Top Gear トップギアseason3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1奥さまは名無しさん
前スレ
トップギア
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1282225972/
Top Gear トップギアseason2
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1322284515/

公式ページ
ttp://www.topgear.com/

BSフジ内のページ
ttp://www.bsfuji.tv/topgear/
2奥さまは名無しさん:2012/03/23(金) 06:20:39.36 ID:???
2ゲッツ
3奥さまは名無しさん:2012/03/23(金) 13:18:01.36 ID:???
    _ ∩
 ⊂/  ノ )
  /   ∩V
⊂し'⌒∪ノ ) <>>1乙 お前にもう用はない
 /   /ノV
 し'⌒∪
 ̄ ̄ ̄ ̄7
     /
     |
    /
    |
   /


 ̄ ̄ ̄ ̄7
     / ∩ ∩
     |.  | '⌒ | ∩ ∩



4奥さまは名無しさん:2012/03/23(金) 17:16:12.03 ID:???

 ○  >>1 乙 もうお前に用はない 
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |
5 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/23(金) 19:38:51.30 ID:???
>>3
>>4
      ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |      ヽ         ○_
 /      ヽ        ノ(_            \  _
 |                └             /⌒l○
/         ヽ    /      \     /           
            /            /         __〓__
       ○   V   ○    ○   V  ○      /| ̄ ̄ ̄ ̄|
        )ヽ━━━/)     )ヽ━━━/)     /┘  ╋   |
       ノ>     /<    ノ>     /<    └─◎──◎┘
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
6奥さまは名無しさん:2012/03/23(金) 19:57:06.19 ID:???
                     __
                 ,,,<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:7ー.... __
.              /////|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|     ̄`ヽ
            //////,∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト ___,   '.
           //////////|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.7     ト─イl
          f。///////厂 ̄ ̄ ヽ:.:.:.:.:/      /,////
     ,. -.-... |/|///////      |_::/     /////
    /: : : :`:x|}イ/⌒ヽ//      _      ////
    ,: : : : : \j/  /Y))ー──´_二j    ////___/⌒l
   从: : : : \(  {|{   ̄` ...  ̄       |///////////////|
     `ー≧く乂__`テー _ `ーュ_       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 `ー-ー<>
7奥さまは名無しさん:2012/03/24(土) 09:07:03.43 ID:???
   ||
 ∧||∧
( / ⌒ヽ
 | |   |
 ∪ / ノ
  | ||
  ∪∪
   ;
 -━━-
8奥さまは名無しさん:2012/03/24(土) 09:12:47.03 ID:???
お前それ死んでるだけじゃないか
9奥さまは名無しさん:2012/03/25(日) 20:22:29.27 ID:???
>>1カワイソス
10奥さまは名無しさん:2012/03/26(月) 00:18:05.89 ID:???
マジにしばらく放送ないの?
11奥さまは名無しさん:2012/03/26(月) 01:52:34.89 ID:???
>>10
4/7までね
12奥さまは名無しさん:2012/03/26(月) 15:56:22.98 ID:???
この時期は番組改編で好きな番組が切れるから困る
地上波の民放はどうでもいいけど
13奥さまは名無しさん:2012/03/26(月) 16:27:53.37 ID:???
地上波っていつのまにか年中改変期みたいな番組垂れ流すようになったな
いつ見てもステマ全開の特番ばかり
14奥さまは名無しさん:2012/03/26(月) 16:46:21.12 ID:???
>>10
CSのチャンネル銀河でSeries13やってるね
15奥さまは名無しさん:2012/03/26(月) 16:55:05.00 ID:???
>いつ見てもステマ全開の特番ばかり

なんでもステマというのもなあ。

昭和の時代でも特番が番宣絡みとわかって見てるのが普通だったろうし
判らないバカは一定量いるのも同じだろ
16奥さまは名無しさん:2012/03/26(月) 17:11:56.72 ID:???
今は年がら年中特番ばっかだし、例えば特番以外でも
夕方のニュースとかも報道なんてほんのちょっとで
番組の大半はデパ地下とか新商品とかそんなんばっかじゃん
17奥さまは名無しさん:2012/03/26(月) 17:15:14.43 ID:???
>>15
白々しいって意味だと思うよ?
中身の無い韓流ブームとかバッテリーがネックだったのにそのまま流行に見せかけたスマホブームとかさ
そんなのがちょっと増え過ぎてさ

特番と言えば韓国、音楽、スマホに東京スカイツリー、どうでもいい他社の食堂とか行きもしない他県の料理屋とかさ
もっと昔は特番といえば楽しみに待ち侘びる番組があったもんだよ
今はマジでテレビが面白くない
しょうもない芸人が何の番組にでも出てきて見る気もしないし

俺の見る番組もトップギアにF1に民放から撤退した「あたしンち」、ディスカバリーチャンネルとかヒストリーチャンネルとか
よく考えたらBSかCSしかない
地上波はNHKで好きな番組をちょこちょこ見る程度だ・・

何か面白くておススメの番組無い?
18奥さまは名無しさん:2012/03/26(月) 18:04:02.51 ID:???
トップギア
19奥さまは名無しさん:2012/03/26(月) 18:40:45.84 ID:???
銀魂
20奥さまは名無しさん:2012/03/26(月) 18:56:03.93 ID:???
>>19
ごめん、アニメに興味ないんだよ
あたしンちは原作がきっかけで見てるだけなんだ
他には蟲師くらいかな、見たのは

やっぱトップギアみたいな番組がいいなあ
そういえばレッドブル主催のエアーレース面白かったのに全く見なくなった
どっかやってないかな
21奥さまは名無しさん:2012/03/26(月) 19:01:42.41 ID:???
何だコイツ
22奥さまは名無しさん:2012/03/26(月) 19:11:59.33 ID:???
トゥナイッ!
23奥さまは名無しさん:2012/03/26(月) 19:21:39.82 ID:???
銀魂はトップギアみたいなノリだぞ。さっき最終回やってたけど
24奥さまは名無しさん:2012/03/26(月) 19:26:48.00 ID:???
>>21
そう怒るなよ
アニメが好きな奴はアニメ見りゃいいじゃん
人には向き不向き、好き嫌いがあんだから
25奥さまは名無しさん:2012/03/26(月) 19:45:25.01 ID:???
ジェレミー・クラークソン=杉田智和
リチャード・ハモンド=阪口大助
ジェームス・メイ=釘宮理恵
ザ・スティグ=定春の中の人
26奥さまは名無しさん:2012/03/26(月) 20:11:19.39 ID:???
>>17
それじゃあ>>12は語彙に乏しいから、メディアの罵倒語にはステマを選んでおけば良いという
程度のオツムですよ、ということになっちゃうよ。

特番が昼のワイドショーや夕方のニュースのお得情報コーナーの拡大版でしかない
(ホントに尺をのばしただけで質的には拡大皆無)という状況については同意だけどね。
27奥さまは名無しさん:2012/03/26(月) 21:04:06.71 ID:???
>>26
アンカー間違ってない?
28奥さまは名無しさん:2012/03/26(月) 22:08:22.98 ID:???
>>16
昔はその時間アニメの再放送やってたんだから同じだろ
29奥さまは名無しさん:2012/03/26(月) 23:49:39.43 ID:???
何か微妙に今の民放を擁護してるのがいるなぁ・・
韓国ドラマとお笑い好きなBBAかな?
30奥さまは名無しさん:2012/03/27(火) 00:55:55.83 ID:???
>>28
夕方のニュース時は各局ニュースやってたよ
テレ東は知らんけど
31奥さまは名無しさん:2012/03/27(火) 01:08:09.14 ID:???
>>30
キッドボックスとかまんがのくにとか懐かしいな
32奥さまは名無しさん:2012/03/27(火) 02:43:33.22 ID:???
>>26
おれには普通にアンカーたどって話がつながるが?
33奥さまは名無しさん:2012/03/27(火) 02:47:38.24 ID:???
>>32

>>12はステマとは何の関係もない書き込みだろ?
語彙力の話の定義はステマという単語が前提での話しなんだから
だからアンカー打つなら>>13だろ
34奥さまは名無しさん:2012/03/27(火) 03:14:16.28 ID:???
>>33
興奮するな、ボケ
35奥さまは名無しさん:2012/03/27(火) 05:18:17.76 ID:???
>>34
お前が一番興奮してるぞw

何が気に障るか知らんがお前が頭が弱いのだけは分かった
どうどう
36奥さまは名無しさん:2012/03/27(火) 10:23:25.38 ID:???
>>35
傍から見てるとお前の方が興奮してるように見える
37奥さまは名無しさん:2012/03/27(火) 10:36:37.72 ID:???
top gearスレでおすすめ聞いてもtop gear以外の答えしか返らんだろ。
ま、おとなしくdlifeでも水戸家。
38奥さまは名無しさん:2012/03/27(火) 13:28:25.48 ID:???
>>29
今観てるのも民放じゃないの?
39奥さまは名無しさん:2012/03/27(火) 14:24:21.71 ID:???
>>38
まあ確かにそうだよな
セレクトして放送してるのはフジな訳だし
40奥さまは名無しさん:2012/03/27(火) 18:44:48.38 ID:???
>>36
傍からだなんて本人の癖にぃw
41奥さまは名無しさん:2012/03/27(火) 18:49:08.33 ID:???
>>38
BBC制作なので日本の民放で放送してるからといって同一視は無理があるだろ
42奥さまは名無しさん:2012/03/28(水) 03:31:52.11 ID:???
そりゃそうだw
43奥さまは名無しさん:2012/03/28(水) 07:43:36.41 ID:???
>>41 蠕?蟷エ縺ォ縺ェ縺」縺ヲ縺九i隕門鴨髫懷iァ(恢)
44奥さまは名無しさん:2012/03/28(水) 10:20:01.43 ID:???
>>41
>俺の見る番組もトップギアにF1に民放から撤退した「あたしンち」、ディスカバリーチャンネルとか
>ヒストリーチャンネルとかよく考えたらBSかCSしかない

トップギア以外民放製作じゃんw
45奥さまは名無しさん:2012/03/28(水) 15:16:10.08 ID:???
>>44
涙拭けよ
地上波の民放を否定してるんであってBSやCSまで否定して無いだろ
全くバカなんだから
46奥さまは名無しさん:2012/03/28(水) 16:24:44.79 ID:???
後出しで地上波の民放とか限定されてもなあw
アメリカのディスカバリーもヒストリーチャンネルもBSでもCSでもないしw
47奥さまは名無しさん:2012/03/28(水) 16:36:13.73 ID:???
公式にあるコラムで面白かったやつあげてけ
48奥さまは名無しさん:2012/03/28(水) 16:44:49.12 ID:???
>>46
お前バカだろw
地上波の民放は面白くないって話で流れてんじゃん
しかも日本の地上波の民放の話なのにアメリカでの民放とか持ち出して
頭が悪いってより行間が読めないゆとりなんだろうな
何が後出しだっつーのw
お前が文盲で字が読めないだけ
49奥さまは名無しさん:2012/03/28(水) 17:53:12.27 ID:???
海外テレビ板で民放と言ったらBBC以外のほとんどだろw
板名も読めない馬鹿がなにいってんだろ?
50奥さまは名無しさん:2012/03/28(水) 18:08:00.50 ID:???
でも韓流否定するなら、KBSだって公共放送なんだぜ
矛盾してないか?
元祖韓流とも言うべき冬のソナタは韓国の公共放送が作って日本でも公共放送が放送した訳だが
51奥さまは名無しさん:2012/03/28(水) 19:13:59.12 ID:???
よそでやれよ
52奥さまは名無しさん:2012/03/28(水) 19:32:50.88 ID:???
韓流好きのキモババアはどっか行け
キモイ
53奥さまは名無しさん:2012/03/28(水) 23:00:57.30 ID:???
今日のチャンネル銀河でやっていたアストンマーチンの映像で終わるいつもと違うエンディングは何?
ジェレミーらしいトークもなく、オヤスミで静かに終了。
54奥さまは名無しさん:2012/03/28(水) 23:08:02.28 ID:???
S13の最終回だっけ。あの辺でTOPGEARは事実上死んだと言われているね。
今は惰性で続いているだけ。
55奥さまは名無しさん:2012/03/29(木) 02:57:13.30 ID:???
韓流キモババアが死ねばよかったのに
民放大好きキモババア
どうせ在日か帰化人
さっさと半島に帰れ
56奥さまは名無しさん:2012/03/29(木) 03:33:19.28 ID:???
>>50
お前なんでそんなに詳しいの?
朝鮮人か?
57奥さまは名無しさん:2012/03/29(木) 10:07:12.65 ID:???
>>54
予算関係できついのかもしれないね、いくら天下のBBCといえども
だが自分は今のコント主体な感じも嫌いではないな
58奥さまは名無しさん:2012/03/29(木) 10:35:40.43 ID:???
>>56
おいおい>>50程度の知識は誰でもあるだろ
59奥さまは名無しさん:2012/03/29(木) 10:54:36.48 ID:???
まあ、どうでも良いが公共放送か民放かにこだわる奴はそれくらい知っとけ。
60奥さまは名無しさん:2012/03/29(木) 13:27:36.82 ID:???
どうしてスレチな話題で何十レスも消費出来るんだこいつらはw
61奥さまは名無しさん:2012/03/29(木) 13:39:54.95 ID:???
>>58
キモヲタって自分の知識が誰でも知ってると思ってるから困る
アニメでも見てろカス
62奥さまは名無しさん:2012/03/29(木) 13:40:16.56 ID:???
>>59
どうでもいいなら黙ってろチンカス
63奥さまは名無しさん:2012/03/29(木) 13:41:48.74 ID:???
>>59
そもそも韓流ドラマの知識なんか要らないし知ろうとも思わんけどなw
お前の書いたそのクソ知識も俺の頭の中で速攻で削除したし
64奥さまは名無しさん:2012/03/29(木) 14:02:21.35 ID:???
公共放送か民放かって事自体がどうでもいいんだけどねw
65奥さまは名無しさん:2012/03/29(木) 14:13:20.43 ID:???
そもそも地上波の民放が面白くないという話題にアホが噛み付いてくるからこうなる
66奥さまは名無しさん:2012/03/29(木) 18:15:12.23 ID:???
地上波は確かに面白くないけどここでやる話か?
67奥さまは名無しさん:2012/03/29(木) 18:18:50.39 ID:???
まだ糞話やってるのか、いいかげんにしてくれ
68奥さまは名無しさん:2012/03/29(木) 22:19:52.36 ID:???
とは言ってもトップギアは休眠中・・
69奥さまは名無しさん:2012/03/30(金) 07:25:29.42 ID:???
F1の次はD1っす。
70奥さまは名無しさん:2012/04/01(日) 06:14:31.48 ID:???
土屋がグリップマシンに乗ったらクソ遅かったの見てからドリフトに興味が無くなったw
71奥さまは名無しさん:2012/04/01(日) 07:14:07.09 ID:???
トップギアにD1選手が出て来たのは2005年辺りでしたでしょうか。
神業のような運転をしてジェレミー達に尊敬するが、英語が通じないんだよな、みたいに言っていたような。
72奥さまは名無しさん:2012/04/01(日) 12:46:31.25 ID:XIzt6ima
×ジェレミー達に
○ジェレミー達は
73奥さまは名無しさん:2012/04/02(月) 12:05:32.37 ID:???
土屋がルマンに出場したときのタイムを見ても特に遅くは感じないよ
去年のGT300チャンピオンはドリフト出身だしね
74奥さまは名無しさん:2012/04/02(月) 17:00:27.97 ID:???
>>73
そのドリフト出身者は何でドリフターやめたの?
見かけは派手だけどタイムが遅いってコンプレックスを常に抱えてたからだろ?
それと土屋はグリップ車に乗ると自分は遅いって公言してる
75奥さまは名無しさん:2012/04/02(月) 17:05:49.82 ID:???
>74
今年D1に出るんだがw

76奥さまは名無しさん:2012/04/02(月) 17:42:21.81 ID:???
D1はそれなりに有名なイベントだから知名度上げたり賞金目当てで出場するのは普通だろ?
問題はメインをどこに置くか・・だな
77奥さまは名無しさん:2012/04/02(月) 21:14:35.11 ID:???
土屋とかどうでもいいから
78奥さまは名無しさん:2012/04/03(火) 09:42:57.15 ID:???
ドリフトは派手なパフォーマンスって感じでそれだけだもんね
やっぱドライバーとしては純粋な速さを競う普通のレースで結果を出したいんじゃないかな
79奥さまは名無しさん:2012/04/03(火) 20:20:32.59 ID:???
ドリフトする目的はタイム出すためじゃないなんてことは誰でも知ってるんじゃ?
そもそもドリフトを競う(?)競技がD1しかないんだし、「ドリフターやめた」とかいうのもよくわからない表現だよな。
やめるもやめないも基本的にゲレンデを滑るスキーなんかと一緒で遊びみたいなもんでしょ。
80奥さまは名無しさん:2012/04/03(火) 21:03:51.19 ID:???
煙の量を競う競技なんだろ?ww
81奥さまは名無しさん:2012/04/03(火) 21:44:39.17 ID:???
>>79
摩擦が弱いところでは別だけど
82奥さまは名無しさん:2012/04/03(火) 22:01:46.76 ID:???
>>81
オフロードでは別だろうけど、WRCでも最近はあんまり派手に滑らせたりはしないらしいね。
いや、>>74がコンプレックスとかドリフターやめるとかよくわからんこと言ってたからつい、ね。
逆に考えると峠の走り屋がレースドライバーになってJGTCやらルマン走ったりしたんだからそこは純粋にすごいと思うけどな。
最速のドライバーだ、とかそんなことは全く思ってないが。解説ビデオとかで言ってることも割と適当だったりするし。

まあ、ドリフトってのは滑ってる状態をコントロールする技術な訳だし、特殊な状況をのぞいて、練習する理由は主に「楽しいから」だと思うけどな。
もちろん車が不安定な状態になったときに立て直す力が身につく、とかグリップに対する良い効果もあると思うけどね。
83奥さまは名無しさん:2012/04/03(火) 22:26:14.37 ID:???
>>82
楽しいからってアマチュアじゃないんだから
何か根本的に君は勘違いしてる
84奥さまは名無しさん:2012/04/03(火) 23:06:21.35 ID:???
>>83
もともとドリフトが流行った経緯が「楽しいから」だろ。D1だってその延長線上だろ。見てかっこいいとか、迫力があるとか。
何も車ってのは速く走らせることがすべてじゃないんだ、ってのがアマチュアのドリフトにもD1にも共通する考え方だろ。
勘違いしてるってのは具体的にどう勘違いしてるって言うんだ?ついでにあんたのドリフトに関する見解もよろしく。
85奥さまは名無しさん:2012/04/03(火) 23:30:06.06 ID:???
>>84
趣味と職業の違いも分からん奴に何言ってもムダだね
86奥さまは名無しさん:2012/04/04(水) 00:15:53.77 ID:???
>>85
ちゃんと質問に答えてくれ。そもそも、ドリフトする職業なんてあるのか?
87奥さまは名無しさん:2012/04/04(水) 00:30:35.95 ID:???
>>86
それすら分からんなら見るの止めた方がいいよ
88奥さまは名無しさん:2012/04/04(水) 02:58:47.01 ID:???
>>87
ああそう。あんたが他人を煽って楽しみたいだけの奴で、意見を交換しようという気がない奴なんだってのはわかった。残念だわ。
正確に言えばD1はもちろん、オフロードレースなんかでもドリフトのテクニックは使うだろうが、D1を除いてドリフトするのが仕事です、なんて職業はあるとは思えんのだが。
それにしても「ドリフターをやめる」っていうのはどういうことなのか説明してもらいたいもんだがなwww
89奥さまは名無しさん:2012/04/04(水) 09:48:48.37 ID:???
>>88
意見の交換だなんて白々しいw
他人を打ち負かしたいだけで書いてる奴の言う台詞では無いな
ドリフトは趣味で楽しんでるだけで決して職業ではありませんってか?
キチガイは死ねよwww
90奥さまは名無しさん:2012/04/04(水) 10:12:10.55 ID:???
録りだめしてるんだけど
ウィンターオリンピック回のあとって放送してないよね
今週の放送時間変わっててびっくりしたんだけど
91奥さまは名無しさん:2012/04/04(水) 14:02:30.90 ID:???
>>90
この時期は番組編成改編期だから、放送が不定期になったりすることはよくあるよね。
>>89
確かに煽り口調でちょっと書いたかもしれんが、あんたが「ドリフトをもっぱら行うドリフターと呼ばれるような職業」ってのが何か説明してくれれば、
土屋や谷口あたり(でいいのかな)が「ドリフター」をやめて普通の箱レーサーに転向したってことを認める準備はできてるよ。こちらの疑問は「それはどういう職業?」
な訳で。他人を打ち負かしたいだけのような書き方をしたのは悪かった。
92奥さまは名無しさん:2012/04/04(水) 14:20:12.07 ID:???
今週放送の18-1、
再放送は4/29(日)って忘れそうだなww
93奥さまは名無しさん:2012/04/04(水) 15:18:43.83 ID:???
>>91
後から謝っても、その時どういう気持ちで何がしたくて書いたかは変わらんでしょ
94奥さまは名無しさん:2012/04/04(水) 15:24:02.04 ID:???
おおここ見てよかった、録画予約完了
95奥さまは名無しさん:2012/04/04(水) 23:59:30.90 ID:???
土屋がGT選手権走ってたときも遅いわけじゃなかったよな
自分は遅いってのも、一般人に比べりゃ全然次元の違う領域での謙遜だろね
96奥さまは名無しさん:2012/04/05(木) 00:02:58.83 ID:???
いつまでその話つづけるんだ?
97奥さまは名無しさん:2012/04/05(木) 00:03:56.64 ID:???
>>96
で、お前は何の話題が出せるの?
98奥さまは名無しさん:2012/04/05(木) 02:36:15.08 ID:???
ダルジール警視見てたら劇中ダルジールがテレビのチャンネル変えてTGのジェレミーアップだった
さらに事件関係者の車がモーリスマリーナと判明w
ちょっとうれしかった
99奥さまは名無しさん:2012/04/05(木) 15:50:11.85 ID:???
放送再開までは脱線するのも当然だから
こんな流れもしょうがない
100奥さまは名無しさん:2012/04/06(金) 04:40:39.44 ID:???
          ,. ' "  "ヽ
         , '  ;  ;  ";
         ,' ; ,─--、___  ;
         '; r" ;    '! ;
         i"! _ー- -- レ
         { j ` ゚` :.; "゚` |
          |;   ,_!.!、 ;ノ   嫌だよ…100ゲットなんて…
         人 _---, /  
        /| ヽ  ̄ /、_
    ,- ' "(  ヽ ` ー "/ ヽ`-、_
 ,. -'    \_|   / _ ノ   \
/          \ ノ'"       ヽ
101奥さまは名無しさん:2012/04/06(金) 06:04:20.15 ID:???
>>100
Good.
102奥さまは名無しさん:2012/04/06(金) 09:54:29.93 ID:???
本スレが次スレ立てる奴がいないまま1000行ってもうたんでこっちにカキコ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120406-00000025-jij-int
ジェザが嫌いな911をデザインした方がなくなった
103奥さまは名無しさん:2012/04/06(金) 14:30:47.06 ID:???
>>102
ここって本スレじゃなかったのか
104奥さまは名無しさん:2012/04/06(金) 16:26:46.96 ID:???
スレタイは本スレっぽいんだけどなw
105奥さまは名無しさん:2012/04/06(金) 16:47:30.14 ID:???
本スレのurl教えろください
106奥さまは名無しさん:2012/04/06(金) 17:14:16.78 ID:???
車板にあるお
BBCトップ・ギア-TopGear37
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1333626931/
107奥さまは名無しさん:2012/04/06(金) 17:18:45.10 ID:???
>>106
さんくす
108奥さまは名無しさん:2012/04/06(金) 18:08:34.06 ID:???
>>106 うわ…スレタイのトップとギアの間に点があったのか。
だから検索に引っ付かなかった理由が今わかったわ。
109奥さまは名無しさん:2012/04/07(土) 00:00:46.63 ID:???
もう一回、日本に来ないかなあ。国内じゃ無茶できないから
企画内容はあきらめるけど、あのスタッフが撮影する
別世界に見える日本の風景が見てみたい
110奥さまは名無しさん:2012/04/07(土) 01:41:20.60 ID:???
「GTR」と「新幹線」という我が国が誇る2大スピードマシンをいっぺんに出しちゃったからなあ
あとは逆にスローだけど正確な通勤電車とバイクネタ定番のカブで競うとか…
111奥さまは名無しさん:2012/04/07(土) 02:33:52.01 ID:???
日曜どうでしょう(BBC2)
112奥さまは名無しさん:2012/04/07(土) 17:31:56.99 ID:???
あの掛け合いは大泉とヒゲとミスターだよな、確かにw
113奥さまは名無しさん:2012/04/07(土) 18:14:22.51 ID:???
宿で張り手の応酬しているジェレミーとリチャードの絵づらが思い浮かんで吹いた
114奥さまは名無しさん:2012/04/07(土) 18:43:56.03 ID:???
吹き替え版をつくっていいんじゃねえか?

「どうだあ、良い車を選んだぞお」
「鈴虫らしいなあ。1000ポンドで最悪のチョイスじゃないか」
「おい、ブイ止めろ〜」

サッチャー首相の物真似も当然ついてくる
115奥さまは名無しさん:2012/04/07(土) 21:01:08.25 ID:???
今夜は放送!
お忘れなく特に時間注意!
116奥さまは名無しさん:2012/04/08(日) 02:25:27.83 ID:xNzU5NEK
軍団参上
117奥さまは名無しさん:2012/04/08(日) 15:07:01.35 ID:???
新しすぎて驚いた
118奥さまは名無しさん:2012/04/10(火) 15:47:37.92 ID:???
>>109>>110
世界で一番美しい道路てやってたよね
どっかの独裁者の国の

今の日本なら世界で一番悲しい道路やってくれねーかな
チャレンジは

・一番でかい生き物を撮影する(ジェレミーを除く)
・ガイガーカウンターで一番高い数値を出す

・・・・
119奥さまは名無しさん:2012/04/10(火) 17:25:50.06 ID:Fawnj3ia
被災地でチャリティー企画すればいいのに。

誰かいってたけど、瓦礫撤去はどの車が有効かとか、
自分ならどの車を使って逃げるかとか。
未完成道路を走りきるとか、
いまなら日本の鉄道に車を走らせるとか。

120奥さまは名無しさん:2012/04/10(火) 17:29:26.64 ID:???
>>119
不謹慎
121奥さまは名無しさん:2012/04/11(水) 04:13:01.35 ID:DUuOz66f
有名人レースよりニュースコーナーのほうが面白いな。
フジテレビはこっちを切らないで放送してくれ。
122奥さまは名無しさん:2012/04/11(水) 10:14:53.30 ID:???
>>120
出たよ、不謹慎厨w
こういう奴がいるからry
123奥さまは名無しさん:2012/04/11(水) 11:45:15.56 ID:???
>>122
お前が身内を亡くしてれば分かる
124奥さまは名無しさん:2012/04/11(水) 13:41:35.62 ID:???
日本でOAしなければおk
125奥さまは名無しさん:2012/04/11(水) 14:21:29.94 ID:???
>>123
例の「世界一運が悪い男」は日本国内で放送されたんだっけ?
126奥さまは名無しさん:2012/04/11(水) 14:49:33.83 ID:6yR5UAgB
あれこの番組?
127奥さまは名無しさん:2012/04/11(水) 15:45:02.82 ID:???
違うよ
でもQIにはジェレミーは準レギュラーで出演してる。そこのレギュラー達はみんなTGのゲストコーナーに
来てるね。ジェレミーと仲いいんだろうな
128奥さまは名無しさん:2012/04/11(水) 16:21:52.28 ID:???
>>126
違うけど日本国内で放送されなかったけど日本からBBCに抗議した例を出したんだが
129奥さまは名無しさん:2012/04/11(水) 20:38:44.22 ID:???
TG的にも震災は触れなくておk
130奥さまは名無しさん:2012/04/12(木) 02:20:59.33 ID:???
ジョークを理解できない日本相手に
何もしなくていいよ
131奥さまは名無しさん:2012/04/12(木) 02:27:41.00 ID:???
1万人規模で死んでるのに何がジョークだよw
それこそジョークが分かってない
132奥さまは名無しさん:2012/04/12(木) 07:03:52.16 ID:???
>>131
戦争だってジョークにすんだろが!クソメガネ
133奥さまは名無しさん:2012/04/12(木) 07:37:29.39 ID:???
もう67年も前の話だからな
134奥さまは名無しさん:2012/04/12(木) 07:58:38.74 ID:???
アメリカ人は9.11の3ヶ月後にはもう茶化してたけどな
135奥さまは名無しさん:2012/04/12(木) 12:02:09.53 ID:???
>>132
何を怒ってるんだ?
怒れば怒るほどお前がクソ人間だと言ってるようなもんだ
ま、お前の親兄弟が死んでそれをジョークにされて笑える人間では無さそうだな
こんな程度で怒ってるんだから
136奥さまは名無しさん:2012/04/12(木) 16:58:06.02 ID:???
>>135
ああ?
やんのかダンゴムシ!
137奥さまは名無しさん:2012/04/12(木) 18:15:39.68 ID:???
TG見てる連中でさえもこんな反応する奴らがいるんだし、震災ジョークは封印でFAだろJKwww
炎上して抗議殺到する度に、司会者共の高齢化も相まって番組終わらないか肝冷やしてんだよこっちは…
138奥さまは名無しさん:2012/04/12(木) 18:57:17.95 ID:???
車板のマッタリさ加減と落差あり過ぎw
139奥さまは名無しさん:2012/04/12(木) 21:01:03.77 ID:???
>>130
140奥さまは名無しさん:2012/04/12(木) 21:43:02.33 ID:???
>>136
やってみろよ、ホレホレw
141奥さまは名無しさん:2012/04/13(金) 08:02:27.58 ID:???
ジェレミー以上に心狭いな……
142奥さまは名無しさん:2012/04/13(金) 09:20:29.67 ID:???
>>140
てめーこのやろー!
143奥さまは名無しさん:2012/04/14(土) 23:27:16.66 ID:???
>>142
こちょこちょしてやるから機嫌直せ
144奥さまは名無しさん:2012/04/15(日) 01:20:20.21 ID:???
司会のおっさんのしゃべり方みたいなのを
オックスフォード訛りというの?
ハゲ王子もこんなふうにモソモソ喋るよね
145奥さまは名無しさん:2012/04/15(日) 01:23:08.20 ID:???
イギリス英語はこんなもん
英語なのに聞き取るのが難しい
特に男は
日本人に馴染みのある英語は実は米語
英国語には疎い
146奥さまは名無しさん:2012/04/15(日) 01:28:07.60 ID:???
>>119
日本はイギリスにとっては、いまだに旧敵国なんだけど。
イギリス人は日本に良いイメージ持ってないし。
ヨーロッパ人が、2002年の韓国を忘れないのと一緒
って言えばわかりやすいのかな。
147奥さまは名無しさん:2012/04/15(日) 01:40:06.56 ID:???
>>146
イギリス人に知り合い多いけど、そんな話は一度も聞いた事無いぞw
韓国人は確かに嫌われてるけど、それは文化程度が低い行為をするからだし
148奥さまは名無しさん:2012/04/15(日) 01:50:33.71 ID:???
>>147
親英派の日本人に、イギリス紳士が本心語るわけないじゃん。
震災後突貫工事6日で道路直せる国に、寄付なんて必要か?
って報道されてたよね。
149奥さまは名無しさん:2012/04/15(日) 02:28:11.67 ID:???
>>148
いやいや、やつらも結構な毒舌だぜ?
日本の事もいろいろ言ってるし、俺もいろいろ言われてる
時にはケンカすしるからな
でも敵国だなんていう奴に一度も会った事無いぞ?
150奥さまは名無しさん:2012/04/15(日) 03:27:17.19 ID:???
>>147
同じく。
一般的なイギリス人は日本人嫌いなんでしょ?とすごく仲のいいイギリス人達に聞いても
もしいたとしてもごくごく一部で一般的じゃないって言うし

ただ嫌われていなくても好かれてるかというと疑問だし、そもそも日本に関心持ってる人自体少ない。
151奥さまは名無しさん:2012/04/15(日) 03:43:35.61 ID:???
今回の北京編すごいな

さすがにもう一回アヘン戦争するか?とか挑発的なセリフは言わないなw
152奥さまは名無しさん:2012/04/15(日) 03:44:29.86 ID:???
で、最後に出てきた中国人3人って何者?
中国版の司会者?
153奥さまは名無しさん:2012/04/15(日) 03:53:08.99 ID:???
そもそもイギリス人は日本に対して変な感情持ってるってのが間違い
昔の日本を知ってる年配の方なんか特に日本車を贔屓にしてくれてる事でも分かるだろ
イギリス人が嫌ってるのは韓国とアメリカ
これ露骨だからイギリス人に知り合いがいれば確実に知ってる話
154奥さまは名無しさん:2012/04/15(日) 04:20:47.46 ID:???
>>146
>震災後突貫工事6日で道路直せる国に、寄付なんて必要か?
まさかこんなので日本は敵国、嫌ってると思ったの?w
155奥さまは名無しさん:2012/04/15(日) 04:27:46.39 ID:???
まず親日派じゃない一般的なイギリス人は敵国なんて思うほど日本のこと知らないだろ
156奥さまは名無しさん:2012/04/15(日) 06:10:54.02 ID:???
まあ、日本人もどこまで英国の事を知っているかというと疑問だが。わしも含めて。
157奥さまは名無しさん:2012/04/15(日) 08:15:38.49 ID:???
そもそも英国人は普段から皮肉屋だから他所から嫌われやすいというのはあるな
158奥さまは名無しさん:2012/04/15(日) 09:01:15.47 ID:???
やべえ録画忘れた
つーか最近ほとんど再放送されねえな
やる気あんの?
159奥さまは名無しさん:2012/04/15(日) 11:22:26.20 ID:???
ところで>>119
の人は、タイの洪水被災者やトルコの地震被災者に何か支援したの?

こうゆう甘えたクズを産んだ、ゆとり教育の結果(旧社会党による愚民化政策の効果)
について、キャメロンさんは深く憂慮してくださってるみたいだけど。
160奥さまは名無しさん:2012/04/15(日) 11:52:19.70 ID:???
>>159
相手すんなよ
現地をその目で見てない奴に何言っても分からんよ
テレビやネットで見たような気になって、それで惨状が理解できてればまだいいんだけど
しょせん他人事と思ってたり大した事ないと思ってたりするんだろ、どうせ
同じ時代を生きる身近な人が1万人以上死んでいったという事も理解できないんだよ
ネット社会が生んだカスなんだから
イギリス人は日本を敵国と認識しているとかバカな事言い出す奴と同レベル
161奥さまは名無しさん:2012/04/15(日) 12:18:58.99 ID:???
>>148あの震災の直後、黙祷した英国人は、少なくとも数十万人いる。
いろんな日本人がいるように、いろんな英国人がいるんだよ。
162奥さまは名無しさん:2012/04/15(日) 14:15:12.07 ID:???
車とかバイクとかに凝ったり好きな人ってやっぱり頭(ピー)だね。
こんな事でくだらない事でネット上で喧嘩してる。
ばかみたい。うるさい音で深夜に暴走してる人は何に乗ってますか?
アンサー 自動車もしくはバイク
世間の嫌われ者集団
163奥さまは名無しさん:2012/04/15(日) 14:15:21.92 ID:???
だいたい英国なんて世界中のいろいろな国と戦争やってるわけだからな
旧敵国だからなんて言っても意味無いだろ
日本なんて一回やっただけなんだぜ
鹿児島だけ二回だが
164奥さまは名無しさん:2012/04/15(日) 18:05:29.46 ID:sm/WNBeR
見忘れた。
ナスカー見たかった。
ジョーイの運転も。
165奥さまは名無しさん:2012/04/16(月) 10:50:19.13 ID:???
>震災後突貫工事6日で道路直せる国に、寄付なんて必要か?
>って報道されてたよね。

すげえキチガイが居着いているんだなあ。
日本は援助が必要な国かという論議はイギリスではなくアメリカで盛んだったし
道路を6日でなおした話とリンクしてないし(単なるネットでの雑談ネタ)
実際、補正予算だけで復興の緊急会計を編成できるだけの財力あるし。

おまけに震災で莫大な対外資産を民間企業が取り崩すと観られて円高になるわ、
ところが国内の資産だけでまかなえて対外資産取り崩しなんて起きず
逆に円高を利用して海外買収攻勢に打って出るわ、と官も民も
ムチャクチャに豊かな国なのに。

日本への多額寄付にまつわる論は実に経済論理性のあるテーマで、対日感情とは
関係ない話。それくらいの世間知を持とうなw
166奥さまは名無しさん:2012/04/16(月) 12:47:37.67 ID:???
>>164
ニコニコに上がってるの見たら?
167奥さまは名無しさん:2012/04/16(月) 13:09:28.16 ID:???
>>143
やめろ、このヤロー…///
168奥さまは名無しさん:2012/04/16(月) 13:56:16.06 ID:???
Girl's Car!
169奥さまは名無しさん:2012/04/16(月) 20:16:54.20 ID:???
つジョンとヨーコ
170奥さまは名無しさん:2012/04/17(火) 09:58:35.00 ID:???
Oh Jeremy look at me now
Jeremy you got me somehow
You gave me no warning
Took me by surprise
Jeremy you led me on
You couldn't lose you couldn't fail
You had suspicion on my trail
How how how all my Jeremy
I wasn't man enough to let you hurt my pride
Now I'm only left with my own Jeremy
171奥さまは名無しさん:2012/04/17(火) 10:24:18.04 ID:???
聴いてきたが知らん曲だった
172奥さまは名無しさん:2012/04/21(土) 17:49:12.27 ID:???
BRZのレビューの回っていつやるの?
173奥さまは名無しさん:2012/04/22(日) 17:11:41.05 ID:???
>>172 BRZとか略さずにちゃんと書かないと誰も反応ないよ。
174奥さまは名無しさん:2012/04/22(日) 18:02:37.20 ID:???
ヤバイ。今シーズン異様につまらない。
175奥さまは名無しさん:2012/04/22(日) 18:51:52.54 ID:jiquk9wL
176奥さまは名無しさん:2012/04/22(日) 20:38:08.07 ID:???
>>175
どうした?馬鹿
177奥さまは名無しさん:2012/04/22(日) 22:45:39.96 ID:9tINP9Jc
>>145
ジェレミーの喋り方は聞き取りやすいよ
だからさして発音は上手くない
一方でジェームズは聞き取るのが難しいかわり
発音が上手い
178奥さまは名無しさん:2012/04/22(日) 22:48:29.88 ID:???
横からだが、173の略さず書けって意味が俺も判らんし、176で毒づくわけも判らん。

BRZはRX8とかF50、Z4などと同様によく知られている車種名だし、
この番組の中でも車種名だけでよく呼んでるし。
179奥さまは名無しさん:2012/04/22(日) 23:08:32.27 ID:???
テレビのニュースキャスターの英語ならともかく
普通の人の会話を聞き取りするなら、イギリス英語の方が聞き取りやすいだろ。
ロンドンに行くとスコットランド訛りの人がけっこういて
そういうのに出くわすと困るが。
180奥さまは名無しさん:2012/04/22(日) 23:10:23.78 ID:jiquk9wL
>>178
BRZの存在そのものを知らねえんじゃねえのかな>>173はw
181奥さまは名無しさん:2012/04/22(日) 23:12:54.85 ID:???
いいね
182奥さまは名無しさん:2012/04/22(日) 23:18:54.97 ID:???
>>180
と、馬鹿が言う
183奥さまは名無しさん:2012/04/22(日) 23:59:01.05 ID:???
>>179
逆だよ。普通の人の英語は米語のほうがわかり易い(日本人には)
理由は米語を習う、教材は圧倒的に米語、イギリスほど訛りの地域差がない(南部除く)、映画ドラマで聴き慣れている、
ScotsだけじゃなくCockney,Scouse,Geordie, Bummie,Welsh,Irish,Indian訛りもゴロゴロいるんだし
イギリスのスラング、フレーズは日本人には馴染みがないのでそれも聞き逃す可能性大。
184奥さまは名無しさん:2012/04/23(月) 00:09:08.32 ID:???
インド訛りゴロゴロいるけど一応除外しとこう
その代わりヨークシャー訛り加える

>>177
そういや知り合いのイギリス人がジェームスの使う英語は洗練されているって言ってたw
みんながみんなジェレミーみたいな英語喋ってくれれば聞き取り楽なのになぁ
185奥さまは名無しさん:2012/04/23(月) 00:32:07.94 ID:???
アメリカ英語のアールの発音が気持ち悪くて聞いてられない
186奥さまは名無しさん:2012/04/23(月) 03:18:45.05 ID:???
>>177
イギリス英語が全般的に聞き取り辛いという意味だよハゲ
日本の英語は米語が前提だ
187奥さまは名無しさん:2012/04/23(月) 08:50:52.70 ID:???
うわ、アホがおる
英語が米語より聞き取りにくいとか世界中見てもお前だけだわ
188奥さまは名無しさん:2012/04/23(月) 09:03:56.91 ID:???
世界では米語が前提じゃないよ
189奥さまは名無しさん:2012/04/23(月) 10:33:58.43 ID:???
>>187
特にこの板じゃ、圧倒的に米語に慣れてる人の方が多いよ。
190奥さまは名無しさん:2012/04/23(月) 10:47:38.10 ID:zbhzbO3d
はいはいw
191奥さまは名無しさん:2012/04/23(月) 10:48:32.67 ID:???
この板ww
192奥さまは名無しさん:2012/04/23(月) 11:26:45.71 ID:???
イギリス語が聞けるドラマなんて米語ドラマの半分も無い。
193奥さまは名無しさん:2012/04/23(月) 13:57:03.44 ID:???
メイとワイン番組やってたオズ・クラークの言葉の聞き取りにくさは保証する
194奥さまは名無しさん:2012/04/23(月) 14:28:52.68 ID:???
>>192
そおだねえ。
NHKのシャーロックもwowowのホワイトチャペルも、吹き替えしかなかったんでクイーンズイングリッシュは聞けず
195奥さまは名無しさん:2012/04/23(月) 14:31:58.58 ID:???
2ヶ国語放送なんだから切り替えりゃ良いじゃん
196奥さまは名無しさん:2012/04/23(月) 14:36:28.13 ID:???
>>187
お前イギリス英語知らんだろ?
唸ってんのか?と思うような話方するんだぞ
とても英語に聞こえんようなつなげ方して一気に話すから他国語みたいに変化するんだよ

米語であるアメリカ英語は基本的に移民が多い国だから聞き取りやすいように工夫されてるよ
なんだかんだ言って米語が一番聞き取りやすい
テレビショーは見てる人に聞き取りやすいように話してるから聞き取れるだけで
英国人同士の会話は本当に聞き取れないレベル
197奥さまは名無しさん:2012/04/23(月) 15:23:14.84 ID:???
おれもロンドンに提携先があったのでときどき出張と滞在していたが
バックパッカーの旅行英語がせいぜいの俺にはアメリカより
ロンドンの方がヒアリングはずっと楽だった。
ロンドンに住んでる日本人も同じ意見だったし(ユアン・マクレガーや
ヒュー・グラントといった英国出身の俳優の英語が、それぞれネイティブには
どうニュアンスが異なって受け取られているかという話は面白かった)

語学力が高い人間なら米>英なんじゃね? 俺の駄耳には英だったな。

帰国してしばらくは英国風のアクセントや言い回しになるのか、
当時通っていたベルリッツの米人講師に「なぜ、ブリテン訛りなんだ?」と
聞かれたよw で、「ラブリーなんて言うな、ファインと言え」と怒られたww
198奥さまは名無しさん:2012/04/23(月) 15:26:56.98 ID:???
米語は話者層がせっかちでだらだら喋るから……。

その点英語は、だいたいの人が丁寧に喋ってくれる。訛ってるけど
199奥さまは名無しさん:2012/04/23(月) 15:32:32.62 ID:???
意外とオージーが聞き取りやすい
そして、うつりやすい、ハバナイスダイ
200奥さまは名無しさん:2012/04/23(月) 15:49:20.82 ID:???
>米語であるアメリカ英語は基本的に移民が多い国だから聞き取りやすいように工夫されてるよ

>英国人同士の会話は本当に聞き取れないレベル

この二つは俺(197ね)の体験では同意できないな。つうか上の例は聞いたことない。
ヒスパニックのスペイン訛り英語とかいろんな国のなまり英語には出会うが。

下は自分の体験からではまったく肯定できない。アメリカでもロンドンでも出張時には
現地オフィスにいるので、スタッフが多忙時には電話を取ったり来訪者と応対するハメに
なったが、一方的にまくしたてられても英国ではだいたい意味合いがわかった。
米国だと最初、英語かどうかさえもわからないことが多々あったよ。
201奥さまは名無しさん:2012/04/23(月) 15:54:55.96 ID:???
そりゃ、ロンドンに時々出張や滞在があったらイギリス語の方が聞き取り易いだろうよ。
君の意見は参考にならないからもう良いよ。
202奥さまは名無しさん:2012/04/23(月) 16:06:48.82 ID:???
>>201
200はアメリカとイギリスに行っての体験だって書いてるじゃない。197でも
アメリカと比べて書いてるしね。

ホントに海外に行ってる人に具体的な話をされて困ったのはわかるが。
それとも誤読? つまり基礎的な読解力もないバカなのか。
203奥さまは名無しさん:2012/04/23(月) 16:07:08.88 ID:???
>>201
君って誰だよ
204奥さまは名無しさん:2012/04/23(月) 16:12:47.88 ID:???
俺のことかな。
二つ書き込んだことには誇張もウソも交えていない体験談なので
あとは自由に判断してくれればよろしいかと。

あ、レストランの電話予約はロンドンの方が難しかったことは付け加えておくか。
聞くと、飲食店のスタッフの英語は癖が強いことが多いとのことでした。
飲食界の人間に聞いたから間違いないでしょ。じゃね。
205奥さまは名無しさん:2012/04/23(月) 16:24:10.06 ID:???
>>202
>>197にはイギリスに"時々”出張したり滞在した経験しか書いていないだろ。
どの程度の頻度でアメリカに行ってるかなんて情報は全く書かれていないのにどうしろと?
後はロンドンに住んでる日本人の意見とかw
206奥さまは名無しさん:2012/04/23(月) 16:36:41.55 ID:???
こういう強弁ってミットモナイと思わないのか。
それともミットモナイ行為だという自覚が働かないのか。

どっちにしても見苦しい。

反論するなら、同じように具体例を出して示せばよいこと。
そんな簡単な道理もわからない人間じゃダメだね。
207奥さまは名無しさん:2012/04/23(月) 16:45:38.86 ID:???
>>205
>アメリカよりロンドンの方がヒアリングはずっと楽だった。
これ読めんのか?
208奥さまは名無しさん:2012/04/23(月) 16:54:53.81 ID:O3FQw+tQ
ラブリーとファインの話は面白いな。

209奥さまは名無しさん:2012/04/23(月) 17:03:55.65 ID:???
>>207
そもそもなんでアメリカとロンドンの比較なんだよw
210奥さまは名無しさん:2012/04/23(月) 17:21:04.99 ID:???
旅行者に対して使う英語の話なの?
ネイティブ同士の会話の話じゃないの?
ネイティブ同士でRP/BBCニュースのような英語話す人なんかめったにいない
211奥さまは名無しさん:2012/04/23(月) 17:24:06.54 ID:???
>>199
田舎の人じゃない限り、オージーは聞きやすいね
212奥さまは名無しさん:2012/04/23(月) 17:31:30.34 ID:???
スレが伸びてると思ったら...
米語と英語の比較なんかどうでもええわ!他でやれ!!
そんな暇があったら5話以降の日本語訳でもしてくれぇ〜〜


213奥さまは名無しさん:2012/04/23(月) 17:32:44.19 ID:???
>>200
話にならん
お前のは向こうが外国人だと認識してくれてるから優しく対応されただけだろうが
俺が言ってるのは英国人同士が会話する英語は日本人にはとても聞き取れるものではないという事だ
日本人にとってイギリス英語ってのは馴染みが無いつーの
214奥さまは名無しさん:2012/04/23(月) 17:40:44.47 ID:???
なんでそんなに必死なの?
215奥さまは名無しさん:2012/04/23(月) 18:18:15.12 ID:???
>>213
すごい決めつけだわそれ
216奥さまは名無しさん:2012/04/23(月) 18:22:12.65 ID:???
単純にジェレミーとマットルブランだったらマットルブランの方が聞き取りやすかった。
217奥さまは名無しさん:2012/04/23(月) 18:42:47.55 ID:???
>>194
シャーロックは面白かったね!
http://www.youtube.com/watch?v=m4foH4HCzKA&feature

関係ないけど↓このドラマすごく面白いよ!
Mad Dogs
http://www.youtube.com/watch?v=IJk8_mod94Q
218奥さまは名無しさん:2012/04/23(月) 19:08:11.52 ID:???
ここまでの総括としてはジェレミーは誰にもわかるやさしい英語を話すオランウータンだということだな
219奥さまは名無しさん:2012/04/23(月) 19:30:07.76 ID:???
ジェレミーは北部出身だからプライベートで地元の連中と話す時北部訛りが出るんだろうが
話してるとこ一度聞いてみたいな
220奥さまは名無しさん:2012/04/23(月) 19:52:26.01 ID:???
>>199
チアーズマイト
ノーウォーリーズ
221奥さまは名無しさん:2012/04/23(月) 21:27:18.22 ID:???
ここ、いつも同じ2人が言い争いしてる気がするわ
1から読むと同じような争い方だしw
222奥さまは名無しさん:2012/04/23(月) 21:29:41.90 ID:???
>>186
その聞き取り辛いイギリス英語喋る人の中で
特にトップギアのメンバーに限って比較したのさ
ジェレミーとジェームズじゃ違ってるだろ?
223奥さまは名無しさん:2012/04/23(月) 23:05:43.71 ID:???
>>215
経験してたら分からない奴はいないんでね
決め付けて当然の事案

俺は数年住んでたから分かるけど、お前のは妄想だろ?
何ならどこに住んでてどういう行政でどういう所が地域の特色としてあるのか?
って所まで言い合うか?
それでお前が話しに付いてこれたら少しは話を聞いてやるよ
224奥さまは名無しさん:2012/04/24(火) 00:01:59.53 ID:???
>>220
ザッツオーケイ

癖になるw
225奥さまは名無しさん:2012/04/24(火) 00:16:10.62 ID:???
>>223
分かってる奴は別に反論してないんだから落ち着けw
お門違いは無視してりゃいいんじゃね?
226奥さまは名無しさん:2012/04/24(火) 23:09:29.45 ID:???
>>223っていつもここで噛みついてる奴だよな。書き方でわかる。
数年住んでる人間になったり、いろいろ大変だねえ。
2ちゃんで勇しい俺か? まあ、ガンバレ(笑)
227奥さまは名無しさん:2012/04/24(火) 23:21:41.03 ID:???
>>226
ほう、君はいつも俺に負けてトンズラ噛ます負け犬君かw
悔しかったらイギリスに住んでから噛み付こうね
どうせ家の中にいるだけの引き篭もりなんだからw
228奥さまは名無しさん:2012/04/24(火) 23:33:16.17 ID:???
石川遼や佐藤琢磨の様にスピードラーニングでも聴きながら
いちいち殺伐としたレスにイライラして血圧が上がらない様にダンカンお勧めのサプリでも飲むと良いよ
229奥さまは名無しさん:2012/04/24(火) 23:38:43.25 ID:???
気分が落ち着いたら
GT-Rの模型を作るのか
230奥さまは名無しさん:2012/04/24(火) 23:46:39.06 ID:???
誰かダンカンのサプリ試した人いる?w
名前なんだっけ?
231奥さまは名無しさん:2012/04/25(水) 00:13:08.45 ID:???
毎回CMあるよねw
トーチエキス粒タイプだったっけ?
232奥さまは名無しさん:2012/04/25(水) 01:27:20.81 ID:???
日本サプリメントだろ
233奥さまは名無しさん:2012/04/25(水) 01:35:30.12 ID:???
誰かダンカンの模型を作った人いる?
234奥さまは名無しさん:2012/04/25(水) 02:00:58.77 ID:???
ダンカーン ゲス野郎〜
235奥さまは名無しさん:2012/04/25(水) 02:11:55.27 ID:???
男性の喜ぶエキスがどうとかってダンカンのやつだっけ?
236奥さまは名無しさん:2012/04/25(水) 02:43:56.44 ID:???
すっぽんw
237奥さまは名無しさん:2012/04/25(水) 15:26:47.17 ID:???
赤マムシとか牡蠣エキスとかちんぽに効くと言われてるもん飲んだり食ったりして
効果を感じた試しなんか無いけどなw
238奥さまは名無しさん:2012/04/25(水) 20:01:47.68 ID:???
血圧のカリスマ、ダンカン
239奥さまは名無しさん:2012/04/26(木) 01:49:55.24 ID:???
男性の喜ぶ成分CMは薄っすら笑える
240奥さまは名無しさん:2012/04/26(木) 01:57:43.58 ID:???
おお・・おお・・わしのチンポが立ったぞー!
という事か?
241奥さまは名無しさん:2012/04/26(木) 02:40:25.02 ID:???
勃起王ってなんだっけ?
242奥さまは名無しさん:2012/04/26(木) 04:33:15.62 ID:???
懐かしいw
ガキのイッツジーTVショッピング
243奥さまは名無しさん:2012/04/26(木) 05:33:48.92 ID:???
おっさんばっかかよ、このスレ
244奥さまは名無しさん:2012/04/26(木) 05:36:39.15 ID:???
245奥さまは名無しさん:2012/04/26(木) 13:46:16.84 ID:???
しかし監督とハモンドが殴り合うシーンは面白かったわ
どうやったらあんななるんだよww
246奥さまは名無しさん:2012/04/26(木) 17:01:03.73 ID:???
台本に書いてあるからだよ。
247奥さまは名無しさん:2012/04/26(木) 19:11:53.78 ID:???
>>172
BRZと86の試乗比較は今日のベストモーターTVでやるよ
野球延長が怪しいから自動追尾しない安物レコは注意
248奥さまは名無しさん:2012/04/26(木) 20:45:14.95 ID:???
>>246
それは百も承知だが、それにしたって
あんな子供みたいなケンカ出来るかよwwって話
言葉足らずですまなかったな
249奥さまは名無しさん:2012/04/27(金) 03:18:37.32 ID:???
でもあの3人は結構アドリブもやってそうだよねw
付き合いも長いし、ロケで撮影はしてないけど一夜を明かす事なんかも多いし
250奥さまは名無しさん:2012/04/27(金) 08:50:18.33 ID:???
アッー
251奥さまは名無しさん:2012/04/27(金) 09:21:28.86 ID:???
3人が1つのキャラバンの中で1泊とかフェリーで1泊とか
フランスで1泊とかジェームズがノリノリだったね
ジェレミーはAK47持って応戦してたけど
252奥さまは名無しさん:2012/04/28(土) 11:47:42.04 ID:???
NHK
4月28日(土) 19:00〜19:44
鉄道模型で行こう!〜廃止路線 16キロを走破〜

これってメイのTOY STORIESだね。
タイトルにも名前がないし、予告の動画にもメイの姿がないのはひどいwww
気がつかないとこだったよ。


253奥さまは名無しさん:2012/04/28(土) 11:59:52.60 ID:???
つーかなぜ分かったんだw
254奥さまは名無しさん:2012/04/28(土) 14:20:28.12 ID:???
まとめると、こうか。

NHK Eテレ
鉄道模型で行こう!〜廃止路線 16キロを走破〜
(James May's Toy Stories EP6)

4/28(土) 19:00〜44
5/06(日) 24:00〜44(再放送)

続・鉄道模型で行こう!〜大レースは宿命の英・独対決〜
(James May's Toy Stories - The Great Train Race)

5/05(土) 19:00〜44
5/13(日) 24:00〜44(再放送)
255奥さまは名無しさん:2012/04/28(土) 15:46:39.55 ID:???
>>253
見たことがあったんで、
タイトルから、ひょっとしたらと思ったらビンゴだったw

>>253
まとめ、ありがとう
44分だとかなりカットしてるんだろうなあ
256奥さまは名無しさん:2012/04/28(土) 19:04:52.77 ID:???
>>254
見とる見とる。
メイさんなにやってはるんですかw
257奥さまは名無しさん:2012/04/28(土) 19:14:33.36 ID:???
メイの吹き替えの声っていつも本人とかけ離れてるんだよなぁ
今回のも。
言ってる事半分くらいしかわからないけど副音声で聞こう
258奥さまは名無しさん:2012/04/28(土) 19:21:31.61 ID:???
ナレーター:渡辺徹www
259奥さまは名無しさん:2012/04/28(土) 22:16:30.54 ID:???
吹き替えの人、体調悪いんだっけ?
今週そんなニュースを見た気がする。
260奥さまは名無しさん:2012/04/28(土) 22:26:48.23 ID:???
>>258
ウザいエセ関西弁使ってなかった?w
261奥さまは名無しさん:2012/04/28(土) 23:29:19.59 ID:???
>>257
字幕放送やってるからリモコンの「字幕」ボタン押してみ
262奥さまは名無しさん:2012/04/28(土) 23:43:20.48 ID:???
>>261
ありがとう!次回はそうしてみる!!
263奥さまは名無しさん:2012/04/29(日) 01:45:16.63 ID:???
え?え?
何の話だ?

トップギアって吹き替え放送やってたの?
264奥さまは名無しさん:2012/04/29(日) 02:51:59.24 ID:???
ちょっと前くらい見ようよ
>>254の話でしょ?
265奥さまは名無しさん:2012/04/29(日) 05:34:35.78 ID:???
模型列車のやつ見たけどやっぱメイ先生はしっかりした人だな
トップギアで上手くいかないのはあの二人のせいだな
266奥さまは名無しさん:2012/04/29(日) 10:19:26.18 ID:???
今日は前の週の再放送?
これからどうなっていくんだろ…
土曜日は録画番組が重なって見れないから日曜日の再放送がないと困る
267奥さまは名無しさん:2012/04/29(日) 13:05:47.06 ID:???
>>266
今日の再放送は 18-1(4/07 放送分)

F1とかとのからみもあるから
今後、再放送はあったらラッキー程度に考えてたほうがいいかもな。
268奥さまは名無しさん:2012/04/29(日) 13:21:31.65 ID:???
電動カートのやつ最高だなw
久しぶりに大笑いしたww
269奥さまは名無しさん:2012/04/29(日) 16:59:54.51 ID:???
メイのホーキングぶりが最高だった。
270奥さまは名無しさん:2012/04/29(日) 17:12:38.48 ID:???
メイの20世紀なんちゃらってのを見たいけど、、、Amazon ukでしか売ってない?
271奥さまは名無しさん:2012/04/29(日) 18:56:58.54 ID:???
安くていいじゃん
272奥さまは名無しさん:2012/04/29(日) 22:00:30.57 ID:???
日本のアマゾンでも売ってるよ。
予約受付中。
273奥さまは名無しさん:2012/04/29(日) 23:53:36.55 ID:???
日本のクジラ漁につてはコメントなし?
274奥さまは名無しさん:2012/04/30(月) 08:13:44.67 ID:???
GT-Rの車内で
鯨の鳴き声をたしなむ程度だと思う
275奥さまは名無しさん:2012/04/30(月) 10:04:17.34 ID:???
>>274
あの回でジェザが車内で食べてた小さいカニのおやつ
あれ美味しそうだった、どこで売ってるんだろ
276奥さまは名無しさん:2012/04/30(月) 10:10:40.25 ID:???
出発点の辺りの北陸のドライブインだったような。
277奥さまは名無しさん:2012/04/30(月) 11:41:59.13 ID:???
>>276
CDと一緒にスタッフから渡されたんで買う場面はなかったような
278奥さまは名無しさん:2012/04/30(月) 21:13:28.43 ID:???
>>274
クジラだったっけw
アシカだと思ってた
279奥さまは名無しさん:2012/04/30(月) 22:39:07.86 ID:???
>>278
鯨の鳴き声ベスト100
280奥さまは名無しさん:2012/05/01(火) 09:23:41.86 ID:???
5日 の 18-5 も再放送なしの模様。
12日は本放送も休み。

その代わり
13日(日)27時〜 インドSPの再放送
281奥さまは名無しさん:2012/05/05(土) 17:03:54.46 ID:???
ロンドン市長選、ジェレミーの親友が勝ってよかったな。
連結バスはどうしたんだろう。
282奥さまは名無しさん:2012/05/05(土) 18:53:11.47 ID:???
バスレースはマジで笑ったからな
283奥さまは名無しさん:2012/05/06(日) 05:25:25.47 ID:???
DVDのCM制作のセンスが酷すぎで、DVDの購入意欲どころか、
TopGearのファンであることも恥ずかしくなってくるのは私だけ?

あなたの股間をモーレツ刺激とか(巻き舌で)ブッチギリとか、、、
284奥さまは名無しさん:2012/05/06(日) 11:23:14.19 ID:???
あれって五感って言ってるんだと思ってた。
285奥さまは名無しさん:2012/05/06(日) 15:52:53.76 ID:???
サーブ900は乗ったことあるけど日本人でも狭かったからデカイヤツは大変だったろうな
あと、古いサーブはフロントウインドウのカーブで視界が歪んだらしいな
286奥さまは名無しさん:2012/05/06(日) 16:32:38.55 ID:???
ドクターフーよりドクターハウスの俳優を呼んでくれればいいのに
と思いながら見てた。ジェレミーとどっちが背が高いんだろう。
287奥さまは名無しさん:2012/05/06(日) 16:34:14.52 ID:???
リーズナブルプライスカーの部分は飛ばすから問題ない。
288奥さまは名無しさん:2012/05/06(日) 16:37:07.72 ID:???
今はあのキモイのがフーやってるのか。前の奴のがイケメンだったな
289奥さまは名無しさん:2012/05/06(日) 19:30:13.75 ID:???
>>283
あるある
股間を刺激?ベトナムスペシャルのあれ?とか一生懸命考えてたわ
290奥さまは名無しさん:2012/05/06(日) 23:01:37.10 ID:???
>>254
念のため

ジェームズ・メイの鉄道模型で行こう
今日再放送
291奥さまは名無しさん:2012/05/08(火) 12:08:49.71 ID:???
ニコニコで和訳してくれてた人どうしちゃったんだろうか・・・
292奥さまは名無しさん:2012/05/08(火) 22:17:22.51 ID:???
代わってまんらぶの人がやってくれてるから無問題
293奥さまは名無しさん:2012/05/08(火) 22:49:42.82 ID:???
>>292
情報dd
294奥さまは名無しさん:2012/05/09(水) 12:38:14.06 ID:???
サーブへのツッコミどころも誉めるポイントも日本と同じなんだなあ。
サーブを好んで乗るタイプのイメージまで同じだったし。
295奥さまは名無しさん:2012/05/09(水) 19:57:47.32 ID:???
メイが博物館の展示物を解説してくれる
http://news.bbc.co.uk/2/hi/programmes/click_online/9718563.stm
296奥さまは名無しさん:2012/05/11(金) 16:13:29.70 ID:???
>>263
杉田と阪口と釘宮と定春でやってる
297奥さまは名無しさん:2012/05/11(金) 23:40:39.80 ID:???
TopGearのジェレミー・クラークソンが自殺者に苦言 正論すぎてワロタ(140)
(04/26 04:01)
298奥さまは名無しさん:2012/05/11(金) 23:55:17.90 ID:???
>>297
結構前のネタだね
299奥さまは名無しさん:2012/05/12(土) 09:34:51.21 ID:???
>>292
どこにあげてくれてるのか不明だー
300奥さまは名無しさん:2012/05/13(日) 15:02:22.18 ID:???
教えてくださいだろ。
301奥さまは名無しさん:2012/05/13(日) 16:40:29.34 ID:???
というか自分で探せ
直ぐ見つかる
302奥さまは名無しさん:2012/05/13(日) 18:14:03.47 ID:???
18-2を再放送してくれ
303奥さまは名無しさん:2012/05/13(日) 19:21:04.70 ID:???
というか自分で探せ
直ぐ見つかる
304奥さまは名無しさん:2012/05/13(日) 23:38:07.49 ID:???
お…おしえてぇ…くだ…さ…いぃんンっ
305奥さまは名無しさん:2012/05/14(月) 00:19:20.90 ID:???
ジェレミーとハモンドが映画撮るみたいな話の回って18-2だっけ?
再放送しませんフジが言った回。
あれを再放送して欲しい。
時間ズレたせいで撮れなかった。お願いします。撮りたいんです。
306奥さまは名無しさん:2012/05/14(月) 03:42:16.58 ID:???
ニコニコに
brilliantな字幕と共に
上がってる
307奥さまは名無しさん:2012/05/14(月) 05:22:22.75 ID:???
ああっありがとうございます!
308奥さまは名無しさん:2012/05/14(月) 20:05:40.99 ID:???
(BBCでの放送が)クリスマスまで休止か・・・
309奥さまは名無しさん:2012/05/14(月) 21:12:26.70 ID:???
【訃報】 イギリスの人気番組 「トップギア」 休止を発表
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1336997273/

『トップギア』 の名物ホスト、ジェレミー・クラークソンが南アフリカのラジオ局とのインタビューで同番組の休止を発表。ファンに衝撃と落胆が走っている。

11分間に及ぶインタビューの中でクラークソンは、モナコGPのサーキットを走行した時の裏話や、ロン・ハワード監督の新作F1映画『Rush』について、また前代未聞のスケールとなる今年の
"トップギア・フェスティバル"について語っていたが、8分10秒付近で突然、爆弾発言を始める。

クラークソンは、このフェスティバルを最後に彼とリチャード・ハモンド、ジェームス・メイの同番組ホスト3人が年内に共演することはないとコメント。つまり『トップギア』が休止されるというのだ。
後日クラークソンは自身のツイッターで、同番組が2013年1月に再開、クリスマスには特別番組が放映されることを明かした。

今回の決定には日曜夜の視聴率争いが絡んでいるようだ。『トップギア』の裏番組としてオンエアされているのは、サイモン・コーウェルが審査員を務める人気オーディション番組『The X Factor』。
この番組が現在、イギリスでは大人気となっており、そのためかクラークソンは『トップギア』を中型のバン、コーウェルの番組を超大型トラックに例え、新シリーズの開始は
コーウェルの番組終了を待って始めたいと語っている。

数々の話題を提供してくれる人気番組だけに、何とも残念なニュースだ。我々オートファンとしては、1日も早い再開を待ち望んでいる。このインタビューの様子はビデオでご覧いただける。

http://www.youtube.com/watch?v=uo0dpeQqXUg&feature
http://jp.autoblog.com/2012/05/13/top-gear-not-returning-until-2013/

310奥さまは名無しさん:2012/05/14(月) 21:17:43.72 ID:???
クラークソンその間に死ぬなよ
311奥さまは名無しさん:2012/05/15(火) 12:02:29.72 ID:???
>>309
情報をありがとう。

その間のBSフジはF1なんだろうけど、ぜひ再放送もして頂きたい。


312奥さまは名無しさん:2012/05/15(火) 12:47:22.02 ID:???
ちゃらっちゃちゃー
ちゃっちゃらっちゃ
ちゃっちゃちゃっちゃー

ちゃららーちゃーらららー

ドゥビドゥビドゥビドゥビドゥビドゥビドゥビドゥビ

ちゃーらーらーらーらーらーらーらーらー
ちゃららんらー
313奥さまは名無しさん:2012/05/15(火) 13:28:49.78 ID:???
でででっでっ でっでっでででででっでっ でででっでっ(ちゃらららちゃらららちゃららら)
てーててってー てってーってー てててーれてってー てーててれーてー
314奥さまは名無しさん:2012/05/15(火) 19:10:49.35 ID:???
るっせーよ
黙れ
315奥さまは名無しさん:2012/05/15(火) 19:25:20.19 ID:???
エンジン音でテーマ曲作る回を思い出した
ブガッティが ブボボ(`;ω;´)モワッ ってなるやつ
316奥さまは名無しさん:2012/05/15(火) 20:54:11.79 ID:???
TopGear Forver…
good night
317奥さまは名無しさん:2012/05/15(火) 21:41:02.24 ID:???
>>316
終わってないうえに、なんだよその厨二病的英単語の羅列。恥ずかしいと思えよ。
318奥さまは名無しさん:2012/05/15(火) 22:56:21.07 ID:???
ジェレミーの若い頃見てるとチン毛頭ってからかわれて
イジメられてた気がする
319奥さまは名無しさん:2012/05/16(水) 14:09:26.06 ID:???
ベンチに全裸で縛り付けられたハムにジェームスが女王様姿でバタフライメガネで表われてムチで叩きながら
ジェレミーが後ろから掘る

こんな変な夢を見た事がありまする・・
320奥さまは名無しさん:2012/05/16(水) 19:04:14.58 ID:???
まさか3人の力関係がそんな夢で具現化したとか?
それともただの腐とかw
321奥さまは名無しさん:2012/05/17(木) 01:32:29.95 ID:???
>>314←こいつスマフォから音が出てるとか精神的にヤバい人?怖…
文字に対して黙れだってさ(笑)
322奥さまは名無しさん:2012/05/17(木) 06:51:47.45 ID:???
>>321
るっせーよ黙れ!
323奥さまは名無しさん:2012/05/17(木) 09:43:36.39 ID:???
>>322
…聞こ…えるのか?
324奥さまは名無しさん:2012/05/17(木) 09:52:07.30 ID:???
>>323
音声読み上げ機能知らんのか?
325奥さまは名無しさん:2012/05/17(木) 10:09:26.85 ID:???
知らんがな(´・ω・`)
326奥さまは名無しさん:2012/05/17(木) 10:32:17.02 ID:???
>>325
ダサッ! 薄っ!
327奥さまは名無しさん:2012/05/17(木) 19:08:12.83 ID:???
>>326
そんなヲタ機能を知り尽くしてる奴の方が見た目は必ずダサイ法則
328奥さまは名無しさん:2012/05/17(木) 19:23:33.09 ID:???
いきなり見た目の話w
329奥さまは名無しさん:2012/05/18(金) 00:57:04.11 ID:???
>>327
薄っ!
330奥さまは名無しさん:2012/05/18(金) 08:02:55.49 ID:???
>>329
俺は確かに薄いけどお前はピザなんだろ?
リュック背負ってキモいよ?
331奥さまは名無しさん:2012/05/18(金) 11:32:29.25 ID:???
アホかメガネガリオタや言うねん
332奥さまは名無しさん:2012/05/18(金) 12:21:15.19 ID:???
>>330
うわっ、薄っ!
333奥さまは名無しさん:2012/05/18(金) 12:28:33.65 ID:???
今北産業plz!
334奥さまは名無しさん:2012/05/18(金) 14:56:48.46 ID:???
今日の天皇陛下のイギリス滞在ニュースで
震災支援者にお礼するための会で
陛下に挨拶するメイ映らなかった?
他人の空似か?
335奥さまは名無しさん:2012/05/18(金) 14:59:30.98 ID:???
Power厨と違ってメイなら安心ね
336奥さまは名無しさん:2012/05/18(金) 16:29:59.07 ID:???
337奥さまは名無しさん:2012/05/18(金) 18:01:37.74 ID:???
まさかポール・スミスのことか?w
338奥さまは名無しさん:2012/05/18(金) 22:21:33.87 ID:???
339奥さまは名無しさん:2012/05/19(土) 11:04:50.58 ID:???
なんのことかと思ったらポール・スミスと勘違いしていたのかw

さすがにトップギアのメンツは招かれたとしても挨拶できないだろ。
340奥さまは名無しさん:2012/05/19(土) 12:28:05.76 ID:???
そうかな?
この人じゃなかったような・・。
まあ、メイがいるわかないかw
341奥さまは名無しさん:2012/05/19(土) 12:56:43.95 ID:???
いや、メイと間違えたのをことさら責めたり笑ってるわけじゃなく
今回の訪英で開催したパーティでポール・スミスが天皇陛下に挨拶してて
ニュースでも紹介されていたので。
まあ、遠目には似てなくもないと思うよw
342奥様は:2012/05/20(日) 08:03:02.29 ID:???
今回放送あった?
録画できなかったんで、どうだったんだろうって
343奥さまは名無しさん:2012/05/20(日) 09:24:03.75 ID:???
>>342
あったよ
344奥さまは名無しさん:2012/05/20(日) 15:52:48.23 ID:???
まさかゲストコーナーがバッサリやられると思わなかった
345奥さまは名無しさん:2012/05/20(日) 16:27:56.96 ID:???
1時間30分枠で放送すればいいのに
346奥さまは名無しさん:2012/05/20(日) 17:31:15.97 ID:???
ゲストコーナー要らんだろ。
347奥さまは名無しさん:2012/05/20(日) 21:59:58.62 ID:???
>344
ゲスト誰だったんだろ
348奥さまは名無しさん:2012/05/21(月) 00:12:59.11 ID:???
>>347
Blurのベース、アレックス・ジェームス
結構な大物
349奥さまは名無しさん:2012/05/21(月) 00:15:18.08 ID:???
インテリミュージシャンは話がつまらないからカットなのかな。
見てみたかったけど。
350奥さまは名無しさん:2012/05/21(月) 01:09:56.55 ID:???
日本人に馴染みの無い人が多いからかねえ。
でも、この番組を観てる人ならけっこう知っていたり
興味のある人が出てて嬉しいと思うんだが。
351奥さまは名無しさん:2012/05/21(月) 12:52:44.17 ID:???
ロン・ウッドってどのシーズンに出たの
352奥さまは名無しさん:2012/05/21(月) 14:39:49.50 ID:???
>>351
10
353奥さまは名無しさん:2012/05/21(月) 22:48:26.08 ID:???
>348
そっかー見たかったな
特にブラー好きじゃなくても興味はあるよ
354奥さまは名無しさん:2012/05/21(月) 23:20:24.09 ID:???
>>353
ニコ動に上がってるよ
355奥さまは名無しさん:2012/05/22(火) 20:30:32.66 ID:???
>354
この回まだ上がってないと思ってたよ、ありがと
356奥さまは名無しさん:2012/05/22(火) 20:37:22.28 ID:???
>>355
シンシア氏が上げた奴とは別の人がUPしてるので
Top Gearタグで探した方が早いかも
357奥さまは名無しさん:2012/05/22(火) 21:13:23.95 ID:???
次回の放送(5/26)のEPG、
終了だけ10分延長されたんだが
70分放送になるのか?
358奥さまは名無しさん:2012/05/23(水) 04:06:11.73 ID:ZcDUJ8iF
地球ドラマチックの鉄道模型で行こうで
ジェームズ・メイさんを知り、この番組を知りました
ニコニコで以前見た海外の番組で新幹線と自動車の対決を
していた動画があったんですが、それもトップギアですか?
359奥さまは名無しさん:2012/05/23(水) 04:09:32.64 ID:???
>>358
そうです
360奥さまは名無しさん:2012/05/23(水) 07:40:07.38 ID:???
ブルータスのエンジンってBMW6型V12か?
しょぼ過ぎだろ?航空機用って聞いたからDB601かJuMo213を期待してたのに、ガッカリだわ
361奥さまは名無しさん:2012/05/23(水) 15:05:20.72 ID:???
>>358
珍しいパターンだな
top gearにようこそ!
362奥さまは名無しさん:2012/05/23(水) 18:32:59.91 ID:5pDVYuwY
【テレビ/英国】衝撃!イギリスのお茶の間クルマ番組「TopGear」が休止[12/05/23]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1337752700/
363奥さまは名無しさん:2012/05/23(水) 18:38:34.31 ID:???
最近はこれといって話題の車も無いから暫く休みで良いかもな
大手は別として、今出てる車も開発費用を用立てしたのは5年以上前だろうし
364奥さまは名無しさん:2012/05/23(水) 18:51:39.72 ID:???
雑誌のBRZ記事の背景がいつものテストコースだったから次のシーズンで紹介すると思ったのに…
365奥さまは名無しさん:2012/05/23(水) 18:54:01.62 ID:???
1年に2シーズンなんてやらなくて良いから
1シーズンで12本くらいやってほしい
366奥さまは名無しさん:2012/05/23(水) 18:58:03.54 ID:???
今頃そのネタ?
367奥さまは名無しさん:2012/05/23(水) 19:32:36.04 ID:???
新しい車紹介とゲストはいらないから、激安車バカチャレンジをどんどんやってほしい
368奥さまは名無しさん:2012/05/23(水) 19:34:15.90 ID:???
>>367
それが一番金と時間が掛かるんじゃ、、、
369奥さまは名無しさん:2012/05/23(水) 20:02:51.54 ID:???
新車に乗ってるだけなら楽で毎週放送できるわな。面白くないけど。

カーグラTVを久々に観たけど、20年前とまったく同じことやっててワラタ。
ナレーションも一緒。同じおっさん二人が「驚きました。最初に想像していたより
ずっと洗練されていて」「でも、○○らしさもちゃんと残してあるので、ボクは
好感が持てました」を繰り返してる。
そりゃ雑誌もダメになるし番組も低迷するわいなとw
370奥さまは名無しさん:2012/05/23(水) 20:30:43.10 ID:???
>>368
車板のスレだと激安中古車チャレンジは「中途半端に予算が余ったときにやる企画」って言われてたぞ
371奥さまは名無しさん:2012/05/23(水) 22:32:37.82 ID:???
>>369
それがフォーマットだからw
372奥さまは名無しさん:2012/05/23(水) 23:06:14.18 ID:???
>356
無事見つかったよ、感謝です
373奥さまは名無しさん:2012/05/23(水) 23:12:07.04 ID:???
ライコネンはいつ出るんだ?
374奥さまは名無しさん:2012/05/24(木) 00:36:53.24 ID:???
ライコはとっくに出ただろ
375奥さまは名無しさん:2012/05/24(木) 00:52:39.78 ID:???
ジェレミー vs 豊田章男を見てみたいなぁ。
車両はBRZ vs 86でw
376奥さまは名無しさん:2012/05/24(木) 04:26:27.40 ID:???
章一郎もまだ元気だろ。
377奥さまは名無しさん:2012/05/24(木) 10:57:20.04 ID:u/tiV0Pv
有名人レースに豊田章男が出ればいいんだよ。
いい宣伝になるのになあ。
378奥さまは名無しさん:2012/05/24(木) 12:24:33.98 ID:???
有名じゃないし芸能人でもないし
379奥さまは名無しさん:2012/05/24(木) 12:36:20.10 ID:???
そもそもキアに乗るわけ行かないだろ
380奥さまは名無しさん:2012/05/24(木) 13:21:40.25 ID:???
>>377
バカなの?死ぬの?
381奥さまは名無しさん:2012/05/24(木) 13:22:49.21 ID:???
他の役員ならともかく章男なら自裁で出演できるだろw

>>378
ヨーロッパじゃ自動車会社のトップは結構知られているし
メディア的な意味合いでもセレブに属しているから。
382奥さまは名無しさん:2012/05/24(木) 13:38:37.96 ID:???
このスレってときどき荒らしたいだけの人がくるね。
380は豊田の社長がレースにも出るし、古今の名車にも乗って
乗り味を楽しんだりする、日本メーカーでは珍しい車好きのトップつうこと
さえ知らないのか(前にBRZを車名と判らず噛みついていた人と同一かなw)
383奥さまは名無しさん:2012/05/24(木) 13:43:16.17 ID:???
ゴーンが出てるのなら観たぞw
384奥さまは名無しさん:2012/05/24(木) 14:05:31.66 ID:???
>>383
ガイアの夜明けで見たけど、日産との資本提携直後のゴーンがテストコースでR34乗ってはしゃいでいたのが印象的だったなぁ。
385奥さまは名無しさん:2012/05/24(木) 14:20:48.01 ID:???
>>382
だからトヨタの社長がキアに乗ってタイムアタックっておかしいだろ
386奥さまは名無しさん:2012/05/24(木) 14:53:38.80 ID:???
>>383
多分それ、Mr.ビーンw
387奥さまは名無しさん:2012/05/24(木) 15:34:49.56 ID:???
>>382
車好きじゃない車会社のトップなんて今まで誰かいたのか?
388奥さまは名無しさん:2012/05/24(木) 15:41:59.63 ID:???
マツダで言うと、銀行から送り込まれた社長とか。
その後フォードから送り込まれた社長はかなりの車好きだったらしいが。
389奥さまは名無しさん:2012/05/24(木) 15:43:35.53 ID:???
>>387
たくさんいるだろ
390奥さまは名無しさん:2012/05/24(木) 17:31:43.28 ID:???
奥田も張も渡辺も宗一郎も修も車好きだろ。
あの坊ちゃんが特別に車好きとは思えないんだが。

391奥さまは名無しさん:2012/05/24(木) 23:52:51.94 ID:???
>フォードから送り込まれた社長
RX-8が4ドアになったのはこの人の意見だったらしいね
その理由は「スポーツカーに乗りたいけど、二人乗りだとカミさんから許可が出ない」からだとか
392奥さまは名無しさん:2012/05/25(金) 00:13:04.78 ID:???
>>391
アメリカの税金対策だろ
393奥さまは名無しさん:2012/05/25(金) 01:34:17.98 ID:???
>>387
ここ数十年のビッグスリーの経理出身幹部とか?
394奥さまは名無しさん:2012/05/25(金) 12:11:27.21 ID:???
>>387
日本の自動車メーカーの社長や重役に車好きがいないとか、スポーツドライビングに
関心が無いのは有名な話だがなあ。だから章男が話題になったわけでw

だいたい自動車メーカーに就活する場合、自動車好きをアピールすると落ちると
いうのはよく言われる注意事項じゃん。

395奥さまは名無しさん:2012/05/25(金) 12:18:47.54 ID:???
>>394
ホンダは違うけどな
396奥さまは名無しさん:2012/05/25(金) 16:36:52.49 ID:???
this is 最高に丁度いいHONDA
397奥さまは名無しさん:2012/05/25(金) 16:57:43.14 ID:???
トヨタの社長が出る機会くらいはいくらでも作れそう
前に愛知のトヨタ博物館まで未来の新車、コミュニケーション機能のある車椅子にリチャードが乗りに来てたよね
ジェレミーは乗れないだろう、て

業界の大物だとモナコ走るときにF1の主催者が3人それぞれに付いてたのがあったね
398奥さまは名無しさん:2012/05/25(金) 20:49:04.88 ID:???
ホンダの元社長の福井威夫なんてF1マシン余裕で操るからな
リチャードはろくに運転できなかったのに
まじで凄い
399奥さまは名無しさん:2012/05/26(土) 01:23:35.17 ID:???
>>392
税金と言うか保険料金対策だね。
2ドアは高くて若者が乗るのは無理らしい。
400奥さまは名無しさん:2012/05/26(土) 08:26:05.52 ID:???
インドスペシャルのエンドロールで流れてた洋楽の曲名わかりませんか?
昔日本でもクルマのCMで使われてたはず
401奥さまは名無しさん:2012/05/26(土) 08:48:56.14 ID:???
>>400
曲を知りたければFinalGearのTG What's that song見れば大抵
載ってるから気になる曲があったら見てみるといい。
で件の曲はThe BeatlesのHey Judeのことかな。



402奥さまは名無しさん:2012/05/26(土) 10:01:17.66 ID:???
ビートルズを知らない世代か
オーフォゴッズセイク
403奥さまは名無しさん:2012/05/26(土) 10:05:41.32 ID:???
BSフジでやってたインドスペシャルのEDのことじゃないの?
確か差し替えになってたはず
404奥さまは名無しさん:2012/05/26(土) 10:09:54.03 ID:???
>>400
BBC TWOで放送されたときはHey Judeで
配給版はTears For FearsのSowing The Seeds of Love

母ちゃん許してで有名な曲ですね

Final Gearのフォーラムは国内放送版が基本なので、差し替え音源捜すのは結構骨が折れる
405奥さまは名無しさん:2012/05/26(土) 11:33:29.54 ID:???
>>404
本家版はHey Judeだったのか
406奥さまは名無しさん:2012/05/26(土) 12:28:45.15 ID:???
先入観だけで書き込みしてしまった
ごめんね
407400:2012/05/26(土) 12:52:13.40 ID:???
このあいだのBSで再放送したインドスペシャルを見て気になったんです。
S14シルビアのCMで流れてたんですね。
オリジナルと曲が差し替えられているのもはじめて知りました。
ありがとうございました。
408奥さまは名無しさん:2012/05/26(土) 13:59:21.06 ID:???
今日の18-7で本放送は一段落して
来週は10-1の再放送か>BSフジ

来月は毎週放送枠あるけど
そのままシリーズ10を再放送していくのかな。
409奥さまは名無しさん:2012/05/26(土) 16:34:22.46 ID:???
J `・ω・) ニポンでオンエアする分だけオリジナルの曲に差し替えるというのはどうだろう。曲選はBSフージに一任すればいい。
410奥さまは名無しさん:2012/05/26(土) 17:15:17.26 ID:???
>>409
BSフジが要らぬ手間かけるわけがない
411奥さまは名無しさん:2012/05/26(土) 17:21:14.29 ID:???
>>409
日本向けだけBGMを変えているわけではないのだが
412奥さまは名無しさん:2012/05/26(土) 21:00:41.91 ID:???
そういや18-6(BSフジ版)のスタッフロールで、ゲストの所がなくなってた
スタジオの映像はそのままだったから、輸出用に本編を
ズタズタにしてるのはやっぱBBCワールドワイド側なんだろうね
413奥さまは名無しさん:2012/05/27(日) 02:46:31.78 ID:???
最終回だったからなのか珍しくノーカットだったね。
本放送からタイムラグが少なく観られて良かった。
414奥さまは名無しさん:2012/05/27(日) 06:57:52.16 ID:0k8n/yAJ
最後切れてたお(´・ω・`)
415奥さまは名無しさん:2012/05/27(日) 10:19:40.00 ID:iFTIb7Bk
俺のも切れてた。

レコーダーがSHARPだからまたかと。
416奥さまは名無しさん:2012/05/27(日) 11:04:06.30 ID:???
最期スラッシュが出てきてビビったw
417奥さまは名無しさん:2012/05/27(日) 11:06:03.75 ID:???
>>415
自分のBDレコーダーシャープだが普通に録れてたよ
番組表で毎週録画設定して以来何もいじってないぞ
418奥さまは名無しさん:2012/05/27(日) 11:27:32.91 ID:???
今までカットしたぶんを流してくれないかね
419奥さまは名無しさん:2012/05/27(日) 12:33:51.46 ID:??? BE:104215267-2BP(0)
次週18-2じゃね?
420奥さまは名無しさん:2012/05/27(日) 12:44:49.14 ID:???
アウディもあそこまでネタにしてくれたら本望だろうな
421奥さまは名無しさん:2012/05/27(日) 14:46:34.59 ID:???
>>419
再放送の枠でやるんだね
422奥さまは名無しさん:2012/05/27(日) 17:07:20.21 ID:???
スラッシュはイギリス人だったんだな。
太ってるから偽物かと思ったけど。
423奥さまは名無しさん:2012/05/27(日) 17:54:45.08 ID:???
来週は10-1か。これ好きだった。スイスは走って楽しい道いっぱいあるもんなー
424奥さまは名無しさん:2012/05/27(日) 20:05:08.28 ID:???
昨日のライコネンのやつ撮り逃したんだけど
再放送あるんかね?
425奥さまは名無しさん:2012/05/28(月) 09:59:35.31 ID:???
F1中継で一瞬ジェレミー映ってなかった?
23周目くらい
426奥さまは名無しさん:2012/05/28(月) 17:22:12.85 ID:???
427奥さまは名無しさん:2012/05/28(月) 17:28:44.59 ID:???
老けたバンデラスに見える
428奥さまは名無しさん:2012/05/28(月) 17:33:26.99 ID:???
>>426
ありがとう、マジで間違えてたわw
しかも22周目だったし。
429奥さまは名無しさん:2012/05/29(火) 07:58:06.48 ID:???
>>426
ゾンダR乗ってるジェレミーみたい
430奥さまは名無しさん:2012/05/29(火) 08:14:15.81 ID:???
ジェレミー、86乗りに日本に来ないかな。
431奥さまは名無しさん:2012/05/29(火) 08:27:42.19 ID:???
なぜわざわざ日本に来る必要がある
GTRと違って世界同時発売だべよ
432奥さまは名無しさん:2012/05/29(火) 12:55:23.04 ID:???
じゃあアルトワークス乗りに
433奥さまは名無しさん:2012/05/29(火) 13:38:46.36 ID:???
>>432
ジェレミーの身体じゃ乗れないだろ
434奥さまは名無しさん:2012/05/29(火) 13:50:56.94 ID:???
>>433
ミニカダンカンやビート乗った男だ。できなくもないだろ。
435奥さまは名無しさん:2012/05/29(火) 14:03:18.57 ID:???
>>434
まあでもあの頃は今よりは大分スリムだったぜ
436奥さまは名無しさん:2012/05/31(木) 23:51:30.74 ID:???
カーライフに英国魂あり
NHK BSプレミアム 6月1日(金) 午後9時〜10時
イギリスという国を語る上で、絶対に外せない重要な"文化"がある。それは「自動車」。イギリスは1950年代、アメリカに次い
で世界第2位の自動車生産国で、世界一の輸出国であった。ロールスロイス、ジャガー、ベントレー、アストンマーティン、
MINI、モーガンなど超高級車、スポーツカー、個性あふれる名車を数多く生み出してきた。古くからモータースポーツが盛ん
で、12あるF1チームのうち8チームがイギリスに拠点(ファクトリー)をおいている。このイギリス独特の"クルマ文化"を築き、
守ってきたのは、王室を頂点とした貴族階級の紳士・淑女たち。エリザベス女王陛下も自ら愛車のハンドルを握る。イギリス人
にとってクルマは単なる移動手段ではなく、生活を楽しむ基盤であり、文化なのである。楽しむために子どものころから安全教
育は徹底している。番組では、3つの視点、楽しさ、安全性、誇りをキーワードに見ていく。車をこよなく愛する人々のカーライ
フや、優美なクラシックカーの祭典、最先端のF1マシーン、ユニークな車作り工場を取材し、イギリス人にとっての"クルマ文
化"の真髄に迫る。
437奥さまは名無しさん:2012/06/01(金) 00:22:23.70 ID:???
How hard 以下略
438奥さまは名無しさん:2012/06/01(金) 08:11:58.03 ID:???
>>436
NHKもヌルいなよ
そんじゃ ブリティッシュ・レイランド特集すればいいのにw
439奥さまは名無しさん:2012/06/01(金) 12:55:37.75 ID:???
>>436
それじゃ「世界のドキュメンタリー」に
なっちまうだろうがw
440奥さまは名無しさん:2012/06/02(土) 03:32:59.14 ID:???
NHKのやつでスターリングモスが見れた。
ありがとう。
441奥さまは名無しさん:2012/06/02(土) 22:43:42.27 ID:???
今日からフジはリピートだけど、
どうせならもっと前のシリーズからやってほしかったなあ
442奥さまは名無しさん:2012/06/02(土) 23:31:41.82 ID:???
赤いビーゴかラッシュで野山を駆け回るのって
何番の回だったっけ
443奥さまは名無しさん:2012/06/02(土) 23:39:32.29 ID:???
シリーズ11か12くらいだった気がする
444奥さまは名無しさん:2012/06/03(日) 01:09:05.15 ID:???
なるほどサンクス
これからの再放送に入っててほしいなあ
445奥さまは名無しさん:2012/06/03(日) 01:57:42.83 ID:???
>>441
同意。ニコ動でハイラックスが破壊されていく奴見てこんな番組あるんだ
すげぇーってなって見始めたんだよなぁ
446奥さまは名無しさん:2012/06/03(日) 02:08:37.08 ID:???
シーズン10か。この頃はこの番組もやる気があったのにねえ。
しかし今見ると画質が悪いな。
447奥さまは名無しさん:2012/06/05(火) 01:46:01.08 ID:???
ステルビオってポルシェがブレーキチェックに使って有名になったとこだね。
ずいぶんメジャーな所を今さら紹介したもんだなあ。
448奥さまは名無しさん:2012/06/05(火) 09:57:14.72 ID:???
>>447
すごいねー、よくしってたねー
449奥さまは名無しさん:2012/06/05(火) 17:08:14.28 ID:???
峠の名前は有名だけど映像で見たのは初めてだったからよかった。
第一容疑者のおばちゃんも見られてよかった。
450奥さまは名無しさん:2012/06/06(水) 22:08:10.34 ID:???
あのおばちゃん何かしたの?
451奥さまは名無しさん:2012/06/06(水) 22:13:45.72 ID:???
>>450女優
452奥さまは名無しさん:2012/06/07(木) 18:29:03.13 ID:???
あのおばちゃんの出てるドラマだったのね・・・
てっきり何かやらかして捕まったのかと
453奥さまは名無しさん:2012/06/08(金) 15:26:50.30 ID:???
これだから英語のできない奴は…
454奥さまは名無しさん:2012/06/08(金) 18:20:33.68 ID:???
shit 《俗・卑》
━【他動詞】
b (大便がもれるほど)びくびくする.
455奥さまは名無しさん:2012/06/09(土) 21:57:09.06 ID:???
ヘレン・ミレンは最近だとREDでみたけど老けてたわ
10-1話はだいぶ前なんだな
456奥さまは名無しさん:2012/06/10(日) 03:14:14.25 ID:???
ヘレン・ミレンつーたら最近は、ハリポタの魔女先生か?
457奥さまは名無しさん:2012/06/10(日) 08:25:54.90 ID:???
マギー スミスェ......
458奥さまは名無しさん:2012/06/17(日) 06:58:08.57 ID:aVbGMe+P
トップギア先週から見始めたけど面白いな
車持ってないしにわかな知識しかないけど、
高級車が走ってるとこ見られたり、いろんな企画があったりして楽しい(小学生並みの感想)
459奥さまは名無しさん:2012/06/17(日) 10:49:19.26 ID:???
>>458
学生?社会人?

460奥さまは名無しさん:2012/06/17(日) 16:17:43.72 ID:???
>>459
フェラーリ見て喜ぶ40代半ばのスーパーカー世代だろ。
461奥さまは名無しさん:2012/06/17(日) 17:07:38.51 ID:???
大学生だと思う(確信)
462奥さまは名無しさん:2012/06/17(日) 17:10:42.99 ID:???
いや、本物の小学生かもしれん
463奥さまは名無しさん:2012/06/17(日) 19:01:24.52 ID:???
>>460
失礼な
30代もスーパーカーに慣れ親しんだ世代だ
464奥さまは名無しさん:2012/06/17(日) 21:01:07.15 ID:???
何でお前らそんなに>>459の素性に興味あるんだよ?
465奥さまは名無しさん:2012/06/17(日) 23:41:11.71 ID:???
>>463
458イタリアについて一言
466奥さまは名無しさん:2012/06/17(日) 23:54:20.85 ID:???
>>460
自己紹介乙
467奥さまは名無しさん:2012/06/18(月) 00:11:19.93 ID:???
>>466
どうして分かったんだ。

スーパーカー世代的にはクンタッシュの発音がどうも馴染めないよ。
468奥さまは名無しさん:2012/06/18(月) 01:44:17.97 ID:???
クンちゃんはバケツ猫でし(^^)
469奥さまは名無しさん:2012/06/18(月) 08:15:11.69 ID:???
後にリチャードのパートナーになったあのドワーフのおじさん、会議に出てたね。
BBCの関係者なんだろうか
470奥さまは名無しさん:2012/06/18(月) 22:54:05.74 ID:???
カーセックス特集しないかな
471奥さまは名無しさん:2012/06/19(火) 03:35:10.84 ID:???
ジェームズのワセリン使うやつな
472奥さまは名無しさん:2012/06/20(水) 09:56:00.85 ID:???
なんか最近いい女見たときとか、ハムスターみたいに「うぅ〜いぇ〜」って言ってしまうw
473奥さまは名無しさん:2012/06/21(木) 15:01:25.03 ID:???
http://www.topgearfestival.co.za/
南アフリカでのトップギアフェスティヴァル終了
放送はいつだろう
474奥さまは名無しさん:2012/06/23(土) 15:26:03.67 ID:???
BBCさすがにオリンピック時には新シリーズ自粛か
475奥さまは名無しさん:2012/06/24(日) 00:04:15.72 ID:???
ジェレミーが南アフリカでのインタビューで裏番組のx-factorに負けてるからって言ってたけど
476奥さまは名無しさん:2012/06/24(日) 00:28:16.01 ID:???
それはカモフラージュで、本当は開会式とかでなんか出番があるんじゃないか?

トリノでは開会式でフェラーリのF1が出てたんだから、それに対抗してなんかやりそう。
有名人レースにボリス・ジョンソンが出たときに「火をつけたジャガーを出そう」とかいってたし。
477奥さまは名無しさん:2012/06/24(日) 14:39:04.72 ID:???
ボートが自転車に負けた。
自転車買おう。
478奥さまは名無しさん:2012/06/24(日) 17:07:35.40 ID:???
ボートが勝ってたらボート買うんかい?
479奥さまは名無しさん:2012/06/25(月) 08:20:50.79 ID:???
ボートが買えて維持できる経済力を持ちたいもんだ
今の俺には国産自転車ですら買えんw
480奥さまは名無しさん:2012/06/25(月) 09:57:35.24 ID:???
ネットやってる場合か
481奥さまは名無しさん:2012/06/29(金) 10:32:12.74 ID:???
TOP GEEZER
482奥さまは名無しさん:2012/07/01(日) 07:48:44.89 ID:???
しかし、シビックはボロクソだったなあ。あんなにヒドいの今のホンダ車は?
483奥さまは名無しさん:2012/07/01(日) 07:52:47.86 ID:???
ホンダはもともとヘボいじゃん
NSXとかオデッセイとかフィットとか、たまーに革新的なモデルを出す時以外は
484奥さまは名無しさん:2012/07/01(日) 08:01:23.95 ID:???
>>483
ユーザーになったのはバモスだけなんだけど、シビック系は良いと
言われてただけに、あそこまでヒドいとは少しショックだった。
シビック否定されるってのは、ホンダ自体の存在否定されちゃうような
ものでしょ?おまけにトヨタや日産よりも評価高いホンダがあんなに
ダメって……(笑)
485奥さまは名無しさん:2012/07/01(日) 11:05:45.38 ID:???
あのシビックはフロントマスク以外は格好いいんだけどな
486奥さまは名無しさん:2012/07/01(日) 11:11:34.69 ID:???
>>484
あれが英国企業のクルマなら絶賛してるよ。そういう番組。
487奥さまは名無しさん:2012/07/01(日) 11:54:32.96 ID:???
>>486
ジェレミーはそういう依怙贔屓はしないさ。ずっと見てるから判る。
皮肉屋とは言え、あそこまでハッキリ言われたってのは日本車のレベルが
明らかに下がってる証明だよ。
488奥さまは名無しさん:2012/07/01(日) 11:59:36.98 ID:???
シーズン10だろ、もうだいぶ前のじゃん。
489奥さまは名無しさん:2012/07/01(日) 12:02:11.44 ID:???
今のホンダは本当に酷い。箸にも棒にも引っ掛からんとはこのこと。残念だが。
490奥さまは名無しさん:2012/07/01(日) 12:16:24.55 ID:???
あれは本当に残念な思いの現れだろうな
491奥さまは名無しさん:2012/07/01(日) 13:00:29.75 ID:???
あれはフィットのタイプRみたいなものだから本家のシビックタイプRならあそこまで酷くはないかと
492奥さまは名無しさん:2012/07/01(日) 13:28:06.54 ID:???
>あれが英国企業のクルマなら絶賛してるよ。そういう番組。

うわ。久々に見る超バカレスだなあ。「そういう番組」って・・・

まず英国の自動車メーカーは一部のスポーツカーを除けば絶滅したので
絶賛しようにも絶賛できない。

過去の栄光で生き残ってる“いわゆる英国車”もロールスロイスやジャガー、
レンジローバーのような高級車種ばっかり。中級以下はただのバッジエンジニアリング。

ジェレミーはスイフトやマツダロードスターなどいくつかのハンドリングの良い
日本車を絶賛してる。
GT-Rやスバル、三菱のハイパワーカーも皮肉を入れながら評価してる。

ボロ車対決でもリチャードなどは日本車を選んだ理由を故障しないと述べているし
英国車を選びがちなジェームズに「おまえはなにを考えているのか?」と
ジェレミーが罵倒するのがお約束

等々あるのに。
493奥さまは名無しさん:2012/07/01(日) 15:37:20.46 ID:???
ニュースコーナー面白いな。
日本車は取り上げなくてもいいよ。
ランボかフェラーリだけでいい。
494奥さまは名無しさん:2012/07/02(月) 01:05:20.58 ID:???
>>489
どこは良いの?、日本のメーカーで
495奥さまは名無しさん:2012/07/02(月) 09:03:52.77 ID:???
なんか番組表と録画番号揃わないな、ボツワナ回飛ばされた?
496奥さまは名無しさん:2012/07/02(月) 10:51:48.57 ID:???
先週の段階で飛んでるよ
497奥さまは名無しさん:2012/07/02(月) 15:35:42.31 ID:oyJnfvlx
ハチロク、いつ取り上げてくれるんだろう?
ハモンドが絶賛するだろうな。
498奥さまは名無しさん:2012/07/02(月) 15:45:03.03 ID:???
>>486
旧型タイプRはべた褒めだったじゃん。
どこを見てたんだ?
499奥さまは名無しさん:2012/07/02(月) 21:51:06.61 ID:???
日本を少しでも悪く言われると、すぐ頭に血が昇っちゃう奴がいるんだよ。
500奥さまは名無しさん:2012/07/02(月) 22:29:55.24 ID:???
他国の車をバカにするときには笑ってるのにね
501奥さまは名無しさん:2012/07/03(火) 00:17:52.69 ID:???
>>499
自動車関連会社に勤めてる人なんだろ。
502奥さまは名無しさん:2012/07/03(火) 13:14:19.92 ID:???
ニコニコにあがってるtopgearのS1E1にでてくるのは半分が日本車じゃないか
高級車しかない英車よりはもちろん安くて品質もよく
ドイツ車よりステータス低いが若干安くて品質で勝負できる、
イタリア車はおもちゃだから住み分け、
ってのが欧州の日本車の以前のイメージなんじゃなかろうか

日本車より品質で若干劣るが安さでカバーできる、としてでてきた新興国車と
高価高級高品質の欧州車との板挟みの間で欧州車と同じく高価高級路線とって
庶民から離れつつあるのが日本車のイメージ
503奥さまは名無しさん:2012/07/03(火) 13:38:50.44 ID:???
新興国車たって実際にはそれほどシェアがあるわけじゃないよ
シュコダセアトは実質VWアウディのOEMだし、ダチアもルノーの安ブランド
コリアンは新興国とは呼べないしチャイは正規で大量に売れてるメーカーは一つもない
日本車も高価格路線を取ってるのはほんの一部の車種で
庶民レベルではまだまだ強い。UKに工場もあるしね
504奥さまは名無しさん:2012/07/03(火) 13:47:47.21 ID:tfSx06Al
つうか、日本車は庶民レベルではなかなか手が出ないアッパーミドルクラスだね
(ヤリスとかマイクラのようなボトムクラスは別として。これらは新興国車と同列の
扱い。品質も現地並みなので、高性能で壊れない日本車を求める人は買わない)

韓国車は、アレな人が噛みついてくるかもしれんが、シェコダや欧州フォード
くらいの格にはなってるね。カンパニーカーでも使われているくらいだから。
まあ不景気ということも背景にあるんだが、そのお陰で地位は上がってる。
505奥さまは名無しさん:2012/07/03(火) 14:32:12.62 ID:???
お買い得車で有名人アタックがスズキ・アリーナからキア・シードに移ったのと同じだろう
5年後には番組でも言ってた通りイギリス人でも中国車に乗るようになって
有名人アタックも中国車かインド車になってんだろうな
506奥さまは名無しさん:2012/07/03(火) 23:04:07.15 ID:???
家電みたいになんなきゃいいけどね。
つうか、負けた時の生きる道も、そろそろ模索する時期なんだろうね。
自動車生産台数は永久に日本が世界一、
なんて決まりがあるわけじゃないんだから。
507奥さまは名無しさん:2012/07/04(水) 01:01:04.08 ID:???
そしてTOP GEAR司会者も中国人に。
508奥さまは名無しさん:2012/07/05(木) 08:21:26.21 ID:???
救済
509奥さまは名無しさん:2012/07/06(金) 14:47:45.91 ID:???
マッチョな番組だから司会者にインド人や女性が入るのも拒否するだろうが、
3人のうちもし抜けるとしたら誰だろうか
510奥さまは名無しさん:2012/07/06(金) 20:20:27.59 ID:iIbxJZVE
つかブリティッシュレイランド対決をやらないとかバカなの?
511奥さまは名無しさん:2012/07/07(土) 08:46:45.50 ID:???
トップギアで「 Top Gear: Killing a Toyota 」 が見たいなぁ。
512奥さまは名無しさん:2012/07/08(日) 10:51:22.92 ID:???
>>510
来週やるみたい
しかし10-6と10-7の順番をひっくり返した理由はなんなんだろうね
513奥さまは名無しさん:2012/07/08(日) 14:31:04.10 ID:???
>>512
>>510だけど
ほんとだね。順番変える意味が分からん。
514奥さまは名無しさん:2012/07/08(日) 18:54:47.06 ID:???
来週は、23時から18-3も再放送されるね。
確かF1の放送があって、2時過ぎからの放送だった回かな。

Top Gear シリーズ10−6 7/15 (Sun) 1:00 〜 2:00 (60分) BSフジ
Top Gear シリーズ18-3 7/15 (Sun) 23:00 〜 0:00 (60分) BSフジ
515sage:2012/07/11(水) 00:34:40.02 ID:oRVor0LK
>>513
翌日がF1決勝だったからじゃないの。
ハミルトンがゲストでF1マシン試乗の巻だから
516奥さまは名無しさん:2012/07/11(水) 00:40:34.38 ID:???
なるほど
ハムがマシン乗ってるの見てからF1見たら改めて凄さが分かったしねぇ
517スパニエル犬:2012/07/14(土) 22:20:33.84 ID:???
今日はBL回だね
518奥さまは名無しさん:2012/07/15(日) 09:25:37.99 ID:WIjTpK+X
車詳しくないゆとり大学生なんだけど、昨夜のトップギアには驚いた!
なぜかというといや今まで外車=高級、高品質のイメージがあったのね
だからイギリスの国産自動車はさぞかしクールで紳士的で格調高くて
中古車といえど、というより伝統を大切にする国だからこそ年季は入ってるけど
老紳士やいぶし銀のような車が登場すると思ったわけ、番組表見て
519奥さまは名無しさん:2012/07/15(日) 09:39:14.68 ID:WIjTpK+X
でも登場したのはダサくて故障だらけのオンボロ車ww
スクラップ工場からタダで譲り受けたかのような車だったよ
あれで公道走るのかなり勇気いるぞwww
それで半ば番組がジョークとしてあんな中古車を仕込んだと思ったんだけど、
調べてみたら実際に品質はあんなものらしいね
520奥さまは名無しさん:2012/07/15(日) 09:53:05.65 ID:WIjTpK+X
もちろん他の欧州車はストライキが頻繁していた
ブリティッシュレイランド社の車より高品質だと思うけど、
なんか世界中で日本車が評価されて売れている理由がわかった気がした
いやね、俺の叔父さんトヨタで車の設計してるんだけど、
俺自身は車に興味持ったのはトップギア見始めたつい最近だし、
ましてや日本の国産車はアウトオブ眼中だったわけ
521奥さまは名無しさん:2012/07/15(日) 10:04:11.49 ID:WIjTpK+X
でも昨夜の番組で既成概念がすべてうち壊されたww
日本車はもっと誇りを持っていいし、番組中に出ていたダットサン
にしても先人たちが技術を研鑽して作り上げた愛情と情熱と
努力と血と汗と涙の結晶なんだと感じた
決して生半可な気持ちで乗っちゃいけないなって
522奥さまは名無しさん:2012/07/15(日) 10:16:57.32 ID:WIjTpK+X
車の免許を取ったら国産車を買おうと思う
叔父さんが勤めてるし、ドラえもんのCM面白いしでトヨタの自動車がいいかな
携帯で長々と長文スマソ
でもこの興奮する気持ちを誰かに伝えたいと思って、、
日本車って実はスゴいんだ!
523奥さまは名無しさん:2012/07/15(日) 10:23:20.07 ID:???
気持ち悪いレスだな
日本車と日本車を作ってる人が凄いんであって
別にお前が凄いわけじゃないからな
524スパニエル犬:2012/07/15(日) 10:56:01.16 ID:???
品質は最悪だけれどデザインは素晴らしいよね
プリンセスのデザインは気に入った
525奥さまは名無しさん:2012/07/15(日) 10:56:56.05 ID:???
よほど感動したんだな

まあ、一度は通る道だ
普通は、舶来至高と国産ホルホルの間を揺れ動く 振り子みたいに
最初は振り幅が激しいが、両方をよく知ることで、次第にそれぞれの良さに気がついて、ある程度
バランスの取れた評価ができるようになっていく

まだ若いんだろ
いろんな車に乗って、車を楽しんで欲しいね
まあ、自動車評論家にはなってほしくはないがw
526奥さまは名無しさん:2012/07/15(日) 11:49:53.43 ID:???
>日本車はもっと誇りを持っていいし、番組中に出ていたダットサン
>決して生半可な気持ちで乗っちゃいけないなって

WIjTpK+X って多少知恵のあるネトウヨのカキコミって感じ(笑)

>日本車と日本車を作ってる人が凄いんであって
>別にお前が凄いわけじゃないからな

ですなあ。むしろトップギアなんて番組を観ていれば品質はクルマの価値のごく一部だと
気づきそうなもんだがなあ。先日再放送したシビックタイプRの新旧比較の回とか
サーブの特集を見ればそのことがわかるはずだが
527奥さまは名無しさん:2012/07/15(日) 18:53:36.73 ID:???
プリンセス、ダットサンの回ってあれか。坂道で白煙でまくって車が見えなくなっちゃうヤツか。
あれはワロタな〜 名作だよね
528名無しさん:2012/07/16(月) 09:06:09.44 ID:???
現行のフォードフォーカスってあんなかっこよくなってたんだ。
アメリカっぽくなくて日本車なんかに近い感じ。
しかも内装もカッコよさそうだった
ソニーってかいてあったけど、オーディオ部分もかっこよかったな。

ところで、会場のディスプレイが変わってるけど日本製かな。
前はパナだったけど。

有名人レースのカナダ人、セクシーな俳優らしいな。
目が中心に寄ってるからなのかな。
529名無し:2012/07/16(月) 09:09:06.12 ID:???
英語の発音の流れもおもしろかった。
ニーサンとか。
530奥さまは名無しさん:2012/07/16(月) 09:15:39.50 ID:???
アウトオブ眼中なんて聞いたと言うか見たのは中学以来か
何年前のコピペよ
531奥さまは名無しさん:2012/07/16(月) 12:44:14.73 ID:???
コース上でも道に迷うとか素敵すぎます
532奥さまは名無しさん:2012/07/16(月) 14:27:36.25 ID:???
あれ?今放送してるのってシーズン10だよね
533スパニエル犬:2012/07/16(月) 15:18:03.40 ID:???
昨日はシーズン18やってたよ
534奥さまは名無しさん:2012/07/16(月) 22:32:03.05 ID:???
土曜深夜はシリーズ10どす
535奥さまは名無しさん:2012/07/21(土) 18:59:25.43 ID:MxlfUGM4
今週はやらないのですか?
536奥さまは名無しさん:2012/07/21(土) 19:04:45.78 ID:???
ジェレミーは自分の不細工を全く隠さないのがいいな
無理やり眉毛を手入れしたり似合う髪型を探したり、ファッションに凝ったり
そういうのと無縁で自分を晒け出してるのが好感持てる
537奥さまは名無しさん:2012/07/21(土) 21:03:51.42 ID:???
今週はなし。
538奥さまは名無しさん:2012/07/22(日) 16:59:56.15 ID:???
>>536
自分の不細工をネタにしてるくらいだから
でも男としては地位も大金も稼いでるし文句ないよね
539奥さまは名無しさん:2012/07/23(月) 15:48:03.81 ID:???
ハゲ散らかしてるし妊婦なでくの坊だけど憧れちゃう
540奥さまは名無しさん:2012/07/23(月) 19:53:08.18 ID:???
そうそう、小奇麗なイケメンで貧乏な男なんかより
ブサイクでも堂々としてて仕事と金のある男が一番魅力ある
541奥さまは名無しさん:2012/07/23(月) 20:52:19.37 ID:???
おれは嫌だわw
542奥さまは名無しさん:2012/07/23(月) 21:07:28.66 ID:???
テレビごしだからいいけど
おんなおっさん近くにいたら嫌過ぎるw
543奥さまは名無しさん:2012/07/23(月) 21:39:21.24 ID:ZppB+XZ3
あのオッサン、193cmもあるのか。
どうりでハモンドが小さく見えるはずだ。
544奥さまは名無しさん:2012/07/23(月) 21:59:49.19 ID:???
196じゃなかったっけ? どっちにしろデカいがw
なのにちっちゃい車好きだよねジェレミーって。
545奥さまは名無しさん:2012/07/26(木) 19:24:35.23 ID:???
ジェレミーの悪ふざけする時の顔が好きだなあ
年取ってもああいうお茶目なジジイになりたい
もっともそれを許してくれる人がいて成り立つんだけど
そういうシャレの通じる友人も欲しいもんだ

この間、小学生からの悪友に久々に会って昔のノリで金玉攻撃したら
マジギレされた
銭湯で女湯を覗き見て一緒にチンポ立てた盟友だったのに
546奥さまは名無しさん:2012/07/26(木) 20:19:09.79 ID:???
お前と違って彼の金玉には使命があるからだよ
547奥さまは名無しさん:2012/07/26(木) 21:58:26.36 ID:???
犯罪告白か
548奥さまは名無しさん:2012/07/29(日) 06:49:25.33 ID:???
オリンピックをネタに、トップギアチームは次のシーズンの仕込みを開催中に行っていると見た。
549奥さまは名無しさん:2012/07/29(日) 07:32:37.92 ID:???
恋愛小説家の方のスティグは頼りになるな
550奥さまは名無しさん:2012/07/29(日) 11:02:50.13 ID:???
今シーズンはいいネタが沢山有ったから休止が惜しまれるな
551奥さまは名無しさん:2012/07/29(日) 12:45:07.00 ID:???
長野五輪の時ギルガメに何らかの圧力あったみたいで全く違う
異様な番組内容になってたから休止はもしかしたら・・・
552奥さまは名無しさん:2012/07/31(火) 20:04:18.13 ID:???
>>551に書いてある内容がひとつも分からない

553奥さまは名無しさん:2012/08/01(水) 04:53:37.13 ID:???
五輪中は世界中からお客が来るから
バカ番組は休止しろって言われたのかも、だろ。
554奥さまは名無しさん:2012/08/01(水) 14:25:41.07 ID:???
世界中に売り散らかしてる番組で、今更何を、と
555奥さまは名無しさん:2012/08/01(水) 16:14:38.76 ID:???
売り散らかすってなんかワロタ
556奥さまは名無しさん:2012/08/01(水) 17:56:29.41 ID:???
売り散らかすついでにまた日本に来ないかなあ
557奥さまは名無しさん:2012/08/01(水) 20:22:49.87 ID:???
世界で有名だろうが地元に口うるさい人達がいて騒ぐ可能性はあるだろうな
558奥さまは名無しさん:2012/08/01(水) 21:00:44.73 ID:???
「ゆうなは都合により出演しないのれす〜」
559奥さまは名無しさん:2012/08/02(木) 20:23:39.85 ID:???
DVD買ってみたんだが、スタジオでのやり取りの部分がほとんど入って無いんだけど、
これって番組初期だから?
それともDVDには入らないの?
560奥さまは名無しさん:2012/08/02(木) 22:49:50.61 ID:???
チャレンジDVDってやつだからじゃねえ?
561奥さまは名無しさん:2012/08/03(金) 03:20:10.82 ID:???
ああ、やっぱりそうか…
チャレンジじゃない、普通のDVDって売ってたっけ?
562奥さまは名無しさん:2012/08/03(金) 12:03:22.88 ID:???
>>561
アマゾンで売ってるが、日本語字幕が付いていない
563奥さまは名無しさん:2012/08/03(金) 17:31:32.14 ID:5JDnS/Fb
>>562
なんとな…!意味ねえ…orz
ありがとう〜…
564奥さまは名無しさん:2012/08/05(日) 17:49:04.71 ID:???
連結バス本当に嫌いなんだな。
慶應藤沢校でやってるやつもダメなのか。
一度乗ってみたい。
565奥さまは名無しさん:2012/08/05(日) 18:29:41.91 ID:???
来週放送休みだけど、次はシーズン11の再放送か…
日本でGT-Rと新幹線の回がまた見れるな。
566奥さまは名無しさん:2012/08/05(日) 18:52:28.08 ID:???
(`゚д゚ ) ニポンにはオートバイに続く第二のハヤブーサが出来たらしいな?
567奥さまは名無しさん:2012/08/05(日) 18:53:43.80 ID:???
>>566
はやぶさなんて名前のものは色々あるんじゃね?
568奥さまは名無しさん:2012/08/05(日) 19:12:26.03 ID:???
>>567
一式戦闘機ですね。わかります。( ー`дー´)キリッ
569奥さまは名無しさん:2012/08/05(日) 22:51:07.59 ID:???
あ〜カミナリで全く映らん、あと10分
570奥さまは名無しさん:2012/08/09(木) 10:12:17.18 ID:???
カー・オブ・ザ・イヤー2007にレガシィアウトバックが選ばれてたけど、
以前に番組でレガシィが紹介されたこととかあった?
571奥さまは名無しさん:2012/08/09(木) 15:02:24.42 ID:???
>>570
kwsk
572奥さまは名無しさん:2012/08/09(木) 17:54:09.34 ID:???
モンデオと一緒に名前が挙がってたことから察しろ。ネタだ。
573奥さまは名無しさん:2012/08/10(金) 12:38:47.58 ID:???
この番組を見ている為か、五輪で映るロンドンの街に妙な親しみを感じる。
574奥さまは名無しさん:2012/08/10(金) 19:59:38.00 ID:???
シーズン17から選曲する人変わった?
なんか安直でやっつけに感じるよ
575奥さまは名無しさん:2012/08/11(土) 18:21:07.19 ID:???
ケン・リビングストン!
576奥さまは名無しさん:2012/08/11(土) 20:38:07.96 ID:???
ジェレミーの発音が以前より
良い響きになった
577奥さまは名無しさん:2012/08/12(日) 04:32:53.02 ID:DY8DeVMR
8/18からシリーズ11放送してくれるのは非常に楽しみだが
シリーズ10の「ボツワナ・スペシャル」はどこいった?
実は放送されたが俺が見逃しただけか?
578奥さまは名無しさん:2012/08/12(日) 13:22:37.73 ID:pTrwhQd3
ホモドライバージェームズ
579奥さまは名無しさん:2012/08/12(日) 21:16:21.15 ID:???
>>574
本国版?配給版?
差し替えBGMならしょっぱくはなるよね
580奥さまは名無しさん:2012/08/13(月) 14:17:18.29 ID:???
>>536
あとは発音がもっと良ければだけど
そうするとジェームズの存在感が薄くなるか
581奥さまは名無しさん:2012/08/14(火) 14:32:13.04 ID:???
ジェームズは腹で示してる。
582奥さまは名無しさん:2012/08/17(金) 16:47:45.94 ID:???
五輪閉会式で黄色いリライアント・ロビンが割れた時ちょっとだけ期待してしまった
583奥さまは名無しさん:2012/08/22(水) 18:25:03.06 ID:???
北極がみたいです。
584奥さまは名無しさん:2012/08/23(木) 22:52:47.45 ID:???
ジェレミーが言ってたX Factorの視聴率に陰り
つーか土曜日ってTGと被ってないじゃん
http://www.bbc.co.uk/news/entertainment-arts-19311823
585奥さまは名無しさん:2012/08/24(金) 16:27:40.04 ID:???
DVDの6がまた出るみたいだぞ。

http://youtu.be/LGc7E76HpXk
586奥さまは名無しさん:2012/08/26(日) 06:37:58.78 ID:???
セクシー32位おめでとうございます
587奥さまは名無しさん:2012/08/26(日) 20:02:38.16 ID:???
冒頭でジェームズが
スタジオにいなくてヒヤヒヤした

ジェレミー・リチャードだけなんて
苺の乗っかってない
ショートケーキのようなもんだからね
588奥さまは名無しさん:2012/08/28(火) 14:00:39.38 ID:???
ヒヤヒヤって2008年放送じゃないか
589奥さまは名無しさん:2012/08/29(水) 11:44:55.96 ID:???
昨日の再放送、インプレッサと三菱エボ10だったけど、インプレッサが
酷評されてたな。
エボ10の代わりにこっちだ!と推薦された三菱ランサーってあれなんて
モデルですか?
590奥さまは名無しさん:2012/08/30(木) 17:33:21.76 ID:???
うろ覚えながらお勧めしてたのが普通のランサーエボリューションXで、試乗で絶賛してたのはFQ-400(Fuc○in'Quick)とかいう特別仕様車だったと思う
591奥さまは名無しさん:2012/08/30(木) 17:39:17.18 ID:???
hammondはん、bbc americaでなにしてはるんですか?
またdestroyモノですか?jeremyはんのお株奪うとはようやりまんな。
592奥さまは名無しさん:2012/08/31(金) 12:17:24.20 ID:???
590さん、ありがとう。
ボンネット上のエアスクープとか見た目の仕様は同じだったので、
ただのターボモデルじゃないだろうしと不思議だったからスッキリしました。
593奥さまは名無しさん:2012/08/31(金) 18:28:27.37 ID:???
前シリーズ10放送してたとき
アフリカスペシャルって放送してた?

ウィキだと10-4なんだけど、録画したやつはまったく別のが移ってたんだが・・・
594奥さまは名無しさん:2012/08/31(金) 21:30:48.33 ID:???
自分が生まれ変わって
性別が女だったら
ジェームズメイの婚約者になりたい
595奥さまは名無しさん:2012/08/31(金) 21:54:46.39 ID:???
それまでジェームスが生きてりゃいいが
596奥さまは名無しさん:2012/09/01(土) 05:46:13.59 ID:???
そもそもジェームスが女と婚約するかどうか
597奥さまは名無しさん:2012/09/02(日) 07:16:32.88 ID:???
ジェームズなのか
ずっとジェームスだと思ってた
598奥さまは名無しさん:2012/09/02(日) 20:06:46.63 ID:???
BBCチャンネル「トップギア シリーズ11第4話、シリーズ8第3話」2本無料上映
http://live.nicovideo.jp/watch/lv104194423
599奥さまは名無しさん:2012/09/03(月) 19:31:02.07 ID:???
録画失敗した…(つд⊂)エーン

ところで昨日BBCワールドにハムが出てたけど、最後の20秒しか見られなかったので何の
番組か分からずじまいだった
600奥さまは名無しさん:2012/09/03(月) 21:38:39.03 ID:???
601奥さまは名無しさん:2012/09/04(火) 23:19:35.82 ID:P/tUnvtJ
シーズン9-1の翻訳字幕txt誰か持ってないか?
602奥さまは名無しさん:2012/09/04(火) 23:50:52.86 ID:???
9-1ってハムの事故と
道路工事とジェイミー・オリバーの回だっけ
603奥さまは名無しさん:2012/09/14(金) 11:13:13.12 ID:???
そういえばニコニコにも無いみたいだな
604奥さまは名無しさん:2012/09/15(土) 12:55:21.72 ID:???
あったけどアップロード者が消しちゃったのよね
605奥さまは名無しさん:2012/09/16(日) 02:35:57.38 ID:3rpOLGkZ
あー、機械がおかしくなっちゃって、途中までしか録画できてない。
何で再放送なくなっちまったんだ。
俺は週一回の放送じゃ失敗する人間なんだよ。。。
606奥さまは名無しさん:2012/09/16(日) 02:45:55.44 ID:???
だって既に再再再放送だもの。
607奥さまは名無しさん:2012/09/16(日) 20:04:48.28 ID:???
WRCイングランドで英国のテレビ局による特別企画で
コース内をベントレーが激走!って記事があったが
非常にTopGear臭を感じる。
608奥さまは名無しさん:2012/09/16(日) 20:05:30.70 ID:???
ウェールズ・ラリーGBだたすまん。
609奥さまは名無しさん:2012/09/16(日) 21:21:02.30 ID:???
昨日の再放送録画で見てたけどうちの県出ててワロタ
3人来てたんだな
610奥さまは名無しさん:2012/09/16(日) 22:00:16.42 ID:???
フィオナ・ブルースともう一人のキャスターの名前が逆だべ
611奥さまは名無しさん:2012/09/17(月) 03:43:44.23 ID:???
>>609
gt-r r35 VS新幹線 神回だよな
612奥さまは名無しさん:2012/09/17(月) 05:15:31.23 ID:???
ジェレミーって何回も日本で新幹線に勝ったって口にしてるよね
613奥さまは名無しさん:2012/09/17(月) 07:34:15.83 ID:tAifpqlQ
天気のテロップが邪魔だったな。
前回放送分と和訳のセリフが違ってなかったか?
614奥さまは名無しさん:2012/09/17(月) 09:50:16.35 ID:???
10月からまた土曜24時に戻るのか・・・
615奥さまは名無しさん:2012/09/17(月) 10:01:04.95 ID:???
外人から見ると日本の公共交通機関の案内はまだまだ分かりにくいんだな
616奥さまは名無しさん:2012/09/17(月) 10:30:29.68 ID:???
日本の案内なんて多分世界一親切だと思うぞ。むしろ過剰なくらい。
617奥さまは名無しさん:2012/09/17(月) 10:39:37.48 ID:???
そうなんだ。
オレ中国しか行ったことないからなぁ。
漢字の雰囲気でなんとかなっちゃったし
618奥さまは名無しさん:2012/09/17(月) 16:56:05.79 ID:???
再放送は今月で終わりらしいけど、10月からどうなるんだ?

ttp://www.bsfuji.tv/top/pub/topgear.html
619奥さまは名無しさん:2012/09/17(月) 18:45:05.89 ID:???
>>616
日本人の場合は親切
英国人の場合は友好的
という言い方がしっくりくる
620奥さまは名無しさん:2012/09/17(月) 18:56:16.69 ID:tAifpqlQ
Italyでは外国人のことなんか考えてないぞ。
621奥さまは名無しさん:2012/09/18(火) 00:13:17.33 ID:???
>>618
そこでいう再放送は
日曜に時々やってた方(最近だとシリーズ17とか18)のことだろう。
622奥さまは名無しさん:2012/09/18(火) 22:10:24.23 ID:???
>>621
なるほど
メルシー

一気にさかのぼってごく初期から始めるのかと思ったぜ
623奥さまは名無しさん:2012/09/19(水) 02:10:55.87 ID:???
アメリカスペシャルでのひとコマ
車体のサイドのスプレーでの書き込み
32年前のマイアミバイスシーズン1#22で似たような車を発見
ドラマでの会話でトヨタ、ダッツン、ホンダの台詞もあり
topgear製作者も意識していたのでは
624奥さまは名無しさん:2012/09/19(水) 17:08:09.51 ID:???
ハムがtopgear引退するっぽいんだが
625奥さまは名無しさん:2012/09/19(水) 17:13:19.93 ID:???
マジですか?
626奥さまは名無しさん:2012/09/19(水) 18:46:35.06 ID:???
人様のブログなんで転載はできないけど

これからは家族との時間を大切にしたいとか・・・

嘘であって欲しいね;;
627奥さまは名無しさん:2012/09/19(水) 19:16:35.94 ID:???
ハモンドは好かれやすい個性だから変わりはみつかるべ
もしかしたら女性の枠になるかもしれないけど
確信犯的なマッチョの番組だからいっそひねりまくってゲイかレズでもいい
628奥さまは名無しさん:2012/09/19(水) 20:05:29.58 ID:???
あれ?ゲイはいなかったっけ?
629奥さまは名無しさん:2012/09/19(水) 21:36:15.29 ID:???
ソースも出さずに
630奥さまは名無しさん:2012/09/19(水) 22:37:56.90 ID:???
そうだよそうだよ ソースだよ♪
631奥さまは名無しさん:2012/09/20(木) 01:11:05.74 ID:???
>>626
>人様のブログなんで転載はできないけど
転載?
リンク貼るのは自由だろ
ネットで公開されてるものなんだから
632奥さまは名無しさん:2012/09/20(木) 02:47:21.36 ID:???
シリーズ13のときみたいなデマじゃないの?
633奥さまは名無しさん:2012/09/20(木) 18:43:46.69 ID:???
ジェレミーのコラム面白いから一冊にまとめた本を日本で出版してくれないかなあ
634奥さまは名無しさん:2012/09/22(土) 16:55:30.40 ID:???
>>616
都会のほうは親切すぎるくらいだけど田舎のほうはまだまだ親切とは言えないレベルだと思う
635奥さまは名無しさん:2012/09/23(日) 22:48:10.69 ID:???
>>634
金沢文庫は田舎なんですね
636奥さまは名無しさん:2012/09/24(月) 07:57:57.59 ID:???
ニコ動重いなー
637奥さまは名無しさん:2012/09/24(月) 13:38:31.57 ID:???
テレビ月刊誌みたが
時間帯に変更がなかったから、??ってなってたが
サイトみたら、>>618に書かれてた変更(>>614 と日曜の枠終了)が
いつの間にか消えてたww

どうやら今まで通り土曜25時〜でいいようだな。
あと一部の雑誌には日曜23時半〜に別枠で載っていた。
(その情報通りなら、10月は第4週以外 土日とも放送かな)
638奥さまは名無しさん:2012/09/24(月) 23:42:35.65 ID:???
ManLab神のうp終わってしまったん…?
639奥さまは名無しさん:2012/09/26(水) 13:55:13.40 ID:???
topgear フェスティバルて放送ないのかい
640奥さまは名無しさん:2012/09/27(木) 19:35:41.75 ID:???
BBC Americaのハムの番組で石像のアソコにモザイクかかってたけど、そんなのNHKでもやらないよ
アメリカの放送コードはそんなに厳しいの?
641奥さまは名無しさん:2012/09/27(木) 20:32:13.92 ID:???
あいつらモロ見えAVやドラッグあるのにタバコ酒やそういう公での
エロって過剰な反応するよね、極端すぎて理解不能
642奥さまは名無しさん:2012/09/27(木) 22:09:40.12 ID:???
クレヨンしんちゃんのおしりですらアウトって聞いたことある
643奥さまは名無しさん:2012/09/28(金) 10:43:44.70 ID:???
ケツだけ星人が幼児ポルノになっちまうのか
644奥さまは名無しさん:2012/09/28(金) 17:34:30.83 ID:???
英国のTVはモロ出しおkらしい
645奥さまは名無しさん:2012/09/30(日) 22:13:38.44 ID:???
そういえば、ジェレミーがどっかのインタビューで新しいシリーズではハムやキャプテンとは一緒にやらないって言ってたみたいだけど、あの3人じゃなくなったらつまんない〜!
646奥さまは名無しさん:2012/10/01(月) 00:03:55.33 ID:???
>>644
リアリティー番組でチンコの手術シーンをドアップで写してたりする
647奥さまは名無しさん:2012/10/01(月) 04:57:55.99 ID:PaxZ5xJo
まだフェラーリ・カリフォルニアは出てないよね。
それとトヨタ86はいつ頃取り上げられる予定なんだろうか?
648奥さまは名無しさん:2012/10/01(月) 06:21:21.18 ID:TROYigBF
薬師寺モータースの薬師寺保栄さんに是非トップギア出演してもらいたい!
ジャパニーズヤクザが来たぞと三馬鹿トリオを驚かせたい!wwwwwwwww
しかし独逸のトップギア風自動車番組はまだ出来て間もないらしいが、
我が国の自動車番組も特に目を見張るモノがない、短命番組ばかりで
長寿自動車番組がないという構造を抱えていますなァ
649奥さまは名無しさん:2012/10/01(月) 07:44:42.27 ID:???
>>641
UKは知らんが北米はそういうのに対してかなり厳格な基準がある
PG13とか細かく細分化されてるのはそのため
日本のマスゴミと違って曖昧さはないが、ランク分けが細かすぎて形骸化しているという見方もある
650奥さまは名無しさん:2012/10/01(月) 07:45:16.16 ID:msznWuAb
>>648
半島に帰れ
651奥さまは名無しさん:2012/10/01(月) 07:46:05.89 ID:???
>>642-643
英国統治下時代の香港ではドラゴンボールが「暴力的描写」に扱われて
夜9時くらいからしかOAできなかったことがあった
今はどうかしらん
652奥さまは名無しさん:2012/10/01(月) 19:11:11.50 ID:???
>>648
半島に帰れ
653奥さまは名無しさん:2012/10/02(火) 12:28:17.30 ID:???
逆さまにしてBMWとサーブをクレーンから吊るしていたけど、
あれはどうやってぶる下げたんだろ?

654奥さまは名無しさん:2012/10/02(火) 12:39:53.59 ID:VG7dJoQV
>>650>>652
ああっ?しばくぞコラァ! 
655奥さまは名無しさん:2012/10/02(火) 17:44:18.97 ID:???
>>649
ここ読む限りイギリスらしく運用はいい加減w

【英国DVD】トップギアDVDレイティング・システムの謎【個人的には18禁】
http://blueskythinking.blog117.fc2.com/blog-entry-118.html
656奥さまは名無しさん:2012/10/02(火) 19:26:53.98 ID:???
>>654
半島に帰れ
657奥さまは名無しさん:2012/10/05(金) 21:28:56.04 ID:???
3人とも飛行機の操縦できるのか
658奥さまは名無しさん:2012/10/05(金) 23:23:24.73 ID:vOHCvDXC
新幹線なら英語表記で書いてあるから外国人でも乗りやすいけど
その辺の電車、バスじゃ日本語でしか書いてないところも多いから難しいね
659奥さまは名無しさん:2012/10/06(土) 00:52:36.82 ID:???
あの3人の誰かのチンポをしゃぶらなけれぱならないとしたら、やっぱりリチャードだよな?
660奥さまは名無しさん:2012/10/06(土) 08:42:59.84 ID:???
金沢文庫の分割なんて一般利用者でも間違えるくらいだしな
661奥さまは名無しさん:2012/10/07(日) 06:42:15.51 ID:???
まさに卿って感じのゲストだったな
662奥さまは名無しさん:2012/10/09(火) 09:04:56.69 ID:qUjjagU2
ウガンダでロケしてるみたいだけど、新シリーズで放送されるのかな?
http://www.tumblr.com/tagged/james-may?before=1349413694
663奥さまは名無しさん:2012/10/09(火) 09:08:18.29 ID:qUjjagU2
664奥さまは名無しさん:2012/10/11(木) 05:15:53.79 ID:59nka9xi
ヨークシャーってイギリスでも特別な地方なの?
日本で行ったらどこ?
665奥さまは名無しさん:2012/10/11(木) 06:38:00.01 ID:???
奥沢
666奥さまは名無しさん:2012/10/18(木) 02:31:26.92 ID:???
>>640
それ笑うところだろ
667奥さまは名無しさん:2012/10/21(日) 10:49:09.73 ID:9o4+R/PT
トヨタ本社や豊田の街並みが映って愛知県民として嬉しかったwww
あの車椅子型の乗り物、万博にも出展されてたよね?
668奥さまは名無しさん:2012/10/21(日) 21:38:12.76 ID:o60cfaD4
社エントランスロビーで
インタビュー受けてたメガネのスタッフ
リチャードの質問を理解できなくて日本語変換を求めてたねw
669奥さまは名無しさん:2012/10/21(日) 22:10:37.39 ID:???
それくらい分かれよって思った
670奥さまは名無しさん:2012/10/22(月) 05:21:59.66 ID:???
この番組の出演者は車の解説や表現がいちいち厨二病なんだよな
向こうではそっちの方がモテるのか?
671奥さまは名無しさん:2012/10/22(月) 15:24:04.27 ID:???
セールスマンがアレが凄いコレが凄いって言ってても面白くないだろ
672奥さまは名無しさん:2012/10/22(月) 16:15:16.88 ID:???
この番組っていうか、欧米の車番組ってだいたいこんなんだろ
俺は英語しかわからんが、ドイツの番組とか見ても似た様なテンションだし
673奥さまは名無しさん:2012/10/22(月) 18:40:04.44 ID:???
久々に見たらハッキネン出てた。ジェームズの隣で「ヒイーー」って顔でw

番組と関係ないけどハッキネンほかのドライバーが出てるメルセデスのCM面白いからお勧め
674奥さまは名無しさん:2012/10/22(月) 18:40:18.27 ID:???
>>670
DQN層向けだからしゃーない。
675奥さまは名無しさん:2012/10/23(火) 13:47:39.70 ID:???
http://www.bbc.co.uk/programmes/b01nqc6f
本国では来週月曜に、007の50周年にちなんで
ボンドカーの特番やるんだね
予告動画はテレビ画面を撮影した物しか見つからなかったけど、面白そう
http://www.youtube.com/watch?v=0JNkBjMqhes&feature=related
フジでも年末あたりにやってくれるかな?
676奥さまは名無しさん:2012/10/23(火) 20:28:28.81 ID:???
2000gtも出るのかね
677奥さまは名無しさん:2012/10/28(日) 06:55:43.85 ID:???
ジャギュアが世界第二位のエコカーだったとはな
678奥さまは名無しさん:2012/10/28(日) 15:43:12.25 ID:???
タンク容量 ポロ:45L レガシィ:65L XJ6:85L
2倍の燃料使って勝てないとかどんだけ…
679奥さまは名無しさん:2012/10/30(火) 19:03:28.68 ID:???
ジェレミー、リチャード、ジェームスの三人の肉体燃費を競争させたい。
三人とも3日間同じ食事メニューを食べさせて、水泳、自転車、登山させて
体重の落ち率が低かった奴が賞金獲得。
2位はスキンヘッド、3位は福島でカーナビがどこまで使えるか実験させる。
680奥さまは名無しさん:2012/11/01(木) 00:42:34.86 ID:???
ジェレミーは防護服着て
日本車はコンパクトすぎて乗り込めないとか言うのかな
681奥さまは名無しさん:2012/11/15(木) 06:22:41.73 ID:???
シーズン17やるみたいだね。
682奥さまは名無しさん:2012/11/21(水) 00:34:38.52 ID:???
ジェームス楽しそうだったな。
683奥さまは名無しさん:2012/11/21(水) 01:47:43.73 ID:???
ジャガーEタイプは、コンコルドを除いて最も偉大なイギリス製品だと言っていたが、
フォークランド紛争を制したハリアー戦闘機はやっぱり語られなかったか。
684奥さまは名無しさん:2012/11/21(水) 20:44:48.69 ID:???
再放送で出てたロンドン市長ってまだ市長やってるんだね
公約したことを実際に出来たのかな
685奥さまは名無しさん:2012/11/24(土) 12:35:52.32 ID:???
ジェームズかジェームスかどっち?
686奥さまは名無しさん:2012/11/24(土) 20:25:23.27 ID:???
687奥さまは名無しさん:2012/11/24(土) 21:02:51.67 ID:???
いつから新シリーズ放送?
688奥さまは名無しさん:2012/11/25(日) 16:50:36.17 ID:???
ホンダは世界を救っているのにプリウスはいつまで嫌われているんです?
689奥さまは名無しさん:2012/11/25(日) 18:50:54.03 ID:???
次回からはシーズン2かよ…
690奥さまは名無しさん:2012/11/25(日) 22:28:36.77 ID:hrSe8m2J
古いの見たかったからこれは嬉しい。
シーズン1からやってくれれば良いのに。
691奥さまは名無しさん:2012/11/25(日) 22:30:38.89 ID:???
シーズン2って人が違うやつ?
692奥さまは名無しさん:2012/11/26(月) 07:46:47.21 ID:???
こんな古いのならテレ東でやってもいいくらいだな
世界の料理ショーの次くらいに
693奥さまは名無しさん:2012/11/26(月) 08:25:37.18 ID:???
>>691
ジェームズ登場のシリーズだよ
http://imageshack.us/a/img231/5584/97539392.jpg
694奥さまは名無しさん:2012/11/26(月) 08:30:39.43 ID:???
2323
695奥さまは名無しさん:2012/11/27(火) 20:17:29.38 ID:???
>>688
プリウスはずっと嫌われたままだろうなwww
696奥さまは名無しさん:2012/11/29(木) 17:02:13.00 ID:???
普通のFR車のように前輪を駆動?
697奥さまは名無しさん:2012/12/02(日) 07:59:39.09 ID:???
メイ先生昔はイケメンだったんだな
698奥さまは名無しさん:2012/12/02(日) 08:02:42.70 ID:cEb1T1zX
ジェームズ、初登場回の知的でクールなキャラがいつからいじられキャラになったんだよwwww
699奥さまは名無しさん:2012/12/02(日) 12:51:49.12 ID:???
最初のほうのシーズンって後ろで見てる人たち結構少ないな
700奥さまは名無しさん:2012/12/02(日) 15:16:13.40 ID:???
クラークソンは23ってたるんだだけ、ハムはしわが増えただけであまり変わらないように
見えるが、メイたんは随分違って見えるな
701奥さまは名無しさん:2012/12/02(日) 16:19:36.14 ID:???
ジェレミーと同じ様なカーリー猫毛チリ毛質なのにブライアン・メイはなぜあんなフサフサなんだろう
702奥さまは名無しさん:2012/12/02(日) 16:43:35.16 ID:???
>>698
最初に馬鹿って言われてたじゃん
703奥さまは名無しさん:2012/12/02(日) 16:44:26.53 ID:???
BSスカパーでハムが新幹線の番組やってる
704奥さまは名無しさん:2012/12/02(日) 22:10:00.35 ID:???
>>703
ナショジオか。 ハムの吹き替えの違和感がハンパないやつだなw
705奥さまは名無しさん:2012/12/02(日) 22:11:07.29 ID:???
706奥さまは名無しさん:2012/12/02(日) 22:20:11.27 ID:???
>>705
いつも思うがジェームズはどこでシャツ買ってるんだ
707奥さまは名無しさん:2012/12/02(日) 23:44:58.25 ID:???
韓国でトップギア・コリアを見た。パクリではなくてライセンス?版。まるっきり本家と一緒でスティッグもいて、メット、スーツまで同じ。
708奥さまは名無しさん:2012/12/03(月) 00:22:00.48 ID:???
>>705はなんで左の女性は猫といる男にイラッとくるの?
709奥さまは名無しさん:2012/12/03(月) 00:28:43.95 ID:???
>>705
これグレアム・ノートン・ショー?
710奥さまは名無しさん:2012/12/03(月) 00:33:14.57 ID:???
711奥さまは名無しさん:2012/12/03(月) 02:16:03.72 ID:???
バーニー氏、脇の下にベルト通してた
712奥さまは名無しさん:2012/12/03(月) 23:08:30.14 ID:???
>>707
本スレに昔カキコしたが、自分も韓国旅行いった際に見たが
ゲストコーナーで明らかにあの国のお買い得そうな車より高いであろう
VWゴルフが使われてたのにはちょっと違うんじゃないかと思ったw
713奥さまは名無しさん:2012/12/04(火) 00:10:16.00 ID:???
>>706
たしかにどこで買ってるのか知りたいw

>>710
サンキュ。
嫌いなもの聞かれてクラークソンと答える客の理由が
「私メキシコ人だから」笑える!
714奥さまは名無しさん:2012/12/04(火) 00:21:16.32 ID:???
>>713
その後いろいろ言い訳してるなww
715奥さまは名無しさん:2012/12/04(火) 03:03:15.11 ID:???
日曜日のモナコ走ったのってリチャードとジェームズはとまどってたけど
グランツーリスモやってる俺は何となく走れそうな気がしてしまったw
716奥さまは名無しさん:2012/12/04(火) 04:39:39.82 ID:???
ゲーム収録数はかなり多いコースだから、初めてでもある程度は走れるだろうが、
それでもその実物を目の当たりにしたら腰が引けてギリギリまで踏み込む、なんてのは無理だろうな
717奥さまは名無しさん:2012/12/04(火) 23:44:26.35 ID:???
>>710の回のショーをyoutubeでフルで見たけど面白かった
718奥さまは名無しさん:2012/12/06(木) 01:45:26.94 ID:???
>>716
少なくとも素人には無理だね
719奥さまは名無しさん:2012/12/06(木) 02:44:46.13 ID:???
>>717
メイの服についても語ってるねw
720奥さまは名無しさん:2012/12/06(木) 16:13:06.19 ID:???
グレアム・ノートン・ショーは見てないんだが、
このメイのシャツはたまたま見たHuluで何回か着てたw
だからホントに自前なんだろうな

ハムもTG以外の番組でTGと同じシャツ着てたし。
721奥さまは名無しさん:2012/12/06(木) 16:49:35.17 ID:???
>>719
言ってたw
722奥さまは名無しさん:2012/12/09(日) 12:44:52.28 ID:???
ジェイミーオリバーて嫌われてるのか、よくわからん
723奥さまは名無しさん:2012/12/09(日) 13:19:22.43 ID:???
シーズン2って何年前だっけ
724奥さまは名無しさん:2012/12/09(日) 13:44:02.52 ID:???
9年前
725奥さまは名無しさん:2012/12/10(月) 20:22:09.52 ID:???
>>722有名人の宿命でしょ。
726奥さまは名無しさん:2012/12/13(木) 23:43:38.68 ID:???
HuluにSeries15とSeason16が追加されたよ

Season10が無くなったのはニコニコでBBCが始めたからなのかな?(´・ω・`)
727奥さまは名無しさん:2012/12/14(金) 13:30:09.58 ID:???
BSフジ

【お知らせ】
12月30日(日)24時から、年末スペシャルを一挙放送!
【ボツワナ・スペシャル】24:00〜25:00
【ベトナム・スペシャル】25:00〜26:25
【インド・スペシャル】26:30〜27:10

共にイギリスで生まれ、世界中で愛される007とTop Gearが手を組んだ!? ボンドカー50周年を記念したスペシャル版もお楽しみに!
【ボンドカー・スペシャル】2013年1月5日(土)21:00〜22:10
728奥さまは名無しさん:2012/12/14(金) 16:19:15.69 ID:???
>>727
まじか
でも日付が変わってからか
起きられるかなあ
729奥さまは名無しさん:2012/12/14(金) 16:25:12.45 ID:???
録画して正月にまったり見る。
730奥さまは名無しさん:2012/12/14(金) 16:27:08.23 ID:???
これのためにブルーレイを買おうと思う。

ボーナスでたらね…(´・ω・`)
731奥さまは名無しさん:2012/12/14(金) 17:26:20.78 ID:???
>>730にボーナスが出ますように。
732奥さまは名無しさん:2012/12/15(土) 03:55:47.87 ID:pfD7TcSk
しかしニコニコの動画削除されてしまったな。無編集のものが無くなってしまった。。。
733奥さまは名無しさん:2012/12/15(土) 12:44:02.55 ID:???
日本でGTR&電車移動の頃って話題になったの?
あとミツオカにも乗ってたけど
734奥さまは名無しさん:2012/12/15(土) 13:01:24.80 ID:???
Gガイドしか見てないけど、今日のって初放送?番号が無いが
735奥さまは名無しさん:2012/12/15(土) 13:17:17.38 ID:???
話題にならないわけがない
金沢文庫で前と後の車両で生き別れになるところとかもはやネタとしか思えん
736奥さまは名無しさん:2012/12/15(土) 22:04:15.79 ID:???
今日のはシーズン2の3話
http://www.bsfuji.tv/topgear/
http://www.bsfuji.tv/top/pub/topgear.html
EPGにシリーズ名と話数が入らないとわかりづらいな
737奥さまは名無しさん:2012/12/15(土) 23:32:06.20 ID:???
シーズン3が見たいなぁ ハイラックスの
738奥さまは名無しさん:2012/12/16(日) 11:51:24.90 ID:???
デビッド・ソウルが壊した2台のスズキにも稲妻柄が入ってたw
739奥さまは名無しさん:2012/12/16(日) 17:32:20.28 ID:???
ジョンアンドパンチと勘違いしてた
740奥さまは名無しさん:2012/12/19(水) 15:03:11.89 ID:???
TGじゃないけど、ハムのハイテクのルーツ3の再放送が
ナショジオで年末年始にあるよ
741奥さまは名無しさん:2012/12/19(水) 17:05:27.31 ID:???
急にシーズン2の再放送しはじめたけどこのままシーズン3、4と放送するつもりなんだろうか
742奥さまは名無しさん:2012/12/19(水) 17:21:51.35 ID:???
>>741
だといいよねぇ。 シーズン3見たい!!
743奥さまは名無しさん:2012/12/20(木) 10:40:38.13 ID:???
でもまた何で1からじゃなく2からなんだろう
744奥さまは名無しさん:2012/12/20(木) 11:33:19.32 ID:???
メイの前任者との権利の関係とか?
745奥さまは名無しさん:2012/12/21(金) 09:20:46.97 ID:???
>>733
GTR vs Shinkansenは、Killing TOYOTAに次ぐ有名な回だと思う
746奥さまは名無しさん:2012/12/21(金) 22:20:29.44 ID:???
>>745
ロケした時に話題になったかってことじゃないの?
747奥さまは名無しさん:2012/12/22(土) 11:31:57.79 ID:???
チャンネル銀河で放送してた頃は2年落ちぐらいの放送してたから
ロケ当時はTopGaerの存在なんて日本ではほとんど知られてなかったんじゃない?
748奥さまは名無しさん:2012/12/22(土) 12:08:54.51 ID:???
羽咋や久里浜の高校生たちも今はもう卒業してるんだよなあ
何やってるんだろ?
749奥さまは名無しさん:2012/12/22(土) 13:14:14.98 ID:???
ジェレミーのぶつけられたパイって単なる生クリームじゃなくてバナナメレンゲパイなんだね。
勿体ない
750730:2012/12/24(月) 20:43:15.24 ID:YIVX6e7g
買ってきた
これで安心して帰省できるw
751奥さまは名無しさん:2012/12/24(月) 22:34:15.31 ID:???
ブルーレイってなんだかんだ普及したんだな
俺には全く必要無いものだが
752奥さまは名無しさん:2012/12/25(火) 00:35:52.58 ID:???
>>751
映画でもアニメでもVHSからDVDになった時の画質の良さや使い勝手の良さに感嘆したが、
ブルーレイを見た後にDVD見ると、DVDの画質の悪さに驚く。

ブルーレイとDVDと使い方は同じなのに、画質の差はすごいよ…漏れはもうできるだけブルーレイで買うようにしている
753奥さまは名無しさん:2012/12/25(火) 03:21:52.48 ID:???
確かに一度体験してしまうともう戻れないよな
754奥さまは名無しさん:2012/12/25(火) 08:17:47.26 ID:???
DVDやCD-Rが出た時もそうだったけど、やっぱり既存のインフラと共有出来るってのが一番でかいからね
いずれブルーレイの次のメディアが出るだろうけど、大きさや形はCDサイズのまま続くと予想
755奥さまは名無しさん:2012/12/25(火) 14:42:12.64 ID:???
DVDは当時の地上波よりきれいだった。
今は地上波でもDVDよりもきれいだもん、地デジがブルーレイを普及させたかも。
756奥さまは名無しさん:2012/12/25(火) 18:33:09.41 ID:???
ジェレミーがGTRの給油に寄った店の店員さんが好き
757奥さまは名無しさん:2012/12/25(火) 18:38:59.89 ID:???
>>756
女の子と物産屋のおっさんどっち?
758奥さまは名無しさん:2012/12/26(水) 00:57:28.36 ID:???
2月から3月にずれ込むクリスマス・スペシャル
http://img29.imageshack.us/img29/5117/oneshow.jpg
759奥さまは名無しさん:2012/12/26(水) 01:18:57.95 ID:???
無駄に高画質だなw
760奥さまは名無しさん:2012/12/26(水) 06:37:06.84 ID:???
ふむ、3月に延期になってしまったか
それまでのつなぎの企画が必要だな
どこかにないだろうか、新年独特の風習がある自動車先進国は…
761奥さまは名無しさん:2012/12/27(木) 14:50:24.74 ID:???
>>757
女の子!
おっさんも捨てがたいけど
762奥さまは名無しさん:2012/12/27(木) 15:08:32.93 ID:???
まあまさか彼女も異国のオッサンに知らずのうちにセクハラを受けていたとは思うまい
763奥さまは名無しさん:2012/12/27(木) 16:57:44.99 ID:???
>>761
「HIV陽性です」って言われてもなぁw
764奥さまは名無しさん:2012/12/28(金) 00:09:26.37 ID:???
GTRでスティグ走った?

土屋や服部のでてる番組のGTRマンセーにウンザリだわ、だからなんだっての
765奥さまは名無しさん:2012/12/28(金) 00:23:54.17 ID:???
パワーラップ9位ぐらい
766奥さまは名無しさん:2012/12/28(金) 00:43:39.73 ID:???
9位か
さっきBS日テレでイタリアやGT2とレースしてたな、わざわざ雨の日に

ノーマル仕様のレベルもメーカー次第だから殆ど意味ないような
767奥さまは名無しさん:2012/12/28(金) 12:39:31.22 ID:???
今年のTop Gearカー・オブ・ザ・イヤーが86だったし
次のシリーズじゃ全面的に推すんだろうな
768奥さまは名無しさん:2012/12/30(日) 07:25:38.36 ID:???
今夜はボツワナベトナムインドage
ボツワナ初見だから楽しみだ
769奥さまは名無しさん:2012/12/30(日) 09:26:37.52 ID:???
ボツワナ初放送って書いてあるけど
前やったよね?
770奥さまは名無しさん:2012/12/30(日) 10:23:40.94 ID:???
スペシャルの日だねー。
スペシャルではベトナムが一番好きだ。
771奥さまは名無しさん:2012/12/31(月) 10:54:03.27 ID:pBkEwot4
スペシャル放送された?
772奥さまは名無しさん:2012/12/31(月) 13:45:26.38 ID:???
はい
773奥さまは名無しさん:2012/12/31(月) 13:47:12.38 ID:???
インド・スペシャルがやっぱ一番面白かった
774奥さまは名無しさん:2012/12/31(月) 14:56:28.95 ID:???
南極SPがみたい、あのハイラックスかっこよかった
775奥さまは名無しさん:2012/12/31(月) 16:35:55.14 ID:???
>>773
食べ物を粗末にする系のお笑いはちょっと…
776奥さまは名無しさん:2012/12/31(月) 16:37:33.33 ID:???
>>774
北極だ
777奥さまは名無しさん:2012/12/31(月) 16:37:34.32 ID:???
連結車両が分離してSHITになるのは大笑いできたなw
778奥さまは名無しさん:2012/12/31(月) 16:52:21.27 ID:???
一方MUFFはイマイチだった気がする
あんまポピュラーな単語でもないし
779奥さまは名無しさん:2012/12/31(月) 17:16:02.37 ID:???
インドは英語が普通に通じるかと思ってたらそうでもないんだな
わざとそういうシーンばっか流したのかしらんが
780奥さまは名無しさん:2012/12/31(月) 17:56:51.89 ID:???
781奥さまは名無しさん:2012/12/31(月) 18:16:41.93 ID:???
>>780
案外少ないんだな でも人口が多いから1億以上いるんだなw
782奥さまは名無しさん:2013/01/01(火) 03:07:48.95 ID:???
ベトナム編のスペアバイク&スプリングスティーンは娘に解説求められた
783奥さまは名無しさん:2013/01/01(火) 10:34:12.23 ID:I6zWjtdA
字幕担当者がクルマ好きでもないから、
時々不思議な字幕になる。
O37になるし、以前も「はずみ車」
なんて余計判り難い事になってるし。
翻訳者の方が知らないのは良しとしても、
PなりDが存在しているのだから指摘するべきでしょう。
784奥さまは名無しさん:2013/01/01(火) 12:23:33.65 ID:???
ヴェトナムSPはBGMがヴェトナム戦争映画で使われたものばかりってのが肝なのに
差し替えで皮肉が効かなくなってしまった
785奥さまは名無しさん:2013/01/02(水) 04:54:54.81 ID:???
>>779
地域にもよるし、階級にもよる
昔行った時は「観光地だから英語通じるだろう」と思ったら
小さな商店や駅等全然駄目、高級ホテルでも職種により
インド人のガイドさんは勿論英語日本語ペラペラ
786奥さまは名無しさん:2013/01/02(水) 08:51:32.28 ID:???
こけたときスタッフあわてただろうなあ
787奥さまは名無しさん:2013/01/02(水) 21:00:17.24 ID:???
ベトナムスペシャルのジェレミーは最初から最後まで酷かったね
視聴者に配慮してもっと態度を改めて欲しい
788奥さまは名無しさん:2013/01/02(水) 21:22:57.85 ID:???
え?それが面白いんじゃ?
789奥さまは名無しさん:2013/01/02(水) 21:51:23.44 ID:???
>>787
そういう事を思う今時のモンスター視聴者は見ないほうがいいんじゃない?
790奥さまは名無しさん:2013/01/02(水) 21:58:48.10 ID:???
少なくともこの番組には向いてないな
791奥さまは名無しさん:2013/01/02(水) 22:11:18.91 ID:???
そう言えばTGと似てるとされる日本の某番組もモンスター視聴者に好企画をいくつも潰されてたな
792奥さまは名無しさん:2013/01/02(水) 23:40:51.93 ID:???
クルマでいこうの事だな
793奥さまは名無しさん:2013/01/02(水) 23:48:26.34 ID:???
つくづくTopGearが英国の番組でよかったと思うな
日本ならこんな番組ありえないし、仮にあっても>>787みたいなのが騒いで潰されるのがオチだわな
794奥さまは名無しさん:2013/01/03(木) 00:33:11.72 ID:???
リトルブリテンとサラリーマンNEOだな
795奥さまは名無しさん:2013/01/03(木) 02:57:39.22 ID:???
なんで新シーズンこないの?
796奥さまは名無しさん:2013/01/03(木) 09:14:59.07 ID:???
BBCの公式発表はまだだけど、どうやら昨年同様1月最終日曜からのようだね
XmasSPは後回しになっちゃったのか…
797奥さまは名無しさん:2013/01/03(木) 16:44:25.23 ID:???
ベトナムスペシャル腹立つから苦情いれてくる
798奥さまは名無しさん:2013/01/03(木) 18:34:42.32 ID:???
ポカーン
じゃあトップギア全部に苦情を入れないといけなくなるよね
799奥さまは名無しさん:2013/01/03(木) 19:53:47.06 ID:???
>>797
具体的に何に腹立ててるのよ?
800奥さまは名無しさん:2013/01/03(木) 20:06:34.76 ID:???
ジェレミーの態度が腹立たしい
もっと視聴者に配慮して欲しい
801奥さまは名無しさん:2013/01/03(木) 20:13:29.56 ID:???
>>800
だから、具体的な事例は?
802奥さまは名無しさん:2013/01/03(木) 20:19:15.70 ID:???
>>800
このスレでグチグチ書いてるお前の態度のほうが腹立たしい
嫌なら見るなカス
803奥さまは名無しさん:2013/01/03(木) 20:26:31.92 ID:vhuvam70
釣りだろ
804奥さまは名無しさん:2013/01/03(木) 22:02:04.72 ID:???
カスは貴様だ
死んでしまえカス
805奥さまは名無しさん:2013/01/04(金) 07:23:17.33 ID:???
土曜日はボンドカースペシャル!
その後のシーズン2もお忘れなく
806奥さまは名無しさん:2013/01/04(金) 13:08:30.52 ID:???
>>803
どうみてもつまらない釣りだ
熱烈信者みたいのが怒ってるのも自演か?w
もっとゆるく構えろよ、ゆるいなん番組だから
807奥さまは名無しさん:2013/01/04(金) 14:20:48.50 ID:???
ジェイコブに蹴り入れるとこ
808奥さまは名無しさん:2013/01/04(金) 18:21:07.62 ID:???
ジェレミーの態度頭に頭こない奴はチョンかチャンだ
809奥さまは名無しさん:2013/01/04(金) 19:37:11.94 ID:???
ジェレミーの態度頭に頭に頭こない奴はチョンかチャンだ
810奥さまは名無しさん:2013/01/04(金) 19:47:55.58 ID:???
ジェレミーの態度頭に頭に頭に頭こない奴はチョンかチャンだ
811奥さまは名無しさん:2013/01/04(金) 23:54:14.36 ID:???
まったりいこうよ
812奥さまは名無しさん:2013/01/05(土) 15:31:56.18 ID:???
今日は2本立て
813奥さまは名無しさん:2013/01/05(土) 21:02:49.18 ID:???
> “男の性質"をテーマに、男のための車が続々登場。ジェレミーはポルシェ911ターボ、カレラ4S、ルノー・クリオV6に試乗、ジェームスはトライアンフTR6をリポートする。
>さらにリチャードは、ラリーチームによる車のパーツ交換と、夜遊びに出かける女性の身支度、その所要時間の差を科学的に検証。  
>恒例のニュースコーナーや、「有名人レース」も必見!

J `・ω・)< Great Newsもやるぞ
814奥さまは名無しさん:2013/01/05(土) 22:18:20.95 ID:???
ボンドカースペシャルおもしろかった。
元旦からくだらない番組ばかり見せられてきたので反動が。
テレビを見ることは娯楽だったんだと思う。
815奥さまは名無しさん:2013/01/05(土) 22:23:51.78 ID:???
>>814
うん、とてもよかった。
映画見たいと思ったww
816奥さまは名無しさん:2013/01/06(日) 02:14:01.03 ID:Yyrb1xhC
>>675
やってくれたな!
817奥さまは名無しさん:2013/01/06(日) 02:45:28.15 ID:???
ところでそのスペシャルがリチャードだけというのは・・・
818奥さまは名無しさん:2013/01/06(日) 08:49:19.38 ID:???
こういう作りも良かったわ。
ボンドはそれだけ特別ってことだろうし。
819奥さまは名無しさん:2013/01/06(日) 12:07:12.93 ID:???
個人的にはナショジオのリチャードのマジメな番組みたいで
あまり新鮮な感じはなかったな、映画スタントの裏話はよかった
820奥さまは名無しさん:2013/01/06(日) 14:20:20.31 ID:???
ジェレミーの態度なんとかしろよ
821奥さまは名無しさん:2013/01/06(日) 17:34:32.80 ID:???
おっと久々に見に来たら釣りで逃げてたかw
822奥さまは名無しさん:2013/01/06(日) 17:49:30.63 ID:???
ボンドスペシャル面白かったのか…
映画見てないから見なかったがどうやら損したようだな
823奥さまは名無しさん:2013/01/06(日) 20:44:14.53 ID:???
レコーダーで番組の説明文が同じだったから二つある方の後者だけ録画してたが、
ボンドカースペシャルとは別物だったのか……
スペシャルの方を録画し損ねた(涙
824奥さまは名無しさん:2013/01/06(日) 20:45:00.38 ID:???
Top Gearをワード登録してる俺に隙はなかった
825奥さまは名無しさん:2013/01/06(日) 20:46:55.56 ID:???
>>824
( ´∀`)人(´∀` )
826奥さまは名無しさん:2013/01/06(日) 21:51:22.33 ID:???
リチャードは廉価なスポーツカーが好きそうだが、ナンバーワンはシビックなのか?
827奥さまは名無しさん:2013/01/06(日) 22:01:50.99 ID:???
ハムのナンバーワンは911じゃないの?
828奥さまは名無しさん:2013/01/06(日) 22:07:50.98 ID:???
ポルシェとヘリが大好きで沢山所有してて
お城も持ってなかったっけ
829奥さまは名無しさん:2013/01/06(日) 23:20:13.02 ID:???
このスレ見てなかったら9時からの見れないところだった
830奥さまは名無しさん:2013/01/07(月) 00:37:24.76 ID:???
ボンド版だけ録画していた自分バカだ・・・
先生、泣きたいです(もちろんボンド版は楽しく見たよw)
831奥さまは名無しさん:2013/01/07(月) 20:39:47.11 ID:???
>>830
>>813の紹介文以外では、先日募集してたpetrolheadな人を紹介してたw
832奥さまは名無しさん:2013/01/07(月) 20:41:14.99 ID:???
少し前にダンディを見たところなのでロジャー&bull;ムーアが爺さんになってて驚いた
833奥さまは名無しさん:2013/01/07(月) 20:50:38.51 ID:???
意外とみんな番組名予約とか毎回予約(メーカーによって違うと思うが)してないんだな
834奥さまは名無しさん:2013/01/07(月) 20:52:43.98 ID:???
毎回予約でボンドスペシャル録画してなかった(>_<)

ビエラのいいやつだぜ
835奥さまは名無しさん:2013/01/07(月) 20:55:27.49 ID:???
そうか…気づいたら日付と時刻書きこむようにするよ(´・ω・`)
836奥さまは名無しさん:2013/01/08(火) 04:47:29.10 ID:???
リチャードが乗った水陸両用車って幾らぐらいするんだろう?
837奥さまは名無しさん:2013/01/08(火) 21:35:00.26 ID:???
ニコニコのBBCチャンネルでTOPGEAR始まってるけど見たことあるひといる?
画質いいなら課金しようと思うんだけど実際画質どんなもん?HDなのかな?
838奥さまは名無しさん:2013/01/08(火) 22:54:48.09 ID:???
画質は知らんけど
値段ならhuluのほうが安いと思う
839奥さまは名無しさん:2013/01/09(水) 00:14:31.25 ID:???
録画してたボンドスペシャル見た
思ってたより真面目な内容だったな
ジェレミーが出なかったからかなw
840奥さまは名無しさん:2013/01/09(水) 07:04:15.86 ID:???
Hulu、シーズン10と12もっかい契約してくれ
ニコニコのせいなんかな(´・ω・`)
841奥さまは名無しさん:2013/01/09(水) 10:30:35.99 ID:???
ジェレミーいないほうが楽しい
842奥さまは名無しさん:2013/01/09(水) 12:41:23.30 ID:???
えっ
843奥さまは名無しさん:2013/01/09(水) 17:56:25.81 ID:???
インドスペシャルで「謎の死」とか列車に横断幕張るとか事故ってスルーとかどうなってんだ。
面白いが。
844奥さまは名無しさん:2013/01/09(水) 20:58:01.13 ID:???
845奥さまは名無しさん:2013/01/09(水) 22:07:46.54 ID:???
>>844
Planet Earth Liveってのをやってんのか。
番組もノミネートされてるね
846奥さまは名無しさん:2013/01/10(木) 12:02:02.40 ID:???
この番組ガキの使いと同じくらい面白い
847奥さまは名無しさん:2013/01/10(木) 14:11:18.53 ID:???
(判定音)リチャード、アウトー!
848奥さまは名無しさん:2013/01/10(木) 15:31:20.12 ID:???
tgは車の番組でありながらユーモアがあるのが良い。
849奥さまは名無しさん:2013/01/10(木) 15:50:33.32 ID:???
笑いのツボに違和感がないのがいいな。
850奥さまは名無しさん:2013/01/10(木) 16:39:11.06 ID:???
「STIGの噂」については、いつも笑いどころがどこにあるのかさっぱりわからん
851奥さまは名無しさん:2013/01/10(木) 18:05:03.76 ID:???
>>850
そうか? くすくす笑っちゃうがなw
852奥さまは名無しさん:2013/01/10(木) 18:22:20.97 ID:???
政治を含む現地の時事ネタ分からないと半分くらいしか理解できないよね
853奥さまは名無しさん:2013/01/10(木) 18:51:01.94 ID:???
全くジャンルは違うが「となりのサインフェルド」に近いな
台詞も内容も単純でわかりやすいが、地元民でないと全く理解不可能なネタがちょくちょくある
854奥さまは名無しさん:2013/01/10(木) 19:54:23.40 ID:???
俺はガキの使いのほうが好きだな〜
855奥さまは名無しさん:2013/01/10(木) 20:18:11.86 ID:???
まぁ、全部ちゃんと理解するのは無理だけどおおむね満足。
あとそういうのをきっかけに調べたりして、自分の中で広がってる部分はある
856奥さまは名無しさん:2013/01/10(木) 21:38:55.78 ID:???
調べるのはキモイ(笑)
857奥さまは名無しさん:2013/01/11(金) 09:11:11.71 ID:???
ぶぶほぉwwおっぽこぷぷぷぽぉwwびびゅふゅふゅwwんんぅううううwwwんんww
858奥さまは名無しさん:2013/01/11(金) 23:34:22.24 ID:???
トップギアのレギュラーシリーズで
元スティグのこと触れたくだりってありますか?

シリーズ17のエピソード5で触れてるってウィキペに書いてあったんだけど、ニュースコーナーかな?
859奥さまは名無しさん:2013/01/12(土) 00:18:16.83 ID:???
傷痍軍人がラリーする話でベン・コリンズが出てきて
リチャードに散々嫌味を言われる
860奥さまは名無しさん:2013/01/12(土) 06:01:26.71 ID:???
レギュラー以外では007特集のときに
普通に出てくる
861奥さまは名無しさん:2013/01/12(土) 09:08:45.85 ID:???
で、やっぱりさんざん嫌味を言われてる
862奥さまは名無しさん:2013/01/12(土) 16:22:56.47 ID:???
AYGOでサッカーする回でも
素知らぬ顔で出てたなw
863奥さまは名無しさん:2013/01/13(日) 07:02:21.65 ID:???
ネタが飽きる
もっと真面目になってもいいと思う
864奥さまは名無しさん:2013/01/13(日) 09:19:43.71 ID:???
そりゃシリーズ18もすればネタが尽きたり飽きたりしても仕方ないでしょ
あとは中の人の年齢もあるかもしれない
865奥さまは名無しさん:2013/01/13(日) 09:44:29.20 ID:???
再放送でも日本車でると嬉しいね

しかもランエボvsインプの日本でも激熱のライバル対決とか
866奥さまは名無しさん:2013/01/14(月) 01:15:19.39 ID:???
ニコ動に有料動画がうpされてから
ユーザーがうpしたのがどんどん削除されてるな
867奥さまは名無しさん:2013/01/14(月) 06:03:54.44 ID:???
有料でカット有りとかもうね…
消される前にコピーしとけばよかったわ
868奥さまは名無しさん:2013/01/14(月) 10:31:09.85 ID:???
2013スタジオ観覧受付
見苦しい車オタクの一団が日曜の夜を台無しにしないよう男女は半々にwww
http://www.applausestore.com/applausestore-book-show.php?id=2205&amp;bid=1
869奥さまは名無しさん:2013/01/14(月) 10:57:11.59 ID:???
>>868
>VERY IMPORTANT: We ask that groups of people coming to the recordings have a roughly 50/50 male/female split.
>This is so we don't end up with a bunch of ugly male car geeks ruining everyone's Sunday night!

直球www
いいともやMステもこんくらい潔く書けよ
870奥さまは名無しさん:2013/01/14(月) 13:01:33.10 ID:???
Mステは面白いじゃん
871奥さまは名無しさん:2013/01/15(火) 00:24:26.54 ID:???
地上波ではやっぱり無理かな?
872奥さまは名無しさん:2013/01/15(火) 08:16:46.62 ID:???
地上波でクレーマーにマークされるくらいならBSで十分
あいつらそのうち世界の料理ショーにも文句言いだすぞ
873奥さまは名無しさん:2013/01/15(火) 08:36:22.82 ID:???
コンチの料理は… グラハム&bull;かぁ〜
874奥さまは名無しさん:2013/01/15(火) 13:59:16.02 ID:???
親としてTOPGEARはさすがに子供には見せられない
875奥さまは名無しさん:2013/01/15(火) 14:17:38.09 ID:???
中学生になったらおk?

「精子バンクがわからなかったら親に聞いてね」は日本の地上波は無理だろうな
876奥さまは名無しさん:2013/01/15(火) 14:27:34.56 ID:???
>>875
www

スピードカメラにいたずらするのも「真似しちゃだめだよ」って言ってたなw
877奥さまは名無しさん:2013/01/15(火) 14:52:57.87 ID:???
>>875
それ、ゾンダの話のときだっけ?
878奥さまは名無しさん:2013/01/15(火) 15:50:27.28 ID:???
子供に見せたらろくな大人にはなれないよ
879奥さまは名無しさん:2013/01/15(火) 21:59:41.50 ID:???
ある程度大人にならないと面白くないものはある
880奥さまは名無しさん:2013/01/15(火) 22:01:16.75 ID:???
英国流ブラックジョークなんかは子供に理解できるかどうかは微妙なところだな
まあそれを差し引いても美しいロケ映像やかっこいい車映像で楽しめるとは思うけど
881奥さまは名無しさん:2013/01/15(火) 22:17:21.75 ID:???
>>877自己解決。 
やっぱゾンダの話だったw すっきりした。
882奥さまは名無しさん:2013/01/15(火) 22:31:42.48 ID:???
理解出来る出来ないとかじゃなくて子供には悪影響な言語や行動
883奥さまは名無しさん:2013/01/16(水) 05:57:23.61 ID:???
高校生の娘といつも一緒に大笑いしながら観てるがいけない事だったのかw
884奥さまは名無しさん:2013/01/16(水) 11:36:02.07 ID:???
(`゚д゚ ) <近頃は言動や行動が目に余る番組が多いな
885奥さまは名無しさん:2013/01/16(水) 11:53:54.40 ID:???
>>884
お前が言うなw
886奥さまは名無しさん:2013/01/16(水) 14:42:27.00 ID:???
トップギアは独り者が見る番組だと思ってたけど違うのか
887奥さまは名無しさん:2013/01/16(水) 14:43:40.80 ID:???
誰が見てもええがな(´・ω・`)
888奥さまは名無しさん:2013/01/16(水) 16:37:25.28 ID:???
まともな大人になれない
889奥さまは名無しさん:2013/01/16(水) 19:12:11.51 ID:???
滝クリもこの番組が好きらしいよ。
890奥さまは名無しさん:2013/01/17(木) 15:25:36.46 ID:???
>>889
どこ情報よ?
891奥さまは名無しさん:2013/01/17(木) 17:12:15.39 ID:???
フジだから見てても不思議じゃない。
892奥さまは名無しさん:2013/01/17(木) 22:20:51.14 ID:???
今更ながらベトナムスペシャル観た
ベスパに乗れないとゴネてるジェレミーの後ろにフリーダー(多分)があったのは萌えた
893奥さまは名無しさん:2013/01/17(木) 22:24:28.68 ID:???
水曜どうでしょうのオマージュ()なw
894奥さまは名無しさん:2013/01/17(木) 22:30:47.61 ID:???
水曜どうでしょうって上々のパクリみたいなやつか
895奥さまは名無しさん:2013/01/17(木) 23:24:10.07 ID:???
上々ってベトナムをカブで縦断してたんだー 知らなかった!
896奥さまは名無しさん:2013/01/18(金) 00:09:42.21 ID:???
そんなことよりリチャードが可愛くて仕方ない!
オリバーになりたいなー
897奥さまは名無しさん:2013/01/19(土) 10:00:25.79 ID:???
家の60過ぎの母親も毎回楽しみに見てるよ
地上波のドラマやバラエティーはもう飽きたって
898奥さまは名無しさん:2013/01/19(土) 15:44:46.21 ID:???
どうでしょうよりだいぶ苦痛度は高い
899奥さまは名無しさん:2013/01/19(土) 18:04:42.43 ID:???
企画知らされた時ジェレミーはスタッフにキレたのかなw
900奥さまは名無しさん:2013/01/19(土) 18:45:34.39 ID:???
ジェレミーも社会人として大人になるべきだな
901奥さまは名無しさん:2013/01/19(土) 20:06:52.66 ID:???
>>897
素敵なお母さんだね
大切にね!
902奥さまは名無しさん:2013/01/19(土) 20:42:33.31 ID:???
>>899
何の企画? ベトナムスペシャルのこと?
903奥さまは名無しさん:2013/01/19(土) 20:53:38.81 ID:???
>>902
そう
904奥さまは名無しさん:2013/01/19(土) 21:00:14.85 ID:???
>>903
ありがと!
905奥さまは名無しさん:2013/01/19(土) 21:05:34.18 ID:???
どういたしまして
906奥さまは名無しさん:2013/01/19(土) 21:10:30.98 ID:???
放送日ですよー

【今回の放送日時】 2013年1月19日(土)25:00〜26:00
 今回のテーマは“安全性”。でも退屈だと思ったら大間違い。3人はなぜかハマーH2、暴動鎮圧車両タロン、ケーニグセグCC8Sに試乗し、ルノー・メガーヌでとんでもない実験をやらかすのだ。CC8Sは、番組史上最速ラップを叩き出すのか?
 走行会での優勝経験もある、俳優ニール・モリッシーの有名人レースも見逃せない!
907奥さまは名無しさん:2013/01/20(日) 15:59:19.52 ID:???
BSフジ 次回は55分?
EPGで25:55から『プライム★ナビ!』になってる。
908奥さまは名無しさん:2013/01/20(日) 18:45:19.73 ID:???
( ゚∀゚ ) Today, I am Susan Edwards, I am a call centre lady.
http://img833.imageshack.us/img833/2720/richardhammond.jpg
909奥さまは名無しさん:2013/01/20(日) 19:18:11.12 ID:???
>>908
はむ?www

なんで胸があるんやww
910奥さまは名無しさん:2013/01/20(日) 19:23:11.64 ID:???
メタb
911奥さまは名無しさん:2013/01/20(日) 22:17:49.54 ID:???
トップギアは本当におもしろいな
912奥さまは名無しさん:2013/01/21(月) 16:42:39.64 ID:???
前回のつまんなかった
913奥さまは名無しさん:2013/01/21(月) 16:53:18.98 ID:???
そりゃ10年前のだからなぁ

ここからだんだん今みたいになってくのかー…って感慨深く見てるけど。
ケーニグセグとかさw
914奥さまは名無しさん:2013/01/21(月) 18:17:16.79 ID:???
ジェレミーにすら迷惑になってると思わせるハマーさんさすがやで
915奥さまは名無しさん:2013/01/21(月) 18:31:51.98 ID:???
ハマーはH1以外要らんやろw
916奥さまは名無しさん:2013/01/21(月) 18:34:02.13 ID:???
>>914
そこワロタww
917奥さまは名無しさん:2013/01/22(火) 21:43:52.65 ID:???
トップギアって長くね?
30分で十分だは
918奥さまは名無しさん:2013/01/22(火) 21:45:35.37 ID:???
だは とか言うのマジやめてくれ
ジェレミーの黄色い歯
919奥さまは名無しさん:2013/01/23(水) 13:24:32.21 ID:???
お買い得車コーナーは全然無意味だよな
920奥さまは名無しさん:2013/01/23(水) 13:37:14.64 ID:???
お買い得コーナーや有名人は入れてクルマのコーナーをカットして放送。
意味不明な放送販売形態だなw
921奥さまは名無しさん:2013/01/23(水) 20:48:23.39 ID:???
歯は黙ってろ。
922奥さまは名無しさん:2013/01/24(木) 01:24:48.11 ID:???
ジェレミーに車をプロデュースしてもらいたい
923奥さまは名無しさん:2013/01/25(金) 01:02:41.51 ID:???
そんなことより
BSフジはシーズン17やってたかと思えば
いきなりシーズン2とかもうちょっと何とかならないものなん?
924奥さまは名無しさん:2013/01/25(金) 07:44:21.50 ID:???
贅沢言うな
BSとはいえあのフジがTGを実質無料でOAしてくれてるだけでも奇跡に近い
それでなくてもいつ韓流に差し替えられてもおかしくないんだし
925奥さまは名無しさん:2013/01/25(金) 09:12:20.07 ID:???
何とか…ってどういう意味だろ。
初出なので楽しく見せてもらってますよ
926奥さまは名無しさん:2013/01/25(金) 10:47:17.37 ID:???
いい加減に放送すんなら放送しなくてもいい
927奥さまは名無しさん:2013/01/25(金) 12:26:16.69 ID:???
シーズン6〜17はBSフジで最低1回は放送済みで再放送なんだから
未放送のシーズン1〜5をやってくれるのは有難い事だよ
むしろシーズン18を放送後に番組打ち切りにならなかったのが奇跡だと思ったくらい
928奥さまは名無しさん:2013/01/25(金) 22:36:36.69 ID:???
ハイラックスをぶっ壊せってのはシーズン3?
929奥さまは名無しさん:2013/01/25(金) 22:39:25.94 ID:???
>>928
うん。 エピソード5と6

やってくれるかなぁ+(0゚・∀・) + +
930奥さまは名無しさん:2013/01/26(土) 05:41:01.17 ID:???
なぜシーズン2からにしたのかが不思議
どうせならシーズン1から見たかった
931奥さまは名無しさん:2013/01/26(土) 06:05:08.68 ID:???
>>930
出演者の問題じゃね?
932奥さまは名無しさん:2013/01/26(土) 12:05:06.98 ID:???
放送日ですよ〜

『Top Gear』シリーズ2-8
【今回の放送日時】 2013年1月26日(土)25:00〜26:00
 他のヨーロッパの国々に比べて、英国でのコンバーチブル人気は特に高い。リチャードとジェームズは雨の多い湖水地方で、話題のコンバーチブルを乗り比べる。一方ジェレミーは、日産の新型350Zを試乗。果たしてどんな評価が下されるのか?
 「有名人レース」では、スーパーモデルのジョディ・キッドが男勝りな走りを見せる。
933奥さまは名無しさん:2013/01/26(土) 14:27:05.26 ID:???
有名人レースの9割は俺の知らない奴
934奥さまは名無しさん:2013/01/26(土) 14:43:49.65 ID:???
来週はピカード艦長だろうから1割の知ってる奴だな
935奥さまは名無しさん:2013/01/26(土) 15:59:43.89 ID:???
>>932
浜辺を3台で走るやつだっけ
ZとSLKと何かだったような
936奥さまは名無しさん:2013/01/26(土) 22:45:41.15 ID:???
もしかして知らない人が居るかも知れないから書いてみるけど、PS3のGT5(車ゲーム)で、あのコースが疑似体験出来るよ
937奥さまは名無しさん:2013/01/26(土) 23:52:01.71 ID:???
もしかしてというか知らない人多いと思うが…
ゲームで走らせても楽しいとは思えない
938奥さまは名無しさん:2013/01/27(日) 00:08:13.08 ID:???
煽ったつもりなんだろうけど煽れてないよお前
939奥さまは名無しさん:2013/01/27(日) 00:08:31.83 ID:???
そんなの人それぞれですし…

ただジェレミーが一回ゲームやってからリアルに走ってたのあるよね
あれは羨ましかったww
940奥さまは名無しさん:2013/01/27(日) 07:48:51.30 ID:???
そもそもGT5自体がクソゲーという
941奥さまは名無しさん:2013/01/27(日) 09:29:14.82 ID:???
次の方どうぞ
942奥さまは名無しさん:2013/01/27(日) 09:40:01.22 ID:???
350Zボロクソにいわれてたな
>>935
それはもっと後、クロスファイアと3台のやつだね
943奥さまは名無しさん:2013/01/27(日) 10:05:42.90 ID:???
アイスランドのやつか。
その回スキだ。
944奥さまは名無しさん:2013/01/27(日) 13:29:25.97 ID:1uNXXvOD
トップギアシリーズ19の第一話はパガーニウワイラをハモンドがレビューするぞ

シリーズ19の一話はまだアップされてないけど楽しみや

ttp://tg26episodes.blogspot.com/

まぁ英語分かる人限定だけど
945奥さまは名無しさん:2013/01/27(日) 14:57:58.35 ID:???
中国でも人気で中国版のTGが放送されるみたい
946奥さまは名無しさん:2013/01/27(日) 15:45:30.79 ID:???
(`゚д゚ ) <…問題は我々の誰一人としてその事について知らされていないことです
947奥さまは名無しさん:2013/01/27(日) 21:38:49.05 ID:???
>>932
vsオーストラリアのダブルデッカーレースに出てた人?
948奥さまは名無しさん:2013/01/27(日) 23:04:33.10 ID:???
>>947
わぁ、ほんとだ!!
949奥さまは名無しさん:2013/01/28(月) 00:19:50.94 ID:???
日曜の再放送復活してほしいな、土曜はCSとかぶって見れないときがある
950奥さまは名無しさん:2013/01/28(月) 05:15:38.27 ID:???
186センチもあるんだね>キッド
すんげースタイル良かった
951奥さまは名無しさん:2013/01/28(月) 09:27:32.56 ID:???
ハム好きさん、今週はナショジオでハイテクのルーツがありますよ
952奥さまは名無しさん:2013/01/28(月) 15:03:16.83 ID:???
 2/12 (火) 21:00〜22:00 ナショジオCH
 【新】 世界の巨大工場7「レクサスLFA」
>静かで経済的、そして高級車の代名詞として20年間、その名を不動のものとしてきたレクサス。
>そのレクサスが同社初となるスーパーカー「レクサスLFA」を発表。
>スタートから4秒以内に時速100キロまで加速、控えめな同ブランドとは段違いである。
>今回、番組では日本製のスーパーカー製造の裏側を探る。
>日本の豊田市にあるLFA工場において手作業により製造されているLFAは、
>ボディーの65パーセントにカーボンファイバーを使用。
>公道を走行できる、最強のハイパワーエンジンのひとつを搭載している。
>市販価格は3750万円で、日本製の乗用車のなかでは、これまでの最高価格を誇る。

GT-Rの回の時みたいな、和風な家内制手工業的風合いを払拭できるか、トヨタ
953奥さまは名無しさん:2013/01/28(月) 15:12:55.53 ID:???
ハムに最終的には「レクサスはレクサス」と言われてしまった車だね(´・ω・`)
954奥さまは名無しさん:2013/01/28(月) 15:49:05.53 ID:???
ナショジオばかりで申し訳ないが
新シリーズなんだね

世界の巨大工場7 21:00〜22:00 (土日除く)
 2/4(月) マスタング
 2/5(火) コルベットZR1
 2/6(水) パガーニ
 2/7(木) ランボルギーニ・アヴェンタドール
 2/8(金) ポルシェ911
 2/11(月) フェラーリFF
 2/12(火) レクサスLFA
 2/13(水) グンペルト・アポロ
 2/14(木) テスラ・モデルS
再放送:翌日04:00〜05:00 (土日除く) ほか

世界の巨大工場6のGT−R、ケーニグセグ、ロータス エヴォーラも
放送あるようだ
955奥さまは名無しさん:2013/01/28(月) 16:05:15.93 ID:???
こうして海外の番組もだんだん日本みたいに「1時間まるごと一社独占CM流しっぱなし」みたいになっちまうのかな
956奥さまは名無しさん:2013/01/28(月) 16:19:35.78 ID:???
ディスカバの名車再生(Wheeler Dealers)クラシックカー・ディーラーズって
現地で去年の放送なんだね 過去にも日本車を取り上げてる 観て見たいね

http://en.wikipedia.org/wiki/Wheeler_Dealers
957奥さまは名無しさん:2013/01/28(月) 16:31:56.56 ID:???
ライトを後期型のに換えたらいくらで売れたよ!丸もうけ!って番組ね。
958奥さまは名無しさん:2013/01/28(月) 16:35:09.19 ID:???
あの番組好きなんだよな〜つい見ちまう
959奥さまは名無しさん:2013/01/28(月) 16:37:30.90 ID:???
>>956
これか
http://japan.discovery.com/series/index.php?sid=1036

面白そうだな。みてみよ。
960奥さまは名無しさん:2013/01/28(月) 16:45:14.84 ID:???
何気に吹き替えが良いよなぁ

活舌や声質が良い分けでもないのに
なんつうか、あの朴訥さがね 昔の番組かと思ってた
961奥さまは名無しさん:2013/01/28(月) 21:55:14.66 ID:???
ふぅ、ナショジオでハム堪能した。
衣装はホントにTGのと一緒のを着てるんだなw
962奥さまは名無しさん:2013/01/29(火) 10:15:51.68 ID:???
>>960
夜中の外人の通販みたいな吹き替えが安心するんだよね

トゥエルブチャンネルでも黒人ラッパーの司会者が一般人の車をリフォームする番組があったな
センスがいかにもアメリカ〜ンなショーモデルっぽいからアレな感じだけど
なんたらマイライドとかいう番組だったかな
963奥さまは名無しさん:2013/01/29(火) 11:54:00.24 ID:???
964奥さまは名無しさん:2013/01/29(火) 14:41:45.14 ID:???
ダミアン・ルイスってバンドオブブラザースとホームランドくらいしか
記憶にないテレビ俳優なのに、何で?って思ったら
ロンドン子でおじいちゃんが市長だったのか

しかし英国訛りがない話し方だね
965奥さまは名無しさん:2013/01/29(火) 18:01:58.77 ID:???
エミー賞のときイギリス人って紹介されてて、初めてそのこと知ったわ。
市長さんの息子なのかー。
コースがあんなコンディションで気の毒だったなw
966奥さまは名無しさん:2013/01/30(水) 11:47:04.25 ID:???
peel45 のオチが Dragon's den のパロディになっててワロタ。
元ネタが「マネーの虎」ってことはイギリスでは知られてるの?
967奥さまは名無しさん:2013/01/30(水) 13:45:41.92 ID:???
認知度はわからんけど、一応Wikiにはオリジナルは日本って載ってるw
プレゼンターはシリーズ11で有名人レースにも出てるよね
968奥さまは名無しさん:2013/01/30(水) 16:04:24.35 ID:???
パンフレットと背の高い人
969奥さまは名無しさん:2013/02/01(金) 15:15:48.52 ID:???
つかハモンドのことなんでハムなのww?
ハモだろww
970奥さまは名無しさん:2013/02/01(金) 15:42:23.32 ID:???
ハムスター
971奥さまは名無しさん:2013/02/01(金) 15:57:18.30 ID:???
>>969
Hammond
の最初の三文字でハム
972奥さまは名無しさん:2013/02/01(金) 16:04:23.78 ID:???
ハモ…  新しいな
973奥さまは名無しさん:2013/02/01(金) 16:23:20.32 ID:???
本来ならハモだけど
こいつらが間違ってるだけ
974奥さまは名無しさん:2013/02/02(土) 08:50:48.85 ID:KuL3n6qh
放送日ですよー

『Top Gear』シリーズ2-9

【今回の放送日時】2013年2月2日(土)25:00〜26:00
今回、ジェレミーはBMWM3のライバル車、ジャガーS60Rを試乗。また、ヴォクスホール・シグナムの後部座席から車を運転する画期的な方法も編み出す。その他、海水で走る燃料電池車ハイワイヤーや、オランダの3輪自動車カーバーも登場。
「有名人レース」のゲストは、なんと「スタートレック」のピカード艦長、パトリック・スチュワート!

【お知らせ】
2月16日より、トヨタ・ハイラックスの耐久実験を2週にわたって行った伝説の放送回を含む、シーズン3がスタート!
975奥さまは名無しさん:2013/02/02(土) 12:14:03.01 ID:???
シーズン3ktkr
976奥さまは名無しさん:2013/02/02(土) 15:47:43.69 ID:???
>>974
いつもの人ありがとう!

聞きたいことがあるのだが、
字幕では名前で出るけど、実際には苗字で呼び合っているよね?
977奥さまは名無しさん:2013/02/02(土) 16:13:18.90 ID:???
>>966
ほとんど知られてない
978奥さまは名無しさん:2013/02/02(土) 16:48:53.53 ID:???
>>976
場合によるんじゃないかな

ハムはほとんどの場合ハモンド、
からかわれるときはハムスター、
シリアスなときはリチャードと呼ばれてる

ジェレミーは、ハムからはジェレミー、ジェームズからはジェザ

ジェームズは基本的にジェームズだね
979奥さまは名無しさん:2013/02/02(土) 16:52:08.09 ID:???
ジェザはたまにでしょ
980奥さまは名無しさん:2013/02/02(土) 16:53:27.41 ID:???
>>979
あら、そう? 
意識してるから言ってるときに耳についちゃうのかな。
すまんね。
981奥さまは名無しさん:2013/02/02(土) 19:53:08.60 ID:???
↑必死w
982奥さまは名無しさん:2013/02/02(土) 20:01:43.58 ID:???
TG見てR8のスパイダー欲しくなったから買っちゃった
983奥さまは名無しさん:2013/02/02(土) 20:28:17.01 ID:???
「ハムスター」も実際そんなにないよね?
984奥さまは名無しさん:2013/02/02(土) 21:13:43.49 ID:???
>>974
カーバーとか懐かしいな… とっくに潰れちゃったんだが
985奥さまは名無しさん:2013/02/02(土) 22:25:18.19 ID:z/Ima4RQ
いつもメーイと言ってるような
986奥さまは名無しさん:2013/02/02(土) 22:31:20.15 ID:???
細かい事気にしすんな
987976:2013/02/02(土) 23:45:48.58 ID:???
>>978
そうか、場合によるのか!
ハムはいつも「ハモンド」って呼ばれている気がしたから・・・
細かいことは気にしないことにする

レスしてくれた方々、ありがとうです!
988奥さまは名無しさん:2013/02/03(日) 10:56:38.05 ID:JS0zwpib
だからハモだっつーの
989奥さまは名無しさん:2013/02/03(日) 11:30:35.09 ID:???
昨日実況入れなかったから面白さ半分以下だった
990奥さまは名無しさん:2013/02/03(日) 12:59:59.03 ID:???
そろそろ次スレの季節だが…

ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

だった
991奥さまは名無しさん:2013/02/03(日) 13:24:15.68 ID:???
クワトロをカットしてベクトラ亜種流すとかホント糞編集だなぁ
992奥さまは名無しさん:2013/02/03(日) 15:52:48.40 ID:???
993奥さまは名無しさん:2013/02/03(日) 15:58:53.95 ID:???
>>992
おつおつ。ありがとう
994奥さまは名無しさん:2013/02/04(月) 00:03:49.97 ID:???
今更だけど19きてるね。
1年ぶりか。
995奥さまは名無しさん:2013/02/04(月) 08:25:16.57 ID:???
>>994
オープニング画像新しくなってるんだな
996奥さまは名無しさん:2013/02/04(月) 09:31:38.57 ID:???
ume
997奥さまは名無しさん:2013/02/04(月) 11:14:48.39 ID:???
うめうめ
998奥さまは名無しさん:2013/02/04(月) 12:08:01.00 ID:???
埋め
999奥さまは名無しさん:2013/02/04(月) 12:09:00.94 ID:???
1000奥さまは名無しさん:2013/02/04(月) 12:09:47.26 ID:???
1000!
字幕神様たちいつもありがとう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。