【WOWOW】私はラブ・リーガル 【Drop Dead Diva】
こうしてみると、邦題本当に酷いw 採用した人もアイデア出した人も何を考えて… オヤジギャグとか好むタイプとしか思えない
主人公の声優が下手くそじゃない? こういうドラマは吹き替えで見たいんだけどどうもしっくりこない…
女性が権利を主張したり、ガラスの天井を破っていく物語って、 実は男からも女からも、白い目で見られてるんじゃないかって気がする。
>>5 そういう場合も多々有るだろうけど
だからっていちいちどのドラマでも
白い目で見られてます〜みたいな描き方をしても変じゃね?
邦題って、これどういう意味?
『恋するアンカーウーマン』はBS朝日でやってたけど、 第一シーズンで終わるし、ここでもすごい過疎スレだったし、 絶対そういう女性に対する恐怖とか嫉妬のせいだと思ったね。
ラブリー・ガールと、リーガルをかけた・・・んだろう
>>1 乙!
期待してなかったからか、かなり面白かった
邦題で見ない人多そうだな。
「ドロップ・デッド・ディーヴァ」じゃ分かりにくいんだろうけど…
せめて「私は」無しでよかったんじゃなかろうか。
いきなりラブ・リーガルって言われてもハア?って感じだけど、英語と日本語が混ざると物凄く安っぽくなる気が。
ジェーン(デビー入り)役の吹替がイマイチだったから字幕版も観てみたけど、 親友ステイシーとのやりとりが原語だとなんだか普通に聞こえちゃう。
私はラブリーガール×法廷ものだからリーガル =ラブ・リーガル
「おっちんだ女神」で良いのに
アグリーベティがもの凄く可愛いと思えるほど、ジェーンはブチャイク マーガレットチョウには負けるけどw
>>10 「クリミナル・マインド FBI行動分析課」みたいに
「ドロップ・デッド・ディーバ (日本語の副題)」にすれば良かったと思う
私はラブリーガルじゃどんなに面白くても流行る気がしない
「デブリーガル」で良いのに
ドロップ デッド ディーバ 〜体はおデブ・頭はモデル〜
頭も弁護士だったけどなw
こういうネタは映画一発の方がいいような… 裁判の場面とか安っぽいからこのトーンが続くと結構辛い気がする
製作総指揮がヘアスプレーの人なんですね どおりで、魅力的なおデブちゃんを描くのが得意なわけだ
キムとかいう女がむかつく。 回が進むうちにデブが可愛くなってくんだろな。
シーズン1で打ち切りぽいね
すでにシーズン2まで放送されてるのにw
>>20 裁判っつーてもコメディだしな。
アリーの方がよっぽど酷かった気がするが。
>>15 そういやそうだね
グレアナもクリマイもミディアムも副題ついてたな・・・
全部誰でも絶対わかる英単語じゃないもんな
そんで浸透してきたら副題を削除ってパターンがWOWOWは多いのに
なんで原題残さなかったんだろ。
ドロップ デッド ディーバ 恋する弁護士捜査官
どのへんがDivaなん?
>英文において文脈によっては「(歌姫のように)わがまま、 >大柄な態度で言うことを聞かない」という意味を持ち、皮肉や非難に使われることもある。 >こちらは女性だけでなく、男性にも使用される。 ーーーー−−−−−−−−−−−−−−− >一方divaには「傲慢」という意味もあり、 >気難しくお高くとまったプリマドンナや要求の多い女性を意味することもある。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−− タイトルの意味としてはこの辺かな?
ドロップデッドディーヴァってDDDで語感が面白いし 結構好きだな。ほんと副題の案で行けば良かったのに。
>>29 「タイトルの意味」って言うけど
そのままdivaだと思えば良いよ。
日本語でも
>>29 その辺の意味も分かるでしょ?
>>29 drop-deadって意味知ってるかな?
そっちの方調べたら
>drop deadの意味や和訳。 > (1) ぱったり倒れて死ぬ; 急に[ぽっくり]死ぬ > (2) [命令法で] 《俗語》 (うるさいから)あっちへ行け; 死んで[くたばって]しまえ. 「急死したディーバ」って事か。 でも歌姫では無いよね?モデルもディーバっていうの? 劇中でも「自分って自己中?」的な問いかけがあったし 天国から落ちてきた傲慢女みたいな意味なのかと思ったよ。 ダブルネームか。
ぶっちゃけ、こういう場合は多々有るんだが日本の辞書は役に立たない。
http://www.yourdictionary.com/drop-dead adjective
spectacular; striking; very impressive: a drop-dead wardrobe
adverb
extremely; spectacularly: drop-dead handsome
Webster's New World College Dictionary Copyright © 2010 by Wiley Publishing, Inc., Cleveland, Ohio.
Used by arrangement with John Wiley & Sons, Inc.
drop-dead (dr?p?d?d?)
adjective
Slang
1. Very impressive; spectacular: “a special video of the best-dressed women making drop-dead, knockout entrances at parties and fashion shows in Paris and New York” (André Leon
それと、divaというのはもともと女神という意味だよ。
まとめると ドロップデッドというのは文字通り「おっ死ぬ」、命令形だと「落っこってくたばれ!」 という意味の他に とても魅力的な〜(主に女性やファッションモデル、服を形容する時に良く使われる) という意味もある。
もしかしてネタバレになるのかも知れないけど 主演の人はブロードウェー出身なので歌が凄く巧かった筈。 このドラマはどうなるのか知らないけど
ラブリー・ガールとリーガルをかけてラブ・リーガルなのはわかったけど その駄洒落っぽいタイトルの意味は英語圏でも意味通じるのかね
「ラブ・リーガルlove legal」が「ラブリー・ガールlovely girl」の語呂合わせだって、英語圏の人には通じるのかどうか
邦題をまた英語に直したとして それを外人に聞かせて、タイトルの意図が通じるかって どうでも良いような。
通じなかったら困るね大変だねって意味では書いて無いけど。全然支障は無いしね
外人に通じるかがそんなに気になるなら どっかの掲示板とかで実際に聞いてみれば? 公式とかあるのかな
>>40 love legalの時点で既にそれは「邦題」じゃ無い気がするけど。
love legalじゃなくてラブ・リーガルなんだから邦題だろ
私ははどこ行ったw えー日本のテレビではdrop dead divaが 私はラブ・リーガルになってですねぇ、 これを英語に訳すと〜になるんですが 意味通じますかね??って聞いたら良いの?
そもそも私はラブ・リーガルという邦題自体が 日本語として意味不明なのに英語に治せないだろ。 love legalは単なる推測だし。
私はラブ・リーガルって訳すとどうなんの? I amまでは良いとして「ラブ・リーガル」の正体が 何なのか分からないと英語にも出来ない気が I am a lovely girl I am a person who loves legal issues???? 合体すると I am Love Legal ヘタすると私はラブ・リーガルさんです。
英語圏の人に理解してもらう必要は無いにしても・・・ 日本語タイトルの意味は?って聞かれたら 俺「『私はラブリー・ガール』というのと「リーガル」を掛け合わせてなんたら…」 外人「そもそも何でラブリー・ガール?」 俺「いや、リーガルリーガル言ってたらなんとなくラブリー・ガールと似てる気がしてそれで・・・」 外人「・・・」 俺「カタカナだと語呂が良いんだよ!」
ここはラッパー辺りに意見を募るしか無いのでは。
何で全員更にデブになってんの?
仕事仲間はまあ良いとして、いつかは両親とか姉妹とかに会う日も来るんでしょ? その時、知らない顔をして本人の振りするのかねえ 女弁護士の元の魂が哀れ
そうね 弁護士は死んじゃっただけで、なんか哀れ・・・
最初はだから、入れ替わる話かと思ってたら・・・
哀れ・・・
しかも銃弾は掠めただけなんだよ。 びっくりしただけで死ぬなんて、どこの年寄りだよ…
もしかしたら、天国と地獄の関所で強制的にリターンキーを押したせいで いっきに死んじゃったのかなw
まだ魂出てきてないから、実はジェーンの体で眠ってるだけとか…
コンピューターのモニターに一瞬出るデビーの歴史が面白い
題名からして全然見る気にならなかったが、録画をようやく見たw で、このスレ来てみたら内容についてのレスが少なすぎワロタ とりあえずランウェイ出てくる回まで見ようと思う…
ホント、おバカなモデルが弁護士に、頭はいいけど美容に興味のない弁護士がモデルに、っていう ドラマかと思ったら、弁護士はどっかにいっちゃったわけで、 弁護士の身内の人は、死んじゃったなんて知らないわけで・・・ なんか可哀相だ
弁護士の中身に関してあっさりしすぎだよねぇ これから出てくるのかな。
邦題の話ひっぱって悪いけど、考えるのやめられないw 「ドロップデッド・ディーヴァ 心はモデルで体はおデブ!?」 てのはいかがでしょう
初回の疑問 ジェーンは何で自分の家に帰らないで、友達の家に転がり込んだの?
>>66 いや、自分の家行ったじゃん。
彼氏がいて窓から逃げてたよ。
>>65 センスなさすぎ。デブでおばかていうのがお前のことなんだろう
そうじゃなくて、なんで弁護士のジェーンの家に住まずに、 友達の家に同居することにしたか、ってことでしょ? あのモデル友達、家賃払えなくて家追い出されるみたいなこと言ってなかった? だから一緒に住んであげることにしたんじゃない? 死んだことになってるデビーの荷物も形見分けってことでもらえるかもしれないし。 弁護士の家は引き払うのかな? 思い入れも何もない家(と服)だから 適当に処分するんだろうけどほんとうに死んだジェーンの魂は浮かばれないね。
弁護士するほどの知識もなくて苦労するかと思いきや、あっさり高い知能も引き継いじゃって 苦労してキャリアを積んだ元の魂が・・・ry 浮かばれない魂が体を奪い返しにやってくるって展開じゃないと納得できないw
>>70 フォロー、ありがと
その経緯すっかり抜けてる...
ステイシーを助けるためというのもあってご厄介になった、という訳か
本当は、ステイシーひとりだけに打ち明けるというドラマ上の事情があったんだろうけど
弁護士(魂)はひたすらかわいそうだし モデルも自分の葬式やられて、今後知り合いや家族に会っても話せないし 悲惨な話だよな。 コメディなのに、元恋人を目の前にして涙流してるの見るとかわいそうで泣けてくるわ…
小池栄子が出てた
アメリカ人なんか、弁護士の死んじゃった魂が哀れとか、全然考えないで見てるような気がするw
デブだのブサイクだの見る気がしないとか散々言われてた上に、 1話しか見ていないのに可哀想、可哀想とか白々しいだろ。 対して感情移入もしてないのに、 表面上気の毒な状況だって事を指摘したというだけで 日本人には心が有るが、アメにはなさそう と言い切る図々しさもどうかと思うが。
冷静に見てあの人の魂はどーなったんだろうって気にはなったけど カワイソーって連呼する程まだ入れ込んでないし あのモデルちゃんの視点で話しが動いている以上 今はジェーンは単なる容れ物でしかないし これからジェーンってキャラの事を掘り下げるのかと思ってた。 私はどんなだった?とか秘書にも聞いてたし。 じゃあ自分は冷酷なアメリカ人って事で良いや。
>>76 1行目と2行目の人達が同じとは限らないでしょ、てか違うでしょ
ほんとあの馬鹿女の方が死ねば良かったのにね
今後、元の弁護士の人生とか深く掘り下げるのか なんかありえなさそうなんだけど モデルがブサイクな弁護士に憑依した!って設定だけに使われて、元の弁護士はもうどうでも良い扱い
>>75 アメリカ人の人も気にしてたよ
向こうの掲示板で…
別に気の毒がるのは良いとして そういう自分たちを「哀れを知る私たち日本人」に変換して 居もしないアメリカ人と比較して馬鹿にするという行為が 日本人として恥ずかしい気がする。
デブの中身はどこいったのかと思ってたら 消滅したのか。
勝手にリターンキーを押さなきゃ、そのままあの世行きだろ。
ジェーンは、事務所の誰より無料法律相談を受けて、 ボランティアもやって、って人だったみたいだから(アシスタント談) 魂は天国に行って安らかなんじゃ?
弁護士中身はもちろん天国に行ってそうな感じの人だけどねぇ・・・。
リターン押したら、今死にたての人の体に魂が移る ってのもよく分からないシステムだな
つまらないドラマだよね
軽めのドラマとして楽しむべきなんだろうな ここおかしいだをwwとか突っ込んだりして
25分でいいよ、これ
弁護士は天国の門で、門番がリターンしようにもリターン出来ない状況に居て モデルが全てを知人に告げたあと、感動的な別れをして 体は乗っ取ったけど、善行をしたわけだから天国へ送られ 本来リターンされたはずの弁護士魂カムバック、みたいな最終回以外は… どんなのだろう
>>5 女って仕事で成功した同性を叩くの好きだよな
学生時にチヤホヤされて社会出てドラマみたいな格好いいキャリアウーマンやれると思ったら派遣事務で精一杯、
産む機械として家に逃げ込んでるのが大多数である女の現状を見るに(就職せず初めからお見合いでもしとけw)
上手くこなせてる少数派の同性を僻む気持ちも分からんでもない
キャリアウーマンになりたい女は学生時代から努力してるだろ とりあえず働くって女が派遣事務(またの名を腰掛けOL)やってる みんながみんなキャリアウーマンになりたいと思ったら大間違い
>>92 キャリアウーマンの専業叩きは無視ですかw
ほのぼのコメディーなのに辛辣なレス多いのはなぜ。
モデルの時の食習慣を続けたら、デブ弁護士も痩せて綺麗になったりしない? そうすると中の人も痩せなきゃいけないけど…。 綺麗に変身する前提で、肉じゅばん着てるのかな〜と思って見てた。
これ、周りが「あなたは以前と比べて変わったわ!」とか、評価が上がっていく展開なら なおさら死んだ弁護士の挽回のチャンスのなさが
食欲はジェーンのまま・・
あの弁護士の外見が良くなりゃそりゃ良い事なんだろうけどさ、 良い性格であろうジェーンの魂と、良いモデルの外見を捨てて 変わりにこのドラマでクローズアップしてるのは ジェーンの残念な外見とモデルのプラマイゼロの性格の方であって そっちが味噌だからなぁ。
けっこう面白いな
うん思った これ結構面白いわ しかもちょっと泣いたし
ここが白熱していて、今回が2話目だってことを忘れてた コメディは気楽に見るもんだね 最後のインタビュー、おだやかな物腰で話す ジェーン役の人がカッコよかった。
なんだ、スレあったのかw
あのスレンダーな友達は仕事なにしてんの?
>>101 たしかに泣けるw
不思議なドラマだな
モデルの卵
デビーの親友も良いキャラだ。 親友が大手法律事務所に属するやり手弁護士に 突然なっちゃったら、不安だよね。
もうやめようかなと思ってたけど、親友のバカさ加減(いい意味)で続けることにしたw
知識や法律は覚えているのに クライアントや人間関係がさっぱり記憶にないってどうよ
主人公のニカっと笑う顔は一瞬だけど キラキラしてて可愛いね
この人はもうちょっと痩せたら 可愛くなると思うんだが 何故痩せないのかね
だって痩せてたらこの役貰えなかったでしょ?
親友すげー可愛いんだけどめっちゃタイプ 実は結構年齢行ってるんだね。
もっと太ったらマツコになりそう。
「そんなにブロンドじゃない」 は笑うとこ? 散々言われてた弁護士の人の魂は、 あれ以上出したらずっと出さなきゃならなくなってたかもな。 それでも気になるけど。
>>101 モデルの友達と仲直りするところで泣いた
ああいうおバカで綺麗で性格良いキャラ大好き
モデル友達とビューネくんじみた守護天使がいいな今の所
このスレ検索するのに「ラブ」だけタイプするんだけどさっき間違えて「デブ」で探してた
いきなり事故って主役交代はかわいそーと思ったけど デビーの人はこれからもちょいちょい出るのかな
天使君がかわいい ちょっと濃い目だけど
ステイシー目の保養になるわ〜 顔小さいし髪きれいだしスタイルいいし、明るいし。
ステイシーはモデル体型だと思うけど デビーってそんなに細い?
ちなみに吹き替えではなまえが「デビー」だけど原語では「デブ」です
禁句のような扱いだった「デブ」は原語でなんて言ってるの?
>>120 デビーってモデルの名前だっけ
1話見てたけど確かに細い。
顔が四角型でだけど。
深く考えない軽いドラマなのに感想を皆で談笑することもなく 自分の脳内の外人を笑う馬鹿や男女厨やチュプやイキオクレや批判厨や貶し厨やレッテル厨やら色々と現れて スレがどことなくギスギスするのが実に2ちゃんねる的ですね。
今さら何を
グッドワイフ録画してこっちはリアルタイムで見る。 で、終わったらすぐグッドワイフ見るんで なんか頭ん中ごちゃごちゃになるわw
守護天使が出てきて、何このキャプラ展開て思ったら エンドクレジットに孫の名前がw
今回の原題は「The F Word」 「Lの世界」の原題のモジリだね
FuckもFatも禁句って意味じゃなくて?
ジェーンの眉毛が気になる
天使の人の存在が空気過ぎる気がする
御愛想で乾杯して速攻で後ろ向いて携帯弄るとか嫌な奴設定最高です
天使の人は次回予告からするとデビーの親友に恋するのかな
魔法の力なぞ使えんのかあいつはw
早くジェーンの魂を救ってくれw
デビーってインド系の顔だよね 黒髪にしておでこに飾りつけたらインド人
二人で来てる客の美人の方だけ飲み物おごるとかひどい店だな
腎臓10万ドルじゃ安すぎるだろ
東南アジアじゃ提供者に1kドルも入ってこないおw
原題のdrop dead diva って単語1個1個はわかるけど どんなニュアンスなんだろな
('A`)
マツコデラックス主演なとこがいい
意外にも毎週楽しみになってきた。
予告に出てたのCSIのデビッドか
なんかだんだん邦題に違和感無くなってきた。 太ったジェーンの人の「モテ女子の身のこなし」が可愛い。上手いんだね。
だいぶ面白く見れるようになってきた。 >「モテ女子の身のこなし」 自分はちょっと大げさな気がしちゃうけどな。
ドーナツ食べたくなるから困る
初めて吹き替えで見た 吹き替えの方が、中身はデビーってのが出てる気がする それにしても、守護天使の人が可愛すぎる あのタレ目と口の形が最高
モデル→女優の成功例はキャメロン・ディアス、失敗例はシンディ・クロフォードと 頭に刻み込まれた。 ジェーンとステイシーが本音を言い合って一瞬険悪になっても すんなり仲直りしてるのが微笑ましい。
このドラマ面白いよ
>>152 でもモデルとしてはシンディの方が格上だったよ。
ステイシーを勇気づけるための慰めだね。
「シンディのようにモデルで成功は無理だけど、 キャメロンのように売れないモデルから女優に転向して 成功した例もあるから、がんばってね」 ってことだよね。 因みにシンディの子供達は超美形。旦那も元モデルで事業で成功してる。
ジェーンが法廷に立ってる姿を見てると、どうしても被ってくるのが、 「ザ・プラクティス」のエレノア。
>>153 面白いよね?初回から好きだったけど、あんまり好評価じゃなかったから
自分だけかと思った
デビーの外の人もかわいく感じてきたw
主役の人の演技が良いって 向こうでは結構評判になってたし 取りあえずほのぼのして好きだから 視聴しているw
思わず昼にマフィンとドーナツ買ってしまったorz
だんだん主人公が美人に見えてきた
写真で見ると主役の人の顔が アダムス・ファミリーの人を引き伸ばした感じに見えるw
>>156 そうそう、エレノア!
新聞に出した恋人募集広告が「誇大表現だ」とか言われて訴えられてたなw
顔立ちは元々綺麗じゃないか?
太ってるだけでパーツは美人だなあ
1話完結だし、風呂上りに見るのにピッタリやな
>>163 それはあるよね
髪も綺麗にセットされるようになったし
メイクの感じもデビーが中に入ってから
だいぶ変わった
元々の顔立ちが綺麗っていうのも同意
太い人は苦手なのだが、なぜかジャッキーの人よりは 好感が持てる。
ナースジャッキーはキモいだけだからな
愛嬌があっていいね。 この人は痩せても骨太がっちりタイプだろうな
まさかこの役のために肥えたんじゃないだろなw
弁護士とモデルと、表情や細かいしぐさまで似せてるよね
>>37 これ本人が歌ってるの??吹き替えじゃなくて???
人間の女の外見にひとめぼれするアホアホ天使イラネ
24にちょい役で出てたよね?
役者ストーカーやめて
いや、やる。 ミディアムで連続殺人犯やった人だよね>天使 女性の目をくりぬく快楽殺人で最終的に父親まで殺してた。スゴス
みんなよく覚えてるな。すごいよ。 レギュラーならともかくゲストまで覚えてないわー そういうのがぱっとわかるようになったら、 更に楽しさ倍増なんだろうな。
先入観持ってしまってむしろ純粋に楽しめない気がする
>>178 別の海外ドラマ再放送みてたら
あ、今やってる〜に出てる人だってなることが多い
愛しのデヴィッドベッカム出るのか楽しみ
>>180 一話完結物のドラマにゲスト俳優としてよく出てる人とかいるよね。
よく見る顔だけど、レギュラー俳優じゃないから代表してどの役というのが言えない
>>181 映画のベッカムに恋してと違ってラブリーガルはちゃんと本物が出るのか。
次回のアレ、デブ専あらわる、か?
デビッドの声が違ってすんげぇ違和感が・・・ しかし、親とかにまったくバレそうにならないってのはある意味新鮮だなぁ
誰か今回の挿入歌のタイトル分かりませんか?
デビーのお母さんは、イジー・スティーブンスのお母さん役だった人?
「wowow style H系」 「いい仕事だね」 wowowもやるねw自虐的だけど
金髪の親友フレンズのフィービーみたいで好き ランウェイ待ちで見てるけどなんかはまってきた
お父さんはデスパレートのポール・ヤングですね
ママに会った時と別れのシーンが泣けた。 駄目犬2世を返すなんて出来ない、の飼い主にもジーンときた。 天使はちょっとウザくなってきた。
>>189 お前がドキー(わんわん)スタイルを知らない
マグロだという事はわかった
デビッドがCSIの時より若く見えたw
しいていえば69が好き
天使のレンアイうざいけど 何かの伏線になるのかなあ?
守護天使ウザイね ハンクの弟ほどやらかしてないからまだ見てられるけど 2代目犬の甘えん坊に実はやられていたと気づく飼い主にジンときた
デビーの実家、豪邸だね。 何となく庶民の出だと思ってた。
あのママ役の人どっかで見たんだけど思い出せない 誰だったっけ? パパはデスパとかマッドメンに出てる人だよな
他の人のレス、読んでんの?
デスパでレックスの相手してた主婦の役も
グレイズアナトミー見てないんで わからんかったんだが思い出した! モンクでストットルマイヤー警部の彼女役だった
挿入歌ってフレッドのカセットテープの? 『Nothing Without you』DANYEW この番組って曲もいい感じ。
今回の設定で80年代の映画の曲なだけかと
206 :
186 :2010/11/04(木) 18:43:00 ID:???
>>204 そうです、カセットテープの歌です
ありがとうございます!もうレスもらえないかなと思ってました
吹き替えで観てるから判らないけど、「フェラーリのボディにヒュンダイのエンジン」って当然英語でもそうなんだろうな。
ゴールデン・レトリーバーって大人になってもなんであんなに可愛いんだ 反則だろ
美容院に例えるところはエル・ウッズっぽかったな
>>177 あー裸で銃くわえてた奴か。何かで見た気がしてたからスッキリしたわ。
ベッカムの飼い主も何かで見た気がするけど思い出せない
ドッグ・ショーで飼い主が犬のトリミングしてるところ 犬たちと飼い主の顔とがそっくりすぎで笑えた
ん?日本語吹き替え版もポルシェだったっけ?記憶違いかな いずれにしろ、米国では「ヒュンダイのエンジンはぼろい」という評価なんだな テリー・リーがいるのに中々大胆な そういえば、シンプソンズでホンダを買ったつもりだったのにエンブレムがそっくりなヒュンダイを買ってしまった、というエピがあったね
テリー・リー(秘書のオバサンのことかな?) はアメリカ人だろうから気にしてないんじゃないの
今の犬の良さを理解してるんなら、もう賠償金とかも放棄すればいいじゃんて思った お金を受け取るってことは、犬に対して「お前をもらって俺は大損害だ」言ってるみたいで 本当に犬と気持ちが繋がってるなら、もう取り下げろと たくさんクローンを作ってた罪は罪として刑事罰でどうにかなかならないか?
そうだね、お金は要らないから クローンの犬たち全部うちの子たちだから全員返せ!と ゴールデン数匹に囲まれてモフモフ暮らしたい
クローン犬たちも今の飼い主を愛してるかもしれないし、 飼い主に愛されてるかもしれないじゃん ゴールデンといえばF.B.EYEのリーバイも可愛かったな
まあ賠償金は支払わせるべきだと思う 金儲けのためにクローン作った奴らは、金銭的損失でお仕置きしなくちゃ もらったお金はワンコのための施設や団体に寄付すればいい
あんだけ似た犬よく見つけて来たよな どっかに登録されてる兄弟犬なんだろうけど、米国は映画関係産業のすそ野が広いな 一匹だけちょっぴり似てない仔が混じってた気もするけどw
右の子がちょっとぶさいくだった気がした
「わんこ」のこと英語でプーチーって言うんだね
公園で女の子が自分よりでかいゴールデンレトリバーを散歩させてたんだが いきなり犬がオレに飛び掛ってきて舐めまわされてベタベタになったのを思い出した
スーパーの前につながれてご主人待ってるゴールデンレトリバーがいたので 「かわいいねえお利口だねええらいねえ」ってもふりまくってしまった わんこは困惑してたかもしれないけど三日くらい幸せだった。。。 飼いたいなあ。。。
>>215 犬を返したらお金を返すって言ってたから、依頼主が払ったお金のこと
かと思ってたよ。返金しなかったらあの業者が他の人の分も儲けちゃうよ。
まぁ結局賠償金の分も上乗せされるんだろうけど
しかし犬に20万ドルってマジかいな で元が取れるとかすごい商売だな
227 :
奥さまは名無しさん :2010/11/07(日) 00:08:36 ID:YS2tGinX
>>211 「CSIハリウッド」のバドですね。アナベルの彼氏で最後は血が止まらなった
間抜け役でしたね
>>226 クローン作っても柄が違ったんじゃなかったっけ。
柄が違ったら同じ子とは思えないわな。
キャットショーもあるけどドッグショーとは賞金のケタが違うんじゃないかな そうなると純粋に家族が亡くなったときそのクローンを欲しいですかっちゅう話になっちゃうし
デブ専の彼かわいかったあ、これからも出番あるのかな
>>214 でも横でチャイナウォール連発されたときは
「私はコリアン」て行ってたね。
アジアに限らず、ヨーロッパでも、私はイタリア系、フランス系、アイリッシュ、ドイツ、 ユダヤ、みんなルーツはあるんでしょうね。
>>232 アメリカ人なんてごくごくごく一部を除いて全部移民なんだから
そりゃ違う系だと思われたら訂正するだろう
移民じゃないのはいわゆるアメリカ原住民の人とアメリカに吸収されたときに そのまま住み続けた現地の人ぐらいだね。
1本のカセットテープ絡まってあんなにいっぱいテープが出てくる?
天使のやることだしな
最終的に婚約者の人が「ジェーン」の中身に惚れちゃってハッピーエンドになるのかな?
男なんて、結局外見に左右される動物だろうね。 って言う身も蓋もないエンディングに100ドル。
女も天使だろうがw
予告のイケメンは、「シャーク」のダニー・レイエス検事だね。
天使って性別無いんじゃないっけ?または両性具有。
>>238 ある意味元サヤは絶対ないんじゃない?
アリーみたいな感じになるんじゃないかと予想
欲しかった靴を(ジェーンのサイズをちゃんと確かめて)買ったのに、 足の幅が広くて入らない〜〜と嘆いてたけど、買う前に履いてみなかったのかw
ネットで買ったんだろ
あの外見じゃ恥ずかしくて小洒落た店入りづらいだろうな、中の人としては。
あれ靴は元々ネットで見てたんじゃなかったっけ?違ったかな。
予告にベガスのサラがいなかった? ティム・ガンみたいなおッちゃんもいたような・・・
いなかったよ(棒
鏡見れない状態なのか まぁ無理もない
天使なにもう上手くいっちゃってんのさ ってかまさかテリーと冤罪の人くっついたのアレ?
いやいやいやいや無いって
ティムもいた
32才というのに驚いた。 38才くらいだと思ってた>ジェーン
ジェーン役の人は74年生まれだから、
>>255 の見る目は確かw
法廷物としての面白さもちょっと出てきたね。
最後歌ってる時、テリーに手回してたのはダレ?
10年棒に振って1万五千ドルはオレでも切れるわ あの兄ちゃん優しすぎるだろ
>>258 10年間働いてたら得たであろう所得は保証してもらう権利があるよね。
そう考えると、10万ドルでも少ないかと思えてくる。
100万ドルくらいは当然と思って観てたので少なくて吃驚した。
高額保証の前例作ったらやっとられんだろう的なこと言ってたね それは違うだろう、冤罪つくるなよ
日本でも冤罪で気の毒なおっちゃんがいたな・・ 保障はどうなったのか知らんが
元囚人の服装をコーディネイトしてる時のジェーンのイキイキしてる事と言ったら。 事故る日の朝、最終面接を控えてたグレイソンにもアドバイスしてたっけ。
キムだっけ?つんけんした同僚の人ってプラダを着た悪魔のアシスタントの人じゃーないよね・・?
ドラマのネタバレはひどい
元囚人の役のひとAロッドかと思ってしまった 野球選手になりたかったというセリフもあったし似てたな
サラを追ってクマーも出て来そうな悪寒
録画してたの今日みたら、予告のサラで驚いたw 天使の人、ステイシーと仲良くなれたんだ。良かったねぇ。
サラはますます老け込んでたな
しかし何故もっと綺麗にしようとしないのか。
>>262 前に相棒見てたら計算式みたいなのがあるらしくて
結構少なかった覚えがある。
まあ10年で10万ドルよりは多かったと思うが
サラはたぶん日本だと左幸子とかあのへんの人なんじゃなの?
サラは元モデルだぞ
ウォリックもだよ>元モデル
ウォリックってなんか広告とかで見た気がする
ジェーン、初回に比べてかわいくなってきたよね
歩き方がちょこまかしてるのは 例のパンプスのせい?
カラオケで唄った思い出の曲いいね 元恋人?セクシー
彼氏が自分への想いを話してる時の表情がうまかったな うるうるきたぜよ
ジェーンは可愛くなってきたよね デビーの表情や仕種が表に出てるからかな そう考えるとジェーンの女優さん演技上手いよね
このドラマ見てるとアリー思い出す(裁判とか法律事務所とか) アリーみたいにぶっ飛んでないけど
アヒル?ペンギン?みたいな歩きがすごくかわいい。 アリーよりも大らかな感じが好き。 やっぱ体型のせい?
デビーの歩きかた、仕種なんだろうね 裁判で検事をやり込めてる時のジェーンはキリッとしていて美人だった 動きがあるとキレイに見える
キムも好き
キャラが全員良い。このドラマ面白いわー 全然評判とか知らなかったから良い拾いものをした気分。 視聴率トップとか流行とか社会現象とかエミー賞取ったとかいう前評判を聞いたこと無いドラマって 大抵まあまあなんだけど、これは良かった。
おばさん看護師の30分ドラマよりズッといいよ
強烈にウザイのがいないほのぼのドラマもいいね
目の前に好きな人がいて、歌でしか想いを伝えられないって 切なすぎ〜。
>>285 あっちも嫌いじゃないけど
どっちか一つしか見られないとしたら
こっちだな
>>290 自分には甘すぎてこの手のやつはお腹一杯だな
いわゆる女子向きだな そろそろ脱落しそう
ティムガンはアグリーベティでも出オチ扱いだったなあ
まさかステイシーと天使くっつくの? その展開はちょっとうざいかも…
>>294 でもこういう返事だけしたい人がいるのもちょっとイヤ
今までにも言われてることだけど 8年損したって言うなら追い出しちゃったおデブちゃんの魂の心配も ちょっとはしてほしいよな
>>296 そうやって無用に他人を否定する奴がいるとスレの雰囲気は悪くなるんだが
あっという間にね
おらも自分の誕生日ピザとビールで一人でお祝いしたお けっこう満足してたんだけど、やっぱだめ?
>>298 でも他作品やスレをサゲる発言は見てて気分悪い
好みの問題なんだし、わざわざ他サゲて褒める必要なんてないよ
>>297 インタヴューで「二人の成長」みたいなこと言ってたけどどうなんだろね?
>>300 ならなんで発言した奴じゃなくて返事した奴につっこむんだよ
単に大人しそうで反論しないだろうと思って噛んだだけだろ
>>301 いや、それ突っ込んだの自分じゃないし…
というわけで他のスレ住人をサゲるような奴らが見るドラマは 粘着質さも相まってさらに嫌な奴らが見てると
>>298 > そうやって無用に他人を否定する奴がいると
> そうやって無用に他人を否定する奴がいると
> そうやって無用に他人を否定する奴がいると
どなたか最初にやらかしてない?
>>298 > そうやって無用に他人を否定する奴がいると
> そうやって無用に他人を否定する奴がいると
> そうやって無用に他人を否定する奴がいると
どなたか最初にやらかしてない?
ヘ○ヘ |∧ 荒ぶる鷹のポーズ! /
ステイシー可愛すぎだ
>>213 フレンズでもヒュンダイ馬鹿にされてた…
そんなことばかり言って喜ぶんでるから なんでもかんでも中国、韓国に抜かれるんだよ アメドラ見てても韓国人レギュラーうようよおるけど 日本人レギュラーなんてほとんどおらんやろ
釣り乙
ここって雰囲気いいスレじゃなかったのかwww
とりあえずチョン流オタは自重しろよ
来週すげぇ・・・ サラとティムかよ。豪華すぎるだろ。
サラ、老けたね
もうCSIの時点で老けてたけどな
>>285-287 あたしたち、あの人たちとは違うんですっ!!(キリッ)
てことを言うような性格悪い人がいるスレは嫌いです
ティムガンが楽しみ楽しみ
>>288 あの曲いいよね
「友達と恋に落ちた私
なんて幸せなの〜♪」
だっけ
上司も好き
ジェーンは歌うまいことになってるのかな?
なってる
なんか笛のような声に聞こえたw
笛てw
ステイシー、見た目だけじゃなくて性格もなんかかわいいとかけしからんな。
ハーパーボーイズに出なくなって落胆してたら これで見られてとても嬉しい>ステイシー とんでもなく可愛い
助手のテリー役の人「フォレスト・ガンプ」でダン中尉の奥さん役でチョイ出した人じゃない?
グレイソンにぶすぎね?
ヘーナナヘナナ
ティムもサラも声優が同じで良かった。
ステイシーと天使君、くっつくの早いな
天使君になにか起こるフラグ
助手のコリアン、あんな態度じゃ辞めさせられて当然ってことになると思ったのに。
天使もステイシーも同じような天然かわいこちゃんで性別だけ違う状態だから カップルとして一つに纏まっても何も変わらないんじゃw むしろ収まりが良いかも ジェーンは一度はストーカー?の疑いがかかりそう
お墓参りでウルッと来てしまった。
やっぱりサラの声だったから、なんだかサラにしか見えなかった。
イイハナシダッタナー
結局逃げ得というか 保釈中に逃げてよそで家庭作ったからOK って、正直者が馬鹿を見てる感じがなんか釈然としない
エリオット・グールドやっぱ上手いなぁ 「花束が2つあるぞ」のとこの表情すごく良かった
サラの声は変えるべきだった キャラがたちすぎて邪魔になる
声優ヲタ海外板からいなくなれ
この板に声優オタクって居る?
ランウェイにもジェーンがでてるのかと思った
似てたねw
似てたw 同じこと思った人多そう
言われて思い出したけど似てたねw
なんだかんだでこのドラマ見て毎回泣いてる気がする グレイソンは涙目が似合いすぎる
>>338 第2級殺人については無罪になったけど、逃げたことについては有罪だし
逃げた事じゃなくて強盗幇助じゃなかったっけ?
そうだね。 保釈中に逃げた事はどうなってるのか知らないけど。 強盗扶助は有罪だけど実質無罪放免。
普通なら社会奉仕義務とか付くんだけど 付けても既に毎日やってるみたいだしね… 義務づけて今までやってたのがおろそかになると奉仕じゃなくなるし
来週は切ない話になりそうだな…
コリアン女助手の中の人のインタビュー 事故前にジェーンのように、自分を美しいと思えない人もいる 彼女は自分の良さを認められないでも、ジェーンの中にいるデビーは違う これは二人が自分自身を受け入れる旅なの これって「ジェーンの元の魂の旅でもある」って意味だよね でも元の魂は死んじゃったんでしょ?自分の体が今どんな風に動いているか知らないんでしょ? それとも今後少しだけ魂が蘇ったりするのかな? 以前に「アメリカ人は気にしないで見てるんじゃ?」って話が出た時に「アメリカ人バカにするな」という反応があったけど そういうバカにするとかじゃなく、何て言うか、 死生観みたいなものの違いが国とか文化であるのじゃないって感じたんだけど 「体は生きてるんだから元のジェーンも生きている」 「いやいや魂はどっかいっちゃったからもうデビーだけの人生」 「でもスキルとか知識とかを受け継いでるから、あながちジェーンがいなくなったとも言えず」とかね 東野圭吾原作の「秘密」も見てるから色々考えちゃった
色々乙
日本なら懲役3年執行猶予5年ってところかな。 こういう場合は日本のほうがいいな。
>>356 確かに自分としてはそれなら納得いくかな
ドラマと弁護士の視点ならあれで完全勝利なんだろうけどさ
今回のインタビュー短すぎてワロタw
チラシの裏に書いたらみんなに読んでもらえないじゃない!
ここに書いてEんだYO
そういう人にはブログなんか良いよね。
ステイシーたまらん 子供のように可愛いカップルだ。 グレイソン予告ショックだ
夢だろ
そのうちアリソンでも出てきそうだな
>>365 夢だったらジェーン自身が目撃して、それにグレイソンが気づくってあの流れはないんじゃない?
少し前にキムとグレイソンがいい感じになるフラグあったし
>>354 乗り移られた側の気持ち(魂)はどうなるのかって確かに思う。
自分だったらこっちの気持ちを省みる事なく「新しい人生」なんてムカつくし。
ラブリーガルも秘密もそっちの気持ちがおいてきぼりなのは気になるよね
まあ今はデビーがジェーンの事知ろうともしてないけど、これからその辺明らかになってくんじゃない?
ジェーンの趣味(スノーボール収集と花柄好き、クロスワードパズル)を ださいとバッサリけなしてるのが気になったけど のちにデビーの変化成長とともに伏線回収してくれると思ってるよ
それらが一般的にダサい趣味なのは単に事実でしょ ダサい趣味だけどクロスワードパズルは頭脳明晰な今のジェーンも気に入ってたね センスはデビーのままだし花柄は気に入ることはなさそうだけど
ださい趣味が事実かどうかじゃなくて ジェーンの趣味を尊重する気がない、まだそこまで気持ちに余裕がない ということを言いたかったんだけど
言いたかったならちゃんとそう書けよでFA
ステイシー役の人、30才なんだね このドラマだとすごく若く見える
スゲーいってても二十代前半にしか見えない… ステイシーが今回ディナーの時着てたトップスがかわいかった 綺麗な人しか着られない服であった…
よく見るとピッチピチではないと分かるけど それにしても若く見えるよね。 好きなタイプの顔だわ
>>364 自分も予告見て思わず「ゲー」と言ってしまった。キムの方からしていったんだろうけどさ、たぶん。
あまりいいキスシーンじゃなかった。 グレイソンの突き出した唇がキモイ
ステイシーは、毎回ダイエット運動に励んで下さい。
今頃みた ラストは結局ジェーンだけ1人で寂しく終了かと思ったらグレイソン登場とか ベタすぎるんだが、なにもかもハッピーエンドすぎて泣けたわw はじまる前はこんなにおもしろいドラマとは思わんかったな
ステイシーが若く見えるのはスタイルがいいからだよ
脚本よくできてるよ、これ
普通におもしろいだろw
ステイシーってディズニーのCGアニメに出てきそう メンタリストのリグスビーとセットでトイ・ストーリーの実写版に出演できそう って思わないかなぁ
スレが女子校臭い
こいつと同じドラマ観てんのかと思うと脱落したくなるような こっぱずかしい書き込みの住人がいるけど まさか複数いる?
脱落、どうぞどうぞ
デブスがおもいっっっきり自己投影できるドラマだからねw のめり込みすぎたレスは引くわ
まあ男はさっさと脱落するわな
?だから?
男だけど、面白いよ
なんでこんな地味なコメディの佳作にアンチが沸いてるんだ? わけわからんよ 自分は男だけどこれは好きだよ
アンチと膏薬はどのスレにもつく
WOWOWのドラマで荒らしは珍しいね
いやいや
男だけど=俺女
>>396 ID無しの海外ドラマ板なんて痛い信者か荒らしのたまり場じゃん
過去に他のスレsageてまでこのスレ最高!とかやらかす住人は 群れる女子独特のウンコ臭漂わせる荒らしだとは自覚してないしね
根に持ちすぎだろ
デブスの体臭が嫌いなだけ マジで1ヶ月隣の席になってみろ
サンドラ・オーも奇形かと驚愕したけど あのアシスタントも酷いな〜 アジア枠はなんでいつも…
大ネタは出尽くしたし裁判もどっかで観た話だし 恋愛ネタでまわすのかな
マーガレット・チョウはフェイス・オフに出てたね
マーガレット・チョウがトーク番組に出てたのを たまたま見たんだけど、普通にオサレでサバサバした感じの人だった。 タトゥーとか入れてて向こうのエッジーなタイプのアジアン系だと認識。 やはり自分の容姿にかなりコンプレックス持っていて悩んでたらしいよ。
アジア系って異常に変な顔の人がデフォでしょと言わんばかりに使われるよね
アジア系の女優さんの上手さと綺麗さは反比例する
いやアジア系は演技力は問われてないんだよ 言わないだけでアメリカ人とって黒人>>>>アジアだし
もれなう目がシジミ
アメリカ人は思ってるだろうな。 アジア人はこういうのを美人っていうのかって
タムリントミタとかなら日本人が見ても可愛かったね。 実際にアメリカに韓国中国の移民がわんさか増えていってるし アジア系の役者志望の人がああいう顔の人が多いんだろうな。 日系の役者は混血が多いから白人の役はできてもモロアジア系の役は無理だし イギリスのドラマトーチウッドに出てる日本人女優は美人ではないけど 目はパッチリしててアメリカのドラマのアジア系とは違うな。
413 :
奥さまは名無しさん :2010/11/23(火) 17:42:01 ID:e31MhhED
放送日上げ
天使役の人死んだの? それともなんか不祥事で降板?
また出てくるよ ストーリーのための一時退場じゃね?
戻ってくるみたいだから、ストーリー展開的に一時退場しただけかも?
グレイソンも積極的にキスしていっててショック!
グレイソンのバーカ
次回出てくる元彼って 何かでも元彼でうざい奴だったなw
GRAY損
日本のドラマなら元彼は谷原章介
ステイシーみたいな子になりたい。
グレイソンって結局見た目重視なのか?
だってデビーに一目惚れしてた男だもん。
そりゃあれだけ太った女性じゃ そういう趣味でない限り恋愛対象になるのは 違和感ありすぎでしょう
天使ちゃんマジ天使
天使の中の人は天使に?
グレイソン、ジェーンの中身はデビーなんだから、 なんか気が付いてもよさそうなのに。 デビーと話している気がする、とか側にいる気がする、とかさ。 結婚しようとしていた相手なのに…。 デビーと知的な会話は一切してなかったにしても。
今はジェーンの知的さとデビーの陽気な所がいい具合に混じり合ってとてもいいけど、 デビーの時は、美人で明るくて一緒にいたら楽しそうでも頭はパーって感じだもんね。 天国では良いことも悪いこともしてないって言われてたし、お葬式でもモデル仲間に何か言われてたしさ。 グレイソンってジェーンと話しながら、デビー思い出してよく涙目になってるけど、ジェーンの中のデビーには全く気付いてなさそうw 気付けよw
傍観者としてはそう思うけどねぇ・・・。
グレイソンとディナーしたって言った後の アーッって叫んでたジェーンがかわいかった
あんまりデビー情報を小出しにしてるとステイシー辺りから聞き出して デビーの真似してる悪質なアプローチだと思われないか心配になる
表面的にはデビーの性格なんだけど、 奥の方にジェーンが隠れていそうな気がしてきた。 (体が大きいから?w) そいでコソッと法律関係の知識を耳打ちするとか。 今後だんだんとジェーンの意識が目覚めていけば・・・。 などと予想をしてみる。
天使にラブソングの人だよねオバサン。やせたね!
グレイソンにとってはなんだか喋りやすい同僚ってとこだろ。 職場におるでしょ、こんなおばちゃん。 ただ、キムとはとても付き合えんだろうが。
>>433 心(魂)が入れ替わったと何度言われれば…
キムはビッチな見た目の割に純粋な所もあるっていうギャップにやられたんだろうな でも性格悪いのは変わらないんだから付き合い続けるのはキツそう
せつないなあ キムと付き合うのはイヤだな キムって美人なんだけど体型がずんぐりだな… なんだろうあのセクシーなんだけどどこかおばちゃんっぽい感じ
肉感的と言うか肉々しいというか生々しいというか
でもあの猫目系の顔は結構好きだ
まさに I want your flesh.
あまりにも完璧なステイシーと、正反対だけど安定感的な意味でバランスがいいジェーンを見慣れすぎて キムのスタイルがバランス悪く何かが変に見えるw
そのアンバランスさがエロいんだよな…
ステイシーの足凄い。 後ろ姿でさえ足長いってどんだけ。
パンツルックの尻がいいよなステイシー
ステイシー女神みたい。 ビキニには参りました。 …って私、女だけどさ
ステイシー綺麗だよね。キャラもかわいいし
ドロドロしてなくてパッカーンって感じがいいねステイシー
>>443 ステイシーやデビーは全くそそられないが
猫目でムチムチのキムはエロくてよい
ステイシーは毎週ビキニでお願いします
終わった後の守護天使の紹介の時に流れてた局が 何気に本人の歌ってる声でワロタ。サントラにも入ってる
シーズンファイナルのタイトル「グレイゾンズ・アナトミー 恋の法廷学」ってw
やっちまったな
WOWOWのせいで三流っぽくされてる気がする
地味だけど秀作なドラマを放送してくれるだけありがたい
そこまで崇めるなんて社員さんデスカ? WOWOWは昔からしれっとクズみたいなドラマも垂れ流して 放送前だけ大騒ぎするし
ひと山いくらで買い付けたのかと思うぐらいの駄作はいらないから
個人的には今一番放送を楽しみにしているドラマ。今日も楽しみだ。
自分、結構このドラマ楽しんでるけど 何か気に入らないの?
あ、459は少し上の方のレスに対して、ね
幻夜よりおもしろいよ
韓流と玄夜は予告だけでも不快になるほどヒドイw
相変わらずここのデブス共は 他のドラマをsageたがるな〜
依頼人の社長はジム・キャリーとマイケル・ダグラスをブレンドした顔だなw
>>452 オリジナルのタイトルの時点で「Grayson's Anatomy」だから仕方ないよw
>>465 いやだから邦題のイタさが…
まあデブスにはステキな響き★なんだろ
恋愛を繊細なタッチで描いた近年にない素晴らしい作品だし演技経験のある私からみてもハッとする程素晴らしい俳優達だよ
>>467 「デブス」にどんな恨みがあるのか知らないけど
現実離れしたモデル体型&いわゆるイケメンしか出ないドラマが好きなら
このドラマのことなんて忘れればいいのに
邦題がイタいのは同意w
グレイソンのチンコはジェーンに反応しないの
基本メンクイなんだな
勉強もかねて英語で見るようにしてるけど 法廷絡みのシーンがまるごと理解できないw でもそれでも面白い あとで吹き替えで見て上手く主人公の話と掛かっててなるほどーって思う
ここの世界では三途の河=エスカレーターなんだね 最初からそういう設定なはずなんだけど改めて思い出した 他にも臨死体験した人がいたのが面白かった
結局あのおっさんは本当に天国行ったんじゃなくて脳の病気で幻覚を見たってこと?
石鹸と先見、英語でどう掛けてたんだろう?どなたか教えて。
>>474 どこでそう思った?それも面白いね。
でもこのドラマそんな複雑ではないと思うし
ストーリー紹介には「サープ(CEO)はリターンキーで戻った」って書かれてるから
本当に戻ったって思っていいんじゃないかな。
「生死の境をさまよった」事を天国にタッチして帰ってきたって表現をしただけで 偶然だと考えても差し障りなさそうだけどね
あのCEOとお友達になりたい! 楽しそう。人生は一度しかないんだよね。 実際に、死にそうな経験をした人って、そういう風におおらかに 変身した人多いのかなあ。
そういう人(性格が変わる)の話は聞くけど、 だいたい脳の病気が原因じゃない?
脳に衝撃があったり腫瘍がマズい場所だったりすると現実によくあるのは、 攻撃的で他人に対して破壊的な荒っぽい性格になったりするよ
性格悪かったのがやさしい人になったりってパターンも聞くけどな
気合だー気合だーの浜口父もプロレスやってたときに瀕死から復活して 宇宙がとか愛がとか言い出したって京子が言ってた。 タケシも一時絵書き出したりアート風映画になったのも復活してからだね。 でも今回のはエレベーターとリターンキーって言ったから デビーと同じとこ通って来たんじゃない?
死にかけたら日本人は川のむこうを見るらしいが、 アメリカ人は川じゃないのかな ところで天使はもう出ないの
天使君ならそのうち復活しますのでご心配なく
天使クンは他局でドラマ主演の話があって降板したが、結局主演ドラマの話が流れためまた戻ってきます
486 :
奥さまは名無しさん :2010/12/03(金) 09:24:57 ID:pWMAm2cE
そんなオチなのかよフレッド
だから何の演出もなく声だけでさよならだったのかー アメリカってざっくりしてて面白いね
話が流れるとかよくあることなんだろうけど、主演ではりきってただろうに切なすぎるw
アメドラって結構びっくりするぐらい個人的理由で強引に脚本変わるよ
交通事故起こしてレギュラー降板させられた人が 忘れた頃に婦人警官の役でゲスト出演して 「警官に追われて止まったら負け。ぶっちぎるのよ」って自虐セリフを吐いたりね。 LOST。
事故じゃなくスピード違反だった
アナルシアだっけ? このドラマの冒頭の事故シーン、グロス持ったままキャーと両手で顔ふさいでるのが何度見ても笑える
ほんでもタイトルなんとかしてほしい〜 録画したタイトルが家族に見られるのが恥ずかしくって(*^_^*) 今日のも 「私はラブリーガル #8 再会はロマンチックに」ってなんだかなあ
なんで? 全く恥ずかしくないじゃん 家族に見られて恥ずかしいっていうと「せがれいじり」ぐらいじゃないと。
「ロリータポルノ爆弾」は?
>>495 ロリータの響きがサブカルぽいからアリ
つ「熟女専科」
せがれいじり…!!(爆) いや〜いい年してこんなベタなの見てるんだと思われたら気恥ずかしいのよ。 なんかいかにも夢見るロマコメって感じのタイトルじゃない?
どうみても夢見るロマコメです本当に(ry 言いたい事は解るw
「私はサブリーサルウェポン #8 再戦のガンファイト」 にタイトルを変えておいたらどうか
邦題ってだいたいおかしいんだよね 担当者が遊んでるとしか思えないドラマもあるし… 8話目なら#8だけでいいのに
ランウェイネタ大杉だろ
2010-11-28 The Walking Dead第4話"Vetos"鑑賞 Vetos じゃなくてVatos
>>501 視聴者がかぶってるって分析なんだろうね
言われて見れば放送前の予告に出ていたティム・ガンに釣られたクチだ
ティム・ガンが夢に出た回がなんかもったいなくて削除できなくて それ以来全部削除してない 一回目ティムガンキター!で終わったからもう一回見たら、すごく良いこと言ってるんだよな…
視聴期間終わってしまった。 これだけのために契約するのもどうかと思うけど恋し〜。 ダイエットのモチベーションも上がってたのにw
>>501 ステイシーがまたランウェイしてたなw
なんか自回もそれっぽいし
508 :
奥さまは名無しさん :2010/12/06(月) 20:05:53 ID:x+ZSdqxP
グレイソン抱きたい
グレイソンは目がキモイ・・・
ちょっとステイシー、 あの目をセクシーだと思わないの?! もう信じられない
グレイソンが目を潤ませるとき、切なげで素敵だなと思ってた。 しばらくして、単なる癖だと気づいた。
「製作総指揮」がショボくて萎えた
あのドレスの良さがわからなかった
キムとジェーンも意外にいいコンビだね
でもやっぱ先ずはダイエットしろよって言いたくなるよね・・・ ファッション業界だってサブプライム以降かなり苦しいのに サイズ幅増やして在庫抱えたくなかろうよ
>>515 陪審員選び、すごく面白かったw
あの陪審員たちが下した評決を見たかった
お直しできるんなら最初からそうすれば?と思ってしまった そういう問題じゃないのはわかっている
ラストのジェーンは少しは細く見えたよ けど同じドレスでもキムが着たらやっぱカッコよいなw
キム着たっけか
夢の中で着てたよ
このドラマ法廷(夢)で遊びすぎ
キムって脚たくましいよな すごいトックリ脚だった 男好きする体系だけど
>>517 経営が厳しいからこそ客層を広げていかないと
そうだよね 売れ残ったデカい服は スリムに作り直して売ればいい デカいとリサイクルがきくよな
>>524 キムは二の腕のたくましさにビックリする
仕事はきっちりやるから好感もてるな
テリーは誰と絡んでもおもしろいな
なんで株主が社長のような事言ってんだよ?
判事が女性ばっかりだね。 他のドラマや映画見ても女性が多い気がする。 日本の裁判官は男性が多いイメージだから、ちょっと意外だった。
女性向けのドラマだからじゃん?
あれのどこが夢のドレスなのか教えてくだされ
>>535 あまり個性的すぎるドレスだと
賛否両論だから、無難に黒にしたんじゃないかな
キムにも似合わなきゃならないし
しかし今回はポーラにサイモンにカラマリに
アメリカンアイドルネタ満載だったなw
衿もとがちょっと凝ってるだけでなんてことないドレスだったよね ニーナを退屈させそう
>>513 なんか応援したくなる人だった
キム、CSIマイアミに出てた
すごく穏やかそうな人だったね。<インタビュー
「だからお前が痩せろよ」を連呼しながら見ていたけど、 そういえば中身はデビーだから、私スタイルいいのに、という意識が 抜けきっていないからなのか〜、と納得。
デブスでも一生懸命生きているのよ!と言うことをデブスに生まれ変わって知り デブス=価値無しと思っていた自分を反省していた。 そんな所にあの差別。 「何故みんな黙ってるの!」と正義感に燃えたってことではと。 告訴に踏み切ったのは、デビーがデブス当人とは精神的に距離があるからだと思う。 当事者だったらコンプレックスに打ちのめされて、悲しく耐えるか ダイエットする方に走るでしょう。
店でジェーンがバカにされたときに 一緒になって怒ったステイシーは良い子だね
ブルック・エリオットのお父さんが 先月に亡くなっているみたいだね。 辛いだろうな
ジェーンかステイシーの出てる映画が見たいと思って探してみたけどほとんどなかった。 かなりマイナーな二人なんだね。 ステイシーの人、髪型でぜんぜん違う人みたい。
ステイシー、めちゃスタイル維持頑張ってるみたいなのに、 お店で一緒に素直にキレてたよね。 すごいイイコだねー。 まあステイシー自身も、ジェーンの中身はスタイル抜群のデビーだという 意識があるから、「ワガママなデブだな〜」とは思わないのかもなあ。
>>544 ジェーンはブロードウェイの舞台で活躍してたんじゃなかったっけ
歌、凄く巧いよね
>>544 ジェーンは超人気コメディtwo and a half menに主役の元彼女でもう1人の主役の妻役で出てブレイクしたんじゃないかな
テレビ的には
548 :
547 :2010/12/14(火) 15:10:11 ID:???
ジェーンじゃねー ステイシーだw
かなり面白かった
ジェーン、髪型変わった?
ジャックとベティのTシャツ?
552 :
551 :2010/12/14(火) 23:53:28 ID:???
うわ誤爆ったスマソ
グレイソンのバカ乗り換え早すぎ
デビーの最初の設定は中身からっぽでいいことも悪いこともしてないゼロの人だったけど
グレイソンと心から愛し合ってたって設定に引っ張られて
心が暖かくて中身のあるデビーに変わってっちゃったよね
そうなると
>>553 の言うとおりグレイソンは乗り換え早すぎな印象になっちゃうね
ロージー・オドネルはスルーかよ 充分大物だと思うのだが・・・
なんかグレイソン、キムに一方的に迫られてるうちにその気になっちゃった感じだよなー デビーにも自分からアプローチされてたしもともと恋愛に主体性ない人っぽい
フレッドが戻ってきてよかった なんとなくあのキャラ好きなんだよね
1話目見逃したけとジェーンの元々の性格てどんなだったの?
開始早々撃たれるから性格描写も何もないよ
>>558 自己啓発本を頼りにしてその通りに行動したり
母親の遺品をデスクに飾ったりボランティアに熱心だったり。
真面目で努力家で優秀だけどコンプレックスの塊で
自分の殻を割れない性格>ジェーン
>>555 二回も出てるし準レギュラー扱いなんじゃね
また出るかも知れんし
>>553 >>556 そっかぁ。
わたしは「デビーの魂はあなたのそばにいる」のように言われたりして
(↑うろ覚えなので正確じゃないです)
混乱するようなときにキムがそばにいるタイミングが重なって
ついキスしちゃったんだと思ってた。
で、キムの態度なんかで無下にできずに意識し始めたというか…。
そんな感じに受け止めてた。
ジェーンは友達少ないって言われてるけど、
友達の質には恵まれてる。
>>557 仕事には戻れたけどステイシーはとられて切なかった
あと唐辛子スプレーでけえ
判事の人もだけど今回はなんか裁判官のおっさんがいい味出してたなーと思ったw つかお見合い相談に25000てマジかよ
ジェーン誘った弁護士見る目あるな… ジェーンなんだかんだで美デブだよジェーン
「スプレー、シュッするよ」が可愛かった
ジェーンは30kg痩せたらキャサリン・ゼダ・ジョーンズ。
>>565 あの弁護士いいよな
グレイソンより好きなんだがw
グレイソン、プロポーズしようとした相手が死んで間もないのに、なんなんだ。 私なら、きっちり自分がデビーだという証拠を突きつけて、 キムとのこと失望した、プロポーズされる前に死ねて良かったわと言う。
>>568 うん、そのまま収まっちゃえばいいのにと思ったわ。
でもグレイソンがよぎったりして、そうはいかなそうだけど。
>>569 ライザ・ミネリに過去にこだわらないで前へ進めと
いわれたからだろう
そういや、デビーが死んでからどれくらい経ってるんだろうな
死後あんまりたってないよね。 デビーの写真まだ飾ってるのに、キムのことデートに誘ったりするし。 どっちの女性に対しても失礼。
ゲストが豪華過ぎて話に集中できなかったw ライザミネリが本人役じゃなく出るとは思わなかったよ。
ボールドウィンをネタにしてたけど付き合ってたことでもあったのか デスパに出てくるばあさんが声あててたから気づくのに時間かかったわ
ボールドウィン兄弟って社交界の華でもあったはず 「イケメン」の代名詞みたいになってんじゃないかと思ったけどどうなんだろ アレックはすっかりプーさん体型になってしまったけど プーさん体型になる前はかっこよかった
手作り(?)ピザ、んまそーーー
>>572 デビー死んで半年とか言ってなかったか?
579 :
奥さまは名無しさん :2010/12/17(金) 00:26:14 ID:w3O5++k4
>>569 デビーの写真を捨てて、キムと付き合うならもういらないでしょ?っていってやりたい
ステイシー、やってくれんかな?
>>569 姐さん! 惚れました。 言ってやってください。
幸せを願うもんじゃないの? キムならいいじゃん 外見だけに惹かれたわけではなさそうだし
キムなんかかわいいよねw 初めはやな奴!!だったけど 吹き替えの声がいかにもヒール役な感じだし あとグレイソンとのキスシーンがもちょっとさわやかだったらいいのにと思うw
最初は偽バーキンを自慢してたのにね
キムはデレるとかわいいもんね
>>576 『アプレンティス』でのスティーヴンときたら
デビーは中身カラッポの女だったけど、 グレイソンだけはデビーのいいところをちゃんと見つけていて そんなデビーが好きだったのかと思ってたけど、 結局デビーの外見だけが好きだったってこと? グレイソンがデビーの外見ではなく中身が好きだったのなら なんとなくでも、ジェーンに惹かれてるハズ。 なのに、キムと付き合うってことは、 要は外見が好みかどうかってことだけ。デビーが気の毒だー。
グレイソンからするとデビーはもういないんだから、 ジェーンにデビーの面影を見たとしても、ってか見たとしたら尚更 前へ進もうと決めた時にそんな似た人なんて選ばないんじゃないの。 判事の相手探しの件がまさにそれを表してたんだと思ったけどな。 前へ進んだつもりが進めてなかったからケチばっかりつけてたっていう。
>>586 真剣になったのはデビーの人柄だろうけど
つきあうきっかけはどっかの飲み屋で目を奪われたからだったかと。
>>586 ジェーンには話しやすいって言ってなかった?
デビーのように、話してると居心地良いんだと思う
キムのことは外見だけ惹かれたわけじゃないと思うよ
グレイソンの顔が苦手だから、ジェーン/デビーがグレイソンを吹っ切って
このまま画面に映る回数が減ればいいな、と思っているw
キムの外見だけに惹かれたとは思わないけど(可愛いとこあるし)、 デビーといたら浮気なんて絶対しないと言ってたくせに、 死んだからといってあまりにも早いキスやデート。 こんなに早く見つかるなら、デビーのことロマンチックに一途トークするなと思う。 しかも魂は近くにいるのに、デブだからピンとこないんだよね。 デブがいやなのは分かるけど、とにかくこんなに早く前に 進むならデビーの話は切ない瞳で語るなといいたい。 新手のナンパ方法みたい。
「早い」かねえ いい加減、前に進むべき時期だと思うけどねえ
ま、ドラマだしねぇ…何年も引きずってられないわなぁw
キムが完全な悪役に描かれていたらスッキリ見られるのになあ 微妙に良い所もあるからなあ
>>586 え?キムに惹かれたのって外見じゃないでしょ?
一緒に仕事して意外な面とか見たからじゃないの?
ボールドウィン兄弟は、アレックス、ウィリアムはセレブだけど、 「ボールドウィン」に期待してスティーブンが出てくるとガッカリというのが ネタみたいなもんかと。
でもスティーブンだってヤングライダーズの頃とか それなりに人気だったよ。自分も好きだったw
>>595 スティーブンは結局自己破産したんだよねw
>>595 576だけど、スティーヴンの存在マジで忘れてたwwww
アプレンティスもヤングライダーズも観たのにwwwww
ヤングライダーズに一緒に出てたジョシュ・ブローリンは 今や度々オスカー候補になるくらいの実力派になったのにね…
スティーヴンのニヤニヤ笑いの不愉快さは異常
キムみたいなタイプってある意味ずるいわ。 イヤな女と思ってたらけっこう可愛いとこあるし、優しいところもある。 グレイソンの前では素直になったりしてさー。 しかも美人でセクシーときたら・・・
でも、意地悪だし
デビーが前向きになるのには好意的なのに グレイソンが前向きになることには冷たすぎないか。
だって視聴者にとってはデビーは生きてるんだし 仕方ないよ。
デブデビーに自己投影しちゃってるからじゃない?
ジェーン/デビーが前向きになれば、グレイソンはいらない子
どうしてもグレイソンがイケメンに見えない
グレイソン結膜炎っぽいね
デビーが死んでしまったからもう誰とも付き合う気はないんだ的な一途キャラ設定なのかと 思っていたらそんなことは全くなかったw
デビーの顔が苦手だったから、早々に消えてくれて良かった。
あんな身近で次をみつけちゃうとはお手軽にゃ!!
グレイソンが誰かに惹かれたり当然恋していいと思うけど、 あんな風に口説き落とす気満々で迫っているのは違和感。
>>610 肩幅あって筋肉質で顔も男顔で
あんなにごつい人、一流モデルはムリだよね
愛の嵐・・・って当時のA&Rはセンスなさすぎ 今回もナニゲにゲストが豪華だったり…(すっかりおじーさんになって)
これ秘密と設定同じか
なんか普通の恋愛+法廷モノになってきたな
守護天使がまたどっか行っちゃっ
その後天使の姿を見たものはいなかった
わたしにはキムが美人には見えない。 こないだ放映された「ゆりかごを揺らす手」の レベッカ・デモーネイも、作中で美人美人と言われていたが そうは思えなかった。 どうもアメリカものの「美人」とは好みが合わないようで。
620 :
奥さまは名無しさん :2010/12/22(水) 02:49:11 ID:vb0CuaXg
ステイシーがフィンランドのスケート選手にそっくりでワロタ
守護天使はこれで退場?
超絶つまらなくなった
天使ちゃんまたどっか行っちゃうんだ 戸籍あんのか? 仕事見つかるのか?
>>623 米国には戸籍制度はない
社会保障番号がないと困るだろうけど
記憶の消去は出来ても上書きは無理っぽいな
天使君はもしかして、 この間にミディアムに出張して殺人鬼になったりしてたのかしら
>>614 まあ当時は邦題付けるのが慣わしみたいなもんだったしね。
原題直訳で“愛は戦場”でもよかったかな。
それにしても、歌うまいね。
二アの吹替え、戸田恵子で観たかったワ・・・
ジェーンって歌がヘタだったっていう設定なんじゃなかったっけ? それとも歌が下手なのはデビーだっけ?
最後のキスシーンがなんかイヤ デビーいきなりされてびっくりしてたのに もう次の瞬間うっとりでねっとり仕返しちゃってる・・
>>629 ジェーンが歌おうとして止めたのはステイシー
歌い出して自分でもびっくりしてた
ジェーンのママが「この子は歌がうまい」と言った
パット・ベネターのベストアルバムひっぱりだしてしまいましたわ。 しかし・・・ジェーンの年齢設定いくつだっけ? ママが歌を教えたってコトなのかな・・・。
ジェーンもジェーンのママンも中の人がブロードウェーのミュージカルに出てたし、 ママンの中の人の方はトニー賞に何度かノミされて1度は主演女優賞獲ってる このドラマでもそういうキャリア踏まえての起用で歌ウマ母娘設定なんだろうな
天使せっかく戻ってきたのにまた降板?また出てほしいな
ジェーンの法廷のネタってもっと複雑な心境になるような話だよな つかママもジェーンの人もそんなキャリアがあるとか知らないから あの歌にはビックリしたわw
佐々木希ってステイシーに似てね? っていうかなんかCMで見ると、なぜかステイシーを思い出してしまって 佐々木希も好きになりそうだw
うさぎになるやつ?
ウサギもウィルコムもだ。 口元と色素が薄そうな目元がそう思わすのかなぁ。 ステイシー見て佐々木希は思い出さないんだけどさw ステイシーかわゆすかわゆす
まあ二人共アゴが小さくて 目がクリッとしている所は似ているかも。 多分、実際に見たらステイシーはでかくて迫力有ると思う。
>>633 このドラマのスタッフでヘアスプレーに関わった人が居るって
前にも話題になったよね確か。
“イーライ”が男版“アリー”なら これは○ブ版 ER緊急救命室 次回「Love Is A Battlefield」 ・・・So What?
全然違う環境の二人、何の関係もないのに なんか顔が似てて面白かった。
最後のコーナーで久しぶりに第一話の映像見て ジェーンのメイクも服もすごく変わったんだなとしみじみした 今のところグレイソンよりトニーの方がいい男に見える
最初はデビーがおつむからっぽばかオンナって設定だったような だんだんジェーンの方がつまらない人間でデビーが入ってよくなった風に変わってきたね お母さんとの関係とか
ジェーンがどんな人だったのか いまいちわからんな
一話に出ていた猫の置物ってお母さんの形見じゃなかった?ブローチも。 お婆さんだっけか?
デビー=バカだけど性格はかわいい ジェーン=有能だけど地味で自分に自信がない みたいな感じ?
今の融合した明るく賢い性格で、あとは痩せるだけで完璧なのにな…。 グレイソンは痩せた途端「デビーなのかい?…そうじゃないかと思ってたよ! 会いたかった!」とか言い出しそうw
>>647 そう思ってたけど、訪ねてきた母親をお金渡して追っ払うって…なんか…違う…
>>649 ただ冷たく撥ね付けたわけじゃなさそうだけど。
仕事は有能だけどプライベートは不器用な感じがする
ジェーンは母親とは気が合わなかったんじゃないかな。 コンプレックスの元凶は母親だったのかも。 お互い誤解があったみたいだけど。 デビーとは相性が良かったんじゃないかと>ジェーン母
それ言ったらデビーとはみんな相性よくてジェーン(旧)とは誰でも相性悪そう
旧ジェーンだってテリーがいる ロージー・オドネルがやった判事も、旧ジェーンとも仲が良かったっぽいし 「誰でも」じゃないよ
ジェーンのママが言った「ぽっちゃりだから好かれたのよ、私たちみたいなぽっちゃりを好む男性は多いのよ」 にデビーが凹んだのはどうしてなんだろう スタイル自慢のモデルだったからデブ専に抵抗を感じたのか、 中身(デビー)じゃなく、外見(ジェーン)が好かれたと思ったからか、 よくわかんなかったな
テリーはすごいよね 気難しい判事にも一発でふところに飛び込んでたし 親友を作る天才じゃないかしらん
>>654 単純に彼がデブ専だっただけなのかと思ったからでしょ
ジェーンは控えめなタイプでおとなしめな性格だったろうけど、 お母さんは逆で賑やかな感じだもんね。 性格が真逆だと、お母さんがジェーンを思って色々言ったりすることも 重荷だったりして早く帰って欲しいってなるのはちょっとわかる。
今週は休みなのか・・・ 年明け2回放送して終わりか
>>654 もし「俺デブ専だから君の事大好きだわ」って言われたら誰だってショックでしょw
そうだとしても言わないでおいてくれ、と…他の人に指摘されても同じ
>>659 ダイエット番組で、デブの時モテてたって勘違いしてた人が
そういう事言われて傷ついたっての思い出した
グレイソンはちょっとぐらいジェーンにくらっときてほしい
褒め言葉であっても 君モデルだから好き/美人だから好き とかもショックだろうし、中身じゃねーのかよ、となるわな
>>658 あと2回?寂しいなぁ
シーズン2とか無いのかな?
本国では8月にシーズン2放映満了 シーズン3は放送予定だが、IMDbでも記載ないぐらい詳細未定
あの中東系の変な奴はレギュラーだったきがする
ナースジャッキースレの誤爆?
ごめん誤爆
>>664 おー。続編があるってわかっただけでも嬉しい
ありがとー。放送はだいぶ先になりそうだね
救命医ハンクとかクリミナルマインドとかもあるし
来週で終わりか。 ググったら、シーズン2のラストでショック受けたと書いてる人がいた。
グレイソンじゃなくトニーを選べばいいのに。
なんかキムがかわいい
私は昔恋人を病気で亡くしているので このドラマは泣きながら観る事もあります。 終わってほしくないドラマです。 ところで・・・ 最後の吹き替え声優のクレジットの曲名は何でしょうか? どなたか教えてほしいのですが。。
↑見つかりました。ありがとうございます。
キム、可愛くなってるよね 恋愛モードのキムを見せてるおかげで 弁護士モードのキムも可愛く見える
いいえ
弁護士では相変わらずじゃん>キム 勝手に金額倍にして試したりして。
なんか最後の食事シーンで泣いてしまった・・
来週のタイトルに笑った。
グレイソン&ジェーン(デビー)の方向に行ってる感じが。 視聴者の反応次第なのかも知れないが。
>>679 今週のタイトルも「デッド・モデルズ・ウォーキング」で結構笑った
682 :
奥さまは名無しさん :2011/01/08(土) 22:07:58 ID:tKKHxpV8
グレイソンはぁはぁ
>>680 どうだろうね?とりあえず次回はジェーンを巡る恋の話っぽいし
ある程度の方向づけは示されるのかな?
しかしジェーン、デビーの影響でだいぶ綺麗になってきてるけど
モテモテなジェーンていうのは想像できないなw
まぁ中身に惹かれてるところが大きいんだろうけど
ステイシーは、あの辞めさせられた郵便係の人と付き合ってるんだろうか。
今回のジェーンの方の事件ってまんまキューティ・ブロンドだったね
キューティ・ブロンドは脂肪吸引をしていたのをばらされたくなかったんだっけ
やられた 最後ひっくり返ったww
なんというクリフハンガーw
689 :
奥さまは名無しさん :2011/01/12(水) 00:57:29 ID:T+SWbLGw
もと婚約者・いま彼・だんつく、 ジェーンは3人にモテモテですな。 パーカーは辞表を握りつぶすでしょう。
ジェーン(生前)がわからない・・・w 結構モテてたんじゃね?
シーズン2年内放送決定はよかった!
あの女医ってCSIに出てた人かな? しかしステイシーいいキャラだわw
どうして目が覚めて、顔から体まで変わっちゃた訳??? 脳内だけ移動したって事??? 転校生みたいな展開?? それとも、大改造したって事?? 1話見ればいいんだろうけど、教えて。
ポーラのCMの後でにワラタw しかし、シーズン2の映像ってあんなん見せられてもw
警官の格好で踊るボスが素敵だったw
最終回なのか。水曜からスレで詳しい予告?を見て土曜放送をテカテカ見るのもしばらくお預けか。。 次のドラマはナニかな〜〜
CSIで人間の内臓をジュースにして飲む人じゃないか?w どっちも医者だったな 最後にグレイソンに真実を話すのかと思った つか旦那いたのかよw
気味の悪いレス書くな!死ねよクズ
疎遠とは言え、母ちゃんに先に遭っているのに その時にダンナの事を聞かれたりしないのはありえない!
本物の旦那だって確証はないぞ
胡散臭そうな奴だったな
>>702 ジェーンは母親をうざったがっていたから
結婚のこと話さなかったんじゃないかな。
裁判所の警備員といい仲だったのはなんだったんだろうね
707 :
奥さまは名無しさん :2011/01/13(木) 13:45:26 ID:srBPOxBy
あれ?フレッドはどこに行ったの? 結局降板?
こないだ見れなかったので再放送見たけど、トニーのタップダンスにワロタ。 個人的にはトニーが良い人すぎるから付き合って幸せになって欲しいんだけど、 違うんだろうな。
2nd seasonでもジェーンは弁護士やるの?
次シーズンの映像は予想外で素晴らしかったw
あらかわいい
あちらは法廷で写真取り放題なんか?
最初の頃のステイシーはスタイル維持のためにクッキー数枚しか食べなかったのに 徐々に飲み食いしてる場面が増えて最終回では アメドラ定番のソファであぐらかいて特大ボウルのポップコーン抱えてたねw
ステイシー廷吏可愛かった
シーズン2の予告はだいぶ前にこのスレで貼られてたミュージカル場面だったな
よくお酒飲むドラマだなー プラプラもだなー
大人しか出てないから無問題 プラプラじゃ怒られてたでしょ
映画フェイスオフにテリーのひと出てるよな
フェイスオフにはデスパのマイクも出てる
そんなこと言い始めたらキリがねえ
フェイスオフにはニコラスケイジも出ている
ニコラス刑事の出ているノウィングにはダメージのエレンが出てる
ダメージのトムはThe O.C.に出てる。
The O.C.に悪役で出てたのはアグリーベティのダニエル
アグリーベティのウィルミナはデスパの新シーズンでレギュラー
>>727 超脇役だが一応トラボルタとの絡みもあったなw
ジェーンの旦那ちょっとトニーに似ている
ニコラス刑事の元カノのモデルはデカプリオの元カノでもある
ニコラス刑事は禿げている
・ニコラス刑事の元嫁は霊能者アリソン・デュボア ・ドラマの中でアリソンのダンナに 色目を使ったのはトラボルタの嫁 ・ニコラス刑事とトラボルタはフェイスオフで共演 ・フェイスオフでニコラス刑事の恋人役は、 ビバリーヒルズ青春白書のメインメンバー ・ビバリーヒルズ青春白書のドナちゃんは天使
最後カンケーネーw
あー次のシーズン早く始まらないかな
次のシーズンは法廷ものじゃなくなるのかしら?
次はデブ専モデルの話になります。
>>736 もう始まってるんだ。じゃあ春スタート?
さっき見てたハーパーボーイズにデビーの中の人が出てた。 ステイシーだけじゃなかったんだ。
一年くらい待たされるかと思ってたけど、もうすぐじゃまいか! 早くステイシーの活躍みたいわーw
昨日から一気に4話見たんだけどさ 死ぬ前の あんな中身空っぽの女に 弁護士が惚れるという設定が 不自然すぎて 我慢ならん しねばいいのに
中身カラッポ…かなあ? 頭はカラッポみたいだけどw、ハートが温かい子だったんじゃないの
だけど良い事も悪い事もしてこなかったという・・・。
ステイシーのような良い人と親友になるくらいだから 性格は良かったんだよ 多分
ステイシーも良いことも悪いことしてない部類だろ
てか744は弁護士に何を夢みてるんだろう?ww
これなんでDVD出ないのかな すっごい面白いのに
>>750 同時期放送のナース・ジャッキーのDVDがもうすぐ発売だからそう思うのかもしれないけど、
ナース・ジャッキーが異常に早いだけでこれもいつかはDVD化されると思うよ
ナース・ジャッキー シーズン1
初回放送:2010年10月9日
DVD発売:2011年3月23日
グレイズ・アナトミー シーズン6
初回放送:2010年10月13日
DVD発売:2011年4月20日
救命医ハンク シーズン1
初回放送:2010年7月20日
DVD発売:2011年4月20日
プライベート・プラクティス シーズン2
初回放送:2009年10月5日
DVD発売:2010年08月18日
私はラブ・リーガル
初回放送:2010年10月12日
夏〜秋くらいには出るんじゃないかなぁ?
ザユニットのDVDはまだか
CSIベガスのサラが出てたけどサラの印象強すぎなので変な感じだった ティムガンはティムガン役なのでよかったw
あの女医はジェリコでレギュラーだったじゃねえか。
歌唱力だけは元ジェーンとデビーよりアップしたね
2期は秋まで待たないとダメだそうで
あれっ、本当だ、公式サイトでも「今秋放送決定」になってる……
>>739 で「5月から7月の間を予定しております。」なんて言ってた野々目さんのブログも
最近の記事ではしれっと「今秋放送です!」とか言ってるしw
意外と早く見られると思ってたのに、残念……
ソニー・ピクチャーズのドラマサイトで他と違って「大好評放送中」とか「大ヒットの話題作」書かれてたり、
会社案内で「奥様は魔女」と並んで掲載されるほどの作品なんだから、続編放送もDVD化も早くしてほしいなぁ
ナースジャンキーなんかよりこっちが先だろ
ナースジャッキーはエミー賞作品
昔はともかく今のエミー賞は…
今日まで再放送で見てたんだが、弁護士じゃなくなるなら、この邦題失敗じゃないか? まぁ、考えた奴はS2がああなるとは思いもつかなかったんだろうが…
えっ? 弁護士じゃなくなるの?
ネタバレは自重しろ
ママと恋に落ちるまでにステイシーの人が出てたね
関係ないが、今度ユニバーサルで『リーガルに恋して』ってのが始まるが 最近の邦題腐りすぎだな
来週のCSIべガス、天使が出演するっぽい
あーあれやっぱりそうか
殺されてた
ベガスの天使くんは超ブラックな堕天使だった
ミディアムん時も酷かった。
まてw録画してみてないんだから こんなスレでネタバレ勘弁してくれよw 本スレは避けてるけど
で2はいつから?
S2まだカイヤ? これ気軽に見れて面白い
天使くんはまつげが長くて羨ましい
アテレコも終わったし
アメリカでの第3シーズン放送は決まったのかな?
wowowいつ始まるの?
>>779 多分やる。wowowで流れてる震災へのメッセージ撮ったのが、その撮影中だったと思われ。
DVDはまだか
シーズン2いつ始まるの?
秋か。
test
リーガルドラマの中で一番これが好き
またグッドワイフと時間かぶっちゃうのかなー
NHKの放送形態が変わったからかぶらないのでは?
オフはアルバイトに忙しいな、ここの女優さん
ステイシーCSIに出てたよね それなりの女優なんだからもっと事件に絡んでくるかと思ったら ほんとに一瞬出ただけだった
>>794 一瞬だったけどCSIスレで「あの子可愛かった!」って
レスがついたので番宣しといたw
CSIでもステイシーはステイシーだったw
キャラが同じようなおバカさんで可愛かったw
キムがNCIS:LAに出てたけど、金髪だった。
800
9月に 2期へ向けた 1期再放送祭りがあると?
ないと
で?
>>801 再放送祭り見てるよ〜
シーズン1は見逃した回が多かったから
今更、こんなだったのかぁとか思いつつ見てる
>>805 見てる見てる
やっぱりこのドラマ好きだわ
なんとなく見逃してたドラマだったけど再放送の1話からハマッた 面白いね
フレッドは早々にステイシーに恋するんだね 中盤くらいの話だと思ってた
810 :
奥さまは名無しさん :2011/09/15(木) 15:15:42.35 ID:xQn6dwyp
ここ見てる人教えて〜 番組が終わるときにかかってた曲が探しても出てこない
エンディングの曲は Jason Mraz featuring Colbie Caillat “Lucky” 予告&番宣の曲は Fergie “Big Girls Don't Cry” です。
812 :
奥さまは名無しさん :2011/09/16(金) 09:18:35.83 ID:24WGJ7DW
早く新シーズンを見たいわ〜 ちょっとお馬鹿さんだけどステイシーがカワイイ
ステイシー可愛いよな あの子は良い子や
良い子だよね 同窓会でジェーンの評判上げようとしてるのは良かった
背中指圧されてくすぐったい大人なんているのか
あの脂肪は異次元の世界かも
>>816 俺全身くすぐったいからマッサージ一切受けれない
くすぐったいって事はこらないって事だよね うらやましい
あと一週間で、新シーズンが始まる!楽しみだ!
いきなりジェーンの夫が出てきてびっくりした。 新シーズンが楽しみだな。
新シーズン楽しみ 今一番好きなドラマ
次シーズンもまだ弁護士なの?
もちろん
825 :
奥さまは名無しさん :2011/10/05(水) 01:22:07.19 ID:BqyIJGpw
6日新シリーズスタートあげ
弁護士のジェーンの魂は天国に行って幸せになったんだよ
wowowの番組説明ではふたりの魂を持つ、ってあるけど
828 :
奥さまは名無しさん :2011/10/05(水) 17:28:23.55 ID:BqyIJGpw
脳みそはジェーン性格はデビーだな
829 :
奥さまは名無しさん :2011/10/07(金) 08:58:03.49 ID:6xp9H2yA
結婚云々はもう解決でいいのかな 守護天使くん相変わらずカワイイ
ジェーンは純粋に結婚詐欺に遭ってたってことでいいの?
どうやらそのようだね シーズン1をクリフハンガー的に終わらせるためだけだったみたい まあジェーンの歌と踊りが見れたからいいや
832 :
奥さまは名無しさん :2011/10/07(金) 18:03:48.92 ID:0lSfag8L
弁護士の危機とトニーかグレイソンかで迷うだけでじゅうぶん良かったのに トニーとの温度を下げる必要があったから旦那出してきたのかな にしてもキムの金髪が似合わない(´・ω・`)
ちょっと切ない系の話にだんだんなっていくのかな
シェークスピア暗唱できたからって急に首にしたくなくなったボスのくだりがよくわからんかったな
シーズン2の2話で守護天使が派遣から正式な所員になるけど、あれって給料が週100ドル上がるってことだよね?
げ、ごめん2話放送したと思ってた
このドラマさっき初めて観たんだけど、 傍聴人席で「ババア!」ってくしゃみしてた 金髪のかわいい子はなんて名前なのかな 途中だけしか観られなかったんで教えてください
出戻り天使はあまり好きになれん
ステイシーーーー♪ 僕はクレイジーーーー♪
ステイシー安心の可愛さ 字幕版だからすぐに書き込めなくてうずうずしてたわ WOWOWはもうちょっと近い日にちで放送してくれたらいいのに
ステイシー相変わらず可愛い ジェーンはちょっと大きくなった?
キムがただ1人完全悪役になってかわいそ ボスの手のひら返しは見事だった
>>844 うん、胴回りが一回り大きくなった気がした
待ちに待ったシーズン2だったが… ちょっと期待はずれだった 期待しすぎたかな
グレイソンのイケメン設定に疑問を感じてたんだけど シーズン2はちょっとあか抜けて見えた ステイシーは安心の可愛さ(*´ω`)
>>847 同意
とりあえず、2話にそんなに期待しないで待つことにした
スピンオフでステイシー主役で30分のコメディやってくれないかな クロスオーバーでジェーンやキムがゲスト
851 :
奥さまは名無しさん :2011/10/11(火) 16:35:28.78 ID:dlSOoZG0
ステイシーは可愛いけど主役で見たいかといえばそうでもない
キムはダンスうまいよな、キャラがあれだがオレは好きだ
それと、ちょっと飛んでて忘れてるが ステイシーとフレッドは付き合ってたんじゃなかったっけ??
ステイシーに好きになってもらえてキスしたけどそれが天国にバレてフレッドは天国に帰還 フレッドがいたことの記憶が消されてしまったから次の日にはステイシーも忘れてた ジェーンにだけサヨナラの手紙が届いた
>>854 あーーーーーそうだったかw
妙にステイシーが冷たいからアレ??ってなってた
やっぱ再放送見とくべきだった
>>852 足が凄い上がっててビックリしたw
ジェーンとトニー、別れて欲しくないなぁ。
フレッドの中の人の都合で旅にでる設定になったって前シーズンのときに見た記憶があったから、また戻ってきてて、びっくりした
>>852 主役の人も歌めちゃくちゃ上手いし、アシスタントの人もノリノリだったし、
皆、下地がちゃんとしてるんだろうなーと思った。
あのフィリピンの卵の中を見た女性陣の反応が見たいわ
アメリカだと生卵よりグロじゃないらしいぞ
金髪のキムはエロすぎる
私もキム好き あと、弁護事務所の経営者?も。 このドラマはまったりしてていいね
ステイシー吹き替えもかわいい
キムはプラダを着た悪魔のツンデレ先輩とかぶる
ホビロン!
1話は元夫の話が余計で面白くなかったけど2話はいつものラブリーガルでよかった フレッド大活躍w 最後にジェーンに言った言葉もよかったし、ジェーンとフレッドの関係はほっこりする フレッドとステイシーの二人はただただ癒されるしやっぱいいドラマだ
毎回( ;∀;)イイハナシダナーって幸せな気分になれる問題解決シーンが2、3ヶ所もあって満足感が凄い ところで、ステイシーの髪型ってシーズン2第1話ではシーズン1と同じじゃなかったっけ? 第2話で変わった? それとも毎回コロコロ変わってたっけ?
前髪切っててかわいかった>ステイシー
トニーはこれで退場?もったいない ジェイソンの出番は今回ぐらい少なくておk キムとフレッドの今後の掛け合い面白そう ジェーンと秘書の掛け合いはいまいち
トニー、来週も出てくるよ。 予告に出てた。
イーサンはシーズン2の重要人物になるだろうと楽しみにしてたのに、 単なるジェーンとトニーを別れさせるためのチョイ役だったとは残念
木曜日に録画忘れて今日はじめて字幕見たけど全然違和感なかった、吹き替えがいいのか?
フレッドが優秀すぎてびっくりしたw 確かに天国で事務してたけどまさかあれ程とは キムにもビシっと物申すし、実は中々切れ者だったのな
ステイシー前髪長い方が可愛い いやあっても可愛いけどさ
>>867 次のシーズンの第一話まで撮影済みだからだろうね
クリマイでも、第二話で髪形変わった若造がいた
けっこう細かい修正入るんだな どうでもいいような気もするがw
ホワイトカラーに出てたキムは金髪だったような 出てたかどうかも曖昧だけど
週100ドルって安過ぎね? それにしても、まだトニー出してウジウジやるのか・・・
100ドルってのは多分、100ドル昇給って意味だと思う。
だね、100ドル上乗せって言ってたよ吹き替え
昇給の話で週100ドルとか、合計額を言うってのはあんまりないよね
ボスは安定して面白い すばらしい
日本からの警告状ワロタw
もうちょっと法律事務所内に他弁護士やスタッフの存在感が欲しい
ビバリーヒルズの話w アメリカでもネタにされてるんだね
グレイソンビビりすぎw
ステイシーの潔さに惚れた
ステイシーがアームソックス着けて車運転するマネしてるとこかわいい
残念ですが、アームソックスエンタープライズはあなたを解雇します。 こういう気が利いたセリフが好きだ
気の利いた台詞いいよね 出演希望が続出という記事もあったし 長く続いてほしいドラマだ
終わり方だけは決めといてほしいな
キム、金髪似合ってないわけじゃないけど老けて見える気がする
香水の件も笑ったわ ステイシー安心の可愛さ
ボス「ジェーン、キムが助けて欲しいそうだ」 ジェーン「それは絶対ウソ」 ボス「キム、ジェーンが手伝いたいそうだ」 キム「ほんとに?」 ボス「もちろんウソ」
>>895 そこワラタw
ボスとキムはくっつきそうだと思った
ジェイソンよりトニーのほうが上位の脇役になってきたのはとても良い傾向 ジェイソンとデビー以外はみんなキャラが魅力的
トニーまだ引っ張るのかよ 大いなる迂回なら、そろそろどうにかしろと思う
エリスさんの人、プライベートプラクティスの警官だった人かな?
ジェイソンって誰だっけ グレイソンの事だろうか
名前さえもあやふやになるグレイソンの薄い存在感 俳優の都合で出番減ったとかなの?
キムは悪役って自分でいってたけど嫌われてはいないよなw ボスとどうなるのか楽しみだ、つかボスおもしろすぎるw
キムがどうしてあんな性格になったのか今後わかるとかインタビューで言ってたっけ? 楽しみだ
グレイソン以外はどのキャラも面白いと思う
グレイソンが糞真面目なとこがいいんだと思うけどな
真面目すぎて面白味にかけてる気がするけど
クソ真面目でも人気あるキャラはいるだろうけど グレイソンはキャラがたってない 回りがパワフルで面白すぎるせいかグレイソンが絡むとトーンダウン
最近ジェーンがたまに小向美奈子に見えて…
グレイソンは真面目すぎて面白みにかけてるけど 周りの人がグレイ尊の助言に結局は従っているところがいい。
トニーを見ると首が傾くゴーレン刑事を思い出す
トニーは何となくスピードルを思い出す
グレイソンの存在感が急に無くなってトニーが持っていったなw S1の終わりかけにジェーンの事で揺れてたのは一体なんだったんだ(´・ω・`)
グレイソンって新喜劇の烏川扱いでいいと思う @口笛ピューw
テリーのいとこの見た目、何一つ白人のDNA見受けられないのに本人も周りも今まで1mmも疑わずに来たんだな。
キムとパーカー急展開w
今回やっと色々と動き出して良かった ボスのアシスタント、良い感じの新キャラ登場かと喜んだのに今回限りの捨てキャラなんて勿体無いなぁ
>>917 白人の特徴がほとんど出ない人もいるんじゃないの?
冷蔵庫のケーキに指つっこんだの私じゃありません!
>>917 何を見てきたんだ?
展開が唐突過ぎなことが多くてなんかがっかり
なんだよ結局ボスとキムそうなるのかよw 結局トニーは退場だし勿体無い テリーとの関係は好きだけど今回みたいにあまりピックアップしない方が面白い
ボスの秘書初めてみた
韓国人が不法移民のくせにふんぞりかえってて笑った
フレッドがゲイじゃないと断定できるのは身だしなみがだらしないから? 最初フレッドから近づいたときは フレッドのほうが完全にゲイに勘違いされるって思って見てた ああステイシーが可愛すぎる
ゲイには仲間かどうか見抜くを能力があるとかどっかで聞いたぞ
927 :
奥さまは名無しさん :2011/10/28(金) 13:21:19.76 ID:2QX6899X
ボスとキムの展開はがっかり・・・ 中立でいて欲しかった・・・
>>925 そういう事だろうね
他のドラマや映画でも服装でゲイかノンケか見分けてるシーン見かけるし、
女性キャラが「ゲイはみんなおしゃれでおもしろい」的なこと言ってるのもよく聞く
ボスには中立でいて欲しかったね ジェーンとグレイソンが組んで仕事してるとこ見たいな
ボスとキムは続くとは思えんけどなw
しかし、グレイソンのあの鈍さはどうにかならんもんかねw
毎回見ながら言う言葉w ステイシーかわいすぎるぅ!
フレッドがゲイ秘書と電話してる時の笑い方がウキウキしすぎててわろたw
フレッドもかわいすぎる
フレッドとステイシーの恋愛ってどうなってたっけ? ステイシーのフレッドに対する記憶が消えて、再登場したフレッドには悪印象持ってたと思うけど、 そこからなにか復縁のきっかけになるようなエピソードあった? いつの間にか自然に仲良くなってきてるだけ?
>>935 いつの間にか一緒にアームソックスの会社作ったりジェーンを気遣って映画行くような仲になってたと思う
前回の恋愛ラッシュ回で再び恋仲になれば良かったのに
>>936 >>854 の後に悪印象で再開してから現在の仲になるまでが知りたかった
>>937 そっか、そのアームソックスの件をフレッドが手助けしてステイシーからの信頼得られたんだっけ
それ以前はまだ余所余所しかったよね?
このドラマに出ているキャラは皆好きなんだけど テリーはいらんわ チラ出演だけでOK
テリーもおもろいじゃんw
ステイシーは機転が利いてキュート
ステイシーみたいな子がいたら男がほっとかないと思うんだけど 今彼氏いないんだよねえ
♪ステイシー 僕はクレイジー♪
ボスがモンクに出てた
945 :
奥さまは名無しさん :2011/11/02(水) 18:46:07.35 ID:IuZN2iq8
いってもしょうがないのかもしれないけど 弁護士の知識はともかく性格はデビーのものなんでしょう? どうして誰も疑問に思わないんだろう
撃たれて記憶喪失になったから
誰かに変わったねって言われるたびに「ほら、私撃たれたからw」とか言ってたような
周りのみんなは「ああいう事件体験したからね」と思っているのでは
ボスの締めが毎回よすぎる
ステイシーいい子過ぎる
なにげにロージー・オドネル好きなんだが
パパ役の人、悪役でしか見たことなかったな
両親のどちらもジェーンに適度に似てて良いキャスティングだね
エロ警察官でもうちょっとひっぱって欲しかったw
>>954 あのエロさであれで終わりはもったいないよな
判事のジェーン好きがひしひしと感じられる フレッドの「価値のある子」の後のステイシーの笑顔いい 相変わらずグレイソンネタつまらん
ステイシーはなんであんなにかわいいんだ 嫌なところが一つもないじゃないか 架空のキャラの中で一番好きだ
デビー(ジェーン)もいい子じゃね? 綺麗でスタイルよくて性格もいいなんて完璧すぎる二人が親友って凄いw
エンディングでちょこっとかかってた曲が懐かしいかったが 思い出せない、誰かしりませんか?
Sweet Caroline
ステイシーの役者もモデル?
運転ではしゃぐフレッドがかわいかった
>>964 ほんとの最後の最後、ジェーンとステイシーが向き合ったところ
ワンフレーズだけだったけどすぐ終わってエンドロールだった
>>965 調べた
Katrina & The WavesのWalking On Sunshine
>>966 うおおおおおおおおお!
あんたすげえw ありがと!思い出したわカトリーナ&ザウェイブス
昔MTVとかでよくかかってたんだ
968 :
奥さまは名無しさん :2011/11/06(日) 18:51:33.03 ID:wibB3Scn
DVDマダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
もしかして、このドラマも劇中で色んな音楽かかるからコールドケースみたいに権利問題でDVD化されないんじゃ…… アメリカではDVD化されてるから大丈夫かな?
>>969 あれでだめなら米ドラマのほとんどがDvD化されてないよ
>>971 乙!!
ステイシー今回もナイスアシストだったね
ステイシー可愛いよー 今シーズンはメインの回とかないのかな
ステイシーがモデルの仕事してるとことか ヨガのレッスンしてるとことか放送してほしい
>>971 乙!
警官の人、NCISのトニーの元フィアンセの人だったね。
今回限りの出演ぽいのが残念…
美人女警官たしかに美人なんだけど、なんか髪の毛薄い(少ない)ね
美人風なだけでよく見るとそんなに美人ではない気が… ってか最後のドレス姿より制服姿のが色っぽかったな
うん 制服姿のが美人だった
俺も制服姿の方が美人だと思った 髪をまとめてたからかな
>>966 ジェーンとママがベンチに座って、ジェーンが歌ってたのがそれだったんだね
エンディングもだけど
>>976 潜入捜査してた時の彼女?
覚えてないなあ
家にいるシーンばっかりだからステイシーが遊んでる女だって設定をすっかり忘れてた ステイシーが「体だけの関係」とか言ってるの聞いてショック受けてしまったw
>>983 フレッドよりショック受けた野朗がわんさかいるはず
つか言い方がクールすぎるw
このドラマ、女性の描き方上手いよね キムもテリーもみんな可愛く感じるw
ステイシー、モデルの仕事もあまりなくいつも家にいるけどどうやって稼いでるの?
>>983 俺もショックだったw
ジェーンもデビー時代にかなり遊んでたんだろうなぁ
変な男とスキー行ってたし
フレッドの涙目演技は良かったw なんというサド脚本
グレイソンも惚れっぽい奴だな
指圧って英語でもshiatsu massageで通じるんだね
shiatu だけでも通じる
結構聞くよね。海外ドラマ見てると
ラブリーガルブログ見てたらグレイソンが惚れた弁護士って準レギュラーになるのか トニーくらいの出番かな? グレイソンはちょっと影が薄いくらいでいいのになあ
ステイシー主役のスピンオフ希望
毎回体だけの関係エピ
やっとキムと離れたと思ったら早くも次の女 ジェーンがかわいそう
さて、次スレもある事だし埋めますか
梅
梅
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。