90210 新ビバリーヒルズ青春白書 26【ネタバレ禁止】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1奥さまは名無しさん
※※ネタバレ禁止スレ※※
「新ビバリーヒルズ青春白書」のスレッドです。
NHK未放送分のストーリーに触れるレスは自重してください。
話題が旧作に触れるのは構いませんが、
あまりにも新作と無関係な旧作の話題は旧作スレでお願いします。
放送中の実況はルール違反ですので、実況板で。
登場人物のアンチ論争は不満スレへ(関連スレ参照)。

原題:90210
S1(全24話) 2010年4月3日〜9月11日 教育テレビ 毎週土曜日(放送済)
S2(全22話) 2011年6月4日(土)スタート 教育テレビ 毎週土曜日 22:00〜
S3(全22話) 2011年11月スタート 教育テレビ 毎週土曜日 22:00〜
S1(再)   2011年7月27日(水)〜 LaLaTV

−関連スレ−
新ビバリーヒルズ青春白書の登場人物への不満スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1308490971/
【米・CW】 新 90210 Part2【ネタばれ】(本国放送用・ネタバレOKスレ)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1287075752/
【高校白書】ビバリーヒルズBH90210 19【青春白書】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1298851055/   

-前スレ-
90210 新ビバリーヒルズ青春白書 25【ネタバレ禁止】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1312044996/


関連サイト・主な出演者&声優一覧>>2 FAQ>>3
2奥さまは名無しさん:2011/08/07(日) 11:56:29.79 ID:???
−関連サイト−

NHK公式サイト(ネタバレを含んでいる場合がありますので注意!)
http://www9.nhk.or.jp/kaigai/90210_2/index.html
http://www3.nhk.or.jp/kaigai/90210_3/index.html
LaLa TV(ネタバレを含んでいる場合がありますので注意!)
http://www.lala.tv/programs/90210/index.html
DVD公式サイト:パラマウントジャパン
http://www.90210.jp/dvd/

−主な出演者と吹き替え声優一覧− ※身長は諸説ありますので参考程度で

アニー(本名陽子 … シェネイ・グライムス 1989年10月24日/160cm)
ディクソン(奈良徹 … トリスタン・ワイルズ 1989年7月15日/182cm)
ナオミ(小島幸子 … アナリン・マッコード 1987年7月16日/171cm)
シルバー(木下紗華 … ジェシカ・ストループ 1986年10月23日/173cm)
エイドリアナ(弓場沙織 … ジェシカ・ロウンズ 1988年11月8日/163cm)
ナヴィド(勝杏里 … マイケル・スティーガー 1980年5月27日/183cm)
リアム(加瀬康之 … マット・ランター 1983年4月1日/178cm)
テディ(杉村憲司 … トレヴァー・ドノヴァン 1978年10月11日/188cm)
アイヴィー(花村さやか … ジリアン・ジンサー 1985年11月4日)
ジャスパー(浪川大輔 … ザッカリー・レイ・シャーマン 1984年2月5日)
ライアン(荻野晴朗 … ライアン・エッゴールド 1984年8月10日)
ジェン(甲斐田裕子 … サラ・フォスター 1981年8月2日/175cm)
ケリー(松本梨香 … ジェニー・ガース 1972年4月3日/165cm)
ハリー(落合弘治 … ロブ・エステス 1963年7月22日/180cm)
デビー(佐々木優子 … ロリ・ロックリン 1964年7月28日/168cm)
ジャッキー(滝沢久美子 … アン・ギレスピー)
3奥さまは名無しさん:2011/08/07(日) 11:57:02.66 ID:???
−FAQ−

Q. 原題の「90210」ってどういう意味ですか?
A. ドラマの舞台になっているビバリーヒルズに割り振られている郵便番号の1つです。

Q. ドラマ内でかかっていた曲名が知りたいのですが。
A. S1→http://www3.nhk.or.jp/kaigai/90210/music/
  S2→http://www9.nhk.or.jp/kaigai/90210_2/music/ で調べられます。

Q. 旧作で出てきたアーイン(ケリー、デビッドの妹)が出ているんですか?
A. シルバーがアーインです。本人がアーインと呼ばれるのを嫌って
  苗字で呼ばれているようです。

Q. 「ナオミ」ってなんで日本人みたいな名前なの?
A. 旧約聖書に出てくる名前なので、海外では一般的な名前です。

Q. ケリーって何歳の設定?
A. ストーリー上のカレンダーと放映年を同じとするならS1の時点で34歳です。

Q. 校長(ハリー)は旧作に出ていたのですか?
A. この新作では高校時代から知っていたように描かれていますが、
  旧作にハリーは出演していません。高校時代のケリーとの写真は合成です。

Q. 旧作に出ていた○○(キャラ)は今後出てきますか?
A. このスレはネタバレ禁止スレです。サプライズとして楽しみにしている方も
 沢山いますので、ネタバレOKスレで聞いてみてください。
4奥さまは名無しさん:2011/08/07(日) 11:57:49.96 ID:???
>>970を踏んだ人が次スレをたててください。
たてられない場合はその旨速やかに報告をお願いします。
代理でたてる場合は一言報告後、たててください。


テンプレは以上です
前スレを使い終わってから移動してください

sage進行でお願いします
5奥さまは名無しさん:2011/08/07(日) 11:59:50.63 ID:???
>>1乙です

990以降は次スレ立ってない時は控えてほしいわ・・・
平気で質問とかしてる人いるし
6奥さまは名無しさん:2011/08/07(日) 12:02:18.83 ID:???
>>1
乙だが、ディクソンとベロチュウとは哀れだ…
7奥さまは名無しさん:2011/08/07(日) 12:13:59.97 ID:???
>>1おつ。ベロチュー御愁傷様でやんす

1000 :奥さまは名無しさん [↓] :2011/08/07(日) 11:37:49.51 ID:???
1000なら次スレの1がディクソンにベロチューされる
8奥さまは名無しさん:2011/08/07(日) 12:21:19.49 ID:???
>>1
またお前か氏ね
9奥さまは名無しさん:2011/08/07(日) 12:51:32.01 ID:???
いちおつ
アイビーがリアムに乗っかったシーン可愛かったw
ディクソンもナヴィドもわざと馬鹿な案出してリアムを元気付けようとしてるのが見えてほのぼのする
10奥さまは名無しさん:2011/08/07(日) 12:54:22.49 ID:???
ディクソンはマジで名案だと思ってそうだけど
11奥さまは名無しさん:2011/08/07(日) 12:57:06.37 ID:???
>>1

>>10
何でw
あの調子からしてふざけてるのは分かるだろ
12奥さまは名無しさん:2011/08/07(日) 12:58:32.24 ID:???
予告でディクソンが傘をくるくる回してたのがジェンやっつけ作戦なんだろうけど
すごくバカっぽくてイラッとしつつちょっと楽しみw
アイビー見てると中二病っぽくてなんか恥ずかしい
13奥さまは名無しさん:2011/08/07(日) 13:02:54.68 ID:???
>>9
アイビー可愛かったなぁ
なんかあのグループ見てるとオレンジデイズ思い出すわ
14奥さまは名無しさん:2011/08/07(日) 13:10:41.90 ID:???
>>12
携帯踏まれた後、傘見て「ニヤッ」ってしてたので
何かの合図なんだろうな
ジェンのいい人になりつつキャラといい
あの事件は次回収束しそうだね
15奥さまは名無しさん:2011/08/07(日) 13:12:21.19 ID:???
ナオミの保護者がいなくなっちゃう…けどジェンがひっついてるよりマシか
16奥さまは名無しさん:2011/08/07(日) 13:12:38.15 ID:???
オレンジデイズ懐かしいw

しかし殺伐としたビバヒル内で、唯一の癒しなのは確かだ。
ちゃんと青春してんのここくらいじゃねーか
17奥さまは名無しさん:2011/08/07(日) 13:15:20.96 ID:???
オレンジデイズ(見てないけど)とリップスティック混在って感じか

何だかジャスパーは危なっかしいな
悪事が全部公になったら破滅に進みそうで怖い
18奥さまは名無しさん:2011/08/07(日) 13:18:50.35 ID:???
ナオミも真実知るのか
アニーに何て言うつもりだろうな
19奥さまは名無しさん:2011/08/07(日) 13:29:28.74 ID:???
おおよそ無線かなんかで、もう一回録音し直してるんだろ。
20奥さまは名無しさん:2011/08/07(日) 13:30:21.36 ID:???
謝って済む話じゃないしなぁ
21奥さまは名無しさん:2011/08/07(日) 13:49:58.20 ID:???
Japanese-DOGEZA
22奥さまは名無しさん:2011/08/07(日) 13:55:05.61 ID:???
ストーカーと化したジャスパーからアニーを救って仲直り、とかじゃないの?
23奥さまは名無しさん:2011/08/07(日) 13:59:18.85 ID:???
画像送信がなければ「ジェンに完全に騙されてた」で済むかもしれないが
裸メール送っちゃった以上、難しいよね
24奥さまは名無しさん:2011/08/07(日) 14:03:24.51 ID:???
ジャスパーきも過ぎる
たすけて
25奥さまは名無しさん:2011/08/07(日) 14:14:22.49 ID:???
助けるのはむり
26奥さまは名無しさん:2011/08/07(日) 14:15:40.50 ID:???
裸画像送った人に助けてもらっても
27奥さまは名無しさん:2011/08/07(日) 14:29:14.27 ID:???
例えば轢き逃げ事件を助けてくれるとか
そういう類だったらわからんぞ。

ナオミはジェンに騙された勢いで怒って画像送信したし
アニーは無実が晴らせず無茶苦茶になった勢いで轢き逃げやっちゃったから
どちらも被害者→加害者 って流れはある意味一緒なのかも。
28奥さまは名無しさん:2011/08/07(日) 14:34:35.16 ID:???
轢き逃げの件は特にナオミに害のあることじゃないから、一緒ではないと思う
29奥さまは名無しさん:2011/08/07(日) 14:42:44.66 ID:???
>>16
確かになごむけど
急に青春しだして、ん?て感じになったけどな
30奥さまは名無しさん:2011/08/07(日) 14:52:04.64 ID:???
ジャスパーの突き落とし方とその後の表情がなんか変だった
脅そうとしたらうっかり突き落としちゃってヤベwってことかと思った
31奥さまは名無しさん:2011/08/07(日) 14:54:32.15 ID:???
アイビーは可愛いなぁ
リアムとくっついてほしいよ
32奥さまは名無しさん:2011/08/07(日) 15:12:00.92 ID:???
サーフィン仲間メインのさわやか路線に変更しようぜもう
他はクズ過ぎてつまんない
サーフィンとシルバー以外は大人含めてクズばっかじゃん
33奥さまは名無しさん:2011/08/07(日) 15:17:27.43 ID:???
突き飛ばし方は何かへんだったけど明らかに狙って落としたように思ったけど
34奥さまは名無しさん:2011/08/07(日) 15:21:33.56 ID:???
昨日の放送のアニーは肌の荒れが目立たなかった
その前の放送(初えっちの時)は汚肌がひどかったよね
35奥さまは名無しさん:2011/08/07(日) 15:28:57.40 ID:???
「あなたは一匹狼でもはぐれ者でもないのよ」デビーはアニーにそういったけど。
ジャスパーが居なけりゃ学校でひとりぼっちのアニー
・・・てことにハリーもデビーも気づいてないんだね
36奥さまは名無しさん:2011/08/07(日) 15:31:55.13 ID:???
夕食会が終わった後ハリーとデビーが「やっぱりジャスパーとは付き合わない方がいい」と言った理由が
「ジャスパーに友達がいないから」だったことに驚いた。
「アニー、あなた「ビバヒルの連中は馬鹿ばっかり!」なんて他人を見下すようなこと言う子じゃなかったわ。
ジャスパーがあなたに悪い影響を与えているようで心配なのよ」とでも言った方が自然だと思うのになぁ。
娘が周囲を低俗と見下して自己を保ってることに不安を抱かないんだろうか。
37奥さまは名無しさん:2011/08/07(日) 15:33:14.47 ID:???
>>35
そこは知っているけど
「友達とのいざこざがあったせいでこうなってるだけで
 本来は友達たくさんに囲まれた子」って認識でいるんじゃないかな。
実際、今は一人だけどプロムの前までは友達がたくさんいたし。
38奥さまは名無しさん:2011/08/07(日) 15:35:21.04 ID:???
>>36
それだけって訳じゃないと思うよ。
「あの子ヘンよ」から始まり「友達が一人もいないなんておかしい」
というセリフだった。

ちなみに今日の回を現地で見た人のサイトを見たら
「デビーはいつもの女のカンでジャスパーが怪しい子だと気が付いたのか?」
みたいな感想になっていたので
英語のニュアンスはもうちょっと違ってたのかもしれないよ。
39奥さまは名無しさん:2011/08/07(日) 15:43:46.79 ID:???
噂でも薬売ってる子と聞かされたら確証できるまで普通の親は警戒するわな
しかも信用できるナヴィド様経由だしw
40奥さまは名無しさん:2011/08/07(日) 15:45:58.79 ID:???
お前の言う通りだ…愛してるってシーン感動した!

さすがチャック・バス!
41奥さまは名無しさん:2011/08/07(日) 15:46:32.74 ID:???
ナオミとかエイドリアナの証言ならともかく
最も信頼できるナヴィドじゃね。
ディクソンとナヴィドとの間柄なら聞き間違いだった
ってことも考えにくいしね。
42奥さまは名無しさん:2011/08/07(日) 16:20:48.18 ID:???
普通の親ってか、パパは校長じゃん
普通の親と同じ振る舞いしてる場合かよと
個人面談するとか他の教師から情報集めるとかしろよ
売人の疑いある生徒が自分の学校にいるんだぞパパ!!
刑事事件ものよー!!
43奥さまは名無しさん:2011/08/07(日) 16:30:15.46 ID:???
でも自校の教師が売人の元締めだった時ものんきだったしね。
日本だったら校長も引責辞任ものでしょ。
44奥さまは名無しさん:2011/08/07(日) 16:39:21.54 ID:???
>自校の教師が売人の元締めだった時も
それどんな話しだっけ?
警官が潜入捜査してマシューズとデキたとこしかおぼえてない。
45奥さまは名無しさん:2011/08/07(日) 16:53:11.12 ID:???
そん時に最終的に逮捕されたのが教師じゃなかった?
うろ覚えだけど、確かナオミとオジーが補習?みたいなのに出ていた時の
監督していたやる気のない教師だった。
46奥さまは名無しさん:2011/08/07(日) 17:06:03.71 ID:???
リアムのイェーイかわいかった。
47奥さまは名無しさん:2011/08/07(日) 17:07:47.19 ID:???
まじか?補習の教師=売人教師だったのか
録画見直してみる
48奥さまは名無しさん:2011/08/07(日) 17:10:00.89 ID:???
リアムはアイヴィーとくっついてほしい
ナオミは勘弁
49奥さまは名無しさん:2011/08/07(日) 17:23:39.29 ID:???
自分はナオミと復活して欲しいなリアム
アイヴィーはサーフィン組のいい仲間でいて欲しい
他にアイヴィーみたいに男キャラとああいう関係になれそうな女キャラいないし
50奥さまは名無しさん:2011/08/07(日) 17:36:14.88 ID:0PJ59yJ1
>>49
傷の手当してる時の二人いい感じだったよね
51奥さまは名無しさん:2011/08/07(日) 17:42:07.76 ID:???
リアムがナオミに惚れる過程がちゃんと描かれてるなら分かるんだけど
そうじゃなくてとにかく誤解解きたいって感じだから、ナオミとくっつかれてもあんま感慨ないなぁ
52奥さまは名無しさん:2011/08/07(日) 17:43:01.17 ID:???
リアムはディクソンとラブラブだから女は諦めなさい
53奥さまは名無しさん:2011/08/07(日) 17:51:04.54 ID:???
確かにラブラブだな
何かとくっついてるし一緒の車で学校行くし
54奥さまは名無しさん:2011/08/07(日) 18:06:06.48 ID:???
実際はナヴィドとラブラブ。
http://www.starwars.com/theclonewars/news20091027/index.html
55奥さまは名無しさん:2011/08/07(日) 18:29:04.63 ID:???
アッー!
56奥さまは名無しさん:2011/08/07(日) 18:32:03.90 ID:UWs1A6Xh
リアムだけかっこ良い
57奥さまは名無しさん:2011/08/07(日) 18:36:38.18 ID:???
>>54
リアムかわいい
目がきれい
58奥さまは名無しさん:2011/08/07(日) 18:44:16.53 ID:???
>>54
こんなネアカなリアムはリアムじゃないw
59奥さまは名無しさん:2011/08/07(日) 18:52:03.62 ID:???
マヒマヒ食べてたの見てもマヒマヒが何なのか分からんかった
寿司?
60奥さまは名無しさん:2011/08/07(日) 18:54:40.10 ID:???
>>59
ググることを知らんのか
61奥さまは名無しさん:2011/08/07(日) 19:39:26.21 ID:???
ナヴィドってなんであんなに信頼されてるの?
親もポルノ映画だかなんだっけ
その辺考えても信頼できるというのがわからん
62奥さまは名無しさん:2011/08/07(日) 19:59:20.47 ID:???
>>61
人柄でしょ
アニーの親が知ってるかわからないけどS1でエイドのこと支えてたり
63奥さまは名無しさん:2011/08/07(日) 20:06:40.47 ID:???
>>60
いや、ただ見ても分からんかったって感想述べたまで
そうカッカするな
64奥さまは名無しさん:2011/08/07(日) 20:16:09.38 ID:???
親は関係ないでしょ

ナヴィドは真面目でとても誠実なのは一年接してきた中でよく知ってるだろうし
他人の子供妊娠してるエイドリアナと結婚して育てるとかしようとしてた行いからも
彼がいい加減な事言うタイプじゃないってのはわかると思うけど。
65奥さまは名無しさん:2011/08/07(日) 20:30:20.45 ID:???
てか単に学校で真面目だからでしょ
部長もやってるし
66奥さまは名無しさん:2011/08/07(日) 20:33:16.09 ID:???
久しぶりに見たんだけどイーサンとかデクランとかはどこ行っちゃったの?
67奥さまは名無しさん:2011/08/07(日) 20:40:07.46 ID:???
カイル混ざってる
68奥さまは名無しさん:2011/08/07(日) 20:46:10.94 ID:???
>>38
デビーは校長とケリーのいい雰囲気やディクソンの彼女の偽妊娠など
勘が鋭いからジャスパーも見抜いてしまったのだろう
69奥さまは名無しさん:2011/08/07(日) 20:51:20.27 ID:???
ジェンのこともエスパーデビーにまかせれば即刻解決するな
70奥さまは名無しさん:2011/08/07(日) 20:52:56.87 ID:???
予告のジェンが必死すぎてワロタ
71奥さまは名無しさん:2011/08/07(日) 21:09:51.07 ID:???
デビーの眉毛があがりすぎて虫の触角みたいでこわい
72奥さまは名無しさん:2011/08/07(日) 21:16:02.99 ID:???
>>71
デビッドの眉毛も触覚みたいだったな。

・・・まさか!!
73奥さまは名無しさん:2011/08/07(日) 21:17:22.18 ID:???
レベッカはジェシーおいたんのもの
74奥さまは名無しさん:2011/08/07(日) 21:19:43.81 ID:???
シルバーとデビッドて似てるよな
75奥さまは名無しさん:2011/08/07(日) 21:24:16.92 ID:???
えっ
76奥さまは名無しさん:2011/08/07(日) 21:24:32.73 ID:???
>>69
もうデビーが校長でいいよw
デビーならライアンと一緒にいるジェン見て
「あの子ちょっとヘンよ」とか言い出しそう
77奥さまは名無しさん:2011/08/07(日) 21:51:05.98 ID:???
>>66
デクランて誰だっけ
…って真剣に考えてしまったではないかw
イーサンは遠くへ行ってしまわれました
78奥さまは名無しさん:2011/08/07(日) 22:24:07.10 ID:???
ベティもカイルも中途半端で終わってる。
最後まで責任持って放送して欲しいな。NHKさん。
79奥さまは名無しさん:2011/08/07(日) 22:32:59.30 ID:???
スレチ
80奥さまは名無しさん:2011/08/07(日) 22:46:08.58 ID:???
けち。
81奥さまは名無しさん:2011/08/07(日) 22:54:46.02 ID:HZMX+vE0
まあ、カイルはそのうちやるんじゃない?
ビバヒルS3の後にさ、まあレンタルでもあるから借りればいいだけの話だけど
82奥さまは名無しさん:2011/08/07(日) 23:01:26.48 ID:???
>>32
サーフィンシーンいいよね!
西海岸って感じで新鮮

てかテディってテニス辞めたの??
テニスの試合にシルバー達が応援に行くエピとか見たかったなー
83奥さまは名無しさん:2011/08/07(日) 23:19:08.41 ID:???
>>81
誰でもレンタルでDVDが見られるような
発言すると、怒られるよ
84奥さまは名無しさん:2011/08/07(日) 23:21:49.53 ID:???
テディはテニス、ディクソンはラクロスをやめました
ディクソンはs1でラクロスは「パパとの繋がり」って強調してたのに
85奥さまは名無しさん:2011/08/07(日) 23:34:35.03 ID:???
けちw
86奥さまは名無しさん:2011/08/07(日) 23:36:47.09 ID:???
カイルはnhkではもうやらないよ
87奥さまは名無しさん:2011/08/07(日) 23:48:07.66 ID:???
カイルやんないのか
総合で放送のERもアグリーベティもBSでは最終回迎えてるんだし
ビバヒルとカイル2本立てで放送すればいいのに
88奥さまは名無しさん:2011/08/07(日) 23:51:40.85 ID:???
>>83
どういう意味?
うち田舎だけどカイルは最後まで揃ってるし、
カイルならどこにでもあるんじゃね

続き気になるからビバヒルもTVでやるより一気にDVDがレンタルで出てくれたら個人的には嬉しい
89奥さまは名無しさん:2011/08/07(日) 23:53:45.89 ID:???
>>84
ディクソンのラクロスなつかしいw

ラクロスのシーズンっていつかわかんないけどまた見たいな
奨学金目指すエピとか、他校生と揉めたりとか
90奥さまは名無しさん:2011/08/07(日) 23:58:13.81 ID:???
カイルって途中で打ち切りじゃなかったっけ
91奥さまは名無しさん:2011/08/07(日) 23:59:23.62 ID:???
>>89
ラクロスは上半身脱がないから視聴者サービスのため
サーフィンに変えたんだと思うのでないんじゃないかな
92奥さまは名無しさん:2011/08/08(月) 00:21:20.99 ID:???
たぶんそう
93奥さまは名無しさん:2011/08/08(月) 01:03:57.42 ID:???
アニーが車で轢いたのは鹿のような動物だったりして。
あとジャスパーがエイドに売った薬は普通の精神安定剤だったりね。
94奥さまは名無しさん:2011/08/08(月) 01:08:12.83 ID:???
普通の精神安定剤を
エイドリアナが満足できるくらい処方してもらえるのなら
とっくに医者に行ってると思う。
実際、怪我からの痛み止め依存症ってかなり多いみたいだし
処方薬だからといって、安全という訳でもない。
(旧でもドナちゃんがもらえなくて病院から薬盗んでた)
95奥さまは名無しさん:2011/08/08(月) 01:46:18.43 ID:???
なんにせよ薬の売買は違法だよね。必死に言い訳したり、ナオミの金使い込んだりドラッグ確定だろう。
ジャスパーがアニーに、俺が何とかする(解決させる)って言ってたけど、階段から突き落とすって…
ナヴィドころして口封じか?メインレギュラーだから死なないって安心はあるけど。
96奥さまは名無しさん:2011/08/08(月) 01:58:02.59 ID:???
ジャスパー殺そうとしたのかな?でないと口封じできないよね。
でも年寄りならともかく
階段から転げ落ちるくらいじゃなかなか死なないよな。
見られてる可能性は高いし
見られてなくたって、このタイミングじゃ最も疑われやすいのに。
97奥さまは名無しさん:2011/08/08(月) 01:59:35.97 ID:???
ナヴィドはいい奴だから信用されるにしても、校長夫婦がなんだかなー。
アニーは性格ひねくれてるけど、第一シーズン最後で
リアムを寝取ったと勝手に勘違いされて総スカンくらって
酒ぶっかけられてひどい仕打ち受けたり
この間もヌード写真ばらまかれたり相当嫌がらせ受けてるから
学校の奴らを毛嫌いしても仕方がないと思うのだが、
親は娘が学校で半ばいじめられてハブられてる事や
それに至る経緯を全く感じ取ろうともしないのかね。
98奥さまは名無しさん:2011/08/08(月) 02:10:37.33 ID:cUWxE1qc
ジャスパはコエエな
ありゃかなり顔もイッテる危なそうなにおいがプンプンする
99奥さまは名無しさん:2011/08/08(月) 02:14:40.36 ID:???
>>88
DVDプレーヤーを持ってて当然
な発想が思いやりに欠けるらしいよ。
100奥さまは名無しさん:2011/08/08(月) 02:15:05.93 ID:???
          ,. ' "  "ヽ
         , '  ;  ;  ";
         ,' ; ,─--、___  ;
         '; r" ;    '! ;
         i"! _ー- -- レ
         { j ` ゚` :.; "゚` |
          |;   ,_!.!、 ;ノ   嫌だよ…100ゲットなんて…
         人 _---, /  
        /| ヽ  ̄ /、_
    ,- ' "(  ヽ ` ー "/ ヽ`-、_
 ,. -'    \_|   / _ ノ   \
/          \ ノ'"       ヽ
101奥さまは名無しさん:2011/08/08(月) 02:23:18.00 ID:???
>>78
ベティはもう最終回放送したじゃん
地上波では秋に最終するんでないの
102奥さまは名無しさん:2011/08/08(月) 03:05:40.46 ID:???
アニーとジャスパーって身長そんなに変わらないよね。
公式だとアニー役の人が160cmだから、高くても〜165cm?
あの妖気は何処から漂ってくるんだろう。
103奥さまは名無しさん:2011/08/08(月) 07:04:30.93 ID:???
ナオミ&ジェンが金なしのくせにゴージャスなライフスタイルを改められないところが現代アメリカを象徴している。
エイドリアナ&ジャスパーのドラック、伝統的な中流階級ファミリーであるハリ―家が少しづつ壊れていく過程、
このドラマは現代アメリカの病理を背景に描いているという視点で見るとより面白い。ビバリーヒルズ西高という設定もいい。
104奥さまは名無しさん:2011/08/08(月) 07:16:02.34 ID:???
>>97
ナヴィドが信用あるのもあるけど
親としては真実かはわからないけど変な噂がある人と娘が付き合うのは心配なんだろうね
もう少しアニーの気持ちを知ろうとしては欲しいとは思う
ただアニーもジャスパー以外のことを聞こうとすると怒り狂うからね
105奥さまは名無しさん:2011/08/08(月) 07:39:44.14 ID:???
アニーが心配ならジャスパーの事を「あの子変よ」って言うより、
変な子と付き合ってるし言動もおかしいアニーに「何かあったの?」
って話聞いてやろうとするとか、親としての思いやりが欲しかったな。

ウィルソン家、S2になってから誰も人の話を聞かないし、
相手の事を考えず直接的な事しか言わない。

サーファー白書みたいな仲良し描写は急すぎて取ってつけたようだけど、
こういう芋づる式にダメになっていく過程は丁寧に描かれてるw
106奥さまは名無しさん:2011/08/08(月) 08:06:41.37 ID:???
米国債格下げで米経済ますます不透明。アメリカの凋落確定。
借金づけカード生活から脱皮できない中産階級、これからどうする?
これは、そんなドラマです。
107奥さまは名無しさん:2011/08/08(月) 08:14:53.79 ID:???
>>105
>ウィルソン家、S2になってから誰も人の話を聞かないし、
>相手の事を考えず直接的な事しか言わない

聞いたら解決しちゃうかもしれないからかもw
色々と雑な設定だなって思う。
108奥さまは名無しさん:2011/08/08(月) 08:17:52.03 ID:???
>>102
妖気は眉毛から
109奥さまは名無しさん:2011/08/08(月) 08:25:49.90 ID:???
>>105
ディクソンにはどういうことだとか聞くのにね
かばう訳じゃないが親の方はアニーと話そうとしてたけどアニーが話そうとしなかったように思う
110奥さまは名無しさん:2011/08/08(月) 09:15:15.09 ID:???
ハリーはともかくデビーは心配してる描写もあったしちゃんと考えてくれてると思うけどなぁ
ジャスパーの事反対してくれて良かったし

アニーにはジャスパー一直線にならず家族の言う事も聞いてほしい
111奥さまは名無しさん:2011/08/08(月) 09:43:35.80 ID:???
>>107
本当。校長が本気出せば全部解決するよね。アニーとナオミの誤解も。
ジャスパーがヤクの売人かどうかも。
112奥さまは名無しさん:2011/08/08(月) 09:52:48.47 ID:???
恋愛人間関係ドロドロドラマよりサーファー白書のが好き
113奥さまは名無しさん:2011/08/08(月) 09:56:37.34 ID:???
S1最終回でアニーに振られた男は何してるんだろう
相変わらずアニーの悪口を言いふらしてるのかな
小物っぷりのせいか、あいつが一番憎たらしいw
114奥さまは名無しさん:2011/08/08(月) 10:02:19.81 ID:???
旧の「みんなの父親変わり、ウォルシュパパ」をアレンジしたんでしょうけど
その校長設定がどうにも邪魔をしている気もする。
校長に何でも話したら結構な率で解決しちゃうから話せない、ダメ親父って流になってしまってる
115奥さまは名無しさん:2011/08/08(月) 10:04:24.07 ID:???
>>113
アニーに送ってもらった子はどう思ってるんだろう。
酔っぱらって誰に送ってもらったすら覚えてないんかな。
ああいう状況なら親にコッソリ家に帰してるんだろうし。
116奥さまは名無しさん:2011/08/08(月) 10:08:55.15 ID:???
>>102
ジャスパーは173cmって書いてあった。まあ、白人では小さいね。
アニーの人は160cmだけど、ヒール履いてるしね。
117奥さまは名無しさん:2011/08/08(月) 10:10:36.47 ID:???
あの校長に話したらむしろ余計ややこしいことになってこじれそう
118奥さまは名無しさん:2011/08/08(月) 10:25:02.12 ID:???
校長設定いらなかっのかもね
何でも校長に言って解決してたら周りから今異常なあの子は校長の子だからってなるだろうし
119奥さまは名無しさん:2011/08/08(月) 10:26:24.45 ID:???
校長もだけど、ディクソンも役立たずだよね
120奥さまは名無しさん:2011/08/08(月) 10:27:53.59 ID:???
あのー、ジャスパーめちゃ好みなんですけど。
悪者にしないでほしいわ。
繊細で人付き合いが苦手で映画オタク、人に誤解されやすいけど実はいい子、ってキャラでいいじゃん。
別にサイコにしなくても。
リアムも最初は不良キャラだったのに明るいスポーツマンに変身して、晴れてレギュラー入り。
ジャスパーもレギュラーにして!
だいたい、スポーツしてる明るいキャラが良しとされて
オタクはネクラとされるその風潮が気に入らない。
しかもそれって日米共通とは。
121奥さまは名無しさん:2011/08/08(月) 10:30:32.92 ID:???
オタクだけど良キャラはナビドがいるから
リアムは前の不良キャラのほうがよかったな
どんどんガキっぽくなってる
122奥さまは名無しさん:2011/08/08(月) 10:32:25.39 ID:???
シルバーもオタクだったのにキャラ変わってきてるね
123奥さまは名無しさん:2011/08/08(月) 10:51:38.91 ID:YI2T6iUT
ジャスパー1人でサイコサスペンスちっくな要素作ってて、
演技力があるんだな、と思った
124奥さまは名無しさん:2011/08/08(月) 10:54:10.15 ID:???
ビバヒルにしてもgleeにしても、アメリカの高校生活って
華やかな外見や運動ができる人がスターでヒエラルキーの頂点っぽいけど
実際社会に出て稼いだり出世していくのはナヴィドとかジャスパーみたいな
花形とは違うオタクっぽいやつだと思うのだが。
フェースブックやグーグル、マイクロソフトにしろ
億万長者になったのは学生時代にヒエラルキーの底辺にいた人ばかりだし。

まあウエストビバヒル校の子は裕福な家庭の子が多いから
勉強や仕事できなくても卒業後なんとかなるのかも知れないけど。
125奥さまは名無しさん:2011/08/08(月) 10:55:30.20 ID:???
指折りの優秀回だったな
とてもおもしろかった

エイドとジャスパーざまぁw
ジェンは今までのことがなければいい話なんだがな
126奥さまは名無しさん:2011/08/08(月) 10:57:08.88 ID:IP1/nCWC
クスリで堕ちていく過程って、エイドリアナみたいなんだろうね。
強くなって欲しいと思う。
127奥さまは名無しさん:2011/08/08(月) 11:03:11.33 ID:???
>>124
といっても成功するオタクは一握りなんだけどねw

ドラマ製作者なんかはまさにその「成功したオタク」なんで
ティーンの青春ドラマといっても、結構オタクがいい扱いだったりするんだよな。
128奥さまは名無しさん:2011/08/08(月) 11:04:35.50 ID:???
マシューズはジェンのどこが好きなんだろう
相手の好きなものに嫌々我慢して合わせるのが男の懐の深さ???
変な価値観
129奥さまは名無しさん:2011/08/08(月) 11:07:38.11 ID:???
>>124
日本の高校生もおおむねそういう奴がモテてるんじゃないか?
それにオタクっぽい奴が成功していたからと言って
スポーツ万能の人気者が成功していないわけじゃないし。
130奥さまは名無しさん:2011/08/08(月) 11:08:24.17 ID:IP1/nCWC
128
私もどこが好きなんだろうと思う。
先生が好きなだけに ><
131奥さまは名無しさん:2011/08/08(月) 11:10:07.05 ID:???
日本の学園物なんて異空間の別世界だし、アメドラもどこまで現実を反映してるか分からん
132奥さまは名無しさん:2011/08/08(月) 11:10:37.57 ID:???
マシューズは女なら誰でも(ry
133奥さまは名無しさん:2011/08/08(月) 11:16:52.41 ID:???
>>115
酔っ払って記憶なくして朝起きて「あれ?何で家に?まっいいかっw」で終わってるんじゃね
元々アニーの事好きじゃなさそうだから記憶おぼろげでもぼっちアニーみてもどうでもいいぐらいにしか思ってなさそう
134奥さまは名無しさん:2011/08/08(月) 11:23:40.48 ID:???
>>128
S1のマシューズ先生は女運悪いんでは?ってぐらい長続きしなかったし
ネットで出会い求めたり散々だったからな
男性にモテる系の小悪魔ジェンは先生にとってはありえないぐらいのチャンスだったのかも
マシューズ先生喪男っぽいし
男慣れお金持ちの遊びに慣れてるジェンが自分に好意ある素振りするんだから無視できないよなw
135奥さまは名無しさん:2011/08/08(月) 11:23:51.36 ID:???
>>131
アメリカのスクールカーストは凄まじいもんはあるよ。
日本だと、高校の時点で成績分けされてるので
どの高校に行ってるかだけでも優越感と劣等感が生まれるが
アメリカ人は階級意識が高いのにも関わらず
高校は義務教育だから、成績がいい子の悪い子も一緒の高校に行くので
明確な階級分けがないってせいもかなり強いかと
136奥さまは名無しさん:2011/08/08(月) 11:26:56.78 ID:???
アメリカの教師って薄給なんだよね
むしろジェンが心を開いてきてるのが不思議だ
137奥さまは名無しさん:2011/08/08(月) 11:33:34.89 ID:???
ジェンにはとことんイヤな女でいてほしかったわ
んでお仕置きされてスカッとしたかった
下手にいい人アピールされると心が痛む…かもしんない
138奥さまは名無しさん:2011/08/08(月) 11:33:59.97 ID:???
日本だと目立つも目立たないも個人のキャラの問題だもんね。カースト、みたいな
特権階級みたいなのは無いし、強い部活なんかでも所詮運動だけで成績で勝負出来
ない人たちみたいに思われてるから。
139奥さまは名無しさん:2011/08/08(月) 11:54:05.37 ID:???
>>134
喪男ではないだろ
飲み屋でナンパされるしシルバーの姉ちゃんとも警察官とも付き合ってたし
遊びなれたそこそこの色男

ジェンはマシューズの真摯な想いに心を打たれてもしかして改心するのかと思ったけど、
予告見たら変わってなくて吹いた

ナオミもリアムも根はいいこだし好きなキャラだ
また上手くいって欲しいな
今週の副題はシルバーのお母さんかと思いきや違う方向にもかかってたように思うし上手いな
来週も楽しみすぎる
140奥さまは名無しさん:2011/08/08(月) 11:59:48.57 ID:???
ブレンダと一夜のお遊びもあった
141奥さまは名無しさん:2011/08/08(月) 12:09:55.35 ID:???
マシューズは女に都合良いように遊ばれてポイされてるイメージ
本気の恋愛の相手向きじゃないと女に判断されてる男なのかも
142奥さまは名無しさん:2011/08/08(月) 12:27:00.73 ID:???
アニーのチンポ狂いワロタw
143奥さまは名無しさん:2011/08/08(月) 12:29:44.78 ID:???
ジェン魔退治まだぁ〜?
144奥さまは名無しさん:2011/08/08(月) 12:35:10.13 ID:p19L9lTS
マシュ-ズはヘルペスなんかとデ-トしていたし女が側にいないとダメなタイプなんだろうね
145奥さまは名無しさん:2011/08/08(月) 12:44:07.45 ID:IP1/nCWC
ナオミとリアムもいいんだけど、そうなるとアイビーが。。。
アイビーの性格好きだな。
146奥さまは名無しさん:2011/08/08(月) 13:14:24.83 ID:???
マシューズ退場はシーズン2?
結局、ジェンと丸く治まって退場かな?
147奥さまは名無しさん:2011/08/08(月) 13:24:45.27 ID:???
ライアンは女だったら何でもいい尻軽
148奥さまは名無しさん:2011/08/08(月) 13:28:06.01 ID:???
ごめん変なこと聞いて良い?w

ライアンとマシューズって同一だよね?w
ライアン・エッゴールドなのに何故マシューズ?
S1も見てるけどわからなくて…今更で申し訳ないんだけどww
149奥さまは名無しさん:2011/08/08(月) 13:44:07.23 ID:???
>>148
ライアンマシューズが役名
ライアンエッゴールドが芸名(本名?)
150奥さまは名無しさん:2011/08/08(月) 14:11:51.16 ID:???
どっちもライアンなのかw
こんがらがってしまったww

ありがとう!
151奥さまは名無しさん:2011/08/08(月) 14:25:34.02 ID:???
初めて旧作のS1を見た。
あの妖怪ブレンダが超可愛い!
あのデブケリーが超キュート!
152奥さまは名無しさん:2011/08/08(月) 14:48:03.32 ID:???
10代の透き通るような肌が輝いてるよね
153奥さまは名無しさん:2011/08/08(月) 15:00:53.33 ID:???
アニーのひき逃げはこのままなかったことになるんだろうか
154奥さまは名無しさん:2011/08/08(月) 15:02:30.79 ID:???
ほんと、昔はブレンダもケリーも人形のようにかわいかった
今は太ってきちゃったよね
155奥さまは名無しさん:2011/08/08(月) 15:12:02.69 ID:???
同性ながらあの頃のケリーとブレンダには見惚れたなー
うなじとか超綺麗で
今は画面を凝視するほど綺麗な子はいないなあ
156奥さまは名無しさん:2011/08/08(月) 15:56:26.01 ID:???
あれって映像技術によるもの?
当時より今のがカメラが細部までくっきりしてるから
昔の人のが肌が綺麗に見えるとかないかな
157奥さまは名無しさん:2011/08/08(月) 16:02:52.56 ID:???
エイドがナヴィドに対して暴言吐いといて罪悪感全く感じてなさそうでgkbr
怖いわ
158奥さまは名無しさん:2011/08/08(月) 16:16:00.28 ID:???
S1後半のエイドリアナが好きだったから今の展開が残念で仕方ない。。。
159奥さまは名無しさん:2011/08/08(月) 16:37:37.22 ID:???
今のエイドリアナはS1前半の時まんまだね
他のキャラが性格変わりすぎだからある意味アイデンティティ成り立ってる気がする
160奥さまは名無しさん:2011/08/08(月) 16:49:24.74 ID:???
>>156
ドナちゃんに謝れw
161奥さまは名無しさん:2011/08/08(月) 16:53:41.98 ID:dMaPgONM
シルバーはブロガーで嫌われ者だったよね。
もうママの死とか失恋とかブログに書かないんだ。
自作ポルノアピールで懲りたのかな。
だんだんシルバーがケリーと似てきたように見える。
162奥さまは名無しさん:2011/08/08(月) 17:03:10.75 ID:???
みんなキャラがよく変わる気がする
おおまかには同じだけど、細かい部分でこんなことするっけ?みたいな
163奥さまは名無しさん:2011/08/08(月) 17:03:38.94 ID:???
>>161
シルバーのブログは自分の事を書くんじゃなく
他人を揶揄するもんだから、仮に今書いてたとしてもそういうのは書かないんじゃない?
もし今書くとしたら、ディクソン、ババァに騙されるとかそういう類だろうけど
今のシルバーにはそういうのを書く空気は全くないわな。

それは成長ってことにしとこうぜ
15歳が16歳になり、その間病気乗り越え転校までして(みんな忘れてると思うけど)
人間的に成長したってことにしておこう
164奥さまは名無しさん:2011/08/08(月) 17:16:17.58 ID:???
転校したの完全に忘れていたw
165奥さまは名無しさん:2011/08/08(月) 17:26:08.86 ID:mK70s2Cn
S2終わって、すぐS3やるのは嬉しい!
放送開始が遅れたおかげ?
166奥さまは名無しさん:2011/08/08(月) 17:35:15.71 ID:cUWxE1qc
>>153
アニーの轢き逃げはバレるそうだよ
そんでもちろん法的には執行猶予がついて罪に問われる
執行猶予中がシーズン3かな?
167奥さまは名無しさん:2011/08/08(月) 17:39:50.23 ID:???
あんなことあってもブログ続けてたら
そっちの方が人格疑うわ
168奥さまは名無しさん:2011/08/08(月) 17:46:24.23 ID:???
ネタバレは禁止なんだよw

ディクソンの性格と容貌で垢抜けグループにいるのが疑問。
黒人でもアリーマイラブにはクールな黒人イケメン医師が出てきたし、
アグリーベティでもベティの姉といい関係になるノリの良い垢抜けた黒人男性が出てきたのに。
なんかディクソンはアメリカの田舎がお似合いな感じ。
169奥さまは名無しさん:2011/08/08(月) 17:48:17.11 ID:???
しつこくディクソンの容姿貶してる人は何か嫌なことでもあったのか?
170奥さまは名無しさん:2011/08/08(月) 17:48:58.51 ID:???
Glee見てると、男子は外見あんまり関係ないみたいだな
活動内容と性格がものをいいそう
171奥さまは名無しさん:2011/08/08(月) 17:53:33.87 ID:???
>>169
黒人差別するような人の言うことなぞ推して知るべし
172奥さまは名無しさん:2011/08/08(月) 18:08:49.34 ID:???
黒人どうこうじゃなくてディクソンの顔面で
イケメンきどってる設定がおかしい
173奥さまは名無しさん:2011/08/08(月) 18:12:05.87 ID:???
ディクソンは売人のことをバラしたので、今週はグッジョブ
174奥さまは名無しさん:2011/08/08(月) 18:17:55.96 ID:???
ディクソンは新ビバヒルには合ってないんだな
ザ・ワイヤーにはものすごく馴染んでたんだけどな
ボルティモアだったら違和感なかったんだろうな
175奥さまは名無しさん:2011/08/08(月) 18:24:09.67 ID:???
そういう個人の好みとかクソどうでもいい
ブログか不満スレで垂れ流してて
176奥さまは名無しさん:2011/08/08(月) 18:47:31.64 ID:???
逆に個人の好みぐらい自由に書けなきゃ何書くのよ
177奥さまは名無しさん:2011/08/08(月) 18:48:29.08 ID:???
まるっと同意。
178奥さまは名無しさん:2011/08/08(月) 19:02:35.56 ID:???
ディクソンって垢抜けグループなのか?
ナビドもS1ではそんな位置づけでなかった
179奥さまは名無しさん:2011/08/08(月) 19:26:52.54 ID:???
リア充グループにいるね、ディクソンもナヴィドも
180奥さまは名無しさん:2011/08/08(月) 20:13:35.06 ID:???
ディクソンてしゃべりやすそうだからな
顔からして緊張感ないし
女が夢中になるのはわからんけど友達多いのはわかる
181奥さまは名無しさん:2011/08/08(月) 20:13:49.19 ID:???
ナオミや今はなきイーサンと交流あるってことで地位が上がってるのかな
182奥さまは名無しさん:2011/08/08(月) 20:23:49.59 ID:???
>>179
ディクソンはラクロス部でイーサンと仲良くなったせい

ナヴィドはそのディクソンと仲良くなり
ライバル高に豚を仕込む時「なんでコイツいんの」と言われたくらいだけど
そこらへんからラクロス部の連中と仲良くなって
リア充グループに溶け込んで行った。
小学校くらいからカウントすると
ナヴィドの長いマイナー生活がここで脱出されたと思う。

今は転校生も加わりまるで昔からイケてる連中ですよオーラ出してるが
イーサンがいなかったらこの二人もオタクタイプにいたのかもよ
183奥さまは名無しさん:2011/08/08(月) 20:25:39.36 ID:???
ナヴィドが「エイドリアナのことで話が…」って言った時のナオミの「oh…」顔に笑った
シルバーもだけど、ナヴィドにラブソング弾き語りやったって聞いて結構ドン引いてたよなw
184奥さまは名無しさん:2011/08/08(月) 20:28:52.49 ID:???
>>175がこのスレみなきゃいいだけじゃない
それこそファンのブログでもいけばいいと思う
185奥さまは名無しさん:2011/08/08(月) 20:34:09.84 ID:???
シルバーはナオミと仲直りしたり、S1最後のスピーチで地位を上げた感じかな
186奥さまは名無しさん:2011/08/08(月) 20:35:42.50 ID:???
>>185交友関係だけじゃなくて、ファッションセンスも良くなった。
それに言動に中2病のようなガキくささが無くなった。
187奥さまは名無しさん:2011/08/08(月) 20:37:33.53 ID:???
>>177だけど、>>175に同意ね

>>184もぐだぐだ言う前にテンプレくらいちゃんと読んだらいいと思うの
188奥さまは名無しさん:2011/08/08(月) 20:43:26.55 ID:???
ディクソンのたらこ唇のねちょねちょキスがキモイ
いつも半開きだし
189奥さまは名無しさん:2011/08/08(月) 20:44:44.91 ID:???
アニーの声優さんってキュアブラックでスメラギだったんだね
気がつかなかった
190奥さまは名無しさん:2011/08/08(月) 20:47:24.22 ID:???
最近やたらこの流れがループだな
天麩羅すらまともに読まないのが増えたのは夏休みだからか
191奥さまは名無しさん:2011/08/08(月) 20:51:30.74 ID:???
愉快犯の荒らしでしょ
注意された直後にわざとらしくディクソン叩いてるし
192奥さまは名無しさん:2011/08/08(月) 20:54:29.24 ID:???
>>189
あんまりあの人吹き替えにあわない気がする
193奥さまは名無しさん:2011/08/08(月) 21:01:03.48 ID:???
アニーはまあやが良かったなぁ
194奥さまは名無しさん:2011/08/08(月) 21:12:28.32 ID:???
ただでさえレイチェルと被るのにー
195奥さまは名無しさん:2011/08/08(月) 21:22:06.91 ID:???
アニー吹き替えじゃない地声ハスキーでかっこいいもんね
196奥さまは名無しさん:2011/08/08(月) 21:31:30.21 ID:???
ジェンって小森純に似てる
197奥さまは名無しさん:2011/08/08(月) 22:31:38.62 ID:???
ビバヒルの吹き替えは全体的に昭和臭がする
個々の声優さんがって言うか、場の雰囲気がそんな感じなんだろうな
198奥さまは名無しさん:2011/08/08(月) 22:46:35.04 ID:???
>>196
ジェンの中の人に失礼よw
199奥さまは名無しさん:2011/08/08(月) 22:46:45.82 ID:???
小森ジェンみたいなビッチに火をおこせるとは思えない
200奥さまは名無しさん:2011/08/08(月) 22:59:20.81 ID:???
          ,. ' "  "ヽ
         , '  ;  ;  ";
         ,' ; ,─--、___  ;
         '; r" ;    '! ;
         i"! _ー- -- レ
         { j ` ゚` :.; "゚` |
          |;   ,_!.!、 ;ノ   嫌だよ…200ゲットなんて…
         人 _---, /  
        /| ヽ  ̄ /、_
    ,- ' "(  ヽ ` ー "/ ヽ`-、_
 ,. -'    \_|   / _ ノ   \
/          \ ノ'"       ヽ

201奥さまは名無しさん:2011/08/08(月) 23:49:30.29 ID:???
↑嫌なら取るんじゃねえよ
202奥さまは名無しさん:2011/08/09(火) 00:03:05.42 ID:???
コピペに今更w
203奥さまは名無しさん:2011/08/09(火) 00:10:11.18 ID:???
ウザい
204奥さまは名無しさん:2011/08/09(火) 02:28:26.91 ID:???
ナヴィドやディクソンが簡単に売人言ってるけど
いわゆる違法ドラッグと合法処方箋薬でどう罪が違ってくるのか
日本でも違いがよく分からんのに言葉遣いが軽いよな、アメリカ
まぁ若者を薬中に突き落としといてほくそ笑んでるような
根性捻じ曲がってるジャスパーは地獄に落ちろだが
205奥さまは名無しさん:2011/08/09(火) 05:25:03.68 ID:???
エイド前回は、コカインって言ってなかったかな?売人は逮捕されたけどヤク中は罪に問われないのか…って見てた。
今回の錠剤は何だか知らないけど、アメリカで合法ドラッグってあるのかな。
ちょっとググってこよう。
206奥さまは名無しさん:2011/08/09(火) 06:34:20.93 ID:???
S1で鼻の中とか唇の裏に塗り薬塗ってるエイドリアナの印象が強すぎて
207奥さまは名無しさん:2011/08/09(火) 07:40:18.24 ID:???
>>205
以前使ってたのがコカインで
「コカイン使ってた頃の私と違うでしょ?」とナオミに「違う」と主張しった。
今の薬は何だかわからんが、
錠剤だしコカインではないはず。
入れ物から処方薬を不法に買ってるようにも見えるが
入れ物だけそういうの使って中身はリッパな合成麻薬かもしれないけど。
208奥さまは名無しさん:2011/08/09(火) 09:40:07.70 ID:???
オール白人社会の旧ビバヒルに比べて、
レギュラーメンバーにナヴィドやディクソン入れて
人種的配慮してるのはわかるけど
女の子はみんな白人。
白人じゃないと視聴率とれない?
ひとりくらい日系人とかいてもいいのにね。
209奥さまは名無しさん:2011/08/09(火) 09:43:17.93 ID:???
日系人という名の韓国人や中国人俳優が起用されるくらいなら、いないほうがいい
旧のジャネットは性格もよくて良キャラだったが、変な着物をきててガッカリした
210奥さまは名無しさん:2011/08/09(火) 11:34:50.80 ID:???
>>208
実際のビバリーヒルズ高校はアラブ系率がとても高いというし
(ナヴィドはそこらへん反映したキャラ?)
アラブ系が入った美女がいてもいいのにね。
211奥さまは名無しさん:2011/08/09(火) 11:58:08.66 ID:???
S1のニカなんかはそうなんじゃない?
レギュラーじゃないけど
212奥さまは名無しさん:2011/08/09(火) 12:06:42.67 ID:???
それはわかってるが
>>208がレギュラーみんな白人って言うからさ
213奥さまは名無しさん:2011/08/09(火) 12:14:18.73 ID:???
テディの彼女?(ナビド、エイドリアナと食事した時)がアジア系の顔してなかった?
あの子可愛かったからこれからも出て欲しいんだよね。
214奥さまは名無しさん:2011/08/09(火) 12:37:33.83 ID:???
>>213
ハワイ出身と言ってたので、そういう雰囲気はあるかもね
可愛いね
http://www.imdb.com/media/rm2972630784/nm3585283
215奥さまは名無しさん:2011/08/09(火) 12:44:00.81 ID:???
>>209
同意
ジャネットもご両親も名前が完全にアメリカナイズされてるのに日系にこだわってたりして違和感ありすぎだった
ビバヒルで韓国系とかに大きな顔されたくないし
たまに日本食が登場するくらいが丁度いい
216奥さまは名無しさん:2011/08/09(火) 12:57:21.06 ID:???
>>214
へーハワイの子なんだ
ちなみに出演者の名前をどうやって調べてるの?
217奥さまは名無しさん:2011/08/09(火) 13:05:14.55 ID:???
>>215
両親は共に本物の日系だったけどな。
218奥さまは名無しさん:2011/08/09(火) 13:26:51.36 ID:???
とくに白人ばっかとか気にしたことなかったけど気になる人もいるんかね

アジア人枠とかで不細工なアジア人を無理やり使われたりするよりいない方が良いけどなぁ
219奥さまは名無しさん:2011/08/09(火) 13:37:44.89 ID:???
自分の好きなドラマに自分と同じ日本人が出てきたら嬉しいだろうね。
旧作で少年ナイフのポスターが出てきた時は嬉しかったよ。
220奥さまは名無しさん:2011/08/09(火) 14:12:02.73 ID:???
アジア人てたいてい中国人だよね、でてくるの
しかも不細工w
221奥さまは名無しさん:2011/08/09(火) 14:20:20.50 ID:???
白人ばっかとか別に気にならなかったけどなー
日本人が出てたり日本語が出てくると嬉しいけど
222奥さまは名無しさん:2011/08/09(火) 14:26:08.62 ID:???
アジアンビューティにメイクされるから違和感あるんだよね
223奥さまは名無しさん:2011/08/09(火) 14:59:28.23 ID:???
>>216
ハワイってのは、ドラマで言ってた役柄の事です。
詳しいプロフィールが載ってなかったので
この女優さんの詳しい出身地はわからない。

出演者の名前はimdbで調べられるよ。
ドラマのページを開いて、アドレスに/epcastと付ければ
各エピソードにクレジットされた出演者が全て載っている。
他のドラマ出てたかなとかそういうのにも使えるので是非チェックしてみてください
224奥さまは名無しさん:2011/08/09(火) 15:35:12.75 ID:???
マシオカなんかは奇跡的だったのかもしれん
癒し系にもなってたおかげでヒーローズをなんとか見れたし
225奥さまは名無しさん:2011/08/09(火) 15:54:17.82 ID:???
>>224
マシオカの場合、日本語を使う場面が多かったから
日本人が話せる人という事で日本人になったんだと思う(アンドーは脇だからよかったのかなw)
日本語離さないんなら見た目さえそれっぽければいいだろうし
何系なのかはあまり重要じゃないのかも。
こっちもフランス系だろうがイタリア系だろうがどっちでもいいし。
スレチの話が長くなってすまんが、LOSTのジンってハングル片言なんだってさ。
韓国人がアレを聞くと面白いらしい。
226奥さまは名無しさん:2011/08/09(火) 16:05:48.21 ID:???
>>223
わざわざ丁寧に教えて戴いて有難うございます。
これ凄いサイトですね。
気になった出演者の名前を検索するのに活用させてもらいます。
227奥さまは名無しさん:2011/08/09(火) 17:34:07.13 ID:???
ドナに無理矢理日本語話させたり、無茶やるなw
日本でキムタコに英語使わす様なもんなんかな。
228奥さまは名無しさん:2011/08/10(水) 07:21:58.88 ID:???
アイビーに夢中だ。
アイビー応援書き込みが増えてきて嬉しい。
顔は全く好みじゃないが、ある意味青春ドラマ王道キャラがいい。

リアム&アイビー、サーフィン部のエピが毎週楽しみ。
229奥さまは名無しさん:2011/08/10(水) 12:11:46.38 ID:XU2Qpn5m
228
私も〜♪^^
230奥さまは名無しさん:2011/08/10(水) 14:01:50.99 ID:???
アイビーは好感持たれやすいキャラだなぁ
デスパで言うアンジーみたいな感じ
231奥さまは名無しさん:2011/08/10(水) 14:23:07.47 ID:???
個人的にはアイビーみたいなキャラ好きじゃない
ビジュアルも
ナオミもジェンもしおらしくなってきたしここで更に上をいくキャラが欲しい
232奥さまは名無しさん:2011/08/10(水) 14:49:03.74 ID:???
アイビー褒める奴って何かとナオミに当て付けがましい言い方するよね
リアム様にお似合いなのはナオミ様で満場一致なんですけど
233奥さまは名無しさん:2011/08/10(水) 15:06:24.75 ID:???
^^;
234奥さまは名無しさん:2011/08/10(水) 15:30:34.64 ID:???
わろたw
235奥さまは名無しさん:2011/08/10(水) 15:32:46.84 ID:???
アイビー好きだけど
リアムはやっぱりナオミだと思うので
アイビーには素敵な男性と巡り合ってほしい。
236奥さまは名無しさん:2011/08/10(水) 15:34:33.30 ID:???
でもこういう「○○には○○!」と三角関係的なものが出てきた場合
ヒロインとライバルって図柄なんだがアニーは完全に蚊帳の外w
旧だとケリーとブレンダがディラン取り合ってたが
新にあてはめるとケリーとクレアがディラン取り合ってるようなもんだよね
237奥さまは名無しさん:2011/08/10(水) 15:35:32.06 ID:???
リアムがいきなりナオミ好きになっても全然説得力がない
何でその過程省くかな脚本家
238奥さまは名無しさん:2011/08/10(水) 15:38:30.93 ID:???
前シーズンではイーサンを押し付けあってたw
奪い合いになるだけリアムはよかった
239奥さまは名無しさん:2011/08/10(水) 15:43:18.99 ID:???
ナオミは美人でスタイルいいけど疲れそう
男からしてアニーが一番かわいいよ
男立ててくれるし、自分色に染まってくれるし癒される

ナオミは気が強いし、皆アニーを好きになるのわかるよ、男から見るとね

アイビーみたいな実は女らしいギャップある子も魅力的だけど

エイドは論外
240奥さまは名無しさん:2011/08/10(水) 15:51:48.08 ID:???
>>237
いきなりって程かな?
バーで会った時から興味は持ってるような態度だったし
レースに連れて行ったりセフレ状態だが向こうから誘っているし
そこまで違和感はなかったけどね。
241奥さまは名無しさん:2011/08/10(水) 15:52:56.43 ID:???
ここでよく見かける「不自然すぎる!何この脚本家」というレスに限って的外れだったりする
242奥さまは名無しさん:2011/08/10(水) 15:55:55.19 ID:???
でも、浮気相手(本当は違うけど)の裸をメール送信する女って引かないのかな
243奥さまは名無しさん:2011/08/10(水) 16:04:36.69 ID:???
イーサン初回冒頭でお口してもらってたのエイドじゃなかったっけ?
記憶違いならごめん。
244奥さまは名無しさん:2011/08/10(水) 16:07:52.03 ID:???
エイドリアナじゃないと思う
全然知らない女の子じゃなかった?
245奥さまは名無しさん:2011/08/10(水) 16:12:19.89 ID:???
アイビーは初登場の印象最悪だったけど最近は可愛いキャラになってきたね
でも自分もリアムはナオミとくっついてほしいからアイビーには違う相手が出来ればと思う
246奥さまは名無しさん:2011/08/10(水) 16:24:57.63 ID:???
>>243
まだ顔の区別がつかない初回だったので
エイドリアナが嫌味ったらしく登場した時、
自分もお口の人かと思った記憶があるw
247奥さまは名無しさん:2011/08/10(水) 16:26:48.84 ID:???
>>238
イーサンを押し付けあってた。 わろたw

>>232
俺はアイビー好きだけどナオミも好きだよ。
ナオミは高飛車な女だけど、
友達を思う気持ちや、
悪いことしたときに逃げずにそれを認める素直な心がいい。
先週の事務局長の息子に謝りに行ったエピなどは
ナオミらしくていいシーンだと思う。

テディにしても一見ちょっとヤなヤツに見せといて、
シルバーのことや、サーフィン部青春エピなど
「けっこういいやつじゃん」みたいなところがあるのが
こういうドラマの場合普通だが、
S2のアニーってそういう所全く無しの
ただの感じ悪い人になってるのが残念。
画面に出てくると「早く次のシーンにならないかな」と思ってしまう。
別にアニーのこと嫌いじゃないんだけど。
248奥さまは名無しさん:2011/08/10(水) 16:53:35.91 ID:???
的外れも何も
リアムいつのまにナオミ好きになったんだよwって、このスレでも散々言われてきたこと
>>237は単にキャラの心情の変化は描くべきと言いたいだけなんじゃないのか?
249奥さまは名無しさん:2011/08/10(水) 16:59:44.22 ID:???
リアムのキャラ違いすぎるもんな
真面目な付き合いはできないって言った後特にナオミに惚れたようなエピないし
250奥さまは名無しさん:2011/08/10(水) 17:08:57.97 ID:???
洗脳されてるとはいえ今のアニーはジャスパーと同類
気に入らない事やうまく行かないのは全て人のせい社会のせいという責任転嫁
ジャスパーに友達が一人もいないのは
些細な事で他人を全否定して見下してきたからだろ
アート映画論しか取り柄のないくせに
自分は全肯定・他人は全否定するような奴に誰が友達になるかよ
251奥さまは名無しさん:2011/08/10(水) 17:09:47.75 ID:???
不満は不満スレへどうぞ
252奥さまは名無しさん:2011/08/10(水) 17:16:01.31 ID:???
別にジャスパーを庇ったりはしないが
周りの奴はクソだって主張する奴は中高生に多くて
9割方小学生の時にいじめられっこのポジションにいた子だそうだ
その子自身に問題があるかどうかは置いといて、そういう思い込みは周囲の影響が大きい
って友達のカウンセラーが言ってた
253奥さまは名無しさん:2011/08/10(水) 17:29:04.01 ID:???
ってばっちゃんが言ってた
254奥さまは名無しさん:2011/08/10(水) 17:29:30.01 ID:???
>>249
確かにな。
S1では人の車の窓叩き割ってたもんなw
まっ、リアムにしろシルバーにしろ
S2 でのあっと驚くキャラチェンジは
登場人物も色々な経験を経て大人になってる
と好意的に取ればいいのではないかと…
ドラマなんだから。
でもこの脚本って話しを急展開にするために
演出が大味なところはあるけどな。
255奥さまは名無しさん:2011/08/10(水) 17:33:41.68 ID:???
ドラマだからこそ、キャラの成長の過程や心情の変化がしっかり描かれるべきでは…
特にビバヒルは目新しいテーマのないキャラ中心ドラマなんだから
キャラの行動に説得力持たせられなかったら終わりだ
256奥さまは名無しさん:2011/08/10(水) 17:39:36.94 ID:???
>>239
なんでお前が男代表みたいに自分の意見言ってんのwww
257奥さまは名無しさん:2011/08/10(水) 17:47:12.90 ID:???
アニーっジャスパーに洗脳されてるの?
好きな人とか気になる人には前からあんな感じじゃなかった?
だいたい洗脳されてるから何してもいいってわけじゃないよね
258奥さまは名無しさん:2011/08/10(水) 17:50:20.78 ID:XU2Qpn5m
あはは
259奥さまは名無しさん:2011/08/10(水) 17:50:36.80 ID:???
洗脳うんぬんは、アニーが周りの人間バカにしてることでしょ
元々あんな子ではない
260奥さまは名無しさん:2011/08/10(水) 18:05:16.46 ID:???
アニーの「ビバリーヒルズは馬鹿ばっかり!」は、ああやって精神安定はかってるんでしょ
何も悪いことしてないのにハブられて、周りの人間褒め称えられる奴はなかなかいないお
261奥さまは名無しさん:2011/08/10(水) 18:46:21.49 ID:???
まあそりゃそうだな
262奥さまは名無しさん:2011/08/10(水) 19:23:47.75 ID:???
アニーたんはすはす
263奥さまは名無しさん:2011/08/10(水) 19:28:55.17 ID:???
ひき逃げで現実逃避してる部分もあるもんな
264奥さまは名無しさん:2011/08/10(水) 19:33:17.14 ID:???
アニーは濡れ衣と写真バラマキでかなりダメージなんだから
ひき逃げとかいらなかったような…
ジャスパーはまた違うきっかけがあってもよかったのに。
265奥さまは名無しさん:2011/08/10(水) 19:37:45.15 ID:???
挫折を乗り越える若者のドラマだから、それはそれでありなんじゃない?
エイドリアナもドラッグ妊娠乗り越えたんだし
犯罪犯してないキャラがいないようなドラマだってあるんだ
266奥さまは名無しさん:2011/08/10(水) 19:40:29.00 ID:???
アニーが初めて自分で犯した罪だしね
エイドも全校生徒の前で堂々と告白する姿とか貫禄あって良かったから
アニーにもそんな成長シーンがあると信じてる
267奥さまは名無しさん:2011/08/10(水) 19:45:08.59 ID:???
アニーの乗り越えなきゃいけない壁はいい子ぶりっ子
ぶりっ子部分を捨てられるか
268奥さまは名無しさん:2011/08/10(水) 19:47:11.54 ID:???
はいはい
269奥さまは名無しさん:2011/08/10(水) 19:57:50.44 ID:???
>>265
それにしても不幸多すぎって思ってさ。
せめて写真バラマキ、濡れ衣などあまりに不幸すぎて見てて辛いので。
ひき逃げがあるならどれか一つくらいやめてほしかったなー。
もちろん発端は濡れ衣で、そこからひき逃げになっちゃってたので
一連の流れとはいえ色々と辛くなったので
どうにもアニーパートはストレス溜まるんだよね。
270奥さまは名無しさん:2011/08/10(水) 20:39:15.59 ID:???
日頃の行いがよくなかったのかもね
不幸なことって一気にくるし
271奥さまは名無しさん:2011/08/10(水) 20:45:16.85 ID:???
>>248
>散々言われてきたこと
まあ、しつこい人が一人いるだけで「散々言われてきたこと」になるけどね
これに関しては自分の知る限りではこのスレ以外ではほとんど聞いた事もないし
このスレに限っても散々は言われてない
むしろ散々言われたと信じる何かがあるのかと勘ぐる事もできる

キャラが変わったって意見ならまだわかる(これにも全面的には賛成できない)けど
リアムがナオミに夢中になる過程は丁寧に描かれてた
>>249とか何見てたんだろうと思う
272奥さまは名無しさん:2011/08/10(水) 20:52:53.50 ID:???
自分と違う意見は全部自分以外の誰か一人が言ってる

そういう思い込みしてる奴って大抵自分がそうだからそういう考えに行き着くんだよなw
273奥さまは名無しさん:2011/08/10(水) 20:53:19.04 ID:???
アニーはここまで汚れ役一切なかったもんな
轢き逃げも動揺して起こしたことだし汚れ役と言えるのか分からんけど
274奥さまは名無しさん:2011/08/10(水) 20:56:54.46 ID:???
リアムいつの間に好きになったんだよ、おかしいのレスって
「脚本ヘン」とセットだったので同じ人がずっと言い続けてんかなって思った
275奥さまは名無しさん:2011/08/10(水) 20:59:23.44 ID:???
話の中身が見えない身としては何人だろうが激しくどうでもいい
一人一人と根拠ないこと言ってる人はそうとでも思わないと気が狂っちゃうの?
276奥さまは名無しさん:2011/08/10(水) 21:02:05.77 ID:???
「散々言われてきたこと」は「一人だけじゃないから!」と主張したいレスに見えるが。
277奥さまは名無しさん:2011/08/10(水) 21:03:34.84 ID:???
だからどうでもいいって
そういう私怨でスレ埋めんなks
278奥さまは名無しさん:2011/08/10(水) 21:05:22.41 ID:???
当然感じ方は人によって違うので色々な感想持つのは自由だけど
「脚本おかしい」って、まるで自分の感じ方が正しいと言ってるようにも感じるので
その意見と違う人からの反発は多いんじゃないかな。
せめて「この流れはあまり好きじゃない」とか「どうも自分にはこの持ってきかたは合わない」
という書き方をすればいいのにって思う
279奥さまは名無しさん:2011/08/10(水) 21:06:41.49 ID:???
シルバーの髪型にしたくてオーダーしたのに、
まるっきりちびまる子にされたのはどういうわけか
280奥さまは名無しさん:2011/08/10(水) 21:07:15.96 ID:???
>>278
えーと
此処が2chだって分かってる?
281奥さまは名無しさん:2011/08/10(水) 21:10:25.14 ID:???
自分もいつリアムがナオミに本気になったのかってよくわからん
ナオミに心を開いてみようとしたのまではわかるけど
忘れられないと思うほど本気になった描写ってあった?
最終話のパーティーでアニーの火山の絵を描いてたから
興味はアニーにあるのかと思ってた
282奥さまは名無しさん:2011/08/10(水) 21:12:51.19 ID:???
>>276
むしろ名無ししかいないスレで「一人がそう主張してるんだ!」って考えがおかしいことに気付け
お前のそれは上記を踏まえた逆説にしかならん
283奥さまは名無しさん:2011/08/10(水) 21:15:12.02 ID:???
>>281
フェイスブック調べて、あんまり売ってない花をわざわざ調達してきたくらいだし
誰にも話した事のない暗い過去を話した時点で結構本気度は伝わるけど
そこに至る描写があまりないのは
あくまで視聴者へのサプライズだったんじゃないかな。
視聴者は10代が中心だし、「誰がすきなの?キャー、ナオミ☆」みたいなのを狙ってたんだろう
284奥さまは名無しさん:2011/08/10(水) 21:17:42.20 ID:???
>>281
だね

ってかそもそもリアムは一人の女にどうこうってキャラじゃなかったはず
ナオミにそれだけ入れ込むキャラになるなら、そうなるだけの描写が見たかったなぁ
285奥さまは名無しさん:2011/08/10(水) 21:18:50.25 ID:???
>>282
>>276だが、この流れに関連したレスはこれが初めてだよ
若干荒れた雰囲気に参加すればそう思われるのも仕方ないが
同じく匿名だからと、他のレスと同一と見ているのは
あなたが問題としている対象と同じことしていると思う
286奥さまは名無しさん:2011/08/10(水) 21:21:56.41 ID:???
>>284
プロムの時どこまで本気だったのかはわからないけど
いい雰囲気の状態でハメられて引き裂かれたようなもんだろうから
執着しやすい状態になるのは自然じゃないかと思う。

もちろんドラマとしてはリアムがそれが原因で執着してるとは描写してないだろうし
いかにも運命の恋人みたいな雰囲気になっちゃってるけど
ナオミを忘れられない状態になるのはわからんでもない
287奥さまは名無しさん:2011/08/10(水) 21:24:22.48 ID:???
誰がどれとかどーでもいいよ
>>282は別にお前はこいつだろみたいな言い方してないじゃん
変な難癖つけてスレかきみだすなうぜー
288奥さまは名無しさん:2011/08/10(水) 21:28:54.64 ID:???
なーんかリアム見てると、ナオミ取り戻したいってか、ジェンしねって気持ちのが強い気がするわ
289奥さまは名無しさん:2011/08/10(水) 21:29:29.85 ID:???
>>286
もしジェンに邪魔されなかったら
今頃ケンカ別れしてたかもw
290奥さまは名無しさん:2011/08/10(水) 21:32:22.76 ID:???
ナオミはリアムに対して忘れられない人ってなってるのはものすごく伝わってきてるけど
リアム自体はジェンしね!とナオミ、弁解させてくれって部分が強いよね。
もちろん目で追ったりしてるのは気になってるからだろうけど
ナオミに誤解されたままだから、リアムとしても引きずりやすいよね
案外復縁してもそこがピークですぐ終わっちゃうかもよ
291奥さまは名無しさん:2011/08/10(水) 21:39:12.95 ID:???
ガラス割りの時のジェンは殴りたくなるの分かるw
そのジェンがマシューズのために一生懸命テント張ったりするんだもんな
ビバヒルメンバーはどんなに悪どいことしてもどっかでそういう見せ場があるから安定感ある
292奥さまは名無しさん:2011/08/10(水) 21:39:39.61 ID:???
リアムは自分の正反対の性格のナオミに引かれて
自分と同じような部分を持ってるアニーがちょっと気になってるんだと思ってた
今は本当にあの伏線一体何だったのってくらいアニーガン無視になってるけどw
293奥さまは名無しさん:2011/08/10(水) 21:46:12.17 ID:???
アニーのことも気にかけてはいたけど
なんかジェンにはめられたり家でもイラついたりで、色恋沙汰どころじゃないって感じだったな
初期のリアム
294奥さまは名無しさん:2011/08/10(水) 21:47:19.22 ID:???
>>291
マシューズのテントもバリバリ張られ


…ごめんなさい
295奥さまは名無しさん:2011/08/10(水) 21:58:16.05 ID:???
>>293
確かに
余裕ない感じ
296奥さまは名無しさん:2011/08/10(水) 22:11:08.10 ID:???
>>271
君の知る限り以外で散々言われてきたんだよ
自分も見たし
297奥さまは名無しさん:2011/08/10(水) 22:15:49.22 ID:???
もう、どっちでもいいからさ
いいかげんやめてくれ
298奥さまは名無しさん:2011/08/10(水) 22:21:37.14 ID:???
>>293
軽く忘れてたがリアムは初めホテルのバーで大人のフリしてバーテンしてたんだっけ

今じゃ部活に入りサーフィン頑張りさわやかサーファー白書しちゃって
とても高校生らしい生活してるな
マシューズに「入選した」と言われニヤニヤしてるし。
299奥さまは名無しさん:2011/08/10(水) 22:22:50.25 ID:???
確かにリアムのキャラ違いはこのスレでさんざ嘆かれてきたよね
何でいきなりナオミ追っかけるキャラになったの?って
300奥さまは名無しさん:2011/08/10(水) 22:24:57.01 ID:???
プロムまではリアムってよくわからないしナオミの事も別に好きでもないんだろうな〜って思ってたけど
ナオミが好きな花を調べて態々注文したり自分の秘密を打ち明けるあたりで
ナオミの事好きになってたんだとわかったけどな
301奥さまは名無しさん:2011/08/10(水) 22:30:20.30 ID:???
>>299
追いかけるようになったのはジェンのあの事件があってからだと思うけど
誤解されたままなんだし
自分としては逆に疑問を持つほうが不思議なんだが。
302奥さまは名無しさん:2011/08/10(水) 22:32:02.05 ID:???
そういうことに執着しそうにないキャラだからだろ
303奥さまは名無しさん:2011/08/10(水) 22:33:42.00 ID:???
散々言われてたwかどうかは意識した事はないけど
そこまで不思議がる人がたくさんいる事のほうが驚きなくらい
結構リアムの心境の変化は描写されてると思うけどね
304奥さまは名無しさん:2011/08/10(水) 22:38:31.97 ID:???
>>302
クールなヤツを装ってるが、コッソリ花屋に入手困難な黒い蘭注文するような男だぞw
矯正キャンプを出てサーフィン部にいる今のリアムならともかく
あの頃のリアムが花屋に電話してる姿想像しただけで噴出すわw
305奥さまは名無しさん:2011/08/10(水) 22:38:41.90 ID:???
>>303
だな
306奥さまは名無しさん:2011/08/10(水) 22:39:09.18 ID:???
他の人はそう思う
あなたはそう思わない
それでいいじゃん
何でいちいち喧嘩腰なの
307奥さまは名無しさん:2011/08/10(水) 22:41:10.71 ID:???
S2放送当時からいなかった人なのかな
今は皆もう慣れたみたいだけど、当時はリアムの豹変ぶりは驚かれてたよ
308奥さまは名無しさん:2011/08/10(水) 22:43:30.15 ID:???
>>307
だから何?
309奥さまは名無しさん:2011/08/10(水) 22:44:42.43 ID:???
それだけ
310奥さまは名無しさん:2011/08/10(水) 22:45:58.35 ID:???
だから何?


余裕なさすぎだろw
311奥さまは名無しさん:2011/08/10(水) 22:46:44.95 ID:???
「散々言われてる」
「豹変にみんな驚いてる」
主張うぜー

どっちでもいいじゃん。
人は人、他人は他人だよ
312奥さまは名無しさん:2011/08/10(水) 22:52:48.33 ID:???
どっちでもいい、人は人他人は他人と言うなら何にそんな突っかかってんの?
はたから見たら数にこだわってるのは>>311にしか見えない
313奥さまは名無しさん:2011/08/10(水) 22:53:33.75 ID:???
>>307
豹変ぶりってどちらかというとキャラの変化じゃない?
それまでジメジメした陰気な男だったので
いきなり爽やかにサーフィンしちゃって仲間とつるんでるし
そこに対して「キャラ変わりすぎw」は結構見かけたけど
ナオミを追い掛け回す事に対してはたくさんあるような記憶はないんだよね
仮にあったとしてもそこまで数は多くないんじゃないかな
314奥さまは名無しさん:2011/08/10(水) 22:56:12.40 ID:???
>>313がいない時にたくさん言われてたのを>>307が見たんじゃないか?
315奥さまは名無しさん:2011/08/10(水) 22:57:17.28 ID:???
>>313
数数えて投票でもするの?
307は別に数競いたいわけじゃないんだとオモ
316奥さまは名無しさん:2011/08/10(水) 22:59:32.34 ID:???
>>304
花屋に「黒い蘭ありますか?」と電話で聞きまくったり
あのセクシーなおかあちゃんに「黒い蘭探してくれよ」と頼んだり
ネットで黒い蘭を見つけてニタニタしながらポチったり

いずれもリアム何やってんだよwだな
317奥さまは名無しさん:2011/08/10(水) 23:01:18.72 ID:???
>>313-315
もう、何人でもいいからさ
ドラマと関係ないどうでもいい話を延々とするのはやめてくれよ
318奥さまは名無しさん:2011/08/10(水) 23:02:29.51 ID:???
>>314で決着
お開き
319奥さまは名無しさん:2011/08/10(水) 23:03:58.06 ID:???
そんな多くないもん><
ってしつけーよw
320奥さまは名無しさん:2011/08/10(水) 23:08:45.62 ID:???
多くないもしつけーし多いよもしつけーよ
なので>>318で決着もするな
完全にどっちもどっちだから。


って完全にドラマと関係ない流れになっちゃったが
黒い蘭が気になってググってみたが
野草みたいなのしか出てこなかった。
リアムが持ってきたのは結構立派な黒くて細い?蘭だったよね?
アレって日本じゃ売ってない花なのかな
321奥さまは名無しさん:2011/08/10(水) 23:12:02.51 ID:???
いいえ決着です
もう終わり
322奥さまは名無しさん:2011/08/10(水) 23:17:38.41 ID:???
入手困難みたいだしそこらの花屋では買えない代物なんだろな

ナオミのFacebook見て態々黒い蘭探して注文するとかなんかかわいいなw
323奥さまは名無しさん:2011/08/10(水) 23:19:26.99 ID:???
黒蘭検索してもこんなのしか出てこない
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51JPWTRTD8L._SX230_.jpg
324奥さまは名無しさん:2011/08/10(水) 23:20:11.74 ID:???
>>302
確かにリアムって
来る者拒まず去る者追わずな性格してたよね
325奥さまは名無しさん:2011/08/10(水) 23:21:19.49 ID:???
>>323
ちょwww
リアム、間違ってこれを用意してもよかったぞ
326奥さまは名無しさん:2011/08/10(水) 23:23:58.60 ID:???
>>324
>来る者拒まず去る者追わず

そ れ だ!
327奥さまは名無しさん:2011/08/10(水) 23:24:16.39 ID:???
これ、ドラマのに似てるけど違うかな?
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/0c/541ea359e3d726ed76d0b725efc16f61.jpg
328奥さまは名無しさん:2011/08/10(水) 23:27:07.00 ID:???
リアムの執着のなさ(軽さ)は間違いなく家庭環境が影響してんな
329奥さまは名無しさん:2011/08/10(水) 23:28:04.07 ID:???
>>324
途中まではそういう人に見えたけど
プロムでツンデレキャラなんだなって思った。
内面もそこで初めて描写されたような気もする
330奥さまは名無しさん:2011/08/10(水) 23:30:14.02 ID:???
>>327
形は似てるような気もするけどその画像元のページの解説だとものすごく小さいみたいなので
ナオミのコサージュは結構大きかった気がする
331奥さまは名無しさん:2011/08/10(水) 23:30:46.37 ID:???
リアムのキャラ変化の違和感は勿論だけど
今までナオミを振り回す側だったリアムが、ジェンに振り回されてるってのに違和感感じる人も多そうね
332奥さまは名無しさん:2011/08/10(水) 23:40:42.64 ID:???
確かに
333奥さまは名無しさん:2011/08/10(水) 23:42:44.42 ID:???
ジェンは悪魔だからイキがった高校生になんて太刀打ちできない

とりあえず今度の土曜の放送でとっちめるっぽいんでそれだけが楽しみだわ〜
334奥さまは名無しさん:2011/08/10(水) 23:45:31.05 ID:???
ジェンは大人だしずる賢いから逆に振り回されるんじゃない?
335奥さまは名無しさん:2011/08/10(水) 23:47:41.31 ID:???
ジェンVSケリーってもうないんかな。
ケリーってバレリーが猫被ってる時から疑ってたし
悪女センサーがすごいよねw
336奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 00:13:34.71 ID:???
ケリーの悪女センサーのルーツってジャッキーさんだったと思うけど
ドラッグ中毒者センサーもあったよね。
散々な人だったけど、旧の初期中の初期から見続けてきた方なので
亡くなるのは悲しいなあ。
337ひみか:2011/08/11(木) 01:11:07.70 ID:FHemcIuj
私もアメリカのドラマ大好きで、特にビバリー・・・毎週楽しみにしてます。
シーズン1に比べて、話の進み具合が遅いような気がするんですが
私の気のせいでしょうか?
だれか、同じ意見の方いますか?
それと、最後のテーマ曲がかかるとき、シーズン2でも
一番最初に、笑顔のアニーとディクソンが出てきますが
アニーって主役のはずですよねー?主役をおろされたんですかね。
アニーの評判がわるかった!・・・とか?
338奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 01:13:10.31 ID:???
>>337
コテの上ageって…
sageとけよ
339奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 02:08:47.51 ID:???
リアムはディランの代わりのタイのさらに代わりなんだろ
違い出そうとしてタイにしたら人気出なくて
結局もとのタイプのリアムに戻したという
ディクソンもアニーもへっぽこでブランドン・ブレンダになれないから
仕方なくアイヴィー絡めて集団攻略で安定化とかショボいやり方
340奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 02:43:10.40 ID:???
リアムはアイビーと結ばれてほしい
ナオミは不要
341奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 03:05:02.31 ID:???
チャック・バスにかなう奴はいない
342奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 08:29:31.20 ID:???
>>324
それかなり思う
ナオミに勘違いされてキレられたらそのままハイさよならってなりそう
まあそれじゃ面白くないからああなったんだろうけど
343奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 10:02:03.49 ID:???
そこまで薄情な描写あったっけ?
感じ方は人によって違うんだね
344奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 10:20:47.89 ID:???
だから、しつこいのが一人いるんだって
345奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 10:29:29.43 ID:???
一人なのかどうかは置いといても
無愛想でナオミ振り回してたけど
プロムでの出来事でリアムの本気度は十分描写されてるのに
なんでそこまで不自然不自然言うのかがよくわからない。
あのプロムでのコサージュと過去の話だけじゃ足りないってこと?
逆にどのくらい描写があれば納得できるんかとすごく気になる
346奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 10:36:39.61 ID:???
そもそもリアムがナオミに迫ったり突き放したりアニーに言いよったりしてたのも
単に女に軽いんじゃなくてナオミに本気になっていくのが恐かったからっていう
説明があったのに、それを見落としてるか理解できてないのか
347奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 10:39:12.84 ID:???
アニーに言い寄ってたのは優等生面にちょっかいをだすのが好きだからじゃない?
イーサンにも似たようなことしてたし
348奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 10:41:14.21 ID:???
>>347
いや、ダブルデートのときに一度誘った
というか、ダブルデートしてる時点で一匹狼でもなんでもないと思うんだが
349奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 10:52:29.25 ID:???
おかしいおかしい言ってる人は色々な部分忘れちゃってるんじゃないかな。
S1終わってから結構空いてたしね。
全体的なイメージは暗くて一匹狼だったけど
本気な描写や説明もあり、ダブルデートまでしてるくらいの人だったのにね。
350奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 10:53:31.17 ID:???
アニーはやっぱひアニードックになるべきだったんだな
351奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 10:54:01.55 ID:???
ダブルデートしたりバチェラーパーティでストリップ行ったりイーサンにちょっかい出したり
基本的には健康的な男の子だ
352奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 10:54:02.49 ID:???
あと、ほかの部分の衝撃度が強すぎなんだろね
353奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 10:54:06.04 ID:???
リアムはもともとミステリアスで一匹狼なのが売りなキャラだからなぁ
今はイーサンと何ら変わらんね
354奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 10:56:04.88 ID:???
イーサンとはさすがに違うw
355奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 11:00:48.40 ID:???
そろそろ不満スレいけばいいのに
356奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 11:01:29.63 ID:???
>>353
でも今の高校生わきあいあいなリアム、自分は結構好きw
リアムが友達を頼るまでの過程もしっかり描かれてるし
どうせなら何故ナオミに夢中になったのかの過程も見たかったなー
357奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 11:02:01.89 ID:???
>>355
えっ
358奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 11:06:07.43 ID:???
>>356
ナオミにいつ本気になったのかって描写はないけど
この流れだと復縁っぽいし
その中で語られる可能性もあるかもね
359奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 11:07:39.96 ID:???
リアムたそはあはあ
360奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 11:27:47.07 ID:???
アイビーとくっつきそう
361奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 11:30:07.41 ID:???
くっつきそうというか
とりあえず今は軽くくっついている
362奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 11:30:33.17 ID:MBFMN2o7
男的には今まで懐いてきた子に急に冷たくしたら
気になって好きになっちゃうのかも
363奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 11:33:03.65 ID:???
基本的にアメドラで何で好きになったかって描写すること自体あまりない気がする
ずーっと一人の人間を好きでいるようなドラマならともかく
364奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 11:46:21.23 ID:???
好きになる過程っつーか
好きになる瞬間の描写はあると思うけど
確かにリアム→ナオミはよく分かんなかったね
リアムが謎キャラだからなのもあるけど
365奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 11:57:16.51 ID:???
アイビーとリアムのカップル好きだなぁ
リアムみたいなひねくれた男にはアイビーみたく真っ直ぐな子が似合う
366奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 12:04:17.94 ID:???
>>364
ホテルのバーで出会った頃からかもよ。
リアム的には年齢偽ってるからあまり本気は無理でも
高校に行ったらその子がいたってのは
結構運命感じそうだけどな(表向き怒ってたけど)
367奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 12:07:42.10 ID:???
ええー
368奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 12:10:01.88 ID:???
年上のお姉さまと思いきや、同級生
派手で頭からっぽのお嬢様だと思うものの、
自分への猛烈アタックは嫌じゃない
そのうち面白く思えるようになってって感じかな?
369奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 12:16:01.25 ID:???
ナオミは高飛車だけど結構一生懸命で弱い部分もあるし
一途で結構可愛いところあるからな。
大人の男性ぶってるがリアムだってまだまだ16歳の少年だし
ガンガン来られてその気になっちゃうさ
370奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 12:27:50.79 ID:???
>>366
高校での再会はむしろ悪印象だったでしょ
ナオミのせいでバイト先クビになったんだから
371奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 12:28:13.13 ID:???
ナオミが魅力的かどうかとリアムがナオミいつ好きになったかは関係ないと思うぞ
372奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 12:31:36.58 ID:MBFMN2o7
ナオミって好きな相手には一生懸命だから
そういう頑張ってるとこを見て好きになったのかもね
一生懸命な子に弱い男の人っているし
373奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 12:32:31.66 ID:???
悪印象でのスタート→恋  って結構定番だけどね
(アイビー、テディとシルバー)
怒ってたけど猛烈アピールしてレースに連れて行ってもらい
彼の意外な面☆ 唐突にキス…とか
どんな少女マンガだよと思った
374奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 12:39:00.06 ID:???
リアムはナオミを好きと言うか
誤解されたままが嫌なんじゃない?
真面目な付き合いはする気なさげ
375奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 12:42:12.75 ID:???
ジェンにはめられたようなもんだしな
376奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 12:51:17.42 ID:???
でも先週の感じだとリアムも未練ありそうだった
377奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 12:51:17.72 ID:???
コサージュあげるシーンは、それまでのリアムのつれない素振りがポーズで
実はナオミに本気になってたって事を端的・明解に示してたんだけどね
378奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 12:51:20.50 ID:???
ジェンがこらしめられてるとこ想像できぬ
379奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 13:02:46.37 ID:???
>>374
それはあるかも
女としてナオミのこと気に入ってるけど、彼女にする気はなさそうと言うか
ナオミだからじゃなくて全ての女に対してそんな感じ
それが思いがけずジェンにハメられたから必死になってるのか
380奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 13:07:23.36 ID:???
>>377
確かにあれはそういう感じだね。ちょっと感動した。
381奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 13:10:41.91 ID:???
冷静に見るとナオミって、結構男や友達に愛されてるキャラだよね。
アニーは、モテてるようで結局誰も本気になってくれないとこが歯がゆい感じ。
382奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 13:10:53.59 ID:???
リアムは義父との関係が最悪すぎて恋愛する所じゃないんだろう
今度何かやらかしたら強制何とかで即連行されるっぽいし
更正キャンプみたいにある日突然拉致されて〜の可能性あったら安心して暮らせないだろうしさ
383奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 13:13:15.08 ID:???
そっかな〜今のところナオミには本気っぽい感じするけどなぁ

他の女にちょっかいだしたりしてたの、S1の優等生アニーをからかうのくらいだったし
384奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 13:13:40.82 ID:???
そういえばプロムでナオミに本気だと言う態度を見せた夜
ジェンとあんな事になって、そのままキャンプ連行されたんだっけ

この二人って、ちゃんと彼氏彼女になったことないんだなw
385奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 13:16:59.54 ID:???
もう今のリアムはナオミがどうこうより
ジェンへの復讐心が強いんだな
386奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 13:17:29.72 ID:???
>>381
えっ
387奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 13:25:31.09 ID:???
リアムの筆下ろしは年上美人
388奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 13:32:55.91 ID:???
イーサンの筆おろしも年上美人
389奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 13:34:54.71 ID:???
>>384
ケリーや校長先生達にも父親が馴染んでるか心配してた〜の忠告の流れで
あのリアムが学校行事にせっかく参加したのにアニーが警察にチクったせいで
義理の父ちゃんの怒り買って突然拉致られ更正キャンプだもんな
学校で補習授業だけですんだディクソン達とは大違いだろう、心境的にも
アニーむかつくってのもあるかもしれんがジェンのせいでこの女!みたいな感情消えないかもな
390奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 13:35:48.86 ID:???
復讐心の方が強いなら
ナオミとエコ男がキスしてるのをみて復讐止めるの変だよね
391奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 13:38:34.32 ID:???
リアムの復讐はナオミを取り戻すことだったんだと思う
それが叶わないと分かったからボイスも消した
392奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 13:41:23.25 ID:???
リアムはナオミに悪いことしたって本気で思ってるだろうけど、
さすがに今からカレカノになろうとはしてなさそうだなー
ジェンこらしめ作戦は、ナオミにジェンの本性明かすんじゃなく、
マシューズにバラしてジェン不幸ルートを狙うんかね
393奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 13:45:00.93 ID:???
>>391
単にナオミに弁解して復縁したかったけど
他の男とキスしてるのを見たから
頑張って弁解した所で意味ないな…と諦めたのかと。
394奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 13:45:42.50 ID:???
ウィルソン家は窓からの侵入者を拒まないんだな。。
ディクソンの部屋にはシルバーが
アニーの部屋にはジャスパーが
395奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 13:47:29.80 ID:???
それにしても、
あの録音聞かせたところでナオミを取り戻すのは無理だろうリアム
絶交して裸写真ばらまいた友達と寝たと言われるより
自分をいつも助けてくれる血の繋がった姉と寝たと言われる方が残酷ぞ
396奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 13:47:35.83 ID:???
>>389
キャンプに入れられたのは他人のカード使用したからだよ。
確か継父の患者さんのカードだったような。
(バチェラパーティーのストリップで使ってた)
397奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 13:49:42.40 ID:???
でもその残酷なことをしてしまったんだから仕方ないよね
それを踏まえたうえでナオミがリアムを赦すなら付き合えばいいし
ナオミに誠意見せるなら本当のこと話すのが筋だと思うわ
しかも関係ないアニーを巻き込んでるんだし
398奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 13:53:39.88 ID:???
>>396
アニーがチクったせいじゃなかったのか、すまそ
学校呼び出しくらったときの義理の父ちゃん決め付けすごかったから偏見持ちすぎてたかも
てっきりプロムの後、禁止されてた飲酒おkパーティーに参加したから
やっと学校に馴染み始めたのにこの息子は!!と怒ってたんだと思い込んでた
399奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 13:53:53.33 ID:???
ナオミが本当のこと知ったら、ジェンに裏切られたことと自分がアニーにした仕打ちとでダブルショック受けることになる
400奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 13:55:23.18 ID:???
>>395
ジェンはナオミにしか話していない秘密を知っていたし
「ご近所さんのフリして近づいてきて、あの話をされた」
と言われればナオミも心当たりはあると思う。
それがわかればリアムが単に浮気で寝た訳じゃない
って理解してくれる可能性はある。
その為にはジェンが犯人だと証拠を見せる必要があるんだろう。
401奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 13:55:44.21 ID:???
ナオミは家族の絆に飢えてるからな
ジェンの本性知ったら父親の浮気知ったとき以上のショック受けるかも
402奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 13:57:53.53 ID:???
>>399
アニーにした仕打ちでショック受けるのは自業自得だよ。
いくら自分の彼氏と寝たからといって、裸画像ばらまくなんて最低な事だよ。
ナオミはこれに懲りて思い込みで人を非難するのはよくないと学習してほしい
403奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 14:00:29.47 ID:???
>>401
リアムはそれを恐れて初めジェンだと言わなかった訳じゃん。
でも、ジェンに色々されて黙っていられなくなった。
ライアンにウソ吹き込んだり、ジェンは結局自分の行動で墓穴掘ってるよね。
放っておいたらリアムはナオミを傷つけないようにと黙ったままだと思う。

ただ、ジェンはナオミの金使いまくってるのは事実だし
本当の事知るショックよりも
知らないまま破産まっしぐらってのもキツいと思うけど
404奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 14:03:46.41 ID:???
>>402
そう言われればそうだな
現時点で何の罪悪感もないことが問題か
405奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 14:04:57.46 ID:???
ぶっちゃけリアムはもうクラーク姉妹と関わらない方が幸せになれる気がする
406奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 14:07:29.15 ID:???
>>405
正論すぎる
407奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 14:08:21.18 ID:???
>>403
父親浮気発覚のときはエイドが付き添いで
別れたばっかの元彼イーサンが慰めてたのでリアムは見てないよね
まだ登場する前だったし
普段あんなに強気なナオミが子供みたいに泣きじゃくって冷静さ失ってた

その一件知ってたら絶対いえないだろうな
会話からの憶測で家族との絆に飢えてる程度の想像だから
やっぱ本当の事いおう、でもやっぱりやめよう〜のループなのかも
ジェンはそんなナオミに付け込んで利用しまくってるのに罪悪感がないなんて
あの非情さは父親似なのか?

408奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 14:13:04.91 ID:???
数ヶ月で億単位の金使い切ったジェンといっしょに豪邸に住んだり
姉妹で贅沢な生活してるのに、直美が破産しないのなんで?
409奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 14:20:50.49 ID:???
>>356
なぜ、かはわからんけどS1から「やってるうちに情でも湧いたのか素直じゃない口説き方をしてた」のは描かれてた
最初はキャンプのときからひねくれものに描かれてたから、この口説き方は違和感はなかった
410奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 14:21:49.19 ID:???
その何故の部分がみんな気になるの
411奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 14:25:36.12 ID:???
>>402>>404
S1んときはシルバーに父親の浮気の件ブログに書かないでと懇願してたのにな
最初うpする気だったシルバーにどうしようと焦っていたけど色々あってうp回避
過去そういう経緯あるのにあんまり学習していないようだ、学園の女王ナオミ・クラーク様は
412奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 14:37:23.20 ID:???
アイビーとナオミが対決するとこ見たい
アイビーは女連中と反りあわなさそう
このまま男連中の仲間とだけやってくのかな
413奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 14:37:23.48 ID:???
社会通念上の理屈に基づけば、どんな理由があれ写真ばらまくのは倫理的に問題ありだけど
ナオミにしてみれば彼氏寝とられたらそれくらい当然!がまっとうな考えなんだろう
だから実はアニーが寝てませんでしたって分かったら相当ダメージ受けるわな
自業自得だけどね
414奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 14:40:20.08 ID:???
裸写真ばらまき
倫理的というか、法的にも問題ある気がする。
少なくとも日本じゃ確実にアウトだよね。
415奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 14:41:07.05 ID:???
アニーの立場からしたら友情を復活させる気にもならないだろうね
しかし、シルバーがナオミグループに入ってしまっては、
アニーはほかに友人もできなさそうだし困ったものだ
416奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 14:41:42.33 ID:???
>>414
イジメ問題があったね
417奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 14:41:57.01 ID:???
でもなんだかんだで結局ナオミとアニー仲直りしそう
418奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 14:45:25.02 ID:???
>>417
ドラマだしねw でも現実だと難しいよなあ
フィクションとはいえ、負けずに学校に通ってるアニーの根性が凄いわ
419奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 14:48:41.18 ID:???
アメリカ版ライフですな
420奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 14:50:35.89 ID:???
ナオミ<お゛め゛ぇの席ね゛ーから!
421奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 14:51:21.54 ID:???
>>420
ちょwww
422奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 14:54:19.72 ID:???
>>415
でもナオミはカッとなって無茶やらかすけど
ちゃんと反省もする子なんで
アニーに謝って突っぱねられてもひたすら頑張るんじゃないかな。
許してくれなくても
例えばアニーがジャスパーに絡まれてるのを見てどうにか助けようとかそういうのはしそう
423奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 15:00:53.12 ID:???
ナオミがちゃんと反省する子かどうかも疑問だが
まず反省云々以前に普通の思いやりある人間との感覚がえらいズレてることに問題があるのであって
そこからどうにかしないと反省しても全く意味ないような
424奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 15:04:05.63 ID:???
アニーもひき逃げで罪を犯してるし、
人の罪を責めてる場合じゃなくなるのかな
425奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 15:06:47.98 ID:???
ひき逃げとナオミの件は全く別もんだろうけど
そもそもアニーがもうナオミ眼中にない感じだから…
ナオミに謝罪とか期待してないと思う
「泥棒猫!」「あんたも暇ね〜」
426奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 15:07:13.17 ID:???
ナオミは真実を知ったらちゃんとアニーに謝って欲しいな
そしてアニーの轢き逃げも早く解決して欲しいな
427奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 15:08:14.35 ID:???
気づけばビバヒル女メンバー全員犯罪犯してる
アニーは轢き逃げ
ナオミは卑猥画像チェンメ
シルバーは住居侵入、器物破損
エイドリアナはドラーッグ
428奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 15:11:02.63 ID:???
ナオミがアニーにできる謝罪があるとしたら
一生関わらずに顔も見せずにいることじゃないのかしら
429奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 15:11:12.97 ID:???
シルバーの彼氏とのH動画公開も公然わいせつに問われないんだろうか
430奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 15:14:30.38 ID:???
ひき逃げは詳細がまだ分からないから置いといて(それでも逃げちゃ駄目だが)、
裸写真流出は設定上、やりすぎだったよね
431奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 15:15:25.90 ID:???
>>425
マークと一緒にナオミの悪口言ってたのはそれより前だっけか?
眼中にないってより気にしないようにはしてる感じ
432奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 15:17:40.79 ID:???
ジャスパーと出会う回の冒頭でナオミの嫌味もハイハイって感じであしらってたし、完全アウトオブ眼中だよな
433奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 15:19:25.95 ID:???
ナオミとシルバーのわいせつ罪は、それにプラスでアニーやディクソンへの人権侵害的なものも問われそう
434奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 15:21:41.75 ID:???
親友のエイドリアナ結局見捨てちゃったなナオミ
薬使う奴が必ず嘘をつくってのは想定内に入れとけよって思った
嘘をつかれたってのがショックなんだろうけどあそこで突き放したら薬に手出すの丸わかりなのに
435奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 15:23:33.11 ID:???
しかし、S2のディクソンは役立たずやね
436奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 15:24:09.29 ID:???
アニーヲタ大暴れ
437奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 15:25:28.63 ID:???
ハイハイ
438奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 15:26:04.02 ID:???
アニーヲタ、いつものワンパターン対応
439奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 15:27:47.61 ID:???
ディクソンはリアムに関しては役立ってくれるといいな
どじってもご愛嬌だけど
440奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 15:29:47.06 ID:???
>>434
そりゃ二度も嘘つかれちゃなぁ
あんまナオミ好きでない自分でさえ、先週のナオミには同情した
エイド前にもナオミのバッグ盗んだよな…
441奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 15:29:57.12 ID:???
>>434
ドラッグやるやつを見守るなんて家族でもきついよ
あれが普通
打算があってもなくてもあれで正解
442奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 15:30:18.21 ID:???
ディクソンはブランドンになれなかったけど
これからの頑張りでスティーブ枠は狙える
443奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 15:32:35.46 ID:???
ジャンキーは施設に入れとけって話だな
1回はいったんだっけ
出てくるの早すぎたな
444奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 15:35:30.17 ID:???
時には厳しく突き放す事も必要だ
445奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 15:35:45.47 ID:???
>>441
正解ではないでしょ
せめて薬はトイレに流すとか施設につっこむとか…
まあ、これから何か対策するだろうけど
446奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 15:40:22.36 ID:???
ディクソンがグレイズアナトミーに出てくる黒人くらいイケメンだったらな
447奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 15:41:09.23 ID:???
なんかちょいちょい
○○はブランドンになりきれてないとかあるが
別にわざわざ旧のキャラに当てはめる必要なくね?
旧と同じ構成じゃないといやなの?
448奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 15:57:44.01 ID:???
>>446
グレアナのイケメン黒人ってドラマでも超ボンボンだったけど
ディクソンは育児放棄から養子になってる貧乏出身
そこらへんもディクソンはそういう貧乏臭さは滲み出てるからいいのかも。
449奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 15:59:59.84 ID:???
嫌いでも好きでもないけどディクソンが本当にいらないな
恋愛よりしばらく友情に徹するといいのかも
うん、がんばってスティーブ枠目指して欲しい
450奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 16:02:52.89 ID:???
>>445
本気で言ってるのか?
責任持てないことはしないって当たり前だろ

トイレに流す…一時的なもの。無意味
施設に突っ込む…姉に寄生された状況で?ナヴィドみたいなことが誰にでもできると思ってんのか

お前の正解って浅いんだな。他にまだ正解ある?
451奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 16:07:12.85 ID:???
まずは本人が立ち直る意思をみせてから(支える)ってナオミの姿勢は
前シーズンから一貫してるような
452奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 16:16:14.42 ID:???
S1でも一度は見放したけどちゃんと最終的にエイドリアナの支えになってあげてたから今回もそうなると思う
453奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 16:22:56.17 ID:???
エイドは一度死にかけてるから一時的でも薬を手元に置くようなことしない方がいい
無意味ではないよ
それから誰かしかるべき人に相談すればいいんだし
厳しく突き放すという精神論はジャンキーには通用しないと思う
454奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 16:31:38.07 ID:???
薬ネタしんどいわー
さくっと死なせてしまえば警鐘にもなっていいんじゃないの
エイドリアナのキャラは惜しいから生き別れた双子の妹で登場させて
455奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 16:38:17.57 ID:???
自分から助かろうとしない人は、周りがいくら助けようとしても助けられないわ!みたいな事
言ってたっけ、ナオミ。
ナヴィドみたいにリハビリの金出して様子見に行って、献身的だったよね〜。
二回目だし、自分が蒔いた種だし、そりゃ面倒見きれないよ
456奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 16:50:10.38 ID:???
アニーもだけどエイドリアナの扱いもなかなか酷いねw
ナヴィドと復活して欲しいけど当分ないだろうな
457奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 16:54:27.43 ID:???
ナヴィドはこのスレで人気あるな
思ったんだけど片思いキャラが人気出るんじゃないかな
アイビーもナオミもシルバーも片思いというか一方的に好き→矢印出てる時可愛いと言われてる事多い
ということはディクソンもその方向で行けば…
458奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 17:05:00.13 ID:???
ディクソン→テディ→リアム
ディクソンの人気うなぎ登り間違いないな!
459奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 17:38:54.62 ID:???
>>423
だな
エイドやシルバーも写真流出とか信じられない!だったし
アニーがやったやってないに関わらず、そこを反省できないと本当の反省にはならない
460奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 17:54:46.57 ID:???
アニーのヌード写真で何人の男子高校生が抜いたんだろう
461奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 18:03:11.57 ID:???
すごく…生々しいです…
462奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 18:24:37.53 ID:???
あんな画像流れてきてやらない男子なんていません!
463奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 18:31:46.30 ID:KBx55r+c
エイドがどうしようもなくなった時に一番頼りになるのは薬ってことか?

哀れだわ
464奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 18:35:36.81 ID:???
>>463
一度薬に手を出した人はどうしようもないからね…
よく、ドラッグ中毒から立ち直ってウン十年、みたいな人でも
薬の事を考えると手が伸びそうになるって言うし。
それくらい恐ろしいもんなんだよね
465奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 18:39:00.03 ID:???
アニーみたいに濡れ衣でなら薬に走りたくもなるが、自分から他の男に
惚れて振られて、戻って許してもらえなかったから〜なんて同情もできないね。
それだけ弱いんだか、薬の怖さって事なんだか…
466奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 18:42:09.83 ID:???
今のエイドリアナはS1当初の自己中さが垣間見える
ナヴィドに理不尽な言葉浴びせるとことか、アニーを目の敵にしてたシーンと被りすぎ
成長する過程が一番分かりやすいキャラだったのに残念だー
また振り出しかよっていう
467奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 18:47:23.32 ID:???
>>460
向こうの男はマスは掻かない。
468奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 18:49:53.92 ID:???
エイドが元に戻ったのは、まさしく現実的。
469奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 18:55:27.61 ID:???
>>467
それ本当?
470奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 19:05:14.02 ID:???
アニーの画像もシルバーのH動画も絶対保存されてるだろうな・・・
471奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 19:17:55.31 ID:???
アニーの画像って
ヒドイ顔してなかった?エロくも何ともない感じの。
472奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 19:22:10.65 ID:???
個人の好みは置いといて、エロ画像あれば抜いてしまうのが男というもの
473奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 19:26:37.36 ID:???
ナオミ腹が立つ
474奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 19:28:09.55 ID:???
>>471
ん?普通に笑顔だったと思うが
475奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 19:28:27.81 ID:???
アニーってあれでも女優志望だからあんなの流出すると痛手では
476奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 19:34:10.27 ID:???
もしそうならかわいそうだ
477奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 19:46:35.28 ID:???
まあいずれにしろ、アニーはもう見捨てられた役だ。
男見る目なさ過ぎだし、身から出たサビだな。
478奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 19:54:31.72 ID:???
上半身だけのだったよね
スポーツブラ画像だったんだろうか
だとしたら一層お気の毒
479奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 19:55:04.87 ID:???
アニーは本当に理不尽な目にばっかり遭ってるから、いつかは報われて欲しいなぁ
ジャスパーといる時は本当に幸せそうだけど、そのジャスパーも裏ではヤバい人みたいな感じだし
480奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 19:57:50.17 ID:???
女ならやっぱ、リアムを本気にさせたナオミに憧れるよ。
シルバーはともかく、エイドやアニーみたいにはなりたくないな〜w
481奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 19:58:49.97 ID:???
ナオミっていかにも女に嫌われそうだけど
482奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 20:00:31.93 ID:???
>>478
デカ乳首貧乳スポブラwよく正気でいられたもんだw
483奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 20:01:50.80 ID:???
アニーもいつまでもぼっちじゃないだろうし大丈夫だよ
484奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 20:03:39.84 ID:???
>>483
ジェンに報復=ナオミに真実が伝わるってことは、近いうちにナオミとアニーの仲直りエピは来そうだね
485奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 20:08:13.67 ID:???
ナオミは嫌われる一方で、信者も作るタイプ
486奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 20:08:14.32 ID:???
さすがに最終回までにレギュラーキャラ同士が仲違いしたままってことはないだろうけど
あの状態から二人がまた友達になるビジョンがどうしても見えない
487奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 20:11:40.96 ID:???
でもナオミグループ以外とは友人になれなさそう>アニー
アイビーとか性格的に合わなさそうだし
488奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 20:11:52.78 ID:???
無理に謝る必要もないし、元通りになる必要もないよね。
ナオミとリアムが元鞘になるのが一番無理のない自然な流れだ。
それ以外は、オマケエピ程度でいいよ。
489奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 20:11:59.18 ID:???
ナオミの良い所はバービーみたいなスタイルの良さと金持ってる所くらいだから
凡人が憧れてそうそうなれるもんじゃないですお
490奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 20:12:40.25 ID:???
>>488
えっ
491奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 20:13:16.46 ID:???
アニーってびっくりするくらい男依存体質だよね。女友達が一人もいないなんてひくわ。
492奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 20:14:09.54 ID:???
>>488
リアムと元サヤになるならアニーに謝らないと無理あるだろw
ただでさえ勘違いの末の画像流出で顰蹙買ってるんだからw
493奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 20:15:47.17 ID:???
二人の世界にアニーは終始邪魔者でしかないし、アニーもナオミに悔し紛れに悪意に満ちた仕返ししたんだから、もう無視でいいと思う。
494奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 20:15:52.72 ID:???
>>491
ナオミグループからハブられてるだけで、元は普通に友達いたっしょ
デビーもそんなこと言ってたし
495奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 20:17:35.39 ID:???
今は男依存で味方なし。確かに自業自得かもね。
496奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 20:17:53.38 ID:???
>>493
邪魔者って
そもそもアニーが巻き込まれたわけだからそういう言い方はどうかと…
497奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 20:17:59.90 ID:???
リアムはアイヴィーと結ばれてほしい
ナオミはやめてほしい
ジェンと変わらないし、いずれ破滅するよ
498奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 20:20:05.78 ID:???
>>489
あと面倒見がよくて情が深いところ
しかし、短絡的で激しい性格という大きな欠点も併せ持つw
499奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 20:21:46.42 ID:???
アイヴィーなんて、リアムの相手じゃないなー。ピエロで終わるんだろう。
リアムにはナオミくらいの女じゃないと釣り合わないし。
500奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 20:22:56.20 ID:???
アニーが女友達との付き合いに苦労してる描写はS1であった
前の学校でも少なそうだった(もしかするといない?)
501奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 20:24:31.64 ID:???
自分はアニーをあんまり好きになれないけど
さすがに今の状態のアニーを自業自得はないわ…
別に何も悪いことしてないのにどんどん不幸になってるし同情しそうになる
その幸薄さが好きになれないんだけどさ
502奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 20:25:43.63 ID:???
気性の激しさが、最大の武器で、それこそが魅力のナオミ。真似してもただのヒステリーック顔芸で墓穴堀まくりの残念なアニーw
地団太ふんでも、敵いっこないねw
503奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 20:25:55.10 ID:???
リアナオ信者のこういうところが嫌だ
リアムに絡む女キャラを貶しめずにはいられない病
504奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 20:27:10.83 ID:???
ヒステリーが最大の武器とか悲しいこと言ってくれるなよ
ナオミェ…
505奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 20:28:15.82 ID:???
アニー擁護って、何も悪いことしてない!と思い込んでるアニーのメンタリティーそのままなんだね。
506奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 20:29:33.25 ID:???
アニーって初じゃない?あんなお似合いの彼氏できたの。
507奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 20:30:27.95 ID:???
でもアニーって何か悪いことしたの?と聞かれると答えられないアニーアンチたん
508奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 20:33:23.25 ID:???
>>507
>>507

嘘ついて、ナオミを傷つけ、リアムに迷惑かけた。

ひ・き・に・げ

509奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 20:34:33.23 ID:???
嘘ついたのはナオミの勘違いが原因
轢き逃げはナオミには関係ない

え?これだけ?
510奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 20:34:33.83 ID:???
アニーって女に嫌われるタイプ
511奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 20:35:47.11 ID:???
>ひき逃げはナオミに関係ない え?これだけ?

何も悪いことしてなくないじゃんwww
512奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 20:36:28.22 ID:???
轢き逃げは確かにナオミに関係ないが人としてどうかしてると思う
513奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 20:36:39.19 ID:???
>>503
リアナオ信者ってやたらアニーとアイビーを目の敵にしてるよね
リアムがアニー口説いてたり
アイビーがリアムといい感じだからコンプレックス持ってんのかな
514奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 20:36:47.45 ID:???
>>510
しかも妬みや嫉妬とかで、嫌われるんじゃなくてだよな。
515奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 20:38:37.11 ID:???
>>511
横レス失礼ですが
アニーが何も悪いことしてないのにいびられててかわいそうね

悪いことしたじゃん!轢き逃げしたじゃん!
だから、関係ないってことじゃないの?
轢き逃げしたからシカトされてるわけじゃないし
516奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 20:39:31.85 ID:???
>>513
口説かれてたっけ?からかわれてたの間違いでは?

アイビーは、一方的過ぎて話にならない。
517奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 20:40:59.62 ID:???
ひき逃げの件はアニーに非があるし、ちゃんと罪は償うべきだと思うけど
リアム寝た寝てない騒動は完全にナオミの非だと思うわ
518奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 20:41:13.15 ID:???
地に落ちた終わった似非ヒロインアニー。哀れとしか・・w
519奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 20:41:20.46 ID:???
>>513
これでリアムがどっちかとくっついたら発狂するんじゃないかw
アニーはリアム嫌ってるからなさそうだけど、アイビーはかなり可能性あるよな
520奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 20:43:30.40 ID:???
あと、アニーってチクリ魔だよね。
てかさ、わけてみれないよ。視聴者は根性悪いアニーの悪事をすべて見せられちゃってるんだから。
521奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 20:45:04.80 ID:???
アニーの悪事ってひき逃げだけじゃないの?

てかこれは企んでやったことじゃないから悪事とは違うでしょ
罪にはかわりないけど
522奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 20:48:48.67 ID:???
>>520
別にアニー嫌うのは自由だし、分けて見ろと言うことではなく
ただナオミと仲違いしてるのはアニーは悪くないよなって話なのでは?

的外れなこと言ってたらゴメン
523奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 20:53:46.00 ID:???
これいつものア二ーとディクソン叩いてる人でしょ
相手しなくていーよ
524奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 20:55:26.18 ID:???
なにがなんでもアニーの粗捜ししたいって感じだな
内容に無理ありすぎ
525奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 20:56:38.67 ID:???
アニーが悪い事何もしてないとは言えんね
発端はリアムとナオミでも
「リアムとは前から寝てた」なんて悪意に満ちたウソは絶対言うべきじゃなかった
ナオミを傷付ける為だけにリアムまで巻き込んでウソ付いたアニーは
もう善良なアニーじゃない
そういうアニーがジャスパーに依存するのは当然の展開だよ
526奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 20:59:34.51 ID:???
あの状況見たら他の人も勘違いするだろうなとは思う
画像流出は一方的にナオミが悪いけどね
とりあえず本当のこと知ったらちゃんと謝って欲しい
仲違いの原因は両方にあると思う

527奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 21:00:12.97 ID:???
ナオミスキーな身としては
ナオミ厨がアニー叩いてるみたいな印象がデフォになっててげんなり…
全てのナオミスキがそうじゃないのにこいつのせいで
528奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 21:00:31.49 ID:???
今の流れだとアイビーが彼女になりそうかな。
529奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 21:03:46.95 ID:???
>>525
それは画像流出後だし、そもそもナオミがアニーはリアムと寝たって言い張ってたんだから
それをアニーが肯定したらアニーが悪いなんてのは随分滅茶苦茶な理論だな
530奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 21:03:47.26 ID:???
>>525
いやあれはアニー天晴れだった
ナオミが傷ついたからと言ってアニーを責める資格はない
531奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 21:05:58.38 ID:???
アイヴィーは男どもの友達でいてほしい
たまには恋愛に関係ない 人がいてもいいと思うんだ
532奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 21:06:12.10 ID:???
リアムと前から寝てましたけど何か?
なんて、仕返しにしちゃ可愛すぎるくらいだぞw
戦争とか言うからもっとえげつないことが始まるかと思ったのにw
533奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 21:06:12.52 ID:???
アニーの嘘八百はナオミが言わせたようなもんだろ
534奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 21:08:17.42 ID:???
>>532
あの啖呵は何だったんだろうな
535奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 21:08:17.95 ID:???
ナオミが謝ってもアニーが許すかなぁ
536奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 21:12:36.78 ID:???
あのクソのネタバレ野郎の言うことが本当なら
次シーズンはこのアニー嫌いのリアム×ナオミ支持者には地獄だお
537奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 21:14:09.94 ID:???
>>536
消えてくれるならそれでもいいや
アニー贔屓じゃない自分から見てもウザいもん
538奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 21:15:16.06 ID:???
>>536
やめたげてよぉ!!
539奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 21:16:02.01 ID:???
アニーもナオミも好きだから仲良くキャットファイトしてくれるならそれでいいお
540奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 21:16:54.39 ID:???
アニーとジャスパーカップル可愛いから好きだけど、破滅するよねぇ
最悪アニーもジャスパーもどっちも刑務所行きだ

リアムはアイヴィーとカップルになって欲しい、アイヴィーはリアムにすごくいい影響与えてるみたいだし
541奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 21:19:55.52 ID:???
>>540
アイビーといる時のリアムは素な感じがして楽そうだよね
アイビーもリアムの力になってあげようと健気だし
今一場くっついたら幸せになれそうな二人だと思う
542奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 21:20:42.86 ID:???
先週のジャスパーは子犬のようだったな
どうだった!?ってw
543奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 21:23:26.75 ID:???
リアムとアイビーはフラグ立てすぎだし、そのうちくっつくと思うよ
544奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 21:26:01.78 ID:???
ジャスパー本国でも人気らしい
最初はちびっこだし解せなかったけど、確かにああいうタイプの悪役って伸びるよな…
でも悪役は悪役だからレギュラーにはなれなさそう
惜しいことだ
545奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 21:27:28.41 ID:???
レギュラーと言えばサーシャももう退場?
ばばあ好きだったのにな
546奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 21:27:44.75 ID:???
アニー好きもナオミ好きもどっちもうざい
自分の意見こそが正しいと思ってるみたいだし
547奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 21:28:04.52 ID:???
アニーの相手役ってなにげにいつも人気どころだよね
548奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 21:29:23.97 ID:???
アニー好きもナオミ好きもいないよ
うざいリアナオ信者がいるだけ
549奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 21:30:18.67 ID:???
>>546
うむ
と言うわけでイーサンの復活を要望する
550奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 21:32:15.56 ID:???
アイビーはレギュラーメンバーになるかな
女キャラとは馴染めなさげだよね
シルバーアニーだったらいけるかな?
551奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 21:33:04.24 ID:???
イーサンは犠牲になったのだ…
552奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 21:37:13.63 ID:???
イーサンははじめからいらなかった
553奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 21:37:15.04 ID:???
アニーとジャスパーは身長差あんまない所がかわゆす
554549:2011/08/11(木) 21:38:59.33 ID:???
間違えた
>>547宛だった
555奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 22:01:23.43 ID:???
アニーがジャスパーのこと親に話すシーン可愛かったなぁ
ウキウキルンルンってかんじで
ハリーパパの「ラッキーな奴は誰だ?」って言い方もいかにもアメドラちっくなフレーズで良かったw
556奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 22:13:34.09 ID:???
自分はナオミ好きだけど最近のアイビーも好き
三角関係だから誰か傷付く事になるのは可哀想だけど、
ビバヒルだし早く別に良い男みつけて幸せになってもらいたい
557奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 22:16:05.35 ID:???
アニー性格悪いからな・・・。ジャスパーとのことがいい薬になるといいね。
558奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 22:17:56.63 ID:???
>>555
ここ最近かわいそうな目にばっかあってたしね
いつ壊れるかわからない幸せだと思うと悲しいけど
559奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 22:24:05.19 ID:???
今更どん底のアニー叩く気も、庇う気力もない。くらいに惨めな汚れ女にしか見えない。
560奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 22:27:19.51 ID:???
両親にとっても、アニーが楽しそうにしてるのは久しぶりだったろうしね
ママが早くジャスパーに会いたい!ってうきうきしてるのも微笑ましかった

アニーにしてみればジャスパーを悪く言われるばっかりで我慢ならなかったんだろうけど
パパママがアニーの罵詈雑言はジャスパーの影響じゃ…って不安がるのも頷けるし
元がいい子なだけに気が気じゃないんだろうなぁ
561奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 22:30:27.01 ID:???
まぁ根は真面目でまっとうな子だから幸せになれると思うよ、アニーは
ジャスパーとの件はどうなるか分かんないけど
562奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 22:40:10.54 ID:???
まっとうな子ほどかわいそうな目にあうドラマ
それがビバヒル
563奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 22:52:41.40 ID:???
アニーがんば
564奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 23:01:33.02 ID:???
アニーは役のオーディションで他人の経験を自分の経験として
話した頃から転落が始まったような気がする
リアムがいい子ちゃんぶるな、噴火しろと焚きつけて
もう後戻りが出来ない状態になったので昔のようには
生きられないだろう
565奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 23:06:02.91 ID:???
ジャスパー、自分の居場所が欲しいだけなんじゃないのかな
売人やってるのもそんな感じ
普段いらない子扱いだと尚更
だからアニーの両親に嫌われてカッとなったんじゃないの
566奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 23:09:14.16 ID:???
ダークエイジロマンに出てる人がリアムの声にしか聞こえない
567奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 23:11:11.68 ID:???
あーみてしまった ねたばれ
ライアンが最終的に くっつくのは・・・!!
あまりの衝撃で ごめんなさいー
568奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 23:26:49.01 ID:???
ジャスパーがアメリカで人気だったなんてデマ、誰が信じるんだ?ww
569奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 23:43:12.49 ID:???
ジャスパー人気あるよ
570奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 23:51:05.68 ID:???
君の脳内で?
571奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 23:54:50.04 ID:???
自分の嫌いなキャラは不人気にしたい人ってどこにでもいるよね
572奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 23:58:27.46 ID:???
そのまま同じ事が自分に返ってくる事を知らぬバカ
573奥さまは名無しさん:2011/08/12(金) 00:00:12.43 ID:???
まあ、いろいろあるけど、
これ以上バカに付き合うとネタバレになりかねないので失礼
574奥さまは名無しさん:2011/08/12(金) 00:03:09.12 ID:???
なんだこいつ
575奥さまは名無しさん:2011/08/12(金) 00:06:46.13 ID:???
バカバカ言うだけ言ってドラマの話一つもしてないんだからただの荒らしだろw
スルー汁
576ひみか:2011/08/12(金) 00:10:27.71 ID:???
プロムの夜、ナオミの家を汚さないように
一生懸命掃除していたアニーがかわいそうです。
577奥さまは名無しさん:2011/08/12(金) 00:15:59.59 ID:???
アメリカでのキャラ人気って結構気になるね
人気あるかないかで、その後のそのキャラがどういう風になるかもある程度想像つくよね
ナオミが人気なのはわかるけど。
578奥さまは名無しさん:2011/08/12(金) 00:18:49.12 ID:???
ナオミが人気ならあの描かれ方はないんじゃないか
579奥さまは名無しさん:2011/08/12(金) 00:21:30.92 ID:???
ナオミは良い描かれ方じゃない?
大学入るために利用したけど、それをちゃんと謝りにいったりさ
アメリカでの番宣の画像見るとナオミが真ん中で主役みたいになってたよね
580奥さまは名無しさん:2011/08/12(金) 00:25:38.45 ID:???
主役をあんな性悪に描くドラマはないと思うよ
581奥さまは名無しさん:2011/08/12(金) 00:28:47.03 ID:???
謝りに行くのは人として当然であって、それが善行ではない
普段悪いことばっかしてるからそういう風に見えるのかもしれんが
582奥さまは名無しさん:2011/08/12(金) 00:30:07.49 ID:???
そういやアニーがパーティーで掃除とかしてたけど周りのやつ誰1人手伝ってあげてなかったな
盛り上がってるのもあるんだろうけどアメリカ人ってああいう時手伝ったりとかしないんだな
583奥さまは名無しさん:2011/08/12(金) 00:31:12.84 ID:???
別にいい子ぶったキャラが人気出るって訳じゃないし
ナオミのキャラが人気あるのもわかるよ
584奥さまは名無しさん:2011/08/12(金) 00:32:16.32 ID:???
>>579
ナオミが人気あるかどうかは知らないけど、あくまでも主人公のライバル的な存在じゃないかな?
585奥さまは名無しさん:2011/08/12(金) 00:33:50.10 ID:???
シルバーやイーサン、ディクソンは病院に付き添うでもなくパーティー行って普通に満喫してたな
586奥さまは名無しさん:2011/08/12(金) 00:36:20.26 ID:???
ナオミが人気でも主役でもいいけど
何かにつけて競いたがるナオミ厨はいい加減うざったい
ログ見てびっくりしたよ…何なのこれ
587奥さまは名無しさん:2011/08/12(金) 00:41:11.60 ID:???
>>586
夏休みというやつです
588奥さまは名無しさん:2011/08/12(金) 00:46:34.62 ID:???
お互い様でしょ
589奥さまは名無しさん:2011/08/12(金) 00:48:21.51 ID:???
つーか
良い描かれ方が
「裏口入学しようとして男をたぶらかしたことを怒られたから謝りに行ったこと」
だけって酷すぎるだろw
590奥さまは名無しさん:2011/08/12(金) 01:00:27.96 ID:???
性悪でも人気とは関係ないんじゃない
GGのブレアとかだって人気あるんでしょ、ナオミより性悪だと思うけど
591奥さまは名無しさん:2011/08/12(金) 01:08:18.12 ID:???
もうナオミが一番人気でいいですから暴れないでくだしあ
お願いだすお願いだす
592奥さまは名無しさん:2011/08/12(金) 01:17:07.10 ID:???
めんどくさいねナオミちゃん
593奥さまは名無しさん:2011/08/12(金) 01:24:31.23 ID:???
タハハ…
594奥さまは名無しさん:2011/08/12(金) 07:46:12.02 ID:???
ナオミ厨はこれだから
595奥さまは名無しさん:2011/08/12(金) 08:00:05.56 ID:???
ナオミが人気っつーより
アナリンが人気なだけだと思うが。
もちろんキャラが立ってるから女優人気につながったってのもあるだろうけど
キャラクターの性格と、女優はまた切り離して考えないとね。
596奥さまは名無しさん:2011/08/12(金) 08:52:48.33 ID:???
へー中の人人気なんだ
他の作品にも出てたりする?
597奥さまは名無しさん:2011/08/12(金) 09:17:21.12 ID:???
ナオミそっくりやね。。
598奥さまは名無しさん:2011/08/12(金) 09:40:22.52 ID:???
>>596
トランスポーター2に出てた、カージャック犯の囮役で
チョイ役だけどね
599奥さまは名無しさん:2011/08/12(金) 09:45:52.24 ID:???
>>582
手伝うような子はあそこには来てないんじゃない?
規律破ってお酒を飲んで楽しんでるのに、掃除してるアニーのほうがKY
って態度だったね>周りのやつ
600奥さまは名無しさん:2011/08/12(金) 09:47:31.39 ID:???
うわぁ
601奥さまは名無しさん:2011/08/12(金) 10:11:36.15 ID:???
アニー健気
602奥さまは名無しさん:2011/08/12(金) 10:27:48.05 ID:???
アニーとナオミの百合シーンマダー
603奥さまは名無しさん:2011/08/12(金) 10:35:24.41 ID:???
>>596
いわゆる若者に人気なヤングセレブって位置じゃないかな。
アメリカではもちろん、日本でも雑誌の表紙飾っちゃうくらいだし。
今後いい役が来るのかどうかは置いといて
彼女自身はファッションリーダー的な人気があると思う。
604奥さまは名無しさん:2011/08/12(金) 10:48:43.07 ID:???
聖女アニーを讃えるスレ
605奥さまは名無しさん:2011/08/12(金) 10:58:54.26 ID:???
ナオミ役合ってると思うけど、老け顔だからかたまに高校生に見えない時がある
606奥さまは名無しさん:2011/08/12(金) 11:01:00.05 ID:???
吹き替えのせいじゃなく?
607奥さまは名無しさん:2011/08/12(金) 11:31:49.05 ID:???
中の人の実年齢よりさらに老けて見えるよね
大人っぽい
608奥さまは名無しさん:2011/08/12(金) 11:36:41.08 ID:???
ニップタックは制服着てたせいか高校生に見えてたな

ちなみにリアムの継父とエロいことしてた
609奥さまは名無しさん:2011/08/12(金) 12:14:12.12 ID:???
ナオミってジェンといいエイドといい、同情してる相手からよく金とられるよね
かわいそう
610奥さまは名無しさん:2011/08/12(金) 12:43:35.43 ID:???
>>598
トランスポーター2に出たのか?
今から確認してみる
611奥さまは名無しさん:2011/08/12(金) 13:09:59.60 ID:???
ジェンは家族だからともかくエイドリアナは普通に犯罪だよな
612奥さまは名無しさん:2011/08/12(金) 13:23:07.11 ID:???
>>610
一ちゃん最初に。
613奥さまは名無しさん:2011/08/12(金) 15:16:39.32 ID:???
エイドリアナよ
614奥さまは名無しさん:2011/08/12(金) 15:55:54.46 ID:???
ジャッキーさんが亡くなったら、親戚縁者は駆けつけるのが自然
夫のメルシルバーとか、元夫のビルテイラーとか、
義理の息子のデビッドとか、その嫁のドナとか。
孫も2人いた、ケリーの息子とドナデビの娘
615奥さまは名無しさん:2011/08/12(金) 16:05:35.70 ID:???
すっぽかしのビル・テイラーもさすがに来るよね、シャバにいるなら。
てか、サミーってすっかり空気なんだけど、一緒に住んでないの?
616奥さまは名無しさん:2011/08/12(金) 17:10:18.56 ID:???
ナオミ厨怖すぎ
617奥さまは名無しさん:2011/08/12(金) 17:24:17.95 ID:???
テキトーにナオミ持ち上げてやっとけば満足すんだから無理に触るなよ
618奥さまは名無しさん:2011/08/12(金) 17:53:16.30 ID:???
ナオミのことは嫌いじゃないけど儲は酷いのね
619奥さまは名無しさん:2011/08/12(金) 18:31:00.12 ID:???
いつもの人だから仕方ない
620奥さまは名無しさん:2011/08/12(金) 19:27:53.23 ID:???
ナオミそのものじゃんw
621奥さまは名無しさん:2011/08/12(金) 20:20:57.96 ID:???
ナオミというとどうも日本の某女芸人が出てくる
622奥さまは名無しさん:2011/08/12(金) 20:45:36.33 ID:???
ナオミもちあげ?何被害者妄想してるの?
623奥さまは名無しさん:2011/08/12(金) 20:51:56.37 ID:???
出たぁ
624奥さまは名無しさん:2011/08/12(金) 21:12:10.39 ID:???
エンカウントタイム
625奥さまは名無しさん:2011/08/12(金) 21:17:05.74 ID:???
アニー
626ひみか:2011/08/13(土) 00:40:28.48 ID:???
このドラマって、やたら「正直さ」の価値を、前面に出すよね。
息子を傷つけたくなくて「嘘をついた」というより
本当のことを知らせなかった悩める母親に対して
ディクソンも旦那も冷たすぎる。
627奥さまは名無しさん:2011/08/13(土) 01:42:01.07 ID:???
えっと、ここは真剣十代しゃべり場
の会場ですか?
628奥さまは名無しさん:2011/08/13(土) 02:24:27.84 ID:???
ナオミイラネ
629奥さまは名無しさん:2011/08/13(土) 03:35:41.73 ID:???
シーズン2DVD発売日決定したね
パラマウントの公式サイトでシーズン2全エピソードのあらすじが載っているから先を知りたくない人はいかないほうがいいかも
630奥さまは名無しさん:2011/08/13(土) 04:10:45.62 ID:???
>>626
マジレスしますと考え方が違うんだよ
日本じゃ「嘘も方便」でも
あっちじゃ「知る権利がある」になる。
隠し事は罪だから。
631奥さまは名無しさん:2011/08/13(土) 10:08:25.34 ID:???
デビーは良い母親だと思うけど
年上は信用できないて考えらしいのがちょっと保守的な堅物ぽいかな
アニーに若い頃遊んでないから嫉妬してんだ!て侮辱されてたけど
ハリーと違ってケリーの事過剰に疑ったりするのは堅物ゆえの無理解にも見えたな
ケリー自身ははじけまくってた若い頃が
顔から火が出そうなほど恥ずかしいのもたぶん分からんのだろうね
632奥さまは名無しさん:2011/08/13(土) 12:33:56.51 ID:???
CSでやってるマダム・プレジデントにリアムが出てるんだけど、
二日程前にやってた回でオジーが少しだけ一緒に出てた
水泳のシーンでリアムの水着はスパッツ型、オジーはビキニだった
633奥さまは名無しさん:2011/08/13(土) 14:54:58.95 ID:???
アニー
634奥さまは名無しさん:2011/08/13(土) 16:26:55.76 ID:???
ライアンにマジで惹かれてきたジェンなんかバレリー一人でどうにかできるわw
635奥さまは名無しさん:2011/08/13(土) 16:31:49.36 ID:???
つーか葬式でジャスパーとアニーの両親会ってるよね?
636奥さまは名無しさん:2011/08/13(土) 16:37:18.30 ID:???
アニーかわいそうだから、もう恋愛とかじゃなく夢に走って
ブレンダの様に女優で成功してほしい
637奥さまは名無しさん:2011/08/13(土) 16:41:06.65 ID:???
アイビーは美女だったらかなりタイプだな
表情ないというか間延びした顔で残念です
638奥さまは名無しさん:2011/08/13(土) 16:48:42.96 ID:???
>>634
バレリーはなんでああなのか長い事理由が曖昧だったからなぁ
ジェンは既に家族紹介が詳しくされてて意外性は無かったな
639奥さまは名無しさん:2011/08/13(土) 20:36:31.20 ID:???


2万人到達が見えてきたよ

アンケに正しく回答しないか、まったく回答しないと
半島の法則が発動するかもしれないので気をつけてね

1回しか投票できないので、まだの人は急いでね  目指せ、10万投票!




Kポップって聴く?   ググってアンケートに回答してね!




殺人犯がテコンドー教室やってるとマズイんですかフジテレビさん?

なぜかフジテレビだけ現場にある看板「テコンドー協会」にボカシを入れる。


フジテレビと花王がどれくらい仲良しなのか判明したぞー(^o^)ノ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1313226125/


640奥さまは名無しさん:2011/08/13(土) 20:44:22.78 ID:???
>>636
そういえば演劇部はどうなったんだろうね
でもどっちにしろエイドリアナがいるからなぁ
641奥さまは名無しさん:2011/08/13(土) 20:51:19.50 ID:???
アイヴィー 馬面
642奥さまは名無しさん:2011/08/13(土) 20:56:51.84 ID:???
ジャスパーとアニー凄く似合ってる
轢き逃げと売人じゃなきゃなぁ…
643奥さまは名無しさん:2011/08/13(土) 21:36:19.99 ID:???
ジャスパーアニー可愛いよね
644奥さまは名無しさん:2011/08/13(土) 21:39:58.93 ID:???
初めて見た時はレギュラー入り期待したんだけどなぁジャスパー
エイドリアナみたく自分がヤクやってトラブル起こすんならまだしも
高校生に売って自分だけほくそ笑んでるしナヴィドは殺そうとするし
そんな奴じゃ死んでも同情できんわ
645奥さまは名無しさん:2011/08/13(土) 21:45:23.15 ID:???
新ビバリーヒルズ青春白書2 #11
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1313237205/
646奥さまは名無しさん:2011/08/13(土) 21:56:05.65 ID:???
人道的に無茶苦茶問題あるけど、架空のキャラとして見たら人気あるのは分かるなぁジャスパー
まあ声が浪川だから、声ヲタ人気もあるのかもだけど
少なくともあそこまで腐ってたらレギュラー入りはないよね
647奥さまは名無しさん:2011/08/13(土) 22:44:08.80 ID:???
アニーとディクソンが不仲になってて悲しかったから、やっと仲直りしてくれてよかった
二人って設定的には同い年なの?
648奥さまは名無しさん:2011/08/13(土) 22:46:36.89 ID:???
アニーとディクソン 仲直り
ナヴィドとエイド 仲直り
ナオミの謝罪
ジェンの悪事がナオミ、ライアンにばれる

あとはアニー轢き逃げ、ジャスパーの裏の顔がどうなるかか
649奥さまは名無しさん:2011/08/13(土) 22:46:41.39 ID:GZE5RQLt
なんか今日とくに神だったわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ジェン様 不思議と可哀想に思えてきたのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ナオミとアニーの仲直りも髪だしどんだけ髪なの
650奥さまは名無しさん:2011/08/13(土) 22:47:38.58 ID:???
なんかしらんがアイビーむかつくキャラだな
651奥さまは名無しさん:2011/08/13(土) 22:48:14.44 ID:???
じゃスパーが捕まる時はアニーも道ずれにする気だな
きっとジャスパーはひき逃げの事は知ってる
652奥さまは名無しさん:2011/08/13(土) 22:49:16.20 ID:???
>>650
ああいうサバサバ系装ってる女ほど・・・って法則w
653奥さまは名無しさん:2011/08/13(土) 22:49:33.08 ID:???
アイビー嫉妬丸出しw
ナオミ様アニーの事忘れないで素直に謝るとこいいわw
ジェンざまぁw

ディクシーアニーやっと仲直りでほっこりしたわw
654奥さまは名無しさん:2011/08/13(土) 22:49:42.54 ID:V5tQxs9R
電話で謝ったくらいで全裸画像拡散という犯罪が消える訳はない
655奥さまは名無しさん:2011/08/13(土) 22:50:15.97 ID:???
ジェンへの反撃は痛快だったわ。
でも、これでへこたれる女ではなさそうで、また仕掛けてこないか心配。

あとはナオミとアニーの仲直りと轢き逃げ事件だな。
656奥さまは名無しさん:2011/08/13(土) 22:51:17.30 ID:???
ナオミ様が憎くてたまらないアイビーw

リアム様ナオミ様カップル早くみたいわw
657奥さまは名無しさん:2011/08/13(土) 22:51:20.53 ID:???
ナオミ最初アニー酷いことしたの忘れてるのかと思ったがちゃんと覚えてて謝ったな
謝って許されることではないけど謝ったのはえらいな
658奥さまは名無しさん:2011/08/13(土) 22:52:04.98 ID:GZE5RQLt
完全に忘れてたけど全裸ばらまいたんだったわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
659奥さまは名無しさん:2011/08/13(土) 22:53:04.35 ID:???
今日のエイド綺麗だったしw
660奥さまは名無しさん:2011/08/13(土) 22:53:39.88 ID:???
ジェンのリアムとアニーとナオミをはめたのが諸悪の根源じゃん

661奥さまは名無しさん:2011/08/13(土) 22:54:40.23 ID:???
来週ジャスパーピンチw
アイビーがいるからリアム様ナオミ様は簡単にくっつかないのかしらねw
662奥さまは名無しさん:2011/08/13(土) 22:56:06.95 ID:???
今日のナオミ様も綺麗だったしw
663奥さまは名無しさん:2011/08/13(土) 22:57:25.21 ID:???
ライアン、ディクシーの話は信じるんだw
664奥さまは名無しさん:2011/08/13(土) 22:58:43.35 ID:???
恋愛の授業w
665奥さまは名無しさん:2011/08/13(土) 23:00:21.77 ID:???
ナオミ様かわいいw
666奥さまは名無しさん:2011/08/13(土) 23:01:21.52 ID:GZE5RQLt
ナオミ様 今日美しすぎたわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
667奥さまは名無しさん:2011/08/13(土) 23:02:22.11 ID:???
久しぶりに観たらシルバーが綺麗になっとるやんけw
668奥さまは名無しさん:2011/08/13(土) 23:02:22.60 ID:???
リアムにはアニーに一言謝ってほしいな。
ナオミを傷つけないためとはいえ、リアムがはっきり周囲に否定しないから
アニーは勝手にリアムをねとったと学校中に誤解されて一人ぼっち&
全裸写真ばらまきとかやられたんだし。
669奥さまは名無しさん:2011/08/13(土) 23:02:58.73 ID:???
アニーとジャスパーのシーンもっと爽やかにして欲しい
言ってること臭いことと周りはバカしか言ってないってどうなんだよ
670奥さまは名無しさん:2011/08/13(土) 23:03:00.00 ID:???
赤い帽子に赤いリップのナオミ様綺麗すぎw
671奥さまは名無しさん:2011/08/13(土) 23:03:23.32 ID:FjJ0aBS0
エイド今度こそ薬止められるのかな〜?

売人がチョロチョロしてるし不安定な時につけこまれそう。
672奥さまは名無しさん:2011/08/13(土) 23:03:40.95 ID:???
あと仲直りしてないといえばディクソンとママ?
673奥さまは名無しさん:2011/08/13(土) 23:03:55.35 ID:???
ジェンざっまぁああああwwwwwマシューズにまでバレるとはwwwメシウマwwwwwwwww
674奥さまは名無しさん:2011/08/13(土) 23:05:22.58 ID:???
そんなにナオミ様引きずってるならアイビーのキス断われやw
でもリアム様大好きw
675奥さまは名無しさん:2011/08/13(土) 23:07:00.39 ID:???
アニーは僕の女神ですw
676奥さまは名無しさん:2011/08/13(土) 23:10:50.21 ID:???
ディクシー変だよ
アニーじゃなくてジェンだって知ったのは2話も前なのに
作戦に支障をきたすからか?
677奥さまは名無しさん:2011/08/13(土) 23:11:32.01 ID:???
アイビーの天才だからって台詞いちいちムカつくしw
678奥さまは名無しさん:2011/08/13(土) 23:12:35.59 ID:???
カジュアルな関係w
679奥さまは名無しさん:2011/08/13(土) 23:13:06.88 ID:???
ジェンへの仕返しスッキリしたーー!!
ライアンにも性悪さがバレて本当に良かったわ!
でもナオミが可哀想だ。。。
リアム達も何もあの場でハイタッチしなくても。。。

あとアニーとディクソンの仲直りも良かった!
やっぱこの二人は仲良しな方が良い
680奥さまは名無しさん:2011/08/13(土) 23:13:29.13 ID:???
バービーなナオミ様w
681奥さまは名無しさん:2011/08/13(土) 23:14:55.98 ID:???
傷ついてもちゃんとアニーを忘れないナオミ様いいわっw
682奥さまは名無しさん:2011/08/13(土) 23:14:57.28 ID:???
>>676
だってその頃はあっちもツンケンしてたじゃん
話しかけたらすげー毒はいてたっしょ
タイミングの問題だよ
683奥さまは名無しさん:2011/08/13(土) 23:15:31.05 ID:???
今回は色々とスッキリして良かった
後はジャスパーの売人の件とナヴィド突き落としだな
684奥さまは名無しさん:2011/08/13(土) 23:16:48.73 ID:???
ナビドはあいつだ!って確信したみたいだし
ジャスパーすぐ捕まりそうねw
685奥さまは名無しさん:2011/08/13(土) 23:18:50.62 ID:GZE5RQLt
ナオミかみすぎたわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
686奥さまは名無しさん:2011/08/13(土) 23:21:22.27 ID:???
ジャッキーさんの服着て踊ってたナオミ様かわいすぎるw
何あのダンスw笑ったわw
687奥さまは名無しさん:2011/08/13(土) 23:23:42.75 ID:???
今回のディクソンはS1に戻ったようにいい奴で良かった
シルバーともアニーとも仲直りしたし
688奥さまは名無しさん:2011/08/13(土) 23:28:58.23 ID:YJ2vb8J0
わかるのディクシー今日わ良かったけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
689奥さまは名無しさん:2011/08/13(土) 23:30:39.76 ID:???
ナオミ様信者そろそろうざい
690奥さまは名無しさん:2011/08/13(土) 23:31:44.48 ID:???
これまで溜まってたストレスがスッキリしたw
来週も楽しみ〜
691奥さまは名無しさん:2011/08/13(土) 23:31:53.76 ID:???
「鷲は舞い降りた」ってエピソードタイトル
若い人でもピンと来るものなんだろうか?
692奥さまは名無しさん:2011/08/13(土) 23:34:06.69 ID:???
葬式に行くナオミ様綺麗すぎてパーティにでも行くのかと思ったw
693奥さまは名無しさん:2011/08/13(土) 23:34:35.07 ID:???
>>691
元ネタあるんだろうけどわからなかった…
694奥さまは名無しさん:2011/08/13(土) 23:34:39.39 ID:???
>>686
あれ実際に何かあった昔のダンスなの?
「笑って〜♪」とかシルバー慰めダンスわらったw
695奥さまは名無しさん:2011/08/13(土) 23:35:59.07 ID:???
エイドのファッション残念ですw
もっとクールな方が似合うと思うのw
696奥さまは名無しさん:2011/08/13(土) 23:37:25.93 ID:???
>>694
あのナオミがあんなに足上げて変なダンスして拭いたw
697奥さまは名無しさん:2011/08/13(土) 23:37:41.56 ID:???
葬式後?の寝っ転がってた二人可愛かった〜
698奥さまは名無しさん:2011/08/13(土) 23:37:50.05 ID:???
ナオミ様が美人すぎてアイビーの残念ファッションが際立つwwwwwww
699奥さまは名無しさん:2011/08/13(土) 23:39:52.63 ID:???
アイビーって頬長くない?
700奥さまは名無しさん:2011/08/13(土) 23:40:50.17 ID:???
アイビーよりアニーかわいい
701奥さまは名無しさん:2011/08/13(土) 23:40:52.18 ID:hLCAAibm
>>691 賽は投げられた ならわかる
702奥さまは名無しさん:2011/08/13(土) 23:41:32.25 ID:???
>>676
「ごめん、誤解してた」とアニーに言ったら
「ジャスパーが売人じゃないってわかった?」と言われ
「そっちじゃないよ」となり、そのまま「彼は妊娠偽装のおばさんじゃない」みたいな嫌味を言われたので
結局余計嫌な雰囲気になってしまってた。

今回は、ディクソンの助け舟にアニーが感謝したことによって
ディクソンも理由を話して謝罪ができた
703奥さまは名無しさん:2011/08/13(土) 23:41:46.49 ID:???
ディクシーとアイビーのファッション似てるw
704奥さまは名無しさん:2011/08/13(土) 23:42:01.33 ID:???
>>698
アイビー古くさすぎるよねwwwwwwww
今日はナオミ様一人勝ちだわwwwwww
705奥さまは名無しさん:2011/08/13(土) 23:43:07.39 ID:???
なんか草生えすぎだな
誰か刈り取りしてくれ
706奥さまは名無しさん:2011/08/13(土) 23:43:56.29 ID:???
ナオミ様最高wwwww
707奥さまは名無しさん:2011/08/13(土) 23:45:18.83 ID:???
わざとやってんだろw
708奥さまは名無しさん:2011/08/13(土) 23:45:39.19 ID:???
ナオミ様(笑)
709奥さまは名無しさん:2011/08/13(土) 23:46:43.14 ID:???
>>691
古い映画のタイトルだとはわかったけどそれ以上は分らんかった
3行にまとめて解説してエロいひと
710奥さまは名無しさん:2011/08/13(土) 23:48:48.84 ID:???
          _, ._
         (・ω・ ) 
         ○={=}〇
          |:::::::\
WWWWWWww.,.,し,,.,,,(.@)wwwwwwwwwwwww
711奥さまは名無しさん:2011/08/13(土) 23:49:19.47 ID:???
>>705
    _, ._
  ( ・ω・)
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
.wwし w`(.@)wwwwwwwwwwww
712奥さまは名無しさん:2011/08/13(土) 23:51:42.89 ID:???
リアムとアイビー、先週から今週にかけて
突然みんなには内緒でつきあってる二人、
みたいな雰囲気になってるけど
はしょり過ぎじゃね?
713奥さまは名無しさん:2011/08/13(土) 23:55:32.58 ID:???
アイビーが「あえて男っぽい格好がいいのに」
って言ってたけど、シルバーの格好いいファッションの前で恥ずかしくないのかしら
今日は色々と良かった
714奥さまは名無しさん:2011/08/13(土) 23:55:32.61 ID:???
>>696
まさかあんな変なポーズとるようなキャラだとは思わなかったよね
今までおどけてたりはあったけどw
715奥さまは名無しさん:2011/08/13(土) 23:56:06.46 ID:???
アイヴィーは一応リアムのこと好きになった描写があったけどリアムはアイヴィー好きなのかよくわからん
くるもの拒ます的に受け入れてんの?
716奥さまは名無しさん:2011/08/13(土) 23:56:30.89 ID:???
リアムとアイビーの関係はパーティーの後キスした時からじゃない?
まじめな付き合いはできないとか言ってたからカジュアルな付き合いなんだと思った
717奥さまは名無しさん:2011/08/13(土) 23:57:31.26 ID:???
>>712
前回はいい友人ポジションにおさまったのかと思ったら
いつの間にかそういうことになってたらしいw

718奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 00:01:11.13 ID:???
アイビーとリアムお似合い
719奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 00:02:46.75 ID:???
アイビー好きだけどキス見せつけるようにするのはちょっとなぁ
720奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 00:04:56.27 ID:???
リアムとアイヴィーは末長く付き合えそうだけど
721奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 00:06:15.82 ID:4ouE9sxB
リアムとテディは何を考えているのか本心を見せないから扱いづらそう。
722奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 00:06:34.99 ID:???
>>714
腕と足の上げ方おもしろすぎたねw
723奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 00:07:36.95 ID:???
何でマシューズにディクソンが話したとこはしょったのさー

ジェンの逆襲始まらなきゃいいけど
724奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 00:08:24.76 ID:???
ジェンざまぁと思うんだけど全て失って呆然とした顔がちょっと気になった
まぁ自業自得なんだけど…
ライアンの事は本気ぽかったし
725奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 00:09:51.74 ID:???
リアムまだナオミが気になってるようにみえたけどアイヴィーと普通にキスするんだな
726奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 00:09:55.24 ID:???
マシューズはリアムに謝れ
727奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 00:10:51.12 ID:???
>>713
ほんと。ボーイッシュならシルバーかっこよくて一番似合うわ
728奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 00:10:55.33 ID:???
>>725
元カノだし気にはなるけど、今からまた恋愛しようとは思わないんじゃない?
729奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 00:10:56.49 ID:???
ジェンが馬舎で「ネイト」と言ってるのを聞いて
ゴシップガール思い出した
730奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 00:11:38.84 ID:???
テディはほんとわからんな〜
シルバーの事気になってるけど本気になるの避けてるような
過去に恋愛で何かあったとかかな?
731奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 00:12:05.05 ID:???
ナオミ厨のアイビー叩きまた始まった
732712:2011/08/14(日) 00:12:24.08 ID:???
>>716
パーティーの後のキスのシーンって、
アイビー → リアムの気持ちは描写されてたと思うけど、
リアム → アイビーは、まだそこまではって感じだと思ってて、
先週で二人が近づいていくイイ感じが描かれてたと思ったら
今週いっきに行きすぎてる感を感じた。

あとアイビーがナオミに嫉妬&敵意むき出し感も
早すぎって思った。
気持ちが高ぶりすぎて焦ってるってことなのか?
733奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 00:13:40.02 ID:???
ネイトって言ってた?気付かなかった
734奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 00:13:52.96 ID:???
>>731
無視
735奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 00:15:26.59 ID:yAt0iBDf
729
だってセリーナさまの声だものwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
736奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 00:17:37.44 ID:???
>>729
エイドがブレア、ジャスパーがダン、イーサンがチャック
ジェンがセリーナだっけ?
737奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 00:18:24.40 ID:yAt0iBDf
あたしジェン様とナオミとアニーが好きだったんだけど
最近シルバーとエイドリアナも好きなのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
男だとリアムとテディとタイね
738奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 00:18:53.98 ID:???
ジャスパー×アニー
リアム×ナオミ
テディ×シルバー
ディクソン×アイビー
739奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 00:19:28.72 ID:yAt0iBDf
このスレで嫌われ気味のアイビーとディクシーがくっつくとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
740奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 00:20:36.38 ID:???
アイビー普通に人気あると思うけど
741ネタバレあはは:2011/08/14(日) 00:21:37.96 ID:JFvDAQsZ
え くっつくよ
742奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 00:21:40.81 ID:???
リアムはアイヴィみたいな子が似合うね。
743奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 00:22:10.48 ID:yAt0iBDf
あたしわ好きじゃないのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
嫌いでもないけどな
744奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 00:22:42.76 ID:???
アイビーとシルバーは仲良くなれそうだな
745奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 00:22:48.91 ID:???
>>732
確かにリアムの気持ちの描写はないからよくわからんね

アイビーの敵意むきだしな感じはリアムがナオミ気にしてるのわかってるからナオミに対する牽制なんだろうけど、
あんまそういうことするキャラに見えなかったから自分もちょっと違和感あった
もっとサバサバしてるイメージだったけど
746奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 00:22:55.13 ID:???
「鷲は舞いおりた」の元ネタは映画じゃなくてアポロ11号の方だと解釈してるんだけど、
「ナオミがVIPルームに着いた」をアメリカンなノリで「計画通り月に着陸した」みたいな

間違ってたら恥ずかしい
747奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 00:23:28.54 ID:???
敵意むき出しってほどか?
ちょっとしたやきもちだろ
748奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 00:24:15.03 ID:yAt0iBDf
てゆーか放題ってださいのよねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自分のこと 俺にしないしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
girlsわあたしだからok
749奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 00:24:18.15 ID:???
俺はチャック・バス!!
天涯孤独だ!
750奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 00:24:44.96 ID:???
マシューズの授業が終わるなり教室に入ってきて机に座るジェンの非常識さにビックリしてたら、
周りも気にせずキスしだすマシューズにもっとビックリ
なんでジェンは高校にズカズカ入ってこられるんだ
751奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 00:25:12.37 ID:yAt0iBDf
テディ様のなんてプレイボーイキャラなのに、 僕とか どんだけ高学歴風よ
752奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 00:25:32.76 ID:???
>>732
アイヴィーがリアムを好きになるときも結構唐突だったよね
最悪の出会いかたして、お互い嫌いあってたのにちょっといいとこ見ただけで一喜一憂恋に落ちたわけだし
もう少しゆっくり進行させるなり気持ちの変化を見せてくれればいいのにと思った
753奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 00:26:57.23 ID:???
リアム様はイケメンだから一目惚れでおっけぃ!w
754奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 00:28:17.26 ID:???
あたしはリアム様とナオミ様が好きwアニーもけっこう好きw
755奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 00:30:03.53 ID:???
ごめん一喜一憂恋に落ちるってなんだ
一気に恋に落ちたでした
756奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 00:31:00.97 ID:???
まぁ最悪な出会いから始まって恋に落ちるなんてよくある展開だよね
757奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 00:32:30.71 ID:???
ブレアのために世界まわってブレアの好きなマカロンとかいっぱい買って
愛してるって言うシーン感動した
この2人は別れてほしくない
758奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 00:33:44.95 ID:???
そもそもリアムのキャラがどんどん変わってるからなぁ
リアムの感情がナオミとの時点ではっきりしたのもプロムだもんな
クールで一匹狼ぶってたけど実はナオミを好きになってた
でも素直になかなかなれなかった、みたいなもんだと解釈したら
今シーズンでは友情育む仲間と和気藹々キャラw
759奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 00:34:30.22 ID:yAt0iBDf
あたし90210が1番好きかもしれないわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あたし学園ものがかなり好きなのね
760奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 00:40:08.58 ID:???
でも仲間に対してもちょっと壁作ってる感はあったけどね>リアム
ジェンの事皆に話してからは心を少し開いた感じがした
761奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 00:40:34.24 ID:???
>>756
自分はそれを無理やりやったように見えたなぁ
どうして今好きになったんだ?って感じ
762奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 00:41:02.39 ID:???
>>758
リアムのキャラの変化がそれできちんと説明されてるじゃん
好き嫌いは別としてもキャラの変化は一応筋が通ってるね
763奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 00:41:51.31 ID:???
>>761
あのシーン見てたら、好きになるのも無理ないと思う
764712, 732:2011/08/14(日) 00:42:09.14 ID:???
>>745
もっとサバサバしてるっていうか
ホントはサバサバしてないんだけど、ベタってしてるところは
恥ずかしくて表には出さないってキャラと俺はイメージしてた
そこがよかった。


>>747
確かにちょっと言い過ぎたw

>>752
このドラマは心の描写を何週も使って描くなんて暇なことはしてられないから
一気にバンバン進んでいくのはしょうがないと諦めてるけどね。
それをわかって大目に見ても今週はちょっと違和感あった。

765奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 00:43:40.69 ID:???
そうか?リアムのキャラ変化一番筋通ってないように見える
766奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 00:45:14.97 ID:???
リアムのキャラ変化は確かに唐突だけど
個人的に今の仲間に囲まれたリアムは好きだなw
767奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 00:47:34.44 ID:???
>>764
アイヴィーは登場回の最後らへんからずっとリアムを好きなんじゃん
リアムが付き合うところまではいきたくないって言うから、同意した振りしてるだけで
今日もアイヴィーが勝手にキスしただけでリアムは戸惑ってたし
768奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 00:48:57.66 ID:???
アイビーブスだしださいw
769奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 00:51:37.73 ID:???
アイビーとディクシー似合いすぎw
770奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 00:52:03.52 ID:???
自分も仲間とワイワイやってるリアム好きだ
今日のシルバーとナオミもだけど友情エピは良い
771奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 00:53:00.87 ID:???
アイビーほんと嫌だ。
男っぽくしてるのに、女の嫌な所だけ残ってる。
772764:2011/08/14(日) 00:53:15.74 ID:???
>>767
早くからアイビーがリアムを好きなのは全然わかる。
わかるように描かれてると思うから。
問題はリアムがアイビーを… のほう。
今日のキスって競馬場のほうだろ?
ビリヤードのほうはお互い一致した気持ちでって感じじゃないか?
773奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 00:53:16.20 ID:???
>>763
そうかな?
自分はあまり理解出来なかったな
普通に出会っててなら分かるけど嫌いから一気に好きになるほどリアムすごいことしたかな?
774奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 00:53:21.78 ID:???
上にあったネタバレが本当だとして今さらアイビーとディクソンがくっつくとか想像つかんわ
775奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 00:54:40.91 ID:???
何でいきなりアイビー叩きが始まってんの
マジでナオミが書き込んでんのか?
776奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 00:55:21.90 ID:???
女友達いないアイビーは性悪かも
いるよねアイビーみたいな女w
777奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 00:56:29.15 ID:???
>>775
だってアイビーブスだし
778奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 00:56:39.98 ID:???
ある意味アニーとアイヴィーって似てるのかもな
779奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 00:57:26.19 ID:uOhJjRp2
てかネタだと思ってたわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ほんとに付き合うの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
その二人のシーンくるならやだゎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
780奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 00:57:26.20 ID:???
>>765
そもそも母親が再婚して変わっちゃった事から人間関係に深入りするのを躊躇してたけど
ナオミ系列の恋愛と最初はからかうつもりだったイーサンを発端とする友人関係から
徐々に周りに心を開くようになりつつあった
ここまでがシーズン1
義理の父親に無理矢理入れられたサーフィン部とアイヴィーの存在で更に心を開くようになった結果
今回のスッキリした解決
決してシーズン2で急変した訳じゃないよ
しかもシーズン1と2の間には更正キャンプがあるし

今のところ筋は通ってる
781奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 00:57:36.11 ID:???
アニーはかわいいし
782奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 00:58:25.90 ID:???
今週は結構スッキリした。来週は売人ジャスパーの件か
リアムはアイビーに全然気がないね
783奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 00:58:57.66 ID:???
更正キャンプって一体何やらされてたんだろリアム
784奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 00:58:59.16 ID:???
ジャスパー気持ち悪い
785奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 00:59:06.59 ID:???
ディクシーとアイビーのベロチューw
786奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 00:59:42.87 ID:???
今後もリアムとくっつく女はこうやって叩かれるのか
ナオミ信者鬼ババかよw
787奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 01:00:11.86 ID:???
エイド綺麗なんだからふりふりの服やめて
788奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 01:00:25.86 ID:???
>>782
必死だな
789奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 01:00:57.09 ID:???
リアム様とアニーだったら歓迎よw
790奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 01:01:39.81 ID:???
どっちみち今のリアムの彼女はアイヴィーだから諦めろ
791奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 01:02:43.36 ID:4ouE9sxB
テディって恵まれた子だけどなんか闇を抱えてそうで気になるわ。
792奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 01:03:54.09 ID:???
ナオミ様とシルバーの2ショットは美しくて好きだわw
793奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 01:03:56.61 ID:???
>>788
いや別に必死じゃないけど・・まあいいや
アイビー好きだけどね
794奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 01:04:46.65 ID:???
なんかもうシルバーとディクソンが付き合ってたこと忘れてたよ
今見たらなんて似合わないカップル
795奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 01:05:13.80 ID:???
>>793
はいはい
796奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 01:05:35.18 ID:???
テディは最近はまた良い奴的になってるけどまだよくわからんな
797奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 01:05:45.14 ID:???
ずっとナオミに様つけてる人浮いてるよ
798奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 01:07:01.49 ID:???
>>795
いやだってアイビーは・・・まあバレだからやめとく
サーフィンの仲間のところはさわやかでいいね
799奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 01:07:06.90 ID:???
アニーって結局ジャスパーとはHしたの?
800奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 01:07:49.23 ID:???
>>797
バカ丸出しの目印だから気にするな
801奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 01:07:50.65 ID:???
シーズン2 11話でディクソンとシルバー、仲直りで恋人関係復活でおk?
802奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 01:08:03.34 ID:???
エイドにナビドのこと聞いた後にアニーのところに行ったジャスパーかわいかった
走ってきてピョンって
803奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 01:08:08.13 ID:???
テディはいい人なんだかなんだかわからん
シルバーとはいい感じだけどエイドには何でああだったんだ
804奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 01:08:20.89 ID:???
>>798
はいはいそうね
805奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 01:09:09.26 ID:???
>>804
うん。そうそう。皆さわやかで好きだ
806奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 01:09:16.95 ID:???
アニーはもっとかわいいお
807奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 01:10:13.56 ID:???
>>805
はいはいそうね
808奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 01:10:18.63 ID:???
ジェンにはスカッとしたけどちょっと哀れだった
自業自得だけどさ
809奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 01:10:25.88 ID:???
>>803
エイドリアナはエイドリアナだからだよ
まさか、ナヴィドと出会って一時的とはいえ真面目になってるなんて
思ってなかったんでしょ
810奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 01:11:46.38 ID:???
やっとアニーの嫌疑が晴れてほっとした
でもあのジャスパーがどう出るか心配
811奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 01:12:01.24 ID:???
エイドリアナが本気になっちゃったからじゃない?
テディは何故か本気の付き合いはしたくないって感じだし
シルバーが付き合う?みたいに冗談ぽく言った時は引いてたし
812奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 01:12:04.61 ID:???
来週のアニー髪切ってかわいくなってるしw
813奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 01:13:46.40 ID:???
シルバーとテディには色々共通点あるしね、惹かれるものがあったんじゃ?


と言いながらこの二人が過去どんな知り合いだったかもう覚えてないや
なんだっけ
814奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 01:14:05.27 ID:???
>>783
聖書とか
掃除とか
ボランティアとか
しか浮かばない
815奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 01:15:07.04 ID:???
>>797
アンチナオミかナオミ好きか知らないけど
わかりやすいんだから反応しないでNG入れれば?
816奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 01:16:00.12 ID:???
シルバーとテディは結構お似合いだと思う
ビジュアル的にも
817奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 01:16:53.07 ID:???
テディたまにブラピに見える
まぁたまにだけど
818奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 01:17:37.87 ID:???
>>813
過去なんてないよ
エイドリアナの初めての相手
エイドに再会してちょっかいだしてセフレで楽しもうなんて思ってたら
本気になられて引いて
エイドはナヴィド捨てたせいで現在に至る
テニスで知り合った時からシルバーはテディに目つけられてたっぽい
そんでジャッキーの癌ネタで共通事項ができて、テディがシルバー落とそうとしてる
819奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 01:18:09.92 ID:???
みんなもっとナットさん頼っていいんだよ...。
820奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 01:18:17.42 ID:???
>>815
何で?
821奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 01:19:02.30 ID:???
演技でリアムがジェンにキレたのがわざとらしすぎてフイタ
ジェンも何故突っ込まない
822奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 01:20:53.28 ID:???
>>821
あのわざとらしさ、ツボだったw
凄くリアムらしいっちゃらしい
823奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 01:21:36.25 ID:???
そっかテディはエイドをセフレにして楽しもうと思ってたのか
それでナヴィドに謝ってたんだな
エイドもナヴィドを振るなんてばかだねと思ったが今日は
順調だとぶち壊したくなるようなことを語ってたな
824奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 01:22:14.67 ID:???
これまでのジェンの嘘が明るみに出て、皆が離れて行ってショボーンだけじゃ面白くねぇ
もっとダメージ与えるんだ!
825奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 01:23:19.41 ID:???
ジェンの携帯踏み潰しっぷりが見事だった
サーフィン仲間でデータ修復話してたのはわざとジェンに聞かせたのかな?
826奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 01:25:36.53 ID:???
エイドリアナは改心したっぽいから
ナヴィドさえ気を回せば
アニーにジャスパーが売人だっていう証拠を突きつけられるんだけど、
自分が大変な事になったわけだしそこまで頭は回らないか
827奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 01:25:56.94 ID:???
でもあの場所までリアム連れてったのはジェンだよな
あれれー
828奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 01:25:59.49 ID:???
>>820
気にならないならべつにいいんじゃない
そのまま楽しめば?
829奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 01:26:50.54 ID:???
>>825
携帯って足で踏むだけであんなに壊れるものなのか
そっちを考えてた
830奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 01:27:56.47 ID:???
>>825
わざと聴かせないとトラップ自体成立しなくない?
831奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 01:28:04.97 ID:???
>>828
ごめん何言ってるかよく分からない
浮いてるって言ったら何で楽しむのどうのの話になるんだ?
832奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 01:28:21.57 ID:???
ナオミへの謎の送り主からプレゼント作戦の前振りって、別にやる必要なくね?
従業員に多めにチップ渡して、あの部屋にナオミを呼びだして貰えば済むだけの話で
誰がエルメスやらティファニーやらの金払ったんだ?
差し詰め金持ちのテディか?

ナオミが、ジェンの自白を聞く前に、あの扉開けちゃって「あらジェン、ここでリアムと何してるの?」
なんてことになったら作戦失敗だったよなw
833奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 01:30:58.49 ID:???
>>832
どうやってナオミを呼び出すんだ?
834奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 01:32:30.48 ID:???
>>825
でしょうね
じゃないと、ジェンの方はリアムに話すことなんて今さらないし
証拠がある(コピーもあるのか?)と、強迫観念を持たせる為のトラップ
835奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 01:33:04.57 ID:???
プレゼントの前フリはやる必要はあると思うが、
やけに金のかかる作戦だなとは思った。
836奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 01:35:09.29 ID:???
>>831
もういいよ
837奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 01:35:13.30 ID:???
本気の付き合いはできないって言いながらナオミ様に未練たっぷりなら
意地悪したくなるよね
838奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 01:36:28.70 ID:???
>>832
プレゼントはテディかな
旧と違って金持ち全然いないしね
セレブ高校生の話じゃなかったっけw
839奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 01:37:00.41 ID:???
一番の金持ちのナヴィドは入院中だしね
840奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 01:38:16.55 ID:???
>>836
そうw
841奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 01:38:16.90 ID:???
アイビーも親が音楽関係のプロデューサーとかじゃなかった?
金持ちって程じゃないのかな?
842奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 01:38:20.39 ID:???
女、特にナオミみたいのが喜びそうなプレゼントをチョイスしたのはテディだろうな。
ディクソンやリアムはそういう洒落たのできないし、
女でもアイビーはそういうの興味なくてわからない。
843奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 01:39:29.65 ID:???
テディ、グッジョブ
844奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 01:40:41.53 ID:???
リアムとナオミって別に嫌いで別れたんじゃないから、次回あたり
ちゃんと話し合うんじゃない?
離れてた間どっちもズルズル引きずってるだけだし
845奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 01:41:47.34 ID:???
>>833
>従業員に多めにチップ渡して、あの部屋にナオミを呼びだして貰えば済むだけの話で

匿名のプレゼント攻撃×3回をしなくても
あの部屋に呼び出す理由なんて、なんだっていいと思うよ
テディがシルバーに理由を説明して、あの部屋に適当な理由作って案内して貰ったっていいし
誰だか分からない人と2人きりになるかも知れない方が、普通はよっぽど警戒する
ナオミはおバカだから浮かれまくってたが
846奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 01:44:13.21 ID:???
あの部屋に入るなり、ソファーの上で
いろんなポーズとってたナオミかわゆす
847奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 01:44:21.14 ID:???
>>845
>部屋に呼び出す理由なんて、なんだっていい
だからそれがプレゼント作戦ってことでいいんじゃない?
テディぐらいなら大した金でもないんだし
848奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 01:45:12.66 ID:???
ぜんぜんセレブライフじゃないね
ナオミ、ナヴィド、テディはいるけどナオミ以外そういう生活ほとんで出てこないし
ナヴィドなんて地味な生活してる日常しかないし
これならゴシップガールのがセレブだわ
849奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 01:46:14.18 ID:???
>>845
なんだっていいならアレだっていいって話になるわな。

しかし、ただ呼び出すだけじゃなく、そこで待っててもらわなくちゃいけない。
それにはナオミ自身に待ちたいという動機を与える必要がある。
850奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 01:46:19.50 ID:???
>>848
だからゴシップガールってつまらないんじゃん
851奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 01:48:40.39 ID:???
旧ビバヒルじゃブレンダ、ブランドン以外は金持ちだったな
仲間うちってことだけど
852奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 01:48:58.01 ID:???
>テディぐらいなら大した金でもないんだし

エルメスのスカーフが3〜4万円として
ティファニーの馬蹄ネックレスがダイヤ入りなら10万円以上
ブランド不明の帽子もそこそこの値段

リッチな家の子でも、好きでもない相手に使う経費にしては高くねえか?
853奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 01:49:15.23 ID:???
>>851
重要な人をお忘れのようで
854奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 01:49:41.52 ID:???
エイドリアナはあんなに簡単にドラッグから足を洗えてしまっていいのか?
それとも次回以降まだなんかあったりすんのかな
855奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 01:49:55.10 ID:???
>>845
考えてみればそっちの方が安心できるよね
まあシルバーは色々あるから頼めないってのもあるかもだけど
シルバーじゃなくてテディだってナオミとは友達なんだし
856奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 01:50:06.34 ID:???
>>851
やあD
857奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 01:50:58.26 ID:???
>>852
まあ金使いすぎってのはあるけどな
858奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 01:51:34.83 ID:???
>>845
てか普通なら胡散臭さに受け取り拒否しそうだよね
そうじゃなかったから良かったものの後で金要求される詐欺でもおかしくねーぞと
859奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 01:51:36.09 ID:???
ジェンはリアムの携帯を弁償すべき
860奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 01:53:00.13 ID:???
>>852
ビバリーヒルズなんかにゃ、縁もゆかりも無い
貧乏人の子が憧れて見るドラマだから
こまけぇ事はいいーんだよ
861奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 01:53:15.68 ID:???
>>852
でもテディからしたらはした金でしょ
小遣いの範囲だろ
862奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 01:55:24.69 ID:???
>>858
そーそー
ジェンにわざと携帯に録音してたことを聞かせる所まではいいとしても
今回の作戦って、結果オーライって感じだったよ
>>832にも書いたけど、ジェンの自白引き出す前に、2人の話声に気付いて
ナオミが扉をさっさと開けちゃったら作戦失敗の巻、だったしさ
863奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 01:56:15.43 ID:???
>>861
20万も?
864奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 01:57:50.93 ID:???
セレブの子供が20万なんてあっという間に使うでしょ
車だって高級車乗り回してそうなのに
865奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 01:58:23.33 ID:???
今回は選曲も良かったな。
特に、ナオミとジェンが馬を見に行った所でのコミカルな曲とか。
866奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 02:00:56.73 ID:???
直接ナオミに聞かせるあたりは確かにちょっとご都合主義を感じたな。
コピーはあるのかどうかという会話をICレコーダーで録音すれば十分だったように思う。
867奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 02:01:34.82 ID:???
それって>>864のテディに対する価値観にすぎないだろ
868奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 02:02:01.75 ID:???
プレゼント攻撃で浮かれさせといて、あの話しを聞かせて奈落の底に突き落とす…ないわー。
ナオミ可哀想に。
アイヴィー、男っぽい性格のキャラなのに、キスの見せつけか。
やっぱり女の子なんだね〜。
869奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 02:03:25.07 ID:???
>>867
テディがそうなのかどうかはともかくとして、
20万なんて小遣いの範囲っていう高校生が存在するのは間違いないでしょ
870奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 02:08:31.19 ID:???
>>869
だからそれは>>869の価値観をテディに勝手に当て嵌めてるだけだろ

親友が借金を抱えて肩代わりしてあげたとかの、深刻な状況でもないし
実際、今回の「作戦」に金掛け過ぎてのは、ほかの皆も言ってるじゃん
871奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 02:09:30.19 ID:???
>>870
勝手にあてはめてるというか、
脚本家もそう考えてるからああいう話になったんじゃん
872奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 02:09:37.04 ID:???
>>870
何キレてんのw
873奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 02:10:15.89 ID:???
ドラマなんだし大げさにやるのは普通でしょ
そうじゃなきゃドラマになんないじゃん
それともリアリティーのあるドキュメンタリーでも見たいのか
874奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 02:11:02.55 ID:???
>>868
これまでは、もうこれ以上ナオミを傷付けないようにと、アニーが相手だと疑われても
リアムは絶対口割らなかったのに、今日は暴露が第一目的だから
ナオミの気持ちは完全に後回しになってたね
875奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 02:11:12.71 ID:4ouE9sxB
ライアンはジェンに惚れてたし女性に甘いから今回の件も許すのかなと思ってたけどキッパリしてくれて良かった。

でもまた女絡みで落ち込む日がきそう。
876奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 02:11:19.24 ID:???
>>872
しつこいからw
877奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 02:12:02.34 ID:???
先にキレてるのは>>861 だ ろ
878奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 02:13:38.09 ID:???
>>873
なんでも最後は「ドラマだから」で片付けるなら、スレで感想言い合う事すら
全否定してるのと同じこと
879奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 02:14:15.37 ID:???
>>869
だよね
それにあの中であんなの買える金もってる学生いないし
880奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 02:14:41.63 ID:???
>>876
じゃあ話に付き合わなきゃいいじゃん
しつこいって要するに自分の意見に納得してくれないからそう感じるんでしょw
881奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 02:15:12.99 ID:???
でも、金掛けてんな〜〜〜と視聴者に思わせないと
ビバリーヒルズらしさが無いから、いいじゃん。
みんなが納得できる平均価格なら、ミネソタ青春白書でいいよ。
882奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 02:15:23.21 ID:???
脚本についてはこれまでも散々、粗が多過ぎと言われていますけど?>>871
883奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 02:16:03.79 ID:???
>>877
自分がきれてるんでしょ?
ドラマのセレブ設定や小物にグチグチネチネチ突っ込んで
大体ナヴィドは病院、シルバーは無関係な以上テディしかいないじゃん
それ以外のメンバーで誰が買うわけ?

884奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 02:16:23.94 ID:???
自分が突っ込んできた癖に、突っ込まれたら
ドラマなんだし、じゃあ付き合わなきゃいいじゃん
だってw

しつこいって要するに自分の意見に納得してくれないからそう感じるんでしょw
はまんま返すわ

885奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 02:17:56.75 ID:???
リアムが一生懸命弁解しようとしてもマシューズ先生は聞く耳もたなかったのに
今日ディクソンが言ったらすっかり信用してくれてたのが不思議だった
886奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 02:17:56.73 ID:???
みんなが憧れる金持ち要素が無いとビバヒルを受け継いだ意味がない。
から金掛けるのは結構だけどね。
旧ビバヒルじゃ公立高校なのに駐車係がいたし。
887奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 02:18:19.97 ID:???
現実に脚本としてそういう設定があるのにありえないとか
高すぎるとかしつこいし絡んでくるのが鬱陶しいw
888奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 02:18:34.84 ID:???
>>883
はぁ?
誰が買ったかが論点じゃなくて(恐らくテディだろうってことは分かってる)
作戦ごときに金掛け過ぎだったなって話してるんだよ
他の方法で呼び出すことだって別に可能だったのにって言ってんの お解り?
読解力ないならロムってた方が良いよ
889奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 02:18:38.91 ID:???
>>882
まあそれは俺も同意するけど、
このドラマの中で、
テディが簡単に20万円もの金を使い、
プロの俳優まで動員しちゃうようなキャラとして描かれてるのは、
俺が勝手にあてはめているのではなくて事実だということ
890奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 02:19:44.03 ID:???
>>878
なんでもってw
別に全部のことをドラマなんだからなんて言ってないんだけど
しかも全否定なんてしてないし
891奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 02:19:46.34 ID:???
>>884
自分は突っ込んでない。第三者。
痛いとこ突く相手は全員自分の喧嘩相手だって妄想もほどほどにねw
892奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 02:19:58.03 ID:???
>>885
校長の息子だからなw
意外と権力には弱いマシューズ
893奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 02:20:02.71 ID:???
ビバリーヒルズに済む高校生ならはした金と決め付けて
己の価値観押し付ける誰かさんが鬱陶しいw
誰が最初に絡んできたのか遡れ
894奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 02:20:50.73 ID:???
ナオミにプレゼントが届いたとき
てっきりあの騎手の人からかと思った
おっちゃん真剣なんだなと思ってしまった
895奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 02:21:09.91 ID:???
>>887
じゃあ見なきゃいいじゃん
普通にドラマの話してるこっちからすれば、そういう私怨でしかないレスのほうがうっとうしいんですけど
896奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 02:21:39.20 ID:???
>>890
だったら、観た人によって、ツッコミどころや腑に落ちない箇所が色々あっても構わないだろう
897奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 02:21:59.69 ID:???
>>895
さっきから話逸らし過ぎw
898奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 02:22:45.45 ID:???
>>896
だったら別におかしくないと思う人がそう言っても構わないだろう
899奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 02:22:53.47 ID:???
金持ち設定のドラマで、無駄遣いして何が悪いのかわからん。
900奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 02:23:23.08 ID:???
>>889
テディの家での生活や散財ぶりが出てないだけで
ディクソンやアイビーみたいに一般庶民じゃないのは確かだしね
901奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 02:23:23.41 ID:???
どうでもいいことなんだけどアメリカの高校の化学の教科書って
あんなにでかくて分厚いの?すごい重そうだと思った
902奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 02:24:10.62 ID:???
>>895
君なんかずれてるよ?
自分がつっこまれたらそういう態度ってねぇ
903奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 02:24:20.09 ID:???
>>898
思うのは勝手だが押し付けるなって話
実際、テディがリッチとは言え、こんな危なっかしい作戦に
金掛け過ぎだとはこれっぽっちも思わなかったのか?
904奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 02:24:20.07 ID:???
>>897
さっきからも何も初めてレスしたし
いいからもう黙ってよ
喧嘩したいならよそ行って
じゃ、これ以上は相手しないんで
905奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 02:24:49.63 ID:???
>>904
捨てゼリフ言わずに消えろよ
906奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 02:25:06.11 ID:???
親が火の車で節約しなきゃいけない状況でも無いのに
なんでドラマの中の人が無駄遣いすると、金使わない方法もあるだろうと説教たれるの?
907奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 02:25:08.84 ID:???
>>903
どっちが押し付けてんのかね
908奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 02:25:48.78 ID:???
>>902
突っ込まれてもないしずれてもいません
初めてレスしましたので
普通にドラマの話をしたい人のことも少しは考えてください
じゃ、これ以上荒らさないでね
909奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 02:25:55.77 ID:???
>>907
あんた
910奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 02:26:22.12 ID:???
>>905
お前がな
911奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 02:26:40.46 ID:???
>>904>>908
これ以上相手しないと言いながら、しつこい性格が出てるw
912奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 02:26:42.19 ID:???
>>907
しつこい
913奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 02:26:44.28 ID:???
>>905
ほんと構ってちゃんだよね
914奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 02:26:47.44 ID:???
>>909
はいはい。じゃあもうこの話題終了な。
915奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 02:27:28.58 ID:???
>>911
しつこい
916奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 02:27:30.10 ID:???
>>911
さらっと終わらせられないで延々と続くw
917奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 02:27:40.86 ID:???
IDがでないし誰が何について話してるのかわからん
来週はいよいよジャスパーですな
予告ではナヴィドがナオミにあいつ売人だ、って話してたのかな?
918奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 02:27:43.15 ID:???
>>907
押し付けていませんが?
聞いてるだけだよ?
これっぽっちも思わなかったのかって?
919奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 02:27:49.73 ID:???
>>914
はいさよなら
920奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 02:28:55.57 ID:???
>>919がやっと消えたぞ
921奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 02:29:00.00 ID:???
やべぇ、ここまで6件ぐらい書いたのに
一回もアンカ付けられ無かったw超空気な自分w
922奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 02:29:03.62 ID:???
これだからID出ない板って嫌だよな。
かと言ってage続けるのもやだし。
923奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 02:29:21.55 ID:???
>>906
貧乏で苦学生ってわけじゃないのにね
テディみたいな世間で知られた女優の息子とかなら
家も豪邸でその辺にブランド物なんて有り余ってそうだし
仕事のツテでもらったり色々してそう
924奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 02:29:55.05 ID:???
まだいるw
925奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 02:30:01.43 ID:???
>>920
しつこい
926奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 02:30:02.51 ID:???
もうこの話題やめようってば
927奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 02:30:27.45 ID:???
>>920
あんたも消えて
928奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 02:30:51.26 ID:???
>>923
それを想像っていうんだよ
929奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 02:30:56.89 ID:???
荒らしにレスしてる奴も荒らし
930奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 02:31:27.11 ID:???
>>923>>928
どっちもやめろ
931奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 02:31:49.51 ID:???
今日はアニーとディクソンが仲直りできてほっとした
ナヴィドは頭の打ち所が悪かったらかなり危険だったと思うけど
ジャスパーって怖い男だね
932奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 02:32:24.14 ID:???
>>921




とりあえずアンカーだけ付けてみた
933奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 02:33:15.64 ID:???
アイビー邪魔!二世ジェン顔め
934奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 02:34:59.43 ID:???
バラの花束にカード添えて、VIPルームで待ってます&イニシャルだけでも、ナオミなら「誰かしら誰かしらwktk」って簡単に釣られそう…
935奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 02:35:59.73 ID:???
>>928
想像っていうけどじゃあ答えは?
そんな高いブランド品をたくさん用意したのは誰か知ってるの?
936奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 02:37:41.33 ID:???
>>935
まだ論点がズレてるバカがいるw
>>888やもっと前のレスから読み直して消えろ
937奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 02:37:52.31 ID:???
>>935
てめえやめろっつってんのに
わざと荒らしてんの?
938奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 02:38:01.03 ID:???
>>935
超しつこい
939奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 02:39:06.99 ID:???
人を轢き殺してるのに普通に生活してるアニー恐い
アニーにとって人の命って軽いんだな
940奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 02:39:25.69 ID:???
>>934
基本的にナオミはナンパ慣れしてるし
そういう相手はイケメンで金持ちである可能性が高い時点でいくだろうねw
941奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 02:39:49.33 ID:???
テディは超お金持ちで
>>935はKYでFA
942奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 02:40:29.07 ID:FK9QUYTs
ジェン
エイドリアナ
ジャスパー

この3人クズすぎ
943奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 02:41:35.14 ID:???
>>940
ジャスパーを悪人として描く事で
アニーのやった事をうやむやにしようとしてるように感じるね
まあ実際うやむやにしないと処理できないよなあ
944奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 02:41:53.67 ID:???
>>932
ありがとう、もう寝ますw
945奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 02:42:05.86 ID:???
明るみに出たこと
 ナオミのアニーへの誤解
 ジェンの悪事


まだ未解決なこと
 アニーの轢き逃げ
 ジャスパーの傷害事件
946奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 02:42:14.67 ID:???
安価ミス
>>943>>939へのレス。
947奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 02:42:19.07 ID:???
作戦でナオミに高い物次々と送った金誰が払ったんだろう??
ボーイの俳優雇う金も
948奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 02:43:16.52 ID:???
アニーを早く捕まえて欲しいわ
949奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 02:43:50.88 ID:???
>>947
まーたその話題か
950奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 02:44:15.12 ID:???
>>941
必死だな
951奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 02:44:46.42 ID:???
>>947
お前わざとやってんだろww
952奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 02:45:16.75 ID:???
>>949
またとか言われても
953奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 02:45:48.71 ID:???
>>939
序盤めっちゃ苦しんでたけど
954奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 02:46:18.38 ID:???
>>952
さかのぼって読んで来いって事だよ
言わせんな恥ずかしい
955奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 02:46:28.26 ID:???
てめえとかお前とか女の子が言っちゃ駄目よん
956奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 02:46:43.57 ID:???
あれってアイヴィーが考えた作戦だよね?
ならただあの部屋に呼び出して本当のことを聞かせるより
何かしら喜ばせといて落とした方が強いナオミへのダメージがあるからとかじゃない?
アイヴィーはナオミのこと嫌いみたいだし
957奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 02:47:05.04 ID:???
ボーイの俳優

え?あの人雇われた俳優という設定なの?
チップ貰ってクラーク様に届けてって頼まれた競馬場のスタッフっていう設定だと思ってた
958奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 02:47:18.89 ID:???
いやー、今回も面白かった
次回が楽しみ過ぎる
959奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 02:47:24.77 ID:???
アニー 殺人
ジャスパー 殺人未遂

お似合いカップル
960奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 02:48:05.45 ID:???
>>954
言わせんな恥ずかしいの使い方間違ってるよ
言わせんな恥ずかしい
961奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 02:49:04.29 ID:???
>>957
「これパパの映画に出た俳優」みたいな感じのテディのセリフがあったよ
962奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 02:49:13.73 ID:???
>>956
いくら何でもそれはないし
まずアイビー1人で考えた計画なわけないだろw
963奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 02:50:45.08 ID:???
>>961
そこ聞き逃してたかも
サンクス
964奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 02:50:48.45 ID:???
>>960
本来の使い方じゃない使い方するから面白いというギャグなんだよ
言わせんな恥ずかしい
965奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 02:51:34.88 ID:???
>>964
うん、だからそれが間違ってるよ
966奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 02:52:05.15 ID:???
>>964
自分でギャグとか言っちゃうのは寒いお
967奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 02:52:59.86 ID:???
>>965-966
やめたげてよお
968奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 02:53:26.84 ID:???
>>966
うん。だから恥ずかしいんだ。
969奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 02:54:17.33 ID:???
えっ
970奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 02:55:35.21 ID:???
>>962
思い付いたのはアイヴィーじゃね
教室でライアンとジェンの会話聞いて、いい案が浮かんだから
復讐するいい手を思い付いたってリアムに走って告げに行ってた

>>956
リアムに「復讐するのはナオミをまだ好きだからじゃないよね」って確認してたから
もしアイヴィーがそこまでの策士だったらちょっと怖いけどなw
971奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 02:59:18.68 ID:???
>>970
スレたてよろ
972奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 03:00:09.42 ID:???
>>971
自分で行け
973奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 03:00:51.66 ID:???
>>970
そもそもナオミにジェンの正体バラすってのは目的として決まってたろ
問題はどうやってそうするかだし
アイビーだって競技場にジェンとナオミが来るからその時がチャンスって程度で
あそこまで細かい作戦立てたのは皆でに決まってる
974奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 03:02:36.37 ID:???
皆でに決まってる


また押しつけてるよこの人
975奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 03:02:49.32 ID:???
4 名前:奥さまは名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/07(日) 11:57:49.96 ID:???
>>970を踏んだ人が次スレをたててください。
たてられない場合はその旨速やかに報告をお願いします。
代理でたてる場合は一言報告後、たててください。
976奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 03:03:02.81 ID:???
>>957
だから全部テディのコネだろうね
977奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 03:03:15.43 ID:???
ボーイの俳優、トレヴァーって役名じゃなかった?テディの中の人の名前じゃんwと思った。
新スレ立つまで皆さん、書き込み控えませんか。
978奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 03:04:05.08 ID:???
だと思うよとは言えない人なんでしょう。
語尾が必ず
決まってる
だろ

979奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 03:04:09.66 ID:???
>>974は何か嫌なことでもあったのか?
980奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 03:04:48.48 ID:???
数名がカリカリしすぎてて笑えるわ
981奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 03:05:50.96 ID:???
>>979
気に入らん人間は皆過去に自分が喧嘩した相手に見える病の人なんだよ
関係ない人間も被害妄想で巻き込むから気を付けろ
982奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 03:06:00.69 ID:???
>>979-980
鏡どうぞ
983奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 03:06:50.51 ID:???
決まってるでスレ内検索しても>>974以降しか出てきませんけど

語尾が必ず
決まってる

そうですか
984奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 03:06:54.15 ID:???
おしつけも何も
アイヴィーがナオミ傷つける為に計画したとか無理やりすぎて笑えるわw
985奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 03:07:49.26 ID:???
>>981の押し付け厨が決め付け厨になった
986奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 03:07:55.04 ID:???
>>979
触るなよ
987奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 03:08:17.54 ID:???
>>983
だろは?
ねえだろは?
988奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 03:09:18.33 ID:???
スレ立て行ってみたがホスト規制らしく今無理だ
989奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 03:10:14.32 ID:???
>>980
スレたてよろ
990奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 03:11:06.04 ID:???
病気って哀れだな
991奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 03:12:31.03 ID:???
>>987
だろ も語尾の事か
語尾が必ず「決まってる」だろ って読んでた。
どっちにしても決まってるが>>973で初めて出てきたのは事実だ
>>974と書いたのは安価ミス)
992奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 03:12:49.44 ID:???
自分につぶやく>>990なのだった
993奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 03:13:21.27 ID:???
>>991
おちつけよ
994奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 03:15:23.86 ID:???
安価もつけてないのに反応しちゃうってことは自覚ありなんだなw
995奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 03:16:27.62 ID:???
>>992
よちよち
996奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 03:16:38.89 ID:???
自問自答は続く
997奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 03:17:13.71 ID:???
だろ
998奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 03:17:19.95 ID:???
次スレ立つまで自重しないか?
まあ俺もだが
999奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 03:17:53.89 ID:???
こいついつものアニー叩きのおばはんかな
1000奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 03:18:03.55 ID:???
1000だろ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。