字幕と吹き替え

このエントリーをはてなブックマークに追加
944奥さまは名無しさん:2012/05/16(水) 04:45:09.24 ID:???
もう少しわかりやすく書いてくれんか
945奥さまは名無しさん:2012/05/16(水) 04:55:45.06 ID:???
字幕派の言ってる事は意味不明だからな
突っ込んでもはぐらかすだけだし
もはや基地外の独り言
946奥さまは名無しさん:2012/05/16(水) 05:26:19.20 ID:???
アニメオタクの相手なんてみんな真面目にしたくないんだよ…
947奥さまは名無しさん:2012/05/16(水) 05:26:59.07 ID:???
>>944
日本語まともに読めないから吹き替えが好きなの?
948奥さまは名無しさん:2012/05/16(水) 05:52:10.00 ID:???
その前のレスの流れから>>943を書かれても
何を言いたいのかよくわからん
949奥さまは名無しさん:2012/05/16(水) 06:00:59.54 ID:???
字幕派は字数制限のせいでコミュ障なんだよw
相手にするだけ時間の無駄かもよ
950奥さまは名無しさん:2012/05/16(水) 06:14:02.91 ID:???
罵りあいというコミュニケーションがお好きな人たちがいるようですね。

アラン・ドロンの声で有名な野沢那智さんのwikiを読んだ。興味深かったよ。
野沢さんの場合の「声の芝居」について語られてた。

自分は、声も含めて俳優さんの個性だし、俳優さんの解釈だから、字幕で観たい。
字幕も吹き替えも、どっちも失われるものはある。
原語で理解するのに比べれば、どっちも不完全だもの。
951奥さまは名無しさん:2012/05/16(水) 06:18:37.15 ID:???
吹き替え派が良しとしている事って
台詞の情報量が多い
役者の表情や仕草をじっくり見られる
余分なものが表示されないので画面の雰囲気が損なわれない
とかいろいろあるよな
952奥さまは名無しさん:2012/05/16(水) 07:52:40.92 ID:???
>>951
吹替声優の演技の話でしょ?
何唐突にまったく関係ない話してんの?冗談抜きで頭悪いの?

ついでに
台詞の情報量が多い
…字幕に比べれば情報量は多いと言えますが
  シーンや役者の口の動きに合わせるために削られている部分も多いです
役者の表情や仕草をじっくり見られる
…表情や仕草を見るのも考慮に入れた字幕文字数制限です
  吹替版では役者の"声の表情"はまったく別のものに置き換えられています
余分なものが表示されないので画面の雰囲気が損なわれない
…芸人吹替で作品の雰囲気をぶち壊されるのに比べたら些細なものです
953奥さまは名無しさん:2012/05/16(水) 08:01:18.26 ID:???
今度は芸人かよw
吹き替えの中でも下手糞な奴を例にとって、
全部を否定するのは止めろよ
アニメ声でも芸人でもない吹き替えの方が圧倒的に多いんだぞ
お前だって戸田奈津子だけで字幕を批判されたら嫌だろ?w
954奥さまは名無しさん:2012/05/16(水) 08:11:59.56 ID:???
そうは言うが、少し前に海外ドラマでも芸人に声あてさせるの流行っただろ
955奥さまは名無しさん:2012/05/16(水) 08:20:13.72 ID:???
流行ったか? ごく一部だろ
956奥さまは名無しさん:2012/05/16(水) 08:24:52.43 ID:???
>>952
字幕だと、原語セリフが聴こえるから、削られた情報を自分で補えたりもするよね。
(英語力に応じて、だけど)
吹き替えだと、何をどう変更してるのかわからない。
957奥さまは名無しさん:2012/05/16(水) 08:46:49.79 ID:???
わざわざ原語の台詞聴くなら、勉強して字幕なしで済ませよw
俺が吹き替えが好きなのは、感覚的に分かりやすくて、
感情を直接刺激するのは耳から入る母国語だからって事
上で字幕は筆談みたいなものって言ってた奴がいたが、正に同感
映像を観ながら字を読んで言ってる事を理解し、
役者の声から声のトーンで感情を理解してとか、
そんな間接的な回りくどくて疲れる事はしたくない
958奥さまは名無しさん:2012/05/16(水) 09:13:44.93 ID:???
>>957
そりゃ、原語で理解できるのが一番でしょw
でも、ふつうの日本人は一朝一夕にそこまで到達できないわけで。
字幕も吹き替えも次善の策って点ではいっしょだよ。
959奥さまは名無しさん:2012/05/16(水) 09:28:15.84 ID:???
字幕派はTV番組とかカーナビとか電車やバスのアナウンスとか、
全部字幕でもいいわけ?
日本人なのに音声で日本語を聞くって事を重要視してないんでしょ?w
960奥さまは名無しさん:2012/05/16(水) 10:42:34.63 ID:???
吹き替え派のアホ理論また
961奥さまは名無しさん:2012/05/16(水) 10:49:18.58 ID:???
答えてみろよw
962奥さまは名無しさん:2012/05/16(水) 11:35:48.42 ID:???
アホはお前だ吹き替え派wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
電車アナウンスが外国人なのか????
963奥さまは名無しさん:2012/05/16(水) 13:21:30.91 ID:???
>>931
声優の演技で雰囲気ぶち壊しだからな


吹き替え派が声優で雰囲気が出るとか言っているのが笑える
964奥さまは名無しさん:2012/05/16(水) 17:25:50.04 ID:???
意味不明
965奥さまは名無しさん:2012/05/16(水) 17:59:30.98 ID:???
最近はテレビだと吹き替えの台詞が字幕として出せるようになったから吹き替えのアドバンテージがなくなったよな
966奥さまは名無しさん:2012/05/16(水) 18:01:40.10 ID:???
>>953
芸能人どころか声優の演技自体が糞
967奥さまは名無しさん:2012/05/16(水) 18:10:35.92 ID:???
NGWord:声優の演技
968奥さまは名無しさん:2012/05/16(水) 18:12:17.95 ID:???
連呼君は言ってる事がワンパターンですなw
馬鹿だからしょうがないかw
969奥さまは名無しさん:2012/05/16(水) 18:36:57.19 ID:???
アニメ喋りではない(台本含む)吹き替えって例えば?具体的に教えてー
970奥さまは名無しさん:2012/05/16(水) 19:30:54.29 ID:???
NGと言いながらNG設定していない件
声優オタ、ファビュっているの?
971奥さまは名無しさん:2012/05/16(水) 19:33:06.15 ID:???
つーか、アニメ喋りだと思う海外ドラマなんて観た事ないな
アニメ喋りが凄い海外ドラマって何よ?
972奥さまは名無しさん:2012/05/16(水) 19:45:38.20 ID:???
>>935
本人がやっている事だからそういうレスを書き込むんだろうね
連呼とNGワードがセットになっているw
973奥さまは名無しさん:2012/05/16(水) 20:07:16.45 ID:???
アニメが〜声オタが〜とか言ってる基地外が複数いるってことか?
974奥さまは名無しさん:2012/05/16(水) 20:28:07.44 ID:???
演技過剰とか不自然とか、そういうのも含めたら複数だろ
ついでに連呼君連呼君って騒いでる奴の方が余程基地外じみてると思う
975奥さまは名無しさん:2012/05/16(水) 20:37:04.54 ID:???
同じこと延々と書き続けてるならどっちもキチガイ
976奥さまは名無しさん:2012/05/16(水) 20:39:19.72 ID:???
>>971
お前以外、誰もアニメ喋りが凄いとか話してないと思うが
アニメ声だって言ってる奴の意図だって
ナチュラルな声と比較したらデフォルメ効きすぎてるからそう貶してるだけだろ、多分

それでも具体例挙げろって言われたら
フレンズ、そのスピンオフのジョーイ その他シットコム系
24 プリズンブレイク なんかのこのスレでは常連系
あとはドクターハウスのハウスの吹き替えも個人的にはアニメ声だって言われても仕方無いと思う
977奥さまは名無しさん:2012/05/16(水) 20:43:57.57 ID:???
コメディ系はアニメっぽいデフォルメの方が合ってるんじゃ?
24 プリズンブレイクはわかるけど
上記以外でデフォルメきついと思ったことはないな

バーンノーティスは見てない
978奥さまは名無しさん:2012/05/16(水) 20:59:30.87 ID:???
>>976
そういうのではロストとOCは嫌だったわ
特にOCのライアン役のネトーとした喋りが嫌
979奥さまは名無しさん:2012/05/16(水) 21:12:56.63 ID:???
ところで次スレいるの?
というかそもそもここ何の為のスレ?
980奥さまは名無しさん:2012/05/16(水) 21:31:05.04 ID:???
吹き替えの素晴らしさを再確認する為のスレ
981奥さまは名無しさん:2012/05/16(水) 21:37:55.19 ID:???
このスレでやってるようなことを作品スレでやられても迷惑だから
隔離スレとして必要
982奥さまは名無しさん:2012/05/16(水) 21:45:13.91 ID:???
字幕派の基地外っぷりを笑う為のスレ
983奥さまは名無しさん:2012/05/16(水) 21:58:27.10 ID:???
何派にせよキチガイの隔離は必要か
984奥さまは名無しさん:2012/05/16(水) 22:12:44.35 ID:???
ここが隔離病棟だろ
985奥さまは名無しさん:2012/05/16(水) 22:13:57.54 ID:???
映画際とかでも海外の作品は字幕で見るが普通なのに、どこの馬の骨だか分からない名無しが字幕無しで見ろとかムチャクチャな事を言い出す吹き替え厨



声優事務所の工作員だろ
986奥さまは名無しさん:2012/05/16(水) 22:20:09.04 ID:???
>>976
普通に比較してるだけじゃない頭のおかしい奴もいるだろ
987奥さまは名無しさん:2012/05/16(水) 22:23:03.82 ID:???
ハウスの吹き替えってアニメ声扱いなのか
だったらアニメ声容認派に寝返るわ
988奥さまは名無しさん:2012/05/16(水) 22:38:55.69 ID:???
>>985
>映画際とかでも海外の作品は字幕で見るが普通なのに
吹き替えは字幕より時間も手間も金も人員も掛かるんだよ
そんな事も分からないの? 馬鹿なの?
989奥さまは名無しさん:2012/05/16(水) 22:41:25.52 ID:???
映画際
990奥さまは名無しさん:2012/05/16(水) 22:42:16.06 ID:???
未だに映画とドラマを同列に語るバカがいるのか
991奥さまは名無しさん:2012/05/16(水) 22:42:57.21 ID:???
次スレ立ててくるよ
992奥さまは名無しさん:2012/05/16(水) 22:46:11.56 ID:???
スレ立て無理だった
誰か頼みます
993奥さまは名無しさん