Supernatural スパナチュ ネタバレ専用 part36

このエントリーをはてなブックマークに追加
1奥さまは名無しさん
本スレでは禁止されているネタバレなどはこちらで

本スレ
Supernatural スーパーナチュラル part12
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1289041995/

スパドラスレ
【スパドラ】Supernatural スーパーナチュラル【S4】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1297667534/

前スレ
Supernatural スパナチュ ネタバレ専用 part35
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1291539072/


次スレは>>970が立ててね
2奥さまは名無しさん:2011/02/20(日) 22:17:15.23 ID:???
>1 乙!
3奥さまは名無しさん:2011/02/20(日) 22:47:24.20 ID:???
>>1


あと前スレの>>998
自分、ディーンの扱いが悪いとかサムの扱いが良いとか書いてないけど。
ただageるエピソードがずっとないって嘆いてるだけ
4奥さまは名無しさん:2011/02/20(日) 22:47:35.62 ID:???
>>1
5奥さまは名無しさん:2011/02/20(日) 22:48:56.27 ID:???
>>1

前スレ>>997
言ってたね。
そしてクリプキに対してはそんな事絶対言わなかったよね。
6奥さまは名無しさん:2011/02/20(日) 22:49:56.26 ID:???
>>1

ディーンの話題になるとスピード早過ぎ
7奥さまは名無しさん:2011/02/20(日) 22:50:10.20 ID:???
>>3
お前らの不毛な長文どっちagesage語りがうざいとなぜ気付かない?
8奥さまは名無しさん:2011/02/20(日) 22:50:13.30 ID:???
確かジェンセンの不満は家庭人な部分とサムに魂がない部分じゃなかった?
クリプキに言わなかったのは、やらしい言い方するとクリプキはワンマンで
言いたくても言えなかった面もあるかも?
9奥さまは名無しさん:2011/02/20(日) 22:50:39.38 ID:???
それだけ、s6のディーンに満足してない人多いってことかな・・・
10奥さまは名無しさん:2011/02/20(日) 22:51:24.89 ID:???
>>8
クリプキに言ったけど返り討ちにあった、ってのが正解に近いと思うw
11奥さまは名無しさん:2011/02/20(日) 22:51:49.13 ID:???
>>6
うっ憤溜まってるんだろ。
S6がどうこうよりもS3ぐらいからそうなんだけど、ディーンは最低の人間とか
自分を卑下する癖を直すべきだと思う。
結構こんな仕事(ハンター)とか蔑むけど、その世界に入ったサムまで貶めてる
12奥さまは名無しさん:2011/02/20(日) 22:52:26.30 ID:???
>>5
fanficやらされてるようで違和感あるんでしょ
13奥さまは名無しさん:2011/02/20(日) 22:54:12.76 ID:???
家庭人な部分は中の人からも受け入れられてなかったのか・・・
そりゃ、視聴者が満足するはずないよな・・・
14奥さまは名無しさん:2011/02/20(日) 22:54:41.41 ID:???
最初はハン・ソロって言われて役作りしてたのにな
今やC-3PO
サムはサムでアナキンになったり、ルークになったり
15奥さまは名無しさん:2011/02/20(日) 22:55:29.73 ID:???
>>11
誰にも大事に育ててもらってないんだから仕方ないよ
あんな育ちなのに能天気で前向きすぎたら気持ち悪いわ
16奥さまは名無しさん:2011/02/20(日) 22:56:26.17 ID:???
すげぇ格下げ
17奥さまは名無しさん:2011/02/20(日) 22:57:02.85 ID:???
元々ディーンは横柄に振舞ってても女子供には優しいしね
エロだってソフトだから、家庭人と言われてもさほど新鮮味なかった。
つか今後マザー問題とどう絡めるんだろ。
サムがマザー関係となんか関係あるからディーンも戦う、ってのもなあ。
S5で器にならなかった後の疎外感切なすぎた(ミカエルからも邪魔もの扱いだったし)
18奥さまは名無しさん:2011/02/20(日) 22:58:55.76 ID:???
ハン・ソロとルークよりは
オビワンとアナキンのほうがしっくりきてた
S5までは
19奥さまは名無しさん:2011/02/20(日) 23:00:25.94 ID:???
スタイルはハン・ソロとルークで
中身はオビワンとアナキンて感じかな
20奥さまは名無しさん:2011/02/20(日) 23:00:32.67 ID:???
小さい頃からサムのお世話してたエピソードも多いしね
>>18同意
21奥さまは名無しさん:2011/02/20(日) 23:07:40.84 ID:???
でも結局サムのことをお世話していることでディーン自身も
救われてるよな
サムもだけどさ、この2人、S5の対等の関係とかのやりとり最近忘れてないか?
ディーンまた過保護になってる
22奥さまは名無しさん:2011/02/20(日) 23:09:05.48 ID:???
>>15
育ちを言い訳にするのいい加減にやめてほしい
ジョンだってディーンを愛してたし、カスやボビーだっているのに
未だに自分を過小評価…
サムに頼りにされると嬉しそうな顔してる
23奥さまは名無しさん:2011/02/20(日) 23:09:36.64 ID:???
ディーンはまた過保護になってるが、サムも今回リサベンと別離したディーンに
俺がついてるから、と歩みよって、兄を支えようとしてるし、以前よりは対等の関係
が築けるんでは?
24奥さまは名無しさん:2011/02/20(日) 23:14:03.56 ID:???
自己過小評価はもはや染みついてしまった習性なんだろな
これを正すのは年齢的にも難しいんじゃないだろうか
25奥さまは名無しさん:2011/02/20(日) 23:14:18.56 ID:???
>>23
サムってディーンを半吸血鬼にしたことは知ってるんだっけ?
一瞬、お前が言うなって思っちゃ(サム、本当にごめん!
26奥さまは名無しさん:2011/02/20(日) 23:15:13.14 ID:???
ディーンだけじゃなくS4S5否定するような展開の嵐が辛い

まぁそれはどうでもいいけど事件が毎回つまらん…
楽しかったのアラクネくらいだ
毎回毎回最後は「フフフ私を倒しても第二第三の私が…」じゃ疲れる
大物はクラウリーが持ってっちゃって、そのクラウリーはキャスがやっちゃって前半終了
後半もまた強大な敵がでてきてアラクネ楽しかったけどまた第二第三の(ry
新路線の幽霊にキターと盛り上がったらやっつけで消えてがっくし
27奥さまは名無しさん:2011/02/20(日) 23:16:14.01 ID:???
>>25
ディーンを半吸血鬼にしたのは、ロボサムだからまだ思い出してないのでは?
今後思い出す可能性高そうだけど
28奥さまは名無しさん:2011/02/20(日) 23:20:21.96 ID:???
だからS5で終われば良かったんだよ
指輪物語的ラストで綺麗にまとまったのに
29奥さまは名無しさん:2011/02/20(日) 23:23:03.26 ID:???
ディーンはベンにちゃんと話すべきだと思うんだよな。あるいはリサが。
リサはサムが戻ってきたから元の生活はもう望んでも無理って悟って再出発しようとしてるけど、
ベンはそんなのわからないんだから、あんな風に自分のせいなのかとまで考えちゃうし。
ディーンには大変な状況の「家族」がいるし、ハンター稼業につきまとう危険はハンパないもので、
この間も実は吸血鬼になってたんだとかさ。嫌われても怖がられても本当のこと教えてやるべきだよ。
ディーンのヘタれぶりより、自分が受け入れた男が招いた状況のフォローを子供にしてないリサに萎えたわ。
30奥さまは名無しさん:2011/02/20(日) 23:23:39.73 ID:???
クリプキが降りた時点で終わったと考えるのもアリ
S6以降は別世界のSPNだと思ってる
31奥さまは名無しさん:2011/02/20(日) 23:30:31.18 ID:???
>30
S5もアレだったけどな
というか関係性もキャラも
なにもかもS3で好きなスパナチュは終わった
32奥さまは名無しさん:2011/02/20(日) 23:31:18.37 ID:???
>>29
今回見た限りだと、リサベンとはそこまで深い家族関係ではないように見えた
ベンがディーンに懐いていて、ディーンもベンを可愛がっているのは伝わってきたけど、
ディーンが一歩引いているように見えた
ディーンにとって本当の「家族」はサムだけなのか
33奥さまは名無しさん:2011/02/20(日) 23:33:15.18 ID:???
ディーンの場合、自分の血を分けた子が生まれた時にはじめて
サム以外の「家族」を認識できるんじゃないかなと思う
34奥さまは名無しさん:2011/02/20(日) 23:37:15.54 ID:???
というかベンのあの言葉って今後のサムへの布石じゃないのかな
悪いことしても家族なら謝るだけで許される。
ディーンはリサベンに謝ることも、許されることもできないけど、
サムはいつかディーンにしたことを思い出して謝罪、ディーンはそれを
受け入れられる的な

35奥さまは名無しさん:2011/02/20(日) 23:42:13.80 ID:???
>>34
自分も、ベンの指すディーンの家族はサムだと思った
そこで、ラストのサムの、ぼくが居るからにつながったのでは、と
36奥さまは名無しさん:2011/02/20(日) 23:47:39.06 ID:???
それさんざんS5でやってたけどなぁ
お礼言ったところは感動したけどその流れで僕がいるからは
とてつもなく気持ち悪いと思ってしまった自分は
もうSPN見る資格無いのかもしれん…
37奥さまは名無しさん:2011/02/20(日) 23:51:46.63 ID:???
まあ僕がいるからって言うか、兄貴の背中は僕が守るって言ってるんだけど
38奥さまは名無しさん:2011/02/20(日) 23:52:26.21 ID:???
結局サムってカスからどこまで聞いたんだ?
ディーンを吸血鬼にしたとか、ボビーを殺しかけたことは知らないまま?
39奥さまは名無しさん:2011/02/20(日) 23:54:33.54 ID:???
ああ、まぁそうなんだけど
それがどうしても気持ち悪い
40奥さまは名無しさん:2011/02/20(日) 23:56:56.06 ID:???
>>39>>37
41奥さまは名無しさん:2011/02/21(月) 00:02:13.58 ID:???
今シーズンは腐ったファンが喜びそうな描写が大杉
あとsexがらみネタも
気持ち悪いという感想も分かる
42奥さまは名無しさん:2011/02/21(月) 00:09:40.52 ID:???
>今シーズンは腐ったファンが喜びそうな描写が大杉

例えばどんな?
傍にいるよ云々ならS1から2人とも言ってるし
43奥さまは名無しさん:2011/02/21(月) 00:18:19.95 ID:???
腐ったファンが喜ぶ描写って?
キャス絡みとかか?
44奥さまは名無しさん:2011/02/21(月) 00:18:40.56 ID:???
腐ったファンつーか…そういうことなのかなぁ?
あの場面でサムがお礼言ったのはすごくいいと思ったんだよ。
側にいる、背中を守るもいいんだけどさ…
あの場面の全体的な流れがなんか気持ち悪いと思った。
サムってああいう場面でああいうこという奴だったのか的な…
上手くいえんけど
45奥さまは名無しさん:2011/02/21(月) 00:24:59.80 ID:???
あれかな。
ロボサム反動でいい子過ぎるサムが戻ってきて、
色々あった現在に今更シーズン初期状態のサムかよとか?
どうなってもディーンにとっては弟だから、
サムのやりたい支え方とディーンの望む支えられ方は平行線だな。
しかもサムが大人だから認めてくれ!っていう割に、
都合良い時は末っ子属性発揮するからなw
46奥さまは名無しさん:2011/02/21(月) 00:28:28.34 ID:???
サムはS5でディーンに謝ってるけど、ディーンはサムを許す事が出来なかったよね。
未来を見て一緒に居る事にして家長として縛ろうとしたけど、
サムがこんなんじゃやれないって言って、
考えを切り替えてハンターとして一緒にいただけだったんだと思うし。
そう考えたらS5のバレンタインの話でディーンの中身が死んでた事も繋がってくる。
S4が無かったようにはいられなかったわけで、
ディーンの感情は自然な物でそれだけ傷ついてたんだろうし。
S5ラストは一応復活したように見えたけど、お互い向き合ったわけじゃないし、
結局家族としての信頼はまだ再構築されてない状態のままだったからこれからやるんじゃない?
47奥さまは名無しさん:2011/02/21(月) 00:29:55.38 ID:???
ごめん腐の文字は荒れる元だった
あまりネトネトした描き方やめて欲しいってだけ
48奥さまは名無しさん:2011/02/21(月) 00:29:58.78 ID:???
多重人格の弟を持つ兄の苦悩は相当だろうなw
49奥さまは名無しさん:2011/02/21(月) 00:34:48.40 ID:???
S6の気持ち悪さは腐女子っていうより、
カプ廚とか夢小説書くオタ女っぽい。
大人の男としての成長をエロもごまかし無く、
繊細な心のヒダまで書いちゃってるわよ的な、
クリとは一味違う女ならではのSPNよっていう
セラのどや顔が浮かんでくるわ。
ポップスの曲名タイトルに付けて
ギャップのある内容持ってくる所とかあざとすぎ。
50奥さまは名無しさん:2011/02/21(月) 00:39:41.35 ID:???
女ならではのSPN

見たくねーわそんなもん
51奥さまは名無しさん:2011/02/21(月) 00:42:22.07 ID:???
>>45
いや、それは思わなかった。>サムいい子杉
なんだろう、サム本人がサム>>リサベンを大前提にして話してる気がしたっつーか。
ちょっと違うか。よく分からんな。まぁとにかくすっごく気持ち悪いと思った。
でもそれ自分だけだろうから、英語ちゃんとわかってないせいかもしれん。
52奥さまは名無しさん:2011/02/21(月) 00:45:50.00 ID:???
>>39
気持ちはなんとなく分かる。
以前は言葉がなくても視聴者も兄弟も分かってる事があったのに、
今はこれはこう、それはそうで、あれはああなんだよ、って言葉にしないとダメって感じだね。
パッと思い浮かぶのは狼女の話のラストシーンだけど、
セリフはなくても弟の涙と銃声と兄の涙、それだけで見てる方にいろんな物が伝わったしね。
53奥さまは名無しさん:2011/02/21(月) 00:49:24.69 ID:???
脚本家が総指揮だから台詞削れないんじゃない?
54奥さまは名無しさん:2011/02/21(月) 00:51:11.97 ID:???
女はどうしても言葉にこだわるもんな
男を描くのはやっぱり男の方がいい
55奥さまは名無しさん:2011/02/21(月) 00:53:25.80 ID:???
>>51
サムが、サム>>リサベンを前提にしてるというより、サムから見たディーンに
とってのリサベンが軽い気がした
自分から、リサベンのところへ行くよう促している割には、ディーンがハンターより
リサベンを選ぶことはなさそうと感じているというか
ディーンがリサベンとは上手くいかなかったって告白したときも、あっさりした反応だったし
56奥さまは名無しさん:2011/02/21(月) 01:03:09.76 ID:???
>>52
うおお、それもある。
それ言葉にして直接言っちゃうと無粋すぎるってことぽんぽん言ってる気がする。

>>55
そうそう。
あんまりだから書かなかったけど、あまりにも軽くて
一瞬サムは本気で自分の代用としてリサベンを
あてがってたのかと思ってしまった。
それは絶対ないからなー。そんなこと思うほど変で気持ち悪いと思った。
57奥さまは名無しさん:2011/02/21(月) 01:03:18.42 ID:???
サムは基本的に相手への共感が乏しい印象
自分と共通点のある人には感情移入するが
それ以外ではアッサリ冷ややか
そういう性格なんだと思う
58奥さまは名無しさん:2011/02/21(月) 01:09:16.79 ID:???
>>56
なんとなく分かる。S6サムは、自分がいる以上、ディーンにハンターを辞めて
リサベンのところに行けとはいわなそう

>>57
高学歴の人に多そうなタイプだw

59奥さまは名無しさん:2011/02/21(月) 01:11:30.73 ID:???
低学歴で人情派な兄貴と対照的w
60奥さまは名無しさん:2011/02/21(月) 01:15:53.26 ID:???
>>56
セラはS4でファンからサムの描写が少ないって言われて、
「ちゃんと見てりゃわかる」って言った人なんだけど、
視聴者(のレベル)に合わせてるつもりなのかもしれない…
61奥さまは名無しさん:2011/02/21(月) 01:29:22.02 ID:???
サム>リサベンであって当たり前、っていうこのドラマ独自の常識が
どうにもこうにも謎だったんだが、確かにサム自身にそういう自信みたいなものがあるのかもな

普通に考えたらサムとリサベンを比べること自体気持ち悪い
62奥さまは名無しさん:2011/02/21(月) 01:32:22.05 ID:???
今見てきたが何だかテンポが悪い回だったな
リサベンディーンのシーンにしろ事件にしろ
何回か長いよ次行こうよ次、って思った
63奥さまは名無しさん:2011/02/21(月) 01:33:23.78 ID:???
>>60
あーかもね
ドヤ顔と魔女笑いが浮かんだ
64奥さまは名無しさん:2011/02/21(月) 01:34:20.56 ID:???
この番組メインの視聴層は十代〜二十代前半なんだから、
兄貴の中年の危機とか子持ち女とのリアルな恋愛とか、
突然玉無しヤリチンサムとかなんて人気出るはずもないよな。
作る前にその点を考慮しなかったんだろうか。
65奥さまは名無しさん:2011/02/21(月) 01:40:08.61 ID:???
>>61
普通と違ってリサベンもサムもディーンにとっては自分が属する「家族」だからなー。
セラもなぜリサだったかという問いに、ディーンに家族の一員であるということを
与えてくれる相手だったからってインタで答えてたしね。
66奥さまは名無しさん:2011/02/21(月) 01:41:07.74 ID:???
中年の危機ってなんだよw
67奥さまは名無しさん:2011/02/21(月) 01:45:28.21 ID:???
アイデンティティクライシス?
68奥さまは名無しさん:2011/02/21(月) 01:48:00.94 ID:???
ディーンがどうこうというよりも、脚本家や監修がそれぞれの演出をするから
結果的にキャラクターがぶれているんだろうな
成長したところで書き手が変われば元の黙阿弥
69奥さまは名無しさん:2011/02/21(月) 01:51:15.24 ID:???
女性とのリアルな恋愛も玉無しヤリチンサムも表現しきれるなら悪くないんだが
どっちも企画倒れだった
最初から何も考えてなかったのかファンのクレームに負けたのか知らんが
たためない風呂敷を広げ散らかすなといつも思う
70奥さまは名無しさん:2011/02/21(月) 01:52:49.66 ID:???
>>67
そーそれ、挫折と変化の時期ってやつ?
兄貴も30だからなw
71奥さまは名無しさん:2011/02/21(月) 01:58:07.82 ID:???
>>64
まあ確かに十代には、
エロカッコいい兄貴が本気の相手見つけたと思ったら
妻子守ってより強い男になるんじゃなくて、
グダグダウジウジの展開だったとか共感は得られないよな。
72奥さまは名無しさん:2011/02/21(月) 03:47:07.39 ID:???
前スレで、キャラクター(主にDean)のage、sageが話題になってたけど
ファンに嫌われる危険をおかしても、主人公をsageる勇気があるのが
このドラマのいいところだと思っているのは自分だけだろうか

俳優によっては、役に愛着があればあるほど、自分のキャラを守るために
sageられるのを心配して脚本に注文をつける(大物)俳優もいたりすると聞くんだけど
JensenもJaredも、自分のキャラがあまり魅力的には見えないように描かれることを
たいして怖れていないと思う

自分はそんな二人と、ファンの機嫌を損ねる危険をおかしても
あえて冒険してみる脚本家たちにけっこう感心している
人間描写にリアリティを持たせるためには、短所を描くことは必要だと思うから

でも、こんなドラマにリアリティなど必要ない、
ただかっこいいスカッとするドラマを見せてくれっていう人も多いんだろうな
73奥さまは名無しさん:2011/02/21(月) 06:07:03.15 ID:???
>>72
セラはディーンをsageてるつもりなくて、ただ思うままにサムをメインに
描いてたらディーンがsagaってただけの気がする。
74奥さまは名無しさん:2011/02/21(月) 07:54:55.37 ID:5t7MGd1d
ディーンって少々sageてもファンは悲しい顔も綺麗だねとか表面しか
見てないから問題ない
75奥さまは名無しさん:2011/02/21(月) 09:00:59.43 ID:???
そうかなあ
ディーンファンは顔は当然だろうけど
内面的な苦悩に共感してファンになった人が多いのでは?
内面の掘り下げはサムよりディーンの方が深いし

>>72
sageる勇気というよりファンへの媚が間違っていると思うけど
76奥さまは名無しさん:2011/02/21(月) 11:11:33.71 ID:???
>>72
sageてもそれが内面の表現や成長につながるならともかく、ディーンの場合、
S6は行動がチグハグ、キャラ崩壊、何を考えてるか分からない男になってしまって、sage
以前に、視聴者もまったく共感できない、よく分からない男になってしまってるのが問題では?
77奥さまは名無しさん:2011/02/21(月) 11:13:42.59 ID:???
>>72
計算されたsageなら良いけど、セラのディーンの場合、てきとーにやったら
結果的にsageになっちゃった臭がぷんぷんw
78奥さまは名無しさん:2011/02/21(月) 12:10:19.13 ID:???
どーでもいいけど事件が詰まらん
兄弟揉めてても支えあってても馬鹿でもヘタレでも情けなくても聖人君子でもどうでもいい
今回は本当に失望した
79奥さまは名無しさん:2011/02/21(月) 14:35:44.73 ID:???
>>73
というかディーンというキャラへの興味はないんだろうと思う
玉無しサムとの対比の意味で「家庭人になれない男の悲哀」という
カテゴリへの挑戦意欲はあって
それを対比にはちょうどいい立場のディーンに宛がったという印象があるな

ただ、セラの「サム」が、思い入れがあり強すぎて
非常に、なんというかネトついたキャラになってるのを見ると
(トイレエッチとかサム×自分の妄想プレイ書いたっぽくて居たたまれなかった……)
興味ないでいてくれて、ディーンというキャラには
かえって良かったのかも知れないと思わないでもない
役者側が可能な限り補正できるという点で
80奥さまは名無しさん:2011/02/21(月) 15:19:01.44 ID:???
サムageっていうけどS4サムで一気にサム好きになった自分から見ると
裏のないペラッペラのキャラになっちゃって悲しい
ロボサムはクール天然カッコイイ、サムは善良カッコイイ
そんだけ。役者に興味ないからいくらカッコよくても
キャラに厚みがないとつまらない
81奥さまは名無しさん:2011/02/21(月) 18:42:15.14 ID:???
>>79
同感
セラがディーンに無関心で助かったわw
変にいじくり回されるよりスルーしてくれた方がマシ
82奥さまは名無しさん:2011/02/21(月) 20:12:50.62 ID:???
今のディーンで満足できてるなら、このままの路線でS7だな
83奥さまは名無しさん:2011/02/21(月) 21:06:00.44 ID:???
海外のおっかない連中がキーキーいってても変わらないのに
日本の便所の落書きが影響するなんざありえないから安心しろよ
84奥さまは名無しさん:2011/02/21(月) 21:07:42.76 ID:???
ディーンがどうのっていうより
セラはサムファンだから、サムファンがS6満足してるなら
S7もこの路線維持だろうな
85奥さまは名無しさん:2011/02/21(月) 23:07:52.67 ID:???
セラはサムファンの満足度も考慮してなさそうだが・・・第15話の予告を
見る限り
S7はあるのか?
86奥さまは名無しさん:2011/02/22(火) 01:27:26.12 ID:???
いちゃつかせといて、最後はヒットマンにぶっ殺させるからいいでしょって感じかもね。
息抜きいらんから本編にもうちょっとまともな狩りを登場させてくれよ。
87奥さまは名無しさん:2011/02/22(火) 06:38:23.27 ID:YaSoKGC7
悪魔でもないのにぶっ殺して終わりなんて後味悪すぎだからしないと思うけどな。
それより海外じゃリサの株が下がってる。
ベンの母親失格とまで言われてる。
確かに寂しいのは分かるんだけどまだディーンに未練があるベンにちゃんと言いきかせも
せずにデートを重ねてるしな。
自分の気持ちの整理もあれだけど子供のフォローもしろよと
88奥さまは名無しさん:2011/02/22(火) 11:16:55.69 ID:???
リサの気持ちは良く分かるけど一人で挑戦して一人で敗北して一人で納得しちゃった感が勿体無い

リサに限らずディーンとサム爺筆頭に回を進める毎にキャラへの印象は全体的に薄くなるか悪くなるのどちらかだなぁ
プロモの押しとは裏腹にキャスすら薄くなった
後半で盛り返すらしいが唐突感と無理な持ち上げ感でリサベンの二の舞になりそうで不安だ
サム(ロボサム)だけ良くも悪くも濃くなって浮いてるから
サムファン以外からはS6全体の不満の象徴みたいになってしまってる

89奥さまは名無しさん:2011/02/22(火) 12:53:37.44 ID:???
サムファンにも不評だよ、一部を除いて。
ロボサムはコンセプト自体は悪くないんだけどね。
なんであんなにhornydogなんだって言われてたりしたなw
魂取り戻した後は概ね好評になってるみたいだけど。
そしてキャスの出番がただでさえ少ないのだから、
部下とかいらんから本人でいいだろそこはと思う。
天使側のキャラ増やすってことは、
やっぱりルシミカがまた関わってくるのかな。
アダム問題再燃ってネタバレにあったっていうし。
90奥さまは名無しさん:2011/02/22(火) 13:10:19.69 ID:???
>>87 今まで超理解女だから、リサの存在を悪くは思えなかったファンも今回のことで
かなり切れてるね
ビッ○とか言われてるし
ここまで悪評になってしまうと再登場は無いんだろうな、と思う
91奥さまは名無しさん:2011/02/22(火) 14:21:43.48 ID:???
海外のは叩く機会待ってた人たちが飛びついただけに見えるけどな
心情的にディーンとリサ見たくないのかもしれんが悪意に満ちた解釈も多いから

>>89
なんで主要登場人物増やすんだろうな
複数の人物を効果的に動かすスキルがない制作じゃ期待しようがない
扱いに困って部下天使VSメグでキャス争奪戦とか始めなければいいが
92奥さまは名無しさん:2011/02/22(火) 15:56:54.87 ID:???
ところでサムって誰が地上に戻したんだっけ?
なんで玉無しサムは狩りをしてたんだろう????
93奥さまは名無しさん:2011/02/22(火) 20:33:58.80 ID:???
>>92
>ところでサムって誰が地上に戻したんだっけ?
クラウリー?だけどボディー引っ張って来たのか作り直したのか分からんね
アダムは燃やされたけど体ごと復活したし

>なんで玉無しサムは狩りをしてたんだろう????
・・・・実益を兼ねた趣味?
ヤリまくれて殺しまくれて俺TUEEEEできて最高!みたいな?
94奥さまは名無しさん:2011/02/22(火) 21:40:42.63 ID:???
16話で兄弟はマザーが作り出した最後のフリークを追う旅に出るらしい。
ルシミカ問題と違ってなんか唐突な感じ。
実被害も明確じゃないし、他にすることないのかなって
95奥さまは名無しさん:2011/02/22(火) 22:32:03.27 ID:???
>>93
クラウリーは檻には手を出せたっけ?檻には体は入ってない???

>・・・・実益を兼ねた趣味?
>ヤリまくれて殺しまくれて俺TUEEEEできて最高!みたいな?
さんざん迷惑掛けられた悪魔とモンスター皆殺しとか?それもありだな。
じいちゃんはママ復活という理由があったけど、玉無しサムがハンターやってた理由が不明。
以前のサムがハンターをやるって決意してたのは理解出来るけど、
玉無しサムは人助けとか思いもしないだろうし。
96奥さまは名無しさん:2011/02/22(火) 22:53:38.92 ID:???
24時間住所不定無職じゃ暇すぎないか?
魂なくてもサムは骨の髄までハンターってことかね。
ネトゲ廃人やってたほうが儲かって平和だったかもな、ロボサム
97奥さまは名無しさん:2011/02/22(火) 23:20:14.81 ID:???
>>96
確かに暇だな。
他人に成り済まして普通の仕事とか上手くやり遂げそうだけど、
そんなの退屈だろうしなぁ
98奥さまは名無しさん:2011/02/23(水) 03:25:37.32 ID:???
遅レスだけど>>91
最初は叩かせないように懸命に努力するけど終盤結局叩く口実を与えるような
展開にしかいつも持って行けなくない?
唯一最後にマシな花を飾れたのはジョーだと思う。
パメラ姐さんは殺さんでも良かったのに殺すし(しかも天国で出てくるから
S4で死んだ悲しみが消えたorz)、アンナ結構好きだったのに洗脳されたのか
素なのか分からんけど恐ろしい刺客になるし。
結局リサも最初は超理解女(兄弟の邪魔をすると嫌われそうだから?)、しかし
途中で力尽きサムを疫病神扱い、ディーンの弟への思い異常扱い、最後は1人で
ステップ踏んだ現代的な(あまりにディーンに厳しすぎた)女性になっちった。
99奥さまは名無しさん:2011/02/23(水) 12:14:11.46 ID:???
叩く口実探してる人は叩きたい人物の言動悪意にとるから話にならない

残念だけどこの作品の制作は登場人物の魅力を殺して話の為の道具にしてしまう傾向強いし
声のでかいファン層も複数の人物や複層的な考え方受け入れる柔軟さがなく視野が狭い
結果、キャラは叩かれファンは荒れ話はつまらなくなる
100奥さまは名無しさん:2011/02/23(水) 13:04:17.06 ID:???
リサの件は元々叩きたい人も多かったみたいだけど、リサ好きだった人も14話のリサ
は受け入れられない人も多かったみたい(カプ厨除く)
そもそも、印象悪い→良しの変化ってポイント高いけど、最初は印象良くて、実は、悪かった
って一番最悪なパターンで、リサの場合、まさにそれだからな

ディーンが吸血鬼になった話で、リサへの非難もあったけど、今回は
子供の気持ちを無視して、デートだからな
ベンがディーンに電話してくるくらい困惑してるのに、それをまったくケアしようと
しない(気づいてもいない?)
海外でもディーンに相応しくない以前に、母親失格って声が
101奥さまは名無しさん:2011/02/23(水) 13:07:18.55 ID:???
普通に女を描くのが下手なだけ。
何でも文句言う奴なんて、どこにでもいるしスルーされてるよ。
ジョーなんか叩かれなくなったのに死んだ
102奥さまは名無しさん:2011/02/23(水) 13:09:26.42 ID:???
結局乳輪すら出さなかった
103奥さまは名無しさん:2011/02/23(水) 13:10:24.89 ID:???
ジョーは唯一好きな女キャラだったのに残念だ
貴重な金髪美女が・・・
104奥さまは名無しさん:2011/02/23(水) 14:28:27.32 ID:???
ベラ好きだったな〜
105奥さまは名無しさん:2011/02/23(水) 14:34:40.29 ID:???
ベラもSPNの女キャラらしい無残な最期だったなー
106奥さまは名無しさん:2011/02/23(水) 18:18:15.68 ID:/ssaCZY5
>>100
リサが状況話してなかったらベンとディーンはあんな会話できない
ディーン悪者にすんなとリサ責めるならまだしも話してないとかどんだけ…
107奥さまは名無しさん:2011/02/23(水) 19:49:41.77 ID:???
>>106
ん?どういうこと?
でも自分もリサはあんまりベンと話し合ってはないと思うけど。
どこをどうしたらベンが自分のせい?とか言い出すのかと。
一人で悶々と考えてて変なとこにまで想像が言ってる感じがしたよ。
リサはただディーンと別れる、ぐらいしか言ってないと思った
108奥さまは名無しさん:2011/02/23(水) 22:52:10.37 ID:???
思うんだがベンの年齢であんな察し悪いもんか?少なくとも小学校高学年位の年齢だろ
んで元々母子家庭でディーン以外にも前に彼氏とか居たはずだしベンが子供すぎるんじゃね?
109奥さまは名無しさん:2011/02/23(水) 23:30:05.98 ID:???
>107
5話でおもくそ突き飛ばされたのが最後
110奥さまは名無しさん:2011/02/23(水) 23:54:29.03 ID:???
ベンにしたらインパラ触って怒られたし、銃の使い方教えてって言って怒られたし、
引っ越しして外見て回ろうとしたら怒られたし、
(ベンはいい子なのに)ディーンから見たら気に入らない事ばかりしてた事になってしまってたから、
だからディーンは帰って来ないの?と思ってしまったり、
夜中に急に帰ってきたと思ったら近寄るなと言われ、壁に投げ飛ばされるし、
リサがベンのせいじゃないと言っても自分のせいだと思い込んでもしょうがないよ。

ま、説明されてないから妄想だけどな
111奥さまは名無しさん:2011/02/23(水) 23:58:10.27 ID:???
108>>
察しが悪いとか以前に、母親のボーイフレンドがころころ変わる子供の気持ちになってみろよ
子供過ぎるというより、ベンはまだ子供だろ
どんだけ子供に高度な理解力求めてんだよ
ディーンは初めて父親のような役割になった男じぇねーの
で、ベンも懐いていてそれなのにリサがベンに詳しい納得いくような説明もせず、
ディーンと別れさっさと新しい男作ったんじゃね
ベンはリサからもディーンからも説明を受けていなかったので、自分を責めたんじゃねーの
112奥さまは名無しさん:2011/02/24(木) 00:06:42.88 ID:???
Can't you just say "I'm sorry"
and then come back?
113奥さまは名無しさん:2011/02/24(木) 00:22:06.15 ID:???
>>111
気持ちになった結果がこうなんだよw
自分が子供の頃こんなアホだったかと思ったら答えは否だ
114奥さまは名無しさん:2011/02/24(木) 00:25:24.28 ID:???
>>113は女
115奥さまは名無しさん:2011/02/24(木) 00:31:04.88 ID:???
これまでベンがリサの彼氏とどう付き合ってきたのか分からないけど
最後に近寄るなと突き飛ばされてるから自分のことが嫌になって母親と
別れるのかと少しぐらい思ってもおかしくはないかな。

でも上でも誰か書いてるけど今回の話で別にリサがビッチとか思わないけど
勝手に1人で挑戦しようとし、勝手に1人で限界を悟り、勝手に1人で別れを選んで、
勝手に次の道へ進んだ人に見える。
しかもリサの今回言ってた、いつディーンが死ぬかも分からない恐怖が特に
リサが怯えてる描写もなく、別れの発端もディーンの安否恐怖というより子供への
仕打ち&ディーンの状態不安だから今いち共感もできないし。

どこまでもリアル感追求せずに1度ぐらいリサ母子も悪魔に襲われたら良かったのに。
ジミーの家族ぐらいの目に遭ってからこないだの話を切り出されたら納得しやすかった
116奥さまは名無しさん:2011/02/24(木) 00:40:50.19 ID:???
ベンとの会話といえばイミフなのがベンが「何かが(フリーク?)が自分の後を
追ってきて僕らが危険な目に遭うと思ってる?」て聞いたら「いいや」と答えるディーン。
確か2話で出て行く前にリサに銃を渡してるし、2話でも不安で引っ越したりしてたのに
いつのまにリサ母子は狙われないと思うようになったんだ?
直ぐに狙われるとは思わないけどディーンが関わり続ける限り狙われる危険は高いはずだろ
117奥さまは名無しさん:2011/02/24(木) 00:48:02.75 ID:???
留まることが出来ないのは何かのせいではなく自分のせいだってことじゃね
118奥さまは名無しさん:2011/02/24(木) 00:55:49.05 ID:???
>>114
お前がそう思うんならそうなんだろうお前の中ではな
残念だが男だよ
119奥さまは名無しさん:2011/02/24(木) 01:02:01.53 ID:???
個人的に、リサは本当薄っぺらい女性のまま終わってしまった。
結局口先だけなので、1話、2話での理解を示したいい女シーンも今見ると
すごく薄っぺらい・・・。
120奥さまは名無しさん:2011/02/24(木) 01:18:38.99 ID:???
>116
117にひっかけて、
もうディーンにとってリサベンは1番大切なものじゃない、だから安全てことじゃね。
極論すぎるけどな。

やっぱディーンにくっつける女はハンターの方がいいな。なんでジョー殺したんだよ。
121奥さまは名無しさん:2011/02/24(木) 01:22:42.25 ID:???
自分のレスそんな風にとらないでくれ

寝る
122奥さまは名無しさん:2011/02/24(木) 01:23:23.05 ID:???
なんか女=常に一緒にいるべき、みたいな相手を出すからややこしいのでは
ルパンの峰不二子(ベラみたいなキャラということではなく)みたいに
何話かごとに出てきていい感じ、でもまたお互いの事情で別れる、再開、の
流れで女作らせばいいのに。
普段はナンパもするし、一晩限りのエロもあるけど実は彼女が本命ですっての。
考えてみればS6のディーンってこれまでリサに操立てて女の子ナンパしてない?
123奥さまは名無しさん:2011/02/24(木) 01:26:47.47 ID:???
確かにちょっと意味不明な変わりっぷりだな。
無理矢理こじつけると、真実の回で今まで自分でも知らずに抑えていた、
不満とか疑惑とかを悟ってしまって、そこから色々考え直すようになったとか?

しかしこんな昼メロもノワールの一部とか言うのだろうか…まさか。
124奥さまは名無しさん:2011/02/24(木) 01:27:35.66 ID:???
>>122
ベラを峰不二子に仕立てあげようとして失敗した結果がアレなのは自分の気のせいか?
125奥さまは名無しさん:2011/02/24(木) 01:36:55.06 ID:???
>>124
気のせいじゃない。
そもそもディーンはマザコンだからベラみたいな甘やかしてくれない女は無理。
126奥さまは名無しさん:2011/02/24(木) 01:39:14.48 ID:???
>>122
自分はくっ付きそうでくっ付かないXファイルタイプが好きなので、
タフな女ハンターとかでそれやって欲しいわ。
実際くっ付くとつまらなくなっちゃうんだけど、
ヤキモキする過程がいい。

最近のディーンのへたれぶり見てたら「沼の中のハイノ」思い出した。
王子なのにヒロインの青い目さんに助けてもらってばっかりでしょーもないやつ。
守りたがりな性なのにヘタれて役に立ってなくて悲しいわ。
127奥さまは名無しさん:2011/02/24(木) 01:43:08.34 ID:???
ヒロインキャラ自体いらなくね?
メインは兄弟のハンティングだし、今まで通り1話限りの美女とのラヴでいいよ
その方が、美人一杯見れるし
リサは個人的にビジュアルが老けすぎてて・・・法令線とか・・・
一緒に見てた家族もディーンの嫁って言ったら、あまりの老けっぷりにびっくりしてた
128奥さまは名無しさん:2011/02/24(木) 01:45:16.43 ID:???
セラ総指揮だからセラ色が出るのは仕方がないけどリサベンに関しては
ファンも元より厳しい目で見てるから、それなりのライターを用意しなきゃ
いけなかったんだよ。
1話はセラがそれなりにじっくり描いて2話のAdam Glassも少しだけど
丁寧に描いた。
でも別れの発端となる5話&6話のBrett Matthews、Eric Charmelo & Nicole Snyderの
新規参入陣がgdgaでダメになった。
Brett Matthewsha
バフィー出身だから吸血鬼やクラウリー決着時もホラーというよりアクション色
強かったし、Eric Charmelo & Nicole Snyderはディーンリサ担当みたいだが
ディーンが何を考えてるか分かりにくく(サムを数回殴らせたり)、真実を言わせる
フリークが何故ディーンに能力感染させたのかとか、腎臓を損傷しただけで何故霊が消えるのかとか
根本的に表現がヘタだと思う。

Eric Charmelo & Nicole SnyderはもしS7あるならFO希望だ。
リサ母子をファンから叩かせたくなかったならセラがずっとフォローするべきだったね
129奥さまは名無しさん:2011/02/24(木) 01:46:44.50 ID:???
リサ、メイクで誤魔化せばまだ大丈夫じゃないかな・・・
確かに老けたが髪をストレートに戻して、眉も震えずに描けば何とかw
130奥さまは名無しさん:2011/02/24(木) 01:50:06.37 ID:???
S3のリサは美人だと思ったんだけど・・・
リサのビジュアル好きな人には申し訳ないが、
正直、今回のドレスアップリサを見ても、張り切ったオバサンにしか・・・
131奥さまは名無しさん:2011/02/24(木) 01:51:55.87 ID:???
>>129
眉!確かに気になるなw
132奥さまは名無しさん:2011/02/24(木) 02:02:02.24 ID:???
そろそろグウェンのシャワーシーンぐらい出てもいいと思う。
ロボサムはグウェンと絶対やってたんだろうな。
133奥さまは名無しさん:2011/02/24(木) 02:09:16.78 ID:???
グエンもあんま好きな顔じゃないんだよなー…
S5でサムがバーで知り合った金髪ブロンドみたいな子が登場して欲しい
134奥さまは名無しさん:2011/02/24(木) 03:00:07.64 ID:???
しゃくれグウェンにお色気は求めません
135奥さまは名無しさん:2011/02/24(木) 08:51:38.52 ID:???
今週のサムロボサム善良verみたいだた
136奥さまは名無しさん:2011/02/24(木) 08:58:13.20 ID:???
ベンどんどんでかくなってく
137奥さまは名無しさん:2011/02/24(木) 10:22:48.11 ID:???
ベン、縦に伸びたら、ちょっとやせたよね。
今までセリフが少なかったのは変声期で声が出なかったのかー
138奥さまは名無しさん:2011/02/24(木) 10:25:37.23 ID:???
声もいちょっと太くなっててビックリw
139奥さまは名無しさん:2011/02/24(木) 11:23:08.78 ID:???
最終回のタイトルThe Man Who Would Be Kingっぽい?
サムのことなんだろうけど、ドラゴンもマザーも引きずって
S7もファンタジーで行っちゃうのかね
140奥さまは名無しさん:2011/02/24(木) 13:16:58.54 ID:???
サムかなぁ?
ルシファーかラファエルっぽい。
もしくは地獄の覇権争いしてる悪魔。
141奥さまは名無しさん:2011/02/24(木) 14:47:09.10 ID:???
ここでまさかのディーン・・・・とかw
142奥さまは名無しさん:2011/02/24(木) 15:08:59.70 ID:???
>>116
>「僕らが危険な目に遭うと思ってる?」て聞いたら「いいや」と答えるディーン

たぶん「いいや」は本心じゃない
でももしここで「そうだ」と言ったら
ベンは「僕も母や自分を守れるようになる」と張り切って言い出しかねず
ハンターへの道一直線の危険大となってしまう
それこそがディーンの一番避けたいことだから
あえて否定したのではないかな
143奥さまは名無しさん:2011/02/24(木) 15:41:21.88 ID:???
>>141
サムなら何の驚きもなくまたか…
ディーンなら度肝抜かれるが腐の圧力すげぇって意味だな…

じゃあ自分王様ルーファス推薦で
ルーファス王国楽しそうだし
取り入ってジョニ青飲み放題にしてもらう
144奥さまは名無しさん:2011/02/24(木) 16:15:28.59 ID:???
ディーンファンの全てが腐じゃないし
サムファンの声だって大きいし


忘れられているアダムあたりが王国に関わってきたりしないかな
まぁ普通に考えてサムだろどうせ
女子供向けファンタジーやるより怖いホラーに戻して欲しい
145奥さまは名無しさん:2011/02/24(木) 16:51:14.55 ID:???
別に全員そうだって言ってないよ
ディーンに重要な役をって所構わず言い続けてる人たちだよ
腐じゃないのにキャラにあんなヒステリックになる人種いるのか…
(腐が全員そうだって言ってないよ、念のため)

サムは王様神様仏様殿様テニスの王子様、何になってもおかしくないけど
ディーンなったら不思議すぎると思うけどな…
あ、そういえば天使とスペシャルバンドあったり吸血鬼一日体験したり
妖精ランド短期ホームステイしてるんだっけ、ディーン
その辺でなんかあるかな?
146奥さまは名無しさん:2011/02/24(木) 17:18:26.10 ID:???
>全員がそうだって言ってない
と後出し弁解するぐらいなら、誤解されやすい書き方を最初からするな
それから勝手に予想して特定のファン貶めるのもやめてほしいわ
147奥さまは名無しさん:2011/02/24(木) 17:25:15.28 ID:???
こええw
昨日から怖い人がいる
怖いから逃げる、じゃ
148奥さまは名無しさん:2011/02/24(木) 18:04:12.34 ID:???
全然腐じゃないけど、
ディーンが白スーツサミー並みのコスプレをしてるとこ見たいって未だに夢見てる
自分みたいな単なる中の人ファンもいるよ。
149奥さまは名無しさん:2011/02/24(木) 18:21:28.27 ID:???
ディーン視点で物語進んでるんだし、これ以上見せ場が欲しいとか贅沢だろ
150奥さまは名無しさん:2011/02/24(木) 18:28:39.72 ID:???
S1-3のディーンカムバック!!!
151奥さまは名無しさん:2011/02/24(木) 18:36:02.72 ID:???
最終話のkingがサムだと思ってる人は、サムの壁が崩壊して変になってく、っていう考え方?
善良サムからはあんまり想像しにくいので、疑問。
152奥さまは名無しさん:2011/02/24(木) 18:50:41.31 ID:???
サムには王になれる素質があるから
・マザーに狙われて王に仕立て上げられ(そうにな)る
・王になれば軍団に解散命令だせるので王になって軍団止める
・王になろうとする玉無し人格と玉有り人格のサム対決
…とか
153奥さまは名無しさん:2011/02/24(木) 19:20:34.74 ID:???
セラだから
154奥さまは名無しさん:2011/02/24(木) 19:39:23.18 ID:???
マザーに玉奪われて玉無し王になるとか
そんな陳腐な展開だったらやだな
玉無しサムは王国にハーレムとか作りそうだし
選ばれし者サムネタはもうお腹いっぱい
これ以上凄い設定付けてサムに何がしたいんだよ
そのうちビームでも出すんじゃないか
155奥さまは名無しさん:2011/02/24(木) 19:41:41.27 ID:???
>王になろうとする玉無し人格と玉有り人格のサム対決
ちょっと萌えたw
156奥さまは名無しさん:2011/02/24(木) 19:50:48.84 ID:???
>>152
>サムには王になれる素質があるから
この前提って何かネタバレ出たの?最近あまり情報浚ってないせいか自分は思い当たらないんだが
157奥さまは名無しさん:2011/02/24(木) 19:53:56.71 ID:???
>>154
ロケットパンチとおっぱいミサイルも希望
うっかり王になったら背番号1番で三冠王になったり
怪物のオーラを食って自分のものにしたりし始めるのか…

しかしサムの設定とディーンの苦悩はもう盛りすぎで
何が何だか分からなくなってきたw
158奥さまは名無しさん:2011/02/24(木) 20:09:49.40 ID:???
クリプキはもう戻ってこないのかな〜
セラが迷走している今こそクリプキの力で…!
159152:2011/02/24(木) 20:25:04.90 ID:???
>>156
善良サムが王になるための仮定
160奥さまは名無しさん:2011/02/24(木) 20:45:18.32 ID:???
>>159
ああ、そう言う事か、ありがとう
161奥さまは名無しさん:2011/02/24(木) 20:57:30.58 ID:???
>>158
どっちかというと目指すゴールのために全てを犠牲にしてる印象
162奥さまは名無しさん:2011/02/26(土) 01:02:51.53 ID:???
LOSTの島の住人二人が、同じような役で出てきたんだけど、どっちが先なの?
163奥さまは名無しさん:2011/02/26(土) 19:30:33.30 ID:???
クリプキたん…
164奥さまは名無しさん:2011/02/26(土) 19:33:05.09 ID:???
>>162
誰?
165奥さまは名無しさん:2011/02/26(土) 19:50:44.65 ID:???
天使ってヘンな奴ばかりで面白い素材なんだけど、結局つまみ以上には使いこなせないんだよな
166奥さまは名無しさん:2011/02/26(土) 20:30:46.14 ID:???
来週のタイトルもしかしてクリスティじゃなくラッセルの短編から取ったのかな?
テンション上がったw
本編でラッセル引用してくれたら10話でディーン嫌な奴にしたのと
14話でサムキモくした件は忘れてもいいなー
ヴォネガット出してくれたときは嬉しかった
167奥さまは名無しさん:2011/02/26(土) 21:14:35.62 ID:???
>>164
ルシファーと「戦争」(赤のマスタング)

黒い煙も出て来るし。
168奥さまは名無しさん:2011/02/27(日) 03:23:26.31 ID:???
あちらのjaredとjensenは仲悪くて話もしないのか
まあTVドラマの共演者どうしってライバル意識とかも絡んで
素では仲良くない場合がけっこう多いそうだから
そのほうがリアルともいえるか…
現実の二人の仲の良さは、彼らのファンや番組にとって
貴重なことなんだなぁと改めて思ったりした

思ってたほど爆笑エピじゃなかったけれど十分に楽しかった
kripkeや監督はともかく、mishaまで殺したのにはちょっと驚いたけど
169奥さまは名無しさん:2011/02/27(日) 10:26:42.86 ID:???
嫁殺すならミーシャ殺して欲しいと思ってたけど
死に方普通に可哀想でしょっぱい気分になった・・・なんかすまん
170奥さまは名無しさん:2011/02/27(日) 10:33:13.73 ID:???
>>169
本人喜んで(笑えると思って)死んだんだろうけど
普通に可哀想だったよな>ミーシャ
そこまで面白くないし、そこまで楽しくない話だった。

あと嫁はロングスカートだった方が品があって良かったと思う。
何であんな足見せ?脚短く見えた
171奥さまは名無しさん:2011/02/27(日) 14:13:56.68 ID:???
ベン脚本のコメディってなんでこんなに笑えないんだろう?
この人コメディ好きで時々書くけど、一度も笑えた事がない
シリアスな回は結構好きなんだけどな
172奥さまは名無しさん:2011/02/27(日) 14:30:24.18 ID:???
前評判ほどぶっ飛んだ回じゃなかったから戸惑ったけど
気分変えたら普通に面白かったし楽しめた
パダレキさんちの悪趣味ぶりにはワロタ
ヨメさんは自分ちあれでいいのかw
今回連呼されたおかげでサム=ジャレッドさん、
ディーン=ジェンセンさんだとようやく覚えたw
すぐ忘れそうだけど
173奥さまは名無しさん:2011/02/27(日) 15:16:56.95 ID:???
なんでジャレッドさんとジェンセンさんは仲悪い設定だったの?
174奥さまは名無しさん:2011/02/27(日) 15:19:21.17 ID:???
>>173
リアルではそういう俳優が多いからじゃないかな?
でもスタッフの身内受けっぽいけどな(ミーシャ死亡、ジェンセン・ジャレッド仲悪い、
クリプキ壮絶死)
175奥さまは名無しさん:2011/02/27(日) 15:43:46.26 ID:???
クリプキ、楽しそうだったな
176奥さまは名無しさん:2011/02/27(日) 17:30:35.96 ID:???
ジャレッド宅はホントにあんな趣味かと思った、冗談だったのか、よかったw
生アルパカ出してほしかったな〜。
で、アルパカはホントに飼ってるの?
177奥さまは名無しさん:2011/02/27(日) 17:33:42.12 ID:???
あの天使は、なぜスタッフ皆殺しを図ったんだろう?
天使が人間を虫ケラと思ってるのは知ってるが
意味なく殺すほどワルとは思ってなかったんでちょっとひっかかった
初めのゴッドファーザー話しと絡めて単に見せ場を作りたかっただけ?
(Misha殺しはRaphaelと連絡をとるためと分かるけど)
178奥さまは名無しさん:2011/02/27(日) 17:47:15.40 ID:???
分からんけどスタッフに騒がれて警察呼ばれたりしたらメンドイと思ったんじゃね
無関係の奴殺しまくれば二人の方から飛んでくるだろうし
179奥さまは名無しさん:2011/02/27(日) 17:47:58.98 ID:???
ハンターに転職した方がよさそうなスタッフ居たよねw
180奥さまは名無しさん:2011/02/27(日) 17:58:51.34 ID:???
思ったよりふざけ過ぎた話じゃなくて楽しめた。
181奥さまは名無しさん:2011/02/27(日) 19:59:26.86 ID:???
ふざけた話ではなかったけど、ただ兄弟が天使の問題に巻き込まれただけで…
S1−S5までは何らかの目的意識があって兄弟は狩りをしてきたけど
今は何のためにしてるんだろう。
兄貴だってこっちの世界だと魂がボロボロになる危険性はないぞとか言ってるし
182奥さまは名無しさん:2011/02/27(日) 22:53:42.89 ID:???
>>173
リアル中の人事情は知らないからナルシスト+ゴージャス+暴れん坊将軍みたいな役お好みなジャレッドさんと
トレーラーでひっそり魚とラジコン愛でつつメロドラマご出演のジェンセンさんは普通に気が合わなそうだと思った
183奥さまは名無しさん:2011/02/27(日) 23:06:31.05 ID:???
>>181
今も昔も「セイビンピーポー、ハンティンシィング」・・・・だと思ってたけど。
184奥さまは名無しさん:2011/02/27(日) 23:39:48.85 ID:???
セイビンピーポー、ハンティンシィング

それ、サムだけじゃない?
今のディーンはセイビンビマイブラザー、ノンハンティングっぽい
185奥さまは名無しさん:2011/02/27(日) 23:41:33.30 ID:???
>182
正直サムとディーンより、
元々あの世界にいたジャレッドさんとジェンセンさんが
どこに飛ばされて二人で何をしてたのか知りたいぐらいだ。
…ひとっことも言葉交わしてなかったりしてwww
186奥さまは名無しさん:2011/02/27(日) 23:51:59.76 ID:???
天使問題が出てくるともうホラーじゃないよな
SFになってる
187奥さまは名無しさん:2011/02/27(日) 23:53:32.97 ID:???
>>185
少年漫画なら不承不承協力し合ううちにいつか友情が芽生えたりするんだろうけどねw
つかジャレッドさんとジェンセンさんは帰れたのか?
188奥さまは名無しさん:2011/02/27(日) 23:58:12.02 ID:???
>>184
玉無しサムが?
なんでサムだけはって思えるの??
189奥さまは名無しさん:2011/02/28(月) 00:01:34.99 ID:???
>>188
玉無しサムじゃなく、今のサムを。
だってセイビングピーポー精神殆どないじゃん、今のディーン。
今回だって、こっちの世界に残ったら、おまえは壊れずに住むんだとか
マザーとか狩りの子と総捨て。
今はセイビングピーポーより、弟が壊れないことが第一になってる。
サムはそれでも大切な人が向こうにいるよって言って断るけど
190奥さまは名無しさん:2011/02/28(月) 00:08:28.79 ID:???
ありゃ本気じゃないと思うけどねぇ
言ってみただけっつーか
金持ってて美人の嫁さんと楽しそうな姿見たらこれもいんじゃねって感じで
191奥さまは名無しさん:2011/02/28(月) 00:11:11.06 ID:???
>>190
普通に本気だろ。
サムに拒否られて悲しそうな顔してたし。
ディーンとしてはサムが壊れるの見たくないんだろうし
192奥さまは名無しさん:2011/02/28(月) 00:12:58.00 ID:???
自分もあれ本気だと思うけどな〜
生まれて半年から不幸の連続じゃないかとかサムの運命嘆きだしてたし
193奥さまは名無しさん:2011/02/28(月) 00:15:14.47 ID:???
うーん、説明すんのは野暮だからしないけど
細かい人情の機微とかもうちょっと他の作品見た方がいんじゃね

まぁ191がそれで納得してんならいんじゃね
194奥さまは名無しさん:2011/02/28(月) 00:16:48.78 ID:???
>>まぁ191がそれで納得してんならいんじゃね

は良しとしても

>>細かい人情の機微とかもうちょっと他の作品見た方がいんじゃね

とか負け惜しみにしか見えないw
説明するのは野暮とか逃げてる時点でもな〜
195奥さまは名無しさん:2011/02/28(月) 00:18:20.09 ID:???
まあ自分の意見をきちんと書きこめないのに人にもっと他の作品を
見ろとか進めるのも人間的にどうよ、と通りすがりの荒れレス予感してる俺がレスってみるw
196奥さまは名無しさん:2011/02/28(月) 00:18:36.92 ID:???
だって長くなる…
ああ、あれに近いよ会社やめるやめるって言い続けてやめない人いるじゃん
197奥さまは名無しさん:2011/02/28(月) 00:18:54.14 ID:???
負けとか逃げとか何言ってんのこいつ
198奥さまは名無しさん:2011/02/28(月) 00:19:48.79 ID:???
結構普通に喧嘩売る人いるよな
でも野暮でも何でもいいから>>193の説明聞きたいわw
人の意見だけ小馬鹿にしておいて自分の意見は野暮とか、卑怯者w
199奥さまは名無しさん:2011/02/28(月) 00:20:34.36 ID:???
いつものサムだけは凄いディーンはへたれ厨が出て来ると
必ず荒れるんだよ
200奥さまは名無しさん:2011/02/28(月) 00:21:27.13 ID:???
荒らしたいんだよw
201奥さまは名無しさん:2011/02/28(月) 00:22:33.16 ID:???
>>198
>>196で書いたよ
202191:2011/02/28(月) 00:23:01.15 ID:???
>>196
あ〜何となくわかるけど、積極的なセイビングピーポーじゃないと思うけどな
>>196はどうか知らないけど、自分はS6でディーンが何故に狩りに戻ったかさえも
分からない奴だから。
つか、その辺どう思ってるのか教えてほしい。
ディーンは狩りが好きだから戻った?
人を救いたいから戻った?

その割には時々俺はただの人殺しでこれしかない、とか自虐だし。
サムに釣られて狩りしてるようにしか思えない
203奥さまは名無しさん:2011/02/28(月) 00:23:09.37 ID:???
おっ!

オレがいなくても荒れてんじゃんwwwww
204奥さまは名無しさん:2011/02/28(月) 00:25:37.30 ID:???
>>199
サムは凄いとは書いたつもりないんだけどな…。
ディーンよりサムの方が確かにセイビングピーポー精神に近いと思うけど
サムの場合、贖罪の意識が強いだけかと。
自分はあんまり、それ好きじゃない。
ルシファーのこともいつのまにかサムだけの責任になってたし、
魂なし時代の行いの罪まで背負いだしてるからサムも不器用
205奥さまは名無しさん:2011/02/28(月) 00:27:25.31 ID:???
>>202
セイビングピーポーじゃない部分には反論してないよ
人殺しでこれしかないのは一面から見た事実じゃね
ディーンがその感覚なくしたら本気でいいとこなしになる
206奥さまは名無しさん:2011/02/28(月) 00:33:01.46 ID:???
>>205
ん?じゃあ何に反論してたんだっけ?w
ディーンがこっちの世界に留まろうとサムに言ったことは本気じゃないって部分?
ちょっと混乱してきたw

自分はディーンがそう言ったのは本気だと思うと書いたけど、>>205
違う。でも長くなるから書かないっって言ったけど、会社を〜と書いた。

つまり言うだけで実行しない人(=ディーン)でおk?
207奥さまは名無しさん:2011/02/28(月) 00:37:41.25 ID:???
ディーンがこっちの世界に留まろうとサムに言ったことは本気だという部分に反論した

>つまり言うだけで実行しない人(=ディーン)でおk
一面ではそう
208奥さまは名無しさん:2011/02/28(月) 00:37:56.19 ID:???
>>204
個人的にサムは復讐のため、強くなりたいため、贖罪のためが
動機として強かった気がするな
今一番本当にしたい事は自分の記憶を埋める事なんだろうけど
痛い目あったからそれは置いといてってことかと
209奥さまは名無しさん:2011/02/28(月) 00:40:35.39 ID:???
ディーンがこっちの世界に留まろうってことを
本気で本気と思えるほうが不思議だよ
210奥さまは名無しさん:2011/02/28(月) 00:42:30.12 ID:???
>>209
そうかな。
辛い現実へ戻して魂が壊れる危険に晒すより、可愛いヨメと金持ちな
生活があれば、そこにいさせてやりたいと思うのがディーンだろ。
冗談で言ったなら、それはそれでどういう意図で?と思ってしまう。
サムが拒絶するのをサム自身の言葉で聞きたいとか自分の安心のため?
211奥さまは名無しさん:2011/02/28(月) 00:44:36.36 ID:???
>>208
ディーンはともかく、サムはまだ魂なし時代の自分の贖罪って理由が
何とかあるんだけど、ディーンはなんなんだろ、マジで…。
リサ母子と生活している間だって悪魔やフリークはいたのに、どうみても
スルーして普通生活をしてた。
でもサムが戻ってきたらハンター復活…
212奥さまは名無しさん:2011/02/28(月) 00:57:51.15 ID:???
>>210
なんで自分の安心の為とか悪意的解釈するのか不思議
無理って分かってて言ってみただけだろうに
213奥さまは名無しさん:2011/02/28(月) 01:01:40.97 ID:???
無理だとかあり得ないとか分かってても
つい言ってしまうことって普通によくある
ディーンみたいにお喋りな人は尚更だね
214奥さまは名無しさん:2011/02/28(月) 01:01:47.08 ID:???
>>211
サムの遺言が無ければこんな生活してなかったってハッキリ言ってたろ
そもそもリサ親子と生活してるのがイレギュラーなんだよ
215奥さまは名無しさん:2011/02/28(月) 01:05:49.12 ID:???
>>212
無理だって分かってるのに何で言うの?
216奥さまは名無しさん:2011/02/28(月) 01:06:47.46 ID:???
>>213
要するに考えなしに思ったこと言っちゃった。か
217奥さまは名無しさん:2011/02/28(月) 01:08:17.21 ID:???
>>214
きっかけはそうでも、楽しんでたからリサベンとの縁を切りたくなかったんでしょ?
実際5話までは狩りと家庭の掛け持ちする気満々だったし。
それにリサベンを危険な目に遭わせて家庭を壊すきっかけを作ったことに
気づいた時はサムをフルボッコ
218奥さまは名無しさん:2011/02/28(月) 01:09:04.45 ID:???
>>215
旅に出てその旅先で帰りたくないな〜って言った事ない?
日曜に明日会社に行きたくないな〜って言った事ない?
219奥さまは名無しさん:2011/02/28(月) 01:12:16.31 ID:???
>>218
自分では言うけど、人にその人のためを思って言ってるようには言わない
220奥さまは名無しさん:2011/02/28(月) 01:12:38.78 ID:???
昔ジンに理想の夢見せられた時も死にかけてたのに、
サムがジェシカと幸せそうで、ママも生きてて、
自分はろくでなしだったけど戻りたくなかったって本気で言ってたくらいだから、
あながち思いつきとも思えないけど。
>>210
自分の安心の為とは思わないけどね。
221奥さまは名無しさん:2011/02/28(月) 01:14:02.79 ID:???
旅に出てその旅先で●●さん帰っても嫌な仕事ばかりなんだから帰りたくないなでしょ?
日曜に明日会社で●●があるから、あんたはここにいる方がいいんじゃないか?

ただの嫌な奴w
222207:2011/02/28(月) 01:18:39.17 ID:???
長文だから読まなくてもいいよ

>>210
サムに平穏な暮らしさせてやりたいのも自分が苦労したくないのも本音
サムがそうするとも、自分がそうできると思ってないのも本音
言わずにいられないのは性格

難しいかな?

>>211
普通生活してた理由は色々あるんじゃね
サムの遺言とリサへの誠意筆頭にその他諸々
隣にサムいないのにハンターすんのは辛い、仕事で一応役立ってる、近所の人は声かけてくれる、犯罪しなくてもいい…
サムが戻ってきて遺言の枷が外れリサのお許しでリサの枷も外れた
セービングピーポーってのが芯にあるからハンターしてるんだろうが
性格上成功より失敗気にする奴だからあんだけ失敗繰り返し
最終的にはサム犠牲にしただけで自分は何もしてない
これで今更俺はハンターセービングピーポーするぜとはなれないから
非常に優柔不断に見えると

ま、自分の見方ね

携帯直ったから寝る
223奥さまは名無しさん:2011/02/28(月) 01:19:18.57 ID:???
多分リサベン不評、ロボサム不評(一部では受けてるかもしれんが)で
昔から好評だったサムを心配するディーンを最近積極的に押してる気がする。
人気投票でもS2やS4が大人気だったし
224奥さまは名無しさん:2011/02/28(月) 01:19:46.77 ID:???
>>221はもう少し上手い文章で例えて欲しい
225奥さまは名無しさん:2011/02/28(月) 01:27:10.91 ID:???
>>224
人に言うだけの奴は気楽で卑怯w
その上手いと思う文章書いてよ。
どうせ面倒とか、長くなる、で逃げるんだろ
226奥さまは名無しさん:2011/02/28(月) 01:27:58.26 ID:???
とりあえずディーン好きな人がストレスを貯めてることが分かった
227奥さまは名無しさん:2011/02/28(月) 01:29:01.03 ID:???
>>222
がんばってちょうぶんかいたよ!ほめて!
228奥さまは名無しさん:2011/02/28(月) 01:29:08.58 ID:???
まあどこにでも人の意見や書いたものにケチをつける奴はいる
229奥さまは名無しさん:2011/02/28(月) 01:29:56.15 ID:???
>>222って長文・・・?
行間が多いだけじry
230奥さまは名無しさん:2011/02/28(月) 01:32:47.43 ID:???
>>225
ごめんごめん考え無しに思った事書いちゃった
231奥さまは名無しさん:2011/02/28(月) 01:37:52.17 ID:???
>>230
笑えないほど馬鹿w
232奥さまは名無しさん:2011/02/28(月) 01:40:01.37 ID:???
>>230
うまいと思ってしまったw
233奥さまは名無しさん:2011/02/28(月) 01:45:33.68 ID:???
自画自賛してたら世話ねーよ
234奥さまは名無しさん:2011/02/28(月) 02:42:23.79 ID:???
人にむかついても人叩くな
徹底してキャラ叩け
人叩くと程度が低く見られるだろ
キャラ叩きももっと上手くやれよ
自分もまだまだだが
235奥さまは名無しさん:2011/02/28(月) 08:32:02.23 ID:???
夜中に一人寂しくレスして説教たれるなよ…
236奥さまは名無しさん:2011/02/28(月) 22:41:33.49 ID:???
今見終わった。
あれ?先週ほど書き込みがない。
やっぱり、ルビーといい、リサといい、やっぱり女が絡むここは盛り上がるんだと実感。
237奥さまは名無しさん:2011/02/28(月) 22:52:24.59 ID:???
よく読めばわかると思うけど女絡みの話でレスは盛り上がってないぞw
ディーンのハンター復活の動機とか、偽りの世界にいようと本気で
言ってるとか、サムはもう分けわからないとか

まったく女関係ないwww
238奥さまは名無しさん:2011/03/01(火) 00:09:32.59 ID:???
だから女絡みで今週のエピまえくらいまで盛り上がってたのに、
ハンターの動機とか偽りの世界うんぬんとかの話はあまり盛り上がってないね
・・・・・・っていう意味だよ。
239奥さまは名無しさん:2011/03/01(火) 08:44:54.63 ID:???
>>238
ありゃ叩きで荒れてただけじゃね。
240奥さまは名無しさん:2011/03/01(火) 18:27:07.25 ID:???

ただいま長崎在住のキチガイ高校生ケンイチがこのスレで連日暴れています

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1297667534/
241奥さまは名無しさん:2011/03/01(火) 23:37:01.70 ID:???
>>178 遅レスでごめん
>スタッフに騒がれて警察呼ばれたりしたらメンドイ
なるほど、脱出口はドラマのセット内にしかないが
そこをうろついてたらエキストラ(部外者)として追い出されてしまうから
邪魔なスタッフは一掃、ということだったのか
242奥さまは名無しさん:2011/03/02(水) 23:48:05.77 ID:???
>>238-239
女に限らずサム叩き、ディーン叩きでも荒れるよな。

なんか王になろうとした男?
ここではサムだって言われてたけどクラウリーの記事うpされたよ
また出るんかいな
243奥さまは名無しさん:2011/03/03(木) 08:39:20.95 ID:???
叩いても擁護しても絡んでくるからオモシロイ
飽きたしミスったから新スレには一度しか書いてないよw
244奥さまは名無しさん:2011/03/04(金) 00:02:24.16 ID:???
>>242
え?出るって、クラウリーが?
ちょっと嬉しいな。
245奥さまは名無しさん:2011/03/05(土) 10:08:01.92 ID:???
ツイッターわろた
246奥さまは名無しさん:2011/03/05(土) 13:24:10.71 ID:???
死ななくてもいい人をまた殺すし…。
あとグランパって登場させる意味あるのかな悪人だし、娘命で孫スルーだし、
弱いし…
247奥さまは名無しさん:2011/03/05(土) 21:48:31.74 ID:???
シーズンパス買ったのにじわじわ飽きてきてもう2回分見てない
大きな敵に少しずつ迫る、っていうのにはS5でうんざりしてたのに
S6で同じことやるんだもん
248奥さまは名無しさん:2011/03/05(土) 22:49:53.63 ID:???
いまいちテンポ悪いよなー。
S7踏まえたような作りが、かえって勿体ぶってイラつかせる。
しかもじっくり納得いくように視聴者を気にせず作るのならまだともかく、
リサ達みたいに引っ張った挙句これかよみたいな出来って…。
S6は新しい物語の幕開けみたいに言ってたくせに天使とかガンガンでとるやん。
249奥さまは名無しさん:2011/03/05(土) 22:55:35.51 ID:???
グランパとグェンはマジ死に?
なんのために今まで出てきたんだ?
母親の血筋sage?!
あとリリスの次なんだから敵は男が良かった
250奥さまは名無しさん:2011/03/05(土) 22:58:45.81 ID:???
>>246
グランパってディーンの同類ってか鏡に写ったもう一人の自分的存在かと思ってたわ。
「煉獄で苦しんでる娘の魂を救う為だ、他の家族(孫達)は知らん!」
「地獄で苦しんでる弟の魂を救う為だ、他の家族(異母弟)は知らん!」
って同じだし。あと弱い所もな…。
251奥さまは名無しさん:2011/03/05(土) 23:02:26.34 ID:???
スパドラスレに誤爆してしまった…

>>250
自分もそう思ってた
252奥さまは名無しさん:2011/03/05(土) 23:06:07.81 ID:???
投影はいいんだけどなんのために行き帰ったのか。
死ぬにしてもマザー対立には立ち会うかと思ってたし。
リサ親子もだけど新キャラ全部ダメだな。
また兄弟、ボビー、カスだけ
253奥さまは名無しさん:2011/03/05(土) 23:41:32.11 ID:???
>>250
近親憎悪
254奥さまは名無しさん:2011/03/06(日) 00:12:08.03 ID:???
次週の西部劇ネタもあんまり楽しみじゃないな
ルシファーを倒せなかったコルトをいまさら言及されてもw
それよりサムの吸血とか悪魔をだして欲しい。
255奥さまは名無しさん:2011/03/06(日) 00:55:38.22 ID:???
シーズン始まる前のプロモと全然展開が違う後半
256奥さまは名無しさん:2011/03/06(日) 02:59:27.85 ID:???
誰が寄生虫持ちか分からないというスリルは良かった。でも…
ディーンは(虫のせいとはいえ)グエン殺しをたいして気にしてないし
魂あるはずなのにサムはかなりアッサリ爺さんを撃つし
ボビーもまさかのルーファス殺しだし
ちょっと殺伐しすぎと思わないでもない…
257奥さまは名無しさん:2011/03/06(日) 03:45:50.26 ID:???
確かにキャラめんどくさいからいっせいに殺した感がぬぐえないな
258奥さまは名無しさん:2011/03/06(日) 04:20:48.12 ID:???
グランパはS4だけで良かった
キャラ汚されただけ
ルーファスはボビーと良いコンビだったのに…
259奥さまは名無しさん:2011/03/06(日) 05:46:23.76 ID:???
制作は完全にノワールの意味履き違えてるだろこれ。
260奥さまは名無しさん:2011/03/06(日) 11:36:50.36 ID:???
SPNでは都合が悪ければ何時でも復活できるから気軽に殺してしまうんだろうな
261奥さまは名無しさん:2011/03/06(日) 12:06:36.56 ID:???
次シーズンがまだ決まってないから一応整理していってるんじゃない?
最近3つののエピはどれも今イチだな
262奥さまは名無しさん:2011/03/06(日) 12:14:59.80 ID:???
S6はずっとメインキャラたちの言動がひっかかって話に集中できない。
全員シェイプシフターと玉なしと悪魔つきじゃないかと疑い始めている。
263奥さまは名無しさん:2011/03/06(日) 14:16:33.47 ID:???
整理にしても一応それなりに役割合って出したんだしなー
リサ母子はまだ結局何の見せ場もないままFOだったけど起承転結は出来てた。
でもグランパとかグエンって結局何のために出たんだろ…
グランパなんかサムに殺されてメアリー奪還に一歩も近づかないまま死亡・・・
せめてラストで生き返ってほしいわ
どうせ生身の人間じゃないんだし
264奥さまは名無しさん:2011/03/06(日) 14:20:01.29 ID:???
もう最終回は全キャラ生き返りで振り出しに戻る!大団円!でいいんじゃなの
265奥さまは名無しさん:2011/03/06(日) 14:23:07.37 ID:???
グランパ一家って戦闘力ないわ、身内裏切るわ、最悪だな
グエンはまともだったかもしれんけどあの死に方
サムの貴重な1年食っただけじゃん
リサベンもうんざりだけど、グランパ一家もうんざりだ
やっぱり人間が出てきてももう戦闘力で天使や悪魔に勝てん
266奥さまは名無しさん:2011/03/06(日) 14:58:49.92 ID:???
>キャラの整理
そうなんだろうけど、そのやり方がね…
敵にやられてまとめて整理、はこれまでにもあったけど
主人公たちの手にかかって、は初めてのような気がする
やりすぎ感がするのはそのせいだろうな
267奥さまは名無しさん:2011/03/06(日) 14:59:36.83 ID:???
ドラゴンボールとサイヤ人出しちゃったら、
ヤムチャや天津飯がもう活躍できるはずないようなもんだな。
268奥さまは名無しさん:2011/03/06(日) 15:02:14.21 ID:???
>>259
スイーツ(笑)ならぬノワール(笑)になってるよ。
269奥さまは名無しさん:2011/03/06(日) 15:12:49.61 ID:???
>>266
>敵にやられてまとめて整理、はこれまでにもあったけど

一応グランパらもS6ではサブキャラなんだから、それなりにふさわしい
退場にしてほしいな。
敵に操られた味方に殺されるのでもいいけど、せめてマザーと対立でも
してりゃあな・・・実際はウ●コみたいな敵一匹に右往左往して
270奥さまは名無しさん:2011/03/06(日) 17:04:19.88 ID:???
マザーは怒っていて皆殺しにするよとか意味わからん。
そもそもグランパは何故生き返ったんだ?
もうまるっきりルシファーとか関係なし?
271奥さまは名無しさん:2011/03/06(日) 17:58:34.33 ID:???
カーチャンだからガキども殺しまくられてむかついてんじゃね
産まれたら放置してなんかあったら怒るとかモンペの中のモンペだな
motherとmonsterて字も似てるしな・・・
272奥さまは名無しさん:2011/03/06(日) 18:09:12.38 ID:???
まさかルシファーの恋人がマザーとかないよな
つか未だにマザーと天使の立ち位置が分からんから世界がやばいなら
カスに手伝って貰えよと思ってしまう
273奥さまは名無しさん:2011/03/06(日) 19:57:47.16 ID:???
s7あるっぽい
274奥さまは名無しさん:2011/03/06(日) 21:11:21.97 ID:???
あるっぽいつーか、このダラダラの進み方と金曜日にしては視聴率Goodだから
終わりはしないと思うけどアナウンスないね
275奥さまは名無しさん:2011/03/07(月) 02:25:51.78 ID:???
>>248
遅レスだけど天使を控えてるつーより悪魔を控えてない?
もうクラウリーも死んだしメグしかいない
276奥さまは名無しさん:2011/03/07(月) 09:41:33.88 ID:???
グエンたん…




ルーファスたん…
277奥さまは名無しさん:2011/03/08(火) 00:32:33.00 ID:???
>>275
確かに悪魔どんどん減ってるねー。
煉獄の勢力をそのポジションに置くつもりだからかね。
てかもう打ち止めとか、地獄は深刻な人材不足だな。
278奥さまは名無しさん:2011/03/08(火) 01:42:56.44 ID:???
煉獄と地獄の違いが分からんは自分。
向こうと日本でも魂の概念違うみたいだし少しS6は理解が難しい。
それにマザーにいまいちカリスマ性を感じないんだよなー
アザゼルは兄弟の宿敵で印象ばっちり、クラウリーやアラステアも良かった。
リリスは2代目はあんまりだけど、子供の時は凄く怖くて強敵キター!な感じだったけど
マザーはなあ・・・役者の子も特別目立つタイプじゃないし、こそこそ歩いて
おっさんに虫仕掛けてるあたり弱そうなんだよ
279奥さまは名無しさん:2011/03/08(火) 10:35:27.24 ID:???
マザー、ここでボビーでも殺しちゃったらものすごい宿敵になるだろうけど
それだけはできないだろうし、絶対許さん。
280奥さまは名無しさん:2011/03/08(火) 14:27:49.47 ID:???
グエン死ぬとかどーいうことだorz
貴重なクールエロキャラが…。
出てくる黒髪はどれもこれも
似たようなホットな美女って感じで、
正直制作とは女の趣味が合わん。
もういい加減金髪だせよ。
煉獄編でママか若ママ出してもいい。
281奥さまは名無しさん:2011/03/08(火) 20:01:46.32 ID:???
パダレッキ?ポーリッシュ?w
ソープオペラ出身(恥ずかしいキャリア?w)
普段は口聞かない仲と暴露w
バンクーバーで撮影w
リアル嫁w
ど素人芝居w
クリプキらしき本人も射殺w

撮影の裏側見れてワロタwwww

あの生活感のない屋敷は本当に住んでる本人の家じゃないだろうな?
282奥さまは名無しさん:2011/03/08(火) 21:39:08.22 ID:???
ディーンが最後に言ってたことがちょっとひっかかってしまった
(すごく名スピーチのように演出されてたけど)
「clean slate(過去を清算しろ)」とは、つまり「過ぎたことは忘れろ」
ということだと思うんだけど、ホントにそれでいいんかな、と

過去をくやむボビーを慰めるために言ったことなのは分かるが
どうも、サムの過去や自分のグエン殺害のことまで含まれているように
聞こえてしまったのは自分だけだろうか

以前、リサの回でもディーンはサムに「過去は押し込めてしまえ」と言ってたけど
そうしようとしても簡単にはできないはずで、その結果
彼の言うように「暴力や酒となって噴出」するんではやっぱり問題ある

また、「Blanket apology for all the crap(あやまちは謝罪で覆う)」とも言ってるが
残念ながら、相手にとっても自分にとっても、謝罪すれば解決とは限らないし
やはり過去は忘れようとしてもムダで、ちゃんと向き合うしかないんではと思った…

それとも、そういうのは一般的な話で、ハンター稼業には当てはまらない
と彼は言ってるんだろうか
(長文失礼しました)
283奥さまは名無しさん:2011/03/08(火) 22:15:16.06 ID:???
>>282
自分もうん?って思ったし、ディーンのセリフとしてはびっくりしたけど、
ディーンはS5でまさにサムを許せない事で自分の中身が死にかけたし、
サムを一人で穴に落とす事になり、狩りから逃げ出す羽目になり、
こないだはベンにすら家族とは…って諭されたから、なんかちょっと考えたんじゃない?
284奥さまは名無しさん:2011/03/08(火) 22:39:20.11 ID:???
自分の時はルーファスサム爺グエンが自分たちに残したような悔いを
ボビーやサムには残したくないから先に許しとくってとった
自分もいつ死ぬか〜とか言ってたから
285奥さまは名無しさん:2011/03/08(火) 23:14:04.57 ID:???
先の早い話かもしれんがS7あったとして、どんなクリフハンガーかな

S1…全滅フラグ
S2…円満、だけどディーンやばそうフラグ
S3…ディーン死亡、サムどうなる
S4…兄弟ピーンチフラグ
S5…サム死亡(つか地獄)、ディーンどうなる

ここらで本気でサムVSディーンフラグが見たい
286奥さまは名無しさん:2011/03/08(火) 23:21:48.27 ID:???
というかさーサム爺は何で蘇ったの?
もうあの無様な死に方を受け入れたとしても何で生きてたか説明してくれんと
マジでイミフだ。
それに上で誰かがサム爺はディーンの鏡ってあったけど、鏡にしては
妻よりも娘優先で気持ち悪い
287奥さまは名無しさん:2011/03/08(火) 23:58:33.18 ID:???
サムVSディーンって根強い希望者がいるんだなぁ
セラにそれをやれるかどうかと思うと自分は頭を抱えてしまうんだが
288奥さまは名無しさん:2011/03/09(水) 00:14:32.52 ID:???
>>283 >>284
なるほど、ディーンの発言はおもに「許す」側に立ってのものだったのか
それなら納得かな
確かにその立場から見れば、clean slateは決してムダではなく
むしろすごく大事なことだね
だけどcrapをやった側としては、やっぱりなかなかclean slateできないと思う
Samは「Okay」と言ってたけど、あそこではそう返事するしかないだろうし

>>286
自分も爺様の扱い方は気の毒だと思う
せっかくいい俳優さんに演じてもらったというのに…
生き返ったのは、ただクロウリーの使い走りをさせられるため?
だとしたら悲しすぎる
289奥さまは名無しさん:2011/03/09(水) 00:38:39.97 ID:???
空元気でも元気
武士は食わねど高楊枝みたいなもんじゃない
後ろ向きだが

クラウリー復活するなら一緒に復活しそう>じいさん
290奥さまは名無しさん:2011/03/09(水) 01:51:51.71 ID:???
>>286
ディーンも嫁より弟優先じゃんw
奥さんの魂は天国でやすらかに眠ってるけど、
悪魔と契約した娘は煉獄で苦しんでるから
ってことじゃね?
まあ孫売り飛ばすのはどうかと思うけど。
291奥さまは名無しさん:2011/03/09(水) 02:00:14.15 ID:???
>>285
自分は兄弟対決望まないんでよくわかんないんだけど希望する人達は、
心底憎み合って訣別、和解無しで完全に人生別れちゃうのが見たいの?
それとも止むを得ない事情や理由があって葛藤しつつ対決、
最後には気持ちは元に戻るのがいいの?
292奥さまは名無しさん:2011/03/09(水) 02:15:01.88 ID:???
ディーンは嫁より弟かな?5話ではサムとの狩りも嫁との生活も掛け持ちする気満々ですギャフンになったような。

百本譲ってディーンが嫁より弟だったとしてもサムは男だから生理的な気持ち悪さがないかな、自分は。
サム爺が息子を妻より行き帰らそうてしてるなら、まだ大丈夫だ。
逆にサムが妹で、ディーンが嫁より妹となってたらキモイ
293奥さまは名無しさん:2011/03/09(水) 02:40:09.07 ID:???
>>288
あとは玉無サムの所業が今後さらに明らかになるだろうから、ある意味保険なのかもしれん
294奥さまは名無しさん:2011/03/09(水) 02:40:31.66 ID:???
百本?
295奥さまは名無しさん:2011/03/09(水) 08:55:06.17 ID:???
悪魔と契約したら煉獄行き?だったらディーンは煉獄経験あるのかな。
悪魔と関係あっても力関係わからん
296奥さまは名無しさん:2011/03/09(水) 10:10:46.51 ID:???
父親が娘を救いたいと思う気持ちを気持ち悪いと言うほうがどうかしてる。
同時に兄が弟を救いたい、弟が兄を救いたいという気持ちも育った環境を見れば理解できる。
サミュエル妻は夫のハンター人生を共に生きてきた人だから覚悟もあっただろし、
ハンター嫌がっていた娘より妻を先に生き返らせろともあんまり思わない。
ジョンパパも命を引き換えにしたのは妻ではなく息子だったし、
スパナチュでは親が子どもを救おうとしても特に変に思わない。

297奥さまは名無しさん:2011/03/09(水) 11:17:56.49 ID:???
と思う人もいるってだけの話。


でもジョンの場合、ディーンは目の前で死にかけてたからね。
家族みんな死んでたらディーンだけを救おうとするか微妙
298奥さまは名無しさん:2011/03/09(水) 11:32:59.97 ID:???
そりゃそうだろとしか・・・
配偶者>子か配偶者<子かは人によるし
子の為に孫犠牲にするか孫犠牲にしても子を助けるかも意味違うし

自分は女の子供、男の孫ってわざわざ性別くっつけて
キモがることがキモイと感じるが
299奥さまは名無しさん:2011/03/09(水) 13:11:29.16 ID:???
アザゼルが中に入ってたとはいえディープキスシーンあったし、
生前分かりやすい愛情表現描写もなかったのに
妻より、孫の命まで差し出す娘への執着は確かにきもい
300奥さまは名無しさん:2011/03/09(水) 13:18:45.32 ID:???
一般的に見ても異常できもい

リサもディーンに言ってたし、それだけのことだ
301奥さまは名無しさん:2011/03/09(水) 13:30:13.20 ID:???
悪魔に娘を殺されながら悪魔に使われたり、悪魔が取り付いてるの見抜けなかったり
孫には容赦ないのにグェンには優しいとか、きもいのはきもい
キャラもう少し考えればいいのに
サムも身内殺したし最悪
302奥さまは名無しさん:2011/03/09(水) 14:44:21.82 ID:???
>>301
もう見るなよ
ここできもいきもいと連呼するのもやめろ
頭の中で考えるのは勝手にすりゃいいが、
しつこくレスすることで押し付けるな
303奥さまは名無しさん:2011/03/09(水) 17:10:30.93 ID:???
父親が娘に執着するのはごくごく普通だと思うけど
そう思えない人もいるんだね。

クロウリーが復活するんならサム爺復活もあるのかな。
あの憎たらしさはスパナチュで1番だと自分は思ってる。
芝居がうまい人がやるからなんだろな。
304奥さまは名無しさん:2011/03/09(水) 18:06:37.59 ID:???
>>303
つ鏡

自分が見たくないからと人に書き込むなとか押しつけるな

気持ち悪いと思う人もいれば家族愛と受け取る人もいるだけ
305304:2011/03/09(水) 18:13:06.08 ID:???
間違えた
>>302へのレスだった。
ちなみに自分は上できもいを連発してなくて今初書き込み。
父親が死んでる娘にまで執着するのは普通じゃない。
しかも復讐とかなら、分かるけど孫殺してまでとか、どんだけ娘だけが大事なんだよと思ったよ。
ジョンだって行き帰えらそうとはしなかった

なんかジョンの血筋は天使器血筋でメアリーの血筋は執着する相手の
ためなら身内でも犠牲にするって狂ってる
306奥さまは名無しさん:2011/03/09(水) 18:14:47.36 ID:???
つか頭の中で考えるのは勝手てw
ここに書き込むのも勝手だろ
よっぽと爺さん好きなの?
307奥さまは名無しさん:2011/03/09(水) 18:20:44.93 ID:???
そらそうだw
嫌ならスルーが大人でしょ

今初書き込みとか主張するのも無意味でキモイけどww
308奥さまは名無しさん:2011/03/09(水) 18:22:00.26 ID:???
スレが進んでると思ったら…



普通に誰かが意見書いてキモイとあったのを上できもくないと否定されたから反論してるだけだろ。
あと書くなとか言う権利誰もねーし、マジ頭冷やせよ。
そういう意見もあるで流すか、反論できないからって書くなとか荒らすな
309奥さまは名無しさん:2011/03/09(水) 18:22:05.62 ID:???
あと擁護=好きになる思考回路もwww
310奥さまは名無しさん:2011/03/09(水) 18:25:15.88 ID:???
好きじゃなくて、何とも思ってないキャラのために熱心に擁護できる暇人ウラヤマシス
311奥さまは名無しさん:2011/03/09(水) 18:26:26.66 ID:???
好きじゃなくて、キモイキャラのために熱心に擁護できる暇人ウラヤマシスwwwww
312奥さまは名無しさん:2011/03/09(水) 18:29:08.87 ID:???
良かった、自分擁護の書き込みしてないや
313奥さまは名無しさん:2011/03/09(水) 18:29:14.12 ID:???
間違えたwwww

好きじゃなくて、キモイキャラのために熱心にカキコできる暇人ウラヤマシスwwwww
314奥さまは名無しさん:2011/03/09(水) 18:34:19.02 ID:???
キャラを書き込んでるんじゃなくて、きもい内容を書いてるよ
315奥さまは名無しさん:2011/03/09(水) 18:35:52.38 ID:???
レス番間違いならともかく煽りで日本語間違えられて萎えた

さらば
316奥さまは名無しさん:2011/03/09(水) 18:37:16.29 ID:???
もういいお前らうんこ漏らせよ
317奥さまは名無しさん:2011/03/09(水) 18:40:05.38 ID:???
>>315
おう、すまんなw
短い間だが楽しかったよwwwwww
318奥さまは名無しさん:2011/03/09(水) 18:48:43.83 ID:???
>>317
わ、わたしは全然楽しくなかったんだからね!
319奥さまは名無しさん:2011/03/09(水) 23:06:39.85 ID:???
>>295
普通は魂と引き換えに悪魔と契約するから地獄行きだけど、
ママはそうじゃないから地獄にはいかず、なんか成仏しないで昔の家に居た。
でも悪魔と関わった人間が天国にいけるとは思えないから、
じゃあ煉獄かなって思ってたわ。
ママの魂が煉獄で苦しんでる、助けたかったら協力しろなら、
クロウリーの手下になるのもわかるし。

じーさんが妻より娘優先なのは、単に娘のが辛い目にあってるからじゃね?
多分天国にいる妻と煉獄に娘なら、そりゃ娘だと思うけど。
単に生き返らせたいじゃなくって、助け出したいってことだろうし。
320奥さまは名無しさん:2011/03/09(水) 23:29:03.43 ID:???
クロウリーに助けてやるって言われて、あっさり信じるあたりが納得いかないけどな〜
321奥さまは名無しさん:2011/03/09(水) 23:50:11.13 ID:???
じーさんの自己申告だからな>目的はメアリー
隠してる真の目的があるのかもしれん
322奥さまは名無しさん:2011/03/09(水) 23:51:16.27 ID:???
>>321
うん、実は更にその裏がありましたとかがいい
でもあの孫売り払ったり、サムに思い出したいだろとか挑発するのが
酷過ぎるから実は悪魔が憑依してましたとかが良い
あんな身内やだ
323奥さまは名無しさん:2011/03/10(木) 00:11:27.30 ID:???
強引に好意的な解釈したら孫売り払いは玉なしスーパーハンターサムなら脱出可能と見ての作戦かもしれんし
思い出したい云々はサムの今後の試練の為に玉なし並の強さを取り戻させようとしたのかもしれん
324奥さまは名無しさん:2011/03/10(木) 00:22:25.65 ID:???
そこまで好意的に考えるほど大事にされてないよな爺さん…
ギャラ高いのにもう少しうまく使えよ制作陣
325奥さまは名無しさん:2011/03/10(木) 00:28:32.90 ID:???
登場回数は少ないものの無駄に画面うろうろしてるだけの
どこぞの役立たずより存在感あったじゃんw
326奥さまは名無しさん:2011/03/10(木) 00:29:53.82 ID:???
サムが思い出すのとマザーと関係あるのかな
ディーン涙でクリフハンガーはやめてほしいな
まあセラだから大丈夫だろうけど
327奥さまは名無しさん:2011/03/10(木) 00:50:13.64 ID:???
泣き虫イラネ
328奥さまは名無しさん:2011/03/12(土) 19:42:47.68 ID:???
ミーシャ・コリンズが何か言ってるが
意味が分からん…

http://twitter.com/mishacollins
329奥さまは名無しさん:2011/03/12(土) 19:48:30.01 ID:???
機械翻訳でも使ったんじゃないかな、意味は分かる
多分自分の役柄を絡めて被災者の無事を祈っているんだと思うよ
330奥さまは名無しさん:2011/03/12(土) 22:58:32.34 ID:???
こういうメッセージは言葉というより思いが伝わるよな
そーいえばS6ラストはクリプキ脚本らしい
331奥さまは名無しさん:2011/03/13(日) 11:16:59.27 ID:???
>>328
ww
332奥さまは名無しさん:2011/03/13(日) 19:03:37.21 ID:???
>>330
ラストクリプキでエンド?
次シーズン本当に無かったりして
333奥さまは名無しさん:2011/03/13(日) 20:58:22.32 ID:???
CWもそこまで馬鹿じゃないと思うけどな〜
金のなる木を手放すかな?
TVガイドの表紙も飾ったのにさ
334奥さまは名無しさん:2011/03/13(日) 23:09:20.52 ID:???
ラストはクリって、セラのSPNは不評だったってこと?
ていうより紅白のトリみたいなもんで決まってたことかな。
しかし実際、向こうでのS6の評価とか数字ってどうなんだ?
335奥さまは名無しさん:2011/03/13(日) 23:14:55.17 ID:???
トリがクリプキつーより、ラストはセラ&クリプキ脚本だった気がする。
数字は金曜のあの時間帯にしては驚異的でCW喜んでる。
でもシーズンの人気で言えば現時点でもSはいつも最下位。
(人気があるのはS2/4/5あたりらしい)
クリプキ脚本話は前から上がってたし、未だに制作総指揮に名前も残ってるし
経緯を払ってラストに招いたんじゃないかと思ってる。

あとマザー関連なんだけど次々回ぐらいで兄弟と対面っぽい。
何故かエレンやママンも復活。マザーたちが勢ぞろいっぽいけど、そのマザーも
ウエイトレスの恰好して登場とかいまいち怖くねーんだよね
336奥さまは名無しさん:2011/03/13(日) 23:19:05.50 ID:???
俺のスパナチュがこんなに女々しいわけがない
ってことでクリプキ登場とか?
337奥さまは名無しさん:2011/03/13(日) 23:56:44.72 ID:???
今年に入ってからのは、ネット記事(署名入り)見る限り、
なんで(脚本家は)保安官をぶちのめしたサムを保安官事務所に行かせるんだ?とか、
事件と狩りに関する事は酷評されてる
ジャレッド結婚1周年記念回は事前に報道関係者にプロモーションして提灯記事書かせてたから評価良だった
ネット上のエンタメ系サイトのファン投票で、
今まではスパナチュとジェンセン絡みは負け無しだったけど、最近は勝てなくなってる
視聴率は放送日時がズレてから、何故かCWはどのドラマも軒並み下がってる
338奥さまは名無しさん:2011/03/14(月) 00:05:21.72 ID:???
CWは正直視聴率期待できないから、その面ではスパナチュは大丈夫じゃないのかな。
スパナチュ終わらせるぐらいならゴシップガールの方がやばい気がするし、金曜日に
放映できる番組もなさそうだし。
でもS6は本当にファン受け悪かったからクリプキの恩恵を受けたいのかもね。
正直ディーンのリサベン絡みも微妙だったし、サムの魂なし、サム爺関連も微妙だった。
狩りについては新規ライターが多いせいか、今までの定説壊してるような話も多いしね。

制作陣は天使受けが悪かったと知ってS5で無理やり終わらせたけどさ
S6って天使よりも悪魔がFOした感じでつまらんよ
突き詰めればこないだの天使の刺客も何人間殺しまくってるんだってなるし、
今度も西部劇ものらしいけど、異世界トリップは馬鹿らしくなるんであんまり好きじゃない
怖いのやってほしい
339奥さまは名無しさん:2011/03/14(月) 16:42:44.22 ID:???
結局、じいさんが何のために蘇って、何をしようとしていたのか
全くうやむやになってない?

ルーファスは言いキャラだっただけにとても残念だ。
340奥さまは名無しさん:2011/03/14(月) 21:47:58.15 ID:???
341奥さまは名無しさん:2011/03/15(火) 08:49:02.75 ID:???
>>340
ふたりはtwitterやってないよ。
それにしてもジェンセンなりすましは、
嫁さんフォローしてない時点でバレバレだと思わないのかな。
342奥さまは名無しさん:2011/03/16(水) 15:29:09.17 ID:???
>>341
教えてくれてありがとう
そうか、やってないんだ 残念
やってたら何人ぐらいにフォローされるかなー
343奥さまは名無しさん:2011/03/19(土) 10:46:49.96 ID:???
http://dramanavi.net/news/2011/03/6-8.php
ネタバレ】『スパナチュ』シーズン6、シーズンファイナルは衝撃のラストが待っている!?
344奥さまは名無しさん:2011/03/19(土) 12:32:16.21 ID:???
レギュラー登場人物少ないんだから2人死ぬって言われても
ボビー&キャスかサム&ディーンのパターンしか思いつかないんだけど
345奥さまは名無しさん:2011/03/19(土) 12:54:52.84 ID:???
ジャレッドの言葉を誤訳がないとしてそのまま受け取ると、主役二人っぽいかな
346奥さまは名無しさん:2011/03/19(土) 13:12:11.10 ID:???
死ぬのはリサと便だろ
347奥さまは名無しさん:2011/03/22(火) 09:46:55.32 ID:???
ルーファス死んじゃったのに、ベンまで死んじゃったら
誰が兄弟のバックアップしてくれるんだよ

それと、FBIとかに成りすまして現場に入ったとき
確認の電話されて、工作するベンの係も誰がやるんだ!?
348奥さまは名無しさん:2011/03/22(火) 10:05:21.33 ID:???
どうやったらそういう勘違いできるんだ?
349奥さまは名無しさん:2011/03/22(火) 16:33:20.41 ID:???
347は勘違いなのか?狙って書いてるのか?
なんかめっちゃワロタ。
350奥さまは名無しさん:2011/03/22(火) 16:46:33.95 ID:???
>>343-344でレギュラーの誰かが死ぬって書いてあったから
もし、SeasonFinalでベンが死んじゃったらどうするんだって言う意味で書いたんだよ・・・

わかりにくくてすまぬw
351奥さまは名無しさん:2011/03/22(火) 16:51:50.51 ID:???
あ〜あの髭生やした毛むくじゃらのベンのことか
352奥さまは名無しさん:2011/03/22(火) 16:57:56.52 ID:???
あ、ごめん、ボビーの事だw
ベンとボビーが一緒になってた、マジでごめん(汗
353奥さまは名無しさん:2011/03/23(水) 15:28:29.59 ID:???
354奥さまは名無しさん:2011/03/25(金) 19:45:32.12 ID:???
万物の母って敵なのか?
355奥さまは名無しさん:2011/03/28(月) 00:02:30.34 ID:???
21.22話は連続して放送するんだね
356奥さまは名無しさん:2011/03/28(月) 00:30:19.87 ID:???
>>354
万物じゃなくモンスターの母
357奥さまは名無しさん:2011/03/28(月) 23:00:12.96 ID:???
つーか死ぬキャラってキャスじゃないの?兄弟の全面的な味方にいまや
ラファエルをも超えて天使最強の実力を持つキャスって相当使いづらいと
思うんだが。
358奥さまは名無しさん:2011/03/28(月) 23:58:55.69 ID:???
>>357
まあ問題は山積みだよな。
キャスも扱いにくいし、最初の方に出てきた魂がなかった少年、玉無しサムで
一体今回は魂をどういう扱いにしたかったのか。
あとグランパは何の目的で生き返ったか。
サムの壁はどうせ壊れるんだろうけど、ルシファーとの繋がりは見えても
マザーとどう繋がってるかは分からん。
そもそもモンスター作ってるマザーは煉獄を支配してるでおkなのか。

とりあえずキャスは人気があるから無理やり出してるだけでS6はかなり都合よく
扱われてて面白くない。
359奥さまは名無しさん:2011/03/29(火) 00:21:39.18 ID:???
3話の子?魂ないんだっけ
バルさん印の予約入ってただけじゃ

>都合よく扱われてて面白くない。
キャス本人はディーンに都合良く扱われてウザーだから視聴者がそう思っていいんじゃね
その辺はキャス話らしい20話あたりで回収しそうだが
360奥さまは名無しさん:2011/03/29(火) 12:59:54.60 ID:???
20話で危ない目に遭うだけで決してキャス話ではないみたい
361奥さまは名無しさん:2011/03/29(火) 22:53:44.94 ID:???
21話は続き物だけどまたリサベン出るんでしょ?
今度で最後らしいけど、正直そんなに引っ張るネタだったかねぇ。
362奥さまは名無しさん:2011/03/29(火) 23:12:12.41 ID:???
嫌われて出番減らされながらも一応最後まで出るのがSPN女陣だろ
(例)ベラ、ルビー
自分は前回の別れ方だとディーンが惨め過ぎるし、結局こっちがうまくいかないから
ハンターを選ぶと見れるから、決着をかっこよく付けてほしいと願ってる。
363奥さまは名無しさん:2011/03/29(火) 23:12:48.41 ID:???
リサベンは引っ張るしかないような。
最終回だしとりあえずディーンにも役目作っとかないとまずくね。
364奥さまは名無しさん:2011/03/29(火) 23:13:55.42 ID:???
あとどういう話かは知らんけどimbd見たら21話に子サムが出るみたいだ
365奥さまは名無しさん:2011/03/29(火) 23:15:09.15 ID:???
連投稿ごめん。
21話のimbd見たらなんかめちゃめちゃだな…
ダッドも出るのか?
366奥さまは名無しさん:2011/03/29(火) 23:20:25.26 ID:???
>>364
子サムは人気だなw若ディーンの立場が…。
367奥さまは名無しさん:2011/03/30(水) 00:04:44.37 ID:???
若ディーン嫌いじゃなかったけど、何も高校生から
あの服装にしなくても良かった
368奥さまは名無しさん:2011/03/30(水) 09:07:53.52 ID:???
自分はだめだ
若ディーンなんか気持ち悪い
369奥さまは名無しさん:2011/03/30(水) 09:19:14.11 ID:???
21話はキャスト凄いな。子サム、ルシファー、アダム、ダッド…。これにリサベンも加わってまとめる時間あんのか?
あとキャスだけじゃなくてバルさんも出まくるから
S6後半は天使ばかりになる予感
370奥さまは名無しさん:2011/03/30(水) 10:42:46.35 ID:???
>>365
imdbはシーズンラストの前にはネタ上がるからおそらく嘘だよ。
S4の時も親父が戻ってきてボビーが悪魔と契約するとか出てたよ。

あれ?ボビーが悪魔と契約って、S5のクラウリーとのネタだな。
って事は天使ネタの収集がつかなくてファンの妄想を使ったのかな?

でも子サムは出るかもしれないな。
371奥さまは名無しさん:2011/03/30(水) 18:54:52.77 ID:???
1ヶ月の休止かよ。
此処見ても誰も言及してないし知らなかったわ。
372奥さまは名無しさん:2011/03/30(水) 21:58:01.94 ID:???
次は4月15日だっけ?
373奥さまは名無しさん:2011/03/30(水) 22:03:08.90 ID:???
そういうことはきちんと調べて書けよクズ
今日中に書いとけよ
374奥さまは名無しさん:2011/04/04(月) 23:10:42.83 ID:???
よし
375奥さまは名無しさん:2011/04/10(日) 10:37:57.45 ID:???
過疎りすぎだろ。来週から放送再開だぞ。それはさておき16話の母と運転手の
やり取りで思ったんだがあれ母ってさ神の元妻の可能性ってないのかな?
376奥さまは名無しさん:2011/04/10(日) 19:43:32.17 ID:???
こないだのコンか何かでサムを本当に出したのは誰かって話にあがったみたいだ。
どうもクラウリーじゃないっぽい。
誰かが意図的に魂だけを抜いて地上に戻したって。
黒幕が他にいるってことじゃないか?
受けがいいのか悪いのかは別にして、一応フェイント入れてきてるし
最後の方で意外な黒幕が出るのかも
クラウリーって自分でどうこうするよりは、人のやったことを横取りするような
ずるがしこい奴だと思う
377376:2011/04/10(日) 20:14:01.81 ID:???
ちなみに向こうの人はサムを出したのはキャスだと疑ってる。
出せないって言ったし、サムが帰ってきて喜んでたけど今シーズンの
キャスは何かが違うって。
378奥さまは名無しさん:2011/04/10(日) 21:09:24.16 ID:???
イブに対抗できるのはサムだけってことか
379奥さまは名無しさん:2011/04/10(日) 21:26:42.97 ID:???
×イブに対抗できるのはサムだけってことか
○イブに対抗できるのはサムだけってとこかな

キャスとクラウリーが組んでるとかはありそうだが
380奥さまは名無しさん:2011/04/10(日) 21:43:20.76 ID:???
>>379 さすがにそれはないだろう。それだとキャスが最悪な奴になって
天界がだれも信用できなくなるぞ。
381奥さまは名無しさん:2011/04/10(日) 21:48:57.83 ID:???
思ったよりイブは凄いみたいだね。
19話ぐらいではマムを悪魔として蘇らせるらしい。
S3ぐらいで地獄に堕ちた人間はいつかに悪魔に〜ってことでイブが
悪魔に最終的には変えるのかな。

>>379-380
でもキャスぐらいしかインパクトある人いないかと。
向こうの人の予想当たるしなぁ。
キャスじゃなかったら、ラファエル、デス、バルサンぐらいだし
デスだったらサムの魂を返してくれたけど実はラスボスってイミフすぎるし、
ラファエルなんてそのまんまじゃん。

誰も信じるなというキーワードがあるならキャスがぴったりの気がする。
力も強いし兄弟の味方で置いてたら有利過ぎ
382奥さまは名無しさん:2011/04/10(日) 22:00:23.50 ID:???
キャスがラスボスとは言ってない
暫定的な対イブ連合ならありそうという意味
サム爺に吹っ飛ばされて戻ってきたら骨持ってるとか都合いいしクラウリー生きてる理由になる

383奥さまは名無しさん:2011/04/10(日) 22:13:30.88 ID:???
まあでも確かに今のキャスは大天使クラスの実力者なわけで兄弟の全面的な
味方としては使い辛いのは事実ではあるわな。ただ問題はイブ
どの程度の敵か?という事だな。まだ登場して日が浅いのはわかるけど
復活しても作中ではルシファーみたいにみんな大騒ぎってわけでもないし
天変地異も起きてない。今の所やったのはこそこそ動いて寄生虫を仕込んだ
だけでイマイチ大物感がないんだよな。
384奥さまは名無しさん:2011/04/10(日) 22:40:22.42 ID:???
>>383
分かる。大体ルシファーみたいな大がかりの復活じゃなかったしな。
防犯カメラに化け物顔で映るのも今までの敵と大して変わらんような。
悪魔を作れるってことはかなり大物なんだろうけど、小娘が演じてる分には
怖さはない。

>>382
クラウリー生きてるのかな?
でも自分もラスボスとは思ってないが、でもS4みたいに事情があって裏切り
路線は嫌だなあ。完全に悪者にしたくないならありうるけど。
その場合サムが魂なしで戻ってきたのは知ってたけどディーンに言わずに
裏切ったぐらいの扱いになりそう
385奥さまは名無しさん:2011/04/10(日) 22:53:18.50 ID:???
西部にコルト探しに行くのって、あの銃ならマザー殺せるからってこと?
でもコルトで殺せない五人って、神+四大天使かと思ってたけど違うのかも。
デスとかも殺せなさそうだもんなぁ。
神とデスとルシミカとマザーで、コルト探しは無意味ってオチとかかな。
386奥さまは名無しさん:2011/04/10(日) 22:57:55.37 ID:???
もしコルトで倒せたらイブはルシファーより弱くて面白くないしな
しかし今回は今まで以上に秘密を引っ張り過ぎて何がなんやら。
次の回から2回続けてタイムトリップだろ?
387奥さまは名無しさん:2011/04/10(日) 22:58:23.45 ID:???
>>384
クラウリー役が20話でキャスティングされてる
回想かもしれんが
15話のは言わずに裏切りにカウントされないだろうか
388奥さまは名無しさん:2011/04/10(日) 23:04:11.10 ID:???
>>385 普通に考えてそうだろう。
でもイブが言ってた父は子を見捨てるけど母は見捨てないってのは
やっぱり父=神 母=自分だろうから2人で地球を作ったとか
元夫婦だとかそういうオチもありうるのか?だとすると神またもやスゲー
無責任になるんだが。
389奥さまは名無しさん:2011/04/10(日) 23:05:21.73 ID:???
>>387
15話なぁ…なんかカスっていつもあんなだしなw
回想でクラウリーが出るなら、タイトルもクラウリーっぽいから
クラウリーがメインになっちゃうよな
そこまで20話でクラウリーに花を持たせるか不明なので、実は生きてました
って言う方が納得かも
390奥さまは名無しさん:2011/04/10(日) 23:07:00.72 ID:???
神様って常に無責任だから問題なし
391奥さまは名無しさん:2011/04/10(日) 23:07:39.39 ID:???
>>388
じゃあ天を支配していた神と地獄(煉獄?)を支配していたイブが夫婦ってことか。
敵は見えてきたけど、未だにサムが玉無しで生き返らされたか分からん。
前の吸血鬼ボスが言ってた事がヒントか?
魂がないから完全な獣にしてやる云々って。ある意味魂なしサムは非道で
最強だったけど
392奥さまは名無しさん:2011/04/10(日) 23:13:27.46 ID:???
>>391 そう考えると話自体は綺麗にまとまるしイブもルシファー以上の
大物にできる。但し一つ大問題があってそれだとするとキリスト教の
最根幹の一神教の部分と矛盾しちゃってコマケー事は良いんだよ所の
話じゃ無くなってくる。アメリカでそんな放映できるのかってのはあるよ
393奥さまは名無しさん:2011/04/10(日) 23:49:12.24 ID:???
>>392
>最根幹の一神教の部分と矛盾しちゃってコマケー事は良いんだよ所の
話じゃ無くなってくる。アメリカでそんな放映できるのかってのはあるよ

でもSPNはそういうの滅茶苦茶じゃね?
考えてみればルシファーをオカマ風にしたり、ミカエルなんてケツ野郎とか
言われてるw
神なんか糞くらぇ!が最近のドラマの合言葉になってるし…。

ルシーのおかんが出てきたらそれは怖いわなー。
でも誰がサムをry
しかしこうなるとまたディーンの見せ場無くなるな。
リサのことはS6内で解決しそうだし、成長したディーンが今度は弟を
逝かせるだけでなく、自分も一緒に逝くとか?
394奥さまは名無しさん:2011/04/11(月) 00:04:16.76 ID:???
まぁ最後は二人とも見せ場がある様にするんじゃないの、シリーズ継続なら
395奥さまは名無しさん:2011/04/11(月) 00:10:40.51 ID:???
>>393 流石に天使と神は違うでしょ。日本で言うとスサノオとかどんな
扱いしても文句ないけど、実は神武天皇があんなに高齢なのは途中で
大陸からきた別人がなりかわってましたとかやるに等しい。
396奥さまは名無しさん:2011/04/11(月) 00:21:42.43 ID:???
>>394
どうせ出ずっぱりの二人よりモンスターの見せ場作って欲しい…
今まで出てきたモンスター達の起源や謎は間違いで全部イブの子供でしたーとかがっかりだ
兄弟による兄弟の為の兄弟のスパナチュ飽きた
397奥さまは名無しさん:2011/04/11(月) 00:53:47.11 ID:???
なんか海外はカスが救いだした派が多いな
始祖を作るために軍隊が欲しかったけど、サムの魂ごと引き戻すと
サムが壊れちゃうから魂は置いてきたとか
398奥さまは名無しさん:2011/04/11(月) 09:30:38.11 ID:???
父は子を見捨てるけど母は…のところで、父がルシファーだと思った。
ルシファーは復活したら悪魔を殺すみたいなこと言ってからさ。
マザーはルシファーが作った。悪魔を作り出せる能力を持ったもの=マザー。

サムを復活させたのもルシファー。まだ器に使うつもりだから魂ナシで復活させた。

今までこう思ってたけど、スレ見てると自分の勘違いっぷりにワロタ
399奥さまは名無しさん:2011/04/13(水) 14:02:30.25 ID:???
ディーンはもうSPNから卒業したらいいと思うわ
残れば残るほどキャラがつまんなくなるだけ
400奥さまは名無しさん:2011/04/13(水) 17:37:39.33 ID:???
ジェンセンがアミュレット返してみたいなこと言ったらクリプキが忘れろと言ったそうだ
なんか適当だな
401奥さまは名無しさん:2011/04/13(水) 18:20:36.11 ID:???
>>399
残れば残る程変なアンチも付くしね
402奥さまは名無しさん:2011/04/13(水) 22:34:10.67 ID:???
最終話でパニックルームが使われるってのは本当かな
403奥さまは名無しさん:2011/04/13(水) 23:15:12.94 ID:???
バルさんのツイッターにサムらとパニックルームにいる写真アップされてたもんね
でも何かあそこ、もうサムの部屋としか思えないんだけど。
何回閉じ込められてるんだよw
404奥さまは名無しさん:2011/04/14(木) 00:50:39.32 ID:???
>>399
一応成長に期待してたし、いないとダメだろ派だったけど、
またサムしか目に入らなくなるみたいだからもういいやと思い始めた
今シーズンの兄弟関係気持ち悪い
405奥さまは名無しさん:2011/04/14(木) 06:55:23.31 ID:???
前シーズンまでは気持ちよかったのかよ

このシリーズは気持ち悪い兄弟関係がテーマなんだよ
406奥さまは名無しさん:2011/04/14(木) 09:19:05.48 ID:???
またサムしか目に入らなくなるの?
21話にリサベンまた出るみたいだけど
407奥さまは名無しさん:2011/04/14(木) 13:14:22.55 ID:???
>>405
S5までは共依存とか思ったことなかったし状況が異常なだけで二人とも理解できると思ってた
S6から強烈に共依存くさいし言ってることも白々しく感じて理解できなくなってきた
都市伝説も伝説も関係なくなったし卒業しどきは自分かな…

>>406
all of dean's protective instincts are channeled back to sam
だって
ソースはこのフレーズぐぐると出る
まさかリサベン見捨ててサム守りにはいかないと思うけど、
いっそそうしてくれたら踏ん切りつきそう
408奥さまは名無しさん:2011/04/14(木) 14:16:22.90 ID:???
なんかS4と同じ展開だな結局。
兄弟の片割れに女あてがおうとして、
ファンから猛反発くらって軌道修正。
変えるぐらいなら最初からやるなよと。
409奥さまは名無しさん:2011/04/14(木) 21:54:21.98 ID:???
うわ407の引用してくれた文章ほんと気持ち悪いな
はっきりいってリサと30代なりのラブコメ展開してくれたほうが余程よかった
毎週二人を叩きながらもそれなりに意外性もあって楽しめただろうに
410奥さまは名無しさん:2011/04/14(木) 22:19:27.62 ID:???
えっ。でもS1からずーーっと気持ち悪い兄弟だったよね?
今更気持ち悪いって言われても。
それに慣れた人たちがS6の海外配信まで追っかけてる人なんだと勝手に思ってたわ。

>リサと30代なりのラブコメ展開してくれたほうが余程よかった
このドラマで「ラブコメ」は無理だろう。コメのとこが。
411奥さまは名無しさん:2011/04/14(木) 22:37:45.62 ID:???
結局リサとディーンも受けが悪かったの?
まあ恋人ならともかくいきなり家族はどうよとは思ったが。
1−3話はともかく6話ぐらいからリサのキャラおかしくなったね
412奥さまは名無しさん:2011/04/15(金) 00:07:40.44 ID:???
>>409に同意とまでは言わないが、自分も1話〜吸血鬼程度の恋愛話なら
もうちょっとやって良かったと思う
まあ確かにコメは無理だな

初期のディーンは自分らの関係性に疑問すらもってなかったから
多少行き過ぎてても別に気持ち悪くはなかったんだが、
S4とかS5で自分を見つめ直したり、S6で曲がりなりにも家庭めいたものを経験した挙句
>>407だと思うと、確かに気持ち悪い
結論がそうなるんならS5の終わりでこれまで通り自分も穴に飛び込めば良かったものを
413奥さまは名無しさん:2011/04/15(金) 00:17:07.41 ID:???
>>410
うん、S1からそうだったと思う
S1はディーンの方がキツかったけど
414奥さまは名無しさん:2011/04/15(金) 00:21:18.18 ID:???
>>410
自分はB級ホラーと伝説が好きだから英語の勉強がてら見てる
デス妻とかフレンズ好みじゃないし幽霊妖怪のお約束そこそこ知ってるから
刑事物とか医療物よりは聞き取れるんだが、今シーズンは怪物に敬意を感じないのも辛い
歴史ある怪物達が悪魔に捕まってメソメソしたり悪魔に使われたりマザーの前座扱いは酷い

共依存とか気持ち悪いくらい愛し合ってるとかできてるとか言ってるのは腐の人だけだと思ってたよ…
自分の見方の方がおかしかったとかショックだ
415奥さまは名無しさん:2011/04/15(金) 01:20:05.76 ID:???
種類は色々あるんだろうがセラが立派な腐の人だからな
一般の腐の人たちは仲間内で妄想するわけで実害がないけど
製作者がそうだとなんかわけわからんことになってくるな
414と同じく自分も共依存とかは台詞にあってもジョークや嫌味のうちだと思っているが
S6になってから分からなくなってきた
416奥さまは名無しさん:2011/04/15(金) 06:53:08.93 ID:???
今日はタイタニックが沈んだ日だったのか。
意識して作ったのかな
417奥さまは名無しさん:2011/04/15(金) 09:11:05.80 ID:???
兄弟の関係性に重点置きすぎるから変になるんだろこれ。
いい年して家族一番とか設定あっても事件を話のメインにして、
腐女子には勝手に深読みさせといて製作は余り弄らなければよかったのに。
まあ女くっつけるのは腐ではないファンの反対もあるけど。
418奥さまは名無しさん:2011/04/15(金) 09:27:53.49 ID:???
主演からして兄弟第一じゃないの露骨に嫌がってるからもうどうにもならん
弟よりリサ優先するディーンは嫌いって言っちゃってるから
419奥さまは名無しさん:2011/04/15(金) 11:39:33.50 ID:???
どうにもならんことはないでしょ
このドラマは主演が脚本書いてるの?
420奥さまは名無しさん:2011/04/15(金) 11:41:38.96 ID:???
セラ脚本のリサに傾いてるディーンが嫌いで演技の時点で修正して弟に傾いてる演技にしてるから関係ある
421奥さまは名無しさん:2011/04/15(金) 11:47:52.76 ID:???
>>407はそのセラの発言だけど…
422奥さまは名無しさん:2011/04/15(金) 12:03:08.31 ID:???
>>399>>404
気持ち悪いと思うのなら何故今まで見てきたんだ?
S1からあんな感じだっただろう。
というか、脚本が悪いんだよな。

所で、ジェシーの情報は無いのかな?
彼の行く末が気になる。まだ子供だから、成長過程で悪魔に簡単に騙されそうで怖い。
423奥さまは名無しさん:2011/04/15(金) 12:18:53.38 ID:???
ジェシーって誰だっけ?
424奥さまは名無しさん:2011/04/15(金) 12:19:03.75 ID:???
425奥さまは名無しさん:2011/04/15(金) 22:13:58.76 ID:???
all of dean's protective instincts are channeled back to sam
これって、サムの状況がかなりまずい、悪い、って事じゃないの?
発言はググってないまま書くけどさ

>>420
どっかでそんな発言してた?
去年放送分の辺りのディーンは嫌いって言ってたのは覚えてるけど、
それってリサの事だったっけ?
426奥さまは名無しさん:2011/04/15(金) 22:47:01.72 ID:???
サムの事には一言も触れてないよ
適当に訳した

スーパーナチュラルはファンが最も望んでいることを持ってきます:
サムとディーンの兄弟の絆はかつてないほど強くなります
"ディーンの保護本能は全てサムに向きます"とセラ・ギャンブルは約束しました

どう見ても腐こb
427奥さまは名無しさん:2011/04/15(金) 23:19:59.51 ID:???
>>426
でもそうなるにもきっかけがいるだろうから、
やっぱりサムの壁が崩れてルシーがこんにちワニじゃなかろうか。
428奥さまは名無しさん:2011/04/15(金) 23:51:39.34 ID:???
サムの壁ぽぽぽぽ〜んするのか

気持ち悪いっていえばディーンよりむしろ
玉有サムだとおも
429奥さまは名無しさん:2011/04/15(金) 23:56:42.00 ID:???
サムも気持ち悪いがまたなんかの理由で人格違ってるんじゃね
サムは穴に飛び込んだときのサムのままか、みたいな煽り見た気がするんだが
サムのキャラについては考えるだけ無駄な気がするw
430奥さまは名無しさん:2011/04/16(土) 08:19:27.37 ID:???
>>427
壁壊れて出てくるのは玉無しの方じゃ?
431奥さまは名無しさん:2011/04/16(土) 11:49:22.93 ID:???
キャスは今シーズンで退場だろうな
432奥さまは名無しさん:2011/04/16(土) 14:41:30.28 ID:???
あれもう今頃向こうで放映された頃か?
433奥さまは名無しさん:2011/04/16(土) 15:35:39.92 ID:???
トレントまだかー
434奥さまは名無しさん:2011/04/16(土) 15:43:11.35 ID:???
ここにきてキャスが裏切ってる感じ
435奥さまは名無しさん:2011/04/16(土) 16:35:05.46 ID:???
キャスが嘘ついた!!
って盛り上がってたみたい
436奥さまは名無しさん:2011/04/16(土) 23:30:23.75 ID:???
キャスがアナキンになるのか?
つか>>431の言う通りでもいい気がする。
兄弟側にいると便利すぎて、死んでもどうせキャスが助けるだろとか思ってしまって
緊迫感がない。
ここはサクッと裏切り者にして、和解して去るとかで良い。
もう視聴率にも大して影響ないよ。キャスが出る回でも出ない回で視聴率に
差があるわけではないしさ
437奥さまは名無しさん:2011/04/16(土) 23:52:14.97 ID:???
ずーーーーーーっとサムどうなるで来たからキャスどうなん?の展開は新鮮でいいなぁ
438奥さまは名無しさん:2011/04/16(土) 23:59:29.65 ID:???
キャスなんかどうでもいい
439奥さまは名無しさん:2011/04/17(日) 00:05:22.22 ID:???
>438
ちょwwww
自分はキャスどうでもいいっていうより、天国の内乱どうでもいいって感じ。
しかし、ここまできてキャスを裏切り者にしたら製作者すげぇって褒めてもいい個人的には。
440奥さまは名無しさん:2011/04/17(日) 00:07:27.99 ID:???
みんなサムの時みたいに心配してるんじゃなくてキャス、どうよって冷淡視されてる印象

ジャレ嫁の回といい、最後は天使がかっさらっていく落ち萎える
441奥さまは名無しさん:2011/04/17(日) 00:11:47.65 ID:???
セラは天使ネタ好きそうだからなぁ
442奥さまは名無しさん:2011/04/17(日) 00:13:06.89 ID:???
こうなるからインタで兄弟兄弟強調してたのかなw
443奥さまは名無しさん:2011/04/17(日) 00:28:29.87 ID:???
の割には今シーズン前半はキャスとディーンは特別みたいな演出してたけどね
つくづく人間関係とか一貫性のないドラマだな
444奥さまは名無しさん:2011/04/17(日) 00:29:16.54 ID:???
自分そこまでキャス好きじゃないし、S6のキャスはどっか変だったから
裏切られてると言われてもサプライズないんだけどなー・・・
445奥さまは名無しさん:2011/04/17(日) 00:34:03.17 ID:???
でも結局裏切らなかったで終わるんじゃないの
446奥さまは名無しさん:2011/04/17(日) 00:34:48.65 ID:???
>>443
だから、最後は兄弟ですから!見捨てないでねアピールしといたんじゃね
447奥さまは名無しさん:2011/04/17(日) 00:52:05.11 ID:???
え?キャス裏切ってたの?
これで実はボビーも奥さんの魂握られて
裏切ってたとかだったら、
まさしく誰も信じるな状態だな。
448奥さまは名無しさん:2011/04/17(日) 00:52:19.94 ID:???
>>443
>キャスとディーンは特別みたいな演出してたけどね

そんな演出あったけ?
リサは今までの女と違ってディーンには特別ってのなら分かるけど
449奥さまは名無しさん:2011/04/17(日) 09:14:43.78 ID:???
何キャス裏切ってたの?それとコルトどうなった?
450奥さまは名無しさん:2011/04/17(日) 10:11:57.41 ID:???
>何キャス裏切ってたの?
S4サム状態

>それとコルトどうなった?
来週
451奥さまは名無しさん:2011/04/17(日) 12:48:25.36 ID:???
なりふり構ってられなくなってきた感じはするが、
これは裏切ったといえるのか?
452奥さまは名無しさん:2011/04/17(日) 13:53:03.80 ID:???
>キャスの裏切り
う〜ん、自分は濡れ衣だと解釈したけどなあ
「あなたが命令してバルサザールにタイタニックを救わせた、
天の戦いのため、人間の魂という武器がたくさん必要になったからでしょう」
と運命の女神に言われてたけどキャスは否定してたから
だが実は嘘をついてて女神が正しい、という解釈もあり…なのか?
453奥さまは名無しさん:2011/04/17(日) 13:56:10.61 ID:???
結末については>>440に同意
インパラじゃない車やエレンの登場に驚かされたりして前半は面白く見てたけど
事件の解決にあたって兄弟はなんにもしてなかった…
454奥さまは名無しさん:2011/04/17(日) 15:24:00.30 ID:???
>>452
つか濡れ衣だったらそれはそれでつまらない話だと思う
ここまで裏切りを匂わせておきながら、それはキャスじゃないってなっても
他に意外性のあるキャラクターもないし(まさかボビーじゃないだろうし)
あるいみ裏切りはキャスの見せ場じゃないかな
あんまり面白くないけど。
バルさんと2人でスピンオフにでも行けばいいのに
455奥さまは名無しさん:2011/04/17(日) 16:28:52.85 ID:???
>>454
452だけど、もう一度見直したらやっぱり濡れ衣じゃなさそう…と思ったよ
注意してみてみたら"No I didn't"というあたりからのキャスの表情が後ろめた気だし
女神の言い分も思いつきの非難にしては具体的すぎるから
これをストーリー展開に使わないはずはない…よね
456455:2011/04/17(日) 16:37:21.79 ID:???
エラーのため以下を分けました

ただタイタニックを救ったことで結果的に兄弟と敵対することになったけど
女神の出方は予想してなくて、そうなると分かってやったことではなさそうだから
>>451の言うように、はっきり裏切りとは言い切れないところもあると思う
だけど嘘言ってるところでシロでもなく、今のところ灰色というかんじかな
457奥さまは名無しさん:2011/04/17(日) 16:42:05.47 ID:???
でも普通の物語展開としては灰色か白なら、間違いなく灰色で結果黒に持っていく方が
面白いと思うな。
カスティエルじゃなく、実は〜が!的なキャラもSPNにはいないし(ボビーだったら
凄いけど人間にさえ出し抜かれる天使たちってダサい…)

自分昨日の話といい、S6からの新規ライター、Eric Charmelo & Nicole Snyderは
(サムがディーンにフルボッコされる話、臓器移植の妹が死ぬ話)好きじゃないかも。
表面上盛り上がるような要素入れてくるけど実は抜け道いっぱい、辻褄は
考えれば考えるほど合わなくなる。
458奥さまは名無しさん:2011/04/17(日) 16:44:47.94 ID:???
エレンとボビーがって言うのも新鮮味はあったけど、実際タイタニック云々でそんなに変わるのかと
思うし(それならもうボビーもエレンも生まれなかったっと言うほうが、まだ
しっくりくる)
エレンが他の男と結婚してもジョーと名付けるほど、その名前を気に行ってたのかとか疑問。
エレンを再登場させたかっただけなんだろうけど、それなら前の奥さんと幸せに暮らしてるとかの
方がリアリティあった
459奥さまは名無しさん:2011/04/17(日) 19:23:49.18 ID:???
キャス裏切りフラグ立ちまくりだなぁ
S6-20の写真、どう見ても聖なる炎の中にキャスを閉じ込めてディーンたちが
真実を聞き出そうとしているように見える
キャスが笑ってるのがまた変だし
460奥さまは名無しさん:2011/04/17(日) 19:36:55.65 ID:???
見れないんだけど一体どうなったの?
461奥さまは名無しさん:2011/04/17(日) 20:34:12.27 ID:???
ディーンがすごく悲しそうな表情してるね


ただ笑ってるのはキャスじゃなくてミーシャの素の表情じゃないかな
462奥さまは名無しさん:2011/04/17(日) 20:42:29.01 ID:???
悲しそうっていうかショック受けてるんだろな
まあこれで実はキャスが魂なしでサムを復活させて利用してたとなると、
どんな理由があっても修復不可能な仲になる気がする
463奥さまは名無しさん:2011/04/17(日) 20:43:26.44 ID:???
ただのドラマだし、ショック受けるわけないじゃん
464奥さまは名無しさん:2011/04/17(日) 20:45:49.18 ID:???
でもこれがサムとディーンならまたか、って感じもするから、キャスがラ本当に対立する存在になるかは分らんな
このシーズンでoutする可能性は大いにあると思うけど
465奥さまは名無しさん:2011/04/17(日) 20:57:02.82 ID:???
キャスがラスボスっていうよりは惑わされたって感じかと思ったけど。
最後には正気になるんじゃないの
466奥さまは名無しさん:2011/04/17(日) 21:39:16.73 ID:???
>>458
ヨメ死なないとボビーとルーファス知り合わないし
ハンターにならないからジョンとも接点ないし兄弟とも無縁の一市民だから
最終戦争も回避できず運命事件起こってないかもねー
467奥さまは名無しさん:2011/04/17(日) 21:45:49.18 ID:???
ってか別にエレンが出ても出なくても差がない話だったな。

んでさ、S6は天使悪魔やめます的にS5で無理やり決着付けておいて、S6-18から
22話までカスとバルサン出っぱなしなんだけど。
もうマジで天使いらん。メグの方がマシだ。
14話とか最悪でカスが羽広げて収拾もやめてほしい

468奥さまは名無しさん:2011/04/17(日) 21:59:08.27 ID:???
別に天使嫌いじゃないけど、今期は普通の話なかったね
毎回軍団問題かサム問題か天使問題の副産物
469奥さまは名無しさん:2011/04/17(日) 22:02:07.94 ID:???
>>468
埋もれてて印象薄いけど一応酷い悪戯で殺された女の幽霊話があったよ

うーん、S5よりは普通のモンスターが沢山出てきた印象だけど
なんかホラーじゃなくてSF、ゲームみたいな感じだったな。
S6-10だっけ?クラウリーの基地へ行って、ルーガルーとかに追いかけられたり。
怖くないよ、ただのモンスターパニック。。。
470奥さまは名無しさん:2011/04/17(日) 22:09:16.23 ID:???
十中八九サムを連れ戻したのはキャスで良い気がする。
悪い意味では魂なしサムを始祖集めに利用しようとした、良い意味では
魂ごと蘇らせるとサムが壊れるからつーことで(ずっと魂を取り戻すことを
カスは反対してたし)。
471奥さまは名無しさん:2011/04/17(日) 22:15:10.53 ID:???
>>469
あー、あったなぁ
0.5話くらいの印象だ
S4S5ですら3話くらいは本筋とあまり関係ない話あったのにな
472奥さまは名無しさん:2011/04/17(日) 22:32:26.46 ID:???
天使(というかカスw)が最後に締めを持っていったのって10・15・17で
流石に3回もやられるとちょっとw

あと19話でイブと対面するみたいだけどイブも悪魔になったマムもダイナーの
ウエイトレス姿でコスプレに見える。
こういうので結局若い小娘に見えてイブに強さとか恐怖感じないんだよなぁ
473奥さまは名無しさん:2011/04/17(日) 22:37:51.62 ID:???
運命の三姉妹は今回のみのゲストかな、ちょっと最強過ぎて便利使いになりそうなキャラだ
てかキャスって結局二人の命を選んだって形になったから本質的にはディーン(やサム)に近いんだろうな
最後の最後で何を選択するか、残り話数を考えるとこのシリーズはキャスの選択で決まる気もしてきたわ・・・
474奥さまは名無しさん:2011/04/17(日) 22:46:28.26 ID:???
キャスに関しては20話で何かしらケリをつけて欲しい
というか、ラストにはあんまり関わらないほうがいい

キャスは好きだけどあくまで脇役であって欲しい
475奥さまは名無しさん:2011/04/17(日) 22:49:38.96 ID:???
同意。
ディーンやサムの決断にカスが感化されるのはいいけど(S4みたいに)
カスが何を選択するかがピックアップされるとかどうでもいいわ
そんなにカス目立たせたいならマジでスピンオフに行けばいいのに。
カスの決断とか、もしかするとカスにも野心が?とかどうでもいい
476奥さまは名無しさん:2011/04/17(日) 23:13:28.06 ID:???
>>472
どんな姿してても演出次第で怖くできると思うけどな
S2のゾンビねーちゃんとか
ゲームだけどサイレンの屍人はどんな奴もそれなりに怖可愛い

S6舞台設定には趣向を凝らしてるように見えるんだけど演出面は手を抜いてる気がする
S5まではNG集よりS2みたいな撮影の裏側つけて欲しいと思ってた見てたけど今期は…
資金不足なのかなぁ
477奥さまは名無しさん:2011/04/17(日) 23:47:07.83 ID:???
>>476
キャストに金使いすぎなんじゃないの?グランパとかさ。
まだ分からんけど今のところだとこのままグランパが出てこなさそうだからは
あにキャラはなんだったのかと思ってる。
478奥さまは名無しさん:2011/04/17(日) 23:51:30.60 ID:???
キャス、好きな人は好きかもしれんけどS5ぐらいまでが限界だったかも。
人間か天使らしさか迷う、人間に近くなる天使、でもどこまでも天使とかネタ
やりつくしてるじゃん。
S6び限れば自分はクラウリーが好きだわ
479奥さまは名無しさん:2011/04/18(月) 00:12:52.71 ID:???
主役ごと交代でもいいなぁ
S5までで成長し切ってるからどうしても退行してるように見える
480奥さまは名無しさん:2011/04/18(月) 00:14:21.18 ID:???
>>479
交代なら普通に終わるだろw
ウィンチェスター兄弟の話なのに誰が代わりに主役になるんだよw
でもまあ21話でディーンなりに大人になるみたいだからそこらは期待してるけど
そこでもリサに後押ししてもらうようだったら兄は消えればいい
481奥さまは名無しさん:2011/04/18(月) 00:14:41.38 ID:???
それならもう新番組でいいんじゃなの? supernatural2とかにしてさ
482奥さまは名無しさん:2011/04/18(月) 00:15:45.57 ID:???
キャスは好きだけど、S6での出し方は好きじゃないな。
バフィーみたいに人気出たからってスピンオフ作ればいいじゃない。
それこそ「エンジェル」だしw
483奥さまは名無しさん:2011/04/18(月) 00:27:12.22 ID:???
>>481
そうそう、2がいい
独自の生態で行動する怪物たちがいて、特殊能力持ちがいて
特別な力なんてなくてもそれぞれの理由で戦うハンターがいて、
ちょっと小汚くて古臭いハンドガンとかナイフとか杭でやっつける世界観が好きだから
ウィンチェスター物語で終わるのは勿体ない
484奥さまは名無しさん:2011/04/18(月) 00:32:27.48 ID:???
>>482
あれだよ、カス手放したくないなら思いっきり脇役に徹しさせて
10、21話とかここぞって時に出した方がいい
今だと都合のよいドラえもん
485奥さまは名無しさん:2011/04/18(月) 01:05:10.07 ID:???
>>483
あー、わかる。
クレカ詐欺やって安いモーテル泊まって、
ショットガンぶっ放して幽霊退治のハンターって設定、
初めて観た時新鮮だったからなぁ。
アメ車とロックとモンスターって組み合わせも良かったし。
やっぱそう考えると天使出したのがターニングポイントだったな。
486奥さまは名無しさん:2011/04/18(月) 01:07:12.10 ID:???
やっぱり今季限りでキャス退場かな
VSルシファーの時はカス自身追われてて能力もなくなってたからいいけど
今みたいに最強で兄弟の傍にいられてタイムスリップもさせ放題だとな
487奥さまは名無しさん:2011/04/18(月) 01:11:55.35 ID:???
>>485
S4S5はウィンチェスター物語として好きだよ
でもS5で綺麗に終わったんだから、原点回帰のS6ではそういうの見られると思ってたんだけど
個人的には兄弟関係とか回帰して欲しくないところが回帰して回帰して欲しかったところは戻ってくれない
488奥さまは名無しさん:2011/04/18(月) 01:20:23.24 ID:???
兄弟関係って回帰させなかったらS5で決着ついて成長して終わり、だからね。
だからインパクトとしてサムは魂なしで今までと違う、ディーンは家庭に
入って今までと違う、ってやろうとしたけどあまりに評判が悪過ぎた
それでまた兄弟2人〜に戻すんじゃないの。
489奥さまは名無しさん:2011/04/18(月) 01:22:56.68 ID:???
リサ嫌いじゃなかったけど、キャラが変動しすぎて何がしたいのか分からんし
薄っぺらいキャラになってしまった感じ。
視聴者に左右されたのかもしれないけどそのわりにはラストまできっち出るし。
リサの中の人って今後コンに呼ばれるのかな
490奥さまは名無しさん:2011/04/18(月) 01:27:25.81 ID:???
兄弟二人は別に構わないんだけど、5年がかりで遂げてきた成長を戻されると
あのゴタゴタは何だったんだと凄い脱力感がある
ファンの兄弟の間に入る者は許さん的雰囲気は馴染めないし…
491奥さまは名無しさん:2011/04/18(月) 01:30:59.60 ID:???
兄弟ってそんなに退行してるかな?
以前のディーンはサムが心配のあまりサムの意思を考えずに無理矢理
守ろうとしたりしてサムを傷つけたし、サムもまた妥協せずに突っ走って
ディーンを傷つけたりgdgdだった。
でも今はサムの壁があるからディーンは心配してるけど、前みたいに
サムを弟扱いで全面庇護下に置いてないし、サムも一応表面上は暴走しないよう
努力してると思う
492奥さまは名無しさん:2011/04/18(月) 01:34:32.03 ID:???
うん・・・今後あるかもしれないけど別にディーンがリサを危険な目に遭わせてまで
サムを選ぶとかの描写もないし、サムもディーンにリサのとこへ行けって快く
送りだしてるのに、それで今の兄弟が嫌ならこの先もう見れないんじゃない?
弟が危ない目に遭いそうなのにそれを心配しないのはディーンに限らず変だよ
493奥さまは名無しさん:2011/04/18(月) 01:59:28.23 ID:???
心配するなとは思ってないけど、心配はするかしないか2択じゃないと思うし
前半でS5の取り戻そうとするなってサムとの約束すっかり忘れて魂戻すんだよの一点張りだったし
13話でもサムの意思尊重っていうよりS2の帰宅の時とか超能力者捜しの時みたいに
頑として聞かないから渋々言うこと聞いてる感じがした

>>492
誰かを危険な目に遭わせて、てのはS1S2でもなかったと思う
だけど13話は殺した人(今後も殺されるかもしれない人)<<サムの安全に見えた

>サムもディーンにリサのとこへ行けって快く送りだしてるのに
これ別にディーンはサムが心配で行きたくなかった訳じゃなくリサから仕事に逃げようとしてたのを
向かい合えと送り出した風に見えたのに、うまく行かず戻ってきたら十分引きずってるのに
仕事に専念(逃げろ)とかなんか変だと思った
17話のボビーに仕事させようみたなこと言ってたのも同じく
サムは退行ってより人格どうなってるのかよく分からない
494奥さまは名無しさん:2011/04/18(月) 02:10:23.56 ID:???
>>493
でも、それならぶっちゃけどうなったら満足なの?
13話でサムが意見を変えて折れるとか、弟よりも第三者の安全重視とかって
成長云々の前にどうかと思うけど・・・
(他のドラマでも相棒なり、家族なりよりも第三者優先させたら微妙だ)
495奥さまは名無しさん:2011/04/18(月) 02:14:20.62 ID:???
ディーンは一応サムとの約束を守ってたから退行はしてないでしょ
まあやったけど効果がなかったっていうだけで。
魂ない状態と分かれば助けたくて仕方がないのも当然だと思う。
それに玉無し状態のサムはヤバいし
496奥さまは名無しさん:2011/04/18(月) 02:53:16.96 ID:???
普通の人ならそうだけど、自分は人助けを職業にしてる人が第三者の命より相棒優先するのはどうかと思う
(消防士や警官が民間人見捨てて仲間の命優先したら普通は褒められない)
S5で自分の命<<第三者の命を選択したサムの意志は気にしてないみたいに見えるし
お互いを犠牲にするのはやめようってところから来てるのに結局犠牲になってもいいや的な行動してる

どうなれば満足って言われるとあれだけど、サムとの約束破ることを踏まえてくれたり
サムが自分が壊れても自分のやったことを償いたい意志が本物ならサポートするみたいな姿勢ならよかったかな
497奥さまは名無しさん:2011/04/18(月) 03:04:12.26 ID:???
穴に堕ちたことでサムの贖罪は終わったし、サムの魂を救う=第三者の命を
危険に晒すことでもないというというか、サムの魂を助けることでルシファーが復活するとかならディーンも諦めたまま
だったと思うけど、そうじゃないなら助けたいと誰でも思うだろうし、特に自分の命と
引き換えでディーンはサムを助けたわけじゃない。
1度はサムを見送れたってことは成長したと思うよ
498奥さまは名無しさん:2011/04/18(月) 03:07:09.15 ID:???
>>496
でもサムの魂を救うことは誰に危険をもたらすものでないよ?
肉体が蘇ってない時なら危ないかも、って分かるけど、肉体は蘇っても
ルシファーは檻の中だったら、魂もって思うんじゃ
肉体戻ってるけど、サムは壊れること前提で魂を取り戻すのは止める云々は成長とかの前に
ディーンじゃなくなる気がする
499奥さまは名無しさん:2011/04/18(月) 03:11:21.63 ID:???
評判悪いS6だけど自分はS5よりは早くレンタルでみたいな
S5は前半本当に兄弟が仲が悪くて重かったから。
S6前半のまだサムに魂がないって知らないころから徐々に怪しむぐらいまで、
それで魂を取り戻して〜までは結構好きだよ。
でも17.18話連続異世界ネタは止めてほしかったけど
500奥さまは名無しさん:2011/04/18(月) 03:29:26.56 ID:???
人助けはアラクネの時
サムが壊れるから他のハンターをって感じだったと思うけど、
他のハンター呼んでる間に出るかもしれない犠牲とアラクネ退治の為に犠牲にした人に
償いたいサムの気持ちは考えてない風に見えた
それに魂取り戻したいと思うのは当然だと思うし、そう行動するのも当然だと思うけど
ずっとその事以外は見えてない、視野狭窄に見えた

S5のディーンの成長はサムの身だけじゃなくサムの意志や他の人、物事にも目を向けられるようになったことだと思ってたから
自分には退行に見える
501奥さまは名無しさん:2011/04/18(月) 03:40:01.35 ID:???
>他のハンター呼んでる間に出るかもしれない犠牲とアラクネ退治の為に犠牲にした人に
償いたいサムの気持ちは考えてない風に見えた

でもサムに協力してって言われてニヤリとしてたよな、ディーン。
サムは頼ることを覚えて、ディーンも頼られていることを実感したからこそ
サムに協力したんだと思う。サムの頑固さもあるだろうけど、ディーンなりに
納得したかと。
502奥さまは名無しさん:2011/04/18(月) 03:42:10.01 ID:???
>それに魂取り戻したいと思うのは当然だと思うし、そう行動するのも当然だと思うけど
ずっとその事以外は見えてない、視野狭窄に見えた

それって魂がない=クラウリーの小間使いになってからそう思えるだけで
実際はそこまで視野狭窄にもなってないような。
503奥さまは名無しさん:2011/04/18(月) 04:13:42.90 ID:???
人を助ける職業つったってなんの報酬もないボランティアなんだから家族優先するの普通だと思うんだけど
504奥さまは名無しさん:2011/04/18(月) 04:24:30.58 ID:???
>>501
納得というより仕方ないから気分切り換えただけに見えた
でないと次の回でほら見たことか〜とはならないように思う

>>502
焦り始めたのは玉無しサムが魂要らないって言い始めたからに見える
ベンへの手紙を渡したときに今のサムに渡しても意味ないからが理由の最初に来たり
玉無しサムもいってたけど、地獄で焼かれるサムの魂の事ばかりで
玉無しのことは全然考えてないあたり視野が狭くなってるからだと感じた
505奥さまは名無しさん:2011/04/18(月) 04:25:10.79 ID:???
ルシファーの時みたいに責任があるなら分かるけど、それも終わったのにずっと人助け優先で
弟放置ってのも、また別の病気だよな。
506奥さまは名無しさん:2011/04/18(月) 04:28:18.27 ID:???
視野狭窄じゃなくてディーンにとって魂なしサムは弟じゃなかったんだよ。
終盤は慣れもあったけど、ずっと弟の振りするなといってたし
507奥さまは名無しさん:2011/04/18(月) 04:36:32.11 ID:???
そんな極端なことは言ってないよ
サムの意志は人助けたいなんだから尊重するなら人助け放置してサム助けようじゃなく、
人助けしたいサムを助ける方向に行くもんじゃないかと思う
508奥さまは名無しさん:2011/04/18(月) 04:37:04.05 ID:???
サムの遺言はまあある意味ディーンは守ってたし、玉無しサムが出てきても
飛び付かずにリサに言われるまま留まろうとはしてたよ。
つかサムの遺言だけど、玉無しサムに全部1年間築きあげた生活を壊されるわけだがw

玉無しサムと地獄で焼かれ続けてる魂サムなら、誰でも今も苦しめられてる
後者を取ると思う。
509奥さまは名無しさん:2011/04/18(月) 04:42:13.17 ID:???
>>507
サムの意思は人助け?そんなこと言ってたっけ?
未だに地獄に肉体も魂もあるなら、その遺言はありかもだけど
肉体だけ帰還とかアンバランスな状態の時に弟の意思だからって、弟を助けずに
他人を助けるってもう病的じゃないかな。
サムとディーンじゃなくても、なんでそこまでやるんだ!!って突っ込み入るよw
510奥さまは名無しさん:2011/04/18(月) 04:44:59.61 ID:???
つかわざといちゃもんつけてるだけでしょ
511奥さまは名無しさん:2011/04/18(月) 04:54:33.85 ID:???
>>508
最初が良かったから、どんどん退行しているように見えてしまう

>>509
人助けは魂帰ってきた後のアラクネの時
512奥さまは名無しさん:2011/04/18(月) 05:04:35.04 ID:???
サムの人助けが明らかに記憶取り戻すのに関わるんだったら積極的に助けに行かないだろ
自分たちを犠牲にしてまでなんで人助けしなきゃいけないんだって散々言ってる兄貴が率先して行ったらキャラ崩壊もいいとこだ
513奥さまは名無しさん:2011/04/18(月) 05:11:03.21 ID:???
兄弟が言い合いや喧嘩せずに進めてるだけでも成長だと思う。
S5のラストはかなり特殊でディーンはかなり我慢してたんだから、それをS6で退行というなら、もうスパナチュは楽しめないから見限ったら?
514奥さまは名無しさん:2011/04/18(月) 09:16:14.35 ID:???
こいつらキモすぎ
515奥さまは名無しさん:2011/04/18(月) 09:29:37.64 ID:???
>>514
黙れゴキブリ
516奥さまは名無しさん:2011/04/18(月) 09:36:17.93 ID:???
お前らはゴキブリよりキモイ
517奥さまは名無しさん:2011/04/18(月) 12:27:42.33 ID:???
「図書館司書っぽい女」を一目見ただけで
なぜサムには正体が分かったんだろう
まさかなにかの伏線ということはないとは思うけど
518奥さまは名無しさん:2011/04/18(月) 12:30:39.03 ID:???
スルースキル大事だよ
相手すれば喜ぶだけ
519奥さまは名無しさん:2011/04/18(月) 12:36:47.77 ID:???
クラウリー生きてればいいのに。S6は悪魔勢弱いよ。
バルさん嫌いじゃないけどラファエルもいるし、天使勢うざい
520奥さまは名無しさん:2011/04/18(月) 12:49:02.91 ID:???
>>518
ニートどもは夜中起きてて昼まで寝てるんだなw
521奥さまは名無しさん:2011/04/18(月) 13:11:06.75 ID:???
S6アナウンスは5月だって
522奥さまは名無しさん:2011/04/18(月) 21:31:14.22 ID:???
>>521 S7のことだよね

http://www.tvgroove.com/news/article/ctg/1/nid/4662.html
この記事見るとS7はほぼ間違いなさそうだけど、それにしても
ミュージカル!?
ジョークなんぢゃなかろうか…
523奥さまは名無しさん:2011/04/18(月) 21:48:01.74 ID:???
>>522
ちょwww
グレイズ・アナトミーのパクリかよ。
狩りの最中に兄弟が歌い出したら吹き出すわ
524奥さまは名無しさん:2011/04/18(月) 22:54:54.99 ID:???
ミュージカル・・・だと!?

ええと、今日はエイプリールフールじゃないよね?
S7あるのは嬉しいけど、これは・・・
525奥さまは名無しさん:2011/04/18(月) 23:57:49.54 ID:???
ホラーでの息抜きはS4の白黒ぐらいにしてほしい・・・
526奥さまは名無しさん:2011/04/19(火) 00:03:51.29 ID:???
フリンジでもミュージカルやってたなあ
527奥さまは名無しさん:2011/04/19(火) 03:22:31.34 ID:???
S6はクリフハンガーだとかS7はこれやりたいとか
ここまでニュース流していおてS7なかったらCWすげーと思う。

まあ次シーズンあるんじゃないかと思うけど。
528奥さまは名無しさん:2011/04/19(火) 09:12:39.12 ID:???
流石にS7でやりたい内容まで言わなくていいのに。
S6のクリフハンガーがどんなに悲劇的でもS7でミュージカルw
とか思うと笑いが
529奥さまは名無しさん:2011/04/19(火) 17:10:02.32 ID:???
S7はあるだろうけどアナウンスが中々ないのはシーズンファイナルと言っちゃうか、言わないかで迷ってるんじゃないかな
530奥さまは名無しさん:2011/04/19(火) 19:37:21.67 ID:???
>アナウンスが中々ない
CWで経営トップの交替の予定があるため、その正式発表があるまでは
次シーズンについての発表ができない、
という記事をどこかで見たよ。ソースは忘れたけど信用性はあると思う
実際SPNだけでなく、CWのドラマは全部まだ発表がない
531奥さまは名無しさん:2011/04/19(火) 20:45:47.66 ID:???
しかし普通に考えてそろそろスパナチュもそろそろ終わりだろう。
あと2シーズンが限界な気がする。
532奥さまは名無しさん:2011/04/20(水) 00:31:47.49 ID:???
>>530
うん、だから前のSPN嫌いの女ボスより馬鹿じゃないなら先の可能性を見越して
S7を出すか、もう次の番組を考えて、S7をファイナルと銘打って煽って視聴率稼ぐのか
迷ってるのかなって。
もしこれでS7なかったらファン怒りそうだし、自分も嫌だな
最後のシーズンで最終らへんに天使のgdgdいらないし
533奥さまは名無しさん:2011/04/20(水) 04:30:08.66 ID:???
ttp://dramanavi.net/news/2011/04/post-875.php

これ以上ファンを重視するとちょっと…
女キャラ出せなくなるよ、あと天使もw
534奥さまは名無しさん:2011/04/20(水) 08:02:39.76 ID:???
まじか…
深く納得したと同時に諦めついた
535奥さまは名無しさん:2011/04/20(水) 09:01:14.68 ID:???
うわーますます腐傾向になりそう・・・
536奥さまは名無しさん:2011/04/20(水) 09:05:24.94 ID:???
制作陣、糞だな
537奥さまは名無しさん:2011/04/20(水) 11:17:08.27 ID:???
まあファンを尊重するし、ある程度影響受けるのは分かるけど断言するなよなー…

描きたいものないのかよ。
538奥さまは名無しさん:2011/04/20(水) 11:56:12.73 ID:???
モンスターそっちのけで兄弟ばっかなのはそれでか…
ホラーファンは切られたと思うべきなんだろうな
539奥さまは名無しさん:2011/04/20(水) 12:13:59.73 ID:???
ストーリーとモンスターには期待できそうにないな

兄弟が乳繰り合うだけの完全なアイドルドラマになるのか。。。
540奥さまは名無しさん:2011/04/20(水) 12:21:49.07 ID:???
俳優ファン向けにコスプレとパラレル、兄弟ファン向けにお互いしか見えてない兄弟、
キャスファンには最強設定
納得行くことばかりだな
541奥さまは名無しさん:2011/04/20(水) 12:27:11.69 ID:???
作品じゃなくてキャストのPVになるんでつね
542奥さまは名無しさん:2011/04/20(水) 13:11:02.21 ID:???
カスをS5で切れなかったもんね。
このままダラダラS7にまで出んのか
543奥さまは名無しさん:2011/04/20(水) 13:29:57.29 ID:???
カスはカス
544奥さまは名無しさん:2011/04/20(水) 13:36:48.30 ID:???
なんだって?
カスはおまえだカス
545奥さまは名無しさん:2011/04/20(水) 13:38:37.19 ID:???
>>541
www
546奥さまは名無しさん:2011/04/20(水) 15:13:07.42 ID:???
>>541
うまいw
547奥さまは名無しさん:2011/04/20(水) 16:21:10.62 ID:???
うーん、こういうことはたとえ事実だったとしても公言はしないで欲しかったかな
548奥さまは名無しさん:2011/04/20(水) 16:47:26.69 ID:???
自分は知れてよかった
なんだかんだでスパナチュ今まで続いてたのは役者ファンと腐の人たちの
努力が大きいと思うから、その人たちの声に応えてああなってるなら仕方ないと思う
知らなかったら今の展開ずっと不満に思ったままだった

腐の人たちが文句言ってたS4S5楽しませてもらったし、それならいいや
憑き物が落ちたような気分だよ

549奥さまは名無しさん:2011/04/20(水) 17:12:18.46 ID:???
カスいらね
550奥さまは名無しさん:2011/04/20(水) 17:22:47.58 ID:???
カスが出続けてるのもファンの要望に応えた結果なんだろ
551奥さまは名無しさん:2011/04/20(水) 18:04:26.58 ID:???
みんなが驚いてることに驚いたよ
視聴者の意見に左右されてるのは、ここのみんなはとっくに了解済だと思ってた
「評判悪くて路線変更した結果、キャラやストーリーがグダグダ…」
とかって意見をよく見てきたから

視聴率に生き残りがかかるアメドラ界では当然のことだろうし
自分としては、スタッフは視聴者の意見と自分たちのやりたいことのバランスを
これまで割とうまく取ってきたほうだと思うんだけどな
552奥さまは名無しさん:2011/04/20(水) 18:18:48.21 ID:???
シーズン1、2の頃が懐かしい
553奥さまは名無しさん:2011/04/20(水) 18:31:15.45 ID:???
S1〜S5までは特に不満もなく楽しく見れたのに
S6でゲンナリ…な人って多いんだろうか
554奥さまは名無しさん:2011/04/20(水) 19:10:51.20 ID:???
>>553
どうかな。ただ、放送中のシーズンが前シーズンと比較されてケナされるのは
(少なくともこのスレでは)毎年おなじみのことのような気がするよ
英語理解の壁があるのと
こういう掲示板では否定的な意見の方がなぜだかウケがいいせいか…
555奥さまは名無しさん:2011/04/20(水) 19:17:16.57 ID:???
辛口評論家が多いからなw
556奥さまは名無しさん:2011/04/20(水) 19:48:55.93 ID:???
というか、ちゃんとした吹き替えなり字幕なりで、ボックスでまとまって
見るとそこまで悪くないんだよいつも。
1話1話見るとテンポ悪いし今回のシーズンはダメだと思っちゃうけど。

でも自分はまあS4-5ほど暗くないからS6そこまで嫌いじゃないけど
悪魔はもっと堕して欲しいと思う
557奥さまは名無しさん:2011/04/20(水) 20:50:00.99 ID:???
自分もS4とS5は苦手だった、特にS4
S6も不満はあるけど自分はちょっと見やすいと思ってる
558奥さまは名無しさん:2011/04/20(水) 21:23:33.39 ID:???
S7ミュージカルって全部がそうなるの?
559奥さまは名無しさん:2011/04/20(水) 23:12:06.74 ID:???
>>558
まさかまさかw

1、2話お遊びエピがあるくらいだろう
560奥さまは名無しさん:2011/04/20(水) 23:12:16.04 ID:???
バカかよw
561奥さまは名無しさん:2011/04/21(木) 00:20:41.48 ID:???
S4-5で挫折してしばらく離れてたけど、
たまたまS6の役者パラレル?エピ見てやっぱ面白いなって思った。
562奥さまは名無しさん:2011/04/22(金) 08:41:14.34 ID:???
今日はウェスタンエピの日か
563奥さまは名無しさん:2011/04/24(日) 00:00:55.62 ID:???
新キャラきたと思ったら即退場か

そしてますます色濃くなるキャス裏切り説
564奥さまは名無しさん:2011/04/24(日) 00:14:03.29 ID:???
つかeztvお亡くなりなったくさいんですけど
565奥さまは名無しさん:2011/04/24(日) 00:54:02.03 ID:???
eztv?

今回魂が重要なんだな。
S5-14見たら体の上に手を置いただけで魂の有無を
確認できてたのに何故かS6からは手を突っ込んで苦しめないとだめになってるがw

サムの記憶も魂に触れる、触れないによって引き起こされるのかなあ
imbd見ると20.21話ともやたらDrとあるからサムが錯乱するのかと思ってる
566奥さまは名無しさん:2011/04/24(日) 02:22:23.26 ID:???
>S5-14見たら体の上に手を置いただけで魂の有無を確認できてた

飢饉は魂あるなしを調べたわけじゃないと思う
「心(inside)がからっぽで何も感じないんだろう」とは言ってたが
soulのことは何も言ってないし、ロボディーンだったわけでもないし
567565:2011/04/24(日) 03:19:34.89 ID:???
>>566
S5-14のことは飢饉のことじゃなくて、カスが検視の人の魂を調べた時のことなんだけど
568565:2011/04/24(日) 03:21:55.15 ID:???
追加
飢饉が殺し合った人間の魂を食べてて、それを悪魔が運んでる設定だったじゃん
流石にS5のディーンが魂がなかったなんて過大解釈してないよ
569奥さまは名無しさん:2011/04/24(日) 04:36:56.09 ID:???
ディーンのことしか頭にないんだろ
570奥さまは名無しさん:2011/04/24(日) 13:17:25.68 ID:???
>>567
そうか、その場面は忘れてたよ、ごめん。ただその場面に関して言うなら
死んでれば「体の上に手を置いただけ」で分かるが
生きてる人間にはそうじゃない、という解釈もできなくはないかも…
ムリあるかな
571奥さまは名無しさん:2011/04/24(日) 14:01:37.53 ID:???
389 名前:奥さまは名無しさん[sage] 投稿日:2011/04/24(日) 13:25:35.94 ID:???
スーパーナチュラル
話にひきこまれないので3話でリタイア
同じような流れの繰り返しで面白くない
知り合いの♀がハマってるというので見たけど
出てる兄弟の性格も私には魅力的とは思えないからシンドイ

390 名前:奥さまは名無しさん[sage] 投稿日:2011/04/24(日) 13:30:35.07 ID:???
スーパーナチュラル=FBIに追われたりとマンガ
観る価値無し
572奥さまは名無しさん:2011/04/24(日) 15:13:39.02 ID:???
smallvilleが2.23millionsで先週とそんなに変化ないのに
supernaturalは1.97millionsですげー下がってた
573奥さまは名無しさん:2011/04/24(日) 16:01:17.37 ID:???
視聴率って下がった時の話がつまらないんじゃなくて、下がる前の週が
つまらなかったら来週見るの止めようとなるんじゃないの?
今週の話は自分的には普通だったけど、先週の話は色々微妙だったから
今週見ない人も多かった予感
574奥さまは名無しさん:2011/04/24(日) 16:39:57.51 ID:???
smallvilleは安定して面白いし話に連続性もあるから続けてみようと思うけど
最近のスパナチュは一発ネタばかりだからカウボーイ兄弟ネタに魅力感じない人には
スルーされたんじゃ
575奥さまは名無しさん:2011/04/24(日) 17:00:54.03 ID:???
気になったからちょっと調べたんだけど視聴率自体は先週も今週も変わらず0.9なんだね
576奥さまは名無しさん:2011/04/24(日) 18:12:21.29 ID:???
カウボーイ兄弟が好きじゃないとか言う前に自分は18話なのに
今いち緊迫感ないなあと思った(motherを倒す武器は手に入れたけど役に
立つようにも見えないw)
S4-18なんてサム・ディーンの秘密も明かされててリリスとプチ対決だったし、
S5-18だって100話記念で兄弟の再出発だったのにさ、S6-18はウエスタンw
577奥さまは名無しさん:2011/04/24(日) 18:35:29.92 ID:???
まあまあ面白かった。自分も息抜き的なAU話しがちょっと多過ぎかなとは思うけど
それはともかく、英語理解不足のせいかもだが、いつもながら疑問点が…
例の死刑囚がフェニックスだと兄弟に分かったのは焼死体からの推察、と納得するとしても
578577:2011/04/24(日) 18:38:08.76 ID:???
上の続き
・なぜSamuel Coltは、Samたちが灰を持ち帰るのに失敗したと分かったのか
・あの灰がフェニックスのものだと、Samuelが後から見て分かるものなのか
実は秘かにSamを追ってきていてあの決闘を見ていた、ということなんだろうか
579 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/24(日) 18:40:06.47 ID:???
>>576
ファンサービスシーズンだから構わないのでは?
来週はついにマザー出るけどウリはディーンの涙らしいしw
580奥さまは名無しさん:2011/04/24(日) 19:00:13.36 ID:???
ディーンまた泣くの?
581奥さまは名無しさん:2011/04/24(日) 19:39:59.84 ID:???
it's like another knife twist in his heartだから普通に泣くんだと思った
ここでは嫌われてるけど海外ではよっぽど泣きディーン要望あるんだろうね
582奥さまは名無しさん:2011/04/24(日) 20:23:34.44 ID:???
S1の頃は弟が泣き要員だったのにね
もう何でもかんでも兄を泣かしとけばいいと思われてそうw
兄は涙もろくて弟は何事にも動じなさ過ぎて変に壊れてる兄弟w
583奥さまは名無しさん:2011/04/24(日) 22:13:55.91 ID:???
>>582 >S1の頃は弟が泣き要員
そうだった?
生家に戻るエピソードで、ディーンが泣きながら親父さんに
助けを求める電話をしてたのは覚えているけど
S1でサムが泣いてたのは記憶にないんだが…
584奥さまは名無しさん:2011/04/24(日) 22:21:28.54 ID:???
そういえばS1の頃はまだ隠れて泣く節度があったね>ディーン
サムも今より人間らしかった
585奥さまは名無しさん:2011/04/24(日) 22:31:22.07 ID:???
>>583
ジェシカが死んだ時と、墓の前の時とか、感情極まってだだ泣きというよりは
じわっと涙ぐんでたのが多い>弟
S1のディーンはだだ泣きあったっけ?じわっと感極まっては、また皆で
狩りをしたいって言う時ぐらいしか印象ない。
電話でダッドにSOSする時も泣きながら助け求めてたっけ?なんか女々しい・・・
586奥さまは名無しさん:2011/04/24(日) 22:36:19.86 ID:???
普段は強そうな人が泣くのってここぞっていう時にやらないと何度もされると
またかwって思ってしまう。逆に結構柔和で直ぐ泣きそうなのに泣かないサムの
方が大人なのかも。
なんかディーンが見かけ倒しみたいでいやだな。
ディーンの涙効力はS4が限界かも。仮にも家庭持とうとしてた奴がって頼りないわ
587奥さまは名無しさん:2011/04/24(日) 22:39:03.15 ID:???
日本人って男が泣くと女々しいってイメージの人が多いんだよね
西欧だと泣き過ぎ!と例え思ったとしても女々しいって感じではないと思うだけど
そういう人が皆無だとは言わんけど、ちょっと違うんでない?という気が
でもディーンが最近泣き過ぎってのは同意、状況が手に負えなくなってるのは分かるが
涙の価値も軽くなってるなって思うし
588奥さまは名無しさん:2011/04/24(日) 22:42:58.21 ID:???
欧米映画で男がなくシーンなんてあまりないだろヴぉけ
589奥さまは名無しさん:2011/04/24(日) 22:43:02.74 ID:???
泣き方にもよるかな
じわっと影で涙ぐむぐらいだったらいいけど、いかにも傷ついてます、苦しんでます
的に涙流されると女かよwちょっとは我慢しろよって思ってしまう。
590奥さまは名無しさん:2011/04/24(日) 22:45:26.41 ID:???
スパナチュではそれがファンの望みだから文句いうところじゃないんじゃない?
ソレが受け入れられないなら見るのやめたらw
591奥さまは名無しさん:2011/04/24(日) 22:46:48.33 ID:???
S4-5よりは涙ぐむシーン減ってるから不評なんだと思う>ディーン涙
そろそろ泣かせてみるかって感じじゃないの
また記事で女々しいって叩かれなきゃいいけど
592奥さまは名無しさん:2011/04/24(日) 22:48:48.26 ID:???
いや、581の文だけで、泣くと決まったわけじゃなさそうだけどね

自分としては、目に涙は溜めるけどこぼさないのと
ポロッとしてしまうのとでは
与える印象にけっこう大きな違いがある気がする…
593奥さまは名無しさん:2011/04/24(日) 22:49:28.81 ID:???
制作陣ってファンの意向を取り違えてるって海外でも言われてた。
確かに誰も家庭人ディーンなんか望んでなかったし(意外性をつきたかったのかも
しれんが)かっこいいところが見たいと言われてたのに、結局リサといても
朝起きるなり「大丈夫?」とか声かけらるほどに、甘やかされただけだしね
594奥さまは名無しさん:2011/04/24(日) 22:49:54.98 ID:???
まぁ泣くのがディーンの仕事だから泣かせとけばいいよ
595奥さまは名無しさん:2011/04/24(日) 22:52:16.34 ID:???
つか、マムも出過ぎだと思うんだ…。
S3以外絶対に1回は出てるよな
596奥さまは名無しさん:2011/04/24(日) 22:55:48.62 ID:???
>>592
でもサムはどうせマムの記憶ないからとか言って泣かなそうだし、
その隣で涙ぐまれても対比でちょwwwってなってしまうわ。
motherもマムもコスプレみたいだし、今回の敵弱そう
597奥さまは名無しさん:2011/04/24(日) 23:00:58.23 ID:???
敵が出張ると兄弟霞むから嫌だって言ってた人たちもいますよー
598奥さまは名無しさん:2011/04/24(日) 23:02:31.03 ID:???
敵が出ると兄弟霞むって…何、それだと兄弟が敵を探して45分間
喧嘩したり、酒飲んだりしてるだけが良いってことか?
599奥さまは名無しさん:2011/04/24(日) 23:10:19.66 ID:???
そそ、敵は最初に顔出して二人で敵探して二人で協力して作業するきっかけだけ作って
最後にまた顔出して兄弟にやっつけられるのがいいらしいっすよー
600奥さまは名無しさん:2011/04/24(日) 23:11:23.08 ID:???
カスはともかくバルさんも向こうじゃ人気あるの
601奥さまは名無しさん:2011/04/24(日) 23:33:12.82 ID:???
バルさん渋くて素敵とか言われてるから人気ないわけではないと思われるが
劇中で嫌なやつになったらどうなるかわからん。

それより海外のカスファンが今から大騒ぎだな。
もう裏切り確定の上で、それをディーンが許すか許さないかの方に話の焦点が移っててちょっと笑った。
まだそういう話は早いんじゃないのか。
日本のカスファンは冷静なのかなー。ここではそういうレス見ないし。
602奥さまは名無しさん:2011/04/24(日) 23:44:59.97 ID:???
なんか英語力なくて微妙なんだけどカスの裏切りって…?
最近兄弟利用しまくってるのは裏切りにならんのか?

それとも海外の人はサムを玉無しで引き上げたのはカスと確定してて
それが裏切りだって言ってる?
603奥さまは名無しさん:2011/04/25(月) 12:10:00.82 ID:???
キャス好きなんだけどな

個人的にはS4ラスト付近が絶頂期であとは下り坂て感じ

あとはきれいに退場してくれればそれでいいです
604奥さまは名無しさん:2011/04/25(月) 12:37:13.46 ID:???
裏切ったけど土壇場で助けるってのはS4でやってるしなー。
もうカスはS6退場でいいや。はらはらしてるのはカスファンだけだろ
605奥さまは名無しさん:2011/04/25(月) 13:02:37.97 ID:???
>>601
>>604みたいな兄弟ファンでなければファンにあらずって人がいるから
空気呼んで書き込まないだけだと思うw

カスファンじゃないから書き込むけど、ぶっちゃけ有名映画のワンシーンを
兄弟で再現しただけの西部劇パロディよりカスVSレイチェル、ボビーとカスの現代パートが面白かった

606奥さまは名無しさん:2011/04/25(月) 13:03:32.67 ID:???
×呼んで
○読んで

スマソ
607奥さまは名無しさん:2011/04/25(月) 13:09:11.70 ID:???
また女が死んだと思ってた
608奥さまは名無しさん:2011/04/25(月) 13:36:32.42 ID:???
兄弟ファンには西部劇
カスファンにはvsレイチェル

どっちも喜んでめでたしめでたし

完全にキャラ萌えキャスト萌えドラマになっちゃったよね
609奥さまは名無しさん:2011/04/25(月) 14:02:24.32 ID:???
今回はずいぶんディーンがはしゃいでふざけてたね
明るいディーンは楽しいし、そういうのが好きな人も多いとは思うが
自分はもうちょっとシリアスでスタイリッシュな西部劇を期待してたよ
610奥さまは名無しさん:2011/04/25(月) 14:59:34.21 ID:???
自宅のパソコンの調子が悪くて見れないんだ?コルトは一体どうなったの?
イブに効いた?
611奥さまは名無しさん:2011/04/25(月) 15:37:53.13 ID:???
>>609
前半ははしゃいでるのも面白かったけど、
怪物とはいえ復讐果たして目的を失ったガンマンに勝ったからって
浮かれて格好つけるのは人としてどうかと思った
612奥さまは名無しさん:2011/04/25(月) 16:44:57.90 ID:???
シーズン3までは楽しめた。
シーズン4でキャスが出てきて、カッコイイって喜んで見てた。
シーズン5はイマイチだったけど、最後がそこそこキレイにまとまったから
ここで終了でいいと思ってる。
シーズン6はオマケ的感覚でズルズル見てる。

キャスは好きだけど、内容的には正直キャスはいなくてもいいっていうか
いないほうが面白くなるだろうなって思う。
613奥さまは名無しさん:2011/04/25(月) 17:07:58.80 ID:???
なんかカスファンってカスいらないとか言うと直ぐに兄弟ファンと決めつけるね
自分はS6で好きなキャラクターいないけどカスは蛇足だと思うよ
614奥さまは名無しさん:2011/04/25(月) 17:17:36.72 ID:???
もうネタがないんだろうな
困った時のカス頼み・・まだまだ続きそうだw
615奥さまは名無しさん:2011/04/25(月) 17:50:50.17 ID:???
S6はまだましだけど、S5のキャスはちょっとキモイと思うこともあった。
いらないのに出てきて、なよなよしたキャスになるくらいなら
もう出ないで。好きからキモイに変わる前に消えてと思ったりもする。
616奥さまは名無しさん:2011/04/25(月) 18:00:40.95 ID:???
>>610
>コルトは一体どうなったの?
落として置き去り

>イブに効いた?
フェニックスには効いたけど持って帰ってないので分からない
617奥さまは名無しさん:2011/04/25(月) 18:07:23.34 ID:???
>>615
まあそれがここでのカスのキャラだからw
天使なのに人間っぽさが染みつきつつある
618奥さまは名無しさん:2011/04/25(月) 18:16:28.83 ID:???
あれだな、良いキャラクターでも過多すぎるとうざくなる。
こいつ何のためにいるんだろうと思う時がある
619奥さまは名無しさん:2011/04/25(月) 19:52:38.34 ID:GUyKyTOP
>>616 なんじゃそりゃ。ルシファーの次にしてはイブ小物過ぎだろ。
アザゼルや初期リリスみたいな得体のしれない不気味さも無いし
620奥さまは名無しさん:2011/04/25(月) 20:05:05.50 ID:???
サムをまた超人設定にして活躍させたらこんな文句も出ないんだろ
621奥さまは名無しさん:2011/04/25(月) 20:12:54.75 ID:???
>>619
確かに小者臭しかない>イヴ
マムの姿を借りて兄弟脅すとか、ザリガニでもやったことだし
下っ端悪魔の小娘にしか見えないから、実は更にラスボスがいないか期待している

それにサミュエル爺さんはあれっきりなのかな
自分的には実はあれはアダムの仮の姿とか、そういう裏設定が欲しいんだが
622奥さまは名無しさん:2011/04/25(月) 20:19:42.24 ID:???
>>621 ホント。次シーズンもイブで引っ張るんだろうか?
623奥さまは名無しさん:2011/04/25(月) 20:27:58.12 ID:???
あの小娘は次シーズンまで持ち越さないんじゃない?
ベタだけど実は老婆とかの方がまだマシw
624奥さまは名無しさん:2011/04/25(月) 20:55:37.40 ID:???
つか母なのに処女に取り憑いてマリアじゃなくイブ名乗ってるんだから
アダムがいるんじゃないの?
625奥さまは名無しさん:2011/04/25(月) 21:22:30.96 ID:???
んじゃイブが地獄にいる(と思われる)アダムを復活させるってのは?
もーなんでもいいっす面白くしてもらえれば。
626奥さまは名無しさん:2011/04/25(月) 21:28:34.59 ID:???
もう役者のファンしか見てないんだから内容はどうでもいい
627奥さまは名無しさん:2011/04/25(月) 23:28:26.97 ID:???
そーいえば檻の中に居るアダムはどうしたんだ?
最後の辺りでこの話題でるんだっけ?
628奥さまは名無しさん:2011/04/26(火) 00:00:09.46 ID:???
天国=マトリックスだったら笑う
629奥さまは名無しさん:2011/04/26(火) 17:45:27.52 ID:???
>>621
アザゼルリリスルシファーは古い伝説持ちだがイブはオリキャラだから重みがない
こいつがありなら見えざるピンクのユニコーンに乗って空飛ぶスパゲティモンスターと戦うのもありだなぁ
630奥さまは名無しさん:2011/04/26(火) 19:08:33.99 ID:???
クトゥルー出そうぜ
631奥さまは名無しさん:2011/04/26(火) 19:59:38.21 ID:???
まさに混沌
632奥さまは名無しさん:2011/04/26(火) 23:00:45.47 ID:???
18話は文句なく面白かった
633奥さまは名無しさん:2011/04/26(火) 23:50:24.74 ID:???
西部劇部分の画面がセピア色すぎて、赤っぽい白黒にしか見えなかった
うちのPCだけ?
634奥さまは名無しさん:2011/04/27(水) 00:40:43.19 ID:???
最初モニタが調子悪くて赤が強くなりすぎてるんだと思った

>>632
今回は兄弟関係まだマトモに見えてストレスなかった
サロンガールと呪いを外してやると軽々しくいうところと
副保安官説得したくせに死んでもいいやで実際見殺しと
西部劇フェチの癖に死なないと思って油断してる相手をだまし討ち以外は面白かった
サムもディーンも他人への思いやりはどっかに落としてきたんだな…
635奥さまは名無しさん:2011/04/27(水) 08:10:32.65 ID:???
S7にカスは出ないかもしれないと噂がある



それで良い。
出てもいいけど話に関わらん程度で時たま兄弟と茶を飲む感じぐらいで良いよ
636奥さまは名無しさん:2011/04/27(水) 09:39:32.64 ID:???
出てくるなら、器を替えて出てきて欲しい。
ミーシャが出るのならジミーとしてちょっと顔出すぐらいならいい。
637奥さまは名無しさん:2011/04/27(水) 12:50:51.21 ID:???
ミーシャじゃなくてもカス好きな人いるのかな?半分ぐらいになりそう。
クレアカスモ自分は好きだったな。

向こうではフィナーレを煽るためだと言われてるみたいだけど
例え裏切った、裏切ってないがS6の見せ場のカスに
S7での活躍はこれ以上望めないと思う。
638奥さまは名無しさん:2011/04/27(水) 12:55:15.36 ID:???
S7あんのかよ
もういい加減飽きてきたからS6で終われ
義務で見るのはつらいぞ
639奥さまは名無しさん:2011/04/27(水) 13:59:11.70 ID:???
義務で見るんじゃない。惰性で見るんだ。
640奥さまは名無しさん:2011/04/27(水) 17:09:45.40 ID:???
カスはネタやり尽くした感がある。
人間性に惹かれつつ、葛藤。仲間を裏切り人間につき堕天。
でも最後はやっぱり天使。

裏切るのか知らんがS5で消えてれば完璧だった
641奥さまは名無しさん:2011/04/27(水) 17:40:51.55 ID:???
カスうざいんだけど
18話ラストあたりで「もっかい過去に戻せ」
と言うディーンに無言でにらむカスはちょっと好きだと思った。
642奥さまは名無しさん:2011/04/27(水) 18:22:51.41 ID:???
死んでも生き返らせろって言いそうだな>ディーン
643奥さまは名無しさん:2011/04/27(水) 18:29:49.00 ID:???
馬鹿だからなw
今回もこの馬鹿にどや顔させる為に何人が死に迷惑を蒙ったか
644奥さまは名無しさん:2011/04/27(水) 19:20:48.80 ID:???
S7
決定だそうです
645奥さまは名無しさん:2011/04/27(水) 23:22:20.29 ID:???
>>643
そのドヤ顔なくなるとスパナチュじゃなくなるから許すw
646奥さまは名無しさん:2011/04/28(木) 00:53:32.44 ID:???
天使シリーズよりもNCISとかBONESみたいに昔みたいに1話ものの事件解決でいいのにな。
天使シリーズするなら1シーズン13話とかにして起承転結させたほうが質高くなって良いだろ。
13話なら2人も映画出たりする時間もできるしな。
647奥さまは名無しさん:2011/04/28(木) 01:09:35.88 ID:???
そこまでして天使出す必要があるのかは不明だけどね…
一部の天使好き(カス好き?ミーシャ好き?)のために13話とかさ。
S1から天使が出張ってるなら分かるけどあくまでシリーズの中の登場人物なんだから
ここらで終わればいいと思う。
天使関係は煩い人多くて濃いファンが多いみたいだけど少人数だから
視聴率にも繋がってない。もっとホラーとか、可愛い女の子をゲストで出して
兄弟と時々恋愛させる方が視聴率的には良いと思う。
ミーシャをレギュラーからはずせばもっとゲストにお金使えると思うし
648奥さまは名無しさん:2011/04/28(木) 01:31:03.63 ID:???
う〜〜ん・・・難しいとこだな
カス全然出なくなるとそれはそれでさみしい。
ルーファスみたいに「そういやカスってのがいたっけ」程度に出てくれ
649奥さまは名無しさん:2011/04/28(木) 01:44:38.60 ID:???
ドラえもんで言うドラミちゃん、サザエさんで言う甚六さん、ぐらいの
登場回数で良いんだけど
650奥さまは名無しさん:2011/04/28(木) 01:48:00.12 ID:???
カネなら全員交代でいいじゃんw
若いイケメン()にオッパイねーちゃん取り合いさせながらバンバンバケモン狩りでいいよ
651奥さまは名無しさん:2011/04/28(木) 01:52:49.45 ID:???
>>650
スパナチュの必要ないじゃんw
652奥さまは名無しさん:2011/04/28(木) 01:54:28.49 ID:???
なんで?
ハンターとバケモンいればスパナチュじゃん
653奥さまは名無しさん:2011/04/28(木) 01:55:18.81 ID:???
>>649
ドラミちゃんいいなw
確かに役に立ちすぎるから、
出過ぎるとバランスおかしくなるって点で同じだ。
654奥さまは名無しさん:2011/04/28(木) 02:03:56.73 ID:???
兄弟でオッパイねえちゃんとりあったらどうだろ
ファンはドン引きだろな
655奥さまは名無しさん:2011/04/28(木) 02:06:50.33 ID:???
兄貴枯れてるしサムは取り合うくらいならもっといい女見つけてくるだろJK
656奥さまは名無しさん:2011/04/28(木) 02:22:48.84 ID:???
兄弟は好みのタイプ違うんだろうな
サムとリサならなんか物静かで口数少ないカップルになりそうだし
ディーンとルビーなら、それはそれで兄と妹みたいだ
657奥さまは名無しさん:2011/04/28(木) 09:00:22.55 ID:???
>651
今もスパナチュの必要ないよなぁ…と思わなくもない
普通の人の日常にバケモン出たらスーパーナチュラルだが
ハンターの日常にバケモン出るのはナチュラル…のような
なんかウィンチェスター兄弟のみらくる☆大冒険とかの方がしっくりする後半
658奥さまは名無しさん:2011/04/28(木) 10:21:46.17 ID:???
ウィンチェスター兄弟の愉快なホラー大冒険。。。とか
659奥さまは名無しさん:2011/04/28(木) 15:40:08.47 ID:???
スーパーナチュラルって超常現象って意味なんだから
日常とか非日常は関係ないとマジレス
天使でまくる現状はある意味十分超常現象してる
660奥さまは名無しさん:2011/04/28(木) 17:25:03.99 ID:???
Supernaturalは超自然、超常現象はParanormalとマジレス
661奥さまは名無しさん:2011/04/28(木) 17:40:08.98 ID:???
マジボケかましてしまったorz
662奥さまは名無しさん:2011/04/28(木) 18:01:58.01 ID:???
銃で撃ってもナイフ刺しても死なない時空間移動する奴に襲われた!キャーどうしよう

襲われてる人物にとって人知を超えたスーパーナチュラルな事態

天使に襲われた!天使の剣で殺すか聖なる炎に閉じ込めよう!

襲われてる人物にとって既知の事態なのでスーパーナチュラルな出来事ではない

銃で撃ってもナイフ刺しても死なない時空間移動する奴=天使の生態は科学で説明できないパラノーマル
663奥さまは名無しさん:2011/04/28(木) 18:08:35.81 ID:???
supernatural
1.超自然の、不可思議な
2.人間離れした神わざの
3.天上界の、霊的な

超自然
自然の理法をこえて神秘的なこと。
理論では説明がつかないこと。

天使無双になるのは必然か…
664奥さまは名無しさん:2011/04/28(木) 19:31:07.69 ID:???
悪魔だけなら力では勝てない人間でも知恵で勝つことができた
だからディーンもへたれには見えなかった。
でも天使は悪魔とは違って完全な悪役でもないから殺し方がナイフ?だったり
今いちピンとこない。(つかディーンはS5-18でザカリアを倒したけど
あのミカエルの剣?はまたカスに返したのか?)

神が愛した人間なんだから天使をうまく出し抜く方法とかないもんかね。
例えば殴ろうとして木の枝を蹴飛ばし、それが天使の顔面に当たる。
天使は「人間は考えなくても恐ろしい事が出来る」と逃げ帰る
665奥さまは名無しさん:2011/04/28(木) 19:51:25.75 ID:???
ウィンチェスターの奇妙な冒険
666奥さまは名無しさん:2011/04/29(金) 16:25:19.63 ID:???
21話、リサとベンが悪魔に攫われるんだって。
前リサの中の人のインタビューで「彼ら(リサとベン)の生活は安全そのもの。兄弟の
狩りに関わることはない」って言ってなかったっけ?
悪魔に誘拐される段階で全然安全じゃないんだけど
667奥さまは名無しさん:2011/04/29(金) 16:46:30.04 ID:???
2週連続カーチャンカーチャンリサリサベンベン泣き喚くのか…今から鬱陶しい
最終回に来るっぽいサムのガチンコ対決くらいしか期待できない
668奥さまは名無しさん:2011/04/29(金) 17:18:34.80 ID:???
でもS6のディーンは破綻してるとしか思えない
おそらく21話ではリサベンに必死になって、22話ではいきなり壁が崩壊してる
サムの事ばかり心配してるんだって。
人の心配ばかりじゃね?結局リサベンでもサムでも心配ばかりしてて幸せになれんね
669奥さまは名無しさん:2011/04/29(金) 19:07:18.15 ID:???
リサベン死ぬか安全確保できれば次はサム心配しても人格破綻とは思わない
サムにできることはなーんにもないらしいにも関わらず他でなんか起こってもサムにへばりついて延々サムサム言わなければ
670奥さまは名無しさん:2011/04/29(金) 19:13:43.49 ID:???
リサとベンの安全確保なんてできるのかな
今まで狙われなかった方が不思議なわけで。それが心配で離れたくないって
言ってたのにリサがおkと言ったら喜んで狩りに戻ったわけだけど。
アダム&アダム母のこともあって、決して別れたからと言って身の安全が
補償されるわけじゃないし。

でも個人的にいえばリサ、誘拐されても強そうw
王道としてはかっこよく助けに行く兄に愛が再燃するのかね。
別にリサと別れようがひっつこうがいいけど、まだ実は誘拐されたんじゃなくて
悪魔と手を組んで誘拐された振りをしてまでディーンを取り戻したかったとかなら
ちょっと面白そうなんだけど。
でもそれもこないだで勝手に踏ん切りつけて次の彼氏候補探してたから、
その彼氏がダメでやっぱりディーンがいいと後悔したのかとか考えちゃうけど

671奥さまは名無しさん:2011/04/29(金) 19:40:23.44 ID:???
今更悪魔絡みが戻ってくるの? イブって悪魔の一種なの? もう訳分からん
672奥さまは名無しさん:2011/04/29(金) 20:05:27.89 ID:???
公式に出てたのをまとめてみた。

19話-イブ登場。マムの姿で兄弟を苦しめる。
20話-キャスの秘密が明らかに(裏切ってる?)
21話-リサとベンが悪魔に誘拐される。
22話-いきなりサムの壁が崩壊。ボビーとディーンは壊れて行くサムを見守るしかできない。

21・22話にキャスは登場するだろうけど積極的に関わっていないことから
やっぱり20話で何らかの確執が兄弟とできるのかも?
21話はセラが担当なのでディーンリサを最後に満足いくほど描くかも?
でも22話でいきなりサムの壁が崩壊してるのでS4-20みたいに最後にサムが
持っていく可能性もあり。

イブ?そんなのいったけ
673奥さまは名無しさん:2011/04/30(土) 00:05:28.29 ID:???
>>668
家族は血だけじゃない(キリッ
の割りに血縁最優先だしw
674奥さまは名無しさん:2011/04/30(土) 01:13:36.27 ID:???
そもそもディーンってリサよりもベンの方が大事としか思えない
リサが独身で子供もいなかったらまた違う展開になってたかと
675奥さまは名無しさん:2011/04/30(土) 11:11:06.60 ID:???
キャスがクロウリーと組んでる説が当たってたみたいだね
676奥さまは名無しさん:2011/04/30(土) 12:22:12.78 ID:???
まだ好意的に考えてたけど普通に酷くないか>カス
魂ないサムをディーンに黙ってるのは容認できても、1年間クラウリーの
ところでタダ働き、魂は地獄に置き去り。
帰還したら素知らぬ顔で兄弟の協力者の振りをしてたわけだろ
677奥さまは名無しさん:2011/04/30(土) 12:37:36.03 ID:???
S5ラストでディーンが自由を選んでたら魂なしでも帰還してるって
教えてくれてたのかな
何にしてもここまですぱっと裏切られるとS5の3人がむなしい
678奥さまは名無しさん:2011/04/30(土) 13:47:59.07 ID:???
利用しあってるつもりが利用されてたってことかな
予告見る限りだと
クラウリーの狙いは天国の魂あたりか?
しかしキャンベルもイヴもモンスター軍団も華麗にぶん投げて既存キャラだらけのファイナルとは…
679奥さまは名無しさん:2011/04/30(土) 15:28:34.52 ID:???
じゃあグランパもカスが蘇らせたのか?
何にしてもクラウリーが真ボス?
680奥さまは名無しさん:2011/04/30(土) 15:34:59.74 ID:???
キャンベル一家を消し、イブを消し、21話でおそらくリサベンもFO、残った面々で
フィナーレか。
まあイブしょぼかったからいいけど、誰も信用するながキーワードの通りで
疑心暗鬼になりそうwボビーは裏切ってないといいけど
681奥さまは名無しさん:2011/04/30(土) 15:43:23.42 ID:???
これ利害が一致してるとか、サムを思って魂を救わなかったとか
カスを擁護する理由が用意されるかもしれないけど自分はもうカス無理だ
サムの魂がないと分かってた時とか、戻って来てからも兄弟に
平気でいつも通り接してたし
682奥さまは名無しさん:2011/04/30(土) 19:26:22.59 ID:???
せっかくS2では助かったレノーラを簡単に殺すなよ・・・
683奥さまは名無しさん:2011/04/30(土) 19:46:47.57 ID:???
脇役使い捨ては辛い
この間はギリシャ神話の女神キリスト教神のパシリにしたし
前回と今回兄弟関係でイライラしなかったけどゲイジョーク多すぎだった
なんかもうダメだ
684奥さまは名無しさん:2011/04/30(土) 20:00:50.95 ID:???
自分はカスは裏切っててもS6-10では本当にクラウリーを殺したと思ってたんだよ
でも生きてたし…現在進行形の裏切りショックだ
これで改心するなりなんかしてくれたらファンって許せてS7でもカス!カス!
と喜べるの?
兄弟が互い以外を信じるなってことかもしれんが結構きつい
685奥さまは名無しさん:2011/04/30(土) 20:04:07.38 ID:???
でもクロウリーが生きてならS6-21で悪魔が出るのも分かるか。
今更リサベンを攫ってまで兄弟に何を要求するのかは分からないけど。
まさかリサまで裏切ってなきゃいいけど
686奥さまは名無しさん:2011/04/30(土) 20:24:07.85 ID:???
結局ルビーみたいに悪意の塊であろうが、まだ白黒はっきり分からないけど
少なくともルビーよりかはマシだと願いたいカスでも、結局兄弟を
裂くキャラにさせられちゃうんだな
687奥さまは名無しさん:2011/04/30(土) 21:26:03.28 ID:???
カスが裏切ってるのはストーリー上面白いので全然ありなんだけど、それをディーンは許すのかな。
カスファン(本国の)がうるさいから、あっさり許されてS7にもカス普通に出るんだろうなぁ。
…と思うとあんまりワクドキってないもんだね。
688奥さまは名無しさん:2011/04/30(土) 21:38:45.60 ID:???
結局イブさえも駒だったってことだよね
それにどうもカスはクラウリーに出し抜かれてた感じ
ラスボス誰なんだろ
689奥さまは名無しさん:2011/04/30(土) 21:50:02.22 ID:???
キャスS7も出るの?出たとしてもレギュラー外れるかと思ってたんだけど
(キャスがいると兄弟がピンチになっても危機感感じないから)
690奥さまは名無しさん:2011/04/30(土) 23:02:57.78 ID:???
あっと言わせたいんだろうけど裏切りって気分良くないな
691奥さまは名無しさん:2011/04/30(土) 23:05:11.66 ID:???
なんか予想外の展開でハラハラ!っていうんじゃなくて、
なんで急にそうなるのよ、って感じの展開だよな。
S6は今までで一番脚本下手だと思う。
結局腐女子のファンが多いから、
同類のセラがイケると思って張り切ったら、
大半のファンと嗜好が違ってむしろ失敗って感じ?
初期みたいな都市伝説物いっぱい観られると思ってたら、
なんかやたらベタッとした兄弟とか昼メロだったわ。
692奥さまは名無しさん:2011/04/30(土) 23:24:11.59 ID:???
自分もカス裏切りにわくわくしてたけど見てて気分悪くなった
693奥さまは名無しさん:2011/04/30(土) 23:44:37.42 ID:???
カスファンって少数で声がでかいだけじゃないの?
自分はファンの声をとってS7以降はカスの出番減らすのかと思った
どんな裏切りか知らんが簡単に許してばかりだとディーンアホに見える
694奥さまは名無しさん:2011/05/01(日) 01:21:54.68 ID:???
カスファン実際多いやん
カスとディーンさえ出てれば腐ファンはついていくでしょ
695奥さまは名無しさん:2011/05/01(日) 01:31:55.64 ID:???
実際多いやんってどこでわかるの?
696奥さまは名無しさん:2011/05/01(日) 01:32:55.63 ID:???
カスとディーンが好きな腐ファンってS4からの参入組で実際はそんなに
多くないと思う
697奥さまは名無しさん:2011/05/01(日) 01:36:16.52 ID:???
キャスが出てる話の視聴率が良いとか効果があるなら分かるけど
キャスが出ようと何しようと視聴率変わらんよな
ジェンセンが監督したのは視聴率良かったけど
698奥さまは名無しさん:2011/05/01(日) 01:40:01.89 ID:???
カスファンって一部の濃い人だけが騒いでる感じだ
ようつべとかにもCas/Deanとか書く常識のない人が目立つ
普通のSPNファンはカスは嫌いじゃないけどあんまり出ないで(話が
おかしくなるから)との意見をよく見た
699奥さまは名無しさん:2011/05/01(日) 14:44:46.04 ID:???
うーん、天使と悪魔はグルか…
どっちが主導権を持ってるのか
どっちも相手を利用してるつもり、という関係かな
キャスはS4のサムに似て、迷いはあるが、戦いに勝つためには
手段を選んではいられない、という考えか

自分としては、先週のようなお遊び的エピより
本来のSPNらしい不気味な緊張感があって好みだったよ
700奥さまは名無しさん:2011/05/01(日) 15:27:27.28 ID:???
          ,. ' "  "ヽ
         , '  ;  ;  ";
         ,' ; ,─--、___  ;
         '; r" ;    '! ;
         i"! _ー- -- レ
         { j ` ゚` :.; "゚` |
          |;   ,_!.!、 ;ノ   嫌だよ…700ゲットなんて…
         人 _---, /  
        /| ヽ  ̄ /、_
    ,- ' "(  ヽ ` ー "/ ヽ`-、_
 ,. -'    \_|   / _ ノ   \
/          \ ノ'"       ヽ
701奥さまは名無しさん:2011/05/01(日) 15:37:36.25 ID:???
こういうAAやるやつって面白いと思ってるのかな?
ゴキブリ並みだな
どうぞ
702奥さまは名無しさん:2011/05/01(日) 16:13:11.70 ID:???
>>699
天使のカスはクロウリーを利用してるつもりだったけど実はクロウリーに
出し抜かれてったってのは悪魔も天使に対抗していて良いと思う
でもクロウリーは20話以降出番ないんだよね
最後はまた天使が黒幕になるのかな
703奥さまは名無しさん:2011/05/01(日) 17:41:38.63 ID:???
納得できる理由があればいいんだけど。

5ラストで退場してたほうがよかったって思うような展開にならないことを祈る
704奥さまは名無しさん:2011/05/01(日) 17:54:30.20 ID:???
自分は熱狂的なカスファンじゃないし、カスの事は嫌いでも好きでも
ないんだけども、S5で天使関連は終わらせると後半急ぎ気味でルシファーを
片づけられて肩すかしはくらったんだよ。
それだけ天使関連不評だったのかぐらいの認識でもう少しルシファーの
暴れっぷりを見たかったけどS6は普通の狩りに戻ると言うので期待してたら
クロウリーは好きだからいいけど、やっぱり天使関係の裏工作があると知ってがっかりした。

カスをどうしても出したいなら単発の天使話をシーズンに2,3話織り込むぐらいで
いいと思う。カスの裏切りとかにも目新しさを感じるより結局天使がオチを攫うのかと
悲しくなった
705奥さまは名無しさん:2011/05/01(日) 18:17:14.05 ID:???
>結局天使がオチを攫う
海外の掲示板でオチ、つまりラスボスは、キャスでもクロウリーでもなく
魂無サム、という予想を見たんだが、面白そうと思った
そうなると例の親父さんの遺言がまだ生きてることになる
706奥さまは名無しさん:2011/05/01(日) 18:20:20.97 ID:???
(705の続き)
また兄弟対決か、と思う人もいるだろうが
今のサムと魂無サムは別人格ということになっているので
兄弟仲に亀裂が入るわけではなく、S4とは別の展開にもっていけそう
S7で使うにはちょっと複雑すぎる設定かもしれないが
707奥さまは名無しさん:2011/05/01(日) 18:29:49.02 ID:???
自分サム好きだけどその展開は微妙かな
でも魂なしサムがあれだけで終わるのも変な気がする
ラスボスがキャス(違うだろうね、方法は間違えても根っこは天使な感じだし)
でもクロウリーでも(カリスマというよりはずる賢いだけでラスボスの風格なし)
ないのは何となくわかるし。
でもそうなれば魂ありサムがどこへ行くのか
708707:2011/05/01(日) 18:32:49.48 ID:???
でもS5よりは楽しめてきた。
S4はともかくS5は兄弟がどうこうよりも器になるのか、ならんのかだったから
今の感じの方が面白
709奥さまは名無しさん:2011/05/01(日) 22:35:15.85 ID:???
玉無しサムがどうラスボスになるの?
記憶を失って超能力覚醒して最強になるの?
710奥さまは名無しさん:2011/05/01(日) 22:47:15.43 ID:???
>>707 >そうなれば魂ありサムがどこへ行くのか
その場合は二重人格サムしかなさそう
ディーンは朝起きるたびに今日のサムはどっちか
見極めないといけないw
711奥さまは名無しさん:2011/05/01(日) 22:48:12.13 ID:???
玉無しサムがボスになるにはディーンが邪魔だよねw
クラウリーの代わりに悪魔の軍勢率いるとかはありだけど、その場合
全力で止めようとするディーンが支障なわけで
712奥さまは名無しさん:2011/05/01(日) 22:49:51.90 ID:???
サムの壁が22話でどう壊れるかにもよるかも
S4-21みたいな壊れ方は二番煎じでしないと思うから、今度はどう壊れるのか
(でも壊れて魂が散ってもロボサムになるだけじゃんと思ってしまうけど)
713奥さまは名無しさん:2011/05/02(月) 00:49:23.77 ID:???
サムがラスボス?
だとしたら天使も悪魔もたいしたことないな。
714奥さまは名無しさん:2011/05/02(月) 06:23:44.15 ID:???
ディーンとボビーに出来ることは何もないサムの魂探求って話だから、
ファイナルはサムの内面世界で玉無しと魂が対決して
どっちが勝ったか不明でクリフハンガーとか
715奥さまは名無しさん:2011/05/02(月) 08:02:32.63 ID:???
でも魂なしも基本ディーンには危害加えなかったしなぁ
ディーンを恨むような事実でも発覚すればわかるけど魂なしサムVS
ディーンも難しいかも
兄弟はより一層絆が必要となるとクリプキは言ってし
716奥さまは名無しさん:2011/05/02(月) 11:20:21.84 ID:???
カスの裏切りだけど、
すでにS4の21話でもサムを救いたかった兄を裏切ってるし、
その裏切りを兄弟に謝ったりしてないから、
別に兄の許しとか関係なくストーリー上必要なら残るんじゃない?
717奥さまは名無しさん:2011/05/02(月) 12:05:21.75 ID:???
>>716
あれキャスがやったんだって兄弟は知ってるの?
718奥さまは名無しさん:2011/05/02(月) 12:51:05.22 ID:???
あの裏切りはディーンもサムも知らないはず
上司命令で情状酌量もあるけど
今回はサムの魂は見頃し、悪魔と手を組んで兄弟に協力してる振りして
裏切ったのはたちがわるい
719奥さまは名無しさん:2011/05/02(月) 13:37:14.79 ID:???
シーズンの始めから裏切ってたってことだよね

当然のごとくカスは兄弟の味方だと思っていた視聴者の裏をかいたという感じか
720奥さまは名無しさん:2011/05/02(月) 14:46:29.44 ID:???
カス(天使)がサムの味方だった事なんてないよね?
天使としてならS4ラスト辺りのアンナくらいじゃない?
721奥さまは名無しさん:2011/05/02(月) 15:08:13.00 ID:???
奈良が平気で混ざってるのか?
722奥さまは名無しさん:2011/05/02(月) 15:52:05.19 ID:???
先生〜、質問です。
クラウリーはなんで魂を手に入れるためにモンスターを拷問するんですか?
殺すだけじゃだめなんですか?
723奥さまは名無しさん:2011/05/02(月) 16:11:31.62 ID:???
>>722
奈良死ね
724奥さまは名無しさん:2011/05/02(月) 18:09:34.54 ID:???
サムの魂を戻さなかったのはサムを壊したくないからと情状酌量余地もあるけど
サムに魂がないことを最初から知ってたのに、兄弟には知らない振り、クラウリーも殺さず、
兄弟裏切って悪魔に味方したようなもので普通にカスが嫌いになった。

こんなんでもカスかわいそうとかなるなら、カスファン狂ってる
725奥さまは名無しさん:2011/05/02(月) 18:50:07.65 ID:???
悪魔に味方しようが最終的に世のため人のためになるなら何が悪いの?って思う
つか天使の思考回路ってキャスに限らず効率が良ければ外道な事でもするって感じだと思うんだが
兄弟側についてたのだってその方が世のためになるからだろ
今はミカルシ檻の中にぶちこまれてるから兄弟二人ともただの人だし本来味方で居る必要性ない
726奥さまは名無しさん:2011/05/02(月) 18:50:55.47 ID:???
天国が新たなる局面を迎えるらしいフィナーレ

結局天使かよ!
しかも戦い描写少なかったから危機感ねーし
727奥さまは名無しさん:2011/05/02(月) 18:52:47.80 ID:???
したらば組は帰ってください
728奥さまは名無しさん:2011/05/02(月) 18:56:51.72 ID:???
しかもカス裏切ってるのにだまされた風にクラウリーに裏切られるんだろうね
カスもう来シーズン見せ場もないだろうな
729奥さまは名無しさん:2011/05/02(月) 19:00:34.06 ID:???
S6は視聴者を驚かせることにこだわり過ぎ

サムのディーンが吸血鬼にされる裏切りや、ディーンのサム殴りまくり、カスの裏切り

みんなむかつく
730奥さまは名無しさん:2011/05/02(月) 19:01:26.69 ID:???
奈良は死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!

死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!

死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!

死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!

死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
731奥さまは名無しさん:2011/05/02(月) 19:01:59.93 ID:???
>>729
お前がむかつく
732奥さまは名無しさん:2011/05/02(月) 19:02:41.26 ID:???
>>729
奈良は死ね
733奥さまは名無しさん:2011/05/02(月) 19:07:12.38 ID:???
がっぺむかつく
734奥さまは名無しさん:2011/05/02(月) 19:17:17.45 ID:???
S6のネタバレOKだっけ?
735奥さまは名無しさん:2011/05/02(月) 19:18:57.83 ID:???
>>725
天使が勝つことは世のためだったけ
ただの悪魔との政権争いで人間のために戦ってるわけじゃない

カスが裏切ってても構わないけどそれならルビーの時みたいに兄弟で
倒すなり、消えてくれる結末が用意されてるなら不満ない
でもS4-5-6とそれなりに人気のあるキャラをそんなことにする勇気は
ないだろうし(本当にそうしてS6でカス終了だったら制作陣見直す)
裏切ってても挽回するチャンスが与えられてS7からまたいるのかと思うとうんざりする

カス人気あるといっても少数が騒いでるだけなんだからs5できれいに消えた方が良かった。
人気あるといってもスピンオフの話もでない程度の人気だし
736奥さまは名無しさん:2011/05/02(月) 19:26:22.80 ID:???
長文ウゼーーーーーー!!!!!
737奥さまは名無しさん:2011/05/02(月) 19:27:10.29 ID:???
>>734
ぜんぜんOKだぞw
738奥さまは名無しさん:2011/05/02(月) 19:34:59.06 ID:???
>>736
ぷんぷくりーん(怒)
739奥さまは名無しさん:2011/05/02(月) 19:42:13.12 ID:???
>>738
カワユスw
740奥さまは名無しさん:2011/05/02(月) 20:01:21.87 ID:???
>>735
クリプキの気分次第なんだろうな>カスの継続
自分は今カスよりクロウリーの方が好きだからカスどうでもいい
741奥さまは名無しさん:2011/05/02(月) 20:07:17.95 ID:???
天使の争いはどうでもいいけどクラウリー復帰で悪魔にまた日が当たりそうなのは
嬉しい
742奥さまは名無しさん:2011/05/02(月) 20:24:14.68 ID:???
>>735
確かにそんなに人気あるならスピンオフの話ぐらい出ても良さそうにな
743奥さまは名無しさん:2011/05/02(月) 23:32:52.81 ID:???
クロちゃん復活はいいけど、一体マザーとはなんだったのか。
744奥さまは名無しさん:2011/05/03(火) 00:22:18.27 ID:???
兄弟の記憶から消去されたラッキーのことも思い出して上げてください
745奥さまは名無しさん:2011/05/03(火) 00:56:25.23 ID:???
したらば組は帰ってください
746奥さまは名無しさん:2011/05/03(火) 15:16:49.61 ID:???
カスとクラウリーは煉獄を探してるみたいだけど
見つけられなければ二人とも何度も死ぬってどういうことだ
747奥さまは名無しさん:2011/05/03(火) 18:51:34.67 ID:???
で、結局S7もやるの?
748奥さまは名無しさん:2011/05/03(火) 19:42:45.26 ID:???
>>見つけられなければ二人とも何度も死ぬってどういうことだ

え?
749奥さまは名無しさん:2011/05/03(火) 20:24:48.27 ID:???

流行が完全に終わる。無くなる。
日本で今まで安定していて永遠だと思っていた何かが突然終わり、パニックになる。
娯楽産業の大企業のひとつが潰れて、大きな流れ(たぶん連鎖倒産)ができる。
中東で正義を掲げた紛争が起こるが、その直後に何かの情報が漏れて攻めた側が大批判される。
それが世界戦争へ繋がることはないが、世界のパワーバランスが崩れる契機になる。
金貸し(金融)の完全規制を検討する国が現れて、世界中で議論が沸騰する。
野菜の流通か小麦関連か、日本で食糧問題が起こる。社会問題になる。
経済か治安か、ともかく大都市神話が崩れて、都市脱出が真剣に検討され始める。
サッカー南米選手権?よくわからないけど、日本は活躍すると思うよ。
750奥さまは名無しさん:2011/05/03(火) 20:37:40.37 ID:???
>>747
S7あるって公式アナウンスあったよ

>>748
20話のトレイラー
2つあるうちの長いほう
751奥さまは名無しさん:2011/05/03(火) 21:54:12.90 ID:???
ジェンセンの本当の身長は180cm
752奥さまは名無しさん:2011/05/03(火) 23:48:44.69 ID:???
>>744
わんこのラッキーのこと?
記憶消されたっけ
魂なしだったサムはともかく、ディーンは覚えてると思うが
753奥さまは名無しさん:2011/05/04(水) 00:12:13.43 ID:???
>752
最近出会ったラッキーより数年前出会ったレノーラ頼ったから忘れてるのかと
ラッキーもマザー死ぬまで何人か噛み噛みしてるかもな
754奥さまは名無しさん:2011/05/04(水) 00:13:28.76 ID:???
トレーラー見てもクロ&カスの同盟の理由がわからん
てっきり魂なしサムを使って始祖を見つけ出すつもりだったのかと思えば
今頃クロはカスに兄弟を殺せとか言ってるし
755奥さまは名無しさん:2011/05/04(水) 00:36:05.65 ID:???
したらば組は帰ってください
756奥さまは名無しさん:2011/05/04(水) 00:41:12.71 ID:???
>>753
なるほど、そういうことか
たしかにラッキーでも情報提供できたかもね
757756:2011/05/04(水) 00:55:38.53 ID:???
追記
あ、でもサムがラッキーを見ると壁をカリカリすることになり…
ということで避けたのかも
758奥さまは名無しさん:2011/05/04(水) 00:59:05.16 ID:???
したらば組は帰ってください
759奥さまは名無しさん:2011/05/04(水) 09:05:41.47 ID:???
ラッキーとか自分もう名前も忘れてたw
でもレノーラを殺す事になったんならラッキーも殺さないとダメだから
出なくて良かったわ
でもレノーラって悪魔でもないのにカスに簡単に殺されて、今まで
悪魔VS天使は分かってたけど、天使の力が普通のモンスターにも効果があるみたいで嫌だった。
結局天使無双なんだな
760奥さまは名無しさん:2011/05/04(水) 10:55:16.35 ID:???
21話昼どらみたいだな
リサが悪魔に憑依されてベンにナイフを突き付けてる
761奥さまは名無しさん:2011/05/04(水) 12:22:27.21 ID:???
リサ、ディーンに刺されそう
762奥さまは名無しさん:2011/05/04(水) 19:51:57.11 ID:???
リサ、結構出てるのにレギュラーじゃないのか。誰かリサは前半だけのキャラクターだと言ってなかった?
カスより目立ってるよ
763奥さまは名無しさん:2011/05/04(水) 21:18:19.49 ID:???
リサベンはディーンをサムから引き離しておく餌にされたんだね
その間にサムは壁を壊される
764奥さまは名無しさん:2011/05/05(木) 00:15:22.00 ID:???
>>763
えー、それでまた罪悪感で自責の念の苦悩の兄かな。
もうええっちゅーねん。
765奥さまは名無しさん:2011/05/05(木) 00:25:18.54 ID:???
したらば組は帰ってくださいしたらば組は帰ってくださいしたらば組は帰ってくださいしたらば組は帰ってくださいしたらば組は帰ってくださいしたらば組は帰ってください
766奥さまは名無しさん:2011/05/05(木) 00:28:56.21 ID:???
>>764
自責の念には駆られないんじゃない?何故かフィナーレには強いと定評がある兄貴だからw
21話の写真で気になったけどリサはナイフ持ってるけど目が黒くないね
セラの裏工作か?
767奥さまは名無しさん:2011/05/05(木) 00:32:30.38 ID:???
ルビーサムで果たせなかった男女愛をディーンリサでセラが完遂したいんだろ
最初は超理解でいい女、中盤些細な理由で逆切れ・諦め早い女(次の男をもう探す)、
最後は誘拐されて兄弟に迷惑掛けまくりな女。
SPNってホント女性の描き方ヘタだな。S3で終わってればリサはよい女だった
768奥さまは名無しさん:2011/05/05(木) 01:20:04.63 ID:???
奈良は死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!

死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!

死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!

死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!

死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
769奥さまは名無しさん:2011/05/05(木) 01:36:17.71 ID:???
とりあえず21.22話の連続話がめちゃくちゃ楽しみなのは確かかな
S5は暗すぎて後半気合入らなかった
770奥さまは名無しさん:2011/05/05(木) 02:01:15.38 ID:???
自分:奥さまは名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/05(木) 01:20:04.63 ID:???
奈良は死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!

死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!

死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!

死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!

死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
771奥さまは名無しさん:2011/05/05(木) 02:32:09.58 ID:???
奈良は死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!

死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!

死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!

死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!

死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
772奥さまは名無しさん:2011/05/05(木) 17:02:34.21 ID:yyCc7JKr
クラウリー=悪魔でなくて、クラウリーが神様の仮の姿なら話が面白くなりそう。
トリックスターも悪魔で登場したけど天使だったしありえそうな展開。
773奥さまは名無しさん:2011/05/05(木) 17:49:31.27 ID:???
>>772
神様が地獄の猟犬使ったり、悪魔を拷問したりするのかい?
話がむちゃくちゃだろ
774奥さまは名無しさん:2011/05/05(木) 17:58:22.30 ID:???
>>773
奈良は死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!

死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!

死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!

死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!

死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
775奥さまは名無しさん:2011/05/05(木) 18:31:32.35 ID:???
奈良が何かは知らんが人を勝手にならに仕立てて規制されそうな擁護を
連打するのはいい加減にしてくれないか。
いつも荒らされてる板でアク禁くらったからってこっちに来るなよ
こっちでもそんな言葉ばっかり書いてるとそのうち通報されるぞ
776奥さまは名無しさん:2011/05/05(木) 18:33:25.63 ID:yyCc7JKr
>>773
天使が平気で人間を殺したりするんだから、そのトップが完璧な正義なわけないよ。
このドラマの神様が誰も傷つけない聖人とは考えられない。
777奥さまは名無しさん:2011/05/05(木) 18:35:26.29 ID:???
なんでageるの?
778奥さまは名無しさん:2011/05/07(土) 02:48:53.94 ID:???
カス、兄弟を殺しても自分が生き返らせるって言ってるね
それが微妙なんだが
779奥さまは名無しさん:2011/05/07(土) 05:20:35.15 ID:???
微妙ってのは
兄弟を道具としか思ってなかったザカリカみたいになったな
ってことなのか
それとも、生き返らせるんじゃなくて殺すのを阻止しろよ
ってことなのか
780奥さまは名無しさん:2011/05/07(土) 11:44:51.80 ID:???
微妙ってのは死んでも直ぐに生き返らせてやるよ、それができるキャラが身近に
いることだよ。
兄弟が死のうが生きようがどうせカスがいるから大丈夫となって危機感ない
781奥さまは名無しさん:2011/05/07(土) 12:03:21.16 ID:???
>>780
奈良は死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!

死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!

死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!

死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!

死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
782奥さまは名無しさん:2011/05/07(土) 12:20:33.20 ID:???
通報されろよ、いい加減
したらばでIDばれしてるんだろ

20話にして悪魔が活躍し出したな
783奥さまは名無しさん:2011/05/07(土) 12:23:39.06 ID:???
>>782
まともに話せる人は夜に多いから期待しとくべし
784奥さまは名無しさん:2011/05/07(土) 12:24:42.52 ID:???
IDばれって何なの?
785奥さまは名無しさん:2011/05/07(土) 12:25:44.57 ID:???
>>783
夜は奈良が混ざってるよ。
786奥さまは名無しさん:2011/05/07(土) 12:28:07.21 ID:???
奈良よりも奈良がいると思いこんで変な言葉を書きこんでる奴の方が問題

>>784
したらばで身ばれしてるはず
787奥さまは名無しさん:2011/05/07(土) 12:30:26.60 ID:???
奈良だろうが、なんだろうがスレ趣旨にあった話をできる奴はいいんだよ
奈良が何かはしらんが>>781みたいな書き込みを続ける奴のが問題
だいたい奈良って広域の意味でも取れるんだから通報されればいいのに
788奥さまは名無しさん:2011/05/07(土) 12:37:54.89 ID:???
予告見る限りリサの新しい彼氏殺されてるっぽいな
それにクラウリーもラスボスの風格が出てきてるような
789奥さまは名無しさん:2011/05/07(土) 12:45:44.62 ID:???
>>786
> したらばで身ばれしてるはず


どれが誰とかわからないだろ?
790奥さまは名無しさん:2011/05/07(土) 12:49:43.18 ID:???
>>789
なんでそんなに気にするの?
791奥さまは名無しさん:2011/05/07(土) 12:52:04.65 ID:???
>>787
君は最近ここに来たの?
792奥さまは名無しさん:2011/05/07(土) 12:55:43.87 ID:???
>>790
ん?
793奥さまは名無しさん:2011/05/07(土) 12:58:49.22 ID:???
>>782
したらばで判ったIDを、どう特定するんだよw
頭おかしくね?
794奥さまは名無しさん:2011/05/07(土) 13:00:29.48 ID:???
頭おかしくても本人じゃなきゃ気にする必要ないだろ
いい加減すれ違い
795奥さまは名無しさん:2011/05/07(土) 13:03:34.32 ID:???
まともなこのスレの住人の人に聞きたいんだが
ここも荒らしが多いからファイナルも近いことだし、IDが出る板に
避難所作るのはどう?
796奥さまは名無しさん:2011/05/07(土) 13:08:23.16 ID:???
>>795
何言ってるの今頃w
797奥さまは名無しさん:2011/05/07(土) 13:09:01.73 ID:???
やっぱり新参だったのか
798奥さまは名無しさん:2011/05/07(土) 13:10:31.14 ID:???
>>794
え?
おまえ>>782だろ?
799奥さまは名無しさん:2011/05/07(土) 13:13:15.44 ID:???
>>787
奈良の自演?
800奥さまは名無しさん:2011/05/07(土) 13:14:37.57 ID:???
>>795
とっとと避難所イケ
801奥さまは名無しさん:2011/05/07(土) 13:14:59.03 ID:???
>>795
何言ってるの今頃って・・・前は勝手にどっかの板を使って失敗したから
改めて言ってるんだが。

>>798
言いたいことがよくわからん。
俺はおまえが知りたいことを何でも教えてやらないといけないのか?

スパナチュの話題しろよおまえら
802奥さまは名無しさん:2011/05/07(土) 13:16:39.39 ID:???
このスレの住人奈良なんてしらねーし。
奈良、奈良と言ってる奴なんなの
803奥さまは名無しさん:2011/05/07(土) 13:17:21.39 ID:???
まともな会話がしたい人は夜がお勧め
今は奈良を叩きたい人で占領されています
804奥さまは名無しさん:2011/05/07(土) 13:17:34.15 ID:???
あ〜一発やりて〜な
805奥さまは名無しさん:2011/05/07(土) 13:18:16.86 ID:???
>>801
失敗した?
普通に運営出来てるが・・・

どこに目をつけてんの?
806奥さまは名無しさん:2011/05/07(土) 13:19:10.86 ID:???
>>802 >>803

お前奈良だろ
807奥さまは名無しさん:2011/05/07(土) 13:19:46.78 ID:???
>>805
おまえこそ新参か?
今の避難所スレじぇねーぞ?
前にスレを立ててそこの管理人に怒られたじゃないか
808奥さまは名無しさん:2011/05/07(土) 13:20:13.93 ID:???
>>802
避難所で話せばいいんじゃばい?
809奥さまは名無しさん:2011/05/07(土) 13:20:55.59 ID:???
>>806
なあおまえはレス全部が奈良の書き込みに見えてるの?
さぞ奈良に囲まれて辛いだろうに
現実を見ろよ
810奥さまは名無しさん:2011/05/07(土) 13:21:43.50 ID:???
>>808
言いだしっぺが避難所にスレ立てヨロ
管理人許可とかいるんじゃね?
811奥さまは名無しさん:2011/05/07(土) 13:22:39.54 ID:???
>>807
そりゃロビーだったからなw
今の避難所知ってるんだったら何であらたに避難所作るのはどう?とか言うんだ?
812奥さまは名無しさん:2011/05/07(土) 13:23:52.26 ID:???
>>809
お前が奈良ってことはわかってんだよ
死ね
813奥さまは名無しさん:2011/05/07(土) 13:24:03.12 ID:???
>>811
避難所=スレのつもりだった
言葉足らずでスマン。あそこ勝手にスレ立てていいのか?
814奥さまは名無しさん:2011/05/07(土) 13:24:57.53 ID:???
>>812
もうレスしないからな。

自分は奈良じゃないし、奈良とかいう奴にでもそういう言葉を言うのは良くないぞ
815奥さまは名無しさん:2011/05/07(土) 13:25:36.62 ID:???
荒れてスレが伸びてるなー
夜また来るか
816奥さまは名無しさん:2011/05/07(土) 13:26:23.24 ID:???
つか、あの言葉をNGに登録するだけで不快なレスを見なくていいんではないの?
817奥さまは名無しさん:2011/05/07(土) 13:29:22.81 ID:???
>>813
言っとくけど、スパナチュスレはからり乱立してるよ
818奥さまは名無しさん:2011/05/07(土) 13:31:20.24 ID:???
>>807
古参だというなら奈良を知らないというのはおかしいだろ
819奥さまは名無しさん:2011/05/07(土) 13:33:13.28 ID:???
>>817
乱立ってスパドラスレ、バレスレ、本スレ、それにスパドラの避難所スレじゃないの?
820奥さまは名無しさん:2011/05/07(土) 13:34:05.46 ID:???
>>814
どうして何度も奈良をかばうの?
821奥さまは名無しさん:2011/05/07(土) 13:40:41.94 ID:???
ベンがリサを撃つのって展開としてはありそうだけど重くてヤダな
死なないとは思うけど母を撃つ子供・・
822奥さまは名無しさん:2011/05/07(土) 14:25:14.03 ID:???
マジでラブクラフト来た?
823奥さまは名無しさん:2011/05/07(土) 14:59:59.24 ID:???
まああれだな。こんな流れになってるのもどう考えてもルシファーを
早く殺し過ぎたせいだな。西洋の妖怪にはルシファー以上の大物は
いないんだからそりゃ後に何出してもつまらんわ。イブ(笑)ってなっちゃった
824奥さまは名無しさん:2011/05/07(土) 15:45:54.19 ID:???
S5よりは好きだけどな。21-22話の展開も気になるし。
825奥さまは名無しさん:2011/05/07(土) 16:29:40.24 ID:???
自分はあらすじ見る限りだと微妙
ディーン家族相手に問題ありすぎサム己の闇と戦いすぎ

826奥さまは名無しさん:2011/05/07(土) 16:33:44.92 ID:???
でなんでカスはクロウリ―と組んでんの?
827奥さまは名無しさん:2011/05/07(土) 17:31:02.52 ID:???
ディーンが家族相手に問題あるのは分かるけどサムは己の闇と戦ってたか?
予告の血まみれサムは記憶の自分で闇だとは感じなかった
828奥さまは名無しさん:2011/05/07(土) 20:50:54.04 ID:ZbRKX5iX
S7ではギリシア神話が出てきそう。ゼウス・ハデス等。
829奥さまは名無しさん:2011/05/07(土) 21:16:32.20 ID:???
>>828
なんでageるの?
830奥さまは名無しさん:2011/05/07(土) 22:00:06.14 ID:???
ベンが銃を撃つシーンは向こうでは新しいハンター誕生って喜ばれてるけど
ディーンは普通の生活をさせたがってたのにベンがハンターっていやだな
831奥さまは名無しさん:2011/05/07(土) 23:26:05.68 ID:???
結局キャスも最終話まで引っ張るのね
832奥さまは名無しさん:2011/05/07(土) 23:29:07.56 ID:???
全部最後まで見てねということなんだろうなw
でもカスが最後で改心するならS4と同じ展開だな。
それでも最後は死ぬとかなら感動するかもしれないけど、どうせS7出るんだろうな
833奥さまは名無しさん:2011/05/07(土) 23:53:11.83 ID:???
今シーズンでディーンとサムがジェンセンとジャレッドの日常生活に戻っちゃうエピってシーズン何の何話目だっけ?
834奥さまは名無しさん:2011/05/08(日) 00:07:34.30 ID:???
↑ごめん、The French Mistakeってエピソードだったね。このエピの途中でジェンセンのティーンエイジャー時代の頃と思われるドラマ?の映像が流れてたけど
あのドラマの名前だれか知らない?ダークエンジェルでは無かったと思うけど(もっと若かったとおもう)
835奥さまは名無しさん:2011/05/08(日) 00:31:13.44 ID:???
ほんと女キャラ魅力のいいの書けないよなーこの制作陣
てか向こうのオタがキ―キ―言いすぎるせいなのか
こっちじゃちょっと考えられない
836奥さまは名無しさん:2011/05/08(日) 00:51:08.13 ID:???
自分、ベヨネッタみたいなエロい感じの最強魔女(しかも天使殺し)とか出て来ないかなー
なんてずーっと思ってるんだけど…まぁ無理っすよね。
突然のゲームネタでごめん。

でもエロい感じの女性キャラ欲しいっす。
837奥さまは名無しさん:2011/05/08(日) 01:00:00.63 ID:???
クロウリー好きだったけど敵役になるとやっぱりむかつくもんだね

>>836
分かる。男ばっかりでむさいよな。
可愛い系と綺麗系をそれぞれほしい。天使女が出てきても瞬殺だし、S6通しの
女性キャラは子持ちのリサだけだからね
838奥さまは名無しさん:2011/05/08(日) 01:40:40.34 ID:???
サミュエルの謎があっさりだった
S3で終わっとけばよかったのにS6ですっかり嫌な爺さん
839奥さまは名無しさん:2011/05/08(日) 02:06:44.19 ID:???
キャスはラスボスじゃない、は確定かな
どうもS4のサムとかぶって見えてしょうがない
(意図は良いが手段と結果がまずい
キャスがサムならクロウリーはルビー)
キャスはうまく乗せられただけに見えて
ちょっと情けなく思えたのは自分だけか
840奥さまは名無しさん:2011/05/08(日) 02:23:38.12 ID:???
理由が分からない時はむかついたけど確かに理由を知ればキャスは情けないというか
どうしてそんなに馬鹿になったのかと思った。
魔が差すとはこのことかな。クラウリーは頭脳派で面白いけど。
もうこれだと、そのまんまクラウリーがラスボス??
カスと組んでるようみせかけて実はラファエルとも組んでて天使軍全滅
狙ってるんじゃないのか。
どっちみち兄弟関係ねーw
841奥さまは名無しさん:2011/05/08(日) 02:34:28.38 ID:???
カスもディーンに気を使ったんだろ
サムもボビーも気を使った。そのうえでリサとの幸せな生活があったわけだよ
842奥さまは名無しさん:2011/05/08(日) 07:22:00.18 ID:???
バルサザールの立ち位置がよくわからん
843奥さまは名無しさん:2011/05/08(日) 07:51:47.18 ID:???
お互いがお互いをかばって、お互いが気を遣いあって、ありとあらゆるタイミングがずれまくって
すべてがこんがらがって、うその上塗りとか、
きちんと説明しようと思っても間が悪過ぎて、もう後戻りできなくて

う〜〜ん、ドロドロの憎愛劇だ
844奥さまは名無しさん:2011/05/08(日) 08:56:58.76 ID:???
ドロドロじゃないだろw勝ちたいカスが道を踏み外しただけだよ。
ディーンよりクロウリーのほうの力を信じてね
845奥さまは名無しさん:2011/05/08(日) 09:20:32.80 ID:???
ファイナルはサムオンステージ
846奥さまは名無しさん:2011/05/08(日) 11:54:02.14 ID:???
タイミングが悪いって点では確かにドロドロ憎愛かもね
847奥さまは名無しさん:2011/05/08(日) 13:11:42.00 ID:???
サムオンステージじゃ盛り上がらないな
848奥さまは名無しさん:2011/05/08(日) 13:42:07.22 ID:???
憎愛?愛憎じゃなくて?
あとサムオンステージのソースは?
見当たらない
849奥さまは名無しさん:2011/05/08(日) 14:53:09.61 ID:???
850奥さまは名無しさん:2011/05/08(日) 16:11:54.38 ID:???
サム最後の花道か
S7は天使が主役でいいよ
851奥さまは名無しさん:2011/05/08(日) 19:05:35.29 ID:???
これでサムの超能力系の話に方がついてくれるんだったら徹底的にやって欲しい
天使ももういらないからカスにも花道作って送り出してあげて
852奥さまは名無しさん:2011/05/08(日) 20:32:56.42 ID:???
21話はディーンオンステージなんだね
853奥さまは名無しさん:2011/05/08(日) 20:45:52.91 ID:???
サムの出番は少なそうだがリサベンカスバルクラ出るみたいだからオンステージでもなさそう
854奥さまは名無しさん:2011/05/08(日) 20:47:03.19 ID:???
今回はどちらが締めるんだろうね、二人で締めた事もあるけど
自分の貧窮な想像力ではサムだとまた死んだの行方不明だのしか想像できないんだが
巨悪になるならもっと前のシーズンでやってるだろうと思うし、そういうのが好きな人でなければ今更感一杯だし
855奥さまは名無しさん:2011/05/08(日) 20:49:02.67 ID:???
>>853 
どちらの回も他のキャラは絡んでくるよ 見守るしかないとか言ったって側で立っているだけって事はないだろうから
どちらかだけ異世界にでも飛ばされてしまえば別だけど、最後2話でそれはなさそうだし
856奥さまは名無しさん:2011/05/08(日) 20:54:03.06 ID:???
記憶と対決するならサムの脳内だろうからある意味異世界
857奥さまは名無しさん:2011/05/08(日) 22:33:41.98 ID:???
正直サムオンステージはもういいわ
S1からずっとサムは特別な存在扱いでお腹いっぱいだよ

それより、S4の悪魔ハーフのジェシーとアダムの行く末が気になる。
858奥さまは名無しさん:2011/05/08(日) 22:58:06.20 ID:???
857には悪いがサムオンステージ見たいぞ。
サムが何を考えてるか、過去何していたかが分かるなら。
859奥さまは名無しさん:2011/05/08(日) 23:04:45.45 ID:???
カスも普通にスルーしてサムだけを助けたんだな
フィナーレのキャスティングもルシファーの中の人は出るみたいだけど
アダムはでないみたいだし、ミカエルのアダムは留守だで終わりみたいだ
860奥さまは名無しさん:2011/05/08(日) 23:07:26.70 ID:???
>>858
S4のファイナル前にやったことファイナルでやるのかな
脚本家同じだっけ
S6はS2とS4のハイブリッドみたい
861奥さまは名無しさん:2011/05/08(日) 23:09:01.19 ID:???
アダム出してきたらまた見捨てたとか色々どろどろしそうだからな
プロット的に大穴だとは思うがこの際触れない方が言いかもとは思う
862奥さまは名無しさん:2011/05/08(日) 23:38:47.32 ID:???
2人死ぬんだっけ?
自分はリサには死んでもらいたくない。
兄がまた暗くなるしベンが不憫すぎる
863奥さまは名無しさん:2011/05/09(月) 05:35:56.55 ID:???
ノワールだったらリサベンがアダム親子と同じ最期で、
ディーンは結局親父みたいになるとかもありだけど、
そこまで暗くはしないだろうね。
でもアメコミとかじゃヒーローの愛した女性は悲惨な末路ってよくあるしな。
どーだろ。
864奥さまは名無しさん:2011/05/09(月) 07:39:25.51 ID:???
海外ではサム裏切り説も出で混とんとしとるな
血まみれサムの「これが最後のチャンスだ」つのが裏切り伏線だとか。
ま、普通に思いだすのを留まるか今が最後のチャンスだつーニュアンスかとは思うけど
865奥さまは名無しさん:2011/05/09(月) 08:54:28.72 ID:???
キャスに対して言ってる可能性もあるんじゃない?
>これが最後のチャンスだ
866奥さまは名無しさん:2011/05/09(月) 09:08:36.72 ID:???
え?対面してる自分に言ってなかった?
867奥さまは名無しさん:2011/05/09(月) 09:51:32.34 ID:???
今見て来たらそうだったわ
ちゃんと見てなかった
適当なこと書いてすまん
868奥さまは名無しさん:2011/05/09(月) 11:34:00.92 ID:Ok4/3Ahf
疑問なんですが どうしてサムだけが超人みたいな超能力もってたりするんですか?
ルシファの器がその理由なら ミカエルの器のディンもなんか力あってもおかしくないですよね
ただの人間みたいに扱われてるけど
悪魔の血を飲んだからかな? イエロアイに生まれる前から何かされて宝でしたっけ?
869奥さまは名無しさん:2011/05/09(月) 12:32:47.48 ID:???
そういう設定だから
サムは特殊能力持ち、ディーンにはその手の力は持たせない
とクリプキ(確かセラも)明言してた
特にクリプキは力そのものには興味なかったっぽい
870奥さまは名無しさん:2011/05/09(月) 12:37:55.05 ID:???
今更だけど、
サムは血を飲んだから力があるんじゃなくて、力はもともとあるんだったよね
じゃあ悪魔を倒す時にたらふく飲まなきゃいけないのはエンジン動かす燃料みたいなものってこと?
871奥さまは名無しさん:2011/05/09(月) 12:59:36.99 ID:???
ディーンも天使の血飲んだらすごいパワーつかえそう
872奥さまは名無しさん:2011/05/09(月) 13:05:19.18 ID:???
リサは強いイメージが定着してしまったから悪魔に襲われてても危機感ないなあ
873奥さまは名無しさん:2011/05/09(月) 14:15:03.27 ID:???
>>871
天使の血か。それは考えたことなかったからちょっとおもしろいと思った。
でも天使の血を絞り出すってシチュエーションがもうすでにダークだから
きっと天界のパワーは使えないよね。
874奥さまは名無しさん:2011/05/09(月) 15:09:01.81 ID:???
天使の唾液で
875奥さまは名無しさん:2011/05/09(月) 17:12:24.83 ID:???
>>827
遅レスだけど血まみれサム見る限りだと記憶のサムはサムにとって怖いものみたいだからさ
サムが自分のことどう思ってるかとディーンにとっての家族はうんざりするほど見たから
たまには逆も見たい
876奥さまは名無しさん:2011/05/09(月) 19:56:02.05 ID:???
19話つまんねえな。
何でまたあいつが生きてるんだよ。
色んなドラマに出てるイギリス英語話して違いを出せるアイツを出したいだけだろという意図が見えた。
散々大それたことしてたのにイブ弱すぎ。しかも金かけずにBARで倒すなんて・・・

S1か2の黄色い目の悪魔のが強いしこの世とあの世をつなぐゲートに金かけてたよな。
877奥さまは名無しさん:2011/05/09(月) 22:04:26.93 ID:???
黄色目は因縁もあるしやっぱ一番いい悪役だったと思う
なんでルシファーなんかの手下にしちゃったのか
もったいない
878奥さまは名無しさん:2011/05/09(月) 22:09:02.43 ID:H1SJIK/6
黄色目って地獄の王でしたっけ?
キャラ多く出過ぎてわからん もうわすれてるな
雑貨屋とカス、バザールデゴザールは覚えてる
TMMTのカメも トリクスターも覚えてるな

悪魔側はルビーとイエロアイ クラウリ ルシファ
くらいか・・ リリスとかようわからんかった
ルビーの金髪の子かわいいのに・・ かわいい子がキャスティングされて
使われないってのはつらいな・・ リサとか魅力ない
ルシファがイエロアイの上位にくるのは仕方ない事じゃないかな
元は天使ですよね悪魔って ミカルシは髪の次に強くてえらいキャラなんやからして
879奥さまは名無しさん:2011/05/09(月) 22:55:31.19 ID:???
ルシがそれ以上の貫録があれば問題なかったんだけどな
880奥さまは名無しさん:2011/05/09(月) 23:36:26.26 ID:???
肝心のルシミカが兄弟よりしょーもないガキだったからな。
マザーもとんだ期待外れだったし。
881奥さまは名無しさん:2011/05/09(月) 23:53:00.95 ID:???
ルシファーは確かに期待はずれだった
てかやっぱクロウリ―いいわぁ
役者がいいのかねぇ
882奥さまは名無しさん:2011/05/09(月) 23:53:21.81 ID:???
卵産んでるからその内復活するかもねー
JRPGなら卵の一つにロボサム宿ってマザーと融合しラスボスになるw
883奥さまは名無しさん:2011/05/10(火) 00:41:21.23 ID:???
DODのエンディングの一つのような展開だね
884奥さまは名無しさん:2011/05/10(火) 08:42:18.28 ID:???
ドラッグオブドラグーン?
885奥さまは名無しさん:2011/05/10(火) 15:34:43.24 ID:???
ドラッグオンドラグーン
886奥さまは名無しさん:2011/05/10(火) 17:51:22.82 ID:???
キャス(S6)やサム(S4)は悪魔と関わって誤ちを犯した、償わなければ
というストーリーになってると思うが
考えてみればディーンやボビーも時々敵側と協力してるよね
(ディーンはS2でcross road demonと、S5でクロウリーやdeathと
ボビーはS5でクロウリーと)
887886:2011/05/10(火) 17:54:05.59 ID:???
(続き)
でも彼らに罪の意識とか後悔はまったく無さそう
つまり結果がすべてで、結果が良ければ何しようと問題にならない、
ということになってるようにも受けとれる
ダブル・スタンダードに見えてしまって何だかしっくり来ないような…
888奥さまは名無しさん:2011/05/10(火) 20:01:45.57 ID:???
ディーンが悪魔達と協力する時って相手の力を利用した作戦だし
ボビーは舌入れたことを内緒にしたかっただけだしw
サムとキャスは「自分が」強くなりたくてのドーピングだから
ちょっと違う気がする
889886:2011/05/10(火) 20:55:56.96 ID:???
>>888 レスありがとう。けど
>サムとキャスは「自分が」強くなりたくて

そう、そこが納得できないところなんだよね
彼らが強くなりたかったのには、どう見ても正当な理由があった
890886:2011/05/10(火) 20:58:15.27 ID:???
(続き)
サム→ルシファー復活を止めるにはリリスを殺すしかない
キャス→アポカリプス再発を止めるにはクロウリーと取引するしかない
決して利己的な動機からではなかった、ということだよ
891886:2011/05/10(火) 21:02:14.37 ID:???
(3分割でごめん、エラーがしつこく出ちゃって)
また「相手の力を利用した作戦」ということなら
それはサムやキャスにも言えると思う
彼らもルビーやクロウリーを心から信じたわけじゃなかったからね
892奥さまは名無しさん:2011/05/10(火) 21:18:46.05 ID:???
う〜ん、でもそれが手段が目的を凌駕する状態になってしまったから本人が反省しまくってるんじゃないの?
TVを見ているファンはともかく、劇中の人々にとっては志が良くても最終的には結果が全てになるんだから
893奥さまは名無しさん:2011/05/10(火) 21:41:36.72 ID:???
>>891
サムとキャスの場合は、
自分だけが人と違う能力を持ってる
自分だけが特別な存在と認められてると
思い上がったことからの過ちに見えちゃうんだよね
いくら目的があってもやっちゃいけない事ってあるし
やっちゃいけないことを超えない範囲が本当は自分の実力じゃないのかな

ただ、それじゃ負けて終わりになっちゃうので
ストーリー上の汚れ役引き受けて可哀想だとは思うよ
ディーンは痛い目にも会うけどきれいな役だもんね
894奥さまは名無しさん:2011/05/10(火) 21:48:32.47 ID:???
>>892
視聴者にはそう解釈してもらいたいと制作側が思ってるだろうことは分かるよ
でもなんか話しの流れにムリを感じてしまってね…
けど、あまり深く考えても仕方ないってことなんだろうな
895奥さまは名無しさん:2011/05/10(火) 22:00:49.59 ID:???
いやぁ理由は正当でも動機はどうかなぁ
サムもカスもディーンも十分利己的だと思うけどね
クリーンなのはボビーくらいじゃ
それに償わなければってストーリーでもなくね
896奥さまは名無しさん:2011/05/10(火) 22:06:39.43 ID:???
>>893
>人と違う能力を持ってる…と思い上がったことからの過ちに見えちゃう

そうか、自分にはそうは見えなかったから、しっくり来なかったのかもね
(少なくともサムはあの能力を嫌いこそすれ自慢には思ってないと感じてた)
897奥さまは名無しさん:2011/05/10(火) 22:15:49.07 ID:???
S4のサムは得意げに見えたけどな
898奥さまは名無しさん:2011/05/10(火) 22:17:44.88 ID:???
>>896
一応そう思ってるんだけど、その力で何かができた時やはりそれに影響されてる感じはした
ここでも中毒みたいな感じで言われてた記憶がある
通り過ぎて振り返ってみると嫌悪や反省があるけれど、力を使ってる時はやはり酔ってる描写をしてなかったかな
899奥さまは名無しさん:2011/05/10(火) 22:19:55.55 ID:???
>>895
えっ、世界を救いたいという動機が十分利己的?
それはちょっとよく分からない
それにS5はずっとサムの贖罪の物語と言われてて
最後は身をもってルシー解放の罪を償ったんでは?
900奥さまは名無しさん:2011/05/10(火) 22:34:56.48 ID:???
サムの動機は世界を救いたいのとリリスに復讐したいの2重仕立てて
まあ復讐も兄弟を目の前であんな風に殺されたら仕方ないと思う。
でもそのために手段を選ばず悪魔の血を飲んで、最強にはなったけど力を持って
強くなった自分に弱ってるディーンに対して優越感を持っていたように感じた。
でもそれが悪魔の血のせいで傲慢?になってだけかもしれんし、謎。
ルシー復活させて世界中から恨まれたけど同情の余地あり。
901続き:2011/05/10(火) 22:37:02.93 ID:???
カスは良い世界を作りたいのにまだアポカリプスに拘ってるラファエルに
勝てずに困ってた。神に復活させてもらったおかげで以前より強くなり、使命感に
燃えていた(多少力に酔っていた?)のに絶望。
サムはなんか様子が変だし、ボビーに個人的に相談もできず、ディーンは引退。
迷ってる時に悪魔の囁き。騙されないつもりで手を組んだのに気が付けばクラウリーの
思うつぼ。

双方ともに同情はできると思うけどね
実のところクラウリーはカス・ラファエルに遭い打ちさせて漁夫の利を
とろうとしてるんじゃないかな。
でもそれのどんでん返しでルシファーサム(ルシーに教育されたサム?)こそが
最後にラスボスになるとか
902奥さまは名無しさん:2011/05/10(火) 22:42:22.06 ID:???
自分ディーンの方が腹立つんだが。
S6の冒頭でサムが1年前から帰還してたと分かるとアップルパイライフより生きてた
弟が欲しかったって怒鳴ったり、キャスにも俺に相談するべきだったって起こってたけどさ
引退するってそういうことにも関わらないってわけだよな
サムが地獄へ行ったばかりの時も平穏か自由かの問いかけにもすぐ答えられなかったし
みんな、もう関わりたくないんだなと思ってそっとするよ普通
903奥さまは名無しさん:2011/05/10(火) 22:46:57.71 ID:???
キャス話のインパクトが強すぎてサムへの関心が飛んでたから、
ここ見て久々にサムのこと考えてしまった。
でも今一S4、5程のハラハラ心配が湧かないのは何故だろう。
904奥さまは名無しさん:2011/05/10(火) 22:47:45.36 ID:???
ボビーはディーンがこっそりサム復活方法探してたこと知ってて教えなかったし
カスはディーンが狩り復帰後も何も言わなかった
905奥さまは名無しさん:2011/05/10(火) 22:49:02.39 ID:???
>>897 >>898
確かにそういう描写はあったね
でもそれはそんなに非難されることなんだろうか
886で書いた疑問に対する答えとしてはちょっと弱いというか
906905:2011/05/10(火) 22:51:14.53 ID:???
(続き)
もひとつ納得いかないというか

でももらったレスを見ると、自分の感じ方は多数派ではない
ということはよく分かったよ
907奥さまは名無しさん:2011/05/10(火) 22:52:59.26 ID:???
サムファンはサム贔屓で見るし
ディーンファンはディーン贔屓で見るから
絶対に相容れないよ
質問と答えじゃなくてお互いの主張だもん
908奥さまは名無しさん:2011/05/10(火) 23:06:56.41 ID:???
カスファンはカス贔屓で見るしね
909奥さまは名無しさん:2011/05/10(火) 23:10:29.35 ID:???
>>903
兄弟同士の感情の見せ合いがないからじゃね?
ディーンもキャスの裏切り知っても淡々と注意するような感じだし、
このやろう!みたいに怒るシーンないし
910奥さまは名無しさん:2011/05/10(火) 23:12:33.23 ID:???
自分はサム無双が見たいんだよ
心の中での葛藤とかどうでもいい
無双になればクローリーなんか簡単に殺せるだろ
911奥さまは名無しさん:2011/05/10(火) 23:22:39.27 ID:???
セラに訴えたら?
クリプキはサム無双興味なさげだし
912奥さまは名無しさん:2011/05/10(火) 23:24:50.18 ID:???
ん?でもクリプキの話が今回サムオンステージだろ
913奥さまは名無しさん:2011/05/10(火) 23:27:22.68 ID:???
クリプキってサムに限らず誰にも興味ない気がするな
S5-22のディーンの扱い酷杉w
914奥さまは名無しさん:2011/05/10(火) 23:35:30.23 ID:???
兄弟の絆を描くらしいから
サム無双じゃないだろ
915奥さまは名無しさん:2011/05/10(火) 23:44:05.07 ID:???
クリプキ適当だからなぁw
S4のラストまでに兄弟仲は戻ると言われてたのに泥沼だった
916奥さまは名無しさん:2011/05/11(水) 00:36:18.81 ID:???
昨日はサムファンのサム擁護とディーン避難が多かったな。
それぞれファンが居るしそれぞれの見方があるからそうなるんだろうけど
何だか一方的過ぎる
しかし、最後はどうなるんだろう。
兄弟達やボビーやキャスの行く末も気になるけど、アダムはこのまま登場せずに終わってしまうのか
よく考えたら、アダムが一番不憫かも。グールに生きたまま食い殺されてザカリアに騙されミカエルの器になり
最後は天使兄弟とサム共々地獄に落ちて拷問を受けているしね。
917奥さまは名無しさん:2011/05/11(水) 00:44:05.74 ID:???
不憫だけど一応納得して器になった気もするなあ>アダム

昨日自分も書きこんだけどサム擁護はともかくディーンは批判してないつもりなんだけどな
ただディーンは自分がいかに周囲から普通の生活を欲してるように見えてるか
気づいて欲しいと思うだけで
918奥さまは名無しさん:2011/05/11(水) 01:56:48.02 ID:???
>>887
ディーンってS1からずーっと男としてはかなり情けない描かれ方してるんだけど、
ファンから同情されてるからか、あんまりそうは見えないね。
ディーンファンは怒らないのかなっていつも思うけど、女ファンはそうは見ないんだろうな
919奥さまは名無しさん:2011/05/11(水) 02:40:56.42 ID:???
弟にむかつくことはあってもディーンが情けないと思ったことは無いな
パーフェクトじゃない人間臭さが魅力だと思う
920奥さまは名無しさん:2011/05/11(水) 02:47:04.46 ID:???
>>917
気付いてるし認めるとも思うよ
ただ、ディーンから見たら弟は生きてましたって教えてもらえない理由にはならないし怒って当然じゃないかとも思う
相手のための気遣いと本人の感情がかみ合わないのはよくある話でどっちが悪いわけじゃないしね
921奥さまは名無しさん:2011/05/11(水) 08:02:39.63 ID:???
>>899
寝ちゃったw

目的と動機(づけ)は違うでしょ?
それに贖罪は行為そのものを指す言葉だからサムの贖罪の物語と言われれば分かるけど
償わなければは誰かの感情を表す言葉だからそう思っていた主体が必要
922奥さまは名無しさん:2011/05/11(水) 08:27:39.10 ID:???
同情の余地のないキャラの方が少ないけどね
黄目は比較的徹底的な敵役だったけど
それと自分は天使の一部、ミカエルとかは殆ど同情しなかったが
訳有のキャラが多すぎるのかも、それでなくても主役二人がありすぎるのに
923奥さまは名無しさん:2011/05/11(水) 09:42:16.15 ID:???
>>919
同意。
ディーンが情けなく見えるのは、長男はタフで頼れる男じゃないといけないと思っているからじゃないかな。
確かに、S4からウジウジしている場面はあるけどディーンの育ってきた環境から言えば仕方が無いといえる部分もある。
普通の生活にあこがれていても長男の責任もあるし目の前で母を殺され、ジョンやサムの確執を見ているとハンターを止めるとはいえないよね。
サムは、本当にムカつく事があったけど、末っ子特有の感情だなと思うことはあったよ。
やはり、ディーンファンかサムファンか、自分自身が長子か末子かで感情移入が違うかもね。
924奥さまは名無しさん:2011/05/11(水) 10:31:04.19 ID:???
ディーンはS4からウジウジじゃなくてS1からずっとウジウジキャラだよ。
そこがイラってくるのはS4からだけど。
サムにイラってくるのもS4からだから、キャラが上手く回らなくなったんだな。
925奥さまは名無しさん:2011/05/11(水) 11:50:23.62 ID:???
やっとブルーレイ買って、今S1から見直してるけど
サムはS1からかなりイラっとするキャラだよ。
ディーンはこの頃からサムにすっごく気を遣ってたんだな、って改めて思う。
でもそういうサムは弟っぽくて好きだよ。
ーーっのー、弟気質め〜〜って感じでイラっとくる感じも好き。
それに振り回されるディーンも好き。
926奥さまは名無しさん:2011/05/11(水) 12:39:38.77 ID:???
でも基本的に兄弟なら兄しっかりしろよと思うなこれは年上だから、で片付けられる理不尽な理由でね。
S6ディーンはS4−5よりマシだけどリサが大人すぎるから対比でガキに見える。
リサが憑依されるみたいだが呪い袋とかタトゥーはさせなかったんだな。変なところで楽観的
927奥さまは名無しさん:2011/05/11(水) 12:43:09.25 ID:???
サムもカスは裏切りの種類は似てるけどサムはディーンをフルボッコにしたり、ルビーを選ぶような描写があるからディーンファンに叩かれたんだよ

カスはそういうのないからまだ叩かれないだけ
928奥さまは名無しさん:2011/05/11(水) 12:49:11.00 ID:???
今週は放送ないよね?
929奥さまは名無しさん:2011/05/11(水) 12:49:34.58 ID:???
>サムはディーンをフルボッコにしたり

サムは暴れん坊だからw
930奥さまは名無しさん:2011/05/11(水) 12:59:35.15 ID:???
ディーンが暴れたら荒れてるなと思うがサムが暴れてたら安心する。
兄が弟をフォローする話だから兄や姉の人は自己投影で
イライラかもなw
931奥さまは名無しさん:2011/05/11(水) 15:49:44.26 ID:???
ディーンはサバサバ明るく見せかけてるから余計にウジウジと湿っぽいキャラに感じる
932奥さまは名無しさん:2011/05/11(水) 16:10:18.70 ID:???
悩みもしない無双キャラが好きなんだね
933奥さまは名無しさん:2011/05/11(水) 16:48:06.65 ID:???
>>931
同意
サムに二人で戦おうよって毎シーズン言われてるけど
必ず一度は断るとか、どんだけウジウジなんだ
934奥さまは名無しさん:2011/05/11(水) 16:56:55.48 ID:???
すいません。昨日の886だけど
決してディーン(やボビー)を批判するつもりじゃなかったんだよ
そう感じて気分を害した人がいたんなら、申し訳なかった
書き方がまずかったかもだけど
批判したかったのは制作スタッフのほうで
その姿勢というか、ストーリーの描き方みたいなもんだった
935奥さまは名無しさん:2011/05/11(水) 17:01:24.68 ID:???
またサム擁護があらわれた。ここ2日間の連続出勤お疲れ様ですね。
2人で戦おう発言前のサムの行動がディーンがサムを信用仕切れない要因なのに
なぜディーンだけが叩かれないといけないんだ?


>>928
今週放送なしか。続きが気になる。
ディーンは暴走気味のキャスを本当に止められるのかな。

936奥さまは名無しさん:2011/05/11(水) 17:02:08.81 ID:???
>>932
なんでそう極端な妄想しちゃうの?アスペなの?
937奥さまは名無しさん:2011/05/11(水) 17:04:07.10 ID:???
ちょっと何かあるとすぐに「ウジウジ」とか言うからだろ
人間誰でも普通に悩むだろw
938奥さまは名無しさん:2011/05/11(水) 17:08:11.40 ID:???
>>935
それこそ末っ子気質なんだよね
都合の悪いことは忘れて人のせいにするんだよ
939奥さまは名無しさん:2011/05/11(水) 17:15:37.18 ID:???
>>934
登場人物視点と視聴者視点をごっちゃにしてるから
話が噛み合わないんだと思う
サムとカスの話も重なってる部分もあるけど別の出来事だから
一緒にするとますます分かりにくい

940奥さまは名無しさん:2011/05/11(水) 17:23:12.08 ID:???
リサベンの再登場は「ディーンの決意を試す」ことになる
彼は自分がどんな種類のヒーローになりたいのか選ばなければならない

だそうな
941奥さまは名無しさん:2011/05/11(水) 17:36:08.18 ID:???
「仕事と私、どっちが大切なのよ!」の回ですか。
ディーンは、S7も決定しているし海外のファンからリサは嫌われているから、やはりハンターを選ぶんだろうな。
942奥さまは名無しさん:2011/05/11(水) 17:40:32.14 ID:???
確かセラ監督回だったよね
うへあ
943奥さまは名無しさん:2011/05/11(水) 18:02:43.70 ID:???
>>941
いや、とっくにハンターを選んでるし、その上で何をモチベーションとするかって話じゃね
S5までは環境と刷り込みと義務でハンターやってたけどS6は改めて自分の意思でハンターになったわけだから
改めてなぜ戦うのかって問われる流れはありだと思われ
944奥さまは名無しさん:2011/05/11(水) 18:51:15.48 ID:???
サム擁護派はだめとかうじうじディーン書き込み禁止解かないんだから
連続ご苦労様とか意味不明だ
サム擁護もいればディーンはうじうじしてないって直ぐにディーンの擁護もいるのに
そっちには突っ込まないしw
945奥さまは名無しさん:2011/05/11(水) 18:53:54.34 ID:???
>>940
ロールモデルのジョン型ヒーローにはサムがなってるし
どう見てもそっちは向いてないから別のモデルを作るか目指すか
した方がよさそう
946奥さまは名無しさん:2011/05/11(水) 18:54:08.93 ID:???
>>941
>「仕事と私、どっちが大切なのよ!」の回ですか。

それはないだろ。
リサとディーンは一応終わってるし、リサもそんな青臭いこという女に見えん。
悪魔に憑依されたリサを殺せるか、殺せないかじゃないのか?
リサがディーンに担がれてる写真あったし、ハンターを選ぶなら自分の女だろうが
悪魔に憑依されたら倒すつーの通さないといけないから
947奥さまは名無しさん:2011/05/11(水) 18:55:44.13 ID:???
>>935
またディーン擁護があらわれた。ここ毎日の連続出勤お疲れ様ですね。
948奥さまは名無しさん:2011/05/11(水) 18:58:34.60 ID:???
またいつもの鸚鵡返しか
芸が無いね
949奥さまは名無しさん:2011/05/11(水) 19:01:55.37 ID:???
いつもっておまえはどこのスレと勘違いしてるんだw
950奥さまは名無しさん:2011/05/11(水) 19:04:29.49 ID:???
別にディーンは叩かれてないじゃん
それにその人がサム擁護派か分からないのに何でディーンを庇う人って
ディーンを叩いてる(と思いこみ?レス)人=サム好きの構図になるんだ?

自分もディーンはうじうじしてる時が多かったとは思うけど
サム派じゃないし、兄弟どっちも好きなんだけど
だからこないだのプチ頭脳戦みたいなディーンのイブを倒したシーン好きなんだけど
951奥さまは名無しさん:2011/05/11(水) 19:07:16.75 ID:???
>>946
そんな写真があるのか
本当にリサ狩ることになったらえぐい展開だが、ボビーも奥さん狩ってるの思い出した
ジョン型がサムならボビー型がディーンってことかな、適当だけど
952奥さまは名無しさん:2011/05/11(水) 19:08:45.08 ID:???
確かに947は芸の無い返しだ
953奥さまは名無しさん:2011/05/11(水) 19:12:33.47 ID:???
>>951
ボビーは知識なくて奥さん殺すしかできなかったのを
苦に情報通ハンターになったんじゃなかったけ
954奥さまは名無しさん:2011/05/11(水) 19:13:41.41 ID:???
本編で兄弟争いしてるなら兄ファンVS弟ファンのいざこざも分かるけど
今のところ兄弟仲良くやってるのに、ここで揉めなくてもw

S6ディーンはうじうじしてなかったけど最初は愚かに描かれてたよね
リサにもお許しもらってサムも生きてて狩りを満喫しながら家庭も持てて幸せ!
サムに隠れてこそこそ今夜は久しぶりに家に帰れるよコールしてたら吸血鬼になって
リサには愛想を尽かされ、サムも裏切ってた(魂なしで)。
話的にはハンターと家庭の両立は無理ってことなんだろうけど、5話と21話を
でディーンの成長っぷりが見れると思って楽しみにしてるよ。
叩いてるつもりはないけど、20話まではリサ主導権でディーンはリサの言うままで
甘やかされてる感じだったからさ
955奥さまは名無しさん:2011/05/11(水) 19:15:38.61 ID:???
>>951
公式に写真上がってたよ21話&22話
リサがベンにナイフを突き付けてたり、ディーンVSリサ、リサベンが拘束されてる
写真、リサの腹に手を当てて心配そうにしてるディーン&ベン

ちなみに最後の写真で海外の熱狂的なディーンリサファンがリサが妊娠wとか
言ってみんなに馬鹿にされてたw
956奥さまは名無しさん:2011/05/11(水) 19:16:33.55 ID:???
>>934
謝る必要ないよ
>>886で意味わかるし
ここでディーンが叩かれたと書いてる人達は
クリプキの悪口書いてもそれがディーンに関する事なら、
ディーンが叩かれてるって言うから
957奥さまは名無しさん:2011/05/11(水) 19:18:12.86 ID:???
あ、でもディーンがナイフで刺すよりも先にベンがリサを撃つって説もあるみたいだけど
自分はリサベンにはあくまで普通でいてもらいたいからベンが撃とうするのを
見てディーンがリサを刺して男になってもらいたい
どうせリサは死なないだろうし(死んだら後味悪すぎw)
958奥さまは名無しさん:2011/05/11(水) 19:30:46.51 ID:???
>>954
愚かっていうか、手に入れたものを手放したくないっていう心境じゃないかな
S1の頃のサムも学校の友人とまめに連絡取ってたし、情ってそういうことだと

そういやサムっていつから大学の友人とフェードアウトしたっけ
959奥さまは名無しさん:2011/05/11(水) 19:43:59.18 ID:???
>>958
>愚かっていうか、手に入れたものを手放したくないっていう心境じゃないかな

うん、分かる。
ディーンの心境は理解できるけど制作の描き方がね・・・。
冒頭は順風満帆で笑顔なのに最後はリサはおらず、弟にも不信感いっぱいの
哀愁漂う顔だったから
960奥さまは名無しさん:2011/05/11(水) 19:47:55.38 ID:???
>>957
母さん躊躇いなく撃てたらディーンよりいいハンターになりそうだけどね
悪魔はディーンに近づくために二人浚うんだから何かやらせたい事があるんじゃないのか
単に命狙いで自分が悪魔の立場なら彼氏殺して人質取るより彼氏のDV装って騙まし討ちする
961奥さまは名無しさん:2011/05/11(水) 19:53:51.53 ID:???
>>958
S1で親父と再会した時は黄色目を倒したら先に進ませてくれ(大学に戻る)って言ってたけど、
親父が死んで色々考えてS2のピエロの回で狩りをする宣言した。
962奥さまは名無しさん:2011/05/11(水) 20:04:22.08 ID:???
久しぶりに覗いたら相変わらずくだらんどっち擁護派とかやっててワロタw
バカだろお前ら
二人でスーパーナチュラルでいいじゃん
963奥さまは名無しさん:2011/05/11(水) 20:12:36.66 ID:???
少数キモヲタを全体とみなすなヴォケ
964奥さまは名無しさん:2011/05/11(水) 20:22:47.56 ID:???
ネタバレ画像見ると、普通にクロウリーとラファエルが一緒にいるんだが・・・

クロウリーがキャスに愛想尽かしたのかそれとも最初から通じてたのか
後者だとするとキャスが残念過ぎて泣けるが
965奥さまは名無しさん:2011/05/11(水) 20:34:35.12 ID:???
最初から通じてたんじゃね?
クロウリー悪賢そうだしw
でもこうなってくるとバルサンはどういう役割なのかな
966奥さまは名無しさん:2011/05/11(水) 21:12:27.69 ID:???
>>961
d、記憶蘇ったわ。フェードアウトっていうよりすぱっと切ったんだな
967奥さまは名無しさん:2011/05/11(水) 21:49:34.86 ID:???
>>959
演技や演出はいい悪いとは別に自分に合う合わないがあるから難しいね
私はジェンセンの演技はすんなり納得出来た
DVD出たあとに字幕や吹き替えで見るとまた印象が変わるかもしれないけど
968奥さまは名無しさん:2011/05/11(水) 22:12:15.06 ID:???
なんか話噛み合ってなくね?>>959>>967

>>959は演出でディーンが愚かに見えるような話の流れだったなって言ってて
>>967はディーンの気持ちはすんなり理解できたって。

>>959はジェンセンの演技のことなんか言ってないし、ディーンの両方執着している
気持ちがわかり難いとも言ってないじゃん
969奥さまは名無しさん:2011/05/11(水) 22:18:46.60 ID:???
>>968
>>967だが表情と制作の描き方って演技と演出の話じゃないの?
文脈から心境は理解出来るが演出がちょっと、っていうことだと読んだからああレスした

そして豚切るが次の人スレ立てよろ
970奥さまは名無しさん:2011/05/11(水) 22:33:37.32 ID:???
制作側が最初はディーンに甘い餌(サムと狩り、リサベンと家庭生活)を与えておいて最後は粉々にする気なんだと
ディーンに幸せそうな顔見て思った>S6-5

ディーン(ジェンセンの演技)の表情は幸せいっぱいで両方手に入れたい気持ちはわかるよ
自分が愚かって言ったのは何もかも手に入れられると信じてる冒頭のディーン。
両方手に入れたいとは当然思ってるだろうけど、それが叶わないことにまだ気づいてない
描き方をされてるから「愚か」って自分は書いた。
971970:2011/05/11(水) 22:35:38.86 ID:???
レベルが足りなくてスレ立てられなかった。
どなたか頼みます。
972奥さまは名無しさん:2011/05/11(水) 23:30:54.32 ID:???




<b>スレッドを立てる前に<a href="http://toki.2ch.net/tv2/subback.html">スレッド一覧</a>をよく見て<br>
 同一スレッドがないか確認して下さい。</b><br>
<br>


 ▽番組のスレッドは一つの番組につき、一スレッドに統一してシリーズ化しましょう。<br>
  細かい話題や質問は関連する各スレッドに書き込んで下さい。<br>
 ▽ただし、続編などの別シリーズである場合や、ネタバレを避けるために<br>
  放送局などによってスレッドを分ける場合は構いません。<br>
<br>


<b>以下のテーマは板違いの為、スレッド立ては禁止です。</b><br>
 <FONT color=red>▽アジア圏のドラマ、芸能人、有名人を主題としたもの</FONT> → <a href="http://hato.2ch.net/4sama/">アジアエンタメ板</a><br>
 ▽海外の有名人を主題にしたもの → <a href="http://toki.2ch.net/celebrity/">海外芸能人板</a><br>
 ▽海外の番組ではないものを主題としたもの → <a href="http://kamome.2ch.net/tvd/">テレビドラマ板</a>、<a href="http://toki.2ch.net/tv/">テレビ番組板</a>、<a href="http://toki.2ch.net/nhk/">NHK板</a><br>
 ▽映画を主題としたもの → <a href="http://toki.2ch.net/movie/">映画一般・8mm板</a><br>
 ▽放送局・チャンネルを主題としたもの → <a href="http://toki.2ch.net/tv/">テレビ番組板</a>、<a href="http://toki.2ch.net/skyp/">スカパー板</a>、<a href="http://toki.2ch.net/cs/">ケーブルTV板</a><br>
<br>




<b>※実況禁止!実況は <a href="http://info.2ch.net/guide/map.html#to-live">各実況ch</a> へ<br


973奥さまは名無しさん:2011/05/11(水) 23:36:26.53 ID:???
残念。
試してみたけど駄目だった。
974奥さまは名無しさん:2011/05/12(木) 00:40:59.60 ID:???
立てようか迷ったけど、立てたw
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1305128351/
975奥さまは名無しさん:2011/05/12(木) 01:48:01.75 ID:???
乙!
976奥さまは名無しさん:2011/05/12(木) 08:23:43.38 ID:???
カスティエルが報われなさ過ぎる
977奥さまは名無しさん:2011/05/12(木) 09:35:32.53 ID:???
>>963
日本語理解出来ないヴォケはオマエw
978奥さまは名無しさん:2011/05/12(木) 10:05:05.68 ID:???
>>977
頭の悪そうなレスしないでくれる?
979奥さまは名無しさん:2011/05/12(木) 10:06:40.19 ID:???
>>970
あくまで質問で議論する気はないんだが
視聴者にとって見え透いた製作者の意図した展開を予期しない登場人物は愚かに見えるから
そのような演出はよくないって読んだんだけどあってる?
980奥さまは名無しさん:2011/05/12(木) 12:51:29.75 ID:???
>>979
自分頭悪くて言われてる意味がさっぱりなんだが。
自分が言いたかったのはS6−5のディーンは冒頭からいかにも、最後は痛い目あいそうなフラグたってたということと、
家庭&狩りgetなんて甘い夢見てた愚かなディーンが
フィナーレではどう大人になったか楽しみというだけです
981奥さまは名無しさん:2011/05/12(木) 13:01:23.54 ID:???
>>978
それはオマエw
己を知りなさい池沼クンw
982奥さまは名無しさん:2011/05/12(木) 14:53:19.76 ID:???
>>981
頭の悪そうなレスしないでくれる?
キモイから
983奥さまは名無しさん:2011/05/12(木) 15:00:17.95 ID:???
>>982
それはオマエw
己を知りなさい池沼クンw
984奥さまは名無しさん:2011/05/12(木) 15:05:35.42 ID:???
ホント キモッw
985奥さまは名無しさん:2011/05/12(木) 15:16:02.78 ID:???
ね? キモイでしょ?
で、頭悪そうでしょ
986奥さまは名無しさん:2011/05/12(木) 15:18:42.74 ID:???
自演連投バカ丸出し乙w
987奥さまは名無しさん:2011/05/12(木) 15:24:39.96 ID:???
>>982
まあ落ちつけよ
キモヲタ君
988奥さまは名無しさん:2011/05/12(木) 15:29:20.82 ID:???
ホント キモッw
989奥さまは名無しさん:2011/05/12(木) 15:33:36.85 ID:???
うん、マジキモイね君www
990奥さまは名無しさん:2011/05/12(木) 15:34:45.84 ID:???
ゴミ2匹シネや
991奥さまは名無しさん:2011/05/12(木) 15:42:00.63 ID:???
ネェいい加減頭悪そうなレス止めてくれる?
992奥さまは名無しさん:2011/05/12(木) 15:45:04.90 ID:???
こいつらがくるとみんないなくなる
993奥さまは名無しさん:2011/05/12(木) 16:00:09.19 ID:???
>>991ってSPNスレで有名な腐婆?
994奥さまは名無しさん:2011/05/12(木) 16:05:07.80 ID:???
>>992
お前がいてくれさえすれば大丈夫
995奥さまは名無しさん:2011/05/12(木) 18:40:11.95 ID:???
奈良=腐婆
996奥さまは名無しさん:2011/05/13(金) 00:49:08.63 ID:???
21話のリサベンも今回のカスくらいしっかり描写されてるといい。
ファイナルサムオンステージならクリプキよりセラがよかったなぁ。
サムの脳内でもいいからサム爺出てくれ。
997奥さまは名無しさん:2011/05/13(金) 07:56:20.87 ID:???
リサベンまでしっかり描写してる時間あるかなー
ディーンで精いっぱいじゃないか
998奥さまは名無しさん:2011/05/13(金) 09:16:54.06 ID:???
>>995
奈良はオッサンだろ
999奥さまは名無しさん:2011/05/13(金) 09:36:29.21 ID:???
腐爺と腐婆か
更年期障害クズが二匹もいるのか
1000奥さまは名無しさん:2011/05/13(金) 09:58:57.86 ID:???
奈良っていうのはスパドラの住人だろ
こっちには来てないと思う
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。