【BS258】Dlife( ディーライフ )【ディズニー】3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1奥さまは名無しさん
2012年3月17日(土) 開局したディズニー系BSチャンネル「Dlife( ディーライフ )」の海外テレビスレです。

公式ホームページ
http://www.dlife.jp/

前スレ
【BS258】Dlife( ディーライフ )【ディズニー】2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1331474564/
2奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 15:44:17.58 ID:???
公式ホームページ
http://www.dlife.jp/
公式Twitter
https://twitter.com/#!/Dlife_BS258
3月の番組表[PDF形式:166KB]
http://www.dlife.jp/news/pdf/monthlyprogram_3.pdf
3奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 15:44:33.35 ID:???
DlifeQ&A
Q:Dlifeってずっと無料? A:ずっと無料です。
Q:性犯罪特捜班ってエロいの? A:そうでもない。
Q:映画にCM入る? A:入るよ
Q:専用リモコンって? A:セブンイレブン等で無料配布中、一発選局できる
Q:オススメドラマある? A:お前にしか決められん
4奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 15:44:45.73 ID:???
Dlife専用リモコン配布場所
・全国のセブン-イレブン、イトーヨーカドー、そごう・西武各店舗
・セブンネットショッピング(4月中旬以降到着予定)
http://www.dlife.jp/openingcampaign/#remo_con
5奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 15:44:57.62 ID:???
関連スレ
■ Dlife ( ディーライフ ) 2 ■
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bs/1331931926/
◆ ディズニー・チャンネル 11
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1298009522/
ディズニーチャンネル・ディズニーXDのドラマ Part4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1323132052/
6奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 15:45:11.62 ID:???
以下のドラマの話題はドラマスレでどうぞ
※ネタバレは厳禁!
【Dlife】リベンジ Part1【BS258ch】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1331866849/
【Dlife】プリティ・リトル・ライアーズ【バレ禁】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1331878690/
【Dlife】Law & Order:クリミナル・インテント 1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1331985959/
【Dlife】NCIS ネイビー犯罪捜査班【ネタバレ禁】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1332055206/
7奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 15:45:26.30 ID:???
【無料放送のDlifeリスト】
リベンジ:土曜 9:00PM
LOSTシーズン1:日曜 9:00PM
デスパレートな妻たちシーズン1:月曜 9:00PM
クリミナル・マインド/FBI vs. 異常犯罪シーズン1:水曜 9:00PM
アグリー・ベティシーズン1:火曜 9:00PM
プリティ・リトル・ライアーズシーズン1:月曜 10:00PM
フラッシュフォワードシーズン1:日曜 10:00PM
グレイズ・アナトミーシーズン1:金曜 9:00PM
NCIS ネイビー犯罪捜査班シーズン1:金曜 10:00PM
ダーティ・セクシー・マネーシーズン1:火曜 10:00PM
ゴースト?天国からのささやきシーズン1:毎日 1:00PM
ブラザーズ&シスターズシーズン1:月曜〜金曜 9:00AM
Dr.HOUSEシーズン1:木曜 9:00PM
コールドケース迷宮事件簿シーズン1:水曜 10:00PM
BONES-骨は語る-シーズン1:木曜 10:00PM
クローザーシーズン1:土曜 10:00PM
ヴェロニカ・マーズシーズン1:月曜 11:00PM
30 ROCK/サーティ・ロックシーズン1:火曜 11:00PM
バーン・ノーティス元スパイの逆襲シーズン1:水曜 11:00PM
LAW&ORDER:性犯罪特捜班シーズン1:木曜 11:00PM
ダメージシーズン1土曜 11:00PM
LAW&ORDER:クリミナル・インテントシーズン1:日曜 11:00PM
跳べ!ロックガールズ?メダルへの誓いシーズン1:月曜?金曜 10:00AM
ザ・ミドル?中流家族のフツーの幸せシーズン1:土曜、日曜 6:00PM
恋のからさわぎシーズン1:月曜〜木曜 6:30PM
メル&ジョー好きなのはあなたでしょ?:月曜〜木曜 6:00PM
ミストレスシーズン1:3月18日〜20日 12:00AM
ミストレスシーズン2:3月21日〜23日 12:00AM
8奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 15:45:44.25 ID:???
【映画リスト】
フラッシュダンス:3月23日 7:00PM
ダンス・レボリューション:3月24日 2:00PM
魔法にかけられて:3月24日 7:00PM
メリーポピンズ:3月25日 1:30PM
グリース:3月25日 7:00PM
リトル・ヴォイス:;3月30日 7:00PM
リトルショップ・オブ・ホラーズ:3月31日 2:00PM
ハイスクール・ミュージカル:3月31日 7:00PM
9奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 15:46:15.80 ID:???
まとめ乙
10奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 15:48:49.97 ID:???
>>1-8
乙乙
11奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 15:59:04.58 ID:???
見切れないくらいのドラマの量
ディズニーの本気なのか囲い込みなのか・・・
12奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 16:24:26.67 ID:???
韓国ドラマはまだか
13奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 16:25:53.63 ID:???
韓ドラが入ってきたら、チャンネルイメージが
いっきに薄汚れた感じになるだろうね
14奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 16:31:00.58 ID:???
早々にスルー検定中
15奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 16:32:15.41 ID:???
まずあっち埋めろよ
16奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 16:51:13.54 ID:jjSPKe+B
リモコンもらった?
やっぱりあったほうが便利だよね?
17奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 16:52:44.61 ID:???
どう考えても、いつも使うリモコンに割り当てたほうが便利だろw
18奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 16:55:04.71 ID:???
自分はリモコンに割り当てた。
19奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 16:58:53.53 ID:???
ちなみに、スタチャンつぶしの10チャンネル割り当てが人気
20奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 16:59:35.13 ID:???
うちの自分ちのリモコンに割り当てた
無くしちゃうよ
21奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 17:00:22.25 ID:???
またリモコン割り当ての話に誘導しようとしてるぞ・・・
22奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 17:00:28.67 ID:???
デス妻まぁこのあとの展開しだいだけど面白かったかな
主要のうちのひとりが凄い棒読みだったけど声優じゃないのが混ざってるだろ
23奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 17:01:38.83 ID:???
これちゃんとシーズン2以降もやってくれるのか不安
24奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 17:02:40.50 ID:jjSPKe+B
割り当てってさ でもどうやんの?
どこか潰さないとダメだよね?
WOWOW見るときもいろいろ不便だから
リモコンのほうが便利かなぁと思ったんだけど…
25奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 17:06:20.06 ID:???
まともなテレビなら2番が空いてるだろ
26奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 17:07:33.60 ID:???
前スレ埋まった
27奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 17:08:34.17 ID:jjSPKe+B
あっ2番か!
関西人だから2番は地上波の癖というか感覚で
選択肢から外れてたw ありがと リモコンいらないはw
28奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 17:10:03.52 ID:???
専用リモコンも瞬時に変わるのかと思ったけどそうじゃないからなw
俺もテレビのリモコン割り当てた
BSスカパーとイマジカとFOXとDLはなんとか入った
29奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 17:10:44.03 ID:???
トゥエルビ見ないから12にした
30奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 17:10:56.45 ID:???
>>24
WOWOWに加入してるんならスターチャンネルには入ってないよね?
だったら用の無いスタチャンの登録をDlifeに変更すれば良い
細かい設定方法は各自のテレビの説明書でも読めば良い
31奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 17:12:04.74 ID:???
>>30
>WOWOWに加入してるんならスターチャンネルには入ってないよね?
強引な思い込みの人キター
32奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 17:12:32.14 ID:???
>>29
たしかにトゥエルビってほとんど見ないもんな…
33奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 17:12:49.90 ID:???
BS11のほうが見なくね?w
34奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 17:14:01.85 ID:???
どっちも見ないけど、どちらかというとトゥエルビの方がウンコだろ
BS11はアニメの再放送やってるから、そっち方面のやつは見ているだろうし
35奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 17:17:31.49 ID:???
BS11はロクな物やらないけどたまに海外ドラマ流すからな
トゥエルビは通販と宝塚くらいだろ
36奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 17:18:29.67 ID:???
BS11は洋ものドラマと洋画流すから稀に見る

37奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 17:18:30.58 ID:???
アニヲタかよ
どっちにしてもどちらか残しておけばチャンネルの上下(左右)ですぐ行けるからな
FOXを割り当ててチャンネル<>の↑がBSスカパーで↓がアニマックス
Dlifeは↓がディズニーみたいにCSで1〜12ボタンの割り当てはどうしても厳しいからなそうしてるw
38奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 17:22:00.16 ID:???
2番でも良いとおもうけど、
たまに大相撲とかやってるしってので気にする人は避けるようだね
でも、実際はBS1にチャンネルを合わせた時の案内にしたがって赤ボタンを押して移動するでしょ>BS2
39奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 17:22:45.77 ID:???
BS11はトップが反省して番組を強化するって言ってたから、まだ望みはあるが
トゥエルビ、お前は駄目だ
40奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 17:24:07.98 ID:???
トゥエルビの方が見れる番組多いけどな
11はいつもCMかショップで通過だわ
41奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 17:24:27.44 ID:???
>>38
お宅のテレビはBS1のサブが2に割り振ってあんのか?珍しいな
42奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 17:24:45.22 ID:???
>>40
一体何見てるの?
43奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 17:25:46.65 ID:???
>>40
QVCでも観てんのか?w
44奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 17:26:18.02 ID:???
>>40
マジで何見てるんだ?
45奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 17:26:39.61 ID:jjSPKe+B
>>30
あっスタちゃんでもよかったな
でも2番に入れてしまったよ
ありがとうw

BS11は玉袋のナイトスナッカーズ
BS12はたまーにみうらじゅんの勝手に観光があるから見てるけど
それ以外は空気だな
46奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 17:27:00.30 ID:???
>>40はネタで言ってるんだろ
47奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 17:27:27.14 ID:???
11
http://www.bs11.jp/
12
http://www.twellv.co.jp/

見ての通りじゃん11ってアロ天くらい
アニメや吹替えドラマなんか興味ないしw
48奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 17:28:14.55 ID:???
>>47
だから何見てるんだよw
49奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 17:28:21.82 ID:???
>>41
ん?
以前のBS102chプリセットのままだから
自然とそうなってるはずだが
今は別のを割り当ててるけど
50奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 17:28:31.88 ID:???
今週は再放送ばかりだから楽だけど
来週以降、見るものが多すぎて脱落しそうだ
51奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 17:30:09.85 ID:???
12か?
アジアHOTプレスかなり面白い
11でも旅・紀行・情報・ドキュメンタリーのカテゴリーくらい
あとは他局で忙しい
52奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 17:30:19.26 ID:???
ダーティーセクシーマネー、シーズン2で終わった全23話なのね
53奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 17:30:27.05 ID:???
>>49
その機種は珍しい
どこのメーカー?
54奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 17:31:52.80 ID:jjSPKe+B
>>52
それもバサっと打ち切りって感じで終わるのかな?
フラッシュなんとかっていうドラマはオモロなのかと思ったが
打ち切りってどっかで見たので やめておいた
謎が残ったまま終わるのは精神上よくないしさw
55奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 17:32:37.32 ID:jjSPKe+B
>>53
うちも勝手に割り当てられたよ
ソニーのやつ
56奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 17:32:50.45 ID:???
>>53
ソニーだけど
てか、いまのBS1のサブって、昔のBS2のチャンネルだよね?
BS2があったときのプリセットを、そのまま放置してたら
自然と2番がBS1のサブになるわけだが
57奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 17:33:57.91 ID:???
BS2枠をプレミアにして2か3空くじゃん
58奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 17:34:31.88 ID:axzWc+El
フラッシュフォワードは地上波で見たら途中も充分グダグダだったけどな
竹内がらみのエピソードを字幕で見てみたい気がしないでもないけど
59奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 17:35:43.00 ID:???
大抵のメーカーが1番にBS1で3番ににBSプレミアムだよ
サブはそのチャンネルの二回押しで出すのが普通
60奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 17:36:05.46 ID:???
フラッシュフォワードは1話目はグイグイ引きこまれていったけど
尻すぼみでシーズン1で打ち切りのドラマだった
61奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 17:37:29.05 ID:???
中盤からまどろっこしくて飽きが来るよな<フラッシュフォワード
62奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 17:38:13.24 ID:???
ダーティーセクシーマネー
フリンジに出てるリンカーン役の人が出ていたね
63奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 17:39:09.91 ID:???
フラッシュフォワードはついこの前までやってたけど、スレの展開がすさまじかったw
64奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 17:41:29.22 ID:???
ダーティーセクシーマネーは1話目を見たけど続きは見ないと却下

●初めて見るドラマ
フラッシュフォワード
リベンジ
プリティリトルライアーズ
ダーティーセクシーマネー

●見ないドラマ(すでに見た)
デスパレートな妻たちは見たことある
ダメージは見たことある

●1話目見て、続きを見てみようと思ったドラマ
リベンジ 凄い楽しみになった ナンバーワン
プリティリトルライアーズ そこそこ面白かった
フラッシュフォワード(とりあえず続き見る)
65奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 17:43:54.37 ID:???
>>59
>サブはそのチャンネルの二回押しで出すのが普通

うちのテレビ2年ぐらい前のソニーだがそんな機能付いてないぞ
66奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 17:46:08.01 ID:OXv/H/75
プリティリトルライアーズのスレたってないの?
67奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 17:47:02.07 ID:???
>>66
立ってるだろ
68奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 17:47:02.15 ID:???
>>66
立ってないみたいだね
デスパレートな妻たちの少女版て宣伝されてるけどどうなんだろう?
69奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 17:47:18.31 ID:???
立ってるよ
70奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 17:47:34.85 ID:???
>>66
【Dlife】プリティ・リトル・ライアーズ【バレ禁】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1331878690/
71奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 17:48:33.05 ID:???
>サブはそのチャンネルの二回押しで

それはそれで便利そうだな
俺のにはそういう機能は無いけど
72奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 17:49:33.28 ID:???
>>65
ソニーはないんじゃないの?
73奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 17:49:36.86 ID:???
【Dlife】プリティ・リトル・ライアーズ【バレ禁】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1331878690/
74奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 17:49:38.97 ID:???
>>59
去年末に買ったばかりだが2回押ししてもサブなんてならんよ?
75奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 17:50:22.92 ID:???
うちは録画機は去年のパナだが、それにもそんな機能ついてない
76奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 17:50:29.22 ID:RayRlXMY
一斉に新番組始めんなや!

多すぎて全然追随できんじゃないか・・・・
77奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 17:50:55.54 ID:???
ダメージは面白いけど気が滅入るよ
流し見出来ないし
ちゃんと見てないとストーリーについていけなくなる
78奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 17:53:25.08 ID:???
BS141(BS日テレ)押してみ
BS141-142って切り替わるはずだから
NHKは今サブで放送ないから切り替わらないんだと思う
79奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 17:53:38.19 ID:???
BS11 は TIMの競馬中継で絶対必要でしょう…
グリーン・チャンネル入ろうかと思ったけど、あれで十分。
80奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 17:55:08.73 ID:???
>>78
11年型AQUOSだけどならないのだが…
81奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 17:56:15.39 ID:???
>>78
ソニー?パナ?シャープ?東芝?
82奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 17:57:17.91 ID:???
>>78
それでもやっぱりできない
83奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 17:57:37.76 ID:???
SHARPも芝もなるよ
84奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 18:00:41.17 ID:???
1)11年型AQUOSだけどならない
2)SHARPも芝もなるよ

どっちが本当だ
85奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 18:01:13.58 ID:???
まぁ機種によるんでしょう
86奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 18:02:59.66 ID:???
dlife実況の方、明け方とか真っ昼間に同じIDで実況してる奴とかいて
気持ち悪い。ニート多そう
87奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 18:04:09.41 ID:???
あと3チャンネル分のボタン追加して欲しいな
1〜15まであったらとりあえずOK
88奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 18:05:12.00 ID:???
地上波の難視聴地域のやつが終わったらまた増えるんだよな
89奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 18:14:32.70 ID:???
エレンの部屋見てたんだけど
エレンの声優が棒読みすぎないか?
90奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 18:16:09.91 ID:???
あの人ベテランだから棒ってことはないと思うけど
91奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 18:22:52.81 ID:???
アクオスのリモコンのチャンネル設定てどうやるの?
自分もBS12に設定したいのに説明書が見つからないorz
92奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 18:26:03.58 ID:???
二回押しならないって人はサブチャンネルをスキップ設定してないかい?
93奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 18:27:22.43 ID:???
aquos 説明書

↑で検索すればPDFが見つかるんじゃないの
94奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 18:28:13.08 ID:???
>>91
メーカーのページからpdfが落とせるよ
95奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 18:28:23.39 ID:???
サイトつながんないんだが鯖弱いのかね
96奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 18:29:21.28 ID:???
うちのテレビなんてBSチャンネルが10までしか無いんだぞ!
97奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 18:29:31.97 ID:???
今、ちょい重いかもね
98奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 18:30:25.98 ID:???
新ドラマスレ
【Dlife】ザ・ミドル/The Middle【バレ禁】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1332145521/
99奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 18:33:52.86 ID:???
良質の番組が多いね
Dlife最高!
100奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 18:34:01.40 ID:???
100
101奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 18:39:25.93 ID:???
>>92
いや、もうメーカーごとにあったりなかったりの機能だってことで
102奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 18:41:46.81 ID:???
地上波のNHKで011-012と切り替わればこの機能はある
103奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 18:45:14.58 ID:???
さっき反日女優キムテヒのCMが流れました
やっぱりこのチャンネルも汚染されてるんですね、ありがとうございました
10491:2012/03/19(月) 19:08:31.49 ID:???
ありがとう。PDFで見つけて無事に設定完了。
105奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 19:12:00.51 ID:???
乾電池ありがとう。うちはBS10に登録してあるから
106奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 19:12:13.13 ID:???
フラッシュフォワード竹内結子はどういうきっかけで出演になったんだろう
107奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 19:12:54.07 ID:???
東京乾電池
108奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 19:16:52.48 ID:???
今日は
デスパレートな妻たち
プリティ・リトル・ライアーズ
ヴェロニカ・マーズ か
109奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 19:20:35.71 ID:jjSPKe+B
ジャパニーズクイズショーの番宣にでてくる日本人がみんなマシオカみたいな動きなのは何故だ

あとヴェロニカなんとかって面白いのかな?コメディ?
110奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 19:23:15.05 ID:???
コメディではないかなあ
111奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 19:26:38.29 ID:???
>>106
向こうから日本人女優を探してると言われて
日本のディズニーが竹内を推薦したらしいよ
112奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 19:27:38.63 ID:???
>>109
ビバヒルみたいな青春ドラマに推理物の要素をちょっと加えた感じ
113奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 19:33:10.20 ID:???
青春ドラマはパスだな
見たところで何も得しない感じ・・
114奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 19:35:57.20 ID:jjSPKe+B
>>112
THANKS
なんとなく勝手に吸血鬼モノだと思い込んでたのでw
推理モノなら見てみる!

どのドラマも第1回目だから展開も速くてかすげー面白い
ここしばらくは録画するものが多くて大変だなぁ
115奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 19:45:27.96 ID:???
ドラマって吹き替えなの?
116奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 19:46:41.78 ID:???
跳べ!ロックガールズが意外にスポコン的展開で面白そうな感じだな。
117奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 19:50:29.15 ID:???

S2S3と続けて放送してくれるんかな
週一放送だとS6までヤッてる様なドラマは数年かかっちゃうんだなぁ
月〜金帯でヤッてくれてもイイのに
118奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 19:51:51.30 ID:???
メル&ジョーはヒロインがサブリナ、相手役がブロッサムのジョーイ、
監督がブロッサムのパパなのか。
教育でよく海外ドラマやってたころが懐かしいな。
119奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 19:52:07.99 ID:???
>>117
それが狙いでしょ
途中でハマって待てない人はレンタルに行くパターン
120奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 19:54:07.32 ID:???
それでも良いじゃん
待てる人はゆっくり見るだろうし、気に入ったのがあったらレンタルに走ってもらって
選択肢があるのはいい
121奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 19:54:45.45 ID:???
>>120
誰も悪いなんて一言も書いてない
122奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 19:55:46.59 ID:???
だいぶたてばいるドラマといらないドラマはハッキリしてくる
中途半端エロのミストレスは既にいらんな
123奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 19:59:03.60 ID:???
短期で消化するようなプログラム(毎日一挙放送)にすると、息が続かないと思うよ
たくさんのドラマを長期でやるって、無料放送続けるのに適した方法かもね
124奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 20:09:39.63 ID:???
アグリーベテーはNHKBS放送後、NHK総合でも放送されてたんだから
毎日放送枠で良かったのに
125奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 20:10:32.45 ID:???
アグリーベテーwww
126奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 20:14:29.94 ID:???
ベティはNHKでやってた時に見れば良かったな
かなりカットされてるんでしょ
127奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 20:17:08.20 ID:???
アグリーベテー
デズニーランド
デーライフ
128奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 20:19:46.74 ID:???
東北ではこれで通じる
129奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 20:20:35.05 ID:???
やたっ!
130奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 20:20:57.12 ID:???
リポビタンはデーでいいからね
131奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 20:21:44.38 ID:???
いやー寒流と健康食品通販が一切入ってこないって、ものすごく快適だわ
もうFoxbsの変わりに有料にしても良いぐらい
映画も吹き替えのみなのが残念だけどファミリー路線中心ならまあいいか
132奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 20:22:47.44 ID:???
133奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 20:22:56.62 ID:???
サイファイチャンネルが最初始まった時も
こういう感じでワクワク観てたよ

アウターリミッツとか観て面白かったし
134奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 20:23:44.76 ID:???
アウターリミッツの1995年版シーズン4くらいまでしか日本で放送してないんだよね
DVD化もしてないし
135奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 20:24:12.48 ID:???
>>112
ヴェロニカは青春ドラマ違う
探偵を学生がやってるだけで推理モノ
136奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 20:25:44.83 ID:???
ヴェロニカは1stしかみてないけどまあまあ面白かった記憶
137奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 20:26:47.69 ID:???
ヴェロニカの人ってヒーローズで雷の能力者やった人だよね?
138奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 20:26:58.97 ID:???
主演の女がチョン顔だから見ない>ヴェロニカ
139奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 20:30:31.86 ID:???
Xファイル途中で挫折したから
放送してくれないかなぁ
140奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 20:35:32.88 ID:???
>>109
シャーロック・ホームズの冒険みたいな推理モノに青春ドラマの要素をちょっと加えた感じ
141奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 20:37:44.15 ID:???
>>140
どんなドラマだよw
142奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 20:38:24.96 ID:???
ヴェロニカは学園探偵モノ
学園ドラマみたいなものだね
143奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 20:40:20.70 ID:???
ここ英ドラ加ドラとかやらないのかね?
144奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 20:43:06.73 ID:???
>>143
ミストレスって英ドラじゃない?
145奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 20:45:38.19 ID:???
「BBCワールドニュース」が取り止めになった大人の事情というのは何だろう?
146奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 20:48:14.60 ID:???
そこまでBBCニュースにこだわるあんたもなんだ
147奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 20:51:22.46 ID:???
BBCニュースはスカパーで見られるけど日中は同時通訳ないんだよな

ギルモア・ガールズ楽しみにしてたのになぁ
LaLaでシーズン1からやって欲しいな
148奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 20:59:11.01 ID:???
>>145
そりゃ今、BBCを放送しているところからの圧力だろ
149奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 21:06:02.08 ID:???
BBCも単独で何度もBSに申請してたんだけど
ことごとく却下されてんだよね
BBC関連を放送されるとBSがショボイのバレちゃうからw
いわゆるBS利権ですな
150奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 21:07:54.52 ID:???
>>149
疑うわけじゃないけど、それどっかにソースない?
詳しく知りたい
151奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 21:09:02.55 ID:???
ギルモアがここまで人気だとは思わなかった
糞つまんないのに
152奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 21:09:12.43 ID:???
妄想ソース
153奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 21:11:29.20 ID:???
ロックガールズの出演者が体操選手なのに太っててウケたw
演技のために鍛えるとかしないのね。
154奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 21:13:55.26 ID:???
実際の体操選手みたいなガリガリがやったら誰も見ないじゃん
155奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 21:13:58.55 ID:???
BBC製作のドキュメンタリーはしょっちゅうBSで放映してんのにね。
なぜニュースだけ流せないのか
たまにNHKでやってるみたいだけどさ。
156奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 21:14:05.87 ID:SXz7BWOX
結構このチャンネル見てる人いるんだね。
将来的にCS FOXにどこまで迫れるか期待!
すでにBS FOXはナニコレ状態になっちゃったね。
157奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 21:14:30.84 ID:???
ヴェロニカ久々にBS登場なので保存しようと思ったら
かなりカットされてるのかorz

1分〜見終わった
似たような番組日本でもあったけど国民性の違いが出て面白い
158奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 21:20:22.37 ID:???
>>156
ウォーキング・デッドは面白いよー
159奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 21:22:38.85 ID:???
最近あくびが出るようになった>デッド
グロイ場面であくびって…耐性って怖いな
160奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 21:24:15.64 ID:???
>>123
地上波で放送されてた週一のLOSTやプリズンプレイクもレコーダで8話分ぐらいある程度貯めてから見てたな。
ディーライフでたくさん放送してるが3作品か4作品ぐらいに絞らないといけないだろうなぁ。
161奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 21:25:05.98 ID:???
>>159
そのうちグロ見ながらご飯食べれるようになるよ
162奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 21:26:05.11 ID:???
海外スポーツはJスポーツ、海外ドラマはFOX・Dlife・WOWOWで超充実
これでBBCワールドニュース来たらNHK-BS1チャンでいいじゃんってなるもんな。
だだでさえデジタル移行時まで3チャンネル独占したくせに、後に1局減らすようなマネ
してる汚いNHKなら妨害でも何でもするさ
163奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 21:28:57.74 ID:???
スカパーではシーズン6や7まで放映してるものばかりだから、無料で海ドラにはまらせてから誘導しようって事かな
164奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 21:33:50.84 ID:???
BSが見られる環境なら 3000円くらいですぐにスカパーの最新シリーズの海外ドラマが見放題なのに
165奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 21:35:53.91 ID:???
>>163
私が有料放送の中で一番観たかったのがLaw & Orderだったんで、すんごい満足。
本編が来なかったのも我慢できるレベル。
166奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 21:36:03.13 ID:???
>>161
よっゾンビ待ってましたってな感じだな
167奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 21:42:59.55 ID:???
既存BSがやる気ないとこは潰れて入れ替わりとかあればいいのにな。
168奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 21:44:52.30 ID:???
BSリーグ制かw
毎年上位と下位の事業者が入れ替わるわけだな
169奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 21:47:07.93 ID:???
>>163
逆にスカパー解約しようかと思ってるよ
170奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 21:48:49.47 ID:???
TwellVはBS12チャンネルを明け渡せ
171奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 21:49:21.28 ID:jjSPKe+B
>>164
WOWOWも入ってるからサ
スカパーにも金払うと止めどがなくなりそうだからやめてるよ
NHKも払っていくらTVに金かけるんだって気がしてくる
 無料でこれだけ見れるなら
自分もWOWOW解約してもいいかなって思ってる
172奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 21:52:53.04 ID:???
wowow民にまで影響があるとは、恐るべし
173奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 21:54:02.74 ID:???
メル&ジョーけっこう面白い気がする
ミドルとこれは新作なのにサイトがないから
基本設定すら分からないまま見てるけどw

なんとかしようよDLIFEさん・・・
174奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 21:56:49.81 ID:???
メル&ジョーは魔法使えないサブリナって感じ
175奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 21:56:56.08 ID:???
録画するから2台契約なんだよね。1台は半額だけど
WOWOWとスカパーのパックに入ってるから計4件分で10000円弱払ってる。
レンタルするよりは特かなって思ってたけどみんなの意見聞いてて迷ってしまう
176奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 21:57:10.80 ID:???
>>172
WOWOWは株主に「加入者倍増します」って大風呂敷広げてるらしい
状況は悪くなってて、倍増する要素が見当たらないのに株主を騙してる
177奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 21:58:59.40 ID:???
自分はWOWOWにも入っててNHKにもBS料金払ってて
スカパーHDにも別アンテナつけて入ってる
そしてこのチャンネルも見ようとしてる

どこかで無理が生じそう
178奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 22:00:40.75 ID:???
WOWOWが4月にアディソンデュポアのファイナルを放送するからそれ観たらやめる
179奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 22:00:43.40 ID:???
WOWOW高すぎてウザイ
スカパーは1チャンネル1000以下なのに、なんなのWOWOWって
Dlife見習えよ
180奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 22:01:08.40 ID:???
乞食様がひとこと
181奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 22:01:15.22 ID:???
>>175
見ながら裏録ってことだろうけど
ひとりなら一契約でもダブルチューナーでなんとかなるんじゃないの
182奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 22:02:37.03 ID:???
ここはズブズブの洋ドラフリークが多いなw
183奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 22:02:48.24 ID:???
>>177
お金に余裕があるなら、趣味と割り切って好きなときに好きなの観ればいいじゃん。
勿体無いから漏れなく全部観てやる!とか思っちゃったら廃人コースだろうけどさ。
184奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 22:04:21.74 ID:???
せっかくの無料放送チャンネルなのに乞食とか金払って○○に加入しろという煽りがはいるのか
185奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 22:04:44.42 ID:???
いろいろ影響出るだろうな
無料・有料問わずBS局には
186奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 22:04:46.23 ID:???
WOWOWが買ったドラマをCSが古くなって安く譲ってもらってるみたいだし、ドラマの間のコマーシャルも無いし質はWOWOWの方がいいと思うけど
187奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 22:05:50.11 ID:???
>>182
ほとんど初見の初心者もいますよ
188奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 22:06:14.57 ID:???
ERも無料放送してくれるから無料に弱い自分はありがたい
189奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 22:08:04.11 ID:???
見たいのがあって金払えるならそれで良いじゃん
190奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 22:08:38.45 ID:???
>>186
そのWOWOWが買ったドラマっていうのが最近しょぼいのばかり
NHKの人も言ってたけど、最近は好き放題に放送できないみたいね
191奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 22:09:02.25 ID:???
アンテナ線ちょこっといじったら格段に映りが良くなった
192奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 22:09:49.65 ID:???
自分の好みじゃない=しょぼい
193奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 22:09:58.58 ID:???
確かにコマーシャルは多いね
194奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 22:11:30.69 ID:???
>>192
CSI()とか好きだった?ごめんね
195奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 22:12:09.26 ID:???
CSIが最近なのかw
196奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 22:13:31.62 ID:???
CSIってまだ続いてるでしょ?
もうWOWOW放送やめたの?
197奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 22:14:15.23 ID:???
買ったのが最近なんでしょ
198奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 22:14:27.26 ID:???
シェイムレスもゴミ
ハリーズローなんてアメリカでも誰が見てんのってドラマ
199奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 22:14:28.92 ID:???
自分は Dlife・WOWOW・スカパー全部観てるけど全部好きだけどな〜
画質よくてコマーシャルがなくて 無料なら一番いいのに
200奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 22:17:39.40 ID:???
WOWOWは番組中CMが無いからね
あとHBOの面白いドラマ買ってくるのがすごく大きいわ
201奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 22:17:48.10 ID:???
シェイムレスめちゃくちゃ面白いやん
202奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 22:17:55.20 ID:???
FOXのテロップとかどうにかして欲しいけど
Dlifeもちょくちょく巨大テロップやるからあなどれない
203奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 22:17:58.87 ID:???
>>199
どんだけTV漬けw
204奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 22:19:52.37 ID:???
夕方5時半からシットコム3本続けて見たけど、
6時のやつが一番面白かったなぁ。
205奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 22:20:27.17 ID:???
最近CSとかBSも地上波みたいなCM出てきてうざいなぁ。
1分間チャレンジとかいうバラエティもまるで地上波みたいなCMの入れ方だったし。
ああいう風にしてくださいとか企業か広告代理店が指導してんのかねぇ。
206奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 22:20:54.43 ID:???
>>204
え、サニー面白かったでしょ?
恋のから騒ぎはつまんないの分かるけど
207奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 22:22:25.88 ID:???
そんなにCM嫌いかい?
サクサク飛ばせばいいだけだろうに
208奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 22:22:30.36 ID:???
>>203
本当にね
録画が溜まってしまってなかなか見れなかったりしたドラマを思い切って消去したらスッキリしたこともあるw
209奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 22:22:47.60 ID:???
>>206
人それぞれ
210奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 22:23:48.53 ID:???
シェイムレスすごく面白いと思う
211奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 22:23:51.59 ID:???
私はテンポの遅いドラマが苦手なんで、wowowの中ではイギリスのドラマがNGな場合が多いかな
スパドラで鳴り物入りで宣伝してたザ・キリングもダメだった

>>205
でも地上波みたいな巨大テロップ、「この後すぐ!」の後でリピート再生、といった意味不明な演出が無いだけでもストレス軽減
212奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 22:27:33.13 ID:???
放送内容は良いけどテレビ内の番組情報ちゃんと出してくれよ
HPも中途半端だし。
213奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 22:29:24.03 ID:???
>>207
それだと、まず録画しないといけないじゃん
214奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 22:33:36.42 ID:???
リアルタイムで見るってあまりないなぁ
215奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 22:38:26.66 ID:???
ギルモアガールズって放送中止なの?
延期なのでは
216奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 22:40:00.45 ID:???
恋するマンハッタンも放送中止なのか不明
217奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 22:42:48.98 ID:???
今やってるドラマ(シーズン1)が終わったらやる予定なんでは?
218奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 22:46:50.76 ID:???
アリーマイラブも番組表に無い…
楽しみにしてたのに
219奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 22:47:56.40 ID:???
アリーマイラブは
220奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 22:48:25.00 ID:???
被った
221奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 22:54:10.61 ID:???
とりあえず面白かったのは
LOST デスレパート ヴェロニカ プリティーリトル

全く期待してなかった
メル&ジョーはブルーレイ保存決定
222奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 22:54:23.07 ID:aVBTlYp9
やべえスティッチ面白すぎる
223奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 22:56:53.64 ID:???
デスレパートw
224奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 22:58:08.10 ID:???
デスデパートがどうしたって?
225奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 22:59:34.50 ID:???
デフレパード?
226奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 23:00:49.37 ID:???
デブパレード
227奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 23:04:39.04 ID:???
アメドラ見てるとピザ食べたくなる本日二度目
ブラザー&シスターズとヴェロニカ
228奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 23:08:24.87 ID:???
メル&ジョーに出てる女の子めっちゃ可愛かった
229奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 23:10:33.02 ID:???
記憶力なさすぎで、すでに見たドラマも
まるで初見のように楽しめるわ。お得だなー。
230奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 23:15:28.88 ID:???
各ドラマのDlifeスレ結構たってきたね
231奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 23:20:50.30 ID:???
録画したの続けて見ていくと登場人物名前を見たそばから忘れる
232奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 23:28:42.07 ID:???
体操ドラマの吹き替えも消えてるんだな
233:2012/03/19(月) 23:30:25.98 ID:???
俺も昨日初めてクリミナルマインド見たけど、
登場人物誰一人名前覚えてないわ。
234奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 23:31:36.33 ID:???
ストーリー、起承転結さえ覚えていればいいよ
235奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 23:34:28.03 ID:???
>>234
推理物で犯人忘れたりするけどねw
236奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 23:35:07.44 ID:???
>>221メル&ジョー、そんなに面白いんだ
明日からみてみようかな
237奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 23:37:06.69 ID:???
どういう記憶違いをしたらデスレパートなんてタイプミスができるのか。。
238奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 23:37:42.92 ID:???
デフレパートと勘違いしたんだろ
239奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 23:39:37.63 ID:???
素で知らなかったんだろう>desperate
240奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 23:44:51.40 ID:???
ちなみに、デスパとベティは元々はラテンドラマ
ラテンのどっかの国で大ヒットしたのをアメリカがパクっただけ
まめちしきな
241奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 23:45:49.01 ID:???
デスパはラテンの方が後では?
242奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 23:45:56.69 ID:???
デスパはハリウッド版が本家だぞ
243奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 23:46:53.37 ID:???
1分で粉砕される豆知識ンゴwwwwwwwwwwwwwww
244奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 23:46:54.99 ID:???
>>240が恥ずかしすぎるw
245奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 23:48:00.75 ID:???
>>240
デスパはラテンのどっかの国がアメリカのをパクったんだけど
246奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 23:48:45.53 ID:???
日本もパクリましたけどね
247奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 23:49:55.86 ID:???
デスパで色んな間違い大杉ワロタw
248奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 23:52:11.86 ID:???
ドクターハウスみたいな医療系があまりないね
犯罪が多い感じだ
249奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 23:52:38.54 ID:???
ドヤ顔でウソ知識披露って…
250奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 23:53:03.48 ID:???
グレイズもあるし充分だと思うが?
251奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 23:53:47.35 ID:???
ここまで大振りだと「わざと間違ってスレ住民を試してみた説」という可能性も考えられるぞw
252奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 23:53:54.58 ID:???
>>248
グレイズアナトミーをよろしくぅ!
プライベートプラクティスもいつかやりそう
253奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 23:53:54.78 ID:???
医療系って似たり寄ったりなんだよな…
まぁ捜査系もそうだけど
254奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 23:54:22.90 ID:???
wowowでER、BSTBSでロイヤル・ペインズやってるしね
255奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 23:54:49.86 ID:???
つーか○○系ってまとめてるのに似たり寄ったりってアホなの?
256奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 23:55:07.88 ID:???
ドクターハウスってもう3年くらいまともな医療モノの体をなしてないだろ……
257奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 23:56:50.63 ID:???
グレイズアナトミーなんて最初から医療モノと呼べないですが…
258奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 23:56:53.05 ID:???
>>240
晒し
259奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 23:57:32.05 ID:???
アグリー・ベティに、ジーナ・ガーションが出てたのか
「バウンド」は、おもしろい映画だったな
260奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 23:57:33.16 ID:???
>>255
おいおいw
261奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 23:58:06.74 ID:???
アメリカ版のベティは全話NHKで見たから
コロンビア版のベディを放送してほしかったかな
262奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 23:58:16.83 ID:???
>>240
世界まる見えを観てないのか
263奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 23:58:54.11 ID:???
ER以降細々と新作が作られては速攻で終幕するのがお約束な医療モノ
264奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 23:59:32.82 ID:???
アグリー・ベティに、ジーナ・ガーションが出てたのか
「ショーガール」は、おもしろい映画だったな
265奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 00:00:01.08 ID:???
弁護士モノ政治モノもないな〜犯罪捜査モノが多い。
あ、ダーティ・セクシー・マネーは弁護士モノか。
サスペンスになってるがコメディじゃね〜の?
266奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 00:01:12.65 ID:???
>>240の人気に嫉妬
267奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 00:01:13.61 ID:???
政治もモノなんてホワイトハウス以外あるのか?
268奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 00:01:28.33 ID:???
LOST以降、大々的に新作が作られてすぐに終了するのが意味不明なSFミステリーモノ
269奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 00:02:57.95 ID:???
>>240
はずかちい
270奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 00:03:00.55 ID:???
大ヒットしたのはLOSTが最後だな
271奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 00:03:37.74 ID:???
そして、その新作を掴まされるAXN…
272奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 00:07:01.17 ID:???
インベイションというSFドラマをGYAOで見た記憶
そういえばサードウォッチも面白かったな
273奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 00:08:00.40 ID:???
SFモノはネタ切れになるから長々とやり辛いんだろうな
274奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 00:08:04.57 ID:???
>>268
でも2chじゃ本国で駄作の声が高くても
真っ先にスレが立って未放映でも盛り上がっちゃう程の人気が
あるのがSF。
275奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 00:09:53.71 ID:???
>>274
あれは昔ビジターとかXファイルが流行った時を
忘れられない年寄りとか、
ライトな海外ドラマファンが特に食いついてる気がする
276奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 00:09:54.01 ID:???
駄作で打ち切りだから盛り上げるんだろ
277奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 00:10:28.80 ID:???
>>273
話の核心を先送りにすると冗長になるしね
278奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 00:10:39.84 ID:???
4400とか、結局どーなっちゃったんだろ
と思ったらスレが残っててワロタ
279奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 00:12:29.20 ID:???
SFというか、取りあえず超能力とか未来を舞台にして
キャストを大勢出して微妙な人間ドラマ繰り広げるだけの作品が大杉
280奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 00:13:34.13 ID:???
ダークエンジェルとか面白かったのにな
281奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 00:13:53.99 ID:???
>>273
そうでもないよ
SFドラマのほうが長寿化しやすい傾向はある
脚本家の能力と予算(人気)さえ維持できれば、いくらでもネタは捏造可能だから
282奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 00:14:06.02 ID:???
>>183
お金には困ってないけど
時間に困ってる感じ
見たいドラマだらけで辛い
283奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 00:14:22.35 ID:???
アメリカのドラマって日本では考えられないくらいSFものあるいは
ファンタジーものの比率高いよね
284奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 00:14:30.74 ID:???
サンドマンの話になってから一気にしょーもなくなった
285奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 00:15:21.64 ID:???
>>283
比率にしたらそれほどあるかな?
分母が大きすぎて計れないんだけどどのくらいあると思う?
286奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 00:16:01.69 ID:???
>>283
金かけられるから
287奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 00:16:18.26 ID:???
>>283
日本が極端にSFというか、金かかる系が苦手なんだと思うよ
288奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 00:16:27.27 ID:???
>>282
お金に困ってないならあせらなくてもレンタルできるのは後回しにすればいいだけじゃ?
289奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 00:16:38.16 ID:???
「SF」ってザックリ括りすぎだろう
スタートレック、ギャラクティカみたいなのとLOST、HEROESみたいなのとはまた違う
290奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 00:17:41.11 ID:???
俺の中ではフリンジもSFだわ。
291奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 00:18:32.46 ID:???
>>288
まさかレンタルまでしはじめたら本気で時間が足らないw
と思ってしまう
別にあせっているわけではないんだけどなー
やってたら見たくなる感じ
292奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 00:18:35.25 ID:???
超常現象はみんなSF
どれもくだらん
293奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 00:19:13.42 ID:???
何でもかんでも群像劇にしたりアクションとかドンパチ頼みのつまらんSFドラマ
見るよりフューチュラマ見た方がマシだと思う。
割と気の利いたネタをやるし
294奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 00:19:21.00 ID:???
同意

大の大人が見るものではない
295奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 00:19:31.80 ID:???
超常と言っている以上、サイエンスじゃねーじゃん
296奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 00:19:41.52 ID:???
>>252
それも医療系なんだ
まだ見てないから楽しみ
297奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 00:19:52.08 ID:???
FRINGEはLOSTの人だっけ?
SFモノはあんまり好きではないが、あれは意外と面白い
298奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 00:21:02.24 ID:???
政治モノで思いつくのは選挙戦のあったグッドワイフかな。
政治力を駆使して会社でのし上がっていくようなドラマなんてないかな?
299奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 00:21:23.69 ID:???
LOSTのデブが出てるアルカトラズはこっちで始まる前からもう打ち切り話出てるからな
300奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 00:22:11.16 ID:???
あの人、特異体質過ぎて仕事少なそうだな
301奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 00:22:12.71 ID:???
>>299
しかも誰得の来日w
302奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 00:22:31.20 ID:???
マダムプレジデントというどっちらけもあってだな。。。
303奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 00:23:48.54 ID:???
そもそも本気でSFの素養のある人って言うのは
世間ではおっさんばかりな訳で
そういう人に受けるドラマというのはほとんどないんじゃないか
304奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 00:25:06.49 ID:???
変な偏見だな
305奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 00:26:46.22 ID:???
っていうか日本語がおかしいぞ・・・
306奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 00:26:58.19 ID:???
そろそろ>>240によるSFのまめちしきが欲しい所
307奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 00:27:03.61 ID:???
>>304
実際そうだろ

今のゆとりなんて高校物理レベルですら満足に理解してないだろ
308奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 00:27:23.89 ID:???
変な偏見ワロタ
309奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 00:28:56.61 ID:???
好きな人は年代とか教育とか関係なく自分から入ってくからなぁ
310奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 00:29:21.34 ID:???
それよりも、日本的ではない犯罪ものが結構多いけど
このへんも実は日本の一般庶民にはあまり受けが良くない
311奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 00:29:23.24 ID:???
SFと言えば、スターチャンネルのSFドラマのCMやってたな
スターチャンネルは敵じゃないんだとか思った
312奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 00:29:24.14 ID:???
地上波デジタルアンテナ、スカパーアンテナ、BSアナログアンテナは持ってる。
これってBSデジタルアンテナないと見れないよな?
スカパーでほとんど見てるから大好きなエミリーが出てるリベンジが見たいだけなんだが。
313奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 00:29:36.14 ID:???
フーリエ変換とか教えてるの?
314奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 00:30:12.44 ID:???
BSアンテナにアナログもデジタルもないわけだが
315奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 00:30:53.17 ID:???
>>310一般庶民にあわせたドラマなんてみたくないよ

これ以上レベルが下がるなんて不快。
316奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 00:31:25.22 ID:???
>>314
おいおい…………
317奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 00:31:53.50 ID:???
あーでもごめん、今はラノベからSFに入って行く人が割といるんだっけ。
でもそんなに間違ってないと思うよ>おっさんばかり
昔の人でSF好きな人は洋書とか普通に読んでたりしたけど
今そう言う若い人ってそんなに居るとも思えないから。
318奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 00:31:59.68 ID:???
>>314
お前>>240か?w
319奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 00:32:07.81 ID:???
日本のドラマで最近高視聴率を取ったのが家政婦のミタでしょう?
あのレベルまで落ちなきゃいけないのなら、放映せんでいいわ
320奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 00:32:30.41 ID:???
>>317
アバターを観た人は全員おっさんなのか?
321奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 00:33:08.94 ID:???
>>317
せいぜい星新一だろうね
322奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 00:33:49.68 ID:???
アナログ用のでもデジタル受信できる・・・よっぽど古くて腐ってなければ
323奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 00:34:38.37 ID:???
今はハヤカワでさえSF系翻訳されにくい時代だしな・・・
324奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 00:34:56.81 ID:???
SFの経験値が高いことが「素養」なわけ?

俺はそもそもの「科学的知識」が素養だと思っていたのだが?
325奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 00:34:58.63 ID:???
>>320
むしろアバターを観た人が全員おっさんだという
発想にたどり着いた経緯を教えて欲しいw
326奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 00:34:58.65 ID:???
>>314
BSアナログアンテナってあるっていうかあったんだよ
327奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 00:35:44.01 ID:???
>>324
SFというのはそんな狭い物じゃないだろうに。
328奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 00:35:58.41 ID:???
宇宙でドンパチ系は

「銀英伝」と「スターウォーズ」で充分ですw
329奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 00:35:59.88 ID:???
>>314こそがゆとり
330奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 00:36:25.40 ID:???
小説はSFに限らずだろうw
そういうミスリードをしちゃだめだよ
純文読みまくりの若者、なんてレア中のレアだ
331奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 00:36:48.20 ID:???
本格的にSFの素養がある人が選ぶ映画がアバターだという事だろ
332奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 00:36:58.37 ID:???
日本は一時期ラノベ系のサイエンス・ファンタジーが多かったな
333奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 00:37:30.48 ID:???
アニメやゲームでSFの欲求は満たされてるのもあるからな
334奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 00:37:47.63 ID:???
アバターはSFかどうかなんて関係ないでしょ

3Dっていうのが映画史におけるエポックだとは思うけど。
335奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 00:38:23.26 ID:???
ギルモアって時間変更じゃなくて番組変更なの?
336奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 00:38:40.31 ID:???
なんだこの井戸端会議は
337奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 00:38:47.05 ID:???
MASS EFFECTオススメ・・・つてスレ違いも甚だしいな、スマソ
338奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 00:38:47.87 ID:???
>>335
うん
339奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 00:38:56.80 ID:???
>>316,318
自分は314でも240でもないけど違いはないよ
ただ古いのだと受信感度がちょっと落ちるのがあるってだけで
だから110度CSとか今回の新BSの映りが悪くなる
そういうのをカバーしてあるのを「デジタル用」と称しているだけ
340奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 00:39:11.39 ID:???
>>327
俺の知るSF好きはみな理系エリート(センターレベルなら高1の時点でほぼ100点とれるレベルね)
341奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 00:39:28.59 ID:???
>>330
もちろんSFは小説に限るという事を言っているわけじゃなくて
SF好きの典型的行動の例みたいのを挙げただけだし、
あーやってたやってたーってな人は絶対居ると思うがなぁ。
342奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 00:39:39.86 ID:???
「メル&ジョー」結構面白いな
シットコム久々だ
343奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 00:39:50.23 ID:???
子供の頃から円谷製作の戦隊ヒーローものやウルトラマンやドラえもんを見て育ってるから、ドラマ枠まで求めないのかもね。
世にも奇妙な物語が近いっちゃ近いけど
344奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 00:40:27.02 ID:???
>>331
おいおいw
345奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 00:40:56.98 ID:???
>>341
ハヤカワのSF翻訳だけを上げてSFを語るのはもう間違いなんだよ
ジェノサイドとか結構売れてるけど、そういう形で浸透しているわけだし
346奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 00:42:24.03 ID:???
>>345
レス間違い?
347奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 00:43:05.96 ID:???
>>310
しょうがないよ。日本人向けに作ってる訳じゃないし。
アメリカのCNNのヘッドラインニュース毎日見てるけどさ、
ああいう犯罪毎日起こってるよ。
月曜日に耳の聴こえない女の子が2人組にレイプされて殺されて、
火曜日に子供3人行方不明だった事件で父親が逮捕されて、
水曜日にベビーシッターと男の子が何十箇所も刺されて殺されて、ベビーシッターの彼氏が自首。
などなど。
348奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 00:44:06.73 ID:???
>>347
いや、そういう話じゃなくてw
349奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 00:44:28.63 ID:???
>ハヤカワのSF翻訳だけを上げてSFを語るのはもう間違いなんだよ
誰に向けて怒ってるんだよw
350奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 00:44:55.06 ID:???
>>310
鬼刑事が容疑者を脅して自白させてナンボってのが日本人の常識ってことだろうが

水戸黄門レベル。
351奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 00:45:28.64 ID:???
>>350
それも古臭いなw
352奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 00:45:40.01 ID:???
そろそろDlifeに話題を戻そうか?
353奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 00:45:42.86 ID:???
つうか、SFモノってだけで「どーせ打ち切りだろう」と見る気が起きない今日この頃
354奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 00:46:37.88 ID:???
WOWOWスレに犯罪ものなんてつまんない!SFやれ!フォーリングスカイとかフリンジやれ!
って毎回言う人がいるな
355奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 00:46:40.71 ID:???
アメリカドラマは大抵が打ち切りじゃん
356奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 00:46:42.60 ID:???
無理して観なくていいんじゃない?
357奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 00:47:41.73 ID:???
小沢一郎の強制起訴がいい例でしょ。

伝聞の状況証拠だけで「コイツは犯罪を犯してるに違いない」って決めつけて終わり、ってレベルなんだよ。
日本人の常識は。

魔女裁判と一緒。
358奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 00:47:42.80 ID:???
>>354
頼むからWOWOW解約して他へどうぞ行ってくださいと言えばイイ
359奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 00:48:55.21 ID:???
打ち切りって、シーズン途中で切れたことを言うんじゃなくて?
360奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 00:49:04.24 ID:???
でも日本的ではない犯罪ドラマを、日本のドラマはパクりまくってるよね。
ブラッディ・マンデイなんつー24丸パクリのクソドラマもあったし
361奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 00:49:39.92 ID:???
とうとう政治の話が出てきました
362奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 00:49:44.22 ID:???
>>354
アニマックススレにもいる。

○○なんかやってない××やれ、って毎月うるさいひと。

ケチつけるのが習慣になってる。本当に変えたいなら直接訴えればいいのに(´・ω・`)
363奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 00:50:09.46 ID:???
コールドケースのパクリが絶対零度だね
名前までパク
364奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 00:51:13.92 ID:???
Dlifeロゴでかいな。
もうちょい何とかならんの
365奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 00:51:19.73 ID:???
好評につきパクリ変えで潜入捜査してみました
366奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 00:51:52.90 ID:???
日本人の俳優って年齢不相応にガキすぎるんだよ。
30年前の20台の方がずっと大人。
そんな連中が犯罪捜査なんてリアリティ皆無だよ。
367奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 00:52:33.97 ID:???
今度はパクり問題か。

ボスではクリミナルマインドのテロリストの回の
盛大なパクリにビビった。
368奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 00:52:49.73 ID:???
クローザーって被害者の指紋しかなかったというのが出た時にバレバレだったわ。
一話からこんな解りやすいネタもってきてるということは
期待できないのかな〜
369奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 00:53:42.87 ID:???
>>361
小沢の名前出しただけで政治?短絡にもほどがある

法のもとに制裁を加えたいのなら「証拠」を示せ、ってコト。
それができないなら諦めなさい、ってコト。

それが、法治国家としてのルール。
370奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 00:54:00.21 ID:???
意外に日本のドラマも見てる人多いんだなこのスレ
371奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 00:54:00.28 ID:???
クローザーは微妙
主役のキャラ設定がマジ基地過ぎる
372奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 00:54:07.44 ID:???
でも米国の捜査物もたいがい良い容姿とか異例に若い天才型みたなキャラを入れるの好きじゃん
まあ日本の子供っぽさにはかなわないが。
373奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 00:55:06.47 ID:???
チームにハッカーとか入れるの大好きだよねアメドラ。
374奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 00:55:17.81 ID:???
近頃は妙にクセのある主人公のドラマ多いしな
375奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 00:55:41.19 ID:???
そういうのはちゃんと打ち切られてるのでいいの。
376奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 00:55:59.71 ID:???
アメリカ人の若作りもスゴいけどなあ
しかも日本人は本当に若く見えるのが多いけど、
向こうの人は無理あり過ぎの場合が多い
377奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 00:56:01.34 ID:???
>>370
基本ドラマ好きはなんでもみるだろそりゃ
378奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 00:56:50.07 ID:???
4つくらいの話題のグループが交互にレス入れて何が何だかw
379奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 00:57:01.19 ID:???
日本人の場合、ただ単に「幼い(幼稚)」だからダメなの。
380奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 00:57:23.24 ID:???
>>240
定期晒し
381奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 00:57:35.91 ID:???
>>377
日本のドラマなんてもう10年はみてねーよ
382奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 00:57:40.66 ID:???
仁やミタも観たよ
今季は沖縄弓成とキョンキョンと相棒を観た
383奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 00:57:51.40 ID:???
アメリカの場合は人気シリーズの引き延ばしで
メインのキャストが年を取り過ぎて無惨になるパターンが多いからね。
でも東洋系と比べると肌の質が違うんだからデフォで老けてるのはしょうがないっしょ。
384奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 00:58:53.52 ID:???
あと日本みたいに湿度も高くないから余計に老けるの早い
385奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 00:59:05.00 ID:???
>>377
日本のはしばらく見てないな
386奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 00:59:31.53 ID:???
ヴェロニカマーズはみんなちゃんと高校生に見えてイイ
387奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 00:59:40.93 ID:???
名前をなくした女神がおもすろかったよ
388奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 00:59:53.99 ID:???
かといって大学卒業した日本の女がいまだに「カワイイカワイイ」っていってるのを見ると吐き気がするが
389奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 01:01:55.55 ID:???
面白ければ日本のドラマも観たいけど
アニメ観ている方がマシという気がする。
390奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 01:02:48.52 ID:???
40も過ぎようとしてる婆が頭にリボン付けてるのも
日本ぐらいか?
391奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 01:03:03.30 ID:???
日本のアニメにいたっては15年はみてないな。

パトレイバーから進化してないだろ。
392奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 01:03:50.91 ID:???
アニメはバクマン観てる
これぞ日本ならではだな
393奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 01:04:17.84 ID:???
三谷幸喜のドラマは面白かったなぁ
この人は俳優女優に海外ドラマのDVDを見せて演技指導するらしい
394奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 01:04:37.31 ID:???
つーか、いい年した大人が「かわいい」って

それは「未熟ですね」って意味だと思ってたら

今は褒め言葉なのね。なにがなんだか
395奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 01:05:10.39 ID:???
>>391
15年以上前はパトレイバー以外に何を見てた?
396奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 01:05:50.31 ID:???
なんかグッドワイフの例のアレみたいになって来たぞ…
397奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 01:05:57.40 ID:???
ひょっこりひょうたん島
398奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 01:06:14.24 ID:???
「幼稚な大人」の典型例が今のアイドル声優だろ。

はじめてみたとき本気で精神遅滞を疑ったぞ。
399奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 01:06:37.86 ID:???
>>364
ディズニーチャンネル見たら小さく感じるよ
400奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 01:06:43.06 ID:???
ドラマだけじゃなくてコミックの世界でもアメリカのヒーローは30ぐらいが多いからな
バットマンもスーパーマンももともと30代設定
401奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 01:06:51.69 ID:???
>>396
同じやつだよきっと
402奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 01:07:04.74 ID:???
>>395
銀河英雄伝説、ボトムズ、うる星やつら
403奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 01:07:22.65 ID:???
>>394
「一生“女の子”宣言!」なんていうババア雑誌が100万部売れる国ですから
404奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 01:08:56.31 ID:???
そういう意味じゃ、一昔前のレディースのほうが人間としては成熟していたかもな。

あいつらなりの「仁義」のもとに行動してたし。
405奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 01:08:58.43 ID:???
その国でそれぞれ文化が違って当然だょ
406奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 01:09:38.48 ID:???
>>369
法治国家がどうのってのも政治の話題じゃないの?
>>391
パトレイバーって15年くらい前だっけ
>>394
精神遅延ですよねー
>>398
精神遅延ですよねー
>>404
レディースってwww
407奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 01:09:59.89 ID:???
レディースまで出てきたかw
何でもありだなこのスレwww
408奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 01:10:05.91 ID:???
Dlifeとは関係ない話しは他でしよう…
409奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 01:10:09.16 ID:???
日本の女叩きしてるのってチョン?それとも喪男?
410奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 01:11:04.27 ID:???
>>409
その人にレスすると荒れるからやめれ
411奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 01:11:45.76 ID:???
完全に雑談スレと化している
412奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 01:11:59.12 ID:???
>>409
イマドキの日本の女と接しているひとなら
大多数が同じことを考えているはずですが?
413奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 01:12:15.68 ID:???
日本のドラマで海外でもヒットするだろうと
自信を持って言えるのは
只野仁だけだわ。
414奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 01:12:28.52 ID:???
1行空けで、ふんぞり返って色々批判している人は
どんだけストレス溜まってんだよ
415奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 01:12:49.06 ID:???
いちいち中傷的言葉を付け加えて書く人がいるね
普通に書けばいいのに
416奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 01:13:16.15 ID:???
>>413
わかるw
417奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 01:13:21.80 ID:???
DlifeはBS11みたいにアニメ引っ張ってくるかな。
プライムタイムにドラマぶつけたりしてるから深夜枠にアニメ数本ぶつけるだけで認知度上がると思うけどな。
418奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 01:13:28.50 ID:???
>>413
いや猛烈なセクハラ批判に晒されて終わるだろ
419奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 01:14:25.43 ID:???
>>412
おまえがそんな女しか接してないからだろw
底辺だということを自覚しろよ。
420奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 01:14:52.40 ID:???
レディースという言葉の存在すら忘れてた
421奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 01:16:29.74 ID:???
>>417
ディズニーチャンネルもいつの間にか日本アニメだらけになったし
かなり可能性高いよ
422奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 01:16:35.86 ID:???
>>419
頼むからニーチェくらい読んでから社会にでてくださいよwww学士様ならさwww
423奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 01:16:58.39 ID:???
>Q:性犯罪特捜班ってエロいの? A:そうでもない。
ワロタw
424奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 01:20:04.92 ID:???
>>417
F2ターゲットとか言ってるのが本当かどうかしらんけど、
それが本気なら認知普及の足枷になると思う。
BSの欄外Chを観ようなんてのは、それなりの人間から開拓して
徐々に広げるくらいじゃないと厳しい。
だからF2とかにこだわらずアニメとか増やすのは良いと思う。
425奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 01:21:09.61 ID:???
アニメはキャンディキャンディとガラスの仮面の再放送してればおけ
426奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 01:21:32.39 ID:???
>>422
良い大人なのに、草生やしながら
唐突にニーチェを持ち出してネットで煽る
自分の姿を見て何も思わないのか?
427奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 01:22:14.83 ID:???
>>426
少なくともインテリ様には見えない。
428奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 01:22:54.03 ID:???
いくら人格否定をしようが今の20代の女が幼稚なことにはかわりない。
429奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 01:26:02.02 ID:???
今の20代の女も「仁義」のもとに
レディースのように行動していたら良かったのにね
430奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 01:26:12.96 ID:???
アニメならトムとジェリー希望w
431奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 01:26:31.37 ID:???
開局後にTVのあるリビングに布団敷いて寝ながら見るくらいになった廃人が来ましたよ
素晴らしい!TV見なくなってたのにこんだけハマるとは
432奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 01:26:40.06 ID:???
男も女もわりと馬鹿
433奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 01:26:49.07 ID:???
>>430
NHKBSでやってたなw
434奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 01:27:46.20 ID:???
>>425
何歳だよ・・・
せめて赤ずきんちゃちゃとかにしてくれよ・・・
435奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 01:28:19.91 ID:???
来年の今頃どうなってるか、だな
436奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 01:30:12.97 ID:???
>>428
20代の女の馬鹿さ云々よりも
あんたの特徴のある一連のレスが幼稚だから
みんなからかってるんだよ
437奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 01:30:26.27 ID:???
>>434
F2だったらそんなもんだろ
438奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 01:32:32.30 ID:???
>>436
お前以外に誰が?
439奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 01:37:55.40 ID:???
>>438
少なくとも一回しかレスしてないから
いくら人格否定しても〜の いくら には他の人も含まれる。
おめでたい奴だなw
440奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 01:39:56.35 ID:???
英語で書き直してみ。
441奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 01:40:49.93 ID:???
またスレが荒れている…
442奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 01:42:33.46 ID:???
>>439
せっかくのご指摘ですが、当方にはまったく意味がわかりません。
443奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 01:44:39.32 ID:???
>>441
どこが?
444奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 01:45:19.30 ID:???
洋ドラファンには思い込みの激しいやつが多い
まめちしきな
445奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 01:46:11.73 ID:???
映画ファン・アニメファンについても同様
まめちしきな
446奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 01:47:07.46 ID:???
ここもあいつに荒らされるのか
447奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 01:49:38.79 ID:???
「お前以外に誰が?」を「お前以外には誰もいないだろ」って意味で解釈したのか?

解釈できないことはない…か(´・ω・`)
448奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 01:50:14.67 ID:???
>>446
だから触れるないうたやん
449奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 02:01:18.06 ID:???
>>240のおかげで
デスレパートの件がすっかり薄くなった
450奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 02:06:14.26 ID:???
デスペラート って読んだら間違い?
451奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 02:07:07.29 ID:???
次のスレ立ては>>240
452奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 02:08:48.65 ID:???
いつも同じ奴が荒らしてる… パターンが同じ
453奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 02:13:14.80 ID:???
勉強ができない子にはできない子なりの認識能力が備わっているんだろうな。

動物的な勘
454奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 02:16:51.76 ID:???
頭が悪い奴って、人の揚げ足を取るのが好きだからな。
相手しない方がいいよ。
455奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 02:21:04.74 ID:???
無料の番組見逃しサービス「Dlifeフリーオンデマンド」を開始へ
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20120215/381773/
456奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 02:28:37.32 ID:???
これはすごいことになってきたな
リピート配信を有料でやってるNHKは見習えよ
457奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 02:30:21.40 ID:???
>>368
亀だけどクローザーは犯人探しよりも、いかに弁護士呼ぶ権利を捨てさせ、自白に持っていくかの駆け引きが面白いドラマなんだけど。
458奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 02:33:57.66 ID:???
>>455
ここまで親切だとちょっと怖いよ…
459奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 02:37:01.23 ID:???
>主なテレビドラマを5本から10本程度

どれが入るのかしら…
460奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 02:37:10.08 ID:???
>>455
ガチでマジでリアルに本当に
本気ね
461奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 02:40:48.40 ID:???
>>455
やっていけるのか?
462奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 02:41:12.35 ID:???
これで他のチャンネルが危機感持ってくれれば良いんだが
特に古参民放、やる気ないならとっとと止めろ
463奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 02:49:15.83 ID:???
で、>>455はいつから始まるんだよ
464奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 03:04:39.95 ID:???
>>458
たしかに怖い
465奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 03:08:17.38 ID:???
いろいろ至れり尽くせりで凄すぎるな。
ショッピングとチョンドラしかやらないキー局は爪の垢煎じて飲めよ
466奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 03:23:33.21 ID:???
■メル&ジョー 好きなのはあなたでしょ?

(吹替版)毎週月曜〜木曜 18:00〜18:30
※4月23日より毎週月曜〜木曜18:00〜18:30、18:30〜19:00の2話連続放送
467奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 03:43:23.73 ID:???
できることなら字幕版エレンの部屋を深夜にでも再放送して欲しい
DR録画だと容量がかさむ・・・
468奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 03:58:03.52 ID:???
>>240
ふむふむ
469奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 04:12:39.19 ID:???
>>43
よくわかったな
シーズン開幕したらロッテ戦みまくってるわ
470奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 04:24:13.46 ID:???
BS朝日の免許を取り上げてDlife-2に割り当てろよ
海外ドラマをやらないTV朝日とBS朝日はいらない
471奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 04:31:05.86 ID:???
まず新聞に意味ない番組表載せてもらえてるTWELLVから
472奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 05:13:39.10 ID:???
>>470
テレ朝はクリミナルマインドやってたじゃん・・・
473奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 06:05:40.92 ID:???
伸びてると思ったらw
夜中の書き込みは香ばしいな
474奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 06:32:24.33 ID:???
>>455
結局いまだに日本はアメリカが圧力かけないと変わらないのか
35〜49歳の女性がターゲットって完全に韓国ドラマフラグだな
475奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 06:34:09.08 ID:???
ってここの名無しも奥さまなのか
476奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 06:40:02.60 ID:???
>>474
いや、チョンドラ需要なんてそもそも虚像だから、F2もくそもないんだよ実際は。
477奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 06:44:14.90 ID:???
>>476
チョンチョン言っても現実は変えられないぞw
478奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 06:46:27.60 ID:???
チョンという韓国語を使ってる時点で韓流ブームにどっぷりだからな
479奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 06:46:28.74 ID:???
>>477
は?意味わかんねw
480奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 06:47:10.99 ID:???
やべ、なんかゴキブリが湧いてきた
481奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 06:47:21.92 ID:???
>>479
現実みたくねwってことか
482奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 06:47:44.82 ID:???
>>480
韓国ってキーワード出すとすぐこれだからなw
483奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 06:48:22.84 ID:???
どっから嗅ぎつけてくんだか、数分で飛んできやがるなあ
484奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 06:50:51.68 ID:???
>>483
だよなw どんだけキーワード監視してるんだっていうw
485奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 06:55:09.23 ID:???
まあそれだけ韓国が脅威ってことなんだろうな
面白いからもっとやれと思うw
486奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 07:33:18.57 ID:???
とりあえずスパドラ解約してくるわ
L&Oの再放送何回やるねん
487奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 07:38:58.76 ID:???
おい来月から本家L&O一挙放送するじゃないかw
早まるなw
488奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 08:20:15.68 ID:???
>>455
マジかよ・・・・・・最強じゃね?この局。
489奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 08:20:26.45 ID:???
スパドラは4月9日からS1〜S14を平日週5日放送です。
490奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 08:21:05.23 ID:???
e2のスパドラはHD化しないの?いいかげんにして欲しい・・・・
491奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 08:21:47.36 ID:???
最初にサービスいいものって気をつけたほうがいいんだよなぁ・・・
492奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 08:23:17.15 ID:???
サービスいいうちは楽しむよ
493奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 08:39:05.00 ID:???
ログってないからわからないけど
韓国ドラマなら地方局含め通常チャンネルでたくさんやってる現状だし
このチャンネルはやっぱアジア系以外の海外ドラマで続行して欲しい
494奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 09:20:08.36 ID:???
>>491
金も払ってないのに何に気を付けろと
495奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 09:42:50.79 ID:???
>>491
駄目だと思った時点で「視聴を止め」れば
何ら問題ないと思うけど
無料だし
496奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 09:54:59.24 ID:???
今日の楽しみはアグリーベティ
497奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 10:04:28.03 ID:???
ミストレスの子持ち主婦、たまに人間に見えない
愛嬌あってかわいらしいおばさんなんだけどね
犬とかSFドラマのエイリアンとかそういう
498奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 10:04:28.31 ID:???
デスパ妻の第一回最後、
メアリーアリスの手紙には無いが書いてあったの?
英語読めないし、字幕にも出なかったから理解できなかった
499奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 10:12:41.43 ID:???
>>498
「お前が何やったか知ってるぞ。
バラしてやるから覚悟しろ、クソ野郎が!」
500奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 10:12:51.49 ID:???
500get!
501奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 10:13:34.40 ID:???
ああ、ラテやるよ
502奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 10:14:34.64 ID:???
>>497
ギズモに似てると思った。
503奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 10:28:26.20 ID:???
>>499
あ、なるほど了解しました
504奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 10:54:21.56 ID:???
昨日のエレンの部屋で最後に素人の夫婦に1万ドルあげてたけど
あれはどういう経緯であげたの?
505奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 11:16:51.10 ID:???
PLLってデスパとそっくりだったなぁ
コンセプトがデスパのABC Family版だから当然だけど
しかも主役4人が悉く可愛くないw
506奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 11:18:35.29 ID:???
メル&ジョーはテレビを観て久々に笑えた
>>466
30話しかないからやっぱ再放送いっぱいやるんかな
1話途中から録画したから再放送して欲しい

1話観た人話の内容教えて
『おばさんが尻を拭いてる』辺りから観たから設定がわからないので
507奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 11:33:45.67 ID:???
どんな話かも事前に知らず、見るつもりも無かったけど
ロックガールズが意外と面白いな
508奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 12:06:03.40 ID:???
このスレ見てるだけでもおもろい
509奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 12:33:38.72 ID:???
鬼女板そのものだけどね
どこ行っても男言葉でがんばってるw
510奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 12:36:15.26 ID:???
>>469
(`・ω・´)9m オマエふくーらだろ!?
511奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 13:59:14.44 ID:???
さて、アグリーベロニカ始まるまで寝るか。
512奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 14:09:14.89 ID:???
アグリーベロニカ
513奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 14:24:10.51 ID:???
あ〜ラテ飲みたいなぁ
って毎回なんだありゃと思ってたが
プレゼントにスタバのコーヒーセットが有るからなんだな
514奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 14:28:54.18 ID:???
このスレ海外ドラマ初心者の人も多そう
Dlifeでハマった人がいるんだったら本当に画期的なことをしてくれたんだな〜
515奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 14:33:08.29 ID:???
>>487
まじかもうL&O見たくない…
本放送も再放送もいやだ、やりすぎ
俺も解約してこよう
516奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 14:35:38.67 ID:???
>>514
いるよ初心者
24のシーズン1だけ昔つきあいで見たくらい
517奥さまは名無しさん
本日のメル&ジョーは
「ハイビジョンテレビがやってきた」