Dexter Season6【本国放送用】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1奥さまは名無しさん
10/2からスタートするデクスター・シーズン6のスレです。
2奥さまは名無しさん:2011/09/29(木) 19:05:22.36 ID:???
エンジェル妹かわいすぎ
3奥さまは名無しさん:2011/09/29(木) 19:26:14.76 ID:???
蛇の赤ちゃん
4奥さまは名無しさん:2011/09/29(木) 19:53:00.09 ID:???
息子成長早すぎ
5奥さまは名無しさん:2011/09/29(木) 23:13:09.21 ID:???
ご苦労
しかし立てるならスレ番、テンプレ等、気を使うべきだったな
6奥さまは名無しさん:2011/10/02(日) 11:43:54.84 ID:???
いよいよ明日
7奥さまは名無しさん:2011/10/02(日) 15:26:40.15 ID:???
Tonight's The Night

>>1はまず本スレに断り入れて、
住人からテンプレや説明事項等の要望を聞いてから
立てろよバカ!
8奥さまは名無しさん:2011/10/02(日) 15:27:44.99 ID:???
冒頭で一気に2人殺します
9奥さまは名無しさん:2011/10/03(月) 06:10:11.74 ID:???
ハマータイムワロタ
10奥さまは名無しさん:2011/10/03(月) 10:09:13.25 ID:???
@edwardjolmos

Get ready for Dexter tonight folks! I think your going to like this season! @SHO_Dexter
ttp://twitter.com/#!/edwardjolmos/status/120570697595633664

今シーズンのラスボス?もつぶやいとるw
11奥さまは名無しさん:2011/10/03(月) 11:08:28.27 ID:???
初っぱなから掴みはOK
今期のグロはひと味違う
笑い所が前シーズンより強化されてる

あいかわらずおもしれードラマですこと。
12奥さまは名無しさん:2011/10/03(月) 11:10:52.35 ID:???
>>11
最初の方の子供を返してもらうシーンで
エンジェルが木偶ちゃんになんて話しかけてたの?
13奥さまは名無しさん:2011/10/03(月) 11:18:55.57 ID:???
おれもおれも
オープニングのいつもの独白シーン
カモフラージュとは〜なんて言ってるん?
14奥さまは名無しさん:2011/10/03(月) 11:29:59.72 ID:???
台詞は所々しか聞き取れてないから
ダウンロードしてから答えてあげよう
15奥さまは名無しさん:2011/10/03(月) 11:36:46.85 ID:???
>>12-14
以上、ダウソ厨の朝鮮人の書き込みでした
16奥さまは名無しさん:2011/10/03(月) 11:39:05.16 ID:???
>>11もダウソ厨なかま♪
17奥さまは名無しさん:2011/10/03(月) 11:45:25.31 ID:???
preschool面談とかもうそんな時期なんだな
18奥さまは名無しさん:2011/10/03(月) 13:53:31.72 ID:???
ダウソ厨は>>2-4>>8-9だね。
それと、せっかく本放送の前に鼻息荒くネタバレ書いたのに無視されて
北米最初の本放送が終わってからの書き込みに
これまた低い朝鮮鼻をフガフガさせて絡んでる>>12-14>>16あたりですね。
19奥さまは名無しさん:2011/10/03(月) 14:00:05.03 ID:???
やっぱチョンの立てたスレはダメだな。
20奥さまは名無しさん:2011/10/03(月) 15:43:34.88 ID:m9lsSfgf
自分自身をカモフラージュ

両手でパンチってあんな気絶するかね
21奥さまは名無しさん:2011/10/03(月) 15:48:23.46 ID:???
注射器使ってたよ

今シーズンの犯人はあのトム・ハンクスの息子か
22奥さまは名無しさん:2011/10/03(月) 16:01:06.41 ID:m9lsSfgf
>>21
本当だ見なおしたら注射器だったボケーと見てると見落とすね
23奥さまは名無しさん:2011/10/03(月) 16:28:39.67 ID:???
ツイッター見ると、「うっひょー!最高!」みたいなのばっかりで
もうある種、大人のおたくのお祭り状態なんだね>デクスターのプレミア
24奥さまは名無しさん:2011/10/03(月) 17:52:40.44 ID:m9lsSfgf
MCハマー
25奥さまは名無しさん:2011/10/03(月) 17:54:41.83 ID:m9lsSfgf
ラゲルタ見てるとテニスのビーナス姉妹を連想する
太っているように見えてそうではなく筋肉質な体
26奥さまは名無しさん:2011/10/03(月) 17:59:54.52 ID:m9lsSfgf
血を取るのも一苦労だね
27奥さまは名無しさん:2011/10/03(月) 18:15:22.37 ID:m9lsSfgf
1話目で3人も殺すとは
28奥さまは名無しさん:2011/10/03(月) 18:22:44.99 ID:m9lsSfgf
アスターとコーディーは出なかったね
29奥さまは名無しさん:2011/10/03(月) 21:14:14.41 ID:???
デブラが相変わらず口が悪くて笑ったわ
蛇のシーン、爆笑しちゃった
30奥さまは名無しさん:2011/10/03(月) 21:17:59.49 ID:???
ハリソンの保育園の壁の宗教画は
ヒントか何かになるのかな。

でも無宗教ってだけであれだけドン引かれるとは。
次週以降の予告映像にはバプテスマもあったね。
さすが南部。
31奥さまは名無しさん:2011/10/03(月) 22:33:05.23 ID:???
クライムサスペンス系のアメドラにバプテスマが出て来ると、ロクな事にならないイメージ(w
32奥さまは名無しさん:2011/10/03(月) 22:47:18.37 ID:???
シーズン6の第1話見た人の感想よろ
33奥さまは名無しさん:2011/10/03(月) 22:52:09.82 ID:???
だけど、いくらデクスターが高校時代ギークだったと言っても、アメフトのルールも知らん、
MCハマーも知らん、ってあんまりじゃないかw

同窓会じゃモテモテだったし行ってよかったね。
デボラの予想的中、まあ襲われたようなもんだけどw
34奥さまは名無しさん:2011/10/03(月) 22:59:28.18 ID:m9lsSfgf
Dexterの子供の頃のシーンで皆に溶け込めと言われたからとイジメをしたシーンあったり
デクスターが嫌がらせされて同級生を殺そうとしたりもあったが
同級生とデートのシーンもあった
35奥さまは名無しさん:2011/10/04(火) 00:21:11.06 ID:???
ハイスクールじゃ透明人間状態だったのに
悲惨な事件の主人公ということで一気に人気者になって、
しゃぶってくれる同級生まで出て来るとかw

アメフト野郎に止めを刺すときにも「糞jockめ!」みたいな事言ってたね
36奥さまは名無しさん:2011/10/04(火) 00:43:00.56 ID:???
校内いや口内発射か
やるな
37奥さまは名無しさん:2011/10/04(火) 06:01:31.87 ID:53miclOT
>>34
そのデート相手もレズビアンだったっていうw
38奥さまは名無しさん:2011/10/04(火) 08:15:09.87 ID:ouyeEt/a
デクスターの同級生だった女は今後はでてこないかな
39奥さまは名無しさん:2011/10/04(火) 15:55:12.59 ID:j5+v6Lq6
悪いがオッパイのシーンで抜いた
40奥さまは名無しさん:2011/10/04(火) 17:41:00.11 ID:???
すごく偽物ぽい乳でした
41奥さまは名無しさん:2011/10/04(火) 20:07:44.87 ID:???
>>35
デクスターは透明人間のつもりでも
頭の良いギークっていうキャラはある意味目立ってたんじゃね?
42奥さまは名無しさん:2011/10/04(火) 20:52:32.56 ID:???
ハリーが「とにかく目立つな!」って叩き込んでたじゃん。
43奥さまは名無しさん:2011/10/04(火) 22:10:47.22 ID:???
>>41
ギークの頭の良さなんて、米のハイスクールヒエラルキーの中じゃ何の意味も無いと思うよ。

ルックスに恵まれ、スポーツ特待生でなおかつ頭も良かったら
思いっきりスポットライト浴びるけど。
44奥さまは名無しさん:2011/10/04(火) 23:30:13.87 ID:???
最近覚えた使い慣れない単語を無理矢理入れてるような文章でワロタw>>43
45奥さまは名無しさん:2011/10/04(火) 23:39:51.30 ID:???
>>44が最近覚えた言葉を見つけて
過剰に反応してるように見えるよ?

で、何が珍しいんだい?
ヒエラルキー?ギーク?特待生?
どれも日本人なら普通に知ってる単語だけど
朝鮮学校出身者には珍しいかもね。
46奥さまは名無しさん:2011/10/04(火) 23:57:07.00 ID:???
絡んだつもりが、うっかり自己紹介w 墓穴を掘ってしまったパターンだな・・・・
47奥さまは名無しさん:2011/10/05(水) 08:52:47.47 ID:???
>>45-46
予想通り、定番のお返しキター!
48奥さまは名無しさん:2011/10/05(水) 10:52:18.50 ID:???
また韓国嫌いの奴が荒らしてんのか
>>43=>>45
使い慣れない単語を無理矢理入れたような文章が嘲笑されてるんだろ。

なのに珍しい単語を使ったと思われている!と脳内変換って
どんだけ頭がお花畑なんだよ。
珍しくもない単語すら使いこなせないお前の無教養を恥じた方が良いぞ
49奥さまは名無しさん:2011/10/05(水) 10:55:42.65 ID:???
字幕サイト荒らすなよ
50奥さまは名無しさん:2011/10/05(水) 10:56:07.27 ID:???
つまり猿(>>43)が人間の真似をしている様子が滑稽で笑われてるというだけの事。
51奥さまは名無しさん:2011/10/05(水) 11:02:00.43 ID:???
お前はいったい何の話をしてるんだ
52奥さまは名無しさん:2011/10/05(水) 11:37:25.74 ID:???
>>51
ファビョリ過ぎ
53奥さまは名無しさん:2011/10/05(水) 15:36:00.55 ID:???
一体何と戦っているんだ?
54奥さまは名無しさん:2011/10/05(水) 16:07:54.46 ID:???
>>47=>>47-50 
↑すげー連投wwww
涙拭けよwww

で、>>43のどれが>>48=50にとって 使 い 慣 れ な い 単 語 なの?


55奥さまは名無しさん:2011/10/05(水) 16:21:43.03 ID:???
韓国人がスレに紛れ込んでいるだけで、
どうでもいいチョン本人のコンプから来るヒステリーで
ドラマ本来の会話が出来ない。

上の例なんて、バカチョンが知らない単語を
日本人が使ったというだけで発狂だよ・・・
会話についてこれないなら、チョン語の掲示板に引き蘢ってりゃいいじゃん。
あっちじゃハングル字幕の動画が共有できるんだろ?>>49
56奥さまは名無しさん:2011/10/05(水) 19:32:30.73 ID:???
ここ本国放送基準なのに、
>>43=>>48=>>50が思いっきり日本在住の
あまり頭の良い環境にいない在日視点なのが「滑稽」で笑えるねw
57奥さまは名無しさん:2011/10/05(水) 20:01:33.73 ID:???
突然現れた銃乱射魔>>44にみんな大騒ぎ
こいつケヴラーを着てやがるww
5856訂正:2011/10/05(水) 20:15:06.06 ID:???
>>44=>>48=>>50だった。失礼
59奥さまは名無しさん:2011/10/05(水) 22:28:59.15 ID:???
マイアミのほうって、ああやって川をさらうとヘビがウニョウニョ泳いでるもんなの?
ワニもだけど、台風や洪水の時とか恐いねえ・・・・
60奥さまは名無しさん:2011/10/05(水) 23:32:17.26 ID:???
>>54-58
おいおい、ファビョリすぎてレス番も内容も意味不明だぞw
61奥さまは名無しさん:2011/10/05(水) 23:47:02.11 ID:???
>>44=60
簡単な単語も知らない知的障害者は、ここに来ても
「知らない単語」ばかりで>>47-50のようにヒステリーの発作を起こすと思うよ。
ここはあなたのような朝鮮人の面倒見てやるスレじゃないので
韓ドラスレに戻ったほうがいい。
62奥さまは名無しさん:2011/10/05(水) 23:58:12.19 ID:???
>>60

で、オマエはどの単語を知らなかったの?
63奥さまは名無しさん:2011/10/06(木) 00:36:13.59 ID:???
知らない単語を使ったばかりなのを指摘されて
図星だったからものすごい勢いで連投してるけど
もうレスするだけ哀れに見えるから辞めとけば良いのにねぇw
64奥さまは名無しさん:2011/10/06(木) 00:46:39.52 ID:???
>>63
で、どの単語をあんたが知らなかったの?

使った人は知ってるから使ったんだろ?
なんで赤の他人なのに「知ったばかり」と、低能な自分基準で断言してんの?
65奥さまは名無しさん:2011/10/06(木) 01:05:50.73 ID:???
>>64
さすが猿レベルの文章を書くだけあって
日本語の読解力が0だなw
自分で書いてる通り「知ったばかり」の単語を使っているような
幼稚な文章だから馬鹿にされてるんだよ?

今まで知らなかった単語を聞きかじって馬鹿の一つ覚えのように
使ったのを指摘されたからって、興奮して連投&レス番間違いしちゃって恥ずかしいなw
いくらファビョってもあんたの脳みその小ささは変わらないんだからあきらめたら?
66奥さまは名無しさん:2011/10/06(木) 01:26:37.47 ID:???
>>65

「馬鹿のひとつ覚え」っていうのは「何度も使う」という状況を表しているんだけど
43は1回書いただけだよ?
自称・日本語の読解力があるなら、絶対に使わない表現だね。

興奮して連投しちゃってしかも日本語知らないってまたバレて恥ずかしいなw
67奥さまは名無しさん:2011/10/06(木) 01:36:07.93 ID:???
>>66
あーあ、また日本語能力の低さを自分で曝しちゃったねw

覚えたての単語を
馬鹿の一つ覚えのように何度も使う事、
何度も使おうが、言葉の本質を理解していないために
文章が不自然で無教養丸出しである事
どれ一つ矛盾していない訳だが

もういちいち馬鹿に説明してあげるのは疲れるなーあw
68奥さまは名無しさん:2011/10/06(木) 07:49:37.54 ID:???
>>67
私バカだからわからないんですよ
>>43の文章のどこにおかしな点があったのか具体的に教えてくれませんか?
69奥さまは名無しさん:2011/10/06(木) 08:55:29.06 ID:???
いい加減にしろ
70奥さまは名無しさん:2011/10/06(木) 14:08:06.98 ID:???




「日本語能力の低さ」「日本語の読解力」「知ったばかり」を 馬 鹿 の ひ と つ 覚 え で連投してるバカ朝鮮人がいますねw


71奥さまは名無しさん:2011/10/06(木) 14:58:32.13 ID:???
すごいね>>44で墓穴掘ってここまでファビョるとはw
72奥さまは名無しさん:2011/10/06(木) 15:08:13.08 ID:???
海外ドラマ板ってスルーしないから
基地外あらしが粘着しまくってるな
73奥さまは名無しさん:2011/10/10(月) 16:13:34.55 ID:???
デボラ大出世おめでとう
74奥さまは名無しさん:2011/10/10(月) 16:25:04.68 ID:???
今日もおもしろかったです、ありがたや〜
75奥さまは名無しさん:2011/10/10(月) 19:26:56.82 ID:???
昔々あるところにリトルチノがいましたwww
76奥さまは名無しさん:2011/10/10(月) 20:06:29.84 ID:???
>>75
ハリソンが大きくなって覚えてたらどうすんだろねw
77奥さまは名無しさん:2011/10/10(月) 20:34:10.69 ID:???
ミンディもそうだけど以前のシーズンから小ネタ持ってくるのって今季が初めてじゃない?
78奥さまは名無しさん:2011/10/10(月) 20:38:02.05 ID:???
つまんねえな今回
S4の失敗を繰り返すの?
もっとテンポ上げてくれ
79奥さまは名無しさん:2011/10/10(月) 21:23:39.81 ID:WQOUV+/w
今週は裸無しだった残念
インターンはエロかったけど
80奥さまは名無しさん:2011/10/10(月) 22:08:58.08 ID:???
クインのロマンチックディナー演出のダサさに泣けた・・・
81奥さまは名無しさん:2011/10/10(月) 22:29:03.54 ID:???
でもクイン可哀想だわ
82奥さまは名無しさん:2011/10/10(月) 22:46:30.95 ID:???
あのインターンって、ヒーローズに出てた足の早いコ?
83奥さまは名無しさん:2011/10/11(火) 00:01:41.77 ID:???
そのうちハリソンがデブかエンジェルかその妹の前で
「だでぃずぼっくす」って言ってしまうんだろうか。
84奥さまは名無しさん:2011/10/11(火) 02:46:59.95 ID:???
クイン振られてキレんなよw
85奥さまは名無しさん:2011/10/11(火) 13:41:08.01 ID:6cWaEwfA
デクスターあらすじ

デクスターが子供にリトルチノのお話を聞かせる

2人組の男がビニール袋を持ち運んでいる、箱の中には死体かと思ったらマネキンが

冷蔵庫に婚約指輪を入れておいたクインだが、
86奥さまは名無しさん:2011/10/11(火) 14:17:20.72 ID:6cWaEwfA
>>82
違いますよ
87奥さまは名無しさん:2011/10/11(火) 14:19:35.58 ID:???
そうだっつうの
知らないのに答えるな馬鹿
88奥さまは名無しさん:2011/10/11(火) 14:22:06.91 ID:6cWaEwfA
アスターとコーディーは出て来ないのかな?
89奥さまは名無しさん:2011/10/11(火) 14:52:43.38 ID:???
>>87
あの足の速い子だよね?
90奥さまは名無しさん:2011/10/11(火) 15:08:35.53 ID:???
Daphne Millbrook役のBrea Grantだろ
お前もちょっと調べれば解ることを
いちいちこんなとこで何回も聞くな
91奥さまは名無しさん:2011/10/11(火) 15:17:15.11 ID:???
あの黒人 brother samが何で警察の尋問受けてたか
教えてくれませんか?
全然聞き取れなかったので
92奥さまは名無しさん:2011/10/11(火) 16:46:13.97 ID:???
>>91
果物屋の元雇い主
93奥さまは名無しさん:2011/10/11(火) 18:11:21.48 ID:???
トラヴィスと姉ちゃんの薄幸感ハンパ無いな。
今週のコリン・ハンクス、いい感じに壊れたサイコっぷりや
愚直さゆえに社会からはみ出してしまう人の哀しさを滲ませていて
いい俳優になるかも・・・と初めて思った。
94奥さまは名無しさん:2011/10/12(水) 01:07:48.91 ID:Kqme7npO
あの姉ちゃんどっかでみたことあるんだが思い出せん
誰だっけ
95奥さまは名無しさん:2011/10/12(水) 01:08:54.44 ID:Kqme7npO
つーかbsgのように辛気臭い最終シーズンみだけはならんといてくれえ
96奥さまは名無しさん:2011/10/12(水) 22:01:15.57 ID:6x+ukLu4
ヘビを見たデブラのセリフ、「Holy Frankenfuck!」ワロタ
しかしデブラってFワードしゃべりすぎ
97奥さまは名無しさん:2011/10/12(水) 22:28:10.67 ID:???
パンケーキ焼いてる最中にプロポーズされた時も
昇進の話を聞いた時も、おもわず言ってしまいそうになってたもんな。
98奥さまは名無しさん:2011/10/12(水) 22:51:55.36 ID:???
デブラも男関係は運が悪いというか下手というか。
クインは確かに結婚相手ってタイプじゃないけどさ。
99奥さまは名無しさん:2011/10/13(木) 09:41:05.54 ID:???
モスデフ割りと演技うまいな
100奥さまは名無しさん:2011/10/13(木) 12:22:21.54 ID:???
ブラザーサムはラッパーなのかー。
知らなかった。
101奥さまは名無しさん:2011/10/13(木) 12:25:53.58 ID:???
黒人役者の王道だろ
102奥さまは名無しさん:2011/10/13(木) 12:29:30.72 ID:???
>>101
え、どういう意味?
103奥さまは名無しさん:2011/10/13(木) 12:38:47.33 ID:???
実はモス・デフは子供の頃からラップと同時に役者も兼業してるから
大半の場合の、ラッパーとして大成して役者も呼ばれるようになった
パターンとちょっと違うかな。
HBOのテレビドラマでエミー候補にもなった事あったはず。
104奥さまは名無しさん:2011/10/13(木) 22:45:19.41 ID:SpfhtzFO
ギャラクティカの艦長の出番が少ないのでイライラする
105奥さまは名無しさん:2011/10/13(木) 23:34:04.86 ID:???
Dexter役の人は2シーズン分で2400万ドルもらうらしいね
あの人のあの顔で成り立ってるショーだけどさー
106奥さまは名無しさん:2011/10/14(金) 00:01:14.51 ID:D5NEskF7
1話100位か
なかなか高給だな
107奥さまは名無しさん:2011/10/14(金) 10:19:27.40 ID:???
ジャックバウアーの倍貰ってんのかw
108奥さまは名無しさん:2011/10/14(金) 11:22:35.76 ID:???
まあ12話しかないから実質同じでしょ
109奥さまは名無しさん:2011/10/14(金) 13:36:13.13 ID:???
でもジャックバウワー以来かも
メイン1人で引っ張ってます、って感じの番組は
110奥さまは名無しさん:2011/10/17(月) 17:43:06.82 ID:???
デクスター改心しそうな勢いだな
今シーズンのテーマが宗教ぽいし
111奥さまは名無しさん:2011/10/17(月) 17:44:22.78 ID:???
今のところシーズン4並につまらんのだけど
112奥さまは名無しさん:2011/10/21(金) 03:13:50.22 ID:???
ゴルフじじいどっかのドラマで見たことあんな・・・
113奥さまは名無しさん:2011/10/22(土) 00:47:27.89 ID:???
インターンが盗んでったのって、シーズン1のマニキュア塗った手?
なんか来週の予告がすごい事になってたけど。
114奥さまは名無しさん:2011/10/22(土) 21:51:55.67 ID:lZb0GRDK
デクスターのシーズン6の視聴率はどうなの?
115奥さまは名無しさん:2011/10/24(月) 16:11:37.33 ID:???
インターンの美人度が足りてない気がする
116奥さまは名無しさん:2011/10/24(月) 18:26:50.92 ID:???
早足女何事もなく退場かよw
117奥さまは名無しさん:2011/10/24(月) 21:40:09.91 ID:???
ますます面白くなってきた
連続殺人というより猟奇殺人だな
馬にバラバラ死体乗せるなんて異常すぎる
118奥さまは名無しさん:2011/10/24(月) 23:12:30.89 ID:???
ライアン、義手で何するかと思ったらオークションで売るだけかよ、つまらん。
小物すぎ。

教授はあっさり警察に特定されちゃったね。
119奥さまは名無しさん:2011/10/24(月) 23:35:27.42 ID:KvpcPijQ
怪しいと思わせるだけの演出ってあるよね

クインも最初は内部監査のユキアマドってのが出てきて
クインを怪しい人物に見せようとしてたけど、ウヤムヤ
120奥さまは名無しさん:2011/10/25(火) 00:24:23.52 ID:Q+l3p/9g
ヒーローズ出てた女は不細工になったなー
ヒーローズの頃は可愛かったのに
121奥さまは名無しさん:2011/10/25(火) 01:11:00.99 ID:???
お前はマルチすんなやガキ
122奥さまは名無しさん:2011/10/25(火) 02:23:59.25 ID:???
マリアがいい味だよね
いつも日本人には着こなせないアイテムをガッツリ着こなしてる
123奥さまは名無しさん:2011/10/25(火) 08:01:43.62 ID:Q+l3p/9g
義手を持ち帰ったのは注意だけじゃすまないよねー
その場で逮捕だよね
124奥さまは名無しさん:2011/10/25(火) 08:28:53.68 ID:Q+l3p/9g
虫とかヘビとかは禁じて欲しいねー
苦手な人多いと思うし
125奥さまは名無しさん:2011/10/25(火) 09:10:17.89 ID:???
見るなバカ
126奥さまは名無しさん:2011/10/25(火) 10:08:08.30 ID:???
イナゴが最初セミかと思った
127奥さまは名無しさん:2011/10/25(火) 12:18:35.82 ID:???
あんなに凝った殺し方してたら、2人で手が足りるのか?
紅白の小林幸子じゃあるまいしー
まぁ面白いけど
128奥さまは名無しさん:2011/10/26(水) 03:05:10.24 ID:???
虫さんも避けるデクスターって・・・・
129奥さまは名無しさん:2011/10/26(水) 03:40:12.13 ID:???
小林幸子って劇場型シリアルキラーだっけ
130奥さまは名無しさん:2011/10/26(水) 11:30:07.53 ID:???
字幕だと「審判の日キラー」ってなるのかな?
なんかダサいなw
131奥さまは名無しさん:2011/10/26(水) 12:39:38.59 ID:???
最後の審判殺人鬼
132奥さまは名無しさん:2011/10/26(水) 15:33:00.94 ID:???
なんとなくだけど金髪インターンのせいで
マスカが冤罪フラグたってるような気が
133奥さまは名無しさん:2011/10/26(水) 16:23:19.39 ID:???
マスカがセクハラで訴えられそう…
134奥さまは名無しさん:2011/10/27(木) 21:50:43.43 ID:???
今まで訴えられてなかったのが奇跡
135奥さまは名無しさん:2011/10/28(金) 02:17:05.56 ID:cstoiNlw
今までの敵役の中で一番気味が悪いわ
気色悪いつーねん
136奥さまは名無しさん:2011/10/31(月) 23:53:06.56 ID:???
相変わらず犯人特定早いね、デク。
デブラの新居に笑ったわ。
137奥さまは名無しさん:2011/10/31(月) 23:56:11.10 ID:???
新任黒刑事キャラ的に?だけど必要あったか?
金髪インターンもしょぼい事件ですぐ退場したし
エンジェル妹もあんま本筋と関係ないし
新登場役ではモスデフだけか本格的にデクに絡むの
138奥さまは名無しさん:2011/11/01(火) 01:32:10.26 ID:???
デブラがいつアンダーソンに手を出すか心配です
139奥さまは名無しさん:2011/11/01(火) 20:59:40.96 ID:???
新インターン気が利きすぎワロタ

しかし、4ホースメンとか往来であんなドハデな殺人アピールしたら
全米騒然となって、FBIもガンガン動くと思うし
さすがのマイアミでも女子供が夜出歩かなくなって、
ぱーちーとかクラブどころじゃなくなると思うんだよね。
馬は登録されてるだろうから、その仕込みルート洗えば
足もつきやすいだろうし。

じゃあ今シーズンダメなのかと言えば・・・・すごく面白いです。
140奥さまは名無しさん:2011/11/01(火) 21:50:18.50 ID:???
FBIは州をまたいだ犯罪の時しか出てこないんじゃないの?
141奥さまは名無しさん:2011/11/01(火) 22:48:21.02 ID:???
ゲラーがハリーみたいな存在なんじゃないかって説を見たんだけど、どうなのかな。
確かにありえるような撮り方してる。
トラビス以外とは話してるシーンもない。
142奥さまは名無しさん:2011/11/02(水) 00:33:23.47 ID:???
その説だと
クインとヤってた女が助手してた時は
実在してるんだよね?
143奥さまは名無しさん:2011/11/02(水) 05:14:41.37 ID:???
それは三年前だし
144奥さまは名無しさん:2011/11/02(水) 08:23:59.96 ID:???
>>141
それは目から鱗だわ
お前らの想像力はんぱねえな
145奥さまは名無しさん:2011/11/02(水) 14:03:30.58 ID:???
自己レスうぜえ
146奥さまは名無しさん:2011/11/02(水) 15:30:45.26 ID:???
>>143
だからその時には実在してたって事だろ・・・
147奥さまは名無しさん:2011/11/02(水) 15:31:31.36 ID:???
何を言ってるんだ一体
148奥さまは名無しさん:2011/11/02(水) 15:41:38.56 ID:???
「そうだ」って普通に書けばいいのに
妙に揚げ足取って優位に立とうとする朝鮮人ぶりが
ウザがられてるのでは?
149奥さまは名無しさん:2011/11/02(水) 15:53:29.61 ID:???
行方不明になるまでは実在する人物だったけど、
今はトラビスの妄想なのかもしれない、って事だよ
150奥さまは名無しさん:2011/11/02(水) 16:26:34.30 ID:???
はっ?それはお前の妄想だろ自己レス君
151奥さまは名無しさん:2011/11/02(水) 16:58:42.42 ID:???
このドラマって全12話だっけ?
今回やたら登場人物多いけど、あまり話もとっ散らかってないし
目くらまし的な事件やエピソードの挿入も少ない。
まだ前半も終わってないのに、トゥームズデイキラーの話にフォーカスしまくってるから
トラヴィスがああなっちゃった経緯の説明とか
いろいろ仕掛けはあるんだろうねえ。
152奥さまは名無しさん:2011/11/02(水) 21:02:50.01 ID:???
先週エンジェルとクインが
サンダーバードの中でハッパ吹かしてた場面が意味不明。
打ち解け合うとかお互い本音を言い合う…みたいな事なんだろうけど
宗教関係者からゲラーの名前を聞き出したっていう
大事なシーンがはしょられてんじゃん。

署に戻ってスナックドカ食いしてたのは笑えるが
153奥さまは名無しさん:2011/11/02(水) 21:36:39.48 ID:EGqVmT6V
>>152
そういう路線はよくないなー
一応警官だし
デクスターは6から気味悪い路線になってきたと思う
154奥さまは名無しさん:2011/11/02(水) 21:39:34.90 ID:???
なんのこっちゃ
155奥さまは名無しさん:2011/11/02(水) 21:41:27.88 ID:???
国内スレの奴らが騒いでるS5での出来事や伏線が
全く回収されないどころかなかったことになってるのが笑える
156奥さまは名無しさん:2011/11/03(木) 03:48:52.12 ID:???
>>152
大事なシーン…だと?
アッー!
157奥さまは名無しさん:2011/11/05(土) 01:39:51.50 ID:???
ゲラーが妄想ってのはそうかも…!
映画ではありがちだけど
殺し方は絵に描いてあったし、トラビスは手先器用だし、その可能性は高いね〜
そう考えると、この先が想定できてしまうけど
158奥さまは名無しさん:2011/11/05(土) 01:55:39.70 ID:???
トラヴィスの最初の犠牲者がゲラー教授なのかな。
デクの兄ちゃんの遺留品を競り落としたのもトラ君?
事件現場でアレを発見したら、デクの動揺ハンパなくなりそうだね。
159奥さまは名無しさん:2011/11/05(土) 04:08:10.48 ID:???
キチ外妄想自演まだやってんのか
160奥さまは名無しさん:2011/11/05(土) 05:24:39.02 ID:???
でもトラヴィスは殺してないって言ってる
デクスターも犯人が二人いると言っている
ゲラーの存在が妄想なら誰が殺しているんだ?
二重人格ってやつかね
161奥さまは名無しさん:2011/11/05(土) 15:03:21.91 ID:AY9IYnOk
162奥さまは名無しさん:2011/11/05(土) 20:07:41.06 ID:???
ファイトクラブみたいな設定ね
そういえば他の人がゲラーに話しかけてることってないかもー

というか、最後のブラザーサム(だっけ?)何度も撃たれてて可哀そう><
163奥さまは名無しさん:2011/11/05(土) 20:36:52.85 ID:???
もういいっつってんだろ糞外道
おまえの日記帳じゃねえんだぞ
164奥さまは名無しさん:2011/11/06(日) 08:12:36.49 ID:???
サウスパークで天使と似たような殺害方法があってワロタ
トラップワイヤーの殺人装置って元ネタは何かあるのかな?
165奥さまは名無しさん:2011/11/07(月) 11:55:31.37 ID:???
おいおいおいおいおいおいおいおいぃぃぃぃぃぃ!!

このシーズンすげぇええええええええええええええええ!!!!!
166奥さまは名無しさん:2011/11/07(月) 11:57:59.01 ID:???
案の定、ツイッターが騒然となっちょるw
167奥さまは名無しさん:2011/11/07(月) 14:08:33.42 ID:???
倍兄ー!
168奥さまは名無しさん:2011/11/07(月) 17:42:37.65 ID:???
実体ではないだろ
だとして今更登場させて何になるよ
169奥さまは名無しさん:2011/11/07(月) 19:01:21.36 ID:qbp5d7UK
1から見なおしてるけど、デボラやクインが老けたと感じた
170奥さまは名無しさん:2011/11/07(月) 19:07:47.68 ID:???
兄貴にトリニティまで。
来週の予告がノリノリすぎてたまらんなあ。
171奥さまは名無しさん:2011/11/07(月) 20:12:39.56 ID:???
組合から黒人枠強制されたんだろうが
やっぱ新人黒人刑事まったくいらないな
172奥さまは名無しさん:2011/11/07(月) 20:21:40.02 ID:???
ブラザーサムしんでしもうた・・・
173奥さまは名無しさん:2011/11/07(月) 20:39:28.60 ID:4iordv+L
大声の黒人警官いらないよね
174奥さまは名無しさん:2011/11/07(月) 21:08:02.44 ID:???
あーっ!兄貴ぃぃ〜♪最後寒気した
デク6なかなか面白くなって来たな
これはリタ復活も期待出来そう
175奥さまは名無しさん:2011/11/07(月) 21:24:31.12 ID:???
でもアンダーソンとラゲルタのおかげで
デブがどんどんキャリア系おなごらしくなっている。
今週は唇にグロスまでしていたし、新居パーティのときの可愛いワンピース姿も良かった。
クインが荒れて暴れてたけど、元サヤフラグっぽい展開が見えるね。
176奥さまは名無しさん:2011/11/07(月) 21:26:05.84 ID:???
兄ぃずいぶん久しぶりだけど全く変わってないのが幽霊っぽい
177奥さまは名無しさん:2011/11/07(月) 21:29:51.57 ID:???
人口比5%弱の黒人だけ強引に映画やTVドラに出すの本当にうざい
歴史ものまでいるはずのないとこに黒人だして韓国並みの捏造っぷり
ハリウッドのまねして最近はイギリスカナダオーストラリアものまで
ビジュアルやキャラ的にも今はアジア人やラテン系のが絶対良いのに
178奥さまは名無しさん:2011/11/07(月) 21:52:37.01 ID:???
あの刑事はシカゴから来たとかいう設定だけど、
基本、アメリカの南部はアトランタに奴隷港があったり
あのあたり一体が黒人奴隷を使って開墾作業を発展させた地域だったんで
黒人の割合は東部や中西部・西海岸より多いよ。
しかも地理的にアフリカ系だけじゃなく、カリブ海系も多い。
ラゲルタ、ドークス、デボラの元カレのミュージシャンも
ハイチやコスタリカ系でしょ。
179奥さまは名無しさん:2011/11/07(月) 22:01:27.35 ID:???
本筋的にもキャラ的にも黒人刑事が必要ないことに変わりはない
つかやっぱマスカのインターンRyan Chambersはもう出ないのかよ
事前のインタビューやIMDBとかではデクとの絡みもありで出演頻度高そうだったのに
180奥さまは名無しさん:2011/11/07(月) 22:51:19.35 ID:???
デブの心理カウンセラーが謎。
彼女にいろいろ話す事でデブの中で変化が起きそうではあるが
それ以上の事もおきるのかな。

トラビスは内なる(?)ゲラーと本人の潜在意識が戦い始めてる印象。
獲物を逃したのは、善人のほうの意識が勝ってきたからか?

逆にデクスターは、そっくりな生い立ちの聖人的なブラザーサムを失い、
彼の言いつけを守らず、浜辺でサム殺害犯を殺してしてしまった事で
海に沈めたはずのブラザーバイニーを召還してしまった。

今週はハリソン少なめが不満だったけど、犬のけなげさや、
マスーカの「(デクスターを指して)マイアミ“ファッキン”メトロのロックスターさ」が良かった。
181奥さまは名無しさん:2011/11/07(月) 23:17:23.09 ID:???
デブ周りのソープネタで時間とられて
デク本筋がなかなか進まないの
S6にもなったらいい加減うっとしくなってきた
兄貴再登場は俺も鳥肌ものだた
182奥さまは名無しさん:2011/11/07(月) 23:18:30.81 ID:4iordv+L
幻の男は小林克也を思い出しちゃう
183奥さまは名無しさん:2011/11/07(月) 23:19:43.92 ID:???
デクは感情的になった時
結構ずさんな衝動殺人何回かしてるけど
死体は処分してるのか
してないならそこから足がつきそう
184奥さまは名無しさん:2011/11/08(火) 00:00:06.45 ID:???
予告でニック処分してた

ジョナが「ハロー、デクスターモーガン」ってトリニティと同じセリフ言ったのもゾクゾクしたなあ。
なんで母ちゃんと妹殺しちゃったんだろう…
185奥さまは名無しさん:2011/11/08(火) 00:07:56.92 ID:???
母ちゃんと妹って?
186奥さまは名無しさん:2011/11/08(火) 00:12:00.32 ID:???
あーっ!トリニティ息子ぉぉぉお!
今回はサイコパスのインフレかあ
ヒーローズの金髪の人もう出ないのか
187奥さまは名無しさん:2011/11/08(火) 00:13:08.27 ID:???
ハロー、デクスターモーガン!って息子も言ってたな
つかFBIの保護プログラム中に連続殺人なんてできるのか
188奥さまは名無しさん:2011/11/08(火) 00:14:05.18 ID:???
息子いい子だったのにT.T
娘はどうした?デクに色目使ってたビッチ
189奥さまは名無しさん:2011/11/08(火) 02:20:11.50 ID:???
ジョナって誰????
190奥さまは名無しさん:2011/11/08(火) 05:25:40.87 ID:???
まじでジョナになにがあったんだ
191奥さまは名無しさん:2011/11/08(火) 06:18:38.81 ID:???
あっー!ジョナがおかんと妹殺したのか・・・・・?
192奥さまは名無しさん:2011/11/08(火) 06:26:08.78 ID:???
Dexter - Episode 6x07 - Nebraska - Promo
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=mbGP0O6FhxU
Dexter - Episode 6x07 - Nebraska - sneakpeak
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Ib5VaQCYd9I
193奥さまは名無しさん:2011/11/08(火) 06:33:08.89 ID:???
妹がデクスターの秘密に気づくかも!?
http://dramanavi.net/news/2011/02/post-807.php
シーズン6はデクスターとデボラの兄妹の関係を描く
http://dramanavi.net/news/2011/05/6-11.php
194奥さまは名無しさん:2011/11/11(金) 01:49:56.38 ID:???
「アメリカン・ホラー・ストーリー」見てたら、なんか見覚えある顔が・・・・
ジョナ役の俳優さん、あっちでも高校生フットボーラーの幽霊やってる。
先々週から出てたはずなのに今頃気づいたw
195奥さまは名無しさん:2011/11/11(金) 02:26:47.75 ID:???
ええまじ?全然気づかんかった
196奥さまは名無しさん:2011/11/12(土) 00:32:08.74 ID:???
ここにきてまさかの兄貴とジョナ祭りとはw
197奥さまは名無しさん:2011/11/12(土) 01:19:26.31 ID:???
MTVのGORILLAZのLiveにはモスデフ出てたしな
198奥さまは名無しさん:2011/11/12(土) 09:47:35.03 ID:???
>>197
出てたから何だと
199奥さまは名無しさん:2011/11/12(土) 11:16:33.79 ID:???
↑チョンは洋楽ネタがネックだからな
200奥さまは名無しさん:2011/11/12(土) 12:25:30.57 ID:???
          ,. ' "  "ヽ
         , '  ;  ;  ";
         ,' ; ,─--、___  ;
         '; r" ;    '! ;
         i"! _ー- -- レ
         { j ` ゚` :.; "゚` |
          |;   ,_!.!、 ;ノ   嫌だよ…200ゲットなんて…
         人 _---, /  
        /| ヽ  ̄ /、_
    ,- ' "(  ヽ ` ー "/ ヽ`-、_
 ,. -'    \_|   / _ ノ   \
/          \ ノ'"       ヽ
201奥さまは名無しさん:2011/11/12(土) 18:12:09.13 ID:???
>>199
ゴリラズなんて洋楽好きからしたら
セルアウトで馬鹿にされるユニットなんだけど
あんまり音楽に詳しくないポップとかしか聞かない層にとっては
モスデフの名前をそこで初めて知ったって人が多いのがねー残念
202奥さまは名無しさん:2011/11/12(土) 18:34:42.04 ID:???
まあmos defは音楽的には90年代のhiphop黄金期が頂点で
それ以降はパッとしないからねぇ。Gorillazの他のhiphop系の客演も
その頃最盛期の人の再生工場って感じだし。

タレントとしてはデクスターじゃなくてもテレビよく出てるから知名度はある。
ただ、ブラックミュージック聞かない層にとってはゴリラズの人って感じかもね。
203奥さまは名無しさん:2011/11/12(土) 19:25:42.51 ID:8jVR4RQm
>>202
知らなかったけどけっこう
有名な人だったんだ
何がおすすめ?
204奥さまは名無しさん:2011/11/12(土) 20:19:05.20 ID:???
>ブラックミュージック聞かない層にとってはゴリラズの人って感じかもね。

>>201-202=まずゴリラズのこと知らないバカチョンが
ウィキやディスコグラフィー検索して書いてるのがバレたなw
205奥さまは名無しさん:2011/11/12(土) 20:37:40.42 ID:8jVR4RQm
>>203
mos defならやっぱりBlack on Both Sides一択
あとはブラックスターも外せない
映画だったらテレビ映画でエミー賞ノミネートした
アラン・リックマンと共演した医者役のが凄く良かったんだけど
ビデオとか出てないかも。確かWOWOWかNHKかで一回やったんだよね
後は90年代hiphopに興味あるならブラウンシュガー、
最近のだと、僕らのミライへの逆回転とか銀河ヒッチハイクガイドが映画として面白くてお薦め

>>204
なに、ウィキやディスコグラフィー見れば、ゴリラズはセルアウトでアンチが多いとか
書いてあんの?w 面白いなーあんた
206奥さまは名無しさん:2011/11/12(土) 22:26:32.97 ID:???
モスは14歳から映画やTVに出てるし、NYUで演技を専攻してる
音楽活動は1996年UTD、1998年Black Starがピークで、ロウカス倒産後低迷
207奥さまは名無しさん:2011/11/14(月) 11:59:58.75 ID:???
兄さん旅を満喫しすぎw
アメリカン・ゴシックワロタ

今週はむちゃくちゃ遊んでるエピだったが
最後にサムが降りて来てからの流れはお見事です…
208奥さまは名無しさん:2011/11/14(月) 12:40:14.86 ID:???
男のインターンはただのデキるおたく君なの?
エンジェル妹とのほのぼの恋愛シーンって、後半悲劇に転じるフラグとかじゃないだろな。
209奥さまは名無しさん:2011/11/14(月) 18:44:18.31 ID:???
>>208
こいつが作ってるゲームも気になるけどな。
210奥さまは名無しさん:2011/11/14(月) 21:11:58.48 ID:???
Mr.Brooksって映画はやたらとデクスターと共通点が多いんだが
バイニーが車の前に立ちはだかるシーンはまんまだった
211奥さまは名無しさん:2011/11/14(月) 21:23:19.40 ID:QU6/6WO1
幻ばっかり
ハリーの出番がないと
思ったら少し出た
212奥さまは名無しさん:2011/11/14(月) 21:29:32.03 ID:???
ジョナが誰かに話したらどーすんだよと。
213奥さまは名無しさん:2011/11/15(火) 00:43:48.71 ID:???
バイニー、幻影なのに飲み食いしまくりじゃんwww 「小腹空いた」みたいな事言ってなかった?
214奥さまは名無しさん:2011/11/15(火) 03:53:57.36 ID:???
エンジェル妹デクとくつくのかと思ったら
ぽっと出のインターン男とかよ
215奥さまは名無しさん:2011/11/15(火) 03:54:39.78 ID:???
サムが降りて来たって?
216奥さまは名無しさん:2011/11/15(火) 03:55:26.39 ID:???
また無関係な非殺人者殺してるけど
勧善懲悪道徳厨はまた騒ぐのか
217奥さまは名無しさん:2011/11/15(火) 07:38:51.66 ID:FzgM14kv
エンジェルの妹とエンジェルは人種が違うのに兄弟役、
まあ混血が多いアメリカじゃ父親と母親の関係で兄弟でも皮膚の色とか違ったりするんだろうけどさ

インターンは嶋田久作みたいで気持ち悪かった
218奥さまは名無しさん:2011/11/15(火) 07:44:43.13 ID:???
ジョナ終わり?
219奥さまは名無しさん:2011/11/15(火) 23:15:48.73 ID:???
>>208
ねーあの人のゲーム怪しいけど、うやむやになって終わる気もする

>>217
そうだよね、エンジェルはほぼ白人なのに、妹はフィリピン人みたいだw
220奥さまは名無しさん:2011/11/15(火) 23:48:38.74 ID:FzgM14kv
エンジェルは野球選手のピアザってのと顔の系統が似ていると思った事がある
221奥さまは名無しさん:2011/11/16(水) 06:31:44.44 ID:???
ジョナt.t
222奥さまは名無しさん:2011/11/16(水) 14:00:14.19 ID:???
無視される>>216哀れ
223奥さまは名無しさん:2011/11/16(水) 16:29:38.73 ID:???
>>216
正当防衛
224奥さまは名無しさん:2011/11/16(水) 20:38:45.95 ID:???
ニックってブラザーサムに洗礼してもらってた奴か。
そいつがサムを殺して、しかも最期は同じ海でデクに水に沈められて死ぬとか
(しかも逆洗礼?のはずみで兄貴が出てきたw)
細かいとこまで皮肉が利いてて、やっぱこのドラマよく出来てる。
225奥さまは名無しさん:2011/11/16(水) 20:58:14.43 ID:???
今回もゲラーが実在してないみたいにあえてミスリードさせるような登場のさせかただった
結局妄想なのか、実在してるのか、さいごのどんでん返しに期待
来週出てくるであろう七首のワニさんにも期待
226奥さまは名無しさん:2011/11/17(木) 11:52:43.46 ID:5SvjYsbB
兄貴がモーテルの中で「Nebraska」ってプリントしてあるTシャツ
着てるのに笑った。旅を満喫し過ぎ。
227奥さまは名無しさん:2011/11/17(木) 15:46:12.32 ID:???
コリン・ハンクスって、実際に会ったら恋しちゃうかも〜
背が高くて、ちょっとイギリス人ぽいチャーミングさがあるね
228奥さまは名無しさん:2011/11/17(木) 18:27:46.83 ID:dwPsTfzY
6で終わらないのかね
229奥さまは名無しさん:2011/11/19(土) 07:14:50.86 ID:???
230奥さまは名無しさん:2011/11/21(月) 12:05:14.23 ID:???
ちょっとゲラー妄想ネタ引っぱりすぎた感ありだなぁ。




しかし、おっぱい&尻サービス回ではあった。
231奥さまは名無しさん:2011/11/22(火) 19:12:47.18 ID:???
いくら何でもあの仕掛けは大掛かりすぎるだろ!
馬上の死体×4もそうだけど、ぜったい作業の途中でバレますってw
ゲラー教授が実在してたとしてもムリ
232奥さまは名無しさん:2011/11/23(水) 10:16:14.44 ID:???
ゲラーは実在するだろ、トラヴィスの妄想派は
トラヴィスが腕に手錠付けられたことどう説明するの?
自分で付けた、とでも言うの?
233奥さまは名無しさん:2011/11/23(水) 23:07:01.65 ID:???
デブラにネブラスカのモーテルに泊まったことがばれて
そこのオーナーが行方不明とか関連に気づいていくのか

ゲラーが実在するのかしないのかもうわけわからんw
234奥さまは名無しさん:2011/11/24(木) 14:17:28.26 ID:???
このスレって俺しか書き込んでないのかな?
なんかむなしくなる
235奥さまは名無しさん:2011/11/24(木) 20:34:32.61 ID:???
>>234
そんなことないさ
236奥さまは名無しさん:2011/11/24(木) 23:10:51.69 ID:mC6MPbWK
237奥さまは名無しさん:2011/11/24(木) 23:11:05.36 ID:mC6MPbWK
238奥さまは名無しさん:2011/11/24(木) 23:11:24.01 ID:mC6MPbWK
239奥さまは名無しさん:2011/11/25(金) 11:27:56.81 ID:???
>>231
すっかり舞台になってたよね
240奥さまは名無しさん:2011/11/25(金) 14:17:01.71 ID:AKa2DSm5
ゲーム制作者が ゲラーじゃなく手を貸したとしたら・・
241奥さまは名無しさん:2011/11/25(金) 20:09:17.30 ID:???
>>219
エンジェル、白人には見えないけど……
242奥さまは名無しさん:2011/11/26(土) 21:38:05.80 ID:mfEaKzmf
エンジェル役の人は大リーグのピアザに似てると思った
243奥さまは名無しさん:2011/11/26(土) 21:39:19.67 ID:???
おまえら英語理解できていいなー
244奥さまは名無しさん:2011/11/26(土) 23:25:57.71 ID:???
んだ
大変に裏山
245奥さまは名無しさん:2011/11/28(月) 21:45:49.35 ID:???
やっとトラ&ゲラの真相が明らかに。
新インターンもしっかり怪しい奴だったし、
今期は殺し方があまりにも現実離れしまくりだけど面白い。

しかしこの番組で、
草むらで殴り合ったあとに「なかなかやるな!」「お前もな!」
みたいなシーンを拝むとは思わなかった!
246奥さまは名無しさん:2011/11/28(月) 22:09:40.17 ID:c+HXf7Bp
この役のためなのか、デクスターは鍛えてるようだね
ボディービルダーのようにではないけど。

フリンジより視聴率いいみたいだね日本とは人気が逆だね
247奥さまは名無しさん:2011/11/28(月) 22:19:41.94 ID:c+HXf7Bp
嶋田久作みたいだな 細長い顔でインターンは
248奥さまは名無しさん:2011/11/28(月) 23:42:17.68 ID:???
やっぱゲラー死んでたか。
残り三話でどうストーリー回収していくのかね。

クインがオバちゃんとのハメどり写真を携帯で撮ってたのが笑えたw
249奥さまは名無しさん:2011/11/29(火) 01:13:18.40 ID:???
デボラはセラピストに秘密を打ち明けすぎでおもしろい
婚約者が連続殺人鬼で兄の生物学的兄で・・・
は?何言ってwwwとりあえず生き方変えればいんじゃねwww
250奥さまは名無しさん:2011/11/29(火) 01:34:19.89 ID:???
ゲラーは死んでたのか、お前ら頭いいな
おれまったく気付かなかったよ
251奥さまは名無しさん:2011/11/29(火) 01:52:06.23 ID:???
なぜマリアとあのおっさんは再捜査阻止しようとしてるか教えてくれませんか?
252奥さまは名無しさん:2011/11/29(火) 02:11:20.48 ID:???
>>251
その程度も理解できないで視聴するのは実にもったいない
今見るのはやめて日本語での視聴環境が整うのを待つべし
253奥さまは名無しさん:2011/11/29(火) 02:32:34.61 ID:???
トラヴィスは自分で殺してる自覚もないのか
たち悪いなー
254奥さまは名無しさん:2011/11/29(火) 04:07:25.56 ID:???
クインとエンジェルのほのぼのコンビ化は何なんだ。
255奥さまは名無しさん:2011/11/29(火) 06:55:22.36 ID:???
>>251
キャプテン「CPR(心臓蘇生法)して初めて彼女が薬物服用してるって気付いたんだ
       やれるだけのことはやったんだ信じてくれマリア」
256奥さまは名無しさん:2011/11/29(火) 08:44:54.69 ID:jIgoO1Yk
なんで金髪インターン急に降板なったん?
放送前のアナウンスではデクにからむ重要な役だったはず
変わりに変なお宅が出てきてエンジェル妹無駄使いもがっかり
今回は脚本がいまいちつうか黒人といい無駄キャラ出しすぎ
257奥さまは名無しさん:2011/11/29(火) 08:47:56.82 ID:???
DDK出たときは期待したのになにこのザマ
粘着キチ外の妄想柿子どおりの糞展開って
バイニーやジョナも無駄使いだったし
258奥さまは名無しさん:2011/11/29(火) 13:41:57.34 ID:???
>>257がクサしてるって事は名シーズンだな
259奥さまは名無しさん:2011/11/29(火) 14:17:14.05 ID:???
>>256
デクに大きな影響与えたMosDefは死んで退場だけど
Brea Grantは突然降板っぽい感じで不自然に消えたな
代わりのデクファンゲームオタはなんか唐突で無理やりぽい
260奥さまは名無しさん:2011/11/29(火) 14:21:23.56 ID:???
エンジェル妹もデクと絡みあるとかないとか事前リークと全然違う展開
デブとの関係が決定的に変わるとか全然なってないし
絶対キャストや脚本途中で変更して混乱してるだろ今回
261奥さまは名無しさん:2011/11/29(火) 19:44:37.24 ID:???
>>257
粘着基地外はお前だろw
ゲラー妄想説が当たってそんなに悔しいのか?
262奥さまは名無しさん:2011/11/29(火) 19:58:32.05 ID:???
事前のインタビューでデクの秘密を知るかもとか言ってたのに
ヒーローズの金髪娘はなんで降板なったんだ?
263奥さまは名無しさん:2011/11/29(火) 20:01:08.64 ID:???
S4キチ外またディスってんのか
264奥さまは名無しさん:2011/11/29(火) 21:27:36.90 ID:???
>>261
いかんそいつに手を出すな
265奥さまは名無しさん:2011/11/29(火) 21:32:58.16 ID:???
今回もシーズン4的な間延び展開で失敗か
せっかくシーズン5でテンポ良くなったのに
シリーズ継続決定で途中脚本変更が痛い
266奥さまは名無しさん:2011/11/29(火) 21:47:49.61 ID:???
シーズン8までっていうオーダーが出てなかったから
最初は今シーズンで終わるつもりで話を進めてたのかね?
267奥さまは名無しさん:2011/11/29(火) 21:56:53.32 ID:???
まあ犯クス息子の時点で危惧はしてたが
268奥さまは名無しさん:2011/11/30(水) 03:02:24.32 ID:???
269奥さまは名無しさん:2011/12/01(木) 00:37:38.39 ID:???
ルイスがデクスターに勧めた検索サイト怪しすぎるよね
デクスターの検索した単語が全部ルイスにバレてると思うんだ
270奥さまは名無しさん:2011/12/02(金) 06:34:23.99 ID:blgo0+dp
字幕ないの?
271奥さまは名無しさん:2011/12/02(金) 08:43:31.00 ID:zRPcz61J
字幕やる人がいないから
272奥さまは名無しさん:2011/12/02(金) 12:37:59.33 ID:???
英語字幕で辞書引け
273奥さまは名無しさん:2011/12/03(土) 01:06:02.66 ID:???
聖書関係の用語が多いので翻訳むずかしそうだ
274奥さまは名無しさん:2011/12/05(月) 18:51:17.54 ID:???
ついにエンジェル死亡か・・・
275奥さまは名無しさん:2011/12/05(月) 20:02:06.74 ID:0T2NK+fd
エンジェルは1番死んでほしくないお。。予告でデックスとデボラがキス!?
276奥さまは名無しさん:2011/12/05(月) 20:22:08.41 ID:???
偽預言者シネ
277奥さまは名無しさん:2011/12/05(月) 22:30:17.22 ID:???
元夫婦に兄妹恋愛もよとか、話題になりそうなネタを仕込んでくるねえ〜
278奥さまは名無しさん:2011/12/06(火) 14:25:23.27 ID:???
んなことより来週大量毒殺現場がマイアミ警察殺人課ってとこに反応しろよ
279奥さまは名無しさん:2011/12/06(火) 16:53:01.04 ID:???
何話まで放送されてるの?
280奥さまは名無しさん:2011/12/06(火) 16:55:24.36 ID:vjxMUB+2
>>279
全12話
ずうっとそう
だからあと2話
281奥さまは名無しさん:2011/12/06(火) 18:50:31.82 ID:???
282奥さまは名無しさん:2011/12/06(火) 18:53:02.59 ID:vjxMUB+2
いた復帰
283奥さまは名無しさん:2011/12/06(火) 19:53:00.24 ID:???
途中の降板劇やシリーズ継続決定受けての脚本変更で
なんか最初期待さしたわりには無駄キャラの捨てエピが多くて間延びしてたけど
失敗脚本なりにようやく盛り上がってきたと思ったらもうシーズン終了かよ
284奥さまは名無しさん:2011/12/06(火) 20:22:43.65 ID:???
シーズン残り2話だし盛り上げないとな
285奥さまは名無しさん:2011/12/06(火) 20:25:17.81 ID:vjxMUB+2
エンジェルは刺されたエピソードが昔あったねー
エンジェル退場は寂しいなー
初期から出てるだけに
286奥さまは名無しさん:2011/12/06(火) 20:36:11.69 ID:???
なんでもう死ぬ事になってんの?
287奥さまは名無しさん:2011/12/06(火) 20:51:40.24 ID:vjxMUB+2
エンジェル気絶しただけだよ
殺される前にデクスターが助けて欲しいと思っている
288奥さまは名無しさん:2011/12/06(火) 21:07:28.48 ID:???
S4の反省が生かされてない
批判的な意見出せないムードか
289奥さまは名無しさん:2011/12/06(火) 23:09:04.78 ID:1mSQ4/JX
シーズン8で最後とか言ってる人がいるみたいだけど、脚本家は悪魔で終盤に向かっていくだけでラストシーズンではないって言ってるみたいだね
290奥さまは名無しさん:2011/12/06(火) 23:28:15.90 ID:???
S7はS1-3のころのテンションとスピードに戻ってほしい
291奥さまは名無しさん:2011/12/07(水) 00:09:09.33 ID:IC7M+EUs
>>290
同感、でもそれを上回って欲しい
292奥さまは名無しさん:2011/12/07(水) 08:22:56.64 ID:???
ゼイ ハヴ ポイズンガス!!!
ピコッドン(・∀・)ピコッドン ピコッドン(・∀・)ピコッドン ピコッドン(・∀・)ピコッドン ピコッドン(・∀・)ピコッドン

ジャックバウアー来てくれ!!!
293奥さまは名無しさん:2011/12/07(水) 09:09:51.86 ID:???
エンジェル次仕事ないのに退場ないわ
つかマリアがいいかげんうざくなってきた
294奥さまは名無しさん:2011/12/07(水) 12:36:05.42 ID:???
どうでもいいけど、今週のクイン
うつらうつらしてたけだったというw
295奥さまは名無しさん:2011/12/07(水) 12:42:54.00 ID:???
S6ではクインの存在価値が今まで以上に不明
必要ないキャラのエピはすっぱり切り落としせ
296奥さまは名無しさん:2011/12/07(水) 19:14:22.07 ID:???
あのインターンはヤバイ人なのかと思ったら、ただのシリアルキラーオタクじゃねえか
297奥さまは名無しさん:2011/12/07(水) 19:58:39.96 ID:???
クイン次シーズンは降板かねー?
それとも最後にデブとより戻す伏線?
298奥さまは名無しさん:2011/12/08(木) 00:58:31.19 ID:???
クインは今期ずーーーーっとエンジェルとの友情を暖めてきたから
来週はいきなり覚醒して、
エンジェル救出に活躍→トラ君の新たな標的になったデブのために戦う

みたいな展開には・・・・ならないか。
299奥さまは名無しさん:2011/12/08(木) 10:59:00.52 ID:???
ゲーマーインターンは前の金髪女インターンが
突然何かの理由で降板したからひねり出した捨てキャラ
デクの秘密に近ずく重要キャラのはずがなぜ消えた?
300奥さまは名無しさん:2011/12/08(木) 22:58:54.32 ID:???
久しぶりにスレに来たけど、日本人じゃない人に乗っ取られたか?w

>>294
×してたけだった→してただけだった
>>295
×切り落としせ→○切り落とせ
>>299
×近ずく→○近づく
301奥さまは名無しさん:2011/12/08(木) 23:02:59.47 ID:???
>>277
恋愛もよとか→恋愛模様とか(?)
>>283
期待さした→期待させた
>>289
脚本家は悪魔で→脚本家はあくまで
302奥さまは名無しさん:2011/12/08(木) 23:21:29.42 ID:???
2℃と薫ナ粕
303奥さまは名無しさん:2011/12/09(金) 02:57:50.95 ID:???
「久しぶりにスレに来たけど」って、
24時間2ちゃんに貼り付いてる朝鮮人荒らしの常套句だよね
304奥さまは名無しさん:2011/12/10(土) 19:37:46.62 ID:/tofgltr
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1317195007/
これのロバートアンダーソンが アンヘルににてるw
皆さんはどう思いましたか?
305奥さまは名無しさん:2011/12/12(月) 16:17:22.60 ID:DtMg84n7
デクスターのトレントきたけど、容量大きいMKVファイルだ
306奥さまは名無しさん:2011/12/12(月) 19:33:35.72 ID:DtMg84n7
日本語字幕が出ないまま最終回になる
307奥さまは名無しさん:2011/12/12(月) 19:45:13.75 ID:DtMg84n7
エンジェルが死んで物語から退場
トラヴィスがエンジェルを銃殺し逃亡
308奥さまは名無しさん:2011/12/12(月) 20:51:18.30 ID:???
デボラがとうとう気づいてしまったな
シーズン6になってようやくか
309奥さまは名無しさん:2011/12/12(月) 20:52:57.37 ID:DtMg84n7
長くレギュラーだったのを殺すとはね
310奥さまは名無しさん:2011/12/12(月) 21:12:04.04 ID:???
トム
311奥さまは名無しさん:2011/12/12(月) 21:12:33.97 ID:???
デボラはビーナス姉妹思い出す
312奥さまは名無しさん:2011/12/12(月) 21:12:49.05 ID:???
テニス
313奥さまは名無しさん:2011/12/12(月) 21:15:22.62 ID:???
ハリソン ピンチ
314奥さまは名無しさん:2011/12/12(月) 21:29:37.05 ID:???
11話あらすじ

トラヴィスに誘拐されたエンジェルだったが、殺されてはおらず
トラヴィスがエンジェルを殺そうと監禁部屋に火をつけるが、クインがかけつけエンジェルを救出

デクスターの勤務する警察署へ女が毒ガスまこうと侵入するが(エンジェルのIDカード盗んで)
デクスターが気付き、隔離、デクスターは少し毒ガス吸い体調崩す
315奥さまは名無しさん:2011/12/12(月) 21:32:01.67 ID:???
11話 あらすじ

デクスター トラヴィス殺そうとボート乗り場で待ち伏せ
体調悪いデクスター、トラヴィスに捕まってしまう

デクスター、手を縛られボートにトラヴィスが火をつけボートが炎上爆発

トラヴィスはデクスターが死んだと思いその場を去る

デクスターは海に潜って脱出
316奥さまは名無しさん:2011/12/12(月) 21:32:38.79 ID:???
11話 あらすじ

デクスターとデボラのキスシーンは、現実の出来事じゃなくて、
デボラの夢だった
317奥さまは名無しさん:2011/12/12(月) 21:57:02.09 ID:qB0fuEL1
>>305
至急うp求む。至急ね
318奥さまは名無しさん:2011/12/12(月) 22:01:21.97 ID:???
なんか来週で終わるって感じしないな
いろんな伏線ありまくりで回収できるのか?
319奥さまは名無しさん:2011/12/12(月) 22:04:43.66 ID:???
デクスターが英雄として讃えられないのは不自然だと思った
デボラが重乱射魔逮捕したときは皆が拍手で迎えたろ
今回はそれとは比べものにならない大活躍だったのに
320奥さまは名無しさん:2011/12/12(月) 22:08:37.97 ID:qB0fuEL1
日本語字幕ってどこにあるの?そもそもあるの?
321奥さまは名無しさん:2011/12/12(月) 22:17:49.72 ID:???
みんな字幕なしで観てるんだよ
字幕がいるならFOXで放送される来年の春まで待つんだな
322奥さまは名無しさん:2011/12/12(月) 22:25:44.87 ID:???
訳したら金払ってくれる?
323奥さまは名無しさん:2011/12/12(月) 23:51:51.42 ID:qB0fuEL1
>>322
いくらですか?
324奥さまは名無しさん:2011/12/13(火) 17:23:26.47 ID:???
翻訳サービスでググると「単語6円」というのが見つかる
シーズン6の第一話の単語数は5800
34800円が相場となる
素人でがっかりな翻訳になるかもしれないことを考えれば半額
17400円が妥当な価格と言えよう
325奥さまは名無しさん:2011/12/13(火) 17:28:46.61 ID:???
デクとデブが引っ付いて
結局デブはデクの暗黒面を認めるのか
S7以降は夫婦自警団誕生か?
326奥さまは名無しさん:2011/12/15(木) 23:14:19.09 ID:Nn9vjwLa
デブに秘密はバレるけど、デブは誰にも言わないんじゃないかな。でも我慢できなくてマイアミの殺人課の誰かにバラしてしまう可能性もあるかもね。
327奥さまは名無しさん:2011/12/19(月) 17:53:53.87 ID:???
デボラにはあくまで、トラヴィスがハリソンを誘拐したから殺したんだと言い張り
殺人をしたのはこれが初めてだと言い訳するデクスター
と予想

デボラは悩むが人には言えない
兄を犯罪者にはしたくないから

でも兄と組んで犯罪者を殺すような展開にはなるかな?
それはならないか?
328奥さまは名無しさん:2011/12/19(月) 18:05:05.59 ID:???
つまんないシーズンだった
ま、あんな終わり方されたら来シーズンも見ないわけにはいかないけど
329奥さまは名無しさん:2011/12/19(月) 18:23:22.26 ID:???
まじかよ、バレたwwwwwwwwwwwwwwww
330奥さまは名無しさん:2011/12/19(月) 18:24:07.96 ID:???
あなおあとトラヴィスの死体を一緒に片付けて捨てに行く
モーガン兄弟であった
331奥さまは名無しさん:2011/12/19(月) 18:29:01.92 ID:???
久々S1−3並の神シーズンになるのを
新黒人やインターンネタやクインのぐだぐだでエピ消費
途中のシリーズ続投での脚本変更や降板劇
S4からののんびりムードで緊張感スピード感の欠如
S5でもラスボスの弱さが小物臭が気になったが
今シーズンも設定は良かったが半クス息子には荷が重い
でも最後の最後のラストシーンで逆転さよならホームランには正直驚いた
だだそこまでのつなぎ方編集が弱いんで盛り上がらなかったのが残念
332奥さまは名無しさん:2011/12/19(月) 18:37:32.14 ID:???
シーズン6は恋愛ネタはクインとデボラ以外にはあまりなかったね

エンジェルとラゲルタが離婚したことになってて6が始まったし
新キャラはエンジェルの妹

残念だったのはコーディーとアスターが全く出なかったこと。
成長具合を見たかったと言うのが個人的感想

あとはハリソンがしゃべるシーンが無いのが残念
333奥さまは名無しさん:2011/12/19(月) 18:41:40.67 ID:???
視聴離れを心配した結果の苦肉の策?
334奥さまは名無しさん:2011/12/19(月) 18:42:46.83 ID:???
シーズン8まで確定となってるけど、視聴率落ちても?

あと24話は確定と。

デボラにバレる展開はどうなんだろうなあと思う。
335奥さまは名無しさん:2011/12/19(月) 19:25:18.46 ID:???
ラゲルタのキャラ設定がぶれ過ぎ
一番よくわからない人物になってる
つか必要性薄いしうざいしもういらん
336奥さまは名無しさん:2011/12/19(月) 19:35:13.74 ID:???
ケーブル局のドラマだからさ、ネットワークのドラマと違ってクオリティは保証されてると思ってた
なのに今シーズンはグッダグダ
337奥さまは名無しさん:2011/12/19(月) 19:42:07.92 ID:???
国民性の違いなのか日本では受けないね
338奥さまは名無しさん:2011/12/19(月) 19:58:25.05 ID:???
お前らにこの言葉を贈る
「嫌なら見るな」
339奥さまは名無しさん:2011/12/19(月) 20:06:52.61 ID:???
またお前かマルチ暴走野郎
批判は否定じゃないんだよ
340奥さまは名無しさん:2011/12/20(火) 23:49:34.10 ID:bzPl7av6
デブにデクの正体ばれるのって
シリーズ中で最大の山場なのに
なんか最後の最後のロスタイムで
”あっ”って一瞬であっさり終わったのはなぜ?
341奥さまは名無しさん:2011/12/20(火) 23:55:02.45 ID:???
そこで大げさに引っ張るほうがダサいからだよ。
342奥さまは名無しさん:2011/12/20(火) 23:57:36.00 ID:bzPl7av6
あっさりというか
なんか間抜けな印象
6シーズンも引っ張って
S5でもニアミスしといて
他にやり方なかったのかと
オーマイゴッド!って
343奥さまは名無しさん:2011/12/22(木) 23:32:45.93 ID:???
なんか段々つまんなくなってきてる気が。
344奥さまは名無しさん:2011/12/22(木) 23:36:10.30 ID:???
だんだんじゃなくてS4で一気に落ちて
S5でちょっと盛り返してS6最初はキターって感じ
バイニー以来の良キャラ!でも犯笑息子の顔と演技力で台無し
最後のバレシーンからS7初回シーンどうつなげるのかだけ楽しみ
345奥さまは名無しさん:2011/12/23(金) 01:57:03.99 ID:???
bukkakeてはじめてドラマできいたw
346奥さまは名無しさん:2011/12/24(土) 11:19:56.91 ID:???
http://tengchia.blogspot.com/2011/01/dexter-v02.html

ガイシュツ?作り途中みたいだけど似てると思ったw
347ななこ:2011/12/25(日) 16:24:51.26 ID:pVrjO6Xu
細部聴き取れず、、、
348奥さまは名無しさん:2011/12/25(日) 18:58:36.38 ID:???
マスカ、ヨーダの物真似上手いな。
349奥さまは名無しさん:2011/12/26(月) 01:37:57.00 ID:???
えっ?マスカってヨーダの声優じゃ
350奥さまは名無しさん:2011/12/26(月) 10:26:38.15 ID:???
は?
351奥さまは名無しさん:2011/12/27(火) 11:34:42.15 ID:???
エピ11、12よーやく見た
ありえん…、って感じになってもうた
ハンクスの息子は顔は親父似だけど、存在感や演技力は受け継がなかった様子
352奥さまは名無しさん:2011/12/27(火) 11:37:10.88 ID:???
マスカのシーンが一番楽しかったかも〜
あの人、見た目を超えてチャーミングだわ
353奥さまは名無しさん:2011/12/27(火) 12:57:35.07 ID:???
ハンクス親も演技俳優じゃないだろ
354奥さまは名無しさん:2011/12/27(火) 14:48:50.04 ID:???
でもトムハンクスはイケてるんだよね
355奥さまは名無しさん:2011/12/27(火) 15:52:11.86 ID:vPCk01sk
アカデミー主演俳優賞何回もとってるんだから、一応演技上手いんじゃないの
→ハンクスパパ
356奥さまは名無しさん:2011/12/27(火) 17:39:27.82 ID:???
息子は華がなさすぎて、狂気を体現できてなかったわね
パパなら二重人格、うまく演じ分けられたはずだよ
357奥さまは名無しさん:2011/12/27(火) 17:41:49.38 ID:???
お父さんに顔も声も似てるから何やってもいろいろ言われてかわいそうに。
まあ、今シーズンの役はあまり狂気を感じなかったな。
前半のゲラーに操られてる(つもり)の頃のシーンはわりと合ってたと思う。
358奥さまは名無しさん:2011/12/27(火) 23:41:48.73 ID:???
アカデミー賞なんてありがたがってるのは日本だけ
359奥さまは名無しさん:2011/12/27(火) 23:44:36.39 ID:???
>>358
えっ
360奥さまは名無しさん:2011/12/30(金) 12:00:59.11 ID:???
前半はゲラー俳優が不気味だったからいいけど、ソロになったら宅急便の人くらいにしか見えなくなった
敬虔なクリスチャンにも見えなきゃ狂ったアーティストにも見えないという
デクスターに勝てる感じがまったくしませんでした
361奥さまは名無しさん:2011/12/31(土) 23:17:11.42 ID:???
デクスターがゲラーの死体見つけた後
トラビスがゲラーの幻覚見なくなったのは何故?
意味がわからない
362奥さまは名無しさん:2011/12/31(土) 23:44:52.54 ID:???
見てるけど何か?
363奥さまは名無しさん:2012/01/03(火) 00:00:42.16 ID:???
まぁ途中でゲラー=トラヴィスってことが分かったから、もうゲラーは必要ないよね
視聴者の側から言うと
ただ、本人の妄想もなくなったのは不思議
それまでビクビクしてたのに、いきなり「うわっはははは〜」「てめーら臭うんだよ!」みたいな凶暴キャラに
妄想があったわけじゃないのけ?
姉さんまで殺した理由もよく分からなかった
364奥さまは名無しさん:2012/02/10(金) 00:11:28.46 ID:???
365奥さまは名無しさん:2012/02/10(金) 11:51:30.81 ID:???
足が付いたデクスターを匿うデボラにしか見えない
366奥さまは名無しさん:2012/02/11(土) 02:49:44.67 ID:???
>>364
ちょwこれはw今シーズンみてないせいか見栄えかわりすぎててわろちゃww
キアヌリーブスの以来の衝撃かも
復縁ならうれしいなーお似合い
367奥さまは名無しさん:2012/02/14(火) 17:38:34.51 ID:???
いあー面白かったー
次シーズンが楽しみだぜえ
368奥さまは名無しさん:2012/02/14(火) 20:51:55.23 ID:???
ブラザーサムとの問答はもっと見たかったわ
369奥さまは名無しさん:2012/02/15(水) 12:16:38.40 ID:???
やばいwデクスターおもしろすぎるwsたつのに衰えないね
リタ死んでからマンネリくるかと思ったけど全然そんなことなかった
やっぱシリアルキラーVSシリアルキラーってのが燃える…
370奥さまは名無しさん:2012/02/16(木) 02:04:23.30 ID:???
あのゲームオタクは証拠品をデクに送り付けてなにがしたかったの?単に嫌がらせ?
トラヴィスが開封してたけど次につながるのかな?
371奥さまは名無しさん:2012/02/16(木) 10:14:55.77 ID:???
細かいとこなんか色々破綻してたな今回
372奥さまは名無しさん:2012/02/17(金) 15:06:24.67 ID:???
何でこのタイミングでこんなにレスが付くの?
373奥さまは名無しさん:2012/02/17(金) 15:22:28.39 ID:9aiIWBHG
RINGERにライラが出ていた
374奥さまは名無しさん:2012/02/17(金) 15:23:30.81 ID:9aiIWBHG
ライラがちょっと老けていたのが残念
375奥さまは名無しさん:2012/02/17(金) 15:38:07.23 ID:???
>>371
で、具体的に上げてみろよ
376奥さまは名無しさん:2012/02/17(金) 15:40:48.11 ID:???
377奥さまは名無しさん:2012/02/19(日) 17:44:08.12 ID:???
ちんちん!!!ちんちん!!!ぎぶみー!ちんちん!!

ファイター!メイクラブ!ファイター!メイクラブ!
ファイター!メイクラブ!ファイター!メイクラブ!

378奥さまは名無しさん:2012/02/19(日) 18:47:37.41 ID:???
379奥さまは名無しさん:2012/02/20(月) 20:55:30.70 ID:NaGohNrj
今見終わった
途中までは今シーズンは最高傑作かと思ったけど、何か尻つぼみな感じだった
やっぱラスボスはゲラー役のアダマ提督であって欲しかった
デボラが唐突にデクスターに恋愛感情芽生えるのもおかしいと思ったら、あのラストだし
来シーズンはまたウザイほどデボラの葛藤が描かれるんだろうな
380 ◆9VWhkrZzy2 :2012/02/20(月) 21:25:43.45 ID:???
デクスター
381奥さまは名無しさん:2012/02/21(火) 11:32:49.06 ID:???
クインはS7には出ないんだろ
エンジェルが移動申請してたし
突然降板した金髪巨乳インターンは復活するらしい
382奥さまは名無しさん:2012/02/21(火) 11:35:52.54 ID:???
しかしマリアがどんどん変わってくな
すっかり権力志向の嫌味な黒女化した
デクにセクハラしたり
ドークスの世話焼いてたころと同一人物とは思えない
383奥さまは名無しさん:2012/02/21(火) 15:57:33.69 ID:???
マリアはキャラとしては本質的な部分はかわってないきがする
プライドをもって邪魔な上司はミスをやらかせば容赦なく蹴落とし
利用できるものは利用する。完全なのし上がりタイプ。
巨乳うざかったのに再POPか…w
果たしてマスカの怒りはおさまってるのか
384奥さまは名無しさん:2012/02/21(火) 21:10:36.03 ID:???
マスカが美人の彼女もちという設定が違和感
385奥さまは名無しさん:2012/03/01(木) 12:20:50.42 ID:???
クインはデクスターを怪しんでないの?
386奥さまは名無しさん:2012/03/13(火) 17:37:32.37 ID:???
シーズン2が一番たのしかったな
387奥さまは名無しさん:2012/04/04(水) 01:49:00.89 ID:???
てs
388奥さまは名無しさん:2012/04/15(日) 15:10:56.95 ID:???

やっぱs8で最期なのかなw
いつかはバレるんだろうな〜とか思ってたけど来るとこまできちゃったもんね
s7は最終sに向けての構成になってるらしいけど怒濤の内容なんだろうな・・
もうラストはデブにOh Godとかいわれて射殺される最期しか浮かんでこない/(^o^)\

Dexter Season 7 – A Sneak Peek [Spoilers]
http://dexterseason7.info/dexter-season-7-a-sneak-peek-spoilers/

389奥さまは名無しさん:2012/04/23(月) 07:35:37.95 ID:EFjUr6EJ
^ ^
390奥さまは名無しさん:2012/04/30(月) 06:04:08.82 ID:bQDYX+ej
デクスターがトラヴィスを殺害するシーンを目撃してしまったデボラ・・・
でもそれは夢で、デボラが朝起きるシーンから始めてくれないかなー
目覚めのひと事が「ファック」
391奥さまは名無しさん:2012/05/25(金) 19:30:30.76 ID:???




【サッカー】W杯アジア最終予選、日本はグループB!豪州、イラク、ヨルダン、オマーンと同居 グループAは4チームの実力が伯仲 ★7



http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1331298982/








392奥さまは名無しさん:2012/06/26(火) 20:23:27.30 ID:???
DVDがTSUTAYAに並ぶのはいつになるんだ
393奥さまは名無しさん:2012/07/03(火) 06:47:38.55 ID:KmwZ9zkQ
showtime公式のシーズン7高速チラ見せプロモ
Dexter Season 7 Sneak Peek
https://www.youtube.com/watch?v=aq8PI_rw7u0&feature=channel&list=UL

速度を落としてみましたバージョン
https://www.youtube.com/watch?v=CqQK86CXs8Y

394奥さまは名無しさん:2012/07/03(火) 12:52:39.21 ID:mbSjifvg
コーディとアスター出演するのかー
成長したね同じ子役かな
395奥さまは名無しさん:2012/07/03(火) 16:33:02.08 ID:???
>>393
わろたw乙w上はやすぎるwww
ファンメイドかとおもったらオフィシャルな件w…んで下になるのかw

…とりあえず何て言い訳したんかしらんが捕まってはないようで安心した
396奥さまは名無しさん:2012/07/10(火) 02:05:46.29 ID:???
ダイダイ
397奥さまは名無しさん:2012/07/11(水) 16:55:29.22 ID:???
おれなんか放送前に間違って本国放送用開けちゃって
目に飛び込んだのが、これだった ><

>390 名前: 奥さまは名無しさん 投稿日: 2012/04/30(月) 06:04:08.82 ID:bQDYX+ej
>デクスターがトラヴィスを殺害するシーンを目撃してしまったデボラ・・・
>でもそれは夢で、デボラが朝起きるシーンから始めてくれないかなー
>目覚めのひと事が「ファック」

まあトラヴィスは殺すんだろうとはおもってたが、昨日意味が分かった
398奥さまは名無しさん:2012/07/11(水) 21:01:51.50 ID:???
でも似たような描写はもうやってるし多分ないな
399奥さまは名無しさん:2012/07/14(土) 08:51:03.97 ID:u2QR1rNM
新シーズン最初の2分間の動画きたお!
2 Minute Sneak Peek: Dexter Season 7
http://www.youtube.com/watch?v=kHxhcS0oBHE

なんだかこっちの胸が痛くなるというね・・・
400奥さまは名無しさん:2012/07/14(土) 09:27:03.15 ID:???
>>399
乙。これ本スレでポストされてたけどやっぱこの続きはデブに注射うって
目が覚めて記憶混乱で夢オチ(デクス証言)って展開になりそうだね
弁解してたけど現場は用意周到で装備万全のデクスが言っても説得力ないっていうw
どうみても計画犯罪です。ありがとうございましたm
401奥さまは名無しさん:2012/07/26(木) 13:17:33.44 ID:XizzcpD0
Dexter- Early Cuts All in the Family っていうのがあるらしいけど
これがなにかわかる人いたらおしえてください

402奥さまは名無しさん:2012/07/26(木) 13:44:38.25 ID:???
Showtimeが作ったアニメ版の外伝でTVシリーズ以前のDexterによる
殺人を描くシリーズ"Early Cuts"
All in the Family 以前にはこれまで4 episodeが作られている
Season1
1. Alex Timmons, October 2003:イラクで市民を殺した海兵隊のスナイパーを標的とする
2. Gene Marsha, June 1993 :放火殺人犯を殺す
3. Cindy Landon, March 2004:"黒後家蜘蛛”とデートする
Season2
4. Dark Echo:20代のデクスターは医学校で解剖を学ぶ。ある学生に連続殺人犯であることを知られる
(全6 chapter)
Season3
5:All in the Family:現在公開中
403奥さまは名無しさん:2012/07/26(木) 13:49:25.04 ID:???
401じゃなかったけど外伝って・・ええ知らなかった
アニメ好きじゃないから見ないけど内容は面白そう
ドラマのデクスでみたいなあ
404奥さまは名無しさん:2012/07/26(木) 15:04:26.96 ID:l+dVqiO4
おぉ そうなんですか ありがとうございます みてみたいなw
405奥さまは名無しさん:2012/07/26(木) 21:53:33.18 ID:hzYYn3yO
>>404
全部ユーチューブに出てる、ショウタイムが
406奥さまは名無しさん:2012/07/28(土) 10:59:24.95 ID:???
人気海外ドラマ『デクスター』出演女優がニューヨークで行方不明に!
http://abcdane.net/site/moviestv/2012/07/dexter-actress-mia.html
407奥さまは名無しさん:2012/07/28(土) 11:34:15.77 ID:???
>メイベルさんはNYのJFK空港でチケットを買おうとしたところを発見され、無事とのこと。
>購入の際に名前を記入して警察のアラームがあがり、航空会社スタッフが気がついたよう。

解決してるじゃねーか
408奥さまは名無しさん:2012/08/15(水) 06:37:16.99 ID:???
ABCなんか貼るなよw
409 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/08/27(月) 21:20:06.42 ID:???
デクスターあと1ヶ月
410 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/08/31(金) 07:49:58.01 ID:???
リベンジとデクスターしか見るのない
411奥さまは名無しさん:2012/09/30(日) 11:09:41.27 ID:4/+LtWP2
本日
412奥さまは名無しさん:2012/09/30(日) 11:31:02.85 ID:???
NYだけどまだ29の夜だよ
413奥さまは名無しさん:2012/10/01(月) 21:19:47.40 ID:???
誰も観てないの?
414奥さまは名無しさん:2012/10/01(月) 21:26:05.06 ID:???
まだ仕事中だけど明日休みだから帰って寝たら見る予定
もう見た奴いんの?どうだった?
415奥さまは名無しさん:2012/10/01(月) 23:55:42.80 ID:???
1話目からそこまでいく?って感じで面白かった
シーズン2のドキドキ感がある
416奥さまは名無しさん:2012/10/02(火) 06:38:47.04 ID:H/CU/4Ix
パレットが見つかったしね
1話目から引っ張ってくね
417奥さまは名無しさん:2012/10/02(火) 10:28:23.15 ID:???
>1 本国用ならとっくにシーズン7だろボケが
418奥さまは名無しさん:2012/10/02(火) 10:39:04.76 ID:???
>>417
ボケが日付けみろよ盲目
419奥さまは名無しさん:2012/10/02(火) 13:37:29.39 ID:???
holly franken fuck!! >1
420奥さまは名無しさん:2012/10/02(火) 15:41:05.16 ID:???
見終わったけど逃亡劇からはじまんのかよってハラハラしたわ
結局、切れちまったよ、からリタの死を言い訳に乗り切ったな
ラップ巻きの疑問も専門だから無意識にやってた、
で華麗にかわして誰かスレで推察してた通りじゃね?
インテリ黒人の退場は早いような気もしなくもないが
パッとしなかったしこんなもんか・・
デブはクリティカルな記憶も蘇ってもう完全にやべえええええええ
飛ばしすぎだろマジで今回www
421奥さまは名無しさん:2012/10/02(火) 16:36:36.71 ID:H/CU/4Ix
シーズン7のポイント

デクスターのミス
血液コレクションのトラビスのパレットを殺人現場に落としてあとから気付く

マリア・ラゲルタがパレットを怪しんで鑑識室から持ち出す
422ついにこの日が来たな・・:2012/10/02(火) 16:39:57.74 ID:???
「Are you・・are you a serial killer?」

『・・Yes.』

   \       /
     \( ^o^)/   うわああああああああああああああ!!!!!!!!!!
      │  │
      │  │    〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
      │  │  〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
      (  ω⊃〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
      /  \ 〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
     /    \   〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
    /      \
   /        \
423奥さまは名無しさん:2012/10/02(火) 19:48:34.05 ID:???
>>421
そのスライドもそうだけど今回、シリアルキラーオタクがデクのカード
解約してたのタチ悪い・・あれは単に怒って言われた仕返しか気になる

それと次週の予告でマスカが手相のかかれた例の手のレプリカ?
持って何か気づいた感じで気になる…
真相に近づくラゲルタだけでも鬱陶しいのに
あとヴィクターの組織がなんか大物っぽい感じで気になる
チャックのサラ役にでてたイボンヌが奥さん役で登場してるけど
そこも今後は展開あるのかな…
来週が待ち遠しい
424奥さまは名無しさん:2012/10/03(水) 13:38:44.26 ID:???
エンジェル妹喰いゲーマーいらん
ヒーローズおっぱい金髪インターン復活希望
425奥さまは名無しさん:2012/10/03(水) 13:43:59.69 ID:???
黒人枠新入り刑事はなんだったのか?
426奥さまは名無しさん:2012/10/03(水) 13:48:58.30 ID:???
Brea Grant って当初の予定反故にしてなんで突然退場したんだろ
427奥さまは名無しさん:2012/10/03(水) 13:49:51.06 ID:???
1話目で早々の退場は予想外だったな
てっきり抜けるならクインかと
428奥さまは名無しさん:2012/10/03(水) 13:51:14.63 ID:???
まあマッチョ担当以外の黒人は需要なしってとこか
429奥さまは名無しさん:2012/10/03(水) 13:54:10.72 ID:???
正味、空気だったもんな
ドークスは最高だったわ
430奥さまは名無しさん:2012/10/03(水) 13:55:38.01 ID:???
今期ドークス弔いが合戦だなマリア
431奥さまは名無しさん:2012/10/03(水) 22:52:20.50 ID:???
Viktor: Is there anything I can do to keep you from killing me? (俺を殺さない方法はあるか?)
Dexter: No. (いや)
Viktor: Then get it over with! (じゃあこらえろ!)
432奥さまは名無しさん:2012/10/03(水) 22:55:11.95 ID:???
Dexter: No, Deb, go home. I'll do it. I know what I'm doing. (家に帰れ 後は俺がやる 俺はこの道のプロだ)
433奥さまは名無しさん:2012/10/04(木) 00:15:47.92 ID:???
>>425
デクスターがシリアルキラーって気づきそうになると都合よく死んじゃうんだよなー
434奥さまは名無しさん:2012/10/04(木) 00:52:04.12 ID:???
いや気づいてないだろ
段階として確信に至るにはまだ早すぎる
ラゲルタはフラグたってるが
435奥さまは名無しさん:2012/10/04(木) 08:48:33.98 ID:docAPGpi
妹はデクスターの正体知ったら
過去の殺されそうなトラウマもあるし黙ってられなく、、、
あと2シーズンで終わり
デクスター逮捕か死ぬのは嫌だね
436奥さまは名無しさん:2012/10/04(木) 15:26:01.71 ID:???
>>425
警官殺しはアメじゃ署内一致団結するぐらい忌むべき犯罪
それも有色人種のエリートが殺されたって事で、加害者グループ(ロシアンマフィア?)の悪さは引き立つよね
437奥さまは名無しさん:2012/10/04(木) 15:31:10.01 ID:???
名前失念したけどあのエリート黒人、殺したビクターってロシアンマフィアの一味だったの?!
やたら高級そうなスーツきてた人が手下に指示してるシーンあったけど
英語難民だからわからなかった。。そんなの相手にデクス戦えんの?/(^o^)\
438奥さまは名無しさん:2012/10/06(土) 01:58:25.83 ID:???
もうロシアの一部じゃなくなったけど、ストリップバーのオーナーが電話した先に
「ウクライナのキエフ」と出てた。マフィアが市制を握ってる街と言われてる
439奥さまは名無しさん:2012/10/06(土) 05:03:53.41 ID:???
>>434
気づきそうになると、って言ってるのに。
440奥さまは名無しさん:2012/10/08(月) 17:14:25.62 ID:???
はー、こういう路線で今シーズン続くのか…
観ててつらい…
441奥さまは名無しさん:2012/10/08(月) 17:59:05.58 ID:92x1m13B
デクスターの銀行口座勝手に解約って嫌がらせ過ぎるね
442奥さまは名無しさん:2012/10/08(月) 18:08:18.64 ID:???
ルイス気持ち悪い
443奥さまは名無しさん:2012/10/08(月) 18:51:11.79 ID:92x1m13B
ルイスはこのままですむかなあ
444奥さまは名無しさん:2012/10/11(木) 15:00:37.98 ID:???
ロボコップみたく殺されるのがオチ
445奥さまは名無しさん:2012/10/12(金) 22:31:55.31 ID:???
ルイスってデクスの事どこまで知ってるの?
446奥さまは名無しさん:2012/10/12(金) 22:45:13.86 ID:???
知ってるようで意外とあっさり消えそうでもある。
447奥さまは名無しさん:2012/10/13(土) 17:56:22.39 ID:???
デボラ面倒くせぇ。
もうラッピングしちゃえよ。
448奥さまは名無しさん:2012/10/15(月) 20:55:16.12 ID:???
ep2の新しい掟ふいたwデブ本気だな…
ハリーと同じだが真逆で真実知って更正に乗りだすって心境は母親そのものだよな…
でもこれで刑務所送りは消えてほっとしたわ
ジョージクルーニーみたいな大物っぽそうな奴こえええ
最期の囚人のオチがファイナルepでデジャヴにならないことを願うわ…
449奥さまは名無しさん:2012/10/16(火) 01:01:00.30 ID:???
ルイスあっさり消えた…
デボラが必要悪を認め始めたのはすごい変化だ
450奥さまは名無しさん:2012/10/16(火) 14:04:17.31 ID:???
無駄キャラがサクサク殺されて和露多
451奥さまは名無しさん:2012/10/17(水) 03:03:59.08 ID:???
ルイスとは一体…

シーズン6では何か裏ありげだったのに
452奥さまは名無しさん:2012/10/17(水) 15:00:31.95 ID:???
デボラ簡単に落ちすぎ!
453奥さまは名無しさん:2012/10/17(水) 22:46:02.98 ID:???
殺人癖を容認するとは、血は争えないなあ。
しかし、妹にバレないようにする所が面白かったんだが
なんだか今後は大味になりそう。
454奥さまは名無しさん:2012/10/17(水) 23:30:54.09 ID:???
真実を知ったラゲルタとデクスターが対決
デク死亡。
デボラも疑われるが、バティスタの嘘の証言によって救われる
バティスタは警察をやめる
デボラはラゲルタにマークされたまま終わる

な展開にならないこと希望
455奥さまは名無しさん:2012/10/17(水) 23:34:19.94 ID:???
>>453
血は争えないってw
遺伝的に赤の他人で血はつながってないよw
容認は愛っしょ母性愛だか家族愛だかなんだか
456奥さまは名無しさん:2012/10/18(木) 02:17:56.72 ID:???
親父とだろ
457奥さまは名無しさん:2012/10/18(木) 19:44:33.53 ID:???
>>455
お前、バカだろ
458奥さまは名無しさん:2012/10/19(金) 20:26:09.23 ID:???
ビクターって、ドールハウスのビクターやんw
上手い俳優だからあっさり退場は残念だな
459奥さまは名無しさん:2012/10/22(月) 22:23:58.38 ID:???
絶妙のタイミングでスライド焼いたね。
460奥さまは名無しさん:2012/10/23(火) 18:58:22.02 ID:???
あれ焼いたら、「見つかっちゃう〜」というドキドキがなくなるね
461奥さまは名無しさん:2012/10/27(土) 15:21:12.30 ID:DuJEmNhl
デクスタにでてくる組織の親分
中山仁みたい
462奥さまは名無しさん:2012/10/27(土) 15:30:57.97 ID:???
上でもいったけどジョージクルーニーに見えてしょうがない
ロシアだかキエフだかしらんがマフィア恐すぎんだろ
まだ4話なのにこんなヒートアップして先の展開大丈夫なのか不安になるわ
今でてるマフィアでダラダラひっぱる予定もないんかね・・
もっとバックに取引先の組織がまってるとかそんな感じか?
先が全然よめねー

確実にいえるのはs6よりハラハラしてs1-2当時の緊張感っぷり。。
463奥さまは名無しさん:2012/10/27(土) 16:25:24.63 ID:???
>>462
シーズン7は最後までロシアンマフィアで引っ張るつもりだろうな
464奥さまは名無しさん:2012/10/27(土) 16:26:21.87 ID:???
s6は死者が登場させすぎなのがつまんない原因でしょ
ハリー、ブライアン、ゲラー みんな死んでるのに登場し過ぎ
465奥さまは名無しさん:2012/10/29(月) 19:52:34.40 ID:79raKiXi
捕まるくらいなら燃える
名言だよな(笑)
466奥さまは名無しさん:2012/10/30(火) 21:34:47.88 ID:???
シーズン7おもれー
467奥さまは名無しさん:2012/11/01(木) 22:57:35.93 ID:QO7j14Ep
エレベーターでのfuck連発わろた
今回の敵役はかなりいいな
クルーニーにクリソツだが
468奥さまは名無しさん:2012/11/01(木) 23:07:36.45 ID:QO7j14Ep
>>431
それは、こらえろ、じゃなくて、とっととやれ、と言ってるんだよ
469奥さまは名無しさん:2012/11/02(金) 08:36:40.04 ID:pM6m40DV
都合よくアイザックを刑務所って、アイザックで引っ張るかと思っていたのに
承認のあの女がラスト的はボスターゲットになるのかな
あの女とは恋愛感情に成るかどうか
470奥さまは名無しさん:2012/11/02(金) 14:42:29.85 ID:Q57n0C/5
なんらかの形ムショからでてくるだろ
魅力ある悪役だし
471奥さまは名無しさん:2012/11/02(金) 14:56:55.59 ID:pM6m40DV
>>470
3人殺してるから、無期懲役とか終身刑じゃないの?
472奥さまは名無しさん:2012/11/02(金) 21:43:22.48 ID:???
ラスボスはラゲルタ
473奥さまは名無しさん:2012/11/02(金) 22:01:36.29 ID:???
クインがまたデクスに絡みそうな気が
474奥さまは名無しさん:2012/11/03(土) 19:18:24.27 ID:96g/yLT5
ボスが逮捕なったらデクスターは狙われないか
475奥さまは名無しさん:2012/11/04(日) 11:03:41.68 ID:???
踏みつけ攻撃とかアイザック・クラークかよwww
476奥さまは名無しさん:2012/11/06(火) 20:00:12.00 ID:???
レイ・スティーブンソンかっこいいわ
ROMEのときは、ただの筋肉バカだったのに
477奥さまは名無しさん:2012/11/06(火) 22:43:58.51 ID:???
やべぇ、Hannahさんが好みすぎる。
できれば結婚したい。
478奥さまは名無しさん:2012/11/07(水) 14:31:11.36 ID:Zdms3Yta
それならchuckの第一シーズンをみろ
もっと可愛いぞ
479奥さまは名無しさん:2012/11/07(水) 23:30:01.75 ID:???
レイ・スティーブンソンってROMEのプッロが出ているのか
これは楽しみだわ
480奥さまは名無しさん:2012/11/08(木) 19:54:26.54 ID:???
デクスターはどんどん一貫性がなくなって自分で勝手な判断をするようになってきたから
最後は警察に蜂の巣にされて終了、あるいはマフィアに同じように処理されて行方不明の
エンディングの気がする
481奥さまは名無しさん:2012/11/08(木) 22:07:28.34 ID:4Kr7t6SL
しかし結婚して離婚したんだからデボラ役
には複雑な感情があるだろうに、よくこんな
演技ができるな、二人とも
482奥さまは名無しさん:2012/11/10(土) 10:53:09.07 ID:???
P-chan…
483奥さまは名無しさん:2012/11/10(土) 11:00:47.52 ID:???
ぴーちゃんの訳だと、バーの店長がオネエになってるけど
そんなしゃべり方してないよな?w
484奥さまは名無しさん:2012/11/10(土) 16:48:08.20 ID:???
デボラってやたら猫背だしガサツだし顎だけど、メンタル強くてかっこいいしがんばり屋だし段々可愛く見えてくるよね!
485奥さまは名無しさん:2012/11/12(月) 21:09:48.55 ID:???
デボラ役の人は原作読んだ人からすると良くやってるらしい
486奥さまは名無しさん:2012/11/12(月) 21:24:36.61 ID:???
とうとうデボラから殺しの許可が…
487奥さまは名無しさん:2012/11/13(火) 00:08:30.24 ID:???
許可というか命令・・
488奥さまは名無しさん:2012/11/14(水) 18:42:20.86 ID:???
クィンに死亡フラグが立ちっぱなしなのにやたらしぶといな
489奥さまは名無しさん:2012/11/14(水) 20:02:55.24 ID:???
将来の夢を語っているエンジェルのほうが死亡フラグだと思う
490奥さまは名無しさん:2012/11/14(水) 20:19:46.97 ID:???
クインはいつまで経ってもバカだよなあ…
今シーズンはラゲルタも消えそうフラグ
491奥さまは名無しさん:2012/11/14(水) 23:57:38.04 ID:???
鋭すぎるとドークスさんになっちゃうじゃないですか
492奥さまは名無しさん:2012/11/15(木) 00:42:00.98 ID:???
デボラ的にはいわれのない罪を背負って死んだドークスはどうでもいいの?
まあ兄貴の衝撃の真実でそれどこじゃないか
493奥さまは名無しさん:2012/11/15(木) 14:46:11.70 ID:???
なんだかんだでドークスも人殺しだったこと発覚してるからだろ
494奥さまは名無しさん:2012/11/15(木) 22:01:17.58 ID:???
物語上の必要に迫られたらドークスのことについても触れるんじゃないの?
495奥さまは名無しさん:2012/11/15(木) 22:51:47.75 ID:???
最終的にデクスターを追い詰めるのは
増岡さんだと思う。
496奥さまは名無しさん:2012/11/15(木) 23:57:34.63 ID:???
マスーカはバイモアマイアミ支店に転職するよ
497奥さまは名無しさん:2012/11/16(金) 08:23:22.91 ID:???
そういやチャックでサラと共演してたな
498奥さまは名無しさん:2012/11/16(金) 17:18:46.67 ID:???
私も健全な変態のマスカさんがあっさり暴いちゃうような気がする
499奥さまは名無しさん:2012/11/16(金) 18:49:54.73 ID:???
デクスター、最初からエロサイトでシコッてれば殺人鬼なんかならなかったんじゃね?
500奥さまは名無しさん:2012/11/16(金) 22:23:11.05 ID:???
意味不明・・
501奥さまは名無しさん:2012/11/17(土) 00:51:21.02 ID:???
ラゲルタの二の腕は色々ヤバい
502奥さまは名無しさん:2012/11/20(火) 00:26:06.17 ID:???
デボラがデクスターを異性として好きなんてびっくり!
でもやっぱり愛の種類を勘違いしてる可能性もある気がするな
503奥さまは名無しさん:2012/11/20(火) 01:34:39.68 ID:GFKGZZMY
元夫婦がよくこんな役できるなw
504奥さまは名無しさん:2012/11/20(火) 05:34:45.67 ID:???
最近また一緒になってるんじゃなかったっけ
デート中だかオフに寄り添ってるパパラッチの画像みたよ
505奥さまは名無しさん:2012/11/20(火) 13:41:34.28 ID:???
ハンナ、上村愛子を金髪にしたみたいやな
506奥さまは名無しさん:2012/11/20(火) 18:06:15.51 ID:???
507奥さまは名無しさん:2012/11/22(木) 13:45:08.09 ID:???
アイザックの血はどんな味がするか知っているか?
ほんのりと塩の入った甘みがするんだ
なぜかって?
アイザック☆しるこ
なんつってな!
508奥さまは名無しさん:2012/11/22(木) 14:26:21.79 ID:???
アイゼックってゲイだったんだな
509奥さまは名無しさん:2012/11/23(金) 06:31:55.10 ID:???
なんであんな部下に執着してんだよ隠し子かとおもったらゲイ仲かよwww
510奥さまは名無しさん:2012/11/23(金) 12:31:18.44 ID:???
普通にわかるだろ?なんで隠し子だと思ったんだ?w
511奥さまは名無しさん:2012/11/23(金) 12:53:27.60 ID:???
わからなかった方がおもしろい
前のシーズンではゲラーの正体についてここに書き込まれたせいで興ざめだったよ
512奥さまは名無しさん:2012/11/23(金) 15:55:14.01 ID:???
>>511
ネタバレでもなんでもなく、推測として書かれてただけなのに?
シーズン放送中はスレ見るのやめたら。
513奥さまは名無しさん:2012/11/24(土) 19:00:14.80 ID:???
アスターがピザ 繰り返す アスターが俺好みのちょうどいいピザ
514奥さまは名無しさん:2012/11/24(土) 19:14:41.83 ID:hZGQr298
デボラぶさいくすぎw
515奥さまは名無しさん:2012/11/24(土) 19:24:40.34 ID:???
アスターシーズン6ではちょうどよかったのにシーズン7で急にぶっさいくになったよなあ
516奥さまは名無しさん:2012/11/24(土) 19:28:33.67 ID:???
子役だからいじめられてんじゃね?カルキンルート
517奥さまは名無しさん:2012/11/24(土) 21:04:48.15 ID:???
デボラは見慣れると魅力的にみえる顔
518奥さまは名無しさん:2012/11/25(日) 00:25:11.20 ID:???
デボラスタイルが良いというかジーンズ似合いすぎ
519奥さまは名無しさん:2012/11/25(日) 00:29:53.73 ID:???
デボラは今シーズン入ってから不憫過ぎ 糞兄貴しっかりしろ
520奥さまは名無しさん:2012/11/25(日) 00:59:31.27 ID:???
ジョウイは今シーズンで死にそうだな
デクスはどうやってラゲルタをかわすんだろう?
521奥さまは名無しさん:2012/11/25(日) 01:14:41.86 ID:???
クィンは最後までふにゃふにゃしながら生き残りそうな気がする
やばいのはラゲルタだろ船たどりついちゃったし
522奥さまは名無しさん:2012/11/25(日) 04:18:06.86 ID:???
ラゲルタがやばいよね
ボートまで辿り着いちゃって
まじでどうなるんだろ死ぬのかな
523奥さまは名無しさん:2012/11/25(日) 06:45:53.10 ID:???
ラゲルタそろそろ退場してもいい頃だと思います!
524奥さまは名無しさん:2012/11/25(日) 07:23:13.91 ID:???
クインはクズだけど惚れた女にだけは一途だな
525奥さまは名無しさん:2012/11/25(日) 09:40:37.48 ID:???
ラゲルタは昔と比べたら出番減ったし、真実に気づいてデボラに消されたりして
526奥さまは名無しさん:2012/11/25(日) 09:52:34.97 ID:???
ラゲルタもクインも危険
食事中アスターと話す為にコーディが一人になった時シルコにさらわれるかと思った
527奥さまは名無しさん:2012/11/25(日) 09:55:06.93 ID:???
デクスだいふハゲてきたね
528奥さまは名無しさん:2012/11/25(日) 10:22:40.67 ID:???
あれは闘病時の化学療法のせいじゃないの
529奥さまは名無しさん:2012/11/25(日) 10:46:32.48 ID:???
科学治療の影響ならあんなもんじゃ済まない
530奥さまは名無しさん:2012/11/25(日) 10:47:56.40 ID:???
でもwikiだと頭髪失ったってあるから若干、回復して現状なんじゃないの
531奥さまは名無しさん:2012/11/27(火) 00:19:02.23 ID:???
あと三話でどうまとめるんだこれ
532奥さまは名無しさん:2012/11/27(火) 01:16:41.85 ID:???
デボラの口癖ファック、ファッキン累計で1000回ぐらいいってるかなw
533奥さまは名無しさん:2012/11/27(火) 07:10:22.93 ID:IbGwWls9
悪党との友情物語になってるし
都合よく人が死ぬね
534奥さまは名無しさん:2012/11/27(火) 07:52:31.69 ID:IbGwWls9
悪党が死んで
あとはラゲルタだけだね
クインがどうなるかってのもある、バーのやつに殺されたりするかもね
535奥さまは名無しさん:2012/11/27(火) 10:01:29.42 ID:???
>>531
S8までは継続が決まっているから、まとまらずに次に続く可能性も…
536奥さまは名無しさん:2012/11/27(火) 15:58:25.81 ID:???
S7の評価ってどうなの
悪かったらS7で終わる可能性はないのかな?
537奥さまは名無しさん:2012/11/27(火) 16:37:53.98 ID:???
S5の平均視聴者数は.2.0million
S6は1.93 million
S7は今のところ2.15 million だから人気上がってる
538奥さまは名無しさん:2012/11/27(火) 17:53:41.97 ID:???
S6の終盤の引きが強烈だったからなーこのままS8ですっきり終われば良いんだけど
539奥さまは名無しさん:2012/11/27(火) 18:04:46.78 ID:???
視聴率はいいのか
今シーズンはイマイチかと思ってた
540奥さまは名無しさん:2012/11/27(火) 21:38:43.38 ID:???
今シーズン面白いから納得だけど、そろそろ終わりだよなーという気もする。
クリフハンガーだろうけど、8でスッキリ終わってほしいね。
541奥さまは名無しさん:2012/11/27(火) 23:25:14.13 ID:???
ずっと見てるから最後まで見るけどS7はあんまりだなぁ
S6までがすごく面白かっただけに
542奥さまは名無しさん:2012/11/28(水) 09:21:38.27 ID:???
アイザック生きてればな〜
ラゲルタが真相突き止める前にまた適当に雑魚部下あしらって真ブッチャーに
仕立て上げられたかもしれないのに残念…どうなる次回デクスターw
あとハンナも出番しぶといなチョイ役ですぐoutすると思ってたのに

個人的に5,6微妙で7で盛り返してきて面白い
正直シリアルキラーvsシリアルキラーの戦闘がみたいから続行可能ならやってほしいな
でも制作だかのインタビューで人気の内に終焉の美を飾りたいとかなんとかいってから
s8でやっぱり終わりなのかな
543奥さまは名無しさん:2012/11/28(水) 09:37:48.14 ID:???
ここ過疎ってるけど元々こんなもの?
日本じゃあまり人気ないのかなあ
S6まではDVDで観たんだけど、TSUTAYAにS6のリリース初日に借りに行ったら棚の一番下の段にあってちょっと凹んだw新作なのに
544奥さまは名無しさん:2012/11/28(水) 09:48:55.58 ID:???
>>534
次のタゲはアイザック殺して座を乗っ取ったバーの奴だよなw
クインもフラグたってるしマシューズもチャンスがあれば返り咲きたいだろうから強力なタッグでやっかいそうだわ
545奥さまは名無しさん:2012/11/29(木) 03:50:01.09 ID:???
s7のゲイバーのシーンはすごいいいシーンだとおもた。なんつーか今回の敵はサイコじゃないんだけど、このシーンで深みが出たと思う。
546奥さまは名無しさん:2012/11/29(木) 08:49:54.26 ID:FtnueK2N
アイザックがゲイバーでデクスターに「いい友だちになれたかもな」とか言うシーンがね
547奥さまは名無しさん:2012/11/29(木) 09:12:40.00 ID:???
>>544
連続焼死体の犯人が次のターゲットだろ。
548奥さまは名無しさん:2012/11/29(木) 13:05:10.57 ID:???
あれトムハンクスの息子なの・・・
残念だが演技は絶賛する程じゃないね・・・。
眼鏡は似合ってた!
549奥さまは名無しさん:2012/11/29(木) 18:33:18.61 ID:???
個人的にお気に入りだったアイザックの部下のスキンヘッド逝っちまった…

すさまじい忠誠心の持ち主で、監禁中の描写からしても根は悪くなさそうな人だった
550奥さまは名無しさん:2012/11/29(木) 20:30:48.53 ID:???
アイザックは良いキャラしてたな
マフィアのボスかと思ったら中間管理職でしかもデクが殺った男の恋人とかどうなってるんだ
551奥さまは名無しさん:2012/11/29(木) 20:45:31.16 ID:???
トムがマリアに言った
And a great creature arose from the depths.
Tokyo's that way, Maria.

ゴジラ?
552奥さまは名無しさん:2012/11/30(金) 12:40:56.35 ID:S1NQaSF7
ハイザックの部下ってどうやって毒盛られたんですか?
あれ子音はランプで頭部クラッシュじゃなくて毒ですよね?
553奥さまは名無しさん:2012/11/30(金) 13:08:04.54 ID:???
死因:カプサイシン

んなわけあるか!
554奥さまは名無しさん:2012/11/30(金) 15:28:07.18 ID:???
ザクとは違うんだな
555奥さまは名無しさん:2012/12/04(火) 00:29:58.24 ID:???
アイザックってZZで出てきた青いなんか背中にホバーみたいなの背負ったやつだろ?
556奥さまは名無しさん:2012/12/04(火) 00:31:07.79 ID:???
557奥さまは名無しさん:2012/12/04(火) 16:40:05.71 ID:???
>>542
契約で終わりとか
デクスターが死ぬとか捕まるのはいやだな
558奥さまは名無しさん:2012/12/05(水) 21:41:26.58 ID:???
もうハンナさんがラゲルタを消すしかないな
559奥さまは名無しさん:2012/12/05(水) 22:07:55.60 ID:???
今シーズンのラストが想像できない。
ラゲルタ、マシューズ、ハンナ、消えるのか?
次シーズンに全部持ち越し?
560奥さまは名無しさん:2012/12/06(木) 07:12:28.81 ID:???
ラスボス(シーズンボス)が犬死にしすぎだな
放火魔が次のターゲットなんだろうけど、最終シーズンに向けて
もう動き出したと見ていいのかな
561奥さまは名無しさん:2012/12/06(木) 16:29:58.91 ID:???
ドキドキしてきてヤバイ
大抵のドラマはオチよめるけどまったく読めない
562奥さまは名無しさん:2012/12/06(木) 18:11:12.02 ID:???
シーズン8で終わらせるって余裕があるから今のうちから伏線仕込んでるんじゃない?
563奥さまは名無しさん:2012/12/06(木) 18:55:07.81 ID:???
デボラの安定剤をアップで映しているところを見ると
これからどんどん追い込まれていくのかね
564奥さまは名無しさん:2012/12/06(木) 23:34:10.93 ID:???
薬アップにしてたよね
自分もきになってた
565奥さまは名無しさん:2012/12/06(木) 23:40:03.51 ID:???
惚れてるかもしれないと思った義理の兄がシリアルキラーだわ、
シリアルキラーと付き合い始めてるわ、
そりゃデブでも病むわ
男運無さすぎてかわいそう
566奥さまは名無しさん:2012/12/06(木) 23:44:41.90 ID:???
予想
クイン→コーカサスマフィアに殺される予定
ラゲルタ→デクスを疑ってるので死ぬ
辞めた上司→ラゲルタにきいてデクスを疑っている
デブ→安定剤。自殺
マスカ→生き残る
アンヘル→怪我をしそう
ハリー→最終話でデクスの血まみれの死体の中で泣いている
567奥さまは名無しさん:2012/12/07(金) 18:05:03.85 ID:???
>>560
アイツが冷凍車キラーの腹違いの弟で焼死体のスライドの件も全部解決
568奥さまは名無しさん:2012/12/07(金) 21:35:55.46 ID:???
「デクスターの正体を知る者は死ぬ」って展開はもう無いだろう
569奥さまは名無しさん:2012/12/07(金) 23:35:05.90 ID:???
>>566
>ハリー→最終話でデクスの血まみれの死体の中で泣いている

ベタだけど美しいなあ
570奥さまは名無しさん:2012/12/08(土) 00:00:13.11 ID:???
ハリソンがデクスの血の海の中で・・・じゃ救いがないか
571奥さまは名無しさん:2012/12/10(月) 16:35:04.07 ID:???
ハンナ逮捕にデクスターは殺そうとした奴に逃げられ
マリアに疑われて
やばいね最終回
572名無しさん:2012/12/10(月) 19:45:49.75 ID:HUZjc5qc
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&guid=ON&hl=ja&client=mv-google&v=F3WR_3izzMA デクスwラゲルタに腕掴まれて連行wwどうなるんだこれ!?
573奥さまは名無しさん:2012/12/10(月) 20:06:58.39 ID:???
今シーズンて何話まで?
574奥さまは名無しさん:2012/12/10(月) 20:13:21.99 ID:HUZjc5qc
>>573
今まで12話でシーズン完結できてるのに・・・いきなり話数増えるとか思ってんの?ww
575奥さまは名無しさん:2012/12/10(月) 22:43:39.06 ID:???
来週は壮大なクリフハンガーで来年まで待たされるな
デクスターがとうとうラゲルタ殺そうと考えてるし
ハンナは復讐しそうだし
576奥さまは名無しさん:2012/12/12(水) 01:03:50.84 ID:???
ラゲルタは何の罪もないのにね
しかしマシューズはなんであんなにデクス犯人説を否定しようとするのか
実は全部知っている?
577奥さまは名無しさん:2012/12/12(水) 01:11:36.58 ID:???
>>576
デクスターを小さい頃から知っているし、ハリーの事もあるから悪人とは思ってない。
そしてラゲルタが好きじゃないから信じようとしない。
578奥さまは名無しさん:2012/12/12(水) 01:18:30.98 ID:???
ハリーにデクスターをそういう風に育てるように進言したのがマシューズって可能性も捨て切れない
579奥さまは名無しさん:2012/12/12(水) 01:23:49.13 ID:???
>>578
その発想はなかったw

にしても今シーズンあっという間だったな楽しすぎて
580奥さまは名無しさん:2012/12/12(水) 11:36:24.80 ID:???
身近な人間が殺人鬼なんて信じないよね
581奥さまは名無しさん:2012/12/12(水) 20:02:04.29 ID:???
とうとう逮捕か
フロリダ州では電気椅子と薬とどちらか選べる
死刑囚の数は400人と多いが、今年執行されたのはたったの2人
収監されてからが長い

やったねデクスター。友達がたくさんできるよ
582奥さまは名無しさん:2012/12/12(水) 23:26:00.78 ID:???
逮捕シーンはデクスターの妄想って可能性もあると思うけど。
583奥さまは名無しさん:2012/12/13(木) 00:35:29.79 ID:xrgfpHTA
しかし第7シーズンになって最高に面白いてのも珍しいな
今まで数々のドラマにはまってきたが
これが最高だわ
584奥さまは名無しさん:2012/12/13(木) 08:20:08.55 ID:???
ライター毎回違うわけだからプロデューサーがよほど
しっかりしてるんだろうな
585奥さまは名無しさん:2012/12/13(木) 13:50:00.96 ID:???
シーズン6がひどすぎたから反動もあるのかと
586奥さまは名無しさん:2012/12/14(金) 11:56:16.45 ID:???
ついにこの日が来たか!ガタッAAばりにデブにばれてから
展開がめまぐるしくてオチも読めないし気分的にアトラクションに乗ってる感覚
脚本家チームも制作陣もキャストも最後までがんばってほしい
587奥さまは名無しさん:2012/12/14(金) 23:44:38.82 ID:???
ドークスは黒焦げになったが、中国人は・・・
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1355486861/
588奥さまは名無しさん:2012/12/16(日) 11:44:13.97 ID:???
Dexter Morgan, you're under arrest!
589奥さまは名無しさん:2012/12/17(月) 18:05:40.80 ID:???
最後デブがラゲ射殺するのは読めた
デブの弾痕なのにエストラダとどう相討ちしたことにするんだろうか?
590奥さまは名無しさん:2012/12/17(月) 22:47:18.14 ID:???
どうやってもみんなが納得するような終わり方は無いな
591奥さまは名無しさん:2012/12/17(月) 23:39:54.39 ID:???
デブはかわいそうだな…。
デクのせいでどんどん闇に堕ちていく。
GPS調べられたら現場にいたのバレるじゃないか。
次シーズンのラスボスはハンナか?
592奥さまは名無しさん:2012/12/18(火) 18:45:23.93 ID:???
劇場版デクスター!
593奥さまは名無しさん:2012/12/18(火) 20:10:12.57 ID:???
コーカサスに殺されると思ってたジョウイは生き延びたな
594奥さまは名無しさん:2012/12/18(火) 20:36:53.22 ID:???
なんか最終回のクイン、存在感薄すぎたよね
次シーズンでいなくなってても違和感ない
バティスタはラゲルタ殺しの犯人探すために警察に残りそう
そしてデク&デブと対決か?
595奥さまは名無しさん:2012/12/19(水) 00:04:24.26 ID:???
s8予想

クイン:デクスとの対決でデクスに殺される
デブ:自殺
バティスタ:デクを射殺
ハナ:ハリソンを殺そうとしてデクに殺される
ますぅーか:現場にはこないのでノーダメージ
ハリソン:デクの血の海で号泣
マシューズ:ハリーに動物殺しのデクスをどう育てたらいいか指南したから関わろうとしない
596奥さまは名無しさん:2012/12/19(水) 20:19:39.55 ID:???
ずうっと出ていたマリアが死んで退場になってしまったね
597奥さまは名無しさん:2012/12/19(水) 22:46:09.50 ID:???
すごい胸糞悪い終わり方だったな
殺人鬼の行く道としてこれほど相応しいものはない
S4で人生の絶頂を迎え順調に転がり落ちている
598奥さまは名無しさん:2012/12/19(水) 23:20:09.08 ID:???
>>597
デブと心中でもするのかと思ったw
599奥さまは名無しさん:2012/12/19(水) 23:28:29.81 ID:???
マリアってなんだかんだ優秀な警官だな。
ドークスもだけど。
デクを疑ったのにまだ生きてるのクインくらい?
600奥さまは名無しさん:2012/12/20(木) 13:12:10.32 ID:???
連続放火犯はどうなったんだっけ
601奥さまは名無しさん:2012/12/20(木) 16:51:25.77 ID:???
クインはアホなので生きている
エンジェルは純粋過ぎて気付かない
増岡さんは変態の道を究めようとしてるので、デクの私生活には無関心で気付かない
602奥さまは名無しさん:2012/12/20(木) 17:33:10.15 ID:???
バッソ?分析官も何かありそうなままだね
603奥さまは名無しさん:2012/12/21(金) 05:46:14.49 ID:???
クインの彼女は結局どうなったの
604奥さまは名無しさん:2012/12/21(金) 19:48:12.56 ID:???
デクスターの血の海でハリソンが目覚めるなんて
ベタな展開は勘弁して欲しいわ
605奥さまは名無しさん:2012/12/22(土) 21:57:23.11 ID:???
やっぱりラゲルタ死ぬしかなかったか…
腹立つけど魅力的なキャラだったので残念
606奥さまは名無しさん:2012/12/23(日) 06:21:17.03 ID:???
クインが女に逃げられた
クインは付きあう女がシ^ズンごとに変わる演出かと
ラゲルタは死体を解体処理で捨てるしか無いね
パーティー中でまだ死体そのままだろうし
ガソリンスタンドにデボラが写っていた記録とか
次シーズンでラゲルタが消えたらトムや回りが怪しみ出すかもね
607奥さまは名無しさん:2012/12/23(日) 08:45:35.78 ID:???
シーズン8予想

ラグェルタを殺してしまった事で、デブラは精神が完全崩壊し精神病院に入院(取り憑かれた演技は得意w)
それを見たデクスタの中のダークパッセンジャーは、デクスタ自身を悪と認識し人格が完全分裂!
デクスタ対ダークパッセンジャーの己同士の死闘になるのであった!!

戦いの日々に耐えるデクスタだったが、ある日家に帰ると・・・
なんと、既に発病していたハリソンがバティスタ妹を惨殺していたのだった!!!

・・・デクスタ敗北の瞬間であった

100%の完全体となったダークパッセンジャーは覚醒したハリソンとともにボートに乗り込む
漆黒の沖合、最初で最後の親子恐演が今始まった・・・!!!!

「ひとぉ〜つ・・・、ふたぁ〜〜つ・・・」

自身の体を切り刻んでいく元デクスタと手伝うハリソン・・・
千切っては投げ (ドボン!)、千切っては投げ (ドボン!)・・・・
バラバラになっていきながら、殺しの究極奥義を伝授していく親子であった

・・・ラスト、生首ひとつとなったデクスタはハリソンに最後の願いを託す・・・!!!

「俺をドリブルしてくれ・・・」

涙をこらえ船上を華麗に生首ドリブルするハリソン、そして・・・渾身のシュートォォォ〜〜〜〜!!!!


ゴォォォオオオオオォォ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ルゥゥゥ〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!


<デクスター☆完>
608奥さまは名無しさん:2012/12/23(日) 09:17:20.29 ID:???
ラゲルタ原作だとすぐ死んでるのによく持ったわ
よほど中の人に魅力あったんだろな
609奥さまは名無しさん:2012/12/23(日) 19:45:52.51 ID:???
>>606
ラゲルタの銃槍はデブ所有銃のものでデブの携帯のGPSもラゲルタのいた場所だし
解体するしかないわけだけども、ドラマなのでラゲルタとデクス親殺し犯の相討ちで
次シーズンにもっていくとおもう。かなり杜撰だけどおそらくそう
610奥さまは名無しさん:2012/12/23(日) 22:12:20.41 ID:???
ラゲルタの二の腕たまんねぇ
ヒスパニック系の豚女はどうしてあんなうまそうなんだ
611奥さまは名無しさん:2012/12/23(日) 22:19:44.21 ID:???
ラゲルタはセクシーだね
エンジェルも声がセクシー
ナイスカップルだと思った
612奥さまは名無しさん:2012/12/23(日) 22:32:16.06 ID:???
シーズンごとに別れるように展開するね
613奥さまは名無しさん:2012/12/26(水) 08:33:26.28 ID:???
>>608
原作だとどーいう終わり方なん?
614奥さまは名無しさん:2012/12/26(水) 09:40:54.81 ID:???
日本語には7作のうち最初の3作しか訳されてないからわからない
615奥さまは名無しさん:2013/01/01(火) 17:36:38.18 ID:???
2012年に違法ダウンロードされたテレビドラマの第1位は
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121231-00000007-flix-movi
おまえらときたら
616奥さまは名無しさん:2013/01/01(火) 20:59:07.00 ID:???
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ
  | ●_ ●  |/\  / ̄ ̄ ̄ ̄
 (〇 〜  〇 | / < てへぺろ。
 /       |く    \____
 |     |_/ |/
617奥さまは名無しさん:2013/01/02(水) 00:09:21.87 ID:???
ピカ自重w
618奥さまは名無しさん:2013/01/02(水) 01:23:12.59 ID:???
GoTは面白いらしいから仕方ない
619奥さまは名無しさん:2013/01/11(金) 03:54:49.62 ID:???
S7見返すとほんと盛りだくさんだったとおもう
マリアも良かったしハンナの存在も良かった
デクスターがどんどん堕ちていくのがたまらん
620奥さまは名無しさん:2013/01/19(土) 21:07:25.66 ID:???
いま見終わったけどハンナはやっぱすごいなデクスに釣り合うだけあるわ
まさに毒の似合う胡蝶蘭みてーな女・・
結局、次でファイナルは確定なんだっけ?
ラゲルタもついに逝っちまったもんな
自分が殺されたときの為に何か保険かけてそうだわ
621奥さまは名無しさん:2013/02/18(月) 00:20:55.83 ID:???
CSスレ立ってる?
622奥さまは名無しさん:2013/02/18(月) 00:35:38.38 ID:???
【FOX CRIME】DEXTER デクスター 16
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1361115308/
623奥さまは名無しさん:2013/02/18(月) 00:48:30.82 ID:???
ありがとう
624奥さまは名無しさん:2013/03/06(水) 11:54:01.38 ID:???
海外ドラマ「デクスター」シーズン8で終了へ! 米CBSトップが明言
http://www.tvgroove.com/news/article/ctg/1/nid/10473.html
625奥さまは名無しさん:2013/03/14(木) 06:18:22.67 ID:???
最後はサクッとしんでほしい
626奥さまは名無しさん:2013/03/23(土) 10:12:52.99 ID:???
今年は6/30スタートなんだね。
もうすぐだな。
627奥さまは名無しさん:2013/03/26(火) 01:37:19.50 ID:???
新シーズンのトレーラー第一弾
http://www.youtube.com/watch?v=1wCB5-4nGEE

文字だけで分かるっていうね・・・・
628奥さまは名無しさん:2013/03/29(金) 22:43:41.09 ID:lm+Xu3br
629奥さまは名無しさん:2013/03/31(日) 00:22:42.14 ID:???
ついにシーズンファイナルで見納めか
振り返ればほんとOPから撃ち抜かれた異色ドラマだったわ
感慨深い…どんなラストが待ってるやら
630奥さまは名無しさん:2013/04/12(金) 15:09:26.60 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=q3t7YSv_v6k

トレーラーきたあああああ
631奥さまは名無しさん:2013/04/21(日) 06:26:41.69 ID:???
シャーロット・ランプリングが一瞬登場してる最新プロモ
Dexter - Final Season Promo
http://www.youtube.com/watch?v=vWZ58bawLlk

新シーズンスニークピーク 妹グレまくり
Dexter Season 8: First Sneak Peek
http://www.youtube.com/watch?v=dy6u5rXqN5o
632奥さまは名無しさん:2013/04/27(土) 14:13:41.01 ID:???
juneって6月から始まるのか
早いな
633奥さまは名無しさん:2013/04/27(土) 17:13:43.18 ID:???
デブラかわいそうに…
634奥さまは名無しさん:2013/04/28(日) 08:10:15.46 ID:???
最新ティーザー来た デブ編とデク編あり

‪Dexter New Season 8 Teaser‬
http://www.youtube.com/watch?v=P6pfhW6lAAU
http://www.youtube.com/watch?v=7yqD8u4AxN4
635奥さまは名無しさん:2013/05/07(火) 05:38:30.40 ID:+3BcPXUJ
http://www.cinemablend.com/television/Dexter-Season-8-Poster-Gets-Wrapped-Plastic-Teaser-Shows-Possible-Foe-55328.html

ポスター画像と新シーズンのクリップ(後半は新ドラマの「レイ・ドノバン」)
636奥さまは名無しさん:2013/05/18(土) 07:09:02.88 ID:RMFZZmFx
最新の公式トレーラー
http://www.youtube.com/watch?v=6ckzE5vT0wc
637奥さまは名無しさん:2013/06/04(火) 09:55:37.05 ID:YwEwnt4j
ドラグ使っていますが、ヴェルズは、そこまで苦戦しませんでした。
感染の効果を受け付けないレギオンアキュでオビオンは除去できて、
殴った後はGBAのコストにすれば無駄もないので、
対策されていない限り、ヴェルズに苦戦することはなく、
スキドレ暗黒界が苦手なので魔法罠除去を少し多めにするか、
さいどで対策した法がいいと思います
後、質問ですが相手によってサイドチェンジの時に
レダメやゼピュロスなどを抜いて、ファルコンなどをいれて、
午前試合や群雄割拠を入れてみているのですが
ドラグ使ってるほかの方はどのようなサイドになっていますか?
サイド意識したのが最近で、よく分からないのでアドバイスお願いします。
長文すいません
638奥さまは名無しさん:2013/06/06(木) 04:46:53.80 ID:YYSCx0qX
新シーズンのスチールきたぁぁぁぁぁぁぁ
http://www.examiner.com/slideshow/dexter-season-8-photos-episodes-1-4
639奥さまは名無しさん:2013/06/06(木) 22:51:14.17 ID:???
エンジェルとマスオカとクインの3人が映ってる写真
絵面がすごいw

そういえばThe Followingにエンジェルの中の人出てたけど
回想シーンでひげなしになってて本当に若く見えた
640奥さまは名無しさん:2013/06/07(金) 01:15:57.93 ID:???
今週はEntertainment Weeklyでも大特集だべさ!
http://ohnotheydidnt.livejournal.com/78458158.html

イケてる←→イケてない殺人犯チャートがおもろい
641奥さまは名無しさん:2013/06/12(水) 18:00:46.76 ID:???
シャーロット・ランプリング演じる精神科医、
実は「ハリーの掟」を作り上げた人物という設定らしい
http://insidetv.ew.com/2013/06/11/dexter-rampling-code/

デブラの中の人の不倫ゴシップも流れ、
プレミア放送に向けて盛り上がって参りました!
642奥さまは名無しさん:2013/06/21(金) 19:50:38.26 ID:???
>>639
>回想シーンでひげなし

「ひなげし」と空目してすごい光景を想像した
643奥さまは名無しさん:2013/06/29(土) 17:51:48.26 ID:???
Michael C. Hall's definitive 'Dexter' final season interview
http://insidetv.ew.com/2013/06/27/michael-c-hall-dexter-interview/

最終シーズンプレミア直前のけっこう長めのインタビュー
特にオッと思ったのは
「(最初にデクスターというキャラクターを再生するにあたって)感じたのは、
主人公のナレーションがどうしてあんなに必要なのかということ
彼は誰に向かって話しているんだろう?
そこで最初に僕がイメージしたのは、デクスターは既に死んで煉獄(※)におり、
天国に行けるよう自己正当化して人生を振り返っているのだろうという事なんだ」
てな事を話してる部分
あくまで最初の頃の本人の主観にすぎないとの事だけど、
映画「サンセット大通り」的なアプローチを想定して役づくりしてた訳だね

※れん‐ごく【煉獄】
カトリックの教理で、小罪を犯した死者の霊魂が天国に入る前に火によって罪の浄化を受けるとされる場所、
およびその状態。天国と地獄の間にあるという。ダンテが「神曲」中で描写。[ 大辞泉 提供:JapanKnowledge ]
644奥さまは名無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:???
Tonight is the night
645奥さまは名無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:wUroDQ7S
これがラストシーズンなの?視聴率がよくて延長になることってありうる?
646奥さまは名無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:???
ない
オフィシャルがラストって断言してる
647奥さまは名無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:???
Charlotte Ramplingも出てるんだな
20年ぶりくらいに見たな
大島渚の映画以来かな
648奥さまは名無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:???
今期は兄妹そろって不安定な精神状態でのスタート
デクスターの生い立ちや本性を全て知っているとおぼしき
シャーロット・ランプリングの精神神経科医が
シーズン1の兄貴的な存在になっていくんだろうか???
なんだかんだ言って、エンジェルやマスカがいろいろ気付き始めるんだろうなー
という伏線も見え隠れして、楽しみなんだけど胃が痛い・・・

しかしデブのパスワードwww
649奥さまは名無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:???
エンジェルにだけは知られたくないな………
650奥さまは名無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:wUroDQ7S
今シーズンは嫌な予感がするわ

24は面白かったけど、それでもジャックバウワーの娘がわがまま言って視聴者を
いらいらさせただろ?
デブが視聴者をイライラさせる展開になる気がする
651奥さまは名無しさん:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
エンジェルの妹とクイン発情しまくり!
デクはデクで、息子のサッカー教室で知り合った奥さんとよろしくやってるしw

Dr.ヴォーゲルをデクの治療に関わらせたって事は
マシューズもモーガン父子の事をかなり把握してるっぽいな
652奥さまは名無しさん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:lE3uG6Mj
9月からだとばかり思っていたよ
653奥さまは名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:k7LBESEk
2わまだ
654奥さまは名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:vF9hyxMb
8-2
クイン禿げてきてない?
655奥さまは名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:???
今週のエピソードって、マイケル・C・ホール自身が監督したんだね
冒頭のハリーのビデオから面白かった
スライドガラス上に血を垂らしたプレパラートを収集するようになる
きっかけも明かされたしw
656奥さまは名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:???
なんだか脚本が雑だなー。ヴォーゲル博士って英国からマイアミに帰ってきたばかりのはずだろ。
それなのにさっそく犯人に家の住所ばれてんの?
657奥さまは名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:ekCRyMEy
しかし暑いな

アイスキャンディー食いながら冷房で涼んでるわ
昨日食べた冷やし中華今日も食べるかどうか・・・
658奥さまは名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:???
博士の大ファンで著書も読破してて自宅も押さえてるってw
ますーかさんがシリアルキラーだったら笑うわこれ
659奥さまは名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:???
メンヘラと言えば、ハンナたんも野放しだからね
他人を操る所なんかは彼女っぽくもあり
660奥さまは名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:???
頭カポッ


の音がリアル過ぎるwww
661奥さまは名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:???
ワロタwwwwww
662奥さまは名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:???
アク禁解除、やっぱBBAがシリアルキラー
663奥さまは名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:???
ヴォーゲルはデボラにすでに接触してるな
664奥さまは名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:Krv8oCTN
父親がカウンセリング受けてたとか
設定が、ラストシーズンで追加されたね

ハンナは出てくるのかな・・・
665奥さまは名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=jgPTLajG0UQ

今年のコミコン
リタに加えてドークスまでおるやん!
666奥さまは名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:???
マスオカがいねえw
667奥さまは名無しさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:???
deb心中とか・・・
668奥さまは名無しさん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:???
マスーカの娘登場とかw
669奥さまは名無しさん:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:???
デブの荒れっぷり見てらんねー
みんなが納得するエンディングってあるんかいな
670奥さまは名無しさん:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:???
>みんなが納得するエンディング

この手のドラマにそんなもん求めてどーするんだか・・・
671奥さまは名無しさん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:???
マスカ以外全部タヒねばみんな納得
672奥さまは名無しさん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:???
むしろ思いっきりバッドエンドだったり
ソプラノズみたいに含みを持たせて終わる感じでヨロ
673奥さまは名無しさん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:q0hZSB3g
あと8話
脳切断犯は今回のなのか・・
ハンナは出すのかな

女精神科医、デクスターのことを本に書こうとしたり、デクスターが殺すことになるのかな

まとめてみよう
マスオカに会いに来た、アジア人の血が混ざってそうないっけん白人女性
たしか20歳でマスオカが精子バンク提供して出来たと言ってあらわれたが、
本当なの?、本当だとしたらセクシーな娘に性的魅力感じるとかそういうシーンあるのかな

エンジェル兄弟とクイン
エンジェルの妹と付き合ってるからエンジェルが昇進させようとしたが、
同僚の黒人女性のが成績よくて今回のクインの出世は見送ることになるようだ
エンジェルの妹がクインとデボラのことを嫉妬したり
674奥さまは名無しさん:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:???
デクの周りで事件起こりすぎてバレる〜と毎シーズン思ってしまう
675奥さまは名無しさん:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:???
だから今まで続いたんだな
676奥さまは名無しさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:???
ラスボス一人にシーズン丸ごと使ってほしかった
677奥さまは名無しさん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:???
来週いよいよハンナ登場か!
678奥さまは名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:???
ハンナって指名手配されてるんじゃないの?
679奥さまは名無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:???
字幕ずれる
680奥さまは名無しさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:RvjXmSvQ
Dexter.S08E06.HDTV.XviD-AFG.avi
681奥さまは名無しさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:n3Jzo1Rr
なんか思ったほどゾンビ色が強くないな
もっと毎回殺しまくって欲しいのに予想よりマイルドなのでガッカリ
682奥さまは名無しさん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:???
デボラにつれないハリソンわろた
683奥さまは名無しさん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:nOzTJN+X
ハンナって指名手配なのにマイアミで暮らしてるってのが
変だ
684奥さまは名無しさん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:???
今はマギーなの
685奥さまは名無しさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:???
ヴォーゲルが犯人としか思えなくなってきた
デクスターの生みの親だし、ある意味一番ラスボスにふさわしい
686奥さまは名無しさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:???
あの人目が怖いよな
一番人殺してる目やw
687奥さまは名無しさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:???
そうか?
毎回眠そうな目だと思いながら見てたわ
688奥さまは名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:???
レン?! ザ・シールドのレンじゃないか!!
689奥さまは名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:llkcHBEH
外国人の顔を見分けるのが苦手
ヴォーゲルにママって言った男は
デクスターの隣に住んでた女と付き合ってた男と同じ人?
690奥さまは名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:???
>>689
そうだよ。オリバー=ダニエル
てか、それをさんざん説明してたんじゃない!

クインにザックの写真を見せられたとき、わからんと言ってたから変だと思った。
デクの家の前で見てるのにね
691奥さまは名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:llkcHBEH
>>690
英語もでいないんです自分は
692奥さまは名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:???
ぴーちゃん続き早くお願いw
693奥さまは名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???
いつ面白くなるんだシーズン8
694奥さまは名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???
来週のエピ、ほんとにデクスターマイアミ警察辞めちゃうのかな。
そんなにハンナがいいか?
ハリソンまで嘘つくようになっちゃってかわいそう…。
695奥さまは名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???
>>693
その気持ちわかる

飽きてきたのかもしれないけど
今は2,3週間分ためてから見てる
696奥さまは名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???
ハンナもデクスターもうざいからデブどうにかして....
697奥さまは名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???
戻ってきてからのハンナ関連の話は今んとこグダグダなだけだな
最終シーズンの後半入ったのに前シーズンの繰り返しみたいな展開

まぁ次回はなんだか大きな動きがあるみたいだから期待しよう
698奥さまは名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???
デブがかわいそうすぎて…
よくハンナが家に泊まるの許したな
699奥さまは名無しさん:2013/09/01(日) 11:49:07.11 ID:???
今週は放送お休みかよ・・・
700奥さまは名無しさん:2013/09/02(月) 11:53:03.20 ID:k0qKB1im
デクスターって毎年9月からアメリカ放送でしたよね
今回は7月あたりから放送なのですね
701奥さまは名無しさん:2013/09/02(月) 22:28:39.95 ID:???
>>700
Homelandとズラすために早まった
702奥さまは名無しさん:2013/09/04(水) 15:33:20.10 ID:???
ビールお前ら

ドライブうまい

仕事
703奥さまは名無しさん:2013/09/10(火) 00:01:27.92 ID:???
あと2回で終わるというのにまったりしすぎ
704奥さまは名無しさん:2013/09/10(火) 12:23:39.92 ID:???
全然終わりが見えてこないよね。

てかハンナ、少しは変装しろよと。
せめて髪の毛染めるとか…
705奥さまは名無しさん:2013/09/10(火) 16:27:20.87 ID:UPCL+r5m
マイアミは町中に監視カメラとかないのかね
ハンナ、
サングラスすらしてないし
706奥さまは名無しさん:2013/09/12(木) 15:11:32.34 ID:???
仕事ながらビール

時々ドライブ

お前ら
707奥さまは名無しさん:2013/09/16(月) 17:28:28.96 ID:???
ハンナは毎回出てきては昼メシ作ってるだけなんだが
最終回は重要な役割を果たすんだろうな
708奥さまは名無しさん:2013/09/17(火) 12:51:15.89 ID:???
シーズン8何がしたいのか分からない
こんなじゃデクスが死んでも ( ´_ゝ`) フーンとしか思えない
709奥さまは名無しさん:2013/09/18(水) 20:37:46.30 ID:???
シリアスになりすぎ
初期の頃みたくもっとおちゃらけてほしかったわ
710奥さまは名無しさん:2013/09/20(金) 02:38:45.39 ID:???
That's all my fault.
711奥さまは名無しさん:2013/09/22(日) 12:31:24.81 ID:???
あと1回か
寂しくなるな
712奥さまは名無しさん:2013/09/23(月) 14:14:47.78 ID:JK2OR7G9
ひどい終わりだった
713奥さまは名無しさん:2013/09/23(月) 17:48:51.80 ID:XkS2dLwM
登場人物死ぬのはよくない
714奥さまは名無しさん:2013/09/23(月) 19:04:42.18 ID:???
あー終わっちゃった
715奥さまは名無しさん:2013/09/23(月) 21:08:49.27 ID:VngZl68s
自殺して死んだと思ったら、生きていた? でも後一回やるんだろ。
716奥さまは名無しさん:2013/09/23(月) 21:15:24.81 ID:???
しばらく落ち込むわ
717奥さまは名無しさん:2013/09/23(月) 23:21:10.01 ID:???
え?デクスがハリスンに会いに行く続編はいつから?
718奥さまは名無しさん:2013/09/24(火) 01:06:19.44 ID:SS2Cphka
今回でシリーズ終わりじゃなかったのか?
719奥さまは名無しさん:2013/09/24(火) 02:36:28.21 ID:???
このドラマではじめて出て来たマイアミ名物ハリケーンが
よりによって・・・もうね・・・
720奥さまは名無しさん:2013/09/24(火) 08:07:28.47 ID:c7GkuiwZ
英語わからんから、内容以下に書くけど、まちがってたら修正して

12話最終回内容

dexterはハンナを逃がそうとしてて、ハリソンとハンナと行動
でもその途中で連絡入り、デボラが撃たれて重症
dexterはデボラのニル病院へ。ハンナとハリソンは2人で逃げることに
デボラの病院に殺人鬼現れ逮捕される。
殺人鬼の取調べ中にdexterは正当防衛に見せかけ殺人鬼を殺害。
デボラは助からないわけじゃないだろうけど、
dexterが死なせる(安楽死?、デボラが生きてても辛いから、死なせてとか言った?)
生命維持装置を取り外しデボラ死亡、dexterはデボラの遺体を勝手に持ち出し
ボートに乗せる、そうしてdexter失踪、
dexterは自殺したということになる(dexterのボートが発見されるが死体は発見されない)
ハンナとハリソンはブジに逃げて暮らしている、dexterは死んだと思っている。
木工の仕事場でヒゲ姿の男がいる。アップで写った顔はdexterだった。
dexterは生きていた、とわかったところで終わり。
721奥さまは名無しさん:2013/09/24(火) 09:49:57.37 ID:???
>>720
dexがきこりとして働いていた森ってあれどこの国の設定だろう?
722奥さまは名無しさん:2013/09/24(火) 09:59:06.23 ID:???
アメリカまとめサイトによるとオレゴンらしいんだがどこを見てオレゴンだとおもったんだろう?
723奥さまは名無しさん:2013/09/24(火) 10:02:41.32 ID:???
そういえば最後はマスカ全然でてなかったな
724奥さまは名無しさん:2013/09/24(火) 15:30:11.63 ID:???
>>720
デボラは一時的に低酸素状態になって、脳がやられて植物状態になって
よほどの奇跡が起こらないと回復しないって医者が言ったんだよね?

まあ、デボラに意識がもどったとしても、一生チューブにつながれて生きるのは耐えられないと思うけど。
725奥さまは名無しさん:2013/09/24(火) 16:17:33.05 ID:???
デクの正体を知った者はデクの手で殺されるというセオリーは守りきってるんだよね
まあ鬱展開ではあるけど
726奥さまは名無しさん:2013/09/24(火) 18:15:06.08 ID:vJkBdAYF
まもりきってないよ・・ ハンナにハリソンおしつけてるでしょw
それよりどうやって台風から逃げ出したのかが気になるなw
727奥さまは名無しさん:2013/09/24(火) 19:24:01.49 ID:c7GkuiwZ
デクスターが死んで終わるのだけは、イヤだったから良かったよ
殺人鬼が死ぬとか捕まって終わるという安直なのは嫌いだからだ
728奥さまは名無しさん:2013/09/24(火) 19:29:20.05 ID:???
死んだと思わせといて実は生きていたってのも
ありふれてると思うが
729奥さまは名無しさん:2013/09/24(火) 21:06:57.68 ID:c7GkuiwZ
>>728
そうですね

死んだと思わせて生きてるってのは、死ぬ、あるいは捕まる終わり方よりは、マシかと思うけど・・・
ちょっと終わりが残念ですが
映画化とかはしないで欲しいですね
730奥さまは名無しさん:2013/09/25(水) 00:33:27.28 ID:Gl0JycBW
あれが最終回? じゃあS7もあるのか
731奥さまは名無しさん:2013/09/25(水) 01:29:42.56 ID:???
>>726はちゃんと見てんのだろか
ハンナは女版ハリーとしてデクが息子を託したんだよ
732奥さまは名無しさん:2013/09/25(水) 04:21:43.32 ID:9emCPQ+8
>ハンナは女版ハリーとしてデクが息子を託したんだよ
わかったようなくちぶりですけど デクは本意じゃないでしょ
不幸を呼ぶからであってハリーというより単なる母親でしょうに
ハンナからすれば押し付けに感じてもおかしくないでしょうし
ハリソンがデクみたいにサイコパスになる描写でもなかったし

セオリーはまもってない 正体を知ってても3人もほうって置いたし
最後は、自らの手を汚さない選択すらしたんだ。裏目にでてデブしんだけど
でも、あのタイミングでやってたら マーシャルに見つかってたかもしれないけどねw
733奥さまは名無しさん:2013/09/25(水) 15:24:28.40 ID:???
ハンナとの関係の流れを見ていれば
732のような思い込みにはならないと思うが・・・
734奥さまは名無しさん:2013/09/25(水) 16:47:45.59 ID:Km/nYWs6
じゃ、その流れというのを説明してよ。 思い込みって
迷惑に感じてもおかしくはないってことでしょう。 僅かな間じゃないの?
デクとハリソンとハンナの間柄って。 ハンナがハリソンを迷惑だと
あの時点で思ってるとはいってないからね 誤解ないように
信用して託したといえるんだろうけど 結局育児放棄であり、母親になってほしいと
思ったのであって。 デクがハンナに「ハリーのように」とは求めてないと思うけど?

正確に言うと4人かな 正体知ってて放置したの
サイコパスが人を信用していってリスクをリスクとして考えないように
成長した物語でしょ? 正体を知る女デクもいたし名前忘れたが
デボラ以外はみんな殺してもおかしくないはず だからセオリーは壊れてるんだよ
735奥さまは名無しさん:2013/09/25(水) 16:50:35.52 ID:???
馬鹿の相手はしない主義なので
736奥さまは名無しさん:2013/09/25(水) 18:31:19.83 ID:Km/nYWs6
賢いふりしても バカで遁走したとみえるんだけどねw おつかれさん
ハリーだってw 節穴すぎw 自分の解釈すらまともにはなせない
いえるのは カスみたいなざれごとだけかよw
こいつと同じように思ってる人どんくらいいんだろね
737奥さまは名無しさん:2013/09/25(水) 18:44:35.94 ID:???
仲良うしなはれ
738奥さまは名無しさん:2013/09/25(水) 18:46:17.70 ID:???
▽▲▽▲▽自治スレからのお知らせです▽▲▽▲▽

海外テレビ板に強制IDを導入するか否か投票を行います。
皆さま是非ご参加下さい。

【期間】 9月27日(金)0:00 〜 9月29日(日)23:59

【投票所】 海外テレビ板自治スレッド17
  
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1379760039/

※投票以外にもご意見をお待ちしております。
739奥さまは名無しさん:2013/09/25(水) 20:22:39.62 ID:???
主人公が遂に報いを受けるのかという意味で
Breaking Badと同じく気になるファイナルだったけど
なんだかな・・ただ悲しくなった。

死んでいても生きていてもバッドエンドだわな
740奥さまは名無しさん:2013/09/26(木) 00:33:15.77 ID:???
最後の木材加工場で一人で椅子に座ってるシーンは
シーズン1〜8まですべて回想だったという意味では?
741奥さまは名無しさん:2013/09/26(木) 10:21:00.57 ID:noTN/0F/
>死んでいても生きていてもバッドエンドだわな
誰が?  主語がないからわからん 独り言みたいなレスおおすぎだよ
デクが台風で死ななかったことをさしてるのか?

>シーズン1〜8まですべて回想だったという意味では?
そりゃそうだろうけど・・何が言いたいのかわからない 誰宛?
自分を殺したことにしてから どれくらい時間が最後のシーンまでに
経過したかを問題にしてるの?
742奥さまは名無しさん:2013/09/26(木) 20:27:11.23 ID:???
>>741
少しは外の空気吸ってきたらどうだ?
743奥さまは名無しさん:2013/09/26(木) 23:04:35.07 ID:???
ここはドラマの内容も分からないようなバカしかいなさそうでつまらん。
744奥さまは名無しさん:2013/09/27(金) 00:45:27.24 ID:ct2rJFSx
>少しは外の空気吸ってきたらどうだ?
おまえこそ脳みそつかったらどう? 短絡的思考、生産性レスのくそレスw
>ここはドラマの内容も分からないようなバカしかいなさそうでつまらん。
お前はいないほうがw 遠慮するなとっとと消えたらいい
ちらうらにでもかいとけって これがまさにあてはまるなw
745奥さまは名無しさん:2013/09/27(金) 01:00:18.94 ID:???
デクスターの獲物がこんな所にw
746奥さまは名無しさん:2013/09/27(金) 01:04:05.56 ID:???
よっしゃ、全員第一話から見直そう。
747奥さまは名無しさん:2013/09/27(金) 09:11:05.45 ID:???
あのラストシーンは生きてたかというより
まだ殺人鬼の目をしてるかが重要と思ったが。
しかしイマイチ明確に分からんという困ったオチだけど。
748奥さまは名無しさん:2013/09/27(金) 12:09:14.05 ID:???
デクとハリソンが最後に電話で話したとき、「次に会うときまでパパが愛してるって覚えておいて」
みたいなこと言ってなかった?
それが2、3日後なのかもっと深い意味があるのかわからないけど
749奥さまは名無しさん:2013/09/27(金) 14:58:19.16 ID:???
>>748
3年後

新ドラマ Harrison 開始
750奥さまは名無しさん:2013/09/27(金) 18:46:41.56 ID:???
S8頃には立派な殺人鬼に育ってるのか
751奥さまは名無しさん:2013/09/27(金) 22:20:23.75 ID:W8pjgmSf
マスオカの娘の登場に意味はあったのだろうか?
前半では絡んできそうな感じだったのに
752奥さまは名無しさん:2013/09/27(金) 23:45:56.04 ID:???
>>751みたいな意見を見て
制作陣が「釣れた!」って言ってるかも
753奥さまは名無しさん:2013/09/28(土) 00:36:08.17 ID:???
>>752
おまえ2ch脳すぎw
754奥さまは名無しさん:2013/09/28(土) 08:45:08.20 ID:???
>>752
なんで?
755奥さまは名無しさん:2013/09/28(土) 14:29:03.97 ID:???
デボ殺さなくて良かったのに
756奥さまは名無しさん:2013/09/28(土) 23:05:43.52 ID:???
ハンナからしたらハリソン押し付けられて困る部分もあるだろうし、
普通海外に自分と名前の違う小さな子供連れて行こうと思ったら入国審査とかでチェックされる
ハンナがマークされる可能性が増えただけなんじゃ…アルゼンチンから一歩も出なきゃいいけど
757奥さまは名無しさん:2013/09/29(日) 00:52:15.16 ID:???
細かい事考えてたら映画もドラマも見られないだろ
758奥さまは名無しさん:2013/09/29(日) 02:15:50.98 ID:???
デクスタ嫌いになってたらから死ぬか不幸になってほしかったわ
のうのうと生きてるし
ラストなんだからもっとぶっ飛んだ話になればよかったのにね
759奥さまは名無しさん:2013/09/29(日) 03:25:00.94 ID:???
デクスターが命を奪った人たち
ttp://dexter.wikia.com/wiki/Dexter's_Kill_List

ドラマだけじゃなくDexrer eary cutsもカウントしてるけどわかってるだけで134人www
760奥さまは名無しさん:2013/09/29(日) 12:06:32.26 ID:???
ハンナは育児放棄しそうで心配
761奥さまは名無しさん:2013/09/29(日) 12:26:43.66 ID:???
デボラのFUCK回数のほうが大変な数だ。
762奥さまは名無しさん:2013/09/29(日) 12:46:20.90 ID:???
続編はほぼないにしても、その余地を残す終わり方にしたかったのかね。
imdbでも酷い言われようだ。
763奥さまは名無しさん:2013/09/29(日) 15:54:11.31 ID:???
これ脚本家はなんて言ってるの?
764奥さまは名無しさん:2013/09/29(日) 18:12:39.54 ID:???
3日前にシーズン8の存在を知って、この3日間で一気に全部見たけど
すごい面白かったわ
けど、心に穴が開いたように寂しい
ラストが辛い・・アルイゼンチンで幸せに暮らしたらダメなの?

はぁ・・・明日仕事休むわ・・・
765奥さまは名無しさん:2013/09/29(日) 18:52:50.84 ID:???
766奥さまは名無しさん:2013/09/29(日) 19:55:20.87 ID:ia+5Qh4S
>細かい事考えてたら映画もドラマも見られないだろ
リアリティーを追求し突っ込みどころのないドラマこそ面白いんじゃないのか?
これはわりとそういう突っ込みどころもあったけどな 中にはあるんじゃないの?

>デクスタ嫌いになってたらから死ぬか不幸になってほしかったわ
のうのうと生きてるし
ラストなんだからもっとぶっ飛んだ話になればよかったのにね

デボラが死んで二人と離れ離れになったんだから 十分不幸だと思うが
たとえばどんなだとよかったんだ?

>ハンナは育児放棄しそうで心配
ちょっとの間で少しなついた程度でハリーの代わりなんてつとまらないだろ
あいつは殺人鬼だしいかれてる 頭も悪いし行動力もないからな
よい母親になれない まさに育児放棄しそうな母親像に思えるな
エンジェルの妹のほうがよっぽど資質あると思うがな あれもバカビッチだけどw
ハリソンはアスターだったかのところに行けばよかったんだよ。
デクがバカになってたから冷静に判断できなくなってもんな・・
767奥さまは名無しさん:2013/09/29(日) 20:12:02.87 ID:???
デクスターが自分の欲望を貫くためにデボラまでも殺して終わるという展開ならまだ良かった
それをあんな展開で死ぬって辛すぎるわ
768奥さまは名無しさん:2013/09/29(日) 21:44:38.12 ID:???
9シーズンって絶対やらないのかな?
制作局のオーナー?だったか誰かが9シーズンに関して仄めかしてたっぽいから
終わるかやるか判断がつかず
こんな中途半端な感じになったんじゃあないのかなあ
769奥さまは名無しさん:2013/09/29(日) 22:52:22.02 ID:???
とりあえずSEASON8は最下位だな
770奥さまは名無しさん:2013/09/29(日) 23:59:31.69 ID:???
ラストは家族も殺しの衝動も何もかも失ったデクスターが孤独と生きる、みたいな感じだったけど。
シリアルキラーには幸せになる権利はないとでも言いたげな。
ハッピーエンドにするのはモラル的に問題ありだったのか?
771奥さまは名無しさん:2013/09/30(月) 02:04:35.60 ID:???
>>770
シリーズ全編では勧善懲悪の帳尻合わせたんだと思うよ>死ぬこともできない生き地獄

デボラとは血の繋がりがないからくっつけても良さそうなもんだし
視聴者にも期待してる層はあったんだけど、事前にTV局の制作陣が印象調査して
たとえ擬似でも近親相姦はメイン視聴者層への悪印象が強すぎるんでボツになった。

シーズン8は保守的な方向に辻褄あわせようとするあまり面白くなくなったな
772奥さまは名無しさん:2013/09/30(月) 17:20:29.65 ID:E7lKQlGm
勧善懲悪はそうだろうけど、すべてではないよね。
あの最後のアップで殺人衝動なのかハンナ、ハリソンに会いに行く決心が
めばえたかもしれないし どうとでもとれる 脚本家はどういってるのかな

ハリソンとハンナがいて会いにいけるし 女デクはまぁ・・もうあれだな
アスターたちはデクにとってもうどうでもいい存在なのかね
死ぬこともできないってことはないだろう 自殺しようと思えばできるだろうし
ただデクスターがそういう人間というわけじゃないだろうけどな

時間経過がどれくらいなのかきになるなラストシーン あと保守的に描いて
続編の可能性もあるような終わり方だから脚本家の話などあればおもしろいな
773奥さまは名無しさん:2013/09/30(月) 19:11:28.69 ID:???
原作の方がもっとおもしろかったりするの?
ドラマ終わったし読んでみようかな
774奥さまは名無しさん:2013/09/30(月) 21:57:07.27 ID:???
世間的にはデクスターモーガンを殺す事でハリソンを守りたいってのはわかるけどさ。
ハンナだってシリアルキラーなのにね。
息子を託すほどに信用できるか?
そこが少し納得いかない点。
775奥さまは名無しさん:2013/10/01(火) 03:54:48.69 ID:sIqaxytz
>>774  世間的に殺すことで何からハリソンを守るんだ?
デブラ殺害した事実がデクのものと公になってるからか?
ハンナをかくまってたことがそんなに大きな罪になるのかな

ハンナは証拠が残らない毒殺って手段使えたよねたしか なのに
カジノボスを衝動的に殺す位レベルが低い。 ハリソンを責任もって
きちんと教育できるかどうかみてて怪しいわな
776奥さまは名無しさん:2013/10/01(火) 08:26:24.02 ID:???
何からって・・・デクスターからだろ
これ最後のシーンは殺人願望が瞳に宿ってないことを印象づけるようにしてたから
続シーズン絶対無いな・・・はあ・・・
脚本家は殺人が絶対の罪だと言ってデボを殺したんだったらデクスもハンナも殺すべきだったんだよ、そっちのが終わりとしてはキレイじゃね
777奥さまは名無しさん:2013/10/01(火) 09:36:56.77 ID:???
デクスターは過去シーズンでもご都合主義な展開が多かったから今さらって感じだけど
今シーズンのハンナへの愛情は急展開すぎてちょっと。
単にデクスターがシリアルキラーなのを認めつつ否定もしないところが居心地よかっただけ?
778奥さまは名無しさん:2013/10/01(火) 09:56:45.59 ID:???
なぜ、デクスターが自分を殺すことでハリソンを守るということになるんだ?

>殺人願望が瞳に宿ってないことを印象づけるようにしてたから
そうか? 逆にもとれるけどな 絶対って事はないだろ余地は残してるように思えるが
779奥さまは名無しさん:2013/10/01(火) 10:07:02.87 ID:???
>>778
いやいや、俺の周りにいる人間は皆不幸になるみたいなことを最後にデクスが自分で言ってたじゃん
だからこそ生まれ変わってアルゼンチンに行くんじゃねーのかよ!っていう気分にならないほどデボが死んで絶望しちゃったんだろうね
>>そうか? 逆にもとれるけどな
ああ、なるほど。そういう解釈もあるのか
けどあれだけ引っ張っといて人間性に変わりがないってことはないだろうから
そうなると、デクスの殺人鬼の部分が死んで罪を背負いながら生きていくか、それともデクスの人間の部分が死んで生粋の殺人鬼として生きてるかどちらかだな
780奥さまは名無しさん:2013/10/01(火) 11:44:29.87 ID:???
いや、そうなんだろうけどさ アスター兄弟とか祖父たちとのつながりを絶ってないなら
それがベストであると思うんだよな。 
実際、デクが死んだフリしてハリソンが失踪してなかったらそういう流れになるはずだろうしな
みなしごで施設とか里子とかになるかもしれんが 死んだフリしなくても
祖父たちと話しつけて親権委譲みたいな展開もできたはず。
それで、マークふりきってハンナとハリソンの往復しつつシリアルキラーに
もどるみたいな展開でもよかったかもな 

ハリソンがデクの二の舞にならないためにも本来はデクがハリーの役割を
また演じるべきなんだよな。 可能性としてにおわせる部分はあったし
だから、デボラ殺害がばれてないならデクスターが身分を殺す必要も
本来ないはずなんだよな すべて自暴自棄になったってだけにしか見えないのが
781奥さまは名無しさん:2013/10/01(火) 14:23:50.20 ID:???
なんだか葬式のようなシーズンだったな
なんの盛り上がりも見せず全体が後日談のようなストーリー

breaking bad は最高にテンション上がって綺麗に収めた神脚本だったのにな
782奥さまは名無しさん:2013/10/01(火) 14:29:12.13 ID:???
7=2=1>5>4>3>6>8

だな、俺は
783奥さまは名無しさん:2013/10/02(水) 03:05:44.42 ID:3lroXE7o
シーズン1 生い立ちの秘密知る
シーズン2 浮気とか犯行バレそうになるわで大ピンチ
シーズン3 友達できた思ったら裏切られてブチ切れる
シーズン4 良いお手本見つけたと思ったらリタ殺される
シーズン5 なんだっけ?
シーズン6 宗教に目覚めるデブラに秘密知られちゃう
シーズン7 ついにデブラにバレるけど好きな人できる

シーズン5って何あったっけ?
あとハリーと実母の関係でまだ未回収の伏線あったような無かったような
784奥さまは名無しさん:2013/10/02(水) 09:02:59.20 ID:???
殺人衝動を持つ女性と仲間になるが捨てられる
785奥さまは名無しさん:2013/10/02(水) 09:53:40.27 ID:???
ルーメン…
そういやいたなーって感じ
786奥さまは名無しさん:2013/10/02(水) 23:52:13.84 ID:???
ああ、ルーメンだ!
ハリソンが喋れるようになった時
ママって呼んだの誰だったか思い出せなかった
>>785ありがとー
787奥さまは名無しさん:2013/10/03(木) 00:28:36.33 ID:DsCBxB+z
俺もルーメンのこと忘れてたわ
ラゲルタとバチスタが結婚したのもシーズン5だったけ?
なんか迷走してるなーって思いながら見てた気がする
788奥さまは名無しさん:2013/10/03(木) 00:56:05.58 ID:???
ラゲルタとバチスタが結婚して、デボがラゲルタ殺したところから
デクスとバチスタの友情にヒビがはいるって展開来ると思ってたんだけど全然やったね
789奥さまは名無しさん:2013/10/03(木) 10:07:04.04 ID:???
デクスターはリアでルーメン役の人と浮気が原因でデブと離婚したんだよな
その後病気になったときは献身的にデブが支えてくれたらしいけど
790奥さまは名無しさん:2013/10/03(木) 18:22:21.72 ID:???
デクスターはブス専か
791奥さまは名無しさん:2013/10/03(木) 20:38:43.97 ID:???
デブはやせ過ぎだと思う
792奥さまは名無しさん:2013/10/04(金) 19:39:55.05 ID:???
デボラはランディと一緒に撃たれて死んでた方が幸せだったな
彼氏としては一番まともだったし
793奥さまは名無しさん:2013/10/04(金) 23:15:59.89 ID:???
デボはてっきりエンジェルの妹に殺されるのかと思ってた
794奥さまは名無しさん:2013/10/05(土) 04:05:25.66 ID:???
エンジェルの妹には悪いけど
しょせんザコキャラだと思ってそこまでは思わなかったわw
中の人がスパナチュでバージン役で出てたから
あまりのビッチ振りに衝撃受けただけだった
795奥さまは名無しさん:2013/10/08(火) 22:10:48.09 ID:???
木材加工所の作業員?
何か意味あるのかな
796奥さまは名無しさん:2013/10/08(火) 23:02:53.43 ID:???
デクスター、モンティパイソンのファンだったんでしょう。
木こりになったらきっと女装するんですよ。
797奥さまは名無しさん:2013/10/09(水) 02:48:00.44 ID:???
デクスターの中の人は他のドラマではネコ役だったからねw
ドラマのタイトルが思い出させん
798奥さまは名無しさん:2013/12/07(土) 17:26:18.09 ID:nFm2f6tB
シーズン8どうなっちゃったんだよこれ
ひどすぎるわ
何が起きたんだ?

1話のラストでゾクゾクきたくらいで
全体的になんなんだよこれ
ただのラブストーリーじゃねーか
なんかもう8は完全に異質って感じだったな
799奥さまは名無しさん:2013/12/08(日) 23:31:50.10 ID:???
恋愛要素強調に走るパターンはネタ切れだからですかね
800奥さまは名無しさん:2013/12/11(水) 23:31:57.46 ID:iYYgClJI
ハンナ嫌いいいい
801奥さまは名無しさん:2013/12/12(木) 10:44:05.44 ID:???
そんな事いうなよ…
802奥さまは名無しさん:2013/12/27(金) 12:34:13.90 ID:JHtRoKlq
最初のショー・ランナー、クライド・フィリップスがシーズン4で辞めてしまったのが痛かった
803奥さまは名無しさん:2013/12/30(月) 08:13:59.21 ID:DX8ZWyem
基本的にはシリアルキラーが人間らしくなる物語だよね。
最後は畳み込むように、殺人が嫌になるまで人間らしくなって、
感情的な殺人、安楽死、自殺。
すべて失って最後にシリアルキラーの目になったから、
コードも何もない無差別殺人鬼に戻ったような気がする。
804奥さまは名無しさん:2014/05/04(日) 14:07:01.16 ID:Hkx46rP6
805奥さまは名無しさん:2014/05/06(火) 14:36:36.81 ID:2TJveprE
サイコが色々悩みながら人間らしくなるってそもそも有り得ない話だしな。

ドラマだからいいけどデクスターの殺人鬼としての描き方は
いろんなパターンの殺人鬼がごちゃ混ぜになってて非現実的になっちゃってた。
だから殺人鬼の描写としてはラストシーンでやっと軌道修正できたとも言える。
806奥さまは名無しさん:2014/05/18(日) 10:35:16.06 ID:SQLbx3wy
>>797
シックス・フィート・アンダー
807奥さまは名無しさん:2014/09/22(月) 22:56:29.55 ID:mk5hGNda
やばい、デクスターロスになったわ・・・・寂しい
俺的には最後に自アパートから船でデボを迎えに行くシーンが印象的だった。

続編の可能性はないのかな?
808奥さまは名無しさん:2014/09/23(火) 01:29:00.85 ID:44y3IOnz
と言うかデクスに感情移入がすごすぎて精神的に不安定になって
心療内科行ったら自律神経失調症だって診断されたわ

デクスになりきりすぎるし日常でも独り言が増えた
809奥さまは名無しさん:2014/09/23(火) 01:44:03.42 ID:XRLYhzPA
海外事件モノの再現VTRで
現場に踏み込む刑事の中に銃を構えたデボラがいる気がした
つか脳裏に浮かんで切なくなった
デボロス。・゜・(ノД`)・゜・。
810奥さまは名無しさん:2014/09/24(水) 18:31:38.06 ID:WI2LfPdd
ここS8のスレじゃないのにネタバレOKなのか
FOXCRIMEデクスタースレが落ちたから誰か作ってエロい人
811奥さまは名無しさん:2014/09/29(月) 00:25:11.02 ID:vwqIzKH+
812奥さまは名無しさん:2014/10/01(水) 07:14:20.62 ID:jBfN7xqd
自分はハンナ好きだな
邪魔者を即毒殺しちゃうハンナにハリソン預けちゃダメだろと思うが
ファイナルはデクスターの心の成長に力を入れすぎて制作側の自己満足になっちゃったのがダメだったと思う
デボラは幸せになってよかったと思うけどなー
ラゲルタ犬死だったけど、デボラ殺してハンナ生かすっつーのがちょっと分からん
813奥さまは名無しさん:2014/10/06(月) 18:24:23.15 ID:/mHFRX+G
FOXCRIMEの連日放送でやっと見終わった
しかしなんだこの酷いオチ
S7が酷かっただけにS8は途中までは楽しかったのに…
オチ次第で評価は変わるとは思ってたけどここまで酷いとは…
ハリーもくさやの陰で泣いとりますわ
814奥さまは名無しさん:2014/10/08(水) 10:05:17.85 ID:LAdUMaHU
シーズン6〜8の再放送見たがやっぱ面白いな
続編作ってほしいわ。デボラは親父パターンでファック連呼しながらゲスト出演
815奥さまは名無しさん:2014/10/10(金) 10:54:26.21 ID:fAtxBIG1
>>814
その手があったか
デボラいないとこのドラマ成立しないもんな
816奥さまは名無しさん:2014/10/10(金) 19:25:38.59 ID:wAfjCdlg
っったくなんだよアニキ!!!

ってっずっといってそうだなw
817奥さまは名無しさん:2014/10/12(日) 12:41:00.14 ID:MHaShzhd
818奥さまは名無しさん:2014/10/12(日) 15:41:26.36 ID:f9aZKLeh
よくわからんが糞ワロタw
819奥さまは名無しさん:2014/10/12(日) 22:25:24.22 ID:q1Z4QS0r
>>808
きしょい
820奥さまは名無しさん:2014/10/12(日) 22:46:06.20 ID:X+ksvF5m
>>817
混ぜるなwwww
821奥さまは名無しさん:2014/10/16(木) 01:50:57.78 ID:u9coc9id
このドラマは女がムカつく奴ばっかでストレスたまる
822奥さまは名無しさん:2014/10/16(木) 02:24:01.37 ID:6ax3BBJX
デクスターは殺しと家族生活を両立できないという女博士の言葉を
デボラの死によって痛感し、ハンナ、ハリソンとは別れたんだな。
823奥さまは名無しさん:2014/10/17(金) 09:44:42.17 ID:gmYtKDAM
当時イマイチに感じたシーズン3は見直すと面白いな
7話くらいでミゲルが殺し始めるまでは、大した事件も起きないし
皮剥ぎ犯も陰が薄いし、デクスターも追われる訳でもない
ミゲルとデクスターの関係をじっくり描き過ぎて刺激がなかったからかも知れない
その分後半は面白かった

逆に当時面白かった4はラストのインパクトありきで見直すとつまらない
トリニティも途中から弱っちいオッサンにしか見えん
824奥さまは名無しさん:2014/10/17(金) 10:00:14.98 ID:PaObmsoz
カリウム注射で患者38人を殺したイタリアのナース(42)
http://www.thedailybeast.com/articles/2014/10/15/nurse-nasty-suspected-of-killing-38-people-in-italy.html
デクスターの初獲物のナース+ハンナって感じやね
825奥さまは名無しさん:2014/10/17(金) 10:02:06.48 ID:RoCl3bsR
医療従事者が死の天使化するのは珍しい事ではないので
デクスターには何の関連性も無いね
他の猟奇殺人扱うドラマでも出てくるし
826奥さまは名無しさん:2014/10/17(金) 10:20:32.91 ID:PaObmsoz
コミュ障?
827奥さまは名無しさん:2014/10/17(金) 11:03:43.69 ID:P9ZaWCJz
ファイナルシーズンのBDいつ出るんだよ
引越したからまだ見れてないし、DVDとかで見たくないし
828奥さまは名無しさん:2014/10/18(土) 00:28:22.84 ID:tiKbmW1X
8は一生見ないのも幸せかも
829奥さまは名無しさん:2014/10/18(土) 07:34:44.41 ID:Wu1l4Fr+
そのままの俺を受け入れてくれるから と言いつつリタ→ルーメン→ハンナって
金髪女がタイプなだけじゃん しょうもない女にホイホイ引っかかるデクスターダサい
830奥さまは名無しさん:2014/10/18(土) 08:09:27.71 ID:WVeNbdUc
なんせハンナは俺のタイプ
831奥さまは名無しさん:2014/10/18(土) 11:41:49.86 ID:NJaB9mIL
ルーメンがタイプだわ
832奥さまは名無しさん:2014/10/18(土) 15:33:44.36 ID:uo+dZvVV
リタは豊胸してしまったからな
833奥さまは名無しさん:2014/10/18(土) 18:36:24.65 ID:WVeNbdUc
ルーメンはねぇだろ
巨乳のリタとかヤバすぎ
834奥さまは名無しさん:2014/10/22(水) 11:38:47.60 ID:k06zbMbi
子供アスター>ハンナ>7のクインの恋人ストリッパー>ライラ>デボラ=エンジェル妹>ルーメン>リタ>成長アスター>>>ラゲルタ
835奥さまは名無しさん:2014/10/22(水) 22:24:58.66 ID:jISAHEYn
>>834
ラゲルタ忘れてたからわろた
836奥さまは名無しさん:2014/10/24(金) 09:41:39.81 ID:rCX8sdRJ
8は最終回としてはありだね
「お腹いっぱい」と感じさせてくれた
マイアミが恋しい
いったことないけど
そう思える、何もかもが懐かしい
837奥さまは名無しさん:2014/10/24(金) 10:00:19.33 ID:9eLPZCmO
デクロス
838奥さまは名無しさん:2014/10/24(金) 11:32:24.22 ID:PhBjNp4X
黒人警官の死亡率が何気に高いよね
シーズン7までは黒人警官の死亡率が100%だった
839奥さまは名無しさん:2014/10/24(金) 11:35:32.82 ID:byigqSV+
どのドラマでも黒人は死亡で役が変わりまくるな
24とかウォーキングデッドとかもそうだった
アジア系はアナウンサーや医師とか看護婦が多い
840奥さまは名無しさん:2014/10/24(金) 11:53:06.21 ID:dUWKtW1y
ユキアマドとはなんだったのか
841奥さまは名無しさん:2014/10/24(金) 20:38:53.41 ID:Uk7VFJd3
リタとハンナとデボラの乳首が見たい
842奥さまは名無しさん:2014/10/25(土) 00:04:35.96 ID:gY/aANal
>>841
リタとハンナだけでいい
843奥さまは名無しさん:2014/10/25(土) 02:39:45.24 ID:qKdeUexF
デボラはウザいけど非常に魅力的なキャラクターだったから
デボラには生き残ってもらいたい
844奥さまは名無しさん:2014/10/25(土) 07:57:41.52 ID:NcfIvYxH
ルーメンの復讐は感情移入出来たが
ハンナは期待に反して普通過ぎた
自殺した相棒がバットマンとロビンを例えに出した時は、ハンナがバットマン的役割の凄い殺人マシーンかと期待した
結局毒しか取り柄がなく父親から逃れられない弱い女だった
845奥さまは名無しさん:2014/10/25(土) 16:06:35.86 ID:eEGJUlXT
S4はウンコ
846奥さまは名無しさん:2014/10/25(土) 21:05:19.09 ID:FI0Ap/TP
増岡の娘は、増岡に幸せになってほしいって事で出したんじゃないかねー
それならストレートに嫁さんを作ってやれよと思うが…
847奥さまは名無しさん:2014/10/25(土) 21:13:31.50 ID:qKdeUexF
実はマスオカもデクスター以上のシリアルレイプキラー
スピンオフではマスオカが娘にばれないように苦労しつつ
れイプ殺人を繰り返す物語
848奥さまは名無しさん:2014/10/25(土) 21:22:49.58 ID:Gp1QLTlR
クインも人殺しなのに
849奥さまは名無しさん:2014/10/25(土) 23:06:19.84 ID:gY/aANal
一番の被害者はドークス
850奥さまは名無しさん:2014/10/25(土) 23:59:29.77 ID:qKdeUexF
キモいってだけでデクスターにいじわるしたドークス
851奥さまは名無しさん:2014/10/26(日) 00:53:38.95 ID:xPS22MHl
伏兵ライラにやられるドークス哀れ
852奥さまは名無しさん:2014/10/26(日) 01:31:08.00 ID:8nhfnaD6
マスオカって物語の重要な部分にに絡むことがほとんどなかったよね。。
853奥さまは名無しさん:2014/10/26(日) 07:51:14.76 ID:xPS22MHl
だから良かった
854奥さまは名無しさん:2014/10/26(日) 20:56:26.35 ID:8nhfnaD6
デボラお葬式会場特設してほしい
855奥さまは名無しさん:2014/10/27(月) 21:07:05.05 ID:/ItreSOf
BDは1.3.5.6.7と揃えた
8はBD待ち中
うるさいリタ見たくないから2.4は格安になった時に買う
856奥さまは名無しさん:2014/10/28(火) 03:18:21.27 ID:CMDw4v9s
おならとしゃっくり同時にする猫
増岡の車
デボラが死体の中から出てきた小蛇に悪態つきながら驚くところ
857奥さまは名無しさん:2014/10/28(火) 11:40:51.13 ID:TqXIMwLa
女に不評な女キャラはルーメン
男に不評な女キャラはリタ
858奥さまは名無しさん:2014/10/28(火) 21:14:07.64 ID:sjimITO5
ラゲルタとまぐわいたい
859奥さまは名無しさん:2014/10/28(火) 21:34:04.19 ID:CMDw4v9s
ルーメンちゃんかわいいよルーメン
860奥さまは名無しさん:2014/10/28(火) 21:38:15.82 ID:TdDX4JuW
ルーメンはルックスはともかく
自分を陵辱した男達に復讐する普通の人という役柄は同性にも共感出来たと思う
861奥さまは名無しさん:2014/10/28(火) 22:01:58.23 ID:n7ql7zvq
女だって可愛い女の方が好きだ
ルーメンはあの笑顔でも陰気臭いってのがどうにもなぁ
自分がなれるならライラかな
ヒステリックな狂気っぷりが素敵
ハンナは如何にも普通なのに怖いってのがよくある人間関係を思い起こさせて嫌悪してしまう
862奥さまは名無しさん:2014/10/28(火) 22:56:15.25 ID:CMDw4v9s
>>861
ルーメンが親戚の気象の荒い女の人に顔がクリソツでワロス
日本でたまにああ言う顔の人いるよね

ツンデレのデボラちゃんが一番可愛いけどね
デボラちゃんとお付き合いしたいお
863奥さまは名無しさん:2014/10/28(火) 22:58:33.44 ID:CMDw4v9s
デボラちゃん口が三角だよ口が
864奥さまは名無しさん:2014/10/29(水) 00:20:26.73 ID:Jqshcb+Z
>>857
おれリタめっちゃ好きだけどな
865奥さまは名無しさん:2014/10/29(水) 08:50:35.36 ID:3QjHM/FM
嫉妬!
866奥さまは名無しさん:2014/10/29(水) 10:56:13.10 ID:mg5I0BZz
クインと寝た女は全部好みなんだが
867奥さまは名無しさん:2014/10/29(水) 22:49:16.60 ID:Jqshcb+Z
>>866
わかる
クインが男でも濡れるぐらいイケメンだから女も選んだんだろうな
868奥さまは名無しさん:2014/10/30(木) 10:17:38.25 ID:ZUAf+7df
S6は本筋のストーリーはつまらんが、兄貴と二人旅の話は番外編のロードムービーっぽくて好き
全エピソードでも気に入ってる
ラストに親父拾ってくのもイイ
869奥さまは名無しさん:2014/10/30(木) 20:46:24.73 ID:eDz5yb/I
実はDV親父トリニティーだせえええ
870奥さまは名無しさん:2014/10/31(金) 18:05:56.05 ID:UDq/+7sp
>>813
くさやの陰ww そら、泣くわ

今日ファイナルシーズン観終わった(DVD)
デビーが可哀想すぎて……
871奥さまは名無しさん:2014/10/31(金) 21:11:57.55 ID:K5rxpDfW
鳥煮茶の設定って途中で変更されたの?
まさかのどんでん返しというより
制作上の都合で変更されたような印象
872奥さまは名無しさん:2014/10/31(金) 22:09:52.83 ID:Y+CUFDoQ
トリニティーは最初のインパクトは凄いが、途中からいつでも殺れるおっさんと化すからイマイチ
6は最初から教授の正体分かっちゃってイマイチ
追い詰め具合ならドークスやロボコップやラゲルタのが上や
まあ最強はルディ
873奥さまは名無しさん:2014/11/01(土) 00:21:30.86 ID:jOtFyen4
デボラの吹き替えの人 あんなに可愛い人やったんや
874奥さまは名無しさん:2014/11/01(土) 00:28:11.58 ID:FyiOJaiV
可愛いのに糞糞連発萌える
875奥さまは名無しさん:2014/11/01(土) 07:58:13.33 ID:nuhDmX8n
S1 出生の秘密、兄弟対決、最高傑作
S2 ドキドキハラハラ裸も多いよ
S3 ミゲルと友情育む中盤までがダルい。後半まあまあ
S4 中盤中だるみ。ラストのインパクトだけは絶大
S5 復讐お助け人デクスター。そこそこ面白い
S6 ハンクス息子イマイチ。ボロボロクイン
S7 アイザック渋い、ハンナ綺麗、物語普通。ラスト急展開
S8 うーん…もう一度観るか
876奥さまは名無しさん:2014/11/01(土) 20:35:26.97 ID:MwAB1Yrl
ここは鳥煮茶世代が多いのかな。
877奥さまは名無しさん:2014/11/01(土) 21:12:06.86 ID:iP47rLJa
>>866
クインがs6で車に銃を忘れた時の女性もイケるとはすげぇなw
878奥さまは名無しさん:2014/11/02(日) 07:16:50.67 ID:khoAsJ4t
ストリッパーの母ちゃんとも酔っ払って寝たんだったなw
879奥さまは名無しさん:2014/11/02(日) 17:26:27.92 ID:9uZ9RkAR
BDで7見た後でファイナル見始めたら画質が劣る
DVDだと字幕が若干ぼやけるから嫌いだ
はよBD出せや
880奥さまは名無しさん:2014/11/02(日) 18:13:27.89 ID:6s2sw3Yf
デクスター関連でググるとアメリカ版デスノートとか書いてる奴がたまにいるな。
デスノートとかドリムノートとか全然違うやろお。
悪人の名前書いて殺すとか別物。
ばれそうで回避とかはよくあるしな。
仕置人とかブラックエンジェルならまだ分かる。
881奥さまは名無しさん:2014/11/02(日) 23:43:04.63 ID:8KUkFcNm
>>873
マジでかわいいと思ってんの?
882奥さまは名無しさん:2014/11/03(月) 01:40:24.07 ID:PEdZGnl7
デボラの吹き替えはうまいよね
デボラが本当に日本語話してるみたい。

デクスターの声優はかっこいい声だけど
原語の声とかなり違うのと中の人の実物が思ってたのと違うのがちょっとショック
883奥さまは名無しさん:2014/11/03(月) 07:49:15.86 ID:jfOJebqr
駿河屋で中古BD買ったら傷有りが数枚(>_<)
尼で1番安いからとポチって損した
884奥さまは名無しさん:2014/11/03(月) 15:54:29.55 ID:qBVV9l8n
4はリタが死ぬのはどうでもいいけど、ランディ出してデボラといい感じにしといて殺したのが許せん
ランディ好きだったから4だけはもう見たくないなあ
885奥さまは名無しさん:2014/11/03(月) 19:36:42.24 ID:cDcGtI+W
ランディ良かったよね、私も好きだったw

デクロスが少し落ち着いたので、久しぶりにS1から見直してる。
みんな若くてデボラもまだ可愛げあるし、デクも青くてこっぱずかしいやw
886奥さまは名無しさん:2014/11/03(月) 22:40:24.06 ID:PEdZGnl7
>>884
デぼラサンにツイテ デボラ カ アイソウ カアイソウ おっカア モカアイソウ お父もカアイソウ コンナコとヲシタノハ デクスター ノ股割レ トオモイマス
887奥さまは名無しさん:2014/11/05(水) 15:46:53.14 ID:V1B+yJ5c
デクスターで検索しても出ないからスレの存在すら知らんかったわ
888奥さまは名無しさん:2014/11/06(木) 00:07:41.09 ID:5L1z1oj9
初期からのメンバーが減ったりデボラがおかしくなったりする7以降は繰り返し見るのがつらい
初期から5辺りまでは楽しいな
889奥さまは名無しさん:2014/11/06(木) 18:25:46.86 ID:Mhj3ZFA7
クインの落ちぶれっぷりが楽しいドラマ
890奥さまは名無しさん:2014/11/06(木) 21:19:19.97 ID:QXR7rQq8
デボラがジムのインストラクターみたいな人とデクスターの家で騎乗位してたとき、妙に生々しかった
891奥さまは名無しさん:2014/11/06(木) 22:13:13.92 ID:hen8q959
バイニーと最初に寝る時のデボが妙に女のコで変に照れるわw
892奥さまは名無しさん:2014/11/06(木) 23:55:24.73 ID:uF02XZ1p
エンジェル妹の激しいセックス
893奥さまは名無しさん:2014/11/07(金) 18:39:14.62 ID:eMBA/PP3
エンジェルの妹って本当にエンジェルと似てるよな
894奥さまは名無しさん:2014/11/08(土) 06:21:00.54 ID:U5lpGMWP
人類はみな兄弟だからな
895奥さまは名無しさん:2014/11/09(日) 00:56:31.64 ID:TZ6sjBPd
8になると一気にハンナうぜーってなるな
やっぱルーメンちゃんだ
896奥さまは名無しさん:2014/11/09(日) 13:03:01.31 ID:9BTAzhH/
>>13
何度も言うがルーメンはブスだ
897奥さまは名無しさん:2014/11/09(日) 13:58:10.61 ID:jk1hQbh5
じめじめ性格ハンナ
898奥さまは名無しさん:2014/11/09(日) 17:22:20.58 ID:9BTAzhH/
安価みすっとる
>>895
899奥さまは名無しさん:2014/11/09(日) 17:46:31.56 ID:royYZMU6
ルーメンはオーメンに出た時が一番可愛い
900奥さまは名無しさん:2014/11/10(月) 11:50:06.71 ID:/4X1U6gW
ルーメンにザーメンかけたい
901奥さまは名無しさん:2014/11/10(月) 12:45:51.25 ID:tSF37yZ9
への字口で睨まれたい変態か
902奥さまは名無しさん:2014/11/10(月) 21:44:42.01 ID:441nFLjo
だからルーメンはブスだ!
903奥さまは名無しさん:2014/11/10(月) 22:09:50.21 ID:1QJCTDQm
>>902
ルーメンが超美形だとあの設定だといたたまれなくなるだろ
904奥さまは名無しさん:2014/11/10(月) 23:15:35.58 ID:iW+6uSog
マシオカ娘は仲りいさに似ている
905奥さまは名無しさん:2014/11/11(火) 00:21:06.19 ID:wQRfDvMl
>>903
そうだな
あのぐらいが1番そそるのかな
906奥さまは名無しさん:2014/11/11(火) 01:04:50.02 ID:WDx6Sn7A
907奥さまは名無しさん:2014/11/11(火) 21:13:36.63 ID:Y/kifarN
うわあ
908奥さまは名無しさん:2014/11/11(火) 23:27:10.91 ID:/Sv3W4LE
3の皮剥ぎ男とボーゲル息子は顔が似てる上に異常に存在感が薄い
909奥さまは名無しさん:2014/11/11(火) 23:32:01.15 ID:nXdPg5pz
第7シーズンの牛マスク迷宮男は
ミノタウルスとか呼ばれそうなのに変態野郎止まりで可哀相

ペイハーバーブッチャーみたいなカッコイイ通り名つけてやって欲しかった

戦闘力はトップクラスだし
910奥さまは名無しさん:2014/11/11(火) 23:58:33.23 ID:wQRfDvMl
>>909
ブッチャーも全然かっこよくないけどな
珍走団と同じ感じでバカにしてるのかと思った
911奥さまは名無しさん:2014/11/12(水) 00:05:13.89 ID:CuFwVr4C
ベイハーバーブッチャーって呼び名はデクスターにも嫌がられてたろw
912奥さまは名無しさん:2014/11/12(水) 00:44:40.37 ID:/phFNjRc
尼崎ブッチャーの老婆は怪奇


リタがポールに押し倒されてブン殴って逃げる時
寝室出る瞬間羽織ったカーディガンは裏返しなのに
子供部屋で子供起こしてる時はちゃんと表にして着てるのな
なんかもう数え切れないくらい見てると間違い探しになっちゃうなw
913奥さまは名無しさん:2014/11/12(水) 22:37:47.39 ID:CuFwVr4C
1の完璧超人と8の優柔不断トラブルメーカー駄目人間は同一人物ですか
914奥さまは名無しさん:2014/11/12(水) 23:14:35.44 ID:RIQCfqp8
声優インタビューのメニュー画面がクインなのにクイン声優インタビューないのね
915奥さまは名無しさん:2014/11/13(木) 01:02:08.19 ID:D17tRSxk
ライラだけはフルヌードで他の女優は乳首はNGってのはなんなんだろ
R指定だし若い女優ってわけでもないのに
あ、ジュリア・スタイルズは別にいいから
916奥さまは名無しさん:2014/11/13(木) 07:41:31.31 ID:ttrSMzk8
リタ、ハンナ、エンジェル妹みたいに濡れ場多いのに乳首死守はムカつく
917奥さまは名無しさん:2014/11/13(木) 09:24:22.42 ID:wVPl0Vgu
Finaleのネタバレなので、未見の人は注意。

「Dexter Finale: Happy Ending 」という動画があったんだけど
これはDVDの特典映像?
最後の電話の声は誰だろう。
ttps://www.youtube.com/watch?v=OBSCvRGK8_o
918奥さまは名無しさん:2014/11/13(木) 09:38:56.22 ID:7OVRBPGp
おおおおー
919奥さまは名無しさん:2014/11/13(木) 09:49:02.85 ID:6oaTTEWH
デボラと海に沈むのが一番ハッピーだよ
920奥さまは名無しさん:2014/11/13(木) 10:10:26.93 ID:ttrSMzk8
携帯を海に捨ててないって展開じゃない限り電話はかからんやろお
921奥さまは名無しさん:2014/11/13(木) 12:24:43.79 ID:2IhIjYkK
ハッピーじゃねえええよ
922奥さまは名無しさん:2014/11/13(木) 12:26:24.41 ID:lOzqpe8E
>>917
最後の声はドークスさん
「サプライズマザファッカ」は
人気のセリフ
日本語だとあんまり印象にないけど
でも、この映像はかこの映像のつなぎ合わせ
923917:2014/11/13(木) 12:57:01.59 ID:wVPl0Vgu
>>922
ようするに、この動画はファンの誰かが映像をつなぎ合わせて作ったもの
ってことだよね。
教えてくれてありがとう。
吹き替えで見てるから、誰の声かわからんかった。
924奥さまは名無しさん:2014/11/13(木) 13:49:35.54 ID:ttrSMzk8
見たことあるシーンばかりなわけだ
925奥さまは名無しさん:2014/11/13(木) 20:37:41.40 ID:PyTm0dYk
1は面白すぎだ
8はつまらない
926奥さまは名無しさん:2014/11/13(木) 21:07:17.79 ID:OvzMLnZh
2が個人的には1番好きかな
ライラの本質の怖さとか。3が1番つまらんかった
927奥さまは名無しさん:2014/11/13(木) 23:16:52.34 ID:x6UsgLla
>>923
これ以外にも偽最終回あったはず
デボラが海辺でデクスターを思ってるみたいなラストシーンのやつ
928奥さまは名無しさん:2014/11/13(木) 23:19:58.61 ID:x6UsgLla
2が一番デクスターらしいライフスタイルを体現してると思う
だれにもバレないように四苦八苦しながら
最後にとうとうばれてしまう
しかも警官と基地がい女という
やばいメンバーにバレちゃって
とうしよーーとおもってたら
超展開で解決

王道だね。
929奥さまは名無しさん:2014/11/13(木) 23:56:57.12 ID:D17tRSxk
ドークスが可哀想すぎて逆に笑っちゃう
真相に辿りついたのにライラにぶっ殺されてベイハーバーブッチャーの汚名まできせられるとか
クイーンがドークスの後継になるかと思ったけど
デボラに惚れてそれどころじゃなくなるとかはちょっと予想できなかった
930奥さまは名無しさん:2014/11/14(金) 00:39:49.43 ID:0E8ulqpm
>>929
クイーンて
女王かよ
931奥さまは名無しさん:2014/11/14(金) 03:22:33.40 ID:3Yr0XnTB
S1のラストが自分的に秀逸だな詩情的で。
あの自己正当化する台詞と狂気染みた笑顔に、徐々にデクスターをヒーロー化してた心理に気付かされる。
デクスターの理屈に取り込まれ、味方のような気さえしてた錯覚にハッとする様な。
アレにハート鷲掴みさたんだよな、8年前に・・・
932奥さまは名無しさん:2014/11/14(金) 08:25:26.49 ID:Cq1degQ/
>>927
結末に納得していない人が他にもいるのね。
933奥さまは名無しさん:2014/11/14(金) 08:57:14.18 ID:7M81q644
S5で打ち切りになってたら良かった
6からホントにつまらん
7は評価高いが、マフィアの男死んでハンナメインになってからつまらん
934奥さまは名無しさん:2014/11/14(金) 10:35:27.89 ID:AqDZl7SE
ルーメン出た後にハンナはインパクト弱いからなあ
美人なのはいいけど毒婦じゃ弱いからなあ
あの美貌でライラ以上にデクスター手玉に取る殺人マシーンが良かったわあ
935奥さまは名無しさん:2014/11/14(金) 11:22:22.95 ID:Ouqtz1Kb
最後は嵐に飛び込んで死のうと思ったけど記憶喪失になったけど
デクスターの人殺しとしての本能は残っていたみたいなのでおkなんだろうか
936奥さまは名無しさん:2014/11/14(金) 13:11:50.75 ID:7M81q644
記憶喪失なんて描写ないだろ
記憶喪失なら速攻保護されとるやろ
937奥さまは名無しさん:2014/11/14(金) 18:11:28.48 ID:Ouqtz1Kb
うーん、たしかに
流れ着いた先があそこで私は誰?状態なのかと思いきや
マイアミの近くに林業が盛んそうな所ないもんな
しかし、単純にハンナとハリソンとは別の人生を歩んでるって描写だとしたら
いまいちピンと来ないラストだね
938奥さまは名無しさん:2014/11/14(金) 20:52:22.40 ID:wEfpT7VF
自分が周りを不幸にするから一人を選んだと解釈してる
939奥さまは名無しさん:2014/11/14(金) 22:43:48.03 ID:TOS+lQMz
ハリケーンにレジャーボートでつっ込んで船は大破、自分は助かって
アメリカ北部?カナダ?に逃れて孤独な生活送ってますってご都合主義すぎ
あのシーンごと丸ごとカットの方がまだマシだった
940奥さまは名無しさん:2014/11/15(土) 00:43:04.83 ID:0OgZgllh
オレゴンだってば
941奥さまは名無しさん:2014/11/15(土) 08:13:14.71 ID:fDN+Qenv
>>939
難破して生死不明かデボラと海の底で良かったよな
続編作りたかったような終わりはなあ
942奥さまは名無しさん:2014/11/15(土) 16:10:50.49 ID:ja23h/BI
主演のマイケル・C・ホールもラストには納得してないからね。

役者が不本意じゃないって事はやっぱりあの終わり方はダメだよね。全体を通しては本当好きな作品だけど。
943奥さまは名無しさん:2014/11/15(土) 20:09:45.84 ID:ATwZiZZp
ハンナ役のYvonne StrahovskiはChuckで見ていらい
お気に入りなので、最後までデクスターに殺されなくてほっと
している。
あの終わり方だと、数年たったらデクスターがひょっこり
顔をだすのじゃないかと想像しているし、そうあって
ほしい
944奥さまは名無しさん:2014/11/15(土) 21:13:18.23 ID:/+l13TMu
あわよくば続編ってラストだよなw
945奥さまは名無しさん:2014/11/15(土) 22:59:47.26 ID:H6rJuwtg
24もファイナルで続編できそうな終わり方したら
案の定続編作ってきたし、低視聴率で終了じゃなかったんだから十分ある
946奥さまは名無しさん:2014/11/16(日) 07:28:46.16 ID:wYeDEzJA
あれだけ人殺してるんだからハッピーエンドは無いなと思ってたらやっぱり。
ハンナは捕まらなくてホッとした。
S7までBlu-ray揃えたほどハマったドラマだけど個人的には最終回は満足感あった。ラストのカメラ目線が良かったな。
続編作って欲しい&amp;#8252;&amp;#65038;
947奥さまは名無しさん:2014/11/17(月) 22:53:59.92 ID:njf2ZnZd
話ぶった切ってご免なんだけど この画像ってどの回か分かる?
http://cdn3.whatculture.com/wp-content/uploads/2014/02/Dexter.png

すげぇ変な顔してるから動画で見たくて・・・
948奥さまは名無しさん:2014/11/18(火) 22:23:41.35 ID:zW7I9r5X
ファイナルシーズンの3話じゃね
健康用具売ってる食人鬼のシチューか何か覗きこんだ時の顔がこれだった気がする
949奥さまは名無しさん:2014/11/19(水) 00:23:03.93 ID:vemMs/3v
デクスターの唇の色
950奥さまは名無しさん:2014/11/19(水) 19:01:26.30 ID:7N5l+tF1
>>948
Thnx 納得の変顔
951奥さまは名無しさん:2014/11/21(金) 12:14:28.66 ID:qVJ4IiXx
デクスターが捕まり
これまでの殺人もばれそうになるが
ハンナ自己犠牲を伴う機転で
窮地を脱するデクスター

しかし、ハンナは死んでしまう

アスターとコーディーは母の死にデクスターが関わっていたことを知る
アスターはデクスターに復習しようとするが事故死してしまう
アスターの死をまのあたりにしたコーディーの心が壊れ殺人衝動が現れる
952奥さまは名無しさん:2014/11/21(金) 20:48:13.34 ID:5NcVNgoF
遅ればせながらようやく、つかたった今ファイナルシーズン見終わった
俺は基本、脳内お花畑人間なんで、どんな重いテーマのドラマでも最後はハッピーエンドを期待してしまう
そんなんだからデボラを海に沈めるシーンはホントきつかった・・・(´;ω;`)
953奥さまは名無しさん:2014/11/21(金) 20:50:33.12 ID:mP13GxRd
間抜け保安官が全ての元凶
954奥さまは名無しさん:2014/11/21(金) 22:11:36.45 ID:m+ODs1z0
しかし別れた女房とよく共演できるね。しかも妹役
ドクターハウスのキャメロンとチェイスは婚約破棄の影響かキャメロンが途中で消えた
955奥さまは名無しさん:2014/11/21(金) 22:32:04.08 ID:TJ0iftf+
>>954
離婚はしたけど、仲はよかったらしいからそれが原因じゃね?
956奥さまは名無しさん:2014/11/21(金) 22:58:08.40 ID:lpJAsBkw
ジェニファーは別れてからもマイケルベタ褒めなんだよね
尊敬してるとか素晴らしいとか
もちろん役者のインタビューなんて話半分だけど見てて切ない
マイケルの浮気とか冷めたみたいな事いわれてるけど
マイケルの癌になんか美談が隠れてるような妄想
957奥さまは名無しさん:2014/11/22(土) 00:49:52.96 ID:mURHSP+Y
ジュリア・スタイルズと浮気したんだっけ
あの微ブスのどこがいいんだか
958奥さまは名無しさん:2014/11/22(土) 13:40:41.35 ID:bY3eCDI9
お前はハンナで抜いてろ
959奥さまは名無しさん:2014/11/22(土) 21:10:09.30 ID:Y02CsCYs
ルーメントとハンナなら顔はともかくルーメンがいい
960奥さまは名無しさん:2014/11/22(土) 21:46:01.36 ID:7gPlFQTD
デボラの履いたパンツはウンスジ付いてそうだな。
961奥さまは名無しさん:2014/11/23(日) 13:54:11.35 ID:32D5xuvj
インターステラーで主人公の父親がリスゴー
宇宙旅立つ前に娘と息子をリスゴーに預けるが、トリニティーに預けて大丈夫かと不安になったわw
962奥さまは名無しさん:2014/11/24(月) 00:29:22.94 ID:InHNTJRc
もうお腹いっぱいで続きを見たいと思わせない終わらせ方と考えれば評価に値するのか?
963奥さまは名無しさん:2014/12/02(火) 14:34:01.71 ID:XscpgBjr
>>962にとってそうならそれでいいんじゃね
964奥さまは名無しさん:2014/12/08(月) 01:18:39.84 ID:PihW8tL+
もうデボラがああなった時点で絶望してどうでも良くなったよね
デボラもリタもいないならあとはただの殺人鬼やん
965奥さまは名無しさん:2014/12/08(月) 03:31:06.37 ID:L0CIM2NA
ハリソンもハンナもおったやん
つかあの二人が残ってたからこそのあの幕引きだったんじゃん
そう考えるとデクスターが生き残っちゃったのはホント蛇足だったかもな
966奥さまは名無しさん:2014/12/09(火) 13:20:43.67 ID:ZXKnMLT5
ハンナは蛇足キャラ
967奥さまは名無しさん:2014/12/10(水) 15:16:17.25 ID:uGALT9Ra
ドークスのピンクアナル
968奥さまは名無しさん:2014/12/10(水) 15:19:41.00 ID:D+2DSQ3q
せめてデボラの骸を抱いて沈む描写が欲しかった
結果あのラストシーンならゾクゾク出来たかも
969奥さまは名無しさん:2014/12/13(土) 03:56:51.65 ID:2mAc7l9e
スターウォーズのラストみたいにラストの髭デクスターの後ろにハリー、冷凍兄貴、デボラ、ボーゲルが並んで微笑んでたら皆ハッピーだったのに
970奥さまは名無しさん:2014/12/14(日) 01:46:39.30 ID:NzQkBFqI
S7のクリスマスパーティー(確かEP11)のとき流れたBGMってもしかして既成曲?
どっかで聞いたことあるような気がするんだけども
詳細知ってる人いたら教えてちょ
971奥さまは名無しさん:2014/12/17(水) 00:32:39.51 ID:cAVZI0Bq
デクスターは終わったの
972奥さまは名無しさん:2014/12/24(水) 11:54:07.06 ID:9q9jy1HE
中盤からに慣れすぎて1から見直すと違和感ありまくり
若いのはともかく回想多いしキツイわ
973奥さまは名無しさん:2014/12/28(日) 00:36:38.10 ID:uF9P+b7i
フランスアマゾンにあるS8までのセットには日本語吹き替えあるの?
974奥さまは名無しさん:2015/01/29(木) 10:10:01.91 ID:bypP+B6o
やっとS8見たけど、最終回のラストシーンはS1初回のラストシーンを思い起こさせるな
975奥さまは名無しさん:2015/02/11(水) 23:40:49.37 ID:e84DdvLZ
テレビに出たオーストラリア人の奥さんがなんか若いリタみたいな感じで可愛かった
https://www.youtube.com/watch?v=1dUCKHEMkOs
976奥さまは名無しさん:2015/02/12(木) 01:08:53.55 ID:F1tHL6Tr
あーなんかうんわかる、リタっぽいw
しかし旦那イケメンで絵になり過ぎてドラマみたいで勝手に今夜実行ナレーションが再ry
977奥さまは名無しさん:2015/02/12(木) 23:47:10.07 ID:Hdv9I6TF
ハウス・オブ・カードのシーズン3にバイニーが
978奥さまは名無しさん:2015/03/01(日) 19:29:23.82 ID:kw7GzlfU
7観終わった
うーん面白かった
デボラにばれて更正する話にでもなったらつまんねーなと思ったら
デボラが悪堕ちして良かったわ
979奥さまは名無しさん:2015/03/09(月) 01:38:54.06 ID:rEAZi516
俺も今日見終わった。
次に何を見たもんか。
ホームランドじゃ役不足だしなぁ。
980奥さまは名無しさん
ブレイキングバッド未視聴ならお薦め!