【FOX】Terra Nova〜未来創世記【バレ禁止】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1奥さまは名無しさん
西暦2149年、地球はあらゆる開発によりむしばまれ、人類は滅亡の危機に瀕していた。
人口過多により一世帯の子供の数は厳重に制限され、荒廃した都市に未来への光は無かった。
生き残る術はただひとつ、遠く離れた過去への移住。
選ばれた者のみが、人類の文明を再建するための新しい大地“テラノバ”への集団入植を許可される。
ある問題を抱えながらも、不安と希望を胸に10番目のテラノバ入植者となったシャノン一家。
そこで彼らを待ち受ける運命とは?白亜紀の楽園で人類は新たな歴史を切り拓く事ができるのか…?

FOX公式サイト
http://tv.foxjapan.com/fox/lineup/prgmtop/index/prgm_cd/1360
2奥さまは名無しさん:2011/12/08(木) 21:56:06.27 ID:???
2ger
3奥さまは名無しさん:2011/12/09(金) 07:53:37.19 ID:???
後立ちだけどこっちの方がスレタイがいいな
4奥さまは名無しさん:2011/12/10(土) 17:00:47.63 ID:dkZ+LA9j
まだか
5奥さまは名無しさん:2011/12/10(土) 17:02:05.90 ID:???
早くみたいな
6奥さまは名無しさん:2011/12/13(火) 10:28:37.10 ID:uN7UDx3q
日本語吹き替え版まだぁ〜〜〜?
7奥さまは名無しさん:2011/12/13(火) 23:09:22.44 ID:???
暗いな……、これ
8奥さまは名無しさん:2011/12/13(火) 23:15:30.63 ID:???
【FOX】terranova/テラノバ【Part1】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1323346139/
9奥さまは名無しさん:2011/12/13(火) 23:45:30.24 ID:???
こっちの方が後だから
>>8のスレが終わったらこっちを再利用しよう
10奥さまは名無しさん:2011/12/21(水) 20:24:13.15 ID:???
>>1
重複なんだよハゲ
糞スレ乱立すんなやカス
削除依頼出せよボケ
んなドラマだれも見ねえよバカ
11奥さまは名無しさん:2011/12/21(水) 20:25:09.18 ID:???
>>7
暗いとかうざいしか言葉知らない池沼は発言すんなつか刺ね
12奥さまは名無しさん:2012/01/06(金) 10:44:12.85 ID:???
次スレ予定地なり
13奥さまは名無しさん:2012/01/06(金) 14:52:09.02 ID:???
★━━━━━━━━重要事項━━━━━━━━━★
壱、粘着荒らし強力電磁波を発する人は放置しましょう
弐、次スレは慌てず・騒がずよく確認
参、Hな人もぜんぜんおk
四、次スレ立ては>>950立てれないときは>>指名しましょう
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
【FOX】公式http://video.foxjapan.com/tv/terranova/
2011年12月13日放送開始〜
14奥さまは名無しさん:2012/01/07(土) 03:33:46.50 ID:???
ドラマは楽しんだ者勝ちよ
文句言いながら観続けてる基地外のアンチ君は楽しんでる人達の邪魔だから、
どっか行ってね
15奥さまは名無しさん:2012/01/07(土) 04:16:36.18 ID:???
>>14
心配しなくても
おまえの望むような賛美で埋め尽くされたスレは
100年待っても出来ないから安心しとけ

どんだけ免疫のないアホガキなんだw
童貞臭さがプンプン臭って
16奥さまは名無しさん:2012/01/07(土) 04:19:05.62 ID:???
>100年待っても出来ないから安心しとけ

仕方ねえ
過去に戻ろうぜ
17奥さまは名無しさん:2012/01/07(土) 04:20:20.50 ID:???
小学生および小学生並の人には面白いのだということが良くわかった。
18奥さまは名無しさん:2012/01/07(土) 04:31:29.80 ID:???
アンチって暇だよなw
嫌なら観なきゃいいのに
楽しんで観てる人達を妨害して何の得があるんだか?
19奥さまは名無しさん:2012/01/07(土) 04:52:30.41 ID:???
妨害されてるなんて思ってるのはおまえだけだよ
20奥さまは名無しさん:2012/01/07(土) 05:00:12.53 ID:???
ぶっちゃけFOXの宣伝倒れだよな
21奥さまは名無しさん:2012/01/07(土) 05:02:28.23 ID:???
面白いのなら面白さを思う存分語ればいいだろ
22奥さまは名無しさん:2012/01/07(土) 05:08:39.48 ID:???
>>21
誰が何を語ろうが他人の自由だよ
匿名掲示板で赤の他人をコントロールできるなんて
思っているところがアホ
23奥さまは名無しさん:2012/01/07(土) 05:13:50.08 ID:???
F●Xのいう面白さ
退廃的な近未来。
タイムスリップ。
そこには未知のわーるどが。
家族が主役(やる気の父親、反抗期のクソガキ、死ぬ可能性のある母親)
恐竜がいっぱい出てくる
Xふぁいるみたいな謎がある。(回収されない伏線)
戦い、闘い、またタタカイ。w
そして、なぜか人類は偉大だ。
仲直りは、爆発バックにぶちゅー。(接吻)

こりゃ疲れるよ。

24奥さまは名無しさん:2012/01/07(土) 05:21:22.78 ID:???
とことん疲れようじゃないかw
てか、1話目の基本設定おさえておけば
多少すっ飛ばしてもわかりそうと思って1話目はきっちり見ておいた
25奥さまは名無しさん:2012/01/07(土) 05:23:14.82 ID:???
恐竜と人間を描くには
タイムスリップするか、させるかしかないわけだが
そのあたりは出尽くした感があるので
他の惑星だったりする新機軸が欲しかったところ
スピルバーグも彼にまつわる考えも
すべて外して新進気鋭の若手に任した方がよかった
26奥さまは名無しさん:2012/01/07(土) 05:51:31.43 ID:???
なんか金がもったいないよなあ。
あんなに金かけてアレを作るなら俺たちにくれ!って思ってる他ドラマスタッフが大勢いそうだ。
27奥さまは名無しさん:2012/01/07(土) 06:11:07.84 ID:???
>>25
2149年には惑星間移動が可能になってほしいものだ
28奥さまは名無しさん:2012/01/07(土) 07:21:22.97 ID:???
そもそも過去へ行ったら歴史の通りに恐竜がいるって展開が…
アメリカ人ってほんと恐竜大好きだよな。
29奥さまは名無しさん:2012/01/07(土) 12:36:02.82 ID:???
「宇宙家族ロビンソン」のドクターやロボット(ロビーだっけ?)みたいな
キャラが欲しいな。
30奥さまは名無しさん:2012/01/07(土) 12:50:22.80 ID:???
ふらいでー、すきだなぁ。
31奥さまは名無しさん:2012/01/07(土) 14:51:23.46 ID:???
>>26
愚痴ってる人たちは居そうだな
32奥さまは名無しさん:2012/01/07(土) 15:24:45.31 ID:???
出演者が
赤褐色の肌ばかりだな
異様だわ
33奥さまは名無しさん:2012/01/07(土) 16:19:12.14 ID:???
末娘がブサイコ
34奥さまは名無しさん:2012/01/07(土) 17:13:45.90 ID:???
全員美しくないから余り目立たないけどな
35奥さまは名無しさん:2012/01/08(日) 05:06:53.24 ID:???
3話まで見たけど1話完結型なのか。
謎も少なそうだし回収する気になったら回収できそう。
36奥さまは名無しさん:2012/01/10(火) 17:43:35.72 ID:???
待ちに待ったテラノバの日だぜ
37奥さまは名無しさん:2012/01/10(火) 23:33:12.32 ID:???
ゾーイ
(;´Д`)ハァハァ
38奥さまは名無しさん:2012/01/10(火) 23:41:54.06 ID:???
>>37
ジーイみたいなインド人幼女なら
インドでいくらでも少女買春できんじゃね?w
行って来いよ変態ロリ
39奥さまは名無しさん:2012/01/10(火) 23:57:36.43 ID:???
かわいいのが増えたと思ったら
やっぱ今回だけか
40奥さまは名無しさん:2012/01/11(水) 01:04:23.28 ID:???
もっと外の世界見せてくれよ
41奥さまは名無しさん:2012/01/11(水) 01:18:29.82 ID:???
このドラマにガチャピンがでたら…
42奥さまは名無しさん:2012/01/11(水) 01:48:27.06 ID:???
シクサーズのボスは何がしたかった演出だろう?
金髪少女を誘拐しただろうとテラノバに迫ったかと思いきや
司令官に否定されて彼女に話を聞くと言い、
本音を聞くのかと思いきや、帰りたいと言えと強要し
少女に私は逃げたんだから帰りたくないと拒否られたら
何故かショックを受けた表情…
流れに一貫性がない

また脚本家や演技指導や監督がアホだったのかな…
43奥さまは名無しさん:2012/01/11(水) 01:48:58.78 ID:???
なんか全員イラつくな
少しはマシになるかと思ったが・・・ずっとこのまんまなんだろうか?
44奥さまは名無しさん:2012/01/11(水) 01:54:04.71 ID:???
主人公に間違った側につくなと自分たちが正義みたいな言い方した直後に、
テイラーを倒せば未来の娘と会えると個人的事情であることを吐露w
基本的にアホだよw
45奥さまは名無しさん:2012/01/11(水) 02:02:48.76 ID:???
アホしかいないのにシクサーズのスパイ見つけられないテラノバ側もな・・・
馬鹿しかいないや
46奥さまは名無しさん:2012/01/11(水) 03:24:01.41 ID:???
リアマルコスかわええ
47奥さまは名無しさん:2012/01/11(水) 03:31:14.33 ID:???
>>44
正義の側というより勝ち組に入ったほうがいいよってことかな
48奥さまは名無しさん:2012/01/11(水) 03:37:33.52 ID:???
まだ導入部分で本編はまだ始まってもないわけだ
49奥さまは名無しさん:2012/01/11(水) 04:46:50.99 ID:???
リアが可愛くなかったら糞回でした
つーか息子とスカイはあの場所の事報告しろよ
50奥さまは名無しさん:2012/01/11(水) 07:27:08.41 ID:???
だめだ
離脱
51奥さまは名無しさん:2012/01/11(水) 07:36:37.33 ID:???
お前らの大好きな幼女じゃないか
52奥さまは名無しさん:2012/01/11(水) 08:50:40.14 ID:???
エイリアン2の幼女を思い出しました。
その後の画像見たらあの子は豊満なオトナになってました。
53奥さまは名無しさん:2012/01/11(水) 10:41:30.25 ID:???
前宣伝の期待感は、
回を増すごとに減っていくな。

自分は主人公のたまにみせる笑顔で、
今後を乗り切ろうと思う。
54奥さまは名無しさん:2012/01/11(水) 10:51:06.36 ID:???
恐竜はどうでもよくなってきてるなw
55奥さまは名無しさん:2012/01/11(水) 11:48:10.00 ID:???
公式で見たけど毎回の製作費が3億なんだね
第1回は15億だったんだね…

…とちょっと遠くを見たくなった
56奥さまは名無しさん:2012/01/11(水) 11:56:23.73 ID:???
その製作費どこに流れて行ったんだろうか
57奥さまは名無しさん:2012/01/11(水) 12:21:25.79 ID:???
長女の彼氏は礼儀正しく話をしようとしてるのに
「銃を携帯している、気が短い」とか敵意丸出しで父親最悪
もっとチャラチャラしたDQN男が相手とかだったらあの反応でもわかるけど・・・
58奥さまは名無しさん:2012/01/11(水) 12:46:18.04 ID:???
前スレで長女のボーイフレンドがスパイだって疑ってた
ごめんー純朴で良い子だったー
59奥さまは名無しさん:2012/01/11(水) 12:50:32.20 ID:???
ごめん
まだ疑ってるよ
60奥さまは名無しさん:2012/01/11(水) 13:41:53.78 ID:6qCFy9RO
クソワロタ
【海外ドラマ】スピルバーグ制作総指揮SF大作「Terra Nova(テラノバ)」の吹替版、無料放送のBS日テレに登場![01/10]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1326200063/
61奥さまは名無しさん:2012/01/11(水) 13:45:22.82 ID:???
長男の扱い可哀想だった
そういう所でやらかしておいて「俺たちは家族だ」(キリッ!)なんて言われてもな・・・寒いんだよな

>>57
あれは物凄く心象悪いよな
あれでいい父親とか冗談きついよ
62奥さまは名無しさん:2012/01/11(水) 14:00:49.17 ID:???
>>60
日テレも売りつけられたのかw
63奥さまは名無しさん:2012/01/11(水) 14:19:15.80 ID:???
クリミナルマインドのS6と時間被るんだよな
そろそろ切り時か
64奥さまは名無しさん:2012/01/11(水) 15:02:52.39 ID:???
>>52
>エイリアン2の幼女を思い出しました。
>その後の画像見たらあの子は豊満なオトナになってました。
それは間違い。

豊満なオバサンになっていました。が、正しい。
   ~~~~~~~~
65奥さまは名無しさん:2012/01/11(水) 19:54:57.13 ID:???
T2のジョン・コナーと言い、大抵悲惨な姿になるんだな
66奥さまは名無しさん:2012/01/11(水) 19:58:56.67 ID:???
素材はよくても太ったら終わり
67奥さまは名無しさん:2012/01/11(水) 21:28:18.33 ID:???
なんか音楽の使い方がウザくね?
しかもいかにもスピルバーグ作品な音楽。
68奥さまは名無しさん:2012/01/11(水) 21:40:10.80 ID:???
リアかわいいよ
69奥さまは名無しさん:2012/01/12(木) 01:28:44.18 ID:???
>>65
これくらい悲惨にね。こちらはジョン・コナーのママンな。
http://www7a.biglobe.ne.jp/~satubatu/diary/img/linda_02.jpg
70奥さまは名無しさん:2012/01/12(木) 01:57:24.10 ID:???
うわぁ・・・時は残酷だ
71奥さまは名無しさん:2012/01/12(木) 02:29:48.84 ID:???
あの綺麗なおっぱいも、今や垂れ乳か…
72奥さまは名無しさん:2012/01/12(木) 02:49:27.89 ID:???
>>69
普通のおばあさんの髪型&服装だったら
綺麗なおばあさんだなーって感じかもしれないけどな
73奥さまは名無しさん:2012/01/12(木) 03:33:31.22 ID:???
ばあさんの話じゃなく幼女の話をしようぜ
74奥さまは名無しさん:2012/01/12(木) 03:58:07.61 ID:???
ネットのおかげで
何でもかんでも今どうなっているか直ぐに調べられるからな
さらに将来スーパーハイビジョンになれば
女優のシワやシミまでミリ単位で観察できるだろう
75奥さまは名無しさん:2012/01/12(木) 10:40:44.87 ID:???
シクサーズの女リーダーがペラペラしゃべりすぎるうううううう
76奥さまは名無しさん:2012/01/12(木) 11:15:44.70 ID:???
>>69
グランマの間違いでは・・・・
こんなになっちゃうなんて・・・・(´;ω;`)
77奥さまは名無しさん:2012/01/12(木) 12:26:15.74 ID:???
本部にある恐竜頭骨のテーブルがほすい〜
カッコいいぜぇ
78奥さまは名無しさん:2012/01/12(木) 12:43:47.74 ID:???
バカデカいムカデや血を吸う幼虫や緑色の甲虫、ゾーイが持ってた食虫植物とか
ワクワクするから昆虫や植物をもっと出せっ
せっかく恐竜時代にいるのに恐竜出し惜しみしてどーする?
人間同士のいざこざなんて別設定ドラマでもできるだろーがっ
と思います
79奥さまは名無しさん:2012/01/12(木) 13:01:57.29 ID:???
80奥さまは名無しさん:2012/01/12(木) 15:14:07.00 ID:???
>>78
リメイクドラマの大半も余計な人間同士のいざこざで話が進まなくて次々と打ち切られていったな
ウォーキングデッドS2もだけど折角の環境なのに単なる言い争い見せられるのは苦痛だよな
81奥さまは名無しさん:2012/01/12(木) 16:08:08.57 ID:???
アメリカの考えるこの手のSFは、地球が汚れた&資源が尽きた、管理される社会
そんなのやだやだやだ!だから新天地とかそういうのばかりなんで、すでにもう
地球上から嫌われているのだよ。
テクノロジーや末来がすごく便利で、いいものだとかいうビジョンがない。
それで家族で過去へ…って、恐竜とかテロが闊歩するところにピクニックじゃない
だろう。

82奥さまは名無しさん:2012/01/12(木) 19:58:39.63 ID:???
実は未来に帰れるというが秘密なんだが
司令官は隠してる訳だ
83奥さまは名無しさん:2012/01/12(木) 22:04:28.80 ID:???
ターミネーターサラコナーもターミネーター話から話がそれて
ウォーキングデッドs2もゾンビの恐怖も弾薬の心配もどこかへ忘れられ
これも・・・
84奥さまは名無しさん:2012/01/12(木) 22:18:43.83 ID:???
>>42
それ少女が実はスパイだったから解決しただろ?>シクサーズのボス
オマエの頭に一貫性が無いのでは
85奥さまは名無しさん:2012/01/12(木) 22:22:31.59 ID:???
>>84
みんな奴に説明すんのが面倒で放置してたとこ
つっこみ入れたお前優勝な
86奥さまは名無しさん:2012/01/12(木) 23:24:03.24 ID:???
テラノバ住民の家にこそ泥が入って「リアを探せ」ってなった経緯がわからなかった
87奥さまは名無しさん:2012/01/12(木) 23:38:12.92 ID:???
滝の近くにあった謎の文字…のフラグはどうなった?
88奥さまは名無しさん:2012/01/12(木) 23:41:17.32 ID:???
もう夢オチでいいや
89奥さまは名無しさん:2012/01/12(木) 23:45:13.89 ID:???
>>88
元気出して
90奥さまは名無しさん:2012/01/13(金) 00:16:00.01 ID:???
>>84-85
お前らが馬鹿だからって人を馬鹿にするなよw
馬鹿は自分が馬鹿なことに気がつけないから馬鹿なんだぞ?
馬鹿に説明するのは疲れるからしたくないんだけど
俺は優しいから解説してやる
ボスの最初と最後の態度と途中の態度の一貫性がないという話な
なにが、スパイで解決した(キリッ だよw
そんなことは微塵も関係してこないぞw
マジ恥ずかしい糞だな
お前らは制作陣の遙か上を逝く馬鹿だwwww
91奥さまは名無しさん:2012/01/13(金) 01:22:12.13 ID:???
せめて主役家族の幼女がリアぐらい可愛かったら…
92奥さまは名無しさん:2012/01/13(金) 02:27:31.01 ID:???
インド人の需要はないわな
93奥さまは名無しさん:2012/01/13(金) 02:55:29.50 ID:???
俺にはあるよ 人それぞれだろ
94奥さまは名無しさん:2012/01/13(金) 03:06:29.95 ID:???
そりゃインドまで幼女を買春に行く奴もいるわけで・・・
95奥さまは名無しさん:2012/01/13(金) 03:15:06.77 ID:???
インドには美人多いよ
96奥さまは名無しさん:2012/01/13(金) 03:33:21.15 ID:???
>>87
LOSTの洞窟の文字ぐらい壮大な想定外の結末を予感させますな
97奥さまは名無しさん:2012/01/13(金) 03:39:04.60 ID:???
>>91
どうせ子ども出すならもっとかわいいのがいいわな
ヒロインにも言えるけど・・・
98奥さまは名無しさん:2012/01/13(金) 03:56:09.93 ID:???
スパイ少女の弟が駆け寄るシーン
いかにも子役ってかんじでわざとらしかった
99奥さまは名無しさん:2012/01/13(金) 05:15:47.89 ID:???
>>96
つまり、ほったらかしで回収しないって事かw
100奥さまは名無しさん:2012/01/13(金) 05:58:58.38 ID:???
LOSTって回収しなかったのか
101奥さまは名無しさん:2012/01/13(金) 06:05:51.19 ID:???
んなこたーない
102奥さまは名無しさん:2012/01/13(金) 16:01:50.53 ID:???
>>90
まだ理解できてないんだw
あんなチャチイ脚本だったのに
103奥さまは名無しさん:2012/01/13(金) 16:45:21.21 ID:???
釣りかと思ったがマジっぽいからスルーしら
104奥さまは名無しさん:2012/01/13(金) 17:13:58.43 ID:???
>>90
はいっ(`・ω・´)/
答え:馬鹿の数は7個です!
105奥さまは名無しさん:2012/01/13(金) 17:44:48.45 ID:???
強要=本当は逃げたことを知ってる設定→私は逃げたと言われてショックを受ける×
コレが理解出来ないアホが多いみたいだけどw
106奥さまは名無しさん:2012/01/13(金) 20:54:18.30 ID:???
構ってちゃんなのかね?
それとも真性なのか?
107奥さまは名無しさん:2012/01/14(土) 01:57:03.28 ID:???
はーるよこいっ はーやくこいっ
108奥さまは名無しさん:2012/01/15(日) 21:42:38.46 ID:???
会社の新人研修で石ころを売りつけて来いなんて話が
まことしやかに言われてたりするだろ
そんな感じで、わけわからん話を無理やりにこじつけて
相手を説き伏せ言い負かす訓練でもしてるんじゃなかろうか

って思うようにしてる
109奥さまは名無しさん:2012/01/15(日) 22:15:10.44 ID:???
録画予約からテラノバ消した。
なんかスッキリw
110奥さまは名無しさん:2012/01/15(日) 22:48:28.95 ID:???
全12話くらいなら見てもいいレベルかな
111奥さまは名無しさん:2012/01/15(日) 23:56:51.56 ID:???
>>109
ひどい駄作だなこれ

カネをドブに捨ててる
112奥さまは名無しさん:2012/01/16(月) 00:14:29.75 ID:???
恐竜に関してだけいえばアニマルプラネットの
人間が出てこない恐竜物語の方がめっちゃ面白い
113奥さまは名無しさん:2012/01/16(月) 14:28:31.43 ID:???
回をおう毎に恐竜の登場がしょぼくなってきた
114奥さまは名無しさん:2012/01/16(月) 14:59:57.41 ID:???
これって全何話だったけ?
115奥さまは名無しさん:2012/01/16(月) 22:22:49.86 ID:???
>>109
俺も消したわ・・・
116奥さまは名無しさん:2012/01/17(火) 05:33:40.08 ID:???
俺はまだ残してるな
裏が出来たら深夜送りになるだろうけど
117奥さまは名無しさん:2012/01/17(火) 17:45:39.37 ID:???
何と言う我慢比べw
118奥さまは名無しさん:2012/01/17(火) 20:58:29.17 ID:???
アルカトラズにもインド人出ててワロチ
しかも微妙に地雷っぽいし
こっちほどじゃないけど
119奥さまは名無しさん:2012/01/17(火) 21:25:48.51 ID:???
恐竜出しますでいっぱいいっぱいでストーリー適当だよね
太古でも宇宙船の中でももうどこでもいいよ
120奥さまは名無しさん:2012/01/18(水) 00:07:43.96 ID:???
これ本国ではどう評価されてるんだろ!?
121奥さまは名無しさん:2012/01/18(水) 00:08:58.57 ID:???
あれ終わったばっかなのに誰も感想書いてるやついないのかよ
恐竜もっと出してほしいな
122奥さまは名無しさん:2012/01/18(水) 00:41:34.11 ID:???
途中で寝てしまい、なんだかよくわからなかった。
123奥さまは名無しさん:2012/01/18(水) 01:08:02.58 ID:???
>>120
http://www.tv.com/shows/terra-nova/episodes/
ここのレビューだとこのスレと同じような感じ。
大半ががっかり、少数の子供または関係者が褒める、そのうち誰も見なくなる。
124奥さまは名無しさん:2012/01/18(水) 01:21:54.31 ID:???
この時間でもまだまともに内容に対するレスがないことが
すべてを物語ってるなw
125奥さまは名無しさん:2012/01/18(水) 02:22:23.44 ID:???
>>123
おー凄く有りがたいです。
やはり本国でも評価は散々なんだな。予告のCMを見たときは凄くワクワクしたんだけどな、見てガッカリ過ぎる。
126奥さまは名無しさん:2012/01/18(水) 03:13:28.78 ID:???
なんか微妙な話だったとしか言いようがないかな
また「家族」(キリッ!)って感じが押し付けがましくてウザイ
127奥さまは名無しさん:2012/01/18(水) 12:11:17.05 ID:???
主人公がやたら科学班のマルコムバカにする描写あるけど
ジョックスがギークをバカにするようなもんなのか?
128奥さまは名無しさん:2012/01/18(水) 12:26:33.15 ID:???
印度妻をNTRしようとした卑怯者だからだろ
129奥さまは名無しさん:2012/01/18(水) 12:36:28.74 ID:???
>>128
すまん
NTRってなあに?
130奥さまは名無しさん:2012/01/18(水) 12:39:55.71 ID:???
>>129
寝取る
131奥さまは名無しさん:2012/01/18(水) 12:40:57.14 ID:???
口約束でいいのかよー
シクサーズリーダー甘すぎるだろー
132奥さまは名無しさん:2012/01/18(水) 12:52:37.38 ID:???
指揮官のおっさん「証拠は不要、私にはわかる、お前だ!」って
罠を張って確信してたんだろうけど

その前に犯人間違えて追放してやらかしちゃったクセにwww
133129:2012/01/18(水) 13:31:52.40 ID:???
>>130
ほぉ〜 サンクスです
134奥さまは名無しさん:2012/01/18(水) 13:34:00.79 ID:???
恐竜の腹裂いたりしないで捕獲して1日ウ○コするまで待ってやれや
135奥さまは名無しさん:2012/01/18(水) 16:57:16.95 ID:???
あそこの科学班、たまたま拾った卵の孵化に夢中でもっと他に急務ないのかね
未来には死滅してた病原菌から住民を守るとか

あとテラノバにお金が存在したの初めて知った
が、バーで飲むためとか市場で交換するためみたいなどうせろくでもない使い道
しかないんだろうな

バーにウェイトレスがいたりするんなら当然主人公家族に用意された家も
購入建て売り物件だよね?
136奥さまは名無しさん:2012/01/18(水) 17:33:02.96 ID:???
>>127
妻とマルコムは元々知り合いで、好意から妻はテラノバに
呼ばれたと主人公は勘違い?嫉妬しているから。
137奥さまは名無しさん:2012/01/18(水) 17:34:02.91 ID:???
主人公の息子はやっぱりトラブルメーカーだわ。
恐竜に食われちゃえ
138奥さまは名無しさん:2012/01/18(水) 17:49:32.43 ID:???
自分の女呼ぶために敵対勢力に簡単に力貸すの約束するとか
1番味方にいたら嫌なタイプだよな
139奥さまは名無しさん:2012/01/18(水) 18:04:16.35 ID:???
>>135
だよね
ギャンブルで金儲けたってテラノバでいったい何に使うんだって話だよ
140奥さまは名無しさん:2012/01/18(水) 18:08:13.64 ID:???
お金の話は最初の頃息子がギター買いたいってので出てきてるじゃん
まあ確かに価値や稼ぐシステムがかなり曖昧だけど
141奥さまは名無しさん:2012/01/18(水) 18:10:46.81 ID:???
>>139
恐竜ステーキ食ってみたい
卵焼きも美味そうだ
海に行けば魚は入れ食いだろうな
サザエとか取り放題

142奥さまは名無しさん:2012/01/18(水) 18:37:01.85 ID:???
卵にあんなにヒビ入ってたら孵化なんかせんわ
自然の摂理なめんな
143奥さまは名無しさん:2012/01/18(水) 19:03:59.87 ID:???
記憶違いなら申し訳ないんだけど、そもそもテラノバに移住して来たのは未来の地球を変えるためかと思ってたんだけどそのために何かしているようには見えないな
144奥さまは名無しさん:2012/01/18(水) 19:56:45.95 ID:???
あれ?確か
インド人の支配する未来を作るためだろ?
145奥さまは名無しさん:2012/01/18(水) 20:10:37.80 ID:???
インド人(笑)
146奥さまは名無しさん:2012/01/18(水) 20:41:47.06 ID:???
前にも誰か言ってたけどテラノバって医療の技術だけが極端に進んでて
他とのバランスが悪いような気がする
147奥さまは名無しさん:2012/01/18(水) 21:05:35.22 ID:???
ここ数回、オープニング導入部分がBONESを思い出させる
何シーズンか進んでマンネリ化した後のお約束演出ならともかく
始まって5回めで何よこれ
148奥さまは名無しさん:2012/01/18(水) 21:06:35.58 ID:???
>>141
滝はあったけど海なかったような
なので川魚で我慢してください(><)
149奥さまは名無しさん:2012/01/18(水) 21:11:08.35 ID:???
>>139
デリヘル・・・かな
150奥さまは名無しさん:2012/01/18(水) 21:15:35.63 ID:???
>>149
じゃあそのデリヘル嬢は稼いだお金を何に使うんだろうな
151奥さまは名無しさん:2012/01/18(水) 21:18:54.36 ID:???
え・・・ギター買ったり
152奥さまは名無しさん:2012/01/18(水) 21:22:30.48 ID:???
>>151
おまえwww
153奥さまは名無しさん:2012/01/18(水) 21:41:38.21 ID:???
ギター売ってる人は・・・以下ループ
154奥さまは名無しさん:2012/01/18(水) 22:04:46.70 ID:???
>>148
仕方ないなあ
ウナギでも釣りに行くか

155奥さまは名無しさん:2012/01/18(水) 22:37:17.86 ID:???
番宣作ったやつ天才!
面白そうに見える
156奥さまは名無しさん:2012/01/18(水) 22:48:01.40 ID:???
俺の長女が出てないじゃないか
157奥さまは名無しさん:2012/01/19(木) 11:01:02.30 ID:???
主人公がいきなり犯罪者から保安官になっちゃうし、
息子は問題起こすばかり。次女だけだわ。
158奥さまは名無しさん:2012/01/19(木) 11:12:44.32 ID:???
後番組のAlcatrazは二番目に高い視聴率だったのに
寺野場さんたら
159奥さまは名無しさん:2012/01/19(木) 14:07:18.98 ID:???
ウナギ釣りで思い出したけどテラノバでは柵強化シーンはあったけど
食料調達シーンはほとんどないよね
市場で売ってるよく熟れた果物は柵の外から調達したのかな
あいつら肉食だから狩猟もしょっちゅう行かないとね
うちらみたいに一食のおかず豚コマ100gじゃ間に合わないもんね
小麦も植えないとまずいよね
兵士にポーカーなんかで遊ばせてないで農作業させるべきだね
160奥さまは名無しさん:2012/01/19(木) 17:04:13.25 ID:???
>>159
農作業専門の人達がちゃんといるよ
父ちゃんも最初は農業やらされてた
161奥さまは名無しさん:2012/01/19(木) 19:09:15.78 ID:???
>>160
父ちゃんやらされたの、柵にのびた枝の伐採でしょ
あれ命じた人農作業やってた?もの運んだりの「作業」はしてたけど
162奥さまは名無しさん:2012/01/19(木) 19:12:03.28 ID:???
未来から輸送したのかなとも思ったけど未来で
オレンジ見たの半年振り・・みたいなシーンあったから
やっぱあそこで調達したんだよね
オレンジの実がなるまで樹を育てるのさて何年かかるでしょう
163奥さまは名無しさん:2012/01/19(木) 19:16:43.90 ID:???
>>161
それもやってたけど(でかいゲジゲジ出てきた)それの前か後に
畑の農作物の水の管理をどうのこうのって言われてたよ
164奥さまは名無しさん:2012/01/19(木) 19:28:57.17 ID:???
畑でレタスだかサラダ菜みたいな葉物を栽培してるシーンがあったね
165奥さまは名無しさん:2012/01/19(木) 19:30:54.91 ID:???
ジェイソン・オマラがかわいそう
ミニシリーズや脇役をしっかりこなしてついに射止めた初主役
ニューヨーク1973/LIFE ON MARS(2008-2009) が17エピで打ち切られ
いままたテラノバでまさかの大御所スピルバーグ作品で
166奥さまは名無しさん:2012/01/19(木) 19:42:55.05 ID:???
>>163
>>164
あーあったね。失礼。
167奥さまは名無しさん:2012/01/19(木) 21:48:20.11 ID:???
>>165
主役に向いてないのかも
168奥さまは名無しさん:2012/01/19(木) 21:54:22.25 ID:???
>>167
サラッとすげー可哀想なことをw
169奥さまは名無しさん:2012/01/19(木) 22:03:24.44 ID:???
ミストレスっていうイギリス?のドラマでは凄く美しくて輝いてたのになぁ
170奥さまは名無しさん:2012/01/19(木) 23:21:19.03 ID:???
スピルバーグっていうけど
最近はたいした作品作って無かったよね
171奥さまは名無しさん:2012/01/19(木) 23:30:09.54 ID:???
製作総指揮って出資しているってだけだからね
172奥さまは名無しさん:2012/01/19(木) 23:48:35.24 ID:???
>>169
奥さん役のシェリー・コンか
ミストレスでは美人で魅力的だったのにこうも違うとはって感じ
173奥さまは名無しさん:2012/01/20(金) 00:18:21.54 ID:???
FOXでテラノバ大試写会みたいな番宣みるたびに
あー・・・ って思う
174奥さまは名無しさん:2012/01/20(金) 00:21:22.15 ID:???
>>165
あれも時空を移動して事件解決みたいな話だったね
最初の数回は面白かったのに10話あたりからだんだんテラノバ臭がw
175奥さまは名無しさん:2012/01/20(金) 01:02:16.56 ID:???
>>173
わざわざ出かけて行って初回1時間半くらいの駄作を見るのか・・・
176奥さまは名無しさん:2012/01/20(金) 01:04:46.13 ID:???
今回の殺人事件は面白かった
でも時代背景は特に関係なかった
177奥さまは名無しさん:2012/01/20(金) 05:34:59.27 ID:???
>>172
美人と言ってもインド美人だから
アクが強すぎて応用きかんだろ
178奥さまは名無しさん:2012/01/20(金) 07:32:28.26 ID:???
>>173
テラノバ試写会。w
まともな質問を是非したい。
誰を対象にした試写会なんだろうか。
親子ペアとか招待してくれるの?
179奥さまは名無しさん:2012/01/20(金) 10:10:49.13 ID:???
テラノバって文明の利器をフル活用ってわけじゃないし、
かといって医療とか銃は使ってるし、バランスが変だ。
なにより、主人公一家に魅力が無さ過ぎる
180奥さまは名無しさん:2012/01/20(金) 16:07:54.23 ID:???
>>178
あれ、見たこと無い?番組の合間合間に毎日何度もやってるんだけど
今からやるんじゃなくて、もうやった、芸能人読んで無理矢理褒めさせてるやつ。
FOX公式サイトはいつものようにダメダメなのでこちらを参照
http://www.facebook.com/media/set/?set=a.10150396930932548.352395.82186017547&type=1
181奥さまは名無しさん:2012/01/20(金) 17:03:05.18 ID:???
テラノバの恐竜をゾンビに変えると










ウォーキングデッドになる
182奥さまは名無しさん:2012/01/20(金) 17:47:09.98 ID:???
意味は無い
183奥さまは名無しさん:2012/01/20(金) 17:58:08.19 ID:???
>>181
殆ど出番無しってことですな
184奥さまは名無しさん:2012/01/21(土) 17:16:35.76 ID:???
>>181
その二つのドラマはどうにも主人公達に共感しにくいよな
185奥さまは名無しさん:2012/01/23(月) 00:31:58.16 ID:???
>>181
強ち間違ってないから困るw
186奥さまは名無しさん:2012/01/23(月) 14:29:15.45 ID:???
J・J・エイブラムスの新作ドラマ『アルカトラズ』は堅実なスタート、『テラノバ』を上回る成績に

ヒットメーカーのJ・J・エイブラムスが放つ新作として期待を集め、米FOXでスタートした『アルカトラズ』。
1月16日(月)の2時間枠プレミア放送では堅実なスタートを切り、昨年秋の『Terra Nova(テラノバ)〜未来創世記』を上回る成績を残した。
『アルカトラズ』は、サンフランシスコ湾内に浮かぶアルカトラズ刑務所をめぐる謎を描くドラマ。刑務所で過去に失踪をとげた囚人や看守が、
現代のアメリカに突然現れたため、FBIの捜査官たちが謎の解明にあたる。新進女優のサラ・ジョーンズのほか、サム・ニール(『ジュラシック・パーク』)、ホルゲ・ガルシア(『LOST』)などが出演することでも話題になっている。
ニールセンの調査によれば、プレミア放送は視聴者数1005万人、18−49歳層で3.3ポイントのレーティングを獲得。『テラノバ』が昨年9月におけるプレミア放送で得た3.1ポイントを6%上回った。
また、『アルカトラズ』のプレミア放送は、1時間エピソードを2話連続で放送する形式になっていたが、2話目の放送時も1話目から2%しか視聴率が落ちなかった。このことから、以降の放送でも視聴率が大幅に下落することはないだろうと楽観視する声が出ている。
なお、この日はNBCで女優ベティ・ホワイトの90歳の誕生日を祝う特別番組が圧倒的な強さを誇り、
CBSの人気番組『ママと恋に落ちるまで』『2 Broke Girls』『ハーパー★ボーイズ』も相変わらず好調。そんななか、『Alcatraz』は健闘をみせたといえる。
となると、気になるのは『テラノバ』の運命。巨額の予算に比して昨年は突出した成功をおさめなかったことから、シーズン2の製作決定はまだ決まっておらず、
FOXはミッドシーズンの経過を踏まえて結論をだすと見られている。『アルカトラズ』の勢いがこのまま続くようなら、『テラノバ』の継続に赤信号が灯りかねないのだが、果たしてどうなる...?。(海外ドラマNAVI)

http://dramanavi.net/news/2012/01/jj-10.php
187奥さまは名無しさん:2012/01/23(月) 15:54:35.92 ID:???
>J・J・エイブラムスの
違うだろw
LOSTヒットで何でも「J・J・エイブラムスの」付けたら盛り上がるとでも思ってるのかね
188奥さまは名無しさん:2012/01/23(月) 16:04:40.54 ID:???
一応これもスピルバーグの
が付いてるしなw
189奥さまは名無しさん:2012/01/23(月) 18:08:01.43 ID:???
スピルバーグと言う謳い文句に意味がない事はテラノバでよく分かったけどなw
LOSTは見てないからその謳い文句に価値があるのかどうかと知らんが
190奥さまは名無しさん:2012/01/23(月) 22:23:05.54 ID:???
映画とかで誰それのって付いてると駄作だよね
191奥さまは名無しさん:2012/01/23(月) 23:53:41.50 ID:???
J・J・エイブラムスはフリンジ大丈夫なの?
見てないけど
192奥さまは名無しさん:2012/01/24(火) 03:44:33.37 ID:???
おまえら、貧乏でブサイクで低脳のくせに文句ばっかだな
193奥さまは名無しさん:2012/01/24(火) 03:46:46.80 ID:???
wwwwwwww
194奥さまは名無しさん:2012/01/24(火) 05:12:10.01 ID:???
>>191
視スレ言って来て見
下から探せば最新の数字があるよ
195奥さまは名無しさん:2012/01/24(火) 12:46:45.00 ID:???
もうだめだ・・・とうとう恐竜の子供飼うのかよw
完全に子供向けだな、安達祐美かよ
196奥さまは名無しさん:2012/01/24(火) 12:49:49.99 ID:???
恐竜が大きくなってきてお涙頂戴の別れエピがないように祈っとく
197奥さまは名無しさん:2012/01/24(火) 12:51:09.40 ID:???
てかもう見ないと思うわ
198奥さまは名無しさん:2012/01/24(火) 12:58:40.04 ID:???
ついにフリントストーンみたいになってくるのかな。
199奥さまは名無しさん:2012/01/24(火) 15:53:43.66 ID:???
>>195
マジかよ
・・・まだ見るけどずっと早送りでいいや
200奥さまは名無しさん:2012/01/24(火) 16:00:08.32 ID:???
>>189
LOSTは作品の面白さが先にあって、あれを製作した人としてJJはクローズアップされた感じ

LaLaでやってたユナイテッド・ステイツ・オブ・タラもスピルバーグ総指揮〜ってうたい文句
ついてたけどこっちはスピ色つけずに上手く不条理ホームドラマに仕上がってた
結局は監督以下製作陣次第。テラノバはダメスタッフに名貸ししたスピにケチついたってことだね
201奥さまは名無しさん:2012/01/24(火) 17:01:42.64 ID:???
>>196
恐竜のいたずらがひどくてみんなが迷惑しているところに
ある日肉食恐竜が襲ってきてゾーイを庇って代わりに死ぬパターンも追加で
202奥さまは名無しさん:2012/01/24(火) 17:12:39.27 ID:???
>>201
そのパターンは確実にありそうだから憂鬱になる
203奥さまは名無しさん:2012/01/24(火) 17:37:34.15 ID:???
それよりもジェラシックパーク2の展開の方がありそうだと思うが・・・
子供助けて追いかけてきた親に襲われていい人が死ぬパターン
204奥さまは名無しさん:2012/01/24(火) 18:53:14.07 ID:???
>>203
恐竜飼ってたゾーイの責任になるからそれはないわー
あと卵が孵化する前に親はどこかへ行っちゃってるし
205奥さまは名無しさん:2012/01/25(水) 00:45:47.07 ID:???
スピのテレビまた打ち切りなの?
206奥さまは名無しさん:2012/01/25(水) 03:08:56.48 ID:???
本当に伸びないな
207奥さまは名無しさん:2012/01/25(水) 03:17:11.32 ID:???
やっと息子が出てきた
208奥さまは名無しさん:2012/01/25(水) 03:35:07.87 ID:???
幼稚な未来のテクノロジーだ
あと今更だけど末娘が致命的に可愛げが無いな
209奥さまは名無しさん:2012/01/25(水) 03:38:14.61 ID:???
え…俺は好きだけど…
210奥さまは名無しさん:2012/01/25(水) 08:09:46.26 ID:???
衝撃音波なんて翻訳したやつはどこのどいつだ
衝撃波でいいだろ
211奥さまは名無しさん:2012/01/25(水) 08:13:37.77 ID:???
イスを持ち上げるのを幼女に手伝わせたオヤジだが…
何かの助けになっていたか?
超テクノロジーで人間の手が4つ触れてないと持ち上がらない仕組みだったのか?
212奥さまは名無しさん:2012/01/25(水) 08:16:39.94 ID:???
>>208
可愛らしさで言えば年齢という要素が大きいが
次女>>>>長女>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>母親だろ
213奥さまは名無しさん:2012/01/25(水) 08:32:57.17 ID:???
主人公家族とシクサーズが要らないな
最初から詰め込みすぎで失敗するパターン
人殺しも平気な敵対者との対立なんてもっと話が進行してからでいいし
兄も妹も恋愛脳でトラブル呼び込んで忙しくなるし
214奥さまは名無しさん:2012/01/25(水) 09:54:46.76 ID:???
お前らは、貧乏でブサイクで低脳で無職のくせに文句ばっかだな
215奥さまは名無しさん:2012/01/25(水) 10:03:42.95 ID:???
可哀想な人が来たw
216奥さまは名無しさん:2012/01/25(水) 11:41:33.85 ID:???
電磁パルスに影響されない武器と車くらい用意しとけー
217奥さまは名無しさん:2012/01/25(水) 11:54:53.57 ID:???
荒廃した未来から楽園を求めて過去に来た
って設定が全然生かされていないワロタ
218奥さまは名無しさん:2012/01/25(水) 12:08:34.04 ID:???
いちいち調べるのメンドイから
登場恐竜のちょっとした解説劇中に入れてくれ
219奥さまは名無しさん:2012/01/25(水) 12:11:48.79 ID:???
たいして愚図らずにちょっと脅しただけでチップを直してくれた酒場のおやじに
ペガサスに跨ったアホ姿の銅像をたててあげるべきだと思う
220奥さまは名無しさん:2012/01/25(水) 12:13:38.59 ID:???
>>218
登場する恐竜をけっこうググッてるけど
実在しない仮想の恐竜ばっかだよ
221奥さまは名無しさん:2012/01/25(水) 12:32:58.57 ID:???
初登場の息子がものすごくウザそうな悪寒・・・
222奥さまは名無しさん:2012/01/25(水) 13:33:34.84 ID:???
一匹の寄生虫すらリアルに作れないなんて
223奥さまは名無しさん:2012/01/25(水) 14:38:14.53 ID:???
>>215
他のスレでも見た気がする
構ってちゃんだろう
224奥さまは名無しさん:2012/01/25(水) 19:05:52.26 ID:???
父ちゃんとゾーイの蜘蛛の歌のくだりは
あんま長いとウザく感じる
225奥さまは名無しさん:2012/01/25(水) 19:46:31.26 ID:???
お前らは、貧乏でブサイクで低脳で無職で童貞のくせに文句ばっかだな
226奥さまは名無しさん:2012/01/25(水) 20:56:40.48 ID:???
チップの予備ぐらいシールドケースに入れといてもよさそうなのになあ
227奥さまは名無しさん:2012/01/25(水) 21:02:49.22 ID:???
というかあんなアホ揃いの植民地だと
早晩全滅しそうじゃね
228奥さまは名無しさん:2012/01/25(水) 21:57:15.74 ID:???
トップが民選の政府じゃなくて軍人だからな
シビリアンコントロールという概念はどうしたんだろう
229奥さまは名無しさん:2012/01/25(水) 22:21:47.23 ID:???
テイラー将軍てアバターのあの軍人だったのかw
なんか一回り細くなってるのか気づかなかった
しかし59歳とは思えない肉体と動きだな
230奥さまは名無しさん:2012/01/25(水) 23:50:48.28 ID:???
>>226
電磁パルスの発生なんてそうそう無いだろうから、予備はあってもシールドにまでは気が回らないんじゃないかな
まあ、初めてじゃないなら、隕石が原因とはいえ対策はしておくべきだけど
231奥さまは名無しさん:2012/01/26(木) 04:53:19.94 ID:???
あんな巨大な隕石が落下してきらら
恐竜も含めて全滅だろw
232奥さまは名無しさん:2012/01/26(木) 05:30:41.98 ID:???
テクノロジーを持ち込んでいるのに
隕石が落ちてくるのがわからなかったのか
233奥さまは名無しさん:2012/01/26(木) 22:24:53.69 ID:???
テラノバ住民の服装が気になる
半袖もいればジャケットはおりもいるけど森の植物から察すると亜熱帯っぽい
毛布かぶってマスクしてガクブル状態の未来から
バックパックひとつしょって移住したにしては
やけにお洒落だし、お洒落を楽しむ気まんまんなのも謎
衝撃波で負傷者続出なのに酒場では大勢がくつろいでたし
主人公一家の家のインテリアや住宅建材も
なんか全体的に沖縄かリゾートタウンみたい
234奥さまは名無しさん:2012/01/26(木) 23:18:22.03 ID:???
LOSTはもっと環境悪いのに、いつも髪型、眉毛整ってたなw
235奥さまは名無しさん:2012/01/26(木) 23:28:23.71 ID:???
あそこは超空間だしな
236奥さまは名無しさん:2012/01/27(金) 02:51:48.46 ID:???
テラノバの文明のアンバランスさは半端ないw
なんで医療機関では3Dみたいなモニタが普通に動いてて、雑草刈りは手作業なんかとw
237奥さまは名無しさん:2012/01/27(金) 04:01:35.69 ID:???
>>236
そもそもロボットがいないのがおかしい
耕運機レベルの機械さえないなんて
なんかの罰ゲームでもやってる設定なんだろう
238奥さまは名無しさん:2012/01/27(金) 04:15:09.79 ID:???
>>237
激しく無駄な罰ゲームだなw
その分開拓とか対テロに人材まわせよって感じだ。

すごく疑問なんだけどまだ見続けてる人はつっこみ入れて辛うじて見られてる状態なんだろうか?
番組自体を楽しみにして見ているんだろうか?

239奥さまは名無しさん:2012/01/27(金) 04:26:45.93 ID:???
楽しんだもん勝ち
240奥さまは名無しさん:2012/01/27(金) 08:05:07.37 ID:???
こだわらず適当に楽しんで見る。これに限るなw
細かいとこまでこだわってたらみれなくなるし。
ただ話の展開とかは辻褄が合うような作りにはしてもらいたい。
241奥さまは名無しさん:2012/01/27(金) 08:29:46.57 ID:???
可愛い姉妹が活躍するだけでいい
242奥さまは名無しさん:2012/01/27(金) 09:14:26.09 ID:???
恋愛脳に染まった年頃の女は可愛くない
243奥さまは名無しさん:2012/01/27(金) 09:18:12.23 ID:???
そんな事言っても、顔面騎乗されたら全力で舐めるんだろ?
244奥さまは名無しさん:2012/01/27(金) 10:04:34.39 ID:???
欲情するのとかわいいと思うのは違うベクトルだろw
>>243がかわいいと思えば動物だろうが物だろうが何にでも欲情するというのなら話は合わない…
245奥さまは名無しさん:2012/01/27(金) 10:08:22.62 ID:???
そんなわけないだろ 馬鹿
246奥さまは名無しさん:2012/01/27(金) 11:39:26.87 ID:???
>>243
これは
カネを支払ってるドラマだと何度言えば・・・

リアルと混同するアホはしんどけ
247奥さまは名無しさん:2012/01/27(金) 11:56:19.61 ID:???
意味不明
248奥さまは名無しさん:2012/01/27(金) 16:11:55.80 ID:???
>>238
自分はTHE EVENTで最初の5回ぐらいはいつ脱落しようか考えてたけど
スレ読んでるうちに(スレ参加が)だんだん楽しくなって
いつしか放送日を心待ちにするようになったから
テラノバにもああいう現象が起きるのを願っている

が、いっこうに面白くなる気配がない
249奥さまは名無しさん:2012/01/27(金) 16:19:29.64 ID:???
>>248
おまへをテラノバスレ面白くする責任者に任命する
うーーーーんと面白くしてくれ
250奥さまは名無しさん:2012/01/27(金) 16:20:30.59 ID:???
>>248
スレが面白くなるどころか勢いが死につつあるからな
処置無しだろう
251奥さまは名無しさん:2012/01/27(金) 18:37:15.65 ID:???
で、そもそもなんで恐竜のいる時代を選んじゃったの?
252奥さまは名無しさん:2012/01/27(金) 18:38:42.61 ID:???
>>251
ヒント:視聴率
253奥さまは名無しさん:2012/01/27(金) 22:15:04.64 ID:???
>>251
マジレスするとあれは選んだんじゃなくて
たまたまあの時代に行ける穴が見つかったんだよ
だから逆に言うとあの時代以外へ行けるルートは無い
254奥さまは名無しさん:2012/01/28(土) 01:58:45.48 ID:???
>>248
私はテラノバ3回で脱落しちゃったけど今スレだけ読んでる。
スレ見てドラマ面白くなったら復活しようと思うけど今のところ気配なしw
255奥さまは名無しさん:2012/01/28(土) 02:08:55.41 ID:???
暇人乙
256奥さまは名無しさん:2012/01/28(土) 06:26:35.32 ID:???
>>233
ボロアパートに住んでる身からしたら
親子の住んでる一軒家が気に食わん
何十万の家賃払うだよ?

確かにいろんな面でアンバランスがあるな
257奥さまは名無しさん:2012/01/28(土) 06:35:22.75 ID:???
>>240
ミラは金髪爆乳にしてほしかった
マイノリティ枠で使ってる感があるな
動きが素早く野性的な雰囲気は良いが
258奥さまは名無しさん:2012/01/28(土) 06:42:51.17 ID:???
そうそう華があればなあ
259奥さまは名無しさん:2012/01/28(土) 06:54:48.49 ID:???
>>256
土地が広いんだから、あんなの500円ほどだろ
日本だって田舎に行けば驚くほど広い家が超安価で手に入るぞ
リーマンするしか能がないなら仕方ないが、能力あるなら場所を選ばない仕事して田舎行け
260奥さまは名無しさん:2012/01/28(土) 07:50:30.08 ID:???
土地がタダ同然でも建設費はかかる
261奥さまは名無しさん:2012/01/28(土) 08:28:06.18 ID:???
自分で建てるんだろ
家賃の話が土地の値段や建設費に及んでどこかずれてる気がするが
262奥さまは名無しさん:2012/01/28(土) 08:36:11.16 ID:???
自分でじゃなくても公共費にはなってそうだよね。
土地はタダに等しいし、あんまり費用はかかってないな。
263奥さまは名無しさん:2012/01/28(土) 15:30:20.79 ID:???
>>139
売春は一番古い商売ですん。
264奥さまは名無しさん:2012/01/28(土) 17:00:29.45 ID:???
>>263
おっおう
えらい亀レスだな、ま別にいいけどw
265奥さまは名無しさん:2012/01/28(土) 18:01:35.47 ID:???
あの豪華なリゾート風住居って草刈り要員の人たちが建てたんだよね?
266奥さまは名無しさん:2012/01/28(土) 18:02:40.90 ID:???
>>259
日本の住宅事情無知の中学生乙
267奥さまは名無しさん:2012/01/28(土) 18:05:13.31 ID:???
司令塔だけなぜかアジアンモダン入ってる
バリ島のリゾートコテージみたいでステキだよね
268奥さまは名無しさん:2012/01/29(日) 00:15:16.84 ID:???
違法なのを承知で3人目を生み、さらに無理やりテラノバに入りこみ幸せな家族
…って、どうなの?
269奥さまは名無しさん:2012/01/29(日) 00:34:58.23 ID:???
素敵
270奥さまは名無しさん:2012/01/29(日) 02:46:50.51 ID:???
息子はいつまでたってもニート
唯一の仕事が酒場のウェイター
あんな環境で末娘の純真ぶりもちょっと鼻に付く
長女は役に立ついい子と思ってたけど今回のエピで撤回
271奥さまは名無しさん:2012/01/29(日) 03:09:00.51 ID:???
お前らは、貧乏でブサイクで低脳で無職で真性包茎のくせに文句ばっかだな
272奥さまは名無しさん:2012/01/29(日) 03:11:44.69 ID:???
という>>271の文句。
273奥さまは名無しさん:2012/01/29(日) 03:21:21.90 ID:???
>>271
ごめんなさい もう言いません
274奥さまは名無しさん:2012/01/29(日) 03:23:16.16 ID:???
逆にテラノバ文句なしに楽しめる方が怖いと思うんだw
275奥さまは名無しさん:2012/01/29(日) 05:21:25.25 ID:???
>>271
そんな者でもカネを支払っていれば
文句を自由に言う資格があるぜ
276奥さまは名無しさん:2012/01/29(日) 05:48:55.69 ID:???
おまいら日曜の朝からそんなの触るなよ
277奥さまは名無しさん:2012/01/29(日) 07:54:48.76 ID:???
>>266
じゃあ情強の君が説明すれば良いんじゃないの?
それすら出来ないカスのくせに他人を馬鹿にすることだけは忘れないとかw
小房かよ
278奥さまは名無しさん:2012/01/29(日) 08:25:23.89 ID:???
長男って完全な中二病だよね。
うざすぎる。
279奥さまは名無しさん:2012/01/29(日) 10:09:28.36 ID:???
アメリカ物のお約束設定だよな
280奥さまは名無しさん:2012/01/29(日) 10:35:44.03 ID:???
>>271はどこのスレでも同じこと言ってる奴だから覚えとけw
281奥さまは名無しさん:2012/01/29(日) 13:15:24.96 ID:???
テラノバの外に出ちゃやばいってのに、平気で外にでるクソガキども



282奥さまは名無しさん:2012/01/29(日) 13:26:19.15 ID:???
ルールは破るためにある それが青春
283奥さまは名無しさん:2012/01/29(日) 13:55:03.23 ID:???
で恐竜のエサになるんですねw
284奥さまは名無しさん:2012/01/29(日) 14:03:58.63 ID:???
それも人生
285奥さまは名無しさん:2012/01/29(日) 14:08:32.67 ID:???
  ___
  \●/ 
(・_・)ノ あっぱれ!
286奥さまは名無しさん:2012/01/29(日) 17:48:08.40 ID:???
過酷な原始時代環境でもたくましく生きる家族…って方向に行くかと思えば
日曜日の科学万博気分で子供あやしてて「閉じ込められちゃった〜」って
あそこの若い連中は密造酒飲んだり外でデートしたりそろいも揃って役に立ってないから
司令官も部下の女もこんな奴ら守るのバカらしくならないのかな

ストーリー的にはシクサーズ以外のすべてのエピが
まるっきり次につながらないのが致命的
287奥さまは名無しさん:2012/01/29(日) 17:55:07.22 ID:???
長男の友達(残ってる方の)は悲観して何人か自殺したって言ってたけど
そんな最悪な環境から抜け出してテラノバで生きていけることになったのに
その辺を感謝して生きてる奴が一人もいないんだよな
罰当たりな奴らめー
288奥さまは名無しさん:2012/01/29(日) 18:12:29.20 ID:???
これってどうして居住区を作るところから話を始めなかったのかな。
居住区が成長いくようすや、社会ルールができていくところが見たかったな。
289奥さまは名無しさん:2012/01/29(日) 18:22:19.03 ID:???
>>288
超同意。
テラノバという設定が単に恐竜がいる場所でしかなくなってるし
最初の移住者たちがどう行動したのかの方が面白そうなのに。
290奥さまは名無しさん:2012/01/29(日) 21:28:31.60 ID:???
シムシリーズで作ってくれたら買う
291奥さまは名無しさん:2012/01/30(月) 11:36:34.42 ID:???
>>200
タラ、スピルバーグで期待して見たけどあんま面白くなかった
そして自分と同じ様な人が放送中にスレに沢山いた印象
今回で二度目なのでスピルバーグなドラマにはもう期待しない事にした
292奥さまは名無しさん:2012/01/30(月) 18:29:20.12 ID:???
名義貸ししたせいで自分の評判下げたスピルバーグも馬鹿だな
293奥さまは名無しさん:2012/01/30(月) 18:49:33.44 ID:???
まあ普通の商売なら詐欺呼ばわりされるレベルだよなあ
294奥さまは名無しさん:2012/01/30(月) 20:08:18.11 ID:???
6話の末娘と父親の会話なんかスピルバーグだなあと思うな。
スピルバーグならこんなシーンを入れるだろうなと思って作ったのかもしれないけど。
295奥さまは名無しさん:2012/01/30(月) 22:59:46.20 ID:???
>>288-289
まるっと同意
296奥さまは名無しさん:2012/01/31(火) 08:22:04.53 ID:???
>>288-289
同意だな。
過去に行けるのが発見されて移住政策決定までが1話で
それ以降が移住後の開拓の話とかが良かったかも。
今やってるエピソードはシーズン2とか3とかでいいと思うな。
297奥さまは名無しさん:2012/01/31(火) 09:13:08.69 ID:???
スピルバーグは90年代にも民族避難移動ドラマやってたな
第二の地球探し、あれも打ち切りだったかな
298奥さまは名無しさん:2012/01/31(火) 10:35:27.38 ID:???
>>297
アース2ですね
あれはコアなファンが結構いたらしいけど打ち切り
テラノバはこのままではコアなファンも付かずに打ち切りかな
299奥さまは名無しさん:2012/01/31(火) 10:39:26.66 ID:???
アース2は一応シーズン2までは行ったからな
300奥さまは名無しさん:2012/01/31(火) 11:37:27.12 ID:???
>>297
以前も同じようなドラマやってたのか。
リベンジして返り討ちか
301奥さまは名無しさん:2012/01/31(火) 12:57:34.91 ID:???
>>299
アース2はシーズン1までだよ
シーズン2まで行ったのはシークエストだべ
ほんとはシーズン3まであるけど日本未放映

>>300
似ているのは移住がらみでストーリー展開するってあたりかな
とある惑星へ移住のための先発隊が不時着、本隊到着までに本来の入植予定地への困難な旅をするって話
302奥さまは名無しさん:2012/01/31(火) 21:34:24.59 ID:???
>>288-299
日本人は一から作り上げていく過程を見るのが好きだよね。
アメさんからするとかったるいのかな。
まずトレイラーを派手に作らないと駄目だしね。
303奥さまは名無しさん:2012/01/31(火) 21:49:40.23 ID:???
>>290
シムテラノバいいね〜
集落を作りたい
304奥さまは名無しさん:2012/02/01(水) 00:02:52.38 ID:???
「耳を傾けるまで言って」じゃねーだろ!
その前に謝れや!糞婆!

         /\
        ../  ./|
      ∴\/./
     _, ,_゚∵ |/
   (ノ゚Д゚)ノ     糞夫婦が!
  /  /
305奥さまは名無しさん:2012/02/01(水) 00:06:30.57 ID:???
そもそも脱獄犯で密航者なのに
306奥さまは名無しさん:2012/02/01(水) 00:08:22.01 ID:???
久々に見てみたら
息子が父ちゃんそっくりでワロタ<行動が
自分の目的のためには善悪の見境がつかなくなるんだね
307奥さまは名無しさん:2012/02/01(水) 00:13:38.57 ID:???
そうだね。
脱獄して密航して来たのに警官採用設定が苦しすぎる。
308奥さまは名無しさん:2012/02/01(水) 00:36:23.24 ID:???
主人公がテラノバに紛れ込んだただのワルだったなら
いっそわりきれてその後の変化みたいなものも面白かったかも
もちろんいきなり警官とかは無しで
309奥さまは名無しさん:2012/02/01(水) 00:49:01.13 ID:???
>>304-305
そう言えば、三人目作った理由も大した事なかったな
あのクソ夫婦め・・・
310奥さまは名無しさん:2012/02/01(水) 01:02:02.70 ID:???
上の娘は可愛いね。見てて不快じゃなかった。もうメインでいいよ
311奥さまは名無しさん:2012/02/01(水) 03:47:23.48 ID:???
これ、全何話だったけ
312奥さまは名無しさん:2012/02/01(水) 04:44:33.02 ID:???
こんな展開で面白いと思ってるのか?
313奥さまは名無しさん:2012/02/01(水) 05:03:01.26 ID:???
満足しているのは少数だと思うが
314奥さまは名無しさん:2012/02/01(水) 05:07:34.35 ID:???
満足してるのってどんな人なんだろう。
これを作った人たちや俳優たちでさえ後悔しているんじゃないかと思ってしまう。
315奥さまは名無しさん:2012/02/01(水) 05:16:48.72 ID:???
楽しんだもん勝ち
316奥さまは名無しさん:2012/02/01(水) 08:47:04.30 ID:???
楽しむ要素ねーじゃん
317奥さまは名無しさん:2012/02/01(水) 08:49:07.69 ID:???
お前にはな
318奥さまは名無しさん:2012/02/01(水) 09:01:43.10 ID:???
ドラマや映画に出てくる司令官はジジイなのに、やたら体力があって強い。
319奥さまは名無しさん:2012/02/01(水) 12:27:39.41 ID:???
ジョシュの彼女が次の移住隊に追加とか紛れ込むんだったらいいけど
そのせいで本来選ばれてた誰かが来れないとかだとモヤモヤするなぁ
320奥さまは名無しさん:2012/02/01(水) 12:29:29.32 ID:???
脱獄して密航したって設定そのものが
無くても良かったような展開だもんな
321奥さまは名無しさん:2012/02/01(水) 12:41:42.53 ID:???
>>320
ほんとだ無くてよかったね
あのエピがあるせいで主人公家族に感情移入できなくなったし
322奥さまは名無しさん:2012/02/01(水) 12:50:04.03 ID:???
>>320−321  全く同意
323奥さまは名無しさん:2012/02/01(水) 12:52:35.73 ID:???
>>320
確かにそうだよね。あの設定今のストーリー展開にはなんら関係ないし。
意味不明の設定だ。
324奥さまは名無しさん:2012/02/01(水) 13:06:52.91 ID:???
内緒で3人目を産んだって設定もいらなかったな
325奥さまは名無しさん:2012/02/01(水) 13:17:37.75 ID:???
だねーw
これだけ日本の視聴者から文句出るのに
あちらではこういう理不尽な設定に疑問は出てなかったのかなぁ?
国民性の違いなのか
326奥さまは名無しさん:2012/02/01(水) 13:28:28.00 ID:???
家族のためには法も破る俺カッコイイ!という感じなのかな?米では
327 【豚】 :2012/02/01(水) 13:47:39.90 ID:???
恐竜ベイビー二週続けてスルーかよ
なかったことになってたりして
328奥さまは名無しさん:2012/02/01(水) 13:51:04.38 ID:???
>>325
出てたからこその低視聴率ですよ
329奥さまは名無しさん:2012/02/01(水) 14:34:59.15 ID:???
いらない設定多すぎるよな
330奥さまは名無しさん:2012/02/01(水) 14:39:56.93 ID:???
コモドドラゴンというよりエリマキトカゲだった

リンゴがあるのにあえてカビを食べるカブトムシとか萎える(ニッケル好物の恐竜とかも)
空想上の生物でもリアリティが欲しかった
331奥さまは名無しさん:2012/02/01(水) 15:43:00.58 ID:???
むしろその最初の設定がどう活かされていくかが楽しみだったのに
332奥さまは名無しさん:2012/02/01(水) 15:44:46.42 ID:???
あぁ…テラノバ追放とか?
333奥さまは名無しさん:2012/02/01(水) 15:54:18.01 ID:???
今からでもいいから追放した方がいいw
334奥さまは名無しさん:2012/02/01(水) 15:55:14.64 ID:???
10ers組織するとか?
335奥さまは名無しさん:2012/02/01(水) 16:07:10.80 ID:???
>>334
語感悪すぎだw
336奥さまは名無しさん:2012/02/01(水) 17:35:23.69 ID:???
お前らは、貧乏でブサイクで低脳で無職で真性包茎でハゲのくせに文句ばっかだな
337奥さまは名無しさん:2012/02/01(水) 17:48:23.48 ID:???
>>336
うあ゙ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゙ぁあぁ゙ああぁぁうあ゙ぁあ゙ぁぁ
そこまで言わなくても〜〜〜
338奥さまは名無しさん:2012/02/01(水) 17:55:57.75 ID:???
>>337
そいつあちこちのスレに出没してる荒しだからスルーして
339奥さまは名無しさん:2012/02/01(水) 18:02:40.80 ID:???
本当の事だからスルー出来ないよ orz
340奥さまは名無しさん:2012/02/01(水) 18:23:23.91 ID:???
>>338
反応してるのも同一人物だろうから放置しろ
341奥さまは名無しさん:2012/02/01(水) 18:48:49.39 ID:???
長男の身代わりの男、口を割るの早えーーーーーw
時間稼ぎにもならねぇ
342奥さまは名無しさん:2012/02/01(水) 19:42:43.28 ID:???
一人で抱え込むな→ママには言った→耳を傾けるまで言え
何この糞女?話を聞かなくてゴメンくらい言ったらどうなんだ…
343奥さまは名無しさん:2012/02/01(水) 20:37:43.25 ID:???
全話の中で一番良かったのが
最初の月面の星条旗の場面だからな
結構マジで
344奥さまは名無しさん:2012/02/01(水) 20:57:28.04 ID:???
>>342
クソアマだもの
本当に酷い人物しか居ないよな
345奥さまは名無しさん:2012/02/01(水) 21:01:50.28 ID:???
ここの住人よりはマシだろ
346奥さまは名無しさん:2012/02/01(水) 21:02:35.65 ID:???
www
347奥さまは名無しさん:2012/02/01(水) 21:02:50.26 ID:niAFxYdi
釣りシーンのCG吹いたw
348奥さまは名無しさん:2012/02/01(水) 23:19:09.05 ID:???
「耳を傾けるまで言って」って、、、、
349奥さまは名無しさん:2012/02/02(木) 02:08:45.77 ID:???
息子は天才だったからスカウトされたって司令官が言ってたけど
あの人がテラノバのトップじゃないの?
誰がスカウトして連れてきたんだろう
350奥さまは名無しさん:2012/02/02(木) 08:02:54.41 ID:???
司令官は移住先でのトップだから移住者の人選は元の時代の組織が行うんじゃないの。
351奥さまは名無しさん:2012/02/02(木) 19:10:13.53 ID:???
未来からテラノバへ行っちゃったら後戻りできないんなら
司令官はもっと独裁的になってもいいし、寧ろそうあるべきだろう
働かない悪さばかりしでかす長男みたいなクソガキは無銭で労働させるべき
次女もアフリカの子供みたいに水汲み3km歩かせればふざけた事言わなくなると思う
長女は賢いしバカ弟妹の面倒もよく見るので週500テラw
352奥さまは名無しさん:2012/02/02(木) 19:25:25.42 ID:???
それ、面白いと思って書いたの?
353奥さまは名無しさん:2012/02/02(木) 19:37:11.44 ID:???
本気で切るかどうか悩んでる
354奥さまは名無しさん:2012/02/02(木) 19:54:43.75 ID:???
無理して観なくていいよ
355奥さまは名無しさん:2012/02/02(木) 21:26:54.25 ID:???
>>351
ふざけた事って
吸血鬼の話だろか・・・w
356奥さまは名無しさん:2012/02/02(木) 21:30:55.49 ID:???
吸血鬼って繰り返し言うから、学者の謎の解明につながる
ヒントになるのかと思ってたら、特に意味なかった。
357奥さまは名無しさん:2012/02/03(金) 05:39:12.11 ID:???
これ
シーズン2あるの?
358奥さまは名無しさん:2012/02/03(金) 08:11:11.75 ID:???
シーズン1で終了っぽいね
359奥さまは名無しさん:2012/02/03(金) 09:12:10.13 ID:???
何がしたかったのか分からないまま終わるのか
それでいいけど
360奥さまは名無しさん:2012/02/03(金) 14:21:49.50 ID:???
1シーズンで終わるのか
早送りだから最後まで見届けるか
仮にS2始まっても見ないけど
361奥さまは名無しさん:2012/02/03(金) 15:25:00.92 ID:???
無理して観なくていいよ
362奥さまは名無しさん:2012/02/03(金) 15:43:36.38 ID:???
FOX社員は回れ右して帰りなよ
つかまされた奴にでも文句言っとけwww
363奥さまは名無しさん:2012/02/03(金) 17:31:57.92 ID:???
日テレでも始まるんでしょ
しかも金土週2回放送だって
364奥さまは名無しさん:2012/02/03(金) 17:34:49.07 ID:???
日テレさん…痛い出費だね…
365奥さまは名無しさん:2012/02/03(金) 17:39:09.31 ID:???
放送局は金の無駄
視聴者は時間の無駄
366奥さまは名無しさん:2012/02/03(金) 17:40:28.62 ID:???
米FOXも騙して売りつけないと制作費が回収できないのかね
367奥さまは名無しさん:2012/02/03(金) 19:23:32.96 ID:???
楽しんだもん勝ち
368奥さまは名無しさん:2012/02/04(土) 01:46:59.69 ID:???
色んなスレで↑このキメ台詞レスしてる奴がFOXよりもうざい
369奥さまは名無しさん:2012/02/04(土) 04:00:24.01 ID:???
キメ台詞君の勝ちだからしょうがない
370奥さまは名無しさん:2012/02/04(土) 09:55:44.54 ID:???
そもそもテラノバの兵士の最大の脅威は肉食恐竜なのに
グレネードランチャーとか火炎放射器系の武器を全く用意
してない事自体がマヌケすぎだろ、門扉の見張り台も屁の役にも立ってねぇし。
ま、シクサーズは敵対関係だけど殺し合ってるわけじゃないし、
ハンドガンとかライフルとか対人武器を携行してなんの役に立つんだよw
あと、あれだけ科学発達しててまだ乗り物をタイヤで走らせるもんかね?
371奥さまは名無しさん:2012/02/04(土) 10:17:27.47 ID:???
僅かでも浮く車のほうが摩擦なくてよさそうだよな
さっさと発明すりゃいいのに
ただリニアモーターにすると地面に細工しないとだし、ホバークラフトにすると埃を巻き上げる
やっぱり飛行石だな
372奥さまは名無しさん:2012/02/04(土) 11:02:57.13 ID:???
テラノバでタラレバかよw
373奥さまは名無しさん:2012/02/04(土) 11:16:28.00 ID:???
恐竜を飼い慣らして乗ろうとするチャレンジャーが1人くらいいてもいいのにな。
それで毎回失敗する。
374奥さまは名無しさん:2012/02/04(土) 11:23:13.68 ID:???
それドラえもんで見た
375奥さまは名無しさん:2012/02/04(土) 19:33:13.32 ID:???
海外ドラマでありがちなことスレに書いて欲しかった
最近あっちのスレただのスイーツ婆が理想の恋愛書いてて居心地悪いんだ
376奥さまは名無しさん:2012/02/04(土) 19:55:01.21 ID:???
>>369
別に勝ってないじゃん
377奥さまは名無しさん:2012/02/04(土) 20:56:48.63 ID:???
テイラー将軍の人、アバターの時とは違ってえらく細いけど
なんか病気でもしたのか
378奥さまは名無しさん:2012/02/05(日) 02:02:08.78 ID:???
>>373
一番美味しい恐竜とか
恐竜料理のレシピとかも見たいな
379奥さまは名無しさん:2012/02/05(日) 02:13:31.22 ID:???
ワニ料理みたいなもんかね
380奥さまは名無しさん:2012/02/05(日) 23:46:32.91 ID:???
>>379
ワニを食ったことあるが
恐竜はもっと美味いと思う
381奥さまは名無しさん:2012/02/05(日) 23:52:04.57 ID:???
トカゲって寄生虫がすごくたくさんいるから(恐竜と爬虫類は違うけど)
恐竜の肉は怖いなぁw
ワニは食用に養殖してるだろうからいいけどね
382奥さまは名無しさん:2012/02/06(月) 00:12:31.52 ID:???
肉食恐竜は不味いイメージ
383奥さまは名無しさん:2012/02/06(月) 06:33:58.71 ID:???
ワニあんまり美味しくない
でもダチョウは最高に美味い
384奥さまは名無しさん:2012/02/06(月) 09:43:07.97 ID:???
恐竜なんて覚醒匠震撃鎚グロンド・ギガがあれば0分針余裕
385奥さまは名無しさん:2012/02/07(火) 14:49:27.62 ID:???
そういえばテラノバは食肉の調達はどうしてるんだろう
386奥さまは名無しさん:2012/02/07(火) 23:07:14.77 ID:???
>>383
恐竜は爬虫類と言うよりは鳥類にちかいのでは?
足の付き方が爬虫類とは違うのに注目
爬虫類は体から横に足が生えててがに股で歩く
恐竜や鳥類は前に向かって足が着いてる
387奥さまは名無しさん:2012/02/07(火) 23:59:17.81 ID:???
テイラー男気あり過ぎwwwwwww
388奥さまは名無しさん:2012/02/08(水) 01:51:25.85 ID:???
ということは七面鳥みたいな味かね?
389奥さまは名無しさん:2012/02/08(水) 03:23:23.42 ID:???
今回の話でテイラー将軍がsuperdryのレザージャケット着てたけどカッコいいな
さすがにサングラスの会社って書いてあるタグは黒く塗りつぶしたみたいだけどw

http://www.superdry.com/mens/leathers/details/31494/brad-leather-jacket
390奥さまは名無しさん:2012/02/08(水) 08:03:49.38 ID:???
もうトンボしか出てこなくなった
391奥さまは名無しさん:2012/02/08(水) 08:32:49.16 ID:???
まだ、何か出てくるだけましだろw
392奥さまは名無しさん:2012/02/08(水) 10:54:20.40 ID:???
予算がなくなりつつあるのか?
393奥さまは名無しさん:2012/02/08(水) 11:01:43.17 ID:???
時代を越えた資源争いか
今の中東問題と同じだから新鮮味はない
結局はこれが永遠のテーマなんだな
394奥さまは名無しさん:2012/02/08(水) 11:10:59.55 ID:???
もう、毎回ゾーイのお遊戯会でいいよ
395奥さまは名無しさん:2012/02/08(水) 13:32:28.71 ID:???
突然襲ってきた恐竜の群れに双方襲われて全滅するENDでいいよ

>>391
更に出てこなくなるのかw
396奥さまは名無しさん:2012/02/08(水) 13:59:27.52 ID:???
保安官リアルでもアホすぎワロチ
http://www.cinemaspy.com/television-news/terra-nova-star-urges-fans-to-send-plastic-dinos-to-fox-12325/
さあ君たちもFOXへ恐竜のオモチャを送るんだ
397奥さまは名無しさん:2012/02/08(水) 14:38:24.39 ID:???
>>396
氷河期のように寒いw
398奥さまは名無しさん:2012/02/08(水) 14:40:26.75 ID:???
プレゼントでちびっ子ファンに送るくらいしろや
399奥さまは名無しさん:2012/02/08(水) 15:02:38.94 ID:???
>>395
鳴き声とか影だけとかになったりしてw
400奥さまは名無しさん:2012/02/08(水) 18:30:50.44 ID:???
話をするためだけにわざわざ家に発信機を置いてスパイトンボが飛んでいくようにした?
なんじゃそれ
401奥さまは名無しさん:2012/02/08(水) 19:03:17.49 ID:???
スパイを泳がせるため、のほうがよかったね
402奥さまは名無しさん:2012/02/08(水) 20:05:35.37 ID:???
シクサーズと息子の話に移行していくみたいだけど
つまらなくなる予感しかしない
403奥さまは名無しさん:2012/02/08(水) 20:06:45.84 ID:???
恐竜が見たいのですが
404奥さまは名無しさん:2012/02/08(水) 20:09:22.07 ID:???
>>403
激しく狂おしく同意でございます
405奥さまは名無しさん:2012/02/08(水) 20:13:42.61 ID:???
恐竜のCGは面倒臭いのでトンボとかで我慢して下さい
406奥さまは名無しさん:2012/02/08(水) 20:20:36.40 ID:???
トンボはその辺で見られるのでけっこうです
多少荒くてもいいので恐竜おながいしますん
407奥さまは名無しさん:2012/02/08(水) 20:28:35.56 ID:FFcHW3Ou
なぜテラノバにはアメリカ人しかいないの?
408奥さまは名無しさん:2012/02/08(水) 20:31:27.29 ID:???
>>402
そんなのが見たいわけじゃないのにな
409奥さまは名無しさん:2012/02/08(水) 20:32:23.08 ID:???
>>406
恐竜の出演1秒につき10万円の寄付をお願いします
410奥さまは名無しさん:2012/02/08(水) 20:35:50.51 ID:???
>>409
わかりましたお願いします
請求は>>403へまわしてください
411奥さまは名無しさん:2012/02/08(水) 23:51:51.96 ID:???
汗が大量に噴出して意識が朦朧とするような強力な薬で尋問てぇ
非人道的すぎワロタ
ファミリー向けドラマじゃないんかな
412奥さまは名無しさん:2012/02/08(水) 23:54:36.02 ID:???
24が境界線を押し広げてしまった
413奥さまは名無しさん:2012/02/09(木) 00:26:36.60 ID:???
というか24のカサールが製作に関わってるし
414奥さまは名無しさん:2012/02/09(木) 01:43:40.33 ID:???
今週もシャノン家の長男はニートだった
415奥さまは名無しさん:2012/02/09(木) 01:58:26.29 ID:???
ほんとに話するためだけにトンボの行き先操作をしたの?
直で話すのはいつでもどこでもできるじゃん
スパイ見つけなくていいの?
416奥さまは名無しさん:2012/02/09(木) 08:36:50.93 ID:???
>>415
だよね
トンボが見つかった時点でスパイが発信機を止めたから
どうせたどり着けなかっただろうってことなのかな
417奥さまは名無しさん:2012/02/09(木) 13:00:11.23 ID:???
毎度、物資略奪させるのわかってんならサーモグラフィー的な
探知機を装甲車に装備しとけよ
草陰からの敵襲に気づかないとかどんだけマヌケなんだよw
418奥さまは名無しさん:2012/02/09(木) 13:20:12.82 ID:???
>>417
前にハンディタイプのやつは持ってたけどね
419奥さまは名無しさん:2012/02/09(木) 16:10:11.03 ID:???
学芸会で「未来は大気汚染で人類は苦しんでいました〜ゲホゲホ」ってガキの演技に
観客のおとなは目を細めて微笑んでたけど、友人や親類を置いて移住してきただろうに
悲しい思い出にはならないのかな
それともテラノバ移住で選民意識に芽生えて未来ざまあwwwって思ってるんだろうか
420奥さまは名無しさん:2012/02/09(木) 16:13:24.17 ID:???
低周波発信してるのが司令官本人である場合以外に説明がつかないね
421奥さまは名無しさん:2012/02/09(木) 16:17:08.37 ID:???
>>420
トンボの好む周波数を学者みたいなおっさんが割り出したんじゃないっけ
それから家に発信装置仕込む時間なかったかな?どうだっけか
422奥さまは名無しさん:2012/02/09(木) 17:26:22.98 ID:???
花火は何の合図?
423奥さまは名無しさん:2012/02/09(木) 18:02:48.70 ID:???
将軍が明らかに両手があるのが分かって残念すぎる
片腕の俳優使うかCG使えよ…
つか、主人公は子供を作っちゃいけない法律に違反し、刑務所を脱獄し、不法にテラノバに移民してるクズのくせに
何故あそこまで正義面で他人を非難できるんだ?
424奥さまは名無しさん:2012/02/09(木) 18:39:10.10 ID:???
お前らは、貧乏でブサイクで低脳で無職で真性包茎でキモピザのくせに文句ばっかだな
425奥さまは名無しさん:2012/02/09(木) 19:53:55.39 ID:???
>>422
ラストはまさか花火あげてほのぼの終わるんじゃないだろうな、
あんな娯楽目的の花火まで未来からお取り寄せするわけないもんなと思ってたら
ほんとに上がった\(^o^)/
花火見て恐竜が集まったりしないんだろうか
426奥さまは名無しさん:2012/02/09(木) 20:14:17.22 ID:???
ハウスが終わるらしいから継続のチャンスかもしれんが・・・数字が良くないからな
427奥さまは名無しさん:2012/02/09(木) 21:25:52.77 ID:???
ハウスが基地に来ればいいんじゃね
428奥さまは名無しさん:2012/02/09(木) 21:55:29.44 ID:???
恐竜不足
429奥さまは名無しさん:2012/02/10(金) 08:12:05.86 ID:???
最初に出てきた数式の謎は一応解明されたね。
打ち切りに向かって収拾してるように見えてきた。
430奥さまは名無しさん:2012/02/10(金) 10:33:11.01 ID:???
もっと神秘的な何かかと思ってたら息子が父親にあてつけで
あちこちの岩場に書いてたってショボくない?w
431奥さまは名無しさん:2012/02/10(金) 10:59:50.84 ID:???
神秘的な何かのつもりだったけど話数が足りないので
432奥さまは名無しさん:2012/02/10(金) 11:15:13.56 ID:???
視聴者数も足りないので
433奥さまは名無しさん:2012/02/10(金) 11:16:41.20 ID:???
× 視聴者数も足りないので
○ 視聴者の忍耐力が足りないので
434奥さまは名無しさん:2012/02/10(金) 11:32:55.52 ID:???
視聴者に忍耐力求めんなwww
435奥さまは名無しさん:2012/02/10(金) 12:37:52.41 ID:???
許容範囲が狭く忍耐力が皆無の駄目人間スレ
436奥さまは名無しさん:2012/02/11(土) 03:46:29.61 ID:???
はずしたね
437奥さまは名無しさん:2012/02/11(土) 15:56:27.21 ID:???
あと3話で終わりか。もっと恐竜見たかったよぅ
438奥さまは名無しさん:2012/02/11(土) 15:57:32.30 ID:???
恐竜送れば良いのか?
439奥さまは名無しさん:2012/02/12(日) 07:12:07.49 ID:???
ウォーキングデッドと主人公キャラかぶってない?
440奥さまは名無しさん:2012/02/12(日) 13:09:00.32 ID:???
クソノバ開始前、FOXロゴをクソノバ仕様に変えてみたり、
ドラマの雰囲気ブチ壊しの放送開始まであと**日みたいな
いちいち不快で鬱陶しい宣伝の数々・・・
今から考えればマヌケ過ぎにもほどがあるなw
ドラマ映像中に別番組の宣伝入れるシステムもうやめなよ・・・
441奥さまは名無しさん:2012/02/12(日) 20:04:26.50 ID:???
だな
コケた時の弊害がとんでもなくでかい
442奥さまは名無しさん:2012/02/12(日) 22:27:39.93 ID:???
日本で放送する前からコケドラマってわかってたのに
443奥さまは名無しさん:2012/02/13(月) 03:47:43.69 ID:???
チャーリージェイドの頃から何も変わっていないFOX
444奥さまは名無しさん:2012/02/13(月) 03:48:15.96 ID:???
>>439
全然
445奥さまは名無しさん:2012/02/13(月) 05:17:53.00 ID:???
>>443
むしろ、酷くなってる気がする
446奥さまは名無しさん:2012/02/14(火) 14:51:25.64 ID:???
さあ今日は待ちに待った放送日♪
447奥さまは名無しさん:2012/02/14(火) 16:39:41.71 ID:???
つうかBS組も合流するのか?
448 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2012/02/14(火) 18:29:09.56 ID:???
J:COMオンデマンド組です。
449奥さまは名無しさん:2012/02/14(火) 19:00:56.39 ID:???
>>388
いやダチョーみたいな味だろう
450奥さまは名無しさん:2012/02/15(水) 04:57:48.46 ID:???
スカイのおっぱいで視聴率パイ増
451奥さまは名無しさん:2012/02/15(水) 06:03:57.84 ID:???
ミラの顔で視聴率激減
452奥さまは名無しさん:2012/02/15(水) 06:04:24.33 ID:???
簡単に仲良くなったなw
453奥さまは名無しさん:2012/02/15(水) 07:01:39.38 ID:???
元警官の脱獄犯で密入植な奴が実質No.2でスパイ探しとかw
正式入植の善良な皆さんはモヤモヤしないのだろうか?
捕まった罪も皆が自制して守っていた子供政策だし(それも正当な理由があってとかやむなくでなく子供みたいな勢い感情だけだし)
しかも警察官が違反して脱獄→問題の子供と一緒に密入植とか
親しい人を未来に残して来た人達は超反発しそうだよな
居るだけで問題になるはずなのに重要な職についているチートさ
454奥さまは名無しさん:2012/02/15(水) 07:13:07.56 ID:???
モヤモヤさせないところがシャノンの魅力なのです
455奥さまは名無しさん:2012/02/15(水) 07:31:53.41 ID:???
ミラに強そうなほうのナイフ渡してあげる司令官マジ良い人
456奥さまは名無しさん:2012/02/15(水) 07:49:38.97 ID:???
司令官はガチホモだと思ったけど、ミラみたいな糞女もいけるのかな
457奥さまは名無しさん:2012/02/15(水) 11:13:59.83 ID:CNj85X8A
すいません。どなたか教えてくださいませ。あのスパイの女の子と司令官の関係を!親子なの?
458奥さまは名無しさん:2012/02/15(水) 11:38:04.37 ID:???
女の子の両親が死んでからは司令官が親代わり
459奥さまは名無しさん:2012/02/15(水) 11:49:31.28 ID:???
子供にも子供代わりのコにも裏切られる司令官かわいそすw
460奥さまは名無しさん:2012/02/15(水) 12:56:46.92 ID:???
朝の情報番組で特集してたな。吹き替え初めて見た。
最後聞き取れなかったんだけど、地上波でもやるのか?
461奥さまは名無しさん:2012/02/15(水) 13:20:19.82 ID:???
462奥さまは名無しさん:2012/02/15(水) 13:28:29.42 ID:???
司令官とミラが見た目大人カプルでかっこよす。少なくとも主人公夫婦より好みだ
463奥さまは名無しさん:2012/02/15(水) 14:20:31.64 ID:???
後何回だったけ?
464奥さまは名無しさん:2012/02/15(水) 15:42:29.86 ID:???
全12話、あと3回ポッキリ
465奥さまは名無しさん:2012/02/15(水) 16:12:33.64 ID:???
俺の先祖が司令官だったらいいな
お前らの先祖はパブの親父な
466奥さまは名無しさん:2012/02/15(水) 16:46:36.18 ID:???
まあ、テラ農婆住民からの信頼はおかしくても、司令官からの信頼はそんなにおかしくもない
息子を含めて、未来世界の権力者の息が掛かった刺客が来ちゃう世界だもんね
そんな中で俗世間から隔離されていた脱獄犯は何のしがらみもないから、ある意味一番信頼しやすいとも言える
467奥さまは名無しさん:2012/02/15(水) 16:48:45.98 ID:???
それなら脱獄犯こそ一番怪しいだろ
「牢屋から出す代わりに司令官の玉取れ」
468奥さまは名無しさん:2012/02/15(水) 16:53:13.74 ID:???
最初の設定間違っちゃったのが痛いよね
警官と医者の夫婦どっちも必要だから選ばれましたで良かったのに
469奥さまは名無しさん:2012/02/15(水) 16:56:52.98 ID:???
最初に出てたイケメン副官がいなくなったのが敗因だな
470奥さまは名無しさん:2012/02/15(水) 17:04:06.14 ID:???
>>467
出す代わりって、出しちゃったらそれで終わりだろw
471奥さまは名無しさん:2012/02/15(水) 18:43:01.44 ID:???
司令の子供が天才に見えないアホそうな顔なのが敗因だろ
472奥さまは名無しさん:2012/02/15(水) 19:20:32.65 ID:???
ちんちん!!!ちんちん!!!ぎぶみー!ちんちん!!

473奥さまは名無しさん:2012/02/15(水) 20:03:39.70 ID:???
人間を捕食しようと襲ってきたのではなく、自分達のテリトリーに入ってきた人間を
排除しようとしてる恐竜を火達磨にするのは違うと思うんだ・・・
もちろん人間側が食べるために恐竜を殺すのはおkだけど
このドラマは恐竜の出演のさせ方がわかっとらん
474奥さまは名無しさん:2012/02/15(水) 21:12:21.49 ID:???
確かに司令官の息子は天才に見えなかったな
これといった特徴なくて顔も忘れてしまったし
475奥さまは名無しさん:2012/02/15(水) 22:11:46.48 ID:???
スカイかわいそう
476奥さまは名無しさん:2012/02/15(水) 22:28:01.02 ID:???
スパイが意外な人物だったのに面白みが全然ないよな
477奥さまは名無しさん:2012/02/15(水) 22:54:44.92 ID:???
主人公が今日のスパドラ昼のクリマイで死体に化粧してチューする変態役だった
478奥さまは名無しさん:2012/02/15(水) 23:13:31.32 ID:???
親恐竜から子恐竜を引き離しての今回のラストシーンならギリわかるけど
小さい同種恐竜がいたからって成体恐竜がああいう対応はしないだろー
犬とかじゃないんだから
479奥さまは名無しさん:2012/02/15(水) 23:18:04.32 ID:???
>>478
あれ食われちゃうかと思ったよ
ジュラシックパークの原作にそんなシーンあったから
480奥さまは名無しさん:2012/02/15(水) 23:31:34.70 ID:???
>>479
あーあったねー
だけどこの恐竜は草食恐竜だったからねw
481奥さまは名無しさん:2012/02/16(木) 00:00:26.28 ID:???
回を増すごとにCG恐竜が粗くなってる気がする
482奥さまは名無しさん:2012/02/16(木) 00:06:21.74 ID:???
映画なら二昔前のCGの動きなんで襲ってるの見ても全然怖くなくてつまらん
483奥さまは名無しさん:2012/02/16(木) 04:46:25.79 ID:???
お前らは、貧乏でブサイクで低脳で無職で真性包茎でキモピザで口臭が酷いくせに文句ばっかだな
484奥さまは名無しさん:2012/02/16(木) 10:31:32.18 ID:???
あんなに科学が発達した未来でも
DNA鑑定に一晩かかるのが不思議!
スカイは手の切り傷をスプレーふりかけて
一瞬で治したのに。
485奥さまは名無しさん:2012/02/16(木) 10:35:06.05 ID:???
一応何らかの連絡手段はある設定なんだろ?
最初はなかったとしても、監視カメラくらい持ってくるか作ればいいのにね
486奥さまは名無しさん:2012/02/16(木) 10:37:48.27 ID:???
シクサーズだけがスカイの母親の薬を持ってるって言ってるけど
テラノバ医療チームに診せた方が治せると思うんだよなぁ
騙されて利用されてんだろうな
487奥さまは名無しさん:2012/02/16(木) 12:26:15.01 ID:???
熱病で大勢死んだって言ってたから、有効な治療法がないのかもね。
488奥さまは名無しさん:2012/02/16(木) 13:06:39.39 ID:???
DNA鑑定は囮で
スパイが邪魔しに来たところを
捕まえて
という展開かと思ったら
ガチで証拠潰されるとは
マヌケすぎる!
489奥さまは名無しさん:2012/02/16(木) 13:43:31.24 ID:???
今日BSで前宣伝番組やるんだな
ダマされる犠牲者にご冥福
490奥さまは名無しさん:2012/02/16(木) 15:32:06.79 ID:???
>>484
CSIマイアミとかのほうがよっぽど速そう<DNA鑑定
491奥さまは名無しさん:2012/02/16(木) 16:06:12.16 ID:???
なんで娘二人は黒人なのに息子は白人なんだよ
492奥さまは名無しさん:2012/02/16(木) 16:17:36.51 ID:???
>>491
双方の連れ子っぽく見えるよね
493奥さまは名無しさん:2012/02/16(木) 17:31:25.47 ID:???
>>489
悲惨だな

>>490
比較したらホレイショに怒られるだろうw
494奥さまは名無しさん:2012/02/17(金) 00:03:01.97 ID:???
さあ明日から見るぞお
495奥さまは名無しさん:2012/02/17(金) 00:50:22.64 ID:???
犠牲者の方ですか?
496奥さまは名無しさん:2012/02/17(金) 02:11:34.10 ID:???
>>469
そういやあの人初回だけだったね
あそこの軍隊は司令官とおばさんの下がいきなり若造数名って

>>484
あそこの科学はフリックばっかりしてる気がする
497奥さまは名無しさん:2012/02/17(金) 15:16:35.76 ID:???
>>464
日テレのサイトには全13話ってあった
幻の13話があるのかも・・・
498奥さまは名無しさん:2012/02/17(金) 15:19:02.71 ID:???
日テレは今日地上波でアバター放送、BSでテラノバ放送
抱き合わせ企画ってやつですよねw
499奥さまは名無しさん:2012/02/17(金) 15:58:58.37 ID:???
>>497
初回を二つにわけるんじゃね?
500奥さまは名無しさん:2012/02/17(金) 16:39:32.90 ID:???
>>499
そう考えた方が自然かも
501奥さまは名無しさん:2012/02/17(金) 17:01:33.51 ID:???
金曜日、続きが次週の木曜日って分け方がおかしいだろw
502奥さまは名無しさん:2012/02/17(金) 17:14:36.71 ID:???
>>439
ユーリカと被ってると思う
503奥さまは名無しさん:2012/02/17(金) 17:20:37.77 ID:???
>>501
なんで金曜日と木曜日なんだ?
BSってそんな変則的な日程なの?
とんでもないな!
504奥さまは名無しさん:2012/02/17(金) 17:36:07.34 ID:???
BS日テレがおかしいだけ
普通に木曜日だけにしておけばいいのに
わざわざハンクとグッドワイフにかち当ててくるし
505奥さまは名無しさん:2012/02/17(金) 17:37:43.52 ID:???
テラノバで勝負するのか
自殺行為だな
506奥さまは名無しさん:2012/02/17(金) 18:05:11.52 ID:???
で、シーズン2は期待していいのか?
507奥さまは名無しさん:2012/02/17(金) 18:12:46.37 ID:???
代わりにスペース1999のリメイクやるそうな
508奥さまは名無しさん:2012/02/17(金) 19:34:51.12 ID:???
>>504
ハンクってなに?
509奥さまは名無しさん:2012/02/17(金) 19:41:47.00 ID:???
510奥さまは名無しさん:2012/02/17(金) 19:59:23.40 ID:???
あーwowowでセレブ診療ファイルとか副題がついてたやつか
医療モノが好きならテラノバよりはハンク見た方がいいわ
511奥さまは名無しさん:2012/02/17(金) 20:26:05.86 ID:???
テラノバを医療モノに仕分けるヤツいないだろw
512奥さまは名無しさん:2012/02/17(金) 20:28:06.05 ID:???
お前は何を言ってるんだ?
513奥さまは名無しさん:2012/02/17(金) 20:28:27.02 ID:???
じゃあ、どんなジャンルだろう
アメリカ的フロンティア精神かね
514奥さまは名無しさん:2012/02/17(金) 21:57:16.19 ID:???
医療ジャンルでないことは確かだなw
515奥さまは名無しさん:2012/02/17(金) 23:33:32.78 ID:???
次女のREXはどうなった?
成長早いと思うんだが
516奥さまは名無しさん:2012/02/17(金) 23:35:19.83 ID:???
嫁の声が若すぎる@BS
517奥さまは名無しさん:2012/02/17(金) 23:48:04.29 ID:???
同じく嫁の声が変だと思ったら
オーロラ輝子だったw
518奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 00:02:40.26 ID:???
字幕FOXに感謝する日が来るとは!
519奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 00:05:32.41 ID:???
吹替え云々言ってるのも最初だけでそのうち実況してる奴が誰もいなくなる
520奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 02:05:13.88 ID:???
ファイター!メイクラブ!ファイター!メイクラブ!
ファイター!メイクラブ!ファイター!メイクラブ!



このセリフを訳してみろ!
521奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 04:58:31.51 ID:???
吹き替えそんなに酷かったのか
522奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 13:18:49.73 ID:???
>>520
そんなシーンあった?
523奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 13:58:27.93 ID:???
アバターを見た後にこれ見たら
すごい似た感じがした。ちょっと
ジュラシックパーク足したって感じ
司令官の演者も中の人もアバターと同じだし
524奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 14:52:59.27 ID:???
演者w
525奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 16:28:40.51 ID:???
奥さんの声が娘よりも若い気がする
526奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 17:44:34.21 ID:???
吹き替えは違和感あるね
527奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 18:30:20.12 ID:???
司令官とくろんぼシクサーズのラブラブデート回とか迷走しすぎ
528奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 21:09:45.95 ID:???
アバターと抱き合わせ販売なん?
529奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 21:38:25.09 ID:???
可能性はあるな
530奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 22:14:47.73 ID:???
・父ちゃんが反感買われるようなネタ全カット
・あの時代ならではのストーリー
・恐竜盛りだくさん
これだけでもう少し人気出ただろうにそんな難しいことだろーか?
531奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 22:18:08.65 ID:???
広げたネタ全部回収できるのか?
532奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 22:22:39.91 ID:???
>>531
指揮官の息子関係以外に回収すべきネタってなんぞ?
533奥さまは名無しさん:2012/02/19(日) 00:40:55.18 ID:???
あの岩石にかかれてたのはなんなんだろ〜気になる気になる
534奥さまは名無しさん:2012/02/19(日) 04:45:18.72 ID:???
未来へ戻る計算式だってだいぶ前の回に結論でてたよね
535奥さまは名無しさん:2012/02/19(日) 07:34:31.08 ID:???
言うなよw
536奥さまは名無しさん:2012/02/19(日) 08:27:46.42 ID:???
過去に来たと思っていたら
実は未来に飛んでいた
というオチでおK?
ボロボロになって土に埋まった自由の女神を見つけるんだろ?
537奥さまは名無しさん:2012/02/19(日) 08:33:08.31 ID:???
それ以上言うな
偶然だろうが
オチに近づいてるぞw
538奥さまは名無しさん:2012/02/19(日) 08:38:56.24 ID:???
マジ!?
539奥さまは名無しさん:2012/02/19(日) 09:29:28.76 ID:???
実は奈良の大仏
540奥さまは名無しさん:2012/02/19(日) 10:04:07.45 ID:???
息子の彼女は来るのか
スパイの母は助かるのか
541奥さまは名無しさん:2012/02/19(日) 10:10:30.71 ID:???
>>539
アホ警官「なんてこった・・・ここは鎌倉だったのか」
542奥さまは名無しさん:2012/02/19(日) 10:19:22.39 ID:???
>>541
奈良の大仏って言ってんのにwww
543奥さまは名無しさん:2012/02/19(日) 10:33:48.09 ID:???
お前ら日曜の朝からなに漫才繰り広げてるんだよwww
544奥さまは名無しさん:2012/02/19(日) 15:42:00.34 ID:???
スピルバーグって何で不必要にラブシーンいれるんだろ?
折角の家族で見られるwktkな映画もそこで気まずくなる・・・
545奥さまは名無しさん:2012/02/19(日) 16:35:51.72 ID:???
スピルバーグは名前貸してるだけだろ
546奥さまは名無しさん:2012/02/19(日) 17:06:58.89 ID:???
ちんちん!!!ちんちん!!!ぎぶみー!ちんちん!!

ファイター!メイクラブ!ファイター!メイクラブ!
ファイター!メイクラブ!ファイター!メイクラブ!

547奥さまは名無しさん:2012/02/19(日) 21:50:53.48 ID:???
ガキ
548奥さまは名無しさん:2012/02/20(月) 12:45:59.37 ID:???
アバターの録画見終わったが
もう
テイラーが悪者にしか見えなくなったw
549奥さまは名無しさん:2012/02/20(月) 12:53:29.64 ID:???
悪人顔だから仕方ない
550奥さまは名無しさん:2012/02/20(月) 13:05:23.18 ID:???
アバターの時より顔がずいぶんホッソリしてるような気が。同じ人と思わんかった
551奥さまは名無しさん:2012/02/20(月) 18:37:12.33 ID:???
ファイター!メイクラブ!ファイター!メイクラブ!
ファイター!メイクラブ!ファイター!メイクラブ!

552奥さまは名無しさん:2012/02/20(月) 19:38:15.53 ID:???
放送中なのにここまで進まないとはなw
笑えてくる
553奥さまは名無しさん:2012/02/20(月) 22:27:02.13 ID:???
放送中の実況は禁止です
554奥さまは名無しさん:2012/02/21(火) 04:50:45.78 ID:???
多分、そういう意味じゃないと思うが
555奥さまは名無しさん:2012/02/21(火) 15:48:36.15 ID:???
待ちに待った疱瘡美だぜ
556奥さまは名無しさん:2012/02/21(火) 16:17:14.63 ID:???
>>555
最初はネタで言ってるのかと思ってたけど
毎週言ってるから本当に楽しみにしてるんだなw
557奥さまは名無しさん:2012/02/21(火) 22:19:36.43 ID:???
あ〜、今日放送日か。一応見るか
558奥さまは名無しさん:2012/02/21(火) 22:31:21.33 ID:???
一応録画しておいてそのうち見るか
559奥さまは名無しさん:2012/02/22(水) 01:06:38.19 ID:???
あと2回で打ち切りかよ
560奥さまは名無しさん:2012/02/22(水) 02:52:28.55 ID:???
スカイの胸の谷間を堪能しました
561奥さまは名無しさん:2012/02/22(水) 03:07:39.26 ID:???
恐竜は完全に緊迫をほぐす癒しキャラ扱いだな
562奥さまは名無しさん:2012/02/22(水) 03:21:37.81 ID:???
・・・テラノバにとって恐竜は何だったんだろう?
563奥さまは名無しさん:2012/02/22(水) 05:00:43.61 ID:???
>>562
視聴者を釣るための話題作り
564奥さまは名無しさん:2012/02/22(水) 09:45:19.23 ID:???
で次女の赤ちゃん恐竜はどうなった?
録画はしてるが出張で見れない

CGが間に合わないなら安達ユミの所から借りて来れば良いのに
565奥さまは名無しさん:2012/02/22(水) 09:54:46.59 ID:???
>>564
野に帰す時に親が来て親と自然に帰っていったよ。
566奥さまは名無しさん:2012/02/22(水) 11:17:19.50 ID:AhsC4Oys
母親奪還あっけなさすぎ
さっさと打ち明けとけや
567奥さまは名無しさん:2012/02/22(水) 12:24:13.10 ID:???
ポータル警備の皆さんがショッカーの皆さんの凄い版みたいな吹っ飛び方してて吹いたw

あっちでも寺野馬来るのも罪犯している奴が偉そうにしてるのがムカツク
しかもどっちも個人的な我侭だし
なんで親父の設定あんな糞設定にしたんだろ
568奥さまは名無しさん:2012/02/22(水) 13:13:42.23 ID:???
間延びしてて1時間半位に毎回感じる
569奥さまは名無しさん:2012/02/22(水) 13:38:04.51 ID:???
司令官の息子がスカイに秘密をペラペラしゃべりすぎ
視聴者への説明セリフにワロス
570奥さまは名無しさん:2012/02/22(水) 13:50:18.48 ID:???
息子、親父の仕事の邪魔ばかりしてるな
軽々しいのは親父ゆずりw
571奥さまは名無しさん:2012/02/22(水) 14:10:00.99 ID:???
あと2回で終了なのが救いか
572奥さまは名無しさん:2012/02/22(水) 14:26:15.16 ID:???
こうなったら最後は肉食恐竜の群れが襲ってきて阿鼻叫喚の中で終了がいいな
573奥さまは名無しさん:2012/02/22(水) 14:41:35.86 ID:???
次女がピンチになると恐竜親子が群れを率いて駆けつけてくれます
574奥さまは名無しさん:2012/02/22(水) 14:43:53.28 ID:???
なにもかも生ぬるい
あっけなくスカイの母親奪還してメデタシメデタシとか。
ほんとファミリー向け。中学生までなら満足できるのかもしれん
575奥さまは名無しさん:2012/02/22(水) 14:51:27.72 ID:???
汚れきったお前らはエロとグロがないと満足しないもんな
576奥さまは名無しさん:2012/02/22(水) 16:29:21.64 ID:???
え?全3話しかないの?
関西でまだ1話しか見てないけど
あれだけ大げさな前振りで丸1話使っておきながら?
恐竜ちょっとしかでてないし
絵文字のなぞとかまさかの放置?
577奥さまは名無しさん:2012/02/22(水) 16:40:54.22 ID:???
>>576
全12話
ここFOXスレやで〜
578奥さまは名無しさん:2012/02/22(水) 17:23:32.51 ID:???
スカイに支えられながらだけど母親立ってテイラーの演説聞いてたじゃん
これから薬の成分を分析して・・・とか言ってたばかりなのに
3年も病んでたのに回復早すぎ
579奥さまは名無しさん:2012/02/22(水) 17:25:04.92 ID:???
のにのに・・・
何言ってんだ俺・・・orz
580奥さまは名無しさん:2012/02/22(水) 17:28:11.70 ID:???
ミラって007に出てた角刈りの黒人女に似てるね
581奥さまは名無しさん:2012/02/22(水) 17:29:59.99 ID:???
スカイが情報を持ってきた時だけ食事と薬を貰ってたぽいから、手厚い看護だと回復するんだろ
…と、納得できるように理解する
582奥さまは名無しさん:2012/02/22(水) 18:24:23.25 ID:???
スカイの状況を知らない母親は自分の現状を何だと思ってたんだろう
シクサーズを何だと思ってたんだろうな
みんなお友達♪とかいうお花畑思考でもしてなければ、スパイ活動してるって知らなくても娘を遠ざけるよな
583奥さまは名無しさん:2012/02/22(水) 19:13:30.17 ID:???
もう次回から本格的に人間同士の争いごとに発展しそうで萎える
お前らせっかくの恐竜時代という舞台を無視すんなー
584奥さまは名無しさん:2012/02/22(水) 20:01:14.46 ID:???
>>572-573
今までの恐竜不足を補うために最終回それでいいよー
585奥さまは名無しさん:2012/02/22(水) 21:14:45.61 ID:???
これ2期あるの?
586奥さまは名無しさん:2012/02/22(水) 21:21:10.10 ID:???
たしか無い
587奥さまは名無しさん:2012/02/22(水) 21:22:43.61 ID:???
まだ決定してない
けど司令もゲストとはいえ次の仕事入れちゃったし
もうないだろうな
588奥さまは名無しさん:2012/02/22(水) 21:28:51.15 ID:???
このまま続けても劣化スターゲイトみたいな感じかな
恐竜まじ出なくなったし
589奥さまは名無しさん:2012/02/22(水) 21:32:22.72 ID:???
>>587
司令の人は仕事引き受ける気なさそうだな
590奥さまは名無しさん:2012/02/22(水) 21:38:30.62 ID:???
>>588
それはスターゲイトに失礼だろ。
劣化してもその領域にはいけないよ。
591奥さまは名無しさん:2012/02/22(水) 22:23:44.13 ID:???
馬鹿息子の彼女可愛かったのに再登場しねーなー
592奥さまは名無しさん:2012/02/22(水) 23:05:49.29 ID:???
>>573
シクサーズの黒幕が攻めてきたときに恐竜乱入の結果、テラノバ勝利だったりして
ジュラシックパークのティラノサウルスみたいな感じで
593奥さまは名無しさん:2012/02/22(水) 23:10:32.41 ID:???
最終回エンディングはシャノン父が司令官のポジでスピーチするんだろう?
594奥さまは名無しさん:2012/02/23(木) 10:04:23.87 ID:???
司令官の息子が何か大義があってやってるのかと思ったら
けっこうなクズだった
595奥さまは名無しさん:2012/02/23(木) 10:29:43.29 ID:???
とりあえず今は危険な恐竜が近づけない仕様にしてあるのはわかったけど
それ(基地?)を作り上げるまでの間かなりの歳月を費やしたはず
その間、作業員たちは襲われなかったのだろか?
なんかすごい最新の化学兵器で追い払ってたのだろうか?
596奥さまは名無しさん:2012/02/23(木) 11:11:25.20 ID:???
>>594
だよね
父親憎んでるからって大勢の人を巻き込んで戦争が始まるようなことするんだから
幼稚すぎる
597奥さまは名無しさん:2012/02/23(木) 11:41:10.12 ID:???
俺が勝った!みたいなこと言っててお前ガキかよwとオモタ
598奥さまは名無しさん:2012/02/23(木) 12:05:43.26 ID:???
>>595
その過程からドラマ化してればまだ良いドラマになってたかもしれないね
599奥さまは名無しさん:2012/02/23(木) 21:31:42.11 ID:???
ネタバレすると、最終回
未来からの侵略者が攻めてきて父親ピーンチ!のとき
大型恐竜にまたがった次女がたくさんの肉食恐竜とともに応援に駆けつけ
寺の馬軍大勝利!で大団円
600奥さまは名無しさん:2012/02/23(木) 21:43:39.51 ID:???
>>594
動機が浅いよな
純粋に未来を救うとかの方がマシなのに動機が餓鬼過ぎる
601奥さまは名無しさん:2012/02/24(金) 00:09:42.19 ID:kgqZmeEV
>>598 倉本聡がもっと若かったら「過去の国から」というタイトルでパクリそうだな

始まりに触れないといえば日本も「デトロイト・メタル・シティ」とかあるから人のことは言えないけど...
602奥さまは名無しさん:2012/02/24(金) 13:27:26.56 ID:???
スカイのスパイ活動は母親を助けるためだった、みたいなことや
総司令息子のゲート相互通行成功、話が核心に迫ってきたのに、
アホな娘の「コアがないと勉強できないのぉ!!」で
無駄に時間とってたのがかなり許せないw
主人公の息子が批判されがちだが娘も大概ウザい
603奥さまは名無しさん:2012/02/24(金) 13:57:00.64 ID:???
無理やりファミリーっぽい話入れるからgdgdになるんだよな。しかも伏線になってるわけでもなく。
もっとハード路線で行けば面白いのに。
604奥さまは名無しさん:2012/02/24(金) 14:07:07.16 ID:???
お前らは、貧乏でブサイクで低脳で無職で真性包茎でキモピザで口臭と体臭が酷いくせに文句ばっかだな
605奥さまは名無しさん:2012/02/24(金) 14:35:55.62 ID:???
>>603
スピルバーグだと家族話入っちゃうからな
606奥さまは名無しさん:2012/02/24(金) 14:41:20.27 ID:???
OPのタイトルバックが家族の時点で
607奥さまは名無しさん:2012/02/24(金) 14:43:08.48 ID:???
お前らに家族愛はただの嫌がらせだもんな
608奥さまは名無しさん:2012/02/24(金) 14:52:01.54 ID:???
恐竜時代に移住して未来を返るっていうのが良くわからん
だって氷河期が来るのを防ぐのは無理だろう?
その時点で全員死ぬだろ・・・
609奥さまは名無しさん:2012/02/24(金) 15:08:09.21 ID:???
テラノバはオープンスペースだもんな…
科学技術を未来から運んでドーム型のスペースを作れば何とかなるか
610奥さまは名無しさん:2012/02/24(金) 16:45:53.14 ID:???
ドームと恐竜といえば福岡ドームでのギャオス捕獲作戦だな
611奥さまは名無しさん:2012/02/24(金) 17:23:56.99 ID:???
>>608
違う
最初はそういう思惑もあったが、過去に埋めたタイムカプセルなどの痕跡も一切発見されないことから
テラノバの世界は昔の地球に似た別次元の平行世界であると考えられている
だから彼らがやってるのは未来を変えることではなく、新しい未来を築くこと
612奥さまは名無しさん:2012/02/24(金) 19:28:36.34 ID:???
>>611
だよな、他の映画だと蝶(蛾?)の羽持ち帰っただけでメッチャ世界変わるのにw
613奥さまは名無しさん:2012/02/25(土) 15:16:04.84 ID:???
この後、ネアンデルタール人とか出てくるんだろうけれど、
どうするつもりなんだろう?
614奥さまは名無しさん:2012/02/25(土) 15:18:56.92 ID:???
スカイちゃんかわええのぉ〜
え?あと2回で終わり?
615奥さまは名無しさん:2012/02/25(土) 15:23:20.39 ID:???
>>613
その前にドラマ終わるだろーw
616奥さまは名無しさん:2012/02/25(土) 17:48:02.79 ID:???
娘と母ちゃん髪型変えるなり女優変えるなりしないと
母ちゃん若すぎて紛らわしい
617奥さまは名無しさん:2012/02/25(土) 21:34:34.02 ID:???
>>576
全3話wwww
クソワロタ
618奥さまは名無しさん:2012/02/26(日) 01:20:23.78 ID:???
>>616
よく見ると(見なくても)若くないから問題ないよ
619奥さまは名無しさん:2012/02/26(日) 05:03:02.25 ID:???
>>605
家族愛はまだいいよ
でもラブシーンはイラン
特に3話は夫婦が冒頭から最後までずっと盛ってて
子供に見せられずに録画失敗したことにして消してしまったよ
まあ翼竜もあまり魅力的ではなかったし
620奥さまは名無しさん:2012/02/26(日) 08:38:02.13 ID:???
>>616
ヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ
そう思ってるの俺だけじゃなかったんだ
621奥さまは名無しさん:2012/02/26(日) 08:53:49.58 ID:9fkQFUgq
>>619
えー?結局窓ごしに抱きしめてただけじゃん。
潔癖症か?!
622奥さまは名無しさん:2012/02/26(日) 08:57:13.27 ID:9fkQFUgq
>>536
パクリかよw
623奥さまは名無しさん:2012/02/26(日) 16:00:56.81 ID:???
>>621
でも全く必要のないシーンだよね
しかも何度も・・・
624奥さまは名無しさん:2012/02/26(日) 17:47:08.43 ID:???
テラノバが繁栄する為には必要だよ
やることやらんと人口増えんだろw
625奥さまは名無しさん:2012/02/26(日) 23:28:46.13 ID:???
この人がいい味出してて好き、というキャラが1人もいないorz
主役のおっさんも魅力ゼロだし
626奥さまは名無しさん:2012/02/27(月) 01:37:43.32 ID:???
俺には魅力タップリだよ
627奥さまは名無しさん:2012/02/27(月) 05:19:37.53 ID:???
>>624
未来で親父は何で逮捕されてたか忘れたの?
まだ第何弾目かの未来からの移住者が順番待ちしてる状態だぞ?
628奥さまは名無しさん:2012/02/27(月) 05:20:27.20 ID:???
もうみんなその設定忘れてただろw
629奥さまは名無しさん:2012/02/27(月) 07:41:10.86 ID:???
>>627
馬鹿だなぁオマエw
今の人口が増えても仕方ないんだぞ
次世代の人口増やさないとw
630奥さまは名無しさん:2012/02/27(月) 11:32:14.58 ID:???
>>629
馬鹿はお前
次世代はテラノバが安定してくるであろう5年後位に
スカイ達が子供を作ればいい
そんなにジジババのエロ見たいのか?

あの時間の分無意味にでも良いから
翼竜以外の恐竜達がマターリしてる場面でも入れてくれれば良いのに
631奥さまは名無しさん:2012/02/27(月) 11:52:12.39 ID:???
少年達
こんなドラマに熱くなるなよ!
632奥さまは名無しさん:2012/02/27(月) 13:01:47.70 ID:???
熱くなる価値無いよな
どうせ、もうすぐ終わるし
633奥さまは名無しさん:2012/02/27(月) 16:20:18.71 ID:???
過去を開拓する過程や腐敗した未来をもっと見たかった
634奥さまは名無しさん:2012/02/27(月) 17:20:28.52 ID:???
スカイさん疲れてるのかふけ顔だね。
635奥さまは名無しさん:2012/02/28(火) 17:47:07.86 ID:???
1週間のご無沙汰でした。放送日でございます。
636奥さまは名無しさん:2012/02/28(火) 19:04:41.90 ID:???
戦争か
637奥さまは名無しさん:2012/02/28(火) 19:11:49.32 ID:???
今日含めて後二回か
638奥さまは名無しさん:2012/02/28(火) 20:19:38.29 ID:???
親父が脱獄逃亡犯設定なのは未来と行き来できるようになって
逮捕しにやってくる話を作る予定だったからだよね?
639奥さまは名無しさん:2012/02/29(水) 01:49:43.92 ID:???
いつもと違うドラマみたいだった
急にバタバタと終わりに向けて片づけだしたな
640奥さまは名無しさん:2012/02/29(水) 02:37:02.12 ID:???
爆弾だあああああ

事後
641奥さまは名無しさん:2012/02/29(水) 03:21:09.40 ID:???
恐竜「あれ?出番減ってね?」
642奥さまは名無しさん:2012/02/29(水) 03:23:36.78 ID:???
予算パワーが0に近いので
643奥さまは名無しさん:2012/02/29(水) 03:27:14.16 ID:???
ルーカス役辛いな
まるでピエロだ…
644奥さまは名無しさん:2012/02/29(水) 05:11:04.08 ID:GIpjGtw+
どこまで馬鹿家族にイラつかせるつもりだ 
このドラマは
645奥さまは名無しさん:2012/02/29(水) 05:15:08.47 ID:???
馬鹿息子はどっちだ? っていう話だったね
ジョシュの圧勝だったけどw
646奥さまは名無しさん:2012/02/29(水) 11:07:08.85 ID:???
テラノバ占領されてから急に面白くなってきたw
647奥さまは名無しさん:2012/02/29(水) 11:07:46.20 ID:???
アニメで作れば良かったんじゃないかな
648奥さまは名無しさん:2012/02/29(水) 11:08:33.67 ID:???
>>641
恐竜に釣られて視聴し始めた人はきっと冷め切ってるよね
自分もだが・・・
649奥さまは名無しさん:2012/02/29(水) 11:14:38.97 ID:???
>>648
ジュラシックパークみたいな環境下での物と思ってたんで
全然違いすぎてかなりがっかり感あるね。
650奥さまは名無しさん:2012/02/29(水) 11:25:33.27 ID:???
なんか天才息子のパートナーは大ドジ踏みそうな感じがする
意外に早く解決しそう、しかしシャノンが軍人より
格闘強いのは違和感あるな
651奥さまは名無しさん:2012/02/29(水) 11:26:02.26 ID:???
スカイはシャーリーズ・セロンにそっくりだな
652奥さまは名無しさん:2012/02/29(水) 12:31:55.44 ID:???
>>650
軍人をバタバタ投げ倒すのが嘘臭すぎて苦笑物だった
653奥さまは名無しさん:2012/02/29(水) 12:55:21.74 ID:???
セガールの方が説得力あるなw
654奥さまは名無しさん:2012/02/29(水) 13:56:02.64 ID:???
変な興奮剤飲んだんじゃね?
655奥さまは名無しさん:2012/02/29(水) 14:02:04.17 ID:???
残りの予算に応じて恐竜登場数の増減がございます
656奥さまは名無しさん:2012/02/29(水) 14:09:05.96 ID:???
カーラが死んだのは敵が出てくるかもしれないポーターの前で
ちんたらハグしてた父ちゃんのせい
657奥さまは名無しさん:2012/02/29(水) 14:18:18.45 ID:u8YWzYVq
コロニー壊滅シーンなしかよw
658奥さまは名無しさん:2012/02/29(水) 14:21:04.88 ID:???
S2は恐竜におびえながらハイテクなしでの再生モノ
659奥さまは名無しさん:2012/02/29(水) 16:20:35.96 ID:???
S2きっとないわ
660奥さまは名無しさん:2012/02/29(水) 16:23:58.16 ID:???
敵のおっさんが羽のはえたヘビみたいなクモに刺されたって騒いでたそばに
マルコムがいたから毒グモでも仕込んだのかとワクテカしてたら何でもなかった
しかもそのクモ映らないし・・・
661奥さまは名無しさん:2012/02/29(水) 16:46:12.15 ID:???
お察しください
予算がなくてクモが作れなかった事を
662奥さまは名無しさん:2012/02/29(水) 17:04:23.01 ID:???
>>660
あれ、テイラー息子が気にもとめず
完全に無視してるのがおかしかったw
663奥さまは名無しさん:2012/02/29(水) 17:11:10.79 ID:???
テラノバ政策スタッフに会社経営は無理だな。
広大な敷地に立派な社屋を建て、大勢の従業員を雇ったが
電話を引く金がないとかいう事態になりそうだ。
664奥さまは名無しさん:2012/02/29(水) 17:16:55.41 ID:???
>>656
それ、自分も思った。
移民者が出て来たら速やかに後ろに誘導すべきなのに。
何やってんだよーて。しかも、息子は馬鹿だし。
まあすべてが上手くいっちゃったらドラマにならないんだろうけど
このエピソードはイライラさせられた。
665奥さまは名無しさん:2012/02/29(水) 17:22:46.27 ID:???
頭に血が上ると無線機持ったまま敵の所に行って
すべて台無しにするような父ちゃんだから仕方ないのだ
666奥さまは名無しさん:2012/02/29(水) 17:47:11.24 ID:???
今回は爆破シーンでCGを使いすぎたので恐竜は首から上のみにしました
ご了承くださいませませ

by 製作チーム
667奥さまは名無しさん:2012/02/29(水) 18:00:38.70 ID:???

   〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダきょうりゅうが出ないと!
       `ヽ_つ ⊂ノ           ヤダヤダ  
              ジタバタ
      _, ,_
     (`Д´ ∩ < ヤダヤダ 
     ⊂   (       
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < ヤダヤダ きょうりゅぅぅぅ
       `ヽ_ ノ ⊂ノ     
              ジタバタ
668奥さまは名無しさん:2012/02/29(水) 18:18:21.68 ID:???
>>667
よしよし (o・_・)ノ”(ノ_<。)
669奥さまは名無しさん:2012/02/29(水) 18:32:33.11 ID:???
このドラマちょっと酷すぎるな。
前半の体たらくといい、ハンターハンター並の戦闘シーンカットといい。
昨日の酒場の乱闘といいもう完全にむちゃくちゃのやっつけじゃないか
スカパーの広告はなんだったんだよ。
670奥さまは名無しさん:2012/02/29(水) 18:37:00.09 ID:???
相互に行き来できるポータルは恐竜が破壊してくれるし
司令官の信頼が一番厚い奴が病院で寝てるのに見張りをつけないし
副官と司令官の信頼が一番厚い奴が酒場で堂々と内緒話してるのに誰も気にも留めないし

都合よすぎだろ
671奥さまは名無しさん:2012/02/29(水) 18:41:04.00 ID:???
副官は色仕掛けもやってたぞ
672奥さまは名無しさん:2012/02/29(水) 18:45:55.75 ID:???
こんな出来なドラマで俳優たちもカワイソウ
巨額な予算で前評判も高かっただけに
673奥さまは名無しさん:2012/02/29(水) 18:46:51.15 ID:???
トントントントン ワシントン!♪
674奥さまは名無しさん:2012/02/29(水) 18:47:16.46 ID:???
楽しんだもん勝ち
675奥さまは名無しさん:2012/02/29(水) 19:01:39.64 ID:???
>>660
後々のストーリーに関係してくる伏線だと信じてたんだが違うのか
676奥さまは名無しさん:2012/02/29(水) 19:06:41.51 ID:???
>>675
だといいなーと俺も思う
677奥さまは名無しさん:2012/02/29(水) 19:54:30.99 ID:???
その虫による病気が敵に蔓延してそれをテラノバの医療チームが助けるかわりに和解…
とかだったら泣く
678奥さまは名無しさん:2012/02/29(水) 19:57:58.72 ID:???
不吉な予言するなぁぁぁぁ
泣くね
679奥さまは名無しさん:2012/02/29(水) 20:08:22.41 ID:???
自爆攻撃とはエグイな
680奥さまは名無しさん:2012/02/29(水) 20:25:30.74 ID:???
お金がたいして重要じゃないテラノバでなんで命かけて部隊に入ってるんだ?
正義感の強い人達?それより農業かなんかやってる方が気楽じゃん
681奥さまは名無しさん:2012/02/29(水) 20:36:13.10 ID:???
個人の自由
余計なお世話
682奥さまは名無しさん:2012/02/29(水) 20:39:25.58 ID:???
>>681
なんで唐突に感じ悪いの?w
683奥さまは名無しさん:2012/02/29(水) 20:40:37.15 ID:???
トップが軍人だし、イマイチ背景がわからなかった
684奥さまは名無しさん:2012/02/29(水) 20:41:50.24 ID:???
テラノバは軍人のほうが農民よりエラそうだよね
685奥さまは名無しさん:2012/02/29(水) 20:49:54.49 ID:???
広場で自分の店広げてる人が一番楽そうでいいかな
686奥さまは名無しさん:2012/02/29(水) 21:03:00.83 ID:???
世界最古の職業の人っている?
687奥さまは名無しさん:2012/02/29(水) 21:13:16.58 ID:???
そこまで落ちなくても一応選ばれてやってきたんだから最低限の生活保障はありそうだけど
688奥さまは名無しさん:2012/03/01(木) 08:05:41.05 ID:???
>>684
武力で支配してる感じがいかにもアメリカっぽい
689奥さまは名無しさん:2012/03/01(木) 08:36:08.48 ID:???
BS日テレでこれの吹き替えやってるの今更知った
690奥さまは名無しさん:2012/03/01(木) 10:22:11.66 ID:???
未来に居る本当の黒幕については
明らかにされるのだろうか?
まさか次シーズンのお楽しみで取っておいて
そのまま打ち切りじゃないよね?
691奥さまは名無しさん:2012/03/01(木) 10:51:51.34 ID:???
河合美智子の吹き替えで全部台無し
692奥さまは名無しさん:2012/03/01(木) 11:21:26.84 ID:???
>>690
未来で息子と話してた出資者が黒幕じゃないんだっけ?
あの上にまだいる設定だったっけ?
693奥さまは名無しさん:2012/03/01(木) 11:37:55.90 ID:???
ええ、そうなんだBS日テレも放映してるのか
694奥さまは名無しさん:2012/03/01(木) 11:42:46.64 ID:???
ミラは娘のためどうこう言ってた割には未来の軍隊にも命令するような立場みたいだし
根っからの悪人なんだろうな
人も平気で殺すだろうし
司令官の息子も同然だけど、正義面できるのはいい歳した厨二病患者だからだろうな
695奥さまは名無しさん:2012/03/01(木) 15:32:56.81 ID:???
>>690
クリフハンガーの投げっぱなしでアメドラではよくあるパターン
696奥さまは名無しさん:2012/03/01(木) 15:34:56.95 ID:???
>>690
クリフハンガーの投げっぱなしで終了や打ち切りはアメドラではよくあるパターン
697奥さまは名無しさん:2012/03/01(木) 16:19:21.61 ID:???
可愛かったカーラがやっと来るよ(*゚∀゚)=3とwktkしてたのに即死亡ってどーいう事だよ!
他のドラマだったら、家族愛も描写されるドラマでの主役の息子彼女
というポジションならもっと優遇されてるのにカーラの中の人カワイソス
698奥さまは名無しさん:2012/03/01(木) 16:31:18.86 ID:???
打ち切り決まってカーラ不要に
699奥さまは名無しさん:2012/03/01(木) 20:11:09.68 ID:???
実はスカイが黒幕
700奥さまは名無しさん:2012/03/01(木) 21:34:47.14 ID:???
面白い?
701奥さまは名無しさん:2012/03/01(木) 21:53:02.28 ID:???
司令官の人の、どこかビミョーな演技が面白い
702奥さまは名無しさん:2012/03/01(木) 21:55:35.28 ID:???
今までスカイはおばちゃんに見えてたけど最近たまに可愛く見える
4話目くらいまでスイカって名前だと勘違いしてた
703奥さまは名無しさん:2012/03/01(木) 22:10:15.86 ID:???
@1話か
704奥さまは名無しさん:2012/03/02(金) 16:06:24.45 ID:???
この前地上波でアバター見たらテイラー出てた
すげーマッチョだな
705奥さまは名無しさん:2012/03/02(金) 17:23:20.23 ID:???
あれテイラーだったんだ、気が付かなかった
706奥さまは名無しさん:2012/03/02(金) 17:28:31.32 ID:???
テラノバ乗っ取りがあまりに唐突で親父が夢でも見てるのかと
707奥さまは名無しさん:2012/03/02(金) 17:49:24.28 ID:???
ストーリーに関係ない夫婦のベッドシーンとかは入れるのに
大事な乗っ取りシーンとかは端折るよなw
まぁ予算の関係なんだろうけど
708奥さまは名無しさん:2012/03/02(金) 18:29:38.61 ID:???
視聴者様の想像力頼みとなっております
709奥さまは名無しさん:2012/03/02(金) 18:56:19.65 ID:???
>>706
いっそうの事、ムショで見た夢オチでもいいかもしれない
710奥さまは名無しさん:2012/03/02(金) 19:12:27.27 ID:???
>>709
オイwww
711奥さまは名無しさん:2012/03/02(金) 19:18:31.35 ID:???
>>709
それいいなwwもうS2いらねーし
712奥さまは名無しさん:2012/03/02(金) 19:28:00.44 ID:???
お前ら失礼すぎるだろ
恐竜のことを忘れたら面白いぞ
713奥さまは名無しさん:2012/03/02(金) 19:39:49.51 ID:???
恐竜が見たかったんです…
714奥さまは名無しさん:2012/03/02(金) 20:15:25.50 ID:???
恐竜は予算と戦ってる最中です、あしらかず
715奥さまは名無しさん:2012/03/02(金) 20:26:25.26 ID:???
恐竜目当てなら『REX 恐竜物語』
716奥さまは名無しさん:2012/03/02(金) 22:05:13.96 ID:???
>>709
ムショどころか本当の世界では家族も夢で
独身の寂しい喪男が見ている夢かもしれない
717奥さまは名無しさん:2012/03/02(金) 23:06:42.87 ID:???
>>716
それ酷すぎるw
718奥さまは名無しさん:2012/03/02(金) 23:07:40.60 ID:???
>>716
なんかトータルリコールが出てきたw
719奥さまは名無しさん:2012/03/03(土) 09:53:45.10 ID:???
>>704
アバターの大佐は筋肉フォトショップじゃねーかって思ってるんだが
テラノバのテイラーは歳なのか筋肉衰えてる
720奥さまは名無しさん:2012/03/03(土) 09:56:04.15 ID:???
>>719
メイキング見たけどマジもんだったぞ
721奥さまは名無しさん:2012/03/03(土) 10:00:21.99 ID:???
マジかー俺も負けてられないな!
722奥さまは名無しさん:2012/03/03(土) 10:43:15.44 ID:???
あれは多分、監督の趣味だと思うね
T2の時もサラ・コナー役のリンダ・ハミルトンに厳しいトレーニングさせてたし
723奥さまは名無しさん:2012/03/03(土) 15:42:31.37 ID:???
恐竜成分がどんどん減ってく・・・
まあ100歩譲ってシクサーズ?との格闘シーンは許せる

だがあの夫婦がいつも発情しててキモイ
キスシーンが見たい人は恋愛ドラマ見るだろうし
エロシーンが見たけりゃAV見りゃ良いじゃん



724奥さまは名無しさん:2012/03/03(土) 18:14:52.50 ID:???
発情シーンは誰得だよな
家族愛をうたっておいてあんなシーン入れるからチグハグなんだよな
725奥さまは名無しさん:2012/03/03(土) 18:31:55.07 ID:???
家族愛って言う程仲良し家族にも見えないのも失敗だな
726奥さまは名無しさん:2012/03/03(土) 18:33:27.82 ID:???
こういったドラマでエロシーンが多くなるのはドラマが末期にきてる証拠だろ
脚本がうまくできないからエロに逃げてるんだろな
727奥さまは名無しさん:2012/03/03(土) 18:41:40.15 ID:???
エロに逃げるならワシントンかミラのシャワーシーンだろ
逆効果で視聴率落ちそうだがw
728奥さまは名無しさん:2012/03/03(土) 21:06:00.25 ID:???
シリーズ継続の危機らしいな。続いてほしいな。うまいことすればLOSTなみの壮大な
世界観になりそうなのに
729奥さまは名無しさん:2012/03/03(土) 21:09:21.76 ID:???
BS組だけどつまらなくなって来た・・・
730奥さまは名無しさん:2012/03/03(土) 21:24:55.18 ID:???
ならFOXの無料期間中に最終話みて終わりでいいじゃないw
731奥さまは名無しさん:2012/03/03(土) 22:57:25.82 ID:???
テイラーって60歳手前なんだよな
あの年まで肉体維持できるかなあ
732奥さまは名無しさん:2012/03/03(土) 23:35:04.22 ID:???
>>729
だからここの住民が忠告してあげたじゃないかw
733奥さまは名無しさん:2012/03/04(日) 00:19:28.07 ID:???
エロエロ言うけど大したのないだろw
お前ら子供ばっかりなのか?
734奥さまは名無しさん:2012/03/04(日) 00:22:04.05 ID:???
>>733
中年のセクースなんて見たくないだろー
735奥さまは名無しさん:2012/03/04(日) 05:49:14.08 ID:???
みたくもないセックル押し付けられてもな
736奥さまは名無しさん:2012/03/04(日) 05:58:28.61 ID:???
押し付けるほど時間とってないやん
737奥さまは名無しさん:2012/03/04(日) 06:17:36.41 ID:???
嫁はミストレスの頃は可愛かったなぁ
あの頃の感じならベッドシーンが多くても文句言わない
このドラマでの髪型は劣化に拍車をかけている
738奥さまは名無しさん:2012/03/04(日) 06:58:42.58 ID:???
セックスシーンなんてあったのか
ベッドでキスしただけでエロエロ騒いでるのかと思ったw
739奥さまは名無しさん:2012/03/04(日) 09:20:44.92 ID:???
>>732
只今忠告を噛締め中・・・
740奥さまは名無しさん:2012/03/04(日) 10:30:08.44 ID:JhtNF3g5
セックスシーンなんてねーよw
おまえらどんなけ純粋培養なんだよwww
741奥さまは名無しさん:2012/03/04(日) 10:34:48.21 ID:???
>>740
お前はセックスする時キスもしないでいきなり突っ込むのか?w
742奥さまは名無しさん:2012/03/04(日) 11:50:45.69 ID:???
草生やしてる時点で察してあげて下さい
743奥さまは名無しさん:2012/03/04(日) 12:07:16.14 ID:???
熟女好きでもないのにシャノン妻がたまらなくそそるんだが
744奥さまは名無しさん:2012/03/04(日) 15:19:05.02 ID:???
熟女好きからするとシャノン妻なんて1ミリも反応せんわ
745奥さまは名無しさん:2012/03/04(日) 15:27:44.30 ID:???
そんな事言っても、「抱いて」って言われたら、即勃起するんだろ?
746奥さまは名無しさん:2012/03/04(日) 15:51:28.24 ID:???
>>733
そういう意味じゃなくてこのドラマに「求めてるもの」が
視聴者層とぶれてることを言ってる
色キチ夫婦の盛り場面移すなら恐竜の繁殖場面映せよって話
単純にそれだけ
747奥さまは名無しさん:2012/03/04(日) 15:57:52.97 ID:???
>恐竜の繁殖場面映せよ
予算がないのに無理言わないで下さい
748奥さまは名無しさん:2012/03/04(日) 16:01:30.28 ID:???
じゃああの夫婦が着ぐるみで繁殖行為しろ
749奥さまは名無しさん:2012/03/04(日) 16:08:40.78 ID:???
恐竜詐欺
750奥さまは名無しさん:2012/03/04(日) 16:50:20.22 ID:kledBiK/
家族愛買いたいなら最初から恐竜に頼るなって思う
しくさーずとの場とるものでいいじゃん
751奥さまは名無しさん:2012/03/04(日) 19:48:53.97 ID:???
>>660
虫が原因で全身に腫瘍が広がってふためと見れぬ姿になるのでは?
752奥さまは名無しさん:2012/03/04(日) 23:43:54.36 ID:???
地味だけど、まあ見られるようになってきた。
後は謎の類いがしょぼくないことを祈る。
753奥さまは名無しさん:2012/03/05(月) 00:05:52.90 ID:???
テイラーの息子の顔がイボイボ
754奥さまは名無しさん:2012/03/05(月) 02:37:31.33 ID:???
つまりエロはなかったと。
キスシーンぐらいで騒ぐなと。
キスで繁殖は無理。

元々、「恐竜が出てくる家族ドラマ」だから
予算が減ったら家族愛か家族のケンカを描くしかないわけだ。残念。
755奥さまは名無しさん:2012/03/05(月) 09:55:05.76 ID:???
>>754
ファミリードラマだと思って子供と見てた人からすればベッドの中で夫婦が
これからセックスする前提でキスしてれば気まずいと感じるし
他の人も共感出来ない中年キャラのそんなシーンはキモイから見たくねーと
言ってるんだよ、更にそんなもんより恐竜出せとね

過去ログ読んでくればいいじゃん
756奥さまは名無しさん:2012/03/05(月) 09:57:30.88 ID:???
今思うと番宣が一番楽しかったな
内容が全然わからなかったし
757奥さまは名無しさん:2012/03/05(月) 10:17:13.09 ID:???
>>754
代表でまとめてやるかみたいなレスだけど、ドラマ全部見てないようだし
スレの流れも把握してないし、ちょっと的外れ
758奥さまは名無しさん:2012/03/05(月) 12:43:04.07 ID:???
息子の話になったら一気に興味失せた
親子の確執どうでもいい
759奥さまは名無しさん:2012/03/05(月) 13:26:16.37 ID:???
何話だったか忘れたけど
拾った幼女を年頃の長男の部屋に寝かせるとかね
6人を単純に2人ずつとして
普通に親父と長男が同室
長女か母親とゾーイかリアが寝れば良いじゃんね
とにかくあの夫婦は自分達がやることばかり優先してるなw
760奥さまは名無しさん:2012/03/05(月) 14:12:21.49 ID:???
息子とは仲悪いからでしょ、息子の反抗期だが
761奥さまは名無しさん:2012/03/05(月) 16:08:31.91 ID:???
反抗期なのに更に反発するような事するからな
そりゃ仲悪くなるでしょう

>>756
本当だな
762奥さまは名無しさん:2012/03/05(月) 16:41:49.91 ID:???
A 莫大な製作費を投じた迫力映像!恐竜時代×未来人のサバイバル!

巨大な恐竜や未来の最新テクノロジーを見事に表現したリアルなCG映像と、
大自然の中で繰り広げられるサバイバル模様。
ハリウッド大作映画さながらのスケール感で描かれた本作は、
第1話で約15億円、1話あたり約3億円と言われるように、
製作費もハリウッド級!!
迫力のサバイバルドラマの撮影地はオーストラリア。
スピルバーグ自身が『ジュラシック・パーク』を撮影した
ハワイとはあえて異なる場所を選び、
恐竜作品の新たな世界に挑んでいる!


>>恐竜作品の新たな世界に挑んでいる!

恐竜詐欺という新たな試みw


763奥さまは名無しさん:2012/03/05(月) 16:56:23.17 ID:???
>>762
第1話はともかく他のエピ3億円もかかってるのかよ
それであんなつまらんもの作ってるんだ・・・アホや
764奥さまは名無しさん:2012/03/05(月) 17:18:18.91 ID:???
関わった全ての人が
キャリアからテラノバの文字を消す
765奥さまは名無しさん:2012/03/05(月) 17:33:16.73 ID:???
>>763
凄い高級食材使う芸人の料理企画みたいなもんだな
766奥さまは名無しさん:2012/03/05(月) 18:37:27.82 ID:???
>>762
大失敗だったな
まあ、アメリカ国内だと費用がかさむのかもしれないが
767奥さまは名無しさん:2012/03/05(月) 18:42:22.61 ID:???
キャストとスタッフのオーストラリア往復飛行機代+宿泊費で
3億位消えてるんじゃね
768奥さまは名無しさん:2012/03/05(月) 20:52:46.81 ID:???
派手に宣伝打ってこけおどし的に大金つかって
肝心のストーリが駄目駄目ってけっこうアメドラ多いね
769奥さまは名無しさん:2012/03/05(月) 21:00:19.11 ID:???
向こうはスタッフが大所帯だから
それ喰わすためのドラマなんだなって
割り切ってみると…  割り切ってもつまらないかw
770奥さまは名無しさん:2012/03/05(月) 21:16:30.37 ID:???
アレだ、ブランドや宣伝に弱い民族用に派手にカネ使うんだなw
771奥さまは名無しさん:2012/03/05(月) 21:27:27.13 ID:???
>>768
HEROESはもっと頑張れたと思う
番宣もいい感じだったし
772奥さまは名無しさん:2012/03/05(月) 21:46:12.87 ID:???
番宣で一切恐竜を出さずにドラマが始まってたら
「おっ恐竜出てきたー!」って感じで登場が少なくても反感買わなかったかも
773奥さまは名無しさん:2012/03/05(月) 23:02:29.48 ID:???
夢が広がるような話じゃなかったからな
近所の敵対勢力と追いかけっこしてるだけのママゴト遊び的な何かだったんですよ
774奥さまは名無しさん:2012/03/06(火) 08:08:23.58 ID:???
初めて見たが、恐竜のCGクォリティ低すぎワロタw
何百年前のCGだよってレベルだろ
数年前のジュラシックパークはあんなにリアルだったのに、どうしてこうなった
一応スピルバーグ関わってるんだからILMだっけ?からモデル借りたり出来なかったんだろうか?
恐竜さえリアルなら内容グダグダでも多分見るんだがなぁ
775奥さまは名無しさん:2012/03/06(火) 09:42:15.08 ID:???
今日の最終回は恐竜山盛りでおながいします
776奥さまは名無しさん:2012/03/06(火) 11:16:36.06 ID:???
>>775
予算が尽きたので手抜きで行く予定でございます
777奥さまは名無しさん:2012/03/06(火) 12:27:44.91 ID:???
>>774
だから恐竜時代のCGを再現してるんだろw
778奥さまは名無しさん:2012/03/06(火) 14:01:21.47 ID:o0+eGBC+
無事に打ち切りが決定しました。やたね。

http://www.tvguide.com/News/Fox-Cancels-Terra-Nova-Canceled-1044499.aspx
779奥さまは名無しさん:2012/03/06(火) 14:18:46.20 ID:???
クリフハンガーコレクターなので今夜が楽しみです
780奥さまは名無しさん:2012/03/06(火) 14:20:19.67 ID:???
思い出シーンだけで構成したりしないでね
781奥さまは名無しさん:2012/03/06(火) 14:21:55.94 ID:???
ま、妥当な結果だな
782奥さまは名無しさん:2012/03/06(火) 14:24:40.19 ID:???
記事読むとFOXでは打ち切りだけど他のネットワークに売られる可能性もあるって書いてあるじゃん
783奥さまは名無しさん:2012/03/06(火) 14:29:54.59 ID:???
>>782
Syfyに売るってのはいつもの口上だろwww

最近はオリジナルやBBCからの輸入、second runでうまくやれてるから
噂になってもめったに買わない。TSCCとかMoon Lightも人気あったのに断られた。
784奥さまは名無しさん:2012/03/06(火) 14:38:17.73 ID:???
FOXは大手だから後が押してるんだろ
785奥さまは名無しさん:2012/03/06(火) 15:19:45.30 ID:???
反省会場200レス分残ってれば大丈夫だろう・・・ってここにレスしようとして
イベントスレに誤爆したったw
バレそうだから自己申告しとく
786奥さまは名無しさん:2012/03/06(火) 16:59:09.62 ID:???
今夜は総集編か
787奥さまは名無しさん:2012/03/06(火) 19:22:37.14 ID:???
もっとジュラシックパークなの期待してたからなぁ。ちょっと残念、無念。
788奥さまは名無しさん:2012/03/06(火) 19:24:38.15 ID:???
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 恐竜!恐竜!
 ⊂彡
789奥さまは名無しさん:2012/03/06(火) 20:04:17.06 ID:???
4話からエンコの解像度360pに格下げしたし。
790奥さまは名無しさん:2012/03/06(火) 21:05:50.74 ID:???
ときどき見るが恐竜がでてこない……
791奥さまは名無しさん:2012/03/06(火) 23:34:32.95 ID:???
>>785
くそー忘れてたのに思い出させやがってw
まだまだ間に合う詐欺なんてもうひっかからないぞ!
792奥さまは名無しさん:2012/03/06(火) 23:57:12.83 ID:???
シーズン2まだー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
793奥さまは名無しさん:2012/03/06(火) 23:58:01.01 ID:IUHI5uuH
バッドランドが何なのかわからないまま打ち切りですね
794奥さまは名無しさん:2012/03/06(火) 23:58:19.55 ID:???
これでおわり、、、バッドランドのことやれよーー
795奥さまは名無しさん:2012/03/06(火) 23:58:52.86 ID:???
久々に見て面白くなってきたと思ったら最終回かよ
796奥さまは名無しさん:2012/03/07(水) 00:00:15.21 ID:???
ルーカス殺せるチャンスあったのにやらないとか有り得ねー
どうせルーカスは一番上の黒幕じゃないんだし話続けられるようにって事だとしても
あそこで始末して新しいキャラで事にした方がスッキリするのに
797奥さまは名無しさん:2012/03/07(水) 00:00:25.57 ID:???
やっぱり未来なのか?
798奥さまは名無しさん:2012/03/07(水) 00:02:29.09 ID:???
まー船首が出てきたは猿の惑星の自由の女神みたいなもんじゃないかと普通は思うよね
WOWOWでクリマイみてたんで最後の5分くらいしか観てないんだけどさw
799奥さまは名無しさん:2012/03/07(水) 00:04:41.75 ID:???
人間同士の争いごとに何の罪もない恐竜利用してんじゃねーぞっ!
ちゃんと連れて帰ってないだろーこの脚本家ムカつく
800奥さまは名無しさん:2012/03/07(水) 00:05:57.13 ID:???
ほんとにseason2はやらないの?

個人的に楽しめたからやって欲しいんだけどなぁ
801奥さまは名無しさん:2012/03/07(水) 00:07:50.93 ID:???
ルーカスの生命力がゴキブリ並み

というかルーカスが進化してゴキブリになって現代に至るのか
802奥さまは名無しさん:2012/03/07(水) 00:08:04.02 ID:???
ワシントンが自分たち家族を逃がすため殺されたのに
娘は恋人といちゃいちゃキスしてるってなんぞ???
803奥さまは名無しさん:2012/03/07(水) 00:08:33.21 ID:???
スピルバーグは終わコン「Terra Nova 〜未来創世記」が第1シーズンで打ち切り
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1331038805/
804奥さまは名無しさん:2012/03/07(水) 00:11:26.97 ID:???
最終らしく見かけは派手っぽくやってたな
でも相変わらずストーリーは・・・w
敵側の小物感がしょぼさを助長してたドラマだった
805奥さまは名無しさん:2012/03/07(水) 00:12:31.96 ID:???
方舟か何かだったのか船首
806奥さまは名無しさん:2012/03/07(水) 00:14:13.40 ID:???
最初はつまらんかったけど
ラスト2.3話は結構おもしろかったけどな

てことはやっぱりスピルバーグは映画向きってことかな〜
807奥さまは名無しさん:2012/03/07(水) 00:16:43.62 ID:???
というかラスト二話同時放送は結構視聴率が高くて
FOXに継続判断を迷わせる原因になった
808奥さまは名無しさん:2012/03/07(水) 00:18:30.22 ID:???
継続いらね
もっと面白いSFドラマ、キボン
809奥さまは名無しさん:2012/03/07(水) 00:18:35.03 ID:???
そういえばいつの頃からかシクサーズの女も傭兵達もヤツら
未来に帰るじゃなくて
2149年に戻るって言ってたね
810奥さまは名無しさん:2012/03/07(水) 00:18:51.07 ID:???
テイラーの息子がスカイに簡単に気を許しすぎてアホス
テイラーも息子の三文芝居を簡単に信じすぎてバロス
811奥さまは名無しさん:2012/03/07(水) 00:21:07.44 ID:???
シーズン2が楽しみだ
812奥さまは名無しさん:2012/03/07(水) 00:23:15.99 ID:???
>>810
そりゃあ
愛息子、愛兄弟?だからってことじゃない?
813奥さまは名無しさん:2012/03/07(水) 00:24:12.19 ID:???
>>811
おれも実は楽しみww

でもやるならseason2できっぱりと終わりにしてほしい。
814奥さまは名無しさん:2012/03/07(水) 00:25:08.09 ID:???
未来と孤立無援になって
益々夫婦繁殖シーンが重要になっただろう
シーズン2が無いとは・・・残念だよ。
815奥さまは名無しさん:2012/03/07(水) 00:29:53.00 ID:???
恐竜は元の時代に戻れたんだよな?
めでたいめでたい

スタッフのみなさん完走おつでした
816奥さまは名無しさん:2012/03/07(水) 00:31:50.65 ID:???
日本でS2を引き受けろ
とりあえず嫁は安達祐実に交代だ
817奥さまは名無しさん:2012/03/07(水) 00:36:13.61 ID:???
>>815
もし戻れてたとしたら父ちゃんのこと追いかけてるはずなのに
父ちゃん一人で母ちゃんのとこにすんなり来たじゃん・・・
帰れずに爆破に巻き込まれて死んだんだー
818奥さまは名無しさん:2012/03/07(水) 00:39:28.77 ID:???
>>817
ゾーイ「ふえーん(泣)」

きっと半径3キロ以内にいるッ
819奥さまは名無しさん:2012/03/07(水) 02:13:36.48 ID:???
ワシントンの代わりなのか黒人の髪短い女が
先週くらいから爆弾解除したり、気を効かせて恋人同士合わせてやったりと
出演多いが最初から出てたっけ?
820奥さまは名無しさん:2012/03/07(水) 02:17:55.30 ID:???
スピルバーグもナンだが、これの主演(警官)のヤツの黒猫っぷりも凄いぜw
821奥さまは名無しさん:2012/03/07(水) 03:02:31.67 ID:???
今週で最終回だったんだ
先週からの急展開
まるで打ち切り番組・・・
822奥さまは名無しさん:2012/03/07(水) 03:09:59.76 ID:???
スッキリ終わってよかった
あ、ドラマの中身じゃなくて打ち切りになった事が、だからなw
823奥さまは名無しさん:2012/03/07(水) 03:59:17.12 ID:???
家族逃がして撃たれた女はいつも司令官の補佐してた人?
824奥さまは名無しさん:2012/03/07(水) 04:13:15.75 ID:???
ジュラシック・スターゲイト的なタイトルのC級映画として最後は楽しめた
825奥さまは名無しさん:2012/03/07(水) 10:03:26.28 ID:???
美しい森の景色を堪能しますたw
826奥さまは名無しさん:2012/03/07(水) 10:08:28.66 ID:???
本当に伸びないなw
827奥さまは名無しさん:2012/03/07(水) 10:20:40.30 ID:???
虫に刺されてアホみたいに騒ぐも周りからガン無視された件といい
解毒剤の代わりに睡眠薬を注射されてコントのように落ちた件といい
あのおまぬけキャラには癒されますた
828奥さまは名無しさん:2012/03/07(水) 10:21:59.36 ID:???
月がかなり近い
もしかしてあの月はかなり昔にイベントで現れた惑星かな
そしたら俺のエスパー的な読解能力では全てが完結する
829奥さまは名無しさん:2012/03/07(水) 11:59:52.92 ID:???
テイラーは潔く息子殺しとけよ
すっきり終われた
830奥さまは名無しさん:2012/03/07(水) 12:17:58.53 ID:???
831奥さまは名無しさん:2012/03/07(水) 12:31:21.70 ID:???
新ビバヒル始まるよ!!
832奥さまは名無しさん:2012/03/07(水) 12:44:59.90 ID:???
カナダにはバッドランドって恐竜関連の場所があるんだね
ちょっと続き見たかったな
833奥さまは名無しさん:2012/03/07(水) 13:07:32.85 ID:???
かつてのスピルバーグ打ち切りドラマ
アース2のが1億倍よく出来てて面白かったな
834奥さまは名無しさん:2012/03/07(水) 15:42:41.55 ID:2WUKNgDg
>>828
は?
835奥さまは名無しさん:2012/03/07(水) 15:53:56.92 ID:n01VGaac
個人的にはまぁまぁ好きなドラマだったから残念
836奥さまは名無しさん:2012/03/07(水) 15:58:49.49 ID:???
>>828
月は少しづつ地球から遠ざかっているのであの時代だと
かなり近くにあるからでないのかな
837奥さまは名無しさん:2012/03/07(水) 16:03:23.31 ID:???
このドラマが楽しめる感性の人なら
基本何見ても面白いから良いじゃん
838奥さまは名無しさん:2012/03/07(水) 16:17:15.91 ID:???
妻が渡した毒薬の注射器はどこかで使用したっけ?
もう一度見るの面倒くさいので教えろください
839奥さまは名無しさん:2012/03/07(水) 16:19:21.24 ID:???
後半はながら見してた
完結おめでとう
840奥さまは名無しさん:2012/03/07(水) 16:21:54.12 ID:2gjHG7SS
kk
841奥さまは名無しさん:2012/03/07(水) 16:44:06.85 ID:???
>>802
遺伝

そもそもシャノンが未来でのルールを守って中田氏しなければ良かった
結果刑務所入りするわ家族全員を危険な目にあわせるわ
作中ではこれでもかというほどキス、
若者のさわやかなキスは見てていいものだが
あのネットリしたキスは誰得?

恐竜出せない分の穴埋めだとしたら斜め方向過ぎるw
842奥さまは名無しさん:2012/03/07(水) 17:39:38.22 ID:???
全体的にチグハグなんだよな
最後までそれを修正できなかったか
だから打ち切りなんだろうけど
843:2012/03/07(水) 17:40:12.09 ID:???
童貞臭い文章w

844奥さまは名無しさん:2012/03/07(水) 18:27:45.01 ID:???
>>837
それは面白いと言えるのだろうか?
845奥さまは名無しさん:2012/03/07(水) 18:58:59.67 ID:???
父親が未来世界で警備員に銃撃される展開は間にもう一つシーンが必要だよなぁ
恐竜出現で警備員が駆けつけたのは分かるけど、ジム発見して無言で銃撃とか???だよ
恐竜も喰うための行動かと思えば、パクついて振り回して吐き捨てるだけだし
まずいから吐き出したとでも言いたいのか…?
846奥さまは名無しさん:2012/03/07(水) 19:13:03.68 ID:???
最終回で一番活躍したのは恐竜ちゃん一匹かよw

ちょこっと活躍した人
テイラー、シャノン、エリザベス、マルコム、スカイ、ボイラン、ワシントン

何もしてないor死んだ方がいい人
ジョシュ、長女、長女の彼氏、ミラ、ハンター
847奥さまは名無しさん:2012/03/07(水) 19:42:09.65 ID:???
敵は恐竜に食われるってどこかで見たパターン
ジュラシックパークかのう
848奥さまは名無しさん:2012/03/07(水) 21:07:38.65 ID:???
>>816
REXは黒歴史
849奥さまは名無しさん:2012/03/07(水) 21:15:41.28 ID:???
娘の彼氏の腕すげー
触りたい
850奥さまは名無しさん:2012/03/07(水) 22:24:16.63 ID:???
母親と長女ともう一人の女が最後まで同じように見えていた
851奥さまは名無しさん:2012/03/07(水) 22:28:30.84 ID:???
>>850
無問題w
852奥さまは名無しさん:2012/03/07(水) 22:37:58.23 ID:???
>>850
( ´Д`)人(´Д` )ナカーマ
853奥さまは名無しさん:2012/03/07(水) 22:49:25.24 ID:???
旦那は拷問なんぞより家族全員呼び寄せて
一人ずつ殺していったら簡単にゲロったと思う。
もちろん出鱈目を教えた場合も家族死亡。
あの旦那なら絶対に
テラノバの未来<<<<<<家族
だろうし
854奥さまは名無しさん:2012/03/07(水) 22:56:04.50 ID:???
ジムじゃなくてもアメリカ人の考え方だと大抵はそうなる
どんな事よりも家族が一番大事
855奥さまは名無しさん:2012/03/07(水) 23:00:36.66 ID:???
だから殺せよって事だろ
なにをしたり顔でレスしてんだか
856奥さまは名無しさん:2012/03/07(水) 23:01:20.44 ID:???
無印のVなんかも家族を人質に取ったら簡単に人類を裏切って情報流してくれるし
ほんとアメリカ人はちょろいぜ
857奥さまは名無しさん:2012/03/07(水) 23:40:11.02 ID:???
うち切るのは仕方ないけど、せめて年表で終わらせてくれ
858奥さまは名無しさん:2012/03/07(水) 23:50:24.33 ID:???
あの旦那なら、っつってるからだよ
個人に特定しなくてもそうなるって話
859奥さまは名無しさん:2012/03/08(木) 00:32:24.54 ID:???
スピのTVシリーズは打ち切られるの伝統通りだなw
860奥さまは名無しさん:2012/03/08(木) 01:10:50.23 ID:???
ゾーイのおしゃまなイライラする台詞がもう聞けないのか
861奥さまは名無しさん:2012/03/08(木) 01:11:54.15 ID:???
「ハグしてほしくなったら言ってね」
862奥さまは名無しさん:2012/03/08(木) 01:22:33.39 ID:???
「パイズリしてほしくなったら言ってね」 by スカイ
863奥さまは名無しさん:2012/03/08(木) 01:54:14.51 ID:???
あの未来から来て虫に刺されたり睡眠薬打たれたり散々だった人は
OCでライアンが居候してた家の親父さんに似てた
864奥さまは名無しさん:2012/03/08(木) 02:36:46.70 ID:???
最後まで主役家族に好感を抱けなかった
865奥さまは名無しさん:2012/03/08(木) 04:34:13.89 ID:???
>>828
自分以外にあのラストにイベント感じた人いたんだ・・・
確かイベントも24のプロデューサーからんでたっけね
866奥さまは名無しさん:2012/03/08(木) 05:26:51.07 ID:???
>>864
同じく
867奥さまは名無しさん:2012/03/08(木) 08:53:11.49 ID:???
このプロデューサー打ち切りばっかやんw
http://www.imdb.com/name/nm0103804/
868奥さまは名無しさん:2012/03/08(木) 12:03:33.54 ID:???
スタートレック エンタープライズも打ち切られたからなあ、ブラガの奴・・・
869奥さまは名無しさん:2012/03/08(木) 12:42:18.97 ID:???
>>864
同意、変な家族だったね
870奥さまは名無しさん:2012/03/08(木) 14:34:50.37 ID:???
>>864
うん、自己中で全然共感できなかったな
3人目作った理由も「理由がある」(キリッ!)じゃなくて「どうしても降ろせなかった」とか素直に言った方がマシだった
871奥さまは名無しさん:2012/03/08(木) 15:00:17.29 ID:???
86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2012/02/19(日) 20:23:34.60 ID:WhBQgOlm
さあ!歌おう!!

ちんちん!!!ちんちん!!!ぎぶみー!ちんちん!!

ファイター!メイクラブ!ファイター!メイクラブ!
ファイター!メイクラブ!ファイター!メイクラブ!




87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2012/02/19(日) 22:21:03.66 ID:GYVpXMV50
チンチンファイターーーーーーー!
イエス!



勘弁してけろorz


88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2012/02/20(月) 01:14:41.22 ID:B+EQrG3m0
ちんちん!!!ちんちん!!!あいむゆーさいっ!
ファイター!メイクラブ!ファイター!ラーメンプリーズ!



……はっ!俺はいったい何を……?


872奥さまは名無しさん:2012/03/08(木) 15:00:19.42 ID:???
そもそも渡航資格もないのに強引にテラ・ノヴァに突入してきた主人公のオッサン、
最後は、完全自分ら勝手な都合で向こうのステーション破壊するとか・・・
移住は大気汚染にまみれた未来人の最後の希望じゃなかったのかよw
敵側トップから殺害し指揮系統を完全に奪うチャンスはいくらでもあるのに
なぜか殺さず、馴れ合いで事態悪くしてるだけだし・・・
ま、主人公家族と言っちまえばそれまでだけど、普通の元警官に
割と優秀レベルの外科医程度で根拠のない特権階級的な振る舞いがウザすぎ
873奥さまは名無しさん:2012/03/08(木) 17:34:15.22 ID:???
大気汚染にまみれて生のオレンジが半年振り状態の未来人に
コロニーの外にある自然、半分ぐらいならあげたっていいじゃないのよねー
874奥さまは名無しさん:2012/03/08(木) 18:23:38.70 ID:???
コンテナに閉じ込められてた恐竜が未来に着いて扉を開けられるまで
音も立てずにおとなしくしていたのは変だ
875奥さまは名無しさん:2012/03/08(木) 20:09:21.99 ID:???
最後まで脱落せずに見たのって
フォックスの関係者含めて日本で30人ぐらい?
876奥さまは名無しさん:2012/03/08(木) 20:54:39.97 ID:???
>>870
本音なら↓じゃね?w
「思いの外盛り上がって避妊し忘れちゃった☆」
877奥さまは名無しさん:2012/03/08(木) 21:01:59.24 ID:???
>>872
自分は本能のままに小作りした挙句、
満期終了もせずに脱獄して密入植のくせにな
878奥さまは名無しさん:2012/03/08(木) 21:10:34.06 ID:???
続きは新テラノバ (ネクストジェネレーション)で、お楽しみ下さい
879奥さまは名無しさん:2012/03/08(木) 21:12:15.10 ID:???
おかんは必要だけどその他は要らんね
880奥さまは名無しさん:2012/03/08(木) 21:15:27.71 ID:???
今後は移民ではなく自前で人口増やす政策だから若者は必要
不要なのは父ちゃん
881奥さまは名無しさん:2012/03/08(木) 22:45:45.51 ID:???
>>874
眠らせてあったのをあの注射で起こしたんだろ
882奥さまは名無しさん:2012/03/08(木) 22:54:08.86 ID:???
ところで何で資源を未来に持っていくことをあんなに嫌がってたんだ?
883奥さまは名無しさん:2012/03/08(木) 22:56:44.59 ID:???
>>881
えっマジ?なにかの3倍の“毒”って奥さん言ってなかったっけ?
884奥さまは名無しさん:2012/03/08(木) 23:01:21.19 ID:???
バッドランド組ではきちょまんミラは大人気だな
885奥さまは名無しさん:2012/03/09(金) 00:54:28.88 ID:???
>>882
自分だったら2149年のおさななじみや近所の人に
リンゴとはちみつ届けたいわ
テラノバ組ってどこまで強欲なんだろう
886奥さまは名無しさん:2012/03/09(金) 11:53:29.96 ID:EQNZ3pRE
>>885
2014年のみんなに利益が行き渡るならね

テラノバ破壊して、シクサーズの雇い主が利益を独占するんっしょ
887奥さまは名無しさん:2012/03/09(金) 12:44:08.14 ID:???
一家で恐竜時代に引っ越して
ジュラシック版大草原の小さな家をやるのかと思ってワクワクしてたら
なんか厭らしい話になって来てガッカリだ。
あの平気で人を処刑する、実の父親を殺したくてしょうがない息子が出て来てから
むかむかして、もう殺伐とした結末しか期待出来ない流れになって来て残念。
主人公の娘とか可愛いのにホント残念。
888奥さまは名無しさん:2012/03/09(金) 12:54:07.45 ID:???
1〜5行目まで同意
889奥さまは名無しさん:2012/03/09(金) 14:01:06.38 ID:???
脚本はいいのに映像にしてみたらダメだったっていう感じじゃなくて明らかに脚本自体がアレだよな
大金が動くプロジェクトなのになぜ脚本の段階で軌道修正できなかったんだろうか?
設計図がダメならもうどんなに金かけてもダメなのに
890奥さまは名無しさん:2012/03/09(金) 14:45:49.60 ID:???
子供向けにしようと思ったら、ただ幼稚になっただけみたいな脚本。
脱走してすんなり移住できてしまうところで気づくべきだった。
891奥さまは名無しさん:2012/03/09(金) 14:50:34.37 ID:???
みてみてー流星群よ
父母と子供たちが微笑んで ジ・エンド
892奥さまは名無しさん:2012/03/09(金) 14:54:39.75 ID:???
聖なるうんこ
893奥さまは名無しさん:2012/03/09(金) 15:11:50.38 ID:???
>>882
人間にとっては致死量の3倍の猛毒でも恐竜にとっては刺激程度にしかならない
894奥さまは名無しさん:2012/03/09(金) 16:02:00.15 ID:???
やっぱり脚本が命だよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
出演者や演出なんて所詮料理で言う調味料や器程度
895奥さまは名無しさん:2012/03/09(金) 16:10:29.36 ID:???
>>893
そっか、大きさが全然違うもんねー
ちょっと毒っていう言葉にこだわりすぎてた
896奥さまは名無しさん:2012/03/09(金) 16:18:18.96 ID:???
>>885
特殊な鉱石(?)を未来に売って自分達だけが大儲けするために
広大なジャングルを爆破してそこにいる恐竜その他植物も全滅させてしまう
そこから採掘できなくなったらまた別の場所へ移動
これを資源がなくなるまで繰り返す
あの場合、装置は破壊した方が良かったよ
897奥さまは名無しさん:2012/03/09(金) 16:51:38.30 ID:???
ババア向けのヅラと化粧品のCMはもう勘弁してくれよ
898奥さまは名無しさん:2012/03/09(金) 17:23:41.95 ID:???
マルチ商法がメインCMスポンサーって時点で及んでる
899奥さまは名無しさん:2012/03/09(金) 17:58:57.52 ID:???
楽しんだもん勝ち
900奥さまは名無しさん:2012/03/09(金) 18:44:59.11 ID:???
昨日のは面白かったよ
901奥さまは名無しさん:2012/03/09(金) 19:01:35.72 ID:???
奥さんの同僚の科学者が
「未来へ帰れないとなったら森が広く感じられる」とか言ってたけど
あの人、一方通行のときにテラノバ来たんだよな?
902奥さまは名無しさん:2012/03/09(金) 20:03:11.48 ID:???
今後物資は一切届かなくなって開拓時代に突入だからかな
903奥さまは名無しさん:2012/03/09(金) 20:52:52.89 ID:???
>>901
あのセリフはおかしいよな
基本的に元の時代に戻れないのを覚悟で来てたはずだし、
生き地獄のような大気汚染状態のところを懐古したり、
戻る必要性すらない、恐竜やウィルスにうんざりしてるならともかく、
科学者なら研究対象に溢れているテラ・ノバならなおさら居着きたいだろうに
904奥さまは名無しさん:2012/03/09(金) 23:57:42.10 ID:???
まあ、今更突っ込んでも意味ないけどな
つーか、あと97なのに埋まりそうな気がしない
905奥さまは名無しさん:2012/03/10(土) 00:11:55.20 ID:???
最初に来た時は当然覚悟の上で来ただろうけど
ルーカスが出てきて双方向に移動可能だとわかったから
希望的観測で言えば今後は自由に行き来が出来るようになるかもしれない
っていう期待があったのかもしれない

荒廃した世界とは言え2149年じゃないと無いものもあるだろうし
906奥さまは名無しさん:2012/03/10(土) 00:44:17.59 ID:???
>>899
スクリプト乙
907奥さまは名無しさん:2012/03/10(土) 01:49:31.20 ID:???
今更楽しみようなんてないけどな
BS-FOX組が埋めてくれるとは思えんし
908奥さまは名無しさん:2012/03/10(土) 01:53:06.76 ID:???
>>907
BS日テレに続いてBSFOXでも放送するの?
でも今年有料にする宣伝には不向きかもね
909奥さまは名無しさん:2012/03/10(土) 01:55:07.41 ID:???
>>905
ものすごーく好意的にとればそうかもしれない、が、
それ以前に科学者が2149年に思いをはせるシーンなんて無かったから
もしそうだとしてもあの台詞は無くてもよかったはず
910奥さまは名無しさん:2012/03/10(土) 01:56:16.50 ID:???
脚本家は何も考えてなかったに18テラ
911奥さまは名無しさん:2012/03/10(土) 02:00:36.36 ID:???
ああ、やっぱシーズン1で打ち切り決定だったのか。
まあ最後の3、4話あたりからはホント不愉快な展開だったからな。
912奥さまは名無しさん:2012/03/10(土) 02:14:45.63 ID:???
えっそんなに不愉快になるの遅かったのか?!
聖人だなw
913奥さまは名無しさん:2012/03/10(土) 02:31:03.95 ID:???
「S・スピルバーグのTVシリーズ「テラノバ」打ち切り決定!高すぎる製作費が原因か」www
914奥さまは名無しさん:2012/03/10(土) 03:16:51.80 ID:???
ストーリー進行に関係ないエピが多すぎた
密造酒とかお腹の虫とか偽者学者とか恐竜ペットとか
915奥さまは名無しさん:2012/03/10(土) 04:55:01.53 ID:???
キャッチーな設定を立てたけどドラマとして描くべき物を決めてなかった
撮りながら考えようとしたら視聴率がガタ落ちで焦った
慌てて視聴者を取り戻そうとドンパチやり始めたが
気付いたら恐竜いらなくね?
で、打ち切り

既に原作があって一定の視聴率判断が出来る作品をドラマ化した方がよくね?
とすると、日本のドラマ制作と同じ事になるかw
916奥さまは名無しさん:2012/03/10(土) 05:47:45.21 ID:???
917奥さまは名無しさん:2012/03/10(土) 06:52:24.91 ID:???
話の質と関係ない所で金掛けてるからな、どうみても
出演者の贅沢に金掛かってる様にしか見えないし
918奥さまは名無しさん:2012/03/10(土) 06:53:37.24 ID:???
あのお母さん演技へタだね
919奥さまは名無しさん:2012/03/10(土) 06:57:02.70 ID:???
お前らは、貧乏でブサイクで低脳で無職で真性包茎でキモピザで口臭と体臭が酷くて痔のくせに文句ばっかだな
920奥さまは名無しさん:2012/03/10(土) 07:01:55.49 ID:???
そんな自己紹介されてもひたすらキモイだけで同情できない
921奥さまは名無しさん:2012/03/10(土) 07:21:01.97 ID:???
>>919
つ【鏡】
922奥さまは名無しさん:2012/03/10(土) 09:04:23.28 ID:???
コピペに反応すんなw
923奥さまは名無しさん:2012/03/10(土) 09:46:43.38 ID:???
主人公は刑事じゃなくてむしろ
資源開発の調査官とかにすればよかった。
未来社会は資源が枯渇してるけど文明崩壊はしてない方が良い。
夫婦間は冷めていたが、テラノバ開発で一家で赴任中に関係修復されていく。
子ども達は父親への信頼と愛情を再確認する。
困難やトラブルを乗り越えて
だんだんと全てが良い方へと変わっていく気持ちの良さ、
こういう王道を描けばよかったと思う。
設定が現実離れしてる分、ドラマは王道をやればよかった。
924奥さまは名無しさん:2012/03/10(土) 09:52:01.80 ID:???
>>891
あの流れ星の盛大な流れっぷりは
作品に投じて無駄になった制作費を象徴していると思う。
925奥さまは名無しさん:2012/03/10(土) 10:12:55.13 ID:???
>>914
自分は逆でそういうあの時代ならではのエピをもっとやってほしかった
人間同士の抗争ではなく
926奥さまは名無しさん:2012/03/10(土) 10:36:37.24 ID:???
>>904>>907
ん?スレ埋まらなくても別にいいじゃん
927奥さまは名無しさん:2012/03/10(土) 10:46:15.99 ID:???
このドラマめっちゃつまんねえな
韓流、華流以下
何か発想が古い、ヒューマンドラマが無い、映像もなんか陳腐
世界観も何か狭く感じる
メリハリもくそもない
928奥さまは名無しさん:2012/03/10(土) 11:09:24.56 ID:???
シクサーズのスポンサーみたいな人が恐竜に食われて死んでるのに
ルーカスのクズが生き残ってるのが納得いかねーな
これでどこも買い取ってくれず、打ち切りのままだったらモヤモヤしたままだし
929奥さまは名無しさん:2012/03/10(土) 11:51:33.51 ID:???
放送終了の「テラノバ」、オンライン配信で継続の可能性
http://www.tvgroove.com/news/article/ctg/1/nid/6673.html
930奥さまは名無しさん:2012/03/10(土) 12:23:22.56 ID:???
7話でジャングルに置き去りにした隊員

本当にあいつが犯人なの?
現実では証拠不十分な上に本人も否定だし絶対認められないよね
まあこの回はいつもよりやや恐竜成分大目だったので許すw
931奥さまは名無しさん:2012/03/10(土) 12:23:30.78 ID:???
配信とか要らないわ
932奥さまは名無しさん:2012/03/10(土) 14:08:28.63 ID:???
パペット劇で十分だよw
933奥さまは名無しさん:2012/03/10(土) 15:02:09.36 ID:???
ビデオ整理してたら10数年前にスーパーchで録ったアース2が出てきた
ちょこっと見たら謎の宇宙人か生命体におそわれたりメリハリあるな
子役の子がかわいい
934奥さまは名無しさん:2012/03/10(土) 15:33:30.79 ID:???
>>901
未来から薬等の物資が一切届かなくなるし新たに人も来ない

今までと違って本当に原始的生活していかなきゃいけない不安からじゃね?
935奥さまは名無しさん:2012/03/10(土) 15:40:20.40 ID:???
>>853
家族持ちなら誰でもそうするだろ
目の前で女房とか娘を撃ち殺されても「人類の未来の為だ」って逆らえるか?
936奥さまは名無しさん:2012/03/10(土) 17:18:20.71 ID:???
少し頭が働く奴ならしない
そんな事で殺しをするような奴の約束が信じられる訳が無い
だったら全員殺されてでも相手には何も利益を与えない方がいい
937奥さまは名無しさん:2012/03/10(土) 17:23:42.76 ID:???
>>936
ニートの考え方だなw
938奥さまは名無しさん:2012/03/10(土) 20:53:21.01 ID:???
バッドランドでの船首の謎とか新しい展開になりそうだったのに。
これで打ち切りか。
939奥さまは名無しさん:2012/03/10(土) 22:52:12.78 ID:???
打ち切り決まったの?
940奥さまは名無しさん:2012/03/10(土) 23:39:14.85 ID:???
少なくともFOXではやらない
941奥さまは名無しさん:2012/03/11(日) 01:49:35.82 ID:???
もしやるなら設定を一から作り直して
全く本作を引きずらないでやったほうがいい。
942奥さまは名無しさん:2012/03/11(日) 04:55:14.41 ID:???
シクサーズ強すぎワロタw
ジャングルでも平気で住んでるし
恐竜にやられるどころか逆に利用してけしかけたり
身体能力も半端ないな
ガチンコ勝負したら絶対テラノバ負ける
943奥さまは名無しさん:2012/03/11(日) 06:51:20.40 ID:???
相互通行実現で資源狙いの敵兵に占拠される部分は、
中盤あたりにもってくるべきだったな
ガキ周りの各種エピソードとか、釣りシーンwだとか、シクサーズとの
グダグダな抗争とか今から思えば、時間の無駄すぎ
スタッフも超話題作気取りで、今後何シーズンも続くと
思って調子乗ってたんだろうな・・・
ザマぁとしか言いようがないw
944奥さまは名無しさん:2012/03/11(日) 12:42:46.95 ID:???
まあ、予算とか豊富で調子に乗りすぎたのは確かだろうな
見合う成果を出すべきだった
945奥さまは名無しさん:2012/03/11(日) 12:47:05.20 ID:???
最後の拍子抜け、全体的なダラダラ加減。
脚本の悪さが一番の原因だと思う。
最近見た、イベントやフラッシュフォワードも散々言われたが、
本作はそれらすらも及ばない駄作だったわ。
946奥さまは名無しさん:2012/03/11(日) 12:56:36.27 ID:???
これにくらべたらイベントはテンポいい快作だよな
947奥さまは名無しさん:2012/03/11(日) 13:03:52.67 ID:???
いやそれはない、大統領と宇宙人リーダーはマヌケ過ぎだったし
948奥さまは名無しさん:2012/03/11(日) 13:31:08.73 ID:???
だね。つうかそれEVENTだろ。誤爆かなw
949奥さまは名無しさん:2012/03/11(日) 14:00:10.71 ID:???
フラッシュフォワードは途中までは良かったんだけどな
初回でメッキがハゲかけてたテラノバよりははるかに・・・
950奥さまは名無しさん:2012/03/11(日) 14:02:13.10 ID:???
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1322212954/
よく考えたら重複スレまで残ってるのか
BS組の人たちが埋めてくれないかな
951奥さまは名無しさん:2012/03/11(日) 14:10:29.93 ID:???
サラコナーもシーズン2から
とてつもなくダメになったからな〜
脚本は大切だわ
952奥さまは名無しさん:2012/03/11(日) 14:12:57.59 ID:???
FOX以外じゃあれだけの金が出ないだろ
953奥さまは名無しさん:2012/03/11(日) 14:22:56.71 ID:???
イベント、フラッシュフォアード、テラノバ、サラコナー、
どれも共通してるのは主人公に魅力が無い
954奥さまは名無しさん:2012/03/11(日) 15:55:16.98 ID:???
>>950
過疎板なんだからスレ保持数とか気にしなくても平気でしょ
他の需要があるスレは書き込みがあれば落ちないし
不要なスレは埋めなくても自然に落ちるじゃん
955奥さまは名無しさん:2012/03/11(日) 17:40:00.00 ID:???
ドラマ板って落ちたの見た事ないんだが
956奥さまは名無しさん:2012/03/11(日) 17:42:10.59 ID:???
>>953
変に家族ドラマ入れて駄目になった率が高いなw
957奥さまは名無しさん:2012/03/11(日) 19:49:34.88 ID:???
実は過去にきたって落ちなの?
958奥さまは名無しさん:2012/03/11(日) 19:58:04.57 ID:gpLEO6VD
え?終わり?
959奥さまは名無しさん:2012/03/11(日) 20:10:28.25 ID:???
>>957
逆じゃね?
960奥さまは名無しさん:2012/03/11(日) 20:18:26.74 ID:???
>>957
過去に時空の裂け目とかが出来てその時代の船がテラノバに流れ着いたってのが普通じゃね
なんだか他の番組みたいになるかもしれんけど
961奥さまは名無しさん:2012/03/11(日) 20:20:42.43 ID:???
未来へ帰りたいと思っているシクサーズが向かったんだからねぇ
962奥さまは名無しさん:2012/03/11(日) 20:24:57.93 ID:???
バミューダトライアングルとつながってるとか
そんな話にするつもりだったのかと思った
963奥さまは名無しさん:2012/03/12(月) 04:16:37.54 ID:???
なんかすごく好意的に解釈してる人がいるけど元々オチもなにもないと思うよ
時空の裂け目が見つかって原始時代に来た、以上。
964奥さまは名無しさん:2012/03/12(月) 06:34:00.37 ID:???
元々綿密なストーリー考えてなさそう。大雑把というか。
S1で終わってよかったよ
ラストで次の伏線張ってるけど、どうせまだほとんどストーリーも練ってないだろうし
965奥さまは名無しさん:2012/03/12(月) 08:53:58.52 ID:???
でもSFものが無くなるのは、ちょっとさみしいよね
日本でそういうの期待できないし
966奥さまは名無しさん:2012/03/12(月) 09:03:15.21 ID:???
恐竜時代に何でもありの未来のハイテクもって行ったのがそもそも間違ってる。
現代の既存のテクノロジーなら良かった。
967奥さまは名無しさん:2012/03/12(月) 11:08:02.31 ID:???
スカイがテラノバに不秩序を与えてる悪の元凶
あの女は絶対何かたくらんでるに違いない

しかし、アメリカの女の子はあんなに積極的なのかな?
スカイにしてもマディにしてもセックスやりたいって顔に書いてあるよ。
968奥さまは名無しさん:2012/03/12(月) 14:58:27.00 ID:???
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人:::::::::::ヽ
    /:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/  ヽ、:::::::ヽ
    |:::::::::::@ヽ-------‐‐'′    ヽ:::::::::|
   |::::::::::/    セックスやりたい  |:::::::::|
   |:::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|:::::::::|
  |::::::=ロ  -=・=-  |,  |  -=・=-  ロ=::::::|
  |::::::::/ヽ      /ノ  ヽ      /ヽ::::::::|
  |:::::/  `─── /   ` ───  丶:::|
  |:::ノ        (●_●)        |::|
  |::|           l l           |::|
  |::|       __-- ̄`´ ̄--__       |::|
  |::|        -二二二二-        |::|  
  |::::\                   /::::|  
  \::::::\     _- ̄ ̄ ̄-_     /::::::/         
    |Ξ|~ \             / ~|Ξ|
   /::::::ヽ/|\_______/|\ /:::::::ヽ
   |::::::::::|  \         /  |::::::::::::|
  /|:::::::::::|    \      /    |::::::::::::|\
969奥さまは名無しさん:2012/03/13(火) 19:29:43.53 ID:???
埋まりそうで埋まらないスレだな
970奥さまは名無しさん:2012/03/13(火) 19:38:31.95 ID:???
何人かが言ってるけど何でスレが埋まらないこと気にするん?
971奥さまは名無しさん:2012/03/13(火) 21:16:40.37 ID:???
サッサと埋めて忘れてしまいたいんじゃないの?
972奥さまは名無しさん:2012/03/13(火) 21:27:20.78 ID:???
ババくさい顔だと思ってたスカイが可愛く見えてきたら
終了しました
973奥さまは名無しさん:2012/03/14(水) 00:18:11.12 ID:???
ライトゥーミーが録画されていたから来てみたら
S1終了で打ち切りかよ…
974奥さまは名無しさん:2012/03/14(水) 00:19:48.30 ID:???
再放送で使うかもしれないから無駄に埋めないでくれ
975奥さまは名無しさん:2012/03/14(水) 00:53:36.00 ID:???
重複スレが100もいかずに残ってるから
こっちが埋まっても無問題だ安心しろ
976奥さまは名無しさん:2012/03/14(水) 05:20:14.17 ID:???
あのスレといい、結局、2と付いたスレが立つ事が無さそうだな
977奥さまは名無しさん:2012/03/14(水) 09:59:20.48 ID:???
>>974
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1322212954/
↑これあるから大丈夫〜
978奥さまは名無しさん:2012/03/14(水) 10:13:12.51 ID:???
既出かな?
11話後半、森の中を行軍する占領軍のバイクがコケるシーン
8話前半のテラノバ軍が待ち伏せされたシーンの反転映像だった…

締め切りに追われる予算不足のアニメかよ!
979奥さまは名無しさん:2012/03/14(水) 11:17:16.98 ID:???
分からないと思ったんだろう
980奥さまは名無しさん:2012/03/14(水) 12:12:23.08 ID:???
ルーカスのポータルアタックで吹っ飛んだ兵隊達が次のシーンでいなくなってたよな?
ああいうのもいい加減だよね
恐竜が肉片を持っていく場面ぐらい挟めば全然違うのに
981奥さまは名無しさん:2012/03/14(水) 15:42:15.72 ID:???
三話まで見たけどこの先面白くなるのか...? 苦痛なんだが
982奥さまは名無しさん:2012/03/14(水) 15:56:48.54 ID:???
おれは3話まで見て脱落した
983奥さまは名無しさん:2012/03/14(水) 16:09:39.18 ID:???
>>981
ならない
見るのを止めるのをお勧めする
984奥さまは名無しさん:2012/03/14(水) 22:06:50.31 ID:???
三話までみて10.11話見てもおけ!
985奥さまは名無しさん:2012/03/15(木) 03:35:38.45 ID:???
11と12の間違いじゃないのか?
986奥さまは名無しさん:2012/03/15(木) 08:19:05.03 ID:???
>>981-982
3話で気付いたキミたちは俺より賢い・・・
987奥さまは名無しさん:2012/03/15(木) 10:33:33.91 ID:???
まあ、1話で・・・宣伝倒れな感はあったけどな
俺も全話見たから人の事は言えないが
988奥さまは名無しさん:2012/03/15(木) 11:31:16.59 ID:???
最後の最後でのバッドランドでの船首の謎とか
新しい展開になりそうで終わったのが一番の見所だったような気がする。
打ち切りと知らなかったら期待して次シーズン待ってっただろうな。
989奥さまは名無しさん:2012/03/16(金) 02:33:46.96 ID:???
>>951
サラコナーはシーズン2のほうが
脚本は明かによいな

シーズン1はおこちゃま向けという感じ
990奥さまは名無しさん
脚本に金掛けないドラマは駄目だよな