Supernatural スパナチュ ネタバレ専用 part37.5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1奥さまは名無しさん
本スレでは禁止されているネタバレなどはこちらで

前スレ
Supernatural スパナチュ ネタバレ専用 part37(dat落ち)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1305128351/


次スレは>>970が立ててね
2奥さまは名無しさん:2011/11/25(金) 14:32:31.01 ID:???
>>1
なんで前スレ落ちたんだ?


先に死んだら殺すという台詞とか、
一人だけ敵の計画を知ってしまうとか、
ありがちすぎる死亡フラグだよボビー
3奥さまは名無しさん:2011/11/25(金) 15:34:34.63 ID:???
>>1
981で落ちてるんだから.5なんかつけずにPart38にしろよアホが

>>2
80で一定時間書き込みがないと強制dat落ちになる
これは仕様
今回は鯖落ちがずっと続いていたので仕方がない
4奥さまは名無しさん:2011/11/25(金) 15:35:11.33 ID:???
なんだよ80って
980で一定時間書き込みがないと強制dat落ち
5奥さまは名無しさん:2011/11/26(土) 13:18:43.50 ID:???
>>3
981で落ちたのは本スレだぞ??
6奥さまは名無しさん:2011/11/26(土) 13:20:41.26 ID:???
と思ったらネタバレスレだった

>>970
次はpart39でお願い
7奥さまは名無しさん:2011/11/27(日) 01:24:22.67 ID:???
1乙

ディーンはもーちょっと
ハンタースキルを上げるべき
若造の頃の方が有能に見えた
8奥さまは名無しさん:2011/11/28(月) 21:33:56.54 ID:GHFuk76i
ほす
9奥さまは名無しさん:2011/11/30(水) 09:15:43.11 ID:???
あれ、IDがでるようになった?
10奥さまは名無しさん:2011/11/30(水) 17:36:46.72 ID:???
ageるとIDが出る
11奥さまは名無しさん:2011/11/30(水) 17:42:06.66 ID:???
ボビーどうなっちゃうん?
12奥さまは名無しさん:2011/11/30(水) 20:33:40.93 ID:???
ルーふぁすに助け求めんだよ
死んだはずだけどな
13奥さまは名無しさん:2011/12/03(土) 01:41:38.76 ID:g+ZZpWRg
ほす
14奥さまは名無しさん:2011/12/04(日) 01:20:57.26 ID:???
今日のEZに来てないけど他で上がってるからな
15奥さまは名無しさん:2011/12/04(日) 05:17:46.46 ID:???
視聴率回復したね
やっぱり天使関係ないね
16奥さまは名無しさん:2011/12/04(日) 08:43:15.63 ID:???
なんでそんな天使に恨みあるんだwwwww
17奥さまは名無しさん:2011/12/04(日) 09:38:05.65 ID:???
天使は特別嫌いじゃにけど、天使出てきて確実につまらなくなったからな…

それよりも、ボビー・・・・・
18奥さまは名無しさん:2011/12/04(日) 11:12:53.07 ID:???
天使編終了でスレはすっかり過疎ってるが
19奥さまは名無しさん:2011/12/04(日) 17:52:37.81 ID:???
天使編終了とか関係なくもうシーズン7だし。
他のドラマも熱狂的ファンが騒いでるのはシーズン最初の方だけだし。
20奥さまは名無しさん:2011/12/04(日) 17:58:09.84 ID:???
カスがいなくなるよりもボビーがいなくなることのがショックなんだけど
21奥さまは名無しさん:2011/12/04(日) 18:21:12.98 ID:???
S6までは海外ドラマ板で一番勢いあったスレなんだが
22奥さまは名無しさん:2011/12/04(日) 20:31:26.36 ID:???
天使がいないと聞いて。

S6つまらんかったわ〜

ところでここの人達はどうやって見てるの?本国住まいとか?
23奥さまは名無しさん:2011/12/04(日) 21:07:18.79 ID:???
別に天使が嫌いな訳じゃ無いんだけどね。
キャラクターとしては好きな方だし。
でも出てくるとお話がつまらなくなるんだよ。
柱を横切ると消えてる瞬間移動とか、
誰が死んでも悲劇どころかギャグにしか見えないとか、
大怪我してもハラハラもせず素で見れるとか。
そういう所が嫌なんだ。
24奥さまは名無しさん:2011/12/04(日) 21:09:29.37 ID:???
はいはい続きは日記でね
兄弟が何度死んでも生き返る
コメディドラマにリアリティ求めても
25奥さまは名無しさん:2011/12/04(日) 21:19:37.62 ID:???
天使ファンは少人数で濃い人がいるだけだから影響力があるとか自分たちで
過信してるだけで実際は視聴者数に影響はない。
マガジンも天使が出ている巻しか買わないとか、偏り過ぎだし。

S7は話は大きくないけどボビーの生い立ちとか、かつてのSPNらしい家族の
絆を重視されてていいな。
26奥さまは名無しさん:2011/12/04(日) 21:22:33.89 ID:???
>兄弟が何度死んでも生き返る
コメディドラマにリアリティ求めても

何度死んでも生き返りだしたのは天使が絡みだして絡んだけどね
少なくともS2のサムの死の時のような悲しみは天使が出てきてせいで台無しだ
27奥さまは名無しさん:2011/12/04(日) 21:30:08.73 ID:???
天使好きは天使批判されると物語自体をdisるから痛い奴扱いされるんだよー
ドラマで超常的なもの扱ってるからリアリティなんかないのは分かるけど
当たり前のように瞬間移動したり、タイムトラベル手伝ってくれたり、重いものを
動かす時でも指先で動かすキャラなんてチープすぎって話だろ
それが敵ならまだ良かったけど味方でいてくれるなら、ご都合主義に更に拍車を
かけるつー話
28奥さまは名無しさん:2011/12/04(日) 21:42:10.03 ID:???
ま普通にS7でも天使悪魔出てくるよこれから
29奥さまは名無しさん:2011/12/04(日) 21:50:39.32 ID:???
ただ出番が少なくメインじゃないよと言うだけの話

それを天使好きは早く出せよと焦ってるw
30奥さまは名無しさん:2011/12/04(日) 21:57:42.52 ID:???
今シーズンは神も出待ち
31奥さまは名無しさん:2011/12/04(日) 22:54:02.10 ID:???
今週泣いた、泣いた
32奥さまは名無しさん:2011/12/05(月) 01:19:19.76 ID:???
>>31 自分もです
これまでSPN見ててホロッとくることは何度かあったけど
ここまで泣けたのは初めてな気がする
最後の兄弟が消えるシーンを思い出すだけで今でもウルッとするくらい

海外の掲示板で「ボビーは死ぬはずない」という(希望的)意見をけっこう見たけど
あれで死んでなかったら、この涙は何だったのか、ってことになってしまうような…
この見事に完璧なさよならエピをもって、このままそっと見送ってほしいと自分は思う
33奥さまは名無しさん:2011/12/05(月) 01:59:58.33 ID:???
そうなんだよね
キャラクターとしてはすごくいい最後なんだよな
だから安易に復活されたらうれしいけど微妙だわ
かといってボビーいなくなったら寂しすぎる…
34奥さまは名無しさん:2011/12/05(月) 02:41:04.06 ID:???
9話観た後、ジムが日本に長期できてるって聞いて、すごくいやな予感がしたんだ。
いや大歓迎だけど、一つの長い仕事を終えた後の長期休暇みたいでさ

自分もキャラの最後としては最高の最後だと思うけど…ボビーがいないなんて…
35奥さまは名無しさん:2011/12/05(月) 03:48:14.13 ID:???
S7がラストではないはずだからボビー死亡だとS8はボビーなしのSPN…
年明け前のプチクリフハンガーでも今ボビーを殺す意味が分からないんだけどなぁ
制作は本当に兄弟二人っきりにしたいのか?
何か今の路線だとS7がラストかは知らないけど最後は兄弟共に死にENDそうで
怖い
36奥さまは名無しさん:2011/12/05(月) 09:40:53.69 ID:???
カスがいない今ポビー生き返らせるのは難しいもんな
37奥さまは名無しさん:2011/12/05(月) 20:40:07.47 ID:nw99+fR7
意識不明でもいいから生きてるって設定でお願いしたいよ。
ボビーが今死んだらデイーンはおかしくなりそうで怖い。
38奥さまは名無しさん:2011/12/05(月) 20:42:26.71 ID:???
久しぶりだったのであげちゃってごめん
39奥さまは名無しさん:2011/12/05(月) 21:44:56.79 ID:???
X-Fileでスキナー長官って死んだっけ?
ボビーってSPNではスキナー的な位置づけだと思う。
しかしボビーもS5では車いす、死亡、S6では悪魔に狙われ、サムには殺されかけと
色々経験してるなぁ
40奥さまは名無しさん:2011/12/05(月) 22:29:50.41 ID:???
ボビーあれで死なないと物語としてはグダグダな感じになっちゃうしなあ…
ボビーの心残りは兄弟ってとこが泣ける
特に兄に対しては特別思ってそうだし、こないだ兄のよりどころは自分だって説教してたくせに…
41奥さまは名無しさん:2011/12/05(月) 22:31:46.65 ID:???
あれかな悪くて昏睡状態、最後にキャス復活で罪滅ぼしで〜って。
でもボビーが危険な目に遭うってのS5でやってるしな
42奥さまは名無しさん:2011/12/06(火) 16:50:12.78 ID:???
カス戻ってくるね
カスよりボビーを戻してくれ
43奥さまは名無しさん:2011/12/06(火) 19:55:00.73 ID:???
ボビーは次の仕事ないから退場しないよ
44奥さまは名無しさん:2011/12/06(火) 20:17:12.04 ID:???
カス戻ってくるね
あの天然キャラでってこと?
うぜ〜
45奥さまは名無しさん:2011/12/06(火) 20:19:06.47 ID:???
マルチ視ね
46奥さまは名無しさん:2011/12/06(火) 21:37:39.91 ID:???
ボビーと兄弟の別れがつらくてすっかり忘れてたんだが、保安官どこ行った?
最終的にボビーと保安官が一緒になってほしいなあと思ってたのに
47奥さまは名無しさん:2011/12/06(火) 21:40:21.74 ID:???
シェリフはこないだ家突き止めて夕食作りに来てたぞ
48奥さまは名無しさん:2011/12/06(火) 21:49:02.72 ID:???
カスのままで戻るか不明らしいな
もうカスはどうでもいいよ
天使いないだけでこんなに面白いんだからボビーを返してくれるだけで良い
49奥さまは名無しさん:2011/12/07(水) 00:36:28.63 ID:???
SPNって前半は良いのに中盤〜後半は段々変になっていくからな〜
S7視聴者数もそれなりに安定、ファンの声も上々、これでキャスを出せば天使ファンも
獲得できるって変な媚びは止めてほしい
50奥さまは名無しさん:2011/12/07(水) 09:19:01.56 ID:???
キャス退場してから確実につまんなくなっただろ
つかサムの地獄PTSDはいつのまになかったことに
51奥さまは名無しさん:2011/12/07(水) 09:46:51.41 ID:???
戻るのはカス?ミーシャ?
ミーシャファン喜ばせるためなら別役にしてほしいな
また便利屋が戻るのはちょっと・・・・・
52奥さまは名無しさん:2011/12/07(水) 10:51:10.19 ID:???
>>50
見てもいない上に情弱の妄想ご苦労さん
53奥さまは名無しさん:2011/12/07(水) 11:01:44.19 ID:???
はっ?
54奥さまは名無しさん:2011/12/07(水) 11:35:03.23 ID:???
>>50
ちゃんとドラマ見てるのか?
55奥さまは名無しさん:2011/12/07(水) 12:31:54.85 ID:???
ひっ?
56奥さまは名無しさん:2011/12/07(水) 12:57:50.44 ID:???
天使好きは色々痛いな
みてないくせに
57奥さまは名無しさん:2011/12/07(水) 12:58:22.26 ID:???
カスファンはこれだから
58奥さまは名無しさん:2011/12/07(水) 13:08:52.79 ID:???
見てない君は何をアピールしたいの?
私もサムの幻覚が消えた経緯を知りたい
59奥さまは名無しさん:2011/12/07(水) 19:07:02.28 ID:???
全ての回を見てるキャスファンの存在が無視されるスレはここですか
60奥さまは名無しさん:2011/12/07(水) 19:18:32.38 ID:???
全ての回を見てるキャスファンなんていない
61奥さまは名無しさん:2011/12/07(水) 19:49:00.95 ID:???
>59
そういう書き込みするからカス好きうぜーんだよ
62奥さまは名無しさん:2011/12/07(水) 22:08:51.70 ID:???
同じキャスファンなら
見ないで妄想垂れてるキャスファンに
ちゃんと説明してあげればいいのに

しかし、サムのこと勘違いしている人が多いのは
演出が足りないってことか
63奥さまは名無しさん:2011/12/07(水) 22:13:16.39 ID:???
つーより英語分からん人が解釈できんのじゃないの
64奥さまは名無しさん:2011/12/08(木) 10:48:25.05 ID:???
だから見ない君は何と戦ってるんいつも
ミーシャ嫌い天使嫌いなのは十分わかったから
続きはいいかげん日記にな
65奥さまは名無しさん:2011/12/08(木) 10:49:54.27 ID:???
サム勘違いって何が?
地獄後遺症完治シーンなんてなかったけど
66奥さまは名無しさん:2011/12/08(木) 11:08:47.07 ID:???
もっとジェイコブ出せよな
67奥さまは名無しさん:2011/12/08(木) 11:49:09.49 ID:???
S7ネタで本スレ荒らしてるのってあれなんだ
2ch以外ではS7評判悪い、ってキャス至上主義以外のファンにはとても受けがいいし
各誌レビューでも概ね好評なんだが
と書き込みたくてもスレチだしな

あと自分キャス好きでS7全話見てるが正直再登場は微妙だ
せっかく兄弟からキャス除いてこれだけ話が面白くなったんだから
戻るならせめて無力化してるか、力があるなら兄弟と完全に敵対するかであって欲しい

>>62
9話の時点で向こうのサイトが「サムは大丈夫か」ってアンケートとったら
8割以上がかなりやばそう、と答えてたから
演出は足りてると思われ
68奥さまは名無しさん:2011/12/08(木) 13:06:15.92 ID:???
サムのこと分からない奴は台詞分からずシーンだけで理解してんだろ

完治シーンがないイコール完治してない

サムイが手を触る意味を考えろよ
69奥さまは名無しさん:2011/12/08(木) 13:19:06.84 ID:???
リヴァイアサンて不死身なだけで攻撃力弱いね
70奥さまは名無しさん:2011/12/08(木) 13:19:45.27 ID:???
指パッチンだけでボビーを粉々にしたルシファーが強すぎる
71奥さまは名無しさん:2011/12/08(木) 13:21:58.15 ID:???
ボビーは首折られただけだろ
粉々になったのはキャスだ
72奥さまは名無しさん:2011/12/08(木) 13:43:05.35 ID:???
よく覚えてますね
73奥さまは名無しさん:2011/12/08(木) 16:30:43.64 ID:???
マークさん出さないでルシ出演してることにするとは
うまいやり方だなぁと思ったよ
多忙らしいマークさんのスケジュール調整不要なうえ、何より出演料がタダ
でもそのうちいつかはホントに呼ばざるをえないだろうな
その時をちょっと楽しみにしてる
74奥さまは名無しさん:2011/12/08(木) 16:33:15.66 ID:???
10話きた?
75奥さまは名無しさん:2011/12/08(木) 18:21:58.59 ID:???
ディーンの後遺症はいつの間にか直ってたというか無かった事になってたような
76奥さまは名無しさん:2011/12/08(木) 18:59:07.06 ID:???
いやサムだけどだから
77奥さまは名無しさん:2011/12/08(木) 20:47:34.97 ID:???
カスファンというだけで叩いてるというのは間違ってないだろどう見ても
サムの地獄後遺症は完治した訳ではないだろどう見ても
そしてどう見てもこのスレには揚げ足取りばっかしてるやつがいる
78奥さまは名無しさん:2011/12/08(木) 20:53:46.39 ID:???
サムの地獄後遺症治癒につての会話なんてない訳だが
79奥さまは名無しさん:2011/12/08(木) 21:57:21.29 ID:???
カスファンと宣言する人って自分では普通と思ってても知らず知らずに痛いんだよね
このスレでも天使嫌いの流れなのに、どうしても会話に載りたくて天使待ってました的なこと
言ってフルボッコの流れループばかり
少ないカスファンが懸命に多くのファンがいるように見せかけて痛いわ
80奥さまは名無しさん:2011/12/08(木) 22:02:18.82 ID:???
だからお前が嫌いなのはわかったから
もういいかげん日記帳にでも怪テロよ
81奥さまは名無しさん:2011/12/08(木) 22:16:19.17 ID:???
カスのせいで減っていた視聴者がS7になって戻ってきてるわけだが
82奥さまは名無しさん:2011/12/08(木) 22:32:08.51 ID:???
大抵の人はキャスファンを叩いてるわけじゃなくて
ディーンを除く他キャラや作品disってまでキャスageしてる一部のキャス信者を嫌ってるだけじゃね
あと便乗して荒らし化してるアンチキャスもどっちもイラネ

キャスといえばヴェロニカ・マーズのローガンが神様で出るらしいが
S5ラストでチャックを乗っ取ったあの神様なのかね
83奥さまは名無しさん:2011/12/08(木) 22:53:28.24 ID:???
つかみんなキャスにばっかり興味があって今のミーシャの新しいドラマには
興味ないんだろうな
84奥さまは名無しさん:2011/12/08(木) 22:55:05.66 ID:???
もういいかげんにしろお前!
85奥さまは名無しさん:2011/12/08(木) 22:59:02.46 ID:???
キャスファンの言い分がさっぱりわからん
逆切れ?
86奥さまは名無しさん:2011/12/08(木) 23:01:32.70 ID:???
12話からバハムートが出てくる
87奥さまは名無しさん:2011/12/08(木) 23:03:00.60 ID:???
みんなこいつは前からスルーしてんだからそうしろ
88奥さまは名無しさん:2011/12/08(木) 23:09:05.24 ID:???
キャスの話はしないに限るな
89奥さまは名無しさん:2011/12/08(木) 23:10:59.14 ID:???
キャスファンの多さ・少なさは不明だがこのスレ内では天使は嫌われてるの確実なのに
毎回めげずに天使ネタ振ってくるよな
それでdisられて、ますます面倒な天使ファンによってもっと天使を嫌いになって行く
90奥さまは名無しさん:2011/12/08(木) 23:20:18.89 ID:???
キチ外1人が常駐してるだけ
スルーかNGワード登録おすすめ
91奥さまは名無しさん:2011/12/08(木) 23:32:29.11 ID:???
NGワード教えてくれよ
92奥さまは名無しさん:2011/12/09(金) 00:20:23.75 ID:???
>>83
新しいドラマって何てタイトル?放送はいつ?
93奥さまは名無しさん:2011/12/09(金) 00:30:42.02 ID:???
>>92
>>83じゃないが同じCWでやってるThe Ringerのことじゃないかと
来年ゲストで出演すると記事にあった
94奥さまは名無しさん:2011/12/09(金) 00:38:41.48 ID:???
>93
優しすぎw
95奥さまは名無しさん:2011/12/09(金) 00:48:46.17 ID:???
>>93
ありがと
96奥さまは名無しさん:2011/12/09(金) 04:17:38.69 ID:???
>>91
キャス・天使・日記帳
97奥さまは名無しさん:2011/12/09(金) 08:42:12.41 ID:???
>96
カスも追加
98奥さまは名無しさん:2011/12/09(金) 11:43:46.33 ID:???
カスティエルも追加
99奥さまは名無しさん:2011/12/09(金) 11:54:24.38 ID:???
推奨NGワード:
みてない 見て 嫌 痛 ファン 好き
このあたりでとりあえず一応対策的には
100奥さまは名無しさん:2011/12/09(金) 12:31:53.94 ID:???
好きまでNGに入れたら普通の感想も消えるんじゃまいか
キャスとカスとミーシャと日記の4つで十分すっきりした
101奥さまは名無しさん:2011/12/09(金) 13:07:36.34 ID:???
>>99
お前をNGにしたいんだが
102奥さまは名無しさん:2011/12/09(金) 13:12:39.68 ID:???
勝手にしてろ
このキチ外が常駐してる限り
このスレは過疎るばかり
103奥さまは名無しさん:2011/12/09(金) 13:17:07.15 ID:???
妄想スレに戻るよりいいと思うわ
104奥さまは名無しさん:2011/12/09(金) 13:33:50.05 ID:???
どうやら見当違いの輩がいるな
105奥さまは名無しさん:2011/12/09(金) 15:08:11.32 ID:???
>>104
気味のキモイレスで書き込み減っちゃったね
106奥さまは名無しさん:2011/12/09(金) 15:15:50.41 ID:???
>>105
なぁ、昨日から一人で怒ってるけど
何を訴えてるのかさっぱり分からないんだけど
107奥さまは名無しさん:2011/12/09(金) 15:46:10.44 ID:???
全部まとめて荒らしだろ、ほっとけ
それよりボビーの中の人が他のドラマのゲストが決まったとかいってて
ボビーがどうなるか一層gkbrなんだが
せめて意識不明でいてほしいよな…
108奥さまは名無しさん:2011/12/09(金) 16:55:12.45 ID:???
>106
ヒント:カス
109奥さまは名無しさん:2011/12/10(土) 10:22:41.38 ID:???
やっと9話まで追いついた
10話の字幕を待ち望むばかりだ…
110奥さまは名無しさん:2011/12/10(土) 11:00:21.42 ID:???
>>109
どうやってみた?
111奥さまは名無しさん:2011/12/10(土) 11:01:08.70 ID:???
ヒント:カス
112奥さまは名無しさん:2011/12/10(土) 11:13:35.80 ID:???
>>110
ん?アメリカの動画投稿サイトにうpられてるじゃん
あとは自分で考えてくれ
113奥さまは名無しさん:2011/12/11(日) 01:56:32.54 ID:???
天使話だろうが兄弟話だろうが好きにすればいいのは同意だけど天使好きは
S7は天使がいないからつまらない、面白くないと貶してばかりだから嫌われる
114奥さまは名無しさん:2011/12/11(日) 01:57:57.10 ID:???
大体、大方の意見は「天使がいない方が話が面白くなったね」
という感想だったのに好きの嫌いのと過剰反応し過ぎなんだよ
115奥さまは名無しさん:2011/12/11(日) 02:13:38.51 ID:???
キャスはキャラとしては面白いが、物語としては面白くないんだよな
キャラの好き嫌いと物語の良し悪しは別だよ
キャスが主役のドラマならあれでも良かったが、そうじゃない以上あのままメインにいちゃいけない
116奥さまは名無しさん:2011/12/11(日) 02:37:49.63 ID:???
>114
コピペ乙
117奥さまは名無しさん:2011/12/11(日) 02:39:24.15 ID:???
でもそんなにキャスが人気あるならCWもスピンオフで別ドラマ作りそうだよね
でもそうならないのはミーシャが役固定嫌うのと、実はそんなに天使>兄弟じゃないと
制作側が分かってるからだろうな
S6のラストらへんが天使の見おさめのサービスでとりをもらった
118奥さまは名無しさん:2011/12/11(日) 03:21:07.59 ID:???
そもそもS5スタート時点で結構視聴率落ちたらしいんで(海外サイト情報)
別に天使人気がすごいとは製作側はまったく思ってないだろう。

どうでもいいが
カス=ドラえもん
兄=のび太
とするとサムはしずかちゃんなのかジャイアンなのかで悩む
119奥さまは名無しさん:2011/12/11(日) 03:30:29.43 ID:???
>>118
しずかちゃん(S6ラストで兄を言いなりにさせるための人質)兼ジャイアン
(S4の傲慢さ)兼スネオ(時々無意識に自慢が入るのと母親代わりのディーンにブラコン)で
いいんじゃね?

あと天使が人気あるとは思ってないだろうけどキャスはそれなりに受けてると
思ってるんじゃないかな。
自分的にはキャスはS5ラストで退場してたら凄い良いキャラだったけどS6で
色々粉々にされたw
まあ制作側も退場の仕方悩んだんだろうな
120奥さまは名無しさん:2011/12/11(日) 11:45:10.61 ID:???
>>116
人のせいにすんなよw
貼ってたのおまえだな
121奥さまは名無しさん:2011/12/11(日) 11:46:33.84 ID:???
見てない君は今日も天使ネタ自演で荒らしてるのか
つかもうここもむこうもこいつの書き込み9割じゃね
122奥さまは名無しさん:2011/12/11(日) 13:49:07.91 ID:???
>>114
それが書きたくて必死に貼ってたんだ
ご苦労様
心配して損した

大体、大方の意見は「天使がいない方が話が面白くなったね」
という感想だったのに好きの嫌いのと過剰反応し過ぎなんだよ
123奥さまは名無しさん:2011/12/11(日) 14:40:14.99 ID:???
>>116
頭の悪そうなレスしないでくれる?
キモイから
124奥さまは名無しさん:2011/12/11(日) 14:40:29.26 ID:???
ホント キモッw
125奥さまは名無しさん:2011/12/11(日) 14:40:45.81 ID:???
うん、マジキモイねwww
126奥さまは名無しさん:2011/12/11(日) 15:45:20.44 ID:???
>>115
そして脇役のままキャラも物語もよかったのがボビーなんだろうな
127奥さまは名無しさん:2011/12/11(日) 16:03:33.13 ID:???
>>126
キャラも物語も良かったが知識や頭脳面で下手するとキャス以上にチート過ぎた
最終的にボビーには生き残って欲しいが、しばらくは意識不明で居てくれる方が良い
兄弟が動く動機付けにもなるし、緊迫感も増す
128奥さまは名無しさん:2011/12/11(日) 16:29:30.37 ID:???
意識不明なのかな。
最後に選択を迫られてたけど、あれでどっちつかずも変なような。

あと関係ないけどキャスが出るよ喜んでる人には悪いが多分1と2,3回っていう
話だから、それ以上登場するかもしれないし、ヘタすりゃ回数減る可能性だって
あるんだけどな
しかもキャスがが出るとは断言されてないからジミー役として最後のまとめに
でるだけかもしれんない。
キャスが復活って喜んでる人そこらへん勘違いしてない?
それともミーシャが出るだけで嬉しいのかな
129奥さまは名無しさん:2011/12/11(日) 16:43:11.30 ID:???
>>128
キャスファンの言い分がさっぱりわからん
130奥さまは名無しさん:2011/12/11(日) 17:08:36.46 ID:???
もうキャスの話はいいわ
まだ登場もしてないのに
131奥さまは名無しさん:2011/12/11(日) 17:09:43.49 ID:???
全員がキャス好きだったわけじゃないけど前はここまで荒れなかったのにね
やっぱりS6ラストでキャスに嫌気さした人が多いのか
132奥さまは名無しさん:2011/12/11(日) 17:11:13.09 ID:???
>>131
1人で荒らしてる本人のお前が言うな
133奥さまは名無しさん:2011/12/11(日) 17:47:23.85 ID:???
ボビーの選択肢は
●死神とともにあの世へ旅立つ
●この世に残って幽霊となる
の二つだけで
●この世で生き残る
は含まれていない、と自分は解釈してるんだがどうだろう
寂しいけど自分としては、deathも説教してたような
本来あるべき命の重みを番組に取り戻せる、またとない機会だと思う
(生き返らずとも再登場するチャンスは十分あるだろうし)

>キャスが出るとは断言されてない
「変化したキャス(somewhat changed)として戻る」とミシャ自身は言ってるね
ttp://www.aoltv.com/2011/12/05/exclusive-misha-collins-castiel-supernatural-return/
134奥さまは名無しさん:2011/12/11(日) 18:38:49.58 ID:???
>>131
そうやってすかさず天使擁護派キャスファンは多数派ぶってごまかすのか
135奥さまは名無しさん:2011/12/11(日) 22:12:54.68 ID:???
>>132>>134が何を言ってるのか分からない
でももう怖いから天使やキャスの話題には触れません
136奥さまは名無しさん:2011/12/11(日) 22:18:11.48 ID:???
キャスファンは頭おかしいのしかいないな
137奥さまは名無しさん:2011/12/11(日) 22:37:41.56 ID:???
おかしいっていうか、もうサブメインでもないし、3話出るかもしれないけど
S8があっても絶望的だから発狂してるんだろ
138奥さまは名無しさん:2011/12/11(日) 23:00:51.31 ID:???
>>137
アンチのお前が1人で発狂粘着してるだけ
いいかげん周りはドン引きしてる空気嫁
139奥さまは名無しさん:2011/12/12(月) 00:32:05.92 ID:???
スルー推奨
140奥さまは名無しさん:2011/12/12(月) 00:32:56.24 ID:???
疑問だけどキャスも天使も出てないのにキャス嫌いが発狂粘着する必要あるのだろうか
141奥さまは名無しさん:2011/12/12(月) 00:36:02.66 ID:???
アンチが付くほどキャス出てないw
142奥さまは名無しさん:2011/12/12(月) 01:01:41.44 ID:???
>>140
それはもっと早くに自問するべきだったぞ
143奥さまは名無しさん:2011/12/12(月) 01:19:33.73 ID:???
>>142
>>140の意味分かってないだろ、おまえw
キャス嫌いの発狂粘着などいないってことだろ
144奥さまは名無しさん:2011/12/12(月) 01:21:13.87 ID:???
もうキャスの話ししたくないのでスルー
145奥さまは名無しさん:2011/12/12(月) 01:29:59.81 ID:???
ID出ないのをいいことに
過激なキャスアンチ1人がコピペ荒らししてるのは誰が見ても明らか
こうやって荒れるからキャスの話はやめようって流れにするのが目的だったんだろう
146奥さまは名無しさん:2011/12/12(月) 01:39:45.49 ID:???
>>145
踊り子さんには手を触れないでください
147奥さまは名無しさん:2011/12/12(月) 01:56:28.23 ID:???
どうでもいい。
キャスの話したければすればいい
他の話題があるならドゾー
148奥さまは名無しさん:2011/12/12(月) 02:00:05.95 ID:???
変な奴が通常版から出張してるな
149奥さまは名無しさん:2011/12/12(月) 02:01:41.14 ID:???
>キャスの話をやめようって流れ〜

最初からそんなにキャス話題になってない
3話でるらしいって話だけで。
あとは天使が出ないからつまらないって書いた奴が荒らしてるだけ
150奥さまは名無しさん:2011/12/12(月) 08:32:04.87 ID:???
キャス好きから見ればキャスアンチが荒らしてるように見えるのか
どうでもいい側から見てると逆恨みしたキャス好きの基地外が
切れて暴れてるように見えるんだけどね
元からいる基地が便乗して遊んでいるだけかもしれないが
151奥さまは名無しさん:2011/12/12(月) 09:38:12.41 ID:???
名探偵気分で分析できてよかったねw
152奥さまは名無しさん:2011/12/12(月) 09:45:52.38 ID:???
ボビーは幽霊になるといつか理性を失って「狩らなければいけないもの」になってしまうのかな
スパナチュなんだから兄弟と行動を共にする幽霊とか・・・・
でも死ぬんだったらやっぱり安らかに逝かせてやるのが一番なんだろな、寂しいけど
153奥さまは名無しさん:2011/12/12(月) 12:09:20.45 ID:???
>>143
そうやってまた自演して引っ張っても
みんな気づいてるから意味ねえよバカ
154奥さまは名無しさん:2011/12/12(月) 17:51:56.22 ID:???
自演してまでカスは叩く価値なし
155奥さまは名無しさん:2011/12/12(月) 21:48:12.15 ID:???
>>136
天使はなんでも出来すぎちゃって使いどころが難しいよな。
活躍させると無双になっちゃうし、なにもさせないとただの解説役。
156奥さまは名無しさん:2011/12/12(月) 22:20:46.75 ID:???
>>152
幽霊で残るっていうのもいいかも、ボビーだし
157奥さまは名無しさん:2011/12/12(月) 23:10:24.03 ID:???
キャスをNGにしたらスレの半分が消えた…
158奥さまは名無しさん:2011/12/13(火) 00:06:39.37 ID:???
天使をNGにしたらスレの半分が消えた…
159奥さまは名無しさん:2011/12/13(火) 00:59:43.39 ID:???
ボビーが幽霊で残るとまたいろいろややこしいことが起きて
事後処理とか辻褄合わせで変な方向に行ったりするかもしれないよね
そんなくらいならすっぱり逝かせてあげたい
160奥さまは名無しさん:2011/12/13(火) 01:10:59.53 ID:???
ボビーがこのまま逝く方が生死を軽くしないためにもわかるんだけど
何で唯一長続きしていたサブキャラまで殺すのか分からない。
S1でチョイ役、S2でまあ時々絡む脇役、S3で大事な時にはいる脇役、S4では
兄弟の父親代わり、S5では車椅子ながらも兄弟と協働、S6ではもう完全に親。
幽霊になるとかも切ないんだけど
161奥さまは名無しさん:2011/12/13(火) 01:13:23.72 ID:???
ボビーをNGにしたらスレの半分が消えた…
162奥さまは名無しさん:2011/12/13(火) 02:49:31.43 ID:???
多分People's Choiceも取れないだろうし
S7で終わりってことなんだろ
163奥さまは名無しさん:2011/12/13(火) 12:48:42.69 ID:???
スパナチュファンは頭おかしいのしかいないな
164奥さまは名無しさん:2011/12/14(水) 01:24:47.56 ID:???
今に始まったことではない
165奥さまは名無しさん:2011/12/14(水) 06:37:30.36 ID:???
自問自答して楽しいか
166奥さまは名無しさん:2011/12/14(水) 15:35:10.03 ID:???
妄想w
167奥さまは名無しさん:2011/12/16(金) 17:35:10.04 ID:???
俺のなかではS5で終了した
最後に出てきたサムはなかったことにしてる
168奥さまは名無しさん:2011/12/16(金) 17:49:50.26 ID:???
知らんがな(´・ω・`)
169奥さまは名無しさん:2011/12/17(土) 13:43:56.24 ID:???
>>128
亀だが一部のキャスファンがディーンがどう迎えるかみたいな
脳内妄想を繰り広げる様子を見るたび
これでキャスが敵だったりディーンにあまり絡まなかったりしたら発狂しそうで恐い
いや発狂してもいいんだけど、あちこちのサイト荒らしたりして迷惑なんだよな
そもそもS7まで見てきたのに
天使に戻ってかつ兄弟(特に兄)とまた良い関係を築くという
キャスファンに都合いい展開が一番ありえないとどうして考えないのかが不思議だ

>>160
>>127も言ってるけど、キャスと同じぐらいチートだからだと思われ
電話一本で正体も退治法もわかるっていうのは便利すぎた
170奥さまは名無しさん:2011/12/17(土) 17:09:39.28 ID:???
多分キャス(ジミーの体)は消滅してるから精神体のような感じか、夢の中での
登場になるんじゃないかな。
敵として現れるなら大ボスとして後半ルシファーみたいに体がぼろぼろになって登場かも。
多分贖罪としてこちらに有利なように働いてくれるんだろうけど、ファンのためにって
S5ラストみたいに全部おじゃんで綺麗に天界へ戻るのはないだろうね。
(キャスファンの中には人間に転生するってあったけど、それなら赤ちゃんからやらないと、
いきなり成人男性、それもミーシャでやるのはファンに媚びすぎ)
希望としてはジミーに体返してあげてほしい。
天使悪魔戦争のために嫌々承諾したのに戦争終わった後も天使同士の抗争で
体を奪われて、最後は煉獄の化け物とか追加地獄すぎるw

>>160
でも正体も退治法も分からないとなると中々1時間完結の話は難しいよ。
ジョンの手帳代わりになってるからボビーがいなくなったら兄弟が手帳を見る機会が
増えるのかな。
S3以降手帳登場激減だもんw
フリークはボビー、天使悪魔はキャスが情報を教えてくれてたし
171奥さまは名無しさん:2011/12/18(日) 00:14:34.59 ID:???
>>170
ボビーの博識さに加えて、
じいさん(キャンベル家)の方が知識が豊富ときたから、
今更父の手帳を出されてもありがたみは薄いよね。
ディーンには必要かもしれないけれど、サムにはもう必要ない気もするし。
172奥さまは名無しさん:2011/12/18(日) 02:23:36.43 ID:???
昔懐かしなただの曰く付きの霊の話とかで良い
派手なモンスターとかイラネ
岩塩弾ぶち込んで死体探したり遺品探したりしてそれを燃やすそういうのが見たい
173奥さまは名無しさん:2011/12/19(月) 08:33:33.13 ID:???
手帳つかってたころが懐かしい
174奥さまは名無しさん:2011/12/19(月) 08:40:16.88 ID:???
そんな書き込みを見ると、悪魔がどうだとか、Rubyは敵か味方なのかって
言ってた頃が俺的には一番、面白かったかも。
175奥さまは名無しさん:2011/12/19(月) 12:13:39.52 ID:???
親父を探すだの親父を継ぐだの言ってた時期が一番おもしろかった
176奥さまは名無しさん:2011/12/19(月) 17:03:02.74 ID:???
急にインフレさせすぎだよね
なんで天使だしたんだろ?ネタがなかったのかな?
177奥さまは名無しさん:2011/12/19(月) 17:44:22.62 ID:???
シーズン4でさあディーンが地獄での時間は地上での何倍云々って言う時
笑いをこらえてる様に見えるんだけど気のせいかw
178奥さまは名無しさん:2011/12/19(月) 18:02:36.98 ID:???
その設定何の意味があったんだろうと今でも思う
ただでさえ地獄()って感じなのに
ますますリアリティなくなって醒めたわ
179奥さまは名無しさん:2011/12/19(月) 18:44:34.67 ID:???
リアリティ(笑)
180奥さまは名無しさん:2011/12/19(月) 20:11:55.43 ID:???
リアリティ()
昔、井筒監督がロードオブザリング見て
「一体西暦何年の話やねん」と斜め上のツッコミをしてたのを思い出した

>>176
S3が脚本家ストの影響で16話で終わってしまい
当初予定してた展開が出来なくなったから打開策として登場させたそうだ
181奥さまは名無しさん:2011/12/20(火) 00:14:13.58 ID:???
でも、みんな見続けてるんだね
182奥さまは名無しさん:2011/12/20(火) 10:07:10.37 ID:???
やっぱ初代Ruby出てたときが絵面的にも花があって良かったな
このシーズン、何か足らないと思ったら、可愛いお姉ちゃんが居ないんだよね。
183奥さまは名無しさん:2011/12/20(火) 12:32:26.63 ID:???
初代ルビー?
ベラだろウホホ
184奥さまは名無しさん:2011/12/20(火) 22:24:39.05 ID:???
フックマン、肖像画の話で出てくる女の子とか可愛かった記憶があるけどなあ
主役二人がもうおっさんになってきたから恋愛対象の年齢もあがってきてる
未成年はスゲー大人っぽく見えたけど 20後半だともう…
185奥さまは名無しさん:2011/12/21(水) 02:14:48.75 ID:???
S4から女性キャラの質が落ちてると思う。
S4以降で可愛いと思ったのは若ママとタイタニック話の女の子。

2代目ルビーは前半はまあ普通だったんだけど21話とか酷い。
前髪が少しあったほうが良かったのかも。
あとリサはS3で終わってほしかった。S6では下着シーン多いけどおばさんにしか見えない
186奥さまは名無しさん:2011/12/21(水) 18:55:30.97 ID:???
266 自分:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/12/21(水) 18:41:53.21 ID:ipSyIF2e0
7年もサム&ディーンでやってきたから、これからの役作りは大変だろうなと思いますが
日本に来てラーメンやたこ焼き食べ歩いて、「ヌードルは香川に限るね」といえば
日本のファンが一生ついて行きます
187奥さまは名無しさん:2011/12/28(水) 14:11:18.30 ID:???
>>185
あの司書っぽい娘はエロかった

そういや4話で久しぶりにジョーが出たとき画面が華やかだった
あの親子天国にいないと思ってたら兄弟について回ってんだな
188奥さまは名無しさん:2011/12/30(金) 15:25:46.59 ID:e4d9+ixA
ボビーはどうなるのだと言う思いを抱きつつ今年が終わっていくのか
・・・・デイーン、サムを置いて行っちゃったらだめよ
189奥さまは名無しさん:2012/01/05(木) 10:20:30.79 ID:???
次の放送、今週6日だっけ? ep12かな?
190奥さまは名無しさん:2012/01/05(木) 23:35:47.48 ID:b3xTqU2w
次の放送ep11は1/6。
CWに新しい予告動画上がってた。
ディーンって、飛行機だけじゃなく高い所も苦手だった?
191奥さまは名無しさん:2012/01/06(金) 01:03:43.99 ID:???
ビルの屋上は平気だったけど足場が浮いて不安定なところは苦手とかじゃね
そしてボビーの代わりにフランクが兄弟のサポートをしてくれるんだろうか
あのじいちゃんX-Filesのローンガンマン思い出すんだよな
192奥さまは名無しさん:2012/01/06(金) 08:47:09.30 ID:???
>>190
ありがとう、助かったですわ(汗
193奥さまは名無しさん:2012/01/06(金) 10:30:31.82 ID:???
>>190
怖い病の時にモーテルの部屋が高い階だから怖いとか言ってたけど、
もとからそんな設定があったかは謎。
194奥さまは名無しさん:2012/01/06(金) 12:09:14.64 ID:???
高所恐怖症だから飛行機が苦手だったのでは?
195奥さまは名無しさん:2012/01/07(土) 13:54:34.60 ID:???
キャスはいいからボビー返してほしい
196奥さまは名無しさん:2012/01/07(土) 15:00:59.43 ID:???
元々キャラクターのために物語が存在するタイプのドラマだから今の展開はダメだな
物語の為にキャラ動かしてる感半端ない
水戸黄門みたいに同じこと繰り返してりゃ良かったのに
197奥さまは名無しさん:2012/01/07(土) 17:24:35.73 ID:???
S6で散々キャラだけのために物語が動いてるとかストーリー叩かれたから
今はキャラクター>ストーリーにしたとか。
でもSPNってアウトサイダーで裏方の仕事、みたいな雰囲気が良いと思うから
敵が上院議員とかヒーローズのパクリに思えるわ
198奥さまは名無しさん:2012/01/07(土) 17:29:15.41 ID:???
S6はストーリーのためにキャラを無理やり動かしてたイメージだわ
199奥さまは名無しさん:2012/01/07(土) 17:36:51.69 ID:???
キャラ重視かストーリー重視か分からんけど、ここでボビーを消すなら
S5ラストで消えてほしかった。
ルシファー問題終結なのに最後にキャスが当たり前のように生き返ってて
ボビーも簡単に生き返らせるし、サムはサムでどこか様子が変でもあっさり生きてて
悲劇さが足りなかった。
200奥さまは名無しさん:2012/01/07(土) 18:10:06.36 ID:???
神って本当にいるのかね〜?
201奥さまは名無しさん:2012/01/07(土) 18:49:17.86 ID:???
今更ノコノコ出て来られても

チャックがいまいち謎
202奥さまは名無しさん:2012/01/07(土) 21:53:39.06 ID:???
でも後半どうせ神とか天使問題出すんじゃね?
S6であれだけ後半を奪っていった天使問題もキャスがラファエルが共倒れで
まとめ役いないみたいだし
でも正直S7-2で直ぐに何週間後、とかなるけど、リヴァ問題そんなに切羽詰まってないと
思っちゃうな。
203奥さまは名無しさん:2012/01/08(日) 22:46:23.94 ID:???
飲んだつもりのないディーンのビールが空になってたね
最初は、飲んだのを忘れるくらい取り乱している
ということを表現した描写だと思ったけど
ひょっとして飲んだのは(酒を取りあげたのは)
幽霊ボビー…かもしれない
ディーン、サム、ウィジャボードを試してみて
204奥さまは名無しさん:2012/01/09(月) 20:47:47.33 ID:???
今シーズン、もっとサム問題が軸になるかと思ってたけど
扱い悪すぎないか?
後半に山場を取ってるとか?
205奥さまは名無しさん:2012/01/09(月) 21:50:43.97 ID:???
今のうちはこれくらいで丁度いい
毎回幻覚おこされてもウザくなりそう
206奥さまは名無しさん:2012/01/09(月) 22:11:56.00 ID:???
>>204
何かその意見毎シーズン目にするようなw
正直期待せず見るのが吉と思う
207奥さまは名無しさん:2012/01/09(月) 22:27:41.24 ID:???
今までのシーズンよりはサムに軸が戻ってるとはお思う
サム70、ディーン60、兄弟70ぐらいで。
後半がリヴァと戦うだけじゃしょぼいからサム問題が出てくるんだろうな
つか可愛い女の子出してほしい・・・
208奥さまは名無しさん:2012/01/09(月) 23:06:39.83 ID:???
サムが幻覚に悩まされ過ぎても劣化ナイトヘッドにしかならん
209奥さまは名無しさん:2012/01/09(月) 23:33:18.43 ID:???
サムはキャスを後ろからぶっさしたし和解して欲しいな。
やばいよやばいよ〜→やばかった、より
大丈夫全然大丈夫っぽい→やばかった
の方がインパクトあるし。
210奥さまは名無しさん:2012/01/10(火) 00:31:15.33 ID:???
>>209
呼びかけに答えたんだから
とっくに和解してるんじゃないか?
やばかったって何が?
211奥さまは名無しさん:2012/01/10(火) 01:19:04.54 ID:???
S5でボビーが死ぬ方がまだ受け入れられたかも。
一応サム=ルシファー器がS1からの伏線の結果みたいだったし、
その結果巻き込まれて死ぬなら分かる。
でも今回のボビーの死って、キャスが天国を収めたくて手を出しちゃいけないものに
手を出した結果、自分までやばいことになって大暴走になってるわけで、
言っちゃ悪いけどキャスのとばっちりで死んでるわけなんだよな。
サムやディーンのとばっちりなら父親代わりで涙ものなんだけど、馬鹿天使のとばっちりで
ボビーを殺してほしくなかった。
これでキャスは生き返ってボビー死んだままとかだったら最悪。
212奥さまは名無しさん:2012/01/10(火) 01:31:13.17 ID:???
>211
うーん自分は反対な感じ
どうせ天使戻ってきたら天使がボビーも生き返らせるんでしょ?
このドラマじゃ死ってお手軽な感動アイテムになったんだなーとしか思えない
213奥さまは名無しさん:2012/01/10(火) 02:08:17.83 ID:???
結構前からお手軽な感動要素だろ
ジョンが取引して瀕死のディーン救ってってした時点で察しろ
要らないか役者の都合つかなきゃ殺したままにするし必要で都合つけば天使関係なく生き返る
214奥さまは名無しさん:2012/01/10(火) 02:09:51.21 ID:???
キャスが復活してボビー復活って最悪だな
せめてキャスが自らの命を犠牲にしてボビーを生き返らすとかじゃないと
人気があるから完全に死ななくてもいいけど、少なくても退場しないと
こんだけ大ごとにしてて、また兄弟+天使でやっていきますとか嫌だ
215奥さまは名無しさん:2012/01/10(火) 08:44:31.94 ID:???
うん、まぁ前から死はお手軽アイテムなんだけど、天使来てから一層お手軽になったよね
今までは一応対価として何か差し出さなきゃいけなかったけど、そういう犠牲もいらんし
216奥さまは名無しさん:2012/01/10(火) 09:23:01.63 ID:???
キャスの体に入った厄介な煉獄のナニカは、ジミーの体に残して封印。
これでミーシャはもう出演しないですむ。
あとはボビーの体をキャスの器にして復活させればいい。
217奥さまは名無しさん:2012/01/10(火) 21:09:43.04 ID:???
はじめまして
皆さんどうやってS7を観てるんですか?
(しかも最新)
快く教えてください
お願いします。
218奥さまは名無しさん:2012/01/10(火) 21:11:46.07 ID:???
アメリカに住んでるからリアルタイムで見てる
219奥さまは名無しさん:2012/01/10(火) 21:50:03.81 ID:???
アメリカで2chやるやつはばか
220奥さまは名無しさん:2012/01/10(火) 22:45:56.73 ID:???
シーズン8はあるのかなあ
221奥さまは名無しさん:2012/01/11(水) 00:47:58.45 ID:???
ボビーが残した座標だが、フランクは不明な6番目の数字をどう決めたんだろう
実際、気になって見返してみたら、ボビーが10話で紙に走り書きしたのと違ってたし
(ボビー:454895 フランク:454893)
この位たいしてズレはないってこと?
それにこの座標、「○緯(○経)○度○分○秒」というのとは違うものなんだろうか
「45"4' 89"3'」とPCに表示されてたけど、度(°)の部分が足りないような?
たぶん本筋とは関係ないだろうけど気になってしまった
222奥さまは名無しさん:2012/01/11(水) 13:05:07.10 ID:???
>>217
たぶん以下のうちのどれかで見てる
1.i-Tunesで購入する。1話だけでも1シーズンでも可
(米内の住所と米で作ったクレカが必要だが、無くても抜道が…)
2.本国CWの公式サイトで見る。無料
(普通日本からは見れない。でも「串」を使えば…)
3.海外アップロードサイトにあがったのを見る
(たいてい放送後すぐにあがって、すぐに消される)
正直言ってどれもあまり大ぴらにはすすめられない…ような
なので詳細については自分で検索してほしい
223奥さまは名無しさん:2012/01/11(水) 15:26:54.22 ID:???
ボビーが完全なメインキャラになってるね
224奥さまは名無しさん:2012/01/11(水) 17:25:36.44 ID:???
>>223
一応メインじゃないんだよな
225奥さまは名無しさん:2012/01/12(木) 00:49:44.13 ID:???
でもCarry〜で始まるおなじみの曲が今まではダッド&兄弟だと思って聞いてたのに
最近ではボビー&兄弟のこととのような気がしてきたよ
226奥さまは名無しさん:2012/01/12(木) 01:48:07.91 ID:???
>>197
Sci-Fiもので政治家や大企業のボスが敵というのは定石で黄金パターンだから
あれのパクリとか言い始めたらキリがなくなる件

>>211
それだけはないと思う
ボビーが復活するとしたら幽霊としてだけだろ、実際ビールも減ってたし
キャスがどう帰ってくるかわからんが兄弟の味方になる展開もないんじゃ
227奥さまは名無しさん:2012/01/12(木) 02:28:30.00 ID:???
一話目でDeathを怒らせたのは
ボビーを人間として復活させない為だったのかと思った

ディックとクラウリーの会話で
キャスがまだ現れるのではないかと思った
228奥さまは名無しさん:2012/01/12(木) 11:40:33.72 ID:???
ピープルチョイスアワード二冠おめ!
これでS8も確定かな
229奥さまは名無しさん:2012/01/12(木) 17:27:15.55 ID:???
ノミネートされていた賞を2つとも取れたとはすごいね
でも授賞式のTV放送では、SPNの発表部分が放送されなかったらしく
本国のファンはちょっと怒ってるような…
J2は式に招待されてなくて
(ソースはボディガードのクリフのtweet。二人は残念がってるとか)
受賞者が来てない賞の発表はそういう扱いになってしまうそう
Sci-Fiの方はともかく、Fav Network Dramaは小さな賞ではなさそうなのにね
ずっと業界人や評論家からは無視され続け
一般のファンだけによって支えられてきたSPNらしい出来事だと思ったよ

これは授賞式とは別に放送されたものらしい
ttp://www.youtube.com/watch?v=eAqpbaqzk2E
230奥さまは名無しさん:2012/01/12(木) 18:50:03.11 ID:???
説明d
しかし呼ばないでおいて、いないから発表を省略ってすごいな…
Fav Network Dramaって大きな部門だろうにここまで無視されるといっそ清々しい
本国のファンが「主催はリヴァイアサンに違いない」と言ってるのにはワロタw
231奥さまは名無しさん:2012/01/12(木) 20:20:31.48 ID:???
違うドラマが取ってたら
あきらかに扱いが違ってただろうねw
なにはともあれ、おめ!
232奥さまは名無しさん:2012/01/14(土) 17:48:41.23 ID:???
発表を楽しみにしてずっとTVの前で待っていたSPNファンは、さぞかしガッカリしただろうね
普通のドラマファンも、ドラマ賞をどこが取るか興味があっただろうに
2時間後、「あれ、見逃したかな」となったんじゃなかろうか
時間に限りがあるとはいえ、ネットワークドラマ部門の発表が省かれたのは初めてだそうだし
ノミネート作の関係者が一人も招かれないというのも、なにか不可解な…

でも、「J2は舞踏会に呼ばれなかったシンデレラ」というコメントがあって
それにはちょっと笑ってしまったけど
233奥さまは名無しさん:2012/01/15(日) 01:57:31.13 ID:???
インパラ・ボビー・キャスもいなくなったSPNかあ…
キャスはS4からでドラえもんになるからいいんだけどボビーはきついなあ
234奥さまは名無しさん:2012/01/15(日) 02:19:01.04 ID:???
うわーー
楽しいお話のラストがこれかーーーー
スパナチュは油断ならんな
235奥さまは名無しさん:2012/01/15(日) 03:38:21.87 ID:???
>>234
ラストどんなだったの?
236奥さまは名無しさん:2012/01/15(日) 06:47:58.37 ID:???
やっぱりアメリカってとこは天使や悪魔等をずっと題材にするって言うのは
タブーなんですかね
237奥さまは名無しさん:2012/01/15(日) 21:22:37.77 ID:Xxw6Qjh9
>>235

時の神に、サムのお先は至る所真っ暗だと宣告された。
抹消されるのをお楽しみに、という感じ。
サム自我と人類両方を指してるかは不明。

兄弟2人とも希望をそれ程持てない現状では、
衝撃と言うより、駄目押し。
238奥さまは名無しさん:2012/01/15(日) 23:30:47.00 ID:???
>>236
なぜタブーと思ったんだろう
S7でそのテーマから離れたことを言ってるんだったら
あのストーリーはほぼやり尽くしたからじゃないかな
でもまだクラウリーはいるし、キャスも戻ってくるし
メインじゃなくなっただけで、ずっと続いているともいえるかと
天使や悪魔を題材にした映画はハリウッドでもたくさん作られてるよね

>>237
"It's covered in thick black ooze"のところだろうか
自分は単に、ねっとりした黒い液体=リヴァイアサン
のことを言っていると解釈したんだが…
でも結果的には同じようなものかな
239奥さまは名無しさん:2012/01/16(月) 00:03:30.25 ID:???
でもSPNって悪魔が物語の発端だったから離れるとサム・ディーンの
キャラも薄くなった気がしてならない。
ディーンは元から悪魔とはVSな関係だけだったけど、今のサムは微妙で
トラウマネタしかもうないのかと
240奥さまは名無しさん:2012/01/16(月) 01:02:14.44 ID:UGIjTvjX
>>238

無駄に深読みした意訳で申し訳ない。
基本はリヴァの事だと思う。

>>239
サムの立ち位置は元々微妙で、
悪魔が絡むといつも話がややこしくなる気が。
逆にそれがストーリーの軸だったりしたから、
確かにキャラの張り合いが減って、薄い気はする。

シーズン持越しで微妙になったサムのトラウマは
残り少ない悪魔ネタかも。
241奥さまは名無しさん:2012/01/16(月) 12:48:28.11 ID:???
>>232
情報を整理すると
事前打診の段階で「席は用意するが受賞の模様は放送しないしスピーチもなしで」と言われ
受賞してるのにわざわざ行ってただ見てるだけなら撮影しよう、と断ったら
向こうが断ったから呼ばない! 賞も発表しない! とPCA側が公式見解、ってことらしい
どう考えてもPCA側が普通におかしいんだがファン以外誰も言及すらせんね…

そういや当日一部の記者が「Good Wifeが負けた腹いせでしょ!」と言ってて
本当ならテラ大人げないと吹いた
242奥さまは名無しさん:2012/01/16(月) 13:20:07.03 ID:???
サム、Good Wifeでお勉強してたのにw
243奥さまは名無しさん:2012/01/16(月) 13:33:16.86 ID:???
エリオット・ネス役だったクライチェックの人さすがに老けたね
でもネスかっこよかったよネス
クロノスやったベロニカのローガンはほとんど変わってなくてびっくりしたw

>>235
確かに希望はないが
ディーンはネスの言葉で気力を取り戻せそうじゃまいか?
244奥さまは名無しさん:2012/01/16(月) 23:59:40.42 ID:???
>>241
詳しくありがとう。いちおう席だけは用意してたのか
でも主要部門にもかかわらず「スピーチなし」と言ってくるのが
そもそも理解しがたいよね
たぶんTV局は、自局の宣伝になる場合を除けば
スピーチさせるのはゴシップ紙を賑わすような俳優でないと
盛り上がらない、視聴率も取れない、という考え方なんだろうな
245奥さまは名無しさん:2012/01/17(火) 22:37:37.00 ID:???
ゴー!ゴーストフェイサーズ!
246奥さまは名無しさん:2012/01/18(水) 15:27:02.56 ID:???
enjoy oblivion.
247奥さまは名無しさん:2012/01/18(水) 16:52:31.67 ID:???
S6以来ずうっと引っ張ってきたサムの壁問題
もう忘れられかけてたけど、ようやく、といっていいかどうか
サムがホントにおかしくなって、病院送りとなるそう
ルシ役のマークやミシャも、そのころのエピに再登場するとか

ジャレッドは3月に奥様出産予定なので少し休みをもらうそうだけど
その前後に撮影される分には、たくさんサムの見せ場があるといいな
ttp://blog.zap2it.com/frominsidethebox/2012/01/supernaturals-jared-padalecki-gives-us-the-scoop-sam-is-institutionalized-while-dean-deals-with-cast.html
248奥さまは名無しさん:2012/01/18(水) 19:00:40.04 ID:???
>>247
情報ありがとう
何があってそこまで悪化するんだろうね
病院入ってリヴァイアサンに捕まらないんだろうか?
249奥さまは名無しさん:2012/01/18(水) 20:31:00.96 ID:???
>244
日本で言えばゴーカイジャーが賞を取ったみたいなもんだろうから
米エンタ界的には認めたくないんだろ
250奥さまは名無しさん:2012/01/18(水) 22:41:38.32 ID:???
CWの社長のインタビューを読むとS8どころかまさかその先まで…? と一瞬戦慄する件

>>247
dです
前半マメに手を押さえてたから、こりゃやばいなと思ってたけどやっぱり…
ディーンがまた追い詰められるだろうけどサムが言うように他人にはどうにも出来ないしね…

そしてその辺りにキャス再登場となると
ディーンと和解どころか再会の瞬間から決定的な決裂となる予感
そういや他の記事では兄弟でキャスから逃げ回るとかあったような
251奥さまは名無しさん:2012/01/19(木) 02:26:24.65 ID:???
でも今までどのシーズンでもサムがおかしくならなかったことなんてなry
252奥さまは名無しさん:2012/01/19(木) 06:50:38.91 ID:???
>>249
例えゴーカイジャーやライダーが獲ったとしても
米エンタ界はちゃんと招待して式で受賞者と紹介するのが
最低限の礼儀なんじゃまいかと
253奥さまは名無しさん:2012/01/19(木) 12:27:00.14 ID:???
細かいことなんだが
ボビー亡きいま、ハンターたちは誰に偽FBIだCIAだの上司役を頼んでるんだろうな
S6のボビー回見てるとボビーがみんなのお母さんすぎて
アメリカのハンター界が壊滅するほどのダメージに思えてくる
254奥さまは名無しさん:2012/01/19(木) 13:02:38.34 ID:???
ボビーを頼りにしているチーム、
別の誰かを頼りにしているチーム・・・
みたいになってるとか

たった今思いついただけだけどw
255奥さまは名無しさん:2012/01/19(木) 17:25:49.50 ID:???
ep11みたいに、まだまだWinchester兄弟が知らないハンターなんかも出てきたんだし
他にも同じような役割の人物は各地に居るんだろうと思っておきますw
256奥さまは名無しさん:2012/01/19(木) 17:36:07.08 ID:???
天使編終わってからのこのスレの過疎っぷりは異常
257奥さまは名無しさん:2012/01/19(木) 17:57:38.88 ID:???
終わったからこの程度の過疎とも考えられる
258奥さまは名無しさん:2012/01/19(木) 18:03:36.57 ID:???
にわかは知らねえだろうが
海外ドラマ板トップの勢いだった
259奥さまは名無しさん:2012/01/19(木) 18:25:01.48 ID:???
書き込まずにいられない不満も興奮もないというか、
なんかふーんって感じで見てるんだよね今シーズン。
ボビーショックだったけど、この番組すぐ生き返るしなぁって思っちゃうし。
260奥さまは名無しさん:2012/01/19(木) 18:36:31.89 ID:???
去年と比べるならアンチと荒らしが去っただけだと
勢いだけよりマターリでもドラマの話が出来る方がいいわな

ep12のルーファスの酒を手にした保安官とサムの会話のシーンが好きだが
あれはキャスがいないからこその展開だしやり切れなさだと思う
天使排除は正しい判断だよ

>>259
誰が生き返らせるんだいまの状態で
261奥さまは名無しさん:2012/01/19(木) 19:51:44.69 ID:???
天使ファンは天使人気がドラマを支えてたと思いたいんだろうけど
一番の支えは兄弟の人気なので
勢いが落ちたのは兄弟がおっさん化したり結婚したのが原因と思うんだ
262奥さまは名無しさん:2012/01/19(木) 21:50:48.26 ID:???
ただでさえ脚本の出来が低下してるのに天使出張りすぎて
嫌気さしたって人が多い気がする
主役は誰なんだよとw天使ファンにも不評だったみたいだし

タイムとラベルネタは好きじゃないけど12話は結構面白かったな
ネスカッコ良かったしミルズ保安官も良かった
しかし今シーズンはどうやって終わるのかね
また変な事になったらどうしようと若干不安だ
263奥さまは名無しさん:2012/01/19(木) 22:50:39.39 ID:???
天使いなくなって死の緊張感が戻ったのは良かったよ
まさかボビーが死ぬとは思わなかったけど
264奥さまは名無しさん:2012/01/19(木) 22:51:46.62 ID:???
>>262
GO!GhostFacers!
265奥さまは名無しさん:2012/01/20(金) 04:18:16.78 ID:???
前は凄い勢いだったと言う人がいるが勢いがあったのは兄VS弟で互いの
ファンが争ってる時が全盛期だったよ(S4ぐらいかなルビーも絡んで弟は
馬鹿とか兄は鬱陶しいとかも)
S5で兄弟仲がひとまず落ち着けばスレ書き込みも落ち着いた
S6でリサでちょっと一反乱あったけど(荒らしも横行した)それ以降は
まった〜り。
天使が出てきてもまたか・・・だったし、キャスラスボス時は兄弟ファンは
いい加減にしろよ天使(キリキリで、天使ファンもいやあ〜ディーンと敵対は〜!と
葬式モード。

S6は天使がいないので天使ファンは寡黙。兄弟ファンは大したエモーションも
ないけど昔のSPNに戻ってきたと、それなりに満足。
書き込みが少なくてもS6<S7で海外でもファンは戻ってきている
266奥さまは名無しさん:2012/01/20(金) 04:20:13.78 ID:???
訂正
S7は天使がいないので天使ファンは寡黙。兄弟ファンは大したエモーションも
ないけど昔のSPNに戻ってきたと、それなりに満足。


キャスはまた少し戻ってくるみたいだけど兄弟和解はあってもS5のように
一緒に戦うってのはないだろうね
267奥さまは名無しさん:2012/01/20(金) 05:29:27.12 ID:???
キャス好きだから戻ってきて和解してくれたら嬉しいけど、
たまに出る脇役ポジションだからこそいいキャラだったから、
生きたまま綺麗に退場して欲しい。
268奥さまは名無しさん:2012/01/20(金) 08:06:39.03 ID:???
和解はするんじゃなくて、もうしてるんじゃない?
2話で謝ってたし
269奥さまは名無しさん:2012/01/20(金) 12:18:33.44 ID:???
弟はまだわだかまりがあるみたい
270奥さまは名無しさん:2012/01/20(金) 13:14:26.71 ID:???
兄が怒ってて(後悔してたけど)弟は助けようとしてなかったっけ?

インタビューの「弟とキャスはお互いのことが好きじゃなかった」
っていうのは納得
口では友達って言ってたけど友達なら壁壊したり刺したりしないだろ
もし友達になれるとしたらこれからだと思う
無理っぽいけど
271奥さまは名無しさん:2012/01/20(金) 14:50:10.26 ID:???
>>270
それ、誰のインタビュー?>お互いのことが好きじゃなかった
そうだろうとは思っていたけど
272奥さまは名無しさん:2012/01/20(金) 16:07:29.83 ID:???
273奥さまは名無しさん:2012/01/20(金) 16:35:28.92 ID:???
ジャレッドの他のインタビューでは
ディーンもまだキャスを許せてないから
葛藤するって言ってるよ
キャス再登場回はちょうどサムが壁のせいでヤバいことになってるらしいし
274奥さまは名無しさん:2012/01/20(金) 19:26:04.05 ID:???
サムとキャスの話、インタビュアーが「サムはキャスが嫌いよね?」と水を向けて
ジャレッドも「それはお互い様だよ(笑)」と乗ったけど
個人的にはインタビュアーのバイアスな希ガス
ディーンとほどじゃないけど、サムとキャスにも友情はあったと思うんだ
ジャレッドはあと「サムは兄より先にキャスを許したけど
それは経験もあって人は間違うことをわかってるから」
と他のインタビューかイベントで言っててとても納得したよ
でもディーンは信頼してたしサムああした張本人だしおいそれとは許せないだろうな
275奥さまは名無しさん:2012/01/20(金) 20:11:08.72 ID:???
never really loved で嫌いって意味なん?

276奥さまは名無しさん:2012/01/20(金) 21:30:23.79 ID:???
>never really loved
(好きも嫌いも)特別な感情は持ってない、とも解釈できるかな
自分も以前はサムとキャスは友人同士と思ってたんだけど
それだと>>270の言うシーンが、確かにしっくりこなかった

そうでなく、どちらもディーンのためを思って
互いに友人のフリをしていただけだったとすれば、なるほどと思える
今思えば、キャスがサムを地獄から助け出したのも
サムのためじゃなく、ディーンのためだったんだろうな

「兄より先にキャスを許した」のも、ある意味
「特別な感情を持っていない相手」だからこそできることなのかもしれない
(何とも思ってなかった人より、好きだった人に裏切られる方が傷が深い)
ジャレッドは>>247のインタビューでは、特に誘導的な質問なしに
"Sam and Castiel were never close"と言ってるね
277奥さまは名無しさん:2012/01/20(金) 21:39:46.37 ID:???
never closeって近づく事はないとかわかりあえないってこと?
278奥さまは名無しさん:2012/01/20(金) 21:52:28.19 ID:???
>never close
closeには「親しい」という意味があるよ。ちなみにa close friendで親友
279奥さまは名無しさん:2012/01/20(金) 22:09:21.60 ID:???
久々にここのぞいたらものすごくいい人が降臨してる。
質問者じゃないけどためになったよ。ありがとう。
280奥さまは名無しさん:2012/01/20(金) 22:51:41.26 ID:???
お互い知人レベルって感じだよね
友人と呼ぶにはサムはキャスに引け目を感じすぎてたし
キャスはそこらへんの区別がつかなさそう

今回のことで距離が縮まりそうだったのに
戻ってくるのは違うキャスみたいなので残念
281奥さまは名無しさん:2012/01/20(金) 23:19:22.51 ID:???
今回のことで距離が縮まりそうだった

てのが理解出来ない…
ディーンより先に許したから?
282奥さまは名無しさん:2012/01/20(金) 23:26:31.82 ID:???
S5でキャスがいきなり「サムは友人だ」と言って、いつから、と突っ込んだの思い出したw
互いに知人よりは親しく、友人というには微妙にずれるって感じに見えてたなあ
だからS6の前半でサムの魂を戻すなって言ったのもサムのためだと思ってたけど
手駒にしていたいとか、そんな他の意図があったのかもね
283奥さまは名無しさん:2012/01/20(金) 23:46:00.11 ID:MWhMm19l
手駒と言うより、今よりひどい状態になるの目に見えてるのにそれ分かってて戻すほどの思い入れがなかったのかもな
廃人だろうと近くに居て欲しいディーンみたいのは兎も角普通戻したくないよ
284奥さまは名無しさん:2012/01/21(土) 00:29:47.39 ID:???
え?それじゃあカスは最初からサムが魂なしだと分かってたことにならない?
一応変だとは思ってたけど理由まで分からなかったと言ってなかった?
魂なし→ボロボロだから戻さない方がいいってのは6話以降だったキガス
285奥さまは名無しさん:2012/01/21(土) 00:36:19.53 ID:???
>>281
キャスの方はわからないけど、サムの方はキャスのことを
気後れする天使ってだけじゃなくて間違いもする人って認識ができて
今までよりは身近に感じるんじゃないかと
だから時間かければ本当に友達になれるかもと思った
286奥さまは名無しさん:2012/01/21(土) 00:43:52.87 ID:???
>キャスの方はわからないけど
片方(サム)だけ友情感じても意味なくね?

ジャレッドインタビューのコメントを読むと
カスファンはショックを受けてるようにみえるけど反対になんで?って思うわ
普通に薄い関係やったやん
「兄貴の友達」「友達の弟」ぐらいのディーンがいないと成り立たない関係
…と思ってたけどなんか認識違うのかな
287奥さまは名無しさん:2012/01/21(土) 00:50:37.37 ID:???
そりゃカスファンは兄弟両方から愛されてる天使
てのを夢見てたんだからショックだろうよ
288奥さまは名無しさん:2012/01/21(土) 00:50:42.86 ID:???
>>285
サムは気後れしてる相手をさらに騙すようなキャラじゃないと思うけど
289奥さまは名無しさん:2012/01/21(土) 01:06:48.20 ID:???
>>287
天使排除派の二大主張を間接的に肯定したからじゃないか?
人間のドラマだから魔法のボタンはいらない=天使のせいで兄弟の活躍が霞んだ
サムとキャスは近しくない=キャスが出るとサムの出番が減る

サムの中の人のインタ初めてまともに読んだけどこの人の役がいつも格好いいのはなんでか分かった気がした
290奥さまは名無しさん:2012/01/21(土) 01:13:01.30 ID:???
>片方(サム)だけ友情感じても意味なくね?
まあね〜。普通の人間なら親愛の情を示されたら返す可能性が
あるんだけど、キャスはそこらへん読めないからなぁ

>サムは気後れしてる相手をさらに騙すようなキャラじゃないと思うけど
どこのことだろう?魂なしの記憶をひっかけて聞いたところ?
自分にはあの時もちょっとオドオドしてみえたけど
私の主観だから絶対こう!って主張するつもりはないよ
291奥さまは名無しさん:2012/01/21(土) 01:20:16.34 ID:???
自分単純にしか考えてなかったんだけどサムもS4ラストで過ちを起こしたことがあるから
S6ラストのカスの過ちももう今ではディーンより許せてるって思ってた。
カスとサムが仲が悪いつーのも、インタビューアーにしゃれた返事の仕方かと。

確かにS5で急にサムとカスの友情は変だったけどカスもアンナにサムを
殺させないと体張ったりしてるし、サムもボロボロカスをディーンと解放してるし
それなりに友情はあると思うな
292奥さまは名無しさん:2012/01/21(土) 01:22:59.27 ID:???
間違いもする人という認識なんて
サムはいつもモンスター相手にも持ってるから
その程度なんじゃないのかなぁ
同情をいきなり親愛の情ってとらえるのは
飛躍し過ぎのような気がするけど

というか、なんで一方的にサムがキャスに親愛の情示さなきゃいかんのよw
キャスファンの思考って不思議だ
293奥さまは名無しさん:2012/01/21(土) 01:36:21.48 ID:???
>291
それなり程度なんだよ

だから玉無しサムもほっておいたし魂戻すなとか言えた
やっぱり魂戻す件についてはディーンが正しいと思うけどな
地獄に置き去りでいいなんておかしいよ
294奥さまは名無しさん:2012/01/21(土) 01:44:23.43 ID:???
>やっぱり魂戻す件についてはディーンが正しいと思うけどな
地獄に置き去りでいいなんておかしいよ

これはどっちが正しいとは難しいんじゃない。
サムに対する思いが軽い(キャス)重い(ディーン)の違いじゃなくて
天使と人間の考え方の違い?
壊れるのを分かってて魂を戻して、体も魂もダメにするなら魂は
諦めて体だけのサムを生かそうとするのも考え方の一つだね。
295奥さまは名無しさん:2012/01/21(土) 02:11:27.83 ID:???
サムの魂を戻すなって言ったのも、地獄からの救済と同様
やっぱり結局のところは「ディーンのため」だったと自分は思うけどな

あの時点では「壁」という方法があることは分かってなかったので
キャスとしては、サムが廃人になるとディーンが悲しむ、それは見たくないと思っただろうと
(結局自分で壁を壊してしまったわけだが、それも
神の力を持てばサムを元に戻せるという自信があってのことだった)
またディーンも本当にサムが廃人になってもいいと思ってたわけじゃないと思う
何らかの方法があるはずと割と楽観的に考えていて、実際「壁」があった

ついでに「アンナにサムを殺させないと体張ったり」したのも
やっぱりディーンを悲しませないためとも解釈できる
296奥さまは名無しさん:2012/01/21(土) 02:14:19.20 ID:???
カスの行動を何でもかんでもディーンのためだと思いたいなら仕方がないけど
S6でサムがカスを呼んで、カスが来たのもディーンのためなのかい?
(その後サムはハグを拒絶してたが
カスの中でディーン>サムなのは分かるけど、何でも裏読みしてカスがサムに
することは全部ディーン絡みって思いこむのは視野が狭いな〜
297奥さまは名無しさん:2012/01/21(土) 02:17:47.50 ID:???
>>295
全部ディーンを思っての行動なら、カスは何故サムを檻から出したのか?
結果失敗で魂は置き去りだったけど、別にディーンにサムの生還を教えたわけでもないし
ディーンのために全て行動してるならサムも救う必要なかったんじゃないの?

ちなみにサムの救出ってクラウリーと手を組む前の話だと思うから
人手が欲しくてサムを救ったわけでもないと思う
298奥さまは名無しさん:2012/01/21(土) 02:21:05.24 ID:???
サムを救ったのってディーンのためだよね
で、ディーンの家の前にサムを置いたんだと思った
見て見て〜救ったよ〜みたいなw
299奥さまは名無しさん:2012/01/21(土) 02:28:18.51 ID:???
救い出したサムがなんとなくおかしいと感じていたにも関わらず
駒として使う事を黙認
(ディーンには声すら掛けきれなかったくせに)

途中で玉無し判明=自分のミスと判明
にも関わらずだんまりのうえ、バレないように魂戻すの反対

死神のつてで魂取り戻す=尻拭いしてもらった
にも関わらず戻さない方が良かったとディーンを責める(元々自分のミスなのに)

壁で守ってもらいサム無事生還>自分は関係ないかのような態度

聖火に捕まってやっと白状>ディーンに理解しろと開き直り

サムに対するキャスの感情って一体なんだったんだろう?
ディーンに対しては守りたかったとか分かって欲しかったとか感じられるけど
サムに対してはサムの為ってのがさっぱり感じられないんだが
300奥さまは名無しさん:2012/01/21(土) 02:30:24.97 ID:???
というかなぜカスファンがカスとサムの友情にこだわるのかが分からん
いいじゃん今まで通り「ディーンとカスは大親友!」だけでも
301奥さまは名無しさん:2012/01/21(土) 02:40:28.84 ID:???
>>298
構ってちゃん認定だなキャスw
302奥さまは名無しさん:2012/01/21(土) 02:41:50.40 ID:???
>>299
知人以上親友未満。
ディーンには劣らない。


と言ってほしいんだろうなキャスファンはwww
303奥さまは名無しさん:2012/01/21(土) 02:45:23.55 ID:???
>>300
S7はそれすらも怪しいよ
死神に殺せとか言っちゃってたし
自分もS5までのボビー含めたチームが好きだったけど
S6でそれは崩れたからね
うまく距離感を作って天使問題をやりすぎない展開にしてれば
今頃まだチームも存続してたのかな
つくづくS6のヘボさが恨めしい
304奥さまは名無しさん:2012/01/21(土) 02:49:31.85 ID:???
>>303のように思うのは天使好きだけで大多数はS5で天使問題終始した際に
キャスも消えてれば完璧キャラだったとに思ってると思われ
305奥さまは名無しさん:2012/01/21(土) 02:54:38.52 ID:???
>>296 >S6でサムがカスを呼んで、カスが来たのもディーンのためなのかい

二人にとって互いは「兄貴の友達」「友達の弟」に過ぎず
ディーンがいないと成り立たない関係、という>>286の意見に賛成
つまりキャスは「友達の弟」としてサムに敬意を払っていて、呼びかけにも応じるが
もしディーンという存在が無ければ、たぶんキャスにとってサムはアカの他人…

>>297
>>298も言ってるが、ディーンに喜んでもらおうとサムを救出したに違いない
306奥さまは名無しさん:2012/01/21(土) 02:55:24.03 ID:???
まとめ

・サムとキャスの友情は微妙
(でもキャス好きはサムに親愛の情が足りないと思ってる
・ディーンとキャスの友情は永遠
(でもキャスファンはディーンがデスにキャスを殺せと言ったことが不満

しょうがない罠。
兄弟主役だからディーンはサムを殺せなくても、敵になったキャスは殺す
のは受け入れるよ(喜んでとは言わないが
307奥さまは名無しさん:2012/01/21(土) 02:56:37.57 ID:???
>>305
>ディーンに喜んでもらおうとサムを救出したに違いない

違いないって断言してるがディーンに積極的にサムの生還を伝えないのは何故?
気づいて欲しいと家の前に置いて行くだけは消極的すぎるよ
308奥さまは名無しさん:2012/01/21(土) 02:57:18.31 ID:???
キャスファンがうざいのだけは分かった
ディーン&キャスすか見えてないんだな・・・
309奥さまは名無しさん:2012/01/21(土) 02:59:51.33 ID:???
>>299だけ見てるとキャスってディーンに対しても微妙な気がする
他よりは優遇してるんだろうけど、結局は自分の都合のよいように扱ってる
310奥さまは名無しさん:2012/01/21(土) 03:01:36.56 ID:???
>>304
いや、自分兄弟好きだしw

多分一応S5では同じチームとして動いてたんだし
自分神様から愛されてる!だったら救える力あるはず!
と思って(思い上がって)最初にサムを救ったのは純粋な好意だったかもと思うんだ

ただ、その後なんか変?と思いながらも放置して
以降気にかけてる様子もないあたり
キャスはサムに関心がないんだなーとは思ってた
311奥さまは名無しさん:2012/01/21(土) 03:03:49.93 ID:???
>>310
ふーん
312奥さまは名無しさん:2012/01/21(土) 03:04:11.90 ID:???
>>307
ディーンを狩りに復帰させたくなかったんだから
狩りの駒のサムの帰還をつたえるはずがない
サムは復活したのは原っぱって言ってたから
ディーンの家にはサムが自力で行ったんでないの?
313奥さまは名無しさん:2012/01/21(土) 03:08:04.89 ID:???
何で今更キャスはサムに関心ないネタで盛り上がってんのw
キャス出てないのにw
ジャレッドのインタビューネタでS6ネタ再燃?
どうせ死ぬか天界に戻るオチしかカスにはないし、どうでもいいんだがね
314奥さまは名無しさん:2012/01/21(土) 03:09:04.75 ID:???
>>312
じゃあサムの生還はディーンのためにじゃないよね
キャス好きはディーンのためにサムを生き返らせて、わざわざ家の前に
おいたとか妄想してるけど
315奥さまは名無しさん:2012/01/21(土) 03:14:06.94 ID:???
サム・ディーンとの友情とかどうでもいいけど、救世主みたいな感じで登場して
裏切ってサムを逃して、でもまた裏切って味方について、でもってまた裏切って
最後は自分はアポカリプス並みのことを引き起こすって、どんだけ面倒な
キャラなんだ、カス
316奥さまは名無しさん:2012/01/21(土) 03:18:05.97 ID:???
>>314
310,312だが自分の意見も妄想って自覚してるよw
妄想というか自分の解釈だけど
ぬこみたいなキャス妄想も別にいいんじゃ?w
317奥さまは名無しさん:2012/01/21(土) 03:21:02.94 ID:???
>>316
よくねーよ
すれ違いだ
S6のこと忘れかけてたから、本気でサムを家の前に置いて行ったのは
キャスだったかと思ったじゃねーか
ぬこみたいなキャスとかきもいんだよ
318奥さまは名無しさん:2012/01/21(土) 03:21:55.33 ID:???
キャス好きってやっぱりきもい・・・
まだ考察とかなら話分かるけど妄想してぬこみたいって。。。
319奥さまは名無しさん:2012/01/21(土) 03:40:07.24 ID:???
>>307
遅かれ早かれサムは自分でディーンと連絡を取るだろうから
ディーンの家庭生活を邪魔してまで、わざわざ自分で伝えるまでもない、と考えたか
あるいは、様子のおかしいサムだったので、伝えるのをためらったか
>>312
いや、狩りに復帰させることになったのは、もっとあとになってからでは
>>314
自分はキャスファンではないが「キャスの行動はあくまでディーンのため」で
「キャスとサムにつながりはない」と解釈すれば
いくつか疑問だった点が納得が行くなと思ったんだ
320奥さまは名無しさん:2012/01/21(土) 03:42:12.95 ID:???
リサの家の前に直接戻したかどうかは兎も角として
あのシーンはキャスも見てたっぽい描写が有ったから、サムがディーンの所に自分の意思で行かないならこっちから言う必要はないって判断だろ
ボビーと一緒の考え方
321奥さまは名無しさん:2012/01/21(土) 03:46:28.86 ID:???
>自分はキャスファンではないが「キャスの行動はあくまでディーンのため」で
「キャスとサムにつながりはない」と解釈すれば
いくつか疑問だった点が納得が行くなと思ったんだ

納得はいくかもしれんが、それだとディーンのために動かされてるだけの
キャラでカスが軽くなるね
322319:2012/01/21(土) 03:54:45.92 ID:???
すいません。訂正
×狩りに復帰させることになったのは、もっとあとになってからでは

○サムを狩りの駒にすることにしたのは、もっとあとになってからでは
323奥さまは名無しさん:2012/01/21(土) 04:02:07.48 ID:???
なんでもいいけど
出てないキャラクターネタ話すほどカスに飢えてるんだねカスファンは
324奥さまは名無しさん:2012/01/21(土) 04:27:38.96 ID:???
カス再登場があるならデス様再登場もあるかな
今度こそ消してもらってすっきりすればいいよ
325奥さまは名無しさん:2012/01/21(土) 04:35:52.86 ID:???
再登場といえば
S7中にボビーが戻ってくるのはほぼ確実らしいね。どんな形でだろう
1.生き返り
2.死んだと思われてたが実は生きていた
3.兄弟の思い出
4.兄弟の夢
5.幽霊
6.サムの幻覚
7.タイムトラベル
8.リヴァボビー
他にも何かあるかな。ちなみに自分の予想は、本命5、対抗6、大穴8
1や2を望む人もいるだろうけど、自分としては避けてほしい…
キャスの方はvery different kind of Castielだそうだけど
リヴァキャスとも違うってことだろうか
ttp://blog.zap2it.com/frominsidethebox/2012/01/supernatural-scoop-details-of-castiels-return-and-bobbys-resurrection.html
326奥さまは名無しさん:2012/01/21(土) 04:48:47.20 ID:???
キャスがディーンの為に動いてたと解釈するのもありだろうけど
ただサムの壁を壊すとかバルバザリアら味方だった天使や女教授を殺すあたりは
動機がディーンだけじゃ弱いと
やっぱ自分可愛さの保身や思い上がりで動いたのも大きいだろうし
ミーシャも安易に自己を正当化して力に溺れ傲慢になった、と言ってて納得したよ
そんなことより地獄から引き上げられたときまっぱだったというサムが
まずどうやっていかにもな服を手に入れたかが気になる

そしてぶった切るがキャスリヴァイアサン化のとき
ジミーの魂ってあの世に行ったのかな
アダムと並んで最大不幸キャラだよジミー
327奥さまは名無しさん:2012/01/21(土) 04:54:16.94 ID:???
書いてる内に話題が変わってた…

>>325
5か6じゃないかな
ただ死神が言ってた留まったらそのうち悪霊にみたいな話から非常にいやな予感がする
個人的には3で笑ってしんみりできたらいいな
328奥さまは名無しさん:2012/01/21(土) 10:38:24.34 ID:???
ボビーは幽霊説が正しいんじゃないかな
セラもなくなってたビールについて言及してた
死体を燃やすシーンがなかったからラスト近くでキャスがボビーに憑依して
罪滅ぼし、おまけでボビー復活もあるかもね
でもS8もあるならクリフハンガーもネタ切れっぽいから兄弟心中ラストもありかも
329奥さまは名無しさん:2012/01/21(土) 10:49:19.10 ID:???
ボビーは親父の時みたいに
兄弟危機の時一瞬だけ出て来るのが理想
Deathも「何かしないとな」みたいな事言ってたから
出てきそう
Deathからの宿題って何だったかわかる人います?

今シーズンは魔女夫が何かと助けてくれる役だと思ったら見事に違ったw
330奥さまは名無しさん:2012/01/21(土) 12:31:04.96 ID:???
今週もないじゃないか
もっと働けよスタッフ
331奥さまは名無しさん:2012/01/21(土) 13:39:06.13 ID:???
魔女夫のジェームズ・マスターズ売れっ子だからね
でも本人がインタビューで再登場を匂わせてたからあと一回ぐらい見れるかもしれん

脇役ではフランクと8話でディーンが組んだガースが再登場する予定らしく、ミルズ保安官もまだまだ出るだろうね
魔女夫もいいキャラだったし脇役キャラの立て方が上手いんだよな
332奥さまは名無しさん:2012/01/21(土) 18:03:55.27 ID:???
>>326
話を戻してごめん。319だけど「キャスの行動はあくまで〜」の部分に
「ラファエル関係を除いては」とひとこと入れるのを忘れてたよ

>自分可愛さの保身や思い上がりで動いた
自称神になってからはどう見ても傲慢だったね
でもその前の本来のキャスは(ディーン関係以外には)
ただアポカリプスを止めたい一心で動いていた、と自分は思ってるんだが…
(熱心なあまり周りが見えず少々独善的になっていた、というのはあるかな)

ストーリー的には、S4-S5のサムに似て、キャスが間違っていたということになってるけど
結局キャスがアブない手段を取ってでもラファエルに勝ったおかげで
世界は破滅をまぬがれ、兄弟も生き残った、という見方もできると思うんだがどうだろう

でも、それよりもっと気になるのは
>地獄から引き上げられたときまっぱだったというサム
そうだっけ? 自分見(聞き)逃してるかな 笑
333奥さまは名無しさん:2012/01/22(日) 11:37:58.43 ID:???
キャスの目的とか理由とかは理解できるけど
サムにした事や取ってた態度
嘘ついて黙ってたこと放置してた事壁壊した事なんかは
嫌な感じだったよ
中の人が親しみ持てないと思うのも当たり前
334奥さまは名無しさん:2012/01/22(日) 12:44:08.41 ID:???
キャス、煉獄の血が必要だからって女の人殺してないよね?
殺したのは悪魔じゃなかった?
女の人殺してたら流石にキャス救えない
335奥さまは名無しさん:2012/01/22(日) 13:02:09.50 ID:???
カス・ボビー・兄弟のチームは嫌いじゃなかったけどさS5が一番SPN
めちゃくちゃにした気がするのは自分だけかな。
S4とS6のキャスは同じひとつのキャラに見えるけどS5はお笑い要因になることも
多かったし、兄弟死んでも直ぐ生き返るってのもS5でクリフハンガーでもないのに
殺しまくるから軽くなった気がする。
S4まではサム死ぬ→ディーン生き返らせて地獄行くけど理由があって生還だったのに
S5ではハンターに撃ち殺されたり、サムもアンナに殺されたり、ボビー&カスは死んだと
思ったら10分後には生き返るし滅茶苦茶だよ
336奥さまは名無しさん:2012/01/22(日) 13:02:37.85 ID:???
久々スレ伸びてると思ったら
なんで今頃そんな昔のネタ
なんかスレ間違ってる自演厨が粘着してるのか
337奥さまは名無しさん:2012/01/22(日) 13:15:13.21 ID:???
ジャレッドがキャス・サム互いに嫌ってるって洒落で言ったからじゃない?
キャスはサムの扱いひどいねーって話なのに、上レスでは何故かサムがカスにもっと
親愛を示せとかイミフな方向に
338奥さまは名無しさん:2012/01/22(日) 13:42:22.17 ID:???
結局「洒落」だったということになるのか…
でもここでまた何か言ってもループになるだけだろうな
ちょっと前から論点がズレちゃったのには同意
339奥さまは名無しさん:2012/01/22(日) 15:10:47.55 ID:???
洒落じゃなくてもいいけどカスがやったことは全部ディーンに気にいられたい
ため+後半は自分勝手と位置付けるとキャラクターとして最低だし見ている側も
気分良くない気がする。
それなりにサムとカスにも友情があったと見る方がまだ自分は楽しめるかな
340奥さまは名無しさん:2012/01/22(日) 15:11:56.31 ID:???
洒落じゃなくてサム役やった上での
ジャレッドの解釈だよな
カスファンはどうしても認めたくないらしいが
341奥さまは名無しさん:2012/01/22(日) 15:14:21.03 ID:???
サム好きからすると
勝手に重ねられたり好き勝手した上友情があったとか書かれると
本気で腹立つ
342奥さまは名無しさん:2012/01/22(日) 15:14:52.05 ID:???
キャスの行動は結局はディーンのためって負の味方じゃん。
そういうのってディーンがS2でサムを生き返らせたのは結局サムのためではなくて
一人になりたくない自分可愛さのためとか、ボビーが兄弟を可愛がったのも作らなかった
息子の代わりに無意識でしていたとかやらしい感じになる。
そういう見方もあるんだろうけど裏読みばかりだと素直にそのキャラクター好きになれなくなるなぁ
343奥さまは名無しさん:2012/01/22(日) 15:16:18.30 ID:???
>>341
そうなの?自分サム好きだけどキャスと友情合ってほしいわw
あんだけ出てるキャラで一緒に行動してるのに実はキャスがサムにしたこと全部
ディーンのためって、サムがディーンの付属品みたいだし
344奥さまは名無しさん:2012/01/22(日) 15:18:12.28 ID:???
>340
「サムはキャス嫌いよね?」と言われて「お互い様w」って言ってるのは
そんなに真剣な解釈の上の会話と思えないんだが
「そんなことない、好きだよ」って言わないだろジャレッドの性格からして
345奥さまは名無しさん:2012/01/22(日) 15:20:13.65 ID:???
なんかサムって時々ヒロイン的な位置づけになることが多いよな
人質にされたり、兄を自由にするための道具にされたり。。。自分はサム無双が
好きだったんだが悪魔吸引機はもうないんだろうか
346奥さまは名無しさん:2012/01/22(日) 15:41:23.36 ID:???
サム無双も天使と同じで便利すぎるからイラネ
347奥さまは名無しさん:2012/01/22(日) 15:54:30.91 ID:???
便利すぎないよ悪魔にしか使えないし
天使はタイムループ、蘇生、移動、モンスターさえも簡単に殺せるとかチープだったが
348奥さまは名無しさん:2012/01/22(日) 16:49:07.97 ID:???
S6でサムとカスが仲悪い描写多くなかった?
カスとのハグを避けるサムとか。
S5迄は別にそんな描写無かったからはぁ?と思った
349奥さまは名無しさん:2012/01/22(日) 16:59:29.62 ID:???
>>344
340じゃないけど、247のインタビューの
Sam and Castiel were never close「サムとキャスは親しくなかった」
は明らかに真面目に言ってる解釈かと
350奥さまは名無しさん:2012/01/22(日) 17:00:14.43 ID:???
カス話が延々続くのを見て
兄弟の間に入り込む邪魔がないから
S7はストレスが少ないんだなと実感した
351奥さまは名無しさん:2012/01/22(日) 17:15:54.56 ID:???
>>349
closeを親しく、って訳すとそうなるけど
ニュアンス違いな気もする
352奥さまは名無しさん:2012/01/22(日) 17:17:33.07 ID:???
>>350
>兄弟の間に入り込む邪魔がないから
S7はストレスが少ないんだなと実感した

分かる気がするw
でも間に入るキャラがいてもいいけど均等にしてほしいな
S4みたいにサムにはルビー、ディーンにはキャスって感じで。
でもサム側は悪意の奴が多いが
353奥さまは名無しさん:2012/01/22(日) 17:25:30.30 ID:???
均等だった事なんて無く無い?
下心無しのサム寄りのキャラってディーンだけに見える。
サムはもう引退させてかわいい嫁でももらって欲しい。不憫過ぎるわ。
毎シーズン変な事になってるし。
354奥さまは名無しさん:2012/01/22(日) 17:34:10.85 ID:???
視点を変えればディーンが他のサム寄りキャラを凌駕しちゃって他のキャラ出せないんじゃね?
355奥さまは名無しさん:2012/01/22(日) 17:34:18.06 ID:???
>>348
S5までは、二人ともディーンの手前、仲良い友人同士を演じてたけど
とうとう綻びがちらほらと見えはじめたのがS6、という解釈もできるかな
>>351
えっ? この場合のcloseを他にどんなふうに訳せるんだろう
278でも言ってるけど「a close friend」なら「親友」と訳す他ないんだし
356奥さまは名無しさん:2012/01/22(日) 18:11:08.12 ID:???
a close friend
立場が近い友人?とか
357奥さまは名無しさん:2012/01/22(日) 18:12:35.18 ID:???
>>355
>二人ともディーンの手前、仲良い友人同士を演じてたけど

何でディーンの前だと仲良さを演じる必要があるんだ?
天使のキャスがそんな気を使うとは思えないし、サムもそう演じたからってメリットないよ。
358奥さまは名無しさん:2012/01/22(日) 18:22:46.44 ID:???
サムに味方のキャラがつくことは諦めた。
敵でもいいから、それまで味方についてくれるキャラがいればいいと思うけど
ディーンがことごとく殺していく(YED、ルビー、エイミー)
359奥さまは名無しさん:2012/01/22(日) 18:27:35.20 ID:???
>>354
兄弟の話なんだからそれでいいじゃないか
何が不満なんだ?
360奥さまは名無しさん:2012/01/22(日) 18:28:37.74 ID:???
カスはディーンの味方なんかじゃないし
361奥さまは名無しさん:2012/01/22(日) 19:27:08.21 ID:???
カス、S5で実は神でしたってオチで良かったけどそれだとと途中で神がいないと
嘆いてたのが辻褄合わないか
362奥さまは名無しさん:2012/01/22(日) 19:44:27.77 ID:???
>>356 >立場が近い友人
う〜ん、ちょっと無理がある訳に思えるけど、とりあえずそうだとして
>>349の英文にあてはめてみると…「サムとキャスは立場が近くなかった」かな
これでも意味するところは結局、「親しくなかった」というのと同じだと思うが

>>360
意外な意見だなあ
ディーンは何かあるたびにキャス頼みで、キャスも助けてやってたと思うけど
363奥さまは名無しさん:2012/01/22(日) 19:48:54.73 ID:???
>362
自分は>360じゃないけど
>ディーンは何かあるたびにキャス頼みで、キャスも助けてやってたと思うけど

助けてやってたように見えてたけど実は利己利益で動いてたって話じゃない?
キャスがディーンだけのためを思って動いたことは一度もない気がする
S4ラストだってディーンのためというより、神の愛した地球を壊してよいのか
疑問に思った結果、ディーンに力を貸したって感じだし、S6も全部騙してたからね
364奥さまは名無しさん:2012/01/22(日) 19:55:25.72 ID:???
過ぎた話だけどパニックルームからサムを逃したのもカスだったよね
それで後から考えなおしてサムを止めろってなってたけどw
ディーンはそういうカスのしたこと知らないから余計に良い印象しかなかったんだろうね
365奥さまは名無しさん:2012/01/22(日) 20:05:44.94 ID:???
1人真性がまぎれるとスレにぎわうのな
366奥さまは名無しさん:2012/01/22(日) 20:07:48.60 ID:???
過疎るよりはいい
367奥さまは名無しさん:2012/01/22(日) 20:12:59.56 ID:???
>>362
ほら>>363みたいにカスはもっと深いキャラなのよ〜
ディーンのためなんかのために動いたんじゃないのってうるさいから
はいはいそーですね、カスはディーンの味方なんかじゃなくて
もっと高尚なキャラですねって意味で書いただけ

カスファンってカスのこと兄弟と同等の重要キャラって思ってるよね
368奥さまは名無しさん:2012/01/22(日) 20:50:33.66 ID:???
>>363
なるほど。でも自分は「利己利益で動いてた」とは思わないな
キャスはディーンの味方をしたいと思い、実際できるだけそうしていたけれども
時にはできない場合もあったということだと思う

・神の戦士としての使命と、ディーンを助けたいと思う意志との間で揺れ動き
 結局、使命の方を取った(取らされた)時
 (S4の最後の動機についてはそういう考えもあるのかと思ったけど
  自分としてはディーンのFree Willによる行動に影響されたのだと思っている)
・アポカリプスを防ぐ必要があったが、家庭を持ったディーンを巻き込みたくなかったために
 秘密を持ってしまい、結果として騙すことになってしまった時
(ちなみに自分は「サムを地獄から助けたのはディーンのため」だったと思ってる)
369奥さまは名無しさん:2012/01/22(日) 20:51:16.05 ID:???
自分363だけどキャスファンじゃなくてディーンファンなんだがw
キャスを深いキャラと捉えてほしいんじゃなくて身内ヅラするなって蹴ったつもりなんけどw
人の受け取り方って面白いな
まあキャスはもういらないけど
370奥さまは名無しさん:2012/01/22(日) 20:52:39.32 ID:???
昨日からずっとキャスについて書きこむ奴なんなの
S7ではまだ2話しか出てないのに。本スレで語れば良いんじゃないかえ
371奥さまは名無しさん:2012/01/22(日) 20:55:19.58 ID:???
>368
・巻き込みたくないって言いながら狩りに復帰したら迷惑かけまくり
・ディーンのためにサムを助けたとしても、別に教えるわけでもなく放置
(しかも様子が変だから自分が助けたことは黙っておこう)

仕事が中途半端すぎるwww
372奥さまは名無しさん:2012/01/22(日) 21:01:00.64 ID:???
つか以前スレ伸びてたときもこいつじゃん
長文と文体が同じだし
373奥さまは名無しさん:2012/01/22(日) 21:03:06.67 ID:???
長文でもなんでもいいからキャス以外の話題がしたい
374奥さまは名無しさん:2012/01/23(月) 00:14:22.36 ID:???
じゃあ話題を戻してボビーがどう再登場するかでも

あとボビーがいなくなったあと兄弟が本当にぼっちになると思ってたけど
フランクやミルズといった人が支えてくれるのがなんかいいな
特にミルズ保安官は親身だし理解があるし何より警察の情報を持ってて頼もしい限りだね
375奥さまは名無しさん:2012/01/23(月) 02:09:05.09 ID:???
保安官は変死体情報を教えてくれる係?
あと母代わりとまではいかないけど、それなりに気を許せる存在

になりそうなんだけど
どうもこの押し掛け的な態度が気に入らない
376奥さまは名無しさん:2012/01/23(月) 02:36:04.87 ID:???
>>342
兄弟やボビーは献身や愛情ゆえといったきれいな正の部分と
エゴや無意識の願望や身勝手さといったやらしい負の部分があって
その両面が人間くさい魅力になってると自分は思ってる

たとえば保安官も>>375が言うように押しかけ的な部分がある一方
ボビーの遺志を継ぐように兄弟のことを大事に思ってくれてるとか
主役もサブキャラもただいい人、じゃないのがいい
あと保安官はボビーに一方的に惚れてたっぽいのもいい
377奥さまは名無しさん:2012/01/23(月) 06:36:01.07 ID:???
>>376
キャス好きしつこい
378奥さまは名無しさん:2012/01/23(月) 10:02:42.10 ID:???
NBCで同時間帯でスタートしたGrimmがSupernaturalに似た内容で中身も面白い
NBCだから視聴率も上
わざと同時間帯でぶつけたとしか思えんな
379奥さまは名無しさん:2012/01/23(月) 10:54:41.18 ID:???
成り行き上見てるけど
グリムがはスパナチユと比較できるような
レベルのできではないな脚本的に
380奥さまは名無しさん:2012/01/23(月) 12:31:26.78 ID:???
>>377
376のどこがキャスの話なのかわからん

>>379
それはグリムの方が下ってこと?
見てないからわからんがスパバチュよりフリンジによりダメージが出たっぽいな
あと当然わざとぶつけたんだろ、前宣伝で散々バフィーのスタッフが、って煽ってたし
381奥さまは名無しさん:2012/01/23(月) 13:49:15.82 ID:???
まず日本語の勉強だな
バフィー?関係ないよ
382奥さまは名無しさん:2012/01/23(月) 15:29:54.22 ID:???
なにが関係ないのかわからんが
そもそもグリムの話自体スレ違い

スレ立てるまでもない日本未放送欧米ドラマ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1308875280/
383奥さまは名無しさん:2012/01/23(月) 15:53:51.63 ID:???
脚本の話が出てたけど
S7から参入した脚本家はもれなく当たりだな
特に6話、12話を書いたRobbie Thompson
はメインでどんどん書いてほしい
384奥さまは名無しさん:2012/01/23(月) 16:59:04.52 ID:???
>>382
?
385奥さまは名無しさん:2012/01/23(月) 20:51:44.83 ID:???
>383
S8があったらその人残るかもね。
S6から参加したAdam Glassって最初からゲストの特別待遇の人らしいんだが
話はそれなりに筋が通ってるけど面白みがないから抜けてほしい
386奥さまは名無しさん:2012/01/23(月) 21:36:27.31 ID:???
>>376
同意。>>342の意見を読んだ時、自分もそういう意味のレスを書こうと思ったんだが
ちゃんと文章にならなかった。うまく表現してくれてthanks
その一方で、>>342の「人の負の側面は見たくない」という考え自体には
レスの趣旨とは別に、うまく言えないけど、ちょっと感心させられた
たぶんまっすぐないい人なんだろうなと思ったよ
387奥さまは名無しさん:2012/01/23(月) 21:48:04.11 ID:???
>>371
>(しかも様子が変だから自分が助けたことは黙っておこう)

思いっきり人間臭くてワロタww


S7は話は面白いんだけど
アクションシーンがあまりないせいなのか
どうも躍動感に欠ける
388奥さまは名無しさん:2012/01/23(月) 21:50:51.65 ID:???
自演してるお前以外全然面白くない
389奥さまは名無しさん:2012/01/23(月) 21:55:22.08 ID:???
え?おもしろいよ
390奥さまは名無しさん:2012/01/23(月) 22:17:56.13 ID:???
よくまあそんなあっさい感想を
だらだらといつまでも書き続けられるね
感心するよ
兎に角ここはネタバレ「専用」スレなので
キャラの考察は本スレでやってくれ
391奥さまは名無しさん:2012/01/23(月) 22:30:24.03 ID:???
392奥さまは名無しさん:2012/01/23(月) 22:43:14.36 ID:???
>>386
>「人の負の側面は見たくない」

SPNは人間心理を基本としたドラマじゃないから
オカルト&都市伝説ネタをロードムービー風に展開する話
(S4以降SFも若干はいってるけど)
少し辻褄が合わないのもご愛敬、死人出まくり、でも変に復活する場合あり
兄弟で他局のドラマ真似たりめちゃくちゃ。でも基本は家族で、時々なるほど、っていう
人間心理描写。

キャラの裏を読みまくって腹を探りしながらSPNは観たくない
393奥さまは名無しさん:2012/01/23(月) 22:44:06.67 ID:???
誤(S4以降SFも若干はいってるけど)
正(S4以降SFも若干SFはいってるけど)

394奥さまは名無しさん:2012/01/23(月) 22:45:11.46 ID:???
真性恐るべし
395奥さまは名無しさん:2012/01/23(月) 22:47:35.57 ID:???
でもそんな真性にかまってもらいたくてレスしてる奴も恐るべし
真性でもなんでもいいんだよ考察でも
しかしキャスの話はごめんだ
396奥さまは名無しさん:2012/01/23(月) 22:49:52.17 ID:???
負の見方って腐の見方の誤変換だと思ってたわ
397奥さまは名無しさん:2012/01/23(月) 22:52:55.01 ID:???
>396
腐かw
398奥さまは名無しさん:2012/01/23(月) 23:30:59.49 ID:???
S7に及んで
今更なこと書かれてもうんざり
399奥さまは名無しさん:2012/01/25(水) 14:53:37.62 ID:???
あのジャンケンはどっちが勝ったんだろう
初めは「ベッド(ソファ)か床か」を決める勝負で
ディーンの勝ちと思ったんだが
ディーンの表情とセリフからするとやっぱりサムの勝ち?
だとしたら「いい部屋」を争ったんだろうけど
あの広さなら二人で十分寝られそうなものだが
400奥さまは名無しさん:2012/01/25(水) 21:01:50.50 ID:???
ディーンがグーでサムがパーだったんじゃなかったっけ?
401奥さまは名無しさん:2012/01/25(水) 21:51:40.93 ID:???
レスどうも
やっぱりディーンの一言は悔しまぎれの捨てゼリフってことかな
いつもモーテルで二人一部屋だから
ああゆう所に泊まるとなると個室が欲しくなるとか
どうでもいいかw でも気になってたんですっきりした
402奥さまは名無しさん:2012/01/25(水) 23:05:16.94 ID:???

12話字幕きたあああ


    ___
   ,;f     ヽ         
  i:         i   ありがたやありがたや
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;   
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |   
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|

403奥さまは名無しさん:2012/01/26(木) 12:29:55.72 ID:???
ep13っていつだったっけ?
404奥さまは名無しさん:2012/01/26(木) 16:15:40.96 ID:???
放送予定。変更もあるかも(SpoilerTVから)
7.13 Feb 3rd
7.14 Feb 10th
7.15 Feb 17th
7.16 March 9th
7.17 March 16th
405奥さまは名無しさん:2012/01/26(木) 17:42:47.24 ID:???
dです。2月は3回やってまた2回休みか、毎年のことだけど変則的だな
そしてカスティエル帰還がプチクリフハンガーになってまた休みの予感
406奥さまは名無しさん:2012/01/26(木) 20:17:59.24 ID:???
かスティルがそのまんまの形で帰還はないと思われ。
おそらくサムの壁崩壊中の回想か、ジミーとしてじゃないかな。
復活したらまたご都合主義に戻ってしまう
407奥さまは名無しさん:2012/01/26(木) 20:40:04.01 ID:???
最終的にはどうなるんだろうって結末が気になる

とりあえず煉獄にリヴァ一味を退治して、ルシファー問題も決着つけないとスッキリしないよね
リヴァ退治は退治すれば終わりだけど、ルシファーはどうするんだろ?
スッキリしないけど神が終わらせるのが一番無難なのかな
408奥さまは名無しさん:2012/01/26(木) 21:09:12.21 ID:???
実体がないのを利用してボビーが何かやってくれそう
いや、願望
409奥さまは名無しさん:2012/01/26(木) 21:22:43.06 ID:???
天界
ミカエル・ルシファー 地上でガチで闘いたい
大天使とか強そうな奴ら シナリオ通りにミカエルvsルシファー戦やろうずw
弱そうな天使 戦争ダメ

人間界
ディーン・サム 最終戦争止める!
ハンター・その他事情通 最終戦争やめて><
人間 なんか最近異常気象だね

地獄
強そうな悪魔 面倒だし最終戦争やめるほうにちょっかい出そっかな〜^^
その他悪魔 魔王のいうことなんでもするお派・今のボスになびくよ派

410奥さまは名無しさん:2012/01/27(金) 21:10:46.28 ID:???
>>409
古い
411奥さまは名無しさん:2012/01/27(金) 22:20:51.51 ID:???
>>409
今はリヴァ問題だ。
412奥さまは名無しさん:2012/01/28(土) 00:26:58.75 ID:???
リヴァは洗剤使って適当にやっつけられそう
413奥さまは名無しさん:2012/01/28(土) 01:15:10.86 ID:???
洗剤に何か混ぜたら殺せるようになるのかもなw
414奥さまは名無しさん:2012/01/28(土) 03:27:52.98 ID:???
めんつゆとか
415奥さまは名無しさん:2012/01/28(土) 12:43:22.48 ID:???
コバエだなw
416奥さまは名無しさん:2012/01/28(土) 15:56:36.54 ID:???
水を汚染するから洗剤?
じゃあオイルは?

ディックがトップなのか更に上に誰かいるのか気になる
417奥さまは名無しさん:2012/01/28(土) 20:31:49.34 ID:???
かけられてダメージ受けたのって床用洗剤だっけ?
だったら食器洗いとか、できないよね
風呂も無理だ

人間が口に入れると命にかかわる洗剤は、リヴァがダメージを受ける
少量なら大丈夫な洗剤は、ノーダメージなのかな?
418奥さまは名無しさん:2012/01/29(日) 00:54:06.02 ID:???
リヴァイアサンに効くのは何か洗剤に入ってる化学物質じゃなかったっけ
ディックには大したダメージになってなかったから次の切り札が必要だけど
419奥さまは名無しさん:2012/02/02(木) 23:36:54.21 ID:???
メグ帰ってくるらしいな
1年以上ぶりか
420奥さまは名無しさん:2012/02/03(金) 00:25:51.76 ID:???
メグが6でどうなったか思い出せない。生きてたっけ
421奥さまは名無しさん:2012/02/03(金) 01:14:15.35 ID:???
クラウリーにナイフで刺されたんでなかった?
また地獄から出てきたって事?
422奥さまは名無しさん:2012/02/03(金) 01:43:38.15 ID:???
キャスの芝居でクラウリーを死んだように見せかけられて兄弟と別れた後に
メグ出てきたっけ?
忘れた
423奥さまは名無しさん:2012/02/03(金) 14:06:05.94 ID:???
メグはクラウリーが死んだふりしたあと、とっとと逃げたよ
424奥さまは名無しさん:2012/02/04(土) 10:22:31.73 ID:???
朝っぱらからパソコンの電源入れて待機中
もうすぐだ
425奥さまは名無しさん:2012/02/04(土) 14:09:39.48 ID:???
>424
そういうのヤメロ
426奥さまは名無しさん:2012/02/05(日) 00:53:16.19 ID:???
>>425
は?
うっさいアホ
427奥さまは名無しさん:2012/02/05(日) 03:11:28.75 ID:???
>>426
>>425にドウーイ
ここはおまえの日記じゃないんだ。チラ裏にでも書いとけ
朝から待機とか暇人
428奥さまは名無しさん:2012/02/05(日) 22:11:22.00 ID:???
13話も良かった
子供の出てくるエピはいつも不気味な雰囲気があっていいな
成長後のエマ役の人が、S1の快楽殺人一家のミッシーだったそうで、ちょっと驚いた
429奥さまは名無しさん:2012/02/05(日) 22:37:31.50 ID:???
おお、見た事あるような顔だと思ったらあの子か!

またディーンの重荷が増えたのだろうか
430奥さまは名無しさん:2012/02/05(日) 22:46:16.33 ID:???
今回サムが運転してて驚いたw
431奥さまは名無しさん:2012/02/05(日) 23:01:07.39 ID:???
>>430
ディーンずっと酒飲んでるからじゃない?
432奥さまは名無しさん:2012/02/05(日) 23:46:04.78 ID:???
ディーンって基本どのシーズンでも沈んでるよな。
しかもまた今回の件で女遊び控えるんじゃないかな。
明るいディーンはS1だけか
433奥さまは名無しさん:2012/02/06(月) 01:46:39.82 ID:???
>>427
は?
誰にいってんだカス
オレは>>424じゃないぞボケ
434奥さまは名無しさん:2012/02/06(月) 23:59:21.95 ID:???
>>431
あーそうだね
ディーンのアル中問題どうなんだろ

でも13話は久々に無理なく楽しめた
話に勢いを感じたし印象に残る映像も多くて良かった
美女だらけのモンスターも魅力的だったし
ま、避妊は大事だってことだなw
435奥さまは名無しさん:2012/02/07(火) 01:26:50.48 ID:???
その前にあんなに強く壁にぶっ飛ばされて
おかしいと思わなかったのか ディーンw
436奥さまは名無しさん:2012/02/07(火) 03:40:56.50 ID:???
>>435
壁に飛ばされたのディーンじゃないし
437奥さまは名無しさん:2012/02/08(水) 01:46:55.33 ID:???
幽霊ボビーはほぼ確実なんだろうか
否定していたサムも、本心ではそうかもしれないと思っているように見えた
そう考えること自体を怖れているというか

一度そうだと信じてしまうと、違うと分かった場合が怖いから?
それとももしそうならば、いつかボビーを狩ることになる可能性もゼロではないから?
キャスは敵役にされてしまったけど、さすがにボビーまでそれはないとは思いたいが
438奥さまは名無しさん:2012/02/08(水) 09:48:45.97 ID:???
ボビー敵じゃないし
つうかキャスも別に・・・
439奥さまは名無しさん:2012/02/08(水) 22:25:37.43 ID:???
うん、まあそうだけど
「この世に留まった霊はいずれ正気を失って悪霊と化す」
とかって設定があったから。でも例外もあるのかな
キャスも少なくとも一度は狩られる対象になったかと
救済の道はまだ残されてそうだけど
440奥さまは名無しさん:2012/02/08(水) 23:19:51.02 ID:???
キャスの体から出ちゃったんじゃないの?
というか、キャスの体って今水死体なんだっけ?
池の中でブヨブヨ?
441奥さまは名無しさん:2012/02/08(水) 23:20:36.09 ID:???
あ、ごめん天使のキャスって事か
442奥さまは名無しさん:2012/02/09(木) 09:30:11.24 ID:???
S1Homeの回で家に残って兄弟のために身を張って悪霊を退治した母親の霊って幽霊?
その辺の「霊」の定義がよくわからない
443奥さまは名無しさん:2012/02/09(木) 17:47:55.63 ID:???
霊=幽霊でいいと思う
ボビー最期のエピで、ボビーの考えを察したルーカスが
「正気を保ってる幽霊を、君はこれまでどのくらい見た?」
と言って止めようとしてたけど、それは
「良い幽霊のままでいられる例はほとんど無いが
全く無いわけでもない」とも解釈できそう
母親の場合はそのごく稀な例ということでどうかな

でもあの設定が出てきたのは、確かS2-1のテッサのセリフだから
Homeの時はそんなこと考えてなかったよ、という穿った見方ももちろんある 笑
444奥さまは名無しさん:2012/02/09(木) 21:00:16.89 ID:???
名前うろ覚えですいません
ルーカスじゃなくルーファスだった
445奥さまは名無しさん:2012/02/10(金) 00:49:54.47 ID:???
>>443
ありがとう。
そうか、よい霊のママいられる例がないわけではなくて
母親はまれなケース……って方に考えることにするよ。
そしたらボビーもそうなれるかもしれないしね。
446奥さまは名無しさん:2012/02/12(日) 15:30:14.23 ID:???
14話見た。クリスマスの話し以来の気はずかしいエンディングだった(笑
いや、好きだけど
何の心配もなさそうに笑いあう二人を見るのは本当に久しぶり
でも来週はルシ登場らしいから、束の間の平穏なんだろうな…
447奥さまは名無しさん:2012/02/12(日) 15:53:42.47 ID:???
14でデイーンが箸使うの見たわ。それも良い持ち方でした。
アメリカ人も通常に箸使うようになったのかね。
448奥さまは名無しさん:2012/02/12(日) 17:16:54.95 ID:???
日本食レストランではほぼ100%お箸だそうだよ
寿司をフォークで食べるというのもまずないし
来日した人に「お箸使えます?」と聞くのは
日本人に「フォーク使えます?」と聞くのと同じくらい的外れらしい
関係ないけど、先週のディーンの「Arigatou」はけっこう自然に聞こえたね
ボビーよりうまいかもw
449奥さまは名無しさん:2012/02/14(火) 17:28:11.53 ID:???
つい最近まで南部に住んでたけど箸は使えないやつは使えないぞ
普通にアジア系レストランではフォークとスプーンか箸を選択、もしくはどっちも出してくれる
たぶん、アジア人だから気を使って箸を出してくれてたんだよ
もちろん来日するくらいの富裕層なら使えるだろうけどね
450奥さまは名無しさん:2012/02/14(火) 20:53:43.42 ID:???
>箸は使えないやつは使えないぞ
使う機会がほとんどなくて慣れてない人はそうだろうけど
箸を使うこと自体はさほど難しいことじゃないと思う
なのでディーンが箸を使ってる!と驚くほどのことではないかと
中華のテイクアウトシーンは他のアメドラでも良くあるけど
特に裕福でない普通の家庭の設定でも器用に箸を使うのを何度か見たよ
451奥さまは名無しさん:2012/02/14(火) 21:22:03.85 ID:???
誰も!マークつける程に驚いてないだろ。
まぁ、昔の映画でテイクアウト中華を食べてる時に握り持ちしながらの多かったから進歩したなとは思うけど。
452奥さまは名無しさん:2012/02/15(水) 00:08:37.50 ID:???
サミーって、あんなにピエロ嫌い設定だっけ?すっかり忘れてたわ
あと兄がフーターズで鼻の下伸ばしてるかと思うとワロス
453奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 15:01:24.70 ID:???
ルシファーがふっくらして普通の優しいオジサンみたいになってた
454奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 21:59:44.49 ID:???
半分惰性で見てた所もあるんだが
個人的に12話以降何かすごく面白くなってきた
期待してるんでラストまでいい脚本よろしく
455奥さまは名無しさん:2012/02/18(土) 23:20:22.96 ID:???
予告ミーシャきたみたいだね
でも別人ぽい雰囲気だ
ジミーは実は双子だったりして
456奥さまは名無しさん:2012/02/19(日) 01:36:50.88 ID:???
ジミーは双子ってか、ジミーなんじゃね?
キャスファンってキャスじゃなくても嬉しいのかね
457奥さまは名無しさん:2012/02/19(日) 04:40:09.69 ID:???
キャスは記憶喪失って最近のインタビューで何度も言われてるしそれだろ
458奥さまは名無しさん:2012/02/19(日) 05:24:51.13 ID:???
それも無理があるよーなー
体が限界ってことなのに記憶喪失で再登場w
向こうでは早速キャスファンが黄色い声を上げ出して、せっかく落ち着いてたのに!と
兄弟ファンがまたピリピリしてるw
459奥さまは名無しさん:2012/02/19(日) 05:59:01.68 ID:???
ま〜た神(エリック・クリプキ)がキャス生き返らせたって事か?
どうせ生き返らせるならキャスよりガブリエルをだな…
460奥さまは名無しさん:2012/02/19(日) 09:59:11.42 ID:???
キャスのせいで早速基地外が現れたな
461奥さまは名無しさん:2012/02/19(日) 12:41:11.23 ID:uiewpkVw
15話見た(英語わかんないけどw)サムが幻覚ひどくなってきて
この先どうなるの?
ボビー幽霊エピがない。忘れ去れていくみたいで悲しい
462奥さまは名無しさん:2012/02/19(日) 12:41:58.05 ID:uiewpkVw
ああ あげちゃってごめん
463奥さまは名無しさん:2012/02/19(日) 12:42:49.07 ID:???
ってまたあげた私は大ばか者
464奥さまは名無しさん:2012/02/19(日) 13:54:19.16 ID:???
サム地獄PTSDしばらくなかったことになってたのに
突然ルシファー幻覚復活したのは何?
あと冒頭回想シーンでリリス出てたけど今後また出てくるのか?
記憶喪失キャスは天使としての復活なんだろうか?
465奥さまは名無しさん:2012/02/19(日) 17:03:19.23 ID:???
>PTSDしばらくなかったことになってた
少し前にもそういう話題は出てたけど、そんなことはないよ
物語の視点がずっとディーンだったから、視聴者にも何も見えてなかっただけ
短くて見逃しがちだけど、時おりサムがあらぬ方角を見て手の平に触るシーンが挿まれてた
それにしても久しぶりにサム視点のエピが見られて良かった
466奥さまは名無しさん:2012/02/19(日) 17:06:18.27 ID:???
サムとルシのやりとりは無気味なのに笑えるところがSPNらしくて良かった
裂けた舌をチラリと見せるところとか
うっかり同情させられてしまうゲストの人の演技とか、見所も多かった
でもワンコがね…
自分のカラーをちゃんとくわえてトコトコついていくのが可愛いかったのに…
467奥さまは名無しさん:2012/02/19(日) 18:04:54.21 ID:???
>>464 >回想シーンでリリス出てたけど今後また出てくるのか?
4年前の場面のセリフに出てくるけど、ずいぶん前の話だし
「リリスって誰だっけ?」という人もいるだろうから出しただけだと思う
468奥さまは名無しさん:2012/02/19(日) 18:42:44.08 ID:???
>>465
またお前か
469奥さまは名無しさん:2012/02/19(日) 18:44:14.05 ID:???
つか今回のエピの挿入意図がわからん
普通にボビーかキャスの復活エピで良いのに
470奥さまは名無しさん:2012/02/20(月) 01:43:56.80 ID:???
14話字幕キターーーー


    ___
   ,;f     ヽ         
  i:         i   ありがたやありがたや
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;   
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |   
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|
471奥さまは名無しさん:2012/02/20(月) 01:48:07.47 ID:???
>>470
どこでみてるの?ヒントくださいm(_ _)m
472奥さまは名無しさん:2012/02/20(月) 01:52:01.54 ID:???
ん?
字幕だけだぜ?
動画じゃなくて字幕ファイルだけって事

どうやって見るかはここで書く事じゃないな
普通にググればわかる
473奥さまは名無しさん:2012/02/20(月) 06:19:13.47 ID:???
質問なんだがLOLってなんだ?
474奥さまは名無しさん:2012/02/20(月) 20:23:20.19 ID:???
Laugh Out Loud
475奥さまは名無しさん:2012/02/22(水) 16:46:51.10 ID:???
最後の場面でディーンが「イカれた奴ほど普段はマトモなフリをしてるもんさ」
みたいなことを言ってたけど
サムは自分のこと言われたみたいな気がしたかもしれない
兄を心配させたくない気持はよく分かるし、とうとう幻覚消せなくなったのも
兄を助けるのに必死でついルシに返事しちゃったせいだし
ディーン、「また隠し事を…」と思わないでやってほしいな
476奥さまは名無しさん:2012/02/23(木) 00:01:02.63 ID:???
>475
おまえさんは優しいあんちゃんだな
477奥さまは名無しさん:2012/02/25(土) 13:16:44.17 ID:???
また休みかよ
何度さぼりゃきが済むんだ
478奥さまは名無しさん:2012/02/25(土) 17:48:43.13 ID:???
しかも予定より一週遅れて次回は3/16になったらしい
ttp://www.spoilertv.com/2012/02/revised-cw-primetime-listings-for.html
去年は予定日の前日に突如として延期発表なんてこともあったね
479奥さまは名無しさん:2012/02/25(土) 17:53:44.20 ID:???
あんまり休みが多いとうっかり見忘れたりするんだよな
480奥さまは名無しさん:2012/02/27(月) 22:13:44.62 ID:???
 最近のサムのしゃべり方って言いよどむってって言うか、つかえてどもるような
気が弱そうなそんな感じ。精神的にやられていくと言う演技プランなのかな
そうだとしたら、すごいね〜。
481奥さまは名無しさん:2012/02/29(水) 15:31:50.59 ID:???
そうなんだ。気がつかなかった
自分の英語力では細かなニュアンスまで聞き取る余裕がない…
次回はまだまだ先だし、そのあたりに注意して見返してみようかな
482奥さまは名無しさん:2012/02/29(水) 21:46:13.31 ID:???
15話字幕きてたのか〜
    ___
   ,;f     ヽ         
  i:         i   ありがたやありがたや
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;   
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |   
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|
483奥さまは名無しさん:2012/02/29(水) 23:01:18.92 ID:???
既出だったらすまないが、今シーズンは1話多くて23話になるそうだね
いつもなら3月末頃には撮影が終わるのに、今年は4/18までやるとか
スタッフキャスト頑張ってるな
でも(ストのせいで少ないS3以外は)ずっと22話だったのに
なぜ今回は増えたんだろう? 嬉しいけどw
484奥さまは名無しさん:2012/03/01(木) 20:49:28.51 ID:???
スパナチュを見だしてから自分の英語力が情けなくて・・
ふと気がついた。日本語字幕だけゲットしないで英語も字幕も
ゲットして勉強しろよって。テキストだからすぐコピーできるし
・・・アイデア倒れにならないように勉強しよう。
485奥さまは名無しさん:2012/03/01(木) 22:15:53.57 ID:???
米ドラで英語覚えたいんなら、医療・弁護士モノの専門用語が多いのはダメだって言われたよ
スパナチュも専門用語多いから、別のドラマで挑戦してみればどう?
486奥さまは名無しさん:2012/03/01(木) 22:28:01.28 ID:???
hey,manとか覚えても役に立たないよね。…
487奥さまは名無しさん:2012/03/01(木) 22:33:07.56 ID:???
きもいです
488奥さまは名無しさん:2012/03/02(金) 01:29:23.34 ID:???
>>485
ヒアリングの練習に授業でSPNを見せてる学校もあるよ
兄弟の掛け合いなんかは、医療モノとかに比べれば、まだ普通の会話に近いかと
悪魔関係の専門用語は役に立たないけど、覚えるのはけっこう楽しそう
楽しくなきゃ続かないし、やっぱり何度も聞くことが大事と思うから
繰り返し聞いても苦にならない、一番好きなドラマを使うのがいいと自分は思うけどな
484の健闘を祈る。ちなみに自分も勉強してる…つもりw
489奥さまは名無しさん:2012/03/02(金) 10:25:14.55 ID:???
なんかスレ違いの小学生がいるな
490奥さまは名無しさん:2012/03/02(金) 13:08:42.42 ID:???
やっと15話見たがルシファーの人の演技がうまいもんで見入っちゃったよ
あの分だとまた出てきそうで楽しみ
あとS4のときに兄弟で拷問とかしてたんだな、意外だ

ディーンは家業の合間にローマンを追うのに夢中だけど
サムがこれ以上兄に負担をかけないように無理をしてたからこそ出来てたわけで
いよいよサムが倒れたら、何で言わないと逆ギレしつつ自分を責めそうだよなあ

しかしあのラストで、次のあらすじがバレエの呪いってあたりがスパナチュらしいw
491奥さまは名無しさん:2012/03/02(金) 19:11:11.50 ID:???
今更だけど、ボビーがディーンに「ただ死にたがっている。生きる意義を見つけろ」
なんて言っててその直後に生きろって説教したボビーが死んじゃった時、
えええええと思ったけどw
492奥さまは名無しさん:2012/03/02(金) 21:57:29.77 ID:???
ミーシャが戻ってくる回はサムが精神を病んで病院入院しているらしい
あんまサムとキャスの会話?はなさそうだね
自分的にはキャスは記憶をなくしてて、そのまま人間(ジミー)として
生きて行ってもらいたいな
493奥さまは名無しさん:2012/03/02(金) 22:07:11.99 ID:???
>>491
でも、主要人物があんなふうに穏やかに、諭すような感じで主人公に説教すると
残念ながら死亡フラグ…というのが、ドラマではありがちなような…
まさかボビーが、という驚きは分かるけど
494奥さまは名無しさん:2012/03/03(土) 08:08:36.65 ID:CUPyiNN9
>>493 普通にありなことをそのまま、ましてボビーみたいな主要キャストを
いきなり死亡させるなんて思わなかったな なんか裏事情があったのかなと
495奥さまは名無しさん:2012/03/03(土) 08:09:32.89 ID:???
なんであげてしまったのかな ごめん
496奥さまは名無しさん:2012/03/03(土) 11:52:21.59 ID:???
ボビーこのまま死亡でS8があっても出ないのかな
まさかこのままFOとは思ってないんだが(幽霊説有力っぽいからリバ退治
関係で絡むのかと思ってた

もうすぐキャスも再登場らしいけど、S8がボビーは死亡で登場なし、でも
キャスはレギュラーじゃなくても時々出演とかだったら最悪
497奥さまは名無しさん:2012/03/03(土) 12:20:09.98 ID:???
ボビーだけ死亡キャス復活は酷いなw
498奥さまは名無しさん:2012/03/03(土) 12:21:29.07 ID:RMvcezSP
二人で幽霊退治で全国をドサ周りしとる頃が一番おもろかったな
天使だ悪魔だ言い出した頃から、全然おもんなくなった
499奥さまは名無しさん:2012/03/03(土) 12:27:02.12 ID:???
またお前粘着してディスってんのか
キャスファンは圧倒的多数
ボビーは固定ファンは少なそうだから当然だろ
S7低迷でキャス復活要望多かったんだよ
500奥さまは名無しさん:2012/03/03(土) 12:28:12.83 ID:???
>>498
S2で打ち切りだな
そんなドラマだったら
501奥さまは名無しさん:2012/03/03(土) 12:29:24.61 ID:???
お前退院したんか
また粘着日記始めるのか
つか脱走したんじゃないだろな
502奥さまは名無しさん:2012/03/03(土) 13:04:39.34 ID:???
キャス信者うぜぇw
つべでもスパム扱いされてるw
S7は評価高いし、キャスが出でも視聴率上がらない現実をみろ
503奥さまは名無しさん:2012/03/03(土) 13:05:53.15 ID:???
キャス信者つうより
天使悪魔ネタ自演基地のお前がうざいのよ
さっさと病院帰れ
504奥さまは名無しさん:2012/03/03(土) 14:26:09.65 ID:???
キャスの話しただけで過剰に反応しててバレバレw
カス信者も痛々しいな
505奥さまは名無しさん:2012/03/03(土) 14:30:35.09 ID:???
カスいらね
喜んでるのは信者ばかりで他のファンはS7の悲劇を思い出して戦々恐々してるよ
506奥さまは名無しさん:2012/03/03(土) 14:32:52.71 ID:???
S7低迷でキャス復活じゃないが。S7プレミアから予定されてた。
でも回数は減らされたらしいよw
507奥さまは名無しさん:2012/03/03(土) 14:41:35.71 ID:???
カス嫌いじゃないが
復活したら嬉しいのはボビーの方だなぁ
508奥さまは名無しさん:2012/03/03(土) 14:48:35.35 ID:???
そんなに視聴率悪いんですか?
たしかにネタ切れ感はあるけど。方向が定まらないのがいけないのかも
やっつけるターゲットは一つの方がいいのでは
509奥さまは名無しさん:2012/03/03(土) 14:51:37.01 ID:???
釣りにマジレスするとRingerの視聴者数からみて
ミーシャファンは推定20万人前後だから圧倒的多数とはいえんな
あとCW全体が低迷してるんであってS7は評価高いし
相変わらずCWで2位の視聴率維持してるのも付け加えておく

前アメリカのサイトでボビーとキャスどっちの復活を望む?ってアンケートでは
だいたい3:2ぐらいでボビーが多かったな

>>506
最低3回って聞いたけど数減ったの?
510奥さまは名無しさん:2012/03/03(土) 14:58:56.87 ID:???
カス復活の17話の概要が出たというのに誰も話題にしない
粘着荒らしと情弱しか残ってねーなこのクソスレ
511奥さまは名無しさん:2012/03/03(土) 15:10:09.78 ID:???
キャス信者がアンケート頑張るのは前からじゃん。スタッフは分かってるよ。だからS6から出番減ってる

気づかれてないと思ってんのは信者だけだよ
512奥さまは名無しさん:2012/03/03(土) 15:13:08.13 ID:???
推定20万のファンはどいいう情報?
513奥さまは名無しさん:2012/03/03(土) 16:01:11.34 ID:???
やっぱ始まったかorz
514奥さまは名無しさん:2012/03/03(土) 16:18:42.68 ID:???
つまんねえ基地外の自演読まされてる間に
今週もないのかよスパナチユ!どうなってんだ!
515奥さまは名無しさん:2012/03/03(土) 16:33:00.20 ID:???
公式で人気投票があったわけでもないのに推定のファン数持ち出す時点でキャス信者だと言ってるようなもん
普通の視聴者がそんなん知る訳ないんだから
516奥さまは名無しさん:2012/03/03(土) 17:14:25.61 ID:???
無知にも程がある
517奥さまは名無しさん:2012/03/03(土) 17:21:13.66 ID:???
>推定のファン数
サム好きだけど、このスレでのキャスファンの扱われ方は
ずっと前からちょっとヒド杉…と思う
自分は>>509を読んで特にキャスファンとは感じなかったな
むしろ中立的な感じがしたし、やたらに決めつけるのもどうなんだろう…

たぶんRingerの(ミシャ出演回の視聴者数)−(それまでの平均的視聴者数)=約20万
ってことだろうか(違ってたらごめん)
518奥さまは名無しさん:2012/03/03(土) 17:23:21.66 ID:???
いやアンチキャスなんていないよ
基地外が1人粘着してディスってるだけだし
519奥さまは名無しさん:2012/03/03(土) 17:42:28.71 ID:???
>>498
分かる。S3はギリ、S4辺りからはなんか違うよな
面白いとか面白くないとかじゃなくてどうしてこうなったって感じ

>>500
それはそれで良いんじゃね?なんか問題あるの?
物語の核変えてまで続けた結果が今の状態なんだし
もしS2で打ち切られててもそれは仕方ないよ
520奥さまは名無しさん:2012/03/03(土) 18:11:04.64 ID:???
Ringerって知らないけど面白いの?
日本でCSとかで見れないのかな。

>518
アンチキャスがいるかは知らないけどS6ラストはみんなに不評だったよね
それまでディーンファンはディーン&キャスには友好的だったのにあの
ラストでうんざりした人が多い
まあS6のディーンは大した活躍がなかったせいでキャスが美味しいところを
持って行ったように見えるんだけど・・・
521奥さまは名無しさん:2012/03/03(土) 18:16:03.05 ID:???
キャスアンチなレスを叩く人の決まり文句はいつもキチ●イだよね
病院から脱走した?とか。
殆ど登場してないS7ネタでキャスが叩かれるのはおかしいと思うけど
S6ラストの時、散々キャスアンチレスが続いたのにまだこのスレに来て戦う根性が凄いと
思う。
キャスどっちでもいいけど、S5みたいに兄弟の味方には戻らないんだろうね・・・
あと、そんなに人気あるのにスピンオフ話が出ないのはミーシャがやっぱりイメージ固定が
嫌だからかな
522奥さまは名無しさん:2012/03/03(土) 18:17:20.62 ID:???
>>516
無知にもほどがってw
おまえみたいにキャス信者じゃないからミーシャ情報なんて追ってねーよ
523奥さまは名無しさん:2012/03/03(土) 18:39:12.05 ID:???
粘着複ハンアンチにも程がある
524奥さまは名無しさん:2012/03/03(土) 18:42:10.30 ID:???
16の男の子は誰?バレエ 顕微鏡か一眼鏡みたいなもの サムが運ばれていく
プロモわけわかんなくて おもしろい
525奥さまは名無しさん:2012/03/03(土) 19:24:46.86 ID:???
ジムがS7はクリフハンガーといったらしいからS8有力なんだろうね
526奥さまは名無しさん:2012/03/03(土) 19:34:25.70 ID:???
>>518
いや、アンチキャスはいるだろ
527奥さまは名無しさん:2012/03/03(土) 19:55:10.07 ID:???
いろんなサイトの予想を見ても、S8はまず大丈夫そうだけど
制作陣はそろそろエンディングを具体的に意識し始めてるみたい
JensenとJaredは、この前Nash-Conに行く飛行機の中で
どんなエンドがいいか話し合ったそうだけど
Jensenは自分のアイディアをライターに提案してみるつもりだとか
なんだかハッピーエンドではなさそうな感じだったね
Jaredの方はもうずっと前からバッドエンド希望を公言してたけど

でも視聴者としてはやっぱりハッピーエンドを望む人が多いんだろうか
ちなみに自分は半端な打ち切りエンドでさえなければ何でもいいです
(たぶん大丈夫とは思うけど、米ドラマ界は何があるか分らないって聞くから…)
528奥さまは名無しさん:2012/03/03(土) 20:28:20.12 ID:???
S9は無理なのかな〜きりよくS10でもおkなんだが
529奥さまは名無しさん:2012/03/03(土) 20:30:01.71 ID:???
妄想タイム ディーンに母親を殺されたモンスターの子供が
あっさり復讐する。ディーンの忘れ形見をサムが育ててハンターの道を
全うするとか・・・・ああ考えたけどやだやだ
悲しい終わりを延ばされるならS7で終わってもいいかも・・・
530奥さまは名無しさん:2012/03/03(土) 20:36:54.69 ID:???
サムだけ、ディーンだけが生き残るパターンはやったからどうかな。
S7まで来ると結構やりつくしてるよね

S1は生存不明、S2は明るいけど波乱の可能性も匂わせつつ
S3はディーン死亡、サム置き去り、S4はサムの失敗、S5はサム死亡、ディーン置き去り
S6は友人の暴走
531奥さまは名無しさん:2012/03/03(土) 20:48:50.51 ID:???
いやその前に脳内壁をこわされたいかれたサムをどうやって治すんだろう???
精神科へ行けば治るって種類のものでもないだろうに
532奥さまは名無しさん:2012/03/03(土) 20:55:33.12 ID:???
なんかサムの足に蹴られてるっぽいディーンがいるからサムは
病院から脱走しそうな予感
533奥さまは名無しさん:2012/03/03(土) 21:15:03.86 ID:???
あっあれサムの足かあwそうだね。やっぱ自力、自分自身の精神力で
治すしかないんだろうね。
534奥さまは名無しさん:2012/03/03(土) 21:44:14.58 ID:???
海外の掲示板で見たちょっと印象的なエンディング。もちろんファンの妄想だけど

・兄弟は天国に行き、もう戻ることはない
 狩りの仕事はベンたち次の世代に引き継がれる
 もしキャスがまだ友達で天国に戻れていたなら
 兄弟は彼に他の人の天国への行き方を教わり、両親やジェシカと再会する
 グランドキャニオン見物を良い思い出にしている誰かの天国を訪れて
 念願の観光を楽しむ二人の姿でエンドマーク
ぜひグランドキャニオンロケを!

もうひとつ、物語の大部分がディーン視点で語られていることから
・ディーンは、幼い時に火事で母親と弟を亡くして以来、心を病んで病院にいる
 これまでの出来事はすべて彼の頭の中で起きていたことだった…
535奥さまは名無しさん:2012/03/03(土) 21:47:37.51 ID:???
夢オチですか・・・う〜ん それって物語の全否定に繋がりそうでちょっと自分は嫌かも
536奥さまは名無しさん:2012/03/03(土) 21:50:18.44 ID:???
夢オチドラえもんのノビタやないか・・・

上で誰かも言ってたけど昔狩ったモンスターの子供にあっさりやられるのは
ありそうだな
でももう壮絶死もあっさり死ぬ(S5でハンターに殺される)もやってるけど
537奥さまは名無しさん:2012/03/03(土) 21:54:45.62 ID:???
本来あの二人は既に死んでるはずだから、自然の摂理で二人とも死亡でもいいと思う
でも天国に行ったとかはいらないんじゃないかな
何処に行ったか誰も知らない、といった感じで、暗にしんだ事を伺わせる感じで
余韻を感じさせるような(あまり暗くならない感じの)静かなラストでもいいと思ったり
538奥さまは名無しさん:2012/03/03(土) 21:55:55.15 ID:???
最後は地球がルシファーに支配されちゃうのが一番いいな〜
539奥さまは名無しさん:2012/03/03(土) 22:01:01.24 ID:???
>>537
それいい!
540奥さまは名無しさん:2012/03/03(土) 22:05:29.78 ID:???
自然の摂理か
今のSPN見てるとそれを実行している気がしてならない
ボビー⇒本当はS5ラストで死んでるはずだった
キャス⇒本当はS4ラストで死んでるはずだった
541奥さまは名無しさん:2012/03/03(土) 22:07:34.98 ID:???
マジキチ君にすっかり乗っ取られたなスレ
542奥さまは名無しさん:2012/03/03(土) 22:10:14.49 ID:???
>>541
なんでまだいるの?
543奥さまは名無しさん:2012/03/03(土) 22:13:45.76 ID:???
>>541 ええ今一番まともな感じがするけども。??
どうならいいの?
544奥さまは名無しさん:2012/03/03(土) 22:16:18.33 ID:???
>>543
スルー推奨の人なんじゃないの
キャスが叩かれてるわけでもないし、休みの週なんだし
これぐらいの脱線会話いいと思うけどね
545奥さまは名無しさん:2012/03/03(土) 22:17:10.68 ID:???
アメリカ人って宇宙戦艦ヤマト的な犠牲精神たっぷりの死に方って
嫌いって聞いていたけどもスパナチュみてると家族のためなら
えんやこらなんだね。
546奥さまは名無しさん:2012/03/03(土) 22:18:45.62 ID:???
S9かS10まで行って最後に映画化してくれないかな
ジャレッドが出てたギルモアよりはスパナチュの方が映画向けだし
547奥さまは名無しさん:2012/03/03(土) 22:21:52.10 ID:???
E14でディーンがペイフォーンをいかにも汚いもののように扱って
いたけど、ディーンが潔癖症と言うわけでなく、汚いイメージが
公衆電話にあるんですかね
548奥さまは名無しさん:2012/03/03(土) 22:39:03.97 ID:???
みなさん話題にしませんが、ジェンセン誕生日ですよね。
祝 34 歳!*.:゜+オメデトウ(´∀・★人)サン〜!!!+゜:.*
549奥さまは名無しさん:2012/03/03(土) 22:56:32.87 ID:???
次の入院まで待つしかないのか
550奥さまは名無しさん:2012/03/03(土) 23:03:37.62 ID:???
>>544
ズレてますよ
551奥さまは名無しさん:2012/03/03(土) 23:04:35.40 ID:???
>>543
ズレてますよ
552奥さまは名無しさん:2012/03/03(土) 23:04:55.50 ID:???
>>542
ズレてますよ
553奥さまは名無しさん:2012/03/03(土) 23:07:56.41 ID:???
>>550のような小姑みたいな人が雰囲気悪くしてるようにしかみえないけどなあ
554奥さまは名無しさん:2012/03/03(土) 23:11:04.79 ID:???
雰囲気悪くしてるって言うか同じこと何度もレスしたり
誰を指してるのか分からないレスでひどいこと書いたり、嵐だろ
無視無視
555奥さまは名無しさん:2012/03/03(土) 23:16:17.57 ID:???
22:56:32.87 ID:???
23:03:37.62 ID:???
23:04:35.40 ID:???
23:04:55.50 ID:???
こんな連続レスしてるんだから荒らすのが目的だろ
ここからスルー推奨
本スレで相手にされなかった奴がこっちにきてるんだろ
556奥さまは名無しさん:2012/03/03(土) 23:16:24.46 ID:???
ごめんわたしゃジェンセンの誕生日3月3日の雛祭りと誤解してたわ
ばかばか
557奥さまは名無しさん:2012/03/03(土) 23:24:55.32 ID:???
>>545
そうかなぁ、自分を犠牲にして世界を救うヒーローはアメリカ人も大好きなんじゃ
そんなヒット映画がたくさんあるような…
例えばブルース・ウィルスの「アルマゲドン」とか
あ、でも、主人公が死ぬバッドエンドを嫌う人が多いってことかもしれないな
558奥さまは名無しさん:2012/03/03(土) 23:30:20.43 ID:???
まあシーズンが7まで続いた作品のラストが悲劇だと鬱になるね
息抜きの馬鹿な話もあるけど軸が暗いから
559奥さまは名無しさん:2012/03/03(土) 23:33:13.75 ID:???
>>553
ズレてますよ
560奥さまは名無しさん:2012/03/03(土) 23:41:52.06 ID:???
>>555
前より巧妙になったなお前
入院中病院での研究の成果か
561奥さまは名無しさん:2012/03/03(土) 23:43:21.75 ID:???
>>554
とりあえず、いつもとパターンは同じだけど
562奥さまは名無しさん:2012/03/04(日) 00:15:44.81 ID:???
ブルース・ウィリスで思い出したけど、ジャレッドはブルース自身から
「ダイハード」の続編での彼の息子役をオファーされたそうだね
でもその撮影は8月までかかる予定で
SPNのS8とぶつかってしまうので、受けられなかったそう
ちなみにジェンセンのこともほめてたとか。すごいよね
マイナーな局のドラマだけど、ちゃんと見てくれてる人もいるんだな
SPN終わっても二人は仕事にあぶれることはなさそうだね
563奥さまは名無しさん:2012/03/04(日) 00:18:17.86 ID:???
大統領の夫人も見てなかったっけ?
S5のサムにお礼を言ってと言ってたそうだw
564奥さまは名無しさん:2012/03/04(日) 00:20:40.97 ID:???
>>540
そういや2014年にはボビーは死んでいてキャスは天使でなくなってたんだよな
サムもデトロイトでルシファーにイエスっていったわけだし
世界がどうなろうと人の運命は変わらないってことなのかも

個人的には>>537のいうような静かな鬱エンドだったらいいと思う
565奥さまは名無しさん:2012/03/04(日) 00:41:53.37 ID:???
>>564
じゃあ結果として2014年と同じ方向へ進んでるってことかな?
確かにボビーは銃殺だったし。
でもサムってルシファーに乗っ取られただけで死んでないからなあ。
566奥さまは名無しさん:2012/03/04(日) 00:51:42.65 ID:???
>>564
その「未来」は自分もずっと気になっていた
ドラマ内の時間の経過は現実と合わせているけど
この分だと番組が2014年まで続いても不思議じゃないし
結局、ルシの予言通りにあの「未来」に行き着いてエンディング
という可能性はあると思う
構成的にもストーリーの一貫性が保たれて悪くなさそう
567奥さまは名無しさん:2012/03/04(日) 00:57:36.86 ID:???
2014年にいきついたとしたら確かに合致で鳥肌たったw
ボビーは銃殺、キャスは人格変わって人間?
ルシファーは檻に戻されたけどサイコみたいな感じでサムが自分の中に
ルシファーを作ってしまってルシファーになってるとか。
流石にディーンが殺されて世界も終わりじゃ酷過ぎるから、最後だけディーンが
頑張って兄弟心中ラストとか
568奥さまは名無しさん:2012/03/04(日) 07:49:50.93 ID:???
最後はディーンがサムに殺されて
サムは自分に始末を付ける気がするな

S8までとしたらジャレッドは脂の乗った時期にフリーになれていいね
ジャレッドはペラペラとオファー話をしちゃうけど
ジェンセンはどうせ受けられないから最初から聞かせないでくれと
マネージャーに話してると以前聞いた事あるけど
実際は色々話は来てたんだろうか
569奥さまは名無しさん:2012/03/04(日) 14:29:41.64 ID:???
>ジェンセンはどうせ受けられないから最初から聞かせないでくれ
そうなんだ
たぶんジャレッドはSPNが継続できない可能性を視野に入れて
毎シーズン終わる頃にオファーを聞いてみてるんだろうな
でもジェンセンは継続の可能性がある以上、SPNに集中したいと
なんだか二人の性格の違いが表われているようでおもしろいな

>>563
なんとオバマ氏の奥様がSPNファン? 良かったらソースor詳しくお願い
570奥さまは名無しさん:2012/03/04(日) 14:41:21.51 ID:???
awsome
571奥さまは名無しさん:2012/03/04(日) 16:20:49.54 ID:???
終わってほしくないような。次のステップのためには
早く終了した方がいいような  複雑だわ好きだけに
572奥さまは名無しさん:2012/03/04(日) 22:56:52.99 ID:???
>>569
いつからかは知らないけど、ジェンセンも継続しない場合も念頭に入れて
オーディションとか受けてるよ
S7がなかった場合、半年ほど休んで秋から次の映画かテレビの仕事が決まってたとか
ただジャレと違って噂すら出ないあたりが性格の違いな気がする
573奥さまは名無しさん:2012/03/05(月) 00:09:37.24 ID:???
本当はオファーがあったんだけど断ったなんて話
実際にキャスティングされた人とそのファンからしたら
余り聞きたい話ではないよな
574奥さまは名無しさん:2012/03/05(月) 00:11:07.85 ID:???
>>564
2014年でキャスがプレイボーイになってるなら
ジミーってどうなっるの?
575奥さまは名無しさん:2012/03/05(月) 00:17:17.45 ID:???
とりあえずS8は有力なんだし終わりの話はやめにしない?
色々な作品に出てほしいと思う反面、まだまだ兄弟の活躍が見たいわ
ヤングスーパーマンもS10まであったし、SPNは今やCWの支えの1つだから
S8以降もあるかもしれないし
576奥さまは名無しさん:2012/03/05(月) 23:34:59.72 ID:???
S8あるなら見たいけど、
ボビーがいないSPNなんて想像付かない。
ああ複雑だな…。
577奥さまは名無しさん:2012/03/06(火) 00:29:22.38 ID:???
>>574
それずっと気になってる
あとS7でキャスがリヴァイアサン化して器が溶けたということは
あそこでジミーが死んだってことなのかも気になってる
たぶん作品内では説明されないと思うw

それから、S5のときの2014年はディーンがミカエルを拒否した世界だけど
あのあと18話で器にならなかったとはいえミカエルを承諾してるから
ルシファーの予言した未来とはちょっとずれてるのかもしれない
そういや前読んだ脚本家インタビューによると
ディーンだけが運命を変えている存在なんだそうな
578奥さまは名無しさん:2012/03/06(火) 12:05:35.58 ID:???
アダムやキャスの描かれ方はS4で終えてれば神だった。
S5でアダムは都合良く扱われすぎで
実は兄弟がいたけど既に死んでいたというs4の切なさ台無し
579奥さまは名無しさん:2012/03/06(火) 16:54:51.15 ID:???
キャスが出てくると悪い意味で盛り上がるな
新作の感想をカキコはしないくせにどこから沸いてくるんだよw
580奥さまは名無しさん:2012/03/06(火) 16:55:37.23 ID:???
またお前か
581奥さまは名無しさん:2012/03/06(火) 18:37:22.27 ID:???
それはお前だよw
普段からカキコしてる人間としてはキャスが出る途端に騒ぐの迷惑だよ
いいかげんにしてくれ
582奥さまは名無しさん:2012/03/06(火) 18:37:57.04 ID:???
失せろ!
583奥さまは名無しさん:2012/03/06(火) 18:39:18.81 ID:???
キャスファンがどうとか
天使悪魔が何だとか
ずっと荒らしてるのお前1人だって
みんな知ってるから来るな
584奥さまは名無しさん:2012/03/06(火) 18:45:02.15 ID:???
IDがないのに言い争いw
自演もしてるようだけど何がしたいの?
数スレ戻って見てみなよ
恥ずかしくない?
585奥さまは名無しさん:2012/03/06(火) 18:47:11.92 ID:???
キャスが出るって最初に騒ぐのは、キャスファンじゃなくてキャス叩きのキチガイじゃん
586奥さまは名無しさん:2012/03/06(火) 18:50:50.09 ID:???
すきなだけ自演してろボケ
587奥さまは名無しさん:2012/03/06(火) 19:13:17.37 ID:???
失せろ!とかボケとかw
批判されて必死になる前に普段からカキコしようよ
嫌いなキャラが出た途端に荒らすのは辞めて欲しい
588奥さまは名無しさん:2012/03/06(火) 19:18:04.69 ID:???
と低脳が悔しそうに難癖つけております
ご迷惑をおかけいたしまして申し訳ありません
589奥さまは名無しさん:2012/03/06(火) 21:07:02.40 ID:???
とりあえずキャスはいらないでFA?
590奥さまは名無しさん:2012/03/06(火) 23:14:44.87 ID:???
ファンだろうがアンチだろうが、
キャスが登場するどうかにしか興味がない人は要りません。

591奥さまは名無しさん:2012/03/06(火) 23:16:36.37 ID:???
間違えた
登場するかどうか
だったスマソ
592奥さまは名無しさん:2012/03/06(火) 23:20:40.77 ID:???
自分の嫌いなキャラの話がでないように一日中張り付いてるのも
すごいねw どこのスレにもいますよ。自分の好み以外は認められない
おこちゃまは ボケとか 自演とか ズレてるとか 低能とか
ぶつぶつ言い始めてもスルー それが一番
でも好きなドラマを見てて1キャラに対する熱狂が気に食わないって
どこまでドラマ環境に入り込んでんだよ。おまえの執着の方ががぜん強いだろw
 好きなドラマのキャラなんて みんな好きだけどな
593奥さまは名無しさん:2012/03/06(火) 23:20:54.30 ID:???
退院後しばらくは割りとまともだったけど
自演ネタもいいかげんきれてきたのか
もう何ながなんだか解らんレスになってるぞお前
594奥さまは名無しさん:2012/03/06(火) 23:26:58.97 ID:???
>>592ですけど わたしは新参者ですよw 大丈夫ですか
偏執に磨きがかかっていますが。わたしはこのスレ以降スルー
しますので もうお返事はしませんよ。
595奥さまは名無しさん:2012/03/06(火) 23:41:20.34 ID:???
もう誰が誰にレスしてるのかもわからようになったんか
596奥さまは名無しさん:2012/03/07(水) 00:06:46.68 ID:???
これぞスーパーナチュラル☆
597奥さまは名無しさん:2012/03/07(水) 00:07:46.57 ID:???
これぞスーパーナチュラル☆
598奥さまは名無しさん:2012/03/07(水) 00:08:51.43 ID:???
退院とか言ってる奴、己が妄想に取りつかれてるのに気づけ
入院していたと言うならどこの地域のどの病院にしていたか書いてみろw
現実を見ろよ
ここはおまえの妄想を書く場所ではない
キャス叩きに苛立って病気になってるのはお前だ
599奥さまは名無しさん:2012/03/07(水) 00:10:00.11 ID:???
これぞスーパーナチュラル☆
600奥さまは名無しさん:2012/03/07(水) 00:46:34.30 ID:???
キャスの3文字が出てくるだけで気に入らないんだろうな
601奥さまは名無しさん:2012/03/07(水) 01:11:34.81 ID:???
これぞスーパーナチュラル☆
602奥さまは名無しさん:2012/03/07(水) 01:52:01.43 ID:???
あのーキャスファンのヒステリックな反応のほうが迷惑なんですが
海外ファンも含めてキャスファンの空気の読めなさ痛さはガチなんで
603奥さまは名無しさん:2012/03/07(水) 02:07:55.06 ID:???
全員とは言わないけどカスファンにはひどい奴いるもんね
つべのカスが出てないエピソードのクリップにもカスはどこ?とか書きこんでてスパム
あつかいされてる奴もいたw
604奥さまは名無しさん:2012/03/07(水) 02:48:00.99 ID:???
これぞスーパーナチュラル☆
605奥さまは名無しさん:2012/03/07(水) 23:17:46.89 ID:???
ファンを語るよりキャストを語ろうよ
みんなアレルギー患者だね キャスファンアレルギー?
まあどうでもいいけど
606奥さまは名無しさん:2012/03/07(水) 23:18:52.10 ID:???
これぞスーパーナチュラル☆
607奥さまは名無しさん:2012/03/07(水) 23:25:58.00 ID:???
これぞスーパーナチュラル☆
って書き込む奴きもいwww
一日中見張ってるんだ
608奥さまは名無しさん:2012/03/07(水) 23:30:39.07 ID:???
>>607
それ和ますつもりで最初に書いたの自分なんだけどぱくられてずっと使われてる・・・
荒らしのうえに真似っこだなんて
609奥さまは名無しさん:2012/03/07(水) 23:35:39.53 ID:???
ズレてますよ
610奥さまは名無しさん:2012/03/08(木) 00:15:26.14 ID:???
17話はキャスだけじゃなくてルシファーもメグもでるから盛りだくさんだな
特にメグがどう絡んでくるかがわからないから楽しみだ

最終話の話も出てきたね
アジア系が重要な役で出てくるとか
611奥さまは名無しさん:2012/03/08(木) 01:43:31.22 ID:???
>>610
なぬ、メグもでるのかw
過去編っていうわけじゃないんだよね?
某国のアジア人だけは避けて欲しい・・・
612奥さまは名無しさん:2012/03/08(木) 09:05:18.88 ID:???
メグは同じ女優なのかな。
身体そのままで逃げたから同じか・・
613奥さまは名無しさん:2012/03/08(木) 17:40:34.78 ID:???
メグって未だに現世にいたんだけ?
いろいろありすぎてわけわからんw
614奥さまは名無しさん:2012/03/09(金) 10:51:32.77 ID:???
メグを執拗に出してくる意図がわからん。そんな重要キャラでもないのに。
ただの復讐にかられた悪魔で兄弟の敵かと思いきやキャスとのキスでお色気シーンがあってみたり、犬は任せての兄弟の味方側に少しでもついてみたり。
クラウリーもっと出てほしいな。
615奥さまは名無しさん:2012/03/10(土) 00:44:57.36 ID:???
メグはSPNの女性たちの中ではワンランク下の容姿なのが残念
最近美人の出演が減った気がする。
616奥さまは名無しさん:2012/03/10(土) 02:38:56.44 ID:???
せめてブロンドの人にしてほしいよな>メグ
617奥さまは名無しさん:2012/03/10(土) 11:14:07.81 ID:???
公式でディーン、サム、キャスの人気投票してるけどキャスファン頑張ってるよな
ディーンと90票差しかないじゃんw
618奥さまは名無しさん:2012/03/10(土) 11:19:19.20 ID:???
またお前か
それもういいって
619奥さまは名無しさん:2012/03/10(土) 11:26:51.61 ID:???
またお前ってなんだよw
公式の人気投票の書き込みなんて今までしたことないぞ
620奥さまは名無しさん:2012/03/10(土) 11:30:13.16 ID:???
主役2人を食うくらい本当に人気があるならキャスでスピンオフ作ればいいのに。
キャス好きの人はこの投票でキャスを人気者にして登場回数増やしたいのかも
しれないけど逆にスタッフからすれば主役<キャスになるなら、もっと出番減らそうとするだろうね
621奥さまは名無しさん:2012/03/10(土) 11:33:39.34 ID:???
だからキャスファン叩いて荒らすの止めろボケ
622奥さまは名無しさん:2012/03/10(土) 11:40:58.76 ID:???
被害妄想乙
スピンオフ作ればいいねってぐらいも叩きか?
キャスに関しては何も書けなくなるじゃねーかw
乱暴な言葉で荒らしてるのはおまえだ
623奥さまは名無しさん:2012/03/10(土) 11:42:51.85 ID:???
普通にキャスのこと書いてもこの掲示板では叩かれるみたいだからもうキャスの話題は
やめにするわ
624奥さまは名無しさん:2012/03/10(土) 11:46:40.28 ID:???
いい加減基地外はスルーしろって
どうせまたしばらく続くんだから
625奥さまは名無しさん:2012/03/10(土) 11:47:16.53 ID:???
今週もないのか
これで3週目じゃないか
打ち切りだったりして
626奥さまは名無しさん:2012/03/10(土) 11:47:46.65 ID:???
627奥さまは名無しさん:2012/03/10(土) 11:48:52.43 ID:???
>>625
ネタバレ板なんだからスケジュールぐらい公式で確認しようよ
打ち切りってw
628奥さまは名無しさん:2012/03/10(土) 11:49:28.28 ID:???
はいはい良かったね
629奥さまは名無しさん:2012/03/10(土) 11:50:51.82 ID:???
ばれてないと思ってるのは本人だけ
630奥さまは名無しさん:2012/03/10(土) 11:52:20.09 ID:???
荒らし=自演厨=自治厨=連投がID出ないドラマ板に粘着するこいつの手法
631奥さまは名無しさん:2012/03/10(土) 12:03:06.97 ID:???
はいはい良かったね
632奥さまは名無しさん:2012/03/10(土) 12:11:38.42 ID:???
これぞスーパーナチュラル☆
633奥さまは名無しさん:2012/03/10(土) 12:16:11.48 ID:???
>>632おもしろくない
634奥さまは名無しさん:2012/03/10(土) 14:15:43.54 ID:???
来るな
635奥さまは名無しさん:2012/03/11(日) 01:10:29.47 ID:???
キャスファン頑張るなー
ここは兄弟のファン特にサムファンが強いんだよ
無駄なことやめれ
636奥さまは名無しさん:2012/03/11(日) 01:26:48.58 ID:???
はいはい良かったね
637奥さまは名無しさん:2012/03/11(日) 02:03:11.44 ID:???
>635
good job!
マジレスすると向こうでも愚問だって言われてるね。母親にどの子がお気に入りだと
聞くようなもんだって。それに自分がなるほどと思ったのはキャスを兄弟と同じ土台で
図るべきではないって意見。
SPNは家族の物語で傷つき、それで前へ進もうとウィンチェスターの話だって。
キャスも親友で家族といえるかもしれないけど、それは視聴者が思うことであって番組が
押すのはおかしい。
宣伝でも兄弟+キャスで、いつからSPNは3人が主役になったのかとS6の時から
疑問に思ってた
638奥さまは名無しさん:2012/03/11(日) 02:17:31.68 ID:???
何を当たり前の事を
639奥さまは名無しさん:2012/03/11(日) 02:44:07.99 ID:???
当たり前だけど、それを分かってないキャスファンが公式でも名前連呼しながら
頑張ってるよねー・・・人気があるってなったとしても何も変わらないのに。
640奥さまは名無しさん:2012/03/11(日) 07:35:15.00 ID:???
キャスおろしに必死すぎ
どんな作品にも脇役の方が好きな人がいるだけだろ
なんでわざわざここで苦言するかな・・・
公式にむかつく奴いるなら、そこに直接かきなよ
ここで書いても何も変わらないよw
641奥さまは名無しさん:2012/03/11(日) 10:07:21.64 ID:???
>>640
キャスがどうこうと言うより
痛いファンがうざいってことなんだろ
642奥さまは名無しさん:2012/03/11(日) 10:21:40.39 ID:???
何かを変えたいと思って2chに書き込む奴いるのかな
キャスファンこそいい加減ここで何書かれてもスルーしろよと思うがw
643奥さまは名無しさん:2012/03/11(日) 13:34:11.61 ID:???
ガースが出るんだね。
ちょっと嬉しい。
644奥さまは名無しさん:2012/03/12(月) 00:14:22.90 ID:???
>>642
連投ウザイ
645奥さまは名無しさん:2012/03/12(月) 00:17:03.04 ID:???
>642
遅レスな上に連投とか見当違いもよいとこだw
書き方見れば違う人物だってわかるだろう
646奥さまは名無しさん:2012/03/12(月) 00:17:46.70 ID:???

>644宛てでした
もう自分はレスしないからな
647奥さまは名無しさん:2012/03/12(月) 00:20:15.82 ID:???
>>644
一日前のレスにまでケチつけておまえの方がウザイ
648奥さまは名無しさん:2012/03/12(月) 00:24:20.52 ID:???
>>643
でも次に出た時死にそうで怖いwSPNって人気が出てきてもあっさり殺すし
649奥さまは名無しさん:2012/03/12(月) 00:52:00.68 ID:???
ここまでキャスファン叩き君の自演
650奥さまは名無しさん:2012/03/12(月) 01:13:17.15 ID:???
ここまでって、>>640>>644もキャスファン叩きの自演なのか・・・
もう誰も信じられないなw
651奥さまは名無しさん:2012/03/12(月) 09:32:13.73 ID:???
メグが別の女優ってホント?
だったら嬉しいんだけど。
652奥さまは名無しさん:2012/03/12(月) 23:16:46.76 ID:???
メグは人が代わる毎に駄目になってきたからな
次も期待できんな
653奥さまは名無しさん:2012/03/12(月) 23:27:15.30 ID:???
いや、バンクーバーで写真取られてたのは二代目だったぞ
654奥さまは名無しさん:2012/03/13(火) 10:04:11.70 ID:???
あ・・そうなんだ、そうか・・・・
情報ありがとう。
655奥さまは名無しさん:2012/03/18(日) 15:33:11.02 ID:???
7-16見た
もう少し呪いの品についての話を掘り下げて欲しかったけど
リヴァの話の部分も、不動産屋の二人組が面白くて楽しめた
SPNは、1回限りとかの小さな脇役でも、キャラを作るのがうまいと思う
だけど個人的には、フランクのキャラはちょっとうっとおしかったので
最後はあまり残念じゃな…(ry
(好きな人とフランク役の人、ごめん
でも死体がなかったみたいだし、拉致られただけかも)

ところで部下の方のリヴァは逃がしてやったんだろうか
それっておK?(前の魔法使い夫婦の時も思ったけど)
癌治療の施設っていう話が出てたが
今更リヴァをクラウリーみたいな二面性のある悪役にされても困るような
656奥さまは名無しさん:2012/03/18(日) 19:34:23.25 ID:???
感想で見たけど16話ラストといい、昔のSPNが戻ってきているようでうれしいな
657奥さまは名無しさん:2012/03/18(日) 21:36:58.69 ID:???
人を助けるというリヴァの癌治療施設について
向こうの掲示板でこんな解釈を読んだけど、当たってるかもと思った
「秘かに世界征服を狙っているリヴァたちが
人間たちの歓心を買って社会の奥深くに入り込むための手段」
658奥さまは名無しさん:2012/03/18(日) 22:04:46.53 ID:???
リヴァって古代の魔物だよね…
なんか頭良くて近未来のモンスターみたいな感じがして脅威はあっても
怖いとは思えないんだよなー・・・
659奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 09:01:21.66 ID:HgRZso7v
サムがすごく疲れているみたいなんだけど、今回は病院へ運ばれる
なあてシーンはなかったね。フランクもいなくなって(まだ死んだか
わからないけど)ほんとに二人っきりだね。それでサムが入院しちゃったら
デイーン一人だけになっちゃうね。
660奥さまは名無しさん:2012/03/19(月) 09:02:47.54 ID:???
あああげてしまった ごめん そそっかしくて
661奥さまは名無しさん:2012/03/20(火) 00:52:03.18 ID:???
製作陣は常に兄弟を二人にしようとしている
出る杭は打たれるみたいに、レギュラーになってきたキャラは必ず消されるという
あの兄弟に近づいたら死ぬって噂でも立つんじゃなかろうか
662奥さまは名無しさん:2012/03/21(水) 01:09:20.05 ID:???
>>661
>製作陣は常に兄弟を二人にしようとしている
それ、S7初期からここでも前に言われてる

>出る杭は打たれるみたいに、レギュラーになってきたキャラは必ず消されるという
あの兄弟に近づいたら死ぬって噂でも立つんじゃなかろうか
噂ではなく事実。
キャスは男だから成功したと言われたけどボビーでさえうざがる人多いし
仕方がないか
663奥さまは名無しさん:2012/03/23(金) 19:59:20.35 ID:???
キャスは童貞ネタが笑えたのに記憶無い内に結婚してんのかw
664奥さまは名無しさん:2012/03/23(金) 20:04:35.64 ID:???
まあ、あの器は子供作ってるしねぇ
665奥さまは名無しさん:2012/03/23(金) 21:24:11.66 ID:???
何それ?最新話の話?
超パワーもった奴に大事な人間(子供、女)が出来ると
弱点が出来て死亡フラグなんですけど。
666奥さまは名無しさん:2012/03/23(金) 21:29:48.30 ID:???
明日放送の回
今更出てきても…って気がしないでもないけど
ディーンが可哀想な事になりそう
667奥さまは名無しさん:2012/03/23(金) 22:25:31.09 ID:???
えー…キャス結婚するぐらいならジミーとして生きればいいのに…
つくづくジミーが不憫だ
体奪われて勝手に結婚されて・・・
668奥さまは名無しさん:2012/03/23(金) 22:54:28.39 ID:???
意味も無く結婚させるとは思えないから無い頭で予想してみた。

キャス結婚、嫁のお腹には子供が居る
途中でキャスの記憶復活
嫁と子供の未来の為リヴァと敵対

最後は知識では無く経験で家族への愛情を学んだカスティエルは
体をジミーに返す
嫁はキャスの忘れ形見を大事に育てて前向きに生きていく
それを天国から見守るキャス
669奥さまは名無しさん:2012/03/23(金) 23:26:41.58 ID:???
>嫁と子供の未来の為リヴァと敵対

嫁と子供の為って自らが諸悪の根源なのに痛すぎw
それにカスファン発狂ものだろうな

とりあえず嫁はどんなキャスティングなんだか
670奥さまは名無しさん:2012/03/23(金) 23:38:18.88 ID:???
実はメグでしたオチ
671奥さまは名無しさん:2012/03/24(土) 00:29:20.06 ID:???
カスのケツたるみすぎ
672奥さまは名無しさん:2012/03/24(土) 01:22:57.55 ID:???
メグおちきそうだよな
673奥さまは名無しさん:2012/03/24(土) 02:21:25.73 ID:???
もうシーズンも終わりに近づいてるし
カスはそんなに掘り下げなくてもいいでしょ
674奥さまは名無しさん:2012/03/24(土) 13:30:00.77 ID:???
17見たキャスはとっても都合のいい使われ方しちゃったね
675奥さまは名無しさん:2012/03/24(土) 14:05:55.22 ID:???
キャス暫く記憶がないままでファイナルで取り戻すとかだったら感動的なのに
なんてチープな扱いw
サムの壁問題はこれで終結?S6から引っ張ったくせにしょぼいんだが。
公式での評価しか知らないけど微妙みたいね
676奥さまは名無しさん:2012/03/24(土) 16:06:38.89 ID:???
さっそくキャス叩きに基地外来てる
677奥さまは名無しさん:2012/03/24(土) 16:07:41.91 ID:???
よく読んで落ちつけよ
キャス叩きとキャスの扱い叩きも区別できないのか
678奥さまは名無しさん:2012/03/24(土) 16:27:24.74 ID:???
別にキャスを叩きたいんじゃなくて脚本が安易すぎじゃないのか
って言いたいんだけど キャス云々はもういいから
679奥さまは名無しさん:2012/03/24(土) 16:28:50.48 ID:???
キャスは出てもいいけど、能力は使わせないでほしい
人間のままで能力は使えない方がリアルで良かった
あとメグの中の人太った?顔が・・・
680奥さまは名無しさん:2012/03/24(土) 16:34:03.20 ID:???
キャス叩き廚って叩かれると粘着際限ないな
681奥さまは名無しさん:2012/03/24(土) 16:43:33.46 ID:???
キャス叩きたいとは思わなかった。公式都合よく扱いすぎとは思ったけど
でも全体的に今回はディーンも大したアクションがない、サムとディーンが
別パートすぎ、メグがキャスにストーカーきもいって公式コメントでも
絶賛してる意見は少ない感じ
682奥さまは名無しさん:2012/03/24(土) 16:43:58.31 ID:???
>>679
うん、太ってたよね
やっぱりメグは最初の人が一番好きだった
683奥さまは名無しさん:2012/03/24(土) 17:09:00.26 ID:???
最後があっけなかったね 死神がやっと作った頭の中の壁が壊れて
サムは廃人同様 キャスがその病巣を吸い取って自分が廃人に
やっぱちょっと拍子抜け 次回に期待
684奥さまは名無しさん:2012/03/24(土) 18:07:18.64 ID:???
サムの壁問題あれで解決じゃないよね?
キャスは多分後2回ぐらいは出るはずなのにあの状態キープとは思えないし。

キャス→サムに幻覚返すとは思えないから、キャスは何とか克服、サムは再発
なんだろうか。つか後遺症の幻覚って人に移せたりするのかな。
案外幻覚と思われていたけど、実はルシファーの魂の一部がサムについてるとかで
ルシファーラスボス落ちだったりして

今いちリヴァは小者な感じがしてならないし
685奥さまは名無しさん:2012/03/24(土) 18:27:04.13 ID:???
ルシファーラスボス説はかんべん
もう天使関連はいいや

かといってリバの方もいまいちだし
なんかこうもっとテンポよくできないもんかね
686奥さまは名無しさん:2012/03/24(土) 21:27:22.61 ID:???
stargete SG1のBill Dowが出てたな
687奥さまは名無しさん:2012/03/24(土) 21:43:45.26 ID:???
メグ顔が巨大化してないかw
688奥さまは名無しさん:2012/03/24(土) 21:44:55.17 ID:???
別にキャス予定どうりの展開で
何が扱い悪いのか意味わからんが
689奥さまは名無しさん:2012/03/24(土) 21:47:08.98 ID:???
予定通りの展開って最後はサムの悪夢を吸い取り廃人になりますってネタバレあった?
690奥さまは名無しさん:2012/03/24(土) 22:04:32.72 ID:???
キャス叩きの連中って本編みてないだろ絶対
691奥さまは名無しさん:2012/03/24(土) 22:05:43.83 ID:???
そんな展開で終わりじゃないだろ
ちゃんと本編最後まで見ろ
692奥さまは名無しさん:2012/03/24(土) 22:29:51.91 ID:???
どこをどうみたらこの流れでキャス叩きだと思うのか
キャスの名前が出てるだけで叩かれてることになるのか
693奥さまは名無しさん:2012/03/24(土) 22:50:10.35 ID:???
もうお前はいいから
694奥さまは名無しさん:2012/03/24(土) 22:53:30.90 ID:???
キャス叩きよりキャスが叩かれてると思いこんでるお前がもういい
前よりひどくなっててキャスの名前が出るだけでピリピリしてる
695奥さまは名無しさん:2012/03/24(土) 22:54:55.89 ID:???
>もうお前はいいから

スレ私物化wwww
696奥さまは名無しさん:2012/03/24(土) 22:58:44.61 ID:???
>690
キャス・キャスファン・キャスアンチの誰よりもおまえが痛いよ
697奥さまは名無しさん:2012/03/24(土) 23:01:39.59 ID:???
メグ、膨らんでたねぇ
初代のイメージが強いからかもしれないが、ちょっと違和感だったわ
698奥さまは名無しさん:2012/03/24(土) 23:05:13.58 ID:???
マーリンかわいい
699奥さまは名無しさん:2012/03/24(土) 23:08:18.13 ID:???
700奥さまは名無しさん:2012/03/24(土) 23:09:02.22 ID:???
>>699
Once Upon a Timeに出てたぞ
701奥さまは名無しさん:2012/03/24(土) 23:13:16.25 ID:???
702奥さまは名無しさん:2012/03/24(土) 23:15:18.76 ID:???
なんで急に大量リンク・・・
703奥さまは名無しさん:2012/03/24(土) 23:47:49.45 ID:???
16話字幕きたわぁぁぁ
    ___
   ,;f     ヽ         
  i:         i   ありがたやありがたや
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;   
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |   
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|
704奥さまは名無しさん:2012/03/25(日) 14:41:44.90 ID:???
キャス再登場と聞いて以来「天使が力であっさりサムを元に戻す」
という展開を一番怖れてたんだけど、やっぱり…
というのが今見たところの正直な感想
上で誰かも言ってるように、これでサムの問題完全終結、
とはならないことを、自分もまだ少しは期待してるけど…
とはいえ全体的には、ずっと緊張感があって良い出来だったと思う

でも、キャス出演を懸命にプロモしていたにもかかわらず
視聴率最低レベルというのが納得いかない…
何か注目のスポーツ中継が裏にあったようだけど
705奥さまは名無しさん:2012/03/25(日) 14:44:25.62 ID:???
血レスだがpart37.5って何?
706奥さまは名無しさん:2012/03/25(日) 14:47:40.46 ID:???
>>704
みんなそう予想してたと思うんだけど
ここのアンチキャスは想像もしてなかったらしい
でもこの設定扱いに困ってしばらく無視してたんだし
ちょうど良いんじゃない?キャスも対リバ戦の伏線なったし
707奥さまは名無しさん:2012/03/25(日) 14:49:00.59 ID:???
>>704
自分キャスがどういう力でサムを救ったのか理解できないんだけど…。
サムは地獄のトラウマによってルシファーの幻覚に悩んでたんじゃないのかな
キャスが力を使ったとして、壁を立てる、魂の傷を少し直してあげる、だけじゃないの?
何をどうしたら幻覚がキャスに移ったんだろ?
ルシファーの呪いでもサムにかかってて、それをキャスが引き受けたのなら
あの展開も分かるんだけど
708奥さまは名無しさん:2012/03/25(日) 14:51:52.35 ID:???
キャスが力を使ってサムを救うにしてもあそこまであっさりとは予想できないって
709奥さまは名無しさん:2012/03/25(日) 14:54:17.14 ID:???
>>707
何言ってんだお前
710奥さまは名無しさん:2012/03/25(日) 14:54:40.91 ID:???
視聴率S7始まって以来最低だったんだね
裏で大きな試合があってFringeも最低視聴率とは聞いたけど
711奥さまは名無しさん:2012/03/25(日) 14:55:13.26 ID:???
>>709
英語分からないんだ。
教えてくれ。
キャスはサムにまた壁でも立てたの?
712奥さまは名無しさん:2012/03/25(日) 14:56:18.42 ID:???
分かってない奴を小馬鹿にするぐらいなら適当に翻訳して昨日のネタバレしてくれよ
713奥さまは名無しさん:2012/03/25(日) 14:59:13.22 ID:???
>>711
幻覚をサムから吸い取った
身代わりになったのさ
714奥さまは名無しさん:2012/03/25(日) 14:59:40.23 ID:???
>でもこの設定扱いに困ってしばらく無視してたんだし

脳内解釈乙
715奥さまは名無しさん:2012/03/25(日) 15:00:50.70 ID:???
根本的な問題としてサムの場合、(地獄で)魂にダメージを負ってるから幻覚を
見てるのに、幻覚だけ吸い取れるんか?
716奥さまは名無しさん:2012/03/25(日) 15:10:07.29 ID:???
>>706
(扱いに困ったためかどうかは分からないけど)あれだけ引っ張ってきた問題を
1エピの最後の数分だけで解決させるのは構成的にバランス悪すぎないか
自分はSPNのライターに期待しすぎてるのかもしれないけど
717奥さまは名無しさん:2012/03/25(日) 15:21:06.82 ID:???
>>707 >>715
魂の「傷だけ」キャスが引き受けたという解釈はどうだろう
サムの傷だったのでサムの幻覚込みだった、とか
718奥さまは名無しさん:2012/03/25(日) 15:33:35.63 ID:???
道中のディーンとのやりとりでサミュエルがわざわざ
スピリチュアルな原因のものでも直せるって言ってただろ
719奥さまは名無しさん:2012/03/25(日) 15:34:10.62 ID:???
エマニュエルだっけなんとかname.comで嫁がつけた名前
720奥さまは名無しさん:2012/03/25(日) 15:34:27.97 ID:???
魂の傷を引き受けるって文字にしたらあっさりだけど
考えたらはぁ?って話だよ。何?そんな事まで出来るの?どんだけ便利屋だよ。
サムを何週間も廃人に出来ないから代わりに出演数少ないキャスに廃人になって
もらって後は引っ込んでてもらうって事?
721奥さまは名無しさん:2012/03/25(日) 15:37:18.25 ID:???
だから最後まで本編見ろよ馬鹿
伏線ぐらい読めないくせに文句言うな
722奥さまは名無しさん:2012/03/25(日) 15:41:08.59 ID:???
>>716
自分も同意だ。S6から魂戻したら凄いことになると言われつつ、最後は壁崩壊で
クリフハンガー。S7序盤も何とか手の傷やディーンでフォロー。
幻覚が本格化したと思ったらキャスが引きうけておkになりましたじゃ軽すぎる。

キャスもまだ出るみたいだし、ずっと幻覚に悩まされてたら意味ないから克服して
サムも幻覚から次の段階の後遺症に行くんじゃないかと思ってる。
723奥さまは名無しさん:2012/03/25(日) 15:42:30.07 ID:???
>>721
誰もおまえに聞いてないだろw
普通に教えてくれる善意の人もいるんだよ。おまえみたいに心のせまくない奴が。
どうせ字幕見て理解してるくせに偉そうに分からない人に説教するな
いちいち悪態付くな
おまえはキャスネタ以外でも人を不快にさせすぎだ
724奥さまは名無しさん:2012/03/25(日) 15:43:45.04 ID:???
>>717
ごめん、ひつこいんだけど。
傷って引き受けられるのかな…。治癒はできても、引き受けはできないと思うんだけどね
725奥さまは名無しさん:2012/03/25(日) 15:45:20.35 ID:???
>>721の馬鹿が言ってる伏線ってメグの見張りってことか?
公式コメントでサムがあと数年は大丈夫であることを望むってあったけど
永久にじゃなくて、一時的に幻覚を引き取るとかでもイミフだ
726奥さまは名無しさん:2012/03/25(日) 15:47:45.64 ID:???
意味わかんない自演で自己弁護すんなやキムチが
727奥さまは名無しさん:2012/03/25(日) 15:50:59.53 ID:???
精神病者扱いやキチ●イ扱いの次はキムチ?
どれだけ民度低いんだおまえはw
ネタバレの雰囲気悪くするな。キャスの話題以外でも他人のレス荒らしまくって
何がしたいんだ
728奥さまは名無しさん:2012/03/25(日) 15:52:32.10 ID:???
肝心なこと書かないで伏線が〜って引っ張る奴に限って何も理解してない罠
本当に理解してるなら、それを書いてやれよ
書かずに批判したところで知ったか振りしたい痛い奴だ
729奥さまは名無しさん:2012/03/25(日) 15:53:59.20 ID:???
ホントだね。批判ばかりで自分の意見書いてないし
絡み厨の荒らしか
730奥さまは名無しさん:2012/03/25(日) 15:54:25.74 ID:???
精神病者扱いやキチ●イ扱いの次はキムチと呼ばれても
まだ荒らし続けるってすごいなキャス叩き君はリヴァイアサンなみ
731奥さまは名無しさん:2012/03/25(日) 15:55:42.56 ID:???
だからどこがキャスを叩いてるのさ
おまえは何と戦ってるんだw
732奥さまは名無しさん:2012/03/25(日) 15:57:36.86 ID:???
キャスが出るととりあえず変な奴が沸くのな
批判されても肯定されても荒らし続ける粘着が怖いよ
普通のキャスファン可哀想
733奥さまは名無しさん:2012/03/25(日) 15:57:53.61 ID:???
734奥さまは名無しさん:2012/03/25(日) 15:59:30.03 ID:???
>>724
う〜ん、超常現象という名のドラマで、そこを突っ込まれても困るような…
717もただの解釈に過ぎないです
735奥さまは名無しさん:2012/03/25(日) 16:03:39.30 ID:???
>>734
ごめん。鋭く言及したつもりはないんだけどSPNは確かに変に適当なところあるから
勢いで乗り切るのも知ってるけど、なんか傷(+幻覚)の移動ってあまりにチープすぎるかな
って思っただけです。
S7に入ってからボビーも死んだりしてS5までのご都合主義が解消されつつあった気がしてたから
ここでまた力に頼ったかという残念さもあるし
736奥さまは名無しさん:2012/03/25(日) 16:12:03.74 ID:???
自分はむしろ天使の力でサムのあれを綺麗に戻して終わり、っつー便利スイッチ化を恐れてたから
単にキャスにシフトしただけでサムとしては解決しても
全体としては全く解決になってないあれはそこまで軽くないと感じた

シフトが具体的に何をしたのかは確かに分からんw
サムの見ていた幻覚だけを移したのか?
じゃあ地獄の記憶は??
737奥さまは名無しさん:2012/03/25(日) 16:15:56.94 ID:???
確かにね。あれでサムのトラウマ問題終わりなら中途半端な16話でしないだろうし。
でもSPNスタッフ時々おかしいからどうなんだろうと思うんだよ。
個人的にはS5ラストもルシファーサム20分で終了も悲しかったしw

まあキャスももう少しでるみたいだし廃人もどきじゃ話進まないよな
むしろサムは幻覚がなくなり次の段階へ行くのかな(幻覚→自殺、だったけど
幻覚がなくなればサイコみたいな展開もありかな?
738奥さまは名無しさん:2012/03/25(日) 16:21:51.01 ID:???
ウイルスに感染した大切なファイルがあったとしよう。これが檻に居たサム
でロボサムはOSしか入ってないクリーンなパソコン
で、ウイルス入りのファイルを開いたもんだからパソコンに色々障害が出てくる
ってなったらウイルスに感染したファイルを隔離するよな
そんな感じじゃね?
739奥さまは名無しさん:2012/03/25(日) 16:25:06.52 ID:???
>>738
ちょっと分かりやすいw
そう考えると隔離したのはやっぱり地獄の記憶か?
次回以降サムが地獄の記憶を忘れてたらそれで決まりなんだが…

S6でキャスにあれだけ悪魔と取引すんなって怒ったくせに
あそこにメグを残してくのは今後どう出るかも気になる
後、キャスの中の人いわく、次のキャス登場回はfull-on fart jokeらしいからなw
740奥さまは名無しさん:2012/03/25(日) 16:41:54.79 ID:???
>OSしか入ってないクリーンなパソコン
と言うか、違うユーザーでログインって感じだったなロボサム
本来のサムがウイルス持ちadminユーザーかな
741奥さまは名無しさん:2012/03/25(日) 17:30:20.20 ID:???
サムの記憶を隔離したとして何故キャスが感染ry
S7でもサムはルシファーの幻覚は見てるけど具体的に地獄で何されたとか
説明ないから分からんな〜。サムは地獄でされたこと全部思い出してるんだろうか
742奥さまは名無しさん:2012/03/25(日) 17:34:17.09 ID:???
90日の使用期限付きウイルスバスターがデスかwwwww
>>741
そりゃウイルス付きのファイル移動すれば感染するんじゃね?
743奥さまは名無しさん:2012/03/25(日) 17:46:18.29 ID:???
普通なら移しても元の感染源は消えない。
744奥さまは名無しさん:2012/03/25(日) 18:32:44.65 ID:???
ウイルス=檻にいたサムの記憶と仮定するならそれを引き受けたカスが感染して
幻覚を見るのも分かる。
でもそれならウイルスを取り出すだけで、何も自分が引き受けなくても他に
隔離はないのかと思ってしまう。
どちらにしてもサムの地獄関係手に負えてないんじゃないかな
カスが引き受けました、サム復活で問題解決ならしょぼい
745奥さまは名無しさん:2012/03/25(日) 18:50:19.64 ID:???
>>736 >あれはそこまで軽くない
確かにその場合の「便利スイッチ」よりはマシだと思うけど
一度は消えた脇役キャラに問題が移ろうと
物語的には(キャスファンには悪いけど)たいして重くはないと思う
まして、上で言われているように地獄の記憶もすべて移されて
「主人公完全元通り」となるなら、やっぱり軽いと思う
746奥さまは名無しさん:2012/03/25(日) 18:50:27.48 ID:???
サムの幻覚問題やりたいけど、やり過ぎたら動かせなくなるということで
それなりに計算してるんじゃないのかな

1・2話;S6クリフハンガーだから一応触れるけど解決策も出す
13話:そろそろ動かさないとやばい
16話:でもある程度サムを復活させないと23話まで持たない→キャス投入
20話;キャスが引き受けたはずなのにまた幻覚、決着はクリフハンガー
747奥さまは名無しさん:2012/03/25(日) 22:05:04.98 ID:???
今回の話面白かったけど40分には詰めすぎだったね。
あと海外でもキャスに幻覚が移ったことが??な人が多い
説明不足だな
748奥さまは名無しさん:2012/03/25(日) 23:44:43.97 ID:???
>40分には詰めすぎ
全然退屈じゃないのにすごく長く感じたよ。ちょっと不思議な感覚w
shiftのことは来週何か説明があると思いたい
サムと似た状態なら、キャスも全く話しができないわけじゃなさそうだし

ところでキャスへの手掛かりになった電話番号を教えたのは
やっぱりボビーなんだろうか
S7中に再登場するという話もあったようだけど
ジムのtweetによると当分映画のロケで山奥にこもってるそうなんだが
何日かは抜けだして来れるものなのかな
749奥さまは名無しさん:2012/03/26(月) 00:24:48.91 ID:???
最後いきなり普通にサムが歩いて喋ってるのにはあっけにとられた
ぐっすり眠るシーンで終わった方がリアリティがあったような
750奥さまは名無しさん:2012/03/26(月) 01:08:00.89 ID:???
確かに最後、「時間が足りませんでした」って感じだったなw
視点がバラバラ過ぎて今ひとつ反応に困る話だった
あとメグ役の人は痩せてくれ……

>>701
可愛いな
751奥さまは名無しさん:2012/03/26(月) 09:43:26.93 ID:???
いつもサンクスの日本語字幕だけど、今回16が途中からずれていて
直していたら夜があけていた・・・・
 (文句じゃないです。いつも感謝してます。)
752奥さまは名無しさん:2012/03/26(月) 17:58:47.23 ID:???
そうか?
こっちはズレてなかったけど
753奥さまは名無しさん:2012/03/26(月) 19:21:01.67 ID:???
ずれてた字幕を英語の字幕と比べてコピペしてやった。初めてやって
なかなかおもしろかった。これってけっこうな仕事だなと思い
またまた感謝の気持ちになった。
754奥さまは名無しさん:2012/03/26(月) 21:28:14.45 ID:???
前から字幕きた―って書き込みする人いるけど字幕だけじゃなくて
映像つきなの?
755奥さまは名無しさん:2012/03/26(月) 21:31:15.28 ID:???
日付的に字幕ってここのだろ?
ttp://anysubs.com/movie_details.php?movie_id=6396
映像はついてないよ
756奥さまは名無しさん:2012/03/26(月) 22:45:18.21 ID:???
>字幕のズレ
どのデータにタイミングを合わせてあるかによるんだと思う
ちなみに日本語はないけど英語字幕でも良ければ
ttp://www.addic7ed.com/show/5
ならLOLとか2HDとかASAPとか、それぞれのバージョンに合わせた字幕が拾えるよ
757奥さまは名無しさん:2012/03/26(月) 23:38:46.86 ID:???
>>751
字幕ファイルってどうやって編集するの?

フリーソフトとかだったら名前教えて
758奥さまは名無しさん:2012/03/27(火) 17:11:15.92 ID:???
>>757 751じゃないけど
テキストを編集できるソフトなら何でもおk
メモ帳とかワードとか
終わったら拡張子をsrtに
759奥さまは名無しさん:2012/03/27(火) 21:11:50.03 ID:???
あの状態でセイビングピーポーできるサムの気力に感動
マーリン、このスレでも好評なようだし、また出てくれないかな
ルビーとのことが終わって随分たつし、サムのお相手に良さそうと思ったんだが
役者さんはSPNの常連監督のマイク・ロール氏の娘さんだそうで
そんな縁があるなら再登場も難しくなさそうな気も
760奥さまは名無しさん:2012/03/27(火) 21:35:16.53 ID:???
海外の記事では半々なんだけどさ、ぶっちゃけここの住人は
あれでサムの魂問題解決だと思ってる?
キャス死亡でFOひどいけど、精神病棟でFOひどいから当たり前に
サムの魂問題はまだあると思ってたけど、あれで解決してると思ってる人結構いるんだよなー
761奥さまは名無しさん:2012/03/27(火) 22:01:28.24 ID:???
もう魂問題は面倒or飽きたって人もいるのかもしれないなあ
あれでOKというより、もう結構次行こう!みたいな
762奥さまは名無しさん:2012/03/27(火) 22:11:58.10 ID:???
次へ行ってもリバしか残ってないorz
763奥さまは名無しさん:2012/03/28(水) 01:01:28.65 ID:???
キャスの扱いのひどさは
セラがS6ラストかっ攫われた恨みを晴らしたんだろ
764奥さまは名無しさん:2012/03/28(水) 02:31:30.35 ID:???
主人公がいつまでも廃人のようだと活躍できないから
治ってもらってけっこうだけどやけにあっさりしてるなと。
サムの代わりにおかしくなったキャスをメグはどうするんだろう の方が
気になる。メグがキャスを利用するために色々と画策をするのかなあ
メグがこわれかけの神様をコントロールしてしまう?とか
765奥さまは名無しさん:2012/03/28(水) 08:44:16.22 ID:???
キャスひどいというか、レギュラーやめて、ひさしぶりすぎ+話詰めすぎで
感情移入できず何も感じなかったw

今後もレギュラー復活とかないかぎり地味なんだろうな
766奥さまは名無しさん:2012/03/28(水) 13:42:27.40 ID:???
今日もアンチキャスばかしかいない
767奥さまは名無しさん:2012/03/28(水) 16:47:46.72 ID:???
キャス好き粘着すぎ
少しでも愚痴られたら荒らしにくる
768奥さまは名無しさん:2012/03/28(水) 17:34:03.85 ID:???
>キャスの扱いひどい

でも天使は眠らなくてもいいんだから
(前の幻覚サム)−(睡眠不足)=今の幻覚キャス
なら、そんなにひどい状態にはならないと思うんだが

確かに幻覚はうっとおしいだろうけど
睡眠不足サムでも、幻覚と現実の区別はある程度ついてて
実際、人助けさえ出来てたわけだし
もし次回キャスをとてもひどい状態に描くとすれば
自分としてはムリなストーリー展開に感じてしまうと思う
769奥さまは名無しさん:2012/03/29(木) 22:32:51.75 ID:???
サムの二番煎じをキャスでするとは思えないから、キャスが次に出る時は
何らかで元に戻っているか、謎の死を遂げるかだと思ってる。
謎の死は多分あり得ないと思うけど
770奥さまは名無しさん:2012/03/30(金) 15:00:42.47 ID:???
新しいメグの人不細工すぎやしないか・・・
771奥さまは名無しさん:2012/03/31(土) 00:10:03.45 ID:???
17話のディーンのキャスに対する葛藤というか、相反する感情表現を見てて思ったんだが、
ディーンはいつも誰かを「許せるかどうか」という立場で描かれてるなぁと

逆に、彼の方が「許されるかどうか」を描かれる場合には(例えばS4の第一の封印破り)
その経緯や心情が詳しく伝えられるためか、サムなど周りの人(と視聴者)は
「やむをえなかった」と即座に許し、むしろ同情するくらいで
物語は「彼自身が自分を許せるかどうか」に焦点が当たって進んでいく
いずれにせよ、ディーンは許す方、ということに変わりはない

そういうことから、キャス(やサム)のファンから見ると
「キャス(サム)の行動にも理由があり同情できる所もあるはずなのに
なんだかストーリー展開が偏ってて公平な描き方をされてない」
というふうに、どうしても感じてしまうんじゃないかと思う
基本的にディーン視点で物語が進んでいくから仕方ないのかもしれないけど
772奥さまは名無しさん:2012/03/31(土) 00:42:28.73 ID:???
>>771
でも今回詰め込みすぎだったし、これに加えてディーン→カスへの複雑な葛藤なんて
描かれないのも仕方がないかと。
カスはまだ出るみたいだし、次回フォローあると思うけどな。
まあミーシャのスケジュール次第かもしれないけど、自分はS7でこれだけカスの
出番が減るからS6ラストで花道作ったんだろうなと今更実感してるw

あとメグの人は体系は別にそこまでやばくなったと思う。むっちりは海外受けするし
ただ顔が・・・むくんでたのか?
773奥さまは名無しさん:2012/03/31(土) 02:39:39.42 ID:???
>メグの人
彼女は少し前に病気をわずらってて、その薬の副作用のため
というのを海外の掲示板で読んだよ
774奥さまは名無しさん:2012/03/31(土) 12:42:26.73 ID:???
18見た 日本がてんこもりだった。へんなキャラ男が登場
あとボビーが・・・・・(´Д⊂グスン 
775奥さまは名無しさん:2012/04/01(日) 15:02:21.47 ID:???
モンスターが「呪怨」のパクリでワロタ
776奥さまは名無しさん:2012/04/01(日) 17:13:35.40 ID:???
ボビーの姿はもうすでに懐かしかった
日本ネタは、日本語のセリフやPC画面が出るたびに少しヒヤヒヤしたけど(笑
楽しく見れたし、和製お化けはやっぱり怖くて良い

気になってたサムの状態だけど、聞かれた時のサムの表情からすると
やはり完治ではなさそう?
それに、「狂気は移してもらったからOK」というサムに対して
「いや違うね。キャスが言ってたこと聞いたろ」
というディーンのセリフにもハッとさせられた

何のことかと思ったけど、そういえば前回、最後にとても元気そうなサムを見たためか
ほぼスルーしてしまったが、キャスはshiftする前に
「サムの頭の中は粉々になってて再建できない」
みたいなことを言ってたんだっけ。となると今のサムの状態はいったい…
777奥さまは名無しさん:2012/04/01(日) 19:12:51.07 ID:???
>>776
そういう意味だったんだ。
英語力ない自分には>「いや違うね。キャスが言ってたこと聞いたろ」ってのは
(人に悪いものを映して自分だけおkというのもな、)というのに対して
キャスが謝ってしたこと自体は認めてやれ、って意味かと思ってた…。

でも何かメグと仲良く連絡とってるディーンも違和感ありありなんだが。
ダッドを拷問したい奴なんだし
778奥さまは名無しさん:2012/04/01(日) 22:52:35.72 ID:???
17話字幕きたきたきたああああああ

    ___
   ,;f     ヽ         
  i:         i   ありがたやありがたや
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;   
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |   
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|
779奥さまは名無しさん:2012/04/02(月) 00:05:10.62 ID:???
先週の放送でディーンのカスに対する扱いがひどいってディーンが批判されてるみたいだけど
サムが読んでもボビーは返事しないのにボビーはディーンには訴えかけてるとか
あからさまな贔屓気分悪いな
780奥さまは名無しさん:2012/04/02(月) 00:25:55.77 ID:???
サムはディーン意外とまともな人間関係築けた事があるのか疑問だな。
ジェシカだけ?
781奥さまは名無しさん:2012/04/02(月) 00:30:21.59 ID:???
とりあえずメグの顔だけダイエットさせろと
アンパンマンみたいになっとるやんけ
782奥さまは名無しさん:2012/04/02(月) 02:53:21.76 ID:???
>>777
ごめん。見直してみたら、その通りかもしれないと思ったよ
壁問題あっさり解決しすぎと思ってたせいで、偏った見方をしてたらしい
ということはやっぱりサムは完治ということでいいのかな
783奥さまは名無しさん:2012/04/02(月) 03:07:17.24 ID:???
サムは能力や背負ってる運命やらヒーロー設定はてんこもりなんだから
それ以上求めるのも贅沢ってもんだよ
人や天使の支えくらいあってもいいじゃないか>ディーン
784奥さまは名無しさん:2012/04/02(月) 06:39:39.08 ID:???
>>783
S4のディーンもかなり何でも背負ったヒーローだったぞ
それにサムとは違って絶対に能力や頂上的な力を持たないところも優遇されてる
785奥さまは名無しさん:2012/04/02(月) 07:32:13.39 ID:???
ヒーロー設定より父親に最後の別れを告げてもらえる方が
幸せだと思う。
786奥さまは名無しさん:2012/04/02(月) 08:20:17.69 ID:???
サムの親しい相手はディーンに殺されることが多い
787奥さまは名無しさん:2012/04/02(月) 20:54:18.81 ID:???
>>779
簿日は弟に殺されかけたことまだ根に持ってるんじゃない?w
788奥さまは名無しさん:2012/04/03(火) 23:19:51.93 ID:???
>>777>>782
その解釈、もうちょっと詳しく説明してくれませんか。
理解力なくてすみません。
789奥さまは名無しさん:2012/04/03(火) 23:28:57.48 ID:???
>>786
エイミーくらいしか思い浮かばないけど、誰のことだ?
790奥さまは名無しさん:2012/04/04(水) 05:58:03.19 ID:???
>>779 >>787
ボビーはディーンの持ってるフラスクに憑いているが
サムがコンタクトを試みたのはディーンのいない時で
フラスクがないところにボビーは行けないので返事がなかった
という説が当たってそう
791奥さまは名無しさん:2012/04/04(水) 08:18:17.70 ID:???
最後はフラスコ燃やして終わりかな
792奥さまは名無しさん:2012/04/04(水) 17:40:28.36 ID:???
>>791
うわぁぁぁぁーーーーーーーーん!!!!
793奥さまは名無しさん:2012/04/05(木) 00:12:32.41 ID:???
>>791 ああそれだけはやめて〜!!!
でも生き返らないだろうな 無理があるもの・・・
794奥さまは名無しさん:2012/04/05(木) 00:28:25.99 ID:???
>>788
782だけど、具合を聞かれたサムが浮かない顔なのは
(大丈夫と言い切れないからかと初め自分は思ったんだがそうじゃなく)
キャスに申し訳なく思ってるからで、ディーンは「そう思う必要はない」と否定した
「キャスが言ったこと」というのは謝罪のことだったらしい
ということでサムが完全でないことを示す会話や描写は特になく
完治と捉えてもいいのかなと思った
(でもはっきり完治と分かる描写も今のところはない? 粉々とかいってた頭の中は?
…正直いって自分もよく分かってないスマソ)
>>789
786じゃないけどルビー?S1でメグに憑かれてた人?
サムも同意してたからエイミーとは違うか…
795奥さまは名無しさん:2012/04/05(木) 01:34:09.82 ID:???
メグに憑かれてた人は最初から憑かれてたから殺して惜しくはないってか特別親しい人ではないよね
796奥さまは名無しさん:2012/04/05(木) 04:27:27.88 ID:???
「雪山で雪男の映画を撮っている」というしばらく前からのジムのtweetが
実は全部作り話だった、というのには驚いたよ
ネタバレを本気で防ぐためには、そこまでやらないといけないのか…
797奥さまは名無しさん:2012/04/05(木) 14:31:41.66 ID:???
次期からはまたショーランナーが交替するらしいね
Sera Gamble → Jeremy Carver
Carver氏は確かS3-S5で
「火曜日のデジャヴ」とか「異次元へのチャンネル」の脚本を書いた人で
けっこう面白い回が多いから期待してよさそうかな

もちろんSeraさんも良かったと思う。特に「Death Door」の脚本は素晴しかった
クリエイターから番組を引き継いだプレッシャーは大変なものだったと思う
お疲れさまでした
こんな話が出るくらいだから、S8はほぼ確定と見てよさそうだね

ttp://www.deadline.com/2012/04/supernatural-sera-gamble-jeremy-carver-co-showrunner/
798791:2012/04/05(木) 20:10:36.61 ID:???
>>792-793

すみません、でも書き間違えてフラスコって…自分…orz
799奥さまは名無しさん:2012/04/05(木) 20:11:51.97 ID:???
>>797
セラは完全に撤退?
それともライターとしては残るの?
800奥さまは名無しさん:2012/04/05(木) 20:17:00.22 ID:???
>>797
貴重な情報ありがとう。S8楽しみに待つ
801奥さまは名無しさん:2012/04/05(木) 20:19:45.95 ID:???
ボビーは貴重な便利屋さんだったけど
いなくなってしまったら次シーズンから脚本家偉く苦労しそうだ
キャスが仲介役をかねるのだろうか…
802奥さまは名無しさん:2012/04/05(木) 21:55:35.31 ID:???
よく知らないけどキャスの中の人はもうひとつのドラマ主演は終わったの?
でもボビー殺してキャスだけ戻ってくるのも嫌だなぁ
803奥さまは名無しさん:2012/04/06(金) 13:05:22.58 ID:???
804奥さまは名無しさん:2012/04/07(土) 07:16:20.70 ID:???
19は20日なんだね。ボビーが「おれが見えるのか」って言ってる
(これぐらいの英語ならわかるw)
805奥さまは名無しさん:2012/04/07(土) 18:18:33.59 ID:???
>>803
ミスターフィーゼルスかわゆすw
ポストボビーは決定だな
806奥さまは名無しさん:2012/04/10(火) 15:34:13.70 ID:???
>>797
セラさんと言えば、
どこかのサイトのキャラ人気投票でディーンが1位になったとき
『ディーンのファンは変なもん送りつけてくる異常なのばかりだから不思議じゃないw』
というようなことをインタビューで言ってて
自分の番組のキャラ応援されたのに返しがそれなんだ……と
すごくびっくりしたことがある
キツイ冗談言う人なんだろうけど、自分はハマりたてで知らなかったから……
807奥さまは名無しさん:2012/04/10(火) 21:43:49.39 ID:???
セラはサムガールだから
ディーンガールの事馬鹿にしてんだろ
808奥さまは名無しさん:2012/04/11(水) 00:36:35.79 ID:???
ガールって年なんだろうか…
809奥さまは名無しさん:2012/04/11(水) 00:45:21.12 ID:???
永遠のガールが争う間に俳優は結婚して子供を作って
幸せな家庭を築いていくのであった。END
810奥さまは名無しさん:2012/04/11(水) 09:25:36.26 ID:???
サラも含め末期のオタファンは総じて痛いもんさ
811奥さまは名無しさん:2012/04/12(木) 02:26:28.63 ID:???
そして自分だけは痛くないと信じて他人事のように言うもんさ
>>810よ、ネタバレスレにまでいる君もナカーマ
812奥さまは名無しさん:2012/04/13(金) 11:57:06.69 ID:???
>>811
ネタバレスレにいるだけで勝手に仲間にするなよ・・・キモイよ
813奥さまは名無しさん:2012/04/13(金) 16:39:58.55 ID:???
>ネタバレスレにいるだけで

いるだけでと言うが国内外の情報まで先取りしてるスレッドにいる限り相当。。。。
814奥さまは名無しさん:2012/04/14(土) 07:03:12.29 ID:???
こう休みが多いと、二人とも別の仕事を合間にしてるんじゃないか
と思ってしまいます。
815奥さまは名無しさん:2012/04/14(土) 08:09:38.61 ID:???
>>814
放送は休みでも二人共このドラマの撮影をしてる
確か今はフィナーレ(23話)の撮影中だったはず
816奥さまは名無しさん:2012/04/14(土) 09:14:36.26 ID:???
>>815 ありがと そうかちょっと期待しちゃった。スパナチュ以外の二人も
みたい気がして。
817奥さまは名無しさん:2012/04/16(月) 00:56:56.05 ID:???
anysubs復活で18話字幕きたあああああ

    ___
   ,;f     ヽ         
  i:         i   ありがたやありがたや
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;   
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |   
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|
818奥さまは名無しさん:2012/04/16(月) 01:30:39.55 ID:???
18話の字幕って一週間前にはあったでしょ
819奥さまは名無しさん:2012/04/16(月) 01:48:46.79 ID:???
日付見たらあったみたいだな
すまんすまんw
anysubsが繋がらなかったから気付かなんだw
820奥さまは名無しさん:2012/04/16(月) 17:03:42.32 ID:???
字幕スレでもないのに職人ageしたら自演かと思うわ
821奥さまは名無しさん:2012/04/16(月) 18:16:45.50 ID:???
つながらなかったせいか
先月中に別なところに上がってたよ
822奥さまは名無しさん:2012/04/16(月) 21:09:26.58 ID:???
字幕の話とかどうでもいい…
お礼ならこんなとこで言ってないで職人本人にコメントつけろや

ボビーの人とプロデューサーが呟いてたけど
夕べはパーティがあったみたいだね
もうすぐ撮影終了&S8決定時期か
823奥さまは名無しさん:2012/04/17(火) 02:00:53.08 ID:???
ほんとにミーハーな言い方で申し訳ないけど、なんでアメリカの映画って
いい男がいないんだろう。まあ日本人(私の)審美眼が違うのかもしれないけど
マッドデイモン風の男が監督たちは好きだよね。私も嫌いではないけど
アメリカだといい男は評価されないとも聞く。少しは夢を与えてくれといいたい。
ジェンセン位のいい男をもつくろってくれないだろうか。
(ジョンカーターとかでがっかりしている女より)
824奥さまは名無しさん:2012/04/17(火) 02:03:56.08 ID:???
>>823 みつくろうをもつくろってて書いたwアホです。
825奥さまは名無しさん:2012/04/17(火) 02:58:37.15 ID:???
いい男ってよりいかに演技が上手いかだからじゃね?
日本だとイケメン主役のドラマや映画がほとんどだけど
洋ドラにしろおっさん主役とか普通だからな
演技力が無いとイケメンってだけじゃ評価されないんじゃないの
826奥さまは名無しさん:2012/04/17(火) 04:04:42.18 ID:???
なにこの長文基地外のトンでも批評は
827奥さまは名無しさん:2012/04/17(火) 04:05:09.77 ID:???
つかスレ違いいいかげんにしろカス
828奥さまは名無しさん:2012/04/17(火) 05:52:14.87 ID:???
なんかいちいちカスだなんだとケチつけるぎすぎす批評家たちは
なんなんだよ。
 スパナチュ自体がトンでもお気楽娯楽作品なんだから
それに見合ったお気楽なスレにしろよ。

829奥さまは名無しさん:2012/04/17(火) 06:04:24.67 ID:???
スルーしときゃいいのに突っかかる…w
同レベルじゃん
830奥さまは名無しさん:2012/04/17(火) 06:38:44.10 ID:???
>>823>>828の加齢ババア臭がやべーw
ここはお前のチラシの裏じゃないんで
映画俳優がどうとかっていうスレチは別のとこ池や
831奥さまは名無しさん:2012/04/17(火) 08:05:49.34 ID:???
ジェンセンはいい男なのに、あまり評価されてなくて悔しい
って書きたかったのかな?
832奥さまは名無しさん:2012/04/17(火) 21:18:38.97 ID:???
>>827>>830 みたいな基地がスパナチュなんて見るんだなw
833奥さまは名無しさん:2012/04/17(火) 21:21:44.64 ID:???
ネタバレしたくてもテレビがやってないんだから
ネタがなくて話を広げたんだろに
おまえらちっけえなあw
834奥さまは名無しさん:2012/04/17(火) 23:00:14.89 ID:???
他所でやれ
835奥さまは名無しさん:2012/04/18(水) 02:38:33.50 ID:???
>>854 えらそうに 管理人かよw 
836奥さまは名無しさん:2012/04/18(水) 03:33:17.35 ID:???
未来人かよw
837奥さまは名無しさん:2012/04/18(水) 03:33:37.74 ID:???
だからえらそうなんだな
838奥さまは名無しさん:2012/04/18(水) 06:32:15.21 ID:???
スレチを指摘されてファビョッたおばはんが見られると聞いて
839奥さまは名無しさん:2012/04/18(水) 12:42:02.13 ID:???
えらそうえらそう
ファビョッたってwおはばん用語か?
840奥さまは名無しさん:2012/04/18(水) 20:31:32.17 ID:???
ファビョッた w みんなおばはんだな
841奥さまは名無しさん:2012/04/18(水) 20:33:06.99 ID:???
いちいち噛みつく奴もおばはんw
842奥さまは名無しさん:2012/04/18(水) 20:36:22.10 ID:???
>>835は受け狙い?
843奥さまは名無しさん:2012/04/18(水) 20:38:11.88 ID:???
>>835は混乱狙い?噛みつく奴の反応見てるの?
844奥さまは名無しさん:2012/04/18(水) 20:38:56.25 ID:???
おばはんおばはん
おばはんって言うか今どき
845奥さまは名無しさん:2012/04/21(土) 21:18:33.94 ID:???
やっと19が見れました。ボビーはどうなるの???
846奥さまは名無しさん:2012/04/22(日) 11:58:34.83 ID:???
先のスポイラーを読む限りキャスも復活して普通に兄弟に協力してるし
前半はキャス死亡、ボビー死亡と悲劇感を煽ってたけど後半になって
毎度のご都合主義パターンに戻ってきたな
まあボビーはどうなるか分からんが協力者が人間と天使から、幽霊と天使に
変わっただけ
847奥さまは名無しさん:2012/04/22(日) 17:39:20.45 ID:???
やっぱり後半になるとぐだるんだなあ
12話から15話が久しぶりに面白かったからちょっと期待したんだけど
16話以降の展開はなぁ……
まあ前半のエイミーの件の書き方もどうかと思ったけど
848奥さまは名無しさん:2012/04/22(日) 19:39:59.35 ID:???
おばはんw
849奥さまは名無しさん:2012/04/22(日) 20:09:56.87 ID:???
S4以降敵がしょぼいのが何とも。
一番衝撃的だったのはS3じゃかなあ。
S5のルシファーも微妙でデスの方がかっこよく見える。
S6のラストは意外性はあったけど怖くはない。
リヴァも古代の生物って言うか宇宙人の侵略っぽくて怖くない
850奥さまは名無しさん:2012/04/22(日) 20:34:31.79 ID:???
え?
逆に怖がるような話ってあったっけ?
851奥さまは名無しさん:2012/04/22(日) 20:56:51.25 ID:???
19話最後のボビーに対するディーンの態度がなんだかなあ
でも自分の考えを言わないサムもイラッとくる
最終話ではボビーと一緒に戦うってことは
ディーンはちゃんと今の腑抜け状態を脱するんだろうか
あとクリフハンガーは誰と誰がどこに残されるんだろうな
852奥さまは名無しさん:2012/04/22(日) 21:34:18.52 ID:???
>>850
怖がるって言うか、黄色目はS1・S2でのラスボスで父親も殺されたり
兄弟も何度もやられてて強そうに見える
S3のリリスは子供の姿も怖かったし、ディーンを無残に殺してそれなりに
ラスボスらしくて良かった(S4はショボイ)
S5のルシファーはどうでもいい奴ばかり殺してサムに憑依しても1日ぐらいで
終了
S6のカスも最後にラスボスになったのにS7でダメになってるし、リヴァは現代的すぎて。

子供リリスか黄色目みたいな敵が欲しいな。
クロウリーは面白いけど狡猾なだけで品位がないし
853奥さまは名無しさん:2012/04/22(日) 23:01:29.36 ID:???
おばはんおばはん
854奥さまは名無しさん:2012/04/23(月) 00:01:21.32 ID:???
ボビーもキャスもどういう締め方にするんだろうな
ボビー生き返ってほしいけどそうなると10話の感動が台無し
キャスももう暫く見てないからどんな奴か忘れた。
出てくるたびに都合を押し付けられるキャラになってて哀れだ
855奥さまは名無しさん:2012/04/23(月) 00:25:52.83 ID:???
可哀想も何も最初っからご都合のためのキャラだからなぁ
856奥さまは名無しさん:2012/04/23(月) 00:27:42.51 ID:???
ご都合キャラでもそれなりのストーリーラインが用意されてたよ>S4-5-6
857奥さまは名無しさん:2012/04/23(月) 00:28:20.28 ID:???
最初っから死んでも帰って来るのがデフォなのに初心者かお前ら
858奥さまは名無しさん:2012/04/23(月) 00:45:44.43 ID:???
最初から死んでも帰ってくるのがデフォは兄弟に限ってただろ
レギュラーキャラまでデフォになったのはS4以降じゃ
キャスもボビーも何回死ねばいいんだよw
キャスに限っては無傷で記憶だけ失って復活とかアホらしい
859奥さまは名無しさん:2012/04/23(月) 00:47:10.68 ID:???
天使が記憶喪失とか乾いた笑いしか出なかったわ
860奥さまは名無しさん:2012/04/23(月) 01:01:08.89 ID:???
自分そこまでキャスが好きでも嫌いでもなかったんだけど
今まで兄弟のフォローをしてくれた人が堕ちる(それも人間じゃなくて天使)オチも
あんまり好きじゃない。
S6で一気に馬鹿になった感じがした。
死んで償い路線もなさそうだし、サムの悪夢もらっておじゃんで、また時々
出てきて兄弟フォロー路線になりそうで萎えた
861奥さまは名無しさん:2012/04/23(月) 01:32:13.97 ID:???
黄色い目の悪魔が一番強そうだった
頭も良くてかなり強いメグの上司で聖水も効かない、こんなん勝てっこない!と当時は思ってた 懐かしい
862奥さまは名無しさん:2012/04/23(月) 01:43:11.96 ID:???
黄色い目、リリス、アラステアらへんの敵は良かったなぁ。
クラウリーはS6でキャスに裏切られてアホとしか思えなくなった。
マザーは弱すぎで馬鹿、ルシファーはガキ、リヴァもなあ・・・
863奥さまは名無しさん:2012/04/23(月) 13:14:13.06 ID:???
ルビーの憑依していく女性が劣化していくのが悲しかったが
メグって言われてもピンと来なかったなぐらい、劣化してたなw

レギュラーで可愛い女の子だせよ、
サムが幽閉されていた病院に居た女の子で良いからもっとだせw
864奥さまは名無しさん:2012/04/23(月) 15:43:59.96 ID:???
19話、古典的な幽霊ものの雰囲気があって自分は楽しめた
幽霊視点で物語が進んで兄弟が脇役っぽい話もたまには良い
でも個人的には、ボビーの存在がはっきりしたあとも、もうしばらく
兄弟にはボビーの姿は見えてない、という設定を続けてほしかったな
そのほうが、兄弟とボビーの、もどかしくて切ない感情表現とか
意志疎通がうまくいかないコミカルな表現とかも楽しめそうだったから
普通に会話されると、何だかあっさり生き返ったのとあんまり違わないかんじ…
ボビー復活、と喜んでる人も多いだろうけど
865奥さまは名無しさん:2012/04/24(火) 16:59:53.59 ID:???
>>851
>19話最後のボビーに対するディーンの態度がなんだかなあ
そういう感想は海外のコメントでもけっこう見たけど
正直、自分にとっては意外だった
感動の再会にはならなかったことに失望したんだろうけど
でもディーンはボビーの行く末を案じるあまりに、あの反応だったと思う

彼はボビーに天国の酒場で気楽に飲んでいてほしかったのに
もうおそらくボビーは天国には行けない
たとえ正気のままでいられたとしても、永遠にこの世をさまようことになる
そのうちいつかは兄弟もこの世にいなくなるというのに…
自分達のために残ってくれたということはよく分かったうえで
兄弟が悲観的になるのもムリはないと思う
866奥さまは名無しさん:2012/04/24(火) 23:30:28.45 ID:???
>>865 同意 ああボビーはどうなってしまうのだろうと
最初に思ってしまったよ。
867奥さまは名無しさん:2012/04/25(水) 14:46:21.63 ID:???
ボビーの落胆した表情を見ると、確かに気の毒な気もする
ディーンの"It's not right"はちょっと直球すぎただろうか
でもそれはたぶん正しいし(一応ボビーも同意してた)
彼らは「家族」で、家族には物言いに遠慮がなくなるものだし…

けどこの「ボビーどうなる、どうする?」は
なかなか興味深い展開で、自分としては先が楽しみ
あっさり解決してももったいないような気がするんで
S8まで引っ張ってくれてもいいかな
868奥さまは名無しさん:2012/04/25(水) 16:06:29.83 ID:???
特別に神様がなんとかしてくれる
869奥さまは名無しさん:2012/04/25(水) 17:06:52.17 ID:???
半人半魔の子がなんとかしてくれるかもしれないw

ボビーの最期はあの屋敷の中の幽霊のように
叫びながら消失してしまうのか
兄弟に狩られてしまうのか
リヴァそっちのけで非常に気になる

870奥さまは名無しさん:2012/04/25(水) 17:08:15.84 ID:???
>なんとかしてくれる
で思い出したが、(また)天使の力で、だけは勘弁してほしい
神様の力で、も自分としてはあんまり…
彼ら自身でなんとかしてほしいんだけどな
871奥さまは名無しさん:2012/04/25(水) 19:48:52.36 ID:???
ボビーがどうなろうと自業自得としか思えんからもうどうでもいい
ボビー→過保護すぎ。おまえのボーイズは30過ぎて親がいないと何もできん幼児か。たいしたヒーローだな。感動を返せ。
ディーン→サムが元気ならボビーもイラネか。どうせまたサムになんかあったら手のひら返すんだろう。
サム→空気
幽霊→カコイイ。VSアニーもっと見せろ。
872奥さまは名無しさん:2012/04/25(水) 21:49:57.54 ID:???
日本じゃ彷徨える例を浄化してあの世に送ってくれる
霊能者って人がいるじゃんw
873奥さまは名無しさん:2012/04/25(水) 21:50:49.37 ID:???
例w 霊です。ごめん
874奥さまは名無しさん:2012/04/25(水) 22:56:24.86 ID:???
>>872
アメリカにも「ゴースト〜天国からの囁き」とかなら
そういう人がいる(っていうかそれが主人公)けどねw
875奥さまは名無しさん:2012/04/26(木) 00:10:39.85 ID:???
サムは確かに空気だった。
S5まで見たいに悪魔の血とか、選ばれし子供の設定もなくなって
唯一地獄の後遺症が見せ場だったのに、それがなくなったら空気だね
話はディーン視点で進むし
876奥さまは名無しさん:2012/04/26(木) 14:49:37.84 ID:???
スパナチュって最初はどっち視点だっけ?サム?
877奥さまは名無しさん:2012/04/26(木) 16:23:42.84 ID:???
ジャレッドは出産休暇とってたから
これからもっと空気になるに違いない
878奥さまは名無しさん:2012/04/27(金) 07:24:12.88 ID:???
視点のせいというか
アップ多用のテレビドラマでは
ジェンセンの顔演技の方がどうやったって強い
ジャレッドは損してるから早く映画に行ったほうがいいよ
879奥さまは名無しさん:2012/04/27(金) 17:50:16.51 ID:???
ずっとディーン視点だよ。
ジャレッドは映画監督が好みそうな顔だから
映画でもやっていけそうだと思う。
880奥さまは名無しさん:2012/04/28(土) 03:09:51.45 ID:???
ずっと、というほどでもないんじゃ…
S1の一番初めのエピは明らかにサム視点で始まってたし
881奥さまは名無しさん:2012/04/28(土) 16:01:07.02 ID:???
最初からストーリーは明らかにサム主役だよね
何故か途中から脚本がディーン視点に傾いた気がするけど
882奥さまは名無しさん:2012/04/28(土) 16:38:03.81 ID:???
最初はサムの出生話で行こうと作り始めたけど、直ぐにファミリーに枠が拡大
その後はずっと視点はディーン、ストーリーの主軸はサム・・・・の筈だったんだけど
色んな設定が変わってきた所為なのか、主軸は揺らぎっぱなしでそういう意味でのイメージは薄くなりがちな感じ
883奥さまは名無しさん:2012/04/28(土) 18:44:41.54 ID:???
S6では段々カスが兄弟に迷惑をかけてきてたけど、S7はボビーがそうなりそうだな
884奥さまは名無しさん:2012/04/28(土) 19:38:01.56 ID:???
そういやフランクの存在すっかり忘れてたわー
885奥さまは名無しさん:2012/04/29(日) 02:14:38.58 ID:???
前回に続いて20話も兄弟は"脇役"だったね
奥様出産でジャレッドの出番が少なくなりそうとは言われてたけど
ジェンセンもそれにつきあうとはちょっと予想外だったかな
兄弟が活躍しないとどうしても物足りなく感じてしまうが
分割画面(SPNでは初めて?)とか演出に工夫が凝らされててそのあたりは楽しめた
886奥さまは名無しさん:2012/04/29(日) 08:25:38.22 ID:???
ガース、ボビー、オタク女と3週続きはきついけどねー
でもこれでジャレッド復活かな?次回からファイナルに向けて話が
進みそうで期待。
予告でカスがディーンに謝ったけど、またカスが裏切るとかの展開は
つまらんので止めてほしいが
887奥さまは名無しさん:2012/04/29(日) 11:21:38.11 ID:???
ドラゴン・タトゥーの女のキャラをうまくパクってたな
888奥さまは名無しさん:2012/04/29(日) 13:30:14.44 ID:???
はぁ?
889奥さまは名無しさん:2012/04/29(日) 14:44:56.12 ID:???
リバイアサンって一昔前の宇宙人の侵略みたい
デザインも安っぽいし、もっと怖いモンスターを出してくれよ
890奥さまは名無しさん:2012/04/29(日) 14:59:18.51 ID:???
コメディだからあれでいいんだよ
891奥さまは名無しさん:2012/04/29(日) 15:11:31.89 ID:???
ファイナルエピソードってメグ・カス・サム・ディーンVSリヴァなんだって
どこのゲームだよ
しかもどうせ誰かが裏切るんだろうな
892奥さまは名無しさん:2012/04/29(日) 19:26:23.21 ID:???
ボビーがある意味武器として使うために死なせたの??
ええええええ
893奥さまは名無しさん:2012/05/01(火) 08:41:37.59 ID:???
ディーンをいじめるために殺しました
894奥さまは名無しさん:2012/05/01(火) 21:33:54.49 ID:???
今シーズン終盤も前回同様見せ場は粕に盗られそうだな
特にサムの空気っぷりがひどい
895奥さまは名無しさん:2012/05/02(水) 04:39:04.00 ID:???
サムが目立つかは知らないけど流石にラストは違うと思うよ
S6かなり受けが悪かったしミーシャ自身良くなかったと言ってたから
896奥さまは名無しさん:2012/05/02(水) 04:42:50.73 ID:???
って思ったけど>894は予告だけでカスが見せ場を取ると妄想したのかw
897奥さまは名無しさん:2012/05/04(金) 08:32:19.04 ID:???
基本的な質問でごめん スパナチュはアメリカでは何曜日の何時に放送されている
んですか 金曜日?
898奥さまは名無しさん:2012/05/04(金) 14:24:29.62 ID:???
>>897 金曜の夜9時だよ

ところでS8だけど、CWの公式発表はまだみたいなんだが
スタッフ・キャストには継続するという連絡が正式に入ったそう
事実上、発表されたことになるね
ttp://www.spoilertv.com/2012/05/supernatural-renewed-for-season-eight.html
899奥さまは名無しさん:2012/05/04(金) 14:49:57.07 ID:???
S8はCW公式も今朝普通に正式アナウンスしてたけど
900奥さまは名無しさん:2012/05/04(金) 14:58:58.31 ID:???
901奥さまは名無しさん:2012/05/05(土) 03:17:52.47 ID:???
S8か、なんだかんだ言ってうれしいな。もう7年もたったのか。

スルメの様な味わいのあるドラマだ。
902奥さまは名無しさん:2012/05/05(土) 17:44:55.25 ID:???
ここにきて兄弟が何のために戦ってるのか分からなくなってきた
キャスの失敗をみんなでフォローしようモードなの?
S1-5に比べると兄弟巻き込まれてるだけでどうも扱いが軽い
903奥さまは名無しさん:2012/05/05(土) 18:24:17.61 ID:RnuYklUJ
>>902
リバイアサン軍団を忘れないであげてくださいw
904奥さまは名無しさん:2012/05/05(土) 19:09:55.90 ID:???
>>903
忘れてるんじゃなくてキャスの失敗=リバイアサン軍団関係だと思ってる。
結局はおおきな定義として世界を救うためになるのかな

S2では兄弟がデビルズゲートを封印出来なかった責任もあるからS3で
頑張るのも理解できるし、S5でもディーンが第一の封印、サムがリリスを殺したから
責任感じて頑張るのも理解できるけど、リバイアサンは兄弟全く悪くない
(むしろ危ないからと止めさせようとしていた)から、どうしてもキャスの尻拭いにしか思えない。

兄弟じゃなく何で脇役の尻拭いまで引きうけてるのかと思うと軽いなって
905奥さまは名無しさん:2012/05/05(土) 20:21:54.73 ID:???
普通の幽霊や魔物退治が好きだったんだけど
ネタがないからチビチビとしかやらないのだろうか
906奥さまは名無しさん:2012/05/06(日) 14:38:22.56 ID:???
今見たけどS8、全24話にミーシャほぼレギュラー復活するみたいだね・・・
最悪
907奥さまは名無しさん:2012/05/06(日) 15:22:25.98 ID:???
それで面白くなるならいいけどね
人間になって天使の知識でサポートくらいなら良い

もうS8でネタ無いからなんでもアリキャラは外せないんでしょ
908奥さまは名無しさん:2012/05/06(日) 15:25:53.30 ID:???
>>906早とちりで・・・ミーシャの熱狂的ファンが先走ったみたいで
何も確証ないんだって
909奥さまは名無しさん:2012/05/06(日) 15:41:25.16 ID:???
>ここにきて兄弟が何のために戦ってるのか分からなくなってきた
>責任感じて頑張るのも理解できるけど、リバイアサンは兄弟全く悪くない

でもあの二人は元々、何かの責任を取るためにSaving Peopleしてたわけじゃないよね
リヴァ狩りは、彼らにとって(キャスの尻拭いという面もあるけど)
ハンターとしてやるべき大事な仕事で、戦う動機はそれで十分だと思うんだが

けど「兄弟巻き込まれてるだけ」という印象が何となくするのには同意
最近の彼らは周りに反応して動いているだけで、主体的に行動してない感じというか
ここ数回は他に"主役"がいたためかもしれないけど、
今回も兄弟よりメグやキャス、"預言者"のほうが目立ってたね
それにしてもミーシャはいろんなタイプのキャスが演じられて楽しいだろうな
910奥さまは名無しさん:2012/05/06(日) 15:49:56.39 ID:???
>でもあの二人は元々、何かの責任を取るためにSaving Peopleしてたわけじゃないよね
リヴァ狩りは、彼らにとって(キャスの尻拭いという面もあるけど)
ハンターとしてやるべき大事な仕事で、戦う動機はそれで十分だと思うんだが

これは凄く同意なんだけど、シーズン初め&終わりは、兄弟のメイン目的(家族を殺した悪魔を倒す&責任を取る)だったから
物足りないのかも。
ジャレッドの産休も関係してたんだろうけど、ハンター、ボビー&幽霊、オタク女と3週連続メイン外れて
キャスならまだいいかと思ったらキャラ違うしで楽しくなかった

あとメグキャスもな〜…マジでいい感じになると、メグの怖さが落ちるし
そんな女に痛めつけられたらダッドはどうなるんだろう
911奥さまは名無しさん:2012/05/06(日) 21:21:25.14 ID:???
自分もメグを味方として描くプロットはどうもしっくりこないな
ルビーの時みたいに兄弟で意見が分かれるならまだしも
たいして疑問を持つようすもなく当然のように二人とも合意してるし…
エレン親子はメグに殺されたというのに
とくに、人外嫌いのはずのディーンの行動としては、らしくない気がする
気まぐれで味方する悪魔なら、まだクラウリーのほうが納得いったような
912奥さまは名無しさん:2012/05/06(日) 21:29:25.48 ID:???
もうここまで来たらなんでもありでオールOKなんじゃないのディーン
913奥さまは名無しさん:2012/05/06(日) 21:52:16.36 ID:???
ディーンが人外嫌いのポリシー貫いてたのって
シーズン4まででそれ以降はなし崩し的に人外利用してない?

メグは他の女優さんに変更して欲しかった気持ちがある
マーリンみたいな可愛い女をもっと出してくれよ
914奥さまは名無しさん:2012/05/06(日) 23:35:23.45 ID:???
>なし崩し的に人外利用
そうだけど、死の騎士(ルシ封じ込めのための鍵を握ってた)とか
クラウリー(一応サムが疑問を呈していた)までは、S4までのディーンと
意外性はあったけど、それほど矛盾は感じなかったんだけどなぁ

でもS1からいろいろと因縁のあるメグに対しては
もう少し躊躇とか葛藤がありそうなものと思うのは自分だけだろうか
海外の掲示板で「メグが好きになってきた」というコメントをいくつか見たんだが
兄弟を助ける存在ならそれだけで、どんな人物でも人気キャラになれるんだろうな
なんて思ったりしたよw
915奥さまは名無しさん:2012/05/06(日) 23:46:24.19 ID:???
豚っぷりっつうか河豚顔っぷりに安心感出てきたんじゃないか
あれなんか白血病か心臓病の薬の副作用みたいなふくれッ面だな
916奥さまは名無しさん:2012/05/07(月) 00:40:17.82 ID:???
話し方が人間を小バカにしてて
いつか裏切りそうなとこが好き
917奥さまは名無しさん:2012/05/07(月) 00:51:22.60 ID:???
お前らみたいだな
918奥さまは名無しさん:2012/05/07(月) 00:54:38.19 ID:???
信用してたのか
919奥さまは名無しさん:2012/05/07(月) 12:49:36.02 ID:???
>>915
実際副作用だって上の方に書いてあった
920奥さまは名無しさん:2012/05/07(月) 16:37:02.42 ID:???
>>909
対リヴァイアサンに関してはディーンも乗り気じゃなくて
なんで俺たちがまたやらなきゃいけないんだってぼやいてなかったっけ
そのあとすぐボビーがリヴァイアサンに殺されて
敵討ちのためボスであるディックを殺すべくリヴァイアサンと戦ってるのだから
キャスの尻拭いとか世界を救う云々じゃなくS1の頃と同じ「家族のため」が動機だと思ってる
921奥さまは名無しさん:2012/05/07(月) 19:51:06.79 ID:???
リヴァイアサンが兄弟に変身したのって何でだっけ?
922奥さまは名無しさん:2012/05/07(月) 22:43:44.24 ID:???
>>920
>ボビーがリヴァイアサンに殺されて
>敵討ちのためボスであるディックを殺すべくリヴァイアサンと戦ってる

それじゃ、もしボビーが殺されてなかったら、
リヴァイアサンとは戦ってなかっただろうってこと?
それはさすがにないだろうと思うけどなぁ
それにボビーが死ぬ前から、三人でリヴァ問題をなんとかしようと頑張ってなかった?
(逆に言うと放置してたらボビーも死ぬことはなかった)

S1の頃も、家族のための復讐とは関係ないところで人々を救ってたよ
2話でディーンは、敵討ちばかり考えて焦っていたサムをなだめて
ウェンディゴ狩りして人助けしようと説得してた
923奥さまは名無しさん:2012/05/07(月) 23:14:45.03 ID:???
登場人物たちの動機はともかく物語の軸として主役キャラ(兄弟)に関した
密接な動機付けがないと物語としての魅力は半減すると思う

母親を殺された復讐→人助け、地球を救うって規模が大きくなりすぎて漠然としてしまって
ドラマとは言え、初期はそれなりにリアリティがあったのに、世界平和などになると
何で広い地球の中でこの2人がそんな命運握ってるんだよwと中2病っぽいというかw

普段は人助けしててもファイナル付近では主人公のエモーショナルが出てくるのは
そういうシリーズ系では定説だと思うんだけどな
フリンジやXファイルとかも。逆にグレイズアナトミーみたいに登場人物多い場合は
主役にスポットが当たらないファイナルもありかと思うけど。

Xファイルで例えるならS6はモルダーとスカリー置き去りでスキナーが昇進した、しないで
クリフハンガー見たいな感じだったし
924奥さまは名無しさん:2012/05/07(月) 23:16:34.64 ID:???
ボビー(家族)を殺された復讐が動機づけでも良かったけど
それならキャスも苦しんでFO、ボビーも殺されて、兄弟は復讐を誓う方が良かったかも
(キャス&ボビーはファイナルに登場で)
925奥さまは名無しさん:2012/05/07(月) 23:18:09.47 ID:???
チラ裏
926奥さまは名無しさん:2012/05/07(月) 23:32:17.11 ID:???
>>924
確かにボビーの復讐だけじゃ動機づけ弱いな
ボビー勝手に怒り狂って殺してそうだもん
10話は兄弟の父親代わりで良い話だと思ったけど、今は新たに兄弟の
悩みの種になってるしw
927奥さまは名無しさん:2012/05/07(月) 23:37:27.26 ID:???
兄弟をフォローしたくて残ったのかと思ってたけど最近ボビーは私怨で残った
だけかと思えてきた
S6のキャスやS7のボビーも段々兄弟をフォローするんじゃなくて迷惑かける
キャラになってきてる気がする

兄弟が2人に迷惑かけるのは分かるし許容できるんだけど(相手は年長者や天使だし)
逆はちょっっと情けなくなる
928奥さまは名無しさん:2012/05/08(火) 00:50:41.26 ID:???
「人々を救うため」は説得力ある動機にならないと思う人が結構いるらしいのに驚いたよ
「人々(広い意味で世界)を救う」よりも「個人的な復讐」
のほうがリアリティがあって良い、ということなんだろうか
単に好みの問題かもしれないけど…
自分はネットでよく言われる厨二的ってよく分からないんだが
フィクションなんだから、スケールは大きく世界観は壮大に
アウトローな二人が人々のため世界を背負って戦ってもいいじゃないかと思う 笑
(リアリティなら役者の細かな感情表現とか小道具とか、細部にこだわりがあればそれで良い)
929奥さまは名無しさん:2012/05/08(火) 00:57:43.05 ID:???
別に「復讐」じゃなくてもいいんだけどさ
勿論S4-5みたいな「贖罪」でなくても

ただ「何でまた俺たちがやるんだ?」ってディーン自身も言ってたように
身近な狩りで人を助けるのは分かるんだけど(本人たちも狩り好きみたいだし幼いころからの
日課みたいだし)大きな敵になると、兄弟もそこまでやりたくないんだろうな、
なりゆきでやってるだけでと思えてしまう
930奥さまは名無しさん:2012/05/08(火) 01:02:46.96 ID:???
S4から延々強大な敵と戦ってたらそりゃ嫌気もさすよな
(4と5は自分たちが始めちゃったから責任とるにしても)
観てるこっちもイヤになってくるもんw
だからこそもう少し兄弟の積極的な動機は欲しいかな
こんだけ長く続いてるから難しいんだろうけど
931奥さまは名無しさん:2012/05/08(火) 01:04:36.29 ID:???
>>922
もちろんボビーになにもなくても兄弟は戦ったと思うよ
9話でどうしていつも俺たちが、と愚痴るディーンにサムが誰かがやらないと、って言ってたし
ハンターとしてやるべき大事な仕事だ、っていうのがもともとの動機だった
でもボビーがディックに殺されたことで
特にディーンにとって、仇討が強く明確な動機になったってことを言いたかった

あと復讐に燃えるディーンをサムがなだめてて
他の事件を見つけてくるのもサムだったり
立ち位置がS1と逆になってるのが個人的に面白いなと思ったりしてる
932奥さまは名無しさん:2012/05/08(火) 01:06:02.77 ID:???
>ここにきて兄弟が何のために戦ってるのか分からなくなってきた
>責任感じて頑張るのも理解できるけど、リバイアサンは兄弟全く悪くない

でもあの二人は元々、何かの責任を取るためにSaving Peopleしてたわけじゃないよね
リヴァ狩りは、彼らにとって(キャスの尻拭いという面もあるけど)
ハンターとしてやるべき大事な仕事で、戦う動機はそれで十分だと思うんだが

けど「兄弟巻き込まれてるだけ」という印象が何となくするのには同意
最近の彼らは周りに反応して動いているだけで、主体的に行動してない感じというか
ここ数回は他に"主役"がいたためかもしれないけど、
今回も兄弟よりメグやキャス、"預言者"のほうが目立ってたね
それにしてもミーシャはいろんなタイプのキャスが演じられて楽しいだろうな
933奥さまは名無しさん:2012/05/08(火) 01:06:22.73 ID:???
>でもあの二人は元々、何かの責任を取るためにSaving Peopleしてたわけじゃないよね
リヴァ狩りは、彼らにとって(キャスの尻拭いという面もあるけど)
ハンターとしてやるべき大事な仕事で、戦う動機はそれで十分だと思うんだが

これは凄く同意なんだけど、シーズン初め&終わりは、兄弟のメイン目的(家族を殺した悪魔を倒す&責任を取る)だったから
物足りないのかも。
ジャレッドの産休も関係してたんだろうけど、ハンター、ボビー&幽霊、オタク女と3週連続メイン外れて
キャスならまだいいかと思ったらキャラ違うしで楽しくなかった

あとメグキャスもな〜…マジでいい感じになると、メグの怖さが落ちるし
そんな女に痛めつけられたらダッドはどうなるんだろう
934奥さまは名無しさん:2012/05/08(火) 01:06:47.48 ID:???
自分もメグを味方として描くプロットはどうもしっくりこないな
ルビーの時みたいに兄弟で意見が分かれるならまだしも
たいして疑問を持つようすもなく当然のように二人とも合意してるし…
エレン親子はメグに殺されたというのに
とくに、人外嫌いのはずのディーンの行動としては、らしくない気がする
気まぐれで味方する悪魔なら、まだクラウリーのほうが納得いったような
935奥さまは名無しさん:2012/05/08(火) 01:07:19.16 ID:???
>なし崩し的に人外利用
そうだけど、死の騎士(ルシ封じ込めのための鍵を握ってた)とか
クラウリー(一応サムが疑問を呈していた)までは、S4までのディーンと
意外性はあったけど、それほど矛盾は感じなかったんだけどなぁ

でもS1からいろいろと因縁のあるメグに対しては
もう少し躊躇とか葛藤がありそうなものと思うのは自分だけだろうか
海外の掲示板で「メグが好きになってきた」というコメントをいくつか見たんだが
兄弟を助ける存在ならそれだけで、どんな人物でも人気キャラになれるんだろうな
なんて思ったりしたよw
936奥さまは名無しさん:2012/05/08(火) 01:09:12.91 ID:???
登場人物たちの動機はともかく物語の軸として主役キャラ(兄弟)に関した
密接な動機付けがないと物語としての魅力は半減すると思う

母親を殺された復讐→人助け、地球を救うって規模が大きくなりすぎて漠然としてしまって
ドラマとは言え、初期はそれなりにリアリティがあったのに、世界平和などになると
何で広い地球の中でこの2人がそんな命運握ってるんだよwと中2病っぽいというかw

普段は人助けしててもファイナル付近では主人公のエモーショナルが出てくるのは
そういうシリーズ系では定説だと思うんだけどな
フリンジやXファイルとかも。逆にグレイズアナトミーみたいに登場人物多い場合は
主役にスポットが当たらないファイナルもありかと思うけど。

Xファイルで例えるならS6はモルダーとスカリー置き去りでスキナーが昇進した、しないで
クリフハンガー見たいな感じだったし
937奥さまは名無しさん:2012/05/08(火) 01:10:04.96 ID:???
>>920
>ボビーがリヴァイアサンに殺されて
>敵討ちのためボスであるディックを殺すべくリヴァイアサンと戦ってる

それじゃ、もしボビーが殺されてなかったら、
リヴァイアサンとは戦ってなかっただろうってこと?
それはさすがにないだろうと思うけどなぁ
それにボビーが死ぬ前から、三人でリヴァ問題をなんとかしようと頑張ってなかった?
(逆に言うと放置してたらボビーも死ぬことはなかった)

S1の頃も、家族のための復讐とは関係ないところで人々を救ってたよ
2話でディーンは、敵討ちばかり考えて焦っていたサムをなだめて
ウェンディゴ狩りして人助けしようと説得してた
938奥さまは名無しさん:2012/05/08(火) 01:10:35.11 ID:???
>>903
忘れてるんじゃなくてキャスの失敗=リバイアサン軍団関係だと思ってる。
結局はおおきな定義として世界を救うためになるのかな

S2では兄弟がデビルズゲートを封印出来なかった責任もあるからS3で
頑張るのも理解できるし、S5でもディーンが第一の封印、サムがリリスを殺したから
責任感じて頑張るのも理解できるけど、リバイアサンは兄弟全く悪くない
(むしろ危ないからと止めさせようとしていた)から、どうしてもキャスの尻拭いにしか思えない。

兄弟じゃなく何で脇役の尻拭いまで引きうけてるのかと思うと軽いなって
939奥さまは名無しさん:2012/05/08(火) 01:33:23.01 ID:???
>>935 >>903
何で同じ書き込みをコピペして貼り付けてるの?


シーズン7がシリーズを通してのファイナルなら特に動機がなくても
人々を救う〜で戦うのも有りだと思う。
今まで贖罪や復讐で狩りをしてきて、迷ったりもしたけど俺たちは人々を救う感じで。

でもクリフハンガーにするならもう少し兄弟の事情絡めてほしいのも本気だ。
940奥さまは名無しさん:2012/05/08(火) 01:34:51.34 ID:???
>>935 >>903
何で同じ書き込みをコピペして貼り付けてるの?


シーズン7がシリーズを通してのファイナルなら特に動機がなくても
人々を救う〜で戦うのも有りだと思う。
今まで贖罪や復讐で狩りをしてきて、迷ったりもしたけど俺たちは人々を救う感じで。

でもクリフハンガーにするならもう少し兄弟の事情絡めてほしいのも本気だ。
941奥さまは名無しさん:2012/05/08(火) 01:35:16.77 ID:???
>>935 >>903
何で同じ書き込みをコピペして貼り付けてるの?


シーズン7がシリーズを通してのファイナルなら特に動機がなくても
人々を救う〜で戦うのも有りだと思う。
今まで贖罪や復讐で狩りをしてきて、迷ったりもしたけど俺たちは人々を救う感じで。

でもクリフハンガーにするならもう少し兄弟の事情絡めてほしいのも本気だ。
942奥さまは名無しさん:2012/05/08(火) 01:40:15.84 ID:???
>>927
もちろん私怨じゃなく兄弟をフォローしたくて残ったんだが
だんだん正気を失って怒りを制御できなくなり
本来のボビーとは違う、何か別モノに変わっていく
という設定なんだよ
基本的にこのドラマは兄弟が様々な災難、迷惑を被ることで
進んでいく話なので仕方ない
943奥さまは名無しさん:2012/05/08(火) 02:06:45.59 ID:???
>>927
もちろん私怨じゃなく兄弟をフォローしたくて残ったんだが
だんだん正気を失って怒りを制御できなくなり
本来のボビーとは違う、何か別モノに変わっていく
という設定なんだよ
基本的にこのドラマは兄弟が様々な災難、迷惑を被ることで
進んでいく話なので仕方ない
944奥さまは名無しさん:2012/05/08(火) 02:07:04.46 ID:???
>>927
もちろん私怨じゃなく兄弟をフォローしたくて残ったんだが
だんだん正気を失って怒りを制御できなくなり
本来のボビーとは違う、何か別モノに変わっていく
という設定なんだよ
基本的にこのドラマは兄弟が様々な災難、迷惑を被ることで
進んでいく話なので仕方ない
945奥さまは名無しさん:2012/05/08(火) 02:23:41.68 ID:???
>>927
もちろん私怨じゃなく兄弟をフォローしたくて残ったんだが
だんだん正気を失って怒りを制御できなくなり
本来のボビーとは違う、何か別モノに変わっていく
という設定なんだよ
基本的にこのドラマは兄弟が様々な災難、迷惑を被ることで
進んでいく話なので仕方ない
946奥さまは名無しさん:2012/05/08(火) 02:24:16.09 ID:???
>>927
もちろん私怨じゃなく兄弟をフォローしたくて残ったんだが
だんだん正気を失って怒りを制御できなくなり
本来のボビーとは違う、何か別モノに変わっていく
という設定なんだよ
基本的にこのドラマは兄弟が様々な災難、迷惑を被ることで
進んでいく話なので仕方ない
947奥さまは名無しさん:2012/05/08(火) 02:29:57.51 ID:???
こう同じ文章が延々と続いてるの見ると
作品が作品だけにホラーな現象が起こってるようだww
948奥さまは名無しさん:2012/05/08(火) 10:20:57.99 ID:???
ちょっと混乱した
この文章読んだ事ある、あれ?って・・・おいどうなってんだ
949奥さまは名無しさん:2012/05/08(火) 18:16:20.41 ID:???
荒らされてるみたいだが、気にせずレス

>>920 >>929-931
>なんで俺たちがまたやらなきゃいけないんだってぼやいてなかったっけ

「バスの方で崖から落ちたがってるとしたら?」ってところ?
現実でも、重要かつ大変な仕事があるとき、
やらないわけにはいかないと分かってても、ぼやきたくなることはあるよね
もちろん本気で手を引くつもりで言ってるわけじゃなく
つまりアレも単なるぼやきにすぎず、ボビーもそれが分かっててサラッと受け流してた
なのでリヴァ退治するのに「仇討が強く明確な動機」になる必要はそれほどないと思う

彼らがプロ意識を備えたハンターである以上(と自分は解釈してるんだが)
リヴァ含めどんな奴が相手だろうと「仕事は責任を持ってこなす」
という以上の動機はまったく必要ないんじゃないかと自分は思うんだが
本当にバスを崖から転落させるつもりなら、もはや彼らはハンターじゃなくなる
950奥さまは名無しさん:2012/05/08(火) 18:54:34.34 ID:???
言いたいことは分かるけど、そんないつもの人助けをせっかくのファイナルでやられてももの足らない
951奥さまは名無しさん:2012/05/08(火) 19:00:08.64 ID:???
荒らされてるみたいだが、気にせずレス

>>920 >>929-931
>なんで俺たちがまたやらなきゃいけないんだってぼやいてなかったっけ

「バスの方で崖から落ちたがってるとしたら?」ってところ?
現実でも、重要かつ大変な仕事があるとき、
やらないわけにはいかないと分かってても、ぼやきたくなることはあるよね
もちろん本気で手を引くつもりで言ってるわけじゃなく
つまりアレも単なるぼやきにすぎず、ボビーもそれが分かっててサラッと受け流してた
なのでリヴァ退治するのに「仇討が強く明確な動機」になる必要はそれほどないと思う

彼らがプロ意識を備えたハンターである以上(と自分は解釈してるんだが)
リヴァ含めどんな奴が相手だろうと「仕事は責任を持ってこなす」
という以上の動機はまったく必要ないんじゃないかと自分は思うんだが
本当にバスを崖から転落させるつもりなら、もはや彼らはハンターじゃなくなる
952奥さまは名無しさん:2012/05/08(火) 19:00:41.29 ID:???
荒らされてるみたいだが、気にせずレス

>>920 >>929-931
>なんで俺たちがまたやらなきゃいけないんだってぼやいてなかったっけ

「バスの方で崖から落ちたがってるとしたら?」ってところ?
現実でも、重要かつ大変な仕事があるとき、
やらないわけにはいかないと分かってても、ぼやきたくなることはあるよね
もちろん本気で手を引くつもりで言ってるわけじゃなく
つまりアレも単なるぼやきにすぎず、ボビーもそれが分かっててサラッと受け流してた
なのでリヴァ退治するのに「仇討が強く明確な動機」になる必要はそれほどないと思う

彼らがプロ意識を備えたハンターである以上(と自分は解釈してるんだが)
リヴァ含めどんな奴が相手だろうと「仕事は責任を持ってこなす」
という以上の動機はまったく必要ないんじゃないかと自分は思うんだが
本当にバスを崖から転落させるつもりなら、もはや彼らはハンターじゃなくなる
953奥さまは名無しさん:2012/05/08(火) 19:02:05.27 ID:???
荒らされてるみたいだが、気にせずレス

>>920 >>929-931
>なんで俺たちがまたやらなきゃいけないんだってぼやいてなかったっけ

「バスの方で崖から落ちたがってるとしたら?」ってところ?
現実でも、重要かつ大変な仕事があるとき、
やらないわけにはいかないと分かってても、ぼやきたくなることはあるよね
もちろん本気で手を引くつもりで言ってるわけじゃなく
つまりアレも単なるぼやきにすぎず、ボビーもそれが分かっててサラッと受け流してた
なのでリヴァ退治するのに「仇討が強く明確な動機」になる必要はそれほどないと思う

彼らがプロ意識を備えたハンターである以上(と自分は解釈してるんだが)
リヴァ含めどんな奴が相手だろうと「仕事は責任を持ってこなす」
という以上の動機はまったく必要ないんじゃないかと自分は思うんだが
本当にバスを崖から転落させるつもりなら、もはや彼らはハンターじゃなくなる
954奥さまは名無しさん:2012/05/08(火) 19:02:50.26 ID:???
しかしここまであからさまな自演は久々に見た
955奥さまは名無しさん:2012/05/08(火) 23:35:04.53 ID:???
例え話が下手な人って頭悪いんだろうな〜と気の毒になる
956奥さまは名無しさん:2012/05/09(水) 00:43:56.47 ID:???
例え話が下手な人って頭悪いんだろうな〜と気の毒になる
957奥さまは名無しさん:2012/05/09(水) 00:45:13.59 ID:???
だろうな〜と
だろうな〜と
だろうな〜と
だろうな〜と
だろうな〜って人って
頭悪いんだろうな〜と気の毒になる
958奥さまは名無しさん:2012/05/09(水) 01:22:43.61 ID:???
粕がレギュラーになるから嬉しくて暴れてんの?
959奥さまは名無しさん:2012/05/09(水) 01:35:52.71 ID:???
960奥さまは名無しさん:2012/05/09(水) 06:25:07.72 ID:???
カスはレギュラー復活確定じゃないよ
カスファンが勝手に言っただけでジムに即効そんな話シラネって否定されてたw
961奥さまは名無しさん:2012/05/09(水) 16:11:57.38 ID:???
今週アルファが出て来るみたいだけど
リヴァは今シーズン中にカタがつくのかね?
マザーのようにあっけない最期なんだろうか
962奥さまは名無しさん:2012/05/09(水) 17:34:14.90 ID:???
アルファなんて忘れ去ってた存在を出されても…って感じだなw
ちゃんと風呂敷畳めるのかな
今までも畳めてなかったから無理か?
963奥さまは名無しさん:2012/05/09(水) 18:04:55.27 ID:???
自分はアルファ関連気になってたから畳む気があるってことだと素直にwktkしてる
リヴァイアサンやディックはS8までひっぱっても面白そうだ
964奥さまは名無しさん:2012/05/09(水) 18:28:22.49 ID:???
>>963
何かこのレスで目が覚めた
自分も悲観的な見方はよして素直に楽しみにする事にしたわ
サンクス
965奥さまは名無しさん:2012/05/09(水) 20:45:03.83 ID:???
愚痴はファイナル終わってからでも十分できるもんな
S6ラストが相当不評だったから制作側も考えてくれてると思いたい

ファイナルは「弱肉強食」らしい
悪魔(クロウリ・メグ)・天使(キャス)・化け物(アルファ)・煉獄のバケモノ(リヴァ)・人間(兄弟)
・ボビー(幽霊)の誰が強いかでまとめるんだろう

自分は大穴で悪魔。S8の敵が元祖に戻ってもらいたい。
天使はS5-6から見てないと思うし、幽霊ボビーも見え見えだしな
966奥さまは名無しさん:2012/05/10(木) 01:04:41.29 ID:???
そのメンツでテーマが弱肉強食で
悪魔が勝ったら兄弟が死ぬって事じゃあ?

そうか
シーズン8は地獄が舞台なんだな
いよいよルシファーやミカエルと対決
967奥さまは名無しさん:2012/05/10(木) 01:33:36.95 ID:???
でも兄弟が勝つことはないから誰が勝っても兄弟は即死ななくて、S8はそいつらと戦おうぜに
なるんだろう
968奥さまは名無しさん:2012/05/10(木) 01:54:48.36 ID:???
今週は血を集めて来週リヴァと対決?
やっぱ8まで続くのかね
αの横にメグがはべってる写真あるけど
地上にいるのか?
969奥さまは名無しさん:2012/05/10(木) 03:01:28.76 ID:???
>>968
似てるけどαの近くにいるのはメグじゃないと思う
970奥さまは名無しさん:2012/05/10(木) 21:15:11.66 ID:???
少し前に2014年のことが話題に出てたけど
今回のキャスは、あの"ヒッピー風"キャスに少し似てきてるような気がした
"Love and Peace"な争いを好まないキャラになってたし
未来キャスもどこか頭のネジがゆるんでそうな感じがしたし

SPNは運命と自由意思の対立を描いてきてるけど
結局のところ運命に逆らえずにあそこに行き着く
が、しかし最後の最後に自由意思が勝って
運命で決まっていた結末をくつがえす …のかもしれない
971奥さまは名無しさん:2012/05/10(木) 21:20:25.77 ID:???
972奥さまは名無しさん:2012/05/13(日) 18:05:36.15 ID:???
22話見た
リヴァの甘味料が混入した血液は、吸血鬼含む他の化物には有害というひねりが良かった
でも、よく分からなかったんだが、ボビーはなぜメイドに取りつく必要があったんだろう
自制が効かなくなってて、ただなんとなく?
それとあの少女は、アルファに父親のようになついてただけで、ホントにさらわれた人間?
(パパと呼んでたけど、Stockholm Syndromeとディーンは言ってた)
だとすると、兄弟が少年だけを助けたのは、少女が脱出を望まないから?
それもおかしいような気がしたんだが、なにか誤解してるか見逃してるかな…
973奥さまは名無しさん:2012/05/13(日) 20:17:16.72 ID:???
吸血鬼にした人間はみんな子供じゃないのか?
974奥さまは名無しさん:2012/05/13(日) 20:28:11.58 ID:???
予告見たけどボビーがサムの首を絞めてる?
兄弟置き去りだなぁ
975奥さまは名無しさん:2012/05/13(日) 21:27:31.47 ID:mNzV+ceS
22話のネタバレください
976奥さまは名無しさん:2012/05/13(日) 23:02:25.92 ID:???
>>975
ディーンはパイをあきらめていませんでした
977奥さまは名無しさん:2012/05/14(月) 00:14:00.74 ID:???
>>973
あの娘さんは吸血鬼にされてたってことなのか
たしか血を吸われただけでは吸血鬼にならないはずだけど
兄弟が彼女を救出しなかったのは、そう解釈するしかないのかな
けどそれならなぜ男の子の方は無事だといえたんだろう
二人の違いがよく分からない…
大筋には関係ないだろうけど
978奥さまは名無しさん:2012/05/14(月) 00:25:58.71 ID:???
そういうとこを深く掘り下げて描いてるドラマじゃない
979奥さまは名無しさん:2012/05/14(月) 01:24:49.60 ID:???
大人と子供の違いじゃない?
彼女の方は点滴されてたって言ってなかった?
そこは全然気にしなかったけど
血を採られた人、ピエロのTシャツ着てなかった?
それが気になったw
980奥さまは名無しさん:2012/05/14(月) 01:36:07.37 ID:???
どうでもよい
981奥さまは名無しさん:2012/05/14(月) 12:34:04.39 ID:LXmSv623
少女は何年も前に連れ去られていてすでに吸血鬼男の子は連れ去られてまだ日が浅いので人間
アルファが子供をモンスターにしようとしてたからディーンはブチ切れてた
ボビーについては物を持つのに長時間精神を集中しないといけないから自由に動き回れるように女にとりついた
982奥さまは名無しさん:2012/05/14(月) 23:35:47.18 ID:???
>>979 >>981
レスどうも。そういう解釈が間違ってるとは思わないけど
「連れ去られて日が浅い」かどうかで、まだ人間か否かを判断していいものなのか疑問も
一つ確認したいんだけど、少女が吸血鬼だとはっきり分かる描写は特になかった、
というのはそれで合ってる?
自分がそんな描写を見逃してただけなら、納得なんだが…
点滴は輸血ともとれるけど、食事がわりのブドウ糖溶液ともとれるよね
ボビーについては誰かに取りつくと消耗しなくなる、という解釈なのか
ドラマ内でもう少し説明が欲しいところだけど、それで合ってるかも
983奥さまは名無しさん:2012/05/14(月) 23:50:13.58 ID:???
お前以外は意味不明な自演にうんざり
984奥さまは名無しさん:2012/05/15(火) 00:21:33.38 ID:???
少女は完全にパパアルファを慕ってたし
途中ストックホルム症候群っていう単語が出てきた気がするから
もう普通の生活には戻れないような雰囲気だった。
ボビーは得に説明しなくてもみんなそう思っていたんじゃないかなー
985奥さまは名無しさん:2012/05/15(火) 00:41:28.16 ID:???
吸血鬼がわざわざブドウ糖摂らせるって考える方が
不自然なのでは?
986奥さまは名無しさん:2012/05/15(火) 01:10:01.84 ID:???
一から十まで全部に意味があると思って見ると徒労に終わるドラマだろ
987奥さまは名無しさん:2012/05/15(火) 01:37:16.35 ID:???
>>984
ということは、彼女は人間の可能性もあったけど
もう普通の生活には戻れないだろうし、彼女自身も望まないから
兄弟は救出しなかった、という解釈?
>>985
彼女を食料(血)の供給源として生かしておくためなら不自然じゃないよ
(血を純粋に保つために普通の食べ物ではなく点滴で栄養補給させた)
988奥さまは名無しさん:2012/05/15(火) 11:08:13.27 ID:McyqPOjq
ストックホルム症候群って言葉忘れてたよそうなると少女(っていっても20代だけど)は人間だね
989奥さまは名無しさん:2012/05/15(火) 11:13:08.72 ID:McyqPOjq
ストックホルム症候群って言葉忘れてたよ
そうなると少女(っていっても20代だけど)と男の子は人間だね
ディーンは子供を洗脳して食料としてそだててるのにキレてたのか
少女は手遅れとして男の子はまだ初期段階だもんね
990奥さまは名無しさん:2012/05/15(火) 11:36:01.87 ID:???
うざい
991奥さまは名無しさん:2012/05/15(火) 20:27:28.11 ID:???
海外の人の解釈が正しいとは限らないかもしれないけど
SpoilerTVのコメント欄に、あの娘は人間という前提で
「彼女を連れ出しても、そのうちアルファのもとに戻ってしまうだろうから
もう助けようがないと分かっていたので助けなかった」
というコメントがあって、とくに反論もなさそうだった
992奥さまは名無しさん:2012/05/15(火) 23:55:10.44 ID:???
人間だったなら、娘さんの方も助けてほしかったな

「ストックホルム症候群は恐怖と生存本能に基づく自己欺瞞的心理操作
(セルフ・マインドコントロール)であるため、
通常は人質解放後、犯人に対する好意は憎悪へと変化する」(wikiより)

いったん引き離せば「好意は憎悪へと変化する」可能性は高いそうだから
しばらくミルズ保安官にでも預けて様子を見るべきだったんじゃ…
それでも逃げ出してしまうようなら仕方ないけど、一度は試しみてほしかった
つまりは脚本に不満…
993奥さまは名無しさん:2012/05/16(水) 00:18:18.54 ID:???
おまえ何興奮してるのか知らんが
もういいかげん日記にでも書いてろ
994奥さまは名無しさん
今回のフィナーレはラストが想像つかないな
リヴァをひきのばすんだろうけどディックは死ぬのかボビーはどうなるのか
きになることがいろいろ
まインパラが帰ってきたのが一番うれしいけどね