プロジェクト・ランウェイ/NYデザイナーズバトル23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ニーナガルシア
ファッション界では、今日流行ったものも明日には消える・・・
ファッションデザイナーの勝ち抜き式リアリティ番組、
ブラボー局で第5シーズンまで放送済みの"Project Runway"のスレです。

日本未放送分のネタバレは禁止。
しかし既に海外では放送済みなので、
ここ以外の他所でのネタバレには十分気をつけてください。
(例:ウィキペディア、IMDb、ファンサイトなど)

WOWOWでは第4シーズン放送終了(全14話)。

WOWOW公式
http://www.wowow.co.jp/extra/runway/
(過去シーズンのページ)
第1シーズン http://www.wowow.co.jp/extra/runway_01/
第2シーズン http://www.wowow.co.jp/extra/runway_02/
第3シーズン http://www.wowow.co.jp/extra/runway_03/
BRAVO公式(ネタバレ注意)
http://www.bravotv.com/Project_Runway/
前スレ
プロジェクト・ランウェイ/NYデザイナーズバトル 20
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1240641207/1
プロジェクト・ランウェイ/NYデザイナーズバトル 21
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1268136320/
プロジェクト・ランウェイ/NYデザイナーズバトル 22
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1270989813/
2奥さまは名無しさん:2010/05/01(土) 00:01:32 ID:???
>>1
乙!
3奥さまは名無しさん:2010/05/01(土) 00:16:06 ID:???
ここでいいのかな?
>>1
41:2010/05/01(土) 00:18:31 ID:???
重複が心配で、前スレでとりあえず立てたって書き込んで
後からリンク貼ろうと思ったら1000ゲットされてしまいました
ごめんなさいね
5奥さまは名無しさん:2010/05/01(土) 00:19:50 ID:???
こっちが本スレぽいね
6奥さまは名無しさん:2010/05/01(土) 00:20:36 ID:???
>>1
「立てた」じゃなくて「今から立ててくる」と宣言した方がいいよ

放送中は>>950くらいで次スレ立てないと
すぐ埋まっちゃうよね
7奥さまは名無しさん:2010/05/01(土) 00:31:14 ID:???
三つも重複スレたてて謝罪の一言も無し。
>>1は責任とってどこか他の板でスレ立て直せよ。
8奥さまは名無しさん:2010/05/01(土) 00:31:57 ID:???
なんでスレがこんなにあるのさ
削除依頼ちゃんと出した?
9奥さまは名無しさん:2010/05/01(土) 00:35:40 ID:I+TLROZM
なにはともあれ>>1
しばらくあげていこw
10奥さまは名無しさん:2010/05/01(土) 00:39:11 ID:b/Ba8rX9
>>1
新スレありがとう!!

S2は準備期間2ヶ月じゃなかったっけ?
S1〜S3のDVDは友達に貸してるから確認できないのだけど・・・
時間短いのに13着目作らなきゃで三人共結構ギリギリになってた
S3は妊婦ローラがいたから?もう少し期間長めっだったような
111:2010/05/01(土) 00:56:53 ID:???
>>7
前スレが残ってなくて慌てて、でも立てる前に
何度かリロードしてまだ立ってない事を確認してから立てたんだけど
私が立てた後もしばらくは重複してなかったし

立てて来るって先に言うべきでしたね
12奥さまは名無しさん:2010/05/01(土) 00:59:13 ID:???
次スレ立ってないのに雑談してるのどうかと思う
13奥さまは名無しさん:2010/05/01(土) 01:31:44 ID:???
・1000近くになったら次スレ立つまで空気読んでレス控える
・スレ立てする奴は宣言してから
・宣言したとしても立てる直前に必ずリロード検索
・立てたら誘導
14奥さまは名無しさん:2010/05/01(土) 02:06:22 ID:???
もう馬鹿ばっかりだから次は>>950踏んだ奴が立てればいい
15奥さまは名無しさん:2010/05/01(土) 02:20:23 ID:???
放送中は950、終了後の過疎期は980とか
16奥さまは名無しさん:2010/05/01(土) 02:56:05 ID:???
いまだに削除依頼が出ていない
重複スレ立てたやつ立て逃げか?責任持てよ…
17奥さまは名無しさん:2010/05/01(土) 04:03:10 ID:xnEEAoTx
予告でケンリーが
「ウンザリなのよ!失礼よ!」ってまた何かにキレてて、
それに対してティムがちょっと怖い顔してピキっときてた時の効果音w

どういう状況だったのか気になるw 早く見たい
18奥さまは名無しさん:2010/05/01(土) 04:45:14 ID:???
放置しときゃ落ちるよ。
19奥さまは名無しさん:2010/05/01(土) 08:54:07 ID:???
どうせケンリーが優勝なんだろ?
精神病みたいな人のコメントとか聞きたくないんだけど
歴代優勝者が色んな人種に配慮しますたみたいな感じだから今回は障害者にも
配慮しました枠なのかと勘ぐるわ
20奥さまは名無しさん:2010/05/01(土) 09:04:32 ID:???
ランウェイ終わったらWOWOW解約しようと思ってたけど最終話だけ月をまたぐとか
狙ってやってるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
21奥さまは名無しさん:2010/05/01(土) 10:22:25 ID:???
>>1
乙だ!実に乙だ!





続けて
22奥さまは名無しさん:2010/05/01(土) 10:33:37 ID:???
S6の放送っていつくらいになるんだろうな
23奥さまは名無しさん:2010/05/01(土) 10:36:09 ID:???
>>22
来年の頭くらいになるのかなあ?
次のシーズンからBravoじゃないんだっけ?
できれば土曜放映に戻して欲しい
24奥さまは名無しさん:2010/05/01(土) 11:24:58 ID:???
>>19
お金が絡むのにそれはないんじゃないのかな。
スポンサーを怒らせてしまう可能性大だしw
25奥さまは名無しさん:2010/05/01(土) 11:50:15 ID:???
ダニエルとウェスリーが手を繋いでやって来る
に15フラン
26奥さまは名無しさん:2010/05/01(土) 13:35:41 ID:???
ケンリー友達いないのかな
ティム訪問で誰も出なかったのって初めて?
27奥さまは名無しさん:2010/05/01(土) 13:39:29 ID:???
「この子親友なのーゲヘヘ」って1人ぐらいは出て来ても良さそうだったけどね。
インタビューで「嫌われる理由がわからない。」と言ってたし
一人の時が多そうなタイプではあるよね。
28奥さまは名無しさん:2010/05/01(土) 14:08:03 ID:???
>>19
それならまず先に黒人じゃないか。
まだ優勝してないし。
29奥さまは名無しさん:2010/05/01(土) 14:49:22 ID:???
>>19
オマエウザ過ぎ
「〜優勝なんだろ?」「次〜落ちるんだろ?」等、直ぐ喚くお子様はオマエだろw
30奥さまは名無しさん:2010/05/01(土) 17:50:34 ID:???
クリスチャンの時も誰も出てなかったような。
写真見せただけじゃなかった??
31奥さまは名無しさん:2010/05/01(土) 18:52:52 ID:???
クリスチャンも友達いないのか・・・
32奥さまは名無しさん:2010/05/01(土) 19:06:04 ID:???
クリスチャンもNY住まいだったよね?

彼は友達多そうだよ
プロムの写真とかみると人気者だったっぽいし
33奥さまは名無しさん:2010/05/01(土) 22:46:47 ID:???
今日、本物のショー番組あるんだな
34奥さまは名無しさん:2010/05/01(土) 23:16:07 ID:???
>>30
2人ぐらい呼んでたけどクリス、ラミ対決で時間とるんで
クリスチャンのは切られたんだよ。本人も家族も友達も出なくて
可哀想な子みたいで嫌だったと後でちょっと怒ってた
こないだ本国でやった本人の番組ではリベンジなのか彼氏連れで郷帰りしてたけどw
35奥さまは名無しさん:2010/05/01(土) 23:44:23 ID:???
クリスチャンは部屋が狭いのに驚いた。
NYだから家賃はバカ高いんだろうけど
よくあんな狭いところで作品が作れるなと感心したよ
36奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 00:51:40 ID:???
コレクション前夜(だっけ?)めちゃくちゃ面白かった!
PRも楽しく見てるけど、プロのショーを見てしまうとやっぱ全然
迫力が違うね、違いすぎたわw
只、演出だと思うけどカメラワークにイラついた、テブレ感と点滅いらないって
後、もっと服、ショーを見せて貰いたかったな

来週のゴルチエはぜったい録画する
37奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 00:59:21 ID:???
>>36
加茂さん出てたね

あと番組後のランウェイのCMでリアンとコルトの服映ってた
38奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 01:12:06 ID:???
あの番組の後でプロジェクト・ランウェイってねえ・・・
番組の宣伝としてプラスになったんだろうか・・・・
39奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 01:26:02 ID:???
優勝がケンリーじゃなかった場合>>19はどうするんだろう
ケンリー粘着の人って自分の基地度には気付かないのかね
40奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 01:54:28 ID:???
>>39
19はケンリー粘着とは違うんじゃない?
次はどうせ〜みたいな事ばかりカキコんでるおバカさんなだけ
ケンリー本人が精神病と認めてもないのに障害者枠とか発想がアホ過ぎる
ここ数回を見てケンリーは精神を病んでるという感想を視聴者がもっただけ
41奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 02:02:46 ID:???
ファッション業界は邪悪だと
ラガーフェルドが言ってた
それを気にしなくなれるのは数人くらいだが
そこに至るまでが難しいと
42奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 02:09:38 ID:???
2ちゃんのレス程度で、どうするんだろうってのも何か凄い発想だな。
43奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 02:19:42 ID:???
>>36
デザインもだけど規模や予算からして違い過ぎるからね
PRは限られた期間と予算で自分で縫うという制約まであるから
PRはコレクションと言ってもデザイナーとしての可能性を示すための小規模なサンプル披露の場
44奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 02:49:03 ID:???
>>41
そらマックイーンも落ち込んだ弾みで自殺するわな。
45奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 03:38:01 ID:???
PRって広告と混同する
46奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 10:32:31 ID:???
>>39
どうもしないだろw
>>19も変だが、キミも相当ヤバイよ
47奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 12:57:05 ID:???
もうケンリーの話題はお腹が一杯
48奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 13:07:59 ID:???
ラガーフェルドの番組面白かった
ああなるともう工房だね、凄い人数だし
あと、モデルが細すぎてちょっとキモイ
最近は細過ぎはダメっていう傾向もあるみたいだけど
反対に縫製メンバーがみんなドスコイ系でなごんだw
49奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 13:29:00 ID:???
いやーモデルのレベルが違いすぎると思ったよ
プロジェクトランウェイとは
50奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 13:47:02 ID:???
カールのお付2人がイケメン過ぎて噴いた
51奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 14:07:27 ID:???
ラガーフェルドってどしっとした威厳がある人だったのに
痩せてサンローラン顔になっちゃったね
52奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 16:23:43 ID:???
工房のスタッフがビクビクしながらラガーフェルドにお伺いを立てる所はちょっと面白いw
コレクション前日の皆のテンパり具合に笑ってしまった
締め切り前が修羅場なのはどこも一緒だねー
53奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 17:25:59 ID:???
前に川久保玲のも見たことあるけど
やっぱり大変そうだった。当たり前っちゃ当たり前だけどw
それとプラダを着た悪魔の人だよねあの女帝って
54奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 17:46:48 ID:???
あんな修羅場なはずなのにみんないつもニコニコしててすごいと思った
カメラあったからじゃないよね?

あとちょっと気に入られたモデルが超興奮してたのがw
55奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 17:48:34 ID:???
「私は他人の無能を証明するために仕事をし続ける」とか言ってたの凄かったね>ラガーフェルド
ああいう業界で長年トップを走り続けるって物凄い事なんだと改めて思った

この番組の審査員の言葉って割と愛情あふれてて優しいんだな〜と思ったよw
でもたとえこれで優勝しても、もっともっとレベルを上げて行かないと
プロの世界でやっていくには難しいんだろうね
56奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 17:57:50 ID:???
ケンリー問題wがとてつもなく小さく思えるw

理不尽なこともいっぱいあるんだろうな
たとえデザインの才能あっても一流になるのはホントに難しそうだ
ランウェイの人たちが優しいというか愛があるというのは思ったw
57奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 18:06:19 ID:???
カール・ラガーフェルドも「第三者の目が必要だ」って言ってたね
「それはダメだって言ってくれる人が」って
ケンリーは誉め言葉は聞くけど批判される事は耳に入れないって、ただの自己満足の世界にいるだけ
三人のコレクションがどうのっていうより、ケンリーを優勝させない方が彼女の人生には良い
もっと大人にならなきゃ・・・って猫投げつける人間になってるからもう遅いか

カールのお付のイケメンってモデルのバティスト・ジャビコーニだね
58奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 18:32:49 ID:???
>>54
イタリアンなせいか、陽気だったよね。
息抜きタイムもあったし。
工房のトップの人たちはかなりいい歳だと思うのに、
ヘロヘロになりながらもニコニコしてて幸せそうだった。
カールは常に落ち着いてて穏やかだし、やっぱ共同作業をうまくできる才能って、
アシスタントやるにもデザイナーとしてやってくにも必要なんだと思ったよ。
59奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 03:52:46 ID:???
カールがマックイーンについて聞かれた時の
「才能に恵まれた者が自殺という手法を選ぶと
皆はその理由などを知りたがるけれど
人は才能と名声だけで生き続けられるものでは
ないという事かもしれません」

って何処か達観したコメント聞いたあとに

「俺は有名になれるだけの実力がある」とか「才能がある」って
プロジェクトランウェイの自信家なデザイナー観ると
なんだかもうお子ちゃまにしか観えない・・・
60奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 04:15:42 ID:???
でもさ、「自分才能はないかもしれないけど……」とか
「実力には自信ないけど……」って言ってたら
そもそも表舞台に出られない気がする。
61奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 05:16:26 ID:???
そこで思い出したけど
ブラッドリーとか元気でやってるのかなあw
62奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 08:05:35 ID:???
>>60
力がないなら出てくるな、こっちの時間の無駄だ、って思うものね。
実際に投資する立場ならなおさらだ
63奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 11:34:23 ID:???
>>59
キ…キースたん…
64奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 12:02:47 ID:???
>>59
世間に認められる前の人と
認められた上で、常に上のレベルを
要求されるようになった人の違いじゃない?
65奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 13:07:52 ID:???
うん
つか、そもそもコメントを求められてる状況が違うから
比べてどうこう言うもんでもないだろー
プロジェクトランウェイの自信家なデザイナー達だって
才能と名声だけで一生穏やかに生きられるとは思ってないんじゃないの
66奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 13:49:09 ID:???
自信家ってかアメリカだとああいうメンタリティが普通なのかと思ってた
むしろ世界的に見たら日本みたいに謙虚さが過剰に求められる方が珍しいのかと
67奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 15:21:51 ID:???
ランウェイで気弱とも思える謙虚発言したらそっちのが叩かれる
68奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 16:14:54 ID:???
>>51
ラガーフェルドインタビュアーに聞かれてダイエットしてる(続けてる)って言ってたね。
ピックアップされてたモデルの女の子はカメラ前で食べてるアピールしてるとこが、
逆に普段食べてないんじゃないかなって思わされた

>>49
なんかやっぱ一流のショーに出るモデルは全然違うね。
プロジェクトランウェイはやモデルのオーディション番組に出てる子たちと
全然違う。
69奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 16:22:20 ID:???
>>68
「私はでかいから食べないと持たないのー」って言ってた180のモデル、
あのガリガリ体型見たら思わず「嘘つけ!w」と思ったねw

ラガーフェルドに気に入られた黒人の子、
綺麗なだけじゃなくて立ってるだけで雰囲気のある子だったなあ
比べるのは間違ってるけど、ランウェイのモデルはそういう子がいないね
70奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 16:33:00 ID:???
まずあんな体型のがいないだろランウェイじゃw
71奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 16:33:12 ID:???
>>69
ああいうお眼鏡にかなう子は道を歩いていてもショーの現場でも
光ってるんだろうね
モデルになるきっかけもおそらくスカウトとかなんだろうね
72奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 16:42:57 ID:???
モデルの違いは歴然だったね
というか服もだけどさw
自分はああいうブランド物をひとつも持ってないけど、持っても仕方ないと思わされたw
そういう意味ではランウェイの服の方が着やすそうだとは思った
ラガーフェルドの番組終わってすぐリアンのコレクションが流れたけど、
やっぱり「あれ?」って思っちゃったよ
たとえばこれがプロデビューしてアトリエと工房持って、職人見つけて、ってやると
どんどん洗練されていくのかなあ〜凄い世界だよね
73奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 17:30:56 ID:???
ジェイは何やってるんだろうね
74奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 17:45:59 ID:???
75奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 17:52:25 ID:???
今?
76奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 18:43:43 ID:???
ラガーフェルドは絶対モデルは細くないとダメってポリシーだからな
ハイジのことデブっていうぐらいだからw
美の追求っていう意味では正しいのかもしれないけど今の風潮からは逆行してるね
しかしああいう大掛かりなメゾンを見るとメンバー5人のアトリエで
コレクションに出してるクリスチャンをますます応援したい気になるわw
77奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 19:22:10 ID:???
世の中の風潮を気にしてたらファッションデザイナーなんてやってられないと思うw
特に最近は動物愛護団体様が毛皮だレザーだなんだでうるさいしねえ
78奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 20:06:35 ID:???
スペインとあとどっかもう一カ国、やせ過ぎモデルはコレクションに出したら罰則みたいになってたよ。
アメリカもやせ過ぎると病人扱いでまともに取り合ってくれなくなるし、太り過ぎは笑われるし。
痩せは100ポンドか105ポンドが境目だったと思う、アメリカの場合。
79奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 21:05:03 ID:???
神田うののウェディングドレスが人気ときいて、カタログ見てみたけど
コスチュームっぽいって言葉がぴったりだった・・・
オースティンに作ってほしいわ〜w
80奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 21:27:42 ID:???
一昔前のスーパーモデルの人たちハイジもだけど
あれくらいのスタイルのほうがいいなあジゼルとか
183で53キロは明らかに痩せすぎだよ
81奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 21:50:11 ID:???
一口にトップモデルといっても、ハイジのように下着(ビクトリアズシークレット)の
モデルだと、コレクションモデルよりお肉がついてる気がする。

下着の場合、あまりに痩せたモデルは魅力に欠ける・・・

82奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 22:01:47 ID:???
>>80
今のモデルって「ガリガリ」としか表現しようがないくらい細いけど
もうちょっとエロいボディの方が好きだ(女だけどw)
90年代のトップモデルたちはそこまでなかったと思う

ジゼルやハイジもだけど、下着モデルがメインだったから
体重落とし過ぎないようにしてたのかな
83奥さまは名無しさん:2010/05/04(火) 09:41:21 ID:???
やっぱり何とかしてジェレルを落としたかったんだな>番組側
優勝したのにやり直しなんておかしいと思ってた
84奥さまは名無しさん:2010/05/04(火) 11:33:27 ID:???
昨夜だったか、見落としたわ…
85奥さまは名無しさん:2010/05/04(火) 16:44:38 ID:???
欧州版を観てみたいな
86奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 00:44:45 ID:???
リアンオメ!
87奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 00:48:46 ID:???
リアンおめでとー!
今回は誰が優勝しても微妙な感じだったなあ…まあこれで良いか
やっぱりエコ製品なのが決め手なのか?w
88奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 00:49:38 ID:???
コルト、ルーツルーツ言うけど音楽変えたら中国でもいけそう
89奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 00:51:38 ID:???
リアンのモデルの子(ティアだっけ?)が着てたドレス無茶苦茶キレイ!!!
今回三人ともコレクション凄い好き。
90奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 00:53:02 ID:???
ケンリーのが一番見てておもしろかったかなぁ。でも誰も活躍は出来なさそう。
91奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 00:56:21 ID:???
今回は春夏?
92奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 01:02:24 ID:???
ラミがコルト絶賛だったのはなんか分かるわぁw
方向性も客層もカブりそう。

しかし最後にサターンのコテコテなコマーシャルが入ってたのには笑った。
日本からはとっくの昔に撤退してたんじゃ?
93奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 01:03:50 ID:???
>>80>>82
スーパーモデルは細いよりもナイスバディ!って感じだったよね
あれ位の方が好きだけど、今は薄くないと綺麗に着れない服が多い気がする


お宅訪問の時は凄い心配だったけど、コレクションはそれなりで安心したw
ジェレルが落ちたのは納得なんだけど、ショーでみたらまた違ったのかな
94奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 01:07:04 ID:???
>>92
タックとかドレープに凝りまくってたもんね、コルトのw
エスニックなテイストもラミのギリシャテイストに通じるものがあるし
95奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 01:13:54 ID:???
結局モーガンはランウェイにはでてこなかったよね??
96奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 01:15:25 ID:???
リアンのはトップに持って来た服がすごく印象的だったから
そこで空気が変わって、いい雰囲気のまま持って行けたかんじ。
服を出す順番も大きいなと思った。
97奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 01:20:19 ID:???
コルトのは最初のドレスが綺麗だとおもった。
ケンリーのいろんな色があってよかったかな。
リアンは独創性が一番あった。ティアのドレス綺麗だった。

やっぱりジェイのが一番だな。来シーズンに期待。
98奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 01:21:44 ID:???
>>93
http://www.youtube.com/watch?v=akU3E1qHTeY
ジェレルのコレクション。

ついでに
ジョーの
http://www.youtube.com/watch?v=PLlsnb-HyU0

スウェードの
http://www.youtube.com/watch?v=IPb_sEkrMvU

もう終わったからリンクはっといてもいいよね
99奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 01:21:44 ID:???
リアンのはもう少し色にバリエーションが見てみたかった
色系統一緒でももっと濃淡の変化とか
100奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 01:25:09 ID:???
アクアブルーとオフホワイトだけでちょっとワンパタだったもんな
海の色と言っても、夕陽の赤とか深海の深い青とか、色々バリエーションは考えられそうなのに
101奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 01:26:58 ID:???
花びらというより虫の羽ぽかった>リアン
102奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 01:28:27 ID:???
>>98
スエードのひでえw
103奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 01:28:46 ID:???
リアンのttp://www.wowow.co.jp/extra/runway/img/challenge/14-ph_leanne9.jpg
とケンリーのttp://www.wowow.co.jp/extra/runway/img/challenge/14-ph_kenley7.jpg
のドレスがツボに嵌りまくり。やっぱこの二人大好き。

あとケンリー最終回でまさかの改心に腹筋崩壊したよ。
104奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 01:35:21 ID:Glzmd0NJ
>>103
改心した…と見せ掛けて結局してなくなかった?
最後の別録りインタビュー見た限りでは
105奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 01:35:42 ID:???
スエードのはさすがに残せるレベルじゃないな・・
106奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 01:43:26 ID:???
>>98
ありがとう。

3人とも微妙・・・ スウェード・・・

ジョーの4人目のモデル、遠くから歩いてくる姿
髪の長いオッサンかと思った。

リアン、それほど活躍してなさそうだな・・
オンラインショップでも、服売ってないし。
107奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 01:43:47 ID:???
スエードの服フィットしてないのか何なのか
皆ウエストが寸胴に見える
これはないわwww
108奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 01:48:24 ID:???
そういや、コルト服作り直ししてたけど予算って大丈夫だったんかな
109奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 01:52:15 ID:???
>>98
スウェード酷すぎるwww
あとジェレルが残らなくて良かったとちょっと思った。
やっぱ残った3人は飛び抜けてるね。

>>104
最後のインタビューすっかり忘れてたwww

本当にケンリーにはファッションの歴史の授業だっけ?受けて欲しい。
作る服と見た目は大好きだ。
110奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 01:53:30 ID:???
>>98
スエードのは凄いな、着たいと思えるのが一着も無いところが
開幕の何の工夫も無いワンピに巻きスカートってのが果てしないダサさでもう脱力だw
テカテカ素材のフリンジとかはキースが乗り移ったのか?
なんていうか、2、30年前の魔法少女アニメみたい
111奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 01:56:31 ID:???
>>98
デザインも酷いけど、なんかモデルもやる気ないw
112奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 02:00:57 ID:???
>>106
オンラインショップあるじゃん。
でもリアンとケンリーはまだ頑張ってるようで良かった。
コルトはアクセサリーデザイナーになっちゃった感じ?

久々にジリアンのHP行ったら実力桁違いすぎて感心した。
やっぱS4が良すぎたよ…
113奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 02:06:48 ID:???
リアンのコレクションは古代生物(なんとか期の水中昆虫みたいなヤツ)を連想した。
きれいだった。
114奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 02:10:54 ID:???
あれってケンリーの妹?可愛かった。
115奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 02:15:44 ID:???
>>98
ジェレルはウェディングドレスもそうだったけど胸の部分ガパガパさせるのがイヤだ
ジョーのはやっぱりコスチュームっぽい、けど先入観かな。まあなんにせよ退屈
スウェードは・・・言葉もないw酷い
116奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 02:41:58 ID:???
>>98 ありがとー
前座の3人ヒドっ…

ジェレル、落ちて正解。制作サイドの判断正しい!
なんかみんな昆虫に見えた。

ジョー、印象に残らないリアルクローズって感じ。
コレクションでこれはない!

カラヒヨ、なんなんだ… こんなの出していいの?
これこそファッション界のたちの悪いジョークだ。ウンコwもついてる。
手首切って車に飛び込んで… はこのコレクションの事を言ってるんじゃ…
せめてもの救いはトサカが元気だった事だけ。

こんなんで出れるのなら、ショーを逃したP姉さんは腸よじれるほど悔しいだろう。
ある意味、リシャスのコレクションの方が見ごたえはあっただろう。
思わず、遠い目をするオースティンやニックの顔が思い浮かんだ。気の毒に…
117奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 03:08:18 ID:???
>>98
ありがとう!
三人とも無いわあwいっこも素敵だとは思えない
ジェレルって課題の時はこんなに酷くなかったのに…
118奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 04:38:45 ID:???
評判的にはナニだけど、放送局変わったシーズン6からも
wowowは流してくれるのかな。まあリトル・ブリテン
もUSA版やってるし
関係ないのかな。やっても来年なんだろうが…
そしてシーズン4のDVDがそれまでに出てくれるのを希望
119奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 05:26:05 ID:???
>>112
気になって調べてみたらコルトもFall 2010でファッションウィーク出てたよ
S5の人気投票で一番になったんだね
120奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 05:35:47 ID:???
>>98
dです
男3人の中ではジョーのが一番まともに見えた
コメにあったけどコヨーテアグリーの世界w
ハイファッションじゃないけど需要はあるかもね
ステラ姐さんと気が合ったかもしれん

スゥエードは・・・ないわw
121奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 05:38:39 ID:???
ケンリーの言い分が正しいなら、トップレベルの
デザイナーと同じようなアイデアが浮かぶケンリーって
スゴい才能の持ち主だよな

それにしても予告のモデル問題は時間なくてカットか〜
せめてどういう事があったか知りたかったけど
モーガンではなかったのかな?
122奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 05:53:59 ID:???
ガーリシャスが3人はわしが育てた的なこと言っててわろたw
123奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 06:01:02 ID:???
>>44
自殺したの!?
124奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 06:09:54 ID:???
>>99
あのひらひら他の色も見てみたかったよね
濃紺とか
125奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 06:27:12 ID:???
>>123はケンリーとファッション近代史の授業を受けてください
126奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 06:30:18 ID:???
>>125
自殺と断定はされてないじゃん?
127奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 09:12:13 ID:???
ティムがゲスト審査員で「もっと大人しくしとけばよかった」ってワロタw
128奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 09:24:54 ID:???
とりあえず今回の三人は泣きすぎ。
コルトなんか写る度に目からツーっと涙流してた印象だし。
ちょっとウザかったかな。
129奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 09:55:04 ID:???
リアン優勝微妙だけど、
「一般女性に好まれるちょっと凝ってるけど全体に凡庸な形」
「今までにない面白みのある形」
のどちらかで選んだなら納得かな。
コルトの、シルクっぽいけどごわごわしてたよね
ピンタックやプリーツは好きだけど、やっぱ
若向きではないし、リアンのほうが若さや将来性も買われたのかも。

ケンリーのコレクションも良かったけど、
マックイーンのコレクションと比べたらやっぱシルエット被るんだよなあ
130奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 10:01:35 ID:???
もっと以前のものだったら「偶然の一致」もあり得るかなあ、と思うけど
そのマックイーンのコレクションって2008年発表のものなんだよね…

ケンリー当人にパクった意識はなくても、類似性を問題視するのは当然じゃないかな
131奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 11:07:49 ID:???
ケンリーはやっぱり無意識のうちに真似してるんだと思う。
ファッション近代史を勉強したら、どこかで見たような服が
増えるだけの予感。
132奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 11:11:33 ID:???
パクリをしなくなるかもしれないし、するかもしれないし
ただパクリだと指摘しても言い訳が出来なくなるから是非やってあげて欲しい。
133奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 11:47:22 ID:???
スウェードのコレクションワロタwスーパーにある素材で作った課題みたいだ。
スーパーの課題だとしたらブルーのワンピースがまあマシだったかも。
ジョーの星の模様のドレスもなんじゃこりゃだし退屈
ジェレルはテカテカの素材安っぽいな。カパカパのトップスもヘンだし。
せめて綺麗な色やプリント選べばいいのになあ。
134奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 11:53:37 ID:???
ttp://www.asahi.com/fashion/gallery/100222mcqueen/mcqueen1013.html
似てると思ったけどこっちのが後だw
08年のには見つからなかったけど、前からやってたのかな?
135奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 12:10:57 ID:???
バレンシアガに似てるって言うのはこれか
http://myitthings.com/images/Posts/600/10152008111648k(498x443).jpg

これだけなら偶然かも?って思うかもしれないけど
他にもあるからなぁ
136奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 12:12:24 ID:???
137奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 12:24:03 ID:???
マックイーンのモデルこそ宇宙人だなw
138奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 13:05:10 ID:???
>>98
ありがd

ジェレルって玉虫好きなのね
オリンピックの回のようなものが見られるかと思ってたら全然違ってたw

ジョーのはワンダーウーマンかと思ったw

スエード…皆の評聞くと、見ていいのか悩む
139奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 13:06:02 ID:???
なるほど、プリントより袖の処理が似てるんだね。

プリントの柄は少し前のプライベートレーベルの傘にそっくりだと思ったわ
140奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 13:07:25 ID:???
ジョーとスエードは予算少なめだったのかな?
でもジョーのはツイードのジップアップとか、
よく見ると良く出来てる
Forever21とかで量産すれば売れそうだ
141奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 13:10:30 ID:???
ジェレルとか、S4のクリスとかS3のケインとか
おかまちゃんってゴージャスこってり好きな人多いけど
一歩間違うとオバさん服だよね

魚クンとか若々しいほうだったな
142奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 14:13:27 ID:???
スエードのコレクション、向こうのケーキみたいな色使いだった
スカートにカラーヒヨコいっぱいぶら下がってるし

あんな色のケーキばっか食ってたんだろなぁ
143奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 16:33:37 ID:???
ケンリーのHP見て吹いたwでも顔は可愛いんだよな…w
こうパクリなのか似た服作るとキツいね
でも、絵や小説なんかでも無意識に真似しちゃう事ってあるから、
きちんと勉強した方がいいと思うんだけど、しないんだろうなーw
144奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 17:52:06 ID:???
コルトの必死オーラがすごくうざかった
145奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 18:39:17 ID:???
次回、中国系か韓国系が出場して
堂々と他人のデザインをパクってほしい
146奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 19:56:55 ID:???
ジョースエードはtop4の時点でファッションウイークに
出るか判ってなくて、製作期間が他のみんなより短かった
とかなのかな?
それにしたって酷いけどw
147奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 20:34:44 ID:???
韓国系は出てたね。気が強そうだった、ものすごく。
148奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 20:44:18 ID:???
S2にもいたよ
韓国系なのに面白いメガネっ子

他にもいろいろアジア系登場してるのに、まだ日系がいなくて残念
149奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 20:44:53 ID:???
>>145
他人といっても隣のライバルを盗み見してパクるぐらいの勢いで
やっちゃって欲しいw
150奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 21:19:24 ID:???
出たと思ったら一回目でもんのすごくひどいデザインで落ちるよりいない方がマシ
151奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 21:19:25 ID:???
>>145
パク李ではないけど、かなりイッちゃってるのが7に登場するのでお楽しみに・・・・
152奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 23:32:12 ID:???
次回のプロジェクトランウェイは
http://withs2.com/view/project-runway-korea
153奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 23:47:47 ID:???
何この対応表w
ファッション後進国には興味ないけど、
怖いもの見たさで見てみたい。
154奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 23:51:20 ID:???
>>152
うわああああっ、やめてええええええっ!w
155奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 23:52:31 ID:???
みんなケンリーみたいだったりして…
156奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 23:52:31 ID:???
デザイナーがデザイナーに見えないけど
確かに怖いもの見たさで見てみたいw
157奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 23:53:58 ID:???
>>155
ケンリーどころかスエードですら無理だと思う・・・
158奥さまは名無しさん:2010/05/06(木) 00:27:53 ID:???
リアンが優勝かぁ
毎回優勝者は好きな人ばっかりだったけど今回は微妙
出っ歯とあの声優のアニメ声が無かったら良かったのに
159奥さまは名無しさん:2010/05/06(木) 00:32:23 ID:???
>>152
こういうの見ると絶対に日本版とかはやめて欲しいね、恥ずかしすぎる
160奥さまは名無しさん:2010/05/06(木) 00:44:52 ID:???
>>152
次回WOWOWでやるのはこれかよorz
もう韓国はいい加減にしてくれないかねぇ
161奥さまは名無しさん:2010/05/06(木) 00:52:55 ID:???
え、それマジでWOWOWでやるの?
162奥さまは名無しさん:2010/05/06(木) 01:04:16 ID:???
えぇそれよりS1からループで再放送頼むわ
163奥さまは名無しさん:2010/05/06(木) 01:05:13 ID:???
ハイジ役の人、姿勢が悪いと思うんだよね。
修正大国なのにあの画像でいいのか?
164奥さまは名無しさん:2010/05/06(木) 01:08:57 ID:???
いいんじゃねーの?
実際モデルってもこんな感じだし
http://tv.foxjapan.com/life/lineup/prgmtop/index/prgm_cd/99
165奥さまは名無しさん:2010/05/06(木) 01:19:20 ID:???
きついなぁ。
166奥さまは名無しさん:2010/05/06(木) 01:22:09 ID:???
>>164
なるほど韓国では、あのレベルでもまともってことか。
世界レベルではありえん。
そんなのWOWOWでやらないで欲しいなぁ。
167奥さまは名無しさん:2010/05/06(木) 01:24:25 ID:???
いくらなんでもWOWOWでやらんでしょ。釣られすぎでは。
168奥さまは名無しさん:2010/05/06(木) 01:26:55 ID:???
ジェニファー・ロペス、きっと当日ドタキャンだったんだろうなぁ。
で、頼む人いなくてティムになったんだろうなぁ。

指摘はなかったけどケンリーのコレクションで
頭から葉っぱ生えてるのはよかったんだろうか。
169奥さまは名無しさん:2010/05/06(木) 01:38:33 ID:???
あれはジェレルのブライズメイドのドレスの時に
頭から花が生えてるのをパクったわけじゃないんだよねw
170奥さまは名無しさん:2010/05/06(木) 01:40:15 ID:???
>>164
ひでぇ。
日本のチビモデルやハーフなだけの不細工モデルもアレだけど、
これは無いわ・・・・・
171奥さまは名無しさん:2010/05/06(木) 03:02:50 ID:???
>>168
どっちも同じ事思ったw
JLoはギャラ安かったのかなとかも一瞬考えたけど
花はダメだけど葉っぱはあんまり目立たないからいいのかな?

ケンリーが花挿すならランよりマーガレットとかっぽい
172奥さまは名無しさん:2010/05/06(木) 09:09:21 ID:???
どうせならカナダ版が見てみたい
イマンだし
173奥さまは名無しさん:2010/05/06(木) 10:58:40 ID:???
やっぱりリアンだったか、序盤で予想できてたけどね
二回目あたりからリアンが抜けてた、あとはテリー、コルトが残ると読んでた
テリーはもう少しみたかったな
174奥さまは名無しさん:2010/05/06(木) 12:00:19 ID:???
リアンおめでとう

これで幸薄い感が少しでもなくなるといいねw
175奥さまは名無しさん:2010/05/06(木) 12:38:38 ID:???
リアン幸薄い感はあっても、実際は勝ち気で強気で
(出場前にすでに自分のブランドたちあげてたし)
優しそうな恋人もいてかなりしっかりしてるんだろうな
段々毒吐きがスゴくなってワロタ
元チアだったら女同士のドロドロも慣れたもんだろう
176奥さまは名無しさん:2010/05/06(木) 15:51:53 ID:???
【ファッション】世界最年少!10歳の美少女デザイナーが登場!(画像あり)

米カリフォルニア州に若くして、デザイナーとしての才能を発揮する女の子がいる。 彼女はまだ10歳。
6歳の時にすでにミシンを扱い始め、最初に作ったドレスは誰にも教わることなく、雑誌を見て縫い上げたというから驚きだ。

セシリア・カッシーニさん(10歳)は5月1日(現地時間)、
サンタモニカで彼女自身初めてとなるトランクショー(デザイナー自らが商品を説明し、販売するファッションショー)を開催した。
カリフォルニアに拠点を置く衣料品販売メーカー『フレッド・シーガル』の協力の元でショーは開かれ、
開始からわずか3時間で50着を販売した。

彼女は6歳でファッションに目覚めミシンを習い始めた。
8歳ですでに自分のブランドを立ち上げることを決意してブランドロゴも自ら考え出したそうだ。
9歳の時に、母親が彼女の服を販売してくれる小売店と契約を結び、以来彼女はデザイナーとして活動している。

1着のドレスを完成させるのにどれくらいの時間が掛るのかというファッション情報誌の取材に対して、
彼女は「15分」と答えている。その天才ぶりがうかがえる。
ファッションデザイナーのメアリー・スティーブンス氏は
「彼女は天才だと思う。10歳であれだけのファッションデザインに対する情熱を持っていることは、ちょっと普通じゃない」と驚きを語った。

彼女は自分のサイト上で、思いを綴って(つづって)いる。
「全ての子供たちに自信を持って、夢を持ち続けて欲しい」と、自分と同じように夢を持つ子供たちへエールを送っている。
彼女の活躍はきっと、子供たちに希望を与えていることだろう。
彼女の服は『ceciliacassini.com』で販売されている。どの商品も100ドル(約9,500円)で購入が可能だ。

http://news.livedoor.com/article/detail/4753073/
http://image.news.livedoor.com/newsimage/d/8/d896f_259_9bf527c33868b25fb06978e29dd16b84.jpg

ceciliacassini.comのブログを見ると、トランクショウにマイリーサイラスが来店したり、
ミートパッキングエリアのDVF本店でダイアン本人と写真撮っていたり、
ファッションウィークのフロントロウに招かれたり、NYのMOODファブリックでお買い物してたりと面白い。
177奥さまは名無しさん:2010/05/06(木) 16:00:25 ID:???
誰が買うんだよ
178奥さまは名無しさん:2010/05/06(木) 16:49:54 ID:???
子役がブレイクするのに近いんだろな
179奥さまは名無しさん:2010/05/06(木) 16:57:53 ID:???
セシリアちゃんもお金持ちのお嬢様っぽいね。
10代ファッションブロガーブームと、プロジェクトランウェイの
いいとこ取りをフレッドシーガルが仕掛けた感じだね。
180奥さまは名無しさん:2010/05/06(木) 17:12:22 ID:???
やっぱりジェレルがいてほしかったな…

ケンリー以外の二人が性格的にテンション低すぎて盛り上がらないw
コレクションも落ち着いた感じのデザインだし

しかしつまんないシーズンだった。
181奥さまは名無しさん:2010/05/06(木) 18:00:58 ID:???
>>19見てるー??
182奥さまは名無しさん:2010/05/06(木) 18:02:40 ID:???
リズクレイボーンに移ってたのかティム
183奥さまは名無しさん:2010/05/06(木) 18:43:24 ID:???
審査で非優勝者がさめざめと泣くわ、優勝者はテンション低いわ、
ゲスト審査員にはドタキャンされるわ、同窓会はないわ、前回優勝者は来てるのにコメントは無いわ
なんというレベルの低いシーズン

クリスチャンは「どれもダメ」とでも言ったのかな。
どう考えても誰も褒められなさそうな気がする。
184奥さまは名無しさん:2010/05/06(木) 18:46:18 ID:???
クリスチャンなら有り得そう…
ジリアンは相変わらず美しかった。
185奥さまは名無しさん:2010/05/06(木) 18:55:17 ID:???
クリスチャンとクリスのコメントなかったね。
どちらも辛辣な事言ったんだろうな。
186奥さまは名無しさん:2010/05/06(木) 19:24:05 ID:CcVwCVSW
リアンって最初2回くらいの時は毎回最後に残されて脱落に怯えてる印象しか無かったのにw
187奥さまは名無しさん:2010/05/06(木) 19:32:13 ID:???
リアン、ここでは意外に低い評価だな。
最初の頃は、アイデアがありすぎてトータルにまとめられてない感じだったけど、
引き算しながら独自のアイデアを盛り込むやり方を見につけてからは、目を見張るように成長したと思ってたんだけど。
数回目から、この子に優勝して欲しいと思ってたから、本当に優勝してくれて嬉しい。
188奥さまは名無しさん:2010/05/06(木) 19:37:02 ID:???
リアンのセンス好き。
できればコートとかジャケットのある
秋冬物でコレクションを見たかった。
189奥さまは名無しさん:2010/05/06(木) 19:44:47 ID:???
>>185
クリスはコメントしてなかったっけ。誰を褒めてたか忘れたけど
クリスの趣味に合いそうなのないのに頑張ってお世辞言ってるなーと思った記憶が…
誰かと間違ってるのかな。
190奥さまは名無しさん:2010/05/06(木) 19:45:13 ID:???
リアンの秋冬見たかったな。
191奥さまは名無しさん:2010/05/06(木) 19:52:31 ID:???
リアンのビラビラが気持ち悪い、あとジェレルのトカゲみたいなコレクション
192奥さまは名無しさん:2010/05/06(木) 20:13:06 ID:???
>>185>>189
クリスはコルトが良かったとコメントしていた
「ひたすらビューティフルだった」って
193奥さまは名無しさん:2010/05/06(木) 20:21:50 ID:???
>>192
たしかあとで別の企画でコルトと対談もしてたような
194奥さまは名無しさん:2010/05/06(木) 20:50:47 ID:???
>>187
俺漏れも
195奥さまは名無しさん:2010/05/06(木) 21:05:48 ID:???
>>187
自分も優勝はリアンにしてくれーと願ってた
一時は崖っぷちだったのにね
あのアドバイスを受け取って、自分の物にして
成長したことも認められた要因かも

でも一番好きだったのは、コレクションからはずされた
ブライズメイドのドレスだったw
あのドレスは、まさに「波」そのものだった
196奥さまは名無しさん:2010/05/06(木) 21:13:26 ID:???
シーズン通して一番成長の度合いが高かったのがリアンってことなのかな<優勝
197奥さまは名無しさん:2010/05/06(木) 22:37:54 ID:???
自分はネタバレ見てリアンって知ってて見てたから、
案の定全然感動はなかった…w
198奥さまは名無しさん:2010/05/06(木) 22:38:36 ID:???
ティアはリアンに拾われてなかったら
スウェードのあの酷いコレクションに出る羽目になってたんだな
運良いな
199奥さまは名無しさん:2010/05/06(木) 22:39:41 ID:???
PRに関係あるわけではないんだけど
現地日付5/3にメトロポリタン美術館で開催されたイベント
ttp://www.broadwayworld.com/article/BWW_Photo_Special_American_Woman_Fashioning_A_National_Identity_Met_Gala_20000101

上のページに写真はないけど、当然のごとく女帝もいらっしゃってましたw
エヴァ・ロンゴリアのドレス、後姿がむちゃくちゃ美しいです
ダナ・キャランのアップが怖くて泣きそうになりましたorz
200奥さまは名無しさん:2010/05/06(木) 23:31:48 ID:???
リアンのウエディングドレス着たモデルがアスリートのような筋肉だった
コレクションもうちょっと色がたくさんあったらよかったのに
個性はよくわかったし何着かいい!というのもあったんだけど
ジェイ以上のコレクションはなかなか出ないものだね
201奥さまは名無しさん:2010/05/06(木) 23:38:06 ID:???
>>199
いや一応クリスチャンがドナルド・トランプ今嫁のガウンで参加してるんで
関係ないとは言えんけど。相変わらず賛否両論w自分は好きだけどな
しかしファッションブロガー各々の批評を読んでるとどれが洗練されてるとか
よくわからなくなってくるわ。ある程度のクオリティをクリアしてたら
もうその人の好みで着たい服着ればいいんじゃと思うわ
しかしトランプ嫁とかクリスのアカデミー賞でのメリル・ストリープとか
どこ人脈からこういうクライアント引っ張ってくるんだろう…
202奥さまは名無しさん:2010/05/07(金) 00:06:04 ID:???
203奥さまは名無しさん:2010/05/07(金) 00:10:21 ID:???
コルトの、レモンイエローのテーピング?トリミング?
用語よくわからないけど、あのフチにサテンっぽい黄色使った奴は
安っぽくてどうにも好きになれないなあ。
文化祭の衣装で作るみたいな。
でも結構よく使ってるよね、あれ。
コレクションにもあったし、ブライドメイドもあれだったし。
204奥さまは名無しさん:2010/05/07(金) 00:23:07 ID:???
スェード酷過ぎて早送りしながら泣いた。
ジェレルのモデルの何人かがなんか半ギレみたいな動きと表情だったのが気になった。
ケンリーはHPも「私!私!」でワロタ。




205奥さまは名無しさん:2010/05/07(金) 00:24:27 ID:???
う〜ん、言ってもどうしようもないけどリアン優勝納得できない。
好みの問題かもしれないけどコルトのショーが見てて一番わくわくした。
色・形・演出、全部にコルトの一番見せたいものや伝えたいことが強く出ていたのを感じた。
ウエディングとブライズメイドはずして大正解。
より洗練された構成になったと思う。

リアンのショーは自己表現やチャレンジっていうより落ち着きがありすぎて
ちょっと玄人っぽく見えたのが自分的には評価が低かったんだけど
それが逆に洗練されていると見えてよかったのかな。
構造美や新提案はいいけど面白みに欠けたショーだった。

なにに重点を置いて何を大切にするのか、で評価が変わることを感じたよ。

ま、リアンおめ。
206奥さまは名無しさん:2010/05/07(金) 01:07:57 ID:???
見ててリアンが優勝かなぁとは思った
形が綺麗だし新しさもあるし、ちゃんとハイファッションにもなってた
でもリアン自体は全然好きじゃないので、何の感慨もなかった
底意地の悪さが出て来てからどんどん嫌になったな
あの猫背と動きと喋ってる時の表情も生理的に嫌になってしまった

コルトは洗練されてて素敵だけど目新しさみたいなのは少ないかなと
ケンリーはアイディアはあるけど、ショーをやれるレベルではないと思った
とりあえずパクり云々言われてる間はダメだろうね
でもショーを目前にして、(例え表向きだけでも) かなり丸くなったのは
好感持てたよ、ていうか感動したよ

207奥さまは名無しさん:2010/05/07(金) 03:44:49 ID:???
>>195
ブライドメイドのドレス、上のところ白いブラウス??に変えて使ってた。
金髪のモデルが着てたやつそうだと思う。
208奥さまは名無しさん:2010/05/07(金) 04:27:37 ID:???
ケンリーのが一番仕立ては良かったと思うけど。

つーか今回ぎりぎりまでやることがいっぱいで大変!って
パニクってる人がいなかったな
コルトは大変そうだったけど
ショー直前のバタバタが全部カットされてて残念
209奥さまは名無しさん:2010/05/07(金) 12:11:54 ID:???
コルトが、直前新たに作ったドレス2着って
結局どれだったの?やっつけが全くないから
コレクションみててもわからん。
210奥さまは名無しさん:2010/05/07(金) 12:13:21 ID:???
脱落デザイナー、みんな確認できなかった・・・
ダミーショーの三人以外だとダニエルとあの影の薄い敬語クンカップル(名前失念
ステラに「三人はオレの自慢」なブレインw

他にいた??
映してもらえなかっただけ?
それともデザイナー同士の仲が良くなくて一緒に居ないから
カメラも向かない、もしくは見に来てもいない・・・とか
ブレインばっかり何回も映るし

過去デザイナーのほうがよく映ってたし
ジリアン可愛かったな

リアンの白いショートパンツに大きな襟の作品着てたモデル
クリスチャンのショーに遅刻してきた子と同一人物??
211奥さまは名無しさん:2010/05/07(金) 13:56:47 ID:???
リアンのショーのラストに出てくるモデルさん 超筋肉質

以前ここでも話出たジェイコブスのドキュメンタリー 再放送やってたね
女帝アナウィンターはこのシリーズ全制覇の予感・・・
212奥さまは名無しさん:2010/05/07(金) 14:13:37 ID:???
ところで、モーガンはケンリーのショーに出てた?
私たぶん頼む・・・とか言ってたような

あのロープが斜めによぎってるワンピース着てたのモデルだっけ
213212:2010/05/07(金) 14:18:39 ID:???
× 着てたのモデル
○ 着てたモデル もしくは
  着てたのモーガン

迷ってたら変な文章になった
スマソ
214奥さまは名無しさん:2010/05/07(金) 16:51:32 ID:???
>>209
2着目と6着目じゃないかな
215奥さまは名無しさん:2010/05/07(金) 17:45:29 ID:???
>>210
ダニエルってゲイなんだ
ケンリーとカップルになってほしかったのにw
216奥さまは名無しさん:2010/05/07(金) 18:40:58 ID:???
あれをどう見たらストレートに見えるんだ
ダニエル猫投げられたら死んじゃう
217奥さまは名無しさん:2010/05/07(金) 21:35:34 ID:???
>>212
出てなかったんじゃないかな
HPのケンリーのとこみても似た子はいるけど違うっぽい
すっぽかしたかw
218奥さまは名無しさん:2010/05/07(金) 22:18:45 ID:???
リアンの服は数学的で綺麗なんだけど
あれじゃ座れないなあと気になった
219奥さまは名無しさん:2010/05/07(金) 22:45:16 ID:???
>>212
直後に「あ、私(モーガン採らなくても)モデル足りてた♪キャハ!」って言ってたけど
あれはケンリーなりのおふざけ発言なのか何なのか…
220奥さまは名無しさん:2010/05/07(金) 22:53:39 ID:???
さっき、何の気なしに見ていたアニマルプラネットで
プロジェクトランウェイのトリマー版をやってたw
「ハリウッド・トリマー・コンテスト」っていう番組なんだけど
ランウェイみたいなところで犬をトリミングして
(毎回テーマがあるみたい)
最後に審査員が「すばらしい!」とか「あなたのはやり尽くされた手法よ」とか講評したあげく
「優勝は・・・○○です!あなたには独創性があった。すごく美しい仕上がりでした」と優勝を発表し
「脱落者を発表します。・・・○○!あなたは犬を何度も傷つけた。そして細かい仕上げが雑だったわ」
とか言いながら一人脱落させていた。
最後が脱落者のコメント&荷物の片付け、っていうのも同じw
221奥さまは名無しさん:2010/05/07(金) 23:28:49 ID:???
>>220
ああそれ見た事ある
まあ、ランウェイのパクリかどうかは知らないが
コンテスト形式の番組はアメリカにはゴマンとあるしね
トリマーのはペットの知識がついてあれはあれで面白い
222奥さまは名無しさん:2010/05/07(金) 23:34:25 ID:???
>>220-221 キャハ、それ面白い!
223奥さまは名無しさん:2010/05/07(金) 23:43:15 ID:???
あの番組は優勝者がアレだった時点で、
ランウェイより口ポカン状態だったw
224奥さまは名無しさん:2010/05/08(土) 10:31:38 ID:???
>>216
ワロタw
死んじゃうのかw
225奥さまは名無しさん:2010/05/08(土) 13:15:25 ID:???
>>210
他にめぼしい人ってキースとテリーか
見つけられなかった。行かなかったのかな
226奥さまは名無しさん:2010/05/08(土) 14:06:26 ID:???
コルト、ドレス2着作り直してたけど予算は大丈夫だったんだろうか。
あんなに生地あまってたってことなんだよね。

今までわりと予算のことでもめたりしてたからさー。
227奥さまは名無しさん:2010/05/08(土) 14:08:45 ID:???
ダニエルゲイだったのかあ…
228奥さまは名無しさん:2010/05/08(土) 14:13:18 ID:???
出場者でゲイじゃない人を数えた方が早いよね。
229奥さまは名無しさん:2010/05/08(土) 14:25:54 ID:???
とっさに思い出せるのはS1のロバート、ジェフリー、裾をかがらないケヴィン、
基地外ヴィンセントぐらいだ>ゲイじゃない人
230奥さまは名無しさん:2010/05/08(土) 14:26:45 ID:???
みんなゲイじゃねぇの?
じゃないのっていた?
231奥さまは名無しさん:2010/05/08(土) 14:26:49 ID:???
2に出てた、ザビエルハゲの口の悪い人もゲイなの?
232奥さまは名無しさん:2010/05/08(土) 14:38:12 ID:???
>>231
彼はバイ
S3のメイランとS4のP姐さんもバイ
233奥さまは名無しさん:2010/05/08(土) 14:58:31 ID:???
ちょっと前まで出てたのに誰にも思い出されないジョー・・・
234奥さまは名無しさん:2010/05/08(土) 16:02:54 ID:???
ティアはいいときに選ばれて良かったね
235奥さまは名無しさん:2010/05/08(土) 16:17:14 ID:???
>>234
スウェードのままだったら、今頃チェックのダサワンピ+巻きスカートや
テカテカ魔法少女ドレスの刑か…ホント良かったなw
236奥さまは名無しさん:2010/05/08(土) 16:44:15 ID:???
残ってたモデルで一番ティアが可愛かったし
ティアを救ったリアンにお礼を言いたい
237奥さまは名無しさん:2010/05/08(土) 16:55:03 ID:???
犬のンコは吉兆だったのかw
238奥さまは名無しさん:2010/05/08(土) 17:35:04 ID:???
今日AXN観てたらクリスチャンが出てたよ。
企業とのチャリティで障害のある女の子たちにパーティードレス作ってた
AXNバズだからアメリカで放送されてからだいぶ月日は経ってると思う
239奥さまは名無しさん:2010/05/08(土) 18:09:36 ID:???
さっき見てきた。
リアンの服色が単調すぎるかと思ったけど動きと光沢があって面白かったね。
240奥さまは名無しさん:2010/05/08(土) 18:39:01 ID:???
コルトの服は1着1着よく手がかけられてるのがわかるって言われてたけど
ちゃちゃっと作った2着が入ってるんだよなw
ティムが褒めてた方は良かったけどもう1着は手抜きぽかった。やりすぎなくてよかったのか
241奥さまは名無しさん:2010/05/08(土) 20:00:18 ID:???
リアンに指名されたときはあんまりうれしそうな表情じゃなかったけどな>ティア
242奥さまは名無しさん:2010/05/08(土) 21:12:54 ID:???
マーク・ジェイコブスのドキュメンタリー見たけど、
どれもかなりアヴァンギャルドで紙一重なデザインだけど、
ギリギリの所で洗練に転んでるところがすごい
やっぱりトップブランド&トップデザイナーは違うね

最後のショーを改めて見返したけどケンリーの服はモデルが悪いのかなんなのか、
どうにもずんぐりして見えるのが多かった
リアンとコルトのはそんな事もなかったから、やっぱり服に問題があるんだろうなぁ

>>98のも見たけど、スウェードのは本当に酷いね
あそこまで悪趣味でダサい服作るのって逆に難しいだろw
どういうセンスしてるんだ…
でもあれをマーク・ジェイコブスにデザインし直してもらったら、
すごく斬新で良くなりそう
マークは「醜悪さも極めればクールだ」みたいな事言ってたし

あとステラのショーが見てみたかった
243奥さまは名無しさん:2010/05/08(土) 21:35:50 ID:???
wowowのブログにあったケンリーのその後

>フリーランスのデザイナーとして仕事をこなしながら、
>空き時間には初心者に裁縫を教えているそうです。

ケンリーが先生て怖いわw
244奥さまは名無しさん:2010/05/08(土) 21:42:56 ID:???
確かに間違った道が正しいって言ってたけど・・・
245奥さまは名無しさん:2010/05/08(土) 21:44:42 ID:???
>>241
ずっと一緒にやってたスウェードから別のデザイナーにかわるのは多少複雑なんじゃない?

>>243
生徒本人の目の前で貶したり笑ったりしてそうw
でも自分以外のことは割りとちゃんと批評出来るっぽいから
案外教えるの上手いかもしれん。
246奥さまは名無しさん:2010/05/08(土) 22:30:53 ID:???
猫だ。猫がいた。その猫はケンリーという女に投げられたのだ。
そしてその女は逮捕された。その時彼女はこういった。
「わたしは猫をゆるやかになげました」
247奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 00:52:53 ID:???
>>243

Bravoのサイトにあるケンリーのフォトダイアリー(と言っても9枚しかない)の、
6枚目と7枚目に「Me and my students.」って生徒との写真が載ってるよw

http://www.bravotv.com/project-runway/photo-diary-kenley

最後の写真が「Me and my sweetie.」って恋人と写ってる写真だけど、
これが例の猫投げられた彼だろうか・・・
248奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 01:29:35 ID:???
かっこいいね。おしゃれっぽいし

猫だけじゃなくてりんごとかノートパソコンとかも投げつけたんだね
恐すぎw
249奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 09:08:52 ID:???
投げられたぬこがかわいそうだぬ
250奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 10:06:29 ID:???
肩幅広っ ごっついなー
可愛いけど
251奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 11:15:31 ID:???
ケンリー真っ赤な口紅やめたらすっごくかわいい
252奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 11:52:49 ID:???
ゴルチエのコレクション密着も面白かった
ほんとにどこも同じ様な修羅場だけどデザイナーによって雰囲気ちがう。
ハイテンションだったなー
シネマがテーマってS3でも似た課題があったね
ビーズとスパンコールすごかった。クロコかっこよかった。職人技と人海戦術だね。
253奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 12:08:13 ID:???
お針子さんたちがゴルチェのインスピレーション(わがままとも言うw)に
苦笑いしながらも、きちっと仕上げてくるのがすごかった
そして、ショーが終わったらみんなで乾杯!
すごいデザイナーにはすごいパタンナーとすごいお針子さんがついてるんだな
254奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 12:25:47 ID:???
デザイナーも大変だけど、スタッフの苦労もすごい
ミレイユさんが過労死しないか心配になった
255奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 12:31:59 ID:???
先週やってたラガーフェルドにもアナベルだっけ?なんかすごい人がついてたな
ラガーフェルドも彼女がいなければやっていけない、って言ってた
256奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 13:33:18 ID:???
ミレイユに惚れた
257奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 14:21:41 ID:???
あの鰐皮パーツが見事なドレスに仕上がったときのカタルシス…
見てるだけでこんだけ感動するんだから、作った職人さんはもうヘブン状態だろうな
258奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 15:30:24 ID:???
鰐皮すごかったね、着れるモデルも凄いと思ったしw
徹夜禁止で職人が交代して作業したせいで、気に入らなくてやり直したりしてたけど
あれって臨時の職人だから下手なのかな?
職人によってやり方が違うから気に入らないのかな?
259奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 16:04:07 ID:???
作業を他人にまかせるのを嫌がって全部自分でやり直して
あげくにコレクションに間に合わないこともあるって
気持ちは分からなくもないがそれじゃ本末転倒だ
ランウェイに出る直前にゴルチエ本人が縫いすぎってスカート切ろうとしてたし
何時間もかけて作ったドレスが使われないとか
報われないことも多いんだろうとは思った
260奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 16:44:10 ID:???
でも今
「今や国内に3〜5軒あればいい方だ。
我々デザイナーやブランドでなく国が守るべき」って
カールだったか誰かが言ってたけど
貴重な技術が後継者不足で潰れていってるのも事実なんだよね。

日本のジーンズなども素晴らしいと年々評価が高まって
多くのブランドやデザイナーに使われてるけれど

日本のジーンズ職人さんも高齢化がすすんでいて
「いつ亡くなってもおかしくない歳だけれど
他にそれ以上、同等の技術を持った人がいない」
「今の若い人達は、追い込まれた時の決断があまりに遅い。
適応能力が欠けている」と
戦中に鍛え上げた腕で凄い勢いでミシン動かしてるおばあさんみて

維持は出来ても発展は望めないのかな?って
ちょっと悲しくなった
261奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 18:01:21 ID:???
ゴルチエのところのマダム・ボタンて失敗したケンリーみたいだと思ったw
262奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 21:08:49 ID:???
ゴルチエ、もっとキツくてイっちゃってるホモ爺かと思ったら
修羅場でもユーモアたっぷりの可愛いおぢさんだった。
ありゃ、無茶な要求に青ざめつつも、腕利きの職人がゴル爺の才能にその技術を捧げる訳だわ。
263奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 23:18:29 ID:???
アイリッシュレース?編むおばさんも他に編める人いないって言ってたね
あの工房で技術を継承していかないんだろうか
ゴルチエはフェンディの工房より若い職人さんが多かった印象
264奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 23:22:20 ID:???
ゴルチエみたく前衛的なデザインだと、形にするのも特に大変そうだったな
しかし今更だがトップデザイナーってすごいね
あれだけのアトリエを構えて職人を雇ってショーをやって
あそこまでになるのは生半可な事じゃないやね
265奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 23:32:41 ID:???
ゴルチエは日本が景気よかったときにバックアップしたのも大きいね。
伸び盛りの時に資金もあって色々な事が出来た。
ゴルチエも日本には感謝しているとか言ってたと思う。
時代とかタイミングもあるよね。
266奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 00:58:39 ID:???
一つだけゴルチェのバッグ持ってるけど、そういえばかれこれ5以上年使ってるなあ
あの頑張ってる職人さん達の姿見たら、これからも大切に使い続けたくなった
267奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 01:02:31 ID:???
ゴルチェってまだエルメスもやってるの?
この番組の撮影はゴルメスもやってる時期のはずだから、
そりゃもう忙しい事だったろうね・・・・
268奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 10:33:24 ID:???
昔テレビで見たけどオートクチュールの総ビーズ刺繍のドレスが、
1着で3000万円くらいしてたような。一番高い方だとは思うけど。
いや、でも着物でも帯も含めて考えたら高いのは数百万はするから、当然か。
フランスは一大産業だからある程度援助も必要だけど、
簡単にはいかないのも分かる気がする。

>>263
フランスのメゾンで継承してもしょうがない気がするよ。
元の地域で複数の人達が文化を伝承しながらでないとやっぱり消えてしまう。
編糸だったり、染料だったり、レース針だったり、色々なものが供給できなくなってしまうしね。
269奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 13:09:09 ID:???
シーズン5がイマイチだったせいかコレクション前夜が異様に面白く&素晴らしく感じる
270奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 15:52:01 ID:???
やっぱりトップデザイナーは格が違うというか
素晴らしい職人と服が出来あがっていくのを見るだけでもワクワクするよ
マイケルコースがデザイナーはコミュニケーションも必要、って言ってたけど
トップデザイナーを見てるとそれよりむしろ圧倒的な才能とカリスマを身につけて
自分に惚れこんでくれる有能な助手と職人さんを見つけるのが必要なんじゃないかとw
デザイン画を読み解くとかあのジェスチャーを正確に理解・記憶するとか大変だ
271奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 18:37:04 ID:???
コレクション前夜のゴルチエ編、
あんなに働くフランス人を見たのは初めてかもw

法律でバカンス取らないと罰金、
00時間以上の労働は罰金、とかやってるお国柄だもんね。
272奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 18:54:39 ID:???
前にWOWOWでやってたドキュメンタリーの
「サイン・シャネル」でもよう働いてたよん

あれもシャネルに関わる色んな職人さんの様子が観られて面白かった
273奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 19:19:08 ID:???
もう何のスレなんだかw
274奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 20:25:39 ID:???
次のシーズン放送まで保守だらけになってしまうより全然いいw
いいタイミングで放送してくれたなぁ>wowow

トップデザイナーの才能ももちろんすごいんだけど、
なによりそれに付いてくる職人さんたちがすごい
彼ら一人一人が、誇りを持って仕事してるのがよく分かる
どんなに大変でも「やるしかないね」って笑って仕事に戻っていく姿見てたら
感動して泣きそうになった
275奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 20:52:28 ID:???
人選もバラエティに跳んでるからな
大ラガーフェルドにゴルチェでオートクチュール。来週は女性デザイナーで
リアルクローズ寄り、そしてNYの若手。このスレ的には最後の
若手ポジションぐらいにこの番組から着ける人が果たして出るのかって意味で
最後とか逆に興味深いんでは?
276奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 20:55:50 ID:???
大手メゾンでもクチュールドレスをまとめて作るのに時間ギリギリまで大わらわなんだから、
ほぼ1人で、限られた予算の中でやってる「プロジェクト〜」のファイナリスト達も凄いと思うよ。
277奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 21:01:25 ID:???
ラガーフェルドのでもゴルチエのでも、忙しさピークの頃に
変なテンションになって笑いが止まらなくなった職人さんがいたねw
278奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 22:10:36 ID:???
>>277
両方コロコロしたおばちゃんが多かったw
ミレイユさんみたいに、みんなが名前呼んで讃えてるのに引きぎみの人が
ラガーフェルドの工房にもいたな
279奥さまは名無しさん:2010/05/13(木) 02:40:16 ID:???
デザイン画書かないからチェックするたびデザインを変えなきゃいけなくなる。
ラガーフェルドに比べてゴルチェのやり方がもの凄く非合理的でイライラした。

…でもショーは凄く格好良かった。
280奥さまは名無しさん:2010/05/13(木) 09:07:48 ID:???
近衛軍団の役割はよく分からんけどかっこよかった
背が足りなくてショーモデルになれなかった人たち?
281奥さまは名無しさん:2010/05/13(木) 13:18:28 ID:???
服はまだ未完成状態で、時間がないって皆必死なのに
服を眺めるたび
アレを変えよう、コレを切ろうと言ってるゴルチエが

コラボ課題の時のダニエルフランコとかぶって
ちょっとイラっとした。

でも客を満足させれたら
そういう手法もありなんだと思えるコレクションだった。


コレクション前夜もあと2話か〜
282奥さまは名無しさん:2010/05/13(木) 14:48:54 ID:???
>>280
ラガーフェルドのだよね?
あの超イケメンはバティスト・ジャビコーニという売れっ子モデルだよ。
まあラガーフェルドが大絶賛して売れたようなもの?だからラガーフェルド最優先で動いてるのかな
http://www.google.co.jp/images?q=Baptiste Giabiconi
283奥さまは名無しさん:2010/05/13(木) 15:02:06 ID:???
髭の人はセバスチャン・ジョンドー
やっぱりモデル 兼ボディガード
284奥さまは名無しさん:2010/05/13(木) 15:03:37 ID:???
兼私設秘書
285奥さまは名無しさん:2010/05/13(木) 22:40:35 ID:???
>>281
自分の頭の中できっちりイメージが決まってないように見える
デザイン画描かないから余計イメージがはっきりしないのかな
あのジェスチャーを「服」にするミレイユさんこそが
「ゴルチエ」というブランドのデザイナーなんじゃないかとw

ゴルチエ自身はデザイナーというより、総合舞台演出家みたいな印象だった
286奥さまは名無しさん:2010/05/13(木) 23:37:30 ID:???
ガリアーノの最盛期のショーもすごかった。
モデルに演技つけるんだけどイメージが半端無くて
「狼に追いかけられているんだ…走って、今、振り向いて!」って
服も素晴らしかったけどそれ見てるだけで面白かった。
287奥さまは名無しさん:2010/05/14(金) 00:05:15 ID:???
ジョン・ガリアーノのショー、いいよね。服もいいんだけど、ガリアーノ本人も面白くて好きなんだよねw
あーどうせならディオールのコレクションも放送してくれたら良かったのにな〜。
288奥さまは名無しさん:2010/05/14(金) 11:52:43 ID:???
ラガーフェルドみたいな方が珍しいのかも?
最近は即興でデザイン画描く人少ないと本人が言ってた。
デザイン画をデザイナーのイメージのまま形にするのも大変そうだが、
フェンディのアトリエ主任凄かった。
デザイン画あるせいか、ゴルチエのとこのミレイユさんより余裕ありそうだったな。
289奥さまは名無しさん:2010/05/14(金) 13:39:42 ID:???
やっぱデザイン画をパパッと描けるのは武器だよね
ランウェイでもデザイン画描かない人はリーダーになれなかったり、
ティムやクライアントに渋い顔されたりするもんな
美術大学通ってた友人も、「最初に構想を先生に見せないと製作始まんないよー」って唸りながら何枚もデザイン画描いてた
290奥さまは名無しさん:2010/05/14(金) 21:58:00 ID:???
デザイン画描かないデザイナーがいることにびっくりしたよ

ミレイユさん見てたら、ホーキング博士の研究室の
院生の話を思い出した
291奥さまは名無しさん:2010/05/14(金) 22:10:21 ID:???
>>290
ホーキング博士の院生、kwsk
292奥さまは名無しさん:2010/05/14(金) 23:02:02 ID:???
>>291
ゴルチエの言葉とジェスチャーだけで、彼の頭の中のイメージを
形にする印象がなんか似てるな、と思っただけなんだけど

個人ブログの記事なので、リンク止めとく
「MBA ホーキング google」でググると出てきます
293奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 11:10:05 ID:???
>>292
ありがとう、読んだ
ホーキングの大学院生もすごいけど、Googleの戦略の話も面白かった
294奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 12:25:35 ID:???
バナリパって、どうしてスポンサーから外れたの?
295奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 12:29:26 ID:???
ジェイの時もめて、割に合わないじゃねーかと思ったから。
ソースは俺の想像。
296奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 15:59:49 ID:???
kwsk
297奥さまは名無しさん:2010/05/16(日) 23:48:27 ID:???
w
298奥さまは名無しさん:2010/05/17(月) 17:07:12 ID:???
「プロジェクト・ランウェイ」のハイジ・クラム、妊娠中にズボンが脱げなくなって夫がハサミで裁断
ttp://www.cinematoday.jp/page/N0024336
299奥さまは名無しさん:2010/05/18(火) 14:50:45 ID:???
もうちょっとゆったりした服着ようよ。
300奥さまは名無しさん:2010/05/18(火) 20:09:31 ID:???
リキエルがあんなお年寄りだったとは驚いた。
そういえば若い頃って見たことないもんな。
301奥さまは名無しさん:2010/05/19(水) 07:10:57 ID:???
リキエルは20年前からカツラだよ。
302奥さまは名無しさん:2010/05/20(木) 19:44:17 ID:???
再放送組でリキエルは未見だけど
ジェイコブスのからゴルチエのまで観て共通して面白かったのが
末期になるとゲラゲラ大笑いして別の世界に行っちゃう人が必ずいる>お針子さん
格が違えどランウェイの裏方じゃ・・・
303奥さまは名無しさん:2010/05/20(木) 20:51:46 ID:???
誰だ 俺のミシン勝手に使ったのは
304奥さまは名無しさん:2010/05/20(木) 21:07:28 ID:???
本物の方々はもめる暇もなさそうだもんね
305奥さまは名無しさん:2010/05/20(木) 21:38:57 ID:???
本物の方はチームであってコンペじゃないから
敵意がないんじゃないか
306奥さまは名無しさん:2010/05/21(金) 00:20:35 ID:???
しかしどこのメゾンも、神の手と目を持った働き者のおばちゃんが支えてるんだねぇ。

307奥さまは名無しさん:2010/05/21(金) 02:18:13 ID:???
リキエルの所のデザイナー、ソニアにダメだしされてムッとしてたよね。
ちょっと怖かった。でも私もあの胸の○は今イチだと思った。
他の若い人の所ならあったかもしれないが…
308奥さまは名無しさん:2010/05/21(金) 08:42:10 ID:???
まあリボンも変だったけどw
309奥さまは名無しさん:2010/05/21(金) 08:43:57 ID:???
いい加減スレチだよてめーら
310奥さまは名無しさん:2010/05/22(土) 11:15:48 ID:???
あと1回あるなw
311奥さまは名無しさん:2010/05/25(火) 22:43:51 ID:???
せっかくの最終回だというのに規制で全然書き込めなかったがいつのまにか解除されてた。
今更だけど、コルトのショーにS3のモデルのアマンダがいたのがうけた。
312奥さまは名無しさん:2010/05/25(火) 23:43:34 ID:???
S4の話でごめん。
クリスチャンのコレクションの羽のドレス着てたモデルってユニクロのヒートテックの
モデルと似てるけど、同じ人?
313奥さまは名無しさん:2010/05/26(水) 16:20:03 ID:???
>>312
同じ
他にM・A・Cのキャンペーンとかにも出てるセシリー・ロペス
今のところコレクションの締めはいつも彼女。リーもいつも使ってる。リサも時々
314奥さまは名無しさん:2010/05/27(木) 07:36:53 ID:???
>>286
その番組見たかったなぁ!
ガリアーノ好きすぎて死ねる
315奥さまは名無しさん:2010/05/27(木) 21:56:35 ID:kO2H1GHw
>>313
そうなんだ。ありがとうー
316奥さまは名無しさん:2010/05/28(金) 01:24:56 ID:???
ファッションデザイナーのジャン=ポール・ゴルチエ氏が、
「エルメス」のクリエイティブ・ディレクターを2011年春夏コレクションを最後に退任することがわかった。

ゴルチエ氏は2004年秋冬コレクションから7年間にわたって、
エルメスのレディース・プレタポルテのクリエイティブ・ディレクターを務めた。
今年10月に発表される2011年春夏コレクションが、ゴルチエ氏が手がける最後のコレクションになる。

後任は、現在「ラコステ」のクリエイティブ・ディレクターを務めるクリストフ・ルメール氏。
ttp://news.livedoor.com/article/detail/4793220/


ゴルチェおじさん、やはりエルメスから退任するんだね。
自分のメゾン掛け持ちでお疲れ気味だったもんなぁ
317奥さまは名無しさん:2010/05/28(金) 01:31:54 ID:???
ラコステはどうなるんだ?
318奥さまは名無しさん:2010/05/28(金) 16:50:33 ID:???
クリストフ・ルメール・・・てジョッキーもいるよw
日本にもよく来る
319奥さまは名無しさん:2010/05/31(月) 12:27:01 ID:???
ジリアンとスティーブンだっけ
3のオーディションにも来てたのに
落ちたんだな。
320奥さまは名無しさん:2010/05/31(月) 21:43:55 ID:???
5のダニエルも確かいたね。
ジリアンは3で出演してもパッとしなかったんじゃないかと勝手に思ってる。4でこそ輝いたような。
スティーブはどうでもいいw

実は5のファイナルにも来てたらしいスティーブw
ttp://www.youtube.com/watch?v=cEgJnthof0w
他にも歴代出場者がいっぱい映ってておもしろかった
321奥さまは名無しさん:2010/06/01(火) 07:00:12 ID:???
学生臭さが鼻につくとか言われてたな<ジリアン
322奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 12:02:54 ID:???
ジリアン後半すごい伸びたよね〜
323奥さまは名無しさん:2010/06/24(木) 16:18:49 ID:???
ティムが出ている、アグリーベティは
何話なんですか?吹き替えも同じ人?
324奥さまは名無しさん:2010/06/25(金) 13:34:28 ID:???
Yahoo!でぐぐるといいお
325奥さまは名無しさん:2010/06/26(土) 02:10:26 ID:???
映画Sex&TheCity2にもティム出てたよ。
ティム役で台詞も一言だけどあった。
326奥さまは名無しさん:2010/06/27(日) 13:56:04 ID:???
また4の再放送があるね
8/16(月)から8/19(木)まで
327奥さまは名無しさん:2010/06/27(日) 15:11:46 ID:???
>>326
!!マジで!?
S4見たかったから嬉しっ!
ランウェイだけの為にWOWOW再加入するか悩むけど
多分入っちゃうだろうな
328奥さまは名無しさん:2010/06/27(日) 18:19:29 ID:???
テニス四大大会とランウェイがなかったら、とっくにWOWOW解約してるわ・・・
329奥さまは名無しさん:2010/06/28(月) 22:27:08 ID:???
>>328
おま俺
330奥さまは名無しさん:2010/07/03(土) 01:26:08 ID:???
そこにあとシティーボーイズが加わると俺
331奥さまは名無しさん:2010/07/05(月) 20:57:16 ID:???
ビルの朝飯派
332奥さまは名無しさん:2010/07/06(火) 22:10:06 ID:???
Santino Rice & Austin Scarlett Get 'Project Runway' Spin-Off
ttp://foreign.peacefmonline.com/entertainment/201007/54715.php

ワーイ サン子とオースティンでスピンオフ企画の番組
その名も「On the Road with Austin & Santino」ってのが始まるんだって〜

第8シーズン放映後の時間帯かぁ。
日本じゃいつ見られるのだろうか〜
333奥さまは名無しさん:2010/07/12(月) 01:42:39 ID:zhDPQWNj
>>332の番組のスチール
First Look: The Austin and Santino Show
ttp://tomandlorenzo2.blogspot.com/2010/07/first-look-austin-and-santino-show.html

ちょっとこの番組、マジで面白そうかも。
334奥さまは名無しさん:2010/07/20(火) 02:45:02 ID:???
今収録中のシーズン8でクリスチャンがジャッジで来るみたいなんだが
写真-ttp://twitpic.com/26nixu
日本で見られるとしても3年後かw…笑えないなorz
3年後はPR出演者で本業でそこそこ成功してる人とかいるといいけど
ジャックやクリスが自分の番組もってたりしてwクリスチャンは'09は
年商?1億以上いったらしいから頑張ってコレクション出続けてくれるといいな
335奥さまは名無しさん:2010/07/20(火) 03:31:48 ID:nQBorCGj
ttp://www.tmz.com/2010/07/18/rami-kashou-project-runway-fight-lawsuit-bravo/
ラミはレストランバーで絡んで来た男に暴力振るわれて
裁判沙汰になってるし・・・
336奥さまは名無しさん:2010/07/21(水) 23:51:31 ID:???
ドレープラミちゃんをいじめるなんて許せない
337奥さまは名無しさん:2010/07/24(土) 11:58:35 ID:???
season4のDVDまだ発売されないの〜?待ってるよ〜
338奥さまは名無しさん:2010/07/24(土) 20:15:40 ID:???
>>337
八月に再放送あるから待つんだ
339奥さまは名無しさん:2010/07/24(土) 22:10:57 ID:???
>>338
現在、家でwowowが観れないんだよ〜OTL
340奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 00:58:24 ID:???
もうすぐアメリカで始まるseason8にハワイ出身のHigaっていう女性がいるね。
初の日系人?
341奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 08:08:59 ID:???
>>339
一ヶ月入ってすぐやめりゃいいやん
342奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 09:59:15 ID:???
>>341
アンテナが壊れて修理に出してないんだよね(面倒だし
ググったら8月中旬〜season4やるようで、それまでには観れるように準備整えるよ^^
343奥さまは名無しさん:2010/07/29(木) 13:03:10 ID:???
家族に4見せたら大好評で、5も見たいと急かされてる
なのにまた4再放送なのね・・・
344奥さまは名無しさん:2010/07/30(金) 22:15:51 ID:???
s5はスカパー内の(?)wowowで見てたんだけど
s4の再放送はスカパー内のwowowではやってくれないんだね。残念だな。
345奥さまは名無しさん:2010/08/11(水) 00:46:45 ID:aDOM1pV4
ホシュがてら〜

有名スタイリスト、レイチェル・ゾーをブッ殺すデザイナー軍団に
マイケル・コースさんも参加(格好良し!
ttp://www.huffingtonpost.com/2010/08/09/rachel-zoes-i-die-for-fas_n_675679.html
346奥さまは名無しさん:2010/08/11(水) 21:52:40 ID:???
シーズン6のWOWOW公式できとる。
ttp://www.wowow.co.jp/extra/runway/

『MODELS OF RUNWAY』と『ALL-STAR CHALLENGE』も放映決定!
347奥さまは名無しさん:2010/08/13(金) 12:33:47 ID:???
次の東洋系枠も明らかに日系じゃないな
348奥さまは名無しさん:2010/08/13(金) 16:11:38 ID:???
ただでさえマイノリティのアジア系の中でも
祖国が豊かで移民率が低い日系人はもう増えようが無いし、
他のアジア系のように同胞コミュニティで固まるような事は
とうの昔に終了したんで、混血化が進んでるからね。
349奥さまは名無しさん:2010/08/13(金) 21:43:43 ID:???
このシーズンだけ舞台がLAなんだよね。
結局、すぐにNYに戻したって事は
やはりモードをクリエイトするには適してないんだろうな>西海岸
350奥さまは名無しさん:2010/08/14(土) 13:02:33 ID:???
人種別の枠なんてあるの?
351奥さまは名無しさん:2010/08/14(土) 20:25:29 ID:???
人種や国籍は関係無いけど、
「極貧国からの難民枠」「トラブルメーカー枠」「不思議ちゃん枠」
は確実にあると思う。
352奥さまは名無しさん:2010/08/14(土) 20:49:01 ID:???
そげですね
353奥さまは名無しさん:2010/08/14(土) 23:28:46 ID:???
>>351
ゲイ枠
354奥さまは名無しさん:2010/08/15(日) 00:41:26 ID:???
>>353
この番組においては男性はゲイが主流。
むしろ「ノンケ枠」があると考えたほうがいいかと。
355奥さまは名無しさん:2010/08/16(月) 09:24:55 ID:BS7ORhqO
今日10時30分から再放送ですねage
356奥さまは名無しさん:2010/08/16(月) 18:24:09 ID:???
やっぱ4面白いわー
相変わらずすぐ泣くリッキーがウザイ。
357奥さまは名無しさん:2010/08/16(月) 19:10:26 ID:???
4は異常にレベルが高い
358奥さまは名無しさん:2010/08/17(火) 15:48:38 ID:???
4が高すぎたのか5が低すぎたのか…
359奥さまは名無しさん:2010/08/17(火) 17:07:48 ID:???
全シーズン見てるけど、4が一番おもしろいよね。
余計なストレスになる人もあんまりいないし。
360奥さまは名無しさん:2010/08/17(火) 18:30:43 ID:???
アバンギャルドの回すごいね
クリスチャンチームとジリアンチームの服どっちもすげ〜
361奥さまは名無しさん:2010/08/17(火) 22:25:22 ID:???
>>360
ジリアンとヴィクトリアは、絶対バチバチに張り合って
もめるか喧嘩するんじゃないかなと思ったけど
意外にうまく行ってたな。スイートPのドレスが好きだ。
362奥さまは名無しさん:2010/08/18(水) 18:20:56 ID:???
4も始まった当初は今まで一番レベル低いとかクリスチャンって才能無いくせに偉そうだなって叩かれてたな
363奥さまは名無しさん:2010/08/18(水) 22:09:46 ID:???
ラミもゲイなの?
364奥さまは名無しさん:2010/08/19(木) 02:27:28 ID:???
クリスチャンの「チョーヤバイ」って英語では何て言ってるの?
365奥さまは名無しさん:2010/08/19(木) 16:50:09 ID:???
fierce!
366奥さまは名無しさん:2010/08/19(木) 17:12:39 ID:CYRcRnx+
シーズン4てまだDVDにならないんですかね?
367奥さまは名無しさん:2010/08/19(木) 18:52:44 ID:???
ゲイじゃないと言わない限りゲイだす
368奥さまは名無しさん:2010/08/19(木) 19:17:55 ID:???
ジリアンて、イタリア系?
369奥さまは名無しさん:2010/08/19(木) 21:04:52 ID:???
>>365
ありがとう

シーズン5から見始めて、結構面白いと思ってたんだけど
今回の再放送で4を見て、5が酷評されるのもなんかわかった

一番違いを感じたのはデザイナーたちの私服が毎回違うこと
5は同じ服着回しまくってたよね
370奥さまは名無しさん:2010/08/19(木) 21:53:44 ID:???
4でもクリスチャンやクリス、リッキーなんかは
「この服前も着てたな」っていうのが何回かあった
371奥さまは名無しさん:2010/08/19(木) 22:04:37 ID:???
シーズン1からもう一回全部みたいな
やっぱり1が面白かったね。
372奥さまは名無しさん:2010/08/19(木) 22:43:54 ID:???
リサは一度クリスチャンに捨てられたのに
又拾われて得したな。
373奥さまは名無しさん:2010/08/19(木) 22:59:18 ID:???
リサ拾ったのリッキーなんだよね
ラミも最初のモデルやめてる
374奥さまは名無しさん:2010/08/20(金) 08:51:50 ID:???
新シーズン放送まだ?
375奥さまは名無しさん:2010/08/21(土) 00:34:01 ID:???
376奥さまは名無しさん:2010/08/21(土) 19:35:03 ID:???
ゲイだからファッション業界に行くの?
ファッション業界にいるからゲイになるの?
377奥さまは名無しさん:2010/08/21(土) 20:00:41 ID:???
お洋服作りに興味がある男はゲイが圧倒的に多いってだけの話。
ましてやマッチョ指向の強いアメリカではなおさら。
378奥さまは名無しさん:2010/08/21(土) 20:39:25 ID:???
>>377
ふぅーん、そうなんだ。
なんかのドラマで、ストレートなのにゲイのフリしてた人がいたから、
不思議だったんだよね。

シーズン4てレベル高いね。すごくワクワクした。
ジリアンが好きだ。
379奥さまは名無しさん:2010/08/26(木) 21:57:26 ID:???
オールスター10月に放映されるみたいだね

380奥さまは名無しさん:2010/08/29(日) 06:10:40 ID:???
夏休みでアメリカ行って来た。
2話しか見られなかったけど、現行のシーズン8レベル高い!
細かい部分が少し改善されていて
ランウェイの間のチャレンジャー同士の会話も抜かれてるし、
とりあえず合格組がバックステージで
「アイツが優勝、アイツが落ちるんじゃない?」
と言いたい放題な様子も流されてる。

レビューを検索すると、課題はエピソード1から飛ばしてるみたいなので、
日本でフルシーズン見るのが今から楽しみ。
381奥さまは名無しさん:2010/08/29(日) 22:36:37 ID:???
服の良し悪しだけじゃなくモデルのスタイリングなんかもチェックされるようになったね>S8
新しいアプローチが増えてておもしろい
382奥さまは名無しさん:2010/08/31(火) 03:01:43 ID:???
エミー賞のオープニング、絶妙な所にティムガン登場!
383奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 22:52:33 ID:???
あの生地やさんは一般人も入れるの?
楽しそうだなぁw
384奥さまは名無しさん:2010/09/07(火) 22:06:58 ID:???
ヴィクトリアのモデルだった子、いいなぁ。
385奥さまは名無しさん:2010/09/10(金) 02:22:26 ID:???
クリスチャンのツイッターに今日のコレクションのライブストリーミング先の
リンクが出てるんだが日本からでも見られるのかな?自分は見たいけど
見られる環境に無いので見られる人は是非。アカウントは@csirianoで
この後日本時間の3時から。今日はシーズン8のファイナルもあったんだな
386奥さまは名無しさん:2010/09/10(金) 03:07:28 ID:Yf7eBD0/
387奥さまは名無しさん:2010/09/10(金) 03:22:06 ID:???
ただ今客入れ中
388奥さまは名無しさん:2010/09/10(金) 03:30:44 ID:???
ランウェイのスタート地点の所で凄いフラッシュ。
バックステージにいたセレブが出て来てるのかな。


・・・・・ショーは40分押しぐらい?
そろそろ席が埋まってきた模様。
389奥さまは名無しさん:2010/09/10(金) 03:36:54 ID:???
シート剥がしてそろそろ始まる模様
390奥さまは名無しさん:2010/09/10(金) 03:38:13 ID:???
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
391奥さまは名無しさん:2010/09/10(金) 04:09:21 ID:???
ハイライトは>>386のサイトにアップされると思うけど
ガンメタリックのクラシックなロングドレスが奇麗だった。
最後に出てきたフリルのお化けみたいなドレス、
オフホワイトのほうはいいけど、赤いのはちとやりすぎ?
392奥さまは名無しさん:2010/09/10(金) 08:35:59 ID:???
NHK教育でティム・ガンのファッションチェック始まるね
393奥さまは名無しさん:2010/09/10(金) 18:07:03 ID:???
>>385,386
今行ってもリピート(?)映像が見られるね。
画面下にWebcast Redux: From THU SEP 9, Christian Sirianoと出ている。
客入れ映像が3分の2ぐらいだからはしょって見る事をお薦めするw
394奥さまは名無しさん:2010/09/10(金) 18:11:02 ID:???
ちなみに、つべにも上がってる。
こっちのほうが見やすいかも。
ttp://www.youtube.com/watch?v=i87o0byEebA&feature=channel
395奥さまは名無しさん:2010/09/12(日) 23:22:49 ID:???
ううエミー賞授賞式で優勝者を知ってしまった。
396奥さまは名無しさん:2010/09/13(月) 00:51:47 ID:???
>>394のリンク先に、今シーズンのファイナルランウェイ映像もあるんだけど、
ちゃんと先週放送分まで残ってるデザイナー全員のコレクションをやって
ネタバレ回避してる!
新会場でのファーストシーズンという事もあるんだろうけど、金かけてるな〜。

そしてやはりこのシーズンはレベル高いわ…
397奥さまは名無しさん:2010/09/13(月) 15:13:06 ID:???
エミー賞を見てたら思いっきりネタバレを見た気がするが記憶から消した。

というわけにもいかないわああれじゃ
他のドラマでも凄いネタバレを見てしまったが…
オープニングでティムガンが大活躍してたな…
398奥さまは名無しさん:2010/09/13(月) 15:17:48 ID:???
そろそろこのスレ見るのやめよーっと
アブナイアブナイ
399奥さまは名無しさん:2010/09/14(火) 00:40:40 ID:???
レディガガのお肉ドレスと、このビデオの最後に渡されるお野菜服見たら
この番組思い出したwww
ttp://ellen.warnerbros.com/2010/09/lady_gaga_is_victorious_at_the_vmas_vod_0913.php?icid=ellen|entertainment|popeater
400奥さまは名無しさん:2010/09/14(火) 00:54:10 ID:???
 ` ゚` :.; "゚`
401奥さまは名無しさん:2010/09/14(火) 13:03:33 ID:???
わーい、やっと書き込みできるー!

この間の再放送でS4見直したけど、やっぱこのシーズンが最高だわ
S5ってあまり記憶に残ってない…
402奥さまは名無しさん:2010/09/14(火) 13:30:01 ID:???
ケンリーだけは覚えてる
403奥さまは名無しさん:2010/09/14(火) 13:43:34 ID:???
シーズン5は、今までを振り返ってみたいな回はないの?
収録したけど、仲が悪すぎてお蔵入りになったのかな・・
404奥さまは名無しさん:2010/09/14(火) 21:27:31 ID:???
S5はしょぼすぎた…
一番見ごたえない
405奥さまは名無しさん:2010/09/16(木) 01:49:51 ID:???
ここでも誰か言ってたけど
S4を見たあとの5はレベルが低く感じて駄目だよな
そのくせケンカというか、デザイナー同士のいがみ合いが多くてなんかなーと思ってた
(キース、テリー、ケンリー、コルト、ジェレル・・・)

レベル高いデザイナーのいざこざは見たいけどさ
406奥さまは名無しさん:2010/09/16(木) 11:39:56 ID:???
キースのその後の人生が心配。
407奥さまは名無しさん:2010/09/21(火) 01:53:43 ID:???
シーズン6って、5の日サロ猿の元ルームメイトが出るんだね。
408奥さまは名無しさん:2010/09/21(火) 02:02:50 ID:???
そいつも釜?
409奥さまは名無しさん:2010/09/21(火) 08:59:24 ID:???
ガーリシャスは釜だったのか?
410奥さまは名無しさん:2010/09/21(火) 11:10:42 ID:???
あたりまえじゃん
411奥さまは名無しさん:2010/09/21(火) 17:41:17 ID:???
で、ウザリシャスの元ルームメートってどの人?

どうでもいいけど今回のおネエ喋りは誰だろう
ニコラスあたりかな
412奥さまは名無しさん:2010/09/21(火) 19:09:49 ID:???
>>411
デザイナー紹介に書いてあるよ。
白人で長めの髪を後ろで縛ってる人。
413奥さまは名無しさん:2010/09/21(火) 22:12:49 ID:???
d! HP見てなかった
414奥さまは名無しさん:2010/09/21(火) 22:44:06 ID:???
キャロルハンナとシリンのちっちゃいコンビマジかわいい
あとクリストファーがナイスガイ
415奥さまは名無しさん:2010/09/22(水) 03:23:14 ID:???
スレチかもだけど、
マクイーンのお葬式参列者ファション
http://www.celebrityclothingline.com/sarah-jessica-parker/celebrities-wear-couture-for-alexander-mcqueen-memorial-service/
416奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 09:36:47 ID:???
アチラではおっぱい丸出しみたいなのでも
ゴールドぎらぎらでも、お葬式は許されるんだな
417奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 14:03:23 ID:???
さすがに頭にでかいリボンつけてるような能天気なのはいないけどなw
418奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 19:48:59 ID:???
まあデザイナーの葬儀だからね
普通の人の葬儀だったらむこうでもNGだよ
419奥さまは名無しさん:2010/09/24(金) 01:29:42 ID:???
デザイナーの葬儀でもモームスのデカリボンは許されないだろうな
ダサい
420奥さまは名無しさん:2010/09/24(金) 17:00:55 ID:???
キティちゃんの悪口禁止
421奥さまは名無しさん:2010/09/25(土) 03:05:46 ID:???
ミニーちゃんの悪口厳禁
422奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 17:45:10 ID:???
ティムの番組今日からだったんだね
423奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 18:20:25 ID:???
スレないのか
424奥さまは名無しさん:2010/09/28(火) 00:30:42 ID:???
>>422
忘れてた
425奥さまは名無しさん:2010/09/28(火) 01:24:30 ID:???
スレ立ってた
426奥さまは名無しさん:2010/09/28(火) 12:44:06 ID:???
ダニVもショーしたの?
S4のジャックをケヴィンの写真出てたけど
ジャック元気そうでほっとした
427奥さまは名無しさん:2010/09/28(火) 17:06:58 ID:???
10/4(月)シーズン5が再放送あるね

428奥さまは名無しさん:2010/09/28(火) 18:23:46 ID:???
S5は正直どうでもいい
429奥さまは名無しさん:2010/09/28(火) 21:15:17 ID:???
コレクション前夜の再放送もあるね
シーズン5よりこっちの方が嬉しい。見逃した回あるし
430奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 16:12:39 ID:???
S6はおもしろくなるかな?
S5みたいな感じだと見続けるのがつらい
431奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 16:20:29 ID:???
S6、評判が芳しくないが「モデルズ・・・」との会わせ技で
なんとか完走したい  12日からかぁ 
その前に11日に「オールスター・・・」だな
432奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 18:24:27 ID:???
結局キャラクターと才能がともなってないと面白くないんだよね
433奥さまは名無しさん:2010/10/04(月) 00:52:05 ID:???
派手さはないけど安定してると思う>S6
ただ人間関係は一部がS5以上に悪い
434奥さまは名無しさん:2010/10/04(月) 01:08:41 ID:???
舞台がLAっつーのがな〜
435奥さまは名無しさん:2010/10/04(月) 02:25:33 ID:???
>>433
> ただ人間関係は一部がS5以上に悪い

S3より酷くなければいいな〜。
436奥さまは名無しさん:2010/10/04(月) 02:31:29 ID:???
>>429
コレクション前夜と言えば、
今やってるパリコレのゴルティエのモデルが凄い件。
ttp://community.livejournal.com/ohnotheydidnt/51636619.html#cutid1

大トリのベス・ディットーと共にプラスサイズモデルを起用。
437奥さまは名無しさん:2010/10/04(月) 06:09:11 ID:???
>>436
すごいなw
438奥さまは名無しさん:2010/10/04(月) 10:42:32 ID:???
オールスター、クリスとスイートPは嬉しい。…シーズン4が好きなだけかも。
つかジェフリーは優勝者なのに出るのか。

>>436
げええ・・・かっこいい
439奥さまは名無しさん:2010/10/04(月) 19:16:05 ID:???
アナ・ウインターのドキュメンタリー映画おもしろかった
アナとグレースのコンビ最強だね
440奥さまは名無しさん:2010/10/04(月) 22:16:33 ID:???
何度見ても、「病院の仕事の後に人殺し」が笑えるw
441奥さまは名無しさん:2010/10/05(火) 10:09:03 ID:???
C5初見組なんだけど、今シーズンは応援したくなる人がいない。
C5を酷評しているみんなの気持ちがわかった。
特に日サロがクリスチャンの後釜キャラ狙いでイライラする。
才能が違いすぎるのに。
442奥さまは名無しさん:2010/10/05(火) 10:34:06 ID:???
日サロ男は初めはひたすらウザかったけど
白くなり始めたあたりは面白い
作品は一つも覚えてないけど
443奥さまは名無しさん:2010/10/05(火) 11:37:42 ID:???
プラダを着た悪魔よりぜんぜん面白かったね
444奥さまは名無しさん:2010/10/05(火) 13:57:44 ID:???
S5は、途中でリアンが本領発揮し始めたのが面白かったな
まさか優勝するとは思わなかったけど
445奥さまは名無しさん:2010/10/05(火) 14:37:02 ID:???
リアンが他のシーズン出てたら優勝は無かっただろうな
S2の決勝もしょぼかったがサンティーノに期待したのが間違いだった
446奥さまは名無しさん:2010/10/05(火) 18:14:25 ID:???
ティムガンがゲイへイトの件でさっきラリキンに出た
447奥さまは名無しさん:2010/10/05(火) 21:45:03 ID:???
自信を持つのはいい事だと思うけど、
自信過剰になって勘違いになっちゃうのはどうなんだろう?

って、アメのこういうテレビ観てるといつも思うw
448奥さまは名無しさん:2010/10/05(火) 21:59:40 ID:???
人のメンツを傷つけないようにって
会話のマナーとしてあるとはクールジャパンで言ってた

日本だとわりと平気で嘲るよね
449奥さまは名無しさん:2010/10/06(水) 13:22:51 ID:???
再放送で知ったんだけど、キースってゲイなんだ。キモッw

ひょっとしてラミもゲイ?
吹き替えのせいもあるかもしれないけど、
色んなゲイがいるんだねw
450奥さまは名無しさん:2010/10/06(水) 13:49:17 ID:???
え…
451奥さまは名無しさん:2010/10/06(水) 14:06:27 ID:???
452奥さまは名無しさん:2010/10/06(水) 17:58:54 ID:???
……
453奥さまは名無しさん:2010/10/06(水) 22:14:51 ID:???
ゲイじゃないのって、ヒゲのおっさんだけじゃないの?
子供いるって言ってたし。
454奥さまは名無しさん:2010/10/07(木) 09:58:14 ID:???
>>453
リシャスの人もゲイなの?

ヒップホップの回でなぜケンリーが落ちなかったのか未だに謎
明らかにテーマに沿ってない服だったのに
455奥さまは名無しさん:2010/10/07(木) 11:05:07 ID:???
ブレインはメアリーケイトをお嫁さんにしたいとか言ってたよ
456奥さまは名無しさん:2010/10/07(木) 14:07:30 ID:???
スレタイにWOWOW入れてほしいな…
457奥さまは名無しさん:2010/10/07(木) 17:27:52 ID:???
シーズン5再放送観終わった。

確かにイマイチだったなー。
シーズン4がキャラ・実力ともに抜けてたって事なのかね。
(個人的に面白かった順は4>1>2>3>5かなあ)

それにしても、なんで、同窓会なかったんだろ?
放送できないほど酷い罵り合いでもあったのw

あと、このスレでのキースの扱いが気になったな。前スレとか全く観てなかったので。
458奥さまは名無しさん:2010/10/07(木) 20:24:26 ID:???
>>457
キース好きな人なんているのかなぁ?w
女性には好かれないと思うよ、性格もデザインも。
キースが「俺は世界のファッションを変えたいんだ」って言った時、
飲んでたコーヒー吹いたわw

同窓会は予算削減だと見た。違うかな?
459奥さまは名無しさん:2010/10/07(木) 21:21:21 ID:???
リアン可愛いなー今どんな仕事してんだろ。
460奥さまは名無しさん:2010/10/08(金) 11:20:52 ID:???
ニーナって、マリクレールになったんだね。
461奥さまは名無しさん:2010/10/08(金) 17:43:51 ID:???
ケンリー嫌いだったけど再放送見たらなんだかかわいそうになってきた
462奥さまは名無しさん:2010/10/08(金) 18:48:09 ID:???
ケンリーは音楽テーマの時の
ブリトニーっぷりが凄くハマっていたので、嫌いになれない。
463奥さまは名無しさん:2010/10/08(金) 21:11:28 ID:???
ハイジとニューバランスのスポーツウェアのライン、アマゾンで発売中。
http://www.amazon.com/b/?node=2444785011
http://www.amazon.com/HKNB%20Heidi%20Klum%20for%20New%20Balance/e/2412595011/ref=brand_tsr_i_l
今週の現地放送分の勝者のデザインも使われてるので、ネタバレが嫌な人以外どうぞ。
464奥さまは名無しさん:2010/10/08(金) 22:57:38 ID:???
リアン チアリーダーだったのか意外
チアに虐められてるような人かと思ったのに。
465奥さまは名無しさん:2010/10/09(土) 18:43:33 ID:???
リアンは口元がなぁ
466奥さまは名無しさん:2010/10/09(土) 19:38:19 ID:???
ほうれい線がねぇ・・
467奥さまは名無しさん:2010/10/10(日) 00:24:30 ID:???
皆様、覚えていらっしゃるでしょうか?
あのダニエル・Fがこんなところに……wwwww

ttp://dramanavi-news.cocolog-nifty.com/news/2010/02/post-e3f5.html
468奥さまは名無しさん:2010/10/10(日) 00:34:16 ID:???
既出じゃなかったっけ?
何人かアダムかぶれが登場する中の一人
ちゃんとセリフも有ったよ
469奥さまは名無しさん:2010/10/10(日) 00:46:25 ID:???
ダン・フランコ♪いずこへ〜♪
470奥さまは名無しさん:2010/10/11(月) 12:01:58 ID:???
なんで4はDVDが出ないの?
471奥さまは名無しさん:2010/10/11(月) 16:41:40 ID:???
オールスター、今夜だね。
472奥さまは名無しさん:2010/10/11(月) 16:47:13 ID:???
そっちの方が楽しみ
473奥さまは名無しさん:2010/10/11(月) 18:24:17 ID:???
ダニエルたん久し振り
474奥さまは名無しさん:2010/10/11(月) 18:28:51 ID:???
サンティーノなんてもう半分タレント状態やん。
475奥さまは名無しさん:2010/10/11(月) 18:47:15 ID:???
そんな色んな所に登場してるんだ?
476奥さまは名無しさん:2010/10/11(月) 20:14:35 ID:???
ルポール司会のドラァグクイーンの勝ち抜きリアリティショーの審査員とかしてるね。
477奥さまは名無しさん:2010/10/11(月) 20:39:11 ID:???
1に出てた貴公子みたいな人も出るのかな。
あの人好きだったな。
478奥さまは名無しさん:2010/10/11(月) 20:48:24 ID:???
ジェフリーって、誰かのママと喧嘩して
ぶち切れてた人か。不安定そうな人だったけど
又トラブルメーカーかな。
479奥さまは名無しさん:2010/10/11(月) 20:49:23 ID:???
1ならロバートだろダニFもセットにして盛り上がる事間違い無し
別の意味でだけど
480奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 01:21:38 ID:???
オールスターチャンレンジの優勝者
納得いかねーんですけど!


ちなみに、クリス凄過ぎる。才能有り過ぎ。
やぱしシーズン4の出演者は別格だーよ。
しかしあんなに寝てばっかりなのは、どっか身体悪いんじゃ・・・?

あと、コルトがまたあのお気に入りモデル使ってた件。
481奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 01:23:38 ID:???
ダニエルかよ
482奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 01:26:19 ID:???
>>480
同意
S4別格すぎた…つーか二人とも凄いわ
483奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 01:26:30 ID:???
ダニエルのドレス、どこがいいのかいまいちわからん
個人的にはクリスが飛びぬけてよかった
484奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 01:27:43 ID:???
実況で言ってた人いたけど
ダニエルのレストランチャレンジはまさに時限爆弾だったw
485奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 01:30:09 ID:???
ウーリはまあよかったけどマイケルは…
コルト太った?
486奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 01:31:00 ID:???
あたしも納得いかないわ〜
審査員が本気でベタ褒めしてるのか疑わしくなった

クリス良かったよね
確かに体心配になったけど(笑)

あの流れだとコルトが優勝だと思ったんだけどな
487奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 01:31:10 ID:???
S2でダニVの良さがわからず、
オールスターチャレンジ見てもやっぱりわからず…
488奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 01:31:50 ID:???
P姐さんのコレクションは今年売り出しても
若いコにむちゃくちゃ売れそう。

ダニエルはとにかくレストランチャレンジの服が酷過ぎる。
コルト、クリスの完成度高いドレスや
Pのお遊びとユーモアいっぱいのラブリードレスと比べてもド素人レベルじゃん。
489奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 01:33:17 ID:???
>>487
蘭の服でファンになったけど今日のはわからん
490奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 01:34:08 ID:???
まあ、あの中じゃ若いし、リアンよりキュートwだし、若向けのスタイルだし
番組的に売り出したい人材なのか…な?>ダニV
491奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 01:34:11 ID:???
レッドカーペットドレスの採点比重が大きかったのかな
あれで一番褒められてたのがダニエルVだった
492奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 01:35:13 ID:???
>>484
向こうで放送した時も「スーサイド・ボンバー(自爆)」言われて
ある意味大人気だったようだw
493奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 01:37:55 ID:???
サン子は今日も五月蝿かった。
ジェフリとはもっとタイマン勝負させたかったw
494奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 01:44:14 ID:???
ダニVってシーズン中も随分マイケル・コースに褒められてたよね
その時から良さは分からなかったけど、今回のもやっぱり分からず

ウーリ好きだったから、やっぱりプリントの背中あきドレスが見たかったw
そしてクリスのが素敵だった レッドカーペットのがもっとカジュアルだったら優勝だったのかな
495奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 01:45:38 ID:???
この番組の収録年は、ラメラメと光沢のあるグレージュやシャンパンゴールドっぽい色がトレンドだったんだなと思い返した。
496奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 01:46:40 ID:???
結局これで勝ったんでこないだのNYFWでショー出来たんだよね
結果知ってたからここでは今まであんまり話題に出来なかったんだけど
他にも何人かショーやってるはずなんだけど
クリスチャン以外情報が出てこなくてどんなんだかわかんないんだよな…
ちなみに今日からヒューストン?でFWでクリスチャンとクロエがショーやる
497奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 01:54:21 ID:???
どうでもいいけど、ジェフリーって前の嫁さんとは別れたの?
子供は引き取ったのかな。
498奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 02:11:46 ID:???
s1から呼んでほしい人がいたのに・・・

あと優勝者が納得できないは同意
クリスが頭一つ抜けてよかった!その次にコルトかな
499奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 02:20:18 ID:???
優勝者のコレクションあんまり好きじゃないな…縫製も良くなさそう
あまり触れられなかったけどコルトのパンツのやつ綺麗で好きだった
あとクリスのドレス可愛いね
500奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 02:46:17 ID:???
>>491
コルトとクリスはレッドカーペット用の評価がイマイチぽかったからな・・・・・・

ダニエルのレストランのは微妙だろとは思った。
レストランだけみたらコルトがずば抜けてて、次クリスかな。
501奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 02:49:16 ID:???
なんか裏があるのか?と思うぐらい納得できない(けど予想通りの)展開でガッカリ
あの爆弾ドレスは普段の番組内だったら絶対ボロカス言われるよ
502奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 02:50:29 ID:???
P姐さんやけに可愛くなってなかった?
なんかすごく表情やしぐさが女らしくなってたな
503奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 02:52:54 ID:???
ダニVってやっぱり仕事が雑。
あの白黒ドレスの脇のスタッズ?もあんまり格好良く無かった。
で、結局ニコマンて何のために出てきたんだっけ?
あのダニVドレスを着たとか?
504奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 03:56:50 ID:???
うちのテレビめっちゃ画質荒くて
それで見てたらダニV優勝は妥当じゃねーのって思ってた
あとサンティーノのが妙に綺麗に見えた
でもネットで高画質の画像検索したら
ダニV縫製雑でわろたww
逆にテレビではコスっぽくみえたクリスとPのが完璧すぎてびびった
505奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 05:08:54 ID:???
二コール御氏名の出来レースかと思ったら
結局着なかったっぽい
506奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 05:17:33 ID:???
なんだそりゃw
507奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 05:34:21 ID:???
たぶんこれだよね? ttp://projectrungay.blogspot.com/2009/12/nine-new-york-premiere.html
ダニっぽいバルーンスカートだけどプラダの服って書いてある。
ダニエルの服は?って何人か聞いてる。
508奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 07:23:45 ID:???
S4の二人いい方に残ったね。結果は残念だったけどさすが。
あの二人の服好きだった
509奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 07:42:49 ID:???
コルト優勝でよかったのに
トップ4人の誰のでもニコールは着なさそw
510奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 07:52:21 ID:???
4と2のメンバーやっぱり好きだわ
511奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 08:09:13 ID:???
コルトはなんかとにかくコメントがうっとーしくて嫌い
捨て台詞とかムカつく
まあ、既にスポンサーいっぱい付いてるみたいだし、
番組側も2位でも充分宣伝になると思ったんじゃない?
個人的にクリスが一番好きだったけど、やっぱ路線の違う人だし
優勝させてはもらえなさそう

一番がっかりしたのはサンティーノだな
時間かかってるからどんな凝り凝りかと思ったら・・・あとジェフリーも
ウーリは一点一点服としては凄く素敵で完成度高い服だったけど
個性って点で弱まってしまったかもね
512奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 08:13:46 ID:???
>>507
関係ないけどオルセン姉妹の顔が怖過ぎるw
服込みでホラーだわ・・・・
ケイトハドソンは服込みでかわいい!!
513奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 08:50:32 ID:???
コルトかと思った。
ちょっと偉そうになって、ざまぁとも思ったけどw

シーズン4と5しか観てないから、他のシーズンの人観られて面白かった。
どのシーズンにも、癖のある人いるんだねw

514奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 09:03:46 ID:???
ウーリの、P姉さん舐めてたら逆転されっぷり
ハンパなくてワロタ。

ダニエルのレストランは、
身体に爆弾巻いたじばーくてろにしか見えなかった。
515奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 09:08:11 ID:???
スィートPは肩の刺青のハード差と作る服のギャップがいい
性格もそんなに激しくないし。
516奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 09:08:42 ID:???
ここまでマイケルなし
517奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 09:10:05 ID:???
あ、ありましたね>>485
スマソ
518奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 09:11:46 ID:???
クリスよかったー
519奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 09:12:45 ID:???
このダニエルもゲイなの?
520奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 09:22:58 ID:???
ウーリが別の面を見せようとして無個性になってしまった。
その点独自の路線を貫いたスイートPはよかった。
ダニエルの服って良さが全く分からない。
ダイナマイトに見えたし、業界の人にしかわからない素晴らしさがあるのだろうか。
抽象画みたいな評価のされ方??
521奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 09:28:51 ID:???
ジェフリーはなんだか毒気というか生気というか、何かが抜けた感じだた
522奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 09:56:12 ID:???
ハイジはこの時、妊婦だったんだね。
お腹の大きいハイジも可愛いw
523奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 10:12:57 ID:???
ハイジは一体何人子供いるんだ。
モデルなのに、しょっちゅうアレで仕事になるんだろうか。
524奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 11:09:04 ID:???
今でもモデルしてるのか?
525奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 11:56:23 ID:???
おいおい、ダニVの服、優勝に値するほどか?
ダニVよりニック出した方が良かったんでねーの?


個人的にはオースティンかケヴィンを出して貰いたかったけどな

今回、トータル的に良かったのがクリスだったかな
途中、マツコDXにしか見えなかったけど服は素敵だった
526奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 12:23:36 ID:???
ハイジはシーズン5以外全部妊婦だった気がする
527奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 12:50:28 ID:???
ヴィクトリアズシークレットは引退したんだよね
528奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 13:05:29 ID:???
クリスは大丈夫なのか?
いくら何でも寝すぎな気がする
529奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 14:11:23 ID:???
ダニVの服は前から好きだけど、今回優勝は納得いかないな
つか、審査員はダイアンの意見に引っ張られすぎ
特にひどいのがハイジ

S3の黒人の人、ちっとも覚えてないわw
スイートP、S4の時はそれほど才能あるように思えなかった
個人的にはサンティーノとクリスチャンの絡みが見たかった
530奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 14:13:26 ID:???
ホテルのベッドが狭かったから、疲れが取れないのかな?
ちょっと心配になるほどだったね。
531奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 14:16:54 ID:???
スィートPの服は着た人が素敵に見えるから好き。
他の人の服は服(だけ)が素敵ですね、になりそうと思うときがある。
532奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 14:44:16 ID:???
スイートPは良い時と悪い時の差が大きかったから舐められてたけど
良い時はホントに良かったしなあ

ウーリは渋い色じゃなくて明るい色の組み合わせなら
無地でも絶賛されたかもねえ
レストランのやつとかも凄くキレイ
533奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 14:48:51 ID:???
ウーリ、せっかくなんだから柄物一つくらい見たかったよ
534奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 15:03:00 ID:???
もっと残れそうだったのに運悪く早期脱落者をもっと見たかった

S1のアレグサンドラ
S2のエメット
S3のアリソン
S5のケリーとか

S4はスイートPとクリスで異議無しだけど
535奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 15:17:29 ID:???
ニーナ・ガルシアの髪型、あれどうにかならんの?
536奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 15:18:10 ID:???
S1のウェンディ
S2のサンティーノ
S3のアンジェラ、キース、ヴィンセント
S5のケンリー

の問題児決戦の方が面白かったかも
あと賑やかしでロバートとダニエルFなら完璧
537奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 15:22:36 ID:???
エメットって良かった記憶がないな
538奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 15:26:13 ID:???
ジェフリーは別人のようだった。
マイケルは実力派だったけどファイナルランウェイであのビビッドな差し色を散々けなされてた。
マイケルコースがこんな昔のホームドラマみたいな色ありえないって。
それと今回同じ色だったからそこがもうだめ。デザインも地味だったけど。
あの色はいいと思ったけどな。
ニーナも昔誰かの作品を徹底的に度外視してたけど
自分に似合わないだけで結構いい作品だった気がする。
539奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 15:27:24 ID:???
っていうかマイケルコースってそんなにいい?
コンサバに味付けしただけに見える。
ライセンスしか見てないけど。
540奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 15:34:06 ID:???
ジェフリーはすごく老けたね
541奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 15:38:11 ID:???
クリスとコルトとPのデザイン良かった
個人的にはサンティーノも好きだったな
ただコルトは何であんなに性格歪んじゃったんだ?
捨て台詞もだし、リアンやケンリーを貶すような言葉もあったし
何より2位に不満過ぎてちょっとな
間違ってたって認めさせるって台詞が、
コルトの人が変わったようで悲しかった
542奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 15:40:34 ID:???
ウーリって、あんなに性格悪かったのかな・・・
どうしてもPは舐められちゃうんだな。
優しそうに見えるからなのかね。

これって最後までこのメンバーで戦うの?
543奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 15:44:56 ID:???
スイートピーはシーズンで5位だから
2位のウーリ的に格下に見えたかもね
あと他参加者に比べてシーズン中の目立った活躍がなかったのが原因かな
個人的には2人とも好きだし
ウーリはまだ性格良い方だぞww
544奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 15:49:29 ID:???
>>542
え?一回で終わりじゃないの?
545奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 15:53:18 ID:???
マイケルが部屋に入ってきた時
ジェフリーが「あいつはオールスターじゃねえw」みたいに言っててワロタ
546奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 16:27:10 ID:???
3見てたのにマイケルのこと思い出せない
547奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 16:35:07 ID:???
期待してなかったけど「オールスター・・・」おもしろかったよ
だが、ダニVの良さがさっぱり解らない自分は
今日からの新シーズン大丈夫かと不安になってきたw
548奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 16:35:16 ID:???
マイケルのどぎついコレクションは忘れられない
549奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 16:55:34 ID:???
マイケルはもう原色ハイレグ水着ぐらいしか記憶にない
550奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 17:21:32 ID:???
ジェフリーは目がなんか変だけどどうしちゃったんだろう
上で誰か言ってたけど生気がないというか
551奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 17:26:57 ID:???
>>544
え?録画したら#1
ってなってたから、#2とかあるのかと思ったorz
一回限りなのかorz 優勝したら一抜けみたいになったらおもしろいのに。
552奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 17:29:16 ID:???
やばい・・・
オールスターチャレンジ見たらサンティーノ好きになってしまった
553奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 17:51:54 ID:???
マイケルって、人気投票一位だったから出てきたとか?
554奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 17:52:13 ID:???
今日からだけど、2001年宇宙の旅とアメリカン・アイドルがある。どうしよう
555奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 18:34:54 ID:???
>>552
サンティーノオースティン見たらもっと好きになる
556奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 18:44:05 ID:???
クリスってあれだけ寝られるくらい仕事早いのが凄い。でも身体が心配。
557奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 19:13:23 ID:???
コルトは最近過ぎて、新鮮みがない。
マイケルも黒人枠なんじゃないの?
558奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 19:26:23 ID:???
マイケルはアトランタ住みなだけあって、
南部の金持ち黒人女性向けのデザインで
もう落ち着いちゃってるって感じだね。
559奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 19:28:52 ID:???
マイケルの作品優秀だったよ。ファイナルのショーだけがいまいちだった。
ショーの前はマイケルが有力に見えてた。
560奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 19:36:10 ID:???
3はジェフリーとジェフリーと母親のことでケンカした辛気臭いおばちゃんと、
Vネックのやり手おばさん、ウーリぐらいしか記憶にない。
561奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 19:41:51 ID:???
コルトのドレス、あんまり形が綺麗に見えなかったなぁ。モデルさんの体型のせいかな。
クリスのは一つのshowとしてまてまってると思った。素敵だった。
スイートピーは相変わらずロマンチックなデザインが可愛いと思ったけど色合いがあまり好みじゃないかも
面白かった
562奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 19:49:23 ID:???
>559
マイケルは課題とかがあると優れていたけど
自分でテーマを選ぶ最終課題やコレクションはいまいちだったと記憶している
あとローラの尻馬に乗ってジェフをたたいたりして感じ悪かったから
同窓会前に人気投票があってよかったね・・と思ったな
563奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 19:49:33 ID:???
マイケルは書類選考のときはやりすぎで品がないって評価だったけど
課題の作品はよかったよね
でも、ファイナルでは最初の評価に逆戻りで
よかったのは時間がなかったからで、才能は?なのかと疑ってたが
オールスターでやっぱ、いまいちだなっと再認識した
いい人そうだったが、ファイナルでローラと組んで
ジェフリーにからんでたのには引いたなぁ
564奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 19:53:32 ID:???
マイケルは、白い服作った時から急に目立ってきた。それまであんまり印象ない。
カーラスーンが好きだったな。1の人はどうして出なかったんだろ。
みんなそれぞれ成功しててランウェイどころじゃないのかな。
565奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 20:13:51 ID:???
カーラソーンはもうすでに1歩前いってるんじゃないのかな
566奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 20:21:59 ID:???
そして今夜から新シーズンなんだね〜

前評判は良く無いみたいだけど、ティムのファンなんで
毎週「スタイルアップ」との2本立てで見る事ができるのは嬉しい。
567奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 20:30:23 ID:???
キワモノオールスターズやってほしい!
興奮して泣いちゃうオネエハゲ。
ズルして追い出された変な男。
ツバでマーキングする人。でもこの人の服意外と良かった。
568奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 20:49:32 ID:???
さっき録画見終わったとこ。
ホント、ダニVのコレクションのよさがサッパリわからない。
何度か言われてるように、レストランチャレンジは自爆テロだし。
印象に残る服が1着もなかった。

出来レースなのこれ?って感じ。
569奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 21:02:24 ID:???
>>568
ゴリ押しでアンチ増えてたりして
570奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 21:11:48 ID:???
どれがレッドカーペット用だったんだろう?
コルトのワンピでさえレッドカーペットにはもうちょいとか言われてたのに
571奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 21:13:31 ID:???
>>567
ズルして追い出されたって、シーズンいくつのなんて人?
572奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 21:20:33 ID:???
>>571
3のキースじゃね?
ジュウド・ロウに似たパターンの本隠し持ってた彼
573奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 21:40:21 ID:???
へぇー、そんな事があったんだ。
やっぱり前のシーズン借りようかなぁ。
574567:2010/10/12(火) 21:47:16 ID:???
>>572
いやミスタービーンっぽかった・・・と思ったら私の勘違いでした。スミマセン
ズルしたのはかっこいい人でしたね。
あの人もったいなかったね。

キワモノに出てほしかったのはその人じゃなくメイランブレトンという人でした。
変な笑い方する自己評価めっちゃ高い人。
575奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 22:14:33 ID:???
優勝者は最初から決まってた感じだな
レッドカーペット用であんなにスポーティな服いいのかね
個性はあるけど全体的にチープな感じがした

ウーリは全部が似てたから批判もあったのであって、プリント自体が批判されたワケでは無いのにね
あの上品で明るくてリラックスした雰囲気の服が一つも無いのは残念
マイケルは相変わらず趣味が悪いし、老けたマリオみたいなジェフにはがっかり
そもそもセカンドチャンスを与えるべき企画に優勝者が出てきた時点で微妙
576奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 22:20:38 ID:???
青いフィットした上半身が水着に見える。
ドレスだってレッドカーペットで映えるのかなぁ
スイートPが一番いいなと思ったけど
番組的にはダニエルを売り出したいんだろな。
どこの国でもあるのね。
577奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 22:48:43 ID:???
はいここまででダニエルVの良さがわかる人挙手〜〜〜ノシ

自分もまるで解らないから誰か好意的に解説してけれ
578奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 22:51:21 ID:???
マイケルコースに好かれている所が良いところ
579奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 23:07:11 ID:???
ニーナに嫌われてないところ
580奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 00:20:50 ID:???
リアンよりキュートなところ
581奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 00:32:41 ID:???
最初にダニエルはブランド立ち上げるとかティムが宣伝してるとか言ってたな
あんなカジュアルな服でレッドカーペット歩く勇気のある人いないし、出来レースだわな

クリスがあんなにシックな服作ってきて驚いたけど、レッドカーペットのはやり過ぎで惜しい
ジェフリーは疲れてる感じでやる気が感じられんかったな
582奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 00:46:29 ID:???
もう何着かみたいなー
と思ってた奴がいきなりおちたw
583奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 00:50:08 ID:???
WOWOW解約中だからオールチャレンジみれね〜〜

モデルズランウェイつまらないんだが…
声優が耳障りなのばかりなせいかやかましくて聞いてられんし
応援したいって気にならん
むしろ過去シーズンのモデルたちのほうが気になる
584奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 00:51:45 ID:???
おかしな服作る人は、一応残すかと思ったけど落ちたね
585奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 00:55:33 ID:???
毎回毎回モデルたちがデザイナーの愚痴ばかり言ったりヤッターだの
つまらない似たようなことばかりいってるの聞かされるのか
ガッカリ番組だ
586奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 00:57:08 ID:???
モデル15センチ詐偽は酷過ぎるだろw
あのモデルは落ちて当然の報いだ
まあミッチェルとかいう小僧も好きではないけど
途中まで作ってたドレスはキレイだったよ
587奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 00:59:33 ID:???
前評判で期待してなかったけどなんか面白かったぞ
モデルズ・ランウェイも面白かった
588奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 00:59:36 ID:???
ミネソタ君、自己紹介ビデオ見た瞬間応援第一号になった
優勝しちゃってビックリ
シルエットは普通というか、依存症君のほうがユニークだったし
襟や裾にちらっと黒の生地使っててあっちが優勝だと思ったヨ
どっちもいい奴そうだし頑張れ
589奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 00:59:54 ID:???
今回のモデルのランク低!と思ったら
そっちの密着リアリティショーもかねてたのか
デザイナーの悪口はいつも言ってるんだろうが
気分いいもんじゃないな
590奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 01:01:46 ID:???
>>586
うん自分のこと棚に上げて「協力してやった」とか
なんぞそれwって感じだった
他のデザイナーだってみんなあらかじめ15センチ大きめに作ってた訳じゃないだろうし
モデルのくせに太るなよ
591奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 01:02:24 ID:???
過去シーズンのモデルならケインと組んでたアマンダが好きだったわすぐ気分悪くなる子
あとアンドレと組んでたダニエル
592奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 01:04:19 ID:???
15センチも鯖読んでおいて協力してやったっていうあくまで上から目線でちょwwwと思った。
モデルなのに体系が非協力的でどうすんだよあの子www
593奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 01:05:17 ID:???
モデルズ〜は思ってたのと全然違った…
もっとモデルとして別に審査されるのかと思ってた
今までも大抵は情で同じモデル選ぶことが多いんだから
愚痴やモデル同士の揉め事以外に何があるんだっての
594奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 01:06:03 ID:???
あのモデルのせいで脱落となったら
訴訟してもいいレベルじゃないの
まあ、ドタキャンで代わりのモデルが来たとしても
合わせなきゃいけないから
デザイナーによってはもっと良い案が出たかもしれないけど
あらかじめサイズ申告しといて15センチはないわなあ
595奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 01:06:07 ID:???
>>592
確かにそこ一番協力してほしいわなw
596奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 01:06:38 ID:???
モデルよりもデザイナーたちのほうが見映えのするルックスなのが多かったな
597奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 01:07:40 ID:???
>>593
ANTMみたいな共同生活ゴタゴタ番組にしたいんじゃない?
あっちはまだ素人がモデル目指す内容だから可愛げがあるけど
こっちは一応プロってところがなあ
598奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 01:08:04 ID:???
ご褒美に仲良し連れていく必要あるん?反感買わせたいだけっしょ
599奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 01:08:59 ID:???
番組をカタチにしなくちゃいけないから
600奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 01:09:01 ID:???
>598
アレは後の決別フラグだと思う。
601奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 01:09:30 ID:???
どう見ても、今回の優勝者よりコルトのレストランチャレンジの服の方が
かっこいい
602奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 01:09:58 ID:???
コルトなんて全く関係ないし
603奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 01:10:22 ID:???
アジア系のデザイナーもなんかトンデモアート系っぽくて
気になるな・・・今回のは生地感もシルエットも奇麗だった
依存症の人、やればできるじゃん君だね
面白いシルエットで意外に良かった
ブティック経営のおばちゃんももっと見たい気になったな〜
604奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 01:10:41 ID:???
コルト厨痛々しい
605奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 01:10:55 ID:???
今回のオキャマ共はみんな初回からグスングスン泣き過ぎだっつーーーーの!


でも元ヤク中ジョニーのウザリシャスな泣き言を一人で聞いてやってたローガン、良い釜だな。
606奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 01:11:48 ID:???
ティムも天使だったなーw
607奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 01:13:06 ID:???
ウザリシャス言うなしw
つかミネソタって鼻で笑われるような場所なのかな?ww
608奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 01:13:29 ID:???
>>598
奥さん、そこが番組の狙いなんですよ。
天然バカモデルコンビだから、ダイヤのブレスや指輪のようなジュエリーまで
見せびらかしちゃったでしょ?

利口なヤツならせいぜいブーツとか化粧品とかを見せるだけにして
貴金属は隠しておきますがな!
609奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 01:14:47 ID:???
ティムもいつも突き放すのに姐さんの血が騒いだのかしらw
610奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 01:16:04 ID:???
今回のアジア枠は中華系か?
髪型がひどいが服は期待できそうかな
ヤク中もドレスはすてきだったのに依存症依存症連呼ばかりされても
くだらなくて同情する気になれんから今回限りにしてほしい
611奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 01:17:30 ID:???
スケスケくんは結構レベル高くない?
612奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 01:21:41 ID:???
黒人のおばちゃんが落ちると思った
残った中で一番先が見える気がしたんだけどな
613奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 01:22:34 ID:???
>>581
デキレっぽいけど実際レッカペで着なかったから違うと思う
614奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 01:23:52 ID:???
>>583
お試し視聴しなされ
同じ家でもBキャスの枚数だけできるよ
615605:2010/10/13(水) 01:25:26 ID:???
失礼、いいオキャマはラモーンでした。
616奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 01:26:08 ID:???
>>607
自分はビバヒル第一話から変わってないんだなwとオモタ
617奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 01:26:39 ID:???
>>613
え、むしろ着なかったからこそ余計怪しいんじゃないの?
デキレースじゃなかったらちゃんと着れるもの選ばない?
618奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 01:27:57 ID:???
>>614
マジでか
テレビのを録画機に入れ換えてもいけるん?
やっぱ録画したいんで…

>>612
オバチャンは一番どっかで見たことある臭がしたね
黒人で原色使いも何人目よって感じだし
619奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 01:29:02 ID:???
ミネソタて日本で言うところのどの県なポジションなの
620奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 01:29:21 ID:???
おばちゃんより不思議ちゃんの次回作が見たかったな
2080年のマタニティドレスとかw
621奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 01:29:41 ID:???
>>588
ミネソタミアンのビデオの、3ドルで作ったドレスは只の安生地?
とってもかわいかったね
いろんな生活素材から服作るのが好きって言ってたから
スーパーマーケット課題カモーンと思っちゃった

しかし16人もいると覚えられない〜〜〜
622奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 01:31:08 ID:???
>>619
新潟とかかな...
623奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 01:33:08 ID:???
今回、南部や中西部の田舎在住率が高かったね。
ブロンドの人も北東部のオハイオだし。
624奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 01:34:19 ID:???
>>619
青森県とかかな。
625奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 01:35:59 ID:???
>>616
そっか。ビバヒルのブランドンもミネソタ出身だから「おいミネソタ」ってバカにされてたね
626奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 01:36:03 ID:???
>>622
ミネソタ州都のミネアポリスに行った事あるけど
田舎だけど微妙に都会で音楽も盛んだから(プリンスの建てたライブスペースがある)
石川か長野のほうが近いかも?
バス料金ほかいろいろ安かった記憶がある
627奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 01:36:35 ID:???
おばちゃんのドレスはクリスが「ケンリーが好きそう」ってブログで書いてたけど
まさしくその通りだと思ったw
628奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 01:38:12 ID:???
よくわからんがクリスは相変わらず的確なのか
629奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 01:40:09 ID:???
>>627
自分はS5だったっけ、前だけゴテゴテカラフルな布付けて
悪趣味言われて脱落した女の子のドレスを思い出した
630奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 01:44:07 ID:???
>>627
クリス、ブログやってるんだ?
出演者のその後とか気になるよね
631奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 01:45:28 ID:???
ケンリーと同じ時代の人がいたね
632奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 01:56:48 ID:???
>>626
んじゃ「千春の家」がある北海道か。
633奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 02:00:30 ID:???
ブレインの元ルームメイトは男臭い感じだったけどゲイなん?
モデルズランウェイの次週予告で、モデル共が萌えまくっていたね。
634奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 02:01:14 ID:???
おいおい今年も4:3かw 録画見てるけど前シーズンよりキャラが立ってるね
635奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 02:08:38 ID:???
アクオスでHDD予約録画してて英語で聞きたいけど日本語だけになってしまう。
直前に英語設定にしてるんだけどだめぽ。
SP録画しないとだめか。
636奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 02:12:20 ID:???
>>608
盗まれた、とかヤだなぁ・・・
637奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 02:17:31 ID:???
毎回この時期は人多すぎで混乱するんだが
今回は課題がよかったのでそれぞれの力量がわかりやすかったね
縫製のテクはありそうな人が多いし
とんでもさんは脱落したので落ち着いて観れそうw
「モデルズ・・・」もここでいいよね
モデルのバトルよりデザイナーの評判がわかりそうなので楽しみだ
638奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 02:20:53 ID:???
これからモデル選びはモデルズランウェイのほうで放送して、
本家のほうで放送しないのかな?
その分制作過程とかに時間割いてくれるなら嬉しいな
人間関係ゴタゴタはいやだけど
639奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 02:21:03 ID:???
>>630
クリスがやってたのはプロジェクトランウェイ米公式内の番組ブログ
エピごとに各人の軽い批評をしてる

ケンリーが好きそうっていうのは、ごてごての柄モノドレスだったことを指して言ってた
640奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 04:59:21 ID:???
録画見直して気付いた(放送中見逃してた)んだけど、
自己紹介ビデオでセパレートになるコートを見せてた女の人の、
ボレロのようなトップスを脱ぐと後ろで
ドレス生地に溶け込んでボリュームを出すようになってたドレス
とても素敵だった。

ブティック経営のおばさまのトップの立体感も奇麗だったし
おかっぱレトロさんのドレスもゴージャスで
結構みんな見応えがあったね。
WOWOW公式の結果の所が優勝者と脱落者だけになってて残念!
641奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 07:39:32 ID:???
6に出てる人って、みんないい人そうに見えた。
最後まで和気藹々で行けないかな。
642奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 08:17:50 ID:???
名前と顔が一致するまで時間がかかるなぁw
クリストファーとニコラスだけ覚えた!
643奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 08:24:28 ID:7w78HB8U
ホントおかまちゃん多いねw
ここは女性いる?
644奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 10:57:37 ID:???
15センチサバ読むとかw
あのモデル落ちてもしょうがないのに、
デザイナーとしてやっていけるのかしら?なんて何様よ?w
645奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 11:27:14 ID:???
スケスケの人は
次は失敗できないぞ→覚醒のパターンだったら本物

リアンもそんな感じだった
646奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 11:45:26 ID:???
自分も、優しい人多いなと思った。
他のシーズンであんなテンぱった人が出たら
「自滅しろww」みたいにコメントしてたと思う。
647奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 12:39:30 ID:???
スケスケは直す前のドレスすごく良かったよ
648奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 13:40:53 ID:???
wowowのデザイナーの人物紹介のとこで人となりを書かれる人は
残る人だよね。
649奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 13:50:37 ID:???
最近、ティーンのゲイの自殺が社会問題になっていてその防止を訴えるVTR
がつくられたんだけどティムも出てコメントしている。
ティムも十代の頃、ゲイであることを悩んで自殺を図って失敗したけれども
今はそれが成功しなくて本当によかったと思っている、自分を理解してくれる人は必ず
現れるので自分のことを大切にしてほしい・・・というような。
だから今回、元依存症の参加者のことを励ましたのもよくわかる。
650奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 13:55:26 ID:???
アリの「逆立ちをしてインスピレーションがわくのを待つなど奇抜な行動も」って説明見ると残りそうにも見えたけどね
あまり関係ないんじゃないか?

落ちたモデルのジョスシは「ベネズエラ出身で控えめながら芯の強さを内に秘める。ミスベネズエラの最終選考に残った。
ボストン大学で学び、ヴォーグでインターンを経験。」という紹介文
控えめながら芯の強さを内に秘めるていうのはわからなかったがモデル業のやる気のなさはなんかわかるわ
651奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 13:55:49 ID:???
>>647
あれ完成見たかったなぁ〜
652奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 14:12:26 ID:7w78HB8U
>>649
泣ける
アメリカだとそいうのも素直に聞ける自分がいる
日本だと嘘じゃなくても嘘臭くなっちゃうんだよな
遅れてるんだろうな
653奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 14:25:48 ID:???
>>647
同意

>>652
別に嘘くさく聞こえないけどなぁ。

654奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 14:31:27 ID:3euRL5dH
誰もここでゲスト審査員に触れてないのが、リンジーの現状を物語ってるなあ…
このエピの収録時は、レギンス商売が当たりに当たって絶好調だったんだな〜

655奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 15:17:03 ID:???
依存症の人、あれはウザすぎ
精神面に配慮しなきゃならんデザイナー相手に公平な審査ができるのか?
656奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 15:48:25 ID:???
依存症の人、今回は良かったけど
ジャッジにボロカス言われたら自殺しちゃいそう
657奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 15:56:28 ID:???
>>647
あのドレス仕上がったらエレガントで素敵そうだったね。
生地を多めに買っておいたらよかったね。15センチじゃだいぶ買っておかないと
だけど・・・せめて5センチくらいならなんとかなってたのかな
658奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 16:04:50 ID:???
オールスターやっと見たけど、S3はレベル低かったのかと思われそうだ。
他が成長したのかもしれないけど
659奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 16:16:51 ID:???
依存症の人は大変だとは思うけど、あれだけ連発されると見てるこっちはうんざりするのに
あれを慰めるティムは勿論、会ったばかりなのに話聞いてあげる彼(ドレッドお父さん?)は
優しいね。それにしても、初回でアレだと今後が思いやられる…。
660奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 16:29:22 ID:???
ある意味、番組的には絶妙な「イラつかせキャラ」ではある>依存症ちゃん

ガーリシャス路線でしぶとく生き残りそうだった逆立ち娘を
番組スタッフがあっさり捨てたのも、
コイツが初日にいきなりやらかしたからだろうね。
661奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 16:49:40 ID:???
ウェンディの昔からなにかやらかしそうなキャラは服作りの能力度外視してでも
残す、の法則だな。
662奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 17:02:09 ID:???
散々いわれてるけど15cmサバ読みは酷い。
最後「言い訳は許されない」とか言うから落とされるかと思った。
663奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 17:42:52 ID:???
サバ読みについて一度も触れなかったね
当たり前の世界なのか?
664奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 17:59:48 ID:???
審査員の誰もデザイナーに同情してなかった。
665奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 18:02:10 ID:???
>>639
自己レス
>ケンリーが好きそうっていうのは、ごてごての柄モノドレスだったことを指して言ってた
見返してみたら明言はしてないので脳内補完乙だった模様

ついでにせっかくなのでブログのアドレス貼っておく
たぶんネタバレはないはず
http://www.mylifetime.com/shows/project-runway/blogs/chris-march-blog/project-runway-is-back-in-the-saddle
666奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 18:15:20 ID:???
ケンリーはあそこまで趣味悪くないでしょ
667奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 18:40:21 ID:???
やっぱりティムに批評されて素直に聞かないヒトはだめだな

今までティムガンがダメ出しして審査員に評判良かったことってたぶん一度もないよね
668奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 18:43:05 ID:???
登場順で一覧。不備あるだろうが見逃してちょ

ラモーン(30)脳外科医
ローガン(25)男
ジョニー(29)元覚醒剤依存症
ジョルダーナ(44)女
マルヴィン(23)トリの巣頭
キャロル・ハンナ(23)童顔女
クリステル(41)ビッグママ
シリン(23)女
ニコラス(26)フェザー王子
ミッチェル(25)スケスケさん
エパーソン(49)ドレッドお父さん
クリストファー(29)男#1優勝
アリ(25)不思議ちゃん#1脱落
アリシア(23)女
アイリーナ(26)女
ルイーズ(31)おかっぱ
ティム(?)形にしよう
669奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 18:52:26 ID:???
>>667
最近で言えば
スイートPは生地の色についてティムに何か言われてなかった?
670奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 18:55:29 ID:???
ジョルダーナ 旧ユーゴ出身
キャロルハンナ 妖精好き
クリストファー よく泣く
アルシア ごつい金髪

とか?
正直デザイナーよりモデルのがわからん
エリカが2人いるんだっけ
671奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 18:57:12 ID:???
>>668
女ばっかで使えねーよ
672奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 18:58:54 ID:???
>>668
マルヴィンは、中華系の方が分かりやすいw
673奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 19:12:13 ID:???
一番服を見てみたかったアリが落ちちゃった orz
674奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 19:49:17 ID:???
>>668
とりあえず乙

まだ個性がわからんないからこんなもんでしょ
675奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 19:51:42 ID:???
>>639
遅くなってごめん
教えてくれてありがと!
676奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 21:34:46 ID:???
>>657
カットしなおしだから倍以上の生地いるでしょ
677奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 21:43:10 ID:???
>>668
キャロルハンナ、童顔どころかしわしわだぞw

>>673
アリの紹介ビデオの服はかっこいいと思った
タフ&カジュアル路線なんだろうね
本人の柄過ぎる服はどうかと思ったけど
678奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 22:42:41 ID:???
>>668のお手伝い気分で補正してみたw

ラモーン(30)脳外科医、黒人編み込みヘアー
ローガン(25)男っぽい男前
ジョニー(29)元覚醒剤依存症
ジョルダーナ(44)ごつい金髪、ユーゴ
マルヴィン(23)トリの巣頭、アジア系ポエマー
キャロル・ハンナ(23)童顔女、金髪、妖精の国が・・
クリステル(41)ビッグママ
シリン(23)黒髪、セパレート
ニコラス(26)フェザー王子、ほっぺた王子
ミッチェル(25)スケスケさん
エパーソン(49)ドレッドお父さん
クリストファー(29)男#1優勝、ミネソタ、独学
アリ(25)不思議ちゃん#1脱落
アリシア(23)金髪、インターン経験有
アイリーナ(26)黒髪、わんこ
ルイーズ(31)おかっぱ、20〜50年代
ティム(?)形にしよう、天使

気の向いた人追加よろw
679奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 22:44:52 ID:???
何となくラモーン
680奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 22:46:32 ID:???
>>678
アイリーナのわんこ、ぐるるる...って唸ってて可笑しかったw
持ってたバッグも自作かな?バッグ好きなのでもっと見てみたい
アイリーナ=グラマラス美人
シリン=かわいい感じの美人
だね
どっちもドレス良かった
681奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 23:30:05 ID:???
自分はモデルズランウェイ良かった。いつも澄まし顔で歩いてるモデルが、自分の着てる服に対してどう思ってるのか知りたかったし。でもモデルの実力というか7〜8割はデザイナーズ頼みなので、「私は頑張ったのに!」アピールは?ってなるけど。

しかし、デザイナーが8人くらいにならないと顔と名前とデザインが一致しないorz

あと、ニーナ・ガルシアのアホ毛がシーズンを追うごとにひどくなっていくのはなぜなんだ!
682奥さまは名無しさん:2010/10/14(木) 00:00:25 ID:???
年を取ると髪が細くなっていくから。
683奥さまは名無しさん:2010/10/14(木) 00:22:00 ID:???
ジョスシの身長?ごまかしはデザイナーに致命的だと思ったけど、評価聞いてると日常茶飯事なのかな
今回はモデルの選び方が、第1シーズンと同じだね
第1シーズンはモデルをどんどん変えてたけど、今回はどうだろう
684奥さまは名無しさん:2010/10/14(木) 00:48:24 ID:???
>>683
でも他のモデルはサバ読んでなかったからなあ
ものすごく久しぶりに使うモデルが太ってたとか
ドタキャンで代理が来たなら解るけど
デザイナーが毎回「モデルは15センチサバよむことがある」
なんて考えながら服作るより、服に合うモデル探す方が早いし

なんか意図的に外れクジ入れてる気がする
685奥さまは名無しさん:2010/10/14(木) 03:13:08 ID:???
モデルはランウェイ歩いてると綺麗に見えるけど
個別にアップになると結構キツい子も多いね
スーパーモデルとかはやっぱりスーパーなんだと思い知った

ビッグママが紹介VTRの服も作ったドレスもキャラも見た目も全部が苦手だ
早く落ちてほしい
686奥さまは名無しさん:2010/10/14(木) 05:41:09 ID:???
こんな勝手な想像で言うのも申し訳ないけど
モデルR見てたら
シーズン1のウェンディ?の子供の写真にラクガキしたのって
モデルの子じゃないかな…と思ってしまう
687奥さまは名無しさん:2010/10/14(木) 05:51:23 ID:???
服飾は単純に服の勝負だけど
モデルはドロドロしてそうだね
688奥さまは名無しさん:2010/10/14(木) 06:01:03 ID:???
子持ちの人が独特の雰囲気があっていいな
なんかフランスの女優っぽい

落ちた子はデザイナーのせいにしてグチグチ言ってるけど
単純にモデルとして顔もデカくていまいちだった
689奥さまは名無しさん:2010/10/14(木) 07:03:50 ID:???
>>685
ビッグママはどう考えても早期脱落要員じゃね?
紹介VTRの服、アリの方がよっぽどスタイリッシュだった

依存症の人の紹介VTRも見た途端「ねえよw即落ちだな!」
って思ったんだけど、意外とやるね
690奥さまは名無しさん:2010/10/14(木) 10:47:24 ID:???
女デザイナーは、ギリシア美人と、もう1人の美人と、妖精とか言ってるパッと見かわいい人と
ビッグママ、おかっぱは覚えた
691奥さまは名無しさん:2010/10/14(木) 11:00:59 ID:???
早い段階でモデル使ってフィッティングできない場合は余裕もって造らないと駄目なのかな。
でもフィッティングって「今日やるぞ」とか聞かされるのか?
692奥さまは名無しさん:2010/10/14(木) 11:58:03 ID:???
モデル、精神年齢若すぎてなんだかな〜
もっと人間的にも憧れるような人たちかと思ってたのにガッカリ
693奥さまは名無しさん:2010/10/14(木) 12:23:25 ID:???
だよね〜ひどいよね〜サイテ〜〜、ってのがまさに
「○○クンひどーい」的な女子中学生ノリだったねw
694奥さまは名無しさん:2010/10/14(木) 12:25:00 ID:???
15センチ背が低ければ対処のしようがあったのにね。
全部詰めていけば良いんだし。
あと、デザインがワンピースでなければ…セパレートだったり、
他のデザイナーみたいにいくつかのパーツをつないでいたら、ごまかせたと思うんだけど、
あの1枚布の綺麗なラインは修正しようがないよね。
ただ、あの布では1枚で使うほうのがベストだし、巡り合わせと、お互い運が悪かったとしか。

モデルの子も、あのドレスで修正しようがないのはわかっただろうに、
全部デザイナーのせいにしたのは引いたな。
ホントに実力あって頑張ってれば、今回大分モデルの入れ替えあってるし残れたと思うけどね。
695奥さまは名無しさん:2010/10/14(木) 13:01:27 ID:???
クリス、モデルキャスティングで寝ててよく困らなかったな
結局誰を選んでもそう変わりないってことか
696奥さまは名無しさん:2010/10/14(木) 13:40:34 ID:???
ビックママとやらの、老け込み方はすごい。
60代に見える。センスも60代だよ。すごいわ。
よく予選通過したな。応募作品見てみたい。
697奥さまは名無しさん:2010/10/14(木) 13:40:36 ID:???
クリスの服はそれほど体型を選ばなかったんじゃない?
モデルが決まって実際のサイズを把握してないと作れない服もあるね
698奥さまは名無しさん:2010/10/14(木) 17:27:04 ID:???
薄いシルクでお尻とか腰とかフィットしてないと
バックが悲惨になるドレスとか多いけど
クリスのは布たっぷりで誤摩化せたのかな?
しかし、仕事が早くて正確で、さすが

WOWOWのコラムにジェフリーが360度で洋服をとらえ、
それをパターンに起こすことができる希少なデザイナー
と書かれていたけど、クリスもそうだよな〜と思う
699奥さまは名無しさん:2010/10/14(木) 17:28:32 ID:???
>>692
モデル自体、みな子供くらいの年齢じゃないの?スラブ系とかヒスパニック系は
加齢がもたらす容貌の落差が激しいから、最近は東欧や南米で十代の子を青田買い
するものだよ。パリコレなんてランウェイには17.8歳の子がごろごろいる。
手足が長い人は25歳を過ぎると骨格が発達しすぎてごつくなりすぎちゃうことが
多いんだよね。
700奥さまは名無しさん:2010/10/14(木) 17:29:41 ID:???
>>692
なんでそんなこと思ったのかが不思議
>もっと人間的にも憧れるような人たちかと思ってたのに
701奥さまは名無しさん:2010/10/14(木) 17:52:43 ID:???
ネクストトップモデルみたいなの想像してた
702奥さまは名無しさん:2010/10/14(木) 17:53:56 ID:???
「車のボンネット開けて直した」ってだけで「すんごい男っぽい」のか
異質な世界なのはわかるけど自分で言うなよ恥ずかしい
703奥さまは名無しさん:2010/10/14(木) 18:16:30 ID:???
>>702
ガーリシャスの元ルームメイトだもん。
オツムが良い訳無いじゃん。
704奥さまは名無しさん:2010/10/14(木) 18:20:17 ID:???
>>701
あれは田舎から来たど素人を育てる・・・と謳いつつ
共同生活のいざこざを見せる番組だよね
とはいえ、撮影シーンなんかは楽しい
こっちは撮影とかで勝ち残れる訳じゃないし、いざこざしかなさそう
買ったデザイナーのモデルが、ご褒美にいいとこ出かけられる&仲良しを連れて行ける
ってところはすっかりANTMのパクリじゃんwと思った
705奥さまは名無しさん:2010/10/14(木) 18:26:29 ID:???
リンジーローハンこええ(´; ω ;`)
ニーナより怖い
706奥さまは名無しさん:2010/10/14(木) 19:02:08 ID:???
たいしたことないと見たデザイナーにはめっちゃ冷たかったな
リンジー
707奥さまは名無しさん:2010/10/14(木) 19:30:43 ID:???
このあと、リンジー自身がデザイナーデビューで
総スカンを食らうんだから、
やはりファッションの世界は甘く無いな。
708奥さまは名無しさん:2010/10/14(木) 19:57:29 ID:GWfVPNsx
オールスター観たけど、ダニエル???
褒められてたけど、パンツからチラッとみえる
トリミングだけいいなって思ったけど全体的には
お粗末な印象しかないけど。
クリスはよく寝てた割には流石って感じで。
スイートPのは可愛かった。
709奥さまは名無しさん:2010/10/14(木) 19:59:12 ID:???
オールスター、今頃見た。

ダニエルVは最初から優勝が約束されてたのか?
と思うくらい?な内容だった。

ファイナル4の優勝できなかった人たちは、優勝できなくても
テレビを見た人たちから十分評価されると思うし、顧客も
付くと思うけど、ダニエルの優勝だけはないと思ったw

ティムがあれを応援してるもの不思議。
710奥さまは名無しさん:2010/10/14(木) 20:24:07 ID:???
ミネソタ君、ミネソタ出身って言った時「オッオー」言われてたw
そんなになのかw
711奥さまは名無しさん:2010/10/14(木) 20:37:12 ID:???
スイートPの全くいいと思わなかった
家庭科の課題だろ?アレ
ベスト4はないわー
712奥さまは名無しさん:2010/10/14(木) 20:48:27 ID:???
ティムガンホントに素敵なおじさまだなー
713奥さまは名無しさん:2010/10/14(木) 20:53:11 ID:???
モデル選び、最初の3回ぐらいは全員強制変更しないと不公平だと思う。
デザイナーにも、モデルにも

見劣りするモデルをあてがわれてたデザイナーがやっと優勝して
モデルを変更したら、揉め事になったこともあるし
714奥さまは名無しさん:2010/10/14(木) 21:07:06 ID:???
ミネソタの扱いビバヒルの時から変わってないね
「ようミネソタ」
715奥さまは名無しさん:2010/10/14(木) 21:14:17 ID:???
これからもクリストファー応援しちゃうな

サイズ嘘教えたモデルが落とされたのは自業自得だと思った。
だって本当にぎりぎりから残り布で全部作り直したんだもん、デザイナーかわいそうだよ
いくら「ランウェイでは言い訳は通用しません」ていってもさ
716奥さまは名無しさん:2010/10/14(木) 21:49:58 ID:???
ハイジも身に覚えあったんじゃね
717奥さまは名無しさん:2010/10/14(木) 22:54:15 ID:???
即席ナイトガウンを見てジュディ・オングを思い出したw
718奥さまは名無しさん:2010/10/15(金) 00:19:30 ID:???
マイケルが「生身のモデルと仕事するのに慣れてないみたいだ」って言ってたから
モデルのサイズ詐称ってある程度暗黙の了解なのかと思った
会ってないのに書かれた数字だけで修正のきかないドレスを作っちゃったデザイナーの方が現場をわかってなかったとか…

もちろん詐称はほめられたことじゃないけど
719奥さまは名無しさん:2010/10/15(金) 00:23:33 ID:???
>>715
クリストファーって独学であんなにできちゃうの凄いよね
でも、これから課題重ねてくに連れて経験の無さやいろんな
ノウハウの足りない分、大変なこともありそう
今回作ったドレスをハイジが「好きだわ」って言ってたけど
ホント彼女の好きそうなスタイルだと思った

参加者のまとめ作ってくれた人達、乙です!まだ全然顔と名前が
一致してないから凄いわかりやすいw
720奥さまは名無しさん:2010/10/15(金) 01:43:47 ID:???
>>711
好みは人それぞれだと思うけど、家庭科の課題でベスト4にはならないでしょ。
私はスイートピーのすごく良かったと思う。素敵だった。
レストランのトップスのバランスが変だったけど、あとはまとまってた。
ダニエルのは個人的にはそこまでの魅力も新しさも感じなかったけど、
優勝するって事は見る人から見ればすごくいいんだろうな、と思った。
721奥さまは名無しさん:2010/10/15(金) 02:06:40 ID:???
Pのは、ホームメイドのドレスっぽさを狙ったプロの仕事だと思う。

アトリエでウーリが「なんかPのは〜」と言っていたのに
ランウェイで出来上がりを見て考えを改めてたのはそういう事だろうね。
722奥さまは名無しさん:2010/10/15(金) 04:29:08 ID:???
>>709
>ダニエルVは最初から優勝が約束されてたのか?
>と思うくらい?な内容だった。
ダニエルVは本シリーズ中から審査員には妙に受けがいい。
おそらくアメリカ人にはもともとシンプル、ミニマムデザイン志向があり、
それとモードのプロたちはデザイン過剰な洋服をゲップが出るほど見ている
せいもあるのではないかな。最近の若手デザイナーはタクーンといい、フィリップ・
リムといいミニマム・デザインの人が受けてるし、ひとつの潮流かも。
ダニエルVは確かファイナルでは変なカバンをつくってティムにとめられた
(「おばあさんのご愛用品みたいだ」とか言われた)にも関わらず、モデルに持たせ自爆した記憶が。
723奥さまは名無しさん:2010/10/15(金) 06:22:15 ID:???
お父さんの日曜大工じゃなかったっけ?

放送時期の流行とかがわかんないからなんとも言えないけど、
他の人とテイストが違ったのは確かだよね。
それが見てるこっちは???だったけど、あの場では評価されたんだろうなあ。
724奥さまは名無しさん:2010/10/15(金) 06:44:37 ID:???
サンティーノの扱いが上手いダニエルにわろたw
ダニエルはデザイナーとしての才能より、誰とでも上手くやるとか
上の人に可愛がられる才能に長けてる感じがするな〜
725奥さまは名無しさん:2010/10/15(金) 07:14:31 ID:???
大体ゲストジャッジのダイアンはダニエルの本でインタビュー受けてたか
添え書き書いてたかしてたからな、この段階で。ちょっとうさんくさい審査w
将来性とか考えると番組的にここはやっぱりダニエルへの投資なのかな
コルトはアクセサリーラインを頑張ってるみたいだけど
そういえば今度Bravoでクリスがテレビシリーズ持つんだね
クリスチャンはs/s11の舞台裏をどっかでやるみたいだし。そして本国での
今夜のPRのゲストジャッジも
726奥さまは名無しさん:2010/10/15(金) 07:58:17 ID:???
ウーリのが好きだった私は負け組w

ダニエルのはスポンサーが付きやすいのかと想った。
どの層の誰に向けて作っている服かはっきりしてると言ってたから
売り出しやすいのかも。コルトより可愛いしw
727奥さまは名無しさん:2010/10/15(金) 08:26:44 ID:???
コルトがバッグとアクセサリーでブランド立ち上げたのは賢いかもね
アフリカっぽいテイストのアクセサリーはウケが良さそう
728奥さまは名無しさん:2010/10/15(金) 08:39:36 ID:???
コルトのファイナルで一番目立ってたのがアクセだったもんね

ウーリは恐ろしく嫌な人間になってた
審査前夜、小切手換金する自分が目に浮かぶ〜とかもうね、一生言ってろと思ったw
あれじゃ応援する気にもならん
その点、ダニエルは性格的にも顔もウケがいいのは得してると思う
729奥さまは名無しさん:2010/10/15(金) 13:22:35 ID:???
ウーリもコルトも、シーズン終了後「優勝者よりキミの方が良かったよ」とか「あの審査は間違ってる」とか、いっぱい慰められたんだろうね。
そういう人の意見聞いてる内に、変な自信ついちゃったんだろう。
コルトなんかは「勝つべきなのは自分だった」位に思ってそうだったし。

でも自分は実際シーズン中もオールスターも、優勝者より二人の作品が好きだったw
730奥さまは名無しさん:2010/10/15(金) 13:32:46 ID:???
>>715
そのシーンだけはイラッと来ちゃったな
「この番組では言い訳は通用しません(キリッ」って、ならもっと裏方しっかりしろよと
代役のモデルにそんなに身長差ある奴もってくんな馬鹿って思ったわ
731奥さまは名無しさん:2010/10/15(金) 14:08:29 ID:???
>>718
布地の量や時間に余裕ゼロであらかじめモデルが決められていて(しかも詐称)…って場面が
この番組以外にどれだけあるんだろうって思ったよ
「それでもどうにかするのがプロ」
「プロなら言い訳無用」
ってバッサリきられるだけならまだ解るけど
「なってない」とかグチグチ嫌味言うのはまた違う気がする

…ジャッジの性格なだけか
732奥さまは名無しさん:2010/10/15(金) 14:15:09 ID:???
モデル詐欺にあったデザイナー嫌い
733奥さまは名無しさん:2010/10/15(金) 14:36:23 ID:???
ピッタリのサイズで作ったって言ってたし、どっちもどっちじゃない?
734奥さまは名無しさん:2010/10/15(金) 14:42:20 ID:???
あのモデルのWOWOWの紹介文笑った
735奥さまは名無しさん:2010/10/15(金) 14:48:53 ID:fqiSs0JR
サバ読みドレス、変更前を観たかった。
スタッフは確認とかしないのかな。
落ちた人と組んでたモデルのガッツが
アメリカ〜って感じ。
736奥さまは名無しさん:2010/10/15(金) 15:21:06 ID:???
これって服もそうだけどデザイナーが指示する化粧や髪型も大きいよね
前回のジェレルって人だって頭に胡蝶蘭の花瓶みたいなの載せなかったらまだいけたかもしれないし
737奥さまは名無しさん:2010/10/15(金) 15:27:35 ID:???
宮沢りえに似た人落ちちゃったんだ残念
738奥さまは名無しさん:2010/10/15(金) 16:11:12 ID:???
なんだよ Huluで最新シーズンとか見れんのかよ
WOWOWこれからどうすんだろ
739奥さまは名無しさん:2010/10/15(金) 16:25:00 ID:???
Huluって基本的にアメリカ以外からじゃ見られないからねえ。
740奥さまは名無しさん:2010/10/15(金) 16:44:59 ID:???
ニコールキッドマン誰のドレスだったら着てくれたのかな?
一番最初のうるさい奴(名前忘れたた)のテラテラしたドレスなら似合いそう…
741奥さまは名無しさん:2010/10/15(金) 17:02:35 ID:???
>>730
15cmって身長じゃないと思うよ。
低くサバ読むモデルはいないし、低ければドレスの丈を直せばすむもん。
普通に考えてウエストでは。
55cmと書いてあったから細いウエストに映えるシャーリングドレスをデザインしたら
実際は70cmあった…とか。
742奥さまは名無しさん:2010/10/15(金) 17:12:37 ID:???
>>741
なるほど…
それかウエスト+胸囲+…諸々合わせて15aかも
743奥さまは名無しさん:2010/10/15(金) 17:29:33 ID:???
でもモデルがウォーキングするところは見てたわけだよね。
自己申告のサイズよりちょいでかいな・・・って見た目で判断することも
できたわけか。
744奥さまは名無しさん:2010/10/15(金) 17:39:20 ID:???
いつ見てたの?
そんなシーン無かったけど
745奥さまは名無しさん:2010/10/15(金) 18:10:50 ID:???
昨日シーズン1借りてきて初めて観た。
最近のシーズンと違うとこ結構あるね。
飲みに行くシーンがあったり、ハイジの仕事が多い。

オースティン、いいなぁw浴衣も似合ってた。
あの子供の写真に落書きした犯人は、結局分からず?

746奥さまは名無しさん:2010/10/15(金) 18:27:50 ID:???
スケスケの兄ちゃんもそれほど言い訳がましくしてなかったと思うけどな
次回に期待するわ
747奥さまは名無しさん:2010/10/15(金) 18:31:10 ID:???
コルトのバッグやアクセはステキなんだけど、
重量がすごそうなので、実際持ちたい付けたいと思わないところが残念。
748奥さまは名無しさん:2010/10/15(金) 18:34:39 ID:???
>>743
一回目は番組がモデル振り分けたんじゃないの?

モデルズランウェイの方でも、モデル選びは一回目を終えた後だったし
749奥さまは名無しさん:2010/10/15(金) 18:36:47 ID:???
>>743
オールスターチャレンジとシーズン6をごっちゃにしてる。
750奥さまは名無しさん:2010/10/15(金) 18:47:45 ID:???
見直したら、ワークルームのシーンでティムが「今回は各自にモデルをあらかじめ割り振っておいた。カードにサイズが書いてある」って言ってる。
さらに「服を作るにあたり、非常に重要な情報だからな」とまで言ってるわw
751奥さまは名無しさん:2010/10/15(金) 19:00:47 ID:???
それで直前まで対面無しで、いざ対面したらサイズが違って「この番組に言い訳は通用しない」?
752奥さまは名無しさん:2010/10/15(金) 19:03:35 ID:???
または「モデル使うのに馴れていない」
753奥さまは名無しさん:2010/10/15(金) 19:06:19 ID:???
もしかしたら、サイズ詐称を考慮して今回はミッチェルを落とさなかったのかもしれない…
754奥さまは名無しさん:2010/10/15(金) 19:07:06 ID:???
オールスターの方も、途中まではモデルなしで服作ってたわけだし
毎回ファイナルの3人もギリギリまでモデルなし

常識として、ある程度修正きくように服作るもんなんじゃない?
それか、あの虚偽申告モデルが常識はずれにデブだったとか?
755奥さまは名無しさん:2010/10/15(金) 19:17:14 ID:???
オールスターは服に入りそうなモデルを選べたからね
756奥さまは名無しさん:2010/10/15(金) 19:25:36 ID:???
ただモデル番組の方を盛り上げる為にドラマドラマに
手を加えたってだけじゃないかね?
やらせとまでは言わないが…
757奥さまは名無しさん:2010/10/15(金) 19:28:00 ID:???
まあそこら辺はなんとも
アメリカの方とかそういうの寛容だしね
日本と同じ感じで「このリアリティドラマは作りが!」とか言うと「そんな事も気付かなかったの?何言ってんの?」とか返されるレベル
758奥さまは名無しさん:2010/10/15(金) 19:37:38 ID:???
日本で同じような番組やったらもっと待遇いいよね絶対。
モデルは時間厳守、初日から採寸OK、
アイロンやミシンが壊れてもスタッフが直してくれて予備もあって、
デザイナーは実力を発揮することのみに集中できる!みたいな。

運も実力の内かもしれないけど……
番組のいい加減さが目立ってイライラする。
759奥さまは名無しさん:2010/10/15(金) 19:38:42 ID:???
モデルのほうまだ見てないけど
スケスケのモデルが文句いってるなら仕込みくさいわなw
760奥さまは名無しさん:2010/10/15(金) 19:45:50 ID:???
ミシンは間違いなくスタッフが直しそうよね、日本ならw
サンティーノがパニクってて面白かった

S4を見直したんだけど、クリスってけっこう早く落とされたの忘れてた
運良く復活できたけど、審査員も見る目ないよね
761奥さまは名無しさん:2010/10/15(金) 20:38:46 ID:???
20以前の過去ログ、もう見るの不可能なの?
どーしても見たい・・・・誰か・・・
762奥さまは名無しさん:2010/10/15(金) 20:48:19 ID:???
●買うと見られるんじゃ?
持ってないから知らんけど。
763奥さまは名無しさん:2010/10/15(金) 21:00:43 ID:???
最近は過去スレ保存のサイトとかあるからスレ番号変えてググってみるともしかしてあるかもよ
他スレはそれで読めた
764奥さまは名無しさん:2010/10/15(金) 21:40:42 ID:???
>>763
16までの過去スレありました。(それ以前のはなさそう;;)
どうもありがとうございます。
しかしこんな面白い番組見たの久しぶり。
765奥さまは名無しさん:2010/10/15(金) 21:41:07 ID:???
ミッチェルって今はファッションビジネスやってるって言ってたよね
日常的にデザイナーとして働いてる人たちとは多少のずれがあったのかも
それで「モデル使うのに馴れてない」になったとか
766奥さまは名無しさん:2010/10/15(金) 21:42:03 ID:???
>>725
まじで?
現行のシーズン8のデザイナーの中に
大人しいクリスチャンみたいなのが約2人ほどいたり、
シーズン4で起きた事を彷彿とさせるエピがあったりするから
どういうジャッジを下すか楽しみ。
767奥さまは名無しさん:2010/10/16(土) 00:16:40 ID:???
ミッチェル?の変更前のドレスがすごく綺麗だった…
この先見てみないとわからないけど、今の時点ではかなりコレクション見てみたい。
でもデブったモデルが自分には全く非がないかのようにミッチェルをボロクソに言って、
それに他のモデルたちも同調してたの見て驚愕した。
768奥さまは名無しさん:2010/10/16(土) 00:38:25 ID:???
あのモデル今後もショーで活躍していくつもりって言ってたけど、サイズ詐称やデザイナー批判してるのテレビで流れたら、使われなくなるかもとは考えなかったのかな
769奥さまは名無しさん:2010/10/16(土) 00:56:25 ID:???
どう見てもモデルとしては売れそうにない。
でも、ヴォーグでインターン?したとか言ってたような気がするから
南米の金持ちの娘だろうし。生活には困らないんだろうね。
770奥さまは名無しさん:2010/10/16(土) 01:04:03 ID:???
>>754
15センチも大きいって、常識はずれにデブだと思うんだがなあ
編集でハイジ達のセリフもカットされてるだろうから、
実際はもうちょっとデザイナーに同情してもらってたのかも
771奥さまは名無しさん:2010/10/16(土) 03:14:53 ID:???
身長だと思うけどなあ。15cm。
ウエストをスモッキングしてたけど位置が違いすぎたんじゃないかと
772奥さまは名無しさん:2010/10/16(土) 03:19:51 ID:???
今みたモデルズ
問題のサバ読みモデルが落ちるとか仕込みだろw
ぶっちゃけ宇宙服の子が一番カワイイが
選んでもらったときのリアクションが軽いのがまた仕込みくさいw

イベント会場でセレブがいろんな物もらえるのはソプラノズでもやってたけど
マジだったんだな、プロジェクトランウェイに出場した時点でもう仲間入りか
773奥さまは名無しさん:2010/10/16(土) 03:28:58 ID:???
ゴールデングローブとかアカデミー賞クラスだと
ノミネートされた人はショパールのダイヤみっちりの腕時計とかポンポン貰えるんだよね。
もう日本のバブル時代がどうとか言ってらんない太っ腹ぶり。
774奥さまは名無しさん:2010/10/16(土) 04:09:18 ID:???
でもらってきた物を見せびらかすってどうなのよ
感じ悪すぎだろ、基本的にモデルって馬鹿だよな
775奥さまは名無しさん:2010/10/16(土) 06:29:08 ID:???
アリのいろいろ変形する服って見てみたかったな
776奥さまは名無しさん:2010/10/16(土) 06:41:28 ID:???
>>771
自分もそう思う
裾も寸足らずでみっともなくなっちゃったんだと
あのブルーのスカート部分きれいだったのに
777奥さまは名無しさん:2010/10/16(土) 06:42:21 ID:???
777 ゲト
778奥さまは名無しさん:2010/10/16(土) 07:00:24 ID:???
背が低かったら20cmの靴はかせりゃ良くない?
あと数時間しかないんだから首以外作り直すより
バランス悪いって言われる方を取るのが普通だと思うけど。
779奥さまは名無しさん:2010/10/16(土) 08:25:01 ID:???
15p違ったら身体の幅なんかも骨格からして大きくなるだろJK
縦を詰めれば〜で済むわけないよ

多分
780奥さまは名無しさん:2010/10/16(土) 08:37:05 ID:???
>>778
大きかったと言ってるのになんで背が低いと思うんだ?
781奥さまは名無しさん:2010/10/16(土) 09:04:47 ID:???
>>779
身長だけじゃなくてその他のサイズもサバよんでたってことかねぇ(苦笑
最悪だなあのモデル
782奥さまは名無しさん:2010/10/16(土) 09:22:21 ID:???
>>741
でもハイジが背が高すぎるモデルは低くサバ読むとか言ってなかったっけ。
確かに本人はどこが15センチとは言ってなかったんだけど
ハイジのコメントですんなりと身長サバ読みか!となったんだと思う。
もしかしたら合計かもしれないけど、モデルでウエスト70センチはないw
あのモデルのほぼ全身みたけど、そんなにバランス悪くはないモデル体型だったよ。
作ろうとしてたのはビクトリア調のドレスで、
見た限りでは胸の下から1枚布でAラインに広がる感じだった。
胸の大きさと肋骨周りがあえば大丈夫なドレスに見えたし、
そこはさすがにフィッティングで合わせる余裕はあったと思う。
横に広い、もしくは採寸後の体型変化は予想できるが、さすがに縦にサバ読むとは想像つかないよね。
言い訳きかないのはわかるけど、ショーなら他のモデルと入れ替えたりリカバリきくしね。
モデルのハンパないサイズ詐称って、本来マネージメントにクレームが行くはずだから、
番組批判にならないよう先手を打って言い訳聞かない!て言っただけな気がする。
783奥さまは名無しさん:2010/10/16(土) 09:50:29 ID:???
あの何とか言う技術で伸縮しないように加工したあとフィッティングしたら
モデルが大きくて胴が入らなかったのかと思ってた
あと肩幅とかも

来週まで続きそうだなこの話題w
784奥さまは名無しさん:2010/10/16(土) 10:58:36 ID:???
デザイナーもトロそうだったしね。
要領のいいデザイナーだったらも少しマシな服に補えたんじゃない?
785奥さまは名無しさん:2010/10/16(土) 11:31:33 ID:???
30分で仕上げたのにかw
786奥さまは名無しさん:2010/10/16(土) 12:00:01 ID:???
できるだろw
あのデザイナー気持ち悪かったね
787奥さまは名無しさん:2010/10/16(土) 12:57:51 ID:???
スケルトンモデルの人、モデルなのに腹出てたよねw
788奥さまは名無しさん:2010/10/16(土) 13:00:05 ID:???
30分でまともな服ができるなら番組もそうしてるよ
もしそんな事があればクリスが優勝しそうだが
789奥さまは名無しさん:2010/10/16(土) 13:14:59 ID:???
784が同意してもらったみたいな勘違いレス付けてて気持ち悪い
790奥さまは名無しさん:2010/10/16(土) 13:24:20 ID:???
詐称モデルも落ちたことだし
キモいデザイナーも早いとこ落ちたらいい
791奥さまは名無しさん:2010/10/16(土) 14:09:39 ID:???
別に気持ち悪くないよ
お前が気持ち悪い
792奥さまは名無しさん:2010/10/16(土) 14:18:58 ID:???
まあまだ一回目だしね。
シーズン進んで行くと、「こいつはあそこで落ちておくべきだったな」って事になるかもw
793奥さまは名無しさん:2010/10/16(土) 14:36:24 ID:???
番組が有名になってレベルは上がってきてるよね
第一シーズンとかは相当変なセンスの人もいてしかもそれが4、5回目まで生き残ったりある意味おもしろかったw
794奥さまは名無しさん:2010/10/16(土) 14:36:50 ID:???
スウェードのキャラは好きだったらけどコレクションにはがっかり…
あと、スイトピーのよさが自分には理解できなかった…
コントかよと酷評されると思ってたら絶賛されてびっくりした
795奥さまは名無しさん:2010/10/16(土) 14:56:22 ID:???
ミッチェルってオカマ?
796奥さまは名無しさん:2010/10/16(土) 15:10:38 ID:???
前からだけど
ほんのちょっとしたことにも
難癖つけて叩く人がいる
797奥さまは名無しさん:2010/10/16(土) 15:17:36 ID:???
>>780
亀だけど。
778は背が低かったのではと言ってる人への反証レスです。
私はウエスト詐称だと思うので。

しかしジャストサイズで作ってもらえば綺麗に着られて
次も残れるのに、アホなモデルだ。
798奥さまは名無しさん:2010/10/16(土) 15:31:24 ID:???
どこにでもいるよね。スレ仕切りたがる人。
ちょっと自分と考え違うと執拗に書き込む。
色んな意見、好き嫌いあっていいのにね。
799奥さまは名無しさん:2010/10/16(土) 15:39:20 ID:???
○○もゲイなの?○○ってオカマ?
ってレスいい加減ウザイ
800奥さまは名無しさん:2010/10/16(土) 15:41:20 ID:???
別にいいんじゃない?
カリカリしなさんな
801奥さまは名無しさん:2010/10/16(土) 16:13:03 ID:???
ちなみに俺はオカマです。
802奥さまは名無しさん:2010/10/16(土) 16:52:43 ID:???
私はネカマです。
803奥さまは名無しさん:2010/10/16(土) 17:10:09 ID:???
依存症の人の服は、四角い布の四隅をつまんで持ち上げたみたいだと思ったら、大絶賛でびっくり。
今回はキャロルハンナのドレスが好きだったんだけど、私見る目ないから早期脱落かもw
804奥さまは名無しさん:2010/10/16(土) 17:27:52 ID:???
>>797
背が低かったという書き込みはここ100レスくらいではなかったように思うので、
あなたの意見にみえたのかも。よく読むと、あなたのいうとおり反証っぽい書き方なんだけど。
レスが離れるようなら、誤解されちゃうから、今みたいにアンカーつけたほうがいいと思うよ。

モデル、下手すると写真と経歴書+サイズだけでいきなり選んだ気がしてきた。
写真なら身長詐称はわからないし。
ウエスト派もいるみたいだけど、ポーズうまければ隠せるしね。
805奥さまは名無しさん:2010/10/16(土) 18:21:30 ID:???
は? だからモデルは番組が割り当てたって言ってたじゃん、ダメな人だな
806奥さまは名無しさん:2010/10/16(土) 18:41:43 ID:???
薬物依存の人は、立ち直ってほしいけど最後まで持つかなぁと心配になる。
右腕に大きいイレズミがあったけど黒一色って威圧感あるね。
どんな生き方してきたのか知らないけどさ。
807奥さまは名無しさん:2010/10/16(土) 18:52:01 ID:???
>>803
自分もキャロルハンナのドレス好きだった
ちょっとコスチュームっぽいかなとも思ったけどドレープきれいだよね
808奥さまは名無しさん:2010/10/16(土) 19:11:10 ID:???
>>805
は?選んだのは、番組が。
誰もデザイナー本人とは言ってないよ。

番組スタッフが面接しっかりやって選んでたら、ティムが大事な情報だからって配ったカードと
全然違うなんてありえないだろ。
モデルの面接でスリーサイズとかを確認しないわけがない。
通常の番組なら、強制降板もの。
ここでも、あのモデル体型詐称とあの態度で今後もほかで使って貰えるかね、て言ってたじゃん。
スタッフの確認ミスがあったから、モデルは叩かれなかったんじゃ、てこと。
もしくは、臨場感狙って、エージェンシーに適当に派遣依頼かけてて、
なんかあっても、こんなトラブルもおこりますよって演出にするつもりだったか。
脊髄レスでダメなひと呼ばわりすんな。
809奥さまは名無しさん:2010/10/16(土) 20:31:25 ID:???
アイリーナのドレスも綺麗だった。
けど、キャロルハンナといいニーナが着てた服といい、あのペールオレンジみたいな薄いオレンジ色は日本人には似合わなそう。
810奥さまは名無しさん:2010/10/16(土) 20:57:50 ID:???
マリリンダはいい子だったと信じたい
811奥さまは名無しさん:2010/10/16(土) 22:06:47 ID:???
やっと見たー

ほんと簿出るよりデザイナーのほうが綺麗だな
仕方ないんだろうけど肌汚すぎ。なんでデザイナーが綺麗なのか不思議だけどww

脱落した服はシルエットは面白かったけど胸元の縫い合わせがボロボロでひどかった
六角形がきれいに見えるならまだしも何だありゃ
812奥さまは名無しさん:2010/10/16(土) 22:13:49 ID:???
モデルたちを見てると、つくづく
ハイジみたいに体型が完璧な上に顔が普通に整ってて、誰が見てもある程度美人って顔は
貴重だな〜と思うわ。有名モデルもパンチある顔の人多いし。
813奥さまは名無しさん:2010/10/16(土) 22:31:12 ID:???
×簿出る
○モデル
814奥さまは名無しさん:2010/10/17(日) 03:21:11 ID:???
>>809
アイリーナの綺麗だったね
モデルがランウェイをやってきたときの、裾がふわって広がる感じが良かった
でもああいうドレスは歩きにくいんだろうな
815奥さまは名無しさん:2010/10/17(日) 04:32:02 ID:???
>>782
日本語で大きいモデルは小さくサバを読むって言ってた
英語ではなんて単語だったんだろう?
816奥さまは名無しさん:2010/10/17(日) 10:04:48 ID:???
シーズン終わったら米国で一般に何て言われてたかサーチしてみたいな…>詐称
今はネタバレが怖くて無理だけど
817奥さまは名無しさん:2010/10/17(日) 10:06:18 ID:???
この番組見て、デザイナーの普通に協力意識があるのにびっくりした。
まあ、アドバイス求められて内心で思ってるのと違うこというのとかもあるけどw
工房が決まった時間までしか使えないのはわかるけど、
翌朝はどうなんだろう?
明日の作業時間はないといわれながら、朝結構作業してるよね。
早めに行ったら作業できるなら、一人だけ早く行ったりとかしそうなんだけど、
仲悪くなっても皆同時に出掛けるし。
細かい手縫いとか、こっそり持って帰って縫ったりしないのかな。
強制終了のせいか、デザイナーが倒れたりしないのは良いことだと思うけど。

日本の番組なら、TVチャンピオンとかw深夜まで一人作業した、とか絶好のネタだけど、
アメリカは組合が強いからかね。
818奥さまは名無しさん:2010/10/17(日) 10:56:50 ID:???
長文ウザイ
819奥さまは名無しさん:2010/10/17(日) 11:56:01 ID:???
>>818
ハゲ同
長文は読んでない
820奥さまは名無しさん:2010/10/17(日) 12:48:17 ID:nJmO/9AL
>>818-819
難読症なのか?かわいそうに
文字ばっかりの掲示板見てないで
動画サイトにでも行ってきな
821奥さまは名無しさん:2010/10/17(日) 13:54:31 ID:???
最近見始めた奴の長文ほどウザいもんはないな
822奥さまは名無しさん:2010/10/17(日) 13:55:34 ID:???
これくらいなら別に問題ない。
823奥さまは名無しさん:2010/10/17(日) 17:59:31 ID:???
>>820
自分がくっだらねー長文垂れ流した自覚があるからって
そんなにファビョるなよw
824奥さまは名無しさん:2010/10/17(日) 18:05:09 ID:???
改めて録画してた1見直したら
好きなデザイナーがたくさにるのに
一人のおばちゃんのせいで
見返すのキツイな・・・
やっぱ2と4がいいね。
825奥さまは名無しさん:2010/10/17(日) 18:11:45 ID:???
心の狭い奴が多いな
826奥さまは名無しさん:2010/10/17(日) 18:13:02 ID:???
自分も2と4がいい
827奥さまは名無しさん:2010/10/17(日) 18:21:24 ID:???
スケートの衣装作ったやつって
何シーズンだっけ
828奥さまは名無しさん:2010/10/17(日) 18:21:42 ID:???
2って何だっけ
サンティーノが出てたシーズン?
クロエだおが優勝した?
なんとなくメンツは良かったイメージがあるけど
クロエの良さが分らなかったから全体的につまらなかった。
829奥さまは名無しさん:2010/10/17(日) 19:29:03 ID:???
ここだとオールスターのダニエルの優勝が不評みたいだけど、逆に
良かったっていう人はいない?いたら意見聞いてみたい。
830奥さまは名無しさん:2010/10/17(日) 19:50:54 ID:???
エパーソンのもさっとしたドレスはランウェイに残されるかと思った
831奥さまは名無しさん:2010/10/17(日) 20:22:34 ID:???
>>829
ちょっと前にリアンやコルトよりかわいいっていう結論しか出なかったような
=ダニエルの良かった点
832奥さまは名無しさん:2010/10/17(日) 20:59:54 ID:???
縫製とかの善し悪しまで分かる人すごいな
なんか専門的に習ってたとかそういう職業の人なん?
それとも見てれば段々分かるようになるもんなの?
833奥さまは名無しさん:2010/10/17(日) 22:08:33 ID:???
>>829
自分は、マイケルのがひでーなと思ったんでそれは論外で
あとはジェフリーとサンティーノにがっかりして、
残された人たちの中なら誰が優勝してもいいかな〜と思った。
クリスかPが良かったけど、ダニエルのも青がうまく効いてて良い形だなと思った。

元々好きでもないから良かったとは思わないけど、納得はしたよ。
834833:2010/10/17(日) 22:10:15 ID:???
ちなみに、見終わってしばらくたって今思い出すと、
クリス、P、ダニエルのははっきり覚えてるんだけど、コルトのはよく覚えてない。
まあその辺は好みもあるんだろうけど・・・
835奥さまは名無しさん:2010/10/17(日) 22:27:20 ID:???
サーシャ・コーエンって、実際に優勝衣装着て滑ったのかな
836奥さまは名無しさん:2010/10/17(日) 22:46:48 ID:???
コルトはレストランのやつが絶賛されてたね
あとは割りと無難に着れそうな服だったよ
私は結構好きだった、あとダニエルの一番目のカボチャみたいなのも好き
837奥さまは名無しさん:2010/10/17(日) 23:17:23 ID:???
ウーリの奴結構好きなんだけど・・・
ほとんど話題に上ってないところを見ると、個性がないのかな?
838奥さまは名無しさん:2010/10/17(日) 23:55:03 ID:???
アリは脚が不自由だったんだね
839奥さまは名無しさん:2010/10/18(月) 02:34:23 ID:???
オールスターチャレンジ、クリス全然やる気ねーだろwあれ
居眠りの多さもやる気なかったからじゃない?
でも作品は素晴らしかった
クリスが優勝でいいよ、もう

ダニVはみんな言ってるように、あれで優勝はないわ
キッチンチャレンジの服とか酷すぎ
レッカペの服も別に良くないし

スィートPの服は自分も酷いと思った
色使いは可愛いだけど、仕上がり全然フィットしてなくて間延びしてる
非常に素人臭かった

スィートPよりウーリのが全然良かった
仕上がりも綺麗だし、デザインも洗練されてた

でもウーリは思いっくそ性格悪くなってて引いた
なんであんなんなっちゃったんだろう
コルトは元から性格良くないけど、それに輪をかけて酷くなっててこれも引いた
あれはないわ 作品も綺麗っちゃ綺麗だけど無難な感じだった

あ、長文で失礼
840奥さまは名無しさん:2010/10/18(月) 03:04:16 ID:???
より性格の悪い人たちがいたからかねぇ
だから、性格の悪さが目立たなかったか
間を取り持つ役になってしまい表に出てこなかった
841奥さまは名無しさん:2010/10/18(月) 03:07:57 ID:???
しかも連投失礼

依存症のドレスがそこそこ良くて、一応ホッとした

ミネソタのドレスはまぁまぁ良かったけど、
なんかマグレ当たりな気もする
自己紹介ビデオの時の作品とかダサかったし…

スケスケのファッションビジネスの人のは、
直す前のビクトリア調のドレスは個性的で綺麗だったから、
あんな結果になって非常に残念。運が悪かったね
ていうかこの人、次週の予告でもトラブってなかった?

黒人おばちゃんのドレスに引いた
レゲエの人のドレスも酷かった
ユーゴ出身の人のドレスもダサかったなー
男前な人のドレスも微妙

フェザー(?)王子のキモさには吹いた
でも作品は結構良いと思った

ていうか今回、制作期間2日もあったのに、
仕上げやフィッティングがお粗末なのが多い気がした
レベルが低いのかもなぁ…

あと公式HPの毎回のチャレンジの作品が、優勝者と脱落者しか見れない作りになってない?
今まではデザイナー全員の作品が見れたのに…
あれだと公式HPとしての機能全然果たしてないし、腹立つわー
842奥さまは名無しさん:2010/10/18(月) 06:17:42 ID:???
フェザー王子つーかもう丸顔王子…
顔から目がそらせなかったw丸すぎて
843奥さまは名無しさん:2010/10/18(月) 09:55:41 ID:???
ダニエルFを思い出す顔だった
844奥さまは名無しさん:2010/10/18(月) 11:37:41 ID:???
>スィートPの服は自分も酷いと思った
酷いって言ってる人そんないたっけ
だいたい褒めてた気がするんだが…
845奥さまは名無しさん:2010/10/18(月) 12:34:47 ID:???
ミネソタの人のデッサンがアニメ絵みたいでなんか変だったな。

一回目の課題発表の時、レッドカーペットの例としていくつかドレス紹介してたけど、ハイジとエヴァ(デス妻ガブリエル)しか分からなかった。
あれってゲスト審査員になる人なのかな?
846奥さまは名無しさん:2010/10/18(月) 13:46:10 ID:???
>>845
S1のジェイのデッサンもあんなかんじだったよね
独学の人はいわゆるファッションイラストっぽくならないのかも
個性が感じられて好きだな
847奥さまは名無しさん:2010/10/18(月) 14:29:57 ID:???
ミネソタは独学アピールがちょいウザだけどイイヤツぽかった
リンキンパークのマイク・シノダ風
848奥さまは名無しさん:2010/10/18(月) 15:19:52 ID:???
今回も女のが強そうだな。
849奥さまは名無しさん:2010/10/18(月) 15:54:19 ID:???
>>389
クリスは病気なんじゃないかと思った。
睡眠時無呼吸とか。
ちゃんと眠れてないから、昼間も眠気が治まらないんじゃないかな
850奥さまは名無しさん:2010/10/18(月) 16:34:35 ID:???
キースはダニエルのことを好きだったっぽいな
851奥さまは名無しさん:2010/10/18(月) 17:35:11 ID:???
自分もファッションじゃないけど独学なので
専門用語とか道具とかいろいろ知らず自己流だ
ミネソタ君やブティックおばちゃんにも
スモッギング=くしゅくしゅ〜とかなんか
技の自己流呼び名があるんだろうな
852奥さまは名無しさん:2010/10/18(月) 17:41:54 ID:???
今までも独学の人、何人かいたよね・・・
みんな脱落したけど
853奥さまは名無しさん:2010/10/18(月) 17:44:42 ID:???
ジェイも独学じゃね?
854奥さまは名無しさん:2010/10/18(月) 18:06:28 ID:???
そういやS5のダニエルフェルドってウェスリーと組んで
何かの大会で優勝したんだっけ?
番組中では良いとこ全くなかったが、
オーディション通ったって事は、皆一応実力者なんだよな…
855奥さまは名無しさん:2010/10/18(月) 18:48:04 ID:???
この前のオールスターチャレンジで気づいたんだけど、サンティーノの声って
咲野俊介さんがやってるんだね。サンティーノってモノマネ好きで本シリーズでも
ティムとか他のメンバーのモノマネやってたんだけど吹き替えの人もそっくりだったの
感心してたんだけど、咲野さんなら納得。
この人、「クリミナルマインド」では体育会系タフガイ、「CSI」ではオタクナード
「ハンク」ではさわやか青年医師と役柄の幅がすごく広いから。しかもそれぞれ声の
質まで変えて無理してる感じがしない。器用な人だなーと思ってたんだ。
856奥さまは名無しさん:2010/10/18(月) 18:59:07 ID:???
エパーソンってマイケルコースの声優と同じ?
857奥さまは名無しさん:2010/10/18(月) 19:28:20 ID:???
声優オタどーでもいい
つーか855はさんざん外出ネタ
858奥さまは名無しさん:2010/10/18(月) 19:36:09 ID:???
クリマイ信者ってほんとキモイ
こんなスレにまで刺さり込んできて。
859奥さまは名無しさん:2010/10/18(月) 19:43:39 ID:???
>>856
多分そう。
一回目はニーナ声のアリが落ちたから次は…かもしれない
WOWOW手抜きすぎw
860奥さまは名無しさん:2010/10/18(月) 20:09:18 ID:???
「プリンセスちゃん」かなり凶悪に唸ってたなww
861奥さまは名無しさん:2010/10/18(月) 20:47:35 ID:???
>>859
まあでも吹き替えは一つの作品で二つ三つ役やるとか普通だから。
>>857−858
吹き替えで放送してるんだから声優ネタ出るの当たり前。ガタガタ言うなら
WOWOWに字幕放送要求でもしたら?
862奥さまは名無しさん:2010/10/18(月) 20:49:03 ID:???
優勝者とモデルが載る雑誌がELLEじゃなくなったね
863奥さまは名無しさん:2010/10/18(月) 20:53:43 ID:???
ニーナガルシアも移籍したのかな肩書きが変わってたね
864奥さまは名無しさん:2010/10/18(月) 20:54:25 ID:???
モデルズオブランウェイ怖いわー
しかもそんなに面白くないっていう
なんだかんだ言って見るとは思うけど

アリのモデル、拾ってもらったは良いけど、
あの黒人おばちゃんじゃ先は長くないんじゃ…

つーかモデル選び直す時に他のデザイナーにモデル取られたからって不機嫌になる奴の意味が分からん
なんの為の選び直しだっつーの
これがトップ5ぐらいの切羽詰まった状況ならまぁ分かるけど、
そうでもない段階で「取られた」とかってスネられてもな
本当はモデル変えたいけど、人間関係がこじれるのが嫌だからって変えない人もいるんだろうな
なんだかなぁ
865奥さまは名無しさん:2010/10/18(月) 21:00:09 ID:???
身体のサイズを確認したモデルを次もだいたい使いたいはず
スケスケの悪夢には誰も遭遇したくないんだよ
まあ変えられるって事はよっぽどの事なんだろうな
866奥さまは名無しさん:2010/10/18(月) 21:01:59 ID:???
同じモデルに作ったほうがイメージしやすかったり作りやすかったりするんじゃないか?
867奥さまは名無しさん:2010/10/18(月) 21:20:06 ID:???
>>859
やっぱそうだよねー
声でファイナルまで残らないなってわかっちゃうわ
868奥さまは名無しさん:2010/10/18(月) 21:30:48 ID:???
同じ人だろうが替えようが最後には一人落ちる
デザイナーと共倒れよりマシ
869奥さまは名無しさん:2010/10/18(月) 21:44:10 ID:???
>>867
声優が違う人でもファイナルまで残るとは思えないがな、お父さん
870奥さまは名無しさん:2010/10/18(月) 22:10:23 ID:???
>>846
4頭身でクビレも無いのが面白いな
本当の形は彼の頭の中で出来てるんだろうだけど
熱意はあるがキャリアの無いデザイナーこそ番組の主旨にあってると思うので頑張って欲しい
871奥さまは名無しさん:2010/10/18(月) 23:50:32 ID:???
>>849
私も、クリスは睡眠時無呼吸症候群だと思いました。
体型からいっても、可能性高いんじゃないかな?
日本では結構とりあげられてる病気だから
思いつく人多いと思うんだけど、
向こうじゃそんなに知られてないのかな?
大事に至る前に、誰か忠告してあげてほしい。
872奥さまは名無しさん:2010/10/18(月) 23:59:38 ID:???
モデルズオブランウェイがはじまるっていうから、
もっとモデル選びも白熱するような選定方法になるかと期待したら
今までと何ら変わりないですね。

最初に組んだモデルでずっといくのが当然っていう風潮やめてほしい。
むしろ、前回組んだモデルとは組めないぐらいにしたほうが
モデルの実力差が浮き彫りになっていいかと思うんだけど。
単に才能のあるデザイナーと組めたから、優勝とか納得いかないんだよなぁ。
873奥さまは名無しさん:2010/10/19(火) 00:58:54 ID:???
無呼吸じゃなくても睡魔に襲われる病気はある。

大いにいいモデルを取り合いして欲しいよね。
作り手って自分の仕事に自信がありすぎてモデル見る目ないんじゃない?
キャットウォークでモデルのウォーキングを見たらゲゲ!ってなる人もいるよね。
今回は特に一人頭フワフワの人が気になった。後ろ足カックンカックンしてた。
それがモデルズで言われてた人かどうかわからないけど
あんな人だったらすぐにでも一番ウォーキングのうまい人に乗り換えるのが当たり前だ。
874奥さまは名無しさん:2010/10/19(火) 01:50:33 ID:???
>>871
無呼吸の人ってもっといびきデカくない?
人によるのかもしれないけど従姉妹の旦那は地響きみたいとか
875奥さまは名無しさん:2010/10/19(火) 10:36:12 ID:???
シーズン1の時はモデル選びやモデル自身にやたらスポット当たってた気がする
個性とレベルが高かったしな…
やたら可愛くてウォーキングのきれいな黒人モデルや、
例のモーガンや、オースティンの若いのにすごく出来の良いモデルとか
876奥さまは名無しさん:2010/10/19(火) 10:46:45 ID:???
4ではラミとクリスチャンは最初のモデルを変えてるよね
ただクリスチャンのモデルはリッキーに拾われたこともあって、
また元に戻ったけど
877奥さまは名無しさん:2010/10/19(火) 14:10:42 ID:???
>>876
拾ったのがリッキーじゃなあw今回おばちゃんに拾われた子もヤバそう。
逆に5の黒人のモデルは、リアンに略奪されてラッキーだったね
878奥さまは名無しさん:2010/10/19(火) 22:03:14 ID:???
4で一番人気のモデル(最初は不思議ちゃんのモデル)はクリスチャン等が取り合いして、
最後はスイートPに略奪されてファイナルに残れなかった
デザイナーに受けの良いモデルが優勝するワケじゃなくほとんど運だな
3のモデルがデザイナーを選ぶ回があったけど、あれはモデルのデザイナーを見る目が試される
879奥さまは名無しさん:2010/10/19(火) 22:44:14 ID:???
そういや放送今日だった!

いまだに火曜日放送に慣れないんだよな〜
880奥さまは名無しさん:2010/10/20(水) 00:30:56 ID:???
嗚呼
今回の東洋枠も落ちるの早かったな…
ナルそうで面白そうだったのに
881奥さまは名無しさん:2010/10/20(水) 00:38:15 ID:???
今回の結果納得いかねー
ジャマイカンのやつとかデブに見えたし、水色のドレスは普通にダサい…
無駄なイケメンも全く個性無いしなぁ…

残念だ。
882奥さまは名無しさん:2010/10/20(水) 00:47:02 ID:???
ミッチェル、これからどうなるかわからないけど
ギリギリの所で合格する所がリッキーを思い出す
883奥さまは名無しさん:2010/10/20(水) 00:56:36 ID:???
サカってる黒人モデルマジキメエ
アホ丸出し
884奥さまは名無しさん:2010/10/20(水) 00:58:51 ID:???
ローガンは2度とファトマを選ばないだろうな
885奥さまは名無しさん:2010/10/20(水) 00:59:38 ID:???
優勝者の服しか良さが分からなかった。
モデルズは黒人と赤毛の子がフューチャーされて後空気な予感
886奥さまは名無しさん:2010/10/20(水) 01:01:35 ID:???
○ビン可愛かったのに
しかしモデルの方が面白い
887奥さまは名無しさん:2010/10/20(水) 01:02:27 ID:???
あの黒人モデル本気でローガンを好きになっちゃってあんなに怒ってたのか?
にしてもミッチェルかわいそ
あの服は縫製さえ良ければ普通にカワイかった
888奥さまは名無しさん:2010/10/20(水) 01:02:59 ID:???
マルヴィン残してほしかったな。
不思議な存在感があったし、予想外な作品を作りそうに思えた。
「アメリカには前衛的すぎた」うーむ。
889奥さまは名無しさん:2010/10/20(水) 01:05:18 ID:???
今シーズンのメンバーちょっとクオリティ低すぎないか?
来週もうちょっとドラマを起こしてくれないと脱落しそう・・・
890奥さまは名無しさん:2010/10/20(水) 01:09:44 ID:???
マルヴィン擁護したモデルのミッチェルへの言い分(コンペの前に縫製くらい習え〜…の)が
正論過ぎてもうね…前回は途中までのデザインが良かったのとモデル自体の問題で
合格したのは理解できるけど今回のはクオリティ低すぎだった。

マルヴィンは独創性と縫製技術は有ったからもうちょい見たかったな。
どうでもいいけど劇団ひとりに似てね?
891奥さまは名無しさん:2010/10/20(水) 01:10:11 ID:???
来週は2人組んで」だからドラマは起きるだろ
望んでいるものかどうかはわからないが
892奥さまは名無しさん:2010/10/20(水) 01:12:00 ID:???
黒人モデル性格悪すぎワロタ

しかしミッチェルは確かにやばい
これまでも縫製ダメな奴は早いうちに落ちてるし
893奥さまは名無しさん:2010/10/20(水) 01:12:54 ID:???
ミネソタの人頑張ってほしいな。
ジェイが優勝したせいか田舎の人って独創的なイメージがある。
season5優勝の眼鏡娘も片田舎住まいだったよね。
894奥さまは名無しさん:2010/10/20(水) 01:14:11 ID:???
ミッチェルの顔がデスパ妻に出てくる双子兄弟に似すぎ
今回のスーパーモデルて人はアグリーベティに出てる人?
声も同じ?
895奥さまは名無しさん:2010/10/20(水) 01:17:10 ID:???
どのシーズンもそうだけど序盤の大人数のときは4位〜ワースト4位の服に
素敵なのがあっても流れちゃって話題にもならんまま忘れられるのが切ない
896奥さまは名無しさん:2010/10/20(水) 01:17:52 ID:???
優勝は妥当だった
みんな殻にとじこもってる鳥だけに…的な発言したのみて
マルヴィン落ちたなと思ったw

皆言ってるけど黒人モデルおわってんな。いやサカってんな
897奥さまは名無しさん:2010/10/20(水) 01:18:00 ID:???
娘がいるモデルさんが綺麗で好き
変なヘアバンド?は最悪だったけど
ローガンって素敵なの〜って聞かされてる所、超かわいい

今回の優勝は妥当かな
妊婦のテーマはやっぱり女性陣の方がうまくいってた印象
898奥さまは名無しさん:2010/10/20(水) 01:19:54 ID:???
コージー美人だな。気に入ったぜ
899奥さまは名無しさん:2010/10/20(水) 01:20:03 ID:???
妊婦がロングドレスなんて歩くの怖くないのかなって思ってしまうが
さすがモデルというか
900奥さまは名無しさん:2010/10/20(水) 01:20:08 ID:???
たしかにミッチェルのは仕上がりよかったら
一人カジュアルでかわいかったかも

でも要望は「エレガントなマタニティ」じゃなかった?
今シーズンは
退屈でありがちな服<<<<個性的な服
なのかなあ・・・
まあ、丸瓶のもエレガントかっていうと謎だけど
羽根をあしらったり、ミッチェルより断然クリエイティブだったよなあ
901900:2010/10/20(水) 01:21:11 ID:???
まちがえた
退屈でありがちな服>>>>>>個性的な服
902奥さまは名無しさん:2010/10/20(水) 01:21:52 ID:???
紫の矢印服普通にダサいと思ったんだがなぜか生き延びたな
903奥さまは名無しさん:2010/10/20(水) 01:24:18 ID:???
あのボーリングバック言われて落ち込んでるところ面白かった
確かにそう言われると、もうそれにしか見えないw
てか、ミッチェルはあんな遊んでる暇あったらちゃんと作業しろよなー
904奥さまは名無しさん:2010/10/20(水) 01:25:14 ID:???
シリンは1回目もすごく良かった
本人もかわいいしセンスも技術もイイ
レトロさんのドレスは胸の大きさを調節できるのが
流石女性デザイナーならではと思った

やっぱ男性陣は機能なんて二の次だったね
妊婦ドレスなんて縁なさそうだしね
でもミネソタ君はなかなか良かったよね
905奥さまは名無しさん:2010/10/20(水) 01:28:32 ID:???
>>901
1回目も2回目もクリエイティヴィティに走りすぎて
テーマを外しちゃった人って感じだったね
でも、どっちももうちょっと見たかったなあ
今回はボーリングバッグが落ちてくれればよかったかも
906奥さまは名無しさん:2010/10/20(水) 01:28:48 ID:???
ミッチェルまた残ったね
モデルに嫌われすぎてワロタ
907奥さまは名無しさん:2010/10/20(水) 01:32:47 ID:???
ところで東京コレクションも始まった訳だが。





相変わらずダサくて悲しくなる・・・orz
908奥さまは名無しさん:2010/10/20(水) 01:40:59 ID:???
てっきりマイケルコース声が落ちるかと思ったら、今回全く出てなかったな。
インタビューもなく、作業中も空気…。
と、思ったら今回マイケルコース自身出てなかったw
909奥さまは名無しさん:2010/10/20(水) 02:04:45 ID:???
あのブーたれた黒人モデルに文句言ってたモデルとシリン、二人とも
ペネロペ・クルスに似てる。
でも二人同士は似ていないのが不思議。
910奥さまは名無しさん:2010/10/20(水) 02:11:58 ID:3pV7yDty
今回優勝した子可愛かったな〜
知性もユーモアもありそうだし私服もいい
スピンオフ企画で優勝した男もそんな感じだったね
911奥さまは名無しさん:2010/10/20(水) 02:12:12 ID:???
デザイナーの人間関係は今ぐらいのが続いてくれるといいなぁ
ギスギスはモデルでやってもらって
912奥さまは名無しさん:2010/10/20(水) 02:29:37 ID:???
ミッチェルって普通にやれば出来る子だと思ってたのに
なんか先は長くないかもね〜
まあ、ボウリングバッグもドレッドもイケメンもフェザー丸顔も
今の所スルーされてるけど、正直たいしたことないんだが
フェザー丸顔の気にしてたハイジメモも、全くスルーされてたな
依存症は案外今回も良かった

ミネソタと依存症以外の男は毎度可も不可もなく早期脱落の悪寒
女は黒人オバチャン以外はみんなわりと良い
913奥さまは名無しさん:2010/10/20(水) 02:32:18 ID:???
リアリティーショー見るまでは黒人女性に悪いイメージなかった。
海外ドラマなんかの、しっかり者の主人公の友達役ぽいイメージがあったし

実際いい人も多いけど、今回の黒人モデル見てると
いろんなリアリティーショーの歴代強烈黒人女性思い出してしまう。
914奥さまは名無しさん:2010/10/20(水) 02:34:52 ID:???
ミッチェルって、センスは悪くないよね。
前回、最初の案で仕上げられなかったのって縫製技術の問題もあったのかな?
915奥さまは名無しさん:2010/10/20(水) 02:38:08 ID:???
今回は守りに入ったのかデザインを昇華できなかったと思いたい>ミッチェル
モデルに嫌われてるのは仕方ないが、意外にいいところまで残るだろうなー
今回優勝に文句ないからこのままエリートでTOP街道を突っ走ってほしいところだが
そうはいかないのがプロジェクトランウェイ。今シーズンも面白いよ
916奥さまは名無しさん:2010/10/20(水) 02:38:23 ID:???
やっぱり、最初の数回はモデルを全員変えるシステムにした方がいいと思う
917奥さまは名無しさん:2010/10/20(水) 02:43:27 ID:???
ミッチェル、初回にあたったサイズ詐称のモデル以外には
悪口いってないよね。
918奥さまは名無しさん:2010/10/20(水) 02:50:34 ID:???
>>894
そう、声も一緒で驚いた
919奥さまは名無しさん:2010/10/20(水) 02:51:56 ID:???
>>904
レトロさんw
古着屋やってる50〜60年代大好き友達に似てるんだよな〜
レトロ好きな人はおかっぱ多いよね
ちょっとぽっちゃり、口紅は濃いめ

ドレスはすごく良かったな
1回目も凝ってたよね
ただ強烈な個性はないから
もっとクラシカルなんだけどエッジイ、みたいなものも作ってみて欲しい
920奥さまは名無しさん:2010/10/20(水) 03:10:25 ID:???
ミッチェルにはなんとかモデル達を見返して欲しいけど、次回脱落の第一候補なんだろうな…。
ただ、今回ミッチェルに選ばれて悪態ついてたあのモデルも一緒に落ちるならいいやw
あんな態度じゃ他のデザイナーにも印象悪いだろうし
921奥さまは名無しさん:2010/10/20(水) 04:13:17 ID:???
ミッチェルはモデルズとの絡みで残されてるのかと邪推してしまった
モデルズの方でハイジがモデル達にデザイナーについての意見を聞いてたけど
番組作りのためにあれが加味されてたらイヤだなあ
922奥さまは名無しさん:2010/10/20(水) 05:19:27 ID:???
けっこうドラマと同じ声優をあてること多いような。
サラ・ジェシカ・パーカーんときもSATCのキャリーの声だった。
923奥さまは名無しさん:2010/10/20(水) 05:38:35 ID:???
ミッチェル嫌われすぎワロタw
つか今回はセットだったがデザイナーが落ちてもモデルは生き残るチャンスあるのに
あそこまでミッチェル嫌わなくてもいいだろw
絶対逆転優勝してほしいわ(あの黒人じゃないときに)
デザイナーはみんな仲良しでいい雰囲気なのに
モデルズは熱いな、おもしろい
しかしアジア系のモデルの子、顔はあれだが脚は超綺麗だ
924奥さまは名無しさん:2010/10/20(水) 06:15:59 ID:???
今回落ちた人、ミッチェルが落ちると思ったんだろうな
ここまでよって言われた時すごい目が泳いでたw
925奥さまは名無しさん:2010/10/20(水) 07:03:42 ID:???
マルヴィンがアジア枠ってあるけど、どこの国なんだろう。
私服が日本人によくいそうなファッションだった。
つーか、プロジェクトランウェイ意外にも2つのドラマの第1回見逃して鬱。
ウーリとかがでてるやつも見逃したし…Orz
再放送してくんないかなぁ…
926奥さまは名無しさん:2010/10/20(水) 07:05:54 ID:???
>>900
エレガントじゃなくてシックだよ
シックにはあか抜けた的な意味もあるから個性的でも問題ない
927奥さまは名無しさん:2010/10/20(水) 08:08:21 ID:???
ルイーズブルックスみたいな人のが良かった
928奥さまは名無しさん:2010/10/20(水) 08:34:25 ID:???
ミッチェルって見た目が不細工だから嫌われてるんじゃない?性格も鬱陶しそうだけどw
縫製は酷いから早く落ちればいいけど、結構図太くスレスレで残りそ
929奥さまは名無しさん:2010/10/20(水) 09:03:36 ID:???
ミッチェルはダニエル・フランコのにおいがしてきた様な・・
悪気はないけど無神経な発言とか
みょう〜なテンパリ方とダメな人オーラが出てるのに
意外とねばって、うざくなりそう
930奥さまは名無しさん:2010/10/20(水) 09:45:26 ID:???
ミッチェルがいないとモデルズの方も盛り上がらないし
作った服がグダグダでもネタ要員として局側の配慮でしばらく生き残らせそうw
931奥さまは名無しさん:2010/10/20(水) 10:03:26 ID:???
モデルズ見苦しくて困るw
ミッチェルばかりが悪口言われてるのは最初の槍玉にあげられたってだけだろう
彼が落ちたらまた誰かが次の叩かれ要員になるはず
ローガンは今のところ好かれてるようだが、もし今後ダメダメになることがあったら手のひら返し凄そう
932奥さまは名無しさん:2010/10/20(水) 10:05:07 ID:???
黒人には平伏したいほど良い人か、殴り倒したくなるほど厭な奴しかいない。殊に女性。
…という海外在住友人の言葉を思い出した。
933奥さまは名無しさん:2010/10/20(水) 10:10:12 ID:???
イケメンの人、イケメンだけど服が微妙すぎ
今回も女性陣の方がよさげ
男でいいのは依存症と今回はダメだったけどボーリングバックはいいとこまで残りそう
934奥さまは名無しさん:2010/10/20(水) 10:14:09 ID:???
黒人の女の人って性格キッツイ人が多いイメージ
あんなのと共同生活するなんて無理だわ
935奥さまは名無しさん:2010/10/20(水) 10:21:21 ID:???
>>925
中国人の父とフランス系ベトナム人の母
ttp://www.wowow.co.jp/extra/runway/designer.html

マルヴィンは残して欲しかった
方向性は違うかもだけど、クリスチャンくらいの才能ありそうだったから
期待してたのに…
936奥さまは名無しさん:2010/10/20(水) 10:49:02 ID:???
「歩くハンガーじゃなくて、人間として私を見てくれている」
「彼シャイだから私の隣のあんたにしたんだ」

勘違い発言に腹がよじれたw
937奥さまは名無しさん:2010/10/20(水) 11:16:41 ID:???
やっと規制解除されたー
とりあえずミッチェル嫌われ過ぎw
来週あたりヤバい?
938奥さまは名無しさん:2010/10/20(水) 11:39:09 ID:???
「あ〜これってハイジの事でしょって思っちゃったわ
だって彼女よく自分の事
私はスーパーモデルよ!
って言ってるしぃ〜」
テーマ発表時、ハイジ本人もニヤニヤしてたけど
そういうキャラなのかな
939奥さまは名無しさん:2010/10/20(水) 12:38:19 ID:???
ローガン、作品は全然覚えてないけどイケメンだね
ミッチェルの顔がローガンみたいだったらここまで嫌われてないだろうね(笑)
940奥さまは名無しさん:2010/10/20(水) 13:03:51 ID:???
ミッチェルの服、スタイリングのせいもあるんだろうけどギャルママっぽく見えちゃって自分は苦手だった…

実用的でもあったしルイーズのがよかったな
色がもうちょっと落ち着いてれば言うことなしだったと思う
941奥さまは名無しさん:2010/10/20(水) 13:24:26 ID:???
ミッチェルのは普通に海外の若い妊婦がやってそうな格好。作りも汚い。
この人より、ふたりの個性派を落としたのが残念。
942奥さまは名無しさん:2010/10/20(水) 14:16:03 ID:???
うーむ、マルヴィンは残って欲しかったな
アリと彼は個性派だし、後々輝いたかも知れないよな
過去のシーズンだとクリスチャン、リアンもそれぞれ早期脱落の危機だったけど
それで落とされちゃった感じ<マルヴィン
ただミッチェルも言うほど悪くないと思う
むしろ無難にしてる奴を落とせと
943奥さまは名無しさん:2010/10/20(水) 14:20:22 ID:???
ダイアナ、クロエ以来の好きなアジア系だったのにな…

この番組に出る黒人女性って良い人いないんだが何故だよww
944奥さまは名無しさん:2010/10/20(水) 14:28:18 ID:???
>>935
親切さんだな〜
>>925はWOWOW公式くらい見てから訊けばいいのに

>>942
わかる、無難で退屈な服を落として欲しい
フェザーとか黒人おばさんとか
でもミッチェルもな〜、あんな格好普通に手持ちの服で出来るじゃん
パンツがよっぽど可愛くてステキだったら別だけど
945奥さまは名無しさん:2010/10/20(水) 14:28:28 ID:???
黒人って長年の人種差別とかで自分たちを守る気持ちが強すぎて、敵意むき出しになるんじゃない?
946奥さまは名無しさん:2010/10/20(水) 14:38:23 ID:???
無難で退屈な服を落としてほしいって言うけど、それも極論じゃない?
アリのもマルビンのも、確かに他の人は作らないような服ではあったけど
だからって魅力的かというとそうではなかったと思う。
無難な服ばかりもつまんないけど、奇抜ならいいってもんでもないし、
ある程度需要がありそうな服を作れるデザイナーが残るのもしょうがないと思う。
947奥さまは名無しさん:2010/10/20(水) 14:42:12 ID:???
人数が多い時に無難な物つくるのも優勝狙うなら手だとは思うけどね
最初から自分らしさを出していくとメンバー絞られていった時に「またそれ」とかニーナに突っ込まれるの見えてるし
まあ技術がしっかりしてないと無難な物つくっても落とされるだろうけど
948奥さまは名無しさん:2010/10/20(水) 14:46:14 ID:???
個性派がいたほうが番組が面白い
949奥さまは名無しさん:2010/10/20(水) 15:00:22 ID:???
上手い個性派ならいいんだけど、そうじゃない個性派はなぁ。
アリの作品をもっと見たいとは思えなかった。
950奥さまは名無しさん:2010/10/20(水) 15:04:46 ID:???
黒人のおばさんの服とイケメンの服はつまらんわ
マルビンのほうがまだ面白みがあった
キャラも面白かったのに
951奥さまは名無しさん:2010/10/20(水) 15:15:43 ID:???
いつもは、2回目くらいまでは地味でつまらない技術のない人が落ちてくってイメージだったから、
個性派が早々に落ちるのは意外だったな
952奥さまは名無しさん:2010/10/20(水) 15:22:10 ID:???
エパーソンは前回のも今回のも、なんか服がもっさりしてるなって思ってたけど、今回のはジャケット脱いだ後のジャンプスーツが結構良かった。
後、ラモーンが変えようとしてた黒人モデルさんは綺麗だったな。偽乳ぽかったけどw
953奥さまは名無しさん:2010/10/20(水) 15:43:02 ID:???
マルビンとアリは、モデル受けが良かった気がする
いい人だったのかな
しかし詐欺モデル以外の悪口言ってないのに
何であんな嫌われてるんだミッチェル
組んだら終わりそうだからかな
954奥さまは名無しさん:2010/10/20(水) 15:44:21 ID:???
個性派のアリ
無難なミッチェル
どちらも縫製が駄目、自分ならアリがいいな
955奥さまは名無しさん:2010/10/20(水) 15:48:33 ID:???
ミッチェルは画面に映らないとこでも嫌な奴なんじゃないか?
956奥さまは名無しさん:2010/10/20(水) 15:51:13 ID:???
モデルズ前回より面白かった
ブートキャンプとかモデルががんばってるのも見えたし
前もモデルが突然降板するってあったけど
今回もそうなりそうな人がいるな
957奥さまは名無しさん:2010/10/20(水) 15:51:48 ID:???
自分が組んでるデザイナーしか知らないだろ基本
しかもフィッティング時と本番の短い時間でずっと一緒にいるわけじゃないし
だからファトマに対するヴァネッサの「彼のことよく知らないくせに」という批判になるわけで
番組として盛り上げたいから強烈な事言って下さいみたいなに言われてるのかもしれないが
958奥さまは名無しさん:2010/10/20(水) 16:00:11 ID:???
ここミッチェルファンがいるのか?ww
959奥さまは名無しさん:2010/10/20(水) 17:02:27 ID:???
作業中の「ボーリングバッグに見える」「審査員は近くで見るのよ〜」みたいなデザイナー達の会話って
ハイジ達があらかじめチェックしてるよねコメントに含ませて皮肉言ったりしてたし
なんか怖っ
960奥さまは名無しさん:2010/10/20(水) 17:06:34 ID:???
>>958
ファンではないけど勝って欲しいかも。
961奥さまは名無しさん:2010/10/20(水) 17:16:38 ID:???
ホテルの部屋で上半身裸のイケメンをガン見するマルヴィンわろた
962奥さまは名無しさん:2010/10/20(水) 17:21:19 ID:???
来週はあの黒人モデルを誰も選ばず落選するに一兆ジンバブエ$
963奥さまは名無しさん:2010/10/20(水) 17:24:59 ID:???
マルビンの結構好きだったのにな
たまごに絞って黒のタンクトップじゃなくて
あのディティールを生かしたニットだと
優しい雰囲気のいいものになったんじゃないかと思うわ
シンプルなニットの人が何人かいたけど無難すぎたから
おもしろそうなマルビンが落ちたのはおしいなぁ
964奥さまは名無しさん:2010/10/20(水) 17:27:21 ID:???
ハイジがまあ一段と底意地悪そうになっちゃって
965奥さまは名無しさん:2010/10/20(水) 17:41:50 ID:???
「卵を抱いた雌鶏に見られたくない」という妊婦の心理が
全然解らなかった…。
966奥さまは名無しさん:2010/10/20(水) 17:42:53 ID:???
ミッチェルを批判するのが当然みたいな流れが不思議。
ちょっと擁護するレスがあったらファンとかw

そういや昔の毎度のリッキー批判も違和感あったなー。
泣き上戸だけどそんなコケにする程の事はしてなかったのに。

ウェンディとかは意地悪かったと思うけど。
967奥さまは名無しさん:2010/10/20(水) 17:45:23 ID:QpeFBSjP
マルビンって森山直太朗と劇団ひとりを合わせた顔
968奥さまは名無しさん:2010/10/20(水) 17:49:58 ID:???
ミッチェルは初回の途中まで作ってたドレスが、色合いが独特で綺麗だったね。
だからまだ期待したいかも。でも技術は今更どうにもできないのかな?
アリとマルヴィンはキャラに反して性格は穏やかで優しそうだったよね。
969奥さまは名無しさん:2010/10/20(水) 18:10:23 ID:???
>>965
メンドリ呼ばわりはアカンやろ…
970奥さまは名無しさん:2010/10/20(水) 18:22:29 ID:???
今回モデル選考の後、別室用意されてたね
前回は裏でひそひそやってたのに
971奥さまは名無しさん:2010/10/20(水) 18:25:24 ID:???
>>966
リッキーは、ペア戦でキッド落としたみたいなイメージがついた気がする。
リーダーだったキッドが落ちるのは仕方なかったんだけど、その時リッキーが作ったドレスも、それまでの作品もどれもいまいちだったからなあ。
あの時残ってた8人の中で、明らかにレベルが低かった。
972奥さまは名無しさん:2010/10/20(水) 18:47:17 ID:???
リッキー嫌いじゃなかったよ
モデル以外の人に服作るとき、
あくまで相手本意な作り方してたのが、
才能とかはないかも知れないけど、彼の人の良さだと思った。
ただあそこまで勝ち残る人ではなかった
コンペだし、才能ない人が残ってる違和感があった
ミッチェルは最初の服が良かったんで期待を捨てきれない…
973奥さまは名無しさん:2010/10/20(水) 18:50:22 ID:???
ミッチェルとかリッキー厨って何かアレだな
うぜえ
974奥さまは名無しさん:2010/10/20(水) 19:17:12 ID:???
モデル達けっこうバクバク食ってるもんなんだなw
あとで出すのかね
975奥さまは名無しさん:2010/10/20(水) 19:52:03 ID:???
マルヴィン落ちちゃった……
アリの次に応援してたのに二人とも脱落か。

ジェレミースコットなんて米国人でもろにコスチュームっぽい服作ってるけど売れてるのにな。
ELLEとかマリクレールの方向性に合ってないってだけか?
976奥さまは名無しさん:2010/10/20(水) 20:36:17 ID:???
マイケルコースいたらマルヴィン残ったかな?
977奥さまは名無しさん:2010/10/20(水) 20:38:01 ID:???
>>975
コスチューム系でいくにしても、完成度が低かったらダメなんだろ。
978奥さまは名無しさん:2010/10/20(水) 21:18:30 ID:???
イケメン、マイケルピット似だな
ああいう男のミューズになりたーい
と思うんだろうねぇ
979奥さまは名無しさん:2010/10/20(水) 21:38:52 ID:???
マイケルコースがいないと番組が締まらんな

ミッチェル、公式に「裕福な家庭で育ったお坊ちゃま」って書いてあってワロタ
確かに坊ちゃんぽい
ブティックのクリエイティブ・ディレクターだし、
ビジネス面や売れる服・人気がある服には強いんだろうね
センスも悪くないと思うけど、如何せん技術がなぁ…
腕の良い作り手組めば成功しそう

今回はルイーズの服が良かったし、優勝して欲しかった
すごい凝ってたし、服の機能もちゃんと考えられてた
シリンのもシックで素敵だったけど、シンプル過ぎるつーか
コートで優勝した感じがどうもな…

パターソンの服(造形)は悪い意味でヤバいと思う
980奥さまは名無しさん:2010/10/20(水) 21:45:58 ID:???
色気づいてるモデル気持ち悪いorz
981奥さまは名無しさん:2010/10/20(水) 21:48:14 ID:???
優勝した子の服、フィッティングのときにもう優勝するわとおもたよ
カッコよすぎた、モデルがでかいのもあるが
982奥さまは名無しさん:2010/10/20(水) 21:50:15 ID:???
やはり舞台がLAなのが微妙にマイナスに影響してるような・・・。

西海岸だと、NYベースで多忙なマイケル・コースなんかは
顔を出すのが難しくなってくるよね。

良いのは、アトラスアパートメントと比べて宿舎が広い事ぐらい?
983奥さまは名無しさん:2010/10/20(水) 21:57:32 ID:???
そういえばLAなんだね、今回
忘れてた

モデルズ、今回去ったヴァレリーはみんなから慕われてたっぽいね
アジア系の子は天然キャラっぽい

ファトマはヤバすぎw
あれは関わりたくないわ
ローガンも迷惑だろう
つーかモデルズ公式のモデル・プロフィールは軽くネタバレしてるね
まぁ良いけど
984奥さまは名無しさん:2010/10/20(水) 22:13:54 ID:???
ローガンは次モデル選びの時コージー使い方続けて欲しいね
985奥さまは名無しさん:2010/10/20(水) 22:32:38 ID:???
>>979
ルイーズの服は色と素材が惜しかったね
シリン優勝と思わせてルイーズかな?と思ったけど
シリンで納得。非の打ち所がないよあれは。
ウエストの手縫い部分、近くで見たかった。
なんであんなこと思いつくんだろうって感心した。
誰かのパクリじゃありませんようにw
986奥さまは名無しさん:2010/10/20(水) 22:41:38 ID:???
ミッチェルは初回でダメだった理由を全面的にモデルの責任にしたので、
ほとんどのモデルから評判が悪いんだろうな
あれは確かにモデルのせいだったと思うけど、信用できんヤツと思われてそう

今のところ今回優勝した子とミネソタ君がいいな
今回優勝した子は初回でも機能的でおもしろいドレス作ってたし
987奥さまは名無しさん:2010/10/20(水) 22:50:31 ID:???
マルヴィンはまずコンセプトで女性審査員に反感買ってたな
個性的と言うけど前回もイマイチだったし、今回落ちても仕方ないかと
まあ黒人のおばちゃんに早く消えて欲しかったが
988奥さまは名無しさん:2010/10/20(水) 22:53:02 ID:???
>>983
次回のエピソード紹介も誰が落ちなかったのが想像付つくよね
989奥さまは名無しさん:2010/10/20(水) 22:57:09 ID:???
ミネソタは一発屋かと思いきや、今回の服も結構良かったね

ミッチェルは仕事が早くない&グダグダな割りに、無駄なお喋りとか多いね
途中までのんきで最後の方で焦るパターン
思えばサンティーノもそんな印象
実力は全然違うけど
990奥さまは名無しさん:2010/10/20(水) 23:02:01 ID:???
もと依存症の人のジャケットまじでありえなかった
ダサいオバチャンにまでダサい言われてたけど反論できないレベルだった
あれ出してたらワーストだったろうなw
ドレスはまあまあキレイだったし落ちなかったろうけど
991奥さまは名無しさん:2010/10/20(水) 23:07:22 ID:???
リッキーとキッドの服、あれはキッド落ちても仕方ないと思ったよ
少女趣味でひどいんだもん
リッキーのもひどかったが
キッドの人柄はよかったからもったいなかったな
992奥さまは名無しさん:2010/10/20(水) 23:07:55 ID:???
ローガン、イケメンだね
三流の俳優ぐらいにはなれそう、
というか三流の俳優にいそうな顔立ち
いやまぁイケメンなんですけどね
993奥さまは名無しさん:2010/10/20(水) 23:18:58 ID:???
ローガン品があるイケメンやっぱ顔がいいと得だね
ミッチェルはグジグジしてる上にブサイクだから嫌われてんのかな?(笑)
994奥さまは名無しさん:2010/10/20(水) 23:23:55 ID:???
お前ら、次スレ立ててやったぞ

プロジェクト・ランウェイ/NYデザイナーズバトル24
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1287584506/l50
995奥さまは名無しさん:2010/10/20(水) 23:37:23 ID:???
>>994
乙&dです


依存症のドレスはちょっと微妙だった気が…
頑張って欲しいとは思うけど

マルヴィンはデザイナーっつーかマルチアーティストって感じだな
哲学とか思想がうんたらとか言ってたし
喋りも詩人ぽかったw
あっちの世界の人って感じだわ

というかアリもだけど、いくら個性的でも、
何がインで何がアウトかの判断が付かないとやっぱ勝てないよね
ミッチェルは技術は非常に残念だけど、その辺は分かってそう
今回の服も「パンツが成功してれば着てた」と言われてたしなー
996奥さまは名無しさん:2010/10/20(水) 23:52:01 ID:???
>>990
あれはヤクでぶっとんだ時に見たお花畑なんだよきっと....
いまどきあんな柄の生地って何に使うんだろ?
子供服にはいいかな?
997奥さまは名無しさん:2010/10/20(水) 23:54:40 ID:???
>>994
乙!
998奥さまは名無しさん:2010/10/21(木) 02:59:15 ID:???
1000ならテーマ「キモノ」で日本の視聴者全員遠い目に
999奥さまは名無しさん:2010/10/21(木) 03:02:30 ID:???
>>994
乙!

ミッチェルは最初のヴィクトリアン風ドレスのシャーリングとか良かったけど
あれはミシンで作ったのかなぁ
スモッキングだから、それなりに技術はあるんだろうと思ってた
ただちょっとのことでテンパると、一気に駄目スパイラルに入るイメージw
1000奥さまは名無しさん:2010/10/21(木) 03:07:20 ID:???
最後って初めて。ワーイ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。