【BSプレミアム】グッド・ワイフ The Good Wife Part9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1奥さまは名無しさん

NHKBSプレミアム 金曜日
23時00分
グッド・ワイフ2 女性弁護士アリシアが活躍する法廷サスペンス。

公式HP
http://www9.nhk.or.jp/kaigai/goodwife2/index.html

前スレ
【NHK BSプレミアム】グッド・ワイフThe Good Wife【Part8】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1326599554/
2奥さまは名無しさん:2012/02/16(木) 18:31:06.42 ID:???
>>1
乙です
3奥さまは名無しさん:2012/02/16(木) 20:39:11.29 ID:???
>>1

これでもうスレタイで荒れなくてすみそう
4奥さまは名無しさん:2012/02/16(木) 20:42:23.18 ID:???
>>1
おつカリンダ
5奥さまは名無しさん:2012/02/16(木) 21:15:11.29 ID:???
>>1おつ
6奥さまは名無しさん:2012/02/16(木) 21:40:17.18 ID:???
>>1
乙イーライ
7奥さまは名無しさん:2012/02/16(木) 22:20:02.88 ID:???
    ___
  _l≡_、_ |_ (
   (≡´D`)  ) 次スレはここか・・・ >>1
   <__ヽyゝヽy━・
   /_l:__|
   ´ lL lL
8奥さまは名無しさん:2012/02/16(木) 22:20:50.63 ID:???
>>1
乙あり!裁判長!
9奥さまは名無しさん:2012/02/16(木) 23:41:48.37 ID:???
>>1
私の考えでは乙!
10奥さまは名無しさん:2012/02/17(金) 07:52:18.47 ID:???
>>2-10
また無駄に9レス消化したか…
11奥さまは名無しさん:2012/02/17(金) 11:28:06.38 ID:???
本件とは無関係です!
って声に出して言いたい。
12奥さまは名無しさん:2012/02/17(金) 12:09:26.38 ID:???
却下!
衝動的な発言は控えるように。
13奥さまは名無しさん:2012/02/17(金) 12:43:33.08 ID:???
訂正します

わたしの考えでは、です。
14奥さまは名無しさん:2012/02/17(金) 13:51:30.02 ID:???
今日もダイアンのファッションに期待!ジャラジャラのネックレス希望。
15奥さまは名無しさん:2012/02/17(金) 15:25:45.33 ID:???
罪に問われかねないのでレスはしません
16奥さまは名無しさん:2012/02/17(金) 19:36:08.18 ID:???
では弁護人の意思を尊重し
只今より1時間の休廷とします。
17奥さまは名無しさん:2012/02/17(金) 19:49:22.66 ID:???
というかSATCなんかのファッションがはやされた時期があったけど
グッドワイフの衣装も相当気が利いていて目の保養になってイイ!
ちょっと前だとダメージの衣装も良かったなーって弁護士ばっかりだw
18奥さまは名無しさん:2012/02/17(金) 23:01:21.51 ID:???
オープニングのアリシアの前髪が変
19奥さまは名無しさん:2012/02/17(金) 23:04:06.02 ID:???
グッドワイフ2 第19回 「不当解雇」
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1329487259/
20奥さまは名無しさん:2012/02/17(金) 23:48:14.11 ID:???
今日もイーライよかった!
怒って髪ふり乱して、ハゲの首絞めるイーライ!
21奥さまは名無しさん:2012/02/17(金) 23:51:40.15 ID:???
今日もダイアンのネックレスがよかった!
パールのゴージャスなのは本物じゃないよね。
22奥さまは名無しさん:2012/02/17(金) 23:52:42.63 ID:???
おいおい…このドラマ どこまでイーライに萌えさせる気かい?
悶え死ねというのか。ふぅ
23奥さまは名無しさん:2012/02/17(金) 23:53:26.63 ID:???
自分で言った約束を守れないイーライ可愛すぎやろ
24奥さまは名無しさん:2012/02/17(金) 23:54:16.14 ID:???
今日も順調にウィルのセフレがウザかった。
25奥さまは名無しさん:2012/02/17(金) 23:55:54.08 ID:???
ウィルの彼女がうざいのは仕様なの?
26奥さまは名無しさん:2012/02/17(金) 23:58:30.75 ID:???
イーライに萌えた。予告を見る限り来週も萌えられそうだw

そしてMJFが車を降りる直前の笑顔が往年を思わせる爽やかイケメンだった
やっぱりカッコインテグラだし芝居上手いわー
27奥さまは名無しさん:2012/02/17(金) 23:59:24.67 ID:???
ウィルの女は顔の半分がデコでできてるんだ。
28奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 00:00:27.31 ID:???
くっそ。見逃した。レンタル行くか・・
29奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 00:00:50.07 ID:???
しかも顔のパーツが真ん中にも寄ってるよね。
何で毎回、あたしモテるのよ的な発言しちゃうの?
振った事しかないとか聞いてねーんだよ
30奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 00:01:54.38 ID:???
ロンドン五輪に行けばいいのに
31奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 00:03:20.73 ID:???
デコりんピック
32奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 00:06:46.66 ID:???
あれはスタッフがわざとアリシアを引き立てる為のキャラ設定だと信じたい。
いつも強がって私は男にモテるのよという態度をしてるくせに
ウィルの気を引こうと必死こいてるブスという設定。
33奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 00:09:22.68 ID:???
アリシアは有能なのか?
34奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 00:10:04.58 ID:???
お誘いが多いわな
35奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 00:17:13.69 ID:???
>>27
同意だ
ウィルのブス、最後の方でウィルにしなだれかかっていた時の顔が
クリンゴン人にしか見えなかった
36奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 00:17:48.25 ID:???
クリンゴンやめれw
でも特殊メイク少なくて済みそうだ
37奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 00:18:15.87 ID:???
ウィル、最後子犬のようだった

スターンさん(だっけ?)、安らかに。
38奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 00:22:27.30 ID:???
しばらく「スターンサン」というラストネームかと思ってた
「スターンさん」てなんか変だよ
合掌
39奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 00:24:30.09 ID:???
ウィルの彼女(名前を覚える気がない)
もう少し美人だったら、セクシー下着で誘ったり、
男には不自由してないみたいに言ってみたり、
でもウィルには本気ダゾ♪みたいに振る舞っていても
それほどムカつかないのに。
40奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 00:40:02.41 ID:???
電話のぬいぐるみクソワロタww
41奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 00:40:42.71 ID:???
今回も面白かった
カリンダピーターの件は徐々に徐々に明かされる訳か。
公の公表は無いかも。アリシアが傷つくだけ?かわいそ
42奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 00:45:33.40 ID:???
>>40
あれ、欲しい!

チャイルズ、ライオンちゃんになっちゃった。
43奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 00:49:22.85 ID:???
後半は面白かったけど前半はだるかった
44奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 00:53:09.83 ID:???
別に前半も無駄なところはほとんどなかった気がするけど
どうだったら良かったんだ
45奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 00:53:56.61 ID:???
スタッフブログ見てきたけど、
ケニング絡みの伏線をちゃんと回収してるのがニクいわw
46奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 00:57:21.87 ID:???
ブログ更新今回は随分早かった
47奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 01:02:26.14 ID:???
>念のためにあの場面のセリフを再録します。
しなくていいからw
48奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 01:08:56.28 ID:???
調べてみた。

http://idea-onlineshop.jp/index.php?pg=product_detail&am=ec00586
5,250円・・・。

でも、これを買ったところで、
我が家にチャイルズから電話がかかってくるわけじゃないもんね。
49奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 01:48:42.30 ID:+AnrdhfW
>>48
歌って踊るスピーカー、可愛い!! でも猫がない。
シュレックの長靴猫のようなのがあったら、即買うのに。

ユダヤ人のお通夜に皆黄色いスムージーみたいのを持って行ってたが、
あれはタルタルソース? カボチャのピューレ? 何なのでしょう?
50奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 01:52:44.36 ID:+AnrdhfW
カリンダとピーターの件はただの一夜だけのアバンチュールだったら、つまらない。
もっと深く犯罪が絡んでないと・・
51奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 02:03:51.07 ID:???
>>31
不覚にも笑ってしまいました
52奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 02:10:38.54 ID:???
>>49
ポテサラだってさ。食事にも禁忌が多いユダヤ教徒向きなんだと。
他にも鏡を黒布で隠したり、ポケットを破り取った謎もブログに書いてあったw
53奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 02:15:57.33 ID:???
>>50
今の状況では不倫で確定みたいになってるから、裏事情はあるだろう。
いや、あるはず。なかったらおかしい。エエエないの?w
54奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 04:53:41.91 ID:???
今回のブログ内容は個人的に知りたいポイントにどれもぴったりだったなー

しかしわざわざ台詞再録したらオンデマンド視聴者が減るけどいいのかw
55奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 07:19:43.39 ID:???
>>53
不倫だというのはブレイクがそう言っているだけで、
そもそも不倫があったかどうかすら実は不明。
ただの不倫だったら、もう脱力になってしまう。
なにかやってくるだろう。



ただの不倫だったら、どうしよう……
56奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 07:56:42.12 ID:???
>>55
バカ?普通に不倫だが
57奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 09:07:22.57 ID:???
どっちも楽しみだけで恋人以外とも寝るタイプの節操無し
どっちもアリシアに嫌われたくないと思ってるトコが可愛い
来週の展開が楽しみ
58奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 09:23:44.51 ID:???
>>56
ミスリードにひっかかる単純さん!!
59奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 09:25:17.66 ID:???
明らかにミスリードだよね。
不倫とみせかけて実は不倫じゃないという
展開が来るのがミエミエで萎えるくらいだわw
60奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 09:39:36.63 ID:???
へえ不倫じゃないんだ。安心した
61奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 09:47:03.71 ID:???
不倫じゃないなんてありえなくないと思うのは自分だけか?
アリシアを怒らせたく無いことだけは確実じゃん?
激怒する理由は不倫位じゃない?
62奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 09:54:58.10 ID:???
ミスリードって言ってる人は
やたら自信たっぷりだから
先の展開を知ってるんだろうと思った
63奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 09:56:46.76 ID:???
>>55
不倫だというのはブレイクが言ってるだけ
そもそも不倫があったかどうかは実は確定していない

確かにそうだね。鋭い!
64奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 09:59:23.88 ID:???
アリシアと婚姻関係にありつつ、
二人は関係を持ったんだったらそれは不倫以外の何者でもないよね。
それは違うって言うなら何だろうレイプとか脅迫かなにか?カリンダ相手に?
カリンダはケイリーに聞かれた時にいっさい否定しなかったから
二人が不倫しているとは限らないという結論になったの?
65奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 10:01:33.24 ID:???
不倫なのは確定で、そこに至るまでに
どういう事があったのかこれから描かれて行くんだと思ってた。
酒に酔ったいきおいとか、アリシアと喧嘩してとか
カリンダの気まぐれとか
66奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 10:06:44.85 ID:???
あとカリンダに何か別の目的があって寝たとかもありそう。
いずれにしろ不倫は不倫だと思ってたけど
67奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 10:53:38.99 ID:???
あの二人が寝るならそれは単純に好奇心と遊びって気がする
ピーターに浮気をさせてみたくなってカリンダが面白半分に誘う、
当時アリシアとはせいぜいが顔見知り程度で愛着もなかっただろうし
カリンダは「退屈」が嫌で名前を変えたって話だし暇つぶしのSEXはアリ
68奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 10:55:20.37 ID:???
一度だけとか一夜だけの事とか何度も強調されてるけど
何かキーワード?
69奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 10:59:18.23 ID:???
カリンダの過去を消すための密談だけだった!なら笑えるけど。
予告でカリンダがアリシアに話すと言ってたし一夜はやっぱり男女の一夜か。
70奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 11:00:40.25 ID:???
アリシアに知られてカリンダが泣くってよっぽどのことだ
71奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 11:07:08.08 ID:???
カリンダってレズなのに目的のために一夜だけでもピーターとやるなんてすごいよね。
72奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 11:11:08.75 ID:???
カリンダはレズじゃなくてバイ!
男の刑事ともやってなかったか?
相手は気に入れば性別にこだわらないんだと思う
73奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 11:14:39.85 ID:???
密談だけならあんなに慎重に神経質にならないよ
アリシアの口の堅さは信じているはず
バレると困ることって限られている
殺人犯でも弁護上はかばったりもするわけだし潔癖だけど乳臭いことは言わない
74奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 11:14:44.37 ID:???
>>71
結局そういう事だと思う。カリンダが誘惑して過去消しを依頼した。
うっかり誘いに乗ってしまったピーターは断れずに…書類偽造だしバレたら大ごと。
だからカリンダを早々に解雇した。
75奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 11:23:14.61 ID:???
何かのためじゃなきゃピーターとなんか寝ないな。
遊びの一夜だったら女相手ならやるかも。
76奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 11:24:34.17 ID:???
遊びでいいから立候補したい。
77奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 11:32:00.03 ID:???
カリンダ役でまた助演女優賞。マジでスピンオフ制作して欲しい。
78奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 11:35:03.75 ID:???
>>70
アリシアも泣いていた
カリンダが話したのが理由かは来週わかる
ピーターとなんてお金貰っても寝ないだろうから、
カリンダになにかとてつもない理由があったと思いたい
79奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 11:38:05.08 ID:???
こんなにみんな語り合いたいことあるなら、
もっと実況スレきてよ(´・ω・`)

ドラマ1本で毎度毎度半分いかないとか寂しすぎ…
80奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 11:50:14.13 ID:???
カリンダが条件付きで寝ているっぽい事は
想像に難くないけど、不倫じゃないなんて
いったいどんな展開を予想してるんだろうね>一部の人
81奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 11:59:28.84 ID:???
「なにも考えていない」に一票。
82奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 12:00:15.63 ID:???
>>79
ドラマに集中しているからか片手間で実況するのは無理!
終わってから語る方が楽しい
次週の妄想もほどよく膨らませてよりドラマが楽しくなる
83奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 12:03:21.32 ID:???
実況なんてあるんだ
おしえて!
84奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 12:05:17.24 ID:???
>>25
グレイズアナトミーとか他のドラマに出てても異常にうざい
あの顔面センターが殴られたような顔なのに勘違いなせい?
85奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 12:07:45.63 ID:???
ホント人様の顔の悪口いうの好きね。
86奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 12:11:30.74 ID:???
>>80
不倫じゃないなんて言ってないじゃない
普通の不倫じゃないって言ってるだけでしょ
勝手に勘違いして何いってんの
87奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 12:14:23.84 ID:???
不倫というのは普通、男女が惹かれあって
けれど配偶者がいるという状況を指すし
88奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 12:16:57.04 ID:???
>>86 >>55,59,60,63 は不倫を否定か疑問視しているよ
89奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 12:17:19.67 ID:???
不倫は配偶者のある男や女が、配偶者以外の異性と恋愛し、性交を行うことをいう(配偶者のいない男や女が、配偶者がいる異性と恋愛し、性交を行う場合も含む)。古くは姦通、不義密通といった(くだけた表現では浮気と呼ばれる。この言葉は未婚の恋人同士でも使われる)。


wikiより
90奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 12:20:15.27 ID:???
カリンダとピーターが恋愛関係って事は
ないだろうし、となると二人は不倫関係ではない
これで満足?

単純さんはこれだから困る
91奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 12:21:45.77 ID:???
日本語の単語くらい辞書ひきなさいよまったく。
92奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 12:24:23.39 ID:???
その辺の定義は人によって違う
SEXがあれば恋愛してなくても不倫と思う人が多数派じゃないか?
娼婦と寝ても浮気だ、不倫だといわれているわけだし
プラトニックな恋愛も不倫かどうか分かれるトコ
法律的には肉体関係が重要視されるはずだが
93奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 12:26:40.11 ID:???
まあ恋愛関係でなければ不倫じゃない、なんて
言ってる人と
不倫だ、そうじゃないという議論をしていたのなら
話がずれとるはずだわw
94奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 12:29:36.81 ID:???
録画消しちゃったから知らないけど
英語でhave an affair的な(不倫のもっともメジャーな表現)
発言があったんだっけ?
95奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 12:30:00.46 ID:???
予告でベティの人見て違和感が。何故でしょうもう見たくないよごめん。
ベティほどの個性的な役柄でないと引き立たないのかな。
96奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 12:49:39.19 ID:???
二人はSEXした、で充分
97奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 12:53:33.19 ID:???
娼婦を買うみたいなお遊びは分かるんだけど
身分を書き換える為に、たかが部下が体を差し出しただけで
そんな事におkするのかな。
よっぽどカリンダに熱を上げていたならまだ分かるけど
98奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 12:59:54.58 ID:???
>>97
たしかに。一理あるね。
脚本家の意図も途中で色々変わったりするだろうから楽しみではあるけど。
99奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 13:09:51.67 ID:???
ピーターとカリンダ、ドラマ上で好きあっている風には見えないけど
性格というか性質というか同類臭がする
二人並べると絵としてはお似合いだと思う
100奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 13:10:50.20 ID:???
あ、でもカリンダがセックスに持ち込む前に
計画的にピーターを手練手管で夢中にさせておいてから
その条件を飲ませたという展開とか
そもそも、ピーターがとんでもない外道で
カリンダにだけではなく、他の女性にも同じような事を
やっていたからという可能性も捨てきれないか。
101奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 13:26:04.20 ID:???
二人とも(当時は)軽くてノリで浮気してしまい、ついでにカリンダが書類を依頼。
しかし書類の件は軽い事ではないね。
102奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 13:31:06.69 ID:???
どっちも人を利用することに長けているしプライドが高い
使われっぱなしで終わるような気性じゃない
ピーターの弱みを掴む為にカリンダが体使って嵌めたとか
公職のピーターに醜聞は痛い
沈黙の代償が甘噛み程度の要求なら受け入れる可能性はある
103奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 14:16:16.52 ID:???
ザックが自宅に来たカリンダをじろじろ見てたの思い出した
ピーターといい、親子だなw
104奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 14:19:03.71 ID:???
書類の書き換えを体使ってやらされたとかいう過去があると
アリシアの同僚がカリンダ、という状況をピーターがもっと嫌がるはずなんでないの
1回やったとしても、どっちにも後腐れはそれほどないという程度のもので
少なくともピーターはそう認識していたのでは?
表沙汰になる、そしてアリシアに知られそうだから今更慌ててる訳だし
105奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 14:25:16.90 ID:???
定義上不倫かどうかっていうよりも、妻子ある州検事候補が在任中部下と関係を持ったということが
スキャンダルになって選挙に影響するってことが大事だからね。

実際明るみになったらクリントンの「不適切な関係」裁判みたいな定義論争になるかもしれんがw
106奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 14:57:30.26 ID:???
文書偽造もあるから犯罪だし
107奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 15:36:17.92 ID:???
ケニングとアリシアが委任状の争奪戦をした住民訴訟でアリシアをサポートした
女性がスパイなんじゃないかという法廷でのシーンはミスリードを誘う演出だったんだなあ。

スパイウエアとダブルの仕込みネタだから混乱したし、スターンの事務所譲渡で
裏がわかるってえらく長いロングパスだね。こういうのもアメドラらしいつうのかな。
108奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 16:26:17.52 ID:???
日本ドラマの足りない要素って何だろうな?
とりあえず、役者の個性の幅がせまいな
ヒロインがアリシアのようなガツ目のことはめったになく
たいがいはそれなり程度に理想の綺麗目のを持ってくるし
カリンダみたいに目立つ綺麗なのがサイドにいることもまず無い
109奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 16:33:04.96 ID:???
ぶっちゃけ、このドラマって12話くらいでまとめたほうが収まりがよかったと思う…
110奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 16:37:12.35 ID:???
嫁さん以外とセックスしてもいいじゃねえか
111奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 16:49:29.75 ID:???
>>108
脚本の質の低さ・甘さと役者の下手さだろな
グッドワイフの脚本とセット丸ごと渡されても演じれる役者誰もいないと思う
112奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 16:52:45.61 ID:???
>>108
高峰秀子とか桃井かおりがヒロインだった時代もあったけどね。

尾野真千子や真木よう子あたりが40歳になるのをまてば、復活するかもね。
怖い顔で貫禄と度胸のある、にらみ付けるヒロイン。
113奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 16:55:30.35 ID:???
アメリカの駄作はそもそも日本に入ってこないだろ
国で語らずに作品で語れよ
安易なカテゴライズは頭の悪さの証明にしかならん
114奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 16:55:44.92 ID:???
日本でカリンダ役できる女優はいないな。
115奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 16:57:07.91 ID:???
かといって、グッドワイフが傑作かといわれれば……ウーン……
116奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 17:03:17.83 ID:???
カリンダはピーターとセックスに持ち込んで
証拠写真とか何か脅しの材料をちらつかせた上で
身分の書き換えをやらせたんだと思った。
わざとアリシアに接近したのも「私はいつでも奥さんにバラせるのよオホホ」
という牽制だったと思えば筋が通るし。

今回、アリシアにそれをバラしてピーターに対する脅迫カードが1枚使えなくなっても
ピーターが違法行為に関わった事自体がヤバい訳だし

でもそこまでするカリンダの本来の身分の方がよっぽど爆弾なんだろうな。
こんな単純な話ではない気がする。
このドラマって何か驚きの要素を一回持って来てから
その後にもっとえげつないネタを投下する癖がある気がするし。
117奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 17:10:06.19 ID:???
カリンダは結婚していて、後に夫が登場してくる。
夫役誰なのかな。

カリンダミステリーはまだまだ奥が深い
118奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 17:10:21.68 ID:???
ライオンの「・・・ケイリー?」の間が面白かわいすぐるw
119奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 17:10:49.59 ID:???
>>113の言ってる意味がわからない。

アメリカやBBCが製作して日本で放映されるような配役が端役まで
妙味が効いてるドラマが日本ではどれだけあるか、って国の違いを比較する話なんだから
輸出されない駄作の有無は関係ない。

大石静あたりが日本のドラマ製作現場はオリジナルストーリーで、キャスティングは
演出家の意向をふまえた陣容で作ることはNHKと特別ドラマくらいしか無理に
なってきてると言ってるから、厳しいんだろうとは思う。

>安易なカテゴライズは頭の悪さの証明にしかならん
カテゴライズの意味するところもがわからん。なにそれ?
120奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 17:15:16.69 ID:???
たぶん本人もわかってない。つっこんでやるな。
121奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 17:22:37.44 ID:???
アメリカのドラマって全部、アメリカ政府の税金で賄ってるの?
122奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 17:28:17.44 ID:???
日本ドラマでいいと思ったのは白い巨塔と大奥だけだ
薄味でちゃらいのが多い中、配役もストーリィも感情表現も濃かった
123奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 17:34:34.45 ID:???
ストーリィ
124奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 17:35:15.19 ID:???
>>122 森博嗣ファン乙
125奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 17:38:28.16 ID:???
>>122
形容詞を使わない修辞法を会得しよう
126奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 17:40:58.75 ID:???
>>108
>日本ドラマの足りない要素って何だろうな?

足りてる良作ドラマも多数あるじゃないか
127奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 17:46:41.98 ID:???
日本だとあんまり文脈性の高いドラマは作られなくなってきてるね。
128奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 17:47:24.19 ID:???
>>108が見てる日本ドラマが狭いという可能性があるんじゃないか?
ガツガツヒロインも、ヒロインより目立つきれいめ脇役がいるのも、ふつうにあるよね?
129奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 17:48:51.28 ID:???
○○は××である、という命題を否定するときには

「反例」を挙げましょう。
130奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 17:49:10.64 ID:???
文脈性の高いって用法が微妙に間違っているので、論理性とかにしておけ
131奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 17:49:30.16 ID:???
>>119
>アメリカやBBCが製作して日本で放映されるような配役が端役まで
>妙味が効いてるドラマが日本ではどれだけあるか、って国の違いを比較する話
え?違うだろ?
>日本ドラマの足りない要素って何だろうな?
って言ってるよ?
132奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 17:51:20.71 ID:???
日本ドラマの足りない要素

それは時間とお金です
133奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 17:54:14.79 ID:???
>>131
それ>>113の擁護にもなんにもなってないから。
134奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 17:56:08.26 ID:???
>>132
そんなことはわかりきたうえで議論しているわけだが??
135奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 17:57:50.81 ID:???
アメリカだって不況なんだからそんなに予算ないと思うけどなあ。
136奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 17:58:47.83 ID:???
日本の場合金と時間があってもバカ向けドラマ量産は変わらないと思う。
137奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 17:59:11.32 ID:???
>>133
>>113の擁護はしてないよ
>>119の言ってることが変!て突っ込んだだけだよw
138奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 18:00:13.43 ID:???
>>135
元々桁が違うのに何を言ってるんだ?
139奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 18:03:05.87 ID:???
日本ドラマはどうでもいいからぁ
140奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 18:03:43.54 ID:???
>>136
バカというか痴呆
141奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 18:05:45.03 ID:???
>>137
あの・・・119だが、113のおかしな点へのつっこみレスへ文句を言われても。
それでもというなら、113が正しいという点をあげてくれないと。
後半の大石〜以下の記述への疑問ならわからんでもないが。それもどこが変か
具体的に書いて指摘してくれんと。
142奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 18:06:53.28 ID:???
日本のドラマもフィルムで撮れば
奥行きが出て豪華に見えるかも

どっちにしろ日本はガキ向けかジジババ向けのドラマしかない印象
グッドワイフやマッドメンの様に中年も楽しめるものを作って欲しい
だが もう期待するのはとうの昔にやめましたw
来月からd-lifeも始まるし日本ドラマなくて無問題。
143奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 18:10:35.01 ID:???
不況とはいえ各放送局が放送されないかもしれないパイロットを何本もつくって
関係者に大規模にプレビューして
評判の悪い駄作を振り落とすシステムは健在だからなぁ。

アメリカも一時期ネットワークが作るドラマが若者向けの安易なものばかりになって
ドラマ人気が落ちてるんだよ。
そんななか予算が少ないケーブルがネットワークで使われない中年俳優を起用して脚本を練って成功した。
それがソプラノズ。
ソプラノズの成功でアメリカのドラマの幅が広がっていった。
144奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 18:13:11.66 ID:???
ソプラノズ、ワイヤー、シールド
みたいなのか日本でも作られたらなあ
145奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 18:15:31.58 ID:???
ソプラノズって何年前の作品もちだしてんのアンタ?
146奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 18:17:03.21 ID:???
ハゲタカとかクライマーズハイとかは?

まあ、大人の視聴に耐える社会派ドラマってほとんどNHKになっちゃうんだけど。
 
147奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 18:17:20.32 ID:???
歴史を語るのに何年前かは関係なかろうが
148奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 18:18:17.37 ID:???
>>145も意味わかんね。

ドラマ再生のきっかけがソプラノズだという記述じゃん。
(俺は145じゃないよw)
149奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 18:21:25.02 ID:???
>>141
>>108
>日本ドラマの足りない要素って何だろうな?
日本の駄作ドラマを見た感想を言ってる108
アメリカの良作ドラマ・グッドワイフと日本の駄作ドラマを比べても意味ナイ

これを普遍化して
アメリカの良作ドラマ=「アメリカドラマ」
日本の駄作ドラマ=「日本ドラマ」とする
カテゴリー分けもおかしい

日本ドラマとアメリカドラマの違いを語るなら
上記の偏ったカテゴライズの「アメリカドラマ」「日本ドラマ」ではなく
「作品」と「作品」で語るべしと言ってるのが113

こんな説明でどうっすか?
150奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 18:22:13.81 ID:???
日本の地上波民放には期待しちゃいかんのかな
俺もハゲタカとかクライマーズハイ、フルスイング、保険調査員のやつは好きだが全部NHKだ
151奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 18:27:27.76 ID:???
ソプラノズ(ケーブル局のドラマ)が成功したのは視聴者が選ぶ有料放送局なので
放送コード・スポンサーの配慮といったハードルが低くなったのもひとつの要因。
過激・偏っている・子供に悪影響・などと思われる表現をつかって大胆に演出や脚本を動かせたんだ。
同じ流れを日本に期待するならWOWOWはじめとするCS・BSの各局の自局制作ドラマだと思われている。
152奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 18:29:39.17 ID:???
>>147
え、歴史を語る流れだったの?
153奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 18:32:25.45 ID:???
たぶんこのスレにいる半分には
「ケーブル局」と「ネットワーク」っていうアメリカのテレビ事情から説明しないとわかってもらえない。。。
154奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 18:33:07.92 ID:???
>>149
108への批判レスとしての113を斟酌するにしても
「アメリカの良作ドラマ・グッドワイフと日本の駄作ドラマを比べても意味ナイ 」は
超訳しすぎだろう〜

繰り返すが輸出されない駄作の有無は関係のない話なのに、さいしょっから
米国にも駄作があるからという論構成なんだもん。
日米で何が違うのだ?という提起なのだから、そこを否定するのなら、まず先に
アメリカはドラマ王国ではない、または、日本のドラマは米国に決して劣っていない
ことを説明しないと。

仮に日本の珠玉のドラマ(おしんとかハゲタカとか)を引き合いに、
アメリカと同等だと主張したらおかしいでしょ? 駄作を引き合いにだすのは
それと同じだよ。

155奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 18:38:12.64 ID:???
日本に来ないドラマは駄作というが

評価をする日本人にはそんな駄作ドラマを目にする機会がないから
156奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 18:38:30.65 ID:???
まあ日本にも良作があったら見るけど
これからも期待できないから海外ドラマでいいや。
157奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 18:40:25.74 ID:???
予算は規模からもうどうしようもないけど、オーディションの徹底と
事務所のバーターをなくすだけでも大分違うはず
158奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 18:41:30.66 ID:???
オーディション厳格にした結果、使える役者の頭数がまったく足りなくなったりして(笑)
159奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 18:42:05.01 ID:???
日本の良作の例でハゲタカまで遡らないと出てこないという時点で
160奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 18:42:42.12 ID:???
田中好子と原田芳雄の追悼で流されたドラマを視たけど、
追悼にふさわしい秀作だったが、片方はドラマ全盛期、片方は地方局の製作。
しかも両方ともNHKw

北の国からの再放送で、丁寧に作り込まれたドラマの魅力を楽しんだが
最近では、民放ではあまりないなあ。マルモリは良かったと聞いたけど。
フリーター家を買うも、二宮とその家族の役者陣は技巧派揃いで良かったが、
香里奈とかぜんぜん合ってなかったよ。
161奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 18:43:50.00 ID:???
>>122
ストーリィ キモっ
162奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 18:45:35.71 ID:???
つーか、日本のパンピーの視聴者ってドラマでも自分の日常が反映されてないとすぐソッポ向くのよね〜。

作品をみて、自分の常識が変わるのがドラマや映画や小説なんかを鑑賞する醍醐味だっていうのに。

たぶん、貧しい時代の鑑賞法が継承されちゃってるんだろねー。
163奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 18:45:49.03 ID:???
>>158
日本は人口当たりの劇団数が結構多いんだぜ
足りなくなることはまずない
164奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 18:48:34.16 ID:???
>>163
その劇団員クンたちがみんな
いまのアイドルとかジャニーズたちを圧倒的に凌ぐレベルにある、といいんだけどね…
165奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 18:50:26.54 ID:???
>>164
オーディションを勝ち抜いてきて、それが結果としてジャニーズというんなら俺は文句は言わないよ
ジャニーズでも時折キラリと光る演技を見せるやつもいるし
166奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 18:52:30.73 ID:???
>>157
オーディションの徹底と
事務所のバーターをなくす
ってのは
予算がないと出来ないことなんだよー
167奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 18:54:23.07 ID:???
どうでもいいけどポテトサラダの山がおもろすぎ!
168奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 18:54:34.79 ID:???
ギャラ安くするためのバーターなんだしね。
169奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 18:55:07.24 ID:???
>>166
それは商業主義に流されている現在だから言える間接的な要因
実際昔の業界ではよく行われていたし、今だってアニメ業界はオーディションが主流
170奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 18:55:48.35 ID:???
>>168
何言ってんの?
171奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 18:57:03.90 ID:???
>>168はバーターの意味分かってなくね?
172奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 18:57:11.21 ID:???
まあ、オーディションによぶ段階でスタッフの好みがまじってると元も子もない訳よ。
173奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 18:57:22.88 ID:???
>自分の日常が反映されてないとすぐソッポ向くのよね〜。

今だと犯罪実録や松本清張を除けば、まず民放では無くなったね。

特に観念的な価値観を描くようなドラマはスペシャルドラマでも少ない。
CBC創立60周年記念スペシャルドラマの『旅する夫婦』は
岸部一徳と伊藤蘭が共演した夫婦のありかたを描いた
『野のきよら山のきよらに光さす』の現代版みたいなドラマだった。
174奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 18:59:56.65 ID:???
スタッフの好みがまじっても良いドラマになればいいんでしょ
監督や演出家、脚本家が贔屓にする
○○組と言われる役者は昔っからいるからね
175奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 19:01:19.61 ID:???
松本清張の遺産もいい加減食いつぶしてるよねw
176奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 19:01:21.20 ID:???
でも、深夜アニメのスタッフなんて

あのアイドル声優に会いたいキャワワって不純な動機でオーディションによんでるんじゃないの?
177奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 19:02:16.96 ID:???
178奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 19:02:56.50 ID:???
>>172は言っていることが全部ずれまくってるなこいつw
179奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 19:03:00.77 ID:???
え、違うの?違うならそれでいいんだが
180奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 19:04:56.23 ID:???
>>178
役者の演技の好みで選んでるならいいよ(それも高いレベルでね)

そうじゃなくてただたんにカッコいい(カワイイ)からってレベルの好みのはなし。
181奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 19:11:55.84 ID:???
たんにカッコいい(カワイイ)からってレベルってそれもうオーディションじゃねーじゃん
写真審査だけで済む話
182奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 19:15:09.87 ID:???
>>178
たった1行の文に全部もクソもないわけだがなにがどうズレてるのか説明しろ。感覚だけで議論すんな
183奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 19:16:05.40 ID:???
っていうか
誰かドラマオーデションを実際に見たことある奴がここにいるのかよw
184奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 19:16:12.48 ID:???
おまえらもう晩飯の時間だぞ
185奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 19:17:26.42 ID:???
要するに日本にはアランカミングもアーチー・パンジャビもいないってことだ

186奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 19:17:41.54 ID:???
しきりに議論という言葉で、さも高尚な話をしているかのようにアピールしているやつがいるな
187奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 19:18:00.28 ID:???
ドラマと関係なさすぎな話題で喧嘩しててワラタw
188奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 19:19:43.75 ID:???
中年は一度切れるとなかなか収まりがつかないものなのだよw
189奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 19:21:06.73 ID:???
みんながツマンネエツマンネエといってる日本のドラマを
おもしろい!最高!と喜んで買って放映してくれてる国だってあるんだ
まあー日本は日本でいいじゃないか
190奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 19:22:54.25 ID:???
>>186
おまえが「議論」という単語だけで「高尚さ」を連想するのは自由だが

おれもそうだと決めつけるな。なにさまだおまえ
191奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 19:26:07.06 ID:???
>>189
>おもしろい!最高!と喜んで買って放映してくれてる国だってあるんだ

そんな奇特な国もあるんだ。世界は広いねー。
192奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 19:27:19.25 ID:???
まあ、時代劇は売れると思うが…。
193奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 19:28:33.49 ID:???
でも時代劇も縮小しちゃったな
一番作っているのがNHKという始末
194奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 19:29:48.63 ID:???
龍馬伝は海外に売れたらしいね。って、またNHKw
195奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 19:32:18.06 ID:???
>>191
おう!あるんだぞ
日本のドラマを低レベル認定したいようだが無理!ですから諦めて下さい
196奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 19:34:23.88 ID:???
荒れるの承知でいうが

日本のドラマ(民放)と韓国のドラマって差が縮んできたよな…

「冬ソナ」のときはあまりに画面がチープすぎて「なんだこりゃ」って感じだったけど…
197奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 19:37:06.45 ID:???
>>196
韓国ドラマとか比較対象にもならないっつうのw
日本のドラマを貶めるのはそろそろ諦めて下さいね
198奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 19:38:33.35 ID:???
韓流持ちだすのマジやめて
199奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 19:45:37.61 ID:???
アメリカのポテトサラダってあんなに黄色いの?
山積みになってたやつ全部同じ色だった。

あれはカボチャサラダだろ。
200奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 19:48:40.54 ID:???
加齢が進むとモノが黄ばんで見えるらしいな
201奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 19:49:30.74 ID:???
いや、本気で比較対象にならないなんて思ってるならそれは偏見。

俳優の映像だけ取り除いたら、たぶん遜色なくなってる。
202奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 19:51:04.30 ID:???
ブログの中の人って20年以上前にニューヨークに出張とあるから、結構年いってるんだな
もっと20代とか若い人が書いているかと思ってた
203奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 19:52:31.57 ID:???
>>201
韓国のってやたら顔アップが多いイメージだったが、最近は変わったのかな
204奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 20:51:18.99 ID:???
>>151
>>154
ソプラノズを語るんだったら正確にはケーブル局の成功じゃなくてペイtvのオリジナルドラマの成功だけどね。
そこまでは知らなかったか。
205奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 20:53:07.70 ID:???
>そこまでは知らなかったか。

ウザ。
206奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 20:53:09.54 ID:???
肝心な点なのに、両者にかなりの隔たりがある事を
分かっていないようにしか見えん。
207奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 20:54:28.82 ID:???
相変わらずだねこのスレ
208奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 20:55:07.53 ID:???
人に偉そうに講釈たれてるから
真似しただけだよw
その知識は浅かったようだが。
209奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 20:55:07.66 ID:???
荒れるの待ってた癖に(笑)
210奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 20:56:05.02 ID:???
>>208
アレ、ひょっとしてスタッフブログの中の人?
211奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 20:57:55.64 ID:???
たったひとつのこと知らないだけで「知識が浅い」とかw
212奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 20:59:11.30 ID:???
根幹が間違ってるのに何かを説明したつもりになっている文章って痛いじゃん
213奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 20:59:55.98 ID:???
ケーブル局だったらどこでもソプラノズが作れるという訳じゃないからね。
214奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 21:00:48.02 ID:???
つーか、>>151は「知らない」ことを責めてないじゃん。

他人の無知を指摘して侮辱してるのはアンタだけ。なにが「真似した」だよ。
215奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 21:01:44.63 ID:???
>>214
そういうの詭弁って言うんだよw
216奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 21:02:43.73 ID:???
ほら都合が悪くなったらすぐ詭弁に逃げる。反省すれば済むこと。どうせ、そうやって生きてきたのかな?
217奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 21:02:53.42 ID:???
いい加減に荒らすのやめてほしいわ
毎回同じ人でしょ
218奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 21:07:19.60 ID:???
わざわざ携帯でポチポチ打ち込んでるのを想像すると微笑ましくもある。
219奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 21:07:45.05 ID:???
ケーブル局とペイTVが間違いで
そのほかに書いてあるソプラノズその他アメリカテレビ界についてのことも間違っていたということ?
そこが違ってたら突っ込むべきだろうけど
ケーブル局とペイTVのただの書き間違いなら
ふつうに指摘すればいいだけなのでは?
220奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 21:08:46.57 ID:???
>>219
何言ってんの?
221奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 21:09:05.64 ID:???
ペイTVとケーブル局は同じものでしょ
222奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 21:09:24.58 ID:???
>>220
そっちこそ何言ってんの?
日本語わかります?
223奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 21:10:24.13 ID:???
バカがひとり混ざってるな
224奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 21:11:11.76 ID:???
韓国のは抑揚がきつすぎて鬱陶しい。たまに見る分には面白いが大量には見たく無い
やっぱ、海外モンならアメドラだな。イギリス辺りのもみたいけどほとんど入ってこないな。
不況だといいながら過去に良いドラマを作ったスタッフは日本にいるはずなんだが
彼らはどこに消えたんだろうか?産業と同じで韓国なんかにもってかれたのか?
225奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 21:11:39.75 ID:???
>>222
書き間違えだと書いた本人が言ってるんですか?
他人が書き間違えだとわざわざ名乗り上げてるんですか?
226奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 21:12:08.25 ID:???
親切だねぇw
書き間違えだという事にしたいけど
無理があるなあ
227奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 21:16:13.89 ID:???
わかった!

コイツ、ドメドメだな!
228奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 21:19:55.46 ID:???
ちょっと煽ったら荒れまくるからおもろいな、このスレ
229151:2012/02/18(土) 21:20:09.81 ID:???
ああーハイハイ
浅い知識で書いた俺が馬鹿だね〜
ごめんねごめんね
もう書かないから安心してくれ
これでこの話はお終い、な
230奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 21:23:34.29 ID:???
ただ会話が盛り上がってるのと「荒らし」は違うだろうに…
231奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 21:23:57.54 ID:???
>>226
>>225
書き間違いをわかってるのうっかり書き違えたことをだと思ってます?
書き間違いとうっかりミスは違いますよ?
間違いは間違いですよ
書き間違えてると指摘すればいいのに
悪意がある突っ込みですねと言ってるんですよ?
日本語わかります?
232奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 21:28:22.19 ID:???
233奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 21:29:24.06 ID:???
日本語わかります?って質問されてどう答えたら納得してもらえるの?
234奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 21:37:41.99 ID:???
>>233
ロックハートガードナー事務所に相談だ
235奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 21:38:37.21 ID:???
ケイリーはカリンダに友情感じてるのか
236奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 21:39:13.29 ID:???
帰化申請をか?
237奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 21:59:40.96 ID:???
ポテトサラダ食べたい
238奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 22:07:27.17 ID:???
>>237
オリジン弁当でもどうぞ
239奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 22:26:04.34 ID:???
>>237
死ぬとみんな持ってきてくれるよ!
240奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 22:45:07.48 ID:???
近所のデリもよくあんなに作ったよな
241奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 22:48:21.60 ID:???
どうせ葬儀屋とのインセンティブ契約で連絡が来て、いつもより多めに作るんだろう
242奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 22:59:42.74 ID:???
>>231
つまりケーブル局と書いてある場所を
そのままペイTVと入れ替えれば意味が通る文章になっていると言いたい訳ですな。

そうですよね?w
243奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 23:07:33.12 ID:???
ポテトサラダ=香典?
244奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 23:19:37.51 ID:???
>>243
NHKのブログに書いてたから見てみ
245奥さまは名無しさん:2012/02/19(日) 07:17:13.82 ID:???
新スレが立ってわずか2日なのに200レス越えてるから
何盛り上がってるんだろと楽しみにあけてみたらなんじゃこれw
246奥さまは名無しさん:2012/02/19(日) 08:45:53.02 ID:???
香典ワロタ
247奥さまは名無しさん:2012/02/19(日) 09:14:47.00 ID:???
ケイリーのコートいいなー
248奥さまは名無しさん:2012/02/19(日) 09:44:57.59 ID:???
>>242
黙ってろやドメドメ。お前再就職の準備はできてるのか?
249奥さまは名無しさん:2012/02/19(日) 10:32:36.28 ID:???
>>114
ちょっと前までの鈴木京香はどう?
250奥さまは名無しさん:2012/02/19(日) 11:41:32.58 ID:???
日が変わってもまだ話題引っ張るのか
人生損してそうだな
251奥さまは名無しさん:2012/02/19(日) 11:48:46.97 ID:???
日本のドラマはどーのこーの、の話題は読んでない
252奥さまは名無しさん:2012/02/19(日) 13:37:52.05 ID:???
>>249
「ちょっと前」って時点で論外でしょ
253奥さまは名無しさん:2012/02/19(日) 13:56:08.50 ID:???
舞台俳優を中心に目力の強い女優ってたくさんいるから
カリンダ役は悩まなくてもいるだろ。

イーライも市村正親あたりのベテランに適任が何人かいるし。
ダイアンは夏木マリw

肝心の中年で主婦も辣腕弁護士もこなせる女優がなかなかいない。
大楠道代がもうちょっと若かったらなあ。消去法で寺島しのぶ。

ライバルのマイケルJフォックスは大竹しのぶか松たかこなんだがww
254奥さまは名無しさん:2012/02/19(日) 14:01:30.07 ID:???
アリシア→寺島しのぶはいいね。
で、カリンダは?
255奥さまは名無しさん:2012/02/19(日) 14:07:14.30 ID:???
イーライは西村雅彦
256奥さまは名無しさん:2012/02/19(日) 14:09:33.14 ID:???
>>254
寺島しのぶ? やだよ顔が
257奥さまは名無しさん:2012/02/19(日) 14:10:15.04 ID:???
カリンダはメイサで… って書くと嫌がられそう
258奥さまは名無しさん:2012/02/19(日) 14:14:29.06 ID:???
オマエの好みなんかどうでもいいんだよ

大切なのはマッチしてるかどうかなんだから
259奥さまは名無しさん:2012/02/19(日) 14:22:38.29 ID:???
>>258
んじゃお前のオススメ書けよ
260奥さまは名無しさん:2012/02/19(日) 15:04:00.92 ID:???
ジュリアナだって美人じゃないんだからちょうどいい
261奥さまは名無しさん:2012/02/19(日) 15:05:16.29 ID:???
メイサいい
262奥さまは名無しさん:2012/02/19(日) 15:16:18.83 ID:???
今度は日本版キャストw
263奥さまは名無しさん:2012/02/19(日) 15:26:08.76 ID:???
アリシアは中谷美紀なんかどうだろ
264奥さまは名無しさん:2012/02/19(日) 15:41:23.63 ID:???
>>259
なんでそんな返しが出てくんだよwww

その返しはオマエが「アリシアは○○がいいと思う」ってのに対して「俺がダメ」って返したときのもの。

意味わかるか?
265奥さまは名無しさん:2012/02/19(日) 15:44:35.82 ID:???
ケチつけられたら「対案を出せ」っていってきゃ負けない、っておもってんだろうなww文脈ってものを考えろよwww
266奥さまは名無しさん:2012/02/19(日) 15:54:26.71 ID:???
(258じゃないが)>>258のような攻撃的なトーンで書き込んでおいて
さらにケンカを売り、それだけでも収まらず罵倒までしちゃうって。

鬱屈が溜まっているのならどこまでも安全な2ちゃんじゃなく、
リアル社会でやってくれ。2ちゃんはあんたのお母ちゃんじゃないんだから。
267奥さまは名無しさん:2012/02/19(日) 16:03:46.07 ID:???
>>266
>攻撃的なトーン

あとからなんとでもいえる主観をもちこまれても…
268奥さまは名無しさん:2012/02/19(日) 16:41:52.55 ID:???
そんなことよりカリンダの旦那について予測しようぜ!
269奥さまは名無しさん:2012/02/19(日) 18:11:13.52 ID:???
>>264
で、自分が適役だと思う女優の名はどこまでも挙げないヘタレなわけね
270奥さまは名無しさん:2012/02/19(日) 18:17:32.38 ID:???
寝てたジジイ裁判官は与謝野馨がいいな
271奥さまは名無しさん:2012/02/19(日) 19:18:53.94 ID:???
自分もゴルトベルク聴きながら死にてー
山積みのポテトサラダも食いてー
272奥さまは名無しさん:2012/02/19(日) 19:21:12.13 ID:???
あのポテトサラダ、撮影終了後にスタッフ皆でおいしくいただいたのかなw
273奥さまは名無しさん:2012/02/19(日) 19:45:51.10 ID:???
あれスムージーかと思った
274奥さまは名無しさん:2012/02/19(日) 19:48:59.79 ID:???
スタッフブログ面白いね〜毎週よもっと
275奥さまは名無しさん:2012/02/19(日) 19:52:28.26 ID:???
>>268
そうだった
謎のカリンダ宛のTELもあったわ
276奥さまは名無しさん:2012/02/19(日) 20:43:04.13 ID:???
S3は来年?年内あるのかな
277奥さまは名無しさん:2012/02/19(日) 23:26:46.99 ID:???
シーズン3は検索したらアメリカ在住のひとのブログがあって
だいたいの内容はわかった
278奥さまは名無しさん:2012/02/20(月) 02:00:27.38 ID:???
>>76
>遊びでいいから立候補したい。

エイズになりますよ!!
279奥さまは名無しさん:2012/02/20(月) 02:04:46.07 ID:???
>>80
>カリンダが条件付きで寝ているっぽい事は
>想像に難くないけど、不倫じゃないなんて
>いったいどんな展開を予想してるんだろうね>一部の人

ピーターと一緒に死体を森に埋めに行ったとか・・
ソプラノズみたいな感じで

条件付きで寝るのは平凡
280奥さまは名無しさん:2012/02/20(月) 02:18:37.46 ID:???
>>159
>日本の良作の例でハゲタカまで遡らないと出てこないという時点で

自分はハゲタカをそんなに評価しないね
やはり良作の例を上げるなら、和田勉のザ・商社まで遡らないと
281奥さまは名無しさん:2012/02/20(月) 02:46:29.94 ID:???
なんでsageない訳?
282奥さまは名無しさん:2012/02/20(月) 07:03:15.51 ID:???
いまさらsage厨かよ
283奥さまは名無しさん:2012/02/20(月) 07:54:14.60 ID:???
寝た後に見返り要求するような女が同じ事務所にいて
「アリシアにバラされないか」という心配をピーターがしてないのはおかしいだろ
284奥さまは名無しさん:2012/02/20(月) 08:18:22.74 ID:???
カリンダが名前を変更したのは、検事局で働く前でいいんだよね?
検事局で働いている間に名前を変えたなら
検事局の人たちの大勢が「あの人名前変えたよね〜」って知ってることになるわけだから

・なんでかわかんないけど、ピーターとカリンダ(その時の名前はリーラ)は知り合いだった
・カリンダがピーターに名前の変更を依頼
 (退屈が嫌だったからと言ってたけど、名前を変えた理由は不明)
・そののち、カリンダが検事局で働くようになる
・上司部下の間柄で一夜のSEX
・カリンダがチャイルズの命令でピーターの調査をしたため、ピーターから解雇される

という時系列でいいのかな
285奥さまは名無しさん:2012/02/20(月) 08:48:27.40 ID:???
名前変えた理由は王族とかインドの有力な家系なんじゃね?
コネとして悪く無いからピーターもリスクを受け入れた
寝たのは面白そうな相手だったから。人間性を知るのにはてっとりばやい
286奥さまは名無しさん:2012/02/20(月) 10:11:57.18 ID:???
>>250
>日が変わってもまだ話題引っ張るのか

毎日見てる暇人ばかりじゃないからな
287奥さまは名無しさん:2012/02/20(月) 10:22:47.05 ID:???
>>276
大きな編成の変更がなければ毎年10月期スタート〜3月末終了
288奥さまは名無しさん:2012/02/20(月) 10:26:54.97 ID:???
気が早いけど、S3が楽しみでしょうがない。
289奥さまは名無しさん:2012/02/20(月) 11:48:43.53 ID:???
>>284
分かりやすい。
うっかり見過ごしてた部分がある。カリンダピーターは上司部下になる前からのお知り合い…
カリンダから近づき目的達成(名前)→ピーターが検事局に入れたのかな。
290奥さまは名無しさん:2012/02/20(月) 12:29:20.32 ID:???
>>279 >>280 >>286
なんで全角で「>」使ってんだよ。
お前だけだぞそんなの。
みんなと同じことをしろ。
自己主張したきゃトリップつけろ。
291奥さまは名無しさん:2012/02/20(月) 12:36:38.49 ID:???
アメリカでの今日の放送は盛り上がってるようだな。
292奥さまは名無しさん:2012/02/20(月) 13:13:47.85 ID:???
うぃぃぃぃ、ウィルが。
293奥さまは名無しさん:2012/02/20(月) 13:32:53.91 ID:???
ピーターが当選したらアリシアってもう弁護士出来ないよね?
夫が検事補で妻が弁護士ってまずいんじゃない?
294奥さまは名無しさん:2012/02/20(月) 13:38:27.87 ID:???
>>254
カリンダは吉瀬美智子でお願いします。
ウィルは堤真一、スターンさんは泉谷茂、ベッカは剛力あやめ。
295奥さまは名無しさん:2012/02/20(月) 13:51:30.69 ID:???
出張から帰ってきて楽しみにしてたのに
今回の予約が失敗してた…orz
どこかで見れたりしないかな?
296奥さまは名無しさん:2012/02/20(月) 13:52:16.38 ID:???
これだけの脚本書ける奴がいないから無理
297奥さまは名無しさん:2012/02/20(月) 13:54:57.58 ID:???
>>132かな?
298奥さまは名無しさん:2012/02/20(月) 14:01:14.85 ID:???
登場人物ひとりひとりに担当脚本家がいてて
一年とかかけて作るらしいじゃないか>脚本
299奥さまは名無しさん:2012/02/20(月) 14:04:07.17 ID:???
プロデューサーの能力も違うだろうしな
300奥さまは名無しさん:2012/02/20(月) 14:25:50.31 ID:???
そんなに優秀な脚本家が揃ってるならなんであんなに毎回ダレるんだよ

息抜きにしてもひどすぎる
301奥さまは名無しさん:2012/02/20(月) 14:46:54.86 ID:???
>>299
森博嗣的には「プロデューサ」ね。
302奥さまは名無しさん:2012/02/20(月) 15:53:01.34 ID:???
大月の死刑判決をうけて、今年中に少年に死刑を求刑するってネタで1時間のドラマを作る覚悟が日本のドラマ界・TV界にあるのか、って話。
303奥さまは名無しさん:2012/02/20(月) 17:42:59.31 ID:???
ホリエモンに買収されかけたフジテレビが、IT長者が金にものを言わせて
金しか信じられなくなり、転落していくドラマを製作。途中で敵対的買収が
不成功に終わり、交渉継続していくことになり、脚本を大きく変え
ドラマ自体は連続ドラマとして放送された。

福田和子の実話ドラマは上告中で裁判確定前にもかかわらず、大竹しのぶ主演で
殺人から逃亡、逮捕までを演じる内容で放送された。

セミドキュメントだが、福島原発をめぐる官邸や東電を昨年の9月に
複数の局が競合する形で製作。

>覚悟が日本のドラマ界・TV界にあるのか、って話。
あるんじゃね? ぱっと思いついただけでこれらがあるから。
304奥さまは名無しさん:2012/02/20(月) 17:48:17.34 ID:???
>>302
相棒でやりそうなテーマじゃん
305奥さまは名無しさん:2012/02/20(月) 19:15:03.15 ID:???
>>290
2ch初心者? 偉そうな口きくんじゃねぇ
306奥さまは名無しさん:2012/02/20(月) 19:19:36.33 ID:???
>>290
使うかどうかは別としてわりと認知度高い引用符だと思うけど
307奥さまは名無しさん:2012/02/20(月) 19:20:50.09 ID:???
誰もスターンさんちに手料理を持って行かなかったみたいだが、
デリの出来合いの方が処分しやすいな。
却って迷惑だろうからと、手ぶらで行っちゃ駄目なの?
308奥さまは名無しさん:2012/02/20(月) 19:42:12.02 ID:???
そこはほら、アメリカでの常識なんじゃないの?
お悔やみに行くときには料理持っていくってのはデスパ妻で知ったんだけど
309奥さまは名無しさん:2012/02/20(月) 19:48:28.94 ID:???
香典ですから
310奥さまは名無しさん:2012/02/20(月) 19:53:31.19 ID:???
食べたり食べ残しを捨てることを「処分」っていうの?
311奥さまは名無しさん:2012/02/20(月) 19:55:03.25 ID:???
香典つうより、哀悼の意をしめす社交儀礼だから
通夜に喪服じゃなく、あえて平服で出かけるようなもんじゃねえかな。

>却って迷惑だろうからと、手ぶらで行っちゃ駄目なの?
香典にたとえるなら、香典袋はゴミになるだけだからと
郵便封筒にいれて渡すようなもんでしょ。
312奥さまは名無しさん:2012/02/20(月) 19:56:26.29 ID:???
>>307
手料理をもっていかないとおかしいのか?
313奥さまは名無しさん:2012/02/20(月) 19:57:05.96 ID:???
>>311
だから「>」使えっつんてんだろ。何回いえばわかんだよテメー
314奥さまは名無しさん:2012/02/20(月) 19:58:51.32 ID:???
「つうより」「ねえか」

お里が知れる。
315奥さまは名無しさん:2012/02/20(月) 19:59:13.64 ID:???
そんなあなたにつきあう私の気持ちにもなって。
316奥さまは名無しさん:2012/02/20(月) 20:02:38.53 ID:???
下品な言葉をつかうたびに私の良心が痛むの。

たかが言葉、されど言葉。
317奥さまは名無しさん:2012/02/20(月) 20:07:05.81 ID:???
引用符とアンカーの区別が付いてないキチガイが暴れてる・・・。

全角のヤマカギは同じ人間と思って、誰かのスレに腹立てたキチガイが
全部の全角にケンカを売ってるって。どんだけアホなんだw
318奥さまは名無しさん:2012/02/20(月) 20:14:51.51 ID:???
説明めんどいからスタッフブログ読んでくれば>香典
319奥さまは名無しさん:2012/02/20(月) 20:37:44.39 ID:???
日本でも、昔のお葬式(お通夜かも)では近所の主婦たちが食事を作ってたよ
悲しみにくれる遺族が、食事を作らなくてもいいようにと

私が小さい時、近所のお葬式で
母親が大量のちらし寿司を作ってたのを覚えてる
今は遺族側が仕出しを頼むけどね
320奥さまは名無しさん:2012/02/20(月) 20:41:52.07 ID:???
スタッフブログ見てないの?
321奥さまは名無しさん:2012/02/20(月) 20:45:38.14 ID:???
全角がダメで「つんてんだろ」がOKの基準が分からないw
322奥さまは名無しさん:2012/02/20(月) 20:48:17.82 ID:???
>>317
アンカーとしての「>」に苦言を呈したことがありましたか?

さて、あなたのおっしゃる「スレ」とは「レス」のことでしょうか?
323奥さまは名無しさん:2012/02/20(月) 20:49:40.26 ID:???
ブログ、ブログとうるさいなあ。

ポテサラの意味について詳しく説明してるだけで、「お悔やみに持参する料理」
ってことは皆んなわかってるんだから。319や香典との比較の話をするのに
ブログは無くてもできるのに。

全角の>で噛みついてる変なやつもいるし(同一人物?)。
324奥さまは名無しさん:2012/02/20(月) 20:52:13.01 ID:???
1年前、NHKの吹き替えの商品名のときに俺様理論ぶちまけてたアイツか>>323
325奥さまは名無しさん:2012/02/20(月) 20:52:45.84 ID:???
>>321
アスペかコミュ障、統合失調症の類だろ。

草のwにも英字半角でないとダメだとか言って、因縁つけて暴れる異常者が
どの板にもいたけど、今度は引用符で暴れだしたのかもね。
326奥さまは名無しさん:2012/02/20(月) 20:52:55.30 ID:???
確かに。
すぐそっちにふるブログ野郎はウザイ。
327奥さまは名無しさん:2012/02/20(月) 20:55:14.32 ID:???
SATCでは特に料理持ってったという記憶はないな…(デザイナー死んだ時とパーティーで墜落死した時)
フレンズでは喪主?がケータリングとってその支払いを渋るというシーンがあった。
NYとシカゴの違い? 都市部と地方(郊外)の違い?
328奥さまは名無しさん:2012/02/20(月) 21:02:35.18 ID:???
自分ちや親戚の葬式を考えてみればわかるかもね
同じ地域住人でも各家庭や信仰する宗教宗派によってやり方が違うよね
329奥さまは名無しさん:2012/02/20(月) 21:06:19.32 ID:???
じゃあ、デリバリーを持ち寄るのがシカゴ流ってことなんだ…
330奥さまは名無しさん:2012/02/20(月) 21:07:24.84 ID:???
>>328
あのポテサラは、スターンの葬儀がユダヤの慣習にのっとって厳粛に行われていることと
集まった参列者のほとんどはお義理やビジネスライクな感覚で来ているという対比を
演出する小道具だから。

デスパでは、スーザンが飯ヘタ女で、引いてはトンチンカンな騒動を引き起こす
タイプだという伏線だから、出したわけだし。

単に他のドラマでは端折っただけでしょ。日本のドラマの葬儀シーンで常に
香典や焼香が出てくるわけではないのと同じ。
331奥さまは名無しさん:2012/02/20(月) 21:11:33.89 ID:???
>>325
キミ医師免許もってていってるんだろうね?
332奥さまは名無しさん:2012/02/20(月) 21:11:44.85 ID:???
ユダヤは食べるものの戒律があって面倒くせえけど
ポテトサラダは絶対間違いなくオッケーの安パイなんだと。
だから持ってくる人が多いんだとさ。
333奥さまは名無しさん:2012/02/20(月) 21:14:26.76 ID:???
この流れでぶっきらぼうな口調を演出して書き込むひとは

私を挑発している、と解釈してかまいませんか?
334奥さまは名無しさん:2012/02/20(月) 21:15:27.58 ID:???
あの入れ物にぶっこんだポテトサラダぜんぜんうまそうじゃなかった
アメリカ人らしい
335奥さまは名無しさん:2012/02/20(月) 21:15:37.52 ID:???
>>319の話や>>328の疑問とは関係ない、スタッフブログからまるまる抜いた内容の
的外れなレスを入れてる>>332は、全角でさわいでる基地外かなw
336奥さまは名無しさん:2012/02/20(月) 21:15:58.98 ID:???
>>332
ポテトサラダにハム入ってないんだね
豚肉はタブーのはずだから
337奥さまは名無しさん:2012/02/20(月) 21:18:16.47 ID:???
しかしおそろしいのが、

スタッフブログがなかったら「アメリカのお通夜では大量のポテトサラダがつきもの」って
思い込んじゃってる連中が大量発生しているであろう事……
338奥さまは名無しさん:2012/02/20(月) 21:19:09.69 ID:???
>>333
それはあなたの意見ですか?
339奥さまは名無しさん:2012/02/20(月) 21:19:44.56 ID:???
ポテサラがNGの宗教ある?
340奥さまは名無しさん:2012/02/20(月) 21:21:51.23 ID:???
最近、このドラマのスレが伸びてるので覗いてみると、意味の乏しい争いをしてることが
多いけど、二人ほど変な人が居着いたみたいね。

今はポテサラと弔問の話題で目立ちにくいが、よくみると今もケンカ売ったり
かみついてるスレがけっこう挟まってるw
341奥さまは名無しさん:2012/02/20(月) 21:21:58.87 ID:???
鏡に黒い布被せるのなんで?アメリカではそうやるのかなー
と思ったらユダヤの風習だった。
342奥さまは名無しさん:2012/02/20(月) 21:23:01.75 ID:???
>>341
自分で調べたのか!エライ!感心した!みんなも真似するように!
尋ねる前に調べる!!
343奥さまは名無しさん:2012/02/20(月) 21:28:26.51 ID:???
ポテサラがOKならマカロニサラダだっていいじゃないか!
344奥さまは名無しさん:2012/02/20(月) 21:36:05.78 ID:???
あのポテサラは市販品のカップ入りばかりで手作り品はなかった
345奥さまは名無しさん:2012/02/20(月) 21:37:23.99 ID:???
アメリカのデリにはポテサラしかないのかな
346奥さまは名無しさん:2012/02/20(月) 21:41:38.03 ID:???
>>345
んなわけない
347奥さまは名無しさん:2012/02/20(月) 21:42:59.62 ID:???
パインサラダで
348奥さまは名無しさん:2012/02/20(月) 21:58:36.86 ID:???
ブログがなかったらアレがポテトサラダだとは分からなかった。
異様に黄色かったけど、マスタードの色かな? 正直ゲ○に見えた…
349奥さまは名無しさん:2012/02/20(月) 22:10:56.30 ID:???
黄色く見えるのは加齢によるものだそうです。
どなたかが言ってました。
350奥さまは名無しさん:2012/02/20(月) 22:13:52.70 ID:???
黄色が強いジャガイモなのでは
351奥さまは名無しさん:2012/02/20(月) 23:18:17.43 ID:???
スレちだが経験から忠告する
皮を剥いて表面が緑になってるジャガ芋を食うな!
腹をこわす
352奥さまは名無しさん:2012/02/20(月) 23:21:55.74 ID:???
黄色く見えるのはポテトでなく
パンプキン使ってるから
向こうは何につけ甘いのが好きだから
353奥さまは名無しさん:2012/02/20(月) 23:25:53.87 ID:???
正体はカボチャか。
354奥さまは名無しさん:2012/02/20(月) 23:33:29.38 ID:???
正解はカリンダが入れたウコン
355奥さまは名無しさん:2012/02/20(月) 23:40:25.82 ID:???
ウンコにみえたw 
疲れてるな、もう寝よ
356奥さまは名無しさん:2012/02/20(月) 23:44:07.28 ID:???
カリンダ「ぜ〜んぶカレー色に染まれ〜」
357奥さまは名無しさん:2012/02/20(月) 23:44:21.95 ID:???
やめろよ、何だよそれ。
萌えるじゃねーか。
358奥さまは名無しさん:2012/02/20(月) 23:52:33.35 ID:???
そうか、カボチャだったのか
言われてみればなるほど
日本人の感覚からすれば
ポテトサラダは白っぽいイメージで何ら違和感無く
逆に美味そうだけど、奴らは違う
特にデザートとかケーキ類は気持ち悪いほどの原色のオンパレードだもんな
359奥さまは名無しさん:2012/02/21(火) 00:01:29.84 ID:???
イモじゃねえの? 日本じゃメイクインと男爵という色白なイモが主流だけど
サツマイモみたいな黄色いジャガイモがあるし、海外のデリには(日本でも
アールエフのサラダなどに)黄色いポテトサラダがある。
360奥さまは名無しさん:2012/02/21(火) 00:04:12.91 ID:???
俺がアメリカで食ったやつにはチーズが入っていたぞ
まぁうまくなかったが
361奥さまは名無しさん:2012/02/21(火) 00:06:26.04 ID:???
いも&かぼちゃサラダってことでしょ。
362奥さまは名無しさん:2012/02/21(火) 00:07:56.47 ID:???
カリンダのうんこじゃねえってことは
確かだ。
363奥さまは名無しさん:2012/02/21(火) 00:08:02.03 ID:???
カレー味だってば〜
364奥さまは名無しさん:2012/02/21(火) 00:09:55.92 ID:???
おお・・・このポテトサラダ・・カリンダの味がするぜぇ・・・!
365奥さまは名無しさん:2012/02/21(火) 00:11:04.65 ID:???
カリンダ味とは、すばらしいお供養じゃないか!
366奥さまは名無しさん:2012/02/21(火) 07:54:19.44 ID:???
アンカーはプログラム言語の関係で半角

漢字かな混じりの日本語は全角になるから
全角で統一するほうが文字列が汚くならない
疑問符「?」は全角で書いてもOKなのに
引用符だけは半角にしなきゃいけない根拠を明確に述べよ

キミの考えじゃなく、いけないとされる明確な根拠を出典つきでね
367 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2012/02/21(火) 08:41:08.06 ID:???
スレチかもしれないけどグッドワイフのカールネタを見てから、ウォーキングデッドの息子を呼ぶ時のカールに吹いてしまう
368奥さまは名無しさん:2012/02/21(火) 10:35:25.78 ID:???
>>366
キチガイに正論で訊ねても無駄。さんざん同様の指摘されても暴れてるし。


それにアンカーだって引用符だって、掲示板では一種のジャーゴンで、
「ネット方言」くらいの意味合いだったりする。
だからブラウザによっては全角でもシングルでも数字と連記されていれば
ハイパーリンクする仕様のもあるわけで。
369奥さまは名無しさん:2012/02/21(火) 13:41:38.00 ID:???
>>368
どのレスを根拠に私が「暴れた」と判断なさったのですか?
370奥さまは名無しさん:2012/02/21(火) 13:49:26.66 ID:???
ジャーゴンっていいたいだけですね
371奥さまは名無しさん:2012/02/21(火) 15:53:42.48 ID:???
決まりがないなら半角だろうが全角だろうが自由でいいんじゃない?
ダメダメ騒ぐ意味がわからん
372奥さまは名無しさん:2012/02/21(火) 16:23:19.04 ID:???
それはキチガイに言ったら?
引用符は全角だからダメだと言ってるのはキチガイだよw


290 名前: 奥さまは名無しさん Mail: sage 投稿日: 2012/02/20(月) 12:29:20.32 ID: ???
>>279 >>280 >>286
なんで全角で「>」使ってんだよ。
お前だけだぞそんなの。
みんなと同じことをしろ。
自己主張したきゃトリップつけろ。

313 名前: 奥さまは名無しさん Mail: sage 投稿日: 2012/02/20(月) 19:57:05.96 ID: ???
>>311
だから「>」使えっつんてんだろ。何回いえばわかんだよテメー

322 名前: 奥さまは名無しさん Mail: sage 投稿日: 2012/02/20(月) 20:48:17.82 ID: ???
>>317
アンカーとしての「>」に苦言を呈したことがありましたか?

さて、あなたのおっしゃる「スレ」とは「レス」のことでしょうか?

331 名前: 奥さまは名無しさん Mail: sage 投稿日: 2012/02/20(月) 21:11:33.89 ID: ???
>>325
キミ医師免許もってていってるんだろうね?

369 名前: 奥さまは名無しさん Mail: sage 投稿日: 2012/02/21(火) 13:41:38.00 ID: ???
>>368
どのレスを根拠に私が「暴れた」と判断なさったのですか?

370 名前: 奥さまは名無しさん Mail: sage 投稿日: 2012/02/21(火) 13:49:26.66 ID: ???
ジャーゴンっていいたいだけですね
373奥さまは名無しさん:2012/02/21(火) 16:38:51.53 ID:???
あなたは未来を見通せるのですね
374奥さまは名無しさん:2012/02/21(火) 17:44:40.31 ID:???
いい加減スレチ
粘着ばかりだなここは
375奥さまは名無しさん:2012/02/21(火) 19:39:33.44 ID:???
>>312
ほとんどの弔問客がデリで買って持って来た、即ちビジネスライクな関係者しか来なかったと
いう事を描いてる。

弁護士の最期なんてそんなもんじゃないの。心から悲しんでくれる人はいないわけよ。

でも、あれはあれでいいと思うが。あっけらかんのけって感じで。
リッツのプールで死ぬより、仕事中に徹夜してちょっと横になって好きな音楽聴きながらって悪くない。
376奥さまは名無しさん:2012/02/21(火) 19:44:37.55 ID:???
24時間なにしてたの?
377奥さまは名無しさん:2012/02/21(火) 19:46:23.41 ID:???
「描いてる」()

「感じた」にしとけ。まあ当たってるとは思うけどよw
378奥さまは名無しさん:2012/02/21(火) 19:47:38.90 ID:???
>>337
デスパ妻では、何かあるとご近所さんが必ずと言っていい程持って来るのが、
マカロニチーズだったな。
デカい耐熱皿に入ったマカロニチーズ、デブれ!!と言わんばかり。w
うち辺り市のゴミ袋有料だから、あれ見るとげんなりする。
379奥さまは名無しさん:2012/02/21(火) 19:48:28.69 ID:???
どうせなんか入れるんなら「ザンスー」にしたら?
380奥さまは名無しさん:2012/02/21(火) 19:49:29.00 ID:???
そうか…MORI LOGの真似してるわけね…
381奥さまは名無しさん:2012/02/21(火) 19:51:30.23 ID:???
>うち辺り市の

日本語しゃべれザンスー
382奥さまは名無しさん:2012/02/21(火) 19:53:37.75 ID:???
っρ どうですか、コメンテータのザンスーさん?(固有名詞ってことにして伸ばしたまんま)
383奥さまは名無しさん:2012/02/21(火) 19:54:00.37 ID:???
>>319
昭和30〜40年代には地方には生活簡素化委員会?みたいのがあって、
派手になりがちな葬儀を簡素化すべく、すごい努力というか介入・注意してたらしい。
そのお陰で、主婦が楽になった。
384奥さまは名無しさん:2012/02/21(火) 19:58:11.32 ID:???
あーあ実況スレでよくいるんだよねー

他人のレスに便乗してアンカレスして雑談するやつウザイウザイ
385奥さまは名無しさん:2012/02/21(火) 20:01:23.89 ID:???
○○というか××

というか以前はいらないのに書かずにはいられず鬼女ぷらいど
386奥さまは名無しさん:2012/02/21(火) 20:05:46.56 ID:???
どうした弾切れかザンスー?
387奥さまは名無しさん:2012/02/21(火) 21:06:29.66 ID:???
他者の表現にやたらと難癖つけてる奴がいるな〜
388奥さまは名無しさん:2012/02/22(水) 03:27:44.97 ID:???
ゴースト@日テレに娘が出てた
声が違うとわからないもんだね
389奥さまは名無しさん:2012/02/22(水) 09:48:57.39 ID:???
>>375
遅レスな上に既に指摘されてること繰り返すってw。>>330の丸写しじゃん。
390奥さまは名無しさん:2012/02/22(水) 10:51:15.95 ID:???
>>389 その二人は同じ人物の可能性も。
391奥さまは名無しさん:2012/02/22(水) 17:48:42.90 ID:???
全部自演だよね
392奥さまは名無しさん:2012/02/22(水) 19:35:24.79 ID:???
ここまでは俺の自演、もう疲れた
393奥さまは名無しさん:2012/02/22(水) 20:09:51.11 ID:???
親指は美女のケツを追いかける3枚目だからいい
2枚目になったらつまらんだろうな
394奥さまは名無しさん:2012/02/22(水) 20:42:18.50 ID:???
カリンダ カリンダ カリンダ
395奥さまは名無しさん:2012/02/22(水) 20:43:02.21 ID:???
さようならウィル
396奥さまは名無しさん:2012/02/22(水) 21:07:22.10 ID:???
グッドウィルカリンダ
397奥さまは名無しさん:2012/02/23(木) 01:12:59.95 ID:???
ピーター&カリンダが寝たのはブレイクの思い込み?
マタンとケーリーはブレイクの証言を鵜呑みにしただけだし
ブレイクとの会話で、寝たことをカリンダは動揺しながらも違うって否定してるし
何かダイアン罷免採決の回での、
ダイアン・ウィル「大丈夫かしら」「大丈夫だろ」のような引っ掛けっぽい
398奥さまは名無しさん:2012/02/23(木) 01:23:04.11 ID:???
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
399奥さまは名無しさん:2012/02/23(木) 01:44:52.70 ID:???
ピーターとカリンダが話してただろ
400奥さまは名無しさん:2012/02/23(木) 09:47:43.14 ID:???
なんでそうも寝てないことにしたがるかな
寝ていることの方が自然だろ
寝てること以外でアリシアに知らせたく無いネタがあると思えない
401奥さまは名無しさん:2012/02/23(木) 10:41:23.42 ID:???
経歴を変えたのが本当だとしたら
実際に悪どいことやってたのは隠したがるだろ旦那は
402奥さまは名無しさん:2012/02/23(木) 12:46:29.32 ID:???
明日が楽しみだぬ
403奥さまは名無しさん:2012/02/23(木) 12:47:23.39 ID:???
カリンダを取り巻く女は興味深い
404奥さまは名無しさん:2012/02/23(木) 16:31:07.70 ID:???
アリシアはもう選挙にも旦那にも無関心だよね。今更カリンダとのこと聞いてもショック受けるかな。
405奥さまは名無しさん:2012/02/23(木) 16:56:17.77 ID:???
ピーターとカリンダに裏切られた
       ↓
もうどうでもいい!自分の好きなようにやるわ!
       ↓
ウィルに告白 ホテルに消える二人
406奥さまは名無しさん:2012/02/23(木) 17:16:15.06 ID:???
ウィルに告白 ホテルに消える二人
       ↓
一回ヤッたら飽きたウィル「やっぱ若い女がいいや!」
       ↓
復讐の鬼と化すアリシア 黄色いワゴン車に乗り込む
407奥さまは名無しさん:2012/02/23(木) 17:40:24.22 ID:???
カリンダとは友達のままでいてほしいなあ
408奥さまは名無しさん:2012/02/23(木) 17:50:20.31 ID:???
ピーターなんかどうでも良さそうだけど
カリンダに裏切られていたってのはショックだと思う
409奥さまは名無しさん:2012/02/23(木) 17:52:02.56 ID:???
アリシアはカリンダのことを、
my best friendって言ってるとこがいいなぁ。
410奥さまは名無しさん:2012/02/23(木) 17:53:16.55 ID:???
当時はアリシア、カリンダお互いに面識なかったんでしょ?
411奥さまは名無しさん:2012/02/23(木) 18:19:14.97 ID:???
ピーターの浮気騒動以来、なんでも話せる友達らしい友達いなかったし
カリンダにはかなり心許してたからショックだろうね
412奥さまは名無しさん:2012/02/23(木) 18:30:46.36 ID:???
アリシアがウィルに走るのも分かる。
413奥さまは名無しさん:2012/02/23(木) 18:54:37.26 ID:???
カリンダってピーターにクビにされているんだよな。
信用できないからクビにしたんだっけ?
414奥さまは名無しさん:2012/02/23(木) 19:51:37.71 ID:???
仕事を掛け持ちしてたからが表向きの理由だった
415奥さまは名無しさん:2012/02/23(木) 20:03:17.92 ID:L0hmn6qq
S1の最初の方で2人で飲みに行った時、カリンダはさっさとウィルと寝ちゃったら、
と勧めていた。
すっかり友達になった女同士の会話に思えたが、
なるほどネ、アリシアがウィルと寝てくれればカリンダは気持ちが軽くなるものね。
416奥さまは名無しさん:2012/02/23(木) 20:11:47.66 ID:???
これでピーターを捨てる理由ができた
アリシア、身軽になっていいのよ
カリンダには貸しができたしいろいろ好都合
417奥さまは名無しさん:2012/02/23(木) 20:16:32.86 ID:???
>>410
なくても今まで秘密にしてたのが(言えるわけないけど)裏切られた気分なんじゃないか?
418奥さまは名無しさん:2012/02/23(木) 20:19:25.42 ID:???
ピーターはどうでもいいがウィルもそんな好きじゃない
419奥さまは名無しさん:2012/02/23(木) 20:23:00.64 ID:???
ケイリーの「だから友達になったのか」が意味解んなかった
罪悪感感じてアリシアの友達になったわけ
420奥さまは名無しさん:2012/02/23(木) 20:30:50.08 ID:???
経歴隠しの件もあるし監視目的ってことでは
実際はアリシアに心許したからだろうけど
421奥さまは名無しさん:2012/02/23(木) 20:39:08.82 ID:???
最初はカリンダはアリシアのことあんまり好きじゃなかったんだよね?
422奥さまは名無しさん:2012/02/23(木) 20:44:36.20 ID:???
専業主婦への偏見だったからじゃないっけ
カリンダがアリシアを敵視するほどピーターに特別な感情があるようにも見えないがどうだろう
423奥さまは名無しさん:2012/02/23(木) 20:45:48.65 ID:???
>>420
あー監視か
それだ
424奥さまは名無しさん:2012/02/23(木) 20:53:32.59 ID:???
あなたは私の親友と寝た!ってピーターに食ってかかってるけど、その時点では友達でもなんでもなかったわけで。

アリシアも相当カリンダに入り込んでる感じが。
425奥さまは名無しさん:2012/02/23(木) 20:57:09.86 ID:???
色んな想像、推測が膨らんで面白すぎるんですけど。

何このドラマ…今までで一番かも。
426奥さまは名無しさん:2012/02/23(木) 21:27:27.48 ID:???
カリンダが泣いてる
427奥さまは名無しさん:2012/02/23(木) 22:04:13.66 ID:???
海外ドラマは第2シーズンが一番面白いよね
428奥さまは名無しさん:2012/02/23(木) 22:08:29.15 ID:???
ちょっと前まで1st seasonの方が良かったと思ってたけど
ここ何回かで凄く面白くなってる
429奥さまは名無しさん:2012/02/23(木) 23:30:12.95 ID:???
>>425
カリンダゆえにそうなるのよ
イーライのこともあるがピーターでは絶対ない
430奥さまは名無しさん:2012/02/23(木) 23:58:06.01 ID:sQnwHJMe
すみません、19話のスターン氏が死んだときに聞いていたピアノ曲、
曲名が分かりますか? 葬儀のシーンでもバックに流れていました。
ググったのですがヒットせず、もし分かりましたら教えてください。
431奥さまは名無しさん:2012/02/24(金) 03:20:49.96 ID:???
バッハのゴルトベルク変奏曲のうちの一曲だったと思う
432奥さまは名無しさん:2012/02/24(金) 08:59:59.37 ID:???
イーライが予想外にいいキャラに育った
見てて面白い
メインは当然だけど脇もしっかり味が出てると面白いよなぁ
433奥さまは名無しさん:2012/02/24(金) 09:09:06.82 ID:???
アリシアの車のメーカー、教えてください。

高級車っぽいですよね。
いつも運転してるけど、
あれは、事務所のじゃなくて、
アリシアが自家用車を持ち込み?

最初の頃、
請求書を見て、泣いてるシーンがあったけど、
お金に困ったなら、
電車通勤すればいいのにと思ったけど、
シカゴは車通勤が一般的なのかな。
434奥さまは名無しさん:2012/02/24(金) 09:16:33.48 ID:???
車通勤可能な場所で車になれると電車はちょっとな。
子供もいるし車は結局必要だろう。
435奥さまは名無しさん:2012/02/24(金) 11:17:58.22 ID:???
カリンダはツンデレっぽい。
それがたまんねー
436奥さまは名無しさん:2012/02/24(金) 11:36:58.78 ID:???
ドーベルマンみたいだよな
懐き難そうなのに懐かれると可愛くてたまらん
しかも興味の無いものには愛想さえ無い
437奥さまは名無しさん:2012/02/24(金) 11:56:13.64 ID:???
今更の話だが
ユダヤ慣習に触れてる今回の公式ブログでも書かれてないが
マイケルが葬儀で被ってた頭のてっぺんを隠すような小さい帽子てユダヤ教のキッパだよな?
438奥さまは名無しさん:2012/02/24(金) 12:12:09.02 ID:???
ツンデレカリンダ最高だ。
439奥さまは名無しさん:2012/02/24(金) 12:15:36.21 ID:???
>>415
なるほどなー。
440奥さまは名無しさん:2012/02/24(金) 14:20:30.74 ID:???
カリンダがドーベルマンみたいてのはすごい分かるな
イメージ的にそういう要素を入れてそうなくらい
441奥さまは名無しさん:2012/02/24(金) 14:38:28.04 ID:???
なんかジャガー横田っぽい
442奥さまは名無しさん:2012/02/24(金) 14:53:09.34 ID:???
ジャガー横田て…カリンダに金属バットで車をぼこぼこにされるぞw
443奥さまは名無しさん:2012/02/24(金) 15:12:18.91 ID:???
カリンダは若かりし頃の松岡きっこにそっくりだ。
444奥さまは名無しさん:2012/02/24(金) 16:10:33.41 ID:???
>>443
ひどい
きっこにしか見えなくなった・・・

445奥さまは名無しさん:2012/02/24(金) 16:29:07.50 ID:???
オセロの中島みたいなケースはアメリカではどうなるんだろうな
アメリカでも本人の意志でカルトみたいなのに絞り取られてるなら何かと難しいんだろうか
グッド・ワイフで似たような話をやってもらいたいもんだ

つーか、カリンダにあの自称占い師を撃退してほしいw
446奥さまは名無しさん:2012/02/24(金) 16:54:49.72 ID:???
447奥さまは名無しさん:2012/02/24(金) 17:09:08.05 ID:???
髪型を後ろに束ねてる画像だったら似てるかどうかもっと分かりやすいが
448奥さまは名無しさん:2012/02/24(金) 17:26:57.18 ID:???
うーん誰
449奥さまは名無しさん:2012/02/24(金) 17:37:10.22 ID:???
>>443
やめてくれよ…w
450奥さまは名無しさん:2012/02/24(金) 17:49:23.16 ID:???
予告でアリシア泣いてたが、今日の回でカリンダはアリシアにピーターと寝たのを打ち明けるんかな
あと、ピーターが当選するかどうかも分かりそうだな今日
451奥さまは名無しさん:2012/02/24(金) 17:52:09.03 ID:???
452奥さまは名無しさん:2012/02/24(金) 17:54:20.55 ID:???
もうええわw
453奥さまは名無しさん:2012/02/24(金) 17:54:58.96 ID:???
もういいよw
暇があったら今日の実況スレで貼ってみて似てるか聞いてみたら?
ここよりは反応してくれると思うよ
454奥さまは名無しさん:2012/02/24(金) 18:12:07.34 ID:???
きっこって若い頃キレイだったんだな。ウヒョョ
455奥さまは名無しさん:2012/02/24(金) 18:18:41.41 ID:???
黒ビキニのやつカリンダだろww
456奥さまは名無しさん:2012/02/24(金) 19:48:58.27 ID:???
調子乗ってんじゃねーぞ、ザンスー
457奥さまは名無しさん:2012/02/24(金) 22:33:55.34 ID:???
458奥さまは名無しさん:2012/02/24(金) 22:45:05.82 ID:???
あと15分で始まるぞ。今日もダイアンのファッションが楽しみ〜
459奥さまは名無しさん:2012/02/24(金) 22:51:57.13 ID:???
誰か立ててくれ

スレタイ
グッドワイフ2 第20回 「原告は独裁者」

本文
グッド・ワイフ2(20)「原告は独裁者」

2012年2月24日(金)午後11:00〜午後11:45(45分)

ラテン・スター社は、ベネズエラで石油掘削を行ってきたが、仕事を依頼した石油会社が支払いを拒否していた。
納期が遅れ、契約上の義務を果たしていないというが、そこには別の理由が隠されていた。
事務所に臨時で雇われたナタリーは、その訴訟の証言録取で使うスペイン語の契約書が誤訳されていたことに気づく。
一方、投票を翌日に控え、ウェンディの夫と娘たちが、家族を中傷したビラについて、テレビの取材を受けていた。

[ゲスト出演]
ナタリー役/アメリカ・フェレーラ (ドラマ「アグリー・ベティ」映画「旅するジーンズと16歳の夏」「マイファミリー・ウェディング」)
フランク・マイケル役/フレッド・ダルトン・トンプソン(ドラマ「LAW & ORDER」映画「ダイ・ハード2」「ボーン・イエスタデイ」※共和党元上院議員)


グッドワイフ2 第19回 「不当解雇」
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1329487259/
460奥さまは名無しさん:2012/02/24(金) 22:59:29.02 ID:???
カリンダ、いま行くよ〜
461奥さまは名無しさん:2012/02/24(金) 23:45:21.98 ID:???
とうとうばれたwww
462奥さまは名無しさん:2012/02/24(金) 23:45:36.41 ID:???
>>458
今回はアリシアの前半に来ていた服のデザインが良かった
463奥さまは名無しさん:2012/02/24(金) 23:47:25.20 ID:???
予算の節約でピーターは背中だけのそっくりさんで、代わりに久々のお婆ちゃんか
464奥さまは名無しさん:2012/02/24(金) 23:50:15.99 ID:???
>>462
ダイアンのピンクのジャケットがよく似合ってた

来週の修羅場は初回より凄まじく精神ダメージ来そうだ
465奥さまは名無しさん:2012/02/24(金) 23:52:24.24 ID:???
アリシア名前知ってたん?
466奥さまは名無しさん:2012/02/24(金) 23:53:36.83 ID:???
ダイアンのネックレスはいつも重そうだな。来週のも重そうだった。
467奥さまは名無しさん:2012/02/24(金) 23:53:40.38 ID:???
どう決着がつくかまったく読めないな
つーか、あの主夫探偵は余計な密告するな

あと、やっぱりアメリカは好きになれない チャベス大統領とかもろ実在をネタに使うなw
468奥さまは名無しさん:2012/02/24(金) 23:56:00.79 ID:???
ダイアンは赤とかピンクとかビビッドカラー専門なのかね
人間クリスマスツリー状態
469奥さまは名無しさん:2012/02/24(金) 23:56:13.23 ID:???
今日はベティ出すぎ。
カリンダより多かった。
470奥さまは名無しさん:2012/02/24(金) 23:56:30.16 ID:???
残念ながら、俺はおばさんのファッションには興味がないんだ
471奥さまは名無しさん:2012/02/24(金) 23:56:59.77 ID:???
ダイアンはスタイルがいいな
472奥さまは名無しさん:2012/02/24(金) 23:58:01.70 ID:???
オシシ仮面も脱ぐと凄いんだぞ
473奥さまは名無しさん:2012/02/25(土) 00:21:00.60 ID:???
ベネズエラの代理人として出てきた弁護士役の俳優、
ダイハード2で管制官をやってたけど、元上院議員で本物の弁護士なのか
だからスター気取りとか何とか言うセリフがあったんだ

>>469
今回の訴訟は丸々ベティ向けだったな
スペイン語が話せるぐらいで即仕事が決まるとかw
474奥さまは名無しさん:2012/02/25(土) 00:22:00.49 ID:???
リーラと噂があって〜って揺さぶりかけるための嘘だろ
検事局にリーラの名を知ってる人は居ないはず
475奥さまは名無しさん:2012/02/25(土) 00:26:55.35 ID:???
アリシア可哀想だったなぁ
476奥さまは名無しさん:2012/02/25(土) 00:27:18.16 ID:???
>>465
ブレイクがアリシアにさりげなくばらしてたやん
477奥さまは名無しさん:2012/02/25(土) 00:28:03.88 ID:???
あのベビーシッター男マジでむかつくわ
478奥さまは名無しさん:2012/02/25(土) 00:42:45.80 ID:???
ベビーシッターって実子やん
479奥さまは名無しさん:2012/02/25(土) 01:11:07.00 ID:???
離婚したら題名どうなるの?
グッド・マザー?
480奥さまは名無しさん:2012/02/25(土) 01:12:32.78 ID:???
バッドカリンダになりまつ
481奥さまは名無しさん:2012/02/25(土) 01:21:53.70 ID:???
blogが自分語り入っててワロタw
482433:2012/02/25(土) 01:23:29.67 ID:???
>>457
ありがとう!
ビュイックって、初めて聞いたなぁ。
車に詳しくないからだと思うけど。
3万ドルか。
思ってたほど高くなかった。


ブログが、なんか・・・。
前々からここでも指摘されてたけど、
「俺が俺が」感が今回はすごく出てる。

>私のホンジュラス人の友人たちも  とか
>私はちょうど10年前にベネズエラの首都カラカスに出張する機会が  とか

気にしすぎかな。
483奥さまは名無しさん:2012/02/25(土) 01:25:27.83 ID:???
ダイアンの顔の形が特殊だなぁ
特に眉から鼻にかけてのラインが
欧米じゃ美人の部類に入るんだろうか
484奥さまは名無しさん:2012/02/25(土) 01:25:58.30 ID:???
>>482
確かに、お前のことなんか聞いてないよって感じだよな
あれ書いているの女の人だよね
485奥さまは名無しさん:2012/02/25(土) 01:34:06.40 ID:???
YUKIだから女だろうね
486奥さまは名無しさん:2012/02/25(土) 01:37:26.49 ID:???
やっとアリシアが主役です!って言える回が見れた。
487奥さまは名無しさん:2012/02/25(土) 01:38:31.82 ID:???
なんか引用がやたら古臭いからいい年いってるんだろうな
488奥さまは名無しさん:2012/02/25(土) 01:39:26.21 ID:???
ケイリーを小僧扱いというか使いっ走りにしようとしたカリンダにワロタ
489奥さまは名無しさん:2012/02/25(土) 01:53:44.46 ID:???
>>483
お世辞にも入らないだろうw
どっかに恐竜と書いてあって納得した
490奥さまは名無しさん:2012/02/25(土) 02:27:01.88 ID:???
ダイアンの顔や骨格って、イギリス人の女性で時々見かけるタイプの感じがする 
491奥さまは名無しさん:2012/02/25(土) 02:33:02.53 ID:bN82TE0q
あのおっちゃん弁護士はアメリカでは有名なスターなん?
492奥さまは名無しさん:2012/02/25(土) 02:35:31.29 ID:bN82TE0q
>>465 だよね
カリンダの前の名前なんでわかったのか?
493奥さまは名無しさん:2012/02/25(土) 02:37:39.50 ID:???
あの主夫の捜査官はリーラが今はカリンダと名乗ってて、
アリシアと同僚で親友だってのも知ってるんだよね?
知っててわざわざアリシアの耳に入れたんだよね??
すごい陰険。主夫捜査官最悪だな。
494奥さまは名無しさん:2012/02/25(土) 02:42:20.29 ID:???
>>493
ケイリーはカリンダから直接聞いたから知ってるけど、主夫捜査官は知らないんじゃないの?
495奥さまは名無しさん:2012/02/25(土) 02:45:17.29 ID:???
思い当たる人がいるんじゃないかと報告したんじゃないか
名前を寝言で呟いてたかもしれないし
496奥さまは名無しさん:2012/02/25(土) 02:46:35.04 ID:???
497493:2012/02/25(土) 02:50:14.38 ID:???
>>494.495
そうなんかな。だったらまぁ。。
でもあいつ、とぼけた顔してるのも演技っぽいし時には子どもまでおとぼけの
小道具に使ってる気配もあるんだけど、すごいやり手だよね。
そんなやり手野郎がリーラの現在を知らないわけないと思ってんだよね。
498奥さまは名無しさん:2012/02/25(土) 03:17:23.52 ID:???
>>497
知ってたらケイリーにまず報告するんじゃない?
499奥さまは名無しさん:2012/02/25(土) 03:33:34.91 ID:???
>>497
あいつはスゴ腕。
全ての行動には理由がある。
何か突き止めたくて揺さぶりかけてるんだろうね。
500奥さまは名無しさん:2012/02/25(土) 03:46:14.79 ID:???
ケイリーとなんとか委員会で一緒だったという経歴だったけど
弁護士だったっけ?凄腕すぐる
501奥さまは名無しさん:2012/02/25(土) 03:57:42.80 ID:???
イノセンスプロジェクト
502奥さまは名無しさん:2012/02/25(土) 04:25:40.64 ID:???
グレイスのカールなんちゃらの意味がわからなかったけどそういうアニメがあるのか
アメリカ人じゃないと元ネタわからなそうなの多いなー
聖書で野のユリは〜でアリシアが聖書渡すのとか
解説ないと意味不明なまま流してるネタばかりだったw
503奥さまは名無しさん:2012/02/25(土) 04:32:27.58 ID:???
おい周回遅れだぞw
504奥さまは名無しさん:2012/02/25(土) 06:28:56.84 ID:???
>>502
前スレでも貼られてたが

カールの元ネタ
http://www.youtube.com/watch?v=kZUPCB9533Y&sns=em

日本語訳版
http://www.youtube.com/watch?v=VYqhnWyuEss&sns=em
505奥さまは名無しさん:2012/02/25(土) 07:14:09.91 ID:???
>>465
ブレイクがカリンダの事をリーラって呼んでるのなんで?
ってカリンダに前聞いてたよね
検事局の同僚=リーラでカリンダって分かったんじゃない?
名前変えたまでは分からなくても、
リーラ→カリンダは分かるはず
506奥さまは名無しさん:2012/02/25(土) 08:32:57.02 ID:???
今週が来週の前フリだったとは。
てっきり今週アリシアとカリンダの対決があると思ってたのに
あのパパ捜査官タイミング悪すぎ…というかそこ狙ってくるか?
会場に入り込んでまで聞く内容じゃないし、明日でもいいだろうに
507奥さまは名無しさん:2012/02/25(土) 08:36:30.27 ID:???
検事局で仕事続けるためのデモじゃないの?
508奥さまは名無しさん:2012/02/25(土) 09:45:11.23 ID:???
カリンダがウィルをけしかけてたな
509奥さまは名無しさん:2012/02/25(土) 10:10:07.18 ID:???
>>508
往生際悪いわカリンダw
510奥さまは名無しさん:2012/02/25(土) 10:11:51.72 ID:???
主夫最悪だね
あのタイミングでばらすとか

来週はまたマーサプリンプトンが出るんだー久しぶり
511奥さまは名無しさん:2012/02/25(土) 10:13:02.96 ID:???
あのおばちゃんも意地悪だからなぁw
512奥さまは名無しさん:2012/02/25(土) 10:14:51.72 ID:cVNWTPB1
ところで、そもそもなぜブレイクは、カリンダの過去を執拗に調べたの?
単なるライバル心から?
513奥さまは名無しさん:2012/02/25(土) 10:17:35.40 ID:???
そもそもブレイクは事務所の連中の過去を調査する仕事をまかされてたし
514奥さまは名無しさん:2012/02/25(土) 10:34:58.69 ID:cVNWTPB1
あっ、そうだっけ?見逃してた・・・
ウィルに頼まれたんだっけ?
515奥さまは名無しさん:2012/02/25(土) 10:39:56.35 ID:???
見直してこい
516奥さまは名無しさん:2012/02/25(土) 10:40:24.00 ID:???
一体何を見ていたんだ?
517奥さまは名無しさん:2012/02/25(土) 11:04:37.05 ID:???
>>514
ウィルではなくデリックにだよ
518奥さまは名無しさん:2012/02/25(土) 11:08:47.45 ID:???
あと三話しかないんだけど
どうまとめるんだろうな

なんか3rdもありそうな予感
519奥さまは名無しさん:2012/02/25(土) 11:11:18.55 ID:???
ありそうじゃなくてあるんだよ
520奥さまは名無しさん:2012/02/25(土) 11:11:21.72 ID:???
え?普通にアメリカで3やってたよね
521奥さまは名無しさん:2012/02/25(土) 11:12:55.63 ID:???
続編は作られてたのか良かった ありがとう
これ以上はネタバレに話がいくかもしれないので自重しやす
522奥さまは名無しさん:2012/02/25(土) 11:14:39.93 ID:???
アラン・カミングがシーズン5まで契約済とかいってたけど、それまでもつんかな。。。
523奥さまは名無しさん:2012/02/25(土) 11:15:57.47 ID:???
>>509
壊れるであろうアリシアとの友情への最後の親切じゃない?
524奥さまは名無しさん:2012/02/25(土) 11:17:31.31 ID:???
えーじゃマジで上院選やんのかな
ピーターは嫌だなー
アリシアが立候補したりしてw
525奥さまは名無しさん:2012/02/25(土) 11:18:56.19 ID:???
じゃあ、4月からかデス妻の新しいのやるらしいから
それ終わったたら3rdという流れになるかもな

韓流が割り込まなければ
526奥さまは名無しさん:2012/02/25(土) 11:28:42.01 ID:???
ホワイトハウスの悪夢じゃないんだから
527奥さまは名無しさん:2012/02/25(土) 11:30:30.72 ID:???
主夫はもう単独で調査してたのかな
カリンダの件は終わってたし
リーラのことを本当に知らなくて聞いたのか、知ってて聞いたのかわからんw
528奥さまは名無しさん:2012/02/25(土) 12:00:57.99 ID:???
>>523
そして家庭も壊すわけだからな
セーフティネットとしてウィルは適任じゃないけど
529奥さまは名無しさん:2012/02/25(土) 12:59:59.26 ID:???
>>522
ピーターとの結婚がそれまで続けられるんだろうか
それとも、あっさり再婚してグッドワイフ?
530奥さまは名無しさん:2012/02/25(土) 13:21:27.15 ID:???
予告のアリシアの怒り方からみて別居はあるかも。
でも子供達を愛してるし(ピーターも)紆余曲折の末、元の鞘におさまる…んでは
ないでしょうか。でもその後は裁判ネタしか楽しめないならつまらないけど。
531奥さまは名無しさん:2012/02/25(土) 13:26:59.66 ID:???
>>523
カリンダが何を考えてるのか謎。単なる親切心とは思えない。
>>528
カリンダの価値観でいえば家庭か愛か?
532奥さまは名無しさん:2012/02/25(土) 13:27:53.90 ID:???
元鞘でもS5まで葛藤ネタするのはマンネリだもんな
まあそんな先の心配をすることもないが
533奥さまは名無しさん:2012/02/25(土) 13:31:58.23 ID:???
ピーター役の人は後々は降板じゃなかった?
グッドワイフっていうタイトルなんだし、別居状態で引っ張るのか?
離婚はあるのかな…
534奥さまは名無しさん:2012/02/25(土) 13:32:28.55 ID:???
18回一人と寝たのが19回二人になってもかわらんだろ
535奥さまは名無しさん:2012/02/25(土) 13:36:18.21 ID:???
>>534
ピーター乙
536奥さまは名無しさん:2012/02/25(土) 13:36:57.48 ID:???
そりゃそうだけど
今では(多分)誰よりも仲良しで信頼していたカリンダが!というのがポイントでは。
537奥さまは名無しさん:2012/02/25(土) 13:37:07.57 ID:???
>>531
ピーターの浮気相手がカリンダ自身でなくても、ウィルをけしかけたと思うけどな
ウィルへの気持ちに蓋をして無理してグッドワイフを続けるべきでないという
カリンダなりのアリシアへの友情心からじゃない?
538奥さまは名無しさん:2012/02/25(土) 13:47:24.25 ID:???
>>537
カリンダとピーターの一夜の件を考えなければそれで納得出来る。
539奥さまは名無しさん:2012/02/25(土) 13:47:49.05 ID:???
>>537
でもなぜ今なの?
正直カリンダの意図はわからないな
わかるのはカリンダがウィルをけしかけたことだけ
もしアリシアがウィルと寝ればカリンダの罪悪感は楽になるだろうね
540奥さまは名無しさん:2012/02/25(土) 13:50:14.54 ID:???
もうさーめんどくさいからグッドワイフもLOSTみたいなラストでいいよ!
541奥さまは名無しさん:2012/02/25(土) 13:55:30.69 ID:???
>>503
>>504
裁判とか検事とかアメリカ生活とか全然知らないアホの子だから
最近公式ブログに解説あるの知ってちょっと嬉しかったんだスマン


542奥さまは名無しさん:2012/02/25(土) 14:02:57.33 ID:???
1回寝ればあの二人納得するかも
アレやっぱ違うかもって思ったりして
543奥さまは名無しさん:2012/02/25(土) 15:15:12.73 ID:???
ピーター降板って離婚以外あり得ないよね。
544奥さまは名無しさん:2012/02/25(土) 15:52:51.68 ID:???
死ぬってセンもあるね
545奥さまは名無しさん:2012/02/25(土) 16:07:24.45 ID:???
ジャッキーとよそに移住かもしれん
アリシアと子供だけシカゴに残ってさ
546奥さまは名無しさん:2012/02/25(土) 16:33:26.85 ID:???
ピーターが離婚に応じるとは思えないもんな
別居設定で引っ張りそう
547奥さまは名無しさん:2012/02/25(土) 16:35:05.83 ID:???
依頼人の娘と相手側弁護士の見分けがつかなくて混乱した
548奥さまは名無しさん:2012/02/25(土) 16:52:12.32 ID:???
上院議員になるのが本当の狙いだとかなんとか言われてたから、
その選挙活動なんかで別居→画面に出て来なくなるとかじゃないか?
549奥さまは名無しさん:2012/02/25(土) 16:56:19.56 ID:???
>>544
悲運の死でピーター死後も良妻イメージを求められるとかか
550奥さまは名無しさん:2012/02/25(土) 17:20:23.64 ID:???
>>545
ばあちゃん退場はイヤだ
551奥さまは名無しさん:2012/02/25(土) 17:28:14.83 ID:???
>>548
イーライとアグリーベティーが「ワシントンで助けになる」って握手していたのも伏線になるかもね
552奥さまは名無しさん:2012/02/25(土) 17:29:36.81 ID:???
>>537
そんな事いえるアドバイス出来る立場かなカリンダ
それならピーターと寝たのも愛?なんて理屈になってしまわない?
それこそ大変なことになるよアリシアの受け取り方として
553奥さまは名無しさん:2012/02/25(土) 17:36:02.38 ID:???
自分の抱える罪悪感を減らすためにウィルに進言したんだと思いながら見てた
554奥さまは名無しさん:2012/02/25(土) 17:46:45.65 ID:???
そう考えるとカリンダて格好いいではあるが腹黒いな
まあ、これからアリシアも

なんでカリンダが最初から好意的だったのか?
カリンダがそれとなくウィルとの関係を気にしてたり後押しするようなアドバイスしてたのか

これから振り替えて気づくわけだな うわぁーめっちゃキツいな 俺なら人間不信になるわ
まあ、カリンダの裏がない言動もなかにはあっただろうけど
555奥さまは名無しさん:2012/02/25(土) 17:47:09.40 ID:???
>>547
同じく
556奥さまは名無しさん:2012/02/25(土) 17:50:28.94 ID:???
>>554
カリンダは最初アリシアに冷たかったけど
557奥さまは名無しさん:2012/02/25(土) 18:00:41.10 ID:???
>>552
>それならピーターと寝たのも愛?なんて理屈になってしまわない?

なんで?
558奥さまは名無しさん:2012/02/25(土) 18:03:02.32 ID:???
ぜんぜん好意的なんかじゃなかったな。
あんたの旦那にクビにされたのよねって感じで敵意むき出し
559奥さまは名無しさん:2012/02/25(土) 18:06:57.23 ID:???
悪印象でいけ好かないやつ→あれ?なんか違う→好きかも→アリシア…
560奥さまは名無しさん:2012/02/25(土) 18:12:23.80 ID:???
>>556
そうでもないぞ
1st一話のラストでカリンダがアリシアに「法廷デビューが終わったらウォッカを一気飲みするのがうちの事務所のルールです」て
本当はそんな慣習ないのに冗談で飲ませて打ち上げするほど接近してるで

一話で既にあの愛想ないカリンダが やっぱりケイリーも言ってたが後ろめたさがあって接近したんじゃね最初は
あとから本当にアリシアのことを人間的に好きになったかもしれないが
561奥さまは名無しさん:2012/02/25(土) 18:13:47.44 ID:???
カリンダってアリシアのマンションに行った時、息子の目を気にしてたよね。
あれは罪悪感なのかな
562奥さまは名無しさん:2012/02/25(土) 18:16:26.47 ID:???
息子の方がじろじろニヤニヤとカリンダのこと気にしてた
563奥さまは名無しさん:2012/02/25(土) 18:17:27.97 ID:???
やりチンピーターの息子
564奥さまは名無しさん:2012/02/25(土) 18:19:43.14 ID:???
そりゃこの先調査員としてアリシアをサポートしなきゃならんのだから
打ち上げで飲みぐらいする罠
元上司の妻に興味もあるだろうしな
565奥さまは名無しさん:2012/02/25(土) 18:23:00.97 ID:???
主人公との絡みは当然でしょ。
嫌いだからって寄りつかないではドラマとしてつまらない
566奥さまは名無しさん:2012/02/25(土) 18:23:22.29 ID:???
子供とは会いたくなかったかなーカリンダw
もし罪悪感を感じるようなタマなら
567奥さまは名無しさん:2012/02/25(土) 18:23:31.98 ID:???
ピーターって叩けばもっとホコリが出てきそう。カリンダなんてほんの…
568奥さまは名無しさん:2012/02/25(土) 18:27:27.22 ID:???
このドラマを最初から見てて、カリンダがアリシアに対して好意的ととる人がいるとは意外だった。
569奥さまは名無しさん:2012/02/25(土) 18:34:54.71 ID:???
見直したら普通に好意的だよ
カリンダにしたらw
570奥さまは名無しさん:2012/02/25(土) 18:36:31.75 ID:???
>>553
自分の家庭円満についてアリシアが語ってる時に
普通そんな進言はないよねw
571奥さまは名無しさん:2012/02/25(土) 18:38:13.40 ID:???
カリンダはケイリーに冷たかったよね
今は違うけど
572奥さまは名無しさん:2012/02/25(土) 18:39:32.95 ID:???
映画『ヤングアダルト』を観てきた。
ウィルのデコっぱち彼女が出てきてびっくりした!
573奥さまは名無しさん:2012/02/25(土) 18:41:06.44 ID:???
好意的だと思うけど
好みのタイプらしいし(レズビアン的な意味で)
574奥さまは名無しさん:2012/02/25(土) 18:41:52.84 ID:???
ツバ飛ぶわ
マスクしてくれよ
575奥さまは名無しさん:2012/02/25(土) 18:42:12.89 ID:???
>>574
ごめん誤爆
576奥さまは名無しさん:2012/02/25(土) 18:45:51.38 ID:???
カリンダが執拗にウィルとの恋愛押してたのは
色々な罪悪感を解消したかったからなのか
577奥さまは名無しさん:2012/02/25(土) 18:59:34.23 ID:???
カリンダが今回ウィルをけしかけたのは、
もうアリシアに話すと決心した後
彼女の家庭は決定的に壊れるだろうから
その後ウィルがアリシアを支えてくれればと思ったのかも

カリンダにかな〜り好意的な解釈をすれば、だけどw
578奥さまは名無しさん:2012/02/25(土) 19:13:28.62 ID:???
普段はそっけなくとても冷たいカリンダに言い寄られたら撃沈
579奥さまは名無しさん:2012/02/25(土) 19:14:38.10 ID:???
カリンダはどS?
580奥さまは名無しさん:2012/02/25(土) 19:19:57.33 ID:???
やっぱり罪悪感からで他意はなしかな。
アリシアが夫の女性関係で苦しんでる所やウィルとの上司部下だけではない関係を
知るにつれてアリシアに好意を持ち…というところですかね。
581奥さまは名無しさん:2012/02/25(土) 19:53:51.20 ID:???
スパドラでLAW&ORDER毎日観てるからブランチ出てきて嬉しかった
今回の判事は過去エピにも出てきた人かな?
「私の意見では」って必ず付けないと気が済まない判事が以前いたような記憶がw
582奥さまは名無しさん:2012/02/25(土) 20:09:57.67 ID:???
ラブ石油www
583奥さまは名無しさん:2012/02/25(土) 20:12:29.35 ID:???
>>581
あの判事だよ だからウィルも裁判長に話すときは「私の意見では」て何気につけてるw
584奥さまは名無しさん:2012/02/25(土) 20:21:41.89 ID:???
カリンダのことを知ったあと、アリシアの逃げ場がどこにもないからじゃないかな
カリンダなりの友情(愛情?)だと思う

と書いたら577とかぶってる感じ
585奥さまは名無しさん:2012/02/25(土) 20:24:12.51 ID:???
で、相手側の弁護士はそのことを知らないからワザと話をふってみたら
判事は弁護士の役者時代のファンでそんなことどうでも良くてメロメロだったとw

ドラマだとは分かってるが、アメリカの判事てこんなに気分屋でワガママなのかとグッド・ワイフを見てたら怖くなるw
アメリカで裁判沙汰には巻き込まれたくね〜
586奥さまは名無しさん:2012/02/25(土) 21:01:35.99 ID:???
カッターとか百歩譲ってマッコイならともかくブランチにメロメロになられても
587奥さまは名無しさん:2012/02/25(土) 21:36:09.08 ID:???
百歩譲ったマッコイも相当w
588奥さまは名無しさん:2012/02/25(土) 21:46:32.91 ID:???
>>539
ピーターとの事もそろそろばれてあの事務所を去るのも時間の問題ってわかってるから。
アリシアに最後に幸せにって思ったんじゃない?
589>>572:2012/02/25(土) 21:59:23.70 ID:4xMEKHHt

同じでこっぱちでも、ヘザーグラハムならいいけどばぁ。
映画(ギャラリー)で、イーライの中のヒトが、そのままの役を演じてるけど
やっぱり、ハンサムだよね。
590奥さまは名無しさん:2012/02/25(土) 22:06:08.23 ID:???
グッド・ワイフ ザ・ムービー
〜カリンダの過去〜
591奥さまは名無しさん:2012/02/25(土) 22:12:58.60 ID:???
親指・マイスター ザ・ムービー
〜ケイリーの若き日の闘い〜
592奥さまは名無しさん:2012/02/25(土) 22:14:33.96 ID:???
カリンダ・ザ・ムービー
〜とにかくカリンダが見たいあなたへ〜
593奥さまは名無しさん:2012/02/25(土) 22:20:15.40 ID:???
イーライ・ザ・ムービー
〜ケツにキスしやすいように〜
594奥さまは名無しさん:2012/02/25(土) 22:21:50.54 ID:???
シリーズものでいけるな。
595奥さまは名無しさん:2012/02/25(土) 22:23:19.01 ID:???
596奥さまは名無しさん:2012/02/25(土) 23:16:25.20 ID:???
背が高くないからなんとなく幼児体形
597奥さまは名無しさん:2012/02/25(土) 23:22:44.82 ID:???
場を白けさせることには定評のある既女様の一言レス
598奥さまは名無しさん:2012/02/25(土) 23:34:07.51 ID:???
>>588
幸せに??
ねーよw
599奥さまは名無しさん:2012/02/25(土) 23:55:02.44 ID:???
トドメ刺しておいて幸せにてワロタ
600奥さまは名無しさん:2012/02/26(日) 02:26:30.43 ID:???
調査員が来るまではアリシアはピーターとやり直す気でいたのかな
今は心境的にキツイだろうけど知れてよかったのかもしれない
601奥さまは名無しさん:2012/02/26(日) 07:37:40.97 ID:???
そもそもカリンダって不倫や浮気にそんな「罪悪感を覚える」タイプかな
「絶対ダメ」という倫理観とかもってなさそうだが

人情的に「友人を裏切る」という事には罪悪感を覚える事はあり得るから
今、アリシアに知られたくない感情はあるだろうし、すまないとも思ってるんだろうけど

最初にウィルへいけとけしかけたのは自分とは逆タイプのアリシアのいいコチャンっぷりから
自分と「同じ側」にしたいちょいと意地悪感情が背景にあったんじゃないかい
602奥さまは名無しさん:2012/02/26(日) 07:58:26.75 ID:???
>>601
最初はお気楽主婦が片手間に仕事してんじゃねーよって感じで見てたんだけど、
アリシアが思った以上に仕事ができて、依頼人に真摯だから、どんどん好きになってしまったんだって。
それで、大好きなアリシアを毎日目で追っていたら、アリシアの好きな人がわかっちゃったんだと。
良い相談相手を演じながら、アリシアと自分でその秘密を共有することにちょっとした幸せを感じていたみたい。
今すごくピンチらしい。ピーターなんてどうでもいいが、アリシアを失いたくないってさ。

さっきカリンダが酒場でそう語ってた。


603奥さまは名無しさん:2012/02/26(日) 09:00:03.95 ID:???
>>602
どこで呑んだのよ? いいなぁー
604奥さまは名無しさん:2012/02/26(日) 09:08:32.66 ID:???
カリンダはピーターにマジLOVEだけど
アリシアにもハァハァしちゃったし

ちょwwぶっちゃけもう訳わかんねわwwテラワロww
みたいな感じでウィルに話しかけたんだよw
605奥さまは名無しさん:2012/02/26(日) 09:21:57.02 ID:???
マジLOVE
606奥さまは名無しさん:2012/02/26(日) 10:46:12.15 ID:???
名前変えるって、一回寝るだけでやってもらえるもんなのな?
ピーターってなんだか凄いね
607奥さまは名無しさん:2012/02/26(日) 10:59:07.27 ID:???
S1のころは寝たとかいう設定がなかったからピーターと対面するシーンに違和感がw
608奥さまは名無しさん:2012/02/26(日) 13:42:12.23 ID:???
寝ることは代価じゃないだろ
そんなことで動いてたらピーターの能力疑うわ
もっと旨味のあるネタとの合わせ技だと思う
お互いにあまり相手のことが好きそうじゃないから
好奇心で一度寝てみたかっただけじゃないか?
どっちもSEXを窮めようとするタイプだ
なんつか、勉強の為にはタイプじゃなくても寝る!
609奥さまは名無しさん:2012/02/26(日) 14:56:59.42 ID:???
>>595
後ろにいるのケイリーだよね?
610奥さまは名無しさん:2012/02/26(日) 15:12:09.43 ID:???
ケイリーとのからみ写真エロい
611奥さまは名無しさん:2012/02/26(日) 16:13:53.79 ID:???
ピーターと高橋英樹がかぶるよ
612奥さまは名無しさん:2012/02/26(日) 18:09:01.13 ID:???
カリンダはS1で刑務所のピーターに面会に行って「そんなところが好きです」発言したり、ピーターを救う証言してるから絆はあると思う
613奥さまは名無しさん:2012/02/26(日) 18:28:04.46 ID:???
カリンダとピーターが駆け落ちするよ
614奥さまは名無しさん:2012/02/26(日) 18:43:01.37 ID:???
カリンダは置いていけ
615奥さまは名無しさん:2012/02/26(日) 18:58:12.76 ID:???
今考えるとピーターがカリンダをクビにしたのも
寝たというスキャンダルがバレないようにカリンダとの距離を置くためか
カリンダも合意の上で副業してたて嘘話でクビにされたかもな
616奥さまは名無しさん:2012/02/26(日) 20:07:27.81 ID:???
カリンダはどんな経緯で今の事務所に雇われたんだろう?
617奥さまは名無しさん:2012/02/26(日) 20:37:25.60 ID:???
>>616
興味ありあり
618奥さまは名無しさん:2012/02/26(日) 20:54:35.28 ID:???

こ こ ま で 裁 判 に 関 す る 話 題 な し 



って、かりにも「法廷ドラマ」としてどうなのよ……
619奥さまは名無しさん:2012/02/26(日) 21:03:01.15 ID:???
いつか
アリシアとカリンダの友情が復活する日が来て欲しい
620奥さまは名無しさん:2012/02/26(日) 21:21:16.73 ID:???
そして友情から愛情へ
621奥さまは名無しさん:2012/02/26(日) 21:25:07.29 ID:???
アリシアとカリンダに友情なんてあったっけ?
バーで飲んでいてもアリシアは気さくに話しかけても
カリンダは他人行儀で、あいまいな言い回しで示唆するだけ。

カリンダがどこか一歩引いたような、慎重な接触をしていたのは
インド系ということで神秘的なイメージをあたえられているのかと
思ってたけど、不倫してた故の遠慮だったんだなと
622奥さまは名無しさん:2012/02/26(日) 21:25:13.68 ID:???
カリンダは困ってたときに偽善者モード時のイーライに会ってたらな こんなことにもならなかったのに
助けてもらったのが下半身が節操ないピーターだったてのが痛かったな
623奥さまは名無しさん:2012/02/26(日) 21:29:07.78 ID:???
アリシア&カリンダの友情はこのドラマの重要なストーリーラインの一つだろ
624奥さまは名無しさん:2012/02/26(日) 21:43:56.22 ID:???
友情から愛情へ

愛情から愛憎へ・・
625奥さまは名無しさん:2012/02/26(日) 21:45:09.57 ID:???
お互いに職業人としても人間としても尊重し合ってるけど
ウェットな友情までは行ってない。
ちょっとしたきっかけで人間くさい所をお互いで見せることがあっても、
そこから進まない。

この二人の位置が、ドラマの重要なストーリーラインであることは確かだけどね。
626奥さまは名無しさん:2012/02/26(日) 21:48:07.27 ID:???
シーズンまたいでまでやることじゃないけどな
627奥さまは名無しさん:2012/02/26(日) 21:57:15.63 ID:???
壊れかけた友情がシーズン3でより強い新しい友情へと繋がっていく流れ?
628奥さまは名無しさん:2012/02/26(日) 21:59:31.72 ID:???
完全に壊れた友情だな
629奥さまは名無しさん:2012/02/26(日) 22:13:58.06 ID:???
でも、自分の一番の興味はカリンダとアリシアの関係
サイドストーリーの中で一番そそられる要素だ
630奥さまは名無しさん:2012/02/26(日) 22:47:24.90 ID:???
アリシア、カリンダがお互いに気になってるよ的なシーンがたまに出てくるのがそそられる。
631奥さまは名無しさん:2012/02/27(月) 00:32:16.44 ID:???
FOX BSでSAG賞見てたらネタバレ映像見てしまった
ケイリーがすごく痩せてたな頬がこけてた
632奥さまは名無しさん:2012/02/27(月) 00:48:21.15 ID:???
S1のTVキャスターの事件の時に「ロックハートガードナーの隠れレズビアンは誰か」 って番組を二人で見てた時に、アリシアがカリンダの事チラッと見てたよね
レズだけど旦那と寝たって簡単に信じるかな?
633奥さまは名無しさん:2012/02/27(月) 01:17:35.66 ID:???
カリンダはレズじゃなくてバイじゃないのか?
634 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/27(月) 08:19:55.07 ID:???
くそぉ
ブレイクがアリシアにリーラについて話すシーン録画消すんじゃなかった
また見たい
635奥さまは名無しさん:2012/02/27(月) 10:07:48.82 ID:???
レズと思っているのに旦那寝取られるのって普通の女に寝取られるよりショックじゃね?
636奥さまは名無しさん:2012/02/27(月) 10:12:04.03 ID:???
バイが相手だとハラハラ度も2倍だな。
637奥さまは名無しさん:2012/02/27(月) 11:36:10.82 ID:???
そもそもレズって設定いらなかったと思うんだけど
発動したのFBIの人を利用したときだけでしょ
638奥さまは名無しさん:2012/02/27(月) 11:58:03.59 ID:???
発情したのはFBIの人だけだがレズビアンの元恋人も出たからな
バイてのはガチ設定なんでしょうね
639奥さまは名無しさん:2012/02/27(月) 12:06:57.54 ID:???
ここ最近では、アメリカのドラマとか映画にゲイが登場するのは当たり前みたいな感じだよな。
640奥さまは名無しさん:2012/02/27(月) 12:08:53.80 ID:???
比率としてそんなにいるもん?
641奥さまは名無しさん:2012/02/27(月) 12:16:16.95 ID:???
いるな だいたい必ず一人はいる 俺が見てるのでは
アメリカではバイやゲイを出さないのは差別だ!て抗議があるのかな…と思う

様々な人種がよく出るのらそんな抗議があるからて聞くし 似たように抗議があるんかね
642奥さまは名無しさん:2012/02/27(月) 12:21:48.50 ID:???
言葉足らずでスマン。そうではなく、ドラマ内で遭遇するくらいに実社会でもいるものなのかと思って。
643奥さまは名無しさん:2012/02/27(月) 12:34:12.24 ID:???
それはどうなんだろうね 分からないな
公式ブログがアメリカ人口の何%いると言われてる〜みたいにいつか書いてくれるといいけどw
644奥さまは名無しさん:2012/02/27(月) 12:37:37.53 ID:???
自分の身近のリアルゲイって今までで1人しか知らないなあ
それもイギリス人だし
645奥さまは名無しさん:2012/02/27(月) 12:46:27.72 ID:???
ゲイの登場人物がいると、なんかこう興味をそそられるというか、ドラマの深みが増す。
646奥さまは名無しさん:2012/02/27(月) 12:48:47.23 ID:???
テレビをつくる側にゲイは多い
一方でゲイをテレビに出すなと怒る保守層も根強い
だから一概には言えない
647奥さまは名無しさん:2012/02/27(月) 12:51:54.59 ID:???
同性愛者の市民団体とかの発言力、勢力が増してきてるからかな。
648奥さまは名無しさん:2012/02/27(月) 12:55:16.93 ID:???
アメリカの人気ドラマにはほぼ100%出てくるんじゃない?
ゲスト、レギュラー出演含めて
649奥さまは名無しさん:2012/02/27(月) 13:07:51.61 ID:???
LOSTに出てきたっけ?
650奥さまは名無しさん:2012/02/27(月) 13:09:09.83 ID:???
NCISに出てきたっけ?
651奥さまは名無しさん:2012/02/27(月) 13:18:41.69 ID:???
日本はゲイに開放的じゃないしな。
外国旅行すればまぁまぁ位の確率で見るからにゲイのカップルってのに遭遇する。
自分の住んでいる大きめの団地は地味にゲイで有名で生活時間帯のせいか
普通にしていれば目立たないのかこれぞ!ってのにはであったことは無いが
某コミュニティサイトでは10人位ここの住人だと名乗りをあげている
652奥さまは名無しさん:2012/02/27(月) 16:05:17.72 ID:???
アリシアってヒステリー持ちなんだね。
怖い。
予告見たけど。
653奥さまは名無しさん:2012/02/27(月) 16:14:28.00 ID:???
リアルヒステリーはあんなもんじゃないよ、甘い
654奥さまは名無しさん:2012/02/27(月) 16:21:20.94 ID:???
ヒステリーの女ばかり集めてプレッシャーかけて
ヒステリー起こさせる、そんな修羅場を見てみたい
655奥さまは名無しさん:2012/02/27(月) 16:25:24.25 ID:???
アリシアは怒りを爆発させて
ときどき叫んでるけど割りと冷静だよ
限度はわきまえている
656奥さまは名無しさん:2012/02/27(月) 16:31:56.73 ID:???
包丁持って暴れたりしないだけマシか
657奥さまは名無しさん:2012/02/27(月) 16:38:49.10 ID:???
>>652
ヒステリー持ちだったら1日3回はキレてます
あれは我慢の限界超え、堪忍袋の緒が切れたといったところ
658奥さまは名無しさん:2012/02/27(月) 18:42:07.48 ID:???
イーライがピーターを推した理由ってなんか言ってたよね?ど忘れした。
正義感がある検察官だからだっけ?
659奥さまは名無しさん:2012/02/27(月) 19:04:44.79 ID:???
イーライとベティーあれでおしまい?
まー話ひろげようがないかなぁ…。
660奥さまは名無しさん:2012/02/27(月) 19:08:38.46 ID:???
ベティはもう出なくていい
661奥さまは名無しさん:2012/02/27(月) 19:29:47.36 ID:???
テレビのインタビューからラストまで涙腺緩みっぱなしだった(´;ω;`)
子供たちの事を話すアリシアがいいママで……
パーティでおばあちゃんの「ダニーボーイ」が掛かるとかたまらん。(個人的に好きなので)
しかも当確した裏でリーラの件暴露だなんて。
662奥さまは名無しさん:2012/02/27(月) 20:21:43.44 ID:???
ピーターとの結婚生活を続けることがアリシアにとって幸せかどうか怪しいけど、
家族を守ろうとするアリシアが傷つく状況は哀しいね
子ども達や婆ちゃんの幸せそうな顔見てやりなおす決心つけてたのになあ
663奥さまは名無しさん:2012/02/27(月) 20:27:43.84 ID:???
俺も涙腺は緩いほうなんだが…
あれ見て泣く人がいるのか…
664奥さまは名無しさん:2012/02/27(月) 20:34:21.64 ID:???
女は泣くんだよ
665奥さまは名無しさん:2012/02/27(月) 20:36:16.27 ID:???
(`;ω;´)
666奥さまは名無しさん:2012/02/27(月) 20:39:42.30 ID:???
泣かない女もいるで
667奥さまは名無しさん:2012/02/27(月) 21:14:23.21 ID:???
女で涙腺ゆるいけど泣いてない
668奥さまは名無しさん:2012/02/27(月) 21:43:54.42 ID:???
アリシアのインタビューって、子供のことに関しても、ウソではないが
100%本心ではない、微妙にフェイクがはいった綺麗事だから(そのために
イーライが厳しく事前に指導した)、感動して泣くってのは
完全に誤解してるんだろね。

民主党の幹部が絶賛したのは、本来のアリシアじゃない、政治家の
妻向きな「臨時仕様のアリシア」だから、イーライも複雑な
顔したわけだし。
669奥さまは名無しさん:2012/02/27(月) 21:47:04.08 ID:???
まんまと策略にはまったんだな
670奥さまは名無しさん:2012/02/27(月) 21:57:17.21 ID:???
普通なら気づくよ〜。
アリシアが選挙に協力しない、特にインタビューに絶対応じないのは
夫や家族のことでウソをつかないといけないからだもん。
671奥さまは名無しさん:2012/02/27(月) 22:14:37.70 ID:???
アリシアの人って顔が能面みたいにかたまってる感じがする
672奥さまは名無しさん:2012/02/27(月) 22:19:13.55 ID:???
表情筋が動かない感じだね
673奥さまは名無しさん:2012/02/27(月) 22:27:21.39 ID:???
そこがまたイイと思う。意思が強そうで
本気で笑った顔はかなり笑い皺が出て好きだよ
674奥さまは名無しさん:2012/02/27(月) 22:43:05.89 ID:???
そら、リフトアップしまくりだもん、表情も吊り固まるわ
675奥さまは名無しさん:2012/02/27(月) 22:49:49.89 ID:???
なんだよ、ひでえ言いようだな。
プッ
676奥さまは名無しさん:2012/02/27(月) 22:51:46.32 ID:???
>そら、リフトアップしまくりだもん、

どうせ思いつきだろ? あちらで俳優は喜怒哀楽をそれぞれ大きくも小さくも
表情で表すスキルを求められるから、固まるような下手な処置をしてる女優が
大型ドラマ企画の女優に採用されるとは思えんよ。
677奥さまは名無しさん:2012/02/27(月) 22:52:35.25 ID:???
リフトアップのしすぎのかあちゃんなんていやだ・・・
678奥さまは名無しさん:2012/02/27(月) 22:54:39.33 ID:???
テレビ用のメイクがいつもよりバチバチで笑ったw


イーライとの予行演習で子供たちのことについて目を潤ませて語ったことは本心だと思うよ。
だからイーライも「感情的になりすぎないように」と注意したんだし。
679奥さまは名無しさん:2012/02/27(月) 23:53:32.55 ID:tBox6ols
>あちらで俳優は喜怒哀楽をそれぞれ大きくも小さくも
>表情で表すスキルを求められるから、固まるような下手な処置をしてる女優が
>大型ドラマ企画の女優に採用されるとは思えんよ。

それだって思いつきだろうが、ソース見せろ。
680奥さまは名無しさん:2012/02/28(火) 00:36:14.88 ID:???
>>671
俺もこれは前から気になってたな
グッド・ワイフだけの演技なのか?元々そうなのか?

この女優さんはERにも出てるて話を聞いたことあるがあれではどうなんだろ
681奥さまは名無しさん:2012/02/28(火) 01:16:50.38 ID:???
>>680
そもそもあの時と顔が違ってる感じがする
682奥さまは名無しさん:2012/02/28(火) 01:18:03.36 ID:???
「感じがする」「感じがする」うぜえよ

主張したいことがあるならはっきりいえ、曖昧な表現にして責任逃れしようとするな。
683奥さまは名無しさん:2012/02/28(火) 01:26:25.57 ID:???
>>681
ふーん そうなんだ
じゃあ、比較にはならないんじゃないかな?てことかな ありがとう
684奥さまは名無しさん:2012/02/28(火) 01:37:50.02 ID:???
ピーターが当選したのが意外だったんだけど、自分だけ?
ギリギリまでピーターに票集めて、逆転でウェンディ当選と思ってた。
685奥さまは名無しさん:2012/02/28(火) 02:26:11.88 ID:???
カーさんは男性票が難しいんじゃないか?ちょっと若すぎるし
女性候補なら孫がいそうな年齢の方が説得力ある
それに知事じゃなくて検事の選挙だしな
若い女がつくのならもっとパワーがある人でないと
686奥さまは名無しさん:2012/02/28(火) 02:39:08.28 ID:???
ウェンディが当選しないでよかった。
まだキモチワルイピーターのがまし。
687奥さまは名無しさん:2012/02/28(火) 02:45:59.88 ID:AXObCzm2
ウェンディ腹黒そうだもんな
688奥さまは名無しさん:2012/02/28(火) 06:41:43.28 ID:???
>>682
どう表現しようが人の勝手だろう
いちいちかみつくお前がうざいわ
689奥さまは名無しさん:2012/02/28(火) 06:46:59.01 ID:???
責任逃れをするのも勝手か?

責任逃れをするやつを批判するのも俺の勝手か?
690奥さまは名無しさん:2012/02/28(火) 07:30:52.49 ID:VxGqTo1S
アリシアって、ERで看護師長をやってたときとなんか顔が違うね。今の方が若い。

それにしてもピーターはきもいなあ。娼婦と寝るわ、同僚とやるわ、下半身優位で。
あんな男でも、子どものため、婆のため、支えなきゃいけないなんて
彼女の苦悩が伝わってくるインタビューだったよ。(来週が気になりすぎる)
691奥さまは名無しさん:2012/02/28(火) 08:35:26.13 ID:???
看護師と旦那が州検事の弁護士では生活レベルがまったく違うからでは。
化粧の気合い度かね?
692奥さまは名無しさん:2012/02/28(火) 08:37:09.05 ID:???
女性の化粧ってすごいよね。
カリンダのアーチーも以前の役柄とは別人みたいだ。
693奥さまは名無しさん:2012/02/28(火) 08:38:04.42 ID:???
そりゃブランクの間にお直ししてるからに決まってるだろ
694奥さまは名無しさん:2012/02/28(火) 09:03:36.75 ID:???
>>679
無知を嗤われたから気に差わったにしても
どうして?み付くのか。
邦訳された演技理論書や俳優養成課程のメソッド手引きでも読んでもみたら?
695奥さまは名無しさん:2012/02/28(火) 09:49:15.12 ID:???
アリシアの現在の状況と弁護士という事を考えたら緊張感のある表情は
普通だと思うけど。チャンネル切り替える度出てくる見たくもない○ドラの
女優の整形で突っ張った顔よりマシだ。
696奥さまは名無しさん:2012/02/28(火) 10:37:20.42 ID:???
>>684
ギリギリで出たアリシアのインタビューが効いたのかね。
イーライの中流白人層をターゲットにした戦略が良かったのかはよくわからない。
イリノイ州は人種構成が最も多様化した州だというソースもあったけど。
ウェンディが人種と女性をメイン戦略にしてたのが最後の最後で「やりすぎ」と捉えられたのかも。
697奥さまは名無しさん:2012/02/28(火) 10:39:05.96 ID:???
小者、もう出てこないよな?
あいつは顔を見るだけで不愉快になる。
698奥さまは名無しさん:2012/02/28(火) 10:47:15.52 ID:jmqUwBKH
ピーターの中の人のアレ見ちゃったんで、目に焼きついて困ってる。
スコットランドのタータンチェックのスカートは、下に何も付けないで穿くものなの?
喜々として見せてる姿は、歩く生殖器って感じで、将にピーター役にぴったりだったのね。
699奥さまは名無しさん:2012/02/28(火) 11:02:05.43 ID:???
最後は当選する前提で脚本書いてるんだろうね。
そこまでの何だかんだで盛り上げるのが脚本家の腕の見せどころ?
700奥さまは名無しさん:2012/02/28(火) 11:05:45.44 ID:???
S1 スターンさんの「あんたの旦那ははめられた 大きな裏がある」ってのはどうなったのかね。
だれがはめたんだよ。
701奥さまは名無しさん:2012/02/28(火) 11:13:58.79 ID:???
検事局で働いていた“リーラ”の名前を変える見返りに一晩寝たとして、どうして“リーラ”が検事局にいなかったことになってんの?
“リーラ”の資料とかすべて燃やしてもその当時検事局で働いていた人間に現カリンダの写真見せたら情報得られそうなのに。
チャイルズが当時働いていた全員を辞めさせたの?そもそも検事局で働いてすらいなかったの?
だからケイリーに会うため普通に検事局に出入りしてたの?馬鹿でごめん。
702奥さまは名無しさん:2012/02/28(火) 11:14:05.14 ID:???
>>700
チャイルズで無かったら誰だろう?
703奥さまは名無しさん:2012/02/28(火) 11:16:53.46 ID:???
ピーターの失脚事件の裏には、証言するのを拒んで家族を守るために
自殺する人がいるほど暗い闇があるんだけど、アメドラは
視聴者受けのよい脚本にかえていくから、検事局絡みの
サスペンス部分はもうないことになっちゃうかもね。

最終シーズンで思い出したように出てくると思うw
704奥さまは名無しさん:2012/02/28(火) 11:18:14.54 ID:???
>>701
少し前誰かが書いてたけど名前を変えてから検事局に入ったのでは?
でもそうなるとピーターとカリンダの接点が問題だけど。
705奥さまは名無しさん:2012/02/28(火) 11:19:18.21 ID:???
スターンさんもボケてたし、しかも死んじゃったし・・・
706奥さまは名無しさん:2012/02/28(火) 11:25:02.57 ID:???
あのしつこい調査員がアリシアに『ピーターと検事局の同僚が…との噂がある』と言ったのは
実際はブレイクの調書のその部分が消えたからカマかけみたいなものだよね。
でもリーラの名はどこから漏れたのだろうか。
707奥さまは名無しさん:2012/02/28(火) 11:45:19.33 ID:???
アリシアがブチキレタ理由ってなんだろうか。
「お前、まだうそついてたんか!」ってこと?
708奥さまは名無しさん:2012/02/28(火) 11:47:25.00 ID:???
公式で次回あらすじ〜怒りのアリシアがさっさとピーターの荷物まとめて
別なマンション決めて別居決意とあったけどどっちが出ていくのか不明。
当選後いきなり別居では投票してくれた人達もえーっ!では?何て言い訳するんだろ
709奥さまは名無しさん:2012/02/28(火) 11:48:15.02 ID:???
アメリカの場合、本当にそんなことしたら当選無効訴訟起こされる。
710奥さまは名無しさん:2012/02/28(火) 11:53:00.84 ID:???
出て行くというか、追い出されるのはピーターでしょう
子どもたちからアリシアが離れるとは思えない
711奥さまは名無しさん:2012/02/28(火) 11:54:50.80 ID:???
そら、日本だって重箱の隅つつきみたいな理屈で無効訴訟を起こす団体が
いるけど、アメリカだと夫婦仲の悪化を理由にした無効の申し立てが
起訴に至ったり、認定の判決が出ることってあるの?
712奥さまは名無しさん:2012/02/28(火) 11:55:24.52 ID:???
アメリカは候補者が嘘ついたという理由だけで訴訟起こされる。
713奥さまは名無しさん:2012/02/28(火) 11:57:46.71 ID:???
劇中でも、ウェンディーが有権者資格がないという疑惑だけで訴訟起こされてる。
アメリカはなんでも訴訟するから。
「え?二人は同棲してると思ったのに、なんで別居したの?有権者だましやがって」と普通に訴訟起こされるわ。
714奥さまは名無しさん:2012/02/28(火) 12:13:26.06 ID:???
イーライとの約束でアリシアはもうマスコミインタビューに出る事はないから
ピーターが上手い嘘ついて乗り切るんじゃない?
715奥さまは名無しさん:2012/02/28(火) 12:14:19.38 ID:???
ウェンディーの件は日本でもたびたび問題になる居住者による
立候補権だもん。

訴訟は日本だって申し立ては「あいつは宇宙人だ」でも出来るけど
夫婦の仲を理由に、州検事の地位に響く訴訟にまでいくようなことなのかってことでしょ。
716奥さまは名無しさん:2012/02/28(火) 12:27:17.61 ID:???
>>707
ブチ切れるよりよりどころとして信頼しようとしたのに
また裏切られた感じじゃないか?
夫の信じれる部分が見えなくなったって感じ
717奥さまは名無しさん:2012/02/28(火) 13:24:08.29 ID:???
で、アメリカの場合、別居したら当選無効の訟起をおこされるって本当なの?
718奥さまは名無しさん:2012/02/28(火) 14:14:23.39 ID:???
>>717
>別居したら当選無効の訟起をおこされるって本当なの?
100%確実に訴訟が起きるということではないが
訴えようと思う人がいれば、訴えることができるというのは本当
719奥さまは名無しさん:2012/02/28(火) 14:23:41.41 ID:???
いや、質問の意図は上の人が指摘してるように告発は簡単。
日本でも嫌がらせでいくらでも告発告訴はできる。裁判になるかは別にして
選挙無効や投票確定の再確認を求める訴訟はかなりおこされている。

お訊ねしたかったのは、アメリカでは、日本だと選挙無効の告訴しても裁判にはならない
公約でもない夫婦仲のことで、選挙無効を争う裁判になるのかな?ってこと。

720奥さまは名無しさん:2012/02/28(火) 18:19:19.71 ID:???
アリーMyラブで、こんな変な裁判官が出てくるのはこのドラマが変なだけだよね、
と思ってたが、グッド・ワイフの裁判官も結構ありえねー奴ばっかだねw
他の法廷もののドラマにもヘンテコ裁判官出てくる?
721奥さまは名無しさん:2012/02/28(火) 20:00:52.07 ID:???
カリンだと一緒に働けないから、ケニングの所へ行くって展開はないの?
722奥さまは名無しさん:2012/02/28(火) 20:19:06.70 ID:???
カリンダは一応アリシアの調査員だし恋愛関係でもないので
冷たい関係ながら仕事はお互いきっちりやるんじゃないですか。
一緒に働けないという感覚はあんまり無いのでは?
723奥さまは名無しさん:2012/02/28(火) 20:26:08.53 ID:???
出ていくならカリンダがFBIとか
724奥さまは名無しさん:2012/02/28(火) 20:56:56.36 ID:???
>>720
ボストン・リーガルなんて凄いよもうw
今AXNでやってるディフェンダースも。

だからドラマだけじゃなく本当に裁判官が変なお国柄なんじゃないかな?
725奥さまは名無しさん:2012/02/28(火) 21:00:17.94 ID:???
FBIって試験に合格して訓練受けた人しかなれないんじゃないの。
大して偉くも無い、いち捜査官がスカウトなんて出来るんだろうか。
726奥さまは名無しさん:2012/02/28(火) 21:08:59.52 ID:???
そもそもカリンダってどれくらいの学歴やキャリアなの?

検事局でも調査スタッフだったわけだし、大手ではないが一流弁護士事務所に
転職してるけど、カレッジの法律コースを卒業した程度(秘書なんかに
なる人の学歴)だったりして。

スタッフブログとかで解説済みだったらゴメン。
727奥さまは名無しさん:2012/02/28(火) 21:16:04.12 ID:???
FBI捜査官じゃなくて、今みたいに調査員とかパラリーガル?みたいな仕事の誘いなのかな。
だったらFBIより民間の弁護士事務所のほうが給料いいよね、きっと。
(公務員はびんぼーだ)
728奥さまは名無しさん:2012/02/28(火) 21:22:58.99 ID:???
アリシアが出世して個人雇用の秘書みたいになれば収入は良いけど
アメリカやイギリスの下級スタッフって安月給だよ。
アメリカの大都市は生活コストが高いから、優秀なインド系弁護士を
見つけて結婚する・・・という超現実的なカリンダw
729奥さまは名無しさん:2012/02/28(火) 21:50:22.64 ID:???
実際にアメリカの裁判みたことがないから
裁判官の変なキャラや本人の感覚による気まぐれっぽいジャッジが
どこまでがリアルなのかわからないw
730奥さまは名無しさん:2012/02/28(火) 22:23:49.20 ID:???
>>729
ほとんどの視聴者がそうだと思うよ。
731奥さまは名無しさん:2012/02/28(火) 22:52:37.48 ID:zg+we2wB
個人的に「私の意見では・・・」を言わないといけない女性裁判官がツボ。
初めて出廷した弁護士が「???」なのが笑える。(ほんとにいるんですかね?こういう裁判官w)
732奥さまは名無しさん:2012/02/28(火) 23:05:32.24 ID:???
>>726
名前を変えてるんだから本当の経歴なんて分からないんじゃない 検察に雇われたときの履歴書はピーターも絡んだ嘘の履歴だろし

リーラとしとの本当の経歴は今から分かるかもね
ただ、あれだけ優秀ならいい教育は受けてるかもね もしくはリーラからカリンダになる過程でまさに必死に勉強したか
733奥さまは名無しさん:2012/02/28(火) 23:12:41.13 ID:???
名前変えたってのは公権力をつかって変えただけで
ウソの名前というわけじゃないだろ。

社会保障カードや免許証も、弁護士事務所に就職するには卒業証明書も必要。
それらをすべて偽造してるというのは無理がある。
そうなら名前を変えたことが知られた段階で、カリンダは偽造や不正文章の
行使でライバルの調査員やチャイルズ派の検事局からそこを責められる。
734奥さまは名無しさん:2012/02/28(火) 23:13:48.87 ID:???
俺はシカゴ・ブルズファンの判事が好きだな
ブルズの選手が裁判に巻き込まれる話とか見たい もちろん判事はその人で
735奥さまは名無しさん:2012/02/28(火) 23:18:39.22 ID:???
でも、リーラの頃の経歴を抹消したてブレイクが言ってなかったか?うろ覚えだけど
名前を変えること自体は公権力なくても個人で出来るんじゃね?

というより、リーラで取った資格や免許証をカリンダで上書きしたて話てことかい?
それしかないか
736奥さまは名無しさん:2012/02/28(火) 23:25:36.13 ID:???
>ただ、あれだけ優秀ならいい教育は受けてるかもね

いい教育ってのが有名大卒や修士号ということなら、まずないよ。
アメリカで(日本でもだが)有名大卒であるなら見合った職を目指すもん。
昇給を望んだり出世欲は強いようだけど、キャリア職になれず
甘んじているという風ではないし、周囲も若くて頭良いのに
キャリアを目指さないことを不思議がってないから
737奥さまは名無しさん:2012/02/28(火) 23:34:55.98 ID:???
経歴を完全に変更してるってことは
承認保護プログラムを受けてるとか
738奥さまは名無しさん:2012/02/29(水) 00:18:24.86 ID:???
証人保護プログラムを流用したのか
それなら検事局の仕事だよな
意外とその部分に違法性は無かったりして
739奥さまは名無しさん:2012/02/29(水) 00:18:27.96 ID:???
チャイルズ、どっかで見た人だと思ったら
スタートレックヴォイジャーに出てきた人だった
740奥さまは名無しさん:2012/02/29(水) 01:37:42.13 ID:???
チャイルズとペーターってすごい濃い顔だよね
二人並ぶとむせそう
何系の血がはいってるんだろう
741奥さまは名無しさん:2012/02/29(水) 02:08:49.95 ID:???
>>737-738
旦那から逃げてるのは確実だよね。
ぼこぼこにされたブレイクが息も絶え絶えに「旦那に連絡した・・・」って最後っ屁かまして、
カリンダを凍りつかせていたし、その後事務所になぞの電話かかってきてもカリンダ出ようとしなかったし。
742奥さまは名無しさん:2012/02/29(水) 02:51:01.86 ID:???
>>740
せっかくいい流れだったのに
水を差すなザンスー
743奥さまは名無しさん:2012/02/29(水) 06:19:25.62 ID:???
ERの時のアリシアは眉毛が太いんだよね
グッド・ワイフでの眉カットはへの字に強調されて少し冷めて見える
744奥さまは名無しさん:2012/02/29(水) 12:59:52.03 ID:???
アリシア役もERのときから考えれば年齢経て大女優になったからなぁ
あの頃って中堅位でしょ?何年前なんだろ?
745奥さまは名無しさん:2012/02/29(水) 14:13:29.12 ID:???
大事な質問だね
746奥さまは名無しさん:2012/02/29(水) 14:19:00.20 ID:qJaXyULn
ERのファーストシーズンは、調べたら1994年だったよ。18年前かあ
そりゃあ、アリシアもキャリアを積みかされねるよね。
(自分も歳をとったねw)
747奥さまは名無しさん:2012/02/29(水) 14:19:38.11 ID:???
ごめん、あげましたm(_ _)m
748奥さまは名無しさん:2012/02/29(水) 15:06:32.22 ID:???
>意外とその部分に違法性は無かったりして
日本とちがって家制度ベースの戸籍を作ってるわけではないし、移民の国だから
名前を合法的に改名改姓するってのはよくある。

追われているカリンダのために、改名改姓の履歴をすぐには判らないように
するのに検事の職権や影響力を使ったってのならあるかもしれん。
手続き上無理でもイーライがベティ父の送致を停めさせたように。
749奥さまは名無しさん:2012/02/29(水) 17:48:31.11 ID:???
カナダから来たなら移民として市民権取得、取得時に名前変更かもしれん
アメリカ人になってからはカリンダってことで
750奥さまは名無しさん:2012/02/29(水) 17:51:54.83 ID:???
>>749
それは違法行為なの?そうでないならピーターは何をしてあげたの?
過去を消してあげただけ?  ???ばかりでごめん。
751奥さまは名無しさん:2012/02/29(水) 18:16:57.99 ID:???
インドでは夫やその親族による妻殺しがめずらしくないようだし、アメリカに移住した後にも民族的因習をひきずることは多いときく
カリンダはそういう類いの被害者なのかな、と想像
752奥さまは名無しさん:2012/02/29(水) 19:57:50.22 ID:???
カリンダにもグッドワイフの意味合いがかかってくるのか
753奥さまは名無しさん:2012/02/29(水) 20:09:32.15 ID:???
カリンダの旦那がどんなのか楽しみよのぉ
754奥さまは名無しさん:2012/02/29(水) 20:14:02.89 ID:???
夫はいるようだけど、実際にカリンダを探してるのは父親や兄妹のような
身内だったりして。大金持ちの父親が手を尽くして探してる。夫に知らされると
父親に連絡がいくから怯えていたんだなんてミスリードかもよw
755奥さまは名無しさん:2012/02/29(水) 20:41:02.64 ID:???
旦那死んでるて言ってなかった?生きてるて流れなの?
俺の勘違いか
756奥さまは名無しさん:2012/02/29(水) 20:50:48.38 ID:???
>カリンダの旦那
アメリカ永住権を得るための偽装結婚とみた
757奥さまは名無しさん:2012/02/29(水) 20:51:45.86 ID:???
偽装ワイフ
758奥さまは名無しさん:2012/02/29(水) 20:52:13.61 ID:???
促音抜ける人がたまに現れるな。
なんで?
759奥さまは名無しさん:2012/02/29(水) 20:54:40.75 ID:???
中国人
760奥さまは名無しさん:2012/02/29(水) 21:10:25.92 ID:???
>アメリカ永住権を得るための偽装結婚とみた
インド系ではあるけど、カリンダって英語は訛りのないネイティブでしょ。
ヒンディー語をまるで知らないと言ったときも、カリンダにインド訛りが
あるなら矛盾するから怪しまれるけど、なんだインド系のくせにダメジャン程度で
流されていた。
761奥さまは名無しさん:2012/02/29(水) 21:20:11.78 ID:???
前回の死んだ原告の娘、ザシールドに出てたビッチ婦警だったね
やや貫禄ついてたからすぐには分からんかった
762奥さまは名無しさん:2012/02/29(水) 21:38:14.17 ID:???
ダイアンがグッドワイフになるときは来ますか
763奥さまは名無しさん:2012/02/29(水) 21:42:37.86 ID:???
弾道解析の人と別れちゃったからなー
764奥さまは名無しさん:2012/02/29(水) 21:45:12.16 ID:???
ダイアンに仕事を辞めて専業主婦になれと言い切れるんだから
あの男もそれなりに金持ちなんだろうね。
765奥さまは名無しさん:2012/02/29(水) 21:47:53.87 ID:???
中の人はイギリス人だろうけど原語ではどうなんだろう?このドラマでは北米英語を喋ってるのかな?
766奥さまは名無しさん:2012/02/29(水) 22:12:36.74 ID:???
>>760
インド系カナダ人だったんじゃない?
767奥さまは名無しさん:2012/02/29(水) 22:35:31.24 ID:???
殺人の回の公式ブログに書いてるよ
カリンダの原語(英語)のイントネーションはわざとアメリカ訛りとは違うのにしてると
それで出身地がどこかよく分からないミステリアスな雰囲気にしてると

英語の訛りは詳しくないからよく分からないが、どこの訛りとも判定しずらい訛りにしてるんじゃないの
ちなみにカリンダの女優さんはやろうと思えばイギリス出身だがアメリカ訛りも出来るんだと
768奥さまは名無しさん:2012/02/29(水) 22:42:22.77 ID:hTuoE3Do
>>767
ごめんごめん

殺人の歌の回ね 第18回のブログね
ちょうどカリンダのイントネーションについて詳しく書いてる
769奥さまは名無しさん:2012/02/29(水) 22:44:01.52 ID:???
あ…sageるの忘れてた
一人でどたばたとスレ汚しごめん
770奥さまは名無しさん:2012/02/29(水) 23:00:27.66 ID:???
第一回目放送のカリンダの英語は完ぺきなアメリカンアクセントだった。
誰もイギリス人だとは思わなかっただろうね。
771奥さまは名無しさん:2012/02/29(水) 23:58:57.80 ID:???
どこの訛りとも判定し難い英語ってどういう英語なんだろう?
772奥さまは名無しさん:2012/03/01(木) 00:19:54.90 ID:???
日本でいう大阪弁っぽいけど大阪人の人が聞いたら
それは違う、なんともいいがたいような訛りがあるみたいな英語バージョン?
773奥さまは名無しさん:2012/03/01(木) 00:25:19.21 ID:???
>>770
さらっとワタシリスニングできるのよアピールしてんじゃねーよドメドメ
774奥さまは名無しさん:2012/03/01(木) 00:32:35.05 ID:???
いつもの英語コンプの人乙
775奥さまは名無しさん:2012/03/01(木) 00:37:40.19 ID:???
>>772
それはただの渡辺徹では?w
776奥さまは名無しさん:2012/03/01(木) 00:39:26.09 ID:???
>>774
いつもの、って俺がいつレスした?

具体的に指摘してみろよ
777奥さまは名無しさん:2012/03/01(木) 00:59:12.23 ID:???
>>771
ボーカロイド風味
778奥さまは名無しさん:2012/03/01(木) 01:09:36.46 ID:???
そうかミステリアスさを出すために吹替はあんな棒声優なんだな
779奥さまは名無しさん:2012/03/01(木) 01:32:39.16 ID:???
それは違うのではw

たまに若手声優の訓練所にしてる感じはするよなグッド・ワイフ
まあ、どこでもチョイ役で鍛えるとかあるかもしれないが デリックも酷かったし

デスパレートの萬田さんよりはマシだけど
780奥さまは名無しさん:2012/03/01(木) 01:44:07.57 ID:???
日本人で声の上手い人ってだれだ?
日本の文化自体が平静を装う文化だから
言葉の抑揚の上手な人って少ない気がする
テンション高いのははしゃぎ過ぎに聞こえるし
そうでないのは表現が地味すぎる
781奥さまは名無しさん:2012/03/01(木) 01:49:58.97 ID:???
>>780
スレ違いの話を堂々と振るなバカ
782奥さまは名無しさん:2012/03/01(木) 01:52:26.17 ID:???
>>780
大和田伸也じゃねw
783奥さまは名無しさん:2012/03/01(木) 02:54:03.65 ID:???
ダイアンってきれいな声なのにな
784奥さまは名無しさん:2012/03/01(木) 03:01:18.36 ID:???
テンションが高いのも抑揚とは違うじゃん。揚げてるだけで。
785奥さまは名無しさん:2012/03/01(木) 04:51:53.81 ID:???
題名のせいでずっと敬遠してたベッカムに恋して借りてみるか
786奥さまは名無しさん:2012/03/01(木) 07:06:39.77 ID:???
>>785
ニーラ主役だよね
787奥さまは名無しさん:2012/03/01(木) 09:57:53.12 ID:???
もうさ、グッドワイフ&カリンダって題名にすれば?
788奥さまは名無しさん:2012/03/01(木) 10:04:41.59 ID:???
グッドワイフ&カリンダ&イーライ
789奥さまは名無しさん:2012/03/01(木) 10:24:45.62 ID:???
イーライは良キャラだと思う
顔の筋肉が柔らかくひょうきんなのに行動が計算高く時々ウエット
これが大人の可愛いさなんだなと思うことがある
790奥さまは名無しさん:2012/03/01(木) 11:47:19.68 ID:???
The Good Wife: Surprised to see this on the bubble. No chance it doesn’t get renewed for a fourth season.

これってつまり・・

どういうことだってばよ……
791奥さまは名無しさん:2012/03/01(木) 11:51:23.55 ID:???
>>780
劇場で劇を鑑賞したことが無い人かねえ。
歌舞伎から新劇、小劇場系までたいてい抑揚の強い発声ばっかじゃん。

それに日本の声優なんて皆んな過剰な演出をする人ばっかじゃん。
NHKはシリアス系の海外ドラマでは通常の役者を主に起用して
地味に演じさせてるけど。
792奥さまは名無しさん:2012/03/01(木) 11:53:49.34 ID:???
「ばっかじゃん」「ばっかじゃん」ウザイ。ガキか
793奥さまは名無しさん:2012/03/01(木) 11:55:14.39 ID:???
ツッコミされまくりだからってイライラしないの
794奥さまは名無しさん:2012/03/01(木) 11:55:46.14 ID:???
ツッコミじゃない。説教だ
795奥さまは名無しさん:2012/03/01(木) 11:58:24.76 ID:???
んじゃあ、780は説教されまくりだからってイライラしないの
796奥さまは名無しさん:2012/03/01(木) 11:58:47.22 ID:???
ああ、そうか、キミは俺をイラつかせたいわけか?そうなのか?
797奥さまは名無しさん:2012/03/01(木) 11:59:27.53 ID:s87LXIp5
>>790
ソースは何よ?これだけだと状況が把握できん

シーズン4はないて文章みたいだけど
798奥さまは名無しさん:2012/03/01(木) 12:00:51.53 ID:???
グダグダになるくらいなら綺麗に完結してもらいたい
799奥さまは名無しさん:2012/03/01(木) 12:01:07.43 ID:???
え? 打ち切り決まったの?
800奥さまは名無しさん:2012/03/01(木) 12:02:12.40 ID:???
なんで俺が780なんだよ。勝手に決めるな。エスパー気取りか?
801奥さまは名無しさん:2012/03/01(木) 12:03:08.03 ID:???
言葉尻つかまえて怒ってる人&それをからかってる人はどこか別のところで。

シーズン4の確定はまだだという風に読めるが。
802奥さまは名無しさん:2012/03/01(木) 12:05:33.83 ID:???
たかが2ちゃんのドラマ雑談スレで「説教」って(笑)

居丈高はいただけません。
803奥さまは名無しさん:2012/03/01(木) 12:07:14.51 ID:???
どこが言葉尻だ?
804奥さまは名無しさん:2012/03/01(木) 12:09:37.87 ID:???
100文字ちょっとの文章にケツもアタマもあるか
805奥さまは名無しさん:2012/03/01(木) 12:12:15.27 ID:???
内容について具体的に間違い指摘や異論を出すならともかく
言葉尻つう言葉に「文章にケツもアタマもあるか」じゃ、読解力云々以前のレベだな。

キチガイと言われる前に消えてね。
806奥さまは名無しさん:2012/03/01(木) 12:13:00.66 ID:???
いってるじゃん。お前俺のことをキチガイ呼ばわりしたな
807奥さまは名無しさん:2012/03/01(木) 12:15:32.71 ID:???
お前の単語選択センスの誤謬を指摘し申しあげたのでござりますことよ。
808奥さまは名無しさん:2012/03/01(木) 12:20:34.59 ID:???
「消えて」とは?まさか俺に「死ね」っていってるの?
809奥さまは名無しさん:2012/03/01(木) 12:20:43.65 ID:???
no chanceて強い意味の否定じゃないの?

というより、まずはソース
810奥さまは名無しさん:2012/03/01(木) 12:23:24.15 ID:???
>>790のレスを丸々コピペして検索したら、なんかでた(´・ω・`)
811奥さまは名無しさん:2012/03/01(木) 12:24:22.15 ID:???
わ、変な人が連投中w


二重否定って否定の強調なのか肯定の強調なのか、どっちの意味か
学校英語しか習ったことない身にはわからんよ。
812奥さまは名無しさん:2012/03/01(木) 12:34:29.85 ID:???
「うわ」でしょ。
813奥さまは名無しさん:2012/03/01(木) 12:35:43.40 ID:???
っていうか、わからないのに、なぜ「わからない」と書き込むのか。書き込んでどうしたいのか。どうさせたいのか。
814奥さまは名無しさん:2012/03/01(木) 12:44:41.75 ID:???
助けてほしいに決まってるじゃん
自分は面白いから高みの見物
815奥さまは名無しさん:2012/03/01(木) 13:06:33.91 ID:???
バカの機嫌を損ねると、バカはヒマに任せて
スレを潰すまで荒らす。IDの無い板でよくあること。
816奥さまは名無しさん:2012/03/01(木) 13:34:30.70 ID:???
だから、餌をあげたり刺激を与えたりは止めよう
817奥さまは名無しさん:2012/03/01(木) 14:07:33.08 ID:???
法廷と政治のドラマのスレなので真面目な人が多いと思っていたから
このような噛みつき方する人が来てったのが意外だったわ。


801 名前: 奥さまは名無しさん Mail: sage 投稿日: 2012/03/01(木) 12:03:08.03 ID: ???
言葉尻つかまえて怒ってる人&それをからかってる人はどこか別のところで。

804 名前: 奥さまは名無しさん Mail: sage 投稿日: 2012/03/01(木) 12:09:37.87 ID: ???
100文字ちょっとの文章にケツもアタマもあるか
818奥さまは名無しさん:2012/03/01(木) 14:31:49.74 ID:???
その話を広げたいの?
819奥さまは名無しさん:2012/03/01(木) 14:35:35.45 ID:???
NHKスペシャルのスレも頭のおかしな人が荒らしてるし
クールジャパンのスレは嫌韓の巣になってるから
「まじめな番組/国際的な内容=スレが知的で穏やか」というわけでもないw
820奥さまは名無しさん:2012/03/01(木) 14:48:55.33 ID:???
反応があるかぎりは続けていいのかね?
821奥さまは名無しさん:2012/03/01(木) 14:52:34.92 ID:???
このスレを「俺」で検索すると面白いぞw
822奥さまは名無しさん:2012/03/01(木) 14:56:15.21 ID:???
9つは俺だが14は俺じゃないぞ

2個はノイズだし
823奥さまは名無しさん:2012/03/01(木) 15:05:31.74 ID:???
分析坊やが何かを見つけたようです
824奥さまは名無しさん:2012/03/01(木) 15:56:23.74 ID:???
カリンダ乙

検索したら4つは俺だったw 俺俺詐欺みたいw
勘違いされるかもしれないから、もう使わないでおこう
825奥さまは名無しさん:2012/03/01(木) 16:34:40.12 ID:???
よかった
「俺」は俺じゃなかった。
826奥さまは名無しさん:2012/03/01(木) 23:36:59.64 ID:???
827奥さまは名無しさん:2012/03/02(金) 00:18:45.70 ID:???
カリンダ・・・
828奥さまは名無しさん:2012/03/02(金) 06:31:55.65 ID:???
エミー賞女優の証だ。
829奥さまは名無しさん:2012/03/02(金) 11:57:42.99 ID:???
イーライは本当にベティと付き合いたいと思ってたのか?
良い子で聡明だから娘みたいに可愛い、ってことかと最初は思ったけど…
もしそうならちょっと気持ち悪い。幼い声の声優のせいかロリコンにしか見えないw
つーかベティごときに言い寄ってしかも引かれてお断りされてるのが腹立つというか
ベティageイーライsageがなんかイラッとした。
別にベティ嫌いじゃないけどそんな惚れられてどうしよう的な美人扱いは???って思う。
素敵な子だからあしながおじさん的に支援してやりたいって感情にしとけば良かったのに。
830奥さまは名無しさん:2012/03/02(金) 12:08:10.66 ID:???
美人扱いだっけ。美人ならイーライはあそこまで心配してなさそうな気も
831奥さまは名無しさん:2012/03/02(金) 12:13:51.56 ID:???
>そんな惚れられてどうしよう的な美人扱い

こんな描写あったっけ? アグリーベティでは複数の、スペックも
それなりに高い男から惚れられてたけど。

>つーかベティごときに言い寄ってしかも引かれてお断りされてるのが腹立つというか
ラテン系への蔑視が入ってないか? 子持ちのオッサンが娘ほどの年齢の娘にほれたら
断られてもしょうがない。
832奥さまは名無しさん:2012/03/02(金) 12:30:12.12 ID:???
日本人にラテン系女優への蔑視がそうそうあるとは思えない。
ただただ美形であれば納得て事でしょう?
ベティはイーライほどの(設定上)男に惚れられるような美形または魅力はない
と言いたいんでしょう。賛成だけど。
833奥さまは名無しさん:2012/03/02(金) 12:40:26.12 ID:???
まあベティはゲスト出演だから多少花を持たせたのでは?
834奥さまは名無しさん:2012/03/02(金) 12:47:28.79 ID:???
自覚的な蔑視じゃなくても、たとえばベティが田舎出のアングロ系白人で
心が優しく聡明で努力家で会話が楽しくなる、但し容姿は並な女性だったら
「ベティごときに言い寄って」という言葉遣いが出るかなあと。

835奥さまは名無しさん:2012/03/02(金) 13:09:44.00 ID:???
>>834
勿論出るでしょう同じく。単純な話なのになんで蔑視に持っていきたがるの?
836奥さまは名無しさん:2012/03/02(金) 13:14:59.71 ID:???
ラテン系への蔑視じゃなくて
(アグリー・)ベティへの蔑視だろw

単なる「あのベティのくせに!」という先入観じゃね?
のび太のくせに的な
837奥さまは名無しさん:2012/03/02(金) 13:17:13.63 ID:???
ベティとして見てるからじゃないの?
って言うか、美形じゃないと恋愛話も受け入れられないんだね。
あと、恋人がいたら言い寄られても困ると思うんだけど。
838奥さまは名無しさん:2012/03/02(金) 13:26:24.50 ID:???
ベティとして見てるのは同感
イーライがそのベティに恋人がいるとはいえお断りされる。。。よりも以前に
惚れてしまったみたいな設定がすでにイーライsageなんだよねw
839奥さまは名無しさん:2012/03/02(金) 13:32:07.95 ID:???
ベティがベティの時あの若き社長ともしかして??でもオカシイとは思わなかった。
美形云々以前に徐々にベティの魅力が分かってきていて説得力があった。
今回はいきなりの話だから違和感もつ人もいるかも。ゲストですゲスト出演
840奥さまは名無しさん:2012/03/02(金) 13:32:45.84 ID:???
どのドラマに出てもベティって言われるんだろうな
841奥さまは名無しさん:2012/03/02(金) 13:41:11.82 ID:???
有能なビジネスマンに描かれてたイーライがそもそもナタリーを好きになるのか?と。
しかもあんな風に誘ったりやきもきしたり娘にもバレバレな態度とったり
頭のキレるナイスミドルはどこいったんだw
それはそれでイーライの可愛さが出てて面白かったけど、そこまで夢中になるほど
ナタリーに魅力があるだろうかと感じてしまった。
彼氏の牽制とかイーライからするとかなり恥をかかされたわけだし。
そういう書き方がなんか妙だなあと。
スポンサーか事務所からのご意向なのか、なにか理由があるんだろうな。
ラテン系がどうこうじゃなく、例えばベティの姉役の人がこの役だったらこんな違和感なかったと思う。
842奥さまは名無しさん:2012/03/02(金) 13:47:54.85 ID:???
話題性のあるゲスト呼んで視聴率上げたい宣伝したいからではないのかな。
ベティの姉さん役の女優さんではあまり効果期待出来無いだろうし。
843奥さまは名無しさん:2012/03/02(金) 13:50:47.56 ID:???
「ベティageイーライsageがなんかイラッとした」なんて書いてるから
無自覚な差別意識と勘ぐられるんじゃん。

不細工なベティがイーライより格下だからというだけでなく、イーライが
惚れたことで“ステージが下った”と感じてるからね、この人は。
(ドラマの中での演出としては下がってないってw むしろ見た目で判断しないと
いう設定が加わって男を上げてる)。

まあ、自覚してないわけだし、あんまり良い例じゃないけど、「あいつは
朝鮮人の女(子持ちの女でも良いが)に惚れた、あいつは男を下げたね」
というような言質と同じ。無意識にこそ底意が出るという例で、そういう
具体例の研究もあるんで。
844奥さまは名無しさん:2012/03/02(金) 13:51:49.56 ID:???
初老のおっさんがぶさ(ryにいくのはある意味リアルだとも思ったが
845奥さまは名無しさん:2012/03/02(金) 13:54:51.83 ID:???
後だしされてもね
846奥さまは名無しさん:2012/03/02(金) 13:55:38.90 ID:???
>>836
ベティのくせにというより、「イーライはあんなおこちゃまを好きになったりしない!」
ってことじゃないかと。

おじさんはおじさんのままカッコよく枯れていて欲しかった。
イーライの不倫とか恋愛とかイラネ。ピーターのベッドシーンでもオエーと思うのに。
せめてほのかな恋心位で心の中でとどめておいて欲しかったよ。
仕事では汚いこともするけどなんだかんだ妻子を大事にする人であって欲しかったな。
むしろ嫁が出てきて振り回されて頭が上がらないイーライとかが見たいわ。
847奥さまは名無しさん:2012/03/02(金) 13:57:06.45 ID:???
イーライがあの人物設定で相手が完璧美女頭も良くて!に惚れてもあまり面白くないしね。
848奥さまは名無しさん:2012/03/02(金) 13:58:20.89 ID:???
婆の妄想キモ
849奥さまは名無しさん:2012/03/02(金) 13:59:01.81 ID:???
やっぱ打ち切りでいいわこのドラマ…・…
850奥さまは名無しさん:2012/03/02(金) 13:59:13.03 ID:???
めんどうくせー
851奥さまは名無しさん:2012/03/02(金) 13:59:51.09 ID:???
>>845
発端の>>829に書いてるじゃん。

差別無自覚かはともかくイーライsageって2度も書いてるけど
その感覚は同意できないなあ。下がってないよ。
852奥さまは名無しさん:2012/03/02(金) 14:01:00.16 ID:???
>>844
解るw
若くて生命力あるけどブサって女と不倫する中年男ってリアル
この場合は不倫じゃないけど
853奥さまは名無しさん:2012/03/02(金) 14:02:11.49 ID:???
感じ方は見る人それぞれ。感覚に同意か否かで議論しても…ね。
854奥さまは名無しさん:2012/03/02(金) 14:02:38.53 ID:???
あれだろ、ジャニーズとかの恋愛ゴシップに烈火の如く反応する感じ。
もう、イーライってどんだけーーー
855奥さまは名無しさん:2012/03/02(金) 14:03:29.90 ID:???
人気者のイーライさんかっけー
856845:2012/03/02(金) 14:04:04.96 ID:???
申し訳ありません。まったく意味がわからないのですが…
857奥さまは名無しさん:2012/03/02(金) 14:04:34.52 ID:???
ケイリーの事も思い出してあげて
858奥さまは名無しさん:2012/03/02(金) 14:04:41.27 ID:???
結局ベティがどうっていうよりイーライなんだよねw>イーライsageの人
859奥さまは名無しさん:2012/03/02(金) 14:04:57.07 ID:???
>>853
ここにいる意味無くね?
860奥さまは名無しさん:2012/03/02(金) 14:08:30.50 ID:???
ケイリーは困ったような笑い顔がかわいい
861奥さまは名無しさん:2012/03/02(金) 14:08:58.05 ID:???
>>858
ベティageも違和感。婉曲に失礼の無いように断っただけでしょ。
「振った女」ってわけじゃない。
862奥さまは名無しさん:2012/03/02(金) 14:10:33.31 ID:???
イーライがあしながおじさんってのもまた違うように思うんだよね
かといって、付き合いたいって欲のもとに動いてたとも思えないが
863奥さまは名無しさん:2012/03/02(金) 14:13:14.40 ID:???
ケイリーは今、カリンダをどんな風に見てるのかな。ピーターとの件で飽きれてるだけ?
でもしっかりカリンダにお願いしてたね口利き依頼してたよね。
864奥さまは名無しさん:2012/03/02(金) 14:13:42.19 ID:???
>>860
むしろそれ以外見たことない
865奥さまは名無しさん:2012/03/02(金) 14:17:44.66 ID:???
>>863
カリンダがそのつもりならじゃあこっちも利用させてもらう、って思ってそう。
それまではそれなりに親密になりたいって誠実に対応してたのにね。
866奥さまは名無しさん:2012/03/02(金) 14:18:23.96 ID:???
S1でラリッてたケイリーが一番可愛かった。
867奥さまは名無しさん:2012/03/02(金) 14:24:38.49 ID:???
あれだけカリンダを助けてるんだからカリンダが好きなんじゃないの
それか元同僚だからどうしても助けてしまうのか 恋愛というよりは情か
なんだかんだでケイリーはいい奴だし

ケイリーがやってること(カリンダへの助力)てリスクしかないし
チャイルズにバレたらアウトだし、主夫探偵に「なんで自分の仕事をしない!」て言われるくらい不自然だし
仕事関係の見返りを求めてるというよりは感情的なものの気がする
868奥さまは名無しさん:2012/03/02(金) 14:25:32.62 ID:???
ケイリーはもともとしたたかだからね
割と情にも流されやすいけど
869奥さまは名無しさん:2012/03/02(金) 14:26:02.17 ID:???
>>865
同感。
ケイリーはカリンダに誠実だった。事務所の危機も救ってくれたし。
上司がピーターになってどうなるかも楽しみだ。
870奥さまは名無しさん:2012/03/02(金) 14:26:52.32 ID:???
>>830
ブログみると美人で頭良くてユーモアあって〜みたいな説明なかったっけw
871奥さまは名無しさん:2012/03/02(金) 14:28:50.81 ID:???
>>870
あったあった 『美人女子大生』だよ
872奥さまは名無しさん:2012/03/02(金) 14:28:54.36 ID:???
好みの女性でたぶん落ちないけど好きだしかかわっていたい感じ?
ゴリ押しして縁が切れると自分的にさみしかったりつまらなかったり
たまにそういう関係の男女みかけるよ
純粋な友情じゃないけど恋愛でもなく、恋愛方向へは抑止力が効いた友情関係
女性がすごく綺麗で力(手の中で転がらないタイプ)持ってるとそうなることあるみたい
873奥さまは名無しさん:2012/03/02(金) 14:31:58.39 ID:???
主夫探偵はまだ出番あるのかな
874奥さまは名無しさん:2012/03/02(金) 14:32:45.47 ID:???
美人ってblogの中の人が勝手に言ってるだけだよな?
875奥さまは名無しさん:2012/03/02(金) 14:34:14.04 ID:???
>>872
あー なんかそれも分かるな

確かにケイリーはしたたかさもある でも、今回は情て気がする
ただ、逆をいえば次の上司(ピーター)の爆弾を握ってるわけだから
一蓮托生というか出世しやすいな ケイリーならそれをたまにピーターにちらすかして検事局内の立場を良くするかもしれないw
876奥さまは名無しさん:2012/03/02(金) 14:34:31.60 ID:???
スポーツ誌なら美人扱いだろうし、まあいいじゃないか
877奥さまは名無しさん:2012/03/02(金) 14:37:15.23 ID:???
美人というよりは愛嬌があるて感じだな
878奥さまは名無しさん:2012/03/02(金) 14:38:03.37 ID:???
ベティの人って愛嬌があって女優にあまりいない
ちんちくりんでぽちゃ系ってことが売りだったんじゃないの?
美人設定で押すにはちょっと無理があるよね
879奥さまは名無しさん:2012/03/02(金) 14:38:22.72 ID:???
したたかさ2割、情が8割くらい?
880奥さまは名無しさん:2012/03/02(金) 14:39:48.74 ID:???
>>875
そこまでやっちゃうと信用ならない奴って思われていつかバッサリ切られて転落しそうだから
もっとうまくやらないとw
食えない奴だけど敵じゃない、位の立ち位置に持っていきそう。
881奥さまは名無しさん:2012/03/02(金) 14:41:02.86 ID:???
>>878
ホザいてろザンスー
882奥さまは名無しさん:2012/03/02(金) 14:41:36.95 ID:???
>>879
私の意見ではそう思います、裁判長
883奥さまは名無しさん:2012/03/02(金) 14:42:56.63 ID:???
口利きはなす前にバレたんだから、ケイリーはそのまま検事局クビ
でダイアンに拾われて弁護士復帰すんでないかい
884奥さまは名無しさん:2012/03/02(金) 14:48:48.93 ID:???
ベティの人、今回は声優を別にした方が良かったかも冒険だろうけど。
あの声のせいで見てる方がベティから抜けられなかったような。
でも役柄で別人になれる程の演技力ある役者もいるよね。
885奥さまは名無しさん:2012/03/02(金) 14:49:17.77 ID:???
どの海外ドラマもだけどS1が一番完成度高くて
そのうちさっさと終われよって展開になってくのかなー
886奥さまは名無しさん:2012/03/02(金) 14:51:01.29 ID:???
>>883
ネタばれごめんだけどそうではないらしいよ。とある海外ブログでは
887奥さまは名無しさん:2012/03/02(金) 14:54:17.69 ID:???
S2も結構面白いと思うけど。自分的にはS2の方が面白いわ。
888奥さまは名無しさん:2012/03/02(金) 14:55:44.18 ID:???
NHK海外ドラマは同じ声優さんを使い回してるイメージあるな
というより、吹き替えの声優は固定て話かこの場合は
アリシアもERと一緒らしいし、大体の俳優も固定されてるか有名どころは
889奥さまは名無しさん:2012/03/02(金) 15:03:22.24 ID:???
俺にはS2のほうが面白いね。

マイケルJフォックスが出る回は特によかった。
「女性でまじめで有能でくじけない」という弁護士業の面では
テフロンコーティングされて完璧となってしまったアリシアが
似たような相手の属性に翻弄されて、ついカチンと来てるという演出は
楽しませてもらった。準レギュラーに昇格したようだしw
890奥さまは名無しさん:2012/03/02(金) 15:07:23.99 ID:???
>>884
ベティと思ってみてる人ばかりじゃないよ。
物語見てないで役者や声優を見てるの?
役者が下手って言いたいの?
891奥さまは名無しさん:2012/03/02(金) 15:17:31.49 ID:???
>>890
884じゃないが、そこは責めるのは酷だろ。

「物語見てない」って言うけど、どっちの役も設定も性格づけも似たような役で
ふとしたことからマイノリティが「上澄み」の世界の都合で翻弄されるってのも同じ、
しかもやがてアッパークラスの皆さんが一目置くようになるって展開も同じ。

NHKで海外ドラマなら視聴者も被ってるって。
892奥さまは名無しさん
過去の経験に影響されなくなったとき
鑑賞者としてのレベルが格段に上がる。