【AXN】CSI:NY Part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1奥さまは名無しさん
CSI:NY以外のドラマの話は控えめにお願いします。
AXN未放送分についてのネタバレはご遠慮下さい。
荒らし・煽り・釣りだと思う書き込みは華麗にスルー。
スルー出来ないのは荒らしと同じ。

前スレ
【AXN】CSI:NY Part7
http://toki.2ch.net/tv2/kako/1287/12872/1287286115.html dat落ち

AXN公式サイト
http://axn.co.jp/program/csiny/
2奥さまは名無しさん:2011/06/23(木) 09:54:25.97 ID:???
>>1乙!
3奥さまは名無しさん:2011/06/23(木) 10:57:25.42 ID:???
フラックとディックの取引は何かの複線かな
4奥さまは名無しさん:2011/06/23(木) 11:57:11.25 ID:???
>>1
K-9て言葉がいきなり出てきて
一瞬考えちゃったよw
5奥さまは名無しさん:2011/06/23(木) 12:46:48.40 ID:???
>>1乙!
レギュラーになるとひどい目に遭うんだな…
放送延期回のシド、ウンコ臭いアダム…
6奥さまは名無しさん:2011/06/23(木) 20:16:38.53 ID:???
女性があんなに小さなバッジで、顎の骨に穴を開けるほど素手で刺せるのか
その際に手を怪我しないかとか返り血が制服につくのではないかとか
なんか矛盾点が多すぎな感じ
7奥さまは名無しさん:2011/06/23(木) 20:30:35.81 ID:???
ステラのバッティングフォーム面白い〜
8奥さまは名無しさん:2011/06/23(木) 23:58:13.77 ID:???
>>7
ステラの役のメリーナは運動苦手ってインタビューで言ってた
水泳?は得意らしいよ
9奥さまは名無しさん:2011/06/24(金) 01:20:51.88 ID:???
NYもマイアミと同じでわざと実現不可能なネタにするようになったのかね。
10奥さまは名無しさん:2011/06/24(金) 06:39:39.54 ID:???
あのカツラのお兄さんもっと活躍するのかと思ったのに残念
死体を見て「髪の毛フサフサ〜」とか言ってておもしろかったんだけど
11奥さまは名無しさん:2011/06/24(金) 07:41:26.65 ID:???
「カツラをかぶっている人に犯人はいない」という法則ができるかもな
12奥さまは名無しさん:2011/06/24(金) 09:24:22.43 ID:???
>>7-8
あれ運動オンチにもほどがあるだろ
捜査の合間にストレス発散よーならいいけど
野球上手い設定のセリフ言ってたよね?
なんであのシーンをわざわざ入れたんだっていうw
13奥さまは名無しさん:2011/06/24(金) 12:01:02.22 ID:???
>>12
試合中に殺人が!!
な話が有るのかもよ

それにしても
「弁護士を」って捨て台詞言ってた奴
自分の問題は良いのかよ
14奥さまは名無しさん:2011/06/24(金) 13:34:23.84 ID:???
この間の1話でマックが命拾いしたシャツを
こっそり大量に買い占めてたらおもしろいのにw
15奥さまは名無しさん:2011/06/24(金) 22:42:34.19 ID:???
>>14
リンジーにそれと同じシャツもっと買えとか言われてたなw
16奥さまは名無しさん:2011/06/25(土) 03:18:56.31 ID:???
>>10
面白かったね。
死体を見て目が行くのがそこかよって突っ込んだw

シャツに血がついてた人、何であんなに血がついてたんだっけ?
説明あった?

17奥さまは名無しさん:2011/06/25(土) 14:46:55.89 ID:???
>>10
ゲロ袋は僕が取ってくる!ってキリッとなったのには笑ったw
18奥さまは名無しさん:2011/06/26(日) 03:37:33.30 ID:???
(´ΦωΦ) .。oO(若いのに禿げるなんて可哀想に)
19奥さまは名無しさん:2011/06/26(日) 16:06:42.69 ID:???
髪の毛ふさふさ…とか袋は僕に任せて☆とか、面白かったw
でも中盤以降あっさりと出番が無くなって残念だ

最後のシーン、オサレ感狙ったのかもしれないけどあそこで尋問する必要もないだろう
20 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/26(日) 16:11:14.86 ID:???
髪の毛の話題が出てて、いつマックが
「俺のことか」ってぶち切れないかと勝手にヒヤヒヤしてた
21奥さまは名無しさん:2011/06/26(日) 19:06:58.04 ID:???
>>6
私も同じことを考えていました!
22奥さまは名無しさん:2011/06/27(月) 00:42:41.53 ID:???
>>20
脚本書いたのはマックの中の人だ
23奥さまは名無しさん:2011/06/27(月) 09:39:05.49 ID:???
絶対ヅラの人がヅラ内部に伸縮性のある突起かなんかを仕込んで
殺したと思ってたのに
24奥さまは名無しさん:2011/06/28(火) 08:53:32.76 ID:???
マックの人、グリーンマイルに出てたようだけどどんな役だった?
2〜3回みたけど全く覚えてない
25奥さまは名無しさん:2011/06/28(火) 09:20:29.43 ID:???
自分もヅラ殺人イメージしてた
「早くあの突起と傷口をあわせるんだ」
とwktkしてたのに
26奥さまは名無しさん:2011/06/28(火) 12:07:04.90 ID:???
ステラの屁っぴり腰フォームとかヅラ君おもろいのに勿体無いとか
最後は何であんな場所で?とか言いに来たら既に出尽くしてたw
27奥さまは名無しさん:2011/06/28(火) 13:51:20.76 ID:???
>>24
弁護士役
テレビ放送だとカットされることがある…
28奥さまは名無しさん:2011/06/28(火) 13:57:48.36 ID:???
CA徽章殺人事件よりズラ殺人事件の方が面白そう
29奥さまは名無しさん:2011/06/28(火) 21:54:27.39 ID:???
ゲロ袋は自分が、ってところで証拠隠滅しに行ってると思ったw
30奥さまは名無しさん:2011/06/28(火) 23:21:38.70 ID:???
・「マック・テイラー」の由来は、ゲイリーシニーズの息子マック(マッキャンMcCanna=劇中のマックも
正式な名前は同じくマッキャン)とフォレストガンプのテイラー中尉
・当初ボスはリック・カルーチという名前でアンディガルシアが候補だった
・ステラ・ボナセーラは欲望という名の電車のステラ・コワルスキとゴッドファーザーのアメリゴ・ボナセーラから
31奥さまは名無しさん:2011/06/30(木) 11:19:58.20 ID:???
今はダニーも64ギガ以上のノートパソコンを使っているに違いない

ラブドール使ってる人が変態みたいな扱いだ
32奥さまは名無しさん:2011/06/30(木) 11:57:53.20 ID:???
リンジーwwwwww
33奥さまは名無しさん:2011/06/30(木) 12:00:07.89 ID:???
変態
34奥さまは名無しさん:2011/06/30(木) 12:37:51.20 ID:???
>>31
少なくともノーマルではないのでは
35奥さまは名無しさん:2011/06/30(木) 13:42:11.86 ID:???
>>32
ドンフラとリンジーの会話は笑えるw
アダムへのステラとリンジーの微妙な態度も笑えたw
36奥さまは名無しさん:2011/07/01(金) 01:06:49.53 ID:???
完全に晒し状態だったドンフラがかわいそすぐる。
37奥さまは名無しさん:2011/07/01(金) 01:22:47.35 ID:???
あのマネキン、エッチできるの?
どんなんなってるんだろう・・・女だけど興味深々w
38奥さまは名無しさん:2011/07/01(金) 01:39:34.62 ID:???
>>37
オリエント工業でぐぐってみ
39奥さまは名無しさん:2011/07/01(金) 03:13:24.09 ID:???
すっごーーーーーーーーーい!
なんて可愛くてリアルなんだ!
完全に負けてる私・・・orz

熟女っぽいのがあるのはマニア向けでよろしい
しかし!ロリっぽいのはダメやろ〜っ
40奥さまは名無しさん:2011/07/01(金) 03:24:44.31 ID:???
うわぁ。
自分が男だったら欲しいかも。
でも、彼氏が持ってたら即別れるw
41奥さまは名無しさん:2011/07/01(金) 10:09:41.84 ID:???
リンジーとドンフラの会話わろたw
おばさんの視線が冷たすぎるww

このふたりってこんな身長差有ったんだな
何か兄妹みたいで可愛いな
実際はリンジーの方が年上だけど
42奥さまは名無しさん:2011/07/01(金) 10:33:24.41 ID:???
>>40
彼氏が持ってるとしたら、別れる前から既に終わってる気もする。
43奥さまは名無しさん:2011/07/01(金) 10:36:02.96 ID:???
>>41
リンジーじゃなくて、モンローって呼んでるんだね
44奥さまは名無しさん:2011/07/01(金) 14:16:26.45 ID:???
アキコがちゃんと日本の可愛い子の顔だったのにちょっと驚いた
45奥さまは名無しさん:2011/07/01(金) 14:20:42.03 ID:???
>>43
みんな名前で呼んだり、名字で呼んだりいろいろしてるよね
リンジーは経過報告をマックやステラにする時
シドをDr.ハマーバックって言うけどシドにはシドって話かける
ホークスをドク(ター)って言ったり
マックもホークスをシェルドン、フラックをドンって呼ぶ時もある
アダムだけか…いつも名前呼び
46奥さまは名無しさん:2011/07/01(金) 14:22:56.04 ID:???
店員がドヤ顔で日本製のシリコンですって言っててわろた
47奥さまは名無しさん:2011/07/01(金) 16:07:42.90 ID:???
アダムの人形を見る目がマジ過ぎて怖いw
マックが実は人形持ってたりしてなwクレアが亡くなって、
ペイトンに振られてから結構時間経ってるし
シド先生が人形見に来なかったのが不思議w
48奥さまは名無しさん:2011/07/01(金) 18:07:54.69 ID:???
>>45
報告は一応公的なものだから…と思ったけど
ホークスをあだ名で呼んでる時点で関係無いか
49奥さまは名無しさん:2011/07/01(金) 21:45:12.96 ID:???
テンガならもってるぞw
50奥さまは名無しさん:2011/07/01(金) 21:56:42.78 ID:???
日本製のシリコンって優秀なの?
51奥さまは名無しさん:2011/07/01(金) 22:25:09.53 ID:???
日本のhentai産業は海外から高い評価を得ています
52 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/07/02(土) 01:09:28.97 ID:???
めずらしく日本が出てきたなと思ったらそれかよみたいな
53奥さまは名無しさん:2011/07/02(土) 01:20:10.26 ID:???
女体盛り
54奥さまは名無しさん:2011/07/02(土) 10:11:36.87 ID:???
>>39
なんか貴女気持ち悪いです
55奥さまは名無しさん:2011/07/02(土) 10:15:00.54 ID:???
ラブドール押収の時にわざわざ中身が見える梱包袋で
その上に布をかける訳でもなく丸見えで運ぶのがわざとらしくて後の小芝居も笑えなかった。
56奥さまは名無しさん:2011/07/02(土) 10:45:49.83 ID:???
アダムがはしゃいで「日本製の高級品!」とか言ってた時点で気付くべきだったのかもしれん。
57奥さまは名無しさん:2011/07/02(土) 10:50:20.90 ID:???
欧米の宗教観の根っこに偶像崇拝禁止がある<キリスト教・ユダヤ教・イスラム教
だから人間に近いロボット・ラブドールへの嫌悪感が存在する
こういった分野では日本の独壇場になる理由です
58奥さまは名無しさん:2011/07/02(土) 11:32:13.84 ID:???
人形に限らず
オナホールもバイブも
日本製が一番だと言う話を聞いた覚えがある
向こうのは肌触りが悪いらしい
あちら製を使った事ないから
具体的にはわからないけど。
 
59奥さまは名無しさん:2011/07/02(土) 11:43:09.88 ID:???
日本人は良い意味でもヲタ気質だから細部まで拘るのデース!
60奥さまは名無しさん:2011/07/02(土) 12:49:28.44 ID:???
ボストン・リーガルでハンドも人形を愛してたよね、確か
あれも日本製だったんだろうか
61奥さまは名無しさん:2011/07/02(土) 13:53:18.08 ID:???
三体もってる人は真剣に人形を愛してたので
あれはあれでほほえましいような気がしてしまった
…いやほんとは駄目なんだろうがw
62奥さまは名無しさん:2011/07/02(土) 15:48:34.83 ID:???
某保険金詐欺女みたいな悪い女に騙されて殺されるより
人形と平和にやってる方がいいと思う今日この頃
63奥さまは名無しさん:2011/07/02(土) 15:59:03.33 ID:???
日本でもラブドール騒動起きたことあったよな
山に捨てたら死体と間違われて通報された
64奥さまは名無しさん:2011/07/02(土) 21:03:47.44 ID:???
>>62
それ、なんて林真須美?
65奥さまは名無しさん:2011/07/02(土) 21:51:30.99 ID:???
>>64
カレーおばさん以外にも沢山いるじゃんw
66奥さまは名無しさん:2011/07/02(土) 22:00:20.64 ID:???
IMF元専務理事のセクハラ事件
今更、被害者の供述が曖昧になるなんて
もしかして今回の「アン・スティール」みたいな奴が
暗躍したのかな?
 
67奥さまは名無しさん:2011/07/03(日) 14:49:23.44 ID:???
>>64
カレー女じゃないだろ
68奥さまは名無しさん:2011/07/03(日) 15:14:10.82 ID:???
空気嫁
69奥さまは名無しさん:2011/07/03(日) 16:08:09.31 ID:???
3体持ってる人は性的な意味ではなく言葉通りにあの人形を愛していたっぽいから
なんか変態性をあまり感じなかったw
70奥さまは名無しさん:2011/07/03(日) 17:30:33.53 ID:???
>>69
むしろ怖くないか?人間そっくりな人形3体とただの同居
用途はだいだい性的な事だと思われる人形なのに
みんなでテレビ見てるらしいし

熊のぬいぐるみとかも嫌だけど
71奥さまは名無しさん:2011/07/03(日) 22:06:03.49 ID:???
プッシングデイジーにもそういう設定のヤツいたなw
72奥さまは名無しさん:2011/07/03(日) 23:16:18.48 ID:???
>>71
自分もそれ思い出したw
あの人も刑務所入っても信じきってたからな〜

3体もいると家族みたいな感じ?
皆それぞれ性格も違うみたいだしねw
73奥さまは名無しさん:2011/07/03(日) 23:31:21.67 ID:???
>>72
あの人の家の金髪のドールはどう性格に難があって
メロディちゃんとのトレードに出されたのか気になったわw
74奥さまは名無しさん:2011/07/04(月) 00:23:27.19 ID:???
微妙に傾いてるのが斜に構えてるみたいで可愛気がなく見えて苛々したとか
75奥さまは名無しさん:2011/07/04(月) 01:14:17.20 ID:???
ラブドールに全部もってかれた感があるが
ホークスの方の揉め事は今回だけで終わるのかね
最後にメモリ持っていった奴がいるからなんか後々に尾を引きそう
76奥さまは名無しさん:2011/07/04(月) 11:57:59.89 ID:???
印象の強さがドール>USBな時点で何か間違っている気がするw
77奥さまは名無しさん:2011/07/04(月) 13:35:54.12 ID:7tfdMK3s
まさかのお仕置き発言wwwwwwwwwwww
78奥さまは名無しさん:2011/07/05(火) 03:44:53.61 ID:???
>>73
隠れてドラッグやってたんじゃないかな
79奥さまは名無しさん:2011/07/06(水) 13:26:21.86 ID:???
ヤリマンだったんだよ
80奥さまは名無しさん:2011/07/06(水) 19:01:23.25 ID:???
>>79
髪の持ち主は薬物のオーバードーズで死んでるからな
他の2体にも薬物をすすめたのかもよ
81奥さまは名無しさん:2011/07/06(水) 20:43:36.88 ID:???
日本で流通してるオナホはほとんどコリア製とか聞いたことある
82奥さまは名無しさん:2011/07/06(水) 20:51:18.16 ID:???
今日はこのスレに書き込みかい、チンパンちゃん
83奥さまは名無しさん:2011/07/07(木) 00:20:29.09 ID:???
LOSTのアレックスが出ていた
84奥さまは名無しさん:2011/07/07(木) 21:58:07.88 ID:???
今回のエピはこれで完結?
85奥さまは名無しさん:2011/07/07(木) 21:58:58.04 ID:???
ステラ、襲われ過ぎ。
86奥さまは名無しさん:2011/07/08(金) 00:10:47.89 ID:???
NYで一番ひどい目にあってるのはステラかな?
ドンフラがマックと通りすがりのスミスさんに
内臓を直に触られたのもエグかったけど
87奥さまは名無しさん:2011/07/08(金) 00:58:45.08 ID:???
ストーカーに殺されそうになったりエイズになりかけたりステラがダントツかもね
まあダニーもアダムと一緒にテロリストにボコボコにされたり親しい子供が死んだりしたけどさ
88奥さまは名無しさん:2011/07/08(金) 10:26:40.85 ID:???
>>86
その言い方だと拷問されたみたいだなw

確かに肉体的精神的苦痛が一番目立ってるのはステラだね
一番安全圏にいるのはリンジーかな
過去の経験は結構きついけど、現在のことを考えると
89奥さまは名無しさん:2011/07/08(金) 12:55:26.97 ID:???
予定通り放送されてればシドがえらいめにあうのが見れたのに惜しいな
90奥さまは名無しさん:2011/07/08(金) 13:48:31.91 ID:???
若い男に言い寄られてると思ったら本命は自分じゃなく上司だった、とか酷い話だよな
91奥さまは名無しさん:2011/07/08(金) 14:57:55.52 ID:???
>>88
むしろスミスさんにとっては拷問だったかもw
リンジーはNY来てからは狙われる要素があんまりないしね
92奥さまは名無しさん:2011/07/08(金) 15:02:50.67 ID:???
>>90
となりの子供に寝室覗かれたって憤慨したら
ただ助けを求められてたってのもあったな
93奥さまは名無しさん:2011/07/08(金) 15:45:38.02 ID:???
もうやめたげてよぉ…
94奥さまは名無しさん:2011/07/08(金) 17:10:31.46 ID:???
ステラは元カレの暴行といい今回の階段落ちといい
ただのドラマのはずなのに痛そうな描写が多いよね
元カレの暴行も途中まではやり返すに違いないと思ってたのに
徹底的に痛めつけられてて思わず早送りした記憶が
95奥さまは名無しさん:2011/07/08(金) 18:10:25.47 ID:???
リンジーは少女時代にキツイ人生先払い済みなんだな
96奥さまは名無しさん:2011/07/08(金) 21:36:57.32 ID:???
ステラはどんだけのんびりとした少女時代を過ごしたのか
97奥さまは名無しさん:2011/07/08(金) 22:27:36.03 ID:???
>>96
ステラは孤児だったから苦労してるんじゃないの?
98奥さまは名無しさん:2011/07/08(金) 22:53:55.52 ID:???
ステラが降板するのはシーズンいくつ?
99奥さまは名無しさん:2011/07/09(土) 15:14:33.28 ID:???
ながら見でわかんなかったんだけど
ネズミ釣りしてた男の人はなんのためにネズミ捕まえてた?
100奥さまは名無しさん:2011/07/09(土) 15:20:02.96 ID:???
食するためだよ
101奥さまは名無しさん:2011/07/09(土) 15:34:58.33 ID:???
>>100
え゛っマジ?
ネズミ食べるよりエサのピザ食べればいいのに
102奥さまは名無しさん:2011/07/09(土) 15:38:51.00 ID:???
キャッチアンドリリースって言ってたから
バス釣りみたいなもんじゃねーの?
103奥さまは名無しさん:2011/07/09(土) 15:40:19.31 ID:???
ピザは後で食べます
104奥さまは名無しさん:2011/07/09(土) 15:48:43.80 ID:???
>>102
リリースしたのは捜査官に見られたから言い訳しただけでは?
105奥さまは名無しさん:2011/07/09(土) 17:34:42.47 ID:???
そういやインドか東南アジアではネズミの缶詰が売ってるそうな
106奥さまは名無しさん:2011/07/09(土) 17:55:01.50 ID:???
ムカつく犯人だった
ぼくの人生だー!ってバカすぎw

前回も今回も続きがある?終わり方か
2回続けられるとつまんない
107 [―{}@{}@{}-] 奥さまは名無しさん:2011/07/10(日) 11:02:47.01 ID:???

*東電の、アメリカ人差別やフランス人等差別、外人差別まとめ

-----------------------------------------------------

清水社長”アメリカやフランスの大学教授は優れた人格、知見を持つとは言えない”
http://www.sankeibiz.jp/business/news/110628/bsg1106281442041-n2.htm


株主「社外取締役についてですが、東京の大学教授でなく、アメリカやフランスの大学の方を呼んで欲しかった。」

→清水社長「当社はこれまで優れた人格、知見持つ人を選んできました。」

------------------------------------------------------


東電社員寮にCNNが突撃取材 対応者逆切れ
http://youtube.com/watch?v=scXs8uwiv-U

→流暢な日本語を話すCNNのアメリカ人に、「言葉わかる?www」等と嘲笑混じりの怒号を飛ばし、アメリカ人差別を行う東電社員寮の男。


--------------------------------------------------------

108奥さまは名無しさん:2011/07/10(日) 12:31:44.96 ID:???
あながち間違いとは言えない
 
109奥さまは名無しさん:2011/07/11(月) 20:49:56.53 ID:???
当然、日本人の方が優れているに決まっているw
110奥さまは名無しさん:2011/07/11(月) 21:43:19.91 ID:???
先日のエピソードに出演していた女の人
LOSTのベンの娘役の人でしょうか?
誰か教えて下さい、お願いします。
111奥さまは名無しさん:2011/07/11(月) 22:24:28.71 ID:???
>>110
同じ女優さんだったよ
http://www.imdb.com/name/nm0713389/
112奥さまは名無しさん:2011/07/12(火) 00:03:23.16 ID:???
>>111
やはりそうでしたか、ありがとうございます!
113奥さまは名無しさん:2011/07/13(水) 23:48:37.53 ID:???
ステラひでぇ•••
114奥さまは名無しさん:2011/07/14(木) 18:53:41.86 ID:???
みんなが有休返上すればコスト削減でリストラが無くなるの?良く分からん。
115奥さまは名無しさん:2011/07/14(木) 19:03:08.50 ID:???
みんなが有休返上すれば、有休をカバーする人件費が浮く
その分を原資としてリストラを回避するという理論

しかし、実際は有休を返上すると有休をカバーする社員が不要になるから、さらにリストラが進むんですよ
116奥さまは名無しさん:2011/07/14(木) 19:39:13.22 ID:???
だよねえ。自分もそれが不思議だったんだけど。
117奥さまは名無しさん:2011/07/14(木) 21:06:44.61 ID:???
久々に俺だけのエンジェル
118奥さまは名無しさん:2011/07/14(木) 21:20:11.76 ID:???
ただの旅行ならキャンセルしてもいいけど、リンジーは友人の結婚式があるっていうのに
いい子や〜
まぁステラがつてでなんとかしてくれそうだけど
119奥さまは名無しさん:2011/07/14(木) 22:33:46.91 ID:???
マギーはかわいそうだけど
召喚されたときにマックに一言連絡すりゃいいのに
120奥さまは名無しさん:2011/07/15(金) 02:10:23.74 ID:???
最初ダニーで次リンジーだったから二人でこっそり旅行の予定がなくなったんだと思った
121奥さまは名無しさん:2011/07/15(金) 09:49:44.98 ID:???
マック、アダムのことめちゃめちゃ評価してたんだな
ステラと言い合うシーン見ててかなり胸が熱くなった
122奥さまは名無しさん:2011/07/15(金) 10:47:17.27 ID:???
ダニーはいつから眼鏡かけなくなったの?
123奥さまは名無しさん:2011/07/15(金) 11:05:20.98 ID:???
>>114-116
違うよ、有休返上は休まないという意味ではない
病気や家庭の事情で、どうしたって休む時には休まなくてはいけない
休んだ時には無給になるのが有休返上、会社の人件費が浮くのでリストラが回避できる
124奥さまは名無しさん:2011/07/15(金) 12:00:31.87 ID:???
もしマックの妹だったら?・・・
「殺す」
こわいおw
125奥さまは名無しさん:2011/07/15(金) 12:33:54.71 ID:???
子供が被害にあって親が殺すというならわかるんだけど
兄弟の関係だと理解に苦しむ
126奥さまは名無しさん:2011/07/15(金) 14:25:24.74 ID:???
年の離れた弟いるけど被害に遭ったら殺してやるって思うかも
127奥さまは名無しさん:2011/07/15(金) 14:57:29.75 ID:???
逃げ出さなかったら散々嬲ってレイプして殺してたんだろうな
弁護士たちの気持ちもわかる…が
128奥さまは名無しさん:2011/07/15(金) 16:10:09.23 ID:???
異性の兄弟だからってのも強そうだな…
まして女性の顔に傷を作ったわけだし
129奥さまは名無しさん:2011/07/15(金) 16:14:36.51 ID:???
>>125
普通に理解できるよ
130奥さまは名無しさん:2011/07/15(金) 17:33:41.03 ID:???
男同士の兄弟だと冷え切った仲もあるから、そういう兄か弟がいる人だと理解しづらいんだろ
131奥さまは名無しさん:2011/07/15(金) 17:56:02.31 ID:???
兄と10年以上絶縁状態な私も全く理解できないや
132奥さまは名無しさん:2011/07/15(金) 18:09:25.28 ID:???
俺は兄と甥っ子の為なら余裕
133奥さまは名無しさん:2011/07/15(金) 18:41:25.36 ID:???
そういう問題じゃないけど
今の技術なら顔の傷も消せるだろうな
134奥さまは名無しさん:2011/07/15(金) 19:15:09.12 ID:???
自分ちの事情があれだからって理解できないってわからん
135奥さまは名無しさん:2011/07/15(金) 19:21:14.45 ID:???
おまえの日本語がわからん
136奥さまは名無しさん:2011/07/15(金) 19:24:49.20 ID:???
たとえば、自分が親と断絶してたとして、
だからと言って他の親子が仲がいいのを理解できないとはならんよね。
137奥さまは名無しさん:2011/07/15(金) 19:27:03.56 ID:???
むしろどこまでなら殺すと思える?
配偶者、親子、祖父母孫、兄弟、いとこ、仲のいい友人、隣の住人、ペット
138奥さまは名無しさん:2011/07/15(金) 19:32:15.65 ID:???
その前にさ、女性は顔を切られただけでしょ?
それなのに相手を殺すの?
139奥さまは名無しさん:2011/07/15(金) 19:32:43.89 ID:???
殺人犯の気持ちになれるかって
犯罪予備軍の吊り出しでもしてんの?
140奥さまは名無しさん:2011/07/15(金) 19:41:42.86 ID:???
>>139
大袈裟だなぁ
141奥さまは名無しさん:2011/07/15(金) 20:26:18.94 ID:???
自分の親が殺されても殺すとは思わないけどそう思う人がいるのはわかるんだよ
兄弟という関係でもそう思う人って意外といるんだね、
警察という職業柄なのか、「兄」にとっての「妹」だからなのか、
そろいもそろって男衆が殺すと思って当然って意気投合してるのが???なんだ
142奥さまは名無しさん:2011/07/15(金) 20:28:07.03 ID:???
台本通り喋って動いてるだけです
現実ではありません
143奥さまは名無しさん:2011/07/15(金) 20:45:23.77 ID:???
襲われた(脅された)だけなのに殺された体で話が進んでるのはなんでだぜ?
144奥さまは名無しさん:2011/07/15(金) 22:12:23.15 ID:???
>>121
うろ覚えだけど、マックの「3:33」事件のとき
あの難解なパズルを解いたのはアダムだったよね
ああいう一種アスペっぽい集中力が凄いと思う
145奥さまは名無しさん:2011/07/16(土) 00:10:22.55 ID:???
殺されたとしてもその反応はいかがなものか、ましてや襲われただけなのにってことじゃない?
146奥さまは名無しさん:2011/07/16(土) 00:13:06.38 ID:???
あの犯人三人が後に「ディフェンダーズ 闘う弁護士」になる訳ですね
147奥さまは名無しさん:2011/07/16(土) 00:14:42.06 ID:???
そうか、NYのスピンオフだったのか!
148奥さまは名無しさん:2011/07/16(土) 09:02:43.58 ID:???
>>144
でもアダムは最初マックに切られたと思ってるというw
あの2人の距離感は面白いな
149奥さまは名無しさん:2011/07/16(土) 09:11:52.50 ID:???
実際に決めるのは上の判断だろうけど通知を出す前に
マックに打診があって了承したってことでしょ
実際にはマックは何も知らずだから電話で文句言ってた
150奥さまは名無しさん:2011/07/16(土) 10:43:22.15 ID:???
>>148
アダムは子供の頃実父に虐待されてたみたいだから
マックみたいな元海兵隊で自分にも他人にも厳しい年上の男はちょっと怖いのかもな
151奥さまは名無しさん:2011/07/16(土) 15:52:17.22 ID:???
尊敬してるけどちょっと怖いってのはわかる
152奥さまは名無しさん:2011/07/16(土) 16:34:43.37 ID:???
尊敬しすぎてるからこそ失望される事への恐怖が強いのかもね
153奥さまは名無しさん:2011/07/16(土) 18:45:43.42 ID:???
尊敬している人に、お前は必要無いここから消えろって言われるのは堪えるな
154奥さまは名無しさん:2011/07/16(土) 22:42:14.94 ID:???
2話前にあった証拠保管の不備が予算削減が原因だったとは
シーズン全体通して使っていくのかなこのネタ
155奥さまは名無しさん:2011/07/17(日) 00:35:00.92 ID:???
先日、CSI科学捜査班にアダム役の人が犯人役で
出てました、役者も人手不足なのでしょうか?
156奥さまは名無しさん:2011/07/17(日) 01:41:12.86 ID:???
>>155
ブラッカイマー製作ドラマのゲスト出演つながりでオーディションじゃないのかな
アダムはCSI科学捜査班に出た後にCSI:NYに出演してる
前にリンジーとシドはWITHOUT A TRACEにゲスト出演してる
リンジー役とシド役の人はNYはオーディションだったと自分で言ってる動画があったよ
157奥さまは名無しさん:2011/07/17(日) 13:15:54.02 ID:???
アダムはベガスやマイアミだったら、
こんなに上司にビクビクしてないだろうなーと思って見てるw
むしろベガスなら一緒に紙飛行機やってくれる同僚又は上司がいるだろうなと
(マイアミは放置の方向で)

弁護士達が仕事人しちゃったのは、
今まで仕事だからとスルーしてた依頼人達の酷さに
あの襲撃でスイッチ入ってしまったんだよね。
男の証人だったらまだ堪忍袋の緒は保てたかもしれないが、
庇護欲を感じる女子供等だったら相手関係なくスイッチ入ったと思う。
限界スイッチをポチっとなする単なる切っ掛けとして。
158奥さまは名無しさん:2011/07/17(日) 23:03:45.56 ID:???
CSI科学捜査班に出た後に、CSI:NYに出演してたんですか?
ありがとうございます。
159奥さまは名無しさん:2011/07/18(月) 03:50:17.63 ID:???
>>158
アダムがゲスト出演したCSI科学捜査班は
Season5-4話 2004/10/21

CSI:NYは
Season2-8話 2005/11/16
から出演

日付は米国放送日
160奥さまは名無しさん:2011/07/18(月) 07:11:34.16 ID:???
ダニーもベガス出てたっしょ
161奥さまは名無しさん:2011/07/18(月) 16:05:36.15 ID:???
ダニーはCSI3作品全てに出演してる唯一の俳優だった気がする
162奥さまは名無しさん:2011/07/18(月) 16:42:07.64 ID:???
>>156
えっ、シドWATのどこに出てた!?
リンジーは見たけど
163奥さまは名無しさん:2011/07/18(月) 17:20:46.75 ID:???
>>160
>>161
それぞれどの話?みたい
164奥さまは名無しさん:2011/07/18(月) 17:49:22.92 ID:???
最近もこの話してなかった?
過去ログぐらいチェックして欲しい
165奥さまは名無しさん:2011/07/18(月) 17:54:18.17 ID:???
IMDBぐらい自分で調べろよ
166奥さまは名無しさん:2011/07/18(月) 17:57:22.12 ID:???
過去ログにないと気づいたんだねw
167奥さまは名無しさん:2011/07/18(月) 18:05:21.65 ID:???
は?164と165は別人だよ
168奥さまは名無しさん:2011/07/18(月) 18:05:42.22 ID:???
>>163
ベガス3-1
マイアミ2-23 だよ
169奥さまは名無しさん:2011/07/18(月) 18:56:21.59 ID:???
あぁマイアミのは本人役のあれかぁ。
ベガスは知らなかった。
横レスでスマソ。
170奥さまは名無しさん:2011/07/19(火) 12:30:17.10 ID:???
>>161
それはダニーが3作品制覇した時点での話で
今は結構多くの俳優が3作品出てる
その中でもマイアミ主演の人はは同一役で3作品制覇
171奥さまは名無しさん:2011/07/20(水) 14:22:15.58 ID:???
>>162
Season1-19話「Victory for Humanity」
に出てるようだ
172奥さまは名無しさん:2011/07/20(水) 23:47:28.15 ID:???
あら〜ドンちゃん(*ノ∀ノ)
173奥さまは名無しさん:2011/07/20(水) 23:57:36.41 ID:???
ステラのやる気に火がついた
これはあのギリシャハゲただではすまんな
174奥さまは名無しさん:2011/07/21(木) 02:08:03.19 ID:???
あれアダムは?
175奥さまは名無しさん:2011/07/21(木) 07:56:08.97 ID:???
>>171
ありがとう!
176奥さまは名無しさん:2011/07/21(木) 10:36:06.04 ID:???
NYはメインや準キャストに美人が多くて良いな
最後に始まってるから初期キャラでも劣化が一番少ないってのも大きいかもしれないけど
ベガスやマイアミはゲストやモブキャラが一番の美人だからな
177奥さまは名無しさん:2011/07/21(木) 21:46:27.43 ID:???
ドンめ・・・俺のエンジェルになんて事を
178奥さまは名無しさん:2011/07/22(金) 00:29:05.69 ID:???
ドンの妹とドンとリンジー似てねぇ?
179奥さまは名無しさん:2011/07/22(金) 01:42:35.47 ID:???
デレっとした格好が死ぬほど似合わんなドンフラ
ノータイでシャツ出してるだけなのにレイプ後みたいだ
180奥さまは名無しさん:2011/07/22(金) 02:36:02.09 ID:???
あのシーンのドンに違和感を感じたのはそれか!

ワイシャツアウトしただけで随分印章変わるな
181奥さまは名無しさん:2011/07/22(金) 03:05:38.77 ID:???
兄貴が燃えている・・・!
こいつぁ全力で支援だ!!
182奥さまは名無しさん:2011/07/22(金) 06:35:06.98 ID:???
>>173
ハゲではない。剃っているのだ
183奥さまは名無しさん:2011/07/22(金) 10:35:45.66 ID:???
シャツ出してちょっと髪が乱れただけなのに浮浪者かと思った
184奥さまは名無しさん:2011/07/22(金) 16:03:38.53 ID:???
床板から紙の切れ端がでる時の不自然さときたらなんというかもう
185奥さまは名無しさん:2011/07/22(金) 16:22:46.99 ID:???
サマンサうぜえ
さっさと被害者になって発見されればいいのに
186奥さまは名無しさん:2011/07/22(金) 22:28:45.91 ID:???
母親が父親殺した娘ってなんか不気味だな
マックまたストーキングされそう
187奥さまは名無しさん:2011/07/23(土) 14:43:00.11 ID:???
ウ〜ン、キャッスルのベケットもイイが、やっぱエンジェルだなあ
188奥さまは名無しさん:2011/07/23(土) 17:43:12.19 ID:2Z0YBlqI
ステラに火がついたー!!
189奥さまは名無しさん:2011/07/23(土) 21:52:38.39 ID:???
吹き替え版アダムの「じゃじゃーん」がちょっと声高くて無理してるみたいでワロタ
190奥さまは名無しさん:2011/07/24(日) 22:10:11.17 ID:???
女殺し屋って俺のエンジェル刑事か。
191奥さまは名無しさん:2011/07/26(火) 17:50:48.72 ID:???
>>190
もしかしてFIVE-0?

自分もエンジェル刑事大好きすぎるw
一番好きな登場人物だ
192奥さまは名無しさん:2011/07/27(水) 01:24:39.41 ID:???
ステラおばさん
193奥さまは名無しさん:2011/07/27(水) 08:46:47.74 ID:???
ダニーのメガネ好きだったから急にかけなくなってショック
194奥さまは名無しさん:2011/07/27(水) 11:40:12.78 ID:???
アポロ13で今にも禿げそうだったのに、未だに禿げてないマックすげー
195奥さまは名無しさん:2011/07/27(水) 23:52:16.25 ID:???
最後のマックの台詞に吹いたw
196奥さまは名無しさん:2011/07/27(水) 23:56:34.50 ID:???
なんで車見ただけでマックテイラーってわかるの?
197奥さまは名無しさん:2011/07/28(木) 00:06:44.96 ID:???
>>196
車発見

事務所のリストで駐車スペース使用者の名前確認

近場のマック・テイラーを襲ったけど…云々〜
198奥さまは名無しさん:2011/07/28(木) 01:49:55.79 ID:???
>>197
あぁ!サンクス

アダムより機材よぉぉ!!って涙目で怒鳴ってたステラが
平然とアダムに話しかけてるのがなぁ
可哀想なアダム
199奥さまは名無しさん:2011/07/28(木) 02:49:13.73 ID:???
明らかに中国人の奴に日系人の役やらせるなや
200奥さまは名無しさん:2011/07/28(木) 03:52:25.94 ID:???
>>198
アダム一人のためにすぐ捕まえられる犯罪者を野放しにはできないってちゃんと理由言ってたじゃん
その後でアダム残留のための案出して行動促したのもステラだし
どこがアダム可哀相なんだ
201奥さまは名無しさん:2011/07/28(木) 10:44:10.38 ID:???
シナコリア系には焼身の最期がよく似合う
202奥さまは名無しさん:2011/07/28(木) 11:55:37.01 ID:???
冒頭の逃げてるシーンは、あの階段なら手すりにつかまって滑り降りると効率よいと思うんだよな
そうしてれば転げ落ちて足を怪我することもなかったろう
203奥さまは名無しさん:2011/07/28(木) 12:46:44.26 ID:???
アダムの同性同名(愛称)がダニーより少ないのが意外だった
マック・テイラーの半分以下とはいえ、ダニー・メッサー10人もいるのかよ
204奥さまは名無しさん:2011/07/28(木) 16:26:26.45 ID:???
情報屋は今期の1話に出てた人?
情報屋の皮肉とそのあとのダニーとフラックの会話の意味は何?
205奥さまは名無しさん:2011/07/28(木) 19:04:38.76 ID:???
情報屋ってラッパーのネリーだよね?
206奥さまは名無しさん:2011/07/28(木) 19:30:01.37 ID:???
>>204
情報屋は歌手のネリー。今期のカツラマグネット回に出てた。
情報屋の皮肉はダニーの出身地スタテン島を田舎呼ばわり、
そのあとのダニーとフラックの会話はアメフト選手ネタ
店でネリーと喋ってたのはマーシャル・フォーク本人
207奥さまは名無しさん:2011/07/28(木) 19:50:54.57 ID:???
ブルース・ウィリス師匠とデミ・ムーアの娘に期待しすぎた
驚く程にブサ○クでもなかった…
208奥さまは名無しさん:2011/07/28(木) 19:54:19.42 ID:???
記者が「あれは事故だ」って喚いて
犯人が燃えたところで終わるかと思ったら
なんかNYらしくない終わり方だった。
209奥さまは名無しさん:2011/07/28(木) 20:59:39.76 ID:???
冒頭の水泳シーン
上手いことマックのお腹が映らなかったな
210奥さまは名無しさん:2011/07/28(木) 21:12:27.21 ID:???
ドートリーがいた…?
211奥さまは名無しさん:2011/07/29(金) 00:00:29.10 ID:???
>>210
いた
狙われてるのがドートリーか
エバーウッドのジェイクの人かどっちかだろうと思ったw
212奥さまは名無しさん:2011/07/29(金) 00:41:11.39 ID:???
あれ?ちょと作業しながらで大事なとこ見逃したのかもだけど、
ひき逃げの復讐がなんでマック・テイラー連続殺人になるんだ?
車の持ち主を突き止めてそいつだけ殺すんじゃだめだったのか?
しかも焼け死んだあとステラが彼女を本気で愛してた云々言ってて、
さらにマックもそうだなあって、えーっ意味わからんと思った
213奥さまは名無しさん:2011/07/29(金) 01:57:20.59 ID:???
記念すべき通算100話目だったのに特に何もなかったな
214奥さまは名無しさん:2011/07/29(金) 02:02:50.19 ID:???
これがマイアミだったら、全員が揃ってGメン歩きの場面が
無駄に挿入されるはずなのに>100話目
215奥さまは名無しさん:2011/07/29(金) 02:53:18.41 ID:???
>>212
そいつだけ殺すつもりだったんだよ
亡くなったのはわざとではないし
216奥さまは名無しさん:2011/07/29(金) 04:08:38.03 ID:???
>>212
車種と名前がわかってる状態で一人目を「こいつだ」っていう思い込みで殺しちゃった。
二人目は鍵を確かめようとしたけど相手が落ちちゃった。
女マックは無理矢理鍵をみようとしただけ。
復讐のためにマックを探しまわる執念深さなら
1日あとをつけるくらいすればいいのにね。
217奥さまは名無しさん:2011/07/29(金) 04:14:05.56 ID:???
ずーっと駐車場で張り込んでれば、いつかは本人とご対面できたのに
せっかちさんだなぁ
218212:2011/07/29(金) 07:31:48.54 ID:???
>>215
>>216
そういうことだったか
やっぱ吹き替えでもよそ見しながらじゃだめだね
時間あったら土日見直してみます
ありがとう
219奥さまは名無しさん:2011/07/29(金) 07:59:56.40 ID:???
>>213
記念すべきってくだらねー
スイーツ(笑)脳全開ってかw
220奥さまは名無しさん:2011/07/29(金) 08:32:54.39 ID:???
久々にスイーツ(笑)を使ったレスを見た。
221奥さまは名無しさん:2011/07/29(金) 08:47:18.00 ID:???
てかw
222奥さまは名無しさん:2011/07/29(金) 10:36:40.32 ID:???
仲間の車に何か隠してその車が知らぬ間に売られちゃってて
買ったのがマックテイラーってとこまで突き止めて探してたのかと思った
223奥さまは名無しさん:2011/07/29(金) 17:17:17.95 ID:???
新聞記事に車持ってないことまだ載るのか
224奥さまは名無しさん:2011/07/29(金) 18:58:02.40 ID:???
「ウォーキング愛好家で車を持ってないのが自慢」
とでも出てたんじゃね?
225奥さまは名無しさん:2011/07/30(土) 01:44:17.09 ID:???
三人目のマックテイラー、やっぱりルーマー・ウィリスだったんだ
似てるなーと思った
画像よりも顔の余白が目立たないんだねw
226奥さまは名無しさん:2011/07/30(土) 03:34:19.17 ID:???
乱暴されて顎が腫れてるのかと思ってたら、
そっか、例のブルース・ウィリスの娘だったのか
227奥さまは名無しさん:2011/07/30(土) 04:38:43.03 ID:???
犯人が燃えた瞬間から手袋してて吹いた
せめて映らないようにしてよww
228奥さまは名無しさん:2011/07/30(土) 20:45:22.60 ID:???
やっぱ顔でかいのは特技だな、ウィリス
229奥さまは名無しさん:2011/07/31(日) 01:51:35.17 ID:???
こころなしか、下からのアングルだったよーな
230奥さまは名無しさん:2011/08/01(月) 00:04:47.42 ID:???
恋人の復讐のためで
ステラが犯人を追い詰めるって前にもあったな
証言しなかった日系人がタイコにはいって舌切られるの
231奥さまは名無しさん:2011/08/01(月) 01:19:36.70 ID:???
新シーズンはいってから何かストーリーがイマイチだなぁ
232sage:2011/08/01(月) 22:21:34.80 ID:Mv+9ZwfZ
おい
233奥さまは名無しさん:2011/08/03(水) 22:02:20.10 ID:???
シーズン1と2を見返してたんだけど、皆変わらないねー。
マックピーナッツの腹が出たくらい?
エイデンのエピソードはショックだった…
シェルドンとシドのつなぎで変な日系っぽい人いたー
234奥さまは名無しさん:2011/08/04(木) 00:14:54.67 ID:???
ダニーはカウンセリングでも受けてるかと思ったわ
レギュラーキャラ同士の恋愛は上手くいくのか見てて不安だ
235奥さまは名無しさん:2011/08/04(木) 00:21:41.72 ID:???
カウンセリングかと思った
と書こうと思ったら先客が
236奥さまは名無しさん:2011/08/04(木) 01:47:31.62 ID:???
ビールでけぇ!!
237奥さまは名無しさん:2011/08/04(木) 07:48:52.67 ID:???
>>233
そうか?1から5年ぐらい経ってるしやっぱ全員老けたよ。
モンタナは太ったし法令戦目立つようになったし
ダニーは髪薄くなってドンフラは顔のシワが深くなった
238奥さまは名無しさん:2011/08/04(木) 12:21:34.95 ID:???
ステラは?
239奥さまは名無しさん:2011/08/04(木) 12:41:17.26 ID:???
>>238
ステラもふっくらしてる回はあるが
基本的に体系キープしてるから凄い
何年もやってればみんな年はとるよ
240奥さまは名無しさん:2011/08/04(木) 13:02:28.71 ID:???
ダニーの髪はシーズン3からすでにヤバい
241奥さまは名無しさん:2011/08/04(木) 13:10:54.14 ID:???
モンタナは太ったんじゃなくてリアルに中の人が妊娠してないかい?
242奥さまは名無しさん:2011/08/04(木) 16:32:39.08 ID:???
>>241
してる。2回目
1度目はモンタナで友達を殺した男の証言しに行ってちょっと休んでる内に出産。
今回は2人目妊娠中。
シリーズが長くなると妊娠するなとは製作側も言えないだろう
モンタナも年齢が年齢だし。
噂だとモンタナの吹き替え版やってる人に当たると
他のドラマに出てる女優も本当に妊娠するらしい
243奥さまは名無しさん:2011/08/04(木) 21:44:16.55 ID:???
長期にわたって制作されてるドラマのメインキャストが劇中で妊娠って時は
キャスト本人が妊娠してることが多いよね
話的に無理筋な場合は、カメラワークが必死すぎて笑うw
244奥さまは名無しさん:2011/08/04(木) 22:00:24.62 ID:???
ラストでダニーと向かい合ってる時不自然にお腹を手で隠してたな
245奥さまは名無しさん:2011/08/05(金) 11:07:53.00 ID:???
前回の妊娠の時、リンジーの中の人のお腹が結構パンパンな状態だったけど
割と普通に正面から映してて笑った記憶があるw
246奥さまは名無しさん:2011/08/05(金) 13:34:47.38 ID:???
リンジーの前回の妊娠の時は顔パンパンになってて出産大変だろうなぁと心配した。
今回はどうなるんだろうね。

妊娠告げられて、あっさりダニーが結婚まで突き進むかと思いきや
なんとなくムニャムニャした感じで、バイク乗って回想シーン・・・
安い青春ドラマみたいな演出でポカーンとしちゃった

そんなにあっさり結婚まで結びつかないダニーはなにが問題なんだろう?
単に甲斐性がないだけ?w
247奥さまは名無しさん:2011/08/05(金) 13:36:37.41 ID:???
一度裏切っていてそれをリンジーも分かっているって知ってるからでしょ
248奥さまは名無しさん:2011/08/05(金) 17:29:02.64 ID:???
骨から顔作るのも楽になったな
昔は専門の人が粘土つけてって作っててマイアミにもそういう話しあった
249奥さまは名無しさん:2011/08/05(金) 19:07:13.06 ID:???
>>248
たまにはエイデンの事を思い出してあげてください
250奥さまは名無しさん:2011/08/05(金) 20:16:26.32 ID:???
>>248
これからベガスのテリみたいな人呼んでと思ったところでハイテク機械があること思い出した
あの機械、手動で骨なぞるんだね
なんか箱みたいなのに入れてスキャンとかもっとハイテクにならんのかな?
251奥さまは名無しさん:2011/08/05(金) 20:27:34.71 ID:???
赤いレーザーをビービー出してスキャンして部屋の様子を3次元化する機械は何かで出てきたけどマイアミだったけか
252奥さまは名無しさん:2011/08/05(金) 20:33:36.32 ID:???
それならNYにも出てきたはず
シーズン6だったかもしれんが
253奥さまは名無しさん:2011/08/05(金) 20:43:48.91 ID:???
CSI見ていると、もし自分が誰かに襲われてもう無理と思ったら、犯人を
引っ掻いて爪にDNAを残そうと思う。
254奥さまは名無しさん:2011/08/05(金) 20:49:02.24 ID:???
>>253
自分もそれ考えたことあるwww
255奥さまは名無しさん:2011/08/05(金) 20:51:41.09 ID:???
でも犯人は地方の党幹部の子弟でちゃんとした捜査されず(中国)
でも予算削減でちゃんとした捜査されず(アメリカ)
でもあなたは日本人旅行者でちゃんとした捜査されず(韓国)
256奥さまは名無しさん:2011/08/05(金) 21:10:02.19 ID:???
ヨーロッパか日本で殺される様に努力するわ
257奥さまは名無しさん:2011/08/05(金) 21:34:51.03 ID:???
近所への聞き込みが車のことだけだったからかも知れないが
妊婦だったわけでもないのに急に子供がとか言う人なかったんだろうか
それともあの夫婦養子もらったとか言ってたのかな
258奥さまは名無しさん:2011/08/05(金) 22:17:39.08 ID:???
頭蓋骨に穴を開け、針金で留めて頭蓋骨修復なんてしたら
ボーンズが激怒しそうだな
259奥さまは名無しさん:2011/08/06(土) 02:06:36.03 ID:???
娘を殺された老夫婦に延々と自分語りするダニー
アホかw
260奥さまは名無しさん:2011/08/06(土) 02:39:07.31 ID:???
田舎の近所付き合いの怖さは世界共通なんだなw
261奥さまは名無しさん:2011/08/06(土) 02:43:40.45 ID:???
リンジー腹出すぎww
周りが気がつかないほうがオカシイw
262奥さまは名無しさん:2011/08/06(土) 04:02:09.51 ID:???
>>258
BONES見てるからか、ああいうのは接着剤で付けるものだと思ってた

あんなので穴開けたら、そっからひび割れして割れたりしないかドキドキしたわ
案外丈夫で割れないもんなんだね
263奥さまは名無しさん:2011/08/06(土) 04:56:47.44 ID:???
証拠損傷で弁護士に突っ込まれないのか心配だ
264奥さまは名無しさん:2011/08/06(土) 07:06:04.42 ID:???
まあ、証拠は検査の度に損壊し失われるというのは前提
同じ検査が出来る部位があれば、保管用と検査用に分けて再検査に備える
CSIはそのあたりはきっちりしてる方だろう
BONESの方は証拠破壊しまくりだけどな
しかも司法的義務感ではなく個人的趣味によって
265奥さまは名無しさん:2011/08/07(日) 11:57:36.49 ID:???
最初にトランクに閉じ込められた男の人が生きたまま
車ごとペシャンコにされたのかと思ってビビッたわー

あと素人なのに妊婦さんが死んだからといってお腹を切り裂いて赤ちゃんを取り出すなんて
考えられへん!(キム兄さん風に
266奥さまは名無しさん:2011/08/07(日) 13:21:21.52 ID:???
あれ、エイリアスのマーシャルだったね
マーシャルなんだから装飾品とかトランクに
あるものでツールを作って、すぐこじ開けて
出てくるとおもた
267奥さまは名無しさん:2011/08/07(日) 13:54:18.97 ID:???
ラスト、ダニーとリンジーありがちに手繋ぐかと思ったら甲と甲がそっと触れただけで焦れた。

赤ちゃん越しにマックがこっち睨んでてビビったw
268奥さまは名無しさん:2011/08/07(日) 14:21:23.89 ID:???
ダニーのバイクシーンて必要でした?
269奥さまは名無しさん:2011/08/07(日) 15:05:59.24 ID:???
いや、そんな事言われてもw
270奥さまは名無しさん:2011/08/07(日) 15:13:05.92 ID:???
シドが29年間で検死した5000人近い被害者の名前を全部覚えてるって
すごいと思う〜
271奥さまは名無しさん:2011/08/07(日) 18:34:57.78 ID:???
検索すれば、すぐ出てくることを覚えておくよりも
もっと他のことに頭を使えとw
272奥さまは名無しさん:2011/08/07(日) 19:51:57.43 ID:???
そうか・・・
273奥さまは名無しさん:2011/08/07(日) 21:18:05.65 ID:???
サヴァンすれすれのアスペなシド
274奥さまは名無しさん:2011/08/08(月) 06:48:56.67 ID:???
>>273
検視官は相当勉強しないとなれないよ
人を殺す方法は多種多様だけど、助ける方法は限られてる
死因調べるって大変だと思う
最初はもしスカーペッターが同僚ならシド先生激怒されるかと思ったが
ちゃんと仕事はしているんだなって感心した。まぁドラマだけどw
275奥さまは名無しさん:2011/08/08(月) 09:02:54.79 ID:???
スカーペッタの方が公私混同してたり
好き勝手に動いて毎度狙われたりして迷惑女の印象しかない
276奥さまは名無しさん:2011/08/08(月) 09:36:46.01 ID:???
子供が出来たのにどうするか「分からない・・・」って言ってるダニーはダメだと思う
277奥さまは名無しさん:2011/08/08(月) 12:00:53.89 ID:???
妊娠したリンジーが精神的に不安定になるのは理解できるけど
ダニーまでワタワタしてるのはちょっと頼りないねw
そりゃリンジーも何も期待してないとか言っちゃうわ
278奥さまは名無しさん:2011/08/08(月) 12:06:05.44 ID:???
浮気して、俺には付き合う資格がない…とかグダグダ言って周りをうろつくウザイ男だからなぁ
279奥さまは名無しさん:2011/08/08(月) 12:59:00.69 ID:???
>>268
悩める男を演出したんだよ、きっと
280奥さまは名無しさん:2011/08/08(月) 14:52:42.49 ID:???
親しいわけでも何手゛もない被害者家族にペラペラ事情を話すあたりがもうね・・・
281奥さまは名無しさん:2011/08/08(月) 19:53:00.90 ID:???
ダニーは前から困ったところやトラブルメーカーな要素あったけど
なんかもう完全に迷走しててダメ男路線になってる・・・
282奥さまは名無しさん:2011/08/08(月) 20:25:06.31 ID:???
皆でフラックに教えを乞いに行ったほうがいいよなw
283奥さまは名無しさん:2011/08/08(月) 21:17:14.21 ID:???
ドンフラもドンフラで家族間問題でいろいろやっちまってるし
やっぱリーダーのマック……は駄目だから、シドが適役だな
284奥さまは名無しさん:2011/08/08(月) 22:50:03.74 ID:???
シドがリーダーになったら3P話とかも平気な顔して聞いてないとダメなんだよねぇ?
285奥さまは名無しさん:2011/08/08(月) 22:52:38.71 ID:???
自分が言うのはいいが他人の自慢話は聞きたくない
286奥さまは名無しさん:2011/08/08(月) 23:28:35.85 ID:???
ステラ兄貴が一番男前
287奥さまは名無しさん:2011/08/09(火) 00:07:34.19 ID:???
>>286
それには同意
288奥さまは名無しさん:2011/08/09(火) 04:12:52.66 ID:???
ステラもこれからどんどんボロでてくるよ
289奥さまは名無しさん:2011/08/09(火) 08:25:40.69 ID:???
レギュラー陣で問題を起こしそうにないのはシドだけだな
290奥さまは名無しさん:2011/08/09(火) 19:39:51.82 ID:???
ホークスを忘れてないか
291奥さまは名無しさん:2011/08/09(火) 20:49:53.92 ID:???
ホークスはジョギングしてはいけない
292奥さまは名無しさん:2011/08/09(火) 20:51:28.32 ID:???
ホークスも近々崩壊予定ですw
293奥さまは名無しさん:2011/08/09(火) 23:49:14.21 ID:???
なんだかなーと思うエピ続きだったから
試しにWOWOWスレ覗いたらお葬式ムード過ぎて吹いたw
ダメ出しじゃないレスが存在しなかったw
今季くらいから急激にgdgdになっていくんだな・・・
294奥さまは名無しさん:2011/08/10(水) 05:19:58.51 ID:???
wowowはシーズン6がもう終わってるんだっけ?
アメリカでは8で打ち切り濃厚らしいし、5もなんか迷走し始めたし心配だね…
295奥さまは名無しさん:2011/08/10(水) 07:28:38.42 ID:???
ImdbだとS5と6が一番評価がいいんだけどなあ
296奥さまは名無しさん:2011/08/10(水) 09:22:29.72 ID:???
グレアナ路線で行こうとした3からすでに下り坂だと思うけどね
5に入ってからキャラクターの整合性まで崩れてきて辛い…
297奥さまは名無しさん:2011/08/10(水) 12:13:49.49 ID:???
打ち切りの話が出てるのか
……ショックだ
298奥さまは名無しさん:2011/08/10(水) 12:14:41.74 ID:???
なんで医者の恋愛ドラマと比べるん?
299奥さまは名無しさん:2011/08/10(水) 12:22:13.32 ID:???
比べるんではなくてグレアナの成功でSF含め
アメリカのドラマの多くがグレアナの手法を取り入れた話じゃ
300奥さまは名無しさん:2011/08/10(水) 12:42:41.85 ID:???
グレアナ見ている人にしかわからない話題はやめてくれ
オバサンはオバサン向けドラマだけ見ててくれ
301奥さまは名無しさん:2011/08/10(水) 12:45:58.30 ID:???
グレイズ・アナトミーって予告CMだけでうんざりすんだけど観てる人いるんだね
302奥さまは名無しさん:2011/08/10(水) 12:56:06.48 ID:???
グレアナ路線って具体的にどんなモノなのよ。
303奥さまは名無しさん:2011/08/10(水) 13:10:03.85 ID:???
恋愛ものを取り入れること自体は別にいいんだけど
少なくともマックとペイトンのはいらなかった
304奥さまは名無しさん:2011/08/10(水) 14:08:40.62 ID:???
だから!グレアナ路線ってなんなんだよ!

仮眠室ですぐセックスするとか
メインキャストみんな穴兄弟、竿姉妹ばっかりって事か!?
305奥さまは名無しさん:2011/08/10(水) 16:09:14.38 ID:???
>>304
ちゃっかり見てるじゃんw

まさしくそれだよ
恋愛要素をぶち込みまくってキャラ同士恋愛させる
ペイトンがS3の冒頭から出てきたのなんて確実にテコ入れ要員だし
ダニーとモンタナが意識し始めたのもそれ。丼フラにも恋人できるし
ベガスの主任とサラは長く愛を育んだから納得できたけど、NYは狙ってるのが丸わかり
306奥さまは名無しさん:2011/08/10(水) 16:35:38.62 ID:???
>>292
うざい
307奥さまは名無しさん:2011/08/10(水) 17:23:56.61 ID:???
>>305
過剰反応
308奥さまは名無しさん:2011/08/10(水) 18:37:21.67 ID:???
ペイトンはいなくなったからマックも元に戻ったけど、
モンタナが死にでもしない限りダニーはずっとダメ男か
なんで大都会が舞台のすたいりっしゅな犯罪捜査モノにしとかなかったんだCBSよぉ・・・
309奥さまは名無しさん:2011/08/10(水) 20:34:04.38 ID:???
昔は変態図鑑だったり、イケメン要素豊富だったり他シリーズと差があったけど
事件もパッとせず出演者も容姿中身ともに劣化してっちゃった感じかな
今のクオリティが改善されないままなら打ち切りも頷ける気はする
310奥さまは名無しさん:2011/08/10(水) 20:49:23.65 ID:???
マックが常に新人のそのシーズンのみの美人メインキャストと恋仲になれば良いんだよ
ボンドガールみたいにシーズン終了と共に世代交代で

311奥さまは名無しさん:2011/08/10(水) 21:11:19.76 ID:???
マックの中の人にヒーロー願望があるのも問題だな
CSIではすでにホレイショというはっちゃけた存在がいる時点で霞むし
312奥さまは名無しさん:2011/08/10(水) 22:11:54.37 ID:???
あれは治外法権すぎてヒーローとは違う感じ
313奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 00:12:06.63 ID:???
ホレイショはスーパー犯罪者ばっかりのマイアミを収める守護神か何かだからな
NYはもっと猟奇事件だけ追ってりゃいいのに
314奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 01:16:48.58 ID:???
マイアミ=ほっさん劇場
ベガス=クマー劇場
両方とも事件も面白い

NYは陰謀ばっかりなのがなぁ
マックさんが癒し系になるかサングラスかけたら変わるかもしれない
315奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 02:17:22.41 ID:???
マックも弱いけどサイドキャラも弱いのがニューヨーク
事件もいつも一個で、ベガスみたいに深くないしマイアミみたいな派手さもなくて印象に残りにくい
316奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 03:48:27.67 ID:???
その影の薄さがNY…なのさ…たぶん
317奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 07:17:06.87 ID:???
シド先生の喋りをもっと増やすべきだな
318奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 08:45:24.40 ID:???
白人は成熟が早い分、老化の発現も早い傾向にある
役者のキャリアのスタートが早ければ大丈夫だろうが
殆どの場合は円熟しきった頃からキャリアが始まる
日本人なら成熟も老化も遅いから5年くらいは平気でも
彼らは目に見えて老化が目立つ
NYはリンジーの初々しさが2シーズンもたなかったのがダメだな
丁度変化の激しい時期に初々しい役をやる人多いから仕方ないが
319奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 10:16:04.12 ID:???
安全帯つけずにエンパイアステートピルの天辺に俺も立ってみたいわwww
320奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 10:45:16.48 ID:???
リンジーは初期のころはNYやメンバーに慣れてない初々しさが売りだったけど
今は特に特徴も無くなっちゃったしね
イケメン枠のダニーは一気に老けたし頭が…
321奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 12:47:06.67 ID:???
リンジーは、田舎少女からメスゴリラに進化してしまったね
322奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 13:02:46.48 ID:???
そのポジションはドンフラがおいしく頂きました
323奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 16:29:01.86 ID:???
>>322
田舎少女とメスゴリラどっちだ?w
324奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 18:18:08.37 ID:???
>>319
エンパイアステートビルは展望台が外だからそこでも結構怖いよ
料金が高いし、なぜか展望台の手摺りにガムがいっぱいついているのがよく分からん
325奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 18:23:57.47 ID:???
マックの襟足見てると里芋が食いたくなる
やっぱ地味なのか…マック
326奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 21:51:06.42 ID:???
ビル屋上のシーンは金玉がキュンキュンした
超高所恐怖所の俺にはシドの解剖シーンよりグロ
327奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 21:52:00.31 ID:???
刑事射殺は何だったんだ?
328奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 22:18:32.62 ID:???
一応の主軸となるべく話の一片だろ
口封じや脅されて協力させられて始末された以外の説明があるなら聞いても良いけど?
329奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 22:33:10.44 ID:???
犯人逃亡して終り?
330奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 23:00:59.58 ID:???
どう見てもクリフハンガー的伏線じゃん?
>>329みたいに思う人ってどういう人生生きてきたのか興味あるわ
331奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 23:05:55.92 ID:???
>>314
ベガス=クマー劇場
マイアミ=ほっさん劇場

NY=実は陰謀まみれの上層部との暗闘劇場


NYが一番大変なのに、NYの周辺のキャラがベガスやマイアミほど立っていないんだな。
で、マックが十分に光らない、ていうか十分に底上げされない。
そういう、上にも下にも苦労ばかり多い上司という設定なのかな、と思うぐらい。
332奥さまは名無しさん:2011/08/11(木) 23:45:54.49 ID:???
中間管理職って大変なんだね、って感じ
333奥さまは名無しさん:2011/08/12(金) 00:08:36.78 ID:???
クリフハンガー大杉
334奥さまは名無しさん:2011/08/12(金) 00:57:29.43 ID:???
続き物のエピもいらね
面白かった試しがない
335奥さまは名無しさん:2011/08/12(金) 05:56:46.14 ID:???
続き物のエピが面白かった事って無いからな
336奥さまは名無しさん:2011/08/12(金) 07:28:24.70 ID:???
基本はNYもベガスもマイアミも同じだよ、
上層部との衝突や少しづつ明かされる陰謀はベガスにもマイアミにもあるし
337奥さまは名無しさん:2011/08/12(金) 09:53:13.39 ID:???
メモリーの件もステラの件も全く続き気にならないなぁ
マックが疑われる話何回目だっけ
338奥さまは名無しさん:2011/08/12(金) 10:18:15.79 ID:???
NYのクリフハンガーはつまらないんだよな…
ステラの件もそんな事もあったなぁってレベルだし
339奥さまは名無しさん:2011/08/12(金) 12:13:56.04 ID:???
マイアミのホレイショ死亡のクリフハンガーとか良い意味でネタになるからな
「ほっさん、空港に半年放置www」とか
NYのクリフハンガーはネタにも出来ないから笑えない
340奥さまは名無しさん:2011/08/12(金) 14:37:58.50 ID:???
マイアミは保冷所のキャラが立ちすぎてなんでもありな上に斜め上な方向へ突っ走るからw
ギリシャ盗掘と政府高官絡みとドンフラの妹関連を引っ張っていくのか、今シーズン
341奥さまは名無しさん:2011/08/12(金) 14:48:29.32 ID:???
ベガスは流石本家って感じで主任以外のキャラも立ってるし脚本もいい
マイアミはキャラ立ちまくりのホレイショだけじゃなく、ウルフとかもネタ的な意味でも強い
一方NYはとくに特徴が無い
S1のころは猟奇的なのが多くて個性出てたけど、最近割と普通なのが多いからなぁ
342奥さまは名無しさん:2011/08/12(金) 15:46:02.69 ID:???
エンパイアステートピル
良くできたCGだね
343奥さまは名無しさん:2011/08/12(金) 16:33:22.99 ID:???
アンチNYはベガスやマイアミに帰れ
344奥さまは名無しさん:2011/08/12(金) 18:08:56.59 ID:???
>>342
よくできてたかな?
なんかちょっと妙な気がして見てたw
345奥さまは名無しさん:2011/08/12(金) 18:42:44.50 ID:???
最初のは変なプロポーズだな、おいっw
346奥さまは名無しさん:2011/08/12(金) 19:04:34.51 ID:???
>>330
嫌味な言い方するねー
人生持ち出してくる?w
347奥さまは名無しさん:2011/08/12(金) 19:10:15.12 ID:???
あまりにも発言が馬鹿すぎるから仕方なくない?
348奥さまは名無しさん:2011/08/12(金) 20:55:28.58 ID:???
>>343
アンチとかじゃなくて面白くないから文句言ってるだけだろう
349奥さまは名無しさん:2011/08/12(金) 21:00:23.49 ID:???
文句を聞かされる方の身にもなれ、ってことだろ
それよりも、そんな面白くないドラマを見続けている人の精神が面白いと思う
350奥さまは名無しさん:2011/08/12(金) 22:18:40.78 ID:???
クリーニングに出した後なのに本人の匂いが残ってるとか
集金屋の制服着てるだけでお金渡しちゃうとか
脚本雑じゃね?
351奥さまは名無しさん:2011/08/12(金) 22:22:06.32 ID:???
今回逃げた娘は今後もう出てこないよ
352奥さまは名無しさん:2011/08/13(土) 01:54:17.56 ID:???
初回のクリフハンガーの解決の仕方からイマイチだしな
脚本が雑になってるのは仕方ない
353奥さまは名無しさん:2011/08/13(土) 07:44:39.43 ID:???
>>349みたいなやつは嫌なら見るなと言ってるのかな?
似たような話はあちこちでみかけるけど
それは一つの真理とも言えるけど、本気ならかなりの馬鹿だよな
こんな馬鹿ばかりで溢れてるのが嘆かわしいが
仕事の愚痴をこぼす奴に嫌ならやめろで全てが解決すると思ってるような馬鹿な夢見るお子様と同じ
ここは不満やつまらないといった話を含めてドラマのことを話す場所
褒め称えることしかダメなんてとても気持ち悪いと思うが理解出来ないのだろうね
ストーカー気質のジャニヲタみたいな普通じゃない人にはね
354奥さまは名無しさん:2011/08/13(土) 08:31:03.40 ID:???
言ってることが支離滅裂だな、まぁ落ち着け
数日後、自分の発言を思い返して苦悶する羽目になるぞ
355奥さまは名無しさん:2011/08/13(土) 10:45:47.51 ID:???
ここも夏休みまっさかりか・・・
 
356奥さまは名無しさん:2011/08/13(土) 15:53:31.74 ID:???
まぁ、マンセー意見しか認めない方がおかしいってのは同意だが
もうちょっと短くしてくれ
357奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 13:13:07.53 ID:???
最後見てないんだけどモンタナ達は結婚しないの?
358奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 19:27:02.97 ID:???
文句の付け方がうちのおかんのようだ・・・

モンタナたちはとりあえず妊娠は報告、結婚はしない方向でマックに言いに行ったんじゃないかな
マックの表情は部下の結婚を喜んでる感じだったけど
ステラの気遣いが素敵
359奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 20:01:14.07 ID:???
うん、ステラ良かったね
その気遣いに答えたモンタナも良かった
360奥さまは名無しさん:2011/08/14(日) 20:20:50.02 ID:???
ああいう相談の仕方する奴がいるから本当に友達のこと話してるのに
変な勘ぐりする奴が多くて困る
361奥さまは名無しさん:2011/08/15(月) 01:06:30.87 ID:???
ステラとモンタナの会話って割とほっこりするのが多くて好きだ
しかしマックも妊娠報告きいてああいう対応してるの
みてると丸くなったねえ…w
362奥さまは名無しさん:2011/08/15(月) 09:31:09.50 ID:???
ダニーに対して随分優しくなったよね
昔は一触即発だったもん
363奥さまは名無しさん:2011/08/15(月) 09:45:21.78 ID:???
マックはモンタナには優しい
新人っていってもモンタナのCSIで働いてたから仕事できるし
マックの元同僚が監査に来た時もダニーよりモンタナを心配してた
364奥さまは名無しさん:2011/08/15(月) 15:52:30.88 ID:???
大人しく人体実験されるもねw
匂いとか味とか
365奥さまは名無しさん:2011/08/15(月) 16:10:51.51 ID:???
最後の三人でハグしあってるところ良かったな〜

やっとダニーが結婚しようって言った!と思ったら断られて、どうなるかと思ったけど
このまま別れちゃう感じじゃなさそうだし良かった。
366奥さまは名無しさん:2011/08/15(月) 16:17:06.09 ID:???
あんな調子で結婚しようって言われてもそりゃ断るよなあ。
367奥さまは名無しさん:2011/08/15(月) 16:25:33.79 ID:???
ダニーの行動がグダグダでなんだかなぁ
昔みたいに厳しいマックがよかった
368奥さまは名無しさん:2011/08/15(月) 17:03:49.32 ID:???
ダニーのぐだぐだ加減を見てるとリンジーじゃなくても不安に思うわw

>>363
そういえばそうだったね
思い返してみるとマックは基本リンジーには優しいというか甘い
ホークスなんてみんなの前でブチ切れられたのに
369奥さまは名無しさん:2011/08/15(月) 17:58:25.68 ID:???
>>363
リンジーが証拠置いて行っちゃったことを指摘しつつも、リンジーの方を心配してたしね。

厳しいマックもいいけど、今の皆を見守ってる感じのマックも好きだな。
もちろんここぞって時には鬼マックになって欲しいけどw
370奥さまは名無しさん:2011/08/15(月) 18:29:42.10 ID:???
歳を取れば丸くなるのかも知れないけどブレないでほしいとは思う
身内の不正に厳しくなくなったら
エイデンをクビにしたのは何だったのって感じ
371奥さまは名無しさん:2011/08/15(月) 18:37:11.03 ID:???
そういうチグハグな部分が増えてきたら萎えるよね
372奥さまは名無しさん:2011/08/15(月) 20:26:24.32 ID:???
文句ばっか言ってるとまた馬鹿が来るぞ
マンセーじゃないなら来るなとか言う馬鹿が
少しは褒めてあげよう
373奥さまは名無しさん:2011/08/15(月) 22:09:11.57 ID:???
別に納得行かないとこを挙げてるだけで至って正論だと思うが
こんな意見すら排除するようじゃなんのためのスレかわからん
374奥さまは名無しさん:2011/08/16(火) 01:53:12.84 ID:???
上のほうでキレてるのいたが
キャラがちょっと弱いねーとか言ってるだけで別にアンチじゃないだろ
375奥さまは名無しさん:2011/08/16(火) 11:44:04.84 ID:???
もう放っておけよ
 
376奥さまは名無しさん:2011/08/16(火) 20:37:18.54 ID:???
>>366
障害の有無は〜?だもんねw
CSI同僚同士でモンタナカップルだから通じるぎりぎりなプロポーズだと思った
ホークスやドンフラだと速攻でお断りされそうな文句
シド先生だとそのあとの経験談に耐えられるかが結婚の関門w
377奥さまは名無しさん:2011/08/16(火) 21:18:49.71 ID:???
そこドン引きしたわ・・・>障害の有無
378奥さまは名無しさん:2011/08/16(火) 22:31:23.18 ID:???
家族に障害者がいる、って答えたらどうするつもりだったんだろうかw
379奥さまは名無しさん:2011/08/16(火) 23:20:30.74 ID:???
本気の質問じゃなくて空気作りの質問でしょ
だから答えは予めあの通りだと想定していたんじゃないのかな
つまり、そんな答えが返ってきたら、想定外の事態に狼狽えて一生懸命取り繕うもリンジーに厭きられてジエンド
生まれた後何かにつけてちょっかいを出し続け、うざがられてつつもなんとか付き合っていく感じじゃないだろうか
380奥さまは名無しさん:2011/08/17(水) 01:58:04.08 ID:???
前の夏雄なら冗談でも通じたが
あの件があってからはなにやっても軽薄に見える
381奥さまは名無しさん:2011/08/17(水) 09:59:29.59 ID:???
>>370
エイデンはDJプラットに取りつかれてたからな
後は役者降板仕方に問題あったからあんな風にしたのかも
CSI辞めた後ステラとばったり出会うシーンも別撮りで
レギュラー出演者とは一切顔合わせないみたいだし
382奥さまは名無しさん:2011/08/17(水) 11:39:11.58 ID:???
あのままフェードアウトでもよかったのに、まさか丸焦げになるとは
383奥さまは名無しさん:2011/08/17(水) 12:16:09.35 ID:???
もうアメリカで次にやるシーズンで最後らしいから
降板騒動もないだろうし急死したりする人物がいなければいいけど
384奥さまは名無しさん:2011/08/17(水) 12:30:32.49 ID:???
>>381
あれはエイデン役の人が、「実は生きてました」って展開にならないように
しっかりと死なせてほしいって希望したらしいぞ。
385奥さまは名無しさん:2011/08/17(水) 13:36:27.81 ID:???
なんだそりゃw
どんだけ出たくなかったんだよ
そんなに制作サイドと揉めたのかと勘ぐってしまうな
386奥さまは名無しさん:2011/08/17(水) 15:13:40.65 ID:???
>>385
テレビより映画俳優になりたかったんだよな
その割りにはいまひとつパッとしてないが
387奥さまは名無しさん:2011/08/17(水) 15:15:02.17 ID:???
マイアミのスピードルも殺してもう出番が無いようにお願いしてたよ
人気番組にいつでも帰れるだと慢心しちゃうからみたいな理由

エイデン役の人、エイミーアダムスとメリルストリープの映画でちょい役で出てて嬉しくなった
388奥さまは名無しさん:2011/08/17(水) 15:18:00.90 ID:???
>>384
遺体だと解剖される間は顔出して寝てなきゃいけないから
まる焦げにしたらしい。本人のスケジュールの都合だかなんか知らないが、
もう出たくないって意志表示には変わらない
389奥さまは名無しさん:2011/08/17(水) 15:21:23.98 ID:???
>>387
24のジャックの娘役の人はドラマ降りて映画に行ったけど
まったくダメで24に戻ってきたよなw
390奥さまは名無しさん:2011/08/17(水) 15:25:58.67 ID:???
>>387
だけどまた出たよねwスピードル。
391奥さまは名無しさん:2011/08/17(水) 15:27:30.09 ID:???
やはりジョージ・クルーニーとかは特異な例なんだろうな

ドラマをきっかけにファンもつくけど、レギュラーだとシーズン中ずっと飼い殺されてるわけだし、
一度キャリアを捨てなきゃ次のステップに行けないんじゃな
392奥さまは名無しさん:2011/08/17(水) 17:44:19.66 ID:???
>>390
出てたねw
個人的にスピードルの退場の仕方がショックだったんで
あの再出演もちょっと微妙な気分になった
彼は映画でみたことがないなあ

ドラマの撮影で週5から6日の拘束だったかな
他のドラマや映画を掛け持ちするのは無理らしい
ジョージクルーニ以降だとグレアナのキャサリンハイグルぐらいになるのかな、成功例?
AXNつながりでヴェロニカマーズのレギュラー陣はちょこちょこ見るけど
393奥さまは名無しさん:2011/08/17(水) 23:50:35.13 ID:???
うわぁ、怖いよストーカー彼女〜〜
333より質悪いんじゃないかい?
394奥さまは名無しさん:2011/08/18(木) 00:50:00.90 ID:???
やっぱNYにはキチガイがよくにあう
395奥さまは名無しさん:2011/08/18(木) 01:19:17.98 ID:???
ステラが偽コインつくりを頼んだ太った男の人は24のエドガ役の人?
体型は似ていたけれど自信がない。

396奥さまは名無しさん:2011/08/18(木) 09:26:05.22 ID:???
しかし、最近のリンジーは酷いな
実際の妊娠に伴う症状だと思うが、顔のむくみとか…
本人のためにも妊娠エピやめて地方出向なりで休暇にすべきじゃなかったろうか
妊娠ネタというあまり必要ないエピ以外で彼女必須のエピなんて無いわけだし
397奥さまは名無しさん:2011/08/18(木) 09:28:41.66 ID:???
>>393
ストーカーはあんなに精神崩壊させなくても良いだろうに
普通にマックにくっついて欲しかったよ…

398奥さまは名無しさん:2011/08/18(木) 09:31:53.30 ID:???
経費削減のためにマックを諫め、アダムのために奔走したステラとは思えない暴走だった
399奥さまは名無しさん:2011/08/18(木) 09:58:12.56 ID:???
>>397
ネットで知り合って好きになった男が実の父だって分かっても
ネット内の男の人格は好きでいなくなって淋しいとか
言ってる時点で相当怖いと思うが…
400奥さまは名無しさん:2011/08/18(木) 10:11:28.69 ID:???
どこの誰か判明するまでは妄想の産物の完璧人間なのがネットの知り合いだろ
しかも妄想のベクトルは好意なんだから恋に恋する状況
そんな人物がいなくなれば寂しいのは当然だろ
まあ、ネットの出会いに免疫のないおばあちゃんには理解出来ず恐怖しか映らないのかもしれないが
別にあのストーカーがまともって話ではないのでおばあちゃんは勘違いしないようにな
401奥さまは名無しさん:2011/08/18(木) 10:53:08.80 ID:???
まさかこんなストーカーになってまた出てくるとは…
また助けてもらったから、ますますエスカレートしそうだ。
402奥さまは名無しさん:2011/08/18(木) 11:58:18.77 ID:???
やっぱりリンジーの実験台はマックじゃないとねww
横でニヤニヤするステラも見たかった
403奥さまは名無しさん:2011/08/18(木) 14:02:27.89 ID:???
玉ねぎ食べた瞬間マックが涙目になったように見えたw

マックの中の人の好みなのか設定なのかペイトンに似た顔立ちだなあ
思い込みの強い性格なのか良くいがちなメンヘラちゃんに見えるけど
これからどんどん壊れていくんだろうか、ちょっと期待
404奥さまは名無しさん:2011/08/18(木) 15:28:03.14 ID:???
エドガーの中の人だお
ttp://www.imdb.com/name/nm0518385/
405奥さまは名無しさん:2011/08/18(木) 17:03:31.48 ID:???
>>692
24のS7に出てたような気がするんだが似た人かな
406奥さまは名無しさん:2011/08/18(木) 17:03:58.50 ID:???
>>392だった
407奥さまは名無しさん:2011/08/18(木) 17:28:19.43 ID:???
>>400
あの子は前から相手が実父って気付いて警告まで出してるのに?
実の父母家族でも気付いたらドン引きするよ
親父が母に殺された事よりネットの相手(実父)がいなくなって淋しいって変だと思うけどな
美人だし普通に彼氏できそうなのに残念だった
408奥さまは名無しさん:2011/08/18(木) 18:10:36.22 ID:???
マック買い物カゴが似合わねぇーw
409奥さまは名無しさん:2011/08/18(木) 19:09:26.63 ID:???
実父とネット中の彼氏が違いすぎたのと
彼氏にかなり依存or夢中だったので
ネットの彼氏と実父が同じ人だと思えないんじゃないの?
更に父親は殺害、母親は犯人だなんて精神的に動揺してる状況、しかも自分が母親を苦しめてる浮気相手になっちゃったんだから
優しい話を聞いてくれた彼氏(父親じゃない)に縋りたい気持ちもわかるけどなあ
410奥さまは名無しさん:2011/08/18(木) 19:15:31.07 ID:???
コンビニのシーンで映ってた商品はどれ見てもおいしそうな感じのするパッケージじゃないな
411奥さまは名無しさん:2011/08/18(木) 20:11:17.60 ID:???
>>407
ネットの相手と父親は本人の中では別人
つまり、彼女は父親と恋人と母親の3人を同時に失った
ただ、母親とは会いたい時に会うことは出来るし、父親との仲に依存関係はなかった
こんな状況ではネット相手の喪失が一番痛いと言われても普通だろ
現代社会のことが分からないおばあちゃんは黙ってる方が良いよ
412奥さまは名無しさん:2011/08/18(木) 20:39:19.61 ID:???
>>411
世間そういうもんなのかね…
自分はかなり気味悪い感じする
対象がマックにすぐ移ったのもなんだかなと思う
死なない程度に手首切って電話してくる女は怖いよ
413奥さまは名無しさん:2011/08/18(木) 21:46:21.04 ID:???
マック甘いなあ
414奥さまは名無しさん:2011/08/18(木) 21:55:57.12 ID:???
象のウンコ渡したのはTHE OCのルークか?
415奥さまは名無しさん:2011/08/18(木) 22:03:00.08 ID:???
CSIのトップはみんな女運が無いなw
416奥さまは名無しさん:2011/08/18(木) 22:12:36.27 ID:???
>>412
悪いこといわないから>>411みたいのは相手すんな
417奥さまは名無しさん:2011/08/18(木) 22:21:32.09 ID:???
>>416
横からそうやってチャチャ入れる馬鹿って多いけど、
俺から見てもおかしな事を言ってるようには見えないよ
ネット依存の人がリアルよりネットを重視するのは自然
あなたはそうは思わないみたいだけど
418奥さまは名無しさん:2011/08/18(木) 22:26:44.04 ID:???
ペイトンも我が強い感じだったし
意外とああいう弱そうでいて強引でギラギラしてるのはマックに合うかもw
でも前妻の子供以上に事件に絡んでウザくなりそうだ
419奥さまは名無しさん:2011/08/19(金) 01:37:59.68 ID:???
継続して続いてることが
保管庫から盗まれたUSBメモリの件
古コインのギリシャ大使館絡みの件に加えて
マックにエラがストーカーしてる件の3つになったのか
420奥さまは名無しさん:2011/08/19(金) 05:30:06.74 ID:???
>>417
そうやっていちいち罵倒するから荒らし扱いされるんだよw
421奥さまは名無しさん:2011/08/19(金) 05:42:00.03 ID:???
>>417はネット依存なんだね・・・
422奥さまは名無しさん:2011/08/19(金) 06:35:51.21 ID:???
おばあちゃんとか気味悪い罵倒するやつ擁護してるとか
どう考えても自演だろうよ、ほっとけ
てかマジキモいからおばあちゃんNGでもう見えないぜ
423奥さまは名無しさん:2011/08/19(金) 08:52:45.18 ID:???
>>419
てんこ盛りすぎだよね

ダニー、アニプラ見てるのかw
たしかベガスのニックもドキュメンタリー見てたな
424奥さまは名無しさん:2011/08/19(金) 09:31:24.89 ID:???
>>419
NYはことが大きくなればなるほどオチはショボいからな
あんまり期待せずに見るw
425奥さまは名無しさん:2011/08/19(金) 10:42:42.73 ID:???
>>423
うんこ盛りすぎ、に見えた

あの子が精神的に不安定になって頼る対象が欲しかったのは分かるが
それにしてはアグレッシブで笑ったw
426奥さまは名無しさん:2011/08/19(金) 13:25:50.95 ID:???
USBメモリの件て
保管所の警備員が盗む

話聞く前に殺される

FBIが車からジーっと見てた

だからFBIが始末して回収したとばかり…
そうか、終わってないのか
427奥さまは名無しさん:2011/08/19(金) 19:32:11.58 ID:???
USB盗まれただけでFBIが出てくるものなのかね
盗んだのが誰なのか、FBIを動かしてるのが誰なのかみたいな話になるのかな
428奥さまは名無しさん:2011/08/19(金) 19:50:40.52 ID:???
すんごい情報が盛りだくさん入ってたんじゃなかったかな。
警察上層部の人のも。
429奥さまは名無しさん:2011/08/19(金) 20:20:00.91 ID:???
FBI長官だったフーバーは、政財界の主だった人の身辺調査をFBIでおこなって秘密を握り
それを武器に歴代の大統領から罷免されることなく、長官として君臨し続けた
430奥さまは名無しさん:2011/08/19(金) 20:33:20.13 ID:???
あんな大事なUSBメモリを証拠保管庫に預けるマックがどうかしてるし、
メモリの内容を知ってたはずの上層部が強権をふるって奪い取らないのもおかしい
431奥さまは名無しさん:2011/08/20(土) 23:59:45.81 ID:???
>>430
経費削減で警察官1人の給料で3人一般人が雇えるから、警察官がリストラされまくる状況。
そのせいで証拠が紛失する事が当たり前みたいになってきてしまい
まだ警察官が管理がしてる証拠保管庫に預ける方が安全だと思ったが
その警察官が手引きしてメモリー盗まれたって話だった
432奥さまは名無しさん:2011/08/22(月) 11:42:16.97 ID:???
ダニーが「ボーン」言うのはなんか意味があるんですか。
なんか滑っていいるようで、見ているのがつらいです。
433奥さまは名無しさん:2011/08/22(月) 11:48:08.72 ID:???
bomb
434奥さまは名無しさん:2011/08/22(月) 12:17:20.34 ID:???
ミラクル・フルーツってだいぶ前にTVでよく取り上げてたな
あれ食べた後にレモンをかじるとすごく甘いとかなんとか
435奥さまは名無しさん:2011/08/22(月) 12:36:49.43 ID:???
>>432
持ちネタなんだよw滑ってるとか言ってやるなww
436奥さまは名無しさん:2011/08/23(火) 01:04:59.48 ID:???
リンジーって妊娠したからラボ勤務なのかぁと思っていたけど
実際のところ 妊娠する前からラボでマック相手に実験してるほうが
現場出るより多かったよね。
結局のところ リンジーってラボ要員なのね
437奥さまは名無しさん:2011/08/23(火) 02:08:08.99 ID:???
ベガスは職場恋愛禁止なのに
マイアミとNYはOKなんだな
438奥さまは名無しさん:2011/08/23(火) 03:50:26.35 ID:???
一応マイアミは禁止じゃなかったかな。
カリーと誰やら(名前忘れた)の時に問題になったような。
NYは全くお構いなしっぽいけど。
439奥さまは名無しさん:2011/08/23(火) 05:52:25.26 ID:???
デルコな
440奥さまは名無しさん:2011/08/23(火) 08:20:05.56 ID:???
デルコは恋愛禁止を盾に迫る上司にカリーのことを密告して彼氏を追い出して
自分がその彼氏の後釜に座ったクズの方だ
441奥さまは名無しさん:2011/08/23(火) 10:38:34.53 ID:???
職場恋愛にうるさい日本でも、警察だけは逆に推奨されるときくのに(互いの身内の裏がとれてるから)
アメリカで職場恋愛にうるさいのってちょっと不思議w
442奥さまは名無しさん:2011/08/23(火) 14:35:58.43 ID:???
ヤンデレの妹に死ぬほど愛されても正義を貫くマック・テイラー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7222214
443奥さまは名無しさん:2011/08/24(水) 00:14:07.29 ID:???
>>440
古っ・・
444奥さまは名無しさん:2011/08/24(水) 00:23:07.00 ID:???
何が古いんだろ?言葉使い?
そんなに古さを感じないけど具体的には何が?
445奥さまは名無しさん:2011/08/24(水) 01:06:24.39 ID:???
>>444
デルコがお古をゲットしたんだよ
446奥さまは名無しさん:2011/08/25(木) 13:02:42.16 ID:???
レイプの後身体を洗うことまでするのに下着まで着用させるのか
普通だったら全裸のシーンのハズだが
CSIはレーティング低すぎだ
せめて白濁した水で良いから下着を隠せよ
447奥さまは名無しさん:2011/08/25(木) 17:43:47.50 ID:???
なぜアクセサリーを盗んだんだろう
コレクションかなんかかな
448奥さまは名無しさん:2011/08/25(木) 21:57:24.48 ID:???
>>447
自分の美人嫁?パートナー?につけさせた上で
レイプしたときのことを妄想して二倍ニヤニヤ
449奥さまは名無しさん:2011/08/25(木) 22:32:02.59 ID:???
シドの私服姿を初めて見た気がする
450奥さまは名無しさん:2011/08/25(木) 23:26:54.87 ID:???
撃墜マークみたいなものだな
451奥さまは名無しさん:2011/08/25(木) 23:29:24.09 ID:???
ラボがガス騒ぎでテロ組織に乗っ取られてペイトンとロンドンに旅立つ回で
シドは外で私服だったんじゃなかったっけ。帽子被ってた気がする。
452sage:2011/08/26(金) 03:52:47.26 ID:GcUM02Y3
hosyu
453奥さまは名無しさん:2011/08/26(金) 09:17:42.07 ID:???
>>449
ステラがマシンガン撃ってラボ爆破の回に帽子姿があったけど、いつもより老けて見えて萌えたなぁ。
454奥さまは名無しさん:2011/08/26(金) 12:54:20.23 ID:???
>>447
自分はやったぞー!
って記念に持って帰ったんじゃないかな
トロフィー、って言うんだっけか?
455sage:2011/08/26(金) 15:47:40.22 ID:jrSgq1/q
ちょっとっ!見てたら急にCS全局落ちたわ
なんでなのよ・・・(´・ω・`)ショボーン
456奥さまは名無しさん:2011/08/26(金) 16:14:46.40 ID:???
えっ!?
帰ったら録画確認しなきゃ!
457奥さまは名無しさん:2011/08/26(金) 17:51:10.84 ID:???
シドのあの帽子はのっぽさんみたいで可愛い

クリミナルマインドだと犯行後何かを持って帰るのを記念品とか言ってるね
やってやったぞっていう満足とそれを恋人につけさせてさらにニヤニヤ
気持ち悪い奴だ
458奥さまは名無しさん:2011/08/26(金) 18:49:31.04 ID:???
>>455
雨とかじゃないの?
CSなんだから一つだけ落ちるなんて先ず無いよ
459奥さまは名無しさん:2011/08/27(土) 00:45:20.87 ID:???
住血吸虫、ちょっと怖いね。ボナスエラさんのアクションシーンは相変わらず楽しい
460奥さまは名無しさん:2011/08/27(土) 13:08:07.52 ID:???
妊娠中のリンジーが現場に出てると、胎教に悪そうでドキドキしてしまう

あの変な虫見つけた時とか

以前ステラが現場でHIVに感染しそうになったし、
まだ劇薬いっぱいのラボの方が安全な気がする
461奥さまは名無しさん:2011/08/27(土) 18:34:08.41 ID:???
>>448
SVUでそっくりのレイプ魔がいたよな・・・

思い出して胸糞悪くなったぜ(´・ω・`)
462奥さまは名無しさん:2011/08/28(日) 21:43:26.74 ID:???
リンジーの人、本当に妊婦だからロケには出さない方がいいよね
しかし相変わらず他人の公私混同には厳しいのうマック
初めから「俺たちが逮捕してやるから落ち着け!」って言ってやればいいのにw
463奥さまは名無しさん:2011/08/28(日) 22:08:06.10 ID:???
一方マイアミではホレイショが息子の事件に口出しまくりだったw
464奥さまは名無しさん:2011/08/28(日) 23:59:21.53 ID:???
ホレイショは元からだから責められないけどマックは自分の事を棚上げしてたりするからな
最初とキャラがブレてるから非難されるんだろうが
465奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 11:56:26.38 ID:???
キャラブレへの厳しさと恋愛ネタへの拒絶反応は日本人特有な気がするw
アメちゃんはそんなに気にしてなくね?
466奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 11:59:04.89 ID:???
でも視聴率さがって打ち切りの噂があるのってNYじゃなかった?

他のドラマでもキャラに思い入れある人多くて、キャラ降板とかさせると
視聴率落ちてるパターンが多いから、アメリカは結構保守的だと思うけどね
467奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 12:46:39.93 ID:???
キャラブレはともかく恋愛はマンセーだよ>アメ
総穴兄弟のグレアナが支持されてるわけだし
マックはクールじゃなきゃやだ!みたいな意見は日本のが多い
468奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 13:13:18.77 ID:???
>>466
あるのはNYだな
469奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 17:15:10.47 ID:???
>>467
マックは奥さんの遺体見つかってないのに、よくイギリス女とデキちゃったな・・・
モンクさん見てみろよ・・・

とは思う
470奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 17:55:30.96 ID:???
モンクさんみたいなマックも嫌だけどなwww
471奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 18:21:37.06 ID:???
>>469
ペイトンとの付き合い方は最初から印象最悪だったからな
クマーとサラみたいに服着てたらまだマシだったかもしれないが・・・あれじゃあねぇ
472奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 19:37:56.29 ID:???
ペイトン綺麗だったから自分は好きだった
473奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 20:06:31.58 ID:???
みんなマックはマックって言うのにモンクさんには「さん」つけてることになんかほんわかした。
474奥さまは名無しさん:2011/08/29(月) 21:16:12.21 ID:???
リンジー初登場の回でダニーがリンジーに
マックにはさん付けしないとダメだって言ってたようなw
475奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 06:29:03.95 ID:???
>>471
大学で教えるのに飽きたって言った時点で勝手な人だなと思った
476奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 07:15:49.98 ID:???
ペイトンは登場がいきなり濡れ場ってのも生々しくて嫌だった。
477奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 12:14:54.03 ID:???
リアルなら普通に5年かそこら経ったらもう次に行けよと自分が嫁なら思うけどな…
まぁマックはキャラ的に一生独身の方が良かった
不倫とか、例のストーカー娘とか被害者の親とかに手だしてないだけマシだが
478奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 13:35:14.57 ID:???
マック今も独身でしょ?再婚したの?
479奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 16:28:33.22 ID:???
シングルのつもりで「ひとりみ」と打ったんだがどくしんになってたらしい
再婚はしてないよ
恋人はつくらず仕事の鬼でいてほしいってこと
480奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 17:53:36.46 ID:???
>>477
独身と言うか独り身キャラの方が良かったな
アホな梃入れがキャラの人気を下げた気がする
481奥さまは名無しさん:2011/08/30(火) 19:21:53.85 ID:???
グレアナに対抗しようと思った局が悪い
482奥さまは名無しさん:2011/08/31(水) 08:17:07.45 ID:???
>>473
だって「マックさん」なんて呼ばれてないし
483奥さまは名無しさん:2011/09/01(木) 20:19:28.54 ID:???
付き合ってるの隠しても
回り警官ばっかだし
感付かれると思うんだけど…
484奥さまは名無しさん:2011/09/02(金) 01:17:30.22 ID:???
心臓マッサージしてるのに頸動脈触って
死んでるお、っておかしいよね
485奥さまは名無しさん:2011/09/02(金) 13:08:45.63 ID:???
フラック左利きだったね(´・ω・`)
486奥さまは名無しさん:2011/09/02(金) 15:50:46.35 ID:???
2日前と出たけどドラマ内でどれだけ時間たってるかわからないよね
487奥さまは名無しさん:2011/09/02(金) 16:58:43.61 ID:???
息子が送ったメールとは知らず、どや顔で熱弁する犯人親父ww
488奥さまは名無しさん:2011/09/02(金) 18:13:15.21 ID:???
息子優勝しても推薦無理じゃね?
489奥さまは名無しさん:2011/09/02(金) 23:48:08.27 ID:???
殺意ある犯人がいたわけじゃないし誰も得しない事件だったな
あと刑事ものの内務調査員ってなんかニヤニヤとイヤらしい感じがしてやだね
490奥さまは名無しさん:2011/09/03(土) 05:19:17.73 ID:???
仕方ないよ
どういうわけか、アメリカでは内務監査は悪の象徴だもん
同僚が悪徳警官でも、その罪を見て見ぬふりしないとダメだし
告発しよう物なら全員からフルボッコされること間違いなし
あげく、悪の同僚を裏切らない俺たちが正義とまで宣う始末
だからアメドラにおいての内務調査員っていうのは嫌な奴の象徴として描かれる
主人公側と敵対するなら尚更だね
491奥さまは名無しさん:2011/09/03(土) 06:09:07.66 ID:???
冗談きついな
492奥さまは名無しさん:2011/09/03(土) 23:40:37.27 ID:???
日本のドラマだったら
実況で「ゆとり死ね」で埋まりそうな話だったな
493奥さまは名無しさん:2011/09/04(日) 02:54:11.16 ID:???
はあ…
不名誉かつ馬鹿げた理由で殺されたコーチと
奥さんが可哀想過ぎて久しぶりに胸糞悪かった
494奥さまは名無しさん:2011/09/04(日) 10:52:39.69 ID:???
関係者があほすぎて被害者と奥さんマジかわいそう
495奥さまは名無しさん:2011/09/04(日) 12:19:26.36 ID:???
それでマックは早とちりの悲劇みたいなこと言ってるのがなあ
なんか今回はいろいろ萎えたわ
496奥さまは名無しさん:2011/09/04(日) 12:21:56.22 ID:???
早とちりって
ホントにメールしてたら殺してもいいのかよw
マックも軍隊上がりだから、性犯罪者に厳しいな
497奥さまは名無しさん:2011/09/04(日) 12:33:55.67 ID:???
アメドラの幼児性愛者へのあいつらには何やってもいい!正義っぷりは凄すぎて
うっかり過去にその種の性犯罪犯した人にまで同情しちゃうレベルだよね…
リアルもあんなのかな?
濡れ衣コーチ&奥さんほんとうにカワイソウだった
498奥さまは名無しさん:2011/09/04(日) 14:40:39.69 ID:???
>>497
どっかのドラマで未成年が偽証して刑務所
→性犯罪者リスト掲載で越しても人生滅茶苦茶
って話があって可哀想だった
あとラリって庭で草なぎやったら性犯罪者リスト掲載とかも
499奥さまは名無しさん:2011/09/04(日) 14:56:37.80 ID:???
自分が甘いだけだから仕方ない。
偽証が〜とかラリってた〜とか言い訳に過ぎない。
500奥さまは名無しさん:2011/09/04(日) 16:34:11.56 ID:???
マックに自分勝手な部分が目立つからな
ウンザリするのも仕方がない

>>498
庭で全裸は〜それで過去に逮捕された人がベガスであったな
501奥さまは名無しさん:2011/09/04(日) 16:37:19.43 ID:???
チームも身内に甘いから何とも言えんな
エイデンがクビになった頃の規律はどこへ行ったのやら
502奥さまは名無しさん:2011/09/04(日) 18:19:08.56 ID:???
ベガスで有ったのは酔っぱらって全裸で庭に→運悪く近くに子供が→性犯罪者確定だったっけか
そんなんで性犯罪者リストに載るのかと驚いた記憶が
503奥さまは名無しさん:2011/09/04(日) 20:58:36.65 ID:???
そりゃ、単に一定の罪名の確定者の名前をリストアップしてるだけだもん
その罪になるかどうかは起訴する検察官と裁判次第で、内情なんて関係ないし
罰のリスクをおそれて司法取引しても、冤罪でも関係ないし
504奥さまは名無しさん:2011/09/05(月) 04:17:12.37 ID:???
>>499
ストーカーの逆恨みとかもあるから自分が甘いだけとは思わないなぁ
505奥さまは名無しさん:2011/09/05(月) 12:53:27.26 ID:???
>>502
あれはさすがに気の毒だと思ったけど
普通の性犯罪者は全く同情できないや、特に小児性愛者
506奥さまは名無しさん:2011/09/05(月) 14:32:46.51 ID:???
>>479
マックが「ひとみ」って女と付き合ってるって脳内変換して読んだ
507奥さまは名無しさん:2011/09/08(木) 01:01:12.33 ID:???
嫌な話だったな
クスリ漬けにされて売られるとか恐ろしいわ
508奥さまは名無しさん:2011/09/08(木) 02:55:27.26 ID:???
NYの街怖すぎ
509奥さまは名無しさん:2011/09/08(木) 08:44:50.15 ID:???
色々気になるところがあったのに後半から駄目だった
同じシングルファーザー家庭だとああいう親父ハッスルに感情移入しまくりで辛い
あのDQNカップルがかつあげしなければまだ生きてたのかもしれんのに…
510奥さまは名無しさん:2011/09/08(木) 10:33:09.96 ID:???
本放送時が何年前か知らないけど、アメリカにもプリクラ輸出すべきじゃないかな
街ではしゃぐカップルの写真とか女の子が仲良く写る写真って全部証明写真だよね
味気なさ過ぎ
511奥さまは名無しさん:2011/09/08(木) 11:09:35.64 ID:???
カップル追跡シーンは尺の調整用かな
やたらと犯人の顔のアップとか静止画とか混ぜて無駄に思える演出が多すぎた
512奥さまは名無しさん:2011/09/08(木) 15:11:51.47 ID:???
娘を探しに来て殺された父の遺体と対面した娘を見た
シド先生は居たたまれないって感じだったな。
いなくなった警視の姪っ子が生きて見つかるといいな
513奥さまは名無しさん:2011/09/08(木) 16:15:21.51 ID:???
>>510
味気ないけど日本のゲーセンにあたるような所は向こうでは子供単体で入れないから進出しても無駄と聞いた
向こうの女子高校生にも受けそうだけどそもそも機会がないらしい
514奥さまは名無しさん:2011/09/08(木) 16:30:53.05 ID:???
映画とかで、ゆきずりカップルが証明写真機でパシャりしてはいさよなら
みたいな展開よく見るから受けそうだけどな
来日したアーティストがデカ目加工して撮ったやつ面白がってツイッターにあげてたりするしw
515奥さまは名無しさん:2011/09/08(木) 18:00:19.86 ID:???
>>513
なにもゲーセンにおかなくても良いだろ
日本だってプリクラだけが変なとこにあったりするだろ
516奥さまは名無しさん:2011/09/08(木) 22:28:54.45 ID:???
ブラッカイマー人身売買組織ネタ好きだなあw
517奥さまは名無しさん:2011/09/09(金) 11:27:34.02 ID:???
>>516
コールドケースでもひどい人身売買ネタあったな。
逃げられない為に足の裏を焼くとか。
ラスボスのコミュニティーセンターのオバサンが怖かった。
518奥さまは名無しさん:2011/09/10(土) 01:20:07.77 ID:???
人身売買組織から少女を救うヒーローに憧れ持ってそうだな
519奥さまは名無しさん:2011/09/10(土) 10:46:18.15 ID:???
フラックはよくスーツが台無しになるなw
520奥さまは名無しさん:2011/09/10(土) 13:13:30.33 ID:???
>>516
ネタが被るとウンザリするんだけどな
トリロジーもそうらしいし
521奥さまは名無しさん:2011/09/10(土) 14:22:18.15 ID:???
連想ゲームみたいな推理が無理やりすぎる
522奥さまは名無しさん:2011/09/11(日) 02:10:23.31 ID:???
>>519
久しぶりにコケてたような…
いつもみたいなドンフラコケではないのが残念だけどw
523奥さまは名無しさん:2011/09/11(日) 10:28:57.74 ID:???
なんだよw
その「ドンフラコケ」ってww

おれのフラック様にケチつけないで頼むから
524奥さまは名無しさん:2011/09/11(日) 13:03:33.67 ID:???
フラックのスーツは49ドル
525奥さまは名無しさん:2011/09/11(日) 13:50:44.82 ID:???
ドンフラのスーツは洗濯機で洗えるやつ
526奥さまは名無しさん:2011/09/11(日) 19:18:46.56 ID:???
ドンフラは手足が長いから転がりながらの犯人確保がさまになるね

シドとモンタナが変わり者おじいちゃんと孫コンビに見える
好奇心の方向性が似てる
527奥さまは名無しさん:2011/09/12(月) 04:06:11.53 ID:???
>>523
「ドンフラコケ」とは自分の長い足に引っ掛かってコケたり、
何もないとこで突然ズッコケて、後からジョギングして来たマックや相棒エンジェルちゃんが
犯人確保するパターンを指すw
528奥さまは名無しさん:2011/09/12(月) 14:32:37.70 ID:???
>>526
普通に様になってないだろw
運動神経悪そうだもん
529奥さまは名無しさん:2011/09/14(水) 19:39:46.12 ID:???
>>524
日本ならパンツが2つ付いてくるスーツあるのにな
530奥さまは名無しさん:2011/09/15(木) 00:45:15.11 ID:???
今シーズンは俺の中でダニーの株が下がりっぱなしだ
531奥さまは名無しさん:2011/09/15(木) 01:51:09.71 ID:???
自分は昨シーズンからだわ、被害者の親と寝たあたり
今季は兄貴の株も一緒に暴落し、とどめがホークスだった
532奥さまは名無しさん:2011/09/15(木) 09:12:37.64 ID:???
ごめん>>531だけどwowowスレと間違えてたわ・・・
だから自分も今シーズンからダニーの株が急落してる
533奥さまは名無しさん:2011/09/15(木) 09:35:07.34 ID:???
ダニーが被害者の母親とくっついたのは何やってるんだ?って思った程度だったな
リンジーとは一応別れたような感じになってたし
ただ、彼女の妊娠に伴って二人がまた普通にくっついてるから
過去の出来事が掘り返されてクズ度が跳ね上がった感じ
534奥さまは名無しさん:2011/09/15(木) 13:34:57.97 ID:???
13歳にしては副市長の子供が幼すぎる
外見だけじゃなくて行動とか、対するアダムの態度とか、どう見ても6歳くらい
535奥さまは名無しさん:2011/09/15(木) 13:43:43.20 ID:???
そりゃ病気だからな
強迫性障害て言ってただろ
536奥さまは名無しさん:2011/09/15(木) 14:44:12.00 ID:???
上から目線で貶すことしかできないクズっているよな
最初から分かってるわけじゃないから序盤の態度が若干おかしいけど、気付かないんだろうなw
それに強迫性障害と幼さは関係ないのにな
見た目や、ジュースに釣られたり、iPodに釣られたりやサーモグラフィ関連のやりとりとかっていう幼さは
説明されてないのに説明されてたとか言えちゃう人は面白い
まあ、叔父の心配し具合とか見るに事前に話されてた可能性は高いけど
病気のことは後半初めて知った風だったから整合性がとれないな
537奥さまは名無しさん:2011/09/15(木) 15:48:11.13 ID:???
顔真っ赤にして長文書いてる馬鹿が湧いてるけど面倒だからID出しておいてくれると助かるな
538奥さまは名無しさん:2011/09/15(木) 15:49:52.51 ID:???
よほど悔しかったのかなwww
539奥さまは名無しさん:2011/09/15(木) 16:28:06.93 ID:???
>>528
同じ転がって確保するにしてもトリップはごろごろって感じだけど
ドンフラだと見栄えがするというかw

>>534
13歳だと個人差が大きいけど中1男子でおとなしめな子だとあんなもんじゃないだろうかw
ちょっと神経質な子、おとなしめな子のイメージ
だから社交慣れしてほしい副市長は怒り(アメリカだと良き父親をアピールするためには
息子には快活でいてほしいだろうしね)、対人面が不器用そうなアダムは
共感したんだと思った
540奥さまは名無しさん:2011/09/15(木) 19:33:12.50 ID:???
まあ、俺も幼いって思ったけどそう言うと基地害から攻撃されるから黙っておくよw
幼くないって思う奴とは感性が違うからわかり合えるはず無いし
誰とは言わないけどw
541奥さまは名無しさん:2011/09/15(木) 21:57:20.36 ID:???
アダムはただの癒し系じゃなかったか
542奥さまは名無しさん:2011/09/16(金) 15:03:33.44 ID:???
この忙しい時に!ってなるみんなの気持ちもわかるし、
ストとかしないと改善されない職場環境の問題に必死なのもわかるんで、
ホークスがなじる程ダニーにムカつかなかった。
543奥さまは名無しさん:2011/09/16(金) 15:12:34.43 ID:???
ホークスは父親になる資格ないみたいなこと言って責めてたけど
父親になるからこそお金が必要なんだしなぁ
544奥さまは名無しさん:2011/09/16(金) 15:16:41.11 ID:???
権利ではあるけど、やっぱり時期が悪いよなぁとは思うけどな
家でダラダラしてるだけだし
腹を立てる方の気持ちもわかる
545奥さまは名無しさん:2011/09/16(金) 15:18:33.51 ID:???
>>542
欧米のストって結構気まぐれというかそこまで切羽詰まってなくても起こるよ
定期的に起こると言っても過言ではない
日本は起きなさすぎだけど
546奥さまは名無しさん:2011/09/16(金) 15:28:06.11 ID:???
ダニーは、本当に病気なんだ…みたいなやり方が卑怯だなと思った
ストするならするで堂々とすればいいのに
547奥さまは名無しさん:2011/09/16(金) 16:44:01.20 ID:???
でも給料払えないからストライキ起こすダニーに対して
マックはどう思ってるんだろうな。
アダムが報告を忘れただけで激高するくらいだから、
実際には復帰時に相当なイヤミ言ったかもしれないな
548奥さまは名無しさん:2011/09/16(金) 17:00:20.32 ID:???
実際は逆でしょ
サボタージュせずに出勤してる奴らの方が、恨みを買って後で嫌がらせをされるんだよ
アメリカは軍隊・警察・消防など体を張る仕事ほど、現場の鉄の掟は堅い
ホークスは警官としての採用じゃないから、そのへんの空気に疎いんだろ
549奥さまは名無しさん:2011/09/16(金) 17:03:34.87 ID:???
>>546
自分もそれがなんかダサいというか小さい人間だなと思ったw
まぁもともと小物感はあるキャラだが
550奥さまは名無しさん:2011/09/16(金) 17:18:28.78 ID:???
組合のストライキに参加しなかったら
内部監査で何かあった時に組合が弁護士用意してくれないとか
って事にならないんだろうか…
551奥さまは名無しさん:2011/09/16(金) 18:03:23.03 ID:???
NYCSIメンバーの中で何かヤラかすキャラならコイツってことで
ダニーがわりを食ってる感がしないでもない
552奥さまは名無しさん:2011/09/16(金) 18:16:22.71 ID:???
わりを食うもなにも昔からトラブルメーカーじゃん
劣化が進んでイケメン補正がかからなくなっただけ
553奥さまは名無しさん:2011/09/16(金) 18:18:22.12 ID:???
家族がカスだしね
554奥さまは名無しさん:2011/09/16(金) 18:29:05.55 ID:???
夏雄っていくつなんだっけ?
最近のオフの写真がえらく老け込んだように見えた
なんかのプレミアっぽかったがもっとマトモな服ねーのかよwと思ったなw
555奥さまは名無しさん:2011/09/16(金) 19:19:09.46 ID:???
自分も抜毛症だ。
抜くのが快感だけど、抜いてハゲた箇所みると激しく自己嫌悪。
556奥さまは名無しさん:2011/09/16(金) 21:43:04.24 ID:???
>>544
でもああいう仕事ってタイミングとか取り難くね?
いつでも事件は起きてる訳だし、裁判も毎日あるし
557奥さまは名無しさん:2011/09/16(金) 21:45:05.33 ID:???
>>548
その辺若干モンタナが代弁してたよね
558奥さまは名無しさん:2011/09/16(金) 21:45:08.75 ID:???
>>551
っつうか、他のシリーズでもだけど身内でやらかす展開が多過ぎだよな。
559奥さまは名無しさん:2011/09/16(金) 21:45:42.10 ID:???
ホークスは医者出身だけあって職業倫理優先なんだな
先頭きって組合活動して環境改善に動くタイプかと思ってた
サボへのみんなの行動がやけにリアリティあって事件以上にあれな回だったw
560奥さまは名無しさん:2011/09/16(金) 21:48:18.80 ID:???
>>552
モンタナ以外はみんな私事でなにかしらやらかしてる印象。
この間はホークスがあれだったし。
兄貴は男運悪過ぎるしw
561奥さまは名無しさん:2011/09/16(金) 21:56:52.54 ID:???
私的なことで何かやらかしてないのは確かにリンジーだけだな
過去のトラウマ関連で現場から逃げたのはちょwwって思ったけど
兄貴の男運の悪さはもうどうしようもないなw
今回あんな格好してたのに綺麗とかそういうのよりも先にかっけぇと思ってしまったし
562奥さまは名無しさん:2011/09/16(金) 22:03:55.94 ID:???
結局置いていった新聞に金の流れ追えって書いてたのは誰?新聞社の誰かならやっぱりダンブルックかしら
563奥さまは名無しさん:2011/09/17(土) 03:36:57.54 ID:???
>>546
ダニーだけじゃなくみんな仮病で休むんだよ
だからブルーフルー、青いインフルエンザって言われるんじゃん
564奥さまは名無しさん:2011/09/17(土) 05:53:27.99 ID:???
でも現場まで出向いておいて帰るとか無いよな
出向いたら始まったというならまだしも、その前に始まっていたのに
565奥さまは名無しさん:2011/09/17(土) 06:04:44.33 ID:???
それはドラマ上の演出なのではw
566奥さまは名無しさん:2011/09/17(土) 06:36:56.49 ID:???
>>563
うん、それは分かってるんだけど、それにしてももうちょっと堂々としてもいいんじゃないかなと思ってさ

仮病とはいえ皆ストだって分かってるんだし、本当に病気だとか言い訳したりわざわざ咳したり
なんかイマイチはっきりしないな〜と思ったんだ
567奥さまは名無しさん:2011/09/17(土) 06:41:24.26 ID:???
>>565
その演出が「無い」と言われてるんだろ
もっとまともな脚本を書けよと
568奥さまは名無しさん:2011/09/17(土) 06:46:45.42 ID:???
風邪なんだって言えばホークスみたいに理想に燃えてるタイプ議論にならないじゃん
ストに参加する側にも参加しない側にもそれぞれ主義主張があってどっちが正しいわけでもないし友達だったら揉めたくないし
バレバレの嘘でも風邪だと言う、嘘だと分っててもチキンスープ持って見舞いに行く、そういうお約束なんよ
569奥さまは名無しさん:2011/09/17(土) 07:01:20.18 ID:???
>>567
重要度でいったらダニーの出演シーン>まともな脚本
570奥さまは名無しさん:2011/09/17(土) 07:09:06.41 ID:???
>>569
ねーだろww正直ダニーが2、3話出てなくてもなんとも思わんw
リンジーが休みだったときも気付かないぐらいだ。
キャラクターありきになって脚本がおろそかになったらドラマとしては最悪ルートだろ
キャラの魅力は重要だがニューヨークにはもうそれも期待できないし
571奥さまは名無しさん:2011/09/17(土) 07:19:06.97 ID:???
死体が発見されるまでのちょいネタ
オープニングテーマ前の決め台詞
BGM付きの証拠分析シーン
ドンフラコケ
毎回そういうお約束シーンの合間に事件解決するだけのドラマにまともな脚本とか求めちゃだめよw
572奥さまは名無しさん:2011/09/17(土) 07:25:33.46 ID:???
それでもベガスは毎回結構濃いよ
見たあといい意味でどっしり疲れる
573奥さまは名無しさん:2011/09/17(土) 07:25:34.40 ID:???
>>568
上にも何度か出てるけど、アメリカの警察は団結が正義
どっちが正しいかと言えば、間違いなく団結の方
少なくとも職務遂行を選択するのはアメリカ警察の正義ではない
内務調査に対して同僚の悪事を話すことは悪だし
みんながストしてる時に参加を拒否するのも悪
574奥さまは名無しさん:2011/09/17(土) 07:26:21.39 ID:???
最近のNYはウトウトしてたら終わってて笑うw
575奥さまは名無しさん:2011/09/17(土) 07:45:38.39 ID:???
>>572
ベガスは子供が行方不明になったらほとんどモルグ行きだし
お気楽回のあとに普通に後味悪い単発入るからね
見た後にマイアミ見なきゃという気分になるw
NYは大都会と銘打ってるぶん個人にスポットが当たるけどその周辺は犯人か犯人疑いが多いからなあ
576奥さまは名無しさん:2011/09/18(日) 13:20:46.20 ID:6tvw0qIV
しかし、連れの消防士ブレンドン・ウォルシュって。
ビバヒルもどきかよ?!
577奥さまは名無しさん:2011/09/18(日) 16:45:17.45 ID:???
アダムの父親がDVっぽいのは前々から語られてたが
今家族関係はどうなってんだろう…とふと気になった
578奥さまは名無しさん:2011/09/19(月) 15:03:39.94 ID:???
NYがそんなところまで掘り下げるわけがない
579奥さまは名無しさん:2011/09/19(月) 15:56:11.89 ID:???
自由の女神の回で、アダムがベッドをともにしてた美人はどうなったの?
580奥さまは名無しさん:2011/09/20(火) 01:48:41.52 ID:???
いつのまにかフェードアウト
だいたいあれ未遂だし
581奥さまは名無しさん:2011/09/20(火) 21:44:14.58 ID:???
あの娘ラボ局員だったよね
ほんとどこ行った…w
582奥さまは名無しさん:2011/09/20(火) 23:01:25.70 ID:???
アダムでさえ首になるような財政難
ステラが感情移入出来ない人は悉く首になったんだろ
つまり、実質人事権を握ってるのはステラという…
583奥さまは名無しさん:2011/09/22(木) 09:03:33.96 ID:???
目玉のホールインワンは最高だった
今回は、まさにコレが目玉だね

しかし偽兄ちゃんは惨めだったな
バカップルで組んで詐欺を働いてきたのに、よりによって女がカモである中年の不細工禿にマジ惚れ
純愛ならそれでハッピーエンドになりそうだけど、不細工禿はsex教室に通うド変態
しかも軽く小突くだけで胃袋破裂して死んじゃうような虚弱体質
禿が死んでなければ踏んだり蹴ったりでドジな犯人として三面記事になるタイプだな
584奥さまは名無しさん:2011/09/22(木) 12:19:43.21 ID:???
あの診療は変態のせいなのか
愛ゆえにとちくるったのかと思ってたw
あの体型じゃバイアグラみたいな勃起させる薬は体に悪そうだし
純愛も成立させるにはいろいろ努力が必要なのよという昔話的な回だなあとw

マックはエラとうまく付き合えるんだろうか
恋愛的な意味でなく
585奥さまは名無しさん:2011/09/22(木) 12:24:40.61 ID:???
マックにまでダニーの口癖がw
586奥さまは名無しさん:2011/09/22(木) 17:16:45.83 ID:???
Boom!
587奥さまは名無しさん:2011/09/22(木) 17:49:35.75 ID:???
ステラは殺されかけた経験があるせいかやっぱストーカーには厳しめだな
588奥さまは名無しさん:2011/09/22(木) 17:59:19.50 ID:???
目玉がグロくて気持ち悪かったよおおおおお
しばらくコーヒー飲めません
589奥さまは名無しさん:2011/09/22(木) 18:32:00.57 ID:???
目玉って一番最初につついて食べちゃう部位だと思うんだけどな
あと熱いコーヒーにいつまでも入れっぱなしはダメじゃん
590奥さまは名無しさん:2011/09/22(木) 20:51:51.36 ID:???
死体も結構エグかったな。
ステラのコーヒーに目ん玉落ちる確率ってどのくらい?
591奥さまは名無しさん:2011/09/22(木) 21:35:08.48 ID:???
>>587
なるほど
いつもは被害者やその家族のものすごく同情するのに証拠偽造したとはいえ
手厳しいなあと思ったけどストーカーしたのが怒りに繋がってるのか
592奥さまは名無しさん:2011/09/23(金) 03:11:34.69 ID:???
第1シーズンの馬の話とか、アダムの解雇危機の話とか
いつもマックが人情派で、ステラが冷たい気がする。

でもマックのストーカーに対する対処は本来はダメだな。
身近にストーカーがいたけど変に情をかけると本気でややこしくなる。
593奥さまは名無しさん:2011/09/23(金) 03:12:55.09 ID:???
普通の人間ならコーヒーに目玉が落ちたらステラみたいな反応にならんw
さすがCSI
594奥さまは名無しさん:2011/09/23(金) 04:25:32.97 ID:???
ストーカーに関してはこれで終りかな
あんなホラーみたいな終り方しといてコレはちょっと肩透かしだがそんな引っ張るほどのネタでもないか
595奥さまは名無しさん:2011/09/23(金) 04:42:10.44 ID:???
茶こしで目玉とってたw
596奥さまは名無しさん:2011/09/23(金) 06:15:31.65 ID:???
>>594
これで終わりなの? 肩透かし過ぎる
あんなに思わせぶりだったのに

ていうか、あの女は父親を殺してその罪を母親に被せてるんだよね
すっきりしないなぁ
597奥さまは名無しさん:2011/09/23(金) 09:22:52.34 ID:???
エラは殺してないよ
父親に警告の手紙を送っただけで殺人そのものは母親が長年の浮気に耐えかねてだから
こんなちょっとしたエピなのに名前覚えちゃったけど
このあとも出てくるのかな
それともマックの弟が死んだ友人話がしたかっただけか
被害者家族のその後のエピをしたくなったらCSIじゃなくてSWのドラマを作った方が良さそうだけど
598奥さまは名無しさん:2011/09/23(金) 10:58:56.68 ID:???
ストーカーが解決なら、あとは外交特権とUSBメモリぐらい?
新聞屋も展開がありそうだけど
599奥さまは名無しさん:2011/09/23(金) 15:39:36.13 ID:???
目の玉 完全プラスティックだろ・・・。
熱いコーヒーの中に入ってつまんで拾えるのみて もうちょいコダワレなんてオモタ
600奥さまは名無しさん:2011/09/23(金) 15:40:48.96 ID:???
>>598
外交特権って、ギリシャのコインの奴か?
微妙すぎて何の伏線なのか気になる

USBメモリーは話が大きすぎて、どう料理するのか、こっちも気になる
つーか、絶対誰かがコピーとってると思うんだけど

新聞屋って、何の話だっけ?
601奥さまは名無しさん:2011/09/23(金) 16:56:55.87 ID:???
>>600
マックの血のつながらない息子のことじゃない?
タクシーキラーの時殺されかけた
602奥さまは名無しさん:2011/09/23(金) 17:13:18.66 ID:???
財政危機の市に多額の寄付をしたメディア王のことじゃね?
603奥さまは名無しさん:2011/09/23(金) 17:42:09.43 ID:???
またシーズン1から連続放送するね!
604奥さまは名無しさん:2011/09/23(金) 19:12:59.49 ID:???
>>603
マイアミじゃないの?
605奥さまは名無しさん:2011/09/23(金) 20:36:14.75 ID:???
ギリシャのコインは単独で今シーズンの目玉になると思ったけどその後が出てこないw
外交絡みになりそうだから市警だけでは解決しなさそうなんだけどどうなるかな
USBは新聞屋と絡めるし敵は思う存分悪として叩けるし盛り上がりそう


でも前のパズルネタががっかりしたから不安だ
606奥さまは名無しさん:2011/09/24(土) 01:01:47.94 ID:zJByZ6vv
引っ張るだけ引っ張って、盛り上げるだけ盛り上げて
結末は尻すぼみってことアメドラにありがちな気が
そうならないことを願うよ
607奥さまは名無しさん:2011/09/24(土) 01:03:26.07 ID:???
商業スタイルがそうならざるを得ないから
608奥さまは名無しさん:2011/09/24(土) 02:57:54.21 ID:???
新聞王に義理ムスコが弟子入りとか
609奥さまは名無しさん:2011/09/24(土) 18:01:21.30 ID:???
タクシーキラーの若い記者は、マックの息子だったのね

そういえば、どうして新聞王はあんなに多額の寄付をしたの?
610奥さまは名無しさん:2011/09/24(土) 19:43:39.14 ID:???
>>609
最後のラジオでも解決にあたって新聞王が関与してるらしいと噂がとか言われてたし
名前を売るためとか警察に対して貸しを作っとくとか何か狙いがあるんだろう
マックも新聞王が何かするときは必ず裏があるって言ってたしね
611奥さまは名無しさん:2011/09/24(土) 22:05:20.55 ID:???
いくらなんでもコーヒーに目玉が落ちるなんて有り得ないよ!
612奥さまは名無しさん:2011/09/25(日) 09:31:15.07 ID:???
だから都市伝説だってマックが言ってたじゃん♪
613奥さまは名無しさん:2011/09/25(日) 09:41:22.53 ID:???
ステラの不運伝説という感じ
614奥さまは名無しさん:2011/09/26(月) 00:55:52.61 ID:???
NYの死体って巨大タバコ男の死体とか中世の騎士の格好の死体とか雪の中パンツ一枚の死体とか都市伝説みたいのばっかり
615奥さまは名無しさん:2011/09/26(月) 03:30:35.81 ID:???
NYは死体が変
マイアミは殺し方が変
616奥さまは名無しさん:2011/09/26(月) 03:48:17.11 ID:???
こんなドラマを作るジェリー・ブラッカイマーが変
617奥さまは名無しさん:2011/09/26(月) 10:07:55.71 ID:???
都市伝説大会
618奥さまは名無しさん:2011/09/26(月) 13:52:06.92 ID:???
ステラのキャラ設定だけはグッジョブだと思う >ブラッカイマーと制作の皆さん
メリーナさんがかっこいいし。
クマーとホレイショとステラは特別だわw
619奥さまは名無しさん:2011/09/26(月) 19:03:35.02 ID:???
兄貴確立してからは好きだけど、
それまでは逆にレギュラーで一番嫌いだったな<ステラ
620奥さまは名無しさん:2011/09/27(火) 14:39:02.36 ID:???
字幕版を録画してやっと今日見れた
ステラが落ちてきたのが目玉だとはまだ気付かずにコーヒーを覗き込んで(ギリシャ語で?)ぶつぶつ言うところは
その部分に字幕はなかったけど、吹き替えはせりふあった?
621奥さまは名無しさん:2011/09/27(火) 16:36:03.87 ID:???
やだもう信じられない
とか何とかじゃなかったかなー
622奥さまは名無しさん:2011/09/27(火) 17:47:08.07 ID:???
>>621
おお、ありがとー
ちゃんと吹き替えたんだね
623奥さまは名無しさん:2011/09/28(水) 21:58:13.72 ID:???
NYはここまで大きなメンバー変更がないから好きだ。
624奥さまは名無しさん:2011/09/29(木) 01:09:54.00 ID:???
ステラ抜けるけどね
625奥さまは名無しさん:2011/09/29(木) 01:10:46.00 ID:???
前にベガスでもカラスが目玉運んできて死体発見とかあったよね
あの時はカラスの行動範囲を割り出して手当たり次第に探してたから、今回も大変かと思ったらGPSであっさりw
あとコーヒーの中に浮かぶ目ん玉見ながら「あらやだ」「目だな」って冷静に会話してる二人にうけたw
626奥さまは名無しさん:2011/09/29(木) 01:22:23.98 ID:???
最近ダニーの評価下げ気味だったけど
ラストの再プロポーズとマック達の祝福、過去映像フラッシュバックでちょっと感動しちゃった
627奥さまは名無しさん:2011/09/29(木) 01:34:46.72 ID:???
S5あんまり面白くない・・・
628奥さまは名無しさん:2011/09/29(木) 01:49:47.45 ID:???
あんまりどころか・・・
629奥さまは名無しさん:2011/09/29(木) 07:15:44.84 ID:???
爆破シーンのアダムが乗り上げた腐った色の乗用車は窓ガラス割れるべきだよな
すぐ近くにあって横滑りするほどの衝撃を受けているわけだし
車より離れた位置にある家は半分が吹き飛んで木っ端微塵なんだし
まあ、何故かOPが終わったらフロントにだけはヒビが追加されていたが
630奥さまは名無しさん:2011/09/29(木) 21:43:45.67 ID:???
今日のは結構面白かった
ダニーが色々あったことを思い出すとよくゴールインできたな
631奥さまは名無しさん:2011/09/29(木) 21:55:43.16 ID:???
豪華な結婚式がいいというわけじゃないけど
あんな簡易結婚式ならやらない方がいいような…
632奥さまは名無しさん:2011/09/29(木) 22:08:40.50 ID:???
>>631
まず目の鱗をおとせよ
633奥さまは名無しさん:2011/09/29(木) 22:34:48.45 ID:???
>>631
ベガスの簡易結婚式をTVで見たことあるけど
あのシステムというか雰囲気って独特だよね
(場所が場所だけに酔った勢いで式あげて酔いがさめると後悔するカップルが多いらしい)
自分も入籍だけでいいと思った
634奥さまは名無しさん:2011/09/29(木) 23:19:16.17 ID:???
ドンとネオナチの会話のオチが聞き取れなかった
「死んだのは黒か?白か?」 「父親似だ」でいいのか?
635奥さまは名無しさん:2011/09/29(木) 23:54:18.37 ID:???
>>634
死人だ
636奥さまは名無しさん:2011/09/30(金) 00:14:15.55 ID:???
父親似ワラタ
637奥さまは名無しさん:2011/09/30(金) 01:50:49.09 ID:???
>「死んだのは黒か?白か?」 「父親似だ」でいいのか?

ごめん思いっきり吹いてしまった
638奥さまは名無しさん:2011/09/30(金) 10:43:00.59 ID:???
>>634
1.3倍速で見てたけど俺もそう聞こえた
「父親似だ」ってなかなか深い台詞だと感心してたわ(´・ω・`)
639奥さまは名無しさん:2011/09/30(金) 15:09:47.87 ID:???
父親似www
もしそう聞こえてたら余計に???ってなるわw

最近のNYはいまいちひねりが少ないっていうか…容疑者が少ないからかな
あっやっぱりあいつが犯人かっていうのが多い気がする

今回は最後の小切手結婚式は良かったな。豪華な式されるよりも感動した
640奥さまは名無しさん:2011/09/30(金) 15:31:45.94 ID:???
父親似ワロタwww
641奥さまは名無しさん:2011/09/30(金) 15:59:06.18 ID:???
ステラ環境破壊の説教はいいよステラ
642奥さまは名無しさん:2011/09/30(金) 20:54:09.85 ID:???
ダニー嫌いだったけど、なんとなく許せたよ
>モンタナの母
643奥さまは名無しさん:2011/09/30(金) 23:53:46.79 ID:???
634の人気に嫉妬www
644奥さまは名無しさん:2011/10/01(土) 07:00:30.95 ID:???
>>631
式じゃなく入籍なだけなのかと思って見てたよ
入籍に立会人が必要なシステムで、
マックとステラが気を利かせてお祝いに花を持っていたのかと
645奥さまは名無しさん:2011/10/01(土) 09:51:18.62 ID:???
>>644横レス
入り口のドアに“Wedding ceremony”って書いてあったのと
お祝いの花じゃなくて花嫁のブーケっぽかったのと、赤いケースの結婚指輪まで
用意してたから簡易結婚式だと思ったんだけどね
ただ神父さんがいなかったからどうなのかな

ついでに思い出したけどアメリカはドライブスルー結婚式とかもあるよね、文化の違いw
646奥さまは名無しさん:2011/10/01(土) 10:19:02.71 ID:???
ネット結婚式もあるらしい
647奥さまは名無しさん:2011/10/01(土) 11:30:36.87 ID:???
>>645
入籍だけに少し雰囲気を持たせたんだろうね。
それはそれでいいかも。
648奥さまは名無しさん:2011/10/01(土) 12:39:14.56 ID:???
OPのイントロがもったいぶってて軽くイラつくw
シーズン1のOPの方が良かった
649奥さまは名無しさん:2011/10/01(土) 13:32:06.02 ID:???
ごめん、俺メール着信音にしてる
最初の「タッタカタッタカ」が長いから、一般人には何の音楽かわからなくてちょうどいい
650奥さまは名無しさん:2011/10/01(土) 14:28:09.37 ID:???
>>648
ちょっと編曲?されたんだよね
651奥さまは名無しさん:2011/10/01(土) 14:43:41.10 ID:???
ダニーとリンジーは学生恋愛みたいなノリだな
別れる別れないの話はもういらないから波風たたないといいが
652奥さまは名無しさん:2011/10/01(土) 14:49:40.06 ID:???
CSIヲタクが反応するのもなんか嫌だな
653奥さまは名無しさん:2011/10/02(日) 01:22:48.02 ID:???
家が破壊されるほどの爆発なのに、
かすり傷なアダムにホレイショをみた。
と思ったら、そういう設計だったのか。

設計図燃やして証拠隠滅してたテロ計画の方はスルーかよ。
過去映像満載の結婚シーンよりそっちだろ。
15人も死ぬ可能性があるのに。
654奥さまは名無しさん:2011/10/02(日) 11:27:24.49 ID:???
結婚式は微笑ましくて良かった。小切手オンリーなのは
現金受付するともっとノリで入籍するカップルが出ちゃうからか?
そしてアダムが仲間とスポーツやってたのに地味に感動…w
655奥さまは名無しさん:2011/10/02(日) 11:46:15.89 ID:???
アダムリア充じゃんwって思った
656奥さまは名無しさん:2011/10/02(日) 15:13:49.24 ID:???
>>655
思った思ったw
同僚からコミュ障扱いされる描写が多いけど

思いやりもあるし、仕事熱心だし、キーパー任せてくれる友達いるし
メンバーの中で一番ちゃんとしたいい人じゃないかと
657奥さまは名無しさん:2011/10/02(日) 15:17:36.89 ID:???
ダニーは昔のヤンキー仲間くらいしか友達いなさそうw
658奥さまは名無しさん:2011/10/02(日) 15:58:30.39 ID:???
>>655
そうそうw
だから最初アダムだと分からなかったw
659奥さまは名無しさん:2011/10/02(日) 17:57:00.59 ID:???
まぁアスペの片鱗あるが大学主席卒なほど頭良くて
研究者で公職就いてて、リアルパソコンの大先生で知識も趣味も豊富で
顔も悪くないしたまに外しがちなジョークさえ慣れたら一番友達になりたいのはアダムだわなw
660奥さまは名無しさん:2011/10/02(日) 21:37:47.92 ID:???
あれってきっとアダムの友達みんな理系のコミュ障なんだよ
その中ではアダムはまともなほうなんだよ
661奥さまは名無しさん:2011/10/02(日) 23:23:41.61 ID:???
爆破で耳がツーンなのに、家に取り残された人の声が聞こえたアダム・・・
あんた超人だよ
662奥さまは名無しさん:2011/10/03(月) 01:06:47.16 ID:???
ラストのモンタナとダニーの回想シーンで流れてた曲教えてちょ
663奥さまは名無しさん:2011/10/03(月) 10:51:21.92 ID:???
リア充過ぎて、絶対アダム似の人かと思った。
664奥さまは名無しさん:2011/10/03(月) 12:34:29.92 ID:???
キーパーのマスクが何ともだったけどw
665奥さまは名無しさん:2011/10/03(月) 19:55:03.10 ID:???
そんなリア充ってほどアダムからかけ離れてもないと思ったけどな
みんな貧相な自分の人生を基準にしすぎだろ
666奥さまは名無しさん:2011/10/03(月) 20:00:26.23 ID:???
>>662
Beauty's Running Wild - Scars on 45
667奥さまは名無しさん:2011/10/03(月) 22:55:28.38 ID:???
回想シーン見たら、リンジー老けたなー
ちょ、こいつら付き合ってんの?って、ベッドシーンがあって、
ダニーがリンジーの代わりに早番出勤して、
ラボ爆破された最終回の回がおもしろかったなー
668奥さまは名無しさん:2011/10/04(火) 03:19:36.88 ID:???
道路で遊ぶな
669奥さまは名無しさん:2011/10/04(火) 11:19:10.56 ID:???
>>667
現場の倉庫で犯人に監禁されたヤツね。
670奥さまは名無しさん:2011/10/04(火) 12:46:07.45 ID:???
>>666
ありがとう!
671奥さまは名無しさん:2011/10/04(火) 20:18:31.62 ID:???
>>665
アダムって口をひらくと「僕なんて…」というちょっとネガキャラだったからね
微妙に過去の経験談が暗いのばっかりだったり
ステラと同じで心配〜な気分にさせられるキャラなんだよw
672奥さまは名無しさん:2011/10/05(水) 23:58:29.97 ID:???
シド先生、色んなショックで心労になりそうだ…
673奥さまは名無しさん:2011/10/06(木) 00:10:39.09 ID:???
なんとも後味悪い結末だったなシドかわいそう
ただピノって人が話の都合で突然悪人にされたマイアミのダンってキャラとかぶるわ
674奥さまは名無しさん:2011/10/06(木) 00:31:01.74 ID:???
せっかくシド先生にちょっとスポットがあたったと思ったのに…シド先生かわいそす
675奥さまは名無しさん:2011/10/06(木) 22:11:40.14 ID:???
ゾッとした。


女は怖い。
676奥さまは名無しさん:2011/10/06(木) 22:39:01.20 ID:???
ぴのって奴
マイアミの薬中になってクスリくすねてた女検死医並みに
レギュラーだったならよかったけど
ちっとも記憶にないな
677奥さまは名無しさん:2011/10/06(木) 22:52:35.17 ID:???
ジャンキーの内臓から抽出して1kg分のヘロイン精製するって何人分の臓器でできるんだw
史上最悪のシリアルキラーは彼に間違いない
678奥さまは名無しさん:2011/10/06(木) 23:30:24.54 ID:???
>ジャンキーの内臓から抽出して1kg分のヘロイン精製するって何人分の臓器でできるんだw

CSI初期に実際の犯罪者にヒントを与えてるという批判があったために
それ以降は、とても実現できないような犯罪の手口や捜査方法となってることが多い
そのへんは,もう突っ込まない方がいいと思う
679奥さまは名無しさん:2011/10/07(金) 00:15:36.79 ID:???
シドに言えないくらい殺してたってことは10人とかじゃきかない人数か
ニューヨークは死刑はあるけど執行されてないみたいだから終身刑てとこか
680奥さまは名無しさん:2011/10/07(金) 00:24:02.15 ID:???
リアルに考えると、自分で殺さなくてもいいよね
ジャンキーの溜り場なんかで死んじゃって処分に困る死体とか、回収して回ればいいじゃん
681奥さまは名無しさん:2011/10/07(金) 00:28:00.81 ID:???
ギリシャコインの話が進展したね。
あのハゲを殺した人はまだ出てきてないから、
もうちょっと引っ張るのかな。
682奥さまは名無しさん:2011/10/07(金) 03:50:51.96 ID:???
コインのは新しく出てきたステラの恩師が怪しく思えてしかたない
683奥さまは名無しさん:2011/10/07(金) 03:53:34.19 ID:???
アハハハハハハ

笑うしかないw
684奥さまは名無しさん:2011/10/07(金) 16:49:44.73 ID:???
今シリーズはシドがよく私服で外に出るな
685奥さまは名無しさん:2011/10/07(金) 18:16:13.17 ID:???
opはフルで聞いた時ショックで倒れそうになったけど
NYは挿入歌によい物が多いなぁ
冒頭は清掃員の女の子の可愛さと合わせて幸せになれた
686奥さまは名無しさん:2011/10/09(日) 02:13:22.80 ID:???
>>682
パパタコ教授だっけ?
たこ焼き食いたくなった
687奥さまは名無しさん:2011/10/09(日) 03:14:22.51 ID:???
外交官がコインで遊んでるから経済危機になるんや
688奥さまは名無しさん:2011/10/09(日) 14:56:30.99 ID:???
懐かしい顔をみたと思ったら犯罪者になってるなんて…
ポルシェの為に仕事ーと言ってた頃は金欠のホークスより
うまいことやってるなあと思ってたのにな
689奥さまは名無しさん:2011/10/09(日) 18:29:18.26 ID:???
>>678
確かに
一人を殺す為に手榴弾で店ごと吹き飛ばすなんて普通はそんな手口はしないな
690奥さまは名無しさん:2011/10/09(日) 21:20:39.83 ID:???
ステラ・・・海コンに人閉じ込めちゃイカンでしょ。。。
下手すりゃ死ぬよ!
 
691奥さまは名無しさん:2011/10/09(日) 21:27:46.82 ID:???
水も食糧も置いてあるんだから、贅沢言うなよw
トイレがないのはキツいけど
692奥さまは名無しさん:2011/10/09(日) 21:34:09.21 ID:???
いや、食いもん云々より
日が当たると、コンテナ内は尋常じゃない温度になるんだよ
下の方に積んでもらえれば幾分マシだろうけど
あれ、ただの鉄の箱だからねえ
693奥さまは名無しさん:2011/10/09(日) 21:37:47.66 ID:???
積み込み見てたら、下の方だったよ
694奥さまは名無しさん:2011/10/09(日) 23:38:24.71 ID:???
確かトイレも積んであったよ
でも電気ないから真っ暗闇だよね
695奥さまは名無しさん:2011/10/09(日) 23:59:27.01 ID:???
ワインとか運ぶコンテナには、空調がついているはず!
ステラに優しさがあれば
そういうのにしてあるんじゃないw
696奥さまは名無しさん:2011/10/10(月) 00:34:05.86 ID:???
船便で何日旅するか知らんが、あの水と食料で足りるんだろうかw
697奥さまは名無しさん:2011/10/10(月) 01:25:19.76 ID:???
干からびて死んじゃったりしたら殺人罪だよねw
698奥さまは名無しさん:2011/10/10(月) 01:29:39.28 ID:???
脚本破綻しすぎだろwww
いつからコメディドラマになったんだww
699奥さまは名無しさん:2011/10/10(月) 17:30:38.27 ID:???
治外法権があるから「こりゃコンテナにでも積んでギリシャに送るしかないね!」って
突っ込んでたらそのまんまの事が起きて吹いたw
700奥さまは名無しさん:2011/10/10(月) 21:32:15.72 ID:???
酷いよな
ホレイショでもそんなひどい事しないよ
カナダ大使館に連れ込んで他国の外交官捕まえた事は
あったけど・・・
701奥さまは名無しさん:2011/10/10(月) 21:35:56.56 ID:???
ステラは好きにしたらいいだろうけど、こんなゴタゴタに
エンジェルを巻き込むのはやめてくれとおもった
702奥さまは名無しさん:2011/10/11(火) 00:17:20.53 ID:???
それは思った
エンジェルが危ない目に遭ったり怒られたりしたらどーすんだと
703奥さまは名無しさん:2011/10/11(火) 02:57:59.18 ID:???
お前らエンジェルがかわいいからって・・・
兄貴のことも心配してやれよ女の子なんだぞたぶん
704奥さまは名無しさん:2011/10/11(火) 17:26:26.97 ID:???
>>686
パパコタだったかな?
少し怪しいなとは思うが・・・

>>690-700
領海がかわったら船の上で逮捕だと思います
だから下の方なんじゃない

>>701-703
これでエンジェルに何かあったらドンちゃんが・・・と思ってハラハラドキドキしながら見てました
705奥さまは名無しさん:2011/10/11(火) 18:17:08.69 ID:???
>>704
パパコタか!勘違いしてたwタコのお父さんになるとこだった
706奥さまは名無しさん:2011/10/11(火) 18:20:45.41 ID:???
ヘロインやコカインはなんで単位にキロ使うのかな
インチ、フィートにポンドの国なのに。弾丸もミリだし不思議だ
707奥さまは名無しさん:2011/10/11(火) 18:31:01.67 ID:???
>>703
だってエンジェルとシド先生ぐらいしか見どころが無いんだもん…
他の連中はどうなったっていいよもう
708奥さまは名無しさん:2011/10/11(火) 18:40:17.10 ID:???
>>707
だなw
709奥さまは名無しさん:2011/10/11(火) 19:00:57.27 ID:???
銃器類は何処の国で企画設計されたかに影響されているらしいよ >軍事板初心者用質問より
逆にアメリカで企画された弾はインチで設計されているので
mm単位に直すと小数点以下面倒くさい表示になっている、らしい


◆銃弾はなんで単位がバラバラなのでしょう?
 45口径弾を使用し・・7.2mm弾を使用し?・・12ゲージの・・・
45口径とは100分の45インチ、と言う口径表示の単位でインチ・ヤード法の米国で開発された弾薬である.45ACPの事です
7.2mm(7.62mm)弾と言うのは、インチ・ヤード単位の.308口径弾をメートル法規格に直した口径表示です
12ゲージと言うのは散弾の口径規格で12番と言う意味です
それぞで拳銃弾・小銃弾・散弾と異なる弾種なので表示がバラバラに成っています

◆なんで銃弾は7.92oとか12.7oとかやたら中途半端なんですか?
 8oや13oにした方がわかりやすいとおもうんですが…
アメリカで企画された弾はインチで設計されているので メートル単位に直すと中途半端になります
710奥さまは名無しさん:2011/10/11(火) 19:03:36.18 ID:???
>>707
お前がいらないならアダムもらっとくな
711706:2011/10/11(火) 21:57:45.39 ID:???
>>709
ありがとう
工業技術的にはmmの方が正確に作れそう
アメリカは変に頑ななとこがあるんだね
712奥さまは名無しさん:2011/10/12(水) 18:55:30.82 ID:???
>>706
軍隊とか学術的な単位にはメートル法を使うよ
713奥さまは名無しさん:2011/10/13(木) 21:18:09.93 ID:???
走る列車内で死んでる男に銃弾があたった
しかも同時刻に別の発砲騒ぎが起こった
これが“ごくまれな確率”かね?とツッコんでおく
714奥さまは名無しさん:2011/10/13(木) 22:30:22.75 ID:???
今週のストーリーは(も)つまらなかった。エンジェルのセクシーな声だけが見たかいがあった。
715奥さまは名無しさん:2011/10/13(木) 22:38:33.36 ID:???
はいはい視聴終了終了
716奥さまは名無しさん:2011/10/13(木) 22:49:33.96 ID:???
お前だけな
717奥さまは名無しさん:2011/10/13(木) 23:48:14.22 ID:???
NYの電車ってつり革がなくて横棒のみなんだね
知らんかった

どーでもいいことで申し訳ない
718奥さまは名無しさん:2011/10/14(金) 01:55:40.95 ID:???
三次元なんちゃらとかいう装置すげーな
CSIシリーズで一番ハイテクなのNYだったんだな
719奥さまは名無しさん:2011/10/14(金) 02:28:20.45 ID:???
シェルドンはホークスならまともに思えるが
ヒモ理論の方のシェルドンだと微妙w
なんか紙一重な名前だ
720奥さまは名無しさん:2011/10/14(金) 09:13:36.11 ID:???
吹き替えで見てるんだけど
主音声になってないのか確認しちゃったよ
何あの車両、外国人専用?
721奥さまは名無しさん:2011/10/14(金) 09:27:59.01 ID:ywGQ7v3g
ソニー・クロケットやリカルド・タブスの名前が
出てくるなんて。
722奥さまは名無しさん:2011/10/14(金) 09:59:58.37 ID:???
>>713
じゃあなんて表現すればいいのだい?
723奥さまは名無しさん:2011/10/14(金) 10:02:00.03 ID:???
娘の彼氏に銃を向けた韓国人?パパについてフォローがあっても良かった気がするw
カットされたんかな。
724奥さまは名無しさん:2011/10/14(金) 10:08:20.48 ID:???
あれは中国人だろ
役者的にも、話の内容的にも
725奥さまは名無しさん:2011/10/14(金) 10:16:14.96 ID:???
犯罪捜査にあてる科学技術や費用を医療にもっとまわせば、
救える人命ももっと増える気がする。
726奥さまは名無しさん:2011/10/14(金) 12:38:27.19 ID:???
殺人犯が今以上に野放しになるけどな
727奥さまは名無しさん:2011/10/14(金) 12:41:36.39 ID:???
冒頭の、傍若無人に列車内を歩いてたヤツは何だったの?
アイツが撃たれればよかったのに
728奥さまは名無しさん:2011/10/14(金) 15:14:21.82 ID:???
でもあの3次元スキャナみたいなのってすごいね
実像のどんな痕跡も見逃さずに再現出来る上に、腸をびろーんって伸ばしたりして裏側を目視出来るんだろ?
どう見ても医療向きの機械だな
729奥さまは名無しさん:2011/10/14(金) 17:21:15.10 ID:???
あんなのあるわけないw特に腸ビローン機能w
NYはたまにSFやりすぎて現実味なくなる
730奥さまは名無しさん:2011/10/14(金) 17:37:24.84 ID:???
犯罪の手口・捜査方法・分析方法など、あまりリアルに忠実だと
犯罪者の参考になってしまう恐れがあるので難しいところだね
そんなアフォなwっていうぐらいがいいのかもしれない
731奥さまは名無しさん:2011/10/14(金) 17:48:25.18 ID:???
ベガスの方がリアリティ重視だから犯罪予防は関係ないと思うけど。
各都市で差を付けたかったんだろうが
ベガスほど現実味もなく、マイアミほど突き抜けられずのNYは苦戦してるね
732奥さまは名無しさん:2011/10/14(金) 18:15:17.17 ID:???
ベガスは死体が派手
NYは事件が派手
マイアミは世界が派手
ってイメージ
733奥さまは名無しさん:2011/10/14(金) 20:55:30.52 ID:???
>>731
中途半端だからな
734奥さまは名無しさん:2011/10/14(金) 23:45:44.25 ID:???
ベガスが実際のに近くて
マイアミが超科学で
NYが未来科学
だっけか?
735奥さまは名無しさん:2011/10/15(土) 00:52:54.71 ID:???
>>734
そんな感じ
736奥さまは名無しさん:2011/10/15(土) 03:08:47.02 ID:???
なんか何で見てるんだ?てコメント多いなw
737奥さまは名無しさん:2011/10/15(土) 13:52:59.42 ID:???
>マイアミは世界が派手
>マイアミは超科学

ワロタw
738奥さまは名無しさん:2011/10/15(土) 14:08:12.54 ID:???
術前検討で3D映像なのは今ふつーにある
けどあそこまでびろーんと出来たら便利だろうなw
というかまさかびろーんとできると思わなかったからびっくり
今までじっくり見てただけなのにまさかのびろーん
739奥さまは名無しさん:2011/10/15(土) 15:52:47.20 ID:???
翻訳もあんなうまくできないんじゃないの?
740奥さまは名無しさん:2011/10/15(土) 19:24:12.01 ID:???
マイアミは、鑑識員の服装が有り得ない
741奥さまは名無しさん:2011/10/15(土) 22:48:46.56 ID:???
マイアミは鬼女板でも「デルコのシャツのセンス悪すぎ。ありえない」とまで言われてるからな
742奥さまは名無しさん:2011/10/16(日) 00:01:15.63 ID:???
>>736
腐れ縁ってあるだろ
じゃなきゃ病人を最後まで看取るような気持ちとか
743奥さまは名無しさん:2011/10/16(日) 08:07:10.44 ID:???
肌に合わなくなったとはいえ、一端見始めて嵌った物は最後まで付き合うだろ
批判するのも、全てを見た上でないと馬鹿みたいだし
ストーリーを追うようなゲーム(RPG等)をつまらないと途中で終えるか、
つまらないと思ってもとりあえずクリアまで進めるかってことだな
744奥さまは名無しさん:2011/10/16(日) 13:45:33.08 ID:???
マイアミは私刑おkな話になってから切った
脚本に無理があっても一応警察官ってのを守ってるNYの方がいい
事件も捜査もどっちもトンデモだからこそ、その辺の区切りは守って欲しい
745奥さまは名無しさん:2011/10/16(日) 15:55:06.58 ID:???
だね、自分もそれで長らくマイアミ脱落してた
また復帰しちゃったけど
746奥さまは名無しさん:2011/10/16(日) 18:03:53.49 ID:???
最近WOWOWに入ったけど
昨シーズンからマイアミ結構面白いw
NYも新キャラのテコ入れとかが上手くいけば良かったんだが…
747奥さまは名無しさん:2011/10/16(日) 19:00:23.60 ID:???
>>740-741
>>744-746

> CSI:NY以外のドラマの話は控えめにお願いします。
> AXN未放送分についてのネタバレはご遠慮下さい。
748奥さまは名無しさん:2011/10/16(日) 19:44:35.81 ID:???
>>744
おまいさんがNYに別れを告げる日は近い
749奥さまは名無しさん:2011/10/17(月) 18:07:38.18 ID:???
NYって今後レギュラーの入れ替えあったっけ?
サブレギュラーはあれだけど
750奥さまは名無しさん:2011/10/18(火) 21:03:13.90 ID:???
ステラが好きだから降板超ショック。
ああいう姉御肌でイケメンな人が本家もマイアミもいないからなー。

シーズン1か2か忘れたけど赤ちゃんに癒されてるステラが可愛くて可愛くて。
751奥さまは名無しさん:2011/10/18(火) 22:02:55.42 ID:???
>>750
あったね〜
あのステラは母性本能炸裂してたな
お別れの時の切なそうな表情もよかった
752奥さまは名無しさん:2011/10/19(水) 22:07:00.14 ID:fqxxPJFF
事件よりガキの名前に重点置かれてて吹いた
753奥さまは名無しさん:2011/10/20(木) 00:35:28.96 ID:???
銃や取り出した弾とかは探さないのかな?
見つけても無駄だから無視?
754奥さまは名無しさん:2011/10/20(木) 01:50:05.07 ID:???
今回は人情話的決着か
755奥さまは名無しさん:2011/10/20(木) 07:07:52.88 ID:???
ダニーがどうも好きになれない。
前回は防弾チョッキを忘れるし(初歩の初歩なミスだろ)、
今回は仕事中に子供の名前で頭一杯で全然集中してないし。
756奥さまは名無しさん:2011/10/20(木) 09:21:05.34 ID:???
そう「防弾チョッキを忘れました」と言い出した時は絶対にあり得ないだろうと唖然とした
もうすぐ子どもが生まれるから危険な場所には行きたくないという意味か?と穿って見てしまったよ
防弾チョッキ無しで犯人追跡して銃撃戦したからそういう疑いの目は打ち消したけどw
757奥さまは名無しさん:2011/10/20(木) 10:59:10.51 ID:???
ダニーは昔からいい加減で自己中だよ
最近特に酷いけど
758奥さまは名無しさん:2011/10/20(木) 12:45:44.46 ID:???
>>756
> もうすぐ子どもが生まれるから危険な場所には行きたくないという意味か?

そうそう、忘れて慌てた風もなかったよね。
「ほら、忘れたから突入できないぞ」みたいな。
759奥さまは名無しさん:2011/10/20(木) 15:33:13.68 ID:/ehNsyQu
DVDショップに行ったらそれがシーズン最終話の伏線になってるようなこと書いてあった(><)>防弾チョッキ忘れ
760奥さまは名無しさん:2011/10/20(木) 19:08:02.47 ID:???
CSI:NYはシリーズで一番不人気みたいだけど、公式サイトの扉絵?みたいなのはNYが一番好きだな
メインキャスト全員揃ってほのぼのピクニックって感じで
まあ、よく見ると建設中の高層ビルの骨組みって感じの超危険な場所に座ってるんだが
761奥さまは名無しさん:2011/10/20(木) 19:17:54.05 ID:???
そうなんだ、自分はNYしか見ない。
キャストとNY舞台というのが好きだからかな。
本家はなんか暗いし、男女共に美形がいない、二事件同時進行が苦手、
マイアミは全体的にちゃらちゃらしたメンバーぽくて。
どっちも2、3話しか見てないから本当は違うかもだけど。
762奥さまは名無しさん:2011/10/20(木) 19:22:01.07 ID:???
いつも現場やラボで証拠を見つけて拾い上げるシェルドンの大仰な動作に吹く
つまんで目の前に掲げて一休み
カメラが寄ったら袋なり試験管なりへしまう
763奥さまは名無しさん:2011/10/20(木) 19:42:44.14 ID:???
ダニーは即刻メガネ男子に戻るべき
764奥さまは名無しさん:2011/10/21(金) 01:12:06.57 ID:???
顔は覚えてないのに声を覚えてたステラ
765奥さまは名無しさん:2011/10/21(金) 03:47:53.65 ID:???
ダニーは髪の毛が戻らないと、メガネだけ戻っても厳しい
766奥さまは名無しさん:2011/10/21(金) 06:55:44.76 ID:???
>>764
そこは少し無理があったよねw
767奥さまは名無しさん:2011/10/21(金) 07:05:23.32 ID:???
犯人、ビバヒルのクレアの中の人かと思ったけど違った。
768奥さまは名無しさん:2011/10/21(金) 08:21:51.45 ID:???
オープニングでドンと女刑事のラブシーンがあってビックリした、いつの間にくっついたんだよ
CSIで男女がくっついてもすぐ別れることが多いから、あまり見たくないね
769奥さまは名無しさん:2011/10/21(金) 10:36:42.31 ID:???
>>768
え?前もぶっちゅーーーってやってたやん
770奥さまは名無しさん:2011/10/21(金) 12:57:58.25 ID:???
>>742
そんな感じなんだろうな

>>750
降板エピもないらしいな
771奥さまは名無しさん:2011/10/21(金) 15:39:05.77 ID:???
ストーカー被害はかわいそうだと思うけど
ホークスが唐突に感情的になって何事かと思ったわ
772奥さまは名無しさん:2011/10/21(金) 16:21:26.03 ID:???
最後にホークスが自白がないとどーのこーのって
言ってた時、マックが無言で見ていたけど・・
あれはよけいな事をあまり言うなってホークスを睨んでたのか、
超同意って納得していたのか・・よく分からない顔だった
773奥さまは名無しさん:2011/10/21(金) 16:59:04.96 ID:???
ストーカー被害者に気持ちはわかるとマックが言ってたけど、
ストーカー女に同情してなあなあにしちゃってるから全然信じられなかった。
伏線みたいだったマックのストーカー被害ネタは女の方は完全に失敗だったな。
前の夜中の時報ストーカーも引っ張った割にしょぼいオチだったし。

いつも動きがキモイホークスだけど、ここ最近は言動がキモ過ぎ。
あの手の動き以外にこんなに気持ち悪いと思う日が来るとは予想してなかった。
774奥さまは名無しさん:2011/10/21(金) 17:09:55.57 ID:???
言動はわかるけど動きってキモいっけ?w
よく見てるなw
775奥さまは名無しさん:2011/10/21(金) 17:37:54.53 ID:???
>>762みたいな特徴的な動きでしょ
776奥さまは名無しさん:2011/10/21(金) 19:18:08.20 ID:???
シリーズ一(いち)わざとらしい動きをする捜査官だと思う
検屍官の時もわざとらしかったけど
777奥さまは名無しさん:2011/10/21(金) 19:21:58.35 ID:???
わざとらしさじゃホレイショには負けると思うw
まあホレイショはあのままスタイルになっちゃってるからOKなんだよなー
778奥さまは名無しさん:2011/10/21(金) 19:28:03.32 ID:???
使い物にならないダニーよりまし
今回は犯人に無罪になるヒントを与えたのはどうかと思ったけど
779奥さまは名無しさん:2011/10/21(金) 21:42:31.57 ID:???
アメリカンアイドルの人だよね?
綺麗
780奥さまは名無しさん:2011/10/22(土) 15:49:59.86 ID:???
>>777
ホレイショはそれが様になるからな

>>778
ダニーはな・・・あの母親と寝て以来良いとこなしだわ
781奥さまは名無しさん:2011/10/22(土) 20:37:58.54 ID:???
ホレイショは傾きながら
グラサン装着したり外したりしてるだけだしな
後はペドを愛でるぐらいしかしてないし
782奥さまは名無しさん:2011/10/23(日) 10:53:42.73 ID:???
(`●ω●´)<いぃつぅまでぇ私の話をしてぇいるぅ
783奥さまは名無しさん:2011/10/23(日) 12:30:18.36 ID:???
ホレイショと言えば、クロスオーバーはここが一番好きだわ
784奥さまは名無しさん:2011/10/23(日) 14:02:19.63 ID:???
今週のエピ
ライストシーン
無言のマックはシェルドンに怒ったの?
それとも特に意味ナシのキメ顔?
785奥さまは名無しさん:2011/10/24(月) 00:06:23.54 ID:???
何言ってんのお前、って顔だと思った
786奥さまは名無しさん:2011/10/24(月) 00:20:02.17 ID:???
俺より先に言いやがって、って顔だと思った
787奥さまは名無しさん:2011/10/24(月) 00:28:27.09 ID:???
録画を消去してしまっていたので思い出そうとして
そもそも取っかかりのエピソードすら忘れている自分に呆然とした
788奥さまは名無しさん:2011/10/24(月) 03:06:17.22 ID:???
みんなそんなもんだよw
記憶に残るエピが最近全然ないし
789奥さまは名無しさん:2011/10/27(木) 00:07:20.15 ID:???
ギリシャの話って何だったの?
結局コンテナで終わり?
もっとすごい巨悪に繋がるのかと・・・。

790奥さまは名無しさん:2011/10/27(木) 02:24:12.45 ID:???
まだ続きあったような・・・
791奥さまは名無しさん:2011/10/27(木) 10:44:45.06 ID:???
高層ビルの窓は人が体当たりしたくらいじゃ
割れないようになってるはずなんだけどなぁ
792奥さまは名無しさん:2011/10/27(木) 10:54:00.74 ID:???
>>791
同じこと思ったw
いくらなんでもあんな簡単に割れたら怖すぎる
793奥さまは名無しさん:2011/10/27(木) 12:07:23.14 ID:???
シンクレアって何か性格丸くなったね
794奥さまは名無しさん:2011/10/27(木) 12:46:48.63 ID:???
手抜き工事or安全性を犠牲にした芸術指向ってことで
795奥さまは名無しさん:2011/10/27(木) 14:25:31.93 ID:???
再放送でも94話の放送は無視されちゃうのかな
796奥さまは名無しさん:2011/10/28(金) 00:49:29.41 ID:???
>>794
ガラスにメディア王の顔をエッチングしてたような…
だからガラスはさらに弱くなったかも
マンハッタンのビルは古いのが多いからガラスも古いし
エレベーターを蒸気で動かしてた名残りもあるみたいだし
797奥さまは名無しさん:2011/10/28(金) 08:53:37.66 ID:???
いくらなんでも、あの程度で割れるかなw
で、USBメモリーが転がり落ちてレールに乗っかった瞬間に電車が来るとか、いくらなんでもwww

お話的にはこれでUSBメモリーの件は終わりにしたかったんだろうけど、実際にはコピーとりまくってるだろうから…なんて突っ込む気も起きなくなるほどのご都合主義
798奥さまは名無しさん:2011/10/28(金) 09:02:14.91 ID:p8bTRMD8
S6をレンタルで見始めたんだが
なんか普通の猟奇殺人事件ものになっちゃってる
クリミナルマインドとかの人気のせいで方針変えちゃったのかなぁ
799奥さまは名無しさん:2011/10/28(金) 13:26:58.49 ID:???
USBメモリはコピーしてあると考える方が自然だよね。
CSIのPCには何も残してなかったのか?
800奥さまは名無しさん:2011/10/28(金) 13:32:38.70 ID:???
>>797
いや分からんぞ
FBIエージェントと互角に戦えるスーパー爺ちゃんだぞ
801奥さまは名無しさん:2011/10/28(金) 15:23:10.86 ID:???
いやー
汚職とか陰謀はもういいよ…
ゴキブリブローチ事件みたいなのまたやってよ
802奥さまは名無しさん:2011/10/28(金) 15:42:57.01 ID:???
>>799
キーワードを思い出しながらやってたから、あえて残してないんだろうな
武士は食わねど…的な

せめて、保管くらいはもっと厳重なところにして欲しかったけどw
803奥さまは名無しさん:2011/10/28(金) 15:43:52.21 ID:???
>>800
たしかにww
804奥さまは名無しさん:2011/10/28(金) 16:08:39.15 ID:???
FBIの人、ちゃんとUSBメモリ見つけてたんだね
そういう推理してれば落ちたと思われる地下鉄も捜査範囲になって見つかってたんだろうけど
残念無念だね・・・

805奥さまは名無しさん:2011/10/28(金) 16:12:16.81 ID:???
ああいう格子状のところに人が落ちる図を見ると
ところてん的な妄想をしてしまって困る
806奥さまは名無しさん:2011/10/28(金) 16:24:46.51 ID:???
>>805
怖い〜
807奥さまは名無しさん:2011/10/28(金) 17:16:01.53 ID:???
>>805
人間を冬眠させる回で遺伝子操作で背中に耳の生えた鼠をみたダニーが
「細切れの婆さん」より気味悪いって言ってたの思い出した
細切れの婆さんって、どういう状態なんだよ…
808奥さまは名無しさん:2011/10/28(金) 19:10:37.55 ID:???
仲村トオルでてたなかった?
809奥さまは名無しさん:2011/10/28(金) 19:43:14.61 ID:???
>>808
イアン・アンソニー・デイルだな。
べガス、マイアミ両方にも出てたからCSI制覇。
The EVENTにもCIAの役で出てる。
ちなみに母ちゃんが神戸の人で関西弁まじりの日本語が話せる。
810奥さまは名無しさん:2011/10/28(金) 22:11:32.30 ID:???
コールドケースにも出てたね
811奥さまは名無しさん:2011/10/28(金) 22:13:39.18 ID:???
大澄賢也みたいw
812奥さまは名無しさん:2011/10/28(金) 23:21:27.64 ID:???
仲村トゥルと大澄賢也をたしてにでわると!!
813奥さまは名無しさん:2011/10/29(土) 00:08:59.70 ID:???
S2でフォレスト・ガンプネタ使ってる回あったよね。
エビが旨いバーとかなんとか。何話だっけ?
814奥さまは名無しさん:2011/10/29(土) 05:18:18.33 ID:???
>>812
トゥルに吹いたw
815奥さまは名無しさん:2011/10/29(土) 16:43:54.69 ID:???
CSI:NYのオープニングと吉幾三を混ぜてみた
www.nicovideo.jp/watch/sm5855974
816奥さまは名無しさん:2011/10/29(土) 17:49:24.49 ID:???
>>813
まさかシュリンプカクテルのことか?
あれってフォレストガンプは関係あるのか?
817奥さまは名無しさん:2011/10/29(土) 20:52:10.12 ID:???
グリーンマイルじゃなくて?
グリーンマイルのあのでかい黒人(コーフィって役名だっけ?)もでてて、
マックがでかい黒人の冤罪をはらすってエピ。
マックもグリーンマイルに脇役ででてたもんね。
818奥さまは名無しさん:2011/10/29(土) 20:54:22.65 ID:???
マックは冤罪晴らしてなかったような
819奥さまは名無しさん:2011/10/30(日) 00:21:03.78 ID:???
>.>809
クリミナルマインドのS5ファイナルにも出てたよ。
820奥さまは名無しさん:2011/10/30(日) 07:00:19.66 ID:???
有名ネタを盛り込んでるのかね
いつかのシーズン初回の化粧が濃いのもSJPの真似なんだろうか
821奥さまは名無しさん:2011/10/30(日) 12:38:09.80 ID:???
なんか、ステラもマックも犯人を追い詰めるならどんな手段でもOKみたいになってきてるね
だんだんマイアミ化していくのか? NYはもう少しクールに進めて欲しい
822奥さまは名無しさん:2011/10/30(日) 13:08:31.07 ID:???
いつシンクレア局長が寝返るのかと、そっちの方にdokidokiしたw
823奥さまは名無しさん:2011/10/30(日) 13:14:49.34 ID:???
ボーン!

アダム落ち着け
824奥さまは名無しさん:2011/10/30(日) 15:02:03.52 ID:???
ドラマの製作上難しいかもしれないけどシーズン通して徹底的に悪役になってほしい
もう少しマックとぶつかり合ってほしいなw
825奥さまは名無しさん:2011/10/30(日) 17:13:42.91 ID:???
今回のシンクレアとマックの対話シーンは、シンクレアの方に肩入れしちゃったなぁ。
面倒な部下を持って大変だなぁと。
826奥さまは名無しさん:2011/10/30(日) 17:37:51.29 ID:???
ベガスのエイクリーと同じで、局長もいい人になっちゃうのか?
827奥さまは名無しさん:2011/10/30(日) 19:53:03.86 ID:???
一人常に冷静だったシドも前々回だっけか、ちょっと暴走しかけたよねw
このチームは短気が多い
828奥さまは名無しさん:2011/10/31(月) 00:11:13.50 ID:???
シーズン1から再放送か
829奥さまは名無しさん:2011/10/31(月) 03:42:02.60 ID:???
シドの暴走ってけっこうやってるじゃん
放射線でぶっ倒れたりアナフィラキシーでぶっ倒れたり
830奥さまは名無しさん:2011/10/31(月) 07:40:58.18 ID:???
リンジーも妊娠しちゃったし、やっぱり冷静なキャラっていないね
831奥さまは名無しさん:2011/10/31(月) 11:26:15.77 ID:???
11月で終わるけど、放射能の回は放送無しなのかな。
832奥さまは名無しさん:2011/10/31(月) 13:35:45.06 ID:???
基本的にアダムとダニー以外は冷静なキャラだったよね
まあそれじゃつまらないからいろいろ色をつけようとしたんだろうけど

個人的にはステラの彼氏がキチガイストーカーだったから撃ち殺したのと
シェルドンが文無しになったのがショックだった
833奥さまは名無しさん:2011/10/31(月) 13:38:34.53 ID:???
>>825
そんなシンクレア局長は24のCTU支部長として
また部下に悩まされていたが…
834奥さまは名無しさん:2011/10/31(月) 13:58:07.47 ID:???
>>832
兄貴はあのエピぐらいまでは正直大嫌いだった
最初の頃は早く殉職して消えて欲しいとまで思ってた
835奥さまは名無しさん:2011/10/31(月) 14:54:49.16 ID:???
落ち着けアダム アダムいいから落ち着け
836奥さまは名無しさん:2011/10/31(月) 16:47:33.27 ID:???
>>834
お前になにがあったんだよw

アダムは挙動不審なだけでしょ
冷静さを欠いて突っ走ってバカやるのはダニー担当
が、ホークスにもその色がみえはじめた・・・
837奥さまは名無しさん:2011/10/31(月) 17:48:44.54 ID:???
子供守れなかったからってモンタナちゃん裏切って浮気するダニー
許さないよ
838奥さまは名無しさん:2011/10/31(月) 19:15:56.86 ID:???
モンタナは避妊しなかっただけで後はこれといった失態はない唯一の人物だね。
健気でいいわ〜さすが皺は目立つがタフガール。
839奥さまは名無しさん:2011/10/31(月) 20:55:38.73 ID:???
アダムってスパナチュで学生オタクハンターやってたよね
840奥さまは名無しさん:2011/10/31(月) 20:55:56.76 ID:???
>>831
見たいね その回も。
841奥さまは名無しさん:2011/11/01(火) 12:06:42.19 ID:???
マンハッタントライアングルの回で、戦隊物で使いそうな
電磁波銃(?)が出てきた時は目が点になってしまったよ。
842奥さまは名無しさん:2011/11/01(火) 12:41:48.16 ID:???
なんか無理に複雑にしようとしてことごとく滑ってるんだよな〜
843奥さまは名無しさん:2011/11/02(水) 18:56:15.50 ID:IuZN2iq8
>>829
放射線はシドのせいじゃないがなw
しかし、あの回のマルーン5の浮いてたことw
844奥さまは名無しさん:2011/11/02(水) 23:55:00.23 ID:???
コールドケースのような鬱話はあんまり見たくないな、最後はキレイにまとめたけど
845奥さまは名無しさん:2011/11/03(木) 00:06:45.19 ID:???
今回は展開が悲しすぎた
時計店の話でボロ泣きしたのに…
846奥さまは名無しさん:2011/11/03(木) 00:08:28.10 ID:???
今日は深かったな 最近the cinemaではシンドラーのリストを何度もやっていて、今日も昼夜二度放送のあるタイミングでこのエピソード 結構揺さぶられました
847奥さまは名無しさん:2011/11/03(木) 00:37:22.24 ID:???
爺さん何歳だよw
1942年で青年親衛隊?
848奥さまは名無しさん:2011/11/03(木) 04:32:07.04 ID:???
シドってなんかあって突然消えたか逃げたかした回なかったっけ?
んでみんなに助けられて友情っていいよねぇってホックリする回
なんかそんな回があったようなかったような
849奥さまは名無しさん:2011/11/03(木) 11:58:09.24 ID:???
収容所の子供のシーンは
流石に衝撃すぎて、落ち込み中
850奥さまは名無しさん:2011/11/03(木) 12:19:28.92 ID:???
「昔の話じゃん」で終わらせないところが凄いな
ユダヤ人とイスラエルが、強大な経済力と軍事力を持ってるからかねぇ
851奥さまは名無しさん:2011/11/03(木) 15:47:27.64 ID:???
生まれた国が悪いとしか言えないよな
当時のドイツにいて人道的な行動を取れる奴がいるわけ無い
今回の事件よりもその当時のことをやたらと責めるマックには嫌気がさした

尋問中に後ろで彼の父親が遺体の焼却施設を作ったと、もの凄い悪事のことのように言ってたけど
火葬が大罪って事なのかな?
遺体処理の設備作ったり効率化を計るそれ自体は悪い事じゃないよな
その前段階が悪なだけで
852奥さまは名無しさん:2011/11/03(木) 16:42:50.55 ID:???
そうそう、金歯抜いたり皮膚剥がしたりするのも、別に悪くない
853奥さまは名無しさん:2011/11/03(木) 16:45:30.12 ID:???
韓国人が日本人うらんでるのと似ている
今でもナチは悪なんだよ
854奥さまは名無しさん:2011/11/03(木) 16:47:25.51 ID:???
600万人虐殺とか、サラっと嘘ついちゃダメですよ
855奥さまは名無しさん:2011/11/03(木) 16:51:01.59 ID:???
そもそもNY市の法に従う立場なだけのマックが他国の過去の出来事を追及するのはおかしな話
856奥さまは名無しさん:2011/11/03(木) 16:54:37.61 ID:???
>>855
反ナチは、NYでも法。
857奥さまは名無しさん:2011/11/03(木) 16:58:39.38 ID:???
他国での出来事でも裁くのが法だと言いたいならそれで構わないが、馬鹿すぎね?
858奥さまは名無しさん:2011/11/03(木) 17:57:52.85 ID:???
>>851
あの時計屋のおっさんはナチスの青年だったのに
嫌いなユダヤ人だって嘘ついてアメリカに渡った事を
実の息子にずっと嘘ついてたのが罪だったんだろう
一番気の毒なのは息子だと思うが
859奥さまは名無しさん:2011/11/03(木) 18:42:55.54 ID:???
息子は敬虔なユダヤ教徒でずっと父親を尊敬していたんだろう
あまりにショックな話だわ
時計屋続けていくんだろうか・・
860奥さまは名無しさん:2011/11/03(木) 19:48:35.89 ID:???
>>851
キリスト教は身体がないと天国に行けないはずだから似たようなものじゃないかなあ
身体は神からの授かり物、それを守れなかったということで罪になる
差別や支配欲は普遍的な感情とはいえナチス関連はただの虐殺より鬱になる
所長夫人の入れ墨ランプの話とかもう最悪だ
虐殺だけでも充分酷いがなんなんだろうね、あのサディスティックさは
861奥さまは名無しさん:2011/11/03(木) 20:18:04.71 ID:???
レギュラーのキャラクター膨らませたいのか感動系のオチにしたかっただけなのかわからんけど
マックの親父が実はユダヤ人を助けてましたエピソードとか別にいらねーだろと
862奥さまは名無しさん:2011/11/03(木) 20:49:21.68 ID:???
ユダヤ系のスポンサーは、大事だよ
863奥さまは名無しさん:2011/11/03(木) 21:59:47.31 ID:???
マックがマジギレすると怖いな
それ以上に爺さんのふてぶてしさが怖かったが
864奥さまは名無しさん:2011/11/03(木) 22:01:16.66 ID:???
>>861
ホロコーストを生き延びたと感謝して尊敬してた父親が実はナチだったという
時計屋の息子との対比の為に必要だったんだよ

実はマックの親父がナチでしたってオチも面白そうだけど
別のドラマになっちゃうから
865奥さまは名無しさん:2011/11/03(木) 22:05:28.93 ID:???
マック父の話しに貰い泣きした
866奥さまは名無しさん:2011/11/03(木) 22:08:14.53 ID:???
テイラー一族はみんな優秀
867奥さまは名無しさん:2011/11/03(木) 22:08:29.87 ID:???
息子はウソを教え込まれたせいとはいえ
ああまでユダヤ人ぽい外見になるもんなのか
868奥さまは名無しさん:2011/11/03(木) 22:16:40.94 ID:???
嫁がユダヤ人とかじゃない
869奥さまは名無しさん:2011/11/03(木) 22:53:59.00 ID:???
ディオールのデザイナーをしていたジョン・ガリアーノが
ユダヤ差別的な言葉を口にしたとして即刻解雇されたな
870奥さまは名無しさん:2011/11/03(木) 23:27:14.10 ID:???
「ベニスの商人」って、いまだに発禁?
871奥さまは名無しさん:2011/11/04(金) 13:13:52.34 ID:???
敗戦国家の人間の立場としては、爺さんの現在のゆるしがたい罪は罪として
過去の事件を単純な悪として断罪して米国ドラマが扱ってるのを見るのはちょっと複雑だ…
爺さんも将校じゃなくヒトラーユーゲントの少年時代だし
872奥さまは名無しさん:2011/11/04(金) 13:18:55.06 ID:???
逃がしてあげるといって宝石をだまし取ったことは十分ひどいと思うけど
873奥さまは名無しさん:2011/11/04(金) 13:21:15.13 ID:???
ナチスのしたことは単なる戦争犯罪とはレベルが違う
かといってアメリカが過去にしてきたこともひどいけどね
まあ勝てば官軍だよ
874奥さまは名無しさん:2011/11/04(金) 13:27:35.38 ID:???
>>872
その時代、それこそが善として教育されたという問題があるってことさ…
過去の罪を後で反省したわけではなく宝石も売ったから勿論爺さんは改心しない悪い奴なわけだが
ステレオタイプにナチスに入ったやつは一生人でなし、という役どころが微妙な気分なのよ

日本兵残酷、民間人も大量虐殺した、オーストラリアにも上陸してアボリジニ殺したよ!
ドラマや映画でやってから本当でしょ!やられてるの見てるからさー…
875奥さまは名無しさん:2011/11/04(金) 13:40:30.33 ID:???
ナチ糾弾する米人カコイイ的なアレ気持ち悪過ぎた
そんなにヒーローに仕立てたいのかね
もうCSIとか関係ないとこいっちゃってるし
876奥さまは名無しさん:2011/11/04(金) 15:53:53.16 ID:???
もっと淡々とクールにやればいいのに
今シーズン迷走してるなー
877奥さまは名無しさん:2011/11/04(金) 16:17:29.85 ID:???
ネオナチは黄色人種への差別も酷いからな
ダニーの事をマカロニ野郎って言ってたが
マックもドンフラもイタリア系なんだけど
878奥さまは名無しさん:2011/11/04(金) 17:01:46.98 ID:???
何系だろうがUSA!USA!
てかものすごくユダヤ人が作りましたって感じだった
879奥さまは名無しさん:2011/11/04(金) 17:26:43.90 ID:???
とりあえず、

ホークスきめえええええええええええええええええええ
880奥さまは名無しさん:2011/11/04(金) 17:53:42.62 ID:???
なぜこうもヒーロー願望が強いのか
881奥さまは名無しさん:2011/11/04(金) 18:29:39.67 ID:???
ナチスは世界レベルでダメだろう
サッカーのドイツW杯で日本の選手の嫁が「なち」って名前で
現地に行かない方がよいとか心配されてたの思い出した
882奥さまは名無しさん:2011/11/04(金) 18:48:10.90 ID:???
ホークスの叔父が突然死んだな
今後の伏線かと思ったがたんに差別に負けないホークスを演出するためだけかな
883奥さまは名無しさん:2011/11/04(金) 19:10:00.87 ID:???
>>882
モンタナは産休、ダニーは無給の停職
ホークスはおじさんのお葬式、人出が急に減った
しばらくはアダムが死ぬほど働くのか…
884奥さまは名無しさん:2011/11/04(金) 20:36:05.10 ID:???
>>878
いくらなんでも露骨すぎるよなぁ
視聴者をシラけさせるアンチユダヤの罠かと深読みしそうなほどだわ
クソ脚本が続いてるから素なんだろうけど
885奥さまは名無しさん:2011/11/04(金) 21:32:13.41 ID:Oi1b31nZ
何だ今回のこの話は
チョンが真似したらどうする
886奥さまは名無しさん:2011/11/04(金) 22:51:11.64 ID:???
経済力と政治力が違いすぎるわ
887奥さまは名無しさん:2011/11/04(金) 23:04:51.33 ID:???
ブローチを騙し取られた人の証言ビデオががっつり編集してあるのが不思議だったな。
888奥さまは名無しさん:2011/11/04(金) 23:22:43.87 ID:???
騙し取られた人ではないよ
元の持ち主は日記を書いてた人で、収容所連れてかれて一家揃って射殺されたでしょ
889奥さまは名無しさん:2011/11/05(土) 05:56:59.11 ID:???
NYにしては良い脚本だった
最後ホロッとしてしまった
あと、時計屋の息子が気の毒で・・・

あのブローチ、30万ドルとか言ってなかった?
従姉妹のおばちゃん、よかったね
890奥さまは名無しさん:2011/11/05(土) 07:56:42.42 ID:???
みんながボロカスに言う中で褒め称えるのは勇気が要ること
891奥さまは名無しさん:2011/11/05(土) 11:59:00.31 ID:???
ブラッカイマーって名前からしていかにもユダヤ系だよね
こういう仕事にかかわったら、死ぬまで糾弾しなきゃいけないんだろうなぁ
今回は脚本の力の入り具合も全然違っていた
あのミニ銃剣の写真は怖かった
892奥さまは名無しさん:2011/11/05(土) 13:53:30.39 ID:???
ナチスを悪者にしときゃ、自分達が行った虐殺から
目をそらせられるという話だな
893奥さまは名無しさん:2011/11/05(土) 14:07:24.48 ID:???
ジジイは80過ぎってことになるよな
息子が若すぎるな
894奥さまは名無しさん:2011/11/05(土) 15:41:50.43 ID:???
逃亡するために刺青ほってユダヤ人女と結婚、しばらくしてからできた子供じゃないの?
アメリカに渡って生活の基盤を作ってからだろうから爺さんが40過ぎになってからの子だろう
895奥さまは名無しさん:2011/11/05(土) 18:26:26.43 ID:???
関係ないけど、ブラッカイマーって
シールドの禿やgleeの禿みたいなWやり手禿Wな見た目だと勝手に想像してたんで、
本物の映像見た時に必要以上にガッカリした思い出。
自分の中でなんか違う感が未だに消せない。
896奥さまは名無しさん:2011/11/05(土) 18:28:55.03 ID:???
あの犯人が本当にユダヤ人で、
戦争当時、生きるためにしかたなくナチスに協力してました・・・
って話かと思った。
ドイツ人だって中にはユダヤ人をかばってた人もいただろうし、
ユダヤ人でナチスの手先の人もいたと思う。
戦争ってそういう混乱した部分があるよね・・・
まぁ、1時間弱のドラマにそんなもの求めても仕方ないんだろうけど。
今回は、自分的にはビミョーだわ・・・
897奥さまは名無しさん:2011/11/05(土) 19:08:08.74 ID:???
>>895
ブラッカイマー別によくいるアメリカ人のおっさんって感じじゃね?
前述のハゲたちはたしかに鋭い感じだけど
がっかりするほどの容姿か?
898奥さまは名無しさん:2011/11/05(土) 21:12:59.22 ID:???
SASの禿も忘れないであげて
899奥さまは名無しさん:2011/11/05(土) 23:47:15.49 ID:???
シーズン1にでてくる車椅子のメガネおじさんとマックと軽口叩いてたブロンドの女性ってなんて名前だっけ?
900奥さまは名無しさん:2011/11/06(日) 14:09:52.12 ID:???
今回のあの爺さんが鑑定人を殺した動機はなに?
901奥さまは名無しさん:2011/11/06(日) 14:12:00.34 ID:???
今朝のテレ東コールドケースと被るエピだな。あ、こっちもブラッカイマーだった。
902奥さまは名無しさん:2011/11/06(日) 15:53:40.80 ID:???
>>900
隠れナチスをばらされたくなかったら・・・と脅されたようだ

でも鑑定人が隠れネオナチだったならそんなことするかなあ・・・
903奥さまは名無しさん:2011/11/06(日) 18:57:21.07 ID:???
>>902
生粋のヒットラーユーゲントが、よりにもよってユダヤ人の仮面被って生きながらえてることも、ネオナチとして許せなかったんじゃないかな
904奥さまは名無しさん:2011/11/06(日) 19:24:33.41 ID:???
シールドのハゲはかっこよすぎる
あれを一般人に求めるのは可哀相w
905奥さまは名無しさん:2011/11/06(日) 20:51:43.87 ID:???
隠れナチじゃなくて、ナチだった過去をバラされたくないから殺したんだろ
現在もナチであるという描写はまったくされてなかったと思うよ
最後にマックに不必要に責め立てられて切れてたけど、
過去以外に虐待や差別の事実は判明してないだろ?
906奥さまは名無しさん:2011/11/06(日) 22:03:32.35 ID:???
あの調子だと、ネオナチやるのは金掛かりそうだよね。
オクで骨董品集めて祭壇作ってさ。邪教みたいになってるw
907奥さまは名無しさん:2011/11/07(月) 00:54:00.31 ID:???
>>897
なんか肉食ってなさそうというか、枯れているというか。
しょぼい感じなのに売れてるから身なりは立派なんだけど、
ギラギラ肉食でも知的な草食でちょいキモオタク系でも個性的な変人でもなく、
雨公らしいデブでもなくただ枯れた感じだったからかなぁ…。
あ、でもドラマとかだとすぐに殺される感じの雑魚の人っぽい。
908奥さまは名無しさん:2011/11/07(月) 02:49:48.17 ID:???
今週、あのエピだったのか
マックの中の人のヒーロー願望だけ目だって嫌な回だったな
909奥さまは名無しさん:2011/11/07(月) 03:15:35.48 ID:???
妄想乙
910奥さまは名無しさん:2011/11/07(月) 17:10:46.51 ID:???
>>908
アンディ乙
911奥さまは名無しさん:2011/11/08(火) 00:24:33.94 ID:???
あの爺ちゃんの「やっぱり滅ぼしておくべきだった」みたいな発言は、
開き直ってドイツ語だった?
912奥さまは名無しさん:2011/11/09(水) 19:49:04.88 ID:???
初期のころはクールなインテリ風だったはずのホークスが
似合ってないグラサンに派手なスカーフとか
なんだかブラザートムみたいなガラの悪いオッサン黒人センスみたいになっていくな
913奥さまは名無しさん:2011/11/09(水) 20:50:49.94 ID:???
ステラは髪をストレートにすると若返ると思う
914奥さまは名無しさん:2011/11/09(水) 21:27:04.73 ID:???
ストレートにしたら、ペイトンみたいになりそうで嫌だ。
915奥さまは名無しさん:2011/11/10(木) 12:19:35.53 ID:???
ストレートのロングは細長い顔を助長するよ。
SATCのキャリーを見るとよく分かるw

今回はほんとに訳わからん話だったな・・
マックがあそこまで娘の逮捕に執念燃やす意味が分からんし
警察に自ら出頭して依頼をバラす殺し屋ってw
916奥さまは名無しさん:2011/11/10(木) 12:40:18.25 ID:???
娘の逮捕じゃなくて真相究明にだろ
いつものことじゃん
917奥さまは名無しさん:2011/11/10(木) 12:43:09.51 ID:???
被害者がどう見てもかなりの歳に見えるのに、扱いが高校生未満レベルへのそれで
配役に無理あるよな〜って思ってたんだが、最後に22という年齢が出て納得だった
おかしかったのは過剰な態度の方だった
918奥さまは名無しさん:2011/11/10(木) 13:06:27.12 ID:???
あの殺し屋ってあのまま帰して終わりなの
殺し屋ってわかってるのに放置でいいのか?
919奥さまは名無しさん:2011/11/10(木) 13:28:15.76 ID:???
リンジー降板したと思ってた。
マックわ名付け親に指定してたから、ながれてきに、
事故で死んだ女の子の名前つけるんじゃないかとおもってどきどきした。
920奥さまは名無しさん:2011/11/10(木) 14:33:10.49 ID:???
>>919
> 事故で死んだ女の子の名前つける

さすがにそれはないんじゃw
921奥さまは名無しさん:2011/11/10(木) 14:37:46.90 ID:???
リンジーは出産のために里帰りしてたのに
なんでNYに戻ってきたのかと思ってたら
病院でマックに加害者の娘を見つけさせるためだった
だけど誰かの罪をかぶって刑務所に行くなんて
身内の身代わりだってことくらいすぐに見当つきそうだけどね
922奥さまは名無しさん:2011/11/10(木) 14:44:20.38 ID:???
マックも言ってたけど、刑務所じゃなくて罰金や長くても3ヶ月程度と認識していたと思ってたんだろ
判事が恐ろしく厳しくて想定外の投獄になってしまったと
だから脅されてなのか?という選択肢が最初に出てきてしまったと
まあ、まずは身内だろというのは否定しようがない事だけど
923奥さまは名無しさん:2011/11/10(木) 14:51:24.16 ID:???
>>922
あーそうだった、忘れてた
924奥さまは名無しさん:2011/11/10(木) 15:51:12.27 ID:???
>>919
名付け親ってのは所謂ゴッドペアレントのことで本当に名前付けるわけじゃないよ
925奥さまは名無しさん:2011/11/10(木) 16:11:28.92 ID:???
出産時間を賭け事にするのって不謹慎ではないんかな?
死産とかのケースもあるのに
926奥さまは名無しさん:2011/11/10(木) 16:13:29.24 ID:???
ダニー&リンジーとマックは同じ宗派なの?
洗礼式に立ち会うんだよね、ゴッドファーザー
927奥さまは名無しさん:2011/11/10(木) 16:26:01.03 ID:???
>>925
基本的にはおめでたいことなんだから良いだろ
そんなこと言い出したら、世の中の全ての賭け事が不謹慎だろ
競馬だって死とは無関係じゃない
スポーツにだって人死には関わってくる
928奥さまは名無しさん:2011/11/10(木) 16:37:28.91 ID:???
>>927
おめでたいことだけど、その間本人はずっと痛がって苦しむわけだからさぁ
男の子か女の子かとか(エコーで女の子確認済みだけど)の賭けならと思ったんだけどね
でもまぁ、そっか
929奥さまは名無しさん:2011/11/10(木) 16:38:59.06 ID:???
アメ公に何期待してるんだ
930奥さまは名無しさん:2011/11/10(木) 17:29:14.70 ID:???
殺し屋を帰した(たぶん)のも不思議だし、被害者の母親もスルーなのが不思議、お金まで払ってるのに
復讐したい気持ちはすごくわかるから難しいけどw
931奥さまは名無しさん:2011/11/10(木) 21:19:49.43 ID:???
>>926
宗派が違っても無神論者でもなれるゴッドファーザー
932奥さまは名無しさん:2011/11/10(木) 21:35:24.97 ID:Rtmr7LmJ
前回にしろ今回にしろ方向性が変わってきたのか?
933奥さまは名無しさん:2011/11/10(木) 21:50:50.94 ID:???
娘は不起訴になるのか
むしろもっと刑が重くなるものかと思うが
934奥さまは名無しさん:2011/11/10(木) 21:53:16.58 ID:???
独身のおじちゃんたちに溺愛されそうな娘
935奥さまは名無しさん:2011/11/10(木) 21:57:18.56 ID:???
事件としても面白くなし 出産もおもしろくなし
この話のどこがCSIなんだという怒りしか感じなかった
過ちは1度だろうと取り返しのつかない事になるんだから
飲酒前歴のある娘とワイン飲んで運転させるとかあり得ないし
犯人隠匿に殺人依頼、すごい事件なはずなのにモヤモヤして
起訴はされないよ  出産おめでとーで終わっちまったw
936奥さまは名無しさん:2011/11/10(木) 22:03:32.40 ID:???
つーか、アメリカの法理って、一事不再理じゃなかったっけ?
真犯人を見つけられずに結審したら、もうその件はお終いみたいな

映画の「推定無罪」とか
937奥さまは名無しさん:2011/11/10(木) 22:28:22.49 ID:???
刑期も済んでるし
民事でなら訴えられるのかな?
938奥さまは名無しさん:2011/11/10(木) 22:32:27.13 ID:???
一事不再理てのは 被告人が同じ罪で2度裁かれる事はないって事でなかった?

死亡交通事故については結審してすでに満期釈放(真犯人ではない)
あの娘は裁判に関わってもいないんだから 
真相がわかったら本来起訴しても当然だよね
マッコイならやってくれたはず!
939奥さまは名無しさん:2011/11/10(木) 23:54:28.16 ID:???
>>915
丸顔がストレートロングにすると、
なんとなく丸顔に見えなくなったりする効果があるとか?

そういえば、ステラはSATCのサラジェシカさんに何となく似ているw
940奥さまは名無しさん:2011/11/11(金) 00:13:19.07 ID:???
>>938
うん、日本的にはそうなんだけど
「推定無罪」観たとき引っかかってたもので
941奥さまは名無しさん:2011/11/11(金) 01:22:36.51 ID:???
娘は医者なのに子供ひき殺した事実を隠しながら
仕事するのは辛いだろうし真実が話せてよかったような気がするけどな
医師免許は剥奪されるだろうけど
942奥さまは名無しさん:2011/11/11(金) 02:34:08.55 ID:???
>>939
いくらなんでもあの馬面よりは綺麗だろw
943奥さまは名無しさん:2011/11/11(金) 12:42:46.23 ID:???
馬面と馬面を比べてるわけだな
944奥さまは名無しさん:2011/11/11(金) 13:01:07.89 ID:???
ステラは何ちゃらいうデカイ犬に似ている
近所に飼ってる人がいて、ステラにしか見えないw
945奥さまは名無しさん:2011/11/11(金) 13:11:38.22 ID:???
>>944
ボルゾイとかはどう?
946奥さまは名無しさん:2011/11/11(金) 15:04:31.01 ID:???
ステラ
サラジェシカ
ERキャロル

アメドラ3大馬美女
947奥さまは名無しさん:2011/11/11(金) 16:54:25.61 ID:???
キャロルは馬面じゃないだろ
948奥さまは名無しさん:2011/11/11(金) 17:27:46.73 ID:???
うん、キャロルは違う
949奥さまは名無しさん:2011/11/11(金) 17:43:45.15 ID:???
ステラとハサウエイはモジャモジャつながり
950奥さまは名無しさん:2011/11/11(金) 18:33:41.18 ID:???
ステラ、あこがれるけどなぁ。
細い割に胸があるし、かっこいい衣装もドレッシーな衣装も似合う。
951奥さまは名無しさん:2011/11/11(金) 20:05:10.19 ID:???
ステラはあっちじゃゴージャス美女だろ
前にプジョルに似てるって書いてた人いたけど
髪型だけだろ!とレスされてたw
952奥さまは名無しさん:2011/11/11(金) 20:52:58.44 ID:???
だよね。。
自分の美的感覚がおかしいのかと思ったよ。
953奥さまは名無しさん:2011/11/12(土) 09:46:09.74 ID:???
>>945
ボルゾイだとおもう
うちの近所でもステラ歩いてる
すごい量食うらしい
954奥さまは名無しさん:2011/11/12(土) 12:53:02.29 ID:???
ステラはマックよりも男らしい
955奥さまは名無しさん:2011/11/12(土) 13:11:11.70 ID:???
すっかり解決してる事件の為に、車の衝突実験とかやったんだな。
そりゃ経費節減しろって言われるわ。シンクレア兄さんも黙ってらんないよ。
956奥さまは名無しさん:2011/11/12(土) 16:06:23.53 ID:???
>>955
しかも何台も使ってやってそうだったなw
957奥さまは名無しさん:2011/11/12(土) 19:54:01.22 ID:Uvqqq46F
>>928
男女の掛けの方がアウト
君の感覚と実際は違う
958奥さまは名無しさん:2011/11/12(土) 20:09:15.80 ID:???
結局賭けで勝っても赤ちゃんのプレゼントに消えちゃうからね
959奥さまは名無しさん:2011/11/12(土) 20:31:06.14 ID:???
>>957
男女で賭けるとなんでアウトか教えてくれ〜
960奥さまは名無しさん:2011/11/12(土) 21:44:11.12 ID:???
娘の代わりに服役してたおっちゃん、どっかで見た気がするんだけど思い出せない
誰かどんな作品に出演してたか知ってる人いない?
961奥さまは名無しさん:2011/11/12(土) 21:50:50.20 ID:Uvqqq46F
>>959
差別に繋がるから
962奥さまは名無しさん:2011/11/12(土) 22:07:02.82 ID:???
じゃ肌の色でかければいいよ。黒なんて大穴だぞw
963奥さまは名無しさん:2011/11/12(土) 22:20:12.40 ID:???
ダニーなら何色が出ても不思議じゃないからイエローでも大穴にならん
964奥さまは名無しさん:2011/11/12(土) 22:34:33.69 ID:???
安産か死産かで掛けるなら不謹慎だが・・・男女とか出産時間ならどうでもいいよ
965奥さまは名無しさん:2011/11/12(土) 22:42:55.23 ID:???
誰の子供かを賭けるのが一番
966奥さまは名無しさん:2011/11/12(土) 22:53:10.41 ID:???
ハハ…
笑えない
967奥さまは名無しさん:2011/11/12(土) 23:11:40.45 ID:???
>>965だから肌の色w
968奥さまは名無しさん:2011/11/13(日) 00:14:05.34 ID:???
>>963
それじゃダニーじゃなくリンジーがやりまくってる事に・・・
969奥さまは名無しさん:2011/11/13(日) 01:13:14.18 ID:???
>>965
みんな自分に賭けたりしてな!
970奥さまは名無しさん:2011/11/13(日) 01:19:39.05 ID:???
DNA鑑定は簡単に出来るねw

黒かったらホークス一択だけど
971奥さまは名無しさん:2011/11/13(日) 01:28:28.12 ID:Z4AXhYcS
>>960
彼は、Charles S. Dutton(チャールズ・S・ダットン)という俳優で、
映画では、クロコダイル・ダンディー2、エイリアン3、ザ・ネゴシエーター/交渉人、
TVドラマでは、特捜刑事マイアミヴァイスなど数多くの映画やTVドラマに
出演しています
972奥さまは名無しさん:2011/11/13(日) 03:10:31.60 ID:???
駒田かよ
973奥さまは名無しさん:2011/11/13(日) 11:40:26.51 ID:???
>>971
ありがとう
スッキリしました
974奥さまは名無しさん:2011/11/13(日) 13:23:00.67 ID:???
出産のときにあんなに耳もとで騒がれたら(ダニーは励ましてるつもりだろうけど)
殺意を感じるわ!
975奥さまは名無しさん:2011/11/13(日) 13:25:26.90 ID:???
あたしなら濡れちゃう///
976奥さまは名無しさん:2011/11/13(日) 13:29:33.31 ID:???
ステラ若くなってね?
977奥さまは名無しさん:2011/11/13(日) 15:16:27.83 ID:???
>>974
思ったw
ダニーうるせえええw
978奥さまは名無しさん:2011/11/14(月) 20:55:06.66 ID:???
完璧ってなんだよ!って突っ込みいれたくなるねw
赤ちゃんは可愛かった
話の都合とはいえ、バラまで贈ってアフターケアばっちりの殺し屋笑った
マックのやったことは…うん
979奥さまは名無しさん:2011/11/16(水) 08:59:13.34 ID:???
2週分の録画をやっと見終わった。
出産の回は面白くなかったけど
ひとつ前の方は結構良かった。
ここでは重いと不評だったけど最後は泣けたな。
マックはあまり好きじゃないけどこの回のマック父息子のエピは良かった。
あと、昨日から始まったS1再放送も楽しみ。
980奥さまは名無しさん:2011/11/16(水) 11:55:50.28 ID:???
今更ながらだが
S1EP1がもの凄く暗い設定だったことにちょっと驚いた

S2くらいからマックも明るくなってきたよね、確か・・・
981奥さまは名無しさん:2011/11/16(水) 11:59:10.64 ID:???
あの青い暗いクールな色調は好きだったんだけどな
982奥さまは名無しさん:2011/11/16(水) 13:59:53.60 ID:???
わざわざ三角測量しなくてもビルの位置みりゃ判るだろうに
983奥さまは名無しさん:2011/11/16(水) 14:14:58.73 ID:???
>>980
局側から暗過ぎ明るくしてと言われ、明るくなります。

あとラボの場所を移動しろとか、グレアナに対抗して恋愛要素入れろとか、色々言われて迷走します。
984奥さまは名無しさん:2011/11/16(水) 16:16:02.87 ID:???
久しぶりにS1見たら、フラックが変な髪型だったw
985奥さまは名無しさん:2011/11/16(水) 16:19:36.50 ID:???
>>984
ボッサボサだったなw
986奥さまは名無しさん:2011/11/16(水) 17:30:01.89 ID:???
マイアミも途中でラボの場所変わってハイテクで明るくなったよね
987奥さまは名無しさん:2011/11/16(水) 22:24:31.31 ID:lfx/w9AK
>>984
いや、あの方がイタリア系の色男くささ丸出しで好きだったんだけど…。
988奥さまは名無しさん:2011/11/17(木) 01:55:01.34 ID:???
ステラやりすぎやろ
989奥さまは名無しさん:2011/11/17(木) 02:10:54.22 ID:???
S1
みんなあんまり変わってないね
老けてないというか
990奥さまは名無しさん:2011/11/17(木) 02:19:03.18 ID:???
えっ、そうか?
変わってないのってステラくらいじゃね?
男性陣は全員シワが深くなったし、ダニーは髪が薄くなった
モンタナ太ったし
991奥さまは名無しさん:2011/11/17(木) 06:33:02.68 ID:???
マックは体重が増えて、凶悪犯顔→凶悪犯顔の赤ちゃんになったように見えるのは自分だけ?
992奥さまは名無しさん:2011/11/17(木) 06:35:54.32 ID:???
>>988
暴走しまくりだよね。
フラックの彼女が心配。
連絡つかないって何かあったんじゃなかろうか。
993奥さまは名無しさん:2011/11/17(木) 08:16:08.49 ID:???
検死のシーンはかつての腸びろーんマシーンが出てこないけど、お金掛かるのかな
ストやるくらいだし上層部に怒られちゃったのかな
無駄遣いするなと
994奥さまは名無しさん:2011/11/17(木) 08:22:41.00 ID:???
>>993
だって今回は心臓にしかダメージなかったからw
腸伸ばしが必要な内容ってそうそういつもあるわけじゃないし。
ところで金貨の話はまだ終わってないんだよね?
995奥さまは名無しさん:2011/11/17(木) 08:31:21.72 ID:???
でも2次元の不鮮明な画像で検証するよりはあれで検証する方が確実でしょう
使い勝手もの凄く良さそうだし
996奥さまは名無しさん:2011/11/17(木) 12:47:19.70 ID:???
997奥さまは名無しさん:2011/11/17(木) 12:54:11.89 ID:???
>>996
トントン!
998奥さまは名無しさん:2011/11/17(木) 21:16:02.29 ID:???
捨てられたステラ
999奥さまは名無しさん:2011/11/17(木) 23:29:53.68 ID:???
>>994
今回で終わったじゃん
1000奥さまは名無しさん:2011/11/17(木) 23:30:34.46 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。