【スパドラ】 LAW&ORDER 本家 Part2 【吹替専用】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1奥さまは名無しさん
吹替版専用のスレです

■前スレ:
【スパドラ】 LAW&ORDER 本家【吹替専用】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1323288541/

■字幕版については:
【スパドラ】 LAW&ORDER Part5 【本家】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1330580582/
2奥さまは名無しさん:2012/04/20(金) 11:02:58.41 ID:???
■スパドラ公式
http://www.superdramatv.com/line/lawandorder/

■NBC公式
http://www.nbc.com/Law_&_Order/

■関連スレ
【スパドラ】Law&Order:LA Part2【スピンオフ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1329633892/

【FOX CRIME】Law & Order:SVU part10
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1333373035/

【FOX CRIME】Law & Order:Criminal Intent 12
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1331393614/

【Dlife】Law & Order:クリミナル・インテント 1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1331985959/

【Dlife】LAW&ORDER:性犯罪特捜班 1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1332145870/
3奥さまは名無しさん:2012/04/20(金) 11:41:21.95 ID:???
前スレ997は、吹き替えで見たいけどまだ全然見てないってことなんかな?
だとしたら別に15から見ても話は分かるよー

再放送始まるしぜひ見てほしい。15の第一話は個人的にイマイチだったけど
何話か見るとどっぷりはまった
4奥さまは名無しさん:2012/04/20(金) 11:57:36.82 ID:???
>>1-2
乙curry
5奥さまは名無しさん:2012/04/20(金) 12:55:51.06 ID:???
フォンタナさんが一番好きだな〜
謎の金持ち
ブランドモンの服着て、ベンツSL持ちw
6奥さまは名無しさん:2012/04/20(金) 13:02:32.73 ID:???
このスレともお別れか
みんな今までありがとう
7奥さまは名無しさん:2012/04/20(金) 13:56:25.13 ID:???
僅かながら選挙の匂いが漂ってまいりました。

                    _____________
                    ||                      |
                    ||   ちょっと待て .  .     .|
                    ||         .           |
                    ||    その民主党員  . |
                    |l -――-               |
                     '"´: : : : : : : : :`丶 . 帰化鮮人|
                 ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ______|
                  /.::.::./.::.::.::.:j.::.::.:|.:ム;ヘ.::.:ハ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ,'.::.::.::i.::.::.::.:/|.::.:: l/  `|.::./7
                :.::.::.::j:|.:!.:_:/´|_.::_」   くV <|
                   |:ハ_::_ル'´     /⌒丶 j//V|
               |:::::::::i x==ミ     _ 〈/.:|.::|
               |:::::::::i:'"     ´ ゙̄Y}!.::.l.::|
                 八:::::::圦   、' _   "/_ノ.::,'.::j
             /⌒ヽ::::ト{\   _,.ィ__/.::/l:./
               / 丶∧::| 丶 `ニ´ 彡// :厶|∧
            {/  丶ヘ|     ノ / |:/ (こ ハ
                /       }ヽ、 ∧ /  'x┴〈 }_ゝ、
           /         \∨ ∨  /  ニW }  )
             〈       _ノ∧ 厶=7  ,.-、) 人ノ
           }⌒ヽ     `<__,>イ  |__ノ| |/∨
           /   ヘ   /  │  丶ノ.| |   \
             /    ヽ      \__/ | |    ノ
         /       >'"⌒\ 〃⌒\| ト、__/
8奥さまは名無しさん:2012/04/20(金) 15:27:33.39 ID:???
コバート・アフェアのDVDの6巻にS15の1話が収録されてたよ
DVDも15から発売みたいだな

1話で犯人のイスラム女やってるのってコニーの人?
声が似てる気がした
9奥さまは名無しさん:2012/04/20(金) 20:31:31.88 ID:???
コニーの人だと思う。
初見の時はコニー知らないのでわからなかったけど
今日久しぶりに見直したら
コニーが喋ってるようにしか聞こえなかったw
そしてヴァンビューレンが微妙に若かった。

DVDはS15からなんだね。
欲しいのはS15以降だから
待ちくたびれなくていいな。
10奥さまは名無しさん:2012/04/21(土) 01:07:45.19 ID:???
フォンタナは副業で中古高級外車販売店の経営をしてたからな。
11奥さまは名無しさん:2012/04/21(土) 18:18:17.86 ID:???
マッコイも白髪が少ない気がする
12奥さまは名無しさん:2012/04/22(日) 00:00:21.30 ID:???
S15頃のマッコイはセクシー!って感じで、S20頃のマッコイは可愛い!って感じ。
13奥さまは名無しさん:2012/04/22(日) 16:43:57.24 ID:???

刑事法体系には等しく重要な二つの独立した組織がある。
犯罪を捜査する警察、そして容疑者を起訴する検察。
これは彼らの物語だ。



ギャンギャン
14奥さまは名無しさん:2012/04/22(日) 18:45:41.17 ID:???
チョンチョンだろ
15奥さまは名無しさん:2012/04/22(日) 19:34:14.31 ID:???
うちではチャンチャン!って言ってる
16奥さまは名無しさん:2012/04/22(日) 20:24:43.94 ID:???
マッコイ役の人に兼任させてるところが経費削減って感じで泣ける
17奥さまは名無しさん:2012/04/22(日) 23:41:41.48 ID:???
あれ違う人が喋ってるの?
ウォーターストーンじゃなくて?
18奥さまは名無しさん:2012/04/23(月) 00:18:52.77 ID:???
>>16
声優のダブりは普通じゃ・・・。
S15からのスタートだったし、『番組の顔=マッコイ』を強調してて良いと思う。
19奥さまは名無しさん:2012/04/23(月) 00:23:09.21 ID:???
S15のサウザリンの美しさが半端ないね〜
20奥さまは名無しさん:2012/04/23(月) 00:40:19.68 ID:???
ナレーターの人だよ
Steven Zirnkilton
21奥さまは名無しさん:2012/04/23(月) 00:54:41.63 ID:SFJhoVKG
こっちで聞いていいのかあれなんだけど、今放送してるシーズン1って吹き替えの放送のありそう?
実は予約ミスったらしく、1〜3話目まで録画失敗して見られなかった...orz
22奥さまは名無しさん:2012/04/23(月) 03:06:16.91 ID:???
特に吹替の予定は無いよ。
3話に関しては今週何回か再放送するよ。
23奥さまは名無しさん:2012/04/23(月) 09:08:11.72 ID:???
みんなS1見てるのか
俺は古過ぎてどうもだな
24奥さまは名無しさん:2012/04/23(月) 11:41:06.96 ID:???
自分は初期はとてもNYらしくて好きだな。
後期のシーズンはキャラクターもネタも好きだけど、
どこにでもあるアメリカの都市の話になった感じ。
25奥さまは名無しさん:2012/04/23(月) 14:23:16.98 ID:???
だって初期の頃のNYはまだ恐かったもん
26奥さまは名無しさん:2012/04/23(月) 14:29:24.59 ID:???
当時は馬面の金髪女性がキャッキャッ言いながら歩くような町じゃなかったのか・・・
27奥さまは名無しさん:2012/04/23(月) 15:09:24.48 ID:???
ココリコ田中似の?
28奥さまは名無しさん:2012/04/25(水) 00:13:39.38 ID:???
フォンタナの頃までは捜査が手荒い
叩く脅すは当たり前みたいな
29奥さまは名無しさん:2012/04/25(水) 01:28:06.05 ID:???
フォンタナの頃までって言うよりフォンタナの捜査が手荒い感じがw
30奥さまは名無しさん:2012/04/25(水) 02:48:34.65 ID:???
うー後味悪い
31奥さまは名無しさん:2012/04/25(水) 08:39:50.85 ID:???
酷い終わり方結構多いよね…後は脳内補完せよ的な
32奥さまは名無しさん:2012/04/25(水) 12:40:37.02 ID:???
それでこそLAW&ORDERだろうが!
このド素人が!
33奥さまは名無しさん:2012/04/25(水) 12:59:47.19 ID:???
気持ちは分かるよ。
「これ一体どっちになる?」って思う裁判だとだいたいこの落ちだもん。
34奥さまは名無しさん:2012/04/25(水) 13:18:45.05 ID:???
つーか奥さんのその後が知りたい
35奥さまは名無しさん:2012/04/25(水) 16:00:05.63 ID:???
刑務所内でギャング一派が幅きかしてるとか刑務官陥れたりとか
日本では考えられないな
36奥さまは名無しさん:2012/04/26(木) 01:33:31.11 ID:???
マッコイって基本的に検事局か裁判所にしかいないんだな
カッターがむしろ外に出まくってたのかな
37奥さまは名無しさん:2012/04/26(木) 04:29:38.37 ID:???
S15以前は出てたかも。
または女性関係以外では体力が無いか。
38奥さまは名無しさん:2012/04/27(金) 12:06:02.13 ID:???
フォンタナの中の人、野獣捜査線でチャックノリスの相棒だった。
39奥さまは名無しさん:2012/04/28(土) 01:31:33.74 ID:???
鬼刑事と言えばフォンタナだよね!
40 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/28(土) 02:35:39.09 ID:???
オカルト要素の有るSF小説は楽しいよ!?♪。
41奥さまは名無しさん:2012/04/28(土) 07:16:16.60 ID:???
フォンタナさんの恫喝ステキやん
42奥さまは名無しさん:2012/04/28(土) 10:57:03.62 ID:???
season1の吹き替えは大人の事情で無いのですか? 吹き替え派なので困る...
43奥さまは名無しさん:2012/04/28(土) 13:18:56.31 ID:???
とりあえず、ここと前スレの全レス見て下さい。
44奥さまは名無しさん:2012/04/28(土) 14:50:48.40 ID:???
15-20放送してる間に、余裕を持って作ってるんじゃないかと期待している
45奥さまは名無しさん:2012/04/28(土) 17:57:12.04 ID:???
豊胸手術すすめられるサウザリン
チョット笑ってしまった
46奥さまは名無しさん:2012/04/28(土) 18:17:56.12 ID:???
セリーナはレズビアンだったっけ?
マッチョなマッコイからクビになった記憶。
47奥さまは名無しさん:2012/04/28(土) 18:41:09.41 ID:???
そんな設定あった?
48奥さまは名無しさん:2012/04/28(土) 19:56:06.27 ID:???
レズビアンはアーサーからクビにされました。
49奥さまは名無しさん:2012/04/28(土) 22:44:55.60 ID:???
そして途中からボルジアが登場すんのさ
50奥さまは名無しさん:2012/04/29(日) 01:31:42.46 ID:???
そしてボルジアは殺害されます
51奥さまは名無しさん:2012/04/29(日) 10:49:07.91 ID:???
ボルジアさんの殺され方は酷すぎます。
52奥さまは名無しさん:2012/04/29(日) 12:39:45.93 ID:???
そしてルビローサは可愛がられ過ぎです。
53奥さまは名無しさん:2012/04/29(日) 15:07:21.17 ID:???
マイクもコニーとは違った形だけど可愛がられていたね。
54奥さまは名無しさん:2012/04/29(日) 15:41:15.42 ID:???
カッタ―&コニ―&マッコイはもはやファミリーと呼べる仲
55奥さまは名無しさん:2012/04/29(日) 16:07:52.36 ID:???
カッターとマッコイがマッコイの部屋で食事ししようとしてるシーンで、
コニーが後から入ってきて二人の食事をつまみ食いしようとして、
二人がお皿を避難させてるのがおかしくて、仲良さげでツボだったw

56奥さまは名無しさん:2012/04/29(日) 17:20:23.45 ID:???
良くみてるなぁ。
57奥さまは名無しさん:2012/04/29(日) 20:35:01.50 ID:???
ヴァンビューレンさんの制服姿、ムッチムチ。
58奥さまは名無しさん:2012/04/29(日) 23:37:45.56 ID:???
>>55
あのシーンって、

コニーがマッコイの食事を取ろうとする

目線も落とさずサッとマッコイが食事を横にスライドする

コニーとカッターがお互いを見る

二人でマッコイの食事をつまむ

マッコイが何とも言えない顔(素敵だけどね!)になる

だったように自分は記憶してるけど、確認は再放送の時になるや・・・。
長くてゴメン。
59奥さまは名無しさん:2012/04/30(月) 00:00:12.74 ID:???
銃の密売でおとり捜査にひっかかり射殺された大学生の回
その復讐を企てた弁護士の義理の父親
彼の弁護士
法廷シーンで2人並ぶと、どっちがどっちか区別つかん
アメリカ人は区別できるの?
片方スキンヘッドにするとか、髭生やすとかして欲しかったわ
60奥さまは名無しさん:2012/04/30(月) 00:49:02.96 ID:???
そうか?
普通に区別出来たけどな
61奥さまは名無しさん:2012/04/30(月) 01:13:14.77 ID:???
>>58
コニーはマッコイの食事を取れなくて、テーブルにあったチップスを取るんだけど、
そのチップスの袋もカッターが避難させたw
62奥さまは名無しさん:2012/04/30(月) 01:19:54.83 ID:???
分かりづらくはあったな。
どっちも職業は弁護士でキャラ似てるし。
患者が死亡した美容整形医のお話で、
美しいと金髪検事補を褒めそやし、
でも〜目尻の皺、おでこ、唇にヒアルロン酸を〜と来て
トドメの豊乳?手術の勧めには笑った。
その後じっと自分の胸を見る所も。
実際にあんな感じなのかもと思ってしまった。
彼女が是非とも刑事裁判でと主張してた所も説得力あった。
63奥さまは名無しさん:2012/04/30(月) 05:58:35.19 ID:???
アメリカ(と、言うかこのドラマの)公務員はチップスを同僚に奢れないほど薄給なのか?
ルーポなんかいっつもジャンクフード喰ってるのに。
64奥さまは名無しさん:2012/04/30(月) 08:04:46.14 ID:???
>>59
韓流芸能人は全く区別つきませんがあの弁護士は問題なし
65奥さまは名無しさん:2012/04/30(月) 09:35:48.08 ID:???
>>63
他ドラマで「検事の初任給=教師の初任給で薄給」とか「ロースクール出て稼ぎたかったら検事にはならない」とか言ってたから、結構厳しいのかも。

なんとなくコニーに食事を狙われたら、ほとんど取られそうw
66奥さまは名無しさん:2012/04/30(月) 12:00:59.95 ID:???
>>63,65
ハリーズローに出てた50才前の検事が孤独な男で、鬼検事で、妻も子もいない、
検事の仕事に人生を掛けてて友人もいない、検事の薄給のせいで高級スーツも買えない、
美人検事補の部下にも手を出さない、結局ちょっとおかしくなって裁判中に奇行に走って、
法廷侮辱罪になっちゃった。なんかカッターさん思い出しちゃったよ。
67奥さまは名無しさん:2012/04/30(月) 12:37:26.25 ID:???
>>65->>66
カッターが凄く気の毒に思えてきた…。
だからシャツ一枚も大事に手洗いするのか。

68奥さまは名無しさん:2012/04/30(月) 14:27:51.96 ID:???
だからカッターさんはZARAなのかw

ところで夕べのDLIFEのクリミナルインテントにグリーン刑事が出てて
うれしかったけど声が同じってことにむしろびっくりした。確か検視官
の人の声も同じだと思うけど、これってDLIFEがスパドラを意識してそ
うしたのか、吹き替え版製作を請け負ってるのが同じ会社だからなの
かいな。
69奥さまは名無しさん:2012/04/30(月) 15:18:31.71 ID:???
>>66
>美人検事補の部下にも手を出さない
マッコイの真逆w
初めて部下になった女性検事補から連続3人も手出して、内1人と結婚→離婚したんだっけ?
70奥さまは名無しさん:2012/05/01(火) 12:29:04.97 ID:???
ゴシップガールやヴァンパイアダイアリーズみたいな糞ドラマはいらねえ!
71奥さまは名無しさん:2012/05/01(火) 15:25:16.95 ID:???
スルー検定中
72奥さまは名無しさん:2012/05/01(火) 16:15:03.75 ID:???
CW系統も両立しながら観ている。
あとハワイ5Oも息抜き。
73奥さまは名無しさん:2012/05/01(火) 16:35:16.09 ID:???
自分はFOX bs238のヒーリング・ヨガとDlifeのナイジェラキッチンで息抜き
74奥さまは名無しさん:2012/05/01(火) 16:56:36.02 ID:???
俺達のようなおっさん向けのザ・シールドやホミサイドやソプラノズのようなドラマをもっと放送しろや!
75奥さまは名無しさん:2012/05/01(火) 20:54:38.36 ID:???
フォンタナがばーさんに外国語で話しかけるところ、いい声してた
あの顔には本人の渋い声があってる
吹替も素晴らしいけど字幕でもそのうち見れるといいなあ
76奥さまは名無しさん:2012/05/01(火) 22:39:11.53 ID:???
字幕版のS15はS14放送後ぐらいに再放送なのかな?
個人的にLAW&ORDERは吹替・字幕共に深夜エンドレス再放送で構わないやw
77奥さまは名無しさん:2012/05/01(火) 23:54:57.19 ID:???
>>75
うん、吹きかえの演出はおもしろいと思う。
でもフォンタナもグリーンも全然違う声だよね。
78奥さまは名無しさん:2012/05/02(水) 00:07:30.16 ID:???
フォンタナの人、元刑事なんだよな。
79奥さまは名無しさん:2012/05/02(水) 00:21:44.47 ID:???
さりげなくヴァンビューレンはフォンタナに好意的では無い。なぜだ?
80奥さまは名無しさん:2012/05/02(水) 03:56:09.98 ID:???
上から強制されて所属させた部下だからかな?
81奥さまは名無しさん:2012/05/02(水) 08:36:11.22 ID:???
>>68
別の会社らしいよ
オリビアかロジャースが本家と違う声優だと聞いた
82奥さまは名無しさん:2012/05/02(水) 10:04:52.58 ID:???
サウザリンかっこいい
もう少し長く見ていたかった
83奥さまは名無しさん:2012/05/02(水) 15:59:32.47 ID:???
S15前の彼女を見れるのはいつ頃だろうか・・・
84奥さまは名無しさん:2012/05/02(水) 16:49:05.03 ID:???
>>81
オリビアかな?
高めの声でギャンギャン言ってて五月蠅かった。
サイコ母娘話のクロスオーバーでS15に出てくるんだっけ?
85奥さまは名無しさん:2012/05/03(木) 00:45:04.25 ID:???
>>84
確かシーズン16の2話
母娘話のクロスオーバーだね
フィンもいたけどあっちではまだ未登場
86奥さまは名無しさん:2012/05/03(木) 10:55:01.50 ID:???
スピンオフも含めた女優陣の中で一番綺麗だと思うのがサウザリン役の人。
87奥さまは名無しさん:2012/05/03(木) 12:00:40.53 ID:???
綺麗だよね。特にグリーン・フォンタナと並んだとこは3人ともセクシーだと思う
88奥さまは名無しさん:2012/05/03(木) 12:54:19.95 ID:???
スタインバーグ訴訟て何ですか?
89奥さまは名無しさん:2012/05/03(木) 13:18:11.78 ID:???
>>87
確かに〜
スラリとした三人の並び素敵過ぎる
90奥さまは名無しさん:2012/05/03(木) 14:19:07.37 ID:???
一番の美人はノバク検事補だと思う
91奥さまは名無しさん:2012/05/03(木) 15:14:01.92 ID:???
アニタ・・・
92奥さまは名無しさん:2012/05/04(金) 10:25:12.69 ID:2Hwon3at
シーズン1からの吹き替えはいつからやるの?
93奥さまは名無しさん:2012/05/04(金) 11:26:35.68 ID:???
>>92
前スレとこのスレの全レス読んでください
94奥さまは名無しさん:2012/05/04(金) 17:54:59.15 ID:???
>>92
八月から
95奥さまは名無しさん:2012/05/04(金) 20:51:42.50 ID:???
8月からなの?
S15再放送が4月からだから、有っても10月頃だと思ってた。
S18かS19あたりから再放送なしなのかな。
96奥さまは名無しさん:2012/05/05(土) 02:49:47.31 ID:???
あれ?今日出てたハゲの人って・・・
97奥さまは名無しさん:2012/05/05(土) 02:59:13.39 ID:???
クレイゲン
98奥さまは名無しさん:2012/05/05(土) 06:04:06.93 ID:???
禿キャプテン
99奥さまは名無しさん:2012/05/07(月) 11:31:21.86 ID:???
L&OのCMってカッコイイよね!
100奥さまは名無しさん:2012/05/07(月) 11:51:49.83 ID:???
うん!
カッコイイ
101奥さまは名無しさん:2012/05/08(火) 20:45:13.75 ID:???
セリーナあんな事でクビになってたのか。
コニーはマッコイが上司でよかったな。
102奥さまは名無しさん:2012/05/08(火) 22:02:13.51 ID:???
セリーナがイライラするのもわかる気がするな
警察のところまで良かったけど検事に変わるとつまらん展開だった
103奥さまは名無しさん:2012/05/08(火) 22:18:56.50 ID:???
アーサーって要らん上司。
104奥さまは名無しさん:2012/05/08(火) 22:56:39.85 ID:???
ボルジアさんはレイプされて処女喪失した後に殺されるとか可哀想過ぎる。
105奥さまは名無しさん:2012/05/08(火) 23:29:52.97 ID:???
セリーナもろ解雇だったんだな
まぁあれだけ被告に肩入れして上司に盾突いてれば無理もないか
106奥さまは名無しさん:2012/05/09(水) 00:05:27.65 ID:???
サウザリン解雇は酷すぎる。
アーサーは中の人同様保守的だね
107奥さまは名無しさん:2012/05/09(水) 00:31:17.94 ID:???
セリーナの同性愛者設定に驚いたわ
そんな素振りあったっけ?
108奥さまは名無しさん:2012/05/09(水) 00:41:26.07 ID:???
こないだマッコイも同性愛者にひどい仕打ちしてたしな。
どっかの田舎の市長が認めて婚姻した同性婚の人達の婚姻を無効にしてしまって。
犯人だけじゃなく市長が認めた同性婚全員だもんな…
んで思い通りになったわねと言われて、いつもこうだといい!とかセリーナに言ってたし
109奥さまは名無しさん:2012/05/09(水) 01:34:58.51 ID:???
言ってた言ってた。
だから後半立場が偉くなったマッコイがたまにムカつくんだよなw
マイクにルビローサと仲良し過ぎて。
110奥さまは名無しさん:2012/05/09(水) 01:37:19.91 ID:???
あのやり方は酷いかもしれないが殺人犯が無罪になるよりいいだろう
同性愛者のセリーナからすれば許せなかったのは判るけど
マッコイに反発してその後の法廷放棄してたのはさすがに失格だろと思った
ブランチとしても、君は優秀だが検事には向いてないとしか言えないよ
111奥さまは名無しさん:2012/05/09(水) 01:50:39.91 ID:???
マッコイは単純に裁判優先で人権は二の次の人。
まあ、反省したのかカッターが同じ事(難病の子供の成長阻止手術停止)
やらかそうとしてた時は止めてたな。
112奥さまは名無しさん:2012/05/09(水) 02:01:38.51 ID:0RaslfNi
明日からボルジア?
信条曲げない頑固なサウザリンと違ってボルジアは主張することはするけど控えめだよね
地味だけど好きだったな彼女
113奥さまは名無しさん:2012/05/09(水) 04:01:22.68 ID:???
その後にまた自己主張の強い頑固な上に上司命令無視するコニーがくるねw
ボルジアさんを堪能しよう。
114奥さまは名無しさん:2012/05/09(水) 08:30:34.27 ID:???
>>110
同性婚無効にした事で、結局証言得られなかったけどな。
法廷侮辱罪回避で犯人が折れただけで、戦術としては失敗。
115奥さまは名無しさん:2012/05/09(水) 10:47:20.36 ID:???
>>107
たまーに美女らしからぬ男みたいなポーズとってたよ。
ポッケに手を突っ込んで猫背みたいな。
116奥さまは名無しさん:2012/05/09(水) 13:23:03.14 ID:???
たまたまやめるシーズンから放送になっちゃったから余計に唐突に見えるんだろうねえ
登場シーズンから見てても唐突なのかもしらないけどさw
117奥さまは名無しさん:2012/05/09(水) 13:27:32.78 ID:???
コニーの私性活よりセリーナの私性活が見たかった
118奥さまは名無しさん:2012/05/09(水) 13:57:44.34 ID:???
Dr.ハウスのサーティーンかよw
無駄なお色気枠。
119奥さまは名無しさん:2012/05/09(水) 16:16:15.20 ID:???
ボルジア登場がカッコよすぎる〜
120奥さまは名無しさん:2012/05/09(水) 17:11:43.96 ID:???
フォンタナ&グリーンまでは警察パートの方が面白かった
カッタ―が出てからは検察パートが面白いけど
121奥さまは名無しさん:2012/05/09(水) 17:26:36.71 ID:???
ルーポが最初から最後まで好きになれなかったから、S18以降は検察パートばっかり見てたよ・・・
122奥さまは名無しさん:2012/05/09(水) 17:44:47.82 ID:???
だって常にニヤケてるイメージだもんねル―ポ
123奥さまは名無しさん:2012/05/09(水) 19:49:25.35 ID:???
ルーポねぇ…
124奥さまは名無しさん:2012/05/09(水) 20:19:42.63 ID:???
個人的にルーポはS15〜の歴代刑事でワースト1
公私ともにダメだから
125奥さまは名無しさん:2012/05/09(水) 20:44:03.29 ID:???
グリーンがいる間は良かったよ、ルーポ
126奥さまは名無しさん:2012/05/09(水) 20:49:07.42 ID:???
ルーポ好きだけどな
ワースト1は女刑事だろ
127奥さまは名無しさん:2012/05/09(水) 20:59:28.30 ID:???
忘れてた。
128奥さまは名無しさん:2012/05/09(水) 21:01:41.58 ID:???
美人過ぎる刑事は印象に残らないからワーストでも無いな
129奥さまは名無しさん:2012/05/09(水) 21:05:32.14 ID:???
フォンタナがいる頃までは警察はフットワークが軽くてカッコ良かった
130奥さまは名無しさん:2012/05/09(水) 21:13:22.88 ID:???
フォンタナさんの恫喝が素敵すぐる
131奥さまは名無しさん:2012/05/09(水) 21:21:34.95 ID:???
フォンタナ→お洒落ダンディ
美人すぎる刑事→青臭い美人
ルーポ→緩い
デブ→デブ

こんな印象
132奥さまは名無しさん:2012/05/09(水) 23:20:28.13 ID:???
でもバーナードはル―ポより鋭い
133奥さまは名無しさん:2012/05/09(水) 23:38:33.74 ID:???
ブランドにも詳しいよ
134奥さまは名無しさん:2012/05/10(木) 01:27:29.75 ID:???
すっかりマッコイに馴染んでるボルジア
被害者の数×15年
日本もこれくらい厳しくしてほしい
135奥さまは名無しさん:2012/05/10(木) 02:43:27.93 ID:???
たまに、良い警官悪い警官を自然な流れでやってるのが凄い
136奥さまは名無しさん:2012/05/10(木) 15:33:08.07 ID:???
ボルジアさんカワイイよね!
ボルジアさんみたいなお姉ちゃん欲しい!
137奥さまは名無しさん:2012/05/10(木) 16:08:46.30 ID:???
私もボルジア好き
138奥さまは名無しさん:2012/05/10(木) 16:47:21.33 ID:???
此処で妙に人気のあるボルジアたん初めて見た

初対面の刑事二人と同じ状態になったw
これは人気あるのも分かる
139奥さまは名無しさん:2012/05/10(木) 16:56:01.29 ID:???
私はセリーナ派。
140奥さまは名無しさん:2012/05/10(木) 17:03:47.13 ID:???
セリーナとボルジアよりコニーの扱いがいい気がするんだが。
141奥さまは名無しさん:2012/05/10(木) 17:14:41.01 ID:???
>>140
上司の思想をゴリ押し出来る世相かどうかってとこかも
世界の警察アメリカ万歳 男こそが英雄であるみたいな
超保守はここ数年大きな声では言えなくなってるから、
マッコイの時代になって部下に対しては妥協せざるを得ないのでは
単にマッコイが緩んでるだけなのかもしれないけど
142奥さまは名無しさん:2012/05/10(木) 17:22:49.92 ID:???
マッコイがマッチョ過ぎてセリーナかわいそう。アーサーは事なかれ主義だし。
143奥さまは名無しさん:2012/05/10(木) 17:32:20.22 ID:???
マッコイはマッチョかな?
144奥さまは名無しさん:2012/05/10(木) 17:36:57.11 ID:???
稲妻が闇を裂いて、俺を呼んでる。
145奥さまは名無しさん:2012/05/10(木) 17:50:18.09 ID:???
自分もセリーナ好き。ボルジアさん綺麗だけど従順すぎ。
146奥さまは名無しさん:2012/05/10(木) 18:15:25.21 ID:???
>>143
発想がマッチョ。
見た目はどうでしょう…娘とディナーの時のデレデレ顔w
147奥さまは名無しさん:2012/05/10(木) 18:28:12.50 ID:???
>>140
検事になろうとする者は検事達が思うより案外少ない。
ってマッコイ言ってたから、辞めてもらったら困るんじゃないでしょうか。
148奥さまは名無しさん:2012/05/10(木) 18:43:21.68 ID:???
マッコイって政治思想はリベラルだよな。
女性に対して蔑視的って事? そんな事あったっけ?
149奥さまは名無しさん:2012/05/10(木) 19:10:15.26 ID:???
普通におじさん、いや後半はおじいちゃん的発想>マッコイ
L.A.の西郷どんの「家の娘はTバック履かない!」みたいなもん?
150奥さまは名無しさん:2012/05/10(木) 19:38:00.36 ID:???
マッコイはこのドラマの良心よ
151奥さまは名無しさん:2012/05/10(木) 22:04:26.18 ID:???
>>147
何かエロい人に聞いたら、アメリカで検事になるには、
大学→ロースクール→州の司法試験→法律事務所に就職→数年の実務経験→検事に応募
と道程が長い上に、初任給は教師と同じぐらいらしいです。
色々と厳しいね・・・。
152奥さまは名無しさん:2012/05/10(木) 23:34:10.02 ID:???
マッコイは検事としての高潔さにこだわるイメージ
カッターは負けず嫌いだから勝つために割りと何でもやるけど
153奥さまは名無しさん:2012/05/11(金) 00:08:39.71 ID:???
法はもっと純粋だぜ
154奥さまは名無しさん:2012/05/11(金) 01:05:50.94 ID:???
ボルジアは派手さは無いけど弱者に寄り添う姿勢が好感持てる。
相手がボルジアに心を開くのがわかる気がする
155奥さまは名無しさん:2012/05/11(金) 02:56:47.27 ID:???
ボルジアさんは上品で良いな
それに優しくて美しい
156奥さまは名無しさん:2012/05/11(金) 19:54:04.59 ID:???
ゆえに、あの殺され方はヒド過ぎる。
157奥さまは名無しさん:2012/05/11(金) 20:12:45.61 ID:???
唯一死んで退場した人っぽいな
158奥さまは名無しさん:2012/05/11(金) 20:51:56.79 ID:???
故にスペシャルな存在なわけよ
ボルジアさんは。
159奥さまは名無しさん:2012/05/11(金) 23:43:40.12 ID:???
>>157
S15以降ではね。
S1〜14だと他にもいるよ。
160奥さまは名無しさん:2012/05/12(土) 00:06:31.12 ID:???
刑事の殉職でしょ?
161奥さまは名無しさん:2012/05/12(土) 00:09:02.62 ID:???
刑事も検事補も死ぬよ・・・
162奥さまは名無しさん:2012/05/12(土) 00:35:55.01 ID:???
おっと、それ以上のネタバレは勘弁な
163奥さまは名無しさん:2012/05/12(土) 02:51:46.09 ID:???
ボルジアさんどこかで見たなと思ったら
RUBICON陰謀のクロスワードに謎の美女役で出ていた人か
セリーナとは全然違うタイプの魅力があるね
164奥さまは名無しさん:2012/05/13(日) 15:11:58.02 ID:???
役者さんの話だけど、マッコイさんの娘さんとボルジアさんのお兄さんが夫婦なんだね。
LAW&ORDER共演後、親戚になったのかな?
165奥さまは名無しさん:2012/05/13(日) 15:33:56.98 ID:???
>>164
すげー!
166奥さまは名無しさん:2012/05/13(日) 17:20:50.78 ID:???
>>161
どいつもこいつも殉職という名の元にギャラ問題かよ…
ボルジアさんは違うと思いたい。
167奥さまは名無しさん:2012/05/13(日) 21:25:26.76 ID:???
あたしもボルジアさん大好き!
168奥さまは名無しさん:2012/05/14(月) 13:51:56.50 ID:???
シェイムレスにバーナードがウンコちんこマンコを連呼する放火魔というキチガイ役で出てきて笑った
169奥さまは名無しさん:2012/05/14(月) 14:33:57.68 ID:???
ボルジアを演じている女優さんて、FRINGEにも出演してたんだね。
暴力亭主を亭主の同僚に頼んで殺させる役だったけど。
170奥さまは名無しさん:2012/05/14(月) 16:38:31.35 ID:???
今日の見たんだね
171奥さまは名無しさん:2012/05/14(月) 16:44:01.49 ID:???
>>170
俺もw
172奥さまは名無しさん:2012/05/14(月) 19:47:18.27 ID:???
みんな見てたのか。自分も書き込みにきたのにw
173奥さまは名無しさん:2012/05/15(火) 08:23:37.19 ID:???
マッコイ、ちょっと無理筋だったなぁ
174奥さまは名無しさん:2012/05/15(火) 09:56:18.17 ID:???
あの事案で無理を通したのは違和感あったな
ブランチとボルジアにたしなめられても聞く耳持たないし
一人だけ周りが見えてないというか、考え方が凝り固まってる
175奥さまは名無しさん:2012/05/15(火) 13:06:50.25 ID:???
そんな彼が好き
176奥さまは名無しさん:2012/05/15(火) 14:07:18.94 ID:???
そうそう。
そんなマッコイだからカッターを自由にやらせる力があった
177奥さまは名無しさん:2012/05/15(火) 14:46:37.17 ID:???
まあね。
178奥さまは名無しさん:2012/05/15(火) 20:28:53.85 ID:???
>>176
そういやカッターは選挙の事で愚痴言ったら、マッコイに「相手が勝ったら今までみたいな好き勝手出来ないぞ!」って言われてたね。
179奥さまは名無しさん:2012/05/15(火) 23:38:14.99 ID:???
アイラブユー好きよ〜マッコイマッコイ♪
180奥さまは名無しさん:2012/05/16(水) 09:09:23.47 ID:???
マッコイの脅しや謝り方って爽やかだよね。
181奥さまは名無しさん:2012/05/16(水) 10:23:07.32 ID:???
そんなマッコイでも、蛍光灯のワット数が下がったら大騒ぎします
182奥さまは名無しさん:2012/05/16(水) 16:36:26.51 ID:???
だって字が読みにくいんだもん
183奥さまは名無しさん:2012/05/16(水) 20:26:27.07 ID:???
ボルジアの人はおっぱいが美し過ぎる。
184奥さまは名無しさん:2012/05/16(水) 20:31:50.24 ID:???
豊胸しろって言われたセリーナ。
185奥さまは名無しさん:2012/05/18(金) 01:07:21.18 ID:???
黒髪と赤い口紅がセクシーなボルジア
186奥さまは名無しさん:2012/05/18(金) 01:11:12.30 ID:???
マッコイの目の前でボルジアを抱きたい!
187奥さまは名無しさん:2012/05/18(金) 02:26:51.56 ID:???
キモッ!
188奥さまは名無しさん:2012/05/18(金) 09:00:38.20 ID:???
この番組については初心者に近いが
評決の前に終わると「え、これで終わり?」って感じるな。

「これで決まり」やから、あとはええやろって感じか。
189奥さまは名無しさん:2012/05/18(金) 16:02:12.09 ID:???
「この問題について皆さんで考えて議論して下さい」ってメッセージかと。
190奥さまは名無しさん:2012/05/18(金) 17:23:51.95 ID:???
死なないってわかってるのにグリーン刑事が心配になる

191奥さまは名無しさん:2012/05/18(金) 18:44:19.32 ID:???
今日みたいに罪の意識ゼロの憎たらしい被告だと
司法取引しないで検察側の完勝って、気分爽快だわ
192奥さまは名無しさん:2012/05/18(金) 19:26:57.05 ID:???
最初の被害者の父親の腹が物凄かった
193奥さまは名無しさん:2012/05/18(金) 21:37:10.81 ID:???
フォンタナとファルコのコンビはマフィアにしかみえない
194奥さまは名無しさん:2012/05/19(土) 02:47:24.43 ID:???
私を敵に回したら〜から有罪票決がすぐ出てワロタ
195奥さまは名無しさん:2012/05/19(土) 10:12:27.23 ID:???
ボルジアのまんこに俺のアナコンダをねじ込んでひぃーひぃー言わせたい!
196奥さまは名無しさん:2012/05/19(土) 14:11:18.02 ID:???
>>195
チョウさん、NYに出張ですか?
197奥さまは名無しさん:2012/05/19(土) 14:57:57.49 ID:???
チョウってカッターの鳩胸仲間の?
198奥さまは名無しさん:2012/05/19(土) 16:43:43.44 ID:???
グリーン早く戻って来てほしい
199奥さまは名無しさん:2012/05/21(月) 01:12:19.29 ID:???
グリーンこのまま降板なの?
あと強面フォンタナさんの声が甲高いフワフワ喋りで、
聞いてると長嶋茂雄が浮かんできて困る
中の人の声に合わせたのかねアレ?

女弁護士が殺された回
弁護士事務所ボスが何故証言をしたのかピンと来なかった
女弁護士と家族の尊厳の回復の為、
とマッコイが言った事をまんま繰り返してたけど、
嘘つけ〜騙されないぞ!と見てたから拍子抜け…
200奥さまは名無しさん:2012/05/21(月) 01:51:46.90 ID:???
グリーンは映画撮影の為休みだった記憶がある
次シーズンから復帰かな?
201奥さまは名無しさん:2012/05/21(月) 06:36:32.54 ID:???
「れんと」の映画版に出てたんじゃなかった?
202奥さまは名無しさん:2012/05/21(月) 08:56:17.29 ID:???
そうそう。
刑事組はフォンタナ、グリーンが一番好きだから物足りない
203奥さまは名無しさん:2012/05/21(月) 11:34:37.75 ID:???
>>197
メンタリスト
204奥さまは名無しさん:2012/05/21(月) 19:24:23.61 ID:???
>>199
ボスが証言したのは、犯人の社会的信用を地に落として、自分が証券詐欺事件で起訴された時に
あの犯人の男が不利な証言をしても陪審員が信用しないように
そのためにも有罪になってもらわんと困る訳だ
ただあの犯人がボスに不利な証言をするって言うのは、マッコイの嘘だった気が
205奥さまは名無しさん:2012/05/21(月) 22:07:36.68 ID:???
>>204
教えてくれてありがとう
そういえばあの男が××罪になれば、
例え後で証人になっても陪審員はそんな男信用しない、と言ってたね
ただの説得の一種で、法律の専門家のボスは信じないだろうと思い忘れてたわ
単なる脅し (フカシ) だと思ってたら本気だったり、
又は逆だったり難しいけど面白いね
206奥さまは名無しさん:2012/05/22(火) 12:09:45.92 ID:???
じゃあ、あの馬主を殺したのは誰なんだ?

と視聴者に思わせつつオワタ
207奥さまは名無しさん:2012/05/22(火) 16:27:16.38 ID:???
ボルジアさんの帽子姿はステキ。
マッコイのしょうちゃん帽は有罪レベル。
フォンタナにしばいて欲しい。
208奥さまは名無しさん:2012/05/22(火) 19:41:46.49 ID:???
>>202
フォンタナはみた目がジジイだからなあ
209奥さまは名無しさん:2012/05/22(火) 20:56:06.11 ID:???
あの馬主って、S20のピンク手錠の回でも犯人役じゃなかった?違う人?
210奥さまは名無しさん:2012/05/23(水) 00:17:50.22 ID:???
>>208
字幕スレに誤爆した人?
211奥さまは名無しさん:2012/05/23(水) 04:34:37.15 ID:???
年配だけとフォンタナやっぱりオシャレだよね。
一回目の放送ではそこまで思わなかったけど、
最近フォンタナ大好き。
青のマフラーがいい!
212奥さまは名無しさん:2012/05/23(水) 11:37:48.33 ID:???
いつもカシミアのいいコートだよね。
さすが独身。
213奥さまは名無しさん:2012/05/23(水) 16:08:07.21 ID:???
ファルコ刑事かっこいい〜
214奥さまは名無しさん:2012/05/23(水) 23:52:22.44 ID:???
私服のグリーンカッコ悪〜
215奥さまは名無しさん:2012/05/24(木) 03:10:54.35 ID:???
15の最終回って改めて見ると地味だな
他のシーズンのラストは大物相手とかスケールの大きい話なのに
216奥さまは名無しさん:2012/05/26(土) 11:36:02.43 ID:???
幼児誘拐の時の刑事組が良かった
見つけたグリーンが子ども抱き上げるとき優しくて良い
217奥さまは名無しさん:2012/05/26(土) 15:49:44.11 ID:???
グリーン&フォンタナコンビはやっぱり最高
ベンソン刑事は本家に欲しい人材だな
218奥さまは名無しさん:2012/05/26(土) 23:27:33.95 ID:???
>>217
えっ、オリビアを本家にスカウト?それって難しくない?
SVUには必ず女性刑事は必要だし、特殊だしね。

オリビアも、性犯罪の被害者や加害者に特別な思いがある。
生い立ちから、自分の使命だと思ってるみたいだからね。
219奥さまは名無しさん:2012/05/26(土) 23:40:57.28 ID:???
何言ってんのこいつ…
220奥さまは名無しさん :2012/05/27(日) 00:19:41.79 ID:???
シーズン15でグリーンが撃たれたのって
結局真相はわからずじまい?
221奥さまは名無しさん:2012/05/27(日) 17:02:18.19 ID:???
ボルジアさんのおっぱいもみもみしたい (*´Д`)ハァハァ
222奥さまは名無しさん:2012/05/28(月) 10:08:59.46 ID:???
何冊かの雑誌でLAW&ORDER、LAW&ORDER:LAのDVD化予定を
見た気がするんですけど、何か知ってる方います?具体的な事について。
何かのドラマのDVDにお試し1話はもう入ってますが。
223奥さまは名無しさん:2012/05/28(月) 11:25:57.16 ID:???
最新の雑誌によると、本家のシーズン15をニューシリーズ1として9月から発売・レンタル開始(予定)だよ。

買う人はある程度分かってるけど、作品情報知らずにレンタルでいきなりS15を置かれても「S1〜14は?」ってなるもんね・・・。
224奥さまは名無しさん:2012/05/28(月) 14:25:31.85 ID:???
>>223
なんで言い訳してんの?関係者?
225奥さまは名無しさん:2012/05/28(月) 17:39:41.30 ID:???
「ニューシーズンて何だよ!改悪!フザケルナ!」と暴れるであろう人を牽制し
スレの平安を守るための配慮です・・・。
226奥さまは名無しさん:2012/05/28(月) 18:50:47.44 ID:???
よし、ご期待に応えて暴れるか。
自分はニューシリーズって言い方は嫌だ。
20シーズンも続いた本家シリーズなのにニューシリーズなんて付けられて、
SVUだのLAだのフランチャイズの一つみたいじゃないか。
発売元は作品を馬鹿にしている。
227奥さまは名無しさん:2012/05/28(月) 18:59:41.44 ID:???
フランチャイズのSVUが本家追い抜いちゃいそうだね (´・ω・`)
228奥さまは名無しさん:2012/05/28(月) 19:00:01.49 ID:???
某タダチャンネル祭りやその手の奴の書き込み見て思うんだが
今欧米ドラマレンタルでも金払って見るのは
本当に好きな奴だけだぞ
そういう人はS15からって情報も調べる
229奥さまは名無しさん:2012/05/28(月) 19:46:48.81 ID:???
前に一回、日本でソフトが発売された時は売れなくて発売が続かなかった
レンタルでアメドラを見る人たちにとって、法廷ドラマはお好みじゃないんだろう
そして法廷ドラマが好きな人はテレビで見るからレンタルしない
だから今回も恐らく売れないだろう
売れないに違いない
230奥さまは名無しさん:2012/05/28(月) 21:47:52.86 ID:???
そうすか。
231奥さまは名無しさん:2012/05/28(月) 23:41:52.74 ID:???
S15以降はレニー降板後だから、本国でもS14までを一つの区切りとして見てる人が多いよ。
それだけレニーの存在は大きかった。
232奥さまは名無しさん:2012/05/29(火) 00:28:07.45 ID:???
確かにブリスコーがいなくなったLAW&ORDERは一つの時代が終わった感があるな
233奥さまは名無しさん:2012/05/29(火) 01:17:14.68 ID:???
じゃぁ1-14までを旧作として1シーズン5000円くらいで出してくれるなら納得するよ
234奥さまは名無しさん:2012/05/29(火) 01:54:35.51 ID:???
アメリカ版買えばいいじゃん
235奥さまは名無しさん:2012/05/29(火) 02:46:21.16 ID:???
US版も9以降は14だけしか無いんだよ
236奥さまは名無しさん:2012/05/29(火) 12:31:21.58 ID:p3uYPkk0
レニーいらね
237奥さまは名無しさん:2012/05/29(火) 13:00:13.28 ID:???
ちょまだ観てないから何の話か見えない
238奥さまは名無しさん:2012/05/29(火) 15:36:17.27 ID:???
再放送があれば『ココがすごい!LAW&ORDER』を見よう。
239奥さまは名無しさん:2012/05/30(水) 01:34:36.43 ID:???
サウザリン→ボルジアと続けて見てるとルビローサは平凡な印象になるね


240奥さまは名無しさん:2012/05/30(水) 02:18:39.51 ID:???
ボルジア→ルビローサだとルビローサはかなりウザく感じる。
カッターが出てきてからのルビローサは更にウザい。
自己主張が強すぎる。
241奥さまは名無しさん:2012/05/30(水) 09:10:45.59 ID:???
そうか?
ボルジア空気すぎる
ルビローサくらい自己主張が強い方が面白い
242奥さまは名無しさん:2012/05/30(水) 11:04:39.66 ID:???
ボルジアの方がはるかに好き
243奥さまは名無しさん:2012/05/30(水) 11:26:44.20 ID:???
ボルジアは空気と言うより自分で考えて動くタイプだと思う
コニーはホントの意味でサブって感じ。
244奥さまは名無しさん:2012/05/30(水) 11:59:41.18 ID:???
コニーは地位はカッターよりも下でも
マッコイとの仕事歴が長かったから
そんなにウザいとか感じなかったな
カッター好きの俺だがw
245奥さまは名無しさん:2012/05/30(水) 13:55:30.19 ID:???
ボルジアさんいいよね。
コニーは可愛いって感じかね。
246奥さまは名無しさん:2012/05/30(水) 15:39:50.46 ID:???
ボルジアはもうすぐ検事って感じで、
コニ―は検事補でもやっとマッコイ専属になって、
これから修行って感じの差を感じる。
247奥さまは名無しさん:2012/05/30(水) 16:13:29.87 ID:???
ヴァンビューレンが優秀らしいって最初に言ってたのがわかるよねボルジア
248奥さまは名無しさん:2012/05/30(水) 17:11:22.21 ID:???
>>246
ボルジアが検事だとマッコイ追い越しちゃうけど、、、アーサー意外はみんなADA
249奥さまは名無しさん:2012/05/30(水) 17:20:06.09 ID:???
コニーは私的感情や思想を表に出し過ぎていない時は、仕事が出来てサッパリしててカッコイイ
250奥さまは名無しさん:2012/05/30(水) 17:28:03.05 ID:???
そうか?
ひたすら可愛い。
251奥さまは名無しさん:2012/05/30(水) 17:45:40.84 ID:???
そうでもない
252奥さまは名無しさん:2012/05/30(水) 18:16:51.73 ID:???
ルビローサはマッコイが検事に昇格後にしてた態度をブランチにしてたら、サウザリンみたいに解雇されてただろうね。
LAでも注意されてたし。
253奥さまは名無しさん:2012/05/30(水) 20:24:41.66 ID:???
>>248
間違いではないよ。
スパドラではマッコイ(地方)検事、カッター(次長)検事、ルビローサ検事補と訳してる。
アーサー以外みんな検事補というよりみんな検察官と言った方がいいのではないかと思う。
254奥さまは名無しさん:2012/05/30(水) 20:42:04.89 ID:???
>>253
間違ってるよ。地方検事は選挙で選ばれる。地方局に一人のTOP。次席検事も検事補なんだよー。チーフADAという認識。

255奥さまは名無しさん:2012/05/30(水) 20:51:38.79 ID:???
昼の録画したら、東映チャンネルが録画されていたw
256奥さまは名無しさん:2012/05/30(水) 21:24:42.35 ID:???
一応、ネットの辞書引くと
「連邦や州の地区検事のもとで働くassistant attorneyは検事補ではなく,
検事長[地方検事正]の階級の下にある検事)」eプログレッシブ英和中辞典(yahooね)
となってる。

地位がassistantなのではなく、業務がassistである、という考え方だと思ってるんだけど。
番組内では>>253の分け方なので、間違いではないとしといてよ。
257奥さまは名無しさん:2012/05/30(水) 21:45:32.83 ID:???
>>252
なってるね。でしゃばりコニー。
258奥さまは名無しさん:2012/05/30(水) 21:53:26.79 ID:???
259奥さまは名無しさん:2012/05/30(水) 21:56:10.79 ID:???
マッコイ、カッター、コニーのトリオが好きだ
飯喰ってるシーンとか和む
260奥さまは名無しさん:2012/05/31(木) 00:17:18.62 ID:???
ボルジアを駅弁でヒーヒー言わせたい!
261奥さまは名無しさん:2012/05/31(木) 00:46:52.37 ID:???
俺はバックでボルジアさんの中で果てたい (;´Д`)ハァハァ
262奥さまは名無しさん:2012/05/31(木) 01:36:12.99 ID:???
>>253
>>256
スパドラがわざわざミニ番組まで作って説明してくれてたのに・・・w
263奥さまは名無しさん:2012/05/31(木) 01:46:45.44 ID:???
保釈金って全額払わない場合もあるのか
普通の人が保釈金10万ドルとかどうやって払うのか気になってた
264奥さまは名無しさん:2012/05/31(木) 05:47:38.63 ID:???
保釈金を専門に貸す業者がいるんですよ、モナミ
265奥さまは名無しさん:2012/05/31(木) 12:05:16.40 ID:???
attorneyを検事と訳すからおかしいんだな。
マッコイはお代官様(選挙により選出された市民、州民か?の代理人)で、
DA officeは代官所、カッターはExecutiveだから手付、平コニ―は手代、と言う事かな。

ググってたら一ツ橋大のロースクールにおけるNYの検察研修の報告が出てきて、
なかなかおもしろかった。カッターの資格問題はかなり広範囲な問題だったんだと改めて理解した。
ルーポがカッターの指導下で裁判所命令書類作ってたのもちゃんと制度があるんだと分かったよ。
一ツ橋大の人はDAとADAの関係は検事正と検事の関係に一番似ている、としてた。
番組内は>>253の分け方だけど、翻訳が難しい事は理解した。
266奥さまは名無しさん:2012/05/31(木) 12:08:22.51 ID:???
長い上にもういいよ
267奥さまは名無しさん:2012/05/31(木) 12:31:48.97 ID:???
>>265
問題は検事という訳じゃなくて補の部分だと思うよ
どうしても字面では検事の補佐、まだ検事じゃない人ととられやすい
268奥さまは名無しさん:2012/05/31(木) 13:07:06.50 ID:???
そう?
269奥さまは名無しさん:2012/05/31(木) 16:00:31.59 ID:???
不妊処置と虐待の問題は深かった
ロビネットも見れたし満足
270奥さまは名無しさん:2012/05/31(木) 16:54:08.69 ID:???
>>267
んじゃ判事補はまだ裁判官じゃない人?
271奥さまは名無しさん:2012/05/31(木) 17:02:30.47 ID:???
もういい
272奥さまは名無しさん:2012/05/31(木) 17:14:21.51 ID:???
ボルジアの引きしまった脚が好き
273奥さまは名無しさん:2012/05/31(木) 18:17:13.56 ID:???
>>267
DAの政策に沿うこと、というのがassistantという名称につながるんだね。
教授、准教授、助教の違いというか。
日本には「検事補」がないから「検事の補佐、まだ検事じゃない人」
なのかどうか、更にわかりにくい。
274奥さまは名無しさん:2012/05/31(木) 18:30:53.76 ID:???
もういい
275奥さまは名無しさん:2012/05/31(木) 19:14:13.92 ID:???
ロビネット 検察時代より尖ってるような希ガス

髪型は丸くなったが(というより量が…)
276奥さまは名無しさん:2012/06/01(金) 02:07:27.56 ID:???
髪型もだけど顔が丸くなったな
277奥さまは名無しさん:2012/06/01(金) 09:35:28.16 ID:???
S16になって面白いなこのドラマって感じる
警察組と検察組のバランスがいい
278奥さまは名無しさん:2012/06/01(金) 23:55:18.94 ID:???
マッコイよりストーンのほうが可愛い (´・ω・`)
279奥さまは名無しさん:2012/06/02(土) 00:37:50.13 ID:???
ボルジアさんのうんこ食べたい!
ボルジアさんのビチョビチョでくっさいくっさい下痢糞をごはんに掛けて食べたい!
280奥さまは名無しさん:2012/06/02(土) 02:17:48.39 ID:???
スレに定期的に変態が登場するけど男のふりした女
バレバレなのに恥ずかしい
281奥さまは名無しさん:2012/06/02(土) 04:02:06.84 ID:???
スルー出来ないのも恥ずかしいから止めようね。
282奥さまは名無しさん:2012/06/02(土) 09:56:27.65 ID:???
ヴァンパイアダイアリーズやゴシップガールみたいなクソスイーツドラマはLaLaTVみたいなクソチャンネルで放送しろ!
283奥さまは名無しさん:2012/06/02(土) 10:37:16.56 ID:???
俺ならボルジアさんを○ス前に何日もかけてやりまくる
284奥さまは名無しさん:2012/06/02(土) 12:14:02.31 ID:???
ボルジアさんと結婚したい!
ボルジアさんのような人に養ってもらいたい!
285奥さまは名無しさん:2012/06/02(土) 12:35:58.44 ID:???
>>278
ストーンも赤ん坊みたいで可愛いけど、マッコイもお爺ちゃんみたいで可愛いよ。
286奥さまは名無しさん:2012/06/03(日) 17:09:07.98 ID:???
つかマッコイはまんま爺さんだろ
287奥さまは名無しさん:2012/06/03(日) 17:11:03.28 ID:???
意義あり!
288奥さまは名無しさん:2012/06/03(日) 17:39:09.13 ID:???
自分の記憶では、マッコイの若い頃はフェロモンがムンムンでセクシーダイナマイツだった。
289奥さまは名無しさん:2012/06/03(日) 22:06:11.85 ID:???
>>288
若い頃から地味な感じだったよ
290奥さまは名無しさん:2012/06/03(日) 22:57:28.53 ID:???
ロビネットの吹替、誰?
291奥さまは名無しさん:2012/06/05(火) 11:05:40.16 ID:???
マッコイは水もしたたるいい男だよ。
292奥さまは名無しさん:2012/06/05(火) 11:53:01.84 ID:???
NYに住んでいながらコートをびしっと着られないおっさんには魅力感じないわ
293奥さまは名無しさん:2012/06/05(火) 15:06:52.45 ID:???
お誘いがあれば直ぐに行動出来るようにラフな格好をしているんだよ
294奥さまは名無しさん:2012/06/05(火) 17:37:58.88 ID:???
青いニット帽は意義あり!
295奥さまは名無しさん:2012/06/06(水) 14:29:42.23 ID:???
あれカワイイじゃん
296奥さまは名無しさん:2012/06/06(水) 22:58:16.36 ID:???
どいつもこいつもマッコイの虜かよ。ちっ。
297奥さまは名無しさん:2012/06/07(木) 11:14:16.19 ID:???
マッコイを観てるとサンダーバードを思い出す
誰か人形にしてくれないかな
298奥さまは名無しさん:2012/06/07(木) 11:25:12.64 ID:???
マッコイは本当に人形みたい
いつも酔っぱらってる感じの人形
299奥さまは名無しさん:2012/06/07(木) 14:15:36.15 ID:???
等身大のマッコイ人形が欲しい・・・
300奥さまは名無しさん:2012/06/07(木) 17:16:53.51 ID:???
何気にインテリ俳優なんだよね〜マッコイの中の人
301奥さまは名無しさん:2012/06/07(木) 17:39:06.53 ID:???
向こうの俳優さんって高学歴だったり大学で演技を専攻してる人多いよね
302奥さまは名無しさん:2012/06/07(木) 17:40:32.55 ID:???
>>298
わかるw
303奥さまは名無しさん:2012/06/08(金) 13:24:57.57 ID:???
>>299
何に使うの?
首ガクガクさせて遊ぶとか?
304奥さまは名無しさん:2012/06/08(金) 14:06:51.89 ID:???
背中押すと『objection!』
305奥さまは名無しさん:2012/06/08(金) 15:27:18.34 ID:???
>>304
ピノキオみたいにして鼻を押すと
「objection!」
306奥さまは名無しさん:2012/06/09(土) 11:08:57.79 ID:???
みんな健全な使い方を考えてるんだね
自分の変態さが嫌になる・・・
307奥さまは名無しさん:2012/06/09(土) 12:17:49.58 ID:???
天上から首吊りスタイルでぶら下げてサンドバッグにする?
308奥さまは名無しさん:2012/06/09(土) 15:08:53.39 ID:???
パンチングバーナード人形も絶賛発売中!
309奥さまは名無しさん:2012/06/09(土) 20:18:53.82 ID:???
バーナードって誰だっけ?
310奥さまは名無しさん:2012/06/09(土) 21:27:20.46 ID:???
美し過ぎる刑事でしょ
311奥さまは名無しさん:2012/06/09(土) 22:33:49.03 ID:???
カツラを外せるビューレン人形
312奥さまは名無しさん:2012/06/09(土) 23:16:55.36 ID:???
自分はバーナード大好きだ
この体型であんな素早く動けるとは思わなかったろ?と
自画自賛してたところで惚れた
313奥さまは名無しさん:2012/06/10(日) 08:02:49.21 ID:???
>>307
伊集院健みたいな使い方を考えてた・・・
314奥さまは名無しさん:2012/06/11(月) 00:38:13.57 ID:???
オリエント工業の出番
315奥さまは名無しさん:2012/06/11(月) 22:26:48.95 ID:???
ボルジアはあんな上品な顔してちんぽをしゃぶってると思うと興奮するよな。
316奥さまは名無しさん:2012/06/12(火) 18:25:20.42 ID:???
キャスリーン・ターナーだっけ?
この回の被害者のオヤジはバカ過ぎる。
317奥さまは名無しさん:2012/06/12(火) 18:33:57.57 ID:???
残念ながらボルジアさんはチンコなめてるときでも上品だよ
318奥さまは名無しさん:2012/06/12(火) 22:26:40.56 ID:???
お前ら、大学生の頃は性の探求に余念が無かったコニーにもっと興味を示してやれよ
ビアンのサウザリンはともかく
319奥さまは名無しさん:2012/06/13(水) 01:39:32.22 ID:???
セリーナには興味ある。コニーは脚がぶっといから対象から除外。
320奥さまは名無しさん:2012/06/13(水) 07:32:34.13 ID:???
個人的にジャック以外は論外
321奥さまは名無しさん:2012/06/13(水) 09:26:14.08 ID:???
昨日の有罪になったけど高校生も刑務所に行くんだっけ?
322奥さまは名無しさん:2012/06/13(水) 14:16:50.61 ID:???
こっちだったか、ボルジアさんのフェラって何?
323奥さまは名無しさん:2012/06/13(水) 17:09:35.98 ID:???
>>322
変態の妄想です
324奥さまは名無しさん:2012/06/13(水) 17:43:38.60 ID:???
ブランチの人って体格良すぎると思ったら身長2m近いんだね
彼と並ぶとマッコイも小さく見えるわ
325奥さまは名無しさん:2012/06/13(水) 22:56:14.56 ID:???
ブランチの人って大統領にならんの?
326奥さまは名無しさん:2012/06/13(水) 23:22:22.87 ID:???
>>325
もう無理なんじゃね
327奥さまは名無しさん:2012/06/14(木) 01:19:10.79 ID:???
>>325
なれなかった
もう無理

フレッド・ダルトン・トンプソン
2007年5月 2008年大統領選出馬に備え「LAW & ORDER」を降板
2007年6月 大統領選挙運動のための検討委員会を発足
2007年6月 ラスムッセンの調査で共和党候補のトップに
2007年9月6日 大統領選出馬を正式表明 南部保守本流派を中心に支持を広げる
2008年1月22日 選挙戦撤退
328奥さまは名無しさん:2012/06/14(木) 01:29:57.77 ID:???
マッコイが大統領になったら色々と怖いw
329奥さまは名無しさん:2012/06/14(木) 01:37:33.28 ID:???
>>327
選挙に色気出さなきゃS20まで居たのかもしれないな
言っちゃ悪いけど悪人面だし威圧感凄くてマ○ィアみたいだよね
330奥さまは名無しさん:2012/06/14(木) 11:36:51.87 ID:???
マフィアのドンなら頼りになるが全く頼りにならない上司。それがアーサー。
331奥さまは名無しさん:2012/06/14(木) 12:11:32.20 ID:???
>>328
壇上で赤い顔して首振りスピーチ、背中にネジ付いてるんですね。わかります
332奥さまは名無しさん:2012/06/14(木) 15:56:29.37 ID:???
スタートレックDS9のキャシディが弁護人だった
333奥さまは名無しさん:2012/06/14(木) 17:29:12.59 ID:???
>>329
>選挙に色気出さなきゃS20まで居たのかもしれないな

わぁ。居なくなってくれてよかった。
アダムに比べて働かないよなぁ。
どのシーズンから居るか知らんが。
334奥さまは名無しさん:2012/06/14(木) 18:23:53.21 ID:???
アーサーのタカ派丸出しのセリフが
台本なのか中の人の選挙活動なのかわからなくて面白かった
335奥さまは名無しさん:2012/06/14(木) 19:23:03.08 ID:???
廃ビルで息子を撃ち殺した母親の刑期は結局何年だったの?
336奥さまは名無しさん:2012/06/14(木) 21:05:06.48 ID:???
いくらドラマとはいえ、アダムが選挙で受かるもんか?
337奥さまは名無しさん:2012/06/14(木) 21:15:41.23 ID:???
>>335
取引と断ってmurder1で有罪だったっけ?なら25yr to life じゃない?judgeに検察から酌量を求めればもうちょい短くなるかもしれんが
338奥さまは名無しさん:2012/06/14(木) 23:23:08.50 ID:???
>>337
ありがと
取引は10年だったはずだから、受けとけばよかったのにって事か
339奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 12:48:03.80 ID:???
マッコイは検事補ならいいが、検事としてはイマイチだな
さすがはアーサー、よく見抜いている
340奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 13:54:53.30 ID:???
でもマッコイが矢面に立ってくれるからカッターはギリギリの事が出来るようになるのよ
341奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 17:33:33.94 ID:???
関係ないけど、
スーパードラマの番宣で「罪なる心を打ち砕け!」って言ってるの、マッコイの声の人かな?
342奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 18:13:24.56 ID:???
違いますよ・・・
343奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 22:28:14.17 ID:???
ww
344奥さまは名無しさん:2012/06/16(土) 22:46:47.84 ID:???
カッターよりマッコイの方が遥かに好き勝手させてもらってたのに、カッターに恩着せがましいこと
言ってんじゃねえと
カッターにテロ法適用をムリに推し進めさせようとしてんじゃねえよバカと。あれの言いだしっぺはコニーだったが
345奥さまは名無しさん:2012/06/17(日) 00:15:33.65 ID:???
こんなのに馬鹿扱いされて、マッコイも気の毒だな
346奥さまは名無しさん:2012/06/17(日) 16:05:14.75 ID:???
コニーが聞いたらキレそうだw
347奥さまは名無しさん:2012/06/17(日) 22:40:01.55 ID:???
ジャルザルスキーの人が出てた回の、被害者のガールフレンドって、
グリーのシュー先生の奥さん役の人だね

あとジャルの弁護士の女優はCIに出てて、やっぱり弁護士役だけど違う役名だった

知った顔がいろいろ出てた回だった
348奥さまは名無しさん:2012/06/17(日) 23:28:40.51 ID:???
グリーみたいなゆとり向け糞ドラマの事なんか知るか!
349奥さまは名無しさん:2012/06/17(日) 23:51:01.08 ID:???
ニプタクなら良いかい?
350奥さまは名無しさん:2012/06/18(月) 00:28:53.12 ID:???
フォンタナくらいの年齢でベテランがいた方が説得力あるね
ヴァンビューレンと意見がぶつかる時のヤリトリなんか見てると特に。
351奥さまは名無しさん:2012/06/18(月) 01:17:21.61 ID:???
フォンタナはマッコイに食って掛かって脅しめいたこと言ってたよね
「誰に向かってモノ言ってんだゴラァ!」みたいな…殆どギャングのようだった
自尊心が強くて自分のやり方にケチつけられると烈火の如く怒る印象
グリーンが撃たれたあとの捜査もボーッとしてたし見た目ほどは頼りにならない感じ
352奥さまは名無しさん:2012/06/18(月) 06:14:45.69 ID:???
うわぁ・・・
353奥さまは名無しさん:2012/06/18(月) 07:39:30.82 ID:???
>>351
え?
あんときは、緑が撃たれて頭に血が上ってたんだろ。
相棒が死ぬとか、命の危機とかって、こっちの想像以上に、
向こうは大事に考えているみたいだし。
354奥さまは名無しさん:2012/06/18(月) 09:01:32.05 ID:???
あれをボーっとしてたと見てた人がいるなんて…
355奥さまは名無しさん:2012/06/18(月) 11:55:38.82 ID:???
倫理観なしの医者に激怒するボルジアかっこいい
孫をレイプした爺さんは鬼畜
356351:2012/06/18(月) 12:16:38.66 ID:???
ボーッとしてたという表現を不快に思う人がいたら悪かったが自分の正直な感想なんだ
あのフォンタナは相棒を撃った犯人を絶対挙げてやるという気概が感じられなかった
熱くなって突っ走るでもなく、冷静にテキパキ動き出すでもなく、反応鈍くぼんやり座り込んでて
無力さ痛感してるのか最初から諦めてるのか、やる気無く見えたのでガッカリしたんだよ
357奥さまは名無しさん:2012/06/18(月) 12:57:16.64 ID:???
刑事が何故皆同じ反応をしないといけないのかわからない。
パートナーだからこそ、グリーンの状態が落ち着くまで、
もしくはグリーンの家族が駆け付けるまで、
あるいは目覚めた時に隣にいたいと思ったのかもしれないし、
フォンタナの過去に何があったか分からないのだから、
反応がドラマ内の刑事として一般的じゃないからと言って、
気概がないとか一概に言えない。

358奥さまは名無しさん:2012/06/18(月) 13:37:33.18 ID:???
相棒が撃たれた時って確か捜査に参加出来ない&内務調査が済むまで通常勤務も駄目なんじゃなかった?
359奥さまは名無しさん:2012/06/18(月) 14:22:58.24 ID:???
>>357
個人的な感想を述べただけなのに何でそう極端なとらえ方をするのかね
皆がドラマの刑事としてお約束な反応をするべきだなんて一言も言ってないよ
感じ方は人それぞれなんだから、フォンタナを頼りなく思ったり
気概を感じなかった人間が居てもおかしくないだろう?
あなたの意見も参考になるし、色んな意見があっていいと思うが

>>358
そうなの?あのグリーン襲撃事件は結局うやむやなまま終わって
何も語られず仕舞いだったな…L&Oらしいといえばらしいけど
360奥さまは名無しさん:2012/06/18(月) 14:35:58.97 ID:1RLPkpr/
容疑者の髪の毛を掴んで顔を便器に押し込んだ時のフォンタナさんは最高にカッコいい!
361奥さまは名無しさん:2012/06/18(月) 15:35:48.28 ID:???
マッコイ「自分が同じことをされてもそういえるかな」
362奥さまは名無しさん:2012/06/18(月) 15:39:01.20 ID:???
フォンタナさんならプレイの一環としてだな
363奥さまは名無しさん:2012/06/18(月) 15:46:01.55 ID:???
>>351はクリミナルマインドやメンタリストのほうが見やすいのではなかろうか?
敢えてハワイ5Oは挙げない。
364奥さまは名無しさん:2012/06/18(月) 17:27:37.71 ID:???
>>359
あなたの意見が極端だから、そう見えるだけだよ
365奥さまは名無しさん:2012/06/18(月) 17:53:29.93 ID:???
ファルコとはなんだったのか
366奥さまは名無しさん:2012/06/18(月) 18:08:52.78 ID:???
穴埋め要員
367奥さまは名無しさん:2012/06/18(月) 19:38:02.20 ID:???
タウブうぜえぇぇぇ
368奥さまは名無しさん:2012/06/19(火) 00:08:33.00 ID:???
ボルジアとマッコイはベストパートナー
369奥さまは名無しさん:2012/06/19(火) 03:19:30.36 ID:???
ボルジアは、ルビコンの時もすんげぇエロかった。

フォンタナは、個性が強いキャラで結構好きなんだけど
急にいなくなったのは、やはり時代に合わなくなったからか?
370奥さまは名無しさん:2012/06/19(火) 03:43:45.09 ID:???
銃を抜いた時、常に引き金に指がかかってるフォンタナ親父
371奥さまは名無しさん:2012/06/19(火) 18:02:42.82 ID:???
フォンタナさんは定年退職したよ。
372奥さまは名無しさん:2012/06/19(火) 21:24:33.35 ID:???
ボルジアさんはボルジア家のドラマに出てエロエロ場面に参加してもらいたいものだと思う
373奥さまは名無しさん:2012/06/19(火) 23:59:25.52 ID:???
ボルジアさんの乳首は薄ピンク色でキレイなんだろうな。
374奥さまは名無しさん:2012/06/20(水) 00:44:09.46 ID:???
>>371
単なる退職だったと思う
375奥さまは名無しさん:2012/06/20(水) 08:46:17.74 ID:???
ボルジアさんのボルチオを…
いえなんでもないです
376奥さまは名無しさん:2012/06/20(水) 12:01:47.76 ID:???
>>374
自己都合退職なのに花道エピ無しか…
377奥さまは名無しさん:2012/06/20(水) 14:08:51.52 ID:???
>>369
ルビコンって何?
378奥さまは名無しさん:2012/06/20(水) 17:34:08.32 ID:???
ルービックキューブ・コンテストの略だよ
379奥さまは名無しさん:2012/06/21(木) 00:27:25.23 ID:???
どっちかっつーとクロスワードパズルらしい。
380奥さまは名無しさん:2012/06/21(木) 01:09:33.16 ID:???
>>377
ルビコンっていうドラマ。
個人的にはかなりおもしろかったのに、本国では受けなかったようで
なんと1シーズンで打ち切りという残念すぎるドラマ。

CIAをもっと情報収集と解析のみに特化させたような組織である
「API」という組織に勤務する主人公が、なんとなく朝刊にのったクロスワードを解く。
そして、他の新聞のも解いてみたら、なんと、全てのクロスワードの解答が同じ。

これは、何者かによるメッセージと判断し、直属の上司に相談するが
その上司は…

っていう、ミステリー系なドラマ。

その準レギュラーとしてボルジアの中の人が出てたよ。
他のレギュラーキャストもLaw&Orderにゲスト出演してるから、結構見てておもしろかった。
381奥さまは名無しさん:2012/06/21(木) 01:32:12.83 ID:???
RUBICON序盤は良かったんだけど、ね・・・・

ボルジア役の人はあばら浮いててかなり痩せてたような気がする
RUBICONの主人公の同僚はL&Oの弁護士役で何度か見たな
少し前の母親の息子殺しの話で凶悪遺伝子もった子?を身籠る少女もそうだったね
382奥さまは名無しさん:2012/06/21(木) 02:16:28.23 ID:fBncWxae
>>381
確か、LAでも、女同僚がゲスト出演してたはず。

視聴率が下がってからの濡れ場シーン多用は露骨だったよな。
でも、ボルジアさんのセックルシーンは興奮した。

Law&Orderは、良い役者使ってるよな。
383奥さまは名無しさん:2012/06/21(木) 09:57:34.49 ID:???
ルビコンの話題は該当スレでどうぞ
384奥さまは名無しさん:2012/06/21(木) 11:43:02.46 ID:???
>>377の為にせっかく親切な人たちが教えてあげたのに…
385奥さまは名無しさん:2012/06/21(木) 11:47:07.42 ID:???
概要だけで良かったのにダラダラ続けるからだろ・・・
386奥さまは名無しさん:2012/06/21(木) 15:35:31.65 ID:???
ボルジアさんのギシアンってまじか…。


ところで、今日の吹き替えで出てきたニックって刑事は、別に他のストーリーで出てきてないよね?
387奥さまは名無しさん:2012/06/21(木) 17:05:01.44 ID:???
ギシアンって何ですか?
388奥さまは名無しさん:2012/06/21(木) 18:41:33.74 ID:???
ギシギシに詰まったアンコのことか?
389奥さまは名無しさん:2012/06/21(木) 19:11:15.66 ID:???
こしあんで頼む。
390奥さまは名無しさん:2012/06/21(木) 21:42:50.47 ID:???
チーズを作る音です
391奥さまは名無しさん:2012/06/22(金) 01:03:34.82 ID:???
>>386
他のスピンオフってこと?

まさかS15終盤グリーンが撃たれて休養していた時の相棒代役だったのを忘れてないよな
392奥さまは名無しさん:2012/06/22(金) 01:30:10.48 ID:???
>>386
忘れてたわwwwwwww
どうりでもやもやしてたわけだ。
確か2〜3話くらいで、さらりとグリーンが復活したよな?
何話かみのがしてるから思い出せん。
393奥さまは名無しさん:2012/06/22(金) 01:32:22.68 ID:???
シーズン3観ながら書いたら、自分に安価してしまったwww
>>392は、>>391に安価の間違いな。

ボルジアさんのギシアンが気になったから、地元のレンタル屋行ったけど
ルビコンってなかったわ。
394奥さまは名無しさん:2012/06/22(金) 08:55:11.71 ID:???
100ドルの服をフォンタナに自慢しているファルコはいい奴
395奥さまは名無しさん:2012/06/22(金) 09:09:00.65 ID:???
スーツでビシッと捜査してるのは次のシーズンまでだな
396奥さまは名無しさん:2012/06/22(金) 09:45:42.48 ID:???
ヌルーポ…
397奥さまは名無しさん:2012/06/22(金) 10:17:54.86 ID:???
ルーポはスーツ似合わない
むさ苦しい
398奥さまは名無しさん:2012/06/22(金) 12:17:52.06 ID:???
ヌルーポとバーナードは若杉
399奥さまは名無しさん:2012/06/22(金) 13:26:41.96 ID:???
グリーンが去った後は刑事側に一切魅力を感じなかった・・・
400奥さまは名無しさん:2012/06/22(金) 13:29:54.94 ID:???
かと言ってコニーとカッターとマッコイイイよね…とも。
401奥さまは名無しさん:2012/06/22(金) 14:01:31.83 ID:???
カッタ―とマッコイは好きだけどね
つか検察側は好きだった
402奥さまは名無しさん:2012/06/22(金) 14:03:03.79 ID:???
ル―ポはトラボルタみたいで鈍くさそう
403奥さまは名無しさん:2012/06/22(金) 14:11:22.45 ID:???
カッタ―の法廷シーンはテンション上がったな自分は
404奥さまは名無しさん:2012/06/22(金) 14:55:39.80 ID:???
フォンタナの恫喝と諭す時の使い分けがプロっぽい
405奥さまは名無しさん:2012/06/22(金) 15:02:03.27 ID:???
>>402
トラボルタみたいだからセックス・スキャンダルがw
406奥さまは名無しさん:2012/06/22(金) 15:34:26.65 ID:???
カッターがコニー以外と組んでるのを見たかったな。
407奥さまは名無しさん:2012/06/22(金) 16:27:45.81 ID:???
自分はマッコイ/カッターの検察トリオを見てみたかった。
でも止める人がいなくて今よりも強引そうだし、二人の上になった地方検事は胃を悪くして引退してそうだから駄目だな・・・。
408奥さまは名無しさん:2012/06/22(金) 16:48:10.22 ID:???
ボルジア…
想像以上に残酷で涙がとまらなかった
409奥さまは名無しさん:2012/06/22(金) 17:01:26.55 ID:???
自分の嘔吐物で窒息死とか酷すぎる
410奥さまは名無しさん:2012/06/22(金) 17:08:37.73 ID:???
あと一晩だけ預かってって頼んでいた母親の思いも悲しかった

娘だけでも助けたいと思ったのかな
411奥さまは名無しさん:2012/06/22(金) 17:10:00.86 ID:???
なんかみんな好意的だよね。ストーリーはどの回もワクワクさせられるし俳優も各々
キャラ立ちしてて素晴らしいと思うんだけど、個人的には声優のあの高圧的な演技が
どうにも好きになれない。特にグリーン。
なんか、太陽に吼えろ!や西部警察を見て育ったオッサンが当時のまま演技してるような・・
今時ああいう恫喝的なのは流行らんし嫌悪感持たれるんじゃないかと思うんだけどどうかな?
グリーン役の俳優さんはあそこまで極端な口調で話してないと思うんだけど。
412奥さまは名無しさん:2012/06/22(金) 17:11:02.93 ID:???
最終回寂しい
413奥さまは名無しさん:2012/06/22(金) 17:28:33.32 ID:???
声優の演技なんて知らん
414奥さまは名無しさん:2012/06/22(金) 18:21:40.47 ID:???
声優はもっと有名どころをつかってほしかった・・・
415奥さまは名無しさん:2012/06/22(金) 20:06:26.82 ID:???
>>409
でも普通にあるな
入れ歯が詰まって窒息死とかもある
416奥さまは名無しさん:2012/06/22(金) 20:11:21.67 ID:???
グリーンは言わなかったけど、実はしっかりレイ○された後だったんよ・・・
そりゃあのボルジアみて何もしないわけないんよ・・・
417奥さまは名無しさん:2012/06/22(金) 21:31:03.46 ID:???
来週からフォンタナいなくなるな。寂しい
418奥さまは名無しさん:2012/06/22(金) 23:51:02.26 ID:???
>>411
声優は自分勝手に演技は出来ません。
音響演出家の指示通りの演技をしたまでですよ。
419奥さまは名無しさん:2012/06/23(土) 02:22:21.96 ID:???
うわああああぁ
ボルジアさん、こんな落ちなんて…あああ
420奥さまは名無しさん:2012/06/23(土) 02:56:18.01 ID:???
>>415
いや、そういう意味じゃ・・・
421奥さまは名無しさん:2012/06/23(土) 03:53:52.75 ID:???
ボルジアさん好きだったのにあんな殺され方
422奥さまは名無しさん:2012/06/23(土) 09:10:52.77 ID:???
しかも真っ暗な中パニックになりつつ…
そんな死に方はイヤだ…

額にズドンとかの方がまだいいな
423奥さまは名無しさん:2012/06/23(土) 11:27:52.68 ID:???
次シーズンは刑事チームがなんとも。
424奥さまは名無しさん:2012/06/23(土) 14:15:10.23 ID:???
登場も印象的だったけど退場も衝撃的でボルジアは忘れられないキャラだよな
425奥さまは名無しさん:2012/06/23(土) 14:58:45.05 ID:???
それに比べてフォンタナの幕引きときたら・・・(´;ω;`)ブワッ
426奥さまは名無しさん:2012/06/23(土) 15:42:11.76 ID:???
本編ではなくスパドラサイトで降板フォロー・・・
427奥さまは名無しさん:2012/06/23(土) 15:47:52.15 ID:???
フォンタナも存在感すげーよ
428奥さまは名無しさん:2012/06/23(土) 16:26:01.46 ID:???
フォンタナの退場は単に契約切れだったの?
429奥さまは名無しさん:2012/06/23(土) 17:49:02.00 ID:???
ボルジアさんの最後にびっくりした
日本に居るとあんまり想像つかないけど、向こうだと検察とかでも襲撃されるのかと
誘拐されてからの絶望感ハンパなかった

>>410
あれ最初はこの親ウザいな、子供押しつけんなよwって思ってたらあの有様でorz
断った友達もトラウマになるよな
430奥さまは名無しさん:2012/06/23(土) 17:58:26.16 ID:???
S16の最終回は色々と悲しかった。
ボルジアに対面する時のマッコイ

スコッチで乾杯でもするか?のアーサーにはイラッとしたけど。
431奥さまは名無しさん:2012/06/23(土) 18:59:40.44 ID:???
アーサーは嫌な上司代表だよなw
顔も卑しいし。
432奥さまは名無しさん:2012/06/23(土) 19:08:26.82 ID:???
アーサーは中の人の腹黒さが…
433奥さまは名無しさん:2012/06/23(土) 19:10:28.93 ID:???
でもマッコイと比べて貫禄あるし頼れる上司だねぇ
434奥さまは名無しさん:2012/06/23(土) 19:14:44.31 ID:???
政治的立ち振る舞いや露骨な保守派っぷりを気にしなければ
さほど嫌な上司でもないと思う
435奥さまは名無しさん:2012/06/23(土) 21:02:57.99 ID:???
中の人の実績を知ってるアメリカ人には立派な上司に見えるかも。
馴染みの無い日本人にはイマイチかなぁ。
436奥さまは名無しさん:2012/06/23(土) 21:17:48.43 ID:???
日和見な時点で嫌だけどね上司として
437奥さまは名無しさん:2012/06/23(土) 21:28:06.18 ID:???
>>429
日本も原発関連を取材するとヤバイことになるって聞くし
表ざたになってないんだろうなぁ
438奥さまは名無しさん:2012/06/23(土) 21:39:43.04 ID:???
夜中視聴組の自分には7月から涙目な放送スケジュールだな
アンコール放送だから仕方ないが
439奥さまは名無しさん:2012/06/23(土) 22:13:42.24 ID:???
アーサーの中の人の事は知らないが…
ボルジアの「証人に関して便宜をはかりたいから口添えして下さい」ってお願いを飯喰いながら一蹴しててすっげえヤな感じだった。
440奥さまは名無しさん:2012/06/23(土) 22:24:33.83 ID:???
まぁ口添えは絶対出来ないのは最初から分かってたから、さっさと切り上げて食事に専念したいだろう
441奥さまは名無しさん:2012/06/23(土) 22:28:49.64 ID:???
あのシーンはあの後に出てきた給仕係りを見せたかっただけだから
442奥さまは名無しさん:2012/06/23(土) 22:37:03.50 ID:???
レストランで食事。
アダムは部屋でサンドウィッチだぞう。
アーサーは食いしんぼうだなや。
443奥さまは名無しさん:2012/06/23(土) 22:42:24.11 ID:???
>>439
その後の回だったか、学校での殺人事件で、子どもが証言拒否してて、
理由が証言なんかしたら自分の将来に傷が付く、だったのが苦かったな。
勝つために何してもいいという姿勢なら当然そうなるよなと思った。
同じ回だったかな?記憶があやふやだ…
444奥さまは名無しさん:2012/06/23(土) 22:47:30.91 ID:???
>>440
マフィアのドン過ぎるw
445奥さまは名無しさん:2012/06/23(土) 22:57:28.38 ID:???
>>442
マッコイは昼からステーキ
まだまだ若いです
446奥さまは名無しさん:2012/06/23(土) 22:57:45.76 ID:???
「わたしが同性愛者だから解雇するんですか?」
とサウザリンに聞かれ、言下に否定した時の
ブランチのこわばった表情が面白かった
447奥さまは名無しさん:2012/06/23(土) 23:45:40.88 ID:???
マッコイとアダムってどういうやり取りになるのか楽しみだね
448奥さまは名無しさん:2012/06/23(土) 23:57:08.65 ID:???
ストーンを息子のように思っていたのに傷心退職で失って、次に来たのがマッコイ・・・
449奥さまは名無しさん:2012/06/24(日) 00:09:10.40 ID:???
やめろwww
450奥さまは名無しさん:2012/06/24(日) 00:21:23.08 ID:???
www
451奥さまは名無しさん:2012/06/24(日) 01:25:59.89 ID:???
>>448
じわじわくるw
452奥さまは名無しさん:2012/06/24(日) 03:32:49.27 ID:???
字幕版見てないから、どの辺が笑うツボなのか分からない…。
453奥さまは名無しさん:2012/06/24(日) 11:42:42.06 ID:???
454奥さまは名無しさん:2012/06/24(日) 12:51:43.32 ID:???
>>453
やだかっこいいジャケット///
455奥さまは名無しさん:2012/06/24(日) 13:10:13.95 ID:???
>>453
法と秩序って背表紙の渋いことw
90分のスペシャル版か…
マフィアのマスーチの回、前後編を適宜カットして収録した感じ?
456奥さまは名無しさん:2012/06/24(日) 13:21:51.81 ID:???
タイトルとクレジットロールを消せば、本編はほぼ90分だよ。
457奥さまは名無しさん:2012/06/24(日) 22:06:33.91 ID:???
ふぅ、Invadersはトラウマもの内容だぜぇ
これにくらべりゃ24なんて可愛いもんだ
458奥さまは名無しさん:2012/06/24(日) 22:40:01.66 ID:???
24はドMな主人公のプレイを視聴するのが醍醐味だから
459奥さまは名無しさん:2012/06/24(日) 22:53:05.63 ID:???
どのドラマもトラウマはあるけれど
24を見てイライラに耐えれるドMになれない
460奥さまは名無しさん:2012/06/24(日) 23:16:09.67 ID:???
>>448
>ストーンを息子のように思っていたのに傷心退職で失って、次に来たのがマッコイ・・・

ストーンはシーズン3で退場じゃ無いでしょ?
若マッコイ登場に心の準備が出来てない…
461奥さまは名無しさん:2012/06/25(月) 00:27:11.61 ID:???
ストーンはS4までだったかな?
ロビネットout→クレアin→ストーンout→若マッコイinみたいな感じと記憶してる。
462奥さまは名無しさん:2012/06/25(月) 19:33:15.99 ID:???
若マッコイの過去の奥方は部下と聞いたが出てこないよね。結婚退職降板とか。
463奥さまは名無しさん:2012/06/25(月) 20:36:14.90 ID:???
クレアが下につく前に部下だから、特に出ないよ
下についた部下は全員食べられていましたw
464奥さまは名無しさん:2012/06/25(月) 22:01:05.69 ID:???
マッコイに比べたらカッターって…
465奥さまは名無しさん:2012/06/25(月) 22:32:13.80 ID:???
奥手?
466奥さまは名無しさん:2012/06/25(月) 23:41:37.13 ID:???
>>453
高慢と偏見みたいな昔の名作みたいなタイトルやな
467奥さまは名無しさん:2012/06/26(火) 00:03:17.13 ID:???
ボルジアとフォンタナって、中の人がギャラとかで揉めたの?
それで、あんな降板?
468奥さまは名無しさん:2012/06/26(火) 00:35:02.32 ID:???
いや最初から契約です
469奥さまは名無しさん:2012/06/26(火) 00:42:19.83 ID:???
ボルジアなんて役者冥利につきるエピ準備されてたじゃん
470奥さまは名無しさん:2012/06/26(火) 01:05:18.61 ID:???
アニタの新米刑事へのキツイ態度ってずっと続くの?

ちょっと嫌
471奥さまは名無しさん:2012/06/26(火) 01:12:17.37 ID:???
え?ちゃんと取り調べさせてたし、逮捕もグリーンと一緒に行かせてたやん
472奥さまは名無しさん:2012/06/26(火) 01:51:00.91 ID:???
フォンタナが居なくなってしまった…
473奥さまは名無しさん:2012/06/26(火) 02:08:58.19 ID:???
フォンタナがいなくなった理由ってなに?
結構、好きな刑事だったのに。
474奥さまは名無しさん:2012/06/26(火) 03:05:25.37 ID:???
退職しました
475奥さまは名無しさん:2012/06/26(火) 03:19:09.00 ID:???
さらっと退職ってことになっててびっくり。
伏線とかなかったよな?

シーズン17以降から残念刑事コンビだなぁ。
ルーポとバーナードは好きなんだけど、今までのシーズンに比べたら微妙だし。
476奥さまは名無しさん:2012/06/26(火) 03:33:56.91 ID:???
キャサディとルーポは嫌いな刑事だった・・・。
477奥さまは名無しさん:2012/06/26(火) 08:20:48.65 ID:???
グリーンはキャサディよりルーポと組んだ時が息が合わなかった気がする
478奥さまは名無しさん:2012/06/26(火) 09:43:35.27 ID:???
>>477
ああ。何と無くわかる。
479奥さまは名無しさん:2012/06/26(火) 10:44:52.01 ID:???
>>477
キャサディは女の刑事にありがちなヤケにツンツンした所は有るけど
グリーンから色々学んで良いコンビになって来てたもんな

480奥さまは名無しさん:2012/06/26(火) 10:58:10.94 ID:???
ネタバレはやめたれよ
481奥さまは名無しさん:2012/06/26(火) 11:02:36.39 ID:???
これくらいでネタバレって
482奥さまは名無しさん:2012/06/26(火) 11:24:00.64 ID:???
警察側までキャスト変わることなかったのになぁ?
483奥さまは名無しさん:2012/06/26(火) 12:30:01.76 ID:???
契約切れなら仕方ないよな。
それよか吹き替えスレでネタバレネタバレ言う人はネタバレ禁止スレでも立てれ。
484奥さまは名無しさん:2012/06/26(火) 12:38:37.55 ID:???
ネタバレもクソも二週目なわけだが?
タダ見組か?
485奥さまは名無しさん:2012/06/26(火) 12:40:14.74 ID:???
グリーン&ルーポ好きだぞ
フォンタナ&グリーンも好きだ
ルーポ&バーナードも好きだけどな
486奥さまは名無しさん:2012/06/26(火) 12:44:53.58 ID:???
>>482
ブリスコーの後に同年代のフォンタナを入れたけど、人気がイマイチだったから仕方ないと思った。
487奥さまは名無しさん:2012/06/26(火) 14:08:09.07 ID:???
>>486
誰に人気イマイチだったの?
488奥さまは名無しさん:2012/06/26(火) 14:28:12.27 ID:???
アメリカの視聴者
489奥さまは名無しさん:2012/06/26(火) 14:42:35.04 ID:???
久々にコニー見て、顎のしゃくれ具合に驚いた
490奥さまは名無しさん:2012/06/26(火) 16:46:36.64 ID:???
CIのローガン相棒ファルッチみたあとだとキャサディなんて可愛いもんだと思う
491奥さまは名無しさん:2012/06/26(火) 18:13:28.47 ID:???
あれはあれで有りじゃ無いのか…赤毛女刑事
492奥さまは名無しさん:2012/06/26(火) 18:23:05.59 ID:???
もう少しあの女刑事は濡れ場があってもよかったと思うんだ
493奥さまは名無しさん:2012/06/26(火) 19:13:33.19 ID:???
>>492
誰とするのだ。
シーズン違えばルーポがいたけど。
494奥さまは名無しさん:2012/06/26(火) 20:51:35.02 ID:???
バーナードの方がいい
495奥さまは名無しさん:2012/06/26(火) 23:08:25.96 ID:???
ルーポとバーナードの濡れ場…
(゚A゚)gkr
496奥さまは名無しさん:2012/06/27(水) 00:08:27.59 ID:???
バーナードと女刑事の濡れ場って意味だろうけど、それも嫌だなぁ。
497奥さまは名無しさん:2012/06/27(水) 07:49:49.97 ID:???
若警部補とバーナード?
498奥さまは名無しさん:2012/06/27(水) 18:39:35.70 ID:???
美人すぎる刑事は段々悪くないじゃんと思えてきた

グリーンと並ぶと二人とも見栄えが良いからカッコイイ
499奥さまは名無しさん:2012/06/27(水) 19:25:32.91 ID:???
既婚者なんだキャサディ

500奥さまは名無しさん:2012/06/27(水) 20:07:25.84 ID:???
久々のコニーは爬虫類顔だった。
501奥さまは名無しさん:2012/06/27(水) 21:25:28.23 ID:???
このシーズン1話2話と見てると
番組最後の方のコニーはあれでも随分カドが取れてる方なんだなw
502奥さまは名無しさん:2012/06/27(水) 22:16:58.49 ID:???
整形したのか?
でも、撮影中は無理だよな。

少し肉を付けたのかな?
むしろ、今が痩せすぎか。
後半は結構、美人な印象があったし。
後はメイクとか。
503奥さまは名無しさん:2012/06/27(水) 22:33:22.28 ID:???
髪型と服装かな。
504奥さまは名無しさん:2012/06/27(水) 22:36:29.04 ID:???
ボルジアさんに相当嫉妬心燃やしてたんだろうね
505奥さまは名無しさん:2012/06/27(水) 23:43:49.63 ID:???
髪型と化粧だな。後半の化粧はナチュラル寄りになってる
506奥さまは名無しさん:2012/06/27(水) 23:44:27.62 ID:???
コニーは結構胴長なんだよね
下半身しっかりだからアスリート体型とも言える
507奥さまは名無しさん:2012/06/28(木) 01:34:26.96 ID:???
髪の色が少しだけ明るくなってる。
日本人が真っ黒の髪を少しだけ明るくする感じ。
508奥さまは名無しさん:2012/06/28(木) 09:23:16.41 ID:???
チョットヨクワカラナイデス
509奥さまは名無しさん:2012/06/28(木) 10:16:49.22 ID:???
昔話には興味ありません、とマッコイを切り捨てるのに笑った。
このころからマッコイの父ちゃん化が始まってたんだな
510奥さまは名無しさん:2012/06/28(木) 10:30:45.91 ID:???
>>509
上司にあの対応ってアメリカでは許されるんだなと思った。コニーこえぇ。
511奥さまは名無しさん:2012/06/28(木) 10:57:28.95 ID:???
いやいや
アメリカでも許されない
コニーはキャサディより高圧的すぎる
ちょっと勘違い女入ってる
512奥さまは名無しさん:2012/06/28(木) 11:01:59.12 ID:???
寿司食べてたけど、日本人としては箸の持ち方が気になって仕方なかった
513奥さまは名無しさん:2012/06/28(木) 11:02:08.46 ID:???
そんなコニーが辞めたいと言い出すエピはどんな話だったか忘れた。
514奥さまは名無しさん:2012/06/28(木) 11:11:25.25 ID:???
コニーは同性(特にオバチャン)に嫌われるタイプだね
515奥さまは名無しさん:2012/06/28(木) 11:18:16.64 ID:???
>>513
中絶医殺害を赤ちゃんの命を守った正当防衛と言い張った事件じゃなかった?
ミスで産まれちゃった赤ちゃんも殺していた事をマッコイ&カッターは裁判中は伏せとこうって決めたのに、勝手に弁護側へ伝えて揉めてた。

LAでも勝手な行動して「カッターから聞いたけどNYでも同じ事したんだって?」とか言われてた。
516奥さまは名無しさん:2012/06/28(木) 12:23:05.66 ID:???
>>515
そうでした、ありがとう。
517奥さまは名無しさん:2012/06/28(木) 13:44:31.92 ID:???
>>509
あの時のマッコイの顔がちょっとかわいかった
518奥さまは名無しさん:2012/06/28(木) 13:55:14.21 ID:???
改めて見るとコニーってブランチに気に入られてたんだな
最初に見たのがサウザリンだったから検事と検事補は怒鳴りあってるのが普通なのかと思ってたぜ
519奥さまは名無しさん:2012/06/28(木) 14:41:56.82 ID:???
コニーが言ったりやったりしてることをサウザリンがやると怒られたり空気が悪くなるという
何かわかんないけどオッサンに気に入られる女とそうじゃない女ってあるよね
520奥さまは名無しさん:2012/06/28(木) 14:52:46.21 ID:???
コニーは可愛いから。
セリーナはレズだし、中身がおっさんだから。
ボルジアさんが恋しいです…
521奥さまは名無しさん:2012/06/28(木) 15:14:17.57 ID:???
うん!
ボルジアがいないと検察側が頼りないな
コニーは感情的
522奥さまは名無しさん:2012/06/28(木) 16:11:09.39 ID:???
感情的な割に法廷で表情変わらないよね。
トイレガマンしてるみたいな神妙な顔。
523奥さまは名無しさん:2012/06/28(木) 16:22:01.75 ID:???
マッコイと歩きながらはなすシーン
素人みたい
524奥さまは名無しさん:2012/06/28(木) 16:25:35.11 ID:???
>>514
ババアの上司とはうまくいかなそうだよね。
525奥さまは名無しさん:2012/06/28(木) 16:26:11.83 ID:???
>>517
×あの時の
○あの時も

マッコイは常に可愛い
526奥さまは名無しさん:2012/06/28(木) 16:52:46.45 ID:???
コニーはキレイだけど
もうアリンコにしか見えん
527奥さまは名無しさん:2012/06/28(木) 18:15:35.70 ID:???
アリンコニーでいいや
528奥さまは名無しさん:2012/06/28(木) 20:35:16.04 ID:???
今日のSVUにマッコイが出てきたな
529奥さまは名無しさん:2012/06/28(木) 21:47:14.30 ID:???
ほむ?
見てええええええええええええええ
530奥さまは名無しさん:2012/06/28(木) 23:12:56.33 ID:???
>>527
何それ可愛い。
ディズニーキャラみたい。
531奥さまは名無しさん:2012/06/28(木) 23:32:40.51 ID:???
マッコイ DlifeのL&A性犯罪捜査班に出演中
532奥さまは名無しさん:2012/06/28(木) 23:55:49.56 ID:???
最後に全否定されるロビネット
なんだかな
533奥さまは名無しさん:2012/06/29(金) 00:34:57.91 ID:???
DlifeのL&A性犯罪捜査班
声優をスパドラ版に合わせてたね
534奥さまは名無しさん:2012/06/29(金) 00:41:43.24 ID:???
クレイゲンはともかくブリスコーが爺さん過ぎに感じた。
でも吹き替えの予定無いんでしょ?
535奥さまは名無しさん:2012/06/29(金) 01:11:42.07 ID:???
Dlifeステマうぜ
536奥さまは名無しさん:2012/06/29(金) 02:25:53.93 ID:???
カイロ判決って何?回路? ググってもでない。
537奥さまは名無しさん:2012/06/29(金) 02:53:02.32 ID:???
2001年、米連邦最高裁で下された判決で
ハイテク透視装置による捜査にはプライバシー保護の観点から
令状の申請が必要、というもので
赤外線カメラなどを使用した捜査を制限する判例となった
「カイロ」はその裁判で大麻栽培容疑を問われていた被告名
538奥さまは名無しさん:2012/06/29(金) 03:51:45.66 ID:???
>>532
検察辞めて年取ってから切れがない・・・
昔のポールに戻って!
539奥さまは名無しさん:2012/06/29(金) 06:42:31.50 ID:???
>>537をヒントにぐぐったら出てきた。
ありがとう。

リベラル派も、保守派もハイテク装置による捜査は認めてるけど、
僅差でプライバシー保護の方が優先されるっていう結論になったみたいだね。
540奥さまは名無しさん:2012/06/29(金) 08:15:29.48 ID:???
>>532>>538
ロビネット見てないorz
どの回か教えていただけますか?
541奥さまは名無しさん:2012/06/29(金) 08:45:50.54 ID:???
↑自己解決しました。
ロビネット、どうしてあんなことに…。
好きだったのにorz
542奥さまは名無しさん:2012/06/29(金) 17:43:31.73 ID:???
弁護士ロビネットは若干老けてたし髪型と吹き替えのせいで最初わからなかったけど、
アップで目を見た時に、ああロビネットだと実感した。
543奥さまは名無しさん:2012/06/29(金) 17:47:12.35 ID:???
昔の髪型の方が何か乗っけれそうだし、小鳥が留まれそうだし、好きだった。
544奥さまは名無しさん:2012/06/29(金) 23:24:00.20 ID:???
ああ、何か乗りそうだな確かにw
ロビネットがテロと宗教差別に問題をすり替えたから余計に面倒な事になった気もするけど
あの導師の人かわいそうだったな…
同胞を守るっても、同胞を殺した奴だし嘘もつかなきゃだし
545奥さまは名無しさん:2012/06/29(金) 23:26:13.60 ID:???
ルーポよりキャサディのほうがグリーンとのヤリトリ面白いじゃん
546奥さまは名無しさん:2012/06/30(土) 00:55:02.88 ID:???
ルーポは色々面倒臭かった印象しかないなぁ
547奥さまは名無しさん:2012/06/30(土) 01:41:34.60 ID:???
>>544
結局あのコミュニティは「テロリストの味方」になることを自分たちで選んだわけだから
その後そういう扱いを受けたとしても自分で選んだ道なんだけど
導師だけ一人貧乏くじ引かされた形だしねえ
548奥さまは名無しさん:2012/06/30(土) 06:01:07.20 ID:???
>>547
別に選ばなくて味方をしなくてもそもそも最初からテロリスト集団と見なされてるという現実がある訳で

ムスリムコミュニティが積極的に犯人を差し出しても
その手の偏見がマシになるかというとそうでもないし
逆に信者らの信頼を失う、テロに行きがちな若いヤツを取り込めなくなるとか
弊害もかなり大きいんでないの

それに聖域に逃げ込んだ犯罪者をかばうってのは
キリスト教にもある精神なんだから、警察に協力するってのは
相当難しい判断ではあるだろ
549奥さまは名無しさん:2012/06/30(土) 09:38:09.41 ID:???
ニーナの取調室での色っぽさにドキドキした
550奥さまは名無しさん:2012/06/30(土) 10:52:36.97 ID:???
向こうでも移民は嫌われてる・・・(・∀・)ニヤニヤ
アーサーも移民に全然便宜をはからなかったし、嫌いだね・・・(・∀・)ニヤニヤ
551奥さまは名無しさん:2012/06/30(土) 12:35:06.22 ID:???
にしても第二次大戦中のドイツ系やイタリア系の収容人数と日系人との数の違いってでかいねえ。
やっぱ当時は不気味な黄色人種ってことでテロリスト扱いだったんかな。
552奥さまは名無しさん:2012/06/30(土) 16:54:49.73 ID:???
偏見をなくそうにも実際にテロリストをかくまってた訳だから難しいよねえ
テロに感化されそうな若者を止める役割も確かにあるだろうし
同胞同士の殺し合いや排斥に繋がったのが悲しいな
こういう話って日本だと中々扱い辛そうだなって思った
そういえばキリスト教も懺悔で聴いた事は守秘義務があるんだっけ
553奥さまは名無しさん:2012/07/01(日) 01:03:02.17 ID:???
ルビローサが語る過去の武勇伝が正直嘘臭い。
554奥さまは名無しさん:2012/07/01(日) 11:53:28.24 ID:???
>>552
日本でもカソリック教会に踏み込んで不法滞在者を尋問、逮捕って騒動が最近あったね
一部の人権団体が文句つけてるだけで殆ど問題になってないけど
555奥さまは名無しさん:2012/07/01(日) 16:39:29.99 ID:???
>>553
不評だった美人すぎる女刑事がまさかの好評

ボルジア&マッコイがベストパートナーだっただけに検察側がつまらなくなった
556奥さまは名無しさん:2012/07/01(日) 17:12:26.68 ID:???
ボルジアさんの後任は男性が良かったなぁ。
ロビネット以来いないから、マッコイと男性パートナーのやり取りを見てみたかった。
557奥さまは名無しさん:2012/07/01(日) 18:23:11.79 ID:???
>>499
そんな描写あったっけ?
558奥さまは名無しさん:2012/07/01(日) 18:52:10.59 ID:???
今シーズン17見てんだけどおもしいね
最初から見た方がいい??
お奨めシーズンあったら教えて
559奥さまは名無しさん:2012/07/01(日) 19:20:54.71 ID:???
DVDはない、メンバーは順次変って行く、S1の再放送が今月始まる、
初期は字幕のみ、そういう条件なんで見られる所から見ていくしかないと思う。
一応、本家スレでは初期も好評価。
560奥さまは名無しさん:2012/07/01(日) 20:45:00.25 ID:???
これ判決の時に有罪か無罪が告げるだけで懲役何年とか言われないの??
561奥さまは名無しさん:2012/07/01(日) 21:46:21.63 ID:???
>>560
アメリカの陪審員制度では陪審員は有罪・無罪の評決のみ
量刑はそのあとで判事が決定する
562奥さまは名無しさん:2012/07/01(日) 22:38:23.55 ID:???
http://www.superdramatv.com/line/lawandorder/ の

LAW & ORDER ファイル8用語解説C 罪状と量刑(185秒)
LAW & ORDER ファイル7 用語解説B 大陪審と罪状認否(150秒)
LAW & ORDER ファイル6 アメリカの検察制度(150秒)
LAW & ORDER ファイル2 用語解説@ アメリカの警察と検察(165秒)
LAW & ORDER ファイル3 用語解説A 裁判の流れ(165秒)

は最低銀でも見といたほうが(・∀・)イイ!!
563奥さまは名無しさん:2012/07/01(日) 23:10:50.49 ID:???
モスキート音を聞き取って少女に驚かれるコニー△
564奥さまは名無しさん:2012/07/02(月) 05:00:13.67 ID:???
>>554
昭和の頃にスチュワーデスが神父に殺されたけど教会が擁護して出頭拒否
その神父が母国に逃げ帰って引き渡しもされなかった事件があったからかも
565奥さまは名無しさん:2012/07/02(月) 23:32:46.46 ID:???
前半の刑事コンピが面白い
566奥さまは名無しさん:2012/07/03(火) 01:21:52.61 ID:???
コンピネーション
567奥さまは名無しさん:2012/07/03(火) 03:35:32.11 ID:???
初期シーズンの吹替え放送が8月からとか言ってた人誰よ
568奥さまは名無しさん:2012/07/03(火) 19:11:19.54 ID:???
俺だよ。
569奥さまは名無しさん:2012/07/03(火) 19:15:24.93 ID:???
吹替え予定無いの?
字幕どんどん溜まって困る。
570奥さまは名無しさん:2012/07/03(火) 19:42:36.46 ID:???
予約やめてしまった
マッコイが登場したら録画開始しようかなと思ってるけど
吹き替えやってほしいな

571奥さまは名無しさん:2012/07/03(火) 21:38:29.24 ID:???
S1〜の吹替はあっても大分先じゃない?
今までみたいに週5放送じゃなくて週1放送出来るように・・・って言うのが希望w
週5はもう録画も視聴もキツイよぅ
572奥さまは名無しさん:2012/07/03(火) 22:10:25.72 ID:???
マッコイはオリベット博士嫌いなん?
573奥さまは名無しさん:2012/07/03(火) 22:15:18.33 ID:???
結構ストーン検事官も好きだがな
見ないとはもったいない
574奥さまは名無しさん:2012/07/03(火) 22:26:52.36 ID:???
>>573
スレチは出て行って

とりあえず予算的に全作品が無理だったら、
売りにしてた「今では有名人」回だけでも吹替えでも放送しろってスパドラにメールしてみる。
ホンネはマッコイが出てからは吹き替えでもやらないと許さねえだけどw
575奥さまは名無しさん:2012/07/03(火) 22:48:39.85 ID:???
うわぁ
576奥さまは名無しさん:2012/07/03(火) 22:57:18.39 ID:???
>>572
マッコイだけじゃない
私も嫌いだオリベット
577奥さまは名無しさん:2012/07/03(火) 23:07:17.78 ID:???
カッターさん?
578奥さまは名無しさん:2012/07/03(火) 23:23:50.22 ID:???
>>575
何がうわぁなの?
ここは元々吹き替えで見てる人が、
字幕先行放送のネタバレが嫌だから立てた隔離スレなんだよ。
S1はほとんどの人が出演者の流れは(ネットとかで)知ってると思うがスレチ。

オリベットはスピンオフの流れで嫌いなんだよな。
その手の総合スレは落ちちゃったみたいだが。
579奥さまは名無しさん:2012/07/04(水) 01:20:35.58 ID:???
とりあえず「うわぁ」と書き込むアフォが昔からいるから気にスンナ
580奥さまは名無しさん:2012/07/04(水) 02:14:53.11 ID:???
感情剥き出しで馬鹿な書き込みとか無駄に長文とかの直後に『うわぁ』とか『うへぇ』とか書いてるのをよく見るよ。
『おい、おい、↑は異常だな』って呆れてんだよ。
581奥さまは名無しさん:2012/07/04(水) 02:33:00.65 ID:???
>>578
>>570のレスを受けてL&Oをお勧めしてるんだから、スレチとまで言う事じゃない
あなたこそスピンオフの話はスレチだろ
582奥さまは名無しさん:2012/07/04(水) 03:38:55.47 ID:???
>>580
その後は、それを受けた相手がキレるか俺が正しいぜ的な感じになるのも、よく見るパターンですw
583奥さまは名無しさん:2012/07/04(水) 09:10:06.82 ID:???
>>576
オリベットより後任のスコダ(スコーダ?ハゲてる人)の方が好きだな
584奥さまは名無しさん:2012/07/04(水) 09:15:59.66 ID:???
オリベットは公私混同しすぎて信頼出来ないなぁ
585奥さまは名無しさん:2012/07/04(水) 11:33:11.71 ID:???
話を少ししただけで「PTSD間違い無い」ってなっちゃうのが何だかな…
精神鑑定ってあんなに簡単なのか?
それともした側が「絶対」なのか?
586奥さまは名無しさん:2012/07/04(水) 12:00:12.85 ID:???
診察はカットされてるけど、実際にはもっと長くやってたかも。
長い時間一緒にいるならオリベットかなぁ。
熟女は好きだ。
587奥さまは名無しさん:2012/07/04(水) 13:10:51.44 ID:???
すぐやらせてくれそうだしな
588奥さまは名無しさん:2012/07/04(水) 14:12:26.45 ID:???
え?
そういうのが目的なら禿先生の方がイイ
589奥さまは名無しさん:2012/07/04(水) 15:22:52.98 ID:???
禿先生のが仕事してる印象。
オリベットは脚を組んでふんぞり返ってるか前のめりな印象。
590奥さまは名無しさん:2012/07/04(水) 15:45:30.57 ID:???
禿先生は「こないだはああ言ってたじゃないか!」
ってカッターに突っ込まれてるイメージ
591奥さまは名無しさん:2012/07/04(水) 16:01:56.43 ID:???
オリベットは下心が透けて見える
カウンセリングはついでって感じ
592奥さまは名無しさん:2012/07/04(水) 16:37:57.11 ID:???
オリベットは臨床心理士で、禿は精神科医なんだっけ?
593奥さまは名無しさん:2012/07/04(水) 20:49:55.49 ID:???
知らんがな。
子供専門の女のカウンセラーもライカーズ島によく居る。
594奥さまは名無しさん:2012/07/04(水) 21:53:44.32 ID:???
オリベットってシーズン2から出てるな
実は一番古い
595奥さまは名無しさん:2012/07/04(水) 23:54:43.48 ID:???
今回のキャッチアップ放送分、てっきり無罪評決ヒャッホー→裁判所前でレイプした娘の父親が射殺かと思ったら
ちゃんと視聴者がそこそこ納得できるオチだったのね。
596奥さまは名無しさん:2012/07/05(木) 06:03:57.77 ID:???
最後スカッとしたわ
597奥さまは名無しさん:2012/07/05(木) 11:11:28.19 ID:???
>>592
そうです。
598奥さまは名無しさん:2012/07/05(木) 19:23:22.92 ID:???
絵面的にキャサディとルビローサが一緒に写ってるのは意外にいいな。
599奥さまは名無しさん:2012/07/05(木) 20:54:45.43 ID:???
>>598
うん、良かったよね。
600奥さまは名無しさん:2012/07/05(木) 22:01:52.92 ID:???
ルビローサのセーター×ネックレスが素敵。
GGじゃ無いからタイアップは無いだろうけど…
601奥さまは名無しさん:2012/07/06(金) 00:18:44.34 ID:???
キャサディ案外カッコイイから気にいってる
602奥さまは名無しさん:2012/07/06(金) 01:15:12.09 ID:???
子ども殺害して何が悪い?みたいな態度の鬼畜犯人
死刑廃止とかどうなんだろうね?考えさせられたらよ
603奥さまは名無しさん:2012/07/06(金) 08:14:11.12 ID:???
初見の時はなんとも思わなかったけどキャサディ悪く無いよね。
彼女1シーズンで終りだからあんまり評判良くなかったのかな…
604奥さまは名無しさん:2012/07/06(金) 10:01:59.30 ID:???
相棒が女性刑事は他のシリーズで既にやってるからね
つかコンピ組むのがグリーンだから良いけどルーポだとデレデレしそうで怖い
605奥さまは名無しさん:2012/07/06(金) 14:35:14.54 ID:???
コンピネーション
606奥さまは名無しさん:2012/07/06(金) 17:25:45.06 ID:AN+8w5CS
せつじ ってなに?
607奥さまは名無しさん:2012/07/06(金) 17:50:33.73 ID:???
説示?
608奥さまは名無しさん:2012/07/06(金) 19:07:11.51 ID:???
シーズン17からL&Oがつまらなくなった
609奥さまは名無しさん:2012/07/06(金) 22:18:02.66 ID:???
捜査までは面白い
610奥さまは名無しさん:2012/07/06(金) 23:50:08.65 ID:???
ルビローサがオバサンだよな
たまにオッサンに見える
611奥さまは名無しさん:2012/07/07(土) 14:48:11.12 ID:???
>>610
ドスコイでガニ股だからな
612奥さまは名無しさん:2012/07/07(土) 19:49:40.82 ID:???
S18以降、しかもグリーン退場後の警察パートは暗黒時代・・・
魅力ゼロだぜ
613奥さまは名無しさん:2012/07/07(土) 20:50:16.22 ID:???
でも本スレでのキャラ人気はルーポが一番凄かった希ガスw
614奥さまは名無しさん:2012/07/07(土) 21:24:25.86 ID:???
ルーポが一番好きな自分は
DVDはS18から買う予定
615奥さまは名無しさん:2012/07/07(土) 21:33:21.63 ID:???
自分はカッター好きだから
DVDはS18から買う予定w
616奥さまは名無しさん:2012/07/07(土) 23:10:19.04 ID:???
ルーポは犬好きなとこだけが救い
ダンディでも無いし笑わせるキャラでも無いし
617奥さまは名無しさん:2012/07/08(日) 00:39:56.11 ID:???
でもイケメン
618奥さまは名無しさん:2012/07/08(日) 01:40:21.01 ID:???
異議あり!
619奥さまは名無しさん:2012/07/08(日) 01:44:22.55 ID:???
ルーポはかわいい。
カッターは素敵。
マッコイはいつの間にか好々爺に。
あの、ストッキングにまで詳しい博識のバーナードの事も誰か好きになってあげて。

グリーンは復帰までした割には降板エピが酷いよなw
L&Oの場合は降板エピがあるだけでも扱いは良い方だが。
620奥さまは名無しさん:2012/07/08(日) 02:40:11.64 ID:???
>>613
純粋にキャラクターが人気というよりは、ネタ要員として人気があった印象がw
621奥さまは名無しさん:2012/07/08(日) 08:39:20.33 ID:???
ルーポよりスケベじゃないだけバーナードは好感もてる
622奥さまは名無しさん:2012/07/08(日) 09:25:39.27 ID:???
ルーポ→下半身が緩い犬好き刑事
バーナード→デブのくせに意外と俊敏な刑事

二人はこんなイメージ
623奥さまは名無しさん:2012/07/08(日) 10:30:55.11 ID:???
ルーポは古いシーズンを観た後で改めて見ると軽い。
624奥さまは名無しさん:2012/07/08(日) 12:39:59.41 ID:???
海外でスパイ活動かなんかやってた設定もどうも軽いんだよな
マンチみたいに面白みがあるわけでもないし
ゴーレンみたいな変人天才タイプでもなし
625奥さまは名無しさん:2012/07/08(日) 13:04:34.90 ID:???
ルーポで一度観てみたかったのが、警察犬のハンドラーだった。
あのピットブルなかなか賢そうだったし、鍛えれば良い警察犬になったかも。
626奥さまは名無しさん:2012/07/08(日) 13:20:48.98 ID:???
ルーポが軽い分、グリーンの後釜は真面目で有能な警察犬が良かったなぁ
627奥さまは名無しさん:2012/07/08(日) 13:41:42.56 ID:???
ルーポの愛犬も、やっぱりソーセージパンをいつも狙って奪うんだろうか。
それなら、優秀さは間違いないね。
628奥さまは名無しさん:2012/07/08(日) 13:55:34.14 ID:???
その優秀な警察犬は違いの分かる分別あるkバーナード犬ですね。
629奥さまは名無しさん:2012/07/08(日) 15:53:09.24 ID:???
シェパードだと思った・・・
630奥さまは名無しさん:2012/07/08(日) 16:02:26.89 ID:???
ルーポのロースクールに通ってる設定も、
上手くいかされずやぶ蛇系の話が多かったのが残念
631奥さまは名無しさん:2012/07/08(日) 18:44:08.21 ID:???
シーズン18からは刑事がパッとしないなと思ったけど、歴代女性検事補見た後だとルビローサも物足りない。
632奥さまは名無しさん:2012/07/08(日) 19:04:17.58 ID:???
検察側がS17は地味というかつまらなくなった
633奥さまは名無しさん:2012/07/08(日) 19:14:46.90 ID:???
ルーポは、検事に転職する予定だったんじゃないのか?
まぁ、その前に番組打ち切られてたけど。
634奥さまは名無しさん:2012/07/08(日) 19:46:49.35 ID:???
…ボルジアさんが懐かしい。
来週からの女性検事補はどんな人かな。
635奥さまは名無しさん:2012/07/08(日) 20:32:49.19 ID:???
>>633
それだと
@ロースクールに卒業する
A州の司法試験に合格する
B法律事務所に就職する
C実務経験を数年積む
D検事職に応募→合格する
※刑事の経験が法律実務経験として認められるならB〜Cは無しでも可能かも
とルーポには厳しい展開に・・・。
あの様子じゃ@すら無理そうw
636奥さまは名無しさん:2012/07/08(日) 20:54:45.21 ID:???
ルーポは話が続けばLAのモラレスみたいにするつもりだったんじゃないの
637奥さまは名無しさん:2012/07/08(日) 20:57:59.38 ID:???
何その長期戦。渡鬼かよw
638奥さまは名無しさん:2012/07/08(日) 21:19:39.66 ID:???
>>619
全てに同意
639奥さまは名無しさん:2012/07/08(日) 21:20:31.37 ID:???
>>634
コニーのまんまじゃないの?
最後がDr.HOUSEのアンバー状態のクレア(実際にはクレアの方が先だけど)なら字幕の方だからスレ間違いだよ
640奥さまは名無しさん:2012/07/08(日) 21:36:14.18 ID:???
聖バーナードの人はすきっ歯がチャーミングなのに
真面目な役柄上、笑顔を見せる場面があんま無いんだよなぁ…
641奥さまは名無しさん:2012/07/08(日) 22:39:35.57 ID:???
セックス契約書の回と、女性CEO&女性恋人の回
どっちも負けるか、せいぜい軽い方だけ有罪かと思ってたら、
全部あっさり勝ったので驚いた
ストーン勝つだろと思ってたら、軽い罪状の方すら負けるの散々見てたからさ
まあ、あちらは時代が古いから今とは価値観のズレもあるんだろうけど
でも最後のシーンでセックス契約書の男が、刑務所は嫌〜と狼狽してたのにはスッキリ
ただ、文字が読めないとか未成年とかでもないのに、
契約社会のアメリカで読まずにサインには驚き
642奥さまは名無しさん:2012/07/08(日) 23:54:26.43 ID:???
>>624
マンチってSVUだとあんましおもしろくない・・
けど出ること事態がファンサービス
中の人にとっちゃいい商売だわ
643奥さまは名無しさん:2012/07/09(月) 01:29:44.86 ID:???
字が読み書きできないと大変そうだね
644奥さまは名無しさん:2012/07/09(月) 01:42:48.52 ID:???
>>639
あ、すまん。字幕の方の話してた。
アンバーって名前はビッチばかりだよな。
ローガンもグッドワイフで引っかかるし。
645奥さまは名無しさん:2012/07/09(月) 01:49:54.20 ID:???
>>639>>643スルースキル無さ過ぎ。
マッコイシカトのコニーを見習えバジンガ。

646奥さまは名無しさん:2012/07/09(月) 01:55:35.27 ID:???
各所で嫌がられてるThe Big Bang Theoryを押し付ける人をスルーするんですね、了解です。
647奥さまは名無しさん:2012/07/09(月) 09:05:33.79 ID:???
何の話?
648奥さまは名無しさん:2012/07/09(月) 10:01:54.10 ID:???
知らないなら知らない方が幸せ
649奥さまは名無しさん:2012/07/09(月) 10:51:44.78 ID:???
アーサー消えてカッタ―登場してくれないかなぁと思いつつ
グリーンもキャサディもいなくなる次シーズンになるのは寂しい
650奥さまは名無しさん:2012/07/09(月) 19:24:20.48 ID:???
クレイゲン、ブリスコー、グリーン or アニタ、グリーン、フォンタナ
アダム、ストーン or マッコイ、ボルジア
651奥さまは名無しさん:2012/07/09(月) 19:48:43.93 ID:???
なぜヴァンビューレンとシフだけファーストネームなのだw
652奥さまは名無しさん:2012/07/10(火) 00:10:49.35 ID:???
寒い季節に突然で女刑事の巨乳の谷間が見えません
コニーはパンツスタイルになって大根足が見えなくなったのは良い
653奥さまは名無しさん:2012/07/10(火) 06:29:58.40 ID:???
キャサディの胸の頼もしさを先に書かれて悔しい。
ダッダーン。
654奥さまは名無しさん:2012/07/10(火) 08:21:48.35 ID:???
ボヨヨン
ボヨヨン
655奥さまは名無しさん:2012/07/10(火) 09:25:04.48 ID:???
それ何だっけ?沢口靖子のマリリンモンローが邪魔をする。

昨日の話って監察医のオバさんどんだけ優秀なんだよ、仕事早いなぁと。
656奥さまは名無しさん:2012/07/10(火) 10:27:12.58 ID:???
キャサディは男顔だし
美しすぎるというより凛々しすぎる刑事のほうが
形容詞合ってるような気がする
657奥さまは名無しさん:2012/07/10(火) 10:48:44.08 ID:???
きょうは、ジェニファー・ビールスがゲストだけど、
吹き替えは誰かな?

戸田恵子とか?
658奥さまは名無しさん:2012/07/10(火) 11:45:48.26 ID:???
なわけねえだろうが
659奥さまは名無しさん:2012/07/10(火) 12:46:24.54 ID:???
腎臓ガンになった患者から取り出した腎臓をどっちの患者にも説明も同意も取らずに
移植して問題になった日本の事件を思いだした
あれも移植してガンになる確率は稀だから
問題ナッシング!と
医者は全然反省してなかったんだよな
660奥さまは名無しさん:2012/07/10(火) 12:49:27.76 ID:???
腎臓盗んだ金持ちの事件もあっただろ
661奥さまは名無しさん:2012/07/10(火) 13:28:55.05 ID:???
あったね。
ありゃ酷かった
662奥さまは名無しさん:2012/07/10(火) 14:49:14.11 ID:phCFQAuH
おなかいっぱい!
吸いたい!
ボルジアのおっぱい!
663奥さまは名無しさん:2012/07/10(火) 17:50:59.23 ID:???
コニーと並ぶとマッコイのかわいさが引き立つ
664奥さまは名無しさん:2012/07/10(火) 19:26:05.37 ID:???

検事”補”だからな。
665奥さまは名無しさん:2012/07/10(火) 23:47:31.00 ID:???
>>659
同意を得た上で病気の腎臓や肝臓を移植するドミノ移植と言うのもある。
後に健全な臓器を再移植すると言う前提だけど。
たとえ病気でも本来の機能を果たす臓器が体内にある方が
透析などをするよりは患者の負担が軽くなるのでやむをえない判断らしい。
666奥さまは名無しさん:2012/07/11(水) 00:20:06.32 ID:???
ジェニファービールズが意外と綺麗なままで驚いた。
子ども好きだから子どもが犠牲になる事件は極刑にしてほしいと思ってしまう。
667奥さまは名無しさん:2012/07/11(水) 02:52:13.45 ID:???
いやぁ、今、録画してたやつみたんだが、移植の話は納得いかないわー。
実際のアメリカの事件が元になってんのか?
668奥さまは名無しさん:2012/07/11(水) 12:15:51.11 ID:wAN40sq4
みんなで、スパドラのツイッターアカウントに、吹き替え版を早くやれ!! って要望だそうよ
669奥さまは名無しさん:2012/07/11(水) 12:21:45.14 ID:???
やりたい人がやればいいんじゃない?
670奥さまは名無しさん:2012/07/11(水) 13:13:46.50 ID:???
なんともつれないお返事ありがとうございました。
671奥さまは名無しさん:2012/07/11(水) 14:06:27.75 ID:???
7月から始まる本家シーズン1って、吹き替えがはじまるんだと思ってたわ
字幕だったんかい
672奥さまは名無しさん:2012/07/11(水) 14:40:01.81 ID:???
ジェニファー・ビールス、劣化も膨張もしてないので感動

悲しそうに涙をこらえる表情が昔のままでたまらん
673奥さまは名無しさん:2012/07/11(水) 15:52:40.16 ID:???
>>659
でも患者は喜んでるよ
ドナー登録する気もなければ身内がドナー登録するのも反対な私としては
当事者がどう思うかだけで判断するべきだと思うね
674奥さまは名無しさん:2012/07/11(水) 16:10:02.30 ID:???
>>673
違法なのにオペもその後の抗免疫剤も、
税金使って保険適応で放置されてるんだが、、、
(一応厚労省が入ったが全額自己負担は無理だから)
当事者だけの問題じゃないよ

アメリカの場合は元々医療も格差があるから
自分も「貧乏人は死ね」枠だと思うとドラマとはいえ根深い問題だなと思う
675奥さまは名無しさん:2012/07/12(木) 00:26:48.66 ID:???
グリーンと並んでガシッガシッ歩くキャサディ見てると、歩幅が小さい東洋人だったら小走りだろうなとチョット思った
676奥さまは名無しさん:2012/07/12(木) 00:48:48.24 ID:???
いつも姿勢いいなあのねえちゃん
677奥さまは名無しさん:2012/07/12(木) 15:25:18.57 ID:???
>>674
言いたいことはあるけれどスレチだから止めとく
678奥さまは名無しさん:2012/07/13(金) 10:49:11.15 ID:???
>>677
言いたい事があるなら言えや!
このすこぺっそすが!
679奥さまは名無しさん:2012/07/13(金) 13:32:59.15 ID:???
>>676
女優じゃ?だが、アスリートだったら持てはやされるよね。
680奥さまは名無しさん:2012/07/13(金) 14:08:22.65 ID:???
コニーはスタイル悪い
ブーツがめちゃダサかった
681奥さまは名無しさん:2012/07/13(金) 14:31:17.09 ID:???
よーし 見た目貶しはそのへんにしておけ糞ババアども
682奥さまは名無しさん:2012/07/13(金) 15:47:03.90 ID:???
どんな外見の女性でもマッコイと並ぶと霞むもんなぁ
683奥さまは名無しさん:2012/07/13(金) 15:54:03.53 ID:???
ロビネットと並ぶマッコイ。
どうよ。
684奥さまは名無しさん:2012/07/13(金) 21:13:03.18 ID:???
ロビネットがらみの事件?もあるみたいだな
なんか証言してたし
685奥さまは名無しさん:2012/07/13(金) 21:48:47.75 ID:???
ロビネットさんは検事局を退職後弁護士になりまつた。
686奥さまは名無しさん:2012/07/14(土) 00:06:56.24 ID:???
ブリスコー好きだったのに何で降板しちゃったんだよ
687奥さまは名無しさん:2012/07/14(土) 00:09:34.21 ID:???
ブリスコーは降板する前に中の人が死んだんじゃなかったか?
688奥さまは名無しさん:2012/07/14(土) 01:42:59.30 ID:???
病気療養の為にS14で降板→S15放送中に帰らぬ人に・・・
689奥さまは名無しさん:2012/07/14(土) 07:34:00.93 ID:???
ブリスコー後続のフォンタナには触れるなよ?よ?
690奥さまは名無しさん:2012/07/14(土) 08:16:20.28 ID:???
ブリスコーはユダヤ系なのか
シーズン1はアイリッシュ率が異常に高かったが(ローガン、グリービー、クレイゲン、ストーン)、
それに比べるとずいぶん下がったな
691奥さまは名無しさん:2012/07/14(土) 08:17:45.51 ID:???
スレ間違えた、逝ってくる
692奥さまは名無しさん :2012/07/14(土) 08:33:28.41 ID:???
(゚Д゚) プリッ
ノヽノ) =3
くく

        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
  
693奥さまは名無しさん:2012/07/14(土) 09:54:24.35 ID:???
ブリスコー病気での降板だったのか
残念すぎる
694奥さまは名無しさん:2012/07/14(土) 10:34:14.47 ID:???
ブリスコー降板がL&O打ち切りの始まりだったな
695奥さまは名無しさん:2012/07/14(土) 10:36:35.34 ID:???
>>688
療養ではなくスピンオフのTBJに異動(出番が少ないのと視聴者牽引のため)
放送開始前に亡くなったが、死ぬまで演じ続けた。
696奥さまは名無しさん:2012/07/14(土) 15:06:36.51 ID:???
亡くなってからもローガンの夢にはレギュラー出演中です・・・。
697奥さまは名無しさん:2012/07/14(土) 15:19:22.49 ID:???
>>695
そうだったか、これは申し訳ない
年のせいか記憶があやふやになってきたなw
698奥さまは名無しさん:2012/07/14(土) 18:06:56.84 ID:???
>>696
そうなんだ、ローガンはブリスコーをそんなに気に入っってたんだ。
ブリスコーはL&Oの世界では殉職警官扱いなの?
699奥さまは名無しさん:2012/07/14(土) 21:29:59.58 ID:???
>>696
それって何の話?スピンオフのやつ?
700奥さまは名無しさん:2012/07/15(日) 18:38:09.42 ID:???
副音声で韓流スターって奴の元の声聞いたら細くて高くて薄っぺらい声でワロタ
細いのは目だけじゃ無かったとわ
701奥さまは名無しさん:2012/07/16(月) 01:20:24.17 ID:???
あっ、そういう活動は他所でお願いします
702奥さまは名無しさん:2012/07/17(火) 22:16:26.32 ID:???
馴染んできたのにグリーン&キャサディもう終わりかよ
ヌボーとしたル―ポ登場かぁ
703奥さまは名無しさん:2012/07/18(水) 00:55:09.69 ID:???
キャサディはラックスのCMみたいな綺麗な髪だな。
リアリティ皆無でステキ。
704奥さまは名無しさん:2012/07/18(水) 03:57:43.33 ID:???
今時普通の女性でもあれくらいは髪綺麗だけどね
髪が綺麗だとリアリティ皆無なんだ?
変なの!
705奥さまは名無しさん:2012/07/18(水) 09:25:20.40 ID:???
夜中に興奮するな。
706奥さまは名無しさん:2012/07/18(水) 14:50:33.91 ID:???
リアリティの意味教えたれ
707奥さまは名無しさん:2012/07/18(水) 14:56:08.48 ID:???
異議あり裁判長 誘導です
708奥さまは名無しさん:2012/07/18(水) 15:17:57.60 ID:???
>>703
あんまり女性の髪の話題を出しちゃアニタが泣くよ。
ずっとヅラ被らされてたんだから・・・。
709奥さまは名無しさん:2012/07/18(水) 17:06:40.60 ID:???
アニタ警部補は設定的にもズラになった訳だが。
ラックススーパーリッチ
710奥さまは名無しさん:2012/07/18(水) 18:20:51.27 ID:???
アニタって20の前からカツラなの?
711奥さまは名無しさん:2012/07/18(水) 19:55:35.87 ID:???
ドレッド頭でルビローサと並んでる写真見たことある。
712奥さまは名無しさん:2012/07/18(水) 21:11:45.21 ID:???
>>710
初登場時から「地毛がキャラに合わないから」と鬘を・・・
クレイゲンの地毛はキャラに合ってたんだね
713奥さまは名無しさん:2012/07/18(水) 21:48:55.77 ID:???
>>710
たぶん、シーズン1でゲスト出演した時のが地毛
714奥さまは名無しさん:2012/07/18(水) 23:07:21.98 ID:???
>>712
クレイゲン地毛ほとんど無いじゃんかw
715奥さまは名無しさん:2012/07/18(水) 23:48:07.02 ID:???
つまり「地毛がない」状態がキャラに合っていると
716奥さまは名無しさん:2012/07/18(水) 23:58:40.78 ID:???
クレイゲンは何故嫁の母と上手くいかないのか?
717奥さまは名無しさん:2012/07/19(木) 01:46:30.38 ID:???
結婚しても所詮配偶者は他人
配偶者の家族も他人
718奥さまは名無しさん:2012/07/20(金) 09:42:19.92 ID:???
>>713
やはりあの子供を殺させれた母親役の人だったのか
どこかで見たと思ってたんだ


あとブリスコーも何気にシーズン2で弁護士として出てきてるよな
719奥さまは名無しさん:2012/07/21(土) 00:02:10.81 ID:???
ニーナと腕組むときのグリーンのダンディーさときたらたまらん。
720奥さまは名無しさん:2012/07/21(土) 01:39:50.10 ID:???
グリーンとキャサディなかなか良いコンビだよね
2人とも性格にクセがなくて好感がもてるな
キャサディ最初は生意気ルーキーだと思ったけど
落ち着いてて度胸あるし、逞しいので手錠かけるときも安心
721奥さまは名無しさん:2012/07/21(土) 01:51:45.96 ID:???
あの厚い胸板に飛び込みたい>キャサディ
722奥さまは名無しさん:2012/07/21(土) 10:54:50.85 ID:???
普通に柔らかそうだけど?胸
723奥さまは名無しさん:2012/07/21(土) 12:15:10.62 ID:???
巨乳だよキャサディ
次はル―ポなんだよね
キャサディ&グリーンコンビ見れなくなるのが寂しい
724奥さまは名無しさん:2012/07/21(土) 12:54:34.24 ID:???
最近L&W他アメリカの犯罪ドラマを見すぎて
俳優見ただけでこいつが犯人ってわかってしまう自分が悲しい
725奥さまは名無しさん:2012/07/21(土) 12:55:21.68 ID:???
訂正L&Oだ
726奥さまは名無しさん:2012/07/21(土) 13:42:17.70 ID:???
ルーポw
ネタ要員投入。
727奥さまは名無しさん:2012/07/21(土) 13:50:19.65 ID:???
シーズン18はこのキャストでお願いしたかった
カッタ―とマッコイとボルジア
グリーンとキャサディとフォンタナ(本当はブリスコー)
728奥さまは名無しさん:2012/07/21(土) 17:04:30.54 ID:???
来週からルーポになると思うだけで滅入る
729奥さまは名無しさん:2012/07/21(土) 17:46:29.65 ID:???
私はルーポ楽しみだよ。今シーズンの最終にも確か出てるのよね(役は違うが)
730奥さまは名無しさん:2012/07/21(土) 18:19:58.81 ID:???
ルーポは男芸者枠でそ。
731奥さまは名無しさん:2012/07/21(土) 20:08:20.64 ID:???
スケベ枠じゃね?
732奥さまは名無しさん:2012/07/21(土) 21:05:55.36 ID:???
>>729
私も楽しみ。カッターも楽しみだ
S17最終話の弁護士役ででた時、初見ではちゃんと見てなかったので
今度こそ録画したい
ところでDVDのシーズン18以降は来年発売みたいなので
待ちどおしすぎる
733奥さまは名無しさん:2012/07/21(土) 22:44:00.24 ID:???
カッタ―は期待できる
734奥さまは名無しさん:2012/07/21(土) 22:45:44.21 ID:???
切れ者だからな 



カッターだけに
735奥さまは名無しさん:2012/07/21(土) 22:58:23.94 ID:???
安心バットの出番が。
736奥さまは名無しさん:2012/07/22(日) 02:46:26.57 ID:???
ていうか弁護士役で出てたなんて始めて知った
737奥さまは名無しさん:2012/07/22(日) 08:32:59.83 ID:???
確か吹替も同じ人だった記憶が有るような無いような
738奥さまは名無しさん:2012/07/22(日) 22:06:42.51 ID:???
吹替えは違う人だったと思う
739奥さまは名無しさん:2012/07/22(日) 22:58:33.82 ID:???
ルビローサの良さが全くわからん
740奥さまは名無しさん:2012/07/23(月) 00:33:40.11 ID:???
カッターと組むようになってから存在感増すよ

今は女刑事の方が見せ場あるしビジュアルも良いから仕方ない
741奥さまは名無しさん:2012/07/23(月) 01:30:31.70 ID:???
夕方から3本見たけど、
マッコイてほんと勝ちが多いなと、ストーンと比べて思った
ストーンの唖然茫然とした顔が迫力で、印象強すぎるだけかね
742奥さまは名無しさん:2012/07/23(月) 01:50:14.88 ID:???
ストーンは真面目な顔してボソッと冗談言うから大好き
素で笑ってしまう検事長も良い
743奥さまは名無しさん:2012/07/23(月) 11:27:58.40 ID:???
>>741
統計資料があるよ。
The Law and Order Database: Seasons 1-10
http://www.overthinkingit.com/2011/02/03/law-and-order-database-2/
744奥さまは名無しさん:2012/07/23(月) 23:27:29.27 ID:???
明日でシーズン17終わりなんだよね
女刑事に馴染んできたのに残念
745奥さまは名無しさん:2012/07/24(火) 00:38:58.06 ID:???
帰還兵が適正な医療を受けられないまま路上生活者になってるのは考えさせられたわ。

死ぬ間際に心優しき獣医によって医療を施こされたってのは凄い対比ね
746奥さまは名無しさん:2012/07/24(火) 02:04:00.53 ID:???
今更・・・
747奥さまは名無しさん:2012/07/24(火) 02:36:53.58 ID:???
>>745
ベトナム時代はもっと酷かった。
実質的に敗戦だから世間の風当たりもきついし。
748奥さまは名無しさん:2012/07/24(火) 04:14:20.39 ID:???
S18からブランチoutは全然平気なのに、ルーポinは受け付けないw
749奥さまは名無しさん:2012/07/24(火) 09:36:54.55 ID:???
>>748
見なきゃいいじゃんw
750奥さまは名無しさん:2012/07/24(火) 09:56:36.55 ID:???
常套句
751奥さまは名無しさん:2012/07/24(火) 10:28:56.57 ID:???
城東区
752奥さまは名無しさん:2012/07/24(火) 10:31:52.94 ID:???
コニ―とルーポへのネガキャンがうざい…
753奥さまは名無しさん:2012/07/24(火) 11:04:58.84 ID:???
そんなあなたが一番ウザイ
754奥さまは名無しさん:2012/07/24(火) 13:08:38.43 ID:???
Joe, talk!
755奥さまは名無しさん:2012/07/24(火) 13:11:45.89 ID:???
>>752
はげしく同意。
しつこいアンチが居ついちまってる
特定キャラの度を超したsageはウザイ。
俺はメインキャラ全員好きだ
756奥さまは名無しさん:2012/07/24(火) 13:16:26.87 ID:???
自演
757奥さまは名無しさん:2012/07/24(火) 13:26:02.14 ID:???
THE END
758奥さまは名無しさん:2012/07/24(火) 13:35:35.60 ID:???
>>745
一方、兵士の補充が大変なんで帰還兵を治療してまた戦場に送り出す方針のために
積極的に治療するって方向もあったりする
759奥さまは名無しさん:2012/07/24(火) 15:32:49.80 ID:???
>>752
>>755
被害妄想乙
760奥さまは名無しさん:2012/07/24(火) 15:45:08.18 ID:???
ブランチsageには誰も文句言わないのは何故だw
761奥さまは名無しさん:2012/07/24(火) 16:12:59.01 ID:???
コニ―の人の写真を集めたページだけど、L&Oで楽しそうなのがあったw

ttp://www.listal.com/viewimage/954702h
ttp://www.listal.com/viewimage/954811
ttp://www.listal.com/viewimage/954596
762奥さまは名無しさん:2012/07/24(火) 20:34:19.86 ID:???
>>759=756=757
763奥さまは名無しさん:2012/07/24(火) 20:36:14.25 ID:???
ルーポの吹替え同じ人だった。すまん
764奥さまは名無しさん:2012/07/24(火) 20:40:11.12 ID:???
たまにゲストでリンカーンバロウズの声の人も来たりする
若本は不明
765奥さまは名無しさん:2012/07/24(火) 21:03:59.81 ID:???
早くシーズン19が始まってほしい。グリーンの高圧的な刑事役は
とても見ていられない。まあ声優の演技のせいかもしれんが。
766奥さまは名無しさん:2012/07/24(火) 21:14:34.40 ID:???
過剰な演出は感じるよね@グリーンの中の人
767奥さまは名無しさん:2012/07/24(火) 22:42:47.84 ID:???
えっ?
あれくらいで高圧的って…
768奥さまは名無しさん:2012/07/24(火) 23:07:06.27 ID:???
颯爽と歩くキャサディ好きだった
769奥さまは名無しさん:2012/07/25(水) 00:01:10.55 ID:???
>>765
>声優の演技
gleeのモヒカン役は自然でいい感じなのにな。グリーンはちょっと力入れすぎだ
770奥さまは名無しさん:2012/07/25(水) 00:05:05.46 ID:???
グリーンとカッターは元の俳優の演技と違いすぎて演出のセンスを疑うレベル
771奥さまは名無しさん:2012/07/25(水) 00:11:43.61 ID:???
黒人の声質を意識しすぎなんじゃね?
普通に落ち着いた声でいいのによ

でもグリーンは好き だけどさ
772奥さまは名無しさん:2012/07/25(水) 00:14:14.33 ID:???
カッターは役者の力量に声優が追いつけない感じ
773奥さまは名無しさん:2012/07/25(水) 00:57:19.20 ID:???
ルーポの桐本だけいろんな意味で浮いてる気がして仕方ないw
774奥さまは名無しさん:2012/07/25(水) 01:14:54.73 ID:???
>>766
中の人=役者本人
声の人=声優
775奥さまは名無しさん:2012/07/25(水) 01:17:54.88 ID:???
判事って全体的に有能で公平なイメージだったんだが、今回の遺言判事は最悪だったな。
普通のだったらマッコイたち検察側もここまで苦戦しなかっただろうに。
776奥さまは名無しさん:2012/07/25(水) 01:17:57.68 ID:???
バーナードのデブ声はあれでいいと思う
というか地声に似てる
777奥さまは名無しさん:2012/07/25(水) 01:45:34.55 ID:???
>>775
>判事って全体的に有能で公平なイメージ
そこが間違ってる気がする・・・
778奥さまは名無しさん:2012/07/25(水) 01:54:42.20 ID:???
>>777
執務室では弁護寄りの翔子を不採用にするイメージはあるけれど、
陪審のまえでは検察と弁護の主張を素人の陪審員に伝わるように
交通整理の役目をしているとは思う。

保釈審理での判事は軽口いうイメージがあるがw
779奥さまは名無しさん:2012/07/25(水) 02:05:12.19 ID:???
弁護寄りの相田さん(元Wink)を不採用
780奥さまは名無しさん:2012/07/25(水) 02:05:42.19 ID:???
グリーン好きだが声優が演技過剰というのに同意
あの取調べ室での怒鳴り声はいつもやりすぎだと思う
重低音でドス効かせすぎで肝心の台詞が聞き取りにくい時すらある
781奥さまは名無しさん:2012/07/25(水) 02:14:11.62 ID:???
声優は棒とかアニメ声じゃなければ何だっていい
782奥さまは名無しさん:2012/07/25(水) 03:14:24.34 ID:???
グリーン→クリカン
ルーポ→井上
カッター→成宮
ルビローサ→萬田
783奥さまは名無しさん:2012/07/25(水) 03:28:11.77 ID:???
ヴァン・ビューレン → 釘宮
784奥さまは名無しさん:2012/07/25(水) 03:32:33.27 ID:???
違うのが来た
785奥さまは名無しさん:2012/07/25(水) 08:36:35.29 ID:???
>>774
ここ吹き替えスレだから中の人は声優さんだろう。
文脈で読めばいいか。
786奥さまは名無しさん:2012/07/25(水) 09:18:06.66 ID:???
吹き替えスレとか関係なく海外ドラマ板では中の人は俳優だろ
声優を中の人とか言うのは声ヲタとアニヲタ
787奥さまは名無しさん:2012/07/25(水) 12:50:58.50 ID:???
今日からカッター登場。
マッコイ信者だけど楽しみです。
788奥さまは名無しさん:2012/07/25(水) 13:41:37.84 ID:???
もうちょっとしたら字幕も吹替も毎日マッコイになるのか…
789奥さまは名無しさん:2012/07/25(水) 15:44:20.23 ID:???
幸せな毎日だよね!
790奥さまは名無しさん:2012/07/25(水) 16:48:12.57 ID:???
ストーンも好きだから複雑
791奥さまは名無しさん:2012/07/25(水) 17:27:50.07 ID:???
シフ&ストーン/マッコイ&ロビネット/カッター
とCIみたいにダブルシフトでやってるのも見てみたかった。
792奥さまは名無しさん:2012/07/25(水) 17:37:48.29 ID:???
>>788
字幕マッコイ→若くセクシー
吹替マッコイ→可愛いロマンスグレー
793奥さまは名無しさん:2012/07/25(水) 23:02:06.67 ID:???
>>788
マッコイの地声がどんな感じか楽しみだ。
ヴァンは地声を聞いて吹き替えの人はあまり違和感は無いと思った。
794奥さまは名無しさん:2012/07/25(水) 23:21:05.06 ID:???
>>786死ぬ
795奥さまは名無しさん:2012/07/25(水) 23:22:30.95 ID:???
>>793
若マッコイ目当てならS5まで待たなきゃだけど
吹替見てる時に音声切り替えすれば原語聴けるよ
796奥さまは名無しさん:2012/07/26(木) 00:11:29.90 ID:???
弁護士役のルーポ中の人の演技も浮いててアレだったけど、ルビローサの法廷パフォーマンスも恥ずかしかった。
まだチョット若いね二人とも
797奥さまは名無しさん:2012/07/26(木) 00:31:53.54 ID:???
初回から刑事の身内ネタとか重いよ
救いはコニーが髪伸びてフェミニンになってて良かったとこ
798奥さまは名無しさん:2012/07/26(木) 00:44:59.41 ID:???
カッター登場が救いだった自分は
799奥さまは名無しさん:2012/07/26(木) 00:56:14.27 ID:???
アーサーとジャックの微妙なやり取りに慣れた目でS18を見ると
カッターがジャックに親しげすぎて違和感あるな
800奥さまは名無しさん:2012/07/26(木) 01:05:40.48 ID:???
キャサディには私情挟むな感情的になるなってやたら注意してたアニタ
男の刑事には甘いのな
801アニタ:2012/07/26(木) 01:27:18.17 ID:???
女だもの
802奥さまは名無しさん:2012/07/26(木) 01:31:28.38 ID:???
そんな上司要らねー
803奥さまは名無しさん:2012/07/26(木) 01:39:26.33 ID:???
ヴァンビューレンは基本的にダブルスタンダード
自身の闘病エビの時の現場に私情持ち込み捲りなんてすごかったじゃん
804奥さまは名無しさん:2012/07/26(木) 01:41:15.82 ID:???
ルーポが子供にキスしてといってるシーンが犯罪にしか見えない
805奥さまは名無しさん:2012/07/26(木) 02:04:13.34 ID:???
ルーポは変態だから
806奥さまは名無しさん:2012/07/26(木) 03:54:00.36 ID:???
>>797
重いっていうか微妙な感じがした。
807奥さまは名無しさん:2012/07/26(木) 07:10:40.57 ID:???
>>803
そうだね。

ルーポは刑事にしちゃ無駄にお色気があり過ぎなんだよ。
ボルジアと並んだら違和感有り有りだと思うぜ。
808奥さまは名無しさん:2012/07/26(木) 07:44:52.41 ID:???
ルーポは色気というより不幸に酔ってる暗い人にしかし思えない
809奥さまは名無しさん:2012/07/26(木) 09:03:59.82 ID:???
>>807
何故にボルジア?
てかボルジア色っぽかったよ
810奥さまは名無しさん:2012/07/26(木) 10:36:02.10 ID:???
>>809
ボルジアさんはキリッとした色気。
ルーポはダラっとした色気…?
811奥さまは名無しさん:2012/07/26(木) 10:56:43.71 ID:???
色気は感じないな
ダンディーでも無いトラボルタタイプ
812奥さまは名無しさん:2012/07/26(木) 11:08:08.59 ID:???
不幸に酔うトラボルタw
犬好き
813奥さまは名無しさん:2012/07/26(木) 12:42:45.64 ID:???
>>811
普通にトラブルタイプと読んだw

英国王子の愛犬がルーポに似た名前だったような、ないような
814奥さまは名無しさん:2012/07/26(木) 13:00:23.56 ID:???
顔も雰囲気も体型も行動もすべてがだらしない感じ>ルーポ
アメリカの警察にはごろごろ居そうだけど今作のメインキャストとしてはどうかと
815奥さまは名無しさん:2012/07/26(木) 13:51:11.52 ID:???
>>800
確かにキャサディにはやたら厳しかったな
816奥さまは名無しさん:2012/07/26(木) 14:17:57.85 ID:???
容疑者にマジギレして供述取り損なうような
アホな部下には厳しくもなる
817奥さまは名無しさん:2012/07/26(木) 15:01:22.27 ID:???
最初っからキツくあたっていて何かウラであるんだろうか?と深読みしてたが
単にそりが合わなかったんだろうか
818奥さまは名無しさん:2012/07/26(木) 15:48:15.05 ID:???
キャサディ本人も自分で言ってたが、ただ運が良かっただけで昇進してきた経験の浅いひよっ子だったし
警部補は経験豊富な人に来て欲しかったから仕方無いんじゃない
最初に基本を厳しくしつけるのは当然だけど、グリーンはそんなキャラじゃないし
819奥さまは名無しさん:2012/07/26(木) 16:51:33.87 ID:???
何年も一緒にやってきた仲間・ブリスコー→海千山千のベテラン・フォンタナさん→運がいいだけの新人・キャサディ
この順じゃアニタがガッカリするのも分かるけど、ちょっとキャサディが可哀相だよ・・・
820奥さまは名無しさん:2012/07/26(木) 17:10:22.98 ID:???
しかし擁護できないような行動とってたのも事実だしなぁ
821奥さまは名無しさん:2012/07/26(木) 17:17:54.66 ID:???
ルーポの女絡みに比べりゃ養護できるでしょ
822奥さまは名無しさん:2012/07/26(木) 17:21:17.32 ID:???
初登場の回で言ってたように、ひよっこを育てるような部署じゃないから仕方ない
823奥さまは名無しさん:2012/07/26(木) 17:23:23.46 ID:???
キャサディはあまりしゃべらないから、間が持たない感じがした
824奥さまは名無しさん:2012/07/26(木) 17:26:03.06 ID:???
評価悪かった割には使えたよキャサディ
結構ガッツ有ったし最後くらい誉めてやるエビあってもいいんじゃないかと思ったけどね
825奥さまは名無しさん:2012/07/26(木) 17:31:02.11 ID:???
>>823
グリーン的にはルーポとの方が間が持たないんじゃね?

826奥さまは名無しさん:2012/07/26(木) 17:31:53.20 ID:???
キャサディに尋問されたい・・・(*´Д`)ハァハァ
827奥さまは名無しさん:2012/07/26(木) 17:34:38.25 ID:???
俺も!
気の強い美人でエロい身体してた
828奥さまは名無しさん:2012/07/26(木) 17:45:51.05 ID:???
うむ。
829奥さまは名無しさん:2012/07/26(木) 17:51:47.77 ID:???
みんなキャサディが恋しいんだな…
830奥さまは名無しさん:2012/07/26(木) 19:12:25.37 ID:???
恋しいよ
831奥さまは名無しさん:2012/07/26(木) 19:52:22.78 ID:???
あの胸にもう一度。
後半谷間があまり見えなかった。
832奥さまは名無しさん:2012/07/26(木) 20:15:02.68 ID:???
迫力に欠けたのが残念だったけど
個人的には好きよ
833奥さまは名無しさん:2012/07/26(木) 20:23:39.92 ID:???
容姿以外はヴァンビューレンのほうがいい
834奥さまは名無しさん:2012/07/26(木) 20:49:33.79 ID:lsnk+wnT
ニックフォーリン〜墜ちた弁護士は面白いんですか?
835奥さまは名無しさん:2012/07/26(木) 20:49:40.72 ID:???
比較対象がちょっと…
836奥さまは名無しさん:2012/07/26(木) 21:50:01.39 ID:???
>>833
アニタは苦手
公私混同がイラッとくる
オリベット博士が一番嫌いだけど
837奥さまは名無しさん:2012/07/26(木) 21:56:04.16 ID:???
ヴァンビューレンは長寿キャラなのに愛着湧かなかった
838奥さまは名無しさん:2012/07/26(木) 22:31:26.98 ID:???
オリベットは精神無双で出てくるだけでウンザリする。演技もなんだかな。
同じエリザベスでもDr.ロジャースは好きだ。
839奥さまは名無しさん:2012/07/26(木) 22:47:52.16 ID:???
初めて見たとき、こんなオバハンが上司・・・?^^;
と思ったのう
840奥さまは名無しさん:2012/07/26(木) 22:53:34.23 ID:???
自分は、アフリカぽい民族調の服に、何この人と思った>ヴァンビューレン
841奥さまは名無しさん:2012/07/26(木) 22:54:18.77 ID:???
>>838鑑識のおばさんかな?あのひとは格好良過ぎる
ヴァンビューレン嫌われてるのが軽くショックだわ
842奥さまは名無しさん:2012/07/26(木) 23:19:41.84 ID:???
検視官はカッコイイ上にユーモアセンスがあるからなぁ
ヘアーカラーも毎回楽しみ
843奥さまは名無しさん:2012/07/26(木) 23:26:12.43 ID:???
アニタは女性黒人枠代表だから多少の無茶ぶりもぬるく見てる…
フォンタナが赴任早々グリーンにどんな上司か聞いてたのは癖のあるキャラ描写?と解釈したけど。

鑑識のオバさん=Dr.エリザベス・ロジャース
ミステリー小説愛読、書評も寄稿している
844奥さまは名無しさん:2012/07/26(木) 23:53:56.51 ID:???
特に苦手なキャラいないけどなー
845奥さまは名無しさん:2012/07/27(金) 00:02:04.77 ID:???
キャラメインのドラマじゃないしね
846奥さまは名無しさん:2012/07/27(金) 00:03:28.51 ID:???
キャサディさんがいなくなって悲しすぎるのに、キャラメインじゃないの・・・?(´;ω;`)ブワッ
847奥さまは名無しさん:2012/07/27(金) 00:30:29.12 ID:???
アニタはバーナードとのシーンが好き。
ちょっと年の離れた姉弟って感じだった、長女と末っ子って感じで
848奥さまは名無しさん:2012/07/27(金) 01:31:10.67 ID:???
時々エピソードの略をエビと書く人がいるけど、このスレで流行ったの?
849奥さまは名無しさん:2012/07/27(金) 02:03:38.17 ID:9S22FJiP
L&Oのシーズン19のCMってカッコイイよね!

ドラマCM史上最高のカッコ良さだよね!
850奥さまは名無しさん:2012/07/27(金) 02:29:16.19 ID:???
>>841
>>843
鑑識じゃないだろ
851奥さまは名無しさん:2012/07/27(金) 02:50:29.15 ID:???
>>843
エリザベスとロジャースは別人だけど

釣りじゃないならこの二人を間違えるなんて信じられないw
852奥さまは名無しさん:2012/07/27(金) 03:30:21.58 ID:???
>>851
Psychologist Dr. Elizabeth Olivet
Medical Examiner Dr. Elizabeth Rodgers
853奥さまは名無しさん:2012/07/27(金) 06:19:17.32 ID:???
>>848
おいおい大丈夫?
このスレで流行ってるの?とか釣り?

エピなんて普通にどこでも使われてるだろが
854奥さまは名無しさん:2012/07/27(金) 06:25:59.56 ID:???
>>848は えび って書いてるからどこで流行ってんだ?と思ったけど
>>853の えぴ なら確かにどこでも見かける
855奥さまは名無しさん:2012/07/27(金) 06:53:28.45 ID:???
>>854
>>848は他人の書き間違いを嫌みな言い方で指摘する意地悪い人なんだろね〜
856奥さまは名無しさん:2012/07/27(金) 08:32:10.30 ID:???
細けえことはいいんだよ。
857奥さまは名無しさん:2012/07/27(金) 16:38:11.07 ID:???
たぶんエピソードの略をエビって書く人は、前にコンビネーションの略をコンピって書いてた人なんだろうw
858奥さまは名無しさん:2012/07/27(金) 16:42:01.31 ID:???
>>855
間違えた本人以外は別に嫌みとも意地が悪いとも思わないが・・・。
859奥さまは名無しさん:2012/07/27(金) 17:55:50.30 ID:???
いや思ったけど
860奥さまは名無しさん:2012/07/27(金) 18:48:01.35 ID:???
濁点半濁点間違ってるのは携帯からなんだろうなあと思うだけ
861奥さまは名無しさん:2012/07/27(金) 19:38:40.11 ID:???
マッコイマッコイ!
862奥さまは名無しさん:2012/07/27(金) 23:03:23.58 ID:???
カッタ―!カッタ―!
863奥さまは名無しさん:2012/07/27(金) 23:13:48.84 ID:???
マッコイはお爺ちゃんに見える時と佇まいがエロく思える時があってドキドキする
864奥さまは名無しさん:2012/07/27(金) 23:27:53.87 ID:???
爺専
865奥さまは名無しさん:2012/07/28(土) 01:21:08.43 ID:???
きっと>>863にはシフが超イケメンに見えるんだろう
866奥さまは名無しさん:2012/07/28(土) 02:16:34.97 ID:???
自分は>>863ではないが、シフをイケメンとは思わないけど性的魅力は感じる
867奥さまは名無しさん:2012/07/28(土) 07:08:33.17 ID:???
>>865
マッコイとシフは全然違うと思うんだけど…

868奥さまは名無しさん:2012/07/28(土) 07:36:03.98 ID:???
イケメンじゃないけどシフは悪くないよ
ブランチ見た後だとよけいにシフに好感もてる
869奥さまは名無しさん:2012/07/28(土) 09:16:42.68 ID:???
マッコイとカッターの嫌味の応酬が面白い
870奥さまは名無しさん:2012/07/28(土) 16:12:23.26 ID:???
>>745
アメリカは第一次世界大戦の時からそうだったりする。
871奥さまは名無しさん:2012/07/28(土) 18:12:03.92 ID:???
カッターの口からウォーターゲート事件が出た時は思わず笑った
ブランチ辞めて直ぐ出すなんてw
872奥さまは名無しさん:2012/07/29(日) 21:14:33.89 ID:???
カッタ―の法廷場面いいな
873奥さまは名無しさん:2012/07/29(日) 22:26:27.96 ID:???
あの看護師と父ちゃんの演技すごかった
874奥さまは名無しさん:2012/07/30(月) 18:14:37.07 ID:???
ストーン>>>>マッコイ>>>>>>>>>>>>>>>かったー(笑)
だけどな
875奥さまは名無しさん:2012/07/30(月) 19:04:40.80 ID:???
カッターのやり方は強引過ぎるからな。
マッコイもストーンに比べると強引だったけど、それを更に上回ってる。
876奥さまは名無しさん:2012/07/30(月) 19:07:53.43 ID:???
捜査もアッサリ風味。アニタは相変わらず偉そうではあるが。
877奥さまは名無しさん:2012/07/31(火) 00:33:17.86 ID:AR+FxH20
来年新たなL&Oシリーズが始まると言うのは本当ですか?
878奥さまは名無しさん:2012/07/31(火) 00:34:34.37 ID:???
本当?
LAの二の舞だけは勘弁
879奥さまは名無しさん:2012/07/31(火) 10:39:08.84 ID:???
南ア版が始まります、とかいうオチなんじゃないの
880奥さまは名無しさん:2012/07/31(火) 15:34:47.49 ID:???
LAW&ORDER:マイアミなら刑事が犯人を私刑しちゃうから検察パートが無いね・・・。
881奥さまは名無しさん:2012/08/01(水) 01:10:48.20 ID:???
証拠排除の嵐で逮捕時に射殺方向に走り
デクスター方面へと暴走していく警察
ヤバいと止めにはいる検察との抗争がメインになります
882奥さまは名無しさん:2012/08/03(金) 20:34:22.87 ID:???
マッコイかっこ良かった
883奥さまは名無しさん:2012/08/05(日) 21:49:37.88 ID:???
マッコイて一期(4年)だけで地方検事やめたんだよね
地方検事やめたら検事局からも去るものなの?
884奥さまは名無しさん:2012/08/05(日) 22:38:19.13 ID:???
横綱みたいなものか
885奥さまは名無しさん:2012/08/05(日) 22:46:30.89 ID:???
地方検事って自分の政策(考え、主義)にそって検事局を動かす立場の人なので、
地方検事辞めたなら、今更他人の下で、誰かの考えに合わせた仕事は出来ないと思う。
1期だっけ?ブランチの後任になって、その後選挙で勝ったから、1期半くらいじゃない?
ブランチ後は選挙じゃなく指名って事でいいのかな?
886奥さまは名無しさん:2012/08/06(月) 00:46:02.06 ID:???
周囲は他の人(もっと政治家の言いなりになるタイプ?)を推したけど、ブランチがマッコイを推した・・・みたいなエピソードがあったような気がする。
887奥さまは名無しさん:2012/08/06(月) 01:19:34.77 ID:???
ルーポ暗いよ
888奥さまは名無しさん:2012/08/06(月) 01:23:05.31 ID:???
ルーポはキッドナップでも暗かった
889奥さまは名無しさん:2012/08/06(月) 01:32:45.96 ID:???
地方検事のポストは公選制だからブランチの指名って事はないんじゃないの
890奥さまは名無しさん:2012/08/06(月) 01:38:44.21 ID:???
以前見た時は感じなかったけど
シーズン18のカッターはまだ英国人らしさが見えるね
所作というか佇まいが。
891奥さまは名無しさん:2012/08/06(月) 01:50:54.06 ID:???
でもグリーンが去ったあと、カッターだけが楽しみだった
892奥さまは名無しさん:2012/08/06(月) 01:54:28.14 ID:y2cGAqi9
マイクは切れ者
マッコイはカワイイ爺さん
893奥さまは名無しさん:2012/08/06(月) 02:01:04.11 ID:???
>>889
選挙シーンはなかったよね?単に地方検事代理なのかな?
894奥さまは名無しさん:2012/08/06(月) 02:06:00.11 ID:???
選挙シーンは出てこないだけで選挙やったと台詞で説明されてる
なんで代理とか勝手に設定作るんだ
895奥さまは名無しさん:2012/08/06(月) 02:08:18.29 ID:???
あー、ごめん、選挙やったんだ、聞き漏らしてた。
S19で立候補するかどうか、ってちんたらやってたからブランチ直後は指名されたのかと思ってた。
896奥さまは名無しさん:2012/08/06(月) 08:56:14.95 ID:???
マッコイは地方検事むいてないよね
897奥さまは名無しさん:2012/08/06(月) 09:47:24.05 ID:???
>>849
選挙やった、って説明してたシーン、どこか覚えてる?
見直したいんで教えて欲しい。
898奥さまは名無しさん:2012/08/06(月) 10:06:18.86 ID:???
1話で言ってる

ていうか、指名とか検事長代理なんてありえないんだから、ドラマ中で説明されてなくても検事長になってる=選挙戦やって勝ったってことだよ
なんでこだわるのかワケワカメw
899奥さまは名無しさん:2012/08/06(月) 10:18:57.64 ID:???
wikiだと暫定政権ってなってたからさ、選挙やったのかと思って。
900奥さまは名無しさん:2012/08/06(月) 10:25:33.02 ID:???
>>896
同意。向いてない
現場の人のままでいるか、さくっと降板した方が良かったと思う

別のドラマで地方検事に立候補してる設定の役があったけど、CM作ったり
地域犯罪減少のための何とかセンター作ったり選挙活動大変そうだった
901奥さまは名無しさん:2012/08/06(月) 12:16:35.98 ID:???
>>899
そもそもwikiのinterim DA.がどのシーンのことを指してるのかが不明じゃね?
ブランチが任期半ばで辞めてたら暫定検事もあるのかもしれないけど
ドラマ中ではその辺の説明は無かった気がするんだが
902奥さまは名無しさん:2012/08/06(月) 13:08:23.89 ID:???
interim DAのあと、S19で選挙への出馬を決め、と書いてるから、
ブランチ任期満了までは暫定政権、その後マッコイはDA選挙に立候補し勝利した、
と自分は受け取ったので、S18までの間に選挙があったのか?と思っただけで、
まぁ、1話目見直すよ。
903奥さまは名無しさん:2012/08/06(月) 15:47:03.55 ID:???
>>898
マッコイの場合は違うけど、現役の地方検事が病気や死去で急に仕事が出来なくなった時には、地方検事代理はあるみたいだよ。
904奥さまは名無しさん:2012/08/06(月) 21:18:03.14 ID:???
シーズン5が黄金時代だって言ってたけど見るべき??
905奥さまは名無しさん:2012/08/06(月) 22:49:10.01 ID:???
シーズン5からは惰性
1〜4までを見るべきだった
906奥さまは名無しさん:2012/08/06(月) 22:52:16.65 ID:???
>>904
検事はシフだし、マッコイはL&Oの顔だし、ブリスコーとローガンはいいコンビだし、
せっかくだから5は見ておいてもいいと思う。その後は分からないけど。
907奥さまは名無しさん:2012/08/06(月) 23:03:16.04 ID:???
シーズン5から吹替えもやるの?
908奥さまは名無しさん:2012/08/07(火) 01:29:14.71 ID:???
909奥さまは名無しさん:2012/08/07(火) 02:31:33.12 ID:???
>>906
アニタ・・・
910奥さまは名無しさん:2012/08/07(火) 02:49:12.00 ID:???
アニタも若くて綺麗だし。
911奥さまは名無しさん:2012/08/07(火) 02:50:43.66 ID:???
ルビローサのカッターに対するカリカリした物言いがちょっと恐い
912奥さまは名無しさん:2012/08/07(火) 08:15:37.60 ID:???
お局だから仕方ない
913奥さまは名無しさん:2012/08/07(火) 11:51:39.77 ID:???
結局S18の1話目では、マッコイは
「アーサーブランチの後を引き継いで、まだたったの2週間にもならない〜…」
って事しかわからなかった。
914奥さまは名無しさん:2012/08/07(火) 13:03:54.69 ID:???
政治的野心のないマッコイを自分の後釜に推して
政敵を牽制するあたりがいかにも策士のブランチらしい
915奥さまは名無しさん:2012/08/07(火) 16:29:56.00 ID:???
>>913
S18の8話目で就任6週間で、司法長官と市長はそれぞれ別の人をブランチの後任に推してた、みたいな事言ってた。
916奥さまは名無しさん:2012/08/07(火) 18:45:45.00 ID:???
>>908
シーズン6は異端っぽい
917奥さまは名無しさん:2012/08/07(火) 23:58:58.68 ID:???
>>915
英語ではブランチのtermって言ってたし、もう暫定政権って思っておく事にする。
918奥さまは名無しさん:2012/08/08(水) 11:51:17.42 ID:???
シーズン18の1話の台詞は
Our new District Attorney, Jack McCoy, was appointed to serve out
Arthur Branch's term less than two weeks ago, 以下略

serve out=(任期を)全うする、ってことだから
ブランチが辞めて残りの任期をマッコイが引き継いだことになる。
それをどうやって決めたかは知らん
919奥さまは名無しさん:2012/08/08(水) 12:16:15.09 ID:???
5話の黒人少女と白人少年が撃ち殺された事件
両被告とも黒人少女の殺害のみ有罪だっけど、白人少年の親は納得できるのかね
けしかけた白人母親を訴えたりしそう
920奥さまは名無しさん:2012/08/08(水) 14:48:14.78 ID:???
>>918
たぶん阿弥陀籤ではないはず。
921奥さまは名無しさん:2012/08/08(水) 18:13:58.47 ID:???
>>920
それには同意する。
922奥さまは名無しさん:2012/08/08(水) 21:11:38.86 ID:???
自演
923奥さまは名無しさん:2012/08/08(水) 22:12:21.02 ID:???
ですな
924920:2012/08/09(木) 02:18:36.13 ID:???
>>922-923
違うんだけど…。
925奥さまは名無しさん:2012/08/09(木) 05:41:58.61 ID:???
むしろ、>>922-923が・・・
926奥さまは名無しさん:2012/08/09(木) 08:23:01.41 ID:???
>>924-925
相手にしちゃダメだよ
スルー推奨
927奥さまは名無しさん:2012/08/09(木) 17:05:02.06 ID:???
何度見てもララの劣化は悲しいね・・・。
928奥さまは名無しさん:2012/08/10(金) 10:50:55.73 ID:???
自分にとってのララは「ツイン・ピークス」の美少女。
この世のものとは思えなかった・・・
929奥さまは名無しさん:2012/08/10(金) 14:44:24.32 ID:???
テレビレーポーターのおねいちゃんの水着姿におっきした
930奥さまは名無しさん:2012/08/10(金) 15:36:11.40 ID:???
>>929
つ 忘れ物 −〇-〇−
931奥さまは名無しさん:2012/08/13(月) 18:51:16.94 ID:???
明日からはグリーンに代わってデブが入るの?
932奥さまは名無しさん:2012/08/13(月) 20:13:19.52 ID:???
ルーポもデブじゃん
933奥さまは名無しさん:2012/08/13(月) 22:47:35.77 ID:???
このシーズンって脚本家がストした時だから18話で最終回?
934奥さまは名無しさん:2012/08/13(月) 22:52:08.57 ID:???
そう
935奥さまは名無しさん:2012/08/13(月) 23:11:29.06 ID:???
明日からは刑事組のビジュアルが一気に地味になる
936奥さまは名無しさん:2012/08/13(月) 23:33:59.13 ID:???
地味な上にむさ苦しい
937奥さまは名無しさん:2012/08/14(火) 02:08:32.96 ID:???
女刑事と組んでた頃が絵的に華やかだったんでない?
938奥さまは名無しさん:2012/08/14(火) 08:53:49.95 ID:asNVwVaf
フォンタナがよかった
939奥さまは名無しさん:2012/08/14(火) 09:29:03.56 ID:???
>>932
アニタも・・・全員デブか
940奥さまは名無しさん:2012/08/14(火) 13:07:43.82 ID:???
カッターの独走というか、検察としてどんどんひどい方向へ向かってるな。
証拠の捏造とかでも「問題ないでしょう?」とか言って突っ走りそうな
勢いだもんな。
大阪地検の内部状況もこんな感じだったのかもしれんね。
941奥さまは名無しさん:2012/08/14(火) 13:45:02.88 ID:???
そういうのいらないや
942奥さまは名無しさん:2012/08/14(火) 18:30:45.78 ID:???
本人も言ってるけどカッターは負けず嫌いだから勝つ為なら何でも利用するし、ハッタリも騙しも使う
マッコイは高潔さを重んじるみたいだからタイプが全然違う
943奥さまは名無しさん:2012/08/14(火) 18:36:49.43 ID:???
とはいえ、強引なカッターをたしなめたら
「あなたを見習ってるだけです」
と言い返され二の句が継げなかったマッコイ
944奥さまは名無しさん:2012/08/14(火) 20:05:44.27 ID:???
>>940
不動産詐欺の回で証拠捏造しかけたけど、コニーに批判され、
あと一歩の所で思いとどまったじゃないか。何見てたの?
945奥さまは名無しさん:2012/08/14(火) 20:30:34.27 ID:???
>>944
最後の一行から見て、LAW&ORDERを利用した活動家に思える方だからスルーでお願いします。
946奥さまは名無しさん:2012/08/14(火) 21:58:54.20 ID:???
コリーが最初好みの顔じゃなかったんだけど仕草や行動がかわいく見えてきた。
逆に好みだったキンケイドはだんだんビッチに・・・
947奥さまは名無しさん:2012/08/14(火) 22:26:30.96 ID:???
コニーは爬虫類顔だからな〜
948奥さまは名無しさん:2012/08/14(火) 23:34:08.02 ID:???
どっちの顔も大好きだ
949奥さまは名無しさん:2012/08/15(水) 01:03:03.36 ID:???
>>946
コリーってw
950奥さまは名無しさん:2012/08/15(水) 02:06:21.30 ID:???
>>944
いや>>940は、突っ走りそうな勢い、って書いてるじゃん。
不動産詐欺の回がまさにそんな感じだったんだから間違ってないよ。
951奥さまは名無しさん:2012/08/15(水) 17:01:25.88 ID:???
>>949
L&O: LA のハゲのことじゃないか
952奥さまは名無しさん:2012/08/15(水) 18:34:20.20 ID:???
ストーンもかなりやばかった
953奥さまは名無しさん:2012/08/15(水) 19:12:33.23 ID:???
ストーンはL&Oの良心じゃないか!
954奥さまは名無しさん:2012/08/17(金) 01:35:38.95 ID:???
グリーンが去ってから何かが終わった感じがする。
他のキャストも大好きだけど何かが足りない
955奥さまは名無しさん:2012/08/17(金) 09:21:07.47 ID:???
検察三人が救い

956奥さまは名無しさん:2012/08/17(金) 12:13:32.74 ID:???
ジャックは白馬の王子様みたいだよね!
957奥さまは名無しさん:2012/08/17(金) 12:20:48.92 ID:???
>>954
それでも最終シーズンのアニタ闘病ネタが出てくるまでは良かった
958奥さまは名無しさん:2012/08/17(金) 13:20:54.35 ID:???
九月から放送枠が無くなるのか?
959奥さまは名無しさん:2012/08/17(金) 14:15:15.41 ID:???
>>958
20日から19シーズンが始まるけど、途中で字幕に変るのか?
960奥さまは名無しさん:2012/08/17(金) 15:50:15.60 ID:???
>>954
制作側もそう思ったのか、グリーン以降は刑事パートの時間が減らされてるよ。
放送時間42分で本編40分しかないのに刑事パートは15分くらいで終わってる。
SVUっぽく、どちらのパートにも刑事と検事が出て来て、境目が薄くなった感じはあるけど。
961奥さまは名無しさん:2012/08/17(金) 16:00:22.37 ID:???
>>958
9月の番組表見たけどS19とS20の吹替を今と同じ時間帯で放送ってあるよ。
変更になったの?
962奥さまは名無しさん:2012/08/17(金) 17:38:45.41 ID:???
改めて各シーズンの最終回を見返すと、20の最終回がシリーズ最終回で良かったと思う
963奥さまは名無しさん:2012/08/17(金) 18:06:59.89 ID:???
>>961
シーズン19のタイムテーブル見たら
9/4までで、第12話までしか予定が無かった
その後は『この時間は情報番組をお送りしています』になってたよ
964奥さまは名無しさん:2012/08/17(金) 21:46:40.18 ID:???
支え役の刑事が必要
ルーポはちょっといきなりすぎてだめだ
ローガンでもCIから引いてこればよかったのに
965奥さまは名無しさん:2012/08/18(土) 01:15:22.71 ID:???
>>961
気になって9月のスケジュールを全部調べた
(我ながら暇すぎw)
で、変更はなかった
9月も平日は全部ガッツリ放送あった

>>963
日付別番組表に

LAW & ORDER19
第13話「クライム・バスターズ」
放送日時
9月5日(水) 3:00pm

とあるよ
966奥さまは名無しさん:2012/08/19(日) 23:00:34.93 ID:???
知事嫁役の女優って最近あまり見ないから引退したのかと思ってた。
ちょっと太ったけど相変わらずキュート
967奥さまは名無しさん:2012/08/19(日) 23:39:18.68 ID:???
昔はカッターの人と恋人役で映画出てたのに
こっちではマッコイと昔馴染み設定なんだよな
何歳設定なのか
968奥さまは名無しさん:2012/08/19(日) 23:41:54.77 ID:???
あ、恋人じゃないか
969奥さまは名無しさん:2012/08/20(月) 00:07:30.48 ID:???
娘になりすまして金を巻き上げてた母親の回
2度目なので印象も薄らいだかなと思いきや、う〜憎々しい事この上ない>母親
女優の演技力もさることながら、服やアクセサリーも絶妙だし

知事危うしの回
うぇ〜、こういう展開か
マッコイ1人正攻法で正面ぶちかまし、
FBIと知事は、利に聡く絡めとるような手法
この先のマッコイが心配…
970奥さまは名無しさん:2012/08/20(月) 00:16:09.26 ID:???
結局S1からの吹替えって予算的に無理なのかな
なんか元スレとか字幕だけになってから過疎ってるのに閉鎖的だよな
マッコイが出てるから出来るだけ見たいとは思ってるけどさ
それよりも休日まとめ放送とかだとながら見出来る吹替え見ちゃうよな
やっぱカッターとルーポ好きだ
971奥さまは名無しさん:2012/08/20(月) 00:38:38.17 ID:???
母が娘になりすましてたお話で、
娘の好物は、ピーナッツバターののったチーズバーガーって言ってた?
空耳かな…いくらアメリカでもそれは無い、よね?
972奥さまは名無しさん:2012/08/20(月) 00:53:39.60 ID:???
ピーナッツバターには甘くないのもあるから珍しくないかも
アメ人ってピーナッツバター好きだよな
973奥さまは名無しさん:2012/08/20(月) 10:30:31.30 ID:YA1Spp0B
初めてスパドラで見たけど声優のレベル低いな 特に黒人刑事 無理やり声低くしてて異和感ありまくり
974奥さまは名無しさん:2012/08/20(月) 11:14:56.23 ID:???
スルー検定中
975奥さまは名無しさん:2012/08/20(月) 15:07:50.39 ID:???
>>971
チーズバーガーにチョコなら食べた事あるよ。
あれは別々に食べる方が美味しい。
976奥さまは名無しさん:2012/08/20(月) 15:42:04.11 ID:???
>>975
ちょ、アメリカのバーガー店で?自作?
あちらの人はバター、ピーナッツバター、ジャムなどを食パンに塗る、
と聞いてふ〜んと思ってたら
3種類を重ね塗りと聞いてのけぞったw

L&Oは結構食事シーンが出てくるけど、
忙しさの演出か軽食シーン?がわりと多くて楽しみ
977奥さまは名無しさん:2012/08/20(月) 16:18:46.63 ID:???
>>976
アメリカの店でだけどバーガー専門店ではなかったよ。
友人に「チョコ料理が食べたい」と言ったら連れていってくれた。
でも本当は「チョコがメインのスイーツが食べたい」って意味だったんだけどねw
978奥さまは名無しさん:2012/08/20(月) 16:31:39.92 ID:???
チョコ料理を食べたい→バーガーにチョコ

アメリカ人最強だな…
979奥さまは名無しさん:2012/08/20(月) 17:32:54.33 ID:???
日本にも板チョコ入りとんかつ「チョコとん」はあった
980奥さまは名無しさん:2012/08/20(月) 17:45:57.79 ID:???
確かに声優の質は低い
棒読みっぽい感じがするなんて最低だろう
981奥さまは名無しさん:2012/08/20(月) 20:07:42.16 ID:???
ルーポ性格がめんどくさい
982奥さまは名無しさん:2012/08/20(月) 22:21:15.66 ID:???
何度観てもこのキチガイ母となんちゃって兵隊さんとよれた歯並びクリッシーの回は気持ち悪いわ…
983奥さまは名無しさん:2012/08/20(月) 22:25:43.92 ID:???
ルーポは自己主張が激しい割にはデブより勘が鈍い
984奥さまは名無しさん:2012/08/20(月) 23:04:35.86 ID:???
んなこたない。会計士のじいさんが強盗撃ち殺した回では、
カッターもバーナードもじいさんに騙されたのにルーポは疑問を感じてちゃんと捜査してたよ。
それぞれに弱点があるだけ。
985奥さまは名無しさん:2012/08/21(火) 01:49:06.46 ID:???
トーストにジャムとバター重ね塗りはうちの母も昔やってたな
しかもバターが1cmくらいの厚さ
986奥さまは名無しさん:2012/08/21(火) 04:28:29.51 ID:???
ジャムとバターや餡子とバターは日本じゃ普通だから
多分アメじゃ肉に甘いチョコも普通なんだよ…
日本人で良かった
987奥さまは名無しさん:2012/08/21(火) 19:45:34.01 ID:???
障害児を手放すのは仕方ないとしても、犯人に仕立てるのはあかんだろ…父ちゃん酷いわ
988奥さまは名無しさん:2012/08/21(火) 20:45:01.21 ID:???
ぶっちゃけ1話目はつまらなかった
989奥さまは名無しさん:2012/08/21(火) 22:37:18.22 ID:???
>>988
個人的にはルーポを更に嫌いになれた回だw
990奥さまは名無しさん:2012/08/21(火) 23:27:27.35 ID:???
>>986
アメリカってかフレンチなんかでも
肉にチョコソースとか甘〜いママレードソースとかあるじゃん?
991奥さまは名無しさん:2012/08/21(火) 23:30:18.00 ID:???
日本にはテリヤキチキンがあるじゃないかw
992奥さまは名無しさん:2012/08/21(火) 23:30:40.11 ID:???
酢豚やサラダに入っている果物も許せない自分には無理だな
993奥さまは名無しさん:2012/08/21(火) 23:51:07.05 ID:???
>>989
ルーポ嫌いじゃないけど表情に変化が乏しくて何考えてるのか分かり難い。
994奥さまは名無しさん:2012/08/22(水) 00:48:25.80 ID:???
次スレってどうすればいい?
試したけどダメだった・・・
995奥さまは名無しさん:2012/08/22(水) 01:17:30.59 ID:???
次スレ

【スパドラ】 LAW&ORDER 本家 Part3 【吹替専用】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1345565776/
996奥さまは名無しさん:2012/08/22(水) 01:24:53.78 ID:???
>>995
ありがとう
997奥さまは名無しさん:2012/08/22(水) 01:28:35.04 ID:???
>>995
乙です
998奥さまは名無しさん:2012/08/22(水) 01:58:59.40 ID:???
>>995
乙です!
お礼にバーナードをプレゼントします!
999奥さまは名無しさん:2012/08/22(水) 08:45:40.20 ID:???
>>995
乙curry
1000奥さまは名無しさん:2012/08/22(水) 08:49:33.80 ID:???
1000なら>>995がバーナードを受取拒否
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。