無しさん:2013/01/09(水) 21:57:08.40 ID:???
あそこまで幸せとは程遠い不幸せ男=サルヴァトーレ兄
は今まで見たことないな
せっかく元弟の恋人とはいえ想いが叶ったと思ったら
相手は実はサイヤで何でも言うこと聞いちまうし、
本当の気持ちなのか永遠にワカンネーし
なんかラストはエレナが行方不明か死ぬか、三人死ぬか行方不明になるかだなw
699奥さまは名無しさん:2013/01/10(木) 00:42:42.62 ID:???
サイヤでも夢見てた女がちんちんしゃぶってくれたりなんでもしてくれたんだから幸せでしょ
700奥さまは名無しさん:2013/01/10(木) 14:47:52.62 ID:EFvyeWez
自分の意思が無いダッチワイフ

そんな女と永遠に一緒じゃチン○しゃぶって
もらったってツマンネ
701奥さまは名無しさん:2013/01/10(木) 22:42:24.04 ID:DnvGExEh
どの角度から見ても高校生には見えません
702奥さまは名無しさん:2013/01/12(土) 03:03:30.21 ID:???
クラウス役のjoseph morganのインタビュー動画ようつべで見てたんだが…もう普段のしゃべりがクラウスやないか…クラウスにしか見えん
703奥さまは名無しさん:2013/01/15(火) 18:14:21.46 ID:???
人気海外ドラマ「ヴァンパイア・ダイアリーズ」のスピンオフ企画が進行中
http://www.tvgroove.com/news/article/ctg/1/nid/9716.html

人気海外ドラマ「ヴァンパイア・ダイアリーズ」のスピンオフ制作が、
米放送局CWで現在計画中であることが明らかになった。
米Deadlineによると、CWは同ドラマでジョセフ・モーガン演じるキャラクター、
クラウスにフォーカスした「ヴァンパイア・ダイアリーズ」のスピンオフ制作を計画中。
同スピンオフには「ヴァンパイア・ダイアリーズ」でヘイリー役を演じているフィービー・トンキンも出演する予定だという。
スピンオフ・シリーズのタイトルは「The Originals(原題)」。
将来的にシリーズ化が検討されているが、まず、「ヴァンパイア・ダイアリーズ」の
4月25日に放送されるエピソードの中に組み込まれる予定。

元記事
http://www.deadline.com/2013/01/cw-eyes-vampire-diaries-spinoff-with-backdoor-pilot-starring-joseph-morgan-phoebe-tonkin-and-penned-by-julie-plec/
704奥さまは名無しさん:2013/01/17(木) 22:21:14.13 ID:???
>>702
tubeでジョセフに「Sweetheart」と言わせようと粘ってるのがあって笑った

スピンオフがシリーズ化したら本家からクラウスはフェイドアウト?
嫌だな
705奥さまは名無しさん:2013/01/18(金) 03:50:44.43 ID:???
「トワイライト」女優が映画館でマスターベーションをし追い出される!?
http://www.tvgroove.com/news/article/ctg/1/nid/9748.html
706奥さまは名無しさん:2013/01/20(日) 04:23:21.08 ID:???
そこはマット主役でスピンオフするべきやろ…
姉ちゃんvampから化けてでてくるわ、元カノもvampビッチなるわ、キャロラインもvamp、先生もおかしなるし、タイラーはハイブリッド、
俺の周りどないなっとんねん!
超絶ラノベ展開やん…
707奥さまは名無しさん:2013/01/21(月) 12:08:50.77 ID:???
10話見たけどステファンの糞野郎ブリは想定以上だ
消えてくれないかな
708奥さまは名無しさん:2013/01/21(月) 13:33:08.63 ID:qAwDJKP+
>707
悪辣道まっしぐら
709奥さまは名無しさん:2013/01/21(月) 19:24:35.53 ID:???
デイモンと寝たのはサイヤのせいと言い張ってるのに
エレナにズバズバ本音言われてざまあ状態だわんw
710奥さまは名無しさん:2013/01/21(月) 21:15:21.97 ID:???
>>709
ステファンのことを今も愛しているかと聞かれてて、
「今は違う」って言われた時のステファンの泣きっ面ったらww
挙句の果てにレベッカが記憶を消してくれると言うと飛びつくステファン
馬鹿じゃねーの?って感じ
Damon, I Love You って言われた時のデイモンの嬉しそうな顔ったらないな
711奥さまは名無しさん:2013/01/21(月) 22:30:36.17 ID:???
とっととエレナを自分の血で吸血鬼化しておけば良かったんだよ、ステファンw

っつーか、イライジャがエレナをヴァンプ化してたら、こんなことにはならなかっただろうにwww
712奥さまは名無しさん:2013/01/22(火) 01:09:45.90 ID:???
>>710
ちょっとデレナになってるからって調子に乗ってんじゃないわよ!
言っとくけどステレナの方がくっつくまで丁寧に描かれて
初めて結ばれた時とか凄く良かったよ
デレナじゃ感動もないしつまんないわよ
ステファンいなくなったらもっとつまんないわ
だからみんなステレナカムバックって言ってんじゃないのー!
713奥さまは名無しさん:2013/01/22(火) 10:27:39.56 ID:???
S4は何話なんだろ
4/25が最終回としても残り14話になっちゃう
2週くらいお休みかな?

クラウスのフィラデルフィア編も面白そうだ
やっぱりヤンチャキャラの方が人気出るよね
優等生面して嫌味で女々しい男はウンザリだw
714奥さまは名無しさん:2013/01/23(水) 09:59:51.11 ID:???
S1のステファンが一番好き!
715奥さまは名無しさん:2013/01/23(水) 23:03:38.95 ID:???
ステレナ派でもデレナ派でもない、一生三角関係派だがw
今シーズンはストーリーの作りが雑すぎだな
S3までは各キャラが生き生きしてたのに、4ではどのキャラも魅力が全く見えて
こないんだが。。。 飽きたというよりデレナ押しになって話のバランスが崩れた感じがする
716奥さまは名無しさん:2013/01/24(木) 04:50:22.36 ID:???
>>714
S1ではステレナ派でした!
717奥さまは名無しさん:2013/01/24(木) 21:53:47.13 ID:???
クラウスの髪が短くなってて猿度が上がってる
718奥さまは名無しさん:2013/01/25(金) 01:53:33.28 ID:???
何かステファン微妙
あんな感じだと感情移入しにくい
719奥さまは名無しさん:2013/01/25(金) 08:13:50.88 ID:???
>>703
工エエェェ(´д`)ェェエエ工スピンオフびみょー・・
本家に力注いでほしい
そもそもヘイリー嫌いだ・・美人だけど
720奥さまは名無しさん:2013/01/25(金) 08:19:45.75 ID:???
さっき10話見終わったとこだけど地味にs1から出演してたタイラー母去っちゃうんだな
個人的にs3から待ち望んでたコールだけど髪型が似合ってないようでドラマに集中できない…
あと今回、携帯越しにi ove uといわれて耳を疑ったように沈黙するデイモンが可愛すぎた
721奥さまは名無しさん:2013/01/26(土) 21:53:47.03 ID:???
ヘイリーがクラウスの相手役になるのかな?キャロラインとは何も起こらないのね…
722奥さまは名無しさん:2013/01/26(土) 22:03:48.46 ID:???
>>721
違うみたい
723奥さまは名無しさん:2013/01/27(日) 04:03:40.61 ID:???
>>713
wikiみると23話までオーダーみたい?
22話だと思ったけど1話今回多いのかな〜
s3も最初の頃もリックがあーなってエレナが吸血鬼になるとか想像もしてなかったし
今シーズンの最終話がまったく想像できない
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_The_Vampire_Diaries_episodes
724奥さまは名無しさん:2013/01/27(日) 08:33:52.16 ID:???
>>723
視聴者数がガンガン落ちてるからスピンオフで巻き返し
本家終了の方向かな
725奥さまは名無しさん:2013/01/27(日) 11:56:00.63 ID:???
ガンガンっつーほどそんなに落ちてなくね?
数字だけみればシーズン2以降、安定の横ばいに見えるわ
今シーズン初回は前シーズンより取れてるんだよな
23話だとして巻き返し可能で最終的に3milion叩ければCWとしては御の字じゃねーの

救いなのが好調といえばArrowぐらいってとこだな…
こっちは見てないが原作アメコミだっけか
726奥さまは名無しさん:2013/01/27(日) 17:06:16.42 ID:???
S1 Viewers 3.60M
S2 Viewers 3.17M
S3 Viewers 2.91M
S4 Viewers 2.89M(11話まで)

まあ止まらない右肩下がりって感じかな
727奥さまは名無しさん:2013/01/27(日) 17:22:18.28 ID:???
けっこうビックリ展開のS4だけど持ち直してると言えなくもない
728奥さまは名無しさん:2013/01/30(水) 05:01:53.70 ID:???
エレナの中の人がヘアカットしたってツイートしてるけど
本編でもおがめるんだろうかw
s2だっけグローリアのいたステファンとレベッカがいちゃついてた店で
ペンダントを拾うキャサリンのマッシュヘアあれ可愛かったな〜
729奥さまは名無しさん:2013/01/30(水) 10:24:15.78 ID:???
吸血鬼って死んだ時の姿を保持するから、髪を切っても直ぐに伸びて
戻っちゃうんじゃないの?w
730奥さまは名無しさん:2013/02/05(火) 12:01:18.05 ID:l4hILQ5/
やっと追いついたよ
ステレナもデレナもどちらも好きだけど、エレナ・・・マットの時もそうだったが男を諦めるっつか
気持ちを新たに切り替えるのが早過ぎだw 立ち直りと切り替えの早さは女子たちの中で最強かとw
ステファンに利用されて?一緒に寝たもののステフへの気持ちが
残ってるレベッカが物凄く可愛く見えたよ

周りにはサイヤされてるサイヤされてると何度もしつこく言われて凹まされてはいるものの、
サイヤされてるかも知れないとはいえ本来心の中にあった感情はサイヤされても増幅される
だけで本質は変わらないと言ってたし、想いの人から本気で「I Love You Damon」
って言われた時の兄貴の表情が、良い意味でもうなんとも・・・マイベストシーンだ
ステフと別れた原因をエレナに尋ねた時のエレナの「You...」の時の表情も良かったけど、
愛を告られた時のデイモンの表情は最高だった
イアン、良い俳優になったね

それにしても今シリーズ、展開が早すぎて余韻に浸る暇もなくない?
731奥さまは名無しさん:2013/02/06(水) 10:00:30.43 ID:VMJh52gw
S3のヴァンパイアの起源の回までみたんだけど
なんかもうどうでもよくなってきて
見る気なくなったんだけどどうしてかな
732奥さまは名無しさん:2013/02/06(水) 10:05:44.11 ID:???
マジレスすると単に気分の問題じゃないのけ
見たくなったら見れば良い永遠にないならそれまで
個人的にアメドラは結構みてて途中で離脱するタイトルも少なくないけど
スレきてまで不毛というか愚問なポストを投げたことはないな
未練があるなら別の話になる
733奥さまは名無しさん:2013/02/06(水) 10:12:04.03 ID:???
>>730
レベッカ可愛いよねw嫌いな時もあるけど憎めない
今話はまだ見てないんだけどなんかステといい感じっぽい

好きなコールにフラグたってて12話見るのドキドキしてるw
イライジャさんカムバッーク!
あとサイラス復活したらリック再登場とかありそう?
シーズン3のゴースト復活祭が懐かしー
734奥さまは名無しさん:2013/02/06(水) 21:17:01.64 ID:???
>>733リスニング力に相当問題あるんじゃね?
735奥さまは名無しさん:2013/02/07(木) 09:36:25.73 ID:PtQreZDy
???
736奥さまは名無しさん:2013/02/07(木) 11:09:27.08 ID:D8lJBWzF
733だけどコールのフラグって死亡フラグのことね
キュア争奪戦でコールも参戦してきて11話の最後があのエレナの提案
ユー殺っちゃいなよ!だからドキドキしてきたって意味…
シェーン曰くサイラス復活となれば死者の蘇りも可能になりそうだし
ヘイリーやボニーに仄めかしてたのと今シーズン2話目の墓地で
デイモンの背後にリックが登場してるから可能性としてどうなのかなって
まだ12話みてないからひょっとしたら解決してる疑問かも?w
イライジャさんは確か中の人、別ドラ主役?やってるんだよね
消防隊か何かタイトル忘れちゃったけど…リックはホラー系だっけ
まあ今週と合わせて一気にみるよ…(´`;)今日もう木曜だしね
737奥さまは名無しさん:2013/02/08(金) 10:20:43.62 ID:4ljm8zPc
今のステファン、カテリーナ一筋だったデイモンのようだ・・・
というか、ステファンの方が嫉妬深い上に変に暴走するタイプだからタチが悪そう
738奥さまは名無しさん:2013/02/08(金) 23:04:55.84 ID:???
バイバイ〜コール!
最後いっぱい出番があって良かったね

ステファンの顔がむくんで見えるつーか太った?
739奥さまは名無しさん:2013/02/09(土) 09:58:21.65 ID:???
うんステファン太ったよねーあとエレナも
役がヴァンパイアなんだからポールちょっと頑張って欲しい
シーズン1のステファンが神すぎる
740奥さまは名無しさん:2013/02/09(土) 16:50:34.22 ID:???
ほんとほんとS1の時のポールは体の鍛え具合といいメイク(目の周辺の陰影)
といい…マジで神だったのに・・・
S1の頃のポールのコメント見てると、高校生の役&人間の血を経ってる
設定だったから体を絞ったって言ってたね、確か
元々パンプアップしてガタイが良かったから痩せた時は驚かれたらしいが。

しかし最近はメイクも殆どしてないし顔に肉が付いてムチムチしてるな・・・
腹の肉割れもあまり見えなくなったし
特に一番気付くのが背中のショット
イアンは程々に変わらないようにしてるがステファンは変わりすぎだ
741奥さまは名無しさん:2013/02/10(日) 19:13:51.67 ID:???
イアンはキープしてるよね年なのに頑張ってるわ
ポールトップレスNGにしたよね鍛えるのが嫌だとかで
主役の1人なんだからやる気だしてくれよー!
あっちのファンはその辺何とも思ってないのかな?
ポールのツイッターにコメントしてみようかな
742奥さまは名無しさん:2013/02/10(日) 20:27:57.91 ID:???
先週のデイモンにエレナから嫌われない秘訣を聞き出そうとするクラウスが可愛いい
今週もう酷いことしちゃったけどw
743奥さまは名無しさん:2013/02/11(月) 13:05:14.50 ID:bbd/9FGv
>>741
ポール、楽できるなら楽な方に即流れてくタイプのようだ
このドラマが続く限り仕事にあぶれることなくなったから、鍛えたり努力
することは面倒になったんじゃない?
ファンから見限られないといいけど。。。
744奥さまは名無しさん:2013/02/11(月) 21:08:14.96 ID:???
番組脚本家によるとシーズン10までやるらしい、というか構成は練っただって
それまで見続けるか分からないがこれ以上どうするんだw
今まで頑なにステレナ派だったが最近ステファン&レベッカコンビが好きだ
この2人が真剣になればかわいいカップルになりそう
そして最初が大嫌いだったクラウスにやられたわ完全にwキャロラインとのコンビもいいし
何よりイギリス訛りの英語とツンデレがいいな、今一番好きなキャラだわ

に対してエレナはだんだんイライラしてくるな、悲劇の主人公っぷりがすごいというか
番組の脚本家とエレナの中の人のインタでステファンが治療を探すのはエレナの為じゃないと知って
再来週かその次に一悶着おこすみたい
またデイモンの新ポスターがロープで自殺みたいな感じだからオフる可能性があると言ってるがないよなきっとw
どっちも失いたくないエレナはまた誰にも言えず一人で抱え込むだって
何回目だよw
745奥さまは名無しさん:2013/02/11(月) 21:31:38.41 ID:???
シーズン10までやってもいいけど
年取らないヴァンパイア役は厳しいでしょ
治癒を手に入れて人間に戻れば話は別だけど
そしたらただの人間ドラマになっちゃうしw
どこに向かってく気なのか真面目に聞きたいわ
746奥さまは名無しさん:2013/02/11(月) 21:54:46.28 ID:???
デイモンを愛してるとタンカきったはいいが、レベッカとステファンが妙に気持ちが通じ合って
治癒を探すのもエレナのためじゃないと分かった途端にステファンにまた触手を伸ばし始める
んだろうかエレナ・・・ そんなことになったらレベッカもデイモンも可哀想すぎる

っていうか、このドラマの中で一番ビッチなのはキャサリンではなくエレナだな
747奥さまは名無しさん:2013/02/12(火) 00:00:17.93 ID:???
ステレナファンとデレナファンで二分してるから
視聴者が減らないようにどっちつかずな展開にしてるんだろうね
結果エレナがビッチになりましたという
キャサリンは気持ちのいいビッチで
エレナははっきりしなくてイラつくわ
もうステベッカとデレナでいいよ
748奥さまは名無しさん:2013/02/12(火) 01:16:36.60 ID:???
人間にならないとエレナの本心が本当にデイモンなのか分からないから
デレナ派の自分としてはサイヤという材料で人質にされてる感じw
でもシーズン3で人間だった時、最後に選んだのはステファンなわけで
人間に戻ったら…また戻るのって不安が・・
あの頃と状況も展開も感情も変化してるから…
と今は自分に言い聞かせて見てるけどシーズン10ってNCIS並回w
また人間の生活に戻ってナチュラルに中の役者サイドと違和感ない感じで歳とらせるのかな?
デイモンの新ポスターまだググってないけど自殺っぽいの?
ツイッターでデイモンも死ぬかもって囁きみたけどそれで話題よんでるのかしら
ここ数話クラウスとデイモンのひねくれコンビ見てて楽しい
あとレベッカかわゆいなー
749奥さまは名無しさん:2013/02/12(火) 08:06:28.63 ID:???
新ポスターはデイモン縛り首っぽいけど予告見ればハンターにやられてるの判る
今シーズンではキャロかボニーがあぼーんすると予想
750奥さまは名無しさん:2013/02/12(火) 09:21:04.20 ID:Zr4NX1K8
メインキャラをキルオフしたら、それこそ視聴率がドカンと下がりそう
751奥さまは名無しさん:2013/02/12(火) 14:02:54.19 ID:???
She continued:
"I think the question in a show like The Vampire Diaries is really
how Damon, Elena, and Stefan's journey ends. We know how we want Elena's journey
to end as it relates to both her character and her relationship
with the two brothers, and how we want the brothers' relationship with each other to end."

主役3人は最終シーズンまで生き延びそうだな
752奥さまは名無しさん:2013/02/13(水) 14:38:21.53 ID:???
デイモンがオフられたとしても
また次のシーズンとかで戻ってくると思う
逆にデイモン以外オフられるとしたら誰だ…!?
キャロとボニーはないよまずタイラーマットかな?
753奥さまは名無しさん:2013/02/13(水) 20:45:23.99 ID:???
シーズン5やるって今日発表あったね
治療まさかそれまで引っ張る気か!?
この際エレナとデイモンにはどっかハネムーンでも行って消えてもらってほしい、見ててイライラするし
けど本国ではエレナとデイモンに反対のステフやキャロ、ボニーに死んでもらって2人のラブラブドラマに変更してほしい
っていう人もいるし人それぞれか
まあ自分としてもクラウスとレベッカがいてくれたらいいや
そろそろクラウス&キャロ、ステフ&レベッカがくっついてほしいものだ
754奥さまは名無しさん:2013/02/13(水) 21:42:58.40 ID:???
いいねハネムーンw
なんでエレナは人間に戻りたいの?
またはなんでデイモンは人間に戻りたくないの?
めんどくせえよ2人の思いを統一しろよ
ステフは治癒を手に入れるのは自分の為って聞いて安心したわ
やっぱりデイモンに比べ切り替え早いよね
レベッカとくっついちゃえー!
キャロもクラウスにいってほしい…
755奥さまは名無しさん:2013/02/13(水) 22:18:50.66 ID:???
え? まだ先週の話観てないんだけど、エレナって人間に戻りたいとか言ってたの?
自分が戻りたいステフとレベッカ、“戻したい”のはクラウス…で、人間に拘ってるのって
三人じゃなかったのかよ〜また路線変更かーーー。。。 もうエエわー
デイモンが人間に戻りたくないのは昔のデイモンを見てると理解できるけどさ

ま〜た無茶な展開でエレナが人間に戻って振り出しに戻るwで三角関係に戻ったとしても、
S1〜3に感じた脚本の丁寧さがS4には感じられないから視聴率下がって打ち切りになると予想
どうせなら潔くステフとレベッカをくっつけて、別の方向から責めればいいのにね
しかし自分的にはもうお腹いっぱいになりつつあるこのドラマ。。。
ステフの中の人が体系維持に手を抜き過ぎて、もうどうでも・・・って感じ。
756奥さまは名無しさん:2013/02/13(水) 22:48:58.64 ID:???
エレナが戻りたいのは弟のため
タトゥーが進むにつれてすごく苦しいみたいだし多くから命を狙われるから
避けたいために人間に戻る目的みたい
デイモンに対しての愛は人間に戻っても変わらないらしく、これ以上に(ステファンを含めても)人を愛したことはないらしい
あなたにメロメロで一生そばにいたいと思ったのはあなただけよって言ってた
あと脚本家が妙に腹立つのが私の脚本がアメドラ史上最高なものはないわとか
自分が描く脚本が世界で一番!みたいなのを堂々と言ったり態度に出してるのが嫌だわ

ステファンの中の人今違うドラマの準主役かなんかの話きてるらしい
もしかしたらオフるのかな
757奥さまは名無しさん:2013/02/13(水) 23:22:06.13 ID:???
ポールってどう見ても主役顔じゃないから準主役の方が合ってるかも知れない
インタビュー見た感じでは、私的にだけど、このドラマにそこまでもう入れこんでない気がする
758奥さまは名無しさん:2013/02/14(木) 08:56:08.82 ID:???
s3まではエレナに共感出来たから感情移入もできた
ステファンに冷たくされてもめげないの見て頑張れと思ったし
後半デイモンに流れたのもそりゃそうだよなって納得したし
それがS4はいまいち共感出来ない…
サイアされてるからああなるのは理屈では分かるけど
いきなりグーパンチされた気分だ…
759奥さまは名無しさん:2013/02/14(木) 15:14:15.87 ID:YZ7uPD/h
あんだけ罪のない人間達をヌッ殺したあげく自分の殻にこもって自らエレナ
を締め出したんだから、時々極端な方向へ突っ走るとはいえエレナを
サポートし続けたデイモンに対して何らかの感情が芽生えたり気持ちが傾く
のは必定だろうに
そして芽生えた気持ちが残ったままヴァンプ化してたところに、
ステファンがエレナが大嫌いなクラウスとコソコソ一緒に動き回ってたら
当然信用はなくなるわなー
それを全てリセットしたつもりになってる今シリーズのステファンが
痛すぎて感情移入できない
760奥さまは名無しさん:2013/02/14(木) 16:31:47.24 ID:g3zZ4HMm
>>759
信用に関してはシーズン3それでムチャクチャになったんだよね
絶叫橋のシーンとか傷つけまくって色々あったのに学習しろよっていうw

12話ラストなんかあれデイモン殴ってなかったらエレナが殴ってそうだった
見てて(#^ω^)ピッキーンって感じ

レベッカは高飛車にツンツンデレったり毎度口調もきついけど
伊達に長生きしてないパワーあるしステファンには素直だよね
彼が落ち込んだときは姉御肌になったり見てて面白い
先は分からんが普通にお似合いだと思う
761奥さまは名無しさん:2013/02/14(木) 21:14:06.10 ID:???
>>760
そうそう レベッカとの方がお似合いな気がする
デイモンとも寝ちゃったwとはいっても気持ちの上では一途な娘だし。
エレナと一緒にいると、どうも変な方向に頑張りすぎてるっていうか独りよがりになるねステファンって

・・・このドラマの中で一途なのはキャロラインとレベッカしかいないなwww
762奥さまは名無しさん:2013/02/18(月) 19:29:24.77 ID:???
治癒探索の流れって面白くないよね
今週は視聴者数2.31Mで今シーズン最低を更新しちゃったよ
763奥さまは名無しさん:2013/02/18(月) 20:04:00.33 ID:???
最初の頃はゴシック路線というか、所々現代版吸血鬼を取り入れてても他の人外ドラマwと比べて
オールド感漂うところがミステリアスで良かったのに、最近のは受け狙いなシーンが大杉
ストーリーもかなりチープだし、これで視聴率上がるわけがないよ
764奥さまは名無しさん:2013/02/19(火) 13:30:49.01 ID:???
もっと学校のイベントを増やした方が華があっていいような
765奥さまは名無しさん:2013/02/19(火) 16:19:17.74 ID:???
個人的にシーズン1みたいな感触あるわ12話まで見た感じ嵐の前の静けさみたいな・・

ただこのドラマ、過去にもスレで言われてきたけどジャンプ系の漫画展開で
ドンドン押し上げてくることもあるから油断できない

s1の時点でオリジナルズ登場するなんて予想もしてなかったから
これまでの過去を踏まえると先が全く予想できない意味では今後が楽しみ

私的に望むのはアクションもっといれてほしいのとキャストも容赦なく入れ替えてくれていい
あとエイプリルもっと活躍すると思ってたけど意外と地味だな
766奥さまは名無しさん:2013/02/19(火) 20:58:03.16 ID:???
エレナが幸せならそれでいいのよ
767奥さまは名無しさん:2013/02/22(金) 21:55:22.32 ID:???
エレナったらジェレミーを家ごと燃やしちゃったねw
エレナの悲劇のヒロインっぷりにはもう辟易です
768奥さまは名無しさん:2013/02/22(金) 23:20:48.19 ID:???
エレナといえば前回の問答無用に終盤ヴォーンさんに噛みつく時点で
あの大口はキャサリンだって確信したけど中の人、完全に個人使い分けててすごい
纏ってるオーラ違うのがわかる

今週まだ見てないけどジェレ生き返るよね?
サイラスってスパナチュだし
769奥さまは名無しさん:2013/02/22(金) 23:49:19.64 ID:???
いいえ、ジェレはキルオフ認定されたので生き返りません・・・

デイモンがキルオフされるっていう噂があったけど、ジェレだったのね。。。
770奥さまは名無しさん:2013/02/22(金) 23:53:17.60 ID:???
あとで見返すけど指輪って今回つけてなかったっけ?
それ公式発表?完全にジェレ離脱すんの?
ハンターの今後の成長とか楽しみにしてたのに残念すぐる・・(´Д⊂
771奥さまは名無しさん:2013/02/23(土) 01:29:04.57 ID:???
エレナは好きじゃないけど中の人は良い女優だな
今回良い演技だった
役者は結構頑張ってるんだから脚本ももっと頑張ってくれ
772奥さまは名無しさん:2013/02/23(土) 02:07:32.42 ID:???
指輪はしてたようだ・・なじぇだw
今話のStand by Meで分かるのかな
次週は3/15でしばらく空きますな〜
773奥さまは名無しさん:2013/02/23(土) 03:12:12.60 ID:???
まだ見始めだけど死んだ理由わかった
5人のうちのハンターで本人がスパナチュになってるから
ドッペルエレナ同様、指輪の意味なくなってたんだね盲点だったすっかり忘れてた
ジェレ離脱か\(^o^)/s1から成長してハンターになって感慨深かったのに残念だわ
774奥さまは名無しさん:2013/02/24(日) 12:25:25.28 ID:???
>>770
完全離脱というよりは、リックのように回想シーンでの登場になるんじゃない?←自分的予想だけど
ダークサイドに片足突っ込んでるボニーを引き戻せるのはジェレしかいないだろうし
ジェレが目の前で殺されるのを見てることしかできなかったから、簡単には戻って来れなさそうだけどボニー…

脚本は今シーズン最悪だけど、エレナの中の人、演技は段々と良くなっていくね。
エレナからカテリーナに切り替わるスイッチと、感情をオフった時の表情が凄かった
775奥さまは名無しさん:2013/02/24(日) 20:24:04.36 ID:???
デイモンが暗示に掛けてあげることでエレナは楽になったんだろうか
バットチョイスばっかりな気がするなあ
776奥さまは名無しさん:2013/02/25(月) 12:34:00.14 ID:???
シェーンになりすましてるサイラスって幻覚だよね?
時系列としてはサイラスにビーチまで運ばれて
最初からボニーと接触してたのがサイラスって解釈でいいのかな
肉体はどこにあるんだろ魔女じゃないから変身なんてできないよね
ヘイリーが裏でキャサリンと繋がってたとは思わなかった
にしても今回もレベッカかわゆかったー!
777奥さまは名無しさん:2013/02/25(月) 12:39:55.11 ID:???
>>774
幽霊よびだせて対話したりジェレの能力キャラ的に美味しかったのに
もうゴースト利用できるキャラいなくなったし出るとしたら回想ぐらいだよね
あと死者の蘇りを企ててるサイラスの計画が成功した時ぐらい?
でも4x2で何気にリックでてるしまた登場するのかなw期待しとく
778奥さまは名無しさん:2013/02/25(月) 14:49:50.77 ID:???
>>775
The Vampire Diaries : Bring It On Preview
http://youtu.be/LSmqPPoYql4

次週予告のやつツベにあったけど感情きったせいかエレナ獰猛になってて不良と化しとるw
でもこれオフにしたってエレナはエレナで記憶あるんだよね?
裸で登場したり感情もどったらどうなるんだろw
ステファンのどうすんだこれ顔&参ったねこりゃ顔のデイモンわろす
今週、俺達で見守ればとかいってたけど手焼いてるのがわかるw
ONにするときのタイミング迷うなw
779奥さまは名無しさん:2013/02/25(月) 17:01:55.99 ID:???
このタイミングで2週お休みとは…
しかしこのドラマは家族が死に過ぎるな
780奥さまは名無しさん:2013/02/25(月) 22:58:27.57 ID:???
エレナ・・・思いっきりデイモンpart2でないかいwww
781奥さまは名無しさん:2013/02/26(火) 03:36:03.73 ID:???
エレナはパイパンかな…
782奥さまは名無しさん:2013/02/26(火) 10:38:29.67 ID:NZeP/uZ3
兄弟二人ともエレナの真っ裸を一度ならず何度か見てるわけでw
あんなに豪快に見せられたら立つもんも立たんわ
しかし感情スイッチ切ってても記憶は残るんだよな?
スイッチ入れた途端、恥ずかしくて太陽に当たる!とか言い出さんのかw
783奥さまは名無しさん:2013/02/28(木) 19:26:24.40 ID:???
次回はクラウスのサービスショットがあるんだね
相手は誰やねんw
784奥さまは名無しさん:2013/02/28(木) 19:44:29.46 ID:1Ye/Qfiq
穴兄弟じゃねぇかw
785奥さまは名無しさん:2013/03/01(金) 15:48:16.66 ID:???
…タイラー消えたからきっとry
786奥さまは名無しさん:2013/03/02(土) 00:09:27.06 ID:???
13話のクラウスとキャロラインのシーンの一部始終をつべで見たんだけど英語わからない
何故クラウスはキャロを攻撃したの?そのあと血を飲ませてるのにめちゃくちゃ萌えたww
あの辺り何て言ってるのか教えておくれ
エレナ達よりこっちの方が気になる
787奥さまは名無しさん:2013/03/02(土) 06:04:07.37 ID:???
>>786
s4からはみんな理由もちでキュアって吸血鬼を治せるアイテムを探しはじめるのね
んでその埋まってる先にはボス的な奴も一緒に埋まってるんだけど、
島にいって取ってくるまででクラウスが邪魔になるからボニーがエレナの家に限定で閉じ込めたの

んでいい気味だよな!ざまあああm9^Д^)!!!ってタイラーが監視ついでにクラをチクチク煽って遊んでた…

そこにキャロが迎えにきたんだけどキャロもヒートアップしちゃって会話の最後に
所詮アンタとのお喋りなんてカロリー消費する価値もないんだから!みたいな台詞かまして
それに切れたクラウスが噛みついた…ってのがその攻撃シーンだと思う

当然キャロは死にかけるんだけど死にかけ間近の台詞で
「アンタは獰猛でビッチ野郎だし凶悪な行動全てを帳消しに忘れ去りたいけど
できなくて人間の一面だって備わってるのも分かってるし何より私を愛してることは知ってるの、
つまり人を愛せる人は誰もが平等に愛される資格があるのよ」
みたいな、話をするもんだからクラウスとしては一番許してほしかったキャロに慰め?慈悲をかけられて
最後はキャロを失いたくないあまりに衝動で自分の血を与えたってシーン、がその飲ませたシーンだと思う

見た感じ構図としては凶暴デイモンの理解者であるエレナとキャロの立ち位置は同じって感じかな
長文になってしまったww
788奥さまは名無しさん:2013/03/02(土) 06:21:48.09 ID:???
でもエレと違うところはキャロはタイラーを頑なに愛してて
あくまでクラウスは悔しいけど憎みきれない嫌な奴ってのが現状の存在だと思う
そこに愛は盲目じゃないけどロマンスがはいって上昇するのは今後次第って感じ?

いまタイラー不在だしクラウスとしては願ったりの状況ではないかな(^q^)
789奥さまは名無しさん:2013/03/02(土) 08:47:46.56 ID:???
プロデューサーの話でタイラーは今シーズンは後1回しか出ないそうだから
キャロライン本格的シフトチェンジあるかも
クラウス×キャロ人気あるもんね
790奥さまは名無しさん:2013/03/02(土) 08:56:49.84 ID:???
今シーズン割と展開にドキドキしてて先の情報とか見るの抑えてるんだけど
まちがってページクリックしちゃって4x17のフォト見ちゃった
デイモンの手握ってるやつレクシーってこんな美人だっけ…
静止画だと内容みるまで一瞬本人かわかんなかったyo!w
エレナに美人な恋敵が現れたのかとヒヤヒヤしたw

タイラーあと1回こっきりなんだ!
つってももう15話だし何だかんだ早いなー
791奥さまは名無しさん:2013/03/02(土) 09:36:09.32 ID:???
>>787
わろたww
ありがと〜!
792奥さまは名無しさん:2013/03/03(日) 02:04:35.94 ID:???
クラウス×キャロいいね〜
自分で噛み付いておきながら血を与えるアホクラウス最高
ドヤ顔で噛み付いてやったぜpgr!のあとのヤッベ死んじゃうよ!飲めよ!笑えるw
793奥さまは名無しさん:2013/03/04(月) 00:57:43.74 ID:???
ジェレミーの次に死亡フラグが立ちそうなのは誰かと考えたら、やっぱりタイラーのような。。。
ジェレミーぶっ殺した死者を生き返らせる?ことのできる吸血鬼って、クラウスよりも強い
んだろうか。 なんかハイブリッドなんて存在しようがしまいが関係なくなっちゃったね
794奥さまは名無しさん:2013/03/04(月) 09:02:19.81 ID:???
ハイブリッドってようは雑種だもんね
掛け合いの元がモンスター同士ってだけで
ただサイラスの存在はコールが言ってた信者の話と教授の話を聞いてもよくわからんw
嫉妬した強力な魔女にやりこめられた奴みたいなw
色々とこの物語にはオリジナルズの起源といい魔女は欠かせないし
魔女は驚異なる存在だから当然ボニーが鍵になってくるんだろうね
795奥さまは名無しさん:2013/03/04(月) 10:16:33.60 ID:Gz7+qrdj
リチャード・コシミズ・ブログの累積アクセスが.....気が付いたら8000万を超えていました。

アクセス累積:82791320 

もうすぐ「1億」です。ひともどきとの戦い、今後もよろしくお願いします。
リチャード・コシミズ
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201302/article_164.html

2013/2/27 08:24

しまいに逮捕されるぞ キチガイ

36.3.197.199
mmc
不正選挙ポスター作戦、みんな頑張ってますよ。
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201302/article_167.html

「不正選挙」を糾弾し始めたら、創価学会のヤクザから恫喝を受けました。
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201212/article_359.html

今度の不正選挙で一番ビビっているのは、当の自民党議員であると思います。
彼らは、国家丸ごとのとんでもない不正が行われたのを知ってしまいました。
出口調査ではどう考えても大敗だったのに、なぜか、大差で勝ったことにされてしまった....
ほかの同僚も同じことを言っている....こんな大規模な不正が日本で行われ、自分も当事者だなんて....。
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201212/article_200.html
796奥さまは名無しさん:2013/03/13(水) 13:18:13.35 ID:???
英アマゾンからシーズン4の販促メールが来た
8/26リリースだそうだけどそれより日本のシーズン3放送はどうなってんだよ!
797奥さまは名無しさん:2013/03/13(水) 14:59:15.93 ID:???
去年と同じだっけ?国内でのラインナップ発表で現行s4は秋頃リリースだって

■ 今秋リリース決定「ヴァンパイア・ダイアリーズ <フォース・シーズン>」
*シーズン2 海外ドラマ専門チャンネル スーパードラマTVにて絶賛放送中
http://www.tvgroove.com/news/article/ctg/3/nid/9923.html

放送のスパドラはいつ頃だろうね?5月ぐらい?
798奥さまは名無しさん:2013/03/18(月) 18:09:38.63 ID:???
下がりっぱなしのエレナの好感度が更に急降下ですね
799奥さまは名無しさん:2013/03/18(月) 22:49:23.47 ID:???
カテリーナよりも始末が悪い気がする
800奥さまは名無しさん:2013/03/19(火) 21:48:39.92 ID:???
「ヴァンパイア・ダイアリーズ」ニーナ・ドブレフ、母親からセックスシーンのアドバイスを受ける
http://www.tvgroove.com/news/article/ctg/1/nid/10660.html
801奥さまは名無しさん:2013/03/22(金) 02:31:33.85 ID:???
ステファンにいまいち魅力が無いのが悪い
キャラ的にも中の人にも
802奥さまは名無しさん:2013/03/22(金) 03:07:11.80 ID:???
顔デカイからや
803奥さまは名無しさん:2013/03/22(金) 04:00:57.25 ID:???
高校生に見えない
804奥さまは名無しさん:2013/03/22(金) 19:50:06.94 ID:???
エレナの顔のパンパン具合が危険水域にきてる
805奥さまは名無しさん:2013/03/22(金) 20:07:31.85 ID:???
ブルガリア人はロシア人と同じ
806奥さまは名無しさん:2013/03/22(金) 22:14:42.46 ID:???
正直もう主演3人はどうでもいい
自分だけのクラウスが来週どうなるのかだけが気になる
807奥さまは名無しさん:2013/03/22(金) 22:24:18.02 ID:???
ステファンワイルドじゃん
デイモンより見た目強そうだよ
本音は痩せて欲しいけど
808奥さまは名無しさん:2013/03/22(金) 23:57:22.63 ID:???
>>806
同じくそっちの方が気になるw
809奥さまは名無しさん:2013/03/23(土) 05:26:16.30 ID:???
来週もクラウス脱いでるね
ステファンが脱がなくなったからクラウスに担当を振ったのかな?
810奥さまは名無しさん:2013/03/23(土) 19:45:51.10 ID:???
811奥さまは名無しさん:2013/03/23(土) 21:02:37.96 ID:???
ニーナ髪切っちゃったんか・・・
812奥さまは名無しさん:2013/03/23(土) 21:42:06.71 ID:???
劣化激しいよな〜
813奥さまは名無しさん:2013/03/23(土) 23:22:43.37 ID:???
イアンは頑張ってるけど、ポールが回を重ねる毎に中年太りしててゲンナリだ・・・
ニーナは女性特有の丸みが出たついでに、顔が可哀想なぐらい丸々してきてる

しかし、一度サイア切れたってことは感情スイッチ戻ってもサイアされないってこと?
814奥さまは名無しさん:2013/03/23(土) 23:56:34.16 ID:???
感情が無いからサイアは解消された
感情が戻ればサイアも復活でしょう
815奥さまは名無しさん:2013/03/24(日) 00:03:20.97 ID:???
>>813S4見てないの?
ちゃんとデイモンの言うことは聞いてるよ
816奥さまは名無しさん:2013/03/24(日) 09:44:01.95 ID:???
今まで男二人女一人の三角関係を描いた物語で嫌味の無いヒロインってあんまり思い当たらない
817奥さまは名無しさん:2013/03/24(日) 19:19:50.95 ID:???
キャロラインたらボニーなんか助けるために魔女12人も殺しちゃってw
トラウマになりそうだな
818奥さまは名無しさん:2013/03/24(日) 22:46:54.04 ID:???
>>815
813じゃないけど、感情スイッチ切ってるから前みたいにちゃんとはデイモンの
話はっていうか、いうことは聞いてないよ?
キャロだかステフがサイア切れてるって言ってなかった?
819奥さまは名無しさん:2013/03/25(月) 22:54:30.68 ID:???
キャロラインの父親ってゲイだったよね?
820奥さまは名無しさん:2013/03/25(月) 22:56:26.98 ID:???
そういえばそんな設定あったね
821奥さまは名無しさん:2013/03/27(水) 11:15:18.74 ID:???
◆USD POLL : Who is your favorite character on the Vampire Diaries?

01 Damon Salvatore 24.52% (410 votes)
02 Klaus Mikaelson 13.52% (226 votes)
03 Caroline Forbes 11.54% (193 votes)
04 Katherine Pierce 6.76% (113 votes)
05 Stefan Salvatore 6.7% (112 votes)
06 Elijah Mikaelson 6.46% (108 votes)
07 Rebekah Mikaelson 5.8% (97 votes)
08 Alaric Saltzman 5.56% (93 votes)
09 Elena Gilbert   4.49% (75 votes)
10 Jeremy Gilbert 3.95% (66 votes)


ちょ【SpoilerTV】のアンケートが衝撃的なんですけどw
エレナ嫌われすぎだろコレw
822奥さまは名無しさん:2013/03/27(水) 11:17:32.28 ID:???
野沢直子に負けるとは
823奥さまは名無しさん:2013/03/27(水) 15:17:48.94 ID:???
死人の間ww
824奥さまは名無しさん:2013/03/27(水) 18:04:39.00 ID:???
デイモンがぶっちぎり1位だからな
デイモンファンが多いならエレナは嫌われても仕方ないね
825奥さまは名無しさん:2013/03/27(水) 19:17:54.53 ID:???
日本のファンの人気とも大体合ってる感じがする
826奥さまは名無しさん:2013/03/27(水) 19:34:39.23 ID:???
ボニーって人気ないんだね
ドラマでは美味しい役だけど
827奥さまは名無しさん:2013/03/27(水) 19:52:20.48 ID:???
ステファンが意外と低いね
828奥さまは名無しさん:2013/03/27(水) 19:56:43.78 ID:???
こんなvoteがあったなんて
IP偽装してでもポチりたかったw
829奥さまは名無しさん:2013/03/27(水) 20:00:56.54 ID:???
>>827
ピザったから…
830奥さまは名無しさん:2013/03/27(水) 20:03:54.09 ID:???
なんか性格が嫌
831奥さまは名無しさん:2013/03/27(水) 20:24:50.54 ID:???
でもデイモンとステファンの中の人が反対だったらステファンが人気だったと思うよ
832奥さまは名無しさん:2013/03/28(木) 02:21:13.06 ID:???
初めクラウスにあんまり興味なくて流し見してたんだけどキャロに惹かれていく描写とかあった…?
気がついたら凄く気に入ってんなーって展開でよくわからなかったんだけど
833奥さまは名無しさん:2013/03/28(木) 02:41:38.73 ID:???
オリジナルズ一家主催のパーティーでキャロに馬絵渡した時から
モーションかけてんなーとは思ってみてたけど、きっかけはいつだろ

街に押しかけてタイラーを配下にしてキャロとタイラーが仲良く一緒にいるのを
ちょくちょく見てるわけだから尻目に情を募らせてったって感じかな
834奥さまは名無しさん:2013/03/28(木) 10:35:59.94 ID:???
タイラーに噛まれたキャロを助けてブレスレットを渡した辺り唐突だったような
835奥さまは名無しさん:2013/03/28(木) 19:16:33.26 ID:???
ぶっちゃけボニーをキルオフして他の魔女投入したほうが活性化する
ボニー無双過ぎて面白くないし人気ないし
836奥さまは名無しさん:2013/03/28(木) 19:25:48.38 ID:???
黒人で美味しい役入れとかないと駄目なんじゃないの
837奥さまは名無しさん:2013/03/28(木) 20:50:49.20 ID:???
>>821
エレナの人気がないのも頷ける
ヴァンプ化前のエレナとのギャップがかなりあるせいなのか、あのカテリーナよりも残虐性が
あるように思える。 イライジャも今のエレナに会ったらビックリだろうなw

>>827
太り過ぎだから無理もないw

>>832
見返して思ったんだけど、あのハタ迷惑なまでにおせっかいで真っすぐなキャロに、クラウス
は最初から興味アリアリで見てた 何か惹かれるものでもあったような感じ
838奥さまは名無しさん:2013/03/28(木) 21:02:05.02 ID:???
エレナたちはイチャついててくれればいいからキャロラインとクラウスが見たいw

それにしても何故向こうの人ってカップルの名前を繋げるのかな?
選んだ曲に合わせてカップルのシーンを編集してるのもつべに沢山あるし
他のドラマでも言えるけど不思議な感覚
839奥さまは名無しさん:2013/03/28(木) 21:09:37.25 ID:???
>>837
残虐性とかじゃなく単純にエレナの二股ぶりが嫌われているんだと思う
840奥さまは名無しさん:2013/03/28(木) 21:16:55.27 ID:???
>それにしても何故向こうの人ってカップルの名前を繋げるのかな?

ステレナとかデレナとかいう呼び方のことなら日本のヲタもやってる
モーガンはデレナという呼び方は知らなかった
つまりカプヲタは万国共通ということ


>選んだ曲に合わせてカップルのシーンを編集してるのもつべに沢山あるし

こういうのも日本のヲタもやってる
つまりカプヲタはry
841奥さまは名無しさん:2013/03/28(木) 23:11:21.43 ID:???
今シーズンはデイモンがファーストの時みたいなキャラに戻るっていってたのに、
自分勝手じゃないし優しいし、ステフよりも全然良い男じゃないかw
もうデレナ確定でいいから、イライジャ出しとくれ!
842奥さまは名無しさん:2013/03/29(金) 01:26:32.95 ID:???
おばさんくさいレスだなあ
843奥さまは名無しさん:2013/03/29(金) 01:50:12.64 ID:???
今のデイモンならレクシーを殺さないんだろうな
ステファンにはレクシーを置いといて欲しかったよ
844奥さまは名無しさん:2013/03/29(金) 05:08:39.70 ID:???
レクシーの中の人痩せたよね
'70年代が別人のように美人だった
845奥さまは名無しさん:2013/03/30(土) 07:25:45.59 ID:???
クラウスったらサイラス?に怯えすぎでワロス
お兄ちゃん帰ってきて嬉しそうとか単純な奴だなw
846奥さまは名無しさん:2013/03/30(土) 08:41:47.05 ID:???
可愛いよね
847奥さまは名無しさん:2013/04/02(火) 17:32:31.80 ID:???
S2見返していたら初めはクラウスこそ最強みたいな扱いで笑えた
今のクラウスの方が好きだけどね
848奥さまは名無しさん:2013/04/03(水) 08:08:09.20 ID:???
いまでこそサイラスなんぞでてるけどオリジナルの存在はゆるがないよね
イライジャさんにキュア渡ってコールみたいにフラグたってそうで先が恐い
849奥さまは名無しさん:2013/04/03(水) 12:08:03.13 ID:???
キュアは誰が使うんだろうね?やっぱりエレナかな?
エレナが人間に戻ると

ステファン・ボニー・キャロラインは満足
デイモンは仕方ないな…
クラウスはハイブリット生産用血液バッグ復活で満足
レベッカはチッ!
冥界の境界は崩れず安泰

サイラスはどうなるんだ?
850奥さまは名無しさん:2013/04/03(水) 12:59:04.29 ID:???
>>848
オリジナルズのスピンオフ作るくらいだからクラウス・イライジャ・レベッカはしばらくは大丈夫かと
851奥さまは名無しさん:2013/04/03(水) 22:39:25.41 ID:???
イライジャさん好きだからそうあってほしいw
キュアの行方どうなるんだろね・・
個人的にエレナは自力で感情取り戻してほしい
852奥さまは名無しさん:2013/04/04(木) 01:36:31.88 ID:???
S2までのエレナ好きだったな
853奥さまは名無しさん:2013/04/04(木) 18:24:40.72 ID:???
4月は今週と来週がお休みか
18日はプロムで25日はスピンオフだからキュアやサイラスの決着は5月だね
854奥さまは名無しさん:2013/04/04(木) 20:16:54.38 ID:???
スピンオフは嬉しいんだけど、クラウスとキャロラインは見れなくなるの?
それが気になって仕方ない。
855奥さまは名無しさん:2013/04/04(木) 21:42:30.89 ID:???
クラキャロって本国人気はどうなんだろうね
クラウスよりタイラーの方が人気あるみたいだけど
856奥さまは名無しさん:2013/04/04(木) 23:13:17.14 ID:???
スピンオフの写真見ると本家より美形が多いw
マイケルソン兄弟の最後のシーンとかいい感じだ
857奥さまは名無しさん:2013/04/05(金) 01:14:29.32 ID:???
検索してもクラウスとヘイリーの2ショットしかhitしない…orz
キャロはNCISのアビーみたいにちょろっと数話でるぐらいの可能性はありそう?
クラウスすきだけどヘイリー嫌いだ〜!まあ25日が楽しみである^p^
858奥さまは名無しさん:2013/04/05(金) 04:42:45.67 ID:???
スピンオフにキャロが出てこないのは仕方ない
ちらっと英語の記事見たところではクラウスが人間の女性に恋をするみたいな文章があった気がしたけど

メイン俳優たちのTwitter見てるとおもしろいね
イアンニーナモーガンは結構更新してる
放送中というのもあるかもだけど
859奥さまは名無しさん:2013/04/05(金) 15:01:39.60 ID:???
ヘイリーって尻軽だしタイラーに気があるから
絶対タイラーともヤッテるよね
キャロはさっさとクラウスに乗り換えればいいのに
860奥さまは名無しさん:2013/04/05(金) 21:31:30.06 ID:???
いや
キャロも十分…


そんなキャロがクラウスにはなかなか靡かないのが萌える訳だけど
861奥さまは名無しさん:2013/04/06(土) 07:17:55.56 ID:???
靡かないキャロにクラが癇癪おこすのがいいw
862奥さまは名無しさん:2013/04/06(土) 12:42:04.74 ID:???
クラウスはキャロに癇癪起こしてサイラスの暗示が抜けた
キャロラインのお陰ですねw
863奥さまは名無しさん:2013/04/07(日) 09:41:16.62 ID:???
現行までみてるんだけど
この動画のエレナがボーガンぶっ放してるシーンなんてあった?
分かる人居る?0:32ぐらい
http://www.youtube.com/watch?v=C_TX4Wtd5tU
864奥さまは名無しさん:2013/04/07(日) 12:16:38.74 ID:???
>>863

うさぎとか捕まえてるシーンじゃなかったかなあ?
865奥さまは名無しさん:2013/04/07(日) 16:30:19.45 ID:???
ギリスの奥さんがレイチェル・リー・クックって最近知ったよ
ゲストで出てくれたらいいのに〜
866奥さまは名無しさん:2013/04/07(日) 19:42:29.19 ID:???
これ以上配偶者や恋人が出てくるのは気持ち悪いのでお断りします
867奥さまは名無しさん:2013/04/11(木) 19:33:57.06 ID:???
http://static.wetpaint.me/vampire/ROOT/photos/tvdposter--570923232646997210.jpg
エレナが魔女っぽくてかっこいい
修復難しそうだし、しばらくこの路線でいくんだろうかww
868奥さまは名無しさん:2013/04/11(木) 19:46:46.40 ID:???
エレナの顔が別人だなw
869奥さまは名無しさん:2013/04/12(金) 13:23:05.52 ID:???
なんかツイートでゾンビとかちらほらみるけど
ジェレミー離脱したんじゃなくてゾンビで復活するのかなw
まだまだキャラ的に見たいからリビングデッドでもいいけどww
リック主演のカルトもキャンセルきたしリックも蘇っちゃえ−!
870奥さまは名無しさん:2013/04/22(月) 02:52:50.43 ID:???
DVDやBlu-rayの廉価版出るかな
ワーナーだからいつかは出しそうだけど
871奥さまは名無しさん:2013/04/22(月) 20:14:23.70 ID:???
2週お休み後の今回が全シリーズ最低視聴者数2.14M
エレナのビッチヴァンプ化は失敗だたと思う
872奥さまは名無しさん:2013/04/22(月) 21:42:02.68 ID:???
なんだかんだでステファンに一途だったエレナが良かったんだよ
873奥さまは名無しさん:2013/04/23(火) 15:11:24.13 ID:???
>>871
いやそうだと思うよつまんないもん
今シーズンいっきりつまんない
874奥さまは名無しさん:2013/04/23(火) 17:34:36.10 ID:???
第5シーズンくらいで打ち切りかなあ
875奥さまは名無しさん:2013/04/23(火) 20:54:32.56 ID:???
誰にも止められない一途さと、高い倫理観が彼女の魅力だったのに、ヴァンプ化させた後に何故か
ビッチ路線に突き進んぢゃったから、もう何処に向かってるのか(どういうキャラにしたいのか)
意味不明だよね、このシリーズ。
そしてステファンの劣化ぶりが酷すぎてマジ萎える。
876奥さまは名無しさん:2013/04/23(火) 21:13:45.18 ID:???
どうせ兄より人気無いからね
って諦めてそう
877奥さまは名無しさん:2013/04/24(水) 20:01:57.16 ID:???
シーズン5位で終了したほうが賢明だと思う
今年でポール31歳イアン35歳だもの
劣化が加速してて「永遠の17歳」ってとてもセリフに出来ない状態だし
878奥さまは名無しさん:2013/04/25(木) 11:13:57.15 ID:???
デーモンは24歳ぐらいの設定だったような。
しかし白人女はとにかく年上好きなんだよな。
30ぐらいの男じゃないとセクシーとか言わないw
879奥さまは名無しさん:2013/04/25(木) 19:38:17.94 ID:???
今のポールがセクシーに見えると言うのか
880奥さまは名無しさん:2013/04/25(木) 19:48:54.32 ID:???
31歳でも老けてる31歳だよね
881奥さまは名無しさん:2013/04/25(木) 20:06:50.93 ID:???
年齢の問題じゃない気がする
882奥さまは名無しさん:2013/04/25(木) 20:36:12.50 ID:???
>>879

見えるんじゃないか?
雨の女子高生は普通にトロイのブラピに興奮する。
逆に普通の高校生には興奮しない。
高校生ぐらいでマットぐらいの体になれてる男になら十分反応するけどな。
ティーンドラマで特に男はティーンを使えないんだよ。
スパイダーマンとかでも中の人は30ぐらい。
ガリショタが好きなのは東アジアぐらいだよ。
883奥さまは名無しさん:2013/04/26(金) 08:13:26.24 ID:???
S4終わったんだね
884奥さまは名無しさん:2013/04/26(金) 08:22:02.52 ID:???
今週がオリジナルズのパイロット兼TVD番外編で来週は通常
シーズンファイナルは5/16だよ
885奥さまは名無しさん:2013/04/26(金) 23:22:00.37 ID:???
ステファンの中の人はストイックな方じゃないからなー
元々鍛えてマッチョな体系で一部のファンからは兄貴とか呼ばれてたみたいだね。
しかし、長く続かない性格なのかマッチョ体系も直ぐにユルんだみたいだけどwww
ストイックなまでに絞り込んだS1が懐かしい・・・
886奥さまは名無しさん:2013/04/27(土) 22:38:47.82 ID:???
シーズン4ていつDVDいつ解禁されるの?
887奥さまは名無しさん:2013/04/28(日) 00:28:08.21 ID:???
888奥さまは名無しさん:2013/04/28(日) 19:20:42.94 ID:???
>>885
自分はS1のステファンで落ちたからS1ばっかみてるよw
その次にS2かな。S1のミスコンの話がとくに好き。
ネイビーのシャツのスーツが素敵、アンバーを襲うところがキュンとするわ
逆にデレナファンはS3S4が好きなのかな?
889奥さまは名無しさん:2013/04/29(月) 23:50:55.47 ID:???
>>887
ありがとよ
890奥さまは名無しさん:2013/04/30(火) 11:16:09.29 ID:???
ファンからクレームが入ったのか???
最近のポールの写真見ると、また頑張って痩せてきてない?
891奥さまは名無しさん:2013/04/30(火) 19:06:02.57 ID:fKn96G3r
画像修正してんじゃない?
892奥さまは名無しさん:2013/05/02(木) 09:33:36.17 ID:???
イアン主演の「TIME FRAMED」予告編
http://www.youtube.com/watch?v=7TJyAe07J-Q&feature=player_detailpage

年相応のこんなのもカッコイイよね
893奥さまは名無しさん:2013/05/05(日) 10:40:10.98 ID:???
サイラス怖えーよ
顔の肉崩れて骨見えるじゃんんん
894奥さまは名無しさん:2013/05/05(日) 12:39:39.58 ID:???
盛り上がらんね
895奥さまは名無しさん:2013/05/05(日) 21:02:00.02 ID:idj5dCJz
急速に魅力半減…っていうか地に落ちた感じ
苦悩してるデイモンやステファンが良かったのに・・・

サイラスとエレナが暴れ回って終わりなシーズンだね、コレ。。。
896奥さまは名無しさん:2013/05/05(日) 21:28:18.58 ID:???
エレナの設定が変わったから見る価値なくなったもんね
897奥さまは名無しさん:2013/05/05(日) 21:37:06.66 ID:iXtJusNj
はっきり言ってエレナの弟にしか興味ないや。
キャロラインとかエレナとか兄弟とかどうでもいい。
マジでジェレミーだけ見ていたい。
898奥さまは名無しさん:2013/05/05(日) 21:48:11.08 ID:???
だが断る
899奥さまは名無しさん:2013/05/06(月) 22:45:26.95 ID:EVMDcjSm
もうスパドラで放送ないのかな。
900奥さまは名無しさん:2013/05/06(月) 23:20:56.08 ID:???
本国の1年遅れで秋放送かもね
DVDも秋発売だし
901奥さまは名無しさん:2013/05/07(火) 00:35:48.66 ID:AcuVEXlo
900の方、教えていただきありがとうございます。
今から楽しみです。
902奥さまは名無しさん:2013/05/07(火) 06:32:39.12 ID:???
>>901
ゴメン
日本はS3から未放送だから秋S3放送だと2年遅れになる
S4のDVD秋発売だけは決まってるけどS3の放送予定の推測は難しいね
903奥さまは名無しさん:2013/05/07(火) 12:27:13.19 ID:???
買うのがあれならレンタルでもいいんじゃない
いまのとこs3まででてるよね
904奥さまは名無しさん:2013/05/07(火) 12:33:44.89 ID:???
個人的には楽しめてるからいいんだけど
エレナの感情ようやくもどったね(´Д⊂
最終話ギリギリまで引っ張ると思ってた
クラウスxキャロもっと見たいけどサイラスのクラウスは嫌だ…orz
905奥さまは名無しさん:2013/05/07(火) 12:35:28.39 ID:???
>>897
ジェレは蘇ってくるのかな
自分もすきだよw人(・∀・)
906奥さまは名無しさん:2013/05/07(火) 13:33:49.30 ID:AcuVEXlo
キャサリンをもっと出してほしい。エレナ役の人の二役のギャップがすごい。
907奥さまは名無しさん:2013/05/07(火) 14:01:12.57 ID:???
髪型の違いもあるけどアクセントとか演技がいい>キャサ
今話の拷問シーンもそうだけど編集が上手くてエレナとの対峙は双子にみえる

そういえば今シーズンは前シーズンよりBGMが物足りなくて寂しい…
908奥さまは名無しさん:2013/05/07(火) 17:57:56.29 ID:uMoOHl3X
本国の放送見てないんだけどサイラスのクラウスって何?
909奥さまは名無しさん:2013/05/08(水) 00:15:10.33 ID:???
平たく言うとサイラスっていう新たな敵が今シーズンで登場してるんだけど
そいつが自在に姿をかえられる能力もってて
今週はクラウスに姿かえてキャロを追いかけ回してたって話w
910奥さまは名無しさん:2013/05/08(水) 01:08:45.81 ID:???
>>909
ありがとう
911奥さまは名無しさん:2013/05/09(木) 09:53:09.91 ID:FygN7oqu
それでクラウスはどうなったのでしょうか。
912奥さまは名無しさん:2013/05/09(木) 12:56:22.88 ID:???
子供できてニューオリンズに滞在中。。
王になりたいつってたけど永住するのか
MFに戻ってくるか不明だよね
スピンオフ用にあの一件は別エピソードとして
本作と絡ませないで解決して戻ってくるのかな
913奥さまは名無しさん:2013/05/09(木) 17:04:26.09 ID:???
スピンオフにキャロラインクラウスイライジャレベッカキャサリンが移動したらもう本家終わっていいw
914奥さまは名無しさん:2013/05/09(木) 18:42:34.22 ID:zPsBOmuu
2つとも進行してほしい。オリジナルズもレギュラーに。
915奥さまは名無しさん:2013/05/10(金) 23:53:05.20 ID:???
しかし盆とか正月に帰ってくるが如く復活するやつらだな。
916奥さまは名無しさん:2013/05/10(金) 23:57:28.98 ID:???
オリジナルズはシリーズ化決定したけど
TVDと同時期放送はどうなんだろうね?
クラウス兄弟が完全に引っ越して本家に出なくなったらぶっちゃけ見なくなりそう
917奥さまは名無しさん:2013/05/11(土) 00:55:40.49 ID:???
来週はシーズンファイナルなのに盛り上がらないですね
918奥さまは名無しさん:2013/05/11(土) 04:58:34.45 ID:???
>>916
決定したんだ!
物語の時系列としては平行なのかな〜オリジナル一家も見所の1つなのにね

元々存在としてMFでは邪魔者でしかないし
レベッカはあれとして主人公サイドと絡ませずらいってのは分かるけど

放送はじまったらあっちのスレも建てる?
でも需要なんて自分しか居なさそうで、すぐオチそうな予感・・
919奥さまは名無しさん:2013/05/11(土) 08:36:01.98 ID:???
ここでも過疎ってるくらいだからなあ
自分はここで両方話せる方がいいな
920奥さまは名無しさん:2013/05/11(土) 08:50:13.58 ID:???
そうだね進行遅いし
仮に必要な感じになったら追々にしようか
921奥さまは名無しさん:2013/05/11(土) 13:55:05.36 ID:???
スレタイ次から「the Vampire Diaries 」に戻さない?
スパドラスレと似てるし
ワザとの人もいるけど本気でスレ間違える人もいるし
922奥さまは名無しさん:2013/05/11(土) 14:50:42.97 ID:???
キャサリン絶対殺すから一話でもういいやってなったw
923奥さまは名無しさん:2013/05/11(土) 15:12:38.19 ID:???
スパドラスレとは住み分けして欲しい
放送がないからどっちも両方の話題を一つのスレでなんてどんだけ自分勝手なの
924奥さまは名無しさん:2013/05/11(土) 15:17:42.30 ID:???
どっちかって言うとスパドラスレ住人の方がスルースキルが高い
放送がないからスレが動かないなんて当たり前のこと
馬鹿みたいにスレ違いの雑談もないし、気持ち悪い俳優萌えは外タレ板へちゃんと誘導してる
ネタばれスレでS1だの雑談している人はなんか勘違いしていると思う
>>921
激しく同意
925奥さまは名無しさん:2013/05/11(土) 15:59:57.98 ID:???
>>923
誰もそんなこと言ってないのに何をそんなにカリカリカリカリしてるの?
926奥さまは名無しさん:2013/05/12(日) 16:18:32.03 ID:???
名前わすれたけど島のハンター結局あれ死んでたの?
レベッカに置き去りにされて…最後でてきて笑ったんだけどw
これパワーじゃ敵に軍配あがりそうだよね、ハンター集結しちゃって
イライジャとクラウスもどってこないかな(チラッ
ボニーはomgだね。。今週はリック見れて幸せだった
なんか前シーズンのゴースト祭りみたい
927奥さまは名無しさん:2013/05/13(月) 18:10:47.08 ID:ev1YrqZh
イアン結婚してー!!!!!ニーナと別れたのは私と結婚するため!!!!!!
928奥さまは名無しさん:2013/05/13(月) 23:50:03.93 ID:???
へーニーナと別れたんだ
じゃあエレナはステファンと結ばれやすくなるね
929奥さまは名無しさん:2013/05/14(火) 22:08:25.66 ID:???
>>928
それ思った。今度はステレナ押しになるかもね
もうトワイライトみたいに結婚って話進めればいいのに
930奥さまは名無しさん:2013/05/15(水) 21:58:07.52 ID:???
931奥さまは名無しさん:2013/05/17(金) 20:04:09.15 ID:???
もう誰と誰が死んだのだか良く判らんww
ただステファンは気の毒なエンドだったな
932奥さまは名無しさん:2013/05/17(金) 20:15:18.73 ID:???
詳しくお願いします
933奥さまは名無しさん:2013/05/17(金) 20:28:42.20 ID:???
>>932
終わりだけね
石化したサイラスを一人で湖に遺棄しようとしたらエレナ姿のサイラス登場
ステファンに変身したサイラスに杭を刺され大型金庫に閉じ込められてボチャン

因みにエレナはデイモンを選びキャサリンを始末した
934奥さまは名無しさん:2013/05/17(金) 22:58:18.45 ID:???
ステファンホントの涙目
935奥さまは名無しさん:2013/05/18(土) 02:23:10.69 ID:???
>>933
サンキュ
想定内というべきか…
でもエレナに少し幻滅したのは否めない
936奥さまは名無しさん:2013/05/19(日) 07:19:50.10 ID:???
今シーズンでボニーかキャロラインが死ぬと予想したのが当たったぜ!
でもあれで完全にボニーが死んだのかは不明だけどw

>>933
ステファンがサイラスのドッペルとは想定外だった
だからサイラスは本当の姿を(視聴者に)見せなかったんだね
937奥さまは名無しさん:2013/05/19(日) 23:11:24.27 ID:???
まだ観てないけど、オリジナル・ステファンは湖に沈められて、次シリーズはドッペル・ステファン
=サイラス登場ってこと? 何だかツマラン展開になったね・・・
まぁ、このシリーズの吸血鬼って水に潜れるから簡単に金庫は開けられそうだけどw
っていうか、ボニーが死んだって予想通り
938奥さまは名無しさん:2013/05/19(日) 23:59:59.53 ID:???
でもさー、前シーズンから盛り下がったとはいえ、ここまで全キャラ
総出演で人間が多いなか、よくここまで話をまとめた点は評価する
RICとLEXIにまた会えて良かったー 大好きなキャラだったから
ジェレ、魔女じゃないけど、ボニーを生き返らせる為に次シーズンで大奮闘するのかなー
939奥さまは名無しさん:2013/05/20(月) 00:30:53.38 ID:???
レクシはシーズンワンで即死してるんだよな。
でずっと幽霊とか思い出で出てくるw
940奥さまは名無しさん:2013/05/20(月) 01:06:01.07 ID:???
ボニー生き返らなくていいよずっとウザかった
100人分の魔力だっけ?無双すぎるだろww
941奥さまは名無しさん:2013/05/20(月) 02:16:53.14 ID:???
ボニーが簡単に死ぬとは思えないよねw
キャサリンは復活ナシなの?
ていうかジェレ死んだんじゃなかったっけ
942奥さまは名無しさん:2013/05/20(月) 03:29:47.83 ID:???
ボニー、結局ジェレのこと一番愛してて自らの命と引き換えにジェレを元の世界に
蘇生させたのはいいにしても、ぶっちゃけエレナの嘆きスイッチオフが無駄になったってことだよなぁwww
しかしマットとレベッカが幸せになってくれて嬉しい
943奥さまは名無しさん:2013/05/20(月) 07:11:45.34 ID:???
シーズン2では史上最強最古のヴァンパイアと恐れられたクラウスが
狼毒の特効薬扱いにされてしまってワロタ
キャロラインさえいれば大丈夫と舐められてるよねw
944奥さまは名無しさん:2013/05/20(月) 18:40:55.95 ID:???
>>941
ジェレにOKOK言いながら(伏線張りながら)婆さんと去ってったから
絶対あとで復活しそうw>ボニ

しかしクラウス、キャロラインに俺が最後の恋人になるんだぜい宣言
したのはいいんだけど、子供ができちゃったこといつ告げるんだろうwww ←ある意味、次シーズンの見所w

キャサリン、S3で格好いい女な感じで去ったのに、何だかラストは
友達からもサルバトーレ兄弟からも愛されるエレナを妬みまくって
可哀想な子で終わったなぁ
次シーズン、大どんでん返しでステファンと結ばれたら笑える
945奥さまは名無しさん:2013/05/20(月) 19:37:43.33 ID:???
>>939
割と使えるキャラで視聴者の人気も意外に高くてあっさり殺したことを後悔してるのかも<レクシ
946奥さまは名無しさん:2013/05/20(月) 20:09:22.74 ID:???
キャサリンはキュアをガラス飲ませて人間化させたけど
死亡は確認してないから人間キャサリンとして続くんじゃない?

ジェレミーは生き返って学校に戻ったら授業に遅れてて大変そう
947奥さまは名無しさん:2013/05/20(月) 21:24:34.03 ID:???
キャサとステファンくっついたら丸く収まっていいじゃんね
948奥さまは名無しさん:2013/05/20(月) 21:59:07.57 ID:???
>>945
レクシの大ファンとしては、あっけなく死んだ時は絶望したけど
その後チョコチョコ出てきてくれて嬉しい
途中で見るの止めようかと思ったけどラストまで見て良かった

クラウスにとっては子供=家族はできたわ
人間ドッペル復活で良いことづくめだな
ふと思った・・・
相手が彼女だったから妊娠したんだろうか。
普通の人間といたしてて出来る可能性があったなら、
子供がアチコチにできてそう・・・お、恐ろしい。
あ、でも人間の女といたした後は全員ヌッ殺してたっぽいから可能性低いか。

人間カテリーナ、誰も彼女を守ってくれる
家族や友達がいなくて悲惨な一生になりそう…
ただじゃ転ばないだろうけどW
949奥さまは名無しさん:2013/05/20(月) 22:13:07.27 ID:???
人間カテリーナはドッペルだからハイブリッド生産用血液バッグとして
クラウスが保護するんじゃない?

S2で狼人間の部分を覚醒したから同種の狼人間女とは繁殖可能になったのだと思う
人間は異種族だから駄目、ヴァンパイアは死んでるから駄目
950奥さまは名無しさん:2013/05/22(水) 02:23:03.87 ID:???
レクシーかわいいよねえ。なんかぶちゃかわ犬のようなかわいさ。目の細め方もかわいい!ほっぺたぷにぷにしたいよレクシーちゃんペロペロ
951奥さまは名無しさん:2013/05/22(水) 10:13:52.29 ID:???
一度人間になって再びヴァンプ化することは可能だよね
キャサリン、どうにかクラウスの血を手に入れて再びヴァンプ化しそうw

レクシーの中の人、可愛くもなれるし美人にもなれるしホントいい女優だね
952奥さまは名無しさん:2013/05/22(水) 10:45:34.54 ID:???
キャサは再びヴァンプ化してもエレナより弱くなっちゃうね
せっかくバーベナの特訓もしたのにw
キャロラインが大喜びでボコりそう
953奥さまは名無しさん:2013/05/22(水) 21:10:30.84 ID:???
最終話レクシーとステファンのシーンぐっときた
ラスト車で急にいなくなっちゃってレクシー!
って騒がないステファンが良かった
きっとまた会えるって分かってるからだよね
954奥さまは名無しさん:2013/05/23(木) 00:35:29.71 ID:???
前シーズンのゴースト際で大泣きしたんだけど
今回のも塩水ださずにはいられなかった
消えたあとの余韻がたまらなく響くよね
レクシーも好きなキャラだけどやっぱりリック最高つД`)4ever!
955奥さまは名無しさん:2013/05/23(木) 12:16:28.94 ID:???
サブキャラなのにレクシとリックの存在感恐るべし
ジェレも、いてくれないと何かバランスの取れない感じになってたから
蘇ってくれて良かった

全体を通して見ると、ステファン…幸せだった期間が短いねぇ
自業自得な所もあるとはいえ、一人だけとことん不幸な気がw
エレナもデイモン選んだし。
キャサリンがステファンを選んだ反動か?w
ところで、エレナのサイアが切れたタイミングが良く分からないんだけど、
感情スイッチを一度切って再びONにしたらサイアが切れるってこと???


それにしてもボニー、自分を犠牲にして蘇らせたけど、魔女って自然の
摂理に反したことをすると駄目なんじゃないの? 反した罰が自分の命
を失うことだったってことなんだろうか・・・ そこんところが今一つ
しっくりこんかった
956奥さまは名無しさん:2013/05/23(木) 13:04:12.06 ID:???
切れたタイミングは人間性スイッチをプツンと切った直後じゃないかな
何も感じなくなっちゃったからデイモンへの主従もどうでもよくなったんだと思う
喜怒哀楽、血で結ばれた一切の感情も遮断しちゃったわけだから
957奥さまは名無しさん:2013/05/23(木) 13:09:50.50 ID:???
ボニーは完全にダメダメ魔女だね最強だけど
ご先祖様は怒り狂ってるだろうし故に傍にいてくれるお祖母ちゃんに泣ける
死んだのはボニーの使ってた魔法って自身の体力奪う奴だから
結局、教授の奥さん同様にコントロールできなくて死んじゃった感じだね
振り返るとサイラスの言った通りに死んじゃったw
958奥さまは名無しさん:2013/05/23(木) 14:04:02.74 ID:???
ボニーいまのうちに火葬しちゃっていいよ
959955:2013/05/24(金) 10:58:31.84 ID:???
>>956
感情スイッチ切ったぐらいしかサイアが切れた原因が無かったから、、
ええっ?そんな簡単な方法でサイア解消か!?と思ってw
やっぱりその認識でいいんだね〜ありがd


S1で魔女はヴァンパイア達にいつも利用されるってボニ婆が言ってたけど、
結局ボニーもあんなに抵抗してたのに利用されちゃったね
強大な力を持ってたがために愛する人(ジェレ)を目の前でブッ殺されて
もうどうでも良くなっちゃった感じ。。。
960奥さまは名無しさん:2013/05/27(月) 13:06:08.37 ID:???
来シーズンはエレナとキャロラインが大学に行くし
新しい展開とかキャラが出てきそうだよね

ジェレミーはサルナトーレ家に居候かな?
マイケルソン兄弟がニューオリンズに行っちゃって
マット&レベッカも旅行だし
人間キャサリンやドッペルステファンも街を出るとMFも寂しくなるね
961奥さまは名無しさん:2013/05/27(月) 15:13:05.58 ID:???
どこの大学いくんだろうなw
あの性格考えると人間になってもしおらしくはならないんだろうし
俺様キャサリン好きだからすっげー楽しみだわw
パワー的には1度リセットされて新しく噛まれて
また吸血鬼になっても古株から新米になるんだろうか?
サイラスはまだ諦めてないのかな?
エレナとか皆がドッペルだって気付くまで一波乱ありそうだ
タイラーはいよいよ戻ってきて出番増える感じか・・
962奥さまは名無しさん:2013/05/27(月) 15:41:01.84 ID:???
キャサリンはヴァンパイアに戻るとしても簡単にはいかないでしょ
人間ならではの生きる意味とか魅力とかあるし(ドラマ的に)

架空のホワイトモア大学とかで週末には帰宅する距離らしい
またお祭りだらけの大学だと思うw
いずれステファンやタイラー、マット&レベッカも行きそう
963奥さまは名無しさん:2013/05/27(月) 17:33:55.99 ID:???
イライジャとクラウスはもう本編には出てこなさそう?
964奥さまは名無しさん:2013/05/27(月) 18:20:44.26 ID:???
今後のサイラスの動向とか話の展開次第だろな
クラウスはあれからまたニューオリンズに戻ったんだろうし
今回みたいな必要とされる事態がまた起きない限り現れないだろうし
イライジャは家族再生にむけてレベッカ誘いにいったけど残るって言われて
キャサ嬢にはお別れいったし身辺は綺麗に片付けてったな
965奥さまは名無しさん:2013/05/27(月) 19:11:06.01 ID:???
クラウス出てこなくなるの?
クラウス×キャロラインは終わり?
966奥さまは名無しさん:2013/05/27(月) 19:13:13.11 ID:???
>>964
そうなんだ
寂しいな
新たに魅力的なキャラクターが出てくれればいいけど
967奥さまは名無しさん:2013/05/27(月) 19:49:12.58 ID:???
エレナの死から始まってハンターにサイラスって新敵現れて
〆がステファンドッペルとは予想してなかったよ
レクシーの漏らしてた言葉も気になるし
魅力的なキャラだしてほしいね
エイプリは微妙だったな〜
968奥さまは名無しさん:2013/05/27(月) 21:44:40.97 ID:???
>>965
クロスオーバーで数回は行き来すると思うよ
klaroline人気は制作側も充分知ってるから
969奥さまは名無しさん:2013/05/27(月) 22:50:09.32 ID:???
そもそもスピンオフするくらいだからマイケルソン兄弟は制作側のお気に入りなんだろうか
970奥さまは名無しさん:2013/05/28(火) 07:16:21.75 ID:???
Carolineなんだけど分んなきゃカタカナで
971奥さまは名無しさん:2013/05/28(火) 08:24:54.70 ID:???
Klaus×Caroline=Klaroline

注:クラウス×キャロライン好きファンの呼称
972奥さまは名無しさん:2013/05/28(火) 08:48:45.05 ID:???
こんなのもありますよw

Stelena
Delena
Mabekah
Beremy
Stilas
Kelena
Forwood
Datherine
Statherine
Stexi
Dalaric
Klayley
973奥さまは名無しさん:2013/05/28(火) 09:02:48.60 ID:???
>>970
(キリッ
974奥さまは名無しさん:2013/05/28(火) 12:17:23.35 ID:???
Forwoodが分からない
975奥さまは名無しさん:2013/05/28(火) 13:27:13.47 ID:???
イライジャにはコッチでもまた出てほしいなー
キャサリンにメロメロだったイライジャっていうか、
恋するイライジャが見たい
976奥さまは名無しさん:2013/05/28(火) 19:05:19.58 ID:???
なんだかんだでスピンオフ楽しみだな
977奥さまは名無しさん:2013/05/28(火) 20:02:49.13 ID:???
スピンオフで、本編には出て来なかったカテリーナとマイケルソン長男の束の間のラブラブが見たかった・・・
978奥さまは名無しさん:2013/05/28(火) 20:38:08.44 ID:???
そこが描かれる可能性はないの?
979奥さまは名無しさん:2013/05/31(金) 01:24:18.41 ID:???
980奥さまは名無しさん:2013/05/31(金) 01:56:00.76 ID:???
タイラーの中の人と付き合ってるものだとばかり
981奥さまは名無しさん:2013/05/31(金) 02:45:55.72 ID:???
あれ、マット役と付き合ってたんじゃないの?
982奥さまは名無しさん:2013/05/31(金) 03:03:34.06 ID:???
あれはゴシップ記事じゃ・・
983奥さまは名無しさん
誰でもいいやwおめでとー!