【HBO】Game of Thrones【バレ禁止】Part 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1奥さまは名無しさん
米国HBOでS2放映中のダーク・ファンタジードラマ
原作はジョージ・R・R・マーティン著『氷と炎の歌』

ttp://www.hbo.com/game-of-thrones/index.html
ttp://viewers-guide.hbo.com/season2/
ttp://www.makinggameofthrones.com/
ttp://www.youtube.com/user/GameofThrones

ttp://www.imdb.com/title/tt0944947/
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Game_of_Thrones

・原作既読者の解説&未読者の教えては原則NG。やりたいやつは原作スレへ
・キャラ、地名etcの呼び方〜表記自由。それが嫌なら英語で書け

前スレ
【HBO】Game of Thrones【氷と炎の歌】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1302997954/
2奥さまは名無しさん:2012/05/09(水) 17:45:43.30 ID:???
>>1
GJ
3奥さまは名無しさん:2012/05/09(水) 17:50:00.58 ID:???
一応避難所もあり

【HBO】Game of Thrones【氷と炎の歌】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/9344/1304129988/
4奥さまは名無しさん:2012/05/09(水) 17:52:21.38 ID:???
なんで本国スレなのにバレ禁止?
5奥さまは名無しさん:2012/05/09(水) 17:52:39.31 ID:???
>>1くらい読めよ馬鹿
6奥さまは名無しさん:2012/05/09(水) 17:52:51.58 ID:???
1000ならヒス女の>>1が死亡
7奥さまは名無しさん:2012/05/09(水) 17:53:26.03 ID:???
また私流ルール勝手にゴリ押しかよ
8奥さまは名無しさん:2012/05/09(水) 17:54:27.10 ID:???
>>5
お前のわがままなんかに誰も付き合わねえよクズ女
9奥さまは名無しさん:2012/05/09(水) 17:55:13.50 ID:???
>>1
テンプレ改悪すんなと言ってるだろコラ!
10奥さまは名無しさん:2012/05/09(水) 17:55:42.63 ID:???
>>1には良識的な事が書いてあるだけなのに
それを否定する奴は荒らし
11奥さまは名無しさん:2012/05/09(水) 17:56:42.12 ID:???
荒らしが自演で必死に抵抗中
12奥さまは名無しさん:2012/05/09(水) 17:56:43.02 ID:???
またはそう思わせようとしている誰かのしわざね
13奥さまは名無しさん:2012/05/09(水) 17:56:51.90 ID:???
各スレで活躍めざましいヒス女はむしろ本編見てるのか疑問
14奥さまは名無しさん:2012/05/09(水) 17:57:42.56 ID:???
避難所まで作ってくれたなんて気が利くな>>1
15奥さまは名無しさん:2012/05/09(水) 17:58:22.19 ID:???
>>1
孕めおらっ
16奥さまは名無しさん:2012/05/09(水) 17:58:38.94 ID:???
むしろ、一言も相談しないでテンプレ変えて、スレタイも変えて
避難所を立て、そこに謎のテンプレ案とか勝手に進行してるところが怖いです
17奥さまは名無しさん:2012/05/09(水) 17:58:40.62 ID:???
>>1
前スレの連中が新スレ未参入のうちに自演擁護連射かよw
18奥さまは名無しさん:2012/05/09(水) 17:58:57.66 ID:???
>>1は巨乳天使
19奥さまは名無しさん:2012/05/09(水) 17:59:28.34 ID:???
>>1を攻撃してる奴は全部自演
20奥さまは名無しさん:2012/05/09(水) 18:00:02.41 ID:???
削除依頼レベル
正当本スレ立て直すべき
21奥さまは名無しさん:2012/05/09(水) 18:00:47.99 ID:???
>>16
一言も言わないのに、親切にテンプレを改善して、
スレタイも分かり易く変え、避難所を建ててあげた上に
初心者に優しいテンプレ案を考えようと言う姿勢が素晴らしい
22奥さまは名無しさん:2012/05/09(水) 18:01:02.70 ID:???
>>1出てこいおらっ
23奥さまは名無しさん:2012/05/09(水) 18:01:11.32 ID:???
>>20
重複スレとしてそっちを削除する
24奥さまは名無しさん:2012/05/09(水) 18:01:39.71 ID:???
>>1を擁護してるレスが前スレ比で天文学的増加率だけど・・・
25奥さまは名無しさん:2012/05/09(水) 18:03:07.54 ID:???
私が>>1です
26奥さまは名無しさん:2012/05/09(水) 18:03:40.10 ID:???
女子供に門戸開くと文明文化は死滅していくいう教訓
27奥さまは名無しさん:2012/05/09(水) 18:04:24.48 ID:???
いいえ、私です
28奥さまは名無しさん:2012/05/09(水) 18:05:27.88 ID:???
もう即死回避充分だろwww
29奥さまは名無しさん:2012/05/09(水) 18:06:54.92 ID:???
>>28
ぶっかけるぞっ受け止めろっ!!
30奥さまは名無しさん:2012/05/09(水) 18:07:20.22 ID:???
まあまあ、
スレの節約の為に重複は辞めて
こちらをおとなしく使いましょう
避難所もせっかく立ててくれたんだし
ありがたく使わせてもらいます
31奥さまは名無しさん:2012/05/09(水) 18:09:07.25 ID:???
4 :奥さまは名無しさん :2011/05/03(火) 11:24:05
本スレ既出分を元に改変した回答例(案)
【】は抽出用
そんなの面倒という向きもあるだろうから、あくまでも一例
-----------------------------------------------------
ドラマスレで既出のQ&A

庶子の苗字
【人名】【地域】

ウェスタロス大陸においては決まりごとのようなものがあって
貴族平民問わず苗字をみれば「ああ私生児か」とわかるようになっている

北部地域 スノウ
河川地域 リヴァース
山谷地域 ストーン
南部平原地域 フラワーズ
島嶼地域 ウォーターズ
砂漠地域 サンド
32奥さまは名無しさん:2012/05/09(水) 18:09:24.89 ID:???

-----------------------------------------------------
登場人物の年齢
【ドラマ】【キャラ設定】

ドラマでは開始時点での未成年キャラの年齢が若干引き上げられている
キャスティング当時の設定は下記サイトによると
ttp://screenterrier.blogspot.com/2009/06/game-of-thrones.html

Theon Greyjoy (19)
Daenerys (18)
Robb Stark (17)
Jon Snow (17)
Joffrey (13)
Sansa Stark (13)
Arya Stark (11)
Bran Stark (9)※

しかしドラマ内のセリフから
Bran Stark (10)
Rickon Stark (6)
とされているので上記リストはあくまでも参考まで
33奥さまは名無しさん:2012/05/09(水) 18:09:56.65 ID:???
>>31
わかりやすいねありがとう
34奥さまは名無しさん:2012/05/09(水) 18:10:33.00 ID:???
2以降のテンプレ案
-----------------------------------------------------
■登場人物についてのQ&A
※※※寿命、生い立ち、運命については基本NG。※※※
例外は下記「歴史について」を参照。
ストーリー進行につれて明るみになる秘密等は勿論NG。

■歴史について
神話化したような古い歴史はOK。
ただしストーリーが動きだす直前の各家の因縁・確執については
回答者は冒頭に注意書きを忘れずに。

■質問は簡潔に
出来るだけ一度に複数項目跨らないよう協力を。
分割したほうがいい場合は回答者側で判断・対応を。

■質問前に既出チェックを怠りなく。
初心者にとっては関連を見出すのが難しい場合もあるので
出来る範囲内でOK。
そのへんは回答者側でフォロー乞う。
35奥さまは名無しさん:2012/05/09(水) 18:10:58.86 ID:???
ブランかわいいよ
サンサまじ死んでくれ
36奥さまは名無しさん:2012/05/09(水) 18:11:06.38 ID:???
いいから結婚禁止な理由探してこい
37奥さまは名無しさん:2012/05/09(水) 18:11:29.04 ID:???
>>34
このテンプレ作った奴何が言いたいのか
全然分からんわ
38奥さまは名無しさん:2012/05/09(水) 18:11:40.02 ID:???
>>1
いつまでやってんだ基地外!
39奥さまは名無しさん:2012/05/09(水) 18:12:15.18 ID:???
>>36
荒れる話題持ち込んでんじゃねーよソース厨
40奥さまは名無しさん:2012/05/09(水) 18:13:14.25 ID:???
>>1はブロクに掲示板作って思う存分自分ルールで運営したらよい思う
41奥さまは名無しさん:2012/05/09(水) 18:13:15.73 ID:???
>>32
次回のテンプレにこれ入れようぜ
42奥さまは名無しさん:2012/05/09(水) 18:13:55.02 ID:???
避難所のテンプレ凄く綺麗に作ってくれていて感謝
次のEPまで暇だから続きをみんなで考えようよ
43奥さまは名無しさん:2012/05/09(水) 18:14:56.34 ID:???
まじうぜえこの糞女
44奥さまは名無しさん:2012/05/09(水) 18:14:57.13 ID:???
いつまでも自治厨みたいな細かいネタバレ議論とか書いて、そんなのやればやるほど荒れるって気づけよ
45奥さまは名無しさん:2012/05/09(水) 18:15:23.09 ID:???
>>44
それをうざがるのはお前がネタバレ厨だからだな
46奥さまは名無しさん:2012/05/09(水) 18:15:29.16 ID:???
アリアは男の子だと思うと萌えるかも
47奥さまは名無しさん:2012/05/09(水) 18:16:06.59 ID:???
IDの無い自演やり放題で、テンプレ議論とか無駄だって気づけw
48奥さまは名無しさん:2012/05/09(水) 18:16:43.73 ID:???
>>1を絶対ゆるさない
 丑三つ時に藁人形レベル
49奥さまは名無しさん:2012/05/09(水) 18:17:12.64 ID:???
まともなテンプレを付けたくても荒らしが自演で邪魔するから
相談しないでやるのが正解
50奥さまは名無しさん:2012/05/09(水) 18:17:31.45 ID:???
>>41
あと4話しか残ってないしこのスレ完走するのはS3のころになるぞw
この調子で意味もなく伸び続けるのも困る
51奥さまは名無しさん:2012/05/09(水) 18:17:55.05 ID:???
>>42
そうだね馬鹿は放っておいて
52奥さまは名無しさん:2012/05/09(水) 18:17:58.82 ID:???
>>1も荒らしですしw
53奥さまは名無しさん:2012/05/09(水) 18:19:23.15 ID:???
>>1が暇つぶしで自治厨と煽り厨を兼任してるだけだろこれw
54奥さまは名無しさん:2012/05/09(水) 18:20:47.36 ID:???
>>50
S3開始って今秋だっけ?
55奥さまは名無しさん:2012/05/09(水) 18:21:42.53 ID:???
なんだこの加速
1マジキチ
56奥さまは名無しさん:2012/05/09(水) 18:26:19.03 ID:???
>>53が図星だったようだな
57奥さまは名無しさん:2012/05/09(水) 18:29:46.86 ID:???
>1は板違いレベル
 アニメかラノベへ行け
58奥さまは名無しさん:2012/05/09(水) 18:31:02.96 ID:???
WOWOWで放映されるってね
59奥さまは名無しさん:2012/05/09(水) 18:36:05.75 ID:???
さすがにアク禁喰らったか馬鹿
60奥さまは名無しさん:2012/05/09(水) 18:43:33.94 ID:???
では何人なのか確認する
1
61奥さまは名無しさん:2012/05/09(水) 18:58:38.41 ID:???
一人しかいないんだな
あとは全部自演
62奥さまは名無しさん:2012/05/09(水) 19:01:15.27 ID:???
前スレの最後の方からひどい流れだな。

ひとつ言わせてもらうと、カタカナ表記についてうるさく言うやつは、
原書でしか読んでない者から見てもうざいw
そんな人あんまいないし、わざわざテンプレに入れる必要あるかな、とは思うけど。

原作未読者さんもたくさんいるから、ネタバレ禁止は当然ではないかと。
63奥さまは名無しさん:2012/05/09(水) 19:03:20.18 ID:???
うざいからテンプレにわざわざ入れたんでしょ
64奥さまは名無しさん:2012/05/09(水) 19:05:35.61 ID:???
何度言っても分からない奴がいるから
テンプレに入ったんだし、
これ以上テンプレ議論は無用
65奥さまは名無しさん:2012/05/09(水) 19:06:49.60 ID:???
解除早すぎ
66奥さまは名無しさん:2012/05/09(水) 19:06:56.32 ID:???
神経質女っぽいニオイがプンプンするから、荒らしが湧いてくるんだろうがw
反省しろバカ女ども
67奥さまは名無しさん:2012/05/09(水) 19:09:35.25 ID:???
自分でテンプレ書いてそれを自分で援護するな馬鹿
68奥さまは名無しさん:2012/05/09(水) 19:11:33.10 ID:???
>>62
ひとつ言わせてもらうとなどと言いながら二つ言っている件
原書でしか読んでないから何だというのか?
69奥さまは名無しさん:2012/05/09(水) 19:12:07.13 ID:???
つまりテンプレに書いてある事は正論だから
特に変更しなくても良いってことだろw
何度まぜっかえすんだよ
70奥さまは名無しさん:2012/05/09(水) 19:14:41.28 ID:???
・原作既読者の解説&未読者の教えては原則NG。やりたいやつは原作スレへ
・キャラ、地名etcの呼び方〜表記自由。それが嫌なら英語で書け
71奥さまは名無しさん:2012/05/09(水) 19:15:55.13 ID:???
言ってる事は正しいんだから結局文句つけるような事でもないよね
72奥さまは名無しさん:2012/05/09(水) 19:16:51.47 ID:???
なんか偉そうで反感買うからやさしいお母さんみたいな感じで書きなおして
73奥さまは名無しさん:2012/05/09(水) 19:17:06.86 ID:???
甘ったれんじゃねーよニート
74奥さまは名無しさん:2012/05/09(水) 19:17:14.97 ID:???
やっぱ削除依頼しかないなこれ
75奥さまは名無しさん:2012/05/09(水) 19:18:11.26 ID:???
削除されるわけないだろ。
出来るもんなら依頼してみろよIP丸出しで
76奥さまは名無しさん:2012/05/09(水) 19:23:08.25 ID:???
キレてるんですか?
77奥さまは名無しさん:2012/05/09(水) 19:23:24.49 ID:???
キレてないス
78奥さまは名無しさん:2012/05/09(水) 19:23:56.39 ID:???
>>58
ググったけどわからなかった ソースプリーズ
79奥さまは名無しさん:2012/05/09(水) 19:29:32.76 ID:???
いつまで一人ではしゃいでるのさ
80奥さまは名無しさん:2012/05/09(水) 19:32:14.36 ID:???
>>78
ソース厨乙
81奥さまは名無しさん:2012/05/09(水) 19:34:49.38 ID:???
サンサとティリオンって結婚するんだっけ?
82奥さまは名無しさん:2012/05/09(水) 19:35:41.18 ID:???
ティリオンはシェイが父親と寝てるのを見て二人を殺して
逃げるんだっけ?
83奥さまは名無しさん:2012/05/09(水) 19:36:15.16 ID:???
へー面白い
84奥さまは名無しさん:2012/05/09(水) 19:37:51.55 ID:???
アリアの事もばらしちゃおっかな
85奥さまは名無しさん:2012/05/09(水) 19:39:01.04 ID:???
ドラマだけ見てると発音しか分かんないから
アリアって言われても脳内変換するのが苦労するね
86奥さまは名無しさん:2012/05/09(水) 19:39:21.05 ID:???
って書くだけで怒られるのかな
87奥さまは名無しさん:2012/05/09(水) 19:39:45.21 ID:???
嘘バレだかなんだか分からないから
別に影響ないぜよ
88奥さまは名無しさん:2012/05/09(水) 19:40:54.02 ID:???
原作付きでネタバレ禁止とか馬鹿なんじゃねと思うよナw
89奥さまは名無しさん:2012/05/09(水) 19:41:15.44 ID:???
そうかな?
90奥さまは名無しさん:2012/05/09(水) 19:41:34.81 ID:???
キャット母ちゃんは死んでゾンビ化します
91奥さまは名無しさん:2012/05/09(水) 19:41:52.06 ID:???
兄貴も死ぬしね
92奥さまは名無しさん:2012/05/09(水) 19:42:28.14 ID:???
ほーお
93奥さまは名無しさん:2012/05/09(水) 19:44:20.34 ID:???
生き残ってるのは、ブラン、サンサ、アリアって事でいいの
94奥さまは名無しさん:2012/05/09(水) 19:44:54.19 ID:???
>>1が馬鹿だからネタバレはじまったww
95奥さまは名無しさん:2012/05/09(水) 19:46:08.55 ID:???
人間はやっちゃいけませんとことさらに言われると
やりたくなる生き物だからな
96奥さまは名無しさん:2012/05/09(水) 19:46:30.69 ID:???
一番下の子がどうなったのか教えてくれ
97奥さまは名無しさん:2012/05/09(水) 19:48:47.67 ID:???
オオカミに食われた
98奥さまは名無しさん:2012/05/09(水) 19:56:16.14 ID:???
ジョンは?
99奥さまは名無しさん:2012/05/09(水) 20:03:07.34 ID:???
死んだ
100奥さまは名無しさん:2012/05/09(水) 20:03:23.20 ID:???
100
101奥さまは名無しさん:2012/05/09(水) 20:31:11.01 ID:???
ハウンドはジョフリーの命令に背いて処刑される。
102奥さまは名無しさん:2012/05/09(水) 22:50:58.06 ID:???
異常にスレが進んでると思ったら
やっぱ微妙に荒れててワロタ
仲良くいこうよ
103奥さまは名無しさん:2012/05/09(水) 22:54:02.78 ID:aw/jCf/1
テンプレが気に入らないから荒らしまくってネタバレ書き込むとか、
幼稚過ぎて哀れだな。
まあどれが本当でどれが嘘かだなんて分かりようがないし、
気にしなくていいだろ。
104奥さまは名無しさん:2012/05/09(水) 22:54:57.75 ID:aw/jCf/1
>>102
「微妙」ではないwww
105奥さまは名無しさん:2012/05/09(水) 23:00:21.52 ID:???
>>103
ID出ない板だから>>1自体が荒らしている可能性もあるぞ
以前から細かいことで煽る奴いたからこうなるだろうとは思ってた
106奥さまは名無しさん:2012/05/09(水) 23:01:48.67 ID:???
仕事から帰って来たら荒れていた
>>1死ねよ
107奥さまは名無しさん:2012/05/09(水) 23:02:19.33 ID:???
>>103
本当か嘘かわからないなら、そもそもバレ禁止とか書く意味ねーだろw
108奥さまは名無しさん:2012/05/09(水) 23:12:57.80 ID:???
IDでないからって俺ルールを勝手にテンプレのようにゴリ押しするからこうなる
109奥さまは名無しさん:2012/05/09(水) 23:17:41.20 ID:???
突然>1批判をする人数が湧いて出た不思議
不思議だな
110奥さまは名無しさん:2012/05/09(水) 23:26:21.68 ID:???
本人以外にはみんなにわかる自演擁護続けて意味あるのけ
111奥さまは名無しさん:2012/05/10(木) 19:17:42.96 ID:???
ところでなぜこの板はIDでないんだぜ?
112奥さまは名無しさん:2012/05/11(金) 08:09:07.00 ID:???
ホワイトチャペルS2に出てた女優なんだがジョフリーくりそつ
ttp://i1.ytimg.com/vi/hvkbIE9FHog/hqdefault.jpg
113奥さまは名無しさん:2012/05/11(金) 09:46:38.08 ID:???
似てるw
114奥さまは名無しさん:2012/05/11(金) 10:18:23.57 ID:???
アゴだけ
115奥さまは名無しさん:2012/05/11(金) 17:45:16.25 ID:???
レゴでGame of Thronesのイントロ

http://www.youtube.com/watch?v=cAnsW06v5t4
116奥さまは名無しさん:2012/05/12(土) 18:41:03.90 ID:???
山はシーツで再現 っていうのがいいねw
117奥さまは名無しさん:2012/05/12(土) 20:45:54.08 ID:???
タイウインは便器で脱糞中に息子ティリオンに殺害される。
キャトリンは捕えられ喉を切り裂かれて裸で川に投げ込まれる。
ロブは首をはねられ彼の大狼の頭がロブの体に縫いつけられる。
ジョフリーはマージェリーと婚礼の夜に窒息死。
サンサはティリオンと結婚させられたがリトルフィンガーと高巣城へ脱出。
アーヤは流浪者となったハウンドに身代金目的で誘拐されるが
自分を庇って重症を追ったハウンドを森に置き去りにする。
ブランは壁に到着してサムウェルと会う。
デナーリスはドラゴンの力で都市を略奪、スパイだったモーモントを追放する。
118奥さまは名無しさん:2012/05/12(土) 20:47:47.33 ID:???
サンサ死ねよ
119奥さまは名無しさん:2012/05/12(土) 23:38:27.42 ID:???
こうやってネタバレされるとつまんねえ内容だな。
120奥さまは名無しさん:2012/05/14(月) 08:13:07.37 ID:???
魔法とか魔物は全然OKなんだけど神や女神の転生体とかの話になるって聞いて萎えた
121奥さまは名無しさん:2012/05/14(月) 11:15:59.22 ID:???
ドラマはファンタジー色になってきたら視聴率ガタ減りじゃねえか?
122奥さまは名無しさん:2012/05/14(月) 11:21:24.76 ID:???
ファンタジーの金字塔みたいな作品で何言ってんの?
123奥さまは名無しさん:2012/05/14(月) 17:00:28.81 ID:???
黒こげの遺体にビビってたように見えるけど
部下が何をしたか分かってなかったのかな
あれってブランとリコン?そんなすぐ死なないよね?

って書くとまたネタバレが嬉々として来ちゃうか
124奥さまは名無しさん:2012/05/14(月) 17:31:06.86 ID:???
ファンタジーだしこれ
125奥さまは名無しさん:2012/05/14(月) 22:11:02.13 ID:???
サンサの母ちゃんが化けて出てくんだよな。
126奥さまは名無しさん:2012/05/14(月) 22:25:44.50 ID:???
母ちゃん死んでねえし
127奥さまは名無しさん:2012/05/14(月) 23:32:28.88 ID:???
128奥さまは名無しさん:2012/05/15(火) 06:06:41.91 ID:???
仮にサンサが170cmくらいと考えると軽く2m越えてるなあ
129奥さまは名無しさん:2012/05/15(火) 06:13:11.00 ID:???
hodorはちょっとしかでてないけど
演技がよく考えられてる印象がした
130奥さまは名無しさん:2012/05/15(火) 10:00:04.13 ID:???
211cmらしいよ
グレガークレイゲンもそのくらい
131奥さまは名無しさん:2012/05/15(火) 10:58:30.85 ID:yGpaOLQb
シオンは人が変わりすぎだろ
そんなに実の家族に対してのコンプレックスがあったのか

ロブはその看護婦は地雷の予感がプンプンしてるのにな
北部の人は純真ですぐ騙されちゃう感じなのか
132奥さまは名無しさん:2012/05/15(火) 11:01:08.54 ID:???
マウンテン(Gregor Clegane) …216cm
Hodor …211cm
ハウンド(Sandor Clegane) …198cm
Brienne …191cm
Tyrion …135cm
133奥さまは名無しさん:2012/05/15(火) 12:04:26.11 ID:???
部下や城の連中に舐められちゃいけないので残虐にふるまってるけど、
慣れてないからアラがでるんだな>シオン
部下をぶん殴ったあと、手を痛めてたのはいい演技だった
134奥さまは名無しさん:2012/05/17(木) 23:05:19.58 ID:???
シオンの小物っぷりがむかつく
135奥さまは名無しさん:2012/05/18(金) 09:00:22.38 ID:???
ハウンドが198cmってなんか意外
イメージ的にはジェイミーラニスターの方が長身な感じしてたけどこっちは185cm
136奥さまは名無しさん:2012/05/18(金) 21:34:36.73 ID:???
シオンは曲が格好いいと思う。

あ、番組内で使われてるグレイジョイ家のテーマね。
Lily Allenの例の曲じゃなくて。
137奥さまは名無しさん:2012/05/18(金) 22:10:10.81 ID:???
聞いてないよ
138奥さまは名無しさん:2012/05/19(土) 00:29:31.00 ID:???
それはジモン
139奥さまは名無しさん:2012/05/19(土) 01:01:56.57 ID:???
面白いと思ってんのかね
140奥さまは名無しさん:2012/05/19(土) 02:37:39.83 ID:???
>>138
ワロタw
141奥さまは名無しさん:2012/05/19(土) 11:26:16.40 ID:???
>>138
マジでこいつおもろいなw
142奥さまは名無しさん:2012/05/19(土) 11:39:51.93 ID:???
>>138
これにはあたしも吹かざるをえないw
143奥さまは名無しさん:2012/05/21(月) 20:26:21.33 ID:???
やっぱ農家の子だったのか
カワイソス…
144奥さまは名無しさん:2012/05/21(月) 22:09:34.31 ID:???
>>1のせいですっかり過疎ったな
http://livedoor.blogimg.jp/kotaro269/imgs/4/c/4c2aa58d.jpg
145奥さまは名無しさん:2012/05/22(火) 01:11:28.14 ID:???
ティリオンかっこいい!
KNIGHTS OF BADASSDOM 2012
http://www.youtube.com/watch?v=dnQ9Vp4fV4I
146奥さまは名無しさん:2012/05/22(火) 01:26:20.09 ID:???
いちいちネットサーフィンで
見つけた物をベタベタ貼らなくていいよ
147奥さまは名無しさん:2012/05/22(火) 01:58:44.18 ID:???
いちいちネットサーフィンで
見つけた物をベタベタ貼らなくていいよ
148奥さまは名無しさん:2012/05/22(火) 01:59:35.00 ID:???
ネットサーフィンw
最近PC購入した団塊が初2CHですか
149奥さまは名無しさん:2012/05/22(火) 02:07:37.28 ID:???
>>146
こないだからくだらんチラ裏を
延々1人で書き込んでたお前が言うな
150奥さまは名無しさん:2012/05/22(火) 06:56:15.23 ID:???
やっぱりガラクタ貼ってるのは
頭のおかしい奴だったのか
151奥さまは名無しさん:2012/05/22(火) 07:04:52.37 ID:???
やっぱりガラクタ貼ってるのは
頭のおかしい奴だったのか
152奥さまは名無しさん:2012/05/22(火) 07:05:33.90 ID:???
やっぱりガラクタ貼ってるのは
頭のおかしい奴だったのか
153奥さまは名無しさん:2012/05/22(火) 07:06:35.88 ID:???
やっぱりガラクタ貼ってるのは
頭のおかしい奴だったのか
154奥さまは名無しさん:2012/05/22(火) 08:36:02.10 ID:???
>>145
良い役者だと思うけどかっこよくはないだろ
あんた低身長か?
155奥さまは名無しさん:2012/05/22(火) 09:03:58.35 ID:???
やっぱり頭のおかしい奴だったのか
156奥さまは名無しさん:2012/05/22(火) 10:06:01.61 ID:???
自演のレスはコピペしないのかね
157奥さまは名無しさん:2012/05/22(火) 10:12:08.59 ID:???
面白いと思ってんのかね
158奥さまは名無しさん:2012/05/22(火) 12:25:41.88 ID:???
>>154
お前のような共感能力に欠けたファシストは肘膝関節より先を失ってしまえば良いよ
159奥さまは名無しさん:2012/05/22(火) 13:25:49.64 ID:???
連投辞めたのか?
160奥さまは名無しさん:2012/05/22(火) 15:46:19.03 ID:???
しっかし、シーズン2の8話にもなるのにあんま進展ないんだな
キャトリンがとうとうやらかしやがってうぜえ
161奥さまは名無しさん:2012/05/22(火) 16:36:06.42 ID:???
シーズン2になってスピード急に落ちたな
162奥さまは名無しさん:2012/05/22(火) 18:47:45.26 ID:A91DMr/2
シーンの移動が多すぎて、話に集中しにくくなってる
5分程度のシーンを継ぎ接ぎして一話にしてるから
べつに毎回、メインキャラ全員を出すこともないと思うんだけどね
短いシーンだらけだから、話が進まない不満が生まれてくる
163奥さまは名無しさん:2012/05/22(火) 18:53:21.24 ID:???
やっぱ脚本が悪い
164奥さまは名無しさん:2012/05/22(火) 19:13:44.74 ID:???
急にスレが伸びたのは
一人が連投してるからだな
165奥さまは名無しさん:2012/05/22(火) 19:14:49.90 ID:???
急にスレが伸びたのは
一人が連投してるからだな
166奥さまは名無しさん:2012/05/22(火) 19:15:12.54 ID:???
急にスレが伸びたのは
一人が連投してるからだな
167奥さまは名無しさん:2012/05/22(火) 20:59:03.90 ID:???
普通にレスが続いてるかと思えば、
すぐ荒れるから、その普通にレスしてる人の中に
荒らしが居るんだと思うけど、そう考えると気持ち悪いな
168奥さまは名無しさん:2012/05/22(火) 21:04:15.30 ID:???
ドラマと関係ない書き込みばっかのお前が荒らしてるんだと気づけ
とにかくS2で急激に失速したなこのドラマS3はなさそう
169奥さまは名無しさん:2012/05/22(火) 21:13:06.26 ID:???
図星だったね
170奥さまは名無しさん:2012/05/22(火) 21:13:57.00 ID:???
図星だったね
171奥さまは名無しさん:2012/05/22(火) 21:14:28.89 ID:???
図星だったね
172奥さまは名無しさん:2012/05/22(火) 21:14:56.52 ID:???
図星だったね
173奥さまは名無しさん:2012/05/22(火) 21:33:46.49 ID:???
あれだけ登場人物多くて個人的に面白く感じるのが
アーヤとタイウィンの駆け引きだけだわ
あとは続きが気になるというより細切れで消化不良
174奥さまは名無しさん:2012/05/23(水) 03:00:36.18 ID:???
>>173
確かに続きが気になる展開はその2人かも
デナーリスもS1でドラゴン産んで盛り上がるとおもいきや・・・あの展開でダラダラしてるしなぁ
175奥さまは名無しさん:2012/05/23(水) 12:57:28.82 ID:???
>>168
S3制作は既に決定している。しかも予算アップ。
176奥さまは名無しさん:2012/05/23(水) 17:46:40.58 ID:???
とにかく原作通りだし 原作通りにやってれば
英語圏だけでも云百万人いるらしい原作読者の需要があるからなあ
177奥さまは名無しさん:2012/05/23(水) 19:02:23.15 ID:???
これ米国以外じゃどの程度当たってるのかね?
障害者に抵抗あるアジア圏では反応キビシイってレビューどっかで見たけど。

HBOはスポンサー関係ないからエロ・グロ・フリークスなんでもアリだけど
よその国での放映ともなるとそうはいかんだろうし。
178奥さまは名無しさん:2012/05/23(水) 22:10:55.00 ID:???
S3でキャトリン役の変更になじめるかどうか
179奥さまは名無しさん:2012/05/23(水) 22:18:38.18 ID:???
>>177
小人見た事ないのか?
180奥さまは名無しさん:2012/05/24(木) 01:14:04.26 ID:???
>>179
中国や韓国じゃ障害者は一般的にはまだ忌み嫌われるんだよ。
いまだに人目に触れちゃいけないって考え方だから。
181奥さまは名無しさん:2012/05/24(木) 10:57:55.09 ID:???
一般的に忌み嫌われてるのなら
放映出来ないだろうね
182奥さまは名無しさん:2012/05/24(木) 11:34:44.35 ID:???
wikiみると、各国のHBOで放送してるのが主だから
そもそもアメドラ慣れしてる人しかみないだろう

地元局でやってるのはヨーロッパくらい
183奥さまは名無しさん:2012/05/24(木) 12:16:24.14 ID:???
他板でも小人がいると日本で放映出来ない!
とか言ってるアホが居てビックリした
大勢に反論されてて笑ったけど
184奥さまは名無しさん:2012/05/24(木) 14:51:50.11 ID:???
乙部さんが大活躍してる日本の芸能界でそれはないな
185奥さまは名無しさん:2012/05/24(木) 15:12:29.04 ID:???
>>178
kwsk
186奥さまは名無しさん:2012/05/24(木) 15:20:42.81 ID:???
>>180
お前のような共感能力に欠けたファシストは肘膝関節より先を失ってしまえば良いよ
187奥さまは名無しさん:2012/05/26(土) 08:11:36.89 ID:???
>>180
三国者は優生思想が強いからね。中国なんて障害児は平気で殺す。
188奥さまは名無しさん:2012/05/26(土) 08:49:19.84 ID:???
北欧三国のほうがひどいです
189奥さまは名無しさん:2012/05/28(月) 00:11:35.99 ID:???
シオンはアホで頼りない弟だけどヤーラは愛してやってるんだな。
190奥さまは名無しさん:2012/05/28(月) 02:41:39.89 ID:???
アホで頼りない程かわいいっていうしね・・。
でも胸もまれて平気な顔はできんわ自分w
191奥さまは名無しさん:2012/05/28(月) 09:30:55.84 ID:???
どんな顔するんだ?
192奥さまは名無しさん:2012/05/28(月) 10:38:23.30 ID:???
アヘ顔ダブルピース
193奥さまは名無しさん:2012/05/28(月) 12:18:10.53 ID:???
>>180
韓国も台湾もSeason2
放送開始してるからそこまで人気ないわけ
でもないと思う
で 日本はいつから??wowowとか?

194奥さまは名無しさん:2012/05/28(月) 12:39:31.47 ID:???
頭スライスわろた。いくらなんでも無理すぎるwww
ハウンド虎馬炸裂。意外ともろかったな
逆にブロンかっこよすぎw
195奥さまは名無しさん:2012/05/28(月) 12:43:34.27 ID:???
韓国台湾事情なんて何の関係があるんだよ
196奥さまは名無しさん:2012/05/28(月) 23:45:02.40 ID:???
チッスはどこ行った!?
何か凄い回だったな
最後の歌はサンサが本当は歌うんじゃ
ttp://www.brooklynvegan.com/archives/2012/05/the_national_pe.html
197奥さまは名無しさん:2012/05/29(火) 13:13:38.91 ID:???
伝言ゲーム糞ワロタw
ティリオンが絡むと会話が活き活きして面白い
198奥さまは名無しさん:2012/05/29(火) 13:36:55.50 ID:???
来週のシーズンフィナーレは70分だって
199奥さまは名無しさん:2012/05/29(火) 16:21:22.08 ID:???
シェイだっけ?ティリオンの女でサンサの侍女
あの人の顔の長さが気になって登場シーンに集中できない
200奥さまは名無しさん:2012/05/29(火) 16:34:48.04 ID:???
たまにシェールに見える
201奥さまは名無しさん:2012/05/29(火) 16:47:22.78 ID:???
美人系なのにあの顔の長さは惜しい
202奥さまは名無しさん:2012/05/29(火) 22:12:00.38 ID:???
9話でようやく盛り上がったとおもったら来週でS2おわりか・・・
203奥さまは名無しさん:2012/05/29(火) 23:20:54.75 ID:zE52a0ks
S2はだらだら感が多かったので、全体の半分の長さでもできたんじゃないのと思った
長いシリーズにしたいのかもしれんけど
3年もしたら子役が大きくなりすぎるだろうなあ
アーヤなんか、S1とS2を見比べても、大きくなりすぎと思うのにw
204奥さまは名無しさん:2012/05/29(火) 23:28:11.74 ID:???
タマネギ騎士は死んじゃったの?
205奥さまは名無しさん:2012/05/30(水) 00:18:29.24 ID:???
初めてまともな合戦シーンが出てきた
予算全部注ぎ込んだのかな
無理しやがって
206奥さまは名無しさん:2012/05/30(水) 09:40:44.59 ID:???
シーズン3の新キャラが発表されたね。

http://insidetv.ew.com/2012/05/29/game-of-throne-season-3-cast/

よっぽど神経質な人じゃない限り、原作未読者でも読んで問題ない記事だと思う(ネタバレ的に)。
ただしコメント欄は保証できないので悪しからず。

今の時点でもキャラ多いのにこんなに増えて大丈夫かな、と個人的に思う。小説とテレビは違うし。
ただほぼ全員、ストーリー上欠かせないキャラばっかなんだよね。。。
207奥さまは名無しさん:2012/05/30(水) 09:56:53.10 ID:???
>>206
そんなにやりたきゃ原作スレでやれよ馬鹿
208奥さまは名無しさん:2012/05/30(水) 10:01:54.78 ID:???
>>207
ドラマの話題なので、原作スレよりこっちの方が相応しいと思うけど?
209奥さまは名無しさん:2012/05/30(水) 10:02:44.45 ID:???
ただほぼ全員、ストーリー上欠かせないキャラばっかなんだよね。。。

誰も聞いてねーんだよアホ
210奥さまは名無しさん:2012/05/30(水) 10:03:29.83 ID:???
配慮してます!っていちいち書かないと
何も書けないんだなこの原作厨は
211奥さまは名無しさん:2012/05/30(水) 10:07:44.43 ID:???
>>209
原作を知らない人には有益な情報になると思って
書いてあげたんじゃないかな
この新キャラクターが重要な人物だからしっかり覚えておくようにと
212奥さまは名無しさん:2012/05/30(水) 10:08:22.19 ID:???
どちらにしろ大した事ではないね
213奥さまは名無しさん:2012/05/30(水) 10:09:10.81 ID:???
出る時は結構時間短いけど
まっぱ、胡桃割り、クッション熊状態とか印象強くて得だなw>Hodor
214奥さまは名無しさん:2012/05/30(水) 10:12:50.01 ID:???
S1から見てて期待してるものとしては、怒涛の展開で
傑作になる可能性のドラマがノロノロS2ですっかり落ちたな
215奥さまは名無しさん:2012/05/30(水) 10:13:26.09 ID:???
今シーズンこんなので視聴率取れてるのか
216奥さまは名無しさん:2012/05/30(水) 10:14:47.47 ID:???
逆に言うとS1が面白すぎたんでさらにギャップと喪失感あるかもな
217奥さまは名無しさん:2012/05/30(水) 10:19:51.67 ID:???
製作決定してるS3も危ないな
作家や監督交代せんとやばいぞ
218奥さまは名無しさん:2012/05/30(水) 16:04:40.39 ID:???
デナリスとか、ジョンとかの話はあまり進んでないし、
S2はシオン周辺と首都周辺だけでも良かったんじゃないかという気がする
キャラが多すぎると複雑になって編集が大変だろうなとは思う
219奥さまは名無しさん:2012/05/30(水) 16:10:27.80 ID:???
9:40〜10時頃の書き込みは全部一人芝居なのだろうか
一気に連投多すぎだろ
そんなにスレを伸ばしたい意図がわからんw
220奥さまは名無しさん:2012/05/30(水) 17:57:57.45 ID:???
またお前か
うざいから失せろ
221奥さまは名無しさん:2012/05/30(水) 17:59:09.08 ID:???
群像劇つうかグランホテル形式に失敗してる感じ
222奥さまは名無しさん:2012/05/31(木) 09:22:09.40 ID:???
舞台はキングスランディングだけだったのにオープニングは前回と同じだったな
さすがに一都市の模型アップだけで終わるのはきついか
というかひょっとしてS2はずっと同じオープニング?
223奥さまは名無しさん:2012/05/31(木) 09:28:11.64 ID:???
224奥さまは名無しさん:2012/05/31(木) 15:02:11.20 ID:???
>>219
>>206>>208は俺。あとは知らんw

>>222
カース、ハレンホール、パイクなんかは途中で追加されたはず。

視聴率ちょっと落ちたみたいだね。アメリカは3連休だったから、その影響かもしれないけど。
225奥さまは名無しさん:2012/05/31(木) 15:21:47.86 ID:???
自演している奴は
疑問を投げかけられると真っ先に
否定しにくるから面白いなw
226奥さまは名無しさん:2012/05/31(木) 15:25:25.34 ID:???
自演している奴は
疑問を投げかけられると真っ先に
否定しにくるから面白いなw
227奥さまは名無しさん:2012/05/31(木) 15:32:39.95 ID:???
自演している奴は
疑問を投げかけられると真っ先に
否定しにくるから面白いなw
228奥さまは名無しさん:2012/05/31(木) 15:34:18.41 ID:???
あちこちのスレでどや顔で自演認定ばっかしてるお前のレスのがうざい
229奥さまは名無しさん:2012/05/31(木) 16:51:32.52 ID:???
基本的には過疎スレで1分刻みで連投があればおかしいと思うだろ
なんで自演って言われたくないのに連投したんだよ?
230奥さまは名無しさん:2012/05/31(木) 16:52:22.07 ID:???
基本的には過疎スレで1分刻みで連投があればおかしいと思うだろ
なんで自演って言われたくないのに連投したんだよ?
231奥さまは名無しさん:2012/05/31(木) 17:05:17.63 ID:???
基本的には過疎スレで1分刻みで連投があればおかしいと思うだろ
なんで自演って言われたくないのに連投したんだよ?
232奥さまは名無しさん:2012/05/31(木) 17:47:38.34 ID:???
このスレ怖いわ。
233奥さまは名無しさん:2012/05/31(木) 17:57:20.70 ID:???
自演している奴は
疑問を投げかけられると真っ先に
否定しにくるから面白いなw
234奥さまは名無しさん:2012/05/31(木) 18:22:45.60 ID:???
うっとしいのが1人粘着してるだけ
235奥さまは名無しさん:2012/05/31(木) 19:06:55.86 ID:???
あちこちのスレでどや顔で自演認定ばっかしてるお前のレスのがうざい
236奥さまは名無しさん:2012/05/31(木) 19:07:11.39 ID:???
あちこちのスレでどや顔で自演認定ばっかしてるお前のレスのがうざい
237奥さまは名無しさん:2012/05/31(木) 19:10:28.52 ID:???
ID出ないところで自演を突っ込むなよ恥ずかしい
238奥さまは名無しさん:2012/05/31(木) 19:53:18.38 ID:???
自演を指摘されて狂っちゃったんだな…
239奥さまは名無しさん:2012/06/01(金) 16:37:05.93 ID:???
( ̄^ ̄) ドヤッ!
240奥さまは名無しさん:2012/06/02(土) 12:53:18.70 ID:???
タイウィンかっこいいな〜!
241奥さまは名無しさん:2012/06/03(日) 11:05:15.89 ID:???
エロ目的で見始めて、あまりの怒涛の展開に度肝を抜かれたよw
でも、北欧神話系のファンタジーアクションかと思ってたら
そうでもないのかな、S01終わったとこだけど。
正直、王家の権力争いはあんまり興味ないんで、早く
北のモンスと戦ってくれw
242奥さまは名無しさん:2012/06/03(日) 14:06:53.21 ID:???
S2見ないほうがいいなそれ
243奥さまは名無しさん:2012/06/03(日) 14:45:25.31 ID:???
うむ、やはりそうですか。S1終わった時点でこの先気になるは、
ジョン・スノー、アーヤとドラゴン女王だけなんだよなあ。
S2は3までのつなぎの位置付けかな。のんびり見ることにしよう。
244奥さまは名無しさん:2012/06/03(日) 15:32:41.20 ID:???
龍姫はとくに目立った活動なし
245奥さまは名無しさん:2012/06/03(日) 15:49:59.94 ID:???
タイウィンパパが最強すぎて他の出演者ぶっ飛んだな。
246奥さまは名無しさん:2012/06/03(日) 16:05:20.82 ID:???
ティリオンのあまりにも目立った活躍で主演映画製作公開
さらに来年までに8本も映画出演予定ってスゲー
247奥さまは名無しさん:2012/06/03(日) 20:55:41.56 ID:???
>>245
最後の見せ場に鳥肌たった
名将って感じ
248奥さまは名無しさん:2012/06/03(日) 23:22:48.53 ID:???
パパいなくなってからの失速が酷い・・・S2いらん・・・
249奥さまは名無しさん:2012/06/03(日) 23:54:30.15 ID:???
いらんとか言うなよ
ジョン・スノーが股間ぐりぐりされるシーンは良かっただろ
250奥さまは名無しさん:2012/06/04(月) 00:03:12.90 ID:???
アイスランドでロケとか頑張ったみたいだけど雪国のシーン退屈だよね
砂漠の方もたいがいひどかったけど
251奥さまは名無しさん:2012/06/04(月) 13:05:14.19 ID:???
…最終回はつまりスターク家の大狼3頭とも役立たずってことなのかとw
252奥さまは名無しさん:2012/06/04(月) 13:13:51.91 ID:???
>>250
ロケとか考えなかったな
253奥さまは名無しさん:2012/06/04(月) 15:22:34.44 ID:???
Khal Drogoってやっぱロノンの人か
どうりで空気な存在感の芝居がうまい
しかも役名がカーダーゴってw
254奥さまは名無しさん:2012/06/04(月) 15:23:51.50 ID:???
>>1
HBOスレなのにバレ禁とかわけわかんないスレタイ入れんなよカス
255奥さまは名無しさん:2012/06/04(月) 15:29:39.37 ID:???
S2E10にしてようやくカリー氏に動きが
スターク幼女の守護者シェイプシフターといい
わずかにだがファンタジーっぽくなってきた
ティリオンの顔の傷っていつついた?
つかサンサ夫婦は何時惨たらしく惨めに死ぬの?
256奥さまは名無しさん:2012/06/04(月) 15:34:40.00 ID:???
幼女の範囲広すぎワロタ
257奥さまは名無しさん:2012/06/04(月) 15:38:16.47 ID:???
今までの糞スロー展開からすれば
シーズン2ファイナルぐらいのレベル
後半テンポアップ頼むでしかし
毎回各陣営エピ紹介しなくていいから
どれかひとつに絞るか集中してくれ
258奥さまは名無しさん:2012/06/04(月) 15:39:29.78 ID:???
15:22〜15:38頃の書き込みは全部一人芝居なのだろうか
一気に連投多すぎだろ
そんなにスレを伸ばしたい意図がわからんw
259奥さまは名無しさん:2012/06/04(月) 16:13:12.71 ID:???
一人連投していると、誰かの反応があったのでもっと反応あるかと思ってさらに連投
と予想
260奥さまは名無しさん:2012/06/04(月) 16:15:48.57 ID:???
またお前か
自治厨よりうざい自演認定監視員
261奥さまは名無しさん:2012/06/04(月) 16:17:04.76 ID:???
タイウィン馬上のままならアフォ孫に頭下げる必要ないしうまいわな
ホモ騎士の妹美人呼びワロタ
シオンは結局視聴者の同情呼びかよwなめられすぎ
262奥さまは名無しさん:2012/06/04(月) 16:18:01.43 ID:???
あ、リロってなかったwww
また認定必至だなw
263奥さまは名無しさん:2012/06/04(月) 16:53:57.38 ID:???
俺とお前以外にはここには誰もいないぞ
264奥さまは名無しさん:2012/06/04(月) 21:18:30.30 ID:???
>>254
原作があるドラマなので
265奥さまは名無しさん:2012/06/04(月) 21:27:41.53 ID:???
もういいよお前は
秋田そのネタ
266奥さまは名無しさん:2012/06/05(火) 05:13:06.93 ID:???
微笑みデブ大ピンチのところで終わりかw
ゾンビがいっぱい出てきたのは、ドラゴン復活によって魔力が強まったからなのか?

ジャケンも別人に変身とか忍者ってレベルじゃねーぞ
ラストで一気にファンタジー化してきたな
267奥さまは名無しさん:2012/06/05(火) 07:40:32.15 ID:???
雪国の人はだかで寒いだろ
268奥さまは名無しさん:2012/06/05(火) 07:41:19.62 ID:???
>>266
そういう直近レスと同じことレスするから自演認定される
269奥さまは名無しさん:2012/06/05(火) 12:16:07.36 ID:???
ラニスターの部下のジャンレノ似のおっさんは
火計で死んだの?
270奥さまは名無しさん:2012/06/05(火) 13:22:18.82 ID:???
最終回見りゃ認定なんてばかばかしくなるだろーに
271奥さまは名無しさん:2012/06/05(火) 13:24:52.38 ID:???
最終回?
272269:2012/06/05(火) 13:26:37.56 ID:???
ラニスターじゃなくスタニスの部下だった
273奥さまは名無しさん:2012/06/05(火) 13:29:03.29 ID:???
こないだのファイナルだったのか
シーズン2まるまるいらんなこれ
274奥さまは名無しさん:2012/06/05(火) 17:29:05.37 ID:???
何でテレビ見てるのにファイナルって分らない奴がいるんだろうなw
不思議な現象だ
275奥さまは名無しさん:2012/06/05(火) 17:33:06.74 ID:???
本編だけ見ててもわかんねえだろ
276奥さまは名無しさん:2012/06/05(火) 18:01:13.08 ID:???
>>261
馬に乗ってるはそういうことだったのか
いきなり馬糞からシーン始まって何事かと思った

ところでs3って来年?
277奥さまは名無しさん:2012/06/05(火) 18:03:06.84 ID:???
ドラゴン娘はS1ラストと同じ展開じゃん
278奥さまは名無しさん:2012/06/05(火) 19:57:03.23 ID:???
オーシャの人無駄にセクシー系だな
ttp://www.youtube.com/watch?v=0gDQIB6AHw0
279奥さまは名無しさん:2012/06/05(火) 20:59:42.02 ID:???
ルウィンとの別れのシーンは目から水流れたわ
280奥さまは名無しさん:2012/06/05(火) 22:37:13.96 ID:???
まぁ一番可愛いのはイーグリットだよな
声は残念だけど
281奥さまは名無しさん:2012/06/05(火) 23:32:17.49 ID:???
イーグリットって誰だかもわからんくなってた
282奥さまは名無しさん:2012/06/05(火) 23:43:04.02 ID:???
ティリオンは愛人に壮絶に裏切られて暗黒面に落ちれば良いのに
283奥さまは名無しさん:2012/06/06(水) 02:14:20.00 ID:???
wikiって結構ネタバレ多く書いてあるよな
あれくらい盛大に書いてあると嬉しいわ
しかしスターク家の人間は不幸になりすぎだろ
アリアたんが目見えなくなるとか悲しくて眠れないわ
284奥さまは名無しさん:2012/06/06(水) 05:33:19.69 ID:???
アリアたんは開眼しました
285奥さまは名無しさん:2012/06/06(水) 07:12:21.70 ID:???
あれじゃドラゴン娘がなんも進展してねぇじゃんか
286奥さまは名無しさん:2012/06/06(水) 09:38:32.70 ID:???
したじゃん、ようやくあの町から出られるんじゃないの?
しかし今まで眉毛に気を取られて気付かなかったけど、
あの娘ちんちくりんでスタイル悪いのな
287奥さまは名無しさん:2012/06/06(水) 09:41:03.74 ID:???
うるせーな進展してねぇじゃんか
288奥さまは名無しさん:2012/06/06(水) 09:45:15.00 ID:???
子供かよw
289奥さまは名無しさん:2012/06/06(水) 09:49:21.95 ID:???
クァースで金をぶんどって、船を買えるようになりましたよ
まあ何も意外性もなくぐだぐだしててS2のデナリス編は退屈だった
290奥さまは名無しさん:2012/06/06(水) 14:12:45.28 ID:???
サンサってまだ16歳くらいなんだな
背高いからか少なくとも20はいってると思ってた
291奥さまは名無しさん:2012/06/06(水) 15:00:04.86 ID:???
サンサがむごたらしく死なない限り納得できん
292奥さまは名無しさん:2012/06/06(水) 20:37:33.03 ID:???
>>278
最初に映ったインタビュアーのちょうハッピーな顔にフイタwwww
293奥さまは名無しさん:2012/06/06(水) 20:42:17.62 ID:???
>>286
なんとかグラマーってやつだろ
背が低いだけ
294奥さまは名無しさん:2012/06/06(水) 20:45:23.36 ID:???
>>278
そのビデオで何を言ってるんだ?
295奥さまは名無しさん:2012/06/06(水) 21:18:15.24 ID:???
オーシャの陰毛ってボーボーのはずだよねって話。
296奥さまは名無しさん:2012/06/06(水) 23:29:06.27 ID:???
>>278
英語分らないけど教えて
297奥さまは名無しさん:2012/06/07(木) 00:18:31.10 ID:???
>>278
オーシャってハリポタのトンクスだったのかああああ
動画見るまで気付かなかった!!
しかもミュージシャンなんだね。

陰毛話ワロタ
ボーディングスクールに通ってると裸が慣れてるって所がよく分らなかった。
寮の中だから他の人が脱ぐのも自分が脱ぐのも慣れたよって事?
298奥さまは名無しさん:2012/06/08(金) 01:37:56.55 ID:???
値段と送料クソワラタ
何個売れるのかね

http://store.hbo.com/game-of-thrones-life-size-replica-iron-throne/detail.php?p=373634
299奥さまは名無しさん:2012/06/08(金) 03:54:25.12 ID:???
一瞬0二つもドルに入れて億?!と思った
でもたっけええええええ ファイバーグラス製か
受注生産なのかな
300奥さまは名無しさん:2012/06/09(土) 02:31:29.33 ID:???
ttp://www.youtube.com/watch?v=LPmBRoINQYQ
8:30ぐらいから、オーシャの人のスタジオライブやってるよ
すごくお馴染みのメロディーが出てきてびっくりしたw
301奥さまは名無しさん:2012/06/09(土) 10:00:13.93 ID:???
>>300
訳してくれ
302奥さまは名無しさん:2012/06/10(日) 03:35:55.70 ID:???
valar morghulisの人って結局なんだったの?
アーヤを救ったってことはスターク家の家来だったの?
303奥さまは名無しさん:2012/06/10(日) 03:41:00.44 ID:???
ドラマじゃわかりにくかった気もするけど
命救ってくれてありがと の恩返しじゃなかったか
よって特殊能力持ちだけどスターク家とは無関係
304奥さまは名無しさん:2012/06/10(日) 06:08:56.95 ID:???
「自分の命を救った相手には、その者の望む殺人を三回行わねばならない」
という掟があるスーパー忍者
305奥さまは名無しさん:2012/06/10(日) 06:45:52.02 ID:???
なにあの人ロリコン?とか思ってたけど、顔変えれる
魔術の人って分かって急にかっこよくみえた。
306奥さまは名無しさん:2012/06/10(日) 07:11:48.59 ID:???
あんだけすごいのに何で捕まってたんだw
隠れてたからって戦わない大狼同様腑に落ちん
307奥さまは名無しさん:2012/06/10(日) 09:03:08.33 ID:???
夜中の3時から6時までに突然伸びるキモスレ
308奥さまは名無しさん:2012/06/10(日) 10:35:31.96 ID:???
アメリカは深夜ではないわけだが
309奥さまは名無しさん:2012/06/10(日) 14:55:23.87 ID:???
夜中の3時から6時までは突然常駐監視するキモオタ
310奥さまは名無しさん:2012/06/11(月) 01:42:44.44 ID:???
主婦とニートのすくつで何をいまさら
311奥さまは名無しさん:2012/06/11(月) 03:42:23.49 ID:???
さあ3時だぞ 何か語ろうぜ!
312奥さまは名無しさん:2012/06/11(月) 18:27:56.06 ID:???
原作読んでる人たちによるとここでいうシーズン3にあたる第3部の剣嵐の大地が一番面白いらしいよ
313奥さまは名無しさん:2012/06/11(月) 18:52:48.72 ID:???
時間外だろ
314奥さまは名無しさん:2012/06/11(月) 20:07:47.49 ID:???
>>312
>原作読んでる人たちによるとここでいうシーズン3にあたる第3部の剣嵐の大地が一番面白いらしいよ

いや、誰も聞いてないし
315奥さまは名無しさん:2012/06/11(月) 20:15:38.08 ID:???
金無いし、アクションはスターク家がフレイ家に裏切られて惨殺されるところくらいじゃない?
316奥さまは名無しさん:2012/06/12(火) 01:15:50.53 ID:???
これ日本でやってるの?
吹き替えで見ないとわけわかんない部分多すぎ。
オレの場合中国語字幕と英語字幕が2段重ねで
酷い時は画面の半分近くが字幕なのよw
317奥さまは名無しさん:2012/06/12(火) 05:45:13.74 ID:???
残念ながらやってません
やる予定も聞いたことありません
318奥さまは名無しさん:2012/06/12(火) 09:16:11.69 ID:???
>>316
何言ってんの?みんな現地で見てるんだが
どういう経由で見てるんだお前
319奥さまは名無しさん:2012/06/12(火) 09:18:08.77 ID:???
北京だろ
320奥さまは名無しさん:2012/06/12(火) 12:13:17.11 ID:???
ベルリンだろ
321奥さまは名無しさん:2012/06/12(火) 14:48:34.41 ID:???
ダブリンだろ
322奥さまは名無しさん:2012/06/12(火) 17:34:31.30 ID:???
リベリアでした
323奥さまは名無しさん:2012/06/12(火) 20:58:28.92 ID:???
マジレスすると中国のHBOじゃないか
324奥さまは名無しさん:2012/06/12(火) 22:22:47.47 ID:???
香港は広東語吹き替えで北京語と英語の字幕がついてる。
たしかに字幕がウゼー
325奥さまは名無しさん:2012/06/14(木) 18:13:22.41 ID:???
326奥さまは名無しさん:2012/06/15(金) 14:42:20.41 ID:W+1D3jAH
晒し首をブッシュの人形にして謝罪してワロタw
327奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 01:01:21.03 ID:7bZ7jQpA
ウェスリー・スナイプスの映画見てたらサーセイとタイウィンの中の人同士が
親子役やってたわ
顔つきの相性いいのかね
328奥さまは名無しさん:2012/06/17(日) 14:01:15.25 ID:???
サーセイ役のときの髪がどうにも気に障るな
なんだあの不自然すぎる金髪はよ
329奥さまは名無しさん:2012/06/17(日) 14:30:16.12 ID:???
ヅラだからな
330奥さまは名無しさん:2012/06/17(日) 15:14:48.64 ID:???
凄いね、いちいち気に障っちゃうんだ
331奥さまは名無しさん:2012/06/18(月) 23:31:11.37 ID:???
サンサはいまもう175あるわけだが。既にリトルフィンガーよりずっと背が高い。
最近横幅も出てきたとの噂だけどSE3デブらないで欲しいな。

ブランやリコンも成長著しいみたいだけど、
彼らは物語の中でのひとつの過程と見ればそんな不自然じゃなさそう。
332奥さまは名無しさん:2012/06/19(火) 07:56:02.72 ID:???
成長期は一時的に骨格歪んだりしやすいから別人化しないか心配
333奥さまは名無しさん:2012/06/19(火) 08:39:12.17 ID:???
だから早く自己中サンサを惨たらしく惨めに死なせとけとあれほど・・・・
334奥さまは名無しさん:2012/06/19(火) 13:11:18.81 ID:???
>>331
小指の人は176cmだよ
ヒール履いてるからか、さらに伸びたか
335奥さまは名無しさん:2012/06/19(火) 15:37:21.15 ID:???
ジョンとかロブも178cmだしそれくらいの方がリアリティあって良いね
336奥さまは名無しさん:2012/06/21(木) 23:58:16.92 ID:???
サンサは最新いんたぶーでは太っておったわ。
337奥さまは名無しさん:2012/06/22(金) 06:09:36.86 ID:???
>>336
いんたびゅーの内容詳しく
338奥さまは名無しさん:2012/07/02(月) 14:53:58.94 ID:???
古本100円200円で原作かき集めたった
日本で放映されたら古本屋の棚から消えちゃうだろうからな
339奥さまは名無しさん:2012/07/02(月) 15:28:55.69 ID:???
テーマ曲が最近何かのTV番組のBGMに使われてたので
いよいよかと期待してるけど前から使われていたっけ?
340奥さまは名無しさん:2012/07/03(火) 14:27:33.59 ID:???
>>339
チャンネルくらい言えよ・・
地上波なら たまたま作ってる側が知ってて使っただけだろうね
341奥さまは名無しさん:2012/07/03(火) 20:16:38.90 ID:ChnS5NN/
スノウは高貴な家柄の女性が母親では?
もしかしたら王位継承権があるかも
342奥さまは名無しさん:2012/07/04(水) 05:48:43.68 ID:???
多分ラムゼイじゃなくてジョンのこと言ってるんだろうけれど
普通に考えればレーガーとリアナの子
343奥さまは名無しさん:2012/07/04(水) 09:47:11.60 ID:???
聞いてねえんだようぜえカス
344奥さまは名無しさん:2012/07/08(日) 07:55:49.55 ID:???
345奥さまは名無しさん:2012/07/13(金) 08:38:15.27 ID:???
ジェイミー・ラニスターの人
ロシア系かと思ってたらデンマーク人なんだな
346奥さまは名無しさん:2012/07/14(土) 10:17:07.70 ID:???
コミコン関連でS3新キャスト
ttp://www.youtube.com/watch?v=rpSDSgChsaI
347奥さまは名無しさん:2012/07/14(土) 14:47:13.02 ID:???
ドンダリオンがオッサンになってる
348奥さまは名無しさん:2012/07/20(金) 06:21:42.81 ID:c3Q1U9Yb
アイスエイジ4の悪役の声優が小人の人だった!
349奥さまは名無しさん:2012/07/20(金) 17:41:42.65 ID:???
>>346
リード姉弟が俺のイメージぴったりだ(特に弟)。
350奥さまは名無しさん:2012/07/23(月) 19:20:23.62 ID:???
ボールドのCMの外人が似てるんだが
http://myrepi.com/bold/cameron.php
351奥さまは名無しさん:2012/07/23(月) 23:18:07.35 ID:???
つチラシの裏
352奥さまは名無しさん:2012/07/24(火) 07:35:26.01 ID:GmplUySQ
ジェイミーはシュレックのプリンスチャーミングのリアル版すぎる。
353奥さまは名無しさん:2012/07/24(火) 07:50:13.74 ID:???
言われてみれば確かにw
どっかが凄く偽者臭いんだよね、かっこいいはずなのに。
354奥さまは名無しさん:2012/07/26(木) 15:35:10.20 ID:???
S3は撮影中で来年の3/31からだって
世界四ヶ国ロケ!とか言ってるけど北米とCGでいいじゃんと思うわ
355奥さまは名無しさん:2012/07/27(金) 02:05:28.98 ID:???
>>354
cgは雰囲気違うから実写がいいな
しかしすげー寒そうなわりに遠景とかなくて同じことおもった
356奥さまは名無しさん:2012/07/29(日) 00:52:10.58 ID:???
すごい空撮とか風景見せるわけじゃないからCGでも誰も気付かないと思うよ
http://www.youtube.com/watch?v=clnozSXyF4k
357奥さまは名無しさん:2012/07/31(火) 12:25:18.32 ID:???
これシーズンいくつまで続く予定なんですか?
358奥さまは名無しさん:2012/08/02(木) 09:50:49.53 ID:???
ダークナイトにリトルフィンガーさん出てたね
359奥さまは名無しさん:2012/08/04(土) 06:05:45.28 ID:???
2予約したった
楽しみすぎてやばい

リリス使えなくなるのは寂しいが・・・
360奥さまは名無しさん:2012/08/04(土) 06:07:05.95 ID:???
ごばく・・・
361奥さまは名無しさん:2012/08/07(火) 08:51:28.38 ID:L7+A1+D6
英語だけで見るのは思ったよりも時間が掛かる
もっと勉強しておけばよかった。分からん単語が大杉
362奥さまは名無しさん:2012/08/07(火) 11:13:38.50 ID:???
字幕サイト行けよ情弱
363奥さまは名無しさん:2012/08/07(火) 11:21:26.82 ID:???
うっせー
合法的に見たいんだよ
364奥さまは名無しさん:2012/08/07(火) 15:02:46.29 ID:???
DVD買ったんなら字幕DLして使うぐらいOKなんじゃね
365奥さまは名無しさん:2012/08/08(水) 00:01:08.11 ID:???
「自分でヒアリングして翻訳ツライわーマジで聴き取れないわー」(ミサワ)
366奥さまは名無しさん:2012/08/08(水) 08:22:17.40 ID:nU9Alvhk
>>364
nawakenee
367奥さまは名無しさん:2012/08/08(水) 09:30:23.14 ID:???
じゃあお前はゴチャゴチャ言ってないで不便な生活してろよ
夏厨アッピルはほどほどに
368奥さまは名無しさん:2012/08/08(水) 09:42:48.95 ID:???
>>363
DVDでも英字幕なら難聴者用の入ってんだろ
字幕はDVDから抽出してテキストファイル化すれば
翻訳が楽になる
大概フリーソフトで出来るがまあ面倒だぬ
369奥さまは名無しさん:2012/08/08(水) 09:46:59.17 ID:???
中国かどっかの動画サイト見てるだけなんじゃないか
370奥さまは名無しさん:2012/08/08(水) 15:53:24.80 ID:???
>>367
日本語?ああ、馬鹿語か、すまん
371奥さまは名無しさん:2012/08/30(木) 13:31:52.29 ID:???
新作待てないから本読もうかな〜。
372奥さまは名無しさん:2012/09/01(土) 19:57:59.19 ID:???
未だに日本で放送する気配もないなぁ
373奥さまは名無しさん:2012/09/05(水) 11:03:55.61 ID:???
なんでだろう?エログロすぎる??
374奥さまは名無しさん:2012/09/05(水) 12:10:22.23 ID:???
wowowで放送したROMEもエログロだったからそれが理由じゃない気がする
375奥さまは名無しさん:2012/09/05(水) 13:03:14.29 ID:???
前も言われてたけど、同じアジアでも
HBOがある地域はすぐ放映が決まっている
あとはshowtimeとか全部有料放送の局ばかり。
多分日本でもFOX系列になることはまずないだろうな。
来るとしたらWOWOWが一番可能性が高い。
http://www.westeros.org/GoT/Features/Entry/4835/
376奥さまは名無しさん:2012/09/05(水) 16:03:54.97 ID:???
きっと高いんだろうね。
377奥さまは名無しさん:2012/09/15(土) 19:55:05.65 ID:???
おもしろかったS3たのしみ
378奥さまは名無しさん:2012/09/18(火) 13:51:07.34 ID:???
これ最終的に未完のまま終わるんんじゃないの?
原作者の体型見たらいつ逝ってもおかしくない。
まぁTV的には脚本家変えてオチつけてくれればそれで
いいんだろうけど。
379奥さまは名無しさん:2012/09/18(火) 17:51:19.39 ID:???
その可能性は非常に高いよね。
大分新刊の出るまでに間が空いたからもう出ないかと思った。
まぁでもドラマ化されて急かされたんだろうし、このまま行ってくれるかな。
でもドラマもすべて終わってバブルが終焉したあと一息ついちゃったら無理かな。
380奥さまは名無しさん:2012/09/19(水) 00:54:30.19 ID:???
原作者、一応プロデューサーたちに話をどう終えるつもりか伝えてはいるらしい。
381奥さまは名無しさん:2012/09/19(水) 10:14:26.80 ID:???
ん?原作完結してないの?
382奥さまは名無しさん:2012/09/19(水) 10:34:11.05 ID:???
してませんよ
383奥さまは名無しさん:2012/09/19(水) 10:43:56.11 ID:0J2JevmA
あと2巻出る予定だから作者が生きてるうちの完結の可能性は低い
384奥さまは名無しさん:2012/09/19(水) 10:50:41.81 ID:???
えぇぇぇ 知らなかった。
じゃ上手い事ドラマ完結してほしいね。
385奥さまは名無しさん:2012/09/24(月) 09:29:10.14 ID:???
ヤバいこのドラマ面白すぎる
386奥さまは名無しさん:2012/09/24(月) 18:17:45.97 ID:???
387奥さまは名無しさん:2012/09/24(月) 18:21:42.25 ID:fJVWGyBf
388奥さまは名無しさん:2012/09/24(月) 19:17:51.40 ID:???
うわぁ...最悪だな
DVD輸入することにするわ

wowowの馬鹿
389奥さまは名無しさん:2012/09/24(月) 20:14:18.25 ID:???
スタチャンとかwwwwwwww
390奥さまは名無しさん:2012/09/24(月) 22:54:33.64 ID:???
一話だけは宣伝で無料で見られそうだ
あとはDVD落ちるの待つかな…
あ、吹き替えの声優とかも気になる
391奥さまは名無しさん:2012/09/28(金) 10:31:44.28 ID:???
何でスター・チャンネルで文句言ってる人いるの?
WOWOWより安いじゃん
392奥さまは名無しさん:2012/09/28(金) 21:32:22.76 ID:???
貧乏人はこれだから...
393奥さまは名無しさん:2012/09/29(土) 20:23:20.30 ID:???
字幕とか吹き替えとかにお金をかけないから
翻訳とか声優のクオリティが低くなるということですか?
394奥さまは名無しさん:2012/09/29(土) 21:17:41.06 ID:???
スタチャンって画質悪くなかったっけ
395奥さまは名無しさん:2012/10/02(火) 10:28:00.75 ID:???
そもそも、最近WOWOW独占放送の海外ドラマなんてしばらくないだろ
396奥さまは名無しさん:2012/10/24(水) 13:08:01.20 ID:???
スターチャンネル、10話放送の期間だけ、契約しよう・・・

WOWOWとHBOの蜜月は終わってしまったの?
397奥さまは名無しさん:2012/10/24(水) 15:40:46.08 ID:???
そんな関係ありません
398奥さまは名無しさん:2012/10/26(金) 07:53:02.10 ID:???
>>396
最後がボードウォーク・エンパイアになるんだろうな
399奥さまは名無しさん:2012/11/02(金) 18:25:42.33 ID:???
ブランくん広末涼子に似てるよね
400奥さまは名無しさん:2012/11/02(金) 18:32:02.21 ID:???
つべでブランくんのインタビュー動画を視聴してるのは男ばかりだけど
ペド祭なのかな

Top demographics

Male 25-35 years
Male 18-25 years
Male 35-44 years

401奥さまは名無しさん:2012/11/02(金) 20:44:38.14 ID:???
白人はショタホモばっかだから…
日本もか
402奥さまは名無しさん:2012/11/04(日) 06:35:51.83 ID:???
ロブが死んだら女性ファンがかなり脱落しそうな悪寒
403奥さまは名無しさん:2012/11/04(日) 12:22:54.97 ID:???
あんな尻ズリ野郎が?
404奥さまは名無しさん:2012/11/04(日) 21:22:58.05 ID:???
http://m.youtube.com/index?desktop_uri=%2F%3Fgl%3DJP%26hl%3Dja&hl=ja&gl=JP
どなたかこの動画を訳してくれませんか?
405奥さまは名無しさん:2012/11/07(水) 19:17:06.65 ID:???
スターチャンネルのページできてた
http://www.star-ch.jp/gameofthrones/
邦題、まんまゲーム・オブ・スローンズになったみたい
(仮)が取れてる
406奥さまは名無しさん:2012/11/07(水) 19:34:34.94 ID:???
「スローンズ」が足を引っぱりそう
407奥さまは名無しさん:2012/11/07(水) 20:05:17.30 ID:???
カタカナだとイメージ軽いな
複数sのままにしたのはマシだけど
408奥さまは名無しさん:2012/11/07(水) 20:44:57.25 ID:???
>>405
wowowならウンコ副題が付けられてたなw

放送中だけ契約しよ
409奥さまは名無しさん:2012/11/11(日) 01:10:26.97 ID:???
イライジャ・ウッドがゲームオブスローンズのガチヲタで
北アイルランドの撮影所に行って興奮した話をしている
http://youtu.be/uLFtPtXUFqU
410奥さまは名無しさん:2012/11/11(日) 01:40:56.98 ID:???
エルリック・サーガも映像化してくんねえか
411奥さまは名無しさん:2012/11/13(火) 22:47:45.33 ID:???
声優が自分がなんの役やるかTwitterでつぶやき始めた
412奥さまは名無しさん:2012/11/14(水) 06:49:54.43 ID:???
>>411
スタチャンて吹替放送?
字幕じゃなくて?

吹替とか見たくねぇなぁ
413奥さまは名無しさん:2012/11/14(水) 09:02:40.45 ID:???
字幕と吹き替え両方やるんじゃないの、スターチャンネルって
森川智之がティリオンで桐本琢也がジェイミーなのね

桐本琢也のtwitterによれば
>スターチャンネルで来年1月27日・22時より放送予定。第1、2話は無料放送。
やった、2話まで無料とは太っ腹
414奥さまは名無しさん:2012/11/14(水) 12:55:03.16 ID:???
声優のツイッターチェックしてる人、このスレにもいるんだなw
415奥さまは名無しさん:2012/11/14(水) 21:54:01.82 ID:???
くさそう
416奥さまは名無しさん:2012/11/14(水) 23:26:55.18 ID:???
原作からしてgeekyなのにヲタ否定とな
417奥さまは名無しさん:2012/11/15(木) 08:31:05.34 ID:???
デナーリスが清水理沙
シオンが川原慶久
今のところわかったのはこれぐらいか
418奥さまは名無しさん:2012/11/15(木) 19:59:12.32 ID:???
吹替ヲタウザいわ
419奥さまは名無しさん:2012/11/17(土) 17:08:24.92 ID:???
今ってシーズン2まで終わってるんだっけ?
420奥さまは名無しさん:2012/11/17(土) 17:36:45.60 ID:???
終わってる
421奥さまは名無しさん:2012/11/18(日) 07:22:57.15 ID:???
ダリルってキャラ変わったよな
リトルケツキッカー
それがいいのか?それがいいのか?アハーン?
リトルケツキッカー
まるくなりすぎだろ
422奥さまは名無しさん:2012/11/19(月) 11:49:36.50 ID:???
15秒ティーザー、来春のS3開始日だけで吹いたw
423奥さまは名無しさん:2012/11/20(火) 19:45:04.60 ID:???
>>413
1話のみ無料放送だと訂正が入った
そりゃそうだな、たった10話なのに2話も無料にするわけない
424奥さまは名無しさん:2012/11/29(木) 19:41:22.49 ID:???
吹替ヲタじゃないんだけどね
ティリオンは平田広明で脳内再生してた
425奥さまは名無しさん:2012/12/12(水) 22:28:39.11 ID:???
http://www.star-ch.jp/gameofthrones/

来年の12・13日にイベントか、いいな東京は
426奥さまは名無しさん:2012/12/13(木) 00:01:16.98 ID:???
>>425
制作に関わってる人ならまだしも、意味不明は変な芸人呼びそう
427奥さまは名無しさん:2012/12/17(月) 18:33:23.38 ID:???
小説はA Game of Thronesなのに
ドラマはなぜGame of Thronesなの?
428奥さまは名無しさん:2012/12/17(月) 22:13:43.26 ID:???
語呂が悪いし言いづらいからじゃないの

小説は一巻ごとに a oo of oo というタイトルがついている
小説としてのタイトルはa song of ice and fire
429奥さまは名無しさん:2012/12/18(火) 18:54:09.06 ID:???
冠詞のaがいいづらいから、なんて
もろ日本人の発想だろ。
430奥さまは名無しさん:2012/12/18(火) 21:55:59.67 ID:???
アメリカのTV番組でaがついてるのは少ないな
TV欄に入れるために出来るだけタイトルを短くした習慣かもね
431奥さまは名無しさん:2012/12/18(火) 21:59:21.98 ID:???
ドラマのスレあったんだ
スレタイに”氷と炎の歌”って入れてくれないかな
検索で引っ掛からなかったし

・・・て前スレじゃ入ってたの?
なぜスレタイから外して見つけにくくしちゃったんですかね?
432奥さまは名無しさん:2012/12/18(火) 22:07:23.10 ID:???
関係ないけど
題名にTheをつけるか外すかで悩むってネタ何かの映画で見た気がするw
433奥さまは名無しさん:2012/12/18(火) 22:26:50.49 ID:???
>>431
前スレは原作既読者が嬉々としてネタバレ書き込んだりしてたから、その影響かも。
434奥さまは名無しさん:2012/12/19(水) 23:35:31.65 ID:???
まだシーズン1しか見てないんだけど
英語が堪能じゃないのでついていけない部分が山ほどある。
Jon snowがいる寒そうなとこは何?あの壁は何?
彼はあそこで何をしてるの?
ネッドはいつどうやってジェフリーがキングの子じゃないって知ったの?
435奥さまは名無しさん:2012/12/19(水) 23:42:44.04 ID:???
日本語wiki見ればだいたい書いてるけど
寒そうなとこは〈壁〉
〈壁〉は昔北から侵略して来た〈異形〉からウェスタロスを守るために魔法で作られた
ジョンは〈壁〉守備隊に志願して加わった
ネッドが歴代のバラシオン家の系譜の本を見て金髪の子がいないことに気づいた
436奥さまは名無しさん:2012/12/19(水) 23:44:37.73 ID:???
>>434
あそこは異世界との境界みたいな信じられないほど巨大な城壁
簡単にいえばあの壁を境にして向こう側にはモンスターが徘徊してるってこと
ジョンはあそこで対モンスターの防人となるため慣わしである生涯独身の誓いを立てた
437奥さまは名無しさん:2012/12/20(木) 00:13:32.58 ID:???
>>435>>436
どうもありがとう!むちゃくちゃ助かりました!
これでモヤモヤせずに続きが見れます。
スノウはずっと壁のとこにいるつもりで出ていったんですね。
ネッドそういや本みて髪がブラックだの金髪だの言ってましたね。
でも兄が相手だのブランが見ちゃって突き落とされただのも当てていたのは凄いですね。
頑張って続きも見ていきます。
またドツボにはまったら質問させてください。
日本語wikiも見てみます!
438奥さまは名無しさん:2012/12/20(木) 05:15:44.47 ID:???
>>437
anysubs(字幕サイト)に日本語字幕あるけどね
字幕の付け方とかはスレチになるので自分でググってみて
439奥さまは名無しさん:2012/12/20(木) 09:00:26.03 ID:???
スレチじゃなくて板チだろーがヴォケ。乞食は出てくんな
440奥さまは名無しさん:2012/12/20(木) 09:01:28.10 ID:???
S3っていつからだっけ?
441奥さまは名無しさん:2012/12/20(木) 09:56:51.08 ID:???
結局んとこ日本でやってないのを見てるんだから乞食もクソもないわ
442奥さまは名無しさん:2012/12/20(木) 10:29:48.40 ID:???
シーズン1ならブルーレイ出てるじゃん
輸入盤だけど
443奥さまは名無しさん:2012/12/20(木) 10:40:14.05 ID:???
S1はblu-rayもDVDもamazon通せば日本で買えるし
それを日本で見ることもリージョンフリーDVDプレイヤーを持つことも合法
ちゃんと自分のお金出して出来ることなので胸を張ってよい
444奥さまは名無しさん:2012/12/20(木) 10:55:03.20 ID:???
吹き替え版は買えないの?
445奥さまは名無しさん:2012/12/20(木) 11:07:07.82 ID:???
果たしてスターチャンネルがどこまで本腰を入れてくるか

ttp://www.star-ch.jp/drama/
446奥さまは名無しさん:2012/12/20(木) 11:07:58.50 ID:???
今回のスターチャンネル版が初めての吹き替えなのでソフトはまだ出てないね
日本版が出るのかは未定
447奥さまは名無しさん:2012/12/20(木) 11:11:51.67 ID:???
Blu-ray版がもう出てるなら単純に音声付け足すだけだから
そのうち発売されるんじゃね>吹き替え版
448奥さまは名無しさん:2012/12/20(木) 11:18:13.50 ID:???
本放送と同じに話題が進んでると言うのに何を急に輸入盤とか言ってるの
アメリカ人乙
449奥さまは名無しさん:2012/12/20(木) 11:20:47.86 ID:???
試写会イベントとかあるみたいね
450奥さまは名無しさん:2012/12/20(木) 11:27:57.55 ID:???
>>448
お前はなにと戦ってるんだ
力抜けよ
451奥さまは名無しさん:2012/12/20(木) 12:17:00.51 ID:???
>>450
汚い穴だなあ
452奥さまは名無しさん:2012/12/20(木) 12:51:51.36 ID:???
どうせ無駄な叩き合いが始まるから
吹き替え版開始したら別スレ必要だな
453奥さまは名無しさん:2012/12/20(木) 12:55:50.74 ID:???
吹き替え云々以前にここは現地放映、日本での放送分は別スレ当然じゃん
454奥さまは名無しさん:2012/12/20(木) 19:09:39.68 ID:???
別スレっていっても
この板しか立てられるとこないんじゃないの

板LRにもこう書いてある

▽番組のスレッドは一つの番組につき、一スレッドに統一してシリーズ化しましょう。

海外放映と国内放映は別番組だなんて理屈通るのかな
455奥さまは名無しさん:2012/12/20(木) 20:05:39.87 ID:???
>>454
LRをもう少し気長に読んだら理屈が分かると思うよ
456奥さまは名無しさん:2012/12/20(木) 20:07:02.01 ID:???
ほかの作品のスレ検索すると、たいていネタバレOKなスレと日本の放送に
合わせたネタバレ禁止スレが併存してるからいいんじゃない?
457奥さまは名無しさん:2012/12/20(木) 20:18:03.53 ID:???
なるほど
ならべつにこのスレだけじゃないって事で問題にはならないか
ただ名目上こっちをネタバレ可
もう一つの方をネタバレ禁止ってことにしておく必要はあるのかな
458奥さまは名無しさん:2012/12/20(木) 20:25:22.43 ID:???
原作厨乙^^
459奥さまは名無しさん:2012/12/20(木) 20:41:04.87 ID:???
この板のネタバレOKというのは、海外の本放送の内容のことだな
原作のネタバレとはまた別じゃね
このスレもバレ禁止となってるけど、これは原作の内容を書くなってことでしょ
460奥さまは名無しさん:2012/12/20(木) 21:51:49.30 ID:???
>>456-457
ローカルルール読め
461奥さまは名無しさん:2012/12/20(木) 22:00:43.33 ID:???
海外テレビ板LR

▽番組のスレッドは一つの番組につき、一スレッドに統一してシリーズ化しましょう。
  細かい話題や質問は関連する各スレッドに書き込んで下さい。
▽ただし、続編などの別シリーズである場合や、ネタバレを避けるため、
  放送局などによってスレッドを分ける場合などは構いません。

この場合該当するのは下段の部分では
462奥さまは名無しさん:2012/12/20(木) 22:28:44.54 ID:???
的外れすぎて釣りかと思ったwwwいちいちマジに相手しなくていーよ
463奥さまは名無しさん:2012/12/21(金) 00:08:12.42 ID:???
お前馬鹿だろ
464奥さまは名無しさん:2012/12/29(土) 21:11:29.81 ID:???
エミリア・クラークが2012年の「世界で最も美しい顔100人」ランキングで一位になったらしい
465奥さまは名無しさん:2012/12/29(土) 23:01:32.08 ID:???
クラーク家なんてないだろ
466奥さまは名無しさん:2012/12/30(日) 12:33:37.70 ID:???
ターガリエンさんちの長女
467奥さまは名無しさん:2012/12/30(日) 13:49:08.30 ID:???
これ飛行機で見れるんだけど
デナーリスのシーンであいつAV見てると思われたらどうしようと思った
468奥さまは名無しさん:2012/12/30(日) 20:59:38.17 ID:???
日本版始まったらうちの両親もエロシーンで気まずくなるんだろうなwwww
469奥さまは名無しさん:2012/12/30(日) 21:05:48.19 ID:???
そういやこれって年齢制限とかあったったっけ?
Hシーンカット版とかそのうち出てくるかもな予感
けどデーナリスの結婚式の舞踏のやつとかどうするのかな
470奥さまは名無しさん:2012/12/30(日) 22:00:56.36 ID:???
親と一緒に見る子供がいるのか
471奥さまは名無しさん:2012/12/30(日) 22:09:15.35 ID:???
日本でスターチャンネルが課したのはR12らしい
本国ではR18なのにいいのかな
472奥さまは名無しさん:2012/12/30(日) 22:21:21.79 ID:???
ボカシ入れまくりか
473奥さまは名無しさん:2012/12/30(日) 22:24:54.36 ID:???
R12って、どういう基準だw 最低もR15指定は必須だろ
裸だけならまだしも第一話からいきなり近親相姦だの何だのバンバンやってるのに
キー局のゴールデンタイムで放送した日には一体どんな騒ぎになることやら
474奥さまは名無しさん:2012/12/30(日) 22:25:39.63 ID:???
ROMEも結構あれだったけどR15だった
475奥さまは名無しさん:2012/12/30(日) 23:11:02.52 ID:???
まぁ可愛いけど、世界で一番美しい顔とは思わんな>エミリア
デナーリス役というイメージで評価が底上げされてる気がする
476奥さまは名無しさん:2012/12/30(日) 23:42:48.58 ID:???
エミリアは、インタビュー見ると育ちが良さそうというかお嬢さんな感じで素敵だと思う
実際良家の出身みたいだしね
サンサの中の人はTwitter見たらジャスティンビーバーのファンらしく、何かがっかりした
477奥さまは名無しさん:2012/12/31(月) 00:24:36.17 ID:???
>>476
なんかサンサっぽいw
478奥さまは名無しさん:2012/12/31(月) 00:30:38.46 ID:???
確かにw
サンサが現代人だったらアイドルに熱上げてそうだわ
479奥さまは名無しさん:2012/12/31(月) 16:58:15.60 ID:???
2012年に違法ダウンロードされたナンバー1テレビドラマは「ゲーム・オブ・スローンズ」
ナンバー2はデクスター
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121231-00000007-flix-movi
480奥さまは名無しさん:2013/01/01(火) 11:26:34.78 ID:???
http://www.star-ch.jp/channel/detail.php?movie_id=21179
ついに日本上陸!海外ドラマ『ゲーム・オブ・スローンズ』の世界 
番宣番組がもう始まるみたい
481奥さまは名無しさん:2013/01/04(金) 18:40:22.56 ID:???
一応英語分かるからDVD買ったけど、日本語版もどんな感じになるのか気になるな
482奥さまは名無しさん:2013/01/04(金) 20:57:07.26 ID:???
韓国ではとっくの昔に放送されてるし、大人気なのに
日本遅れとりすぎ
483奥さまは名無しさん:2013/01/04(金) 21:23:03.74 ID:???
なんでここで韓国引き合いに出すの
気持ち悪いわ
484奥さまは名無しさん:2013/01/04(金) 21:59:24.86 ID:???
隣だからだけどなんかおかしい?
世界的なビジネスパーソン生み出すためには
世界で流行ってるものは、いち早く自国の若者に紹介しなきゃ駄目だろおっさん共
485奥さまは名無しさん:2013/01/04(金) 22:35:00.13 ID:???
隣しか見えてないなんて狭い世界に生きてるんだな
486奥さまは名無しさん:2013/01/05(土) 00:11:56.32 ID:???
書籍の日本語訳が途中で変わったせいで妙な粘着が抗議してたらしいね
ジェイミーじゃなくジェイムにもどせとかw
スターチャンネルのHPでは新しい訳に沿っているので落胆してるらしい
487奥さまは名無しさん:2013/01/05(土) 02:27:44.54 ID:???
まあ名前の読みとかはどっちも間違ってますけどww
488奥さまは名無しさん:2013/01/05(土) 03:38:18.42 ID:???
>>486
旧訳は英語の綴りを素直に読めば概ね正しいだろうと思えるんだよね。
新訳は作者監修の朗読から起こしてるから綴りからはあり得ない発音が多くて
まじかよこれwwって感じだが概ね作者の意図に沿った物だと言える。
でもティリオンだけは替えられなかった。カタカナ化は不可能というかねww
旧訳もケイトリンは間違えだと認めてる奴は多い。
489奥さまは名無しさん:2013/01/05(土) 08:51:49.08 ID:???
書籍の話はスレチだからやめとけ
490奥さまは名無しさん:2013/01/06(日) 00:16:58.86 ID:???
まさかナイツウォッチはドラマでは新訳の冥夜の守り人になってるのか?w
491奥さまは名無しさん:2013/01/06(日) 00:49:54.38 ID:???
http://www.star-ch.jp/channel/detail.php?movie_id=21205
×冥夜の守り人
○冥夜の守人
492奥さまは名無しさん:2013/01/06(日) 00:50:16.83 ID:???
スタチャンの番組紹介ちらっと見たけど声合ってないな
小指が特にキモかった
493奥さまは名無しさん:2013/01/07(月) 00:08:09.49 ID:???
ジョフリーの中の人、いいとこの大学生でかなり秀才なんだね
役柄のせいで、バカにバカにされて気の毒だ
ドラマ終わったら役者やめて勉学に専念するって言ってるね
494奥さまは名無しさん:2013/01/07(月) 12:54:19.24 ID:???
オックスブリッジ卒は珍しくないよね
アメリカでもハーバードやMIT行った俳優もいるし
495奥さまは名無しさん:2013/01/08(火) 00:11:20.23 ID:???
ジョフリー君はダブリン大学トリニティカレッジっていう、
オスカーワイルドなんかが在籍してたアイルランドで1番いい大学の生徒らしい
496奥さまは名無しさん:2013/01/10(木) 10:02:37.97 ID:???
日本のiTunesでもサントラ購入できるんやな
497奥さまは名無しさん:2013/01/12(土) 02:49:30.09 ID:???
これ日本版のDVD・BRセットになったとして2万超えてくるんだろうな
輸入モンは5000円しないのにな
ほんといい加減にしてほしいわ
498奥さまは名無しさん:2013/01/12(土) 05:21:32.25 ID:???
1話の30分ほど見た所で退屈すぎてギブアップしそう
499奥さまは名無しさん:2013/01/12(土) 06:40:21.79 ID:???
>498
自分もそうだった。指輪物語も好きじゃないし。
ところがつきあいで見てるうちにすっかりはまった。
今じゃ次作を楽しみに待ってる。
500奥さまは名無しさん:2013/01/12(土) 10:04:46.05 ID:???
ダイバーシティでやる試写会に行ってくる
自由参加で50席程度との事だけど、定員オーバーで入れないとかあるのかなあ
それほど賑わうとも思えないけどw
501奥さまは名無しさん:2013/01/12(土) 21:45:21.23 ID:???
試写会に行ったらトランプ貰えたよ
グロシーンはボカシが入っていて、エロシーンはそのままでした
502奥さまは名無しさん:2013/01/13(日) 00:19:39.63 ID:???
>>501
グロ隠すんだ
エロよりグロかw

ずっと特番流してるけど、つべ公式にあるやつだった
503奥さまは名無しさん:2013/01/14(月) 00:14:44.12 ID:???
スタチャンで1/19PM17:20から第1話、2話続けて先行無料放送
504奥さまは名無しさん:2013/01/14(月) 00:44:41.13 ID:???
スタチャンすれ立ててそっちでやれよ
505奥さまは名無しさん:2013/01/15(火) 08:47:51.07 ID:???
台場の試写会でもらったトランプカッコいいぞ
だだ、司会のお姉ちゃんがずっとゲーム・オブ・『フローンズ』って間違えていて苦笑
506奥さまは名無しさん:2013/01/15(火) 20:21:56.58 ID:???
thの音出そうとしてずっとしくじってたとか
507奥さまは名無しさん:2013/01/15(火) 21:49:01.42 ID:???
『ス』を『フ』と読み違えてたのか?w
508奥さまは名無しさん:2013/01/18(金) 22:24:24.31 ID:???
明日スター・チャンネルで無料放送があるから、スター・チャンネル専用スレを立てておこう
と思ったら無理だった
一応スレタイとテンプレ案はこんな感じにしてみたので、誰か立てられる人頼む

【STAR】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】1
HBOのドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ(原題Game of Thrones)」のスター・チャンネル放送専用スレッドです。
原作はジョージ・R・R・マーティン著『氷と炎の歌』です。
スター・チャンネル未放送分のストーリーに関わる話題はご遠慮ください。
原作小説のネタバレもご遠慮ください。

スターチャンネル内公式サイト
http://www.star-ch.jp/gameofthrones/
本国の放送基準のスレはこちら(ネタバレ注意)
【HBO】Game of Thrones【バレ禁止】Part 2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1336552664/
原作のスレはこちら(ネタバレ注意)
【氷と炎の歌】G.R.R.マーティン23
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1348140611/
509奥さまは名無しさん:2013/01/18(金) 23:01:20.80 ID:???
【スター・チャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1358517576/

STARじゃ一瞬分からなかったので
半角で怒られるのは覚悟の上
510奥さまは名無しさん:2013/01/23(水) 02:47:57.52 ID:???
>>476
ttp://www.youtube.com/watch?v=REasBBiJm00
サンサの中の人はけっこうハッチャけるよ
これ聞くと誰が年長なのか分からないw
511奥さまは名無しさん:2013/01/23(水) 13:37:21.78 ID:eYyNvu7H
スターチャンネルで先行放送観てハマった。日本語版無いから海外版のBD買おうかなと思う
512奥さまは名無しさん:2013/01/26(土) 11:04:35.08 ID:???
俺も小説と海外BDの取り合わせで行こうかな
513奥さまは名無しさん:2013/01/26(土) 11:39:15.14 ID:???
ちょっと間が開きすぎてキャラの名前忘れ始めてるのに気づいたわ
514奥さまは名無しさん:2013/01/31(木) 18:00:36.81 ID:SxegMr6z
今日season1の海外版BD届いたわ
515奥さまは名無しさん:2013/02/01(金) 17:41:53.84 ID:???
日本語版のbd出たら見る
はよ
516奥さまは名無しさん:2013/02/01(金) 22:38:00.97 ID:???
■ 近日リリース決定「ゲーム・オブ・スローンズ <ファースト・シーズン>」

5〜6月頃かな〜
517奥さまは名無しさん:2013/02/01(金) 23:22:27.03 ID:xqQX1I2H
意外にも英語字幕で観ても難しいセリフないから中学生以下の英語語解力しかない俺でも結構意味解るよ。
518奥さまは名無しさん:2013/02/02(土) 00:51:49.31 ID:???
高尚なこと言う人物いないからな
一番学問のあるはずのメイスターたちがあの程度だし
519奥さまは名無しさん:2013/02/10(日) 15:51:17.02 ID:???
特典の子供たちが唄うオープニングソング可愛いな。
520奥さまは名無しさん:2013/02/14(木) 21:46:24.95 ID:m/opv+Ng
あと10日でシーズン2が届くから楽しみだ
521奥さまは名無しさん:2013/02/14(木) 23:21:03.28 ID:???
自分も待ってるw
522奥さまは名無しさん:2013/02/18(月) 10:57:54.10 ID:???
今週からPG-15になってるなぁ。これでグロシーンもぼかし無しになるのかな?
だったら1話目からPG-15で放映し直して欲しいモンだ。
523奥さまは名無しさん:2013/02/18(月) 11:37:55.08 ID:???
PG15は、お風呂でイチャオチャのせいかと思っていたけど、
馬上槍試合でのアレのせいかな。
524奥さまは名無しさん:2013/02/19(火) 08:14:59.51 ID:???
子どもと一緒に見てたら母ちゃん困惑だろうなw
525奥さまは名無しさん:2013/02/20(水) 07:49:26.23 ID:3K7zIQOj
FC2でやっと見れたけど、ロバートとケイトもちぃっと美形にしてもらいたかった
ドラゴン兄やジョフリーはぴったりですなぁ
526奥さまは名無しさん:2013/02/20(水) 07:50:23.62 ID:3K7zIQOj
FC2でやっと見れたけど、ロバートとケイトもちぃっと美形にしてもらいたかった
ドラゴン兄やジョフリーはぴったりですなぁ
527奥さまは名無しさん:2013/02/20(水) 09:42:23.59 ID:???
シーズン2のDVD出荷された
楽しみ
528奥さまは名無しさん:2013/02/22(金) 12:31:57.36 ID:???
シーズン2のDVD届いた!
529奥さまは名無しさん:2013/02/22(金) 15:44:47.00 ID:???
シーズン2見てるとアリアに対するタイウィンが良い人見えてきて困る
530奥さまは名無しさん:2013/02/22(金) 22:29:25.62 ID:ZIGsed+w
俺は明日シーズン2が届くから楽しみだ
531奥さまは名無しさん:2013/02/23(土) 14:46:16.74 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=RzI9v_B4sxw

シーズン3トレーラームービー
532奥さまは名無しさん:2013/02/23(土) 17:21:10.07 ID:???
スネイプ先生だ
533奥さまは名無しさん:2013/02/23(土) 21:05:26.24 ID:???
シーズン2見始めたんだがシーズン1よりエロ度大幅アップじゃないの
534奥さまは名無しさん:2013/02/23(土) 21:13:51.67 ID:???
その内「もうエロはいいよ…」と思うようになるから覚悟しとけ
535奥さまは名無しさん:2013/02/24(日) 04:20:12.98 ID:???
もうシーズン2の中身に触れてもいいの?
536奥さまは名無しさん:2013/02/24(日) 04:27:53.77 ID:???
ここは本国スレだよ
537奥さまは名無しさん:2013/02/24(日) 04:44:58.01 ID:???
なるほど
ならダメだね
538奥さまは名無しさん:2013/02/24(日) 05:11:00.78 ID:???
お、おう…
539奥さまは名無しさん:2013/02/24(日) 05:18:55.11 ID:???
あ、日本国と間違えてたわ
本国ね
540奥さまは名無しさん:2013/02/24(日) 06:02:44.49 ID:???
もうシーズン2を見たのがとうの昔で忘れた。
どんなんだっけ。
541奥さまは名無しさん:2013/02/24(日) 08:34:45.23 ID:???
>>531
これ見るとドラゴン姫がフィーチャーされるっぽいけど
S2ラストで、ゾンビが攻めてきたどーヤバイヤバイ!ってなった方が気になる
542奥さまは名無しさん:2013/02/24(日) 10:46:34.41 ID:???
>>540
ドラゴンどこ?ドラゴン返して!がシーズンの半分
543奥さまは名無しさん:2013/02/24(日) 11:32:01.17 ID:???
>542
あーそうだったw
あとスノウが不憫だったわw
544奥さまは名無しさん:2013/03/02(土) 03:37:20.16 ID:???
シーズン1でブランに暗殺者送った犯人って結局ティリオンで合ってたんですかね?
本人も言うように、犯人だったらあんなすぐ特定されるような短剣持たせるわけないと思うんだけど

謎がうやむやのまま、周りがどんどんややこしい展開に進んでしまって
もはやシーズン2終わってもまだ秘密のまま引っ張るほどの伏線でもなくなってるような・・・
545奥さまは名無しさん:2013/03/02(土) 05:24:53.23 ID:???
どうせ姉貴だろ
546奥さまは名無しさん:2013/03/02(土) 22:24:10.77 ID:???
え!普通に姉貴だよね
547奥さまは名無しさん:2013/03/02(土) 23:22:28.61 ID:???
短剣と姉貴の関係匂わすシーンとかあったっけ
まあ可能性なら確かに姉貴高そうだけど
548奥さまは名無しさん:2013/03/03(日) 00:46:00.00 ID:???
兄貴との子のジョフリを王にしようって時に
近親相姦の証人が生きてもらってちゃ困るじゃん
549奥さまは名無しさん:2013/03/05(火) 10:12:50.47 ID:???
ごめん、Little Fingerって、誰のことだったんだっけ?
550奥さまは名無しさん:2013/03/05(火) 10:21:07.84 ID:???
解決した、ベイリッシュの事だったか。
551奥さまは名無しさん:2013/03/05(火) 17:51:22.14 ID:???
人物名も話も忘れるから、間こんもり開けるより
4話やったら一ヶ月休みとかでやって欲しい・・。
552奥さまは名無しさん:2013/03/05(火) 23:16:01.76 ID:???
それは健忘症疑った方がいいと思う
553奥さまは名無しさん:2013/03/19(火) 19:25:06.18 ID:???
ひょっとしてシーズンプレミアはウォーキングデッドの
シーズンフィナーレと競合するのか?
視聴層被ってるだろうに食い合ってどうすんの
554奥さまは名無しさん:2013/03/19(火) 19:52:47.00 ID:???
両方とも3,4回ずつ再放送するから初回視聴率だけを
気にしてるわけじゃない
555奥さまは名無しさん:2013/03/19(火) 23:21:37.10 ID:???
556奥さまは名無しさん:2013/03/20(水) 00:15:36.35 ID:???
557奥さまは名無しさん:2013/03/20(水) 01:06:51.73 ID:???
このサンサは男を覚えた顔だな
558奥さまは名無しさん:2013/03/20(水) 08:25:52.24 ID:???
やっぱブランは成長してしまったねー。
559奥さまは名無しさん:2013/03/21(木) 22:46:57.49 ID:???
ブラン君がブランさんになってるやないか
560奥さまは名無しさん:2013/03/22(金) 00:34:17.37 ID:???
561奥さまは名無しさん:2013/03/22(金) 00:35:43.97 ID:???
562奥さまは名無しさん:2013/03/22(金) 13:53:00.21 ID:???
TorrentとかでS3見れる?
563奥さまは名無しさん:2013/03/22(金) 14:44:13.51 ID:???
外人の中でこの差は・・
サンサは180は絶対あるよな
564奥さまは名無しさん:2013/03/22(金) 16:23:11.92 ID:B++y2cpW
141 ソーゾー君 [] 2013/03/12(火) 12:51:51 ID:ZKE47SxE Be:

「マスコミは嘘つきだ!信用するな!」と言うが主張は丸写しの陰謀論者=反陰謀論者諸君に質問だ。

「マスコミが聞かれてもいないのに支持率発表をしてるよな?
マスコミ発表によると自民党の支持率は70%らしい」

「明らかに嘘で改竄してるよな?実際の支持率は10%ないよ?」
「巷で不正選挙を騒ぐ奴はこのマスコミが改竄した
偽支持率をベースにネット支持率を作り出す。」

マスコミが70%で陰謀論者系の集計を40%として偽世論を形成して不正選挙をやり易くします。

民主党の支持率はマスコミ発表ほぼ同じにして
「小沢党等の泡沫政党=単独では与党になれる数が居ない政党」の
支持率はマスコミベースの支持率よりかさ上げして対抗馬のように演出する。

単独では与党になれない泡沫政党の支持率が80%になっても支持率次席の自民党の与党の地位はゆるがない。
候補者を百人擁立できない政党が選挙区、比例で3000万票獲得しても
候補者が居ない選挙区も数が足らない比例も次席の自民党が当選する。

自民党=陰謀論者=反陰謀論者=行政府=司法の手口は見抜いている。


【中央銀行・発行権】黒幕は銀行家37【信用創造】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1343051395/
雑談 2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/10043/1360877904/l50
565奥さまは名無しさん:2013/03/22(金) 18:30:48.46 ID:???
>>560
スノウ役 5' 7?" (1.72 m)
ジェレミー役 6' 2?" (1.89 m)
サンサ役 5' 9" (1.75 m)

背景のロゴ位置で見るとスノウより8cmはデカイが
男靴とハイヒールの差を差し引いても176cm位だと思う
でもまだ成長が止まってないよね
566奥さまは名無しさん:2013/03/22(金) 19:47:34.35 ID:???
やべーシーズン3のアリア俺と同じくらいじゃん
567奥さまは名無しさん:2013/03/22(金) 20:01:27.41 ID:???
二人とも小さいからお似合いのカップルだね
http://img2-1.timeinc.net/ew/i/2013/03/13/game-of-thrones-jon-snow-dany.jpg
568奥さまは名無しさん:2013/03/22(金) 22:37:24.64 ID:???
569 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) :2013/03/23(土) 22:13:56.25 ID:???
Ygritteめちゃくちゃかわいいわけではないけどなんか好き
570奥さまは名無しさん:2013/03/27(水) 00:31:36.92 ID:???
シオンの中の人、空港の入国審査でパスポート出したら
係の人が確認した後返そうとして一言、
「君のキャラ、嫌われてるよ」って言ったらしいw
ジョフリーはほんとに大変だろうな

スターク家の子供達(リコン除く)
ttp://24.media.tumblr.com/6ad7d4420dbb742fba52816d66b45a90/tumblr_mk85j5cXFx1qzvrg6o5_1280.png
ttp://25.media.tumblr.com/d64c1289ee62c354e11916a5efc696de/tumblr_mk85j5cXFx1qzvrg6o6_1280.png
下の3人成長したな
571奥さまは名無しさん:2013/03/27(水) 08:35:58.91 ID:???
予告パロ。笑える人は笑ってやって…
ttp://www.youtube.com/watch?v=VbWvh357adg
572奥さまは名無しさん:2013/03/27(水) 14:17:31.63 ID:???
>>565
スノウは公称身長178cmだけどね
573奥さまは名無しさん:2013/03/27(水) 14:29:26.29 ID:???
ブランの成長が神がかってるな。
574奥さまは名無しさん:2013/03/28(木) 18:10:13.27 ID:???
>>572
スノウのIMDBは172pなのに公式プロフィールは178pって事?
575奥さまは名無しさん:2013/03/28(木) 20:01:30.16 ID:???
>>574
「公称」ってどこから引っ張ってんだろね

どう見ても178もないし、トム・クルーズみたいに
シークレットシューズ履いてる訳でもないのにw
576奥さまは名無しさん:2013/03/29(金) 01:33:35.01 ID:???
577奥さまは名無しさん:2013/03/29(金) 18:53:27.81 ID:???
このドラマを期に活躍しているキャスト多いみたいだね。
ティリオンはエミー賞だしデナーリスは世界一の美女だかに選ばれた。
ジョンも今度の映画で主役をやるらしいしアリアは大人がもらうような賞を最年少で獲った。
もとよりスター扱いのショーン・ビーンでさえ再ブレイク中と報じられ原作者はハゲを隠さなくなった。
そして目前にせまったシーズン3を世界中の人間が待ち望んでいるわけだ。今から胸が高鳴るな。
578奥さまは名無しさん:2013/03/29(金) 20:33:53.47 ID:???
>>577
ハゲ隠しは関係ないwww

HBOドラマ出演を機に米国進出は結構あるんじゃないかな
ホームランドのダミアン・ルイスもHBOからだし
579奥さまは名無しさん:2013/03/30(土) 01:27:15.59 ID:???
スノウの人がラニスター候とかとインタビュー番組に出てたけど
普通の幼い感じの兄さんで驚いた。
威厳もあるしカリスマ性のあるスノウは当たり前だけど演技だったんだな。
演技上手いと感心した。
ちっさかったよ。

ttp://www.youtube.com/watch?v=m7eHp5LUUWs
580奥さまは名無しさん:2013/03/30(土) 01:30:08.49 ID:???
↑ちなみにイグリットが綺麗で紹介されるまで誰か分からなかった・・。
581 忍法帖【Lv=4,xxxP】(3+0:8) :2013/03/30(土) 14:30:59.24 ID:???
>>578
ブロディてHBO出身だったのね
582奥さまは名無しさん:2013/03/30(土) 15:15:41.07 ID:???
HBOは別に関係ないじゃん
walking deadのリック、リベンジのレギュラーにも少なくとも3人いる
つか居ないドラマ探すほうが難しいと思うわ
583奥さまは名無しさん:2013/03/30(土) 19:19:56.58 ID:???
ハリウッドが英国俳優に役を取られてるって記事になってたなw
お返しに米国俳優よイギリス人の役を取り返せってなってて笑った
584奥さまは名無しさん:2013/04/01(月) 00:20:45.39 ID:???
スノウの中の人がフルチン契約書にサインしたとインタビューで言ってた
585奥さまは名無しさん:2013/04/01(月) 00:36:57.09 ID:???
S03E01はもうあっちで放送されたんだろうか
586奥さまは名無しさん:2013/04/01(月) 00:39:29.02 ID:???
うん、されたよ
587奥さまは名無しさん:2013/04/01(月) 01:58:18.04 ID:???
・・・!
588奥さまは名無しさん:2013/04/01(月) 05:58:08.76 ID:???
ジョン・スノウ、意外とタッパないんだ
そして568見るにバタ臭い顔立ちだなあ。
ドラマ内ではもうちょっとしゅっとした顔をキープしててほしい。

先はわからんけど最終的にジョンとデナーリスがデキて
(氷と炎の歌ってくらいだし)大陸統一て予想されてるくらい
重要キャラでそジョンは。

ジェイミーは、サーセイを後ろから抱きしめる格好が
やっぱり絵になってたから、なんだいいつついい男だ。
それなりの背と体格がないと見栄えないよね。
589奥さまは名無しさん:2013/04/01(月) 07:17:35.22 ID:???
タヒね
590奥さまは名無しさん:2013/04/01(月) 11:26:56.87 ID:???
背は関係ないよ
テリオンだってかっこよく見えたりするしな
他にもそう思ってる人が多そう
591奥さまは名無しさん:2013/04/01(月) 12:42:18.52 ID:???
中の人の問題じゃなく、キャラの問題でそ
ジェイミーとティリオンの中の人が入れ替わったら話にならん
592奥さまは名無しさん:2013/04/01(月) 14:07:13.80 ID:???
ジョンって俳優が言うとおり若いヒーローだと思うけど
なぜ小柄で無名で微妙な容貌のキットが選ばれたのか不思議だ
593奥さまは名無しさん:2013/04/01(月) 14:31:23.59 ID:???
玉ねぎ騎士が生きててほっこりした
594奥さまは名無しさん:2013/04/01(月) 17:26:58.65 ID:???
ドラゴン成長速いな
595 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:8) :2013/04/01(月) 19:04:26.64 ID:???
巨人にびびった
596奥さまは名無しさん:2013/04/02(火) 15:32:47.99 ID:???
序盤のゴースト登場シーン見て
ワシャワシャして褒めてやりたいと思った
597奥さまは名無しさん:2013/04/02(火) 17:54:09.72 ID:???
シーズン3見たいのにググっても怪しいサイトしかひっかからない><
598奥さまは名無しさん:2013/04/02(火) 22:03:57.06 ID:???
スレ伸びなさすぎワロタ…
599奥さまは名無しさん:2013/04/03(水) 10:53:02.96 ID:???
シーズン3の初回は、視聴者数440万人を獲得して同番組の記録を更新
シーズン4の製作が決定された
600奥さまは名無しさん:2013/04/03(水) 12:54:21.89 ID:???
>>599
さすがだ
601奥さまは名無しさん:2013/04/03(水) 13:35:39.79 ID:???
>>599
はやいな
ボードウォークもシーズン3開始直後に4きまったしHBO作品はほんとに面白い
602奥さまは名無しさん:2013/04/03(水) 22:25:42.42 ID:???
原作がまだ未完なのが気がかりだ
RRマーティンの年齢から考えると、完結できるのかこれ
603奥さまは名無しさん:2013/04/04(木) 01:49:16.40 ID:???
シーズン3までやってるのに話が進まなすぎる
数日で続き見たくていっきに見たのに消化不良すぎる
しかも原作は完結してないって・・・
604奥さまは名無しさん:2013/04/04(木) 06:45:18.82 ID:???
ドラマはシーズン6くらいまでで打ち切りってパターンかもな
シーズン10くらいまでやれるなら完結できるだろうが、シーズン10まで続く海外ドラマってERくらい?
605奥さまは名無しさん:2013/04/04(木) 08:11:43.43 ID:???
>>604
ERてw
すげー古いとこで止まってんなw
606奥さまは名無しさん:2013/04/04(木) 10:20:28.77 ID:???
人気作だしS10までいってもおかしくないけど、出演者が多すぎるから交代なりおきそうで怖いな
しかしs10越えってそんなにある?
自分の見てるなかだとスパーナチュラルがS8で最長だな
607奥さまは名無しさん:2013/04/04(木) 10:24:59.46 ID:???
ERはS15まで、
608奥さまは名無しさん:2013/04/04(木) 10:31:41.30 ID:???
Law & OrderはS20までLaw & Order性犯罪特捜班はS12
CSIはS13継続、CSIマイアミはS10がファイナル
NCISはS10でもちろんS11継続
視聴者数が落ちない限り止められない
609 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:8) :2013/04/04(木) 11:09:41.39 ID:???
Friends
610奥さまは名無しさん:2013/04/04(木) 11:30:03.27 ID:???
原作あるストーリーものと、シットコムや一話完結で
いくらでも続けられるドラマを同列に語るのはおかしいだろ
611奥さまは名無しさん:2013/04/04(木) 12:19:40.45 ID:???
原作は七巻まで行く予定で第三巻は2シーズンに分けてるんだから普通に考えれば8から10シーズンぐらい
問題は子役の成長
612奥さまは名無しさん:2013/04/05(金) 13:48:12.77 ID:???
中世の話でキリスト教もないようなのに同性愛や乱交があまりないのは何でだろ?
ナイトウォッチみたいな軍団や、貴族の下種なお楽しみがありそうなのに
やけにエロシーン多いけど真面目なのがほとんで何で入れてるのかよくわからん
もしかしてドラマは原作にはないエロをサービスで入れてるのかな?
613 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:8) :2013/04/05(金) 17:16:42.11 ID:???
>>612
原作にないsexシーンも結構多い。
614奥さまは名無しさん:2013/04/05(金) 17:58:17.69 ID:???
イギリスの児童ポルノ禁止法に触れないように原作よりダニーの年齢を五才あげてまでエロシーンにこだわったとか
615奥さまは名無しさん:2013/04/05(金) 18:43:52.12 ID:???
どうりで違和感あると思った
半端にエロやるくらいなら他の描写増やせば良いのに
616奥さまは名無しさん:2013/04/05(金) 19:51:21.89 ID:???
>>612
原作から削られたエロシーンもある
同性愛ならレンリーがやってるし
乱交はロバートが娼婦呼んでキャッキャしてた
これからはエロより王座を争う乱世だし

つか1シーズン10話だから時間が足りないだけ
617奥さまは名無しさん:2013/04/05(金) 20:00:03.85 ID:???
スタッフは女優を裸にさせたいんだよ
エッチしながら会話させ話を進めれば視聴率もUP!
618 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:8) :2013/04/05(金) 20:03:00.82 ID:???
あとキリスト教的ポジションは七神っていう宗教
スターク家は古い神々の信者
スタニスは忘れた。確か異端扱いされてるやつ
619奥さまは名無しさん:2013/04/05(金) 22:05:25.03 ID:???
元犯罪者も多いのにナイトウォッチの純潔さが不自然
こっそり娼婦とやってる上官はいるみたいだけど
どうみても盛りあってるなw
620奥さまは名無しさん:2013/04/05(金) 22:51:50.10 ID:???
ナイトウォッチの半分は娼婦とやってるとか原作であったぞ
621奥さまは名無しさん:2013/04/06(土) 00:43:12.89 ID:???
つまり残り半分は…ゴクリ
622奥さまは名無しさん:2013/04/06(土) 02:01:56.46 ID:???
623奥さまは名無しさん:2013/04/06(土) 03:08:23.23 ID:4eYcpteT
ティリオン役の人、シーズン4では違う役者さんが演じるんだね。
契約更新の話がうまくいかなかったのかな?
624奥さまは名無しさん:2013/04/06(土) 03:48:54.73 ID:???
>>623
もう6日なのにageてまで書くことじゃないだろ
625奥さまは名無しさん:2013/04/07(日) 07:38:47.57 ID:???
やっと1話見れた。タイウィンって
どうしてあんなにティリオンを毛嫌いするの?
最愛の妻を亡くした原因とか、容姿云々抜きで他に理由あるの?
626奥さまは名無しさん:2013/04/07(日) 08:27:19.66 ID:???
それに加えて、
以前妹にティリオンが一番自分に似てると言われて
怒ってしばらく口をきかなかったことがあるとか
627奥さまは名無しさん:2013/04/08(月) 16:40:49.24 ID:???
シーズン初回からダイアウルフが活躍しててうれしくなる
Aryaパートも楽しみだ
628奥さまは名無しさん:2013/04/08(月) 21:45:56.86 ID:???
>>625
近親憎悪ってやつですよ。
知性に長けて怖い存在になりそうな息子は潰しとかないとね。
629奥さまは名無しさん:2013/04/08(月) 22:04:54.49 ID:???
王の手という美味しい罠を仕掛けて小人を嬉しがらせて泣かせて捨てた。
非情な男だよね、結果自分が王の手におさまってるんだから。
630奥さまは名無しさん:2013/04/08(月) 22:17:24.01 ID:???
ティリオン視点だから酷い奴に見えるが叔父の話を聞いてるとそこまで非道な人間でもないというか
シーズン2でアリアと絡んでるときは普通に良い人っぽかったからな
631奥さまは名無しさん:2013/04/08(月) 22:29:16.15 ID:???
親子の会話で説明してただろ
妻の死と容姿で嫌ったがやはり息子だからと自分に言い聞かせてた
でも当の本人は家名を傘に堕落した生活で、
王の手という責任ある立場にしてやっても娼婦連れ込んで改めなかったからだと
632奥さまは名無しさん:2013/04/09(火) 06:39:41.62 ID:???
娼館のオーナーのリトルフィンガーボールは大臣やってていいんだろうか
奥方様があそこに入ること拒否してたということはあの世界でも如何わしい場所よね
633奥さまは名無しさん:2013/04/09(火) 07:31:33.83 ID:???
現実世界じゃないんだからwww
634奥さまは名無しさん:2013/04/09(火) 11:45:22.53 ID:???
>>632
だからベイリッシュは有能だけど小物として馬鹿にされててコンプ強い
ティリオンも強烈なコンプレックスの塊
みんなコンプ強いから見返そうという野心が強いとも言えるけど
635奥さまは名無しさん:2013/04/09(火) 12:40:08.25 ID:???
>>634
娼館やってるから馬鹿にされてるわけじゃない
636奥さまは名無しさん:2013/04/09(火) 14:47:52.87 ID:???
ブラン声変わりワロタw
637奥さまは名無しさん:2013/04/09(火) 20:38:23.17 ID:???
ダイアウルフが威嚇するシーンもののけ姫の山犬っぽかったw
638奥さまは名無しさん:2013/04/09(火) 21:25:48.14 ID:???
50回も鹿を捌いた中の人含めてタイウィンさんが贔屓なんだけど
家名大事な割に後継者をどうするつもりだったんだろうね?
そのうちジェイミーの気が変わると思ってたのかな?
639奥さまは名無しさん:2013/04/09(火) 22:11:28.24 ID:???
タイウィンが鹿さばきながらジェイミーの顔も見ずに言った
「Say, something clever.」その一言で表した尊大さに鳥肌立った。
640奥さまは名無しさん:2013/04/09(火) 22:19:20.71 ID:???
641奥さまは名無しさん:2013/04/10(水) 00:04:50.15 ID:???
チャールズ・ダンスだっけ。英国の爺さん俳優はカッコいいよな。

ジョン・スノウはなんで壁の向こうの奴らに誓いを立てたんだ?
お前ナイトウォッチだろーが。
642奥さまは名無しさん:2013/04/10(水) 00:26:54.03 ID:???
>>641
ジョンは、二本指のクォリンに、俺を殺して疑われないように
野人とこでスパイ活動しろって命令されてる。

確かにドラマでの描画はわかりにくかった。
ちなみにドラマでは、クォりンと殺しあう前に耳打ちする程度だが、
小説版では、洞窟で深い語り合いがあってジョンの葛藤が面白いんだよ。
643奥さまは名無しさん:2013/04/10(水) 02:40:27.62 ID:???
641じゃないけど解説ありがとう>>642
やっぱ原作読もうかなー
644奥さまは名無しさん:2013/04/10(水) 16:38:43.79 ID:???
>>642
バレ禁でネタバレするんじゃねえよカス
645奥さまは名無しさん:2013/04/10(水) 16:56:29.21 ID:???
ジョンは壁の司令官になる
タイニーラニスターは息子のティリオンに殺される
もっと書いてやろうか?
646奥さまは名無しさん:2013/04/10(水) 17:03:12.03 ID:???
通報しておくか
647奥さまは名無しさん:2013/04/10(水) 17:24:33.91 ID:???
タイニーなんて人物いないからネタバレじゃない
648奥さまは名無しさん:2013/04/10(水) 19:03:38.93 ID:???
スタチャンスレに人がいなくなったから構ってほしくてこっち来たんだろ
649奥さまは名無しさん:2013/04/10(水) 23:33:20.24 ID:???
ネタバレってか642はドラマの補足じゃないの?
俺もジョンの心変わり?よくわからんかったから、ほほうと思ったぞ。
洞窟うんぬんは余計な話だけど。
650奥さまは名無しさん:2013/04/10(水) 23:56:29.25 ID:???
キャットは息子の嫁が気に入らんみたいだな。俺も気に入らんがw
651奥さまは名無しさん:2013/04/11(木) 00:17:40.23 ID:???
ドラマで耳打ちがその時語られなかったということは
後で原作と違う演出で事実が語られる可能性があるわけで
それは補足とは言えない
652奥さまは名無しさん:2013/04/11(木) 05:43:08.90 ID:???
母ちゃんは、理性では母無しのジョンを受け入れようと思っても、感情に負けて無理でしたと
だからあんたも(ロブの嫁)も受け入れられないという含みか?

まあ浮気相手の子供育てろってのも女にとっては相当きつい
653奥さまは名無しさん:2013/04/11(木) 12:25:19.54 ID:???
やっぱS3もすろーてんぽなのね
654奥さまは名無しさん:2013/04/11(木) 20:45:45.99 ID:???
ロブがどんどん太ってるのは「北の王」としての貫録つけるために
肉体改造させたんだとさ。デブじゃなくてマッチョなのか。
655奥さまは名無しさん:2013/04/11(木) 20:52:32.13 ID:???
どうせロブはすぐ死ぬんだから無駄なことしなくていいのに
656奥さまは名無しさん:2013/04/11(木) 21:19:54.18 ID:???
シーズン3の2話見たらもう明らかにブランが成長しすぎてんじゃん・・・
やばいよこれ
シーズン5か6にはキャスト変更しなきゃ駄目かもだよ
657奥さまは名無しさん:2013/04/11(木) 23:28:12.65 ID:???
このぐらいの時期の子供が成長するのは話の上でもおかしくない。
しないほうが不気味だろ、小人じゃないんだからw
658奥さまは名無しさん:2013/04/12(金) 08:29:37.97 ID:???
子役の成長なんて最初から判ってた事
数年続く前提で制作始めたんだからそんな些細なこと気にしていないんだよ
659奥さまは名無しさん:2013/04/12(金) 08:59:36.47 ID:???
脊髄損傷すると上半身は普通に育って下半身は
弱々しいままになるはず
660奥さまは名無しさん:2013/04/12(金) 12:45:06.99 ID:???
弱々しくても骨は成長するだろ
筋肉がつかないだけで
661奥さまは名無しさん:2013/04/12(金) 13:14:21.81 ID:???
ハリーポッターだって子役が育っちゃったけど、それはそれとして子供役やってたし
あまり問題ではない
662奥さまは名無しさん:2013/04/12(金) 14:48:18.50 ID:???
運動出来ないと骨も細いままだろな
663奥さまは名無しさん:2013/04/12(金) 19:50:33.31 ID:???
バカかお前らは!足の骨とかどうでもいいだろうが!なんの話してんだボケ!
あのブランちゃんが可愛くなくなっていくことが問題なんだろうが!!
1話のあの天使のようなブランちゃんを返せ!!!!!!
664奥さまは名無しさん:2013/04/12(金) 22:52:36.12 ID:???
アイザック君は今でも育ちのよさが全面に出てるよ
ママとオペラを見に行ったよとかつぶやいてるし
665奥さまは名無しさん:2013/04/12(金) 23:56:46.31 ID:???
>>663
髪短いと変顔じゃなくなるのが不思議
666奥さまは名無しさん:2013/04/13(土) 01:56:42.27 ID:???
アーヤのシーンは相変わらずハズレがないな
逆にデナリスのシーンは当たりが少ない印象
667奥さまは名無しさん:2013/04/13(土) 04:08:37.79 ID:???
なんの当たりハズレだよ
668奥さまは名無しさん:2013/04/13(土) 09:58:57.64 ID:???
面白いかどうかでしょ
669奥さまは名無しさん:2013/04/13(土) 15:39:50.39 ID:???
で、623はマジネタ?それともエイプリルフールネタ?
670奥さまは名無しさん:2013/04/13(土) 20:34:06.62 ID:???
どう見てもエイプリルフールネタです。本当にありがとうございました。
671奥さまは名無しさん:2013/04/15(月) 07:31:04.62 ID:???
6/9が今季最終話か
アッという間だな
672奥さまは名無しさん:2013/04/15(月) 13:02:40.55 ID:???
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
673奥さまは名無しさん:2013/04/15(月) 21:34:45.28 ID:???
マージョリーが可愛い女に見えてきた。ヒラメ系だけど。
674奥さまは名無しさん:2013/04/15(月) 22:28:32.66 ID:???
売ったドラゴンで結局街壊滅させちゃうんだよね?奴隷解放した後。
675奥さまは名無しさん:2013/04/16(火) 09:16:31.80 ID:???
シオンを助けるボーイ?って役の人はミスフィットのイワンじゃん
日本だとなかなか見かける機会がないから嬉しいな
676奥さまは名無しさん:2013/04/16(火) 12:18:05.43 ID:???
俺の右手があああああああ!
オナニーできねえええええ!!
677奥さまは名無しさん:2013/04/16(火) 14:17:29.72 ID:???
無慈悲な見せしめ
678奥さまは名無しさん:2013/04/16(火) 16:24:43.99 ID:???
>>675
ヤーラだね
ミスフィッツ面白いよなseason2までは
679奥さまは名無しさん:2013/04/16(火) 21:29:27.15 ID:???
シオンのレイプ未遂でつまんねー
事後で助かればよかったのにw
680奥さまは名無しさん:2013/04/17(水) 02:51:06.10 ID:???
ブランよりアーヤの成長がすごい気がする
681奥さまは名無しさん:2013/04/17(水) 14:10:35.65 ID:???
それは単純に性的な意味で気になるんじゃないの?

顔の彫が深くなった分、ブランの方がギョとしたけどな
682奥さまは名無しさん:2013/04/17(水) 17:35:56.75 ID:???
シオンの男姦と190pの処女強姦
どっちか選べと言われたら?
683奥さまは名無しさん:2013/04/17(水) 17:55:04.21 ID:???
ブリエンに失礼すぎる!
それにブリちゃん役の人は191cmですから
684奥さまは名無しさん:2013/04/17(水) 19:57:00.54 ID:???
シオンに決まってるだろjk
685奥さまは名無しさん:2013/04/17(水) 22:35:54.78 ID:???
シオンの尻白くて柔らかそうだったしな

ラニスターパートでタイウィンの近くに座るため椅子をズルズル引きずって行ったセーサイに笑った
686奥さまは名無しさん:2013/04/18(木) 01:42:32.53 ID:???
シオンの半ケツの白さは画面に映えてたね…ゴクリ
687奥さまは名無しさん:2013/04/18(木) 11:32:30.71 ID:???
ティリオンがお誕生日席に座ったのも可愛かった。
椅子運ぶの誰か手伝ってやれよーとオモタw
688奥さまは名無しさん:2013/04/18(木) 18:02:47.17 ID:???
結局娼婦3人はなんで金貰わなかったの?
689奥さまは名無しさん:2013/04/18(木) 21:21:08.88 ID:???
テクニックでしょ、はじめてこのドラマでおふざけ要素見た気がする
690奥さまは名無しさん:2013/04/19(金) 18:25:36.13 ID:???
シオンってなんで捕まってるんだっけ?
691奥さまは名無しさん:2013/04/21(日) 00:50:35.43 ID:???
シオン助けた奴はやっぱ"リーク"なのかな
692奥さまは名無しさん:2013/04/21(日) 06:09:15.64 ID:???
原作だとシオンはアホ&クズでムカツクだけだったけどドラマだと描写が全部ギャグだからマシになってる
693奥さまは名無しさん:2013/04/21(日) 15:59:23.74 ID:???
未だによくわからないんだけどシオンを拷問してたのはどこの人たち?
ゲリラ的にウィンターフェル落として支配、部下に裏切られたのは包囲されたからだっけ?
拷問してたのがスターク側なら拷問して何を吐かせようとしてたの?
694奥さまは名無しさん:2013/04/21(日) 17:36:49.67 ID:???
>>693
まだドラマの中で描かれてない事聞いてどうすんの?
補足の意味で原作バレを聞きたがるのはわかるけど、ストーリーバレは迷惑だな
>>1のスレルールくらいみたら
695奥さまは名無しさん:2013/04/21(日) 17:50:08.70 ID:???
>>694
何か見落としたか忘れてるかと思ったから聞いたんだが…
「まだ明かされてない」と言えば済むのに何で無駄に攻撃的なんだ?
696奥さまは名無しさん:2013/04/21(日) 18:55:11.55 ID:???
更年期の婆がスレに居座って
誰彼なく噛みついてるんだよ。気にすんな。
697奥さまは名無しさん:2013/04/21(日) 19:58:39.60 ID:???
うん、自分も分からなかったから答えを期待してたけど、そうか
まだドラマでは明かされてないのか。
698奥さまは名無しさん:2013/04/22(月) 01:42:46.72 ID:???
ストーリーバレは迷惑だな(笑)
699奥さまは名無しさん:2013/04/22(月) 07:20:51.13 ID:???
いや普通にテンプレに駄目って書いてるだろ
なに言ってんだ?
700奥さまは名無しさん:2013/04/22(月) 07:52:00.51 ID:???
だれもネタバレしてないのに…。
701奥さまは名無しさん:2013/04/22(月) 07:55:29.93 ID:???
>>700
未読者の教えては原則NG・・・。
702奥さまは名無しさん:2013/04/22(月) 12:53:54.12 ID:???
今日も張り付き乙です!!(^o^)/
703奥さまは名無しさん:2013/04/22(月) 16:00:13.06 ID:???
中断期間が長かったからシオンの状況忘れててもおかしくはない。
それについての質問あって原作バレがどうのと答えるのは過剰反応だろ。
704奥さまは名無しさん:2013/04/22(月) 17:15:23.04 ID:???
要するに、バレ部分除いて説明できる力がないから「バレ禁」ってイキってる馬鹿なのね
705奥さまは名無しさん:2013/04/22(月) 17:47:10.82 ID:???
このあたりのシオンの状況は原作とドラマでかなり違い大きいから
原作バレと言うことにはどうせならないけどね
706奥さまは名無しさん:2013/04/22(月) 17:57:07.68 ID:???
シオン逃がして追っ手3人も殺した奴が
結局シオンをはめて元の場所に戻したのには笑った
あれだけ苦労して何がしたかったんだよ
707奥さまは名無しさん:2013/04/22(月) 21:13:33.30 ID:???
ダニーがかっこよかった
バリスタンはチクらないのかな
708奥さまは名無しさん:2013/04/23(火) 04:09:41.01 ID:???
今回面白かったなあ
ドラクリスが軍隊手に入れて大戦争か
709奥さまは名無しさん:2013/04/23(火) 11:54:43.76 ID:???
シオンかわいそうw
流れを見るに、本当に家に対し忠誠を持ってるのか試されてるんだろうか

デナーリスは、「馬鹿め、ドラゴンは凡人には扱えんぞ」パターン二度目w
710奥さまは名無しさん:2013/04/23(火) 15:14:07.56 ID:???
デナーリスつええええええ
シオンは今度こそ掘られそうw
711奥さまは名無しさん:2013/04/23(火) 17:05:16.90 ID:???
デナーリスが完全に覚醒した!!!!!!!!!!

やばい召使になりたいわw

最強の戦力もってるやんw
712奥さまは名無しさん:2013/04/23(火) 18:14:51.60 ID:???
ジョフリーはまさか覚醒するんだろうか
原作と展開変えるらしいし現体制vsダニーに焦点絞るのかな
713奥さまは名無しさん:2013/04/23(火) 18:21:53.46 ID:???
ダニーって誰?
714奥さまは名無しさん:2013/04/23(火) 20:01:24.70 ID:q475Hpp0
ああーおもろい
おもすぎてやばいわ
715奥さまは名無しさん:2013/04/23(火) 22:23:04.93 ID:???
謎のヤリチン男 ポッド
716奥さまは名無しさん:2013/04/24(水) 16:04:51.11 ID:???
>>713
デナーリス
717奥さまは名無しさん:2013/04/24(水) 19:05:04.59 ID:???
そいやヴァリリア語ってどこの言語をあててるんだ?
まさかオリジナルで1から作ったんだろうか
718奥さまは名無しさん:2013/04/25(木) 03:44:23.59 ID:???
ドラゴンちゃんがアーチャーを焼き払うのかっこいい
719奥さまは名無しさん:2013/04/25(木) 04:15:50.68 ID:???
>>717
http://gameofthrones.wikia.com/wiki/David_J._Peterson
人工言語作成の専門家らしい
ドラマ内のオリジナル言語はこの人が一から作ってるそうだ
720奥さまは名無しさん:2013/04/25(木) 11:24:52.17 ID:???
人工言語がアラブ圏の人には
凄く耳障りに聞こえるみたい。
うちの会社のアラブ人、日本語吹替で見てるw
721奥さまは名無しさん:2013/04/26(金) 04:41:51.87 ID:???
巨尻
722奥さまは名無しさん:2013/04/26(金) 05:59:56.66 ID:???
(ニヤリ) 「ドラカリス」 火ボオオオー
723奥さまは名無しさん:2013/04/26(金) 06:58:04.90 ID:???
ドラゴンでかくなってきたよなw
どこまででかくなるんだろw
724奥さまは名無しさん:2013/04/26(金) 10:05:12.23 ID:???
おk
725奥さまは名無しさん:2013/04/27(土) 07:16:35.87 ID:???
デナーリスの軍やばいな
もう余裕でキングズランニング攻め落とせるだろ
726奥さまは名無しさん:2013/04/27(土) 18:33:27.38 ID:???
ビッチ王妃「けれど世界は男のもの」

デナーリス大爆発

の対比が面白い
727奥さまは名無しさん:2013/04/29(月) 13:36:48.36 ID:???
童貞ジョンのクンニと最後のサーセイの表情の変化に笑った
728奥さまは名無しさん:2013/04/29(月) 15:00:17.59 ID:???
どどどどどど・・・童貞じゃねーし
729奥さまは名無しさん:2013/04/30(火) 21:50:45.90 ID:???
剣が燃えた時のハウンドの反応が今回の見所
しかしシーズン3は怒涛の展開だな、2はかなり中弛みしてたが
730奥さまは名無しさん:2013/04/30(火) 21:56:03.88 ID:dtS9Lb2h
2は原作と大分違くて、大筋は同じなのだけど。
大事なところ(一番面白かったところ)が入ってなかったと思う。
残念。
731奥さまは名無しさん:2013/05/01(水) 00:16:35.76 ID:???
サーセイはティリオンの結婚話にニヤニヤしてたのにまさか自分も政略結婚させられるとは思ってなかったんだなwww
それにしてもホモと結婚して子供産めとかタイウィン無茶ぶりすぎるわ
732奥さまは名無しさん:2013/05/01(水) 01:43:04.00 ID:???
おれのジョンがあああああ
733奥さまは名無しさん:2013/05/01(水) 02:55:09.71 ID:???
ラニスター家おもろいわーw
こいわーw
親父さん最凶だわ
734奥さまは名無しさん:2013/05/01(水) 08:13:11.89 ID:???
親父にとって、子供は全部駒なんだよな〜きついわ
昔の為政者ってあんなもんだろうけど

ジェイミーは人格破綻者かと思ったら、苦悩の表れも有ったんだな
ネッド・スタークが聞く耳持ってたら、あんなに追い詰められなかったのかね
ジェイミーの話を聞いてる時のブリエンヌの表情が良かった
735奥さまは名無しさん:2013/05/01(水) 08:27:44.09 ID:???
ロブが悉く間違った選択し続けてワロタw
駄目だコイツ

セクロス多かったな
736奥さまは名無しさん:2013/05/01(水) 09:20:06.64 ID:???
ティリオン賢いし優しいから
ホモと結婚するより幸せになれそうな気もするが
ミーハーなアイドル好きみたいな性質のサンサには好かれそうも無い
737奥さまは名無しさん:2013/05/01(水) 10:50:18.53 ID:???
>>734
頭が回るのが嫌う娼婦好みの次男だけで
長男と長女はバカしかも近親相姦なタイウィンさんのストレスを察してあげて・・・
S2でのアーヤとの問答が地なんだよきっと
738奥さまは名無しさん:2013/05/01(水) 13:06:12.06 ID:???
まぁね。賢い次男は体が小さいから、世間体悪くて重用出来ないし
子供に恵まれない人だ。双子がバカなのは、育て方のせいだと思うけどw

まぁでもやっぱり傲慢だよ。ジェイムを裏切り
ティリオンを傷つけ。裏切りは仕方ないにしても
ティリオンは対応を間違えなければ、良きサポート役になっただろうに
しかしあの境遇が、ティリオンの知性と理性を育てたとも言えるから
面白いよなぁ。甘やかしたらチビでバカでいいとこ無かったかもしれん
739奥さまは名無しさん:2013/05/01(水) 13:37:41.78 ID:???
ロブじゃタイウエェンにはかてないわ^−^:と思った
740奥さまは名無しさん:2013/05/01(水) 16:22:44.64 ID:???
スタークもラニスターもグレイジョイも子供がアホばっかだな
バラシオンはマシなホモの方が死ぬし
タイレル家くらいか、王族としてまともに育ってるのは
741奥さまは名無しさん:2013/05/01(水) 21:12:46.60 ID:???
ブリたんで充分ヌケた俺最強
742奥さまは名無しさん:2013/05/01(水) 21:55:35.42 ID:???
ブリエンで抜けるなら、シオンやジョンも余裕だろ



ただのホモだな
743奥さまは名無しさん:2013/05/01(水) 22:36:33.13 ID:???
>>740
レンリーはババアタイレルが言ってた
「なんでこいつ正当な権利も無いのにしゃしゃり出てきたんだ」が全てだと思うぞ
マージョリーは賢いけど領土継ぐロラスは脳筋だしタイレルも微妙よ
744奥さまは名無しさん:2013/05/02(木) 00:31:14.91 ID:???
なんでそんなのに嫁がせたし
745奥さまは名無しさん:2013/05/02(木) 01:28:11.65 ID:???
マージョリーとロラスってどっちが年上なんだ?
マージョリーの方がしたたかで頭の回転よさそうだから年の功で姉か?
746奥さまは名無しさん:2013/05/02(木) 01:50:37.36 ID:???
>>739
子供っていっても14や15で中学生くらいの歳だし
タイウィンと比べちゃ酷だわ
747奥さまは名無しさん:2013/05/02(木) 01:57:27.62 ID:???
エロがあるからだろうが大半が原作より設定年齢引き上げられてるよ
748奥さまは名無しさん:2013/05/02(木) 02:57:38.96 ID:???
魔法剣とザオリクが登場したというのに、存在感ないな
749奥さまは名無しさん:2013/05/02(木) 07:28:19.74 ID:???
原作ではデナーリス、ロブ、ジョンは15才位だけど
イギリスの児童ポルノ法のためドラマでは18才以上になってる
750奥さまは名無しさん:2013/05/02(木) 12:40:55.44 ID:???
あの眼帯のリーダー誰だよと思ってたらS1から俳優変わってるのな
751奥さまは名無しさん:2013/05/02(木) 14:09:11.80 ID:???
ザオリクと魔法剣はファンタジーの定番だろ
ドラちゃんがいるんだから驚く事じゃない
魔法鎧とか魔法盾とかいろいろでてくるんじゃね?
752奥さまは名無しさん:2013/05/02(木) 17:15:28.49 ID:???
いや、あの世界で存在感がないのは何故だろうと言いたかった
魔法剣が騎士の基本スキルで主流になってたり、ザオリク使える人が各都市に数人ずついたりしないのは
どうしてかなと
まあ、あの宗教が邪教扱いなせいかもだけどさ
753奥さまは名無しさん:2013/05/02(木) 17:21:42.68 ID:???
隣の大陸の極東由来の宗教だから
まだ浸透してない
754奥さまは名無しさん:2013/05/02(木) 19:48:24.04 ID:???
なるほど
ザオリク使いなんてどの国も
殺してでも奪い取りたい逸材だろうと思ったら
まだ知られて無いんだな
755奥さまは名無しさん:2013/05/05(日) 13:26:47.23 ID:???
ヴァリスのちんちん切った魔導師って何気に原作じゃまだ未登場のかなり謎な人物なんだけど
あれキングスランディングに連れてきてどうするつもりなんだろう
756奥さまは名無しさん:2013/05/05(日) 16:36:05.56 ID:4uO4oD1C
今シーズン確実にエミー賞ノミネートされるやろな
チャールズダンスやニコライコスターワルドー以上の演技してるのが他のドラマにいると思えない
757奥さまは名無しさん:2013/05/05(日) 17:56:52.10 ID:???
チャールズ・ダンスの演技いいよなぁ
キャストの中じゃ一番ベテランだけあって安定感あるし
ビジュアルも原作のタイウィン(武田信玄)とは全然違うけど
冷徹なマキャベリストというキャラによくマッチしてる
758奥さまは名無しさん:2013/05/05(日) 23:21:34.79 ID:???
チャールズ・ダンスがいなかったらあの重厚な質感出なかったと思う。
何気にマージョリーの祖母ちゃんも出てくるとその場さらう存在感あるし
ベテラン役者がいい味出してるよね。キャスティングの勝利かな。
759奥さまは名無しさん:2013/05/06(月) 03:06:37.79 ID:???
ブランのお付のワイルド乞食みたいな猫背の女の人(名前忘れた)
別のドラマの再放送で若い頃の演技みたけど
エロい。美人だし発音上流だし猫背演技と全然違うな。
760奥さまは名無しさん:2013/05/06(月) 08:27:21.46 ID:???
原作だとタイウィンとアリアは接触がないので
そこはドラマの方が味わいあって良かった
761奥さまは名無しさん:2013/05/06(月) 08:29:52.80 ID:???
サーセイの人がもうちょい演技上手ければなあ
ラニスター家は演技派揃ってるせいか余計目立つ
762奥さまは名無しさん:2013/05/06(月) 10:06:51.63 ID:???
でもサーセイの顔は好きだ

ワイルド乞食ワロタw
763奥さまは名無しさん:2013/05/06(月) 12:56:38.43 ID:???
英国人役者そろえたのが大正解だろ。
アメ公ばっかじゃこんな仕上がりになんねえし。
764奥さまは名無しさん:2013/05/06(月) 14:17:13.89 ID:FfmxywjN
6話も凄い展開だなぁ
原作DwDまで読んでるのに展開が全く予想できないw
やっぱ原作者自ら監修してるだけあるわ
765奥さまは名無しさん:2013/05/06(月) 17:03:36.33 ID:???
>>759
ハリポタのトンクスだよね
766奥さまは名無しさん:2013/05/06(月) 17:57:19.09 ID:???
つうか展開が遅すぎるわ
767奥さまは名無しさん:2013/05/06(月) 18:38:14.77 ID:???
ジェンドリーは原作じゃここら辺でフェードアウトして以後いいところ無しになるけど
ドラマだとこれから相当重要なポジション振られそうで嬉しい
あとイグリットが実はジョンの意図をわかってたっていうのも地味だけどいいアレンジだと思う
768奥さまは名無しさん:2013/05/06(月) 19:12:12.70 ID:???
今回は、全然話し進んでないな。
769奥さまは名無しさん:2013/05/06(月) 22:48:14.66 ID:???
ロブたちがいるのがリバーラン
ラニスター一族がいるのがキングスランディング
スタニスとその一族がいるのがドラゴンストーン
ジョンは壁の向こうにいてデナーリスはまだ海の向こう?
ジェイミーはブリエンヌとどこに連れてかれたの?
アーヤはいまどこいるんだ?シオンが閉じ込められてる牢獄はどこ?

英語でもいいから位置関係が地図になっててわかるサイトないかな。
770奥さまは名無しさん:2013/05/07(火) 00:08:49.25 ID:???
自分も深く考えてなかったけど言われてみれば
>ジェイミーはブリエンヌとどこに連れてかれたの?
>アーヤはいまどこいるんだ?シオンが閉じ込められてる牢獄はどこ?
こことか分からんな。
新しく話に出てくる場所とかオープニングのミニチュア建築で軽く紹介?されるけど
あれ本当良く出来てるね。
全部CGだと思うけどすげえ。
771奥さまは名無しさん:2013/05/07(火) 01:08:13.44 ID:???
ttp://uploda.cc/img/img5187d547be56f.jpg
ジェイミーがいるのはハレンホール、前はタイウィンが占領してたけど今はルースさんが居座ってる
アリヤがいるのはもうちょい西の辺りでリバーランの近くだと思う
772奥さまは名無しさん:2013/05/07(火) 07:34:55.11 ID:???
>>767
ジェンドリーは魔術の儀式に血を採られて終了な気が
773奥さまは名無しさん:2013/05/07(火) 09:30:11.48 ID:???
>>772
まあそれでも確実に原作より見せ場は増える
ドラゴンストーンに連れてかれるならプリンセスとのからみも楽しみだ
774奥さまは名無しさん:2013/05/07(火) 10:00:40.77 ID:???
カースタークとスタークって山本と山本山みたいなかんじ?
775奥さまは名無しさん:2013/05/07(火) 10:32:13.25 ID:???
カースターク家はスターク家の親戚
カーホールドのスターク家がカースターク家になったので
佐野の藤原家が佐藤になったようなもん
776奥さまは名無しさん:2013/05/07(火) 11:30:29.88 ID:???
毎週シオンを拷問してる奴はなんなんだ
原作未読だから目的がさっぱり分からなくて気持ち悪い
777奥さまは名無しさん:2013/05/07(火) 13:07:47.77 ID:???
>>776
http://gameofthrones.wikia.com/wiki/House_Bolton

"Our Blades Are Sharp"
"A Flayed Man Has No Secrets"
778奥さまは名無しさん:2013/05/07(火) 16:09:51.61 ID:???
指噛み千切られたおっさん出てこねーのな
カースターク殺しちゃったので直属の家臣がボルトンしかいねーじゃん
779奥さまは名無しさん:2013/05/07(火) 16:44:49.09 ID:???
シオン編が糞つまらん
780奥さまは名無しさん:2013/05/07(火) 17:04:15.56 ID:bKWdKOb2!
自分はジョフリー編がイライラして困る。見たくない。
マージョリーが出てきてから大分楽になったけど
ジョフリーの顔をみるだけで気分が悪くなって
創作のキャラに何マジになってんの?って自分で呆れるわ。
781奥さまは名無しさん:2013/05/07(火) 17:41:50.86 ID:???
マージェリーいつも名前間違えられてカワイソス
782奥さまは名無しさん:2013/05/07(火) 17:46:17.62 ID:???
質問させてください
あの黒曜石のような石器は重要なアイテムになるの?
783奥さまは名無しさん:2013/05/07(火) 23:07:02.62 ID:???
>>782
壁の北側から来る死人を殺せます
784奥さまは名無しさん:2013/05/07(火) 23:10:54.32 ID:???
壁って分厚いはずなんだけど、なんでてっぺんの幅があんな短いんだ?
OPの映像は誇張だとしても、数歩ですぐ反対側って描写おかしいんじゃない?
785奥さまは名無しさん:2013/05/08(水) 00:12:49.58 ID:???
>>771
地図ありがとう。でも具が多すぎてすごく気持ちわるい。
786奥さまは名無しさん:2013/05/08(水) 00:17:04.04 ID:???
サンサはお舟見て泣いてたけど、あのお舟の意味はなぁに?
787奥さまは名無しさん:2013/05/08(水) 01:48:02.91 ID:???
>>786
普通に考えてロラスと結婚してタイレル家に行く予定の船が行ってしまった=小鬼と結婚することになった
ってことだろ
788奥さまは名無しさん:2013/05/08(水) 02:26:24.74 ID:???
あれは帆に鳥の紋章があるからリトルフィンガーの船だね
結婚話とは別にリトルフィンガーもサンサを王都から釣れ出してあげるみたなことを言ってたから
その望みすらも絶たれてしまったというシーン
789奥さまは名無しさん:2013/05/08(水) 04:29:08.69 ID:???
予告見る限り来週も安定のシオン拷問みたいだな
しかしアーヤの顔のプニプニ具合が堪らん
790奥さまは名無しさん:2013/05/08(水) 06:36:28.81 ID:???
>>788
なるほどあの紋章はリトルフィンガーか!
タイレルの薔薇じゃないからおかしいとは思ったけど>>787と同じ勘違いしそうになった
にしてもサンサはS1から本当タイミングが悪いな
イケメン(ただしホモ)と結婚出来ると浮かれてたらまたもやラニスター家に縛りつけられるとか可哀想
そして元婚約者のイケメンホモはBBAに掻っ攫われるわけで…
791奥さまは名無しさん:2013/05/08(水) 08:23:14.22 ID:???
ホモとサンサ、会話噛みあってなくてワロタw
ほんと根っからホモなんだなあのホモ
792奥さまは名無しさん:2013/05/08(水) 15:07:47.61 ID:???
ttp://uploda.cc/img/img5189e5ebdb24d.jpg
これ狙ってやったんだとしたらHBOのキャスティングは神すぎる
793奥さまは名無しさん:2013/05/08(水) 21:02:50.69 ID:???
ジェンドリーはタマネギ騎士が助けてくれると信じてる
794奥さまは名無しさん:2013/05/09(木) 01:18:33.48 ID:???
お婆ちゃんの腐女子っぷりにタイウィンさんもドン引き
795奥さまは名無しさん:2013/05/09(木) 07:09:15.13 ID:???
Game of Thrones’ Richard Madden to Play Cinderella’s Prince
http://www.vulture.com/m/2013/05/cinderellas-prince.html?mid=imdb

えー大丈夫かなあディズニーの王子役とか
796奥さまは名無しさん:2013/05/09(木) 08:48:24.95 ID:???
婆さん好きw
797奥さまは名無しさん:2013/05/09(木) 13:22:44.69 ID:???
そういや
はりつけされてるシオンをひっくりかえすとボルトンの紋章にならね?
798奥さまは名無しさん:2013/05/09(木) 13:26:21.20 ID:???
紋章じゃないか。旗
799奥さまは名無しさん:2013/05/09(木) 13:30:28.40 ID:???
タイウィン、オレアナあとフレイの爺さんもそうだけど口と性格の悪い老人しか出てこないなw
800奥さまは名無しさん:2013/05/09(木) 13:34:04.25 ID:???
皮剥ぎってヨーロッパでは定番の拷問なんだな
801奥さまは名無しさん:2013/05/09(木) 14:03:22.12 ID:???
>799
マイスター・ルーウィンとマイスター・エーモンのシタデル出身の2人はまともな老人

シタデル出身でも、マイスター・パイセルみたいなのもいるがw
802奥さまは名無しさん:2013/05/09(木) 16:39:57.88 ID:???
サーセイみるとついサラコナーと思ってしまう
美人だけどなー
803奥さまは名無しさん:2013/05/09(木) 20:27:07.59 ID:???
モーモント(父)やサー・バリスタンはいいジジイだろう
爺までいくか微妙だが玉葱騎士もいいね
804奥さまは名無しさん:2013/05/09(木) 21:33:23.65 ID:???
女も淫乱とかノイローゼとかばっか出てくるけどな
そして良い女は、だいたい不幸のずんどこに突き落とされるという
805奥さまは名無しさん:2013/05/09(木) 23:54:11.13 ID:???
>良い女は、だいたい不幸のずんどこに突き落とされるという
ええっと誰?
806奥さまは名無しさん:2013/05/09(木) 23:56:44.57 ID:???
アリアとか?
失明しちゃうんでしょ
807奥さまは名無しさん:2013/05/10(金) 00:09:56.50 ID:???
シオンの皮剥ぎよかジョフリーがボーガンで
娼婦の頭や股間まで射ってたのがすげぇ怖かった。
808奥さまは名無しさん:2013/05/10(金) 00:23:52.72 ID:???
ジョフリーがフツーに可愛いw 超いい奴なんだろうな。

ttp://youtu.be/bhb6SCiOWcI
809奥さまは名無しさん:2013/05/10(金) 00:36:19.34 ID:???
マージョリーと交流で多少マシになったかと思ったらそんな事は無かったという
810奥さまは名無しさん:2013/05/10(金) 01:17:25.91 ID:???
>>805

スターク家の女達、一家離散その他諸々
デーナリス、レイプから始まる愛、流産、旦那死亡
ブリエンヌ、君主死亡&濡れ衣、レイプ未遂

とりあえず思いついただけ
811奥さまは名無しさん:2013/05/10(金) 04:08:29.26 ID:???
>>784
裾が広い台形なんだろ
812奥さまは名無しさん:2013/05/10(金) 06:25:08.72 ID:???
スターク家の女で良い女と思えるのはアリアだけ
ドラゴンヒャッハー!王国奪還!状態のデナーリスが「不幸のずんどこ」かな?
ブリエンヌの生き方は自ら望んだものだよね
813奥さまは名無しさん:2013/05/10(金) 10:54:42.73 ID:???
デナーリスは序盤のどん底から這い上がってきたから今不幸かと言われたらまた違う気がする
ドラゴンも育って今のところ順調だしな
部下も優秀だし血筋も最強で王位の正統性もある
向かうところ敵なし状態じゃん
814奥さまは名無しさん:2013/05/10(金) 12:16:54.01 ID:???
デナリス、序盤も全然不幸のずんどこじゃないけどな
815奥さまは名無しさん:2013/05/10(金) 12:35:18.45 ID:???
デナーリスパートは一本調子だからつまらんけど間違いなく今のところ最強だな
まあこれから魔法剣や夢能力やら黒魔術とか本領発揮してくるだろうけど。
ただそうするとマウンテンとかの物理的な強さってあんまり意味をなさなくなってくるようなw

ロブはクソだな。自分は好みの美女と結婚しといて部下に政治結婚させるなんて。
超絶美人の女でロブが唖然とする顔が見たいけど、どうせ化け物女なんだろうな・・・
816奥さまは名無しさん:2013/05/10(金) 13:26:54.67 ID:???
原作者はブサメン代表のティリオンに自己投影してるからなw
基本的に美男美女はいい目を見れない
817奥さまは名無しさん:2013/05/10(金) 15:06:35.64 ID:???
サムじゃないの?投影は。デブだし
818奥さまは名無しさん:2013/05/10(金) 18:34:25.17 ID:???
819奥さまは名無しさん:2013/05/11(土) 21:52:34.78 ID:???
ローズはヴァリスに通じてたからリトルフィンガーが
ジョフリーの元に送って死ぬように仕向けた、で合ってる?
820奥さまは名無しさん:2013/05/12(日) 03:09:16.48 ID:???
シーズン1スターチャンネルで見て嵌ってFC2で翻訳されたシーズン2見てるけど
課金しないと規制ばっかで一日1話くらいしか見れんな
821奥さまは名無しさん:2013/05/12(日) 03:55:22.11 ID:???
>>819
うん合ってる
エダードを殺すようジョフリーをそそのかしたのもリトルフィンガーっぽいね
822奥さまは名無しさん:2013/05/12(日) 09:14:18.59 ID:???
キャットとライサ、ピーターそれぞれの年齢がいまいちわからん
823奥さまは名無しさん:2013/05/12(日) 10:46:10.37 ID:???
次回はクマさん登場か
824奥さまは名無しさん:2013/05/12(日) 19:33:15.67 ID:???
ローズって風俗店のオカミ?
825奥さまは名無しさん:2013/05/12(日) 21:12:58.82 ID:???
シーズン1の第一話でティリオンのお相手してたのもローズなんだよなぁ
貴重なおっぱい要員だったのに…
826奥さまは名無しさん:2013/05/12(日) 21:35:43.84 ID:bGcBMQPN!
ローズ好みだったのに。
リトル・フィンガーの敵のハゲの人が隠してる魔術師気になる。
トイレはどうしているんだろう。
827奥さまは名無しさん:2013/05/12(日) 21:38:32.52 ID:???
最近デナーリスの脱ぎがなくて物足りないぞ
828奥さまは名無しさん:2013/05/12(日) 22:11:25.57 ID:???
>>825
ローズって誰?と思ってたらその人か!
全く覚えてなかったわ…皆よく見てるなぁ
829奥さまは名無しさん:2013/05/12(日) 22:19:18.75 ID:???
ドラマのオリジナルキャラで一介の娼婦から結構重要な諜報員になって
物語に絡んでたから海外の原作至上主義者にはすごい嫌われてたんだよな
830奥さまは名無しさん:2013/05/12(日) 23:20:52.61 ID:???
年寄りズはみんな格好よくていいな
それに引き換えゆとり連中ときたら・・・
831奥さまは名無しさん:2013/05/13(月) 00:32:25.48 ID:???
バリスタンのかっこよさは鎧補正かな
832奥さまは名無しさん:2013/05/13(月) 10:16:28.04 ID:???
オニオンナイトも小説じゃ平民丸出しの冴えないオッサンって感じだったのになぁ
833奥さまは名無しさん:2013/05/13(月) 10:33:52.70 ID:???
玉葱さんは俳優がカッコよすぎ
ブラックフィッシュも甥と比べると余計にカッコいい
834奥さまは名無しさん:2013/05/13(月) 15:17:29.05 ID:???
クマが…
835奥さまは名無しさん:2013/05/13(月) 18:03:08.66 ID:???
デナリス、随分態度でくかくなったな
836奥さまは名無しさん:2013/05/13(月) 21:23:11.32 ID:???
シオンパートももうやんなくていいよ
837奥さまは名無しさん:2013/05/13(月) 21:49:14.61 ID:???
あの拷問漫才コンビは今後の展開に結構重要になってくるんだよなぁ
今はつまんなくても我慢するしかない
838奥さまは名無しさん:2013/05/13(月) 22:01:59.76 ID:???
わざわざ拷問パートをオリジナルで作り込むとかシオンは優遇されてるよね
839奥さまは名無しさん:2013/05/13(月) 22:16:19.06 ID:???
ドラマはおばさん達に媚び売らないといけないからね
840奥さまは名無しさん:2013/05/13(月) 23:17:36.09 ID:???
毎回オチが一緒の拷問コント
841奥さまは名無しさん:2013/05/14(火) 15:48:12.23 ID:???
ロブに子供が出来ちゃうなんて/(^o^)\
842奥さまは名無しさん:2013/05/14(火) 17:25:35.65 ID:???
マジョリーとイグリットが綺麗になって楽しいわ
しぶいおっさんが足りない
843奥さまは名無しさん:2013/05/14(火) 17:40:59.46 ID:???
今シーズンは女の子が皆可愛いよね
シオンの姉貴とかどこいっちゃったんだろうw
844奥さまは名無しさん:2013/05/14(火) 19:00:25.07 ID:Gtxgo3/3!
マージェリー賢くて好きだ。お婆さんに良く教育されたんだろうが
若いのに賢者の風格出してるよ。

ドラゴン、巨大になるって勝手に思ってたが
よく考えたら卵の大きさから、育ってもダチョウ位なのかな?
845奥さまは名無しさん:2013/05/14(火) 19:01:25.52 ID:???
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /  今回はこの辺にしといてやるクマー
  彡、   |∪|    ,/
  /    ヽノ   /´
846奥さまは名無しさん:2013/05/14(火) 19:30:54.46 ID:???
アリアが偶然盗み聞きしたとき隠れたのって
ドラゴンの頭蓋骨の中じゃないのん?
847奥さまは名無しさん:2013/05/14(火) 20:29:47.96 ID:???
「俺のクマになにすんだよ!」ってペットなのかw
848奥さまは名無しさん:2013/05/15(水) 00:54:18.45 ID:???
>>847
頭蓋骨の置き場所が変わったってことじゃないか
昔はここ(玉座の部屋)にあったんだよって意味だと思った
849奥さまは名無しさん:2013/05/15(水) 03:16:55.36 ID:???
今更だけど、ジョンスノウの彼女のアゴがめっちゃ気になってきた・・・
あの顔を見るたびにまずアゴに目が行ってしまう
850奥さまは名無しさん:2013/05/15(水) 06:52:05.54 ID:???
ドラゴンが育たなくなって最後のドラゴンはすぐに死んでしまったからリンゴ大
頭蓋骨は地下の霊廟に移されてて大きいのはアリアが中に入れるサイズ
のはず
851奥さまは名無しさん:2013/05/15(水) 07:20:05.36 ID:???
どう見てもクマの爪が顔にあたっとるやん・・・
CG調整しきれなかったのかな
852奥さまは名無しさん:2013/05/15(水) 09:46:38.24 ID:???
あのクマCGじゃなく本物に見えたけどな
ジェイミーが登ったあとの悔しがる仕草がやけに可愛かったw
853奥さまは名無しさん:2013/05/15(水) 11:48:15.87 ID:???
>>852
熊は本物だからロスで撮ったとか
854奥さまは名無しさん:2013/05/15(水) 19:11:36.71 ID:???
来週も拷問コントはあるんかな
855奥さまは名無しさん:2013/05/15(水) 22:22:14.37 ID:???
おっさんの話だけ聞いてたら
ブリエンヌは男たちに輪姦されるのかと思った。
だからジェイミーが急いで引き返したんだと。
まさか相手がデカいクマだったとはw
856奥さまは名無しさん:2013/05/16(木) 02:05:45.78 ID:5uAB51+X
デナリスはただの狂王だな
857奥さまは名無しさん:2013/05/16(木) 04:15:50.50 ID:???
奴隷解放してハイクラス皆殺しにしちゃったら経済も社会もめちゃくちゃになって全員死んで終わりって事になるわな
統治する気が無いならほっとけよと
858奥さまは名無しさん:2013/05/16(木) 06:10:25.78 ID:???
デナーリスってドラゴンというチート級のコマ持ってて、軍隊と合わされば最強になるんじゃねって思ってたが
光の神とやらがザオリク使えたりロバートの私生児を一発で探し当てたりと、これまたチート級なので
デナーリス最後には負けそうな気がしてきた
859奥さまは名無しさん:2013/05/16(木) 08:53:04.66 ID:???
予告でジェンドリーが何か刺されて胸をグリグリされてて怖いよ
860奥さまは名無しさん:2013/05/16(木) 13:44:37.51 ID:???
>>858
光魔法VSドラゴン …ファイッ!
861奥さまは名無しさん:2013/05/16(木) 15:08:00.44 ID:???
このドラマに出てくる女は外人のくせにどれもケツがイマイチなんだけど
ロブの嫁さんのケツは最高だな。最高のケツ。
862奥さまは名無しさん:2013/05/16(木) 16:52:46.84 ID:???
タリサの女優さんはチャップリンの孫という何気に凄いセレブ
863奥さまは名無しさん:2013/05/16(木) 16:53:48.21 ID:???
イグリッテの中の人はスコットランドの城主の娘で城育ち
864奥さまは名無しさん:2013/05/16(木) 18:13:42.98 ID:???
前戦争の英雄、正当なる継承者、神の加護を受ける
経歴だけ書いたら完全に主役なのにそうは見えないスタニスの悲しさ
865奥さまは名無しさん:2013/05/16(木) 23:26:07.47 ID:???
>>864
しかも魔法で殺された弟の方が部下に人気あったんだっけ…
866奥さまは名無しさん:2013/05/17(金) 00:31:17.57 ID:???
前回の戦争のスタンニスは城を包囲されて籠城してたのでほとんど活躍できなかった
しかもその包囲をしてたのが当時まだターガリエン派だったティレル家
だからティレルと組んだ弟とは絶対に和解できなかった
867奥さまは名無しさん:2013/05/17(金) 02:51:47.66 ID:???
魔法で暗殺サイキョと思ってたら自由に変身できる暗殺者がでてきた
もう全部重要人物暗殺でええやん
868奥さまは名無しさん:2013/05/17(金) 06:48:56.03 ID:???
拷問コントはいつまでつづくんだよw

あいつでてくるとわらってしまう
869奥さまは名無しさん:2013/05/17(金) 12:31:02.02 ID:???
原作踏襲するなら結婚式までに正体バレが入ってそこで一旦終わるはず
多分次回辺りかな
870奥さまは名無しさん:2013/05/17(金) 15:18:02.45 ID:???
つまりS3シオンの出番は殆ど拷問コントってことか
871奥さまは名無しさん:2013/05/17(金) 15:20:10.69 ID:???
原作にもあるんだw
戦争シーンの代替なのかと思ってた
872奥さまは名無しさん:2013/05/17(金) 16:03:06.19 ID:???
戦争シーンを入れるとHBOが破産しちゃう
今期はドラゴンのCGで予算食ってるのか狼たちがほとんど出てこない
873奥さまは名無しさん:2013/05/17(金) 17:42:14.49 ID:???
シオンは最終的にヴァリスの後釜に落ち着きそうだな
874奥さまは名無しさん:2013/05/17(金) 21:48:19.73 ID:???
ロブってトップにたつには微妙だな
875奥さまは名無しさん:2013/05/18(土) 00:13:26.14 ID:???
戦に勝っても天下は取れない項羽タイプ
876奥さまは名無しさん:2013/05/18(土) 02:19:40.37 ID:???
スノウの彼女はダウントアビーのメイド役のイメージ消えてきたけど、
マージェリーはアンブーリンにしか見えない
877奥さまは名無しさん:2013/05/18(土) 18:45:57.65 ID:???
スタチャンで見て面白かったので、米尼でシーズン2のBD買って見たんだけど、
今ここで話題になってるのはシーズン3ですよね?
皆さん、どうやって見てるんですか?
878奥さまは名無しさん:2013/05/18(土) 19:01:41.35 ID:???
現地だよ
と、言っとくw
879奥さまは名無しさん:2013/05/18(土) 20:03:16.79 ID:???
くまさん
880奥さまは名無しさん:2013/05/19(日) 01:55:51.27 ID:???
方法は色々あるよね
881奥さまは名無しさん:2013/05/19(日) 11:40:31.21 ID:???
大河ファンタジー『ゲーム・オブ・スローンズ』は7シーズンで完結するかも?
http://dramanavi.net/news/2013/05/7-20.php

頑張れマーティン!
882奥さまは名無しさん:2013/05/19(日) 12:48:04.61 ID:???
つーことは原作も4年以内に完結させるってことか
一応あと2巻だけど間に合うかねえw
883奥さまは名無しさん:2013/05/19(日) 12:53:09.15 ID:???
原作待つと子役が年取っちゃうから待たずに別の方向にいくんでしょ
既に色々と違いが出てきてるし
884奥さまは名無しさん:2013/05/19(日) 18:27:42.42 ID:???
トレ使ってるやつどれくらいいるんだ
885奥さまは名無しさん:2013/05/19(日) 21:02:37.35 ID:???
本筋が終わってもスピンオフがいっぱい出来そう。
1王国で1シリーズとしても7シリーズできる計算w
886奥さまは名無しさん:2013/05/19(日) 21:05:26.44 ID:???
全世界で400万人以上
http://www.bbc.co.uk/news/technology-20836739
887奥さまは名無しさん:2013/05/19(日) 21:53:02.88 ID:???
ブランとかもう大人の顔になりかけてるからな
途中で時間を5年進めるとかしないときついんじゃないか
888奥さまは名無しさん:2013/05/20(月) 07:40:26.96 ID:???
aryaがやべー
あかん方向に成長してしまった
メイク班頑張れ超頑張れ
889奥さまは名無しさん:2013/05/20(月) 07:43:37.55 ID:???
アリアもサンサも肥大してるよね
890奥さまは名無しさん:2013/05/20(月) 07:46:25.71 ID:???
よく思い出せ、アリアは最初から残念だ
髪切られたときがピーク
891奥さまは名無しさん:2013/05/20(月) 09:28:32.36 ID:???
個人的にはデーナリスが微妙にポチャってきてるのが気になる
892奥さまは名無しさん:2013/05/20(月) 13:31:24.72 ID:???
拷問コント無かった?
893奥さまは名無しさん:2013/05/20(月) 14:38:19.19 ID:???
代わりにジェンドリーのSMショーが
894奥さまは名無しさん:2013/05/20(月) 17:32:38.58 ID:???
895奥さまは名無しさん:2013/05/20(月) 20:37:26.18 ID:???
え?アリアかわいくね?
残念になっていってるのはサンサだと思うが・・・
リコンは地味に安定してるよね
印象に残るシーンが無いから変化に気がつかんだけとも言うが
896奥さまは名無しさん:2013/05/20(月) 22:56:20.38 ID:???
異形が以外と弱くてワロタ
897奥さまは名無しさん:2013/05/20(月) 23:46:24.58 ID:???
黒曜石はドラゴンの火でできてるという伝承があって
氷系モンスターに特別効果があるということらしい
898奥さまは名無しさん:2013/05/21(火) 00:24:28.88 ID:???
ジェンドリーは童貞だったの?
899奥さまは名無しさん:2013/05/21(火) 08:28:15.90 ID:???
あの剣は魔法のけんなのね
900奥さまは名無しさん:2013/05/21(火) 18:52:17.80 ID:???
>>895
アリアもサンサも可愛いと思うぞ。俺はカリーシーちゃん一択だが
901奥さまは名無しさん:2013/05/21(火) 19:43:03.90 ID:???
いちばん若くてハンサムなのがデナーリスに寝返って
今後はこいつとセクロスまみれになるんだろーか。
902奥さまは名無しさん:2013/05/21(火) 20:04:14.24 ID:???
おいデナーリスに戦力があつまりすぎだろ^−^
903奥さまは名無しさん:2013/05/21(火) 20:16:07.40 ID:???
ティリオン格好いい
904奥さまは名無しさん:2013/05/21(火) 20:16:53.15 ID:???
ダリオはイケメンな上に剣を捧げる時にドスラキ刀の方を出したりみたいな
さりげない気づかいもできる
ジョラーじゃどうあがいても勝ち目ないなw
905奥さまは名無しさん:2013/05/21(火) 23:39:32.18 ID:???
サンサ14才は無理があるだろw女性陣で一番でかくないか?
906奥さまは名無しさん:2013/05/22(水) 02:02:42.06 ID:???
「ロブは死ね、ベイロンは死ね、ジョフリーは死ね」
で、みんな死んじゃうなら黒魔術最強すぎるなww
907奥さまは名無しさん:2013/05/22(水) 08:50:18.05 ID:???
ティリオン、サンサがその気だったらやってたんか
908奥さまは名無しさん:2013/05/22(水) 09:49:32.62 ID:???
黒魔術最強だけど恐怖政治しか出来ないから
けっきょく反乱がおきるんじゃね?
909奥さまは名無しさん:2013/05/22(水) 11:08:10.63 ID:???
>>907
小説だとティリオンが先に素っ裸になったりしてやる気に溢れてたよw
ドラマのティリオンはシェイに義理立てしてる感じだね
910奥さまは名無しさん:2013/05/22(水) 12:10:36.83 ID:???
次回でロブ退場か
911奥さまは名無しさん:2013/05/22(水) 12:24:51.20 ID:???
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/ サンサ :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
912奥さまは名無しさん:2013/05/22(水) 13:03:23.75 ID:???
>>908
あれはターガリエン王家の血が特別だからできる技らしい
バラセオン家は旧王家と縁戚だからその血に効果があるそうだ
913奥さまは名無しさん:2013/05/23(木) 03:54:50.54 ID:???
デナーリスに「女・本宮ひろ志展開」の称号を授けたい
914奥さまは名無しさん:2013/05/23(木) 04:38:00.63 ID:???
デナリスは、いつになったら大陸に帰ってくるんだよw
915奥さまは名無しさん:2013/05/23(木) 07:52:44.79 ID:???
もっと戦力をふやすんや^−^
916奥さまは名無しさん:2013/05/23(木) 09:11:37.98 ID:???
で?
ジョフリーは夜這いには来なかった、と。
ホントこいつ口だけだな。
917奥さまは名無しさん:2013/05/23(木) 09:58:10.66 ID:???
あの自由に変身できるアサッシン1人雇えば軍隊いらなくね
918奥さまは名無しさん:2013/05/23(木) 12:12:48.53 ID:???
>>917
あのアサシンの暗殺代金は依頼者の全財産と命なんだぜ
919奥さまは名無しさん:2013/05/23(木) 13:10:56.12 ID:???
oh..
920奥さまは名無しさん:2013/05/23(木) 22:39:44.91 ID:???
シーズン3の主役ってタイウィンだよな
921奥さまは名無しさん:2013/05/23(木) 22:41:55.38 ID:???
シーズン4でティリオンに便所で殺されて脱糞するけどね
922奥さまは名無しさん:2013/05/24(金) 01:14:38.89 ID:???
デナーリスのケツでか
923奥さまは名無しさん:2013/05/24(金) 01:28:57.45 ID:???
最後、貴重なゾンビキラーを拾わずに捨てたまま走って逃げてたが
いいのかあれで
ほかに2、3本持ってるのか?
924奥さまは名無しさん:2013/05/24(金) 02:04:24.96 ID:???
あのゾンビってボスだよな
925奥さまは名無しさん:2013/05/24(金) 03:33:38.51 ID:???
自分もおもったw
自分だったらまず拾って逃げるw効果あったし貴重な武器だもん
926奥さまは名無しさん:2013/05/24(金) 06:12:23.59 ID:???
普通拾うよね^^
でも拾い損ねて一悶着あるのが物語なんだよね^^
927奥さまは名無しさん:2013/05/24(金) 07:44:43.25 ID:???
袋にごそごそ入ってたよ>ゾンビキラー矢じり
でももったいなから拾って!とは思ったw
928奥さまは名無しさん:2013/05/24(金) 10:34:14.05 ID:???
ドラゴン硝子のダガー原作だと消費アイテムで一度使うと粉々になるんだけどサム取らずに捨ててったな
929奥さまは名無しさん:2013/05/24(金) 10:38:56.86 ID:???
>>927
いっぱい拾ったって設定だったっけ?
930奥さまは名無しさん:2013/05/24(金) 12:20:25.21 ID:???
>>929
一杯埋めてあったのを掘り出した
931奥さまは名無しさん:2013/05/24(金) 13:08:43.53 ID:???
捨てて行ったのを誰かが拾ったりして話を広げる可能性もあるか
932奥さまは名無しさん:2013/05/24(金) 23:03:07.72 ID:???
【海外ドラマ】「ゲーム・オブ・スローンズ」主演女優がヌード拒否!? 「おっぱい女優と思われたくない」[05/24]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1369400160/

1 名前: はぶたえ川 ’ー’川φ ★[] 投稿日:2013/05/24(金) 21:56:00.73 ID:???0
『ゲーム・オブ・スローンズ』主演女優がヌード拒否! 「おっぱい女優と思われたくない」
2013年05月23日

 日本でも7月28日(日)から新シーズンが放送される
『ゲーム・オブ・スローンズ』。「氷と炎の歌」を原作とした
壮大な大河ファンタジーとして世界的ヒットを飛ばしているが、
このドラマで話題性の一つとなったのが「エロ」でもある。
しかし、その大事な(!)「エロ」要素がすでに減らされていたことがわかった。

 The Sunによると、実は主演級の女優陣の中で
「もうトップレスシーンはやらない」と上層部に宣言した者がいるという。
『ゲーム・オブ・スローンズ』でタリサを演じている
ウーナ・チャップリンがこれを明かした。

「最初の頃、一番多く脱いでいた人で、
今はまったく脱がなくなかった人がいるんだけど、
それは本人が"おっぱい女優と思われたくない"って言ったからなの」。

 ウーナは、この女優が誰なのか特定はしていないが、
デナーリス役のエミリア・クラークではないかという説が濃厚だ。
933奥さまは名無しさん:2013/05/25(土) 00:30:12.45 ID:???
今週デーナリス脱いでてその説は否定されたなw
934奥さまは名無しさん:2013/05/25(土) 06:56:10.83 ID:???
でなリースはパイオツよりもすんごくりっぱなケツに注目すべき
935奥さまは名無しさん:2013/05/25(土) 08:23:01.55 ID:???
おれは部下になるならタイウェンがいい
936奥さまは名無しさん:2013/05/25(土) 09:33:11.49 ID:???
無意味なエロシーンにイラっとくるときもある
937奥さまは名無しさん:2013/05/25(土) 09:36:43.77 ID:???
と思ったけど、ロブとタリサのエロシーンは無意味じゃないな
938奥さまは名無しさん:2013/05/25(土) 11:41:55.01 ID:???
就職先ならラニスター家は正解
給料はちゃんと払ってくれるし上司も有能
939奥さまは名無しさん:2013/05/25(土) 19:09:58.58 ID:???
金を貸すならラニスター
940奥さまは名無しさん:2013/05/25(土) 19:16:39.81 ID:???
ただしサーセイはのぞく
941奥さまは名無しさん:2013/05/25(土) 22:05:55.59 ID:???
このドラマって欝になるような落ち込みエンド?
942奥さまは名無しさん:2013/05/25(土) 23:30:48.33 ID:???
なんだよ スターク公が…(´;ω;`)
まだs01見てるんだけど欝になってきた…
943奥さまは名無しさん:2013/05/26(日) 01:31:09.37 ID:???
鬱エンドではありません
最後はドラゴンボーンとして覚醒したデナーリスがシャウトを駆使して
ラニスターを倒し、北の怪物たちを倒し、光の神を倒し、全国統一を果たして皇帝になるという
王道エンドです
944奥さまは名無しさん:2013/05/26(日) 03:12:42.58 ID:???
最終巻のタイトルがDream of Springなあたり
何となく単純なハッピーエンドで終わらないことはわかる
945奥さまは名無しさん:2013/05/26(日) 09:09:46.46 ID:???
Off to see one of my favourite pieces performed tonight -
Rachmaninoff's Piano Sonata No. 2 in B Flat Minor. Muchos excit&eacute;. ;)

ラフマニノフが好きってツィートしてるブランの中の子・・・
この仔、貴族階級よ絶対・・・
946奥さまは名無しさん:2013/05/26(日) 09:20:33.91 ID:???
野人のイグリッテの中の人はスコットランドの城主の娘で本物の名家育ち
947奥さまは名無しさん:2013/05/26(日) 10:32:59.17 ID:???
あのハスキーな声いいね
948奥さまは名無しさん:2013/05/26(日) 14:10:07.61 ID:???
ラフマニノフいいね!(さっぱり分からなくてググったわ・・・)
949奥さまは名無しさん:2013/05/26(日) 16:28:53.27 ID:???
ラフマニノフは貴族じゃなくてもクラシック好きなら普通に聞くと思うんだが・・・
950奥さまは名無しさん:2013/05/26(日) 17:51:28.63 ID:???
早くシーズン3のブルーレイでないかなー
951奥さまは名無しさん:2013/05/26(日) 19:53:28.42 ID:???
今シーズン2みてて紅の女が恐いんだけど魔法とドラゴンってどっちが強いの?
952奥さまは名無しさん:2013/05/26(日) 20:54:30.56 ID:???
>>951
圧倒的にドラゴン
だから魔女も独自にドラゴン復活を計画してる
953奥さまは名無しさん:2013/05/26(日) 21:39:08.08 ID:???
ありがとう安心したよ
ドラゴン好きだ
954奥さまは名無しさん:2013/05/26(日) 21:44:25.01 ID:???
安心て
ドラゴン倒される展開がそんなにいやなの?

絶対あの3匹は何らかの形で死んでデナーリスの野望が挫けると俺は予想してるんだが
そういう展開のカタルシス期待してるのは俺だけか
955奥さまは名無しさん:2013/05/26(日) 22:07:45.15 ID:???
デナーリスこそが唯一の希望だとか言って死んだメイスターエイモン涙目過ぎんだろ
956奥さまは名無しさん:2013/05/26(日) 23:35:39.39 ID:???
だいたいドラゴン殺す方法なんてあんのか
957奥さまは名無しさん:2013/05/26(日) 23:44:28.16 ID:???
原作しらないけどファンタジーにはドラゴンスレイヤーとかいるよね
958奥さまは名無しさん:2013/05/27(月) 00:26:09.73 ID:???
ドラゴンも矢や槍で刺されれば死ぬ
特に小さいうちは無敵じゃない
959奥さまは名無しさん:2013/05/27(月) 00:46:02.73 ID:???
ドラゴン無しでも去勢軍団8000とか
ウェストロスの有力貴族レベルだからなぁ
個人的にはスタニスとダヴォスのコンビに勝ってほしいが無理だよな・・・
960奥さまは名無しさん:2013/05/27(月) 01:54:16.60 ID:???
ドラゴン殺すのなんていくらでも方法ある
デナーリスを人質にとって、怒り狂って飛び込んできたドラゴンを用意していた罠にはめて固定
そこを大勢で槍でドスドスとか
961奥さまは名無しさん:2013/05/27(月) 07:11:13.83 ID:???
スタニスは王になりたいって野望よりも
いつも俺をないがしろにしやがって、みたいなものが原動力っぽいから
てきとうなとこで王様レースからひくんじゃね?

>>960
炎対策した罠ってどんなんだ?
962奥さまは名無しさん:2013/05/27(月) 09:20:40.84 ID:???
Hell Hornっていう対ドラゴン用の兵器もあるよ
963奥さまは名無しさん:2013/05/27(月) 09:29:49.35 ID:???
炎は一方向しか飛ばないから二方向から同時に矢か投げ槍を放つ
ドラゴンが大きくなって射程距離外から炎を放つまでは有効な戦略
964奥さまは名無しさん:2013/05/27(月) 09:32:44.49 ID:???
基本的には、首を固定すればいいんだよ
某ゲームではギロチンのように上からドーンと木製の奴を落として首固定して捕らえてたし
某小説でも鉄格子のようなものをドーンと落として横に隠れてた人間たちが対ドラゴン用の槍でドスドス
罠だとバレないように、どうやっておびき寄せるかがポイント

二番煎じを見せられてもアレなんで、これらを遥かに上回るようなゲスな罠で、
ドラゴンがいくら強くても、汚い人間の悪知恵が最後には勝つってのを見せてほしい
965奥さまは名無しさん:2013/05/27(月) 10:46:19.92 ID:???
お前ら、熱心に語ってるけど、
本物のドラゴン見たことあるの?
966奥さまは名無しさん:2013/05/27(月) 11:55:07.86 ID:???
俺のドラゴンが火をふk

いやなんでもない
967奥さまは名無しさん:2013/05/27(月) 12:01:02.58 ID:???
本物の愛を知らなくても愛について語ることはできるのさ(ドヤァ
968奥さまは名無しさん:2013/05/27(月) 12:09:56.02 ID:???
しかし本格的な戦の描写がないのはどうなのさ
「戦だ!」→「終わりました」
969奥さまは名無しさん:2013/05/27(月) 14:58:44.47 ID:???
だよねえ・・・
全然ラニスターとスタークが戦争してる雰囲気がない
970奥さまは名無しさん:2013/05/27(月) 15:00:08.09 ID:???
海上戦の緑の爆弾、CGだけどディズニーの映画並みの迫力で綺麗だったw
971奥さまは名無しさん:2013/05/27(月) 15:00:57.84 ID:???
所詮はドラマだから予算とか尺の問題もあるんじゃなかろうか。。
972奥さまは名無しさん:2013/05/27(月) 15:44:51.52 ID:???
ケーブル局だから契約数次第で予算が決まる
配信やソフトの売上も重要だけどスポンサーがついてドカンとはいかないからな
973奥さまは名無しさん:2013/05/27(月) 16:09:28.68 ID:???
どこにもないと思ったら今週放送休みなのか 残念
974奥さまは名無しさん:2013/05/27(月) 16:13:41.14 ID:???
tvcountdown.comチェックしてると便利だよ
975奥さまは名無しさん:2013/05/27(月) 17:47:05.60 ID:???
>>604
NCIS
976奥さまは名無しさん:2013/05/27(月) 17:59:27.66 ID:???
戦争シーン少ないせいでロブが割りを喰ってる感は否めないなぁ
977奥さまは名無しさん:2013/05/27(月) 19:07:58.29 ID:???
ドラゴンの母デナーリスだっけ
あの人にずっと使えてる騎士のおじさんは
ホントに彼女愛してるの?
978奥さまは名無しさん:2013/05/27(月) 19:28:17.16 ID:???
愛してる
もともと女に弱い
若妻に夢中になって贅沢させるために罪をおかしてウェスタロスを追放された人
979奥さまは名無しさん:2013/05/27(月) 19:45:16.03 ID:???
ありがとう!
死んだ自称ドラゴンの兄とか
占い師だか魔女だかにも彼女を愛してる目だとか
なんか行く先々で言われてるから気になってた
本人は表情変えず沈黙だし
ロリ好みなのか。。
980奥さまは名無しさん:2013/05/27(月) 21:09:21.69 ID:???
デナリースはケツが安産型でどでかいのでロリではない
981奥さまは名無しさん:2013/05/28(火) 00:47:23.19 ID:???
ホードー
982奥さまは名無しさん:2013/05/28(火) 02:02:02.07 ID:???
ジェイミーで画像検索してたらライトセーバーのコラ画像よくあるけど
別に新作にオファーとか来てないよね?>中の人
でもすっごい似合ってるからでてくれたら嬉しいかもw
983奥さまは名無しさん:2013/05/28(火) 02:18:31.30 ID:???
ルークも片手切られた剣士だからだろ
984奥さまは名無しさん:2013/05/28(火) 02:38:47.78 ID:???
あー!そういえばそうだったね、それでか
985奥さまは名無しさん:2013/05/28(火) 03:24:23.16 ID:???
ルークも姉だか妹だかに恋心あったしな
986奥さまは名無しさん:2013/05/28(火) 04:56:16.51 ID:???
ホードゥー
987奥さまは名無しさん:2013/05/28(火) 08:52:00.30 ID:???
日本のファンなら丹下左膳コラ
988奥さまは名無しさん
ホードー