【BSプレミアム】glee グリー Part4【ネタバレ禁止】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1奥さまは名無しさん
2011年4月8日(金)スタート
毎週金曜 22:00〜
シーズン1 全22話

NHK
http://www9.nhk.or.jp/kaigai/glee/index.html

前スレ
【BSプレミアム】glee グリー Part3【ネタバレ禁止】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1305354989/
2奥さまは名無しさん:2011/05/30(月) 23:20:01.17 ID:???
>>1
代行さん、依頼した人、乙
3奥さまは名無しさん:2011/05/30(月) 23:27:57.57 ID:???
ウィルから加齢臭
4奥さまは名無しさん:2011/05/30(月) 23:43:35.48 ID:???
       彡彡彡彡
      | ▲ ▲ |
      ヽ ・ω・ / ♪ティーンエイジトゥナイッ
   Σm9っ   つ    
       人  Y
      し (_)
5奥さまは名無しさん:2011/05/31(火) 00:13:35.40 ID:???
>>4
こんなAAあるんだwかわいいw
64:2011/05/31(火) 00:17:44.39 ID:???
ゴメン、誤爆です
7奥さまは名無しさん:2011/05/31(火) 01:28:26.47 ID:???
>>4
眉毛ったら立派なAAになっちゃって…
8奥さまは名無しさん:2011/05/31(火) 02:57:09.94 ID:???
>>4
かわええw
9奥さまは名無しさん:2011/05/31(火) 04:06:33.77 ID:???
レイチェルの着てた、ピンクと白のボーダーTシャツ、よく似てるのがうちにあるー
ショックー、もう恥ずかしくて着れない
10奥さまは名無しさん:2011/05/31(火) 04:45:27.86 ID:???
お前さんが着るとダメだけどレイチェルが着るとかわいいよ
11奥さまは名無しさん:2011/05/31(火) 09:07:44.06 ID:???
レイチェルってわざと不細工な顔して歌ってんのかな?
アメリカでは可愛いって言われてんの?
たまに変な顔なのに可愛いって言われてるのおるよな
バットマンだったかダークナイトだったかに出てる女優とか
12奥さまは名無しさん:2011/05/31(火) 09:17:21.65 ID:???
ウザwwwwwwwwww
ダサwwwwwwwwwww
(でも可愛いかも)

てな感じで楽しんでるよ
ブサヒロインってのはスパイダーマンのこと?
13奥さまは名無しさん:2011/05/31(火) 09:39:11.67 ID:???
マギー・ギレンホール?
14奥さまは名無しさん:2011/05/31(火) 11:46:34.57 ID:???
レイチェルって一見可愛いような気がするんだけど
やっぱり蝋人形のような男らしい顔つきにみえる
15奥さまは名無しさん:2011/05/31(火) 12:00:14.84 ID:???
>>11
騙されたと思ってYouTubeで春のめざめの映像見てみ
当時まだ10代だと思うけど、ヴェンドラやってるリアはレイチェルに比べてびっくりする位可憐な美少女
歌い方や表情をわざと大げさにしてコメディの雰囲気を盛り上げてるみたい
声も仕草も可愛くてか弱くて、レイチェルだと思って見てるとギャップに驚く
16奥さまは名無しさん:2011/05/31(火) 12:09:54.29 ID:???
春の目覚め、2006年ごろじゃなかったっけ?
17奥さまは名無しさん:2011/05/31(火) 12:38:54.91 ID:???
>>14
男らしいというか逞しい
たぶん骨格と唇のせい
18奥さまは名無しさん:2011/05/31(火) 12:39:49.94 ID:???
>>14
どこが可愛いの?
パックより顔デカいし、クィンと並ぶと明らかに劣る
19奥さまは名無しさん:2011/05/31(火) 13:19:49.44 ID:???
>>17
歌うと唇が台形になるんだよね
20奥さまは名無しさん:2011/05/31(火) 13:43:41.48 ID:???
確かにパックのほうがスタイルいいよな。
クインの中の人も最近の写真や映像見ると結構変わってるね。
白人は容貌の変化が激しい。
21奥さまは名無しさん:2011/05/31(火) 14:02:20.57 ID:???
レイチェルはなんかでも可愛いよ
22奥さまは名無しさん:2011/05/31(火) 14:04:27.57 ID:???
レイチェルはクインほど綺麗じゃないし特に美人じゃないよね、背も低いし。
でもあの容貌がキャラに合ってるし愛嬌がある。
個人的にはコメディ部分含めて演技はレイチェルの人の方が上手いと思う。
23奥さまは名無しさん:2011/05/31(火) 15:00:47.28 ID:???
レイチェルは腹話術人形みたいなかわいさがあるんだよ、たぶん
24奥さまは名無しさん:2011/05/31(火) 15:08:14.90 ID:???
そうそう
PrettyというよりCuteって感じ
見た目じゃなくてキャラが可愛いんだよね
25!ninjya:2011/05/31(火) 19:44:47.54 ID:???
レイチェルはエキゾチックな奇麗さ、ってかんじだけどな
あとは化粧と洋服でなんとかw
26奧さまは名無しさん:2011/05/31(火) 20:53:27.52 ID:???
でもけっこう本国ではドラマの外ではクインよりレイチェルの方が
美人扱いだったりする、と思う扱い見たかんじ
27奥さまは名無しさん:2011/05/31(火) 21:54:23.57 ID:???
「あんたの旦那は自家製ソーセージを他の女にあげてるよ」
28奥さまは名無しさん:2011/05/31(火) 21:57:55.77 ID:???
クインは口元が可愛い
声を出すとき舌を歯にあてるのがゆっくりなのかな
29奥さまは名無しさん:2011/05/31(火) 22:04:44.73 ID:???
レイチェル充分美人じゃない?パッカーマンもユダヤの美形同士言ってたし
いじられてた通り鼻は気になるけど顔整って目も大きくて美人は美人だと思うけどな
クインとは系統が違うけど
30奥さまは名無しさん:2011/05/31(火) 22:14:41.13 ID:???
「しっかりしろ 自分のカラを破れ。
今の自分に安住していたら何も変わりません。
慣れ親しんだところを出て行くのは楽じゃありません。周りの人間からは
こき下ろされ 冒険する必要はなかったと言われるでしょう。
でも考え方1つです。
スタジアムいっぱいに集まったファンが発するあなたへの大声援も
いきり立った観衆があなたを野次る声もうるさいことに変わりは
ありません。
どっちと受け取るかはあなた次第。
声援だと思い込めばいい。そう思って頑張れば、いつか本当に声援になる。
それがこのスーのしーんねん」
31奧さまは名無しさん:2011/05/31(火) 22:15:59.61 ID:???
人の価値観としか言いようがない
Lea michele で画像ぐぐって自分で結論出せばいい
32奥さまは名無しさん:2011/05/31(火) 22:18:49.98 ID:???
『街がゴミだらけになったってポイ捨てはやめないよ。
納税者の権利だもん。
ポイ捨てがあるから、清掃局員はタコスを買って食べられるし、
家族を養うこともできるんだ』
33奥さまは名無しさん:2011/05/31(火) 22:20:22.65 ID:???
>>30
スーのコーナー実はいいこと言ってるよね
決め台詞だけセンスないけど
34奥さまは名無しさん:2011/05/31(火) 22:22:35.89 ID:???
>>33
手でCの文字を作っていたからそれに合わせた意訳を無理やりやった感じですね。
翻訳者もなかなか大変です。
35奥さまは名無しさん:2011/05/31(火) 22:27:40.74 ID:9O6yuMOB
手のC=See=見解な
36奥さまは名無しさん:2011/05/31(火) 22:43:19.79 ID:???
>>30
スーって完璧敵キャラと思ってたから、
このシーン見てよけい心揺さぶられたわー。
37奥さまは名無しさん:2011/05/31(火) 23:42:23.80 ID:???
クイン、怒ったり泣いたりするシーンでも顔が笑っちゃってるのがちょっと残念。
地顔が笑顔なんかな。
38奥さまは名無しさん:2011/05/31(火) 23:53:36.20 ID:???
>>32
アメリカは公務員人件費は高くないんだっけ
39奥さまは名無しさん:2011/06/01(水) 00:33:44.01 ID:???
レイチェルって処女なの?
これから処女膜破られることあるの?
40奧さまは名無しさん:2011/06/01(水) 01:19:39.66 ID:???
>>37
同じく笑顔怒り気になってたwでもあれはあれで嫌みっぽくて可愛いかも
41奥さまは名無しさん:2011/06/01(水) 05:44:42.64 ID:???
そういう時に笑っちゃう人って結構いない?キャラだと思ってた
42奥さまは名無しさん:2011/06/01(水) 07:38:06.83 ID:???
いつの回か忘れたけどスーのコーナーで『津波で家が流されたとか泣き言にはウンザリ』みたいなのがあって結構ショックだった
43奥さまは名無しさん:2011/06/01(水) 07:44:08.55 ID:???
>>42
BSの放送の時はカットされてたよ
44奥さまは名無しさん:2011/06/01(水) 08:43:28.08 ID:???
>>41
負けず嫌いっぽい感じがでてるよね
諦めが悪そうな
45奥さまは名無しさん:2011/06/01(水) 10:38:15.83 ID:???
頭のいい子(レイチェル)よりバカな子(クイン)の方がかわいいってほんとだな
46奥さまは名無しさん:2011/06/01(水) 10:45:51.18 ID:???
正直どっちも受け付けない
47奥さまは名無しさん:2011/06/01(水) 10:47:17.61 ID:???
では両方とも俺が頂く(*´Д`)ハァハァ
48奥さまは名無しさん:2011/06/01(水) 11:43:00.73 ID:???
サングラスをフィンとともにしてたのは意外だった
馬鹿にしそうなのに意外に単純
49奥さまは名無しさん:2011/06/01(水) 12:45:21.67 ID:???
今回のずっとサングラスかけ続ける馬鹿っぽさを見て、かなりクインが好きになった
50奥さまは名無しさん:2011/06/01(水) 13:29:12.11 ID:???
クインって顔でかいよね
51奥さまは名無しさん:2011/06/01(水) 14:43:38.22 ID:???
>>50
レイチェルの間違いだろ
52奥さまは名無しさん:2011/06/01(水) 16:46:53.60 ID:???
やっぱりレイチェルあってのグリーだと思うよ
53奥さまは名無しさん:2011/06/01(水) 17:21:22.69 ID:???
レイチェルなしでは勝てないしね
54奥さまは名無しさん:2011/06/01(水) 18:06:58.80 ID:???
レイチェルいなくても話が進みそう。他のキャラが面白すぎだし
55奥さまは名無しさん:2011/06/01(水) 18:25:14.72 ID:???
レイチェルは絶対必要
56奥さまは名無しさん:2011/06/01(水) 19:35:39.36 ID:???
不要なキャラなどいない
57奥さまは名無しさん:2011/06/01(水) 19:38:25.28 ID:???
ウィルは不要
58奥さまは名無しさん:2011/06/01(水) 19:45:06.81 ID:???
フィンとクインの間を掻き回す要員としてレイチェルは必要
59奥さまは名無しさん:2011/06/01(水) 19:51:04.52 ID:???
そこはカートが掻き乱せばいいんだよ
60奥さまは名無しさん:2011/06/01(水) 19:51:40.40 ID:???
俺もクインの中を?き回したい。
61奥さまは名無しさん:2011/06/01(水) 20:34:22.21 ID:???
>>57
黙れすー
62奧さまは名無しさん:2011/06/01(水) 21:00:58.78 ID:???
来週が楽しみだああああああああああああ
63奥さまは名無しさん:2011/06/01(水) 21:02:32.39 ID:???
今週は楽しみじゃないの?
64奥さまは名無しさん:2011/06/01(水) 22:05:03.43 ID:???
黙れ・スー ってレスよく見るけど誰かのセリフだったっけ?
ちょっと見逃したのか記憶にないわ
65奥さまは名無しさん:2011/06/01(水) 22:45:53.82 ID:/FuicTbJ
チアのユニフォームじゃないクインが可愛かった。誰かと思った。
66奥さまは名無しさん:2011/06/02(木) 00:30:09.04 ID:???
前髪アップにしてひっつめ髪にしても美少女なんだから
おろしたらもっと美少女なんだな
67奥さまは名無しさん:2011/06/02(木) 02:47:17.73 ID:???
>>54
それS2でそんな感じになるけどそれはそれでつまんないよ
部員他キャラは学芸会な人が実は多い
嬉しいのか悲しいのかさえ曖昧な人ばかりだとストレスつのる
レイチェルの人は喜怒哀楽演技がぱきんぱきんしてて必要なメリハリ
68奥さまは名無しさん:2011/06/02(木) 08:31:16.98 ID:???
レイチェルは下膨れで鼻デカイし、最初見た時は微妙だと思ったけど、GGの時とかドレスアップしてるの見たらめちゃめちゃ綺麗でビックリした
何より歌が上手いのがいい
歌ってると、メルセデスさえ魅力的に見えるし、歌が上手いって凄いな
69奥さまは名無しさん:2011/06/02(木) 12:07:41.71 ID:t9px/VBr
>>57みたいなウィル嫌いはどんな人が多いんだ?
70奥さまは名無しさん:2011/06/02(木) 20:13:52.97 ID:???
>>69
テリみたく旦那をロクな扱いしてない癖に
・【妻】の肩書きがあれば守られて当然。
・体の関係がなくても他の女と仲良くするのは不倫!
と発狂してるババァとかかな
71奥さまは名無しさん:2011/06/02(木) 22:48:02.39 ID:???
毎回のように、グリーはイケてない→パフォーマンスが大ウケ、誰それがやめた→やっぱ戻る、とかストーリーが
パターン化してると思うんだけど。
72奥さまは名無しさん:2011/06/02(木) 23:46:29.51 ID:???
パターン化しない連ドラ自体少ないし
73奥さまは名無しさん:2011/06/02(木) 23:56:07.26 ID:???
とりあえず友情 勝利 努力の繰り返しだよね。王道。
74奥さまは名無しさん:2011/06/03(金) 00:44:04.60 ID:???
ストーリーがパターン化してても、合間のコメディ展開と歌が大好きだから飽きる気がしない
75奥さまは名無しさん:2011/06/03(金) 07:30:37.01 ID:???
気軽に見る番組にはパターンが必要
76奥さまは名無しさん:2011/06/03(金) 09:46:42.82 ID:???
スー先生のCの顔文字をもう一度見たい。
77奥さまは名無しさん:2011/06/03(金) 10:50:29.79 ID:???
シューせんせ、グウィネス・パルトロウと不倫騒動持ち上がってるんだね
グウィネスは、シーズン幾つに出てるんだろ?
78奥さまは名無しさん:2011/06/03(金) 11:24:55.77 ID:???
スー先生に出会える金曜日がやってキタ♪
79奥さまは名無しさん:2011/06/03(金) 12:19:02.98 ID:???
シューとパルトロー二人で消えてくれていっこうに構わない
80奥さまは名無しさん:2011/06/03(金) 12:34:30.02 ID:???
友情ってグリー見ててあんまり感じないな。みんな個性強いし。
81奥さまは名無しさん:2011/06/03(金) 15:49:23.92 ID:???
ちりちりけつあご
82奥さまは名無しさん:2011/06/03(金) 18:35:00.27 ID:???
放送日きたー
83奥さまは名無しさん:2011/06/03(金) 21:02:28.39 ID:???
さっき昔のCSIを見ていたらシュー先生が出ていた
短髪だったので鳥の巣じゃなかった
84奥さまは名無しさん:2011/06/03(金) 21:16:31.47 ID:???
>>77
スーセンセがグウィネスと不倫騒動と空目してしまった…

スーがその道に引っぱり込んだのかと思た
85奥さまは名無しさん:2011/06/03(金) 21:23:45.78 ID:???
金曜日キター!!!(^○^)
86奥さまは名無しさん:2011/06/03(金) 21:57:00.59 ID:???
ティッシュのご用意を
87奥さまは名無しさん:2011/06/03(金) 22:35:59.57 ID:???
改めて見るとクイン最低だなw
88奥さまは名無しさん:2011/06/03(金) 22:47:49.94 ID:ZReXNcRa
652:衛星放送名無しさん :2011/06/03(金) 22:38:11.07 ID:B+ajEtRL
こういうシーンをちょっと入れるだけでバカな視聴者は
「スー先生は実はいい人だったんだぁ☆」とか思っちゃうんだろうな
婆さんに対する殺人未遂とか忘れんなよ
89奥さまは名無しさん:2011/06/03(金) 22:49:35.84 ID:???
良い回だった。クインだけは微妙だけど。
ティナ可愛い♪あんなに可愛かったっけ?と思った
90奥さまは名無しさん:2011/06/03(金) 22:50:12.92 ID:???
今回最後の曲好きだわ。サンタナがツインテール似合ってた
91奧さまは名無しさん:2011/06/03(金) 22:50:49.72 ID:???
くそ面白かった

ぶさいくなカートの異常に綺麗な瞳が何故か胸にグッと来る
92奥さまは名無しさん:2011/06/03(金) 22:52:31.76 ID:???
   ,r-─────、
   ,f _____,、ー-、
  ,ノ r'        t  ヽ
 f / ''''''     ''''''::\ .l
 | |(●),   .、(●)、:::| ノ  ♪う〜〜 う〜〜〜〜
(⌒'  .,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::;⌒)
. t_t   `-=ニ゚=- ' .:::::::;tノ
   \  `ニニ´  .:::::/
,,.....イ `ー-.ニ−― ノ゙-、..
:  ┃   ◆・◆ ┃  i
93奧さまは名無しさん:2011/06/03(金) 22:54:51.67 ID:???
>>92
それそれその目
94奥さまは名無しさん:2011/06/03(金) 22:55:27.17 ID:???
アメドラってダウン症のひとよくでるね。
ダウン症枠があるんか。
95奥さまは名無しさん:2011/06/03(金) 22:55:28.50 ID:???
>>92
最後わざと音外したんだね
96奥さまは名無しさん:2011/06/03(金) 22:57:14.72 ID:???
スー先生のお姉さんがスー先生と同じしゃべり方でなんか感動した。
テレビで自分がマイノリティに優しいとか言ってた時、嘘言うなwと思ったけど
嘘じゃなかったんだな。
少なくとも身内には。
97奥さまは名無しさん:2011/06/03(金) 22:58:36.42 ID:???
モヒカンとフィンが
親友にはとても見えない。
98奥さまは名無しさん:2011/06/03(金) 23:00:48.13 ID:???
クインて友達いないの?
99奥さまは名無しさん:2011/06/03(金) 23:01:45.25 ID:???
>>91
わかるわかるw
カートは顔の上半分は美少年
下半分は赤ちゃん
100奥さまは名無しさん:2011/06/03(金) 23:02:25.38 ID:???
初めて見たけど面白かった。
来週も見ます。
ゲイの子の歌すげーよかった。
101奧さまは名無しさん:2011/06/03(金) 23:02:39.70 ID:???
ブリタニーの声優が阿呆キャラだと分かってない
102奥さまは名無しさん:2011/06/03(金) 23:02:53.85 ID:???
クインはチアやめて正解
普通のかっこのほうが断然可愛い
チアリーダーがステータスなのはわかるけど、普段は私服という選択は
できないものなんだろうか
103奥さまは名無しさん:2011/06/03(金) 23:03:34.49 ID:???
今日は反則的なシリアス回だったがどのエピもよかった
シュー先生の家庭のゴタゴタがないと気持ちよく見られるな
104奥さまは名無しさん:2011/06/03(金) 23:03:39.21 ID:???
>>101
ブリ以上に声優があほwwww
105奥さまは名無しさん:2011/06/03(金) 23:07:41.96 ID:???
レイチェルはフィン以外のメンバーは敵なのか?
106奧さまは名無しさん:2011/06/03(金) 23:09:31.00 ID:???
>>99
あの騙し絵みたいなかんじが感情を揺さぶるトリック
なんじゃなかろーか。泣いてる赤ちゃん見てる気分になる。
ずるいなあれは
107奧さまは名無しさん:2011/06/03(金) 23:10:53.19 ID:???
モンスターペアレンツお父さんは声優じゃないほうがいい
英語でリピート中
108奥さまは名無しさん:2011/06/03(金) 23:11:51.32 ID:???
誰かカートにプロアクティブ送ってやれ
109奧さまは名無しさん:2011/06/03(金) 23:12:18.29 ID:???
>>105
自分だけにスポットライト当たらないと怒って出てっちゃう協調性のない子だから
110奧さまは名無しさん:2011/06/03(金) 23:13:54.40 ID:???
>>102
だんぜんポニテチア派だねチアじゃないクインなど
111奥さまは名無しさん:2011/06/03(金) 23:15:39.50 ID:???
カートがソロやりたがった件、
レイチェルの自己中な主張は気にならなかったんだけど
あからさまに面倒くさそうなシュー先生にはちょっとイラっとした
112奥さまは名無しさん:2011/06/03(金) 23:19:33.76 ID:???
>111
同意

歌詞がカートの心中にはまっててグッときたわ
真相は父親と二人しか知らないというのも泣ける
113奧さまは名無しさん:2011/06/03(金) 23:23:58.09 ID:???
先生にほとんど無視されるとこ悲しくなった
114奧さまは名無しさん:2011/06/03(金) 23:25:53.00 ID:???
アーティもカートももらった歌う順番ものにしたってかんじ
才能あるなあ。アーティ小学生みたいなのに髭が濃い。
115奧さまは名無しさん:2011/06/03(金) 23:29:17.74 ID:???
レイチェルの圧倒的な戦闘力
116奥さまは名無しさん:2011/06/03(金) 23:30:09.25 ID:???
>>111
シュー先生がレイチェル推してカートをスルーしたのにはイラッとした
117奥さまは名無しさん:2011/06/03(金) 23:30:37.70 ID:???
レイチェルうざいけどやっぱり上手いなあ
あの手の曲は十八番だしね
レイチェルのうざさを受け入れて応援までしてるって
フィン・レイチェルのフラグ立ちまくりだw
118奥さまは名無しさん:2011/06/03(金) 23:32:15.18 ID:???
>115
確かに戦闘的な歌い方だた
119奧さまは名無しさん:2011/06/03(金) 23:37:41.26 ID:???
ヒロインの女の子をよくぞあそこまで敵役にするなw
誰でもカートに肩入れするよ
構成がおもしろー
120奥さまは名無しさん:2011/06/03(金) 23:45:07.36 ID:???
女性曲だから女性ボーカルの方が審査員受けがいいって理屈がよく解らなかった
女性曲を男子が完璧に歌い上げたらその方がすげえ!ってなりそうなもんだが
121奥さまは名無しさん:2011/06/03(金) 23:45:55.58 ID:???
レイチェルの歌すごく好きだしカートより上手いのわかってるけど、あの曲はカートの方が好き
歌声が曲に合ってるんだろうな
122奧さまは名無しさん:2011/06/03(金) 23:47:28.69 ID:???
F出すとこの声なんか下手だと思ったらあそこは吹き替え
123奥さまは名無しさん:2011/06/03(金) 23:48:15.85 ID:???
フィン怒られてばかりで可哀相だったから、
レイチェルの機転に強引ながらもホッとした
フィンにはレイチェルがあうね
124奥さまは名無しさん:2011/06/03(金) 23:48:37.88 ID:???
カートが歌い出した瞬間ゾクゾクして鳥肌立った
1話の感じと全然違うね
こんな透明感ある声出るんだと感動してしまった
125奥さまは名無しさん:2011/06/03(金) 23:50:06.29 ID:???
レイチェルは上手いけど、見ててすぐにおなかいっぱいになってしまう。
どの曲も、常に全力投球・・・飽きちゃう。
126奥さまは名無しさん:2011/06/03(金) 23:51:39.87 ID:???
カートの歌ってる顔にちょっと笑ってしまった(唇が歯にかぶさってる?)
127奥さまは名無しさん:2011/06/03(金) 23:54:38.54 ID:???
歌ってる時の顔はレイチェルもカートも感情入りすぎでキモイと言うか苦手
そういう曲なのかもしれないけど
目を閉じて聞くといい感じw
128奥さまは名無しさん:2011/06/03(金) 23:55:24.72 ID:???
カートの歯は謎だよねwでも好き
129奥さまは名無しさん:2011/06/03(金) 23:58:10.83 ID:???
キモイと言えばチアのオーディションがおかしかった。
あの蜘蛛男w
130奥さまは名無しさん:2011/06/03(金) 23:58:14.43 ID:???
カートは歌うときに歯が見えない
でもミュージカル系の人の歌ってるの見ると同じような感じの人が割といるし
声を口腔内で響かせるとかあったりするのだろうか?
131奧さまは名無しさん:2011/06/03(金) 23:58:49.93 ID:???
米良義一もああいう口の開きで歌わない?
カウンターテナー的な声の出し方と思ってた。
132奥さまは名無しさん:2011/06/04(土) 00:02:55.85 ID:???
ちぢれ麺のようなシューせんせの頭
133奥さまは名無しさん:2011/06/04(土) 00:03:03.39 ID:???
パックとクインに苛々したけど、パックの「アーティは好きだけど」と、
クインの車椅子の友達のお金をとるのはよくないって台詞にじんときた
根はいい子たち
134奥さまは名無しさん:2011/06/04(土) 00:04:21.41 ID:???
>>123
クイン強気というか怖いよね〜。かわいいから許されるのかw
135奥さまは名無しさん:2011/06/04(土) 00:12:10.13 ID:???
クインってまつ毛エクステしてるよね?
白人とはいえ、自毛であの長さ&カールだったらすごい。
136奥さまは名無しさん:2011/06/04(土) 00:14:24.52 ID:???
スー先生の「帰れ!」にワロタw
姉がダウンで実はいい人キャラだけで終わって欲しくない
もっと大暴れして欲しいわ
137奥さまは名無しさん:2011/06/04(土) 00:19:52.99 ID:???
Defying Gravityカートソロバージョン、ずっと聴いてる
いいわ〜
138奥さまは名無しさん:2011/06/04(土) 00:20:18.82 ID:???
パックとクインのやりとりが可愛かったw
そしてパックいい男じゃん!なんか真剣に必死になってる姿がよかったよ
フィンもおばかなりにがんばってはいるんだろうけどね
139奥さまは名無しさん:2011/06/04(土) 00:22:37.28 ID:???
こどもは養子にだす予定なのに、
クインはフィンとの将来(結婚)をもう決めてるんだな
フィンはレイチェルのこともあってそこまでは腹を括れてない感じ
140奥さまは名無しさん:2011/06/04(土) 00:24:06.10 ID:???
馬鹿な視聴者かも知れんが
今週のスー先生の姉さんとのシーンで泣いた
マジで好きだわスー先生
141奥さまは名無しさん:2011/06/04(土) 00:25:00.48 ID:???
>>140
ばーか
142奧さまは名無しさん:2011/06/04(土) 00:28:23.07 ID:???
ひどす
143奧さまは名無しさん:2011/06/04(土) 00:45:10.43 ID:???
音外した時のメルセデスの顔もいい
144奥さまは名無しさん:2011/06/04(土) 00:59:17.33 ID:???
一番笑ったのはモヒカンの赤ちゃん
想像したら面白い
145奥さまは名無しさん:2011/06/04(土) 01:02:43.98 ID:???
先週、肌に命をかけてるのに炭酸水かぶりをやっちゃったから肌荒れしたんだね、カート
でも歌声良かった。フルコーラスで聞きたい。
146奧さまは名無しさん:2011/06/04(土) 01:04:04.53 ID:???
Youtubeぐらい行けよおおお
147奥さまは名無しさん:2011/06/04(土) 01:09:50.50 ID:???
>>140
俺もあそこでやられた。
チクショー(´;ω;`)
148奥さまは名無しさん:2011/06/04(土) 01:16:26.63 ID:???
チアのオーデにメルセデスとカートがいてふいたwww
おまいら何やっとんねんw
149奥さまは名無しさん:2011/06/04(土) 01:19:28.66 ID:???
       __
     /ノ┃\   モヒカンノ赤タソ... 
     | \´-`)ゝ 
     \__ ̄ ̄ヾ   
       \__/

150奥さまは名無しさん:2011/06/04(土) 01:19:29.94 ID:???
のちにフィンも受けに来るよ
151奥さまは名無しさん:2011/06/04(土) 01:34:19.61 ID:???
ダウン症の女の子を入部させたの、シューや校長への当て付けで、
ほらついていけないだろwみたいな見せしめにされるんだとばかり思った。
個別で練習とか優しいし、女の子も嬉しそうだったし、ただのエキセントリック
ババアじゃないところがスー先生はおいしい。
152奥さまは名無しさん:2011/06/04(土) 01:38:47.72 ID:???
姉がいなかったら入部させることはないだろう
153奥さまは名無しさん:2011/06/04(土) 02:08:09.28 ID:???
特別扱いしないというのは難しいよね
154奥さまは名無しさん:2011/06/04(土) 02:38:14.26 ID:???
どっかの団体から補助金もらうために入れたのかと思ってた
155奥さまは名無しさん:2011/06/04(土) 02:44:53.51 ID:???
>>153
一歩間違えれば苛めになりかねないし
アーティーがやられてたように
周囲のいじめの標的にするのに加担する要因になったり
かといって特別扱いがいじめを促進する場合もあったり

普通校に障害者が通うのは難しい
グリーはその辺逃げないで描いてるのがスゴい
156奥さまは名無しさん:2011/06/04(土) 03:13:23.02 ID:???
>>140
自分もお姉さんが両手を添える所でほろっと来たよ
157奥さまは名無しさん:2011/06/04(土) 03:24:49.66 ID:???
アーティのDancing with Myselfいいな!
あとサンタナすげータイプだわ
158奥さまは名無しさん:2011/06/04(土) 03:27:23.07 ID:???
なにげにスー先生の毒がNHK吹き替え版ではぼやかされていることが多いね
主に差別関係の発言だけど

前々回だったか「スペイン人になりたいならスペイン語も少しは勉強すれば」って言ってたけど
字幕では「将来庭師や皿洗いになるならスペイン語も必要かもしれないが」ってなってたはずだし
今回も「車いすのチアを想像したら判る。チアの華やかさが失われる」って言ってたシーンは
字幕だと「車いすのチアが現れると、人々は励まされるどころじゃなくなる」だったような

他にも「スーのC−んねん」での津波発言がばっさりカットされたり…
DVD版吹き替えは見たことないから知らないけど、NHKの自主規制のような気もする
159奥さまは名無しさん:2011/06/04(土) 03:38:54.18 ID:???
今見終わった〜
今日は泣いた泣いた。
「母さんが生きてたら」ってとことオーディションと
スー先生のお見舞いと、最後の車椅子ダンスも感動した。
カートパパ、マッチョタイプだし客商売なのに
普通と違う息子を愛して受け入れようとしてて大好きだ。
160奥さまは名無しさん:2011/06/04(土) 03:54:55.51 ID:???
心情的にはカートに自由を求めて歌って欲しかったけど、
やっぱりレイチェルの方があってた、というかレイチェルは
まんまエルファバっぽい
グリンダだったらカートの方があってるけど
161奥さまは名無しさん:2011/06/04(土) 04:03:57.99 ID:???
youtubeでDefying Gravity聴いてきたけど
カートだけのver.は少年合唱団みたいだしレイチェルだけのはやたら暑苦しいし
二人がミックスされてるのがやっぱりベストだと思った
162奥さまは名無しさん:2011/06/04(土) 04:04:38.47 ID:???
今日のは泣いたわー
メルセデスとカートのペアいいな

相変わらずクインは本当にクソ女だな
フィンがバカすぎるのも問題だが他の男との子を託すようなことして
隠してるだけで心が痛んでるかもしれんけども
163奥さまは名無しさん:2011/06/04(土) 04:07:34.37 ID:???
メルセデスがチョコレート、レイチェルがバニラなら
ティナは何だ、バナナか
164奥さまは名無しさん:2011/06/04(土) 04:41:57.85 ID:???
>>160-1
確かにカートの歌は清純過ぎて物足りないんだけど、
今日カートの歌聴いてレイチェルの歌にも飽きが来てると気付かされたよ。
二人が交互に歌う演出で「二人がハモれば!」と歯痒かったw
165奥さまは名無しさん:2011/06/04(土) 06:11:46.26 ID:???
あらら
166奥さまは名無しさん:2011/06/04(土) 07:31:53.30 ID:???
>>164
サントラでは上レイチェル下カートでハモってたよ
自分はカートの方が好きだから下ハモなのが歯痒かったw
167奥さまは名無しさん:2011/06/04(土) 08:52:30.00 ID:???
>164
私もサントラのがいいな。
先にサントラ聞いてたから、二人が和解して最後に一緒に歌うのかと勝手に想像していた。
だからドラマ見てグサグサきた。
168奥さまは名無しさん:2011/06/04(土) 10:12:17.32 ID:???
スー先生の姉さんに対する笑顔がよかった。
やさしい顔するんだね〜この人
169奥さまは名無しさん:2011/06/04(土) 10:18:54.37 ID:???
自分はドラマの交互の歌い方も好き。
透明感あるカートの歌声ではじまって、もちっとしたレイチェルにかわるところが
170奥さまは名無しさん:2011/06/04(土) 10:33:21.79 ID:???
レイチェルだけが主役と男をゲットするなんていやだ。
カートにゃぜひフィンと幸せになってもらいたい。
171奥さまは名無しさん:2011/06/04(土) 10:38:40.20 ID:???
レイチェルとゲイの両親のシーンが見たい
172奥さまは名無しさん:2011/06/04(土) 10:59:10.51 ID:???
ウィケッド、DVDないのかと調べたら知恵袋ですでに質問されてたw
みんな同じことを考えるのな
173奧さまは名無しさん:2011/06/04(土) 11:01:35.65 ID:???
たった二話分で母親が大事な共通言語であるとか
距離感がありつつもお互い愛しあってるとか
説明しきってしまうハメル親子の演技力はまる。
モンペだったり典型的なお笑いゲイだったりちゃんと
コメディはしてるのに何だあの説得力。

メインの声優ははまってるけどお父さんとブリトニーは
声優だめだめだ。
174奧さまは名無しさん:2011/06/04(土) 11:05:49.22 ID:???
クイン容姿以外ぜんぜん魅力ない
175奥さまは名無しさん:2011/06/04(土) 11:09:14.73 ID:???
クインがいい子だった萌えないだろ。
176奧さまは名無しさん:2011/06/04(土) 11:21:42.45 ID:???
そしてクインの脚が意外と太い!
177奥さまは名無しさん:2011/06/04(土) 11:31:35.58 ID:???
カートのお父さんが、カートを受け入れながらもまだ葛藤してる部分もある
って正直に言うのが泣けた
ウィキッドはもちろん、アーティの歌も、アーティ+ティナ+メルセデスの歌も
すごく良かった
今回はバランス良くて今までで一番好きな回かも
178奥さまは名無しさん:2011/06/04(土) 11:31:43.30 ID:???
クインて怒ってても笑ってるみたいな顔するね。
179奥さまは名無しさん:2011/06/04(土) 11:35:22.19 ID:???
>>178
ついこないだも話題に >>37-44
180奥さまは名無しさん:2011/06/04(土) 11:40:59.22 ID:???
クインとパックが粉かけ合ってるのがちょいエロだった
先週からパックがセクシーすぎる
パックは馬鹿だけど真剣だし根はいい奴
フィンは本当に馬鹿
181奥さまは名無しさん:2011/06/04(土) 11:47:02.23 ID:???
>>177
自分も今回が一番好きかも
最後の父の表情でイントロ入るプラウド・メアリー大好きだわ
車椅子のwheelと船の舵wheelがかけてあるんだよねあの歌
182奥さまは名無しさん:2011/06/04(土) 11:52:00.64 ID:???
アーティとティナはなんか気まずい感じで終わった?
まさか吃音がフリだとは/(^o^)/
183奥さまは名無しさん:2011/06/04(土) 12:05:39.62 ID:???
>>180
パックみたいなワルはちょっといいとこ見せると
実はいい子だよな〜ってなりやすいんだよ
クインにあんなに当り散らされるのは本当なら父親のパックなのに
184奧さまは名無しさん:2011/06/04(土) 12:05:58.12 ID:???
You can't pull me downとcuz someone says there so
のとこで睨むのがいいよね
185奥さまは名無しさん:2011/06/04(土) 12:07:31.42 ID:???
パックって営業向いてるよね。見た目さえまともなら超稼げる。
186奧さまは名無しさん:2011/06/04(土) 12:10:42.70 ID:???
つまらん計算せずにこどもの父親とくっつけよエロ女
187奥さまは名無しさん:2011/06/04(土) 12:13:51.31 ID:???
クインはシュー嫁にも診察代請求すればいいのに
188奥さまは名無しさん:2011/06/04(土) 12:17:43.74 ID:???
二人とも嘘つきだしクインとパックは似たもの同士でお似合いだと思う。
189奥さまは名無しさん:2011/06/04(土) 12:19:26.03 ID:???
今の状態はフィンが可哀相すぎる
190奥さまは名無しさん:2011/06/04(土) 12:23:50.72 ID:???
自由を求めてめっちゃいいわー。
にしてもアメリカのケーキのどぎつさw
191奥さまは名無しさん:2011/06/04(土) 12:32:17.89 ID:???
>>148
お前らチア部入りたかったのか、と…。
192奥さまは名無しさん:2011/06/04(土) 12:38:20.81 ID:???
「アーティは好きだけど」と付け足すのは、気遣っているってことだよね。
友達であることも否定しないし、変われば変わるもんだ。
初回では簡易トイレに入れて倒そうとしてたのにね。
193奥さまは名無しさん:2011/06/04(土) 12:49:01.77 ID:???
フィンはホントに無知だな
194奥さまは名無しさん:2011/06/04(土) 12:53:39.76 ID:???
>>177
そうそう
父の動揺とそれに気付くカート
このストーリーはもちろんのこと、俳優さんの演技が素敵だと思った
二人ともいい表情するよなー
195奥さまは名無しさん:2011/06/04(土) 13:20:39.69 ID:???
>184
そうそうカートの心情にぴったりな歌だったよ
だから音外す直前の辛そうな顔見てうわーーってなった
196奥さまは名無しさん:2011/06/04(土) 13:27:10.26 ID:???
そうそう教の教祖か!w
197奧さまは名無しさん:2011/06/04(土) 13:43:32.64 ID:???
お父さんの瞳も綺麗な色
198奥さまは名無しさん:2011/06/04(土) 13:44:07.08 ID:???
今週分見た

クインがクズ過ぎ
自分でも払うって考えがないのか?
199奥さまは名無しさん:2011/06/04(土) 13:51:21.82 ID:???
>>187
断られてたよ。
妊娠中はあなたのお腹にいてあなたの子なんだからって
200奧さまは名無しさん:2011/06/04(土) 13:54:11.88 ID:???
これちゃんと字幕押したら字幕出るんだね
英語で見なおす人多いだろうな
201奥さまは名無しさん:2011/06/04(土) 13:57:32.89 ID:???
だよね〜半分は自分の意志で出来ちゃった子供なのに
クインはルックスでは一番好きだからイヤな子になっちゃって悲しい
フィンはアホ過ぎるし、パックは親友の彼女と寝ながらそ知らぬ顔してるし、
どちらにも問題あるとはいえ2人ともクインに振り回されてるのは哀れだ
202奥さまは名無しさん:2011/06/04(土) 13:59:06.99 ID:???
スー先生、腰回りがバランス悪いくらい豊かなんだわ
203奧さまは名無しさん:2011/06/04(土) 14:14:39.50 ID:???
アーティ、カート、スーの難しい話三つよくぶっこんだな

You are your motherがぐっときた。
204奥さまは名無しさん:2011/06/04(土) 14:46:23.82 ID:???
>>196
灘そうそう
205奥さまは名無しさん:2011/06/04(土) 14:57:53.80 ID:jmZ1gcuy
最近では男女に分かれて対決した曲が良かった
2曲とも保存版にして毎日のように見てる
206奥さまは名無しさん:2011/06/04(土) 15:00:13.24 ID:???
>>163
ティナ、、、あべがわ餅
207奥さまは名無しさん:2011/06/04(土) 15:10:26.69 ID:???
カートの自由を求めて、すごくよかったけどあれはidena menzelの暑苦しい歌い方がぴったりだから
カートには向いてないかなともおもった
大好きな歌だからどうしても歌いたいっていうのは分かるけどね
レイチェルはidenaに骨格が似てるだけあってあの曲に似合ってた
208奥さまは名無しさん:2011/06/04(土) 15:21:18.29 ID:???
FOX組で、前も見てたけど
スーとお姉さんのくだりは、、吹替のが泣けた。
209奧さまは名無しさん:2011/06/04(土) 15:29:30.51 ID:???
>>207
Gleeは(アメリカの音楽的見せ方としても)既存の曲を違う価値観で届ける
書き換えるというのが見所の一つだから
原曲に近いから〜という見方は評価の大きいポイントには
ならないと思うんだな。

カートはピュア過ぎるしレイチェルは攻撃的だった。
違う声の交互のデュエットで完璧な出来だったと思う。
210奥さまは名無しさん:2011/06/04(土) 15:29:35.07 ID:???
イディナ、魔法にかけられての時よりは綺麗にみえた

ブロードウェイよく知らないけど、イディナとエイプリル役の人がウィキッドの主役なんだよね
プロデューサーがウィキッド好きなのかな
211奧さまは名無しさん:2011/06/04(土) 15:35:31.97 ID:???
>>209
ってドラマの中のこと言ってるんだなごめん。

音外さなくてもレイチェルになってたんじゃね
とは思ったけど派手に負けた方がドラマ上盛り上がるしな
212奧さまは名無しさん:2011/06/04(土) 15:37:46.17 ID:???
海のものとも山のものとも分からないドラマに
よく惜しげもなく出たよねエイプリル
213奥さまは名無しさん:2011/06/04(土) 15:40:05.55 ID:???
フィンよりもお馬鹿なブリトニー

ベッキーちゃんにカンニングさせてもらい〜の
右手なのに左手はいっ!って挙げ〜の
車椅子なくしちゃった〜の

相当ヤバいよ、こりゃ
214奧さまは名無しさん:2011/06/04(土) 15:42:20.30 ID:???
今後ドラマでその発表シーンがあるかは分からないけど
レイチェルとカートにパート分けて歌わせてやりゃいいじゃんと思った。
そんで音はずさなかったら、そこそこ歌えてたから
先生はパート分けぐらい考えたかも?
215奧さまは名無しさん:2011/06/04(土) 15:44:15.04 ID:???
ハイFってドレミで言うと何?
216奧さまは名無しさん:2011/06/04(土) 15:45:47.35 ID:???
無敵歌唱戦艦レイチェルに真っ向勝負したのが評価できる
217奥さまは名無しさん:2011/06/04(土) 15:45:58.99 ID:???
まあ、「じゃあパート分けして2人で歌おう、はい解決」って終わってたら
ドラマにならんしw
カート親子の話に持って行きたかったんだから、仕方ない。
218奧さまは名無しさん:2011/06/04(土) 15:59:17.59 ID:???
>>215
ファ

ハイノートの練習で音を上げていくのが匿名電話受けるまでに
ホラームービー風に使われてたのが面白い演出だった。
219奥さまは名無しさん:2011/06/04(土) 15:59:46.71 ID:???
スー先生の、ぶった切りオーディションシーン、テンポ良くて禿ワラタ
220奥さまは名無しさん:2011/06/04(土) 16:03:01.39 ID:???
>>212
アグリーベティの歯科医より全然いい役じゃんw
歌えるし
221奥さまは名無しさん:2011/06/04(土) 16:06:57.51 ID:???
>>215
ドから順番にCDEFGABと覚えればいいよ。
222奥さまは名無しさん:2011/06/04(土) 16:10:23.90 ID:???
>216
何気にカートは勇敢だ
223奥さまは名無しさん:2011/06/04(土) 16:36:20.63 ID:???
あの電話、結局誰の仕業だ
カート?
224奧さまは名無しさん:2011/06/04(土) 16:42:26.46 ID:???
一瞬レイチェル周辺なんかなと思ってしまった
225奥さまは名無しさん:2011/06/04(土) 16:48:34.48 ID:???
>>218
そういやうちの母親が通りすがりに「怖い。お化け?」つってたw
226奥さまは名無しさん:2011/06/04(土) 17:20:54.54 ID:???
別にクィンのお腹の子の父親でもなく、なんだかんだクィンはモヒカンに惚れてそうだし
かと思えばレイチェルと口聞きゃ嫉妬されて、クィンに振り回されるおバカなフィンの人生って一体・・・
227奥さまは名無しさん:2011/06/04(土) 17:22:46.81 ID:???
フィンはキスくらいしかさせてもらってないんだろ
胸も触らせてもらえたかどうか
哀れすぎるわ
228奧さまは名無しさん:2011/06/04(土) 17:31:32.44 ID:???
Wickedじゃないけどオズ的なもんだろうな
ティナは自信がないアーティは自由な足がない
フィンとブリにはハートはあるけど脳みそがない
そしてクインは全て持ってるけど心だけない。
229奥さまは名無しさん:2011/06/04(土) 17:32:45.97 ID:???
>>213
「車椅子なくしちゃった」も、単なるおバカ設定?
「こんなモン乗っていられるか」って意味と思ってて、コイツもドス黒キャラかと思ったんだが。
230奧さまは名無しさん:2011/06/04(土) 17:36:18.92 ID:???
あんな大きいものどうやって失くすねん!
っていうもちろんバカ設定
231奥さまは名無しさん:2011/06/04(土) 17:39:48.11 ID:???
>>229
もしそうだったとしても、
いい訳として「車椅子なくした」って言う時点で相当オバカって事だと思うけどw
232奥さまは名無しさん:2011/06/04(土) 17:40:10.10 ID:???
金髪はひとりはビッチもう一人は馬鹿
主人公は鬱陶しい女

くそ!!俺の心の支えはカートしかおらんやんかw
233奥さまは名無しさん:2011/06/04(土) 17:42:10.35 ID:???
今回はずいぶん内容が濃かったと思う。
ドラマ部分だけじゃなくて歌と車椅子のダンスも良かった。
クインのツインテール可愛いと思ったのは俺だけかな。
234奧さまは名無しさん:2011/06/04(土) 17:42:27.54 ID:???
カートは心も脳みそもあるからgleeの中ではそうとうまとなキャラ
235奧さまは名無しさん:2011/06/04(土) 17:44:13.11 ID:???
>>213
クインはパフォーマンス中だけビッチじゃなくて笑顔だから可愛い
ふたつくくり女子全員可愛かった
236奥さまは名無しさん:2011/06/04(土) 17:45:45.97 ID:???
ブリトニーの吹き替えは本当失敗だね
見た目のスマートさで声を選んじゃったんだろうけど・・・
元の声だともっとおっとりとしたというか、アホっぽい雰囲気が出てるのに
237奥さまは名無しさん:2011/06/04(土) 17:46:06.86 ID:???
>228
うまいなあ
238奥さまは名無しさん:2011/06/04(土) 17:57:11.71 ID:???
>>233
クインのえくぼ最強
239奥さまは名無しさん:2011/06/04(土) 18:03:39.56 ID:???
チアのコス着たほうが意地悪さが増すからかわいい。
240奥さまは名無しさん:2011/06/04(土) 18:06:29.58 ID:???
このドラマに影響されて、嫁にチアの服着させてセックルしている人結構多いだろうな。
241奥さまは名無しさん:2011/06/04(土) 18:06:39.04 ID:???
カートとレイチェルが歌ってる時に
腕組んで「ふんっ!」って感じでレイチェル見てるサンタナの顔がめっちゃ怖い
めっちゃくちゃめっちゃくちゃ怖い。・・・・・・・・・結婚してくれ!!!
242奧さまは名無しさん:2011/06/04(土) 18:14:08.23 ID:???
お前話に関係ないのに意味ありげな顔してんじゃねーよサンタナ
と思った
243奥さまは名無しさん:2011/06/04(土) 18:19:28.92 ID:???
>>221
BじゃなくてHじゃないか?
Bはシのフラットだと思う
244奥さまは名無しさん:2011/06/04(土) 18:20:11.81 ID:???
アディダスのジャージとせっくるしたい。女だけどw
245奥さまは名無しさん:2011/06/04(土) 18:21:36.95 ID:???
きも
246奥さまは名無しさん:2011/06/04(土) 18:34:04.12 ID:???
カート親子はお互い包み隠さず話すのが見ていて気持ち良い。
ああいう展開だと、お父さんは嫌がらせのことを言わず
カートはわざと負けたことは伏せるのがよくある思いやり表現な気がする。
思っていることを話せる親子関係は最強。
247奥さまは名無しさん:2011/06/04(土) 18:40:59.24 ID:???
プライドメアリーはCCRだろ!ろーりん
248奧さまは名無しさん:2011/06/04(土) 18:48:25.24 ID:???
ハメル家もカミングアウトまではぎくしゃくしてたんだろうな
249奥さまは名無しさん:2011/06/04(土) 18:55:16.65 ID:???
>>246
ライアン・マーフィの経験や理想の投影がカートだからね
ライアン自身もゲイの息子だったから実際にああいう親子関係だったか
或いはそうじゃなかったから理想を描いたのかなあって思う
250奥さまは名無しさん:2011/06/04(土) 19:01:03.61 ID:???
>>248
そういや膝丈のニットは着ないと約束して車買って貰ったとか
ティアラを集めてたことがバレて取り上げられたとか言ってたなw
三歳でハイヒール欲しがってたぐらい筋金入りなのに
カート父もギリギリまで抵抗したい気持ちがあったんだろうなぁ
251奥さまは名無しさん:2011/06/04(土) 19:02:09.19 ID:???
シーズン2は露骨にゲイキャラ贔屓な展開になるから
マジで自己投影してるんだろうな
252奧さまは名無しさん:2011/06/04(土) 19:04:55.24 ID:???
ライアンマーフィーのインタビューで俺クールだったから
学校のかっこいい集団にいたし親も分かってくれたし
アメフト部男子と付き合ってたぜって言ってるの読んだことあるw
若干イラッとした。
253奧さまは名無しさん:2011/06/04(土) 19:06:03.84 ID:???
>>251
沸いてきたなクズがこっち来んな
254奥さまは名無しさん:2011/06/04(土) 19:10:35.86 ID:???
>>252
ライアン勝ち組だったのかw
255奥さまは名無しさん:2011/06/04(土) 19:16:09.86 ID:???
ブリちゃんダウン症の女の子にカップケーキどう?ってすすめといて
お金ない→あたしが出すよの流れに笑った
車椅子無くしたとか挙げる手間違えたりお馬鹿キャラ全開だったねw
256奧さまは名無しさん:2011/06/04(土) 19:20:51.79 ID:???
脇だから適当な声優つけちゃったんだろうけど
ブリのコメディタイミングはなかなか技術があるんだぞ
上手い人じゃないと無理
257奧さまは名無しさん:2011/06/04(土) 19:21:51.34 ID:???
>>252
ざけんなww
258奧さまは名無しさん:2011/06/04(土) 19:33:15.82 ID:???
ゲイの息子だからというより普遍的な理想の父親像を描いてるように見えるけどね。
自分の理想とまったく違う息子だった場合それがゲイほど難しいものじゃなくても
受け入れられない父親は多いだろう。
それをあの典型的なブルーカラーの親父が受け入れるから面白い。
259奥さまは名無しさん:2011/06/04(土) 19:47:33.40 ID:???
確かにゲイとか関係なく普通でも理想の父親像だろうね。
ただカートの場合はゲイが大きいテーマになっていく、
というかゲイ抜きには語れないキャラだから
普遍的プラスアルファの理想像って感じはするよ。
260奧さまは名無しさん:2011/06/04(土) 19:48:16.84 ID:???
来週はホワイトカラーなファブレ夫妻が登場
261奥さまは名無しさん:2011/06/04(土) 19:53:34.50 ID:???
チアの黒髪の方ミッツマングローブみたい
262奧さまは名無しさん:2011/06/04(土) 19:57:35.38 ID:???
たしかにちょっとは似ている
263奥さまは名無しさん:2011/06/04(土) 20:00:10.54 ID:???
カートが負けるためにわざと音を外したって言ってたけど、あれは本当に負けるために外したのか
負けたけど強がりで言っているのか、どちらとも取れるね。
でも聞いていたかぎりでは音は外していなかったように思うんだけど。。。
264奧さまは名無しさん:2011/06/04(土) 20:05:44.71 ID:???
いやいやいや
分かりやすーーーーーーく変な声出してたでしょうが
265奥さまは名無しさん:2011/06/04(土) 20:09:05.36 ID:???
カートがわざと音を外したと言ったのをただの負け惜しみと理解したら
ストーリーが台無しだと思うんだが
266奥さまは名無しさん:2011/06/04(土) 20:16:54.75 ID:???
>>184
歌の途中で一瞬サンタナが映るのは何でだろう
267奧さまは名無しさん:2011/06/04(土) 20:23:02.70 ID:???
あれ一応ぐりー部もめててざまあwって表情なのかな
それともレイチェルざまあwか
意味ない気もする
268奥さまは名無しさん:2011/06/04(土) 20:29:03.60 ID:???
>>263
Jポップ聞いてる人は外したかどうかわからないんだろうね
269奧さまは名無しさん:2011/06/04(土) 20:33:46.31 ID:???
そんな意地悪言うなよ
270奥さまは名無しさん:2011/06/04(土) 20:46:21.11 ID:???
カトチェル歌合戦の時もそうだが
サンタナはいつも悪いこと考えてそうな顔してるねw
271奥さまは名無しさん:2011/06/04(土) 20:46:26.88 ID:???
>>256
脇キャラだと思ってたら出番増えて、声優キャスティングしたも人ビックリしてるんじゃないだろうか





ローレンとか今後どうする気なのか不安
272奥さまは名無しさん:2011/06/04(土) 21:02:01.72 ID:???
音楽通の方にはイラっとくる質問だと思うがカートが外した音って、親父さんに『やっと出るようになったんだ』って
言ってた高音?だとしたらますます悲しいな。
273奥さまは名無しさん:2011/06/04(土) 21:02:50.86 ID:???
>>263
メルセデスがいたたまれない表情してたべ
274奧さまは名無しさん:2011/06/04(土) 21:10:38.13 ID:???
ほんとにhiF出せるなら凄い
275奥さまは名無しさん:2011/06/04(土) 21:11:30.79 ID:???
チョコとかバニラって隠語?
276奥さまは名無しさん:2011/06/04(土) 21:14:57.81 ID:???
>>275
そ。
白人と黒人の混血はオレオって虐められたり。
277奥さまは名無しさん:2011/06/04(土) 21:27:01.53 ID:???
オレオ美味い
278奥さまは名無しさん:2011/06/04(土) 21:30:40.12 ID:???
>>276
自分も知らなかったよ
アメリカじゃ普通に使われてるのかな
フィンは意味がわからなくて一瞬きょとんとしてたw
279奥さまは名無しさん:2011/06/04(土) 21:33:48.58 ID:???
結局フィンはクインとレイチェルのどっちが好きなの?
クインの彼氏という自覚はあるみたいだけど。
280奧さまは名無しさん:2011/06/04(土) 21:37:26.09 ID:???
>>278
歌とかによく出てくるから
けっこう普段使うと思う若者は
281奥さまは名無しさん:2011/06/04(土) 21:40:12.85 ID:???
>>255
最初はいじめ目的で障害のある女の子にくっついてるのかと思ったけど
そんな感じじゃないよね
偏見がないっていうか、その子に障害があることにさえ気づいてないような…

ブリトニーってお馬鹿はお馬鹿でも、愛すべきピュアなお馬鹿だね
282奥さまは名無しさん:2011/06/04(土) 21:43:13.27 ID:???
>>279
別にレイチェルのことを好きってわけでもないんだ。レイチェルがその気だからまんざらでもない感じになってる
283奥さまは名無しさん:2011/06/04(土) 21:45:49.27 ID:???
スー先生は何故あんなおバカなブリトニーをグリー破滅の刺客の一人に選んだのか?
284奥さまは名無しさん:2011/06/04(土) 21:49:17.86 ID:???
>>275
映画の「ヘアスプレー」を見るといいよ
285奥さまは名無しさん:2011/06/04(土) 21:54:28.90 ID:???
吹き替えだと「好きだよ」だけど、フィンはレイチェルにI like youとしか言ってないからね
でも惹かれてる部分はあるよなー
286奧さまは名無しさん:2011/06/04(土) 22:57:33.97 ID:???
実際歌が上手くて目の前で歌われると惹かれるもん
287奥さまは名無しさん:2011/06/04(土) 23:03:52.11 ID:???
クリスティン・チェノウェスが出たのを見た時はびっくりした
キュートでコメディセンスのある、若干キャピキャピした役ばかり見てたから
年を考えるとそれもどうかと思うが・・・gleeでイメチェンはかったのか?
288奧さまは名無しさん:2011/06/04(土) 23:10:34.01 ID:???
ああいう崩したスターの出しかたはGleeのセンス感じるよね
289奥さまは名無しさん:2011/06/04(土) 23:12:25.24 ID:???
何気に毎回、ステージのときのコスチュームが楽しみ
誰にどんなものが似合うかよくわかるし
今回の黄色のポロ+サスペンダーは
女子よりもアーティが一番似合っていたなぁ
ちょっと前のブルーシャツ+黒パンツ+ネクタイはサンタナの一人勝ち!
男子vs女子チームのときの
皆、手持ちの黄色くてフェミニンな服を着てきてねって感じの服だと
レイチェルが一番可愛かった
290奥さまは名無しさん:2011/06/04(土) 23:14:01.75 ID:???
>>243
お前は何を言ってるんだ
291奥さまは名無しさん:2011/06/04(土) 23:21:37.98 ID:???
>>258
マジでジョンメレンキャンプしか聞かなそうなタイプ
292奥さまは名無しさん:2011/06/04(土) 23:26:23.29 ID:???
>>258
カートのお父さんっていわゆる「ブルーカラー」な父親ともちと違うような。
たしかに仕事中は作業着だし、仕事も車の修理工場経営か何かだけど、息子に高そうな車や
アレキサンダー・マックイーンの服を普段着として買ってあげられるくらいの商才がある。
293奥さまは名無しさん:2011/06/04(土) 23:54:53.28 ID:???
クインはスペイン語で落第してなかったからチア部の中ではそこそこ賢いのかな?
294奥さまは名無しさん:2011/06/05(日) 00:10:39.89 ID:???
>292
カートは金のかかる息子だからなw
ハメルって名前はドイツ系なのかな
295奥さまは名無しさん:2011/06/05(日) 00:19:30.90 ID:???
>>293
クインは前に優等生でチアもやって友達との付き合いもあって暇じゃないのとか言ってたから
普通に勉強頑張ってるというか賢いんじゃないかな
296奥さまは名無しさん:2011/06/05(日) 00:21:12.18 ID:???
クインは頭悪いよ
297奥さまは名無しさん:2011/06/05(日) 00:23:34.00 ID:???
カートは金持ち息子って感じだけど
カートのお父さんは金持ちって感じがしない
298奥さまは名無しさん:2011/06/05(日) 00:35:47.24 ID:???
カートって子豚みたいな顔してるよね
299奥さまは名無しさん:2011/06/05(日) 00:36:34.95 ID:???
でも「バニラ」って言うほど、レイチェルって白くないよねw
300奥さまは名無しさん:2011/06/05(日) 00:42:31.54 ID:GEzR/Yc9
>>289
プラウドメアリーはアーティへのリスペクトだから、
みんなアーティの格好の真似をしているんだよ。
襟付きのシャツボタン全部留めがデフォ。あとサスペンダーか。
だからアーティが一番似合うのは当たり前。

ステージの時は、それぞれちょっとづつ違うテイストで、
なお且つ役柄らしさが反映されていて可愛いよね。
マイクは首がきれいなのでVを着てることが多い。
ティナのパンクテイストもかっこいい。
301奥さまは名無しさん:2011/06/05(日) 00:45:22.40 ID:???
>>298
前に意地悪な鬼コーチから不細工扱いされてたし
美形担当ではないんだと思うw
302奥さまは名無しさん:2011/06/05(日) 00:46:15.12 ID:???
これ読んどくと捗るよ。がいしゅつかも知れないけど。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%83%E3%82%AF

あとこれも。
http://togetter.com/li/58300

ついでにコレも。ただし思いっきりネタバレ有りなので注意。聴くのは自己責任で。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11395055
303奥さまは名無しさん:2011/06/05(日) 00:55:12.72 ID:???
>>285
そうそう。だから最終回にI love youに変わるところが良いんだよねー。
304奥さまは名無しさん:2011/06/05(日) 00:59:38.74 ID:???
(ノ∀`) アチャー
305奥さまは名無しさん:2011/06/05(日) 01:01:01.06 ID:???
白人はバニラ
黒人はチョコ
ヒスパニックとか中東はキャラメル
アジアンはなに?
306奧さまは名無しさん:2011/06/05(日) 01:08:03.16 ID:???
コーンスープ
307奥さまは名無しさん:2011/06/05(日) 01:11:13.89 ID:???
アイスクリームのフレーバーじゃないの!?
308奥さまは名無しさん:2011/06/05(日) 01:21:30.19 ID:???
>>252
それはかなりイラッとくるw
てか本当かね?ライアン、顔もまずくはないけど普通だよね
かっこいい軍団にきもって言われてそうなのに
309奥さまは名無しさん:2011/06/05(日) 01:25:48.65 ID:???
>>305
中東はシナモンじゃないの?
プリンスの歌に中東ヲタのシナモンガ〜ル♪ってのがあるけど
310奧さまは名無しさん:2011/06/05(日) 01:26:08.53 ID:???
311奥さまは名無しさん:2011/06/05(日) 01:28:23.42 ID:???
白人 バニラ
黒人 チョコレート
中東 キャラメル
アジア きなこ?
312奥さまは名無しさん:2011/06/05(日) 01:31:22.90 ID:???
はちみつ色の肌っていうアジア人に対する口説き文句聞いたことあるけど
アイスクリームだとするとシナモンとバニラとハニーって色ほとんど変わらんな…
313奧さまは名無しさん:2011/06/05(日) 01:34:34.12 ID:???
別にアイスクリームに限らんよ
314奥さまは名無しさん:2011/06/05(日) 01:37:42.74 ID:???
>>310
こんな夜中にむかむかむか・・・
315奥さまは名無しさん:2011/06/05(日) 01:39:52.21 ID:???
アメリカで認定されてるアイスクリームの味なら日本=グリーンティー
緑茶なら色かなり違うぞ
316奧さまは名無しさん:2011/06/05(日) 01:42:31.73 ID:???
Ryan muphy で画像検索すると検索結果がまるでいかがわしい写真の羅列のようで
笑える
317奥さまは名無しさん:2011/06/05(日) 02:00:24.89 ID:???
カートはまだ自由に飛べなかったんだな…
いつか飛べるといいな
318奥さまは名無しさん:2011/06/05(日) 02:42:44.32 ID:???
いつか空を飛べるようになるよ
319奥さまは名無しさん:2011/06/05(日) 02:54:16.09 ID:???
Wicked音楽はいいよね、図書館にOBCと四季版があるから借りた
映画化の話もあるけど、演出がいかにも舞台用の演出なので難しそう
320奥さまは名無しさん:2011/06/05(日) 03:02:49.37 ID:???
defying gravityの邦題、自由を求めてっていうんだ ダサダサ
重力に逆らうって表現だからこそ素敵なのに
321奥さまは名無しさん:2011/06/05(日) 05:39:08.16 ID:???
日本語だと 重力に逆らって もダサいだろ・・・
322 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/05(日) 09:07:24.66 ID:???
重力に逆らってどうなりたいか、って事だわな
323奥さまは名無しさん:2011/06/05(日) 09:08:13.91 ID:???
英語版の邦題に比べたらはるかにマシ
324奥さまは名無しさん:2011/06/05(日) 09:14:36.34 ID:???
そもそも四季版のwickedは歌詞の日本語訳もひどいんだぜ?
325奥さまは名無しさん:2011/06/05(日) 09:46:54.14 ID:???
サンタナの意味ありげな表情の演技の意味が毎回わからない。
科白も少ないからキャラもわからないし。
そのわりに歌うときはイキイキしててわけわからん!
326奥さまは名無しさん:2011/06/05(日) 09:54:34.74 ID:???
サンタナはいつもノリノリだよね
すんごいはじけてる
327奥さまは名無しさん:2011/06/05(日) 09:56:19.14 ID:???
>>325
ミステリアスな魅力ってヤツじゃない?
328奥さまは名無しさん:2011/06/05(日) 10:03:30.92 ID:???
吹き替えのセリフ、自由を求めてじゃなくて
そのままdefying gravity じゃ駄目だったのかな。
それにしても今回は
いままでのグダグダ展開が嘘みたいな話だったね。
色々詰め込まれてるのに無理矢理感が無かった。
329奥さまは名無しさん:2011/06/05(日) 10:08:14.77 ID:???
>319
音楽 は って。話がイマイチってこと?
レイチェルとカート
せっかくだから顔を緑色にして歌えば良かったのに。
330奥さまは名無しさん:2011/06/05(日) 10:16:44.97 ID:???
>>329
レイチェルが緑の肌で衣装も着ければ合いそうと思った
331奥さまは名無しさん:2011/06/05(日) 11:23:57.37 ID:???
>>329
いい加減レスアン覚えて
332奥さまは名無しさん:2011/06/05(日) 11:33:24.66 ID:???
329じゃないけど
>もアンカとして使えるよ?
転送量云々された数年前は、近場レスでむしろ推奨されたこともあった
専ブラでも>>と同様に機能すると思うけど

たまに>でイラついてる人見かけるけど何か不思議
あとオリメン、オワコン、4文字言葉も多いねw
333奧さまは名無しさん:2011/06/05(日) 11:37:13.19 ID:???
そんなむきにならんでも…
334奥さまは名無しさん:2011/06/05(日) 11:40:27.45 ID:???
>>329
wickedもある意味スクールカーストがテーマの一つだからね
ブロンドの人気者のグリンダと緑の肌のはみ出しもののエルファバ
嫌われ者のエルファバが長いものに巻かれず自分の才能を信じて信念を貫く決意をするのがdefying gravityの場面だから、
嫌われ者だと自覚したレイチェルが勝つのもさもありなんだよ
あの時カートは自分に人気があるとおもっていて、それはグリンダの役回りだから
やっぱりそういう部分からも対決のオチは見えてた
335奥さまは名無しさん:2011/06/05(日) 11:41:12.14 ID:???
数年前w
336奥さまは名無しさん:2011/06/05(日) 11:42:44.86 ID:???
レイチェルのどこが可哀相なんだw
337奥さまは名無しさん:2011/06/05(日) 11:52:52.44 ID:???
Gleeの連中って本当に仲いいのか?
なんかいがみ合ってるようにしか見えないんだが
338奥さまは名無しさん:2011/06/05(日) 12:04:53.80 ID:???
>>334
なるほどね
ミュージカルのストーリーを知っておくと更に楽しめる訳だ
339奥さまは名無しさん:2011/06/05(日) 12:12:02.09 ID:???
>>334
へー知らなかった
知るとまた違う見方できるね
ありがとう
340奥さまは名無しさん:2011/06/05(日) 12:16:46.40 ID:???
>>337
仲良く見えるのは歌ってる時だけで、ストーリー部分では別にまだ仲良くないと思う
カートとメルセデスとか一部は仲良いけど
レイチェルは自己中で浮いてるしチアはスパイだから
友情エピソードは学園モノの定番だしこれからまとまっていくんじゃないの
341奥さまは名無しさん:2011/06/05(日) 12:19:54.22 ID:???
チアってまだスパイなの?
アメフト部員が戻ってきたとき喜んで出迎えてたやん
342奥さまは名無しさん:2011/06/05(日) 12:27:09.30 ID:???
緊張のオーディション前の部室で
カートはティナ、アーティ、メルセデス、アジア系男子の4人に囲まれていたのに対し
レイチェルに声を掛けたのはフィン1人というのも>>334を読むと納得
343奥さまは名無しさん:2011/06/05(日) 12:27:27.84 ID:???
クイン以外は一応まだスパイの立場だと思う
サンタナはどう見ても悪女キャラだし
でも態度見てると実は活動自体は内心楽しんでるのかな?って気もする
344奧さまは名無しさん:2011/06/05(日) 12:29:35.26 ID:???
重力を超えて

とか
345奧さまは名無しさん:2011/06/05(日) 12:34:18.86 ID:???
ブリは最初からスパイとか難しいこと分かってないしね。
チア時代からカートティナともつるんでた。
346奥さまは名無しさん:2011/06/05(日) 12:35:10.16 ID:???
>>343
チアやってれば、歌&パフォーマンスのグリー部も楽しいだろうし。
ただそれでもドラマの中では チア→イケてる グリー→ださっ なんだけど。
347奧さまは名無しさん:2011/06/05(日) 12:36:59.30 ID:???
階級とか表面的なこと考えなければ
純粋にgleeは楽しいってことだろうねー
348奥さまは名無しさん:2011/06/05(日) 12:37:09.72 ID:???
>>345
でもカートの家で踊ってた時のブリは
カート父に対する言い訳とか機転が利いてて今とキャラ違ってたけどなw
349奧さまは名無しさん:2011/06/05(日) 12:39:37.26 ID:???
>>348
どの時点でキャラ構想があったのかは謎だけど
最下層とつるんでる時点で変わったチアの子ではあるね
350奥さまは名無しさん:2011/06/05(日) 13:43:38.51 ID:???
ココア、チョコレート色の肌っていうのは差別発言にはならないんだよね?
351奥さまは名無しさん:2011/06/05(日) 14:26:27.23 ID:???
>>321
歌詞ならまだしもタイトルだから関係なくね?
原題だって重力に逆らう?どういう意味?圧力に屈しないで生き方を貫く、そういうことかー。
と、なるわけで、自由を求めてじゃそのまんま過ぎてちょっとガッカリしたのです。
352奥さまは名無しさん:2011/06/05(日) 14:41:31.38 ID:???
え、タイトルが重力に逆らって?
変だよwセンスない
353奧さまは名無しさん:2011/06/05(日) 14:48:29.42 ID:???
どうでもいいことをうだうだ語るなようざいな
354奥さまは名無しさん:2011/06/05(日) 14:57:11.16 ID:???
サンタナはスイートキャロラインのときの表情がわからない
ださい歌うたうなってこと?
355奧さまは名無しさん:2011/06/05(日) 15:01:50.23 ID:???
サンタナの演技が深すぎるのか外してるのか
いつも誰にも理解してもらえないw
356奥さまは名無しさん:2011/06/05(日) 15:03:57.34 ID:???
え、サンタナはパックと関係持ってるから
パックがレイチェルに向けて歌ったのにムカついたんでしょ
357奥さまは名無しさん:2011/06/05(日) 15:04:36.17 ID:???
シュー先生は歌聴いてる時は
感心したり呆れたり表情から読み取れるけど
サンタナは良く解らんよなw

サービスカットなのかな?
358奥さまは名無しさん:2011/06/05(日) 15:10:11.50 ID:???
普通に>>356だと思ってた
359奥さまは名無しさん:2011/06/05(日) 15:10:53.88 ID:???
>>356
あれ、そうだったんだ!
360奥さまは名無しさん:2011/06/05(日) 15:12:54.23 ID:???
>>356
自分もそう解釈した
361奥さまは名無しさん:2011/06/05(日) 15:14:32.66 ID:???
サンタナの表情で意味が解らなかったのはDefying Gravityの時ぐらいじゃね?
嫌そうな顔の時は自分以外の女子が注目されてる時とか
単純にダサくて馬鹿にしてる時
全体曲で笑顔全開なのは、多分内心ではgleeが楽しいから
362奥さまは名無しさん:2011/06/05(日) 15:21:23.18 ID:???
とりあえずレイチェルはフィン以外の皆からうざがられてると
性格もあるけど常にメインのやっかみも混じってるんだよね
363奥さまは名無しさん:2011/06/05(日) 15:41:31.44 ID:???
フィンってクインとキスして射精して妊娠させたと思ってるの?
それとも実際に何回か犯って妊娠させたと思ってるの?

その辺の描写が良く分からなかった
364奥さまは名無しさん:2011/06/05(日) 15:43:21.31 ID:???
前者です
365奧さまは名無しさん:2011/06/05(日) 15:44:42.89 ID:???
描写はきっちりしてあった
お前はなんでも人に聞いて理解しようとするな!
366奥さまは名無しさん:2011/06/05(日) 15:46:14.73 ID:???
質問目的じゃないだろどーみても
367奥さまは名無しさん:2011/06/05(日) 15:46:20.80 ID:???
フィンが「やってないのに」って言ってた
クインは自称処女だからパックに「処女懐胎」と言われてた
368奥さまは名無しさん:2011/06/05(日) 15:51:04.79 ID:???
表情でわからないことと言えば
3話見てカートはフィンのことが好きなんだと理解してたんだけど
クインの妊娠が発覚した時、妙に嬉しそうだったのであれ?と思った
369奥さまは名無しさん:2011/06/05(日) 15:52:21.35 ID:???
>>362
他にも、ティナや他の生徒がメインに選ばれた時の悪態なんかでも反感買ってるだろうし
仕切り屋だったりキレやすいとかいろいろ暑苦しくて実際にクラスメートにいたらウザいだろうな
でも大会では絶対に必要な逸材でTVで見てる分には憎めないキャラ
370奥さまは名無しさん:2011/06/05(日) 15:58:04.31 ID:???
レイチェルって私は嫌われてるから・・・といいながら
自分を直すつもりはないんだから結構めんどくさいね
特別いじめられてるわけじゃないから現状でいいんだろうけど
371奧さまは名無しさん:2011/06/05(日) 16:02:54.23 ID:???
田舎町の学校で才能もて余して生きるにはあれぐらい我が強くないと。
レイチェルは好きなキャラだな。
372奥さまは名無しさん:2011/06/05(日) 16:03:43.15 ID:???
ウザイけどクインの妊娠に対しては優しかった
373奥さまは名無しさん:2011/06/05(日) 16:06:41.71 ID:???
>>370
自分でも性格の悪さは自覚してるみたいだけど、直せないんだろうね
しかし、今回のアーティーのレイチェルに対する一言は地味にきつかったw
374奧さまは名無しさん:2011/06/05(日) 16:08:58.36 ID:???
レイチェルフィンがメインのドラマかと思ってたら群像劇なんなんだね
375奥さまは名無しさん:2011/06/05(日) 16:12:26.26 ID:???
>TVで見てる分には憎めないキャラ

ホントそう。
嫌われていても周りに合わさず自分らしくいて、しかも才能はある、
なんて実際にはほとんどいないし、できないから憧れもあるかもね。
でも実生活では迷惑なタイプだと思うし、レイチェルファンの人も
実際ああいう子がいたら普通にウザがって避けそうだw
376奥さまは名無しさん:2011/06/05(日) 16:13:13.33 ID:???
最終的にフィンとレイチェル、パックとクイン、アーティとティナ、ウィルとエマ
みたいにまとまっちゃうのかな
377奧さまは名無しさん:2011/06/05(日) 16:17:18.66 ID:???
そういう書き方するとネタバレ誘いになるよ
378奥さまは名無しさん:2011/06/05(日) 16:22:08.52 ID:???
新旧アイドル対決の時のQUEENの歌で
うしろから「あああああああ〜♪」って出て来たレイチェルは神みたいだったな。
声に透明感があって、あの場面は毎晩見てる。
379奥さまは名無しさん:2011/06/05(日) 16:39:41.68 ID:???
サンタナ大好きだけど顔が宍戸錠に見えるときがある
380奥さまは名無しさん:2011/06/05(日) 17:13:40.26 ID:???
宍戸錠てw
私は賀来千香子に見える。
381奥さまは名無しさん:2011/06/05(日) 17:14:18.43 ID:???
回を重ねるたびにブリタニーとティナの事がどんどん好きになっていってしまう。
382奥さまは名無しさん:2011/06/05(日) 17:17:33.43 ID:???
今週は何かグッときた!
グリークラブみたいな仲間がほしい!
383奥さまは名無しさん:2011/06/05(日) 17:37:34.19 ID:???
ティナ、歯並び綺麗
384奥さまは名無しさん:2011/06/05(日) 17:40:24.13 ID:???
フィンの立場から見てるせいか今回のクインにはイライラした
結婚すると完全にテリタイプなんだな
レイチェルは健気でうざいのも許せる
385奧さまは名無しさん:2011/06/05(日) 17:45:21.11 ID:???
車椅子キスシーン可愛かった
386奥さまは名無しさん:2011/06/05(日) 17:46:58.64 ID:???
ティナがわざとどもってたなんてがっかりだわ
387奥さまは名無しさん:2011/06/05(日) 17:48:02.06 ID:???
予告のフィンカート、レイチェルシューに期待
388奥さまは名無しさん:2011/06/05(日) 17:49:11.01 ID:???
>>386
アーティさんドンマイです
389奧さまは名無しさん:2011/06/05(日) 17:51:31.29 ID:???
そんな口調のアーティはいやだ
390奧さまは名無しさん:2011/06/05(日) 17:52:23.87 ID:???
>>387
すごくwktkする
391奥さまは名無しさん:2011/06/05(日) 17:56:11.55 ID:???
ジョン・メレンキャンプが好きな俺はカートの親父のセリフがショックだった

音楽なんか興味ないけど五木ひろしは好きみたいな感じなのかな
392奥さまは名無しさん:2011/06/05(日) 18:00:34.61 ID:???
初期メンバーの中でメルセデスだけいじめられてた原因がわからんのだけど、何で?
デブだから?
393奥さまは名無しさん:2011/06/05(日) 18:09:21.00 ID:???
黒人だからじゃないのか?
394奥さまは名無しさん:2011/06/05(日) 18:13:52.43 ID:???
アメフト部の中にも黒人いない?
395奥さまは名無しさん:2011/06/05(日) 18:14:17.89 ID:???
うるさいからじゃ
396奥さまは名無しさん:2011/06/05(日) 18:22:42.65 ID:???
>>394
アメフト部はカースト上位だから黒人でも帳消しなんじゃない?
397奥さまは名無しさん:2011/06/05(日) 18:23:02.14 ID:???
シュー先生がクシャおじさんにしか見えない
398奥さまは名無しさん:2011/06/05(日) 18:27:42.01 ID:???
どうしてスーはダウン症の姉には優しくて、ダウン症のチアには冷たいんだろうな。
これって明確な差別じゃね?
399奥さまは名無しさん:2011/06/05(日) 18:27:45.89 ID:???
多分いじめられる原因なんて「グリークラブだから」で十分なんだろう
400奥さまは名無しさん:2011/06/05(日) 18:32:17.48 ID:???
マッキンリ〜♪ヘ〜イヘ〜イ♪

がイラッとくるからいじめられる
401奥さまは名無しさん:2011/06/05(日) 18:35:24.60 ID:???
現時点までのカップル達の印象

×フィン&クィン
△フィン&レイチェル
○パック&クィン
◎パック&レイチェル
△ウィル&エマ
○アーティ&ティナ
402奥さまは名無しさん:2011/06/05(日) 18:37:55.61 ID:???
>>398
ええ
個人レッスンしてあげるなんて優しいじゃん
厳しく指導してたけど、態度自体は他の部員を指導するときと変わらないし
403奥さまは名無しさん:2011/06/05(日) 18:43:38.01 ID:???
ベッキーは他のチアの子達と同じようにしたがってるけど
姉は別にそうじゃないんだから対応は違って当然だと思う
404奥さまは名無しさん:2011/06/05(日) 18:48:40.32 ID:???
スーのベッキーに対する扱いは本当に酷い
姉に生き写しだからそうしているのだろう
とんでもないやつだ
405奥さまは名無しさん:2011/06/05(日) 18:51:23.62 ID:???
教師が生徒に対する態度と面倒見てる身内に対する態度が同じならば
それはただのアスペルガーだ
406奥さまは名無しさん:2011/06/05(日) 18:53:27.63 ID:???
>>384
レイチェルみたいなタイプは結婚するとかなりうざいと思う
徹底的に生活やら態度に干渉してコントロールしようとしてくるぞ
407奥さまは名無しさん:2011/06/05(日) 18:53:57.10 ID:???
398と404はシュー
つか理解力なさすぎる
408奧さまは名無しさん:2011/06/05(日) 18:54:45.92 ID:???
>>398
理解力いっさいないやつ一人が
何度も説明くれくれしてるようにしか見えない。
誰でもドラマ見てたら分かることをうだうだと。
自力で分からないのは可哀想だと思うがちょっと度が過ぎてる
409奥さまは名無しさん:2011/06/05(日) 18:57:53.74 ID:???
スーは今後はベッキーを子分としてパシりに使う
410奥さまは名無しさん:2011/06/05(日) 18:58:06.92 ID:???
「どんな生徒だっていじめるさ。それが私の仕事だからね。」
ってスーの台詞が良かった。
411奥さまは名無しさん:2011/06/05(日) 19:05:52.39 ID:???
ベッキー、厳しくされて「はい、コーチ」って答えて
ウフッ♪って喜んでたよね。
412奥さまは名無しさん:2011/06/05(日) 19:12:50.70 ID:???
ベッキーは障害者だからスーの悪行に気づかない
それを利用しているスーは人間失格
413奥さまは名無しさん:2011/06/05(日) 19:15:02.92 ID:???
ウィルの言動が一貫してなくてなんか気持ち悪い
レイチェルの主張を退けてティナにソロあげた時は見直したけど
今回の話はやってることが正反対だったし
先生だって欠点はあるんだって言いたいのは解るけど
レイチェルのウザさとかクインやサンタナの悪女ぶりとかと比べて、変に生々しいというか
414奥さまは名無しさん:2011/06/05(日) 19:16:49.73 ID:???
ウィルは教師の資質が足りないと思う。
415奥さまは名無しさん:2011/06/05(日) 19:20:17.94 ID:???
正直、ブリトニーがこんな馬鹿キャラとして出番が増えるとは思わなかった。
スペイン語の試験で自分の名前を間違えたってのも、きっとブリトニーなんだろうな。
416奥さまは名無しさん:2011/06/05(日) 19:25:33.46 ID:???
無意識に男女差別するウィルと意識して障害者差別しないスー
対比を描いてたのかな
417奧さまは名無しさん:2011/06/05(日) 19:26:39.37 ID:???
生徒全員を見るってああいうことになるんだよ結局
リアリティーあって好きだけどなシューのかんじ
418奧さまは名無しさん:2011/06/05(日) 19:28:15.47 ID:???
つーかカートが一回拒否られないと話が進まんだろうがあああああ
419奥さまは名無しさん:2011/06/05(日) 19:30:54.26 ID:???
ダウン症って合併症持って産まれてくること多くて昔は成人するまで生きられないことがほとんどだったし
スー姉はなんか知らんが長生きしてホスピスに長くいるっぽいけどあまり先も長くないんじゃないかな
ベッキーはまだ若くて高校で勉強も身体を動かすこともできてやりたいこともあって
そんな彼女と姉を重ねて、スーは出来るだけ他の生徒と変わりなくベッキーにチアをやらせたいんじゃないかな
嫌がらせで厳しくしてるのとは違うでしょう
420奥さまは名無しさん:2011/06/05(日) 19:44:48.89 ID:???
無意識に差別したウィルか競争相手のレイチェルか親友のメルセデスあたりが
カートの事情に気付いて云々というのをやらずに
ハメル親子の中だけで話が終わったのが生々しいよね
製作側上手いなぁと思ったよ
421奧さまは名無しさん:2011/06/05(日) 19:46:38.21 ID:???
んなことみんなわかってるから…釣りだよ釣り
黙れシューって言って欲しいだけなんだよ言ってやれよ
422奥さまは名無しさん:2011/06/05(日) 19:48:57.23 ID:???
黙れはNGに突っ込んだ
423奧さまは名無しさん:2011/06/05(日) 19:49:04.61 ID:???
今回は良い出来だったとしか言えませんな
424奥さまは名無しさん:2011/06/05(日) 20:00:03.73 ID:???
アーティのティナへの態度、あれはないんじゃないかと思った。
吃音じゃなければ好きな理由が無いってこと?
ずっと吐いてた嘘を告白するのは勇気のいることだし、アーティを信用してる
から話したんだろうに。
あと、イチャイチャしてる時に「君の吃音と同じだよ」と何回も言っていたのも
気になってた。
本当に吃音なら人から言われるのはイヤだろう。
425奥さまは名無しさん:2011/06/05(日) 20:02:05.83 ID:???
>>424
じゃあ「あれはないだろ」って思ってればいいんでは
別に誰も困らないし
426奥さまは名無しさん:2011/06/05(日) 20:05:25.14 ID:???
>>418
たぶんそれが全てw
アーティの車椅子の件にしても拒否を挟まないとドラマにならなかった
完璧な人ばっかだったらドラマが進まないから生徒もエピソードによっては
可愛かったりイラッとしたりいい子だったり悪い子だったりするね
427奥さまは名無しさん:2011/06/05(日) 20:12:51.14 ID:???
>>424
ずっと嘘をつかれていた側のアーティだって傷ついたし
そうか〜よく告白してくれたね〜なんて物分りのよさを
求めてもかわいそうじゃないかな
まだ高校生なんだし、初めての彼女だろうから
そんなに上手く対処できないと思うよ
428奧さまは名無しさん:2011/06/05(日) 20:15:53.83 ID:???
作品賞も今年は欲しいだろうな
429奧さまは名無しさん:2011/06/05(日) 20:18:04.57 ID:???
あ、間違えた
430奥さまは名無しさん:2011/06/05(日) 20:18:11.87 ID:???
>>420
日本の物語でよくある『言わなくても○○だけは【本当はこうだったんだ】って気付く』って展開が
ウソ臭くて嫌いなので、アレは良かったわ。
親友や家族、どんなに親身な人間だろうが、他者がそんな自分に都合よく理解者である事を期待するのがおかしい。
431奥さまは名無しさん:2011/06/05(日) 20:19:03.95 ID:???
嘘についての感覚が日本人より厳しかったりするのかな
たとえば相手を思いやっての嘘とか
向こうじゃ通用しない気がするわ
432奥さまは名無しさん:2011/06/05(日) 20:22:32.88 ID:???
ティナの告白は「他の男とエッチしちゃった」っていう浮気の告白並にショックだったと思う
433奥さまは名無しさん:2011/06/05(日) 20:22:37.54 ID:???
日本人だってアーティの立場に置かれたら
裏切られたと感じない人の方が少ないと思うけどな
本人が何度も言ってたように、ティナが吃音だから
車椅子の自分でも対等でいられるって気持ちがあっただろうから
434奥さまは名無しさん:2011/06/05(日) 20:29:04.72 ID:???
>>431
それはある。
ERなんかでもロスが小児に「すぐ治るよ」なんて嘘つくと
すぐにキャロルに叱られてたw
435奥さまは名無しさん:2011/06/05(日) 20:30:11.08 ID:???
障害持ってる人に、「私障害無いけどふりしてるんだ〜」
って言って怒らないわけが無いと思う
436奥さまは名無しさん:2011/06/05(日) 20:32:15.78 ID:???
自分は歩きたくても出来ないから車椅子のアーティーにとって
詰まらず喋れるのに出来ないフリをしていた人間に腹を立てるのは普通の反応でしょ
ウソを告白するのも勇気がいる、辛かった ってしばらく経てばそう思えるかもしれないけど
言われた直後にそういう考えになれってあの年の子に随分高い要求するんだな
437奥さまは名無しさん:2011/06/05(日) 20:32:56.76 ID:???
しかもフリしてた理由が「スピーチ大会出たくなかったの」だしな…
438奥さまは名無しさん:2011/06/05(日) 20:33:07.95 ID:???
関係ないけど、ティナの吃音の演技下手じゃない?
(声優が下手なのかな?)
439奥さまは名無しさん:2011/06/05(日) 21:08:46.31 ID:???
>>438
それは声優のせいだろw
440奥さまは名無しさん:2011/06/05(日) 21:13:13.80 ID:???
吃音が嘘だったことを告白したのはアーティとちゃんと向き合おうと思ってのことだよね。
すぐに受け入れろなんてことは思わないけど、アーティのあの言い方では
ティナの(アーティにとっての)存在価値を全否定したことになると思った。
441奥さまは名無しさん:2011/06/05(日) 21:17:30.68 ID:???
すぐには無理でも後で受け入れられるかどうかアーティの器が試されるということか
442奥さまは名無しさん:2011/06/05(日) 21:25:26.30 ID:???
アーティとティナがメインストーリーに絡んだ最初の話なのに
何をそこまで思いつめてる(ティナに感情移入してる?)のか分からない
443奥さまは名無しさん:2011/06/05(日) 21:30:28.06 ID:???
むしろ最初だからじゃない
444奥さまは名無しさん:2011/06/05(日) 21:38:20.75 ID:???
アーティとティナの絡みが突然であまりついてけなかった
突然恋愛話がもちあがって、突然両思いで、吃音が嘘でアーティが去ってくとか
はえーよw
445奥さまは名無しさん:2011/06/05(日) 21:43:06.23 ID:???
嘘吐かれてたと知った直後にきついこと言っちゃうのは仕方なくね?
本気で喧嘩してる時に相手との先のことなんて考えないよ普通
ティナの嘘を本当に許せないかどうかは冷静になってからの話でしょ
446奥さまは名無しさん:2011/06/05(日) 21:46:44.27 ID:???
>>444
はげどwww
ティナをあまり意識して観てなかったから( ゚Д゚)ポカーン
447奥さまは名無しさん:2011/06/05(日) 21:46:53.46 ID:???
>>444
パックとレイチェルの時の唐突さに比べれば大したことはないw
448奥さまは名無しさん:2011/06/05(日) 21:47:53.50 ID:???
>>444
自分もw
基本的に「歌>>>あらすじ」なのは分かるけど
中でも恋愛模様は唐突過ぎて感所移入できないw
コメディだから別にいいけど
449奥さまは名無しさん:2011/06/05(日) 21:50:59.01 ID:???
感情移入する必要ないんじゃね
450奥さまは名無しさん:2011/06/05(日) 21:56:44.85 ID:???
どう考えても感情移入を求めてるキャラ作りしてないしw
まぁ失った信用を取り戻すのも本人次第でしょ。ティナとアーティの今後に期待って事で
451奥さまは名無しさん:2011/06/05(日) 22:00:54.20 ID:???
でもティナの吃音はもうちょっと引っ張っても良かった気がする
ティナってキャラクターの印象がまだほとんどないうちに
一番目立つ特徴を取り外されちゃった感じ
452奥さまは名無しさん:2011/06/05(日) 22:03:51.89 ID:???
まぁアメリカはカップル社会だし、恋愛行動早いから
アメドラってこんなの多いよ
453奥さまは名無しさん:2011/06/05(日) 22:12:39.65 ID:???
グリーは他のアメドラよりは歌メインっぽいから
ストーリーがあるようでないというか、あまり深い描写なかったり
唐突に恋愛はじまって終わったりなんだろうねw
454奥さまは名無しさん:2011/06/05(日) 22:16:54.66 ID:???
ティナって、そういえば折角メインボーカルを与えられた時も「私には無理」って断ってたっけ。
「スピーチコンテスト出たくないから」に通じるというか、吃音は嘘にしても
ティナが乗り越えられない壁はあったんだろうな
455奥さまは名無しさん:2011/06/05(日) 22:23:15.78 ID:???
Gleeバージョンのアレンジでカラオケに入れてくれればいいのに
456奥さまは名無しさん:2011/06/05(日) 22:33:48.09 ID:???
突然エマの出番がなくなった。何故?
457奥さまは名無しさん:2011/06/05(日) 22:35:21.69 ID:???
レイチェルが「私の実力に釣り合う男子部員が欲しい」って言ってたけど
アーティやカートのソロを聴いてみるとフィンに劣るとは思えないなぁ
まぁ容姿込みでってことなんだろうけど
レイチェル&フィンのリードにこだわらないでこの先色々やってみて欲しいな
458奥さまは名無しさん:2011/06/05(日) 22:41:52.84 ID:???
サントラVOL.3のリーフレット裏表紙のスー先生がものすごく美人だ
459奥さまは名無しさん:2011/06/05(日) 22:45:56.42 ID:???
なんか一人、一日中張り付いてレスしているのがいるね。怖いわ。
460奥さまは名無しさん:2011/06/05(日) 22:47:30.79 ID:???
レイチェルとフィンでいってほしい
461奥さまは名無しさん:2011/06/05(日) 22:51:43.24 ID:???
ジャーニー歌ってる時とか車洗いバイトの時とか、
ティナが楽しそうにアーティの車椅子押してるシーンが地味に気になってたから
恋愛自体はそんなに唐突な印象ないな。
あの拒絶の仕方はアーティひでえ…としか思えなかったけど、
ここで意見が割れてるの見てちょっと考えさせられたわ

しかしみんな今更ヤク入りケーキ位では反応しないんだなw
462奥さまは名無しさん:2011/06/05(日) 22:53:05.86 ID:???
>>457
最初の頃のレイチェルは今以上に生意気だったから歌の実力だけじゃなく
見栄え的なものも要求したんだろうね
車椅子の子が男子のリードじゃやってられないって感じの文句を言ってたし
カートの場合は声が声だけに男子のパートナーにはならないと思うけど
これからも今回みたいに一緒に歌うことはありそう
463奥さまは名無しさん:2011/06/05(日) 22:55:53.33 ID:???
アーティはひどい
464奥さまは名無しさん:2011/06/05(日) 22:59:33.31 ID:???
アーティいい子だし歌うまいもん
アメドラは、くっついたり別れたり多いよ
465奧さまは名無しさん:2011/06/05(日) 23:09:19.69 ID:???
デート制度と付き合う定義が日本と違うのも
466奥さまは名無しさん:2011/06/05(日) 23:11:26.55 ID:???
>>461
サンディの「だから私は水族館には行かない」に地味にウケた
467奥さまは名無しさん:2011/06/05(日) 23:13:39.33 ID:???
もう主役はスーでいいな。
468奥さまは名無しさん:2011/06/06(月) 00:47:03.48 ID:???
>>455
don't stop believin'はあったよー
469奥さまは名無しさん:2011/06/06(月) 01:15:23.63 ID:???
ウィルの歌声がめっちゃ好き
470奥さまは名無しさん:2011/06/06(月) 01:18:20.43 ID:???
ウィルってエマに好かれていることに気づいているのにはっきりした態度を示さないからテリが可哀相。
エマもウィルが好きならケンの婚約をはっきり断わればいいのに。
お互い危険を冒さずに都合よく収めようとしてるから振り回される周りの人間は大変だ。
471奥さまは名無しさん:2011/06/06(月) 01:20:33.85 ID:???
ウィルの不倫は許せない
472奥さまは名無しさん:2011/06/06(月) 01:29:16.28 ID:???
スーはベッキーがダウン症だから合格にしたの?
473奥さまは名無しさん:2011/06/06(月) 01:30:50.87 ID:???
そうでしょ、とんでもない女だ。
474奥さまは名無しさん:2011/06/06(月) 01:43:39.10 ID:???
あれもえこひいきだと思ったんだけどそういう意見ないのな
475奥さまは名無しさん:2011/06/06(月) 01:48:16.84 ID:???
ちゃんと見てる人が多いからでしょう
476奥さまは名無しさん:2011/06/06(月) 01:51:41.23 ID:???
ダウン症じゃなかったら合格にしなかっただろ
チア部や生徒のためじゃなく自分の都合があったからじゃないの
477奥さまは名無しさん:2011/06/06(月) 01:52:39.13 ID:???
不合格にしたら差別だとか言うくせに
478奥さまは名無しさん:2011/06/06(月) 01:55:59.82 ID:???
>>477
言わない
前からの不合格の流れがあっるからあーやっぱりって思うだけ
479奥さまは名無しさん:2011/06/06(月) 01:57:20.18 ID:???
>>474
そう思ってればいいんじゃないの
誰か同じ意見の人がいないと不安なの?w
480奥さまは名無しさん:2011/06/06(月) 02:01:05.48 ID:???
自分の都合だと思う。自分の姉の都合。ベッキーは被害者。
481奥さまは名無しさん:2011/06/06(月) 02:09:56.37 ID:???
ベッキーはスーの姉のことなんか知らないし
一方的なんだよスーは
482奥さまは名無しさん:2011/06/06(月) 02:12:33.53 ID:???
鬼畜コーチの生活が見えてよかったけどね
つかウィル以外の先生達は生活が出てこないな
あ、サンディは家の中でどうなのか出てたか
483奥さまは名無しさん:2011/06/06(月) 02:14:41.60 ID:???
チアに入りたいベッキーがチアに入れて一方的とか関係なくね?
スー叩きたいだけなんだろうけどw
484奥さまは名無しさん:2011/06/06(月) 02:16:43.05 ID:???
少なくともシューよりスーのほうが教師としてはまともな事言うことが多い
485奥さまは名無しさん:2011/06/06(月) 02:17:11.06 ID:???
ベッキーは自分が合格した真の理由が理解できるのかな
486奥さまは名無しさん:2011/06/06(月) 02:19:58.73 ID:???
>>484
シューはダメ教師として描かれているからね
487奥さまは名無しさん:2011/06/06(月) 02:21:44.62 ID:???
>>483
スーについて言ってるけど叩くつもりはないよ
スーの人間くさいとこであれはあれで話としてはいい
488奥さまは名無しさん:2011/06/06(月) 02:23:42.65 ID:???
このドラマの先生はダメなやつばっかだから気にしちゃいけない
489奥さまは名無しさん:2011/06/06(月) 02:44:01.72 ID:???
>>408
あそこのシーンのあとにシューが「何であんな厳しくするんだ」みたいな台詞あるから
398みたいな真逆の勘違いする人多いかもよ
シューこそ本質を見誤ってると気づかずそのまま台詞鵜呑みにするような人
Gleeはあまり視聴者全員にわからせる努力しないドラマだしね
490奥さまは名無しさん:2011/06/06(月) 02:49:40.79 ID:???
レイチェルとブレインのデュエットなかなか良かった
491奥さまは名無しさん:2011/06/06(月) 04:05:20.02 ID:???
それはFOXの新スレを立ててそこに書け
492奥さまは名無しさん:2011/06/06(月) 04:42:37.37 ID:???
ウィル、ここでは馬鹿扱いされてるけど自分はあの中ではまともな部類だと思ってた
不倫ってほどのこともしてないし
493奥さまは名無しさん:2011/06/06(月) 09:10:14.56 ID:???
昨日、歌の部分だけを残して消去する編集作業したー!
でも「ビタミンD」と先週の車椅子だけは全編残した。
494奥さまは名無しさん:2011/06/06(月) 12:52:20.50 ID:???
9話の原題「wheels」っていうんだね
どこか切なくていいな

今回の「グリークラブの車いす体験記」もそうなんだけど、日本語タイトルは毎回センスなさすぎw
495奥さまは名無しさん:2011/06/06(月) 13:55:43.47 ID:???
クインはまつ毛盛り杉
496奥さまは名無しさん:2011/06/06(月) 14:51:22.90 ID:???
見返してたけどほんとクインは常に笑い顔だなw
497奥さまは名無しさん:2011/06/06(月) 14:59:14.16 ID:???
笑いながら怒る人
笑いながら泣く人
クインは表向きと裏の顔が違うから、そういうキャラなのかと解釈してたけど、
ほかの作品でもやっぱり笑い顔なんだろうか
498奧さまは名無しさん:2011/06/06(月) 16:05:24.84 ID:???
口の形がそうなんだろ
アイロニーでしてるなら名女優すぎる
499奥さまは名無しさん:2011/06/06(月) 16:16:06.86 ID:???
クイン歯茎丸出しなのに醜くなくていいね。
500奥さまは名無しさん:2011/06/06(月) 17:52:10.05 ID:???
パックに札束差し出された時
無言で眉毛吊り上げて盗みを自白させるクインかわいいw
501奥さまは名無しさん:2011/06/06(月) 18:18:27.47 ID:???
クインってフィンのどこが好きなんだろ
レイチェルやカートはあの阿呆さも許容してるけど、
クインにとってはイライラの原因じゃん
502奥さまは名無しさん:2011/06/06(月) 18:21:42.78 ID:???
まあくさってもクォーターバックですし
何だかんだ好きなんじゃ
503奥さまは名無しさん:2011/06/06(月) 18:23:53.34 ID:???
レイチェルがほしがるレベルの男だし、イケメンなんじゃないの
504奥さまは名無しさん:2011/06/06(月) 18:28:57.87 ID:???
一応カーストの頂点だったもんね。
505奥さまは名無しさん:2011/06/06(月) 18:29:26.79 ID:???
対戦相手のクォーターバックが気になったりしないのかな
野茂や本田の奥さんって対戦相手のチアやマネだよね
506奥さまは名無しさん:2011/06/06(月) 18:38:46.23 ID:???
フィンって声がイケメンだから時々バカってこと忘れる
さらっと「その言葉の意味わかんないから☆」とか言い出して我に帰る
507奥さまは名無しさん:2011/06/06(月) 18:54:26.92 ID:???
>>506
フィンの声優もブリ同様キャラを理解できてないのかも
508奥さまは名無しさん:2011/06/06(月) 19:05:48.49 ID:???
つか基本的に出てくる人達で主要キャラは全員バカじゃねw
しょうもない計略ねったりグラサンかけて人気回復しようとしたり
車椅子のメガネ君や彼女はまともっぽいけど
509奥さまは名無しさん:2011/06/06(月) 19:59:44.16 ID:???
オハイオの公立高校に通うレベルじゃ「頭いい」方が珍しいんじゃないかなw
510奥さまは名無しさん:2011/06/06(月) 20:06:02.39 ID:???
クインの中の人、「バーレスク」では怖い顔して怒ってた
511奥さまは名無しさん:2011/06/06(月) 20:07:35.35 ID:???
高校生が「図書館で本借りられるとかマジやべぇwww」とか
いろいろ通り越して心配になるレベルw
512奥さまは名無しさん:2011/06/06(月) 20:14:05.61 ID:???
でもキャラを理解して?アホ全開演技されたら試聴続けられなさそうw
513奥さまは名無しさん:2011/06/06(月) 20:19:59.39 ID:???
何回か前の話でスーが「聞く価値ないね」と講堂から出ようとした時
フィンが「火事ですか?」って言ったのがかわいかった
514奥さまは名無しさん:2011/06/06(月) 20:22:25.40 ID:???
女のことしか考えてないのも笑える
515奥さまは名無しさん:2011/06/06(月) 20:39:14.32 ID:???
六話から見たけど我慢出来ずにレンタルした。
一話ラストのレイチェルとフィンのデュエットにめちゃ胸が熱くなったわあ〜。
フィンはいかにも女系家族で育った感じでボンヤリしてかわいい。でも俳優さんけっこう年いってんのね。
516奥さまは名無しさん:2011/06/06(月) 20:57:52.43 ID:???
>>513
あれは笑ったw

フィンはバカキャラぴったりだなぁ
ブリはいつの間にかおばかちゃんになってびっくりしたけど
517奥さまは名無しさん:2011/06/06(月) 21:39:59.21 ID:???
1話目ラストの曲が素晴らしかったから惰性で見続けてたけど
今じゃスー先生が目当てで見てるわ
わしゃマゾなのかもしれんのぅ
518奥さまは名無しさん:2011/06/06(月) 22:14:40.13 ID:???
マジでスー先生いなければみてないな。あとは歌聴いてるかんじ。
519奥さまは名無しさん:2011/06/07(火) 00:01:35.30 ID:???
>>517
皆、そうじゃないかな。
520奥さまは名無しさん:2011/06/07(火) 00:12:38.35 ID:???
来週は何だってレイチェルがいきなりウィルにいちゃつくんだ?
今までどっちかというと反発ばっかりしてたのに
そこらへんもこのドラマらしく唐突なんだろうけど
とりあえずエンドレスラブは楽しみ
521奥さまは名無しさん:2011/06/07(火) 00:20:48.99 ID:???
レイチェルの声がアンジェラ・アキとややかぶる
522奥さまは名無しさん:2011/06/07(火) 00:29:34.49 ID:???
>>520
向こうのドラマの恋愛パターンとテンポの早さにはついていけないよね。

特にこのドラマは、マイムマイムの踊りのように
全ての男女組み合わせがあるんじゃないかと思えてくる。
523奥さまは名無しさん:2011/06/07(火) 00:34:36.29 ID:???
クイン意外と足太いよな
524奥さまは名無しさん:2011/06/07(火) 00:50:38.99 ID:???
クイン、運動神経いい設定だけど、ちょっと無理があるよねw
役者枠だし仕方ないけど
525奧さまは名無しさん:2011/06/07(火) 01:22:20.35 ID:???
クインの役者はバレエやジャズやってたので
運動神経はいいんでないかな
526奥さまは名無しさん:2011/06/07(火) 01:29:57.59 ID:???
そのバレエもジャズもダンスに活かせてないのが悲しいw
527奥さまは名無しさん:2011/06/07(火) 01:34:20.68 ID:???
>>521
お前それ本気で言ってんのか?
528奥さまは名無しさん:2011/06/07(火) 01:55:38.54 ID:???
>>527
Jポップさんは何言い出すかわかりまへんなあ
529奥さまは名無しさん:2011/06/07(火) 02:55:08.22 ID:???
けどまあ>>521みたいなレスがつくのもNHKで放送する醍醐味と言えるかも
FOX見てる人やレンタル借りる人は最低限の知識はあるわけで
530奥さまは名無しさん:2011/06/07(火) 05:26:17.72 ID:???
そうか?FOXスレにもトンチンカンなヤツいると思うけど
531奥さまは名無しさん:2011/06/07(火) 07:43:13.83 ID:???
プゲラれついでに言っちゃうけどレイチェルは強靱そうな顔の骨格がPerfumeのあーちゃんを連想した。
しかし「春のめざめ」の動画見たら歌い方がさらっと少女っぽくてミュージカル畑の人すげーと思った。
532奥さまは名無しさん:2011/06/07(火) 08:57:17.53 ID:???
コーラス部分って全員が本当に歌ってんの?
533奥さまは名無しさん:2011/06/07(火) 09:58:02.21 ID:???
アンジェラ・アキの声を良く知らない。
534奥さまは名無しさん:2011/06/07(火) 09:59:50.00 ID:???
口が大きいくらいしか共通点がない
535奥さまは名無しさん:2011/06/07(火) 10:10:06.96 ID:???
>>532
歌って無い
第一話のライバル学校も全部一緒
536奥さまは名無しさん:2011/06/07(火) 10:41:28.85 ID:???
髪型が一番似てると思う
537奧さまは名無しさん:2011/06/07(火) 10:51:11.35 ID:???
あーちゃんはな。ほんとうに似てるから困る。
538奥さまは名無しさん:2011/06/07(火) 13:29:17.09 ID:???
Wheels回、もう一度見てみた。

カートの音を外すシーンと、
ベッキーに対するスー先生の態度が全然違って見えた。

演出うまいわー。
539奥さまは名無しさん:2011/06/07(火) 13:59:39.40 ID:???
お姉さんを訪ねるシーン
別人かってくらい優しい表情のスー先生に泣いた
540奥さまは名無しさん:2011/06/07(火) 14:14:25.72 ID:???
で、ベッキーがチアリーダーになるの?
541奥さまは名無しさん:2011/06/07(火) 14:16:52.15 ID:???
女性キャストの中でスーが一番正統派美人
異論は勿論認めない
542奥さまは名無しさん:2011/06/07(火) 14:17:24.76 ID:???
ここで聞くなよ
543奥さまは名無しさん:2011/06/07(火) 14:46:36.69 ID:???
スー美人だけどデカ尻が気になる
544奥さまは名無しさん:2011/06/07(火) 15:05:43.80 ID:???
スーってシューよりでかいよね
180以上ありそう
545奥さまは名無しさん:2011/06/07(火) 15:09:46.79 ID:???
>>543
だがそれがいい
546奥さまは名無しさん:2011/06/07(火) 15:16:09.20 ID:???
正統派美人っていったらテリかクイン
正統派ハンサムはいない
547奥さまは名無しさん:2011/06/07(火) 15:39:57.07 ID:???
スー先生の下半身って全部筋肉だよな。死亡じゃないよな。
548奥さまは名無しさん:2011/06/07(火) 16:06:27.16 ID:???
スー先生は正当派ハンサムだよね。
549奥さまは名無しさん:2011/06/07(火) 16:29:40.90 ID:???
スー先生は顔がちっちゃすぎて頭身がおかしく見える
下手な漫画のキャラクターみたいだw
550奥さまは名無しさん:2011/06/07(火) 17:06:30.93 ID:???
>>544
スーは183センチだって
フィンが190以上あるからマイクとパックも180はあるのに小さく見える
551ninja!:2011/06/07(火) 17:36:34.32 ID:???
test
552奥さまは名無しさん:2011/06/07(火) 17:42:23.87 ID:???
スー先生宝塚風のスタイリング似合いそうw
553奥さまは名無しさん:2011/06/07(火) 18:41:43.92 ID:???
CS無料デーでVMA2010みてたらgleeキャストがプレゼンテーターで出てきた
スー先生がヒールはいてたのが大きな原因だけど、あのでかいフィンと変わらなく見えた
554奥さまは名無しさん:2011/06/07(火) 18:43:59.23 ID:???
スー先生はglee男性キャストの誰よりも男前
555奥さまは名無しさん:2011/06/07(火) 19:17:25.04 ID:???
CS無料デーでゴールデングローブやったらいいね
今年の授賞式はGleeファン必見シーンたくさんあったよ
http://www.youtube.com/watch?v=8aXUsi_LyxM&feature=related
ステージにベッキーもいますw
556奥さまは名無しさん:2011/06/07(火) 19:22:44.86 ID:???
カート助演男優賞
http://www.youtube.com/watch?v=Pn0OgB-Qa8o
レイチェルがうるうる涙ぐむのが役そのまんまで可笑しい
557奥さまは名無しさん:2011/06/07(火) 19:23:42.72 ID:???
日本版gleeを作るならスーは天海祐希だな。
ウィルは佐藤隆太でエマは安達祐実。
レイチェルは石原さとみでフィンは誰でもいいや。
558奥さまは名無しさん:2011/06/07(火) 19:25:31.05 ID:???
歌とダンスの能力は無視かよw
559奥さまは名無しさん:2011/06/07(火) 19:28:44.32 ID:???
どうせジャニかAKBが出て台無しになる(あいつら歌手のはずだけどw)
560奥さまは名無しさん:2011/06/07(火) 19:30:13.08 ID:???
ジェイコブってキモヲタ野郎はユダヤ人臭せーな
561奥さまは名無しさん:2011/06/07(火) 19:31:08.38 ID:???
あとはエグザイルとかな・・・
562奥さまは名無しさん:2011/06/07(火) 19:37:33.15 ID:???
エマってどこかで見たことあるなと思ったらHEROESか
昨日気づいた
563奥さまは名無しさん:2011/06/07(火) 19:41:06.37 ID:???
日本版とかやめてよ。
必ずいるのよね。日本版考えたがる人って。
564奥さまは名無しさん:2011/06/07(火) 19:45:11.81 ID:???
ちゃんとオーディションして、
ちゃんと歌って踊れて高校生に見える役者を使ったとしても絶対微妙になる
新旧ヒット曲をリアレンジして歌うだけならともかく
ミュージカルソングの日本語版って言葉詰め込みすぎで変なんだもん
565奥さまは名無しさん:2011/06/07(火) 19:45:22.29 ID:???
じゃあ韓国版・・・
566奥さまは名無しさん:2011/06/07(火) 19:57:02.23 ID:???
韓国がパクって日本で放送はありそうで困る。見ないけどw
567奥さまは名無しさん:2011/06/07(火) 19:57:18.50 ID:???
日本版の妄想はmixiでやってくれ
気持ち悪いよ
568奥さまは名無しさん:2011/06/07(火) 20:02:02.23 ID:???
作る土壌がないってのはよく分かった
569奥さまは名無しさん:2011/06/07(火) 20:23:15.92 ID:???
チリチリはパーマだよね?
570奥さまは名無しさん:2011/06/07(火) 20:49:35.27 ID:???
>>556
すげー芝居がかってるなw
571奥さまは名無しさん:2011/06/07(火) 20:53:05.16 ID:???
のだめカンタービレみたいにアニメしたら面白いかも。
572奥さまは名無しさん:2011/06/07(火) 20:54:25.10 ID:???
アニメも日本版もダメ
573奥さまは名無しさん:2011/06/07(火) 20:55:54.67 ID:???
人間がやるから面白い
574奥さまは名無しさん:2011/06/07(火) 21:05:14.32 ID:???
全盛期の美空ひばりとか坂本九なら完成度高いんじゃないの
575奥さまは名無しさん:2011/06/07(火) 21:12:46.72 ID:???
つまらん思いつきでスレ消化すんな。全くつまらん。
576奥さまは名無しさん:2011/06/07(火) 21:37:10.46 ID:???
日本の古い曲をアレンジって何か笑った
歌謡曲とか演歌はいくらアレンジしてもグリーみたいな合唱曲?としてかっこよくはならないと思うなw

ところで今までの中で、どの曲が一番好き?
エイプリルのmaybe this timeが好きで何度も聞いちゃうんだけど。凄くいい
577奥さまは名無しさん:2011/06/07(火) 21:38:16.66 ID:???
去年だけど、2010エミー賞のオープニングも見てください
http://www.youtube.com/watch?v=mj2LyeZEclg&feature=related
578奥さまは名無しさん:2011/06/07(火) 21:39:29.28 ID:???
It’s My Lifeのはじけっぷりが良いな。
まるでクスリをやってるみたいだ!って褒め(?)られて一瞬バツが悪そうな表情をするのも良い。
579奥さまは名無しさん:2011/06/07(火) 21:44:04.97 ID:???
It’s My Lifeはフィンとカートの顔芸もマイク?のダンスも歌詞もすべてよかった
580奥さまは名無しさん:2011/06/07(火) 21:59:59.80 ID:???
その全角むずむずするw
581奥さまは名無しさん:2011/06/07(火) 22:12:41.71 ID:???
男子のマッシュアップとBust A Moveとクインが歌ってたやつが好き。
一番はDefying Gravityかな。
582奥さまは名無しさん:2011/06/07(火) 22:17:23.26 ID:???
>>578
歌い終わった後もイェー!フー!とか騒いでて笑った
あの歌のアーティ好き
583奥さまは名無しさん:2011/06/07(火) 22:19:17.20 ID:???
レイチェルが歌ったTaking Chancesが今のところ一番好き。
これ聴いてサントラ買おうと思った。
584奥さまは名無しさん:2011/06/07(火) 22:24:37.24 ID:???
haloのマッシュアップは最初好きじゃなかったのに
なんか耳ダコになってしまった
585奥さまは名無しさん:2011/06/07(火) 22:28:55.50 ID:???
Somebody to loveとDefying gravityがリピ止まらない
アーティとカートの声が好きだ
586奥さまは名無しさん:2011/06/07(火) 22:35:58.16 ID:???
>>583
俺は第2話のTake A Bowだな
587奥さまは名無しさん:2011/06/07(火) 22:41:12.83 ID:???
>>585
まぁなんかPVにまでなったしねぇ
Somebody To Love [ Music Video ]
http://www.youtube.com/watch?v=vTt4pyfXXUE

588奥さまは名無しさん:2011/06/07(火) 22:44:22.99 ID:???
いまならkeep holding onかな
589奥さまは名無しさん:2011/06/07(火) 22:44:32.81 ID:???
>>553
見逃したーショック!
つべでも一部しか見れなかったから見たかった
さすがにもう再放送はやらないだろうな

590奥さまは名無しさん:2011/06/07(火) 22:50:57.11 ID:???
>>587
こんなのあったんだ!
これ見るだけでキャラとストーリーが分かる感じがいいね
DVDかBDに入ってる?
591奥さまは名無しさん:2011/06/07(火) 22:52:42.55 ID:???
一番好きなのはやっぱりDefying Gravityかな
二人とも本領発揮すぎた
あとSweet Carolineも良かった
592奥さまは名無しさん:2011/06/07(火) 23:19:54.64 ID:???
>>587
クインの顔芸ワロタ
593奥さまは名無しさん:2011/06/07(火) 23:20:32.74 ID:???
アーティのDancing with Myself
もう何回再生して見たことか
そのたびに癒される〜

聞けば聞くほどこの歌って深いね
この歌にインスパイアされて
アーティのキャラが作られたんじゃないかって思う
594奥さまは名無しさん:2011/06/07(火) 23:21:31.59 ID:???
思わない
595奥さまは名無しさん:2011/06/07(火) 23:41:14.95 ID:???
>>556
ちょ、リアルでカマっぽいw

いやしかしカートの助演男優賞は当然至極だよねぇ。
素晴らしいよー。
596奥さまは名無しさん:2011/06/07(火) 23:42:24.38 ID:???
朴は嫌いだが確かにSweet Carolineは良かった
597奥さまは名無しさん:2011/06/07(火) 23:48:27.81 ID:???
>>587
これいいわーちょっと感動した
598奥さまは名無しさん:2011/06/07(火) 23:50:07.12 ID:???
>>577
オリジナルソングってつまんないんだよね
(私のヘアバンド除く)
599奥さまは名無しさん:2011/06/07(火) 23:58:51.32 ID:???
>>540
スーのために働く(gleeから見て)悪の手下になる
600奥さまは名無しさん:2011/06/08(水) 00:03:46.63 ID:???
>>599
ネタバレ駄目だお(´・ω・`)
601奥さまは名無しさん:2011/06/08(水) 00:17:10.26 ID:???
>>587
ふうむ。これは番宣かなにかなの?
最後にクレジット出てたからファン作成じゃないんだよね?
個人的には一番手をだしてほしくなかった部類の映像かも知れぬ。
しかもタイトルがmusic videoだなんて。
ライアンマーフィープロダクション作品じゃない事を祈る。
好きな人ごめん。
602奥さまは名無しさん:2011/06/08(水) 00:22:00.10 ID:???
なにいってんすか
603奥さまは名無しさん:2011/06/08(水) 00:23:30.21 ID:???
>>587
フィンが入ったこの頃が一番好きかも
マイノリティっぷりがいいw
604奥さまは名無しさん:2011/06/08(水) 00:26:05.25 ID:???
動画なら髭のオヤジたちのSay a Little Prayerだな
これが1番
605奥さまは名無しさん:2011/06/08(水) 00:37:34.06 ID:???
アーティは障害者制度を悪用したフィンとレイチェルに怒るべき

フィンとレイチェルは本質的にアーティを馬鹿にしているとしか思えない
606奥さまは名無しさん:2011/06/08(水) 00:42:18.57 ID:???
アーティは歩く努力をしないと
一生車椅子のつもりなのか
607奥さまは名無しさん:2011/06/08(水) 00:51:48.65 ID:???
>>606
あなた私より背が低いのね
608奥さまは名無しさん:2011/06/08(水) 00:51:52.89 ID:???
>>606
お前はダコタか
歩く努力しろって結構酷い言葉だぞ
609奥さまは名無しさん:2011/06/08(水) 01:01:10.53 ID:???
>>587
これいいな
早速iPodに入れたよ
ありがとう
610奥さまは名無しさん:2011/06/08(水) 01:51:23.80 ID:???
>>602
だってキャストが出てきてクィーンの曲かぶせてるだけだもの
前のほうで誰かが書いてたけど原曲を違うアプローチで表現するのが面白さだと
自分は思ってるんで
611奥さまは名無しさん:2011/06/08(水) 02:11:27.72 ID:???
皆がアーティが車椅子なのを面倒がってるとこ
二度目の時はアーティがちゃんと自分の気持ちを言ったのはスカッとした
612奥さまは名無しさん:2011/06/08(水) 02:47:58.85 ID:???
クインの曲でアメフトの格好した女の子達が踊ってるのがイイ
鍛えられた肉体最高
613奥さまは名無しさん:2011/06/08(水) 02:48:44.47 ID:???
鍛えられた肉体最高
614奥さまは名無しさん:2011/06/08(水) 10:28:26.77 ID:???
>>587
最後ジュースかけられるかとドキドキしたw
615奥さまは名無しさん:2011/06/08(水) 12:37:31.90 ID:???
クィンとパックはいつアーティと友達になったの?
レイチェルとフィンとクィンとパックの関係はもう分かったから
それ以外の生徒同士のやりとりをもっと増やして欲しい
616奥さまは名無しさん:2011/06/08(水) 12:47:54.51 ID:???
『米国で大人気でオバマ大統領もファン、著名人が次々と出演以来』的な宣伝をしていたから物凄く良質なドラマを見せてくれるんだと期待したら、なんだこれは
ストーリーと人間関係が滅茶苦茶で破綻している
キャラに一貫性がないし、色々な問題は次の話では消えてなくなっている。

いつになったら大ブームになる程の面白さになるの?
617奥さまは名無しさん:2011/06/08(水) 13:08:13.19 ID:???
評判しか信用できなくて自分の価値観でものを判断できないってどうなの
何で見るの止めないの
618奥さまは名無しさん:2011/06/08(水) 13:09:14.92 ID:???
評判しか信用できなくて自分の価値観でものを判断できないってどうなの
何で見るの止めないの
619奥さまは名無しさん:2011/06/08(水) 13:11:23.15 ID:???
>>616
観なきゃいいのにw
620奥さまは名無しさん:2011/06/08(水) 13:13:21.67 ID:???
情報社会の歪みだ
このスレ自分で考えられない教えてちゃんが多い
621奥さまは名無しさん:2011/06/08(水) 13:39:56.99 ID:???
>>616
お前はどこのスレでも破碇しているを連発してんなw
622奥さまは名無しさん:2011/06/08(水) 14:45:39.85 ID:???
アメドラって先週起こった問題が今週はなかったことになってて
数話先で突然復活するみたいな作りのドラマ多いからなー
いつか詳しい説明があるといいなぐらいの気持ちで見た方が楽しめる
623奥さまは名無しさん:2011/06/08(水) 14:51:55.71 ID:???
>>622
脚本家が数人いるからだと思ってた
624奥さまは名無しさん:2011/06/08(水) 14:59:10.96 ID:???
>>623
それもあるだろうし、視聴者の反応見て展開変えたりもするからだろうね
こういうのどうよってチラ見せして、反応良ければ取り上げるし悪かったらスルー
625奥さまは名無しさん:2011/06/08(水) 15:11:54.43 ID:???
説教臭いレイチェルがいちばん尻軽女とか、不思議だ。
626奥さまは名無しさん:2011/06/08(水) 15:12:00.57 ID:???
>>615
アーティは音楽オタクでギターもできるから
gleeで一緒の時間ができたことでパックと仲良くなったのかなあと
クインは純潔クラブも彼女なりに真剣にやってたようだし、
曲がったことが本来嫌いなのかと脳内補完した
レイチェルに対する虐めやglee部の分裂工作も
彼女なりの「正義」からきてるんだろうし、
今回はアーティのためのバス資金が彼女の正義だったんだろう
627奥さまは名無しさん:2011/06/08(水) 15:29:17.72 ID:???
前々回辺りからアメフト部はアーティに優しい気がw
階段で車椅子持ち上げて運んであげたりしてたし
パックとアーティが特別仲良くなったというよりは
普通にglee部内での仲間意識が育ってるんだと理解した
628奥さまは名無しさん:2011/06/08(水) 15:44:48.03 ID:???
一時はアメフト部捨ててグリークラブに来たくらいだしね
629奥さまは名無しさん:2011/06/08(水) 16:11:34.22 ID:???
>>625
説教臭いけど説教の内容は自己中だからw
2話目で既に「禁欲なんて馬鹿みたい、女にも性欲はある」とか言ってたし
630奥さまは名無しさん:2011/06/08(水) 16:15:37.48 ID:???
尻軽だけどまだ処女
631奥さまは名無しさん:2011/06/08(水) 16:29:30.46 ID:???
いろいろといじめっこのクインに対抗してるだけで本命はクインなんじゃなかろうかw
632奥さまは名無しさん:2011/06/08(水) 16:42:45.47 ID:???
>>630
エロゲに出てくる
淫乱未亡人処女人妻みたいなもんだな
633奥さまは名無しさん:2011/06/08(水) 21:48:50.36 ID:???
今日シカゴ見たんだけど
ミスターセロファンってカートの歌ったのは原曲と全然違うのな
634奥さまは名無しさん:2011/06/08(水) 22:16:33.79 ID:oz8bm6dl
「バニラにちょこがけ」でみんなが笑ったあと、フィンが??ってなった。
あれはフィンもあわせてなんとなく笑ったけど、意味がわからなかったってことかな?

プラウドメアリーで、二列になって車椅子を後ろにすすめるときのパックの笑顔がいい。
635奥さまは名無しさん:2011/06/08(水) 22:32:59.32 ID:???
>>634
あー、私もそのフィンの表情の意味わかんなかった。
636奥さまは名無しさん:2011/06/08(水) 22:52:49.79 ID:???
講堂でアーティが車椅子ターンを教えてるときのカートの動きが必死すぎてクソワロタww
637奥さまは名無しさん:2011/06/08(水) 23:15:05.12 ID:???
>>632
福音派でもないからセックスする事に妙な罪悪感がないだけじゃないかな

いわゆる処女厨的な「ヤったオンナはビッチ」な価値観は米じゃ一般的じゃないし

デートする相手と「やらない」という選択は
エマや福音派のように特殊ケース扱いでは
638奥さまは名無しさん:2011/06/09(木) 00:33:22.07 ID:???
>>634
そうだよ
639奥さまは名無しさん:2011/06/09(木) 14:14:11.71 ID:???
フィンかわいいよフィン
640奥さまは名無しさん:2011/06/09(木) 15:34:02.20 ID:???
アーティの人は車椅子の技も練習したのかな
641奥さまは名無しさん:2011/06/09(木) 17:56:31.83 ID:???
アイドル?グループで歌って踊ってたからカンがいいんだろうね>アーティーの人
642奥さまは名無しさん:2011/06/09(木) 18:32:30.62 ID:???
フィンはあんなに図体でかいのになんかかわいいな
643奥さまは名無しさん:2011/06/09(木) 18:35:58.78 ID:???
>>640
さすがにdancing with myselfでの技はプロの人が演じてるけど、本人も相当練習してると思う
リズムを足で取る癖があるから初期はNG連敗だったって話もあったし
アーティ役はかなり大変だよね
644奥さまは名無しさん:2011/06/09(木) 19:09:36.94 ID:???
フィンかわいい
645奥さまは名無しさん:2011/06/09(木) 20:16:26.51 ID:???
>>643
言われてみれば確かに足を動かしてない
すごいねメガネ君
腰悪くしなければいいけど
646奥さまは名無しさん:2011/06/09(木) 23:49:14.86 ID:???
>>641
アイドル系の人なの?
顔立ちがそう見えない・・・w
あちらのアイドルって日本とは違う感じなのかな
647奥さまは名無しさん:2011/06/09(木) 23:55:34.86 ID:???
前にyoutubeで観たけど格好良かったよ
眼鏡外したらイケメンでしょ。ダンスも上手いしね
648奥さまは名無しさん:2011/06/10(金) 00:05:23.34 ID:???
ローリングストーン辺りの雑誌で卒業写真出てたけど、たしかにアイドル風なルックスだった
649奥さまは名無しさん:2011/06/10(金) 07:55:49.93 ID:???
金曜日キター!!!(^○^)
650奥さまは名無しさん:2011/06/10(金) 08:00:23.55 ID:WtByBCyY
ティナの声がルックスやキャラに似合わず太くて惚れた
アーティの低音も効いてるし、さすがにみんな歌うまいなーと

クインの表情が乏しいのは整形のせいではないかと思うんだが
サンタナからも少し同じような印象を受ける
651奥さまは名無しさん:2011/06/10(金) 11:04:04.71 ID:???
>>646
よく見ると美形だよ
メガネ外して普通の髪型にして普通の服装にすれば。


>>645
足悪い演技をずっと続けるとバランスおかしくて本当に悪くなるしね…
ERのケリーとかはドクターストップが出たし。
652奥さまは名無しさん:2011/06/10(金) 11:21:15.56 ID:???
アーティはかわいそうな役だ
653奥さまは名無しさん:2011/06/10(金) 12:17:19.79 ID:???
>>650
高校生頃の画像を見ると雰囲気が違うだけでそんなに変化ないよ
ていうか、一番表情が乏しいのはブリじゃない?w
この作品に関しては2人ともおすまし&きつい顔でキャラにあってていいと思う
654奥さまは名無しさん:2011/06/10(金) 12:24:34.57 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=Psx4oAIjacI

エイプリルさん何をやってる
655奥さまは名無しさん:2011/06/10(金) 13:17:42.87 ID:???
金曜日やっふー!
656奥さまは名無しさん:2011/06/10(金) 15:10:10.29 ID:???
>>654
なんぞこれw吹いたww
つーかでこ激しい
657奥さまは名無しさん:2011/06/10(金) 15:53:29.64 ID:???
ttp://www.youtube.com/watch?v=U5liuHR6wug

知れば知るほどすごい人だよねエイプリルさん
これ1年くらい前にNHK-BSでやってたけどまた放送してくれないかな
658奥さまは名無しさん:2011/06/10(金) 15:56:03.55 ID:???
エイプリルさんかわいい^^
こんなオバちゃんになりたいわ
659奥さまは名無しさん:2011/06/10(金) 17:54:46.77 ID:???
クリマイのS1見てたら、リードママも日記好きらしいw

改めて見ると、なぜ気づかなかったんだってレベルだったわ
660奥さまは名無しさん:2011/06/10(金) 18:03:00.74 ID:???
もちろん組合押しで障害者を何人かは出す決まりにはなっているだろうが
ダウン症の女性をだすとは日本ではありえないな
661奥さまは名無しさん:2011/06/10(金) 18:53:46.06 ID:???
ダウン症の子供は出てるけどね
662奥さまは名無しさん:2011/06/10(金) 19:10:41.45 ID:???
>>657
エイプリル凄いね〜
鳥肌が立つというか
663奥さまは名無しさん:2011/06/10(金) 19:48:35.64 ID:???
>>556
わざと負けたカートに納得いかなかったけど、うるうるしてるレイチェルを見て和んだ。
664奥さまは名無しさん:2011/06/10(金) 19:59:48.06 ID:???
>>660
20年前にNHKで放送された「コーキーとともに」っていうアメドラがあったよね
主役のコーキーはダウン症の俳優さん
アメリカではこういうのがアリなんだと衝撃だったわ
665奥さまは名無しさん:2011/06/10(金) 20:02:07.63 ID:???
>>556
生まれたての仔犬みたい
666奥さまは名無しさん:2011/06/10(金) 20:11:49.88 ID:???
>>556
カートクイン可愛いなー
スーの人がスーみたいに男前な送り出し方しててワロタ
シューはこんな時に爪食うな
667奥さまは名無しさん:2011/06/10(金) 20:25:09.32 ID:???
>>556
日本語字幕のもあったので貼っていきますねー
ttp://www.youtube.com/watch?v=Jjql6aMBya8

カートの中の人もリアルで田舎の公立高校に通ってて
負け犬でいじめられてて友達いなかったとかいってたけど、
だからか、いいメッセージで良いよねー
668奥さまは名無しさん:2011/06/10(金) 20:33:40.50 ID:???
実際は、声高いから虐められてたけど舞台やら部活やら
かなりアグレッシブに活動してたクソガキ。
可哀想な坊やみたいのは話半分に聞いとけ。
669奥さまは名無しさん:2011/06/10(金) 20:42:18.29 ID:???
カートって何でわざと負けたんだっけ?
670奥さまは名無しさん:2011/06/10(金) 20:46:42.94 ID:???
ゲイの息子が目立つとお父さんが町で後ろ指さされるから
671奥さまは名無しさん:2011/06/10(金) 20:57:35.59 ID:???
カート良い奴だな・・・(涙
もっと自分勝手な奴かと思ってた。
これからカートちょっと応援する。
672奥さまは名無しさん:2011/06/10(金) 21:05:01.17 ID:???
それはドラマ見て感じてやれよ…
適当に見て2chのあらすじで感動するお前は間違ってるw
673奥さまは名無しさん:2011/06/10(金) 21:18:06.28 ID:???
最初に吹き替えで見るか英語で見るか迷う
674奥さまは名無しさん:2011/06/10(金) 21:56:36.04 ID:???
英語で観た方がいいよ
675奥さまは名無しさん:2011/06/10(金) 21:59:27.67 ID:???
吹き替えのスーいいよ
676奥さまは名無しさん:2011/06/10(金) 22:04:08.85 ID:???
お前らそんな事言うと英語ダメな落ちこぼれが怒っちゃうゾ☆
677奥さまは名無しさん:2011/06/10(金) 22:05:32.36 ID:???
ウィルって歌ってる時の顔芸がなんかすごいね
678奥さまは名無しさん:2011/06/10(金) 22:18:19.58 ID:???
歌は英語なのにセリフは吹き替えって変じゃね
679奥さまは名無しさん:2011/06/10(金) 22:21:58.94 ID:???
両方見るなら英語で日本語字幕が先
かたっぽなら吹き替えを選ぶな
680奥さまは名無しさん:2011/06/10(金) 22:24:47.14 ID:???
歌声が英語なんだから違和感なくすために
字幕つけて英語音声で聞けば問題ない
681奥さまは名無しさん:2011/06/10(金) 22:29:26.68 ID:???
吹き替え最高ー!鰤だけなじめんけどw
682奥さまは名無しさん:2011/06/10(金) 22:31:32.41 ID:???
歌で急に声が変わるのが嫌いだから英語で見てる
他のドラマなら吹き替えだけど
683奥さまは名無しさん:2011/06/10(金) 22:40:28.55 ID:???
アーティって宇宙人みたいな顔してない?
宇宙人というか、宇宙人キャラでこういう感じの人いなかったっけ
684奥さまは名無しさん:2011/06/10(金) 22:40:49.59 ID:???
地震速報・・・いい歌なのに最悪
685奥さまは名無しさん:2011/06/10(金) 22:41:34.71 ID:???
アーティは眼鏡外したらイケメン
686奥さまは名無しさん:2011/06/10(金) 22:43:14.96 ID:???
前に結構イケメンな画像を見たけど
探そうとするとネタバレ踏み放題だからいけんw
687奥さまは名無しさん:2011/06/10(金) 22:45:41.73 ID:???
恋するカート、可愛かった!!
フィン、もうカートでええやん
688奥さまは名無しさん:2011/06/10(金) 22:45:49.56 ID:???
今回はアニメ声優の限界が出たな
泣き演技酷かった
689奥さまは名無しさん:2011/06/10(金) 22:46:20.42 ID:???
なんだ今日の話
690奥さまは名無しさん:2011/06/10(金) 22:49:00.13 ID:???
ベッキーに答案を見せてもらうブリ
ブリに答案を見せてもらうフィン


……
691奥さまは名無しさん:2011/06/10(金) 22:49:57.40 ID:???
大だと思われる

ワロタ
692奥さまは名無しさん:2011/06/10(金) 22:52:46.72 ID:???
LEAN ON ME歌詞読みたかったなぁ
まさかあそこで緊急地震速報とは…
693奥さまは名無しさん:2011/06/10(金) 22:54:03.22 ID:???
地震はともかく今日笑いすぎて腹痛い
レイチェルとウィルのエンドレスラブとフィンの2曲おもろすぎ
694奥さまは名無しさん:2011/06/10(金) 22:54:27.83 ID:???
たまにFOXでやってる2を見るけど、
字幕だと笑い所がよくわかんない。
>>675に同意で、スーの吹替え最高w
695奥さまは名無しさん:2011/06/10(金) 22:55:24.30 ID:???
lean on meでモーガン・フリーマンの映画思い出した
再放送しろ
696奥さまは名無しさん:2011/06/10(金) 22:56:02.94 ID:???
すごく良いシーンなんだけどなぁ・・・速報入ったシーン
このご時勢じゃしょうがないけど・・・
しかし、あのティロンティロン音は心臓に悪い
697奥さまは名無しさん:2011/06/10(金) 22:57:50.84 ID:31EBNKaG
フィンの「でも僕たちセックスしてませんし」でクインママが切れてたのが妙におかしくておかしくて
シリアスなシーンなのに
698奥さまは名無しさん:2011/06/10(金) 22:57:54.04 ID:???
レイチェルって恋多き女だね
半分ギャグっぽいけど
699奥さまは名無しさん:2011/06/10(金) 22:58:37.70 ID:???
FOXだと、番組の合間にあのlean on meが
被災者応援ソングとして歌詞付きで流れてるんだけどな。

それが地震速報で隠れるとは何と言う皮肉。
700奥さまは名無しさん:2011/06/10(金) 22:59:18.89 ID:p5L1n/Xz
レイチェルかわいかった!メルセデス乙!
仕方ないけど字幕見たかったな(´・ω・`)
701奥さまは名無しさん:2011/06/10(金) 22:59:39.75 ID:???
地震速報は録画に乗らない別データで放送してくれよ。
なんなら地震速報専用の警告機を国民全員に配ってくれ。
いや、携帯で充分なんだろうけど。
最近はテレビ離れが進んでいるんだからテレビである必要性が無い。
同じ時間に録画してたgleeも映画も全滅だ。。。
702奥さまは名無しさん:2011/06/10(金) 23:00:26.98 ID:???
鏡の前の気合い入れワロタ
エンドレスラブの時のみんなの顔芸と心の声に笑い過ぎて腹痛くなったw
703奥さまは名無しさん:2011/06/10(金) 23:06:50.28 ID:???
lean on meの歌詞すごくいいんだよね
今日みんなぶっちゃけすぎ
704奥さまは名無しさん:2011/06/10(金) 23:11:01.89 ID:???
女性徒に迫られるシュー先生かっこいいわああああ

カートの声、吹き替えだとオカマちゃんで俳優の声は
小さい女の子みたいな声で、吹き替えに違和感…
特殊な声すぎて元の雰囲気再現むりだ〜

先生陣の声は吹き替えが好きだしフィンレイチェルも割りといい
ブリとカートのためだけに英語派に鞍替え。
705奥さまは名無しさん:2011/06/10(金) 23:13:45.78 ID:???
でも英語だと細かい笑いが分からないという葛藤

クインのお父さん嫌だ
706奥さまは名無しさん:2011/06/10(金) 23:16:55.29 ID:???
>>699
わあ…
707奥さまは名無しさん:2011/06/10(金) 23:17:32.93 ID:???
むしろ分かりやすいだろ( ゚д゚)ポカーン
708奥さまは名無しさん:2011/06/10(金) 23:18:15.83 ID:???
レイチェルにドン引きの先生ワロタ
でもレイチェルと先生の声合っててよかった
709奥さまは名無しさん:2011/06/10(金) 23:20:26.63 ID:???
>>705
ホント葛藤だね〜
声優の違和感は相変わらずあるけど、細かいニュアンスは吹き替えの方が伝わる
例えばカートの「ルート4を4号線」とかフィンの「大と思われる」とか
字幕じゃ出てなかったから、そうか〜って改めて笑ったよ
710奥さまは名無しさん:2011/06/10(金) 23:26:28.35 ID:???
ピアノマンがけっこういい演技するw
711奥さまは名無しさん:2011/06/10(金) 23:27:20.13 ID:???
lean on me前にニコ動にupされてたけど消えてるし
つべのは歌詞がないし、いい歌なだけに(涙)
712奥さまは名無しさん:2011/06/10(金) 23:28:11.67 ID:???
さすが主役二人の顔芸合戦は面白かった
713奥さまは名無しさん:2011/06/10(金) 23:28:44.84 ID:???
再放送ないの?まさか
714奥さまは名無しさん:2011/06/10(金) 23:29:27.29 ID:???
NHKに再放送希望出した
715奥さまは名無しさん:2011/06/10(金) 23:32:22.16 ID:???
すたんばいゆー良かった
716奥さまは名無しさん:2011/06/10(金) 23:33:53.97 ID:???
エンドレスラブが笑える歌だったとは!
717奥さまは名無しさん:2011/06/10(金) 23:35:16.37 ID:???
カートの含み笑いキモかわいい

むふふふふ
718奥さまは名無しさん:2011/06/10(金) 23:38:46.78 ID:???
あんだけキラッキラした目恋する乙女の顔で見つめられて
「こえええええええ(涙」って思える女優ってそうそういないだろう
719奥さまは名無しさん:2011/06/10(金) 23:39:53.24 ID:???
>>405
ルート4のとこ、英語でも同じ事言ってる?
何言ってるのか全然聞き取れない。
720奥さまは名無しさん:2011/06/10(金) 23:40:41.47 ID:???
美人なのにレイチェルの狂気の微笑みはすばらしくコメディ
721奥さまは名無しさん:2011/06/10(金) 23:41:09.00 ID:???
レインボーって言ってない?
722奥さまは名無しさん:2011/06/10(金) 23:43:27.62 ID:???
スージーペッパーの女優さん他ドラマで見た時は普通に可愛かったのに
引きつり笑いとかキモくてわろたw
723奥さまは名無しさん:2011/06/10(金) 23:46:22.66 ID:???
フィンはお父さんに一度も会った事ないのか。
スーとウィルの対決の時「夫婦喧嘩は給料日にみんなさんざん見てる!」って言ってたから
てっきり両親は離婚したのかと思ってた。
724奥さまは名無しさん:2011/06/10(金) 23:49:41.69 ID:???
カートって、鼻と口がちょっとブチャイク
725奥さまは名無しさん:2011/06/10(金) 23:50:09.17 ID:???
メルセデスの髪の毛はウィッグ?
726奥さまは名無しさん:2011/06/10(金) 23:51:46.04 ID:???
>>723
脚本甘いなーー

大と思われるのとこのカートの顔ww
クインのお母さんひどすぎて悲しい
727奥さまは名無しさん:2011/06/10(金) 23:54:52.90 ID:???
愛の告白だよ

って訳じゃぜんぜん意味伝わらなくない?
728奥さまは名無しさん:2011/06/10(金) 23:56:00.47 ID:???

Lean On Me (歌詞つき)
ttp://www.youtube.com/watch?v=AUjeUekg9Ag
和訳
ttp://goldenblue67.blog106.fc2.com/blog-entry-562.html

ちなみにオリジナル
Bill Withers / Lean On Me
ttp://www.youtube.com/watch?v=wJZ3bcPr-Ds
729奥さまは名無しさん:2011/06/10(金) 23:57:37.48 ID:???
レイチェルって全てにおいて思い込みが強すぎてコワス
挫折に弱そうなタイプだね。
730奥さまは名無しさん:2011/06/10(金) 23:57:57.91 ID:???
>>723
フィンは一般論を言っただけだよ
731奥さまは名無しさん:2011/06/10(金) 23:58:30.73 ID:???
>>705
娘に向かって「お前は誰だ」ってシーン怖かったね。
宗教の事はよくわからないがあんな全否定なのか。
732奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 00:00:19.94 ID:???
>>730
そうともとれるけど他の部員の台詞にした方が良かった
733奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 00:02:24.70 ID:???
>>699
それ知ってるから、ちょっと心折れそうになった…(´・ω・`)
今回のエピ、笑いどころ満載で大好きなのに

クインが両親と言い争うシーンは字幕で見た時のほうが心に響いた
吹き替えは言葉詰め込み過ぎ。あとあの声優さんあんま上手くない?
734奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 00:03:05.30 ID:???
>>727
本当は何て言ってるの?
あの瞬間のカートの表情良かったね。
735奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 00:03:23.19 ID:???
カートがぶっちゃいくだけど時々悲しい目をするのがなんか綺麗
736奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 00:06:40.96 ID:???
大と思われる


という懸念は各国共通なのか
737奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 00:06:49.71 ID:???
>>733
普通のシーンでは及第点だったけど感情表現の必要な
今日のクインには声優の力足りてないと感じた

>>734
I honestly love you
でまじ告白なとこが緊張感あっていいシーンなのに
738奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 00:08:50.54 ID:???
カートの“I Honestly Love You”聴きたかったな
739奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 00:10:15.85 ID:???
>>738
音声切り替え押したら聴けるやん
740奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 00:10:24.43 ID:???
アーティ美形扱いなの知らなかった
なんかたらこ唇のちょいキモいおたく系イメージだった
741奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 00:10:25.65 ID:???
レイチェルと先生のデュエットはさすがすぎた
742奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 00:10:44.11 ID:???
>>735
目元はいいとしても、鼻と口がね・・・
743奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 00:11:40.79 ID:???
>>739
いや、台詞じゃなくて歌うのを聴きたかったという意味
オリビアの曲でしょ?
744奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 00:12:31.60 ID:???
フィンはいいやつだ
745奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 00:12:52.80 ID:???
先生の歌いながらの表情!さすがだね
746奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 00:13:02.01 ID:???
アーティだっけ?車椅子の子、なかなかいい声してるのう
747奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 00:14:23.66 ID:???
緊急地震速報のせいで、歌詞の意味が判らず、フィンとクィンの感動が伝わって来なかった。ザンネーン
748奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 00:14:43.67 ID:???
>>746
あの人元々歌手活動してた人だから
まあジャニタレみたいなもんだけど
749奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 00:15:08.90 ID:???
>>742
鼻口ぶさいくだったらお前はなにか困るの?
役にぴったりだと思うが
750奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 00:16:23.18 ID:???
レイチェルとウィルの表情に笑った!
エマのうっとり顔もピアノマンも良かった。
今日はみんなの顔芸が冴えてたね。
751奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 00:16:44.63 ID:???
クインと両親の決別はアニメ声優のせいで台無しにされ
自然災害によりラストシーンは台無しにされた
字幕版では好きな回だったんだけどな
752奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 00:16:59.06 ID:???
アーティぜんぜん美形扱いじゃないから…キモオタ系であってるから
役者がドラマ外で役と違うのは当たり前
753奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 00:18:31.80 ID:???
Tゾーンでフィンが下を見るのが地味におかしかった
顔の方だからw
754奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 00:18:37.03 ID:???
字幕が見られないのも役者たちの熱演が画面下半分見えないのもまだ耐えられるが
録画を再生する度にあの警報音を聞かなきゃならないのが一番辛い…
755奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 00:19:16.33 ID:???
>>749
へぇカートってブサイク設定なんだw
756奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 00:19:44.10 ID:???
字幕は字幕ボタン押したら見れるじゃん
757奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 00:20:32.28 ID:???
シュー先生は、プライベートでもグウィネスと噂になってて、チリチリのくせにモテるんだな
758奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 00:20:52.57 ID:???
カートはフィンに一目惚れだったんだね
759奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 00:22:24.59 ID:???
唐辛子女がいい仕事をしてた
760奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 00:23:19.53 ID:???
>>750
美少年設定と思ってる?
761奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 00:24:00.37 ID:???
やーいブチャイクブチャイク
762奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 00:24:34.13 ID:???
ロッカーまじ痛そう

フィンは俳優より声優のほうがいい
763奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 00:25:52.85 ID:???
>>748
中の人アイドルなん?
車椅子は勿論役の上だけだよね?
眼鏡外したらイケメン!! …な訳ないよねえ
764奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 00:28:51.60 ID:???
カート&フィン、メルセデス&パックも聞いてみたかった
765奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 00:29:25.01 ID:???
クインの眉毛の曲がり具合すごかった
766奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 00:29:27.26 ID:???
>>755
ダコタなんとかにブサイクって言われてなかったっけ?
元々別に「欠点無しの美少年」って設定ではないだろ
まあ自分はブサイクとは思わんけど
767奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 00:30:41.26 ID:???
今日、スー先生出て来なかったけど何で?
768奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 00:31:10.48 ID:???
ぶさ可愛いすごく
パグっぽい
769奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 00:34:15.73 ID:???
>>657
すげえ。なんつうエンターティナー
770奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 00:35:56.20 ID:???
>>764
同感!
実は編集したとかそんなサプライズ
ないか
771奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 00:38:04.60 ID:???
>>764
せっかく組分けしたのに、先生とレイチェルとフィンしか歌ってないんだよな今回
クインとアーティも意外な組み合わせで面白そうだったのにね
772奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 00:40:33.94 ID:???
gleeでミュージカルに興味を持った人はトニー賞授賞式をチェック
すると楽しいと思うよ
BSプレミアムで放送するし

トニー賞授賞式2011 6月13日(月) 午前8時45分〜午後0時00分

トニー賞授賞式2011(完全字幕スーパー版)6月18日(土)午後3:00〜5:30

個人的には字幕版がおすすめ
773奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 00:40:54.88 ID:???
バラードを教えてるうちにクインがフィンを捨てるってどういうことだ??
774奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 00:49:42.48 ID:???
今まで全部録画保存してきて永久保存版にしようかと思ってたのに今回の地震速報で一気にテンションダウン。
以前のテロップまでは何とか許容しようかと思ったのに。
775奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 00:50:20.08 ID:???
パックが顔の内容はイケメン
776奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 00:51:14.64 ID:???
フィンって、ダサいよね!?服装も

日本人ならAKB総選挙とか投票してるタイプ
777奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 00:53:10.22 ID:???
またアメリカの一般常識教えてちゃんか
778奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 00:53:28.67 ID:???
青い珊瑚礁の悪夢再びか。。。
まあ再放送するでしょ
779奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 00:55:21.63 ID:???
青い珊瑚礁は番組が途中で切れたから再放送あったけど(三ヶ月後に?)
放送切れてないからどうだろうね
780奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 00:55:56.35 ID:???
>>773
クインの苛々が募って、フィンの馬鹿さに我慢できなくなる日がくるというカートの予想でしょう
結局、みんなで歌のプレゼントして励ましてあげたけど
781奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 00:57:37.99 ID:???
クインってやっぱパックが好きなんじゃ
782奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 00:59:47.35 ID:???
レイチェルは可愛いと思うけど、話しかけられる人物見て
この子底辺なんだなと思うwジェイコブとか唐辛子とか
783奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 01:00:20.65 ID:???
フィンは総選挙のシステムが分からず、AKBにははまらないと思う
まず区別つかないだろうし
キモオタ設定のアーティははまらないけど分析はしそう
784奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 01:01:21.94 ID:???
アーティとAKBはぴったりだ
785奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 01:01:54.98 ID:???
むりくりAKBの名前だしてくんなキモオタw
786奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 01:02:46.40 ID:???
>>782
人をいらつかせるタイプって、いつものこととはいえ酷い事を言われてたね
787奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 01:07:09.31 ID:???
嘘つき家族で育ったクインは悲しいな性格も歪むはずだ
788奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 01:09:44.44 ID:???
向こうだとあまりファッションや髪型にこだわる男はゲイ扱いだから
フィンみたいなのは特にダサいというわけではなく普通だと思う
オハイオの田舎だし
789奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 01:11:04.06 ID:???
逆にフィンママは理解があったね
庭師に捨てられた過去を持つだけある
790奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 01:16:34.06 ID:???
たしかにカートには友達いるけどレイチェルはいつも一人で行動してんのな
791奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 01:19:30.27 ID:???
マット?(蜘蛛の人)は今回は無理やり出番なしなのか…
日当じゃなきゃいいな…
792奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 01:24:53.54 ID:???
マットいまだに台詞なくないか?w
793奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 02:03:25.91 ID:???
>>789
何気にあの庭師もいいキャラしてたと思うのだが
再登場はさすがにないか

794奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 02:10:44.60 ID:???
レイチェルの服装がしまむらっぽい
795奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 04:03:08.96 ID:???
豪雨で最初の10分くらいしか映らなかった…。
あとは緊急地震速報の辺りがちょっと映っただけで、全く内容わからず。
どなたか簡単に昨日の内容を教えて頂けませんか?
796奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 05:17:14.25 ID:???
レイチェルがデュエットで先生に恋した暴走した反省した
カート実はフィンが好きだった片親を亡くしてることを分かち合った
フィン母親に子供のこと言ったおkだった
クインの両親にも言った勘当されてクソ父母に家追い出された
そんな二人に皆で歌送った
797奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 05:47:16.91 ID:???
レイチェルのパンツ欲しがってた奴、AKB48のヲタにいそう
798奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 05:49:56.81 ID:???
それってアーティのこと?
799奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 06:06:20.55 ID:???
>>725
つけ毛とかエクステじゃないかな
米のアフリカ系の女の人達は、チリチリの髪をまっすぐにするのに取りつかれていて
すごく大変な思いをしてるという映画を見たことある
800奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 06:07:04.61 ID:???
>>798
スー先生に、クインの妊娠チクった奴
801奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 06:09:51.44 ID:euxKgS3s
        ,. 、                       
      ,.〃´ヾ.、                     
     / |l     ',                     
   ,r'´  ||--‐r、 ',                     
,..ィ'´    l',  '.j '.                    
         ',.r '´ !|                    
    ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l                ∧_∧
.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ                ( ´・ω・)
 ̄ ̄ ̄ ̄(_)) ̄(_))                  ( ,っ旦o)
  ガラガラ・・・                   ⊂こ_)_)


                        /            
                  ,. 、       /   /  /      
                ,.〃´ヾ.、  /  /              /
              / |l     ',  / /             /
            ,r'´  ||--‐r、 ',        
          ,..ィ'´    l',  '.j '.      
        'r '´          ',.r '´ !|  \      /レi
        l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \ 〃,( ゙゚'ω゙゚)
      ξ ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ        / ,つ つ __バシャシャッ・・・
 ___ノ(_)) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(_)) ̄(_))      ⊂こ_)_)(__()、;.o:。
                                      ゚*・:.。
802奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 06:11:07.07 ID:???
>796
昨日のまとめかw
803奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 06:38:59.72 ID:???
>>796
なんというまとめ上手w
804奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 07:19:13.69 ID:???
パックまで励ましの歌歌うのはすごい違和感
楽しそうに踊ってたし
805奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 07:40:02.52 ID:???
メルセデスの言葉が効いたのか
806奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 07:44:35.50 ID:???
歌う前に椅子から立ち上がらないパックにブリがケリ入れてたねw
807奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 09:18:48.81 ID:???
>>804
あそこの演出適当だったね。
まあ細かいけど
808奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 09:31:44.67 ID:???
でも一応、パック→クインのカットも入れてたね>歌シーン
フィンは自分が父親に関する思い出が少ないから
クインの子に対する思いがいろいろあるんだね
カートとのシーンよかった
クインはパックに揺らぐくらいならフィンを解放してあげてほしい
809奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 09:41:07.51 ID:???
>>804
最初は誰かに促されて渋々立ち上がってた
途中から吹っ切れて楽しそうだったけど
810奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 09:59:40.13 ID:???
>>809
マイクだっけ。アナザーアジアンに促されてたね。
マットもマイクもセリフ無しだよね。
ダンス要員なのかな。
811奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 10:19:06.72 ID:???
マイクはダンスの見せ場をたまに作ってもらってるけど
マットはたいしてないままで今回は欠席とは・・・
812奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 10:51:19.18 ID:???
昨日の放送は再放送あるのかな
813奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 11:12:31.40 ID:???
再放送欲しいね。
字幕にばっちり被ってたし、録画見直すたびにギクッとする。
814奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 11:24:48.98 ID:???
クインママ「いい子に育てたはずのに」
フィン「いい子ですよ!」

やっぱ貞淑=いい子だって価値観に縛られて育ったんだなぁ
いい子じゃないところを知っているパックとのほうが
クインは安らげるんじゃないかね
815奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 11:26:03.36 ID:???
>>796
795です。どうもありがとう!
クインは追い出されたのか〜。
816奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 11:30:03.32 ID:???
>>814
「いい子」だと信じてくれるフィンをパパに選んだのは
あの父母の呪縛から解けてない証拠でもあるんだろうね
817奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 11:38:28.21 ID:???
パックのほうがなんだかんだで両親を丸め込めそう

ブリはアホキャラが定着してきたなーw
818奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 11:38:34.56 ID:???
クインは親の呪縛を自分で解かないかぎり
自然に惹かれてるパックには一生いけないんだな
意外と深いな
819奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 11:41:13.84 ID:???
フィンもレイチェルにいけばいいのに
カートでもいいけどw
820奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 12:15:39.81 ID:???
やっと気がついたわ
スージー・ペッパーってグレイズアナトミーのインターンね
そっちもウザかったけど
ペッパーちゃん強烈!
巧い役者さんね
821奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 12:28:18.56 ID:???
>>820
エバーウッドにも出ていた
822奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 13:26:01.59 ID:???
>>772
スー先生がMCやるやつ?
823奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 13:26:38.69 ID:???
>>822
全然違う。
824奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 14:16:31.16 ID:???
>>786
あそこで言い返さないレイチェルが好き。
自覚してるんだな
825奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 14:26:26.04 ID:???
Lean On Me の歌の時、カートが電話持つ仕草と
フィンの顔から笑顔が消えたのが面白かったw
826奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 14:30:58.10 ID:???
このドラマ好きだけど、変なキャラが多いな

変じゃない人・・・スー フィン クイン テリー
変だけど許容範囲・・・ウィル ティナ メルセデス
明らかに変・・・ケン レイチェル エマ カート フィギンズ校長
827奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 14:32:24.72 ID:???
>>826
スー、フィン、テリーが変じゃない人・・・だと
828奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 14:33:08.36 ID:???
>>826
同意
829奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 14:33:20.41 ID:???
エマとテリのウィルを巡ってのやりとりはドロドロで好きじゃないけど
エマとレイチェルの馬鹿っぽいウィル萌えは面白かった
830奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 14:35:18.70 ID:???
>>826
一行目、クインは怪しいぞ
ほかはおおむね同意
831奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 14:37:02.04 ID:???
昨日のって第何話くらい?10話くらい?
832奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 14:37:13.48 ID:???
クインは確かに変人
833奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 14:37:45.21 ID:???
>>829
テリのレイチェル使いは?
レイチェルが料理上手だったのは意外
そういやフィンにも何か作ってきてたな
834奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 14:38:28.71 ID:???
あまりに意味不明すぎて自演にしか見えない
835奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 14:39:45.44 ID:???
コメディドラマに対して変な人多すぎって…
836奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 14:40:30.78 ID:???
アタックエピは好きだなー
837奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 14:41:35.90 ID:???
テリはルックス的にはナンバーワンだけどね
他はぶちゃいくしかいない
やらせてくれるつっても勃つのはテリくらいだろう
838奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 14:41:57.13 ID:???
テリの声優さんもあまり上手くないよね
839奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 14:43:08.88 ID:???
かまってちゃん
840奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 14:44:42.27 ID:???
テリは美人だね、歌わないのかな?
841奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 14:48:08.30 ID:???
ハーバードで演劇を学んでるんだね>テリの人
この人もユダヤ系なんだ
842奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 14:48:21.87 ID:???
レスこじきかあ
843奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 14:49:15.92 ID:???
心が荒んでる人がいるね
844奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 14:54:07.21 ID:???
スー語録集めれば面白そうw
845奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 14:57:11.11 ID:???
「消えちまいな」
846奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 14:58:24.86 ID:???
フィン語録の方が面白いよ
847奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 15:09:58.69 ID:???
再放送リクエスト出したよ
お前らもおねがい
848奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 15:16:52.72 ID:???
地震速報は、せめてL字型にしてほしい
再放送リクエストってメールあるの?
849奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 15:17:58.07 ID:???
スージーペッパー見てたら嘆きのマートル思い出した
カート見てたら京唄子思い出した
850奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 15:20:51.54 ID:6VZVqfK9
>>772さん、教えてくれてありがとう

女子日本代表の日韓戦とかぶってるから録画してゆっくり観ようっと
851奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 15:21:51.20 ID:???
>>772
何がどう楽しいのか言わないと伝わらない
852奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 15:22:18.05 ID:???
>>848
http://www9.nhk.or.jp/kaigai/glee/

ここのご意見・ご感想のフォームから
853奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 15:23:58.45 ID:???
>>849
嘆きのマートル同じく
カートは全盛期の松浦亜弥思い出した
854奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 15:26:04.38 ID:???
オズの魔法使いもプレミアでやるんだよね
緑も頼む
855奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 15:35:14.54 ID:???
来週はメリーポピンズ、オズの魔法使い、雨に歌えば、巴里のアメリカ人
とミュージカル映画好きにはたまらない一週間
856奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 15:41:40.24 ID:???
>>852 
( ・ω・) d 
来週はミュージカル映画か・・どうしたNHK
思いっきり苦情を書いてしまったのにw
857奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 15:44:17.38 ID:???
雨に歌えば!ちょうど見たかった

アメリカでミュージカルドラマが成功してすごい
みたいな言われ方をぐりーがされてるけど
今までなかったんだなあというそっちの方が驚き
858奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 15:46:08.23 ID:???
>>825
その次のパックの顔で見逃してたww
「コールミー」言うとるwwww
859奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 15:52:26.17 ID:???
レイチェルフィンカート先生はまじコメディ
分かってるなあと思う
860奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 16:01:55.40 ID:???
Poopingのとこのフィンの空手とカートの表情くそ笑った
861奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 16:19:22.19 ID:???
アナザーアジアンも面白かった
862奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 16:24:30.56 ID:???
フィンママは演技うまいね
あれだけなのにフィンが素直に育ったのが分かる
863奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 16:38:14.12 ID:???
クィンの両親気持ち悪すぎだろw
864奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 16:44:48.08 ID:???
>>857
あるよ。「FAME」はテレビシリーズで凄い人気だった。
古すぎるか・・・
865奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 16:47:15.82 ID:???
>>863
おかげで今までのクインのあれやこれやが許せる気になる不思議
866奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 16:51:53.46 ID:???
カートがフィンを好きになった理由が
「手加減してやれよ」だったのがワロタw
どんだけいじめられてんだ
867奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 16:54:49.68 ID:???
あんなん痣だらけになるぞ
868奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 17:13:13.26 ID:???
>>863
いやあ、ああいう親は珍しくない
869奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 17:24:24.00 ID:???
いや珍しいよ
逆にフィンのお母さんは温かみがある
870奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 17:30:54.99 ID:???
>>863
むしろ結構ベタだなと思った
871奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 17:42:56.84 ID:???
母親が娘の妊娠を知りながらガン無視なのはありがちじゃないだろw
それ以外はまあ普通だけど、ああいう場面では娘の味方するもんじゃない?
872奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 17:46:18.36 ID:???
>>868>>870設定とか考え方じゃなくて
役者や声優が気持ち悪かったんだよw
873奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 17:51:41.21 ID:???
クイン母は眉毛の角度さえもっと穏やかなら印象違ったかもw
874奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 18:06:01.32 ID:???
テリの誰が死んだの?にわらた
875奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 18:15:26.80 ID:???
カートの赤いほっぺってわざとチーク入れてるの?
876奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 18:25:17.50 ID:???
まあ、化け物を召喚いまならkeep holding onかな
877奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 19:04:14.65 ID:???
来週のビヨンセの曲のパフォーマンスおもしろそう
男子カツラかぶってたしw
878奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 19:06:45.10 ID:???
どうせ緊急地震速報が来るよ(´・ω・`)
879奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 19:42:59.62 ID:???
や〜め〜れ〜
880奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 20:17:00.22 ID:???
レイチェルは美人だし、歌は上手いし、普通なら人気者になってそうだけど、性格ウザいし、服ダサいし、嫌われ要素も満載で上手くバランスとれてるよなー

スラッシーも人一倍かけられてるし、時々グリー部内でさえつまはじきにされてるしw
881奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 20:20:00.31 ID:???
NHKも反省して、次の地震速報は中途半端なことせず全画面切り替えで対応しそうだ
882奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 21:28:33.45 ID:???
>>861
アナザーアジアンじゃなくてアザーアジアンだし。
883奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 21:41:42.99 ID:???
>>875
天然モノです
884奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 21:43:35.53 ID:???
車椅子の回で、トレーに載ってた食べ物顔にぶちまけて
鼻から灰色の食べ物ともつかない物体を垂らしてた顔を見て
レイチェルの中の人の女優根性を感じた。
885奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 21:57:56.74 ID:???
>>874 確かに深夜に電話が鳴ると誰かの訃報かと思ってドキッとするよね
886奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 22:21:53.90 ID:???
>>726
元の台詞だと矛盾はないんだけどね。
those of us who still have two parents would
887奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 22:24:24.99 ID:???
テリは、先生がお風呂で「悪い知らせが・・・」って言った時も
「お金持ちの親戚が死んだの?」って言ってたから
常に金持ちの親戚が死なないか期待してるんだと思うw
888奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 22:38:52.71 ID:???
>>874>>885
以前もシューと一緒に風呂入って「話がある」って言われた時に
「お金持ちの親戚が死んだ?」って聞いてたよね>テリ
889奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 22:40:24.03 ID:???
あらw >>887さんと被っちゃったwww
890奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 22:44:16.00 ID:???
ウィルのどこが良くてケコーンしたんだろ
891奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 23:00:42.71 ID:???
学校のスターだったんでしょw
892奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 23:10:17.53 ID:???
ウィルが最悪すぎてテリに同情する
893奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 23:11:12.55 ID:???
最悪か??
894奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 23:12:48.18 ID:???
ウィルって歌ってるときにクシャおじさんみたいに
顔がクシャクシャになってて気になる
895奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 23:16:05.15 ID:???
テリは夫が学校で不倫しているところは知らないよね?
896奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 23:19:13.19 ID:???
くしゃおじさんて良く出てくるけどメジャーなの?
897奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 23:20:13.65 ID:???
>>895
エマとの仲凄い疑ってたじゃん
898奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 23:20:58.55 ID:???
前に学校に来て保健室でバイトしていたじゃない
899奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 23:28:21.71 ID:???
ウィル先生とエマ先生は不倫まではいってないよね
900奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 23:33:51.88 ID:???
>>896
多分そう言ってるの一人
FOXの初放送時からいた
901奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 23:34:07.58 ID:???
エマは潔癖症じゃなかったらアリな存在?
902奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 23:34:13.82 ID:???
ウィルが不人気なのが意外
ラップ上手いよね
903奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 23:35:16.21 ID:???
レイチェルのあごはどうにかならんのか
904奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 23:36:03.12 ID:???
>>902
ラップは下手だろ
熱烈なアンチはいるみたいだが
905奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 23:47:13.79 ID:???
>>804
でもCall meって意味深な態度とってたじゃん
906奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 23:49:30.08 ID:???
>>900
その人とは違うけど。FOXなんて見てないし
907奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 23:49:54.30 ID:???
カートの父ちゃん格好いいな
908奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 23:49:54.96 ID:???
レイチェルの自己中やスーの非常識はコメディとして笑えるけど
ウィルの欠点ってリアルだから、嫌いって人がいるのは解る気がする
909奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 23:52:48.91 ID:???
きじょには辛いかもね
910奥さまは名無しさん:2011/06/11(土) 23:53:34.12 ID:???
みんな欠点がある
だから良い
911奥さまは名無しさん:2011/06/12(日) 00:16:52.49 ID:???
みんな名前が似てて混乱する

フィンとクインとウィルとパック

もっと他に名前あっただろ
912奥さまは名無しさん:2011/06/12(日) 00:25:35.14 ID:???
パックは別に・・・
913奥さまは名無しさん:2011/06/12(日) 00:28:11.03 ID:???
パックの名はノア
914奥さまは名無しさん:2011/06/12(日) 00:36:43.05 ID:???
>>91 アリと言いたいけど、好きでもない人のプロポーズ受けたりするからなぁ…
915奥さまは名無しさん:2011/06/12(日) 00:47:32.48 ID:???
パックの本名はノア・パッカーマン
916奥さまは名無しさん:2011/06/12(日) 01:13:42.31 ID:???
シューとスー って言い間違えちゃう
917奥さまは名無しさん:2011/06/12(日) 01:25:58.73 ID:???
>>871
娘の妊娠てのは「厳しく育てた親」にとっちゃ最大の裏切りなので
ああいう場面で娘の味方出来るほど「出来た親」である事はかなり難しい

それでも身重の娘、しかも高校生を家から追い出すなんてのは普通はしないけどね

日本だと産婦人科に連れて行って即中絶
中絶出来ない時期だとこっそり生ませて、秘密裏に養子に出すとか
裏ワザとして自分たちか親戚の子として育てるとか
そういう風にしてるケースが結構あるらしい
918奥さまは名無しさん:2011/06/12(日) 01:26:07.42 ID:???
ウィルは確かに面白みのないキャラかもしれないけど
普通にいい先生だと思うけどな
ちょっと軽くてお調子ものだけど
毛嫌いしてる人って何か特別な理由がありそう
919奥さまは名無しさん:2011/06/12(日) 01:33:34.21 ID:???
前回のカート父といい今回のフィン母といい、片親でも立派に親の役目を
果たしているというのに、クィンの両親は何なんだ。
母親が酒のグラス持ち歩いてる時点でダメ親だと思ったけど
あそこまでクソとは恐れ入った。
920奥さまは名無しさん:2011/06/12(日) 01:53:03.91 ID:???
>>919
カートの所もフィンの所も普通に死別みたいだから家庭そのものに問題あるわけじゃないが
クインは上流寄りの固い家庭みたいだからね
しかしフィンのお父さんが軍隊に行ってたってのはなんかリアルだった
921奥さまは名無しさん:2011/06/12(日) 01:56:12.38 ID:???
クインの家は理想の家族を演じている家族って事でしょうね
酒の力を借りて
フィン父が戦死してたっていうのは1話で出てきてるよ
922奥さまは名無しさん:2011/06/12(日) 02:05:36.59 ID:???
クィンの家庭は敬虔なカトリックというのも大きいんだよね
923奥さまは名無しさん:2011/06/12(日) 02:09:30.70 ID:???
でも両親がああだからこそクインに同情できる部分がやっと少し出てきたというか
前回とかフィンを騙してる上に当たり散らすわパックとイチャつくわで最悪だったからな
924奥さまは名無しさん:2011/06/12(日) 02:16:40.95 ID:???
クィンの処女奪ったのはパック?
925奥さまは名無しさん:2011/06/12(日) 05:07:16.55 ID:???
>>922
そうなんだろうね
環境が違うからぴんとこないけど、感覚が結構違うんだろうな
926奥さまは名無しさん:2011/06/12(日) 05:10:01.66 ID:???
中絶が駄目なんだよね
そのくせ避妊にも反対なんだっけ
禁欲クラブのくだりでそういう描写は確かにあったけど
927奥さまは名無しさん:2011/06/12(日) 05:19:13.41 ID:???
>>922
大きいというよりアメリカの田舎ではそれが全て

カートがカミングアウト恐れるのも同じ理由
928奥さまは名無しさん:2011/06/12(日) 06:18:31.16 ID:???
プロテスタントじゃなくてカトリックなの?
929奥さまは名無しさん:2011/06/12(日) 08:54:52.90 ID:???
あれ、理想の家族の芝居続けてる、アル中の仮面家族って設定でしょ。
930奥さまは名無しさん:2011/06/12(日) 09:22:09.49 ID:???
パックとレイチェルのユダヤ2人は自分の欲望に正直で、クインとは正反対なんだな
931奥さまは名無しさん:2011/06/12(日) 09:23:57.53 ID:???
やっぱI'll Stand by Youはクリッシー姐の方がいいわ
932奥さまは名無しさん:2011/06/12(日) 09:32:38.66 ID:???
BSを字幕で見てた人に質問です
カートの心の声同じでしたか

字幕「彼に協力するのは― 策略の一環なんだ
僕が何をしようといずれクインは彼を傷つける
そのときは、慰めてあげるよ」

吹替え「クインと揉めてる件でフィンを助けるなんて変だろ、でも全て計算づくだよ
僕が手を貸したりフィンにバラードを教えてるうちにクインは必ずフィンを捨てて傷つける
そしたら、彼は僕に縋り付くだろう」
933奥さまは名無しさん:2011/06/12(日) 09:33:22.43 ID:???
>>926
性欲は罪
せっくるは子供を作るためだけにする
というかなり非人間的(and野生動物並)な宗教です
934奥さまは名無しさん:2011/06/12(日) 09:42:18.83 ID:???
レイチェルは人種どうこうより両親がゲイだから考え方が自由なんじゃね?

つーか父二人の精子を混ぜて人工授精したからどっちが父親か判らんって言ってたのに
ユダヤ系と断言されてるのは卵子提供者がそうってことなのか
まぁ見た目で明らかに黒人の血は入ってないけどさ
935奥さまは名無しさん:2011/06/12(日) 09:44:27.16 ID:???
ユダヤはその辺寛容だお
ラビも結婚するお
936奥さまは名無しさん:2011/06/12(日) 09:45:18.16 ID:???
>>932
何が聞きたいのかわからないが、BSの字幕は吹替えのセリフを文字に起こしたモノだぞ?
FOXの放送やDVDの字幕とは全くの別
937奥さまは名無しさん:2011/06/12(日) 09:46:41.65 ID:???
>>934
父親二人ともユダヤ系なら問題なくね?
938奥さまは名無しさん:2011/06/12(日) 09:51:44.58 ID:???
黒人のユダヤ系っているのかなあ
939奥さまは名無しさん:2011/06/12(日) 09:52:44.75 ID:???
>>936
ありがとう
940奥さまは名無しさん:2011/06/12(日) 09:57:10.90 ID:???
ウィル先生がブリット物でマッシュうpしてたのなかなかよろしかった
young girlは知らなかったし
60sのbritish invasionの頃か
941テンプレ:2011/06/12(日) 10:02:33.26 ID:???
【海外テレビ】-【BSプレミアム】gleeグリーPart5

2011年4月8日(金)スタート
毎週金曜 22:00〜
シーズン1 全22話

NHK
http://www9.nhk.or.jp/kaigai/glee/index.html

前スレ
【BSプレミアム】glee グリー Part4【ネタバレ禁止】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1306764472/

※新スレ立ちにくいので>>950あたりでチャレンジお願いします。
942奥さまは名無しさん:2011/06/12(日) 10:09:21.38 ID:???
パックの家、酢豚食べてた
943奥さまは名無しさん:2011/06/12(日) 10:09:57.84 ID:???
>>938
ブラックジューでぐぐれ
944奥さまは名無しさん:2011/06/12(日) 10:28:17.01 ID:???
>>942
アメリカじゃ珍しくない
945奥さまは名無しさん:2011/06/12(日) 10:31:05.81 ID:???
今録画見たけど歌のとこで速報入ったんだね…
アーティの声に惚れ惚れしてたのに
946奥さまは名無しさん:2011/06/12(日) 10:35:53.10 ID:???
>>944
ユダヤって豚NGじゃなかったっけ
まあギャグだろうけど
947奥さまは名無しさん:2011/06/12(日) 10:36:54.65 ID:???
サンジャポでデーブがgleeジャージ着てる
948奥さまは名無しさん:2011/06/12(日) 10:52:18.58 ID:???
>>946
NGだけど食べる人はたくさんいる
949奥さまは名無しさん:2011/06/12(日) 10:58:24.08 ID:???
ユダヤ教徒とユダヤ系は違うんじゃないの?

ちなみに、デーブスペクターもユダヤ系なんだよねw
950奥さまは名無しさん:2011/06/12(日) 11:14:44.34 ID:???
>>930
アメリカにおけるユダヤのステレオタイプ

極端にリベラルで、性的なことについても自由


性的に開放的なユダヤのステレオタイプは、コメディの映画やドラマで
良く見掛けるはず。
951奥さまは名無しさん:2011/06/12(日) 11:42:56.03 ID:YpeYY+oV
>>919
それが人物設定の妙で。クインパパのマッチョぶりとか、まあありがちなキャラだけどさ。コメディの体だけど、社会問題も割とド直球で盛り込むから感情移入しやすいよね。
952奥さまは名無しさん:2011/06/12(日) 12:29:39.33 ID:???
>>942 そこはNHKの番組ブログでも触れてたね
953奥さまは名無しさん:2011/06/12(日) 12:34:50.34 ID:???
↓あなたが立てるのよ


【BSプレミアム】glee グリー Part5【ネタバレ禁止】


2011年4月8日(金)スタート
毎週金曜 22:00〜
シーズン1 全22話

NHK
http://www9.nhk.or.jp/kaigai/glee/index.html

前スレ
【BSプレミアム】glee グリー Part4【ネタバレ禁止】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1306764472/
954奥さまは名無しさん:2011/06/12(日) 13:03:14.55 ID:???
>>953
自分でやれや
955奥さまは名無しさん:2011/06/12(日) 13:15:37.57 ID:???
レベル足りないせいか、ブラウザのスレッド新規作成ボタン死んでる。
956奥さまは名無しさん:2011/06/12(日) 13:18:54.33 ID:???
【BSプレミアム】glee グリー Part5【ネタバレ禁止】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1307852293/
957奥さまは名無しさん:2011/06/12(日) 13:28:50.79 ID:???
>>955
そうかすまん言い方が悪かったわ
958奥さまは名無しさん:2011/06/12(日) 13:32:12.75 ID:???
>>956
スレ立て乙! チャレンジしたけど駄目だった。

再放送早くしてくれたらいいね
959奥さまは名無しさん:2011/06/12(日) 13:41:15.36 ID:???
>>954
チャレンジはしたよカス

>>956
乙♪
960奥さまは名無しさん:2011/06/12(日) 13:43:33.24 ID:???
残りにまだ余裕ある時は宣言してからのほうが安全
ダブると面倒だし

とにかく、スレ立て&チャレンジした人乙
961奥さまは名無しさん:2011/06/12(日) 13:56:37.10 ID:???
>>956

イスラエルすら戒律?無視して豚肉食べる人いるんだってね
962奥さまは名無しさん:2011/06/12(日) 14:03:53.26 ID:???
レイチェルと対等な歌唱力の男は
ウィル先生しかいないから
あのカップルはあまり違和感が無かった
963奥さまは名無しさん:2011/06/12(日) 14:21:02.89 ID:???
>>928
いやプロテスタントの中でも原理主義な「福音派」

ブッシュの支持基盤がこれで、HIV対策で高校でコンドームの付け方や配布まで含めた性教育を実施してたのを
ブッシュが「禁欲教育でHIV感染防止」という教育方法に補助金つけてこっちに移行させるように仕向けた
禁欲クラブってのは↑を皮肉ってる

そもそもカソリックは懺悔して神の赦し=神父の赦しをえればいいというのが基本なんで
ガチガチのプロテスタントほどは厳格でもない
中絶はまた話が別だけど

それとカソリックならばアメリカではマイノリティになる
アイルランド系やイタリア系、ポーランドとか
964奥さまは名無しさん:2011/06/12(日) 14:38:07.96 ID:???
アメリカって色々なものを許容できる精神の自由の国と思ってたら
こういうドラマの挑戦や皮肉って分からないよね
965奥さまは名無しさん:2011/06/12(日) 14:44:08.80 ID:???
>福音派
こいつらって実に厄介な存在なんだよなあ〜
966奥さまは名無しさん:2011/06/12(日) 14:46:47.87 ID:???
詳しい知識がなくても、アメリカが実は凄く保守的な国だってことくらいは
向こうの映画やドラマ見てれば簡単に想像つくよ
967奥さまは名無しさん:2011/06/12(日) 14:52:25.53 ID:???
>>956 スレ立て乙

       ____         / ̄ ̄ ̄\
       /___ \      /  ___ ヽ  
    /  |´・ω・`|  \    /   |´・ω・`| \ みんな〜
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |   緊 急 地 震 速 報 (気 象 庁)      | 
 |                                |
 |                                |
 |_____________________|
     ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /    
   _____/__/´     __ヽノ____`
968奥さまは名無しさん:2011/06/12(日) 14:52:59.04 ID:???
>>966
自由だから際どい笑いが出来るんだなーとずっと思ってたけど
逆なんだなあと最近思ったなあ
969奥さまは名無しさん:2011/06/12(日) 15:05:04.71 ID:???
ジェーン・リンチみたくアブノーマルでも成功者には寛容なんだな
970奥さまは名無しさん:2011/06/12(日) 15:07:51.25 ID:???
米エンターテイメントの世界は人種的、性的なマイノリティの割合が大きいから
際どいところまで切り込めるんだと思う
971奥さまは名無しさん:2011/06/12(日) 15:10:09.25 ID:???
>>964
自由の意味を履き違えてるな
972奥さまは名無しさん:2011/06/12(日) 15:11:05.94 ID:???
ゲイ製作者のたわいないブッシュとその支持者風刺をそんな真剣にとらんでも
973奥さまは名無しさん:2011/06/12(日) 15:11:33.90 ID:???
>>963
中絶禁止や禁欲といった考え方、運動が、アメリカでevangelical と呼ばれる人たちを連想
させることは事実。

ところが、ドラマの中では、evangelical と断定できる描写を故意に排除しているかの
ように、曖昧な描写なんだよね。そう描こうと思えば、簡単に出来るのに。
むしろ、何となくカトリックっぽい雰囲気だし。

明確に描写されていないので、カトリックなのか、evangelical なのかは、分からないけど、
故意に曖昧にしているので、制作者の意図として、クインをステレオタイプな evangelical
にはしたくないんだと思う。
974奥さまは名無しさん:2011/06/12(日) 15:13:54.86 ID:???
割合って言うか、人種も満遍なく出さないと抗議が来るし
宗教やマイノリティの人を差別するような表現は訴えられるけど
そういう文化や事実を無いものとしたらこれまた抗議

日の目に出して皮肉るのは歓迎ってかんじなんじゃ?
975奥さまは名無しさん:2011/06/12(日) 15:17:33.94 ID:???
ケーブルで皮肉るのとプライムタイムのナショナルネットワークで
皮肉るのとでは意味が違うと聞いた
976奥さまは名無しさん:2011/06/12(日) 16:41:39.06 ID:???
>>973
えっどこらへんがカソリックぽいんだ?
そんな描写あったっけ?
977奥さまは名無しさん:2011/06/12(日) 16:52:55.95 ID:???
つかフォックス製作だから、福音派を皮肉りたいが
そうもいかないんで(フォックスニュースのメインの視聴者層)
「これはカトリックだ!福音派に見えても実はカトリックなんだ!」
という設定にしてるんじゃないかw
978奥さまは名無しさん:2011/06/12(日) 17:18:42.91 ID:???
foxの放送内容と母体の隔たりって謎
979奥さまは名無しさん:2011/06/12(日) 17:50:18.95 ID:???
アメリカじゃ高校生で妊娠てのが社会問題だしね。
mtvでも16歳で妊娠て番組やってたし。
カトリック、プロテスタントの違いを、ここで
語るのは違うんでないの。
980奥さまは名無しさん:2011/06/12(日) 18:10:46.68 ID:???
仏教と神道の区別も適当な日本人がグリー見てキリスト教語るなんて無理ゲーw
981奥さまは名無しさん:2011/06/12(日) 18:23:42.80 ID:???
無神論者と福音派の戦いは笑える
あれはコメディ
982奥さまは名無しさん:2011/06/12(日) 18:34:25.79 ID:???
日本だと「高校生が生む」という選択肢が滅多になく
中絶するのが当たり前とされてるんで
「高校生が妊娠する」数が増えようが「社会問題」にはなりようがないもんなw
983奥さまは名無しさん:2011/06/12(日) 18:42:56.06 ID:???
アメリカの子は援助交際なんかはしないのか
984奥さまは名無しさん:2011/06/12(日) 18:54:02.69 ID:???
日本の高校は9割以上が出産を選択すると自動的に退学になる校則がある
向こうはそんなことないし、いろんな人がいるんで周りもそんな大騒ぎしない
985奥さまは名無しさん:2011/06/12(日) 18:59:26.84 ID:???
日本だと父親の方が選択肢ないんだと思う。
父親が大人だったら高校生を妊娠させたってことで社会的にまずいし、父親が同級生とかだったら
仕事もなく子供を育てられるのかって問題がある。
それで中絶するしか選択肢がなくなってしまう。
社会的に受け入れる土壌がないんだよな。
986奥さまは名無しさん:2011/06/12(日) 19:18:28.03 ID:???
高校中退して土片になるって手もあるぞ。
987奥さまは名無しさん:2011/06/12(日) 19:35:29.04 ID:???
実際には日本では高校生は中絶が多いんだろうけど、
中絶したっていう噂は聞かずに、出産してる奴しか周りにはいなかったな
988奥さまは名無しさん:2011/06/12(日) 19:41:42.09 ID:???
そりゃわざわざ中絶したって自己申告する人はいないでしょうよ
989奥さまは名無しさん:2011/06/12(日) 20:02:33.50 ID:???
どこの州だったか忘れたけど
「仮に強姦されたとしても堕胎は認めない」っていうトンデモ法律がある地域があったよな
990奥さまは名無しさん:2011/06/12(日) 20:04:30.43 ID:???
こういっちゃなんだが、レイプされる女側にも問題があるよな
責任で言うなら、レイプした男4:レイプされた女6くらい
どうせふしだらな格好してたんだろ
991奥さまは名無しさん:2011/06/12(日) 20:06:09.46 ID:???
またレスこじき
992奥さまは名無しさん:2011/06/12(日) 20:06:43.04 ID:???
ドラマに関係ない下品なレスはスルーで
993奥さまは名無しさん:2011/06/12(日) 20:08:35.13 ID:???
>>990
お前馬鹿だろ

ほら、構ってやったぞ、うれしいか?ボケエ
994奥さまは名無しさん:2011/06/12(日) 20:09:06.37 ID:???
>>993
なんだこいつ・・・
995奥さまは名無しさん:2011/06/12(日) 20:09:19.21 ID:???
埋め
996奥さまは名無しさん:2011/06/12(日) 20:10:27.36 ID:???
>>994
構って欲しいんだろ?お前馬鹿だろボケエ
997奥さまは名無しさん:2011/06/12(日) 20:18:07.35 ID:???
オツムが足りないみたいだな
998奥さまは名無しさん:2011/06/12(日) 20:21:02.25 ID:???
>>997
自分の事を告白すんなよこんなところでボケエ
999奥さまは名無しさん:2011/06/12(日) 20:21:48.73 ID:???
気分悪いしうめよう
1000奥さまは名無しさん:2011/06/12(日) 20:22:03.31 ID:???
埋め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。