つまらないドラマ・途中で見るのをやめたドラマ 6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1奥さまは名無しさん
つまらないと思うドラマ
途中で見るのをやめたドラマ
見ててイラつくドラマ
見てて時間の無駄だと思うドラマ
見てて「で?っていう」と思ったドラマ

荒れない程度に、吐き出しましょう、意外と思っている事は皆同じかも

欧米ドラマのスレです。
見たことがないドラマの話はスレ違いです。
面白ドラマの話もスレ違いです。

つまらないと言ってる人に
面白いから見ろとすすめないでください。

前スレ
つまらないドラマ・途中で見るのをやめたドラマ 5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1285577300/
2奥さまは名無しさん:2010/11/14(日) 01:14:27 ID:???
許容範囲が狭く忍耐力が皆無の駄目人間スレ
3奥さまは名無しさん:2010/11/14(日) 01:19:35 ID:???
駄目人間ウォッチャー早っwww
4奥さまは名無しさん:2010/11/14(日) 02:42:20 ID:???
ゴシップガール、ゴースト、ハウス
5奥さまは名無しさん:2010/11/14(日) 02:45:34 ID:???
理由もヨロシク
6奥さまは名無しさん:2010/11/14(日) 05:19:21 ID:???
前スレから続くが、
確かに、リアルにヴェロニカみたく大の大人に対して、
あんな皮肉たっぷりの口調で大口叩く高校生いたら、
絞め殺したくなるわな。
7奥さまは名無しさん:2010/11/14(日) 05:38:09 ID:???
お客さん、ドラマの演出ですよ
8奥さまは名無しさん:2010/11/14(日) 06:13:48 ID:???
『マッドメン』
評判が良かったのでS1を録りためておいたものの一話目で展開の遅さにいらつき強制終了。

『クローザー』
7話くらい頑張って鑑賞。主役の女の口元のだらしなさが気持ち悪くて無理。グチャグチャしゃべるのがイヤ。甘いモノ中毒という設定もわざとらしく陳腐。

『クローザー』
一話目のみ鑑賞。重すぎる。一話目に登場人物を詰め込みすぎ。キャストに魅力がない。

『ターミネーターサラなんとか』
一話目にメンタリストのリグスビーが出ていることに満足。二話目以降はなんとなく観なかった。

『バトルなんとかギャラクティカ』
一話目が3時間の映画ってことで長すぎるのと専門用語多すぎで挫折。S1とりためておいたが一気に消去。

ドラマはオールジャンル観るタイプ。
今年挫折せず観れたのは、メンタリスト、ライトゥミー、ビーイング・エリカ、トーチウッド、Lの世界、サティスファクション、ブラシス、トゥルーブラッド、マーリン、scrubs、How I met your mother、コールドケース、ヴェロニカマーズ

とりためてあってまだ観てないのははプッシング・デイジー、スリー・リバース、ホームタウン、クーガータウン、GREEK

LOSTと、Heroesは惰性で最後まで観る。ここまで頑張って観続けてきたから。
長文失礼。
9奥さまは名無しさん:2010/11/14(日) 06:18:01 ID:???
クローザーがダブってるよ
駄目人間君w
10奥さまは名無しさん:2010/11/14(日) 06:23:41 ID:???
2 奥さまは名無しさん sage 2010/03/12(金) 03:36:05 ID:???
欧米ドラマのスレです。
見たことがないドラマの話はスレ違いです。
面白ドラマの話もスレ違いです。

つまらないと言ってる人に
面白いから見ろとすすめないでください。
11奥さまは名無しさん:2010/11/14(日) 06:24:55 ID:???
すまん、間違えてコピペしてしまった
>>1
12奥さまは名無しさん:2010/11/14(日) 06:48:45 ID:cZT25ItY
closerで真矢みきがどうのこうのってよくわからないんだけど、
heroesのラビット関根みたいなウザい感じなの?
138:2010/11/14(日) 07:51:14 ID:???
はずかしー
二番目のクローザーはダメージのことです
14奥さまは名無しさん:2010/11/14(日) 09:47:48 ID:l9E+SGTN
>甘いモノ中毒という設定もわざとらしく陳腐。

あるあるw
そういうのいらんよなw
真矢みきとかいう女のセンスを疑うわw
15奥さまは名無しさん:2010/11/14(日) 10:04:21 ID:???
8が馬鹿なのはよくわかった
16奥さまは名無しさん:2010/11/14(日) 11:52:32 ID:???
「24」シーズン5まで面白かった

「ロスト」シーズン4まで面白かった

「ザ・ホワイトハウス」シーズン4までまあまあ

「シックス・フィート・アンダー」シーズン3あたりから脚本が雑になる

「バトルスターギャラクティカ」シーズン3まで見たけど面白くない
17奥さまは名無しさん:2010/11/14(日) 12:03:40 ID:???
シックス・フィート・アンダーの劣化具合はホント凄まじかったな
18奥さまは名無しさん:2010/11/14(日) 12:08:08 ID:l9E+SGTN
「ザ・ホワイトハウス」は途中で吹き替えが変わってからおもんなくなった。
19奥さまは名無しさん:2010/11/14(日) 12:38:43 ID:???
ナースジャッキー

アメリカのコメディはやっぱり肌に合わない
20奥さまは名無しさん:2010/11/14(日) 13:15:55 ID:???
クローザーの真矢みきは
日本版クローザーに出てたからじゃね?

クリミナルマインド
本国では死亡した登場人物の
葬式みたいなのを出演者とファンがやったらしいが
ドラマの内容と同じくらい気分悪い話
21奥さまは名無しさん:2010/11/14(日) 13:32:03 ID:???
ナースジャッキーはやたらカミサマカミサマ言ってるのがキモくて無理だった
あれじゃまるでDQN用布教ドラマだ
22奥さまは名無しさん:2010/11/14(日) 13:40:09 ID:???
>>20
>本国では死亡した登場人物の
>葬式みたいなのを出演者とファンがやったらしいが

日本でもあしたのジョーやヤマトの登場人物が死んだ時に葬式やったらしいぞw
23奥さまは名無しさん:2010/11/14(日) 13:40:10 ID:???
クリミナルマインドってそんな人気あったの?
葬式どうのこうのはどうせヤラセだろうけど。

プロファイリング物ってつまんないのばっかりだよなー。
24奥さまは名無しさん:2010/11/14(日) 13:49:31 ID:???
>>20
クリマイのその話本当?(あ、疑ってるんじゃないよ)
気分悪いというか気持ち悪い話だなぁ。
よくここでみんなフィクション前提で話してるのに
「フィクションと現実を混同している」って的外れなレスをみかけるけど
クリマイはまさにこれを地で行ってるのか・・・。
しかもファンだけじゃなく出演者までっていうのがすごい。
25奥さまは名無しさん:2010/11/14(日) 13:59:27 ID:???
それで視聴率が良いならやるんじゃない?
26奥さまは名無しさん:2010/11/14(日) 14:17:31 ID:???
それを言ったらスタートレックはもっと気持ち悪いぞw
27奥さまは名無しさん:2010/11/14(日) 14:17:57 ID:???
>>22
ミザリーって小説思い出した
28奥さまは名無しさん:2010/11/14(日) 15:16:09 ID:???
>>23
好きなドラマじゃないから詳しく読んでない
葬式のロケにファンが集まったのかな
ガセならスマン
29奥さまは名無しさん:2010/11/14(日) 16:00:51 ID:???
何だ釣りかよ
30奥さまは名無しさん:2010/11/14(日) 16:07:50 ID:f+/ETEQP
逆に、このドラマ(過去作含め)は面白いってスレはないの??
31奥さまは名無しさん:2010/11/14(日) 16:36:20 ID:???
ないと思う。
そういうのは雑談スレで話されている希ガス。
32奥さまは名無しさん:2010/11/14(日) 17:02:29 ID:???
雑談は特定のドラマの話をすると「スレチ」という不思議な人がいる
33奥さまは名無しさん:2010/11/14(日) 17:30:11 ID:???
>>30
以前はあったんだよ。

今は好きな犯罪捜査ドラマのスレしかないね。
ドラマ全般で面白いドラマベスト3みたいなのあったらいいのに。
見る時の参考になるし。
34奥さまは名無しさん:2010/11/14(日) 17:58:50 ID:???
>>33
どうせ24とかヒーローズ好きとか書き込むと
初心者乙
SATCやスパナチュはスイーツ乙、腐乙になるだろ
ワイヤーにシールド、
ロウ&オーダーが玄人らしいからな
35奥さまは名無しさん:2010/11/14(日) 18:18:44 ID:???
好きな作品をいくつか挙げて
何か似たようなのでオススメある?と質問するスレなら便利かもしれないけど
ただ面白いと思うドラマをダラダラと書いていくだけのスレはいらない
36奥さまは名無しさん:2010/11/14(日) 18:45:05 ID:???
ONE THREE HILL
これを真剣に観てる奴の気が知れない
37奥さまは名無しさん:2010/11/14(日) 18:46:06 ID:???
TREEだった
38奥さまは名無しさん:2010/11/14(日) 19:52:55 ID:ikylt5O2
大抵のドラマに挫折してる。ER、CSI、デスパレート、クローザー、
キングダムホスピタル?は期待を裏切らないキングのダメっぷり。


39奥さまは名無しさん:2010/11/14(日) 20:00:02 ID:???
お前の方が駄目だろw
40奥さまは名無しさん:2010/11/14(日) 20:44:54 ID:???
キングダムホスピタルwww
↑はげどうwww
マジで、いったいなんやねんこのドラマはwww
2話みた時点でたたき捨てたわw
スチーブンキング原作のドラマ&映画は酷いものが多すぎ
41奥さまは名無しさん:2010/11/14(日) 20:59:18 ID:QZhynex0
あーわかる
42奥さまは名無しさん:2010/11/14(日) 21:08:32 ID:???
全然わからん
クラウチエンドとかのオムニバス面白かったぞ
43奥さまは名無しさん:2010/11/14(日) 21:18:19 ID:???
メンタリスト1話の途中で寝ちゃった
主人公の顔がないわー
44奥さまは名無しさん:2010/11/14(日) 21:26:30 ID:???
とろけそうな顔だよね>>パトリックジェーン
45奥さまは名無しさん:2010/11/14(日) 21:35:35 ID:???
>>40
キングダムホスピタルは原作はキングじゃないぞ。
でもキング作品が映像化するといまいちっていうのは同意。
46奥さまは名無しさん:2010/11/14(日) 21:49:38 ID:???
傑作はシャイニングだけ
47奥さまは名無しさん:2010/11/14(日) 22:04:49 ID:???
>>43、44
プラダをの時から思ってたんだけど、
中村雅俊さんに似てるよね
48奥さまは名無しさん:2010/11/14(日) 22:26:01 ID:???
>>46
シャイニングは映画は神だが、ドラマ版(キング自身が総指揮)は
くそだったぞ。最近は、映画だとミストも良かったけどな。
49奥さまは名無しさん:2010/11/14(日) 23:08:14 ID:???
悪魔の嵐は面白かったぞ
オチもキングらしかったし
50奥さまは名無しさん:2010/11/14(日) 23:26:40 ID:???
本国で評判良いというから観てみたら全然面白いと思えなかったのは

ラスベガス
マッドメン
ギルモアガールズ

どこが面白いのか本気で教えて欲しい。
アメ人でないと面白さがわかんないのだろうか。
51奥さまは名無しさん:2010/11/14(日) 23:37:53 ID:???
新ビバヒル
昔の奴らが邪魔
52奥さまは名無しさん:2010/11/15(月) 00:29:42 ID:???
>>50
ラスベガスって本国で評判よかったの?
1回見てまったく面白くなくてここに書くのも忘れてたくらい
53奥さまは名無しさん:2010/11/15(月) 00:30:56 ID:???
>>50
ラスベガス、マッドメンは、俺は大好物だがなあ。
ラスベガスは舞台が非日常的だし、出てくる役者が皆華があるし、
一話完結で、脚本にユーモアがある。
マッドメンは、あの独特のレトロな感覚が新鮮に新しい。
今時、あれだけ男も女もタバコ吸いまくりドラマも珍しいしw
54奥さまは名無しさん:2010/11/15(月) 00:33:32 ID:???
スレチ百も承知だが書かせてくれ。
最近「ブルマン大学」は突き抜けたコメディドラマで神だと思えてきた。
ゲイキャラとか出てこず、女はヤル道具くらいの扱いでしかない希有な
ドラマって、ここんとこ無いしな。
55奥さまは名無しさん:2010/11/15(月) 00:41:07 ID:???
で?
56奥さまは名無しさん:2010/11/15(月) 00:46:51 ID:???
ゴースト〜チュプらしからぬ主人公の自己中ぶりにイライラ。
フラッシュフォワード〜1シーズンで終わると聞いて。
57奥さまは名無しさん:2010/11/15(月) 00:49:17 ID:???
>>53 >>54
うるせーよバカ
58奥さまは名無しさん:2010/11/15(月) 00:51:11 ID:???
>>50
ギルモアは自分も挫折した口だが
あのアメリカンジョークがいらつく原因だった鴨試練と思い始めてる
59奥さまは名無しさん:2010/11/15(月) 01:03:02 ID:???
最近見てたの全部
目が悪くなってきたから
60奥さまは名無しさん:2010/11/15(月) 01:04:20 ID:???
>>58
アメリカンジョークは翻訳・脚本家の腕も大きいよね。
ギルモアは主人公の母親のほうがダメですぐ脱落した。
61奥さまは名無しさん:2010/11/15(月) 02:24:08 ID:???
>52
一応5シーズンくらいやってるからねぇ

>53
おお、まったく俺と逆だわ!
ラスベガスはユーモアのセンスがないし、役者に全く華を感じなかった。
マッドメンはその古臭さを過剰に演出しすぎなきらいがあるのと、逆にいえばそれ以外に見所を見いだせなかった。

同じドラマでもこんなに感じ方が違うのが面白いなぁ。

>58>60
わかるw
そういえばギルモアガールズを面白いと言ってる人に未だかつて出会った事がないw
62奥さまは名無しさん:2010/11/15(月) 03:04:24 ID:???
チャングム
どこが面白いかわからない。辛気臭い。
63奥さまは名無しさん:2010/11/15(月) 03:11:32 ID:???
>>62
しね
64奥さまは名無しさん:2010/11/15(月) 03:37:40 ID:???
韓流ドラマは、全部ダメだ。
65奥さまは名無しさん:2010/11/15(月) 04:08:33 ID:???
韓ドラは嫌韓どうの抜きでマジにダメだわ。
見るのやめた以前に見たいと思える設定のが全く無い。
そのへん日本のドラマも同じなんだけどさ。
66奥さまは名無しさん:2010/11/15(月) 10:49:08 ID:???
>>61
ラスベガス同意
ユーモアなし、役者に華なし
ベガスとカジノが全くいかされてない
67奥さまは名無しさん:2010/11/15(月) 11:06:49 ID:???
>>45
キング作品の映像化で糞なのを挙げろって言われたら10や20は挙がる所が凄いよな。
俺はそれも含めて好きだがw
68奥さまは名無しさん:2010/11/15(月) 14:14:10 ID:???
>>51
はげどう!
69奥さまは名無しさん:2010/11/15(月) 23:13:46 ID:???
ヒーローズ
アグリーベティ

途中で飽きた
70奥さまは名無しさん:2010/11/16(火) 02:24:35 ID:???
駄目人間乙
71奥さまは名無しさん:2010/11/16(火) 02:30:17 ID:???
観察人乙
72奥さまは名無しさん:2010/11/16(火) 07:56:43 ID:???
救命医ハンク
スッゲつまんねw
スレみたらファンもいるし続きもやるみたいで
ビックリしたわ
73奥さまは名無しさん:2010/11/16(火) 08:52:08 ID:???
カイルは先週まで見てたが見切りをつけた。最初は面白かったけどテンポが遅すぎて飽きた。
4400と同じで出オチなドラマだわ。
74奥さまは名無しさん:2010/11/16(火) 09:59:36 ID:???
なんか分かるわ
カイルは面白そうなドラマなのにイマイチはまれないし集中出来ない
ダラダラとテンポ悪い
以前誰かも書いてたが
アナベスも全く集中出来ない
また忍耐力ないどうこう書かれそうだが
75奥さまは名無しさん:2010/11/16(火) 10:15:18 ID:???
話のテンポが遅いからつまらないんじゃなくて、つまらないから遅く感じるんだよ
面白ければ早く感じるからね
76奥さまは名無しさん:2010/11/16(火) 11:35:07 ID:???
>>75
それはちがう
遅いもんは遅い
77奥さまは名無しさん:2010/11/16(火) 13:56:26 ID:???
いや両方だろ
テンポが遅いんだけどつまらないからもっと遅く感じる
78奥さまは名無しさん:2010/11/16(火) 15:50:07 ID:???
フラッシュフォワードとかテンポだけは早いけどつまらない
まとめるとテンポが遅いのはつまらないけど、つまらないからって遅くは感じない
79奥さまは名無しさん:2010/11/16(火) 15:53:43 ID:???
あんまりまとまってないな
80奥さまは名無しさん:2010/11/16(火) 15:55:27 ID:???
全然まとまってねーww
あほだw
81奥さまは名無しさん:2010/11/16(火) 15:57:26 ID:???
FFってテンポ早いか?
82奥さまは名無しさん:2010/11/16(火) 18:23:07 ID:???
リジェネレシス
主演が生理的に無理な方の禿なので
83奥さまは名無しさん:2010/11/16(火) 19:09:07 ID:???
リジェネレシスw
84奥さまは名無しさん:2010/11/16(火) 19:56:54 ID:???
なんだっけ?忘れた
そんな名前のドラマあったよね
85奥さまは名無しさん:2010/11/16(火) 20:03:14 ID:???
S3まで観たが、S4の放送やDVDがなかなか出ないので、すっかり忘れてたな
86奥さまは名無しさん:2010/11/16(火) 21:33:18 ID:???
リジェネシスだった
多分アメリカンアイドルの審査員とごちゃごちゃになったみたい
87奥さまは名無しさん:2010/11/17(水) 03:53:51 ID:???
やっと、地獄のようなつまらなさのHEROESが終わった
最終回の糞加減は半端なかったw
毎回録画して倍速で観てたが、完走した自分を褒めてあげたい
これで忍耐力は相当鍛えられたぜ
88奥さまは名無しさん:2010/11/17(水) 03:56:13 ID:???
リ・ジェネシスは良作になる可能性を逃した。主演の彼がシーズン1で召されていれば、、
89奥さまは名無しさん:2010/11/17(水) 18:32:10 ID:???
T-バックが出てもダメだったなヒーローズ
90奥さまは名無しさん:2010/11/17(水) 18:43:52 ID:???
ああいう他ドラマでキャラが濃い役してる人が違うドラマ出るとなんか冷めてしまうのは自分だけかな
91奥さまは名無しさん:2010/11/17(水) 18:45:16 ID:???
うんオマエだけ
92奥さまは名無しさん:2010/11/18(木) 00:39:55 ID:???
地上波や違法P2Pしか見れない貧乏人が海外ドラマを知った顔で、
語ってるに見ると、とても哀れに見えるの俺だけ?だよな。

マジでウゼーよ、
FUCK ME BABY.
93奥さまは名無しさん:2010/11/18(木) 01:03:12 ID:???
>>92
うんオマエだけ
オレは無知なお前が哀れに見えるよ
ちなみに本国放送最新話を見るのはP2Pではないし
94奥さまは名無しさん:2010/11/18(木) 01:09:58 ID:tRcW0Aeh
サーティーン
ロズウェル
95奥さまは名無しさん:2010/11/18(木) 01:22:49 ID:???
>>92
なんと器の小さい人間なのだ
96奥さまは名無しさん:2010/11/18(木) 04:46:29 ID:???
Fish On
97奥さまは名無しさん:2010/11/18(木) 18:54:41 ID:TNJ2a4RX
リ・ジェネシスは所長だかの女が「狂牛病って?」とか言ってるのを見て止めた。
そこまで無知な奴が所長をやってるなんて有り得ないから。
98奥さまは名無しさん:2010/11/18(木) 19:15:40 ID:???
あの女は研究者上がりじゃないだろ
99奥さまは名無しさん:2010/11/18(木) 19:36:47 ID:???
>>97
ああいう内容のドラマであれば、誰かが疑問を持って、視聴者に判り易く説明する必要があるからな。
"しょうがねーわな"と流して観るべきシーンだろ。他の病原体でも説明してるし、、
100奥さまは名無しさん:2010/11/18(木) 19:43:11 ID:???
 ` ゚` :.; "゚`
101奥さまは名無しさん:2010/11/18(木) 20:57:30 ID:???
>>92
観たければスカパー加入か、
レンタルすればいいのに
地上波でやれ、放送しないとテレビ局を叩く奴は
ちょっと違うんじゃないかと思う
酷い奴は放送の仕方までケチつけるからな
特にクリミナルマインド
テレビに金払いたくないってのが言い分らしいが
102奥さまは名無しさん:2010/11/18(木) 23:35:17 ID:???
>>92
鳩さぶれ臭w
103奥さまは名無しさん:2010/11/19(金) 00:01:52 ID:???
>>92
お前は心が貧乏だな
かわいそうに
104奥さまは名無しさん:2010/11/19(金) 01:24:58 ID:???
キッドナップ
犯人がショボかった
105奥さまは名無しさん:2010/11/19(金) 01:41:44 ID:???
鳩は心が貧乏だから
106奥さまは名無しさん:2010/11/19(金) 01:50:18 ID:???
>>104
犯人誰だったかもう忘れたわw
てかいつうも中邑真輔思い出してた
107奥さまは名無しさん:2010/11/19(金) 13:44:01 ID:???
>>104
キッドナップか、、

個人的には、視聴率の低迷か何かで打ち切りが決定したんで脚本も手抜き状態になり、適当な奴を犯人に仕立てて
無理やり事件終了って感じに思えた。

あいつが犯人ならあんな手の込んだ面倒な犯行を行うか?という感じだし、あまりにも犯行に金を掛けすぎている。
やっぱり影で操る大物がいて、あの犯人は手駒のひとつに過ぎない感じかな。でもそうなると犯行の目的が何なのか?

俺は結構好きで観ていたが、今までのストーリーを無視したあの終わり方はねーだろうと、、
108奥さまは名無しさん:2010/11/19(金) 17:28:33 ID:???
>>107
犯人が家族の為にピザを買って帰る所は面白かった
109奥さまは名無しさん:2010/11/20(土) 20:58:20 ID:???
ヒーローズ
最終回、バッカみたい
110奥さまは名無しさん:2010/11/21(日) 06:07:11 ID:???
それなりに見て途中で見るのやめたのは
キッドナップ
The OC
ヒーローズ
ダメージ
ヴェロニカマーズ
とかかな〜
111奥さまは名無しさん:2010/11/21(日) 06:10:18 ID:???
駄目人間乙
112奥さまは名無しさん:2010/11/21(日) 16:06:19 ID:???
>109
最後まで観てんじゃんw
113奥さまは名無しさん:2010/11/21(日) 19:47:36 ID:???
>>111
つまらないドラマが悪い
114奥さまは名無しさん:2010/11/21(日) 20:04:05 ID:???
許容範囲が狭く忍耐力が皆無の駄目人間スレ
115奥さまは名無しさん:2010/11/21(日) 20:17:21 ID:???
君も許容範囲が狭いし忍耐力が皆無じゃんw
116奥さまは名無しさん:2010/11/21(日) 20:32:46 ID:???
つまらないドラマ見るぐらいなら忍耐力無いって言われた方がまし
117奥さまは名無しさん:2010/11/21(日) 20:39:38 ID:???
間違いない
ある程度見なきゃ面白いかわからないしね
ある程度見てもつまらなけりゃ見るのやめるし、そういう人が多いドラマは打ち切りになる
118奥さまは名無しさん:2010/11/22(月) 07:03:58 ID:???
駄目人間乙
119奥さまは名無しさん:2010/11/22(月) 07:12:19 ID:???
駄目人間が言うな
120奥さまは名無しさん:2010/11/22(月) 13:15:55 ID:???
あらゆるドラマ全話見る方が駄目人間だろw
ドラマに人生かけてんのかよ
121奥さまは名無しさん:2010/11/22(月) 13:42:07 ID:???
それのどこが駄目人間なんだ?
122奥さまは名無しさん:2010/11/22(月) 17:28:26 ID:???
LOST

完走した、この空しさをどう表現したらいいのやら・・・
自分だけは面白かったとか、あり得ないのはわかってたけど。

氏ね
123奥さまは名無しさん:2010/11/23(火) 19:16:37 ID:???
ビッグバン★セオリー
くそイライラするw
124奥さまは名無しさん:2010/11/24(水) 02:20:52 ID:???
うんオマエだけレスつけると論破できる不思議ww
125奥さまは名無しさん:2010/11/24(水) 10:55:28 ID:???
>>121
時間は有限なんだぜ
126奥さまは名無しさん:2010/11/24(水) 13:31:10 ID:???
結局ロストは予想どうり広げた風呂敷たたまずに終わったか
真剣に見なくて良かった
127奥さまは名無しさん:2010/11/24(水) 17:35:34 ID:???
◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇ \  |__| ◇◇
    彡 O(,,゚Д゚) /
       (  P `O
      /彡#_|ミ\
       </」_|凵_ゝ
128奥さまは名無しさん:2010/11/25(木) 21:58:35 ID:???
主人公に共感も好感も持てずに挫折したドラマ。
って言うか、脇役や大筋の話は好きだったのに
主人公の不快さで耐えられなくなった。

「ホームタウン」
「ルーキーブルー」
「ビーイング・エリカ」(これは話も微妙)

ダントツで糞主人公だと思ったビーイング・エリカが
シーズン2もあるなんて信じられない。
129奥さまは名無しさん:2010/11/26(金) 20:10:40 ID:???
フリンジ
前スレでダナムの過去とかわかってくると面白くなるって書き込みみて
我慢してS1を最後まで見たけど、激しく時間の無駄だった。
陳腐な設定と魅力の無い主人公。
130奥さまは名無しさん:2010/11/26(金) 20:22:48 ID:???
フリンジはS2からが面白い
131奥さまは名無しさん:2010/11/27(土) 13:29:01 ID:???
>>130
だとしたら遅すぎ
132奥さまは名無しさん:2010/11/27(土) 17:02:36 ID:???
忍耐力無さ杉
133奥さまは名無しさん:2010/11/27(土) 17:08:28 ID:???
そんなもんは最初からない
134奥さまは名無しさん:2010/11/27(土) 17:32:28 ID:???
>>130
S2であの陳腐なストーリーからの大どんでんがえし?
あり得ないwwwもう騙されないぞ(´・ω・`)
135奥さまは名無しさん:2010/11/27(土) 17:47:59 ID:???
すげー面白いから、お前は観なくていいよ
136奥さまは名無しさん:2010/11/28(日) 10:24:28 ID:???
フリンジつまらん
旧作になったのに誰も借りてない
137奥さまは名無しさん:2010/11/28(日) 10:26:42 ID:???
そうだね
すげー面白いから、一般人は観なくていいよ
138奥さまは名無しさん:2010/11/28(日) 10:31:03 ID:???
>>137
ここはつまらないドラマをあげるスレですよ?
スレチってことに早く気づいてね^^
139奥さまは名無しさん:2010/11/28(日) 10:39:37 ID:???
面白いから観ろよとは言ってないだろ 馬鹿
140奥さまは名無しさん:2010/11/29(月) 01:20:07 ID:???
フリンジ←なんか最初からつまらない予感が・・S2から面白いなら困る。
バフィー←シーズン2が(安っぽい悲恋)がよかったんだが・・。あとはもう、見れなかった。
ロスト←期待しちゃいけない。
ヒーローズ←期待しちゃいけない。
プリズンブレイク←期待しちゃいけない
バトルシティーギャラクティクカ←〃

とにかくエンディングは期待しちゃいけない。
141奥さまは名無しさん:2010/11/29(月) 01:27:27 ID:???
お前は何を期待してるんだ?
142奥さまは名無しさん:2010/11/30(火) 10:42:34 ID:???
つまらなかったドラマを書き込むと罵られるのはなぜ?
自分の好きなドラマだと許せないのかな。
人それぞれなのにね。
143奥さまは名無しさん:2010/11/30(火) 10:46:24 ID:???
ここは許容範囲が狭く忍耐力の無い駄目人間を更正させるスレです
144奥さまは名無しさん:2010/11/30(火) 16:39:30 ID:???
バトルシティー・ギャラクシアンはナムコのゲームです
145奥さまは名無しさん:2010/11/30(火) 23:38:34 ID:???
ストレス受けながら見るよりいいんじゃないか。
まあ、途中までは面白かったって事だからいいじゃないか。
なんだかんだいいながら惰性で見終えたのもあるし。
146奥さまは名無しさん:2010/11/30(火) 23:47:46 ID:???
>>143
なかなか更生出来んな
147奥さまは名無しさん:2010/11/30(火) 23:51:39 ID:???
>>144はもう少し評価されていい
148奥さまは名無しさん:2010/11/30(火) 23:53:31 ID:???
自演乙
149奥さまは名無しさん:2010/11/30(火) 23:58:04 ID:???
更生はどうやってさせんだろーな?
150奥さまは名無しさん:2010/12/04(土) 02:38:40 ID:y2CGa6sy
ワンツリーヒル

どうでもよい
ちっとも続きが気にならない
151奥さまは名無しさん:2010/12/04(土) 04:26:10 ID:???
バーンノーティス
好きなタイプのドラマじゃないから
152奥さまは名無しさん:2010/12/04(土) 15:19:38 ID:???
っていうかつまらない
153奥さまは名無しさん:2010/12/04(土) 15:23:49 ID:???
つまらない理由を書けよ 馬鹿
154奥さまは名無しさん:2010/12/04(土) 15:33:48 ID:???
バーン・ノーティス
緊張感が無い
155奥さまは名無しさん:2010/12/04(土) 18:14:53 ID:???
クリミナルマインド
面白くない
156奥さまは名無しさん:2010/12/04(土) 18:42:51 ID:???
covert affair
the event
hellcats

157奥さまは名無しさん:2010/12/04(土) 22:43:27 ID:???
>>127 すめらみこといやさか
158奥さまは名無しさん:2010/12/05(日) 01:32:13 ID:???
バーン・ノーティス
すみませんが>>153つまらないとしか
159奥さまは名無しさん:2010/12/05(日) 01:53:21 ID:???
理由のない文句なら幼児でも言える
160奥さまは名無しさん:2010/12/05(日) 02:00:14 ID:???
バーン・ノーティス
バブバブでちゅぅ〜
161奥さまは名無しさん:2010/12/05(日) 06:28:53 ID:???
理由なくてもいいよ
でも理由なしの書き込み自体つまらん
162奥さまは名無しさん:2010/12/05(日) 09:47:51 ID:???
理由とは何か・・それが問題だ。
163奥さまは名無しさん:2010/12/05(日) 12:39:41 ID:???
バーンノーティスは死ぬほどつまらなくて、まともに1話すら見れなかった

>>161
別におまえがつまらなかろうが、どうでもいいし
164奥さまは名無しさん:2010/12/05(日) 12:56:43 ID:???
バーンノーティスはすげー面白いから、お前らは観なくていいよ
165奥さまは名無しさん:2010/12/05(日) 17:09:52 ID:???
バーンノーティス
ヨーグルトが不味そう
166奥さまは名無しさん:2010/12/05(日) 17:44:32 ID:???
バーンノーティスは予告見た段階でこれは無理と思った。
俺の判断力の正しさに酔ったw
167奥さまは名無しさん:2010/12/05(日) 17:53:06 ID:???
メール欄が男を偽装したおばさん臭いでちゅー
168奥さまは名無しさん:2010/12/05(日) 21:21:21 ID:???
バーン・ノーティスは緊張感のなさが逆に良いんだがな。
ただ、あのママを毎回出す必要も無い気はするが。

自分は、ここまで頑張ってきた「One Tree Hill」にそろそろ
挫折しそうだ。アメリカでは第8シーズンも放映しているかと聞くと
とても持たない。
169奥さまは名無しさん:2010/12/05(日) 21:55:04 ID:???
バーンノーティス
170奥さまは名無しさん:2010/12/05(日) 22:36:54 ID:???
バーンノーティスのつまらなさは異常
171奥さまは名無しさん:2010/12/05(日) 23:10:47 ID:ztOK8tuC
バーン・ノーティスって何がしたいかよくわからんのだよな
元スパイっていう設定が生きてない
007みたいに代わる代わる綺麗どころが出てくるのかと思えばそうじゃないし

あれなら単に私立探偵ドラマってことで良い
172奥さまは名無しさん:2010/12/05(日) 23:15:44 ID:???
どのへんが面白いのかがいまいちつかめないんで
見なくてもいいかなーと
173奥さまは名無しさん:2010/12/05(日) 23:46:02 ID:???
マクガイバーやAチームを知らない世代の
男子ハンドメイド心をくすぐるかと思いきや、そうでもなかったのかな

ま、あんな糞吹き替えが付いたし、日本のパクリ脚本家がどーたらこーたらとかあったし
いろいろケチがついた作品ではあるな
そうなったらボロクソ言われてもしゃーない


174奥さまは名無しさん:2010/12/05(日) 23:58:39 ID:???
バーンノーティス取り消す
観たらまあまあ面白かった
175奥さまは名無しさん:2010/12/06(月) 00:00:53 ID:???
じゃあ俺もフリンジ取り消す
176奥さまは名無しさん:2010/12/06(月) 00:18:07 ID:???
僕はクローザーを取り消す
177奥さまは名無しさん:2010/12/06(月) 01:10:21 ID:???
私は「ブルマン大学」を取り消す
178奥さまは名無しさん:2010/12/06(月) 01:16:24 ID:???
オレはハーパーズアイランド取り消さない
179奥さまは名無しさん:2010/12/06(月) 01:17:45 ID:???
ひとり…またひとり
180奥さまは名無しさん:2010/12/06(月) 01:19:40 ID:???
やっぱりさっきのバーンノーティス取り消すのを取り消す
他にもっと面白いのたくさんあったし
181奥さまは名無しさん:2010/12/06(月) 01:30:32 ID:???
じゃあ俺もやっぱりさっきのフリンジ取り消すのを取り消す
182奥さまは名無しさん:2010/12/06(月) 02:09:36 ID:???
お前らの書き込みはつまらんから、生きるの取り消せよ
183奥さまは名無しさん:2010/12/06(月) 02:12:33 ID:???
>>182
一番つまらん
184奥さまは名無しさん:2010/12/06(月) 03:06:17 ID:???
>>182
大爆笑w
185奥さまは名無しさん:2010/12/06(月) 03:09:41 ID:???
>>182
乳首黒いよ
186奥さまは名無しさん:2010/12/06(月) 03:30:56 ID:???
>>184
笑いのレベル低すぎ
187奥さまは名無しさん:2010/12/06(月) 03:53:55 ID:???
お前らの反応はつまらんなあw
188奥さまは名無しさん:2010/12/06(月) 13:21:42 ID:???
やっぱり昨日のバーンノーティス取り消すのを取り消すのを取り消す
他の面白いと思ったらそうでもなかったし
189奥さまは名無しさん:2010/12/06(月) 17:57:21 ID:???
ひとり…またひとり

190奥さまは名無しさん:2010/12/06(月) 18:10:52 ID:???
>>189
それはハーパーズアイランドw
191奥さまは名無しさん:2010/12/06(月) 18:20:14 ID:???
いやハーパーボーイズだろ
192奥さまは名無しさん:2010/12/06(月) 18:28:07 ID:???
普通ミステリィって捜査や推理があるもんだけどハーパーズアイランドはまったくないな
頭の悪いのばっかで殺されく、これだとホラーだろ
193奥さまは名無しさん:2010/12/06(月) 18:31:52 ID:???
と、低脳が申しております
194奥さまは名無しさん:2010/12/10(金) 14:03:09 ID:???
CLOSER
こんな身勝手な女みたことない
195奥さまは名無しさん:2010/12/10(金) 14:22:55 ID:???
と、低脳が申しております
196奥さまは名無しさん:2010/12/10(金) 18:11:43 ID:???
>>192
ハーパーズアイランドって1話で脱落したんだけど、ホラーじゃなかったのか。
どう見てもB級ホラーのノリだったんだけどな。
197奥さまは名無しさん:2010/12/10(金) 18:15:41 ID:???
と、低脳が申しております
198奥さまは名無しさん:2010/12/10(金) 18:46:11 ID:???
低脳が申しております って言う奴に限って低脳だよね

ハイ、低脳さんどうぞ
     ↓
199奥さまは名無しさん:2010/12/10(金) 18:48:40 ID:???
と、NGワード機能も使えない低脳が申しております
200奥さまは名無しさん:2010/12/10(金) 18:51:30 ID:???
使えないんじゃなくて使わない
わかる?
低脳クンwww
201奥さまは名無しさん:2010/12/10(金) 18:55:26 ID:???
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    
    |      |r┬-|    |      使えないんじゃなくて使わない
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/    
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
202奥さまは名無しさん:2010/12/10(金) 19:02:00 ID:???
ここってくだらんAA貼るバカがいなかったから
>>201がやたら惨めに見えるな
203奥さまは名無しさん:2010/12/10(金) 19:09:30 ID:???
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    
    |      |r┬-|    |      >>201がやたら惨めに見えるな
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておw
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/    
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
204奥さまは名無しさん:2010/12/11(土) 11:48:23 ID:???
ライトゥーミー
キャッスル
バーンノーティス

どれも死ぬほどつまらない
205奥さまは名無しさん:2010/12/11(土) 12:07:06 ID:???
理由も書けよ 馬鹿
206奥さまは名無しさん:2010/12/11(土) 12:12:44 ID:???
>>205
理由 つまらない
207奥さまは名無しさん:2010/12/11(土) 12:45:57 ID:???
駄目幼児乙
208奥さまは名無しさん:2010/12/11(土) 15:48:28 ID:???
ライトゥーミーは様子見しようと思ってる。
209奥さまは名無しさん:2010/12/11(土) 19:32:59 ID:???
レバレッジもつまらんなあ
つまらんのはさっさと打ち切れや低脳
210奥さまは名無しさん:2010/12/13(月) 14:01:08 ID:???
FOXのドラマだから仕方ないよ
211奥さまは名無しさん:2010/12/15(水) 15:58:19 ID:???
ロスト、プリズンブレイク
長すぎだ

ハーパーズアイランド
登場人物たちが馬鹿ぞろいでしらけた
212奥さまは名無しさん:2010/12/15(水) 16:14:48 ID:???
ハウスもう終わりでいいよね…
213奥さまは名無しさん:2010/12/15(水) 17:54:48 ID:???
ハウス、つまらんの?
214奥さまは名無しさん:2010/12/16(木) 00:52:51 ID:???
主演クラスに華がある役者がいないドラマは、全てつまらないドラマだと
して決めてある。
215奥さまは名無しさん:2010/12/16(木) 00:53:34 ID:???
と思ったら、華だらけで内容的にも面白かった
「メルローズ・プレイス」が打ち切りかよ!
216奥さまは名無しさん:2010/12/16(木) 00:57:35 ID:???
>>215
最終回無理やりだった、

ってか内容的に全然終わってないのにw
217奥さまは名無しさん:2010/12/16(木) 02:24:22 ID:???
>>213
ハウスはマンネリになってきたんだよ。最初は面白かったんだけどなあ。
218奥さまは名無しさん:2010/12/16(木) 02:42:17 ID:???
そうなのか・・
最初の面白かった頃しか知らんから意外だわ。
219奥さまは名無しさん:2010/12/16(木) 02:58:17 ID:???
19歳の純情
ヒロインのクヘソンの演技が大袈裟でわざとらしくしばらく早送りでストーリーだけ見てた。
もうすぐ最終回だけどついに脱落。
脇の役者はいい味出して面白かったがやっぱりヒロインがダメなドラマはダメだ。
220奥さまは名無しさん:2010/12/16(木) 04:07:42 ID:???
>>219
>>1
> 欧米ドラマのスレです。
221奥さまは名無しさん:2010/12/16(木) 08:40:03 ID:???
>>219
しねカス
222奥さまは名無しさん:2010/12/16(木) 08:43:01 ID:???
>>217
面白かったよね。シーズン2あたりまでだけど。
223奥さまは名無しさん:2010/12/16(木) 17:23:46 ID:???
LOW&ORDERの性犯罪特捜班をずっと見ていて、クリミナルインテントも見始めたんだが、
こっちはどうもつまらんくてやめた。同じ人いる?
224奥さまは名無しさん:2010/12/16(木) 23:48:48 ID:???
俺もS3で脱落。SVUとは全然違うから仕方ないと思う
最近やめたのはボーンズ
主役二人の馴れ合いがキモく感じるようになってきてやめた
225奥さまは名無しさん:2010/12/16(木) 23:52:35 ID:/YHN2+yP
>>223
俺はその逆、それしか見ていない。
226奥さまは名無しさん:2010/12/16(木) 23:55:36 ID:NMJcjyiH
LOST

なんでこんなに人いるねん、この島
ってあたりでギブ
227奥さまは名無しさん:2010/12/17(金) 01:06:31 ID:n8C741eh
カイルXY

主人公の顔が受け付けない気持ち悪い
228奥さまは名無しさん:2010/12/17(金) 01:11:44 ID:???
>>225
同じく、CIの方が好き
SVUはレギュラー変わってつまんなくなった
229奥さまは名無しさん:2010/12/17(金) 02:37:57 ID:???
許容範囲が狭く忍耐力が皆無の駄目人間スレ
230奥さまは名無しさん:2010/12/17(金) 09:36:49 ID:???
>>227
美形だけど気持ち悪いよね。
231奥さまは名無しさん:2010/12/17(金) 11:59:48 ID:???
リ・ジェネシス
題材は好きだけど、どうしても登場人物に感情移入が出来ず
がんばってシーズン1を全て見たがやはりダメだった
232奥さまは名無しさん:2010/12/17(金) 12:05:28 ID:???
ドラマの登場人物に感情移入ってほとんどしたことが無い。
233奥さまは名無しさん:2010/12/17(金) 12:09:18 ID:???
>>232
はげどう
そんなことしなくても普通に楽しめる
いちいち感情移入してるヤツって・・・
234奥さまは名無しさん:2010/12/17(金) 13:41:33 ID:EuyQxOSI
>>227>>230
気持ち悪いよなw
童貞臭がする
235奥さまは名無しさん:2010/12/17(金) 14:01:30 ID:???
スーパーナチュラルはシーズン3になってマイケルスコフィールド声になってからダメになった
236奥さまは名無しさん:2010/12/17(金) 14:47:34 ID:???
>>235
逆だろバカwww
237奥さまは名無しさん:2010/12/17(金) 15:31:59 ID:???
>>232
制作者の必死の努力がムダwww
238奥さまは名無しさん:2010/12/17(金) 15:39:32 ID:???
>>235
スパナチュS1、S2の吹替え糞なのは有名じゃねーか
239奥さまは名無しさん:2010/12/17(金) 16:13:41 ID:???
でもマイケルスコフィールドの声は嫌
240奥さまは名無しさん:2010/12/17(金) 16:16:31 ID:???
マイケル・コースかとオモタ
241奥さまは名無しさん:2010/12/17(金) 18:45:43 ID:???
>>237
製作者って登場人物に感情移入して欲しいと思って作ってるわけでもないだろ。
242奥さまは名無しさん:2010/12/17(金) 20:03:57 ID:???
>>241
マジメに答えるな www
243奥さまは名無しさん:2010/12/17(金) 20:08:59 ID:6jbfQ1oS
NCIS
人気あるらしいから見てたけど、疲れるから第1シーズン見てやめた
ケイトとOPは好きだったけど

HEROESとPRISON BREAK
両方とも第1シーズンはおもしろかったけど、
それ以降は単なる後付けで矛盾だらけだったのでやめた
244奥さまは名無しさん:2010/12/17(金) 20:55:12 ID:???
リジェネシス
見始めたドラマは最後まで見るが、初めてリジェネシスで挫折した
内容がつまらん

つい先日録画しておいたスリーリバーズを一気見した
最初の数話は流し見してたけど、7話のALSエピで大泣きしてそれから面白くなった

245奥さまは名無しさん:2010/12/17(金) 21:27:01 ID:???
リジェネシスの最終話は凄いぞw
246奥さまは名無しさん:2010/12/17(金) 22:34:59 ID:???
俺もリジェネシス

主人公のヤリチンっぷりが不可解。
あんな男のどこがいい?


でも>245の言葉を信じてS1の最後まで観てみることにする。
どう凄いのか気になる。
247奥さまは名無しさん:2010/12/17(金) 23:06:44 ID:???
スクラブス〜恋のお騒がせ病棟〜はどうもつまらんくてS1数回見ただけで
やめちまった。コメディにしては笑えないし、時々繊細な内容なんかも
織り込まれてたりもするから何を目指してるのかがわからん。
なんか中途半端な印象だった。
248奥さまは名無しさん:2010/12/17(金) 23:31:50 ID:???
リジェネシス
10分で挫折したけどある意味評判なら見てみよう
バーンノーティス トーチウッドも内容が好きになれなかった
249奥さまは名無しさん:2010/12/18(土) 00:58:28 ID:???
ホームタウン october road
田舎の風景、背景設定、キャラクター設定、配役、音楽、俺の全てツボに来るのにどうしてこうなった?
スレでさえ無いよw
250奥さまは名無しさん:2010/12/18(土) 02:56:30 ID:???
だって最初から駄作って分かるじゃん
251奥さまは名無しさん:2010/12/18(土) 03:05:22 ID:???
>>249
ググったらAXNでやってんのね、しかももう11話w
全っっっ然気付かなかったwww
252奥さまは名無しさん:2010/12/18(土) 04:16:48 ID:???
>>249
自分、結構好きだ。田舎捨てた主人公と取り残された友人たちが
徐々に友情を取り戻していく過程とか。
が、史上最悪にウザイ子役が一名いるのがたまらん。
253奥さまは名無しさん:2010/12/18(土) 07:19:09 ID:???
>>215
おいおいw
いつの話だよそれwww

フレンズでもネタになってた位古い話だぞw
254奥さまは名無しさん:2010/12/18(土) 12:30:46 ID:???
255奥さまは名無しさん:2010/12/18(土) 14:38:53 ID:???
>>253
新メルローズプレイスの事じゃないの
知らんけど
256奥さまは名無しさん:2010/12/18(土) 16:36:47 ID:D3jZCXqF
ナンバーズ
NCIS
BONES
LOST
HEROES
257奥さまは名無しさん:2010/12/18(土) 18:32:40 ID:???
タイトルがSで終わる作品は駄作が多い
258奥さまは名無しさん:2010/12/18(土) 22:07:06 ID:???
Twin Peaks
X-Files
Desperate Housewives
Friends

もかよ!
259奥さまは名無しさん:2010/12/18(土) 22:56:37 ID:???
フレンズ以外全部つまんないじゃん
260奥さまは名無しさん:2010/12/19(日) 00:03:47 ID:???
>>259
>>1

お行儀が悪い上にフレンズ?
261奥さまは名無しさん:2010/12/19(日) 00:22:02 ID:???
262奥さまは名無しさん:2010/12/19(日) 01:01:24 ID:???
>>246
胴衣。
あと東洋系の義足女(メイコ?って名前)が貧乏臭くて嫌だ。
263奥さまは名無しさん:2010/12/19(日) 01:24:49 ID:???
フレンズはつまらないですね
264奥さまは名無しさん:2010/12/19(日) 04:30:52 ID:???
>>261
おまえ、いちいちウザイ。いくら「つまんない」ドラマを書くスレでも
反対意見なきゃ、単なる言いたい放題で終わってしまい、スレ自体が
伸びんだろが。ケツ噛んで出直せや。
265奥さまは名無しさん:2010/12/19(日) 08:53:44 ID:???
ボーンズウザくなってきた
266奥さまは名無しさん:2010/12/19(日) 09:24:44 ID:???
>>265
あの二人がくっついたらお終いだから、シーズンが続く限りあの状態なんだろうな。
一度くっつけて別れるって展開もアリだと思うんだがな。
267奥さまは名無しさん:2010/12/19(日) 09:33:21 ID:???
あの二人妙にベタついてて気持ち悪い

268奥さまは名無しさん:2010/12/19(日) 11:40:06 ID:???
>>264
ここはドラマ名と理由のみを羅列するだけのスレだボケ
269奥さまは名無しさん:2010/12/19(日) 12:59:12 ID:???
NCIS:LA極秘潜入捜査班
感じ違うかなっと思って見たらまったく同じだろが
良いのはアビーみたいなウザキャラがいない事ぐらいか
270奥さまは名無しさん:2010/12/19(日) 13:12:39 ID:???
クリミナルマインド
でぶ女がうぜえ、早く死ねばいいのに
271奥さまは名無しさん:2010/12/19(日) 16:45:41 ID:???
>>269
総務みたいなメガネかけたおばちゃんはおk?
272奥さまは名無しさん:2010/12/19(日) 21:06:56 ID:???
>>270
気持ち悪いだけじゃなく、とてつもなくうざいよな。あのデブス。
きもい寸劇なんてやらないでとっとと仕事しろ。
273奥さまは名無しさん:2010/12/19(日) 21:58:32 ID:???
NCISでウザかったのはジェニーとジヴァだった
ジヴァが死んでジェニーのように消えてくれると期待したが
期待が裏切られたのでそこで見るのやめた
274奥さまは名無しさん:2010/12/19(日) 22:58:44 ID:???
ボーンズは好きなタイプだったのに顔が嫌で2話で脱落
見なくて良かった
275奥さまは名無しさん:2010/12/20(月) 04:12:37 ID:???
お前みたいなカスは観なくて正解
276奥さまは名無しさん:2010/12/20(月) 09:43:33 ID:???
>>252
子役はそんなに嫌じゃないけど、全体的に浅くて嫌だ。
ピザガールとか主人公弟とかいろんなキャラが魅力的なのでもっと掘り下げて欲しい、
人気が出ないから色々探ってるうちにgdgdになっているような。
277奥さまは名無しさん:2010/12/20(月) 13:14:08 ID:???
エイリアス、ヒーローズ、ボーンズは突出してる
やっぱ好きな人はこの三つとも好きだったりするかい?
278奥さまは名無しさん:2010/12/20(月) 13:21:03 ID:???
そんなわけないだろ
279奥さまは名無しさん:2010/12/20(月) 13:46:05 ID:???
クソい三連星
280奥さまは名無しさん:2010/12/20(月) 15:30:30 ID:???
ショボさが突出?まさか面白さとか言わないよね?
281奥さまは名無しさん:2010/12/20(月) 16:43:38 ID:???
タイプ違うだろ、ヒーローズに合わせるなら
勢いだけでストーリーぐだぐだなのが同じPBとFFじゃない
282奥さまは名無しさん:2010/12/20(月) 17:41:58 ID:???
ちゃんと終わらせたPBは除外。
283奥さまは名無しさん:2010/12/20(月) 17:57:08 ID:???
>>277
突出した糞ドラマということ?

フリンジ
X-Fileとユーリカは結構好きだったけど、この2つを足して2で割ったような
このドラマは、なんか引き込まれない。ロストの監督の作品は自分には
合わないのかもしれない。

跳べ! ロックガールズ
小デブの高校生が体操でオリンピック目指すレベル、という設定が
もう無理。1話で挫折。期待もしてなかったけど。

NCIS:LA
NCISも途中で視聴やめた口なので、たぶん無理、と思ってたら
やっぱりだった。興味をそそる事件とかがありそうなやつじゃないと
犯罪捜査物はもう見てられない

アグリー・ベティ
好きなキャラがいるので最後まで見るつもりだけど、
主人公のキャラが大嫌いだし、ストーリーも破綻しまくり。
正直、早く終わってほしい。

チューダー
これまでに味のある主要キャラを処刑しまくったから仕方ないけど、
新シーズンは登場人物が何か物足りない。
(ありえないけど)ヘンリー8世を処刑とか、メアリ女王の黒歴史まで
ワープ、とか希望。
284奥さまは名無しさん:2010/12/20(月) 18:21:27 ID:???
許容範囲が狭く忍耐力が皆無の駄目人間スレ
285奥さまは名無しさん:2010/12/20(月) 18:46:45 ID:???
>>284
自己紹介はイラネ、そもそもお前のスレじゃない。
286奥さまは名無しさん:2010/12/20(月) 18:48:39 ID:???
>>285
恒例だからいちいち反応すんなよ
新参かよw
287奥さまは名無しさん:2010/12/20(月) 20:09:41 ID:???
アグリーベティは親父の悪役顔がもうダメ
288奥さまは名無しさん:2010/12/20(月) 22:59:03 ID:???
>>276
自分は登場人物が多すぎて焦点が絞り切れていないのがダメなんだと思う。
あの自閉症青年の出番も必要以上に多すぎる。悲しいのが主人公の父親
役のトム・ベレンジャー。「メジャーリーグ」などなど80年代〜90年初頭
までは大スターでセックスシンボル扱いされていたのに、老けたなあ・・。
289奥さまは名無しさん:2010/12/21(火) 01:39:19 ID:???
気持ち悪いスレになってきて残念です
290奥さまは名無しさん:2010/12/21(火) 09:29:16 ID:???
>>288
最初に風呂敷広げすぎた感じだよね。
291奥さまは名無しさん:2010/12/21(火) 11:44:16 ID:???
>>249
実は自分は好きだったりする。丁寧だな、って思うよ
292奥さまは名無しさん:2010/12/22(水) 05:11:55 ID:???
見れば見る程ニックを嫌いになる
293奥さまは名無しさん:2010/12/22(水) 23:31:45 ID:???
>>291
丁寧は丁寧なんだけど、その分、話のテンポが遅くて、一話の中での
ストーリー展開がなかなか進まないのがなあ。
294奥さまは名無しさん:2010/12/24(金) 10:12:04 ID:???
人間関係なんてドラマのようにはサクサクと進めないもんなんだが、
それをドラマ内でやられるとだれるよねw

そろそろスレ立ててみてはどうだろう?
295奥さまは名無しさん:2010/12/24(金) 14:33:24 ID:???
何の?
296奥さまは名無しさん:2010/12/25(土) 18:54:01 ID:???
エイリアス無理
JJエイブラムスなのか?っていうほどつまらん
297奥さまは名無しさん:2010/12/25(土) 23:19:53 ID:???
フリンジなんて劣化XFILEだしな
イラネ
298奥さまは名無しさん:2010/12/25(土) 23:25:21 ID:???
>>296
JJエイブラムスだから、無理、、じゃね。
299奥さまは名無しさん:2010/12/25(土) 23:49:45 ID:???
JJ出演の女優って見た目がどうも好きになれない
ただ男優はアッー結構好き
300奥さまは名無しさん:2010/12/26(日) 00:23:52 ID:???
>>297
バカの一つ覚え
301奥さまは名無しさん:2010/12/26(日) 16:13:20 ID:???
JJ出演の女優ってやたらと感情的、すぐ泣いたり喚いたりする
最初は気にならないけどその内うざくなってくる
302奥さまは名無しさん:2010/12/29(水) 20:15:16 ID:???
グレイズ・アナトミー疲れたwもういいやww
303奥さまは名無しさん:2010/12/29(水) 20:19:58 ID:???
あれは医療ドラマじゃなくて、乱交ドラマだからな
304奥さまは名無しさん:2010/12/29(水) 22:48:22 ID:???
医療物や事件物の皮をかぶった恋愛ドラマ大嫌いや〜
305奥さまは名無しさん:2010/12/29(水) 23:07:36 ID:???
>>304
イマドキはそんな皮をかぶった宗教ドラマ・宗教映画が多くてウンザリだわ
306奥さまは名無しさん:2010/12/29(水) 23:29:16 ID:???
>>302
広げた風呂敷をやっと畳んだのに、また無駄に広げてる感じ。
アメリカでもまだ続いていて、視聴率もそこそこ良いのが不思議だわ。
307奥さまは名無しさん:2010/12/30(木) 07:16:42 ID:???
一話完結の刑事もの、医療ものはもう飽きた

308奥さまは名無しさん:2010/12/30(木) 13:21:17 ID:???
でも1話完結物ならいつ見るのやめても良いから
便利じゃないか?
つかアメドラなんて、みんなが飽きたら終了するスタイルなんだから、
正確に言うと飽きて当たり前なんだし。
続き物で飽きて、途中まで見た時間が無駄になるよりましだと思うけど。
309奥さまは名無しさん:2010/12/30(木) 13:45:29 ID:sIyCQPqv
飽きられてとっとと終了してたらlostも24もあんなにダラダラグダグダにしてまで引っ張らないだろ。
310奥さまは名無しさん:2010/12/30(木) 13:55:35 ID:???
駄目人間乙
311奥さまは名無しさん:2010/12/30(木) 14:21:31 ID:???
>>308
べつに連続もの途中脱落でも脱落前は面白いと思って見てたなら無駄ってことはないと思うけどw
俺は脱落したところが自分の中の最終回として消化されてるよ。
312奥さまは名無しさん:2010/12/30(木) 17:24:56 ID:???
ライアン教授の法医学なんとか、ドイツの科学捜査なんとか。
両方とも特につまらないわけじゃないけど飽きた。

ジュリー・レスコーはいくつもドラマを見たり録画しても
仕方ないと思って見なくなったけど、しばらくしてまた見たら
やっぱり面白くて再開(録画はしてないけど)。

コロンボやジェシカおばさんは昔大好きだったけど今観ると、、、
313奥さまは名無しさん:2010/12/30(木) 19:30:14 ID:???
コロンボは稚拙すぎるしね
314奥さまは名無しさん:2010/12/30(木) 22:20:43 ID:???
>>31
それは、単に時代の違いだよ。
315奥さまは名無しさん:2010/12/30(木) 22:27:23 ID:???
イミフ
316奥さまは名無しさん:2010/12/31(金) 03:47:10 ID:???
>>302
なんとなく同じだわw
317奥さまは名無しさん:2010/12/31(金) 04:54:27 ID:???
例えば、今、オリジナル「チャーリーズ・エンジェル」とか見たら、
吹いちゃうと思う。
318奥さまは名無しさん:2010/12/31(金) 06:06:00 ID:???
>>317
2〜3年前に再放送やってたけど、わりと普通に見れたよ。
端から非現実的な設定のはけっこう楽しめる。
コロンボやジェシカみたいに一応リアルな設定のやつだと粗が目立ってキツイ。
319奥さまは名無しさん:2011/01/01(土) 00:24:01 ID:???
ファラ・フォーセットが癌で逝去とか考えると悲しいなあ。
一番美人だったジャクリーン・美セットは何してんだろ。
320奥さまは名無しさん:2011/01/01(土) 01:28:52 ID:vFT1AnjX
>>274
まあ途中からはただのエロドラマになり下がってるさかいな。
まあボーンズに関してはs2までが限界やろな。
おっさんが風船に向けてピストル打ったシーンがあったやろ。
あのシーンを見た瞬間に、俺の中で何かが途切れた感じがしたわ。
「あ、もうこのドラマあかんわ」みたいな。
わし以外にもあのシーンで「とどめ刺された」人間は多いんちゃうかな。

321奥さまは名無しさん:2011/01/01(土) 01:39:14 ID:???
あのシーンで余計に好きになりました
322奥さまは名無しさん:2011/01/01(土) 01:42:10 ID:vFT1AnjX
>>321
嘘つけ
323奥さまは名無しさん:2011/01/01(土) 01:43:57 ID:???
人それぞれ
324奥さまは名無しさん:2011/01/01(土) 01:52:42 ID:???
>>323
ってかアンタ何でこのスレきてんのw
325奥さまは名無しさん:2011/01/01(土) 01:58:23 ID:???
>>320て改変コピペかなんか?
326奥さまは名無しさん:2011/01/01(土) 02:11:22 ID:???
>>324
個人の自由
327奥さまは名無しさん:2011/01/01(土) 09:38:10 ID:???
なんだただの構ってちゃんか
スレチ

328奥さまは名無しさん:2011/01/01(土) 12:25:24 ID:???
お前もな
329奥さまは名無しさん:2011/01/01(土) 13:46:07 ID:???
>>328
ボーンズが貶されて悔しいのはわかるがいい加減に消えろよ
330奥さまは名無しさん:2011/01/01(土) 13:58:35 ID:???
お前もな
331奥さまは名無しさん:2011/01/01(土) 14:52:26 ID:???
ボーンズの相方がダナ・スカリーだったら、面白かったのだが、
今のエラじゃ(゚听)ツマンネ
332奥さまは名無しさん:2011/01/01(土) 15:19:07 ID:???
そうだなぁ、
ヒーローズ、サラコナー、ボーンズ、ライトゥーミー、とかいっぱいある。
最近では、フラッシュフォアード、フリンジかな。
どれも数話見てつまんなかったし
333奥さまは名無しさん:2011/01/01(土) 15:24:43 ID:???
駄目人間乙
334奥さまは名無しさん:2011/01/01(土) 16:06:31 ID:vFT1AnjX
ボーンズのしょうもなさは異常やなw
335奥さまは名無しさん:2011/01/01(土) 16:08:01 ID:vFT1AnjX
>>332
フリンジまだ見てけんけど、しょうもないんか?(笑)
まあ、24、プリズン、ヒーローズに続く…とか大げさに言うてる時点で
怪しい感じはしとったけどなwww
336奥さまは名無しさん:2011/01/01(土) 16:12:35 ID:???
フリンジはさすがにPBやヒーローズと比べればまだまし
今の所つまらなくはないから見てる
337奥さまは名無しさん:2011/01/01(土) 16:55:26 ID:???
アグリー・ベティはなんかよくある日本ドラマのような底の浅さを感じる。
338奥さまは名無しさん:2011/01/01(土) 17:08:26 ID:vFT1AnjX
>>336
そうなん?
ほな、とりあえずちょっとだけ見てみるわ。
339奥さまは名無しさん:2011/01/01(土) 19:23:46 ID:???
すげー面白いから、お前は観なくていいよ
340奥さまは名無しさん:2011/01/01(土) 19:46:47 ID:vFT1AnjX
>>337
元祖のはおもろいで。
341奥さまは名無しさん:2011/01/01(土) 20:16:13 ID:???
アグリー・ベティは主役以外の脇役が面白いのに
主役さえいなけりゃいいのに残念。
342奥さまは名無しさん:2011/01/01(土) 20:28:35 ID:???
と、ドラマの設定を理解してない馬鹿が申しております
343奥さまは名無しさん:2011/01/01(土) 22:29:51 ID:???
俺もボーンズに一票
事件物キャラ物恋愛物とどの視点から見てもつまらねー
344奥さまは名無しさん:2011/01/02(日) 00:30:54 ID:???
>>332の脳みそは日本のドラマがちょうどイイんだろ
345奥さまは名無しさん:2011/01/02(日) 00:55:22 ID:???
君には韓国ドラマが似合う
346奥さまは名無しさん:2011/01/02(日) 01:05:00 ID:???
>>344
日本のドラマなど20年以上見てないわ。
347奥さまは名無しさん:2011/01/02(日) 01:11:58 ID:7AQOhMnO
クローザーに1票。
S3まで見たが、クローザーには一向に嵌れそうな気配ないわw
ホミサイドあたりの本格派刑事ドラマに見慣れてしまってるから、どうにもぬるくて…
甘いものに目がないなどというキャラ設定も陳腐なこと極まりないし…
何が面白いんやろね、このドラマは…


348奥さまは名無しさん:2011/01/02(日) 01:14:24 ID:???
>>346
じゃあアニメでも見とけよ
349奥さまは名無しさん:2011/01/02(日) 01:21:57 ID:???
女が主演の刑事検察推理物は、どれもこれもつまらん。
350奥さまは名無しさん:2011/01/02(日) 01:37:35 ID:???
許容範囲が狭く忍耐力が皆無の駄目人間スレ
351奥さまは名無しさん:2011/01/02(日) 01:43:18 ID:???
>>349
どーでもいいような陳腐な恋愛ネタ絡めてくるからな
352奥さまは名無しさん:2011/01/02(日) 01:45:49 ID:nlfJsLA7
プリズンブレイク
S2で断念
353奥さまは名無しさん:2011/01/02(日) 01:49:17 ID:???
>>352
ちょっと早すぎないかw
354奥さまは名無しさん:2011/01/02(日) 01:49:29 ID:???
プリズンブレイクはS1が全てなのに、ヒットしすぎたせいで無駄に続けたからな
355奥さまは名無しさん:2011/01/02(日) 01:50:58 ID:???
プリズンブレイクはS3からはT-bag主演のスピンオフと思って観るべし
356奥さまは名無しさん:2011/01/02(日) 01:51:12 ID:???
俺は最後まで見てしまったけど
S2で脱落は正しいと思うw
357奥さまは名無しさん:2011/01/02(日) 06:57:26 ID:???
脱獄系は脱獄が全てだから映画向き
PBみたいにドラマで流行るのはもう無理かと
358奥さまは名無しさん:2011/01/02(日) 07:44:53 ID:???
>>348
おまえ、俺の上げたドラマが好きなんか、
ドラマは他にもいろいろあるツウ事を知らないらしいな。
359奥さまは名無しさん:2011/01/02(日) 10:43:51 ID:???
PBは謎解き部分があってもいいけどS4前半ぐらいのテンションで一気に1期でやって欲しかったね。
S2なんとか耐えたけどS3でまた牢屋かと思って脱落した。S41話見たら面白かったからS4は見たけど後半はだるかった。
360奥さまは名無しさん:2011/01/02(日) 11:17:06 ID:???
ライトゥミー見て
まばたきが多いからどうたらとか吹聴するバカがやっぱり増えた
自己啓発セミナーかよと
361奥さまは名無しさん:2011/01/02(日) 11:26:53 ID:???
>217
同感 ハウスは初代診断グループ解散させてからだめ
診察なら日本でNHKがBSから、地上波にのせてきた
診断クイズ番組の方が新鮮

>243
NCIS 事件がおもろないな 人間関係が面白くてみていたのに
元奥さんの局長がらみがいやでリタイア
362奥さまは名無しさん:2011/01/02(日) 11:33:53 ID:???
>>360
それ見てないけど、メンタリストみたいな感じか。
それ系とかプロファイリング物とか、
びっくりするほど鵜呑み妄信な人が多いね。
363奥さまは名無しさん:2011/01/02(日) 13:04:45 ID:???
>>332
理由書けアホ
364奥さまは名無しさん:2011/01/02(日) 15:33:17 ID:???
方言読みにくい。
365奥さまは名無しさん:2011/01/02(日) 16:51:12 ID:???
PBはTバックのおっさんに随分助けられとるなw
S3からはボロボロやし。
366奥さまは名無しさん:2011/01/03(月) 00:34:49 ID:???
FOXチャンネルのつまらなさは異常
なめてやがる
367奥さまは名無しさん:2011/01/03(月) 08:36:07 ID:???
挫折した24をついに見て見ようかと思ったけど
24時間を七日間一挙放送って、視聴者の事を全く考えていないな。
録画しようにも容量足りなくなるだろ。あほすぎ。
娘がウザイんだよ。
368奥さまは名無しさん:2011/01/03(月) 08:55:02 ID:???
駄目人間自慢乙
369奥さまは名無しさん:2011/01/03(月) 13:12:20 ID:???
えっ、全部録画?^^;
キムうざすぎなのは同意
370奥さまは名無しさん:2011/01/03(月) 13:12:41 ID:???
>>367
でも本当は娘役の子とエッチしたいんでしょ?
371奥さまは名無しさん:2011/01/03(月) 14:45:49 ID:???
>>370
それは勘弁。嫁さんならおk
372奥さまは名無しさん:2011/01/03(月) 15:17:38 ID:???
連続放送はフォッ糞が新記録出したいからやってるだけで
視聴者なんかどうでもいいのですよ
373奥さまは名無しさん:2011/01/03(月) 15:40:17 ID:???
娘が危機的状況になってジャックが助けるってパターン
最後まで変わらなかったな
374奥さまは名無しさん:2011/01/03(月) 16:01:26 ID:???
娘設定より息子の方が良かった。
大統領の娘が可愛い。
375奥さまは名無しさん:2011/01/03(月) 16:11:57 ID:???
新・逃亡者

毎週(正確には2週で1話更新だったので隔週)楽しく見てたのに
打ち切りラストで超展開・意味不明のまま終わった。
時間返せ。
376奥さまは名無しさん:2011/01/03(月) 17:19:41 ID:???
>>370
ケツアゴ女乙
377奥さまは名無しさん:2011/01/03(月) 20:49:49 ID:???
>>372
新記録て何の?
378奥さまは名無しさん:2011/01/03(月) 21:58:47 ID:???
ドールハウス

けっこう期待してたんだけど、なんかハマれなくていまいちだった。
別に「重い」のはいいんだけど、
見てて楽しくないのは、ちょっとね。
379奥さまは名無しさん:2011/01/03(月) 22:56:09 ID:???
380奥さまは名無しさん:2011/01/03(月) 23:00:05 ID:???
なるほど。
話題作り優先で視聴者置いてきぼりとかいかにもFOXらしいわ。
381奥さまは名無しさん:2011/01/04(火) 14:00:40 ID:???
トゥルー・コーリングはテコ入れ後の展開がイヤだった
382奥さまは名無しさん:2011/01/04(火) 14:59:47 ID:???
トゥルー・コーリング
S2期待してたのに
383奥さまは名無しさん:2011/01/05(水) 19:50:38 ID:???
トゥルー・コーリングは、ビバヒル男が出てくる前はよかった

ガブリエル
まだしばらく見るけど、どうでもよくなってきた。
主人公が美男美女で目の保養にはなるんだけど。

フリンジ
ついに見るのやめた。現地で魔の時間枠に移動したのもわかる気がする。
384奥さまは名無しさん:2011/01/06(木) 01:16:20 ID:???
>>383
> フリンジ
> ついに見るのやめた。

どこまで観たの?
385奥さまは名無しさん:2011/01/06(木) 01:54:45 ID:???
>>384
監視人のエピまで。大風呂敷の予感がした(Lostで懲りたせいもあり)のと、
それまでもあまり楽しめなかったから。X-Fileは好きだったんだけど。
386奥さまは名無しさん:2011/01/06(木) 02:05:52 ID:???
許容範囲が狭く忍耐力が皆無の駄目人間スレ
387奥さまは名無しさん:2011/01/06(木) 18:57:25 ID:???
フリンジなんてただの劣化Xファイルだしなw
1話で見破った
388奥さまは名無しさん:2011/01/06(木) 19:15:52 ID:???
>>387
バカさらけ出してどうしたの?
389奥さまは名無しさん:2011/01/07(金) 00:52:43 ID:???
フリンジはキャストでだいぶ変わってきそうな感じがする
JJの女センスはまったく俺に合わない
390奥さまは名無しさん:2011/01/07(金) 01:01:59 ID:???
お前の好みとか、どうでもいい
391奥さまは名無しさん:2011/01/07(金) 04:02:01 ID:???
ダナム最高じゃん
392奥さまは名無しさん:2011/01/07(金) 07:30:29 ID:???
ダナムはアレだな、木村たえみたいな幸薄そうな女だけど、年齢のわりには落ち着ききってるところがいいね
393奥さまは名無しさん:2011/01/07(金) 12:12:42 ID:???
フリンジは必ず噛み付いてくるやついるな
394奥さまは名無しさん:2011/01/07(金) 12:23:17 ID:???
劣化Xファイルなどと言うアホが必ず湧いてくるが意味がわからんな
395奥さまは名無しさん:2011/01/07(金) 18:04:04 ID:Xg11p0Rr
ヒーローズ。めちゃくちゃな展開と、残酷シーンの増加でいやになった。
396奥さまは名無しさん:2011/01/07(金) 18:19:17 ID:???
めちゃくちゃな展開と言えばグレイズ・アナトミー。
メルローズ・プレイスみたいになりそうだ。
397奥さまは名無しさん:2011/01/07(金) 23:35:55 ID:???
ヒーローズ
飽きる
398奥さまは名無しさん:2011/01/08(土) 00:00:06 ID:E9eN90vf
>>395
>>397
お前らのせいでシーズン4がファイナルシーズンになっちゃったんだぞ
能力公表後の展開がシーズン5で見れたのに
何で外伝みたいな地震男との話で終わっちゃうんだよ
399奥さまは名無しさん:2011/01/08(土) 00:13:19 ID:???
>>398
クレアがデブスのくせに妙にウザいから打ち切りになったんだよ
400奥さまは名無しさん:2011/01/08(土) 00:30:55 ID:???
おばはんもうざいしな
あれはミスキャスト
401奥さまは名無しさん:2011/01/08(土) 00:35:46 ID:???
しかしこのスレでへろえsとLOSTは永遠に盛り上がるネタだな
402奥さまは名無しさん:2011/01/08(土) 01:07:35 ID:???
NIP/TUC シーズン4からすごい勢いでつまんなくなっていった。シーズン5は見る影も内
LOST  どうせオチとか大して考えてないで話すすめてんだろーなー。とか思い始めたら急に見るのバカバカしく感じてきた。シーズン2,3辺りが辛い
403奥さまは名無しさん:2011/01/08(土) 01:23:57 ID:???
>>401
フリンジという強力新人も加わった
404奥さまは名無しさん:2011/01/08(土) 07:22:01 ID:gC/T3hLX
NIP/TUCKてそんな続いてんのか。
俺はs1すら完走できたかどうか覚えがないけど。
息子と嫁が気持ち悪すぎて無理だったわ。
405奥さまは名無しさん:2011/01/08(土) 09:28:07 ID:???
>>403
フリンジはまた違うだろ
406奥さまは名無しさん:2011/01/08(土) 10:46:38 ID:???
フリンジつまらないって
頭の弱いお子ちゃまですね!

ピカチュウ見てればいいよ
407奥さまは名無しさん:2011/01/08(土) 11:08:03 ID:???
>>402
LOSTについてこういうことばっかり言ってるヤツって、
結局のところちゃんと見てないんだよなw
408奥さまは名無しさん:2011/01/08(土) 12:31:38 ID:E9eN90vf
確かにヒーローズ4はつまらなかった
でもそこで切らなくてももう1度チャンスがあっても良かったんじゃない?
お前らも3まで見たんなら見続けろよ
1シーズン見たら基本全部見るよ
見るのをやめたのはロズウェル1
エピ2でやめた
409奥さまは名無しさん:2011/01/08(土) 15:25:00 ID:???
見たとしてもS3の途中まで、普通S3最後まで見ない
アメリカでもS3で視聴率かなり落ちてるし
410奥さまは名無しさん:2011/01/08(土) 15:33:29 ID:???
>>409
お前の言う普通ってなんだ?
411奥さまは名無しさん:2011/01/08(土) 16:59:04 ID:???
NIP/TUC 
S4からつまらんのか?
期待しとったのに
とりあえず息子の顔が気持ち悪い
412奥さまは名無しさん:2011/01/08(土) 17:19:03 ID:OrzU9MIE
アメリカのドラマは、ストーリーより
大人の事情で終わるのがウケる。
413奥さまは名無しさん:2011/01/08(土) 17:36:01 ID:E9eN90vf
>>409
まあ確かにアーサーを倒すまでで良かった

S3は全て対アーサーにすれば良かったのに
S3の後半はS4にしておけば地震男のエピソードよりはうけたはず
414奥さまは名無しさん:2011/01/08(土) 23:54:10 ID:???
ニプタク、S5でおしまい?
自分、続き期待して待っておるのだが。
415奥さまは名無しさん:2011/01/09(日) 01:33:41 ID:???
6まであるみたいだ
あれ主役コンビに色々やらせすぎだったな
ショッキングな展開に飽きられたというか
416奥さまは名無しさん:2011/01/09(日) 02:41:15 ID:???
シーズン4はまだ面白いっていう人がいるかもしれない。
でもシーズン5は話がメチャクチャすぎて流石に擁護できん。
バーン・ノーティスで主人公の母親役やってる人のストーカーっぷりだけは見る価値あるかもしれんが
417奥さまは名無しさん:2011/01/09(日) 09:11:40 ID:???
フリンジはおもしろくても
LOSTのようなふざけたオチが待ってる
気がして不安だ・・・
418奥さまは名無しさん:2011/01/09(日) 14:08:21 ID:???
エイリアスもそうだけどJ・J・エイブラムスでオチを期待してはいかん
絶対しょうもないオチ
419奥さまは名無しさん:2011/01/09(日) 20:31:49 ID:???
エイリアスは主人公の顔のゴツゴツした骨っぷりが嫌
420奥さまは名無しさん:2011/01/09(日) 20:46:27 ID:???
不倫時、ツタヤ旧作一週間レンタル100円につられて、シーズン2の7巻まで
一気に借りてみた。シーズン1全部観たが個人的にはつまらなかったが、
シーズン2から面白くなるという書き込みを信じてみる。
421奥さまは名無しさん:2011/01/09(日) 20:55:02 ID:???
JJアブラハム作品は最初から面白い場合はずっと面白い
最初からつまんない時は一向に面白くならない

これ俺の見解
422奥さまは名無しさん:2011/01/09(日) 21:03:17 ID:???
と、駄目人間が申しております
423奥さまは名無しさん:2011/01/09(日) 21:46:11 ID:???
>>418
良くぞエイリアスを最後まで観たな

俺は不死身のオッサンが掘り起こされないか心配で夜も眠れない
424奥さまは名無しさん:2011/01/09(日) 22:29:08 ID:???
ヴェロニカ・マーズ
1はすごいおもしろかった。2も途中まで見てたけど
あんだけ虐められてた首謀者と何故か付き合いだしたりして?と思った。
3はネタバレスレで、ひどい終わり方で見るだけ損って知ったから、
そこで見るの止めた。クリスティンベルのファッションとか見るの好きだったけど。
425奥さまは名無しさん:2011/01/09(日) 23:43:51 ID:???
>>424 禿同。
シーズン1は、普通の学園ドラマにはない独特なハードボイルド感も
漂っていたりして、秀逸だった。このシーズンだけでも完結するので、
未見の人はシーズン1だけ見ておけば良し。
426奥さまは名無しさん:2011/01/10(月) 03:10:29 ID:???
30 ROCK
1〜2話見ただけだけど
笑いのツボが合わないみたいなのでやめる
427奥さまは名無しさん:2011/01/10(月) 07:41:45 ID:???
24

嵌る人には嵌るんだろうけど…。
428奥さまは名無しさん:2011/01/10(月) 08:56:31 ID:???
>>427
同意 年末の一挙放送で録画と平行しながら見たけど
本編をぶったぎるサイドストーリーが邪魔で邪魔で
特に主役の娘が邪魔すぎてイライラした。1でやめた。
429奥さまは名無しさん:2011/01/10(月) 09:26:38 ID:???
と、駄目人間が申しております
430奥さまは名無しさん:2011/01/10(月) 10:14:14 ID:???
ミスターかよ
431奥さまは名無しさん:2011/01/10(月) 10:42:05 ID:???
そうです私がダメ人間です。
432奥さまは名無しさん:2011/01/10(月) 15:43:15 ID:???
ヴェロニカマーズはもっとダラダラと続けてほしかったなぁ
少なくともシーズン5まで
433奥さまは名無しさん:2011/01/10(月) 16:19:25 ID:???
男関係をすっきりさせてから終わって欲しかったよね。
434奥さまは名無しさん:2011/01/10(月) 19:50:03 ID:???
エイリアス
シドニーの両親、妹、恋人全て
工作員ってありえないけど
ディクソン、マーシャルはすきな
キャラクターだったな
ウィルも最後辺りにでて来たときは
強くなってたし

ウィル約役の人、今売れてるし
よかったと思う
435奥さまは名無しさん:2011/01/10(月) 19:51:12 ID:???
ヴェロニカマーズって打ち切りだったのか
主役の子人気あるのかと思ってた。
436奥さまは名無しさん:2011/01/10(月) 20:02:55 ID:???
エイリアスはS2までなら傑作、その後だんだん悪くなって
ファイナルシーズンはスパイドラマなのに主人公が妊婦
レイチェルがいるからどうにか見れるレベル
437奥さまは名無しさん:2011/01/11(火) 01:58:17 ID:???
確かにエイリアスは3と4がめっちゃつまらんよなw
主人公が仕事と私生活を両立させてる間は面白かった
438奥さまは名無しさん:2011/01/11(火) 11:10:36 ID:???
面白かった時期は主役もアクション頑張ってた気がする
439奥さまは名無しさん:2011/01/11(火) 11:24:08 ID:???
マーシャルはドラえもんと遜色無いな
440奥さまは名無しさん:2011/01/11(火) 18:43:05 ID:???
ヴェロニカの中の子は、今は映画のほうに行ってるよ。
お気楽なラブコメとかでは主演はったりしてる。
441奥さまは名無しさん:2011/01/12(水) 15:56:13 ID:ux0yfgBi
スパイ大作戦
DVDのCMを大々的にやっていてめっさ面白そうに見えたので借りたら
全然おもしろくなかった
442奥さまは名無しさん:2011/01/12(水) 17:49:22 ID:???
プリズンNo.6

プリズンブレイクかアルカトラズからの脱出みたいなストーリー
と思ったら、陳腐な三流SFモノだった
443奥さまは名無しさん:2011/01/12(水) 18:12:54 ID:???
>>442
読み方勝手に間違えてるアホですか?
444奥さまは名無しさん:2011/01/12(水) 19:53:56 ID:???
さらに442が見たのはリメイク版だったりして
445奥さまは名無しさん:2011/01/12(水) 20:42:25 ID:???
オリジナルもぶっ飛びすぎてて442には無理と思われ



つまらなくて諦めたけど何気なくまた観始めてはまってしまったドラマってのを聞きいてみたい

俺はメルローズプレイス(旧)
S2後半以降のマンシーニ先生の豹変っぷりにほれた
446奥さまは名無しさん:2011/01/12(水) 21:09:59 ID:???
ダメージはS2でいいかげんにしろやボケと思ったが、
暇にまかせてS3見たらS3はそこそこ良かった。
というか米ドラマにしては珍しく最終のS3がいちばん上手くまとまってた。
447奥さまは名無しさん:2011/01/13(木) 06:58:09 ID:???
(´・∀・`)ヘー
HDに入れて1を見たまま、ほったらかしだったけど
見てみる。3が一番よかったのか

2が酷過ぎてなんか進まなかった。

448奥さまは名無しさん:2011/01/13(木) 12:55:11 ID:???
LOSTはかなり好きだな〜
途中でやめたのはプライベート・プラクティス
残念なことにキャラクターに魅力を感じないので、なんでこんなに続いてるのか謎
449奥さまは名無しさん:2011/01/13(木) 13:05:09 ID:???
LOST以上の作品なんてこの先出るのだろうか
今まで観て来た中でも飛び抜けて面白過ぎる
450奥さまは名無しさん:2011/01/13(木) 13:24:51 ID:???
LOST以上にgdgdな作品なんてこの先出ないだろ
451奥さまは名無しさん:2011/01/13(木) 15:17:27 ID:???
LOSTは続けて観てない人には理解しにくいんだと思う
1から観てると、ここはこう繋がってたのかとパズル感覚で面白いよ

連ドラではないけどコードネーム:カルロスは全3話録画したけど1話前半で挫折した
452奥さまは名無しさん:2011/01/13(木) 15:28:17 ID:???
LOSTは続けて見ると無理に繋げたようなアラが見えて理解出来なくなるね
453奥さまは名無しさん:2011/01/13(木) 15:50:06 ID:???
>>450
JJエイブラムスのはどれもこれもぐだぐだばっかりだろ
454奥さまは名無しさん:2011/01/13(木) 15:56:45 ID:???
だから、JJがLOSTに関ったのは一話だけ、
後は名前だけ、分った?

デクスターは、初め苦手な感じでたまに見る程度が、
ある時からハマッタなぁ。
455奥さまは名無しさん:2011/01/13(木) 16:02:18 ID:???
名前貸しでgdgdになったのを放置じゃなお悪いわw
456奥さまは名無しさん:2011/01/13(木) 16:07:18 ID:???
>>454
> だから、JJがLOSTに関ったのは一話だけ、

んなこたーない
457奥さまは名無しさん:2011/01/13(木) 16:22:09 ID:???
PBやFFに比べれば完成度は高い
もっともPB、FFは日本のドラマにも負けるけど
458奥さまは名無しさん:2011/01/13(木) 16:31:26 ID:???
完成度なんかどうでもいいんだよ
wktkするかどうかが大事
459奥さまは名無しさん:2011/01/13(木) 17:30:02 ID:???
そういうのだけ観てりゃいいじゃん
バカっぽいけど
460奥さまは名無しさん:2011/01/13(木) 17:47:14 ID:???
>>459
お前は日本のドラマだけ見とけばいいよ
アホっぽいけど
461奥さまは名無しさん:2011/01/13(木) 17:48:05 ID:???
>>455みたいな
こういうヤツに限ってちゃんと見てないんだよなw
462奥さまは名無しさん:2011/01/13(木) 18:55:06 ID:???
JJ,なにげに昔から活躍してんだな。
映画「ロードキラー」を久々に観たら、制作と共同脚本に奴の名前が
あったし。
463奥さまは名無しさん:2011/01/14(金) 10:12:59 ID:???
>>461
ちゃんとも糞もシーズン1で止めた口だが?
スレタイ通りのつまらなさ。
464奥さまは名無しさん:2011/01/15(土) 01:08:40 ID:???
LOSTは韓国人カップルの回が憂鬱だった
465奥さまは名無しさん:2011/01/15(土) 01:15:35 ID:???
許容範囲が狭く忍耐力が皆無の駄目人間スレ
466奥さまは名無しさん:2011/01/15(土) 01:20:26 ID:???
>>465はチョンだったのかw
467奥さまは名無しさん:2011/01/15(土) 01:52:21 ID:???
ブラザーズ&シスターズ

やっぱアリーのほうが良かった。
468奥さまは名無しさん:2011/01/15(土) 04:30:14 ID:???
ブラシスは、サリー・フィールドが出てると知った時点で
見るのやめた。つまり、一話も見ていないのだが。
彼女の映画での大仰な演技やリンゴみたいなホッペタが生理的に
受け付けない。
469奥さまは名無しさん:2011/01/15(土) 11:07:21 ID:???
途中ですっぱりやめた
バーンノーティス、フリンジ、ボーンズ、べティ(米版)
Drハウス

470奥さまは名無しさん:2011/01/15(土) 11:10:30 ID:???
駄目人間乙
471奥さまは名無しさん:2011/01/15(土) 11:31:17 ID:???
チョン、今日も見回りご苦労さん
472奥さまは名無しさん:2011/01/15(土) 11:44:02 ID:???
フリンジのつまらなさは異常
無理してつまらないもの見る必要ないよ
473奥さまは名無しさん:2011/01/15(土) 11:46:22 ID:???
バーンノーティス惰性で見てるけどグダグダマンネリ感がすげーわ
やっぱりどんなドラマも長くてS3までで終わらせたほうが作品的には面白いんだろーな
474奥さまは名無しさん:2011/01/15(土) 12:12:54 ID:???
>>472
異常なのはお前の脳ミソ
475奥さまは名無しさん:2011/01/15(土) 14:55:09 ID:???
孫子は登場人物が誰が誰だかわからなくて挫折
476奥さまは名無しさん:2011/01/16(日) 00:26:09 ID:???
フリンジ、第一シーズン全部、第二シーズンvol.7まで見た。
正直、微妙だが、基本一話完結だし、いまんところ恋愛模様のグダグダ
とか描かれていないので、つまらないわけでもない。
ただ、「X-Files」と比べると中身が薄いかなあ。さすがに最新テクで
特殊効果とかは凄いけど。

超常現象扱うなら「スーパーナチュラル」くらい弾けるほうが面白い。
477奥さまは名無しさん:2011/01/16(日) 00:45:15 ID:???
フリンジをスーパーナチュラルと比較?
バカですか?
478奥さまは名無しさん:2011/01/16(日) 01:59:17 ID:???
ERは好きだったんだが
S7だったかS8でやめてしまった
乳繰り合い話がくどかった
479奥さまは名無しさん:2011/01/16(日) 02:02:33 ID:???
>>468
TSUTAYAにVOL1無料レンタルあって見たけど駄目だったわ
480奥さまは名無しさん:2011/01/16(日) 02:18:38 ID:???
>>477
同意。スパナチュのほうが断然面白い。
481奥さまは名無しさん:2011/01/16(日) 02:27:23 ID:???
>>480
あれはパクリドラマだろ
482奥さまは名無しさん:2011/01/16(日) 02:29:32 ID:???
スパナチュ好きはガキと腐女子くらいだなw
483奥さまは名無しさん:2011/01/16(日) 02:33:04 ID:???
>>476
スパナチュのどこが弾けてるんだよ?
映像もショボ杉
484奥さまは名無しさん:2011/01/16(日) 02:50:53 ID:???
あれは俳優で持ってるドラマだよな・・・
485奥さまは名無しさん:2011/01/16(日) 04:26:49 ID:???
フリンジは、女優も含めて役者に華が無さ過ぎ。
ジョシュア・ジャクソンの天才設定も、全然ストーリー上生かされてないし。
486奥さまは名無しさん:2011/01/16(日) 04:31:40 ID:???
>>482
だが、ここでタイトルとして殆ど挙がっていないとこみると、
少なくとも「つまらなくなって途中でやめたドラマ」には入らないと
思われ。
487奥さまは名無しさん:2011/01/16(日) 04:40:10 ID:???
>>486
スパナチュやめてる人はもうとっくにやめてるんだよ。
あの下手糞吹き替えが一番の原因で、二番目はジャンルが自分向きじゃなかったとかそのあたり。
私は字幕で見てたけど、好きなジャンルじゃなかったので8話目で脱落した。
488奥さまは名無しさん:2011/01/16(日) 12:23:38 ID:???
>>468
まあ、あのおばあちゃんがウザイのは当然だが、他はもっとウザイw

>>473
ドラマとして長続きするにはグダグダマンネリじゃないとダメなんだよね。
つまり、どっからどんな順番で見てもそれなりに楽しめる。
ストーリーに芯があって一話でも見落としたらわけわかんなくなるようなのは
視聴者が脱落して先細りになる。
489奥さまは名無しさん:2011/01/16(日) 12:29:45 ID:???
>>485
ピーターとオリビアが特に華がないねw

ブロイルズとかおじーちゃんはいい感じだけど
490奥さまは名無しさん:2011/01/16(日) 13:00:25 ID:???
ピーターとオリビアの華の無さはイギリスのドラマっぽい
ブロイルズは顔が恐くてあまり正視できない
491奥さまは名無しさん:2011/01/16(日) 13:32:16 ID:???
>>488
基本一話簡潔のドラマにそんなこと言われても
492奥さまは名無しさん:2011/01/16(日) 13:52:47 ID:???
フリンジなんて三流・四流俳優を安く使った低予算ドラマでしょ
内容も言わずとがな、陳腐そのものだしね
493奥さまは名無しさん:2011/01/16(日) 15:54:28 ID:???
>>492
俳優は安いけどCGはそれなりじゃね?
ロストもそうだっただろ。
俳優はドラマが続くうちに有名になってった。顔見慣れたっつーか。
494奥さまは名無しさん:2011/01/16(日) 19:40:27 ID:???
フリンジは超面白いから、お前らは観なくていいよ
495奥さまは名無しさん:2011/01/16(日) 21:07:23 ID:???
>>492
FringeS01E01の製作費10億円て知らないのか?
496奥さまは名無しさん:2011/01/16(日) 21:08:53 ID:???
>>485
> フリンジは、女優も含めて役者に華が無さ過ぎ。
このドラマに華は不要だから

> ジョシュア・ジャクソンの天才設定も、全然ストーリー上生かされてないし。
どんな見方してるんだよw
497奥さまは名無しさん:2011/01/16(日) 23:02:12 ID:???
>>495
ロストも一話の予算掛けすぎで、プロデューサーのクビ飛んだしなあ。
フリンジは、適当なところで決着つけておしまいにしてほしい。

ちなみに今年の米国のピープルズ・チョイス・アワードだと
「ライ・トゥー・ミー」とかえらく支持されてんだな。
見てみよ。
498奥さまは名無しさん:2011/01/16(日) 23:40:57 ID:???
>>495
マジかよ...
そんな豪勢なシーンなんてあったっけ??
499奥さまは名無しさん:2011/01/16(日) 23:41:59 ID:???
>>497
ライトゥミーはオススメできる、久々に良作に出会ったわ
500奥さまは名無しさん:2011/01/16(日) 23:57:49 ID:???
>>495
なんかのDVD借りたときオマケで一話入ってたの見たが、
10億使ってもぜんぜん金かかってなさそうに見えるのが凄いな。
501奥さまは名無しさん:2011/01/17(月) 00:00:41 ID:???
がしかし>>499からは侮蔑と嘲笑の表情が


って言いたくなる

ただ俺の感想としてはフツー
502奥さまは名無しさん:2011/01/17(月) 00:10:19 ID:???
ライ・トゥー・ミーは、S2を観るかどうか迷ってる。
503奥さまは名無しさん:2011/01/17(月) 00:13:19 ID:???
>>502
観た方がイイだろ
普通に面白い
てか今ほかに観れる作品ないだろう
504奥さまは名無しさん:2011/01/17(月) 00:13:32 ID:???
打ち切り決まったんじゃなかったっけ>ライ・トゥー・ミー
505奥さまは名無しさん:2011/01/17(月) 01:15:37 ID:dB+l2RMk
ライトゥミーどっかのスレでやたらバカにされてたの見たけどどこだっけ。
506奥さまは名無しさん:2011/01/17(月) 01:36:49 ID:???
ライ・トゥー・ミーは主演のおっさんが、一番挙動不審だからなw
つかS2では身内が絡んだネタばっかで、明らかにネタ切れだな。
すぐ居なくなったけど、無駄なキャラ増やしてみたり。
限界を感じたわw
507奥さまは名無しさん:2011/01/17(月) 02:29:53 ID:???
どうでもいい身内ネタやったり、
レギュラー増やしたり入れ替えたりし始めると末期だな、どのドラマも。
508奥さまは名無しさん:2011/01/17(月) 03:04:53 ID:???
どうでもいい身内ネタなんかあったか?
つか身内ネタと打ち切りの関連がわからん
509奥さまは名無しさん:2011/01/17(月) 03:07:24 ID:???
知るかw
510奥さまは名無しさん:2011/01/17(月) 03:19:25 ID:???
アホw
511奥さまは名無しさん:2011/01/17(月) 07:51:29 ID:???
>>490
あの目の充血はわざとなの?
放送事故かと思う位の怖さガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
512奥さまは名無しさん:2011/01/17(月) 15:52:23 ID:???
フリンジの面白さ分からんとは
おまいらバカですね
ウォルター最高
お子ちゃまはあんぱんみてなよ
513奥さまは名無しさん:2011/01/17(月) 16:14:15 ID:???
フリンジはこの前無料放送7話一挙放送で初めて観た
貧乏なのでスパドラには加入できないけど、バカにも面白かった
514奥さまは名無しさん:2011/01/17(月) 17:29:56 ID:???
CLOSERなんだこれ、まとめ借りしちまったよ
我慢して見続けていくほどつまらなさが増幅されていく

誰に支持されてんだこのドラマ、どう考えてもシーズン重ねていくような作品じゃねーよ
515奥さまは名無しさん:2011/01/17(月) 17:55:58 ID:???
駄目人間乙
516奥さまは名無しさん:2011/01/17(月) 18:04:05 ID:???
いやいやいや
これに対してだけは言わせてもらうぜ

「じゃあお前これを面白く見れるのか」とね
517奥さまは名無しさん:2011/01/17(月) 18:20:51 ID:???
CLOSERは基本的に容疑者を尋問で落とす技術と熱意を楽しめない奴には駄目だろうな
518奥さまは名無しさん:2011/01/17(月) 19:50:12 ID:???
LOST見なくなって、木をなぎ倒す怪獣?らしきものがなんなのかわからずじまい
Drハウス見なくなって、なぜ普通に歩き出したのか?もわからずじまい
519奥さまは名無しさん:2011/01/17(月) 19:52:47 ID:???
一生その謎を背負って生きて行くんだ
520奥さまは名無しさん:2011/01/17(月) 20:22:22 ID:???
Croserは好きだったんだが
女性主人公物特有のにおい発し始めてから徐々に見なくなった
521奥さまは名無しさん:2011/01/17(月) 20:24:11 ID:???
やべえ間違えたCloserだな
522奥さまは名無しさん:2011/01/17(月) 21:24:38 ID:???
Closerは女性ファンが多いんじゃね?
523奥さまは名無しさん:2011/01/17(月) 21:28:52 ID:???
熟女好きの方が多いよ
524奥さまは名無しさん:2011/01/17(月) 21:48:02 ID:???
シーズン4が面白かった
525i114-184-1-117.s41.a008.ap.plala.or.jp:2011/01/17(月) 22:11:37 ID:???
526奥さまは名無しさん:2011/01/17(月) 22:44:53 ID:???
フリンジを素直に面白いと思える人は、
X−Filesを観てない世代かと思う。
こういう超常現象を扱ったモノは、最初にやったもん勝ちだし、
主演の男女が次第に心を通わせていく様とかも、フリンジは二番煎じ。
何といっても、X-Filesのモルダー&スカリーの役者が上手かった。
527奥さまは名無しさん:2011/01/17(月) 23:31:14 ID:???
私はフリンジはさわりしか見てない

まで読んだ。
528奥さまは名無しさん:2011/01/17(月) 23:33:32 ID:???
それどこで読んだんだよ
529奥さまは名無しさん:2011/01/18(火) 00:52:22 ID:???
相変わらずフリンジをX−Filesと比較するバカがいるな
全然違うだろーが
530奥さまは名無しさん:2011/01/18(火) 01:03:04 ID:???
宣伝文句がそう言ってるだけだな
ドラマの中身はX−Filesの方が面白かったけどな
531奥さまは名無しさん:2011/01/18(火) 01:06:08 ID:???
優劣はともかく比較はバカじゃないし、全然違うわけでもない
少し冷静になれよ
532奥さまは名無しさん:2011/01/18(火) 01:21:43 ID:???
>>526
> 主演の男女が次第に心を通わせていく様とかも、フリンジは二番煎じ。
そんなもんいくらでもあるわw
アホか
533奥さまは名無しさん:2011/01/18(火) 01:27:26 ID:???
>>530
自分はFringeの方がいい
X−Filesは宇宙人がどーたらこーたらがメインだろ
Fringeはパラレルワールド
X−Filesは毎回何も解決せず謎のまま
534奥さまは名無しさん:2011/01/18(火) 02:54:06 ID:???
>>532
そんないくらでもある設定ですら X-Files>>>>>>>フリンジ
なわけだが。
まあ、フリンジが絶対、映画化されることはないから。

>>533
確かにX-Filesは妹が宇宙人に誘拐されたうんぬんの流れを強調し始めた
頃からテンション下がった。でも初期の1話完結の頃は相当良かった。
フリンジもパラレルワールドの解析あたりから雲行きが怪しくなると
思われ。
535奥さまは名無しさん:2011/01/18(火) 03:23:32 ID:???
X-Filesは科学では説明の付かない超常現象
フリンジは科学で説明
SFカテでもジャンルはまったく別
どうしてもX-Filesと比べたいならロズウェルにすればw

X-Filesも終盤はメチャクチャだったよな
536奥さまは名無しさん:2011/01/18(火) 03:29:04 ID:???
どうも超常現象モノはなんでもアリになってしまって途中でやめること多いな。

あれだけ空撮+CG多かったらフリンジは費用かかるのはわかるんだけど、
ディレクターの自己満足に見えてしょうがない。
537奥さまは名無しさん:2011/01/18(火) 03:36:34 ID:???
X-Filesは映画でも結局投げっぱだったしな〜
謎ばかり残されてよく眠れなくなったw
Fringe今後どうまとめるか・・・ある意味楽しみではあるけど
戦犯J.J.だしな〜w
538奥さまは名無しさん:2011/01/18(火) 03:49:34 ID:???
>>534
いやいや
面白さでは
フリンジ>>>>>>>>>>>>>>>Xファイル
でしょ
539奥さまは名無しさん:2011/01/18(火) 08:37:55 ID:???
つまるところは個人の好みだし
540奥さまは名無しさん:2011/01/18(火) 12:21:16 ID:???
X-Filesは1話完結話は面白かったけど
UFOあつかった続き物が面白くなかった、あれがなければ最後まで見たな
541奥さまは名無しさん:2011/01/18(火) 12:38:51 ID:???
そんなモルダーはセックス依存症
542奥さまは名無しさん:2011/01/18(火) 16:03:09 ID:???
もうやめて!
543奥さまは名無しさん:2011/01/18(火) 17:54:33 ID:???
>>542
どしたの?
544奥さまは名無しさん:2011/01/18(火) 19:44:31 ID:???
これは話を盛り下げるタイプの天然
545奥さまは名無しさん:2011/01/18(火) 19:55:17 ID:???
フリンジはフラッシュフォワードのようにだけはならないことを祈る
546奥さまは名無しさん:2011/01/18(火) 23:09:43 ID:???
フラッシュフォワード、1話すら見てない自分は勝ち組?
547奥さまは名無しさん:2011/01/18(火) 23:29:33 ID:???
>>546
そうかもな
でも俺は打ち切りになったとはいえ一応毎週wktk出来たからおk

と自分に言い聞かせた
548奥さまは名無しさん:2011/01/19(水) 03:40:18 ID:???
打ち切りとはいえ、一応、ストーリーとしては完結してるん?
549奥さまは名無しさん:2011/01/19(水) 04:02:16 ID:???
完結してたら誰も文句言わんw
550奥さまは名無しさん:2011/01/19(水) 07:49:17 ID:???
>と自分に言い聞かせた

ワラタ
551奥さまは名無しさん:2011/01/19(水) 09:28:15 ID:???
完結どころか・・・
かつてこれほど中途半端に終わったドラマはあっただろうか?
と思えるほどメチャメチャ途中
552奥さまは名無しさん:2011/01/19(水) 12:01:29 ID:???
あの糞ドラマがちゃんと終わったら逆におかしいだろ
あれはあれは良い、ただ打切りになること予想できなかったのかと
553奥さまは名無しさん:2011/01/19(水) 12:35:37 ID:???
フラッシュフォワードって一話目と間飛び飛びで何話か見た。
なんかモタモタ面白くないんで結局それっきりになった。
ドミニク・モナハンが出て来て、カッコ付けすぎと思った辺りから厭になった。
554奥さまは名無しさん:2011/01/19(水) 16:03:17 ID:???
時の話題やビッグニュースを掲示板の書き込みで一発理解。
2ちゃんねる 全板勢いランキング(RSS生成可)
http://2ch-ranking.net/

ニュース板に特化した全ニューススレッド勢いランキング『2NN』(RSS生成可) や、一覧性が高いニューススレッド新着ヘッドライン『BBY』もどうぞ。※両者とも2ちゃんねるトップページ最上部にリンクあり。
555奥さまは名無しさん:2011/01/19(水) 16:10:47 ID:???
>>553
そりゃ面白くないの当たり前〜
まず基本的な見方が間違ってる
続き物なのに
556奥さまは名無しさん:2011/01/19(水) 16:23:15 ID:???
>>555
続きものでもね、いい作品なら惹かれるもの発見して、
そこから嵌ったりするんだけどね、無かったしということ
557奥さまは名無しさん:2011/01/19(水) 16:32:55 ID:???
少なくとも一話目見てまた見たんだから惹かれるものあったんだろ
2話3話と順に見ずに面白くないと言われてもな〜
時系列わけわかめで理解不能になるよ
558奥さまは名無しさん:2011/01/19(水) 16:34:11 ID:???
>>553
> フラッシュフォワードって一話目と間飛び飛びで何話か見た。
何故そんなふうに見るのか?が疑問だw
559奥さまは名無しさん:2011/01/19(水) 16:42:33 ID:???
普通は続き見たくなるだろ?
そうならなかったってことだ、つまり面白くなかったんだよ
分らんの?
560奥さまは名無しさん:2011/01/19(水) 16:45:32 ID:???
順番に見れば続き見たくなったかもしれないと言ってるんだよ
分らんの?
561奥さまは名無しさん:2011/01/19(水) 16:46:12 ID:???
読解力ないな
562奥さまは名無しさん:2011/01/19(水) 16:47:40 ID:???
>>558
多分>>553はP2PでそれしかDL出来なかったんじゃね?w
563奥さまは名無しさん:2011/01/19(水) 16:48:45 ID:???
>>559
短絡思考乙
564奥さまは名無しさん:2011/01/20(木) 07:08:23 ID:???
ここ、つまらんドラマ上げるスレだったと思うけど、
なんで一々突っ込むわけ?
上の人、面白かったら続けて見たんじゃないの?
続けてみるほど面白いと思わなかったんでしょ。
565奥さまは名無しさん:2011/01/20(木) 08:15:35 ID:???
ここは駄目人間を更正させるスレです
566奥さまは名無しさん:2011/01/20(木) 08:37:08 ID:???
フリンジは1話の途中で何故かわからんがおなかいっぱいになって見るのやめた
展開がワンパターン過ぎる
567奥さまは名無しさん:2011/01/20(木) 08:52:56 ID:???
子供向けじゃないからね 君は観なくていいよ
568奥さまは名無しさん:2011/01/20(木) 09:23:33 ID:???
>>566
1話の途中でやめたヤツが「展開がワンパターン過ぎる」?
569奥さまは名無しさん:2011/01/20(木) 15:05:20 ID:???
つまらないドラマの名前を挙げるスレに常駐してお気に入りのドラマの名前出されてファビョってる池沼はなんで病院に入院しなくてもいいんだろ
こういう糖質を強制的に粛正できる社会になればいいのにねぇ♪
570奥さまは名無しさん:2011/01/20(木) 15:10:04 ID:???
句読点使えないのか?
馬鹿
571奥さまは名無しさん:2011/01/20(木) 15:21:23 ID:???
>>569
つまらないドラマの名前を挙げるスレに文句タラタラ書くバカを
強制的に粛正できる社会になればいいのにねぇ♪
572奥さまは名無しさん:2011/01/20(木) 15:38:00 ID:YsU4cFuV
>>566
J・J・エイブラムスのはみんなそうだろ
573奥さまは名無しさん:2011/01/20(木) 17:55:43 ID:???
lost、今見終わった...。

誰だよグダグダだって言ってヤツ
もの凄く良かった...。
574奥さまは名無しさん:2011/01/20(木) 17:59:41 ID:???
>>573
> 誰だよグダグダだって言ってヤツ
オマエ以外全員
575奥さまは名無しさん:2011/01/20(木) 18:04:09 ID:???
>>573
結末納得できたのか?
576奥さまは名無しさん:2011/01/20(木) 18:12:20 ID:???
>>575
アレのどこが納得できないと言うんだ
考えうる最高の結末だ
577奥さまは名無しさん:2011/01/20(木) 18:13:03 ID:???
グダグダ言ってるヤツは少数、だからいつまでもしつこく粘着してる
578奥さまは名無しさん:2011/01/20(木) 18:16:23 ID:???
最高の結末=夢オチ

バカですか?
579奥さまは名無しさん:2011/01/20(木) 18:16:32 ID:???
まぁ唯一ハッキリしなかったのはチャーリー殺した眼帯の爆弾オヤジがどうしてモリが突き刺さったのに死んでなかったのかだ
580奥さまは名無しさん:2011/01/20(木) 18:18:28 ID:???
>>579
じゃあ煙は何?
581奥さまは名無しさん:2011/01/20(木) 18:25:16 ID:???
>>579
死ななかったからだろ
582奥さまは名無しさん:2011/01/20(木) 18:31:46 ID:???
>>580
島の魔力で化けた悪い精霊。

>>581
死ななかったのが何故なんだ?という疑問だよ。
仮に急所外れて死んでなかったとしても、海の中で爆弾指差してる時の笑顔があまりにも健康的過ぎたわ
583奥さまは名無しさん:2011/01/20(木) 18:43:52 ID:???
>>582
もともと眼球ないからね。
頭蓋骨にでも当たったんで、ちょっと気絶してたんだろ
584奥さまは名無しさん:2011/01/20(木) 18:50:40 ID:???
>>583
いや刺さった時の穴から海水入ってきて相当シミるだろ普通
585奥さまは名無しさん:2011/01/20(木) 18:58:33 ID:???
あほらし
586奥さまは名無しさん:2011/01/20(木) 19:00:11 ID:???
しまった、謎はもう一つあったわゴメン
最大の謎はウォルトだった。

そしてナゼ大きくなったウォルトの子役をあんなブサイクにしたのかも謎。
587奥さまは名無しさん:2011/01/20(木) 19:09:04 ID:???
>>569
なんだろな
自分が否定された気分にでもなるのかね・・・

現実にもこういう奴いるんだよな、すげー面倒臭いの
588奥さまは名無しさん:2011/01/20(木) 19:11:49 ID:???
>>579
あの数字は何?
589奥さまは名無しさん:2011/01/20(木) 19:46:37 ID:???
>>579
不老不死のワインはどこから来たの?
590奥さまは名無しさん:2011/01/20(木) 19:48:27 ID:???
ここは、LOST質問コーナーではありません
591奥さまは名無しさん:2011/01/20(木) 19:56:43 ID:???
>>579
なぜ面倒な数字を入力してエネルギーを開放していたの?
ジェイコブは島の何を守っていて何の役にたったの?
何で潜水艦だけでしか行き来できないの?
何で時間がズレてるの?
ウォルトを特別な存在って拉致った理由は?
ウィドモアが島を自分の物にしようとした理由は?
他にも沢山あるけど、とりあえず教えてくれよ

>>590
せっかくLOST博士が参上したからw
592奥さまは名無しさん:2011/01/20(木) 20:08:03 ID:???
>>591
そんな事も解らないの?
どんだけ情弱なんだよw
>なぜ面倒な数字を入力してエネルギーを開放していたの?
あのパソコン見たろ?当時は余ったエネルギーを調整するのにもソフトとかなかったから主導でやってた。
面倒な数字にしてたのは大事な仕事だから担当者以外が操作出来ないようにだよ。

>ジェイコブは島の何を守っていて何の役にたったの?
守ってたのは光の栓だよ。そして守り通したろ。

>何で潜水艦だけでしか行き来できないの?
強い電磁場でシールドされてるからだよ。
ジャンボジェットの乗客全員が携帯使ってるようなもんで、他の乗り物だと計器狂って真っ直ぐ進めなくなるから。

>何で時間がズレてるの?
電磁場で時計が狂うんだよ。

>ウォルトを特別な存在って拉致った理由は?
それだけはさすがの俺にも分からない。

>ウィドモアが島を自分の物にしようとした理由は?
次世代エネルギー利権の独占。

どうだ?分かったか?
593奥さまは名無しさん:2011/01/20(木) 20:21:38 ID:???
>>592
おお〜 ありがと〜
あの数字宝くじの当選番号になったりしてたけど?
594奥さまは名無しさん:2011/01/20(木) 20:25:07 ID:???
つい先ごろ、ロトであの数字がリアル当選番号だったらしいな。
一人150ドルにしかならんかったって、どんだけ皆凝ってんだよ!
595奥さまは名無しさん:2011/01/20(木) 20:25:25 ID:???
>>592
嘘ばっかりwww

>>593
納得すんなアホw
596奥さまは名無しさん:2011/01/20(木) 21:18:58 ID:???
じゃあ正解kwsk
597奥さまは名無しさん:2011/01/21(金) 06:26:11 ID:???
Lの世界
24
LOST
ボーンズ
House
ナンバーズ
598奥さまは名無しさん:2011/01/21(金) 06:49:40 ID:???
理由も書けよ 馬鹿
599奥さまは名無しさん:2011/01/21(金) 07:16:44 ID:???
>>588
ホントだよね
あの数字は何なんだゴルァ
不満で一杯だけど、あの数字の事考えると
他はどーでもよくなってくる
600奥さまは名無しさん:2011/01/21(金) 11:36:32 ID:???
24
最後まで観た。ほぼ1Sごと完結だから新Sが出るごとに見ようという気にはなれた。S5以降は微妙だったが。

プリズンブレイク
最後まで観た。S1で全てネタが出尽くした。S3くらいから正直だるくなった。

LOST
S3で止めた。黒い煙が出てきたあたりから「そっち系?」ってな感じになって、頑張って観るもSF、オカルト色が強くなってきてから手が止まった。

HEROES
S2で止めようかと思ったが、惰性でファイナルS観てる。観るのが正直苦痛。

カイルXY
最後まで観た。S2までは学園モノみたいな感じでメチャメチャ面白かったが、S3くらいで展開の遅さが辛くなった。

デッド・ゾーン、リ・ジェネシス
S3、S1でストップ。あんまり続きが気にならなかったから、次Sのレンタル待ってたら見る気も失せた。

スパナチュ(S3から溜まってる)、FRINGE(S2)、ブレイキング・バッド(S1〜)は見るつもり。
601奥さまは名無しさん:2011/01/21(金) 12:32:31 ID:???
これは酷い知能
602奥さまは名無しさん:2011/01/21(金) 12:49:20 ID:???
リ・ジェネシスは主役のセックス依存症のキャラ設定をなくしてくれれば、そこそこ楽しめるんだが、、
603奥さまは名無しさん:2011/01/21(金) 13:02:57 ID:???
>>600
お前見れるもんないだろw
604600:2011/01/21(金) 13:13:48 ID:???
>>603
ホントに無駄な引き伸ばしはマジで勘弁して欲しい。
シリーズ増すごとに劣化していくから視聴意欲激減する。
挙句の果てには打ち切りとか。

ビバヒル、フレンズ、ロズウェルは高校時代にハマったよ。
あと、ステート・オブ・プレイは良かったな。

ブレイキング・バッドには期待してるんだけど、どうなのかね?
605奥さまは名無しさん:2011/01/21(金) 13:19:05 ID:???
ブレイキング・バッドは設定が今までにない感じで面白いと思う
ストーリー展開もなかなかいいんじゃないかな
たまに描写の仕方にちょっとイラつく事があるけど
606奥さまは名無しさん:2011/01/21(金) 13:54:39 ID:???
>>604
カイル見てみる

お試しで1話だけ見たけど、田中マー君を超イケメンにした自閉症みたいな
主人公が微妙だったので・・・
607奥さまは名無しさん:2011/01/21(金) 13:56:15 ID:???
何で観る気になったの?w
608600:2011/01/21(金) 13:58:05 ID:???
>>606
カイルもS4で打ち切り。
結末は超尻切れトンボだよ。
609奥さまは名無しさん:2011/01/21(金) 13:59:56 ID:???
カイルはSFのつもりでwktkしながら見たら学園ドラマ色が強くなってバカらしくなった
610奥さまは名無しさん:2011/01/21(金) 16:58:59 ID:???
ブレイキング・バッドを面白いって言ってる奴って。
何見ても面白いっていう馬鹿か、何見てもつまらないっていう馬鹿か、
どっちかだと思うわ。
611奥さまは名無しさん:2011/01/21(金) 17:01:36 ID:???
>>610
お前は句読点の使い方もまともに出来ない馬鹿だな
612奥さまは名無しさん:2011/01/21(金) 17:02:25 ID:???
>>610
お前まわりからいつも頭おかしいって言われるだろw
613奥さまは名無しさん:2011/01/21(金) 17:05:32 ID:???
久しぶりにイタタな奴参上だな>>>610
614奥さまは名無しさん:2011/01/21(金) 17:09:07 ID:???
>>610
何見てもつまらないっていう馬鹿は
ブレイキング・バッド見てもつまらないって言うだろ馬鹿
615奥さまは名無しさん:2011/01/21(金) 17:11:05 ID:???
>>614
あんたエライw
616奥さまは名無しさん:2011/01/21(金) 17:21:13 ID:???
フラッシュフォワード、特典収録されてた1話見たけど面白そうじゃないか
これは久々に期待できる
617奥さまは名無しさん:2011/01/21(金) 17:34:45 ID:???
>>616
散々既出だが最後がチョー投げっぱで打ち切り
618奥さまは名無しさん:2011/01/21(金) 17:43:13 ID:???
フラッシュフォワードが良いのは1話だけ
見るな、死ぬほど後悔する
619奥さまは名無しさん:2011/01/21(金) 17:45:23 ID:???
>>616
>>545から嫁
620奥さまは名無しさん:2011/01/21(金) 18:03:32 ID:???
>>616はネタじゃないん?
621奥さまは名無しさん:2011/01/21(金) 18:11:12 ID:???
>>620
ネタじゃねーよ、lostの最終巻に入ってたの今日見たんだから
みんなどうやって見たんだ?
DVD未発売だろ?
622奥さまは名無しさん:2011/01/21(金) 18:38:07 ID:???
>>621
スカパーAXNで全話放送されたよ。
つい最近最終話が放送されたはず。
623奥さまは名無しさん:2011/01/21(金) 20:22:24 ID:???
AXNでやる前に打ち切り決定してたから
最初から近寄らなかった。
624奥さまは名無しさん:2011/01/22(土) 00:34:25 ID:???
>>623
オレだってカイルが打ち切りだと分かっていれば近寄らなかった。泣

アメリカで完結した作品が日本上陸って感じだったから見始めたのに…。
情弱だったわ。
625奥さまは名無しさん:2011/01/22(土) 01:42:27 ID:???
ルール:今後は本国で打ち切りでない、もしくは話にオチが着いたとこで
    終わってるドラマのみ見ること!
626奥さまは名無しさん:2011/01/22(土) 01:43:47 ID:???
ルール2:本国でシーズン4以上は放映したドラマはそれなりに人気が
     あったドラマなのでお試しで見てみる価値はあり。合う合わない
     は本人判断。
627奥さまは名無しさん:2011/01/22(土) 01:45:05 ID:???
おれがルールブックだ
628奥さまは名無しさん:2011/01/22(土) 01:50:06 ID:???
いきなり打ち切りになるケースも多々あるが
629奥さまは名無しさん:2011/01/22(土) 02:05:18 ID:???
それでも、シックス・フィート・アンダーのように素晴らしい最終回や、
これからではミディアムが打ち切り決まったけど誰もが納得できる
最終回にすると製作者が意気込み語ってる例もあるので、希望が持てる。
いずれにせよ、シーズン1しかないドラマは要注意。
630奥さまは名無しさん:2011/01/22(土) 02:10:33 ID:???
最初からシーズン1だけのミニシリーズもあるけどな
631奥さまは名無しさん:2011/01/22(土) 02:34:42 ID:???
For Example?
632奥さまは名無しさん:2011/01/22(土) 06:58:17 ID:???
>>631
ロストルーム
633奥さまは名無しさん:2011/01/22(土) 07:46:14 ID:???
それ、面白いん?
634奥さまは名無しさん:2011/01/22(土) 12:14:05 ID:???
うんこ
635奥さまは名無しさん:2011/01/22(土) 12:18:20 ID:???
まったくうんこ
636奥さまは名無しさん:2011/01/22(土) 13:58:14 ID:???
>>633
短編物としては面白いと思う
637奥さまは名無しさん:2011/01/22(土) 14:06:38 ID:???
スカみたいな最後
638奥さまは名無しさん:2011/01/22(土) 14:10:57 ID:???
>>637
そんな事言ってたら観るものナッシングだろ
ダメダメ言ってないで何か推奨してみろよ
639奥さまは名無しさん:2011/01/22(土) 14:21:25 ID:???
え?ここのスレタイはなによ?
640奥さまは名無しさん:2011/01/22(土) 14:42:48 ID:???
>>639
ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!
641奥さまは名無しさん:2011/01/22(土) 17:14:29 ID:???
>>633
最終話で、観たことを後悔するドラマ。

ミニシリーズだと、昔やったブルとか、BBCのステート・オブ・プレイ?
あれはおもしろかった。ミニシリーズのほうが、「観たのを後悔」率が
低い気がする。

スパナチュ
天使・悪魔の肉弾戦ばかりに嫌気がさしたS4…。
S5の第1話も相変わらずでがっかり。
天使軍団vs悪魔軍団になる前のほうがよかった。
642奥さまは名無しさん:2011/01/22(土) 19:45:11 ID:???
レイジング・ザ・バー
第1話観て観るのやめた。法廷物は嫌いじゃないけど、これはなんか
合わなかった。というか、第1話観たこともすっかり忘れて、
もう一度観ようとしてしまった。

ガブリエル
5話ほど観たけど、観なくても全然気にならないことに気づいてやめた。
643奥さまは名無しさん:2011/01/23(日) 01:38:18 ID:???
>>641
スパナチュに関してほぼ同意。S1とS2までが良かった。まあ、自分は
オカルトホラー系が好きというのもあって。
644奥さまは名無しさん:2011/01/23(日) 09:58:45 ID:???
S3で声優が変わってからダメになった
645奥さまは名無しさん:2011/01/23(日) 10:08:11 ID:???
>>641 >>463
同じく。
都市伝説が現実に起こって、それを処理するエキスパートってのが楽しかったのに。
あの兄弟はどうやって生計を立ててるのかはジャック・バウアーがいつ携帯に
充電してるのかと同じくらい謎なんだが、それも不問に伏せた。
今はなんかねぇ。主人公にああいう「特別」属性つけなるのってちょっと厨房なかんじ。
646奥さまは名無しさん:2011/01/23(日) 12:30:58 ID:???
まああれはあれで視聴者層に合ってるんじゃなかろうか
647奥さまは名無しさん:2011/01/23(日) 20:38:27 ID:???
アリソンデュポア

オバハンの吹き替えがダメ、アンジェラアナコンダ声はちょっと・・・^^;
そもそもサイキック捜査なんて全く相手にされてないのに無理がありすぎる
648奥さまは名無しさん:2011/01/23(日) 22:14:00 ID:???
アリソン・デュボアは実在するよ。
まあ、あそこまで見事に事件解決に貢献してるかどうかは怪しいが。
自分は原語でしか見てないから、このドラマはかなり好き。
649奥さまは名無しさん:2011/01/24(月) 00:53:04 ID:???
本物のアリソン・デュボアのほうが美人ってのがまた笑える
650奥さまは名無しさん:2011/01/24(月) 01:36:42 ID:???
ミディアムはホームドラマ
651奥さまは名無しさん:2011/01/24(月) 01:53:00 ID:???
>>649
そうなのかw
652奥さまは名無しさん:2011/01/24(月) 02:02:18 ID:???
それはない
653奥さまは名無しさん:2011/01/24(月) 02:03:01 ID:???
ニコラスケイジの元カノだぞ
654奥さまは名無しさん:2011/01/24(月) 02:44:51 ID:???
だぞ、と言われてもw
655奥さまは名無しさん:2011/01/24(月) 03:35:17 ID:???
>>650
同意。ミディアムはヒロインの家庭環境をリアルに描きながら、並行して
事件解明に筋道をつくっていく構成が秀逸。
656奥さまは名無しさん:2011/01/24(月) 03:52:26 ID:???
なんで吐き捨てスレで作品擁護とかすんだろ?
専スレでマンセーしてればいいのに
657奥さまは名無しさん:2011/01/24(月) 03:59:59 ID:???
お前の好きなドラマを貶してやるから、言ってみろよw
658奥さまは名無しさん:2011/01/24(月) 05:40:11 ID:???
ミディアム
659奥さまは名無しさん:2011/01/24(月) 09:23:53 ID:???
割と一定のクオリティ保ってたと思うけどマンネリで飽きたw
逞しい主人公にボディプレスされる旦那に同情した
660奥さまは名無しさん:2011/01/24(月) 09:26:26 ID:???
つーか、寝てる時に突然起こされ続けたら気が狂うだろ
661奥さまは名無しさん:2011/01/24(月) 09:29:43 ID:???
これから先どう転ぶかわからないけど、FOXの今シーズンはギスギスしてて見づらいよね。
何度も突っ込まれてるけどなんでアリソン側に電話を置かないのかとw
662奥さまは名無しさん:2011/01/24(月) 13:10:55 ID:???
救命医ハンク
663奥さまは名無しさん:2011/01/24(月) 23:01:49 ID:???
面タリスト・・第一シーズンの10話くらいまで見てるが、そろそろ
あかんかもしれん。あの飄々とした主人公が事件解決に到る過程が
話ができすぎというか・・。
664奥さまは名無しさん:2011/01/25(火) 12:50:53 ID:???
メンタリストの人、中村まさとしに見え始めてからキツクなってやめた。
665奥さまは名無しさん:2011/01/25(火) 12:52:01 ID:???
眼科池
666奥さまは名無しさん:2011/01/25(火) 16:47:19 ID:???
>>664
あの目のタレ具合か?
667奥さまは名無しさん:2011/01/25(火) 16:49:38 ID:???
ダメージって上がってこないね、面白いのかな?
最近女弁護士、検事、刑事ばっかでどうよ
668奥さまは名無しさん:2011/01/25(火) 17:56:37 ID:???
そんな有象無象の中では「ダメージ」「クローサー」はそれなりのレベル
保ててるのでは・・と、友人は言っていた。自分は両方とも見てないが。
「グッド・ワイフ」も挙がってこないね。
669奥さまは名無しさん:2011/01/25(火) 18:30:47 ID:???
>>641
スパナチュS5まだ未見なんだけど相変わらずなのかどうしよう
当初の予定通りS5で完結してくれてればな
670奥さまは名無しさん:2011/01/25(火) 18:40:06 ID:???
スパナチュは今週S6E12
671奥さまは名無しさん:2011/01/25(火) 19:28:26 ID:???
ヒーローズ
S1は見た。でもキャラが一致団結して仲間になるのかと思ってたけど全然ならなくて
ガッカリ。ヒロのエピだけは見たいけど正直時間の無駄な気がする。
スパナチュ
なんでもかんでもぶっ放すのが…優しく諭して成仏させるって概念ないのか。
プリズンブレイク
S1は無理して見たけど、痛かったり血だらけになるドラマは苦手だってことに気付いた。
ラスベガス
まあまあだけど特別面白くもない。キャラ萌えとか見続けたいと思う理由が特になかった。
新ビバヒル・アイカーリー
対象年齢すぎてました。
672奥さまは名無しさん:2011/01/25(火) 23:15:47 ID:???
>>669
スパナチュ、S4がOKだったんならS5のほうが取っつきやすいよ。
本来ならここでエンディングにしようとしていたという思惑が見えるから、
話もクライマックスに来てるし。相変わらず天使対悪魔という大風呂敷に
普通の常識が付いていければだが・・。
673奥さまは名無しさん:2011/01/26(水) 15:26:00 ID:???
ゲイに媚びる様なドラマ
674奥さまは名無しさん:2011/01/26(水) 15:55:06 ID:8ZrTdX4j
媚びるつーかホモネタ出しときゃ食いつくだろみたいなの大杉
675奥さまは名無しさん:2011/01/26(水) 16:40:41 ID:???
必ず出さないと気がすまないのかね
676奥さまは名無しさん:2011/01/26(水) 19:20:22 ID:???
実際、米国ではユダヤ系とゲイのショービジネス
に及ぼす力ははかりしれんしな。
677奥さまは名無しさん:2011/01/26(水) 20:00:26 ID:???
イギリスもじゃね?
678奥さまは名無しさん:2011/01/26(水) 21:51:00 ID:???
>>672
スパナチュS4が深刻で暗いし画変わりしないしでしんどくて
S51話だけ見たけど見やすかったです仰る通り。もう少し見続けようかな
679奥さまは名無しさん:2011/01/27(木) 00:11:28 ID:???
SATC、なぜ映画版はつまらないんだろ?
680奥さまは名無しさん:2011/01/27(木) 02:50:05 ID:???
スレチ乙
681奥さまは名無しさん:2011/01/27(木) 06:24:08 ID:???
スパナチュS1を字幕で見たけれど、吹き替え云々の前に挫折。
ヤング怪奇日記って感じで無理。
それもDVDでシーズン2まで買っちゃってバカじゃん私。
682奥さまは名無しさん:2011/01/27(木) 06:47:29 ID:???
ヤング怪奇日記w
683奥さまは名無しさん:2011/01/27(木) 06:56:54 ID:???
名タイトルだなー。
684奥さまは名無しさん:2011/01/27(木) 11:24:12 ID:???
シーズン進むにつれヤングじゃなくなって・・・
685奥さまは名無しさん:2011/01/27(木) 11:35:03 ID:???
ヤングアダルトになるんか?
それとも単なる「おっさん怪奇事件簿?」(白人の美青年ピークは短いし)
686奥さまは名無しさん:2011/01/27(木) 11:50:43 ID:???
そんなものバフィーでとっくに通過済み
687奥さまは名無しさん:2011/01/27(木) 12:58:11 ID:???
>>671
>新ビバヒル・アイカーリー
>対象年齢すぎてました。

ワロタ
688奥さまは名無しさん:2011/01/27(木) 15:46:02 ID:???
でも新ビバヒルを観てるのって元祖ビバヒル世代が殆どだよね、多分・・・。
689奥さまは名無しさん:2011/01/27(木) 19:33:50 ID:???
CSIニューヨーク
毎回引っ張る割に大したヲチもなく
結局ゲストと出演者の恋愛頼み
誰がアダムとステラのベッドシーンなんか観たいんだよ
690奥さまは名無しさん:2011/01/28(金) 00:00:51 ID:???
CSIシリーズの中でも一番地味だよね。華が無いっていうか。
本家本元のラスベガスは、やはり場所の設定柄、派手な事件や
カジノや夜景が美しかったりするし、マイアミも海の綺麗さ、
美女度の高さがあったりするし。
691奥さまは名無しさん:2011/01/28(金) 01:49:08 ID:???
>>690
さてはNYシーズン1しか観てないだろ
地味どころかイカれポンチすぎて挫折しそうなんだが
692奥さまは名無しさん:2011/01/28(金) 01:53:11 ID:???
NYってだけでも魅力的なのにもったいないよな
693奥さまは名無しさん:2011/01/28(金) 01:58:58 ID:QjUZeSYq
NYのオープニングは神
694奥さまは名無しさん:2011/01/28(金) 02:02:49 ID:???
NYなんてS1で既にイカれポンチだったろ
695奥さまは名無しさん:2011/01/28(金) 02:19:33 ID:???
雰囲気は地味というか無機質だったじゃないか
画面も青っぽくて、カッコつけ都会風とでも言うか…
マックも陰気だったし

シーズン2から明るくなって良かったなと思ったら
明るいの通り越しておかしくなってやがる
696奥さまは名無しさん:2011/01/28(金) 03:03:05 ID:???
それそれ。無機質感ってのがぴったりくるな。
対して、マイアミは明るい派手派手しい色合いが全編通してる。
自分は、とりあえず3シリーズとも全シーズン見てるが、
やはり本家が一番好きかな。
697奥さまは名無しさん:2011/01/28(金) 04:01:41 ID:QjUZeSYq
俺はNYが一番好きだな。ステラ最高
698奥さまは名無しさん:2011/01/28(金) 04:03:07 ID:???
NYの黒人がホモ臭くてキモい
699奥さまは名無しさん:2011/01/28(金) 05:51:36 ID:QjUZeSYq
キモいなんて言うな〜
700奥さまは名無しさん:2011/01/28(金) 05:55:57 ID:???
黒人なんて出てたっけか・・?
って一瞬思ったほど印象が薄いキャラ。
701奥さまは名無しさん:2011/01/28(金) 06:00:28 ID:QjUZeSYq
薄いキャラとか言うな〜
702奥さまは名無しさん:2011/01/28(金) 06:54:36 ID:???
>>698
仕草がキモいと本スレでも言われてたなw
703奥さまは名無しさん:2011/01/28(金) 12:52:16 ID:???
>>695
映像はスカしてるんだけど話が無茶苦茶なんだよS1から
科学捜査モノなのに、ネタがX-Files並みにトンデモだから
704奥さまは名無しさん:2011/01/28(金) 13:56:31 ID:???
クラッシュ
もうちょっとエロを加速してくれれば・・・
705奥さまは名無しさん:2011/01/28(金) 15:56:52 ID:???
クリミナルマインド
ネタ切れでついにレイプ
挙げ句視聴者に丸投げ
腐にしか人気ないだろw
706奥さまは名無しさん:2011/01/28(金) 16:58:05 ID:???
そもそもプロファイリングてのが腐向けネタだからな
707奥さまは名無しさん:2011/01/28(金) 17:05:22 ID:???
腐向けじゃないな、スイーツ向けだ。
708奥さまは名無しさん:2011/01/28(金) 17:14:05 ID:???
プロファイリングって、そもそも当たるのかな?
709奥さまは名無しさん:2011/01/28(金) 17:41:54 ID:???
踊るでは外れてたよ
710奥さまは名無しさん:2011/01/28(金) 19:29:09 ID:QjUZeSYq
踊るあたってなかったか?
711奥さまは名無しさん:2011/01/28(金) 20:20:04 ID:???
同じ阿呆なら踊らにゃ損!損!
712奥さまは名無しさん:2011/01/28(金) 20:56:33 ID:???
ミストレス。
ヒロインたちのアップに耐えられなくて。
713奥さまは名無しさん:2011/01/28(金) 21:19:04 ID:???
ドラマに出てくるプロファイリングなんて、
バラエティ番組の占いや心理テストと同レベルだろ。
714奥さまは名無しさん:2011/01/28(金) 21:43:49 ID:???
当たるとは限らないという点では占いや心理テストの仲間だわな
正直、そーゆーもんにハマる人に良い印象ないわ
715奥さまは名無しさん:2011/01/28(金) 22:08:43 ID:???
春にNHKで
glee S1
ダメージ一挙放送
やるらしいんだが、見る価値はあるかね?
716奥さまは名無しさん:2011/01/28(金) 22:11:34 ID:???
クローサー
カカオ終了のお知らせ
717奥さまは名無しさん:2011/01/28(金) 23:02:15 ID:???
>>715
ダメージはホント?
あのSEXシーンとかどうすんだろ、バックからバンバン突いてるシーンがちょくちょくあるけど
718奥さまは名無しさん:2011/01/29(土) 00:31:26 ID:???
前やったろNHKで。
719奥さまは名無しさん:2011/01/29(土) 01:14:47 ID:???
>>715
gleeは最初の数話は試してみてもいいかも。
ダメージは、拒絶反応起きるまで試してみては?
720奥さまは名無しさん:2011/01/29(土) 01:25:14 ID:???
グリー
FOXで放送される前にやたらこの板でグリー面白い面白いという書き込みがウザかった
ドラマも同じくらいうざかった
721奥さまは名無しさん:2011/01/29(土) 02:16:35 ID:???
NHKはためしてガッテンで勃起連呼したり
カンチョーシーン流すくらいだし問題ない
722奥さまは名無しさん:2011/01/29(土) 02:57:38 ID:???
グリーはストレートな男なら無理だろ。
723奥さまは名無しさん:2011/01/29(土) 04:17:44 ID:???
タモさんも無理
724奥さまは名無しさん:2011/01/29(土) 11:46:04 ID:???
>>717
BS hi 3/14〜
ダメージ S1〜3 集中再放送

gleeが激プッシュされてたけど、学園モノはどれも似たり寄ったりかなって感じがして
最近ものはイマイチ触手が伸びない。
見たらおもしろいのかもしれないけど、この手はキリがないからなぁ。

やっぱビバヒルとドーソンズ・クリークだな。
725奥さまは名無しさん:2011/01/29(土) 12:50:32 ID:???
ダメージはドラマ自体微妙だが、
それ以前に糞吹き替え拷問に耐えられるかどうか。
726大杉:2011/01/29(土) 12:54:10 ID:???
呼んだ?
727奥さまは名無しさん:2011/01/29(土) 13:00:46 ID:???
吹き替えで見ないし。
やたら吹き替えがイマイチとか言う人は日本のドラマ見てればいいじゃんって思う。
まぁ今って字幕追えない人増えてるらしいね。
728奥さまは名無しさん:2011/01/29(土) 13:12:49 ID:???
字幕は字数制限で省略意訳しまくりだぞ
人間の感情を直接刺激するのは耳から入る母国語だし、
字幕だと台詞の多いドラマは単純に目が疲れるよ
729奥さまは名無しさん:2011/01/29(土) 13:16:44 ID:???
ダメージなんて画面見てるだけでも疲れるのに、字幕で見るなんてそれはそれで拷問。
730奥さまは名無しさん:2011/01/29(土) 13:34:44 ID:???
>>728
オリジナルをぶち壊さない吹き替えならいいんだけどな
731奥さまは名無しさん:2011/01/29(土) 13:55:40 ID:???
>>728
異論は無い。
実際、難しいストーリーなんか吹き替えのほうが理解しやすい。
ただ、吹き替えは違和感のせいで視聴意欲が沸かないことが多い。

吹き替えか字幕かの選択肢が無いTV放送なら割り切って吹き替えで見れるが、
DVDなら字幕を選択するなぁ。

トイストーリー3は耐え切れずに吹き替えに切り替えたがw
732奥さまは名無しさん:2011/01/29(土) 14:13:17 ID:???
よそでやれよ
733奥さまは名無しさん:2011/01/29(土) 14:49:00 ID:???
ダメージのせいで、それまでどうでもいい存在だった多すぎ連が大嫌いになった。
もうあの声聞くだけでイラつくアレルギーが出る。
734奥さまは名無しさん:2011/01/29(土) 16:53:11 ID:???
HEROES FSやっと見終わった…。

やっぱり引き際って大事だなぁ。
735奥さまは名無しさん:2011/01/29(土) 17:33:50 ID:???
吹き替えでしか見られなかったら
好きなタイトルもこのスレの世話になることも多いだろうな
そのくらい昨今の吹き替え陣は聞くに堪えないレベル
736奥さまは名無しさん:2011/01/29(土) 18:05:28 ID:???
メンタリストも話はまあまあだけど
吹き替えで萎える。
737奥さまは名無しさん:2011/01/29(土) 22:46:44 ID:???
クローザー
たまに見事なエピソードがあって
その好印象が強くてなんとなく見ていたが
録画を早送りして見るようになり見たらさっさと消去
まあ見なくてもいいやと気がつきギブアップ
738奥さまは名無しさん:2011/01/29(土) 23:51:39 ID:???
許容範囲が狭く忍耐力が皆無の駄目人間スレ
739奥さまは名無しさん:2011/01/30(日) 00:41:00 ID:???
娯楽でドラマ見るのに、許容範囲とかw
バカじゃね?
740奥さまは名無しさん:2011/01/30(日) 01:38:54 ID:???
たかが娯楽、されど娯楽
741奥さまは名無しさん:2011/01/30(日) 04:10:50 ID:???
吹き替えあってねぇな〜と思って字幕でみたら
役者本人の声のがアホ声で萎えた事ある
742奥さまは名無しさん:2011/01/30(日) 06:27:41 ID:???
csiマイアミのカリー・デュケーンか
743奥さまは名無しさん:2011/01/30(日) 17:28:41 ID:???
クローザーはキーラ・セジウィックのブス実娘が出てからダメになったな
主演の女優が仕切ってるようじゃこのドラマも終わりだろ
744奥さまは名無しさん:2011/01/30(日) 17:39:36 ID:???
カリーは白痴美人だから仕方ない
745奥さまは名無しさん:2011/01/30(日) 21:14:20 ID:???
>>743
打ち切り決まったな。
でも視聴率不振じゃなく、主演女優の意志だそうだ。
746奥さまは名無しさん:2011/01/31(月) 02:19:01 ID:???
クローザーはいいドラマなのに
甘い物を食べるシーンや仕草、
猫を可愛がる甘えた声、
部下や上司への生意気でドヤって態度、
いい歳なのに親に恋人の存在を隠したり
なんか受け付けない
747奥さまは名無しさん:2011/01/31(月) 02:47:40 ID:???
いいドラマなら、細かい文句言うなよw
748奥さまは名無しさん:2011/01/31(月) 03:09:07 ID:???
ボストンリーガル
ふざけすぎ
749奥さまは名無しさん:2011/01/31(月) 03:22:04 ID:???
そんなに不満あるのにいいドラマなわけないだろ、
的な突っ込みが欲しかったんだろどうせ。
750奥さまは名無しさん:2011/01/31(月) 03:39:57 ID:???
でも、GEOでレンタル50円のせいか
「クローザー」かなり貸出中だった
751奥さまは名無しさん:2011/01/31(月) 04:59:32 ID:???
クローザーってババアには人気高いのかと思ってたけど、
レンタル系レビュー見てるとけっこう冷静に貶されててワロタ。
752奥さまは名無しさん:2011/01/31(月) 17:20:52 ID:???
クローザーのくしゃババアこれ終わったら後ちょい役しかないだろ
これで成功したからって思い上がってるのか?
753奥さまは名無しさん:2011/01/31(月) 18:52:23 ID:???
なにこの人
754奥さまは名無しさん:2011/01/31(月) 19:20:18 ID:???
顔面やばいことになってるから長期休暇で大修復でもするんじゃね?
http://stat001.ameba.jp/user_images/20100809/13/team1110/6e/f5/j/o0400050510683697852.jpg
755奥さまは名無しさん:2011/01/31(月) 21:07:26 ID:???
THE UNIT
第1話の半分ぐらいで脱落。疲れた。
なんか、おもしろくないAチームみたいな
756奥さまは名無しさん:2011/01/31(月) 21:52:16 ID:???
メンタリストの勢いでライトゥーミー借りたら大失敗
主役の差かもしれないけど
757奥さまは名無しさん:2011/01/31(月) 21:57:06 ID:???
何の勢いだよw
758奥さまは名無しさん:2011/01/31(月) 22:29:15 ID:???
ティムロス涙目w
759奥さまは名無しさん:2011/01/31(月) 23:58:54 ID:???
ってことは、面タリストが面白かったってこと????????
760奥さまは名無しさん:2011/02/01(火) 00:00:56 ID:???
自分はメンタリストの方が好きだ。
761奥さまは名無しさん:2011/02/01(火) 00:03:50 ID:???
>>759
何、その反応?????

>>756じゃないけど、自分もライトゥーミーは面白くない。
直ぐネタ切れしそうだし

762奥さまは名無しさん:2011/02/01(火) 00:18:39 ID:???
ライトゥミーが面白くないとかどんな感性してんだよ
763奥さまは名無しさん:2011/02/01(火) 00:56:49 ID:???
横から口だして悪いけど、自分は、
ライ・トゥー・ミーは見てるときは結構見応えあったけど、
次回もみたい!!と思わせるものがなくて脱落。ティム・ロスは好きなのに。
メンタリストは、事件そのものがほとんど記憶に残らない出来だけど、
脇キャラとかの絡みでついつい次も見てしまう。
好感持てて、次に何するんだろうと期待できるキャラがいるかどうかの
違い?
764奥さまは名無しさん:2011/02/01(火) 01:02:15 ID:???
ライ…は何しろティム・ロスが嫌いだ。
こすっからい中間管理職みたいな風体
(演技でそう見せてるんでなく何をやっても)、
上手そう見えてたいして上手くないベタな演技
昔から名脇役とか個性派俳優と言われるたび違和感
765奥さまは名無しさん:2011/02/01(火) 01:06:29 ID:???
自分はどっちも楽しんで見てるけど、
メンタリストは一回一回の脚本は甘いけどキャラの魅力と
レッドジョンの謎・・・こっちはおまけみたいなもんだけど、で見続けられる。

ライ・トゥ・ミーはあれば楽しく見るけど何か他に番組重なって見逃しても惜しいって感じじゃないな。

NCISは本家もNCIS:LA(だっけ?)どちらもすぐ見なくなった。
766奥さまは名無しさん:2011/02/01(火) 01:18:03 ID:???
俺はどっちもあんまり・・・
767奥さまは名無しさん:2011/02/01(火) 02:09:38 ID:???
メンタリストの主人公役の挙動不審ぶりが気持ち悪くて・・
あまりに彼に都合良く話しが進むのも白けるんだなあ。
ただ、上の人も言ってたけど、無表情のアジアンや大男の捜査官や
彼が片思いしてる美女捜査官など脇キャラは良いね。

ちなみに、主人公の中の人、映画「リング2」で、
とっとと米国製貞子に殺されてたよね?
768奥さまは名無しさん:2011/02/01(火) 02:34:23 ID:???
L.A.コンフィデンシャルでも殺されたな、ホモ役で

ライ・トゥ・ミーは4回目で飽きた
769奥さまは名無しさん:2011/02/01(火) 02:36:57 ID:???
5話から面白くなるのに
770奥さまは名無しさん:2011/02/01(火) 02:46:07 ID:???
米ドラマも全般にレベルダウンしてきたな
771奥さまは名無しさん:2011/02/01(火) 02:57:16 ID:???
声が上ずって目が泳いでいる、これは嘘を言ってるな

>>770
それでも日本のドラマとチョンドラより面白いだろ
772奥さまは名無しさん:2011/02/01(火) 03:21:45 ID:???
どうかなー
つまらなくて結局見るのやめちゃうの多くなったから
目糞鼻糞かも
773奥さまは名無しさん:2011/02/01(火) 03:30:55 ID:???
許容範囲が狭く忍耐力が皆無の駄目人間スレ
774奥さまは名無しさん:2011/02/01(火) 11:15:59 ID:???
金になるのがわかって作りまくったからな
775奥さまは名無しさん:2011/02/01(火) 14:18:51 ID:???
ティムロスって有名俳優なんだ
あんなどヘタなのに
776奥さまは名無しさん:2011/02/01(火) 14:29:02 ID:???
>>775
へ〜
オマエ演技の上手い下手がわかるのか?
じゃあどこがヘタか言ってみろよ
777奥さまは名無しさん:2011/02/01(火) 17:04:36 ID:???
>>775
ティム・ロス知らないのか〜。
ドラマだけで映画は見ない派ですか?
私は、ドラマに出演しているのを見てビックリしたよ。
778奥さまは名無しさん:2011/02/01(火) 19:18:44 ID:???
ライ・トゥ・ミーでは明らかに下手だけどな。
人の仕草から真実を見極めるってのが肝なのに、
主役のおっさんが登場人物の中で一番動きが不自然で
気持ち悪いってありえないだろ。
ジム・キャリーあたりが物まねすれば面白いのに。
779奥さまは名無しさん:2011/02/01(火) 19:29:31 ID:???
>>778
お前あきらかに見方間違ってるわw
780奥さまは名無しさん:2011/02/01(火) 20:26:57 ID:???
>>779
どう間違ってる?
あれ見て白けないって、よっぽどのマヌケだよww
映画にも出てる有名俳優だから、何でも素晴らしいと思っちゃうんだろ?
肩書きに弱い典型的な能無しだなw
781奥さまは名無しさん:2011/02/01(火) 20:29:08 ID:???
>>780
バカなのか?
782奥さまは名無しさん:2011/02/01(火) 20:57:40 ID:???

 つまらないドラマ・途中で見るのをやめたドラマ スレ



ここで援護レスしてるほうがおかしい。
783奥さまは名無しさん:2011/02/01(火) 21:22:34 ID:???
援護が多いタイトルほどつまらないという意味で、俺的には役立ってる
784奥さまは名無しさん:2011/02/01(火) 22:48:13 ID:???
ライ・トゥー・ミー擁護がマジうざい。
785奥さまは名無しさん:2011/02/01(火) 22:54:48 ID:???
さてそろそろフリンジを叩いてみようかな
786奥さまは名無しさん:2011/02/01(火) 23:16:24 ID:???
NCIS:LA
見所がない
787奥さまは名無しさん:2011/02/01(火) 23:31:41 ID:???
本家もないよね。
788奥さまは名無しさん:2011/02/01(火) 23:44:02 ID:???
>>783
なるほど
789奥さまは名無しさん:2011/02/01(火) 23:48:47 ID:???
>>785
ちなみにおまい好きなドラマってあるの?
790奥さまは名無しさん:2011/02/01(火) 23:49:19 ID:???
クリミナルマインド
リアリティもドラマチック感も全くないのに
なぜか胸クソ悪くなる
791奥さまは名無しさん:2011/02/02(水) 00:27:59 ID:???
クリマイを援護はしないがリアルは胸糞悪いことが多いよ
792奥さまは名無しさん:2011/02/02(水) 13:29:48 ID:???
何で擁護が多かったらつまらないの?
逆じゃね?
793奥さまは名無しさん:2011/02/02(水) 18:23:10 ID:???
クリミナルマインド=劣化ミレニアム
っていうか、あんなの見て喜んでる連中って相当程度が低い
794奥さまは名無しさん:2011/02/02(水) 18:36:38 ID:???
>>793
とゴミがほざいております
795奥さまは名無しさん:2011/02/02(水) 21:31:43 ID:???
LAW&ORDER(SVU)

モノ自体は良いんだけど
アイス-Tのマヌケ面がどうにも我慢できない
796奥さまは名無しさん:2011/02/02(水) 21:39:54 ID:???
>>793
これからミレニアム観るから楽しみだわ。
797奥さまは名無しさん:2011/02/02(水) 22:47:30 ID:???
両方見てないけど、クリマイ>>>>>ミレニアムだと思ってた
798奥さまは名無しさん:2011/02/03(木) 01:23:46 ID:???
>>795
SVU好きだけど、その理由だけは理屈じゃないからなw
しょうがないと思うわw
799奥さまは名無しさん:2011/02/03(木) 01:41:44 ID:???
>>792
『ここで』擁護が多いとつまらないってこと
スレタイも読めない奴の言ってることが信用に値すると思うか?
800奥さまは名無しさん:2011/02/03(木) 01:53:20 ID:???
ここは駄目人間を更正させるスレです
801奥さまは名無しさん:2011/02/03(木) 02:03:33 ID:???
>>800
ここで更生した駄目人間は未だかつて一人もいませんが
802奥さまは名無しさん:2011/02/03(木) 02:08:51 ID:???
>>800
頼む
どのドラマもすぐに飽きる俺を更生させてくれ
803奥さまは名無しさん:2011/02/03(木) 02:10:22 ID:???
まずは作った人の気持ちを考えましょう
804奥さまは名無しさん:2011/02/03(木) 02:20:35 ID:???
クリミナルマインドのファンは精神科に通ってそうなイメージ
805奥さまは名無しさん:2011/02/03(木) 02:21:03 ID:???
「こんな糞ドラマ作りやがって」
って思う
806奥さまは名無しさん:2011/02/03(木) 03:08:37 ID:khNLzg1x
>>802
「Mad Men」は作りが渋いぞ。
807奥さまは名無しさん:2011/02/03(木) 03:13:19 ID:???
>>806
S2まで見た
808奥さまは名無しさん:2011/02/03(木) 04:24:11 ID:???
gleeはシーズン1ですべてやりつくした感じがする
809奥さまは名無しさん:2011/02/03(木) 04:32:46 ID:???
人種障害者ゲイ宗教デブ潔癖不妊などありとあらゆる負け組を出す図々しいドラマ
810奥さまは名無しさん:2011/02/03(木) 09:26:27 ID:???
犯罪捜査ものはつまらん。
811奥さまは名無しさん:2011/02/03(木) 10:18:06 ID:???
>>810
何がいいの?
812奥さまは名無しさん:2011/02/03(木) 10:40:54 ID:???
コメディ
813奥さまは名無しさん:2011/02/03(木) 11:03:01 ID:???
>>812
ふ〜ん、最近コメディーもあまり面白くないな
814奥さまは名無しさん:2011/02/03(木) 15:28:07 ID:C3zRaQEd
LOST
プリズンブレーク
HEROES 共にシーズン2ぐらいで萎えた

RE GENESIS シーズン4で急激な失速に怒り。でも怒りながらもなんとか最後まで鑑賞。

ヴェロニカマーズ    シーズン3でpgytdすぁdghll;lk;:ふじこ!! でもなんとか最後まで鑑賞。

ダメージ         シーズン2で、一生やっとけや状態に

クリミナルマインド    シーズン3でやはり失速。。。。。とおもたら4で復活!


815奥さまは名無しさん:2011/02/03(木) 15:29:41 ID:???
駄目人間乙
816奥さまは名無しさん:2011/02/03(木) 15:44:44 ID:???
つまり>>814はおこちゃま向けチョー単純ドラマしか無理ってことでおk?
817奥さまは名無しさん:2011/02/03(木) 15:47:42 ID:???
あたしもHEROESはダメだったなあ
あんなに沢山キャラが出てくるのに、誰一人好きになれなかったのが原因だと思うけど
818奥さまは名無しさん:2011/02/03(木) 15:50:24 ID:???
サイラー最強
819奥さまは名無しさん:2011/02/03(木) 15:53:06 ID:???
サイラー…顔が濃すぎてさあ……
超人ハルク?とか思っちゃった
820奥さまは名無しさん:2011/02/03(木) 15:54:36 ID:???
バカバカしくて見てられなかった、HEROES
821奥さまは名無しさん:2011/02/03(木) 16:10:25 ID:???
HEROESは途中で見るのバカバカしくなってる人多かった気がするのに
やたら何度もスパドラが放送してたのが嫌だったな。番宣もめちゃくちゃ多かったし。
822奥さまは名無しさん:2011/02/03(木) 16:14:17 ID:???
>>814
なんでヴェロニカマーズだけおkなんだよw
823奥さまは名無しさん:2011/02/03(木) 16:22:19 ID:khNLzg1x
>>813
サウス・パーク、最強じゃん!
824奥さまは名無しさん:2011/02/03(木) 16:35:16 ID:???
>>817
ああ、なるほど、俺がHEROES駄目な理由もそれかもしれない
なぜかそれを今まで気がつかなかった

ベロニカマーズとTバックの俳優は好きだけど
登場まで見続ける根気は一切ない



チアリーダーを救え!(笑)
825奥さまは名無しさん:2011/02/03(木) 16:44:05 ID:???
>>813
おまえコメディ観てないだろ
826奥さまは名無しさん:2011/02/03(木) 17:26:32 ID:???
アグリーベティ タイトル通り本当にブス過ぎる!家でくつろぐ時くらいあんな顔見たくない。
HEROES みんなと同じ様な理由
グレイズアナトミー 主人公がシワシワ、コリアンがブス過ぎるくせに我が強いキャラもより一層腹立たしい。
プッシングデイジー 弁護士イーライ ブラシス しあわせの処方箋 この4つはなんかはまれなかった
LOST シーズン2まで見てたがもう我慢できずにギブ。
ってかAXNろくな番組ないな。見れるのはCSIシリーズくらいだ(しかもwowowで過去に見たから結構ながら見)
まともなの買い付けて欲しい。

クリマイ前々シーズン放送時まで惰性で見てたが前シーズンの時は他の番組と被った(録画するほどじゃない)
今回から見ようと思ったがグッドワイフと時間被るので見なくても別にいいや状態。

リスナー、メンタル 内容が薄っぺらい。しかもリスナーの邦題が最悪。心を読む青い瞳(視聴者が付けた)
827奥さまは名無しさん:2011/02/03(木) 17:30:29 ID:???
レバレッジ。
1話完結じゃなくもっと1シーズンで1つのネタやるくらいの壮大さだったら
おもしろかったかもしれない。
828奥さまは名無しさん:2011/02/03(木) 17:44:12 ID:???
文章が馬鹿丸出し
829奥さまは名無しさん:2011/02/03(木) 17:45:20 ID:???
同じこと思ったw
830奥さまは名無しさん:2011/02/03(木) 18:01:22 ID:???
確かにレバレッジはつまらんな
華麗なるペテン師の方は面白いのに
831奥さまは名無しさん:2011/02/03(木) 18:05:53 ID:???
>>830
目糞鼻糞じゃね?
832奥さまは名無しさん:2011/02/03(木) 18:19:54 ID:???
確かに華麗なるペテン師は面白い。
833奥さまは名無しさん:2011/02/03(木) 18:43:30 ID:???
華麗なるペテン師は、ミッキーが抜けたシーズン4から、な〜んか物足りない感じがして困る
834奥さまは名無しさん:2011/02/03(木) 18:53:49 ID:???
華麗なるペテン師、定型ドラマすぎてつまらん。
どうせあのパターンでこうなるんだろ、ってそのまんまになる。
835奥さまは名無しさん:2011/02/03(木) 18:58:49 ID:???
>>834
そりゃー殆どのドラマが当てはまるわ
836奥さまは名無しさん:2011/02/03(木) 19:34:42 ID:???
>>826

> コリアンがブス過ぎるくせに我が強いキャラもより一層腹立たしい。

東洋人って大体どんなドラマでも偉そうなんだよな、特に女が
海外ドラマで東洋系の顔ってすげー邪魔
837奥さまは名無しさん:2011/02/03(木) 20:16:47 ID:???
>>834
はげど
実はグルだったが大杉
838奥さまは名無しさん:2011/02/03(木) 20:20:05 ID:???
>>834
じゃあどうしろって言うんだよw
839奥さまは名無しさん:2011/02/03(木) 20:59:25 ID:???
ペテン師はデジャブだらけの展開もあれだが
女詐欺師のしゃくれアゴといかりや唇が気になって仕方ない
840奥さまは名無しさん:2011/02/03(木) 23:01:26 ID:???
それは気にならないから大丈夫だ。
841奥さまは名無しさん:2011/02/04(金) 01:38:58 ID:???
>>838
パターンを変えればいい

ていうかスレ違いうざいよ
お前がペテン師好きなのはよく解ったからもう我慢しろ
842奥さまは名無しさん:2011/02/04(金) 01:43:54 ID:???
>>841
ペテン師好きとかじゃなくて
どんなドラマにもパターンはあるって話だ
そんなこともわからんのか低脳
843奥さまは名無しさん:2011/02/04(金) 09:29:52 ID:???
>>842
>どんなドラマにもパターンはある

言葉尻を捉えて自分に都合の良いところまで総論化するというバカにありがちな屁理屈だな
全てのドラマを含むような曖昧な“パターン”に関して批判する訳ないだろ
個別のドラマの批判に用いられている時点で各論としてのニュアンスであると普通は判る
しかも>>837みたいに具体的な言及もあるんだから
844奥さまは名無しさん:2011/02/04(金) 09:39:50 ID:???
>>843
アホが必死で言い訳か?www
845奥さまは名無しさん:2011/02/04(金) 20:59:55 ID:4iKZ8hv+
ペテン師の女ってしゃくれいかりやのくせになんで美女扱いなんだろ?って思ってたけど、
七光り女優なんだな。納得したわ。
846奥さまは名無しさん:2011/02/04(金) 21:37:43 ID:???
なんかいかにも「バレエやってました」って感じの美女だよね。
日本だと天海祐希みたいな宝塚女優っぽい感じ
847奥さまは名無しさん:2011/02/04(金) 22:26:46 ID:???
お約束みたいなドラマも面白いけどなぁ
そこまでの過程もセリフも面白いし。
長々と視聴者を欺く様なドラマよりはいいよ
848奥さまは名無しさん:2011/02/04(金) 23:06:12 ID:???
>>844
脳みそのキャパを超えたことがありありと判る反応だな

もう浅薄なレスするんじゃないぞ
849奥さまは名無しさん:2011/02/04(金) 23:12:29 ID:???
何一人で息巻いてんだ上の馬鹿は?
850奥さまは名無しさん:2011/02/04(金) 23:23:14 ID:???
昨日トンチンカンな事ホザいてたマヌケ野郎だろw
突っ込まれてキレちゃったユトリ君
どうみても自分の方が屁理屈言ってるのに気づいてないみたいだし
イタタなヤツだな
851奥さまは名無しさん:2011/02/04(金) 23:30:40 ID:???
>>842低脳
>>844アホ
>>849馬鹿
>>850マヌケ

どう見ても「一人で」「必死に」「息巻いて」るのはあなたです
ずっと張り付いて不毛なことで
852奥さまは名無しさん:2011/02/04(金) 23:49:44 ID:???
要するに>>835が華麗なるペテン師たちを観てないのに絡んだことが発端なんだろ
そんなのは毎度のことだスルーしとけ
レスの無駄
853奥さまは名無しさん:2011/02/05(土) 00:12:34 ID:???
>>835は関係ないんじゃね?
>>838>>841が噛みついてバカどうしの喧嘩が勃発って感じ
854奥さまは名無しさん:2011/02/05(土) 00:38:58 ID:???
>>851
結局妄想自演認定に逃げたかw
恥ずかしいから涙拭いて暫くROMっとけよ
855奥さまは名無しさん:2011/02/05(土) 00:51:11 ID:???
シーズン2の番宣で1のクリフハンガーを知って、アナベスチェイスを一話で止めて正解だと思った
まぁ、赤ちゃんはかわいいんだけど。
856奥さまは名無しさん:2011/02/05(土) 00:52:09 ID:???
アメドラは長すぎるよな
昔のジャンプ漫画を思い出してしまう
857奥さまは名無しさん:2011/02/05(土) 01:10:15 ID:???
>>853
>>835=>>838でしょ
858奥さまは名無しさん:2011/02/05(土) 01:26:52 ID:???
どんなドラマにもパターンはある(キリッ
859奥さまは名無しさん:2011/02/05(土) 02:38:06 ID:???
>>857
ああ・・・わりーがそりゃー違うわ
860奥さまは名無しさん:2011/02/05(土) 02:46:07 ID:???
>>852
一応S4まで見たが
861奥さまは名無しさん:2011/02/05(土) 02:57:52 ID:???
>>860
それであんな反応したの?
嘘でしょう
862奥さまは名無しさん:2011/02/05(土) 03:14:59 ID:???
>>846
天海祐希は馬面。
シャクレいかりやとは似て非なるもの。
863奥さまは名無しさん:2011/02/05(土) 10:36:46 ID:???
>>834
「起承転結」って知ってる?
864奥さまは名無しさん:2011/02/05(土) 11:43:52 ID:???
まだ言ってるよ

「起承転結」ってだけで否定する奴なんかいる訳ないだろ
その中身がワンパターンだってことだろ
いい加減解れよ
865奥さまは名無しさん:2011/02/05(土) 12:11:48 ID:???
>>864
>>858
いい加減解れよ
866奥さまは名無しさん:2011/02/05(土) 13:06:47 ID:???
オウム返しが精一杯の脳みそじゃ理解できるはずないか
867奥さまは名無しさん:2011/02/05(土) 13:18:57 ID:???
>>866
お前皆に叩かれてるやんけwwwww
868奥さまは名無しさん:2011/02/05(土) 13:24:53 ID:???
>>867
自演がいくらでも可能なこの板で「皆」なんて無意味
一行煽りじゃなく具体的な反論をしてみなよ
869奥さまは名無しさん:2011/02/05(土) 13:33:59 ID:???
なんでオレが反論せないかんの?アホかお前は
870奥さまは名無しさん:2011/02/05(土) 13:39:08 ID:???
反論もないのに煽ってたの?
荒らし以外何物でもないな
871奥さまは名無しさん:2011/02/05(土) 13:55:04 ID:???
>>870
そか。スマソスマソ
オレ的に、お前の必死さがあまりにも滑稽に見えたもんだからつい突っ込んでしまっただけだわ
オレの事は気にすんなやw
872奥さまは名無しさん:2011/02/05(土) 15:07:26 ID:???
>>870
おまえも充分荒らしだよ
ウザイから消えろ
873奥さまは名無しさん:2011/02/05(土) 15:56:21 ID:???
俺が収束してやるよ


フリンジは超つまらない
874奥さまは名無しさん:2011/02/05(土) 16:21:43 ID:???
そうだな
JJエイブラムス物は総じてつまらん
875奥さまは名無しさん:2011/02/05(土) 17:00:39 ID:???
と、理解力不足の脳みそスペック2名が申しております
876奥さまは名無しさん:2011/02/06(日) 00:10:36 ID:???
LOST
877奥さまは名無しさん:2011/02/06(日) 00:20:28 ID:???
華麗なるペテン師たちはワンパターンでつまらない
878奥さまは名無しさん:2011/02/06(日) 03:26:08 ID:???
ホテルバビロンよりはマシだろw
879奥さまは名無しさん:2011/02/06(日) 03:39:00 ID:???
海外ドラマ雑談総合スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1296729585/

今まであちこちの海ドラスレで散々暴れてきた中卒英語自慢バカが
今夜はここで大暴れw
880奥さまは名無しさん:2011/02/06(日) 07:27:56 ID:???
嬉しそうに貼る鬼女の方がいやだ
こんなおばさんになりたくないね
881奥さまは名無しさん:2011/02/06(日) 07:31:59 ID:???
ワンパターンのドラマは視聴者が安心して見てられるから需要あるんだろ。
『水戸黄門』みたいなもんだよ。
882奥さまは名無しさん:2011/02/06(日) 09:48:34 ID:???
>>855
でもラヴ中佐とファルゾンが出るんだよね
初回だけでも見てみるかな、懐かしいから
883奥さまは名無しさん:2011/02/06(日) 18:26:25 ID:???
ワイヤー、ギャラクティカは評価のわりにつまらなかった
884奥さまは名無しさん:2011/02/06(日) 19:43:33 ID:???
マードックも定型ドラマだったなあ
885奥さまは名無しさん:2011/02/06(日) 19:49:10 ID:???
非定型ドラマって、どんなの?
886奥さまは名無しさん:2011/02/06(日) 23:53:30 ID:???
>>885
LOSTとか www
887奥さまは名無しさん:2011/02/07(月) 00:04:54 ID:???
まとめると
>>884>>834はLOSTが大好きってことでおk?
888奥さまは名無しさん:2011/02/08(火) 12:25:32 ID:???
華麗なる、は 昔はやったコンゲームものを期待するとがっかり
今時の底が浅い英国ドラマは所詮あんな感じ
シェークスピアの現代版ドラマとかは金かけて凄かったけど
889奥さまは名無しさん:2011/02/08(火) 12:47:59 ID:???
>>888
それ見たい。タイトル教えて
890奥さまは名無しさん:2011/02/08(火) 16:27:48 ID:???
891奥さまは名無しさん:2011/02/08(火) 16:35:10 ID:???
ブチャイク杉だよな
892奥さまは名無しさん:2011/02/08(火) 16:46:15 ID:???
母親に似れば良かったのに、これでは女優は無理だろ
もっともクローザーみたく相棒に出る手があるけど
893奥さまは名無しさん:2011/02/08(火) 17:32:48 ID:???
金八終わるんだね
894奥さまは名無しさん:2011/02/08(火) 18:02:22 ID:???
クリミナルマインドって暇つぶし程度には見れるが、それ以上ではないな
マンガ程度のシロモノで程度は低い
895奥さまは名無しさん:2011/02/08(火) 18:09:20 ID:???
と、中学生が申しております
896奥さまは名無しさん:2011/02/08(火) 20:26:48 ID:???
クリミナルマインド=マンガってことかwwwwwwwwwwwww
897奥さまは名無しさん:2011/02/09(水) 19:02:13 ID:???
FBIの再現度がWithout a trace が10だとすると
XFILEが5、クリミナルマンインドが1くらいかな
898奥さまは名無しさん:2011/02/09(水) 19:04:37 ID:???
すまん、マインドだ^^;
899奥さまは名無しさん:2011/02/09(水) 19:58:55 ID:???
クリミナルインド人面白そうだな
900奥さまは名無しさん:2011/02/09(水) 20:59:10 ID:???
ユーリカDVD出てたな
見てみるか
901奥さまは名無しさん:2011/02/09(水) 22:19:18 ID:???
>>897
WATがいちばん再現度高いの?
捜査員が麻薬中毒だったり公私混同したりとけっこうトンデモじゃない?
それとも、だから最限度が高いんだということなんだろうか。
902奥さまは名無しさん:2011/02/10(木) 09:42:56 ID:???
クリミナルマンインド

なんか楽しそう、最後みんなで踊って終わるんだよねw
903奥さまは名無しさん:2011/02/10(木) 09:46:01 ID:???
365歩のマーチだろw
904奥さまは名無しさん:2011/02/10(木) 17:05:45 ID:???
ギデオンがキモくて好きだったんだが
次の人はいまいち
905奥さまは名無しさん:2011/02/10(木) 18:45:02 ID:???
FRINGE
JJのはやっぱり鬼門だったw
906奥さまは名無しさん:2011/02/10(木) 19:07:18 ID:???
>>905
JJの作品てわかってんだから最初から見なきゃいいだろw
907奥さまは名無しさん:2011/02/11(金) 12:25:39 ID:???
ギャグレベルの低い男が出てくる作品は地雷が多い

ということに最近気がついた
908奥さまは名無しさん:2011/02/11(金) 12:39:16 ID:???
例えば誰の何てドラマ?
909奥さまは名無しさん:2011/02/11(金) 12:53:57 ID:???
FRINGE
つまらない
910奥さまは名無しさん:2011/02/11(金) 19:20:52 ID:???
オリビアダナムは金魚顔
911奥さまは名無しさん:2011/02/12(土) 13:36:03 ID:???
ライトゥーミー
つまらん
まぁさっさと打ち切りだろう
912奥さまは名無しさん:2011/02/12(土) 15:29:25 ID:???
さっきリスナーとかいうの見たけど…

ありがちな話でウンザリ
913奥さまは名無しさん:2011/02/12(土) 16:32:19 ID:???
私もライトゥーミー
最初は面白いなと思ったけど、シーズン2とかもう同僚同士で
嘘ついてる、嘘だ、とかお互いに言い合っててギスギスし過ぎる

脇キャラも全く魅力ないし、いい年したおっさんが、ぽかーんと
口あけて嘘かどうか見抜いてる顔見るのだけで嫌悪感が増してきた
914奥さまは名無しさん:2011/02/12(土) 17:52:38 ID:???
自分は吹き替え版から字幕版に観るのを切り替えて、
やっとライトゥーミーは慣れたけど、>>913の下二行は気持ちわかる。
915奥さまは名無しさん:2011/02/12(土) 22:07:50 ID:957axpwd
おれもライトゥーミー
916奥さまは名無しさん:2011/02/12(土) 22:17:24 ID:???
ライトゥーミー同じく
悪趣味だ
917 冒険の書【Lv=9,xxxPT】 :2011/02/12(土) 23:31:34 ID:???
ライトゥーミー
録画がたまっていく
918奥さまは名無しさん:2011/02/13(日) 00:54:09 ID:???
ジョージ・ジェントリー
スカシテるのにださい
時代考証がコントレベル
部下が無能で態度悪い
話が大げさでワンパターン
919 冒険の書【Lv=13,xxxPT】 :2011/02/13(日) 01:31:13 ID:???
レバレッジ
内容が薄っぺらい、どこにも誰にも感情移入できない
920奥さまは名無しさん:2011/02/13(日) 01:52:11 ID:???
バーンノーティス
最後までみたことは一度もないが、つまんない
921 冒険の書【Lv=4,xxxP】 :2011/02/13(日) 02:39:22 ID:???
>>917
それ経験ある。
922奥さまは名無しさん:2011/02/13(日) 04:33:54 ID:???
録画がたまるのって結局その程度なんだよね。
好きなドラマだとリアルタイムで見るか空き時間ができたらすぐに見るもの。

フリンジが最近見なくてもいいかと思っている。
本国放送の時は「日本でも放送して欲しい」っていうレスをいくつか見たので楽しみにしてたんだけどな〜
923奥さまは名無しさん:2011/02/13(日) 07:47:25 ID:???
ユーリカもだめ。
924奥さまは名無しさん:2011/02/13(日) 08:18:43 ID:???
ブラザーズ&シスターズ
家族ほとんどうぜえ
925奥さまは名無しさん:2011/02/13(日) 09:04:39 ID:???
>>924
ほんとうぜえ 
見なくても展開わかるし。すぐやめた。
926奥さまは名無しさん:2011/02/13(日) 13:26:59 ID:yCjw+pFG
リスナー

話もつまらないが
一人下手な声優だなーと思ったらあべこうじだった
もう見る気しない
927奥さまは名無しさん:2011/02/13(日) 16:47:32 ID:???
>>926
主人公の親友役だよね? あべこうじって

なんかひとり、棒がいるなとおもったら芸人だったのかよw
928奥さまは名無しさん:2011/02/13(日) 18:55:37 ID:???
リップスティックジャングル。
ファッションは楽しめる。が、
コメディなのは分かるけど、いい年した大人が何やってんだか…という展開ばっかりで。
本家のSATCや同じコメディのアグリーベティは面白く見てたのにこの違いはなんなんだろう。
929奥さまは名無しさん:2011/02/13(日) 21:52:51 ID:???
>>928
二番煎じ?
930奥さまは名無しさん:2011/02/14(月) 00:33:27 ID:egK47zK5
>>927
そう、棒の親友役
ちなみになたぎ武も声優やってるらしい…
931奥さまは名無しさん:2011/02/14(月) 00:34:09 ID:xPSpxZVO
ナースジャッキー
主人公ババアできもい
932奥さまは名無しさん:2011/02/14(月) 04:17:19 ID:???
ナースジャッキーは評判が非常に良かったんで、かなり期待してたんだが
そこまでか?という感じがした
933奥さまは名無しさん:2011/02/15(火) 17:31:39 ID:???
NCIS:LA、マジでくだらん。NCIS詐欺だろこれ。
全然、軍関係ねぇじゃんw
934奥さまは名無しさん:2011/02/15(火) 18:12:28 ID:???
NCIS:LAやクリミナルマインドは、向こうでもかなり程度の低い層が見てるからね
935奥さまは名無しさん:2011/02/15(火) 18:39:53 ID:???
ざっとこのスレ見たけど前評判も知らずにわざわざ退屈なドラマ見て怒ったり
楽しみどころとズレてどうでもいいことで貶してるのを見ると
所詮低レベルの可哀想な人なんだろうなと思う
936奥さまは名無しさん:2011/02/15(火) 19:11:06 ID:???
>>935
あなたバカですか?
だって私達は許容範囲が狭く忍耐力が皆無の駄目人間ですから
937奥さまは名無しさん:2011/02/15(火) 21:58:06 ID:???
前評判でおもろいか退屈か分かるドラマってどんなん?

「〜をしのぐ超大作」みたいなキャッチフレーズは危ないってのは分かるけど
938奥さまは名無しさん:2011/02/15(火) 22:25:36 ID:???
案の定自覚ゼロの低レベル丸出し火病レス
939奥さまは名無しさん:2011/02/16(水) 01:14:09 ID:???
935はフリンジとライトゥーミがお気に入りだろw
940奥さまは名無しさん:2011/02/16(水) 01:16:31 ID:???
>>935じゃないがその根拠は?
941奥さまは名無しさん:2011/02/16(水) 01:21:21 ID:???
「大聖堂」
もう無理
942奥さまは名無しさん:2011/02/16(水) 08:02:06 ID:???
ちょっとの我慢もできんか? こらえ性なしめっw
943奥さまは名無しさん:2011/02/16(水) 11:42:59 ID:???
我慢してまで見る必要がどこにあるんだよ
944奥さまは名無しさん:2011/02/16(水) 12:23:08 ID:???
ライトゥーミー

ティムロス役作り甘すぎ
945奥さまは名無しさん:2011/02/16(水) 12:29:07 ID:???
あれ以上まだ作るのか?w
946奥さまは名無しさん:2011/02/16(水) 18:12:38 ID:???
一瞬の表情や仕草で心が分かるってのは、ヒストリーチャンネルでも
特集されてたけど、ほとんど「ほれ、こういう表情したでしょ…だからこうだったんだよ」
っていう結果論ばっかり。ホントにそういう一瞬を捉えて嘘か本当か分かる
人っているのかねぇ。着眼点は面白いけど。
947奥さまは名無しさん:2011/02/16(水) 18:19:19 ID:???
かなり細かい表情まで見逃さなければけっこう判るんだと思うよ
948奥さまは名無しさん:2011/02/16(水) 18:43:15 ID:???
ライトゥーミーの嘘発見は合コンレベルだろ
もっと専門的なら面白いかもしれないけど、S1の2話目で挫折
949奥さまは名無しさん:2011/02/16(水) 18:52:16 ID:???
ライトゥーミーの主人公が例えばキファーサザーランドなら、まだマシだった
950奥さまは名無しさん:2011/02/16(水) 19:36:27 ID:???
>>949
いや無理
951奥さまは名無しさん:2011/02/16(水) 22:19:10 ID:???
親父のドナルド・サザーランドなら…
違うドラマになってるね……
952奥さまは名無しさん:2011/02/16(水) 23:43:10 ID:???
なにいってんの ライトゥミーは久しぶりに正統派なドラマじゃん。
ティムロスがテレビに出てるなんてびっくりよ。
953奥さまは名無しさん:2011/02/17(木) 00:08:46 ID:???
シャークにも言える事だけど、映画俳優がテレビドラマ出ると
良いところを見せようとし過ぎるのか、演技過剰で浮いちゃうよね。
954奥さまは名無しさん:2011/02/17(木) 00:31:07 ID:???
>ライトゥミー
蒲田行進曲のヤスが張り切ってるようにしか見えない
955奥さまは名無しさん:2011/02/17(木) 00:49:49 ID:???
助演どころか主演オスカー級の映画俳優が
ミニシリーズではなく連続ドラマ主演ってのが増えすぎて
もうちょっとやそっとじゃあ驚かないw
956奥さまは名無しさん:2011/02/17(木) 00:54:36 ID:???
>>953
まあドシロートの意見だなw
957奥さまは名無しさん:2011/02/17(木) 00:57:18 ID:???
958奥さまは名無しさん:2011/02/17(木) 05:15:07 ID:???
【本家FOXのドラマ】
ライトゥーミー
レバレッジ、NCIS
ゴースト、リスナー
ナンバーズ、BONES
ボストンリーガル
カリフォルニケーション
ドクターハウス
この変は合わなかった
959奥さまは名無しさん:2011/02/17(木) 05:25:17 ID:???
理由のない文句は幼児でも言える
960奥さまは名無しさん:2011/02/17(木) 07:08:18 ID:???
>>958
ボーンズと心霊婆のドラマが好きってこと?
961奥さまは名無しさん:2011/02/17(木) 11:00:27 ID:???
ボーンずも入ってるよ
962奥さまは名無しさん:2011/02/17(木) 12:09:05 ID:???
骨カタルは鉄板だね
963奥さまは名無しさん:2011/02/17(木) 17:11:42 ID:???
つまらないアメドラの代表格だよね
964奥さまは名無しさん:2011/02/17(木) 17:46:51 ID:???
許容範囲が狭く忍耐力が皆無の駄目人間スレ
965奥さまは名無しさん:2011/02/17(木) 18:22:05 ID:???
骨ずは、殺人捜査ものではなく、掛け合い漫才の疑似恋愛ものとして
見てれば、許せる。さすがに、とっととセックスくらいはしてほしいがな。
966奥さまは名無しさん:2011/02/17(木) 18:27:32 ID:???
したら終わりだよ
967奥さまは名無しさん:2011/02/17(木) 22:31:33 ID:???
>>958はグリーとかアメリカンアイドルとかが好きなんじゃね?w
968奥さまは名無しさん:2011/02/17(木) 23:09:43 ID:???
ボーンズって恋愛が売りだったのか・・・
ネトネトしてて一番気色悪い部分なのに
969奥さまは名無しさん:2011/02/17(木) 23:11:44 ID:???
>>951
天才外科医役で。移動式野戦病院に従軍し
ハチャメチャの騒動を繰り広げる。
名作になる予感。
970奥さまは名無しさん:2011/02/17(木) 23:43:08 ID:???
ボーンズはコメディ枠だろ。
971奥さまは名無しさん:2011/02/17(木) 23:54:31 ID:???
だよな
972奥さまは名無しさん:2011/02/18(金) 00:09:38 ID:???
つまらないコメディか
973奥さまは名無しさん:2011/02/18(金) 05:03:24 ID:???
>>967
どっちも嫌いだよ
974奥さまは名無しさん:2011/02/18(金) 08:18:21 ID:???
バーンノーティスだな。クリカン好き
間違いない
975奥さまは名無しさん:2011/02/18(金) 09:56:35 ID:???
て言うか、栗田なんじゃね?w
976奥さまは名無しさん:2011/02/18(金) 10:57:02 ID:???
どっちにしても趣味悪い
977奥さまは名無しさん:2011/02/18(金) 11:01:49 ID:???
wつけて的はずれな妄想してるほうが、どう考えても恥ずかしいだろ
978奥さまは名無しさん:2011/02/18(金) 11:04:08 ID:???
2chと言う場所で w のこと言うのも随分と的外れですが
979奥さまは名無しさん:2011/02/18(金) 11:39:51 ID:???
FOXchいらねってことだな
980奥さまは名無しさん:2011/02/18(金) 11:42:03 ID:???
AXNの方がいらね
981奥さまは名無しさん:2011/02/18(金) 22:13:29 ID:???
>>980
たしかに。新ドラマはたいてい試しに1話以上見るけど、
AXNのは速攻で挫折する。まだFoxのほうがはるかにまし。
982奥さまは名無しさん:2011/02/18(金) 22:47:39 ID:???
FOXいらね
983奥さまは名無しさん:2011/02/18(金) 23:17:01 ID:???
>>979>>982
同意FOXイラネ
でもクライムとライフはいる
984奥さまは名無しさん:2011/02/18(金) 23:36:14 ID:???
>>983
ライフってなんだよ
985奥さまは名無しさん:2011/02/19(土) 00:53:40 ID:???
話の流れからわかるだろ。
986奥さまは名無しさん:2011/02/19(土) 13:18:17 ID:???
見たいエピソードがあってユニバーサル契約したが
番組もそのエピソード以外興味沸かず、他はつまらない番組ばかりで
すぐ契約解除
987奥さまは名無しさん:2011/02/19(土) 14:31:39 ID:???
タイトル書いて
988奥さまは名無しさん:2011/02/20(日) 04:33:57.47 ID:4omKMvhz
あげ
989奥さまは名無しさん:2011/02/20(日) 05:24:38.97 ID:???
誰か次スレを!
990奥さまは名無しさん:2011/02/20(日) 05:46:07.87 ID:???
姦流ドラマ廃止希望。
つまらない
991奥さまは名無しさん:2011/02/20(日) 06:00:21.70 ID:???
>>1
> 欧米ドラマのスレです。
992奥さまは名無しさん:2011/02/20(日) 12:46:04.69 ID:???
チャック

低脳向けのドラマ
993奥さまは名無しさん:2011/02/20(日) 15:30:29.77 ID:???
次スレはいらんね
994奥さまは名無しさん:2011/02/20(日) 17:15:27.80 ID:???
無くしたら本スレ荒らしに行っちゃうぞ
995奥さまは名無しさん:2011/02/20(日) 18:22:03.21 ID:???
キモ
996奥さまは名無しさん:2011/02/20(日) 21:43:40.61 ID:???
ぼやきたいから続き希望
997奥さまは名無しさん:2011/02/20(日) 21:52:58.09 ID:???
駄目人間の掃き溜め
998奥さまは名無しさん:2011/02/20(日) 22:41:37.44 ID:???
 埋め
999奥さまは名無しさん:2011/02/20(日) 22:46:21.71 ID:???
面白いドラマ、これからも見続けるドラマのスレ立てろよこの野郎
1000奥さまは名無しさん:2011/02/20(日) 22:50:52.81 ID:???
1000ゲットだ
ズサーc⌒っ゚Д゚)っ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。