【BSプレミアム】glee グリー Part3【ネタバレ禁止】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1奥さまは名無しさん
2011年4月8日(金)スタート
毎週金曜 22:00〜
シーズン1 全22話

NHK
http://www9.nhk.or.jp/kaigai/glee/index.html

前スレ
【BSプレミアム】glee グリー Part2【ネタバレ禁止】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1303108726/
2奥さまは名無しさん:2011/05/14(土) 16:01:59.50 ID:???
>>1
乙カレー
3奥さまは名無しさん:2011/05/14(土) 16:02:49.11 ID:???
吹き替えは(・∀・)イイネ!!
4奥さまは名無しさん:2011/05/14(土) 16:25:11.06 ID:???
安達祐美かと思ったら違った日高のり子だった。
5奥さまは名無しさん:2011/05/14(土) 16:26:41.10 ID:???
>>1
スレ立て乙です
6奥さまは名無しさん:2011/05/14(土) 16:28:35.86 ID:???
乙です
7奥さまは名無しさん:2011/05/14(土) 19:14:02.98 ID:???
何でウィル先生は自分が悪いのに生徒に八つ当たりするのでしょう
8奥さまは名無しさん:2011/05/14(土) 19:26:20.08 ID:???
今回、創価ちっくって言ってた?
9奥さまは名無しさん:2011/05/14(土) 20:14:24.30 ID:???
女子が歌い終わったあとのカートがかわいかった
10奥さまは名無しさん:2011/05/14(土) 21:45:55.75 ID:???
>7

そうそう!
「君たちには失望した。クスリやるなんて」みたいなこと言ったけど
それ、アンタの女房がヤクを盛ったんでしょうがって言いたくなったよ

まあ、テリの失態を自分の失態として受け入れられないくらい
テリへの愛情が冷めているってこともあるのかな
11奥さまは名無しさん:2011/05/14(土) 22:02:43.88 ID:???
これ音楽部分はいいんだけどドラマ部分が適当だからね

もともと居たメンバーのキャラ立ちもしてないうちに
どんどん追加メンバー投入してるし
追加メンバーは皆リア充ばっかで
負け犬たちがGLEEクラブをきっかけに変わっていく
みたいなコンセプトもすでに破綻してる
12奥さまは名無しさん:2011/05/14(土) 22:29:52.98 ID:???
今回一番驚いたのがスーの年齢
若く見える50代くらいだと思ってたが、もうすぐ30とは

ボンジョビ歌いはじめにマイクニッギニギするフィンウザワロス
歌終わってはける時シューに抱き着くティナカワユス
13奥さまは名無しさん:2011/05/14(土) 22:31:09.09 ID:???
>>10
単にアメリカの個人主義を誇張してるだけっしょ
14奥さまは名無しさん:2011/05/14(土) 22:32:21.79 ID:???
>>12
あくまで自称29だw
マジにとるな
15奥さまは名無しさん:2011/05/14(土) 23:04:03.52 ID:???
アメリカは個が優先される自分勝手な国だからな
家族は一番大事だといいつつ自分が一番大切
災害で暴動や略奪がおきるのも自分さえ良ければいいの精神
16奥さまは名無しさん:2011/05/14(土) 23:22:31.40 ID:???
あれ三十路って言ったんだ。
五十路に聞こえた
17奥さまは名無しさん:2011/05/14(土) 23:23:54.59 ID:???
男子のマッシュアップはフィンだけでなく、
アーティやアジア男子にも見せ場があって面白かった
18奥さまは名無しさん:2011/05/15(日) 00:07:18.22 ID:???
>>13
>>15
あ〜、なるほどね
「タクの家内が不始末をしでかしまして」っていうのは
日本人の感覚だもんね
19奥さまは名無しさん:2011/05/15(日) 00:30:29.63 ID:???
日記さんにthirtyって書いてたよ
自称28歳くらい??
20奥さまは名無しさん:2011/05/15(日) 00:43:41.80 ID:???
>>11
追加メンバーは全然リア充じゃないが・・・
21奥さまは名無しさん:2011/05/15(日) 01:09:10.06 ID:???
ほとんどレイチェル、フィンしかメインで歌っていないのは
やはり主役って役柄から?
22奥さまは名無しさん:2011/05/15(日) 01:36:27.78 ID:???
これ歌の部分も吹替え?
23奥さまは名無しさん:2011/05/15(日) 01:37:30.22 ID:???
>>22
いいえ
24奥さまは名無しさん:2011/05/15(日) 03:33:29.74 ID:???
>>12
あそこ笑うところですからw
NHK視聴者はマジメな人が多いんだね
25奥さまは名無しさん:2011/05/15(日) 03:36:17.68 ID:???
>>21
「みんなこれからだね〜」
♪車はあくまでも
26奥さまは名無しさん:2011/05/15(日) 05:48:59.73 ID:???
男子の曲面白かった。アジアン男子のダンスすごい
アーティが歌の最中にくわえてた管って何だろう
女子の方はテンポ速いから薬でイっちゃってるのがすげー伝わった
27奥さまは名無しさん:2011/05/15(日) 08:29:11.16 ID:???
この頃はよかったなオリキャスだけで
28奥さまは名無しさん:2011/05/15(日) 09:49:56.12 ID:???
ケンタナカのきびきびしたシュレッダーかけも地味に面白いなw
29奥さまは名無しさん:2011/05/15(日) 11:58:56.34 ID:???
アジアン男子はいつからいたんだっけ?
パックと一緒にアメフト部から来たの?全然覚えてなかった。
30奥さまは名無しさん:2011/05/15(日) 12:22:22.84 ID:???
>>11
正直ドラマ部分はどうでもいい

>>26
トーキングモジュレーター
31奥さまは名無しさん:2011/05/15(日) 13:08:37.00 ID:???
>>29
正解
男子と女子に分かれる時、女子チームに行こうとしたカートに笑った
32奥さまは名無しさん:2011/05/15(日) 13:13:45.62 ID:???
主人公が奇面組の豪くんとジョーカーをブレンドしたみたいな顔してるからキモい
33奥さまは名無しさん:2011/05/15(日) 13:37:15.14 ID:???
先生がクシャっとした顔に見える
34奥さまは名無しさん:2011/05/15(日) 13:47:04.07 ID:???
レイチェルのウザさが可愛く思えてきた
フィンへのアピール顔とかすげーww
35奥さまは名無しさん:2011/05/15(日) 17:58:34.62 ID:???
スーに足引っ掛けられて階段から落ちたおばあちゃん先生マジ痛そうだった。顔面からはやめてえええ。
日記さんと三十路間近には笑ったけどw
36奥さまは名無しさん:2011/05/15(日) 21:27:32.67 ID:???
スー先生に罵られたい
37奥さまは名無しさん:2011/05/15(日) 21:32:58.06 ID:???
このドラマを見ていると、アメリカで何がTVで放送して良いのか悪いのか、不適切なのか、不謹慎なのか、
そういう基準が判らなくなる。
スーパーボウルでジャネット・ジャクソンがちょっとボロリしただけで大問題になってるのに、このドラマは
下ネタだらけだ。
車の運転の練習中に人をはねたことを面白いエピソードとしているのもちょっと違和感がある。
アメリカって不思議な国だ。
38奥さまは名無しさん:2011/05/15(日) 22:10:02.31 ID:???
ドラマはフィクションだがジャネットのおっぱいはノンフィクションだから
39奥さまは名無しさん:2011/05/15(日) 22:11:51.29 ID:???
>>37
下ネタと生放送で実物出しちゃうのは大違いだろw
40奥さまは名無しさん:2011/05/16(月) 00:01:51.69 ID:???
エマが出した結婚の条件なんだが、特に約束するほどのものでもないと思うのだが。

別居
学校以外では顔を合わさない
式は挙げない
誰にも公表しない

ケンにしたら思ったよりいい条件らしいが
41奥さまは名無しさん:2011/05/16(月) 01:02:21.22 ID:???
どんな条件を覚悟してたんだろう
学校でも口聞くな
近付くな とか?
42奥さまは名無しさん:2011/05/16(月) 01:11:05.65 ID:???
それ結婚する意味あんの?
43奥さまは名無しさん:2011/05/16(月) 01:45:16.57 ID:???
結婚しないっていう条件とかw
44奥さまは名無しさん:2011/05/16(月) 02:00:09.88 ID:???
別居して学校でしか会わない、式もなしなら要はセクースできないってことだw

汗だくのケンに組みしだかれて汗まみれのチンポを
自分のまんこに挿入されたらエマは精神崩壊すると思う
45奥さまは名無しさん:2011/05/16(月) 02:04:52.04 ID:???
ウィル先生のはいいんだ
46奥さまは名無しさん:2011/05/16(月) 02:35:22.43 ID:???
ウィルはなおさら嫌
47奥さまは名無しさん:2011/05/16(月) 05:48:12.48 ID:HXJST6qK
コメディらしぃが全くアメリカのギャグは理解できん
潔癖症女とかもうさむすぎ
48名無しさん:2011/05/16(月) 07:37:55.39 ID:???
平常時に鼻炎薬飲んでも頭痛くなるだけじゃないのか
49奥さまは名無しさん:2011/05/16(月) 09:24:20.94 ID:???
風邪薬や鼻炎薬の中毒患者は実際にいるみたいだよ
ハイになるみたいだ
50奥さまは名無しさん:2011/05/16(月) 12:38:44.17 ID:???
ウィル先生は手袋つければケツアゴくらいなら触れます
51奥さまは名無しさん:2011/05/16(月) 14:22:47.48 ID:???
前に既婚女性板で呼んだけど、イブクイックでシャキ奥になれるらしい。
まだ未実施だけど、シャキになりたいがために飲んでみようかと思ったよ。
普通のイブは愛用中だけど、そういう効果はなく普通によく効く痛み止め。
52奥さまは名無しさん:2011/05/16(月) 14:25:31.59 ID:???
シャキ奥って何かとぐぐったら結構使われてる言葉なんだねw でもそのなり方でいいのか
53奥さまは名無しさん:2011/05/16(月) 14:27:52.47 ID:???
DMCのシャギになれるのかと思った
54奥さまは名無しさん:2011/05/16(月) 14:46:44.67 ID:F7XM3umi
さっき1話をはじめて見た。
フィンいい子だな。
スー先生は吹き替えの声のほうがいいな。
55奥さまは名無しさん:2011/05/16(月) 15:11:50.90 ID:???
あーったりまえだ。
カサブタ喰ってるガキのお前等には、この程度でチョロイもんさ。
56奥さまは名無しさん:2011/05/16(月) 15:13:18.06 ID:???
黙れスー!
57奥さまは名無しさん:2011/05/16(月) 18:13:21.60 ID:???
ケンタナカ可哀相だったなー
20キロくらい痩せて長ズボン買えば、エマは無理でも他の人と結婚できそうなのに
58奥さまは名無しさん:2011/05/16(月) 18:14:55.87 ID:???
アメリカでの日本人はああいうイメージなんでしょうか。
なんだかなー
59奥さまは名無しさん:2011/05/16(月) 19:57:08.87 ID:???
gleeはR18指定だから結構きわどいことも放送できる。
60奥さまは名無しさん:2011/05/16(月) 20:23:55.32 ID:???
レイチェルみたいに音楽鳴らして目覚めたい
あれほしい
61奥さまは名無しさん:2011/05/16(月) 20:35:44.97 ID:???
>>59
えっそうなの?
オバマの娘たちが大ファンだって言うんじゃないっけ。
まだ小学生だよね。
62奥さまは名無しさん:2011/05/16(月) 21:16:29.25 ID:???
自分は銀のベンザ飲むとハイになると聞いたことあるけど…根拠は知らない
63奥さまは名無しさん:2011/05/16(月) 21:49:15.59 ID:???
ブロン内服液が最強って中島らもの本に書いてあったけど
今も同じかはわかりません
64奥さまは名無しさん:2011/05/16(月) 21:50:27.59 ID:???
>>58
ケンは見た目的には日本人のイメージではないよ
てか日本人じゃなくて日系アメリカ人な
65奥さまは名無しさん:2011/05/16(月) 22:19:04.65 ID:???
ケン・タナカ(パトリック・ギャラガー)は中国系カナダ人
Wikipedia
66奥さまは名無しさん:2011/05/16(月) 22:51:04.11 ID:???
>>50
手袋ケツアゴの時のシュー先生はハンサムに見えたが
そこ以外は中の下
67奥さまは名無しさん:2011/05/16(月) 23:19:34.69 ID:???
>>37
基本何でも放送していいんだと思う。
でも、子どもの育成のために親が判断する必要があるから、GとかPGとかレイティングしているんだよね。
スーパーボールは建前GなのにPG13の内容だったのが問題になったんじゃないかね。
例えるなら紅白歌合戦でポロリは許されないけど、テレ東の深夜枠でのポロリはおkみたいな。


つか、中学の話だが、キタこれ。
レディー・ガガ、学生時代のいじめ体験を語る
ttp://www.barks.jp/news/?id=1000069927

388 名前: 奥さまは名無しさん [sage] 投稿日: 2011/04/26(火) 23:49:53.47 ID:???
これは妄想だが、
レディガガは、意外とレイチェルみたいな高校時代だったんじゃないかと…
68奥さまは名無しさん:2011/05/16(月) 23:30:25.11 ID:???
ぐぐったら、gleeは
TV−14(Parents strongly cautioned/May be unsuitable for children under 14 years of age)
になってるっぽい。
テレビと映画はレイティング違った。

一応NHKも深夜枠に入れたわけだね。
69奥さまは名無しさん:2011/05/17(火) 01:55:46.42 ID:???
おっぱい見たけりゃペイチャンネルですよ
まあそれにも明らかなエロ目的と、日常の一こまとしてのエロがありますけど
70奥さまは名無しさん:2011/05/17(火) 16:07:16.34 ID:???
ここは吹替えで見てる人が多いの?
最初聞いてみたら、アニメ声みたいな変な感じが多くて字幕に変えちゃった
71奥さまは名無しさん:2011/05/17(火) 16:20:51.77 ID:???
>>70
演じてる俳優の声で楽しめたら…と思っても自分の語学力では無理だw。
吹替え声優もそんなに『気に入らねー』って事もないし。
まぁたまに芸人がやってる【吹替え風喋り】って正にこんなカンジとも思ったが。
72奥さまは名無しさん:2011/05/17(火) 16:24:50.80 ID:???
吹き替え最高ー字幕メンドクセー
7371:2011/05/17(火) 16:26:04.59 ID:???
あ、よく読んでなかった。英語聞き取りじゃなく字幕か。
それ試したがなんか目で字幕追うのとドラマの場面を追うのが両立しなかった。
洋画見に行く時はたいてい吹替えより字幕選んで不自由もないのにな。
74奥さまは名無しさん:2011/05/17(火) 16:27:34.07 ID:???
地デジの字幕って情報量が多すぎて自分も挫折した
DVDとかFOXで観てるときは大丈夫なんだけど
75奥さまは名無しさん:2011/05/17(火) 16:34:31.11 ID:???
海外ドラマの吹き替えはこんなものだと思うけど
コメディ感が出るようなキャストにはしてるかもしれないけど
吹き替えで見慣れてるからか別に変な感じはしないかな
76奥さまは名無しさん:2011/05/17(火) 17:52:04.65 ID:???
スパナチュクラスじゃなきゃ別にあんまり気にしないわ
基本的には字幕だけどテレビ放送の吹き替えで見始めるとこのドラマは吹き替えでなきゃ!ってなるw
SATCとかデス妻とか(萬田サンはもう慣れた)
77奥さまは名無しさん:2011/05/17(火) 18:12:06.25 ID:???
最初は台詞が詰め込み過ぎ?に感じて違和感あったけど
もう慣れたよ>吹き替え
一番違和感あったスー先生はもうあの声じゃないと駄目になったw
78奥さまは名無しさん:2011/05/17(火) 18:17:20.31 ID:???
作品によって字幕か吹き替えか分かれる
gleeは珍しく両方見てるw
79奥さまは名無しさん:2011/05/17(火) 19:11:44.78 ID:???
>>63
成分変更されてそうでもなくなったらしい

以前薬局に勤めてる時、毎朝ブロン液買って
その場で店員が開け、ぐびぐび飲んでく南米系の常連がいたよ

関係ないが近くにゲイバーもあって
イチジク浣腸1ケース買いに来る常連さんもいたなー
80奥さまは名無しさん:2011/05/17(火) 21:11:28.44 ID:???
>>78
>>作品によって字幕か吹き替えか分かれる
わかる。
ホレイショは絶対吹き替え。
スーザンは絶対原語。
グリーは、どっちも見てる。
81奥さまは名無しさん:2011/05/17(火) 22:45:22.20 ID:???
gleeは吹替えじゃないだろ。
あの歌唱力は吹替えでは無理。
82奥さまは名無しさん:2011/05/17(火) 23:03:34.56 ID:???
セリフ部分って意味でしょ
83奥さまは名無しさん:2011/05/17(火) 23:40:13.50 ID:???
結局、誰が一番歌が上手いの?やっぱレイチェル?
84奥さまは名無しさん:2011/05/17(火) 23:44:29.91 ID:???
レイチェルとメルセデスがほぼ互角のトップ争いで次点がカートだと自分は思ってるけど
実際はどうなんだろう
85奥さまは名無しさん:2011/05/17(火) 23:53:20.44 ID:???
え、フィンって上手くない設定なの?
主役なのに?

ウィルやスーは上手いのかな。
86奥さまは名無しさん:2011/05/17(火) 23:56:01.40 ID:???
ゲスト除けば普通にレイチェルじゃないの
メルセデスは、黒人歌手で上手い人って半端ないから期待しすぎてた所為か
初めて聴いた時は正直微妙だったな
高音はさすがと思うけど
87奥さまは名無しさん:2011/05/18(水) 00:01:22.76 ID:???
フィンもうまい設定だけどレイチェルクラスとは隔たりがあるって感じじゃないの
88奥さまは名無しさん:2011/05/18(水) 00:11:16.75 ID:???
フィンは上手いのかもしれないけど、声量がないよね
89奥さまは名無しさん:2011/05/18(水) 00:12:20.70 ID:???
フィンはうまいと思う
90奥さまは名無しさん:2011/05/18(水) 00:15:58.98 ID:???
メルセデスは上手いけど、他の黒人の上手い人と同じ感じ
特にドリームガールズの頃のジェニファーとカブる

クィンは美人だけどあの中じゃ歌は下手な方だと思うんだよなあ
あの甘ったるい声が好きな人もいるだろうけど、レイチェルの変わりにリード取った時ないなって思った
91奥さまは名無しさん:2011/05/18(水) 00:20:00.80 ID:???
エイプリルの回が大好きで何回も見てる
エイプリルとシュー先生のデュエットで涙出そうになった
最後のフィンの後ろからレイチェルがサッと出てきて歌うのも鳥肌立った
あの子達が輝く番、とかあの子達はあなたがいて幸せね、とか
全て良かった
92奥さまは名無しさん:2011/05/18(水) 00:22:40.75 ID:???
>>85
ウィルはうまいと思う
スーはこれから出てくるだろうから楽しみ

個人的には女子ではレイチェル、男子ではアーティが好き
この前のマッシュアップ最高だったから、サントラ買おうと思ったら入ってなかった…
93奥さまは名無しさん:2011/05/18(水) 00:34:24.55 ID:???
アーティって誰だっけ
94奥さまは名無しさん:2011/05/18(水) 00:44:11.59 ID:???
>>93
冗談抜きで車イス
95奥さまは名無しさん:2011/05/18(水) 00:44:35.95 ID:???
メガネ
96奥さまは名無しさん:2011/05/18(水) 01:08:47.77 ID:???
メルセデスの歌には心がこもってない
97奥さまは名無しさん:2011/05/18(水) 01:11:26.01 ID:???
gleeの中にもこんな場面があったのかな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11422996?via=thumb_watch
98奥さまは名無しさん:2011/05/18(水) 01:11:29.80 ID:???
メルセデスは期待はずれだったね
99奥さまは名無しさん:2011/05/18(水) 01:43:46.55 ID:???
>>90
まあでもその「ないな」が後の会話やストーリーとも繋がるし、設定にあってるよ
100奥さまは名無しさん:2011/05/18(水) 02:06:06.80 ID:???
黒人特有の歌い方というか発声というか・・・大嫌い
101奥さまは名無しさん:2011/05/18(水) 08:42:19.77 ID:???
だんだんと見ごたえが出てきたね、これからが楽しみ
レイチェルの口元だけは何度見ても食べられそうで怖い
102奥さまは名無しさん:2011/05/18(水) 10:23:59.47 ID:???
あの口、笑ってしまう
103奥さまは名無しさん:2011/05/18(水) 10:59:09.28 ID:???
>>100
苦手
あのしつこい歌い上げ方がw
あの人達ゴスペルがあるからねぇ
ジャズボーカルは好きだけど
104奥さまは名無しさん:2011/05/18(水) 11:04:54.63 ID:???
アメアイで落とされたのも納得出来る実力って事さ
105奥さまは名無しさん:2011/05/18(水) 11:06:18.10 ID:???
ピンポイント使いでは面白いけどね
106奥さまは名無しさん:2011/05/18(水) 13:45:05.86 ID:???
ケンの顔が彼女の父親にそっくりで笑えない
107奥さまは名無しさん:2011/05/18(水) 22:10:08.00 ID:???
サントラって未収録多くて勿体ねー
108奥さまは名無しさん:2011/05/18(水) 22:27:10.97 ID:???
そうか、ドラマはおいといて
歌の部分だけ録画を残せばいいのか
109奥さまは名無しさん:2011/05/18(水) 22:32:50.48 ID:???
レイチェルやメルセデスって歌唱力は圧倒的だけど、いつも同じ歌い方の気がする
ぎゅっと目をつぶるレイチェルと片手あげるメルセデス見ると
あ、またやってると思う
110奥さまは名無しさん:2011/05/19(木) 02:00:55.41 ID:???
ティナの声結構好き
111奥さまは名無しさん:2011/05/19(木) 07:26:56.05 ID:???
>>110
わかる
綺麗な声してるよね。高音外してないバージョンのTonightもきいてみたい。
112奥さまは名無しさん:2011/05/19(木) 07:28:27.90 ID:???
ティナいいね
113奥さまは名無しさん:2011/05/19(木) 08:50:49.98 ID:???
ティナが活躍するエピが少ない、てかほとんどないのが残念
歌でもあまり前に出てこないし
114奥さまは名無しさん:2011/05/19(木) 09:01:57.84 ID:???
ティナ華がないんだよね
歌はいいけどメインで見たいとは思わない
115奥さまは名無しさん:2011/05/19(木) 09:15:50.70 ID:???
ティナはあの立ち位置だからいいような気がする
116奥さまは名無しさん:2011/05/19(木) 09:58:03.75 ID:???
今の人数でこれだと、メンバー増えたらますます空気だよね、ティナ
117奥さまは名無しさん:2011/05/19(木) 11:33:02.65 ID:???
どもりでたまに台詞しかないもんね
118奥さまは名無しさん:2011/05/19(木) 12:26:58.62 ID:???
ティナは回を重ねるごとに少しずつゆっくりと存在感を増していくだろう
119奥さまは名無しさん:2011/05/19(木) 15:18:09.01 ID:???
ウィルとエマは両想いぽいけどカップルとしては似合わなそう
120奥さまは名無しさん:2011/05/19(木) 15:20:41.90 ID:???
ウィルが論外なんだよね
121奥さまは名無しさん:2011/05/19(木) 15:28:24.77 ID:???
そもそもシュー先生は既婚者だし、エマはあれでは誰とでも難しそう
122奥さまは名無しさん:2011/05/19(木) 15:31:24.27 ID:???
シューの不倫って教師として許されるの
123奥さまは名無しさん:2011/05/19(木) 15:47:24.96 ID:???
不倫ってどこから?

エマにしたら鼻チョークでキスしたくらいの興奮だっただろうな。
124奥さまは名無しさん:2011/05/19(木) 18:23:03.25 ID:???
先週の見たら嫁がキチガイじみてるから仕方ないと思った…
子供のことは喜んでたし愛はありそうなんだけどな
125奥さまは名無しさん:2011/05/19(木) 18:30:55.22 ID:???
子供が出来て喜んだのも束の間、想像妊娠が分かったが旦那に言い出せず…って
状況自体は本当に気の毒なのに全く同情出来ないキャラってスゴイw。
どいつもこいつも登場人物として見る分には面白いけど【黒い】よね。
126奥さまは名無しさん:2011/05/19(木) 18:33:17.44 ID:???
昼休みにほかの女といちゃつかれてたのは可哀想だったけどな
127奥さまは名無しさん:2011/05/19(木) 18:42:30.45 ID:???
>>92
そうなんだよね。あのキメキメ2曲は入ってない・
サントラの1と2を今聞いてるけど、正直期待ほどではなかった。
あったり前だけどプロに比べれば劣る。単独でじゃなくてドラマとセットで余韻を楽しむ感じだね。
オレは吹替で気になったセリフのとこ巻き戻して英語に直してリプレイしてるけど、すげえ聞き取りやすい。
スー先生のテレビ演説は爆笑だった。

facebookのファンページでFOXの制作発表会?の様子がアップされてたんだけど
スー女史は当然ジャージで拡声器持ってたw。めっちゃいい人そうだった。

というかyoutubeのコンサートの様子とか再生数とか見ると、向こうじゃとんでもない人気になってるんだね。
128奥さまは名無しさん:2011/05/19(木) 19:59:18.23 ID:???
>>127
プロに比べればというのは誰のことか気になる
メインキャストの大半がプロだよ(ブロードウェイ出身だったり歌手だったり)
129奥さまは名無しさん:2011/05/19(木) 20:28:34.88 ID:???
そうなんだ。

じゃ録音の問題かもしれない。テレビの音源そのままなのかも。
ソニーのウォークマンで320のmp3で聞いてるんだけど、正直微妙なんだ。
ドンストップビリービンはゾクっときたけど、後は聞き流せるくらいのレベルだよ。
どのアーティストって聞かれても困るけど、普通の洋楽の女性ヴォーカルとかだけど…。
まあオレが知ってるレベルだからかなりの有名どころ。例えばパラモアとか。
130奥さまは名無しさん:2011/05/19(木) 20:51:41.16 ID:???
>>129
ああごめん、どのプロと比べて劣るのかじゃなくて
どのキャストがプロと比べて劣ると感じたのかな、と訊きたかった
合唱曲含めて全体的にってことなんだね

ピンと来ないのはジャンル違いってのもあるかもしれないよ
Gleeキャストはミュージカル畑の人が多いから
131奥さまは名無しさん:2011/05/19(木) 21:38:24.66 ID:???
尼でチェックしたら、女子のマッシュアップはthe Music Best of Season1てのに入ってた
132奥さまは名無しさん:2011/05/19(木) 21:44:21.45 ID:???
なんかわかる。
レイチェルもシュー先生も上手いけど、歌だけだとちょっと魅力劣る。
トニー賞かなんかのパフォーマンス見てそう思った。
やっぱりドラマのストーリーがあるから、感情入れて聴いてしまうのかも。

しっかし、アメリカの役者は歌うまいのが多いよね。
マンマミーアの娘役も吹き替えなしって言ってたし、
ムーランルージュのユアンも吹き替えなしって…
さすがタレント。
でも演劇科とか出てれば当然のように歌のレッスンもあるんだろうね。

日本でグリーやるなら、市村正親とか天海祐希を起用する感じなんかな。
歌える高校生役探すの大変そうだけど…
133奥さまは名無しさん:2011/05/19(木) 21:55:26.96 ID:???
スー先生もそのうち歌うの? 楽しみ〜♪
なんか面白いことになりそうw
134奥さまは名無しさん:2011/05/19(木) 22:08:51.11 ID:???
>>133
スー歌うよー!普通に上手いw
135奥さまは名無しさん:2011/05/19(木) 22:13:41.08 ID:???
>>134
やっぱそうなんだ。選曲どんなんだろ〜
イメージは水前寺清子だけど、そんなん歌うわけないしねぇw
136奥さまは名無しさん:2011/05/19(木) 22:20:50.59 ID:???
>>132
日本でやると男子は全員ジャニーズ事務所のごり押しに決まってるやん
ちっちゃいフィンが愚か者とか世界に一つだけの花とか歌うんだよ
137奥さまは名無しさん:2011/05/19(木) 22:46:20.84 ID:???
ボーカロイドの3Dミュージカルならみたい。
138奥さまは名無しさん:2011/05/19(木) 23:00:34.54 ID:???
>>130
今、ラプンツェルのサントラ聞いてて思ったけど確かにジャンルはあるかもしんない。
ミュージカル仕立てだとマンディ・ムーアがやたらうまく感じる。実際うまいんだろうけど。

後はアレンジが大きい気もしてきた。gleeの曲って有名な曲ばっかりだけど、例えばサムバディトゥラブとか原曲まんまだったじゃん。
脳内ではやっぱりフレディマーキュリーとかスティーブンペリーとかと比較しちゃうもんな。
ソーシャルネットワークって映画の予告では、女性の合唱団がレディオヘッドのクリープをアカペラで歌う。
あれはスゴかった。
139奥さまは名無しさん:2011/05/19(木) 23:02:42.04 ID:???
連投すまぬ。
>>130
ちなみにキャストって最終的に本人が歌ってるにしても吹替なしなの?
要はドラマは口パクじゃないの?

だとしたらやっぱりアメリカは層が厚いね。
140奥さまは名無しさん:2011/05/19(木) 23:20:39.86 ID:???
上手い下手の問題ではなく、ドラマ収録で歌っても雑音拾いまくるからオンエアでは使えないような
141奥さまは名無しさん:2011/05/19(木) 23:39:30.50 ID:???
それもそうだな。半年ROMってくる。
その前にもうひとつおせーてくれ。
コールドケースってドラマも有名な楽曲使ってて、それがためにソフト化できないって聞いたんだけど
gleeはブルレイ出てるよね。カラオケなら権利料も安いってことでいいの?
142奥さまは名無しさん:2011/05/19(木) 23:43:12.18 ID:???
生の歌唱力はライブの動画見ればある程度わかるけど
レイチェル・メルセデス辺りはやっぱり上手いね
カートもあんまり落差感じない
フィン辺りは下手じゃないけど声量ないなーと思う
143奥さまは名無しさん:2011/05/20(金) 00:17:06.91 ID:???
アメリカってロックとかポップスの昔沢山売れた曲は時間が経っても良い曲として扱ってくれるのが良いよね。
日本だと売れ過ぎてしまうと時間が経ってからは古くさいってイメージなのかほとんど流れない。
別に曲として良いわけでもないタイアップ丸出しの曲が売れてるって現実が根底にはあるけど。
144奥さまは名無しさん:2011/05/20(金) 00:37:52.81 ID:???
>>143
それは時代によるかな
その時代で新鮮なものとして受け入れられる過去の曲も変わるかと
リバイバルにも流行はあるし
90年代は80s産業ロックなんて糞扱いw
今だから聞ける
145奥さまは名無しさん:2011/05/20(金) 00:49:42.30 ID:???
こっちは最初からソフト化込みで契約してるからDVDとか出せる
146奥さまは名無しさん:2011/05/20(金) 05:25:13.68 ID:???
>>144
ちょっと前までジャーニーなんかセンス悪の代表格だったもんねw
147奥さまは名無しさん:2011/05/20(金) 07:22:42.00 ID:???
そういえばキャンディーズの歌聴いて楽曲のレベルの高さにびっくりした。
解散年に生まれたからリアルタイムでは知らなかったんだけれども。
148奥さまは名無しさん:2011/05/20(金) 08:34:34.80 ID:???
>>145
wikiにはコールドプレイが曲使ってくれって
向こうから申し出てるとか書いてあった
そんなに人気なんだな
149奥さまは名無しさん:2011/05/20(金) 08:47:44.43 ID:???
「ビートルズなんて今でも聞いてるのは日本だけw欧米ではクラシック扱いだよ」
とかテレビで言ってたタレントが昔いたような
150奥さまは名無しさん:2011/05/20(金) 11:11:55.24 ID:???
さすがに、作中では普通にダサイ扱いはされてるけどね<古い曲
アレンジされてると大分イイ感じなるよねえ
151奥さまは名無しさん:2011/05/20(金) 14:08:43.64 ID:???
スー先生の日記さんへにはワラタ
152奥さまは名無しさん:2011/05/20(金) 20:04:22.85 ID:???
ディープパープルやレッドツェッペリンやフリーやハンブルパイの曲もやって欲しいよね。
オジーオズボーンもオジーの歌声自体は凄くポップだ。
153奥さまは名無しさん:2011/05/20(金) 21:29:54.11 ID:???
金曜日キター!!(^○^)/
154奥さまは名無しさん:2011/05/20(金) 21:53:40.18 ID:???
今週も激しく笑えますようにw
155奥さまは名無しさん:2011/05/20(金) 22:12:37.87 ID:???
それがスーのC(see=見解)好きだわw
156奥さまは名無しさん:2011/05/20(金) 22:47:04.55 ID:???
やっぱり吹き替え最高!!
157奥さまは名無しさん:2011/05/20(金) 22:51:24.82 ID:???
吹替えだとスーの声がゴリラみたいなw
やっぱり英語の聞いた方がいい。歌への切り替えもスムーズだし
158奥さまは名無しさん:2011/05/20(金) 22:56:15.93 ID:???
個人的に吹き替えでいい点は、字幕ではジョークだか何だかわからない部分が
吹き替えでは笑っちゃうことかな
今日も字幕で見た時より笑った
159奥さまは名無しさん:2011/05/20(金) 22:57:33.77 ID:???
原曲知らないけどno airいいな〜
クインは不貞腐れてたけど、レイチェルとフィンは声の相性が良すぎる
160奥さまは名無しさん:2011/05/20(金) 23:07:33.75 ID:???
>>158
字幕でもわかるよw英語は韻を踏んだりしていて面白いよ。
161奥さまは名無しさん:2011/05/20(金) 23:12:35.34 ID:s8iKRxXZ
何で吹き替えでは
シュースターはスー「先生」って呼ぶの?
いがみ合ってるんだし、呼び捨ての方が自然じゃない?
162奥さまは名無しさん:2011/05/20(金) 23:15:07.42 ID:???
吹替えって日本人が分かるようなネタに変更してるでしょジョークとか
163奥さまは名無しさん:2011/05/20(金) 23:17:53.13 ID:???
字幕なんて糞だよ
言葉がわかるなら字幕もイラネだろw
164奥さまは名無しさん:2011/05/20(金) 23:21:36.58 ID:???
俺のクインのカワイサわかってくれたかな?
165奥さまは名無しさん:2011/05/20(金) 23:24:38.34 ID:???
>>160
自分はそこまで英語得意じゃないから吹き替えで楽しめれば十分だな
英語わかる人は字幕でも字幕なしでも見ればいいと思うよ
人それぞれなんだから
166奥さまは名無しさん:2011/05/20(金) 23:29:34.85 ID:???
クインのデカ尻イイヨイイヨ
167奥さまは名無しさん:2011/05/20(金) 23:48:21.82 ID:???
「ちょっと答案返しなさいよ。」
「一問もわからないの・・・」

ちょっとツボった。
168奥さまは名無しさん:2011/05/20(金) 23:49:08.85 ID:???
やっぱりあのチアのスカート丈は反則
169奥さまは名無しさん:2011/05/20(金) 23:50:19.80 ID:???
レイチェル、前回からいい子だな〜
170奥さまは名無しさん:2011/05/20(金) 23:50:49.71 ID:???
ノーエアーはこっちのほうがいい
原曲はドラムの音がうるさくてピアノの音が小さい
171奥さまは名無しさん:2011/05/20(金) 23:52:00.10 ID:???
ノーエアーはキングコング女とチンパンジー男が歌うので
こっちの二人のほうが歌詞にあってる
172奥さまは名無しさん:2011/05/20(金) 23:56:57.96 ID:???
>>171
サファリパークかw
173奥さまは名無しさん:2011/05/21(土) 00:06:44.98 ID:???
>>171
クリスブラウンは決してチビじゃないんだよ
ジョーダンが縦も横も大きすぎるからバランスが悪く見えるだけ
http://www.youtube.com/watch?v=j0GtFsNjPYM
174奥さまは名無しさん:2011/05/21(土) 00:10:27.85 ID:???
プロテインじゃなかったら、糞ジュースなんだな
175奥さまは名無しさん:2011/05/21(土) 00:16:29.87 ID:???
予告のカートの行動に驚いたけど、フィンにずっと片思いしてるんだっけ
いじめられてたのに不思議だ
176奥さまは名無しさん:2011/05/21(土) 00:17:03.34 ID:???
しかしキチガイ嫁とその姉なんとかしろよ…
娘の誕生に涙までしたウィル気の毒すぎ
177奥さまは名無しさん:2011/05/21(土) 00:17:30.74 ID:???
元の歌ぜんぜん知らないけどみんな詳しいね
178奥さまは名無しさん:2011/05/21(土) 00:25:34.75 ID:???
>>174
糞ジュース今回一番わろたw
179奥さまは名無しさん:2011/05/21(土) 00:26:26.18 ID:???
カートがフィンに直接いじめられてた描写ってあったっけ?
180奥さまは名無しさん:2011/05/21(土) 00:31:37.32 ID:???
>>179
ゴミ箱投入される前に服持ってたくらいかな?
まぁでもパックを止めもしないし、イジメを容認してるようなもんかも
181奥さまは名無しさん:2011/05/21(土) 00:32:54.67 ID:???
1話の時に、フィンがグリー部に戻ってきた時に
「おしっこ袋投げられた」つってた
182奥さまは名無しさん:2011/05/21(土) 00:35:56.91 ID:???
>>181
そういえばwカートはドMだな
183奥さまは名無しさん:2011/05/21(土) 00:38:28.76 ID:???
ウィルがいじめに全然気づかなくてイライラする
184奥さまは名無しさん:2011/05/21(土) 00:38:35.25 ID:???
まあ、好きな人のオシッコ袋投げられてもいじめでは無いのかも知れない
むしろプレイ
185奥さまは名無しさん:2011/05/21(土) 00:41:02.32 ID:???
フィンとカートはお似合いですね
186奥さまは名無しさん:2011/05/21(土) 00:42:50.29 ID:???
まぁオシッコ袋投げててもwフィンが本心では
いじめにあまり積極的じゃないのをカートは知ってたとかなのかも
187奥さまは名無しさん:2011/05/21(土) 00:44:49.75 ID:???
フィンって鈍そうなのにカートの気持ちには気付いてるんだよね
プロム断ってたし
188奥さまは名無しさん:2011/05/21(土) 00:46:29.77 ID:???
ウィルはいじめに気付いてないわけじゃないんじゃね?
よくあるスクールカーストの一環でそんなに深刻じゃないと思ってるような気がする
いじめられてる側もなんかケロッとしてるし
189奥さまは名無しさん:2011/05/21(土) 00:49:25.39 ID:???
右と左が分からない
と言ったフィンが嬉しそうなのは何故だw
190奥さまは名無しさん:2011/05/21(土) 00:51:02.06 ID:???
>>188
カートがゴミ箱に入れられるところ2度も気づかなかったじゃん
191奥さまは名無しさん:2011/05/21(土) 00:52:22.29 ID:???
メルセデスを持ち上げたパックすげーww
192奥さまは名無しさん:2011/05/21(土) 00:55:49.49 ID:???
台詞のないメンバーが気になってきた
差別だ!!
193奥さまは名無しさん:2011/05/21(土) 00:56:07.08 ID:???
ウィルはスクールカーストはどうしようもないと思ってるんじゃ?
でもグリーのみんなは変わり者でも、それはそれでいいじゃんって感じで
個人へのシビアないじめなら気にするだろうけど
194奥さまは名無しさん:2011/05/21(土) 00:56:09.20 ID:???
>>191
わーそこ見逃した!
でも確かにパックにしか持ち上げられなそうだなw
195奥さまは名無しさん:2011/05/21(土) 00:56:53.27 ID:???
>>191
担当はパックだったのかwすげぇ
196奥さまは名無しさん:2011/05/21(土) 01:01:56.79 ID:???
ちなみにパートナーは
クィン&フィン
ティナ&マイク
サンタナ&マック
メルセデス&パック
ブリトニー&アーティ
レイチェル&カート
何気にカートも男の子だなって感じw
197奥さまは名無しさん:2011/05/21(土) 01:02:15.21 ID:???
>>190
ゴミ箱に入れられるのはスルーしたけど
学校内でグリー部員がカースト底辺で負け犬扱いされてることは知ってるし
負け犬がどういう目にあってるかも知ってる筈だよ
ただ深刻なイジメとは捉えてないだけだと思う
198奥さまは名無しさん:2011/05/21(土) 01:02:58.11 ID:???
マックじゃなくマットだった
パックと混ざったw
199奥さまは名無しさん:2011/05/21(土) 01:08:19.90 ID:???
底辺から脱することでいじめもなくなるとみてるのかも
楽観的だが
200奥さまは名無しさん:2011/05/21(土) 01:10:42.31 ID:???
>>191
パック凄いなw フィンもやれそうだけど今回はクインじゃなきゃ意味ないしな
201奥さまは名無しさん:2011/05/21(土) 01:16:00.15 ID:???
今週すげー12人が仲良くなってて和んだ
202奥さまは名無しさん:2011/05/21(土) 01:18:08.37 ID:???
スクールカースト体感したことないから分からないんだけど、実際あんなに歌が上手い人いたらいじめるより友達になりたいわ
203奥さまは名無しさん:2011/05/21(土) 01:21:11.28 ID:???
今回のが今までで一番面白かった
スー先生の吹き替え笑える
個人的に車椅子のやつにスポット当てて欲しいんだが
そういう話は今後あるのかなあ
204奥さまは名無しさん:2011/05/21(土) 01:23:22.97 ID:???
クィンのソロのシーン、他のチアメンバーが凄いスタイルよくて筋肉もついてる子ばかりだったから、なんかクィンが小さく見えてしまった
前にメルセデスのソロの時もバックで踊ってたけど、その時はメルセデスがデカくて気にならなかったのにw
205奥さまは名無しさん:2011/05/21(土) 01:25:16.79 ID:???
>>203
再来週の9話がそういう話
206奥さまは名無しさん:2011/05/21(土) 01:26:57.28 ID:???
>>205
車椅子と吃音がよく喋る回だったな
207奥さまは名無しさん:2011/05/21(土) 01:32:48.63 ID:???
>>205
マジか!ありがとう
それくらいからビバリーヒルズ青春白書シーズン2も始まるし
楽しみが増えた!
208奥さまは名無しさん:2011/05/21(土) 01:35:29.07 ID:???
ところでスーってどうしてウィルに敵意持ってるんだっけ?
スーの吹きかえって凄くセンスが良いと思うけど、あれは直訳じゃなくて意訳だよね。
209奥さまは名無しさん:2011/05/21(土) 01:37:47.56 ID:???
最後のアヴリル・ラヴィーンの曲は、今の日本の状況にも合ってる気がして泣けた
210奥さまは名無しさん:2011/05/21(土) 01:39:34.91 ID:???
先生の奥さん、デスパレート状態。
偽装はいずれバレるのに、どうするんだろ
ウーとかチンとか、なぜか中華系の産科医ばかりってw
211奥さまは名無しさん:2011/05/21(土) 01:45:48.46 ID:???
>>210
クインの子をもらうんでしょ
212奥さまは名無しさん:2011/05/21(土) 01:48:21.51 ID:???
>>208
チアの部費がグリー部に回されたから
ウィルが顧問やると言い出さなければグリー部は廃部になってた
213奥さまは名無しさん:2011/05/21(土) 01:49:01.64 ID:???
アジアのパート1とパート2がスポット当たる話はないの?
214奥さまは名無しさん:2011/05/21(土) 01:50:17.36 ID:???
>>207
19回もいいぞ
215奥さまは名無しさん:2011/05/21(土) 01:52:17.34 ID:???
>>209
そうだよね
今は、FOXで被災者応援ソングとして番組の合間に、
gleeの他の曲流れてるけど、今回のも流してくれればいいのに
216奥さまは名無しさん:2011/05/21(土) 01:52:20.73 ID:???
>>213
ティナはあるがマイクはない
217奥さまは名無しさん:2011/05/21(土) 01:55:12.64 ID:???
>>212
まじかよ。
それって完全に逆恨みじゃん。
部費が減ったのはウィル関係ないじゃんwww
218奥さまは名無しさん:2011/05/21(土) 01:56:47.62 ID:???
でもそれがスーのc(・∀・)
219奥さまは名無しさん:2011/05/21(土) 02:33:46.95 ID:???
>>218
これ好きw

最後にブッツン切れたウィルが
結構言葉遣い酷いこと言っててちょっとカッコ良く見えた
普段はどうもヘタレてるんだよなー
220奥さまは名無しさん:2011/05/21(土) 02:52:24.21 ID:???
今回話の構成良いと思った
スーとウィルの喧嘩ワロタ
ウー医師の趣味が盆栽なのは中国も日本も東洋でひとくくりだからか?
終わりの場面クインが可哀想だけど泣き顔可愛かった
あとフィンの声がレイチェルの声に負けるのはハスキーぽいから?
体格の割に高めだし
221奥さまは名無しさん:2011/05/21(土) 03:05:14.15 ID:???
次回、エマが歌うようで楽しみ
222奥さまは名無しさん:2011/05/21(土) 03:11:25.77 ID:???
>>207
9話はちょっと泣ける
223奥さまは名無しさん:2011/05/21(土) 03:59:43.90 ID:???
異論もあろうが自分にとってベストエピは
1,4,5,9〜13です
224奥さまは名無しさん:2011/05/21(土) 04:20:27.68 ID:???
FOXスレでやればいいのに
225奥さまは名無しさん:2011/05/21(土) 07:03:13.38 ID:???
S1だけならDVDスレもいい
226奥さまは名無しさん:2011/05/21(土) 07:06:51.24 ID:???
いやここでいい
227奥さまは名無しさん:2011/05/21(土) 07:53:10.11 ID:???
FOXスレない
228奥さまは名無しさん:2011/05/21(土) 09:14:52.78 ID:???
シュー先生が不憫過ぎる
229奥さまは名無しさん:2011/05/21(土) 09:21:36.08 ID:???
フィンがレイチェルに惹かれる理由がよくわからないんだけど…
クインのほうが断絶かやいいし!
230奥さまは名無しさん:2011/05/21(土) 09:56:08.19 ID:???
歌が上手いから
231奥さまは名無しさん:2011/05/21(土) 10:05:01.70 ID:???
レイチェルはダサくて性格ウザいけど夢を追う自分に正直なとこが魅力
232奥さまは名無しさん:2011/05/21(土) 10:42:46.25 ID:???
今週も隅々まで笑えて満足w
ただクインの声がいつもの水樹ボイスになっててチト残念
アンチではないが、先週までそれを抑えてて好感が持ててきたのになぁ

>>231
同意
233奥さまは名無しさん:2011/05/21(土) 10:51:28.95 ID:???
でかパンワロス
234奥さまは名無しさん:2011/05/21(土) 11:28:55.78 ID:???
>>231
フィンは歌も性欲も抑えてたしね
235奥さまは名無しさん:2011/05/21(土) 11:59:38.28 ID:???
ブリトニーが一番かわええ
236奥さまは名無しさん:2011/05/21(土) 12:03:29.37 ID:???
>>229
ウィル先生とテリの夫婦関係みたいな物だと思う
外見がどうこうじゃなく価値観に決定的なズレがあって気持ちが離れてる

世間体や見栄をどうしても捨てられないクインと
それ以上に自分を解放出来る『何か』を求めてるフィン…みたいな感じかと
237奥さまは名無しさん:2011/05/21(土) 12:13:15.36 ID:???
父親にするならフィンなのに初体験の相手はモヒカンなのか
まあわからないでもない様な気がしないでもない
238奥さまは名無しさん:2011/05/21(土) 12:19:40.50 ID:???
クインがパックと寝たのは酔ってたからだった気が
239奥さまは名無しさん:2011/05/21(土) 12:24:51.02 ID:???
パックは元々クインを好きだったからチャンスを狙ってた感じ
童貞のフィンと違って経験豊富だから酔わせてその気にさせるのも上手そう
240奥さまは名無しさん:2011/05/21(土) 12:29:37.53 ID:???
本気で好きなのかは不明だけど
美人なチア部キャプテンとあわよくば一発ヤリてぇとは
前々から思ってたんだろうな>パック
241奥さまは名無しさん:2011/05/21(土) 12:40:46.55 ID:???
パックはもうすっかり馴染んで楽しそうだけど、入部してきた理由がわからん。
一緒に来た二人はカートの時の練習が楽しかったんかなーと思うけど、
パックはなんか斜な態度だったし、最初からずっと人一倍グリー部をバカにしてたよね。
何か見逃してるだろうか?
242奥さまは名無しさん:2011/05/21(土) 12:44:10.79 ID:???
グリーはあくまでも音楽>>>越えられない壁>>>ストーリーだから
あんまり真面目に見ても疲れちゃうよ
これからも唐突な展開で突っ込みどころ多いし
243奥さまは名無しさん:2011/05/21(土) 12:47:08.74 ID:???
たしかにそのへんは脳内で補完するしか無いねw
244奥さまは名無しさん:2011/05/21(土) 12:50:47.69 ID:???
パックはアカフェラスがきっかけなんじゃないかな
元々音楽は好きだったと言ってたし
アメフト部の手前グリーを馬鹿にしてたけど4話で一時的に関係が良くなって
やっぱり音楽やりたいと思ったのでは…と自分は補完してるw
245奥さまは名無しさん:2011/05/21(土) 12:53:59.61 ID:???
いつの間にかメンバーがこっそり全員で集まって
先生がきたら「じゃあまたね」みたいな雰囲気になってるのに驚いた
いつの間に仲良し?
246奥さまは名無しさん:2011/05/21(土) 12:55:07.72 ID:???
パックはやっぱりクィンが好きなんじゃないの
247奥さまは名無しさん:2011/05/21(土) 13:03:14.72 ID:???
>>244
確かアカフェラスがPTAか何かの会合で歌うと聞いて
ちょうど熟女がマイブームだったパックが
口説きに利用する為に参加した〜みたいな流れだったと思う
で思ってたよりも悪くない+クインへの当てつけの為に参加し続けてるように見えた
248奥さまは名無しさん:2011/05/21(土) 13:03:29.41 ID:???
そのへんの動機とかサブキャラ同士の人間関係とか
生徒たちの学校内での立場とか丁寧に描いて欲しいと思うけどね

アメリカのドラマが全部こういう感じなのか知らないけど
向こうの視聴者はかったるいのが嫌でサクサク展開させてるのかな?
クィンの妊娠発覚&フィンに報告&実はパックが父親なんて
結構なイベントだけどあっという間に消化してたしw
249奥さまは名無しさん:2011/05/21(土) 13:03:53.99 ID:???
>>245
フィンまでの初期メンバーは元々関係は良好(レイチェルがたまにうざがられるくらいで)
アメフトの二人は普通に性格良さそう
チアの3人はあくまでスパイなので馴染んでる演技
パックは謎ww
250奥さまは名無しさん:2011/05/21(土) 13:05:28.36 ID:???
むしろ妊娠させてから好きになった気もするが
後、音楽に惹かれるのは人間の本能的な感情らしいぞ
251奥さまは名無しさん:2011/05/21(土) 13:12:03.16 ID:???
パックは自分の玩具を取られた子供みたいな嫉妬で
クインを意識してる気がする
252奥さまは名無しさん:2011/05/21(土) 13:24:09.26 ID:???
あとフィンへの対抗心もあるとか
ホットでモテるのは自分だけどリーダー的に頼られて
クインみたいな学校でトップクラスの美人と付き合うのはフィンだし
なんてそこまで深くキャラ設定はしてないだろうけどねw
253奥さまは名無しさん:2011/05/21(土) 13:28:25.71 ID:???
親友に彼女寝取られて体裁のために父親ってことにされてるフィン気の毒すぎる
フィンが馬鹿じゃなかったら鬱発症ものだ

ウィルも同じベクトルの気の毒さがあるけど
こっちは仕方なしの嘘だし浮気されたわけじゃないからまだいいけど
254奥さまは名無しさん:2011/05/21(土) 13:30:59.58 ID:???
テリの嘘も仕方ないタイプとは違う気が
255奥さまは名無しさん:2011/05/21(土) 13:59:29.85 ID:???
フィンの方もウィルの方も本来ならドロドロ展開なのに
256奥さまは名無しさん:2011/05/21(土) 14:13:17.02 ID:???
それがgleeのいいところ
257奥さまは名無しさん:2011/05/21(土) 14:20:20.42 ID:???
>>249
チアはまだスパイだったんだっけ
なら納得
258奥さまは名無しさん:2011/05/21(土) 15:18:19.81 ID:???
>>249
パックは自分に正直な気分屋って感じであんまり悪い印象もない
グリーのキャラはスーの傍若無人ぶりすらなんか愛せるw
259奥さまは名無しさん:2011/05/21(土) 16:36:33.87 ID:???
テリもクインもどっちも酷いけどクインはなんか憎めないというか
見た目が可愛いからかな
生徒達とスーはめちゃくちゃやっても笑って見てられる
大人組はドロドロしすぎてて引くけど
260奧さまは名無しさん:2011/05/21(土) 17:07:09.97 ID:???
>>139
たまに出来がいいと撮影時に録った歌声の方を流すこともある
261奥さまは名無しさん:2011/05/21(土) 17:32:58.66 ID:???
>>241
アカフェラスとクインの妊娠があるからじゃね
262奥さまは名無しさん:2011/05/21(土) 17:59:05.21 ID:???
グリー部の位置付けって実際はどんな感じなんだろう。
あの学校では底辺以下だったけど、他校で部員が大勢いるようなところだと
それなりにイケてる扱いなのか、やっぱりダサいことに変わりはないのか。
263奥さまは名無しさん:2011/05/21(土) 18:11:44.50 ID:???
よほどの強豪以外はダサい集まりだと思われてるんじゃないの
逆にアメフトは弱くてもステイタス
264奥さまは名無しさん:2011/05/21(土) 18:18:01.41 ID:???
作中ではボーカル・アドレナリンは勝ち組っぽい描き方だよね
実際は公立か私立か、都会か田舎かでも変わってくるんじゃない?
マッキンリー高校は田舎の公立だから最悪
265奥さまは名無しさん:2011/05/21(土) 18:27:40.63 ID:???
>>259
見た目は重要だよね。
ナンシー・ケリガンを襲撃したトーニャ・ハーディングも当時はケリガンよりも見た目が良かったから
意外と擁護する人も多かった。
266奥さまは名無しさん:2011/05/21(土) 18:32:22.42 ID:???
スケートヲタw
267奥さまは名無しさん:2011/05/21(土) 18:43:45.65 ID:???
板違いの話題が他でも通じると思ってレスするのが流石スケートファンって感じ。
268奥さまは名無しさん:2011/05/21(土) 20:21:33.55 ID:???
ばんがれw
269奥さまは名無しさん:2011/05/21(土) 20:27:09.53 ID:???
車椅子くんを、アメフトボーイズ3人が持ち上げて
階段上ってる場面に、何気にキュンとくる
270奥さまは名無しさん:2011/05/21(土) 20:35:29.49 ID:???
>>269
皆いい奴だよねw

チアの後ろの二人が普段グリー部馬鹿にしてるのに
歌ってる時はいつも笑顔全開なのもきゅんとする
271奥さまは名無しさん:2011/05/21(土) 20:48:28.46 ID:???
えー、別にスケートファンってわけじゃないし、あの時って注目されててみんな話題にしてたじゃん。
別に酒井法子でもいいけどさ。
ようは容姿で印象が大きく変わるからクインは得だよねってこと。
最初レイチェルいじめてたくせに。
272奥さまは名無しさん:2011/05/21(土) 20:59:33.52 ID:???
クイン髪おろしてるの新鮮だった。かわいい。
でもポニーテールの方がクインぽい。

今回歌多くてよかったなぁ。
アーティにもっと歌ってほしい。
273奥さまは名無しさん:2011/05/21(土) 21:26:17.58 ID:???
レイチェルの顔と生活が嫌い
274奥さまは名無しさん:2011/05/21(土) 21:26:35.77 ID:???
>>271
おばさんは空気読めない
275奥さまは名無しさん:2011/05/21(土) 21:38:54.36 ID:???
>>273
生活が嫌いってどういうことなの
276奥さまは名無しさん:2011/05/21(土) 21:39:53.63 ID:???
ネタバレかもしれないので空けます





サントラvol.1に収録されてるDefying Gravityに一聴惚れして、
いつ歌うのか楽しみにしてるんだけど、何気なくリーフレット見てみたら
カートとレイチェルが歌っていて驚いた。
魔女二人の歌だから当然女の子だと思い込んでた。
で、カートほんとに上手いね。
このスレで歌上手い順の上位に挙げるレスがいくつかあったけど、
自分はカートの歌の印象がまったくなかったから今までピンとこなかった。
でもあれなら納得する。
277奥さまは名無しさん:2011/05/21(土) 21:41:17.51 ID:???
レイチェル最初痛くて嫌いだったけど今は女子の中で一番好きだw
周りを蹴落としてまでメチャクチャやらないのは
偽善者なんじゃなくて自分に自信があるからってとこが好き
服がダサいとこもだんだん可愛く見えてきたw
278奥さまは名無しさん:2011/05/21(土) 21:47:28.50 ID:???
ノウエアいい曲だった
279奥さまは名無しさん:2011/05/21(土) 21:53:34.28 ID:???
自分はスーが一番好きです。
あーあーおっかねー。
そんな糞ジュース飲むなー!
の台詞にやられました。
280奧さまは名無しさん:2011/05/21(土) 21:56:00.54 ID:???
>>276

まだオーディションでしか歌歌ってないもんな
281奥さまは名無しさん:2011/05/21(土) 22:02:06.05 ID:???
スー先生も女子だったな一応
282奥さまは名無しさん:2011/05/21(土) 22:22:32.57 ID:???
>>276



CDには入ってないけどカートのソロバージョンもあるよ
レイチェルとのデュエットは下のパート担当だけど、そっちはしっかり上歌ってる
レイチェルほどじゃないけど上手いし綺麗な声してるよね
283奥さまは名無しさん:2011/05/21(土) 22:27:42.14 ID:???
>>272
アーティのソロもっと聴きたいよね
結構ソウルフルな歌い方だから熱唱系の曲歌ってほしい
284奥さまは名無しさん:2011/05/21(土) 22:31:39.08 ID:???
アーティは座ってて声出せるの?
285奥さまは名無しさん:2011/05/21(土) 22:33:29.71 ID:???
レコーディングする時は立ってると思うけどw
286奥さまは名無しさん:2011/05/21(土) 22:37:39.23 ID:???
そういえば今回マイク初めて台詞あったんじゃないかな?
前回のマッシュアップのダンスが凄すぎて惚れたわw
287奥さまは名無しさん:2011/05/21(土) 22:49:33.47 ID:???
マイクのダンスはこれからも楽しみ
288奥さまは名無しさん:2011/05/21(土) 23:11:21.14 ID:???
スー先生が脅すネタにしてた校長の映像は何が問題なの?
オカマっぽいってこと?
289奥さまは名無しさん:2011/05/21(土) 23:21:01.60 ID:???
なんでヒロインがあんなブスでしかも性格悪い設定なの?
290奥さまは名無しさん:2011/05/21(土) 23:34:52.61 ID:???
>>289
性格悪くないでしょ。むしろ健気
自分の道をひたすら行く、この上なくヒロインらしい人だと思うよ
可愛いだけじゃ、ただのお飾り
291奥さまは名無しさん:2011/05/21(土) 23:36:04.30 ID:???
でもさ、フィンには彼女がいるのに諦めないとかってそれって略奪愛じゃん。
292奥さまは名無しさん:2011/05/21(土) 23:42:06.05 ID:???
>>291
おまえは小学生かよ
293奥さまは名無しさん:2011/05/21(土) 23:47:49.75 ID:???
マイクって、アメフトの背番号(?)は何番?
294奥さまは名無しさん:2011/05/21(土) 23:50:10.57 ID:???
妻の妊娠中に浮気する旦那って最低だとおもうが
295奥さまは名無しさん:2011/05/21(土) 23:58:11.79 ID:???
それ言える立場か?
296奥さまは名無しさん:2011/05/22(日) 00:20:17.42 ID:892NkrrV
アメ人にgleeってどうよ?って聞いたら
元々は男声合唱団のことだって
今から20年くらい前まではスポーツ出来ないやつが
所属するクラブって感じで
だっせぇーって、やっぱ馬鹿にされてたらしいよ
このドラマで少しは見直されてきてるみたい
女の子も参加できるし、形態もかわったし、だって
297奥さまは名無しさん:2011/05/22(日) 00:36:30.89 ID:???
>>289
レイチェルは前々回くらいまで自分自分でうざーとあまり好きになれなかったけど
前回あたりから気にならなくなった。
可愛気みえてきたからかな
298奥さまは名無しさん:2011/05/22(日) 00:47:51.17 ID:???
吹き替え声優が棒だから、レイチェルの健気さや可愛げが伝わりづらいんだと思う
299奥さまは名無しさん:2011/05/22(日) 00:49:53.62 ID:???
負け組のドラマなのにヒロインが誰から見ても美人だったら説得力ない
ちょっと残念なくらいで丁度いいよ

あと米ドラマの主役って大体皆癖があって、普通に性格の良いキャラは稀な気が
300奥さまは名無しさん:2011/05/22(日) 00:52:31.32 ID:???
校長かわいいよ校長
301奥さまは名無しさん:2011/05/22(日) 01:10:29.39 ID:???
>>300
ムンバイ航空動画を自分でつべにアップしちゃう校長が愛しいw
302奥さまは名無しさん:2011/05/22(日) 01:16:57.03 ID:???
毛もじゃらな校長に身震い
303奥さまは名無しさん:2011/05/22(日) 01:27:07.63 ID:???
再生回数2回w
304奥さまは名無しさん:2011/05/22(日) 01:31:42.80 ID:???
車椅子の人が邪魔ですね
305奥さまは名無しさん:2011/05/22(日) 02:03:19.66 ID:???
>>298
誰か知らないけどあの声優かわいいじゃん
歌い出しでの違和感も少ないしレイチェルに合ってると思うよ
306奥さまは名無しさん:2011/05/22(日) 02:10:01.64 ID:???
アメリカ特有なのかわからないけど
エマとレイチェルって恋人や妻有りの男にモーションかけすぎじゃない?
私のほうがふさわしい!みたいな主張なんだろうか・・・
307奥さまは名無しさん:2011/05/22(日) 02:14:29.67 ID:???
>>305
まじかよw
かわいらしさ無いし生意気な部分が強調されすぎって評判悪いぞレイチェル吹き替え
声優界では有名な人らしいけど
308奥さまは名無しさん:2011/05/22(日) 02:14:34.14 ID:???
小学生かよ!っていいたくなるが説明するのもメンドイな
309奥さまは名無しさん:2011/05/22(日) 02:19:11.65 ID:???
>>306
自己主張の強い国だからそうなのかもね
レイチェルは年齢的にもそういうがむしゃらさがあっていいと思うけど、エマは大人としてちょっと…と思う
まぁ思わせぶりなシュー先生が一番アウトだけど
310奥さまは名無しさん:2011/05/22(日) 02:31:46.50 ID:???
結局はフィンやシューの態度が問題かな
恋愛沙汰はお互いに原因があるといえども、明らかに傾いたりしてるしねぇ
311奥さまは名無しさん:2011/05/22(日) 03:55:49.20 ID:???
ああーフィンとウィルってなんか似てると思ってたけどそこかも>思わせぶり
トラブルを引き寄せる元だよね
312奥さまは名無しさん:2011/05/22(日) 06:27:24.44 ID:???
>>307
人それぞれだからそういうのは
313奥さまは名無しさん:2011/05/22(日) 06:38:41.24 ID:???
すごく潔癖症なのに不倫はOKっていう価値観は狙ってるのかな。
314奥さまは名無しさん:2011/05/22(日) 06:50:58.16 ID:???
地元のGEOが50円レンタルやってる。
一気に借りてしまおうか…でもなぁ週に一回の楽しみにしとくのも捨てがたい。
315奥さまは名無しさん:2011/05/22(日) 06:57:43.17 ID:???
>>314
時間はかかるけどHDで見られる環境あるのに
今更追加料金払ってDVD見るかい?

あーあーーおっかねー!w
316奥さまは名無しさん:2011/05/22(日) 08:16:01.69 ID:???
テレビだと時間がかかるからじゃないの?
317奥さまは名無しさん:2011/05/22(日) 08:21:33.37 ID:???
おっかねー?
318奥さまは名無しさん:2011/05/22(日) 08:36:55.29 ID:???
>>315にとっては50円稼ぐのも大変なんだろうさ
319奥さまは名無しさん:2011/05/22(日) 08:46:06.76 ID:???
50円くらい…と思ったけど
本当に貧しい人なのかも
320奥さまは名無しさん:2011/05/22(日) 08:55:48.45 ID:???
私はストーリーより、歌が気にいってサントラ1買ってしまった
結構先のまで入ってたけど
321奥さまは名無しさん:2011/05/22(日) 08:56:00.01 ID:???
ソンブレロワロタw
322奥さまは名無しさん:2011/05/22(日) 09:00:33.90 ID:???
accuradioでglee kastのチャンネルがあるよ
gleeのサントラと元ネタ曲のみ流してる
曲のネタバレ気にしない人はどーぞ
323奥さまは名無しさん:2011/05/22(日) 09:37:41.87 ID:???
>>314
一気に見てちょっと後悔してる自分は好きな食べ物は最後までとっておくタイプ
324奥さまは名無しさん:2011/05/22(日) 11:20:57.02 ID:???
gleeキャストのライブって全米でしかやってない?
この放送でファンも増えるだろうし日本に来ることってないかな?
325奥さまは名無しさん:2011/05/22(日) 11:22:56.70 ID:???
あっちでライブなんてやってたんだね
来日しまくるほど大人気だったのはビバヒルくらい?
326奥さまは名無しさん:2011/05/22(日) 11:24:39.42 ID:???
残念だが今の日本はとっても危険な場所…
327奥さまは名無しさん:2011/05/22(日) 11:28:29.08 ID:???
>>324
イギリスとアイルランド
今の日本は無理だろう・・・
328奥さまは名無しさん:2011/05/22(日) 11:28:37.29 ID:???
せめてBSじゃなく普通のNHKでやってくれればまだ可能性もあったろうけど
今の知名度ではちょっとなー
329奥さまは名無しさん:2011/05/22(日) 11:43:40.68 ID:???
DVDほしくなってきた
330奥さまは名無しさん:2011/05/22(日) 11:45:47.59 ID:???
DVDうってる
331奥さまは名無しさん:2011/05/22(日) 12:05:58.54 ID:???
>>310
シューはともかくフィンは同情する
つきあってるはずなのにやらせてもらえないし
陰で親友とはやってるのに
332奥さまは名無しさん:2011/05/22(日) 12:07:35.25 ID:???
まぁライブはシーズンとシーズンの間の今の時期しか出来ないし
地上波でやってない上に周回遅れで放送してる日本では無理でしょう(地震に関係なく)
333奥さまは名無しさん:2011/05/22(日) 12:12:46.01 ID:???
地震より放射能が…
334奥さまは名無しさん:2011/05/22(日) 12:14:02.14 ID:???
>>315
黙れスー
335奥さまは名無しさん:2011/05/22(日) 12:14:20.27 ID:???
なんかフィンは、パックがクインとやってること知っても「そっか!」で済ませそうで怖い
336奥さまは名無しさん:2011/05/22(日) 12:51:49.59 ID:???
>>324
社交辞令だろうけどフィンの役者さんはインタビューで日本行きたいと言ってた
337奥さまは名無しさん:2011/05/22(日) 13:02:11.69 ID:???
>>335
マジギレするよ
338奥さまは名無しさん:2011/05/22(日) 13:04:12.35 ID:???
やってるだけならともかく
妊娠させた挙句その責任を押し付けられてるわけだし怒らないわけないw
339奥さまは名無しさん:2011/05/22(日) 13:19:01.98 ID:???
恋人や奥さんがいる相手にってのが上にあったけど、
自分はレイチェルやエマよりパックのほうがモヤモヤする
340奥さまは名無しさん:2011/05/22(日) 13:28:15.13 ID:???
だよね
友達の彼女とやって妊娠させてるのに「親友だろ、話せよ」とかって
しらっと親友づらしてるし
341奥さまは名無しさん:2011/05/22(日) 13:29:20.40 ID:???
>>339
性欲>友情ってことだろうね
342奥さまは名無しさん:2011/05/22(日) 13:44:45.41 ID:???
テリ、最低〜!
「歌うチンピラ集団のことは忘れて」って

自分の大切な存在をそんなふうに言われたら
自分だったらマジギレするわ

だのに、「そうだね」って答えるシューって…
ある意味、鈍感似た者夫婦か
343奥さまは名無しさん:2011/05/22(日) 13:52:10.00 ID:???
でも、歌うチンピラ集団とは、言いえて妙というかなんというか…ナイス!w
344奥さまは名無しさん:2011/05/22(日) 14:03:39.88 ID:???
>>342
今ははじめて見る子のことが重要でしょ
ウィルにとっては
345奥さまは名無しさん:2011/05/22(日) 14:05:41.82 ID:???
>>344
感極まって泣いていたね。
346奥さまは名無しさん:2011/05/22(日) 14:07:28.75 ID:???
>>342
>>343
英語で見てみて。そこはそんなにきつい言い方してないよ

日本語吹き替えでわざとそんな感じになってる
347奥さまは名無しさん:2011/05/22(日) 14:22:24.47 ID:???
本来ドロドロした人間関係なんだけどgleeだと爽やかに見流してしまうw
348奥さまは名無しさん:2011/05/22(日) 14:35:29.11 ID:???
クインが苛々してるのも酷いと思ったけど、自分に苛々してるのかな
フィン、本当は自分の子じゃないのに当たられて可哀相だけで
349奥さまは名無しさん:2011/05/22(日) 15:03:14.47 ID:???
>>348

> クインが苛々してるのも酷いと思ったけど、自分に苛々してるのかな

それもあると思う。
クインは自業自得とはいえ、本来はフィン一筋だったから可哀想だ。
フィンはピエロすぎて気の毒だけど、自分が子供の父親だと信じている前提なら
あの言動は無神経。
クインがイライラするのもしょうがない。
350奥さまは名無しさん:2011/05/22(日) 15:11:22.56 ID:???
クインはレイプでもされたのか?
可哀想でも何でもねえよw
351奥さまは名無しさん:2011/05/22(日) 15:17:02.05 ID:???
だね〜レイプじゃなく酔わされたとはいえほぼ合意の上でしょ
たとえフィンがレイチェルに浮気したとしても怒れる立場じゃない
ただ理屈はそうでも感情ではついいらいらしちゃうのも仕方ないかも
まだ高校生なんだしね
352奥さまは名無しさん:2011/05/22(日) 15:22:42.92 ID:???
フィンが一番哀れだな
353奥さまは名無しさん:2011/05/22(日) 15:28:35.30 ID:???
でも高校生で赤ちゃん産むのはクィンだしね
実際はクィンが一番大変
まあヤリマンなんで同情しにくいけど
354奥さまは名無しさん:2011/05/22(日) 15:34:23.16 ID:???
パックとは1回だけの過ちだよね?
355奥さまは名無しさん:2011/05/22(日) 15:36:15.92 ID:???
うん
356奥さまは名無しさん:2011/05/22(日) 15:37:11.95 ID:???
妊娠して体調変化で苛々するのもあるんだと思う
フィンもジャグジー内で射精して妊娠なんて話を信じるようなアホなので
確かに気の毒なんだけど観ていていまいち深刻さが薄いというかw
357奥さまは名無しさん:2011/05/22(日) 15:39:10.49 ID:???
クィニーヤリマン
358奥さまは名無しさん:2011/05/22(日) 15:44:28.38 ID:???
テスト中に阿呆な名前のメモ渡してたしなw
359奥さまは名無しさん:2011/05/22(日) 15:54:39.04 ID:???
ドリズルかw アメリカ的にDQN名だろうな
360奥さまは名無しさん:2011/05/22(日) 15:55:13.73 ID:???
フィンの中の人フィンの鈍キャラにピッタリ
典型的な田舎の頭ユルいイケメンw
361奥さまは名無しさん:2011/05/22(日) 16:09:30.53 ID:???
フィンみたいなタイプは高校時代が人生のハイライトって感じ
362奥さまは名無しさん:2011/05/22(日) 16:09:52.68 ID:???
フィンの中の人は29歳で高校生役メンバーの中では最年長なのよね
ちなみにパックは28
363奥さまは名無しさん:2011/05/22(日) 16:11:06.99 ID:???
でも実際はパックとフィンのどっちの子かは確定していなんでしょ。
フィンだって心当たりあるわけだし。
364奥さまは名無しさん:2011/05/22(日) 16:16:50.73 ID:???
365奥さまは名無しさん:2011/05/22(日) 16:17:03.25 ID:???
>>363
フィンはホットタブで出ちゃっただけじゃ・・・
366奥さまは名無しさん:2011/05/22(日) 16:19:03.44 ID:???
>>363
一緒に風呂入って「風呂の中で」出しちゃったのがフィンの心当たり
367奥さまは名無しさん:2011/05/22(日) 16:20:11.35 ID:???
あらためてアホすぎてわろす
368奥さまは名無しさん:2011/05/22(日) 16:20:34.26 ID:???
フィン並みの理解力だなw
369奥さまは名無しさん:2011/05/22(日) 16:20:59.53 ID:???
しかも双方水着着用です
370奥さまは名無しさん:2011/05/22(日) 16:24:15.81 ID:???
371奥さまは名無しさん:2011/05/22(日) 16:30:29.46 ID:???
363もフィンもかわいいよ
372奥さまは名無しさん:2011/05/22(日) 16:57:18.29 ID:???
しかし歌の部分とそれ以外が違和感ないのが地味に驚く。
もちろんオーディションはしたんだろうけど力のある声優さんってすごいね。

スー先生は吹替のほうが笑える。

後、今回はフィンとレイチェルが廊下で風受けながら熱唱シーンで爆笑した。
わざと安く見せるあたりがニクい。
373奥さまは名無しさん:2011/05/22(日) 17:10:03.05 ID:???
スー先生の棒読みすぎる「あーあーおっかねーーーー」が棒なのにハマっててウケるw
原語もあんなん?違うなら声優さん面白いなww
374奥さまは名無しさん:2011/05/22(日) 17:19:04.39 ID:???
>>362
最年長はアジア系No.2
パックもじきに29だし、この3人は同い年
375奥さまは名無しさん:2011/05/22(日) 18:14:10.38 ID:???
>>373
スーは本人と吹き替えでテンションがまるっきり違うよ
本人は抑揚おさえて結構品がある口調
たぶん吹き替えでスーのイメージついた人は、字幕で見ると物足りないと思うw
376奥さまは名無しさん:2011/05/22(日) 18:17:25.38 ID:???
クールな調子でどギツイこと言うって感じ>スー
吹替えは口調からしてどギツイww
377奥さまは名無しさん:2011/05/22(日) 18:20:41.02 ID:???
だがそれが(・∀・)イイ!!
378奥さまは名無しさん:2011/05/22(日) 18:29:04.35 ID:???
先週みたくスーが急に暴れ出すシーンとか皮肉は字幕の方が爆笑できるけど、吹き替えの糞ジュース的表現もいいよね
379奥さまは名無しさん:2011/05/22(日) 18:41:54.69 ID:???
スーに関しては字幕も吹替もどっちもいいね
380奥さまは名無しさん:2011/05/22(日) 18:59:29.83 ID:???
フィギンズ校長もなかなかいい
あれ永沢君だよね
381奥さまは名無しさん:2011/05/22(日) 19:06:33.27 ID:4EIdsaR8
俺はどもりながら喋るティナが好きだー!
382奥さまは名無しさん:2011/05/22(日) 19:11:13.44 ID:???
校長はあの訛りが好きだから残念
383奥さまは名無しさん:2011/05/22(日) 19:15:10.37 ID:???
ティナアーティパックサンタナは本人の声と似てて好き
アーティの少しぽやんとした感じを再現してくれたのは嬉しいな
384奥さまは名無しさん:2011/05/22(日) 19:18:10.87 ID:???
クイン、子供産んで里子に出すの決めてるけど、お腹おっきくなってから
どうするんだろう、といつも思う。
385奥さまは名無しさん:2011/05/22(日) 19:20:48.63 ID:???
>>383
サンタナ似てるよね

脇役たちは割といい感じなんだけど、主要キャストの声優陣がキャラの雰囲気変えすぎてる気がする
ドラマ吹き替えの声優さんって演じる前に作品をシリーズ通して見たりしてるのかな?
386奥さまは名無しさん:2011/05/22(日) 19:30:23.86 ID:???
メインの吹き替えはレイチェルの嫌な女度が上がってるのと
フィンがイケメン声すぎるのが気になるw
387奥さまは名無しさん:2011/05/22(日) 19:31:41.92 ID:???
フィンがいい
388奥さまは名無しさん:2011/05/22(日) 19:34:13.97 ID:???
>>386
あの声のおかげでフィンのイケメン度があがってる気がw
もっとアホっぽい雰囲気があると尚よかったね〜
389奥さまは名無しさん:2011/05/22(日) 19:53:42.69 ID:???
クインって何でパックとはやったのにフィンとはやらないんだったっけ?
390奥さまは名無しさん:2011/05/22(日) 19:57:29.69 ID:???
>>385
メインって吹き替え声優じゃなくてアニメ声優ばっかだよ
スーの人はドラマにもよく出るけど

レイチェルが嫌な女とか言うやつは女なの?
男から見ると若干イタタだけど
女にはあの手の女子結構受け良くね?と思ってたから意外だ
クインの方が人気無さそうなのに
391奥さまは名無しさん:2011/05/22(日) 19:57:42.57 ID:???
>>389
禁欲ゆえじゃない?
パックとやったのは酔ってて制御のきかんかった時だし
392奥さまは名無しさん:2011/05/22(日) 19:58:01.50 ID:???
>>389
フィンとはいつも最後までできないんじゃないかな
水着の時のシーンであったけど
イチャイチャ途中でフィンだけ暴走して終わってたよね
393奥さまは名無しさん:2011/05/22(日) 19:59:44.94 ID:???
クインは禁欲クラブ会長だしフィンとに限らず貞節は守る主義だと思う
酔ってパックと寝ちゃったのがイレギュラーなだけで
394奥さまは名無しさん:2011/05/22(日) 20:02:56.57 ID:???
クインとフィンは何系白人になるの
395奥さまは名無しさん:2011/05/22(日) 20:04:14.10 ID:???
コーカサス
396奥さまは名無しさん:2011/05/22(日) 20:09:28.33 ID:???
>>390
386だけど、自分はレイチェルが嫌な女に見えるのはあくまで吹き替え
なんかねちっこくしゃべるからかな
字幕で本人の声だとウザキャラな中にも健気さがあって印象違う
あと嫌な女ってのは必ずしも嫌いって意味じゃないよ
面白くて良いと思う
397奥さまは名無しさん:2011/05/22(日) 20:12:58.99 ID:???
>>390
クインの人がアニメなのは知ってたけど他もそうだったのか!
じゃあ雰囲気合わないのも納得

個人的にはメルセデスのオバ化とカートの気持ち悪さが特に気になるけど、まぁカートは難しいんだろうね
398奥さまは名無しさん:2011/05/22(日) 20:16:40.37 ID:???
「あの子がなんでヒロインなの」ってレスはどの作品でもみるようなw
399奥さまは名無しさん:2011/05/22(日) 21:02:59.12 ID:zzo1o5yv
GLEE好評だね、俺は恋愛だの教師同士の争いだの少しめんどくさくなってきた、
もっと純粋に歌をテーマにしてほしいな。
400奥さまは名無しさん:2011/05/22(日) 21:06:29.92 ID:???
>>399
あ、それわかる
401奥さまは名無しさん:2011/05/22(日) 21:42:26.11 ID:???
ドラマでやるからこそ面白いと思うんだけどなぁ。
吹替えだと歌とドラマ部分を切り離して考えちゃう人も多いからなのかな。
歌も吹替えすれば良かったのに。
402奥さまは名無しさん:2011/05/22(日) 21:53:56.51 ID:???
>>401
そんなんしたら誰も見ねぇwww
つーかgleeである意味がない
403奥さまは名無しさん:2011/05/22(日) 22:00:35.73 ID:???
劇団四季で吹き替えとか?w
確かにGleeじゃない
404奥さまは名無しさん:2011/05/22(日) 22:05:04.50 ID:rLEHFYia
デスパを楽しみにしてたけど、今ではグリーのほうがおもしろい
405奥さまは名無しさん:2011/05/22(日) 22:11:50.99 ID:???
白状します
今回を見るまでパックは黒人だと思ってました
スー先生がマイノリティ指名した時に呼ばれなくて、あれ?と思ったらユダヤ系だって…
言われてみればそんなに肌黒くなかったw
406奥さまは名無しさん:2011/05/22(日) 22:17:06.53 ID:???
>>401
ないないないww
歌が吹き替えだったら見る人今の半分以下だろw
俳優の声量に圧倒されるのが楽しみなのに
歌まで吹き替えじゃなくて良かったと心の底から思ってるよw
407奥さまは名無しさん:2011/05/22(日) 22:18:27.22 ID:???
>>405
アホなお前がなんだか愛しいw
408奥さまは名無しさん:2011/05/22(日) 22:32:39.13 ID:???
>>401
歌も吹き替えろには全く同意できないけどwドラマでやるから面白いは同意ww
その話のテーマやキャラの気持ちに合った曲をやるのが面白いよね
409奥さまは名無しさん:2011/05/22(日) 23:05:02.44 ID:???
>>405
自分はサンタナが黒人ハーフなのかな?と思ってたけど
ラテン系って言われてたね。
サンタナはyoutubeで見た歌が上手くてびっくりした…
なんか歌だけ、ど思って色々見てたら
映像つきなので色々ネタバレ見てしまうね。ついつい。
もうやめなきゃw
410奥さまは名無しさん:2011/05/22(日) 23:06:20.96 ID:???
結構好評みたいだからTBSやフジが劣化版ドラマを作りそう。
んで、それがそこそこ人気になってしまいそう。
AKBとか使い出したら世も松だな。
411奥さまは名無しさん:2011/05/22(日) 23:12:48.47 ID:???
興味ないから好きにすればいい
日本のお遊戯は見ない
412奥さまは名無しさん:2011/05/22(日) 23:14:20.45 ID:???
>>409
どっかの英語サイトでちょっと見ただけだから
自分の英語力ではかなり怪しい情報だけど
両親がラテン+黒人と白人のハーフって書いてあった気がした

>>410
2chの実況では1話目から
そのうちジャニタレがやりだすんじゃね
って書かれてたよw
413奥さまは名無しさん:2011/05/22(日) 23:18:26.77 ID:???
レイチェルとフィンって全く萌えない
今後そういう展開になるなら見ない
414奥さまは名無しさん:2011/05/22(日) 23:27:46.21 ID:???
どーぞどーぞ
415奥さまは名無しさん:2011/05/22(日) 23:27:48.83 ID:???
スー先生がヒロインだろ、異論は認める。
416奥さまは名無しさん:2011/05/22(日) 23:35:50.50 ID:???
DVD2巻のジャケがスーでワロタw
417奥さまは名無しさん:2011/05/22(日) 23:36:26.67 ID:???
あ、2じゃないわ
1が集合、2がウィルで3がスーだったw
418奥さまは名無しさん:2011/05/23(月) 00:25:42.58 ID:???
髪を下ろしたクインを見て初めてこの子カワイイと思った
419奥さまは名無しさん:2011/05/23(月) 00:28:24.97 ID:???
なんであたしがあの鳥の巣頭の後なのさ
420奥さまは名無しさん:2011/05/23(月) 00:38:34.14 ID:???
>>418
俺はチアの時の方が好きだわ

髪をおろした時ならブリが一番!
421奥さまは名無しさん:2011/05/23(月) 00:42:35.64 ID:???
いーやサンタナが一番だ!
422奥さまは名無しさん:2011/05/23(月) 01:06:01.04 ID:???
俺が高校生の頃はこんなんじゃなかった。
423奥さまは名無しさん:2011/05/23(月) 01:30:12.65 ID:???
自分はこのドラマで歌ってものの素晴らしさを再認識した気がするから、日本のも見てみたいかも
だけど、歌の上手い下手の前に、あの歌の世界に浸りきったステージや、派手なパフォーマンスは日本人には無理だろうな
424奥さまは名無しさん:2011/05/23(月) 01:39:29.69 ID:???
そもそも日本は歌える若手役者が皆無だろう・・・
425奥さまは名無しさん:2011/05/23(月) 01:50:07.96 ID:???
日本のは見たくないな。

まず付け焼き刃的なクオリティ低いやつができあがるね。間違いない。
426奥さまは名無しさん:2011/05/23(月) 01:59:05.96 ID:???
日本だと元々制作費かけられないから、まず曲の権利で金かかるこんなドラマは無理か
で、結局ジャニ主演で曲もジャニが中心、ヒロインにAKB配置して時々その歌も、みたいな
ありそうで怖いわw
427奥さまは名無しさん:2011/05/23(月) 02:10:13.34 ID:???
ジャニーズの方針でジャニタレとAKBは競演してはいけないことになってる。
だからTV番組でジャニタレとAKBが一緒に映ったことはない。
これ豆知識な。
428奥さまは名無しさん:2011/05/23(月) 02:11:53.21 ID:???
今の日本のドラマって脚本は原作の漫画や小説頼りだし
視聴率や話題性は旬の役者やアイドル人気頼りだから
こういう、役者のポテンシャルが何より重要なドラマは期待できないよ
429奥さまは名無しさん:2011/05/23(月) 02:33:17.51 ID:???
>>427
それ嘘だからww
MステやらMフェアやら何度も共演してるの見てる
430奥さまは名無しさん:2011/05/23(月) 03:16:04.05 ID:???
>>423
自分もだ
恥ずかしい話歌のパワーに気付かされたし、
わずかばかり考え方まで変わったよ
でも日本版はいらないw

ウィルの中の人ってブロードウェイ出身なんだね
踊りも歌も超一級なわけだ…
でもウィルクラスの人が一人いたってだめだしね
メイン10人クラスの力量のあるやつが同じく10人は必要なわけで
そう考えるとやっぱり日本版はどう頑張っても劣化版だからやめた方がいい
431奥さまは名無しさん:2011/05/23(月) 04:31:47.56 ID:???
399を書いたものなんだが、やっぱり褒められすぎだと思うよ。

スー先生の悪行やシュー先生の嫁さんの嘘子供なんか日本のドラマだったら「馬鹿馬鹿しい」って切り捨てられそうなものじゃないか。

それにここ最近曲が挿入歌程度にしか扱われてない気がする。1話のDONT STOP〜は歌詞とドラマの相乗効果で泣きそうになるほどグッときたのに。


最高のエンターテイメントになりうる題材なのにちょっと脇道でもたついててもったいないよ。

って思うんだけどみんなはどう?
432奥さまは名無しさん:2011/05/23(月) 05:54:27.18 ID:???
スペース無駄に空けすぎてウザい
433奥さまは名無しさん:2011/05/23(月) 06:42:37.77 ID:???
俺も432と同意件
434奥さまは名無しさん:2011/05/23(月) 06:45:04.51 ID:???
基本コメディなんだから、あほかーって笑い飛ばしてみてればいいんじゃ。
1話は良く出来てはいたけど、毎回ああだと、食傷気味で自分は続かなかったと思うな。
たまに感動エピがくるのがいい。
まあ単純に好みなんだろうけど、歌のバランスも普通にすきだよ。
435奥さまは名無しさん:2011/05/23(月) 06:48:45.64 ID:???
gleeは真剣に見てもつまらないし自己中キャラが多くてイラつくだけ
何コレw有りえね〜だろwwwって感じに軽い気持ちで見た方がラク
436奥さまは名無しさん:2011/05/23(月) 08:45:58.76 ID:???
たまにバカみたいにドラマ部分を真剣に見てる人もいるようだけど、
しょせんコメディ&karaokeなのにね
あ、一流の人も参加してるkaraokeだけどw
437奥さまは名無しさん:2011/05/23(月) 08:59:49.18 ID:???
クインがフィーチャーされてたね。
保存。
今回改めて思ったけど、太ももがかなり荒削りだ。
438奥さまは名無しさん:2011/05/23(月) 09:15:47.73 ID:???
歌の動機付けが足りんっつう批判は本国でもあったっけ
まぁ毎回最低3曲は入れるわけだし、脚本と選曲は大変だね
ということは、この後はrevenge-of-the-nerds triumphが足りん
と批判されるんだろーな...
439奥さまは名無しさん:2011/05/23(月) 10:00:21.93 ID:???
>>436
CastVer.の曲を売るためのプロモーションです
440奥さまは名無しさん:2011/05/23(月) 10:06:52.43 ID:???
そんなに僻まなくてもいいやん
おもしろいもんはおもしろい
441奥さまは名無しさん:2011/05/23(月) 10:18:21.22 ID:???
毎週毎週曲をレコーディングしてダンスの振り付けを覚えて台詞も覚えて芝居もして
ステージシーンを撮ってとか、普通のドラマよりハードワークらしいよ
曲が売れてそのハードワークが報われるのもいいではないか
直接ギャラアップになるかは知らないけどw
442奥さまは名無しさん:2011/05/23(月) 10:22:04.14 ID:???
ネリーをみんなで歌ってるとこヨカッタ
リア厨の頃自分も友達と歌ってたことすっかり忘れてたww
みんなで歌うって楽しいんだおね
443奥さまは名無しさん:2011/05/23(月) 10:36:58.45 ID:???
オルフの多用がベタだがワロタw
444奥さまは名無しさん:2011/05/23(月) 10:55:01.38 ID:???
Quoraとかでglee検索すると、シーズン2でかなりダレてくるって書き込みあるね。
確かに限界あるよな。この手の話は。キャストも老けてくるし。
445奥さまは名無しさん:2011/05/23(月) 11:21:23.55 ID:???
S1の時点でS3まで制作決定したドラマだからね
その分S2は色々やれるけど中継ぎみたいな部分もある
446奥さまは名無しさん:2011/05/23(月) 11:34:10.85 ID:???
学生ドラマはあくまで学生の身に起こる問題しか描けないし
制約とか色々大変そう

あと何より高校物のアメドラでの大学進学編は打ち切りフラグだと思ってるw
447奥さまは名無しさん:2011/05/23(月) 11:42:14.69 ID:???
まぁ高校卒業で綺麗に終わるのもいいんでない
S4以降があるなら、新入生でメンバー一新する方法もあるけど
448奥さまは名無しさん:2011/05/23(月) 12:17:57.62 ID:???
一応S3で4年になるメンバー4人位はS3で卒業するという話もあるが
あくまでマッキンリー高校のグリー部がメインなんで。

ただ、S3で終わらせた方が良さそうだとは思うw
449奥さまは名無しさん:2011/05/23(月) 12:42:10.95 ID:???
シーズン1より2の方が楽しめてる俺勝ち組
450奥さまは名無しさん:2011/05/23(月) 12:43:14.36 ID:???
シューが論外なんだよね
451奥さまは名無しさん:2011/05/23(月) 12:54:44.54 ID:???
>>442
あれはほんとに楽しそうだったね。うらやましい。

クインのソロも聴けてよかったー。
gleeで初めて知る曲けっこうあって、gleeきっかけで色々好きになりそう。
選曲すばらしいわ。
452奥さまは名無しさん:2011/05/23(月) 12:58:39.26 ID:???
シュー先生歌うまいしいいやん
生徒は変わってもシューとスーと校長がいれば続行は可能っちゃ可能
初期メンバーに愛着のあるファンが多そうだから人気を維持できるかは疑問だけど
453奥さまは名無しさん:2011/05/23(月) 13:25:52.85 ID:???
大人組結構好きだけどな
生徒組はこれから出番とキャラ掘り下げに露骨な格差が
出来てくるからいまいちパッとしない
454奥さまは名無しさん:2011/05/23(月) 13:32:06.19 ID:???
>>450
黙れスー
455奥さまは名無しさん:2011/05/23(月) 14:40:30.30 ID:???
あのー…
ここBSスレなんですけど
スレタイも読めないの?
456奥さまは名無しさん:2011/05/23(月) 15:25:55.61 ID:???
塩をまいておいたって実際に想像したら嫌がらせすぎるw
457奥さまは名無しさん:2011/05/23(月) 17:49:06.89 ID:???
レイチェルが毎朝飲んでるという「バナナと甘煮湯?のプロテインジュース」ってなんだw
458奥さまは名無しさん:2011/05/23(月) 18:09:28.52 ID:???
亜麻仁油だよ
459奥さまは名無しさん:2011/05/23(月) 18:16:56.52 ID:???
クインの背景みたいな2人、魅力的だしもっと目立ってほしいな
460奥さまは名無しさん:2011/05/23(月) 18:21:00.34 ID:???
レイチェルとフィンより、レイチェルとシュー先生のほうが声が似合ってる
461奥さまは名無しさん:2011/05/23(月) 18:36:53.99 ID:???
クインが赤ちゃん見てもらった先生、アジア系じゃなかったけど、違う町で見てもらったって事か
462奥さまは名無しさん:2011/05/23(月) 18:45:13.39 ID:???
シューのpoison て曲がいい!
463奥さまは名無しさん:2011/05/23(月) 19:06:10.69 ID:???
シューは田舎町のうだつの上がらない教師にしてはカッコ良すぎるんだよなぁ
スタイル抜群だし踊りも歌も頭ひとつ抜けて上手いし
464奥さまは名無しさん:2011/05/23(月) 19:14:39.87 ID:???
>>463
少女マンガでも『見た目パッとしないどこにでもいる少女』が
充分美少女で何らかの才能があったりするし
シューが踊りも歌も素人に毛が生えたレベルだったら見ないわ
465奥さまは名無しさん:2011/05/23(月) 19:16:49.74 ID:???
>>463
でもシュー先生がカリスマ教師だとgleeの方向性とは違うし
性格は子供染みてるからバランスいいよw
466奥さまは名無しさん:2011/05/23(月) 19:17:41.46 ID:???
シューはS2で退職してほしい
467奥さまは名無しさん:2011/05/23(月) 19:21:30.15 ID:???
シューは不倫で懲戒免職だよ。
468奥さまは名無しさん:2011/05/23(月) 19:23:57.93 ID:???
不倫が犯罪の国ってあるん?
469奥さまは名無しさん:2011/05/23(月) 19:32:20.50 ID:???
エマの吹替えって日高のり子だったんだな。
タッチ歌って欲しい。
470奥さまは名無しさん:2011/05/23(月) 19:33:14.96 ID:???
ウィルの嫁はフレンズのブラピ嫁の吹替と声が似ててイライラする
癇に障る声だ。原語だとそうでもないのかな?
471奥さまは名無しさん:2011/05/23(月) 19:39:14.03 ID:???
エマ次歌うんじゃない?
予告で歌ってたよ
472奥さまは名無しさん:2011/05/23(月) 19:41:58.99 ID:???
タッチって・・・
473奥さまは名無しさん:2011/05/23(月) 19:42:27.34 ID:???
タッチは岩崎良美
474奥さまは名無しさん:2011/05/23(月) 19:53:58.04 ID:???
475奥さまは名無しさん:2011/05/23(月) 20:16:31.36 ID:???
ノーエアのレイチェルの歌い出しぞくっとする
476奥さまは名無しさん:2011/05/23(月) 20:50:32.26 ID:???
ウィルはスタイル抜群だし踊りも歌も頭ひとつ抜けて上手いかもしれんがケツアゴだぜ
477奥さまは名無しさん:2011/05/23(月) 21:01:25.92 ID:???
>>460
それじゃフツーのプロによるミュージカルになっちゃう
素人ぽさがなくなる
478奥さまは名無しさん:2011/05/23(月) 21:08:16.11 ID:???
まぁクインもケツアゴなわけだが
479奥さまは名無しさん:2011/05/23(月) 21:11:02.17 ID:???
んなこと言ったらこのドラマ、役者の半数は顎割れてる
レイチェルもクインもエマもカートも
480奥さまは名無しさん:2011/05/23(月) 21:27:50.86 ID:???
>>477
なるほどフィンは素人っぽさを醸し出す存在だったのか
481奥さまは名無しさん:2011/05/23(月) 22:53:50.82 ID:???
エマは鼻も割れてるよね
まー割れてても可愛いけど
482奥さまは名無しさん:2011/05/23(月) 22:57:25.95 ID:???
シューとかスーとかもうなにがなんだか・・・
483奥さまは名無しさん:2011/05/23(月) 23:19:10.69 ID:???
>>482
頭悪そうですね
484奥さまは名無しさん:2011/05/24(火) 00:34:23.86 ID:???
>>480
本職じゃないって聞きゃわかるだろ
485奥さまは名無しさん:2011/05/24(火) 00:42:14.75 ID:???
gleeの
g…
l…
e…
e…
ってそれぞれどういう意味なの?
486奥さまは名無しさん:2011/05/24(火) 00:46:14.68 ID:???
>>462
poisonはハワードバンブーに尽きる
487奥さまは名無しさん:2011/05/24(火) 00:59:28.64 ID:???
ケツアゴは向こうではセクシーなんだってさ
どうしてかは知らない
488奥さまは名無しさん:2011/05/24(火) 01:07:28.48 ID:???
ダメダメ部員の成長ストーリーかと思いきや
初めからみんなプロ並み
歌いだすと別人になる
489奥さまは名無しさん:2011/05/24(火) 01:11:48.72 ID:???
だがそこがいい
490奥さまは名無しさん:2011/05/24(火) 01:33:04.28 ID:???
>>485
意味っていうか「glee」で一つの単語
491奥さまは名無しさん:2011/05/24(火) 02:27:50.78 ID:???
黒くてテカったでっかいやつってw
492奥さまは名無しさん:2011/05/24(火) 11:14:36.21 ID:Pbru2j6t
レイチェルって雅子さまに似てるね
493奥さまは名無しさん:2011/05/24(火) 13:31:26.08 ID:???
どこが?
494奥さまは名無しさん:2011/05/24(火) 15:10:08.50 ID:???
>>324
Glee Live! 3D

映画来日あるかも。
495奥さまは名無しさん:2011/05/24(火) 15:31:36.94 ID:???
来日するならライブやってよ
496奥さまは名無しさん:2011/05/24(火) 15:32:56.37 ID:???
東電のせいで無理じゃない?
497奥さまは名無しさん:2011/05/24(火) 16:06:37.95 ID:???
S1も見終わってないのにS2のライブ見るとかどんだけネタバレだよ
498奥さまは名無しさん:2011/05/24(火) 17:06:33.71 ID:???
残り1話じゃない?
499奥さまは名無しさん:2011/05/24(火) 17:59:24.03 ID:???
スレ間違えてるよ
500奥さまは名無しさん:2011/05/24(火) 20:31:15.40 ID:???
S1終わった次の週からS2放送してくれるのかな
501奥さまは名無しさん:2011/05/24(火) 20:50:27.92 ID:???
このドラマ見ちゃうと、大橋のぞみのポニョって一体なんだったんだろうな、って思うよね。
502奥さまは名無しさん:2011/05/24(火) 20:56:27.46 ID:???
さすがに土俵が違うだろw

生徒の歌は毎回かならず出るけど、先生たちにももっと歌って欲しいなー
スーが歌うの楽しみすぐる
503奥さまは名無しさん:2011/05/24(火) 21:45:21.12 ID:???
大人の歌はいらないよ、特にウィル。
504奥さまは名無しさん:2011/05/24(火) 21:50:57.32 ID:???
だまぁ〜れスー!
505奥さまは名無しさん:2011/05/24(火) 21:57:34.98 ID:???
予告でエマが歌ってたのってなんだっけ
オードリーが出てた映画の歌だっけ?
ダーンスダーンスダーンス♪みたいなやつ
506奥さまは名無しさん:2011/05/24(火) 21:59:08.56 ID:???
507奥さまは名無しさん:2011/05/24(火) 22:01:57.65 ID:???
マイフェアレディのI Could Have Danced All Night
508奥さまは名無しさん:2011/05/24(火) 22:07:36.11 ID:???
レイチェルは板尾の嫁@ガキ使
に似てない?
509奥さまは名無しさん:2011/05/24(火) 22:11:36.33 ID:???
>>508
わからないでもないww
510奥さまは名無しさん:2011/05/24(火) 22:41:28.14 ID:???
>>506
>>507
ありがとう
マイフェアレディだったのね
511奥さまは名無しさん:2011/05/24(火) 22:44:28.35 ID:???
>>508
金曜日思い出しそうだw
あの嫁も歌い踊るしな
512奥さまは名無しさん:2011/05/24(火) 22:49:19.10 ID:???
校長がボンテージで歌えば面白いだろな
513奥さまは名無しさん:2011/05/24(火) 23:26:47.96 ID:???
激しくつまらなそう
514奥さまは名無しさん:2011/05/25(水) 01:16:00.92 ID:???
このドラマにはクイーンの曲とかすごくハマりそうなんだけど、やらないのかな。
選挙区の基準が良くわからないな。
515奥さまは名無しさん:2011/05/25(水) 01:17:32.81 ID:???
この前、愛にすべてをやってたじゃん
516奥さまは名無しさん:2011/05/25(水) 01:21:49.94 ID:???
一票の格差放置は犯罪ですな
517奥さまは名無しさん:2011/05/25(水) 13:10:55.46 ID:???
今更先週の見たけどレイチェルの曲もクインの曲もすごく良かった
このドラマで出会って原曲まで調べることが結構あるよ
518奥さまは名無しさん:2011/05/25(水) 18:47:23.43 ID:???
それが楽しいよねー
519奥さまは名無しさん:2011/05/25(水) 19:19:35.25 ID:???
1話見たとき、登場人物が全員ロクでもないヤツばっかりと思ったが
進むにつれてそれが個性と思うようになってきた

ただ嫁+嫁姉、テメエらはどうやってもクズだ
520奥さまは名無しさん:2011/05/25(水) 20:56:25.46 ID:???
歌うチンピラ集団ですから
521奥さまは名無しさん:2011/05/25(水) 21:20:55.44 ID:???
テリ達がああだから、エマとの雰囲気が受け入れられてる感はあるね
522奥さまは名無しさん:2011/05/25(水) 21:21:32.23 ID:???
>>487
欧米ではアゴのガッチリしたのが男前の条件。
ジャニーズ系の三角アゴは人気ないよ。
523奥さまは名無しさん:2011/05/25(水) 22:10:22.97 ID:???
>>517
ネット環境が整っていればユーチューブやウイキペディアで簡単に調べられる
っていうのは大きいね
そう言うのと相乗効果があってドラマがヒットしたのかな
524奥さまは名無しさん:2011/05/25(水) 22:21:26.37 ID:???
エマ子の歌が楽しみすぐる
525奥さまは名無しさん:2011/05/25(水) 22:38:45.73 ID:???
なんでエマ子って呼ばれてるの?
526奥さまは名無しさん:2011/05/25(水) 22:42:56.57 ID:???
名前がエマだから
527奥さまは名無しさん:2011/05/26(木) 00:13:05.46 ID:???
ケンがまだ付き合うまえよくエマ子って呼んでた
528奥さまは名無しさん:2011/05/26(木) 00:25:04.77 ID:???
そんな男と条件付きとは言えよく結婚したもんだ
529奥さまは名無しさん:2011/05/26(木) 00:57:42.39 ID:???
エマ子って呼ぶぐらいいいだろw
530奥さまは名無しさん:2011/05/26(木) 01:32:30.86 ID:???
ケンは外見がないわー太ってるし。
エマは全然面食いじゃなくて、
ウィルのことも顔や格好が好きなわけではないんだなという印象づけにはなるけど
531奥さまは名無しさん:2011/05/26(木) 01:35:43.00 ID:???
フィンフィンフィン黒豆よ〜♪
フィンフィンフィン黒豆よ〜♪
フィンフィンフィンフィン く〜ろま〜め〜よ〜♪
532奥さまは名無しさん:2011/05/26(木) 01:45:40.17 ID:???
スースースーだらだった
スーだスーだc(・∀・)シーc(・∀・)シーc(・∀・)シー♪
533奥さまは名無しさん:2011/05/26(木) 02:01:40.55 ID:???
ケン、筋トレしてるわりに身体がぷよぷよ
534奥さまは名無しさん:2011/05/26(木) 02:13:49.99 ID:???
DVD借りて最後まで見てしまった、驚くほどこらえ性のない自分。
でもこれ、最終回って9月だよね。とてもそれまでテンション保てなかったから、
テンションMAXで最後まで見れて良かったと思うことにする。
みんなは我慢大会がんばってくれ。
535奥さまは名無しさん:2011/05/26(木) 02:16:04.06 ID:???
バカダナァ
1週間の楽しみにしてる俺が通りますよ
9月まで楽しみが続くと思ってマターリみるw
536奥さまは名無しさん:2011/05/26(木) 02:39:14.97 ID:???
>>534
over the rainbowで泣いたのは俺だけじゃなかったか
537奥さまは名無しさん:2011/05/26(木) 02:46:50.76 ID:???
【DVD】glee グリー 1♪
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1296213695/
538奥さまは名無しさん:2011/05/26(木) 04:02:08.34 ID:???
>>431
Gleeは感動→お笑い→くだらない→しんみり→感動・・みたいな周期あるから
そのうちまた「す、すばらしい!」ってエピもまわってくるよ、たぶん
予想としては9話か11話あたりで

539奥さまは名無しさん:2011/05/26(木) 05:04:04.40 ID:???
>>431
> 1話のDONT STOP〜は歌詞とドラマの相乗効果で泣きそうになるほどグッときたのに。
>
初回ゆえの思い入れってのも大いにあると思うよ
回を重ねる毎に感動は薄くなるもんだし、ストーリーと曲のリンクなら5話のキャバレーなんかも素晴らしかった
あと曲の好みにも左右される
540奥さまは名無しさん:2011/05/26(木) 06:44:16.67 ID:???
>>431
431大人気だな。
はっきり言って、初回の Don't stop believing を越える回は最後までない。
ていうか、あれで話自体は終わっていると思う。残りはいわば「つけたし」だ。
541名無しさん:2011/05/26(木) 07:08:15.44 ID:???
>>535
バンガレ
542奥さまは名無しさん:2011/05/26(木) 12:35:48.43 ID:???
>>539
>あとは好みにも左右される
あとはじゃなくて全部好みの問題だろ
自分はDon't stop believingが好きなタイプの曲じゃないから
あれでは泣かなかったし後発の他の曲の方がグッときたりする
キャラクターやドラマもついでではあるがそれなりに楽しみだし
>>540みたいなやつは言い放ってキリッしたつもりかもしれないが
人それぞれ楽しんでるところは違うんだから決めつける事じゃない
543奥さまは名無しさん:2011/05/26(木) 12:47:16.41 ID:???
>>542
同じ同じ
他の曲の方が好きだ

エピソード的にも初回は序章って感じがしたし、好きな話はそれ以降にいっぱいある
544奥さまは名無しさん:2011/05/26(木) 12:47:16.08 ID:???
>>534
BSで4話を見てから嵌まってDVDで1〜3話補完して
FOX契約してネットで全話見て昨日もseason2最終話見たよ・・・あはは
545奥さまは名無しさん:2011/05/26(木) 13:00:18.37 ID:???
>>544
すげーなwちょっとカッコイイww
546奥さまは名無しさん:2011/05/26(木) 13:00:31.97 ID:???
初回見逃したが、それ以降思いっきしはまっているオレは勝ち組なのだろうか。
547奥さまは名無しさん:2011/05/26(木) 13:43:14.93 ID:???
>>544
全く同じことした人がいて嬉しいよ
ハマった回まで同じだw

1話が最高って人多いけど自分はそうは思わなかったんでほんと人それぞれ
548奥さまは名無しさん:2011/05/26(木) 13:59:05.42 ID:???
早いなwフィン並に
549奥さまは名無しさん:2011/05/26(木) 15:08:56.78 ID:???
ここでもFOXスレでも4話でハマった人多いよね
自分は先にFOXで見てて、4話のエンドクレジット後に本家のPV流してくれて面白かった
これはNHKでもやってほしかったなー
550奥さまは名無しさん:2011/05/26(木) 15:45:18.56 ID:???
スーって何歳の設定なの?
日記さんに話し掛けてるとき
「じき私も三十路に差し掛かっちまう」
って言ってるけど、あれで20代ってことはないよな…
551奥さまは名無しさん:2011/05/26(木) 15:45:48.84 ID:???
>>550
そこは笑うとこじゃんw
552奥さまは名無しさん:2011/05/26(木) 16:14:17.14 ID:???
女性は28歳くらいで歳が止まる生き物なのです
553奥さまは名無しさん:2011/05/26(木) 16:41:50.90 ID:???
>>544
もう渡米してライブ見に行くしかないな
554奥さまは名無しさん:2011/05/26(木) 16:58:49.38 ID:???
>>550
スーの言うことは大体話半分に聞いてた方がいいけど
2話の集会の後「20年の教師生活で最も不快だった」と言ってた
実際の設定としてはその辺なんじゃないかな
555奥さまは名無しさん:2011/05/26(木) 17:26:49.06 ID:???
スー先生は設定で29歳ですよ
無理あるけどねw
556奥さまは名無しさん:2011/05/26(木) 17:40:11.43 ID:???
gleeでいい曲だなと思って元の曲調べて聞いたけど、gleeバージョンの方が良く感じてしまった…
洋楽に詳しくないから、先に聞いた方をいいように感じるんだろうとは思う
557奥さまは名無しさん:2011/05/26(木) 18:30:36.00 ID:???
>>556
あるあるw
元々知ってるのでもtake a bowとsomebody to loveはgleeバージョンの方が原曲に思えてきたw
558奥さまは名無しさん:2011/05/26(木) 19:25:25.91 ID:???
>>556
自分は先週のエピのNo airがまさにそれだったw
559奥さまは名無しさん:2011/05/26(木) 20:25:07.27 ID:???
日本の曲も歌って欲しい。
銀河鉄道999とか、なごり雪とか。
560奥さまは名無しさん:2011/05/26(木) 20:37:07.30 ID:???
>>559
ポポポポポ( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)ポカーン…
561奥さまは名無しさん:2011/05/26(木) 20:45:03.73 ID:???
>>560
こら!見ちゃダメよ
そっとしといてあげなさい
562奥さまは名無しさん:2011/05/26(木) 20:53:42.53 ID:???
| |д・) ソォーッ
563奥さまは名無しさん:2011/05/26(木) 20:58:18.43 ID:???
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)
564奥さまは名無しさん:2011/05/26(木) 21:14:28.43 ID:???
なんでブリタニーとサンタナは小指繋ぎなの?
向こうで小指に特別な意味ってあるの?
565奥さまは名無しさん:2011/05/26(木) 22:53:41.99 ID:???
>>559
ウケた
スーパーマリオ関連の歌とかやってくれればいいのに。無理矢理歌詞つけて。
566奥さまは名無しさん:2011/05/26(木) 23:47:26.37 ID:???
>>565
でパックが歌うw
567奥さまは名無しさん:2011/05/27(金) 12:42:22.56 ID:???
ティナはなんでいつもどもってるの?
568奥さまは名無しさん:2011/05/27(金) 12:46:26.05 ID:???
英国王のスピーチ知らない?
569奥さまは名無しさん:2011/05/27(金) 15:02:42.72 ID:???
>>568
あっちは本物の吃音じゃん
原因は
幼少時乳母に虐待された+左利き矯正+X脚矯正
570奥さまは名無しさん:2011/05/27(金) 15:05:23.04 ID:???
今は本物の吃音か偽ものかは不明です
571奥さまは名無しさん:2011/05/27(金) 15:10:53.48 ID:???
映画は本物の王様題材(ノンフィクションベース)でしょw
572奥さまは名無しさん:2011/05/27(金) 15:13:02.22 ID:???
>>570はティナに関してね
>>567は吃音の病気を知らないんじゃないの
573奥さまは名無しさん:2011/05/27(金) 15:14:41.43 ID:???
>>567
9話見ればそのへんのエピソードが出てくるからわかる
574奥さまは名無しさん:2011/05/27(金) 16:00:54.40 ID:???
>>544
映画化されるみたいだぞ
575奥さまは名無しさん:2011/05/27(金) 17:30:13.92 ID:???
>>553
今はブロードウェイでwicked観たくてしょうがないから原作読んでるよ
576奥さまは名無しさん:2011/05/27(金) 19:23:56.48 ID:???
>>521
たまにパートに出るくらいの田舎の専業主婦を典型的ステレオタイプとして叩くのが目的で
その相対としてエマを出してるんじゃないかと思う事があるw

「週3日ならいいけど5日も働くのはごめんだわ」とか
それでいて亭主の収入には文句をつけ浪費三昧
亭主の趣味は抑圧しつつ、自分は収入にも将来役にも立ちそうにないお遊び的趣味に没頭
不倫を罪悪視して弾劾しつつ、自分は不法行為を平気でするとか

考えたらテリみたいなタイプが一番ゲイとかを抑圧しそうだし
その辺で製作側の恨み骨髄とかの動機があるんだろかw
577奥さまは名無しさん:2011/05/27(金) 19:35:00.62 ID:???
>>576
私は「田舎の高校でチヤホヤされたチアリーダーだって、結婚したらこんなもんだ」
っていうことをあらわしてるのかと思った

ウィルって、エイプリルにしてもテリにしても「金髪で美人で人気者(頭の中身はアレだけど)」が好きだったみたいだけど
そういう人気っていうのは結婚してみればもうあまり価値がなくなって、
無駄な買い物ばかりしたり「週に4日も働いてるのよ!」と言ったり
夫が情熱を傾けるものには全く理解がないことに、だんだん嫌気がさしてくる

エマは高校生の頃には地味で目立たない女の子だったかもしれないけど
ウィルがグリー部にかける情熱を理解し応援してくれてるもんね
578奥さまは名無しさん:2011/05/27(金) 19:41:09.89 ID:???
エイプリルって誰だっけ?
579奥さまは名無しさん:2011/05/27(金) 19:44:40.21 ID:???
>>578
ウィルのグリー部先輩であこがれの人
飲んだくれて落ちぶれて出てきたでしょ
ちなみに中の人はクリスティン・チェノウィスで超有名ミュージカル女優
580奥さまは名無しさん:2011/05/27(金) 20:11:07.79 ID:???
>>577
スクールカーストの上位にいたテリでさえああなんだという提示にはなってるよね
そうした鬱々した感情があの学校のイジメの背景にもあるのかなと
初回のフィンの台詞を振り返っても思う
チア部や田舎が悪いというのでなく、「井の中の蛙」で安寧した結果がああなんだけどさ
581奥さまは名無しさん:2011/05/27(金) 20:46:02.00 ID:???
>>579
あー思い出したわ
Aloneの人か
582奥さまは名無しさん:2011/05/27(金) 20:55:11.32 ID:???
うろ覚えだがテリの「既に呆れられかけてるし、赤ちゃんの存在でウィルをつなぎとめてる」って感じのセリフを聞いて
『自覚あるのかよ!なら赤ん坊の存在を取り繕うよりダンナへの態度を改める方が先だろう』と思った
583奥さまは名無しさん:2011/05/27(金) 21:02:45.90 ID:???
>>575
原作とかなり設定変わってるよ
584奥さまは名無しさん:2011/05/27(金) 21:11:07.34 ID:???
wickedのオリジナルってイディナ・メンゼルとクリスティン・チェノウェスなんだよね
マジで神すぎる
585奥さまは名無しさん:2011/05/27(金) 21:15:50.54 ID:???
ウィルのチリ毛見てると東野幸治思い出して、フィン見てると東野幸治思い出す
586奥さまは名無しさん:2011/05/27(金) 21:17:56.44 ID:???
金曜日キター!!!(^○^)
587奥さまは名無しさん:2011/05/27(金) 21:28:33.00 ID:???
>>585にそんなに思い出してもらえてひがしのりは幸せだな
588奥さまは名無しさん:2011/05/27(金) 22:32:54.17 ID:???
確かにフィンは東野に似てるかも。わー、東野あんまり好きじゃないのに、もう条件反射で
フィン→東野ってなっちゃうよ
589奥さまは名無しさん:2011/05/27(金) 22:45:58.69 ID:???
今回イマイチと思ったけど、カートとシュー先生がジュースかぶるところは
ウルッとしてしまった
590奥さまは名無しさん:2011/05/27(金) 22:46:14.56 ID:???
吹き替えは直接来るから生々しいねw
591奥さまは名無しさん:2011/05/27(金) 22:51:48.75 ID:???
チア服じゃないクインかわいかったー
592奥さまは名無しさん:2011/05/27(金) 22:56:07.25 ID:???
クイン髪下ろすとかわいいよね
カートが女子トイレに駆け込んで行ってワロタ
593奥さまは名無しさん:2011/05/27(金) 22:59:41.90 ID:???
カートはレインコートのお洒落にも手を抜いてなかったね
594奥さまは名無しさん:2011/05/27(金) 23:01:23.06 ID:???
フィンのためにセルフスラッシーしちゃうカートかっこよかった
595奥さまは名無しさん:2011/05/27(金) 23:02:40.92 ID:???
パックが歌ってるときの一人ひとりの顔が面白かった
チア2人はグリー部にもう入り込んでるのか
3時30分にあらわれたアメフト部を歓迎してて驚いた
596奥さまは名無しさん:2011/05/27(金) 23:02:47.44 ID:???
カートの「君のためにここまでしてくれるか考えることだね!」
が結構カッコ良かったのに直後にオネエ言葉ワロタ。
そして恋するスーに萌えた…。でも元通りの方が「らしい」なw
597奥さまは名無しさん:2011/05/27(金) 23:04:28.14 ID:???
>>593
あれドルガバのらしいw
スケルトン合羽わろた
598奥さまは名無しさん:2011/05/27(金) 23:06:43.47 ID:???
フィンは白人なのにグラサンが微妙に似合わない気がした
何よりスーの勝負服w
ユダヤってユダヤ系と結婚してほしいんだな
599奥さまは名無しさん:2011/05/27(金) 23:07:10.61 ID:???
彡ミミ
(・∀・)あたしの戦艦を沈めたね

彡ミミ
(*´3`) ブーン・・・・
600奥さまは名無しさん:2011/05/27(金) 23:08:15.71 ID:???
今日のは歌のシーンエマが歌うとこしか印象にない
601奥さまは名無しさん:2011/05/27(金) 23:09:13.65 ID:???
スー先生から捨て猫を送りつけられたい・・・
602奥さまは名無しさん:2011/05/27(金) 23:12:42.45 ID:???
1曲目のチア組が歌ってたとこ、RIP SLYMEの曲で使われてたの覚えてる
603奥さまは名無しさん:2011/05/27(金) 23:14:17.06 ID:???
エマも声がかわいいし、歌うまいね
日本のドラマより見所が多くて楽しい
604奥さまは名無しさん:2011/05/27(金) 23:17:25.32 ID:???
一曲目の最後、カートがブリちゃんのケツタンバリンで叩いてたなw
二人ともかわええ
605奥さまは名無しさん:2011/05/27(金) 23:19:25.84 ID:???
ごめんチラ見なんだけどパック×レイチって本当にやっちゃったの…!?
606奥さまは名無しさん:2011/05/27(金) 23:20:03.86 ID:???
>604
画面の隅っこでちょこちょこと面白いことやってるよね
607奥さまは名無しさん:2011/05/27(金) 23:25:41.36 ID:???
>>606
そうそう
カートっていつも隅っこで顔芸してたり面白アクションしてるよね
608奥さまは名無しさん:2011/05/27(金) 23:28:16.87 ID:???
>>605
やってない
609奥さまは名無しさん:2011/05/27(金) 23:46:54.81 ID:???
>>601
「子猫を送りつけて愛着がわいた所で奪ってやる」ってセリフからして、スーは猫好きだな。
610奥さまは名無しさん:2011/05/27(金) 23:50:26.14 ID:???
>>608 ありがとう!(きいた人じゃないけど)

あのみんなでかぶってたのってコーラだよね?
わかりやすいように色つけてたんかな
すごい濃い色だったけどw
611奥さまは名無しさん:2011/05/27(金) 23:52:59.30 ID:???
グレープ味じゃないの?レイチェルが好きな味
612奥さまは名無しさん:2011/05/27(金) 23:53:54.72 ID:???
エマけっこう上手いね
あいかわらずケンとの関係がヒドイけど
613奥さまは名無しさん:2011/05/27(金) 23:57:33.08 ID:???
>>609
あの台詞は確か脚本家が「お前の目の前で猫の皮剥いでやる」って台詞だったのを
スーの中の人が「そんな酷い台詞口に出来ない!」って抗議して
変えてもらったとかじゃなかったっけ。
614奥さまは名無しさん:2011/05/28(土) 00:04:31.19 ID:???
コーラじゃなくもっと紫だった
シュー先生に掛けた時は、少しジェリー状っぽかった
615奥さまは名無しさん:2011/05/28(土) 00:06:14.84 ID:???
>>610
コーラじゃないよスラッシー(氷が粗いフローズンドリンクみたいな)
今回のはグレープ味だけど色んな味と色がある
616奥さまは名無しさん:2011/05/28(土) 00:09:20.07 ID:???
あのジュースぶっかけるのってアメリカじゃ定番のイジメなの?
617奥さまは名無しさん:2011/05/28(土) 00:16:54.23 ID:???
アメリカのスクールカーストすごいねw
陰湿な日本のイジメに比べたらオープンで可愛いもんなんだろうか
618奥さまは名無しさん:2011/05/28(土) 00:25:18.36 ID:???
チアの子たちはなんでいつでもチアの服きてるだ
619奥さまは名無しさん:2011/05/28(土) 00:32:26.08 ID:???
>>618
不思議ではあるけど、今回のエピソードで“チア服を着ていられなくなったクイン”
の立場が際立ったかな。完全に地位が失墜したと。
620奥さまは名無しさん:2011/05/28(土) 00:34:40.26 ID:???
最後にウィルもスラッシーかけられてたけど、
「こんなのかけられるなんて信じられないw」
っつって冗談みたく先生が容認してるのがスゴイw
まぁコメディなんだけど
621奥さまは名無しさん:2011/05/28(土) 00:36:20.52 ID:???
>>615
全体的にゼリーっぽくみえたけど、額や服に貼りつくための演出かな?
キーンってするってことは氷だろうし
622奥さまは名無しさん:2011/05/28(土) 00:42:03.61 ID:???
スー先生って、シューの事本気で嫌いなのか、それともツンデレなだけか
時々分からなくなるw
623奥さまは名無しさん:2011/05/28(土) 00:44:24.83 ID:???
>>588
東野と言えば「チリチリ(頭)」
チリチリに関してだけ言えば、フィンよりシューせんせだねw
624奥さまは名無しさん:2011/05/28(土) 00:45:57.11 ID:???
いつの間に、モヒカンとレイチェルってセックルする仲になってたの?
互いに、好きな相手は違う人なのに?
625奥さまは名無しさん:2011/05/28(土) 00:48:24.77 ID:???
番組続けたいだろうし、キャスターのおっさんたちに壮絶な復讐すんじゃね?
626奥さまは名無しさん:2011/05/28(土) 00:49:08.49 ID:???
>>618
あれがステイタスらしい
チア部じゃなきゃ着れない訳だし
627奥さまは名無しさん:2011/05/28(土) 00:51:18.61 ID:???
庭に塩まくとか、猫に愛着わいたところで取り上げるとか、
不謹慎ながら小物っぽいその発想に笑ってしまう
628奥さまは名無しさん:2011/05/28(土) 01:04:32.18 ID:???
シュー先生のダンスかっこいいわ〜
629奥さまは名無しさん:2011/05/28(土) 01:05:43.62 ID:???
スラッシーについて検索してたらカートのインタビュー見つけた

-----
顔だけじゃなくて、服をつたって流れてくるから体中がその色になるんだよ。ブルーがトレンディだったね、その頃「アバター」が上映中だったから。赤は日焼け止めを塗り損ねたみたいになった。紫は体中にアザがあるように見えた。
-----

ブルーって出たっけ?
しかし役者さんも大変だね
氷水ぶっかけられて下着まで色が染みるなんて
630奥さまは名無しさん:2011/05/28(土) 01:06:55.61 ID:???
シューとスーのダンスが唐突すぎてなんか滑稽だったwワロタけど
631奥さまは名無しさん:2011/05/28(土) 01:08:05.00 ID:???
>>629
>ブルーがトレンディだったね、その頃「アバター」が上映中だったから。
さすがオカマ ユーモアあるな
632奥さまは名無しさん:2011/05/28(土) 01:14:14.44 ID:???
処女のくせにノリノリのレイチェルwww
633奥さまは名無しさん:2011/05/28(土) 01:32:13.51 ID:???
>>631
確かにカートは役同様インタビュー見てても、なんてユーモラスな子なんだとびっくりする時がある
ゴールデングローブの受賞コメントなんか特にそうだったわ
634奥さまは名無しさん:2011/05/28(土) 01:37:00.47 ID:???
元弁論部だからな
でもGG受賞のコメントは意識飛んでてほとんど記憶ないらしいw
635奥さまは名無しさん:2011/05/28(土) 01:38:56.19 ID:???
>>550
あれ三十路って言ってたの?
五十路かと思ってた
636奥さまは名無しさん:2011/05/28(土) 01:40:47.61 ID:???
この前CNNのピアースモーガントゥナイトで、短いインタビューみたいなのに
カートがちょこっとだけ出てた。
ホワイトハウスに招かれた時の事話してて、
「緊張して、大統領が”はじめまして、バラク・オバマです”って挨拶されて、思わず
”知ってます”って返事した」とか。
637奥さまは名無しさん:2011/05/28(土) 02:04:29.65 ID:???
>>629
気になって見返したら1話でレイチェルがかけられてたのは赤のスラッシーだった
青は多分まだかな
638奥さまは名無しさん:2011/05/28(土) 02:09:29.95 ID:???
スウィートキャロラインはレッドソックスのホームで流れることで有名
ぱっぱっぱ〜〜
639奥さまは名無しさん:2011/05/28(土) 02:13:34.93 ID:???
>>636
大御所かよww
640奥さまは名無しさん:2011/05/28(土) 02:15:17.09 ID:???
スウィートキャロライン、よかったな
いい声してる
641奥さまは名無しさん:2011/05/28(土) 02:41:42.08 ID:???
>>636
そら知ってるわなw
642奥さまは名無しさん:2011/05/28(土) 03:25:23.96 ID:???
Glee at the White House - Sweet Caroline
http://www.youtube.com/watch?v=YputDVO0ywY&feature=related
番組の存在だけを知っていたころにこの中継見たなあ
ソロだからとくにおもしろくないけど、最後にオバマ家の人が見える
643奥さまは名無しさん:2011/05/28(土) 04:56:44.95 ID:???
「サングラスがセクシーだわ」じゃねーよ
生徒がいじめで相談に来てるのに他人事みたいにのん気過ぎ
644奥さまは名無しさん:2011/05/28(土) 07:28:24.97 ID:???
誰もそんなに真剣に考えてないからw
645奥さまは名無しさん:2011/05/28(土) 10:07:00.61 ID:dIC4zH6W
>>643
いじめ相談ていうか
人気者になりたいんですけど〜
だったよw

フィン「人気があればなんでもできる〜!」w
646奥さまは名無しさん:2011/05/28(土) 10:27:45.08 ID:???
いじめ相談て感じではなかったわな
647奥さまは名無しさん:2011/05/28(土) 10:29:53.02 ID:AIZY/Ugt
アメリカの社会ってイジメ問題に冷淡そうだよな
イジメられて自殺しても、やり返せない弱いのが悪いで片付けられそう
弱肉強食、適者生存
648奥さまは名無しさん:2011/05/28(土) 10:38:50.15 ID:???
今CNNjで放送してるピアースモーガントゥナイトのゲストがカートだった
>>636はそれの宣伝にちょろっと流れたやつだったんだな
649奥さまは名無しさん:2011/05/28(土) 10:45:37.56 ID:???
>>630
夢オチだとばかり思ったw。それにしても息ピッタリやん
650奥さまは名無しさん:2011/05/28(土) 11:14:03.40 ID:???
フィン「ん?」
サンタナ「はあ?」
クイン「うっとり」にワロタ
651奥さまは名無しさん:2011/05/28(土) 11:34:08.23 ID:???
ウィルとスーが楽しそうのダンスしている場面に違和感を覚えた。
この人達は役の上では不仲だけど、役者同士はもしかしたら仲が良いんじゃないかも。
652奥さまは名無しさん:2011/05/28(土) 11:36:14.08 ID:???
>>618
前スレで「アメリカでは、チアの服は『スクールカーストの頂点の証』だから、
制服ばりに常に着てる」ってレスがあったよ。
653奥さまは名無しさん:2011/05/28(土) 11:37:30.04 ID:???
うちの嫁にもたまにチアの服着せてる。
654奥さまは名無しさん:2011/05/28(土) 11:41:58.97 ID:???
>>653
着せてから空気入れないと大変なんだよな(´・ω・`)
655奥さまは名無しさん:2011/05/28(土) 11:52:16.28 ID:???
今回地震速報のテロップが入ったけど、録画して見てる俺にとっては全く無駄な情報だ。
NHKは受信料の警告とか録画に映らずリアルタイムで表示できる字幕を実現できてるんだから
地震速報はそれでやって欲しい。
リアルタイムで見ている人にこそ必要な情報なんだし。

gleeのDVDって5.1ch?
656奥さまは名無しさん:2011/05/28(土) 12:02:15.17 ID:???
DRで録ればテロは消えんじゃねーの
657奥さまは名無しさん:2011/05/28(土) 12:03:56.76 ID:???
>>651
そりゃあそうだろー
中の人たちまでいがみ合ってたら嫌だわ
よくツーショで写真とか写ってるよ
658奥さまは名無しさん:2011/05/28(土) 12:09:52.40 ID:???
>>656
消えない。
デジタル放送なんだから放送局側でやりようはいくらでもあるんだけどね。
659奥さまは名無しさん:2011/05/28(土) 12:10:23.14 ID:???
んなこといったらチアの子だって歌ってる時は前から
グリーのメンバーとにこやかに絡んでるしねぇ
660奥さまは名無しさん:2011/05/28(土) 12:14:28.67 ID:???
ケンの短パンキモス
661奥さまは名無しさん:2011/05/28(土) 12:31:47.23 ID:???
クインて絵にかいたようなぶりっこダンスだよな。
お嬢様そだちなんだろか。
662奥さまは名無しさん:2011/05/28(土) 12:36:33.60 ID:???
今の日本じゃああいうジュースかけも出来ないだろうな。
「こぼしたジュースはスタッフが美味しく頂きました」
って注意書きが出るかもしれない。
663奥さまは名無しさん:2011/05/28(土) 12:36:52.93 ID:???
スーのあのキャラは欲求不満からなのかよ
なんか寂しい人になっちゃうw
664奥さまは名無しさん:2011/05/28(土) 12:44:16.95 ID:???
録画してたけどテロのせいで身が入らなかった…
いつかは入ると思ってたけどこの時期にか―
完全に油断してたわw
665奥さまは名無しさん:2011/05/28(土) 12:46:43.64 ID:???
油断ならぬ奴w
666奥さまは名無しさん:2011/05/28(土) 12:49:35.46 ID:???
なんかつまらんと思ったら、
今回は生徒があんま歌ってない
667奥さまは名無しさん:2011/05/28(土) 12:53:14.48 ID:???
パックとレイチェルが歌った
668奥さまは名無しさん:2011/05/28(土) 12:56:54.55 ID:???
>>666
それか!この消化不良感の原因は
予告では来週アーティのソロあるみたいだし期待大だな
あとウィキッドの曲流れてたけど、あの声ってカートなの?
669奥さまは名無しさん:2011/05/28(土) 12:57:52.22 ID:???
ウィルがでしゃばるとつまらなくなるね
670奥さまは名無しさん:2011/05/28(土) 13:00:56.47 ID:???
シューの歌は基本的に退屈なんだけどソングソングは良かった
671奥さまは名無しさん:2011/05/28(土) 13:01:34.16 ID:???
前半むしろレイチェルとパックの部分イラネだったの俺だけ?
シューのダンスは上手かったし後半は面白かった
シュー嫁が出てこないだけでスッキリする
672奥さまは名無しさん:2011/05/28(土) 13:02:12.87 ID:???
何で結婚式にソングソング?
673奥さまは名無しさん:2011/05/28(土) 13:04:39.56 ID:???
シュウ嫁は美人だから出てほしいな
674奥さまは名無しさん:2011/05/28(土) 13:05:01.43 ID:???
余り物同士でくっつこうとしたのが哀れだよねパック
レイチェルは流されなくて良かった
あとなんでウィルがここでよく叩かれてるのかわからんのだが
675奥さまは名無しさん:2011/05/28(土) 13:05:37.76 ID:???
暇なアンチが居ついてるから
676奥さまは名無しさん:2011/05/28(土) 13:07:16.17 ID:???
ウィルは男に人気なさそう(脳天気でモテるから)
クインは女に人気なさそう(プライド高くてブリっ子だから)
677奥さまは名無しさん:2011/05/28(土) 13:09:56.42 ID:???
今回はあんまり印象に残らなかったなー
確かに先生達ウマいんだけど生徒が見たい
パックはよかったけど選曲がw
678奥さまは名無しさん:2011/05/28(土) 13:10:27.55 ID:???
>>676
女だけどクイン好きでシューはあんま好きじゃないわ
679奥さまは名無しさん:2011/05/28(土) 13:12:00.60 ID:???
男でも女でもシューが好きな人なんているの?
680奥さまは名無しさん:2011/05/28(土) 13:12:01.60 ID:???
男だけどクイン苦手だわ
ブサメンはゴミ屑のように扱いそうw
681奥さまは名無しさん:2011/05/28(土) 13:13:37.22 ID:???
>>679
いるよ!いい先生じゃん
ってかほんとにアンチ常駐してんのなw
682奥さまは名無しさん:2011/05/28(土) 13:14:49.15 ID:???
誠実なケン先生が好きだわ
683奥さまは名無しさん:2011/05/28(土) 13:16:35.66 ID:???
ケンはいい人なのか卑屈なのかよくわからんわ
エマのあの条件を飲むのが信じられん
684奥さまは名無しさん:2011/05/28(土) 13:17:29.04 ID:???
>>668
wickedはレイチ&カート
685奥さまは名無しさん:2011/05/28(土) 13:18:30.94 ID:???
>>683
いい人で卑屈
686奥さまは名無しさん:2011/05/28(土) 13:18:33.87 ID:???
たぶんクイン好きには女子の方が多いと思う
見た目が女の子好み
687奥さまは名無しさん:2011/05/28(土) 13:21:37.09 ID:???
シュー先生はよく見るとキモイ
...けど、歌って踊ればかっこええと思う
688奥さまは名無しさん:2011/05/28(土) 13:25:02.81 ID:???
ケンいい人かなぁ
好きな人がいると言われた腹いせに潔癖症の相手の車に唾擦りつけるとか有り得ないし
シューとの不倫は良くないってのは正論だけど
だからエマは俺と付き合うべきって上から目線なのもどうかと思う
689奥さまは名無しさん:2011/05/28(土) 13:25:43.17 ID:???
今日はシューかよw
690奥さまは名無しさん:2011/05/28(土) 13:30:02.30 ID:???
>>686
言われてみれば納得
ああなりたいって感じ?
お人形みたいに整ってるしナード系女子が特に好みそう
691奥さまは名無しさん:2011/05/28(土) 13:36:10.74 ID:???
>>678
私もそうだな
シュー嫌いまではいかないけどビジュアル的にもキャラ的にも
特に興味がないし、かっこいいとまで思わない
692奥さまは名無しさん:2011/05/28(土) 13:42:28.10 ID:???
グリーはあくまでグリー部と生徒がメインだし、
キャラ的には中間ポジションだから熱狂的ファンがつくタイプじゃないよね
歌や踊りは素直に上手いと思う
693奥さまは名無しさん:2011/05/28(土) 13:43:20.24 ID:???
男なら女ならってのは無意味
694奥さまは名無しさん:2011/05/28(土) 13:45:20.93 ID:???
アメリカでも視聴者層ど真ん中のティーンには空気
保護者層にセクシーて言われてるよ>ウィル
ここにどんだけティーンがいるか知らないがw
695奥さまは名無しさん:2011/05/28(土) 13:46:40.76 ID:???
日本の視聴者層っていくつくらいなんだろう
自分はアラサー前半だが普通に楽しんでるw
696奥さまは名無しさん:2011/05/28(土) 13:49:07.31 ID:???
>>684
デュエット?
カートのソロ初だよね
字幕で見るとカートの声綺麗だからすげー楽しみ!
697奥さまは名無しさん:2011/05/28(土) 13:52:43.54 ID:???
男子メンバーの中じゃアーティの声が一番好きだから来週楽しみ
698奥さまは名無しさん:2011/05/28(土) 13:52:55.52 ID:???
>>664
良い場面だったのにタイミング悪いよね。
699奥さまは名無しさん:2011/05/28(土) 13:56:27.36 ID:???
アーティはちょっと嫌
700奥さまは名無しさん:2011/05/28(土) 14:07:10.06 ID:???
ウィルなんてちり毛のけつあごじゃん
701奥さまは名無しさん:2011/05/28(土) 14:10:28.29 ID:???
黙れ巣ー
702奥さまは名無しさん:2011/05/28(土) 14:12:26.21 ID:???
保護者層だけどウィルはやっぱり、くしゃおじさん
703奥さまは名無しさん:2011/05/28(土) 14:14:13.51 ID:???
シュー先生は髪型がわるい。服がダサいし。
「ラブソングが出来るまで」にマネージャー役で出てたけど
ふわっとしたカーリーヘアでスカジャン着ててイケメンだった
704奥さまは名無しさん:2011/05/28(土) 14:15:39.44 ID:???
登場人物を容姿で叩くのやめようよスレの雰囲気悪くなる
705奥さまは名無しさん:2011/05/28(土) 14:16:08.14 ID:???
シュー先生が垢抜けすぎても設定的におかしいでしょ
706奥さまは名無しさん:2011/05/28(土) 14:18:52.06 ID:???
>>703
自分もそれ最近見たw
チョイ役だけど垢抜けててカッコ良かったよね
より役者本人に近いのかなと思った。ウィルの雰囲気も自分は好きだけど
707奥さまは名無しさん:2011/05/28(土) 14:19:44.24 ID:???
ショウビズに入り損ねた少し歌って踊れるもっさり教師
という役づくりがウマいです
708奥さまは名無しさん:2011/05/28(土) 14:21:37.78 ID:???
>>706
自演ですか
709奥さまは名無しさん:2011/05/28(土) 14:24:29.84 ID:???
ふられても「私のカート」なんだな
710奥さまは名無しさん:2011/05/28(土) 14:27:42.35 ID:???
カートの高校のブロンドが格好いい。
711奥さまは名無しさん:2011/05/28(土) 15:19:47.01 ID:???
>>710
氏ね
712奥さまは名無しさん:2011/05/28(土) 15:34:07.07 ID:???
楽譜もらった途端に完璧なパフォーマンスを披露するgleeの皆さん、すごいですね
713奥さまは名無しさん:2011/05/28(土) 15:45:36.75 ID:???
歌のうまい人をキャストに採用したのです
714奥さまは名無しさん:2011/05/28(土) 15:54:34.01 ID:???
21男だがシュースター嫌いとかそういう気持ちは無く見てるわ。まぁテリとその姉が出てきたら「うぜえw」ぐらいは思うけどw

個人的にはサンタナとブリトニーメインの歌聞いてみたいな。コーラスとダンス担当しかしてないような
715奥さまは名無しさん:2011/05/28(土) 16:09:01.20 ID:???
テリとその姉もウザイから面白いのに
716奥さまは名無しさん:2011/05/28(土) 16:23:40.44 ID:???
フィンの吹き替えって素人?
息使いが不自然で一人だけ浮いてる気がする
717奥さまは名無しさん:2011/05/28(土) 16:28:01.87 ID:???
>>711
ごめん、ごめんBSスレと気付かずに書きこんでしまったY
718奥さまは名無しさん:2011/05/28(土) 16:31:23.45 ID:???
>>716
アニメが多いけど吹き替えも結構やってる人だよ
下手とは思わないけどフィンには合ってない気がするな
719奥さまは名無しさん:2011/05/28(土) 16:36:20.59 ID:???
フィンの声の小野Dは最近NHKに出すぎだと思う
720奥さまは名無しさん:2011/05/28(土) 16:41:47.95 ID:???
カートってあれでオシャレな設定なのか?
重ね着が小学生みたいにアベコベなときあるし
歌は上手いけどオカマフィルターなかったら
そんなに人気でなさそうなキャラクターと思った
本国でマンセーされててすごく不思議
721奥さまは名無しさん:2011/05/28(土) 16:57:17.44 ID:???
>>696
ドラマ内ではレイチェルとカートが交互に歌う形

ソロもYouTubeとかにあるよ
722奥さまは名無しさん:2011/05/28(土) 17:33:29.56 ID:???
レイチェルを初めて可愛いと思った
723奥さまは名無しさん:2011/05/28(土) 17:36:41.73 ID:???
カートのファッションはあのやり過ぎなところが面白い
あとやっぱり演技上手いよ
レイチェルとカートとフィンはメインで映ってない時でも
脇で細かい演技してるから目が行く
724奥さまは名無しさん:2011/05/28(土) 17:54:19.23 ID:???
田舎の高校生が精一杯お洒落してるって設定なのかな
でもあのファッションお金かかってそうw

主人公の女の子のファッションもイタい感じもいいねw
725奥さまは名無しさん:2011/05/28(土) 18:06:18.30 ID:???
カートとレイチェルの衣装はH&MとかFOREVER 21が多いみたい
上下の組み合わせをズラして面白い感じにしてるんだね
726奥さまは名無しさん:2011/05/28(土) 18:14:24.65 ID:???
早くエステにかかってちょうだい!
727奥さまは名無しさん:2011/05/28(土) 18:24:55.02 ID:???
釜キャラやると評価されるのは定説
海外の腐女子に人気あるらしい>カート
728奧さまは名無しさん:2011/05/28(土) 18:31:42.82 ID:???
ローティーンの女の子といじめられっ子と腐女子とゲイに
人気あるからカオスだよ
というかむしろ社会的に注目度の高いキャラ
729奧さまは名無しさん:2011/05/28(土) 18:36:33.33 ID:???
私もなんでこんな普通の顔の子が人気あるんだろう?って思ってたけど
4話の親子のシーンは流石に感じるもんがあった
730奧さまは名無しさん:2011/05/28(土) 18:40:37.08 ID:???
カートを語るなら来週放送見てからの方が有意義では?
まだほとんど歌ってもないのに

レイチェルは引き締まったいい体してて
ただのダサコじゃないんだな
731奥さまは名無しさん:2011/05/28(土) 18:40:54.55 ID:???
ゲイのいじめ自殺が社会問題化してるらしいからね
米ドラでゲイキャラ自体は珍しくないけど
カートは特に肯定的に描かれてるよね父子関係とか
732奥さまは名無しさん:2011/05/28(土) 18:41:58.85 ID:???
カート好きだけどこの流れは気持ち悪い
こうも持ち上げられると薄ら寒いよ…
社会的にとか、別によくいるだろいじめられっこのゲイキャラなんて
733奥さまは名無しさん:2011/05/28(土) 18:43:50.86 ID:???
しかもだいたい先の放送まで見てる教えたいちゃんの腐女子っぽい書き込みだし
734奧さまは名無しさん:2011/05/28(土) 18:44:07.42 ID:???
>>729
あの放送の反響の大きさに驚いてカートの重要性に気づいた
と制作者が言ってたグリーで唯一まともな大人だよねお父さん
735奧さまは名無しさん:2011/05/28(土) 18:45:45.53 ID:???
>>732
まあまあアメリカのエンタメ雑誌テレビ雑誌とか読むと
そういう取り上げられ方してるんだよ
興味あるならオンラインで読んでみればいいけど
736奥さまは名無しさん:2011/05/28(土) 18:47:57.34 ID:???
えー腐女子に人気だなんてショックだ…
本物のゲイをそういう目で見るなよ
737奧さまは名無しさん:2011/05/28(土) 18:51:02.57 ID:???
>>735
ローリングストーンズとかな
アメリカの社会事情分かってないから不思議な現象
738奥さまは名無しさん:2011/05/28(土) 18:51:54.59 ID:???
カートageのレスってどれも口調が独特だから
前から腐女子が潜伏してるのは知ってたよw
739奥さまは名無しさん:2011/05/28(土) 18:55:36.55 ID:???
カートはゲイだが、ジュースを自らかぶって「好きなキミの為だから(はぁと)」でなく
「お前が選んだアメフト仲間がここまでしてくれるか考えろ」なのがいい。
740奥さまは名無しさん:2011/05/28(土) 19:00:53.21 ID:???
>>725
カートはアレキサンダーマックイーン着てたから全部ブランドもんかと思ってた
741奥さまは名無しさん:2011/05/28(土) 19:11:32.62 ID:???
>>730に賛成
まだろくに歌ってもないのに
ここで事前にマンセー意見刷り込まれると変にイメージ付くよ

先の展開まで知ってる人は該当のスレに行けばいいし
役者の専スレもあるんだからそっちで盛り上がればいいと思う
742奥さまは名無しさん:2011/05/28(土) 19:12:33.40 ID:???
>>514
クイーン、ジャーニー、ビヨンセはかなりたくさんやりますよ
743奧さまは名無しさん:2011/05/28(土) 19:13:51.41 ID:???
>>732
TIME100の表紙にのってたからあながち間違いでは…
744奥さまは名無しさん:2011/05/28(土) 19:14:03.84 ID:???
はよ日本版BD出してくれ
745奧さまは名無しさん:2011/05/28(土) 19:15:54.43 ID:???
スーのスーツのかっこよさ
746奥さまは名無しさん:2011/05/28(土) 19:18:20.27 ID:???
なんでレイチェルとパックはキスしちまったんだーー…
変な関係持ち込まないで欲しかった
グレアナみたいに部内全員穴兄弟になったら嫌だな…
747奧さまは名無しさん:2011/05/28(土) 19:18:39.65 ID:???
アメリカの人なんでこのスレに居る?
748奧さまは名無しさん:2011/05/28(土) 19:20:33.60 ID:???
>>746
主役の女の子がこんな尻軽なんて!衝撃だった
ほんとにセックスするのかと思った
749奥さまは名無しさん:2011/05/28(土) 19:22:40.21 ID:???
さあ来週は歌が全部いい9話
ベッキーも初登場
750奧さまは名無しさん:2011/05/28(土) 19:24:36.22 ID:???
フィンが主役に見えるけど助演なんだよね
751奥さまは名無しさん:2011/05/28(土) 19:27:31.72 ID:???
なんでこのスレこんなに教えたチャンが多いんだろ
752奥さまは名無しさん:2011/05/28(土) 19:29:04.81 ID:???
ヒント:同一人物
753奧さまは名無しさん:2011/05/28(土) 19:29:46.87 ID:???
ネタバレすなとまた怒られるぞ
754奧さまは名無しさん:2011/05/28(土) 19:30:40.31 ID:???
来週は面白いよ!とか要らないしw
755奥さまは名無しさん:2011/05/28(土) 19:30:55.42 ID:???
レイチェルとウィルが主演?
756奥さまは名無しさん:2011/05/28(土) 19:31:18.06 ID:???
このスレにそぐわないカキコミが最近多すぎる
お節介というか無自覚な馬鹿なの?
757奧さまは名無しさん:2011/05/28(土) 19:32:29.74 ID:???
スレ考察もエスパーも要らないけどなw
758奥さまは名無しさん:2011/05/28(土) 19:33:01.15 ID:???
gleeファンってイナゴみたいだよね
どこでも人の多いスレに移動して書き散らすw
759奧さまは名無しさん:2011/05/28(土) 19:33:38.85 ID:???
フィン中心に回ってる学園ものでしょ
760奥さまは名無しさん:2011/05/28(土) 19:35:51.11 ID:???
>>755
多分そう
761奧さまは名無しさん:2011/05/28(土) 19:35:55.04 ID:???
アジミオが今後重要キャラになるとみた
762奥さまは名無しさん:2011/05/28(土) 19:37:15.86 ID:???
とりあえず来週までカートを褒めるのは禁止ね
763奥さまは名無しさん:2011/05/28(土) 19:38:59.54 ID:???
昨日の話でシュー先生が踊ってた曲の歌(ラップ?)の部分は
シュー先生が歌ってるの?
764奧さまは名無しさん:2011/05/28(土) 19:39:39.61 ID:???
今週の歌はいまいち何も記憶に残らなかったけど
話は面白かったーさいきんは仁とGLEEしかドラマ見てないわ
765奥さまは名無しさん:2011/05/28(土) 19:39:42.86 ID:???
>>748
自分もびっくりした。もうちょっとお堅いキャラなのかと思ってたけど
フィンにも自分からキス誘ったりと割と積極的ではあるね。
簡単に浮気しそうな子かもしれない…まあいいけど。
でもパックとのカップルは好き。
速攻終わったみたいだから残念だけどもっと見たかったなw
766奥さまは名無しさん:2011/05/28(土) 19:40:44.28 ID:???
エマ、歌声も歌い方も女優!って感じだった
可愛いだけのテレビ役者じゃないんだね
767奥さまは名無しさん:2011/05/28(土) 19:41:04.29 ID:???
>>761
それ誰だよww
768奧さまは名無しさん:2011/05/28(土) 19:41:31.20 ID:???
>>765
このドラマ展開早くてすげー面白いけど
そんな展開早くて大丈夫かとも思う3話分くらい付き合っときゃいいのに
769奧さまは名無しさん:2011/05/28(土) 19:42:42.05 ID:???
>>767
居たじゃん!フットボール部に!
770奥さまは名無しさん:2011/05/28(土) 19:44:39.98 ID:???
>>764
スレでの反応がイマイチで心配したけど、話は何気に深かったよね
マッシュアップにかけて、二つの目的を両立することや
恋愛のパートナー性をテーマにしてて面白かった
アメドラの脚本はそういう小技がきいてるから見たあと満足感がある
771奥さまは名無しさん:2011/05/28(土) 19:46:28.21 ID:???
レイチェルが着てたピンク水玉服って合羽だったの?
パジャマみたいだったから、なんちゅーセンスしとるんだと思ったけど
772奧さまは名無しさん:2011/05/28(土) 19:46:59.58 ID:???
>>770
スラッシー戦争という馬鹿げた題材が単純に面白かった
それなのに意外と重要な内容が絡み合ってて良かった
773奥さまは名無しさん:2011/05/28(土) 19:47:07.53 ID:???
>>763
そだよー
このドラマはどの曲も基本そう
774奥さまは名無しさん:2011/05/28(土) 19:48:08.56 ID:???
パックとレイチェルは見た目的に似合ってたし
一緒にいる時の雰囲気もなんか落ち着いてていいなぁと思った
一話限りなのが残念だ
775奧さまは名無しさん:2011/05/28(土) 19:49:26.96 ID:???
殴られるとか小突かれるの象徴化でスラッシーはいい仕事
すんなあって最初は思ったが実際まじで
全身ネトネトするだろうから本気で嫌だなあれは
776奧さまは名無しさん:2011/05/28(土) 19:50:23.02 ID:???
ユダヤ人の美形同士
てのがなんか面白かった
777奧さまは名無しさん:2011/05/28(土) 19:51:47.54 ID:???
レイチェルは鼻というより輪郭がしゅっとしてれば
可愛いんじゃないか
778奥さまは名無しさん:2011/05/28(土) 19:53:33.24 ID:???
>>770
結婚式に2人が選んだ曲でマッシュアップは無理だったって、ケンとエマの今後を暗示してるよね。
エマ自身「最初から無理だったのよ」とか言ってるし。
しかし伏線と思わせておいて大逆転、お似合いカップルに!てなったらそれはそれで面白いが。
779奥さまは名無しさん:2011/05/28(土) 19:57:27.03 ID:???
>>777
目はくりくりで可愛いのに輪郭がイカツイんだよねw
でもあの骨格のおかげでいい歌が歌えるというならそのままで居てほしい
780奥さまは名無しさん:2011/05/28(土) 20:00:24.19 ID:???
レイチェルは引きで見ると割りと顔小さくてスタイルもいいのに
アップで見ると全く顔小さく見えないのはやっぱり輪郭と鼻のせいか
781奧さまは名無しさん:2011/05/28(土) 20:02:07.75 ID:???
下唇が割れててかわいい
782奥さまは名無しさん:2011/05/28(土) 20:10:10.18 ID:???
レイチェルの顔は上下分割してみると、上半分は美人、下半分はイマイチ。
下敷きなんかで試して見るとわかりやすい。
783奧さまは名無しさん:2011/05/28(土) 20:12:02.78 ID:???
ぶさ顔の演技もしてるんじゃないかなあ
784奥さまは名無しさん:2011/05/28(土) 20:12:59.12 ID:???
パックがユダヤ系っていうのがなんだか不思議。
レイチェルはわかるんだけど。
あとスーの瞳の色がすごく綺麗で話そっちのけで見いってしまう。
アナザーアジアンのダンスもっと見たいなー。
785奧さまは名無しさん:2011/05/28(土) 20:13:06.05 ID:???
>>782
やってるとこ想像して吹いたわ
786奧さまは名無しさん:2011/05/28(土) 20:14:47.97 ID:???
スラッシーとってる時のパックの睫毛にキュンとした
787奥さまは名無しさん:2011/05/28(土) 20:52:42.61 ID:???
パッカーマンとかマンってっつくのは典型的なユダヤネームだから
けっこうコテコテのユダヤ設定なんだろう>パック
いいかげんに見えて実はクイン一筋な所はいいね
788奥さまは名無しさん:2011/05/28(土) 20:55:40.75 ID:???
シューが奥さんからいくら騙されてもなんとも思わないけど
スー先生が騙されてたシーンはすごく悲しくなった
あのスーツがまた痛々しいんだよな
なんかブルーになった
789奧さまは名無しさん:2011/05/28(土) 20:57:12.20 ID:???
何話かで自分の親父があれだったからーって言ってるのは印象的だった
子供に執着というか責任感あるんだろーな
790奥さまは名無しさん:2011/05/28(土) 20:59:19.60 ID:???
アメフト部がホッケー部に馬鹿にされるとか、アメリカのスポーツ事情が分からないとピンと来ないかもしれないな。
791奧さまは名無しさん:2011/05/28(土) 21:11:49.92 ID:???
ホッケー>フットボール>バスケ ?
792奥さまは名無しさん:2011/05/28(土) 21:22:44.45 ID:???
>>788
あのあと猫がどうのっていう嫌がらせですぐフラれたの見破られてたし
スーは色ボケせずに校内テロを繰り返してるほうが似合ってるw
793奥さまは名無しさん:2011/05/28(土) 21:22:58.98 ID:???
今週のレイチェルかわいかった!
パックの夢のレイチェルとか、春のめざめの頃の美少女リアのまんまで嬉しかった
レイチェルの時のリアは表情とかをわざと大げさにしてるからよけいにブス風に見える
794奥さまは名無しさん:2011/05/28(土) 21:28:18.04 ID:???
>>790
アメフトがジョックの最上級で
ホッケーはカナダの方が強いイメージなんだが違うのか?
795奥さまは名無しさん:2011/05/28(土) 21:28:21.82 ID:???
>>793
夢のレイチェル、確かに別人みたいに可愛かった
やはり問題は服なのか
796奥さまは名無しさん:2011/05/28(土) 21:40:12.10 ID:???
レイチェル可愛いよね
ブルネットだから地味にみえるけど、エレガントな服着るとすげー映える
797奧さまは名無しさん:2011/05/28(土) 21:41:13.82 ID:???
表情と化粧もあると思うよアワードの時とかどえらい美人だし
でももともと癖のある顔ではあるね
798奥さまは名無しさん:2011/05/28(土) 21:41:23.65 ID:???
鼻削って黙ってればかわいい
799奧さまは名無しさん:2011/05/28(土) 21:46:27.45 ID:???
春の目覚めっておっぱい出てるのなすごいな
800奥さまは名無しさん:2011/05/28(土) 21:47:23.73 ID:???
>>794
アメリカの4大スポーツがアメフト、バスケ、ベースボール、アイスホッケーと呼ばれていたのは昔の話で
今は3大スポーツ、もしくは、アメフト、バスケ、ベースボール、アリーナフットボールになってる。
それくらいホッケーの落ちぶれは顕著。
アリーナフットボールはサッカーに対するフットサルのようなもので、屋内のホッケー場を改修して競技場に
したりして、急激にホッケーに取って代わってしまった。
バスケやベースボールじゃなくて、そんなホッケーに馬鹿にされてしまうのが皮肉が利いてる。
それまでホッケーやってる人なんて全然登場してないのに。
801奥さまは名無しさん:2011/05/28(土) 21:48:56.13 ID:???
>>788
わかる
振られるシーンが見返せない

スーの役者がレズだっていうのを役柄と混同してて、
先週ウィルが「一生孤独で生きていく淋しさを嫌がらせで紛らわしているんだ」みたいな暴言吐いた時
それは言ってはいけないだろ…とか勝手にハラハラしてた
普通に異性愛者なんだな
802奧さまは名無しさん:2011/05/28(土) 21:54:02.21 ID:???
>>800
へーアイスホッケーは施設が要るもんなあ
どうせマッキンリーのホッケー部も弱小なんだろうな…
803奥さまは名無しさん:2011/05/28(土) 21:55:23.46 ID:???
>>801
スーの役者さんはレズだけどパートナーと結婚してるよ
ゲイレズ=一生孤独って思い込みの方が失礼じゃないかと思うんだが…
子供ができないからってこと?
804奥さまは名無しさん:2011/05/28(土) 22:45:55.95 ID:???
>>803
ウィルが「(セクシャルマイノリティだからどうせパートナーも見つけられず)一生孤独〜」
と匂わせてると勘違いして勝手にウヒャーと思っただけす
どんだけウィルを誤解してたんだって話になるが
805奧さまは名無しさん:2011/05/28(土) 22:58:48.55 ID:???
テリとカートとクインとスーの瞳すっごい綺麗ではっとする

グリーは他のドラマより目が立体的で綺麗に見える
806奥さまは名無しさん:2011/05/28(土) 23:06:38.57 ID:???
>>805
クインの草色の瞳はキレイだよね
カートもエメラルドの中に灰色混ざっててミステリアスな色で惹かれる

まわりの人がそれぞれ違う瞳の色っていいよね
日本じゃ絶対ない状況
807奧さまは名無しさん:2011/05/28(土) 23:11:21.17 ID:???
クインは瞳がこぼれそうなのが魅力ある
808奥さまは名無しさん:2011/05/28(土) 23:16:25.57 ID:???
テレビの音響がいいので
歌のシーンになると大迫力で毎回背中がぞくぞくっとする
809奥さまは名無しさん:2011/05/29(日) 00:22:47.35 ID:???
テレビじゃなくてAVアンプ繋いでサラウンドで聞くといいよ。
810奥さまは名無しさん:2011/05/29(日) 00:31:45.32 ID:???
テレビ本体のスピーカーが5.1chサラウンド
さらに外部のスピーカーにもつなげてるので最高です
テレビはまだブラウン管だけど・・・
811奥さまは名無しさん:2011/05/29(日) 00:55:30.10 ID:???
Wickedの主役は二人ともグリーに出るんだよね。
イディナは、ライバル校ボーカルアドレナリンの顧問&レイチェルの母役で
812奥さまは名無しさん:2011/05/29(日) 00:59:33.15 ID:???
スレタイの日本語読めない人?
813奧さまは名無しさん:2011/05/29(日) 01:03:53.09 ID:???
最悪なのが来たな
814奥さまは名無しさん:2011/05/29(日) 01:07:31.40 ID:???
>>714
シーズン2のブリトニーの回で二人の曲聞ける
曲名はネタバレになるから一応伏せておくね!
815奥さまは名無しさん:2011/05/29(日) 01:08:30.38 ID:???
グリースレって、平気でネタバレしてったり
来週面白いよ!とかお節介にも教えていくやつが他のドラマより多い
816奥さまは名無しさん:2011/05/29(日) 01:11:04.09 ID:???
グリーってネタバレに神経質になるような番組だからじゃない?
817奥さまは名無しさん:2011/05/29(日) 01:11:33.11 ID:???
CS契約してなくても月一の開放日で2回分見られるし
818奥さまは名無しさん:2011/05/29(日) 01:12:10.14 ID:???
>>816間違えたw
ネタバレに神経質にならなくてもいい番組な
819奧さまは名無しさん:2011/05/29(日) 01:20:20.04 ID:???
言い訳するなよ
820奥さまは名無しさん:2011/05/29(日) 01:21:47.70 ID:???
>>818
いやネタバレは駄目だ
ライバル校の顧問が実はレイチェルの母親でした
というのは神経質になる部類
821奥さまは名無しさん:2011/05/29(日) 01:21:51.34 ID:???
歌う曲言っただけでネタバレって騒ぐ人がいてびっくりした
822奥さまは名無しさん:2011/05/29(日) 01:22:39.42 ID:???
>>820
おまえワザとやってるだろ氏ねよ
823奧さまは名無しさん:2011/05/29(日) 01:25:06.50 ID:???
かまって欲しいだけとか悲しすぎる
824奥さまは名無しさん:2011/05/29(日) 01:25:47.82 ID:???
>>821
それで次回のワクテカがなくなる人だっているだろうが
あとネタバレもウザいがお節介な教えてあげるちゃんがウザい
普通のペースで見てる人の楽しみ奪って何を共有したいわけ?
825奥さまは名無しさん:2011/05/29(日) 01:26:59.62 ID:???
一番わけわからないのは
CSスレもバレおkの本国スレも存在するのにいちいちこっちにカキコするゴミクズ
826奥さまは名無しさん:2011/05/29(日) 01:27:16.10 ID:???
例のアンチが久々に来てるのか
827奧さまは名無しさん:2011/05/29(日) 01:28:42.16 ID:???
>>824
お前がむきになるから沸いてくるんだろ
自治厨も気持ち悪い半角目コテだし
828奥さまは名無しさん:2011/05/29(日) 01:28:50.80 ID:???
何の曲やるかも楽しみの一つ
829奥さまは名無しさん:2011/05/29(日) 01:29:00.22 ID:???
歌う曲はこのドラマでは結構大事じゃないかなぁ・・・
そこを楽しみに見る人もいるだろうに
830奥さまは名無しさん:2011/05/29(日) 01:29:28.68 ID:???
2chでしかかまってもらえない寂しい人なんだろ

>>820お前はしね
831奥さまは名無しさん:2011/05/29(日) 01:36:26.08 ID:???
とりあえず先のことは書くな。
そんな簡単なことも出来ない奴はこのスレだけじゃなくて実生活でも能力が足りない人。
832奥さまは名無しさん:2011/05/29(日) 01:49:24.98 ID:???
前から思ってたがフィンとクインがいちゃついてる様子が好きだ
今回パックとレイチェルのいちゃつきも自然な感じでよかた
不毛な楽しみだ
833奥さまは名無しさん:2011/05/29(日) 01:57:16.57 ID:???
>>774
本国での放送時も、パックとレイチェルのカップルすごい人気出たみたい(パックルベリーという)
制作者もそんなつもりじゃなかったらしく、思わぬ人気が出てしまってビックリしたみたいな事を
この頃のインタビューで言ってたw
834奥さまは名無しさん:2011/05/29(日) 01:58:02.61 ID:???
フィンとクインは自分好みの美形カップルなのに何故かしっくりこない…
835奥さまは名無しさん:2011/05/29(日) 01:58:51.22 ID:???
濃さがなんか似てる気がするwレイチェルとパック
836奥さまは名無しさん:2011/05/29(日) 01:59:16.80 ID:???
スーのテーマ音楽が好きだ。
校長やクインから何か不都合な情報を得たスーが何か宙に目をやって
ダダッダッダダン、ダダッダッダダン、と音楽がなって場面が変わる。
次にスーがどんな行動をするのか楽しみだ。
837奥さまは名無しさん:2011/05/29(日) 02:03:30.03 ID:???
そーかなー
フィンとクイン、絵的にはお似合いかもだけど
フィンがいい子だけにクインが平然と騙してるのが許せない
大体生まれた子を養子に出すと決めてるんなら
父親認定してフィンを巻き込まなくてもいいのに
838奥さまは名無しさん:2011/05/29(日) 02:03:42.78 ID:???
映画観にいったら予告にクインの人がでてきた
スクリーンで観ても可愛くて満足

パックとレイチェルの練習シーンで、パックが耳が疲れたと言ったのに思わず納得
レイチェルうまいだけに長時間そばで聞くと疲れそう
839奥さまは名無しさん:2011/05/29(日) 02:05:12.76 ID:???
>>834
自分も

美形同士なんだけど、なんかあっさり系な感じが似てるのか
兄弟ぽい感じがしなくもないw
840奥さまは名無しさん:2011/05/29(日) 02:14:20.30 ID:???
>>838
何の映画?
841奥さまは名無しさん:2011/05/29(日) 02:25:03.04 ID:???
最近パックがかっこよく思えてきた。
あの変な髪型やめればいいのに。
上の方で出てたけどこのドラマみんな瞳がすごい綺麗に映ってるよね。
パックの目もきれい。
842奥さまは名無しさん:2011/05/29(日) 03:08:47.63 ID:???
パックが格好良い髪形にしちゃうとフィンの立場がなくなる
843奥さまは名無しさん:2011/05/29(日) 03:10:10.29 ID:???
>>840
アイ・アム・ナンバー4
じゃないかな?
844奥さまは名無しさん:2011/05/29(日) 03:46:47.56 ID:???
カート見てると、OHマイキー!思い出すw
845奥さまは名無しさん:2011/05/29(日) 03:54:40.50 ID:???
録画してたの見たけどスー先生のネコを使っての嫌がらせのくだりにワロタ
ひどすぎるwww
846奥さまは名無しさん:2011/05/29(日) 03:55:10.85 ID:???
>>815
DVDで見た奴らが構ってほしいんだろ
DVDスレ全然伸びてないもんね
FOXスレへ行くとスルーされるからここしかはけ口無いんだよ
847奥さまは名無しさん:2011/05/29(日) 04:04:48.06 ID:???
レイチェルとパックが意外にもお似合いだた
パックの歌声にクインうっとりしてなかった?
あと黒人チアが嫉妬してるように見えた
848奥さまは名無しさん:2011/05/29(日) 04:16:49.23 ID:???
>>843
トンクス
849奥さまは名無しさん:2011/05/29(日) 04:18:03.23 ID:???
フィンは、ホットバスでイチャコラしただけで
挿入もしてないクィンを妊娠させたと本気で信じてるおバカさんなのかw
850奥さまは名無しさん:2011/05/29(日) 06:08:55.51 ID:???
>>847
全部あってると思うよ

パックは声に癖がないせいか、どの人とも合う気がする
外見に似合わず優しい歌がにあうね
851奥さまは名無しさん:2011/05/29(日) 06:20:52.22 ID:???
スーがテリを保健の先生にするために現職の保健の先生を階段で転ばせて意識不明にしたところで
普通に引いたんだけど、これはギャグとしてOKなの?
ちょっとやりすぎな気がするんだけど。
852奥さまは名無しさん:2011/05/29(日) 07:43:50.66 ID:???
うわ、夜中に50くらい増えてるw
853奥さまは名無しさん:2011/05/29(日) 07:45:15.93 ID:???
OKも何も、ギャグはここまでしか認めないなんて規定もないし、
自分がやりすぎで許せないと思うなら、見るの止めればいいんじゃね
854奥さまは名無しさん:2011/05/29(日) 08:34:55.16 ID:???
グリーはブラックユーモア満載だからなぁ

ヒューマンドラマじゃなく、常識捨ててコメディとして観た方が楽しめるよね

コメディはキャラクターの個性を強調しないとツマラナイじゃん
855奥さまは名無しさん:2011/05/29(日) 08:50:29.51 ID:YK3FtlKR
今見たんだが、シーズン1の州大会
3校中で最下位じゃん。
廃部かと思いきやスーの好意でグリーも続行だしズコーだな
856奥さまは名無しさん:2011/05/29(日) 08:52:33.48 ID:???
え、優勝したじゃん
857奥さまは名無しさん:2011/05/29(日) 08:54:58.62 ID:???
>>856
ネタバレアンチは氏ね
858奥さまは名無しさん:2011/05/29(日) 09:00:36.31 ID:???
>>845
自分もワロタw
地味に嫌だよな
しかも押し付けといて奪い返すとかw
あの発想好きだわ
859奥さまは名無しさん:2011/05/29(日) 09:41:17.51 ID:???
フィンがジュースかけられて目に入ったせいでリードボーカルはできないって言ったのに、ドラムはきっちり叩いてるのにわらた

ウィル歌ってるの久々に聞いたけどやっぱりうまいねーいい声してる
860奥さまは名無しさん:2011/05/29(日) 09:43:09.81 ID:???
みんなでジュース飲んでるシーン、
フィンが物凄いアホ面で氷?噛んでるのが笑えるwww
861奥さまは名無しさん:2011/05/29(日) 10:20:18.56 ID:???
862奥さまは名無しさん:2011/05/29(日) 10:21:57.16 ID:???
↑各キャストのオーディション風景
863奥さまは名無しさん:2011/05/29(日) 10:40:36.30 ID:???
>>844
ワロタw
864奥さまは名無しさん:2011/05/29(日) 10:43:46.37 ID:???
>>846
なんか嫌味っぽく見える。DVD厨はほっとくがよろし
865奥さまは名無しさん:2011/05/29(日) 10:51:35.17 ID:???
>>864
そいつが荒らしてるアンチ本人だと思うよ
揉めさせたいんだろう
866奥さまは名無しさん:2011/05/29(日) 10:56:57.78 ID:???
アメフトコーチ、喪男は喪男でいいとしても、もうすこし愛嬌のある顔の
ピザ俳優とかには出来なかったのか?
893映画に出て来そうな人相だよw
867 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/05/29(日) 11:08:56.66 ID:???
DVD厨ウゼー
868奥さまは名無しさん:2011/05/29(日) 11:13:22.95 ID:???
お前がウザいんだよ
869奥さまは名無しさん:2011/05/29(日) 11:37:54.99 ID:???
何を揉めてやがる









gleeのスレっていっぱいあるね
870奥さまは名無しさん:2011/05/29(日) 11:41:52.83 ID:???
  ∠ ̄\ ●   ∴〜●   ∴〜●         
  〜|/゚U゚|∩
  /`  y 丿
  ∪( ヽ/  *影のスレッドストッパー。。。でござる*
   ノ>ノ      
   UU      http://ninja.2ch.net/
871奥さまは名無しさん:2011/05/29(日) 11:46:16.85 ID:???
パックの手の動きがたまらん

エロいってんじゃなくて
レイチェルをハグしたときとか
大事そうに扱ってる感じがする

レイチェルがトイレで膝に座ったときも
さりげなく手で腰を支えてるし

パックの中の人の素の優しさが出てる気がするな
872奥さまは名無しさん:2011/05/29(日) 12:58:02.65 ID:???
>>851
このドラマ向いてない
873奥さまは名無しさん:2011/05/29(日) 12:58:20.01 ID:???
スー先生の言うことがいちいち面白すぎる
子猫を送り付けて寒い日に取り上げるとかよく思い付くなw
スー語録とか発売してくれたら絶対買うのに
874奥さまは名無しさん:2011/05/29(日) 13:00:09.11 ID:???
>>859
歌詞が読めないって意味
875奥さまは名無しさん:2011/05/29(日) 13:09:59.69 ID:???
>>866
怖いのに加え常に汗だくっぽいのがいや
潔癖性のエマが付き合うなんてまず無理なタイプだよな
その部分を大袈裟に誇張するための外見かも知らんが
876奥さまは名無しさん:2011/05/29(日) 13:11:59.47 ID:???
エマは後々フルハウスのジェシーおいたんの彼女になるぜよ
877奥さまは名無しさん:2011/05/29(日) 13:11:59.94 ID:???
スー語録

昔、親の行為を目撃したけど
セイウチのレスリングでした
878奥さまは名無しさん:2011/05/29(日) 13:14:46.37 ID:???
>>876
善意で言ってるの?
上の流れ見てないの?
スレタイも読めないド低脳なの?
子猫送りつけんぞ
879奥さまは名無しさん:2011/05/29(日) 13:17:51.83 ID:???
>>878
スマン、善意のつもりだった…
猫はいらないw
880奥さまは名無しさん:2011/05/29(日) 13:49:32.24 ID:???
ところで安達祐美に似ているエマはウィルのことが好きなのに、どうしてアメフト部監督のプロポーズをOKしたの?
881奥さまは名無しさん:2011/05/29(日) 13:59:54.21 ID:???
ウィルが既婚者だから
一生独身でいたくないから

エマも変だよね、親にも知らせないのに結婚はしたい
その辺はコメディだから深く考えちゃいけないんだろうけど
882奥さまは名無しさん:2011/05/29(日) 14:04:07.17 ID:???
>>880
ウィルは子供が生まれるから奪えるとは思えないし
一生独身は嫌。結婚できるならケンでもまあいいかってかんじなのでは。
自分のことばっかりでケンに失礼すぎてむかつくけど
ケンもあまり好きじゃないのでどうでもいいかもw

ところで安達ゆみの顔は大好きだけどエマの顔は苦手。
あのびっくり目と野暮ったい髪型が苦手すぎる…
なのでアップにして目細めた時はちょっと可愛いかもと思った…
883奥さまは名無しさん:2011/05/29(日) 14:09:59.27 ID:???
パックは何故グリー部に入ったのか?とか、カートはアメフト部にまだ所属
してるのか?とか、疑問だったけど今回でちゃんと答えが出てた。
これからは多少わからないことがあっても、大人しく続きを待つことにするよ。
884奥さまは名無しさん:2011/05/29(日) 14:12:18.86 ID:???
>>879
wとかつけてるあたり、またしばらくしたら同じことやりそうだね
885奥さまは名無しさん:2011/05/29(日) 14:15:53.69 ID:???
1話のエマは可愛かった
2話以降は髪型が似合ってないので違和感
ギョロ目は意識してやってる気がする
886奥さまは名無しさん:2011/05/29(日) 15:00:07.56 ID:???
ウィキペに
道化的キャラクター陣の中でエマは上品な救い的存在
みたいなことが書いてあったけど、エマも大概ぶっ飛んでると思う
887奥さまは名無しさん:2011/05/29(日) 15:02:34.98 ID:???
へえー主観的ぽいな>記述
888奥さまは名無しさん:2011/05/29(日) 15:05:46.67 ID:???
所詮ウィキペディアですから。
889奥さまは名無しさん:2011/05/29(日) 15:07:46.16 ID:???
まあ一見上品ではあるんだけど
やってることは結構えげつないと思う。自己中心的だし。
生徒には優しくていいと思うけどね
890奧さまは名無しさん:2011/05/29(日) 15:10:17.35 ID:???
まともな大人はバートだけだ
891奥さまは名無しさん:2011/05/29(日) 15:10:41.54 ID:???
そういやウィルの奥さんにガンガン言われてた時
何も言い返さずに黙ってたら
「何その顔!」って言われてたのが笑ったな
892奥さまは名無しさん:2011/05/29(日) 15:15:39.84 ID:???
>>890
バートってどの人?
893奥さまは名無しさん:2011/05/29(日) 15:19:22.81 ID:???
>>887 >>888
日本人じゃなくて米のコメディ誌の記者のコメントらしいよ
894奥さまは名無しさん:2011/05/29(日) 15:27:09.56 ID:???
>>889
自己中心的でないキャラってgleeにいたっけ
895奥さまは名無しさん:2011/05/29(日) 15:30:54.02 ID:???
エマってむかしライオンにかまれた人だよね
896奥さまは名無しさん:2011/05/29(日) 15:41:13.17 ID:???
>>894
今の所、個々のキャラがよく分からないので
なんとも言えない
897奥さまは名無しさん:2011/05/29(日) 16:01:17.22 ID:???
>>894
必死で考えたけど一人もいないw
898奧さまは名無しさん:2011/05/29(日) 16:11:58.78 ID:???
>>892
カートのお父っつあん
899奥さまは名無しさん:2011/05/29(日) 16:14:36.90 ID:???
ピアノマン
900奥さまは名無しさん:2011/05/29(日) 16:15:49.74 ID:???
>>897
6話で、フィンが奨学金のためにレイチェルを色仕掛け&ボーリングで騙したのに驚いたし
レイチェルを戻せば州大会に出て奨学金もらえるよ^^って助言をしたエマも
シューにええかっこしたいだけっぽかったよね(レイチェルがいないとグリーが勝てないと思ったから)
みんな自己中に動いてるけど結局爽やかにまとまってるところがある意味スゴイ
901奥さまは名無しさん:2011/05/29(日) 16:19:50.69 ID:???
アーティのコネで来てくれたバンド達は文句ひとつ言わず
ずっと演奏してくれていい奴らだ
902奥さまは名無しさん:2011/05/29(日) 16:23:43.07 ID:???
エマはケンに関しては完全に自己中だけど
グリー部の指導に関しては適切な助言してると思う
エイプリルの時も、穿った見方すればただの嫉妬ってことになるかもだけど正論ではあった
903奥さまは名無しさん:2011/05/29(日) 16:25:58.22 ID:???
>>902
それがウィルへの色目入ってるからやっぱり自己中なんじゃないか?
ケンは心底どうでもいいし傷つけてもなんの罪悪感もないんだと思う
904奥さまは名無しさん:2011/05/29(日) 16:34:15.09 ID:???
そもそも自己中否定はアメリカ文化・習慣の否定だw
905奥さまは名無しさん:2011/05/29(日) 16:36:47.80 ID:???
人間だから好きな人にいいかっこしたいのは普通のことじゃないの
同時に生徒達の利益も考えてると思うよ

あとケンも本当にエマの幸せを考えてると思えないからあそこはお互い様に見える
906奥さまは名無しさん:2011/05/29(日) 17:21:10.86 ID:???
レイチェルと一緒にいるときのパック可愛かった
スウィートキャロラインもニヤニヤしてしまった
トイレで頭洗ったシーンがちょっとエロくてあのまま続けば良かったのに
907奥さまは名無しさん:2011/05/29(日) 17:24:19.76 ID:???
ニヤニヤ
908奥さまは名無しさん:2011/05/29(日) 17:30:19.54 ID:???
パックルベリーいいよなー
レイチェルのキャラ設定からすると別にエロくないはずなんだけど
なんだかエロいカップルw
909奧さまは名無しさん:2011/05/29(日) 18:04:46.10 ID:???
フィンはほんとに子供っぽいからね
見た感じ
910奥さまは名無しさん:2011/05/29(日) 18:34:39.38 ID:???
28歳だっけ?27歳だっけ?
どっちにしろ、うっそーーー!!??としか思えない顔
911奥さまは名無しさん:2011/05/29(日) 19:10:10.44 ID:???
えっフィン10代じゃないの?!
912奥さまは名無しさん:2011/05/29(日) 19:13:12.62 ID:???
>>901
そういやそうだなw
アーティ信頼されてんだな…ってそこまで深く設定してないか
913奥さまは名無しさん:2011/05/29(日) 19:17:06.04 ID:???
パックは黒目が大きいからか、目力があってなんかセクシーな感じがしてもてるのもわかる
フィンの顔は好きだけど、ちょっと地味なんだよね
いい奴そうなんだけど、無害そうというか、セクシー系ではない
914奥さまは名無しさん:2011/05/29(日) 19:17:17.24 ID:???
Gleeのメンバーって今何人いるの
フィンとパックとカートじゃないふたりの名前がわからない
915奥さまは名無しさん:2011/05/29(日) 19:21:45.49 ID:???
>>914
今12人
レイチェル、アーティ、フィン、カート、メルセデス、ティナ←初期メンバー
クイン、サンタナ、ブリトニー←チア3人
パック、マイク、マット←アメフト組
916奥さまは名無しさん:2011/05/29(日) 19:46:00.05 ID:???
>>911フィンパックは29くらい
外国人にしてはかなりの童顔だと思う

ドラマでのブリってテイラー・スイフト、エイプリルがキャメロン・ディアスに似てるよね!!?
917奥さまは名無しさん:2011/05/29(日) 19:51:02.98 ID:???
ツイッターでコンサートをツイートした人がいた、それなりに楽しそう
918奥さまは名無しさん:2011/05/29(日) 19:51:14.13 ID:???
>>913
フィンは早漏&トラウマでセクシーなイメージになりようがないじゃんw

エマ子のドレス姿が可愛かったな
919奥さまは名無しさん:2011/05/29(日) 20:02:43.51 ID:???
フィンは身体もちょっとぷにっとしてるよねw
パックはいかにも筋肉作ってますって感じの身体だけど
920奥さまは名無しさん:2011/05/29(日) 20:34:07.16 ID:???
ぷにぷにしたところがいいのに
921奥さまは名無しさん:2011/05/29(日) 20:51:03.32 ID:???
ジュース浴びたウィルwwwwww
922奥さまは名無しさん:2011/05/29(日) 21:00:03.68 ID:???
坊主がマイクでアジア系がマット?
923奥さまは名無しさん:2011/05/29(日) 21:02:43.05 ID:???
>>922
逆。アジア系がマイク・チャン
924奥さまは名無しさん:2011/05/29(日) 21:03:09.39 ID:???
アジア系がマイク
925奥さまは名無しさん:2011/05/29(日) 21:04:11.32 ID:???
あそこにいた連中は全員ジュース浴びたのかね?
ラテン系とアジア系のアメフト部員は浴びせられた描写なかったけど、
これからはいじめられる側なのか・・・キツいな
926奥さまは名無しさん:2011/05/29(日) 21:05:25.11 ID:???
逆かwありがとう
927奥さまは名無しさん:2011/05/29(日) 21:25:58.86 ID:???
クィン「毎日ジュースかけられるかも…」
先生「きっと乗り越えられる!^^」

それが教師の言うことかw
いじめ防止する気いっさい無しw
928 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/05/29(日) 21:26:05.32 ID:???
どうなってんの?
929奥さまは名無しさん:2011/05/29(日) 21:31:20.90 ID:???
前回の話あたりからクインがやたらカワイく見えはじめた
養子に出す気マンマンだが中絶が選択肢にないのは、そういう文化・宗教観なのか?
930奥さまは名無しさん:2011/05/29(日) 21:47:44.09 ID:???
>>927
それ俺も思ったわw
かけられたことない→じゃあみんなで今やろう!もおかしいし
gleeって全体的にそういうノリだからもう慣れたw
931奥さまは名無しさん:2011/05/29(日) 21:48:48.78 ID:???
クインは禁欲クラブに入ってて避妊を下品だと言ってたから、たぶん福音派みたいな宗派だと思う
なので中絶は殺人だと教えられるから選択肢にすらならない
932奥さまは名無しさん:2011/05/29(日) 22:13:15.39 ID:???
>>895
それ松島トモ子ですやん
933奥さまは名無しさん:2011/05/29(日) 22:15:15.10 ID:???
>>932
似てるw
934奥さまは名無しさん:2011/05/29(日) 23:19:07.10 ID:???
発音が聞き取りやすいから英語の勉強になるな。
カートがtaking one for the teamって言ってフィンにぶっかけられるけど
本来チームのために投手がもう一回投げるって意味らしい。

後、吹替えでは「悪いけど」って訳してたけどno offence(悪気はない)って言い方も初めて知った。
935奥さまは名無しさん:2011/05/29(日) 23:25:42.99 ID:???
>>901
マッキンリー・ハイスクール・ジャズ・アンサンブルの皆さんです
936奥さまは名無しさん:2011/05/29(日) 23:27:11.36 ID:???
>>934
>>英語の勉強になるな。
あくまで高校生英語だから気をつけてねw
友達(男)はブロンド女がたくさん出てくる映画で英語身につけたせいか、アメリカ人の友達に笑われまくってた。
日本語もそうだけど、社会階層によって話す言葉も違うからね。
937奥さまは名無しさん:2011/05/29(日) 23:34:46.59 ID:???
たまに楽器演奏する人が混じってるけど、あの人達もグリーのメンバー?
938奥さまは名無しさん:2011/05/29(日) 23:35:04.95 ID:???
939奥さまは名無しさん:2011/05/29(日) 23:36:00.41 ID:???
>>916
せいぜい20代前半かと思ってたわありがとう
スー先生三十路前といい混乱してきたw
940奥さまは名無しさん:2011/05/29(日) 23:42:48.09 ID:???
>>936
>友達(男)はブロンド女がたくさん出てくる映画で英語身につけたせいか、アメリカ人の友達に笑われまくってた。

それってどんな感じの口調になるの?
941奥さまは名無しさん:2011/05/29(日) 23:43:24.25 ID:???
あのシワの入り方を見れば一目瞭然!
942奥さまは名無しさん:2011/05/29(日) 23:44:26.83 ID:???
パックは29歳でも納得だけどフィンはかなり若く見える
あっさり顔だからか
943奥さまは名無しさん:2011/05/29(日) 23:47:04.40 ID:???
スーは10歳はサバ読んでるな。
944奥さまは名無しさん:2011/05/30(月) 00:24:12.27 ID:???
スー先生の名言集とかあればいいのにw
945奥さまは名無しさん:2011/05/30(月) 00:43:01.76 ID:???
「あんた達、自分のワキの匂いをかいでみな。 それが惨敗の匂いさ。」
946奥さまは名無しさん:2011/05/30(月) 00:55:35.09 ID:???
>>945
それ今んとこ一番好きw
947奥さまは名無しさん:2011/05/30(月) 00:58:28.46 ID:???
今週のウィルのダンスさすがに上手かった。チャイニーズの男が先週結構すごいダンスしてたけど、
フィンやパックはブレイクダンス(?)はしないのかな?ダボダボの格好で帽子斜め被りとか似合いそうw
ガタイが良すぎて無理だろうか
948奥さまは名無しさん:2011/05/30(月) 01:41:18.65 ID:???
スー先生は自称29歳だよ
949奥さまは名無しさん:2011/05/30(月) 02:47:40.29 ID:???
950奥さまは名無しさん:2011/05/30(月) 03:12:28.35 ID:???
>>949
ワロタ
もうネタになってんだな。
951奥さまは名無しさん:2011/05/30(月) 04:49:00.60 ID:???
えっフィンってダンス下手なの?
952奥さまは名無しさん:2011/05/30(月) 05:26:50.94 ID:???
まぁ見てればそのうちわかる
953奥さまは名無しさん:2011/05/30(月) 07:37:35.54 ID:Xd8+y6ti
踊れませんw
かw
954奥さまは名無しさん:2011/05/30(月) 08:28:26.35 ID:???
オーディションに受かってから歌とダンスの指導を初めて受けたから仕方ない
955奥さまは名無しさん:2011/05/30(月) 08:33:50.13 ID:???
「負け犬部」だからこそ下手くそや不細工が紛れてるのが面白いんだよね。
美人女優のブスメイクとか
上手い人の下手のふりダンスじゃ面白くないよな
956奥さまは名無しさん:2011/05/30(月) 09:07:02.11 ID:???
それじゃ単なる大根
957奥さまは名無しさん:2011/05/30(月) 11:38:37.71 ID:???
先月ケーブル入ったからシーズン1と2をごっちゃに見てて
なんかややこしいんだけど結局同じようなことの繰り返しなんだよね。
先に歌う曲ありき、で脚本書いてんのかな
958奥さまは名無しさん:2011/05/30(月) 11:57:30.02 ID:???
脚本というか主となるストーリーは昔からある青春ドラマの焼き直しです。
959奥さまは名無しさん:2011/05/30(月) 12:32:19.73 ID:???
NoAir何度聞いてもいい曲だ
960奥さまは名無しさん:2011/05/30(月) 12:48:42.47 ID:???
同じ曲をアメアイで聞いた。
かなり音程外れてたw
961奧さまは名無しさん:2011/05/30(月) 13:31:21.85 ID:???
一応脚本出来てから歌探すっていうプロセスらしいよ
歌特集じゃないときは
962奥さまは名無しさん:2011/05/30(月) 13:45:11.19 ID:???
アメアイはライブってのもあるから
963奥さまは名無しさん:2011/05/30(月) 13:57:06.45 ID:???
ウィルがよく食べてるでかいクッキーみたいのが気になった
ランチが軽めのスナックってのがアメリカ流なんだろうが
あんなんで足りるのかね
964奥さまは名無しさん:2011/05/30(月) 14:23:02.27 ID:???
サラダもなかったっけ?テリが用意してるのかな?
エマはいつも野菜スティック食べててウサギみたいw
あっちのランチは、ピーナツバターやジャム挟んだパンとりんごだけとか普通
965奥さまは名無しさん:2011/05/30(月) 14:45:29.91 ID:???
ベンディングマシーンの菓子の小袋で済ます人もいるし、ピザ大量食いの人もいる。
カフェテリアで山積みになってたりするチーズサンドは日本でいうおにぎりみたいな感じかな。

>>ランチが軽めのスナックってのがアメリカ流なんだろうが
ラウンジでササッと済ますときと、レストランでちゃんとランチするときとで差が激しい。

966奥さまは名無しさん:2011/05/30(月) 14:46:34.58 ID:???
シュー先生はサンドイッチ食べてたときもあった
967奥さまは名無しさん:2011/05/30(月) 14:52:56.20 ID:???
学食?カフェテリア?で並んでたこともあったよね
日本の高校の購買みたいなのもあるのかな
アメリカって食べ物デカいっていうけど
それより飲み物のデカさがヤバイと思う
スラッシーあんなにいらねぇよ…
968奥さまは名無しさん:2011/05/30(月) 14:53:12.44 ID:???
日本流のお母さんの弁当は大好評でした
969奥さまは名無しさん:2011/05/30(月) 15:14:35.72 ID:???
>>967
>>飲み物のデカさがヤバイと思う
住んでるとそれが普通になるから怖い。
映画館で44オンスのドリンクを注文していた自分がいた。
さらに、映画を観終わったあと、ドリンクのおかわり(無料)までしていた。
スラッシーはセブンイレブンまでよく買いに行ったな…でもちょっと飲んで余りは捨ててた。
飲み物が安いから捨てることに罪悪感がなくなる。
970奥さまは名無しさん:2011/05/30(月) 15:34:42.49 ID:???
>飲み物が安いから捨てることに罪悪感がなくなる。

でも、そうしないと物凄くデブったんだろうね。
971奥さまは名無しさん:2011/05/30(月) 15:57:52.63 ID:???
>>970
なんでか知らんが痩せた。運動してたからかも。
で、日本に帰ってきてから太った。
フィンの腹とか、あっちにいたときなら友達に突っ込み入れられるレベルだわ。
972奥さまは名無しさん:2011/05/30(月) 16:14:42.96 ID:???
ニューヨークに3年ほどおった友人によると
とにかく日本に帰ってきたら
みんなちっちゃいなーって感じたらしい。
973奥さまは名無しさん:2011/05/30(月) 16:24:10.55 ID:???
あっちは大きい=coolだからな。車でも何でも。


974奥さまは名無しさん:2011/05/30(月) 16:38:09.63 ID:???
おっと、レイチェルの悪口はそこまでだ
975奥さまは名無しさん:2011/05/30(月) 17:42:47.65 ID:???
今回のBust a Move、カート一人だけ全然ノッてなかったけど、カートはああいう曲好みじゃないのかな
ミュージカル寄り?
976奥さまは名無しさん:2011/05/30(月) 17:43:09.23 ID:???
シュー先生に「歌いながら踊った方が踊りやすいよ」
って言われたらプレッシャーにしか感じない
977奥さまは名無しさん:2011/05/30(月) 17:59:37.37 ID:???
サングラスしたクインとフィンがスラッシーかけられた後、立ち去るアメフト部員の一人が明らかに滑ってコケてて笑ったw
よくNGにならなかったなww
978奥さまは名無しさん:2011/05/30(月) 18:12:10.07 ID:???
>>975
一人だけ不機嫌というか無関心だったよね
最後の方はちょっとノってきてたけど
Bust a moveって古い曲なの?初めて聴いたけどかっこよかった
979奥さまは名無しさん:2011/05/30(月) 18:12:39.89 ID:???
いつも思うがアメリカのドリンクサイズは異常だな。
980奥さまは名無しさん:2011/05/30(月) 18:15:01.01 ID:???
>>977
そうそう滑ってたね。
逆にオイシくね?みたいな結果オッケーパターンかも。
981奥さまは名無しさん:2011/05/30(月) 18:19:03.67 ID:???
>>975
カートの曲中のああいう小芝居が訳わかんなくて好きw
982奥さまは名無しさん:2011/05/30(月) 18:20:21.95 ID:???
いつも家族で見てるんだけど気まずいシーン多過ぎて残念
983奥さまは名無しさん:2011/05/30(月) 18:23:27.94 ID:???
誰か次スレお願い

テンプレ↓
【BSプレミアム】glee グリー Part4【ネタバレ禁止】

2011年4月8日(金)スタート
毎週金曜 22:00〜
シーズン1 全22話

NHK
http://www9.nhk.or.jp/kaigai/glee/index.html

前スレ
【BSプレミアム】glee グリー Part3【ネタバレ禁止】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1305354989/
984奥さまは名無しさん:2011/05/30(月) 18:23:34.54 ID:???
>>982
うちもw
レイチェルとパックの急展開は茶の間が固まったw
アメリカのハイスクールものは全年齢風の内容でも
さらっとにセックスとか出てくるから困る
985奥さまは名無しさん:2011/05/30(月) 18:30:06.12 ID:???
スー先生が犬とセックスとか親の行為を目撃したらセイウチの…
とか言ってて大笑いしたけど、親子で見てたら気まずいかw
986奥さまは名無しさん:2011/05/30(月) 20:51:41.17 ID:???
むかーし、子供の頃の同級生に大家族なのにアパート一間に住んでるというのがいたが
今思うと、あの親はどうやって子作りしてたんだろう
987奥さまは名無しさん:2011/05/30(月) 22:34:04.21 ID:???
貧乏子沢山なんてよくあるし。ああいう家って子供を寝かしつけてから…とか
気にもしない気がする
988奥さまは名無しさん:2011/05/30(月) 23:13:25.76 ID:???
貧乏子沢山って単に避妊しない無計画で無責任な人
989奥さまは名無しさん:2011/05/30(月) 23:18:13.22 ID:???
立ててもらった
【BSプレミアム】glee グリー Part4【ネタバレ禁止】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1306764472/
990奥さまは名無しさん:2011/05/30(月) 23:37:00.31 ID:???
■ ■
 ・U・  <乙です
 .ー
991奥さまは名無しさん:2011/05/30(月) 23:42:08.96 ID:???
>>989
乙です

>>982
あんまりシリアスなゲイネタも家族で観るのはちょっときつい
母親はいいけど父親が頭固いから
カート好きだからキモいとか言われたら喧嘩になりそうだw
992奥さまは名無しさん:2011/05/30(月) 23:52:58.24 ID:???
>>836
あれって、「おお、運命の女神よ」って曲に似た音楽だよな
993奥さまは名無しさん:2011/05/31(火) 00:26:55.02 ID:???
>>982
ストーリーは日テレ土9ドラマ並みのお子ちゃまレベルなのにね
油断するときわどい台詞やシーンが出てくる
994奥さまは名無しさん:2011/05/31(火) 00:37:25.43 ID:???
995奥さまは名無しさん:2011/05/31(火) 01:00:44.14 ID:???
>>992
これのこと?だったらまさにそれ
http://www.youtube.com/watch?v=p9eEwsGPf3s
996奥さまは名無しさん:2011/05/31(火) 01:12:25.06 ID:???
>>945
ワキから負け犬臭がするチアリーダーいやん
デオドラントとか気にしないのかな
997奥さまは名無しさん:2011/05/31(火) 01:20:49.15 ID:???
女子も男子と同じくらい性欲を持っているってホント?
998奥さまは名無しさん:2011/05/31(火) 02:23:41.58 ID:???
ホントだよ
999奥さまは名無しさん:2011/05/31(火) 02:29:16.06 ID:???
ume
1000奥さまは名無しさん:2011/05/31(火) 03:31:19.95 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。