プロジェクト・ランウェイ/NYデザイナーズバトル 22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1奥さまは名無しさん
ファッション界では、今日流行ったものも明日には消える・・・
ファッションデザイナーの勝ち抜き式リアリティ番組、
ブラボー局で第5シーズンまで放送済みの"Project Runway"のスレです。

日本未放送分のネタバレは禁止。
しかし既に海外では放送済みなので、
ここ以外の他所でのネタバレには十分気をつけてください。
(例:ウィキペディア、IMDb、ファンサイトなど)

WOWOWでは第4シーズン放送終了(全14話)。

WOWOW公式
http://www.wowow.co.jp/extra/runway/
※一部ネタバレになってるので閲覧注意※
デザイナーのページの並びが、
右から順に落ちる人になっている模様です。
(過去シーズンのページ)
第1シーズン http://www.wowow.co.jp/extra/runway_01/
第2シーズン http://www.wowow.co.jp/extra/runway_02/
第3シーズン http://www.wowow.co.jp/extra/runway_03/
BRAVO公式(ネタバレ注意)
http://www.bravotv.com/Project_Runway/
前スレ
プロジェクト・ランウェイ/NYデザイナーズバトル 19
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1238585655/
プロジェクト・ランウェイ/NYデザイナーズバトル 20
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1240641207/1
プロジェクト・ランウェイ/NYデザイナーズバトル 21
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1268136320/
2奥さまは名無しさん:2010/04/11(日) 22:13:50 ID:???
誰得?という糞番組だな

WOWOW契約者でこれを見たがる連中は余りいないっぽ
3奥さまは名無しさん:2010/04/11(日) 22:23:50 ID:???
WOWOWでこの番組が一番楽しみ
なくなったら困る
4奥さまは名無しさん:2010/04/11(日) 22:52:06 ID:???
>>1

>>2には他のシーズンを見ていただきたい
5奥さまは名無しさん:2010/04/11(日) 23:25:42 ID:???
>>1


>>2
何言ってんの?
6奥さまは名無しさん:2010/04/12(月) 00:40:01 ID:???
>>1 乙 よく形にした
7奥さまは名無しさん:2010/04/12(月) 00:50:29 ID:???
>>1
これじゃまるで布でできた乙だ!
8奥さまは名無しさん:2010/04/12(月) 01:23:10 ID:???
>>1
乙リシャス
9奥さまは名無しさん:2010/04/12(月) 01:54:06 ID:???
>>2
面白みのない退屈な意見でした
WOWOW強制退会はあなたよ。
10奥さまは名無しさん:2010/04/12(月) 09:44:33 ID:???
今シーズンから見た人はあんま面白くないかもね。

なんか人間関係が冷えてるね、今シーズン。
見ててストレスを感じるわ。

あとお題の設定が微妙。
前回のアヴァンギャルドとか
落ちたデザイナーわんさか連れてきて、もうアフォかと。
あんなモチベーション消えた連中と服作らせて何になるんだっつーの。

車の部品で服作るのも、もっと序盤なら分かるけど、
中盤のあそこで出すのはどうなのっていう。

S3と同じぐらい見ててイラつく。

11奥さまは名無しさん:2010/04/12(月) 10:33:55 ID:???
今シーズンはランウェイに出てくる作品より
リアンとケンリーの私服を楽しむために見てるって感じだわ。
12奥さまは名無しさん:2010/04/12(月) 18:43:06 ID:???
ステラはいいキャラだったけど、もっと実力があったらなあ
スウェードとか他のシーズンだったらとっくに落ちてる気がする
13奥さまは名無しさん:2010/04/12(月) 19:52:05 ID:???
スウェードの服でいいなと思ったのは、優勝した回のやつ・車の回のやつくらいだな
いまいちスウェードがどんなデザイナーかもよくわからない
テリー、最後の方は嫌いだったけど、今思えばスウェードじゃなくテリーが残ったほうがよかった気がする
14奥さまは名無しさん:2010/04/12(月) 20:22:57 ID:???
>>10
ガーリシャス(とテリー)が落ちた時、皆泣いて見送ってたけど
それでも冷えてんのかね
15奥さまは名無しさん:2010/04/12(月) 21:02:14 ID:???
表面は普通でも根っこの部分ではお互いしらーっとしてる感じ。
人間味がないつーか感情がないつーか。
そういう意味ではテリーが一番酷いかもね。
ステラが落ちた後の「魔女が死んだ」とか本当にどうかと思った。
キースに対する態度も酷かったし。


ウザリシャスはバカキャラとしては面白いけど、性格自体はドライっぽい。
ジェレルはガチで良い奴かと思ってたけど、結構ブラックだね。
ケンリーは言わずもがなだけど、リアンもどこか一抹のウザさを感じる。
16奥さまは名無しさん:2010/04/12(月) 21:18:28 ID:???
S2とかダニエルVのカムアウトの話したり
サンティーノのティムもの真似に皆で笑ったり
いい雰囲気だったので好きなシーズン。
コレクションが尻すぼみだったのが残念だった。
今回は尻上がりによくなっていいコレクションになることを期待。
17奥さまは名無しさん:2010/04/12(月) 21:19:15 ID:???
まず人を好きになる努力をするべきだ
18奥さまは名無しさん:2010/04/12(月) 21:48:19 ID:???
コルトは寛容だし周りをよく見てると思う。母親だからかな
19奥さまは名無しさん:2010/04/12(月) 22:17:14 ID:???
コルトていかにもチュプがマンセーしそうなキャラだな
20奥さまは名無しさん:2010/04/12(月) 22:58:35 ID:???
コルトは誰の目から見ても安定してるだろ
21奥さまは名無しさん:2010/04/12(月) 23:24:38 ID:???
ケンリーもリアンも似たようなのばっかりでつまらん
コルトは2回に1回は変
安定さならジェレルだと思う
22奥さまは名無しさん:2010/04/13(火) 00:00:50 ID:???
ジェレルは時々鳥の巣かぶってるからイヤ
23奥さまは名無しさん:2010/04/13(火) 00:03:10 ID:???
あれなんだろうねw
24奥さまは名無しさん:2010/04/13(火) 00:07:18 ID:???
初回の紹介VTRの坊主?はかっこよかったのにな
25奥さまは名無しさん:2010/04/13(火) 08:30:57 ID:???
コルトってワーストに入ったことないよね?
26奥さまは名無しさん:2010/04/13(火) 10:39:02 ID:???
>>25
エコの時にワースト入ったよ。一抜けはしたけど
27奥さまは名無しさん:2010/04/13(火) 12:41:15 ID:???
モデルのお母さんの中に、この世のものとは思えないくらい
恐ろしい風貌の人がいて、白人あなどれないと思った。
28奥さまは名無しさん:2010/04/13(火) 14:01:27 ID:???
おばちゃんなんてどこもそんなに変わらんね。
29奥さまは名無しさん:2010/04/13(火) 16:12:49 ID:???
>>19
見えない敵が見える人?
30奥さまは名無しさん:2010/04/13(火) 16:56:51 ID:???
>>27
ラーメンヘアの母ちゃんな。
まあでも一般のアメ人なんてあんなもんだよ。
31奥さまは名無しさん:2010/04/13(火) 17:42:26 ID:???
s4は後半のクリスチャンvsジリアン
クリスvsラミとか(デザイン的にね)見所満載だったけど
今回はつまらなくはないが誰がどんな服つくるか大体想像できちゃうの。
リアンはジリアン系っぽくて応援してるけど
足下にも及んでない感じ。コルトは痩せて。
32奥さまは名無しさん:2010/04/13(火) 20:42:58 ID:???
リアンはなんでああも地味な色ばっか使うんだろね
生地だけケンリーに頼め
33奥さまは名無しさん:2010/04/13(火) 20:47:28 ID:???
「今言ったのは ほんの一部よ もういいわ」

ニーナこわっ
ニーナ最高
ニーナにお説教されたい
34奥さまは名無しさん:2010/04/13(火) 20:50:16 ID:???
今日の放送でケンリーが敗退しますように(-人-
35奥さまは名無しさん:2010/04/13(火) 20:53:08 ID:???
ニーナ、前と比べると優しくなった気がする
気のせいだろうか
36奥さまは名無しさん:2010/04/13(火) 20:59:40 ID:???
マイケルコースが結構きついこと言ってる気がする
37奥さまは名無しさん:2010/04/13(火) 21:40:33 ID:???
>>34
ケンリーよりスウェードだろ

スウェードがここまで残ってるなど奇跡に近いわ
38奥さまは名無しさん:2010/04/13(火) 22:22:17 ID:???
スウェードは本人がもういっぱいいっぱいな感じだよね・・・
39奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 00:46:33 ID:???
優勝者がデザインした服を着た人が脱落ってS2の時もそうだったな
40奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 00:46:47 ID:???
さよならひよこ
41奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 00:47:05 ID:???
ネタ切れなのか使い回しばっかだな
42奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 00:48:03 ID:???
今シーズン、やつれ方がハンパない

ケンリーもリアンも肌がボロボロ
ジェレルも無精ひげだし、スウェードも死相が出てる(落ちたし)
桃さんだけ元気そうだが肌の色で目立たないだけかも・・・・

ピリピリ感だけがあって見てて辛いけど、あと1回クリアしたら解放される
がんばれ、とにかく頑張れ
43奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 00:49:36 ID:???
あーーーーっそぉっwwww
ケンリーワロタwwwwwwww

スウェード、キャラは好きだけど、まっ仕方がないかな
お疲れ様スウェード
44奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 00:51:37 ID:???
ケンリーは・・・

身近にいたらイヤかも、あの人
45奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 00:52:18 ID:???
実力ないから?か次々来る課題にストレス半端なさそう。
課題クリアごとにめきめき実力つけて化けるタイプの人が
いないのがちょっとさみしいかな。

ケンリーはサンティを越えたな。
46奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 00:54:17 ID:???
確かにケンリーはブリトニーに見えたね。可愛かったよ。
47奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 00:54:18 ID:???
ケンリーまじブリトニーに見えたぞ。
ジェレル恐ろしい子!

マイケルがケンリー見る時、目をキラッキラさせてたけど
ほんとゲイってブリが好きだな・・・・
48奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 00:54:21 ID:???
シーズン2はサンティーの成長物語だから
49奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 00:54:47 ID:/sG5G0bZ
ティムがあんな怒っているとこ初めて見た。
今までだったら、なんかヤバげ?って場面でも、
あんなに緊迫感漂わせてなかったし…
すごいなケンリー、大御所にもためらいなく噛みつけるなんて。
50奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 00:56:12 ID:???
サンは才能があったけどケンリーには限界が見えてる
51奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 00:58:26 ID:???
今週やっと空気読んでリアンがモデル強奪してくれたな。
52奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 00:59:12 ID:???
ケンリー=ちょっとアレな子 決定

そりゃ逮捕もされるわ、あんな自分中心じゃあ
53奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 01:00:40 ID:???
今回は、どう考えてもケンリーの方が叩かれてたろ!
なんでヒヨコが落ちるんだ??
今までの積み重ねってこと?
それって、純粋に作品での評価じゃない感じがするなぁ。
54奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 01:00:54 ID:???
キャラ以前にあの50年代(?)風とかが
全く好きになれないんだよな俺
55奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 01:01:27 ID:???
逮捕されたの??
56奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 01:04:45 ID:???
今回は納得の優勝と脱落だったなケンリー落ちでもよかったけど
リアンここらへんが限界かな。もうひと伸びしてほしいけど
お互いにデザインて難しいそうだ。いつもよりぼろぼろ
S2でもダニエル→クロエとニック→ダニエルが悲惨だった
57奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 01:04:46 ID:???
キースとテリーがいたら
もっと面白かっただろうな
キースにポップな服を着せて笑いたかった…
58奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 01:06:25 ID:???
つか、ケンリーリアンでヒップホップて食い合わせ悪すぎるだろ。
59奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 01:06:29 ID:???
最近の売れ線ロックバンドって、高級デザイナーズのデニムとジャケットだったりするから
クラシック育ちのスウェードがああいうシンプルなスタイルを思い描くのも無理無いと言えばそうなんだよね・・・
ケンリーの勘違いヒプホプも同様で、今は女性黒人ラッパーがハイエンドなモード服で全身固めてる映像を良く見かけるし。

審査員が年寄りばかりって事を念頭に入れないと、イメージの食い違いで落されちゃうね。
60奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 01:07:03 ID:???
ヒヨコはそんなに批判されてなかったのに、なんで落ちたの?
61奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 01:07:39 ID:???
来週の全員号泣なにげに楽しみw
62奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 01:08:12 ID:???
>>59
そうか、審査員は年配者ばかりだww
63奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 01:09:12 ID:???
今シーズンってスケジュールかなり詰まってない?
半日で制作ってパターンが多い気がする。

参加者のボロボロ度がハンパ無い。
64奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 01:10:18 ID:???
コルト、フルメイクしたほうがおブスってどーゆー事よ。
65奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 01:10:32 ID:???
んーでもステージ映えとか考えると審査員の言う事も一理あるかなと思った
LLクールJは生き残ってるだけあって色々よく見てるわ
66奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 01:10:41 ID:???
でもケンリーのは勘違い以前にヘンテコな服だった
67奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 01:11:48 ID:???
デザイナーの性格が悪過ぎて不快だわ
ジェレルも天狗になってきたし誰も応援する気になれないw
68奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 01:13:02 ID:???
今シーズンから観てるんだけど、やっぱり今回はみんな性格悪いんだ。
ああいう、いがみ合いも番組の魅力なのかと思ってたww
69奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 01:14:32 ID:???
>>51
ティアはいいモデルだと思うけど、まさかリアンが自分のモデルを変えるとは思わなかった。

ケンリーはもともとしょうがなく今のモデルになったので
変更すると思ったけど。
70奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 01:15:58 ID:???
来週が楽しみすぎる

みんなボロ泣きで完全お通夜状態だったし何が起こるんだろ
71奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 01:16:01 ID:???
>>55
そうだよ
元婚約者が寝てるところに水だの猫だのリンゴだのノーパソだの
投げつけて、暴行で逮捕された
72奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 01:16:10 ID:???
ジェニファーとかエミリーとか性格よさそうな子は早めに落ちたよね
73奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 01:17:11 ID:???
>>71
へー。それどこ情報?いつの話なの??
74奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 01:17:51 ID:???
リアンが、思いっきり無表情なのに
わざと大げさなヒップホップ風ポーズしてたのが
すっげー笑えた。
彼女の皮肉屋キャラはもっとクローズアップされても良いと思う。
75奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 01:18:33 ID:???
自分が物真似されても赤くなって大笑いしてたティムが
あんなに怒ってたのは相当なんだろうなと思った<ケンリー
自我が強いのはデザイナーにとっていいことでもあるけど
そういうのも越えちゃってるよ
76奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 01:18:43 ID:???
>>73
検索するとニュースでてくるけど、ネタバレっぽい内容ととれないこともないからな
77奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 01:19:24 ID:???
>>68
ケンリー以外はいたって普通
78奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 01:21:21 ID:???
>>59
自分はまさにそんな理由でスウェードもケンリーもありだと思った。
ケンリーの作った服はちょっと可愛いと思ったし(ワースト入りは納得だけど)
スウェードが落ちるとは絶対思わなかった。

今シーズンは本当にみんな黒いなー。
スウェードが落ちちゃった今はナチュラルに性格の悪さを垂れ流してるケンリーが一番マシに見えてきた。
79奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 01:22:42 ID:???
ケンリーは性格悪いっていうより
社会性がないっていうレベルじゃないか。
80奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 01:25:06 ID:???
ってか、ケンリーのことを検索してみたら
ハイジに子どもが4人もいるってことが分かったww
それで、あのプロポーションはすごいな!
81奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 01:25:47 ID:???
今回が特に悪いとはおもわない
S1S3もいろいろあった。
82奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 01:26:36 ID:???
>>73
1年位前の記事

名前でググると簡単に出てくるけど、バレ踏みたくなかったら
S5全部観てからにしたほうがいいよ

>>79
社会性が無いっていうか、ほとんどメンヘラー
83奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 01:28:43 ID:???
>>79
なんかそういう障害?病気?に見える。
ケンリーに他のデザイナーに対する悪意をあまり感じないし
嫌われるような事してるのは無自覚なんだろう。一番タチが悪いけど。
リアンとジェレルは普通に性悪。
84奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 01:33:22 ID:???
>>80
この前産んだばかりですやん。
85奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 01:34:52 ID:???
>>84
うん。そうなんだね。
いや、それにしてもびっくりした……
86奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 01:58:27 ID:???
リアンとジェレル性悪だよね
もはやリアンにも嫌悪感しか感じない

本当不快な人間多すぎてげんなりする
そりゃリユニオンもなくなるわ

まともなのは序盤に落ちた3〜4人とステラ、コルト、スウェードぐらい
87奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 02:18:37 ID:???
えー、コルトもケンリーにいじわるだったし、
ペアで仕事してるときけっこうキツイ性格に思えたけどな。
88奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 02:22:27 ID:???
ジェレルの自室ってすごいアジアンな感じになってそう
完全に俺の想像だけどw
89奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 02:23:05 ID:???
ランウェイを歩いてる時の態度はひどかったね
リアンは性格の悪さが顔に出てきてる
90奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 02:27:16 ID:???
今残ってるメンバー(ケンリーは別モノとしてw)そんなに性悪か??
他シーズンの困った人達みたいな陰険さはないと思うんだけどなぁ
ケンリー以外割と和気藹々やってる気がするけど

>>86
序盤に落ちたメンバーがマトモってそこまで知らないだけじゃw
91奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 02:32:50 ID:???
>>89
ケンリーはリアンに変な服着せたくないって終始言ってたのにね。
ケンリーがちょっと可哀相になってきた。
92奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 02:33:47 ID:???
ケンリーはキャラ要員で残された感じ
S1のウェンディみたく
93奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 02:36:33 ID:???
リアンのウォーキングそんなに駄目か?
あれ以上どうしろと
94奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 02:37:09 ID:???
ケンリーは「バカっぽくしたくない!」を強調してたけど
なんかあんなに何回も言ってると
ヒップホップ自体に偏見持ってるのかって気がして、ちょっとイラついた
95奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 02:40:14 ID:???
ケンリーは被害妄想が強すぎる
96奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 02:41:56 ID:???
ケンリーは性格は別として、ああいう化粧すると
顔だけアイドルはみたいで超可愛かったなー
97奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 02:43:44 ID:???
今シーズンはジェフリーVSアンジェラとかローラみたいな
険悪さはかんじない。
98奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 02:45:56 ID:???
だよなぁ…
えらいケンリーageばっかでびびったわ

>>94
それ思ったw
あのゲストに向かってよく言えたなぁとw
99奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 02:48:13 ID:???
>>92
キャラもあるけどこれまでの実績も考慮してるでしょ。
けどどんどん悪い方向に行ってるから次はよっぽど良いドレス作らないと残れないと思う。
100奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 02:49:50 ID:???
>>99
そのこれまでの実績ってのがいまいち分からないんだよな
101奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 02:54:45 ID:???
ケンリーはキャラ要員というか引っ掻き回し要員だな
人間関係のイザコザだとかをわざと引き起こさせるようなスタッフの策略
102奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 02:55:04 ID:???
リアンやジェレルは全然性悪だと思わない
過去に他人の娘の写真に落書きしたり、キレて同窓会の途中で帰ったり、もっと酷い人はいたし
皆に良い顔してインタビューでは他人のデザインこき下ろす人なんていっぱいいたよ
103奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 02:55:14 ID:???
>>89
リアンはスタイル良いけど、初回から口元が気になる
10499:2010/04/14(水) 03:03:26 ID:???
>>100
それは自分もよーわからん。はっきり言ってケンリーの作る服は好みじゃない。
でも高評価されてる回がスウェードよりは多かった。
105奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 03:09:23 ID:???
いくら理知的で穏やかな人間だったとしても
対峙する相手がとんでもない奴だったら
そりゃ黒い部分も出るわ
106奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 03:15:50 ID:???
毎週「誰それは性格が悪い」ばっかり書いてる奴の
器量の狭さと陰湿さが一番ウザい。

そんなんだから学校でイジメられるんだよ。
107奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 03:25:12 ID:???
今シーズン、デザイナー自身のキャラの話題に終始するのってさ
結局作品がつまらないからじゃないか?

今シーズンに入ってみんな好きなのあった?
第1〜4シーズンだといくらでも思い浮かぶんだけどなあ…
108奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 03:30:54 ID:???
キャラの話題に終始するのなんて毎シーズンのことだろ
むしろ作品の話題で持ちきりだった回など皆無
109奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 03:33:04 ID:???
ケンリーは最初の方は良い服作ってたけどここ数回は暴走気味
コルトとジェレルは全体的に安定してる。
リアンは時々微妙なの持ってくることあるけど
当たりはデカいイメージがある。
 
この4人は結構拮抗してると思う。
110奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 03:48:27 ID:???
吹き替えの影響もあると思うけど
この番組でしかティムを知らなくて
ちょっと堅そうな老紳士って印象だったんだけど

ジェフリーとサンティーノの
バッドボーイズ・ランウェイで
ノリノリでシャツ脱いで
ご機嫌なダンスを披露するティムを観て

衝撃を受けた…
111奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 04:23:06 ID:RjSm7GfM
>>89
リアンなりにヒップホップを表現してたんじゃないの?
それをケンリーはあれはヒドい!最低!みたいなこと言ってて
うわーと思った
112奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 04:42:48 ID:???
ケンリーは裏表ないからむしろ扱いやすいんじゃないの
うざそうではあるけれど
113奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 04:50:29 ID:???
あれを裏表ないと表現するのはどうかと思う…
114奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 04:57:02 ID:???
>>112
扱いやすいったって四六時中アレだと普通は扱いきれんよ…
ってかたぶん、彼女となんとか上手く接する方法が今回の
のせるだけのせて注意しないってやつなんじゃないだろうかw
115奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 05:24:24 ID:???
ケンリーみたいに、人間的に未熟で感情的になってくれるキャラ残さないと、やっぱりつまらないよね。
素直すぎて痛いのもちょっと可愛く見えたりしてきた。
最近はリアンの、他人の悪口言うときの表情がとても醜くて嫌だ。
今回のコルトへのブリーチ臭い!みんなへの嫌がらせね!ってのもありえない。
116奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 07:25:01 ID:???
スウェードはもうエネルギー切れだったな。
「眠らなくても疲れない薬」があれば優勝連発してた気がする。
117奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 07:45:00 ID:???
いいかげんキツかったから丁度良いとこで落とされてラッキーくらい思ってたりしてな
絶対勝ち残ってやる!みたいな気概もスウェードからは感じられなかったし
118奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 08:41:50 ID:???
スウェードよりケンリーの方が酷かったのにな・・・
ハイジがもろにケンリー嫌いってのが表に現れてて
評価の時いつもおもしろいわ。
119奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 09:28:49 ID:???
ケンリーもリアンの途中までいいモデルっていうからモデルが笑ってて
変えられると思ってなかったんだろうな。
ケンリーはモデル変えても仕方ないと思うけど、
リアンのモデル可愛かったのに変えたのびっくり。
120奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 09:33:38 ID:???
日本語でおk
121奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 09:35:25 ID:???
スウェード疲れてたね
まぁゆっくり休んで下さいという所

ケンリーのハイジへの態度は酷い
完全にハイジの事馬鹿にしてる
予告でもなんか言ってたし
そりゃハイジも嫌になるわ
122奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 10:05:28 ID:???
ケンリーってものすごくかわいいよね。
123奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 10:09:06 ID:???
確かに可愛い。モデルメイクしても映えたてたしスタイルも良いし。
何て言うか、無邪気さと狂気がスレスレな部分で保ってる感じがちょっと怖い。
猫投げつけたって話も納得できる。性格はともかく服は好き。
124奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 10:43:15 ID:???
今回ニーナが着てた服が欲しい
シンプルだけど明らかに上質って感じで良かった
125奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 11:15:19 ID:???
ランウェイみたいな短期間で寝る時間もなくて体も辛い、
競争にさらされて批判されて精神的にも辛い、
みたいな番組は挑戦者はほんとに大変だよね。
ケンリーも最初は精神的には余裕だと思ってたけど、追いつめられちゃったのかな。
126奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 11:49:09 ID:???
今回あれだけ審査員にボロクソに言われてたのに
落とされたのがスウェードだったのには驚いた。
でも良く考えたら、テーマに合った服を作ることも大事だけど
その服自体が魅力あるかどうかって所も審査の対象になるんだろうし
だからスウェードが落とされたのかなって思った。

しかし来週はどうなるのか…楽しみ
127奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 12:04:17 ID:/sG5G0bZ
リアンがそれほど腹黒いとは思えない。
確かにステラみたいなすがすがしさはないけど。
勝ち抜かなきゃいけないからみんなライバル、
だけど大人だし敵愾心を露骨に表さない、ってよくある対応じゃない?
インタビューではぶっちゃける事を望まれてるし、みんなそうしてる。
ランウェイでハジケなかったのも、スパイごっこの様子からみて、
あれがリアンのキメ顔なんじゃないのかなって思った。
ケンリーの服の擁護はしないって言ってたけど、
ありのままにしか答えないってだけで、積極的に貶める意図はないと思う。

S2のライバル服の時、ダニVのサンティーノへの露骨な陰口に、
それまでのダニのいい人っぷりがはがれ落ちたけど、
あの時みたいな嫌悪感はリアンに感じない。
128奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 12:08:47 ID:???
今シーズン面白くない
自分が飽きちゃったのか?
S6以降どうなんだろう?
129奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 12:27:36 ID:???
今回面白くないってのは
才能のあるデザイナーがいないってこと以外に
課題の方にもモンダイがあるような。。。

なんか出尽くし感があって
奇を衒ってるし
製作時間もタイトになってる。

本職のモデルを使った回が少ないのも
デザイナーにとっては辛いと思う。
130奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 12:44:50 ID:???
>>129
だね。

課題今一だし、なんであんなに時間タイトにするのわからん。
あまりに粗雑なもん作られても面白くない。
もうちょっと時間に余裕があれば、作品も多少マシになるかもね。
131奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 12:47:18 ID:???
アメリカにも経費削減の波がおしよせてるのかね。
撮影期間って1カ月ないのかな。
132奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 12:58:57 ID:???
「時間は3分、予算は1ドルだ。」
133奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 13:00:04 ID:???
>>126
その時その時ではモヒカンの方がよかったりするんだけど
番組終わって自分のブランド出したとしてどっちの服が欲しいかって言ったらケンリーなんだよなあ

この2人に限らず優勝しなくてもある程度最後の方まで残っていれば
いかに自分の色を出すかってハッキリしてる人の方が
後々の展開が有利になりそう
134奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 13:06:20 ID:???
せめてもうちょっと出来がよかったらなぁ…クロッチ部分おかしすぎ
テーマには合ってないわ、出来悪いわ、態度悪いわ、やっぱ納得いかんよ
スウェードのはシンプルで地味すぎただけでそれ以外悪くはなかったんだし
実力やキャラ的に残すのはわかるけどバレバレなやり方は逆につまらん
135奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 13:07:35 ID:???
なんか今回はテーマが二つというのが多い気がする。
だから条件が厳しくなってこじんまりしてしまうのかも。
ケンリーが残るとは思わなかったな。
デザイナーとして成功するためには顧客の意見を聞かないと行けないのに。
136奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 13:11:34 ID:???
>>132
「説明してくれ。
 乳首にボタンを貼り付けただけか、心配だな。」
137奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 13:20:33 ID:???
スウェード、トサカ萎れるどころか最後には帽子の中にしまっちゃってたなw
なんか今回、アドバイスしてやらな〜いとかモデル強奪とか
人を陥れようとするシーンが目立って怖かったわ

同窓会無いのも頷けるが「未公開シーン」程度でいいから笑える裏話が見たいなー
138奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 13:24:57 ID:???
ケンリーは毎回同じなんだよ。
だから面白くないし、ショーも見たいと思えない。
キャラもあんなだし。

スウェードは確かに微妙ではあるけど、毎回違う感じではあったね。
でもデザイナーとしての方向性が定まってない感じはした。

やっぱコルトが抜けてるかな。次がジェレル。
リアンはまぁそこそこ。
あまりハイファッションという感じがしない。
若者向けのカジュアル寄りなオサレ服という感じ。

139奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 13:25:46 ID:???
今シーズンはほんと面白くない、というかコレ!って人材いないな。
優勝したやつ並べてあるのを見ても、学生のオナニー作品みたいなのばかりだし。

一番マシなのがコルトかなぁ、たまにアフリカ臭強すぎな時もあるけど。
140奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 13:25:48 ID:???
ケンリー怖すぎる。どう見ても普通じゃない
ジェレルやコルトも引いてたし

今回やっとスウェードが落ちてくれて良かった
キャラは良いかもしれないがデザイナーとして才能あるとは思えなかった
141奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 13:46:33 ID:???
>>137
アドバイスはケンリーが言うこと聞かないんだからしょうがないし、
モデル変更は陥れるためじゃなく自分のためってだけだし、、

今回のメンバーが性悪とか怖いとかって人は今シーズンから観始めたのかな?
嫌味でなくて、今までのごちゃごちゃ見てるとまだ平和な方だと思ってしまうw
142奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 13:48:13 ID:???
スウェード、初期のブリブリドレスと比べても
本人のエネルギー切れが作品に出てしまって、ほんとお疲れ様って感じだった。
143奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 13:49:28 ID:???
S4に良い人材が揃いすぎたね。
ジリアン、ラミ、クリスが今シーズンに出てたら
この3人で普通にファイナル行っちゃってそう。
144奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 13:53:10 ID:???
ケンリーのキャラ勝ちのシーズンだな
145奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 13:54:39 ID:???
>>141
今回はウーリみたいな存在がいないのがきついよ
ブレインかステラが残ってれば大分違うかな
146奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 13:56:28 ID:???
サンティーノとケンリーが同じシーズンだったら凄かったろうなぁw
147奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 14:03:28 ID:???
>>146
それプラス、ヴィンセントとアンジェラ

…阿鼻叫喚w
148奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 14:10:25 ID:???
ここまで見て、
あの同窓会の空気に
ケンリーが堪えられる
精神状態じゃないから
同窓会無くしたのか。
とさえ思えた。

皆のコメント聞いたら
正常じゃなくなりそう。。。。。。。。
149奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 14:36:14 ID:???
地味志向なんで、リアンの色使い好き。
ケンリーは、レスポートサックの柄デザインしてほしい。
可愛いのできると思う。
でもいいプリント柄を探し出す才能の方みたいだから
ちょっと違うか。
150奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 14:44:00 ID:???
ケンリーは脱50年代したら確変しそうなのに、惜しいよなぁ。
プリント使いとドレスを作る腕はいいんだよ、腕はね・・・・
151奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 15:29:19 ID:???
アメリカの雑誌のサイトでケンリー逮捕の記事読んでたら、コメントに
「声がウザい」という書き込みがあった
向こうでもウザいと思われてる声なんだなw
152奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 15:42:11 ID:???
今回の審査でケンリーが落ちなかったのは番組の意向だよね
どう見てもテーマにそぐわない出来なのはヒヨコじゃなくケンリーの方だった
153奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 16:49:07 ID:Plpeyivy
ケンリーの作る服は色彩が鮮やかだし可愛いと思う
ただ番組内のお題から度々ずれてしまうのと自信過剰がハナにつく
154奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 17:31:21 ID:???
>>143
それはどうかなー。テーマも違うし。それ言っても仕方ないような。
155奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 17:42:11 ID:???
言ってもしょうがないんだけど今シーズンがしょうがないから言っちゃうんだよね〜

ケンリーのコレクションは正直見てみたい。
DVFをポップでレトロにした感じになりそう。
コルトは最後まで行くだろうけど個人的にはあんまり好きじゃないな。
イッセイミヤケっぽい。と思った。ちょいアダルト。
156奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 17:52:54 ID:???
まあ結局所詮はリアリティショーだからこんなもんてことになっちゃうんだろうけど
本当に才能ある人だったらこんなとこ出なくてもスポンサー付くもんな
まあだからこそクリスチャンとかクリスとかラミとか名前見掛ける面々には
頑張って欲しいんだけどね
157奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 17:58:44 ID:???
>>147
クリスチャンもそのメンバーの中に放り込めば凄いことになりそう。
158奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 18:05:37 ID:???
そういやクリスチャンもプロムのテーマの時ひどかったな。
今思えばS1は盛りだくさんで楽しかった。同窓会もすごかったし。
でも演出もかなり入ってるんだろうね。
159奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 19:00:40 ID:???
wowowS1から再放送してくれないかなぁ
田舎だからDVDレンタル置いてないんだよ…
ところで、DVDの吹き替えってwowと同じ?
160奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 20:31:12 ID:???
うちの近所もDVD置いてないから、ネット宅配申し込んだよ
161奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 20:36:32 ID:???
レンタルだと
特典映像の「デザイナー達のその後」付いてないんじゃないかな?
162奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 20:49:59 ID:???
今シーズンてカーラ、ダニV、ウーリ、ラミと各シーズンで次点だった人が参加したら
ぶっちぎりで優勝しそうなくらいレベル低いな
163奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 21:26:36 ID:???
>151
声はねー…
実際の声は割と低かったんで驚いたが
164奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 21:32:22 ID:???
ケンリー以外は審査員に叩かれたくないって気持ちが強すぎるね
審査員の顔色ばかり気にしてる感じでつまんね
165奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 21:43:00 ID:???
ケンリーは化粧映えする顔だよね
めっちゃ可愛かった!
スッピンは地味だが…メイクテク知りたいわ〜


ケンリーが落ちなかった理由がわからない
もうさよならでいいのに
166奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 21:46:41 ID:???
ガイシュツかな? ランウェイMAD
ttp://www.youtube.com/watch?v=TUyDrYfIzRs

ハイジとティムのモノマネクソワロタw
167奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 22:59:45 ID:???
コルトは愛想のかけらもなくて、キツイ物言いするから怖かったけど、腹黒じゃないよね。
ケンリーになんてヒップホップを教えてやんないとかインタビューで言ってたけど、
本人の前でも服見て思いっきり呆れた顔して見せてるし。
最初にパンク作ってカントリー着るので不機嫌になってたのに、
その気になって歌い出したり、かっこいい服作ったのは、こいつ強いと思った。
ジェレルの人あたり良いけど競争では容赦しないというのも、
感情的になったりしないせいか好感が持てる。
168奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 23:57:36 ID:???
>>166
なにこれwww
てかニーナが”専属ビッチ”てw
169奥さまは名無しさん:2010/04/15(木) 00:06:52 ID:yjFjzCBs
今見たけどケンリーはヒール役でファイナル確定かな?
ま、お残り常連のスウェードを先に落としたということか
80年代を否定しながら80年代のマドンナができそこなったようなケンリー
の服はそのセンスの無さが一周まわって面白かった
やっぱ普段着がダサイ奴はダサイわ
日本人にドレスの習慣があればモード学園生でも良い線行く気がするよ
170奥さまは名無しさん:2010/04/15(木) 00:10:16 ID:???
コルトってもっとお尻バーンとしちゃうかと思ったけどけっこうスッキリして見えたな。
ケンリーももっとぽっちゃりかと思った。可愛かった。
S2の女子二人に比べてずっと似合っていいの作ってもらえたよwリアン除くw

171奥さまは名無しさん:2010/04/15(木) 00:23:37 ID:???
>>166
このモデルたちを笑う感覚は今の日本にはないなw
地味にマイケル・コースも似てるw
あとニーナのメモの取り方とかw
172奥さまは名無しさん:2010/04/15(木) 00:28:04 ID:???
>>166
凄いね。
おもしろいけど、日本じゃ無理だろうなー。
何て言うの?ありのまま愛されているのだろうか。フリークスとして。
173奥さまは名無しさん:2010/04/15(木) 02:55:38 ID:???
ケンリーの試着時に、喜々として覗きに行くスウェードに笑った。
ゲイでもオッパイは気になるのかなw
174奥さまは名無しさん:2010/04/15(木) 03:30:27 ID:???
スウェードはバイでしょ
175奥さまは名無しさん:2010/04/15(木) 04:03:42 ID:???
スウェードの胴幅(骨格?)がヘンにごつくてびっくりしたw
ついでにあの頭でクラシック畑だからロックとかわからんってワロタw

ところでコルトにカントリーって全く想像つかんかったし、
自分はベタに古臭いアメリカ南部っぽいイメージしかできなかったから
リアンの作品にはなるほどこうきたかと結構感心したんだけど、
カントリーでもっとグラマラスにって難しくない?どんなのがいいんだろ?
いかにもって服以外だと、いたって普通の服やドレスの人しか見たことないや
カントリーを感じさせて尚且つグラマラスっていうのがどんなのか知りたい
176奥さまは名無しさん:2010/04/15(木) 04:58:50 ID:???
谷間見せろやこらみたいなことかなぁ。
残念ながらあんまりオサレには見えなかった。
177奥さまは名無しさん:2010/04/15(木) 07:52:22 ID:???
グラマラスよくわかんなかった。シンプルすぎなのかと思ってた
そっか谷間ってことなのか
178奥さまは名無しさん:2010/04/15(木) 09:00:29 ID:???
ジェレリが仕掛けた罠ってなんだったの?
ケンリはジェレリに協力的だったよね

根はわるいこじゃなさそう
リアンは服がわざとダサく見えるように動いてたのかも
179奥さまは名無しさん:2010/04/15(木) 09:09:31 ID:???
>>174
バイなのか。知らなかったわ
180奥さまは名無しさん:2010/04/15(木) 09:15:59 ID:???
ケンリーは別に悪い子では無いでしょ。
ただ他人の意見をいっさい聞けない子。
181奥さまは名無しさん:2010/04/15(木) 09:26:13 ID:???
カントリーってなんだろう、帽子、カーキか紺の木綿の生地、ブーツ?
それかギンガムチェックみたいなテキスタイル?
コルトには似合わないだろうしな、難しい。
182奥さまは名無しさん:2010/04/15(木) 09:38:44 ID:???
ケンリーがめちゃめちゃかわいく変身して驚いた
メイクであんなに顔が変わるとは・・・女は怖い
183奥さまは名無しさん:2010/04/15(木) 09:42:41 ID:k1mJ//IN
ケンリー、普段の真っ赤ルージュや髪型にワンピースより
断然可愛かったね。

しかし精神的にはギリギリなのか。
LLクールJに失言連発だったね。

いつかハイジと掴み合いになるんじゃないかとw
184奥さまは名無しさん:2010/04/15(木) 09:45:08 ID:???
ケンリーはダボダボジーンズでパンツ見せる
ヒップホップスタイルが大嫌いなんだろうw
185奥さまは名無しさん:2010/04/15(木) 10:37:10 ID:???
>>183
>いつかハイジと掴み合いになるんじゃないかとw

それ、すんげー見たいw

LLクールJも悪くはないが個人的にBEPのウィルに来てもらいたかったな
186奥さまは名無しさん:2010/04/15(木) 10:38:52 ID:???
最近はカントリーって言っても幅広いからなぁ
普通にポップな感じなカントリーが多いし。
187奥さまは名無しさん:2010/04/15(木) 10:39:20 ID:???
ケンリーのヒップホップはないわw
188奥さまは名無しさん:2010/04/15(木) 11:02:17 ID:???
>>181
あとはデニム・ブーツカットのボトムス・ウエスタンシャツってとこかな

リアンは課題をよく消化してたと思うよ
身体のラインにフィットしつつ裾広がりにしたシルエットとか
トップスのバックヨークがちゃんとウエスタン風になってたり
189奥さまは名無しさん:2010/04/15(木) 11:08:00 ID:???
今アメリカではカントリーが音楽の主流だとか

>>181>>188見るとアプレンティスで出てた
トレーズ・アドキンズ思い出したw
190奥さまは名無しさん:2010/04/15(木) 11:50:53 ID:???
今回はゴス系がいないのが寂しい。
191奥さまは名無しさん:2010/04/15(木) 12:39:15 ID:???
カントリーって日本で言えば
演歌みたいな扱いなの?
192奥さまは名無しさん:2010/04/15(木) 12:46:43 ID:???
>>191
ポピュラーミュージック
193奥さまは名無しさん:2010/04/15(木) 12:52:28 ID:???
歌謡曲か
194奥さまは名無しさん:2010/04/15(木) 12:56:19 ID:???
最近だとシャナイア・トゥエインやテイラー・スウィフトあたりが有名
195奥さまは名無しさん:2010/04/15(木) 13:20:54 ID:???
今回のテーマ微妙すぎるよね
「音楽のイメージ」も審査員の主観とか世代で変わるし、明らかにポップとロックは有利。洗練されたパンクを作ったコルトの実力は分かったけど、ケンリーとスウェードの結果は意味不明

リアンは本人同様服にグラマラスさやゴージャス感が皆無だな
ただアート的な感性はあるから、時間かけられる最終コレクションは期待できそう
196奥さまは名無しさん:2010/04/15(木) 17:40:37 ID:???
デザイナー同士でデザインする必要なかったと思う。
試着したり、ヘアメイクにも時間取られるだろうし。
でなければ、音楽のジャンルは統一で十分。
197奥さまは名無しさん:2010/04/15(木) 18:19:02 ID:???
いま残ってる4人はカモフラも含めたらみんなコレクション作れるってこと?
198奥さまは名無しさん:2010/04/15(木) 18:36:04 ID:???
せっかくモデル選びなおしたのに出る幕無しでがっかり。
スウェードの新しいモデルがかわいそうだ。ギリギリ生き残ったと思ったら出番ないまま脱落。
199奥さまは名無しさん:2010/04/15(木) 18:42:39 ID:???
S5がイマイチ盛り上がらなかったのは、恐らく実力がトップクラスのコルトの個性が弱かったせいもあるんじゃないかな。
今回なんて突然歌いだしておもしろかったけど、もう少し早くこんなシーンがあれば良かったのに。
200奥さまは名無しさん:2010/04/15(木) 18:49:17 ID:???
          ,. ' "  "ヽ
         , '  ;  ;  ";
         ,' ; ,─--、___  ;
         '; r" ;    '! ;
         i"! _ー- -- レ
         { j ` ゚` :.; "゚` |
          |;   ,_!.!、 ;ノ   嫌だよ…200ゲットなんて…
         人 _---, /  
        /| ヽ  ̄ /、_
    ,- ' "(  ヽ ` ー "/ ヽ`-、_
 ,. -'    \_|   / _ ノ   \
/          \ ノ'"       ヽ
201奥さまは名無しさん:2010/04/15(木) 18:56:07 ID:???
リアンのモデル選ばれなくて泣きそうだったね。
202奥さまは名無しさん:2010/04/15(木) 19:00:36 ID:???
リアンのカントリーは正直微妙だと思う。
まぁカントリーて難しいけどね。
しかもモデルが黒人でビッグママ体型のコルトだから、余計難いだろうけど。

コルトが打ち合わせの時にケンリーをさっさと追っ払ったのが良かった。
いかにも肝っ玉母さんて感じ。
203奥さまは名無しさん:2010/04/15(木) 19:18:56 ID:???
コルトはメンズ苦手と言いながらサクッと作ってたのはさすがだった
メンズでよかったのはジェフリーの自分服かなぁ
クロエもよかった
S4は早い回に出題だったからか酷いの多かった。
204奥さまは名無しさん:2010/04/15(木) 20:25:56 ID:???
引き出しの多さ見るとコルト優勝っぽいよなぁ
205奥さまは名無しさん:2010/04/15(木) 21:51:33 ID:???
S1の郵便局の制服をデザイナーが着る課題はよかったのにな。
ミュージシャン風だったらモデルで見たかった。
206奥さまは名無しさん:2010/04/15(木) 22:10:06 ID:???
>>205
あれはジェイのモデルが来なくて急きょオースティンがモデルやることになったんだよ
ちょーフィットしてて吹いたけどw
207奥さまは名無しさん:2010/04/15(木) 22:26:53 ID:???
あのオースティンうけたわ〜
でも、細いから見劣りしない
208奥さまは名無しさん:2010/04/15(木) 23:46:33 ID:???
今回のテーマ、テリーヒプホプ、ステラロックが見てみたかったな。
209奥さまは名無しさん:2010/04/16(金) 01:35:08 ID:???
今回もモデル使わないんだから、次に選ばせればよかったのに。
スウェードに選ばれたモデル、なんもしないで落ちちゃうなんてぬか喜びだったな。
210奥さまは名無しさん:2010/04/16(金) 02:16:32 ID:???
ケンリーって本性でて、切れすぎw
すごい逆切れして見苦しいわ
コメントでもケンリーにはみんな冷たいよね
うざいんだろうね、ケンリーって
211奥さまは名無しさん:2010/04/16(金) 02:22:07 ID:???
>>203
メンズ服、カーラが作ったサンティーノの服好きだった。
212奥さまは名無しさん:2010/04/16(金) 05:11:31 ID:???
>>197
ジョーまでがファッションウィークでれるが
放送は3位まで
213奥さまは名無しさん:2010/04/16(金) 05:15:08 ID:???
今頃見終わったんだがクソワロタwwwwwww

つかケンリーの服はリアンが着ろよ、ケンリーでもかわいかったが
スウェードは気の毒だがしょうがないな、ケンリーのキャラを残すほうが
波乱があっておもしろい
214奥さまは名無しさん:2010/04/16(金) 05:57:52 ID:???
ケンリーの服はリアンが着てたよ?
215奥さまは名無しさん:2010/04/16(金) 08:19:19 ID:???
>>214
213はリアンのブリトニー風が見たかったってことを言ってるんよ。
リアンもスタイルいいから似合っただろうね レディガガっぽくなったかも。
216奥さまは名無しさん:2010/04/16(金) 08:24:13 ID:???
>>214
横だが、ケンリーの服=ケンリーの着てたジェレミー作の服
じゃまいか

自分はケンリーのあのむちむち感がいかにもブリトニーぽいから
いいんじゃないかと思うけどなー
217216:2010/04/16(金) 08:25:03 ID:???
>>215
ごめん、被った
218奥さまは名無しさん:2010/04/16(金) 10:00:53 ID:???
リアンは性格の悪さが口もとに出てる
219奥さまは名無しさん:2010/04/16(金) 14:09:10 ID:???
>>212
ひどい何だよそれ知らなかった
「ファッションウィークに出られるのは3人」って番組で言ってたのは嘘?
220奥さまは名無しさん:2010/04/16(金) 14:55:11 ID:???
>>219
何を今更。
221奥さまは名無しさん:2010/04/16(金) 15:15:52 ID:???
やっと録画見たよ。

今回は審査なくても残すメンバー考えたら、スウェード落ちて当然かな。
もっと前の段階で落とすべきだったと思う。
テーマが一人ずつ違うとか、モデルが素人とかではフェアに審査できんだろとオモた。

ケンリーは結局あの年代の服しか作れないのがよくわかった。
デザインというより、柄生地や色の組合せで勝負してるから騙されてる気がする。
リアンの着てる服・作る服が個人的に好き。S2のダニエルVも好きだった。
あと今回フイタのがモモルー姉さんのお尻のデカさw
222奥さまは名無しさん:2010/04/16(金) 16:06:25 ID:???
>>221
何を今更。
223奥さまは名無しさん:2010/04/16(金) 19:45:56 ID:???
>>212
ジョーまでか!教えてくれてありがとう
224奥さまは名無しさん:2010/04/16(金) 21:47:33 ID:???
4位までかと思ってた。6位まで?
225奥さまは名無しさん:2010/04/16(金) 22:02:58 ID:???
本当に6位まで?
なんか全然有り難みないね
226奥さまは名無しさん:2010/04/16(金) 22:55:49 ID:???
何位が出るかは放送スケジュールの都合による
227奥さまは名無しさん:2010/04/16(金) 22:55:56 ID:???
昔は4位までじゃなかった?
前シーズンは5位までだった気がするけど
228奥さまは名無しさん:2010/04/16(金) 22:57:07 ID:???
脱落したデザイナーって放送終了まで監禁されてるのかな、やっぱり。
229奥さまは名無しさん:2010/04/16(金) 22:57:19 ID:???
ファッションウイークに沢山人数出して予算使うより
課題に使ってやってくれよ・・・
前にも書いてる人いたけど、スケジュールが毎回短過ぎ!
2日使えたのって1回だけだよね?
230奥さまは名無しさん:2010/04/17(土) 00:02:48 ID:???
これってずーーっとホテルに泊まりっぱなしで毎日収録してるの?
それとも泊まりっぱなしで週に一度収録してるの?
それとも収録の度N.Yに出てくるの?
231奥さまは名無しさん:2010/04/17(土) 00:09:23 ID:???
何を今更。
232奥さまは名無しさん:2010/04/17(土) 00:26:16 ID:???
ちょっと最新シーズンのネタばれ


今アメリカでやってるシーズンなんてファイナルのランウェイショー
ダミーも含めて10人でやったらしいからね
もう有り難みとか真剣さとか番組として変わってきてるんだろうな
参加者は思い出づくりとか広く自分の名前と服を見てもらって
業界で働けるチャンスを得るって意味でいいかもしんないけど
233奥さまは名無しさん:2010/04/17(土) 00:32:48 ID:???
>>230
週4〜5日間は撮影だったはず。
基本的に凄いタイトなスケジュールだよ。
234奥さまは名無しさん:2010/04/17(土) 00:47:15 ID:???
「打ち合わせに1分、買い物に3分、製作時間は1時間だ。形にしよう。
 10分でフィッティングとトレセメヘアサロンを回ってくれ。ランウェイで会おう。」
235奥さまは名無しさん:2010/04/17(土) 00:48:59 ID:???
ていうか守備固めでもないのに7回くらいからダブルスイッチされるような外国人打者マジイラネ
236奥さまは名無しさん:2010/04/17(土) 01:49:41 ID:???
「リアリティーショー」であって「リアル」じゃない。
あくまで「ショー」

携帯などの使用が禁止されて外出も許されず
番組のメイクすらもついてなくて
デザイナーだけでなく
ハイジやニーナまで自分達でメイクを直してた頃は
大変だし毎回修羅場だったけれど真剣みがあった。

でも今や携帯は普通に使えるし
行き場所告げて許可もらえば外出もOK。
メイクもいるし、デザイナーが衣装も提供してくれる。
言わば「広告塔育成兼宣伝番組」

って、本国の人がブログで愚痴ってた。


シーズン1の頃メイクいなかったんだ…
237奥さまは名無しさん:2010/04/17(土) 06:17:51 ID:???
>>236
そういえばハイジがS4の番組終了後のインタビューで言ってたね。
衣装も自分で選んでたって。
238奥さまは名無しさん:2010/04/17(土) 10:17:22 ID:???
毎回ハイジの衣装が楽しみだ
いつもかわいい
239奥さまは名無しさん:2010/04/17(土) 10:35:03 ID:???
ハイジの衣装いつも良いよね
シンプルだけど、スタイル抜群だから似合ってるよね

自分は、ダニエルVとニックの私服が特に大好き
あとジェイ、オースティン、クリスチャン、ケイティーあたりも好き
さすがにみんな似会う服を着てて見てて楽しい
240奥さまは名無しさん:2010/04/17(土) 10:36:36 ID:???
スマソ>>239
ケイティーじゃなくてケンリーだった
241奥さまは名無しさん:2010/04/17(土) 12:24:35 ID:???
>>236
大事なときに動かないシンガーのミシンw
状態のいいジューキミシンの奪い合い
ブラザーは公式スポンサーだから、そういうスリルが無くて寂しい。
242奥さまは名無しさん:2010/04/17(土) 14:36:55 ID:???
ファイナリストにならなくてもファッションウイーク出れるなら、モチベーション下がっても仕方ない気がする。
優勝者はともかく、「ファイナリスト」の価値は下がるよな
243奥さまは名無しさん:2010/04/17(土) 18:41:29 ID:???
客が番組のファンやデザイナーのパトロンや番組関係者と報道くらいだから
ファションウィーク自体の価値は正直そんな高くない。

初期からファイナリストの特権は
知名度のある人達に認められた上で
名前とコレクションを世界各国に流せる事←これ一番デカイ
あと優勝したあとのマネージメント契約とかの特典。
244奥さまは名無しさん:2010/04/17(土) 21:02:29 ID:???
優勝ってゲスト審査員で結果変わってくるよね。
1のときは、エッジーなパーカー・ポージーだったからジェイになったと思うし、
2のときは、コンサバなドレスの多いダーマ&グレッグの女優の人だったから
クロエになったと思った。
245奥さまは名無しさん:2010/04/18(日) 00:19:59 ID:???
>>243
なるほど。
ファッションウイークに出るだけなのと、電波に乗るのには大差があるか。

それでも10人は出過ぎw
246奥さまは名無しさん:2010/04/18(日) 03:37:18 ID:???
今シーズンつまんねええーーーーー

アメリカンアイドル方面からも同じ嘆きが聞こえてきます
247奥さまは名無しさん:2010/04/18(日) 04:32:49 ID:???
ホントつまんないね
文句言いつつも、S4まではすごいwktkしながら見てたのに

なんか1回見逃しても「別にいいや」くらいの感じ
次のシーズンに期待
248奥さまは名無しさん:2010/04/18(日) 12:39:40 ID:MmIe2Dj7
なんか鼻つまみものはいるけど才能を感じるデザイナーがいない感じ
応援したいと思える人が残ってない。

アメリカン・アイドルも早々に応援してた子が脱落しちゃったし
ちょっとでも興味持ってみられるのはビッグ・マイクしか
残ってない。でもビッグ・マイクは優勝したらガッカリなレベルだし。
249奥さまは名無しさん:2010/04/18(日) 13:02:46 ID:???
コルトの作る服は好きなんだけど、本人に特徴がないのがなあ。
他も過去のベスト4と比べても個性が薄いし。
250奥さまは名無しさん:2010/04/18(日) 14:11:18 ID:???
>>244
ウィル&グレイスの人な
251奥さまは名無しさん:2010/04/18(日) 14:21:34 ID:???
ブーツを買ったよカウボーイブーツは元歌あるの?
つい口ずさんでしまうw
サン子のふぁーっしょん肩の力ぬいてぇ
もしばらく歌ってしまってたw
252奥さまは名無しさん:2010/04/18(日) 15:38:28 ID:???
ケンリーって初めのほうは「なんなんだ!この子は…」って思ってたけど
結局素直なわがままって感じなのかな…今回ランウェイで審査員からメタクソ
言われてたけのをリアン、コルト、ジェフリーは「ざまあ」って感じでほくそ笑んでて、なんか高度な性悪さを感じたわ
そんな中スウェードだけが焦って見えたのが印象的…
で、スウェードは「ここまでよ」だった。残りのメンバーっていろいろ大変そう。もし次回ケンリーがアウトだったらあの3人は仲良く出来るのだろうか
253奥さまは名無しさん:2010/04/18(日) 15:48:23 ID:MmIe2Dj7
最初はただの自己中かなと思って生暖かく見守ってたんだけど、
ケンリーはアスベルガーなのかなと思うようにして見てる。
そうじゃないと見てられないほど苛つくからw
254奥さまは名無しさん:2010/04/18(日) 15:54:21 ID:???
コルト・リアン・ジェレルってそんなに性格悪く見えるかな

ライバルが審査員に批判されてしょんぼりしてる所をニヤニヤ笑ったり、
言われてやんのwpgrwみたいな顔してるんならともかく
ケンリーはいい大人なのに、子供みたいに噛みついてるから(しかも一流のファッション業界人・プロのヒップホップアーティストに)
「バカだなぁ、やれやれ」って感じだから、あんまり性格悪いとは思えないな
255奥さまは名無しさん:2010/04/18(日) 16:00:22 ID:???
なんかみんながバラバラの課題与えられて不公平じゃない?
メンズ服なら全員に作らせるべきだと思うし
音楽のジャンルなんてのも曖昧じゃん
具体的にこういう路線っていうのが示されてもないし
256奥さまは名無しさん:2010/04/18(日) 16:11:39 ID:???
>>254
華麗なスルーありがdです
ジェレルだった…確かにケンリーの人を小馬鹿にした態度はいただけないよね
なんでかな〜…3人揃ってVSケンリー的な感じがいやなのかな
257奥さまは名無しさん:2010/04/18(日) 16:15:50 ID:???
ジェレルはケンリーの前では適当に持ち上げといて、裏では悪く言うところが不快
その分コルトは気持ちいい
258奥さまは名無しさん:2010/04/18(日) 16:42:14 ID:???
後々の仕事に影響ありそうだよね、ケンリー。
259奥さまは名無しさん:2010/04/18(日) 16:42:28 ID:???
豚切れですが
ジェレルのデザインは酷評買ってたオリンピックの回のが好きだわ
260奥さまは名無しさん:2010/04/18(日) 16:59:16 ID:???
>>250
スマン。恥。
261奥さまは名無しさん:2010/04/18(日) 17:03:27 ID:???
>>258
でもあの性格じゃプロジェクトランウェイ云々じゃなく、
どのみちふつうの会社じゃやってけないと思うんだが。。
262奥さまは名無しさん:2010/04/18(日) 17:08:31 ID:???
シーズン1のヴァネッサだったっけ?あの人今何やってんだろ。
番組出た後、売上落ちたとか言ってなかった?
263奥さまは名無しさん:2010/04/18(日) 17:23:48 ID:???
なんかケンリーカワイソス(・ω・)
264奥さまは名無しさん:2010/04/18(日) 17:24:12 ID:???
>>254
自分もそう思ってみてた

普通に空気読んだらジェレルの態度でああ、皮肉ねってわかるだろw
むしろケンリーはそれが分からないくらいに可哀想な子なんだなと思った

確かにはっきり言わないジェレルはちょっと腹黒かなと感じたけど性悪では
ないと思う。別におべっかってべた褒めしてたわけじゃないし
265奥さまは名無しさん:2010/04/18(日) 19:59:23 ID:???
>>262
さっさと落ちたしウェンディがすごかったら影薄かったけど
結構濃いキャラだった。同窓会途中で帰ったんだっけ。
チーム戦の時縫うのが苦手とか言っちゃて
練習キットみたいなのがいっぱい送られてきたんじゃなかったかな。
その他でもロバートの流血とかS1はネタキャラの宝庫だったなw

266奥さまは名無しさん:2010/04/18(日) 20:00:48 ID:???
ケンリーに対する他の三人の態度は別に普通でしょ。誰だって本音と建前で出来てるんだし。
それ以上に、ケンリーは言われても仕方ないレベルだと思う
267奥さまは名無しさん:2010/04/18(日) 20:08:01 ID:???
ケンリーに「これ(私の作品)超いいと思わない!?サイコー♪キャハハハ♪」って言われて
他デザイナーが「いや、それヒップホップじゃないよ。そのままだとアンタやばいよ」って
言ってやる義理はないと思う
コルトやリアンみたいに「これどうかな、物足りないかな」ってアドバイスを求めたら
番組を観てる限り、みんな普通にアドバイスしてやったり手伝ってるけど
268奥さまは名無しさん:2010/04/18(日) 20:24:57 ID:???
>>261
以前「スーパーの仕事ばっかりだった」って言ってたの見て
思わずうるっときたけど、今は「そりゃそうだよな」と思う
自分の店開くのでやっとだろうな

ステラが「誰か手伝って」って布地引っ張り出すのに苦労してたのを
さっと手伝ってあげたシーン見る限り、心底悪い子じゃないとは思う
ただ、他人の批判に慣れてないんだろうね
269奥さまは名無しさん:2010/04/18(日) 20:30:57 ID:???
ケンリーはティムの意見さえ聞かないんだから、他が何言ったって無駄でしょ。
アドバイスどおりバストの位置直したりもしてたけど、あくまで「ハイジがうるさいから」ってスタンスだし。口出す方が損した気になりそう…
270奥さまは名無しさん:2010/04/18(日) 20:37:34 ID:???
ケンリーはなんか発達障害とか人格障害ありそう。
デザイナーとしても仕事できないんじゃないかなあ。
クライアントの話聞くとは思えないw
「私はこういう服を着せたいの!!」って客に言いそうだもの。
271奥さまは名無しさん:2010/04/18(日) 20:49:17 ID:???
今回のテーマは出来が悪かったな
誉められてたのも、あまり良くなかった
272奥さまは名無しさん:2010/04/18(日) 20:56:57 ID:???
>>269
ティムやハイジにまでキャンキャン噛み付いてるの見たら、誰もまともに関わりたいとは
思わないだろうね
273奥さまは名無しさん:2010/04/18(日) 20:59:56 ID:???
ハイジはともかく、ティムのアドバイスは素直に聞いといた方がいいのに
ケンリーはこれまでの放送見てなかったのかな
274奥さまは名無しさん:2010/04/18(日) 21:33:35 ID:???
>>273
他の人→「才能ないんだから言うこと聞いておけばいいのにバカスww」
自分→「私のセンスにケチつけるなんて…ティム見る目なさすぎバカスww」

恐らくこんな感じではないだろうか
275奥さまは名無しさん:2010/04/18(日) 21:40:45 ID:???
ケンリーまさかのブライアントパークだったら嫌スギ(´・ω・`)コルトのお尻が好き(笑)
276奥さまは名無しさん:2010/04/18(日) 21:45:07 ID:???
センスがないわけじゃなくて、50年代っぽいの以外作れないんじゃない?
ニーナもそこは誉めてたし
277奥さまは名無しさん:2010/04/18(日) 21:49:11 ID:???
ケンリーは(よくいえば)裏表のない素直で陽気な性格だし、
たまの頻度で会う友達には是非なってほしいタイプだ。
けど、毎日会わなきゃいけなかったら、ツライだろうなあ。
278奥さまは名無しさん:2010/04/18(日) 21:55:40 ID:???
友達の友達、ぐらいで・・・
集まった時の盛り上げ役にはいいけど
個人的には付き合いたくないみたいなw
279奥さまは名無しさん:2010/04/18(日) 22:19:27 ID:???
ケンリーアドバイス貰ったときは噛みついて
あとでしっかりお直しして出してるんだよね
素直・・・か?
280奥さまは名無しさん:2010/04/18(日) 22:40:58 ID:???
精神的に不安定な人だから、後々不安になってくるのかねぇ?
誰かのアドバイスで変えたわけじゃないとか言い張りそうだけどw

親に怒られた時にどうしていいかわからなくて笑っちゃう子っているけど、
ケンリーの注意された時のヘラヘラもそんな感じなのかもなぁ…軽くパニック的な
281奥さまは名無しさん:2010/04/18(日) 23:40:08 ID:???
>>280
きまりが悪くてついヘラヘラしちゃうんだろうな
インタビューで他デザイナーを馬鹿にしてる時のヘラヘラとちょっと表情が違うし

スウェード脱落は、ああ…って感じだったけど
次回ケンリーが残って他3人のうち誰かが落ちたりしたら嫌だな…
コルト、ジェレルが予告で泣いてたから不安だ…嬉し泣きだったらいいけど…
282奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 00:33:02 ID:???
予告で一瞬映ったニーナが完全なババアだった
283奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 00:42:14 ID:???
ニーナがアメリカ人じゃなくて、マジに南米出身だというのを知って驚いた
きっとお金持ちのお嬢さんなんだろうなあ
284奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 00:46:55 ID:???
名字がガルシアだしな。
285奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 00:49:11 ID:???
南米系アメリカ人なのか、南米からアメリカに出てきたのか、で
ニーナは後者だから>>283は驚いたんだろ。
南米ってどうしてもファッションに無縁な未開の地のイメージだしな。
286奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 00:55:28 ID:???
>>283
うん、実家大富豪
287奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 00:59:37 ID:???
wikiによると裕福な輸入業者の娘、らしいね
288奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 08:02:29 ID:???
リアンがティアを強奪wしたけど、ティアの良さってなんだろう?
キャラリン可愛いのに残念
289奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 11:37:39 ID:???
>>288
リアンが初めて優勝した時、モデル変えればいいのにって思った。
ティアがいいというより、キャラリンが劣ってる気がする。
290奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 12:09:52 ID:???
>>285
ブラジルはファッショナブルな感じするけどな。
291奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 12:31:52 ID:???
>>288
ティア
ウォーキングとか服の見せ方が上手なんじゃないの?
顔じゃなくw
292奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 14:30:28 ID:???
ブラジル出身モデル多いし、ブラジルにはスラム街でもオサレな奴はいる
南米でも土地柄による
どこの国も一緒
平均的に見ると日本の若者はオサレだと思うが、
デザイナーは育たない
293奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 16:48:42 ID:???
日本人はデザイナーよりスタイリストのほうが
向いてそうな気がする。なんとなくだけど
294奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 17:08:47 ID:???
南米は、農作物や天然資源絡みの「当たればデカい」産業があるので
上流階級ははてしなくリッチだからね。
もちろんほとんどがスペインやイタリア系の侵略者の血筋の連中。
ニーナがコテコテのヒスパニック・南米系に見えないのはそういう事でしょう。
295奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 20:51:27 ID:???
ニーナはコロンビア出身か
麻薬の一大産地でゲリラやらテロやら殺人やら誘拐やら起こりまくりの
情勢不安定な恐ろしい第三世界というイメージだな…
296奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 22:13:19 ID:???
ニーナは本人の声聞くとわかりやすいよね
英語にスペイン語訛りが残ってる
297奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 22:51:05 ID:???
>>296
スペイン訛りは無いでしょ?15からアメリカ在住だし、ごく普通のアメリカ英語だよ。
厳密にいえば、ごく稀に怪しい発音をすることはあるけど、あらかじめ出身地を知らなきゃ分からないレベル。
298奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 23:02:23 ID:???
うん、ニーナからそんな訛りは感じない
299奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 03:03:28 ID:???
みんなすごいね、英語の会話聞き取れるだけじゃなく、
微妙な発音の違いもわかるんだ。
300奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 12:49:14 ID:???
分かったフリじゃなくて?
向こうの人達にはニーナはスパニッシュ寄りの英語って言われてるけど…

関西弁と大阪弁が一緒に聞こえる外国人のように
訛りなんてそうそう分からないよ
301奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 16:12:50 ID:???
関西弁と大阪弁って違うんだ…
302奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 16:20:14 ID:???
関西弁という言い方自体が違和感あるんだよな
何処の方言なのか全くわからない
303奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 16:24:13 ID:???
西の方っぽい訛り
という意味で使うと思うけどね
304奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 16:27:05 ID:???
だからそれが何処なのか全くわからんでしょ
305奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 16:34:09 ID:???
まぁ、そんな事は正直どうでもいいんだ
西の方の人には大きな違いかもしれないけど
306奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 16:41:19 ID:???
じゃあもう止めろよ
307奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 21:03:14 ID:???
誰がファイナル進むんだろう?
S4はルールを超えてトップ4人全員が進んでくれても異存はなかった、
いや、ぜひとも4人ともがファイナルに進んでほしかったぐらいだけど、
今回はルール順守でしっかり3人にとどめてほしい。
誰が落ちてもおかしくない状態だけど、
今回はルールを曲げてまで4人目を惜しむほどのメンツではない。
308奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 00:44:44 ID:???
うーん
こんな番組見たいやついるのかって内容だったな
ドレスも酷かったし
309奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 00:46:07 ID:???
疲れる回だった…
次回はまたコレクションの中から3着出してジャッジすんのかな?
310奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 00:47:37 ID:???
今日の回で同窓会が無い理由がわかった。険悪すぐる。
ケンリーの破綻した性格が問題の種とはいえ三人辛辣すぎじゃね?
正直作る服五十歩百歩なのに。
311奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 00:47:44 ID:???
結局これか
これならいっそ4人になった時点で3着作れって展開にすればいいのに
312奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 00:47:58 ID:???
みんな精神ボロボロだしヒドイ回だったね
やっぱ今シーズンは低レベルすぐる
313奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 00:48:52 ID:???
S3が微笑ましく感じるな
314奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 00:48:54 ID:???
今回はホントレベル低いなあ…前シーズンのヘブン状態はどこいった…
とりあえずリアンの色使いが好きだった。ディテールもフェミニンで日本の女の子に受けそう

それにしてもこの人間関係の酷さはシーズン3に匹敵って言うか、ドロドロ具合ではそれ以上?
リユニオンでの地獄絵図が簡単に想像できるわw
キースとテリー、ケンリーと他ファイナリストが殴り合いやりそうだな
315奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 00:49:22 ID:???
またこのパターンか!
316奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 00:49:55 ID:???
ケンリーがかわいそう・・・
あそこまで疎外することないだろうに
317奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 00:50:01 ID:???
ひどかった
みんな悪い意味で我が強すぎだww
318奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 00:51:23 ID:???
同窓会は収録そのものが無かったのか、
放送に耐え難い内容でお蔵入りになったのかが気になるw
319奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 00:51:24 ID:???
今回は4人の誰かだからな
前回は2人のうちどちらかだった
新たなマイケル・ナイトを生み出さない為にも事前審査は仕方が無いのか?
320奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 00:52:44 ID:???
テレビで見てる分には我慢できることも、実際に毎日付き合ってるとイラつくんだろうなぁ。
でも、あそこまで責めなくても。
321奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 00:52:47 ID:???
たぶん、リユニオンやらない理由って
プロデューサーあたりがケンリーの性格は病気と判断して
笑いものにするのはマズいと思ったのでは。

いくら険悪でもステラ姐さんやブレインがいれば番組にはなるでしょ
322奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 00:53:13 ID:???
今シーズンは本当に時間と予算が無さ過ぎだよ。
ランウェイ決定の回が、植物園でテーマ探してドレス作れだなんて
リセッション後の不景気ぶりがモロに出てる。
そりゃ他局に番組ごと買われるわ、って感じでボロボロの出演者を叩く気にはなれない。

リアンなんて髪の毛ボサボサでやつれ果ててたし、
ジェレルもかなりやせ細ってる気がする。
323奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 00:54:44 ID:???
でもよく他人と同じ部屋に押し込められて
評価されるための服を作れるよね
発狂しそう
324奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 00:55:04 ID:ppQy0rDD
ジェレルがエロ乳首だった
325奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 00:57:02 ID:???
今回のドレスどれもレベル低いけど、ケンリーのが一番よくてジェレルが一番ひどかったように思える

とりあえず空気が険悪すぎて最低だった
思わずテレビの前で泣いた
正直来週もあんまり楽しみじゃない
326奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 00:58:27 ID:???
とにかく予算も時間も無さ過ぎるのがねえ…
たった1日と8時間でどんなお高いドレスが作れるんだか
コレクション前のイブニングドレスなんだから、せめて3日くらいやれば良かったのに
327奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 01:01:26 ID:???
今回一番良かったと思ったケンリーがワーストに入った。
前回一番好きだったスウェードは落ちたし
私センス無いんだろうな…
328奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 01:03:35 ID:???
ランウェイで発狂しそうなケンリーを鎮めたマイコー、さすが!!
大物になるには才能だけじゃなく、ああゆう対人スキルも大事なんだなあ。
あの後だったらさすがのケンリーも冷静になって人の話聞く余地が出てきてたもんなあ。
329奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 01:04:24 ID:???
ケンリーを愛のある一喝で黙らせたマイケル・コースに
シビアなファッションの世界で闘ってきた漢の一端を見た。
とげとげしいシーンの連続だったけど
デザイナーもみな、審査員も結構心に響く事言ってるんだよね。
コルトへの苦言はそのまま彼女がコレクションを作るにあたってのヒントが満載だったし。
泣きながら反論しつつも、最後にコルトが「・・・・そうか」と納得してたのは
彼女のクレバーさゆえだと思った。
330奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 01:06:04 ID:???
やっぱりどんな仕事でも人とのコミュニケーションは大切だな・・
331奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 01:08:15 ID:???
なんか…畑違いだけど美大受験予備校の講評をちらっと思い浮かべちゃう
泣く人いたり不機嫌な人いたりwww
332奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 01:08:17 ID:???
やっぱ、この番組には最後までご陽気なカマが1人必要だな、と思った。
ジェレルは優しすぎて、辛辣なカマジョークで周囲を湧かせるほどではないんだよね。
333奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 01:09:05 ID:???
なんか最近、ここはケンリーの話ばかりで持ちきりだ。
今シーズンファッションよりドラマの方がウエイト高くない?
334奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 01:10:23 ID:???
つーか、ここに来てケンリーの異常さがもろにわかってきたって感じだな
もともと異常だったにしても、プレッシャーで余計におかしくなったのか
335奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 01:13:18 ID:???
肝心の作品の出来映えが微妙だから
個々のキャラありきで話が進むのは仕方ないような。

前シーズンのキャピキャピした女子校みたいな雰囲気は貴重だったんだな…。
336奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 01:14:06 ID:???
アンドレがよかったなあ、癒し枠。
女性だけどもウーリもいい。
どちらともヒールでさえも癒しのベールで包み込みそう。
337奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 01:14:31 ID:???
皆涙腺緩みまくりだったね、色んな意味で全員ボロボロで見てていたたまれなかった
リアンなんか10歳は老けて見えたし、ケンリーはそろそろ人格障害を疑いたくなってきたレベル
ていうかケンリー、人生のほとんど船の上だったのか。そりゃあ人格形成狂うよな

前シーズンの同じ頃は皆疲れてはいてもまだ気力はあって、
クリスチャンなんか疲労?ナニソレアタシ最後までチョーヤバで行くわって感じだったのになあ
338奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 01:15:10 ID:???
前シーズンはデザイナーのビジュアル面もよかった
今回は微妙ジェレルは格好いいけど
339奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 01:15:32 ID:???
コルト、遠まわしだけどケンリーの事けなしてたよねw
340奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 01:17:02 ID:???
クリスチャン、若いしww
341奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 01:23:46 ID:???
妊婦で頑張ってた人もいたしな
でもあのときは今と比べ物にならないくらい時間も金もあった
今回ももっと時間と予算に余裕あったらいいものが観られたんじゃないかな。
コレクションで発揮してくれたらいいけど
342奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 01:24:11 ID:???
今シーズンはモデルが活躍するシーン少なくて残念だったなー。
かわいい子多かったのに。
ザビエラなんのために残されたんだか。
343奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 01:24:34 ID:???
前シーズンはやたらみんなで「ハグしよう」が多かったよね
ティムもみんなのこと気に入ってたみたいだし
344奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 01:24:54 ID:???
前シーズンはみんな仲良しでトラブルないのが好評だったけど、
編集で悪いとこ切って和気藹々に見せてるんだろうって話もあった
でも今回の内容を見る限り、やはりあのときの何とも言えず良い雰囲気は
作られたものじゃなく自然ににじみ出てきた空気だったんだなと思ったわ
345奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 01:25:27 ID:???
コルト、前回でモデル変えときゃよかったのに。
彼女の作品がもっさり一辺倒だったのって
肌の色にこだわって同じモデルと組み続けたせいもあると思う。
美人だけど体型にキレが無いんだよね。
346奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 01:28:05 ID:???
ティムに「やせ細る思い」とか言わせちゃ駄目だw
頑張ってほしい
347奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 01:35:12 ID:???
ケンリーのドレス酷かったけど、好きな人もいるんだね。

性格悪くても実力があるから良い、と言うにはちょっと足りないんだよね>ケンリー
348奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 01:38:58 ID:???
今シーズン本当に課題に問題があるよね。
今回も最後なんだから、コレクションをイメージするイブニングドレスってだけで十分なのに。
外に出かけるだけで時間もお金もかかるわけだし。
時間とお金の使い方が間違ってる。
349奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 01:39:22 ID:???
ケンリー、あの性格でも、クリスチャンみたいな服を連発してたら
「ああ、なんたらは紙一重か」で済まされていたかもしれないけど
さすがに作るものがあのレベルだと、痛くていたたまれないな。
350奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 01:46:36 ID:???
クリスチャンは若さを差し引いても才能有り余ってたもんな
ワンピース一辺倒じゃなく、凝った作りのスリーピース(おまけに帽子も)をサクサク作ってたし
351奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 02:01:39 ID:???
こんかい無理にジェレル優勝ってしなくてもよかったんじゃ…。
もし次回ジェレルおちたらカワイソス
352奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 02:02:30 ID:???
ケンリーに批判を黙らせられるほどの実力は無いけど
他の3人もケンリーをボロカスに貶せるほどの実力の差があるとは思えない。

毎シーズンなんとなくこの人が優勝だろうなって思うデザイナーいるけど
今シーズンは本当にわからん、ケンリーでも優勝有り得そう。
353奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 02:04:37 ID:???
見返してたら、最初に「口きかなーい」とか言って、
話しかけているリアンを無視してるのはケンリーの方か。
勝手に輪から離れておいて、
「なんでか知らないけどはみごにされるんだよね」とか
言ってたのか……。確かにアレは人格障害境界線っぽいなあ。
354奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 02:09:04 ID:???
ケンリーはブティック一軒持てれば顧客付くと思う。
50年代のデッドストックとかも並べてさ。
ただしスタッフが居着かないから、全部自分の手作りで。
355奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 02:12:49 ID:???
人とバトルしてる気力があるんならその労力を自分の作品の質を上げることに割けと
話はそれからだ
356奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 02:13:04 ID:???
あれだけ自分(の性格)を皆から叩かれたら、
あれ私なんか変なんじゃね?と思わないものなのかな。
一応謝ってはいたけど、結局私悪くないもんって結論になってたし。

でもケンリーがファッションウィークに作ってくる服は凄く興味ある。
全部50年代でいくならいっそすがすがしい気がするw
357奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 02:15:29 ID:UHicXV1i
BRAVO TVのサイトにケンリーの写真ブログみたいなのがあるんだが
写真の説明が笑えるんだ
「私がデザインして私が作った私の服を着てる私」みたいな
me-me-meなキャプションばっかり。
やっぱりどっか人と脳みその作りというか特質が違うと思う。
358奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 02:15:39 ID:???
コルトが怒ってたことならありゃ悪くないだろ
みんな理由つけて誰が残るべきか語ってるわけだから
359奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 02:16:11 ID:???
心がギスギスした時はこれ観ればいいと思うんだ(`・ω・´)

ttp://www.youtube.com/watch?v=5yAWN2LJYWc&feature=related

ティムは陽気に紳士だなって
360奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 02:16:26 ID:???
ケンリーは下手にバリエーションを出さず、
豪華絢爛ゴス寄り50年代とかに統一してくれたら、
それはそれでティムバートンみたいな世界になりそうで
面白そうではあるw
コレクションは確かに一番楽しみだ。
361奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 02:16:42 ID:???
これが日本だったら「ケンリーもハグしようよ」とか言って上辺だけでもフォローするだろうな
S3も散々ドロドロしてたけど面白い服を作る人がいた
今シーズンは服は退屈、人間関係は見てて疲れるで見返す気にならん
コレクションで挽回してくれたら良いけど
362奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 02:20:01 ID:???
>>356
あんな風に「他人は自分をどうみているか?」ということを理解できないって
一種の人格障害だと思うよ

ファイナルの放送が終わったら、逮捕の一件も含めて
ケンリーのことググリまくろう
363奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 02:21:34 ID:???
どうせならケンリーにファイナル出場してもらいたい。
コルト達3人とも飛び抜けて良いもの作る訳じゃ無いし
その方がショウのバラエティは富むと思うから。
364奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 02:33:00 ID:???
最後にコルトがケンリーに貶されたって怒ってたけど
貶し度だったら人間性云々言ったコルトの方が上だった気がww
あと女子三人って部屋にいるときは「あんた達を応援してる」とか
「女子三人でファイナル行きたい」とか言いながら
ランウェイではケンリー批判になるあたり本当ドロドロだな
365奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 02:34:58 ID:???
ところでS3見てなかったんだが
なんであれはファッションウィーク4人出場になったの?
366奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 03:50:46 ID:???
ファッションウィークで見たいか見たくないで言えば
コルトがいちばんどーでもいい
どうせ同じようなドレスばっかりのはず
なんでいつも高評価なのかわからん

ジェレルが「いつも作りが雑」って言われてたけど
アヴァンギャルドとかオリンピックとか
全然雑じゃなかったし短時間内で凄く凝ってたじゃん
エコ繊維のときも良かった
今回は確かに仕上がり雑だったけど
なんでいきなりいつも雑な人扱いなんだ?
367奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 03:51:42 ID:???
ランウェイに残った2人をどっちも残したかったから。
ジェフリーは実力あったし、マイケル・ナイトは人気があった
368奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 03:54:09 ID:???
>>366
そういう意味でいえば、ケンリー、他人に対する評価はわりと的を射てるんだよなぁ。
コルトの服はありきたり、って。
これまでも「○○ヤバイと思う」っていうのはけっこうあたってたし。

でも自分はまったく見えてない
369奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 03:59:30 ID:???
いつも居たケンリー擁護派はどこ行ったんだよw
擁護してた奴もさすがに庇えなくなってきたのかw
370奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 04:09:01 ID:???
ケンリー、魚のヒレみたいなのは縁取りがチープで
確かにコスチュームっぽかったね
あそこが柔らかい素材だったらよかったかも
そういえばチュール使ってた??

>>367
結果マイケルナイトは切り捨てておけばよかったのに...レベルだったが
371奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 04:16:03 ID:???
372奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 04:59:27 ID:???
>>369
ケンリーは、異常なKYぶりを持ってしても
「それでも彼女のコレクションは見て見たい」
と審査員に言わせて残ったという事実が大きい。

あんたの場合、そこが見えてないのはいろんな意味で致命的。

373奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 05:02:42 ID:???
>>368
自分以外の二人を選べって質問の答えは
自分も「確かに」って思ったよ。意外と冷静だなって。
ドレスも上の方は綺麗にできてたと思うんだけどなぁ。
374奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 05:16:21 ID:???
でもコルトの服は一番売れると思う。
375奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 05:35:54 ID:???
ひとり遊びのジェレルかわゆすw
ピンクのカメラが欲しいコルトも意外でかわゆすw

ところでなんでみんな黄色いリボン頭に巻いてたの?
3人だけ仲良しアピかと思ったらケンリーもつけてたし
376奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 08:29:46 ID:???
結果的に今週の課題は何だったのか…
377奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 08:35:04 ID:???
今回ケンリーキャラだけでもってるシーズンだな。
しかしコルトは自分もケンリーのこと言ったくせに、
自分が服つまんないといわれるの嫌だとかおいおいって感じだわ。
378奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 08:45:04 ID:???
なんかこう、好感の持てる個性を持った人がいないよなー…
ファッションウィークに出られる人が決まってない、ってのシーズン4と一緒だし
ばーんとケンリ―落として欲しかったわ
379奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 08:47:03 ID:???
自分だってケンリーの事好き勝手言ったくせに逆に何か言われたら責め立てるコルトの態度は嫌いだな
周りが虐めてるから私もそれをしていいよね〜な人間の典型
自意識本位じゃなくて状況で責めてるから負い目を殆ど感じてないという
380奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 08:58:15 ID:???
コルト 「作品もいいけど、人としても好きだから」
ケンリー 「定番の服はショーじゃ映えない」

2人共お互いの名前は出してないけど、そのまま訳してあるとすれば
コルトは選んだ2人の理由で、ケンリーは選んでない人=コルトへとなるね
まぁ、コルトも暗に匂わせているからどっちも変わらないと思うけどw
ただ「言ってないよね!?」「すごい言ったよ!」に関してはコルトが正しい
381奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 09:03:29 ID:???
>>379
>周りが虐めてるから私もそれをしていいよね〜な人間の典型

それは違うだろw
コルトは最初から気に入らないことはちゃんと言うって言ってたじゃん
ランウェイでのことは怒るほどのこととは思わないけどさ
382奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 09:11:46 ID:???
コルトてもっと大人だと思ってた。ケンリーも相当アレな人だから
残り三人と対立してしまうのは仕方ないのかもしれないけど、
コソコソとケンリーpgrしてるシーン見せられるとか嫌な気分になる。
それよりみんなが作業してるとこをちゃんと映してよ。
383奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 10:00:03 ID:???
S4から見始めたからこんなにもドロドロ展開になる番組だとは思わなかった…
ケンリーが問題ありは大前提でも三人でケンリーを無視してるのは見てていい気分にはならなかった。
しかもみんな出来が微妙すぎて結局誰も落とせないって今週は一体何だったんだよ?
384奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 10:00:33 ID:???
>>372
ケンリーの作る服は好きだよ
わかってないとか勝手に決めつけられてもwwwww
385奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 10:13:47 ID:???
ケンリーは、本当の人格障害だなあれマジだよ。引くわ。
386奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 10:27:06 ID:???
「君が嫌いならとっくに落としてる、作品が好きだからナンチャラカンチャラ」って場面で不覚にも号泣したのは俺だけでいい…

思いのほか俺はケンリーのことを好きだったのかもしれん
387奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 10:35:50 ID:???
>>386
あくまで、好きなのは「作品」だよ。

ケンリー以外の人たちで、同窓会やたら良かったのに。
子供の頃からいつも仲間はずれにされてた自覚あったのに
何で改善できないんだろ。やっぱ病気だ。
388奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 10:46:52 ID:???
>>386
それ、ケンリーじゃなくてマイケルが好きなんだよ
389奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 11:22:45 ID:???
ケンリー、あれだけハミにされても原因が分からないということは
本当に人格障害なのかな…自己愛性の。
何かウェンディの時を思い出すけど、ウェンディはあれも作戦のうちだし、自分嫌われても仕方ないかみたいな感じだった
今回は本人に自覚ないだけにちょっとかわいそうだ…
周り3人も余裕ないのかもしれないけど、正直ちょっと子どもっぽい。
ああいう性格だと認めてあげたらそれで済むのに。

…まあそれだけランウェイが精神的にきついということか
390奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 11:37:34 ID:???
ケンリーはおそらく境界の人だからこそ、
常識とは関係ない面白い作品を期待したいんだけどな。
前シーズンのクリスチャンみたいな、頭の中の考えを作品にする力はなさそうで残念。
391奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 11:38:59 ID:???
自分はケンリーの服も本人も好きだなあ
アレな所もあるし良いか悪いかは置いといておもしろいし変に勘ぐらないで済む
392奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 11:52:45 ID:???
>>379
>周りが虐めてるから私もそれをしていいよね〜な人間の典型

とは違うと思うけど
ここにきてコルトが他の2人に便乗はしてるカンジ
でもケンリーの発言に文句言う必要はなかったというのは同意。
393奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 11:55:15 ID:???
まあ結局は「リアリティショー」だから
嫌な感じなのは全員一緒なんでケンリーだけ攻撃する気にはなれんな
とにかく人間ドラマより作品をなんとかしてくれ、みんな
つーかケンリーの引き合いにクリスチャンを出されても全然違うからw
394奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 11:56:42 ID:???
つうかケンリーが優勝すると思うんだよね
395奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 11:58:17 ID:???
ケンリーはいつもの柄物路線で行ったら良かったのに。
お花がイメージなんだから花柄なら、楽勝じゃんて思ったのに
何で、目の付け所が葉っぱなんだよ。そっちかよ!!って突っ込み入れただろが。
396奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 11:58:44 ID:???
ケンリーに同情したり、ケンリーは悪い子じゃないとか
あの性格を認めてあげたらとか言ってる人でも
長期間一緒に居たら絶対耐えられないと思うよ・・・

見てる分にはもっとやれーとか思っちゃうけどw
あ、いじめじゃなくて審査員とのバトルね
397奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 11:59:41 ID:???
もしかして、ケンリーが優勝したから
他の出演者が全員しらけちゃって、
同窓会無くなったって落ちなんじゃね?
398奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 12:02:42 ID:???
>>394
自分もそう思う。
ってか、元々そういう筋書きか?って思うほど
ここ数回のケンリーの扱いには違和感があった。

>>395
同じくなんでそれなんだよ!ってなったw
399奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 12:06:07 ID:???
ケンリーの優勝?
それはないと思う

リアンかコルトでしょう
400奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 12:06:21 ID:???
やっとDVDレンタルして、1見てるんだけど
すごい性格の悪いおばさん出てきて、ひえぇぇと思ったが
昨日のケンリーよりはマトモな感じした。
401奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 12:11:53 ID:???
402奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 12:26:53 ID:???
>>401
ネタバレ?
例のあの子は居ないねやっぱりw
つか、落ちた2人が居るんじゃい?
5人でショーしたのかな?
ファイナルまでに何か一波乱あったのかな?
なんか楽しみ♪
403奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 12:36:05 ID:???
>>401
英語の分かる人にはネタバレかな?
分からない自分はジョーやスウェードの
コレクションが見れたのがよかった。
404奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 12:39:30 ID:???
>>402
さんざん既出だけど放送日程との関係で
ネタバレを防ぐまでトップ5までがコレクションを作成できる
審査されるのは三人だけ
405奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 12:43:59 ID:???
>>402
いるじゃん
406奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 12:44:18 ID:???
S5はトップ6じゃね? >コレクション

ありがたみがないよ…
407奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 13:39:05 ID:???
5人まで出られることを知ってて放送を見るとデザイナーの涙が白々しく見える
お前ら全員出場決まってるのに何が「絶対出たい」だよ
408奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 13:43:40 ID:???
>>319
私もマイケルの最悪コレクションのせいで事前チェックするようになったと思った
ジェレルは出場決定なわけじゃないんだ?
409奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 13:50:01 ID:???
今回の雰囲気はS3というよりS2だと思った。
サンティーノとそれ以外みたいな。
410奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 13:55:11 ID:???
>>409
サン子に謝れ
ケンリーとサン子じゃ能力に差がありすぎ
411奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 14:01:59 ID:???
せっかくブライアントパーク目前なのにワクワク感がない・・・。
S4のときは4人全員のコレクションが見たかったのに。

ここにきて、あんなつまんないランウェイ。
コレクションでは挽回してくれるといいんだけどな。

ケンリーは行き過ぎて、苛立ちを通り越してみてて不安になる。
ハイジへの態度とか、もう何様かと。
やっぱ発達障害とかあるのかなぁ。
コルトは自分への態度も怒ってるけど、審査員やティムに敬意を払わない態度にキレちゃってるんだと思う。
リアンは最初からケンリー大嫌いなんだろうし。
ジェレルは乗っかっちゃった感があるな・・・。

S4の最後のほうの雰囲気とか懐かしいよ〜〜〜。
412奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 14:08:20 ID:???
ちょっと余裕なさすぎたんじゃない?
今回のぐだぐださは運営の問題と思う。
413奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 14:09:34 ID:???
>>411
リアンもティムへの態度が許せないって言ってたよ
あの性格への嫌悪感だけじゃなく、正直↑こういうとこが一番の理由かもね
414奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 14:11:46 ID:???
>>409
サン子は判って悪役やってるような所があって憎めなかったが
ケンリーは判ってなくて周りのせいにしてる分、痛い。というかコワイ。
話が通じるか通じないかの違いは大きい。

むしろアンジェラや、お裁縫セットたくさん送られて、リユニオンで切れて
出て行った姉ちゃんみたいな恐ろしさ。
415奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 14:14:22 ID:???
ケンリー、ティムに性格や態度のことまで、あそこまで言われた人は
他にいなかったよな。
ハイジにも「私たちの言ってることがわからないなら、もういいわ」とまで
切り捨てられちゃってるし。
416奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 14:15:21 ID:???
ハイジの名前のついたバラがあったよ
ハイディクルムローズttp://www.engei.net/Browse.asp?ID=51283
オールドローズっぽくてイメージと違うけど

ケンリーだったらベタに真紅のバラか赤と黄色の二色絞りのド派手な奴とかかな



417奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 14:39:13 ID:???
ジェレルが、「雑なんだよ」ってあそこまで
吐き捨てるように言われる程に雑とは思えないんだけど
近くで見たらそんな感じなのかな。
418奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 14:45:13 ID:???
>>417
洗練されてない=雑
419奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 14:57:43 ID:???
なるほど。そういう事か。
縫製が下手って意味かと思った。
420奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 15:39:45 ID:???
そういう意味では、今回は全体に雑だった・・・ってことか。
421奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 15:55:59 ID:???
すその始末とか、糸が出てたり
縫製が丁寧ではないよね
でもデザインは好きだなあ

ケンリーのはいいと思ったことがないw(性格人格はおいといて)
ヒップホップのとか今回のドレスもひどいと思ったわ
仕立ては綺麗にできてるけどね
422奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 16:05:22 ID:???
とりあえず今シーズンで好きだったのは
ダイアンの回とスピードファッションのリアン。
ブルックシールズの回のジュレル&ステラ。
オリンピックのコルト。

あとはえーとえーと・・・

クライアントのクリス、ゲスト審査員の過去デザイナーww
423奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 16:14:15 ID:???
ケンリー態度ひどすぎワロタw
幼少期の話してたときに、どんなに反抗的な態度とっても怒られたことない
みたいなこと言ってたな…
育てられ方って大事なんだなw
424奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 16:21:14 ID:???
今回はみんな態度酷かっただろ
425奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 16:25:21 ID:???
家族の話した人って、たいてい落ちるから
ついにケンリーがいなくなると思ったのに・・
426奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 16:29:32 ID:???
周りの人は、あの状況だと
あれくらいは普通の反応だと思うけどなあ……。

ケンリーが奇声を上げるたびに
顔見合わせて苦笑、みたいな感じには
どうしてもなるような気がするけど。
427奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 16:30:22 ID:???
いつも思うけど、アメリカ人の自己弁護や自己評価の高さや
自己PRってすごいよね。みんなそうだからそうしないと
生き残っていけないんだろうな。
だから、帰国子女が日本じゃ浮いちゃうんだろうなぁ。
428奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 16:30:53 ID:???
ジェレルのことをジュレルと書いてる人はずっと同じ人なのか?
地味に気になる
429奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 16:31:24 ID:???
ケンリーのは上は何の工夫も無いホルターネックで新しさは無かったし、
スカート部分は魚の鱗の方がまだ洗練されてるってくらいダサいと思った
ぶっちゃけあのパイピングがコスチューム臭さを増長させてる
褒められるのはフィット感だけって感じ
430奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 16:38:31 ID:???
>>423
ケンリーの審査員とハイジへの態度あれはないよねー
431奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 16:45:18 ID:???
今回どれもイマイチだったね
432奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 16:58:32 ID:???
ジェレルのドレスは作ってるときは結構良さそうだったのに
モデルが着たらイマイチだったな。おっぱいも下がって見えた。
433奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 17:02:01 ID:???
>>430
ケンリーは過去の出演者のことも馬鹿にしてたよね・・・
失礼すぎるよ。普段の仕事とかどうしてるんだろう
434奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 17:05:43 ID:???
バイヤーに批判されたらどうすんだ?刺すのか?
ってとこで爆笑したw
435奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 17:06:56 ID:???
スーパーとしか仕事できなかったのは態度のせいだったのではないだろうか。
436奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 17:09:17 ID:???
放送されてない部分では、審査員はもっとすごい事言ってんだろな。
437奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 17:19:33 ID:???
性格含めてケンリーがカワイイと思うのは俺だけかw
438奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 17:21:09 ID:???
吹き替えが可愛いけど、地声は低いので実際近くであんな人いたら
怖いと思う。
439奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 17:25:49 ID:???
テレビ通して見てるだけならかわいいかもしれないが…
440奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 17:31:39 ID:???
自己主張のうざい程の強さがアメリカでは長所として受け入れられるのかなと
思っていたので、そうじゃないと知って安心した。
ケンリー、どこでもハブにされてたのねー。
441奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 17:35:29 ID:???
ケンリーは吹き替えで随分誤魔化されてるw
地声だともっと野太いっつーか喋り方もちょっと怖い。
自己主張とは違う次元にいるオーラを感じる。
442奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 17:37:08 ID:???
自分はケンリーのプリント選びのセンスは好きだし、服も好きなのが多い
だが性格をどうかと聞かれたらww
まあ売れる要素のある服を作れる人だし、本国でもファンがちゃんとついてるらしいから、好きな人がいるのも分からなくはないよ
443奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 17:40:29 ID:???
吹き替えは別なイメージでウザいw
キャンキャンうるさいアニメ声みたいでイラっとする
444奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 17:40:51 ID:???
日本で言うと別に…の人にもファンが付いてるみたいなもんかな
445奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 17:42:11 ID:???
ケンリーの服は嫌いじゃない
ただ人間性が・・・という話
446奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 17:46:06 ID:???
スウェードとジョーはファッションウィークに出れるレベルなのか?
いくら番組の仕組みとはいえ
447奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 17:47:35 ID:???
ケンリーの服は可愛いけど、個人的な好みでは今までのSの中で上位にあげる
ほどでもない。
ただああいう服は範囲は狭いけど、需要はあると思う。ラフォーレ原宿とかにショップがあれば売れそう
448奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 17:50:47 ID:???
今シーズンレベル低い、良いのないってみんな言うけど
S4が高すぎただけで他のシーズンならこんなもんだった気がする
449奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 17:51:44 ID:???
>>447
ああ〜まさにそれっぽい。
ラフォーレとか裏原に小さい個人ショップがありそうな感じ。
5年も経てば淘汰されて、入れ替わって消える。
450奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 17:53:43 ID:???
5のデザイナーの中で将来的に生き残ってそうな人が見つからない
今までは1人や2人絶対いたのに
451奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 18:32:32 ID:???
尖った人なら生き残るのがいそうだよ
でも安牌でやってる連中の中で生き残れるのはいなそうだ
452奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 18:43:52 ID:???
相変わらずケンリー態度悪かったな
何様だと思ってるんだよ
落ちればよかったのに
453奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 19:10:44 ID:???
>>384
↑後付けで苦しい言い訳するところも
いかにも生粋のイジメられっ子(本人に問題あり、周囲はただ避けてるだけ)っぽいなぁ
454奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 19:13:29 ID:???
>>434
マイコー、「こいつ・・・刺したろか!」と思った事何度もあるんだろうなぁ

と思った。
455奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 19:18:25 ID:???
S4もそんなにレベル高いとは思わない
前にも書かれてたけどケンリーの服はベティーが嬉ヶとして着てそう
456奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 19:22:57 ID:???
誰も、リアンが「本人も服も陰気だ」と言われていたことには
突っ込まないのか?W
457奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 19:29:50 ID:???
>>456
見たままだし
458奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 19:36:05 ID:???
陰気っていうか地味っていうか・・・w
459奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 19:50:02 ID:???
今週はリアンが気力体力ともに限界ギリギリ状態だったし。
460奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 20:10:40 ID:???
まーでもケンリーと違って仕事をきちんとこなせるなら
陰気だろうが関係ないし、そこを批判するのはヘンだな
つーかパッと見が暗いだけで普段そんなでもないしな
461奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 20:12:12 ID:???
>>459
目の下に隈が出来てたし、髪もぼさぼさ
スウェードの後を引き継いだ感じw

そういう意味ではケンリーは元気だな
462奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 20:21:38 ID:???
うすうすそうじゃないかなーと思ってたけど
さっきN○K見て確信した
…ケンリーってアスペルガーなんじゃ?
463奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 20:25:07 ID:???
そう思ってる人は多いと思うw
464奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 20:25:49 ID:???
PTSDという言葉が流行るとやたらとその言葉を使いたがる奴らが続出した
それと一緒の安易な奴ら
465奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 20:26:10 ID:???
>>462
たぶんね
人の気持ちが分からないんだと思う

あの剣幕で捲くし立てる割にケロッとしてるし
自分の意見を絶対通そうとするあたりその傾向がある気がする
466奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 20:28:37 ID:???
>>456
私も思ってたw
リアンは作品は嫌いではないけど性格が陰気…
何かどっちかというと日本人女性の性格に近い気がする
467奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 20:29:32 ID:???
そういえば女子部屋ってケンリーも一緒でしょ

通常のプレッシャー+毎日24時間もれなくケンリー
の状態ならやつれて当然のようなw
コルトはカーチャンだからそこらへん上手く対処できそうだけど
468奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 20:30:33 ID:???
コルトはめちゃ打たれ弱いじゃないか
酷評されて何度泣きゃいいんだよ
469奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 20:33:07 ID:???
自分に対する酷評への打たれ弱さと
アレな人に対応する能力は別だと思われ
470奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 20:35:22 ID:???
酷評審査後のやつあたりを見ると到底大人の対応とは思えんがな
471奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 20:41:23 ID:???
コルトが大人だとか言ってるわけじゃないってばw

カーチャン=大人ってんじゃなくて
子育て経験者なら「泣き叫ぶ赤子」とか「幼児」の類の扱いには慣れてるんじゃない?ってこと
472奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 20:43:47 ID:???
無理だろ
皆に紛れて疎外イジメに参加してでかい面するような奴だし
今期のメンバーで大人だったのってレザーの人ぐらいしか思いつかんわ
473奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 20:44:56 ID:???
審査後キレてたし慣れてないじゃないか
ジャッジや仲間にあんだけボロカス言われてたケンリーは審査後何も言ってないのに
474奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 20:46:02 ID:???
ステラ姉さんはかっこ良かったよなー
475奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 20:47:39 ID:???
スイートPとかクリスみたいな温和なキャラが欲しかった・・・
S4なリッキーの涙みたいに笑えるんだったらいいけど、そうじゃない泣きのシーンが多いな、今シーズン
476奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 20:47:48 ID:???
え、ステラも歳のわりには結構子供っぽかったじゃん
最終的には憎めないキャラになってたけどさ
477奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 20:48:44 ID:???
ステラ&ブレイン・・・才能があれば残ってて欲しかった
478奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 20:50:11 ID:K8Y6By46
ステラのロックかパンクの服見たかったな
絶対優勝してただろうに
479奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 20:51:35 ID:???
本当に大人で余裕の人は
そもそもリアリティショーに参加してない。
もしくはキャラが面白くなくて落ちてそう。
480奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 20:53:04 ID:???
>>471
お前何見てたんだ?
どこに扱いの慣れた部分があったんだよ
481奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 20:53:55 ID:???
ステラも残ってたら残ってたでどうせ
ケンリーヲタに性悪呼ばわりされるんだぜw

>>479
まぁ…あ、でもジョーは落ち着きキャラじゃね?
482奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 20:54:51 ID:???
ジョーは吹き替えの声が落ち着いてたのもあるw
483奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 20:54:54 ID:???
ジョーは毎度恒例のミシン問題で切れてたよな
484奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 20:54:56 ID:???
>>464
同感。
ハキハキ物を言ったり、明るかったり、単に空気読まないだけのキャラにも
それ使ってるバカが多くてうんざりする。
485奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 21:04:00 ID:???
>>483
あ、あれジョーだっけ?そっか、スマンw
後半いい感じだったからすっかり忘れてたわ

>>484
わからんでもないけど、ケンリーはどう見ても病的だろう
486奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 21:23:04 ID:???
>>481
ステラは他のデザイナーの事なんか気にしない人でしょ
いい年こいて最年少?のケンリーごときに過剰反応してる3人が馬鹿だよ、それも準決で
余裕こくほどの才能があれば別だけど
487奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 21:24:21 ID:???
気にするとしても完全に別個で考えるだろうしな
あの3人がやってるみたいな団結してのイジメみたいな不様な事はしないタイプ
488奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 21:27:51 ID:???
ケンリーを認定しようとず〜っと必死な人に病的なものを感じる。
489奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 21:28:45 ID:???
いじめみたいで見てていい気はしないけど、自分だったら
自分の事でいっぱいいっぱいで余裕のない時にケンリーみたいなのが
近くにいたらやっぱり耐えられないと思う

ステラはデザイナーとしてはそれなりだけど人間性は一級品だった
ああいう人は稀だよ
490奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 21:29:36 ID:???
ガーリシャスを軽くあしらってたもんな>ステラ
まあケンリーに比べたらガーリシャスなんか可愛いもんだけどさ
審査員の酷評も涼しい顔で「分かった」の一言で受け入れてるし、
デザイナーの中ではかなり肝が据わってたと思う
491奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 21:35:56 ID:???
他の3人はケンリーを批判、否定する事で自我を保ってるんじゃないかと思う
もしケンリーみたいに振舞えない過去のヒール達が同じことされてたら完全に参ってて改心してると思う。
ケンリーはこのシーズンに居てある意味大正解
492奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 21:41:22 ID:???
残ったあの4人を見てケンリーが人間的に駄目だ!って言うのは簡単だけど
じゃあ誰が人間的に一番優れてると思う?と言われると返答に困る、残りも皆横並びでクズだし
493奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 21:56:10 ID:???
>>488
だよね…
ケンリーもだけど、ケンリー擁護の人も
もし近くに居たらと思うと怖すぎる
494奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 21:57:57 ID:???
別に人間性コンテストじゃないし。


キツい登場人物にひたすらビビったりファビョったりして
ギャーギャー騒いでる奴こそがPTSDなんじゃないの?って感じ。
495488:2010/04/21(水) 21:58:32 ID:???
いや、あんたが一番病的だと思ってる。
496488:2010/04/21(水) 21:59:00 ID:???
>>495>>493あてね。
497奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 22:02:28 ID:???
テレビの中の人物に感情移入し過ぎな人がいるよね。
498奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 22:05:09 ID:???
人間性抜きの服レベルでも皆クズだろ今シーズン
499奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 22:06:32 ID:???
デザインもキャラもS4に比べて大分落ちるなぁ

しかし、ジェレル優勝したのに意味ないなぁ。
S4みたいに下位2人で戦わせれば良いのに
500奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 22:09:31 ID:???
ジェレルを落としてコルトとケンリーを残したいんじゃね?
501奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 22:11:14 ID:???
>>499
だよな上位2名下位2名まで発表しといてさ。
制作の思惑外の順位になっちゃったのかな?w
502奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 22:11:29 ID:???
ケンリーのデザイン、50年代風というと聞こえは良いけど
あれはただの田舎っぽくしか見えない
503奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 22:13:27 ID:???
>>498
クズって程ではないけど、別に普通ってか面白みが全くないんだよね。
テーマや余裕のなさっていう番組的な問題もあるとは思うけど…。
それにしてもクリスチャンの作業の早さは異常だったよなぁw

それよりケンリーの鱗ドレス、ただでさえ鱗がごちゃごちゃで重そうだったのに
チュールのせいで形がヘンに盛り上がってて余計に「重そう!」って感じだった。
あれだけこだわってたけど、チュールはない方がまだよかった気がする…。
ま、それを言うなら鱗がない方がよかったんだろうけどw
504奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 22:13:57 ID:???
>>498
他シーズン見てないな。
505奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 22:15:23 ID:???
リアンのデザイン好きなんだが…なんだろう
ちょっとワンパターンなんだよな
そういう枠をもう一越えしたら本当の意味で化けそうなんだが
ずっと惜しいままな感じ
506奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 22:17:14 ID:???
なんか異常に対人スキル低そうな人が暴れてるね。

部屋に籠ってPCの前で好きな事ばかりしてたら
そりゃキレやすい奴を相手したり
誰かと対立しなきゃいけない局面なんか体験せずに済むだろうけど。
507奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 22:22:21 ID:???
今残ってるメンバーってスーパー課題でテーブルクロス使った組?
なんか今シーズンのがっかり感は、あの回に凝縮されてる気がする
508奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 22:23:36 ID:???
ケンリー擁護する人って
自分もいじめられてたんだろうなって思う。
あ、被害妄想の自称いじめられっこwな
509奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 22:24:36 ID:???
パッと見てケンリーだってわかる個性をもってるのはすごいと思う
でも「ちょっと変わってて可愛い服」止まりというか…
コレクションでそこを越えてくれたら面白いものになるんじゃないかな〜
あれだけ態度悪くても審査員も期待してたし
510奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 22:24:53 ID:???
>>504
でも今シーズンは他のシーズンと比べてもレベル低いと思う
悪い意味で「え?もうファイナルなの?」っていう物足りなさがある

リアンなんか着てる服もデザインも普通に可愛いと思うんだけど
別にリアンの作った服じゃなくても他で買えそうな感じなんだよなあ
既視感があるというか…
511奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 22:25:23 ID:???
>>505
わかる。化けたとこ見てみたいね。
でもリアンの服は普通に欲しいというか、普通の女の子でも着れる感じがいい。
キャラ的にもテイスト的にも日本向きな気がするんだけどな〜。
街中の写真テーマの服がツボすぎたから個人的には頑張って欲しい・・。
512奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 22:26:26 ID:???
>>508みたいな人を見ると
別にケンリーはあんたに噛み付きゃしないよと言いたくなる。
ビビリ過剰な虐められっ子と指摘されたのがよほど悔しいんだろう。
513奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 22:27:37 ID:???
審査員も言ったけど、リアンの服は陰気…というかちょい地味
ここでよく耳にする言葉だが、生地だけケンリーに選んでもらえ、とww
514奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 22:28:55 ID:???
>>510
縫製スキルなど基礎的な部分は、早い時期に落っこちたメンバーも含め今期が一番高いよ。
デザインや完成度に関しては、皆も書いてる通り
課題のダメさ、時間のタイトさがかなり影響してる。
515奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 22:34:02 ID:???
>>509
まんま古着とか古着リメイクな感じ
ちょっとダサカワイイ的な微妙さがあるかも
可愛いとは思うけど買うほどではないみたいなw

ケンリーの将来を想像しても、なんかこじんまりしたお店のイメージしか
湧かなくて、全国展開できるようなブランドとか想像できないんだよねぇ
かといって他の3人も華やかな活躍は期待できそうにはないけどw
516奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 22:37:42 ID:???
>>515
クロエなんかは、経営のセンスもありそうで着実にブランドを成長させそうだし
クリスチャンはあのエネルギーでガンガン成功してる。
今の4人は優勝した所で誰も先が見えてる、というのは言いすぎかな
517奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 23:03:16 ID:???
そういえば今シーズンは接着剤無しだったような気が

来月のwowow番組表来た。
見るなら来週の放送見終わった後のほうがいいかも
デザイナーは写ってないけどショーの写真が使われていたので。
518奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 23:04:52 ID:???
S3も4人合格だったんだけ?
今回の4人暫定合格もだけど
S1でまさかのウエンディ優勝オースティン落ちの反省からかなぁw

ドレスの課題って実は出来がいいの少ないね。
2日だとやっぱり時間足りないよね。
519奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 23:14:40 ID:???
番組としてはジェレルを落としてケンリーを勝たせたかったんだなあ
520奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 23:22:06 ID:???
ジェイのコレクションを越すコレクションを見たいってずっと願ってる。
今回誰でもいいので化けてほしい。作品が素晴らしいなら極悪ケンリーでもいいやw
521奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 23:36:01 ID:???
>>519
自分もちょっとそうかなと思った。
ジェレルだけ「雑」ってちょっと抽象的なところを指摘されてたので。
522奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 23:43:19 ID:???
単純に優劣というより番組的におもしろい方を残してきたから
結果に?と思うことが多かったのかな。
ゲストが褒めていても落とされた人もいたしね。
今回もジェレル褒められていたのに。
523奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 23:47:11 ID:???
コレクションにあたってのヒントだろうね<雑
ちょっとしたところに手を抜くと一気に野暮ったくなったりするし

自分のやり方でやっていいけど詰めを甘くするなってことだと思う<ジェレル
524奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 00:11:30 ID:???
>>516
クロエは地元の街から出る気なくて細々やってるのかと思ってたけど頑張ってるのかな?
そういえばS2の時も今回のような質問「誰が落ちるべきか」で皆に名前上げられて凹んでたな。
525奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 00:11:57 ID:???
個人的には全員号泣回オモロだった。

わざと出演者を追いつめる台本ありきだとは分かってはいるが、
今期はケンリーやガーリシャスがあれこれ言ってはいたけど
全体的に大人しい感じだったので、これぞリアリティ番組っていう見せ場が少なかった気がする。
526奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 00:16:36 ID:???
確かに思い返してみればドラマの服作る回のケリー、ブレインでブレインが落ちなかった時点でキャラ重視は明らかだったな
527奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 00:32:57 ID:???
>>524
一応地元の店の他に通販で服売ったり
ターゲットでアクセサリー売ったりしてるらしい
自分の他に誰がファイナルに残るべき?って質問は2と5だけだっけ
なんでこの状況で久々にこの質問!?と思ったわ
528奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 00:40:16 ID:???
クロエは他人のデザインに色々ケチつけてたのに、いざ自分が型紙しか作れないって言われると、ずっとネチネチ傷ついたとか言ってて何だかなーと思った
ケンリー以外に病的な人はいたけどドン引きしたのはS1の同窓会でキレて途中バッくれたおばちゃんだな
529奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 01:24:18 ID:IWRL//Vn
アナスイみたいな人でしょ
あの人も性格的にアレだったよね
530奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 02:07:22 ID:???
予告でティムが難色示してたセクシャリティーなドレス ふいたw
誰だったっけ
531奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 02:12:32 ID:???
ウェンディーもアレだったけど個人的にローラの方が・・・
あと私服は好みだったけどカルメン
532奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 02:27:25 ID:???
>>530
コルト
533奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 03:01:30 ID:iz/WTEyQ
録画してあったのを今やっと見たけど、
本当にこのスレのレスどおり、これがファイナル4かよというデザインで
脱力しつつワロタ…。
534奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 03:07:13 ID:???
>>498
人間性抜きの服でクズレベルなのに残ってたといえばロバート1
人間のクズといえばアンジェラだろ
535奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 03:09:00 ID:???
>>528
同窓会でキレた人は地元にけっこう大きい店持って
そこそこやってた分、プライドが許さなかったんだろうね
彼女とかは、TVに出なかった方がその後も伸びたんじゃないかと思う
536奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 06:40:01 ID:???
ケンリーのドレス、色が赤ければ完璧なラフレシアだったのに
537奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 07:02:33 ID:???
同窓会でキース見たかった(´・ω・`)
538奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 07:56:02 ID:???
ケンリーのダメな所は「誰も見た事の無いような服」を作るの1点張りで、
今いち何がやりたいのか明確じゃない所。
これが作りたいっていうのじゃなくて、この柄珍しいからこの柄で作ったら
面白くなるて言って、デザインに方向性を感じない所だと思う。
539奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 08:25:56 ID:???
ケンリー、50年代ファッションベースで目新しさを出そうとするのが無理を感じる
540奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 09:01:37 ID:???
今回の服、どれも酷すぎ。
どれ一つとして良いのがなかった。
お題も悪かったしプレッシャーもあったろうけど、
もうちょっとどうにかならんのかと。
ゴミみたいな服ばっかで流石においおいと思った。


ケンリーばっか目立つけど、リアンも地味にどうかと思う。
ジェレルがランウェイで喋った後の、
魔女みたいなニヤケ顔とか性格の悪さが顔に出過ぎ。

コルトがケンリーに「私の事をけなすな」とか言ってたのは、
全くの言いがかり。
コルトはちょっとでもマイナスな事言われると
切れる印象(ケンリー程ではないけど)。

ケンリーは親の育て方から問題あるんだな。

あれだけ失礼な態度取られても
「ケンリーがコレクションで何を作るか気になる」
と発言したハイジ姐さんは心底偉い。
541奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 09:09:04 ID:???
何でオースティンが落ちるんだよorz
審査員のばかぁ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
542奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 09:56:13 ID:???
>リアンも地味にどうかと思う。ジェレルがランウェイで喋った後の、
魔女みたいなニヤケ顔とか性格の悪さが顔に出過ぎ。

テレビには編集と言うものがあってな…
543奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 10:03:30 ID:???
子どもっぽいデザイナーたちに比べ、ハイジやコースおじさんはさすがだな
審査員たち人格攻撃多くないか?と途中まで思ってたけど
メンタルや対人関係も大事って分かってるからの苦言だったのかな
544奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 11:02:16 ID:???
ハイジも、仕事とはいえ無名なデザイナーに「(下がってるモデルの胸が)ハイジの胸と一緒」「そこ狙ってないから、ハイジ!」とか
失礼なこと言われたらムカつくだろうに…
ケンリーはハイジのことどう思ってるのかな。下着モデルだと思ってバカにしてるのかな
545奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 11:32:29 ID:???
この人間ドラマがなかったら、このシーズンは見る価値なしだw
546奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 11:36:36 ID:???
>>543
あの人達審査される側じゃないし生き残りかけてないし何言ってるの?
547奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 11:43:41 ID:???
>>546がケンリーの声で再生されたw
548奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 11:48:43 ID:???
>>547
ちょwwwwwwwwお茶かえせwwwwwwww
549奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 12:37:46 ID:???
早くS6始まらないかなぁ。むこうでやったらしい2時間SPのオールスターチャレンジ見たい!
WOWOWは放映してくれるんだろうか?
550奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 14:14:50 ID:x2pSZn/C
>>401
英語が分かる人は、絶対に聞いてはならない。
物凄くネタばれになる。
551奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 14:32:32 ID:???
ファッション界ってケンリー程度のヘンな奴ってゴロゴロいそう。
だから麻痺してたりするのかも。
552奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 15:03:12 ID:???
いろんな意味でエキセントリックな人をたくさん見てきたであろうティムの反応で
ケンリーがどの程度か推して知るべし、と思った。
553奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 15:24:08 ID:???
今回本当に同窓会ないんだ…
ダニエル見たかったのに…
554奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 15:37:51 ID:???
ケンリーはまだ子供なんだよな、空気の読めなさが
ハイジやマイケルはさすがだよ
つかオープニングのハイジの豹柄超ミニスカに萌えた
555奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 15:49:44 ID:???
一度オールスター戦をやって欲しいなぁ
キャラの面白さ抜きでデザインが良かった人集めてやって欲しい
Sごとの優勝者にあんまりメリットないから難しそうだけど。


今回はわりとおとなしめの人が多いからあの程度で済んでるけど、
ケンリーがS3に出てたらとんでもないことになってただろうな
556奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 17:35:55 ID:???
>>554
子供ってレベルじゃないよ。
反社会性人格障害。
557奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 17:36:36 ID:???
>>555
コルトと属性が近いローラ辺りにイビられそうだなw
地味にアンジェラとも衝突しそう
人格者のウーリとマイケルがどこまでケンリーに耐えられるかなあ
558奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 17:43:53 ID:???
一度きりじゃそこまで揉めないと思う。
回を重ねるごとにいろいろ積もり積もってドカーンとなる。
559奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 17:49:05 ID:???
ケンリーを延々と叩いてる奴キモイ
560奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 17:56:44 ID:???
人格障害や発達障害をいいかげんな認識で使うな。
561奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 18:19:38 ID:???
ティムのインタビュー
ttp://www.youtube.com/watch?v=fXc8XvsTV24&feature=related
聞きやすい英語なので、頑張れる人にとってはすごく面白いと思う。
562奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 18:27:15 ID:???
>>555
オールスター戦 見たい!
私的に見たいのは
s1から ジェイ オースティン カーラ ケヴィン
s2は好きなデザイナーがいなかったから該当者なし
s3からは ローラ
s4からは クリスチャン クリス ラミ
だな(判りやすい好みで恥ずかしいw)
563奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 18:39:53 ID:???
>>560
書いてる奴にそのケがあるんじゃない?
564奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 18:47:51 ID:???
>>562
ケヴィン元気かな・・・・
S2はニックとアンドレで
S3は是非ケインも
565奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 18:52:10 ID:???
一番バランスよかったのってS2だよなあ
キャラが揃ってて人間ドラマもあったし実力があるヒールも居て
デザイナーのレベルも何気に高かった気がする。
566奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 18:53:15 ID:???
>>550
英語なんかそんなに得意じゃなくても
わかっちゃったから
しんぼうたまらずもうようつべで最終回見ちゃったよ
むやみにここに貼られてるの見ないほうがいいねorz
567奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 18:59:20 ID:???
昔のコンテスタンツが気になってちょっと探してみたら

ちょっとヴィン爺ってBRUNOに出てんのか!
もう公開終わっちゃったっけ?
ttp://www.vincentlibretti.com/video.html
568奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 19:20:22 ID:???
>>524
クロエはアメQVCで「SIMPLY.Chloe Dao」ってブランド持ってる。
たぶんプロランの知名度&適度にオサレそうなシンプルなラインで
そこそこ売れてるんじゃないかと予想。
569奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 19:34:26 ID:???
>>401
ジョーのは店頭売り用のショーだた。
570奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 19:35:22 ID:???
ダニエルフランコの痛さにイラついた頃が懐かしく思えるほど
今回はイライラするだけだった・・・

そういえば過去シーズンで
落ちた時のコメントで
「俺、日本では結構有名なんだよ」みたいな事言ってた
デザイナーいたよね?

彼はどうしてるんだろう。
571奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 21:04:32 ID:???
>>562
いや、そんなん嬉々として書かれても…
572奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 22:30:26 ID:???
>>570
>「俺、日本では結構有名なんだよ」みたいな事言ってた
誰だっけ?
その人かどうかは忘れたけど
S3のバービーのデザイナーのロバートはすごく有名な人だったんじゃなかったかな?ちがったかも。

573奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 22:52:23 ID:???
>>570
いたいたwww
こんなデザイナーを日本は嬉々として使うのか…って思った記憶がある
574奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 23:06:22 ID:???
日本にはバービーの限定衣装コレクターが結構いて
ロバートさんの名前も、ドールファンなら知ってる人は知ってるよって話。
日本でデザイン採用されているわけじゃない。
575奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 23:49:51 ID:???
ロバート、OLの昼休みみたいなデザインあったなwwなつかしいw
576奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 00:06:19 ID:???
やっと面白くなってきた
ケンリーにはこのまま最後まで突っ走って欲しいw
577奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 00:21:08 ID:???
サンティーノがでてる映画が見てみたいけど
監督がブルース・ラ・ブルースじゃあ無理だな…
578奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 00:25:13 ID:???
>>577
逆にすごく見てみたいw
579奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 00:26:30 ID:???
ロバートさんを思い出すとアレキザンドラが好きではしゃいで怪我した
ちゃらいロバート1号も一緒に思い出すな
あれっあの人だったよね。ロバート
580奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 00:32:26 ID:???
うんそう。ロバート1号はネタキャラだったな・・・
水着の回はどう考えても
ウエンディかロバート1号が落ちて
アレキザンドラ残るべきだったよ
581奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 00:39:53 ID:???
>>565
全体的にはいちばんマターリしてたかな。
上位がサン子以外はわりとおっとりしてたし。
サン子もなんだかんだでお互いの服作る回でカーラにアイディア出しまくりw
582奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 00:56:54 ID:???
私もS2が一番好き
キャラがたってて、実力もあって面白かった
583奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 02:48:48 ID:???
S2は一番笑った
アンドレ、サンティーノ、ニックのキャラ、ダニvのコレクション
584奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 07:06:19 ID:???
何、マイケルナイトってそんなにひどかったの?
シーズン4から見てるから知らない…
585奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 08:34:51 ID:???
WOWOWサイトにコレクションの写真あんだしせめてそれくらい見ろよ
何が知らないだ
586奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 09:07:44 ID:???
>>581
あれ完全にサンティーノの服だったよね
サンティーノの助言がなかったらカーラ落ちてそう
587奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 09:28:32 ID:???
シーズン2はサンティーノみたいな悪態つきがいたにも関わらずあまり
ギスギスしたイメージが無い。
4はすごくプロっぽい印象。最後の決勝回とかほんとかっこ良かった。
1は揉めてたイメージがなんか強い。ドラマが多かった気がする。
オースティンがウェンディに「ゴキブリ」とか言ってたり・・・
自分は3が一番印象薄いな。
588奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 09:30:22 ID:???
1は毎回モデル選びがあって、モデルのドラマもあったし濃かったな
589奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 09:33:10 ID:???
>>586
袖が片方縫いつけて無いことをネチネチ言ってたけど、
試着とかで結構サンティーノの作業時間とってたのは自分でしょって思った。
お互い様なのに。
590奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 09:34:37 ID:???
ケンリーが過激な性格ではぶられて当然だとしても若くて可愛くて女だから、
残こりの3人がヒソヒソニヤニヤしてるとかわいそうに思えてくる。

591奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 09:38:58 ID:???
>>590
同感。
今回作品もみんな良くなかったし、ウヒヒwって顔して仲間はずれにしてる
所見ると、余計みんなしょぼいデザイナーに見える
592奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 09:51:44 ID:???
ケンリーの着てたグレーのワンピかわいかったな〜
593奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 11:57:38 ID:???
>>585
コレクション見ても、
ランウェイでどんな風に酷評されたかとかわからんだろ
そういうの聞きたかったんだけど
594奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 12:06:05 ID:???
ケンリーが老婆でブスな女だったらケンリー厨は沸かない
595奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 12:19:08 ID:???
1のオースティンて活躍してるの?
キャラが立ってて面白かったな。
モデルも似合ってたし。
596奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 13:27:43 ID:???
某芸能人がこのブランドに今ハマっててーと言って紹介したジャケットとパンツ
どっかで見た覚えがあると思ったらジェフリーのだった
値段が高すぎて庶民には手が出せんわ
597奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 15:15:35 ID:???
WOWOWみたいに吹き替え流してるだけじゃなくて、
イスラエルやイギリスなんかの各国バージョンあるみたいね。

フィリピンバージョンのメイン出演者画像ちょっとワロタw
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/en/f/f3/Projectrunwayphiljudges.jpg
598奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 15:48:29 ID:FLjI0rIU
ジャッジじゃん。
メイン出演者ってデザイナーたちのことかと思ってた
599奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 17:24:57 ID:???
>>593
そんなに酷評されてた印象はないな
カッコいい服作ってたと思う
600奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 17:27:24 ID:???
          ,. ' "  "ヽ
         , '  ;  ;  ";
         ,' ; ,─--、___  ;
         '; r" ;    '! ;
         i"! _ー- -- レ
         { j ` ゚` :.; "゚` |
          |;   ,_!.!、 ;ノ   嫌だよ…600ゲットなんて…
         人 _---, /  
        /| ヽ  ̄ /、_
    ,- ' "(  ヽ ` ー "/ ヽ`-、_
 ,. -'    \_|   / _ ノ   \
/          \ ノ'"       ヽ
601奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 17:29:11 ID:???
読んでみればわかることだがここでマイケル・ナイトが酷いって言われてるのはコレクションについてだし
ここで聞くよりコレクションの写真見れば理由わかるだろ
特にゴールド水着は未だに大人気なんだし
602奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 19:29:45 ID:v+I+Qu78
ケンリーがベッキーに見えた・・・
603奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 19:34:29 ID:???
ベッキーの方が性格がよさそうだなw
604奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 19:47:24 ID:???
正直ケンリーのコレクションがめちゃめちゃ楽しみ
リアンのコレクションも期待してる
コルトとジェレルはどうでもいいw
605奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 20:05:03 ID:???
WOWOWの5月のプログラムに載ってるコレクション、
明らかにケンリーのじゃねw
606奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 20:11:57 ID:???
>>605
せっかくネタバレしないようにって>>517が書いてたのに
607奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 20:34:01 ID:???
ケンリーが好きな人はエリカ様も好きだと思う。自分がまさにそうだから。
いいぞ、もっとやれ!って感じになる。可愛いから見ててそこまで不快にならないし。
リアンも可愛いくて好きだからもっとやり合って欲しいとちょっと思ってしまう。
可愛い子同士の喧嘩ってなんだかんだで目の保養になるから好きだ。

>>604
自分も残って欲しいのはその二人だな。
二人共可愛いってのもあるけど
今シーズン見てて良いなって服は大体その二人が作ったやつだ。
コルトとジェレルの良さが全くわからん。
ただどっちか選べってなったらコルトかな。
608奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 21:07:12 ID:???
>>607
わかる
実際周りにいて長時間一緒にいると嫌になるっていってる人もいたけど全然平気
周りに同じようなタイプいて嫌われもしてるけど自分的には可愛いからいっかって感じ
もちろん嫌いだって言う人の気持ちもわかるし否定するわけでもないけど前回は3人の印象が悪かったw

性格云々抜きにしてもケンリーの服が好きだからこれから楽しみ
609奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 21:53:23 ID:???
S2はニックのモデルを取ったズレーマ?がはぶられてた。
優勝したらモデル選んでいいんだから責められるのは理不尽なんだけど
ニックのモデルは大人気だったし、ニックと相思相愛wだったからなー。
少しきつい性格の人だったけど、他シーズンだと全然普通かも。
S2はよく名前出る人以外でもエメットとかダイアナとかいいキャラ揃いだったな。
610奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 22:01:51 ID:???
ダイアナはブサカワ系で好きだったな
服も工作みたいで面白かったし
611奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 22:07:32 ID:???
ランウェイではシクシク泣いてるのに
控え室ではふんぞりかえってケンリーに「あんた私のことなに貶してんのよ!」
なコルトって・・・

真っ先に落ちてほしいわ
612奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 22:13:49 ID:???
今回は、キャラ的に愛着ないので
辛抱たまらなくなってネタバレ見に行ってしまった。
これで安心してラスト2回が見られる。
613奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 22:14:10 ID:???
どうせ優勝はケンリーだろ
ニュースバレしたアホどものせいでガッカリだわ
614奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 22:23:41 ID:???
>>613
そうやってウジウジ言うなんて好きじゃなーい
いやならこのスレにこなきゃいいのに。
わたしはそういうこと闘ってきたつもり。
615奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 22:25:24 ID:???
ケンリー乙
616奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 22:29:14 ID:???
誰が優勝しようが間違いなくランウェイ史上一番低レベルな優勝者
だからダルい
617奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 22:36:47 ID:???
マナーを守れアホども
618奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 23:36:34 ID:???
優勝は、ダニエルフランコ
619奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 23:44:39 ID:???
今回の優勝は誰でもいいや

はい、次
620奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 00:12:27 ID:???
S1のロバートってチャラいけど、誰とでも仲良くしたがるイイ奴だったよね。
ジェイとかから、才能ないのに人当たりの良さで生き残ってるとか言われてたけど、
そんなのも全然気にしなさそうな脳天気キャラだったw
その後もちょくちょく番組に出てくるし、今回のアヴァンギャルドの審査員でも出てたし
スタッフに気に入られてるんだろうなぁ。
明るくて和みキャラで、才能もあったのはアンドレかな。
明るいとかいうだけじゃないインパクトのあるキャラだったし、S2はアンドレが
いたおかげでサンティーノが早くに孤立せずに、笑えるシリーズになってたと思う。
621奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 00:19:07 ID:???
ロレアルパリの有名へアメークさんが
「おおうこれは素晴らしい!」「ほうビューティフルだね!」と
皆に最上級のヨイショして、デザイナーをいい気分にしてあげてた所に
出世する人の処世術を見た。
622奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 02:44:50 ID:???
自分でメイクしておいて「きんも〜」「最悪」とかいいはなつプロが
いるわけないだろ
623奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 03:36:28 ID:???
シーズン7終了。最高のシーズンではなかったかもしれないが、十分に見ごたえのあるシーズンだった。
シーズン7からはreunionが復活するようなので、楽しみに。
624奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 03:43:39 ID:???
そういえば今回の製作中にメイクのアドバイスって
全く時間の無駄だったような気がするんだが
625奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 03:56:41 ID:???
今シーズン初かきこ。
一番つまんないシーズンだったわ〜。
ティムのお宅訪問は今から楽しみだけど。
626奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 04:03:43 ID:628djWXF
>>622ってバカ?

ヘアメイクが褒めてたのは彼等が持参した写真とデザイン画とか布の切れ端だよマヌケ。
627奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 09:28:06 ID:???
エメット懐かしいなあ
最後、ピンクのフィギュアスケートの衣装のまま落ちていったな・・・
628奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 09:31:56 ID:???
>>623
バレすんなカス
内容に触れてないからいいんだもん♪なバレのせいで結局バレてウゼーんだよボケ
629奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 09:43:41 ID:???
エメットはニューヨークに自分の店を出してそこそこ繁盛しているよ
もともと普通に着られるキレイな服だったしね
630奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 09:48:21 ID:???
エメットのツイッターによると
昨夜、プロジェクトランウェイのOBパーティーみたいなの?を
ローラの家でやったみたいね
631奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 10:38:47 ID:???
ダニエルと半パン丁寧語
ttp://www.youtube.com/watch?v=n5BYMz7LHE8&feature=related
横にネタバレあるけど
632奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 10:39:30 ID:???
ローラのこだわりイブニングランウェイは優勝の器ではないものの
ゴージャスで華を添えてたけど同じこだわり系のケンリーてどうなんの
延々50年代とかやられても目新しさないだろ
レトロ調なのはジリアンやS1の人(名前出てこない)がやってたけど
あの二人はすごい凝り性だから新しいものになってて素晴らしかった
633奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 10:46:10 ID:???
カーラソーンか
カーラていうとS2のショボいのにトップ4に入った方しかでてこんわ…
634奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 10:56:55 ID:???
ジリアンは作品も私服も好きだったなー
635奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 10:58:40 ID:???
S2のカーラは、課題よりいつも本人が着てる服のほうが良かった

コンペじゃダメだったけど、ダミーのコレクションも含めて
実際に商品化したら売れそうなものが多かったよ
636奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 11:35:28 ID:???
アンジェラ印の変な花モチーフが好きなのは俺だけか
637奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 12:01:35 ID:???
>>636
自ら着こなすんだ!
638奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 12:14:31 ID:???
>>401のを見たけど、ケンリーのはモデル全員がケンリー風メイクとドレスでなんじゃありやという感じだw
639奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 12:32:56 ID:???
ダニvやマイケルの様な悲惨なコレクションじゃなけりゃ誰がファイナリストでも良い
最後に満足できるショーを見せてくれれば今までのは帳消しにできる
640奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 14:55:56 ID:PNLz+1lX
ダニvってそりゃないだろうって感じの
8の文字の形の木製把っ手のバッグを誇らしげに披露してた人だっけ。
641奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 16:13:52 ID:???
これまではセレブやモデルや女優みたいな人が着る浮き世ばなれた
コレクションて感じだったけど今回はどいつもせいぜい読者モデルが
着る程度でスーパーや駅ビルにありそうなブティックのコレクションな
感じになりそう
642奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 16:53:38 ID:???
ケンリーは才能あっても、対人スキルがアレなので、
スポンサー的に優勝はないような気がする。

ジェレルの私服がいつもヨレヨレ露出な服なのは
自作なのだろうか。
643奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 17:05:13 ID:???
>>641
そうそう。スペシャルな感じがしない。
庶民的な服ばっかなのもつまんない原因の一つだな。
身近に売ってるような服見ても何も面白くない。
それこそもっとハイエンドな服作れっての。
644奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 17:46:46 ID:???
ケンリーと相性の悪いメンバーしか残らなかったのが悪かったような。ダニエルやステラとは仲良かったし、
ケンリーと仲の良い誰かが残ってればこんなに孤立しなくてすんだだろうに。
645奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 17:57:33 ID:???
オトモダチ作りに来てんじゃないんだから孤立しようがどうでもいいだろ
アホか
646奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 18:39:32 ID:???
>>644
そのダニエルを審査の時バカにして思い切り笑ってたケンリーw
ダニエルすごい目で睨んでたけどほんとに仲いいのか?
TVで見てるにはキャラ立ってていいんだけど。

S5は今のとこドラッグクイーンの回がよかったかな。
優勝したジョーの服もクイーンのキャラもよかった。
647奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 18:52:19 ID:???
今シーズンは全体的に小粒だよね
前シーズンみたいなあっと言わせる雰囲気がない
648奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 18:59:38 ID:???
>>646
ダニエルとウェスリーのブランドのショーかなにかにケンリーが来てる動画があったんでとりあえず仲良いのでは。
笑われて険悪になるかと思いきや、次の回から何事もなかったようにまた仲良くしてたし。
649奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 19:06:28 ID:???
オトモダチ作りでないにしろ
コミュニケーション能力も最終的に影響しそうだけどな
その後、期間限定にしてもスポンサーつけてバックアップするわけでしょ
650奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 19:28:50 ID:???
S4に比べて見劣りするっていうのもよくわかるけど
クリスチャンとラミのデザインが好みではなかったので
自分の中ではS4の印象薄い。クリスの人柄は好きだった
しいていえばジリアン。実はスウィートPのデザインが好きなの多かった
651奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 20:32:01 ID:???
スウィートPの服はわりとフツーの人が着られそうなのが多かったもんね
652奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 20:40:44 ID:???
S1のジェイって今何してんの
653奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 21:00:34 ID:???
S2から見始めてて1見てないんだけど
オースティンって人が超美形だなぁと思うんだけど
あの人もゲイなの?
654奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 21:07:12 ID:???
ググレカス
655奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 21:10:32 ID:???
ゲイじゃないて言わない限りみんなゲイよ
656奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 22:21:18 ID:???
WOWOWの番組表みたけど何あのコレクション
写真だからヘボく見えるのか本当にヘボいのか
657奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 22:33:31 ID:???
奇数シーズンのが人間関係いろいろあるね
その反動か偶数シーズンは少ないような
S4は編集でかなりカットしてたんだっけ

ゲイじゃない人ロバート1、ジェフリー、S4ケイン、ジョー
ダニFも?
658奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 22:38:01 ID:???
好みじゃなくても凄いって思える服ってあると思うんだけどな
ディテールが凝ってるとかこの時間でこれだけのもん作るかとか
そういうのが見たいんだけどね
659奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 22:40:20 ID:???
クリスが「今シーズンはデザイナーが憎み合うとか無かったわね」って言ってたから
S4は実際あんまり無かったんじゃないかね
韓国系の人(名前忘れちゃった)はちょっと面倒なキャラだったっぽいけど
660奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 22:57:40 ID:???
S2のサンティーノのティムのモノマネおもしろかった。
アンドレはどこだ?ってやつ。
実際にアンドレが外で作業してる時にティムがどこだ?って言っててワロタ。
661奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 22:57:55 ID:???
>>657
ゲイに囲まれて目覚めかけたS4のケヴィンを忘れてやるなよ
662奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 23:02:16 ID:???
クリスチャンもインタビューで何人かは凄いおとなしいって言ってたし
落ち着いた大人の人が多かったんじゃない?リッキーの性格がもっとキツかったら
ビクトリアやクリスチャンともっと揉めたんだろうけど
663奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 23:05:51 ID:???
>>661
S4ケインじゃなくてケヴィンだった。スマン。
バイの人もいるんだろけど。
664奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 23:16:00 ID:???
>>659
クリスがそれ言ったとき、クリスチャンが反論してたね。
でもクリスチャンも早く仕上がって余った時間で他の人に
ちょっかいだしてうざがられていた。
それを冗談にできたから険悪な感じにはならなかったんだろうな。
665奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 23:21:19 ID:???
クリスいい人だよね。
クリスが復活してよかったね。
でも棄権した人もいい人そうだったし作品もよさげだった。
666奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 23:41:24 ID:???
>>662
リッキーはただ泣いてるだけだったからなw
667奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 23:48:34 ID:???
S4は大人が多くてよかった
668奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 23:56:41 ID:???
ゲイがいるならレズのデザイナーはおらんの
669奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 00:07:00 ID:???
S4のP姐さんはバイセクシャル

女性デザイナーでは知らんけど、モデルでビアンはけっこういる
670奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 00:10:03 ID:???
>>607-608
エリカ様w 分かるわ〜

ランウェイ終わっても「コレクション前夜」で一ヶ月凌げるな
併せて前にここで話出たマーク・ジェイコブスverの再放送もあり
671奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 00:18:12 ID:???
そういやアンジーとお突き合いしてた日系のモデルさんいたなぁ
ジェニー清水だっけ?
672奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 00:21:49 ID:???
脚本家ストの年ってこのシーズン?この前?何か影響あったかな?
673奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 00:25:41 ID:???
深夜でもいいから地上波でやれば人気出ると思うんだけどな
674奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 00:26:15 ID:???
>>671
そのジェニー清水の元カノがP姐さん
マジです
675奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 00:29:07 ID:???
>>674
あーそうだった P姐がクラブで働いてた時だっけ
そういや前にも話出てたな・・・申し訳ない
676奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 01:00:17 ID:???
>>673
プロジェクトランウェイまで地上波でやるならWOWOW解約するわ…!
ただでさえ海外ドラマすぐ地上波でやるから利点皆無になってるというのに
677奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 02:11:30 ID:???
日系人のデザイナーでランウェイに出た人っているの?
678奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 02:27:32 ID:???
ないよ。
パーソンズ出てブランド出してるしてる人はけっこういる。
ミントデザインズとか。
679奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 03:21:12 ID:???
>>672
脚本家ストよりリーマンショックのがでかいだろこの番組的に
680奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 11:04:13 ID:???
ケンリーは一度はコレクション見ても面白そうだけど
09-10は51年からインスパイアされたコレクションで、10-11は52年から・・・って感じ
681奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 14:26:02 ID:???
今回見て、マイケルとニーナをかっこいいと思った。
審査員がこの人達で良かったよ。
682奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 14:30:06 ID:???
>>680
優勝はケンリーてことか
市ね
683奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 14:57:21 ID:???
前から少しは思ってたけど、その回の出来不出来より、
このデザイナーを残したいっていう要素も後半になってくると大きいんだな。
ケンリーを残したいというのが今回、前回でよくわかった。
まぁ作ってきたもののバリエーションを思うとケンリーが優勝するかどうかは微妙だと思うけど。

この番組最大の誤算はシーズン1の最後の3人を決める回で
ウェンディが優勝しちゃったことだろうねぇ。

以降の4人選んだりコレクション直前で再選考したりというサプライズ的なのは
全部あの反省?が生かされてるのかと。
684奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 15:15:01 ID:???
そういやあれほどガッカリなことはなかったかもなぁ
685奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 15:24:11 ID:???
オースティンのコレクション見たかったね
S2のニックも残念だった
S3とS4は妥当かな
686奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 16:29:19 ID:???
いやあれは誤算じゃなくて完全に番組側の計算だと思うけどな、ウェンディ残しは
あそこで最後のひと揉めさせなきゃ残してきた意味が無いというかw
完全にやらせの部分は無いにしろ疑問の残る判定で視聴者を引っ張ってるとこは
あると思う。考えてみるとあんまり揉めなかったシーズン4の方が
この手のリアリティショーとしては異例なんだなw
687奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 16:35:12 ID:???
最初から最後の3人選びは3本勝負くらいにすればいいのに
688奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 17:16:16 ID:???
これでもしジェレル落ちたら、ジェレルを残したくなかったってことだわなぁ。
今回優勝した意味ないよね。
689奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 17:19:33 ID:???
最後まで波乱持たせる要素ってことでウエンディか
実際はジェイのコレクションがとてもよかったし、ウエンディなしでも充分だったけどね
ウエンディは郵便局の制服の時に落ちて当然だったと思う。
でもロバート残すわけにもいかなかったんだろうし
つうかなんでロバートがあの時点まで残ってたのかが謎w


690奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 17:24:12 ID:???
個人的にヴィンセントが一番謎だった
年金崩して苦労してるって話聞いて、何か憎めなくて嫌いじゃなかったんだけど
691奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 17:37:29 ID:???
>>689
こういう言い方はよくないけど、たとえレベルが低くても
一番悪くさえなければ残っていけるからじゃないかな。
692奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 17:40:54 ID:???
まぁジェレル的には優勝特典無くても、
コレクション作って勝つ自信があるから文句言わなかったのかもね
693奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 17:41:52 ID:???
>>691
S4のリッキーもそのパターンで残ってたなw
694奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 18:24:44 ID:???
リッキー泣き虫だったよな
695奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 18:57:58 ID:???
自分だったら、いくら見栄えがいい服でも
あんな性格の悪い人がデザインした服なんて
買いたいと思わないけどな。
696奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 19:17:22 ID:???
でもまぁ毎回なんでコイツがここまでのこってるん?っていう人は
毎シーズンいるよね。
697奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 20:06:47 ID:???
>>631
あのダニエルが地味男にベタ惚れでワロタ

>>688
ジェレルの優勝はファイナル残れない代わりのお情けに見えた
審査員たちデザインの指摘せずにいきなり雑とか言い出して不自然だったし
女性三人を残したいのがミエミエ
698奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 20:10:28 ID:???
リッキーとヴィン爺は優勝もあったな。
やっぱりロバート最強ww
699奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 20:39:09 ID:???
ファイナルはジェレルが落ちるのかよ
バレするクズは市ね
700奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 20:45:48 ID:???
おまえがしね
701奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 21:31:51 ID:???
ファイナルで落ちるのはケンリーだよ
何言ってるの?
702奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 21:35:04 ID:???
みんな「予想」でしょ?w
先週はスカされたから次回またドキドキするわ。
703奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 21:44:30 ID:???
みんなネタバレ風を装ってるけど
誰も知らないんじゃないのほんとは。
704奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 21:50:26 ID:???
ようつべググるだけで普通に最終回動画あるからね

我慢できずに見た自分は今、ニラニラしながら
このスレの流れを見ているよw
705奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 22:05:48 ID:???
このスレにおける知ってるアタシに酔いしれるバカの数は異常
706奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 22:15:33 ID:???
ケンリーがひどすぎて引く
性格悪いというより精神的病を患ってる感じだ。

ある程度演出かと思ってたけど彼氏に猫投げて逮捕されたらしいから地なんだろうね。
彼氏に対する罪なのか猫に対する罪なのか知らんけど、報道された時誰も驚かなかったろうなw
707奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 22:24:07 ID:???
1のおばさんも酷かったけど
私生活ではいいお母さんだったみたいだから
ランウエェイでだけの人格だったんだろな。
でも、どっちが酷いって言ったらどっちなんだろ。
708奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 22:30:44 ID:???
スウェードって嫌いじゃなかったけど
ショー見たらひどくてびっくりした。
あんなんでファッションウィーク出られるなんて
いくらネタバレ防止ったってファッションウィーク側も大迷惑じゃね。
レベル下がるわ。

スウェードだけ見て酷過ぎたからそのあと見てないけど。
やっぱり今シーズンレベル低すぎ。
709奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 22:36:08 ID:???
>>656
見たw何あれひどい誰のだろう
2着目の形とかケンリーっぽいけど違うかな・・・
ジェレルだったらショック
それにしてもひどい
710奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 22:44:22 ID:???
>>682
一応言っとくが俺は結果知らないし、どういう意味で取られたかも分からん
単にケンリーは長い目で見たらどうなんだろってこと
他のデザイナーとかマイケルにも言われてたと思うけどね
希望としてはケンリーには退場してほしい
711奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 23:19:20 ID:???
ケンリーのネコのその後が気になる
元気でいるのだろうか
712奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 04:08:31 ID:???
ハイジ「今回みなさんには猫を使った服を考えてもらいます。」
713奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 08:28:46 ID:???
ケンリーは猫を緩かに投げました
714奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 10:29:05 ID:???
ケンリー擁護の人も病的だけど、ケンリー批判の人もなかなか病的だよね。
もうケンリーの話飽きたけど、ケンリーの事以外は語る話題が無いし
本当につまんないシーズンだ。S6はこれより酷いんでしょ?なんだかな〜
715奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 10:29:17 ID:???
皮ならまかせな。
三毛でもブチでも行けるけど、やっぱり黒猫が最高だね。
716奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 10:31:39 ID:???
このシーズンケンリーこと以外に何か話すことある?
717奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 10:34:22 ID:???
こういうときこそティムだろ
718奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 12:57:25 ID:???
ティム「ケンリー、君のモデルは猫が苦手なので棄権した。
 代わりに私がランウェイを歩く。 がんばれ。」
719奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 13:33:03 ID:???
>>716
全体として(´・ω・`)なシーズンだな ってこととか
720sage:2010/04/26(月) 13:57:29 ID:ae0ItGTU
>>718
ワロタw
721奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 15:05:03 ID:8Ms6q2KG
>>715
ステラ姐w
722奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 17:53:31 ID:???
ケンリーの「みんなに嫌われてるって分かってひっかかったな」て
セリフ面白い。
あんなに嫌われて「ひっかかる」で済ますなんて変人だわ。
723奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 18:20:57 ID:???
しつこく叩いてる人も充分変人だよ
724奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 18:31:26 ID:???
月曜の朝からご苦労様って感じだよね。>ケンリー叩き廚
キチガイが暴れる季節なんだなぁと実感する。
725奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 19:27:40 ID:e3gwtlNS
>>724
自己紹介乙

正直ケンリーにはいらっとくるけどどうでもいい。
ケンリー叩きやケンリー叩き叩きやケンリー擁護が一番うっとうしい
726奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 19:33:57 ID:???
放送前日なんだからネタ切れで普通だよw
727奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 19:51:45 ID:???
>>725=気違いメンヘラで確定
728奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 21:22:25 ID:???
このスレがケンリー絡みのアレやらコレやらばかりなのを読めば、
本筋がいかに低調なのかあらためてよくわかるよ
729奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 21:29:37 ID:???
いっそのことケンリーとキースとテリーでファイナル進んで欲しかった
730奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 21:32:22 ID:???
あんまり酷かったらいっそのこと
容赦なく失格にして、過去シーズンの4位を
敗者復活で入れたらいいのにねー
731奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 21:39:43 ID:???
昨シーズンの今頃はクリスとラミのただならぬふいんき(←何故か変換出来ない)にドキっとしてたのにな…
732奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 21:46:43 ID:???
またまた自己紹介乙>>727
番組の登場人物を叩くならまだしも、レスした人間を叩くとは
よっぽど暇なのかなと気の毒にもなるけど、いい加減にしろよ
733奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 21:50:46 ID:???
>>725が仮眠から戻ってまた発狂再開か・・・・
734奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 21:51:44 ID:???
「何故か変換できない」とか久しぶりに見た リバイバルブームでも来てるのか
735奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 22:22:41 ID:???
>>731
あれはなんだったんだろなw
736奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 22:40:57 ID:???
何かあったのかな(・∀・)ニヤニヤ
737奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 00:13:26 ID:???
リアンもあのオーガニック生地の失敗のあと
インスピレーションとリメイクで確変キタと思ったんだけどなあ
738奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 09:40:25 ID:???
予告みると、ジェレルがヤバそうだ
739奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 15:45:20 ID:???
この番組の出場資格ってどうなってるの?一応アメリカの次のデザイナーを発掘っていう趣旨だけど外国人でも
出られるんだよね。現在の本拠地がアメリカならいいのかな。
740奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 15:53:32 ID:???
観光ビザや留学ビザでの滞在ではダメだろうね
741奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 15:53:59 ID:???
活動拠点がアメリカならいいんだと思う
742奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 16:26:27 ID:???
もし出場できたとして、いいとこまで行ける自信のある人いる?
743奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 16:30:04 ID:???
今回もイタリア人でてたね
後これまで出場した外国人ははウーリとラミか
744奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 17:22:50 ID:???
4で最初に落ちたシモーヌはフランスの人じゃない?
でも移民文化だからアメリカで育ったのか大人になってからきたのかわかんないね
アジアやアフリカ系の人は難民に近い感じで来る人もいるし
745奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 23:49:00 ID:???
S2のカーラは南アフリカ出身じゃなかった?
746奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 00:23:05 ID:???
ジェレルが一番始めに持ってたバッグ(多分Mood Fabrics)に
車の課題で使ってた部品が付いてた!

やっぱり色々改造するんだね〜
747奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 00:46:42 ID:???
モーガン楽しみ
748奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 00:49:39 ID:???
ケンリー大逆転への流れが見えるコレクションだった
ここへきてコルトの服がぐっとつまらない気がするのはなんでだろう
ドラッグクイーンとかスピードファッションとかあの頃は大胆だったのに
749奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 00:50:57 ID:???
コルトはリアルクローズが得意なんじゃないか。

ドレスはイマイチ苦手なのかも
750奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 00:51:46 ID:???
コルトも脱落でよかったな
今更手直しできないだろうしなんかあんまり期待できない
751奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 00:52:52 ID:???
ウエディングドレス&ブライドメイドのドレスもコレクションに出すのか?
752奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 00:52:55 ID:???
これというデザインが全くないし、マジでつまらんシーズンだなあ
興味はvsケンリーしかない
753奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 00:54:18 ID:???
コルトやジェレルが使ってたシャイニーでハリのある布、
よっぽど上手く使わないと着てる人が太って見えるんだなって、良く分かった。
色がシャンパンゴールドってのも更にデブって見える。



しかしコルトは今週も来週も泣きっぱなしじゃないか。
754奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 00:55:41 ID:???
ケンリーは、あまり縛りすぎない課題で好き勝手やらせるほうが実力出るタイプだな。
755奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 00:56:19 ID:???
なんていうか今シーズンは接着剤の人もいなかったし
仕立てがきちんとしてる人が多いのかね
でも無難な服ばっかりでつまらん
756奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 00:56:59 ID:???
ブライドメイドのドレス着たモデルは、ずっと同じもでるだったコルト以外は
使ったことあるモデルだったな。

リアン、よくキャラリン使ったな〜。ちょっと残酷w
757奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 00:57:49 ID:???
何事も無かったようにハグをして喜びを分かち合うケンリーとリアンに萌えた
758奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 00:58:55 ID:???
>>755
今回は技術のある人が多かったね。

みんな縫うのには困ってなかった
759奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 01:00:39 ID:???
あ、そういや今回ゲスト審査員はなしだったんだな
760奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 01:06:07 ID:???
まさかのモーガン再登場か…wktk
761奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 01:07:04 ID:???
ケンリーとリアンのハグ可愛かったね
この2人のドレスも可愛かった〜
コルトのブライズメイドはどうしちゃったんだろう?
それ以上にジェレルのドレスもだけど頭に花差したのがわけわからん
初期の自己主張控え目なジェレルの頃の服の方がいい気がする

服以外では今回はケンリーよりコルトのいや〜な感じがすごかった
ずっとコルト好きってここで言い続けてたんだけど

最後の方でコルトがみんな好きだから誰も落ちて欲しくない。ケンリーも。って言った所で
なんとなく自分が不利なの感じて貶した奴に負けると悔しいから好きとかいいだしたのかとw
762奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 01:08:05 ID:???
>>760
やっぱあれオッサンの水着破った人だよね?
妹とみてて絶対オッサンの人だと言ってたんだけど懐かしい
763奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 01:12:59 ID:???
モーガン、番組訴えるとかいってたって話じゃなかったっけ
764奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 01:14:26 ID:???
そうか、グミィはグルのコーチだったんだな。
765奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 01:19:50 ID:???
ケンリー、モーガンと組むのかな
もしそうだったら凄いチームになりそう色んな意味でw
766奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 01:20:00 ID:???
>>757
最後の審査から戻ってきたコルトをケンリーが真っ先に迎えてハグしたのは
もっとびっくり。

ホテルでの再開でも詫びを入れてたし、
お宅訪問でティムに期待上に褒めてもらったのが
態度軟化の大きな要因になってたんだろうな。

でもブルックリン在住ならもっと早くに来いよ。
767奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 01:21:55 ID:???
ジェレルの捨て台詞ワロタw
シンプルは白Tが欲しかったら・・・・w
768奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 01:22:46 ID:???
ブルックリン在住だから早くに来る必要なかったんじゃないの?
769奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 01:23:15 ID:???
ティムが感極まって涙ぐんだのにこっちもじーんときた。

ジェレル、先週とかすごくよかったのにやりすぎちゃったね。
今までの貯金も通用しないような出来でもったいなかった。
770奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 01:23:17 ID:???
>>762
そのオッサン(ケヴィン)が好きだったけど当時は周りから失笑されたw
771奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 01:25:02 ID:???
来週で終わりか
772奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 01:25:13 ID:???
コルト落ちて欲しかった
ウエディングドレス、フリルもだけど
全体のシルエットが全然美しくないよ〜
ブライドメイドが花嫁ドレスと同じ色ってのも変
そして泣き過ぎウザ
773奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 01:26:32 ID:???
>>770
自分もケヴィン好きだったよw
あの時の水着はスポーティで良かったよね
落ちた回もそんなに悪くはなかったし
774奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 01:38:01 ID:???
ケンリーより他の3人の態度が大人気なくて何だかな…。

ケビンって陰湿で落書き犯のあのケビンか。w
そりゃ〜失笑されるかも。w
775奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 01:41:21 ID:???
落書き犯人は未解決のままでしょ。
776奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 01:42:13 ID:???
ケンリーだけ家族に会わないで帰るティムw
777奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 02:00:09 ID:???
>>776
あれはどう見ても家族と暮らしてるアパートには見えないが。

ジェレルが凄い広い立派な部屋借りててびっくり。
壁に掛ってたプリミティブな絵があちゃーだったけど。
778奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 02:13:59 ID:???
>>770
妹が思いだせないようでどんなオッサンかと聞かれて顔以外あやふやだったから
ひたすら普通のオッサン普通っぽい人と答えたけど今写真ググったら
記憶よりさわやかで整ってたw
779奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 02:15:51 ID:???
>>774
本当にあの3人の目線とか嫌な感じすごかったな
特にコルトが先制して言ってたのはあの3人の中で主導権とりたいのかと思った
逆にリアンは余裕があるのかそこまでじゃなかったけど
なんか中高とかの女同士でネチネチしてた人たちのこと思いだしたわ
780奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 02:17:11 ID:???
黒人のチャンレンジャーって
いいとこまで行くのに、何故かファイナルあたりで自爆する傾向があるね。
好きに作らせると妙にゴテっと盛り込みすぎな作品を上げてくると言うか。
781奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 02:22:36 ID:???
>>776
リアンは彼氏だけ紹介だったけど
公園ピクニックとかあったのにね
ま、ブルックリンじゃマンハッタンと目と鼻の先だしなあ
お祖母ちゃんが生きてたら・・・
782奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 04:14:53 ID:???
ジェレルのミスは痛いなぁ
コルトでは無理だ
リアンの服ってエビちゃんとかが着るような日本の女の子っぽい感じだな
ケンリーのモデルがかわいすぎる
783奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 04:47:43 ID:???
ケンリーのウェディングドレス、個人的には可愛くて超ツボだけど
どこかで見たような感じで全然工夫もなければ新しくもなかったなぁ〜
審査員はケンリーらしさがとか言ってたけどケンリーっぽくも思わない
ブライズメイドのドレスもよくあるデザインだし丈のバランスも悪かった…

それにしてもジェレルの頭の花、あれだけはないww
784奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 04:53:25 ID:???
ケンリーのってバレエのチュチュみたいで
どこがいいのかわからんかった・・・
白鳥の湖みたいだwww
785奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 05:40:35 ID:???
リアンいつも制作中ヨレヨレした、疲れ切ったイメージあったけど
普通にしてるときは、結構可愛い子だったんだな。
今回は文句なしにリアンとケンリーのが良かった。
786奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 06:12:24 ID:???
左:アレキサンダー・マックイーン
右:ケンリー
ttp://www.counterfeitchic.com/Images/AlexanderMcQueen_F08_Project_Runway_Kenley.jpg
787奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 06:50:43 ID:36fQ4BO3
>>786
似てるってレベルじゃないw
これならマックイーンが見て無くて良かったって言うのにも納得。
でも今回はあの中では一番大人で、ケンリーなりに努力したのかな、とキュンときた。
788奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 07:15:04 ID:???
>>786
これは酷いw
マックイーンの超劣化パクリ、って感じ

てかケンリーは前にもパクリ疑惑なかったっけ?
「その人のコレクション見てないし」って逃げてた気がするけど
789奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 07:15:54 ID:???
>>786
これはwwwここまでそっくりでよく落ちなかったねwww
それだけコルトとジェレルが微妙だったってのがあるんだろうけど…

リアンとケンリーのブライズメイドのドレスがツボ過ぎる。
両方とも凄い可愛い。
790奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 08:40:06 ID:???
>>788
ヴィクター&ロルフだったっけ?似てるって言われてたの・・

リアンの色使い、今まであまりピンと来なかったけど
コレクションの色使いは超ツボだった。波の造形もかわいかった。
791奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 08:42:37 ID:???
>786
頭の飾りまで似てる
792奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 08:52:05 ID:???
毎シーズン最終課題終わって地元に帰る前にティムとハイジが
シャンパン一緒に飲みにくるよね
今回出場者達だけって、ハイジがケンリーと一緒になるのは嫌だったからかな
793奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 09:55:58 ID:???
>>792
そんなんあったっけ?
794奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 09:56:26 ID:???
ケンリーはマックイーンからヴィクター&ロルフ、ドルチェ&ガッバーナまで
多岐にわたる才能だな!
795奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 10:09:03 ID:???
ケンリーとリアンのブライズメイドの服ほんとめっちゃよかった。
796奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 10:29:48 ID:???
>>790
それだ d!
797奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 10:35:08 ID:???
>>788
自分はパクリだとは思わないなあ
ここまで同じっぽいとパクったらヤバいって
流石のDQNでも判るだろ
感性が似てるんだろう

シーズン2でもサン子が1のオースティンのドレスに
色からソックリなドレス作ってジェイに指摘されてたけど
そういう偶然の一致ってあると思う
798奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 10:41:53 ID:???
ELLEのブログで当時クリスがケンリーのドレスをけちょんけちょんに言ってるw
(今回放送分の感想なので次回のネタバレは無い)
ttp://fashion.elle.com/blog/2008/10/bridal-wave.html

雑な意訳だけど
脳内でクリスの声に変換ヨロ
----------
でケンリーだけど、マックイーンのアイデアを盗んだのかどうかしら?
そう彼女は盗んだのよ皆さん。写真をご覧なさいな。

まるで$1000の予算で$100,000のクチュールドレスを作ろうとしたみたいね。
手抜き構造のボディ部分。
手のこんだ内側の構造の代わりに、チープなチュール重ね。
手縫いで付けた際立つフェザーの代わりに、接着剤で貼っつけたニワトリの毛。

そしてアレキサンダー・マックイーンのオリジナルをどうぞご覧あれ!

劣化カーボンコピーをファッション界の人々の前で披露しちゃったのは痛いわね。
この業界でお仕事ゲットするの頑張ってね、お嬢さん。
----------
799奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 11:34:44 ID:???
>>798
ありがとう、面白かったw
800奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 11:44:56 ID:???
ケンリー優勝もあながち???じゃなくなってきたなw
801奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 11:50:31 ID:???
>>797
サンのときはおそらく使った布地がオースティンと一緒だったからでしょ?
買ったお店同じみたいだし
あの布地でイブニングを作ったら、そりゃ似てもしょうがない

ケンリーのあのウェディングドレスは、劣化コピーといわれても仕方ない
802奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 12:02:17 ID:???
>>801
作りもオースティンと似てるとジェイが言ってたが。

>>778
嫌味な性格が顔に出てる、もっちゃりした普通のおっさんだって。
803奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 12:56:46 ID:???
ジェレルはドレス以外の服も含めて
もう少し華やかな色に挑戦してほしかった
804奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 12:58:33 ID:???
これはパクったでしょ
もし意識してないシンクロだとしても
同じ様なものがあるということぐらい事前にリサーチしておくべき
805奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 13:15:42 ID:???
最初は似てるだけかと思ったけど、よく見たら羽みたいな素材も一緒なのか
806奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 13:27:06 ID:???
偶然だとしても指摘されたら引っ込めるわな普通。
普通というかプロとしてやっていきたいなら。
信用ほど大事なものはないのに。
807奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 13:43:29 ID:???
今回は、ティムがリアンと自転車に乗ったときの
「wow〜 wow〜 wow〜」の震え声がポイント。
808奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 14:04:54 ID:???
羽は似てるけど、本家に比べるとかなり安っぽいね>ケンリー

>>807
確かに震え声ww
ちょいとゲイっぽさが際立ってますな
809奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 14:24:14 ID:???
ケンリー友達とかいないのかなーって少し同情した…
810奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 14:24:23 ID:???
ブライズメイドの課題が出た時点でコルトの焦りが出てた気がする
ジェレルは買い物の時にティムの助言聞き入れてないし
そこでフラグ立ってたかな・・・
ま、頭に花の時点で終わった・・・と思ったけどw

リアンは暗いといわれつつも課題が出たことを前向きに受け容れてたし、
そういう気持ちが出来栄えに反映されてたかも
811奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 15:05:33 ID:???
今回見た感じでは、リアンが優勝って気がした
自分の好みってのもあるけど

>>803
同意
ショーだと華やかな色の服の方が見てる方も楽しい
812奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 15:31:49 ID:???
ジェレルって28歳だったんだな
30後半のオッサンかと思ってた
813奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 16:15:07 ID:???
今シーズンで一番興奮したものが、自転車に乗るティム・ガンとは…orz

ケンリーの部屋が可愛かった。昔のぽちゃケンリーがフルハウスのDJみたいだった
814奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 16:22:53 ID:???
>>786
あわせた靴のシルエットまで似てるw
815奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 16:38:52 ID:???
最後の課題で優勝したのにテレビではショーを放送してもらえない
ジェレルは気の毒だけど、ドレスと頭の飾りよくなかったね。
コルトもよくなかった
816奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 16:42:36 ID:???
>>786
マックイーンのドレスはさすがしゃれてるなぁ
817奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 16:44:29 ID:???
ジェレルがやりすぎてなければなぁ
アレキザンドラは似てるって言う理由で落とされてたのに・・・
818奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 16:45:46 ID:???
>>811
オリジナリティもあるし良かったね。
リアンの彼氏真面目そうな人だった
819奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 16:52:46 ID:???
>>813
スーツにメットかぶってヨロヨロと自転車に乗る姿はかわいかったw
820奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 17:04:14 ID:???
>>786
本物と並べられるとかわいそうだけど、
デザインが似てる分余計に粗というか雑なのが目立ってしまうね…
821奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 17:09:20 ID:???
リアンのドレスはどっちもよかったな〜〜
特にブライズメイドの色や質感がキレイですんごいよかった!欲しい!
ウェディングドレスのモデルのスタイリングも品がよくて素敵だった

ただ心配なのが、背後に見えたコレクション用の作品が
どれも同じ白と水色だったのが気になる…染め直さなかったのかなぁ
デザインも統一してるのに色まで同じだとさすがに何か言われそう…
822奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 17:11:57 ID:???
>>786
ウォォォ美しい!!流石プロフェッショナルな仕事っぷり!
823奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 17:16:33 ID:???
>>820
カワイイとは思ったけど、こうやって並べると全然質が違うよなぁ
あと羽といえば前回のクリスチャンがよかっただけにそっちとも比べてしまう
ケンリーのは羽の使い方が単純なうえに作りも粗いから何か物足りない
824奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 17:24:07 ID:???
ケンリー盗作疑惑、ティムが訪問時に指摘するべきだったんじゃないかな(逆にべた褒めw)
825奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 17:27:43 ID:???
訪問時には気がつかなかったんだろう
モデルに着せてランウェイでみると・・・
スタイリングもちょっと似てるしね
826奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 18:25:31 ID:???
ケンリーはパクリすぎw
でもコレクション用の作品はカラフルでいい感じじゃなかった?
ティムも褒めてたし。それが評価されたのかも。

りアンは形がきれいで個性もあるんだけど
色が同じような感じで地味だった。あと波をイメージしたコレクションってコンセプトが弱くないか。

コルトはウエディングは悪かったけど他のはよく出来てそうだった。

ジェレルのは色が地味でよくある感じで、コレクション映えしないかもと思った。
827奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 18:41:45 ID:???
>>826
ジェレルのは色も地味でなんだかババ臭かった
ドラッグクィーン回のどよーんとした色使いのドレスみたいなコレクションだった
828奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 18:59:02 ID:???
リアンのコレクションはスッキリし過ぎて退屈だろうね
829奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 19:04:15 ID:???
ケンリー、発言が痛くても彼女にしか作れない世界を持ってると思ったから応援できたのにパクリはガッカリ
なんか某少女漫画家とかぶる
830奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 19:33:45 ID:???
>>829
パクリじゃなくってインスパイアーって言ってほしいな。
まあ言葉知らないなら仕方ないけどね。
誰だか知らない人に腹立てても仕方ないし。
831奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 19:37:13 ID:???
>>793
いつもアパートの屋上でランウェイ出場おめでとう〜て乾杯してたよ
832奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 19:39:51 ID:???
>>830
本人乙
833奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 19:45:34 ID:???
ちょっとでもケンリーsageな事を書かれたら必ず>>830みたいな必死で擁護する人が出てくるけどそんなに好きなの?
日本にこんな熱心なオタがいてケンリーも幸せ者だねw
834奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 19:59:01 ID:???
いつもこのスレに貼り付いて暴れてる>>833
結局、嫌ってるはずのケンリーにとても似てるというオチ。
835奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 20:19:31 ID:???
>>834
ケンリー出張ご苦労様
836奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 20:25:22 ID:???
もう触るな
ケンリーオタはケンリーに似て病的だからスルーが一番
837奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 20:29:18 ID:???
だな
じゃあファイナルの予想でもするか


客席にダニf
838奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 20:47:38 ID:???
>>837
そこかよw

ジェレルはティム訪問でドレスばっかかよ!と思ったけど実際どうだったんだろう
色味もジュエルのごてごて加減もちょっとオバチャン臭かったな
ウェディングドレスの胸元はティムの言う通り抑えた方がずっとよかったのに…
ティムの意見は今までも絶対だったのに、なんで未だに聞かない人がいるんだろw
839奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 20:50:56 ID:???
ジェレル頭に花生やしたやつは、酷すぎる。
ヘアメイクの段階でああなったのかな。
ティムの目が届いてたら止めてただろうに・・
840奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 20:53:53 ID:???
ジェレルのコレクションはパッと見ただけでも雑さが目立ってた
841奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 20:55:20 ID:???
>>798
クリスもクリスチャンのアイデア拝借してたよね
842奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 21:07:44 ID:???
>>839
ヘアメイクの相談に行く時にディスプレイ用ヘッドみたいなのに
あの花つけて持っていってたよ〜。プロの人止めなかったのかなw

>>841
あのデカイ襟のこと?
もしあれなら2人で組んだ時のと似てるってだけで
クリスチャンのアイデアぱくったわけじゃないと思うけど。
843奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 21:09:05 ID:???
ケンリーの「丈を短くしててムカついた」とか言いがかりにも程があるだろw
844奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 21:15:46 ID:???
>>834で痛いとこ突かれた>>833が怒濤の独り言を連投かい。
845奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 21:22:30 ID:???
>>842
共作だけどほぼクリスチャン主導じゃなかったっけ?
違ったかwクリスごめんw
846奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 21:31:20 ID:???
>>843
あー、あれはちょっとなw
自分から謝って折角見直したのに残念な子
作業場に行ってからはみんな和やかだったのに
冗談めかしてたとはいえまだ前回(数ヶ月前?)の文句言ってたしw
847奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 22:35:36 ID:???
ジェレルのお父ちゃんのかっこよさが一番印象に残った・・・
何あのスーパーモデル>ジェレルが赤ちゃんの時の写真
848奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 22:49:48 ID:???
確かにジェレルの父ちゃんかっこよかったな。もっと後の写真だと普通のお父さんってかんじだったけど。
849奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 22:58:17 ID:???
今現在の本物が見たかった・・・
ジェレルも相当かっこいいと思ってたんだけど、
お母さんと混ざって、お父さんよりはちょっと落ちる

全く全然番組に関係ない話してごめんw
850奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 23:04:20 ID:???
すんげええええショック。
ジェレルだけが好きだったのに・・・

コルトのブライズメイドはないだろwあんな部屋着・・・
851奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 23:16:02 ID:???
>>786
うわーこれは・・・w
ケンリーって自分で嘘言ってるうちに本当のことだと信じこんじゃうんじゃないのか
852奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 23:17:56 ID:???
前々から思ってたがこの番組パクリ(疑惑)に寛容じゃね?
S1のカーラのクロエっぽいコレクション、S2のサンティーノのオースティンドレス、おばちゃんのニッキ―ヒルトン
クリスのクリスチャンにも審査員にも文句言われた襟、で今回のケンリー
疑惑はあってもそれがきっかけで落とされる人っていないよな
853奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 23:20:56 ID:t8lqMu/U
ジェレルは色彩が終始爬虫類の様で汚い
今まで残れてたのが今回のレベルの低さを物語っていると思う
このスレでも早々にリアン、コルト、ケンリーで決まり的な意見が多かった
つまり意味の薄いコンペであったということでありんすなー
854奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 23:21:09 ID:???
多分だけど、病気ケンリーのことだから
どっかで羽ドレスを見る→あら素敵→ウェディングドレス考える→羽ドレスが浮かぶ
→自分のアイデアだと思い込む→こんなの思いつくあたし天才ww
って脳内解釈されたんじゃないかと予想
都合よく記憶が書き換えられてると言うかw
855奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 23:21:52 ID:???
ケンリーのモデルも十分細いのにトップモデルの細さったらないな
856奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 23:22:12 ID:???
ジェレルの父ちゃん確かにかっこよかった!
ケンリーのおばあちゃんもかっこよかったし、
コルトの旦那もリアンの彼氏も優しそうでよかった

ただコルト・・・パンツ見せんなw
857奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 23:23:55 ID:???
>>853
ケンリーで決まりなんて意見あったっけ
858奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 23:28:48 ID:???
>>857
ケンリー優勝はないな

リアン、コルトときて三番手でしょ
859奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 23:33:11 ID:???
ウエディングドレスの惨状を見るに
コルトはないし、ケンリーはアウト
必然的にリアンが優勝だな

なんかドキドキしないシーズンだった
860奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 23:34:15 ID:???
>>854
たぶん全てにおいてそんな感じなんだろうなw

>>855
作りのせいもあるんだろうけど、確かに細いってかバランスが違う…
861奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 23:34:25 ID:t8lqMu/U
>>857
優勝とかじゃなくファッションウィークに進むのはってこと
862奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 23:36:48 ID:???
>>861
分かってるよ
ケンリーはベスト3に残るなんて意見あったっけってこと
863奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 23:45:33 ID:???
>>854
ありそうだwwww

でも写真で本家を見ると、本家のほうがスマート。
ケンリーのほうは野暮ったい感じ。
864奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 23:48:14 ID:???
ケンリーのウェディングドレス可愛いと思ってたけど
マックイーンのと並べると物凄くモサく見える・・・

中途半端な丈の足の見え方と、下生地のうざったいボリューム感、
ウエストの太さ、左右対称のスカート・・・・・何もかもがどんよりと重い。

いやー単独で見たら良いのに、やっぱりトップデザイナーってすごすぎるんだな。
マックイーンのも単独で見たらおお〜きれいなドレスね、で終わるんだけど
物凄くとんでもなく良いものに見えるw
865奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 23:49:13 ID:t8lqMu/U
>>861
ほじくり返す気はないけど結構目についた気はするけど
特に序盤は評価高かった気がす
ここ何周かで人としてバッシングがきつくなったが
ちなみに俺は序盤から吹き替え込でムカついてた
ここで奇数シーズンに序盤から落ちろと思った奴が残る傾向に気がつく
1のババァ
3のターミネーターみたいなババァ
5の自分の意見あります=失礼極まりないデブケンリー
866奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 23:51:50 ID:???
>>858
だろうね。
コレクション用の服を見る限りでは、リアンかコルトだと思う。
ケンリーのコレクション自体は同レベルだとは思うけど
ケンリーが優勝するには、やっぱりあの人間性とパクリ要素は大きな壁になると思う。

優勝して早々にクライアントと揉めましたーパクり疑惑が出ましたーで
こじらせて訴訟問題にでもなったら番組のイメージダウンになりかねない。
867奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 23:52:44 ID:???
モデルの差も歴然
素人くさい笑顔に力が入ってないポーズ
上半身太って見える。
マックイーンのモデルは手の指の開き方まで完璧だー
868奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 23:54:16 ID:???
そらマックイーンのとこは、優秀なお針子さんが揃ってるし、素材も一流。
本人もサヴィルロウで一からビスポークを学んでるからね。
869奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 23:57:04 ID:???
ビスポーク言いたいだけだろお前
870奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 00:02:59 ID:???
シーズンが終わろうとしてるのに、「ジュレル」に「ジュエル」に「ジェフリー」に
なかなか名前を覚えてもらえないまま去って行ったジェレル…w
871奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 00:05:04 ID:???
なんか、マックイーンのドレスから自分が苦手なモダンでドレッシーな感じを引いて
好きなクラシックでガーリーなテイストにアレンジしました、って感じだ
872奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 00:05:58 ID:???
ケンリー自体は別に嫌いじゃないのにちょっと批判的な事書くとすぐ>>830みたいな人が沸いてくるから怖い
s1から見てるけどかつてここまで粘着されたデザイナーはいなかった
873奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 00:07:18 ID:???
ここまで粘着というか、いじられたといえば
裾かがりたくねえなあ〜を思い出した。
874奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 00:08:16 ID:???
頭に浮かんでも、
マックイーンのドレスに似てる、って意識なかったんじゃない?
875奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 00:17:23 ID:???
意図的にやったか、記憶の片隅にあってやってしまったかは分からんけど
ヴィクター&ロルフとかマックイーンのコレクションなんて知らない、見たこともないとか偉大な先輩に失礼なだわ
ほんと何考えてるか分からん、キャリアスタートさせようってのにあらゆる方面に喧嘩売るよな
876奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 00:20:12 ID:???
>>873
あれはある意味愛されていたような気もw
どちらかといえばジェフリーヲタかのー
877奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 00:25:26 ID:???
これマジ?Wiiのゲームって・・・
ttp://www.huffingtonpost.com/2009/10/08/project-runway-to-become-_n_314707.html

あんま下のほうにスクロールしないほうがいいと思う
878奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 00:28:35 ID:???
コルトのコレクション全然期待できない
カラフル好きだけど、あののっぺり重たい感じはダメだ
ジェイとかドイツのマイアミバイス(名前失念)の人とか
軽やかで楽しいカラフルって長らく見てないなあ・・・
879奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 00:58:10 ID:???
ジェイの凄さはデザインや色はもちろんだけど、
それを(あのレベルを)カジュアルでやってのけたとこだよなぁ。
誰にでも着れそうな服なのに他の煌びやかなドレスに負けてないっていう。
ああいう発表の場ってなると普通は綺麗なドレス作りたくなるもんな。
880奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 01:01:05 ID:???
コルトはどうせならもっとアフリカンにはっちゃけて欲しかったなー
自分らしさをー自分の色をー自分の民族?を取り入れてーっていうわりに
無難すぎてつまらん
881奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 01:45:51 ID:???
>>869はビスポークを必死でググった模様
882奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 02:21:03 ID:???
コルトは大胆な色使いが長所だったのに、小さくまとまっちゃったな
クリスの評価通りリアンが優勝候補かな
色使いは堅実過ぎるけど、デザインは面白いし統一感がある
883奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 02:45:16 ID:???
>>879
ああ、わかる
他の歴代出場者のコレクションは軒並みエレガントなドレスだもんね
(S2カーラのコレクションもカジュアルでカラフルで良かったけど
放送はされてないからねえ)
ヘッドフォンのアイデアも良かった

海外での評価ってどうなんだろうね
自分の中じゃジェイを超えるコレクションはまだない
今季もリアンが優勝とかしょぼ過ぎる
884883:2010/04/29(木) 02:48:30 ID:???
ごめん自分も優勝者まだ知らないので
リアン優勝かどうかわからないんだった
でもまずコルトはありえないから
ケンリーかリアンだよね

リアンの挑戦とかアイデアはいいんだけど
白と水色だけとか、せめて挿し色がほしい
あとやっぱり学生の課題っぽさがあるよなあ
885奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 03:14:05 ID:???
>>878
ウーリの事かw>マイアミバイス

コルトはカラフル素材を使うとアフリカンアフリカンし過ぎて暑苦しいね
イブニングドレスなんか、あの一面オレンジが目に痛過ぎてもうダメw
南国系デザインなら断然ウーリだわ
カラフル系だと、シーズン2のカーラのコレクションも良かったな
何であの色彩感覚をコンペで出せなかったんだよ…
886奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 04:16:26 ID:???
あれだな、テリーちゃんは残しとくべきだった
887奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 05:03:06 ID:???
リアンの色使いはちょっと単調すぎるよね。
888奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 06:32:24 ID:???
そういえば視聴者の人気投票?みたいなやつは発表しないのかな?
同窓会無くなったから投票もやらなくなったの?
889奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 08:25:06 ID:???
人気ナンバー1にプレゼントするお金の
予算がないんじゃね?
890奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 08:44:45 ID:???
>>830はケンリーの台詞を改変したネタレスだと思う
891奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 09:05:12 ID:???
>>786
これだけだったら偶然の可能性もなくはないかなぁ…とちょっと思ったけど、
チュールとシルエットは同コレクションの赤いドレスとかなり似てるんだね(ノ∀`)アチャー
エピ3で優勝したドレスまで比べられてるし、本人はわざとじゃなかったとしても
さすがにイメージ悪すぎてこの先この業界でやっていくのって難しいんじゃ?
まだネタバレ見てないから調べてないけど、その後どうしてるんだろう…

ちなみに写真はここで見た↓写真を見るだけならたぶんネタバレはないかと
ttp://www.counterfeitchic.com/2008/10/project_runway_birds_of_a_feat_1.php
892奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 09:14:57 ID:???
その後猫投げ付けてタイポとか、放送中も米の雑誌でブーイングの嵐だったとか、
日本人の感覚だとケンリーオワタって感じだけど米じゃ目立ったもん勝ちな気もしないでもない
893奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 09:20:53 ID:???
ケンリー、Twitterやってるね
894奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 09:39:04 ID:???
>>891
確実にダウト
895奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 09:40:09 ID:???
やっぱ本国でも叩かれてたのか。
896奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 09:54:31 ID:???
>>891
アレキサンダー・マックイーン がドラえもんのタイムマシンで
2008年にへタイムスリップし、盗作したのでは?
897奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 09:57:35 ID:???
>>786
似てるけど、ケンリーのほうが好きだなw
898奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 10:03:29 ID:???
897のレスだけならともかく896は蛇足だったね
連投擁護乙
899897:2010/04/29(木) 10:12:22 ID:???
>>898
被害妄想すぎw
900奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 11:10:33 ID:???
別にケンリー叩きは被害者じゃないと思うけどw

本国でも叩かれてたんだね。
そうなるとTV番組で優勝するのは無理っぽい気がする。
901奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 11:12:11 ID:???
>>852
サンティーノのオースティンドレスを並べちゃいかんだろ。
有名デザイナーのは見たことないと言えないけど、オースティンが
番組でやったやつだし、わざわざ真似するような高評価のものですらない。
902奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 12:07:14 ID:???
つか896は上海万博−岡本真夜のネタだよ
903奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 13:48:41 ID:???
キャラは別にして、891を見てしまうとデザイナーとしてケンリーは支持できないな
デザインがパクリなだけでなく、大幅な劣化コピーだし
クリスが辛辣だったのにはワケがあるということか
904奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 14:06:32 ID:???
>>897
うん。
このアイデアいいけど、こうしたほうが可愛いよ!っていう勘がいい。
ちょっとモタっとした女の子向きなところも含めて、
ポップミュージック作りなら成功できそうw

ところでジェイってどうしてんだろう
905奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 14:13:50 ID:???
>>904
???
雑誌等ではチープなコピーで散々叩かれてたけどね
こーゆー感覚の人もいるんだね
中国のディズニー等のキャラクターのパクリみて、「こうした方が可愛いよって勘がいい」って思えるんだろうね
906奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 14:17:06 ID:???
写真を見る限り自分もケンリーの方が好きだな。
あんまりにも似すぎてて擁護の余地もないんだけどさ。
907奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 14:29:25 ID:???
即レスサンクス
って904かw
908奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 14:54:04 ID:???
自分もケンリーのほうが好き…チープな雰囲気がすごい好きってだけだけどね。
>ポップミュージック作りなら成功できそうw
に凄い同意します。
パクリなんだから叩かれて当然なんだけど
ケンリーってそういうのが凄い上手いと思うからなんか嫌いになれない
909奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 15:04:31 ID:???
誰でもトップモードで買い物できればそれ選ぶはず、ってわけじゃなくて、
やっぱりどこかのセレクトショップのが可愛いよ!好き!て層は
たくさんいるものね。
910奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 15:11:00 ID:???
チープな雰囲気が好き!は個々の好みだから別にいい。

ただ劣化コピーに見える服が
ニューヨークコレクションに相応しいかどうかって事になると。
911奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 15:12:16 ID:???
ティムも審査員も絶賛な訳だが
912奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 15:17:49 ID:???
あれを許してしまった番組ごと批判されてんじゃなかったっけ
913奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 15:19:28 ID:???
そりゃそうだろ
914奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 15:42:04 ID:???
ヴィヴィアンウエストウッドそっくりのジェフリでも絶賛されてたしなー
915奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 15:44:39 ID:???
ウーリでも優勝させてもらえなかったんだから
ケンリーとかコルト優勝はありえる
916奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 15:46:59 ID:???
ティムがお宅訪問の時点で指摘しなかったのが不思議
917奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 15:51:07 ID:???
言っても逆ギレするだけってわかってたからじゃね
918奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 15:52:11 ID:CGENBAKN
>>910
あんたファッションウィークに現地に行って
地元のケーブルテレビでランウェイ中継見てみ。

朝から晩までいろんなメゾンがショーを開いてるけど
半分以上が「ひでぇ・・・」「劣化コピーじゃん」てのばっかりだよ。
大々的に世界に発信されるのは、ほんの一握り。
919奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 15:52:47 ID:???
ケンリーは褒め言葉しか聞こえないからなぁ。
ティムが褒めた時「その言葉を待ってたのー」って大喜びだったし。
920奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 16:33:43 ID:???
>>912
「新しいデザイナーを発掘するのが目的の番組なのに、
制限時間内で仕上げが雑になる方がデザインをパクるより悪い事なのか?」
ってな批判が書いてあったな
番組収録の数ヶ月前にやったマックイーンのショーの服の組み合わせは流石にマズイだろと
921奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 16:44:33 ID:???
大々的に世界発信される、ほんの一握りに「劣化コピー」が混ざるわけか
922奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 16:50:03 ID:???
まあケンリーは思い込みが激しいから意図的にやった事では無いと思うけど
ショーで見て記憶に残った作品を自分のアイディアだと思って作っただけという

元々デザインの独自性というより、生地選びと仕上げの良さが持ち味だった
でも優勝した回のデザインは生地までバレンシアガの2008年春の作品にそっくりなんだよなぁ
923奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 17:45:42 ID:???
>>891
自分の紫チュールのモッコリは不要という直感は間違いなかった
やっぱり本物はシルエットがスッキリしてて洗練されてるねー
924奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 18:00:21 ID:???
雑誌もPCも見ちゃいけない監禁状態なのに
よくそっくりにつくれるよね
925奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 18:11:35 ID:???
シーズン5は製作者側の意地が悪すぎるわ
926奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 18:17:12 ID:???
リアルタイムで見てるものじゃなくて
過去に見てそれが印象に残ってて
極限状態でそのイメージが思い出されたんじゃない?
本人はそれが自ら湧き出たものだと信じてるみたいだしさ。

故意にパクっててあの態度なら
デザイナーじゃなくて女優になったほうがよさげw
927奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 19:16:11 ID:???
いまだに女性のヒップホップの衣装ってどんなものか分からない
多少ぐぐったけど
ブラに短パンみたいのいっぱい出てくる
928奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 19:31:36 ID:???
こ・・・こんなのか?
ttp://jp.123rf.com/photo_5129526.html
929奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 19:31:42 ID:???
>>927
んじゃブラに短パンなんだろw
930奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 20:08:30 ID:???
>>924
今回の作品は開放された後に作ったものだよ
実際には記憶に残ったものを作っただけだと思うけど
だからマックイーンにしろバレンシアガにしろ数ヶ月前のショーからパクったものが多いんだと思う
931奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 20:20:59 ID:???
>>927
Kelly Rowland feet Eve の「Like this」って曲のEveの衣装がそれっぽいよ。
932奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 20:24:37 ID:???
英語間違えたorz
featだった
933奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 20:37:53 ID:???
羽使う発想と、トップスまでは同じに見えるけど
スカートの膨らみってかチュールで印象が違うから
同じには見えないけどなぁ・・・

すでに白鳥の湖のステージ衣装とかでああいうデザインはあるし
ケンリーが特別パクったとは思えないんだが

もちろんマックイーンの服は白鳥の湖の衣装なんかではなく、
格が違う素晴らしいものなんだが、ケンリーのはそういうイメージ
934奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 20:55:18 ID:???
>>933
>>891のリンク先にある赤ドレスはシルエットが似すぎだったよ
バレリーナの衣装だと言われようが、もっとミニのがケンリーっぽくてよかったかも

可愛いと思ったけどこうやって並べるとショボイって
意見がチラホラあったけど、自分もそう思っちゃったなぁ・・・
かかる費用や手間の違いはあるだろうけど、
これがクリスチャンなら似てても凄いの作ってきそうだもんw
935奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 20:56:41 ID:???
>>933
スカートの膨らみやチュールも同じマックイーンのショーの作品にあったんだけど
891の記事にそのことが詳しく書いてある
だからシルエットですらオリジナルでは無かった
936奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 21:00:29 ID:???
>>934
確かに。
クリスチャンなら「似てるけど別物だわ」と言わせるだけのものを出してきそうw
937奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 21:02:53 ID:???
ケンリーはパクり疑惑が多いなぁw
前にもアヴァンギャルドの回で言われてたし
>>891では優勝した回の服までパクり疑惑をかけられてたし
性格だけでなく、これでは彼女のキャリアにとって相当なマイナスだろう
流石に今回はそれを許した番組自体が批判されてたみたいだけど
938奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 21:08:21 ID:???
許すも何もケンリーが聞く耳持ってないし
939奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 21:24:40 ID:???
>>925
S4は人間関係がまったりしてたので、S5はリアリティショーらしく人間関係で対立を煽ったんだろうね

・星座モチーフのアヴァンギャルド服+脱落したデザイナーがパートナー
・就職前の女子のイメージチェンジの服+ママ
・音楽に合った服+デザイナー同士がモデル
課題で見ても人間関係でドラマを生み出そうとするプラスαが多い
最後の誰が残るべきかなんて質問はその最たるもの

予算無く制限時間も厳しい最悪の環境で病的なケンリーまでいたら、それだけでドラマを生むのに十分な環境だった気がする
時間的な余裕があった今回は皆落ち着いてたし
リアン達は他のシーズンだったらキャラ的には普通の人で終わってただろう
940奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 21:27:09 ID:???
>>938
パクリを大目に見て残し続けた=許した事が批判されてるということ
941奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 21:49:52 ID:???
>>931
>Kelly Rowland feet Eve
http://ec1.images-amazon.com/images/I/51NySJ7MuTL._SS500_.jpg

・・・なんかケンリーが正しかったような気がしてきた
942奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 22:08:05 ID:???
何がどうなってケンリーが正しかったような気がするのか
全然わからん
943奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 22:08:06 ID:???
どうみてもぜんぜん違うじゃん
944942:2010/04/29(木) 22:11:04 ID:???
あ、批判とかじゃなくてどういう意味かわからんってこと。
その写真の衣装と全然違うけどケンリーのが全然いいじゃん、ってことなのか、
その写真の衣装とケンリーのヒップホップデザイン似てるじゃんってことなのか。

あの回はリアンが一生懸命ヒップホップぽい歩き方してたのに
ケンリーがリアンのウォーキングをボロクソ言ってたのがムカついたw
945奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 22:14:09 ID:???
>>944
ケンリーのが「良い」とは思わないけど
ヒップホップよ、っていわれるとそうかと思える
946奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 22:15:45 ID:???
思えねーよw
947奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 22:15:48 ID:???
結局どういうこと?
似てるってこと?

全然違うと思うんだが・・・
948奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 22:17:38 ID:???
そうかなあ
番組見てた時には、
キャップかぶってズボンずりさげてヨーヨーじゃなきゃ
だめなのかねとか思ってたんだけど
949奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 22:19:24 ID:???
>>948
それ、あなたが知らなかっただけでしょ?
950奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 22:19:58 ID:???
うんw
951奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 22:20:23 ID:???
ケンリーのプリント柄や高級そうなレザージャケットのイメージと>>941は別ものだけどな
あれは単なるハイファッションでスポーティな要素が無かったからね
その写真を見る限りダボダボの服という先入観も間違いだけど
952奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 22:21:01 ID:???
>>941
ケリーじゃなくてEveの方だよ!
953奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 22:24:30 ID:???
そもそもHIPHOPのプロのLLクールJが
「この服にHIPHOPの要素があるとは思えない」って言ってたしね
954奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 22:28:34 ID:???
>>952
やっぱりブラと短パンにキャミドレスのストリップダンサー風?
と思ってみてたら ケンリーのが白くなったみたいのが出て来てワロタ
でもきっと教えてくれたのは ビヨンセがJAYZと出てたPVの服みたいな
長袖だね thx
955奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 22:28:37 ID:???
>>941の服だってけっこうルーズなイメージだと思うけどね
何よりもやっぱり「動きやすさ」が必要だと思うんだ>ヒップホップ
956奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 22:32:44 ID:???
>>954
ケンリーの黒のジャケットを白にして、青のパンツをゴールドにした感じ。
規制がなかったら画像貼るんだけど、今携帯からだから、すまん。
957奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 22:35:28 ID:???
>>956
やっぱあれかww
じゃ、リアンの胸と尻にパッドを入れなかったら
ヒップホップじゃないんだなきっと うん
958奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 22:52:18 ID:???
EVEって人は白い革ジャケットにゴールドのピタピタパンツでセクシー全開だった
ケンリーのとは全然違うよw
959奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 23:00:10 ID:???
ケンリーがアウトだったのは
上から下までピッチピチだったからってのもあると思うよ。
シルエットの問題だけじゃなくね。
960奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 23:07:35 ID:???
あのきつそうなジャケットと作りの悪いパンツだと
リアンのカクカク動きも理解できるw
まぁリアンの場合はリズム感もないんだろうけどw
961奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 23:10:04 ID:???
ケンリーのはタイトで上品なクラス感のある服
ワイルドさの無いヒップホップなんて・・・
ケンリーの持ち味では無いので仕方ないけど
962奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 23:17:45 ID:???
>>960
リアンってチアやってたんじゃなかったっけ?
963奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 23:41:23 ID:???
このスレにはB系のギャルがいないことは解ったw
964奥さまは名無しさん:2010/04/30(金) 00:14:58 ID:???
ヒップホップの人が着ている服じゃなく
イメージさせる服だからある程度ステレオタイプなものが
求められてたんじゃないのかな。
実際には金儲かったら音楽ジャンル関係なく
ハイファッション。
965奥さまは名無しさん:2010/04/30(金) 00:19:35 ID:???
うん。
単なるB系ファッションなら「つまらない」で一笑されて終わりだったろうね。
966奥さまは名無しさん:2010/04/30(金) 00:43:05 ID:???
リアンのビラビラの服正直生理的に気持ち悪いんだけど
上品っていうよりはコスチュームみたいでないわ
ブライズメイドくらいの使い方だったらかわいいけど
967奥さまは名無しさん:2010/04/30(金) 01:39:04 ID:???
ビラビラ…
968奥さまは名無しさん:2010/04/30(金) 02:14:05 ID:???
リアンのデザインはあれでいいと思うけど
コレクションにはもう少し変化が欲しいかな
デザインに関しては色々面白い事ができる人だし
969奥さまは名無しさん:2010/04/30(金) 04:56:11 ID:???
リアンのデザインはよくても悪くても下品にだけはならないとこがいい。

コレクションは確かにあのままの色なんだったらちょっと残念だ…。
せめて全体的にグラデーションな色味になってたらよさそうなんだけど。
10着やそこらで表現するのって逆に難しいもんだね。
970奥さまは名無しさん:2010/04/30(金) 10:12:55 ID:???
ジェレルは自分のゴージャスって言ってたけど
チープにしか見えなかった
971奥さまは名無しさん:2010/04/30(金) 11:33:29 ID:???
グシャグシャ、っとさせるのが好きで
きちんとしわなく整えてこそ美しい、っていう枠組みに従うと
表現が死んじゃう気になるのでは

でも今回は期間があったから、少しでも仕立てが良くないと思われると
言い訳はきかないので見放されることになったかも
972奥さまは名無しさん:2010/04/30(金) 19:01:15 ID:???
今回コレクション製作期間て2ヶ月なんだな。
いままでは5ヶ月くらいあったと記憶してるんだけど…?
973奥さまは名無しさん:2010/04/30(金) 19:14:11 ID:???
>>972
そんなにはなかったよ
最初の方のシーズンだけじゃない?
974奥さまは名無しさん:2010/04/30(金) 20:04:13 ID:???
S1S2は5ヶ月あったと思う…たぶん

S2てレベル高かったよね
クロエが絶妙だったのを今でも憶える
ニックも魚もS5にいたら優勝できたんじゃないかな
975奥さまは名無しさん:2010/04/30(金) 20:53:00 ID:???
次のファッションウィークからは、
改装されたリンカーンセンターのこの会場で開かれるんだってさ

ttp://www2.marketwire.com/mw/mmframe?prid=613861&attachid=1239559

これって仮設会場に見えないけど
冠スポンサーのメルセデスベンツが変わったらその都度文字入れ替えるのかな?
976奥さまは名無しさん:2010/04/30(金) 20:57:59 ID:???
ttp://www.zimbio.com/pictures/etP9Rl3DM9g/Unveiling+Plans+Mercedes+Benz+Fashion+Week/IECIbBE_NuG
ttp://www.zimbio.com/pictures/etP9Rl3DM9g/Unveiling+Plans+Mercedes+Benz+Fashion+Week/yeUZB9SL14S
ttp://www.zimbio.com/pictures/etP9Rl3DM9g/Unveiling+Plans+Mercedes+Benz+Fashion+Week/oDGVfsrYjlz

ちなみに、手前の長方形の後ろにテントがあって
メインステージの他にもロビーや展示場などいろいろ。
シーズン8は何が何でも盛り上げないと・・・・
977奥さまは名無しさん:2010/04/30(金) 21:13:13 ID:???
シーズン4はDVDに残してたから見返してみた。製作期間5ヶ月、予算8000ドルだったわ。
978奥さまは名無しさん:2010/04/30(金) 21:15:16 ID:???
そういう条件は平等にして欲しいな
それで優劣つけられるのは可哀想だ
979奥さまは名無しさん:2010/04/30(金) 21:20:21 ID:???
そうはいってもリーマンショックとか世間も変わってるからなぁ
日本のテレビ業界だって似たようなもんじゃん?
980奥さまは名無しさん:2010/04/30(金) 21:22:30 ID:???
シーズン3はトップ6全員ファーストクラスでパリまでいったんだからすごいよな。
アメリカが好景気になったら贅沢なテーマまたやってほしい。
981奥さまは名無しさん:2010/04/30(金) 21:29:39 ID:???
シーズン5は制作側の問題がモロに出ちゃった感じだね・・・
982奥さまは名無しさん:2010/04/30(金) 21:29:41 ID:???
>>980
あの頃はほんと予算もあったって感じだったよね・・・
親族をモデルにする回も、後で一波乱あったにせよ
優雅に皆の家族でガーデンレストランでお食事してシャンパンでかんぱ〜い
・・・・みたいなバブル感に満ちてた。
983奥さまは名無しさん:2010/04/30(金) 21:30:28 ID:???
>>982
水ぶっかけられてたよねw
984奥さまは名無しさん:2010/04/30(金) 21:30:32 ID:???
リーマン・ショックは2008年9月か
シーズン4と5が実際にあっちで収録してた時期はいつなんだろう
985奥さまは名無しさん:2010/04/30(金) 21:33:07 ID:???
>>939
>最後の誰が残るべきかなんて質問

あの質問は酷いよね
あそこまで煽らなくてもいいのに
986奥さまは名無しさん:2010/04/30(金) 21:39:10 ID:???
今回はケンリーのデザインを忘れさせるくらいの
抜きん出た才能を持った人がいなかったので
ケンリーが残ってしまうのも仕方ない
まるで今季のアメリカンアイドルみたいだ

結局すごく才能あるのにまだ世に出れないでいる人って一握りで、
結果前回ぎりぎり本戦前まで残った人が
再挑戦みたいになって、コンテスタンツも枯渇しちゃうのかな
シーズン10くらいになったらまた世代交代して
おおっというセンスの持ち主が出てくるかも
987奥さまは名無しさん:2010/04/30(金) 21:46:08 ID:???
他のファイナリスト達>>>ケンリー>ウェンディ

くらいの感じ
988奥さまは名無しさん:2010/04/30(金) 21:52:22 ID:???
ウェんディのコレクションも悪くはなかったよ
989奥さまは名無しさん:2010/04/30(金) 22:09:38 ID:???
>>984
ウィキペディアで見ると2008年6月に撮影開始ぽいね
990奥さまは名無しさん:2010/04/30(金) 22:11:44 ID:???
>>989はシーズン5ね
991奥さまは名無しさん:2010/04/30(金) 22:32:45 ID:???
S5は予算大幅減、制作期間短縮の煽りを受けた感じだな
途中まではレベル高いと思ってたけど、後半一気に失速した感じ
ケンリーが原因の部分もあるかもしれないけど、皆テンパり方が異常
更に製作側が煽るし
やっと一息ついた今回は割りと穏やかになってた
それでも制作期間は今までシーズンの半分以下なんだよね
992奥さまは名無しさん:2010/04/30(金) 22:45:42 ID:???
もしかして妙に今までのシーズンの使いまわしが多かったのも経費削減でいろいろ変更になったからなんだろうか
993奥さまは名無しさん:2010/04/30(金) 22:54:35 ID:???
そうかも。
994奥さまは名無しさん:2010/04/30(金) 23:12:03 ID:???
次レス、プリーズ!!!
995奥さまは名無しさん:2010/04/30(金) 23:37:44 ID:???
正直1話でまた同じスーパーだったときからなんか課題のつまらなさは感じてた
996奥さまは名無しさん:2010/04/30(金) 23:39:38 ID:???
次スレ、誰も立てないなら私が立ててきて良いかな?
997奥さまは名無しさん:2010/04/30(金) 23:40:32 ID:???
お願いします
998奥さまは名無しさん:2010/04/30(金) 23:45:47 ID:???
駄目でした…テンプレ置いときますので、他の方お願いします
(テンプレの“※一部ネタバレになってるので〜”の下りはもう大丈夫だと思うので、削除しておきました)

ファッション界では、今日流行ったものも明日には消える・・・
ファッションデザイナーの勝ち抜き式リアリティ番組、
ブラボー局で第5シーズンまで放送済みの"Project Runway"のスレです。

日本未放送分のネタバレは禁止。
しかし既に海外では放送済みなので、
ここ以外の他所でのネタバレには十分気をつけてください。
(例:ウィキペディア、IMDb、ファンサイトなど)

WOWOWでは第4シーズン放送終了(全14話)。

WOWOW公式
http://www.wowow.co.jp/extra/runway/
(過去シーズンのページ)
第1シーズン http://www.wowow.co.jp/extra/runway_01/
第2シーズン http://www.wowow.co.jp/extra/runway_02/
第3シーズン http://www.wowow.co.jp/extra/runway_03/
BRAVO公式(ネタバレ注意)
http://www.bravotv.com/Project_Runway/
前スレ
プロジェクト・ランウェイ/NYデザイナーズバトル 20
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1240641207/1
プロジェクト・ランウェイ/NYデザイナーズバトル 21
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1268136320/
プロジェクト・ランウェイ/NYデザイナーズバトル 22
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1270989813/
999奥さまは名無しさん:2010/05/01(土) 00:00:35 ID:???
たてたよー
1000奥さまは名無しさん:2010/05/01(土) 00:00:51 ID:???
          ,. ' "  "ヽ
         , '  ;  ;  ";
         ,' ; ,─--、___  ;
         '; r" ;    '! ;
         i"! _ー- -- レ
         { j ` ゚` :.; "゚` |
          |;   ,_!.!、 ;ノ   嫌だよ…1000ゲットなんて…
         人 _---, /  
        /| ヽ  ̄ /、_
    ,- ' "(  ヽ ` ー "/ ヽ`-、_
 ,. -'    \_|   / _ ノ   \
/          \ ノ'"       ヽ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。