海外ドラマ版 ヘタクソな吹替え 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1奥さまは名無しさん
萬田か成宮か永井か
果たして優勝の行方は?

前スレ
海外ドラマ版 ヘタクソな吹替え
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1180969869/

避難所スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/9344/1267710038/

2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ver.4
http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/
2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ver.5
http://yellow.ribbon.to/~mirror/
携帯版
http://mirror.k2.xrea.com/i/
2奥さまは名無しさん:2010/03/11(木) 23:25:01 ID:???
>>1
3奥さまは名無しさん:2010/03/12(金) 03:03:40 ID:u/fwvxIs
誰が何と言おうが













スーパーナチュラルの 次課長井上に決まってるだろ!!
初めて視たとき 『なんで素人が声優やってんだ』
と本気で思ったよ 
4奥さまは名無しさん:2010/03/12(金) 03:08:25 ID:???
萬田久子さんの優勝は確定です
5奥さまは名無しさん:2010/03/12(金) 03:12:48 ID:???
来週火曜から萬田スーザン復活
BS2のデスパ集中放送に期待しましょうw
6奥さまは名無しさん:2010/03/12(金) 08:04:23 ID:???
>>3
同意

1に書いてないのは殿堂入りしたからか?
7奥さまは名無しさん:2010/03/12(金) 11:39:30 ID:oqjj6Zks
俺はクリマイを推薦する
英語版は陰惨な感じなのに、吹き替え版はコントみたいになってる
ガルシアだって、あんなにフザけた感じではない
8奥さまは名無しさん:2010/03/12(金) 15:06:40 ID:???
サム「それだけしか考えられない」

舌ったらずな感じで可愛いじゃん。
9奥さまは名無しさん:2010/03/12(金) 16:40:03 ID:???
下手とは違うけどNCISのアビーは違うと思う
10奥さまは名無しさん:2010/03/12(金) 22:53:16 ID:???
前スレの四天王(殿堂入り?w)

・萬田(デスパ)
・井上&成宮(スパナチュ棒読み兄弟)
・永井(ソプラノズ)
・吉田(ホワイトハウス)

って感じだったけど
途中から穴子や栗寒プッシュが目立ってた記憶
11奥さまは名無しさん:2010/03/12(金) 23:24:34 ID:???
吉田は全然オケだけどなぁ
12奥さまは名無しさん:2010/03/12(金) 23:31:01 ID:???
脇役でヘタクソ声優いるドラマも見る気無くすけど
主役で不自然だったりヘタクソだったりするとドラマ自体が別物になる気がして見る気失せるな
13奥さまは名無しさん:2010/03/13(土) 16:53:25 ID:???
>>7
そう?
字幕版でも一緒だった。
14奥さまは名無しさん:2010/03/13(土) 18:49:32 ID:???
恋するマンハッタンのバレリー
下手でオバハン声
15奥さまは名無しさん:2010/03/15(月) 18:22:58 ID:???
バーンノーティスのくりかんは下手ってわけでもないがいまいちイメージに合わない。
ヒロインの声役の人も好きなんだが、あのキャラには合わない気がする。
16奥さまは名無しさん:2010/03/15(月) 19:23:33 ID:???
声の合う合わないはこのスレ的に贅沢な悩みなのではw
基本的にそれ以前の問題。

17奥さまは名無しさん:2010/03/17(水) 15:34:49 ID:???
スパナチュが耐えられた自分でも、バーンノーティスの栗貫は我慢が出来ない。
栗貫は元々プロの声優でも何でもないのだから、ルパン以外はやらないで欲しい。
18奥さまは名無しさん:2010/03/18(木) 00:20:37 ID:???
ルパンだって正直イヤだ。
19奥さまは名無しさん:2010/03/18(木) 00:51:50 ID:???
クリカンは物真似だけしてればいんだよ
海外ドラマの声優なんて無謀な仕事引き受けんな
20奥さまは名無しさん:2010/03/18(木) 12:29:21 ID:???
本人(他の役)のイメージが強い人の起用はちょっと抵抗あるわな。

個人的には演技出来てるか、滑舌良いかどっちかが一定レベルなら許容範囲だけど、
スパナチュ兄弟に代表されるどっちも酷いキャスティングを
わざわざ探してくる製作側は一体何を思ってるんだか。
21奥さまは名無しさん:2010/03/18(木) 13:14:06 ID:???
むしろあれほど破壊的な棒コラボになるとは思いもしなかったんだろw

しっかし最低限の演技指導ぐらいはしてほしかったよな…
それか二人に視聴者の声の一部を聞かせてもよかったと思う

この二人この吹き替えに参加した事、降ろされた事どう思ってんだろね
誰かに聞いてみてほしいわw
22奥さまは名無しさん:2010/03/18(木) 13:38:46 ID:???
成宮なんてあらしのよるにやAIでヘタクソぶり発揮してるのに
なんでまた採用するのかわからんよホント
でも実際のところうまいよりも話題性重視なんだろうけど

今のこの状況を向こうの制作陣におしえたほうがいいんじゃねえかな
23奥さまは名無しさん:2010/03/18(木) 22:57:53 ID:???
向こうの製作してる人らが知らないからやりたい放題なキャスティング
最低限クリアしておく基準を設けておくべきだったな、某映画みたいに条件つけて
それがノーチェックだからこんなスレが出来てしまう

萬田スーザン、一人だけヘタクソだな
デスパの集中放送は面白いけど一人だけもの凄くヘタクソな声優いると気になる
24奥さまは名無しさん:2010/03/19(金) 02:06:32 ID:???
スパナチュ・・・井上、成宮
デスパ・・・万田
朱蒙・・・城之内

私の中でこの三強はゆるぎそうにない
25奥さまは名無しさん:2010/03/19(金) 22:03:17 ID:???
>>13
>>7は英語理解できずに雰囲気だけで判断したのだろう。
もしくは日本語が理解できないチョソなのかもな。
26奥さまは名無しさん:2010/03/21(日) 03:45:11 ID:???
>スパナチュ・・・井上、成宮
>デスパ・・・万田

これに異論唱える人は少ないと思う
主役級でヘタクソな声優起用は無いわ

デスパ見てておもったけど「スーザン:萬田久子」は他の3人に比べ扱いいいのか?
ED一番最初にクレジットあって他メンバーは空白あって続いてたけど
あのドラマNHK的にはメインは萬田スーザンなのか?
4人それぞれが主人公と思ってドラマみてたからなんかすごい嫌な気分
ヘタクソな声優の萬田を特別扱いしてるようでイラっときた
27奥さまは名無しさん:2010/03/22(月) 05:19:48 ID:???
萬田がドヘタなのは誰しも認めるところだろうけど、かといって
スパナチュみたいな不快レベルの下手さとはまた違うんだよな。
萬田の棒読みはネタとして聞いてる分には許容範囲内な感じ

まあ殿堂入りには変わりないけどなw
28奥さまは名無しさん:2010/03/23(火) 04:51:07 ID:???
名探偵モンクのエンドロールで角野さんの名前が一番にきても違和感ないもんな
同じNHK海外ドラマでも萬田さんが先頭だと違和感ある
萬田さんが上手かったら感想違ってたのかも
29奥さまは名無しさん:2010/03/23(火) 05:23:24 ID:???
>>15
主人公は栗貫の顔
ヒロインはダーマの顔が出て来ちゃうw
30奥さまは名無しさん:2010/03/23(火) 07:33:15 ID:???
>>29
同じw
バーンはクリカンが目の前でしゃべってるような錯覚になる
自分的におもしろく感じる作品なだけになんでクリカンにしたのよって思ってしまう
31奥さまは名無しさん:2010/03/25(木) 14:49:20 ID:???
萬田久子の違和感の消えなさってある意味才能なんじゃないの
32奥さまは名無しさん:2010/03/27(土) 13:55:44 ID:???
マンダは2年で馴れるよw
今はスーザンはマンダでなければ違和感あるw
始まった2年間はマンダの悪口ばかり言ってたけど、今は耳が馴れたw
そう、あの違和感がクセになるんだよw
33奥さまは名無しさん:2010/03/27(土) 15:48:05 ID:???
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

未だに違和感残るんだけど、萬田スーザン
字幕でみた後に吹替えみるとテリー・ハッチャーが気の毒になるくらい違和感残る
34奥さまは名無しさん:2010/03/27(土) 17:35:26 ID:???
雨蘭はコメディー作品以外に出ると浮くから止めて欲しい。
何やらせても一緒だし。
35奥さまは名無しさん:2010/03/30(火) 17:21:43 ID:???
穴子さんは2年ぐらいで漸く慣れたがクリカンは無理っぽい
しかし穴子さんに他のドラマであの演技をされるのはキツイな

てか穴子さんを崇拝するスレがあるんだなww
36奥さまは名無しさん:2010/03/30(火) 19:55:22 ID:???
>>35
正直、ティーバッグは若本じゃなかったら日本じゃ人気が
あんまり無かったんじゃないかと思っている。

まぁでも、ティーバッグがあんなキャラだったから
あんな若本でもアリだった訳で。
確かに他のドラマであの演技されるとダメだなw
37奥さまは名無しさん:2010/03/30(火) 20:07:27 ID:???
ティーバッグは世界中で人気あるみたいだから声優違っても人気は出ただろう
ただ穴子さんが演じた事で日本でだけ人気の方向性が違ってる気はするな
38奥さまは名無しさん:2010/03/30(火) 20:27:08 ID:???
> 人気の方向性が違ってる

それはあるなw日本じゃティーバッグ観て吹く人が多いだろw

それより、バーン・ノーティスの栗貫を何とかしてくれ。
触りだけ観て萎えた。
39奥さまは名無しさん:2010/03/30(火) 20:48:46 ID:???
俺は栗缶こそ笑ってしまう
40奥さまは名無しさん:2010/03/30(火) 21:01:21 ID:???
これからバーンノーティスみようかと思ってるので
クリカン声優は覚悟してみるわ

ドラマの面白さが損なわれる声優の起用は本当やめて欲しいよな
41奥さまは名無しさん:2010/03/30(火) 21:17:47 ID:???
栗缶フニャフニャし過ぎ
穴子フゴフゴ言い過ぎ

面白いが雰囲気をぶち壊す事もしばしば
42奥さまは名無しさん:2010/03/30(火) 22:11:14 ID:???
リオでほっさんと闘ったときの若本さんの吹き替えはよかったよ。
43奥さまは名無しさん:2010/03/31(水) 02:35:29 ID:???
へロスの吹き替えも穴子さんがやるのかな
44奥さまは名無しさん:2010/03/31(水) 02:39:49 ID:???
スパドラ内の人気ドラマだと同じ声優使うみたいだけど
他局の場合はわからんね
ドラマラウンジみて一瞬穴子さん来るか?wと自分も思ったけど
45奥さまは名無しさん:2010/03/31(水) 10:17:47 ID:???
アナゴさんはアレしか出来なくなったんならTバッグだけやってりゃいい
ついでにマンダさんはもう何もしなくてもいいよ
46奥さまは名無しさん:2010/03/31(水) 22:27:36 ID:???
HEROESS4からでロバート・ネッパーが新キャラ

…ってのをみて穴子かな?と思った
でもあのドラマにあの喋りは浮くかもしれんな
47奥さまは名無しさん:2010/03/31(水) 22:45:52 ID:???
HEROESでもティーバッグみたいな演技する程ダメじゃないだろw

と思ってるんですがね。
48奥さまは名無しさん:2010/03/31(水) 22:59:43 ID:???
ヒーローズにTバックがいるみたいな感じになったらヤダな
49奥さまは名無しさん:2010/04/02(金) 10:18:42 ID:???
サイラーより目立つ吹替えはイヤだな
でもスパドラ赤字だし有名所の声優の穴子さんは無理なんじゃね?
50奥さまは名無しさん:2010/04/02(金) 18:21:48 ID:???
プリズンブレイクS1見てたら主役のスコフィールドよりも
穴子の暴走が目立っていて笑ってしまったよ。
ヒーローズであれやられたらマジでサイラーより目立っちゃうかもな。
まあヒーローズは字幕で見る方が好きだからいいんだけどさ。
51奥さまは名無しさん:2010/04/03(土) 06:56:51 ID:???
藤原竜也&黒木メイサが韓流ドラマ吹き替え
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20100403-OHT1T00041.htm

俳優の藤原竜也(27)と女優の黒木メイサ(21)がTBS系韓国ドラマ
「IRIS(アイリス)」(21日スタート、水曜・後9時)の日本語版の吹き替えを務める。
ドラマは韓国の人気俳優イ・ビョンホン(39)主演のスパイ・アクション。

南北に分断された朝鮮半島をテーマに
制作費約15億円、昨年10月の韓国放送では最高視聴率39.9%を記録。

藤原はビョンホン演じる主人公役で天才的頭脳と行動力を持つクールな役どころ。
ビョンホン自身も「日本で会って話してみたい」と期待する。
藤原が海外ドラマの声優を務めるのは初めて。
「見ている方々を毎回裏切ってくれるスリリングで感動できる作品」とPRしている。
一方のメイサは主人公の上司役のキム・テヒ(31)を担当し、声優初挑戦。
ガンアクションやラブシーンも見どころとなり「見逃せない場面がたくさんです」。

韓国ドラマがゴールデン枠で放送されるのは初めて。
52奥さまは名無しさん:2010/04/03(土) 08:32:18 ID:???
Lee Byung Hun 423
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1269422684/

573 名前: 魅せられた名無しさん Mail: sage 投稿日: 2010/04/03(土) 08:00:55
イ・ビョンホン→藤原竜也
キム・テヒ→黒木メイサ
チョン・ジュノ→城田優
キム・ソヨン→南沢奈央
T.O.P→魔裟斗
キム・ヨンチョル→松方弘樹
キム・テジン→三上貴史

575 名前: 魅せられた名無しさん Mail: sage 投稿日: 2010/04/03(土) 08:11:31
俳優やらタレントやら
果てはキックボクサーまでw
TBSは原作なんかどーでも良くて
話題集めることしか考えてないね

576 名前: 魅せられた名無しさん Mail: sage 投稿日: 2010/04/03(土) 08:23:06
演技力のある俳優さんに声優をお願いしたい
ビョンの希望通りだと思うからよかったね

577 名前: 魅せられた名無しさん Mail: sage 投稿日: 2010/04/03(土) 08:23:45
魔裟斗に演技力(笑)

578 名前: 魅せられた名無しさん Mail: sage 投稿日: 2010/04/03(土) 08:25:49
T.O.Pの役が殺し屋で勝負欲つよい魔裟斗にぴったりじゃん

579 名前: 魅せられた名無しさん Mail: sage 投稿日: 2010/04/03(土) 08:29:37
ド素人の魔裟斗にやらせるぐらいなら
TOP本人のたどたどしい日本語の方がマシでしょw
その方が視聴率も上がったのにw
53奥さまは名無しさん:2010/04/04(日) 18:41:00 ID:???
>>1
声優板に消えろあほんだらw
54奥さまは名無しさん:2010/04/05(月) 22:03:49 ID:YQSPSAN5
>>40
かなりの覚悟が必要かと
55奥さまは名無しさん:2010/04/06(火) 17:06:23 ID:???
弓場沙織
ロズウェルの吹き替えは凄く好きだけど、
ゴシップガール・ヴェロニカマーズ・the ocなど、2ch内では(笑)とされそうな
少しチャラチャラしたドラマの吹替えとなると微妙。
56奥さまは名無しさん:2010/04/06(火) 17:35:31 ID:???
http://stat001.ameba.jp/user_images/20100405/10/joys1110/6a/9d/j/o0800106710482817286.jpg

なんかアイリス凄いね…
ちゃっかりイベントの告知も載ってるし
57奥さまは名無しさん:2010/04/06(火) 20:39:36 ID:???
>>56
そんなキモいもの貼り付けるなよ
韓国なんかに最初から興味はない
58奥さまは名無しさん:2010/04/07(水) 00:20:10 ID:???
>>56
消えてるよ?
俺は今まで観た中じゃお笑いの人の映画吹き替えとか
俳優だとネズジンパチかな。
最近は洋画を放送する局も地上波少ないし別に気にならん。
59奥さまは名無しさん:2010/04/07(水) 01:03:05 ID:???
>>55
かなり同意

本職として声優で、主役クラスで使われることも多い人なのに、
女子高生とかそのへんの年代の学生とか演らせるとホント駄目だよな…
モノローグが多いヴェロニカ・マーズなんて、吹替で見たら地獄
つまらなさ五割増
60奥さまは名無しさん:2010/04/07(水) 21:54:30 ID:???
>>54
このスレみたので覚悟したつもりだったけど
最初のスパイは〜の説明から('A`)ウヘァ
コメディドラマなのかと思っていたらちゃんとしたシリアスな場面もあって
こんなんで本当に大丈夫なのか?と逆に心配になってきました
「これまでのすーぱーなちゅらるわぁ」を彷彿とさせるものがw
「やだー(棒読み)」「うそぉお(棒読み)」「おぅぅ(棒読み)」の萬田スーザンあたりを想像させる合わなさw
ハーパー★ボーイズみたいなドラマならまだ合ってたんだろうけどな、栗寒

栗寒、四天王リスト入りしてもいいレベルですね
61奥さまは名無しさん:2010/04/08(木) 00:55:49 ID:???
栗寒は声優板でもルパンオタに叩かれています
なんだか可哀相だが仕方ないな
62奥さまは名無しさん:2010/04/08(木) 01:12:55 ID:???
クリカン声優に向いてないんだね
63奥さまは名無しさん:2010/04/08(木) 07:34:49 ID:???
いっそのことオリジナルでやらずに誰かのものまねでやればいいんだよ
ルパン以外のものまねたくさんできるんだからさw
64奥さまは名無しさん:2010/04/08(木) 22:46:31 ID:???
萬田さん相変わらず棒読みでヘタクソだったね
やっぱこのスレの常連なだけある
しかも今回はHだけのお相手もヘタクソだった
笑っちゃうレベルのヘタクソ声優起用ってドラマ潰したいとしか思えないw
65奥さまは名無しさん:2010/04/09(金) 01:32:56 ID:???
>>60
クリカンはシットコムでも無理だよ。
シットコムで棒読みと物真似されるのは勘弁。
66奥さまは名無しさん:2010/04/09(金) 01:35:03 ID:???
>>64
宮本充は演技上手いけど今回の役には合ってなかったと思う
外見若いのに落ち着いた声でどうしたいんだよ…
67奥さまは名無しさん:2010/04/09(金) 01:47:13 ID:???
我慢するのが30分で済むのなら・・・と考えてしまった
バーン・ノーティスの45分の拷問よりは(ry・・・スマン、シットコムファンの人たち
68奥さまは名無しさん:2010/04/09(金) 03:40:27 ID:???
栗感よりも萬田よりも、罪深いのはキャスティング・ディレクター
無能の限りなり
69奥さまは名無しさん:2010/04/09(金) 05:30:07 ID:???
バフィーの人が下手じゃないけど、
おばさん声で演技も若作りの中年がはしゃいでる感じで嫌だ。
画面と声で年齢の違和感あり過ぎ。
70奥さまは名無しさん:2010/04/09(金) 13:20:35 ID:???
クリミナル・マインドの吹き替えはキモイな
特にリードとガルシアw  芝居がデカすぎだろ
アニメ声優は二次元から出てくるなよ
71奥さまは名無しさん:2010/04/09(金) 19:23:17 ID:???
まぁ基本的に吹替はオーバーに演技するんだけどね。
キャラを強調したりして視聴者にわかりやすくする為に。
でもアニメ声優が吹替で使えないのは同意。

昔は吹替やってて上手かったのに、アニメ多くなって大根になった声優が吹替するのも辛い。
鼠のO塚とT中とか…。
72奥さまは名無しさん:2010/04/09(金) 20:08:39 ID:???
アルフの小松政夫が好き
73奥さまは名無しさん:2010/04/09(金) 20:10:36 ID:???
途中送信してしまったスマン

所ジョージはマンダさんもビックリの棒だけど
キャラにあってていい
74奥さまは名無しさん:2010/04/10(土) 18:09:25 ID:???
どんなに上手い声優があてても、どうにもならないのが
言語発音形態が違いすぎる韓国ドラマ。
中国ドラマは上手く乗るのに、韓国ドラマには吹き替えが乗りにくいね。
絵も汚いし、構図も変だし、役者は下手で大袈裟で醜い。
なんであんなケッタイなもんをたくさん流してるんだろうね?
よろこんで観てる奴がいるのも信じられないね。
75奥さまは名無しさん:2010/04/10(土) 19:55:58 ID:???
>>66
そうなんだ、元は悪くない声優だったのか
声優事情知らなかった
ごめんよ、スーザンのお相手の男性の声優さん
本気でヘタクソな部類に入る人だと思っていたよ
76奥さまは名無しさん:2010/04/11(日) 02:37:17 ID:???
まあ韓国ドラマはハナっから論外な低レベル作品も多いからなぁ。
一部のヒット作品のお陰でクズみたいな粗製濫造ドラマがBSで垂れ流し状態。
ノーテンキなババアくらいしか騙せないだろうね。
77奥さまは名無しさん:2010/04/11(日) 03:04:28 ID:???
日本のドラマも同じようなもんじゃね
ストーリーより役者に頼ってるだけ
ババア→韓国ドラマ ガキ→ジャニドラマ
それで視聴率稼げるんだから本当におもしろいドラマはできんわな
78奥さまは名無しさん:2010/04/11(日) 13:26:47 ID:???
■なかにし礼の発言■

映画もねぇ、去年ベスト10の内の3、4本が韓国の映画ですからね。
本当にドラマ作り、映画作りに関して韓国は力をつけました。
役者も良い、監督も良い、作品の質も良い!
世界的にヒットする!!
これはもう、大分ねぇ、日本から見たら・・・
マラソンで言えば背中が見えなくなって来たかなー と、いう気もするんですよねぇ。

〜 平成22年4月5日 テレビ朝日・ワイドスクランブル 〜
79奥さまは名無しさん:2010/04/11(日) 14:19:10 ID:???
仮面ライダードラゴンナイト
特オタや女オタの関心を引こうとしたのかもしれんが、あの吹き替えはクズ
まともな洋画声優が3割程度ってなんだよ
特に杉田はプロのクセに調子乗りすぎ
吹き替えのノウハウすらないくせに、アニメみたいなアフレコしてんじゃねえよ
80奥さまは名無しさん:2010/04/11(日) 14:52:06 ID:???
日本のドラマはなんか安いんだよな、つくりが
それにセリフに全く力が無い
脚本家の能力なのか、製作側の理解力のなさか
それに目を見開けば良いと思ってる「だけ」の俳優
どうすんだこれ?泣きたいわ
81奥さまは名無しさん:2010/04/11(日) 15:35:49 ID:???
>>14
あれなんで松本じゃなかったんだろう?
新ビバヒルは松本ケリーが久しぶりに聞けて良かった
82奥さまは名無しさん:2010/04/11(日) 18:36:00 ID:???
CSIマイアミをAXNで視聴したんですが、ホレイショの息子役の声が酷過ぎました…。
役より幼い声質でアニメ声で浮きまくり。
あれは誰?芸能人?ジャニーズ?
本気で二度と吹替はしないで欲しい。
83奥さまは名無しさん:2010/04/11(日) 18:41:19 ID:???
マイアミで細かいことはいいんだよ…

てか、あの俳優さん自体がDQN息子役に合ってない感じ。
84奥さまは名無しさん:2010/04/11(日) 21:18:59 ID:???
>>83
アレは合う合わないよりも前に演技が下手クソだったぞ
85奥さまは名無しさん:2010/04/11(日) 21:30:34 ID:???
>>84
あの子は24でロマノの息子役だったときはそんな気にならなかったけど、
マイアミのDQN役の人選としては合ってないと思ったんだよ。
カイルの吹き替え声もあの顔にはわりとしっくりくると思う。

てか、マイアミのミスマッチはイェリーナで鉄板だから、カイルぐらいは気にならない。
イェリーナの人もプリズンブレイクの母声では合ってたと思う。
86奥さまは名無しさん:2010/04/12(月) 00:55:43 ID:???
CSI:Mまとめ
イェリーナ→ババア過ぎる声
カイル→大根アニメ声
87奥さまは名無しさん:2010/04/12(月) 03:40:41 ID:???
>>78
あちこちに張ってるなよバーカw
88奥さまは名無しさん:2010/04/12(月) 03:41:41 ID:???
マイアミ語りはマイアミスレでやれよw
89奥さまは名無しさん:2010/04/12(月) 05:36:28 ID:???
声なんだから、ここで語らなくてどうする?
90奥さまは名無しさん:2010/04/12(月) 06:17:33 ID:???
>>81
放送時間帯にポケモンやってたので被るから無理とかそうじゃないとか…w
91奥さまは名無しさん:2010/04/12(月) 06:39:17 ID:???
>>90
単に音響監督が別人だったからじゃ…
92奥さまは名無しさん:2010/04/12(月) 07:26:52 ID:???
OCでマリッサの妹・ケイトリンを吹き替えてた沢口千恵は衝撃的
旦那はヤングスーパーマンで舅はCSIグリッソムなんだから指導してやれ
93奥さまは名無しさん:2010/04/12(月) 15:07:36 ID:???
何でフジは急に地上波やBSやCSで韓国ドラマ放映が増えたの?

ヒント
そしてつい先日、ソウルの日本大使館前でキモノを着た日本女性の不思議なデモがあった。
横断幕を掲げハンドマイクを持ったタスキ掛けのデモは約40人。うち先頭の10数人がキモノ姿
だった。聞くと「世界基督教統一神霊協会」(統一教会)の関係者だという。
日本当局が統一教会の信者に対する「不法な脱退工作」を取り締まらないのはケシカラン
という抗議だった。抗議文書によると韓国には韓国人と結婚した統一教会の日本婦人が
約7000人(在韓日本人の総数は約2万8千人)もいるという。しかし、大使館前でのキモノ・
デモには驚いた。(黒田勝弘)
ソース : 産経 2010.4.10 03:32
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/100410/kor1004100332000-n1.htm
94奥さまは名無しさん:2010/04/12(月) 15:08:29 ID:fiD+ltQI
>>89
では、声優板へどうぞ^^^^^^
95奥さまは名無しさん:2010/04/12(月) 16:22:56 ID:???
>>94
スレタイ読めるぐらい日本語勉強してから来日して下さい。
96奥さまは名無しさん:2010/04/12(月) 16:59:34 ID:???
>>94
本職で声優やってても合ってなかったり技術無いアニメ声優がいるから、別にマンダみたいな芸能人だけの話をするスレではないよ
97奥さまは名無しさん:2010/04/13(火) 00:24:11 ID:???
声優事情は興味ないので知らない
海外ドラマはみる(CSなどで)
ドラマみて違和感覚える吹替えの人がいた場合このスレは便利だな

スーザン
S1と2のウィンチェスター兄弟
…は定番としても、他ドラマでも違和感覚える人たまにいるので参考にしてる

バーンノーティスの主人公は他にも変と感じた人いてホッとした
海外ドラマの吹替え、あんなのが主流になったら嫌だ
98奥さまは名無しさん:2010/04/13(火) 04:19:55 ID:???
>>97
バーンノーティスは
殆どの人が残念吹替えと思ってるんでは?
99奥さまは名無しさん:2010/04/13(火) 05:05:48 ID:???
バーンノーティスは字幕でも趣味にあわなかったのでどうでもいいwww
100奥さまは名無しさん:2010/04/13(火) 08:13:14 ID:???
そんな事吹替えスレで言われても
101奥さまは名無しさん:2010/04/13(火) 10:37:59 ID:???
>>100
吹き替え関係者が火消しに来てるとしか思えんな
102奥さまは名無しさん:2010/04/13(火) 10:50:45 ID:???
【映画】「借りぐらしのアリエッティ」メインキャスト公開 アリエッティ:志田未来、翔:神木隆之介
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1271123066/l50#tag2
103奥さまは名無しさん:2010/04/13(火) 11:56:27 ID:???
ドラマは面白いのに吹替えが下手だと萎える
その後、字幕でみて面白さを再確認した後
再びヘタクソな吹替えに怒りがわく

キャスティングした奴責任取れよ、マジで
104奥さまは名無しさん:2010/04/13(火) 11:59:04 ID:???
>>103
本当にそうだよね
芸能人でもちゃんと吹き替え出来る人もいるんだから
ちゃんとそういうの見てから決定して欲しいよ
宣伝になるからって棒読み芸能人の起用はマジで辞めて欲しい
スーパーナチュラルのS1,2を録音し直して欲しいよ
105奥さまは名無しさん:2010/04/13(火) 15:14:12 ID:???
>>103
吹き替え→字幕→吹き替えで見ると今まで
馴れていた声優にも違和感覚える事があるよ

棒読みや大袈裟演技の声優はダメさが際だつ
106奥さまは名無しさん:2010/04/13(火) 21:54:52 ID:???
>>104
ピクサーが起用した芸能人は意外と上手くてビックリしたな。田中さんとか室井さんとか。

オーディションやってるからかな
107奥さまは名無しさん:2010/04/13(火) 22:43:22 ID:???
芸能人だから全てダメとかヘタクソというわけでもないよなあ
一部のヘタクソな人のせいで芸能人起用に拒否反応あるだけで
108奥さまは名無しさん:2010/04/15(木) 00:44:50 ID:???
大げさな変なイントネーションの会話はやめてほしい。
109奥さまは名無しさん:2010/04/15(木) 07:51:27 ID:???
キャラを強調したりして分かりやすくする為の演出だから仕方ないよ、基本的に吹替は子供か年配に向けて作られてるから(嘘)
110奥さまは名無しさん:2010/04/15(木) 17:12:29 ID:???
浪川あげる奴いないのかよw吹き替えに限らず全てにおいて
浮いてるだろ
111奥さまは名無しさん:2010/04/15(木) 19:38:12 ID:???
浪川は同じような役ばっかりでポスト若本
112奥さまは名無しさん:2010/04/15(木) 19:50:10 ID:???
ウルフさん素敵です
113奥さまは名無しさん:2010/04/15(木) 20:08:32 ID:???
若本はやらされてるだけだろ。ネタ演技しかできないのが
浪川と杉田
114奥さまは名無しさん:2010/04/15(木) 23:26:47 ID:???
浪川はウルフのにくったらしさは上手いと思うw
115奥さまは名無しさん:2010/04/16(金) 07:25:12 ID:???
浪川はウルフみたいな役多いから『演技いつも一緒…』って思ってたら、癖が無い普通の役も上手かった。
若本もだけど同じような役ばかり配役されると損だね。
116奥さまは名無しさん:2010/04/16(金) 17:00:53 ID:???
同じような役ではなくても同じような演技をさせてるよ
裏情報などどうでもいいが普通に演じさせれ
117奥さまは名無しさん:2010/04/16(金) 17:56:10 ID:???
浪川さんはスターウォーズとかウルフとか、ちょっと意気がった奴やらせたらハマるけどな。
この役者の映画はこの声優、ってなれば成功じゃないのかな。
118奥さまは名無しさん:2010/04/17(土) 14:34:48 ID:???
波川は高い声で演技するのがダメなだけじゃない?
119奥さまは名無しさん:2010/04/18(日) 08:02:42 ID:???
かなり昔の作品と最近の作品を連続で見たら、大塚明夫の劣化が激しかった…。
声自体はいいんだけど、演技がアニメ的になってた。
120奥さまは名無しさん:2010/04/18(日) 20:57:46 ID:???
アニメ的な演技って具体的にどんなの?
若本や小山みたいなうざったい感じか?
121奥さまは名無しさん:2010/04/18(日) 21:14:18 ID:???
>>120
千葉繁もそうだろうな
彼のファンだが吹き替え向きではないと思う
122奥さまは名無しさん:2010/04/18(日) 22:04:43 ID:???
千葉繁はチンピラ黒人やってたけどそれは合ってたような。
高木渉もそうだけど甲高い声の声優はうざい演技(配役次第で)でも合うけど
低温の声優がそれやるとネタっぽく聞こえる
123奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 16:26:11 ID:MUsD7yry
浪川は最低最悪のコネ声優
124奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 16:56:50 ID:???
声優の話題に終始するなら声優個人板へ行けよバカドモw
125奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 16:58:31 ID:???
>>119
おまいはハルヒでもみとけw
126奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 17:03:51 ID:???
声優の名前がわからんので役名で語ってくれ
127奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 17:06:25 ID:???
>>124
ここがどんなスレかわかってるのか?
お前スレタイ読めないチョンなのか?
128奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 17:28:31 ID:???
ゴシップガールのジェニー役の声優
やっぱり違和感ある
S1の頃から浮いてる

声優については興味ないのでわからんが
129奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 18:53:06 ID:???
ヒーローズのクレアの声優
下手だとは思わないが声質がアニメっぽい感じが気になる
130奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 20:55:45 ID:???
ここの連中はベッカムみたいな甲高い声の奴がやっぱり
苦手なのか?
131奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 21:07:45 ID:???
ペテン師たちのドラマ(タイトル忘れた)の白人男の
吹き替えが顔とあってなかった
変に声がガラガラで、他出演者と比べても下手だった
132奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 01:47:06 ID:???
散々既出だろうがクリカン何とかしてくれ
字幕情報付けて放映して欲しい
133奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 02:18:55 ID:Xvm94Q5t
バーンノーティスとスーパーナチュラルはお試しの1話で心折れた
あとソプラノズのSeason1のソプラノ役の吹き替えもかなりヤバかった

つーかレンタルとか売上に直結するんだからちゃんと考えて声優使って欲しい
遊び心ならせめて脇役で使うとかしてさ

もしクリカンがPBのマイケルの吹き替えだったら絶対DVD買わなかった
134奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 02:27:13 ID:???
スパナチュ12
普通の人っぽいと思い込んでいけるほうだけど、明らかに体格と合ってなかった。
あの体格からあの声はねーよ。
普通にいたとしても、普通にいると伝わってない時点でアウト。

>>104
ブルーレイ版に34の声優のも入ってるらしい
135奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 02:32:50 ID:???
そりゃすげーな
デスパのBDも役柄通りのかわいこぶってる声優使ってそうしてくれんかな
136奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 02:57:00 ID:???
冗談かと思ったらマジなのなwww

他のゴミ吹き替えもブルーレイ補正たのむよ
137奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 03:48:18 ID:???
>>136
音響監督に文句言って来い
ここで内弁慶しても何もかわらない
138奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 04:15:36 ID:???
いみふ
139奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 04:48:59 ID:???
選択制じゃなくて井上・成宮のゴミ吹き替えは削除されてりゃ完璧だったのに
140奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 05:06:58 ID:???
どうやら比較動画のフラグが立ったようだ
141奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 07:09:37 ID:???
>>130
ベッカムは高い声よりもド田舎なまりの方が気になる
142奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 08:33:50 ID:???
内弁慶の意味をわかってないで使ってる馬鹿がいるな
143奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 10:00:16 ID:???
内弁慶を「内輪で文句を言うこと」だと勘違いしてるんじゃねw
144奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 16:18:42 ID:???
プリズンブレイクのTバッグの声優

トゥルーライズ見てるような錯覚に陥る
145奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 23:04:01 ID:???
バーン・ノーティスの吹替えは違和感ある
146奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 10:13:49 ID:???
>>145
アメリカでは人気が出たのでS6まで延長とか。
どうしてクリカンにしてしまったのか…。
スパナチュみたいに途中で声変わりしないのか?
147奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 11:44:37 ID:???
主要キャラの声がはずれだから、
バーンノーティスの吹替えは捨てた。
キャスティング担当センスなさすぎ。作品殺すなよ。
148奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 13:56:00 ID:Mp8Hgia+
栗貫を声優に使うか使わないかでレンタルだけで数億、数十億の差額が生じたと思う
大量導入店ばかりなのに借りられてるのほとんど見た事ないし
149奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 15:55:12 ID:pqgUvPBp
スパナちゅを越える下手糞ドラマはいまだに無い
主役2人が度素人だからな
150奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 16:01:42 ID:???
アイリスの吹き替えがヤバすぎる件
151奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 19:39:58 ID:???
>>149
デスパの主要キャラが萬田率いる実写でも下手な女優陣(黒木や涼風とか)で揃えていたら越えてたかな?
萬田一人でもかなりの破壊力だけど。
152奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 20:05:28 ID:???
>>149
でもそのおかげで初めてBDに興味出たw
153奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 22:11:19 ID:???
>146
声変わりw
してほしい!あの役者さんにあの声は合わないもん。
154奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 22:37:28 ID:???
>>150
何を今更w
アイリスって本職の声優出てないのか?
155奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 00:42:13 ID:???
>>154
CSINYのマックテイラーの声の人だけ
あとはタレントとか俳優とかK-1ファイター
156奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 01:14:57 ID:???
芸能人吹替はアジアドラマに専念して頂いて、欧米ドラマは本職の方にお願いしたい。
157奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 10:21:18 ID:???
芸能人吹き替えでも角野卓三とか若村麻由美とか叶美香みたいに上手い人もいるけどな
158奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 10:25:08 ID:???
若村も昔棒だったけど、上手くなっていった
ビジュアル重視で演技が微妙な人だと声の演技は上手くはならない
元ミス日本の万田とか
159奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 10:46:22 ID:???
>>157
角野も若村も出身劇団が声優輩出してるとこだから吹き替え出来て
当然なんだけど、叶姉妹もなんかの演技訓練とか受けてたのかな?
昔から業界志望だったろうから、どっかの劇団にいたなんて
十分ありうるわな。
160奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 10:57:11 ID:???
声優やるには演技力は必要だと思うけど
最終的には才能なんじゃないかと思う

お笑い芸人でも違和感のない吹替えする人いるしね
161奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 13:07:47 ID:???
バーンノーティスは観ているうちに慣れた
昨日のアイリスは主人公とヒロイン吹き替え聞いて脱力した
聞き続けているうちに吹き替えの人が上手くなってくれるか、こちらが聞き慣れるしかないのか…

吹き替え決めるときって、オーディションやってるのかな?
162奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 13:07:59 ID:???
生まれつきの才能なんじゃないのか
違和感ない人はそれがあった
ヘタクソな人は才能がなかった
163奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 14:07:46 ID:???
話題性のある人を使うときは放送局から支持があるらしいよ
この人使ってくれって
イヤとはいえないから渋々使うみたい
164奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 14:08:11 ID:???
支持→指示
165奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 14:47:13 ID:???
デスパ放送開始前、萬田久子に話題性があったのか
NHKも低迷してたんだな
昨日のデスパも棒読みぶりは健在だったのにw
166奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 15:17:04 ID:???
>>161
藤原もメイサも完全な棒読みだったからやる気がないんでしょ
韓ドラをバカにしてるのが台詞の箸箸から伝わってくる

それに比べればクリカンは芸人の割りには頑張ってるのかもねw
167奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 15:58:29 ID:???
頑張んないで芸人に専念して欲しい
声優をやらない芸人に
168奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 16:53:32 ID:???
映画とシステムが違うんだる 吹き替えって
169奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 20:20:31 ID:???
萬田さんは大概慣れたけど、ラブシーンの棒読みがキツい…
向こうの役者は年齢の割にセクシーな恰好も似合うが
あの鶏ガラのようなオバさんの声であんあん棒読みはマジで
おぞましい効果を生み出しているのでほんっとうに勘弁して欲しい
170奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 22:13:50 ID:???
>169
おぞましいてw
“大概”ほどは慣れてないように思う。
あれに慣れたら対したもんだってかこのスレに居ないわ
171奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 22:41:13 ID:???
萬田の場合
一人だけヘタクソだから目立つ
エンドロールみてるとスーザン主役のドラマらしいので余計
172奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 22:47:16 ID:???
スーパーナチュラルやバーンノーティスは字幕版に逃げる方法があったが
デス妻の場合はどうしようもないので萬田で慣れた
173奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 23:04:25 ID:???
萬田さんだけ字幕に切り替わればなぁ<NHKBS2
他の声優さんは耳障りな人もいたけど慣れた
萬田さんだけは一生無理…せめて少しぐらい上達してくれれば…じゃなかったらS6までに降板しろ
174奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 01:31:31 ID:???
萬田、最低
175奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 02:12:30 ID:???
自分、S2位からマンダスーザンに慣れてしまってた気がする。
この前見たマンダ本人のの2サスの方に違和感感じてしまったw
176奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 11:52:20 ID:???
スーパーナチュラルブルーレイ、シ−ズン1&2に内田東地吹き替え収録ときいて購入を即決しました
177奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 14:16:32 ID:???
下手な吹き替えマニアとしては
やっぱIRISだろ
これに尽きるwww
身の毛もよだつほどひどい吹き替えだらけで
サブイボ立ちっぱなし
178奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 14:17:47 ID:???
デス妻は趣味に合わないのでどうでもいいやw
179奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 21:11:00 ID:???
ヘタクソ声優使ってるドラマが趣味に合わなければ幸せだよなあ
デスパ
スパナチュ1と2
バーンノーティス
どれもドラマとしては好きなので困る
芸能人や芸人辞めさせて声優起用してくれ
180奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 05:34:54 ID:???
キャスティング・ディレクターが必死で、慣れたと書き込んでおりますよ
181奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 14:37:39 ID:???
キャスティングディレクターとかマジで考えてるなら情弱も大概にしとけとw

キャストの人事権はプロデューサー権限だぞとw
182奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 14:39:05 ID:???
>>180
ディレクターってのは文字通り制作の「現場監督」でっせ
自分の非常識さ自慢してどうするの? ガキでも知ってるぜ
183奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 15:32:33 ID:???
でも工作員いそうだよなあ
アミューズみたいに堂々とバイト募集してないだけで
大手事務所なら専用の人雇ってイメージ操作してそう
でもどんだけ工作活動しても無理なもんは無理だし
「慣れた」と言われても、そういう人もいるかもしれんけど自分は慣れないという答えは変わらない
声優に変えてくれ、という意見も変わらない
184奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 20:04:59 ID:???
>>181
以前、吹替版製作に関わる仕事をしていましたが、キャストは
・音響製作会社
・フリーの音響演出
・声優事務所
が決めます。
ユニットにする時は声優事務所に権限を丸なげする時もあります。
あと芸能人を使う時は大抵、NHK側やDVD製作会社側から役者を指定されました。
185奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 21:55:53 ID:???
>あと芸能人を使う時は大抵、NHK側やDVD製作会社側から役者を指定されました。

責任重大だろ
NHKやDVD製作するやつら
186奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 23:19:21 ID:???
ティーバッグの何が不満なんだ?w
最高の吹き替えじゃないかwwwwwww
187奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 00:06:08 ID:???
クリカンはどうも駄目だな
タッチング・イーブルの時の声優に変えてくれ

>>186
>最高の吹き替えじゃないかwwwwwww
こんな書き込み方するからネタ声優だと思われるんだよ
ぶるぁぁぁ!とかもヤメレ
188奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 00:11:50 ID:???
2010年のヘタクソな声優は
・マンダ
・クリカン

の二枠は決定だな
189奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 00:23:27 ID:???
スパナチュって1.2の吹き替えってとりなおさなかった?そのまま?
190奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 00:54:07 ID:???
かぁーーーーーわい子ちゅあん
191奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 00:57:39 ID:???
>>189
ちょっと前まで読めば幸せになれるかもしれない
192奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 01:15:03 ID:???
ブルーレイだけか
みてぇな
193奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 09:26:26 ID:???
>>185
もし配給側で勝手にヘタクソな芸能人使ったらタダじゃ済まないだろうな
どこも買い手がつかなくなってしまう

映画ならまだしも海外ドラマで芸能人の吹替えは宣伝にもならんと思うがな
194奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 00:19:10 ID:???
>>184
ユニットって何?
195奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 03:50:48 ID:???
>>184
なーに言ってんのw
バイトだろオメー
オーディションやんだよオーディション
音響監督がキャスティングをプロデューサーに任されている件にしても
あくまでも委託よ?
APUみたいな制作会社でそこまでやるわけ無いだろっての
責任起きた時にドコが責任とると思ってんだよ
声優事務所?あほか、自主制作かよ。
それだって声優が社長で音響監督やってたりするからだろw
ばかじゃねーの?
196奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 09:14:35 ID:???
>オーディションやんだよオーディション

工エエェェ(´ロ`ノ)ノェェエエ工

萬田久子やスパナチュの棒読み兄弟の井上・成宮やクリカンがオーディションで頂点に立ったとは思えないんだがw
事務所やパトロンの賄賂の額で決定ならわかるけど
197奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 12:48:34 ID:???
それはそこ以前から噂の絶えない枕営業ってことにしといたら
198奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 14:06:49 ID:???
>>195
ホームレスの抗議と同じだなw
199奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 14:43:10 ID:???
>>198
おまえもいつまでいるんだよwww
200奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 14:44:49 ID:???
>>196
一応以前芸能名鑑にディレクターで所属事務所に名前連ねてたから言わせてもらうが
2chソースの噂を事実と思いこんでいるのはかなり痛いw
201奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 15:04:30 ID:TMZvWGeB
> 一応以前芸能名鑑にディレクターで所属事務所に名前連ねてたから


下の行と関係ない前置きにコーヒーふいた
202奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 15:16:18 ID:q16FmG5B
成宮はゲイなんだっけ
そっち系で枕営業できそうだな
萬田も婆さんだけど一応美人女優だったからしてたのかもな
203奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 15:17:10 ID:???
204奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 16:03:45 ID:???
2ちゃんの、しかもIDすら出ない板で、
うpもしないでそんな事言われてもなぁ〜wwwwww
205奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 16:45:33 ID:???
自分も吹替制作をかじったことがある。
>>184は正しい

一方>>195は草を生やしてまで>>184をバカにしているが
アニメ制作しか知らない気がする。
音響監督という言い方といい、APUがどうとか。
206奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 17:18:52 ID:PY5pCeXc
IDも出さないで……ねぇw
207奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 18:48:44 ID:???
萬田さんの専スレはここですか
208奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 18:51:18 ID:???
いやこっち

萬田久子さんの吹替「デスパレートな妻たち」6
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1268320073/
209奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 19:05:23 ID:???
万田さんは声優じゃなくまだ女優の仕事あるようなのでそっちに専念してもらえば解決
デスパのスーザンいつまでたっても上手くならないな
スパナチュはブルーレイ買えば解決というのは期待持てる
スパドラでアンコール放送する時は是非声優バージョンでお願いしたい
クリカンはさっさと降板して声優に代わってもらいたい
芸人としてまだこの人現役みたいだから仕事あるでしょ?
あえて声優の仕事しなくてもいい棒読み芸能人はさっさと自分から辞めて欲しい
210奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 19:09:26 ID:???
ついでにアニメ声の声優はアニメに専念させて下さい
ネタ系声優は真面目に演じさせて下さい
211奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 20:58:31 ID:???
>>194
一つの作品を一つの事務所の声優だけで吹替すること。
(ダラスの第2期以降とか。キャスティングも声優事務所に任せてた。)
自分の会社ではそう言ってただけで他社では違っていたらゴメン。

>>195
吹替は基本的にオーディションをしませんよ。
212奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 21:40:17 ID:???
萬田さんは下手なのを抜きにして、元々がオバさん声なのに
ぶりっ子で声が高いキャラをやってる事が無理あり過ぎなんだよ…
213奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 00:20:15 ID:???
本家デスパのスーザン役のテリー・ハッチャー
ラテン版デスパのスーザン役のベティの女優さん
二人とも天然だけど可愛らしいのを表現できているのに
吹替え版の萬田さんだけが棒読み
お婆さん声でも努力が感じられればいいけど、そうじゃないから痛い
214奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 02:35:28 ID:???
NHKはデスパ放棄しないかな?
他作品みたいにCSで引き継いで欲しい。
NHK→CSになったら芸能人にとって利点が無いから、あおいさんみたいに思い入れが無い限り萬田も辞めてくれるはず。
215奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 06:21:34 ID:???
映画だけど、前にフジで放送した「タイタニック」の吹替した妻夫木と竹内は、萬田には劣るがかなり酷かった。
職業が俳優・女優でも演技が出来るわけじゃないんだね。
216奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 07:24:49 ID:???
吹き替えと生身の演技は違うけど、
吹き替えが酷い役者って、(ちょっと棒レベルでなく)
生身の演技も下手だと思う。
217奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 10:16:09 ID:???
要は表現力の問題ってやつか
吹き替えだろうがアニメだろうが生身の演技だろうが下手糞は下手糞と・・・
218奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 14:56:56 ID:???
NHKでもモンクさん役のの声優は合ってると思うし違和感ないけど
スーザン役のマンダはヘタクソとしか思わない
219奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 15:33:15 ID:???
何となくだけど、モンク役の角野さん・バーナビー役の小野さん・カーター役の平田さんなど舞台出身(宝塚以外)の俳優は吹替が上手い気がする
テレビ・映画俳優に比べて、演技力>容姿重視だからかな
220奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 15:36:20 ID:???
舞台人とドラマ俳優とでは腹筋が違う
221奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 20:44:41 ID:???
ゴシップガールのゴシップガール役とブレア役とジェニー役が苦手
特別下手じゃないんだけど、アニメ声すぎて実写には違和感
222奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 20:54:34 ID:???
221がアニメを見ないことは良くわかった
223奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 00:45:44 ID:???
アルフの所ジョージは許す
224奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 01:09:18 ID:VyrNkcK9
やっぱ声優を上手くこなせる役者は本物だよね

俳優全員に声優やらせたら誰が大根役者か一発で判明する

でも声優と俳優両方の達人で有名な人っている?
思いつかない
225奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 01:10:28 ID:???
戸田恵子
226奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 01:12:58 ID:???
戸田恵子は実写じゃ一人だけ声量がちがって浮くけどねw
227奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 01:34:30 ID:???
つーか、最近のドラマに基礎の無い奴が多すぎるから
舞台経験の豊富な役者が浮き上がってるだけだな
あほらしw
228奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 01:36:13 ID:???
初期ERの俳優くずれの声優ど下手糞多かったじゃん
いまさらって感じw
229奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 01:39:08 ID:???
>>220
いわゆるドラマ俳優ってアイドルやモデル上がりなんだから
厳密な意味での訓練を受けた俳優ではないからね。
あのスパナチュの成宮なんて二丁目からスカウトされてきたし。
成宮以外にもイケメン俳優の出自って探っていけば、そういうとこ
出身者ばっかなんだろうな。
230奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 01:46:57 ID:???
>>224
実写では悪役が多い
田口計(東大文学部卒)、佐古正人(実写ではニヒルな役が多かった、故人)
森山周一郎、中田浩二(声だと二枚目が多いが、時代劇では悪代官)
あと今は声優してないけど、昔声優が多かった例では愛川欽也かw
231奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 02:41:21 ID:VyrNkcK9
>>230
ありがとう
ググったらみんな見事にお爺ちゃんだったけどさすがに出演作品多いね!
こんだけ場数踏めば本物になるはずだわ
もちろんセンスも重要なんだろうけど
232奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 02:44:51 ID:???
>>228
俳優くずれって誰?
初期ERは演技派の舞台俳優を沢山使ってた印象があるけど…。
233奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 09:29:39 ID:???
>>232
あれで声優デビューした舞台俳優もいたけど違和感なかった
234奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 14:03:44 ID:???
女優ですらない叶美香に負ける大女優萬田久子
235奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 15:52:19 ID:???
仕方ないよ、久子は肩書き女優なんだもの
236奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 16:59:24 ID:???
なんでデクスター入ってないの?
237奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 17:01:00 ID:???
ヤング・スーパーマンもかなり痛い
238奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 17:40:31 ID:???
24 ジャック・バウワー

面白いけど大袈裟過ぎだろw
Tバッグほど独特なわけでもなけりゃ下手ってわけでもないので
どう捉えていいのかさっぱりわからんw
239奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 18:40:58 ID:???
Tバッグの人は声優としては大御所(だよね?)だし
凄い人なのは分かるけど、元の役者の声と演技からは
あまりにも剥離し過ぎ。
まあ吹き替えはCMでしか見てないけど。

24は昔吹き替えで見てたくらいだけど
キーファーの方も、わりと常に荒息、
軽い鼻息まじりの話し方が多いし
全く剥離してる訳じゃない。
平静時の声がちょっとしつこいだけで
日本の声優だと多いと思うが。
240奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 18:44:17 ID:???
スパナチュの井上が下手すぎて目立たないが、交代した東地も下手だと思う。
241奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 21:06:40 ID:???
剥離ウケるw
242奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 22:02:08 ID:???
ここの奴らって英語もわからない、字幕追うことすらできないくせに
日本の俳優やアニメ声(単に自分が苦手な声をそう決めつけてるだけ)の
声優やらを馬鹿にしまくって海外ドラマ見てる自分が高尚だと考えてる
池沼チョンばっかなんだなw
243奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 22:22:34 ID:???
そういや朝日新聞のテレビの感想の欄に
韓国ドラマの声優が合ってないみたいなお怒りのやつが掲載されてたな
黒木メイサの事は好きだけど声優はダメらしい

編集部注みたいなのでデジタル放送では字幕版でみれますという説明あったけど
ああいう意見投稿する人はまだアナログかもしれないので
余計怒りを注ぐ結果になりそう
244奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 22:44:26 ID:???
>>242
いちおう海外在住してたんで英語は分かるけど。
日本で放映されてるのは吹き替えで見たりするよ。
245奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 22:48:51 ID:???
スパナチュの棒読みっぷりが気にならない奴なんているのか?
246奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 22:52:31 ID:???
デスパの萬田バージョンで誰か新聞に投書して欲しいw
新聞の編集部は字幕薦めるんだろうか?
247奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 00:37:48 ID:???
>>245
自分は気にならん
248奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 00:58:52 ID:???
世の中には耳鼻科池レベルの人が確実に存在しているから・・・
249奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 01:04:30 ID:???
>>247
羨ましい奴め
250奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 01:13:32 ID:???
本当は気にせずドラマを楽しみたいけどあまりに変な声が邪魔で困る
二カ国語放送でも字幕なしで放送してるヤツなので。
字幕つけてくれると非常に嬉しい
251奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 01:16:43 ID:???
たまに吹き替えでも文字放送で
字幕付けてくれてるドラマもあるよね。
252奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 02:49:00 ID:???
>>242
原語版・字幕版・日本語吹替版を見ていますが?

とりあえず日本語が理解出来ていないみたいなので、最後の行は自己紹介なんですね。
253奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 03:00:09 ID:???
>>252
GWだから色んなのが来るのでスルーを覚えて下さい
254奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 03:14:52 ID:???
>>252
ほざけよ朝鮮ゴキブリモドキがw
そんだけ見てるならいちいち吹き替えに文句付ける必要ねーだろカス!
てかどんだけ暇なんだよ仕事しろよ屑がwwwwww
255奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 03:58:38 ID:???
>>242もかなり痛いけど海外ドラマとかを吹き替えで見る奴って
やたらアニメ声優をアニメ声とか言って叩くよな?
そいつらの考えるアニメ声の定義がわからないが甲高い声なら子供とか
年齢層に合った配役にすれば合う可能性があるわけだし(実際の子供の声とは
違うとかの反論もありそうだがそれは大人の吹き替え声も同じだし)
演技が下手なら下手、棒なら棒、役に合わないならそう書けば良いのに
>>210とか頭おかしいんじゃないのか?そもそもアニメと吹き替えで声優が
偏るのは所属事務所の問題が1番大きいってこと知ってんのか?


256奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 04:24:22 ID:???
>>255
とりあえずお前がゴミクズ以下のアニメ声優なんかを擁護する
キモアニヲタってことはわかった。巣に帰れ。

そもそも海外ドラマはお前みたいな身長185cm以下8頭身以下股下50%以下IQ160以下で
有色人種の血が入ってる奇形ヒトモドキが見て良いものじゃないから
257奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 06:34:51 ID:???
>>252
DVD製作会社の人?
自分も昔仕事で全バージョン見てたw
大半がドキュメンタリーだったけど…
258奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 08:13:16 ID:???
>>255
全ての声優を批判してる奴はココにはいないと思うよ
むしろ棒読みタレントよりもちゃんとした声優使って欲しい奴ばかり

アニメ声→特徴ありすぎる声
ネタ声優→ネタにされるほど特徴のある喋り方をする声優

と言い換えれば文句はないだろう
上記のような声優には違和感を覚えてしまう奴がいるんだよ
アニメと吹き替えを上手く演じ分けている声優なら大歓迎だ
259奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 10:37:39 ID:???
>>242
焦点がぼけてる
1日1行ずつの投下なら同意した
260奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 12:58:47 ID:???
新聞に投書して名指しで
「スーパーナチュラルの主役の兄弟の声優の井上さんと成宮さんは合わないです。俳優・芸人としては好きですし応援してますが(ry」
「デスパレートな妻たちのスーザン役の声優、萬田久子さんだけ違和感あります。女優・モデルとしての萬田さんは素晴らしいと思うのですが(ry」
と掲載されるより2ちゃんのヘタクソな吹替えスレで書き込んでる方がマシだよ
261奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 19:35:59 ID:???
>>260
それは、お前が「ヘタレ中のヘタレ」で「生きてる価値の無い馬鹿」だからだw
262奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 20:23:16 ID:???
ベテランの中でもバイキンマン役とかボヤッキー役はアニメ声だと思う。
個性的過ぎる声のせいか洋画だとなんだか浮いているように感じる。
263奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 22:43:12 ID:???
アニメ声アニメ声ってただ子供の頃見たアニメキャラの印象が
強いってだけじゃねーのか?ひろしとか
264奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 23:12:50 ID:???
マンダさん、相変わらずヘッタクソだったな
シーズン5になってもちっとも上手くならないw
265奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 23:43:49 ID:???
スレチ気味だが「アニメ声」って言葉は声優ファンにとってはそんなに酷い悪口なの?
例えばメロンパンナちゃんは洋画よりも絶対にアニメ向きだと思うんですが・・・
266奥さまは名無しさん:2010/04/30(金) 01:53:28 ID:???
>>260
ちょっと待て、萬田は女優としても大根で素晴らしくないぞ。
267奥さまは名無しさん:2010/04/30(金) 01:57:50 ID:???
今始めてバーンノーティス見てるけど
栗田ってそこまでいうほどヘタかなぁ
まぁうまいとはいえないけど

デスパは見たことないからわからん
そういうわけで俺的にはSPNの兄弟とソプラノズの永井美奈子かな
268奥さまは名無しさん:2010/04/30(金) 11:03:35 ID:???
>>267
韓ドラぐらいでしか吹き替えできなかったモノマネ芸人が
まともなアメドラの吹き替えやるってのが許せないんじゃねーの?
269奥さまは名無しさん:2010/04/30(金) 12:59:15 ID:???
>>260
お世辞だとしても
井上が芸人として面白くないし全く期待できないので応援できないし
成宮は俳優として演技上手いわけでもないしゲイという事実がチラついてどうも応援する気になれないし
萬田は女優として大根でヘタクソなのは周知の事実だから全然素晴らしくないし

嘘だとしても変な持ち上げ方するな
本人がその意見みたら本業は認められてると勘違いするだろw
特に萬田は
270奥さまは名無しさん:2010/04/30(金) 13:35:49 ID:???
>>268
何でクリカンが単にド下手糞だから叩かれてるって、
現実から目を背けるかな?モノマネ芸人とか関係なく
上手けりゃ叩かれることはないよ。
271奥さまは名無しさん:2010/04/30(金) 13:47:54 ID:???
653 名前: 奥さまは名無しさん Mail: sage 投稿日: 2010/04/25(日) 16:08:53 ID: ???
まだ間に合うよ
http://video.foxjapan.com/tv/burnnotice/seiyu/

661 名前: 奥さまは名無しさん Mail: sage 投稿日: 2010/04/25(日) 21:41:08 ID: ???
>>653
とうとう吹き替えに素人視聴者も混ぜるのかw
デス妻とかスパナチュどころじゃねーなw
272奥さまは名無しさん:2010/04/30(金) 14:19:14 ID:???
>>270
そもそも上手い下手なんてことは人それぞれ感じ方が違うんだから
「上手けりゃ叩かれることはない」なんていうことは無意味だろw
273奥さまは名無しさん:2010/04/30(金) 14:20:15 ID:???
それを言うなら、好みは人それぞれなんだから、叩こうが勝手だろ、となる
274奥さまは名無しさん:2010/04/30(金) 14:38:46 ID:???
「叩こうが勝手だろ」 その通りだよ
275奥さまは名無しさん:2010/04/30(金) 14:46:49 ID:???
>>271
アニメのコナン方式w
276奥さまは名無しさん:2010/04/30(金) 14:53:04 ID:???
>>273
それってこのスレの基本みたいなもんだろ
277奥さまは名無しさん:2010/04/30(金) 18:29:40 ID:???
ヘタクソと思う声優を叩くスレだもんな、ここ
そんな趣旨のスレで叩くなと言われてもw
擁護したきゃそういう趣旨のスレを立ててそこで好きなだけ褒めまくればおk
278奥さまは名無しさん:2010/04/30(金) 19:28:58 ID:???
所謂スレタイ嫁ってやつか
279奥さまは名無しさん:2010/04/30(金) 20:43:33 ID:???
>>265
アニメ見てる奴が吹き替え声優を吹き替え声とは言わないだろ。
特徴的な声=吹き替えではダメだがアニメでは通用する声って理屈も意味がわからない。
アニメ見ない奴が聞きかなくてすむようにアニメだけやって二度と吹き替えには
来るなって意味をこめて言ってる奴がほとんどだと思うが。
280奥さまは名無しさん:2010/04/30(金) 20:56:10 ID:???
女女した声とか、ギャルっぽい話し方をアニメ声と称してる気がする
つか、女の登場人物ってだけで嫌う女もいるからね・・・まじで
281奥さまは名無しさん:2010/04/30(金) 22:19:48 ID:???
ギャルっぽい話し方はアニメでも洋画/海外ドラマ吹き替えでも聞いた事がない
282210:2010/04/30(金) 22:28:16 ID:???
>>209からの流れで軽い気持ちで書き込んでみただけだし
アニメ馬鹿にしてるつもりもないんだが、なんかゴメン
んじゃ撤回するわ


声に特徴のない俳優に誰が聞いてもわかりそうな
個性的な声の声優は合わないと思います
って感じにしとく
283奥さまは名無しさん:2010/04/30(金) 22:37:57 ID:???
声優とかワカンネー自分には>>210の意見に同意するぞ
ベテランでもやりすぎだったり、他のキャストと比べ明らかに浮いてる人は
海外ドラマじゃなく本業に専念すればいいと思う

バーンノーティス…ドラマとしては面白いけど
主役の声が気の抜けたようなふにゃふにゃしてるので真面目なシーンなのにそう思えない
あれが狙いなのかもしれないけど、一応スパイものでたまにはシリアス場面あるんだから
そういう場面の時ぐらいは真面目に声当てろ!と思う
284奥さまは名無しさん:2010/04/30(金) 22:40:11 ID:???
>>280は多分ギャルを見た事が無いのでは

一般的には甲高い(割りと良く通る)
子供っぽい声をアニメ声と呼ぶ人が多いと思う。

職場でも呼ばれてる人が居たわ
285奥さまは名無しさん:2010/04/30(金) 22:50:58 ID:???
天然の甘ったるい声の人なら年齢問わずいるね、声優に限らず
10代〜20前半なら外見に伴っていれば可愛らしいで済むけど
40代、50代でもそういう声の人いるからなあ

声優さんは外見良い人多いから気にならないだろうけど
現実にいる50代のアニメ声はキツイものがあると思う(個人的な感想)
286奥さまは名無しさん:2010/04/30(金) 23:21:40 ID:???
>>285
>声優さんは外見良い人多いから気にならないだろうけど
声優の容姿なんて一部のヲタや腐以外気にしないと思うがこの発言は気になるぞw

以前読んだ本で元アーツの社長が石田彰について「今(石田が27歳くらいの時)は
ともかく年を重ねるにつれて年相応の声を出して演技できるようにならなければ声優
として駄目だ」ってことを言ってたけど15年くらいたった今でも石田は甲高い声
してそうな子供役くらいしか吹き替えには合ってないな。

逆にモルダーの中の人は7歳頃にはもう今と同じような声だったって
ラジオで言ってたけど。
287奥さまは名無しさん:2010/04/30(金) 23:52:11 ID:???
独特な声と言えばピンクの電話が昔ピーター・ジャクソンの
お下品人形劇グロホラーの吹替えやってて似合ってたよ

よっちゃんはネコの役で相方はなんの役かわすれたw
288奥さまは名無しさん:2010/05/01(土) 04:31:22 ID:???
マンダのCMやドラマ見て思ったのだが、
マンダは棒読みなんかじゃないんだね。
元々あの喋り方なんだ。

道理で上手くならない訳だ。
スパナチュ組なんかとは次元が違いすぎるw
289奥さまは名無しさん:2010/05/01(土) 11:06:05 ID:???
でもそれって、本人の努力や意識次第でどうにかなるんでは?
声優とは違うけど、山瀬まみとか喋りは舌足らずだけど、
歌は滑舌良く上手く歌ってるし。
要するに萬田は仕事をしてないし、勘違い女優(笑)だという事だ。
290奥さまは名無しさん:2010/05/01(土) 11:51:09 ID:???
プリティウーマンかかってるCMとか痛過ぎだろ…
若い頃は綺麗だったのかも知れないが

ある程度演技がうまいと言われる役者で
あんな一本調子の喋り方で活躍し続けているのっていんのか?
291奥さまは名無しさん:2010/05/01(土) 12:41:18 ID:???
萬田ファンの主張(想像

萬田久子さんはモデルなんです(キリッ
292奥さまは名無しさん:2010/05/01(土) 12:50:20 ID:???
関西の人だよね。
293奥さまは名無しさん:2010/05/01(土) 15:30:13 ID:???
在日コリアンだろ
294奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 04:49:13 ID:???
アニメ声っていうのは、ジブリ宮崎が嫌ってるような声
295奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 05:31:14 ID:???
酷さにおいては萬田の右に出る者はいないだろw
296奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 06:49:25 ID:???
>>294
声優の声は娼婦の声って奴かw
297奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 06:51:30 ID:???
>>294
前にインタビューで「大人の声優が作った声で子供役をどんなに上手にやっても、実際の子供の声と比べると不自然」と当たり前の事を言っていた。
基本的には声優は嫌いじゃないけど興味もないらしい。
プロデューサーは製作費を取り戻す為、話題作りで芸能人を大量に使うって言ってた。
298奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 07:32:17 ID:???
宮崎はロリだから、似非ペド&ロリ(ショタ)声にこだわりがあるんだろう。
島本なんて声優だけど使いまくってるし。
299奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 10:36:26 ID:???
>島本
ああいう話し方が好きってだけじゃん、と思うねw
一応、島本好きだよ、JOKERは彼女が一番
300奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 10:56:29 ID:???
          ,. ' "  "ヽ
         , '  ;  ;  ";
         ,' ; ,─--、___  ;
         '; r" ;    '! ;
         i"! _ー- -- レ
         { j ` ゚` :.; "゚` |
          |;   ,_!.!、 ;ノ   嫌だよ…300ゲットなんて…
         人 _---, /  
        /| ヽ  ̄ /、_
    ,- ' "(  ヽ ` ー "/ ヽ`-、_
 ,. -'    \_|   / _ ノ   \
/          \ ノ'"       ヽ
301奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 12:12:17 ID:???
一度でもアニメに出たことのあるような声優は
下朝鮮以外の海外ドラマには出ないでほしい。穢れてしまう・・・
302奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 12:30:02 ID:???
別に声優という仕事自体に偏見は無いけど
>>297
そういうパヤオのような当たり前の事を言ったというだけで
わざわざそれを目の敵にして叩くような状況の方がどうかと思うなあ。
303奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 12:43:04 ID:???
下手糞タレントからのタゲ逸らし乙という感じだな
304奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 13:14:43 ID:???
一度でもアニメに出たことがあるって時点でキモアニヲタの奴隷って
ことになるからな。そんなのが外ドラに出られたらたまったもんじゃない。
そんな奴が噴き替えた外ドラを見たら一度もアニメを見たことがない
まともな人間すら穢れてしまうということになるからな
305奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 14:50:09 ID:???
ドラマの雰囲気に合わせた声を演じて欲しいです、声優さんには
大根演技しかできない芸能人は降板して欲しいです
306奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 19:04:07 ID:???
>>302
個人的には上手い子役がやるのが1番だと思うが、
吹き替えの上手い子役があまりいないと思う。
ただ子供が台詞言ってるだけなら、
演技の上手い大人声優の方が集中できる
(わざとらしい声でなければ)
307奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 20:17:34 ID:???
俺も大人のほうがいいと思うわ
そもそも日本の子供の俳優ってみんなヘタだ
308奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 20:35:31 ID:???
棒読みタレントとネタ声優の話題はおkなんだから
アニメ声への不満も受け付けろよ、別にいいじゃんよ
309奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 21:36:36 ID:???
萬田はストライクウィッチーズ(もちろん俺はアニメ一度も見たことないから
し見るつもりもないからどんなのかは知らないけど)にでも出てろよw
吹き替えで糞でもアニメ(笑)なら問題ないだろwキモヲタの耳は腐ってるしw

やっぱり身長6フィート以下のジャップには吹き替えライセンスを与えるべきじゃない!
アニメ声なんだよ屑が
310奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 22:44:56 ID:???
>>302
誰も目の敵にして叩いてないじゃん…。
311奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 23:20:00 ID:???
棒読みは問題外だが、ネタ声優は現場スタッフが指導すりゃ
良い話じゃないのか?

つか、ネタ声優ってそんなに沢山いんの?1人くらいしか
浮かばないんだけど。
312奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 23:48:20 ID:???
ネタ演技だけは真面目に見れねーよw
313奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 00:03:44 ID:???
>>294
だから声優使わずに素人ばかり使ってたのか
314奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 00:49:35 ID:???
芸能人でも角野卓造や小松政夫は普通に上手いよ

海外ドラマ吹替には浜田のシュレッククラスはいないと思う
あれは棒とかネタとか言う以前に浜ちゃんそのものだw
315奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 00:57:11 ID:???
角野は下手だろ
316奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 01:02:53 ID:???
近頃はなんでもかんでもタレントに演じさせるから駄目なんだよ
マイアミバイスの尾藤イサオとかよかったんだがな
317奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 01:08:24 ID:???
>角野は下手だろ
モンクは合ってないと思うがレナードの朝は普通に見れたぞ
318奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 01:18:51 ID:???
モンクの声は上手いとは思わないが、味があっていい。
大体うまいヘタってドンな基準で計っているんだろうと不思議に思うw
個人的な主観が多そうだよね
319奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 01:20:41 ID:???
声優独特の呼吸とか演技には
やはり声優臭さが付きまとう
演出家によってはそれは邪魔に感じる時もあるから
ものの見方なんて一面からだけじゃわからんもんだろう?
320奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 01:22:31 ID:???
>>311
逆、逆w
音響演出が指導というかリクエストして、あんな事になったんだよ。
2ちゃんやつべで人気だから更に強調するように言ったって公言してる人もいるから…。
321奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 01:28:28 ID:???
上手くないとド下手じゃ大違いだ
322奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 01:32:45 ID:???
>>320
どっちでもいいがそれがエスカレートしてああいう演技の吹替が増えたら嫌だな
323奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 01:37:45 ID:???
>>321
確かにw
324奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 01:46:48 ID:???
モンクの声は主人公の自己中心的な雰囲気がよく表現できてると思う。
325奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 01:49:38 ID:???
んじゃカドタクは上手い組って事でいいじゃんw
326奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 01:49:53 ID:???
日本の一般の映画やドラマも大体おおげさな演技だよね。
日本人の視聴者の多くは舞台ほど仰々しいのは困るけど
日常生活からちょっとかけ離れた演技を望んでいるみたいだ。
327奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 01:56:27 ID:???
>>320
逆なのか!?てっきり大御所の悪ふざけで、誰も指摘できない
状況なのかと思ってたw

> 2ちゃんやつべで人気だから更に強調するように言ったって公言してる人もいるから…。

そんな人もいるのか。だからってあんな感じの演技されても・・・って
なるなー。
328奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 02:10:25 ID:???
ネタってあれでしょ若本でしょ
大御所だと名前も出しちゃマズいのか?w
銀魂とかギャグアニメとかバラエティのナレーターの演出で
やるのは良いけど海外ドラマでも同じノリでやるのが問題なんだよなあ

視聴者も全部がアニメや声優ヲタのノリで見ている訳じゃないんだから。
声優自身の個性や癖、今までの役柄風にやると大喜びの人達のノリって事だけど。
329奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 02:15:58 ID:???
プリズンブレイクのT-Bag役の若本規夫は昔はもっと普通に演じてたよ。
ドラゴンボールの敵キャラ役などが好きだった自分としては今の
「ネタ演技」でプチブレイクしてしまった事がスゲー微妙なんだよな。

T-Bagが濃いド変態キャラだったからたまたまウケたような気がしなくもない
のでそろそろ元の演技もさせた方がいいと思う。
せめてすべらない話のナレーションと吹替演技ぐらいは演じ分けさせろよ。
330奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 02:20:55 ID:???
>>328
いや、誰も名前出さないから自分も出さなかっただけw

プリブレで若本好きになった自分としては、ティーバッグはそんなに
違和感なかったんだけどなぁと思ってみたり。
確かに後半はかっ飛ばし過ぎな所もあったけど・・・。
ま、他のドラマであのノリだと大問題だけどw
331奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 02:36:48 ID:???
若本はこの前見た時に普通に演技してたから、Tバック調のは自らやってるというより指示されてやらされてる感があると思う。
サザエのアナゴはやりすぎてタラを風呂に入れるシーンは変質者に見えたw
332奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 02:40:52 ID:???
キャラより俳優より声優の個性が前に出過ぎてる証拠に
T-Bagでさえ若本って呼ばれてる事があるぞ

他の役やったら絶対ボロが出そうで見ちゃおれんよ
333奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 02:43:15 ID:???
別にあんな変な演技やらせなくてもいい
334奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 02:47:17 ID:???
>>331
サザエの時もたまにあるけど、ギリギリ許容範囲内じゃね?w
前に、アナゴがうな重食って「ウヒョーイ!」っつってたのは
「大丈夫か?」と思ったけどw
335奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 02:57:42 ID:???
そういや波平の声優っていつも殆ど同じなのにあまり気にならないなぁ
ってか後から思えば波平だったってのが多いような気がする
海外ドラマではアナゴより波平みたいなタイプを活躍させて欲スィw
336奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 03:04:04 ID:???
まあ穴子さん=若本みたいな認識あるからな
ある程度弾けても。

海外ドラマはソレ以前に吹き替えであって
元の声も役者も居る訳で
337奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 03:11:28 ID:???
>>331
>若本はこの前見た時に普通に演技してた
マジで?古い作品じゃなく?
338奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 03:45:22 ID:???
サザエさんからアワビさんへ
339奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 09:13:17 ID:???
サザエさんなんか見たことのあるキモイアニヲタが
海外ドラマを汚すな
340奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 09:29:55 ID:???
>>336
だな オリジナリティ出し過ぎ
ただやらされてるだけなのなら不憫としか言いようがないが
味のある演技とクドイ演技を履き違えてる
341奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 12:09:33 ID:???
どんなにベテランでも
@自分勝手な演技をする
A傍若無人な態度をする
B私生活が荒れている(遅刻や泥酔状態でのスタジオ入り)
C法外なギャラ請求をする
をやってた人は仕事無くなっていったよ…。
若本が@なら、その内消える。
342奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 13:20:05 ID:???
>>337
ドラマじゃないがこないだの映画の吹き替えは普通だったぞ。

若本は普通の演技できるのになぁ・・・
本人がしないのか、周りにさせてもらえないのか・・・
343奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 14:51:26 ID:???
本人がしなくても回りがさせなくても作品として残ってしまえば同じ事じゃん
344奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 15:28:49 ID:???
周り○
回り×

クリカンもルパンのモノマネやらされてんじゃね?
それ以前に棒読みだけど
345奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 15:43:41 ID:???
>>342
こないだの洋画ってなんだよ
テレビか?
346奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 16:39:46 ID:???
>>345
トランスポーター3
347奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 17:18:47 ID:???
>>346
どうせTバッグの俳優だったから別にいいんだけど
フガフガ言ってないだけでいつもの通り変わったイントネーションだった
348奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 18:48:10 ID:???
あのイントネーションを悪ふざけと見るか、味と見るかは
人それぞれだからな。

ま、若本がダメならそのうち消えるだろ。
349奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 21:09:41 ID:???
今さら若本が消えるわけねーべ
あのままエスカレートするだけだろ
350奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 21:14:24 ID:???
エスカレートするなら>>341の@に当たるので
消えるんじゃないの?
別に若本じゃなきゃいけない作品なんて無い訳だし。
351奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 21:50:35 ID:???
若本=Tバッグって事で他の俳優であの演技をさせなければ問題ないだろうw
Tバッグの俳優自体どうせ何やってもTバッグだと思わてるだろうから
若本が吹き替えする時はTバッグ役の俳優専門でやれば解決だなw
352奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 22:15:45 ID:???
ネッパーに若本当てるから、ティーバッグに見える。
って人が多いんだな。
353奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 22:50:02 ID:???
>>350
>>311 >>320



の若本さんは羊を数えるのが1番お似合い
354奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 22:53:27 ID:???
訂正
の若本さんは→今の若本さんは

ニコ厨好みのネタ演技イラネ
早く元に戻れ
355奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 22:59:41 ID:???
>>354
元に戻った結果、どこにいるかわかんなくなったりしてw
356奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 23:12:10 ID:???
>>355
ドラマ吹き替えに限ってはその方がいいだろ
トゥルーライズとかシンシティとか違う俳優でも
ザ・若本だったぞw
357奥さまは名無しさん:2010/05/04(火) 04:21:49 ID:???
>>348
味があるとも思わんが悪ふざけとも思えんな。
ただ何故あんな不自然な話し方するのか不思議に思うだけ。

>>352
誰もがプリブレを見てるわけじゃねーし。
トランスポーターなんて若本じゃなかったら印象薄い。
無名の俳優なんてそんなもんだ。
358奥さまは名無しさん:2010/05/04(火) 13:23:36 ID:???
綺麗な若本はロイエンタールまで。
セルは既に綺麗なじゃない若本。
359奥さまは名無しさん:2010/05/04(火) 14:47:52 ID:???
ロイエンタールは既に変な抑揚が付いてただろ
今はやり過ぎかもしれないがもともとああいう人なんだよ
360奥さまは名無しさん:2010/05/04(火) 14:59:01 ID:???
音速丸とメカ沢だけは許せる
361奥さまは名無しさん:2010/05/04(火) 16:00:55 ID:???
アニメではキャラが立っていいのかと思ったらそういう訳でもないんだな
それを映画やドラマの吹き替えでやるとは大胆だよな
362奥さまは名無しさん:2010/05/04(火) 17:53:47 ID:???
>>359
そこは舞台風   と言って欲しかったな
363奥さまは名無しさん:2010/05/04(火) 17:54:56 ID:???
世界一汚い言語発音形態を持つ韓国のドラマは

なにみても日本語が乗り切らない

かといって字幕でみると爆笑が泊まらないほど汚い発音だしな
364奥さまは名無しさん:2010/05/04(火) 23:42:21 ID:???
韓国語って濁音多いのか食欲失せるな
韓国ドラマの宣伝になったら即チャンネルかえる
NHK宣伝多すぎ アメドラ見た後に韓国の宣伝はヤメロ
365奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 16:29:12 ID:???
ティーバッグの声優がこのスレでは人気なんだな
HEROESでも同じ声優なのか?同じだったら期待なんだけどw
366奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 16:54:11 ID:???
人気というか海外ドラマをアニメやらと同じノリで
やる事が疑問視されてから話題に上ってるんだと思うが…

PBはまだ良いけどヒーローズでのキャラは
あそこまではっちゃけてなかっただろうが。
余計に辞めて欲しいわ。
367奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 20:29:42 ID:???
ヒーローズであの演技するんだったら、字幕で観るしかないな。

そういや、ヒーローズはマシオカの声当ててる人が酷評だったな。
368奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 21:43:34 ID:???
ヒーローズはコメディなんだから若本があの演技しないとツマランだろう
369奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 21:55:20 ID:???
プリズンブレイクよりコメディっぽい気がする、HEROESのが
ただサイラーこえないように存在感は抑えて欲しいかな、声優やるなら
370奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 22:44:03 ID:???
今どきHEROESを真剣に見てる人もいないだろうよ
371奥さまは名無しさん:2010/05/06(木) 15:41:30 ID:???
ジャックバウアーの声やってる人、他の吹き替えでも
バウアー丸出しでふいたw
あれも若本さんと同じで、ネタ演技まん延の弊害なのか
372奥さまは名無しさん:2010/05/07(金) 17:52:56 ID:2Tw2N9QV

 アーノルド坊やは人気者 3分割してupしましたよー
 http://www.youtube.com/user/JAPANarnoldbouya
373奥さまは名無しさん:2010/05/07(金) 21:39:56 ID:r96P+T9V
バーンノーティスは栗貫が合わなすぎて1話の途中で見のやめた
374奥さまは名無しさん:2010/05/07(金) 22:29:05 ID:???
家も家族に面白いから見ようぜ!って勧めたんだけど
ちょっと見て声が気持ち悪いって言って却下された。
375奥さまは名無しさん:2010/05/07(金) 22:46:40 ID:???
>>372の動画を見て改めて思ったわ、吹き替えの素晴らしさを!
上手ですよね。
376奥さまは名無しさん:2010/05/07(金) 23:52:45 ID:CKV/Krev
377奥さまは名無しさん:2010/05/08(土) 01:49:20 ID:???
>>365-370
プリズンブレイクを全く見た事がないヒーローズ視聴者が
あの演技をどう受け止めるのかが重要だと思う
378奥さまは名無しさん:2010/05/08(土) 02:19:23 ID:???
>>368-370
声優ヲタはこれだから嫌われるんだよ
379奥さまは名無しさん:2010/05/08(土) 10:51:04 ID:???
お前のほうが嫌われてるんじゃないか
380奥さまは名無しさん:2010/05/08(土) 12:32:14 ID:???
>>379
涙拭けよ
381奥さまは名無しさん:2010/05/08(土) 12:58:28 ID:???
>>372
GJ
382奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 23:53:48 ID:???
>>371
アニメだと落ち着いた演技でやってるから、(攻殻とかよかったとオモ)
制作側の指示なんでね?
383奥さまは名無しさん:2010/05/11(火) 00:45:28 ID:???
>>373
それはお前が田舎のいじめっ子臭を漂わせたクッサイ差別と偏見を決め込んでるだけだろw
384奥さまは名無しさん:2010/05/11(火) 00:47:15 ID:???
評論家気取りって勘違い脳MAXすぎて痛々しいwwwwww
385奥さまは名無しさん:2010/05/11(火) 01:19:11 ID:???
あーあ声優ヲタとの仁義亡き戦いスレになってるよ…
この手のスレってみんなこうなる運命なのね
386奥さまは名無しさん:2010/05/11(火) 20:21:59 ID:???
>>385
基本的に妄想スレだろ?お前さんも含めてw
主観だらけのスレで何自分だけコエダメの外だと勘違いしてるんだよ
387奥さまは名無しさん:2010/05/12(水) 02:52:22 ID:???
>>386
ファビョリ過ぎ
388奥さまは名無しさん:2010/05/12(水) 12:47:04 ID:???
声優オタうざいな
389奥さまは名無しさん:2010/05/12(水) 12:49:44 ID:???
何本気になっちゃってんの?w糞スレで
ヒーローズなんかはつまらない内容で
日本の声優がやってくれる事をありがたいと思わないと
つまらんドラマが声優のおかげで見る楽しみが出て来るだろ
390奥さまは名無しさん:2010/05/12(水) 16:50:45 ID:???
>>372
アーノルド坊やの動画サンクス
391奥さまは名無しさん:2010/05/12(水) 21:14:07 ID:???
>>372
サンクス
兄ちゃんはドラゴンボールの悟空の人だったのか
2つ目のやつでちょっとだけ地声も聞こえるけどそれはそれで可愛いね
初めて聞いたわ


そういやアーノルド坊やのスレもなくなっちゃったんだね・・・
392奥さまは名無しさん:2010/05/12(水) 23:35:20 ID:???
声優は事故主張するな
393奥さまは名無しさん:2010/05/13(木) 01:20:00 ID:???
>>385
そうか?
>>378>>388>>392みたいなあからさま過ぎる釣りが
いる以外は目だった争いの形跡はないぞ?

それよりアーノルド坊やの方がスレチじゃね?好きだけどさ
394奥さまは名無しさん:2010/05/13(木) 01:27:50 ID:???
若本イラネで一致してるじゃん
395奥さまは名無しさん:2010/05/13(木) 20:26:54 ID:???
>>394
若本叩きたいだけなら、他スレに行きたまえよ。
396奥さまは名無しさん:2010/05/13(木) 22:17:02 ID:???
>>382
「攻殻」という作品を知らないのであれなんだけど、
最近の作品でバウアー臭しない演技をしているなら
自分が見た吹き替えでは意図的にバウアーっぽくやってた
ってことになるね
397奥さまは名無しさん:2010/05/13(木) 22:59:53 ID:???
若本はドラゴンボール改でこれから忙しくなるからヘロスに
出てる暇はないんでねーの?

>>396
バウアー臭ってどんなのだ?w
398奥さまは名無しさん:2010/05/13(木) 23:07:50 ID:???
スパドラは赤字なので無理だろうw
399奥さまは名無しさん:2010/05/13(木) 23:33:04 ID:???
>>396
アナゴさんだけが叩かれてるわけじゃないだろ
ヘタクソ女王のマンダさんなんて専スレまであるんだぞ
400奥さまは名無しさん:2010/05/13(木) 23:36:54 ID:???
安価ミスった
>>399>>395

スマン
401奥さまは名無しさん:2010/05/14(金) 00:20:23 ID:???
>>400
それもそうだな。すまぬ。
402奥さまは名無しさん:2010/05/14(金) 00:24:58 ID:???
スーパーナチュラルの棒読み兄弟スレは韓国のサイバーテロで鯖消滅してそのまま消えたな
萬田スレはファンがいたようでスレ立てされてた
やっぱりヘタクソな吹替えの優勝は萬田久子なのかも
個人スレの需要あるし、他のヘタクソな声優とは格が違うのかも
403奥さまは名無しさん:2010/05/14(金) 01:22:14 ID:???
棒読み兄弟は降板しちゃったから続行する必要も無かったんだろ
マンダが消えればこのスレもなくなる運命
404奥さまは名無しさん:2010/05/14(金) 01:28:02 ID:???
スレ落ちたら俺が立ててやるから心配スンナw
海外ドラマにヘタクソな声優・棒読みしかできない芸能人起用が続く限り需要はあるしな
405奥さまは名無しさん:2010/05/14(金) 23:43:35 ID:???
>>396
攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG(攻殻機動隊のTVシリーズ)のクゼって役。
こっちはテロリスト役だけど、ジャックってなく淡々としてる。
交響詩篇エウレカセブンのノルブ、
NARUTOのヤマト、もジャック臭はしないよ。
406奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 12:22:41 ID:???
確かにあのいつも何かに追い詰められて
見えない何かと戦ってるような感じはバウアー臭と言っても良いかもしれないw
面白いし24の雰囲気からあんまり外れてないから好きだけど
全部あれなら暑苦しいしな
407奥さまは名無しさん:2010/05/16(日) 21:52:37 ID:???
海外ドラマじゃないけど今やってるファンタスティック4
吹替えがやたらヘタなんだけど芸能人でも使ってるのか?
408奥さまは名無しさん:2010/05/17(月) 20:55:05 ID:???
話ぶったぎってスマヌが
NCISのアビーの吹替にがっかり
字幕視聴期間が長かったせいか
最初声聞いた時はポカーン
409奥さまは名無しさん:2010/05/17(月) 22:19:01 ID:???
>>1
海外ドラマ版 ヘタクソなスレ立て

>>408
そんなに嫌なら、観るのやめろバーーーーカw
410奥さまは名無しさん:2010/05/17(月) 22:20:03 ID:???
目の前にウンコだされたら、文句言うだけで食うか?

食わねーだろ普通
411奥さまは名無しさん:2010/05/17(月) 22:48:02 ID:???
今のアナゴはドラゴンボールすら心配だから吹替えはやめてくれ

412奥さまは名無しさん:2010/05/17(月) 23:59:50 ID:???
スカパー板のスパドラスレでは
HEROESは打ち切りだし、若本でガンガレというレスが意外に多くてワロタw
413奥さまは名無しさん:2010/05/18(火) 00:36:19 ID:???
若本の事変だと思ってる奴が結構いて安心したw

プリズン・ブレイクだったらサラ役の声優とかのが上手いと思うんだ
414奥さまは名無しさん:2010/05/18(火) 09:48:22 ID:???
NCISは下手とかではないが、壊滅的に声が合ってないよなぁ
415奥さまは名無しさん:2010/05/18(火) 12:03:19 ID:???
字幕で慣れてしまってるものは上手くても元の声のイメージからかけ離れてるとむずかしいね。
最初から吹き替えで見てたらそうでもないのだけど。

まあ下手は論外w
万田さんなんて最初から吹き替えで、数シーズン見ててもいまだに聞き苦しい。
416奥さまは名無しさん:2010/05/18(火) 19:28:07 ID:???
>>413
プリズンブレイクならサラも良かったが、スクレ役の声優も良かったぞ
417奥さまは名無しさん:2010/05/19(水) 16:12:06 ID:???
>>408
試しに見て、すぐチャンネル変えた。

でも何日かすると怖いもの見たさで見てしまって
以来なんとなく吹替えも見てしまう
418奥さまは名無しさん:2010/05/21(金) 16:42:25 ID:???
327 名前:てってーてき名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/21(金) 15:57:24 ID:???
スパドラツイッターより

HEROESファイナル・シーズンには、なんとあの、ロバート・ネッパー=プリズン・ブレイクのティーバッグがレギュラーキャラとして登場します。
その日本語吹替えはもちろんティーバッグと同じ、若本規夫さんです


…('A`)
419奥さまは名無しさん:2010/05/21(金) 16:53:14 ID:???
わあ・・・

かわい子ちゃんよう
420奥さまは名無しさん:2010/05/21(金) 17:24:34 ID:3no7PRB7
おやおやタラちゃん

こんなところで何してんだ〜い??
421奥さまは名無しさん:2010/05/21(金) 17:47:18 ID:???
うわぁあああああ゚・(つД`)・゚・
HEROESが穴子さん主役ドラマになってしまう@吹替え版
422奥さまは名無しさん:2010/05/21(金) 19:56:53 ID:???
>日本語吹替えはもちろんティーバッグと同じ、若本規夫さんです

ティーバッグ(ロバート・ネッパー)=若本で定着なんだな
スパドラがPBオンエアしてるわけでもないのに「もちろん」なんだな
423奥さまは名無しさん:2010/05/21(金) 20:06:52 ID:???
このスレで言うのは野暮だが、HEROESは原語版の方が面白い

さて、自分としては楽しみでしょうがないんだが・・・(´・ω・`)
424奥さまは名無しさん:2010/05/22(土) 00:35:14 ID:???
>>416
シリアスとギャグの使い分けが絶妙だったよな
他にもアブルッチとかベリックとかプロの上手い声優は
いっぱいいるのにTバッグの声優ばかりが注目されるのはおかしいよ
425奥さまは名無しさん:2010/05/22(土) 09:08:04 ID:???
どうせ最終シーズンだし若本氏にアドリブ全快でやってもらおうw


若本氏と広川太一郎氏 共演してほしかった
426奥さまは名無しさん:2010/05/22(土) 09:11:07 ID:???
>>418
吹き替えはいいとして次ぎでヒーローズおわるのかよ
427奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 11:40:28 ID:???
若本さんは嵐の番組でも絶好調だしね…。
DB改も諦めた。
428奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 11:56:52 ID:???
若本はもう普通にしゃべれなくなってるよね・・・
スプセルでもひどかった
429奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 12:15:08 ID:???
>>428
若本さんは病気かボケでこんな演技になってしまったと思ってしまう。
DBのゲームも酷いしね…。

セル第一形態「ソーンゴハンカ!チョウドイイー!
   生体エネルギーをイータダキー、ワータシの一部にナッテモラオウカー!」
未来悟飯「な…なんだこいつは!」
430奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 12:20:25 ID:???
>>429
普段喋ってる時は普通なんだから、まだ希望はある・・・と思いたい。
普段の喋りもあんなにヒドイなら絶望的だが。

持ち上げられて普通に勘違いしてるのか、もう後戻り出来ないと
思ってるのか・・・。
431奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 13:44:22 ID:???
>>430
ある本のインタビューでセルの演技の仕方を語っていたから
まだ希望があるかも…。
しかし世間的には「若本さん=ティーバッグ」なのかな。
数年前アイドルがティーバッグのモノマネをしていたし…。
432奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 15:20:07 ID:???
ここに書くのもナンだが俺の中では

若本さん=松平のとっつぁん
433奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 16:01:39 ID:???
まさかこれから吹き替えの仕事がガンガン舞い込んできたりしないよな
他のドラマやTバッグ以外の俳優であれやったりしねーよな
ヒーローズだけだよな
434奥さまは名無しさん:2010/05/24(月) 08:54:49 ID:???
世間的には若本=アナゴ
435奥さまは名無しさん:2010/05/24(月) 15:45:32 ID:???
仁志松本のすべらない話も若本さんだっけ?
Tさま、そのまんまなんだけどw
436奥さまは名無しさん:2010/05/24(月) 20:08:31 ID:???
すべらない話
「人志ィィィィィ〜〜!!むぁ〜つ本のォォォォぉ!!!!!」

プリズンブレイク
「スコッフィィィぃーーーールドォォォォぉぉぁぁぁぁ!!!!!」

ヒーローズ
「ピィィーータァぁぁーーー!!プェ〜トルェリィィィぃーーーーー!!」
437奥さまは名無しさん:2010/05/24(月) 20:22:59 ID:???
>>436
3つめのHEROES

・・・うん、意外と悪くなさそうでイイかもしれんw
438奥さまは名無しさん:2010/05/24(月) 20:52:46 ID:???
暴走特急は一部の台詞以外は普通だったのにな
ちきしょぉぉぉぉう!!ライバァァァック!!!!
今や全部の台詞がこのノリだからよくねーんだよ
439奥さまは名無しさん:2010/05/24(月) 21:44:24 ID:???
アニメの話で恐縮だが美味しんぼの岡星とかからは
今の若本節なんて微塵も感じられなかったのになぁ
440奥さまは名無しさん:2010/05/25(火) 01:23:48 ID:???
それを言ったらCI−5の頃の若本は普通だったぜ
441奥さまは名無しさん:2010/05/25(火) 07:30:21 ID:???
クローンウォーズのナレーションもそうだね
442奥さまは名無しさん:2010/05/25(火) 20:23:17 ID:???
>>440
いやCI5のボーディがいわゆる若本節の原点だろ。
普通の喋りもあったけどテンション上がったり戦闘場面では
舌巻きっぱなしだったじゃん。
443奥さまは名無しさん:2010/05/28(金) 01:27:56 ID:???
HEROESはアンドーくんとヒロの喋りが変だから意外と穴子さんでハマるかもしれんぞ
444奥さまは名無しさん:2010/05/29(土) 00:43:42 ID:???
本職の声優起用でこんなに話題になるのも珍しい

イントネーションが独特過ぎるからかね?
445奥さまは名無しさん:2010/05/30(日) 04:33:04 ID:???
世戸さおりって人は上手いの?
446奥さまは名無しさん:2010/06/03(木) 07:14:45 ID:???
若本は普通の演技している時もあるけど、某女性声優はアニメの主役で変な喋り方だったから癖がついてた。
その喋り方以外出来なくなったから、事務所の判断で他の仕事は全て断って養成所で練習をさせてた。
447奥さまは名無しさん:2010/06/03(木) 10:49:49 ID:???
なんだよ某って 勿体つけずに名前出しゃあいいのに
448奥さまは名無しさん:2010/06/03(木) 10:52:03 ID:???
って聞いたところでどうせ知らない名前だろうな
つかなんでアニメの話してんだ?馬鹿か?だから某なのか
449奥さまは名無しさん:2010/06/03(木) 10:52:04 ID:???
知らないんだよ
450奥さまは名無しさん:2010/06/03(木) 17:15:28 ID:???
若本って昔の癖のなかった頃の喋りを聞くと、端正で渋い品を感じさせる美声なんだよなあ
他に似たような声質がいないから、あの喋りだって需要があると思うんだが
もうすっかりぐるぐる巻いた喋りの人になってしまったなあorz
451奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 02:08:33 ID:???
>>443
原語版の日本語セリフの事じゃないよな?
452奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 07:42:45 ID:???
>>447
たぶんだけど田村英里子の声やってた人じゃないか?
453奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 08:01:23 ID:???
田村英里子なんてヒーローズの時しか知らん
454奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 15:02:31 ID:fJvp+Ru6
ここでもデス妻の萬田さんが定期的に話題になっていることに、最初ビックリ、徐々に納得。
455奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 15:07:52 ID:???
ここの超強力2トップクリカン・萬田は揺るぎないな
456奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 15:40:14 ID:???
人喰い鬼出てこーい
俺はウマいぜぇ〜
俺の肉は食えないってかぁ〜

スパナチュ最強w
457奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 16:04:20 ID:???
やだー(棒)
うそー(棒)
いやー、アッ(棒)
はぁー、すごーい(棒)

棒なのが味だと思うことにした
でないと見てられない
458奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 17:00:43 ID:???
旦那が事故で大怪我しても
マ〜イク〜(棒)

さすが萬田さん
459奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 19:17:05 ID:???
お笑い担当だと思ってみてる@吹替え版デスパのスーザン
460奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 20:58:22 ID:???
萬田久子ってあれ、わざとやってるんだよね?
だって、S1からS5まで見事に一貫して棒読みでど下手なんよ?
普通、あれだけの期間やっていたらイヤでもうまくなるでしょうに。
それがまーったく上達しない萬田スーザン。
デスパファンとしては
「真面目にやれ!」
と説教したくなる。

萬田さんって何年芸能界にいるわけ?
あれくらい長そうな芸歴であの萬田スーザンはおかしいでしょ。
若い人がヘタクソなのとは次元が違うと思う。
461奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 21:00:42 ID:???
私は、吹き替えヘタクソ選手権No.1は萬田久子さんにぜひトロフィーを渡したいと思います。
462奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 21:03:41 ID:???
このスレ、
「ヘタクソな吹き替え2」
だけど、「2」ってことは「1」もあったんだよね。

1の最初のほうから萬田さんって候補にあがっていたの?
463奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 21:09:34 ID:???
>>462
>>1のテンプレ通りですよ
萬田久子さん、スパナチュの井上さん、成宮さんは大人気でした
萬田さんの人気は現行スレでも健在ですね
前スレでも四天王入り確実と言われてただけありますね
464奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 21:20:13 ID:???
マンダさんとアナゴさんでループ

ヒーローズは始まってもいないのになんで?w
465奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 21:20:54 ID:???
ゴメン>>460のキレっぷりに笑ってしまった。
萬田スーザンてwでも全文同意w

元が声優じゃないんだから最初下手なのはまだわかるとして
何年やってんだ!って感じだよね。
自分は最初にDVDの字幕で全部見ちゃってたから途中でBS見てびっくりしたよ。
ブリーが一番違和感ないかな。
リネットもギャビーもマクラスキーさんとか脇役も上手い。
だから余計スーザンの下手さが際立ってる〜。
主役なのに。
466奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 21:47:11 ID:???
>>464
クリカンも追加でw
467奥さまは名無しさん:2010/06/05(土) 01:21:58 ID:???
>>460
萬田さんは普通のドラマでもあんなものです。
彼女は黒木さんや涼風さんと同じく“見た目だけで演技は求めない女優”の一人です。
皆さんスポンサーがいるので演技を向上させる等の努力は必要のない方々です。
才能もなく努力もないので、スーザンのあの演技は萬田さん的にはMAXです。
諦めて下さい。

まぁ、そんな女優を吹替に使うのは勘弁して欲しいという思いはあります。
スパナチュみたいにブルーレイ版はスーザンだけプロの声優がやり直して欲しいと要望を出したいと思います。
468奥さまは名無しさん:2010/06/05(土) 02:02:06 ID:???
黒木さんや涼風さんに失礼だぞ、おいw
469奥さまは名無しさん:2010/06/05(土) 02:23:45 ID:???
萬田には勝てないよ
あれはない
470奥さまは名無しさん:2010/06/05(土) 07:58:48 ID:???
雨蘭咲子はコメディー以外は絶望的に演技下手で、シリアスなドラマでは雰囲気をぶち壊し作品を台無しにする。
ナレーションが多くなってからは、コメディーでも演技が下手になってきた。
471奥さまは名無しさん:2010/06/05(土) 14:36:58 ID:???
字幕で見るようになってから大分たつんだけど
スーザンのおばかな不器用キャラに萬田って合ってるかも
と最近思うようになった
思い出って美しくなるのかしら
472奥さまは名無しさん:2010/06/05(土) 14:42:06 ID:???
久々に吹き替えで見てみ
大分たつのに萬田さんが相変わらず破壊力バツグンで困るからww
473奥さまは名無しさん:2010/06/05(土) 15:07:37 ID:???
萬田のせいで3割は損してるドラマだよな
474奥さまは名無しさん:2010/06/05(土) 17:54:31 ID:???
>>464 >>466
今は萬田さんの番だw

萬田さん萬田さん事ってる奴らは穴子さんには一切触れないのな
デスパ見てる層とPB見てる層が違うのかな

俺もバーンノーティスは見てるけどデスパは見てないし
475奥さまは名無しさん:2010/06/05(土) 20:32:26 ID:???
HEROESファイナルシーズンの吹替え版の宣伝CMみたけど
穴子さん(・∀・)イイ!!
つか穴子さんメインのドラマみたいな印象だな、ありゃ
ヒロたちメインが脇役みたいだw
476奥さまは名無しさん:2010/06/05(土) 20:34:10 ID:???
>>474
デスパもバーンノーティスもブリズンブレイクもみてるけど

萬田>クリカン>穴子

だな、自分には
477奥さまは名無しさん:2010/06/05(土) 20:36:26 ID:???
>>475
マジで!?どこで見れる!?
478奥さまは名無しさん:2010/06/05(土) 20:48:31 ID:???
>>477
ハーパーボーイズ終了後の番組宣伝CMで初見したw
前はアンドー君の「ヒロー!!」が印象に残るCMだったけど
穴子さんの喋りがメインだったのですぐ気付くよ
479奥さまは名無しさん:2010/06/05(土) 20:54:40 ID:???
>>478
もしかしてスパドラ?
480奥さまは名無しさん:2010/06/05(土) 20:58:28 ID:???
若本御大のイントネーションはどうっすか?
481奥さまは名無しさん:2010/06/05(土) 21:01:30 ID:???
>>479
そう、スパドラです
482奥さまは名無しさん:2010/06/05(土) 21:02:52 ID:???
悪役が似合うね、穴子節
つかもっと巻き舌喋りを想像してたので普通に思えた

個人的な感想なのでネェヨという意見もあると思うw
483奥さまは名無しさん:2010/06/05(土) 21:12:43 ID:???
>穴子節

鰹節かよ
484奥さまは名無しさん:2010/06/05(土) 21:14:01 ID:???
>>481
ありがとう。契約してないから見れないけど(´;ω;`)

意外とあっさりめな喋りっぽいので、今回は批判少なめかしら?w
485奥さまは名無しさん:2010/06/05(土) 21:28:16 ID:???
プリズンブレイクのアナゴさんも悪くはないと思う
だからって良いかと言われればそうでもない
独特過ぎて着いて行けない時があるので微妙な感じ
486奥さまは名無しさん:2010/06/05(土) 21:44:21 ID:???
サイラーより存在感あったらそれはそれでwktkだな
S3つまんなかったけどS4は穴子さん目当てで見るよ、ヒーローズ
487奥さまは名無しさん:2010/06/05(土) 21:56:09 ID:???
>>486
プリズン・ブレイク 若本Tバッグを崇拝するスレ 5
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1268347083/

アナゴさんは一部で崇拝されてたんだよw今は過疎ってるけど。
サイラーより目立つのは嫌だがゲームのセルみたいにはならないと思うぜ。
488奥さまは名無しさん:2010/06/05(土) 22:25:38 ID:???
>>487
崇拝スレの>>2のテンプレにワロタw
ヒーローズでも名言集作って欲しいかもしれん
489奥さまは名無しさん:2010/06/05(土) 22:37:24 ID:???
>>488
そういう事はココじゃなく崇拝スレで言えよ
490奥さまは名無しさん:2010/06/05(土) 22:41:15 ID:???
まだCMしかみてないのでなんともいえん
HEROESの穴子さんw
491奥さまは名無しさん:2010/06/05(土) 22:48:39 ID:???
アナゴはプロの癖にここで語られてるとこがイカンな
俺は井上の話がしたいよ。井上に比べれば成宮なんて空気だ
492奥さまは名無しさん:2010/06/05(土) 23:08:39 ID:???
>>491
成宮は頑張れば慣れるけど、井上はもうね・・・何なんだアレ。
ヒドイとかいうレベルじゃない。ここで語るのもおこがましい位ヒドイw
493奥さまは名無しさん:2010/06/05(土) 23:13:59 ID:???
スパナチュも声優専用スレあったぐらいだから
494奥さまは名無しさん:2010/06/05(土) 23:15:28 ID:???
井上のはつべにあるよなw
あれ冗談かとオモタww
495奥さまは名無しさん:2010/06/05(土) 23:29:21 ID:???
ようつべ編集した人GJすぎるw
496奥さまは名無しさん:2010/06/05(土) 23:30:33 ID:???
井上は思い出しただけで腹イテェwwwなレベルw
497奥さまは名無しさん:2010/06/05(土) 23:50:22 ID:???
かじだーーーにげろぉおーーー

を思い出した
498奥さまは名無しさん:2010/06/06(日) 00:04:50 ID:???
NYPD BLUEの投げやりな台詞がものすごく聞き取りづらい。
499奥さまは名無しさん:2010/06/06(日) 00:20:25 ID:???
正直もうHEROESには穴子さんしか話題性がない
500奥さまは名無しさん:2010/06/06(日) 00:20:43 ID:???
正直もうHEROESには穴子さんしか話題性がない
501奥さまは名無しさん:2010/06/06(日) 00:21:16 ID:???
ヒトクイオニー
502奥さまは名無しさん:2010/06/06(日) 00:36:20 ID:???
穴子さんってなんでそんなに話題性があるの?
503奥さまは名無しさん:2010/06/06(日) 00:51:56 ID:???
早速つべ見てきた
笑い死ぬかと思ったw
504奥さまは名無しさん:2010/06/06(日) 01:04:13 ID:???
今スパナチュS1はタワーレコードで安いから、買いだよ!
505奥さまは名無しさん:2010/06/06(日) 01:07:15 ID:???
井上はヘタクソ吹替界の巨匠ww
あそこまで来ると責める気すらおきないwww
506奥さまは名無しさん:2010/06/06(日) 03:03:05 ID:???
HEROES4のCM見たよ
ヘタしたら主人公食うんじゃねえか<ティーB

つかHEROESの主人公自体存在感がないけどw
507奥さまは名無しさん:2010/06/06(日) 03:11:16 ID:???
サイラーより目立ってたな、CMでは
508奥さまは名無しさん:2010/06/06(日) 05:22:07 ID:???
萬田はんはデスパの何シーズンか忘れたけど
アンドリューの元ホモ達の容姿を表現するとき「超イケメンで…」の前に「ハッ(高音)」とか言うんだけど
その言い方にリアルに飲んでた物を吹きそうになった
あれは究極
509奥さまは名無しさん:2010/06/06(日) 05:29:11 ID:???
萬田はん言われると南の金貸し思い出すから止めてくれ
510奥さまは名無しさん:2010/06/06(日) 11:36:14 ID:???
>>475
ヒロたちが脇役だなんて・・・
511奥さまは名無しさん:2010/06/06(日) 19:53:40 ID:???
>>510
ヒロ「ピーンチっ(ボソッ」

CMの穴子さんセリフ多すぎ
サイラーにも見せ場とセリフ与えてやれよw
512奥さまは名無しさん:2010/06/06(日) 20:05:13 ID:???
よく考えたらアナゴさんは27歳だから、声が若本だと老け過ぎな気がする。
513奥さまは名無しさん:2010/06/06(日) 20:09:38 ID:???
>>512
アナゴが27に見えないから、特に問題はないだろ。
514奥さまは名無しさん:2010/06/06(日) 20:15:02 ID:???
声優以前にTバッグの役者がサイラーより目立つのだって嫌だ
515奥さまは名無しさん:2010/06/06(日) 20:26:50 ID:???
イントネーションが普通だったら吹き替えで見たい
516奥さまは名無しさん:2010/06/06(日) 20:30:05 ID:???
脱落寸前のHEROESをまた見ようと思えてきた
穴子さん侮れないw
あの宣伝CM見ちゃったら気になるじゃないか!www
517奥さまは名無しさん:2010/06/06(日) 20:45:22 ID:???
穴子ファンはいい加減にしろよ
ここは萬田とか栗寒のようなヘタクソ声優を語る場所だ
穴子嫌いはいいとしてファンは>>487のスレへ行けよ。過疎なんだろ?

バーンノーティスはフィオナの吹き替えもマヌケっぽくて嫌だ
518奥さまは名無しさん:2010/06/07(月) 01:28:45 ID:???
>>517
>フィオナ
マヌケっていうかキャラが台無しだ。
シットコム以外はダメだな。
519奥さまは名無しさん:2010/06/08(火) 04:51:08 ID:???
ER初期頃にフジが放送権買い取って、芸能人吹替でゴールデンで放送しようとしてなかった?
カーターの声はキムタクという恐ろしいキャスティングで。
実現してたら、このスレの殿堂入りは間違なかっただろうなぁ。
520奥さまは名無しさん:2010/06/08(火) 16:30:50 ID:???
>>518
吹替え版フィオナはギャグキャラに見える
棒読みとかネタ演技ではないが役者のイメージに合わん
521奥さまは名無しさん:2010/06/08(火) 21:29:06 ID:???
>>514
サイラーは喰われてないから安心しろ
522奥さまは名無しさん:2010/06/09(水) 13:30:29 ID:???
サイラーのすべらない話
523奥さまは名無しさん:2010/06/10(木) 02:48:22 ID:???
>>519
マジでか
キムタクはどんだけ平田がやってる役をやりたがるんだw
524奥さまは名無しさん:2010/06/13(日) 20:38:35 ID:???
ここで挙がった声優はみんなヘタクソ

声優興味ない奴は演技派声優の事なんかいちいち気にしない
525奥さまは名無しさん:2010/06/14(月) 01:31:01 ID:???
>>520
フィオナの吹き替えの人、トーチウッドのウザいキャラでウザさ倍増させてるな
526奥さまは名無しさん:2010/06/14(月) 08:29:30 ID:???
>>525
雨蘭咲木子ってトーチウッドに出てるんだ。
知らなかった、何て役?
527奥さまは名無しさん:2010/06/14(月) 09:03:01 ID:???
>>508
萬田さんの吹き替えがホメられているのを初めて見た…。
528奥さまは名無しさん:2010/06/14(月) 09:46:31 ID:???
>>526
あー間違った
フィオナじゃなくてグレアナのリジー吹き替えの人
だから別の声優さんだスマソ
529奥さまは名無しさん:2010/06/14(月) 19:42:50 ID:???
このスレの常連声優は他の声優に比べてなんか浮いてるんだよね
別世界から声が聞こえてくる感じがする

カジダ ニゲロー モエテルゾーに敵う奴はいないけどw
530奥さまは名無しさん:2010/06/15(火) 01:27:14 ID:???
スパドラのスパナチュのアンコール(再放送)
今回はさすがに字幕版かw
S1と2の吹替え版は黒歴史だよな
531奥さまは名無しさん:2010/06/15(火) 07:56:09 ID:???
>>530
S1〜2の吹替は後任のプロの声優がやったのもあるけど、ブルーレイを買ってもらう為には放送しちゃダメでしょ。
532奥さまは名無しさん:2010/06/15(火) 15:47:47 ID:???
字幕で観てるけど
DVDのスパナチュ探偵団好きだったのに・・・
533奥さまは名無しさん:2010/06/16(水) 00:25:38 ID:???
スパナチュ、字幕でみるとそこまで爆笑でもないんだけど
あのヘタクソ棒読み兄弟が声優だと別ドラマになってたんだよな
このスレでヘタクソなセリフのレスみるとヘタクソバージョンの吹替えをあえて放送してもよいんじゃないかとw
534奥さまは名無しさん:2010/06/16(水) 05:31:59 ID:???
萬田さん=カワイコぶった萬田さん
若本さん=いつものぶるぁぁぁ若本さん
クリカン=ルパンのモノマネするクリカン

共通点はドラマキャラを演じてる自覚がなさそうなところ
演じるキャラよりも自分が出てしまってる
535 ◆AU/OjWxByc :2010/06/16(水) 06:14:48 ID:???
i
536奥さまは名無しさん:2010/06/16(水) 08:23:37 ID:???
>>528
おいおい全然違う役者じゃないかw
537奥さまは名無しさん:2010/06/16(水) 18:06:11 ID:???
>>532
レンタルでS1全部借りてみたけど、
探偵団つまんなくて一回しか見なかった。
むしろこんなのやってんなら、
もっと吹き替えの練習しろよと腹が立った。
538奥さまは名無しさん:2010/06/16(水) 18:51:49 ID:???
井上の場合はドラマキャラを演じてる自覚がないどころか
言葉を発している自覚すらないんだろうな。
539奥さまは名無しさん:2010/06/17(木) 11:45:21 ID:???
ブルーレイで声優版見たんだが・・・何か物足りなく感じる罠
540奥さまは名無しさん:2010/06/17(木) 15:25:55 ID:???
完全に耳が腐ったんだな
541奥さまは名無しさん:2010/06/17(木) 15:57:07 ID:???
スパナチュは字幕版が一番いいかも
ヘタクソの魔力にハマりたくないしw
542奥さまは名無しさん:2010/06/17(木) 20:16:10 ID:???
>>534
本当にそんな感じだよね。

萬田さんなんてもう60くらいなんだから、いい加減あのぶりっこは自分で恥ずかしく
ならないのだろうか。
543奥さまは名無しさん:2010/06/17(木) 21:22:29 ID:???
万田さんはお金持ちのパトロン効果で、周囲から美人女優など持ち上げられてるから
あの可愛いぶりっこ演技も万田さんカワイイ!と誉められてるような・・・
専スレで知ったけどこの人自分が表紙の専属ファッション雑誌持ってるそうなので
現場では美人でカワイイ万田久子みたいな扱いされてそう

つーか声優やる必要ないじゃねーかw
モデルに専念しろよ
544奥さまは名無しさん:2010/06/18(金) 07:37:33 ID:???
萬田さんに限らず日本の女優さんには、容姿の維持>演技力の向上って人が多いですよ。
545奥さまは名無しさん:2010/06/18(金) 15:18:58 ID:???
容姿の維持に専念したいのなら声優の仕事は向いてないな
萬田さんは女優業も向いてるとは思えないけど
546奥さまは名無しさん:2010/06/18(金) 15:48:33 ID:???
ヒーローズ新シーズン吹き替えに雨蘭咲木子だってorz
Tバックもフィオナも苦手な奴は字幕で見るしかない
547奥さまは名無しさん:2010/06/18(金) 15:57:04 ID:???
雨蘭さんはコメディーだけやってりゃいいのに
そっちは上手いんだから
548奥さまは名無しさん:2010/06/18(金) 16:44:59 ID:???
吹き替えフィオナはギャグキャラにしか見えないもんな

穴子さんてベテランらしいけど持ち役の俳優とかいるの?
549奥さまは名無しさん:2010/06/18(金) 20:00:30 ID:???
>>547
いや最近はコメディーも下手になってきたよ…。
ナレーションばっかり演っているせいか、大根になってきた。
シリアスな物は合わないし作品の雰囲気すら壊す、コメディーは下手になってきた上にキャラクター設定を壊す。
萬田やクリカンみたいに素人ならまだしも、プロでこれは…。
550奥さまは名無しさん:2010/06/18(金) 21:16:25 ID:???
>>549
↑の方で若本さんも同じような事言われててワロタw
雨蘭さんと若本さんの会話に堪えられる自信がなくなくなってきたわ
551奥さまは名無しさん:2010/06/18(金) 21:33:00 ID:???
所ジョージ
552奥さまは名無しさん:2010/06/18(金) 21:33:56 ID:???
最近のクソババアのウサ晴らしスレはここでつか?
553奥さまは名無しさん:2010/06/18(金) 21:39:27 ID:???
>>551
アルフの事なら俺が許す
554奥さまは名無しさん:2010/06/18(金) 21:59:31 ID:???
アルフのことなら私も許す
555奥さまは名無しさん:2010/06/18(金) 22:06:43 ID:???
所ジョージは下手だがウィリー役の小松政夫は上手い
ここで語られるようなプロ声優と比べてよっぽど上手い
556奥さまは名無しさん:2010/06/19(土) 02:10:11 ID:???
小松政夫とか団しん也はある意味プロ中のプロだから
557奥さまは名無しさん:2010/06/19(土) 03:22:17 ID:???
俺のウィリーが小松政夫だったとはね
去年知って驚いた
558奥さまは名無しさん:2010/06/19(土) 13:05:53 ID:???
小松政夫って肩に烏が留まっている人?
559奥さまは名無しさん:2010/06/19(土) 13:16:07 ID:???
若本規夫 初の持ち役=Tバッグ(ロバート・ネッパー)

ベテランと言っても吹き替えの方はイマイチだったようだ
おさえた演技が出来ればまだまだイケそうな気がするんだが無理かな?
560奥さまは名無しさん:2010/06/19(土) 18:42:57 ID:???
>>559
見ている作品が少ないか偏っているかなのは理解した。
561奥さまは名無しさん:2010/06/19(土) 18:52:30 ID:???
若本の持ち役俳優なんていんの?
アナゴとセルのイメージしかないわ
562奥さまは名無しさん:2010/06/19(土) 19:20:26 ID:???
完全フィックスはネッパが初じゃね?w
563奥さまは名無しさん:2010/06/19(土) 19:25:49 ID:???
昨夜というか今日の日付の深夜にプリズンブレイクファイナルのロングCMみた
Tバッグだけ特徴あるというか浮いてるというか・・・
卒業式の皆で「〜しました」を思い出振り返る形式で言ってくやつだけど
団体行動が似合わない声だなあとw
564奥さまは名無しさん:2010/06/19(土) 19:33:04 ID:???
声質は申し分ない
吹替の時ぐらいは喋り方なんとかしろ

浮く
565奥さまは名無しさん:2010/06/19(土) 23:05:40 ID:???
>>560
そうか?吹替ではモブキャラのイメージしかないぞ

ツイン・ピークス、暴走特急(テレビ版のみ)の
エヴェレット・マッギルは持ち役ってほどでもないしな

渋めの悪役は好きなんだが今はドラゴンボールすら不安
566奥さまは名無しさん:2010/06/20(日) 01:43:24 ID:???
音速丸ととっつあんだけやってくれればいい
567奥さまは名無しさん:2010/06/20(日) 02:04:39 ID:???
>>564
演出側が遊んでる時も多いよ。
二世多いし、吹替作品多くなってアニメしかした事ない人がしたりするし。
568奥さまは名無しさん:2010/06/20(日) 02:20:12 ID:???
アニメ版トランスフォーマーの原作潰しはヒドイからなぁ

まあ演出側の指示だろうと声優自らの悪ふざけだろうと
作品として残ってしまえば同じ事だと思うんだがね
569奥さまは名無しさん:2010/06/20(日) 07:33:30 ID:???
>>567
確か飯塚昭三が息子が吹き替えの制作スタッフやってるとか
言ってたが他にも声優二世ってそんないるの?
声優二世といえば他にも声優事務所には社員で結構いるらしいし。
570奥さまは名無しさん:2010/06/20(日) 07:37:13 ID:???
大  塚  明  夫
571奥さまは名無しさん:2010/06/20(日) 08:31:38 ID:???
>>569
声優の二世じゃなくて、音響演出の二世です。
知識も経験も無いひよっこですよ。
今はデジタル処理が出来るけど、その処理が大変なのに…。
572奥さまは名無しさん:2010/06/20(日) 12:06:30 ID:???
>>560
だったら俳優の名前ぐらい教えてくれ
例えば大塚明夫ならニコラス・ケイジとかセガールとかがいるだろ

>>571
これからもヘタクソよばわりされるベテランが増えそうだな
573奥さまは名無しさん:2010/06/20(日) 14:42:34 ID:???
つ劣化

574奥さまは名無しさん:2010/06/21(月) 08:04:51 ID:???
山寺宏一は役柄によっては下手くそな時がある…。
575奥さまは名無しさん:2010/06/21(月) 08:07:56 ID:???
持ち役の有無が上手下手の物差しになるというのもどうかと思うけどな
持ち役なくても上手い吹き替えやってる人はいくらでもいると思う
576奥さまは名無しさん:2010/06/21(月) 10:45:09 ID:???
>>575
誰もそれだけを物差しにはしてないじゃん。

実際クローンウォーズのナレの若本さん聞いてるとぎこちないよ。
若本の名前を出すとすぐに演出家とニコ動のせいにしたがる人がいるけど
雨蘭さんと同じで本人もできなくなってるんだよ。しょうがないよ。
577奥さまは名無しさん:2010/06/21(月) 10:50:05 ID:???
>>575
>>572なんじゃない?
578577:2010/06/21(月) 10:51:05 ID:???
>>575>>576ね、すまん
579奥さまは名無しさん:2010/06/21(月) 10:53:13 ID:???
>>576
大塚明夫とか外画で持ち役あるのに、アニメ癖付いたりして下手になったもんな。
580奥さまは名無しさん:2010/06/21(月) 10:59:39 ID:???
>>559-560からの流れだね。今まで持ち役がいなくても
>>575に当て嵌まればそれでいいんだけどこんなスレで
語られ続けられるようならプロとしてマズイよ。
581奥さまは名無しさん:2010/06/21(月) 11:08:20 ID:???
結局初の持ち役がTバッグって事でおkなの?
それならそれでちゃんと頑張ってもらいたいな


ついでにドラゴンボール改も
582奥さまは名無しさん:2010/06/21(月) 18:04:25 ID:???
>>579
明夫も規夫もギャグ演技化
583奥さまは名無しさん:2010/06/21(月) 21:44:52 ID:???
>>581
特捜班CI-5のボーディなんて30年前にやってたと思うが>若本
584奥さまは名無しさん:2010/06/22(火) 03:02:49 ID:???
543 :奥さまは名無しさん :2010/06/21(月) 20:15:28 ID:???
クリカンの小山力也批判はとくに話題になってないんだね。


544 :奥さまは名無しさん :2010/06/21(月) 20:16:48 ID:???
>>543
kwsk


545 :奥さまは名無しさん :2010/06/21(月) 20:35:01 ID:???
>>544
クリカンがFOXつながりでアメリカンアイドルのスタジオゲストにVTR出演。
マイケルの吹替にあたって、
今はジャックバウアーみたいな(真似しながら)喋り方をする人が本当に多いから、
とりあえずああいう吹替だけは絶対に止めようと思ったんだそう。

その真似ってのが、いかにもカッコつけた大げさな喋り方で
とりあえず快く思ってないんだなってのはよく分かった。
585奥さまは名無しさん:2010/06/22(火) 05:25:18 ID:???
→マンダ→アナゴ→クリカン→マンダ→アナゴ→クリカン→マンダ→アナゴ→クリ…
586奥さまは名無しさん:2010/06/22(火) 10:03:51 ID:???
>>584
萬田さんはプロの声優を批判しないだけマシだな…。
587奥さまは名無しさん:2010/06/22(火) 17:52:34 ID:???
>>538
そうか?
不倫略奪婚のイメージついちゃってる萬田さんもあんまり…
588奥さまは名無しさん:2010/06/22(火) 23:27:05 ID:???
>>584
これ見た。
くりかん思い上がってるなあ、とlすごく嫌な気分になった。
589奥さまは名無しさん:2010/06/22(火) 23:45:36 ID:???
ルパンレイプ、マイケルレイプの癖に偉そうだな
590奥さまは名無しさん:2010/06/23(水) 08:39:31 ID:???
>>574
うん、コメディーとキツイ役しかダメだね。
映画だけど前にラブロマンスで甘い役やったら酷かったw

あと芸能人声優を非難しといて、自分は先にスケジュール入ってた声優業より後からオファーされた俳優・タレント業優先とか理解出来ない。
591奥さまは名無しさん:2010/06/23(水) 08:44:16 ID:???
山寺どうなろうと知ったこっちゃないけど

>あと芸能人声優を非難しといて、自分は先にスケジュール入ってた声優業より後からオファーされた俳優・タレント業優先とか理解出来ない。

ソースがあったら見せてくれ
592奥さまは名無しさん:2010/06/23(水) 09:46:47 ID:???
>>583
初の持ち役俳優がロバート・ネッパーなの?
だったわスマン


30年も前じゃ劣化もするわなorz
593奥さまは名無しさん:2010/06/23(水) 11:03:22 ID:???
>>591
ソースは俺の脳内
594奥さまは名無しさん:2010/06/23(水) 20:25:26 ID:???
>>591
ソースって記事にはなってないからないよ。
自分は前任者から聞いた。
595奥さまは名無しさん:2010/06/23(水) 20:43:07 ID:???
>>590
それ知ってるけど数年前の話だから今は声優業優先だろう。
俳優としてもタレントとしても、あんまり需要ないからな。
596奥さまは名無しさん:2010/06/23(水) 20:46:33 ID:???
万田とかクリカンとか井上はスタジオで一人でアフレコしてるの?
プロの声優と一緒にやってたら少しは成長するよね?
597奥さまは名無しさん:2010/06/23(水) 21:49:06 ID:???
嫌われ要素まとめ

棒読み(素人タレント)
アニメ声(アイドル声優?)
ネタ演技(お遊び演出家とベテランのコラボ)
元の演技潰し(俳優の演技を無視)
ワンパターン演技(何やらせても同じ人)
ものまねw(クリカンのみww)

アニメ声は子役用吹き替えにしてネタ系はマジメに演じさせれば解決
ヘタクソなタレントはクビ クリカンもなw
598奥さまは名無しさん:2010/06/24(木) 02:27:20 ID:???
>>596
アニメでそういうねじ込み声優もどきがいるけど、
上辺だけ真似して棒が大根に変化しただけだから、どうだろうね。
かと思えば、芸能人だけど舞台俳優でもない人がどんどん上手になったりするし(最初もそんなに酷くないけど)、
本人のセンスと努力次第じゃない?
599奥さまは名無しさん:2010/06/24(木) 17:57:19 ID:???
役者かタレント俳優・女優かの差なのかな?
演技力を向上したい!より有名になりたい!って気持ちで芸能界にいる人。
600奥さまは名無しさん:2010/06/25(金) 01:50:25 ID:???
日本語でおk
601奥さまは名無しさん:2010/06/25(金) 08:55:59 ID:???
役者 演技力を向上したい>有名になりたい
タレント俳優・タレント女優 有名になりたい>演技力を向上したい

という意識の差が原因?

>>599は言いたいのかな
602奥さまは名無しさん:2010/06/25(金) 10:48:09 ID:???
599をどう読んでも601と同じ内容にしか思えないから、そうだろう。
603奥さまは名無しさん:2010/06/25(金) 10:56:11 ID:???
>>599>>601が日本語不自由なのは分かった
あと>>602が超能力者なのも
604奥さまは名無しさん:2010/06/25(金) 11:20:10 ID:???
自分の理解力が低いとは考えないのか
605奥さまは名無しさん:2010/06/25(金) 11:26:28 ID:???
汚い日本語と向き合う能力を理解力と言うのか
難しいな日本語って
606奥さまは名無しさん:2010/06/25(金) 19:20:35 ID:???
海外ドラマは見るけど声優は詳しくない友人の一言。
『ティーバッグの声って、ナッシュ・ブリッジスと同じだよね?』
607奥さまは名無しさん:2010/06/25(金) 20:56:14 ID:???
HEROESのファイナルシーズンで穴子さんがどれだけ浮きまくるのか・・・orz
特番みたけど結構重要な役なんだね
お笑いドラマにしてしまいそうだな・・・と思いつつラストどう決着つけるのか楽しみなので
個性も程々にお願いしたい
608奥さまは名無しさん:2010/06/25(金) 22:13:25 ID:???
>>607
穴子さんファン曰く穴子さんは味のある渋い演技もできるんだってよ
演出家が変な演技を要求するからわざと変な演技してるんだと
つうわけでHEROESに変な演出家がいたらフツーの演技は期待できないよ
609奥さまは名無しさん:2010/06/25(金) 22:29:29 ID:???
昔は落ち着いた渋い演技も上手かった
今も出来るのかはわからない
610奥さまは名無しさん:2010/06/25(金) 22:45:32 ID:???
スプリンターセルってゲームで落ち着いたっぽい役だったが・・・

はっきり言って浮きまくってたわ
611奥さまは名無しさん:2010/06/25(金) 22:50:19 ID:???
アニメだけど美味しんぼの岡星とか抑えた演技してなかったか?
吹き替えだとこの前テレ東でやってたセガールの映画で巻き舌じゃなかったな

てことは言い換えれば90年代まで遡らないと落ち着いた若本は出てこないともいえるかww
612奥さまは名無しさん:2010/06/25(金) 22:55:08 ID:???
ベテランは演出家のせいにできて便利ですね
613奥さまは名無しさん:2010/06/25(金) 23:05:46 ID:???
アニメだけど銀英伝のロイエンタールの頃は落ち着いた感じだった
614奥さまは名無しさん:2010/06/25(金) 23:17:24 ID:???
出来るのか出来なくなったのか
単にやらせて貰えないのか
615奥さまは名無しさん:2010/06/25(金) 23:58:37 ID:???
ラッシュアワーの吹き替えひどいな
616奥さまは名無しさん:2010/06/26(土) 00:20:35 ID:???
演出家のせいだろ
617奥さまは名無しさん:2010/06/26(土) 02:28:13 ID:???
若手でもベテランでも事務所によっては技術劣化→養成所送りがあるよ…。
自ら行く人もいるしね。
618奥さまは名無しさん:2010/06/26(土) 03:06:23 ID:???
>>617
クリカンは3年ぐらい通えばなんとかなりそうな気がせんでもないが
井上大先生だけは無理だなw
619奥さまは名無しさん:2010/06/26(土) 03:44:35 ID:???
通わなくていいので、本業に専念してくれ<クリカン
620奥さまは名無しさん:2010/06/26(土) 03:52:11 ID:???
3年通えばちょうどS6くらいには間に合うのか
あれ?誰得?
621奥さまは名無しさん:2010/06/26(土) 04:09:26 ID:???
声優は引退してくれ、もう<クリカン
622奥さまは名無しさん:2010/06/26(土) 05:41:27 ID:???
声優引退というか声優デビューすらしてないだろ。
山田康夫が死んだ95年から、ルパンの声色で脚本読むという
仕事してるが、あれはモノマネであって声優仕事ではないからな。
今のバーンもモノマネ仕事で声優仕事では当然ないし。
623奥さまは名無しさん:2010/06/26(土) 06:29:02 ID:???
>>607
HEROESはすでにストーリー崩壊してるじゃん
ぶっちゃけネッパーの声は万田でもよかったよ
624奥さまは名無しさん:2010/06/26(土) 08:48:31 ID:???
>>622
なのに勘違いして小山力也批判か…。
625奥さまは名無しさん:2010/06/26(土) 08:57:25 ID:???
>>623
その理屈だと今のルパンはクリカンでも穴子さんでも
サザエさんでも誰でも構わんという事になるな

ルパンなんかどうでもいいからバーンノーティスはなんとかしてくれ
626奥さまは名無しさん:2010/06/26(土) 09:00:07 ID:???
ぶるぁ御大

早く養成所行け
627奥さまは名無しさん:2010/06/26(土) 09:25:16 ID:???
>>623
万田・・・ごめん、贅沢言うのよすわw
穴子さん万歳!!是非、HEROESでも頑張ってください
ついでにクリカンも井上も遠慮してくれ
gdgdでも最後までHEROESみたいんだ、俺は
628奥さまは名無しさん:2010/06/26(土) 09:33:23 ID:???
みんなまとめて引退すれば解決
629奥さまは名無しさん:2010/06/26(土) 14:45:40 ID:???
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8796791

まだ若本さんは大丈夫だろ。
630奥さまは名無しさん:2010/06/26(土) 21:59:35 ID:???
栗田は山田康雄の声の表面だけ真似てるから演技を理解できてない
というか、そもそも真似もウマいと思えない
631奥さまは名無しさん:2010/06/26(土) 22:47:35 ID:???
>>627
スーザンも若本にやってもらうか
632奥さまは名無しさん:2010/06/26(土) 22:57:27 ID:???
>>630
お笑いでの物真似でやめておけば良かったのにね。
栗田ルパンは最初の少し見て駄目だわと思ってから一切見ていない。
山田ルパンは何度も見直すんだけどなー。
もう新作ルパンとか作るのやめて欲しいわ。変なコラボも。
633奥さまは名無しさん:2010/06/27(日) 01:15:40 ID:???
そもそもクリカンがルパンに抜擢された理由ってのが
生前、山田はよく「俺が死んだらルパンは栗田にまかせる」と
言ってたかららしい。でもこれって単なる酒の席での戯言だろ?

いくら突然の山田降板で代役を急遽見つける必要あるといっても、
酒の席での戯言を真に受けてモノマネ芸人起用するって
キャスティング責任者は無見識にもほどがあるわ。
天国の山田も「バカ、そこまで本気にするやつがあるかよ」って
苦笑いしてたりするんだろうな・・・・
634奥さまは名無しさん:2010/06/27(日) 01:22:21 ID:???
>>633
それが酒席での発言だったって初めて聞くんだけどどこに出てた?
635奥さまは名無しさん:2010/06/27(日) 01:32:31 ID:???
>>634
お笑いスタ誕なんかでかわいがってた芸人たちと飲むと、
よくそういうことを言ってたというのをテレビで見たか記事で
読んだかしたよ。
636奥さまは名無しさん:2010/06/27(日) 01:36:58 ID:???
お、即答ありがとうございます
そうなんだ 遺言みたいにしてその言葉が守られてしまったんだね
皮肉な話だ
637奥さまは名無しさん:2010/06/27(日) 02:37:03 ID:???
クリカンでもルパン見たいって人はいるだろ
638奥さまは名無しさん:2010/06/27(日) 03:04:36 ID:???
>>637
クリカンじゃなくても銭形と不二子の老化が・・・
639奥さまは名無しさん:2010/06/27(日) 03:07:09 ID:???
不二子と五右衛門は他の声優でもいいと思うけど
銭形と次元の代わりはいなさそうだ
640奥さまは名無しさん:2010/06/27(日) 03:11:08 ID:???
次元も五ェ門もヤバいっす><
641奥さまは名無しさん:2010/06/27(日) 04:38:13 ID:???
ルパンのスレになっとるw
642奥さまは名無しさん:2010/06/27(日) 07:51:22 ID:???
>>629
マシ・・・か?
643奥さまは名無しさん:2010/06/27(日) 10:32:55 ID:???
ルパンは山田さんが亡くなった時に終了すればよかったでFA
そうすれば栗田ルパンの酷さもメイン声優の加齢による劣化も体験せず、
あのシリーズは名作だったで終わってたんだ。
644奥さまは名無しさん:2010/06/27(日) 10:34:00 ID:???
そろそろスレチ
645奥さまは名無しさん:2010/06/27(日) 10:36:09 ID:???
>>642
ttp://www.youtube.com/watch?v=M0NaAEN5iUc&feature=related

前作に比べればかなり良くなったよ。
646奥さまは名無しさん:2010/06/27(日) 10:59:32 ID:???
前作よりはマシになっただけだなんて逆に悲しくなるぜ(´・ω・`)
647奥さまは名無しさん:2010/06/27(日) 14:53:31 ID:???
芸能人吹替でもNHK×英国ミステリーは結構良かったのが多いよ。
マープル・ホームズ・モース・バーナビーとか。
合う合わないの好みの差はあるけど、上手かった。

逆にミスチャン製作のフロストは、プロの声優だったがキャラに合わない上に下手だった…。
648奥さまは名無しさん:2010/06/27(日) 17:15:52 ID:???
NHKは萬田以外は絶妙な配役をしてると思う。
ホワイトハウスの小林薫とかwithout a traceのあおい輝彦みたいに
上手いと言えなくてもイメージにあう俳優を持って来たりするし。
やっぱり萬田が異常なんだよな…。
649奥さまは名無しさん:2010/06/27(日) 18:56:24 ID:???
小林は下手だった。
共演の夏木や吉田も酷かった。
650奥さまは名無しさん:2010/06/27(日) 19:28:56 ID:???
いっそのことヒーローズのTバッグはピッコロがやればいいと思う
651奥さまは名無しさん:2010/06/27(日) 19:38:06 ID:???
CJは夏木でよかったと思う私は少数派かもしれない。
652奥さまは名無しさん:2010/06/27(日) 20:10:42 ID:???
小林薫はナレーションの方が上手い
653奥さまは名無しさん:2010/06/27(日) 21:01:04 ID:???
薫と角野は悪かない
654奥さまは名無しさん:2010/06/27(日) 21:04:37 ID:???
声演技も生身演技も下手なのに
何故か干されない萬田さんすげー(棒)
655奥さまは名無しさん:2010/06/27(日) 21:09:04 ID:???
>>651
同意だノシ
ドスが利いてて合ってたんだよな。後の人は声が優しすぎる。
656奥さまは名無しさん:2010/06/27(日) 21:12:40 ID:???
夏木マリはややウマ
657奥さまは名無しさん:2010/06/27(日) 23:00:21 ID:???
「私、栗田貫一のバーン・ノーティス」

てめえは俺を怒らせた
658奥さまは名無しさん:2010/06/27(日) 23:04:50 ID:???
萬田先生はCMもでてるけど、アレってダレ向けの需要なんだろう
659奥さまは名無しさん:2010/06/28(月) 01:39:50 ID:???
>>649
小林&夏木は可も不可もなく。
吉田は論外。
夏木に関してはクリカン並に声優業を舐めた発言してたから、二度として欲しくはない。

結局ギャラが安くて話題性の低いCSに移って、降板してくれたからいいが…。
660奥さまは名無しさん:2010/06/28(月) 01:46:24 ID:???
小林は不可しかないだろw
661奥さまは名無しさん:2010/06/28(月) 01:55:03 ID:???
プロ声優が吹き替える場合は可もなく不可もなくぐらいがちょうどいいと思えてきた

しかし芸能人でも上手い人は確かにいるが無理に起用する事はないよな
662奥さまは名無しさん:2010/06/28(月) 01:55:44 ID:???
ホワイトハウスは大統領はあれはあれでよかったような気もする
CJは棒だったので違和感あったけど
NHK打ち切りでスパドラで続き放送で本職の人に変えてスッキリ最終回までみれてよかった

FBI失踪者を追え!のボスは合ってると思う
このドラマはS1の関西弁が黒歴史だけどw
NHKの時の声優さん達はそのまま続投でよかった
663奥さまは名無しさん:2010/06/28(月) 02:02:35 ID:???
小林薫のジジ声は特訓すれば結構使えそうだぜ
まあそんな必要はどこにもないんだけどなw
664奥さまは名無しさん:2010/06/28(月) 02:25:01 ID:???
>>645
ドラマ吹き替えとゲームは別物
665奥さまは名無しさん:2010/06/28(月) 03:18:21 ID:???
スパドラはそもそも夏木に依頼してない。
ギャラが高いとはじめから回避したとか。
夏木側は依頼があったら多少安くても受けたのに、
と言ったと以前ホワイトハウスファンのブログで読んだ。
あの声はCJのつっけんどんな優しさにあってたと思うな
666奥さまは名無しさん:2010/06/28(月) 17:06:32 ID:???
>>657
ホント、この腐れモノマネ芸人はてめえが裸の王様だってこと
自覚してないんだな。誰か周囲の人間は「栗田さん、素っ裸でバカ踊りして
恥ずかしいだけっすよ」って言ってやれよ。
長い目でみればそのほうがクリカン本人のためにもなることなんだがな・・・

>>665
確か薫とマリ(ついでに栄作も)って同じ事務所らしいね。
多分最初、スパドラが主演の薫にギャラ下がりますけどいかがですか?って
感触探ったら薫が「ギャラ下がるなら俺やんないよ!」って一蹴したんだろうな。
そうなるとマリ本人に受ける意向があると知っていても、しがらみ的に
頼むのは不味いって判断が働くのは当然だわな。
667奥さまは名無しさん:2010/06/28(月) 17:50:26 ID:???
多分w
だろうなw
668奥さまは名無しさん:2010/06/28(月) 18:19:42 ID:???
>>667
スパドラはあおい輝彦に依頼してるだろが。あおいに依頼してんだから
薫にも依頼したと考えるのが妥当なんだけど。
669奥さまは名無しさん:2010/06/28(月) 18:27:12 ID:???
主役と脇役なら普通に主役から依頼するだろうしな
670奥さまは名無しさん:2010/06/28(月) 18:40:09 ID:???
>>668
うん、確実にスパドラは小林さん&夏木さんには依頼したと思う。
あおいさんは「この作品や役には思い入れがあったから、また演じられて嬉しい」って言ってた。
たぶん小林さん&夏木さんは、思い入れがなかったんでしょう。
ギャラが下がり、NHKとは違って取材もほとんどされず注目もされないのに、続投なんてしないよね。
671奥さまは名無しさん:2010/06/28(月) 18:46:36 ID:???
…。
672奥さまは名無しさん:2010/06/28(月) 18:47:04 ID:???
gdgd打ち切りドラマならわかるけどホワイトハウスってけっこういい最終回だしドラマとしては良作
CSに移っても声優続ければよかったのにねぇ
673奥さまは名無しさん:2010/06/29(火) 14:45:57 ID:???
本気でヘタクソな声優ばかりが挙げられるマジメスレだな
674奥さまは名無しさん:2010/06/30(水) 11:56:07 ID:???
声優じゃないヘタクソのが多いと思う
675奥さまは名無しさん:2010/06/30(水) 13:42:43 ID:???
本気でヘタクソな吹き替えばかりがあげられる生真面目スレだな
676奥さまは名無しさん:2010/06/30(水) 13:59:10 ID:???
いままでプリズン・ブレイク興味なかったけど
たまたまチャンネルあわせてたら吹き替え版やってて初めて見た
・・・・・・・こりゃ若本ひどいや
677奥さまは名無しさん:2010/06/30(水) 15:05:38 ID:???
酷いプロ声優って他に誰がいる?
678奥さまは名無しさん:2010/06/30(水) 17:35:27 ID:???
PBのCM

仰げば尊し編
http://www.youtube.com/watch?v=WPMGUuko8NY
蛍の光編
http://www.youtube.com/watch?v=8lOrrFEeSgo

穴子さん浮いてるな、一人だけ
679奥さまは名無しさん:2010/06/30(水) 17:42:39 ID:???
>>678
穴子さんどうこう以前にヒデェ
680奥さまは名無しさん:2010/07/01(木) 07:50:12 ID:???
ネタは別にいいだろ

シリアスな場面で変な演技はやめてくれってだけで
681奥さまは名無しさん:2010/07/01(木) 17:59:00 ID:???
万田さんはシリアスは場面で爆笑させる。
全力で演技してアレだからなぁ。
NHK打ち切り→CS移籍→降板にならないかと期待しているんだが…。
682奥さまは名無しさん:2010/07/01(木) 18:00:00 ID:???
おっと
×シリアスは
○シリアスな
です。
683奥さまは名無しさん:2010/07/03(土) 14:05:38 ID:???
wowowで始まった救命医ハンクの遊佐浩二浮きすぎ
主人公の弟に全然聞こえない
684奥さまは名無しさん:2010/07/07(水) 18:12:54 ID:???
>>681
お前頭凄く悪そうだなw
685奥さまは名無しさん:2010/07/07(水) 18:23:56 ID:???
萬田さんの吹替えは常にお笑いだな

シリアスなシーン?んなもんないよ
何演じても萬田久子なんだから
686奥さまは名無しさん:2010/07/07(水) 18:26:16 ID:???
>>684
ウヒヒ
687奥さまは名無しさん:2010/07/08(木) 11:57:56 ID:???
>>684
自己紹介乙
688奥さまは名無しさん:2010/07/08(木) 12:56:58 ID:???
>>684
お前頭凄く悪そうだなw
689奥さまは名無しさん:2010/07/08(木) 13:27:09 ID:???
なんだまた自演か
690奥さまは名無しさん:2010/07/08(木) 19:43:39 ID:???
物真似タレントの栗田が、声優というか俳優きどりなのが嫌。
691奥さまは名無しさん:2010/07/08(木) 19:45:05 ID:???
クリカンはまだ声優続けるのか・・・降板でいいのにな
692奥さまは名無しさん:2010/07/08(木) 20:28:55 ID:???
栗田のバーンノーティスのあのCM本当にやめて欲しい
693名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:50:02 ID:???
バーンノーティスに栗田と雨蘭はいらない。
チェンジ!
694奥さまは名無しさん:2010/07/13(火) 19:29:29 ID:???
バーンノーティスはS6まで製作決定しているんだから、日本で放送するなら途中で声優変更して欲しい。
いつまでもタレントの大根演技は嫌だ。
695奥さまは名無しさん:2010/07/14(水) 09:04:08 ID:???
>>694
栗田貫一→次長課長井上
雨蘭→萬田久子
696奥さまは名無しさん:2010/07/14(水) 09:52:47 ID:???
スパナチュも変えたんだから、変えて欲しいよな。
697奥さまは名無しさん:2010/07/14(水) 09:58:47 ID:???
>>695
マシになった。
698奥さまは名無しさん:2010/07/14(水) 11:17:05 ID:???
>>697
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
699奥さまは名無しさん:2010/07/14(水) 12:10:57 ID:???
あれ声かえるだけで
結構印象変わりそうだよな
700奥さまは名無しさん:2010/07/14(水) 15:00:56 ID:???
          ,. ' "  "ヽ
         , '  ;  ;  ";
         ,' ; ,─--、___  ;
         '; r" ;    '! ;
         i"! _ー- -- レ
         { j ` ゚` :.; "゚` |
          |;   ,_!.!、 ;ノ   嫌だよ…700ゲットなんて…
         人 _---, /  
        /| ヽ  ̄ /、_
    ,- ' "(  ヽ ` ー "/ ヽ`-、_
 ,. -'    \_|   / _ ノ   \
/          \ ノ'"       ヽ
701奥さまは名無しさん:2010/07/15(木) 18:47:18 ID:???
できること
・嫌なら観ない
・日本語版制作に問い合わせる

やっても無駄な事
・2chでしかモノが言えないことw
702奥さまは名無しさん:2010/07/15(木) 18:48:08 ID:???
アイリスの声優問題でTBS視聴者センターに文句言ってるババアの方がまだマシってことだよ
703奥さまは名無しさん:2010/07/16(金) 08:50:28 ID:???
>>701
>2chでしかモノが言えないことw
自己紹介乙です。
704奥さまは名無しさん:2010/07/16(金) 21:44:59 ID:???
井上は壊滅的に下手でしかないが、栗田は下手な上いらん大物意識が声に滲んでるから一層不快なんだよな
705奥さまは名無しさん:2010/07/17(土) 04:39:34 ID:???
大物意識・・・ありそうだな
ヘタクソなの自覚して余計な事するなと思う<クリカン
706奥さまは名無しさん:2010/07/18(日) 04:00:58 ID:???
小野武彦さんは上手いの?
707奥さまは名無しさん:2010/07/18(日) 08:27:31 ID:???
>>706
バーナビー警部しか見た事ないけど、上手かったよ。
708奥さまは名無しさん:2010/07/18(日) 19:42:32 ID:???
マンコに中だしするのと
アナルに中だし
どっちの方が好きかい?
709奥さまは名無しさん:2010/07/19(月) 00:09:53 ID:???
>>708
お前に中だしするのが一番好きだ
710奥さまは名無しさん:2010/07/22(木) 01:13:36 ID:???
>>707
レスサンクス
バーナビー警部は好評だね
711奥さまは名無しさん:2010/07/22(木) 01:26:51 ID:???
マンダさん・・・ヘタクソすぎるよ
スーザンのキャラ合わせてワザとヘタクソにしてるとか絶対みえねぇ!
712奥さまは名無しさん:2010/07/22(木) 01:34:35 ID:???
バーナビー新作ふくめて全部吹き替えしてほしい
713奥さまは名無しさん:2010/07/22(木) 05:57:58 ID:???
バーンノーティスは声優選考からやり直ししてくれ
714奥さまは名無しさん:2010/07/22(木) 12:11:41 ID:???
運が良ければスパナチュみたいにあとから吹き替え直してくれるよ…
715奥さまは名無しさん:2010/07/23(金) 08:48:46 ID:???
運だけじゃダメだよ。
関係各所に『声優ド下手くそだから見てられない』って伝えないと。
自分はクリカンに関しては物真似な上に大根演技なのは予想していたが、ウランが…。
「どうせキャラや作品の雰囲気無視したコメディー演技なんだろうなぁ」と思っていたら、更に演技力の低下までとは…。
716奥さまは名無しさん:2010/07/23(金) 09:13:59 ID:???
視聴率とかレンタルやDVDの売上が低ければ制作側も気づくんじゃないかと思うけど
バーンノーティスってその辺の数字どうなの?
717奥さまは名無しさん:2010/07/23(金) 17:15:13 ID:???
昨日読みにいったブログでルパン三世声優総取っ替えという記事があったんだが
本当ならそれを機会に栗田も声優業から足洗ってくれないかな…
718奥さまは名無しさん:2010/07/23(金) 18:10:22 ID:???
ウランさんはヘロス4に出るぜ
719奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 09:49:27 ID:???
ウランは、NCISのアビーとかなら、まだ許せた・・・かも
720奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 14:54:08 ID:???
アビーは違う人だよね?
721奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 22:52:58 ID:???
メンタリスト最終回でねずっちが声優やったらしいんだが今予告番組で見たら井上レベルだったw
ゲストなのが救いか…
722奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 23:58:53 ID:???
南部訛りを日本語で〜でなんで方言じゃなくて芸能人の話なんかしてんの?
栗田死ねよ
723奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 00:20:04 ID:???
>>721
ミニ特番みたいなので特集やってたね
もの凄く棒読みでヘタクソなのに自慢げに語ってたのが痛い
スパナチュの棒読み兄弟といい勝負だろうな・・・あれじゃ
724奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 09:11:56 ID:???
チョイ役のゲストなんで井上先生の域には達していないな
725奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 18:58:58 ID:???
チョイ役でもなんでも下手糞は
ドラマ見てる時の気持ちを凄く萎えさせるから使わないでくれ。
726奥さまは名無しさん:2010/07/27(火) 07:28:48 ID:???
メンタリストS1の最終回がヘタクソ芸能人投入

・・・放送前なのに萎えてきたよ
なんとなくみてる程度のドラマでも嫌だな、やっぱり
727奥さまは名無しさん:2010/07/27(火) 11:43:50 ID:???
バーナビー警部の小野さんは合っていた。

警部役→当時盛り上がっていた踊る大捜査線の警部役 という
安易な発想でのキャスティングだったかもしれないけど
728奥さまは名無しさん:2010/07/27(火) 21:56:16 ID:???
クリカンにバーン・ノーティスを突きつけて交代させるってオチまだ?
729奥さまは名無しさん:2010/07/28(水) 22:57:32 ID:???
メンタリストの番宣で芸人の吹替え見たけど
謎かけしない方は普通だったな
730奥さまは名無しさん:2010/07/29(木) 23:04:35 ID:???
"DEXTER"のデクスターの吹き替えにどうも馴染めない。
声を作っている感じが強くて。
731奥さまは名無しさん:2010/07/29(木) 23:35:38 ID:???
一連の栗田CMで既にうんざりしている
ルパンの話とか全く関係ねーだろ
スパイと泥棒でなんで比べんだ?馬鹿なのか?
732奥さまは名無しさん:2010/07/29(木) 23:59:51 ID:???
あれは、マイケルの顔を栗田の顔に変える演出にも吐き気がする・・・
733奥さまは名無しさん:2010/07/30(金) 00:47:49 ID:???
なんでこんなに栗田プッシュされてんだ?
枕でもやったんか?
734奥さまは名無しさん:2010/08/01(日) 03:40:47 ID:???
ありえないはFOXだけ(笑)
735奥さまは名無しさん:2010/08/01(日) 04:13:03 ID:???
FOXの吹き替え物は一切見ないと決めて以降
なんて快適なCSアメドラ視聴生活を送れてることか
736奥さまは名無しさん:2010/08/01(日) 04:48:16 ID:???
>>435
まあ字幕もありえない間違い多いけどなw
確かにFOXは吹き替え見ないほうが精神衛生上いいような気がする。

ところでクリカン、下手で役柄にもあってないくせになんであんなに大物ぶってるの?
モンクさんの吹き替えの人の舞台裏見たけどもっと謙虚だったぞ。
737奥さまは名無しさん:2010/08/01(日) 12:25:18 ID:???
24のシーズン6後半でオードリーを診た精神科医の吹き替え
738奥さまは名無しさん:2010/08/03(火) 18:13:16 ID:???
739奥さまは名無しさん:2010/08/03(火) 19:03:00 ID:???
>>736
モンク吹き替えの人てタカビー上から目線で有名w
740奥さまは名無しさん:2010/08/03(火) 19:47:09 ID:???
CSIは前からアニメ声優も多いと思うが
741奥さまは名無しさん:2010/08/03(火) 21:29:16 ID:???
平野とかアニメ声優使うくらいなら萬田のほうが100億倍マシだろ
742奥さまは名無しさん:2010/08/03(火) 22:01:41 ID:???
>>741
萬田はないなW
743奥さまは名無しさん:2010/08/03(火) 22:08:30 ID:???
じゃあ井上で
744奥さまは名無しさん:2010/08/03(火) 22:47:01 ID:???
1話限りのゲストキャラなんてアニメ声優いっぱいいるのに
いまさら何言ってんだ?
745奥さまは名無しさん:2010/08/03(火) 23:09:37 ID:???
その1話がアニメ声優によって汚されるのが蔓延しちゃダメだろ
746奥さまは名無しさん:2010/08/03(火) 23:28:03 ID:???
とっくに蔓延してるような気がするが・・・
747奥さまは名無しさん:2010/08/03(火) 23:35:31 ID:???
それを止めようとする意識が大事なんだろが夏だなぁ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/voice/1280668626/l50
ここでアニメ声優ヲタが暴れてるからみんなで力を合わせて何とかしようぜ!
748奥さまは名無しさん:2010/08/03(火) 23:40:17 ID:???
そもそも主役がアニメ声優なグレアナとか
主役がアニメ声優なミディアムとか
主役がアニメ声優なハーパーボーイズとか
色々あるよなぁ

アニメ声優かどうかより作品にあってるかの方が重要なんじゃないの?
749奥さまは名無しさん:2010/08/03(火) 23:41:05 ID:???
>>740
レギュラーにダイアナいるしな
750奥さまは名無しさん:2010/08/04(水) 00:08:56 ID:???
>>748
うん、架空の「アニメ声の声優」に憎しみ持ってるとしか思えない。
確かにアニメしかしないほうがいい人もいるんだろうけど。

上手い人はちゃんと海外ドラマとアニメで演技の使い分けやってる
デスパのリネットの人はアニメも海外ドラマもかなりの数こなしてる
751奥さまは名無しさん:2010/08/04(水) 00:40:26 ID:???
>>750
アニメにも出た声優という要素をキモヲタとともに共有してるってこと
なんだぞ!許せないじゃない
752奥さまは名無しさん:2010/08/04(水) 01:26:42 ID:???
ジブリアニメに声優として参加した俳優もアウトだな、その理論だと
海外でアニメの吹替えした俳優もアウトだな
シュレックだの、ヒックとドラゴンだの色々あったが
753奥さまは名無しさん:2010/08/04(水) 02:47:56 ID:???
まだ声優って職業が確立してなかった頃の役者も駄目だな
アニメもやってた役者ばっかだもんな
754奥さまは名無しさん:2010/08/04(水) 02:53:28 ID:???
てか、端から見れば声優に詳しいアニヲタも
声優に詳しい海ドラヲタも同じだけどなw
一般人からすればアニメに出てようが出てなかろうが、声優なんてみんな一緒。
それに詳しい奴は皆ヲタ扱い。
755奥さまは名無しさん:2010/08/04(水) 10:07:24 ID:???
アニヲタはキモすぎる。海ドラヲタは一般人の範疇だから問題ないけど。
ちょっと上手いなって思った声優もアニメの出演経験があると
一気に萎えてしまう。処女だと思ってた女が中古だったみたいに。
756奥さまは名無しさん:2010/08/04(水) 12:27:45 ID:???
アニヲタ馬鹿にしてるのに処女厨とかwwwww
757奥さまは名無しさん:2010/08/04(水) 12:32:38 ID:???
海ドラ話じゃないけどノダメのさえこ声には萎えた
758奥さまは名無しさん:2010/08/04(水) 12:52:22 ID:???
>>756
たりめーよ。非処女で我慢できるキモアニヲタとは思考回路が
違うんだよ
759奥さまは名無しさん:2010/08/04(水) 13:01:33 ID:???
アニメの出演経験のない声優ってほとんどいなさそうだな
760奥さまは名無しさん:2010/08/04(水) 14:21:57 ID:O+1nIp6v
スパナチュ以上の猛者はないのか
761奥さまは名無しさん:2010/08/04(水) 14:33:07 ID:???
あんな主役二人ともダメダメっていうのもある意味すごいよなw
762奥さまは名無しさん:2010/08/04(水) 14:34:51 ID:???
韓ドラのアイリスは全員井上成宮クラスとか噂で聞いたが
763奥さまは名無しさん:2010/08/04(水) 15:00:10 ID:???
アニオタよりロリコンの方が引くわwwwww
764奥さまは名無しさん:2010/08/04(水) 15:00:47 ID:???
>>758
アニヲタはお前と同じ処女厨だよ
お前と同類
765奥さまは名無しさん:2010/08/04(水) 17:18:19 ID:???
>>764
一緒にすんな。俺の処女厨は綺麗な処女厨、アニヲタの処女厨は汚い処女厨、
俺のロリコンは綺麗なロリコン、アニヲタのロリコンは綺麗なロリコン。
766奥さまは名無しさん:2010/08/04(水) 18:58:17 ID:???
ロリコンは絶対に汚さないんだな。
汚れた心のくせに。
767奥さまは名無しさん:2010/08/04(水) 21:51:04 ID:???
アニヲタを軽蔑する心のどこが汚れてるんだよw?
768奥さまは名無しさん:2010/08/04(水) 22:39:08 ID:???
軽蔑してる時点でダメだろ
769奥さまは名無しさん:2010/08/04(水) 23:12:32 ID:???
平野ヲタざまぁwwwwwwwwwwww
俺の好きな吹き替え声優は処女だしwwwwwwwwwwwww
770奥さまは名無しさん:2010/08/04(水) 23:57:11 ID:???
ID表示化されないかな
771奥さまは名無しさん:2010/08/05(木) 00:27:01 ID:???
>>770
海外テレビ板自治スレッド 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1280381171/

1:板分割又は新板申請(韓国ドラマ板・アジアドラマ板・韓流板・アジアエンタメ板などの案あり)
2:LR復旧申請
3:強制ID導入
4:TATESUGI値の設定数値見直し

3の強制ID導入について賛成意見レスしてきたら?
772奥さまは名無しさん:2010/08/06(金) 01:10:40 ID:UzCPUs/9
アイリスはひどい
主役級キャラ3人のひどさが際立ってる
他の人は普通にオーディションしたのかうまいが
それだけに際立つ
773奥さまは名無しさん:2010/08/06(金) 02:38:28 ID:???
>>752
ヤクザダクションのゴリ押しと話題づくりで必死な
制作がドヘタなタレント起用してプロの声優より
もガッポリとギャラもらって、子供の夢を壊してますなw
774奥さまは名無しさん:2010/08/15(日) 13:20:46 ID:???
ヴェロニカマーズ、ブレアの声が嫌い
775奥さまは名無しさん:2010/08/16(月) 03:38:49 ID:???
海外ドラマ板 ヘタクソなスレ立てw2
776奥さまは名無しさん:2010/08/20(金) 10:19:14 ID:???
吹き替え声優だったのにキモヲタ御用達アニメ声優の腰巾着みたいな
かんじでアニメに出てる挙句、アニメ声優と付き合ってる奴がいるらしいって
聞いたんだがそんなことありえないよな?
777奥さまは名無しさん:2010/08/20(金) 10:55:48 ID:???
声優のプライベートなんて興味無いのでわかりません。
778奥さまは名無しさん:2010/08/20(金) 12:15:11 ID:???
そりゃそうだが天下の吹き替え声優がアニメ声優とだぞ?
東大卒の医者がAV女優と付き合うってレベルじゃねーぞ
779奥さまは名無しさん:2010/08/20(金) 15:51:56 ID:???
気持ち悪い。
780奥さまは名無しさん:2010/08/20(金) 16:27:49 ID:???
>>779
だろ。やっぱみんなそう思うじゃん。アニメ声優だぜ
781奥さまは名無しさん:2010/08/20(金) 18:51:19 ID:???
気持ち悪いのはお前だ
782奥さまは名無しさん:2010/08/20(金) 19:56:38 ID:Zc5YvAO9
どうでもいいけどADホリ君の収録で
プロの声優たちが傲慢な態度だったw
783奥さまは名無しさん:2010/08/20(金) 23:18:05 ID:???
夏だなあ(笑い)

まあ、棒読みは井上一択だな
あれを上回る棒読みがあるならまた編集してあげとくよ
784奥さまは名無しさん:2010/08/20(金) 23:48:24 ID:???
韓国ドラマはだめ?
珈琲プリンスのうんちゃんだけ最悪
785奥さまは名無しさん:2010/08/21(土) 00:00:11 ID:???
HEROESのS2でチアリーディングの練習中にクレアを呼んだ
黒人女のコーチがすっげー棒読みで吹いたw
ググッたら何かの企画で素人が参加してたらしい
786奥さまは名無しさん:2010/08/21(土) 00:46:26 ID:vzyqUOkU
>>778
吹き替え声優なんて称してる段階で
お前の頭悪すぎ、プッ。
787奥さまは名無しさん:2010/08/21(土) 01:00:52 ID:???
そういやHEROESファイナルの吹き替えはどうだったの?
放送開始前は散々心配されていたようだが意外と好評なのか?
788奥さまは名無しさん:2010/08/21(土) 02:25:43 ID:???
新しいピーターのほうが好き
穴子さんは意外と合ってる
789奥さまは名無しさん:2010/08/21(土) 02:33:18 ID:???
ゴシップガールのジェニー
ビバヒルのアニー、ナオミ
声質が微妙
790奥さまは名無しさん:2010/08/21(土) 03:28:37 ID:???
>>781>>786
死ね糞チョンキモヲタどもが
791奥さまは名無しさん:2010/08/21(土) 03:29:23 ID:???
アナゴさんとウランさん・・・

信じていいんだな?
792奥さまは名無しさん:2010/08/21(土) 09:00:59 ID:???
雨蘭さんはメンタリストでも見事に作品をぶち壊してくれました。
793奥さまは名無しさん:2010/08/21(土) 09:32:18 ID:???
元々面白く無いメンタリストはどうでもいい
794奥さまは名無しさん:2010/08/21(土) 10:06:52 ID:???
ドラマが面白いとか面白くないとかは関係なく、一人だけ浮いた演技をされると萎える
ウランはコメディ以外は出ちゃいけない
795奥さまは名無しさん:2010/08/21(土) 10:37:08 ID:???
ヒーローズは2人で浮いた演技だからいいだろ
796奥さまは名無しさん:2010/08/22(日) 16:32:05 ID:???
バーンノーティス、一回目見たけど
あまりの吹き替えのひどさに
即効見るのやめたけど
ドラマとしては面白いんですか?

あきらめずに見ればよかった…
797奥さまは名無しさん:2010/08/22(日) 17:49:35 ID:???
字幕版はかなりオススメですぜ
798奥さまは名無しさん:2010/08/23(月) 10:57:26 ID:???
やっぱ面白いんですね。
残念。

キャスティングした人を恨む…
799奥さまは名無しさん:2010/08/23(月) 15:12:48 ID:???
CSで放送されるときは字幕版あるかもね
800奥さまは名無しさん:2010/08/23(月) 16:10:00 ID:???
バーンノーティスの話?
なら字幕版はCSでとっくに放送済み。
だから吹き替えに文句言ってる人が多いしんだし。
801奥さまは名無しさん:2010/08/23(月) 16:32:12 ID:???
バーンノーティスは地上波のCMで萎えた 2〜3年前?
24の年末年始一挙放送の時初めてみたけど破壊力が・・・
あのCMみてドラマ面白そうとDVD買う人はかなり少数だよ

802奥さまは名無しさん:2010/08/23(月) 20:26:11 ID:???
>>782
あからさまな演出だったじゃねぇかw
803奥さまは名無しさん:2010/08/26(木) 02:45:13 ID:???
>>792-793
メンタリスト面白いよ。
作品がそこそこコメディよりだから
ウランさんが出てきてもあの場合は問題ないと思う。

シリアスな作品ではやめてもらいたいけど。
804奥さまは名無しさん:2010/08/26(木) 03:09:39 ID:???
いや、ぶち壊しだったろ
やってたキャラもコメディ要素求められてるキャラじゃなかったし
805奥さまは名無しさん:2010/08/26(木) 13:41:42 ID:???
ウランさんはミディアムでも見事に作品をぶちこわしてくれました
806奥さまは名無しさん:2010/08/26(木) 14:26:47 ID:???
>>803
>>792は見て駄目だったって言ってるのに
メンタリスト面白いよとか何言ってんの?
807奥さまは名無しさん:2010/08/26(木) 16:45:33 ID:???
女二人のぽっこりお腹にハァハァするのが通な観方
音声なんかどうでもいい>メンタリスト
808奥さまは名無しさん:2010/08/26(木) 17:55:51 ID:???
バーンノーティスを見たいけど吹き替えが怖い。
33分探偵の福田雄一氏の脚色が気になる。
809奥さまは名無しさん:2010/08/26(木) 21:00:28 ID:???
>>804
自称魔女の変人に振り回される仲間とかあの一連のはコメディだと思ったけど
感覚の違いだったらしょうがないね。

>>806
それは>>793
メンタリストに関するレスを一まとめに書いたからわかりづらくなってスマン。
810奥さまは名無しさん:2010/08/27(金) 02:32:56 ID:???
今からでもアイリスの声優換えておくんなまし
811奥さまは名無しさん:2010/08/27(金) 11:16:03 ID:???
CSIマイアミの主人公の息子の声が嫌だ。俺生来一度もアニメ見たことない
から確認しようが無いけど絶対アニメ声優だろあれ?なんかチビでホモの野球
やってるぼっち高校生みたいな声してるし
812奥さまは名無しさん:2010/08/27(金) 12:14:03 ID:???
ベロニカマーズの舌っ足らずの話し方にいらいらするし
棒読みに腹が立つ。声優が変わったの?
813奥さまは名無しさん:2010/08/27(金) 16:52:04 ID:???
>811
>なんかチビでホモの野球やってるぼっち高校生みたいな声してるし
おまえ絶対分かってて書いてるだろw
814奥さまは名無しさん:2010/08/27(金) 20:21:13 ID:???
>>813
俺の勘は鋭いんだよ
815奥さまは名無しさん:2010/08/29(日) 21:01:20 ID:???
バーン・ノーティスもかなりのもんだけど
レバレッジも違う意味でひどい。CMしか見ていないけど
セリフが棒読みでまったく違うドラマになっていた。
816奥さまは名無しさん:2010/08/30(月) 18:45:32 ID:???
バーンノーティス1話目は10分で耐えられなくなり停止
どうしようか悩み10日放置して再び見たら思ったよりマシだった
見ない間頭の中で吹き替えの酷さを膨らませすぎたのが良かったみたいだ
817奥さまは名無しさん:2010/08/30(月) 19:28:22 ID:???
分かる、自分も一話目が凄く辛かった。

ドラマ自体が凄く面白いと思ったんだけど
吹き替えを聞くのが辛いというw
818奥さまは名無しさん:2010/08/31(火) 01:11:07 ID:???
映画トワイライトエクリプス
主役の吹き替えが成宮と上戸彩に決定。
井上さんと萬田さんもでないかなーw
819奥さまは名無しさん:2010/08/31(火) 01:56:42 ID:???
成宮って下手なのになんで仕事くるんだろう
820奥さまは名無しさん:2010/08/31(火) 02:46:27 ID:/FNR8K2M
バーンノーティス吹き替えの後に字幕版を見たんだが
むしろ逆にあの声合ってると思ったんだが?
ただ初見なのに吹き替え版みてイラついたのも事実。
なんでだ?
栗田寛一が下手糞だからか?
上手い部分もあるからおそらく大事な要素が何か欠けているんだろうな。
緊迫してない部分の声の当て方が下手だと思う。
821奥さまは名無しさん:2010/08/31(火) 02:47:38 ID:/FNR8K2M
むしろ酷いのはフォックスのNCIS、ハウス、ボーンズ辺りだと思う。
822奥さまは名無しさん:2010/08/31(火) 08:41:20 ID:???
単に合う合わないの好みの問題は
このスレで扱う範疇なのか?
823奥さまは名無しさん:2010/08/31(火) 11:35:09 ID:???
> むしろ逆にあの声合ってると思ったんだが?
好みの問題に突っ込んでも仕方ないのかもしれないが

どこが!?
824奥さまは名無しさん:2010/08/31(火) 12:06:51 ID:???
合っている、合ってない以前に
ヘタクソだと思うんだが…

声が合ってなくても声優らしい仕事をしてくれれば
まだちゃんと聞けたと思う。

役者の淡々とした喋りに関わらず、
吹き替えで無理に声に表情を付けようと
無理なテンションの上げ下げとか抑揚を付けるけど
どこか外していて流れの悪い不自然な台詞に
感じる事が何度もあった。
825奥さまは名無しさん:2010/08/31(火) 12:47:53 ID:???
クリカンはせめてラサールぐらい出来るようになってから勘違いしてくれ。
826sage:2010/08/31(火) 17:28:57 ID:LevwEAIg
そもそもラサールは芸人である以前にいろんな声優輩出してる
テアトルエコーの出身だからあれぐらい出来て当然といえば当然なんだよな。
「フ〜ジコ〜チャ〜ン」しか出来ないくせに演技派気取るどっかの
厚顔無恥なモノマネ芸人とは素地が違う。
827奥さまは名無しさん:2010/09/01(水) 00:09:00 ID:???
正直、ルパンも未だに物真似芸だし
828奥さまは名無しさん:2010/09/01(水) 02:30:02 ID:JagqBMaf
ルパンもう多田野曜平でいいじゃん。
こういうシリアスな喋りはクリカンは絶対出来ないからな。
ついでにバーンノーティスも多田野にやらせればいい。

http://www.youtube.com/watch?v=uocS9zIGwBU
829奥さまは名無しさん:2010/09/01(水) 07:37:48 ID:jSR72EWH
クリカンでGOサインだした奴は中耳炎としか
830奥さまは名無しさん:2010/09/01(水) 10:22:19 ID:???
バーンはクリカンひどいよと聞いてそれを覚悟して観たら
覚悟してなかったヒロインまでひどかった
831奥さまは名無しさん:2010/09/01(水) 12:39:41 ID:???
クリカンは演技もアレだが発音が年寄り臭いのも嫌だ
「ゲレラ」とか「デズニー」とか言わないで欲しい
832奥さまは名無しさん:2010/09/01(水) 13:28:20 ID:???
韓国のドラマの場合、吹き替えが下手なのではなく
韓国人の演技が下手すぎて吹き替えの人が可哀想だと思うw
833奥さまは名無しさん:2010/09/01(水) 15:22:31 ID:???
そもそもバーンノーティスとルパン何の関係もないし
ルパン繋がりで「多田野にやらせればいい」とか言われても
それはそれでイミフ
834奥さまは名無しさん:2010/09/01(水) 15:32:23 ID:???
まあなんも関係ないのに、それをアピールして選ばれてるのが今の栗田だからなぁ。
なんかズレてるFOX的に元スパイとルパンってのが外せないなら、
物真似ルパンの栗田を変更してくれと思う。
835奥さまは名無しさん:2010/09/02(木) 00:24:56 ID:???
韓国ドラマの吹き替えは臨場感がないというか
屋外の場面でも周りの騒音あまり聞こえず
スタジオで声録って足しましたって感じ
836奥さまは名無しさん:2010/09/02(木) 08:47:10 ID:???
>>835
つまり韓国ドラマには、音声専用のトラックがなく、
昔ながらの周囲の音と音声が同一のトラックって事だな
837奥さまは名無しさん:2010/09/02(木) 12:29:22 ID:???
アニメに出るような声優はチョンドラでも吹き替えてろ
838奥さまは名無しさん:2010/09/02(木) 18:23:30 ID:???
またこいつか
839奥さまは名無しさん:2010/09/02(木) 19:40:16 ID:???
おう!アニメ声優を吹き替えから淘汰するために
俺は何度もくるぜ
840奥さまは名無しさん:2010/09/02(木) 19:58:57 ID:???
有名声優は全員アニメに出たことあるだろうに
841奥さまは名無しさん:2010/09/02(木) 20:47:07 ID:???
有名声優=演技上手いとか考えてる低脳が偉そうにここで
演技批判してるのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
842奥さまは名無しさん:2010/09/02(木) 21:11:52 ID:???
>>839=841?
843奥さまは名無しさん:2010/09/02(木) 21:18:45 ID:???
無名で個性の弱い声優ばっかりの吹き替えなんてつまらん
844奥さまは名無しさん:2010/09/02(木) 22:41:56 ID:???
個性を出したいなら他でやってくれ
ドラマの吹き替えでやられたら最悪だろ
845奥さまは名無しさん:2010/09/02(木) 23:31:12 ID:???
そうだ。つまりはアニメ声優(チョイ役で一度でもアニメに出たことのある奴)
はキモ萌え豚の相手だけしてりゃ良いってことだ。高尚な我々吹き替えヲタの
耳を汚すなってことでこのスレ住人の意見は一致している。
846奥さまは名無しさん:2010/09/02(木) 23:36:20 ID:???
>>844は無名声優のみが出てる吹き替えしか見ないのか
847奥さまは名無しさん:2010/09/02(木) 23:40:39 ID:???
こいつきっと平野綾の元ファンだったんだろw
だから裏切られた!ってファビョってるんだよ
848奥さまは名無しさん:2010/09/02(木) 23:57:38 ID:???
>>846
声優に興味ないからどれが有名でどれが無名かよくわからんが
勘違い個性を出されたらたまらんということだ
元の俳優の演技が台無しになる
849奥さまは名無しさん:2010/09/03(金) 00:05:12 ID:???
>>848
今はそういう話してるんじゃないと思うけど
850奥さまは名無しさん:2010/09/03(金) 00:32:52 ID:???
>>847
そりゃてめぇのことだろwwwwww
萌え豚以外に誰がアジア人なんかに興味示すんだよ
851奥さまは名無しさん:2010/09/03(金) 04:09:22 ID:???
イミフ
アニメ、吹き替え関係なく日本語声優ってアジア人ばっかじゃん
852奥さまは名無しさん:2010/09/03(金) 11:58:58 ID:???
そうだよ。だからキモイ萌え豚以外声優(つかイエローなんか)に
興味持たねーんだよ。あとここでアニメの話すんなよな。生まれてから
一度でもアニメを見たことのある奴はキモ萌え豚とかわらねーからw
853奥さまは名無しさん:2010/09/03(金) 12:38:46 ID:???
次スレのテンプレには
NGワード推奨 アニメ
って入れた方がいいね
854奥さまは名無しさん:2010/09/03(金) 13:21:19 ID:???
そうだな。アニメとそのヲタはこの世からNGにすべき。
855奥さまは名無しさん:2010/09/03(金) 22:34:51 ID:???
こいつライコネンオタの有名なキチガイか
856奥さまは名無しさん:2010/09/03(金) 22:44:03 ID:???
>>855
何それ?
857奥さまは名無しさん:2010/09/03(金) 23:28:45 ID:???
ライコオブゼロでググるといろいろ出てくる
今はストライコオブズボンって名前使ってるのか
858奥さまは名無しさん:2010/09/09(木) 20:37:51 ID:???
身長190cm以下でアニメに出たことのある声優とかwwwww
859奥さまは名無しさん:2010/09/09(木) 20:48:03 ID:???
スパナチュレンタルでも最初の方のシーズン入れ変えてほしい
860奥さまは名無しさん:2010/09/09(木) 23:57:13 ID:???
そもそもここで喚いてたってアニメ声優が淘汰されるわけでもないのにな
861奥さまは名無しさん:2010/09/10(金) 00:29:22 ID:???
>>860
そうやって何もせず逃げてキモヲタヒキになったんだなお前w
862奥さまは名無しさん:2010/09/10(金) 00:38:50 ID:???
>>861
まずは世界からアニメを無くす運動でもしてろよ
863奥さまは名無しさん:2010/09/10(金) 00:50:10 ID:???
しょぼいライコネンのオタがまた来たのか
864奥さまは名無しさん:2010/09/10(金) 03:49:31 ID:???
下手くそなのは全部韓ドラにいけば無問題
865奥さまは名無しさん:2010/09/10(金) 03:56:29 ID:???
韓ドラもゴールデンにやってるの以外はみんな、吹き替え系声優はやってるから下手じゃないよ
866奥さまは名無しさん:2010/09/10(金) 04:17:42 ID:???
韓ドラは頼まれても見ないから
下手くそは全部そっち池ってことで
867奥さまは名無しさん:2010/09/10(金) 17:42:23 ID:???
アニメとチョンは消えるべきだなこれ真理
868奥さまは名無しさん:2010/09/11(土) 10:55:43 ID:???
>>859
「オレハウマイゼー」
869奥さまは名無しさん:2010/09/11(土) 15:50:01 ID:???
王様のブランチで久しぶりに井上吹き替え聞いたけど、一瞬でもあの破壊力は半端ないわww
870奥さまは名無しさん:2010/09/12(日) 04:57:28 ID:???
>>645-646
ヒーローズの演技を改セルに持ってきて
ヒーローズではさらに普通に喋って欲しいピー
871奥さまは名無しさん:2010/09/13(月) 17:17:52 ID:???
>>869
周りの上手い声優と合わせて聞くとイノウエの破壊力は倍増する
872奥さまは名無しさん:2010/09/13(月) 20:35:18 ID:???
それでもアニメ声優の一億倍はマシだがなw
873奥さまは名無しさん:2010/09/13(月) 21:49:21 ID:???
>>871
そのあとS3以降の東地吹き替えが流れたから破壊力さらに倍だったんだぜ…w
874奥さまは名無しさん:2010/09/13(月) 21:57:19 ID:???
>>872はアニメ声優にイジメられたの?
875奥さまは名無しさん:2010/09/13(月) 22:49:52 ID:???
こういうこと書いてるキチガイだからほっておけ
202 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2010/04/11(日) 17:35:02 ID:FRYForcs
ライコオブゼロ
ライコオブクェイサー
ってどういう意味なの?
203 :ライコオブクェイサー:2010/04/11(日) 19:19:19 ID:LGrM+q3w
ライコオブゼロは神をも超えたライコネンにこの世で一番近い存在→0距離
ってことでライコオブゼロ。
 最近魂のレベルがさらに上がったからライコオブクェイサーにコテ変えた。
876奥さまは名無しさん:2010/09/14(火) 22:20:13 ID:???
多田野曜平はポスト青野武かな…と思ってたら
877奥さまは名無しさん:2010/09/14(火) 23:09:23 ID:???
ポワロの山本陽子 なかなか良かった
878奥さまは名無しさん:2010/09/16(木) 13:16:00 ID:???
マイナーだけど、トレジャーハンターってドラマ
マイケル・ビーンが主演だから観てたんだが
マイケルの部下の美人女性、スタイルも良いし、アクションも良いし
ちょっと吊り目でクソナマイキそうな感じが超オレ好みなんだが
声優が、、井上ディーンの女版って感じだったw
なんなんだ。ああいう演技指導する所でもあるのか?
879奥さまは名無しさん:2010/09/16(木) 17:12:12 ID:???
Damagesの主役の人もけっこうきつい
880奥さまは名無しさん:2010/09/16(木) 21:02:24 ID:???
>>878
(`・ω・´)天性のものです!
881奥さまは名無しさん:2010/09/17(金) 15:02:10 ID:???
>>877
今回の新作ポワロで田中敦子が酷かった。
882奥さまは名無しさん:2010/09/18(土) 00:19:28 ID:???
>>877
ERでカーターの母親もやってた
そういやオリヴァ夫人も出てた「マギンティ夫人は死んだ」ではカーターが犯人だったなw
883奥さまは名無しさん:2010/09/18(土) 21:45:10 ID:???
海外ドラマじゃないけど、映画館で予告編やってた
怪盗グルーの月泥棒で鶴瓶が吹替えやってたけど
最後に名前出るまで気づかなかった。
タレント吹替えでも、声聞いてタレントの顔浮かばないのは
やっぱ良いなぁ、と思った
チラ裏スマソ
884奥さまは名無しさん:2010/09/21(火) 01:04:04 ID:TRBhDS2e
>>883
大丈夫か?声聞いたらすぐ分かるじゃん。
それに下手だしミスキャストとしかいえんわ。
これは明らかに悪い類のタレント吹き替えだろ。

http://www.tsukidorobou.jp/
885奥さまは名無しさん:2010/09/21(火) 01:32:24 ID:???
ドラゴンボール改見た直後にヒーローズ見てみろよ
穴子御大がまともだぜw
886奥さまは名無しさん:2010/09/21(火) 03:56:59 ID:???
草笛光子もダメだったな…。
887奥さまは名無しさん:2010/09/21(火) 04:34:57 ID:???
美輪明宏が最後の砦か!
888奥さまは名無しさん:2010/09/22(水) 00:29:26 ID:???
美輪さんは美輪さん役しか出来ない…
889奥さまは名無しさん:2010/09/22(水) 15:24:43 ID:???
韓国のドラマって、演技が大袈裟だし、言語がとても変な発音だから
吹き替えが馴染まないねぇ
かといって字幕でみると朝鮮語の汚い発音が気持ち悪いしね
なんであんなゴミクズを放映してるのだろうね?
890奥さまは名無しさん:2010/09/22(水) 15:47:30 ID:???
洋画に比べるとキモイ
891奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 13:58:16 ID:???
アニメ声優どもの土壌にするためだろw
892奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 15:06:46 ID:???
>>889
>変な発音だから吹替えが馴染まないねぇ

それならなおさら吹替えが馴染むんでないの?
889の地方って吹替えと原語が両方出るサラウンド方式なの?
893奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 15:47:06 ID:???
>>879
同意。あれは酷い
894奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 18:03:56 ID:BMFVn3Ot
オレもそう思うわ
だって変だからよ
895奥さまは名無しさん:2010/09/24(金) 03:31:06 ID:???
そもそもドラマってのは人間がやるものなのになんでダニ以下の
ヒトモドキが鳴いてるのをアニメ声優(笑)が声あててるのをドラマと
定義してんだよカス
896奥さまは名無しさん:2010/09/24(金) 08:13:58 ID:???
さんざん言われてるけどクリカン。
演技も下手そうだけどそれを判断する以前にあの声が生理的にダメ。
CMでは数秒しか流れないのにものすごく不快。
897奥さまは名無しさん:2010/09/24(金) 09:31:38 ID:???
欧米の免税店には「韓国人お断り」の看板が常識
http://stat001.ameba.jp/user_images/d3/2e/10009721262.jpg

世界中で嫌われる韓国人 
http://likecoffee.iza.ne.jp/blog/entry/487155/

海外での「醜い韓国人」、韓国政府が対策会議開く(聯合ニュース)
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=432005111502500
韓国政府が推進中の「醜い韓国人総合対策」とは?(朝鮮日報)
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/04/05/20060405000009.html
醜い韓国人’出国制限強化へ(中央日報)
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=74380&servcode=200§code=200
898奥さまは名無しさん:2010/09/24(金) 11:24:23 ID:BZpUypfq
萬田酷過ぎ
899奥さまは名無しさん:2010/09/25(土) 13:58:02 ID:???
クローザーの人がやたらめったら吐息混じりで話すのが嫌だ。
字幕だとあんな風じゃないのに。
900奥さまは名無しさん:2010/09/25(土) 16:40:50 ID:???
 ` ゚` :.; "゚`
901奥さまは名無しさん:2010/09/25(土) 21:14:03 ID:Qz/TnfQI
チュモンのイエソヤほどひどいものはないだろう
902奥さまは名無しさん:2010/09/25(土) 23:35:30 ID:???
あれはスパナチュ兄弟に匹敵する
903奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 23:26:15 ID:???
釘宮酷かったな
904奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 02:09:41 ID:c0yMfFk2
>>859 今度出る ブルーレイ版から1 2は

声優を入れ替えて3以降と同じ声優になるよ だいぶ前に宣伝していた
905奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 02:13:46 ID:???
ぶるぁ
906奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 11:53:24 ID:???
>>904
バーンノーティスもそんな感じにメイン二人が変更されるなら、
BD設備整えてディスク買う。絶対に。
907奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 13:28:00 ID:???
フィオナ、ウランのせいでアバズレにしか見えないんだよな〜
908奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 23:12:41 ID:???
>>904
1はもう出てるぞ
入れ替えたんじゃなくて追加されてるんで、井上・成宮版も入ってる
909奥さまは名無しさん:2010/09/29(水) 02:26:18 ID:???
狙ってやってるのか知らんが穴子とウランは何やってもコメディっぽくなるな。
特にウラン、真面目なキャラぐらいはちゃんと演じろよ。
910奥さまは名無しさん:2010/09/29(水) 11:37:38 ID:???
井上は伝説
911奥さまは名無しさん:2010/09/29(水) 16:58:12 ID:???
>>909
ウランは何演ってもコメディな上に、何演っても一緒の演技…
しかも最近はシットコムで演っても大根…
912奥さまは名無しさん:2010/09/29(水) 17:17:12 ID:???
萬田や井上もアニメ声優の演技なんか聞いてる奴らに文句言われたく
ないだろうなw
913奥さまは名無しさん:2010/09/29(水) 17:41:21 ID:???
穴子さんじゃねーよ
セルさんだよ
914奥さまは名無しさん:2010/09/29(水) 19:42:14 ID:???
>>912
なんでいつものコテ名乗らないんだ?
915カミナギライコ ◆AOZqATHop6 :2010/09/29(水) 19:49:52 ID:???
これで文句ねーだろ?
916奥さまは名無しさん:2010/09/29(水) 20:29:36 ID:???
ウランは変な声だけど大根だとは思わん
917奥さまは名無しさん:2010/09/29(水) 21:23:38 ID:???
どの役も一つのカラーでやっちゃう。それにくどいんだな。
918奥さまは名無しさん:2010/09/30(木) 00:42:32 ID:???
若本の事か
919奥さまは名無しさん:2010/09/30(木) 07:29:54 ID:???
>>916
自分も昔は大根だなんて思わなかった。
コメディだけしか出来ないけど、上手いと思ってた。
ただ最近のは酷い。
920奥さまは名無しさん:2010/09/30(木) 13:07:17 ID:???
クリカンに合わせてコメディ演技をやらされてると思いたい
921奥さまは名無しさん:2010/10/01(金) 02:07:23 ID:???
ヒルズだったかたまたま見た時、ギャグってくらいひどい声と演技の女がいて笑った
922奥さまは名無しさん:2010/10/05(火) 09:53:59 ID:???
アクシデントカップルはみんな酷いだろう
923奥さまは名無しさん:2010/10/05(火) 09:56:52 ID:???
金曜ロードショウに成宮ヒドス
924奥さまは名無しさん:2010/10/05(火) 11:02:32 ID:???
まさか成宮が違う吹き替えをやったというのか
末法の世だな
925奥さまは名無しさん:2010/10/05(火) 15:38:59 ID:yVDjSofd
スパナチュは酷い!と思ってたけど、
私みたいに
途中で慣れてしまい、意外と悪くない、ってかその下手くそ加減が
むしろいいかも、と思うようになった人っているのだろうか?
926奥さまは名無しさん:2010/10/05(火) 16:22:21 ID:pCwR2y94
>>925
いいとは思わないが、慣れたっつうか馴染んだなw
成宮の声質は嫌いじゃないし、舌っ足らずな発音も可愛いと思えない事もないし
ディーンが飛行機に乗るの嫌がってるとこ等のピンポイントシーンだが
井上の情けない吹き替えがハマッてたと思うし
「悪霊買って」ってのが何のこっちゃと思ったら
「悪霊狩って」だったのも今となっては良い思い出だw
927奥さまは名無しさん:2010/10/05(火) 16:40:43 ID:???
そう、そうそう、飛行機のくだりとか良かったよ
あの声の感じに慣れて、お兄ちゃんは時々ヘタレでチャラいキャラだと脳内変換されてた
人喰いナンタラに『おーい出てこーい』の棒読みも、吹いたけど
お兄ちゃんこう言う人だからと受け入れてたw
声優が変わって、野太くてシリアス過ぎて初めは違和感強かった
それもまたいつの間にか慣れたけどね、やっぱりプロは安心して聞ける
両バージョンで全作通して聞いてみたいもんだ

928奥さまは名無しさん:2010/10/05(火) 17:50:39 ID:???
舌足らずな喋りが全くかわいいとか思えなかったから苦痛だったな。
あらしのよるにも気持ち悪かった。
929奥さまは名無しさん:2010/10/05(火) 21:20:08 ID:???
俺は聞き取りにくいという根本的な問題で挫折した
ボリュームあげると効果音が大きすぎてきつい
930奥さまは名無しさん:2010/10/06(水) 08:50:04 ID:???
クリカンの吹き替えは本当にヒドイと思う。
ルパンはモノマネでなんとかごまかせても
ドラマ吹き替えとなると、全く演技ができないのがまる判り
下手すぎて最悪。
山田康雄さんのように出来るとでも思ったのだろうか??
そもそもルパンもモノマネレベルだし。
本人はともかく周りはあれでOKなの?
931奥さまは名無しさん:2010/10/08(金) 00:16:42 ID:???
角野下手杉、アニメ声優より4千倍くらいしかマシじゃねぇじぇねぇか
932奥さまは名無しさん:2010/10/08(金) 00:47:48 ID:???
クリカンは確かにひどい
バーンノーティスは声が不快すぎて吹き替えで見る気が沸かない
933奥さまは名無しさん:2010/10/08(金) 02:55:05 ID:???
GGの2代目カーターが棒すぐる件 あいつのせいでseason2最終回が台なしors
934奥さまは名無しさん:2010/10/09(土) 18:26:06 ID:???
カイXYアニメ声優ばっかじゃねーか
935奥さまは名無しさん:2010/10/10(日) 01:25:24 ID:???
このスレの人気者

タレント
マンダさん クリカン

プロ
ウランさん ワカモトさん

特徴のないプロがいいって事かな?
936奥さまは名無しさん:2010/10/10(日) 02:35:48 ID:???
いみふ
937奥さまは名無しさん:2010/10/10(日) 11:40:40 ID:???
バーン・ノーティス
NCIS
938奥さまは名無しさん:2010/10/10(日) 12:50:37 ID:???
NCISはヘタじゃなくてあってない、だと
先日スパドラでネイビーファイルからスピンオフする直前のNCISエピが流れたが
あっちは出た全員イメージにあってたなあ
939奥さまは名無しさん:2010/10/10(日) 13:16:02 ID:???
同じタレントでもモンスターズインクみたいに素晴らしい吹替えもあるのにな
まんだ、くりかん、棒読み兄弟を使うって決めた責任者は間違いなく無能
今後は二度と製作現場に口を出すべきじゃないな
940奥さまは名無しさん:2010/10/10(日) 16:16:13 ID:???
このスレでたまに出る朱蒙のイェソヤ役の奴も
夫がフジでの番組担当プロデューサーとかいうゴミみたいな理由でねじ込まれて
作品の中・後半を台無しにしたしな
941奥さまは名無しさん:2010/10/10(日) 18:29:47 ID:???
>>933
たぶん二代目とかじゃなくて本人じゃない?
脳の手術したし復帰したてだし仕方ない。
942奥さまは名無しさん:2010/10/10(日) 20:31:46 ID:???
たしかにNCISは全然下手じゃないから
吹き替えだけ見てると何がいけないのか気づかないだろうな

あれは現地版とキャラが変わっちゃってるんだよね
なんか全体的に平坦になってる感じ
943奥さまは名無しさん:2010/10/11(月) 01:10:27 ID:???
栗寒>>>萬田>成宮>>>>>>>>>>穴子>>雨乱





井上大先生だけは別格
944奥さまは名無しさん:2010/10/11(月) 02:36:37 ID:???
バーンのフィオナもキャラは変わっちゃってるけど下手じゃないよ
クリカンは下手だけど・・・
945奥さまは名無しさん:2010/10/11(月) 02:55:24 ID:???
前スレ読んできたけどもうずっと同じ話しかしてないのな
もう次スレいらないだろこれ
946奥さまは名無しさん:2010/10/11(月) 03:06:47 ID:???
お前が来なければいいだけ
947奥さまは名無しさん:2010/10/11(月) 03:19:43 ID:???
一部の酷い声優共が話題になってるだけだからな
948奥さまは名無しさん:2010/10/11(月) 04:26:40 ID:???
愚痴を言うスレがあってもいいだろう
949奥さまは名無しさん:2010/10/11(月) 07:39:35 ID:???
>>944
全編シリアスな作品だと下手だよ。
浮いてる上に大根。
950奥さまは名無しさん:2010/10/11(月) 10:28:23 ID:???
Tバッグもシリアスは下手だよ
ふざけすぎて浮いてるw
951奥さまは名無しさん:2010/10/11(月) 11:24:48 ID:???
シリアスなシーンまでギャグにするのはやめて欲しい。
952奥さまは名無しさん:2010/10/11(月) 15:20:04 ID:???
T-BAGが生家で子供のころを回想する話も
若本はあの調子だったからな
ネッパーは締まってたのに
953奥さまは名無しさん:2010/10/11(月) 15:28:44 ID:???
一人だけ浮くと言えば、田中敦子も結構酷い時がある。
先日見た作品だと他の声優が自然体に話す中、一人だけ大袈裟な話し方で不自然だった。
演出?と思ったけど、他作品でも同じような演技だった。
954奥さまは名無しさん:2010/10/11(月) 17:50:03 ID:???
>>952
あそこだけは酷すぎて鳥肌たった
暴動の回はノリノリでよかったんだがな
955奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 02:49:38 ID:???
若本さんも昔は普通にかっこいい渋い演技してたのに
今はTバッグみたいな役ばっかりだね、そういう役ばっかりしか来ないのかな
956奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 03:17:33 ID:???
ドラゴンボール改のスレでも若本はかなり不評だったぞ
アニメの演技も下手になったのかネタなのかは
よくわからんが訳のわからん声優になったもんだ
957 :2010/10/12(火) 18:11:41 ID:kAhDKh3y
HEROESシリーズ クレア役は好きでない
958奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 18:30:52 ID:kAhDKh3y
↑なんか不自然なアニメ演技が鼻につく
959奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 21:50:37 ID:???
バーンノーティス
クリカンはひどかった…
もう字幕しか見ない事に決定したわ
960奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 00:29:38 ID:???
クリカンは自分はあの演技のクセに、小山力也を批判するのが…。
961奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 00:39:41 ID:???
勘違い野郎の典型だよな
962奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 01:47:33 ID:???
FOXで吹替えの苦労話を語ってたのがむかつく
志村けん風とか田中邦衛風とかそんなの言ってるから進歩がないんだよ
963奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 01:54:40 ID:???
吹き替えだとマイケルが関西弁で話したりするって本当?
あの番宣インタ見てると、脚本の指示ってより栗田が提案してそうだけど。
どっちにしてもセンスなさすぎ。
964奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 02:02:52 ID:???
東北弁らしきものはあったな
母ちゃんと仲良くなる親父が初登場のボートに金隠してた話
965奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 02:37:56 ID:???
>>960
力也ってFOXにとってのドル箱的存在なのにそれを不良債権クリカンが
批判するって何様のつもりなんだ?FOX的にはクリカンの勘違い発言は
許容できんもんだろうに。それが何のお咎め無しって意味不明だわ。
966奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 02:43:56 ID:???
ネタ系声優の大袈裟演技にもうんざりだが
ネタにすらならんモノマネ芸人を使う理由はなんなんだよ
967奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 02:53:20 ID:???
>>952
ほ願いだぁスゥゥゥーッゥザン!ンググッ
うぉれぅをぅ愛してくるぇぇぇー!!!ングググフゴッ!!

腹筋崩壊したwww何故録り直さねーんだよww自由かよw
968奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 03:59:01 ID:???
ホレイショも自由
969奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 04:21:32 ID:???
>>965
FOXは全体的に吹き替えの出来悪いんだろ?
体質的なものじゃないか?
970奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 07:43:15 ID:???
>>966
芸能人を使う理由はマスコミが取材してくれる以外ないよね。
宣伝になるんだろうけど…。
971奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 09:49:09 ID:???
FOXはシンプソンズ映画版の事件以来、「吹き替え版およびそれに関わる声優さんを
ものすごく低く見てる会社」っていう印象があるな。
972奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 11:25:11 ID:???
FOXは全方向に糞って印象
973奥さまは名無しさん:2010/10/14(木) 03:04:06 ID:???
今フジでやってる24のシーズン7で
ルネの吹き替えは魏涼子って人みたいだが
下手に感じる。どの演技も同じだ
あとテイラー大統領もダメだな。これは元の役者からしてダメだけど
974奥さまは名無しさん:2010/10/14(木) 06:04:00 ID:???
プリズンブレイクは若本以外にも変なのはいたぞ。
副大統領は棒読みだしD.B.クーパーはじじ声過ぎで合ってなかった。
975奥さまは名無しさん:2010/10/14(木) 06:05:37 ID:???
大勢から言われてないものは個人の好みの問題
976奥さまは名無しさん:2010/10/14(木) 14:36:07 ID:???
若本は吹替でもぴーとかべるぅぅって言い出しそうでヒヤヒヤする
977奥さまは名無しさん:2010/10/15(金) 01:54:12 ID:???
>>953
あの人は最近はどの役も高圧的でプライドが高そうな演技になってて、演技分けができなくなってる
でも演技がオーバーでワンパターン女優だけど、物凄い下手ではないから役さえ合えばOKかと
978奥さまは名無しさん:2010/10/15(金) 01:57:20 ID:???
逆に海外ドラマ専用上手い吹き替えスレってないの?
979奥さまは名無しさん:2010/10/15(金) 11:23:23 ID:???
>>977
田中敦子はアニメでもよく聞くけど
普通に今も優しい感じの演技も出来てるから
役作りなのかな?
コールドケースのリリーは合ってると思う
980奥さまは名無しさん:2010/10/15(金) 12:37:03 ID:???
>>979
アニメだと普通だよね。
吹替がダメな声優になってきたのかな?
残念…。
981奥さまは名無しさん:2010/10/15(金) 14:22:44 ID:???
でも芸能人よりは上手い。
まあ声優だから比べたらいけないけども
982奥さまは名無しさん:2010/10/15(金) 17:01:15 ID:???
今でも十分上手いけど役柄が絞られてきたよね
983奥さまは名無しさん:2010/10/15(金) 18:06:54 ID:???
それは「上手い」んだろうか
984奥さまは名無しさん:2010/10/15(金) 19:17:50 ID:???
プッシングデイジーのチャック役だった人の声が苛々するのは
役のせいかと思ってたけど、別の役でも同じく苛々する。
喋り方なのか声自体が苦手なのか、両方なのか。
985奥さまは名無しさん:2010/10/15(金) 19:27:25 ID:???
栗貫に関しては、下の記事読んで死ぬほど腹たった。
大御所とか嘘教えてるのは誰だ?
吹替え版は絶対見ない。

ttp://www.tvgroove.com/news/article/ctg/2/nid/3857.html
986奥さまは名無しさん:2010/10/15(金) 20:03:55 ID:???
>「アニメと違って息づかいや舌打ちまで声をのせなきゃいけないけど、やりがいがあって楽しい」
アニメでも息づかいや舌打ちに声をのせるような・・・
987奥さまは名無しさん:2010/10/15(金) 20:25:02 ID:???
>>985を読むのもめんど臭ぇw
988奥さまは名無しさん:2010/10/15(金) 21:29:41 ID:???
そもそもバーンノーティスって面白いの?
989奥さまは名無しさん:2010/10/16(土) 01:54:29 ID:???
個人差はあるだろうけど、字幕で見ると楽しい。
990奥さまは名無しさん:2010/10/16(土) 02:43:52 ID:???
>>977
あっちゃんはベテラン演出家の時でも1人だけ浮いた演技だから、自己演出が強い気がする。
キャリア長いし主演多いしプライドが高い人だから、しょうがないか。
991奥さまは名無しさん:2010/10/16(土) 02:58:08 ID:???
>>985
大御所でも声優でもないのに…。
そもそも役者でもないのに…。
992奥さまは名無しさん:2010/10/16(土) 03:28:09 ID:???
>>984
自分はチャックよりもオリーヴの声が…
993奥さまは名無しさん:2010/10/16(土) 14:12:01 ID:???
ザ・ホワイトハウスのバートレット大統領の吹き替えは、最初に聴いた時にはドン引きしたけど
慣れるとあの声以外では考えられないぐらい、味のある吹き替えだった。
DVD版の声優変更では、まともな声優になったけど、かえってその味が無くなってしまってつまらん。
994奥さまは名無しさん:2010/10/16(土) 14:48:54 ID:???
>>993
最初からドン引きという程ではなかったが最後まで微妙だった
995奥さまは名無しさん:2010/10/16(土) 15:12:53 ID:???
栗間もそのうちそうなるのかな
996奥さまは名無しさん:2010/10/16(土) 15:19:12 ID:???
マンダさんにはすっかり慣れてしまった
全然上達してないのに
997奥さまは名無しさん:2010/10/16(土) 16:31:46 ID:???
マンダさんは重いシーンも笑わせてくれます。
998奥さまは名無しさん:2010/10/16(土) 16:47:19 ID:???
>>993
ホワイトハウスならサムやった吉田栄作がそれかな
交代した人は逆に上手すぎてヘタレ感がなくなって残念だった
ずっと違和感のこったのは夏木マリ
999奥さまは名無しさん:2010/10/16(土) 18:30:36 ID:???
永井美奈子もヘタだったな〜
1000奥さまは名無しさん:2010/10/16(土) 19:00:41 ID:???
おしまい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。