【BBC】Sherlock 2【2011-2012】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1theimprobableone
シーズン2を待ちつつ待ちつつまったり語りましょう。

製作/Hartswood Films 原作/アーサー・コナン・ドイル
原案・脚本・プロデュース/スティーヴン・モファット、マーク・ガティス(「ドクター・フー」)
シャーロック・ホームズ(Sherlock)/ベネディクト・カンバーバッチ(Benedict Cumberbatch)
Dr.ワトソン(John)/マーティン・フリーマン(Martin Freeman)
BBC Online(英国)
http://www.bbc.co.uk/programmes/b00t4pgh
PBS Masterpiece Sherlock(米国)
http://www.pbs.org/wgbh/masterpiece/sherlock/index.html
SHERLOCK(シャーロック)【BSプレミアム】(NHK)
http://www9.nhk.or.jp/kaigai/sherlock/index.html
>>2-3に続く
2奥さまは名無しさん:2011/08/25(木) 16:16:23.41 ID:???
1はあれで終わりなの?
3奥さまは名無しさん:2011/08/25(木) 16:28:03.01 ID:???
前スレ【BBC】Sherlock【2010】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1290949188/

●日本版吹き替え
シャーロック:三上哲 Dr.ワトソン:森川智之 レストレード:原康義
ハドソン夫人:谷育子 ジム・モリアーティ:村治学

●関連リンク
IMDb
http://www.imdb.com/title/tt1475582/
Wikipedia
http://en.wikipedia.org/wiki/Sherlock_(TV_series)
はてなキーワード/シャーロック
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B7%A5%E3%A1%BC%A5%ED%A5%C3%A5%AF
Sherlock BBC Theme(オープニングテーマ)
http://www.youtube.com/watch?v=PmWW87q8m-s
Sherlockology(総合情報fandom)
http://twitter.com/#!/Sherlockology

>>3-4あたりに続く
4奥さまは名無しさん:2011/08/25(木) 16:29:15.83 ID:???
●登場人物HP
The Science of Deduction by Sherlock Holmes
http://www.thescienceofdeduction.co.uk/
John Watson's Blog
http://www.johnwatsonblog.co.uk/
Molly Hooper's Diary
http://www.mollyhooper.co.uk/
Connie Prince's official site(第3話「The Great Game」に登場)
http://www.connieprince.co.uk/

●登場人物ワードローブ
How Sherlock became stylish
http://www.gq-magazine.co.uk/style/articles/2010-08/04/gq-style-news-sherlock-holmes-bbc-get-the-look-clothes-watch
Dress like Sherlock and Watson!
http://www.gq-magazine.co.uk/style/articles/2010-09/30/gq-style-news-dress-like-sherlock-holmes-and-dr-watson

Sherlock: コート(Belstaff)、スーツ(Spencer Hart)、シャツ(Dolce & Gabbana)、靴(Yves Saint Laurent)
マフラー・手袋(Paul Smith)、ガウン(Harrods)、携帯(Blackberry Bold 7000) 、
ラップトップ(Sony VAIO Signature Collection P Series)、ルーペ(ESCHENBACH)、ナイフ(LEATHERMAN CHARGE AL)、
手帖(Moleskine)、LEDライト(LEDLENSER L-7 OPT7008TG)、椅子(コルビジェLC3)、ニコチンパッチ
John: 右肩と両肘にレザーパッチのある黒ジャケット(Haversack ※日本のブランド)、携帯(Nokia N97、パイロット版ではiPhone)
ラップトップ( Samsung R530とHP Pavilionシリーズの2説あり)、拳銃(SIG SAUER P226)
Jim: スーツ(Vivienne Westwood)、シャツ(Spencer Hart)、skull柄ネクタイ(Alexander McQueen)
その他小物関係はこちら
http://baker-street.org.uk/2010/10/get-yourself-some-sherlock-stuff/
5奥さまは名無しさん:2011/08/25(木) 16:45:12.49 ID:???
●シーズン1
第1話 A Study in Pink(邦題「ピンク色の研究」)  脚本/Steven Moffat 監督/Paul McGuigan
第2話 The Blind Banker(邦題「死を呼ぶ暗号」) 脚本/Stephen Thompson 監督/Euros Lyn
第3話 The Great Game(邦題「大いなるゲーム」) 脚本/Mark Gatiss 監督/Paul McGuigan

●シーズン2(予定)
http://www.cultbox.co.uk/features/guides/1294-sherlock-series-2-news-summary
第1話 A Scandal In Belgravia   脚本/Steven Moffat  監督/Paul McGuigan
第2話 The Hounds Of Baskerville   脚本/Mark Gatiss,  監督/ Paul McGuigan
第3話 The Reichenbach Fall   脚本/Stephen Thompson  監督/Toby Haynes(Doctor Who)
6奥さまは名無しさん:2011/08/25(木) 18:03:27.55 ID:???
んじゃこっちに貼っておくか
2の撮影終了!
http://twitter.com/#!/Markgatiss/status/106446902727409664
Goodbye, farewell, amen. If anyone wants me, I'll be in bed for a month.
http://twitpic.com/6apk3s
7奥さまは名無しさん:2011/08/25(木) 21:55:35.42 ID:Hr570Wem
>>1
>>4を見て、伊勢丹に行ってスペンサーハート見てきたw
絶対冬にまで買うと決めてきた。
8奥さまは名無しさん:2011/08/26(金) 05:49:08.43 ID:/aZrBv8E
>>1
9奥さまは名無しさん:2011/08/26(金) 10:20:37.66 ID:???
前スレ >998 横レスだけど割と有名な話じゃない?
ttp://www.nhk.or.jp/bs-blog/300/92322.html

>このホームズとワトソンの関係について、原作の小説の研究者の間では
>しばしば同性愛嗜好の持ち主ではと指摘されていましたが、
>この『SHERLOCK』では、そうした部分を逆手にとって、
>2人とも同性愛主義者ではないと描きながら、そう感じる人々への
>過剰なサービスもあるのです。

ゲイネタは、笑いを取る為の唯のジョークとして面白いだろ?って感じで
執拗にいれた訳じゃなく、ゲイ疑惑?って下敷きがあるから、
ゲイネタでも陰湿さを感じなくて普通に笑えたよ
10奥さまは名無しさん:2011/08/26(金) 11:18:03.98 ID:???
男同士なら、普通レストランじゃなくてパブだよな
でもあのホームズならパブなんて行かなそうだし、
食事するなら当然美味しいとこで食べたいだろうし
本人は食べてなかったけど
11奥さまは名無しさん:2011/08/26(金) 12:18:35.45 ID:???
ブログの”theimprobableone”って誰?
12奥さまは名無しさん:2011/08/26(金) 12:25:55.63 ID:???
IT課のゲイ野郎です
13奥さまは名無しさん:2011/08/26(金) 12:49:51.68 ID:???
ホームズ読んでてゲイっぽいって思ったことは一度もないけどな
ああいう人間嫌いをゲイ認定するのがいかにも現代の病な気がする

14 【東電 79.3 %】 :2011/08/26(金) 12:54:33.81 ID:dBLCeQgF
TDKと三洋はピカデリーサーカスに広告出しておいてよかったなw
15奥さまは名無しさん:2011/08/26(金) 12:59:09.72 ID:???
英ドラはふつーにゲイ出てくるもんな
時代背景にも拠るけど容認・イジメどっちのケースも色々ありで
だから病とか言い出すほうがどうかしてるっつかw
16奥さまは名無しさん:2011/08/26(金) 13:00:04.74 ID:???
>>13
一部の研究者が言ってるだけで、別段周知の事実ではない
17奥さまは名無しさん:2011/08/26(金) 13:01:22.18 ID:???
わりとホームズの性格がわかりやすく繊細に描かれてるのが良かった
ワトソンを気に入った過程とか、
ドノヴァンにいきなり同僚って紹介するとことか、
なのに同窓の銀行員には友達って紹介するとことかw
演出は丁寧にやってるみたいだね
なんでワトソンなのかなーって不思議だったから
18奥さまは名無しさん:2011/08/26(金) 14:03:09.97 ID:???
嫌味なへなちょこ男アンダーソンが大嫌いなのに
ホームズから罵倒される姿に胸がときめくのは何故かしら
19奥さまは名無しさん:2011/08/26(金) 14:37:23.72 ID:???
イギリスのゲイは政治家筆頭に俳優もいて
普通に受け入れられてるよね

アメリカ辺りだとカミングアウトがどうとか、メディアが大騒動おこすような
ネタだけどイギリスでゲイつっても嫌な意味のレッテル貼りじゃなくて、
性別を話してる程度の事だと思うな
20奥さまは名無しさん:2011/08/26(金) 14:39:36.69 ID:???
腐女子の特に好む映画やドラマは英国ものと相場は決まっている
21奥さまは名無しさん:2011/08/26(金) 14:54:28.46 ID:???
そういや、ホームズ薬中説ってあったよね
1話の麻薬捜査はその辺盛り込んであるんだね
22奥さまは名無しさん:2011/08/26(金) 15:07:52.78 ID:???
原作チラ見してたら、いきなり知り合いにqueerとか言われてるw
まー昔はqueerは普通に変なやつって意味だったろうけども
今じゃ妙な解釈されそう
23奥さまは名無しさん:2011/08/26(金) 15:20:30.64 ID:???
女嫌いで男と同居してて薬中


疑われて当然だと思う
24奥さまは名無しさん:2011/08/26(金) 15:43:02.04 ID:???
これで双極性障害なら前の中の人に対するオマージュでつね
25奥さまは名無しさん:2011/08/26(金) 15:46:42.81 ID:???
アスペっぽいけど鬱じゃない
26奥さまは名無しさん:2011/08/26(金) 16:19:00.97 ID:???
>>9
>ちなみに、ホームズのサイトは原作小説「四つの署名」
>第1章タイトルの「The science of deduction」と同名になっています。

もう先に「緋色の研究」の第2章が「the Science of Deduction」なんだけど
27奥さまは名無しさん:2011/08/26(金) 17:06:52.54 ID:???
出版年度が○○の方が早いんだから!とかここで突っ込んで何になるの?
サイトに言え
28奥さまは名無しさん:2011/08/26(金) 17:32:53.20 ID:???
さぁ、これで君も明日から犯罪コーディネーターだ!
http://www.polyvore.com/moriarty/set?id=25990216
29奥さまは名無しさん:2011/08/26(金) 17:37:39.02 ID:???
>>14
NHKの放送で、サンヨーは本当にあの広告が最後の花道になったね。撮影から一年後こうなるとは・・・今となっては・・・(ToT)
30奥さまは名無しさん:2011/08/26(金) 18:03:49.61 ID:???
>>18
自分もアンダーソンがぐうの音も出ないほど罵られるのが楽しみだったから
2話3話で出てこなくて物足りなかった
31奥さまは名無しさん:2011/08/26(金) 18:07:14.91 ID:???
>>26
しかもドラマと原作がちゃんとシンクロしてんのになw
出会った当日サイトを見てる
32奥さまは名無しさん:2011/08/26(金) 18:26:37.84 ID:???
新作で変装きぼん
33 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/08/26(金) 18:39:38.10 ID:???
レコがいっぱいで録画できなかった
はやく再放送してくれええええ
オンデマンドに金払っちゃおうかなちくそう見放題パック945円か

>>32
ルックス的に老婆はいけそうだが背をどうやって縮めるか
34奥さまは名無しさん:2011/08/26(金) 18:54:20.08 ID:???
ジムがゲイを装ったのを見たせいか、ウエストウッドってホモが着るスーツなのかと勘違いしたけど
検索したら、まじでホモが着るスーツっぽいな。。。。
35奥さまは名無しさん:2011/08/26(金) 19:07:49.98 ID:???
ヴィヴィアンは気にならなかったけど、丸襟のシャツとのあわせ方
がゲイっぽいなとちらっと思った

どちらか一つならいいけど、ネクタイまでマックイーンだし
あわせ方がw
36奥さまは名無しさん:2011/08/26(金) 19:08:51.34 ID:???
1話の地震テロが許せないレベル
37奥さまは名無しさん:2011/08/26(金) 19:13:03.04 ID:???
>>9
知ったかで物を言うのはいい加減にしておきな
38奥さまは名無しさん:2011/08/26(金) 19:26:15.86 ID:???
>>35
あのシャツ着てる見たことあるけど、男があんな襟シャツ着ちゃだめだろ。

>>36
緊急地震速報です  のケネディ家は酷かったぞ。録画して見たらびびった。
39奥さまは名無しさん:2011/08/26(金) 19:32:04.90 ID:???
地震速報の仕方なさについては、これで笑わせてもらった
ttp://blog.livedoor.jp/goldennews/archives/51616965.html

緊急地震速報じゃなくてよかったよ
40 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/08/26(金) 19:38:05.63 ID:0isscoCP
>>29
後釜はどこなんだろうね?
次シリーズかその次くらいから違う映像になるんだろうか?
それともOPはグラナダ版やポワロみたいに同じ映像になるんだろうか?
41奥さまは名無しさん:2011/08/26(金) 19:57:30.37 ID:???
ワトスン役の人、背が低いよね。
42奥さまは名無しさん:2011/08/26(金) 20:11:27.90 ID:???
でも顔がデカイ気がする。
ホビットに丁度いいね。
43奥さまは名無しさん:2011/08/26(金) 20:22:43.17 ID:???
>>42
しかもホームズさんはスマウグの声で共演
44奥さまは名無しさん:2011/08/26(金) 20:35:11.20 ID:???
英語が苦手なんだけど、第一話の脚本見てみたらわりと平易な言葉で書かれてるんだね。
英語音声聴いても全然聞き取れないけど、
シャーロックで頑張って勉強してみようかな。
45奥さまは名無しさん:2011/08/26(金) 20:37:07.57 ID:???
お願い。。。URL貼ってほしい。。。
スクリプトで検索してもなかなかでてこない。
46 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/26(金) 22:06:21.70 ID:???
>>39
これねw
しばらく経って再放送されたみたいだよ。

アンダーソン役のJonathan Aris、ふっと見た瞬間夏木ゆたかを思い出した
47 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/26(金) 22:25:44.77 ID:???
>>18
黙れ!ベイカーストリート中のIQが下がる!! はワロタ
48奥さまは名無しさん:2011/08/26(金) 22:48:40.49 ID:???
シーズン3ぐらいまでは普通にかたいよな
俳優が売れっ子になり過ぎちゃってスケジュールが合わないとか
特定の役柄のイメージに縛られたくないとか出てくると終わっちゃうのかな
49奥さまは名無しさん:2011/08/26(金) 22:50:57.22 ID:???
3回目はゲイはゲイを見分ける能力があることを証明したような内容だった。
50 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/08/26(金) 22:53:14.31 ID:???
ワトソン役者の名前を見るとどうしてもマーティ・フリードマンの顔が脳裏をよぎる
51奥さまは名無しさん:2011/08/26(金) 23:00:19.72 ID:???
>>43
知ってるよ。
52奥さまは名無しさん:2011/08/26(金) 23:21:25.53 ID:???
>>39
それ久々の放送で楽しみにしてたわw
53奥さまは名無しさん:2011/08/26(金) 23:25:52.36 ID:???
マジレスするとシャーロックはAセクな
54奥さまは名無しさん:2011/08/26(金) 23:38:06.11 ID:???
Aセクってなに?
55奥さまは名無しさん:2011/08/26(金) 23:50:45.53 ID:???
性的欲求のない人だったか
56奥さまは名無しさん:2011/08/26(金) 23:51:47.10 ID:???
てか、ビクトリア朝の時代は男女の仲とか今の感覚と全然違うでしょ。
57奥さまは名無しさん:2011/08/26(金) 23:52:11.84 ID:???
ジムのあの服装はカモフラージュなの?それともそういう嗜好の人という設定なの?
ガチホモじゃん。新宿2丁目にあの格好で行ったら襲われるぞ。
58奥さまは名無しさん:2011/08/26(金) 23:55:24.95 ID:???
ビクトリア朝時代はレディがどうとか歴史上一番貞操観念が保守的で男女関係が面倒くさかった時代
でも一番売春婦が増えた時代
59奥さまは名無しさん:2011/08/27(土) 00:22:47.02 ID:???
>>57
ホームズにゲイだとプロファイリングさせて
まんまと出し抜いたといってるから、
ただのサイコ野郎
60奥さまは名無しさん:2011/08/27(土) 00:29:28.41 ID:???
>>44
なら、いっそ正典で勉強してみるとか
ドイルの文は簡潔で、かつ詩みたいだよ
英語苦手なんだけどそう感じる
堪能な人の印象は知らんけど
61奥さまは名無しさん:2011/08/27(土) 00:36:52.33 ID:???
>>40
ヒュンダイだったと思う
パナソニックに頑張って欲しかった…

シーズン2は、3話めがどうなってるか…って感じだね
1,2話目はシーズン1でのコンビで、しかも良かった回だから安心出来るけど
ドクターフー見た事ないから、監督予習でもしとくか
62奥さまは名無しさん:2011/08/27(土) 00:38:08.24 ID:???
文章は平易だが知らない単語が多いので、原作を睡眠導入剤として活用している自分
63奥さまは名無しさん:2011/08/27(土) 00:38:36.63 ID:???
コナン・ドイルは決してシャーロック・ホームズがゲイと
は書いてないし、アイリーン・アドラーだって恋愛感情がないと
はっきり書いてるのに

ヲタはいちいち、気にしなければ済まないのかなあ?
書いてる通りでいいんじゃないの?
64奥さまは名無しさん:2011/08/27(土) 00:40:04.45 ID:???
>>39
ちょっと勘弁してよwホントに噴き出しちゃったじゃないか!!www
65奥さまは名無しさん:2011/08/27(土) 00:42:32.15 ID:???
>>63
ホームズがゲイ
なんて当時書いたら発禁だろ
66奥さまは名無しさん:2011/08/27(土) 00:45:21.92 ID:???
だってさ、前スレとか見てたらアドラーに出てほしくないとか
書いてるの見て唖然としたよ。このドラマのホームズは女性に
恋愛感情持ちそうに無いし、原作のポイントを押さえた作りなのに。

原作じゃホームズと恋に落ちましたとか、ホームズが思いを
寄せたとかひとっことも書いてないのにそんなに気になります?
67奥さまは名無しさん:2011/08/27(土) 00:48:13.26 ID:???
ヒトの恋愛感情がどういうモノかは理解してる、
じゃないと正確な推理が出来ないし。
実際モリーの感情を利用してるシーンもある。
でも食事や睡眠の欲求が薄いように、
あんま性欲もないんでないのかね。
男にも女にも興味なして感じ。
68奥さまは名無しさん:2011/08/27(土) 00:48:35.62 ID:???
ヲタがどうこうとか原作者がそう描いている描いていないって話じゃなくて
そういう説があるってのが普通にファンの間では有名な話で
現代版もそれ使って演出しているねって話だと思います
原作リスペクト凄い感じるし、制作サイドも元々ファンなんじゃないだろうか
69奥さまは名無しさん:2011/08/27(土) 00:51:06.33 ID:???
>>65
探偵として合理的なキャラを設定したのが、たまたまゲイの特徴と
一致しただけだと思うけどね。仮にゲイだったとしても、ワトソンは
妻子持ちでしょうに。そもそも、昔の人たちはわざわざそういうことを
書いたりしないから、むしろ清々しくてよかったよね。
70奥さまは名無しさん:2011/08/27(土) 00:51:30.97 ID:???
>>66
考えすぎ。
71奥さまは名無しさん:2011/08/27(土) 00:54:33.71 ID:???
これ作ったモファットは、女に興味しめさないからゲイって考えは違う、男にも興味しめさないからwって言ってたお
72奥さまは名無しさん:2011/08/27(土) 00:55:25.60 ID:???
>>69
ワトソンはノーマルにしかみえないな
ホームズはゲイだったとしたら報われない
73奥さまは名無しさん:2011/08/27(土) 00:55:29.09 ID:???
>>69
原作の表現とただの論説と
ドラマの演出をごっちゃにしている気がする
グラナダ版をふまえて語っている人もいるし
そうじゃない人もいるのに、それもごっちゃにしている
濃いファンがいる作品のスレって
それぞれの思い入れありきで語るから、どうしてもこういう流れ出てくるなw
74奥さまは名無しさん:2011/08/27(土) 00:57:12.84 ID:???
ドラマの話をしないか。
原作がホモか否かという真実なんてどうでもいいよ。
重要なのはそういう話もあって
それを上手く利用して、面白い演出をしている
良いドラマだという事だよ。
75奥さまは名無しさん:2011/08/27(土) 00:58:57.98 ID:???
>>74
ホームズスレ初めてか?
この流れ、デジャヴュありありだよ
76奥さまは名無しさん:2011/08/27(土) 00:59:11.61 ID:???
自分は、あのホームズが女の人にどう出し抜かれるのか
純粋に興味ある。この話は恋愛要素じゃなくてそっちがメインだし。
77奥さまは名無しさん:2011/08/27(土) 01:08:34.86 ID:???
このドラマでは結構女を認めてる
ピンクの被害者、チャイナ女とか
ワトソンの彼女にも助けられたw
モリーはいつもかわいそうな役回りだけど
78奥さまは名無しさん:2011/08/27(土) 01:11:24.41 ID:???
>>61
ああ、そういうところで差が出て来るんだよね。
日本企業ってもうコスト削減しか考えてないのかね・・・

10年前も新興国はサムスンの看板ばかりで全然日本企業のが無かったんだが
今は新興国の市場は取られちゃったよね。

スレチスマソ
79奥さまは名無しさん:2011/08/27(土) 01:17:33.58 ID:???
高価格高品質が日本企業じゃなかったのか
新興国にはわけいれない
80奥さまは名無しさん:2011/08/27(土) 01:17:51.38 ID:???
原作のホームズとワトソンの関係を決めつけではなくゲイと解釈する見方もあるのは
割と広く認識されているものじゃないかと思うけどね。
その辺のパロディも入ってると思うよ。

ちょっと前の映画の方では役者がホームズとワトソンの関係はゲイだと言って
原作の版権の保持者を怒らせてたよね。
81奥さまは名無しさん:2011/08/27(土) 01:20:23.67 ID:???
抑制を利かせた微妙な距離感こそが見ていて楽しいのだけど
82奥さまは名無しさん:2011/08/27(土) 01:25:46.13 ID:???
やっとシャーロックにお友達が出来たのにゲイだなんて…
草葉の陰でキモイマイクロフトが泣いてるよ
83奥さまは名無しさん:2011/08/27(土) 01:26:38.75 ID:???
マイクロフト死んだっけ?w
84奥さまは名無しさん:2011/08/27(土) 01:30:16.33 ID:???
キモイいうなー
85奥さまは名無しさん:2011/08/27(土) 01:30:25.66 ID:???
兄ちゃん殺すなw
86奥さまは名無しさん:2011/08/27(土) 01:57:41.63 ID:???
あの兄ちゃん、生俳優はさすがにあんな変な声してないだろ・・・と思って原語で聞いてみたら
同じ様な声だったw
87奥さまは名無しさん:2011/08/27(土) 02:52:20.76 ID:???
ジムの声は原語のほうがよかったw
88奥さまは名無しさん:2011/08/27(土) 02:53:27.26 ID:???
>>59
いや、ウエストウッドと、あの襟のシャツの格好。
ガチホモじゃん。
89奥さまは名無しさん:2011/08/27(土) 04:19:27.12 ID:???
>>77
サーカスの後モリーが来た時、案外モリーに
冷たくなくて意外だった。
あれこれ聞いて口挟むから、アンダーソンみたいに罵倒されるかと思ったら
1呼吸置きつつ最低限とはいえ一応会話の相手してたのでw

要は人付き合い苦手というかその辺子供のまんまというか。
90奥さまは名無しさん:2011/08/27(土) 04:27:05.38 ID:???
モリーじゃないorz
サラだ
91奥さまは名無しさん:2011/08/27(土) 07:18:44.02 ID:???
>>89
いや罵倒したいのを、一応助けられた恩があるから、ぐっと抑えて、
横目で聞いてたら軽く謎解きされて、
女嫌いな彼がしてやられたのが笑えるってとこかな。
92奥さまは名無しさん:2011/08/27(土) 07:42:54.58 ID:???
ドラマしか見てないし原作とかあとから読んだけど
ホームズはゲイでしょぉ
アイリーンイラネ
93奥さまは名無しさん:2011/08/27(土) 08:39:31.99 ID:???
>>88
なんだ ガチホモ言いたいだけか
94奥さまは名無しさん:2011/08/27(土) 08:46:36.90 ID:???
シーズン2は酒飲みの姉ちゃん出せお
95奥さまは名無しさん:2011/08/27(土) 09:44:21.69 ID:???
お姉さんはゲイなんだよね
クララと別居中
96奥さまは名無しさん:2011/08/27(土) 10:49:43.10 ID:???
斬新な設定の現代版ホームズってことだから、てっきりモリアーティーは女だと思ってたら
ゲイかよ
なんか俺の斜め上を行ってた。
97奥さまは名無しさん:2011/08/27(土) 10:55:15.99 ID:???
ホームズ収入はどこから?
警察のコンサルタント料はもらってないんだよね?
たまーに探偵業でまとまったお金もらうだけ?
まあ食にも住居にも興味ないみたいだから、あんま金かからん人みたいだけど
(でも服は金かかってるか)
98奥さまは名無しさん:2011/08/27(土) 11:40:04.35 ID:???
ママを泣かせるな
99奥さまは名無しさん:2011/08/27(土) 11:58:31.86 ID:???
親の遺産がありあまってるんじゃないの?
お兄ちゃんは国家権力だし、金簡単に貸してくれそう。
100奥さまは名無しさん:2011/08/27(土) 12:05:32.82 ID:???
>>86
あの人脚本家w
パイロット版にはマイクロフトは出てなかったから、1話から登場するのは
急遽決定したのかなー
101奥さまは名無しさん:2011/08/27(土) 12:09:14.18 ID:???
>>97
シャーロックって別に世捨て人じゃないから
社会情勢とか経済もチェックしてるんだよね?
それ生かしてついでに株で儲けてるとかw
102奥さまは名無しさん:2011/08/27(土) 12:15:05.85 ID:???
なんか記憶が混乱してる
1話でモリアーティがお兄さん?!ってワトソンが驚いてなかったか?
自分はずっとそう思ってたら
3話最後に別人が出てきて(しかもなんか微妙に雰囲気も吹き替えの声も似てるし)
モリアーティだっていうし・・・???
103奥さまは名無しさん:2011/08/27(土) 12:18:44.43 ID:???
>>102
もう一度見直すことをお勧め。
104奥さまは名無しさん:2011/08/27(土) 12:27:29.78 ID:???
えーにいちゃんと仲悪いのに〜?
っていうかにいちゃんのほうは弟心配して、常に監視して(見守って)るみたいだけどw
105奥さまは名無しさん:2011/08/27(土) 12:51:00.16 ID:???
>>104
にいちゃんは面白いから監視してる気がするわ〜
似たもん兄弟なんでないの
「あの医者面白い」って言うてたしよ
にいちゃんは国家権力を嗜好に利用してんだよ
知らんけど
106奥さまは名無しさん:2011/08/27(土) 12:54:20.73 ID:???
>>102
外国人はみんな同じ顔に見える人?
107奥さまは名無しさん:2011/08/27(土) 13:03:41.55 ID:???
>>106
>>102はポーランド人なんだろうさ
108奥さまは名無しさん:2011/08/27(土) 13:04:09.59 ID:???
>>102
マイクロフトとマイクロソフトを混同するならまだしも
マイクロフトとモリアーティーなんか全然違うわ

という自分も初見の時は記者会見のレストレードがワトソンに見えたw
外人の顔はみんなおなj
109奥さまは名無しさん:2011/08/27(土) 13:05:50.85 ID:???
>>106
てか、>>102は顔の区別はついてるじゃん
110奥さまは名無しさん:2011/08/27(土) 13:09:24.53 ID:???
>>107
  __
 |  |
_|__|_
 ( ゚∀゚) ファーッハッハッ
111奥さまは名無しさん:2011/08/27(土) 13:10:26.14 ID:???
つまり>>102はバカということさ ファーッハッハッ
112奥さまは名無しさん:2011/08/27(土) 13:23:28.49 ID:???
マイクロフトとかシャーロックって外人に普通にある名前?
ドイル卿が作ったのかな。
113奥さまは名無しさん:2011/08/27(土) 13:40:51.26 ID:???
動脈瘤があっていつ死ぬかわからない人がタクシー運ちゃんやっていいのか?
イギリスってタクシードライバーの基準が厳しいって聞いたけど、健康状態
まではチェックしないのかな。
114奥さまは名無しさん:2011/08/27(土) 13:52:27.66 ID:???
元軍人のワトソンはともかく、ホームズがピストル所持できるものなのか?
115奥さまは名無しさん:2011/08/27(土) 14:02:35.55 ID:???
>>113
だね。日本みたく年に1回会社で健康診断とかしないのかね?
おもろいドラマだが、見返してみるとこういう穴はすごい多いよな。特に2話。
116奥さまは名無しさん:2011/08/27(土) 14:07:02.48 ID:???
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/   
   /     i f ,.r='"-‐'つ____こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
117奥さまは名無しさん:2011/08/27(土) 14:16:46.55 ID:???
>>101
今の首相知らないからたぶん新聞は読んでない
読んでても刑事事件の項以外は目が滑ってるw
118奥さまは名無しさん:2011/08/27(土) 14:17:35.14 ID:fvEXwwww
兄ちゃんの中の人、素のインタビュー見ると髪が…
全然印象が違う。
119奥さまは名無しさん:2011/08/27(土) 14:45:44.91 ID:???
まぁ少年漫画の推理ものって感じだな
台詞を含めたキャラ作りが演出の主体のようだし
120奥さまは名無しさん:2011/08/27(土) 14:50:35.01 ID:???
第1話で賛否両論、「まあどうなるか次話を見てみよう」って感じで注目された第2話が
あんなんじゃ、非難ごうごうだったんでねぇか?
で、3話でまた評判を取り戻す…と
121奥さまは名無しさん:2011/08/27(土) 14:53:08.00 ID:???
受賞した賞がどの程度のものかよく分からんけど、
賞を取るほどのものでもなかったような気が
122奥さまは名無しさん:2011/08/27(土) 15:08:37.63 ID:???
家に傘を取りに帰った男の名前がジェームズ・フィルモアというのが芸が細かすぎて唸った
123奥さまは名無しさん:2011/08/27(土) 15:09:06.11 ID:???
うむ
124奥さまは名無しさん:2011/08/27(土) 16:54:15.34 ID:???
>>95
ハイジってこと?
125奥さまは名無しさん:2011/08/27(土) 17:07:02.95 ID:???
>>121
原作知ってると、上手いこと仕立ててあるな〜と思うわ
でもって、アフガン戦争長すぎだ
126 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/27(土) 17:12:18.90 ID:???
ベネディクト、ヴァンサン・カッセルにちょっと似てると思った。
127奥さまは名無しさん:2011/08/27(土) 18:35:16.09 ID:???
ハリケーン「アイリーン」上陸のため米政府が発表した作戦名が「シャーロック」ですと。
128奥さまは名無しさん:2011/08/27(土) 18:41:31.59 ID:???
>>127
失敗決定
129奥さまは名無しさん:2011/08/27(土) 18:43:09.80 ID:???
ワトソンとサラはプラトニックなのか
130奥さまは名無しさん:2011/08/27(土) 18:56:35.76 ID:???
>>128
ワロタ
131奥さまは名無しさん:2011/08/27(土) 19:02:05.66 ID:???
>>127-128
www
132奥さまは名無しさん:2011/08/27(土) 19:10:09.08 ID:???
今後は「あのハリケーン」と呼ばれるわけですね
133奥さまは名無しさん:2011/08/27(土) 19:13:06.89 ID:???
アイリーンは結局逃げてくれたんだからハリケーンの進路が逸れてくれたら作戦成功だな
134奥さまは名無しさん:2011/08/27(土) 19:19:16.26 ID:???
アイリーンとシャーロックはなんか縁起悪いよね
シャーロックが唯一負けた感じがあるのに
135奥さまは名無しさん:2011/08/27(土) 20:03:49.55 ID:fvEXwwww
ハリケーンにアイリーンって名前を付けた時点で失敗。
136奥さまは名無しさん:2011/08/27(土) 20:27:03.88 ID:???
はあ?
137奥さまは名無しさん:2011/08/27(土) 21:16:21.09 ID:???
腐女子ってどこでもうざいな
巣にこもってればいいのに
138奥さまは名無しさん:2011/08/27(土) 21:57:49.89 ID:???
>>60
正典=原作?
見てみます。ありがとう!

第三話を見てたんだけど、モリアーティはどうやってドンピシャのタイミングで電話してきたんだろう。
139奥さまは名無しさん:2011/08/27(土) 22:22:30.22 ID:P/MXPVaU
いま1話を見直し中。
タクシーを走って追跡するシーンが一番ワクワクする。
140奥さまは名無しさん:2011/08/27(土) 23:08:05.88 ID:???
グッバイウィーンって何だろうと思ったら
goodbye Viennaでトンズラするみたいな意味なんだね。
ちゃんと訳してくれればいいのに。
141奥さまは名無しさん:2011/08/27(土) 23:15:22.06 ID:???
ところで第一話の警察の記者会見でみんなに届くメールは誰から?
wrong!とかの。
142奥さまは名無しさん:2011/08/27(土) 23:16:42.79 ID:???
そんなウザイ事をするのは一人位しかいないだろうw
143奥さまは名無しさん:2011/08/27(土) 23:16:46.52 ID:???
>>140
バイバイキーン
144奥さまは名無しさん:2011/08/27(土) 23:17:26.86 ID:???
>>141
おいマジか…
145奥さまは名無しさん:2011/08/27(土) 23:22:56.29 ID:???
ホームズのルーペ欲しい
146奥さまは名無しさん:2011/08/27(土) 23:23:17.25 ID:???
確かに
ハリケーンの名前を聞いた時
アイリーン・アドラーって名前が浮かんだよw
147奥さまは名無しさん:2011/08/27(土) 23:24:25.42 ID:???
ホームズなの?
あそこにいる記者全員のアドレス知ってるって何者なんだろうと思っていた。
148奥さまは名無しさん:2011/08/27(土) 23:39:56.87 ID:???
緑のハシゴのメールがイミフだったけど、
ホームズのサイトで解った
でもNHKの字幕間違ってるな
「兄」じゃなくて「弟」だろー
149奥さまは名無しさん:2011/08/28(日) 00:00:47.89 ID:???
>>140
「Good night, Vienna」って元々オペラのタイトルみたいだね
終わったって意味で使ってるらしい
150奥さまは名無しさん:2011/08/28(日) 00:18:26.33 ID:???
>>145
あんなの100均で売ってるよ
100均よりましなものでもどうという値段でもない
151奥さまは名無しさん:2011/08/28(日) 02:01:52.44 ID:???
BBC冬期放送予定番組予告の中にシリーズ2の映像がキター!!
First Footage from Sherlock Series 2 - BBC 2011/2012 Promo
http://www.youtube.com/watch?v=1OdFTLfATM0
152奥さまは名無しさん:2011/08/28(日) 02:29:29.69 ID:???
相変わらず「Borling」言うてるなw
話し相手が目の前で煙草吸ってるのにもムカついてるっぽいし。
153奥さまは名無しさん:2011/08/28(日) 02:38:00.59 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=E2MXppyXsUY
ユーリズミクスのSweet Dreamsのカバー使ってるのか。
なかなかいい雰囲気。
154奥さまは名無しさん:2011/08/28(日) 02:40:38.47 ID:???
Russell Toveyが出てるのでこれは2話目の
「The Hounds Of Baskerville」だね
155奥さまは名無しさん:2011/08/28(日) 02:43:29.85 ID:???
>>153
それファンが作った創作動画。
アイリーンのとこは他の作品をつなげただけ。
156奥さまは名無しさん:2011/08/28(日) 02:48:10.68 ID:???
>>155
そうなのか(´・ω・`)
157奥さまは名無しさん:2011/08/28(日) 02:53:23.12 ID:???
Houndsで複数なのが気になるな
(U^ω^)わんわんお!(U^ω^)わんわんお!
と大量発生するんだろうか
158奥さまは名無しさん:2011/08/28(日) 03:02:55.27 ID:???
原作の題名は「The hound of the Baskervilles」で「バスカヴィル家」の意味でSがついてるのを、
こちらは犬のほうにつけてるのが気になるね。
159奥さまは名無しさん:2011/08/28(日) 03:27:41.89 ID:???
>>138
根っからのシャーロックストーカーなんでない?
160奥さまは名無しさん:2011/08/28(日) 04:46:26.57 ID:???
3話の冒頭でシャーロックに呆れたワトソン君が「気晴らしに行ってくる」って言ってシャーロックがすねるんだけど
英語で聞くと「I’ll meet a man.」って聞こえる
これダブルミーニングとかになってる?
161奥さまは名無しさん:2011/08/28(日) 06:45:16.98 ID:???
>>緑のハシゴのメール
私も意味わからんかった。HP見てもわからん・・・orz
162奥さまは名無しさん:2011/08/28(日) 07:28:32.22 ID:???
>>151
wktk
NHKに早く放送してねの要望は送っといた!

マイケル・ペイリンて旅番組以外の仕事もしてるんだな
163奥さまは名無しさん:2011/08/28(日) 07:31:14.05 ID:???
>>161
Case Filesのthe Green Ladderだよ
ホームズのsummaryはワトソンのより簡潔明瞭で読みやすいw
164奥さまは名無しさん:2011/08/28(日) 07:58:52.84 ID:???
黒い蓮の作り方発見
ttp://www.sherlockology.com/downloads/sherlockology_black_lotus_origami.pdf

でも折り紙が苦手だから後半がわからない(´・ω・`)
165奥さまは名無しさん:2011/08/28(日) 08:37:57.88 ID:???
>>160
副音声聞いてみた
AIRじゃないの
i need some air.
普通の言い回しだよ
166奥さまは名無しさん:2011/08/28(日) 09:18:31.05 ID:???
>>165
だね。そのちょっと後に来る A nice murder. That'll cheer you up.
やっぱおかしいwww
167奥さまは名無しさん:2011/08/28(日) 11:13:29.67 ID:???
ちなみに字幕が全部で回ってますから
何言ってるかは正確に>>166のように分かります。
168奥さまは名無しさん:2011/08/28(日) 11:37:16.16 ID:???
第二話の「詩を呼ぶ暗号」のことで質問があります。

ガイドブックを鍵として暗号の意味を解読した後、ホームズはジョンとその恋人が
捕らえられているアジトに向かうのですが、どうして彼はこの場所が分かったのですか?

自分の理解力にきっと問題があるのですが、とても展開が早くてあまりついていけませんでした。

よかったらお願いします。
169奥さまは名無しさん:2011/08/28(日) 12:05:02.68 ID:???
第1話の薬瓶のトリックだけど、相手の性格によって犯人側に置いたのがいい瓶、
あるいはその逆と考えるだろう、または、ちらちら見てるほうがいい瓶/悪い瓶と
考えるだろう、みたいな心理戦だけで4戦4勝したってことなの??
170奥さまは名無しさん:2011/08/28(日) 12:26:38.44 ID:???
>>169
瓶のトリックは自分も分からなかった。
どちらも毒入りで先に相手に飲ませて生き残るのか。
171奥さまは名無しさん:2011/08/28(日) 12:28:39.47 ID:???
エゲレス英語全く聞きとれんw
172奥さまは名無しさん:2011/08/28(日) 12:32:02.81 ID:???
最初、生き残った方が仕事を引き継いでいくチェーン自殺、
とか考えてみたけど結局単独犯だった
173奥さまは名無しさん:2011/08/28(日) 12:40:50.84 ID:???
1.運
2.実は、心理学者
3.実は、手品師 (飲んだふりをして実は飲んでいない)
4.動脈瘤の薬で通常の人には劇薬

174奥さまは名無しさん:2011/08/28(日) 12:50:33.44 ID:???
>>151
wktk
相変わらずのホームズ節w
175奥さまは名無しさん:2011/08/28(日) 12:51:14.34 ID:???
うーん、飲んだふりって思いっきりズルだから、自称天才(か頭いい?)を豪語する奴には
ふさわしくないトリックだと思うんだけどなあ。
176奥さまは名無しさん:2011/08/28(日) 13:33:43.87 ID:???
>>170
パイロット版は片方が毒入り
ホームズがどっちを選んだか答えも出てた
177奥さまは名無しさん:2011/08/28(日) 13:48:15.11 ID:???
なんで没にしたんだよ
178奥さまは名無しさん:2011/08/28(日) 13:55:03.05 ID:???
心理戦で毒の瓶の方を選ばせるっていう駆け引きだと思ってた。
絶対に勝つって確信持ってたみたいだし。
あとあのタクシードライバーのbottleって発音の仕方が不思議だった。
179奥さまは名無しさん:2011/08/28(日) 14:01:42.10 ID:???
ミリオネラで間違った答え選んだ時、みのさんが「なぜそれを選んだ?」と聞く率が高いな〜と
思ってた。特に初めのほうの賞金安い問題の時。
で、回答者は、うーん、なんとなく〜とか言いながら迷いが出て、やっぱり○にします!と正しい回答に
導くのと似たような手法かと思った。(え)
180奥さまは名無しさん:2011/08/28(日) 14:14:48.00 ID:???
>>168
サーカスでの立ち回り→ヤードに直訴に行く→221Bに戻ってきたとき
SHERLOCK「We need to find a hideout - a rendezvous.」
(He stares at the eighteen symbols on the display.)
SHERLOCK「Somewhere in this message - it must tell us.」
「密輸団のアジト=集合場所を突止めなきゃ」 
「(線路脇の18の暗号文字画像を指して)このメッセージのどこかにその場所が記されているんだ…」
てな事を言ってるので、ジョンが携帯で撮った文字を解読して駆けつけた。

↓参考までに
>BBCのWriters roomから第二話「The Blind Banker (by Steve Thompson)」の脚本PDFがダウンロードできますよん。
http://www.bbc.co.uk/blogs/writersroom/2011/03/sherlock.shtml
181奥さまは名無しさん:2011/08/28(日) 14:20:52.13 ID:???
モリアーティ役の人選&薄っぺらい演技にはガッカリした。
182奥さまは名無しさん:2011/08/28(日) 14:23:57.33 ID:???
>>177
んーたぶんそこは重要なとこじゃないからじゃね
183奥さまは名無しさん:2011/08/28(日) 14:28:04.86 ID:???
>>180
おおお。ありがとう。
すげーな、BBC!
日本でこんなことやってる局ないよね
184奥さまは名無しさん:2011/08/28(日) 14:39:47.37 ID:???
>>151
「Say it again」って聞き返すの
シーズン1のピンクさんの現場でも言ってたね!

ノー台詞なのに、シャーロックの横で
彼の暴言にオロオロするという芸風だけで
ジョンの存在が成立してるところがスゴイw
185奥さまは名無しさん:2011/08/28(日) 15:06:10.49 ID:???
このドラマ、エゲレス的にはシャーロックとワトソンどっちが人気あるんだろう
186奥さまは名無しさん:2011/08/28(日) 15:16:26.40 ID:???
露口茂の「ワトソンくーん」みたいな呼びかけしないんだね。
ていうか正典ではお互い名字呼びだったっけ?
このドラマでは「シャーロック」「ジョン」って呼び合ってるけど(つまらん)
187奥さまは名無しさん:2011/08/28(日) 15:23:33.53 ID:fU83WARS
>>180
シナリオをアップしてくれるのは嬉しいけど、
どうせなら1話か3話のどちらかにして欲しかったw
188奥さまは名無しさん:2011/08/28(日) 15:24:23.01 ID:???
189奥さまは名無しさん:2011/08/28(日) 15:25:49.68 ID:???
ワトソンには普通に幸せになって欲しいと思う自分はこのドラマに向いてない?
190奥さまは名無しさん:2011/08/28(日) 15:30:44.72 ID:???
>>186
キモイじゃん
この21世紀にそんな男
191奥さまは名無しさん:2011/08/28(日) 15:36:35.48 ID:???
ワトソンの彼女と銀行員の彼女と区別がつかなくて「は?」な状態に陥ったなw
192奥さまは名無しさん:2011/08/28(日) 15:39:29.27 ID:???
グラナダ愛好は基本おっさんだからね

シャーロックホームズの映画板のレビュー気になってUKアマゾンチェックしたときに、
「あなたのお父さん(がイメージする)シャーロックホームズじゃないから」って
レビューしてた人がいて笑った記憶がある

時代が変化すると同時にさまざまな解釈ができるから、と柔軟に受け止める
グラナダ愛好家もいるけど、変化を受け入れられない
おっさんには何を言っても無駄でしょ
193奥さまは名無しさん:2011/08/28(日) 15:49:30.14 ID:???
グラナダ大好きDVD持ってる
でもこれも(・∀・)イイ!!
194奥さまは名無しさん:2011/08/28(日) 15:58:38.86 ID:???
グラナダは、NHKがしつこいほど再放送してたからな。
195168:2011/08/28(日) 16:14:45.58 ID:???
>>180
お返事、ありがとう。

あまり理解力のない自分ですが、180さんの書き込みを参考にして
もう一度始めからゆっくり鑑賞してみますね!録画しておいてよかったです。

PDFの脚本の方もダウンロードさせてもらいましたよ。とても読み応えがありますね。

いろいろ教えてくれて本当にありがとうございました。
196奥さまは名無しさん:2011/08/28(日) 16:32:41.16 ID:???
グラナダ好きだしこれも好きになった
でもあの映画版はなんか違う
197奥さまは名無しさん:2011/08/28(日) 16:32:44.93 ID:???
早く続編を!!!
こんなに心が躍ったのは久しぶりです!
198奥さまは名無しさん:2011/08/28(日) 17:07:28.86 ID:???
>>194
して当然の見ごたえある番組だったからなグラナダは
BBC現代版も同様だ。NHK待ってるぞ!
199奥さまは名無しさん:2011/08/28(日) 17:13:48.17 ID:???
滝壺バリツが見られるとか胸熱
200奥さまは名無しさん:2011/08/28(日) 17:17:46.11 ID:???
プールに落ちたまま行方不明ではなかったがな。
201奥さまは名無しさん:2011/08/28(日) 17:21:50.96 ID:???
202奥さまは名無しさん:2011/08/28(日) 17:30:09.50 ID:CR/tmej5
来日イベントやってくれねぇから。
無理矢理休んで東京行くべ。
203奥さまは名無しさん:2011/08/28(日) 18:36:10.89 ID:???
>>189
ちゃんと見てなかったの?
ワトソンは不幸だったけどホームズと会って救われたんだよ
いま普通に幸せってことでおk
204奥さまは名無しさん:2011/08/28(日) 18:48:45.36 ID:???
そだね、らららん♪ってスキップせんばかりにシャーロックにかけよるワトソン君
幸せそうだ。足も治ったし。
205奥さまは名無しさん:2011/08/28(日) 19:14:09.23 ID:???
お兄さんが黒い人過ぎてMさんが霞んでしまう
あの喋り方が怖いけど面白い
206奥さまは名無しさん:2011/08/28(日) 19:37:54.08 ID:???
http://www.dailymail.co.uk/news/article-2030953/Torchwood-Its-supposed-sci-fi-sex-fi-Hundreds-viewers-complain-BBC-pointless-gay-scenes.html#ixzz1WJmnvnpd
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2011/08/28/article-2030953-0D99547700000578-652_468x286.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2011/08/28/article-2030953-0D99547300000578-324_468x286.jpg
BBCの大ヒットSFドラマ 
エイリアンの侵入を阻止する秘密機関の活躍を描く、英国発のSFドラマ『秘密情報部トーチウッド』で
なぜか濃厚なホモセックスシーンが放送され苦情が殺到している
とくに番組の内容には関係ない要素だったという


だってさ
207奥さまは名無しさん:2011/08/28(日) 19:40:54.64 ID:???
>>203
戦場に戻れてハッピーなのは普通に幸せなんじゃない
異常に幸せなんだよ>ワトソン
208奥さまは名無しさん:2011/08/28(日) 20:10:28.78 ID:???
3話のサラのちょっとだけのシーンが超エロいヽ(´ー`)ノ
209奥さまは名無しさん:2011/08/28(日) 20:25:22.88 ID:???
>>207
サラとケコーンでバランス取るだろ
210奥さまは名無しさん:2011/08/28(日) 20:26:12.99 ID:IBj1E+7g
三話の最初にベラルーシに行ったのって何かの伏線だったの?
211奥さまは名無しさん:2011/08/28(日) 21:44:26.66 ID:???
>>209
そこはやっぱりメアリーという名前の女と結婚して欲しい
アンシア(仮)がもう1回ぐらい出てればもしや本名メアリー?とか思ったんだが
212奥さまは名無しさん:2011/08/28(日) 21:52:46.67 ID:???
落ちたら行方不明になるプールの底には時空乱流があるに違いない。
213奥さまは名無しさん:2011/08/28(日) 21:54:14.48 ID:???
アンシアってメール女か
214奥さまは名無しさん:2011/08/28(日) 21:55:31.58 ID:???
>>212
なんか変な生物が出てきそうなプールだよなw
215奥さまは名無しさん:2011/08/28(日) 23:01:00.30 ID:???
きっとククルが落ちて・・・溺れるのか。
216奥さまは名無しさん:2011/08/28(日) 23:12:09.71 ID:???
タンポポ!!
217奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 00:07:46.99 ID:Q5TADpR4
ヤバい。
お兄さんが段々男前に見えてきた。
表情の作り方が上手い俳優さんだね。
218奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 00:13:52.29 ID:???
それはない>男前
219奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 00:56:18.20 ID:???
にいちゃんと弟、「また太った?」「ダイエット中だ」って会話してるけど
そんな太ってないよね、にいちゃん
シャーロックが痩せすぎなんだよ。
中の人、役作りで減量とかしてる?
220奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 01:16:30.11 ID:???
>>219
昔は太っててダイエットして痩せたんじゃない
リバらないよう気をつけてるとか
でも会うたび弟からイヤミ言われる兄貴
221奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 01:20:39.14 ID:???
>>211
アンシアはワトソンに1ミリも興味なかったっぽいw
222奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 01:22:06.38 ID:???
>>219-220
うえのお二人ともドイルの原作を読んでないようだね。

原作を知ってれば、ニヤリとする会話だよ。
その場面は。
223奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 01:23:30.16 ID:???
うん ドラマ板だから
224奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 01:29:02.16 ID:???
>>206
ハリウッド映画に本筋と全く関係のないラブシーンが入るのと同じなんだろうな
225奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 01:30:30.31 ID:???
しかし、読んでいたらクスと笑えるというのなら、これから読んでみるというのも一興。

>>222
原作のどのエピソードなの?
226奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 01:37:17.00 ID:???
正直イメージ狂うわ
227奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 01:52:48.17 ID:???
このドラマ、シャーロキアンならもちろんのこと、原作を読んだことのあるひとなら
ドラマ中に、吹き出したりニヤリとしたりするところがたくさんたくさんあるからね。

例えば、第一話の被害者のダイイングメッセージの「RACHE」
「緋色の研究」読んだことあれば、この場面のホームズのセリフは笑えるよ。

原作を知らなくても、それなりに楽しめるだろうけど、
やっぱり知ってるほうが面白さ三倍増な感じがするな。
228奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 01:59:12.89 ID:???
>>227
現代版?
ガス灯ともるヴィクトリア時代でなんぼの話だろ
そう思ってた

間違いない。正典大好きだよこのスタッフ
229奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 02:02:52.56 ID:???
とりあえず再放送汁
230奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 02:17:00.69 ID:???
大昔に読んだけど忘れちゃってるな緋色の研究
もっかい読むか
231奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 02:18:04.56 ID:???
緋色はドラマ化されてないからねぇ。
本で読むしかないし、最低漫画だ。漫画の緋色の研究は面白かった記憶がある。
232奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 02:20:35.00 ID:???
>>225
原作では、兄マイクロフトは、かなりの肥満
それで歩くのはもとより動くことも億劫がって
日常は、ほとんど自宅と役所と自宅の前の奇妙なクラブ
を行き来するだけの生活をしている。

だがドラマでは、マイクロフトはどう見ても太ってるようには見えない
から、この会話はクスッと笑えたな。
233奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 02:21:36.10 ID:???
グラナダのマイクロフトはスリムだった気がするんだが
234奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 02:30:54.53 ID:???
>>232
なるほど、確かに笑えるwww
235奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 02:39:30.26 ID:???
>>233
もみあげしか記憶にない
236奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 02:58:24.13 ID:???
WOWOWの「ゼン」に「キャンドル点ける?」のアンジェロが出てたような気がするが
大雨で後半見れなくてわけわかめ・・・・
237奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 03:36:02.10 ID:???
つか原作を何回も正典呼びすんな
宗教本じゃないっつうの
238奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 03:40:27.38 ID:???
ついでにシャーロキアンだから正典呼びは正しいとか
やめてね 加齢臭がするからグラナダでも見てろ
239奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 04:39:12.50 ID:???
>>208
サラの体はエロかった
けど、あの嫌味の応酬は30分もののコメディなら笑い声と「オー!」という声が入ってるよね
全回の「大丈夫。次はもっとまともなデートしよう」ってのも伏線になってるか
240奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 04:45:08.43 ID:???
えーやめてよ
正典呼びって宗教とか正しいとか以前にホームズ好きな人たちの慣習じゃん
パスティーシュに寛容だけど区別はしておきたいファン心理に適ってるよ
原作出てから現在まで受け継がれたものをわざわざ否定する方が気持ち悪いよ
241奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 04:53:15.05 ID:???
原作に詳しくないことにコンプレックスがあるんだろ
242奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 05:06:04.63 ID:???
>>237-238
そのスレによく使われている言葉に噛み付いて荒らすだけの常習者だから
徹底スルーがお約束。
243奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 06:10:59.15 ID:???
加齢臭って19世紀の作品にどんな加齢臭がするのだろうか…w
244奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 07:13:13.40 ID:???
ホームズ原作知ったか厨もまぁほどほどに。
普通のテレビ見ただけファンが寄り付かなくなる。
NHKにシリーズ2放映してほしければ、少しでもファンの数が多い方がいいよ。
245奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 07:27:10.41 ID:???
知ったか厨ってw
原作好きだから見たら面白かったって意見も多いのにどうしてそうなるのやら
246奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 08:10:21.54 ID:???
サラが3人で行動してるうちにシャーロックに心変わりしないか心配・・・
247奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 09:22:21.20 ID:???
原作好きも
グラナダ好きも
BBC好きも仲良くね
248奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 09:49:13.65 ID:???
解剖死体に鞭打って登場で原作厨のつかみはおk
249奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 10:58:21.67 ID:???
ドラマ見てハマった、にわかシャーロック・ファン(シャーロキアンなんてとても言えない…)で
Wiki とか見て知った用語とか使いたくてしょーがないの。すいません
250奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 11:08:07.65 ID:???
原作見てない子たちがこのドラマをきっかけに読んでくれたらうれしいって、
シャーロック役の人が言ってるしね

現代版にしたのも若年層を視聴者ターゲットに入れてるから
原作読んでない事を馬鹿にする感じで指摘するレスも
大人気ないな、とは思う

昔流行った本だからって若年層から見れば古典にみえてもおかしくないさ
251奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 11:25:19.19 ID:???
>原作読んでない事を馬鹿にする感じで指摘するレスも

そんな書き込み見当たらないし
これ以上煽らないように。
252奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 11:26:06.77 ID:???
原作は普通に古典ですお^^
253奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 11:43:52.57 ID:???
「Sherlock」はドイルの書いたホームズをまんまドラマ化した物ではないので
むしろ「原作」呼びのほうが違和感あり。
制作スタッフも出演者もインタビューやコメンタリーで「CANNON(聖典・正典)」を使っているのは、
慣習でもあると思うが、上記のような理由もあるから。
254奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 11:44:13.34 ID:???
まんがシャーロック・ホームズ全集でも見ればOK
255奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 11:48:47.87 ID:???
ドラマから入った人にはわけわかめ>晴天うんぬん
256奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 11:49:17.55 ID:???
CANNONは慣習だと思うな

ファンだけが集まる場所ならその呼びも解るけど、
そういう場所じゃないから、普通の映画やドラマと
同じく原作呼びでもおかしくない
257奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 12:09:02.62 ID:???
>>232
あのクラブって奇妙だったか?
258奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 12:25:07.28 ID:???
>>253で答え出たな
以後、噛み付き廚はスルーで
259奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 12:25:18.74 ID:???
All right, All right.
Girls, calm down.
260奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 12:32:27.53 ID:???
>>257
クラブ員同士で会話しちゃ駄目、他の会員のことを知りたがっても駄目、
会員以外の人が尋ねてきても専用の小部屋以外では会話禁止
って充分奇妙だぜ。ちょっと入りたいけど…
261奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 12:41:34.52 ID:???
NHKでは原作者コナン・ドイルと表記されてるけど。
262奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 12:42:48.23 ID:???
最初に指摘した奴じゃないけど、
大方、ニワカ腐女子が聖典という呼び方さえすりゃ
マニアぶれると嬉々として使ってるだけだろw
このスレ、海外のサイトの受け売りをそのまま
披露してるマニュアル君みたいのが居るしな
263奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 12:44:27.60 ID:???
>>261
原作という日本語がわからないんだよ多分
264奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 12:46:58.39 ID:???
>制作スタッフも出演者もインタビューやコメンタリーで「CANNON(聖典・正典)」を使っている

ほら、こういう所から影響を受けて
ニワカがさも常識みたいに振る舞ってるんだよw
265奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 12:48:02.82 ID:???
早く続編放送して
というかあんなシーンで終わるとか
どんだけどSなんだよ
普通に事件解決して終わりでいいのにさ
266奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 12:51:11.97 ID:???
どうせNHKの放送でシャーロック初めて見た新参が暴れてるだけでしょ
元からの住人は華麗にスルーしましょ
267奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 12:53:40.08 ID:???
じゃNHKが勝手に「原作 サー・アーサー・コナン・ドイル」と書いてるとして、
ドラマを見た人が「原作」だと言っても、それは仕方ないよね。
ここドラマスレだし。
268奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 13:00:20.28 ID:???
伝統的な呼び方が聖典であってファンは原作とは言わないって話しでしょ
詳しくないのなら口を出さない方が無難だよ?
269奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 13:00:38.19 ID:???
聖典 or 正典での抽出結果

【BBC】Sherlock 2【2011-2012】
267中10件

〜 シャーロック・ホームズの冒険 Adv.18 〜
823中2件

ここのローカル用語ってかんじなのな
270奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 13:02:03.19 ID:???
ドラマに対しての「原作」だから全然おk
なぜいちいち違和感覚えなきゃならんのかw
271奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 13:03:57.22 ID:???
ズボン、ズボン、って言ってる時代遅れのオジさんみたいだねw
パンツって言えない人みたい
272奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 13:04:27.38 ID:???
>>271
あーしっくり来るわ
273奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 13:07:07.90 ID:???
ドイルの小説の板じゃなくて、BBCのドラマのスレなんだよ
小説読んだ事なくても、おもしろいーとか来てる人もいるスレで、
ファンだから正典呼びは当然、原作呼びはおかしいとかいうのは激しくすれ違いなんだよ

他人にわからない技術用語を話しても会話にならないのと同じで
原作呼びをしてもそれは普通じゃない?って言ってるだけ
コミュニケーションの問題だって解らないのかな?
274奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 13:09:47.52 ID:???
あーあNHKでやる前は正典を当然のように使っている人ばかりだったのに
残念なスレに成り下がっちゃったね。
スレ分けた方が良くない?
275奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 13:10:35.08 ID:???
初心者が聖典 or 正典なんつう方が気色悪いわ。
なら「ドラマ見て来た初心者・ニワカはお断り」って書いとくべき。
276奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 13:10:55.29 ID:???
>>273
NHKが勝手に原作って言ってるだけでBBCが正典って言ってるんですが…
277奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 13:12:03.20 ID:???
>>274
英語でシャーロックが分かる層が集まってたからね。
濃い話しが出来ないのは残念
スレは分けた方が良いかも知れないね
278奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 13:13:35.05 ID:???
>>276 BBCが製作したバージョンのドラマの意味なんだけど
詳しく書いてなくてごめんね
279奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 13:13:59.65 ID:???
NHK見て来た人はもう来ないでね。
280奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 13:16:49.66 ID:???
ダウン厨のスレですって書くべきだね☆
281奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 13:17:10.90 ID:???
なーんだ荒らしだったか
282奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 13:18:03.10 ID:???
もともとBBCのスレにNHKの新参が乗り込んで来ていただけだから
スレを分ける事に異論はないよ
283奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 13:20:32.86 ID:???
腐女子の多いヲタスレは排他的で怖いね。
284奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 13:21:00.70 ID:???
>>283
スレ荒らすなカス
285奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 13:22:20.77 ID:???
〜 シャーロック・ホームズの冒険 Adv.18 〜
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1289212837/

はBBCホームズ話しOKみたいよ
286奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 13:23:05.50 ID:???
くだらん
聖典でも正典でも原作でもどれでもいい罠
好きにレスしろや
287奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 13:26:54.94 ID:???
>>285 昔からのファンが多いスレなのに原作呼びがほとんどなんだなw
聖典呼びは1レス位だから、そっちに誘導してもうざがられそう
288奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 13:27:58.80 ID:???
>>286
同意
大人気なさすぎ

ドラマ見て面白かったから人が集まったんだし
良いことじゃん?
それだけ印象深かったり評判良かったって証じゃん
人気が出なければシリーズも続かない
ドラマの話しようよ
289奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 13:28:11.06 ID:???
>>287
単に英語が出来る人達と出来ない人達の違いな気がする
290奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 13:29:04.48 ID:???
原作呼びに違和感って言っただけなのに
凄い叩かれ方して気の毒。
事情を知ってる人からすれば納得の話しなのにね
291奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 13:30:25.46 ID:???
英語出来るなら現地フォーラムのほうが楽しいんじゃね?
292奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 13:31:07.41 ID:???
中途半端な英語能力が身についてる時って
日本語の会話にも必要以上に英語表現使いたがるよね
293奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 13:34:34.41 ID:???
正直ホームズ好きな人たちが狭量だと誤解されないか心配
294奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 13:37:34.25 ID:???
妙なハードル上げて詳しくない人は排除ってバッカじゃないのかと思うわ
295奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 13:38:07.24 ID:???
>>294
自演し過ぎ
296294:2011/08/29(月) 13:39:25.87 ID:???
>>295 これからageで書こうか?
297奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 13:39:56.58 ID:???
レーザーポインター使うような犯罪集団のボスが、滝壺に落ちたりしないだろ。
原作通りに滝壺に落ちて欲しいの?
298奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 13:45:27.81 ID:???
ラスト完全に絶体絶命なわけだが
次週に続く程度ならあのラストも許せるけど
次シーズンっていつだよw
299奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 13:45:58.74 ID:???
>>260
イギリスの倶楽部では普通なんじゃない?そういう規則って
300奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 13:47:37.33 ID:???
>298
散々既出だろうけど、プールの撮影の続きのシーンは撮ってるらしいね。
ジムの例の丸襟シャツ姿の写真が撮られてる。
301奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 13:53:39.04 ID:???
>>293
nhk後から原作ってレスするようにしてた
でも余計なことしてたみたいだなw
302奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 13:56:46.30 ID:???
bbcで冬に放送ってだけでも「遅い!」のに
下手したら日本は来年までお預け?
あまり期間あけすぎるのもどうかと思うな
せっかくついたファンに忘れられちゃうんじゃないか?
303奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 13:58:44.09 ID:???
ホームズ役の人がツイッターで来年会いましょうとか書いてるけど
もしかして来日?
304奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 14:01:34.71 ID:???
>>302
北米ですら5月放映なので。
305奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 14:01:38.00 ID:???
>>302
その間に何回か再放送してほしい
306奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 14:01:39.38 ID:???
放送が来年
307奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 14:02:52.40 ID:???
まじで来日して欲しい。
NHKなんとかして。
308奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 14:04:39.97 ID:???
>>287
別にうざがられはしないだろう
他人に強要しない限り
309奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 14:06:43.10 ID:???
間が空く分ファンになった層が 原 作 読んだりするからいいんじゃないの
小ネタが多いからあんまり知らない方がかえって新しい発見が何度も楽しめるよ
310奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 14:07:34.12 ID:???
来日とかどーでもいいw
とにかく続きみたいお
311奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 14:13:41.36 ID:???
なんかの小説みたいに、「日本語版でかっとされてる部分が〜」とか「和訳が〜」とか言う作品ではないのが唯一の救い。
和訳の小説を見れば済むだけの話。短いからすぐ読めるし。
312奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 14:14:49.20 ID:???
オリジナルだしネタバレがないなら読もうとは思わないかも?
まあでも次に見るときまでに人物像とか小ネタ探し
しておくともっと楽しめるのかも?
313奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 14:17:17.39 ID:???
シャーロキアンの人が小ネタを細かく解説してるサイトないでしょうかね?
314奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 14:17:56.06 ID:???
でもあらためて新潮読むと、これを21世紀に持ってくるってスゴいなw
脚本の人よくやったと思う楽しかっただろうけどw
315奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 14:18:04.45 ID:???
図書館に行けば嫌なほど読める。
316奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 14:24:19.91 ID:???
>>315
今日図書館行ったら子供向けしかなかったわ・・・
317奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 14:36:36.41 ID:???
で、今日は昼間の自演でどれだけレスを浪費する目標かな?
冒険スレのほうでも怒濤の独り言開始したみたいだけど。
318奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 14:38:28.35 ID:???
ミステリー板の粘着野郎だろ。ここはミステリー板と関係ないから。
319奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 14:42:03.26 ID:???
すごくハマった! 延原訳で読みこんでた10代の頃の気分を想いだす
古いファンでなくても、小物使いがオサレ、登場人物全てコッテリでよろしく
ロンドンの美しさに見とれると思う、極上の作品 
ホームズの携帯欲しいなあ、美人少なかったね 
320奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 14:44:00.13 ID:???
来日?
シャーロックならいいけど、カンバーバッチならいらね。
記者会見で質問する記者に
「だまれ!しゃべるな!IQが下がる!」
なんて言ったら、もう最高w
321奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 14:45:56.62 ID:???
>>303
あれは来年のシーズン2放送のことを指していたと思われ
322奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 15:03:28.06 ID:???
サラって鈍いんだか優しいんだか分かんないけど、
ジョンとは相性良さそうだから今後も出てほしい。
モリ―とシャーロックは何回見ても気の毒で笑えてまた見たい。
323奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 15:03:59.89 ID:???
ホビットはどうなん
324奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 15:19:26.30 ID:???
>>322
というか、ワトソンは泊めてもらってるのにサラに手を出してないんだよね
次は私のベッドに寝かせてあげるってゲイ認定気味のいけず言われて
「その次は?」ってジョークかまして
朝食で意地悪されてんだろうと思ったんだが違うのかな
325奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 15:23:53.63 ID:???
>>324
あ、そうなの?
サラってシャーロックに何言われてもヘロっとしてるし、
ジョンは「いらち」な性格みたいだからお似合いかと思った。
326奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 15:49:08.02 ID:???
ジョンはいらちじゃないよ
ぎりぎりまでタクシードライバー撃たなかったじゃん
327奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 15:58:43.31 ID:???
いらちとか、わけのわからない方言使うより
正典が叩かれるとか狂っとるわ
328奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 16:10:00.89 ID:???
古参ぶりたいのがニワカニワカ騒いでスレ分けとか言い出す
どこのスレでもある流れ
329奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 16:12:09.55 ID:???
四つの署名が入ってると思うから、サラとジョンの関係はまた続くのでは
330奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 16:38:21.15 ID:???
>>253
canonね
331奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 16:56:30.91 ID:???
CANNON(聖典・正典)」
332奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 17:04:03.57 ID:???
↑さて、また自演チャンが蒸し返して
タイプミスだけで大騒ぎでレスを浪費するのかな?
333奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 17:12:45.73 ID:???
大文字(強調)にしといてスペルミスで大砲なんて
そりゃ突っ込まれもする罠w
334奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 17:14:22.44 ID:???
↓以下、>>331=>>333おおはしゃぎの自演と、おなじみの言葉狩りが延々始まります
335奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 17:15:13.61 ID:???
横レスだけどこれはないわw
わざわざ括弧付きでニ音節しかない単語のタイプミスしないだろ普通
「のれれん(暖簾)」をタイプミスと書くようなもんだぞ

英語に慣れていると言ってるけど
日本人が日本語で素早く文字を目で認識する際、
文字を塊として認識するように
>>331レベルだと違和感あり過ぎて
目の端で追ってるだけですぐ気付くよ。
336335:2011/08/29(月) 17:17:31.96 ID:???
お、被った>>333
薄っぺらい英語自慢はやめた方が良いよ>>334
337奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 17:19:10.76 ID:???
あー、案の定はじまっちゃったよ
強制IDだったらいいのにな
338奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 17:24:56.00 ID:???
本人がタイプミスって言ってるんだから
それで良いだろw
339奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 17:25:43.93 ID:???
>>331=>>331=>>335=>>336

1文字のスペルミスですら「これはないわw 」なら、
日本語でドイルのホームズ作品を「聖典・正典」と呼ぶのを知らない、使うな、ってのは
更に「これはないわw」って事になるな。
340奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 17:29:19.78 ID:???
誰か>>339の解読頼む
341奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 17:31:04.07 ID:???
>>340
スルーしとけ
342奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 17:32:38.83 ID:???
>>237 名前:奥さまは名無しさん sage 投稿日:2011/08/29(月) 03:36:02.10 ID:???
>つか原作を何回も正典呼びすんな
>宗教本じゃないっつうの


この人、月曜の午前3時代からずっとここに
貼り付いてんのか・・・・
「正典」のどこに火病のタネがあるのかイミフ
343奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 17:53:37.31 ID:???
自分に突っ込み入れた奴は全部一人で全部自演だと思うの?
なら、それに全部レス返した自分も1日中貼り付いてたって証明にもなるよね
お父さんかお母さんに相談した方がいいよ
344奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 17:56:19.07 ID:???
>>343 
あなたがここに貼り付いて自演してた時間で
正典のひとつも読破できたと思うよ…。
345奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 17:58:58.16 ID:???
何が言いたいのかよくわからないけど、原作は全部読んでるよ
洋書の方は半分しか読んでないけど
346奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 18:09:51.20 ID:???
>>342
聖典と正典の単語の意味を混同してるんじゃないかな
347奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 18:33:46.91 ID:???
>>248
久々に読み返して吹いた
いつか肉屋での格闘シーンもお願いしたいんだ

ミルバートンのとこの女中ってモリーみたいなタイプだったんだなきっと
348奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 18:59:05.27 ID:???
NHKのオンデマンド「見逃し番組」で第1話が2位ですね。
http://www.nhk-ondemand.jp/goods/G2011030942SC000/

これ声の出演と書かれてるっていう事は、字幕バージョンの配信は無し?
日本版のDVD待ったほうがいいかな。
349奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 19:08:30.16 ID:???
録画したけど、1話に地震速報が入ってるのが残念。
350奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 19:10:04.27 ID:???
351奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 19:15:58.95 ID:???
>>350
うは、これは悲惨だなw
352奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 20:19:48.70 ID:hO38ZVw9
人物設定には原作があるとしても、個々のエピソードの
トリックとかは製作班のオリジナルなんだよね。
凄いわ。
353奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 20:58:30.37 ID:???
スレタイに「シャーロック」と入れなかったのに、アホがようさん来てる。
失敗だな。
354奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 21:08:23.48 ID:???
元から荒れ易いスレだったのに今更何を
355奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 21:08:49.71 ID:???
>>151
シャーロックはシーズン1より多少肉付き良くなった?
と言ってもあいかわらず細長いけど。

映画版のマイクロフトと映像が繋がってるのと、
最後を爬虫類顔のシャーロック+恐竜で〆ているところ、シャレが利いてる。
356奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 21:14:45.92 ID:???
>>353
失敗にもほどがあるw
せっかく同じ番組に興味を持った者同士、仲良くやろうよ。

とは思うものの、英語力でBBC版を楽しめていた昔からのホームズ好きと
NHKからの合流組とでは、楽しんでいる世界が結構違うのかもしれん。
357奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 21:43:48.00 ID:???
ドラマの内容と関係ない俳優情報ばかりよりナンボかマシ
358奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 21:48:21.06 ID:???
>>357

やはり前スレの荒しのコイツが午前3時から自演で暴れて
また蒸し返してるのか。
359奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 21:57:39.28 ID:???
>>357はスレ荒らし常習犯および個人アドレス晒しの前科があるので自治スレに報告しました。

以後、徹底スルーをお願いします。
360奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 22:09:05.85 ID:???
ID出ない板でなにいってんの...怖い
361奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 22:15:53.65 ID:???
再放送+字幕放送のおねがいしてきた。
オンデマンドに上がってる間は再放送しないとかあるんだろか。
362奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 22:30:22.37 ID:???
>>356
このスレはシャーロキアンかつ英語力のある人達の
憩いの場だったのにね
NHKから参入した人には付いていけてない所があるのかも知れないね。
363奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 22:31:02.49 ID:???
オンデマンド、
いつまで番組がアップされてるとか
明記されてない気がするんだが。
364奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 22:46:12.57 ID:???
>>363
購入期限:2011年9月5日
って書いてるけど、これは違う?
365奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 22:52:06.83 ID:???
>>364
見放題パックでも視聴可だけど、そこの利用規約見ると
毎月1日から1か月ごとに更新になってるので、
とりあえず来月いっぱいはあるのかなぁ???
366奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 22:56:46.90 ID:???
>>356>>362
その自称英語力のある人達は、twitterやブログでNHK版の吹き替えや日本語訳の不出来を文句たれまくってる
楽しむ世界が違うどころか、新規参入の人達があれ見て気分良い感じがするとは思えないよ…
367奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 23:00:46.86 ID:???
>>362
そりゃ日本で放映されたらそれを見た人が大勢入って来るだろw
むしろこの板はそういうための板だろうに。
368奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 23:02:25.57 ID:???
>>356
仲良くやろうよと言いながら
なんでそう煽るような事を言うかね…
369奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 23:07:58.96 ID:???
古参とか新参とか言ってるから
いつDVDが発売されたのかと思ったら去年の11月やん
でも前スレを見るとドラマをリアルタイムで見てる人の
書き込みが大半なんだけどこれってどういう事?
まさかあんな大勢が現地人であるわけないよねw
370奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 23:10:34.03 ID:???
・シャーロキアンかつ自称英語力のある人達のみ書き込みおkのスレです

テンプレにいれとけばいいんじゃね
371奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 23:13:17.73 ID:???
前スレ?と思ったのでざっと見てきた
どうも最初はシャーロキアンというより、俳優オタさんタチの憩いの場だったみたい
372奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 23:13:34.89 ID:???
ダウンロードなんか他のスレでもみんなやってるじゃない。
このスレだけ批判されるのおかしいでしょ
373奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 23:14:23.63 ID:???
DVD発売される以前の書き込みは全てイギリス在住だよ
374奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 23:14:51.88 ID:???
少なくとも、私はイギリス在住だけど何か問題でも?
375奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 23:16:24.13 ID:???
>>372
違法行為しながら偉そうに古参気どりするから叩かれるんだろうが…
376奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 23:18:04.85 ID:???
とりあえずテロった1話だけでも再放送汁
377奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 23:19:12.26 ID:???
勝手に海外からダウンロードして盗んだ事は棚に上げて
日本の正規の放映にも偉そうに口出ししてる事に対しては
何も思わないのかね
378奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 23:22:01.51 ID:???
英語力ある人でも違法にダウンロードしなかった人なんて大勢いるだろ
何か英語出来て興味のある奴は全部ダウソして先に見てるみたいな
言い方されると気分悪いわ。

恥ずかしい事をやっているという自覚くらい持て
379奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 23:22:03.74 ID:???
DVDだ。

興味ないから知らんけど、ダウソ板の連中は字幕作ったのか?
作ったという話を聞いたことがないけど。
380奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 23:25:20.71 ID:???
にわかでゆとりの自分に教えて下さい。
このスレに出てくるグラナダってなんですか?
381奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 23:25:32.81 ID:???

7 : 奥さまは名無しさん : 2010/11/28(日) 23:47:29 ID:???
早口過ぎて日本語字幕見ないと何言ってるかわかんない


日本語字幕付きのDVDなんかこの時点で売ってたの?
382奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 23:26:50.70 ID:???
22 : 奥さまは名無しさん : 2010/12/01(水) 20:24:59 ID:???
字幕や海外ファンサイトのQuote集と首っ引きで見てるけど
サリーたんの台詞だけは、なかなか字幕通りに聞き取れないっす。


英語力あるのか?これ
383奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 23:27:57.15 ID:???
このドラマって音楽いいよね〜。
タイトルクレジットで流れる曲もいいし、乗馬鞭振るってるシーンで流れる曲も素敵。
第一話でシャーロックが薬を飲もうとするシーンで掛かる曲なんて変な中毒性まで感じるよw
384奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 23:28:03.80 ID:???
>全てイギリス在住だよ

だから?
自分は日本人なのに プ
385奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 23:36:08.17 ID:???
>>380

昔のドラマ「シャーロックホームズの冒険」の事じゃないのかな。
386奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 23:40:08.25 ID:???
英語力のあるなしというか、一年近くBBC版を見てきた人たち(=そこそこシャーロッキアン?)と
NHK版だけ見た人だと、そりゃそもそも対象としているものが違うわな、という気がする。
私もBBC版からだけど、ブログとかでNHK版のdisられ具合を見ると、そこまで言わんでも、と思う。
慣れるとNHK版からもそこはかとない色気みたいなものも感じてきた。

つまりそろそろ383みたいなことを語り合いたいわけだけが・・・。
387奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 23:40:33.28 ID:???
グラナダはしつこいぐらいにNHKが再放送しまくった。
俺が歯医者ですごく緊張してるときに、テレビで放送してて、なんとかなごめた。
その後、酷い目にあったがw
388奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 23:43:49.81 ID:???
>>386
あのシーンとあの音楽の組み合わせを観て、オレはこのドラマを好きになろうと決めたw
389奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 23:46:54.59 ID:???
荒らしてるのはミステリー板を荒らしてる基地外だから。
勘違いするな。
390奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 23:47:57.37 ID:???
>対象としているものが違うわな

ちょっとなに言ってるかよくわかんない
日本語不自由な人?
391奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 23:51:26.28 ID:???
>>390
それがわからないなら日本語勉強した方がいいよ
392奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 23:52:13.28 ID:???
いいなあイギリス在住
393奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 23:54:08.57 ID:???
乗馬鞭を初登場シーンに使うあたり、製作スタッフの深い愛を感じた
394奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 23:58:42.68 ID:???
386の文章は自分語りの典型
つまりバカ
395奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 00:02:40.37 ID:???
>>356>>362>>366-375>>377-389
また自演始まった・・・・
396奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 00:03:36.44 ID:???
>>394
わざわざギスギスさせんなww
397奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 00:05:38.79 ID:???
>>395
自分以外はみな同一人物かよおいw
398奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 00:07:35.11 ID:???
第2シーズンでは髪が短くなってる?
あのフワフワの髪型も好きだけど、ショートも似合うね。
399奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 00:08:12.43 ID:???
自分語りのおばあちゃんは
そっとしといてあげるのが一番だよ(はぁと
400奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 00:13:43.62 ID:???
荒らす手口がどこのスレでも毎度毎度同じすぎてもうね・・・
議論してるつもりの小芝居がクサいのなんの。
ドラマの内容は書き込めないのと「英語」コンプがセットなのもお馴染みですね。
401奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 00:14:21.39 ID:???
>>400
だから、ミステリー板の基地外だから相手にするなって言ってるだろ。
402奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 00:16:06.66 ID:???
>>400
海外ドラマ板じゃなくてミステリー板なの?
403奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 00:17:23.40 ID:???
402だけど、ごめん、400じゃなくて401宛て
404奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 00:17:34.51 ID:???
ミステリー板で相手にされないのでわざわざ出張してくる
405奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 00:18:57.32 ID:???
400は英語だけが人生の自慢ぽいね
406奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 00:19:26.47 ID:???
視聴層的に「夏休みだから」ではなく本人が飽きるまで
ずっと続きそうだから頭痛くなってくるな
407奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 00:20:12.57 ID:???
>>401はミス板でも何かやらかして自演バレしたんだろw
408奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 00:28:05.10 ID:???
>>237 名前:奥さまは名無しさん sage 投稿日:2011/08/29(月) 03:36:02.10 ID:???
>つか原作を何回も正典呼びすんな
>宗教本じゃないっつうの

この人、月曜の午前3時代からずっとここに
貼り付いてんのか・・・・
「正典」のどこに火病のタネがあるのかイミフ


しかも
ドラマじゃなくて、このスレの住人が気になって気になってしょうがないのか。
気持わりい。
409奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 00:34:50.13 ID:???
またTwitterの誰それとか私怨書いてるし、
前スレで自演バレして発狂してた奴と同一人物だな。
410奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 00:43:35.39 ID:???
以後、このドラマと正典と関係者や関連作品ネタ以外の書き込みは全部、午前3時様の自演て事でwww
スレ住人にしつこく絡み出したらそれは午前3時様
英語がどうのと暴れ出したらそれも午前3時様w
411奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 00:44:49.33 ID:???
頭おかしい、つか怖い
自演認定厨
412奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 00:47:16.84 ID:???
>>411は今日は午前0時台から書き込みスタートか…
413奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 00:48:19.24 ID:???
ニワカを叩いてる人はとにかく理由作ってスレを仕切りたいわけね
414奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 00:49:18.61 ID:???
昔のXファイルスレみたいにスレ分離させろよ
「現地民専用スレ」とか
415奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 00:49:47.52 ID:???
このドラマ、俯瞰で街を撮った画が箱庭みたいに見えるけど、確かそういうふうに撮れるカメラか技法があるんだよね。
あんな感じに撮った写真集を見たことがある。
416奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 00:52:46.57 ID:???
>>413
前スレではかなり仕切ってるw
ここんとこ大人しかったのになんでまた発狂しちゃったのw
417奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 00:56:02.07 ID:???
>>414
現地民なんてどこに居るんだよw
418奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 00:56:05.85 ID:???
>>415
チルトシフト
419奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 00:57:29.67 ID:???
Tilt Shiftってやつだね
http://mnemonicmemo.blogspot.com/2008/10/tilt-shift.html
これ用のレンズじたいはアオリ撮影のために元々あったけど、
あの箱庭的な風景写真の手法は日本人カメラマンが先駆けだったはず。
420奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 00:57:33.59 ID:???
>>415
途中で送ってしまった
チルトシフトでググるといっぱい出てくるよ
421奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 00:57:39.67 ID:???
長文で正義漢面して仕切りまくってるやつこそ
スレを私物化するなよ
スレ分ければいい案だと思う
422奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 00:58:16.49 ID:???
中の人の話題も結構してたみたいだから、
それが出来ないのも不満なんじゃない?
隔離してあげた方がいいかもよ
423奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 00:58:21.60 ID:???
あのボケは霧の再現かと思った
424奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 01:03:22.10 ID:???
>>415
ティルト・シフトレンズね
早回し+デジタルキッチュな音楽との組み合わせが定番
最近だとフィンチャーがソーシャルネットワークでもそんな感じで使ってた

UNIQLO CALENDAR
http://www.uniqlo.com/calendar/
425奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 01:04:22.59 ID:???
チルトシフトか。
ありがとう、いい勉強になったよ!!

>>423
そういう見方もあったか。
自分はあの非現実感を感じる画は、視聴者が非現実的な事件の起こる物語にすんなり入り込めるようにするための、
一種のインターフェイスのように思ったな。
426奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 01:29:06.70 ID:WMP/XYlH
>>237
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1313157917/441

>>357
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1313157917/441

>>359
自治スレにほうこくってのはこういう荒らしのこと言ってんの?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1313157917/441 2011/08/29 21:54:45.51 ID:???
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1313157917/442 2011/08/29 22:17:35.97 ID:???
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1313157917/443 2011/08/29 23:43:02.17 ID:???
427奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 01:30:34.50 ID:???
ドラマは終わったのに賑やかなスレだなw
428奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 01:42:01.57 ID:???
あの髪型気に入ったんだけどな まあいいや
429奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 01:47:40.27 ID:???
あれって長身小顔だから似合うんだろうな
普通の日本人がやっても、お前何そのおばちゃんパーマとか言われそう
430奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 03:04:56.23 ID:???
原作を正典というならそれはそれで
既に原語で見てた人は、すごいな〜
NHKで初めてはまった人は、そうなんだよかったね〜
ホームズ自体初めて知ったって人は、若い人なんだね〜
ぐらいしか思わない自分からしたら皆が何と闘ってるのかさっぱりわからない
自分がホームズは好きだけど、原作、グラナダとも完全制覇はしてないライトだからそう思うのだろうか
431奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 03:43:29.25 ID:???
>>429>>430
同意っす。
このドラマのシャーロックは常にキザで身だしなみに厳しいよね。
しばしば格闘する場面のあとでもまたしっかりマフラーつけてたりw
かといって女性にモテたいわけでもなさそうだし
ちょっとナルシストなのかな?
映画は何本かあったけどホームズは賭け喧嘩で金儲けしたり結構よれよれの格好してたり。

自分が子供の頃のイメージはパイプ加えてベレー帽をかぶったおじさんだった。w

いろんなホームズがいて面白い。
個人的にはキザな変人のこのドラマのホームズが一番ハマってるかもしれないw
432奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 07:45:30.80 ID:???
シャーロックはちょっと若いけどほぼ今までのイメージ
ワトソンが今までと全く違うのがこのドラマだと思う
433奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 08:00:44.69 ID:???
>430
てか、自分は新参者だけど、ここは海外ドラマ板だし
ドラマのSherlockスレだから、原作話もグラナダ話も厳密にはスレ違いだろ
もとからの住民がどっちも好きだから許容してるだけってだけでさ
個人的には新参者だからどっちの話で盛り上がってても「あ〜そうなの〜?」って思うだけだけど
だからと言って原作、グラナダ判らない奴出てけと言われると、それは違うだろと思うよ
434奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 08:54:03.81 ID:???
あの髪型気に入ってマネしてみたよ。
なかなか気に入ってる。
いま脚本一生懸命読んでて、
上の方でお薦めされたコナンドイルの短編も買ってみた。
435奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 09:01:02.20 ID:???
>>434
髪型マジかwww
うpは出来んよなやっぱw
436奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 09:04:47.05 ID:???
髪の毛がないのでうらやましい
437奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 09:13:33.23 ID:???
>>429
あの頭見てモギケンが浮かんだお
438奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 09:43:58.05 ID:???
日本人がやるともれなくモギケンだな...
439奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 10:52:58.36 ID:???
小栗旬があんな髪型してなかったっけ?
この人も長身小顔だから許されんのかな
440奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 11:10:29.78 ID:???
誰も許してないわい
441奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 11:15:39.02 ID:???
>>430
単純に、Sherlockスレの元々の住人は
英語が出来るシャーロキアンが多かった
(むろん聖典話など話題も多岐に渡り知識が豊富)
そこに、日本のNHK放映で後から参入した新規の住人、
つまりライト層が元からのスレの雰囲気に馴染めず
文句たらたらという経緯ですよ
442奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 11:23:03.53 ID:???
なんか上から目線だね
マジ怖い
443奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 11:28:16.50 ID:???
髪型話で和んでたらモメサが発狂したでござるの巻き
444奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 11:29:08.67 ID:???
別に文句は言ってないけど
もとからいた人が新規をはじこうとしてるってのは伝わる
けど、そんなに英語が出来るなら英語でやりとりしたら如何でしょう
こっちは邪魔しませんよ
445奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 11:33:03.47 ID:???
英語&正典検定条件付きSNSでやればいーじゃん
誰でも書き込める2chで住民レベルw云々はそもそも無理ってもんですよ…
446奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 11:37:30.40 ID:???
ニワカ出てけはどこにでもあるけど
まだ2スレ目なのにこんな狭量なスレ初めて見た
新規をはじこうとしてるのはスレを個人のレンタル掲示板かブログと勘違いしてる
一人だけなんじゃない?
447奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 11:42:23.03 ID:???
「元からのスレの雰囲気」ってスレの雰囲気なんてスレごとに変わるだろ
2chで自分の思い通りにできると思ってること自体そもそもの間違い
自分のブログか上の通りSNSかなんかでやれ
448奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 11:47:57.32 ID:???
NHKの吹き替えはハズレが少ないよね
吹き替えひとつで印象って変わるからね
シャーロックもジョンもイイ!!

ジョンは「サラと二人きりになりたい」っていってたし
ゲイじゃないんだろうけど、ソファーで寝るとか純情なのか?
449奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 11:53:18.41 ID:???
ゲイじゃないという前提で色々考えてたけど
マーティン・フリーマンの「Sherlockはテレビ史上もっともゲイな番組」ってインタビュー読んだら
ワトソンはゲイの自覚なしにゲイな行動をしてる天然ゲイな人なのかと思えていた
450奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 11:55:59.64 ID:???
あんなにサラ大好きオーラ出してるのに?
451奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 11:56:55.68 ID:???
>>445
ですよね
いくらでもあるのにblogやfacebookやtwitter
自分のお気に入りだけと語らえるジャマイカ-
452奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 11:59:01.14 ID:???
よく判らんが、普通の生活に憧れてるだけなのではないかと>サラ
453奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 12:04:53.26 ID:???
普通は知り合ったばかりの雇い主?とすぐに寝ないと思うけど
454奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 12:06:32.50 ID:???
先輩の同僚だけど雇い主じゃないよ
455奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 12:16:46.48 ID:???
ゲイな行動て何だ...じわじわくるなw
456奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 12:19:41.88 ID:???
どこかでワトソンが目覚めるのかな?w
457奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 12:25:05.07 ID:???
2話かな?覆面というか民族衣装と格闘してたのは何か伏線があるの?
ワトソン君に何かあった?みたいに聞かれて落ちてる刀とか隠してたよね?
モリアーティーの刺客なの?
録画してなかったんでひとつごめん
ヘアピンの女性と3話の女性は別人だよね?
ヘアスタイルも似てるしキャラが立ってなくて解りにくい
皿とさえ混同しそうになったけどさすがにそれは違うと解ったけど
458奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 12:27:20.48 ID:???
こりゃ前からの住人はウザがるわ
459奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 12:33:44.03 ID:???
新規の質問のレベルが低くて何だかねぇ
荒れるのも仕方ない気がする。
460奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 12:36:57.89 ID:???
荒らし乙
461奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 13:03:59.26 ID:???
はあ?
462奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 13:04:12.25 ID:???
前からいる住人だけど、part1を読んでもらえればわかるけど、
ずっと変な人が居着いてるんで、スルーしてください…
自分は人増えて嬉しいっす。

>>457
あれはおそらくシャーロックが一応格闘もできます、ってサービスで、
メインストーリーとは関係ない。
3話の女性というのが誰を指してるのかわからない(最初の人質?)けど、
あの秘書は2話にしか出てないです。
463奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 13:05:48.87 ID:???
じゃあ荒らしは荒らしらしく、S2のネタバレしてやるか。



と、JPG貼ってやろうと思ったが、俺の良心が邪魔した。
ネタバレするやつは良心がないクズ。
464 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/08/30(火) 13:07:16.70 ID:???
Benedict Cumberbatch reading a fairtytal
ttp://www.youtube.com/watch?v=hmNt31Gwf4c
465奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 13:09:33.71 ID:???
>新規の質問のレベルが低くて何だかねぇ

こいつどういうしつけされて生きてきたんだろう
普通に生活してけないよなこんなヤツ
466奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 13:10:14.32 ID:???
前スレから自分と意見の違う人は全部自演認定する人が居ついてるよね・・・
467奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 13:14:00.80 ID:???
「質問のレベル」だっておw
>>466
なんか怖いおねw
スルーすればよろし
468奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 13:15:00.27 ID:???
>>462
457だけど
有難う
どうやら展開速くて相当混同してるw
次シーズンはちゃんと録画するよ
>>459
レベル低くてごめんなさい
謝るから他の人には嫌味書かないでね
469奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 13:19:39.81 ID:???
あとスルー厨もたぶん同じやつだよね
「以下全部スルーして下さい」とか勝手に仕切ってるつもりでやんの
条件付けてSNSで思う存分やったら?
470奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 13:21:09.25 ID:???
>>459
facebook
twetter
blog
お好きなところへドゾー
471奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 13:28:35.41 ID:???
シャーロックの人長身だけど小顔じゃなくね?
顔というか頭部は結構デカいと思うw
472奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 13:38:00.59 ID:???
そ、顔デカい。
473奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 13:45:26.65 ID:???
髪の色は黒っぽく染めてるみたいだけど
地毛よりあれは役柄には合ってる
474奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 13:46:49.42 ID:???
ジョンの方が小顔なんだよな
全体的に小さいからそう見えないけど
475奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 13:58:50.48 ID:???
今日ヒマだったから再放送の要望出してきたナムナム
今度はDRで録るどー
476奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 15:13:35.87 ID:???
>>369
>>3のリンク先より
>A DVD (region 2) and Blu-ray Disc (region-free) was released by 2entertain in the United Kingdom on 30 August

August【August/Aug.】8月。

イギリスは初回放送前やエンディングにDVD発売&予約のお知らせが入ったりする。
放送されてからすぐにDVDリリースというパターンが多いよ。
477奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 15:16:05.09 ID:???
あのさ、なんでシャーロックって賊に襲われて大格闘したの、ワトソンに隠すんだろ。
言わない、だけじゃなくて隠してるよね。ナイフ蹴って椅子の下に入れたり。
心配かけたくないだけ? でもそんな殊勝な考えの持ち主とも思えんし…
478奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 15:20:44.22 ID:???
>>477
同居を解消されたくないとか?
余計な心配をかけたくないとか?

でもその割には部屋が爆発したり銃を乱射したりしてるな(´・ω・`)
479奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 15:24:54.07 ID:???
おいちょっと聞いてくれジョン
ついさっきここで僕賊を倒したんだけどさ、
仕事の依頼をつまらんって断ったら急に襲ってきたんだ
ねーこの机の傷見て見て、そんでこの椅子の下にある
刃渡り25cmのナイフで首きられそうになったんだよ
でもアッパーかましてのしてやったわフハハハハ


ねーよ
480奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 15:29:00.96 ID:???
>>479
ワラカスナww
481奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 15:37:50.83 ID:???
>>479
嫌すぎるwww
482奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 15:41:29.31 ID:???
>>464
カワエエw
シャーロックの中の人、いい人そうだなー。
483奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 15:44:31.82 ID:???
>>477
ホームズは基本変態紳士
ジョンが机の傷見てプンスカした後、遠くでニヤニヤしてる
密かに楽しんでるんだよ
484奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 15:45:20.63 ID:???
NHKはバカ製造器だな。
485奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 16:19:24.12 ID:???
>>479>>483
読んでる自分がニヤニヤしちゃったw

でもプールに一人で向かった辺りマジで「心配かけたくない」とか
ないか・・・w
486奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 16:22:57.60 ID:???
>>484
言い得て妙
487奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 16:40:14.26 ID:???
NHKのにわか組だけど、「このセリフはアレのオマージュだね」とか言ってたスレで「あいつはゲイだ/ゲイじゃない」とか「聖典www原作だろうwwww」って連中が出てくるのは雰囲気ぶち壊しだとおもう。

ただの古典小説と軽くみないで、面白いんだからどんどん見ていけばいい。
488奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 16:41:47.03 ID:???
>>487
リロードしとけ俺・・・ばーかばーか
489奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 16:56:21.00 ID:???
>>485
おセンチホームズも悪くないけどさぁ
一人でいかないとジョンが人間爆弾になれないしw
490奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 17:03:02.93 ID:???
ネタバレを異様に嫌うのってファンサイトでそういうのあるな
491奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 18:18:45.65 ID:???
ワトソンのブログを訳しながら読んで、はじめておみくじ煎餅なるものの存在を知った
1話ラストでシャーロックがおみくじがどうの言い出した理由がやっとわかった
492 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/08/30(火) 18:31:05.97 ID:???
>>491
奈良の東大寺にもおみくじ煎餅あったはず
493奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 18:34:37.25 ID:???
中華で出てくるおみくじクッキーとは別もの?
494奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 18:36:40.62 ID:???
>>485
牛乳と豆買いにいくついでに犯人にメモリ渡しに行くんだけど、ジョンも来る?


...ねーだろ
495奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 18:38:16.15 ID:???
同じでしょ
元々は日本のものだしね
496 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/08/30(火) 18:43:57.15 ID:???
>>493
中華料理の後に出てくるフォーチュンクッキーもあるんだけどね。

みなとやというお店が発売してる
ttp://www.minatoya.biz/shohin/shumi_kashi/omikuji.html

497 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/08/30(火) 18:45:26.35 ID:PIsUO9W7
パイロット版のアンダーソン
ttp://26.media.tumblr.com/tumblr_lpq6nePASL1qhgeeno1_500.jpg

眼鏡姿、カコイイ
498奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 18:57:10.27 ID:???
>>494
そんなこと言ったら揉めるやんw
499 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/08/30(火) 19:31:22.16 ID:???
>>497
かっこよくて誰だかわからん!
500奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 19:32:54.14 ID:???
今もう一度2話見直してたんだけど、サラって初めから乳首が透けてたんだな、と
501奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 19:34:49.13 ID:???
そういえば、このドラマって時期が冬だよね。
シーズン2の季節はどうなるんだろ。
夏服が見たい。
502奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 19:48:15.62 ID:???
>>369
>>476

午前3時チャンは呼吸をするように嘘を吐くんですね
503奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 20:08:09.34 ID:???
母親がアンダーソンの事を谷原章介だと…
504奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 20:10:01.22 ID:???
レストレードが二話に出てこないのが原作に忠実でいいね。
某コナンのように、同じ刑事しか出てこない作品とは違うからね。
505奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 20:12:14.82 ID:???
いやコナンも時々は違う刑事出てくるだろw
506奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 20:13:43.30 ID:???
>>505
違う。
1県警1警部方式。
507奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 20:17:19.86 ID:???
何その後出し
508奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 20:18:21.78 ID:???
レストレード警部は別の事件で忙しい
大ロンドンで一人の警部が全ての事件を担当するなんて普通じゃ考えられんからな
509奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 20:21:33.07 ID:???
シーズン1第3話の最後はそのあとどうなったの?
510奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 20:26:06.18 ID:???
イギリス人も知らないことを日本人の俺が知るわけ無いだろ
511奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 20:30:35.02 ID:???
ここってS2のネタバレOKなの?
512奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 20:32:24.64 ID:???
もともとバレ有スレだよ

でもS2の本国放送来年だから
513奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 20:32:52.68 ID:???
>>509

シーズン2があるところを見ると
とりあえず、みんな死ななかった
としか言えない。
514奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 20:34:42.47 ID:???
なんか、第三話がプールサイドの続きらしいけど・・・
ジムが出演するのが第三話だけだとかって聞いたが。

http://blog-imgs-44-origin.fc2.com/a/s/m/asmem0/tumblr_lpdcopIAxc1qdon8go1_500.png
これが三話のプールサイドの撮影シーンらしいけど。
515奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 20:49:29.73 ID:???
>>497
これだとかっこよすぎてダメだったんだな
主役が霞んでしまう
今の方が嫌な男っぽくて丁度いい
516奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 21:03:22.64 ID:???
>>501
それはなんだか嫌だなぁw
冬が合ってる
517奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 21:04:31.87 ID:???
そりゃアドラーと犬には出番はないだろ>ジム
518奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 21:06:55.11 ID:???
【BS プレミアム】Sherlock【ネタバレ禁止】スレ立てたほうがいいんじゃない?
本国で2が放送されたら、ここじゃ話入り乱れて大喧嘩になりそう
519奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 21:07:53.61 ID:???
ダウソの人らが字幕作ってくれるから大丈夫
520奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 21:08:25.41 ID:???
最後のあの目配せはプールに飛び込むってことだよね
521奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 21:13:33.55 ID:???
ネタバレ全然OKだけどな
いずれスレ分けはありそう
522奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 21:14:40.74 ID:???
爆弾を爆発させて敵を殺して2人は水中へ避難てことか
523奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 21:15:39.05 ID:???
あの位置関係だと飛び込むしかない
ジムも逃げるんでないの
無事タイーホされても話終わっちゃうし
524奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 21:16:32.86 ID:???
爆弾爆発で手下逮捕

ジムは逃亡

手下逮捕で、組織ほぼ壊滅

ジムが狂う

って原作通りの展開になるんじゃ?
525奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 21:23:53.53 ID:???
んで最後の最後に滝壺バリツ
526奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 21:47:56.76 ID:???
ホームズが半袖のイメージない…
現代版だからこそ半袖ホームズもいいかもw
527奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 21:51:44.63 ID:???
ネクタイ柄のTシャツとか着てくれるさ
528奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 21:51:46.31 ID:???
ロンドンって寒いんだなぁと思った。
俺はコートなんて今まで着たこと無いからな。
529奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 21:54:15.23 ID:???
おまえのことなどどうでもよい
530奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 21:54:47.03 ID:???
そもそもロンドンで半袖なんて必要?
531奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 22:06:29.28 ID:???
モリアーティは簡単に殺さないでほしいな
死ぬのは全シリーズの最後の最後でいい
532奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 22:08:12.57 ID:???
ロンドンは気温が低いから夏のシーンでもシャーロックが半袖は着ない気がする
アロハシャツのシャーロックとかいやだなw
533奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 22:13:07.81 ID:???
505 名前:奥さまは名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/30(火) 22:03:46.92 ID:???
こりゃ1人で書き込んでないとありえない会話だなw
友達の居ない人の脳内会話そのもの

>526 名前:奥さまは名無しさん sage 投稿日:2011/08/30(火) 21:47:56.76 ID:???
>ホームズが半袖のイメージない…
>現代版だからこそ半袖ホームズもいいかもw

>527 名前:奥さまは名無しさん sage 投稿日:2011/08/30(火) 21:51:44.63 ID:???
>ネクタイ柄のTシャツとか着てくれるさ

>528 名前:奥さまは名無しさん sage 投稿日:2011/08/30(火) 21:51:46.31 ID:???
>ロンドンって寒いんだなぁと思った。
>俺はコートなんて今まで着たこと無いからな。

>529 名前:奥さまは名無しさん sage 投稿日:2011/08/30(火) 21:54:15.23 ID:???
>おまえのことなどどうでもよい

>530 名前:奥さまは名無しさん sage 投稿日:2011/08/30(火) 21:54:47.03 ID:???
>そもそもロンドンで半袖なんて必要?
534奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 22:14:49.74 ID:???
>>464
yes!!の顔が良いね!
めん鳥もかわいい。
535奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 22:46:02.63 ID:???
506 名前:奥さまは名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/30(火) 22:14:56.12 ID:???
ほお。>>495が本スレに貼りつけましたねw

533 名前:奥さまは名無しさん sage 投稿日:2011/08/30(火) 22:13:07.81 ID:???
505 名前:奥さまは名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/30(火) 22:03:46.92 ID:???
こりゃ1人で書き込んでないとありえない会話だなw
友達の居ない人の脳内会話そのもの

>526 名前:奥さまは名無しさん sage 投稿日:2011/08/30(火) 21:47:56.76 ID:???
>ホームズが半袖のイメージない…
>現代版だからこそ半袖ホームズもいいかもw

>527 名前:奥さまは名無しさん sage 投稿日:2011/08/30(火) 21:51:44.63 ID:???
>ネクタイ柄のTシャツとか着てくれるさ

>528 名前:奥さまは名無しさん sage 投稿日:2011/08/30(火) 21:51:46.31 ID:???
>ロンドンって寒いんだなぁと思った。
>俺はコートなんて今まで着たこと無いからな。

>529 名前:奥さまは名無しさん sage 投稿日:2011/08/30(火) 21:54:15.23 ID:???
>おまえのことなどどうでもよい

>530 名前:奥さまは名無しさん sage 投稿日:2011/08/30(火) 21:54:47.03 ID:???
>そもそもロンドンで半袖なんて必要?

507 名前:奥さまは名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/30(火) 22:23:59.91 ID:???
自演も内容があればまだ幾分マシだけど、この人の脳内会話のつまらなさときたら・・・
ハンパにミーハーで知識も情報もナシだからなあ
536奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 22:48:06.79 ID:???
コピペをズラッと貼ってる人って何がしたいの?
読むのに邪魔なんだけど…
537奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 22:51:57.91 ID:???
これがミステリー板名物の基地外です
538奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 22:53:32.24 ID:???
いつもの自演認定厨
自分の気に入らない意見は全部自演なんだとさ
539奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 23:02:44.54 ID:???
でも自治スレでツイッター始める事にしたみたいだから
こっちに被害でなくてよかった気がする
540奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 23:05:30.78 ID:???
誰がそんなのフォローするんだよw
541奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 23:11:46.51 ID:???
いつのまにか自演が被害者、悲劇のプリンセスきどり。
うちの自演は「自演認定荒らし」なる造語をつくりだしましたよ。
よほど気に入らなかったのか、運営に報告してあっさり却下。
自演が運営から「自演認定って何それ」と否定されたのは、はじめて見た。



★110312 warhis 自演認定荒らし報告
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1299939455/


35 :生姜焼き ★:2011/03/14(月) 00:25:59.89 ID:???O
自演認定って何それ
自演でも認定でも好きに仲良くやりなさい

却下


63 :生姜焼き ★:2011/03/15(火) 10:15:56.06 ID:???O
論外
このスレ無効
542奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 23:12:06.42 ID:???
>>536-540は自演を誤摩化すときに「自分」て言葉を使っちゃうのがクセなんだねw

343 名前:奥さまは名無しさん sage 投稿日:2011/08/29(月) 17:53:37.31 ID:???
自分に突っ込み入れた奴は全部一人で全部自演だと思うの?
なら、それに全部レス返した自分も1日中貼り付いてたって証明にもなるよね
お父さんかお母さんに相談した方がいいよ
397 名前:奥さまは名無しさん sage 投稿日:2011/08/30(火) 00:05:38.79 ID:???
>>395
自分以外はみな同一人物かよおいw
538 名前:奥さまは名無しさん sage 投稿日:2011/08/30(火) 22:53:32.24 ID:???
いつもの自演認定厨
自分の気に入らない意見は全部自演なんだとさ
543奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 23:12:45.70 ID:???
だからコピペばかりで何が起きてるのか把握出来ないんだけど
どちらにしろドラマと関係ない事なんだからいい加減にしてよ
544奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 23:13:16.83 ID:???
自演、涙をふけよw
545奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 23:14:06.20 ID:???
・・・スレ分けた方が良さそうだね。
546奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 23:14:06.71 ID:???
NHKが米国で今年の4月に放送したケネディ家の人びとを7月に放送したから
メールばんばん出しまくれば、日本での放送は最短で3ヶ月後になるかもしれないぞ。
547奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 23:15:16.08 ID:???
>>540 ごめん言い方が悪かった

自治スレで気に入らなかったことに対して
つぶやき状態なんだよw
548奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 23:16:32.66 ID:???
誰と誰が戦ってるか分からないのに
レスするとどちらか側に認定される七不思議だわ
549奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 23:18:03.34 ID:???
質問レスやそれに対する答えがあっても、
すごい勢いで自演する人のレスに流されるんで迷惑。
550奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 23:18:21.79 ID:???
自演を可愛がりにきましたwwwwwwwwwwwwwww
551奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 23:19:35.15 ID:???
ドラマと関係ない事は他所でやってくれという
当たり前の事を言ってるのに、何で分からないんだろうねこの子は
552奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 23:19:49.59 ID:???
再放送はスタッフが冬休みとる
年末年始にはありそうじゃない
553奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 23:22:33.45 ID:???
>>545
前スレで勝手に重複スレ立てた荒らし乙
554奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 23:24:24.16 ID:???
シャーロック SHERLOCK でわけたら?
にわかNHK組はシャーロックで 俺たちは以前のままここのスレで。
555奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 23:24:44.31 ID:???
ここの自演の悪名
かなり広がってるよ
せいぜい自重することだ
556奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 23:24:44.41 ID:???
もうやだこのスレ
557奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 23:25:28.93 ID:???
IQが高いスレだな
558奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 23:25:32.75 ID:???
NHKで放映が始まる前から
言われてたの知らないだろうな
ニワカがやって来るのがウザいって
559奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 23:25:43.57 ID:???
自演が消えればそこでこの話は終わりじゃね?
560奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 23:27:13.99 ID:???
>>554
ルーカルルール違反。
自演してまで仕切らないでくれ。
561奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 23:28:27.66 ID:???
 ▽番組のスレッドは一つの番組につき、一スレッドに統一してシリーズ化しましょう。
  細かい話題や質問は関連する各スレッドに書き込んで下さい。
 ▽ただし、続編などの別シリーズである場合や、ネタバレを避けるために
  放送局などによってスレッドを分ける場合は構いません。
562奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 23:28:59.53 ID:???
>>558
前スレを読んだが、そんな事は一切書かれていない。

「ニワカ」という言葉は、あなたが月曜の午前3時に自演で荒らし始めてから
やたらと多用している単語だよね。
563奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 23:30:45.41 ID:???
564奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 23:32:21.02 ID:???
>>558は必死で

元の住人 vs 新規の住人(558が一方的にニワカ呼び)

を捏造してる人ですね。

「スレ分割」をセットで提案するのも特徴だね。
565奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 23:32:38.64 ID:???
俺「たち」って何?
スレ分けてもお前一人じゃね?
566奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 23:33:56.03 ID:???
何でスレタイをSherlockのままにしてるかわかってる?
にわか防止用だ。
567奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 23:35:37.53 ID:???
自演といえば、
監視の目が無いからか
早朝から昼間の書き込みの量がハンパ無いよね

いつ寝てるんだよっていうw
568奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 23:39:46.16 ID:???
>>566=369はさすがAugustを11月と読んでしまう「英語通」ですね!
対立を煽る荒し方にも痴性がにじみ出ています。
569奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 23:47:20.10 ID:???
>>566

大丈夫。こんな流れなら、NHKみてホームズに興味持って
このスレに来た人たちも、すぐに寄り付かなくなるから。

ここに古くからいる人から学ぶ事はなさそうなので
自分で原作読むなり、個人のブログみるなりして勉強します。
570奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 23:50:01.93 ID:???
>>566=569
ここは荒しの願望を書き込むスレではないよ。
571奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 23:51:47.10 ID:???
お前、自分以外の奴を自演扱いして面白いか?w
572奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 23:53:35.86 ID:???
>>571
自演を誤摩化すときに「自分」て言葉を使っちゃうのがクセなんだねw

>>343 名前:奥さまは名無しさん sage 投稿日:2011/08/29(月) 17:53:37.31 ID:???
自分に突っ込み入れた奴は全部一人で全部自演だと思うの?
なら、それに全部レス返した自分も1日中貼り付いてたって証明にもなるよね
お父さんかお母さんに相談した方がいいよ
>>397 名前:奥さまは名無しさん sage 投稿日:2011/08/30(火) 00:05:38.79 ID:???
自分以外はみな同一人物かよおいw
>>538 名前:奥さまは名無しさん sage 投稿日:2011/08/30(火) 22:53:32.24 ID:???
いつもの自演認定厨
自分の気に入らない意見は全部自演なんだとさ
>>571 名前:奥さまは名無しさん sage 投稿日:2011/08/30(火) 23:51:47.10 ID:???
お前、自分以外の奴を自演扱いして面白いか?w
573247:2011/08/30(火) 23:54:12.86 ID:???
帰ってきたらなんだこのスレwww
仲良くって言っただろー
574奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 23:54:58.48 ID:???
午前3時様の自演のせいでスレを半分以上も消費してしまうハメに
575奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 23:59:23.74 ID:???
自演は自分専用スレ立ててそこで一人で思う存分書き込めばいいよ
576奥さまは名無しさん:2011/08/31(水) 00:02:15.97 ID:???
>>567
監視の目って何…
577奥さまは名無しさん:2011/08/31(水) 00:04:10.61 ID:???
空気の入れ替えに>>2のfandomから
>>151の映像の分析
http://sherlockology.tumblr.com/post/9545838222/firstfootage
First Footage from Sherlock Series 2 - BBC 2011/2012 Promo
http://www.youtube.com/watch?v=1OdFTLfATM0

“Oh they’re probably paw prints, could be anything, therefore nothing.
Off to Devon with you, have a cream tea on me.”

cream tea=デボンシャーティー
デボンシャークリーム(=クロテッドクリーム)とスコーンと紅茶のセット
578奥さまは名無しさん:2011/08/31(水) 00:07:15.67 ID:???
時系列的にはS1の3話の前にボヘミアとバスカヴィルが起きたっていう設定にするのかな?
579奥さまは名無しさん:2011/08/31(水) 00:17:46.22 ID:???
>>577
犬だな
580奥さまは名無しさん:2011/08/31(水) 00:18:19.42 ID:???
>>578
ジョンのブログで確認すると、2話と3話の間は詰まってるので
シーズン1の時系列の中に事件を挿入するなら
1話と2話の間だろうね。

・「A Study In Pink」でのシャーロックとcabbieの対決が2010年1月30日
・「The Blind Banker」でセバスチャンの勤める銀行に行くのが3月24日

という事でここには2か月近い空白があるので。
581奥さまは名無しさん:2011/08/31(水) 00:38:16.99 ID:???
水遁してもらえばいいと思うの
582 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/08/31(水) 07:07:04.92 ID:???
Benedict Cumberbatch Modeling
ttp://www.youtube.com/watch?v=808MCjeB_gY

583 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/08/31(水) 07:11:46.69 ID:???
BBC Sherlock - Anderson, don't talk out
ttp://www.youtube.com/watch?v=DxMZ5nr_OKk

BBC Sherlock - Anderson, face the other
ttp://www.youtube.com/watch?v=77n4G1D4qM4
584 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/08/31(水) 07:13:24.23 ID:???
Sherlock - Skin Tight Jeans(パイロット版)
ttp://www.youtube.com/watch?v=WYRbl5fcvC8

585 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/08/31(水) 07:20:56.58 ID:???
Sherlock and Lestrade in a mini short
ttp://www.youtube.com/watch?v=pKGDKRyrPZo
586奥さまは名無しさん:2011/08/31(水) 09:50:39.88 ID:???
自演には毎日水遁すれば
かなり効果あるよ
最後には規制してもらえばいいんだから
587奥さまは名無しさん:2011/08/31(水) 10:08:01.10 ID:???
>>546
昔、放送が延期され、同じ時期に放送の韓流は、2週纏めて2話放送されたりして、
雨ドラは延期、延期で思わずNHKに電話した。
「放送予定はあるが、韓流の電話やリクエストが多いので、そちら優先で対処してます。
必ず放送しますから、お待ち下さい。」
と、言われたので、それ以降、リクエスト電話&メールはするようにしてます。
コツコツ運動だなと思った。
588奥さまは名無しさん:2011/08/31(水) 12:00:00.02 ID:???
ホワイトハウスの悲劇を知ってるだけに
589奥さまは名無しさん:2011/08/31(水) 13:39:39.21 ID:???
ワトソン、可愛いよワトソン
590奥さまは名無しさん:2011/08/31(水) 13:57:29.31 ID:???
カンバーバッチ氏、今日から開催のヴェネチア映画祭に出るみたいだね。
BBCとかWOWOWあたりのエンタメ情報コーナーをチェックしておけばいいかな。
591奥さまは名無しさん:2011/08/31(水) 14:35:46.15 ID:???
シャーロックの人、地声がいいすなあ
吹き替えの声も雰囲気は合ってたし良かったけど
若干高いんだね
592奥さまは名無しさん:2011/08/31(水) 15:13:17.45 ID:???
グラナダ版の露口さんはやや低めだったかな?
でもだいたい吹替えは声が高めになるよね。
593奥さまは名無しさん:2011/08/31(水) 16:00:52.49 ID:???
>>590
レッドカーペットとか記者会見の動画なら、
ここにウプされんじゃね?
http://www.labiennale.org/en/cinema/videocenter/
594奥さまは名無しさん:2011/08/31(水) 16:28:55.64 ID:???
映画雑誌あたりが取り上げてくれるといいけどね
595奥さまは名無しさん:2011/08/31(水) 16:32:16.25 ID:???
前に声優さんが吹き替えについて話してたの読んだことあるけど
日本語の語感で低い声だと原語より重厚になり過ぎることがあるんだとか
今回のホームズは若いし、その雰囲気を失わないようにとかあるんだろうね
596奥さまは名無しさん:2011/08/31(水) 18:20:37.26 ID:???
>>587
反響はNHK大事にするよ
大河より反響があったという「ハゲタカ」
本放送から僅か3ヶ月で再放送
その後も何回やるんだよって再放送しまくってる
597 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/08/31(水) 18:52:45.47 ID:???
自分も再放送要望出しといた
ついでにシーズン2早く放送してくれ要望も
598奥さまは名無しさん:2011/08/31(水) 19:37:23.18 ID:???
>>596
ハゲタカは映画化したからな〜
宣伝も兼ねての放映もあったんじゃないか?
599奥さまは名無しさん:2011/08/31(水) 20:28:21.43 ID:???
>>582
カンバーバッチ氏、美しいんだね〜このひとは前身モデルさんですか?
To the Ends of the Earthで見てるんだけど全然覚えてないorz
まだ1話見ただけだけど、目の動きが良いですね
600奥さまは名無しさん:2011/08/31(水) 20:33:49.09 ID:???
      ∧_∧  カンバーバッチ!
     _(  ´Д`)
    /      )     ドゴォォォ _  /
∩  / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
| | / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_
| | | |  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ \
| | | |   `iー__=―_ ;, / / /
| |ニ(!、)   =_二__ ̄_=;, / / ,'
∪     /  /       /  /|  |
     /  /       !、_/ /   〉
    / _/             |_/
    ヽ、_ヽ
601奥さまは名無しさん:2011/08/31(水) 20:36:26.34 ID:???
>>600
スマホに鼻水飛んだじゃねーかチクショウ
602奥さまは名無しさん:2011/08/31(水) 22:05:39.41 ID:???
カンバーバッチさん、本国でもいわゆる美男枠ではないんだよね?イケてる人枠ではあるのかも知れないけど
すごいカメラ映えするのは確かか
個性が強くて印象的な感じだけど作品ごとにカメレオンな俳優でもあるよね
603名も無き冒険者:2011/08/31(水) 22:10:22.72 ID:???
ちょww
自分ちょうど今週末からベネチア旅行に行く予定なんだが、
ベネディクトは忙しそうだし映画祭には来ないだろうなーと思って
上映イベントある時間にゴンドラ周遊ツアー申し込んじゃったよ…
くやしいいいい
604奥さまは名無しさん:2011/08/31(水) 22:19:18.15 ID:???
>>602
基本的にミドルクラス以上の役柄限定ではある。
あのPoshな馬面が、英国ワーキングクラスには無い顔立ちなので。
ショートフィルムでドッグレースですっからかんになる男の役やってるけど、
あれもエリートっぽいビジネスマンの双子の兄弟との2役で
何かあって落ちぶれたんだなって感じだし。
605奥さまは名無しさん:2011/08/31(水) 22:29:24.95 ID:???
馬面=Poshなんじゃなくて、彼の馬面=Poshな感じってことでいいんだよね?w
あの頬骨とかはどういう評価なんだろう?女性だと頬骨張ってる=美人なんだよね?
実際の経歴(出身校とか)も役柄に影響しちゃってる感じなんだろうね
むしろいいことなのかな

606奥さまは名無しさん:2011/08/31(水) 22:31:24.03 ID:???
どうやらヲタの巣窟スレに戻ったんだなw
607奥さまは名無しさん:2011/08/31(水) 22:39:41.90 ID:???
>>605
この番組の脚本&プロデューサーのモファットはチークボーン俳優大好きみたいで、
姉妹ドラマの「ドクターフー」も彼が関わるようになってから、
歴代ドクターが全て美チークボーンの持ち主。
彼のツイッターアイコンはシャーロックと現ドクターとの3ショットだけど、
「4つの高いチークボーンに囲まれてるから、自分がよりブ男に見えちゃうなぁw」
とコメントしてるよ。
608奥さまは名無しさん:2011/08/31(水) 23:01:10.80 ID:???
「きわどい顔」だがそこがいい と思います

ダミアン・ルイスを見た時も最初は何だこの顔!と衝撃受けたけど
609奥さまは名無しさん:2011/08/31(水) 23:13:10.15 ID:???
そうだねwそこがいい!だね
ちょっとおもしろい(コミカルな意味ではなく)お顔だもんね

頬骨フェチのプロデューサーワロスw
やっぱり男女共にああいう頬骨=素敵みたいな要素なんだね・・
610奥さまは名無しさん:2011/08/31(水) 23:14:13.17 ID:???
シャーロックを見た友達が、ベン・ウイショー好きな私に、シャーロック役の
人好きじゃない?と聞いてきた。ベンと似てるかな?雰囲気?
611奥さまは名無しさん:2011/08/31(水) 23:44:06.11 ID:???
ここってやっぱり誰か仕切りたいやつが荒らしてるんだね
>606のレスのタイミングどう見てもおかしいだろ
荒らしてるやつってその前後のヲタ話みたいなのだけしたいやつが
新参者をはじこうとしてるんだな
ID出る板ならいいのに

612奥さまは名無しさん:2011/09/01(木) 00:00:41.16 ID:???
なんでモリアーティはゲイに扮装したんだ?
そこまでする必要性がわからん
613奥さまは名無しさん:2011/09/01(木) 00:08:13.66 ID:???
>>611
オタ話はスルーして、
普通にドラマのレスすればいい
また荒らされるかもしんないけど
614奥さまは名無しさん:2011/09/01(木) 00:25:37.23 ID:???
なんか雰囲気がアレなのでずっとROMってたw
でもシャーロックは目が素敵だとおもいますた
顔長いけど
615奥さまは名無しさん:2011/09/01(木) 00:30:36.45 ID:???
髪を黒くしたほうが目の色が際立つよね
上のほうでおばちゃんパーマwとか言われてる髪型も
ホームズの変人ぶりを際立たせる為のちょっと変わった髪型って感じ
616奥さまは名無しさん:2011/09/01(木) 00:36:09.29 ID:???
>>612
まずモリアーティとして会うわけにいかない
一瞬でプロファイリングされちゃうのに
隠れゲイとしてホームズにプロファイルされたら、ジムのプチ勝利じゃん
617奥さまは名無しさん:2011/09/01(木) 00:52:03.53 ID:???
モリアーティの人童顔すぐる
最初はマイクロフト役をミスリードさせられて、
ジムの初登場シーンでは、こいつだとは全く思わなかったから、
制作的には成功なんだろうけど…
618奥さまは名無しさん:2011/09/01(木) 03:10:58.05 ID:???
>>614の「ますた」とか高齢腐ぽくてキモ
619奥さまは名無しさん:2011/09/01(木) 05:04:08.55 ID:???
>>618いちいちウザい
620奥さまは名無しさん:2011/09/01(木) 06:17:30.61 ID:???
第三話の絵画の贋作おかしいだろ
贋作って普通そっくりそのまま模写されるもんだろ
621奥さまは名無しさん:2011/09/01(木) 06:27:52.90 ID:???
何を言ってるんだ?
その作者の作品だと偽れば何でも贋作だぞ
仮に模写であっても模写だと言えば販売だって可能
622奥さまは名無しさん:2011/09/01(木) 07:03:14.56 ID:???
有名な絵画の贋作を作っても本物があるから売れないよw
それより贋作がバレて警備員を殺すことになったのは突発的な偶然
ジムとしてはコンサルティングに失敗した犯罪だよね?
失敗しなければシャーロックに解かせる謎は4つだったんだろうか
623奥さまは名無しさん:2011/09/01(木) 07:40:40.16 ID:???
お前馬鹿だろ?
その作者の未発表の作品として売るのが常套手段に決まってるじゃん
624奥さまは名無しさん:2011/09/01(木) 08:05:55.62 ID:???
カンバーバッチって、
とっても個性的な顔なのに、いろんな人に似てるね。
モデルのときなんか、まったく別人に見えるときもあるし、
すごく不思議。
625奥さまは名無しさん:2011/09/01(木) 08:46:31.22 ID:???
>>624
モデルのときはイーサン・ホークに見えたり、本業がモデルですというくらい男前に見えたり。
確かにカメレオンだ。髪を染めるだけで全然違う人に見える。
626奥さまは名無しさん:2011/09/01(木) 08:50:40.64 ID:???
>>622
種は5個だから最初から謎は5つじゃないのかな
627奥さまは名無しさん:2011/09/01(木) 11:27:18.00 ID:???
確かに種が5つだから謎は5つなんだけどジムの当初の計画としては4つだったのかなと
あんな計画的なゲームに偶然失敗した事件を急遽組み込んでるのは
あまり脚本としてもゲームとしても綺麗じゃないなと思った
2話はもっと納得行かない変な脚本だけどw
628奥さまは名無しさん:2011/09/01(木) 11:27:29.62 ID:???
髪染めると全然違う人みたいだよね
一見変わった顔に見えてシャーロックにも雰囲気合ってるけど
要所要所が整ってるんじゃないかな
よくわかんないけどパーツの配置とか?パーツ自体は個性的そのものだからさw
629奥さまは名無しさん:2011/09/01(木) 11:41:47.48 ID:???
渡部篤朗風味もある
630奥さまは名無しさん:2011/09/01(木) 11:46:57.19 ID:???
横顔はイケメンなんだが正面から見るとヘビみたいな爬虫類顔
個性的な感じはシャーロックに合ってる
631奥さまは名無しさん:2011/09/01(木) 11:58:26.37 ID:???
>>627
あんたわかってないな。
別にあの5つの事件は最初からシャーロックの為に用意した事件じゃ
ないんだよ。
たくさん手がけてる事件の中の5つを、その都度選んでシャーロックとのゲームに
提供しただけで。
つかそもそも贋作の事件も失敗じゃないしね。
気がついた奴を殺し屋使って消しただけで、贋作自体はシャーロックがいなけりゃ
わからなかったわけだし。
632奥さまは名無しさん:2011/09/01(木) 12:07:40.89 ID:???
このスレにはなぜか上から目線のもの言いのやつが居着いてるな
633奥さまは名無しさん:2011/09/01(木) 12:16:54.53 ID:???
>>627
最初のメッセージで時報が5つだったよ
なぜ5つなのかはシャーの人が最初に説明してる
4人目の依頼人からの仕事は失敗した
634奥さまは名無しさん:2011/09/01(木) 12:36:37.42 ID:???
シャーロックの人の髪色はブルネットが地色?
それともブロンドを染めてるの?
知ってる方いたら教えて下さい。
635奥さまは名無しさん:2011/09/01(木) 13:01:52.84 ID:???
>>634
地毛は赤毛。

Benedict Cumberbatch - BAFTA Red Carpet in 2011
ttp://www.youtube.com/watch?v=_swaJd3jIuA

Martin Freeman - BAFTA Best Supporting Actor 2011
ttp://www.youtube.com/watch?v=OukApItVDIg

Benedict Cumberbatch - Backstage after Sherlock BAFTA Best Drama Win 2011
ttp://www.youtube.com/watch?v=crJM8evjzAk


BAFTAのトロフィー、ちょっと怖い
636奥さまは名無しさん:2011/09/01(木) 13:15:42.72 ID:???
赤毛なのか
ガンバーバッチはスコッチかアイリッシュなのかな?
目つきがビョークっぽい
ロシアにも結構いるタイプ
637奥さまは名無しさん:2011/09/01(木) 13:28:55.13 ID:???
マイクロフトの人インタビューだと割と普通だね
638奥さまは名無しさん:2011/09/01(木) 13:30:05.54 ID:???
>>635
地毛は赤毛でしたか、ありがとうございます。
639奥さまは名無しさん:2011/09/01(木) 18:45:30.58 ID:???
確か鴻上尚史が文化研修制度でイギリス留学した時
オーランド・ブルームとマーチン・フリーマンが同期でいたんだよね?
640奥さまは名無しさん:2011/09/01(木) 18:51:00.25 ID:???
シャーロックが待機中、両手指先を口の前あたりに当て半お祈りポーズ、
目下黙考中な風情がいい
641奥さまは名無しさん:2011/09/01(木) 19:00:51.64 ID:???
>>639
コウガミさんはGuildhall School of Music and Drama
ワトソンの中の人はCentral School of Speech and Dramaみたい
ジェレミーブレットさんと同窓
642奥さまは名無しさん:2011/09/01(木) 19:13:12.47 ID:???
やっぱイギリスにいたんだなーホームズできる人
ダウニーjr好きだけど、愛嬌あり杉なんだよ
643奥さまは名無しさん:2011/09/01(木) 19:24:51.99 ID:???
644奥さまは名無しさん:2011/09/01(木) 19:25:19.35 ID:???
ダウニー、イタリア系?
(正統)ホームズ顔じゃないよね…
645奥さまは名無しさん:2011/09/01(木) 19:35:36.72 ID:???
646奥さまは名無しさん:2011/09/01(木) 19:37:04.13 ID:???
>>641
そうなんか
なんかの番組で名前出してたけど違うのか
一緒に出てた女が「マーチン・フリードマンじゃなくて?」って言うので
「いや、マーチン・フリーマン」と言ってた
じゃ、なんで接点があったんだろ?
ちなみにオーランド・ブルームについては「全然認めてなかった。ただ、ハンサムだった」って言ってた
647奥さまは名無しさん:2011/09/01(木) 20:21:57.93 ID:???
>>640
あれはジェレミー・ブレットへのオマージュ・・
648奥さまは名無しさん:2011/09/01(木) 20:28:22.90 ID:???
原作昔に読んだっきりだから仕草まで覚えてないんだけど
あのポーズ出た時、グラナダ思い出して
なつかしいいいいい!と思ったファンは多かっただろうな
649奥さまは名無しさん:2011/09/01(木) 21:09:15.90 ID:???
マイクロフトことマークさん
ニンテンドッグスやってんのかw >Twitter
650奥さまは名無しさん:2011/09/01(木) 21:12:17.57 ID:???
ホームズが両手の指先を合わせて考え事という描写は原作にもあった気がする
651奥さまは名無しさん:2011/09/01(木) 21:37:19.10 ID:???
いま編集中だって
早くみたいみせろ
652奥さまは名無しさん:2011/09/01(木) 22:01:22.67 ID:???
でもグラナダの時は小学生くらいの当時、
硬質な色気のあるジェレミーブレットに惚れていたけど
今回のシャーロックはちょっとリアルに変人っぽくて遠巻きに見てしまう。
653奥さまは名無しさん:2011/09/01(木) 22:43:05.83 ID:???
日本版DVDいつ出るかな?
654奥さまは名無しさん:2011/09/01(木) 22:51:23.37 ID:???
>>607
二話めの美術館員の女の人も頬骨の綺麗な人だね。
第二話、サーカスのシーンは冗長で退屈だし、見れぱ見るほど変な話だと思ってたけど、
見てるうちにだんだんクセになってきた。
655奥さまは名無しさん:2011/09/01(木) 22:54:06.87 ID:???
2話目の話は変だったけど、次のシリーズの最終話が同じ脚本家なんだよな・・・
656奥さまは名無しさん:2011/09/01(木) 22:55:25.73 ID:???
>>652
冷静に考えるとグラナダも相当変人
だがそれがいい
657奥さまは名無しさん:2011/09/01(木) 22:59:00.76 ID:???
2話目は話しの展開自体がちょっと不満だけど
英国的アジアンテイストは割と好きだった。
658奥さまは名無しさん:2011/09/01(木) 23:06:32.93 ID:???
ttp://cumberbatchweb.tumblr.com/post/9662627067/benedict-cumberbatch-at-the-press-night-for-the
バッチ氏ももう髪を切り、今期のシャーロックは終了。本日から次の撮影入り。
そして2話目の銀行員セバスチャンの中の人(右の髭の人)はちょっとふくよかに
659奥さまは名無しさん:2011/09/01(木) 23:17:55.26 ID:???
せっせと俳優情報だのつべのリンク貼ってる人は
ここを自分のヲタサイトかなんかと勘違いしてんの?
660奥さまは名無しさん:2011/09/01(木) 23:19:48.49 ID:???
カンババッチ氏、マープルにも出てた。
これもそのうちNHKでやるだろね。

Miss Marple - Murder Is Easy
http://www.youtube.com/watch?v=COcQsl-LF6U
661奥さまは名無しさん:2011/09/01(木) 23:28:14.74 ID:???
ホームズよりもマイクロフトの方が観察力が鋭い
というのをさりげなくチラつかせてるなw
662奥さまは名無しさん:2011/09/01(木) 23:39:24.09 ID:???
マイクロフトはどうしてジョンがサラの家でソファーに寝たってわかったんだろうか。
663奥さまは名無しさん:2011/09/01(木) 23:57:59.67 ID:???
>>658
イヤミな同級生もシャーロックも
すっかり別人だ
664奥さまは名無しさん:2011/09/02(金) 01:03:30.16 ID:???
ほんとうに別人。
あの変な髪型がイケメン化に一役買ってたなんて。
665奥さまは名無しさん:2011/09/02(金) 01:06:00.84 ID:???
>>662
実はサラがMI6でジョンの情報を報告している
666奥さまは名無しさん:2011/09/02(金) 01:29:28.98 ID:???
グラナダ版はホームズの突拍子の無さに呆然とさせられるワトソンたちを楽しんでたけど
BBC版はシャーロックとジョンたちのズレというかお互い空回ってるのを見るのが楽しい
これも撮影された時代の差かな
667奥さまは名無しさん:2011/09/02(金) 04:39:18.26 ID:???
朝日の記者レビューにSherlockのことが書かれてるが
BAFTEの賞はドラマ賞のことしか触れておらず助演男優賞についてはスルー
シャーロックの好演は触れているが賞を取ったワトソンはスルー
確かにスマートフォンなんかが出てきたのは面白かったが
このSherlockの醍醐味はワトソンのキャラだろ
ワトソンのことも書けってーの
大体もう放送の終わった番組の感想なんか載せても意味ないだろーがよ
オンデマンドの宣伝なんかすんな
668奥さまは名無しさん:2011/09/02(金) 05:02:42.55 ID:???
>>664
髪型っつうより髪色だと思う
あの髪の色であの目の色が印象的
髪色が薄いと普通の外人に見える
669奥さまは名無しさん:2011/09/02(金) 08:22:30.33 ID:???
役者萌えは海芸板にスレ立ててやればいいと思うの
670奥さまは名無しさん:2011/09/02(金) 08:40:30.51 ID:???
>>662
首や腰が痛そうな仕草とか、そんなことじゃないかと思って見てた・・
ソファで寝た、つまりサラとやってないってことを見抜かれたわけで、
そりゃジョンも情けない感じで気色ばむわな〜、と。
671奥さまは名無しさん:2011/09/02(金) 09:06:33.79 ID:???
>>635
インタビュアーの女の人、すごくでかい?!
シャーロックの人が見上げてる。
SHERLOCK's step、あんな風に撮影してるとは。
おすまし顔でコロコロを思い出して笑ってしまいそう。
672奥さまは名無しさん:2011/09/02(金) 09:34:40.21 ID:???
>>668
髪色だね〜、綺麗な瞳を引き立ててる
どうも中の人じゃなくシャーロックが気に入ってたんだと判明したw
673奥さまは名無しさん:2011/09/02(金) 10:33:47.20 ID:???
今ならカンババッチスレ立てても落ちないのでは
役者萌えやら情報リンク貼ったりするのはそっちで
674奥さまは名無しさん:2011/09/02(金) 11:31:07.22 ID:???
フリーマンのスレも誰か立てておくれやす
マーティン可愛いよマーティン
675奥さまは名無しさん:2011/09/02(金) 11:37:48.99 ID:???
英国ドラマ俳優スレでいいんじゃね?
英ドラ出演者なら何人でもOK!ってかんじで
676奥さまは名無しさん:2011/09/02(金) 12:49:16.63 ID:???
もちろんこの板だよね?
他の板なんて行きたくないよ
677奥さまは名無しさん:2011/09/02(金) 12:56:46.64 ID:???
俳優スレは海芸板
板に書いてある
678奥さまは名無しさん:2011/09/02(金) 12:57:15.99 ID:???
>>676
普通に考えて海外芸能人板に決まってるだろうが
ここに立てたら速攻削除依頼出されるわ
バカか
679奥さまは名無しさん:2011/09/02(金) 13:12:14.97 ID:???
だったらこのスレでやれば良いじゃん
他に行きたくない。
680奥さまは名無しさん:2011/09/02(金) 13:14:59.52 ID:???
このスレにこだわるのは自演してる人か
リンク貼りまくってスレを私物化してる例の人なの?
681奥さまは名無しさん:2011/09/02(金) 13:15:20.05 ID:???
2chに向いてないって…
682奥さまは名無しさん:2011/09/02(金) 13:17:16.47 ID:???
ただのローカルルールも知らないおバカさんでは...
683奥さまは名無しさん:2011/09/02(金) 13:19:52.27 ID:???
2ch風のスレでマイルール通したかったら
したらば借りてやれば…
684奥さまは名無しさん:2011/09/02(金) 13:20:50.43 ID:???
駄々こねればルールが変わって何とかなるとでも思ってんのか
685奥さまは名無しさん:2011/09/02(金) 13:28:24.99 ID:???
何で俳優話しを追い出そうとしてるのか理解出来ない
686奥さまは名無しさん:2011/09/02(金) 13:33:26.78 ID:???
>>685
板のルールがあるからだよ

この板は、海外生まれのテレビ番組 (主に海外ドラマ) の話題を扱う板です。
(抜粋)
●以下のテーマは板違いの為、スレッド立ては禁止です。
 ▽海外の有名人を主題にしたもの → 海外芸能人板へ

※上記のルールを守らないスレッドや、荒らし・煽り・厨房にはレスはつけず、
 放置するか削除依頼して下さい。無視してレスを付けるあなたも荒らしと同類とみなされます。
687奥さまは名無しさん:2011/09/02(金) 13:35:58.13 ID:???
理解できないのはマイルールが2chでまかり通ると思い込んでることです
688奥さまは名無しさん:2011/09/02(金) 13:37:03.04 ID:???
どう見ても自演で追い出そうとしてるんだけどw
689奥さまは名無しさん:2011/09/02(金) 13:37:18.70 ID:???
分けたほうがどんだけヲタくさくても好きなだけ盛りあがれる
悪い方に考える理由がわかんない
690奥さまは名無しさん:2011/09/02(金) 13:37:57.07 ID:???
他のスレでも、あんまり長く中の人の話題してると注意入るよね
言うこと聞かずに荒らす人は見たこと無いw
691奥さまは名無しさん:2011/09/02(金) 13:41:41.93 ID:???
追い出そうとしてるという発想が出てくること自体が?
ある程度のカテゴリーやルールがなかったら収拾つかない
692奥さまは名無しさん:2011/09/02(金) 13:45:56.62 ID:???
sherlockの話がしたいなあ
693奥さまは名無しさん:2011/09/02(金) 13:46:54.72 ID:???
>>688
前から追い出そうとしてる奴の自演と思われ
694奥さまは名無しさん:2011/09/02(金) 13:50:39.20 ID:???
出たーーーー!!また自演厨がww
695奥さまは名無しさん:2011/09/02(金) 13:51:00.64 ID:???
>>688
板ルール理解してる?
自演かどうかは問題じゃない
ドラマの話題と俳優の話題は板が別なの
俳優スレで楽しく盛り上がればいいと思うよ
696奥さまは名無しさん:2011/09/02(金) 13:51:41.51 ID:???
>>675 に同意
カンバーバッチ単独スレだとすぐ落ちそう
697奥さまは名無しさん:2011/09/02(金) 13:58:16.81 ID:???
英国ドラマ俳優スレでいいと思うけれど
出て行きたくない人的にそれじゃなんか都合わるいんだろうねw

カンバーバッチ&フリーマンスレは?
ホビットも控えてるし
698奥さまは名無しさん:2011/09/02(金) 14:00:52.71 ID:???
ドラマの話がしたいなら文句ばっかり言ってるよりも自らドラマの話題を振ればいいのに…
と単純に思ってしまうんだが
699奥さまは名無しさん:2011/09/02(金) 14:05:16.63 ID:???
>>697
ここに貼ってる人が移動すれば維持できるかもだけど
期待薄ならwまずは雑居からはじめて
勢いあればまた分ければいいんじゃないかな?

シャーロックのコンビ2人でひとつのスレにするのは…なんか腐っぽくて
気がひけるよーなw
700奥さまは名無しさん:2011/09/02(金) 14:10:26.18 ID:???
>シャーロックのコンビ2人でひとつのスレにするのは…

だよねwwコンビでくくるのはどうかと思ったんだけど
試しに提案だけしてみましたw
701奥さまは名無しさん:2011/09/02(金) 14:15:18.00 ID:???
BSプレミアムの放送で初めてSHERLOCKを見た新参者です
こちらの書き込みを見て本家BBCのサイトにもたどり着けました、ありがとうございます

Hidden Massage #3 はもう皆さん挑戦されたのですか?
これ、「ブタさんたちがどこにいるか」を答えればいいんですよね?
702奥さまは名無しさん:2011/09/02(金) 14:19:35.41 ID:???
>>689
禿しく同意
703奥さまは名無しさん:2011/09/02(金) 14:36:38.82 ID:???
>>698
そうだよね
sherlockの話をしたければすればいいのに
早くsherlockの話しろよ
704奥さまは名無しさん:2011/09/02(金) 14:39:19.53 ID:???
英国ドラマ俳優スレかカンバーバッチスレ立てられる人だれかいる?
前スレから「なんで俳優話できないの!」でヒスおこして自演て騒ぎ出すやつ
ずーっといるんだよな
705奥さまは名無しさん:2011/09/02(金) 14:42:57.05 ID:???
いまテンプレ作ってるw そんな急ぎでもないよね?
706奥さまは名無しさん:2011/09/02(金) 14:46:10.89 ID:???
>>705
がんばれおw
707奥さまは名無しさん:2011/09/02(金) 15:01:30.78 ID:???
>>705
おお、d!!全然急いでないよ〜
自分も立てられたら良かったんだけどクッキー削除して今レベル10以下orz
708奥さまは名無しさん:2011/09/02(金) 15:21:20.86 ID:???
やっと日本版観れたから覗きに来たら騒々しいなおいw
豚切り質問ですまんが、S2の英国放送は結局来年?まだ未明?



709奥さまは名無しさん:2011/09/02(金) 15:49:38.74 ID:???
>>706-707
立てますた

英国ドラマ俳優スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1314945877/

絶対ありそーな関連の見落としとか補完ヨロ…
710奥さまは名無しさん:2011/09/02(金) 15:57:30.34 ID:???
このスレって揉め事が多いよな〜。
聖典VS原作だったり、BBC組VSNHK組だったり、
今の俳優ネタうんぬんは前スレの初期から揉めてるし。
わがままな人がここには多いのか。
とにかく、早く問題解決してくれ。
711奥さまは名無しさん:2011/09/02(金) 16:01:54.39 ID:???
>>709
乙です!
俳優スレもここもうまく棲み分けて楽しいスレになるといいな
NHK地上派で再放送あったらご新規さんもっと増えると思うし
カンバーバッチ専スレも立つかも
712奥さまは名無しさん:2011/09/02(金) 16:02:25.66 ID:???
>>710
そういう君も「早く問題解決してくれ」なんてわがままじゃないかw

英国ドラマ俳優スレたててくれたみたいだから、問題は解決されたんじゃね?
713奥さまは名無しさん:2011/09/02(金) 16:04:30.25 ID:???
>>709
乙ですお
714奥さまは名無しさん:2011/09/02(金) 16:12:17.84 ID:???
今まではスレチでも仕切り屋がおkならおkだっただけ
スレタイにBBCと入ってるわりには専スレがあるグラナダ版の話が出まくりだし
原作を聖典・正典呼びするしないとかはミステリー板でやればって話だし
グラナダ版話は出てもいい程度で基本的には専スレでやるのが筋
ここは2010〜からのシャーロック中心で

BBC組VSNHK組なんて煽ってるのは710を含めて人数は限られてる
715奥さまは名無しさん:2011/09/02(金) 16:22:50.67 ID:???
>>708
来年です
716奥さまは名無しさん:2011/09/02(金) 17:22:46.07 ID:???
>>701
ユダヤの有名な暗号です。
ちなみに前スレの最初のほうに答えの書き込みもある。
717奥さまは名無しさん:2011/09/02(金) 17:27:06.91 ID:???
B・カンバーバッチ出演の映画『Tinker, Tailor, Soldier, Spy』サイトオープン(ENTER CODEは下の赤文字)
http://www.tinker-tailor-soldier-spy.com/
諜報機関The CircusのガイドブックがDLできるよ
http://www.tinker-tailor-soldier-spy.com/main/images/guide/TTSS_GUIDE_FLAT.pdf
718716:2011/09/02(金) 17:33:02.06 ID:???
追記
>>701
(ヒント↓)

















コニー・プリンスのサイトに行ってみるといいよ
719奥さまは名無しさん:2011/09/02(金) 18:00:00.11 ID:???
アイポンのカバーをフューシャピンクに変えたわ。
720奥さまは名無しさん:2011/09/02(金) 18:05:52.67 ID:???
>>716訂正
×ユダヤ
◯フリーメイソン

でした
「ピッグペン暗号」でぐぐると面白いですよ。
721奥さまは名無しさん:2011/09/02(金) 18:13:35.99 ID:???
シーズン2でワトソンの姉出てきたら面白いのに、と思う今日この頃
722奥さまは名無しさん:2011/09/02(金) 18:22:42.64 ID:???
>>719
おまおれ
723奥さまは名無しさん:2011/09/02(金) 18:24:39.65 ID:???
いいキャラだよね>ワトソン姉
シャーロックに会わせるのはなんか怖いけどw
724奥さまは名無しさん:2011/09/02(金) 19:12:28.19 ID:???
>>723
いしいひさいちの漫画に出てくる口の悪いメアリみたいだw
725奥さまは名無しさん:2011/09/02(金) 19:31:18.86 ID:???
Sherlockに関係ないカンバーバッチ映画に関するものはスレチだからイラネ
自分のヲタブログにでも貼って自己満足してろ
726奥さまは名無しさん:2011/09/02(金) 20:04:57.40 ID:???
>>717
バッチさんはもう1本の出演作WAR HORSEも賞レースに絡みそうだし
モファットさんが脚本で最初にデカデカと名前が出てる「タンタンの冒険」もあるし
オフもいろいろ楽しみ。
727奥さまは名無しさん:2011/09/02(金) 20:22:06.00 ID:???
せっかくスレ立てしてくれた人をスルーしてオタ話を続けている
これはもう荒らしってことですね
728奥さまは名無しさん:2011/09/02(金) 20:37:26.17 ID:???
オタ話してるのもリンク貼ってるのも嬉々として薀蓄垂れるのも
ニワカVS元からのスレ民というありもしない対立を煽ってるのも全部同じ人でしょ
スレの主気取りなんだと思う
ID出ないからわからないと思ってやってるんだろうけど

カンバーバッチ氏のファン話したいんだったら自分で専スレ立てなよ
729奥さまは名無しさん:2011/09/02(金) 20:52:58.62 ID:???
撮影終わってイギリスでも放映待ちで、
特にニュースも無いとなるとこの展開でもしょうがないかなと思う。
730奥さまは名無しさん:2011/09/02(金) 20:55:36.89 ID:???
…んじゃ他の出演者の最近の関連作品も

マーティン・フリーマン主演のショートフィルム「The Voorman Problem」のHP(トレイラーとスチール多数あり)
http://www.thevoormanproblem.com/

脚本・プロデュース・マイクロフト役マーク・ガティス主演のショート・フィルム
「Cleaning Up」制作プロダクションのHP(トレイラーあり)
http://guerrierbrothers.com/

モリアーティ役アンドリュー・スコット主演のショートフィルム「Silent Things」HP(トレイラーあり)
http://www.silentthings.whitelantern.co.uk/
731奥さまは名無しさん:2011/09/02(金) 20:59:00.56 ID:???
う〜む...
これはカンバーバッチさんも遺憾に思うだろうレベルのヲタだw
732奥さまは名無しさん:2011/09/02(金) 21:01:57.18 ID:???
バスカヴィルではホームズの頭蓋骨に萌えるモーティマーをぜひ映像化してほしい
733奥さまは名無しさん:2011/09/02(金) 21:23:18.67 ID:???
自分の趣味の押し付け
スレの私物化はなはだしい…
シャーロックに関係ない話題でスレ消費してるだけじゃん
734奥さまは名無しさん:2011/09/02(金) 21:50:37.09 ID:???
>>730のようなドラマに関連した話題しか脳内ハードディスクが受け入れないので
735奥さまは名無しさん:2011/09/02(金) 22:01:19.69 ID:???
スレの番人をしてるようなのが居ついちゃってるね
ここしか自分の居場所がないんだろうね
736奥さまは名無しさん:2011/09/02(金) 22:12:50.00 ID:???
ドラマの話題そっちのけで
偏狭な仕切り・言葉狩り・住民への噛み付きしかしてない人いるな。
英国制作のホームズ関連ドラマのスレで
「ヲタ話・蘊蓄・関連情報リンク禁止」とかバカすぎ。
HDの容量少ないにも程があるねw
737奥さまは名無しさん:2011/09/02(金) 22:32:46.74 ID:???
>>715
ありがとう
738奥さまは名無しさん:2011/09/02(金) 22:38:48.28 ID:???
正体がバレかかったからキレるのをやめて居座れる方法に変えたみたいね
やっぱり薀蓄垂れてるやつが住民選別しようとしてるやつだったんだ
へ〜〜すごいねとか言って欲しいのか
739奥さまは名無しさん:2011/09/02(金) 22:47:24.46 ID:???
どっちもks
どっちも出てけ
740奥さまは名無しさん:2011/09/02(金) 22:53:40.45 ID:???
>716
ヒントありがとうございます。プリンスとか大鐘楼の暗号とか全く知らなかったので助かります。
というか、さすがミステリドラマ好きの集まるスレ、やはり謎を解いておられた方がいらっしゃいましたか。
741奥さまは名無しさん:2011/09/02(金) 23:03:01.41 ID:???
>>4を見ててレザーマンなんてゴツいツールどこで使ってたっけ????と思ったんだけど、


「ピンク色」でワトソンに部屋を見せてるとき、書類や手紙を棚に突き刺したのがそうだったのか。
捜査にも活用してんのかな。
742奥さまは名無しさん:2011/09/02(金) 23:30:23.19 ID:???
>>740
>>716=720が書いているのは
ピッグペン暗号=Pigpen(豚舎) cipher(暗号)です。
3話の謎解きのお題になったファッションアドバイザーConnie PrinceのHPが>>4にあるので、
そこのメッセージ・ボードを見ると、手がかりがありますよ。
743奥さまは名無しさん:2011/09/02(金) 23:46:27.23 ID:???
薀蓄を語ってるこいつはすぐ逆ギレして人のことを

>「ヲタ話・蘊蓄・関連情報リンク禁止」とかバカすぎ。

と罵ったりするような奴
自分で話題ふって自分で答えてる時もあって笑えるわw
744奥さまは名無しさん:2011/09/03(土) 00:08:03.48 ID:???
>742
あ、BじゃなくてPだったんですね。だから「豚ちゃんはどこに住んでるのかな〜?」なんて書いてあったのか…
重ね重ねありがとうございます。
コニープリンスさんも …BBCの中の人たち凄い。番組本体以外のところも作りこんでいるんですね。
作り手の情熱が溢れて洪水になっているような感じがします
745奥さまは名無しさん:2011/09/03(土) 00:08:40.96 ID:???
だから、どっちも出てけって
746奥さまは名無しさん:2011/09/03(土) 00:14:17.01 ID:???
自演ヒドス…
バレてないと思ってるの自分だけ(失笑
747奥さまは名無しさん:2011/09/03(土) 01:04:59.42 ID:???
言っても聞かない嵐はあぼん汁
748奥さまは名無しさん:2011/09/03(土) 01:21:51.06 ID:???
このドラマ、作ってる人たちが正真正銘ホームジアンで
作りながら楽しんでるのが伝わってくるのがいいよね。
749奥さまは名無しさん:2011/09/03(土) 02:14:36.27 ID:???
Jaguar XKR-S Technical Film
http://www.youtube.com/watch?v=pVf7dvcIWXI
Jaguar XF and Jaguar XFR Technical Film
http://www.youtube.com/watch?v=1dU9BBvWPRQ

Jaguarの正しい発音でございます!

前スレに貼ってあったこれ↓と同じ人の声だと思うと・・・
Pimm's? Summer Party TV advert
http://www.youtube.com/watch?v=rI-xbxhPP1w
750奥さまは名無しさん:2011/09/03(土) 03:01:15.13 ID:???
>>748
まったく
最初、現代版ハア?と思ったんだけどね
ファンであるほど楽しめるドラマだよ

これ日本でいったらいわば時代劇みたいなもんなのかな
日本じゃ時代劇が風前の灯になってるけど
UK羨ましい
751奥さまは名無しさん:2011/09/03(土) 03:24:19.39 ID:???
日本は芸能界自体が終了しつつあるからね。
752奥さまは名無しさん:2011/09/03(土) 06:49:34.67 ID:???
ここにカンバーバッチ関連のリンクをせっせと貼ってるのって、
ある特定のブロガーであるのはバレバレ・・・名前は控えるけど。
753奥さまは名無しさん:2011/09/03(土) 07:59:19.84 ID:???
しかも必ず直リンだしな、非常識極まりない
754奥さまは名無しさん:2011/09/03(土) 08:53:37.26 ID:???
どのブロガーとか知りたくもないわい
バッチでNGすれば吉
755奥さまは名無しさん:2011/09/03(土) 09:34:54.18 ID:???
直リンって、今は問題ないんじゃなかったっけ?
756奥さまは名無しさん:2011/09/03(土) 09:58:35.41 ID:???
直リンについてはググれば理由らしきものがいくつか出てくるよ
でも大抵の人はそんなのどうでもいいだろうし
でもとりあえず「2chで直リン禁止」ってのを憶えててもらえれば何かと安全なことが多いw
2ch慣れしてるかどうかってのも何となく分かるし
757奥さまは名無しさん:2011/09/03(土) 10:25:35.46 ID:???
ベラルーシの人の英語でシャーロックがやれやれって顔してるの見ると
自分が怒られてるような気分になるね。
758奥さまは名無しさん:2011/09/03(土) 10:30:48.55 ID:???
>>749
ジャギュア!!
3話目に出てきたヤヌス自動車のおっさんが
社長室に写真飾ってるぐらい大好きな車じゃんwwwww

なんというシンクロぶり。
759奥さまは名無しさん:2011/09/03(土) 10:43:42.42 ID:???
>>750
マジレスするとシャーロックは現代劇だから見当違い
760奥さまは名無しさん:2011/09/03(土) 11:24:45.78 ID:???
浅見光彦シリーズなんかあきらかに水戸黄門を現代版に焼きなおしてつかってるけど
どっちも出来が悪すぎるからな
761奥さまは名無しさん:2011/09/03(土) 11:41:39.42 ID:???
>>752
貼る気は全然ないけどそのブロガーであることはバレバレだよね
テンプレもそうだしスレ1立てたのもそいつっぽい

直リンせっせと貼って誰も反応してくれなかったら
自分でアンカーつけちゃうとか残念ながらビョーキレベル
762奥さまは名無しさん:2011/09/03(土) 11:44:35.33 ID:???
狂信的なジャニオタみたいのと変わらないから
あぼーんが良さそうだな
763奥さまは名無しさん:2011/09/03(土) 13:10:47.22 ID:???
このスレのかなり大量のレスに対して削除要請が出てるな
764奥さまは名無しさん:2011/09/03(土) 13:22:44.41 ID:???
また発狂しちゃったのかねw
とりあえずおいらは再放送の要望を出してきた
765奥さまは名無しさん:2011/09/03(土) 13:56:17.40 ID:???
この間水遁の話が出てから多少ましになったw
766奥さまは名無しさん:2011/09/03(土) 14:04:28.34 ID:???
>>750
現代に一人だけ迷い込んだ時代劇の人物みたいな感じかな。
シャーロックのセリフ(日本語)も時代がかってるし。
そういうズレた感覚を楽しめるドラマだね。
767奥さまは名無しさん:2011/09/03(土) 14:07:58.47 ID:???
>>749 >>758 ひとりノリツッコミ乙〜
768奥さまは名無しさん:2011/09/03(土) 14:19:14.95 ID:???
誰が見てもわかるよねw
恥ずかしくないのかな
769奥さまは名無しさん:2011/09/03(土) 14:21:26.53 ID:???
シャーロックとモンクが一緒に仕事したらとんでもないことになりそうだ
770奥さまは名無しさん:2011/09/03(土) 14:34:12.72 ID:???
世界でただ一人のコンサルタント探偵だと言ってたから、
お互いに無視。
771奥さまは名無しさん:2011/09/03(土) 18:59:33.23 ID:???
>>758
ブライトリング、Egon Ronayももちろんスルー、
ウェストウッドが高級なスーツとか何とかになっていたらしいので
あのシーンもマツダ、ジャガーは翻訳されなかったのかな。
772奥さまは名無しさん:2011/09/03(土) 19:59:27.25 ID:???
正典のホームズも、煙草の葉を見ただけで、その産地を言い当てるとか
執着は無いんだけど、情報としてモノへの知識は膨大だった

nhkは「アグリーベティ」では結構ブランド名を出していたような気がするけどね
773奥さまは名無しさん:2011/09/03(土) 20:38:06.01 ID:???
あの車屋って、モリアーティの手下なの?
単なる夜逃げ手伝い屋?
774奥さまは名無しさん:2011/09/03(土) 20:46:43.60 ID:???
特に根拠もなくモリアーティは仲介人だと解釈してたけど、どっちだろう。
あとegon roney ってどこに出てきた?!
775奥さまは名無しさん:2011/09/03(土) 20:49:59.12 ID:???
なんか絶賛自演祭りなう?
776奥さまは名無しさん:2011/09/03(土) 22:20:57.56 ID:???
次シーズンでは声を出さずに大笑いするシャーロックの映像化を望む
777奥さまは名無しさん:2011/09/03(土) 22:33:50.02 ID:???
>>709のスレで駄々こねてる奴なんだよ
ここの悪名広めたい奴の工作?
778奥さまは名無しさん:2011/09/03(土) 23:25:03.11 ID:???
>>774
「The Blind Banker」
食堂でモリーが肉にするかパスタにするか悩んでる所でシャーロックが言う台詞に出て来る。

SHERLOCK
This place is never going to trouble Egon Ronay.
Probably ought to stick with the pasta - don’t want to do roast pork.
Not if you’re slicing up human cadavers.
779奥さまは名無しさん:2011/09/03(土) 23:45:25.30 ID:???
うわーほんとだ・・<絶賛自演祭り
わかりやす過ぎるw
780奥さまは名無しさん:2011/09/03(土) 23:50:44.77 ID:???
この作品、シャーロックの言動が素敵すぎるwww

第1話でタクシーを追いかける時に頭の近くに両手を持ってきて道路状況を思い出すとことか、
3話の美術館で勢いよく扉を開けるところとか。

とにかく病みつきになるほど素敵www
781奥さまは名無しさん:2011/09/04(日) 03:19:34.99 ID:???
すまん、数日来ないうちに「新着レス400」とかなってるんだが
一体どんな不毛なレスを書き続けたんだ?
782奥さまは名無しさん:2011/09/04(日) 04:58:12.26 ID:???
読んで判らないなら黙れ!スレのIQが下がる!
783奥さまは名無しさん:2011/09/04(日) 06:01:26.36 ID:???
連続する単語:オタ話,ブログ,ヲタ

ってのはおいといて、2chで営利目的の連投行為って禁止じゃなかった?
アニメ漫画カテゴリだと、わざと騒ぎを起こして、それをマッチポンプする手口で悪質なサイトが横行してるが、これもそれか?
発端の騒ぎから、「騒ぎを起こしてる」というニュースまでを全部自分のアフィリエイトサイトに写して、スレとサイトの閲覧者から広告収入を掠め取る。さらかな悪質な例だと、騒ぎ自体を自作自演して勢いをあげたり、他所に宣伝部リンクをマルチポストしたり。
金儲けはそれほど大切か?
784奥さまは名無しさん:2011/09/04(日) 06:34:35.63 ID:???
特定のブロガーが「私のスレ」意識丸出しで絶賛自演祭りを毎日やってる。
上で誰かが言ってたみたいに、そいつが立てたスレなんだろ、たぶん…
だから何があってもこの状況は変わらないよ。
スレ主気取りのブロガーを排除するには、スレ自体を消すしかないね。
785奥さまは名無しさん:2011/09/04(日) 06:46:16.73 ID:WDHwjzCs
英語ソースの情報を貼っているからって
英語難民は嫉妬してるんじゃないよ
786奥さまは名無しさん:2011/09/04(日) 07:05:44.94 ID:???
えーと今度はブロガ&スレヲチ用のスレが必要って話し?
場所はネットwatchだろうけど自分は興味ないからやりたい人立てれば?
自分で立てられないなら依頼スレに持ち込めばOK

あとセルフあぼーんわかんない人は専ブラ入れてね
787奥さまは名無しさん:2011/09/04(日) 10:10:58.12 ID:???
日本放映版の第3話で、モリアーティは自分がコンサルタントとして手配した
犯罪をホームズに解かせるけれど、これだと今後の彼の商売に悪影響を与えるんじゃ
ないだろうか。
1つ目の靴の事件は依頼者は明らかにされなかったけれど、
車と司会者、それに絵の事件には実在の依頼者がいて、その犯罪は破綻した。

自分のゲームのために顧客に損害を与えるコンサルタントとして見られて、
今後犯罪コンサルタントは成り立たなくなるのじゃないだろうか。
788奥さまは名無しさん:2011/09/04(日) 10:24:13.38 ID:???
レス数増えててびっくりした!
>>787
モリアーティ、今までの順調ぶりが退屈になったんじゃない?
789奥さまは名無しさん:2011/09/04(日) 10:28:26.72 ID:???
790奥さまは名無しさん:2011/09/04(日) 10:50:23.44 ID:???
>>787
んー靴の事件はコンサルしてないんじゃね
やなやつだったと言ってる(人質に言わせてた)し、
年代から考えてもあれがモリアーティ君の原点で、自己紹介したんでは
子供がボツリヌス菌なんか手に入れられるかは疑問ダガナーw
791奥さまは名無しさん:2011/09/04(日) 10:56:11.31 ID:???
やっぱモリアーティは練りこみ不足だよな
最後のプールのシーンも異常さを際立たせるための台詞が
逆に妙な小物臭漂うものがあったし
792奥さまは名無しさん:2011/09/04(日) 10:57:50.74 ID:???
どこのスレにもいるんだな私が立てたスレ=私の物 と勘違いしてる馬鹿
ここのは高齢の腐喪だろう
IDが出る板ならこんな自演キチがレスのほとんどを消費するなんてないけど
あぼーんだな
793奥さまは名無しさん:2011/09/04(日) 11:50:19.05 ID:???
>今までの順調ぶりが退屈になったんじゃない?

 そ れ だ 。
完全犯罪→誰にもばれてない→誰も犯人&コンサルタントの存在を知らない→
知らないから誰も話題にしない→「誰も感心してくれないお! みんなもっとボクの賢さをみてみて!」
みたいな子供っぽいところが、あってもおかしくないな、あの御仁なら。
794奥さまは名無しさん:2011/09/04(日) 11:59:26.65 ID:???
順調ぶりが退屈とはシャーロックにはうってつけの相手だなw
795奥さまは名無しさん:2011/09/04(日) 12:06:56.85 ID:???
実は構ってちゃんだったモリアーティ彡`・_・´)彡
796奥さまは名無しさん:2011/09/04(日) 13:30:04.14 ID:???
でなきゃわざわざリスク冒してゲイ青年装ってシャーロックの前に現れるはずがない
797奥さまは名無しさん:2011/09/04(日) 14:08:09.33 ID:???
え、装ってるの?
素でゲイじゃないの?
あの丸襟シャツとか、すげーゲイっぽいと思うんだけど。
798奥さまは名無しさん:2011/09/04(日) 14:24:37.81 ID:???
本編の内容くらい理解しろよ…「装うのは楽しかった」って言ってんだろ
799奥さまは名無しさん:2011/09/04(日) 14:43:18.31 ID:???
「『ゲイのふりしたけどゲイじゃない』って言ってるけど
どうみてもゲイ」って笑うとこじゃないの?
800奥さまは名無しさん:2011/09/04(日) 15:32:04.01 ID:???
799の意味だとばかり。
801奥さまは名無しさん:2011/09/04(日) 15:55:05.97 ID:???
ベラルーシでのお仕事は、何か意味あるの?
802奥さまは名無しさん:2011/09/04(日) 17:47:42.10 ID:???
特定のブロガーって役者の名前でググって最初のほうにでてくる
情報ブログの管理人のこと?
803奥さまは名無しさん:2011/09/04(日) 17:58:18.78 ID:???
ワトソンくんに羽交い締めにされて喜んでたな・・・>モリアーティー
804奥さまは名無しさん:2011/09/04(日) 18:35:04.75 ID:???
なんでガードマンがフェルメール贋作見破ったんだ?
て、わかんなくて2度目見て、ガードマンが星ヲタてのでやっと理解
なんて楽しいドラマなんだ
805奥さまは名無しさん:2011/09/04(日) 18:45:28.72 ID:???
あのシャツでゲイだと思うってどんだけ...
丸襟シャツは最初シャーロックに着せてみたってどっかで読んだ気がする...
あわなくて、ジョンに着せたって
クラシックを狙ったのかと
806奥さまは名無しさん:2011/09/04(日) 19:46:08.95 ID:???
ID出たら見ものだな・・・
807奥さまは名無しさん:2011/09/04(日) 20:37:00.78 ID:???
三話は脚本家自身がゲイなんだな。
妙に詳しいと思ったら…
808奥さまは名無しさん:2011/09/04(日) 20:54:31.99 ID:???
イギリスって日本以上に銃規制厳しいんでしょ
警官ですら特殊任務の人しか持てないって
軍医なら私物でも問題ないのかなあ
809奥さまは名無しさん:2011/09/04(日) 21:00:16.00 ID:???
銃を持ってる事は、周りには内緒なんじゃないかな。
810奥さまは名無しさん:2011/09/04(日) 21:19:22.66 ID:???
>>802
前スレの最初のほうで既に特定されてる
自分で質問ふって答えも自分で連投とかザラ
前スレもこのスレも半分以上を一人で消費してる状態
わかってる人はスルーしてる
811奥さまは名無しさん:2011/09/04(日) 21:20:48.75 ID:???
ジムがラスボスってわけじゃないよね
小物臭すごいしー
812奥さまは名無しさん:2011/09/04(日) 21:22:26.17 ID:???
>>805
まつがえたw
ジョン→ジム
813奥さまは名無しさん:2011/09/04(日) 22:10:57.88 ID:???
マイクロフトの吹き替えの声優さんって誰?
814奥さまは名無しさん:2011/09/04(日) 22:18:49.47 ID:???
何も知らず普通に丸襟珍しくて可愛いなと思ってたが、本当に
ゲイの人は丸襟愛用してんの?
815奥さまは名無しさん:2011/09/04(日) 22:21:59.14 ID:???
>>814
バカ?
816奥さまは名無しさん:2011/09/04(日) 22:32:05.38 ID:???
>>814
丸襟のシャツはイギリスで20世紀前半に流行した時代からある。
糊をきかせたラウンドカラーにタイはトラッドの中でもド定番。
しつこくゲイゲイ言ってる奴はファッションの知識が全く無いのに
自分の思い込みを繰り返し書き込んでいるだけだろ。
817奥さまは名無しさん:2011/09/04(日) 23:22:14.38 ID:???
つか、なんでそんなにゲイが珍しいの?
見たことないぐらい田舎住まい?w
他に注目するとこもいっぱいあるのにわざわざ無知披露して何が楽しいんだか
818奥さまは名無しさん:2011/09/05(月) 00:47:20.54 ID:???
>>817
もはやそんな連中ばかりになってしまったからな。
まともにドラマすら見てるのかも疑わしいわ。
これじゃ、前から居たまともな住民はみんな逃げるわな
819奥さまは名無しさん:2011/09/05(月) 00:49:00.91 ID:???
ホントにID出たらおもしろそう
820奥さまは名無しさん:2011/09/05(月) 01:45:02.89 ID:???
日本のドラマの質が思いっきり低下したのもわかる気がする
821奥さまは名無しさん:2011/09/05(月) 07:24:01.47 ID:???
密林にシャーロック解説本(洋書)が予約受付中になってたが、
小説みたいに全部文章だけなのかな?

ロケ地や使用した衣装や小物等、ネットにも載ってるけどそういうの
まとめたオフィシャルガイド本も出たら嬉しい。
822奥さまは名無しさん:2011/09/05(月) 10:35:40.75 ID:???
UK尼でもまだ未発売じゃん>本
中身はモファットの序文付小説みたいだ、イラネェw
これ今後全部出すつもりなのかなw
序文のとこlook insideでチラ読みしたけど、やっぱわかってんなこいつ
ブレなければ今後も期待できそう
823奥さまは名無しさん:2011/09/05(月) 11:15:24.17 ID:???
モリーのブログ読むと切ない。
824奥さまは名無しさん:2011/09/05(月) 13:59:22.31 ID:???
モリ―て石原真理子に似てない?
エゲレスだとあの手の顔は地味なの?
日本人からしたらパティの方が顔立ちは地味に見えるが
ただしパティは乳部門で優勝
825奥さまは名無しさん:2011/09/05(月) 14:12:03.60 ID:???
パティて
826奥さまは名無しさん:2011/09/05(月) 17:49:06.44 ID:???
いやいやいやいやいやモリーは超可愛いって!
ちょっと乙女度高すぎだけど服やヘアアレンジのセンスも良いもん。
でも毎日のように死体切り刻んでフリークやゲイに片思いだと
確実に普通の男は寄り付かない・・・
827奥さまは名無しさん:2011/09/05(月) 18:51:26.95 ID:???
モリーの白衣の中身に注目したことはなかった
828奥さまは名無しさん:2011/09/05(月) 18:55:02.48 ID:???
モリーにシャーロックが、
君は家庭を持つのが似合うタイプなんだからゲイはやめとけ、って言ってたよね。
ジョンに非難されてたけど、シャーロック優しいじゃんと思った。
829奥さまは名無しさん:2011/09/05(月) 19:02:01.81 ID:???
彼にしてみれば客観的事実のようなこと(かつ駆け引き要らずの無害物件)
を言ったまでで、優しさとか思いやりは関係ないと思うw
830奥さまは名無しさん:2011/09/05(月) 19:10:43.17 ID:???
カレ氏が出来たらモリ―を利用できない、がFAではなかろうか
831奥さまは名無しさん:2011/09/05(月) 19:44:58.08 ID:???
>>830
シャーロック、どんだけ鬼設定なんだw
832奥さまは名無しさん:2011/09/05(月) 19:46:40.83 ID:???
1,2話見逃したorz
ざっとスレを読んでみたら2話の評判はイマイチみたいだけど1話はどう?
タイトルから察するに緋色の研究をベースにした話なんだよね?
833奥さまは名無しさん:2011/09/05(月) 19:54:53.45 ID:???
モリーもコニー・プリンスの信者だったよね。
834奥さまは名無しさん:2011/09/05(月) 20:02:48.87 ID:???
>>832

ストーリー的には1>3>2だな
835奥さまは名無しさん:2011/09/05(月) 20:04:44.15 ID:???
>>834
2話の脚本家の本は嫌いなんだが、次のシーズンはその脚本家が〆なんだよな。
836奥さまは名無しさん:2011/09/05(月) 20:09:30.42 ID:???
モリーって小説で言ったらホームズが情報聞きだすために利用した女中さんだと思った
女嫌いだけど案外女の扱いも上手にできるホームズを見せるためにいるのかと
837奥さまは名無しさん:2011/09/05(月) 20:18:42.28 ID:???
>>836
そうだろね
838奥さまは名無しさん:2011/09/05(月) 20:20:34.80 ID:???
いきなり正確に何キロ太ったよねって言われたあげく、
今お前が付き合ってる男はゲイだよんw
なんて言われて優しいと思えるわけねー
839奥さまは名無しさん:2011/09/05(月) 20:31:18.04 ID:???
「髪の分け目変えた?」の後で真顔になり時計見る辺りが鬼すぐる。
840奥さまは名無しさん:2011/09/05(月) 20:36:30.99 ID:???
バッチさん髪の毛の色がもう明るくなってしまってるな
841奥さまは名無しさん:2011/09/05(月) 20:39:56.25 ID:???
モリーがプンスカして出てく時、「えっ なんで」
見たいな顔してるwからマジで親切心からかもしれん...怖いなw
842奥さまは名無しさん:2011/09/05(月) 20:45:37.86 ID:???
調べてる時ホームズの目線に入った物に文字の注釈が入るのは英語版だと英語で入ってるのかな
あまりに味気なくてもうちょっとフォントを工夫するなりしてほしかったけど
843奥さまは名無しさん:2011/09/05(月) 20:46:49.75 ID:???
>>834
同意ノシ
844奥さまは名無しさん:2011/09/05(月) 20:47:42.87 ID:???
ヴェネツィアの記者会見で
Benedict Cumberbatch nel cast di "Tinker, Tailor, Soldier, Spy" di Tomas Alfredson
ttp://www.raimovievenezia.rai.it/dl/portali/site/page/Page-a98712f8-4b04-4d67-84b7-94e92f4d5eff.html
845奥さまは名無しさん:2011/09/05(月) 20:49:07.50 ID:???
>>842
ケータイのフォントってあんなもんだべ
846奥さまは名無しさん:2011/09/05(月) 21:21:15.60 ID:???
会見の動画きたお。カンバラバッチ
68° MOSTRA DEL CINEMA DI VENEZIARTinker, Taylor, Soldier, Spy
http://www.rai.tv/dl/RaiTV/programmi/media/ContentItem-5137cc6e-c5b9-4fb7-8339-51ab9b1f4ec6-raimovie.html#p=0
847奥さまは名無しさん:2011/09/05(月) 21:51:11.55 ID:???
こうも頻繁に髪の色を変えると
毛根が心配になってくる・・・・
848奥さまは名無しさん:2011/09/05(月) 21:51:11.35 ID:???
>>844
>>846

板違い
849奥さまは名無しさん:2011/09/05(月) 22:24:36.63 ID:???
映画版のブラックウッド卿と並んで座ってるのに胸熱。
耳打ちしてるし。
850奥さまは名無しさん:2011/09/05(月) 22:39:05.11 ID:???
俳優の別作品の情報なんていらんわ
自分のブログにでも書いとけよ
851奥さまは名無しさん:2011/09/05(月) 23:03:49.46 ID:???
あのモコっとしたカールの黒髪は
シャーロックというキャラの造形として秀逸なデザイン要素なんだね。
852奥さまは名無しさん:2011/09/05(月) 23:07:49.85 ID:???
カーラーを巻いて寝るシャーロック
853奥さまは名無しさん:2011/09/05(月) 23:17:07.19 ID:???
そういやカンバーさんの地毛は何色なんだ
ころころ変わりすぎてよく分からん
854奥さまは名無しさん:2011/09/05(月) 23:20:40.17 ID:???
黒髪パーマにハスキー犬みたいな色の目で黒い羊みたいだ>シャーロック
シャーロックヅラ出ないかなw
855奥さまは名無しさん:2011/09/05(月) 23:46:27.37 ID:???
シャーロックホームズのイメージの
チェックの帽子とパイプってどこから来たんだろう。
名探偵っていったらあの格好、みたいなイメージ。
子供の頃読んだシャーロックホームズの本は長身痩躯ってしか書いてなくて、上手く想像出来なかった。
856奥さまは名無しさん:2011/09/05(月) 23:48:44.63 ID:???
挿絵ちゃうの?
857奥さまは名無しさん:2011/09/05(月) 23:57:39.22 ID:???
やっとこ各キャラのブログ読んだけど
シャーロックって、ブラウン首相(当時)の事は知らないはずなのに
ボリス・ジョンソンの猫は探してあげとるんかい。
858奥さまは名無しさん:2011/09/06(火) 01:02:51.47 ID:???
Sherlockのタイトル画面ってどこからの風景なんだろう。
あのロンドンアイとかビッグベンとか映ってる画面。それとも合成なんかな。
859奥さまは名無しさん:2011/09/06(火) 01:53:12.28 ID:???
>>857
意味不明なんだけど。
860奥さまは名無しさん:2011/09/06(火) 05:10:49.83 ID:???
>>843
全面的に同意
861奥さまは名無しさん:2011/09/06(火) 09:46:12.23 ID:???
>>843>>860
確かに1の冒頭の携帯に一斉着信の文字は何かのCM みたいだったw
862奥さまは名無しさん:2011/09/06(火) 10:52:30.99 ID:???
>>858
構図的には、Waterloo Bridgeの南側付近から南西方向に向けて撮ったら
あんな感じになるんじゃないかな。
863奥さまは名無しさん:2011/09/06(火) 11:11:38.00 ID:???
今はジョンという聞き役がいるからいいけど、一人住まいの時も推理の時は
あれだけひとりでしゃべりたおしてたのかね。
864奥さまは名無しさん:2011/09/06(火) 11:16:11.03 ID:???
>>862
自己レスすません。
一番手前に写ってる白っぽい橋がWaterloo Bridgeのようなので、
それより東側から撮ってるようです。
865奥さまは名無しさん:2011/09/06(火) 11:32:18.44 ID:???
>>863
今は無き骸骨に話しかけてたんだろうな
それもどうかとは思うがw
866奥さまは名無しさん:2011/09/06(火) 11:45:55.01 ID:???
>>865
それはそれで面白いなw
867奥さまは名無しさん:2011/09/06(火) 12:02:31.02 ID:???
あの骸骨君は誰の骨なの
868奥さまは名無しさん:2011/09/06(火) 12:03:33.91 ID:???
ハドソンさん髑髏どこやった
869奥さまは名無しさん:2011/09/06(火) 12:07:27.61 ID:???
>>868
ブイヨンの為に・・・
870奥さまは名無しさん:2011/09/06(火) 12:25:37.27 ID:???
ゴーレム役の人、本当にあの身長なのかな?足元に細工してるようにも
見えなかったし。
871奥さまは名無しさん:2011/09/06(火) 12:32:31.44 ID:???
ああ、ハドソンさんの亭主か
872奥さまは名無しさん:2011/09/06(火) 14:02:25.81 ID:???
>>858
シティにちょい高めから超高層ビルまで集中してるのでその辺りからでしょう。
2話目にでてきたTower42のHPの
THE BUILIDING→panoramasでそれらしき角度が確認できるよ
http://www.tower42.com/#/the-building/panoramas/

ちなみに前スレより。

ttp://daleknek.tumblr.com/post/4047070835/two-different-universes-one-city
>これ面白いね。
>SherlockもDoctor Whoも同じポイントからのロンドンの風景を象徴的に使ってる。

番組制作チームはこのショットが相当お気に入りの模様。
873奥さまは名無しさん:2011/09/06(火) 14:06:28.88 ID:???
>>870
暇だったから調べてみたw
2.21m@imdb
874奥さまは名無しさん:2011/09/06(火) 17:42:07.16 ID:???
>837
レスありがとう。シャーロックより30センチ以上もでかいw


でっかいゴーレムにボクシングみたいに挑む姿が悪いけど笑えた。
875奥さまは名無しさん:2011/09/06(火) 18:15:45.09 ID:???
ゴーレムさんてなつかしのボリス・カーロフみたいだね

ところで、ちょっとわかるひといたら教えてくださいお願いします
封筒が届いて、ボヘミア産、彼女が使ったうんたら〜の「彼女」は
普通にモリアーティの大勢手下のひとりぐらいな意味?
それとも画廊のオーナーとかじゃないよね?
あと一話目のワトソンに送るメール文だったか、「緑のはしご?
だったら逮捕しろ」も、何かの暗喩だったりするんでしょうか
4回見てるんだけど、いまだにわからないとこがあるorz
876奥さまは名無しさん:2011/09/06(火) 18:36:57.48 ID:???
1話目の「緑の梯子〜」はワトソン君の携帯を借りてシャーロックが送ったメールを
ワトソン君が読んで「なんだこりゃ?」という場面に見えた
877奥さまは名無しさん:2011/09/06(火) 19:01:08.05 ID:???
>>875
緑の梯子は>>4にあるシャーロックのHPの『Case Files』を参照

手紙はモリアーティが画廊オーナーに指示して送らせた。
彼女の姓・ウェンセスラスはクリスマスの有名な歌「Good King Wenceslas」で知られる。
King Wenceslasのモデルはボヘミア公聖ヴァーツラフ1世。つまりオーナーはチェコ出身。
字幕にして聞くと彼女の台詞はむっちゃ訛ってる。
878奥さまは名無しさん:2011/09/06(火) 19:13:45.62 ID:???
「チェコの感じ」の伏線どこで回収したか分からん
モリアーティが白人同士が見たら一目瞭然の東欧顔だとか?
あるいは吹き替えでは再現できなかったけど、いかにも東欧臭い英語話してるとか?
で、冒頭のシーンはそのためのフリと
879858:2011/09/06(火) 20:02:46.59 ID:???
>>862
>>872
ありがとうございます。地図と照らしあわせてみてみます。
TOWER42のパノラマ面白い。あと、ドクターにも全く同じ光景があったなんて。

古い建物(ビッグベンとか)と、新しい建物(ロンドンアイとか)と、テムズ川のあわさった光景が
現代ロンドンなんだなって雰囲気ですごく気に入ったんだ。
880奥さまは名無しさん:2011/09/06(火) 20:58:16.72 ID:???
Markgatiss Mark Gatiss
Back to Cardiff for the day to see a man about a dog.
#Sherlock
http://twitpic.com/6gunro

お兄ちゃん何か追加シーンでも?
881奥さまは名無しさん:2011/09/06(火) 21:15:11.25 ID:???
このスレって、書き込んでるの3人くらい?
もっと少ない?
882奥さまは名無しさん:2011/09/06(火) 21:16:17.41 ID:???
2ちゃんを私物化せずブログに掲示板つくりゃいいのに・・
883875:2011/09/06(火) 21:33:01.55 ID:???
>>877さんありがとございます!
HPでしたか、流し見しかしてなかったのであとでじっくり見てきます
画廊オーナーでしたか〜そこで繋がるんでしょうか>>878さん曰く
原作全然知らないので詳しい方がいらっしゃるココが頼りです
自分は欧州サッカー良く見るけど、チェコってよりルーマニアとかあっちの
ラテン系東欧な感じに見えた。けど胡乱
そういや「パーパはうんざりだぁ〜よ」って原語だと何て言ってるのか気になった
884奥さまは名無しさん:2011/09/06(火) 21:40:42.50 ID:???
3人もいないと思う
基本的に1人 + 超たまーに事情をわかってない客って感じじゃね
885奥さまは名無しさん:2011/09/06(火) 21:51:18.86 ID:???
ラテン系東欧って新鮮
886奥さまは名無しさん:2011/09/06(火) 22:14:23.68 ID:???
>>881-882=>>884-885

ルーマニアの語源は「ローマ人の国」
言語もロマンス諸語って言ってラテン語系なんだけど。
887奥さまは名無しさん:2011/09/06(火) 22:15:44.53 ID:???
結構何度も見返してるからBD欲しくなってきた
日本版て出ないのかね
888奥さまは名無しさん:2011/09/06(火) 22:32:02.96 ID:???
自分以外のレスは全部自演と思い込むってマジで病院行ったほうがいい
一日中スレの番と海外サイトのチェックしてるニートでも何でも
スレでうまくやれば住民に感謝されてるスレもあるのに
ネット社会にさえ適応できないリアル廃人乙
889奥さまは名無しさん:2011/09/06(火) 22:47:54.05 ID:???
スルーしろ
お前らが呼ぶから発狂すんだろが
890奥さまは名無しさん:2011/09/06(火) 22:53:16.71 ID:???
>>883
Jim「Daddy's had enough now!」
891奥さまは名無しさん:2011/09/07(水) 14:12:12.79 ID:wvVLMmoY
これ面白いw

イギリス人「勇敢な提案ですね」(こいつ頭おかしいわ) アホ「そ、そうかな・・・///」
http://www.gizmodo.jp/2011/09/post_9309.html
892奥さまは名無しさん:2011/09/07(水) 14:30:06.41 ID:???
@jimmycarr
GQ Man of the Year Awards was amazing. Check out my ultimate geek photo. Dr Who with Sherlock.
ttp://twitter.com/#!/jimmycarr/status/111212492033761280
http://lockerz.com/s/136460035

DWにも貼ったのでこちらにも。
頬骨が素敵なモファット・ボーイズ。
893奥さまは名無しさん:2011/09/07(水) 15:29:24.38 ID:wvVLMmoY
二話を見直したんだけど
ネットオークションに出された古代中国の絵画が日本の絵だったんだけど・・・既出?
894奥さまは名無しさん:2011/09/07(水) 19:14:45.13 ID:???
The Blind Bankerって最初の肖像画のことだったのか
やっと分かった自分のアホ
895奥さまは名無しさん:2011/09/07(水) 20:40:12.34 ID:???
>>893
たしか既出
896奥さまは名無しさん:2011/09/07(水) 22:16:16.00 ID:???
映画「つぐない」はカンバーバッチ氏が出てるって知らなかったら、
バッチ氏とは気づかなかったかも。
正直かなりキモイ。
これでシャーロック製作陣の目にとまったんだっけ?
キモメン役がキャリア転換のきっかけになるとは。
プロの選考眼はすごいね。
897奥さまは名無しさん:2011/09/07(水) 23:07:50.64 ID:???
>>894
俺は「唇のまがった男」をもじったのかと思ってた(笑
898奥さまは名無しさん:2011/09/08(木) 00:04:05.94 ID:???
二話って、探偵小説に中国人を出すなってのを皮肉ってるの?w
899奥さまは名無しさん:2011/09/08(木) 00:07:39.14 ID:???
二話の原作ネタって「踊る人形」が元ネタで解法が「恐怖の谷」っていう他に何かあるかな?
900奥さまは名無しさん:2011/09/08(木) 00:15:10.09 ID:???
>>898
確かにノックスの十戒思い出したわ、あれ
901奥さまは名無しさん:2011/09/08(木) 00:43:14.56 ID:???
あの中国人は軽く殺されたような描写だったし、やっぱ皮肉とかパロディとか入ってるよね。
902奥さまは名無しさん:2011/09/08(木) 01:01:38.53 ID:???
>>898
なにそれkwsk
903奥さまは名無しさん:2011/09/08(木) 01:22:57.51 ID:???
マーティン・フリーマンさんお誕生日おめでとう。
904奥さまは名無しさん:2011/09/08(木) 02:44:48.56 ID:???
ノックスの十戒

ロナルド・ノックスが1928年に“The Best of Detective Stories of the Year 1928”
(邦題『探偵小説十戒』)で発表した、推理小説を書く際のルールである。

1.犯人は物語の当初に登場していなければならない
2.探偵方法に超自然能力を用いてはならない
3.犯行現場に秘密の抜け穴・通路が二つ以上あってはならない
4.未発見の毒薬、難解な科学的説明を要する機械を犯行に用いてはならない
5.中国人を登場させてはならない
 (この場合の「中国人」とは「超常現象を駆使する人物」を指す)
6.探偵は、偶然や第六感によって事件を解決してはならない
7.変装して登場人物を騙す場合を除き、探偵自身が犯人であってはならない
8.探偵は読者に提示していない手がかりによって解決してはならない
9.“ワトスン役”は自分の判断を全て読者に知らせねばならない
10.双子・一人二役は予め読者に知らされなければならない
905奥さまは名無しさん:2011/09/08(木) 07:46:14.23 ID:???
ワトソン君は何故マーティン・フリーマンが起用されたんだろ
このドラマ、一番従来のキャラとイメージが違うのがワトソン君だと思う
あんな小さいワトソン君初めてではないかと
で、誰もワトソン君がイメージ違い過ぎって言ってないのが凄い
選んだ人、先見の明があると思うわ
しかも、まんまビルボのイメージに繋がって行くとこがまたすごいw

ともあれマーティン・フリーマンお誕生日おめでとう
906奥さまは名無しさん:2011/09/08(木) 08:35:53.89 ID:???
>>899
組織や結束に関わった人が殺されるところは
五つのオレンジの種とか四つの署名かと思ったが、
五つのオレンジの種ネタは三話に出てきたし、
そもそも原典成分の少ない回だから断言はできないなぁ
イレギュラーズ代わりに不良たちを使ってるくらいかな?
(これも三話でホームレス使ってたから何とも言えんが)
曖昧ですまん。
907奥さまは名無しさん:2011/09/08(木) 08:45:32.32 ID:???
>>904
ティム・ガンの基本の10のアイテム思い出したw

・ベーシックな黒のワンピース
・トレンチコート
・クラシックなドレスパンツ
・スカート
・ジャケット
・クラシックな白いシャツ
・ワンピース
・カシミアのセーター
・ジーンズ
・洗練されたリラックスウェア


908奥さまは名無しさん:2011/09/08(木) 09:19:43.89 ID:???
>>905
そうなんだけど
なんというか今のシャーロックのコンビとしては合ってるからかな?
たたかれる要素がないというか魅力あると思う
909奥さまは名無しさん:2011/09/08(木) 11:55:07.69 ID:???
ルーサーとハウス先生に挟まれるシャーロック
ttp://www.imagebam.com/image/f1f23e148489022

ルーサーのコートの生地ってシャーロックのと同じ
平織りツイードみたいなやつだという事に最近気付いた。
しかもシーズン1に、それぞれシリアルキラーがタクシー運転手だったというエピがある。

Dr.ハウスとホームズの関係はもう言わずもがなだし、
ヒューローリーは「Fortysomething」でお父さんとしても共演した事あり。

なんという俺得3ショット・・・
910奥さまは名無しさん:2011/09/08(木) 12:41:34.68 ID:???
俺女か
911奥さまは名無しさん:2011/09/08(木) 13:29:17.45 ID:???
>>909
ルーサーってやっぱりガタイがいい
912奥さまは名無しさん:2011/09/08(木) 14:26:35.06 ID:???
>>905
ワトソンが叩かれる場合って大体、必要以上に「馬鹿っぽく」描かれてる場合だよね
今回はそれがなくて性格的に原作に忠実だし、ホームズより背が低いという点では間違ってないしね
でも170cm位だっけ?日本じゃそんなに小さいほうじゃないのになw
913奥さまは名無しさん:2011/09/08(木) 14:40:23.60 ID:???
けど、普通はマーティン・フリーマンを見て「ワトソンにしよう」って思わないじゃん
だからよくフリーマン選んだなって思う
で、その結果斬新で素敵過ぎるワトソン君になったのが凄い
914奥さまは名無しさん:2011/09/08(木) 17:39:53.03 ID:???
>>906
ありがとう。
自分は正典以外の原作ネタはさっぱりだから(つーか正典ネタも怪しい)
ひょっとしたら何か織り込んでるかなとも思ったんだけど
やっぱり二話は原作ネタの点でも一話・三話とは浮いてるのかな。
915奥さまは名無しさん:2011/09/08(木) 17:43:36.40 ID:???
中のひとネタ正直うっざ
916奥さまは名無しさん:2011/09/08(木) 18:09:00.56 ID:???
3話って取って付けたようにブルースパーティントンそのまま持ってきた以外に元ネタある?
連続爆弾魔のほう
917奥さまは名無しさん:2011/09/08(木) 18:24:22.47 ID:???
正典以外の原作ネタって意味ワカラン
918奥さまは名無しさん:2011/09/08(木) 19:16:36.28 ID:???
>>892&>>909
英ドラマ好きには夢のような図だあ
顔の長さ・頭のデカさで身長かなり得してる感のあるバッチさんが
いちばん小さく見えるって、
イドリス・エルバどんだけデカいん?
919奥さまは名無しさん:2011/09/08(木) 19:19:04.45 ID:???
時報のピッピッっていうのはpips(=種)と呼ばれててオレンジの五個の種とかけてるとか
「見るだけで観察しないからだ」みたいな台詞は「ボヘミアの醜聞」とか。
ジョンに物証を推理させてからダメ出しするのは「バスカヴィル家の犬」とか
ボヘミア産の封筒を推理するのはさらっと流しちゃったけどボヘミアの醜聞とか

ぱっと自分が気がついたのはそれぐらいかな
920奥さまは名無しさん:2011/09/08(木) 19:23:44.45 ID:???
>>919
冒頭の肉屋の息子?がひとを刺したところに黒ピータをふんわり感じた。
921奥さまは名無しさん:2011/09/08(木) 19:45:48.69 ID:???
1話でワトソンが兄に拉致られてる時のホームズメールが「這う男」から引用
...電報なんだけどなw
922奥さまは名無しさん:2011/09/08(木) 20:08:29.48 ID:???
>>916
被害者の恋人の兄が犯人なのは海軍条約文書。
細菌を付着させて云々は瀕死の探偵。
「否定させる」ことで情報を引き出すのはホームズが良く使う方法。
随所で出てくるけど、自分が思い出せたのは銀星号・四つの署名・ボール箱
あと>>920も言ってる黒ピーターネタだと、教授の名前がケアンズってのも。
三話はネタが豊富だからまだ見落としがあると思われ。
923奥さまは名無しさん:2011/09/08(木) 20:36:51.95 ID:???
ヲタの一人芝居スレに名前変えろや
924奥さまは名無しさん:2011/09/08(木) 20:38:56.55 ID:???
自分アホだから意味ワカランから、誰か「正典以外の原作ネタ」の意味教えて
925奥さまは名無しさん:2011/09/08(木) 20:53:13.95 ID:???
正典=原作だから、原作以外の原作の事だろ
926奥さまは名無しさん:2011/09/08(木) 20:59:31.10 ID:???
壁に拳銃の弾打ち込むのはマスグレーヴ家の儀式
927奥さまは名無しさん:2011/09/08(木) 20:59:51.90 ID:???
>>912
170cmって向こうでは小男になるんじゃない?
フランス人は割と背が低い人もいるけどイギリス人は背が高い人が多い
928奥さまは名無しさん:2011/09/08(木) 21:02:42.37 ID:???
それは未発表作とか、幻の最終回とかそういう事か
929奥さまは名無しさん:2011/09/08(木) 21:05:18.78 ID:???
滑り込みでマーティンさんお誕生日おめでとう!
と言っても滞在してるNZはもう日付変わってしまったかな。
930奥さまは名無しさん:2011/09/08(木) 21:05:29.55 ID:???
著名なパスティーシュとか過去の映画・ドラマネタとか?
931奥さまは名無しさん:2011/09/08(木) 21:06:05.45 ID:???
英ドラ俳優スレに移動しろなんて言わない
全然触りたいとも思わないからどーか向こうをほっといてね
932奥さまは名無しさん:2011/09/08(木) 22:08:47.39 ID:???
3話ネタ追加
「僕専属のブロガーだろ」
I am lost without my blogger.
「僕の伝記作家がいないと困るな」
I am lost without my Boswell.(ボヘミアの醜聞)
933914=919:2011/09/08(木) 22:24:16.55 ID:???
>>924
ごめん、作ってる人たちが本場のホームジアンだから
有名なパスティーシュや研究ネタもパロってたりするかもしれないと思ったんだ
モリアーティは家庭教師だった説みたいなやつ
934奥さまは名無しさん:2011/09/08(木) 22:48:19.90 ID:???
モリーの体重を言い当てるところ。
ボヘミア冒頭でのワトソンとの会話。
935奥さまは名無しさん:2011/09/08(木) 22:59:56.69 ID:???
実況とかで見た「バリッ」も正典にあるんですか?
936奥さまは名無しさん:2011/09/08(木) 23:18:34.74 ID:???
パスティーシュは原作ちゃうし。

>>935
バリツ?
937奥さまは名無しさん:2011/09/09(金) 00:12:35.75 ID:???
>>890を言うときの歌うような台詞回しって何か元ネタでもあるの?

とにかく元の声で聞くと、ジムの乱高下するテンションに驚く。
吹き替えはあれでもおとなしいほうなんだね。
938奥さまは名無しさん:2011/09/09(金) 00:49:54.47 ID:???
GQ iPadの動画はまだシャーロックな状態だな(たぶん本誌も
ttp://www.youtube.com/watch?v=_Tpm0k0Cv8g
939奥さまは名無しさん:2011/09/09(金) 04:51:46.35 ID:???
940奥さまは名無しさん:2011/09/09(金) 10:26:50.74 ID:???
直リン厨は2ch慣れしてないの?
941奥さまは名無しさん:2011/09/09(金) 11:06:15.56 ID:???
まぁ今は直リンでも無問題だけど、
俳優オタはスルーでヨロ
942奥さまは名無しさん:2011/09/09(金) 11:14:04.16 ID:???
リファラについて知ってれば直リン避ける習慣つくけどねw
943奥さまは名無しさん:2011/09/09(金) 12:08:56.47 ID:???
今ピカデリーサーカスの広告はヒュンダイとオリンピックになってるのが残念
944奥さまは名無しさん:2011/09/09(金) 12:59:44.50 ID:???
第3話の冷蔵庫の中の頭部の件。
タクシードライバーが犯人の事件で、死後の唾液凝固の実験とかいってたけど
毒の瓶のトリックと関係ある?
カプセル飲みこまずに口に留めておいても唾液で溶けない時間調べてる…とか?
945奥さまは名無しさん:2011/09/09(金) 13:11:52.60 ID:???
自分のブログにあげた記事を
もれなくここにコピーしなくても良いと思います。
946奥さまは名無しさん:2011/09/09(金) 13:26:49.35 ID:???
ブログの宣伝しないでくれるか
947奥さまは名無しさん:2011/09/09(金) 13:49:14.61 ID:???
>944
それだと冷蔵庫=低温下に置いちゃまずくないか?
唾液がものを溶かしたり分解したりするのは、水分もさることながら
中の酵素も大きく関係するんだし。
全くの別件だと思うよ。
つか、それこそモリーに協力依頼しなさいよシャーロックw
どう考えてもモルグから221Bに運ぶ間の温度変化が法廷で問題視されるわ
948奥さまは名無しさん:2011/09/09(金) 13:59:38.66 ID:???
だよね…
てか、死人の唾液調べてもカプセル溶ける時間なんて測れないよね。
毒の瓶のトリックが気になっちまって錯乱したみたい。スマンw
949奥さまは名無しさん:2011/09/09(金) 14:32:34.85 ID:???
NHKのオンデマンド、見放題も終わってたのか・・・・
950奥さまは名無しさん:2011/09/09(金) 14:34:26.13 ID:???
連投すまそ。
オンデマンドは再放送なし?
あのHPわかりにくいわ・・・
951奥さまは名無しさん:2011/09/09(金) 14:50:13.98 ID:???
テレビないからBS見れない(´・ω・`)
Macだからオンデマンドも見れない(´・ω・`)
北米版DVD買ってMacで見たら北米版リージョンしか受け付けられない体になった(´・ω・`)
952奥さまは名無しさん:2011/09/09(金) 15:35:30.26 ID:???
このドラマは科学公証とかいい加減な少年漫画感覚のドラマだから深く考えたらいかん
953奥さまは名無しさん:2011/09/09(金) 16:26:18.00 ID:???
もともとコナン・ドイルの作品ってそんな感じじゃん。
特に後期のものはオカルト入っていたり。
954奥さまは名無しさん:2011/09/09(金) 16:27:23.70 ID:???
壁をよじ登る中国人を許容できない人は見なければいい。
まぁ、毒矢の小人が出てくる作品に何言ってるんだかってレベルだが。
955奥さまは名無しさん:2011/09/09(金) 16:48:57.17 ID:???
>>951
新しいPCを買うのだ
956奥さまは名無しさん:2011/09/09(金) 16:51:52.47 ID:???
現代版という意味なら
どうせ中国人使うなら爆発ネタで使ってほしかったなw
957奥さまは名無しさん:2011/09/09(金) 16:57:25.02 ID:???
3話の最後近く、221Bのシャーロックとワトソンが室内でコート着てたけど
暖房壊れてんの?
958奥さまは名無しさん:2011/09/09(金) 17:49:02.50 ID:???
こんな事も理解できない人って、ドラマ見て面白いんだろうか
959奥さまは名無しさん:2011/09/09(金) 17:49:10.12 ID:???
>>957
壁をブッ飛ばされたじゃん。
まだ修理ができてないんでしょ。
960奥さまは名無しさん:2011/09/09(金) 18:28:21.23 ID:???
それは思ったけど
ワトソンは帰って来た時コート脱いでた
961奥さまは名無しさん:2011/09/09(金) 19:46:35.83 ID:???
ブログの宣伝に必死→アフィリ
卑しい
962奥さまは名無しさん:2011/09/09(金) 21:13:09.78 ID:???
>>960
部屋に帰って来たから条件反射で上着を脱ぐ
→壁ぶっ壊れてる
→しみじみ寒い
→コート着る

って感じじゃね?
963奥さまは名無しさん:2011/09/09(金) 21:16:59.84 ID:???
ワトソンって無茶苦茶にしてやりたい可愛さがあるよな
964奥さまは名無しさん:2011/09/09(金) 21:42:36.97 ID:???
爆風でガラスが割れたという事は
窓際のセントラルヒーティングなんかも被害にあったのかな?
最初は「ガス爆発だよ」とかシャーロックが言っていたので、ガス管やられたのかもね。
暖炉もあるけど、窓がふさがってないと夜は寒そう。
965奥さまは名無しさん:2011/09/09(金) 22:12:26.28 ID:???
モリーのブログまだ読んでないけど
始めてみた時、いかにも独身女性の孤独を癒したい
ねこの画像のブログでブワッ(´;ω;`)ってきた
966奥さまは名無しさん:2011/09/09(金) 22:36:11.88 ID:???
新スレ
tp://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1315574149/

こちらを使い切ったら移動
967奥さまは名無しさん:2011/09/09(金) 22:40:55.90 ID:???
うわ…そろそろとは思ってたけど
テンプレ変更とか言い出される前に立てちゃうなんて流石すぎる()
それと2chのURLが素晴らしいね()()()
968奥さまは名無しさん:2011/09/09(金) 22:48:41.22 ID:???
モリーのぬこの名前も、シャーロキアンの人的にはピンとくるらしいね
969奥さまは名無しさん:2011/09/10(土) 00:03:57.89 ID:???
S2いつ放送になるかまったくわからんが、豪雪地帯住みとしては
雪降る季節は避けてほしいな。大雪だとBS映らなくなる可能性大だから。
大雨も危ないが…。
970奥さまは名無しさん:2011/09/10(土) 00:12:32.94 ID:???
>>966
乙。
971奥さまは名無しさん:2011/09/10(土) 00:49:24.91 ID:???
しかもモリーブログ、ヌコ画像でメニューがちゃんと表示されないとこがあったり
いろいろツメが甘いのは仕様でしょうか。
972奥さまは名無しさん:2011/09/10(土) 01:28:22.65 ID:???
>>939の動画で持ってるステッキってアレクサンダーマクイーンなんだ。
それだと確かにモリアーティのスカル柄ネクタイとお揃いだあね。
973奥さまは名無しさん:2011/09/10(土) 01:35:14.75 ID:???
動画もあぼんしとこ
974奥さまは名無しさん:2011/09/10(土) 03:25:45.70 ID:???
>>963
変な話、爆弾付けられてモリアーティーの言葉リピートしてる場面は何度もリピート見してしまう
可愛いワトソンがこんな目に合わされて〜!萌えなのか
975奥さまは名無しさん:2011/09/10(土) 04:24:30.31 ID:???
マークス&スペンサーのCMに見覚えのある青年が出ているので貼っておきます
http://www.youtube.com/watch?v=MPcGRWggxqo&feature=relmfu
976奥さまは名無しさん:2011/09/10(土) 04:55:11.87 ID:???
>>974
ついでに爆弾がワトソンの下着にまでしっかり装着されていて
ホームズに全裸にされてしまったらよかったのに。
977奥さまは名無しさん:2011/09/10(土) 05:16:53.82 ID:???
シチュエーションには興味あるけど
白くてぷよぷよしたお腹には興味ないです
978奥さまは名無しさん:2011/09/10(土) 05:21:39.37 ID:???
↑すみません嘘でした
書いてて白いぷよぷよしたお腹可愛いよ、と思ってしまったw
979奥さまは名無しさん:2011/09/10(土) 06:57:12.99 ID:???
モリアーティーも詰めが甘いな>下着に爆弾


髑髏ステッキかっこいいけど本編で見たことない。S2で使うのか?
980奥さまは名無しさん:2011/09/10(土) 11:55:33.20 ID:???
しかしあのラストからどうやって危機回避するのだろう?
敵は複数で遠くからでも命中させられる武器を使用
いくらシャーロックが頭脳を働かせて説得を試みたとしても
モリアーティがまんまとはまるレベルとは思えない
警察が来ようがこまいがもう照準あってるんだし撃ってから逃げられるし
981奥さまは名無しさん:2011/09/10(土) 11:55:48.82 ID:???
外部のURLは直リンで2ch内の次スレは直リン避け
意味ワカンネ
982奥さまは名無しさん:2011/09/10(土) 13:38:11.52 ID:???
予告見るとワトソンはプールサイドで来てたコート着てるよね

・・・ってここネタバレ駄目なんだっけ?
983奥さまは名無しさん:2011/09/10(土) 14:29:50.78 ID:???
>>976-978
なははw ボクサーパンツと靴下のナンか間抜けな格好で「シャーロック〜(涙目)」
とか言ってるワトソンかわいいゾとw
984奥さまは名無しさん:2011/09/10(土) 15:15:03.82 ID:???
このスレは使わないの?
【BBC】Sherlock【2010】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1304685826/l50

使わないなら、落とすか削除依頼すればいいのに
行儀悪いなぁ
985奥さまは名無しさん:2011/09/10(土) 15:22:38.39 ID:???
へー忘れてたけどまだあったんだw
早くに土遁依頼してれば停めてもらえたろうに今は重複理由じゃ無理だもんな
新しいほうが重複ってことになる
986奥さまは名無しさん:2011/09/10(土) 15:59:25.38 ID:???
>>890の「Daddy's had enough now!」 の「's」の非省略形を教えてください
それと直訳だとどういう意味になるんでしょうか
あと聞いてないんですが吹き替えでは「パーパはうんざりだぁ〜よ」らしいですが
その訳って正しいのでしょうか
987奥さまは名無しさん:2011/09/10(土) 16:31:04.23 ID:???
現在完了だろ
中学で習ったな
988奥さまは名無しさん:2011/09/10(土) 17:10:22.26 ID:???
直訳なら自分で訳せばいいじゃないか
989奥さまは名無しさん:2011/09/10(土) 17:16:33.73 ID:???
>新スレ こちらを使い切ったら移動

2ch慣れしてないの丸わかりだな
ネタバレ禁止とかテンプレに勝手に追加して
守られるとでも思ってんのか
990奥さまは名無しさん:2011/09/10(土) 17:16:53.52 ID:???
ワトソンの人は夜警でチンコ丸出しで頑張ってたな
991奥さまは名無しさん:2011/09/10(土) 17:20:42.07 ID:???
こういう具体的な質問になると
逃げるんだよなあ
992奥さまは名無しさん:2011/09/10(土) 18:59:48.44 ID:???
シャーロックの髪型って稲垣吾郎っぽい
993奥さまは名無しさん:2011/09/10(土) 19:09:43.52 ID:???
>>990
なにそれ?w
994奥さまは名無しさん:2011/09/10(土) 19:37:15.33 ID:???
レンブラントの夜警
ttp://eiga.com/official/nightwatching/
995奥さまは名無しさん:2011/09/10(土) 19:38:49.06 ID:???
>>992
ゴローはヘアスタイルを完成させるのに時間を相当かけてる。
シャーロックはそれほどでもないと思う。
996奥さまは名無しさん:2011/09/10(土) 19:42:35.61 ID:???
tv2:海外テレビ[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1030329319/
997奥さまは名無しさん:2011/09/10(土) 19:44:33.86 ID:???
>>986
久しぶりに教えてチャンをみた
998奥さまは名無しさん:2011/09/10(土) 19:47:29.30 ID:???
ここは英語自慢のスレwなんだから
教えて上げればいいじゃん。訳チェックの意味でもwww
999奥さまは名無しさん:2011/09/10(土) 19:52:26.60 ID:???
そんなに知りたいの...ぷw
梅梅
1000奥さまは名無しさん:2011/09/10(土) 19:52:56.98 ID:TMMD0IA4
おしまい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。