【スパドラ】THE MENTALIST/メンタリストの捜査ファイル【1】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1奥さまは名無しさん
2010年5月 スーパー!ドラマTVにて放送スタート!


THE MENTALSIT  CBS 2008〜
シーズン1 23話
シーズン2 放送中

スーパー!ドラマTV
http://www.mentalist-tv.jp/

パトリック・ジェーン(サイモン・ベイカー) CBIの犯罪捜査に協力する捜査コンサルタント
テレサ・リズボン(ロビン・タニー) CBIの捜査チームを率いる上級捜査官
キンブル・チョウ(ティム・カン) 元軍人のCBI捜査官
ウェイン・リグスビー(オーウェン・イオマン)放火事件のエキスパート
グレース・ヴァンペルト(アマンダ・リゲッティ)CBIの新人捜査官
2奥さまは名無しさん:2010/03/11(木) 11:20:21 ID:???
ちょっと早いけど代行さんに頼んで作ってもらったよ
3奥さまは名無しさん:2010/03/11(木) 16:13:57 ID:???
あれ、現地スレはなくなったの?
4奥さまは名無しさん:2010/03/11(木) 21:16:04 ID:???
声優、桜木花道の声優かよ。
ニックフォーリンと同じにして欲しかったな。
5奥さまは名無しさん:2010/03/11(木) 22:50:09 ID:???
チャックと同じといえば?
6奥さまは名無しさん:2010/03/11(木) 23:43:13 ID:???
スパドラにしては珍しく字幕もやってくれるんだな。
いいこっちゃ。
7奥さまは名無しさん:2010/03/12(金) 00:14:18 ID:???
なんでチャックと同じなの?草尾さん好きだけどさー
東北新社って声優の使いまわし多すぎる気がする
8奥さまは名無しさん:2010/03/12(金) 01:09:16 ID:???
CSで吹き替えしてくれるだけありがたいと思わなきゃ
他にもスパドラオンリーのドラマかかえてるんだし
9奥さまは名無しさん:2010/03/12(金) 01:50:10 ID:???
>>6
良かった!
10奥さまは名無しさん:2010/03/12(金) 03:55:11 ID:???
>>8
なんで感謝しなきゃいけないんだ?
無料放送ならともかく、こっちは金払ってんのに
11奥さまは名無しさん:2010/03/12(金) 04:34:28 ID:???
誰も感謝しろとはいってないと思うけどなw
12奥さまは名無しさん:2010/03/12(金) 05:08:59 ID:???
もう変なの沸いてる
13奥さまは名無しさん:2010/03/12(金) 07:58:51 ID:???
>>11
>>8の「ありがたいと思わなきゃ」って、感謝をしろって事だろ
スパドラ様が放送してくださる!ありがたや〜ありがたや〜って

馬鹿じゃねーの
14奥さまは名無しさん:2010/03/12(金) 08:26:59 ID:???
メンヘラーのスレと間違えたみたいだね
ここはメンタリストのスレだよ
15奥さまは名無しさん:2010/03/12(金) 08:34:13 ID:???
>>13
ヒント:社員
16奥さまは名無しさん:2010/03/12(金) 10:06:05 ID:???
社員ってそんなにうらやましいかな
17奥さまは名無しさん:2010/03/12(金) 11:41:39 ID:???
23 :てってーてき名無しさん :2010/03/12(金) 11:35:19 ID:???
メンタリストのスレはすでにおかしなのがいるよ
18奥さまは名無しさん:2010/03/12(金) 11:44:33 ID:???
スレ立てて50レスぐらいは社員の工作活動が活発
これがスパドラスレの常識です
他のドラマスレじゃありえない事態ですので
19奥さまは名無しさん:2010/03/12(金) 11:51:25 ID:???
>>8
吹替えで放送してくれるだけで、ありがたいと思わなきゃ?
なーにほざいてんだ?お前
20奥さまは名無しさん:2010/03/12(金) 12:13:58 ID:???
声の人チャックと同じなの?
公式の動画だとセリフ短くて良くわからなかったけど・・・

ただ、公式サイトの声は全然あってないと思う・・・
21奥さまは名無しさん:2010/03/13(土) 23:51:55 ID:???
CMしか見てないが
チャックの人とは違うだろ
22奥さまは名無しさん:2010/03/14(日) 01:04:46 ID:???
ニック・フォーリンの時はダレが吹替えしてたの?
23奥さまは名無しさん:2010/03/14(日) 07:50:03 ID:???
>>21
主役の吹替は草尾毅
チャックと同じ

声優の力量が試される
FOXのハウスとブースみたいな結果だけは避けたい
24奥さまは名無しさん:2010/03/14(日) 07:55:12 ID:???
>>22
桐本琢也だよ。
ブラシスのケビンとかの人。
25奥さまは名無しさん:2010/03/14(日) 09:40:31 ID:???
CMみたけど、チャックの声とまったく違う人じゃん
26奥さまは名無しさん:2010/03/14(日) 14:52:06 ID:???
どう聞いてもチャックだが。
27奥さまは名無しさん:2010/03/14(日) 18:19:29 ID:???
耳悪すぎるだろ
28奥さまは名無しさん:2010/03/14(日) 18:49:24 ID:???
俺もチャックの声と同じに聞こえたな
29奥さまは名無しさん:2010/03/14(日) 23:03:36 ID:???
5/26(水)10:00

声はチャックだよ
30奥さまは名無しさん:2010/03/14(日) 23:31:36 ID:???
草尾毅にあんな声はだせない
31奥さまは名無しさん:2010/03/15(月) 00:24:51 ID:???
あんな声つ〜かチャックとそう変わらんだろ
32奥さまは名無しさん:2010/03/15(月) 06:01:05 ID:???
>>25
単に違うタイプの役を吹き替えるから、声のトーンとかを変えたように聞こえるが?

>>30
以前、他の吹替で同じような声でやっていたが?
33奥さまは名無しさん:2010/03/15(月) 22:28:10 ID:???
鼻にかかった声がちょっと似てるけど違うと思う
34奥さまは名無しさん:2010/03/15(月) 22:56:38 ID:???
声質だけでなくしゃべりかたもチャックにそっくりだと思うけどどうだろう
PBの弁護士は同じ人かな
35奥さまは名無しさん:2010/03/16(火) 00:32:41 ID:???
おい、おまえら。いい加減にしろ。
どっから聞いても、

郷田ほづみ

だろうが・・・「デス妻」や「デッド・ゾーン」を見てりゃ、
すぐにわかりそうなもんだが。

36奥さまは名無しさん:2010/03/16(火) 00:43:24 ID:???
次長課長の井上かと思ってた
37奥さまは名無しさん:2010/03/16(火) 00:54:22 ID:???
あるあるーw
38奥さまは名無しさん:2010/03/16(火) 02:19:32 ID:???
字幕版で見るから吹替が誰でも気にしない
39奥さまは名無しさん:2010/03/16(火) 02:27:01 ID:???
おなじく。
40奥さまは名無しさん:2010/03/16(火) 03:12:03 ID:???
俺も字幕で見るつもりだが来シーズン以降も字幕で放送するかわからんからな
スーパーナチュラルやべティの前例もあるし
41奥さまは名無しさん:2010/03/16(火) 05:22:39 ID:???
草尾って言ってる人、郷田って言ってる人
どちらが恥かくのか見ものだねぇ
42奥さまは名無しさん:2010/03/16(火) 10:19:00 ID:???
どっちが主役級か考えりゃ答えが出ると思うのだが。
43奥さまは名無しさん:2010/03/16(火) 11:22:46 ID:???
>>42
吹替だと郷田>草尾
アニメだと草尾>郷田

伊集院光はもう数話見たそうで羨ましい。
44奥さまは名無しさん:2010/03/16(火) 17:33:18 ID:???
その郷田ってのが主役のドラマって何?
声オタじゃないから名前も知らんけど。
45奥さまは名無しさん:2010/03/16(火) 21:17:04 ID:???
>>43
伊集院ウラヤマシス
46奥さまは名無しさん:2010/03/16(火) 21:54:46 ID:???
声の人、桐本琢也さんか咲野俊介さんか?と想像してたんだけど
郷田さんという意見に納得してしまった。
「デッドゾーン」のスティルソンだね。

>>44
ドラマの主役は無いと思ったが(あったら申し訳ない)
物語のキーマン役や、目の離せない脇役は多いよ。
47奥さまは名無しさん:2010/03/16(火) 22:22:45 ID:???
郷田ほづみというと、ボトムズのキリコ・キュービーしか思い出せないw

しかし、字幕で見る予定だが放送は吹き替えのほうがちょっと早いのがなぁ
48奥さまは名無しさん:2010/03/16(火) 23:00:09 ID:???
デスパのトムということなのでDVD引っぱり出してきた見たけど違うじゃないの。
割と似た声だということはわかったが明らかに別人。草尾ですわ。
49奥さまは名無しさん:2010/03/17(水) 02:31:04 ID:???
次長課長の井上じゃないの?
50奥さまは名無しさん:2010/03/17(水) 15:25:35 ID:???
郷田かどうかは分からないがドラマも多数出てるから俳優枠なのか?
51奥さまは名無しさん:2010/03/17(水) 17:59:11 ID:???
放送前なのにえらくスレが伸びてると思ったらまだ声優の話してたのか。
声優の名前覚えてないからあってれば誰でもいいや。

万一あわなかったら幸いにも今回は字幕もあるしな。
52奥さまは名無しさん:2010/03/17(水) 19:44:37 ID:???
ヒロインがいるのかは知らないが、いれば吹替は萬田久子に。
53奥さまは名無しさん:2010/03/17(水) 22:08:30 ID:???
つまり、まとめると・・・

パトリック・ジェーン:井上聡
グレース・ヴァンペルト:萬田久子
テレサ・リズボン:萬田久子(二役)
キンブル・チョウ:成宮寛貴
ウェイン・リグスビー:成宮寛貴(二役)

って事だな
54奥さまは名無しさん:2010/03/17(水) 23:36:35 ID:???
サプライズゲスト
大場久美子
松崎しげる
渡辺徹
55奥さまは名無しさん:2010/03/18(木) 02:24:57 ID:???
伝説になるな
56奥さまは名無しさん:2010/03/19(金) 17:57:02 ID:???
つ 永井美奈子
57奥さまは名無しさん:2010/03/23(火) 00:20:28 ID:mOxG79rF
宣伝見る限り、白人の中村雅俊っぽく見えちゃうんだが。。。。。
58奥さまは名無しさん:2010/03/23(火) 01:06:03 ID:???
タレ目パーマ
59奥さまは名無しさん:2010/03/23(火) 05:42:33 ID:???
スパドラは日本初放送でも吹き替え作ってくれるよね?字幕版もやってくれる番組も多いし。
個人的にはCM回数や時間も短いし、海外ドラマ主体のCSではかなりまともだと思うんだけどな。
シーズン途中で止めちゃう事も少ないし。
60奥さまは名無しさん:2010/03/23(火) 08:06:45 ID:???
社員乙
61奥さまは名無しさん:2010/03/23(火) 22:28:00 ID:???
>>59
他局が放り投げたのを最後まで放送してくれるのはありがたいよね
62奥さまは名無しさん:2010/03/23(火) 23:42:43 ID:???
そんなの他の局もやってるじゃん、AXNとか
63奥さまは名無しさん:2010/03/24(水) 01:12:21 ID:???
他の局がやってるから何?
64奥さまは名無しさん:2010/03/24(水) 01:43:28 ID:???
他の局も他が見捨てた番組拾ってたっけ?
印象に残ってるのが「タイムマシーンにお願い」を旧スパチャンがやってたのを
Si-Faiが拾ったのしか思い浮かばない。
煽りじゃなくて単純に自分の知識不足だと思うけど。

同じ「最後まで」って言うなら「フレイジャー」をやって欲しかった。
「HEROES」はもういらんw 
いらんは言いすぎまでもせめてアンコールなりキャッチアップなり減らして欲しいよ。

とにかく「メンタリスト」は最後まで放送希望!
65奥さまは名無しさん:2010/03/24(水) 08:09:19 ID:???
>>64
AXNはヤングスーパーマンとか魔女3人とかかな?
66奥さまは名無しさん:2010/03/24(水) 09:09:16 ID:???
エイリアスもでしょ
67奥さまは名無しさん:2010/03/24(水) 16:14:54 ID:???
あの主役の人って無駄に池面だよね
顔がやらせっぽくてなんとなく落ち着かない。。
68奥さまは名無しさん:2010/03/24(水) 18:23:27 ID:???
個人的にはイケメンと思わんけど
映画で見かけてもジゴロとか男娼とかだし
いわゆるエロ顔ってやつなのかなと解釈した
69奥さまは名無しさん:2010/03/24(水) 18:33:08 ID:???
なんとなくグリーの先生とだぶる。
70奥さまは名無しさん:2010/03/24(水) 22:54:34 ID:???
>>65 >>66
ありがとう。
どの番組も存在は知ってたけど好みのジャンルの番組じゃないんで見たことなかったや。
あのへんも拾い物だったのか。結構他局もやってるんだね〜。
71奥さまは名無しさん:2010/03/24(水) 22:55:45 ID:???
髪の色が違うだけで、堕ち弁の時とは全然印象が違うな
72奥さまは名無しさん:2010/03/30(火) 19:08:48 ID:???
ジェーン以外も地味に良キャラ揃いだとオモ
リズボンにじわじわ萌えてきた
73奥さまは名無しさん:2010/03/31(水) 20:10:35 ID:???
フリンジの1巻に1話目が収録されてるんだっけ?
放送終わったら日本版DVD出して欲しいな
74奥さまは名無しさん:2010/03/31(水) 21:08:05 ID:???
リズボンはかなりツンデレだから好きな人は好きだろうな。
75奥さまは名無しさん:2010/03/31(水) 22:59:23 ID:???
Choっていつも何を読んでるのか気になるんだけど
76奥さまは名無しさん:2010/04/01(木) 05:42:32 ID:???
似たような推理ドラマが増えたな
77奥さまは名無しさん:2010/04/01(木) 07:46:43 ID:???
臭う、臭うぞ…
BONES、NCIS、クリミナルマインドと同じ臭いがする…

キャラ萌えドラマの臭いだ…
78奥さまは名無しさん:2010/04/01(木) 09:30:48 ID:???
つーか本国スレなくなったの?
今更な話題ばっかなのは新規さんしか居ないのか
スレタイにスパドラしか入ってないからな…
79奥さまは名無しさん:2010/04/02(金) 02:59:13 ID:???
>>78
dubai逝ったときに元のスレは消滅した。
スレタイに邦題入ってるしスパドラ用のスレだな、ココは。
80奥さまは名無しさん:2010/04/02(金) 03:56:16 ID:???
スパドラの公式が新しくなってるね。
81奥さまは名無しさん:2010/04/02(金) 04:01:44 ID:???
パトリック・ジェーンの吹き替えは、郷田ほづみって公式に書いてあるけど
チャックの声と別の人じゃん
82奥さまは名無しさん:2010/04/02(金) 04:47:07 ID:???
>>80
ホントだ!いよいよって感じだな
83奥さまは名無しさん:2010/04/02(金) 07:58:54 ID:???
頼むからジェーンとリズボンは恋愛関係にならんでくれよ・・・
84奥さまは名無しさん:2010/04/02(金) 14:08:44 ID:???
似てる声ならチャックでよかったけどな。
どっちにしろミスキャストな気が・・・

ニックフォーリンと同じにして欲しかったわ。
85奥さまは名無しさん:2010/04/02(金) 20:06:53 ID:???
チーム内で恋愛だらけは萎える
86奥さまは名無しさん:2010/04/02(金) 21:03:55 ID:???
郷田じゃないと否定してたが素直に謝りたい。
ごめんねごめんね〜
87奥さまは名無しさん:2010/04/02(金) 23:01:51 ID:???
CBS きょうから再開したね
リスボンの髪伸びてカールさせてきたね
ちょっとかわいい
88奥さまは名無しさん:2010/04/03(土) 00:24:24 ID:???
>>78-79
ここは新規さん用のスレなのか?
89奥さまは名無しさん:2010/04/03(土) 00:29:54 ID:???
スレタイ通りだ
90奥さまは名無しさん:2010/04/03(土) 00:56:53 ID:???
>>87-88
スレタイ読めよ
91奥さまは名無しさん:2010/04/03(土) 01:16:12 ID:???
>>89-90
スマヌ ネタバレ気をつけながら楽しむとしよう
92奥さまは名無しさん:2010/04/03(土) 02:24:35 ID:???
part2立てようとしたら規制されてた
p2でも無理だった・・・
93奥さまは名無しさん:2010/04/03(土) 11:00:33 ID:???
メンタ きたな
94奥さまは名無しさん:2010/04/03(土) 14:24:19 ID:V0lkSI4n
メンタリスト特番見ました。
ごつい感じの男の人ってサラコナーの最初のターミネーターの人でしたよね?
捜査官の女の人・・・
どっかで見たことあるような気がしたけど思い出せない。
95奥さまは名無しさん:2010/04/03(土) 14:33:28 ID:???
>>94
オーウエンは最初のクロマティだお
女の人はプリズンブレイクのベロニカのことかな?
96奥さまは名無しさん:2010/04/03(土) 14:35:52 ID:???
ついでにいっとくと日系人はサードウォッチのヨシだお
97奥さまは名無しさん:2010/04/03(土) 21:32:10 ID:???
>>96
裏切り者め!
98奥さまは名無しさん:2010/04/03(土) 21:46:42 ID:???
だってこっちのほうがギャラ高かったんだお
99奥さまは名無しさん:2010/04/03(土) 22:10:39 ID:???
5月からなのに結構伸びてるな
100奥さまは名無しさん:2010/04/03(土) 22:46:27 ID:???
プレミア試写会のスペシャルゲストって誰だろ?
またガッカリなゲストなんだろうか。
101奥さまは名無しさん:2010/04/06(火) 02:12:11 ID:???
アリーmyラブのロバート・ダウニーJrと同じ吹替だ。
102奥さまは名無しさん:2010/04/06(火) 12:31:45 ID:???
予告はちょっとホラーっぽかった
103奥さまは名無しさん:2010/04/08(木) 10:07:31 ID:???
主人公はスマートでどちらかと言うとクールな感じ。
なのに家族を惨殺されている過去を持つなんて。
表情にその暗さというか苦悩が表現し切れていない、というかその設定は無しの方がよかったんじゃ?
本人じゃなくて兄弟・姉妹の家族が惨殺されているとか。
104奥さまは名無しさん:2010/04/08(木) 23:58:16 ID:???
>>103
ちゃんと見たの?
105奥さまは名無しさん:2010/04/09(金) 01:55:58 ID:???
>>103
話が進めば考えが変わるよ
たぶん
106奥さまは名無しさん:2010/04/09(金) 04:34:39 ID:???
このドラマ知るまで丸っきり認識してなかったけど
ジェーンもリズボンもいろんな映画に出てるんだな
107奥さまは名無しさん:2010/04/09(金) 08:14:22 ID:???
リズボンが金髪美女じゃないのがうれしい
捜査官に美女がいると萎えちゃう
そんだけキレイならわざわざ危険な仕事につかねえだろってw
108奥さまは名無しさん:2010/04/09(金) 13:37:36 ID:???
リズボン、かわいいよリズボンw
109奥さまは名無しさん:2010/04/09(金) 17:18:08 ID:???
[DVDISO] FRINGE フリンジ Season1 Disc11 (レンタル版) には
メンタ1話がおまけに入ってた
110奥さまは名無しさん:2010/04/09(金) 21:08:24 ID:???
>>103のように見る前にいろいろ想像するのも楽しみのひとつだと思うけどね
111奥さまは名無しさん:2010/04/10(土) 00:13:01 ID:???
>>103は見た上で感想を書いてるように見えるが
112奥さまは名無しさん:2010/04/10(土) 20:43:30 ID:???
現行で観てる人と混ざっちゃってるからなこのスレ。
そういう人からすると>103のズレまくった感想が不思議に思えるんだろう
クールとかw苦悩が表現し切れてないとかw

前のスレでは言われてた事だが
例えるなら名探偵モンクの方が近いよドラマの形態としては。
主人公のホームズ並のチートな能力、変人ぶり、
コンサルタントの主人公の暴走に回りが苦労する所、
アットホームな脇キャラ立ち
妻を殺されており犯人が捕まって居ない所
基本的にコメディノリだが宿敵関係ではシリアスな所

まあモンク自体が色んなドラマのパロディ要素が強いけどね。
113103:2010/04/11(日) 07:11:32 ID:???
15分のメンタリスト特番、
っていうのしか見ていません>>ALL
114奥さまは名無しさん:2010/04/12(月) 12:43:55 ID:???
ストーリーも大事だけど俺はkタラ同士の絡みが好きだ
このドラマのキャラの絡みを見るのがすごく楽しみ
115奥さまは名無しさん:2010/04/13(火) 00:42:33 ID:???
韓国でDVD BOXがでてて日本じゃまだ
放送してないから安かったし買おうと思ったんですけど面白いですか?
116奥さまは名無しさん:2010/04/13(火) 09:37:46 ID:???
>>115
まだ日本でも放送してないんだよ
117奥さまは名無しさん:2010/04/13(火) 14:08:59 ID:???
>>115
面白いですが・・・
まずは>>109ので見てみればいいよ
118奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 01:47:31 ID:???
>>115
面白いけど何を求めているかによる
基本的にはマッタリ気軽に見たい人向けで
1話も逃さずに繰り返し何度も熱中して見るって人はほぼ居ないと思う。
いきなりDVD買うのは危険かと
119奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 17:06:23 ID:???
血のスマイルかっこいい
120奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 00:15:21 ID:???
ここにプレミア見に行く人いるの?
121奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 11:04:16 ID:???
霊能者(偽だけど)が犯罪捜査っていうからミディアムみたいな感じかな?
って思ったけど違うんですね
122奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 12:03:18 ID:???
霊能者だったらさすがに見ないなw
人の心理を読むのが得意ってことで霊能力者として
TVに出た経歴はあるみたいだけどね
123奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 18:00:53 ID:???
霊能者だと別モンになっちゃうよw
自分はオカルト好きだからさすがに見ないって事もないがね
124奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 18:48:02 ID:???
昔放送してたプロファイラーってやつは特殊能力があったんだっけ?
125奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 09:57:58 ID:???
初回はJAGのウェッブが出てるから絶対に見逃せない
126奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 15:54:23 ID:???
尻切れトンボで打ち切られなきゃいいけど
127奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 19:30:30 ID:ypdUndJ2
遂にきたな!
絶対観るお
128奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 17:08:46 ID:???
>>120
行きますよ〜
129奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 17:43:31 ID:???
プレミアとか関西でもやって欲しい・・・
130奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 00:25:33 ID:???
プレミアは一応全国七都市でやるって
今日言ってたから関西でもやるはず。

今日のゲストは…
石田純一さんでした〜〜ちなみにセインカミュが司会

今日も裸足だったのは面白かったけど、ゲストとしてはビミョ〜〜
131奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 02:24:08 ID:???
主演俳優来日中止でブルー。
132奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 07:50:41 ID:???
ゴシップガール2のイベントも石田純一だったよな
なんか適当に選んでるなスパドラ
133奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 01:18:03 ID:???
まぁ、石田純一は知名度あるし、
マスコミ受けも良いからじゃない?
今回もセインに理子さんとのことについて
いろいろ突っ込まれてたし…

まぁ話題作りだね〜
134奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 15:36:39 ID:???
石田純一もメンタ見ろよな
135奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 16:08:22 ID:???
ゲストは石田純一より中村雅俊が良かった
136奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 16:19:43 ID:???
>>135
似てるもんな
137奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 22:51:27 ID:???
ちょw
138奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 23:33:11 ID:???
和製ジェーンってか
139奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 23:01:58 ID:???
5/26かぁ 早く見たいなぁ〜
刑事同士の絡みが多いとうれしい
140奥さまは名無しさん:2010/05/04(火) 04:55:51 ID:???
今月末か。主役が良キャラっぽくて楽しみ
チビで一見弱そうな女がリーダーってとこもいい
141奥さまは名無しさん:2010/05/04(火) 19:33:17 ID:???
ところで>>1がTHE MENTALSITになってることは誰も突っ込まないの?
142奥さまは名無しさん:2010/05/04(火) 21:13:33 ID:???
おいおい MENTALSITになってるよwww


これでOK?
143奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 02:25:12 ID:???
スレタイなら見るけど>>1はあんま見ないからな…
144奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 03:54:36 ID:???
メンタルシットw
145奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 09:41:08 ID:???
糞精神
146奥さまは名無しさん:2010/05/07(金) 22:05:56 ID:???
ザ・メンタァーーーーーぁぁァん リスト


これぐらいしか書くことなかった
誰か拡げて
147奥さまは名無しさん:2010/05/07(金) 22:30:35 ID:???
ええ…

ジェーン可愛いよね
日本のドラマで例によってパクられそうでならない。
148奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 14:12:42 ID:???
なんかキャラがおもしろそうだね
クリマイはおもしろいけどみんな優秀すぎる
149奥さまは名無しさん:2010/05/11(火) 01:28:51 ID:???
クリマイもメンタも好きだなあ。

このドラマだとコンサルタントのジェーンの変人ぶりに振り回される
捜査チームの面々という図式だから被ってるとも思わんけど
150奥さまは名無しさん:2010/05/11(火) 01:42:12 ID:???
これってミディアムの男版か?
151奥さまは名無しさん:2010/05/11(火) 02:10:32 ID:???
主人公はサイキックじゃないよw
ずぇんずぇん違う

まあ見れば分かると思うけど
152奥さまは名無しさん:2010/05/12(水) 05:49:54 ID:???
メンタリストって観察眼の強い人って感じでしょ。
クリマイも好きだけど、設定としてはこのほうが好きだ。
ドラマとしてクリマイのように面白ければいいんだが。
まあそれは見てみないと分からんな。
153奥さまは名無しさん:2010/05/12(水) 08:53:20 ID:???
まぁライ・トゥー・ミーの面白い版って事で
154奥さまは名無しさん:2010/05/12(水) 09:26:47 ID:???
クリマイよりコミカルって感じがするな
155奥さまは名無しさん:2010/05/12(水) 12:08:53 ID:???
>>152
mentalistってのは読心術とか霊媒師の他に変人という意味
主人公はその手のサイキックの振りをして商売をしてた人物
156奥さまは名無しさん:2010/05/12(水) 12:15:58 ID:???
あと、クリマイ、クリマイって連呼してるが
こっちはコメディ主体で主人公の能力もトリッキーで
ほぼ手品まがいだしテイストも全く違うドラマだよ

しかもなんで今更クリマイなんだよw
157奥さまは名無しさん:2010/05/12(水) 12:26:25 ID:???
クリマイは今放送してるし犯人の心理を探るところがよく似てるからでしょ

スーパーナチュラルやゴシップガールと比較するほうがおかしいだろ
158奥さまは名無しさん:2010/05/12(水) 12:30:02 ID:???
あまりドラマに詳しくない層がね
159奥さまは名無しさん:2010/05/12(水) 13:55:53 ID:???
はぁ?
スパドラでやってるからクリマイと比較したんだろ?
ドラマに詳しくない層って何だ?
頭に蛆虫湧いてんのか?
160奥さまは名無しさん:2010/05/12(水) 16:08:27 ID:???
はぁ?はぁ?はぁ?
俺はドラマ詳しいよ?
161奥さまは名無しさん:2010/05/12(水) 22:01:23 ID:???
最後は家族の霊が出てくる、あるいは存在しているような示唆があり
魂も天国も信じない主人公が改心し感動のフィナーレ、って気がする。
162奥さまは名無しさん:2010/05/12(水) 22:07:52 ID:???
>>110
見当違いなのにとにかく条件反射のように何も考えず
とりあえずリベラルな発言しておく、ってやつおおいな、最近。
ひとそれぞれwwwwwwwwwwwww笑える。
163奥さまは名無しさん:2010/05/12(水) 23:39:53 ID:???
GO!GO!クロマティ!
164奥さまは名無しさん:2010/05/13(木) 01:11:22 ID:???
キャラが無駄に多くないのがいいね
165奥さまは名無しさん:2010/05/13(木) 01:20:49 ID:???
>>161
違う番組ならありそうだな
166奥さまは名無しさん:2010/05/13(木) 01:30:32 ID:???
>>161
何で霊媒的な話になってるんだよw
167奥さまは名無しさん:2010/05/13(木) 08:10:26 ID:???
何にしても見てみないと分からんよ。
AXNのイーライも始まる前は「ハゲタカ弁護士がどうたらこうたら」って
言ってたが、実際は最初からいい弁護士だったし、
番宣とは違って笑いどころ満載の良質ドラマだ。
メンタリストも番宣やコメントを真に受けず、素直に1話を見てみるのが良さそう。
168奥さまは名無しさん:2010/05/13(木) 08:19:42 ID:???
1話だけレンタルのおまけで観たが微妙だったなw
捜査ものはNCIS、BONES、クリマイ、ミディアム、フリンジ、クローザーを観てるけど、
それらより面白そうとは思わなかった
169奥さまは名無しさん:2010/05/13(木) 09:46:04 ID:???
俺は事件そのものの捜査よりキャラの絡みが楽しみ

捜査はなんといってもワイヤーかな
1シーズンずっと同じ事件捜査してしかも逮捕できなかったりするけどw
170奥さまは名無しさん:2010/05/13(木) 13:35:48 ID:???
>>168
フリンジwwwボーンズwww
171奥さまは名無しさん:2010/05/13(木) 13:51:48 ID:???
ワイヤー終わってるじゃん
172奥さまは名無しさん:2010/05/13(木) 18:11:54 ID:???
フリンジは面白いね
173奥さまは名無しさん:2010/05/13(木) 19:22:04 ID:???
ワイヤーは刑事ものだけどクオリティが高すぎて
他の刑事ものと比べるのはかわいそうだよw
174奥さまは名無しさん:2010/05/13(木) 20:36:20 ID:???
つーか大手ネットワークのドラマと
ザ・ワイヤーみたいなHBOのお得意の路線で、
ケーブルテレビのドラマのクオリティを保ったタイプを比べてる時点でね…

こっちで見てる人はあまり放送局の特色も分からないんだろうが
175奥さまは名無しさん:2010/05/13(木) 20:39:29 ID:???
悪かったな
176奥さまは名無しさん:2010/05/13(木) 20:56:17 ID:???
フリンジ面白いのか
けっこう番宣入ってるから
どうなのかなあって思ってた
始まったら見てみよう サンクス
177奥さまは名無しさん:2010/05/13(木) 20:58:55 ID:???
>>174
話数も違うしね
178奥さまは名無しさん:2010/05/13(木) 21:12:50 ID:???
ケーブルテレビは規制もある程度は緩くなるし
予算の都合も話数も短いしで事情が異なるからコアな作品が多いから
脚本が練られていて、エロやグロや人種表現に
パンチが効いてるドラマが見たいなら
CBSの中でも特に軽〜いノリのメンタと比べるよりも
HBOだのAMCだのShowtimeだの漁った方が良いと思うぞ

179奥さまは名無しさん:2010/05/13(木) 21:20:33 ID:???
HBOは規制ないからなw
180奥さまは名無しさん:2010/05/13(木) 21:23:50 ID:???
そう。ケーブルテレビの中でもベーシックチャンネルではなく
プレミア局なのがHBOだよね
181奥さまは名無しさん:2010/05/13(木) 21:29:51 ID:???
>>178
まーCBSとかネットワーク局より
予算が限られる分コアさではダントツだかんね
過去にはHBOのOZのクオリティも話数制限やら
セックス、暴力描写の規制なしの強みの賜物だし
182奥さまは名無しさん:2010/05/13(木) 21:49:18 ID:???
なにと比較されても文句いうんだなw
183奥さまは名無しさん:2010/05/13(木) 22:07:09 ID:???
ジェーンは捜査官ではなくコンサルタント
違法捜査なんてお構いなし
許可なく容疑者宅にあがりこんだり催眠術かけようとしたり
そしてリズボンに怒られたり

このへんがこのドラマの見どころなのかな
184奥さまは名無しさん:2010/05/13(木) 23:59:00 ID:???
>>183
向こうの紹介ではジェーンのチャーミングさと変人っぷりが魅力のドラマって
感じだからそう。
185奥さまは名無しさん:2010/05/14(金) 00:00:47 ID:???
前のスレから散々言われてるけど
どちらかというと女性向きのドラマだからな
186奥さまは名無しさん:2010/05/14(金) 16:20:00 ID:???
正直ミディアムやクリミナルマインドの方が100倍面白い
187奥さまは名無しさん:2010/05/14(金) 19:43:48 ID:???
逆をいえばクリマイの1/100のおもしろさがあるということか
ありがとうねw
188奥さまは名無しさん:2010/05/14(金) 22:22:30 ID:???
今日スパドラ主催の試写会行って来たけど面白かったよ。
主人公のキャラを好きか嫌いかが大きい。
コロンボやホームズみたいなキャラものというか。
ジェーンはイケメンだけど正直日本人向きのイケメンではないので
ちょっと難しいかも。
189奥さまは名無しさん:2010/05/14(金) 22:55:00 ID:???
プラダを着た悪魔
190奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 08:32:27 ID:???
番宣コメントでコロンボを彷彿とさせるとか何とか言ってたが、
コロンボってどこが面白いのか全く分からないので合わないかもしれん。
コロンボじゃなく、ポワロみたいだったらいいんだけどなあ。

とにかく、コロンボみたいな変なドラマじゃないことを祈る
191奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 10:17:40 ID:???
>>190
全然彷彿しないから心配ないよ^^
人物設定や面白要素を強引に比較すると、いくつか共通するかも?という程度(他のドラマも同様)
192奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 12:33:12 ID:???
コロンボはなんといってもキャラだろうな
193奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 12:36:05 ID:???
しらっと相手を追いつめるかんじは似てるかも<コロンボ
194奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 13:22:28 ID:???
コロンボは大物ゲストスターとの競演が売りだった
195奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 17:55:17 ID:???
コロンボは彷彿としないのか、よかった
しかし>>191を読んで思ったが、刑事ドラマは全て当てはまることになるね
推理刑事ドラマが全て「コロンボを彷彿とさせる」とか言われたら敵わん
196奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 21:13:35 ID:???
先行ネット配信5000名ってケチくさい
197奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 22:03:25 ID:???
このドラマの主人公ジェーンは
幼い頃から父と詐欺商売で生計を立てており、観察眼の鋭さを武器に
サイキックの振りをしてテレビ出演する程有名になっていたが
とある連続殺人犯に偽物だと見破られ妻子を殺され、仕事を辞める。
そして未だ捕まっていない犯人に復讐をする事を胸にCBIのコンサルタントになる

どこか浮世離れした性格のジェーンの捜査では
催眠術による証言の引き出しや、歯に衣着せず暴言で
相手を怒らせる事が多くCBIの面々は彼に
手を焼くが同時に実力も認められていく

タイトルに「red」「crimson」等、赤に関連した言葉が入る週は
ジェーンの宿敵である連続殺人犯レッド・ジョン絡みの回であり、
いつもニヤニヤする主人公の必死な面持ちが垣間見える。
198奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 22:32:18 ID:???
>>197
どこかのコピペかな?
全てのタイトルに赤関連の単語が含まれているんだが
参考)
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_The_Mentalist_episodes
199奥さまは名無しさん:2010/05/16(日) 17:11:53 ID:???
5/26(水)スタート

吹替
水 22:00 25:00
土 9:00 26:00
日 12:00

字幕
日 23:00
火 10:00 23:00(OC)


初回22:00の次は25:00かぁ
同じ日に再放送あっても困るんだよな
22:00に忘れてたら25:00も忘れてることが多い
次は土曜日になるのか

字幕は日曜
ここでの話題に乗り遅れそうだw
200奥さまは名無しさん:2010/05/16(日) 17:17:57 ID:???
>>199
情報d

字幕で見ようと思ってたけど吹き替えから結構日があくな〜。
吹き替え見てからどっち選ぶか考えよう。
201奥さまは名無しさん:2010/05/18(火) 02:39:31 ID:???
韓国人が出てるんだね
やっぱ優秀なんだなあ
202奥さまは名無しさん:2010/05/18(火) 18:04:34 ID:???
水曜22時てことはサラコナーの枠か
番宣倒れじゃないといいなぁ
なんちゃらの処方箋みたく

あと、これってコメディ要素強いの?
シリアス路線かと思ったけど

シリアス度どのへんに入る?
ホームズ > コロンボ > ポワロ > 相棒 > モンクさん
203奥さまは名無しさん:2010/05/18(火) 21:00:32 ID:???
>>202
相棒見た事が無いから分からんが
主人公の行動が大逸れていて周りの迷惑顔で
笑うパターンが多いがモンクさんのような笑いじゃないよな…
ポワロは結構フワフワした笑い多い気がするけど
そっちの方が近いかも。

後から恋愛要素が強くなって来るので
それはどーなんだって向こうでは、ちょっとした論争にもなっています

なんかやたら期待してる人が多いけど
「気軽に見るのにちょうど良いのが長所のドラマ」
だと思うので、必死こいて毎週予約録画でハラハラって物じゃないですよ
204奥さまは名無しさん:2010/05/19(水) 02:54:54 ID:???
あと一週間
それまでにカロリー調整をして完璧な肉体を作り上げたい
205奥さまは名無しさん:2010/05/19(水) 09:44:49 ID:???
なんかすごく楽しみなんですけど・・・・・
期待しすぎて不安になってきた

さすがにHEROESよりはいいデキだと思うけどさ
206奥さまは名無しさん:2010/05/19(水) 11:03:32 ID:???
俺はヒーローズもシーズン1は嵌りまくったから今回も期待するw
207奥さまは名無しさん:2010/05/19(水) 11:10:53 ID:???
スパドラ社員必死だなw
始まる前はいつもそうだからバレバレ
208奥さまは名無しさん:2010/05/19(水) 11:13:33 ID:???
なんでスパドラ社員ってわかるの?
209奥さまは名無しさん:2010/05/19(水) 11:18:41 ID:???
わからないと思う
210奥さまは名無しさん:2010/05/19(水) 11:24:54 ID:???
>>208
他チャンネルとスパドラのスレを見れば一目瞭然
これでバレてないと思ってるほうがお笑い
211奥さまは名無しさん:2010/05/19(水) 11:54:13 ID:???
ギャオで1話観てきた。
面白かったよ。
212奥さまは名無しさん:2010/05/19(水) 11:56:43 ID:???
今どき社員とかバレバレとかもうね、、、w
213奥さまは名無しさん:2010/05/19(水) 12:00:00 ID:???
ああでも配役が判りやすくてちょっとガッカリかも
214奥さまは名無しさん:2010/05/19(水) 12:00:51 ID:???
>>210
たしかに笑えるよ(笑)
215奥さまは名無しさん:2010/05/19(水) 13:17:41 ID:???
やれ社員だ、自演だ、やらせだとすぐに騒ぐ人がいるけど。
この人達はいったい何に怯えてるんだい?
216奥さまは名無しさん:2010/05/19(水) 15:00:26 ID:???
別に社員とは思わんけど
始まっても居ないのに、どう考えても違うタイプの
ドラマを挙げて比較したがったり騒ぎ過ぎていて怖いとは思う。
内容誤解してる人も多いし始まったら
「こんな軽い内容だとは思わなかった!期待したのにガッカリ!」
みたいな人続出しそう

既に現状で見ている人は勇み足は落ち着けムードだけどさ
キャラクタードラマですよ?
軟弱男主人公キュート萌えですよ?
ツンデレ女傑リーダーとおっぱいと、
おっぱいデレの森の熊さんと、クールアジアンの面子ですよ?
217奥さまは名無しさん:2010/05/19(水) 15:02:12 ID:???
主人公ジェーン(サイモン・ベイカー)
 →ドラマ好きにはニック・フォーリンでお馴染み。
 映画ではLAコンフィデンシャルのカマ役、プラダを来た悪魔の脇役等色々
女チームリーダー"リズボン"(ロビン・タニー)
 →メジャーな所ではPBの女弁護士。他にもドラマ出演は多い
スーパークールなアジア人"Cho"(ティム・カン)
 →ドラマ好きにはサードウォッチの役が有名か?
真面目なおっぱい"ヴァン・ペルト"(アマンダ・リゲッティ)
 →ドラマ好きにはOCのヘイリーがお馴染みか
体はデカイが女達の尻に敷かれがち"リグスビー"(オワイン・ヨーマン)
 →ドラマ好きにはサラコナのターミネーター、ジェネレーションキル他
ケツの穴の小さいリズボンの上司"ミネリ"(グレゴリー・イッツェン)
 →ドラマ好きには24のローガン他出演歴多数。小悪党的なキャラが多いので有名
218奥さまは名無しさん:2010/05/19(水) 16:24:04 ID:???
>>216
そんなのは見た人が判断することだと思うよ
最初に想像してたのと違った なんてことはよくあることだから
219奥さまは名無しさん:2010/05/19(水) 16:50:00 ID:???
コロンボと比較してるCMみて「フレンズ好きなら絶対はまる!」と宣伝してたサマンサWHO?のCM思い出した
220奥さまは名無しさん:2010/05/19(水) 17:07:34 ID:???
さっそく変なのが住み着いたね
221奥さまは名無しさん:2010/05/19(水) 18:13:43 ID:???
期待はしないほうがいいんだろうが最近スパドラも観るもの減ってきたんで
どうしても期待してしまう

次の新ドラはフリンジなのかな
222奥さまは名無しさん:2010/05/20(木) 08:15:27 ID:???
期待するのは勝手だが、いちいち「期待はずれだった」とか書きに来ないでほしいな
小学生かよ!

しかも「あんなに番宣してたから面白いと思った」とか言い出す。
言ってることがが子供みたいで呆れちまうよ。

他のチャンネルの棒ドラマでも
「このドラマ期待していいですか?」とか質問してる奴いるけど
そんなの自分で見て判断するしかないだろーが。アホか

ちなみに俺は期待してる。
もし面白くなくても文句を書いたりはしない。
期待するのも、ドラマを見るのも自己責任って分かってる。
大人だから
223奥さまは名無しさん:2010/05/20(木) 09:59:05 ID:???
大人ならスルーしてください。
224奥さまは名無しさん:2010/05/21(金) 00:29:29 ID:???
そこだけ都合よく自己責任とか何言ってんのw
面白いと言うのも自由なら、面白くないって言うのも自由でしょ

でもこの作品は比較的荒れる心配なさそうだけどね
前情報だけで見る人しか見ないだろうなって内容なのがわかるし
225奥さまは名無しさん:2010/05/21(金) 01:58:41 ID:???
またかw
226奥さまは名無しさん:2010/05/21(金) 05:45:21 ID:???
ホント懲りないねえ
227奥さまは名無しさん:2010/05/22(土) 15:32:09 ID:???
>>217
>スーパークールなアジア人"Cho"(ティム・カン)

韓国人なんですが
228奥さまは名無しさん:2010/05/22(土) 15:47:00 ID:???
役柄も韓国人ってことなのか?
229奥さまは名無しさん:2010/05/22(土) 17:00:21 ID:???
日系人と勘違いしてるヴァカが居るねw
230奥さまは名無しさん:2010/05/22(土) 17:04:15 ID:???
>>228
優秀な在米コリアンって役柄みたいだね
231奥さまは名無しさん:2010/05/22(土) 17:35:30 ID:???
>>227
韓国はアジアにあるんだぜw
232奥さまは名無しさん:2010/05/22(土) 17:44:02 ID:???
>>227は神奈川県民か?と聞かれて いえ、横浜市民ですと答えちゃうタイプ
と、ジェーンがいってました
233奥さまは名無しさん:2010/05/22(土) 17:45:35 ID:???
>>230
韓国人は優秀だからな
234奥さまは名無しさん:2010/05/22(土) 17:54:44 ID:???
あと4日か 楽しみですなぁ
おもしろいかどうかは実際に見て判するしかないな
1話目からジェーンとリズボンの元弁護士対決が見られそうだ
235奥さまは名無しさん:2010/05/22(土) 23:09:11 ID:???
みんな
吹替えと字幕のどっちでみるか
決めた?
おれは字幕?
236奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 00:23:42 ID:pIdZK+Oa
まもなく放送開始か・・
クールかそうでないのか。
白黒はっきりつけさせてもらうぜ。
237奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 01:16:18 ID:???
>>235
自分は字幕で観る。
君は?
238奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 01:53:45 ID:???
俺は吹替えだな
字幕の人は水〜日はここ見るなよ
おもいきりネタバレ書いてあるから
239奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 04:02:32 ID:???
>>232は日本人か?と聞かれて いえ、アジア人ですと答えちゃうタイプ
と、ジェーンがいってました
240奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 06:18:24 ID:???
>>237
oreも字幕。
字幕を先に放送して欲しかったな~
241奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 11:12:02 ID:???
俺は両方見る
242奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 11:24:59 ID:???
しばらくは両方見る。
吹き替えにあまり違和感なかったら多分吹き替えのみに切り替えるかも
243奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 12:42:22 ID:???
>>239
それどういう意味なん?

>>227>>232の流れはわかるけど
244奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 13:49:17 ID:???
韓国人も日本人もアジア人
仲良くしろよ
245奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 14:39:42 ID:???
GYAO見た 面白かった 2ヶ月くらいでDVD出ないかな
246奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 16:44:39 ID:???
「ランボー4」に出演した韓国系俳優ティム・カンとは何者?
http://www.asahi.com/culture/korea/TKY200803210248.html

韓国系俳優ティム・カンが映画「ランボー4」に出演していることが知られ、
話題となっている。

1973年生まれのティム・カンは、UCバークレー大学で政治学、
ハーバード大学併設のART(American Repertory Theatre)で演劇を専攻した。
以来、映画と多数のテレビシリーズ、CMモデルとして活動してきた。

ティム・カンは、ミャンマー軍に拉致された宣教団をランボーと救出する
5人の傭兵のうちの1人の「エンジュ」役を演じた。
静かだが与えられた任務は断固遂行するというキャラクターで、
劇中でも韓国人として設定された。
247奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 17:02:24 ID:???
韓国系のティム・カン、かっこいいね。
248奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 18:33:53 ID:???
声が良いよな
249奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 18:48:25 ID:???
>>96
日系と勘違いしてるヴァカ乙w
250奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 18:50:01 ID:???
>>246
誇らしいな
251奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 19:38:43 ID:???
演じてる人が韓国系でも日系役かもしれんぞ
252奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 19:57:48 ID:???
キンブル・チョウって日系人なんか居るわけねーだろカス
253奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 20:03:47 ID:???
誰がキンブル・チョウの話してんだようw
ヨシのこといってんだよう
254奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 20:15:07 ID:???
ワラタ

>>252
ケチばかりつけてないで少しは流れ読めってw
255奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 20:41:23 ID:???
韓国系っていいよな
256奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 21:10:44 ID:???
ヨシの本名はケント・ヨシハラ
日系人の設定だろうね
257奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 21:48:24 ID:???
性格的に日本人っぽいよね<ヨシ
258奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 21:49:19 ID:???
だからなに?
中身は韓国人じゃん
日本人の自尊心って日系役ってだけで満たされるんだw
バカじゃねw
259奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 21:51:51 ID:???
こういうアメリカドラマで日本人の自尊心とかww
あっちにとっては日系の俳優いちいち雇ってる意味がないってだけだよ
日本のドラマに出る外人だって十把一絡げだろうに
260奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 22:03:55 ID:???
優秀な韓国人も劣等な日本人もアジア人
仲良くしろよ
261奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 22:54:57 ID:???
>>258
自尊心www
262奥さまは名無しさん:2010/05/23(日) 22:57:26 ID:???
チォックバリの自尊心kkkkk
263奥さまは名無しさん:2010/05/24(月) 10:41:02 ID:???
放送開始を知った頃はすごく楽しみだったけど
ほぼ毎作品事に宣伝を入れられると
なんだか見る気無くなってくるなw番宣多すぎ

ところでレッドジョンって男設定に見えるが本当は女と見た
264奥さまは名無しさん:2010/05/24(月) 12:13:32 ID:???
番宣多すぎて見る気なくすって、、、、w
265奥さまは名無しさん:2010/05/24(月) 12:43:22 ID:???
日本人ってバカだなw
266奥さまは名無しさん:2010/05/24(月) 15:55:59 ID:???
ジェーンが違法捜査するまであと2日
267奥さまは名無しさん:2010/05/25(火) 00:26:18 ID:???
>>260
2-0で優秀な韓国人が勝ちました
268奥さまは名無しさん:2010/05/25(火) 07:29:17 ID:???
ジェーンがリズボンに説教されるまであと1日
269奥さまは名無しさん:2010/05/26(水) 09:50:54 ID:???
声優にお笑い芸人とか
スパナチュから何も学んでないんだな
270奥さまは名無しさん:2010/05/26(水) 11:33:46 ID:???
どこに芸人が?
271奥さまは名無しさん:2010/05/26(水) 15:50:28 ID:???
スパドラのブログ見れ
一回限りのゲストらしいし、小粒すぎて宣伝にもならないんじゃないか
272奥さまは名無しさん:2010/05/26(水) 18:10:23 ID:???
ティム・カンに期待
273奥さまは名無しさん:2010/05/26(水) 18:51:22 ID:???
もうスレあったのか。今日からだよね。
クリマイの雰囲気で見ればいいのかと思ってたが、声がチャックとな
274奥さまは名無しさん:2010/05/26(水) 18:58:49 ID:???
クリマイ再放送の後に放送なんだね
肩を抜いて見ろや ってことかなw
275奥さまは名無しさん:2010/05/26(水) 19:14:16 ID:???
>>273
だからチャックじゃねーよ
276ねずっち:2010/05/26(水) 19:39:28 ID:???
録画の準備が整いました
277奥さまは名無しさん:2010/05/26(水) 21:12:17 ID:???
いよいよかぁ〜
楽しみ!
278奥さまは名無しさん:2010/05/26(水) 21:54:47 ID:???
いよいよ始まる、楽しみだ。
279奥さまは名無しさん:2010/05/26(水) 21:56:12 ID:???
とりあえず見なきゃ
でもFOXしか見られないので見逃した堕ちた弁護士ニック・フォーリンの最終シーズンの方が見たいよぉ
280奥さまは名無しさん:2010/05/26(水) 22:01:40 ID:???
待機
281奥さまは名無しさん:2010/05/26(水) 22:06:14 ID:igZXoNc3
ストーカーかよwww
282奥さまは名無しさん:2010/05/26(水) 22:06:35 ID:???
主人公って、男のオレから見てもいい男だなぁと思う
283奥さまは名無しさん:2010/05/26(水) 22:09:02 ID:igZXoNc3
いきなりかよwww
284奥さまは名無しさん:2010/05/26(水) 22:09:49 ID:???
一時間?
初回一時間半とかじゃない?
285奥さまは名無しさん:2010/05/26(水) 22:13:04 ID:igZXoNc3
ギャラクティカあるから、1時間だ
286奥さまは名無しさん:2010/05/26(水) 22:21:57 ID:igZXoNc3
なんでこんなに人いないん?
他にいるの?
287奥さまは名無しさん:2010/05/26(水) 22:23:25 ID:???
デスパの人
ダメージの人
PBの人

なんか見たことある人いっぱい
288奥さまは名無しさん:2010/05/26(水) 22:26:01 ID:???
吹き替え酷いな
字幕版を残すか
289奥さまは名無しさん:2010/05/26(水) 22:31:48 ID:???
つうか第一話にしてはしょぼい
Lie to meの方が面白い
290奥さまは名無しさん:2010/05/26(水) 22:33:40 ID:???
実況スレ行けよ
291奥さまは名無しさん:2010/05/26(水) 22:35:11 ID:igZXoNc3
>>290
スレが見つからない
292奥さまは名無しさん:2010/05/26(水) 22:39:54 ID:???
>>289
Lie to meと比べること自体が間違い
これは弁護士イーライ程度のドラマだろ
まあ字幕版観れば少しは考え変わるかもね
293奥さまは名無しさん:2010/05/26(水) 22:41:03 ID:???
>>291
必要ならスカパー実況板にスパドラのスレ立てるけど
立てるほどのドラマじゃないでしょ
294奥さまは名無しさん:2010/05/26(水) 22:49:45 ID:???
糞つまらんかった
もう見ない
弁護士イーライもつまらんかった
295奥さまは名無しさん:2010/05/26(水) 22:50:51 ID:???
結構面白いと思った。主人公のキャラも仕事仲間も個性ありそうだし。
もっと理屈っぽくコールドリーディングの説明をするんだと思ってたけど
「とりあえず凄い観察力」って事で押し通すんだな。
296奥さまは名無しさん:2010/05/26(水) 22:51:02 ID:???
いまいちだったが、面白いからという理由だけで無駄な捜査させた性格の悪さは良かった
新人が美人過ぎだなロビン・タニーの立場がない
297奥さまは名無しさん:2010/05/26(水) 22:52:23 ID:???
デス妻のトムの声が違和感ありあり
内容も酷いし…
ライトゥーミーの足下にも及ばん
298奥さまは名無しさん:2010/05/26(水) 22:52:41 ID:???
ちょっとかったるかった
299奥さまは名無しさん:2010/05/26(水) 22:52:56 ID:???
みたー
それなりにおもしろいとは思うけど、なんか中途半端っていうか
不完全燃焼つうかモヤモヤ感が・・・

コロンボと古畑任三郎を足して√2してハリウッドっぽくした感じ?
300奥さまは名無しさん:2010/05/26(水) 22:54:34 ID:???
えっと・・・・
Lie to meの方が面白いとかってジョークだよね?
301奥さまは名無しさん:2010/05/26(水) 22:54:47 ID:???
こんな駄作、AXNミステリーチャンネルで十分でしょ。
302奥さまは名無しさん:2010/05/26(水) 22:56:27 ID:???
ここでの評価悪いなー 俺には最高だった
水曜夜が楽しみだわ
303奥さまは名無しさん:2010/05/26(水) 22:58:30 ID:???
海外ドラマ魔の時間帯水曜11時からなら初回放送は見ないレベルだけどまあ評判も良いらしいし長い目で見よう
304奥さまは名無しさん:2010/05/26(水) 22:58:30 ID:???
>>300
>>297じゃないけど自分も今日はLie to meのが面白かった
でもLie to meも最初は「?」だったけど今は面白いから
メンタリストもきっと面白くなるんだと思う
305奥さまは名無しさん:2010/05/26(水) 23:00:28 ID:???
とりあえず日曜の字幕版ですな
今後録画するかはそれみて決めよう
306奥さまは名無しさん:2010/05/26(水) 23:02:59 ID:???
期待はずれだった。
主人公のキャラがきもくて受け付けん。
これから面白くなるのかもしれんが
来週からは、ながら見でいいな。
307奥さまは名無しさん:2010/05/26(水) 23:03:27 ID:???
最初の出だしから凄いねw
あれって、殺すように誘導していたようにも見える。

結論にいたる根拠が希薄というか表現されていないので、
マスターベーションみたいな作品かな。

308奥さまは名無しさん:2010/05/26(水) 23:05:05 ID:???
>>287
HEROESからはダンコ
スパナチュからは電話交換士役の人もでてたね
309奥さまは名無しさん:2010/05/26(水) 23:28:15 ID:???
そこそこ面白かったけど
Lie to me見た後だと単なるプロファイラーにしか見えん

主人公の裏のありそうなニヤケ面と
吹き替えの甘ったるい声が
冬ソナのペみたいでなんともキモイ
310奥さまは名無しさん:2010/05/26(水) 23:34:52 ID:???
ER見た後にシカゴホープ見たときみたいな
311奥さまは名無しさん:2010/05/26(水) 23:38:39 ID:???
冬ソナのペwww
確かにw
312奥さまは名無しさん:2010/05/26(水) 23:41:06 ID:???
>>287
PBの人って誰?
捜査官に一人LOSTの声の人がいたな。サイードだっけ
313奥さまは名無しさん:2010/05/26(水) 23:44:53 ID:???
結構、見応えあったわ。来週も見ようっと
314奥さまは名無しさん:2010/05/26(水) 23:46:18 ID:???
PBでリンカーンの恋人だったベロニカ
声の人はリンカーン→サイードと被ってる
ちなみにリンカーンとマイケルの声の人の共演がLOSTでもあった
315奥さまは名無しさん:2010/05/26(水) 23:51:05 ID:???
なんかトリックっぽかった。
316奥さまは名無しさん:2010/05/26(水) 23:54:37 ID:???
元々ミステリーなら大体は楽しめる性質なので十分面白かった
ただちょっと主役の声優さん苦手かも…
なので字幕版も見てみる事にする
317奥さまは名無しさん:2010/05/26(水) 23:56:43 ID:???
犯人の人はNumb3rsではテロ対策の人だったし
lie to meで韓国の偉い人やってた人がワイドショーの司会だった

新人ちゃんが可愛すぎた。そりゃあの男も誘うわ。
318奥さまは名無しさん:2010/05/26(水) 23:59:00 ID:???
面白かった。こういうドラマってテンポがキモだな。
サブキャラもいいバランスだし。失速が心配だけど、さくさく見られそう。
319奥さまは名無しさん:2010/05/27(木) 00:11:38 ID:???
まあまあかな・・
見続けようとは思うけど
主人公あまり好きになれないかも
別に言うほどイケメンでもないし。
320奥さまは名無しさん:2010/05/27(木) 00:13:24 ID:???
ヨン様っぽいのがねぇ
声はトムだけど
321奥さまは名無しさん:2010/05/27(木) 00:24:10 ID:???
なんでスキーが嫌いで好きな振りとか
友達が太って喜んでるとか
青が好きとかわかったの?
322奥さまは名無しさん:2010/05/27(木) 00:26:08 ID:???
その前に写真見てたことと関係あるのでは?
323奥さまは名無しさん:2010/05/27(木) 00:32:39 ID:???
堕弁ニックのときはいつも苦渋に満ちた顔で渋かった
こっちは無理やりな笑顔がやらしいw
324奥さまは名無しさん:2010/05/27(木) 00:36:20 ID:???
>>322
それとなく答えがほしい、なるほどって
親父さんアメフトが好きでしょとか。なんで?って
325奥さまは名無しさん:2010/05/27(木) 00:50:19 ID:???
モンクとかシャーロック・ホームズとかだと
「この人は消防隊員だ?」「なんで?」「特殊なロープの結び方をしてるからだ」
みたいに見てるこっちにもわかりやすいように探偵の鋭い洞察力を表すシーンだしてるけど
この作品はそういうの意図的にスルーしてるね。まぁそれやったらライトゥーミーとかと
被るしすぐ話に詰まりそうだけど
326奥さまは名無しさん:2010/05/27(木) 00:54:32 ID:???
ジェーンが医者に迫るゲイに見えてしまって、違う意味で面白かった
吹き替えはやっぱりまだぎこちないかな…インチキ臭い声だから残念だ
字幕のほうがジェーンのユーモアとチャーミングを行ったり来たりする話術の
波乗り感が楽しめると思う
327奥さまは名無しさん:2010/05/27(木) 00:55:34 ID:???
日曜日まで判断を待とうぜ
328奥さまは名無しさん:2010/05/27(木) 01:13:28 ID:???
今リピート放送見てるが
青が好きってのはキッチンの内装?
友人が太ってはあの夫人が太ってたから?
スキーが好きな振りは写真の表情?
旦那を疑ってるのはスピーチで手を払いのけて強引に肩を抱き寄せられてるのを見て?

冒頭で警察だかの1人に腕にタトゥーがあって注視してたが関係なかったな
329奥さまは名無しさん:2010/05/27(木) 01:19:04 ID:???
俺はLie to meより面白く感じたけどな。一話での判断は
Lie to meはテクニカルなことをごちゃごちゃ説明しすぎて、テンポが悪いつーか
脚本書いている人が説明したい能書きが多すぎて、それをなんとか全部つめこみたい・・・みたいな
窮屈さがあるんだよね。だからドラマとしては退屈になる場面も出てくる

メンタはその辺り、臭わす程度でさらっと流してるから
そっちの方がドラマに入り込めるんだよね。気軽に見られるこっちの方がいいや
あとサイモン・ベイカーのニヤニヤ顔が許せるかどうか?もドラマを好きになれるかどうか、キーポイントだよな
ニック・フォーリンが好きだった俺はニヤニヤ顔がまた見られて、それでもう満足ですよ
330奥さまは名無しさん:2010/05/27(木) 01:24:07 ID:???
今日みながらどっかで見た見たと思ってたが
プラダを着た悪魔のイケメンか
331奥さまは名無しさん:2010/05/27(木) 01:36:04 ID:???
>>329
冬のソナタでも見てれば?
332奥さまは名無しさん:2010/05/27(木) 01:40:28 ID:???
あの警官のタトゥーって海兵隊出身ってことかなぁて思った

あとジェーンがヘラァって笑うとかわいい
こんなかわいいタレ目で美形なおじちゃん初めて見たよ
333奥さまは名無しさん:2010/05/27(木) 01:44:29 ID:???
>>330
それだ、思い出した
334奥さまは名無しさん:2010/05/27(木) 01:46:33 ID:???
反省してます

カエル
335奥さまは名無しさん:2010/05/27(木) 01:48:05 ID:???
>>332
拳銃持って追い掛けれて仲間に助けられた後の笑顔良かったな

つか、エンディングで流れてるBGMってなに?有名な曲?
336奥さまは名無しさん:2010/05/27(木) 01:49:45 ID:???
吹き替えだめだった・・・ozn
パトリックのニヤニヤ演技が良いんだろう、と副音声で見直したらテンポ良く見れたから字幕にしよう。
337奥さまは名無しさん:2010/05/27(木) 01:51:44 ID:???
つまんなくてびっくりしてきました。
338奥さまは名無しさん:2010/05/27(木) 04:29:20 ID:???
番宣ではシャーロックホームズに迫る内容と言っていたが
実際見ていてギボ愛子が思い浮かんだ件

「あなたは子供のころ、なにか動物を飼ってましたね」
「?…そういえばヘビを…」
「それです!そのヘビが以下略」
339奥さまは名無しさん:2010/05/27(木) 05:37:48 ID:???
あのカエルの作り方教えて
340奥さまは名無しさん:2010/05/27(木) 05:57:40 ID:???
ラストシーンで疲れてバタンキューするとこが面白かった
妻子惨殺された現場で無造作に寝起きしてるとことか、
やっぱり相当ぶっ壊れちゃってる男なんだろうなあ…

カエルのシーンで振り向きざまに笑みを消した顔を見せてたけれど、
本来、あれが素のジェーンなんだろうな
341奥さまは名無しさん:2010/05/27(木) 06:05:42 ID:???
1話見た

期待外れ
相手の心理状態を読む力があるとか
観察によってすべてを見破るとか言ってたくせに
一つも根拠を提示できない。していない。

ただ言い当てることによって相手をうろたえさせるだけ。
脚本が穴だらけと言われたコロンボだって観察した根拠をちゃんと並べてたぞ?

あげくに、犯人当ての根拠が「本があったから」だとさw
何がNO1ドラマだよ
342奥さまは名無しさん:2010/05/27(木) 10:05:10 ID:???
キ、キリコキュービー、捜査にいた。
343奥さまは名無しさん:2010/05/27(木) 10:09:05 ID:???
今録画を見た
なかなかおもしろかったな
1話目だからキャラ紹介的な部分があるかと思ったがそれはこれからだね
ヴァンペルトは髪を縛ってるとそうでもないが下ろしたときはすごいきれいなんでびっくり
リグズビーはターミネーター役のときは当然無表情だったけど今回はいい表情してるな
ターミネーター役をやっただけあって背がでかいわw

第1話だからイヴァネク氏を出演させたのはいいけど
その時点でこの人が犯人ってわかっちゃったよw

つまらないっていう人の意見もわからなくはない
これは事件よりもキャラを楽しむドラマって感じな気がした
だからキャラになじめないとダメかもね
それと>>341のいうように「根拠を提示できない」からなんでもやり放題だね

とりあえず楽しむことにしよう
344奥さまは名無しさん:2010/05/27(木) 10:47:07 ID:???
昨日の再放送でやっと見た。
まだわかんないけど、しばらく見てみようかなって感じかな。
こんな糞ドラマもう見るもんか、って捨てるほどじゃなかった。
犯罪捜査ドラマは好きだし。

ただ、見逃したクリマイの再放送……。あてにしてたんだよなorz
345奥さまは名無しさん:2010/05/27(木) 11:12:23 ID:???
シャーロックホームズw
刑事コロンボw

どこが彷彿してるんだよww
スーパードラマTV番宣さん
346奥さまは名無しさん:2010/05/27(木) 11:19:07 ID:???
とりあえず犯罪捜査系ドラマの犯人役俳優集めてミスリードさせてみましたって感じだな、第一回。
今後はどうせBonesやキャッスルみたいに事件そっちのけで主役の男女をくっつきそうでくっつかないみたいな感じで引っ張るんだろ。
クリミナル・マインドやミディアムの方が面白いな
347奥さまは名無しさん:2010/05/27(木) 11:21:50 ID:???
恋愛要素の強いコメディタッチは、ボーンズでおなかいっぱいだから、できたら重めでよろしくしたい。
キャッスルはきっとボーンズの2匹目の土壌だと思ってるので、3匹目は本当要らない。
348奥さまは名無しさん:2010/05/27(木) 11:25:06 ID:???
「24やグレイズ・アナトミーを超えて全米視聴率第一位!」
とか「コロンボを彷彿させる!」とか仰々しい宣伝をするドラマ
ほど糞ドラマだということを学びました。
349奥さまは名無しさん:2010/05/27(木) 11:37:08 ID:???
クリミナルマインド(再放送)の後に初放送(第1回目)した
のが間違い
同じサスペンス系・警察系・心理系ドラマでどうしても比較してしまう
クリミナルマインドのおっさんを見てから、ニヤニヤ・猛ダッシュ男
を見せられても・・・・・

前番組をゴシップガールあたりにすれば少しはマシだったかも
350奥さまは名無しさん:2010/05/27(木) 11:38:57 ID:???
そもそもCMの煽り文句を信じてる人がいることに驚きだ
351奥さまは名無しさん:2010/05/27(木) 11:43:07 ID:???
オープニングむちゃくちゃ
期待したのがバカでした
352奥さまは名無しさん:2010/05/27(木) 11:52:32 ID:???
Romeの脚本家が製作総指揮と聴いたが、エロ要素が少なかった
353奥さまは名無しさん:2010/05/27(木) 11:52:41 ID:???
>>348
FOXだと端っからバカにして宣伝なんか気にしないんだが
スパドラだと信じちゃうよね
WITHOUT A TRACEのマシオカとか松方弘樹登場とか
何度騙されてきたことやらw
354奥さまは名無しさん:2010/05/27(木) 12:09:04 ID:???
あんだけ番宣すりゃ感違いする奴も出てくるだろ。
予告もそういう風味に作ってあるわけだし。

・レッドジョンの判断
いくら医学系の本であろうが、未解決事件の中身をすべて発表されているわけもなく
捜査情報のみで模倣犯かどうかはすぐ判断がつく。ニヤニヤの推理が全く必要ない。

思わせぶりに現場の写真やモノをみせるだけで、後はニヤニヤが分析結果を言うパターンなんだろう。
理由や根拠を提示する必要が無いから脚本は楽だね。
時効警察だと思って見りゃいいのかもね。

クリミナルマインドを同時期に流してるからトホホ脚本が際立つ。雑なドラマ。
355奥さまは名無しさん:2010/05/27(木) 12:34:05 ID:D0LJhDTe
>>342
キリコ!
356奥さまは名無しさん:2010/05/27(木) 12:55:54 ID:???
必死に番宣して期待はずれの視聴率の某ゴールデンタイム韓国ドラマよりマシ
357奥さまは名無しさん:2010/05/27(木) 12:56:39 ID:???
全くもってマスターベーションしかない作品だな。
358奥さまは名無しさん:2010/05/27(木) 12:59:47 ID:???
アメリカで人気あるのは確かだろ
トゥルー・コーリングの時のFOXみたいな事はしてない
ヴァンペルトがO.C.のヘイリーと打って変わって宗教じみた固めの女っていうのが新鮮
まあ基本嫌いだしそのうち飽きてくるキャラだと思うけど
359奥さまは名無しさん:2010/05/27(木) 13:15:08 ID:???
なかなか好評っぽいな
360奥さまは名無しさん:2010/05/27(木) 13:20:32 ID:???
どこがw
361奥さまは名無しさん:2010/05/27(木) 13:46:01 ID:???
「あ、犯人わかっちゃったんですけど(ニヤニヤ)」
「犯人はお前、理由は僕が分析したから(ニヤニヤ)」

第一話完
362奥さまは名無しさん:2010/05/27(木) 14:11:35 ID:???
スーパードラマTVさん
このドラマ放送するなら
プロファイラー/犯罪心理分析官 を再放送してください
こっちの方が100倍面白い
363奥さまは名無しさん:2010/05/27(木) 14:26:15 ID:???
ウェッヴの中の人が導入部の出演だけでゲストクレジットがトップなんだね。
364奥さまは名無しさん:2010/05/27(木) 14:38:35 ID:???
>>356
あんなモノと比較したらさすがにかわいそうだろw
365奥さまは名無しさん:2010/05/27(木) 14:45:34 ID:???
普通に面白かったかな。
しばらく様子見る。

グラナダ版ホームズを引き合いに出したことだけは許せんが。
366奥さまは名無しさん:2010/05/27(木) 14:50:30 ID:???
>>348
分かってた筈なのになorz

>>351
俺もだ
煽られて期待してただけに残念だわ

>>354
クリマイのS2ラストまでは捜査官達の再現があるからな
367奥さまは名無しさん:2010/05/27(木) 15:13:09 ID:???
オープニングで勝手に忍び込んだ上に真犯人射殺されるなんて印象最悪じゃないか
主人公のワンマンドラマなのにこれじゃあキツイわ
368奥さまは名無しさん:2010/05/27(木) 16:43:24 ID:???
録画見た。酷い。
そりゃ根拠を言わないでいいならどんなスーパーリーディング場面でも描けるわな。
美人新米が言うように実は本人も気づいていない霊能力者だったというオチでも
なきゃ認めねないぞ、こんなの。
369奥さまは名無しさん:2010/05/27(木) 17:11:58 ID:???
良かった点

 ・ 主人公の捜査の無茶加減がちょっと新鮮だった
 ・ タレ目のにやけぶりが見てて飽きなかった
 ・ アジア系の人が好みだ。大きい捜査官のラストのお間抜けが楽しい
 ・ 女子二人好感が持てた
 ・ 主人公の、お軽い雰囲気から一転ラストの荒涼たる寝室にちょっと惹かれた

悪かった点

 ・ 全然推理になってないわなー
 ・ 犯人すぐにわかっちゃうような配置だよなー

総じて面白かったに一票
370奥さまは名無しさん:2010/05/27(木) 17:13:26 ID:???
日記帳を隠して、壁から出したトリックのネタを教えてください。
371奥さまは名無しさん:2010/05/27(木) 17:34:01 ID:???
携帯いつ忘れたんだ?>>キリコ、いや若き日のヤン
372奥さまは名無しさん:2010/05/27(木) 17:47:19 ID:???
サンドイッチぱくぱくしたり、飲み物をズズーッとすするジェーンたんがかわいかった

黙って立ってればどこのエスコートサービスのイケメンだよ?って感じなんだけど
行動がハイティーン並に無謀で、神経も図太いメンヘラーおじちゃんだからおもしろい
373奥さまは名無しさん:2010/05/27(木) 18:29:48 ID:???
ババアきめーよ
ビョン様の韓流ドラマでも見てろ
374奥さまは名無しさん:2010/05/27(木) 19:17:29 ID:???
なかなかいいね
キャラクターが活きてる

でもCBIに雇われる経緯から描いて欲しかった気もする
375奥さまは名無しさん:2010/05/27(木) 19:19:39 ID:???
>>368
欠陥だらけだ
もう少し主人公に魅力があれば何とかなるかも知れんがこのまんまじゃ駄目だな
2話目みたら少しは主人公に肩入れできるようになるかな

>>371
ただの嘘だろ
376奥さまは名無しさん:2010/05/27(木) 19:37:13 ID:???
だたのキャラドラマだね。
にやけた主役俳優をカワイイとかカッコイイとか思えないと見続けられない。
そういう意味でヨンさまチョンドラマそっくり

とりあえず、宣伝で本格派気取るのだけはやめたほうがいい。
内容がお粗末すぎて話にならない。
恋愛要素が強くなればかなりbonesに近くなるねこれ。


377奥さまは名無しさん:2010/05/27(木) 19:52:46 ID:???
ホラー界のお笑い=スパナチュ
推理ドラマのお笑い=明太
共通点→素人(お笑い)が吹き替えwww
378奥さまは名無しさん:2010/05/27(木) 19:53:27 ID:???
チョンドラマ見たことなくてよかった。
379奥さまは名無しさん:2010/05/27(木) 20:17:59 ID:???
とりあえず三話までは観てやる。
でも毎度こんな調子だったら即切りだ。
380奥さまは名無しさん:2010/05/27(木) 20:28:47 ID:???
>>378
海外ドラマの歴史を塗り替えた超大作スパイアクションドラマは見た方がいいよ
381奥さまは名無しさん:2010/05/27(木) 20:33:53 ID:???
第一話がダメならこの先見ても無意味だよ
382奥さまは名無しさん:2010/05/27(木) 20:40:35 ID:???
>>378 人生を無駄に過ごしてませんか?
383奥さまは名無しさん:2010/05/27(木) 20:46:52 ID:???
>>378
見なきゃだめだよ
正直者や心優しい人は馬鹿を見るか殺され
嘘つきの強欲だけが生き残るドラマなんてハリウッドものじゃ見れないよ
384奥さまは名無しさん:2010/05/27(木) 20:51:34 ID:???
>>380
それってCHUCKのことか?
385奥さまは名無しさん:2010/05/27(木) 20:59:19 ID:???
>>384
つ ヒント:水曜夜9時
386奥さまは名無しさん:2010/05/27(木) 21:02:28 ID:8EZ6659W
>>372
正直、受け付けないわ
奥方に旦那射殺させる羽目になるって全然駄目じゃないか

>>383
凄い事言ってるな
絶対に見ないけど
387奥さまは名無しさん:2010/05/27(木) 21:03:23 ID:???
>>383
よく知ってるなw

今回の犯人はいかにも犯人って感じだったね
388奥さまは名無しさん:2010/05/27(木) 21:04:41 ID:???
スマン。ageってしまった
389奥さまは名無しさん:2010/05/27(木) 21:11:54 ID:???
>>318
Q.鳩さぶれってどんな人なの?
A.
ホモネタ大好きの腐女子、ねたばれも大好き、人の話を聞かない、
スレ違いはお構いなし、スルーしないで噛み付く、ああ言えばこう言う、
揚げ足取りの名人、連投・自演は当たり前、責任転嫁はお手の物、
人一倍書き込みミスが多いが、他人の書き込みミスを人一倍指摘する、
そして何より、鳩さぶれ本人が嫌われる事をしているという自覚がない。これが鳩さぶれクオリティ
390奥さまは名無しさん:2010/05/27(木) 21:15:05 ID:???
>>377
メインの吹き替えと、1話限りのゲストの吹き替えを一緒にする男の人って・・・
391奥さまは名無しさん:2010/05/27(木) 21:15:16 ID:???
脚本がたいして下調べしないで適当に書いてるのがわかるな。

捜査陣が泊まってるホテルが高級だったりするのはなんか意味あんのかね。
392奥さまは名無しさん:2010/05/27(木) 21:24:35 ID:???
見終わった後のこのモヤモヤ感は
本格捜査推理モノだと思って
NCISを初めて見た時のモヤモヤ感に似ている
393奥さまは名無しさん:2010/05/27(木) 21:36:53 ID:???
煽り文句さんざん聞かされたせいであんまり期待せずに見たけど、
けっこう楽しめた。
ジェーンの人を食ったようなキャラがいい。

根拠だなんだって説明臭いシーンはパイロット版じゃつくらないでしょ。
394奥さまは名無しさん:2010/05/27(木) 21:47:07 ID:???
>>391
スポンサーが太っ腹
ロケ地はその辺。特別なセットがいらない。役者は三流...
制作費が余っているw
395奥さまは名無しさん:2010/05/27(木) 21:55:45 ID:???
リズボンがジェーンと電話で話してたとき
電話の向こうでジェーンがどんなこといってたか想像すると楽しいw

リズボンは部下たちとは一線を引いて威圧感のあるキャラだね
それゆえ最後の笑顔は可愛かった
396奥さまは名無しさん:2010/05/27(木) 22:14:27 ID:???
>393

推理ドラマには根拠や説明は必要無いとおっしゃる社員様が登場いたしました
コメディって位置づけのモンクにさえちゃんと推理を披露するパートがありますけどねw
397奥さまは名無しさん:2010/05/27(木) 22:23:40 ID:???
恥ずかしいから社員なんて言葉使わないほうがいいよw


自分は今回でお腹いっぱいだ
もう見ることはないな
398奥さまは名無しさん:2010/05/27(木) 22:25:48 ID:???
社員ですら恥ずかしくて逃げ出してしまいましたとさw
399奥さまは名無しさん:2010/05/27(木) 22:50:12 ID:???
だんだん、どうやって推理してるのか分かっていく
感じなんだろうか?
それともただのキャラ萌なんだろうか。

キャラは、それなりに好きになった。
かっこいいとは思わないが、無茶苦茶ぶりがツボッたw
400奥さまは名無しさん:2010/05/27(木) 22:52:32 ID:???
おもしろかったー
酷評してる奴らはもうここに来るなよー
401奥さまは名無しさん:2010/05/27(木) 22:53:32 ID:???
韓国ドラマには興味ないからスパドラ見てるのに、
わざわざスパドラスレで韓国ドラマの話をしないで欲しい。
そういう話はこのスレじゃなくても他でいくらでもできるでしょ。
402奥さまは名無しさん:2010/05/27(木) 23:03:36 ID:???
チョンドラマと同じくらい糞って話だろ
ツイッターwでメンタリスト勧めてるのはバカっぽい女ばかりだし
そういう層には受けるんでしょ
403奥さまは名無しさん:2010/05/27(木) 23:13:37 ID:???
糞ドラマでも評判は気になるんだね。
てかそうカリカリすんなよ。
404奥さまは名無しさん:2010/05/28(金) 00:01:51 ID:???
推理ドラマには根拠や説明は必要無い?
霊能者おばさんの事件簿でさえちゃんと説明があるのになw
405奥さまは名無しさん:2010/05/28(金) 00:05:42 ID:???
1時間のパイロットだからな
自分に合わないと思ったら見なければ良いだけの事
406奥さまは名無しさん:2010/05/28(金) 00:06:20 ID:???
クリミナルマインド再放送→メンタリスト→ミディアム(WOWOW)と連続で視聴
やっぱ前後がコレだと粗が目立って見劣りしちゃうなぁ
407奥さまは名無しさん:2010/05/28(金) 00:13:38 ID:???
他人のおもしろかったってレスに
ムキになって噛みついてるやつの人物像を教えてください、ジェーンさん
408奥さまは名無しさん:2010/05/28(金) 00:35:55 ID:???
つまらないドラマにどれだけ粘着してるんだよw
409奥さまは名無しさん:2010/05/28(金) 00:38:01 ID:???
>>401
でも韓国人でてくるじゃん、この番組
410奥さまは名無しさん:2010/05/28(金) 00:57:19 ID:???
>>407
サムい
411奥さまは名無しさん:2010/05/28(金) 00:59:10 ID:???
つまらないと言う奴は書き込むなとか言うアホはファンサイトでも立ち上げろよ

1話目はそら期待して見る奴は多いだろ
しばらくしたらつまんないって連中はいなくなるんだから少しは我慢しろよカス
412奥さまは名無しさん:2010/05/28(金) 01:01:13 ID:???
一瞬HENTAILISTって読みそう
413奥さまは名無しさん:2010/05/28(金) 01:13:30 ID:???
スーパードラマTVがシャーロックホームズやコロンボを引き合いに出さなければここまで荒れなかった。
宣伝ミス
414奥さまは名無しさん:2010/05/28(金) 01:16:54 ID:???
>>410
わかりました、サムい人物ですね
415奥さまは名無しさん:2010/05/28(金) 01:20:37 ID:???
自分が面白くないのは、他人にとっても面白くないと嫌だって人が多いね
416奥さまは名無しさん:2010/05/28(金) 01:22:27 ID:???
>>414
お前がな
417奥さまは名無しさん:2010/05/28(金) 01:57:44 ID:???
思えば警察ものドラマが多いなぁとしみじみ感じるドラマだった。テレ朝気分…
418奥さまは名無しさん:2010/05/28(金) 02:03:12 ID:???
>>409
だから何?
419奥さまは名無しさん:2010/05/28(金) 02:03:19 ID:???
>>411
取りあえず、2話見るけど主人公に共感できるようになれるエピでも入らない限り見続けるのは無理かな
レッド・ジョンとの因縁がTVでテメェから喧嘩売って妻子を殺されましたじゃな
同情できないし、掴みが最悪すぎる

例えるなら日本で馬鹿コメンテーターが要らん事喋って襲撃されましたってなっても
大抵自業自得としか思わないだろし

>>413
新感覚・・・詐欺師とかペテン師とか言って宣伝すれば良かった気がする
アンチヒーローとか強調してればな
420奥さまは名無しさん:2010/05/28(金) 02:11:56 ID:???
なんでCMの煽り文句を本気にするかなぁ・・・
また大袈裟に宣伝してるよって思うのが普通だろ
421奥さまは名無しさん:2010/05/28(金) 02:17:57 ID:???
別にあおり文句を本気にした訳じゃないけどココまで酷いとは予想できなかった
422奥さまは名無しさん:2010/05/28(金) 02:19:52 ID:???
ごめん、寝ちゃった家族に説明のとき「金田一と杉下右京を足したような人、話は2時間ドラマ」って
説明した。
海外ドラマとは思えない印象は「新感覚」かもしれん。
423奥さまは名無しさん:2010/05/28(金) 02:31:54 ID:???
>>422
もうジェーンが船越栄一郎にしか見えなくなっちゃったじゃないか、どうしてくれるんだ
424奥さまは名無しさん:2010/05/28(金) 02:42:14 ID:???
>>421
だよな
全米NO.1は冗談だと思ったんだけど
425奥さまは名無しさん:2010/05/28(金) 02:46:35 ID:???
52週のうち1度でも視聴率が1位になれば全米NO.1なんだよ
CMに翻弄されたかな
426奥さまは名無しさん:2010/05/28(金) 02:50:01 ID:???
>>419
以前はメンタリストとしての能力を霊能者として適当に人を騙して
お金を儲けるって方法で使ってたが、あまりにうまくいくので
調子に乗ってレッドジョンを挑発してしまった。
レッドジョンに復讐?され、能力をレッドジョンを捕まえる為に
使用することにしたってことだろうが、今でも事件のあった家に
住み続けてる様子から、飄々と振舞ってはいるけど相当な心の
傷と、レッドジョンに対する復讐?の決意があるんだろう。

俺は最後のシーンでそこがものすごく感じられて、薄っぺらい
だけじゃないって印象を持ったんだが。

掴みが最悪かどうかは個人的な意見だと思うが、
まるで自分が最高のドラマを作れるくらいの勢いを感じる
言い方に違和感を感じる。

まるで1話に出てきたあの調子乗りの憶測話してた奴っぽい人間みたいだ。
427奥さまは名無しさん:2010/05/28(金) 03:29:51 ID:???
ゴシップガール
新ビバヒル
ドールハウス
LOST再放送
バーンノーティス再放送

・・・フラッシュフォワードも先行放送面白かったしこれも観るかな
で、エンディングで流れてる曲のタイトル誰か教えて
428奥さまは名無しさん:2010/05/28(金) 03:36:22 ID:???
>>426
少なくとも旦那が撃たれた後にまだ最悪の事態じゃないって最低の言い訳だと思うが
よくそんな擁護の言葉が出てくるな
429奥さまは名無しさん:2010/05/28(金) 03:42:21 ID:???
あれで奥さんが自殺してれば最悪だったかな
430奥さまは名無しさん:2010/05/28(金) 03:45:40 ID:???
>>428
しかもニヤニヤしながらだからな
431奥さまは名無しさん:2010/05/28(金) 05:08:59 ID:???
もしかして、主役がレッド・ジョンでしたと言うオチ無いよな?
432奥さまは名無しさん:2010/05/28(金) 05:15:51 ID:???
二重人格かw
433奥さまは名無しさん:2010/05/28(金) 05:27:51 ID:???
つか、他人の家でサンドイッチ食うってどういうことだと
どうぞこちらにってお前の家じゃねーよ
奥さんの手の上に手を重ねなり
捜査に強引に合流したり、あの甘い顔?でなんでも許されるキャラなの?
434奥さまは名無しさん:2010/05/28(金) 05:29:29 ID:???
>>431
あるで
霊能師してる時にレッドジョンの亡霊に取り憑かれてから二重人格に・・・
435奥さまは名無しさん:2010/05/28(金) 06:37:58 ID:???
>>433
甘い顔で許されるなんて描写あったか?
436奥さまは名無しさん:2010/05/28(金) 07:05:09 ID:???
これおもしろいね
クリマイやWATは鬱展開が多いからこういう軽いノリのドラマが観たかったんだ
437奥さまは名無しさん:2010/05/28(金) 07:32:36 ID:???
主役の人ゴールデングローブかなんかで候補になってなかった?
ある程度評価される演技だったって事だよね
438奥さまは名無しさん:2010/05/28(金) 08:09:11 ID:???
>>433
ようするに詐欺師の手口&人を安心させる容姿、態度なんだろ。
やっぱり字幕見ないとなんとも言えない。地声演技は悪くなかった。
ニヤニヤに合わせたニヤニヤ声で胡散臭さが・・・・と思いたい。

スパドラもコメディーとして宣伝しとけばいいのに。そしたら実は重い過去が・・・って思う人もいるかもなのにね。

スパドラはCS内では好きだけど、GGからどんどんCM長くなって不快。
CMいれない根性が大好きだったし、入れても番宣1分だから良かったのに。今2分くらい?
面白そうなドラマ仕入れてくれるなら、番組後の番宣CMだって楽しく見るよ。ばか〜って感じ。
439奥さまは名無しさん:2010/05/28(金) 08:37:08 ID:???
短いCMを4階入れられるよりは、2分のCM1回の方がトイレに行けたり、編集しやすくて助かるけどな
先日のLOST最終回、5分に1度CM入ったらしいぞw
アメリカの視聴者は寛容だな

あっちはこっちの地上波と違って、有料ケーブルに入らないと
無料の地上波すら見れない仕様なのにw
440奥さまは名無しさん:2010/05/28(金) 09:18:49 ID:???
ジェーンがイケメンだから見る〜。推理とか犯罪捜査とか別に興味ないし〜
毎週あのスマイルにあえると思うと今から楽しみ!
441奥さまは名無しさん:2010/05/28(金) 09:20:21 ID:???
〜〜!
442奥さまは名無しさん:2010/05/28(金) 09:29:54 ID:???
>推理とか犯罪捜査とか別に興味ないし〜

CMでも見てれば?
443奥さまは名無しさん:2010/05/28(金) 10:00:31 ID:???
>>442
ブスって心も醜いのね〜w
444奥さまは名無しさん:2010/05/28(金) 10:33:14 ID:???
途中CM入るからしょうがないわな
445奥さまは名無しさん:2010/05/28(金) 11:27:50 ID:???
>>440
>毎週あのスマイルにあえると思うと今から楽しみ!

あのスマイルマークがそんなに好きなんですね。
わかります。
446奥さまは名無しさん:2010/05/28(金) 11:33:30 ID:???
>>428
警官じゃないし犯人は報いを受けるべきだと思ってるけど逮捕にこだわってないんじゃないか
447奥さまは名無しさん:2010/05/28(金) 11:41:36 ID:???
人の気持ちを弄でるように見える
妻子を殺されたのは自業自得のような。。
448奥さまは名無しさん:2010/05/28(金) 11:47:45 ID:???
自業自得なのはみんなわかってる
449ねずっち:2010/05/28(金) 12:00:48 ID:???
冒頭の話はデス妻を観てる人間にはキャスティングで少し笑える
450奥さまは名無しさん:2010/05/28(金) 12:31:28 ID:???
旦那が死んだのはおもしろいが奥さんは第二級殺人だね
451奥さまは名無しさん:2010/05/28(金) 12:33:13 ID:???
奥さんを人殺しにさせておいてなんとも思わないのかな
452奥さまは名無しさん:2010/05/28(金) 12:38:27 ID:???
きっと心神喪失で無罪なんだろ
453奥さまは名無しさん:2010/05/28(金) 12:39:46 ID:???
相手の心を読めるなら、最初から奥さんが夫を殺すことまで予測した上での行動なのか。
454奥さまは名無しさん:2010/05/28(金) 12:40:15 ID:???
>>452
たとえ無罪になっても心の方はどうなのよ
455奥さまは名無しさん:2010/05/28(金) 12:41:11 ID:???
娘が夫にレイプされてた時点で心は崩壊してる
456奥さまは名無しさん:2010/05/28(金) 12:48:13 ID:???
>>451 >>452 >>454
普通

>>455
まあね
457奥さまは名無しさん:2010/05/28(金) 12:54:37 ID:???
だと思った
458奥さまは名無しさん:2010/05/28(金) 14:40:00 ID:???
>>453
逆に妻を操って旦那殺させてたらやだな
459奥さまは名無しさん:2010/05/28(金) 16:04:32 ID:???
>>458
操るまではいかなくても、予想はしてそうだね。
でも、予想内だから「それほど最悪じゃない」って結論とか。

やたらと正義感ぶってる人間がいるが、その反応こそが
ジェーンの思う壺って感じのドラマじゃね?
同僚の(特に女ボス)の反応が正義感ぶる視聴者を代弁
してるんだろう。
460奥さまは名無しさん:2010/05/28(金) 16:40:50 ID:???
いくら殺人鬼を侮辱して煽ったからといって妻子殺されたのを自業自得って言い切っちゃうのもスゲーな
461奥さまは名無しさん:2010/05/28(金) 16:59:34 ID:???
愚直だとパトリック・ジェーンみたいに深淵に呑まれるぞ
462奥さまは名無しさん:2010/05/28(金) 21:10:56 ID:???
あのスマイルマークの丸を掠れもせずに血で一筆書きするのは無理だと思うんだ
463奥さまは名無しさん:2010/05/28(金) 21:31:31 ID:???
>>462
ついでにジェーンんちのは5年物なのに色褪せしてないのも無理だと思うにょ
464奥さまは名無しさん:2010/05/29(土) 09:34:29 ID:???
自業自得だと平然と言っちゃう人って結局パトリックジェーンと同類では・・

お上品に殺したワケじゃないんだから人間の血液って4リットルくらいは
あるんだから一筆書きは無理じゃなかろう

海外ドラマって第一話は大抵そんなに面白くなかったりするから(ハウスも
ミディアムもスパナチュも第一話って大して面白くなかった)
もう少し続けてみようと思う
465奥さまは名無しさん:2010/05/29(土) 09:55:58 ID:???
>>447>>448キチガイ
466奥さまは名無しさん:2010/05/29(土) 11:37:02 ID:???
自業自得とか言ってる奴は、ジェーンにボロボロにされて
うろたえそうな感じだなw
467奥さまは名無しさん:2010/05/29(土) 13:37:29 ID:???
>>462
切り取った体の一部で書けば、かすれずに書けると思ったよ。
まだ血管の中に血液が残ってる、手とか足とかさ。
内蔵だとぼたぼたになりそうだから、逆に無理かなー。
468奥さまは名無しさん:2010/05/29(土) 14:27:29 ID:???
カルトの美人新人をジェーンが論破するのが楽しみ
469奥さまは名無しさん:2010/05/29(土) 15:22:54 ID:???
>>422
たしかに右京さんも相手をバカにしたこと言うことあるけど、このニヤニヤといっしょにしてほしくないなぁ

設定からいえば、黒モンクさん
それも相当タチが悪い
モンクさんも「The MONK」になったことあるけど、こいつは常時「The BLACK MONK」だな

スマイルマークは被害者の血を使って指三本で一筆書きっていった
それムリ
470奥さまは名無しさん:2010/05/29(土) 15:24:58 ID:???
>>464
> 自業自得だと平然と言っちゃう人って結局パトリックジェーンと同類では・・

確かにそうだけど、こいつの鬼畜ぶりみてるとそう思っちゃう
471奥さまは名無しさん:2010/05/29(土) 15:39:59 ID:???
次回はCMでやってた田舎のレイプ未遂殺人かな
472奥さまは名無しさん:2010/05/29(土) 15:59:51 ID:???
男の子としゃべってるとこのエピが早く見たい。
473奥さまは名無しさん:2010/05/29(土) 16:19:21 ID:???
1話観ただけで主役に憎しみさへ感じてそうな人のが怖いよ
474奥さまは名無しさん:2010/05/29(土) 16:20:54 ID:???
>>464
「一筆書き」の意味わかってる?
475奥さまは名無しさん:2010/05/29(土) 16:26:10 ID:???
Gyaoの試写会で一話(字幕)見てからスパドラの吹き替え見た。
普段吹き替え見るし吹き替えが決して下手とかではないんだけど
字幕のほうが面白いような気がする。
476奥さまは名無しさん:2010/05/29(土) 16:31:55 ID:???
どうみてもデス妻のトムが喋ってるようにしか聞こえないから
明日の字幕版に期待しよう
477奥さまは名無しさん:2010/05/29(土) 16:41:59 ID:???
>474
うん、わかってる
でも言葉足りなかった
一筆書きは外側のマルだけね
478奥さまは名無しさん:2010/05/29(土) 17:26:33 ID:rNKmpU1n
事件についてはちゃんと説明してるかいいようなものの、最初の事件の被害者の
母親がインドが好きとか友達が太ったことを喜んでるとか、カルト新人の父親が
フットボールを教えてるとか、なんでわかったのか画面の中で明示してくれないと
ちょっと端折りすぎの感が否めない。
アメリカ人は大雑把だというけど視聴者はこれでナットクなのか?
479奥さまは名無しさん:2010/05/29(土) 17:31:04 ID:???
>>470
別にジェーンを庇うわけじゃないが、人を殺してるわけでもなく、
むしろ殺人犯を憎み捕まえてる方側なわけだし、人格的に聖人では
ないが、家族殺されてざまあwってなるような人物ではないだろ。

そこまで異様に固執するお前らの方が人格異常者みたいで怖いよ。
480奥さまは名無しさん:2010/05/29(土) 17:35:54 ID:???
>>478
つ霊感だから
481奥さまは名無しさん:2010/05/29(土) 17:59:48 ID:???
>>478
これは萌えドラマだから普通の感覚で観ちゃダメ
ジェーンが周りとキャッキャウフフするのを眺めてウットリするのが正しい用法
事件などキャラ描写の踏み台に過ぎない
482奥さまは名無しさん:2010/05/29(土) 18:04:30 ID:???
ようやく見られた。

今回は冒頭で多分紹介の意味で別の事件入れちゃったから、
本事件の方の説明が若干削られてしまった、と思いたい。

推理がある結論に至った布石くらいしっかりねじ込んで欲しいよ。
483奥さまは名無しさん:2010/05/29(土) 18:52:10 ID:???
>>481
なるほど。
484奥さまは名無しさん:2010/05/29(土) 20:22:02 ID:???
萌えキャラにしてはちょっと微妙…まだ1話目だけど。
LAコンフィデンシャルに出てるって書いてあってすぐどの役か判ったw
あの彼が人の心を読み操るメンタリストになったと感慨深いものがあった。
485奥さまは名無しさん:2010/05/29(土) 23:56:41 ID:zv4rHsiK
ワルモンのおっさん、どっかで見たとおもたら、ヒーローズに出てたオサーン
486奥さまは名無しさん:2010/05/30(日) 00:00:32 ID:???
>>481
最近流れるアイキャッチ(ジェーンがスパドラのロゴ持ってたりするやつ)見てると
その見方が正しいみたいだw

とりあえず吹き替えで見るのはやめる。生理的になんかダメだ
字幕版が自分の見られる時間帯に流れてたら
まったり見ることにしよう
487奥さまは名無しさん:2010/05/30(日) 00:03:47 ID:???
冒頭で旦那を射殺しちゃった奥さんって
24のローガン大統領の嫁?
488奥さまは名無しさん:2010/05/30(日) 00:11:45 ID:???
字幕版見やすいよ。
複雑な台詞はないし会話も比較的ゆっくりだから聞き取りやすい。
吹き替えは肝心の主役が一番合っていないっていう
バーンノーティスと同じパターンだね。
489奥さまは名無しさん:2010/05/30(日) 01:48:42 ID:???
ジェーンのプロファイルについての説明がないことに
納得がいかない人も多いと思う
でも1つ1つ説明されてもしつこいかなという気はする

それと説明されても些細なことでそこまで犯人の性格わからんだろと
いつも疑問に思ってしまうんだよな
490奥さまは名無しさん:2010/05/30(日) 02:01:17 ID:???
>>486
吹き替えもデスパのトムとPBのリンカーンの声の人ぐらいでしょ
あとは聞いたことのない声優ばっか(韓ドラやアニメで有名な声優かも)
WITHOUT A TRACEなんかも最近酷いし、スパドラって予算ないんだと思う
だったら字幕で見た方がマシかもね
491奥さまは名無しさん:2010/05/30(日) 02:04:34 ID:???
スパドラが吹替え作ってるわけじゃないでしょ
492奥さまは名無しさん:2010/05/30(日) 02:08:05 ID:???
ニヤニヤはイヤミったらしくて常に他人を見下してて
好かれるキャラじゃないな
493奥さまは名無しさん:2010/05/30(日) 02:18:20 ID:???
>>491
最初に放送するスパドラに予算が無いってことでしょ
494奥さまは名無しさん:2010/05/30(日) 02:27:18 ID:???
>>489
たとえば冒頭の事件で、証明写真撮る機械で撮った、父親の膝に乗った娘の表情とかで
何となく事件の真相が見えても来るんだけど、要は現場で相手に向かってそれをずばっと
断定して口にするかってことだと思う。尺の関係もあろうけれど、CSIやジャック・マローンは
もうちょっと慎重だよなあ。まあ向こうはチーム内で腹割って話すけどジェーンは単独行動
だから視聴者に考えの過程を知らせる術が少ないにしても、だ。
495奥さまは名無しさん:2010/05/30(日) 02:54:17 ID:???
でも犯人に対しては説明してたよね
496奥さまは名無しさん:2010/05/30(日) 06:17:09 ID:???
犯人にすら説明しなかったらさすがに誰もついてこないわw

OPでもあれぐらい細かく推理の根拠を説明すべきだったね。
そうすりゃ「変人だけど抜群の観察力を持つ主人公」というキャラが一気に立ったのに。
それに冒頭で見せつけとけば途中の新人ちゃん相手の読心とか一々説明しないでも
視聴者も納得する。ああ、説明されてないけど冒頭みたいな観察・推理過程を経て
見破ったんだろうなと。
497奥さまは名無しさん:2010/05/30(日) 06:23:58 ID:???
要するに相棒の右京アメリカ版か?
498奥さまは名無しさん:2010/05/30(日) 08:46:06 ID:???
>>487
あんなに老けてないよw
NYPDブルーの受付嬢
499奥さまは名無しさん:2010/05/30(日) 09:45:10 ID:???
海外のドラマだからってすべてがすばらしいわけじゃない
玉石混交を実感させてくれるドラマ

それがメンタリスト。
bonesの設定にワクテカして実際見た時のガッカリ感に良く似ている
500奥さまは名無しさん:2010/05/30(日) 09:53:44 ID:???
          ,. ' "  "ヽ
         , '  ;  ;  ";
         ,' ; ,─--、___  ;
         '; r" ;    '! ;
         i"! _ー- -- レ
         { j ` ゚` :.; "゚` |
          |;   ,_!.!、 ;ノ   嫌だよ…500ゲットなんて…
         人 _---, /  
        /| ヽ  ̄ /、_
    ,- ' "(  ヽ ` ー "/ ヽ`-、_
 ,. -'    \_|   / _ ノ   \
/          \ ノ'"       ヽ
501奥さまは名無しさん:2010/05/30(日) 10:33:25 ID:???
字幕放送楽しみ(`・ω・´)シャキーン
502奥さまは名無しさん:2010/05/30(日) 13:01:55 ID:???
これ主役がチャックだったらなんかしっくりする気がするw
503奥さまは名無しさん:2010/05/30(日) 14:26:05 ID:???
>>499
BONESの何にそんなに期待してどこにガッカリしたの?
504奥さまは名無しさん:2010/05/30(日) 14:58:36 ID:???
アンジェラの顔のデカさと貧乳と性格のウザさにガッカリ
505奥さまは名無しさん:2010/05/30(日) 14:59:55 ID:???
半分中国人だからしょうがない
506奥さまは名無しさん:2010/05/30(日) 17:11:20 ID:???
スティーブン・カルプがあっさり殺されてびっくりした
まあ初回(パイロット版)へのご祝儀出演なんだろうけど
507奥さまは名無しさん:2010/05/30(日) 17:16:09 ID:???
>>496
長いよ ブログでも始めたら?
508奥さまは名無しさん:2010/05/30(日) 17:21:27 ID:???
犯人の中の人ってダメージで自殺した人?
509奥さまは名無しさん:2010/05/30(日) 17:27:35 ID:???
ティム・ガンっていう役者が出るって聞いたから
プロジェクトランウェイのか!役者進出か!ってわくわくしながら見たら
韓国人だった
510奥さまは名無しさん:2010/05/30(日) 20:01:31 ID:???
なあなあ?
アメリカって人材不足なのか?
脇役っぽい連中はみんなどっかで見たことある奴らばっかりじゃないか。
HEROESやら24やらサラコナーやら・・・

>>487
それはオレもちょっとだけ思った。
511奥さまは名無しさん:2010/05/30(日) 20:11:34 ID:???
>>510
日本とは違って、俳優という仕事してないんだから、当然だろ。

脇役なら、色んな作品にでまくらないと、お金がきついし、何より
暇でしょうがないだろ。
512奥さまは名無しさん:2010/05/30(日) 20:19:21 ID:???
でもさあ、あちらのドラマが語られる時は必ず
「日本と違って脚本重視で、それに合った厳しいオーディションを勝ち抜いた云々」
って言われるんだが、それにしては同じ面子で回しているような……
513奥さまは名無しさん:2010/05/30(日) 20:30:03 ID:???
だから同じメンツしかオーディションを勝ち抜かないんだよ
514奥さまは名無しさん:2010/05/30(日) 20:42:44 ID:???
厳しいオーディションかどうかはともかく、同じ面子になるのは必然。

年に一回、ドラマの脇役を一本だけ。そうなったら、食っていけないので、廃業することに。

脇役なら、年に数本をこなす人だけが生き残る。
515奥さまは名無しさん:2010/05/30(日) 20:53:12 ID:???
オーディションはレギュラークラスだけだよ
1話のみの脇役にいちいちオーディションしてられないでしょ

レギュラーが毎回同じようなメンツになってしまう日本のドラマよりはいいと思うけどな
516奥さまは名無しさん:2010/05/30(日) 21:43:39 ID:???
主人公はプラダを着た悪魔でやっぱニヤけ男で出てたね。
後、亡くなったデニス・ホッパーさんが出てた何とかオブデッドでは
正義派の主人公やったな。
517奥さまは名無しさん:2010/05/30(日) 22:13:03 ID:???
ぶっちゃけドラマ見慣れてる人だったら今さら
メンタリストの1話程度の俳優のかぶりで
ビックリしたりしないだろ。
518奥さまは名無しさん:2010/05/30(日) 22:41:46 ID:???
666 [名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 2010/05/30(日) 19:39:56 ID:fNrTV55w0
いつも不思議に思ってたけど、よく何年も同じドラマに出続けられるよね
バラエティとかほかの番組のレギュラー持ってないのかな
それに、ほかのドラマに出てるのも見たことない
ジャック役の人が電話ボックスの映画に出てるのは見たことあるけどさ
みんな言ってるけど、たしかに日本とはだいぶ事情が違うみたい
519奥さまは名無しさん:2010/05/30(日) 22:45:08 ID:aaIYVVGV
むしろ>>510が何を言いたいのか分からんわw
「脇役の連中が見覚えのある奴等ばかりだから人材不足」って…

そもそもサラコナ出してるからリグズビーの事だろうがアレはレギュラー
このレギュラー陣はある程度他の番組で認知された俳優を使ってるんだから
見覚えあって当たり前。

そして、大抵の連続ドラマでは
ゲスト枠で顔の知られた俳優を何人か配置するのも普通

そして、連続ドラマの脇に出演する俳優なんて大勢居るが
まず、あんたの記憶に残っていない俳優の中でも
経歴がまっさらな人物なんてほぼ居ないと思うぞ

例えば24やらCSI、L&Oやら話数の多い大手ネットワークの連続ドラマで
使われた端役の人数がどのくらいに昇るか想像してみなよ
imdbとか見ると分かり易いけど、そう言った膨大な話数に昇るドラマへの
出演歴のある俳優は至る所に居ます。
520奥さまは名無しさん:2010/05/30(日) 23:16:59 ID:???
字幕版見りゃ吹替なんて商品価値下げてるだけだな
放送しないほうがいいんじゃね
521奥さまは名無しさん:2010/05/30(日) 23:58:18 ID:???
アジア系捜査官の顔がサンドウィッチマンの富澤に
見えてしょうがない。
522奥さまは名無しさん:2010/05/31(月) 00:22:00 ID:???
今までミステリー、サスペンス系のドラマを沢山観てきたが
ここまで説明不足のドラマは初めてw
でも面白かったしとても観やすいドラマだと思う
テンポが良いのとなにより主人公が魅力的
説明してくれない部分を色々と自分で考えられる
サイモン・ベイカーはニックよりこちらの方がはまり役だね
523奥さまは名無しさん:2010/05/31(月) 00:52:00 ID:???
このキャラで金髪ってのがチャラヘモさ倍増。この人本当に金髪なのかしら?
524奥さまは名無しさん:2010/05/31(月) 00:56:12 ID:???
吹き替え程パトリックも軽薄そうには見えなかった
ていうより逆に闇を抱えて鬱屈したシニカルさを感じた
声のトーンって大事だね。
1度吹き替えで見てるから気をつけて見たせいかそれ程説明不足とも思わなかったし
これからは字幕で見るよ
525奥さまは名無しさん:2010/05/31(月) 01:36:23 ID:???
クリミナルマインドも初期は専門用語を早口で連発して
なんかとにかく凄い専門家たちなんだなあと思わせる演出だったけど
今は犯人の分析は掻い摘んで簡単に、それ以外の性格分析は基本解説ないから
リードの雑学ネタも最近は減ってきたし、友情エピソードみたいのも増えたし

初回だから、あまり盛り込まずに
有能さをひけらかして表面上は余裕あるように見えるけど
誰にも心を開いておらず多くは語らない、暗い過去が見え隠れする謎めいた人
って印象付けに止めたんじゃないか

パイロットなのでべらべら高節たれるキャラに変化するかもしれんけど
ながら見出来る程度に抑えないとお茶の間がついてこれなくなるからな
526奥さまは名無しさん:2010/05/31(月) 09:27:03 ID:???
いちいち説明くさくしないように、主人公をメンタリストって事にしたんじゃね?
527奥さまは名無しさん:2010/05/31(月) 12:05:42 ID:???
1話見た。
もうちょっと「何で分かるか」をかなりカンタンにで良いから説明してほしい
とやはり思っちゃった。最初の人みたいに写真ちらっと映す程度でいいから。

大好きなモンクさんがいちいちしつこいくらい説明するからかなw

宣伝が激しすぎて期待はずれだけどパイロットだし、これからにちょっと期待。
宣伝もだけどモンクさんが終わるから期待しすぎた面もある…
528奥さまは名無しさん:2010/05/31(月) 12:07:38 ID:???
パイロットの犯人役、好きな俳優だから
カウンセラーとして出続けるの期待してしまった。残念。
529奥さまは名無しさん:2010/05/31(月) 12:09:11 ID:???
とりあえず2話目も見るけどさ、説明が聞きたいんだよね、私。
根拠がきちんと示されなくて、なんとなくで終わっちゃうと、結局超能力でも
霊能力でも一緒ってことになるからさー。

まあ話がすすむにつれて、基礎知識的なことは省いてってもいいと思うんだよね、
でも1話目でこれはちょっと。
スマイルマークとか連続殺人鬼とか、ネタ的には好きだからもったいない。
530奥さまは名無しさん:2010/05/31(月) 13:08:00 ID:???
普通パイロット版は気合入ってるはずだよね
お試しで見せて放送するかどうか決めるんだから、作る方も必死かと

これでOKが出ちゃうってことは
サイモン・ベイカーのニヤケ顔でご飯3杯いけるような人が大勢いたのか?
そんなに人気俳優なんだろうか…






531奥さまは名無しさん:2010/05/31(月) 13:23:04 ID:???
視聴率NO.1になったし
サイモン・ベイカーは昨年のエミー賞の主演男優賞にノミネートされたし
アメリカで人気が出たのは間違いないだろうけど
日本人気はどうなるかね
532奥さまは名無しさん:2010/05/31(月) 13:24:22 ID:???
実際このスレにもいるじゃん。かわいーって喜んでるのが。
それにツイッターじゃ面白いって言ってる奴結構いるよ

誰もが重厚な作りの捜査ドラマが見たいってわけじゃない。
533奥さまは名無しさん:2010/05/31(月) 13:24:28 ID:???
スパドラが独占放送してる時点で終わっとる
534奥さまは名無しさん:2010/05/31(月) 13:25:14 ID:???
>>532
医療ドラマのグレアナみたいなもんか
535奥さまは名無しさん:2010/05/31(月) 14:03:15 ID:???
>>469
右京さんをニヤニヤと一緒にして欲しくはないよな

>>481
ジャニーズ主演のドラマを見るようなもんか

>>533
なるほど。言えてるかも
536奥さまは名無しさん:2010/05/31(月) 14:04:20 ID:???
理屈をこねながら見るのが好きな奴らには不評てことかw
537奥さまは名無しさん:2010/05/31(月) 14:06:03 ID:???
>>529
自分的にはその根拠を考えるのが面白いかな
説明してくれるドラマばかりだったので新鮮に感じる
>>530
アメリカ在住の友人に聞いたら、サイモン・ベイカーの人気は半端ないらしい
日本じゃ知らない人がほとんどだけど、向こうじゃ結婚したい、彼氏にしたい俳優だってさw
538奥さまは名無しさん:2010/05/31(月) 14:14:18 ID:???
これ見る限り、日本でのニヤニヤの好感度が上がるとは思えないな
539奥さまは名無しさん:2010/05/31(月) 14:25:03 ID:???
普段飄然としてるふうで最後の自分の部屋での孤独な様子が生きてくるって演技かと
つうかそんなにニヤニヤしてたっけか
540奥さまは名無しさん:2010/05/31(月) 14:36:08 ID:???
学芸会萌えドラマと言われる
ケータイ刑事 銭形雷 にさえ推理の根拠説明があるんだけどなぁ

部屋や写真をダラダラ見せるだけで、根拠は想像してくださいとかないわー
新人を一度部屋に誘った根拠
父親が娘と寝ていた根拠
ブルーが好きな根拠
スキーが好きなフリをしている根拠
ゲイの根拠
弟が兄の嫁と寝ている根拠

ぜーんぶ説明無し
最終回で霊能力でしたってオチのがまだマシだよ



541奥さまは名無しさん:2010/05/31(月) 14:52:50 ID:???
日本放送が始まったとたんにゆとり大量発生
さようなら
542奥さまは名無しさん:2010/05/31(月) 14:57:06 ID:???
サイモン・ベイカーといえばニック・フォーリンだっけ?
あれの続きが見たいわ・・・なんか衝撃的クリフハンガーで打ち切られた気が
543奥さまは名無しさん:2010/05/31(月) 14:58:38 ID:???
何でもゆとりのせいにする奴は
アホしかいない法則
544奥さまは名無しさん:2010/05/31(月) 15:00:22 ID:???
>>533
最近はAXNのほうが酷いと思う
現地S1放送途中なのに買った→しあわせの処方箋、フラッシュフォワード
545奥さまは名無しさん:2010/05/31(月) 15:01:52 ID:???
あんまりモンクモンク言うのもどうかとは思うが
モンクでも事件とは関係なく食事中に職場恋愛に気付いてることを暴露しちゃったり
いろいろ当てたりするシーンあったけど、さらっと説明もするんだよな。

たしかに霊能者でいいじゃん、って気がしてしまうね。
でも霊能モノでもミディアムみたいに、どうやって分かったか、という根拠を
視聴者には見せるべきだと思うけど。
546奥さまは名無しさん:2010/05/31(月) 15:16:13 ID:???
>>542
ニック・フォーりんはちゃんと完結して終わったよ
FOXで見てた人は最後まで見てないんだろうけどCRIMEで放送されたから
547奥さまは名無しさん:2010/05/31(月) 15:42:03 ID:???
>>537
パトリック・デンプシーみたいなもんか
WOWOWでやったら婆受けしたかもな
548奥さまは名無しさん:2010/05/31(月) 15:46:12 ID:???
>>533
SFU、ワイヤー、OZ
スパドラ独占でも秀作はあるじゃないか
549奥さまは名無しさん:2010/05/31(月) 15:59:52 ID:???
>>546
ニック最後どうなった?
550奥さまは名無しさん:2010/05/31(月) 16:00:38 ID:???
>>542
最終シーズンは観るのが苦痛なほど迷走してた
知らない方が幸せかもしんないw
551奥さまは名無しさん:2010/05/31(月) 16:04:19 ID:???
>>548
スパドラ独占だろうがそうじゃなかろうがどうでもいいって感じだけどね
HEROESや24のような万人受けしそうなドラマは民放も放送するってだけで
おもしろいかどうかは実際に見てみないことには判断できない
552奥さまは名無しさん:2010/05/31(月) 16:15:36 ID:???
「根拠」だの明らかにする責任がある!と喚くのは勝手だけど
わざわざこのドラマに求めないで大人しく他を見た方が良いだろ。

根拠が描かれているドラマが必ずしも面白いという訳でもないんだし
どんな駄作だろうがそれが描かれてりゃ満足なら他にいくらでもあるだろう。
553奥さまは名無しさん:2010/05/31(月) 16:48:32 ID:???
新感覚とか言って仰々しく持ち上げたのが失敗だったな

>>540
サイコメトラーエイジの方がマシだな
当然、ミレニアムとは比べるまでも無い
554奥さまは名無しさん:2010/05/31(月) 17:31:41 ID:???
なんもかんも説明されないと納得できない人は
もやもやしてつまらんのだろうね
自分はまったり見れそうだからずっと見るぞ
555奥さまは名無しさん:2010/05/31(月) 17:43:05 ID:???
韓国ドラマよりはマシ
556奥さまは名無しさん:2010/05/31(月) 18:54:19 ID:???
>>555
それを言うとジャーニーマンもリスナーもバーンノーティスもゴーストもLOSTもトーチウッドも、
全部ましだ。
557奥さまは名無しさん:2010/05/31(月) 18:55:12 ID:???
>>552
根拠が描かれないと気持ち悪い納得できないつまらない
と思う人もそれなりにいるだろうね

これがそういうのを描かないドラマだとしたら
他のを見たほうがいいな
558奥さまは名無しさん:2010/05/31(月) 18:55:16 ID:???
>>554
なんもかんも説明されないと納得できないからじゃなくて
事前に提供された番組情報と実際に見た作品のギャップが大きいのだと思う。
事前宣伝が「正統派ミステリードラマ」ではなく
「パトリック・ジェーン劇場の幕が上がる」だったら察しが付いたかもねw。
559奥さまは名無しさん:2010/05/31(月) 18:56:31 ID:???
なるほどw
560奥さまは名無しさん:2010/05/31(月) 19:17:12 ID:???
>>555
そこまで酷いのかこのドラマ
561奥さまは名無しさん:2010/05/31(月) 19:34:25 ID:???
>>558
ああ、それだったら私も見なかったし、見て「根拠なく推理披露するなんて超能力や霊能者と変わらん」
とは言わなかった。
期待しちゃってたからだよなー。
562奥さまは名無しさん:2010/05/31(月) 19:44:49 ID:???
>550
ニックとボーリングは、続きやんないでと思ってたんだ。
幸せでよかった
563奥さまは名無しさん:2010/05/31(月) 19:56:15 ID:???
ボーリングの最後はハッピーエンドだろ
564奥さまは名無しさん:2010/05/31(月) 20:15:38 ID:???
>>560
見て判断すれば?
565奥さまは名無しさん:2010/05/31(月) 20:59:58 ID:???
「正統派ミステリードラマ」なら、
推理に至る過程や説明はあるもんだからね。
番宣がいけなかったな
566奥さまは名無しさん:2010/05/31(月) 21:02:32 ID:???
ブルーが好きな根拠は主婦の城・キッチンに青い物が置いてあったのと、
アメリカ人は青を好きな色に挙げる人がダントツ多いからじゃないの

新人の父親がアメフトの監督ってのが唐突すぎてわかんないなぁ
ゲイもよくわかんなかった
567奥さまは名無しさん:2010/05/31(月) 21:36:28 ID:???
>>560
正直、個人的には吹き替え版のバーン・ノーティスの方が見れるかもしれない
両方きついけど
568奥さまは名無しさん:2010/05/31(月) 21:36:54 ID:???
だれか>>339にカエルの作り方教えてやれよw
俺は娘が作ってくれたが自分では作れない
569奥さまは名無しさん:2010/05/31(月) 22:04:57 ID:???
>>339
同じかどうかわからないけど
ttp://www.origami-club.com/fun/jumpingfrog/index.html
570奥さまは名無しさん:2010/05/31(月) 22:22:41 ID:???
>>567
日テレのバーン・ノーティスはTBSのスパイもの韓国ドラマにさえ劣ると言われているのだが…
571奥さまは名無しさん:2010/05/31(月) 22:34:13 ID:???
個人的な感想は自由
572奥さまは名無しさん:2010/05/31(月) 22:52:35 ID:???
764 名前: 奥さまは名無しさん Mail: sage 投稿日: 2010/05/07(金) 09:10:53 ID: ???
5/06 *1.9% 25:08-26:03 NTV バーン・ノーティス元スパイの逆襲

767 名前: 奥さまは名無しさん Mail: sage 投稿日: 2010/05/07(金) 16:38:56 ID: ???
*7.5% 21:00-21:54 TBS IRIS−アイリス

アメドラって全然人気ないのね
573奥さまは名無しさん:2010/05/31(月) 23:01:11 ID:???
どんなドラマであろうと吹き替え版はクソ
これだけは言い切れる
574奥さまは名無しさん:2010/05/31(月) 23:02:33 ID:???
凄いね
575奥さまは名無しさん:2010/05/31(月) 23:31:44 ID:???
>>570
悪いがそっちのドラマは一度たりとも見た事ないんだよ

>>572
深夜とゴールデン比べてどうする?
576奥さまは名無しさん:2010/06/01(火) 01:41:39 ID:???
アイリスの数字もその時間帯じゃ褒められたもんじゃないんだがな。
まだ日曜朝の仮面ライダーの方が成績いいぞ。
577奥さまは名無しさん:2010/06/01(火) 02:26:12 ID:???
なんでアイリスの話になってるんだよ。
578奥さまは名無しさん:2010/06/01(火) 03:38:33 ID:???
>>566
新人ちゃんの名前知ってたし事前に下調べしてたのかも
昔は霊能力者騙ってたんだし霊視?する相手の家族構成なんかの情報は
やっぱ調べたりするもんなんじゃないかなと
医者がゲイの根拠は分かんね
579奥さまは名無しさん:2010/06/01(火) 06:46:03 ID:???
カメラの前で夫婦揃ってインタビュー受けてるシーン
あれを見て奥さんを不思議に思う
うまく問い出せば何か聞けるかもしれない

青は特に好きというわけじゃないけど内装に合わせていくつか青い物を買った
インドには興味ないけどタージマハールの造詣が好きで写真を飾ってインド風の小物も買った
奥さんとしてはその程度のことなのかもしれない
でもはっきりと「好きな色は青、インドに興味あるでしょう」と聞かれたら
なんとなくこの人、私の心読めるのかしらという気になってしまうのではないか

そこで「私はあなたの心が読めるんです だから隠し事しないですべて話しなさい」
そうやって味方につけていろいろ聞き出すのが得意なんだろうね
これはよく霊能者や占い師がよく使う手法で元インチキ霊能者という設定がよくいかされてると思う

この男はゲイ、兄の嫁と浮気といった事実を詮索することより
相手の心を読んで自分の思い通りに動かすことのほうがメインなドラマじゃないかな
タイトルがメンタリストってぐらいだしw

思い通りに動かすなんてことはクリマイのギデオンやHEROESのイーデンもやってることだけど


>>578
胸毛を剃ったあとがあるとか爪がキレイに磨いてあったとか内股だったとか、、、w

580奥さまは名無しさん:2010/06/01(火) 09:21:35 ID:???
あちらはゲイに対する偏見が強いのと同時に権利意識もまた高いから
下手に「こういうところからゲイと判断した」と説明したらクレーム殺到するだろう。
その辺も考慮したんとちゃうかな。
581奥さまは名無しさん:2010/06/01(火) 10:04:53 ID:???
アメリカにはそういうクレームないんじゃないかな
582奥さまは名無しさん:2010/06/01(火) 10:12:44 ID:???
アメリカのクレームはそっち方面じゃないと思う
583奥さまは名無しさん:2010/06/01(火) 12:06:25 ID:???
あの犯人役のおじさん、
いろんなドラマで怪しい役やってるからすぐに犯人だと分かっちゃったなー。

あと「彼は君と寝たがってるみたいだよ」「ブッ!(メシ吹き出す)」とか
演出がところどころ結構ベタだなと思った。
まぁそういう方が視聴者に受けるのかもしれないが。
584奥さまは名無しさん:2010/06/01(火) 18:56:54 ID:???
トーチウッドも人を見下した感じの奴がリーダーだな
585奥さまは名無しさん:2010/06/01(火) 19:18:24 ID:???
自分も医者がゲイてのは判らなかったけど
弟と不倫は兄には子種ないのに避妊してたし
捜査上浮気相手になりそうな男が医者と弟しかいないし一人はゲイだし
で推測したのかなと思ったけど
586奥さまは名無しさん:2010/06/01(火) 20:30:24 ID:???
死体見て
爪の手入れがしてあったとかコロンの香りが芸好みだったとか
後づけでいくらでも言い訳できるかも
587奥さまは名無しさん:2010/06/01(火) 20:41:42 ID:???
>>579
彼はプロファイラーではなくあくまでメンタリストなんだろうな
588奥さまは名無しさん:2010/06/01(火) 20:43:17 ID:???
LAコンフィデンンシャルムービープラスで放映。20代のサイモンベーカーかわいいよ、つうかバカ。
589奥さまは名無しさん:2010/06/01(火) 21:02:24 ID:???
メンタリスト(笑)

もしくは決めつけ厨
590奥さまは名無しさん:2010/06/01(火) 21:40:22 ID:???
犯人を追いつめるときに「次にお前は〜と言うっ」て決め台詞を作ったら
中学生と一部の中年が喜びそう
591奥さまは名無しさん:2010/06/01(火) 23:19:31 ID:???
>>579
だいたい同感
エキセントリックな主人公を中心としたドラマって感じで
謎解き系が中心ではないね

何にせよ数話でだいたい固まってくるだろうし
592奥さまは名無しさん:2010/06/01(火) 23:22:31 ID:???
人の家でサンドイッチ作るのってどういう演出?わかんねーよー
593奥さまは名無しさん:2010/06/01(火) 23:25:09 ID:???
>>592
エキセントリックww
594奥さまは名無しさん:2010/06/01(火) 23:33:03 ID:???
>>592
失礼な奴
物怖じしない奴
変人

ってことだろ。ドラマ内でも徹頭徹尾失礼な奴だったしな
595奥さまは名無しさん:2010/06/01(火) 23:46:51 ID:???
そんな失礼なヤツに誘導されて殺されたウェッブの中の人が気の毒w
596奥さまは名無しさん:2010/06/02(水) 00:02:01 ID:???
なんだよこのふざけた主人公!


好きだ・・・・・w
597奥さまは名無しさん:2010/06/02(水) 00:02:20 ID:???
レイパーの親父?
598奥さまは名無しさん:2010/06/02(水) 00:02:53 ID:???
>>597>>595
599奥さまは名無しさん:2010/06/02(水) 00:21:18 ID:???
冒頭の犯人が撃ち殺されたのも計算ずくなら
奥さんに復讐させてあげたのかもな

娘が父親にレイプされて
そのことを言おうとした娘の話を何があったか薄々勘付いていたけど聞こうとしなくて
あげくに父親に殺されたんだから
夫への憎しみも自責の念も物凄いだろうし
600奥さまは名無しさん:2010/06/02(水) 00:27:58 ID:???
>>599
2行目のそれはないんじゃない
CMで子供に死よりも後悔の方が云々言ってるのに
そんな安易な厨二キャラだったらつまらんなぁ
601奥さまは名無しさん:2010/06/02(水) 00:37:21 ID:???
>>600
その子供のケースだと普通に捕まえることになったら殺させたり出来ないから

ないかもしれないけどもしそうだとしたら
厨二というより冒頭の奥さんと自分とを重ねてかも
憎しみとか自責の念
602奥さまは名無しさん:2010/06/02(水) 01:00:15 ID:???
>>592
正直、撃たれればいいと思った
603奥さまは名無しさん:2010/06/02(水) 01:05:36 ID:???
エキセントリックで何でも済まされる悪寒w
キャラ萌え推理ドラマは相棒にTRICKに輪状だのごんぞうだのはみ出したり
携帯だったり新参者だったりで飽きてるからがんばれサイモン、いやパトリック。
604奥さまは名無しさん:2010/06/02(水) 01:20:04 ID:???
この前から邦ドラや韓ドラを持ち出す人いるけど
どれも見たことないからピンとこない
どうせなら海外ドラマで例えてくれ
605奥さまは名無しさん:2010/06/02(水) 01:37:02 ID:???
骨を分析することで犯人を捕まえる本格ミステリだと思ってたら、
ヤリマン女や萌え担当KY研究者がいて主人公二人の恋愛ドラマが中心な
キャラ萌えドラマだった(と化した)BONESを見たときと、気の抜け具合が似てるかも。

本格ミステリじゃなくて、そういうドラマだと思ってみたら面白いかも。
606奥さまは名無しさん:2010/06/02(水) 03:58:46 ID:???
>>604
つまり婆向けのドラマってことなんだよ
607奥さまは名無しさん:2010/06/02(水) 06:21:17 ID:???
本格推理物かと思ってたけどメロドラマだった、ってこと?
608奥さまは名無しさん:2010/06/02(水) 08:13:50 ID:???
>>606
その婆が主役を叩いてるんだから婆向けじゃなかったんじゃないの
609奥さまは名無しさん:2010/06/02(水) 13:22:18 ID:???
なんでババァが叩いてるって特定してんの?

早速ババァがファビョッた様ですw

根拠を説明しろって言ってるだけだけどwキチガイかよw

はいはい、ババァは見ないでね

メンタリスト、ご期待ください
610奥さまは名無しさん:2010/06/02(水) 13:33:20 ID:???
キャラ萌ってか、やっぱり「メンタリスト」ってタイトル
そのままなんじゃないの?

本格推理とかっていうよりは、普通の人間よりも鋭い勘を持ってて、
(それらのほとんどは一般人には説明しがたいほど)、
更に相手の心を自在に操れるってやつ。
占い師とかに多い部類だよね。
細木○子とかそうだし。
ただ、それよりは本当に観察力も勘も頭脳も持ってるみたいな。
611奥さまは名無しさん:2010/06/02(水) 14:54:45 ID:???
>>607
自分も、たぶんその辺りがこのスレに湧いてる不満の源だと思うよ。

いわゆる推理モノを想定して、いっちょ我が先回りして謎解きしてやっか〜と
ばかりに前のめりで挑んだところ、とんだ肩透かしをくらった、と。

作中に必ず答えのヒントがあるはず、という先入観をこのドラマは
しょっぱなから豪快に裏切ってくれた。
後出しで「本が部屋にあったから」って何じゃそれ〜!・・って気持ちは
わかるけど。。。 勝手な思い込みを抱く方が悪いw
あ、「悪い」は不適切か。 期待の方向性を間違えちゃったね、ってことで。
612奥さまは名無しさん:2010/06/02(水) 15:22:31 ID:???
ババァの本性

【マスコミ】「責任者を出せ」韓流オバサマ激怒!怒り爆発 またまたTBS、警察官15人が出動する大騒動
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275448835/

【テレビ】「ふざけるな」「信じられない」TBSで放送中の韓国ドラマ『アイリス』イベントで席がなくなるトラブル…女性ファン暴動寸前!
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1275427783/

http://www.youtube.com/watch?v=0xGHt82ihlI
IRIS さいたまスーパーアリーナ 主催者VS観客
613奥さまは名無しさん:2010/06/02(水) 16:38:32 ID:???
ふーん

で?
614奥さまは名無しさん:2010/06/02(水) 16:50:55 ID:???
本格ミステリーよりもニヤニヤが人気俳優だって言って煽った方が良かったな
それに吹き替え版が正規の声優使っててここまで駄目だとは思わなかった
吹き替え版ニヤニヤに対する嫌悪感が凄いわ

>>604
例えじゃないけど、簡単に言うとタレントと言うか俳優ありきのドラマって事
ニヤニヤファン向けって事だな
でも日本では殆ど知られてないから、何をどうしろとって感じだけど
615奥さまは名無しさん:2010/06/02(水) 16:58:37 ID:???
スパドラが本格推理とか言うから悪い
キムタク主演の連ドラかよ
616奥さまは名無しさん:2010/06/02(水) 17:02:23 ID:???
>>615
簡単に言うとそんな感じだろうね
617奥さまは名無しさん:2010/06/02(水) 17:04:55 ID:???
>>615
至極納得
618奥さまは名無しさん:2010/06/02(水) 17:22:27 ID:???
そういえば、ちょっと前にキムタクのMR.BRAINっつーなんちゃってCSIみたいなドラマがあったなぁ
619奥さまは名無しさん:2010/06/02(水) 17:41:43 ID:???
宣伝の仕方って大事だね
620奥さまは名無しさん:2010/06/02(水) 17:48:01 ID:???
ニヤニヤ
621奥さまは名無しさん:2010/06/02(水) 17:53:36 ID:???
ニヤニヤガーw
622奥さまは名無しさん:2010/06/02(水) 17:54:02 ID:???
>>618
室内にBSアンテナが大量に置かれていたドラマですね
623奥さまは名無しさん:2010/06/02(水) 18:00:12 ID:???
サイモン・ベイカーの人気ありきで始まったっていうより
このドラマで俳優の人気が上がったんでしょ?
まあキャラ人気ドラマなのは確かだろうけど
>>614の言う俳優ありきのドラマてのとちょっと違うような
624奥さまは名無しさん:2010/06/02(水) 18:00:23 ID:???
>>611
>後出しで「本が部屋にあったから」
ってどの部分?
625奥さまは名無しさん:2010/06/02(水) 18:06:30 ID:???
>>614
主役の声優を選んだ側の気持ちも
それを駄目だと感じる人の気持ちも
どっちもわかるような気が

あと何話かしたら吹き替え慣れてくるだろうか
合わない人は字幕で見る方がいいね
626奥さまは名無しさん:2010/06/02(水) 18:16:43 ID:???
サイモン・ベイカーって日産のCM出てたよな
627奥さまは名無しさん:2010/06/02(水) 18:23:15 ID:???
ホレイショに萌えられないとCSIマイアミがイマイチ楽しめないように
ジェーンに萌えられないと楽しさ半減なのがメンタリスト
628奥さまは名無しさん:2010/06/02(水) 18:27:13 ID:???
>>627
ホレイショは字幕版と言うか、本人は物凄く丁寧で吹き替え版は暴走気味だもんな
あれほど違うのも凄いけど
629奥さまは名無しさん:2010/06/02(水) 18:45:12 ID:???
こういう緩いドラマこそ、吹き替えがお似合い
何も考えずにボーッと見るB級映画、B級ドラマは字幕読むのもめんどくさい
630奥さまは名無しさん:2010/06/02(水) 18:58:46 ID:???
だからデスパのトムの声が問題なんだよ
吹き替えのせいでサイモン・ベイカーがダメなオッサンにしか見えない
631奥さまは名無しさん:2010/06/02(水) 19:08:12 ID:???
確かにダメなオッサンに見えるけど
この主人公って何歳くらいの設定なの?
632奥さまは名無しさん:2010/06/02(水) 19:18:15 ID:???
ここで、クリマイの方がって意見を見たから初めて見てみた。
面白いけど、推理?のしあいが劇団のセリフ読みを聞いてるみたいに
順番に話していくのが違和感あったな。

軽快さやいろんな意味で、こっちの方が人気が出るのは分かった。
633奥さまは名無しさん:2010/06/02(水) 19:29:11 ID:???
俺は捜査ものはNCISが一番好きだな
634奥さまは名無しさん:2010/06/02(水) 19:32:28 ID:???
キャラ萌えって言ってるのが婆だと思ってたw
635奥さまは名無しさん:2010/06/02(水) 19:50:12 ID:???
変なAAできりばんゲットってやってる奴が婆
636奥さまは名無しさん:2010/06/02(水) 20:52:22 ID:???
なんで今日はやけに盛り上がってるのかと思ったら今日放送か
637奥さまは名無しさん:2010/06/02(水) 21:30:06 ID:???
痛いババァ=鳩さぶれ
638奥さまは名無しさん:2010/06/02(水) 22:05:39 ID:???
ジャンケンってアメリカにもあるんだな
しかも共通ルールで
639奥さまは名無しさん:2010/06/02(水) 22:51:09 ID:???
ジャンケン必勝法を教えてください
640奥さまは名無しさん:2010/06/02(水) 22:51:31 ID:???
まぁ、推理やトリック構築目当てで見るのがアホらしいってのは良くわかった。
ニヤニヤの優秀さを際立たせるために、警察を無能に描きすぎてるのがなぁ。
あれじゃただのバカじゃん。女ボスは偉そうなくせにバカ。

警察を無能に描くって所ではモンクに良く似ている。

催眠術ねぇ。ホントなんでも有りのドラマなのね。
裁判とかどうすんだよと思ったけど犯人ブチ殺してるしかんけいないか。
641奥さまは名無しさん:2010/06/02(水) 22:52:51 ID:???
ヴァンペルト化粧し過ぎるといまいちだな
身体は迫力ボディで好きだが
642奥さまは名無しさん:2010/06/02(水) 22:55:14 ID:???
初回で慣らされちゃったのかな
なんか普通に見れた

罪作りはスパドラの的外れなキャッチコピーだな
643奥さまは名無しさん:2010/06/02(水) 22:55:19 ID:???
吹き替えでレッドジョンマークが
時計回りって言ってたけど、
あれ反時計回りだよな。
644奥さまは名無しさん:2010/06/02(水) 22:56:00 ID:???
>>640
何を今更
どのドラマも主人公を際立たせるために他は無能に描くじゃないの
645奥さまは名無しさん:2010/06/02(水) 23:00:03 ID:???
動機がいまいちわからなかったが
ただの快楽殺人?
646奥さまは名無しさん:2010/06/02(水) 23:00:15 ID:???
どのドラマもって実例あげてみてよ
羅列するほど思いつかないが

647奥さまは名無しさん:2010/06/02(水) 23:05:27 ID:???
犯人の動機とかどーでもいいんですよ
ニヤニヤがアイス舐めてる所とかに萌えられればいいんです
648奥さまは名無しさん:2010/06/02(水) 23:07:23 ID:???
>>640
違法捜査だってボスに起こられてたじゃん>催眠術
しかも、催眠術でえられた情報は犯人と全く関係なし
649奥さまは名無しさん:2010/06/02(水) 23:07:37 ID:???
ババアはTBSでビョン様でも見てろよ
650奥さまは名無しさん:2010/06/02(水) 23:08:41 ID:???
>>645
多分そう

夫婦して頭がいかれてたんだろう
651奥さまは名無しさん:2010/06/02(水) 23:09:17 ID:???
警官とかが主役のドラマ以外の犯罪ドラマは警官を無能に描かないと
主役の存在価値がないからなぁ
652奥さまは名無しさん:2010/06/02(水) 23:12:37 ID:???
>>646
最近ではクリミナルマインドはFBI優秀地元警察無能
キャッスルも警察は無能
警察主役はFBI無能だったり
探偵ものなら警察無能だったりするでしょ
事件は主役が解決するものだから他を無能そうにならざる得ない
これってコメディー要素も入ってるからねモンクみたいになるんじゃない
653奥さまは名無しさん:2010/06/02(水) 23:12:37 ID:???
このスレで絶賛されてたライ・トゥー・ミーも警察は無能だよね
654奥さまは名無しさん:2010/06/02(水) 23:14:22 ID:???
クリマイはちと違うと思うが・・・
655奥さまは名無しさん:2010/06/02(水) 23:29:42 ID:???
1話
メンタリスト「犯人は医者、なぜならレッドジョンのことを書いた本があったからっ」
2話
メンタリスト「犯人はあいつ、なぜならバターを沢山使うのは欲望に忠実で傲慢だからっ」

メンタリストすげぇw
656奥さまは名無しさん:2010/06/02(水) 23:35:01 ID:???
>>653
絶賛はされていないと思うけど。
ライ・トゥー・ミーは犯罪捜査はあまりしてなくないか?
依頼元は話によってころころ変わってる。
657奥さまは名無しさん:2010/06/02(水) 23:55:48 ID:???
容疑者が向かって来た時固まってるパトリックのへたれっぷりが良かった。
ちょっとおちゃらけて虚勢張ってるけど子供には本音で言ってるのも良かった。
事件そのものはまあ何だけど
658奥さまは名無しさん:2010/06/02(水) 23:56:52 ID:???
俺も沢山バター使うけど、欲望に忠実で傲慢だったのか
659奥さまは名無しさん:2010/06/02(水) 23:59:35 ID:???
それ以外にも喋り方やら仕草やら何やらで読み取ったんじゃ?
660奥さまは名無しさん:2010/06/03(木) 00:09:26 ID:???
CBIのメンバーもジェーンの能力に懐疑的だよね。
視聴者目線の役割なのかも。
何だそれと思っていても
やっぱりジェーンが正しかったんだ、て展開を楽しめばいいのでは。
661奥さまは名無しさん:2010/06/03(木) 00:13:39 ID:???
一人で食ってないで、アイスくらい奢ってやれよ
662奥さまは名無しさん:2010/06/03(木) 00:15:28 ID:???
ああいうときに食う気にはならないだろう>子供
663奥さまは名無しさん:2010/06/03(木) 00:21:19 ID:???
最後にチャンネルはそのままでって
催眠かけられるかと思ったぜ。サブリミナルとか入ってないだろうな。
664奥さまは名無しさん:2010/06/03(木) 00:40:27 ID:???
これ、催眠術ありなんだ。まあコロンボでも”サブリミナル効果”はあるという前提のエピソードがあったけど。
665奥さまは名無しさん:2010/06/03(木) 01:01:49 ID:???
深夜からのは字幕版にしてくれればいいのに。
666奥さまは名無しさん:2010/06/03(木) 01:06:43 ID:???
メンタリストは人の考えてることがわかるから
ジャンケンだって負けません!

ひでえ・・
667奥さまは名無しさん:2010/06/03(木) 01:07:03 ID:KmAAajzs
>>640
お前はミネリ並みにケツの穴が小さいな…
668奥さまは名無しさん:2010/06/03(木) 01:36:02 ID:???
メンタリストのチートさがパネエ
なんで料理にバター使うと犯人ってわかんだよ!
サイモンの魅力全開ですね。
ニックフォーリンでファンになった俺にはニヤニヤがたまらん
あと子供には素直で実直な様はニックのそれを思い出させるな
669奥さまは名無しさん:2010/06/03(木) 01:40:47 ID:???
犯人は自分で欲望の話してなかったっけ?
670奥さまは名無しさん:2010/06/03(木) 02:05:24 ID:???
>>632
個人の主観によるとは思うがクリマイの方がしっかりして面白いと思うが

>>654
クリマイの場合は無能と言うよりは地元警察が非協力的な回があるだけで
別に警察が無能に描かれてる訳ではないよな
ゲストで出てきた元プロファイラーがかなり無能だったけど
671奥さまは名無しさん:2010/06/03(木) 02:08:12 ID:???
パトリックみたいな友人いるw
言うことが結構当たる
分析能力だけでなく感が鋭いのだと思う
672奥さまは名無しさん:2010/06/03(木) 02:12:51 ID:???
今の農水大臣みたいなニヤニヤがむかつく
673奥さまは名無しさん:2010/06/03(木) 03:08:11 ID:???
アホしか喜ばない
アホドラマということが良くわかりました

ぱとりっくかわいー(ハート これでいいですか?
674奥さまは名無しさん:2010/06/03(木) 04:11:09 ID:???
>>657
初回に拳銃持った犯人に追いかけられるところもヘタレだったよな
仲間が間一髪で助けてくれてエヘってみたいな

つか、あの保安官?が犯人だと思ってたら・・・
675奥さまは名無しさん:2010/06/03(木) 04:15:30 ID:???
おとり捜査したあの女がかわいい
他に何に出てるの?
胸もあって顔も小さくてスタイルいいし
676奥さまは名無しさん:2010/06/03(木) 04:22:05 ID:???
677奥さまは名無しさん:2010/06/03(木) 04:28:09 ID:???
>>676
あああ、いたなぁこんなキャラ
678奥さまは名無しさん:2010/06/03(木) 06:24:23 ID:???
>>670
しっかりしてる=面白い
って人ばかりじゃないんだろう
679奥さまは名無しさん:2010/06/03(木) 07:43:00 ID:???
快楽殺人って一番タチ悪いな
680奥さまは名無しさん:2010/06/03(木) 07:45:42 ID:???
第一話
犯人の医者は、レッドジョンについてまる一章割いていた本を持ちながら
初めに会った時、レッドジョンを知らないフリした
で、疑われた
第二話
誘拐現場はレストラン
そこのシェフは、脂たっぷりが好き(犯人夫妻との会話から)
自分の欲望に忠実で、自制心に欠ける
で、疑われた

ジェーンはあくまでも、怪しいと思ったやつにカマをかけまくって
相手のミスを誘うだけで、証明はしない
スパドラの宣伝がミスリードさせてる
翻訳の問題かも
681奥さまは名無しさん:2010/06/03(木) 08:01:02 ID:???
公式サイトのイントロダクションにメンタリストという職業についてちゃんと書いてあったのか
読心術とかのメンタルマジックをやるパフォーマー
ってことはマジシャンなんだな

マジシャンが事件を解決する話だって番宣で説明すればよかったのに
682奥さまは名無しさん:2010/06/03(木) 08:38:43 ID:???
理由を説明しない=手品の種明かしをしない、か
683奥さまは名無しさん:2010/06/03(木) 09:52:32 ID:???
ということはトリックのパクリ?
684奥さまは名無しさん:2010/06/03(木) 10:01:05 ID:???
トリックってしっかり見たこと無いけど心を読むの?
685奥さまは名無しさん:2010/06/03(木) 10:17:36 ID:???
マジシャン?デビット・カッパフィールド?マギー司郎?引田天候?
686奥さまは名無しさん:2010/06/03(木) 10:21:37 ID:???
推理ドラマじゃない そう思ってみたら面白かった
ビビるジェーンと男勝りなリズボンがおもしろかったな
687奥さまは名無しさん:2010/06/03(木) 10:22:30 ID:???
マジシャンじゃそれを警察がコンサルタントに雇ってるっていう部分に破綻が生じる
嘘でも分析人という形じゃないと駄目だろ。催眠術使った時点でどうでもよくなったけどね
688奥さまは名無しさん:2010/06/03(木) 10:25:54 ID:???
>マジシャンじゃそれを警察がコンサルタントに雇ってるっていう部分に破綻が生じる
何で?心理を読むプロでも?
689奥さまは名無しさん:2010/06/03(木) 10:26:35 ID:???
違法行為でも平気でやるからおもしろんじゃないのかこのドラマは?

ジェーンがすべてリズボンのいいなりになってたらそれこそ終わりだろ
690奥さまは名無しさん:2010/06/03(木) 10:31:13 ID:???
ジェーンは超能力者を名乗っていた頃から
超能力者として警察に協力してたんじゃ?

向こうじゃ役に立つもんは誰でも使う印象
691奥さまは名無しさん:2010/06/03(木) 10:34:40 ID:???
>>689
だよな。
主人公が破天荒で怪しい人物だけど、実は言ってることが全部
当たってるみたいなw

ドラえもんみたいな存在なんだよ
692奥さまは名無しさん:2010/06/03(木) 10:51:22 ID:???
>>690
リアルでも自称超能力者は警察に協力してるといってるけど
実際にそういったことは皆無らしい(調べた人がいる)
693奥さまは名無しさん:2010/06/03(木) 11:11:36 ID:???
フィクションならではだな
694奥さまは名無しさん:2010/06/03(木) 11:17:28 ID:???
>>687
ほかのドラマじゃ本物の霊能者がコンサルタントやってるところもあるんだし
マジシャンがコンサルタントでもいいんじゃない?
695奥さまは名無しさん:2010/06/03(木) 11:22:02 ID:/CbHP7GH
ナショジオだったか、ドキュメントで見た事あるよ
ドラマまんまの自称能力者が警察の捜査協力してると吹いてる嘘を暴く話だった

行方不明の捜査で、定年した元捜査担当者と、リーディングのプロ、能力者の三人が
未解決事件の現場をウロウロするんだけど、リーディングのプロが能力者の出鱈目を検証してた
たいていの能力者はドラマみたいにハッキリ断定しないで、相手から引き出した情報を元に
抽象的でどうにでも解釈可能な発言しかしない
696奥さまは名無しさん:2010/06/03(木) 12:07:17 ID:???
主人公紳士物のカタログに出てくるモデルみたい。
彼が主役の時点で番宣がどうでも本格的な捜査物じゃないってわかってたけどなぁ・・・。

このドラマを面白いと思ってる人を韓流ファンとレッテル貼りしてる人がいるけど
勘弁して。こっちにだって好みってものがある。
697奥さまは名無しさん:2010/06/03(木) 12:08:09 ID:???
>>696
韓流ファン乙
698奥さまは名無しさん:2010/06/03(木) 12:15:58 ID:???
ジェーンは過去に霊能力という仕事はしてたけど
霊能力者はいないと断定してるから超能力FBI捜査官を自称してる連中とは違うよね

警察はプロファイラーとしてジェーンを雇ったけど
ジェーンとしてはメンタリストとしての能力を発揮してるって感じだな
699奥さまは名無しさん:2010/06/03(木) 12:20:07 ID:???
>>697
なんだレッテル貼りの書き込みしてる人って
ただの煽りだったんだ。
700奥さまは名無しさん:2010/06/03(木) 12:25:50 ID:???
上司が知らないのに部下がジェーンのすることに協力的杉で
それでいいのかw
701奥さまは名無しさん:2010/06/03(木) 12:28:49 ID:???
上司が一番頭固い感じ
702奥さまは名無しさん:2010/06/03(木) 12:32:19 ID:???
始まったばかりのせいか全体的にちょっとぎこちない感じがする
703奥さまは名無しさん:2010/06/03(木) 12:32:55 ID:???
法律やルールを守り常識的な考え方をする

警察官としては正しいけどな>上司
704奥さまは名無しさん:2010/06/03(木) 12:41:53 ID:???
部下はジェーンに騙されたり踊らされたりしてる部分あるんじゃ
705奥さまは名無しさん:2010/06/03(木) 13:41:54 ID:???
>>655
>バターを沢山使うと欲望に忠実
自分は太るのが嫌だから、いつもは全然食べないけど、年に一度か二度くらいは
節制するのもストレスになってバターを思いっきり使う。
そんな時にたまたまメンタリストに見られてしまったら、たまったもんじゃないね。
706奥さまは名無しさん:2010/06/03(木) 13:54:18 ID:???
>>701
上司が一番怪しげな奴に従う方が嫌だろw
707奥さまは名無しさん:2010/06/03(木) 14:19:10 ID:???
>>686
俺は、暴力沙汰とは無縁で口先だけで他人を振り回すジェーンと、
最後に拳銃撃ちまくって犯人殺しちゃうリズボンの対照が面白かった。
あの犯人殺すシーンでは、おもわず笑ってしまったよ。
708奥さまは名無しさん:2010/06/03(木) 14:55:18 ID:???
サイモン・ベイカー て 「ブラダを着た悪魔」で作家?の役をやったやつ?
709奥さまは名無しさん:2010/06/03(木) 15:17:47 ID:???
>>708
そう
710奥さまは名無しさん:2010/06/03(木) 16:54:38 ID:???
>>709
ありがと
711奥さまは名無しさん:2010/06/03(木) 17:01:37 ID:???
昨日22時から見始めたらいきなりジェーンが番宣に出てきて驚いた
712奥さまは名無しさん:2010/06/03(木) 17:45:35 ID:???
ジェーンおいたんが首をかしげてニンマリするとかわいい
拳銃もってないからいつもピンチで焦るのがおもしろい
あと、「オーシャンズ11」のプラピばりに食ってるシーンが多いのもおもしろい
字幕だと声が優しくて丁寧だから違う知性を感じる
吹き替えはじゃじゃ馬っぽい
713奥さまは名無しさん:2010/06/03(木) 18:21:30 ID:???
ジェーンおいたん(笑)

韓流ドラマでも見てろアホ
714奥さまは名無しさん:2010/06/03(木) 18:40:52 ID:???
プラピって…小麦粉団かよ
715奥さまは名無しさん:2010/06/03(木) 18:56:58 ID:???
>>712みたいのがいずれ「ビョン様〜」とかになる
716奥さまは名無しさん:2010/06/03(木) 19:05:58 ID:???
ならないでしょ
717奥さまは名無しさん:2010/06/03(木) 19:09:05 ID:???
なんかすぐに韓国ネタ出してくる人がいるけど
それって自分が韓流ドラマ見てるからだよな
718奥さまは名無しさん:2010/06/03(木) 19:15:50 ID:???
キンブル・チョウが韓国系だからじゃないの?
719奥さまは名無しさん:2010/06/03(木) 19:16:54 ID:???
うんそうだと思う。だって韓流見てないから違いも似てる点も皆目わからない
720719:2010/06/03(木) 19:17:38 ID:???
>>717へのレスです
721奥さまは名無しさん:2010/06/03(木) 19:46:26 ID:???
キンブル・チョウかっこよす
722奥さまは名無しさん:2010/06/03(木) 19:52:48 ID:???
>>713
韓ドラの宣伝乙です
でもスレ違い
723奥さまは名無しさん:2010/06/03(木) 19:54:30 ID:???
>>705
シェフとして他人に作るのと、自分で食べる為に作るのとは違うだろ
724奥さまは名無しさん:2010/06/03(木) 19:55:42 ID:???
韓ドラといえば
交通事故とか記憶喪失とか実は兄弟だったとかでしょ

ジェーンとレッドジョンが兄弟だったら韓ドラってことでいいよもう
725奥さまは名無しさん:2010/06/03(木) 20:01:34 ID:???
>>724
やっぱり韓流ドラマ見てるんだね
全然解らない
726奥さまは名無しさん:2010/06/03(木) 20:05:26 ID:???
そんなのはデクスターでもやってたな
727奥さまは名無しさん:2010/06/03(木) 20:09:00 ID:???
主人公をニヤニヤと呼び相棒(右京?)ヲタで韓流ドラマ好き
でも何故かこのドラマを見て粗探しするのが好き
728奥さまは名無しさん:2010/06/03(木) 20:09:51 ID:???
デクスターも韓ドラってことでいいよもう
729奥さまは名無しさん:2010/06/03(木) 20:17:56 ID:???
>>705
妻の方はともかく
夫は体型も欲望に忠実そうだったし
730奥さまは名無しさん:2010/06/03(木) 20:18:03 ID:???
リズボンはもっと怒鳴りちらすキャラでもよかったかな
731奥さまは名無しさん:2010/06/03(木) 20:18:58 ID:???
>>727
誰をプロファイリングしてんだよw
732奥さまは名無しさん:2010/06/03(木) 20:21:46 ID:???
>>730
それはウザい
733奥さまは名無しさん:2010/06/03(木) 21:02:15 ID:???
これってこれから面白くなるの?
行き当たりばったりの推理でげんなりなんだが
734奥さまは名無しさん:2010/06/03(木) 21:05:47 ID:???
合わないなら無理に見なくてもいいんじゃないか?
735奥さまは名無しさん:2010/06/03(木) 21:06:00 ID:???
劣等な倭ドラよりはマシ
736奥さまは名無しさん:2010/06/03(木) 21:11:37 ID:???
倭ドラって何?
737奥さまは名無しさん:2010/06/03(木) 21:23:40 ID:???
倭・・・ねえ
738奥さまは名無しさん:2010/06/03(木) 21:27:52 ID:???
660: 奥さまは名無しさん 2010/04/20(火) 16:24:01 ID:???
アメドラは平日の夜11時から放送で、朝鮮ドラマは日曜のいい時間帯に放送するのが解せんわ

666: 奥さまは名無しさん 2010/04/20(火) 17:05:03 ID:???
>>660
アメドラは劣等で韓ドラは優秀だから
一番劣等なのは倭ドラだけどw
739奥さまは名無しさん:2010/06/03(木) 21:31:51 ID:???
>>663
>チャンネルはそのままで
催眠っていうより、視聴者の行動まで見透かしてるぜ!ってことでしょ
ああいう小ネタ好き
740奥さまは名無しさん:2010/06/03(木) 21:33:11 ID:???
あのあと次回予告でもあるのかと思った
741奥さまは名無しさん:2010/06/03(木) 21:34:39 ID:???
韓ドラは優秀w
742奥さまは名無しさん:2010/06/03(木) 21:45:35 ID:???
アメドラのスレにはそういうのも来るんだな
743奥さまは名無しさん:2010/06/03(木) 21:59:59 ID:???
おいおい、ニヤニヤは愛称として使う俺も居るんだから
韓国ラベリングの馬鹿と一緒にすんな

ニヤニヤかわいいよニヤニヤ
744奥さまは名無しさん:2010/06/03(木) 22:09:54 ID:???
ニヤニヤとかはともかくとして
アメドラを叩いて韓ドラを持ち上げようとする奴がいることはわかった
745奥さまは名無しさん:2010/06/03(木) 22:15:47 ID:???
倭なんて通常使うの朝鮮人しかいないわな
746奥さまは名無しさん:2010/06/03(木) 22:31:53 ID:???
嫌韓は日本人の恥ですよ
747奥さまは名無しさん:2010/06/03(木) 22:31:59 ID:???
>>740
俺はインタビューとかNG集でもあるのかと思った
748奥さまは名無しさん:2010/06/03(木) 22:38:54 ID:???
自称日本人?
749奥さまは名無しさん:2010/06/03(木) 22:49:20 ID:???
韓流婆はヒゲが嫌い
一昔前の王子様に憧れるセンスの持ち主
750奥さまは名無しさん:2010/06/03(木) 22:58:17 ID:???
なんで寒流の話になってるん?
751奥さまは名無しさん:2010/06/03(木) 22:58:20 ID:???
韓流板でも作ればいいのに
752奥さまは名無しさん:2010/06/03(木) 22:59:04 ID:???
753奥さまは名無しさん:2010/06/03(木) 23:00:25 ID:???
韓国人がレギュラーの番組なんだから
韓国人を馬鹿にするのはやめろよ
754奥さまは名無しさん:2010/06/03(木) 23:02:32 ID:???
変なのが売り込みにきてるな
そんな事しても嫌われるだけなのに
755奥さまは名無しさん:2010/06/03(木) 23:35:16 ID:???
韓国人がキャストにいるからってなんで韓国ドラマの話を始めるの?
そのキャストの人が出てるドラマがあるとかの話ならわかるけど全く関係ないよね?
意味がわからない
756奥さまは名無しさん:2010/06/03(木) 23:39:28 ID:???
韓国人じゃなくて韓国系アメリカ人
757奥さまは名無しさん:2010/06/03(木) 23:44:39 ID:???
「韓国人」でこのスレの書き込みを検索すると・・・
758奥さまは名無しさん:2010/06/03(木) 23:45:37 ID:???
あ、そうなの?
じゃあもっとわけがわからない
759奥さまは名無しさん:2010/06/03(木) 23:50:16 ID:???
この韓国系の刑事は何話目でレイプして逮捕されるかだけ教えてくれ
760奥さまは名無しさん:2010/06/03(木) 23:50:50 ID:???
スレと関係ない話を勝手に持ち出してきておいて
興味ないと言うと馬鹿にするなと怒りだすのは
自分勝手だとは思わないんだろうか
自分が興味あることは他の人も当然興味あるとでも思ってるんだろうか
761奥さまは名無しさん:2010/06/03(木) 23:52:54 ID:???
「ランボー4」に出演した韓国系俳優ティム・カンとは何者?
http://www.asahi.com/culture/korea/TKY200803210248.html

韓国系俳優ティム・カンが映画「ランボー4」に出演していることが知られ、
話題となっている。

1973年生まれのティム・カンは、UCバークレー大学で政治学、
ハーバード大学併設のART(American Repertory Theatre)で演劇を専攻した。
以来、映画と多数のテレビシリーズ、CMモデルとして活動してきた。

ティム・カンは、ミャンマー軍に拉致された宣教団をランボーと救出する
5人の傭兵のうちの1人の「エンジュ」役を演じた。
静かだが与えられた任務は断固遂行するというキャラクターで、
劇中でも韓国人として設定された。
762奥さまは名無しさん:2010/06/03(木) 23:57:37 ID:???
>>760
>関係ない話を勝手に持ち出してきておいて
>興味ないと言うと馬鹿にするなと怒りだす

韓国系そのまんまなんで笑える
763奥さまは名無しさん:2010/06/03(木) 23:59:08 ID:???
>>753
サード・ウォッチに出てて知ってるキャストだし
キャラも何か面白いからアイツ好きだ
「オタクの奥さんとやりまくってます」とかw
764奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 00:00:05 ID:???
ティム・カンいいよな
765奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 00:01:23 ID:???
ヨシは同じアジア人だから親近感あるよね
766奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 00:03:15 ID:???
キンブル・チョウは良さげなキャラだけど
韓国人には興味無い
767奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 00:04:54 ID:???
チョウは同じアジア人だから親近感あるよね
768奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 00:05:31 ID:???
自分もキンブル・チョウはいいキャラだと思う
韓国ドラマには全く興味ないけど
769奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 00:07:47 ID:???
>>763
サードウォッチでは日系役なので屈辱ものだったらしいな
770奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 00:09:16 ID:???
韓国人は日本人嫌いだもんね
771奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 00:09:50 ID:???
別にそういうのはどうでもいいや
ドラマの中のキャラしか興味ないし
772奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 00:09:55 ID:???
いかにも逮捕されそうな顔だしいいキャラだな
汚職もしてるだろうし
773奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 00:11:17 ID:???
日系の犯罪者をチョウがボコボコにする回があるだろ
774奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 00:11:54 ID:???
アメリカも汚染されてるんだな
775奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 00:11:56 ID:???
今気づいたけどこの韓国系刑事がなんとかスマイルなんだろ
776奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 00:12:55 ID:???
レッドジョンって日本人なんだってな
777奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 00:15:08 ID:???
レッドジョンは絶対内部犯だろうな
778奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 00:16:55 ID:???
あーアゴの人どっかで見たことあると思ったら
サラコナーかー
779奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 00:18:04 ID:???
しかし、大半が関係ないレスで埋まってるな、このスレ
780奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 00:18:33 ID:???
なんでこのチョンは逮捕される側じゃないんだろうと思ってたが
レッドジョンだったと言うことか
781奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 00:20:22 ID:???
とうとうネトウヨまで現れだしたか
やれやれ…
782奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 00:20:59 ID:???
レッドチョンが事件を起こすたびにチョン刑事のアリバイを調べるべきだ
783奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 00:21:18 ID:???
なんで素直に韓国系を認められないんだろう
784奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 00:23:29 ID:???
素晴らしいドラマには素晴らしい犯人が必要だろう
そこは認めているとも
785奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 00:23:41 ID:???
キンブル・チョウというキャラの話以外ならお引き取りください>韓国人の方達
786奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 00:23:53 ID:???
>>782
おまえは元軍人のチョウ捜査官にボコボコにされろ
787奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 00:25:06 ID:???
サイモン・ベイカーもオーストラリア人だから日本人嫌ってるけどな
788奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 00:26:17 ID:???
日本人は劣等だorz
789奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 00:27:15 ID:???
>関係ない話を勝手に持ち出してきておいて
>興味ないと言うと馬鹿にするなと怒りだす

まさにチョン
790奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 00:27:54 ID:???
日本人を嫌うから嫁さんを殺されたんだな
791奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 00:28:00 ID:???
ドラマを叩くのをやめてドラマの出演者に嫌悪感を持たせる作戦ですか
792奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 00:29:02 ID:???
レッドチョンの正体がチョン捜査官だったなんて酷いネタバレだ
793奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 00:29:57 ID:???
反日ドラマかよw
794奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 00:30:47 ID:???
そんな難しいことじゃなく某スパイドラマの人気が一向に上がらない腹いせだろ
そこいら中で暴れてるぞ
795奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 00:31:13 ID:???
某スパイドラマって何だよ
796奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 00:32:02 ID:???
バーンノーティスじゃね?
797奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 00:34:14 ID:???
バーンノーティスってなに?
と思ったけど興味ないからだれも答えなくていい
798奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 00:35:29 ID:???
そうそうバーノーティスのせいな
ぜ鯛そうだ
799奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 00:36:13 ID:???
バーンとノーティスのスパイアクションドラマだろ
800奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 00:39:51 ID:???
とにかくバーのテスが悪い
それに違いない
801奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 00:43:13 ID:???
254 名前: 奥さまは名無しさん Mail: sage 投稿日: 2010/06/03(木) 22:53:23 ID: ???
圧倒的じゃないか

286 奥さまは名無しさん [sage] 2010/03/26(金) 09:00:20 ID:??? Be:
*2.1% 26:43-27:38 NTV バーン・ノーティス元スパイの逆襲

06/02水
*6.2% 21:00-21:54 TBS IRIS-アイリス- 
802奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 00:44:17 ID:???
かんけないドラマの名を挙げるやめろ!
ひきょなチョパルイ!
803奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 00:45:31 ID:???
なんでこのスレのひとはドラマについて語らないんだ?
804奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 00:46:58 ID:???
二話しか見てないし
805奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 00:46:59 ID:???
チョパルイって何だよ
チォックバリのことかよ
806奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 00:47:45 ID:???
だまれ豚足ども!!!!!!!!!!!!!!
807奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 00:48:27 ID:???
ネトウヨになったりチョンになったり忙しい奴だなw
808奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 00:49:22 ID:???
三話目っていつやるんだ?
809奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 00:55:06 ID:???
チョンドラマなんか何の関係もないのに
関係ないコピペ続けて
荒らしに等しいな
810奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 00:56:01 ID:???
>>769
水曜の夜10時
アイリスのあとだな
811奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 00:57:25 ID:???
>>809
チョンドラマなんて差別用語使ってる時点でおまえも荒らしと何ら変わらん
812奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 00:57:30 ID:???
>>803
スレがこんな状況で語りたくない
813奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 00:59:23 ID:???
むしろBurn Noticeスレが荒らされている
814奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 01:00:06 ID:???
なにやってもアイリスがゴールデンで視聴率6%台であった事実は変わらない
815奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 01:00:19 ID:???
そりゃ酷いなw
816奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 01:00:56 ID:???
そのアイリスとやらのチョンドラマが気になって気になって仕方がないんだな
817奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 01:03:13 ID:???
水曜の夜はアイリス〜メンタリストの至福のひととき
818奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 01:05:05 ID:???
圧倒的な韓ドラ攻勢の前に顔面蒼白のチォクバッリ
誇らしい
819奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 01:12:32 ID:???
>水曜の夜はアイリス〜メンタリストの至福のひととき

アイリスは知らんけどメンタリストの後ギャラクティカ見て鬱になるのが良い
820奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 01:13:40 ID:???
ギャラクティカの韓国系のグレース朴、萌え
821奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 01:14:53 ID:???
韓国人の出るドラマばっか見てんじゃねーよカス
822奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 01:16:19 ID:???
LOSTの韓国の描写いいよね
リアルで
823奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 01:17:59 ID:???
ギルモア・ガールズもいいな
824奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 01:20:08 ID:???
レーン・キム萌え〜
825奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 01:22:57 ID:???
あのブサイクなキムは実は日本人なんだな
826奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 01:24:59 ID:???
在日なんだろ
あれは誇り高い韓民族の顔立ち
827奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 01:30:17 ID:???
サイモン豪の人なの?じゃ、ラッセル犬の映画に端役で出てるの納得。
828奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 01:32:30 ID:???
>>826
日系だよ

ケイコ・アジェナ
http://www.imdb.com/name/nm0012962/
829奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 01:34:28 ID:???
またチォクバリの捏造が始まってしまったか
830奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 01:35:11 ID:???
ここで韓国の話題してるのって自演だろ
持ち上げて貶すの繰り返しじゃん
要は荒らすのが目的か
831奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 01:35:55 ID:???
スレの進行早いな・・・内容はないがw
832奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 01:37:37 ID:???
>>820
ブーマーことグレース朴のセクシービデオ
http://www.myvideo.de/watch/291107
833奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 01:40:01 ID:???
始まったばっかで内容ある話しろって言われても困るんだよな
レッドジョンの正体予想くらいしか思いつかないし
とりあえず内部犯ってのはありがちだけど、ジェーンが見破らないのは不自然な気がする
834奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 01:40:09 ID:???
ライ・トゥー・ミーなんか1話まるごと韓国だったのに全然荒れなかったけどな
835奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 01:41:47 ID:???
ジェーンはむかし統一協会に居たの?
836奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 01:44:15 ID:???
やっぱレギュラーとたまにゲストで出るのとは違うんじゃね
837奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 03:22:42 ID:???
あまりもチープな催眠誘導に笑った。

あんなんで催眠かかちゃうのは世界広しといえどあのオデブちゃんだけだなw
838奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 03:47:04 ID:???
>>740
これって深夜のリピート放送の時は次回予告あるのに
最初の放送には次回予告ないんだな
839奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 03:58:07 ID:???
>>837
もっと早くかかる人もいるよ

>>838
スパドラは初回予告がないことが多いね
840奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 03:59:37 ID:JRcedzXU
ちょっと目を離したら100レス以上伸びていてビビるわw
韓国人俳優のキャスティングが気に入らなくて荒らしたいのは分かった。

前のメンタ本国スレは人数少ないのもあったけど平和だったのに
変なのに目をつけられちゃったなあ…
841奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 04:06:42 ID:???
>韓国人俳優のキャスティングが気に入らなくて荒らしたいのは分かった。
どういう意味?
842奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 04:08:28 ID:???
しかも自演してるからタチ悪い
843奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 04:10:44 ID:???
自演ねえ
844奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 06:18:35 ID:???
>>837
3秒でかけられる人&3秒でかかる人もいる
845奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 08:52:00 ID:???
>前のメンタ本国スレは人数少ないのもあったけど平和だったのに

こいつこればっかだな
自分のブログでやってろよカス
846奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 09:25:27 ID:???
>>840
荒れるのは韓国系の性じゃなくてドラマが面白くないから。
ほかのドラマで勧告系がレギュラー出演してるけど荒れてないスレなんていくらでもある
847奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 09:29:25 ID:???
CSIの韓国人の描き方は最悪だった。なんか人種差別的で悲しくなった

アメリカにいるのに韓国語しか話さず韓国系で固まってる
警察相手に銃ふりまわすおばさん
犯罪者扱い
黒人嫌い

848奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 09:41:50 ID:???
別にそんなのCSIベガスだけじゃないよ
同じ日のCSI NYも娘が黒人と寝て切れるコリアンの親を描いてたし
NCISでコリアタウンの売春組織の回もあったし、
HOUSEだってコリアンのホモの話だとか、ERだってコリアンの異常者の・・・
キリねーよw

そんなにコリアンが好きなら韓ドラでも見てろ
849奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 09:43:40 ID:???
面白くないと感じたなら1話で見るのやめればよかったのにね
850奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 09:51:17 ID:???
>アメリカにいるのに韓国語しか話さず韓国系で固まってる

事実だからしょうがない

http://ja.wikipedia.org/wiki/%e9%9f%93%e5%9b%bd%e7%b3%bb%e3%82%a2%e3%83%a1%e3%83%aa%e3%82%ab%e4%ba%ba
2005年の米国国勢調査では韓国系アメリカ人は約140万人とされ、
そのうち約100万人は市民権を持たない、
851奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 10:01:35 ID:???
なんかできいたけど中国人や韓国人がすんでいるところはたいていコリアンタウンや中華街があるけど
日系人が住んでいるところには日本人街はできないとか。
原因は日系人はすぐに現地のコミュニティに適応するし、
異人種間の婚姻にも寛容だから現地社会にとけ込んでしまう。

だが、一方で日本人としてのアイデンティティが希薄になったり
日本文化が受け継がれないという弊害もあるんだとか
852奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 10:03:16 ID:???
いや、単に日本人の不法移民が少ないだけなんだが w
853奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 10:11:01 ID:???
リズボンってロビン・タニーだったのか。久しぶりに見た
若い頃みたいにもっと癖のある役やればいいのに
854奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 10:34:57 ID:???
>>846
面白くないからって荒らすなよ
855奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 11:01:06 ID:???
朝鮮人の粘着っぷりはすごいな。キティガイと言われるのも良くわかる
「LOSTの韓国の描写いいよね
リアルで」

しらんがな朝鮮人
856奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 11:07:29 ID:???
LOSTの韓国って大企業が裏で殺人とか汚いことしてて
売春婦の母親が恐喝してくるんじゃなかったっけ?
857奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 11:12:42 ID:???
リグスビーは今のところお笑い担当かな
放火事件のエキスパートらしいからそのときは本領発揮して
ヴァンペルトにいいところ見せなきゃね
858奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 11:13:07 ID:???
知り合いの韓国人はLOSTにでてる韓国系オバサンを誇らしいって言ってたぞ
859奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 11:15:14 ID:???
グレアナとかLOSTとか韓国系がでてくるのはウザいから見ない。
メンタリストもキンブルチョウが韓国韓国してきたら見るの辞める。
860奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 11:16:33 ID:???
まあニヤニヤのあてずっぽう捜査をツッコミながら見るドラマって事で
861奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 11:19:06 ID:???
>>840
キャスティングはいいんだよ
関係ない韓国ドラマの話がしたいなら他に行けって話
862奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 11:20:04 ID:???
建国系の出るドラマ避けてたら見るドラマなくなっちゃうよw
863奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 11:23:25 ID:???
>>861
バカじゃね?
韓国ドラマの話なんて誰もしてないだろ
864奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 11:24:03 ID:???
>>863
誰もしてない?
865奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 11:24:41 ID:???
どこに韓国ドラマの話が書いてある?
レス挙げてみろよ
866奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 11:26:26 ID:???
LOSTを韓国ドラマだと思ってるんじゃないのw
867奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 11:28:19 ID:???
>>865
一スレぐらい読めよ
868奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 11:29:50 ID:???
2chで話題そらしたい時は韓国の話しろってマニュアルでもあるの?
じゃなきゃ何でも良いからスレを伸ばして
話題作のように見せ掛けたいのかね
869奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 11:29:51 ID:???
>>867
だからレス番あげてみろって言ってんだろ
870奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 11:31:10 ID:???
ジェーンとチョウの不人気ぶりワロタ
871奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 11:31:59 ID:???
LOSTもグレアナもCSIベガスもライ・トゥー・ミーもギャラクティカのもギルモア・ガールズもバーンノーティスもデクスターもサードウォッチもぜーんぶカンコクドラマ
872奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 11:33:35 ID:???
>>847みたいのが一番キモい
873奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 11:33:41 ID:???
>>869
アイリス、韓ドラ、チョンドラマ、とかで検索すれば?
874奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 11:35:24 ID:???
アイリスって何?
875奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 11:35:44 ID:???
ニヤニヤはどうした
876奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 11:36:55 ID:???
376 名前: 奥さまは名無しさん Mail: sage 投稿日: 2010/05/27(木) 19:37:13 ID: ???
だたのキャラドラマだね。
にやけた主役俳優をカワイイとかカッコイイとか思えないと見続けられない。
そういう意味でヨンさまチョンドラマそっくり

とりあえず、宣伝で本格派気取るのだけはやめたほうがいい。
内容がお粗末すぎて話にならない。
恋愛要素が強くなればかなりbonesに近くなるねこれ。

378 名前: 奥さまは名無しさん Mail: sage 投稿日: 2010/05/27(木) 19:53:27 ID: ???
チョンドラマ見たことなくてよかった。

402 名前: 奥さまは名無しさん Mail: sage 投稿日: 2010/05/27(木) 23:03:36 ID: ???
チョンドラマと同じくらい糞って話だろ
ツイッターwでメンタリスト勧めてるのはバカっぽい女ばかりだし
そういう層には受けるんでしょ

809 名前: 奥さまは名無しさん Mail: sage 投稿日: 2010/06/04(金) 00:55:06 ID: ???
チョンドラマなんか何の関係もないのに
関係ないコピペ続けて
荒らしに等しいな

811 名前: 奥さまは名無しさん Mail: sage 投稿日: 2010/06/04(金) 00:57:25 ID: ???
>>809
チョンドラマなんて差別用語使ってる時点でおまえも荒らしと何ら変わらん

816 名前: 奥さまは名無しさん Mail: sage 投稿日: 2010/06/04(金) 01:00:56 ID: ???
そのアイリスとやらのチョンドラマが気になって気になって仕方がないんだな
877奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 11:37:09 ID:???
ドラマの話書いても全部消されたわw
878奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 11:37:41 ID:???
>>877
消された?
879奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 11:38:42 ID:???
もう“レイシストの捜査ファイル”ってスレタイに変えろよバカ右翼どもが
880奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 11:41:00 ID:???
>>879
チョw
881奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 11:41:48 ID:???
>>874
エイリアスのことかな?
882奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 11:43:23 ID:???
>>877
わざと邪魔してるんだろう
883奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 11:46:03 ID:???
>>876
これは酷い
スレを荒らしてるのは嫌韓バカ日本人と判明
884奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 11:46:37 ID:???
ヒーローズのアンドウマサハシ君だけは別格、カオス
885奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 11:48:09 ID:???
彼はいつだかのミスユニバースの時に審査員か何かで
思いっきりミスコリアに肩入れしてたけどな
結局はコリアンなんだよ
886奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 11:49:59 ID:???
アンドウ君かよw
887奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 11:52:40 ID:???
HEROESにもアンドウ君出てたけど
こんな風には荒れたことない気がする
888奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 11:53:14 ID:???
>>883
201 名前: 奥さまは名無しさん [sage] 投稿日: 2010/05/18(火) 02:39:31 ID:???
韓国人が出てるんだね
やっぱ優秀なんだなあ

228 名前: 奥さまは名無しさん [sage] 投稿日: 2010/05/22(土) 15:47:00 ID:???
役柄も韓国人ってことなのか?

229 名前: 奥さまは名無しさん [sage] 投稿日: 2010/05/22(土) 17:00:21 ID:???
日系人と勘違いしてるヴァカが居るねw

230 名前: 奥さまは名無しさん [sage] 投稿日: 2010/05/22(土) 17:04:15 ID:???
>>228
優秀な在米コリアンって役柄みたいだね

233 名前: 奥さまは名無しさん [sage] 投稿日: 2010/05/22(土) 17:45:35 ID:???
>>230
韓国人は優秀だからな

258 名前: 奥さまは名無しさん [sage] 投稿日: 2010/05/23(日) 21:49:19 ID:???
だからなに?
中身は韓国人じゃん
日本人の自尊心って日系役ってだけで満たされるんだw
バカじゃねw

260 名前: 奥さまは名無しさん [age] 投稿日: 2010/05/23(日) 22:03:55 ID:???
優秀な韓国人も劣等な日本人もアジア人
仲良くしろよ

267 名前: 奥さまは名無しさん [sage] 投稿日: 2010/05/25(火) 00:26:18 ID:???
>>260
2-0で優秀な韓国人が勝ちました
889奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 11:56:00 ID:???
>>885
アンドウ君はソウル生まれの韓国育ちだし、国籍も韓国だし、しょうがない。
890奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 11:56:38 ID:???
姓はマサハシ、名はアンドウ
カタコト日本語でも日本人

ヒーローズのアンドウ君には何も言えない
891奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 11:57:40 ID:???
いい加減ウザイ
どっちもどっちじゃん
ケンカやりたかったら他に移動してよ
892奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 11:58:32 ID:???
おまえが移動しろ
893奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 12:00:56 ID:???
これじゃドラマの話ができない
894奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 12:02:03 ID:???
キンブル・チョウの作中の話じゃないなら
韓国、韓国人、韓国ドラマの話は好きにせよ嫌いにせよ他所へ行ってやってくれ
895奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 12:03:00 ID:???
韓とチョンをNG WORDに登録すればいいだけだろ。
896奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 12:05:04 ID:???
リズボンは活躍しないのか
897奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 12:06:19 ID:???
>>896
活躍してたじゃん
898奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 12:08:24 ID:???
黒人やアジアの団体がうるさいのです
899奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 12:09:23 ID:???
あの人プリズンブレイクではイマイチ活躍できなかったからな
900奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 12:13:53 ID:???
ジェーンより脇役の方が好きだな
女2人に好感が持てる
901奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 12:16:46 ID:???
男2人もいいキャラだと思う
902奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 12:19:03 ID:???
カルトの美人新人は痛い
903奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 12:19:37 ID:???
キンブル・チョウかっこよす
904奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 12:20:25 ID:???
ジェーンの行動に戸惑う人たちのリアクション芸が良い
905奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 12:21:29 ID:???
>>902
カルトの意味わかってる?
906奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 12:22:39 ID:???
>>905
カルト信者うざいよ
907奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 12:22:58 ID:???
サイモンベーカーなんで来日できなかったんだろう
908奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 12:24:55 ID:???
新人捜査官は敬虔なキリスト教信者ってだけだろう
909奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 12:26:18 ID:???
もうすぐスレも終わるね
隔離スレでも作ろう
910奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 12:27:05 ID:???
>>908
統一協会だろ
911奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 12:27:26 ID:???
>>910
なんで?
912奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 12:27:30 ID:???
>>907
クジラ食べる日本人が嫌いだから
913奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 12:28:29 ID:???
>>907
来日なんかしたら、本国オーストラリアで叩かれるでしょ。
914奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 12:30:06 ID:???
・・・このスレもうヤダ
915奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 12:30:37 ID:???
前スレだったかな?
リズボン=カリメロと主張してた奴がいたがちょっと似てるな
916奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 12:31:03 ID:???
>>914
関連ワードをNGにしとけ
917奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 12:32:04 ID:???
>>913
それマジだってね…
918奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 12:34:16 ID:???
ザ・コーブがアカデミー取ってからはどうしようもないよ
919奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 12:37:09 ID:???
ドラマ自体はマターリしてるのになw
920奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 12:44:41 ID:???
レッド・ジョンさんカッコヨス
921奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 12:45:42 ID:???
レッド・ヂョン
922奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 12:56:04 ID:???
>>918
ネトウヨまじむかつく
日本人の恥

映画「ザ・コーヴ」上映中止 都内の映画館、抗議予告で
http://www.asahi.com/national/update/0604/TKY201006030514.html

和歌山県太地町のイルカ漁を告発したドキュメンタリー映画「ザ・コーヴ」をめぐり、
26日からの封切りを決めていた東京都内の映画館2館のうち1館が、上映中止を決めたことが
分かった。映画を「反日的」と糾弾する保守系団体が4日以降、上映館に抗議活動を
することを告知しており、「近隣への迷惑」を考えて自粛したという。
映画は隠し撮りの手法などが賛否の議論を呼んでおり、今後の動き次第では上映自粛が
広がる可能性もある。

上映中止を決めたのは、メーン館と位置づけられていた東京都渋谷区の「シアターN渋谷」。
26日から最低6週間の上映が決まっていた。

同館を運営する「日本出版販売」(千代田区)によると、2日に市民団体がホームページで
上映阻止を求める「抗議活動」を予告。会員らを集め、4日に同社前、5日に映画館前で
街頭デモを行うとした。同社は3日に社内で協議。警察とも相談し、「お客様に
万が一のことがあってからでは遅い」と中止を決めた。同社のビルには病院も入っており、
「他のテナントへの迷惑も避けねばならない」との判断もあったという。
923奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 13:01:33 ID:???
746 名前: 奥さまは名無しさん [sage] 投稿日: 2010/06/03(木) 22:31:53 ID:???
嫌韓は日本人の恥ですよ
924奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 13:07:43 ID:???
>>922
オーストラリアの人たちに申し訳ない気持ちでいっぱいですぅ
ジェーンたんごめんね
925奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 13:09:10 ID:???
何が申し訳ないの?
926奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 13:10:45 ID:???
日本人の原罪ぢゃね?
927奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 13:13:15 ID:???
スレ荒らしてるのはやっぱり日本人じゃないんだな
928奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 13:18:05 ID:???
何でこんなへたれミステリもどきドラマでこんなにスレが荒れるんだw

思ってたのとは違うけど、もう少し見てみようと思ってたんだよね。
でも2話で、いろいろとありえない感じ。催眠術とか欲望がどうとか最後は余韻も糞もないし。
ジェーンに萌えられなかったからなあ。
929奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 13:18:59 ID:???
血のスマイルとのニヤニヤ対決はいつやるんだ?
930奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 13:31:17 ID:???
毎回被害者の家でサンドイッチを作って喰うことにしてほしい。
931奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 13:44:38 ID:???
932奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 13:47:16 ID:???
街宣右翼やってるのは朝鮮人だけどな
933奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 13:47:42 ID:???
絵に描いたような荒れっぷりだなw
934奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 13:50:17 ID:???
>>929
まさかシーズンをまたぐなんてことはないよね・・・?
935奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 13:52:12 ID:???
>>934
ネタバレするとと実はレッド・ジョンはパトリック・ジェーンの別人格だよ
936奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 13:54:16 ID:???
>>935
だ、騙されないぞ・・・
937奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 13:58:05 ID:???
犯人が快楽殺人でたいした動機無しってのは
ネタがつまった頃ならまだしも
2話目にしてやっちゃいかん感じがするんだが。
最後に ああなるほどと思えたら、面白かったかもしれんが
こないだのは工エェェ(´Д`)ェェエ工だった。
938奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 14:05:01 ID:???
>>937
だよねえ。
はったりとか、とっぴなおとり捜査とか、それなりの下地がない上でやってるから
まさにコナンレベルというかそれ以下というか。

レッドジョンは面白そうだけど、底が浅すぎでだめだ。
私の中でキャラ萌えラブコメお気楽ミステリ枠はBONESで埋まってるから、もう見ないかも。
939奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 14:38:24 ID:???
タッチングイーブルだか捜査官クリーガンのあてずっぽう捜査は
役者たちの熱演と丁寧な心理描写がよかったので気にならなかったが
このドラマはノリがゆるすぎてよくわからん。まあ嫌いではないが
940奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 16:16:52 ID:???
現地視聴率推移を見てみたら
高視聴率で安定するのは少し先のようなので
しり上がりにおもしろくなっていくのだろう
次のエピ3は視聴率を下げていたので
エピ2は現地でも視聴者受けがいまひとつだったようだね
941奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 17:18:30 ID:???
>>940
そうなんだ
それなら今後に期待できそう
942奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 18:52:34 ID:???
夜だけかと思ったら昼間もやってたのかw
完全に無職だなこりゃwww
943奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 19:14:55 ID:???
レッドチョンの仕業だ
944奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 19:25:29 ID:???
>>942
お昼は過疎ってた。
菅新首相誕生で急いで行動する何かがあったのかも。
945奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 19:35:34 ID:???
どう見ても12時前後から猛烈に混雑してるように見えるんだが
君は催眠術にかかりやすいタイプ?
946奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 19:48:33 ID:???
携帯規制解除で余計に・・・
947奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 19:55:24 ID:???
レッド・ヂョンさんカッコヨス
948奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 20:00:53 ID:dBfiiyra
連投し過ぎ…
もうここ数日間マッチポンプ野郎が頑張り過ぎ
韓国ネタ振る→批判する→韓国ネタ振る→批判する→以下エンドレス

無職確定だろ
コイツの生活サイクルすら見えてきそうだわ
949奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 20:02:29 ID:???
もうちょっと吹き替えと字幕の日にち詰めてくれないかなあ
950奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 20:09:32 ID:???
うん、水曜の深夜は字幕にしてほしい
951奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 21:13:06 ID:???
>>948
一人の書き込みには見えないけど

まあどうでもいいか
952奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 21:16:56 ID:???
>>951
スルーできないでageてるようなバカは相手にするなよ
953奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 21:21:33 ID:???
次スレはもうちょっと先?
954奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 21:40:20 ID:???
せっかく立てたスレがこんなヒドイことに、、、、、シクシク


新スレ立てるときはテンプレに赤ジョンを追加しといてけれ
955奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 21:45:56 ID:???
>>879
ワロタw
956奥さまは名無しさん:2010/06/05(土) 00:30:53 ID:???
つーか、駄目だな
これでもあと何話で面白くなるとか言われてもな
大抵、次からは面白くなるってドラマ信者の戯言だし

>>927
多分な
こんな面白くないスレ荒らしても仕方ないのに
957奥さまは名無しさん:2010/06/05(土) 01:00:59 ID:???
無理に見るこたない
958奥さまは名無しさん:2010/06/05(土) 01:19:14 ID:???
>>954
おまいが立てたんか
スレタイに【1】とか入れるなよ、縁起悪い
もう過ぎちゃったことだけど…
959奥さまは名無しさん:2010/06/05(土) 01:28:28 ID:???
それよりTHE MENTALSITだよw
960奥さまは名無しさん:2010/06/05(土) 01:36:31 ID:???
何が?
961奥さまは名無しさん:2010/06/05(土) 01:43:32 ID:???
これだろ?

>>1
>THE MENTALSIT  CBS 2008〜
962奥さまは名無しさん:2010/06/05(土) 01:44:40 ID:???
そこかw
963奥さまは名無しさん:2010/06/05(土) 01:53:46 ID:???
なんか随分と評判悪いなあ
最近凶悪事件の捜査ものドラマばかり観てたせいか
こういう揺るキャラな主人公のドラマ結構新鮮w
964奥さまは名無しさん:2010/06/05(土) 01:59:15 ID:???
宣伝に問題があったから叩かれてるだけ
萌えドラマは激しく観る人を選ぶから気をつけないと
965奥さまは名無しさん:2010/06/05(土) 02:06:36 ID:???
宣伝でメンタリストっていうマジシャンの説明を丁寧にしておけばよかったんだよ
966奥さまは名無しさん:2010/06/05(土) 02:07:42 ID:???
2010年5月 スーパー!ドラマTVにて放送スタート!
http://www.mentalist-tv.jp/
【二ヶ国語版】
水曜22:00&25:00、土曜9:00&26:00、日曜12:00
【字幕版】
日曜23:00、火曜10:00&23:00

THE MENTALIST  CBS 2008〜
シーズン1 23話
シーズン2 放送中

パトリック・ジェーン(サイモン・ベイカー) CBIの犯罪捜査に協力する捜査コンサルタント
テレサ・リズボン(ロビン・タニー) CBIの捜査チームを率いる上級捜査官
キンブル・チョウ(ティム・カン) 元軍人のCBI捜査官
ウェイン・リグスビー(オーウェン・イオマン)放火事件のエキスパート
グレース・ヴァンペルト(アマンダ・リゲッティ)CBIの新人捜査官
967奥さまは名無しさん:2010/06/05(土) 02:08:42 ID:???
次スレのテンプレ>>966みたいな感じでいい?
968奥さまは名無しさん:2010/06/05(土) 02:22:11 ID:???
2010年5月 スーパー!ドラマTVにて放送スタート!
http://www.mentalist-tv.jp/
【二ヶ国語版】
水曜22:00&25:00、土曜9:00&26:00、日曜12:00
【字幕版】
日曜23:00、火曜10:00&23:00

THE MENTALIST  CBS 2008〜
シーズン1 23話
シーズン2 放送中

パトリック・ジェーン(サイモン・ベイカー) CBIの犯罪捜査に協力する捜査コンサルタント
テレサ・リズボン(ロビン・タニー) CBIの捜査チームを率いる上級捜査官
キンブル・チョウ(ティム・カン) 元軍人のCBI捜査官(韓国系)
ウェイン・リグスビー(オーウェン・イオマン)放火事件のエキスパート
グレース・ヴァンペルト(アマンダ・リゲッティ)CBIの新人捜査官
レッド・ヂョン???
969奥さまは名無しさん:2010/06/05(土) 02:23:40 ID:???
>>968
余計なもん追加すんな
970奥さまは名無しさん:2010/06/05(土) 02:24:51 ID:???
なんでヂョン?

レッド・ジョンだろ
971奥さまは名無しさん:2010/06/05(土) 02:27:33 ID:???
放送スタートはもう必要ないね

レッド・ジョン かつてジェーンの妻子をも殺したシリアルキラー
972奥さまは名無しさん:2010/06/05(土) 02:30:13 ID:???
一番必要ないのは
(韓国系)
973奥さまは名無しさん:2010/06/05(土) 02:30:57 ID:???
スーパー!ドラマTVにて放送中!

とか?
974奥さまは名無しさん:2010/06/05(土) 02:31:52 ID:z52wEinp
>>883
>これは酷い
>スレを荒らしてるのは嫌韓バカ日本人と判明
>>927
>スレ荒らしてるのはやっぱり日本人じゃないんだな
>>956
>つーか、駄目だな
>これでもあと何話で面白くなるとか言われてもな
>大抵、次からは面白くなるってドラマ信者の戯言だし
>>927
>多分な
>こんな面白くないスレ荒らしても仕方ないのに
975奥さまは名無しさん:2010/06/05(土) 02:35:12 ID:???
ageてんのは同じ人かね
976奥さまは名無しさん:2010/06/05(土) 02:35:24 ID:???
※嫌韓、ネトウヨ、極右、荒らし、アンチ、アイリス住人は無視
※アンチはアンチスレで
※釣らない、釣られない
※政治ネタ、整形ネタは禁止
※エロネタ、他アーネタ、スレチは程々に
※初心者はまずスレを読むこと
977奥さまは名無しさん:2010/06/05(土) 02:36:50 ID:???
整形ネタなんて出てたか?
978奥さまは名無しさん:2010/06/05(土) 02:38:02 ID:???
NGワード推奨 韓 チョン

でいいだろ
979奥さまは名無しさん:2010/06/05(土) 02:39:21 ID:???
※嫌韓、ネトウヨ、極右、荒らし、アンチ、アイリス住人は無視
※アンチはアンチスレで
※釣らない、釣られない
※政治ネタは禁止
※NGワード推奨 韓 チョン コリア
980奥さまは名無しさん:2010/06/05(土) 02:40:31 ID:???
スーパー!ドラマTVにて放送中!
http://www.mentalist-tv.jp/
【二ヶ国語版】
水曜22:00&25:00、土曜9:00&26:00、日曜12:00
【字幕版】
日曜23:00、火曜10:00&23:00

THE MENTALIST  CBS 2008〜
シーズン1 23話
シーズン2 放送中

パトリック・ジェーン(サイモン・ベイカー) CBIの犯罪捜査に協力する捜査コンサルタント
テレサ・リズボン(ロビン・タニー) CBIの捜査チームを率いる上級捜査官
キンブル・チョウ(ティム・カン) 元軍人のCBI捜査官
ウェイン・リグスビー(オーウェン・イオマン)放火事件のエキスパート
グレース・ヴァンペルト(アマンダ・リゲッティ)CBIの新人捜査官
レッド・ジョン かつてジェーンの妻子をも殺したシリアルキラー
981奥さまは名無しさん:2010/06/05(土) 02:41:04 ID:???
テンプレ>>980でいい?
982奥さまは名無しさん:2010/06/05(土) 02:41:09 ID:???
【スパドラ】THE MENTALIST/メンタリストの捜査ファイル【2】

スーパー!ドラマTVにて放送中!
http://www.mentalist-tv.jp/
【二ヶ国語版】
水曜22:00&25:00、土曜9:00&26:00、日曜12:00
【字幕版】
日曜23:00、火曜10:00&23:00

THE MENTALIST  CBS 2008〜
シーズン1 23話
シーズン2 放送中

パトリック・ジェーン(サイモン・ベイカー) CBIの犯罪捜査に協力する捜査コンサルタント
テレサ・リズボン(ロビン・タニー) CBIの捜査チームを率いる上級捜査官
キンブル・チョウ(ティム・カン) 元軍人のCBI捜査官
ウェイン・リグスビー(オーウェン・イオマン)放火事件のエキスパート
グレース・ヴァンペルト(アマンダ・リゲッティ)CBIの新人捜査官
レッド・ジョン かつてジェーンの妻子をも殺したシリアルキラー

※嫌韓、ネトウヨ、極右、荒らし、アンチ、アイリス住人は無視
※アンチはアンチスレで
※釣らない、釣られない
※政治ネタは禁止
※NGワード推奨 韓 チョン コリア

前スレ
【スパドラ】THE MENTALIST/メンタリストの捜査ファイル【1】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1268273112/
983奥さまは名無しさん:2010/06/05(土) 02:42:22 ID:???
>>982
完璧
984奥さまは名無しさん:2010/06/05(土) 02:42:28 ID:???
スパドラスレだから放送中もいらないかと

あと個人的希望だけどジェーンとリズボンの間は一行空ける
バンベルトとジョンの間もね


スペルが間違ってたのはスパドラサイトをそのままコピーしたからなのよ
できたばかりのときはよくあるんだよね
985奥さまは名無しさん:2010/06/05(土) 02:43:47 ID:???
>>984
キャストごときで一行アケる必要ないよ
>>982でいいだろ
986奥さまは名無しさん:2010/06/05(土) 02:44:00 ID:???
それでいいです よろしく
987奥さまは名無しさん:2010/06/05(土) 02:44:37 ID:???
じゃあ立ててくるわ
しばしお待ちを
988奥さまは名無しさん:2010/06/05(土) 02:44:48 ID:???
>>1にNGワード入れたら>>1が見られなくなるだろ
989奥さまは名無しさん:2010/06/05(土) 02:44:56 ID:???
だからそれでいいよ
990奥さまは名無しさん:2010/06/05(土) 02:45:19 ID:???
>>989
いいって?
991奥さまは名無しさん:2010/06/05(土) 02:45:51 ID:???
次スレ

【スパドラ】THE MENTALIST/メンタリストの捜査ファイル【2】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1275673525/
992奥さまは名無しさん:2010/06/05(土) 02:46:33 ID:???
>>991
993奥さまは名無しさん:2010/06/05(土) 02:53:19 ID:???
>>991
乙梅
994奥さまは名無しさん:2010/06/05(土) 07:32:38 ID:???
⊂⌒~⊃*。Д。)⊃=Зバンビかわえぇ〜♪
995奥さまは名無しさん:2010/06/05(土) 08:11:22 ID:???
>>991
996奥さまは名無しさん:2010/06/05(土) 09:53:12 ID:???
うめ
997奥さまは名無しさん:2010/06/05(土) 10:37:25 ID:???
998奥さまは名無しさん:2010/06/05(土) 10:38:38 ID:???
梅さん
999奥さまは名無しさん:2010/06/05(土) 11:40:39 ID:???
>>670
いや実際無能だから連続犯行に繋がって
それで手に負えなくなって協力を要請してくるので

ホッチナーがリーダーから降ろされそうになって
上司のババアが一時指揮取った時も地元警察に
先にこうやるべきでしょう、何やってるの的な事言って
二の腕女に窘められてた

つまり無能と判っているが機嫌を損ねると捜査に支障をきたすので
馬鹿な子を操るかのごとくうまくおだてて操作するという設定
1000奥さまは名無しさん:2010/06/05(土) 11:41:31 ID:???
梅ンタリスト
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。