【FOX CRIME】Law & Order:Criminal Intent 10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1奥さまは名無しさん
米国で最も長いドラマシリーズ『Law & Order』のスピンオフ第2弾。
計画的・意図的凶悪犯罪を捜査するNYPD本部の
"Major Case Squad" (重要事件捜査班)の刑事が犯罪を解き明かしながら
容疑者との心理戦を展開していく犯罪心理ドラマ。
http://tv.foxjapan.com/crime/lineup/prgmtop/index/prgm_cd/1250

現在シーズン5放送中
初回放送:毎週金曜日21:00〜21:55

<注意事項>
※日本未放送分(本国OA済み)の話題は【NG】です。
※アンチ・荒らし・煽りはスルーしましょう。

<前スレ>
【FOX CRIME】Law & Order:Criminal Intent 9
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1299589315/

<避難所>
【FOX】Law & Order:Criminal Intent
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/9344/1267679744/
2奥さまは名無しさん:2011/08/01(月) 13:21:14.08 ID:MQlGBp4J
<過去スレ>
【FOX CRIME】Law & Order:Criminal Intent 7
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1268982771/
【FOX】Law & Order:Criminal Intent 6
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1263090547/
【FOX】Law & Order:Criminal Intent 5
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1255355391/
【FOX】Law & Order:Criminal Intent 4
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1248650010/
【FOX】Law & Order:Criminal Intent 3
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1242406684/
【FOX】Law & Order:Criminal Intent 2
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1236560559/
【FOX】Law & Order:Criminal Intent
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1228434816/

<関連スレ>
【FOX CRIME】Law & Order:SVU part7
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1300426348/
◆ FOX 20
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1268280343/
3奥さまは名無しさん:2011/08/01(月) 22:48:34.56 ID:???
いちおつ
4奥さまは名無しさん:2011/08/01(月) 23:16:34.53 ID:l60c3tJe
市orzです
5奥さまは名無しさん:2011/08/02(火) 00:21:31.40 ID:???
ニコールの上で腹上死したい
6奥さまは名無しさん:2011/08/02(火) 00:48:07.55 ID:???
ありあけのカーバー
7奥さまは名無しさん:2011/08/02(火) 00:54:13.78 ID:???
ビゲン白髪染め
8奥さまは名無しさん:2011/08/02(火) 15:12:34.67 ID:???
ニコールってヒラリー・クリントンみたいな顔の女だっけ?
9奥さまは名無しさん:2011/08/02(火) 15:41:25.26 ID:???
ああ、ちょっと似てるかも
10奥さまは名無しさん:2011/08/03(水) 03:16:12.54 ID:???
>>6
さらりと読み流して、しばらくたってからビール吹いたw
11奥さまは名無しさん:2011/08/03(水) 03:25:18.06 ID:???
シュワちゃんとニコールの中の人。

前スレの続きだけど、ニコールは美人っていえばそうなんだけど、
美人というより「隣の女の子」的な愛嬌キャラなのに、
あの役柄だから怖さが効いてるんだと思う。

ニコール役を本物のクールビューティー系の女優さんがやったら
(例えば、ニコール・キッドマンとか、ミラ・ジョボビッチとか)
あそこまで印象深くはならないんじゃまいか。

と、思ったりしました。異論は大いに認めますw
12奥さまは名無しさん:2011/08/03(水) 03:25:59.33 ID:???
あ、前レス、リンク貼り忘れ、イミフでごめんなさいw

シュワちゃんとニコールの中の人
ttp://www.imdb.com/media/rm4292052224/nm0001882
13奥さまは名無しさん:2011/08/03(水) 07:25:03.13 ID:???
ニコールの話題はいつも忘れた頃にやってくるし、
正直どーでもいい。
14奥さまは名無しさん:2011/08/03(水) 11:27:12.84 ID:???
今やファンは、ニコール・ウォレスって名前に凄く反応してるよね。
もう完璧に、別格のカリスマ犯罪者として、ゴーレンの最大のライバルとして認識されてる。

脚本でも彼女を知らないと、話にならない感じに書いてるね。特別扱いって感じ。
15奥さまは名無しさん:2011/08/03(水) 11:31:53.65 ID:???
異様な愛情を傾ける人だけが凄く反応してるだけだろ
何を普通の反応みたいな書き方してるんだよw
自分=普通かよ
16奥さまは名無しさん:2011/08/03(水) 23:27:35.38 ID:???
まぁ二コールとの対決をを通してゴーレンの弱点とか家庭環境とか
人間的部分を描こうとしてるんだろうから、節目節目(?)で出てくるのは妥当なんじゃないのかな。
(前回と今回はちょっと趣が違ったけど)

SVUみたいに刑事のプラベを出しすぎるとドラマとしてつまらなくなる危険性はあるけど
この程度だったら逆に興味をそそるというか、ちょうど良い気がする。
17奥さまは名無しさん:2011/08/04(木) 00:38:43.09 ID:???
あまりゴーレンをいぢめないでねニコールたん
18奥さまは名無しさん:2011/08/04(木) 00:56:17.75 ID:???
ドノフリオにはながいきしてほしい
19奥さまは名無しさん:2011/08/04(木) 18:21:30.47 ID:???
>>18
どうかんです
20奥さまは名無しさん:2011/08/05(金) 21:55:23.34 ID:???
ローガンチームの話を見る度に、ゴーレンチームだったらなぁ・・と思わずにいられない

ローガンチームはなんというか、盛り上がる部分がなくて表面をなでてるだけな感じがする
21奥さまは名無しさん:2011/08/05(金) 22:07:16.29 ID:???
子役のときは美少年系だったブラッド・レンフロが!
成長して見た目はパッとしなくなったけど
今日のエピ見たら演技はすごくいいなと思った
けど25歳で急死したんだよな
22奥さまは名無しさん:2011/08/05(金) 22:07:54.84 ID:???
ゴーレンが映り込んでたりしたらいいのに
23奥さまは名無しさん:2011/08/05(金) 22:09:21.58 ID:???
>>21
やっぱりあれブラッドレンフロだったんだ
今日のエピはゴーレンチームで見たかった
24奥さまは名無しさん:2011/08/05(金) 22:10:44.04 ID:???
確かにゴーレンとブラッド・レンフロの対決は見ごたえあっただろうなぁ
25奥さまは名無しさん:2011/08/05(金) 22:13:20.58 ID:???
幽霊かw 映りこむゴーレン
でも自分もゴーレン好きだ
容疑者をイラっとさせる演技が好きだ
26奥さまは名無しさん:2011/08/06(土) 00:25:18.17 ID:???
あのボクサーしてた方の兄ちゃん、最後なんで泣いてたん?
27奥さまは名無しさん:2011/08/06(土) 06:48:05.14 ID:???
東京とドイツで見つかった死んでない被害者の写真は背景が全く同じで笑った
写真の下には日本語とドイツ語で状況報告が書いてあったみたいだから、作ったのは現地の警察だろ?
写真の様式が同じなのは世界の警察で同じシステム使ってるから…で納得も出来るけど
それに東京の被害者の西田多喜子?は寄せ上げ&パッド入りブラ使って無くて日本人に見えない
28奥さまは名無しさん:2011/08/06(土) 09:32:53.30 ID:???
あーゆー写真撮る場所と状況を考えると
29奥さまは名無しさん:2011/08/06(土) 09:44:59.44 ID:???
被害者って事なら普通は病院のベッドで患部を撮るけど、留置所の壁を背景に正面からの半身像って…
娼婦は犯罪者ですからねw
30奥さまは名無しさん:2011/08/06(土) 14:58:25.86 ID:5n2qBaB+
>>26
そら泣くわ、まじめに自立していた弟が
あまりの冷酷さと残酷さを持っていたら。
へたれな弟が、あんなひどい殺意を持っていたのだから
あのアニメーション動画を見たら、恐怖を感じるし、
本当にやるつもりだった。
実際、銃を買っていましたからね。
犯罪誘引する不謹慎動画の取り締まりは絶対必要だと思った。
一刻も早い告発と処置が事件を深刻化を防ぐのだから。
31奥さまは名無しさん:2011/08/06(土) 15:58:40.41 ID:???
弟じゃなくて従兄弟だし、ボクサーの方が年下だし

自分で作って公開してない動画で誰の犯罪誘発するのか意味不明だし
32奥さまは名無しさん:2011/08/06(土) 15:59:40.71 ID:???
いろいろ違うからもう一度観た方がいい
33奥さまは名無しさん:2011/08/06(土) 20:47:44.22 ID:???
>>21
自分は逆に演技微妙だと思った…
最後の爆発シーンとかいかにも演技してますって感じで長年の鬱屈を晴らす感じがいまいちしなかった
子役の頃は本当に上手かったと思うけどねえ
34奥さまは名無しさん:2011/08/07(日) 09:56:47.73 ID:???
>>1
スーパードラマが9/5〜始めるけど、このスレタイ使うの?
もうFOXでは放送なさげ
シーズン1〜かどうか分からないけど楽しみ
35奥さまは名無しさん:2011/08/07(日) 09:59:21.94 ID:???
>>34
FOX CRIMEか
ケーブルテレビでは見れないんだよな
36奥さまは名無しさん:2011/08/07(日) 10:07:58.01 ID:???
>>34
このスレタイ使うの?って意味不明なんですが…
37奥さまは名無しさん:2011/08/07(日) 10:15:15.28 ID:???
>>36
FOXも今分散化してるし、来月からスーパードラマで始めるから
38奥さまは名無しさん:2011/08/07(日) 10:22:44.59 ID:???
ここはクリミナル・インテントのスレ
SVUも独立したスレがあるんだから、本家LAW&ORDERのスレを立てればいいじゃない

宣伝どおりなら長期放送するんだろうし。本家は吹き替えも放送するのね
39奥さまは名無しさん:2011/08/07(日) 13:14:38.88 ID:???
>>37

もしかして本家とSVUとCIがあるのを知らない人?
40奥さまは名無しさん:2011/08/07(日) 15:56:23.93 ID:???
ボクサーのほう、やらされたって言ってたけど
合計10人以上殺してたよね?
殺しが厭なら会いに来なきゃいいんだもんね

しかしあの絵はなかなか秀逸
描いた人はプロなんだろうけど、素人っぽさと
うすら寒い空気感が判りやすく表現されてた
41奥さまは名無しさん:2011/08/07(日) 17:28:16.09 ID:???
>35
え?Crimeも?
Lifeだけじゃなくて?
42奥さまは名無しさん:2011/08/07(日) 17:51:53.19 ID:???
なんか話がごっちゃ?
43奥さまは名無しさん:2011/08/07(日) 18:04:06.36 ID:???
>>34 >>35 >>37 >>41
ちょっと何言ってるのかよくわからない
44奥さまは名無しさん:2011/08/07(日) 18:11:50.40 ID:???

>>分散化してる

表現がおかしい
本家とスピンオフが一色単に思ってるんかな?
45奥さまは名無しさん:2011/08/07(日) 19:06:37.13 ID:???
わたしの描く絵とそっくりだった。
46奥さまは名無しさん:2011/08/07(日) 20:07:06.61 ID:???
>>37
この「スレ」使うの?ってことなら無印とCIを一緒にする理由もないし
禁ネタバレが基本なら放送局で棲み分けが常識なので答えはNO
この「スレタイ」使うの?ってことなら、そもそもスレタイと内容に一致が無くなってくるだろ
47奥さまは名無しさん:2011/08/07(日) 20:46:37.20 ID:???
>>38さんに一票。

そうするのが一番判りやすくて、ややこしくならないと思う。
3個目のスレが増えると賑やかになって、楽しみが増えるよ。
48奥さまは名無しさん:2011/08/09(火) 01:32:38.73 ID:???
中学の頃、かっこよくて大好きだった二人レンフロ&E・ファーロングが二人とも・・・・時の流れは残酷だ。
たしかレンフロって日本人との間に子供いるんだよね。

49奥さまは名無しさん:2011/08/09(火) 23:58:10.43 ID:???
ヤマトくん
50奥さまは名無しさん:2011/08/10(水) 00:03:28.89 ID:???
レンフロって何歳になったんだっけ?
頭薄すぎないか?
51奥さまは名無しさん:2011/08/10(水) 00:22:33.46 ID:???
撮影時は24歳だね。
もっと禿散らかした姿を見たかった。・゚・(ノд`)・゚・。
52奥さまは名無しさん:2011/08/10(水) 00:46:03.35 ID:???
53奥さまは名無しさん:2011/08/10(水) 00:48:40.08 ID:???
>>50
もぅ頭薄いとかも言えないんだぜ・・・
54奥さまは名無しさん:2011/08/10(水) 01:28:48.00 ID:???
確かにゴーレン版で見たかった。レンフロ おなくなりになったから 言ってはあれだがこのまま俳優続けててもどうかなって感じした。病んでるっぽいからサイコパスな役とかしか出来なさそう。
55奥さまは名無しさん:2011/08/10(水) 01:33:06.45 ID:???
若くして他界すると その後過大評価去れがちだよなジェームス ディーンとかリバー フェニックスとか消して演技派ではないと思うが…二人ともビジュアルが良くてどこか陰があって魅力的ではあったが
56奥さまは名無しさん:2011/08/10(水) 03:15:44.11 ID:???
たしかにゴーレン組でもよかったけど、
今回はバラク(バレク?まだ名前覚えてない)の、ちょっとネットリしたw聞き込みが
よかったので、ああいうのはエイムスには向かないよね。
エイムスだと「あらこれなにかしらー、キモイアニメ?」みたいな感じだしw

ゴーレンのかわりがあのオジサン(ごめん、まだ名前覚えてないw)じゃなくて、
バラク(仮)なんだと思えば。
57奥さまは名無しさん:2011/08/10(水) 04:53:38.40 ID:???
ローガンとバレク、そろそろ覚えてあげようよw
58奥さまは名無しさん:2011/08/10(水) 06:33:33.29 ID:???
あ、そうか亡くなってたんだなレンフロ、
59奥さまは名無しさん:2011/08/10(水) 09:00:18.75 ID:???
>>55
尾崎豊とか夏目雅子とか
60奥さまは名無しさん:2011/08/10(水) 19:18:38.00 ID:???
夏目雅子は最近伊集院がチョンと知って評価下げた。
61奥さまは名無しさん:2011/08/10(水) 21:52:54.28 ID:???
辻もチョン。ミポリンの評価下がった?
62奥さまは名無しさん:2011/08/10(水) 21:54:21.17 ID:???
ヒース レジャー
63奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 00:34:16.93 ID:???
>>55
松田優作とかも
64奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 01:07:18.53 ID:???
>>56
バレクはなんかふっつーのちょい美人で情報通の姉ちゃんで
表情も冷たいし全然好きになれないんだが
たしかに、エイムズの色仕掛けはびみょんだからなw
でもやっぱゴーレンとエイムズが好きじゃあ
65奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 03:48:11.62 ID:???
>>64
>エイムズの色仕掛けはびみょんだからなw

あのチビ女好きのキモ医者の時(オープニングの小宮の包丁持ちの回)、
ちびっこエイムスが取り調べでちょっと色仕掛けしてたね。
ゴーレンと入れ替わりの去り際に「きんもー☆」丸出しだったけどw
66奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 05:48:35.97 ID:???
色仕掛けよりドS攻めだからなw
67奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 19:39:57.75 ID:???
>>65
OPの検事包丁持ち回は整形外科医が妻を殺して
セスナから落としたかどうかわからぬまま裁判で有罪になるエピ

チビ女好きの男は弁護士でクスリとギャンブル中毒
嫁さんの遺産があるから離婚したくなくて家庭を壊そうとする愛人を次々殺した
んで取調べでエイムズは色仕掛けして男の浅はかさを嫁さんに見せつけつつ
去り際に「ネバネバを洗い流してくるわ」とか言ってた
やっぱドS
68奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 22:23:46.56 ID:???
OZではアソコ丸出し色仕掛けキャラだったんだよなあ(遠い目)
69奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 23:38:11.94 ID:???
毛が見えてただけじゃん
70奥さまは名無しさん:2011/08/12(金) 01:28:41.05 ID:???
>>67
そうだったw記憶修正ありがd。
71奥さまは名無しさん:2011/08/12(金) 08:28:34.65 ID:???
LAW & ORDER: LAもスパドラに行ったなー
72奥さまは名無しさん:2011/08/12(金) 11:45:04.60 ID:???
しかも字幕と吹替の両方。
新規ファン獲得するなら吹替の方が効果的だろうね。
でもDVD化する時は字幕のみで安価になる方がいい。
73奥さまは名無しさん:2011/08/12(金) 21:52:10.87 ID:???
マシュー・モリソンの髪がグリーよりクルクルしてたなw
74奥さまは名無しさん:2011/08/12(金) 21:54:21.20 ID:???
性格俳優マルコム・マクダウェルの一人舞台だったな。圧倒されたわ。
「実際に起きた事件を元にしたフィクション」のお断りが最初と最後の2回出たが(普段は最後の1回だけ)、
これは「実際に起きた事件」であることを強調するためか、「フィクション」であることを強調するためか?
人種問題が露骨にクローズアップされたから後者かな?
75奥さまは名無しさん:2011/08/12(金) 22:01:52.61 ID:???
イエローモンキーって総じてジャパニーズの事なんだけどね。
現在はアメリカは貧乏で中華がうなぎ上りなんで時代錯誤を感じる内容
だったような。しかも中華妻、苦労したようにはみえないルックス。
76奥さまは名無しさん:2011/08/12(金) 22:27:59.07 ID:???
ラスト数分で次男が真犯人のどんでん返し?!と思いきや
ラスト数秒のゴーレンとマルコム・マクダウェルのあのやり取り
ラストが最大に見せ場だった
77奥さまは名無しさん:2011/08/12(金) 22:37:18.17 ID:???
>>74
最初と最後のテロップもっとよく読んだ方が良いぞ
78奥さまは名無しさん:2011/08/12(金) 22:51:10.48 ID:???
>>75
中国人も言われるよ
まあ違う蔑称もあるけどさ
79奥さまは名無しさん:2011/08/12(金) 23:01:56.96 ID:???
最初のテロップ

The following story is fictional and does not depict any actual person or event

最後のテロップ

The preceding story was fictional. No actual person or event was depicted

フィクションであって実在の人物や出来事とは関係ないと書かれてるが
「実際に起きた事件を元にしたフィクション」なんてどこにも書いてない件
80奥さまは名無しさん:2011/08/12(金) 23:08:19.49 ID:???
あの女の子ってハーフに見えない
81奥さまは名無しさん:2011/08/12(金) 23:10:19.48 ID:???
マシュー・モリソンの妻役が、グレアナのレベッカ役の人だったね。
なんか混乱する。
82奥さまは名無しさん:2011/08/12(金) 23:22:41.05 ID:???
グリーでブレイクする前?高校教師のイメージが強すぎて、刑事ドラマの
緊張感がこの人だけ浮いてしまった。爺さんは名優なの?悪い奴だったねw
83奥さまは名無しさん:2011/08/12(金) 23:23:58.16 ID:???
エイムズ、射撃の腕がいいなんてw知りませんでした。
84奥さまは名無しさん:2011/08/13(土) 04:11:04.60 ID:???
>>83
確か射殺をしたのは2回目だったかな?「警察官なら射撃は出来なくてはいけない」みたいなポリシーを持ってるみたい。
お父さんも警察官だったから、子供時代からそういう風に言われていたのかもね。

富豪の父親は息子2人を失っても平然と、孫が居るから後を継がせようって次男の嫁に言ってたね。
後妻と娘を追い出すつもりだろうけど、次男のこれから生まれる子も母親の思い通りに育つと思う。
4人に手を組まれて、追い落とされそうな気がする。味方はもう居ないね。
85奥さまは名無しさん:2011/08/13(土) 07:56:00.57 ID:???
次男嫁は父親に逆らえない
後妻はもう追い出されてる
86奥さまは名無しさん:2011/08/13(土) 08:31:46.48 ID:???
次男嫁の腹の中の子供は、実はジジイの子供
ジジイに因果含められて、次男玉砕特攻

死に際の自白一つで事件が幕になるほど、アメリカの刑事裁判は好い加減なのかよ

撃つ時は、頭を撃ち抜けよ
自白残す暇もなくて、ジジイ涙目w

プロの「掃除人」にしては、余りにお粗末

ラテックスプレイ、やってみようかな
87奥さまは名無しさん:2011/08/13(土) 10:04:13.11 ID:???
実行犯が誰だかよくわからなかったのとアジア人差別発言のせいで後味悪いエピでした
デクスターのマスカの人は前にも一瞬だけど出てたよね?今回はセリフあったね
シュー先生は相変わらずの髪型ですぐにわかった
88奥さまは名無しさん:2011/08/13(土) 10:55:39.83 ID:+Q5g0bQu
主犯が爺で実行犯は自白したじゃん、雇い人だよ。
グリーは罪被っただけ。中華嫁は関係なし。でも長男が慣れ慣れしかった理由は
アジア人だからか?過去を知ってるから?

グリーが撃たれた後、グリー妻が平然と車に乗るシーンが不自然だった。
全然、動揺してないじゃん。なんだ、ありゃ。
89奥さまは名無しさん:2011/08/13(土) 12:16:38.00 ID:???
グリーってw
確かにグリー妻は目の前で夫が撃たれた割には冷静に見えたね。

権力者が後妻に中華嫁ってマードックがモデルだよね
90奥さまは名無しさん:2011/08/13(土) 12:19:32.16 ID:???
そもそもあの爺さんはなんで中国人と結婚したんだ
結婚してみたらアジア人嫌だわーって感情になったのか?
もとから差別意識持ってたら結婚しないよな?
91奥さまは名無しさん:2011/08/13(土) 12:37:14.16 ID:???
>>89
これってモデルの事件があるの?
さすが人種の坩堝アメリカだなぁ
92奥さまは名無しさん:2011/08/13(土) 13:20:17.09 ID:???
>>90
こんな猿にも優しく接する俺すげー
やっぱ偉大なエリートは万人に寛容やね
93奥さまは名無しさん:2011/08/13(土) 13:23:25.24 ID:???
>>91
事件のモデルじゃなくて、夫妻のモデル。
メディア王と呼ばれてるマードック氏の後妻が中華嫁なの

ちなみマードック夫妻は離婚してない
94奥さまは名無しさん:2011/08/13(土) 13:53:32.19 ID:???
イギリスの盗聴事件で裁判してるメディ王の人の嫁は中華でウェンデイ
とか言うんだけど、裁判中、何者かが抗議のため物投げて襲撃した時手
で応戦したボインの派手で嫁だったな。いかにも這い上がってきた風情の
下品な中華女。
権力や金を持った年寄りってアジア嫁もらうのがステイタス
なんじゃない?下女のように言う事聞くし金目当てにされてる事でさえ
快感な変態が多そうww
95奥さまは名無しさん:2011/08/13(土) 14:16:54.15 ID:???
ジジイも嫁も事前了解済みの身代り自殺なんだから、ジジイも嫁も動揺してない
96奥さまは名無しさん:2011/08/13(土) 19:48:24.08 ID:???
>>94
あの嫁さんはエール大でMBA取ったりして頭は良いんだね。
ただ妻子のある年上男性と不倫→結婚がパターン化してて下半身がだらしないね・・・。
97奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 03:11:04.03 ID:???
でも、中華嫁が関係なかったんなら、
なんでマシュー先生(仮)は、中華嫁を撃とうとしたんだ?

結局ジジイにとっては、息子は「道具」、
マシュー次男先生の「息子」に託せばオケってこと?
わからん。
録画も一回見直すわ。
98奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 03:32:13.39 ID:???
ダディを裏切り恥をかかせたからかな?
99奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 06:54:53.33 ID:???
警察に自分を撃たせ、
臨終の証言で偽の自白をして
父親を助けるためなんじゃない
100奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 07:19:57.99 ID:???
>>99
無傷で現行犯タイーホで一生刑務所かもしれないし、
その場で一言すら言うまもなく即死になるかもしれない、
なのに、父親から距離を置こうと西海岸引越を計画してたほどの
次男がなぜ。兄が死んだ以上、継ぐのは自分だと思うだろうに。

でも、それでもなお、ああしようと次男が思うほど
父親が誘導した(どやってかは知らん)ってことだろうか。
101奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 07:48:13.91 ID:???
次男がデッドマン・コンフェッションで父親を無罪に導いだことは
彼の教育の成果だと考えられなくもないが、事態を誘導したとはまでは言えないだろう。
中華嫁が裁判所前にきてたこと、次男が拳銃を携帯していたこと、エイムズが彼を射殺したこと、
これらは不確定要素で事前に予想することはまず不可能だ。
102奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 08:10:18.78 ID:???
マシューはパーマ頭もだけど顎が気になるなぁ
103奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 09:10:31.04 ID:???
Gleeファンの間ではクシャおじさんとして愛されています
104奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 10:51:46.35 ID:???
>>102
ケツアゴって自分で言ってる
105奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 11:08:56.81 ID:???
あの中華嫁、最初の旦那のこと「望まない性行為(SM?)をされた」とか言ってたけど
永住権を得るまでは我慢してて永住権ゲットでさっさと離婚したとか
どう考えてもアメリカに連れてきてもらって永住権獲得の為に利用したんだろって感じ
そら犯人の金持ち親父の家族たちも「あの嫁、財産狙いじゃね?」って思うだろ
106奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 11:15:03.37 ID:???
そうそう、あなたにこんなに尽くしてきたのにとか言って号泣してたけど
あなたもそれなりに打算あったんじゃないのって思ったわ
だからといって爺の人種差別発言は許せないけど
107奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 13:57:11.07 ID:u92bm//Z
やっぱ中華嫁の貧しい生い立ちが何をやっても仇となるといいたげだね。
欧米人がアジア全般に持つイメージがはっきりするw分かり易いストーリー
だった。あちらの生活が長い人程、差別の凄まじさを話すよね。知り合いにも
沢山いた。親の仕事でNY生まれ、育ちの子はもう苛め抜かれたので絶対に
負けない力がついた。と言ってた。親商社のエリート家庭だった。
イギリスに4年仕事でいた知り合いは中華に間違われないよう努力したそうだw
船で密航する中華移民が多く犯罪の温床でしかなく嫌悪されているらしい。
108奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 14:04:40.77 ID:???
105-106
だいたい信託財産の分与を前夫との間にできた子供にもくれって
その要求は金目当てだろうって勘ぐられても仕方ないよな
109奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 14:21:56.31 ID:???
白人の種ほしさにに結婚してるアジア女がいかに多いかと。
本当は日本人女の役でやりたかったろうなw

日本の糞フェミが見たら発狂しそうな内容でGJでしたw
110奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 15:17:51.84 ID:???
111奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 16:11:45.23 ID:kjJKoEUf
ttp://mainichi.jp/select/jiken/news/20110814k0000e040040000c.html

同区川北のエステティシャン、高田愛さん(22)が全身を強く打ってまもなく死亡。
ほかの4人も脳挫傷や腕の骨を折るなどの重傷を負った。
軽乗用車を運転していた男性にけがはなかった。

 札幌白石署によると、男性と男女5人は友人で、男性は「一緒にカラオケをした後、
車で並走していたら接触してきた」と話しているという。
男性や目撃者によると、乗用車が軽乗用車の後ろから追い抜き横から接触。その後
道路脇の電柱に衝突し横転したという。
112111:2011/08/14(日) 16:12:35.78 ID:???
誤爆スマン
113奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 20:07:54.78 ID:???
アジア側からしたら白人と変らないと思い込んでるハーフが
あっちじゃ思いっきりアジア人顔にしか思われてない、と。
114奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 20:18:06.35 ID:???
アジア人差別は事実だろうが後味悪いよね。やちゃったって感じ
115奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 20:56:22.84 ID:???
むしろドラマで、ってかこの程度の描写でそうなる人が心配だ
普段の様々な問題には鈍感なくせに、いざ自分と重なると過敏に反応する馬鹿ってウザイよね
レス見る限りはここには凄く多いみたいだが
116奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 20:58:41.39 ID:???
>>87
広東語でせっかく訊いたのに、おばちゃんに小馬鹿にされて
マスカの人が訳そうとするのゴーレンむっとした風に止めてて笑った
117奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 20:59:53.40 ID:???
別に
118奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 20:59:56.99 ID:???
レス乞食ならageたほうが効果的よ
119奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 21:00:48.11 ID:???
>>114
ばーかw
120奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 21:10:48.54 ID:???
アジア系ってところにこだわる回じゃない
嫁がアラブ系でも同じ内容になる話だし
121奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 21:56:40.99 ID:???
露骨だったような。しかし面白かった。
122奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 23:22:04.18 ID:???
>>109
いやぁ、日本女じゃリアリティなさすぎだろ
貧しい中国女のハングリー精神は、マジスゴいで
なんちゃってアジアンビューティ(笑)とは、レベルが違うから
123奥さまは名無しさん:2011/08/15(月) 00:07:16.85 ID:???
>>79
亀だけどこのドラマの場合このテロップが出ること自体が「実在の事件or人物を元にしてる」ことを意味してるから
>>74はそれを言いたいんじゃないの
124奥さまは名無しさん:2011/08/15(月) 00:18:26.54 ID:???
実在の事件を元にしてたときは、確か別のテロップが出てたんだよ
125奥さまは名無しさん:2011/08/15(月) 10:40:35.47 ID:???
>>124
実在の事件をモデルってのは毎回でるからこの事件に限ったことじゃないけどね。
>>122
オノ・ヨーコのせいで日本女はものすごく評判悪いままだよ。

しかしアメリカは事実婚ないから遺産問題で揉めるな。
ゴクミがアレジに籍入れてもらえないのはアジア女だからだし。
肉便器オタは否定するけどw
126奥さまは名無しさん:2011/08/15(月) 10:52:51.32 ID:???
>>125
今回とか、普通でるのは実在の人物とかは関係ないというテロップなんだ
127奥さまは名無しさん:2011/08/15(月) 10:57:51.48 ID:???
FOXの字幕は正義、それ以外は認めない
128奥さまは名無しさん:2011/08/15(月) 11:35:31.21 ID:???
万田は籍入れてもらいたがってたのにBなんで佐々木が嫌がったんだろうな。
ゴクミも似たようなもんだろ。
129奥さまは名無しさん:2011/08/15(月) 12:03:42.60 ID:???
>>125
アレジ、ゴクミはフランス(事実婚一般的)だからじゃなくアジアだからなの?
130奥さまは名無しさん:2011/08/15(月) 12:22:26.76 ID:???
ゴクミってなぁに?と思いググりましたよ。
日本人名の略称なのね。
131奥さまは名無しさん:2011/08/15(月) 13:23:57.57 ID:???
>>129
キチガイだから相手すんな
132奥さまは名無しさん:2011/08/15(月) 14:58:45.40 ID:???
>>131
うん。そんな気がしてた。
133奥さまは名無しさん:2011/08/15(月) 19:06:20.99 ID:???
フィクションですとの断りが、ドラマの始まりと終わりの二回出る回と、
終わりにだけ出る回で明確な違いはある?

海外でも気になった人がトピック作ってたけども
結論出ていないみたいだ。

http://www.tv.com/law-and-order/legal-disclaimer-that-occasionally-procedes-opening-title./topic/287-484130/msgs.html
134奥さまは名無しさん:2011/08/15(月) 19:11:30.60 ID:???
ああ、これが答えみたいだ。

http://en.allexperts.com/q/Law-Order-1130/2011/1/Opening-text-law-order.htm

もともと、最初に出る方の文章は
Although inspired in part by a true incident,
the following story is fictional and does not depict any actual person or event.
だったそうだ。

初めの方が省略されて今の形になったみたいだ。
ということは最初にディスクレームが出る回は、「一部実際の事件を下敷きにしております」的な
ストーリーと思って良いかもしれない。
135奥さまは名無しさん:2011/08/15(月) 19:21:58.06 ID:???
裁判終了前にベースとして使用した事件が
裁判でひっくり返ってなんかトラブった的な
136奥さまは名無しさん:2011/08/15(月) 22:29:01.86 ID:???
LAって面白いのかな
なんか始まって即打ち切り決まってたよね
無印・SVU・CIどの系統なんだろう
137奥さまは名無しさん:2011/08/16(火) 00:19:54.06 ID:???
LAはキャストが決まらず制作期間が短かったからね
内容は本家みたいな感じだったはず
ロスの描写は最もリアルとも言われてて評判はいい
138奥さまは名無しさん:2011/08/16(火) 07:40:04.01 ID:???
CIみたいに浮ついたところがないドラマなら楽しみだ
139奥さまは名無しさん:2011/08/16(火) 12:48:48.07 ID:Kf9t7jJ6
10月からシーズン6が始まるらしい
140奥さまは名無しさん:2011/08/16(火) 13:05:05.49 ID:???
SVUとCIは、シーズンとシーズンの合間の休止期間がほとんどないのがいいね
なんで本家だけがスパドラに取られたんだろう・・・
141奥さまは名無しさん:2011/08/16(火) 13:42:48.84 ID:???
>>125
なぜそこまで自分自身を卑下する?
142奥さまは名無しさん:2011/08/16(火) 15:17:33.39 ID:???
本家だけじゃないけどな
143奥さまは名無しさん:2011/08/16(火) 15:50:19.79 ID:???
以前「本家はやらないのかとFOXに問い合わせたら、全部放送するのは無理だからやらない」
と返答が来た、というような書き込み読んだ。
だからスパドラが今頃取ったんだろうね。
144奥さまは名無しさん:2011/08/16(火) 17:48:50.09 ID:???
FOX的には『20年分を今から?どこの局でも無理!無理!』と思ってたら、あっさりスパドラが・・・みたいな感じかな?
ダラス全シーズン放送したり、エンドレスにスタトレ放送したり、局側も視聴者側も結構気が長い局に思える。
145奥さまは名無しさん:2011/08/16(火) 20:08:40.99 ID:???
正直CIも最初から全部スパドラにやってほしいくらいだ

向こうの局からしたら今更全シーズン一括購入とかスパドラ様様だろうな
今ならおまけにLAも付けちゃうよ的なノリを想像したw
146奥さまは名無しさん:2011/08/16(火) 20:11:28.16 ID:???
ん?
スパドラでやる本家LAOはシーズン15からだよ、勘違いしてる?
147奥さまは名無しさん:2011/08/16(火) 20:15:05.90 ID:???
自分も全シーズンかと思ってて公式みてビックリした。
なんで1-14はやってくれないの?
148奥さまは名無しさん:2011/08/16(火) 20:15:57.91 ID:???
9月からやるのがS15からなだけで、全シーズンやるのは発表済みだけど?

ttp://www.superdramatv.com/line/lawandorder/

1990年9月より米NBCで放送スタートして以来、高い人気を獲得し続け、
全20シーズンにわたるロングランを記録した犯罪捜査ドラマの金字塔「LAW&ORDER」。
視聴率が落ちると、すぐにキャンセルとなる厳しい米TV業界において、
プライム・タイムにおけるドラマの中で前人未到の長寿番組記録を誇ってきた
西部劇「ガン・スモーク」とタイとなる偉業である。
長らく海外ドラマファンに渇望されていた伝説のシリーズが、
ついにシーズン1〜20全話の完全放送となる!
149奥さまは名無しさん:2011/08/16(火) 20:21:57.16 ID:???
シーズン15から放送開始するのはなんでだろう?
マスターがHDで撮影されているシーズンから放送するって事なのかな
150奥さまは名無しさん:2011/08/16(火) 20:22:47.46 ID:???
なんで15からなんだろ?
151奥さまは名無しさん:2011/08/16(火) 20:26:21.44 ID:???
>>145
本家打ち切りLA打ち切りCIは終了で今季からはSVU(とUK)だけになるから
ウルフさんとしても今のうちに売れる物は売れ!みたいな感じなのかね
152奥さまは名無しさん:2011/08/16(火) 20:26:39.29 ID:???
S1からだと設定とかも古いからというのもあるかも?
しかし帯でやるし字幕制作自体も大変そうだなー
153奥さまは名無しさん:2011/08/16(火) 20:49:59.64 ID:???
シーズン1だと古すぎて当時の言い回しや用語がわからなくて字幕化に苦労してるんじゃね?
154奥さまは名無しさん:2011/08/16(火) 21:08:08.86 ID:???
シーズン1の字幕はもうあるぞ
155奥さまは名無しさん:2011/08/16(火) 21:16:37.21 ID:???
FOXの2本に近い時期からとりあえずはオンエア
ってことなんじゃない
156奥さまは名無しさん:2011/08/16(火) 22:27:01.44 ID:???
>>82
亀レスでごめん。
爺さんは『If...』って映画でデビューして、
キューブリックの『時計仕掛けのオレンジ』で主役を張ったんだよ。


157奥さまは名無しさん:2011/08/16(火) 23:29:03.75 ID:???
ヒーローズにも出てた
158奥さまは名無しさん:2011/08/17(水) 02:01:27.90 ID:???
>>156
「雨に唄えば」を歌いながらのキックが未だに頭にこびりついてるw
159奥さまは名無しさん:2011/08/17(水) 11:43:55.55 ID:???
本家もS15になると刑事、検事も爺ばかりなんだが大丈夫なのだろうかw
160奥さまは名無しさん:2011/08/17(水) 21:24:23.99 ID:???
S18あたりで若返るよ
161奥さまは名無しさん:2011/08/17(水) 23:04:00.78 ID:???
>>158
アイム スィンギ イン ザ レイン、ボクッ、ボクってやつねw
162奥さまは名無しさん:2011/08/18(木) 16:21:44.59 ID:???
■LAW & ORDER クリミナル・インテント シーズン6

放送開始日時: 10月21日(金)21:00スタート
放送日時: 毎週金曜日 20:00-22:00 2話連続  ※初回のみ21:00スタート

字幕、HD、全22話

またキャストが増えるんか
163奥さまは名無しさん:2011/08/18(木) 20:41:14.81 ID:???
へぇまた新キャストか
ま、俺はゴーレン&エイムズのエピしか録画保存しないけどね
164奥さまは名無しさん:2011/08/18(木) 21:30:37.41 ID:???
娼婦が「一晩中仕事してた」って言った時の
「おやまあ」って感じのエイムズの表情が可愛かった
童顔だけど取調室とかでの下からのアングルで
顎のたるみが映ってしまうのは悲しい
あのカメラアングルは酷だよ演出さん
165奥さまは名無しさん:2011/08/19(金) 23:36:18.86 ID:???
ややこしい話だったなあ。
ながら見してると話がわからなくなる。
166奥さまは名無しさん:2011/08/20(土) 01:14:27.57 ID:???
議員のひとはよく見る顔だから最初からあやしかったけどね
167奥さまは名無しさん:2011/08/20(土) 01:32:35.73 ID:???
帰宅が7時で遅いなんて引いたなあw
168奥さまは名無しさん:2011/08/20(土) 04:32:28.77 ID:qcbvx1Rp
わっははは〜、レス伸びねぇ〜
やっぱりローガン&バレック組の時は見ないのかな

俺は一応見るけど、録画保存はゴーレン&エイムズ組の時だけ
169奥さまは名無しさん:2011/08/20(土) 05:20:13.98 ID:???
バレクはローガンの親父ギャグに
すこしリアクションしてあげてもいいと思う
170奥さまは名無しさん:2011/08/20(土) 15:45:47.85 ID:???
ポーラの浮気は?
あれも仕事の内だったの?
171奥さまは名無しさん:2011/08/20(土) 20:12:56.40 ID:???
上司が認識してたってことは仕事だったんじゃね
172奥さまは名無しさん:2011/08/20(土) 22:53:51.24 ID:???
加瀬大周みたいな事しようとしたあのパンク坊やのビビリに笑った。

アメリカって名前じゃなくて住所で宅急便は届くの?
173奥さまは名無しさん:2011/08/20(土) 23:13:07.76 ID:???
>>172
名前も爺さんあてだったじゃん。
あっちは不在だと近所の人が代理で受け取ったりするからな。
174奥さまは名無しさん:2011/08/21(日) 08:13:22.03 ID:???
>>172
日本だって住所だろ
何言ってるんだ?
情報漏れの特定のために名前を変えたりしても届くのは住所が正しいからだ
逆に名前が正しくても住所が間違っていれば間違った場所に届けられる

まあ、お前が町内で唯一の住人とかなら話は変わるが?
175奥さまは名無しさん:2011/08/21(日) 08:21:15.49 ID:???
そんなキレなくても
176奥さまは名無しさん:2011/08/21(日) 09:42:24.05 ID:???
でもまあ、>>172は馬鹿すぎだろ
文面通り素直に取るのであればな
177奥さまは名無しさん:2011/08/21(日) 13:03:57.53 ID:???
正統派刑事物路線のローガン回は、嫌いじゃない
ちょっと盛り込みすぎの気もしたが
議員がもう少しゴネたりロビー活動をもう少し掘り下げれば、二時間モノで丁度いい感じの内容
178奥さまは名無しさん:2011/08/21(日) 14:35:54.22 ID:???
確かにローガン&バレク組は正統派刑事物路線の方がいい
初登場エピが良かった(一番は合同捜査の前編だけど)

#2薬中の母親が施設から引き取った息子に武装強盗させて薬代を稼がせていた
#4マフィアと内通している汚職警察官が、間違って警察官の息子を処刑
#6&7ゴーレン組との合同捜査
#8整形外科女医が看護助手に手術をさせていた
#10子供を強請りの材料として大金を騙し取っていた姉を陥れようとした妹
#12従兄弟に女性を殴殺させその様子を覗き見していた男は従兄弟を憎んでいて...
#14今回のエピ
179奥さまは名無しさん:2011/08/21(日) 19:25:27.26 ID:???
ローガン嫌いじゃないんだが、正統派路線を
CIの淡白演出でやるとイマイチ地味なんだよな
180奥さまは名無しさん:2011/08/21(日) 20:02:43.62 ID:???
2話4話はそれなりにローガンチームも面白かったかな
合同捜査は特に前編でゴーレン組と競ってた感がいい味だった
あとはまぁなんとなくどうでもいいって感じ

ゴーレンチームの場合は脚本がつまんなくても
二人の小芝居とかエイムズのつっこみとか小言が面白い
181奥さまは名無しさん:2011/08/21(日) 20:04:42.38 ID:???
ローガンさんはクリミナルマインド顔
182奥さまは名無しさん:2011/08/21(日) 20:18:27.36 ID:???
ローガンさんが本家LAOのシーズン1に出ていた刑事だと今頃わかったorz
本家のシーズン1は2周も見たのに・・・自分の記憶力が残念で泣ける
183奥さまは名無しさん:2011/08/21(日) 20:34:49.72 ID:???
あの頃は若かったからね
184奥さまは名無しさん:2011/08/21(日) 21:00:33.93 ID:???
>>174
そりゃ住所で届くでしょ。でも家に来るヤマトと佐川はいつも名前をしっかり確認するよ。
誰それさんで間違いないですねって。

もっとお行儀よく目を合わせてお話しないと。
185奥さまは名無しさん:2011/08/22(月) 00:48:42.68 ID:???
しつけーな
186奥さまは名無しさん:2011/08/22(月) 08:31:37.19 ID:???
>>184

そのレスに意味があるの?
名前を確認したから名前で届いたと言いたいの?
どんだけ馬鹿なのさ、君は
187奥さまは名無しさん:2011/08/22(月) 10:49:53.24 ID:???
「正義の使徒は私生活超不幸」というドグマは不変
精神障害のゴーレン、代理出産のエイムズ、やさぐれローガン
ローガンの相棒は、覚えてないけど

いずれも「幸せな家族」とは縁遠い
188奥さまは名無しさん:2011/08/22(月) 10:54:49.26 ID:???
ドグマ (dogma)
宗教・宗派における教義のこと。
広義としては、上項から派生して「独断・偏見的な説や意見」、「教条主義」を指すようになった
189奥さまは名無しさん:2011/08/22(月) 16:18:35.01 ID:???
>>187
代理出産が不幸という感覚が謎だが。
他は分かる。
190奥さまは名無しさん:2011/08/22(月) 22:26:55.86 ID:???
あの、しつけーなといわれるかもしれませんが、
184さんは172ではありません。

ほかの方が馬鹿呼ばわりされて残念です。
お騒がせしました。

191奥さまは名無しさん:2011/08/22(月) 23:48:06.24 ID:???
>>189
結婚して自分の子供を産んで…という、いわゆる伝統的な家庭像ではないわな
192奥さまは名無しさん:2011/08/23(火) 00:02:35.72 ID:???
>>191
食いつく訳じゃないが、妹の為に代わりにって設定だったから、むしろ優しい姉
&仲いい家族って印象だな。
193奥さまは名無しさん:2011/08/23(火) 00:32:36.08 ID:???
>>192
エイムスの携帯の甥っ子の写真を消したゴーレンw
194奥さまは名無しさん:2011/08/23(火) 00:54:38.62 ID:???
>>192
禿同
195奥さまは名無しさん:2011/08/23(火) 11:54:54.36 ID:???
イームスにとって、代理出産だけど自分が妊娠して産んで、多分母乳まで飲ませた子なんだね。
頻繁に会いに行ってるし、ミルク飲ませたり世話までしてるって言ってたから自分の子と変わりないよね。
自然に離れるまで、目一杯愛情を注ぎそうな気がする。不幸とは言えないと思う。

以前に、ニコールに甥の事を知っているって(狙っているのを)仄めかされた時には、かなり殺気立っていた。
196奥さまは名無しさん:2011/08/23(火) 18:38:33.78 ID:???
イームスw
狙ってるのかww
釣wらwれwたwぜwっwww
197奥さまは名無しさん:2011/08/23(火) 20:25:08.68 ID:???
>>195
実際に出産を経験した立場から考えると、代理出産で自分が産んだ子を
誰かに取られるなんてありえない気がする。
実際、親権問題で争っちゃう人もいるしね。
エイムズの場合、妹だから自分も母親と同様な感じで育ててるんだと
思うなあ。
198奥さまは名無しさん:2011/08/23(火) 20:37:14.03 ID:???
そろそろ他所でやってくれんか
199奥さまは名無しさん:2011/08/23(火) 21:02:35.95 ID:???
おまえが消えればいいと思うよ
200奥さまは名無しさん:2011/08/23(火) 21:26:50.00 ID:???
スレチ
201奥さまは名無しさん:2011/08/23(火) 21:59:21.34 ID:???
イームスに突っ込む人って常駐してんの?
こんな過疎スレなのにイームスって書き込まれるたびに即レスしててちょっと怖いよ
名前ごときにどんだけ粘着してんだよ
202奥さまは名無しさん:2011/08/23(火) 22:08:59.76 ID:???
>>201
頻度や文体から見て一人じゃないだろ
つか、エイムズって書いてる限りは何も言ってこないんだから
しつこくイームスで通す人がやめれば良い話
それでも敢えて自分はイームスって書くって言う人はちょっと頭の悪い人
荒らしたいのだろう
203奥さまは名無しさん:2011/08/23(火) 22:28:44.22 ID:???
>>197
ええ?他人の代理出産ってアメリカでは当たり前じゃないの?
204奥さまは名無しさん:2011/08/23(火) 22:48:48.86 ID:???
主婦は自分の経験が世界の常識だと思ってるからスルーが吉
205奥さまは名無しさん:2011/08/23(火) 23:07:23.53 ID:???
>>202

エイムスでもイームスでも好きな方使えばいいと思います。イームスって出る度に文句つけるのやめてもらえませんか?
206奥さまは名無しさん:2011/08/23(火) 23:32:52.96 ID:???
>>205
変なところで改行するくせに二文をくっつける頭の悪い人だから
アンカーも使えないのかもしれないけど、本人に言えば?
そりゃ好きな方使えばいいけど、明らかに荒らしを呼び込むと分かってて使う人は馬鹿でしかないわ
207奥さまは名無しさん:2011/08/24(水) 00:00:10.45 ID:???
だって字幕でエイムズって出るのに…何故?
208奥さまは名無しさん:2011/08/24(水) 00:30:08.64 ID:???
FOX の字幕最強ですよね
209奥さまは名無しさん:2011/08/24(水) 00:32:12.21 ID:???
アイヴァンをイワンと書く
210奥さまは名無しさん:2011/08/24(水) 00:37:41.57 ID:???
ゴーレン達の部署は重大事件捜査班だけど
字幕は犯罪心理捜査班なので犯罪心理捜査班以外の表記は認めません
ってことか
211奥さまは名無しさん:2011/08/24(水) 00:56:55.55 ID:???
FA>>207
212奥さまは名無しさん:2011/08/24(水) 01:52:39.08 ID:???
つか、イームスっていう表記以外は普通の書き込みなんだから
しつこくイームスに噛み付く人がやめれば良い話
それでも敢えていちいち突っ込む人はちょっと頭の悪い人
荒らしたいのだろう
213奥さまは名無しさん:2011/08/24(水) 03:07:07.51 ID:???
そこまでしてイームスと書きたい気持ちが怖いです
214奥さまは名無しさん:2011/08/24(水) 03:41:33.69 ID:???
イームスと言うのを看過できない脅迫神経症
215奥さまは名無しさん:2011/08/24(水) 03:55:16.41 ID:???
イームスと見るとイームズのおしゃれ椅子を思い出してしまう
216奥さまは名無しさん:2011/08/24(水) 08:11:36.65 ID:???
Eamesをイームスと呼ぼうがエイムズと読もうがどっちも正解だよ
本国じゃ、何通りもの発音があるんだし
217奥さまは名無しさん:2011/08/24(水) 09:11:32.16 ID:???
何通りもの発音があるから正解って馬鹿すぎだろw
菅直人はクダチョクジンでも正解なのか?
218奥さまは名無しさん:2011/08/24(水) 09:23:41.06 ID:???
字幕も、公式HPも共にエイムズって出ている
イームスって書く度に100%の反応があってスレが進行する

この2点を考えれば常人が取る行動は一つしかない
「イームスとは書かない」
これだけだ
馬鹿でも出来るのに何故しないんだ?
良い悪いの問題じゃない
しかも分かりきった結果が返ってきてるだけなのに反論レスを糾弾とか
元凶は9:1くらいでお前の方だよ
いい加減にしろ>>195!!!!!!
219奥さまは名無しさん:2011/08/24(水) 09:47:41.89 ID:???
イームスに反応しなきゃいいだけなのに、と思う。
それにこのスレの幾つか前頃はイームスが普通だった時もある。
それぞれに脳内で返還しとけばいいだろうに・・・
220奥さまは名無しさん:2011/08/24(水) 10:10:01.86 ID:???
>>218
何様なんだろう

イームスが気に入らないならNGワードにでも突っ込んどけばいい
馬鹿でもできるのに何故しないんだ?
221イームス:2011/08/24(水) 10:11:10.15 ID:???
常人は反応せずにスルーする
222奥さまはイームスさん:2011/08/24(水) 11:13:31.54 ID:???
ここまで過剰反応されると、その理由に関心を抱かずにいられない
223奥さまは名無しさん:2011/08/24(水) 11:47:16.74 ID:???
いきなりスレが伸びてて、ビックリしたw
224奥さまは名無しさん:2011/08/24(水) 13:36:37.50 ID:???
イームスを使い続ける人って、
他スレの顔文字を使い続ける人と同じ臭いがする
嫌がられてるのを理解してるけど絶対やめないところもそっくり
225奥さまは名無しさん:2011/08/24(水) 13:44:16.81 ID:???
>>217
何を見当違いのことを言ってるんだ?
音読みか訓読みかは日本の漢字の話だろ
英語の発音の話をしているのに、なんで漢字の読みの話にすり替えるかね
226奥さまは名無しさん:2011/08/24(水) 13:49:17.91 ID:???
スルーできずにいつまでもゴチャゴチャ言ってるキチガイもうざいです
227奥さまは名無しさん:2011/08/24(水) 17:14:24.85 ID:???
>>225
お前がアホだろ
漢字の読みじゃなく名前の読み方の話
見当違いなのはお前の主張
話のすり替えとかこういう事じゃない
つか、そんなことも理解出来ない低脳は黙ってろよw
228奥さまは名無しさん:2011/08/24(水) 17:25:59.18 ID:???
なにこの夏厨
はやく宿題を終わらせてこい
229奥さまは名無しさん:2011/08/24(水) 17:41:27.19 ID:???
>>220
気に入らないのは下らないことでスレが伸びることだろ
だから、その元凶にお前がやめれば全て丸く収まるって言いたいわけ
荒らし気質の奴に何言っても無意味だって馬鹿でも分かるだろ?
でも、お前みたいな馬鹿に言わせるとイームスって言ってる奴はイームス使うだけで普通なんだろ?
だったらどっちに言うべきかは馬鹿にでも分かるはずだよな?
例え「イームスの何が気に入らない?」とかイミフで頓珍漢な突っ込みする馬鹿だとしても
しかし、問題視してるのが何かなんて普通に理解出来ると思ったけど、
俺がイームスが気に入らなくてレスしてると思い込んでる浅はかな馬鹿が多くて困る
もうそんな馬鹿には期待しないでおくよ
どうせ「イームス言うな」って奴と同じで反応するんだろ?馬鹿だから
230奥さまは名無しさん:2011/08/24(水) 19:08:30.34 ID:???
いいから「イームス」をNGワードに入れときなよ
厨ちゃんに読まれたくない時だけイームス使うからイームス
231奥さまは名無しさん:2011/08/24(水) 20:21:56.87 ID:???
イームズやエイムスを使えばいいだけだろ
232奥さまは名無しさん:2011/08/24(水) 21:15:16.75 ID:???
イームスに食いつく方の理由はわかった
いっぱい書いてるからw
イームスと書き続けてる方の理由は?
なんでイームスにこだわるのか純粋に理由が知りたいわ
233奥さまは名無しさん:2011/08/24(水) 21:41:23.18 ID:???
スレ初期の頃は、エイムズって書く人とイームスって書く人の割合が拮抗してたから
みんな余り気にしてなかった
234奥さまは名無しさん:2011/08/24(水) 22:10:06.97 ID:???
>>232
イームスと書いたら食い付くのがいると聞いて
試してみたくてつい…
235奥さまは名無しさん:2011/08/24(水) 23:06:11.21 ID:???
けんかはやめてっ!
236奥さまは名無しさん:2011/08/24(水) 23:13:08.05 ID:???
二人を止めて
237奥さまは名無しさん:2011/08/24(水) 23:23:57.17 ID:???
>>229
なんでスルーできないのかが不思議
公共の匿名掲示板だもの
誰が何をどう書こうと勝手でそれに文句言うのも勝手だけど
粘着すぎて気持ち悪い 
アボン機能があるんだから
いちいち噛みついてスレのばしてるのは
荒らしだよ
なんでスルーなりアボンできないんだろ 馬鹿だから?
238奥さまは名無しさん:2011/08/24(水) 23:32:51.90 ID:???
イームスって誰?エイムスで統一するんだよこのスレは!
って流れなら
テンプレにいれておけと
イームj表記は無視!ってw

粘着してるのは一人だよねー 病院行けばいいのに
239奥さまは名無しさん:2011/08/24(水) 23:52:45.68 ID:???
>>232
毎回じゃなくてたまにイームスって書いちゃってるけど
理由はドラマ中で喋ってる発音が「エイムス」より「イームス」に近いからだな
文字で見るより耳で聞く音の方が印象に残るじゃん
あとブランドとかでイームスって音に馴染みがあるけど
エイムスはあまり聞いたことがない
240奥さまは名無しさん:2011/08/25(木) 00:01:43.94 ID:???
>なんでスルーできないのか
それはすでに愛です
241奥さまは名無しさん:2011/08/25(木) 00:04:01.75 ID:???
>>239
字幕の人にメールしてあげてよ
242奥さまは名無しさん:2011/08/25(木) 00:38:45.54 ID:???
全てはゴーレン登場回が減ったから鬱憤溜まってるんだね、うんうん。
243奥さまは名無しさん:2011/08/25(木) 06:57:58.73 ID:???
244奥さまは名無しさん:2011/08/25(木) 10:15:33.21 ID:???
既出だったら、ごめん。
ゴーレンって、ブラジルのほうのロナウドに似てない?
245奥さまは名無しさん:2011/08/25(木) 10:31:26.24 ID:???
似てない
246奥さまは名無しさん:2011/08/25(木) 11:25:43.37 ID:???
>>243
ネクタイの柄のセンスがw
247奥さまは名無しさん:2011/08/25(木) 13:44:24.21 ID:???
>>243
誰この美青年ww
248奥さまは名無しさん:2011/08/25(木) 16:55:28.82 ID:???
黒人の検事がフラッシュフォワードで便器で溺れたおっさんのマウストゥーマウスしてた。
249奥さまは名無しさん:2011/08/25(木) 22:38:57.58 ID:???
>>243
こないだたまたまユニバーサル チャンネルだったかな?で
SATCのシーズン2をやってるの見たら
やっぱり若くてハンサムでキャリーが惚れるのに納得した
映画の2ではすでにローガンでオサーンでガッカリした
まあローガンでオサーンでもいいんですけど
250奥さまは名無しさん:2011/08/25(木) 22:47:42.15 ID:???
今の方がオヤジの哀感があってよい
251奥さまは名無しさん:2011/08/26(金) 09:09:41.61 ID:???
男は40代からが本番
それ以下は坊やさ
252奥さまは名無しさん:2011/08/26(金) 16:26:14.20 ID:???
あーつまらん
カンチョクトでも前ナントカでも誰も文句言わんのに、
イーでもエイでもほっとけ。
253奥さまは名無しさん:2011/08/26(金) 22:00:28.73 ID:???
車椅子の妹は白人にしては目が小さいね。
254奥さまは名無しさん:2011/08/26(金) 23:38:53.39 ID:???
やっぱゴーさんの回はいいわ。
もう一人の方は、どうしてもSATCのキャリー夫のイメージで見てしまう。
何刑事ごっこしてんの、プレゼント買って早く家に帰らないとキャリーがまた暴れるぞ、みたいな。
255奥さまは名無しさん:2011/08/27(土) 04:02:25.31 ID:???
エイムス、珍しく演技じゃなくてキレてたね
やっぱり出産には敏感なのだろうか
あの母親最低…、父親が良い人(リサへの愛情)があったから、弟は全うな優しい人間に育ったんだな
二級謀殺、情状酌量を考えても最低25年か…、介護調査が入るとしてもあの母親の元で幸せに暮らせるとは思えない
エリックが脅そうとしたのはやはり金のため?リサに会って、裁判やめさせようとした気持ちもあったのかな。
リサと弟、話しあえれば良かったのに、母親のリサのために、に乗ってしまったのかな切ない。
256奥さまは名無しさん:2011/08/27(土) 08:10:59.46 ID:???
このドラマでは珍しく弁護士がちゃんと仕事してたな
いつも自白モードになると空気になるのにw
257奥さまは名無しさん:2011/08/27(土) 14:17:42.68 ID:???
飯食いながら観てたんで、よく判らん

サラの裁判準備
被害者妹が当時の領収書などの整理を手伝う
別の病院のレシート発見
兄(被害者)が知る
(カネになると思って?)昔の病院に忍び込み記録(鬼母宛の手紙含む)を盗み出す
鬼母を強請る
殺される
って流れ?

いつ、誰が、鬼母宛の手紙を医師宛の手紙に改ざんして、被害者の秘密箱に入れたの?
258奥さまは名無しさん:2011/08/27(土) 16:44:45.60 ID:???
冒頭の脅迫者がどうやって殺されたのかよくわからなかった
259奥さまは名無しさん:2011/08/27(土) 19:34:07.94 ID:???
ただ突き落とされただけじゃないの?
しかしなんでわざわざ蓋開けたんだろ。
開けなきゃ落ちなかったのに。
260奥さまは名無しさん:2011/08/27(土) 19:46:51.55 ID:???
頭部に裂傷あったやん
落ちる前に殴られ?てる
261奥さまは名無しさん:2011/08/27(土) 19:55:48.89 ID:???
あぁそうだっけ。
殴られて蓋が開いてたからたまたま落ちたってことか。
262奥さまは名無しさん:2011/08/27(土) 20:33:23.30 ID:???
記念写真撮るために、蓋開けたんだろ
263奥さまは名無しさん:2011/08/27(土) 22:38:51.58 ID:???
給水塔の中も撮影してた?
見逃したわ
264奥さまは名無しさん:2011/08/27(土) 23:50:45.68 ID:???
白髪出てたっけ??
265奥さまは名無しさん:2011/08/28(日) 00:24:26.54 ID:???
いたかいないか記憶にない さすが白髪
266奥さまは名無しさん:2011/08/28(日) 00:47:13.42 ID:???
字幕も公式もディーキンスなのに、
白髪って書かれても○ームスみたいに騒いでくれる人がいない(;_;)
267奥さまは名無しさん:2011/08/28(日) 01:13:56.47 ID:???
>>262
足場にするために蓋開けただけに見えたけど
268奥さまは名無しさん:2011/08/28(日) 02:57:45.47 ID:???
>>264
白髪は写真を見て「テロリストか!」って一般警察官らしき発言をして
そっこーゴーレンに却下されてたよw
269奥さまは名無しさん:2011/08/28(日) 12:03:39.34 ID:???
ここの人もスパドラの本家観るよね?
270奥さまは名無しさん:2011/08/28(日) 12:28:01.31 ID:???
女性検屍官やたまに出てくる検事の上司は本家にも出てるみたいだね
>>243が見られるかと思うと待ち遠しい。笑い死にしそうw
271奥さまは名無しさん:2011/08/28(日) 13:07:46.99 ID:???
しょうがないなあ

>>266
白髪言うなーディーキンスだー ヽ(`Д´)ノ
小宮言うなー本名忘れたけどー ヽ(`Д´)ノ
ゴーレン言うなー微笑デブだー ヽ(`Д´)ノ
イー(略ー ヽ(`Д´)ノ
272奥さまは名無しさん:2011/08/28(日) 17:46:09.78 ID:???
出生前診断の話は先週のSVUとかぶるね。
あっちはちゃんと検査項目を公開するからすごいな。
273奥さまは名無しさん:2011/08/28(日) 18:15:56.49 ID:???
ところでなんで出産前検査(羊水検査?)したんだろう?
何か不安要素あったのかな?
高齢出産ってわけじゃなさそうだし。
274奥さまは名無しさん:2011/08/28(日) 18:16:49.50 ID:???
ごめん出産前検査なんて言わないね。羊水検査
275奥さまは名無しさん:2011/08/28(日) 20:28:06.77 ID:???
簡易の検査で異常かもしれない疑いがあるので
ちゃんとした検査(=羊水検査?)したほうがいいって
手紙の内容だったような
276奥さまは名無しさん:2011/08/28(日) 21:01:34.91 ID:???
>>275
ありがとう。
そのシーン見逃してた。
277奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 11:31:00.66 ID:???
>>273
誰でも受けられるんだよ、権利として。
宗教上の理由で検査を受けない場合もあるからSVUのエリオット夫婦は
どんな子でも受け入れる姿勢・・・のはず。

あの障害者の女の子はCSIベガスのS9で父親を殺した男に
復讐して警官に射殺されてたな。
278奥さまは名無しさん:2011/08/31(水) 01:54:42.33 ID:???
鬼母が、息子に車いすちゃんの寝る世話をしてあげてと言ったあと、
息子(兄)が、妹に
「おさきにどうぞ」っていってから青いゴム手袋はめてたけど、
あれはどういう世話?
まさかあの年齢で異性の兄弟が下の世話なのか?と
ドラマとはいえ、空恐ろしかったんだけど。
279奥さまは名無しさん:2011/08/31(水) 07:47:51.09 ID:???
久しぶりに言おう、エロゲ脳乙w
280奥さまは名無しさん:2011/08/31(水) 08:06:34.07 ID:???
>>278
車椅子が姉で、息子は弟だ
281奥さまは名無しさん:2011/08/31(水) 12:54:27.25 ID:???
で、何してたとおもうの?
282奥さまは名無しさん:2011/08/31(水) 14:50:32.51 ID:???
あの手袋を見た時、てっきり鬼母を殺すのかと思ったよ
283奥さまは名無しさん:2011/08/31(水) 15:57:20.91 ID:???
普通に下の世話だと思う
284奥さまは名無しさん:2011/08/31(水) 16:59:55.21 ID:???
下の世話って2種類あるけど、両方世話してたら嫌だな
285奥さまは名無しさん:2011/08/31(水) 23:21:22.61 ID:???
下の世話って姉弟家族で生まれた時からしてれば違和感無いと思う。
うちも母が叔父のトイレとかやってあげてたし、今も祖母に用ある時やってあげてる。
ただ自分は祖母に頼まれた時無理というか、すごい嫌だった。
叔父は知的に2〜3歳なんだけど身体はおっさんだったし。
それが「あたりまえ」な人たちは羞恥とか無いんだよ。
286奥さまは名無しさん:2011/09/01(木) 00:04:24.20 ID:???
自分はお風呂に入れるのかと思って見てた
287奥さまは名無しさん:2011/09/01(木) 02:46:49.11 ID:???
>>286
女の子がタオル持っていたので自分もお風呂かなと思ってた
288奥さまは名無しさん:2011/09/01(木) 08:02:08.52 ID:???
弟はちゃんと手袋はめてたしな
289奥さまは名無しさん:2011/09/01(木) 13:20:22.83 ID:???
お風呂にしたって、日本のように湯船に浸かる「入浴」する人は
健常人でも少ないから(ほとんどシャワー)、
でも彼女の場合は、シャワーでもなく清拭だと思うよ。

入院してお風呂は入れない時に、看護師さんが
熱いタオルで身体拭いてくれるような感じの。

>>287 お母さん、えらいなぁ。
しかし仰るとおり「それがあたりまえ」になってしまうんだろうな。

昔テレビで、母親が亡くなって父子家庭になったお父さんが
幼い娘2人かかえて、トイレの世話もしてやらなきゃいけなくて
「最近やっと、口の中にモノがはいってても(食事中でもって意味)、
娘のウンチの始末できるようになったw」って笑ってらした。

家族にそういう身障者がいたら、切実だろうね。
自分語りでスマソだけど、以前、自分の境遇に似たエピがあって号泣だったことある。
290奥さまは名無しさん:2011/09/02(金) 08:37:41.85 ID:???
うぜえ
291奥さまは名無しさん:2011/09/02(金) 21:27:26.75 ID:???
実況はないのか?
292奥さまは名無しさん:2011/09/02(金) 21:53:49.17 ID:???
今回もゴーレンで見たかったなぁ
293奥さまは名無しさん:2011/09/02(金) 21:57:28.51 ID:???
今日のエピソードは面白かった
294奥さまは名無しさん:2011/09/02(金) 22:52:54.72 ID:???
来週から本家と放送時間が丸被りなんだよな
困った
295奥さまは名無しさん:2011/09/02(金) 22:56:08.36 ID:???
本家は25時からの放送もあるし
ま、そもそも本家は帯放送だから毎日21時からは厳しいw
296奥さまは名無しさん:2011/09/02(金) 23:53:44.51 ID:???
ローガン達だと脇キャラにもスポット当たるのが良い所だな
検視医の先生とかw
297奥さまは名無しさん:2011/09/02(金) 23:56:05.40 ID:???
逆にローガンだけだと間が持たないという事だな
298奥さまは名無しさん:2011/09/02(金) 23:59:12.61 ID:???
吹き替えだし
299奥さまは名無しさん:2011/09/03(土) 00:43:43.56 ID:???
老眼は吹き替えだったのか・・・
300奥さまは名無しさん:2011/09/03(土) 01:02:13.83 ID:???
さすがジュリアン・サンズ ナルいセレブ役が堂にいってる
SVUのデザイナーズベイビーのエピの時より
ふた周りくらい性格が悪くて笑った
301奥さまは名無しさん:2011/09/03(土) 01:28:35.94 ID:???
いつもしかめっ面の検死医のおばちゃんが歌ってるのみてわろたw
302奥さまは名無しさん:2011/09/03(土) 01:55:46.41 ID:???
オペラ歌手役の人はボーグクィーンか
303奥さまは名無しさん:2011/09/03(土) 02:09:50.10 ID:???
>>301
ノリノリだったのにローガンの態度があれで可哀想だったw
304奥さまは名無しさん:2011/09/03(土) 03:59:46.41 ID:???
あんなところでアリアを詠われたら

ビックリして死体が生き返っちゃうかもしれんし(笑
305奥さまは名無しさん:2011/09/03(土) 09:20:48.84 ID:???
>>300
あの指揮者のにじみ出る様な傲慢さと自己愛っぷりの演技うめー
と思ってたんだが有名な映画俳優さんなんだな
おもわずIMDb見にいったわ
306奥さまは名無しさん:2011/09/03(土) 09:56:18.57 ID:???
うんうん、上手かったなぁ指揮者
307奥さまは名無しさん:2011/09/03(土) 10:07:17.59 ID:???
あの犯人の女の人も最後追いすがって転んで
憐れな感じがすごい出てて良かったと思う
308奥さまは名無しさん:2011/09/03(土) 10:13:05.41 ID:???
憐れでみじめだよな
有名なオペラ界の歌姫だったのに
刑務所の医療施設で独りきりで死んでいくんだもんな
自業自得だけど
309奥さまは名無しさん:2011/09/04(日) 11:41:14.10 ID:???
面白いエピだったね

ゴーレンVS指揮者バージョンを見たいと思う俺はワガママちゃん?
310奥さまは名無しさん:2011/09/04(日) 13:40:43.79 ID:???
>>309
ゴーレン用のエピソードだったら、ゴーレンが凹みすぎて観るのが辛いと思ったよ。
指揮者が相手ならまだ良いけど、犯人は記憶障害が有るディーヴァだものね。
自分の母親とだぶって落ち込んで、最後だって憐憫の眼で見るに違いないもの。
シナリオ的には殺人を認識してたから、最後まで残る記憶なんだと思う。

コロンボにも似たようなストーリーが有って、記憶障害の妻(女優)が夫を殺した。
でも彼女はその時の事を全く覚えていない。そこがCIと違ってた。
最後にコロンボが彼女を凄く悲しそうな憐憫の眼で見てたから、ゴーレンも同じだろうなって。
311奥さまは名無しさん:2011/09/04(日) 14:43:52.08 ID:???
>>310
全然そうは思わない
ゴーレンは確かに精神疾患を患っている犯人に
これまで何回か憐憫の念をあらわしてたけど
どの場合も犯人が「どうして自分はこんなことをしてしまうのかわからない」
って自分自身を捉えられない病気ゆえの弱さがあったから

今回のディーバは自分の症状も自分の行った犯行も
犯行に至った動機もはっきりしていた上に、自分でそれを認識してた
自分の将来だけを考えて策略で娘を殺し指揮者をはめた
そういう相手にはゴーレンは同情もしないし憐憫もあらわさないと思う
312奥さまは名無しさん:2011/09/04(日) 20:16:30.70 ID:???
だな
結局最後も娘を殺した後悔とか罪の意識ゼロで
私はどうなるのって自分のことばっかだったし
313奥さまは名無しさん:2011/09/04(日) 20:30:14.05 ID:???
あそこまで自己中だと同情の余地なし
314奥さまは名無しさん:2011/09/04(日) 20:37:13.45 ID:???
あの自己中さが病気の疾患による影響で
自分じゃコントロールできなくて殺しちゃったとかじゃないからな
315奥さまは名無しさん:2011/09/04(日) 23:24:24.28 ID:???
検死医のおばちゃんはミッチーに似てるな
316奥さまは名無しさん:2011/09/05(月) 00:41:07.15 ID:???
結局バイオリニストの娘は、
病院から連絡があったときに、「あら大変」と急いで駆けつけさえすれば
母親に殺されずにすんだという
皮肉な話だったね
317奥さまは名無しさん:2011/09/05(月) 02:36:10.44 ID:???
CIは容疑者や犯人の描写が細かくていいね
これがSVUや本家なら、後半に裁判シーンがあるので描写が荒くなる
318奥さまは名無しさん:2011/09/05(月) 10:32:15.09 ID:???
もともとこのドラマは、ヒロイックな弁護士に傾倒する時代への
アンチテーゼとして検察を主役に描くために始まったんだよな
CIは刑事の影に隠れて、黒人も法定も存在感薄いなーと感じる
319奥さまは名無しさん:2011/09/05(月) 10:40:00.91 ID:???
ローガン組のときもエピソードが面白いと
書き込み増えてスレ活性化するね
320奥さまは名無しさん:2011/09/05(月) 12:27:06.65 ID:???
>>315
ウェイキング・ザ・デッドのフランキーに似てると思う。

>>316
結局みんなエゴイストだったってことかなー。

>>317
わたしもCIのほうが好き。
321奥さまは名無しさん:2011/09/05(月) 14:55:29.85 ID:???
録画してた、ロバ組のシークレットサービス妻殺害みた。
ストーリーのほどよい複雑さなど、話としてはおもしろかった。
白髪にしかられるローガンがお約束なのかw
322奥さまは名無しさん:2011/09/05(月) 15:05:49.29 ID:???
321つづき。
おもしろかったんだけど、
でもゴーレン組は、話の筋がもうわかっても
ゴーさんの細かい仕草とかあと2回ぐらい見直してしまう。

ロバ組は一度見て「おもしろかった」で、見終わるやHD空けなきゃwと
すぐ消去してしまう。

やっぱりこの差は大きいな。
323奥さまは名無しさん:2011/09/05(月) 19:05:54.98 ID:???
今日から本家始まるね
観たことないから、楽しみ
324奥さまは名無しさん:2011/09/06(火) 01:53:15.07 ID:???
>>316
まあでも助けたいとか思う程の愛情を抱けなかったんでは?
母親も娘に愛情注いでなかったみたいだし(親子愛より自己愛って感じで)。
325奥さまは名無しさん:2011/09/06(火) 15:10:20.72 ID:6MRL443+
本家、1作目はつまらなかった。
イラク戦争なんかについて議論されてもうざったいだけだし、
噴飯ものの裁判シーンが長すぎた。

やっぱ CI が最高ですわ。
326奥さまは名無しさん:2011/09/06(火) 16:03:47.38 ID:???
指揮者も母親も娘も芸術家と言うものはナルシストで自己中と言いたかったのか?!
327奥さまは名無しさん:2011/09/06(火) 16:26:56.66 ID:???
>>315
似てる似てる
328奥さまは名無しさん:2011/09/06(火) 23:40:32.44 ID:???
本家がヒットしたからCI作れたのに本家ディスるとか頭悪すぎだな
329奥さまは名無しさん:2011/09/07(水) 00:50:46.87 ID:???
もっと頭悪いの来たw
330奥さまは名無しさん:2011/09/07(水) 03:04:38.52 ID:???
CIが刑事部分に寄って犯人がほぼ同情の余地のない感じで描かれてるのに対して
本家は法廷部分にも力いれて勧善懲悪ではない所に魅力を感じたけどな。

スピンオフとはいえ同じに作るわけないから区分けできていいんじゃない?
331奥さまは名無しさん:2011/09/07(水) 03:53:21.42 ID:???
CIの扱ってる事件で裁判シーン入れたらそれだけで1時間終わりそう
332奥さまは名無しさん:2011/09/07(水) 08:08:20.16 ID:???
小宮はそんなに働かない
333奥さまは名無しさん:2011/09/07(水) 08:41:45.34 ID:???
今までずっとカーバーが何で常駐してるのかわからなかったが本家見てやっと理解できた
あれがCIのorderの部分だったんだな

スピンオフって言っても名前だけで本家とは全然別物な作りなんだね
334奥さまは名無しさん:2011/09/07(水) 18:32:37.91 ID:???
そうだよね、別物と考えた方がいいみたいね

本家・SVU・CIと基本のコンセプトがそれぞれに違うんだと思う
だからCIが面白いからといって、本家やSVUを貶すようなレスは控えた方がいいね
335奥さまは名無しさん:2011/09/07(水) 18:35:18.26 ID:???
LAはどんなコンセプトなんだろ?
336奥さまは名無しさん:2011/09/07(水) 23:06:23.49 ID:???
>>335
ヒャッハーーー!させてみたところ。
337奥さまは名無しさん:2011/09/08(木) 00:21:13.40 ID:???
>>325
1作目つってもシーズン15の1話目だしなあ
ディックウルフさんはほんとーにあの拷問ポーズが嫌いなんだな
CIでもイラク兵拷問ネタやった偏執的だな
と思った自分
338奥さまは名無しさん:2011/09/08(木) 01:18:19.84 ID:???
正義のための拷問の是非はリベラルの人も保守の人も頭を悩ます問題だしね
個人の権利VS国家の安全とかいくらでも問題提起できるし
言い方悪いけどドラマ映えする題材ではある
339奥さまは名無しさん:2011/09/08(木) 14:04:49.35 ID:???
>>337
SVUでもやってた気がする。
340337:2011/09/08(木) 22:54:25.68 ID:???
>>339
うん、凄い同時期にやってたよね
だからCIでも兵拷問ネタやったら凄いのにwって思った
つか「ら」が抜けてたねスマソ
341奥さまは名無しさん:2011/09/09(金) 11:28:03.97 ID:???
>>338
正義の為の拷問っておかしいからねw
みんな、偽善しゃぶらないで「正義の為」とか言わなきゃ
筋が通ってスッキリするのにな。
342奥さまは名無しさん:2011/09/09(金) 14:17:23.21 ID:???
アメリカから「正義」って言葉を取ったらただのジャイアンじゃないか
343奥さまは名無しさん:2011/09/09(金) 16:50:27.55 ID:???
>>342
FA
344奥さまは名無しさん:2011/09/09(金) 17:58:51.83 ID:???
おまえは映画版のジャイアンのかっこよさを知らない
345奥さまは名無しさん:2011/09/09(金) 20:58:23.82 ID:???
遅ればせながらオペラのやつみた
みんな自己中で哀れでよかったわぁ
そう思えるのも納税者が面倒見るさとか
医療刑務所(だっけ?)といったある程度の救いを
わざわざ締めのセリフに挟んだからかもしれん

SVUだと犯人哀れのシーンのまま終わりそうだw
そこがSVUの味だけど
346奥さまは名無しさん:2011/09/09(金) 22:01:05.09 ID:???
前回のローガン、素で女医役の美人に見とれてて笑うww

今日のエイムズ、胸元め一杯開けてるが、視聴率向けか?
347奥さまは名無しさん:2011/09/09(金) 22:08:08.27 ID:???
アリスの人、西川ヘレン似
348奥さまは名無しさん:2011/09/09(金) 22:13:28.43 ID:???
>>346
自分視聴者だが エイムズアピールに気づかなかった
何時も前髪が長い小学生がやるような顎上がった目つきにばかり
目がいくw エイムズごめんな
349奥さまは名無しさん:2011/09/09(金) 22:13:39.18 ID:???
犯人がちょっとだけベン・アフレックに似てた
350奥さまは名無しさん:2011/09/09(金) 22:14:59.60 ID:???
デクスターのクインの人だよね。
子供の頃に母親が殺されたとか、自分探しってのが
そのままデクスターにも当てはまりそうで面白かった。
351奥さまは名無しさん:2011/09/09(金) 22:46:33.53 ID:???
あ、やっぱりあれクインなの?wwヒゲあるし似てるけど半信半疑だったわ。
デクスレに書き込んで顰蹙かってしもた。でもちょっと違う人かも・・・
口元が小さく感じるわ。
352奥さまは名無しさん:2011/09/09(金) 22:49:40.73 ID:???
同じ人だけど、デクスターの前だね、今回
353奥さまは名無しさん:2011/09/09(金) 23:05:02.92 ID:???
あれっ、今回のエピはイマイチだった
ゴーレンが犯人に同化しちゃったのが原因かな?
その分エイムズがブリブリと怒って頑張っていたけど

エイムズの娼婦の元締め役は…ありがとう!
354奥さまは名無しさん:2011/09/10(土) 00:19:02.68 ID:???
今日のを面白いと思っちゃいけないのか
355奥さまは名無しさん:2011/09/10(土) 00:32:31.93 ID:???
あれっ
356奥さまは名無しさん:2011/09/10(土) 00:37:09.09 ID:???
アリスに縋られてゴーレンちょっと困ってた?
357奥さまは名無しさん:2011/09/10(土) 01:12:34.32 ID:???
アリスの弁護士って、子守姉妹のエピソードに出てきた使えない弁護士の人じゃなかった?
358奥さまは名無しさん:2011/09/10(土) 05:45:24.65 ID:???
あいかわらず冷たいな小宮は
359奥さまは名無しさん:2011/09/10(土) 10:19:09.20 ID:???
クイン役って良い役者なんだなと今回の見て思った
デクスターではあんまり良さが出てない気がする

今回は割とすんなり犯人が自白して静かに閉じられたからあっさりに感じられたのかも
360奥さまは名無しさん:2011/09/10(土) 11:44:16.87 ID:???
うん。あんなシビアな役も出来るんだね。デクスターじゃチャラ夫で頭弱めの役だった
から演技の幅に驚いた。どっちもいい味出してるよ。

ゴーレンは性格が丸くなってきたって設定かな。前のような特殊な毒持ちの嫌らしさが
なくなってる。
361奥さまは名無しさん:2011/09/10(土) 14:44:54.95 ID:???
>>346
売春婦の親分の役だったからちょっとセクシーにしてみたのよ
362奥さまは名無しさん:2011/09/10(土) 15:47:37.68 ID:???
昨日のエピソード、録画できてなかった…
バーナビー警部とかが割り込んできて、取り消しになってた
フツーならいやって言うほどリピートがあるのに、こんな時に限って土曜の深夜までないとか、もう氏にたい
363奥さまは名無しさん:2011/09/10(土) 15:51:22.13 ID:???
土曜深夜ってもうすぐじゃんw
イキロ
364奥さまは名無しさん:2011/09/10(土) 16:24:42.56 ID:???
クイン役の人、デクスターで見るよりセクシーで男前だった。
365奥さまは名無しさん:2011/09/10(土) 18:58:09.45 ID:???
若い頃のテレンススタンプと似てた
366奥さまは名無しさん:2011/09/10(土) 22:06:27.80 ID:???
どこかで見たと思ったら、クインか!
いや〜、クインより全然いいじゃん!
367奥さまは名無しさん:2011/09/10(土) 22:20:31.48 ID:???
クインの人ってイイ男なんだと今回初めて気が付いた
368奥さまは名無しさん:2011/09/10(土) 22:43:16.70 ID:???
クイン人気ねぇなwww
369奥さまは名無しさん:2011/09/10(土) 22:50:41.11 ID:???
娼婦親分エイムズカッコ良かった!
370奥さまは名無しさん:2011/09/10(土) 23:27:07.48 ID:???
小芝居捜査がないと物足りないw
371奥さまは名無しさん:2011/09/11(日) 00:20:47.11 ID:???
ローガンチームはフーダニットの込み入った筋の話で
ゴーレンチームはホワイダニットと犯人落としがメインの話って感じで割り振ってるのかな
372奥さまは名無しさん:2011/09/11(日) 00:38:22.44 ID:???
自分も子供の頃、酔っ払いの醜態を嫌っちゅうほど見たから
酒場も嫌いだし、もちろん飲んベえも嫌いで
エイムズがスイッチはいっちゃったのわかるな…
373奥さまは名無しさん:2011/09/11(日) 11:13:09.05 ID:???
>>370
踊るゴーレンは最高にかわゆかったw
374奥さまは名無しさん:2011/09/11(日) 11:51:34.08 ID:???
ゴーレンのお兄さんみたいな
アスペルガーおじさんの家に
春巻もって押し掛ける小芝居が印象深かった
375奥さまは名無しさん:2011/09/11(日) 13:11:08.82 ID:???
>>369
娼婦親分エイムズの小芝居もっと見たかったなあ
30秒もなかったよね
376奥さまは名無しさん:2011/09/11(日) 15:16:24.43 ID:???
133 :奥さまは名無しさん:2011/09/11(日) 00:11:48.14 ID:??? 返信 tw
そういや本家とSVUのクロスオーバーがあるんだっけか
それも本家パートは吹替えになるんだろうな
いつ放送されるか知らんけど。
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
これマジなら楽しみだね。今回も職場シーンでローガンがオフィスウロツイテ
ないか注意して見てたんだけど、やっぱ契約金のせいかwゴーレンペアの時は
映ってないぜ。反対の回も目を凝らしてるけど、エイムズもうろついてないw
377奥さまは名無しさん:2011/09/11(日) 18:57:49.71 ID:???
やはり短パンダンスのゴーレンに一票

エイムズは涙の証言台
378奥さまは名無しさん:2011/09/11(日) 20:44:47.79 ID:???
最近俺のエイムズの劣化が気になる
年齢からして仕方ないけど、ほお骨高くて童顔なのが救い
379奥さまは名無しさん:2011/09/11(日) 22:29:50.34 ID:???
口のまわりは昔からおばあちゃんぽいぞ
380奥さまは名無しさん:2011/09/12(月) 05:31:05.48 ID:???
本家sageする気はまったくないけどやっぱり相棒が男性同士だと華やかさに欠けるね。
CIはエイムズかわいいし。SVUのオリビアは美人だし。
本家もこれから別シーズンで相棒が女性ってことあるのかな。
まあ検事局のおねーさんは美人だけど。

そういうドラマじゃないのはわかってるけど画面としてそういうところ見てしまう。
381奥さまは名無しさん:2011/09/12(月) 07:36:19.26 ID:???
リアリティーはあるけど地味。
あのおねいさんだけが浮いてるw
382奥さまは名無しさん:2011/09/12(月) 10:21:12.66 ID:???
オリビアは美人なのか?化粧濃いぞ
383奥さまは名無しさん:2011/09/12(月) 10:30:49.90 ID:???
オリビアはアヒル顔
384奥さまは名無しさん:2011/09/12(月) 13:08:51.48 ID:???
オリビアは背が高くてがっちり系で頼もしい感じが
刑事って感じでよい
コールドケースのリリィはファンタジーすぎる
華やかだけどね
385奥さまは名無しさん:2011/09/12(月) 13:52:44.48 ID:???
エイムズやオリビアの話しは出るのに
なぜバレックの話題は出て来ないのだ
キャラ的に弱すぎるのか
386奥さまは名無しさん:2011/09/12(月) 16:15:33.62 ID:???
バレックが誰か知らない人が多いんだろう
387奥さまは名無しさん:2011/09/12(月) 18:07:30.44 ID:???
バレックってだあれ?
388奥さまは名無しさん:2011/09/12(月) 19:12:29.46 ID:???
あの地味〜〜〜〜〜なオバさんですよー
389奥さまは名無しさん:2011/09/12(月) 20:33:54.09 ID:???
バレックの中の人
「メンタル」ってドラマに出てたけど
(CIより後のドラマ)
顔はそのままで体は倍の大きさになってた

SVUのノバクもそんな感じになりそうで怖い
390奥さまは名無しさん:2011/09/12(月) 21:17:14.17 ID:???
バレクは、なかなかいいと思うよ。ローガンより、見応えある。
前回のエイムスの「客引きしませんか営業」のようなのとちがって、
ほんとにエロ落としできそうだしw

しかし、エイムスの裁判証言でのうろたえっぷり、
母親を利用されたゴーレンに「ボビー」と声かけるとこなど、
ぐっときた。
Xファイルみたいに、捜査官同士のスラッシュものは全く期待してないっつーか
CIでは見たくもないけどw
391奥さまは名無しさん:2011/09/12(月) 21:35:16.43 ID:???
字幕も公式もバレックなのにバレクと書かれても誰も文句言ってくれない
392奥さまは名無しさん:2011/09/12(月) 22:28:43.14 ID:???
バレクじゃなくてバレックなんだ。ウロだったスマソ。
以降、バレック使用します。
393奥さまは名無しさん:2011/09/12(月) 23:10:23.13 ID:???
私もバレクだと思ってた
何でだろう?
394奥さまは名無しさん:2011/09/13(火) 00:10:48.15 ID:???
バレックでもバレクでもどっちでもいい
という存在感の薄さ…

でも俺は好きだぜ
目指せ女ゴーレン!
395奥さまは名無しさん:2011/09/13(火) 13:13:21.13 ID:???
9/15からシーズン4が再放送
396奥さまは名無しさん:2011/09/13(火) 14:43:17.59 ID:???
S1をまた見たいです
397奥さまは名無しさん:2011/09/13(火) 17:04:42.71 ID:???
クリスチャン・ベイルみたいでかっこよかったぞ、クインw
398奥さまは名無しさん:2011/09/13(火) 17:30:31.00 ID:???
>>384
たしかにオリビアは、あの顔が個性的でインパクトあって覚えやすくて良いね。
意志も身体も強そうに見えて、頼りがいありそう。
リリーは、顔もだけど、身体が細すぎて髪の色も淡いから儚げに見えてしまう。
エイムズは、CSIの女性陣みたいなタイプよりも、リアリティや親しみやすさが
あるし、手堅い感じが信頼できそうで、良いと思うな。
バレックは、いかにも仕事できそうな感じがして良いと思う。
399奥さまは名無しさん:2011/09/13(火) 21:56:02.63 ID:???
クインとしか言われない
400奥さまは名無しさん:2011/09/14(水) 01:28:33.38 ID:???
クインの中の人、ずっとヘタレだと思っててゴメンよ
クインがヘタレだっただけだよね
今回で惚れたよ
401奥さまは名無しさん:2011/09/14(水) 09:35:57.38 ID:???
クインって誰?
402奥さまは名無しさん:2011/09/14(水) 11:45:08.11 ID:???
>>401
デクスター警察官は殺人鬼に出てくる刑事の名前
デクの妹デボラの相棒
403奥さまは名無しさん:2011/09/14(水) 12:27:53.30 ID:???
>>402
d デクスターはあんまり見たことないわ。
404奥さまは名無しさん:2011/09/14(水) 16:11:23.88 ID:???
ゴシップガールのチャックの叔父だったりもするw

それはそうと、バレック登場回のオープニングって何回も取り直したのかねぇ
なんかまたかよって顔で歩いてるのがいつも気になるんだけど
405奥さまは名無しさん:2011/09/14(水) 16:19:49.78 ID:???
普段から愛想のない人じゃないか
406奥さまは名無しさん:2011/09/14(水) 20:12:44.28 ID:???
映画界で活躍していた女優さんだから
「ふんっ、たかがTVドラマで何度も撮り直しするな」
と憤慨していた…と勝手に想像する
407奥さまは名無しさん:2011/09/14(水) 22:55:56.17 ID:???
今時そんな俳優クソだな
408奥さまは名無しさん:2011/09/14(水) 23:17:03.57 ID:???
"何回も取り直した"が事実みたいになってるな
409奥さまは名無しさん:2011/09/14(水) 23:50:40.16 ID:???
妄想と現実の区別がつかないのって統失だっけ?
>>404あたりはガチでそうなんじゃないか
日本の警察にはゴーレンいないんだから手遅れになる前に通院しとけよ
410奥さまは名無しさん:2011/09/15(木) 07:03:01.90 ID:???
>>409
君の方が通院した方がいいと思うよ。
411奥さまは名無しさん:2011/09/15(木) 18:47:47.65 ID:???
>>404
全く気付かなかった。>チャックの伯父
これに出てきた時はすぐに分かったのにな。
412奥さまは名無しさん:2011/09/16(金) 01:30:33.60 ID:???
ヴィンセント・ドノフリオまた刑事ドラマやるんだね
413奥さまは名無しさん:2011/09/16(金) 09:48:15.42 ID:???
ドノフリオとイーサン・ホークの刑事ドラマかぁ
414奥さまは名無しさん:2011/09/16(金) 10:29:13.98 ID:???
イーサン・ホークとよく共演するね
415奥さまは名無しさん:2011/09/16(金) 11:30:25.61 ID:???
>>412
スレチになって申し訳ないが
そのネタもっと詳しく教えてください
416奥さまは名無しさん:2011/09/16(金) 11:31:00.47 ID:???
仲いいのかな ニュートンボーイズぐらいしか共演したの
知らないけど
417奥さまは名無しさん:2011/09/16(金) 11:50:18.06 ID:???
418奥さまは名無しさん:2011/09/16(金) 12:16:36.43 ID:???
よく見たらHuluの配信予定に入ってるな
419奥さまは名無しさん:2011/09/16(金) 13:44:58.88 ID:???
ドノフリオってそんなに映画にもたくさん出ていたのかー。
自分はネイキッド・タンゴしか見たことない。
MIBすら見てないしなあ。
420奥さまは名無しさん:2011/09/16(金) 14:13:07.16 ID:???
いっぱい出演してるんだけど、日本で見られる機会が少ないんだよね。
DVDも手に入んないのあるし(´・ω・`)
421奥さまは名無しさん:2011/09/16(金) 14:55:53.04 ID:???
>>417
わざわざありがとうございます

このドラマ、すげ〜〜〜楽しみ
日本で放送してくれないかな
422奥さまは名無しさん:2011/09/16(金) 16:06:37.70 ID:???
>>419
MIBのきもいゴキブリ男と、ザ・セルのきもい男(しかし、美しくもある)は必見。
423奥さまは名無しさん:2011/09/16(金) 16:54:39.16 ID:???
ゴーレンのほうの事件の犯人の役者は、デクスターの
デボラのパートナーの刑事だよね。
顔が白くなってちょっと太った気がするるけど。
424奥さまは名無しさん:2011/09/16(金) 18:54:38.84 ID:???
425奥さまは名無しさん:2011/09/16(金) 22:02:10.23 ID:???
ポイズン・アイビーを毒ツタって字幕出てたけど
バットマンのポイズン・アイビーとかけてた気がするのが台無し?
426奥さまは名無しさん:2011/09/16(金) 22:04:54.04 ID:???
ローガン大ピンチ!と思ったけど大したことなかったw
427奥さまは名無しさん:2011/09/16(金) 22:54:28.70 ID:???
白髪が上司っぽいことしてると白髪のくせに…と思ってしまうな
428奥さまは名無しさん:2011/09/16(金) 22:56:10.96 ID:???
今日のはゴーレンでやってほしかったな
429奥さまは名無しさん:2011/09/16(金) 23:00:42.01 ID:???
いや、ローガンでよかった
430奥さまは名無しさん:2011/09/16(金) 23:08:54.42 ID:???
ゴーレンだと一瞬でブードゥーのからくり見破って終了しそうだしなw
431奥さまは名無しさん:2011/09/16(金) 23:55:17.65 ID:???
ゴーレンだったらラップに包まれた死体を見ただけで
「これはブードゥー教に関連してる」と見破って30分で事件解決

余った時間はエイムズのコスプレショー
432奥さまは名無しさん:2011/09/17(土) 01:49:58.29 ID:???
>>431
あはは「刑事くん」だよね〜。
でもあの犯人のシャーマンは叔母の事を馬鹿にしてたから、刑務所内で呪い死にするかも。
433奥さまは名無しさん:2011/09/17(土) 08:10:09.46 ID:???
しかし、呪いを信じないとしても毒殺か?と疑ってる状況
嫌みな性格で捜査・尋問対象には悉く敵意を抱かれる
バレックから言われるだけならともかく、医者からも検査を勧められている
にもかかわらず、医者に嫌みを言うだけで診察受けようとすら思わないローガンは瀕死になるべきだと思った
434奥さまは名無しさん:2011/09/17(土) 11:43:03.26 ID:???
エイムズを腫れ物のように扱うゴーさんに萌えw
435奥さまは名無しさん:2011/09/17(土) 12:45:27.83 ID:???
ローガンのキャラっていまいち固まっていない感じがする
本家でのキャラを引き継いでいるようだがCIには馴染まないような
バレックは…半端すぎてどうでもいいキャラ
436奥さまは名無しさん:2011/09/17(土) 15:19:06.58 ID:???
ローガンとバレックは白髪があれこれ口を挟める余地がある点で普通の殺人課の刑事って感じ。
もう少し特色がほしい。

ゴーレンペアならモテ男くんから話を聞き出して早期解決したと想像。
437奥さまは名無しさん:2011/09/18(日) 02:07:22.99 ID:???
ゴーレン&エイムズが車に乗っているシーンで(滅多にないが)
運転は大抵エイムズだよね
エイムズが主導権握っているのかな
438奥さまは名無しさん:2011/09/18(日) 02:41:18.84 ID:???
ローガン、あの検死官の女医さんになんか冷たいな
439奥さまは名無しさん:2011/09/18(日) 02:46:07.00 ID:???
腹でハンドルが回せない
440奥さまは名無しさん:2011/09/18(日) 03:51:24.96 ID:???
S6の番宣が酷い
441奥さまは名無しさん:2011/09/18(日) 07:32:44.35 ID:???
フグの肝をゴミを漁ったら拾えるNYコエーw
442奥さまは名無しさん:2011/09/18(日) 07:51:27.12 ID:???
河豚の内臓って日本では専門の業者が回収して処分しないとダメと法律で決まってるのにね
あっちでは違うんだろうか
443奥さまは名無しさん:2011/09/18(日) 08:44:36.35 ID:???
>>438
同じ事を恋人の看護師に言われれば、もうちょっと素直になるかな?
この人も、あまり他人の忠告を聞くタイプでも無いみたい。

医者とか看護師が犯人だと、毒物を扱う知識があるから相手として危険だね。
444奥さまは名無しさん:2011/09/18(日) 09:09:44.05 ID:???
444
445奥さまは名無しさん:2011/09/18(日) 14:10:43.92 ID:???
そもそもNYの和食レストランでフグ関連のメニューがあるのか?
446奥さまは名無しさん:2011/09/18(日) 20:40:46.36 ID:???
>>442
日本も昔は適当に捨ててて、漁って食べて死ぬことが多かったから、GHQが法律作れと命令した

みたいなドキュメンタリーをヒストリーチャンネルで見たが、真実だろうか?
447奥さまは名無しさん:2011/09/18(日) 21:14:52.78 ID:???
>>446
昔は、親父が釣った河豚を家で母親が刺身にして食べたこともあるw
夜、ちょっとしびれたけど、いまだに生きてるが。
さすがに肝と血はダメだと親父は言ってたな。
魚屋から配達してもらってたフグ刺しには、肝がついていたものだが。
448奥さまは名無しさん:2011/09/18(日) 21:57:24.84 ID:???
>>447
ご無事で何よりw
ついこの間も、一般人が釣り上げた河豚を食べて
ご夫婦で重体ってニュース見た。

GHQが命令したのが切っ掛けかどうかは知らんが
有毒部位は、施錠出来る容器に保管してるって番組を見た事はある
449奥さまは名無しさん:2011/09/18(日) 22:02:34.09 ID:???
オカルト信じないが
オカルトのインテリアに興味があるわぁ
ただの薬瓶好きなのかもしれんが
あとろうそく同士が箱の中でぶつかる感触フェチだわ
450奥さまは名無しさん:2011/09/18(日) 23:03:17.01 ID:???
メガネがガールフレンドに渡してた本って
患者インタビューみたいなもん?
それともブードゥー関係?
そんで、なんでそれでモテたん?
ちょっとながら見してたんでわかんなかった
451奥さまは名無しさん:2011/09/19(月) 07:48:35.62 ID:???
呪術関係のノートじゃないのかな
モテモテだったのは媚薬のおかげらしい
452奥さまは名無しさん:2011/09/19(月) 08:20:58.15 ID:???
日本じゃフグはポピュラーだからそれなりの規制がしっかりしているが、アチラでは野放しということは、十分にあり得る

日本では料理店にフグが持ち込まれる時点で、有毒部位は処理されてることがほとんど
453奥さまは名無しさん:2011/09/19(月) 09:26:36.86 ID:???
看護士の叔母が残したノート、もしくはその写しじゃなかったっけ
才能がないと言われていたが、叔母の死後、そのノートを受け継いで
秘術、トリックの類を知ったことで人気呪術師?になったと言ってなかった?
454奥さまは名無しさん:2011/09/19(月) 13:07:15.80 ID:???
アメリカ的にフグを食べる人と猿の脳みそを食べる人は同じ扱いらしい。
酷いよ!
脳みそだって子羊は食べるけど、猿は食べないよ!
455奥さまは名無しさん:2011/09/19(月) 13:12:46.23 ID:???
日本ではフグの調理師免許を取らないとさばけない
わりと難しい試験らしい
456奥さまは名無しさん:2011/09/19(月) 18:27:10.41 ID:???
免許あるけど、捌いてる最中に指舐めて死んだウッカリ屋な料理人とかいないのかな?
457奥さまは名無しさん:2011/09/19(月) 18:32:15.33 ID:???
フグ毒は舐める程度の微量なら死なんよ、致死量を超えたら死ぬんだ
458奥さまは名無しさん:2011/09/19(月) 19:52:09.25 ID:???
ふぐ毒なんて相簡単に抽出できないと思うけどね。
それに勝手に捨てられないんだよ。
危険物なんたら廃棄物?じゃなかったっけ?
かぎ掛けた容器を専門の業者が取りに来る。
先日も、テロ朝の9係でやってた。
459奥さまは名無しさん:2011/09/19(月) 20:01:57.50 ID:???
久々に来たら、まさかの河豚スレ化w
460奥さまは名無しさん:2011/09/19(月) 20:46:35.83 ID:???
日本人向けのツッコミ所をたびたび提供してくれるCSI・NYならではの魅力さ
461奥さまは名無しさん:2011/09/19(月) 21:50:12.01 ID:???
>>460
Law&Order Criminal Intent
確かにNYが舞台ですが。
462奥さまは名無しさん:2011/09/19(月) 21:55:00.48 ID:???
同じNYスレかww
463奥さまは名無しさん:2011/09/19(月) 22:19:45.43 ID:???
警察・NY・変態つながり
そういや向こうにもフグネタ出てきてたな…
464奥さまは名無しさん:2011/09/19(月) 22:28:02.98 ID:???
アメドラの刑事モノでは、よく河豚ネタが出てくるよね。
日本食のなかでもスペシャルライセンスが必要だと
ちゃんと説明してくれてもいいのに。
465奥さまは名無しさん:2011/09/20(火) 00:32:29.38 ID:???
>>458
舞台はアメリカなんだから、適当に捨ててる店があってもおかしくない
ただ、素人が簡単に抽出できないんじゃないの、っていうのは同意
466奥さまは名無しさん:2011/09/20(火) 03:46:35.05 ID:???
もともとブードゥーはテトロドトキシン使ってゾンビとかやってたような
467奥さまは名無しさん:2011/09/20(火) 08:57:34.82 ID:???
指を舐めたくらいじゃ死なないよ。唇のまわりがしびれるけど
しびれるといっても、あっ。。。肝食ったら死ぬな。。。と実感するくらいにwwwww
by 知り合いの釣り好きの小料理屋の親父
468奥さまは名無しさん:2011/09/20(火) 11:45:00.36 ID:???
>>466
パウダー状にして胸に塗って仮死状態にして、後から生き返る

ってネタをCSIマイアミ&NYでやってた
469奥さまは名無しさん:2011/09/20(火) 13:27:04.12 ID:???
宗教を利用して犯罪を犯すと、やっぱり罰は下ると思う。
発覚して逮捕なんて、序の口でしょう。
本当に怖いのは、その後だろうね。

獄中で不審死してたら、自業自得って事で誰も同情しない。
470奥さまは名無しさん:2011/09/21(水) 09:52:42.53 ID:???
逆に獄中で信者を増やすかもね
471奥さまは名無しさん:2011/09/21(水) 12:29:04.50 ID:???
獄中では、奇蹟を起こすための道具がないけど
472奥さまは名無しさん:2011/09/21(水) 18:30:02.65 ID:???
>>438
そうそう、せっかく歌を歌い始めたら
意地悪いって去って行きやがったw

>>463
あれ、たしか女体盛りやられて凹んだわ
473奥さまは名無しさん:2011/09/23(金) 05:30:17.83 ID:???
シーズン6の宣伝はじまった。
バラックのかわりのねーちゃんと、知らないくたびれたおっさんが新加入。

サイトより。

シーズン6では、メーガン・ウィーラー刑事(ジュリアンヌ・ニコルソン)と
ダニー・ロス警部(エリック・ボゴジアン)が新たにキャストに加わる。
おなじみのゴーレン・エイムズ刑事のコンビに加え、マイク・ローガン刑事
(クリス・ノース)と新パートナーのウィーラー刑事はMajor Case Squad
(重要事件捜査班)を組む。この2つの捜査班に分かれて、毎週事件の捜査が行われる。
ロス警部はマネーロンダリング事件を解決したMajor Case Squad(重要事件捜査班)
として報酬を受けたばかり。
彼はウィーラーとMajor Case(重要事件)に取り組み、彼女の指導者となる。
ローガン刑事と新しいパートナーのウィーラー刑事は異なった捜査方法をするが、
この2人はバランスのとれたコンビとなる。
474奥さまは名無しさん:2011/09/23(金) 05:46:52.73 ID:???
ダニー・ロス警部(エリック・ボゴジアン)は
白髪の後釜なんだ・・・白髪今シーズンでお別れとはさびしいな。

ちなみに、このエリック・ボゴジアン。
昨年制作された、ゴーレンの中の人の監督出演作品に出演してる。
Don't go in the woods ホラー・ミュージカルだそうで・・・
ttp://www.imdb.com/title/tt1651065/

トレイラー。
http://www.youtube.com/watch?v=sFOV8OpNX2w
B級お馬鹿ホラーな予感w

ちなみに、バレックの変わりの女子は
アリーmy love最終シーズンの新人弁護士の中の人だった。
475奥さまは名無しさん:2011/09/23(金) 05:52:03.16 ID:???
つべ見てて拾いものw

全然関係ない映画の(93年、Mr. Wonderful)1シーンで
ゴーレンの中の人と、バレックの中の人がデュエットしてるw

バレックの人カワイイし、何よりゴーレン細いwwwww
そして歌がまたビミョーwww
http://www.youtube.com/watch?v=bp_A7v_J63s
476奥さまは名無しさん:2011/09/23(金) 13:15:36.05 ID:???
ええ!?
バレック人気出なかったのか?
わずか1シーズンで降板かあ。

白髪はいなくてもいいと思ってたけどいなくなると思うと寂しいなw
477奥さまは名無しさん:2011/09/23(金) 14:26:59.00 ID:???
あぁ俺の白髪が・・・
478奥さまは名無しさん:2011/09/23(金) 19:57:30.27 ID:???
急に白髪愛に目覚めたw
479奥さまは名無しさん:2011/09/23(金) 20:04:55.40 ID:???
あのボヤキももう聞けないのか
480奥さまは名無しさん:2011/09/23(金) 20:41:36.48 ID:???
白髪の後任は黒髪モジャモジャなんだな
481奥さまは名無しさん:2011/09/23(金) 20:57:56.56 ID:???
大きいおじさん’sの頭が白髪化してる
482奥さまは名無しさん:2011/09/23(金) 21:00:56.17 ID:???
ミッチー検視官が見られればそれでいい
483奥さまは名無しさん:2011/09/23(金) 22:01:36.53 ID:???
ファイナル・ディスティネーション5の予告でカーバーの人が吹き替えで喋ってて
一瞬クリミナル・インテントが吹き返されたのかと思ったw
484奥さまは名無しさん:2011/09/23(金) 22:43:45.99 ID:???
みんなの白髪への愛に感動したw
485奥さまは名無しさん:2011/09/23(金) 22:56:09.25 ID:???
産後ウツのほう、見ごたえあったな〜
ゴーレン良かったわぁ 残された子供を救わないと
きっとゴーレン自身も救われないだろうし
ナイスエピ
486奥さまは名無しさん:2011/09/24(土) 01:04:30.97 ID:???
検視官に手をはたかれるゴーレンw
487奥さまは名無しさん:2011/09/24(土) 02:48:02.94 ID:???
ゴーレン、ギャンブル小僧に
話せるアニキしてていい感じだった
いつも心に傷のある奴には優しいなぁ
488奥さまは名無しさん:2011/09/24(土) 02:51:22.07 ID:???
>>486
ピシャ!ってやられてたよね
その後ニコチンパッチを見て
「エラ呼吸パッチだったらよかったのにね」とか言ってたエイムズもちょっと笑った
489奥さまは名無しさん:2011/09/24(土) 04:46:53.89 ID:???
女検死官は絶対にゴーレンをウザいと思っている
まあすぐに遺体を触ろうとするゴーレンが悪いわけだが
490奥さまは名無しさん:2011/09/24(土) 06:30:41.00 ID:???
でも彼らが来た時点では事件性無しと思ってる無能なんだから弄られて然るべきでもある
死因は溺死で血中からは泥酔のアルコール検出っていう事実のみを伝えるならまだしも、
酔って川に落ちたんだなんて言っちゃいけない
491奥さまは名無しさん:2011/09/24(土) 06:40:57.23 ID:???
被害者がいた部屋はカーテンが挟まっていたということは、被害者が死んだ時のままということだよね
ゴーレンがそれを見て、誰かが外に出たとか言ってたわけだし
港に着いた後は掃除して、その後は空き室ですと船員が言っているから
中途半端な清掃状況のまま営業を続けたと言うことだよね
さすがおおざっぱなアメリカ人だ
492奥さまは名無しさん:2011/09/24(土) 09:03:51.02 ID:???
>>489
あの検死官、本家L&Oのほうによく出てるね。
CIよりも扱いがよさそう。
493奥さまは名無しさん:2011/09/24(土) 12:33:28.76 ID:???
食人鬼のもてない君に対してもゴーレンは思いやりを見せるよね。
もてない君、あんな犯罪をするように思えないのに…
心の闇は深いよなあ。
494奥さまは名無しさん:2011/09/24(土) 19:50:50.13 ID:???
ゴーレンの思いやりは偏ってるけどね
同じような状態にしか見えない人に演技じゃなくて嫌悪を見せることもある
495奥さまは名無しさん:2011/09/24(土) 20:57:03.80 ID:???
>>473
見た。新女刑事はショートカットでSATC のミランダみたいだな。
色仕掛け作戦は諦めたのか・・・
ああそして白髪も降板なのか・・・
白髪のボヤキと勘違いコメとナイスツッコミだけ集めたクリップ
最後に眼帯シーンっていうの誰か作ってくれないかな
496奥さまは名無しさん:2011/09/25(日) 03:14:28.72 ID:???
ビンゴゲームやってるのを後ろから片手で引っ掴んでねじ伏せるゴーレン△!
ポーカー天才君、ゴーレンの息子になっちゃいなヨ!
497奥さまは名無しさん:2011/09/25(日) 04:48:40.65 ID:???
>>473
予告見た
終わりの方でエイムズが薄汚れた格好で走っていたけど
なにか事件に巻き込まれたのか
ゴーレン無双に期待
498奥さまは名無しさん:2011/09/25(日) 10:38:59.00 ID:???
( ∩゚Д゚)<ラ〜ララララララ〜聞こえない〜  ←ギャンブラ
499奥さまは名無しさん:2011/09/25(日) 10:48:26.84 ID:???
ジョーイって20歳なのに、恋人の子供におじさんって呼ばれて何だか可哀相。
DVはしてなかったみたいでほっとした。
引き返せるんだから、職を見つけ良い家庭を築いて欲しいね。

今回のゴーレンは、父親とか後見人の眼で見てたな。
お兄さんの事も有るし、ギャンブルを止めさせたかったんだろうね。
500奥さまは名無しさん:2011/09/25(日) 11:34:17.33 ID:VV8FA+Cb
あのジョーイの酔いどれ母の中の人、トニー賞の主演女優賞を取ってる、スゴイ人だった。
501奥さまは名無しさん:2011/09/25(日) 11:41:20.21 ID:VV8FA+Cb
>>500
もとい、助演か。
502奥さまは名無しさん:2011/09/25(日) 12:14:22.24 ID:???
>>499
はあ?uncleの何が可哀想なんだよ?
もしもこれがMisterやSirであっても何ら可哀想とは思えないが?
503奥さまは名無しさん:2011/09/25(日) 12:57:51.28 ID:???
>>499は「叔父さん」と「オッサン」が同義語だと思ってるんだろ
504奥さまは名無しさん:2011/09/25(日) 19:01:25.70 ID:???
まあまあ、個人の感想なんだしちょっとした勘違いだから
そんなに突っ込まなくても
505奥さまは名無しさん:2011/09/26(月) 03:33:45.74 ID:???
母親にマニキュア塗ってあげて、ほのぼのエイムズ優すい
と思ったら2万と掃除で息子売りやがって、ひっぱたきたかった!とS満載なのに笑った。
506奥さまは名無しさん:2011/09/26(月) 12:55:28.33 ID:???
>>505
S女の優しい振る舞いに、恐怖を感じたシーン
507奥さまは名無しさん:2011/09/26(月) 14:24:48.47 ID:???
ゴーレンも相手の弱みに付け込んで自白させた後結構ヒドイ台詞吐いてないかw
それがCIの醍醐味でもあるけど
508奥さまは名無しさん:2011/09/26(月) 17:52:45.21 ID:???
冷静に皮肉でしめるエイムズいいよねw
唯一焦ってて可愛かった?のが、証言で最初にゴーレンを傲慢な変人とか上に報告したのがいきなり出された時
しょんぼりゴーレンも可愛かったけど
509奥さまは名無しさん:2011/09/26(月) 20:15:26.01 ID:???
そんなにしょんぼりもしてなかったけどな
むしろいちゃついてた
510奥さまは名無しさん:2011/09/26(月) 21:46:10.47 ID:???
>>508 同意だよ〜ん
エイムズの最後の皮肉を楽しみにしてる
たまにそれがないと物足りなさを感じてしまう
511奥さまは名無しさん:2011/09/27(火) 14:59:08.79 ID:???
今日放送のS4#9のゴーレン登場シーン
クレーンカメラ使ったワンカット長回しで凄くかっこいい
初見の人は要注目
512奥さまは名無しさん:2011/09/27(火) 17:39:39.53 ID:???
ホーキング博士が実は立って歩けたら衝撃だろうなあ
513奥さまは名無しさん:2011/09/27(火) 23:17:59.92 ID:???
白髪ショックからまだ抜け出せない今日この頃
514奥さまは名無しさん:2011/09/28(水) 05:57:34.42 ID:???
途中見るのやめてたからよくわかんないんだけど、
エイムズはなんで妊娠してたの?
515奥さまは名無しさん:2011/09/28(水) 07:32:11.14 ID:???
妹の代理出産
516奥さまは名無しさん:2011/09/28(水) 12:39:01.40 ID:???
避妊しないでセックルすれば妊娠するだろう
517奥さまは名無しさん:2011/09/28(水) 22:51:03.78 ID:???
おもしろいと思ってんの?
518奥さまは名無しさん:2011/09/29(木) 00:47:19.52 ID:???
6の短いCMの「これでこの2人と◯◯はない!」って
何て言っているの?
519奥さまは名無しさん:2011/09/29(木) 16:41:50.27 ID:???
バレクいなくなっちゃうの…?
地味に好きなんだけど
520奥さまは名無しさん:2011/09/30(金) 18:29:08.84 ID:???
>>518
死角だったけか。
ナレーションの人がなまってて、資格はない!という風に聞こえるけど。
521奥さまは名無しさん:2011/09/30(金) 21:21:56.24 ID:???
あばばばばってなってるマイクはかわいいな
522奥さまは名無しさん:2011/09/30(金) 21:54:40.64 ID:???
久々にすっきりしねーエンディングきたわ
523奥さまは名無しさん:2011/09/30(金) 21:59:33.06 ID:???
続きないの〜?
スッキリしないけど、面白かった
524奥さまは名無しさん:2011/09/30(金) 22:02:11.75 ID:???
事件についてとか、ローガンの過去設定とか、ゲストについてとか、
そういうのはみんなに任せた!

白髪かっこいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
(キリッ もドヤ顔も全部かっこいいいいいいいいいいいい
525奥さまは名無しさん:2011/09/30(金) 22:05:34.24 ID:???
>>520
d。死角か〜!
何度見てもイミフだったんだよね
でもバレクだと死角があったとでも言うのかね?
やっぱFOXのCMはイミフだね
526奥さまは名無しさん:2011/09/30(金) 22:08:28.33 ID:EljB5XN0
家での残虐な殺しっていうと「チャールズ・マンソン」なんだな。最初に刑事が
ローガンに言っていたが(字幕では出ないけど)
527奥さまは名無しさん:2011/09/30(金) 22:09:32.62 ID:???
白髪が頼もしかったな
528奥さまは名無しさん:2011/09/30(金) 22:13:52.72 ID:???
「いじめられたら俺に言え」的な発言には笑った
白髪いい人だぁ」
529奥さまは名無しさん:2011/09/30(金) 22:15:26.84 ID:???
ウーピーの人がゴーレンでいうとこのニコールみたいな感じで
今後関係してくる・・・わけないか ギャラ高そうだし
530奥さまは名無しさん:2011/09/30(金) 22:16:34.33 ID:???
imdb見るとこれっきりみたいなんだよね。
あの終わり方だと続きがありそうだけど
531奥さまは名無しさん:2011/09/30(金) 22:18:04.12 ID:???
おもちゃの銃できゃっきゃしてるゴーレンかわいいな
532奥さまは名無しさん:2011/09/30(金) 22:20:30.83 ID:???
>>520
資格がない だと一瞬思ったけれど、それじゃあんまりだから死角かなと。
533奥さまは名無しさん:2011/09/30(金) 22:21:45.47 ID:???
>>520
聞こえるよね
最初は2人とも失業したのかと思ったわ
534奥さまは名無しさん:2011/09/30(金) 22:44:47.98 ID:???
ゴーレンなら何とかできたんじゃないかと思えるエピだった。

最後に言ってた最初に駆けつけた警官って
一人だけ「よく見てない、聞いてない」みたいなことを証言してた人?
ローガンのピンチ再びってこと?
535奥さまは名無しさん:2011/09/30(金) 23:07:30.74 ID:???
ローガンとウーピーのクローズアップのカットバックが濃かった
536奥さまは名無しさん:2011/10/01(土) 03:06:32.79 ID:???
里子ブラザーズは、殺し方がかなり残忍だったね〜。
命令したママのウーピーの、残虐さが良く判って怖かったな。
537奥さまは名無しさん:2011/10/01(土) 06:07:30.22 ID:???
ショックを受けるローガンに接するバレクの人間味みたいのが見れたと思ったら
もういなくなっちゃうのかー
538奥さまは名無しさん:2011/10/01(土) 07:15:12.80 ID:???
不在票を置いた宅配業者が話しかけた人は住人みたいなラフな格好で花壇を弄ってたから犯人だと思った
惨殺現場を発見して飛び出してきた不動産業のおばちゃんが出てくるなり玄関先で盛大に吐き出したのは吹いたw
娘友達の両親は家に入ろうとしたら追い立ててくれたとか言ってたけど、ここは娘も逃がすように脚本作って欲しかったな
犯人は4人かも?と分かってる状態で残りを発見と思ってるのに、逃げる犯人には目もくれず犯人にボコボコにされた被害者である刑事に銃を向ける二人
ここも何とかして欲しかったな…意識がもうろうとしてる刑事がふらついただけで発砲するとか…せめて構えてからにしろよ
まあ、ローガンを追い込む展開のためには些末なことではあるが
539奥さまは名無しさん:2011/10/01(土) 07:15:33.30 ID:???
白髪もこのシーズンで終わりだから
結構頑張っていたね
もっとゴーレンとも絡めよな
540奥さまは名無しさん:2011/10/01(土) 07:17:44.34 ID:???
ちょっと聞きたいけど、死角と資格でイントネーション違うの?
俺の周り一緒だから>>520みたいに訛りで分からないとか言われると気になるんだけど
541奥さまは名無しさん:2011/10/01(土) 09:47:04.86 ID:???
資格、死角、自分は同じだなあ
話の前後で混同することはないような・・・
542奥さまは名無しさん:2011/10/01(土) 10:48:53.86 ID:???
今回のはよかった。
面白かった。
543奥さまは名無しさん:2011/10/01(土) 11:18:13.36 ID:???
折角ウーピーがゲストなのに、1時間だけでは勿体無さ過ぎる。
2時間に出来なかったのは、本当に残念だね。

別件の事件が有って、ゴーレン担当で作って貰えないだろうか。
544奥さまは名無しさん:2011/10/01(土) 11:25:53.64 ID:???
ウーピーさすがだった。
最初は全く悪人に見えなかったのに、途中から底知れない恐ろしい人物に
変貌し、最後まで勝ち続けたね。

画面的に対抗出来るのはローガンだけだったけど、今回は是非ゴーレン&
ローガンコンビでやって欲しかったなぁ。
545奥さまは名無しさん:2011/10/01(土) 12:05:58.89 ID:???
この話、後半あるの?
中途半端ですっきりしない。
546奥さまは名無しさん:2011/10/01(土) 14:26:01.52 ID:???
え??来週後編かと思ってた。。。あれで終わりかよー
547奥さまは名無しさん:2011/10/01(土) 16:43:42.07 ID:???
ゴーレンならウーピーをおとせたかもね。

ローガンペアの時には白髪がすごく頼もしく見える。コールドケースのジェンキンス並みに。
548奥さまは名無しさん:2011/10/02(日) 01:23:44.00 ID:60jopGt2
ギャンブルのエピの小僧は映画「サムサッカー」でドノフリオの息子だった人ですよね…
「爪をかむな」ってところが映画で親指しゃぶってる息子を注意してた所とかぶっておかしかった…
549奥さまは名無しさん:2011/10/02(日) 01:31:56.72 ID:???
>>540
自分は、死角と視覚は同じ、フラットなかんじ。
資格と四角と刺客が同じ、ちょっと「か」が高くなるかな。
550奥さまは名無しさん:2011/10/02(日) 02:29:37.77 ID:???
ローガンよりもバレクの方がClに合ってると思うんだけどなー
新しい人アリーのうざい印象が強くてあんま好きじゃないんだよな
551奥さまは名無しさん:2011/10/02(日) 03:01:36.58 ID:???
>>540
少なくとも標準語では2つとも同じ
552奥さまは名無しさん:2011/10/02(日) 03:16:53.57 ID:???
>>538
不動産屋のおばちゃん、かなりの量だったねw
553奥さまは名無しさん:2011/10/02(日) 03:23:03.95 ID:???
それどころか資格、視覚、四角、死角、視角、刺客全部同じイントネーションだよね
554奥さまは名無しさん:2011/10/02(日) 03:50:51.28 ID:???
ウーピーはどこまで指示してたんだろ?
あと2人生き残ってる超ワルそうなのは釈放されるの?
殺された人達が可哀想すぐる
555奥さまは名無しさん:2011/10/02(日) 08:30:42.07 ID:???
>>550
そりゃしょうがないよ。
ローガンは元々本家のキャラで、本家のキャラはキャラ掘り下げもしないし
特別なキャラ設定があるわけでもないからね。

向こうではクリスノースが人気あるからテコ入れされたんだろうけど、
SATCすら知らない人にはなんのことやら分からないしね。

私は、クリスノースは画面映えするし役者としてすごくいいと思ってる。
ただいかんせん、脚本家もローガンの使い方を迷走してる感はある。
556奥さまは名無しさん:2011/10/02(日) 09:17:25.64 ID:???
>>548
そうなんだwこのドラマって所々そういうクスッとくるの入れてくるね
ギャンブル小僧の人の演技に引き込まれたわ
557奥さまは名無しさん:2011/10/02(日) 09:22:01.69 ID:???
バレクもこのシーズンからの登場なので何がしょうがないのかよくわからないけど、
本家のキャラってのも知ってるし、SATCも見てたけど、
単純にバレクのキャラ設定の方がが合ってると思ったんだよ。
捜査の仕方とかの描写もね。
正直、ローガンは今回みたいな過去設定使わないと刑事として魅力を感じない。
今のところ。
中の人は別には嫌いじゃないけど。
558奥さまは名無しさん:2011/10/02(日) 13:12:05.11 ID:???
なんとなく、本当になんとなくでしかないんだけど、
ローガンよりゴーレンの方が好き
エイムズの立ち位置も、唯一無二で好きすぐる
559奥さまは名無しさん:2011/10/02(日) 13:49:03.19 ID:???
バレクバレクっていなくなくなるからどうでも良いってことか
もう一人はちょっと呼び方違うと変なのがいっぱい沸くのに
560奥さまは名無しさん:2011/10/02(日) 13:57:24.27 ID:???
エイムズが全話出てくれれば問題ないんだが
パートナー制じゃムリなんだろうなあ

ウーピーさんは上手く育たなかった息子達に
復讐したってこと?ただ操ってたってこと?
一番でかい息子はあんな惨い殺人やっといて
刑務所にチビって自殺したん?
なんか、あそこまで残忍な殺し方をする理由がわからん
561奥さまは名無しさん:2011/10/02(日) 16:25:13.97 ID:???
ギャンブル小僧はいしだ壱成似であった
562奥さまは名無しさん:2011/10/02(日) 16:43:28.97 ID:???
自分はウーピーはお金欲しさに息子たちを操ってただけだと思った。
取調室でのローガンとのやり取り見ても、人を操るすべにたけてそうな印象うけたし。

なにより自分の里子が飛び降り自殺したの見ても、顔色一つ変えなかったことからも
復習するほどの愛着なんかなくて、ウーピーにとっては里子ってのは生活のための道具
でしかなかったんじゃないかな。

裁判所で自供しちゃった里子をひと睨みしたときの顔はまさに死刑宣告って感じで怖かった・・・
563奥さまは名無しさん:2011/10/02(日) 20:53:23.77 ID:???
最後が意味不明だった
誤射現場に最初に駆けつけよく見なかったと証言拒否したマルティネスという警官
内部監査が彼について話を聞きたいといってるってどゆこと
564奥さまは名無しさん:2011/10/02(日) 21:05:19.68 ID:???
警官って言うやりとりは無かったけど、死んだ刑事が銃を構えてローガン達に向けてないことは明らか
でも、ローガンとバレクは名乗らない相手が銃を向けたので発砲したと報告
つまり嘘がばれちゃうよ〜〜〜ってことじゃないの?
565奥さまは名無しさん:2011/10/02(日) 21:42:39.14 ID:???
オレの妄想の中ではあのマルティネスって警官も、ウーピーのとこの里子か
なんらかの関係があるんじゃないかと。

発砲事件の罠も、少年に暴行した里子が殺されたのも、自供した里子が飛び降りた(自殺か他殺か不明)のも
警察署内に協力者がいたと考えると、簡単にできそうなんだよね。

ローガンの発砲に関する再調査だったら、ローガンにマルティネスについての話を聞くってのもなんか変かと。

まー、わざとすっきりしない、含みを持たせたエンディングにしてあるから、色々想像して楽しんでね、
ってことなんだろうね。
566奥さまは名無しさん:2011/10/02(日) 21:49:51.08 ID:???
>>565
里子かと思って見直してみたけどわからなかったの
飛び降りは「制止を降り切って飛び降りた」という具体的描写があるから自殺でいいと思う
刑事に騙された俺バカバカと思ってたところに裁判でのウーピーの視線で死んだんだろう

次回のローガンの回でわかるのかな
567奥さまは名無しさん:2011/10/02(日) 23:45:43.32 ID:???
夢にあの殺戮シーンが出てきたorz
ああいう残虐事件扱う時はきちんと解決して犯人逮捕してほしいわ
精神衛生上良くない
568奥さまは名無しさん:2011/10/03(月) 00:15:40.10 ID:???
一家惨殺は単に話をスキャンダラスにしたいだけに思えた
家族を殺さなくても盗みなら出来る訳だし
(ちょうどS4の一挙リピでやってた銀食器泥棒君みたいに)
569奥さまは名無しさん:2011/10/03(月) 07:48:30.53 ID:???
マルティネスってレストランで里子兄弟で乱闘した時に、近くに居て相棒を撃つ計画じゃなかったのかな?
ローガンが撃ってしまったから、計画を変えたとか・・・・。里子じゃ無くて買収か脅されたと思った。

アントニオを警察署内で殺せるのは、マルティネスだしね。
570奥さまは名無しさん:2011/10/03(月) 10:08:07.48 ID:???
社会的道義や倫理感を学んでいない(育ってない)から
あそこまで残虐で凄惨な殺しをしたんじゃないかなぁ
それってウーピーがちゃんとした里親ではなかった
ってことをほのめかしてるんだと思った
571奥さまは名無しさん:2011/10/03(月) 10:11:58.53 ID:???
ウーピーの話って忘れた頃に続編?
572奥さまは名無しさん:2011/10/03(月) 16:01:27.95 ID:???
>>571
IMDBみれば、この先も出演してたら載ってるはず。
http://www.imdb.com/name/nm0000155/

にしても、ウーピーって意外に若いんだね。
今作出演時で50歳。
もっと行ってるかと思ってた。
573奥さまは名無しさん:2011/10/03(月) 19:36:43.19 ID:???
ウーピーさんの役柄って
なんとなくだが黒人に似合わないな
574奥さまは名無しさん:2011/10/03(月) 20:36:03.48 ID:???
そうか?
ギャング系になる里子とか白人以外のイメージが強いから
里親も白人以外でしっくりきてるけどなぁ
猟奇殺人とかのサイコ系になる里子なら白人里親の方がしっくりくるけど
575奥さまは名無しさん:2011/10/03(月) 22:06:09.73 ID:???
一番ちっさい子はなんで殺されたの?
576奥さまは名無しさん:2011/10/04(火) 18:10:07.54 ID:???
ウーピーの亡夫はなんで死んだの?まだら見だったもので…
飛び降りた里子くんの唇がかわいかった。あんなひどい犯罪者に育てられた挙げ句、死に方も悲惨…
ウーピー悪魔だょウーピー。
577奥さまは名無しさん:2011/10/04(火) 18:20:57.79 ID:???
>>565
んだんだ、マルちんあやしい!
578奥さまは名無しさん:2011/10/04(火) 20:03:05.47 ID:???
このドラマってスッキリしないラストが多いけど、
その中でも一番ヒドイ。
ホントに続き無し?
579奥さまは名無しさん:2011/10/04(火) 21:04:48.06 ID:???
>>576
病死
580奥さまは名無しさん:2011/10/04(火) 23:25:54.83 ID:???
>>575
あの時点で関与が決定的だったのはアントニオだけだから
本当はファミレスで守護役の刑事と共に仲間に殺されるはずだったのかな?
確かに謎が多い回だよね
581奥さまは名無しさん:2011/10/05(水) 00:25:40.39 ID:???
>>580
捜査の糸口になったのがあの子だったからかな
ウーピーが記者会見までしてたのに
見せかけだけだったってことね
582奥さまは名無しさん:2011/10/05(水) 00:40:46.83 ID:???
>>579
なんだ病死か…てっきりそこにもウーピーが噛んでんのかと。
imdbだと、次回のゴーレン回で、ローガンが巻き込まれてる因果がわかるのかな?
一応マルチネスが次回もクレジットされてるし。
583奥さまは名無しさん:2011/10/05(水) 01:46:19.73 ID:???
久々にローガン初登場の回をやってたので見ちゃった
2人とも、顔でかいよ!!
しかし身体斜めらせた熊みたいな刑事に
淡々とした口調で説得されて看守が一人ずつ降りるシーンは
やっぱなんだかシュールだわ
584奥さまは名無しさん:2011/10/05(水) 05:49:27.56 ID:???
>>572
とっくに60超えてると思ってたw
585奥さまは名無しさん:2011/10/05(水) 09:04:41.64 ID:???
そういうドラマだからと言ってしまえばそれまでだけど、自白(=司法取引)に頼らないでもうちょっと真面目に捜査して欲しいよ
遺留品とか凶器とか、盗品の換金先とか、コツコツ積み上げていく捜査とかしないのかな
586奥さまは名無しさん:2011/10/05(水) 09:34:09.92 ID:???
証拠を見つけるのは科学捜査系
このドラマは尋問で落とすドラマ
証拠はオマケ
587奥さまは名無しさん:2011/10/05(水) 09:52:04.52 ID:???
おっしゃるとおりなんだけど、その結果が実行犯すら無罪放免とかねぇ…
588奥さまは名無しさん:2011/10/05(水) 11:57:02.48 ID:???
ロザンナって、変な女とかどっか壊れた女の役が多いね。
美しきヒロイン役だったはずのブランブルーでも、すでになんか変だったし。
589奥さまは名無しさん:2011/10/05(水) 16:23:38.36 ID:???
>>564
録画したやつ今見直したけど、銃向けたよ。
590588:2011/10/05(水) 17:23:28.13 ID:???
「グラン・ブルー」のつもりでタイプミスしてた。

ロザンナ、今もアリソン・デュボアで変な女の役やってるし。
591奥さまは名無しさん:2011/10/05(水) 18:38:51.49 ID:???
>>589
誘導するのは良くない
ふらついて、銃を持った手が振り上がる瞬間撃たれた
本人が意識的に向けたと明確に描写はされていない
もう一度よく見るべき
592奥さまは名無しさん:2011/10/05(水) 19:10:27.39 ID:???
>>588
ロザンナ、TOTOの故ジェフ・ポーカロの元カノで、ロザーナのモデルになった(あくまで伝説レベル)イメージ強いので、
あの曲の女性像→男を振り回す魔性の女役だとグッとくるわ。
ただ、レベッカ・デモーネイに立ち位置かぶってるからきつい。
あれ、レベッカもゴーさんの追及に屈してたっけそういえば。
593奥さまは名無しさん:2011/10/05(水) 21:07:27.48 ID:???
>>591
「誘導」って何?w
「見るべき」とかさ、おまえ何様だよ。

どっちにしろ明確に描写されてないんだから
向いた、向けた、どっちに見えたって間違いじゃねえだろ。
594奥さまは名無しさん:2011/10/05(水) 21:42:40.37 ID:UtZUN1q6
確かに銃をきちんと構えて撃とうとしたわけじゃないけど、
あの場合、銃を向けられたと判断したローガンは正しいと思う。私は。

591も弁護士気取るなら何回も見て検証したら?
595奥さまは名無しさん:2011/10/05(水) 21:49:08.38 ID:???
警察だー!って言ってるのになんであの人は銃向けたんだろうね
まあ、雰囲気重視で細部にアラが目立つ脚本ではあった
596奥さまは名無しさん:2011/10/05(水) 22:51:34.11 ID:???
兄弟だと思ってた奴らに殺す気でボコられた上にいきなり警察に囲まれて銃向けられてパニクった
とバレクが推測してたからそういうことなんじゃね
ちょっと無理がある気はするけどな
続編あれば何かフォローがあるかもしれないけど
597奥さまは名無しさん:2011/10/06(木) 10:17:54.54 ID:???
警官のタークマンは囮捜査中だったので、名乗れなかったのかも知れない。
警官の勘で事件に気付き、ウーピーに問いただすが疑っていた。
それで里子達とマルティネスに、2人の始末を命じた。

ローガンの発砲はアクシデントだが、ウーピーには息子が死んで都合が良かった。
ローガンを吊し上げて、警察への抗議&牽制に利用できた。



(あのシーンで、自分勝手に想像してしまいました。
本当に続編が有れば良いのにね。)
598奥さまは名無しさん:2011/10/06(木) 12:49:26.08 ID:???
次回ゴーさん回には、マルチネスのみ続けて出るのか。
ウーピー回からどうつながるんだろうか。里子ギャング事件はあのまま宙ぶらりんで終わったっぽいが。
ローガンのバックグラウンドにからむネタならば、本家見てないとついていけない設定なのかも。
スパドラも気を効かせて、ローガン出てるシーズンから放送してほしかったわw
599スパドラ:2011/10/06(木) 13:23:27.37 ID:???
>>598
いやそうするとまだ携帯もない時代なので・・・>ローガン出てるシーズンから放送
600奥さまは名無しさん:2011/10/06(木) 14:40:36.34 ID:???
>>599
携帯ないって
そんな昔からやってたのか
このドラマ

もっと早く日本でも放送して欲しかったなぁ

去年パリのホテルでLaw & Order
やってたけどフランス語の吹き替えで
なんだか全然わからんかったわw
601奥さまは名無しさん:2011/10/06(木) 17:48:03.36 ID:???
>>589による>>593-594の自演があからさますぎて笑うw
あ、私は>>591じゃないから非難したければ私に直でね?
602奥さまは名無しさん:2011/10/06(木) 18:32:27.84 ID:???
>>600
ローガンはシーズン1から5まで、本当に初期メンバー
因に放送開始は1990年
スパドラ見れるなら「20年以上放送云々」ってCM見た事ない?
今回の里子話は、彼のバックグラウンドにからむネタではないと思うが
本家であと数年後にローガンが左遷された理由が解る・・・筈!
603奥さまは名無しさん:2011/10/06(木) 20:00:18.38 ID:???
>>602
左遷された理由はCI登場の最初の話で偉い人だかを殴ったって言ってたよね?
604奥さまは名無しさん:2011/10/06(木) 20:53:01.38 ID:???
なんで殴ったかが解るって意味じゃない?
605奥さまは名無しさん:2011/10/06(木) 20:58:37.63 ID:???
>>604
なんで殴ったかって
かなづちとかバールのような物だとまずいよねw
606奥さまは名無しさん:2011/10/06(木) 21:35:38.14 ID:???
ここにきて、やっとローガンに興味わいてきた。
バレクとのコンビもいい感じ(ゴーさんイーさんより生臭い感じが)だから、もう少しこの2人でやって欲しかったなあ。
今シーズンは頭の方みられなかったんで、早いとこ再放送お願いします。
607奥さまは名無しさん:2011/10/06(木) 22:26:20.44 ID:???
>>606
俺も俺も
前回のローガン回から引き込まれるようになった
今回のウーピーとの対決とか見応えあったわ
608奥さまは名無しさん:2011/10/07(金) 00:54:17.87 ID:???
>>590
>ロザンナ、今もアリソン・デュボアで変な女の役やってるし。

あれは、仕方なく妹サービスしてるんじゃないの?
もしくは、寄らば大妹(しかし、ほんとにどんどんデカくなる妹w)のかげってことかと。

昔は姉の方がキレイで役どころもよくて、
妹はサル人間だったりしたのになぁ。
でもサル人間のころは、まだ今よりは細くてかわいかった。
609奥さまは名無しさん:2011/10/07(金) 02:43:28.24 ID:???
もしこれからもCIあったなら、
ホーキング風犯人エピのように、
スティーブ・ジョブスを彷彿とさせる殺人犯が
ゴーレンにいじめられるという回があったやもしれぬのに。
610奥さまは名無しさん:2011/10/07(金) 06:11:44.66 ID:???
>>600
ちったあ調べろよ、ぐだったけど長寿番組のERより六年長いんたぞ
むこうじゃ刑事ドラマの見すぎ=law&order見すぎw
って普通にセリフで出てくる。
なぜ最初から放送しなかったか、は多分(個人的意見だくど)淘汰されるべき社会の敵は少なくて、番組特に自体も地味
リアリティーとはこういうもんだと言うのが受け入れられなかったかも。
SVUやCIは事件そのものがショッキングな上に、各キャラの背景をそれとなく混ぜて、親近感を持たせてる
古くてもERやナッシュとか見られるもんな。
611奥さまは名無しさん:2011/10/07(金) 06:23:42.76 ID:???
>>601
うぜぇぇぇ、銃は構えてない、けど警告を聞いた(聞こえてないほどパニクッてたとしても)
銃をおろさない時点で射殺は合法だ
手足を狙う訓練なんかCSIの部隊でめないかぎり受けてない
おとがめなんかあるわけないだろ
612奥さまは名無しさん:2011/10/07(金) 07:02:59.20 ID:???
>>610
日本語でおk
613奥さまは名無しさん:2011/10/07(金) 10:21:52.58 ID:???
なんか鬱陶しいな
早く新エピ放送しないかな
614奥さまは名無しさん:2011/10/07(金) 10:31:17.05 ID:???
>>611
別に問題の是非を論じてるんじゃなくて自演行為を笑ってるだけなのにな
それが理解出来ないくらい低脳のお前がウザイよw
615奥さまは名無しさん:2011/10/07(金) 11:19:25.25 ID:???
自演自演言う人は永遠にやめない傾向があるからスルーしておこう
616奥さまは名無しさん:2011/10/07(金) 15:54:56.98 ID:???
ローガンのうろたえ方がすごかったな。
CSIベガスのブラス警部も誤射で警官殺しちゃったとき
すごかったけど。
617奥さまは名無しさん:2011/10/07(金) 16:54:22.14 ID:???
(ゴーレン) ゴンッ
(フランク)「今の音は何だ?」
(エイムス)「隣の部屋が改装中なの」
(ゴーレンまた) ゴンッ
618奥さまは名無しさん:2011/10/07(金) 18:27:08.15 ID:???
>>617
この2人のコンビネーションは、完璧で最高だよね。
お互いの言動を物凄く理解してるから、安心感があるよ。
相手に対して困惑や戸惑いが無いから、安定している。
619奥さまは名無しさん:2011/10/07(金) 19:35:25.09 ID:???
エイムズだって最初は戸惑って相棒交替したかったさw
ていうか戸惑わずに阿吽の呼吸ができるエイムズって凄いよw
白髪はすごく空気読むときと読まない時があるよね
まあ全て脚本の都合だがね
620奥さまは名無しさん:2011/10/07(金) 20:53:58.53 ID:0zRP5Zv2
ゴーレンがあまりにも軽いので暗い過去ある男の設定に急遽変えた気がするんだが。
621奥さまは名無しさん:2011/10/07(金) 20:56:02.62 ID:???
3回も見たのにさっぱりわからん。
ウーピー婆さんが極悪って事でOK?
622奥さまは名無しさん:2011/10/07(金) 21:51:26.37 ID:???
僕の私の俺達の白髪があ゙ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゙ぁあぁ゙ああぁぁうあ゙ぁあ゙ぁぁ
623奥さまは名無しさん:2011/10/07(金) 21:53:29.68 ID:???
白髪ががああ。・゜・(ノД`)・゜・。
624奥さまは名無しさん:2011/10/07(金) 21:53:54.53 ID:???
ローガンのせいか
625奥さまは名無しさん:2011/10/07(金) 21:54:45.07 ID:???
来たーーーーーーーー!白髪降板!!!
いてもいなくてもどっちだっていいのにw
626奥さまは名無しさん:2011/10/07(金) 21:55:04.34 ID:???
なるほど これの前フリだったのか
白髪(´・ω・`)
627奥さまは名無しさん:2011/10/07(金) 21:55:51.37 ID:???
白髪、能無しとか言って馬鹿にしてごめんよ
謝るから降板しないでえ
628奥さまは名無しさん:2011/10/07(金) 21:56:24.02 ID:???
>>625はこれから白髪の大切さを思い知るだろう
629奥さまは名無しさん:2011/10/07(金) 22:02:22.67 ID:???
白髪結構人気あったんだな
630奥さまは名無しさん:2011/10/07(金) 22:02:47.79 ID:???
殉職か?まさかの昇進か?なんて思ってたけど
ハメられて退場とは・・・。

631奥さまは名無しさん:2011/10/07(金) 22:22:54.95 ID:???
本日からこのスレは白髪追悼スレになります

って、死んだわけじゃないが
632奥さまは名無しさん:2011/10/07(金) 22:27:53.09 ID:???
ところで近親相姦奥さん超キモかったなー
633奥さまは名無しさん:2011/10/07(金) 22:29:44.49 ID:???
エイムズの棒読みヒャッホーにはゴーレンも萌えたかな
俺は萌えたぜ



しんみりするのは嫌いなんだぜな白髪にも・゜・(ノД`)・゜・。
あのあとバーで独りバーボン飲んでそう白髪・・・
634奥さまは名無しさん:2011/10/07(金) 22:52:06.00 ID:???
最後は白髪がカッコ良く見えた…お疲れ様。
次のキャップテンは黒髪モジャモジャだぜ。
635奥さまは名無しさん:2011/10/07(金) 23:09:59.07 ID:???
>>633
領収書でトランプ遊びのように「次は私の番ね」とかねw
いつもより可愛い二人にニヤニヤしてたら
白髪ぁぁぁ〜
眼帯してた時に何やら難しそうな病気だって聞いたから
体調を考えての降板なのかな…お大事に(また出てね
636奥さまは名無しさん:2011/10/07(金) 23:19:53.40 ID:???
そして、ウーピーはゴーレンが落とすのかな
637奥さまは名無しさん:2011/10/07(金) 23:49:49.00 ID:???
結局マルティネスはウーピーには関係ないのか
638奥さまは名無しさん:2011/10/08(土) 01:02:15.31 ID:???
さらば白髪か?
639奥さまは名無しさん:2011/10/08(土) 01:06:18.55 ID:???
拾ってくれた白髪が自分のせいで辞任
次回は凹むんだろうなぁ野良犬ローガン
640奥さまは名無しさん:2011/10/08(土) 01:12:29.33 ID:???
白髪はどんな時でも友人を大事にするヤツなんだぜ…(;_;)
お疲れさん
641奥さまは名無しさん:2011/10/08(土) 06:55:28.50 ID:???
白髪追悼のところ、失礼します

弟がルームメイトと一緒に放火したということを、どうして兄と淫乱母は知っていたのでしょうか?
642奥さまは名無しさん:2011/10/08(土) 07:05:06.64 ID:???
最初に死んだおばちゃんも、どうして知っていたのでしょうか
母が懺悔したのを聞いてたのかな
643奥さまは名無しさん:2011/10/08(土) 07:51:51.53 ID:???
>>640
友人って?
644奥さまは名無しさん:2011/10/08(土) 08:21:16.26 ID:???
教会内部及び地図上の教会の配置から、
弟と彼らにしか分からない(兄貴のミサでの歩き方とか)
メッセージ性を感じ取ったからじゃないの?
645奥さまは名無しさん:2011/10/08(土) 11:33:14.98 ID:???
>>643
640さんじゃないけど横から失礼。

刑務所に入っていたフランク・アデアの事で、かつて警察幹部で政界進出を目論んでた。
愛人の女にそそのかされて、別の愛人とその夫を殺して逮捕された。
古い友人だったディーキンスをも取り込もうとしたが失敗、それで逆恨み。

ローガンを庇ったのを知って、卑怯な追い落としを狙った腐った警官の典型的な男。
ゴーレン&ローガンで証拠と証人を揃えて、刑務所へ会いに行ってほしい。
この2人から彼に相応しい尋問を、思いっきりしっかりとたっぷり受けて恐怖を味わって欲しいね。
646奥さまは名無しさん:2011/10/08(土) 12:32:44.59 ID:???
>>645
あぁ、アイツか
思い出したわ
647奥さまは名無しさん:2011/10/08(土) 12:45:13.97 ID:???
>>644
うーん、なんかよくわからん

なぜ、オバサンは出生の秘密を弟に知らせたのか?
オバサンが居残っていたのは、たまたまだったハズだけど?
強請られて…ということなら色々符合するけど、強請るなら兄とか母親とかを強請るよね
母親が強請られて兄(理由は知らない)と共謀して弟とそのルームメイトに放火させたってことかな
そうじゃないと、いくら弟の関与を仄めかすサインがあったとしても、「ルームメイトが口を割る」という発想にはならないだろう
648奥さまは名無しさん:2011/10/08(土) 12:51:27.09 ID:???
>>645
戦わないことを選んだんだよ、白髪は
649奥さまは名無しさん:2011/10/08(土) 13:23:51.13 ID:???
>>640
フランク・アデアと戦うより、信用してくれる部下を選んだって言わなかったっけ?

いま辞職して白髪は年金貰えるのだろうか、とか考えちゃったw
警察ものでよく年金の話でてくるよね
650奥さまは名無しさん:2011/10/08(土) 13:32:43.63 ID:FVbt7j9+
最近ストーリーがややこし過ぎてて見るの疲れるんですけど・・・
元祖ローアンドオーダーのように簡潔して欲しいもんだ。
651奥さまは名無しさん:2011/10/08(土) 13:38:34.05 ID:???
それなら元祖を見てれば良いんじゃないかな?
652奥さまは名無しさん:2011/10/08(土) 13:40:32.41 ID:???
白髪かっこいいな
小宮もかっこよく辞めてほしい
653奥さまは名無しさん:2011/10/08(土) 14:16:03.95 ID:???
>>647
最初に高そうなバッグを持ってたのもなんだったの?
誰かを強請ってお金貰ったの?
654奥さまは名無しさん:2011/10/08(土) 15:23:28.26 ID:vHT+nIOD
あんたらいいわね。
引っ越したら見られないんだよ、
ときどき、ここ読んで羨ましがってるよ。
655奥さまは名無しさん:2011/10/08(土) 15:45:02.83 ID:???
>>653
うん、あれが「オバサン強請屋」説の伏線だと思うんだが
656奥さまは名無しさん:2011/10/08(土) 21:44:56.07 ID:???
>>647
オバサン、母親にも手紙を書て強請ったのかなあ
最初に「そんなことしてない!」とか電話でキョドってたのも何?
でもオバサンおもっきし寝込んでたよね
寝てるオバサンを見てメラッときたのか?

白髪最後だしエイムズかわいかったしリピートを録画するか・・・
657奥さまは名無しさん:2011/10/08(土) 22:28:41.19 ID:???
>>649
年金もそうだし、昇格のために有利な証言をしたと噂されている警官も可哀想。
白髪だけの問題じゃないからちゃんとしてほしかった。
658奥さまは名無しさん:2011/10/08(土) 22:57:43.07 ID:???
マルティネスは留任って言ってなかった?
昇格しないって意味だと思ったんだけど
659奥さまは名無しさん:2011/10/09(日) 00:15:30.89 ID:q9MjKq96
デクスターのエンジェルが何気に他地方の警察官?で出演してたけどあんなチョロい
脇役でも出るんだな。
660奥さまは名無しさん:2011/10/09(日) 01:08:08.94 ID:???
>>659
消防隊員だよ…
放送されたのはデクスターより前じゃない?
661奥さまは名無しさん:2011/10/09(日) 01:10:18.23 ID:???
シンシン刑務所内での、フランクの言い分にムカッと来た。
「自分の親友は、自分がディーキンスから受けた仕打ちを忘れない」
人を2人も殺しておいて、どこから言えるのかね。(終身刑であって欲しいけど)

その言葉そっくり返してやりたいね、ディーキンスの周りも黙っちゃいないから。
本人は居なくなるけど、証拠を集めて加担した者は処分し名誉は回復するべき。
加えて後日談で、他のポストに請われて復職をしていれば視聴者は納得する。
662奥さまは名無しさん:2011/10/09(日) 01:12:06.52 ID:???
そういうこと上のもんがやると思えないけどね
この番組のスタッフは661のようなシナリオは書かなそう

つうか俳優さんの都合で降板ならあまり後日談も作らないだろうね
663奥さまは名無しさん:2011/10/09(日) 03:42:10.99 ID:???
白髪は過去いろんなとこでコネがありそうだったから
辞めても刑事のときよりいい稼ぎしてそう
664奥さまは名無しさん:2011/10/09(日) 09:43:08.13 ID:???
白髪の老後は盆栽や俳句だろ。
665奥さまは名無しさん:2011/10/09(日) 10:52:11.74 ID:???
>>606
たまたま今見た#20で、俺もローガンに興味持ったわ。
666奥さまは名無しさん:2011/10/09(日) 12:17:17.88 ID:???
666
667奥さまは名無しさん:2011/10/09(日) 13:44:15.62 ID:???
_ノ乙(、ン、)_ 白髪のいないClなんて…
668奥さまは名無しさん:2011/10/09(日) 15:12:57.75 ID:???
>>663
上層部に訴えてメール偽造した秘書(脅された?)とか
辞めさせても署にいづらくなるだけなのかも
きっと違う良い仕事が待ってるよ

ところで上司のパソコンを勝手に見るのはいいのか?
ウーピーが署内から潜入捜査官の携帯番号問い合わせたってのも
え、署内からなら教えちゃうの?ってビックリしたけど
NYPDのセキュリティ甘過ぎ
669奥さまは名無しさん:2011/10/09(日) 15:57:57.88 ID:???
白髪ぁ、ヽ(´o`;
こういう去り方をするとは…。

継母のあの露骨な態度、父親は何にも察して無かったのか?
670奥さまは名無しさん:2011/10/09(日) 17:07:14.52 ID:???
今まで散々白髪空気とか言ってたくせにおまいら…
671奥さまは名無しさん:2011/10/09(日) 17:38:43.11 ID:???
>>670
だなw
でもほんとに白髪いなくなるのは薄っすら寂しい。
672奥さまは名無しさん:2011/10/09(日) 20:54:56.39 ID:???
空気だからこそいなくなって気づくんだよ。
白髪(;_;)/~~~
673奥さまは名無しさん:2011/10/09(日) 21:29:35.67 ID:???
>>669
知らぬは亭主ばかりなり
674奥さまは名無しさん:2011/10/09(日) 22:37:26.46 ID:???
>>668
SVUでもよく銃持込まれたり人殺されたりしてるしねw
675奥さまは名無しさん:2011/10/09(日) 23:19:48.93 ID:???
継母が若妻に「あんたじゃ満足させられない」と罵り
その後、息子との関係をほのめかされると「あんたたちは病気よ!」って
逆切れして…
676奥さまは名無しさん:2011/10/09(日) 23:40:59.01 ID:???
再放送見たけど
死んだオバサンが継母を強請ってたことは
バッグでなんとなく想像するしかないね
それで継母は放火犯が次男と気付いて長男に相談
最初の電話は放火した息子からだろうね

長男、弄ばれてちょっと可哀想
ヒャッホーな友達も可哀想
677奥さまは名無しさん:2011/10/09(日) 23:44:47.66 ID:???
でも白髪の最終出演は、次回(シーズン5最終回)だよね?
また見るチャンスあるよね??
678奥さまは名無しさん:2011/10/10(月) 00:06:58.35 ID:???
そういえばローガンとのお別れがまだだったね
679奥さまは名無しさん:2011/10/10(月) 00:12:49.83 ID:???
>>677
次回がシーズン最終話だね
白髪も黒小宮も出演する模様

ローガン&バレク組のシーズン最終話なんて許せん
ゴーレン&エイムズ組で終われよ!
680奥さまは名無しさん:2011/10/10(月) 00:33:16.38 ID:???
>>670
おいおい、ずっとこのスレには自分を含めた白髪信者が数人潜伏してたぜ!
681奥さまは名無しさん:2011/10/10(月) 01:20:51.93 ID:???
白髪の名前覚えられないまんま今に至る
682奥さまは名無しさん:2011/10/10(月) 07:39:45.74 ID:???
白髪がゴーレンに送るメールってどういう内容なのかな

明日の件で:明日は裁判なので用意しておくように
取り調べの件で:報告書を速やかに提出されたし

とかかな
683奥さまは名無しさん:2011/10/10(月) 08:30:15.73 ID:???
明日の案件、取り調べの案件
だろ
684奥さまは名無しさん:2011/10/10(月) 09:07:37.09 ID:???
シーズン6以降から視聴率ガタ落ちなんだよな・・・・

ところでWiki見たけど、エイムズの方が役職高かったのか・・・・
エイムズ; Senior Detective
ゴーレン: Junior Detective
685奥さまは名無しさん:2011/10/10(月) 09:17:11.44 ID:???
だって、ゴーレン言うこと聞かないじゃん
上層部から有能だけど扱いにくい奴扱いされてるんだろ?
本人にその意思もないだろうし、昇進も出来ないさ
一方のエイムズはそんな扱いにくいゴーレンとパートナー組めちゃうほどの出来る子
根っからの中間管理職指向なんだろうな
686奥さまは名無しさん:2011/10/10(月) 11:36:17.38 ID:???
>>685
それに父親も警察官だったしね
687奥さまは名無しさん:2011/10/10(月) 12:28:04.51 ID:???
>>682
あんまり匂いを嗅ぐな。

とか?
688奥さまは名無しさん:2011/10/10(月) 12:36:35.22 ID:???
傾くな
グニャグニャ動くな

かも
689奥さまは名無しさん:2011/10/10(月) 15:14:02.28 ID:???
それらを無くせば、ゴーレンじゃないからNG。
平凡なゴーレンは、観たくな〜い。
怪しい人に興味を示す、反応の意味も有るので必須です。
690奥さまは名無しさん:2011/10/10(月) 15:23:43.46 ID:???
何かのエピで予言?に出てきた「首の曲がった大男」
691奥さまは名無しさん:2011/10/10(月) 15:36:41.17 ID:???
>>687
匂いの案件/嗅ぐときは周りに一言そえるように 白髪
692奥さまは名無しさん:2011/10/10(月) 15:48:46.51 ID:???
ゴーレンにとっては、タバコと同じマナーが必要かな?
でも本能的な物で(多分前世は警察犬)ついしてしまうので。
693奥さまは名無しさん:2011/10/10(月) 18:11:02.89 ID:???
前世は警察犬ワロタw
変わり者だから出世できない(本人も興味ない)って設定プラス
最初からNYPDに入ったわけじゃなくて中途(?)だから遅れてるのもあるのかと思った

継母役の人なんか目の周りが無表情だと思うのだがボトックスやってるのかな
694奥さまは名無しさん:2011/10/10(月) 23:00:03.14 ID:???
>>691
Re:匂いの案件/了解 ボビー
695奥さまは名無しさん:2011/10/11(火) 00:06:02.27 ID:???
>>684
うろ覚えだけどエイムズの方が年上&先輩設定だからじゃなかったか
696奥さまは名無しさん:2011/10/11(火) 01:51:00.92 ID:???
白髪・・・・・
697奥さまは名無しさん:2011/10/11(火) 02:05:04.34 ID:???
白髪「なぜ私が彼女に出したメールが....」
エイムズ「まあ、そこはおいといて」

エイムズが白髪のパソコンを勝手に見た事を追求しない、さすが白髪クオリティw
698奥さまは名無しさん:2011/10/11(火) 02:09:03.88 ID:???
白髪「パスワード何それ?美味しいの?」
699奥さまは名無しさん:2011/10/11(火) 02:15:28.99 ID:???
白髪「おいおい エロファイル削除か」
700奥さまは名無しさん:2011/10/11(火) 04:52:14.18 ID:???
>>661
>「自分の親友は、自分がディーキンスから受けた仕打ちを忘れない」
>人を2人も殺しておいて、どこから言えるのかね。(終身刑であって欲しいけど)

もうムショにはいってしかも2人殺してるから
最低終身刑であろう服役者に協力するって、疑問。
白髪は事実を公表すれば、
その協力者(脅されてるのか弱み握られてるのか、弱い立場にある?)まで
ぶち込むことになる、それをのぞまないってこと?
いい人過ぎる。
CIではあるけど、そもそもはLaw & Order法と秩序 なんだから
そんな人殺しの協力者もビシビシしょっぴくべき。

白髪降板については、中の人の希望らしいので、まあ仕方ないけど、
いっそ殺される方が、見る側にしたら、あきらめついたよw
701奥さまは名無しさん:2011/10/11(火) 05:39:06.33 ID:???
>>699
エイムズ「代わりに私のムフフファイルをUPしといたわ」
702奥さまは名無しさん:2011/10/11(火) 10:51:27.63 ID:???
>>701
白髪「出産シーンの写真はなかなか刺激的だったよ」
703奥さまは名無しさん:2011/10/11(火) 11:57:18.20 ID:???
>>702
エイムズ「ボビーには見せないで、勝手に削除しちゃうから」
704奥さまは名無しさん:2011/10/11(火) 13:59:06.37 ID:???
もう白髪の事は忘れろw
705奥さまは名無しさん:2011/10/11(火) 14:46:27.11 ID:???
    もう俺に価値は無い

      ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |
706奥さまは名無しさん:2011/10/11(火) 17:13:28.89 ID:???
>>700
協力者は地位が高く、権力や金がある人物も多いんじゃないの。
だから
「闘う=部下(特にゴーレン達)も道連れになる=部下の出世も阻む」
それが見えてしまうから、引いたということじゃないかな。
707661:2011/10/11(火) 18:28:09.64 ID:???
>>700
マルティネスだって、ウーピーに利用されてアントニオ殺害が疑われる。
ゴーレン&ローガンなら証拠を見付け、内部調査部へ再審理をさせると思う。
特にこれは警察の立場として、700さんの言う通り厳しい処分にして当然だと思う。
708奥さまは名無しさん:2011/10/11(火) 19:25:40.79 ID:???
>>706
自分もそう思った。
警察の腐敗を暴いてばかりいたら直接関係ない内部の人間にも
印象が悪くなる。

>>707さんの言う「警察の立場として」正義とはそういうものだけど
実際の警察って叩いてホコリの出ない人なんて少ないよ。
上層部の古いタイプのオサンなんか特に。自分たちのバックグラウンドまで
調べ上げられないか、ヒヤヒヤしてんじゃないの。
そのせいで将来、信頼している良い刑事達にまで何かあっては困る。
709奥さまは名無しさん:2011/10/11(火) 19:28:14.47 ID:???
みんなの気持ちは有り難いのだが、この一回で降板しなくちゃならない事情を、察して下さい
お願いします
710奥さまは名無しさん:2011/10/11(火) 23:08:51.71 ID:???
ゴーレンの回のラスト観て、ウーピーまだ出るんかいなと思ったら
眼帯の降板エピソードだったのね。予告ではロガの相方も降板らしいがちゃんと花道は用意されているのか。
711奥さまは名無しさん:2011/10/12(水) 00:00:36.66 ID:???
名前もちゃんと覚えてもらえないような相方に花道なんて無いんじゃね?
712奥さまは名無しさん:2011/10/12(水) 02:21:38.45 ID:???
>>706
>「闘う=部下(特にゴーレン達)も道連れになる=部下の出世も阻む」

ああそういうことか。
白髪の「味方でありたい」はゴーレンたちのことなんだね。
協力者(弱い立場にいると思ってたw)の立場が悪くなるから・・と
気を遣ってるのかと勘違いしてた。

部下思いだなぁ。白髪・・・。
次の最終登板回は録画保存しよう。
713奥さまは名無しさん:2011/10/12(水) 08:49:58.92 ID:???
>>712
えっ!?
まだ出てくるの?
714奥さまは名無しさん:2011/10/12(水) 09:50:52.19 ID:???
ちょっと前のレスくらい読もうぜ
715奥さまは名無しさん:2011/10/12(水) 19:32:49.56 ID:???
ローガンの回の、里子上がりのポリ公は何のためにハメられたの?何故バッジを出さなかったの?
ゴレの回のお婆さんのバックは何だったの?
ミスリードを誘う為なのか時間上の都合ではしょったのか字幕ではしょられて英語では説明されてるのか
マニアに語らせる為に挿入させてるのか気になる。
716奥さまは名無しさん:2011/10/13(木) 02:45:53.47 ID:???
>>710
L&Oだし最後に30秒くらいで理由を説明して消えそう
WITBみたいに次のシーズンになったら消えて主人公が戸惑うことはないだろう
717奥さまは名無しさん:2011/10/13(木) 12:32:44.86 ID:???
集団自殺の回で白髪がアイパッチして登場してた
ゴムがきつそうで気になってしょうがなかった
718奥さまは名無しさん:2011/10/13(木) 18:16:35.19 ID:???
少し前に放送した人を食べたチョコレート職人の話し、
Neil Patrick Harrisの演技がすごかったなぁ。

普段、「ママと恋におちるまで」を見ているから、
ぜんぜん違う演技で、本当に本人かwikipediaで調べてしまったよ。
719奥さまは名無しさん:2011/10/13(木) 18:25:46.11 ID:???
ついでにマルコムも見てあげて
駄目兄貴役やってるよ
'70s showではチーズ屋さんで出て来る
720奥さまは名無しさん:2011/10/14(金) 01:29:03.05 ID:???
>>719
>ついでにマルコムも見てあげて
>駄目兄貴役やってるよ

あれって、そうだったんだ!!うわーー
721奥さまは名無しさん:2011/10/14(金) 02:22:45.06 ID:???
マルコムの長男ってシーズン1が一番ハンサムだったよね・・・
マルコムもだけど・・・

ってスレチスマソ
722奥さまは名無しさん:2011/10/14(金) 21:52:37.08 ID:???
ディーキンズ警部 (ぅω-。` )
723奥さまは名無しさん:2011/10/14(金) 21:56:26.57 ID:???
白髪の最後にゴーレンもエイムズもいないって違和感…
724奥さまは名無しさん:2011/10/14(金) 22:00:05.14 ID:???
最後だけでもゴーレンたち出て欲しかったなぁ
725奥さまは名無しさん:2011/10/14(金) 22:02:16.67 ID:???
白髪ぁぁ。・゜・(ノД`)・゜・。
726奥さまは名無しさん:2011/10/14(金) 22:19:23.71 ID:???
大雨で最後十分映らなかった…(´Д`)
727奥さまは名無しさん:2011/10/14(金) 22:38:37.11 ID:???
白髪素敵でした
728奥さまは名無しさん:2011/10/14(金) 22:51:25.25 ID:???
最後まで付け届けを忘れない白髪
大人だなぁ
729奥さまは名無しさん:2011/10/14(金) 23:27:26.97 ID:???
白髪ぁ、。・゜・(ノД`)・゜・。
防弾チョッキ姿…
730奥さまは名無しさん:2011/10/15(土) 00:10:39.19 ID:???
ライフル片手に乗り込む姿に吹いてしまってごめんよ警部

ゴーレン組だと警部お飾りだからラストはローガン組で良かったと思うよ
731奥さまは名無しさん:2011/10/15(土) 00:17:18.57 ID:???
ラストの退場の時ぐらい顔見せて欲しかったと思うが
732奥さまは名無しさん:2011/10/15(土) 00:21:33.62 ID:???
自分のせいで辞めるのに机もらって喜ぶだけのローガン
733奥さまは名無しさん:2011/10/15(土) 00:25:56.39 ID:???
白髪って白髪になる前はブロンドだったのかダークカラーだったのか知りたいので検索したらこんなのが・・・
http://media.screened.com/uploads/0/2667/265984-pdvd_036_thumb.jpg
http://www.celebs101.com/gallery/Jamey_Sheridan/220315/Jamey_Sheridan_Picture_1.jpg
734奥さまは名無しさん:2011/10/15(土) 00:29:32.50 ID:???
>>733
わ・・・・なんちゅうか絶句・・・
735奥さまは名無しさん:2011/10/15(土) 00:37:46.85 ID:???
80年代、麻薬課で潜入捜査してた時の写真
って感じだね
736奥さまは名無しさん:2011/10/15(土) 00:40:00.46 ID:???
これってマレットか(ジャンボカットの原形)?w
737奥さまは名無しさん:2011/10/15(土) 00:43:18.23 ID:???
どうみても強姦魔w
738奥さまは名無しさん:2011/10/15(土) 00:47:36.52 ID:???
80年代とかのミュージックビデオに出てそうだなw
739奥さまは名無しさん:2011/10/15(土) 00:49:51.86 ID:???
胸元のカンバッジ!!w
740奥さまは名無しさん:2011/10/15(土) 07:47:44.41 ID:???
降板にしては凄い待遇良い感じの去り方だったな
741奥さまは名無しさん:2011/10/15(土) 07:51:41.67 ID:???
降板の事情はどうあれ、キャラとドラマが大事なんだからいい加減なことは出来ないだろ
742奥さまは名無しさん:2011/10/15(土) 08:51:47.13 ID:???
撮影現場で「カット!」の声の後、きっと女性陣から花束貰ってハグとキスをされたんだろうね。
そしてそれを羨ましそうに見ている、男性陣。

ディーキンス警部、お疲れ様でした。
743奥さまは名無しさん:2011/10/15(土) 09:16:29.02 ID:???
しかし、ナッソーって所は腐った警察と検察だったな
他の警察物の弁護士は鬱陶しいだけだが、これほど必要と思ったことはない
弁護士つけないで尋問して証拠採用されないとか良くあるのに
ここの検察と警察は何とも思ってなかったようだが、それほどの無能揃いなのか
とくに検察のピザがかなりのアホだった
カーパーもこういう時は空気だし、警部がいて良かったよな
744奥さまは名無しさん:2011/10/15(土) 09:21:43.24 ID:???
検察の女ピザってたか?
刑事はピザオヤジだったが・・・

そしてそもそも弁護士つけてもストーリー的に犯人の回し者で有罪展開にしかならない罠
745奥さまは名無しさん:2011/10/15(土) 09:31:01.29 ID:???
何がそもそもなのか分からないけど、殺人の実行犯になるかどうかと有罪展開とは全くの別問題だろw
検察女は法廷の外で刑事達の話を突っぱねてる時に凄いピザだったよ
尋問中はそれほどでもなかったけど
746奥さまは名無しさん:2011/10/15(土) 09:36:48.40 ID:???
だってつける弁護士は犯人の回し者で、
自供したら罪が軽くなるとかそっち方面に話持って行って
同じ結果になっただろ
747奥さまは名無しさん:2011/10/15(土) 10:21:00.11 ID:???
シーズン最終回にふさわしいいいエピだったね
画家に騙されてた刑事が、本家LAOで悪徳政治家だったエピを最近見たばかりだからギャップにとまどったよw
748奥さまは名無しさん:2011/10/15(土) 11:02:01.15 ID:???
>>733
白髪寂しいよ(>_<)の流れが変わりそうな写真だな
749奥さまは名無しさん:2011/10/15(土) 11:04:35.91 ID:???
長女はマッドメンのペギーだったけど、ここでもペギーって名前だったね
750奥さまは名無しさん:2011/10/15(土) 11:10:16.55 ID:???
>>746
ならないだろ
回し者なんて描写はまったく無かったと思うが
無能描写はされていたけど
つか、ローガン達が目撃してる段階で裁判が覆るのは既定路線だろ
751奥さまは名無しさん:2011/10/15(土) 12:37:17.80 ID:???
弁護士用意したのは誰だと思ってるよ
助けないためにアレコレ画策してたのに
752奥さまは名無しさん:2011/10/15(土) 12:57:44.41 ID:???
嵌める画策と、その後の財産せしめる画策はしてたけど、それが弁護士が回し者に直結はしないだろう
さらには無能そうな弁護士を呼んではいるけど、回し者であれば弁護士だって追及されて然るべき
無能であればそんなこともないが、金なりを貰って敢えて義務を果たさないんだろ?
ストーリー上不可避だというのならそういうことがなくてはならない
まあ、何を言っても無駄そうな人だからお前の言うとおりで良いよw
753奥さまは名無しさん:2011/10/15(土) 12:58:50.60 ID:???
>>749
レベッカ
画家のおっさんが呼んでたのは愛称のベッキー
754奥さまは名無しさん:2011/10/15(土) 13:01:19.19 ID:???
俺の言うことが正しいからバカは黙ってろの人か
755奥さまは名無しさん:2011/10/15(土) 13:17:04.75 ID:???
ただの無能か、10万ドル目当てだから勝つ気がないのか
しかも次の日には別の弁護士が来ると言って、更に自体の厳しさを煽る
756奥さまは名無しさん:2011/10/15(土) 16:28:44.30 ID:???
>>733
犯人役もできそうだなw
757奥さまは名無しさん:2011/10/15(土) 19:31:32.56 ID:???
ナッソーの警察と検察が、アメリカではフツー
758奥さまは名無しさん:2011/10/15(土) 20:04:25.68 ID:???
質問なんだけどあの姉が犯人に騙し取られた権利は返ってこないの?
759奥さまは名無しさん:2011/10/15(土) 20:30:06.31 ID:???
>>754
たかが1千万程度で職業倫理に問われ投獄されるリスクを負ってまで犯罪の片棒を担ぐのが自然だと思うなら
よほどの貧乏人なんだろうな
悔しいからって人格非難ってすごいよな
760奥さまは名無しさん:2011/10/15(土) 20:39:24.71 ID:???
まだバカが湧いてるw

弁護士料10万ドルは画家のおっさんが姉弟に言っただけで
それ以降も甘い汁吸い続けられるとか
ローガンたち出てこなければ確実に弟が犯人で終わりだったろうし

ま、所詮ドラマで真犯人捕まる前提だから
片棒を担ぐのは100%のリスクだがな
761奥さまは名無しさん:2011/10/16(日) 07:47:02.51 ID:???
なぜ、自分以外はバカとか思うんだろうな?
本気なんだろうか?
思ったとしても書かなければいいのにな
書いた瞬間、最底辺に落ちるって事を理解出来ないのかな
762奥さまは名無しさん:2011/10/16(日) 16:08:10.37 ID:???
バティスタの額が激しく後退してたなw
これってデクスターのあとで撮影されたんか?
763奥さまは名無しさん:2011/10/16(日) 18:05:28.64 ID:???
デクスターの直前くらいじゃないかな。
あの人OZの頃からあんな額だよ。
764奥さまは名無しさん:2011/10/16(日) 20:06:58.80 ID:???
放送日を見ると直前だろうね
CI S5 Episode21 2006年 5月14日
デクスター S1 Episode1 2006年10月1日
765奥さまは名無しさん:2011/10/17(月) 11:52:03.51 ID:???
話の内容的にはローガン組なんだろうけど(貧乏家庭エピとか)、
シーズン最終話でラスト白髪はゴーレン組にして欲しかったなー
766奥さまは名無しさん:2011/10/17(月) 12:23:59.70 ID:???
デクのときのバチスタは増毛してんじゃないかってくらい
モリ髪してると思うが・・・
767奥さまは名無しさん:2011/10/17(月) 14:28:57.05 ID:???
検事の人がクローザーに出てた。
768奥さまは名無しさん:2011/10/17(月) 22:35:01.25 ID:???
新警察本部長
769奥さまは名無しさん:2011/10/18(火) 00:15:07.52 ID:???
白髪初突入イイ!
でも最後の「机やる」って、いつもの個室にある机のこと?
770奥さまは名無しさん:2011/10/18(火) 01:06:33.20 ID:???
白髪は問題児ローガンを自分の部署で拾っった当初、
柱の影のガタガタするひどい席をあてがってた
でも、去り際に部屋の中央にあるデスクを与えて
「おまえはよくやってる 俺は認めてるから頑張れ」
と檄を飛ばしたんだろうね
771奥さまは名無しさん:2011/10/18(火) 07:29:44.70 ID:???
野良犬もついに家をみつけた感じか
S6初回ってまた合同捜査あるかなあ
新上司含め一緒に見たいよ
772奥さまは名無しさん:2011/10/18(火) 10:11:22.82 ID:???
>>770
そうそう、遺恨が残りそうなシーンだったね
だから、最後は余計ジーンときた
773奥さまは名無しさん:2011/10/18(火) 15:14:44.53 ID:???
>>772
遺恨?
774奥さまは名無しさん:2011/10/18(火) 22:50:37.10 ID:???
そんな大げさなもんじゃなかっただろ
775奥さまは名無しさん:2011/10/18(火) 23:14:54.18 ID:???
「なるほど おれは試用期間ってわけね」
と苦笑いする程度だろうねローガン的には
776奥さまは名無しさん:2011/10/19(水) 07:15:54.27 ID:???
>>775
つか、ただ単に、白髪の部屋から見える場所ってことじゃなかったっけ?
最初のローガンのデスク。
「ずっと見張ってるからなw」って事だったとおもうが。

それが、見張る自分もいなくなるのもあるけど、
そういうお目付役はもういらないと認められたような感じで
「ええ話やなぁ」って感じで終わったね。
777奥さまは名無しさん:2011/10/19(水) 11:27:49.79 ID:???
ローガン最初は看護師の彼女が心配で、無理やり捜査に参加したんだよね。
ゴーレンは「彼みたいな人は必要だ」って言ってた。
ヴァン・ビューレンに問い合わせても、評価はしていたみたいだった。

出演者が変わると雰囲気も変わるし、今度はどうだろうね。
778奥さまは名無しさん:2011/10/19(水) 13:47:37.45 ID:???
>>776
そうそう 
エイムズ「まぁ、ずいぶんいい席ですね(皮肉)」
白髪「おれの目が届く場所に座らせとかんとな」
みたいな会話してたね
779奥さまは名無しさん:2011/10/19(水) 16:04:02.63 ID:???
ちょっとガタツクとか言って机ガタガタさせてたよ
780奥さまは名無しさん:2011/10/21(金) 17:06:39.35 ID:???
今日から新シーズン
Law&Order系はサクサクとシーズンが進んで行くなぁ
放映権が安いんだろうか
781奥さまは名無しさん:2011/10/21(金) 19:41:15.43 ID:???
今日からのシーズンもゴーレン組
ローガン組の交代制なのかな?
白髪のその後なんか語られると良いな
782奥さまは名無しさん:2011/10/21(金) 19:51:06.18 ID:???
あぁそうだ・・・白髪はもういないんだった・・・
783奥さまは名無しさん:2011/10/21(金) 20:58:33.64 ID:???
>>780
単純に放映済み話数が多いからじゃないか
これだけ進んでもまだまだ追いつけそうもないし
784奥さまは名無しさん:2011/10/21(金) 21:50:22.43 ID:???
エイムズたんが〜・゜・(ノД`)・゜・。
785奥さまは名無しさん:2011/10/21(金) 21:51:12.77 ID:???
ハラハラした〜
エイムズの自宅のドアを壊して突入したけど
犯人はエイムズを連れ出す時鍵を閉めたんだろうか
786奥さまは名無しさん:2011/10/21(金) 21:51:30.99 ID:???
新しいキャップ、見た目かっこええな
ブチ切れ連発のゴーレン良かったw
787奥さまは名無しさん:2011/10/21(金) 21:52:14.89 ID:???
エイムズが拉致された時のゴーレンの取り乱し様
彼も人の子だな

今回は異色でなかなか面白かった
788奥さまは名無しさん:2011/10/21(金) 21:52:28.99 ID:???
天パー上司ウザキャラかよ
白髪みたいに静かにしといてほしいわ
789奥さまは名無しさん:2011/10/21(金) 21:58:04.78 ID:???
白髪のほうがよかった・・・
上司にゴーレンを見張れと言われたのをまんまゴーレンに伝えるエイムズw
そりゃいくら上司でも、来て数日の奴と数年来の相棒じゃ信頼関係が全然違うよな。

790奥さまは名無しさん:2011/10/21(金) 21:58:41.54 ID:???
エイムズ宅のカゴで飼っていた生き物ってなんだったんだろう?
あの形状だと鳥とか?
ポなんとか?ちゃんは殺られちゃったのかな・・気になるわ
791奥さまは名無しさん:2011/10/21(金) 22:00:21.75 ID:???
ジャック・バウアー化したエイムズ
792奥さまは名無しさん:2011/10/21(金) 22:05:25.47 ID:???
>>789
隠し事は無しですからw
793奥さまは名無しさん:2011/10/21(金) 22:28:19.30 ID:???
モジャモジャ嫌いだ
少しずつ良いキャラになっていくんだろうか
794奥さまは名無しさん:2011/10/21(金) 22:45:48.98 ID:???
モジャモジャ警部がゴーレンを要注意人物扱いしてたね
白髪はS1から好きなようにやらせてたからムッときた
しかしエイムズ△〜
ロッククライミングやってたし
795奥さまは名無しさん:2011/10/21(金) 22:51:35.00 ID:???
新しい警部はなんか小物臭がすごい
796奥さまは名無しさん:2011/10/21(金) 22:59:56.90 ID:???
モジャがローガンにどう接するのか、どんなやり取りするのかちょっと楽しみ。
797奥さまは名無しさん:2011/10/21(金) 23:02:27.42 ID:???
小宮の出番がなかったな
798奥さまは名無しさん:2011/10/21(金) 23:02:38.28 ID:???
エレベーターから伸びる手がちょっとホラーだったw
799奥さまは名無しさん:2011/10/21(金) 23:25:59.69 ID:???
いつもと感じが違って別のドラマみたいだった
小宮、白髪がいないってだけじゃなくて…脚本とか演出で人が変わったのかな
800奥さまは名無しさん:2011/10/21(金) 23:31:44.44 ID:???
>>785
それは私も思った
拉致するときにわざわざ鍵なんて閉めるかなって
まあ緊迫感を出したい演出なんだろうけどさ

マーサ・プリンプトンが出た時点で怪しさ全開だったw
801奥さまは名無しさん:2011/10/21(金) 23:43:23.99 ID:???
エイムズが「助けて〜」って手をだしてるシーンのカメラが
だんだん引いていくと断崖絶壁で下は海…

…かと先読みしてハラハラしたが、犬が来て良かったな〜
802奥さまは名無しさん:2011/10/21(金) 23:47:25.46 ID:???
ローガンのせいじゃないけど、白髪引退のきっかけになったのに
スルーと言うか、「俺のせいで〜」みたいなシーンって無かったよね?
モジャがその辺ネチャっと責めないか心配
ゴーレン組にもローガン組にも捜査に専念して欲しいから
モジャには早急に空気になっていただきたい
803奥さまは名無しさん:2011/10/21(金) 23:57:07.53 ID:???
>>799
自分はX-ファイル観てた感じがして、懐かしかった。
上司に相棒の監視を命じられたり、昔の猟奇的殺人鬼が復活か?とかね。
相棒の生死が判らないとメチャクチャキレたりも、X-ファイルぽかった。
804奥さまは名無しさん:2011/10/22(土) 00:06:17.83 ID:???
>>798
言われてみればw
805奥さまは名無しさん:2011/10/22(土) 00:08:15.76 ID:???
小宮ももう出ないの?
806奥さまは名無しさん:2011/10/22(土) 00:14:04.57 ID:???
>>802
そういやなかったね
本人知らないのかな?
807奥さまは名無しさん:2011/10/22(土) 00:16:47.97 ID:???
>>800そうか!マーサ・プリンプトン!どっかで見覚えがあると!
すっきりしたから寝るわ
808奥さまは名無しさん:2011/10/22(土) 00:18:08.44 ID:???
あの上司はいらんこと言って是非ともローガンに殴られて欲しいw
809奥さまは名無しさん:2011/10/22(土) 00:18:25.00 ID:???
>>802
今日の見る限り、白髪のように「あれ?いたの?」みたいな空気的存在とは程遠そう・・・
810奥さまは名無しさん:2011/10/22(土) 00:27:06.99 ID:???
あのモジャ上司ってもしかして有名な人なのかもと思って今までの出演作見ても自分は全然知らないのばっかだった。
ライターでもあるんだね。
811奥さまは名無しさん:2011/10/22(土) 00:28:23.71 ID:???
吊るされたエイムズは意外とそそらなかった。エイムズ降板エピかと思ったよ。
ゴレさんだいぶふくよかでしたけど大丈夫なんですか。
812奥さまは名無しさん:2011/10/22(土) 01:52:48.97 ID:???
彼女が拉致監禁されたと知った時の、ゴーレンのフロアを巻き込む大騒ぎが凄かった。
見付かって病院で治療してるのを、傍で静かに見てるのと好対照だった。
まるで夫みたいに付き添ってたのが、強い絆を感じさせて良かった。
813奥さまは名無しさん:2011/10/22(土) 02:52:55.35 ID:???
ゴーちゃんを一番理解してるのはエイムズだろうしね
夫のフリはよくしてるしねw
でも私生活にはあまり立ち入らない関係(たぶん)が好きだ
814奥さまは名無しさん:2011/10/22(土) 02:58:25.35 ID:???
なんだかクリミナルマインドみたいな演出してみたりと
やたらとテコ入れ感が激しい回だった
来週からは、いつものそっけなく淡々とした感じにもどってほしい
815奥さまは名無しさん:2011/10/22(土) 03:18:22.44 ID:???

>>798
あのシーンのゴーレンかっこよかった

しかし白髪とかモジャとか、髪型でしか呼ばれない歴代キャップテン達w
モジャさん仕事できそうでいいじゃん。
やっと手に入れたMCSのポジションを失いたくないからゴーレンには
最初に釘さしておいただけかと。
816奥さまは名無しさん:2011/10/22(土) 06:21:50.30 ID:???
エイムズだから大騒ぎではなく緊急事態だからだと思うよ
同じような状態ならあのもじゃが攫われたとしても同じように騒いでたと思う
その後の容疑者恩師への演技じゃない本気の態度はエイムズだからこそだと思うけど
817奥さまは名無しさん:2011/10/22(土) 06:46:38.22 ID:???
>>789
とはいえ、上司の態度にゴーレンが怪訝な表情見せなければ言わなかったと思うなw
ゴーレン「何この人?」
エイムズ「ああ、監視しろって」
ゴーレン「ディーキンズとは違うその他大勢の上司かw」
って感じじゃないかな

まあ、みんなにはモジャ不評だけど、捜査メインのドラマだしね
ドラマの広がり的に、身内の近い位置に反対勢力がいるのはよいことだと思うよ
裁判がメインなら弁護士で十分だけど
818奥さまは名無しさん:2011/10/22(土) 08:55:38.63 ID:???
マーサ プリンプトンって確かこのゲスト出演でエミー賞にノミネートされたんだよね
819奥さまは名無しさん:2011/10/22(土) 09:16:49.48 ID:???
最初からゴーレンに理解がある上司っていうのも変だしなw
820奥さまは名無しさん:2011/10/22(土) 09:58:38.93 ID:???
新シーズン初回から神エピでぶったまげた、2話目以降が低調化しないか心配だw
821奥さまは名無しさん:2011/10/22(土) 10:13:23.75 ID:???
ゴメン、個人的にはつまんなかったわ

初回話だから登場人物の顔見せ&ドタバタが必要なのは理解できるから、許容はするけど
早く、落ち着いた、でも深い心の闇に迫るエピソードに戻って欲しい
822奥さまは名無しさん:2011/10/22(土) 10:16:30.56 ID:???
モジャが防弾チョッキ着てエイムズの家に突入したのは、白髪が同じことしたのと被らせてるのかな
823奥さまは名無しさん:2011/10/22(土) 12:30:27.40 ID:???
>>821
それがこのドラマの醍醐味だもんな
824奥さまは名無しさん:2011/10/22(土) 13:17:36.03 ID:???
>>821
たまには今回のようなエピもいいんじゃないかな
次回からもアクションもどきのエピばかり続いたら嫌になっちゃうけどね

次エピはローガンの新相棒が出てくるんだよね
番宣で見たかぎりでは好みです
825奥さまは名無しさん:2011/10/22(土) 13:45:40.88 ID:???
最近見始めて、だいたい把握した。白髪は眼帯していなくなった上司、モジャは期待はずれの新上司。

で小宮って誰?エイムズ無事でよかった。
826奥さまは名無しさん:2011/10/22(土) 17:53:44.29 ID:???
>>825
黒人の検事さん
827奥さまは名無しさん:2011/10/22(土) 18:50:56.55 ID:???
小宮はLAPDの本部長で忙しいらしい
828奥さまは名無しさん:2011/10/22(土) 19:51:39.86 ID:???
>>818
マーサ上手いよねぇ。
SVUに出たときも良かった。
親父さんより演技上手いと思う。
829奥さまは名無しさん:2011/10/22(土) 21:13:00.51 ID:???
>>811
俺は吊るされたエイムズ見てエッチな展開を想像してしまった
こんな俺でごめんなエイムズ
830奥さまは名無しさん:2011/10/23(日) 00:41:59.78 ID:???
>>829
あ、別に構わないわよ。
御礼にあなたを吊し上げて、上半身裸で鞭打ってあげる。
その後に、塩とハパネロを混ぜた物をたっぷりすり込りこんであげるわよ。
大した御礼ができなくて、ごめんなさいね。
831奥さまは名無しさん:2011/10/23(日) 03:23:03.85 ID:???
海賊船長のフックみたいなの持って壁をよじのぼる
エイムズかっけーブーツのヒールたけー
あの靴履いてもゴーレンとあれなのか

>>811
ゴーレン、アップになったときのプヨっぷりがハンパなかったw
クマー専の自分にもそろそろキツい
832奥さまは名無しさん:2011/10/23(日) 08:09:02.07 ID:???
フックもって走ってるから、犯人と鉢合わせした時の武器にするんだな?
いろいろある倉庫みたいだから。探せばもっと扱いやすい物がないかな?
って思ってたら、まさか壁登るのに使うとか
良い展開だった
833奥さまは名無しさん:2011/10/23(日) 08:34:44.66 ID:???
>>832
見たときそんなに違和感なかったけど
フック思い返すとちょっと笑えるw
あんな長時間吊るされてたわりに意外とヒョイヒョイ登ってたのはさすがw
834奥さまは名無しさん:2011/10/23(日) 11:10:54.66 ID:???
あのモジャ 
暴走特急でセガールにやられるテロリストじゃねーかよww
835奥さまは名無しさん:2011/10/23(日) 11:36:04.55 ID:???
>>826
検事補じゃなかったっけ?

>>827
フラッシュフォワードのことかな?
FBIのLA支局長だよね
836奥さまは名無しさん:2011/10/23(日) 12:02:24.06 ID:???
エイムズ超サバイバー!
そんでもって脇が超永久脱毛!
ニキータ(1997)も見習って欲しい出来栄え

チリ毛うぜええええええええええええええ
二枚目だけど、この人だけ昔のドラマから出てきた様な風貌だな
瓶コーラがデフォルトな時代ぐらいな感じのドラマ


>>834
クローザーだと思う
837奥さまは名無しさん:2011/10/23(日) 12:03:41.40 ID:???
間違えた
クローザーは>>835
838奥さまは名無しさん:2011/10/23(日) 12:11:00.45 ID:qSK3/RF2
「大義のために」
・最後のローガンの取調べが良かった。ゴーレンとはベクトルが違う魅力を感じたな。
・ラストのシーン観ながら、今出てる4人の登場レギュラーの内3人が降板するのかなんて思ってたな。それにしても第1シーズンの頃から考えるとカーバーの扱いがぞんざいだったな。
「15年後の顛末」
・新登場のロス警部の先の顛末をyoutubeで観てしまったので、何とも言えない感じだった。
・ラスト真犯人が何の繕いも無くゴーレンの話に乗って淡々と自供するシーン。ゴーレンの涙目の表情と合わせて名シーンだったよ。色々と見所ある回だったが、自分的にはこれが全てだった感じ。
839奥さまは名無しさん:2011/10/23(日) 12:49:48.40 ID:???
>>837
そーなんだ
見てないのでこりゃ失礼・・・
840奥さまは名無しさん:2011/10/23(日) 13:28:30.67 ID:???
ゴーレン&エイムズのべったり依存するでもなく恋愛に走るわけでもなく
でもお互い全幅の信頼を置いてるよ、って関係が好きだ。
自分を見失ってるゴーレンかわいいよゴーレン。最後の病室シーンやばい。
841奥さまは名無しさん:2011/10/23(日) 14:35:00.66 ID:???
後に更生
842奥さまは名無しさん:2011/10/23(日) 17:01:28.95 ID:???
めちゃくちゃ面白かった。
ハラハラドキドキで、エイムズもかっこよかったしゴーレンもかわいかったw

誰かXファイル思い出すとか書いてたが、スカリーとモルダーって確かにあんな感じか。
けど、スカリーはエイムズほどは相棒を信頼してなかったよな。
そういう意味では、男女ペアの最高峰とも言える。
安定感がハンパない。
843奥さまは名無しさん:2011/10/23(日) 18:19:28.26 ID:???
チッチとサリー(横幅に)な見た目も好きだ
844奥さまは名無しさん:2011/10/23(日) 18:46:16.79 ID:???
前半、ノーネクタイのいつもよりだらしない格好のゴーレンは
白髪ショックを多少引きずっててビシッとしてないと思ってよいのだろうか?
エイムズが拉致された直後以降は普段のネクタイ姿になって復活した感じがした。
845奥さまは名無しさん:2011/10/23(日) 18:58:21.67 ID:???
なんかいきなり演出がかわりまくって、なんだこりゃ!?だった。

エイムズの飼ってたのはインコちゃん?
どこ行っちゃったの???
846奥さまは名無しさん:2011/10/23(日) 19:15:08.05 ID:???
>>844
エイムズ拉致前、ゴーレンに何かあったのか?と思えるくらいいつもと違う感じだった。
ノーネクタイだったからか。
なんか不安定でな感じだったから
師匠みたいにイカれちゃうんじゃないかと心配してしまったよ。
847奥さまは名無しさん:2011/10/23(日) 19:31:50.17 ID:???
>>845
アクティブな演出だけど、それが大成功って事だろうね。
2人の関係がどれだけ強いか再認識出来たので、良い大事なエピソードって思った。
ここの大半の人達に評判良かったって、書き込み見ても納得したよ。

あの鳥篭なら多分大型インコだね。喋るから証拠になるので窓から逃がしたのかもね。
848奥さまは名無しさん:2011/10/23(日) 20:00:21.91 ID:???
普段は見られない、取り乱すゴーレンやボロボロなエイムズが見られて面白かった。
あと、あの犬が何にでもすぐ噛みつく犬じゃなくてよかったw

Xファイルも好きだったが、
モルダーとスカリーがくっついた時のガッカリ感はハンパなかったなあ…
849奥さまは名無しさん:2011/10/23(日) 20:20:23.73 ID:???
>>846
見直したら、最初の方普通にネクタイしてたや。
白髪ショックじゃなくて、師匠登場→今詰め捜査のコンボでノーネクだった。
適当な事言ってごめんなさい。

それにしてもゴーレン顔パンパンでアップになると圧迫感ぱねえw
850奥さまは名無しさん:2011/10/23(日) 20:34:11.45 ID:???
>>848
男女コンビの強い繋がりが、恋愛関係に依るものじゃないから余計にしびれるって
感じがある。
大きい男が超動揺しているのがイイヨーイイヨー。
851奥さまは名無しさん:2011/10/23(日) 20:35:15.91 ID:???
エイムズ宅突入時、ゴーレンだけ防弾チョッキしてなかった

あ〜、ゴーさんサイズのチョッキはありませんでした>NYPD備品係
852奥さまは名無しさん:2011/10/23(日) 20:37:38.71 ID:???
眠ってるエイムズ見ながら何思うゴーレン
「ちっちゃいのにすごいなあ」
とかかな

で、15年前の真犯人は見つからないままなんだよね
師匠完全に壊れそう
853奥さまは名無しさん:2011/10/23(日) 20:44:52.52 ID:???
今回のエピは面白かったな〜、満足満足

前シーズンにあったように
ゴーレン組とローガン組の合同捜査にして、前後編にしても良かった感じ
854奥さまは名無しさん:2011/10/23(日) 21:01:55.34 ID:???
もにもエイムズ殺されちゃってたりしたら、ゴーレンも壊れちゃうんだろうね
855奥さまは名無しさん:2011/10/23(日) 21:06:10.54 ID:???
>>854
ゴーレンさんは壊れるだけだったらいいけど
呑み込まれたら レクターになりそうだお〜
それでもファンであり続けるがw
856奥さまは名無しさん:2011/10/23(日) 21:06:28.55 ID:???
ローガン組との絡みはどうなんのか楽しみ
初見では、嫌な奴〜と思ったモジャだけど
エイムズが拉致された?って時の
指示の素早さ的確さは流石に恰好よかった
エイムズの自宅住所も諳んじてたよねぇ?
857奥さまは名無しさん:2011/10/23(日) 21:24:56.74 ID:???
モジャは苦労人みたいだから使えるキャプテンだとは思う。
でも嫌いw
858奥さまは名無しさん:2011/10/23(日) 22:02:38.29 ID:???
今回のドタバタエピ評判いいねー
俺はダメだわ
859奥さまは名無しさん:2011/10/23(日) 22:13:38.64 ID:???
>>857
苦労人で手柄焦ってるのかもしれないが、起訴早漏すぎな感じ
少量焦ってそのうち失敗しそう
860奥さまは名無しさん:2011/10/23(日) 22:59:52.91 ID:???
>>854
彼女だけじゃなく、母親まで亡くなったら完全に精神&理性が崩壊するね。
過去の未解決事件のファイルを見ながら、幾つかの事件の模倣犯になってしまう。
その時その時の犯人に一体化して、憑依された様に殺人をしその後に正気に戻ってしまうとか。

そのファイルを調べ始めたら多分記憶が無くなって、知らないうちに殺人をしているのかも。

861奥さまは名無しさん:2011/10/23(日) 23:06:38.19 ID:???
>>858 おいらも好みではないよ
楽しんではいたが ローガン組が似合うな〜と
862奥さまは名無しさん:2011/10/23(日) 23:13:26.96 ID:???
ロッシ乙
863奥さまは名無しさん:2011/10/24(月) 01:32:22.50 ID:???
たまにならいいが主人公が巻き込まれるドタバタは他のドラマで間に合うな
仲間内のトラブル一切なしのスピーディな展開と強引な推理がいい
864奥さまは名無しさん:2011/10/24(月) 02:21:08.35 ID:???
そういえば前回バレク降板の理由は出て来なかったな
白髪の新事業に引き抜かれたとかだったら仰天だけどw
きっと昇進したか部署が変わったんだろうな
865奥さまは名無しさん:2011/10/24(月) 07:40:19.71 ID:???
>>843
コーヒー鼻からでただろwwwwwwwwwww
866奥さまは名無しさん:2011/10/24(月) 08:41:47.25 ID:???
>>848
ゴーレンは割と取り乱すよ
867奥さまは名無しさん:2011/10/24(月) 08:52:57.50 ID:???
>>866
特にママ関係ね。
868奥さまは名無しさん:2011/10/24(月) 09:13:01.88 ID:???
他のドラマや小説みたいに毎回主人公が危険な目に遭うのはウザイけど
これまで滅多になかったCIだからこそ良いスパイスになった感じ
エレベーターから伸びる手は自分的には萌えポイントだったw
モジャはこの後イイ奴になるの?

>>848
Xファイル最後のほう見てなかったがモルダーとスカリーくっついたのか!衝撃
869奥さまは名無しさん:2011/10/24(月) 13:07:37.57 ID:???
エイムズの愛車、白のホンダなんとかかんとか…って言ってたけど、車種何だったんだろ。
トランク開ける時とか、ドキドキしすぎて、チェックすんの忘れてたorz

あのキチガイ師匠…モジャモジャがゴーレンから遠ざけようとしたの正解だった。
モジャモジャは可愛いげが皆無だけど、仕事はできそうなので、活躍すんだろうな。
ドラマの雰囲気変わっちゃいそうで不安。
870奥さまは名無しさん:2011/10/24(月) 13:14:04.15 ID:???
うろ覚えですが、ゴーレンが一時別の人とコンビ組んでて、
エイムズが妊娠中だったのか、おおきなお腹で脇役で出てたことありましたよね。
何シーズンだったんだろ??
871奥さまは名無しさん:2011/10/24(月) 13:25:19.89 ID:???
エイムズが監禁されてた部屋、出入口がないのかよw
穴掘るとか、あり得んだろ
872奥さまは名無しさん:2011/10/24(月) 14:08:45.63 ID:???
>>870
シーズン3だねエイムズ妊娠
妹の代理出産で妊娠出産(という設定で)
白髪にそれを報告したらハグされたわってゴーレンに報告してた
873奥さまは名無しさん:2011/10/24(月) 14:19:29.11 ID:???
>>733
にハグされたいw
874奥さまは名無しさん:2011/10/24(月) 15:55:51.15 ID:???
>>869
ナンバーがLMN678なのがなんかエイムズっぽいなぁと思ったw
875奥さまは名無しさん:2011/10/24(月) 21:02:26.90 ID:???
恋愛感情はまぁ3年も続いたらいいほうだけど
男女でお互い理解しあえ尊敬しあえる関係は貴重だから
エイムズとゴーレンは出会えて幸せだね
特にゴーレンは普通の人には単なる変人だし
ニコールともある意味理解しあい尊重する関係とも言える。
今シーズンもニコール出演エピソードはあるだろうか
876奥さまは名無しさん:2011/10/24(月) 22:14:49.31 ID:???
小宮はオープニングにも出てなかったよね。
ゴーレンとエイムズとモジャの3人が並んで歩いてたけど
降板じゃないよね?
877奥さまは名無しさん:2011/10/24(月) 22:21:00.47 ID:???
小宮も降板
878奥さまは名無しさん:2011/10/24(月) 22:45:15.56 ID:???
まじ?じゃあCIにはORDER部分がバッサリなくなるのか
879奥さまは名無しさん:2011/10/24(月) 23:23:24.65 ID:???
>>868
>エレベーターから伸びる手は自分的には萌えポイントだったw

今回はあれだけでもう大満足だった。
あの場面キャプって壁紙にしたいぐらいにw

まさに「新シーズン豪華てこ入れエピ」でおもしろかったけど、
又いつものじっくりじわじわ追い詰める感じが楽しみだ。
880奥さまは名無しさん:2011/10/25(火) 02:27:28.09 ID:???
>>852
>で、15年前の真犯人は見つからないままなんだよね
>師匠完全に壊れそう

そっか、当時も実は娘が犯人だったんだーって思っちゃったけど、
それは年齢的にもないか。
犯人および犯行の詳細を知り尽くしてるから真似できたってことだったんだ。

早く捕まりたい=父親にじっくり自分の話を聞いてもらいたいってとこが
なんか幼さを感じて、キモコワイ。
881奥さまは名無しさん:2011/10/25(火) 02:28:37.80 ID:???
>>874
>ナンバーがLMN678なのがなんかエイムズっぽいなぁと思ったw

ナンバーに意味あり?
882奥さまは名無しさん:2011/10/25(火) 04:54:55.59 ID:???
続いてるから?
883奥さまは名無しさん:2011/10/25(火) 05:25:33.16 ID:???
師匠が追ってた本当の犯人は潜伏とか他の罪で投獄とかでなく、
意外と事故とかで呆気なく死んでそう
884奥さまは名無しさん:2011/10/25(火) 09:01:11.24 ID:???
>>878
は?
885奥さまは名無しさん:2011/10/25(火) 15:37:25.51 ID:???
関係者が事件に巻き込まれたり私生活がほとんど出て来ないのが
このドラマのいい点だったのに…
エイムズ誘拐も前シーズンから捜査チームが増えたりしたのも
行き詰まり感打開かのう?
886奥さまは名無しさん:2011/10/25(火) 16:07:34.12 ID:???
映像の感じ変わったよな
青みがかった寒々しい感じが好きだったんだが
887奥さまは名無しさん:2011/10/25(火) 16:21:52.54 ID:???
>>885
捜査チームが増えたのはゴーレンの中の人のせい
888奥さまは名無しさん:2011/10/25(火) 16:22:03.31 ID:???
2チームになったのはドノフリオが役に入りすぎて倒れたりするから
889奥さまは名無しさん:2011/10/25(火) 17:28:19.36 ID:???
>>878
LAWの部分では?
違うのかな。
890奥さまは名無しさん:2011/10/25(火) 18:34:59.10 ID:???
>>885
エイムズ誘拐されてもサービスショットなかったからなあ・・・
891奥さまは名無しさん:2011/10/25(火) 18:45:49.95 ID:???
>>890
吊り下げられたエイムズだけでお腹一杯です

ごちそうさまでした
892奥さまは名無しさん:2011/10/25(火) 22:01:55.70 ID:???
>>881
全然拘ってない感じがエイムズっぽくないか?
ナンバーなんて覚えやすけりゃ何でもいいわよ、って声が聞こえてきた。
893奥さまは名無しさん:2011/10/25(火) 23:57:56.21 ID:???
>>891
そお?吊しエイムズ、アジの開きみたいで味気なかったわ。
ベリンジャーのころは良かった…OZなんで再放送しないかなー

と思ってimdbぐじゃぐじゃ見てたら、ちょうどこのシーズンの頃離婚なんだねエイムズの中の人。
て、こういう話題はあまりそぐわないドラマなのかな、失礼。
894奥さまは名無しさん:2011/10/26(水) 00:01:14.40 ID:???
エイムズ離婚してたんだ!
結婚してたのも知らなかったけど、私生活は大変だったんだね。
895奥さまは名無しさん:2011/10/26(水) 01:22:26.32 ID:???
あくまでも中の人ね。>離婚
つい2シーズン前に産休とってたのにね。
896奥さまは名無しさん:2011/10/26(水) 01:29:23.23 ID:???
がんばれエイムズの中の人!!
897奥さまは名無しさん:2011/10/26(水) 11:21:40.47 ID:???
ありがとう、頑張るかも
byゴーレン
898奥さまは名無しさん:2011/10/26(水) 13:49:41.69 ID:???
ゴーレンだったら脱出出来ない気がする
899奥さまは名無しさん:2011/10/26(水) 14:38:15.94 ID:???
そもそも重くて拉致出来ない
900奥さまは名無しさん:2011/10/26(水) 15:03:51.30 ID:???
そこからか!
901奥さまは名無しさん:2011/10/26(水) 15:30:21.58 ID:???
吊るすのもすごく大変そうだし
902奥さまは名無しさん:2011/10/26(水) 18:54:29.98 ID:???
吊るしたら魚市場か肉屋みたいな光景になりそうだし
903奥さまは名無しさん:2011/10/26(水) 19:31:26.41 ID:???
吊るしたらザ・セルになっちゃう
904奥さまは名無しさん:2011/10/26(水) 21:58:11.29 ID:???
それでも…
それでもアンコウ鍋料理人なら何とかしてくれるっ!!
905奥さまは名無しさん:2011/10/26(水) 23:09:18.73 ID:???
>>897
なんでゴーレンが応えるんだよ
906奥さまは名無しさん:2011/10/26(水) 23:10:05.40 ID:???
>>902
ゴーレンがおいしそうに見えて来た
907奥さまは名無しさん:2011/10/26(水) 23:45:06.78 ID:S4S3m8rK
本家のマッコイ爺さんの暴走ぶりや、理不尽な判事の判断に
イライラさせられてる人には、Law部分をミニマルに抑えた
こっちが性にあうよね。
やっぱり、犯罪物は裁判ではなく捜査の過程が面白い。陪審員
をいかにしてたぶらかすかというお話しなどどうでもいい。
俺が科学者だからかもしれんが、捜査段階で真実さえ追及でき
ればそれで事件は終わったも同然なんだよね。現実の世界とは
違って、裁判はイラン。
908奥さまは名無しさん:2011/10/27(木) 00:04:41.50 ID:???
人間味がないというか、現実や矛盾や至らない法律を抱えての苦悩が描写されない裁判がいらないのだと思う
本家の検察陣は、矛盾した行動を取ることがあっても一切の迷いがないからね
たまに3人の内の一人が迷うけど、すぐに打ち消されて掘り下げられない
もうちょっと彼らの内面に触れれば、本家の裁判も面白くなるのではないかな
マッコイとその上司に描写すべき内面があるのかは疑問だけど
909奥さまは名無しさん:2011/10/27(木) 00:05:25.50 ID:???
マッコイの話は向こうでやって
910奥さまは名無しさん:2011/10/27(木) 01:15:11.55 ID:???
>>907
自分はSVUの分量分担が一番好きだな。
検察部分は抑えられてるけどしっかり判決まで持って行くのがしっくりくる。
むか〜し見た初期の本家(マッコイまだいなかった)も
SVUくらの流れだったような記憶なんだが
15年目じゃ変わって当然か。
CIにもやはり小宮はいて色々刑事達に文句を言って欲しいんだが
それはモジャの仕事になるのかなあ。
911奥さまは名無しさん:2011/10/27(木) 20:06:11.19 ID:???
ザ・シネマに若き日のエイムズたん出演中。
かわいすぐるw
912奥さまは名無しさん:2011/10/27(木) 22:46:53.30 ID:???
ゴーレンたんかと思ったじゃないか。
毎日やるなら、本家よりこっちをもう一度やって欲しい。
913奥さまは名無しさん:2011/10/27(木) 22:49:04.82 ID:???
自分は検察側の事情に左右されるところがこのシリーズの現実的で好きな所だけどなあ
犯人見付けましたー逮捕しましたーハイ終わり、なら他の刑事ドラマ見ればいいし
小宮に起訴拒否られて悪戦苦闘する回とかどう突破するんだろうってワクワク感があって大好きだったぜ

あとマッコイ嫌いは本家スレでやれよ…
914奥さまは名無しさん:2011/10/28(金) 01:19:43.19 ID:???
>>913
要するに捜査部の話が良いって事だろ?
自分「は」なんて言うまでもなく、何が良いか話してる人はみんなそうだって言ってるよw
915奥さまは名無しさん:2011/10/28(金) 01:49:22.40 ID:???
>>914
は?
916奥さまは名無しさん:2011/10/28(金) 01:51:24.79 ID:???
>>910
もしそうならモジャ忙しくなるね
917奥さまは名無しさん:2011/10/28(金) 01:51:32.98 ID:???
>>913はちょっとイカれてるんだから構ってやるなよ
918奥さまは名無しさん:2011/10/28(金) 02:04:28.02 ID:???
>>913に同情
919奥さまは名無しさん:2011/10/28(金) 02:08:05.59 ID:???
何故ここにきて自演?
>>915みたいな下らないレスするから荒れるんだよな
920奥さまは名無しさん:2011/10/28(金) 02:16:12.12 ID:???
ていうか自分も>>913に同意だけどなあ
小宮に「もっと証拠がないと起訴ムリぽ」と
軽くあしらわれて、最後に決め手になる証言を引き出すパターンが好きだった
裁判シーンがなくても、裁判に持ち込んで更に勝つ為に
確固たる証拠が必要なんだなって思うし

捜査シーンだけでいいって思う人は別のドラマでいいんじゃない
921奥さまは名無しさん:2011/10/28(金) 02:26:55.73 ID:???
>>920
このドラマの裁判に魅力がないって話でそれはお前も同意なんだろ?
なのに、捜査シーンだけでいい人はとわざわざ否定して敵を作るとか理解できん
結局はみんなが同じ事言ってる訳なのに、何故か敵対したがる
性根が腐ってると思われるぞ
922奥さまは名無しさん:2011/10/28(金) 02:38:32.17 ID:???
>>921
なぜ同じ事言ってると思うの?
裁判じゃなくて、小宮がいるかいないかって話なんだけど
小宮仕事しないけど、降板は残念でならんよ
923奥さまは名無しさん:2011/10/28(金) 03:19:14.54 ID:???
正直どうでもいいけど、深夜に喧嘩腰になってるお前を哀れに思う
小宮の有無の話なんて>>922でしか触れられてないと思うがどうなんだろ?
具体的にどのレスが触れているというのか?
924奥さまは名無しさん:2011/10/28(金) 03:27:15.84 ID:???
そういえばこの番組の裁判シーンほとんど記憶にない
925奥さまは名無しさん:2011/10/28(金) 03:39:43.62 ID:???
CIマンセーな基地外は本家やSVUスレにまで乗り込んで
検事と裁判の悪口三昧だからなw
926奥さまは名無しさん:2011/10/28(金) 07:56:12.68 ID:vkOAcF/P
犯罪と戦う警察と検事の両面を描く
センセーショナルな性犯罪や児童犯罪を通して社会悪と戦う警察&検事を描く
巧妙且つ冷酷な犯罪者と戦う凄腕刑事コンビの活躍を描く
地域の特殊性を盛り込みながら犯罪と戦う警察と検事の両面を描く

このシリーズは共通した世界の中で違うコンセプトのドラマを色々立ち上げてるだけなんだよね。
だからそれぞれのドラマ構成を比較して難癖つけるのは無意味だと思うんだけどね。
927奥さまは名無しさん:2011/10/28(金) 09:11:25.47 ID:???
>>921
>>920を何度読んでも何で「このドラマの裁判に魅力がないって話でそれはお前も同意なんだろ?」になるのかまったくわからないんだが…
ほんとに頭大丈夫?
928奥さまは名無しさん:2011/10/28(金) 09:52:07.44 ID:???
どのレスをどう見ても根底にあるのは捜査部分が面白いって事だろ
誰もが褒めてるのは捜査部分だけ
裁判部分は誰も褒めてない
なのに、なぜか自分勝手に敵認定して、普通の言葉で話せばいいのに
絶対に攻撃する一言を忘れない
いったい誰と闘ってるんだろう?
929奥さまは名無しさん:2011/10/28(金) 09:53:30.38 ID:???
国語の成績が悪い人は、文章の奥にある物を読めないからね。
930奥さまは名無しさん:2011/10/28(金) 10:14:00.54 ID:???
このドラマのおもしろいのは捜査部分だけ!!と
断固主張したいヤツは一人しかいないのにね

検察が捜査にツッコみ入れるから捜査部分がおもしろくなってた所も大きい
>>920の言うパターンのように
931奥さまは名無しさん:2011/10/28(金) 10:31:50.01 ID:???
検察の突っ込みは捜査パートと言えると思うけどな
そして、だけだけ言ってるのは一人だけとかって、自重出来ずさっそくの攻撃w
そんなに自演で盛り上げたいのか
932奥さまは名無しさん:2011/10/28(金) 11:20:52.56 ID:???
豚切
エイムズが自宅で襲撃される時
「ピーちゃん遅くまで起きてちゃダメじゃない。もう3時よ」
みたいな台詞言ってたと思うんだけど
鳴き声とか羽音でもしたんだろうか?
籠が少し揺れてたと思うけど犯人が何か喪の音でもたてた?
音量上げても良く分かんなかった
933奥さまは名無しさん:2011/10/28(金) 12:07:09.82 ID:???
>>928
だってこのドラマは裁判そのもののシーンはほとんど出てこないじゃん
無いものを褒めろと言われても
裁判ではなく検察側の面白みについては>>913>>920が言及してるだろ
934奥さまは名無しさん:2011/10/28(金) 12:19:26.70 ID:???
このドラマで裁判シーンなんて記憶に無いけど。
あったっけ?
935奥さまは名無しさん:2011/10/28(金) 17:05:03.11 ID:???
>>934
S5で確かあったよ
どんな話だったかまったく覚えてないけど
証拠足りないけど駄目元で法廷へ→失敗→小宮「もっと証拠集めてこいやゴラァ」白髪「そうだそうだ」ローガン「(´・ω・`)」→再捜査
って流れだった記憶が
936奥さまは名無しさん:2011/10/28(金) 17:11:41.51 ID:???
事の発端は理不尽な裁判にイライラする人はCIが性に合う
現実とは違って裁判不要って主張してる>>907
そこから裁判のバランスや必要性の話になっているのだが
余計な一言を付け加えずにはいられない>>913の出現で流れが一変
今に至るも、定期的に沸く本人の自演が続く…と
937奥さまは名無しさん:2011/10/28(金) 18:09:07.50 ID:???
>>934
ドラマの裁判シーンはS1であったよ
傲慢な美容整形外科医が妻を殺したけど遺体がでないってやつ
美容整形外科医の夫役をプリズンブレイクのT−バックの役者さんがやってた
OPテーマの時に小宮が両手にナイフを持ってるシーンが使われてた回
938奥さまは名無しさん:2011/10/28(金) 19:33:08.42 ID:???
エイムズが泣きそうになったのも法廷シーン
939奥さまは名無しさん:2011/10/28(金) 20:00:04.50 ID:???
>>937
あったなぁそういえば
犯人の有罪判決まで描いたのって
あのエピソードぐらいかも
940奥さまは名無しさん:2011/10/28(金) 20:15:43.41 ID:???
確かにちょこちょこあったんだな、そう言えば思い出した。
でもゴーレンが落として終わるイメージばかりが印象に残ってる。
941奥さまは名無しさん:2011/10/28(金) 20:26:18.02 ID:???
まぁ、扱ってる事件的に裁判にとんでもなく時間かかるのが多いから
1話でおさまらないだろうしな
942奥さまは名無しさん:2011/10/28(金) 20:42:19.31 ID:???
シーズン5の6話・7話でのギャレット判事?との対決は
面白かったよ
エイムズが証人になって ゴーレン問題人物だろ?的な
証言をさせられそうになったやつ
あれも裁判シーン多かった(長かった?)ような気がする
943奥さまは名無しさん:2011/10/28(金) 21:23:37.88 ID:???
バレクはもう戻らないの?結構好きだったから、残念だわ。バレクとそばかすコンビで見たかったな。
944奥さまは名無しさん:2011/10/28(金) 21:52:29.31 ID:y5hLwyy2
ローガン役得だな、って刑事たちも室外に群がっていて、クソ笑ったぞww
945奥さまは名無しさん:2011/10/28(金) 21:53:41.17 ID:???
小宮も降板なの?(´・_・`)
946奥さまは名無しさん:2011/10/28(金) 21:57:24.13 ID:???
いきなり小宮降板。
ソバカスちゃんはウィーラーって名前なのに字幕にも出ないね。
947奥さまは名無しさん:2011/10/28(金) 21:58:59.24 ID:???
華やかな女優陣でしたなあ
そばかす可愛い
948奥さまは名無しさん:2011/10/28(金) 22:00:02.92 ID:???
あの息子はクリミナルマインドにも出てたけど上手いな
949奥さまは名無しさん:2011/10/28(金) 22:07:49.34 ID:???
いつもの雑然としたプロローグじゃなくて番組間違えたかと思ったよ
音楽だけは同じような空気出してたけど
950奥さまは名無しさん:2011/10/28(金) 22:10:25.30 ID:???
>>946

一応紹介されたし字幕にも出ていたが…?
951奥さまは名無しさん:2011/10/28(金) 22:26:09.00 ID:???
父親あのヒット率なら異母兄弟わんさかいるんじゃ…
昼メロすぎてラストは二人で心中でもするんじゃないかと思ったぜw

息子も上手いけどダニエラの人は髪型で雰囲気全然違って凄いな
キャピキャピしてる時と最後の裁判シーン別人みたいだ
952奥さまは名無しさん:2011/10/28(金) 22:28:31.25 ID:???
でもローガン達は何故バイク事故の現場に呼ばれたんだろう
映画じみたピタゴラスイッチな事故とはいえ、ウィーラーがバイクの異常を発見するまでは普通の事故扱いだよね?
953奥さまは名無しさん:2011/10/28(金) 22:33:09.74 ID:???
事件自体がグズグズで終わったな

>>952
警察医だったからでは?
954奥さまは名無しさん:2011/10/28(金) 22:38:26.85 ID:???
息子役はどこかで観たなーと思ったらHuffの息子役か。
あの声独特で好きな子役だ。
955奥さまは名無しさん:2011/10/28(金) 22:39:18.05 ID:???
そばかす可愛いな。
レズに気に入られてたけどレズなのか?
956奥さまは名無しさん:2011/10/28(金) 22:41:19.33 ID:???
>>954
え?あの子モジャモジャ頭だったバートなの?
全然気付かなかった
957奥さまは名無しさん:2011/10/28(金) 23:31:43.82 ID:???
あのそばかすはアリーに出てた子?
958奥さまは名無しさん:2011/10/28(金) 23:42:08.09 ID:???
>>956
うん、バード
959奥さまは名無しさん:2011/10/29(土) 00:09:35.11 ID:???
アリーの時よりそばかす増加して汚い顔になったな
960奥さまは名無しさん:2011/10/29(土) 00:30:30.88 ID:???
相棒をバレクに戻すぞって脅し入ってた?
なんでバレクじゃダメなん?
961奥さまは名無しさん:2011/10/29(土) 00:33:31.84 ID:???
>>960
同じ事思った
962奥さまは名無しさん:2011/10/29(土) 00:39:54.53 ID:???
>>960
ローガン、警官誤射事件のとき落ち込んで、酔った勢いでバレク口説いて振られたけど、
あれがパートナー交代の理由なのかなあ。まさかそんなくだらんことで‥
963奥さまは名無しさん:2011/10/29(土) 01:04:44.42 ID:???
日本も、18歳未満まで強制猥褻にすればいいのに
964奥さまは名無しさん:2011/10/29(土) 01:12:27.86 ID:???
バレクってどうしちゃったの?って疑問に対して
元気ですよ的に名前だしただけなんだろうけど
再登場がある場合のために
ちょっと意味深な感じにしたのかもね
965奥さまは名無しさん:2011/10/29(土) 01:13:44.85 ID:???
>>951
フィクションですと出てるけど、実際の教師と教え子事件からして、教師が刑期終えたら結婚するんじゃないかと思った
966奥さまは名無しさん:2011/10/29(土) 02:49:32.79 ID:???
なんのドラマか忘れたけど、未成年?が年増女と結婚して、不釣り合いに見えないように老けて見えるように手術したら、弟と浮気してたの思い出した
単なるショタ女で最悪な結末だったような
967奥さまは名無しさん:2011/10/29(土) 03:29:30.53 ID:???
2人ともバイクもメットも素手でさわり放題だったけどいいのかw
968奥さまは名無しさん:2011/10/29(土) 05:23:31.41 ID:???
>>963
969奥さまは名無しさん:2011/10/29(土) 05:25:30.57 ID:???
まさかCB750Fourが見れるとは!K4かな?
970奥さまは名無しさん:2011/10/29(土) 05:26:01.66 ID:???
>>967
表面的には現場にいるのがおかしいくらいのただの事故だから問題ないんじゃないかな
971奥さまは名無しさん:2011/10/29(土) 07:11:43.16 ID:???
ハウスのアンバーも別人のようだったし
売れっ子脇役って感じなんだろうか
972奥さまは名無しさん:2011/10/29(土) 12:46:16.91 ID:???
新女刑事のメーガンが出たね
中性的なショートカット美人、CIを見る楽しみがまたひとつ増えて嬉しい
973奥さまは名無しさん:2011/10/29(土) 12:56:49.49 ID:???
>>972
検事補じゃないの?
974奥さまは名無しさん:2011/10/29(土) 13:06:43.11 ID:???
昨日初登場した黒人女検事補さんのことなら、昨日のを含めてたった2回しか出てこない模様
今後のCIの検事補さんはコロコロ入れ替わるんじゃないかな
975奥さまは名無しさん:2011/10/29(土) 13:18:25.45 ID:???
メーガン・ウィーラーは、ローガンの新パートナーの女性刑事だね。
カーバーが降板したので、裁判シーンが無くなるのではと言う意見も有ったね。
もし裁判シーンが有れば、検事や検事補等がそれこそゲストスターだったりしてね。
976奥さまは名無しさん:2011/10/29(土) 16:19:06.94 ID:???
バレクの扱いが酷すぎるぜ
977奥さまは名無しさん:2011/10/29(土) 16:46:55.86 ID:???
>>971
CIのゲストはBig LoveやHOUSEより前だから下積み時代なだけ
今はレギュラーでやってるしこれからの女優だろう
978奥さまは名無しさん:2011/10/29(土) 18:37:31.77 ID:???
20代の方着信音聞こえましたか?
979奥さまは名無しさん:2011/10/29(土) 20:57:04.57 ID:???
レギュラーキャラ全然いないしソープオペラ調で重大事件解決してないし
CIじゃないみたいだった
980奥さまは名無しさん:2011/10/29(土) 20:59:45.99 ID:???
レギュラーはいただろw
981奥さまは名無しさん:2011/10/29(土) 21:00:24.34 ID:???
ローガンはいたじゃん、ローガンの新パートナーはレギュラーキャラだよ
982奥さまは名無しさん:2011/10/30(日) 00:46:24.42 ID:???
ローガンはまだレギュラーって感じがしないんだもん(´・ω・`)
983奥さまは名無しさん:2011/10/30(日) 01:45:15.14 ID:???
バレクカンバーック!
984奥さまは名無しさん:2011/10/30(日) 03:04:55.08 ID:???
S1から見ている身としては今回の取調室裏で全員登場してるシーンみてると
こりゃもうCIじゃないなとはおもうよ
985奥さまは名無しさん:2011/10/30(日) 08:02:39.57 ID:???
長期シリーズはメンバー変わってくものだしな
それをもってもう違うなって思われちゃうと、長期にわたるドラマは何一つ完走出来ないという
986奥さまは名無しさん:2011/10/30(日) 08:07:40.50 ID:???
ゴーレン回しか認めないならゴーレン回だけ見てればいいじゃないの
987奥さまは名無しさん:2011/10/30(日) 18:39:53.80 ID:???
別に認めてないとは言ってないじゃん
ただの感想も言っちゃいけないのか
988奥さまは名無しさん:2011/10/30(日) 20:05:49.22 ID:???
>>987が感想と言うようにみんなも感想を述べているのだろう
何を言おうと自由だろうが、>>987みたいな反応しかできないなら発言権はないと思うわ
自意識過剰なかまってちゃん人間ってホント扱いに困る
989奥さまは名無しさん:2011/10/30(日) 20:07:56.34 ID:???
チェンジ!
990奥さまは名無しさん:2011/10/31(月) 07:59:54.89 ID:???
>>988
>>987も個人の自由な感想を述べてるだけじゃん
991奥さまは名無しさん:2011/10/31(月) 08:40:23.39 ID:???
>>990
>>988も個人の自由な感想述べてるだけじゃん
992奥さまは名無しさん:2011/10/31(月) 09:10:02.89 ID:???
誰か次スレを!
993奥さまは名無しさん:2011/10/31(月) 09:21:05.91 ID:???
んじゃ新スレ立てよう
994奥さまは名無しさん:2011/10/31(月) 09:26:24.30 ID:???
【FOX CRIME】Law & Order:Criminal Intent 11
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1320020485/

新スレ
995奥さまは名無しさん:2011/10/31(月) 11:06:07.97 ID:???
>>994
お前はいい人だ、ありがとう!
996奥さまは名無しさん:2011/10/31(月) 23:29:14.05 ID:???
最後に荒れてきたので

埋め
997奥さまは名無しさん:2011/11/01(火) 08:28:23.89 ID:???
ハゲ
998奥さまは名無しさん:2011/11/01(火) 09:47:08.37 ID:???
ゴーレンが痩せますように
999奥さまは名無しさん:2011/11/01(火) 11:10:07.04 ID:???
白髪が幸せな余生を送れますように
1000奥さまは名無しさん:2011/11/01(火) 11:20:12.83 ID:???
1000ならバレクが復帰する!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。