【スパドラ】Beverly Hills 90210 Part7【ネタバレ禁止】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1奥さまは名無しさん
※※ネタバレ禁止スレ※※
スーパー!ドラマTVで放送中のビバヒル専用スレです。
未放送分のストーリーに触れるレスは自重してください。

ビバリーヒルズ高校白書/ビバリーヒルズ青春白書
原題:Beverly Hills 90210

7/3(金)放送スタート/月〜金曜13:00&20:00

1990〜2000年/アメリカ/COL/二カ国語/全294話
製作総指揮:アーロン・スペリング
出演:ジェーソン・プリーストリー、シャナン・ドハーティー、ルーク・ペリー、ジェニー・ガース、ブライアン・オースティン・グリーン、トリ・スペリング

★海外ドラマ・ブームの火付け役ともいわれる、伝説のTVドラマ!!
高級住宅街ビバリーヒルズで暮らす若者たちを描き、全世界でメガブームを巻き起こした伝説の青春ドラマ!
高校を卒業し、新たな生活をスタートさせた主人公たち。物語は彼らの大学生活、そして社会人へと成長していく姿を追っていく。

スパドラサイト:http://www.superdramatv.com/line/BH90210/index.html


●前スレ
【スパドラ】Beverly Hills 90210 Part6【ネタバレ禁止】(※途中消滅)
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1266486747/

関連スレ・関連サイトなどについては>>2-5あたりを参照。
>>980を過ぎたら次スレが立つまではレスを控えめに。
2奥さまは名無しさん:2010/03/10(水) 01:06:08 ID:???
●過去ログ
【スパドラ】Beverly Hills 90210 Part1【ネタバレ禁止】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1246505316/
【スパドラ】Beverly Hills 90210 Part2【ネタバレ禁止】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1252572758/
【スパドラ】Beverly Hills 90210 Part3【ネタバレ禁止】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1255581031/
【スパドラ】Beverly Hills 90210 Part4【ネタバレ禁止】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1258602035/
【スパドラ】Beverly Hills 90210 Part5【ネタバレ禁止】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1261206061/

●関連スレ
【高校白書】ビバリーヒルズBH90210 10【青春白書】(※ネタバレOKスレ)
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1262749701/
「ビバリーヒルズ高校白書」調に雑談するスレ2
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1215956288/
★ビバリーヒルズ 日本人キャスト★
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1018890131/
【spin】90210 Episode 1【off】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1220694772/
【スパドラ】Beverly Hills 90210 【ネタバレ禁止】(※したらば海外ドラマ避難所スレ)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/9344/1267680613/

2ch dat落ちスレミラー変換機 ver.4
http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/
携帯版
http://mirror.k2.xrea.com/i/
3奥さまは名無しさん:2010/03/10(水) 01:06:49 ID:???
■関連サイト
パラマウント・ホーム・エンタテインメント・ジャパンによる公式サイト:http://www.paramount.jp/90210/
90210@JAM:http://www.linkclub.or.jp/~yukazow/90210/90210.html
Wikipedia-ビバリーヒルズ高校白書:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%93%E3%83%90%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%92%E3%83%AB%E3%82%BA%E9%AB%98%E6%A0%A1%E7%99%BD%E6%9B%B8
Wikipedia-ビバリーヒルズ青春白書エピソード:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%93%E3%83%90%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%92%E3%83%AB%E3%82%BA%E9%9D%92%E6%98%A5%E7%99%BD%E6%9B%B8%E3%82%A8%E3%83%94%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%89

★放送スケジュール
http://www.superdramatv.com/program/title_list.php?title_id=000000962

★【アンコール】ビバリーヒルズ高校白書
伝説の青春ドラマ、シーズン1第1話よりアンコールベルト放送!
4/14(水)9:00スタート
http://www.superdramatv.com/dramalounge/2010/02/4lineup.html
4奥さまは名無しさん:2010/03/10(水) 01:07:29 ID:???
(※Part2スレの>>422考案)
◆ブランドンの女性遍歴(スパドラ放送分のまとめ)Part1
【シーズン1】
 気難しいお嬢様-----------S1-1〜2
 アル中のサァーファー------S1-3
 キレる幼馴染(初体験)-----S1-6
 マッサージ師-------------S1-10
 シングルマザー-----------S1-13
 スティーブの車を盗んだ女--S1-14
 ビッチ女優---------------S1-15
 裁判の証人--------------S1-16
【シーズン2】
 不倫女-----------------------S2-25
 ヤク中-----------------------S2-31〜39
 近所の黒人-------------------S2-32
 やるべき事に目覚めちゃった女---S2-42
 ナットさんの店を潰そうとした女---S2-47
【シーズン3】
 双子の姉妹の健康な方---S3-53
 差別主義者-------------S3-55〜57
 年下-------------------S3-59〜68
【シーズン4】
 ニューヨーカー-----------S4-1〜2
 教授の妻---------------S4-7〜…(教授の妻とわかり一度手を引くので有耶無耶に)
 赤髪のエミリー-----------S4-12〜13
 教授と別れた妻----------S4-19〜24
 総長の娘---------------S4-22〜31(キスしてたのでリスト入り?)
 脱友情?ケリー----------S4-22〜(シーズン5へ続く)
5奥さまは名無しさん:2010/03/10(水) 01:08:11 ID:???
◆ブランドンの女性遍歴(スパドラ放送分のまとめ)Part2
【シーズン5】
 ケリー-------------------S4-22〜S5-62
 エミリー------------------S5-45〜46(未練ありで再会)
【シーズン6】
 スーザン-----------------S6-67〜


(※Part3スレの>>14考案)
1990年10月スタート、2010年2月現在

            生     当時   現在

ブランドン---- 1969年 8月---21------40
ブレンダ----- 1971年 4月---19------38
ケリー------- 1972年 4月---18------37
スティーブ---- 1964年 3月---26----- 45
ドナ--------- 1973年 5月---17------36
デビッド------ 1973年 7月---17------36
ディラン------ 1965年10月-- 25------44
アンドレア---- 1961年 1月---29------49
ジムパパ----- 1955年 2月---35----- 55
シンディママ---1948年 5月---42------61
ナットさん-----1936年 9月---54------73
6奥さまは名無しさん:2010/03/10(水) 01:08:51 ID:???
※テンプレは以上です。

>>1
代行さん、いつもスレ立てありがとうござます。
7奥さまは名無しさん:2010/03/10(水) 11:12:07 ID:???
>>1おつね♪
8奥さまは名無しさん:2010/03/10(水) 14:18:43 ID:???
>>1
乙でやんす

ジョー、大丈夫なのかよ
9奥さまは名無しさん:2010/03/10(水) 20:55:13 ID:???
>>1
>>6
10奥さまは名無しさん:2010/03/10(水) 23:00:32 ID:???
>>1乙だわよ

相変わらずバレリーの性格が読めないなー
脚本家行きあたりばったりで書いてるんじゃね
11奥さまは名無しさん:2010/03/10(水) 23:18:54 ID:???
ジンジャー復活
バレリーと並ぶとホント華がない子だな
あの容姿でデビッド狙いといわれても・・・笑うところか?もしかしたら
1211:2010/03/10(水) 23:19:52 ID:???
>>1ちゃん、スレ立てワーオです

乙言うの忘れてたw
13奥さまは名無しさん:2010/03/11(木) 00:46:45 ID:???
>>1先輩、乙です
14奥さまは名無しさん:2010/03/11(木) 00:56:56 ID:???
やさぐれた売春婦の演技が最高だよケリー。
15奥さまは名無しさん:2010/03/11(木) 10:11:43 ID:???
デビッド、ディラン、ケリーと、
もうドラッグネタはそろそろ飽きてきたなあ
16奥さまは名無しさん:2010/03/11(木) 10:42:07 ID:???
ネタバレOKの本スレ立てましたので宜しくお願いします

【高校白書】ビバリーヒルズBH90210 11【青春白書】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1268271300/
17奥さまは名無しさん:2010/03/11(木) 13:37:02 ID:???
しかしクレアにはスッキリさせられるよ
あそこまではっきりケリーに言ってくれる子はクレアだけだな
あとバレリー
ドナの「かわいそうに・・」もわかるけど
親友ならやはりバチっと言ってもらわな
18奥さまは名無しさん:2010/03/11(木) 15:09:31 ID:???
>>1
復活おめでとう(泣)

バレリーはコリンのためだけと言いながら
デヴィッドにケリーを救うように説得してたし、根はやっぱり良い子だ。
立場が逆ならケリーはバレリーを突き落とすだろうw
19奥さまは名無しさん:2010/03/11(木) 16:00:53 ID:???
バレリーとブレンダの絡みが見たいとおもった
派閥ができるのかな
20奥さまは名無しさん:2010/03/11(木) 16:03:52 ID:???
>>18
逆だったら突き落とすというか見放すだろうとは思う

でも、自分の名誉のために彼氏を差し出すとか
信じられないんだけど
根は良い子とか悪い子とかいう以前の問題
21奥さまは名無しさん:2010/03/11(木) 16:30:16 ID:???
バレリーは歪んでるよね
一見正しい事してるように見えても
歪みすぎて一周回ってる状態なだけ
22奥さまは名無しさん:2010/03/11(木) 16:53:07 ID:???
なんていうか最近のバレリーは何目的で動いてんのかよくわかんない
仲良くしたいんだか引っ掻き回したいんだか良い子なんだか嫌な奴なんだか
23奥さまは名無しさん:2010/03/11(木) 17:28:00 ID:???
ドナちゃんカバ顔にバカリボンワラタ
24奥さまは名無しさん:2010/03/11(木) 20:19:41 ID:???
>>20
同意
普段悪女wだからちょっと気遣うと良い子に見えるマジックだね
25奥さまは名無しさん:2010/03/11(木) 21:47:19 ID:???
デビッドを差し出すくらいなら皆にバラせばいいわ!!
・・という展開になるかと思いきや・・w
ずっとケリーが馬鹿すぎる状態なのでヴァレリーに好感を持ってしまってた
けど、結局根がアバズレって思ってしまう回だったな。自分の身の安泰なら
親でも売りかねん・・なんかジンジャーの方がアッパレに見えたw
大体、彼氏を売ってまで守る価値のあることかね??
26奥さまは名無しさん:2010/03/11(木) 21:50:44 ID:???
彼氏献上しちゃうのはひどいw

クレア巨乳ww
なにげに1番スタイルいいんじゃない?
27奥さまは名無しさん:2010/03/11(木) 22:07:41 ID:???
自分の名誉の為に(しかも自業自得)
脅迫者と寝てくれって
これが男女反対の話ならどうよ、と。
男だから構わないと思ったのか?
デビッドは冷めて当然だよな。
28奥さまは名無しさん:2010/03/11(木) 22:19:26 ID:???
ジンジャーの盗みが芝居だったとバラされたところで
あぁ、あの頃のお前ならやりかねんわ、
と思われるだけだったろうにな
みんな今それどころじゃない感じだし
29奥さまは名無しさん:2010/03/11(木) 22:19:27 ID:???
スーザンは、結局ジョナサン(だっけ?)とは付き合ってなかったってこと?
姉が死んでひどい状態で酔っ払ってやっちゃったってことは。
「一度の過ちで人生を変えたくなかった」って言ってたし。
30奥さまは名無しさん:2010/03/11(木) 22:24:08 ID:???
バレリーデビッドから別れを切り出されて心外って顔してるのがすごいw
デビッドのこと自分の下僕だとでも思ってたのかね
どう見ても一番かわいそうなのはデビッドなのに
「二人のこと思うとどうにかなりそうだった」って自己中すぎるw

まあいい子ぶってるバレリーはつまんなかったので
これからまた暴れてくれると面白くなりそうだなw
天敵のケリーが弱っちゃってるのが残念だけど
31奥さまは名無しさん:2010/03/11(木) 22:27:16 ID:???
スーザンのパンチかっこよかったw惚れたわ
32奥さまは名無しさん:2010/03/11(木) 22:30:55 ID:???
スーザンって最初は地味すぎたけd
どんどん魅力的になる

でも結局ブランドンがケリーと最接近してるのがむかつく・・・あの女は本当にどうしようもないわ
33奥さまは名無しさん:2010/03/11(木) 22:35:34 ID:???
ブランドンとケリーが別れた原因の発端が
ディランが心の友(笑)とか言って強引にプロポーズしたからだけど
ブランドンの方も結局スッキリしない状態のままだったんだろうね
スーザンがずっとケリーのこと気にしてたから伏線は残しておいたんだな
34奥さまは名無しさん:2010/03/11(木) 23:22:50 ID:???
スーザンのハキハキした物言いや態度がすがすがしくてよいわ〜

どうしようもないといえばドナもどうしようもないわ
彼氏も親友もドン底の状態なのに最初に出る言葉が「あたしはどうなるの!?」て・・
で、ノーテンキに「また前みたいに楽しくやりましょうよ♪」
また今日の大きなリボンとミニスカートがアホっぽいったらw
35奥さまは名無しさん:2010/03/11(木) 23:30:28 ID:???
ドナちゃんはあくまで天然天使キャラだからなぁ
36奥さまは名無しさん:2010/03/11(木) 23:34:20 ID:???
あの「あたしはどうなるの」は良かったけどなあ・・・
あの台詞はドナの最後の頼みの綱だったのかな、と。
あなたのために、じゃなくて私のために戻ってきてと言うことが
唯一の方法だったんじゃないかと。
それが完全に失敗したラストは悲痛だった。感動した。


・・・・・という妄想で、単にノーテンキなだけかもしれないけどw
37奥さまは名無しさん:2010/03/12(金) 00:00:40 ID:???
デビッドって女運ないよな・・・
38奥さまは名無しさん:2010/03/12(金) 00:04:24 ID:???
最近はちゃんとHできる恋人いるだけマシではないかw
39奥さまは名無しさん:2010/03/12(金) 01:37:11 ID:???
しかしクレアとスティーブはナイスコンビだなw
一番ほのぼのするカップルだ
そしてクレアのランジェリー巨乳姿はもっと評価されて良い
40奥さまは名無しさん:2010/03/12(金) 01:55:26 ID:???
ケリーは脱ドラッグなんだな
ヒロインなのにありえない落ちっぷりだったな
OCのヒロイン・マリッサ死亡よりはマシだけどさ
41奥さまは名無しさん:2010/03/12(金) 09:37:37 ID:???
>>37
寸止めオアズケくらったり
手錠で放置されたり
セックスの相手として生贄にされたり

こうですね、わかります
42奥さまは名無しさん:2010/03/12(金) 12:04:36 ID:???
ケリーもだけど、ブランドンも未練タラタラだな。
ドラッグ依存症は ドナにやって欲しかったわ。ジャンキーっぽい顔してるし。
43奥さまは名無しさん:2010/03/12(金) 16:42:36 ID:???
でも、普通の男なら、彼女公認で別の女、しかもそこそこの女なら本能に任せて寝るぞ。
まあ、スティーブなら3P試しただろうが…。。

そういや、今日のデビッドは3Pできそうだったな。
44奥さまは名無しさん:2010/03/12(金) 16:48:20 ID:???
あれやった後だろ
45奥さまは名無しさん:2010/03/12(金) 17:16:22 ID:???
ケリーは病院送りだったのに
コリンはなんで病院行かないのさ

んで、なんで警察にしょっ引かれないの
46奥さまは名無しさん:2010/03/13(土) 02:09:26 ID:???
バレリーこそ病院に行くべきだな
行動に一貫性がなくて病んでるっぽい
47奥さまは名無しさん:2010/03/13(土) 03:39:33 ID:???
電波が悪くて録画出来てなかった(´;ω;`)
大事な山場でショック・・・
誰か あらすじを教えて頂けないでしょうか
ブランドン未練タラタラって事は
ケリーの「あなたしかいない」に釣られたんでしょうか?
48奥さまは名無しさん:2010/03/13(土) 11:32:40 ID:???
別に未練タラタラなシーンは無い
49奥さまは名無しさん:2010/03/13(土) 11:58:18 ID:???
>>47
未練タラタラどころか、接触のない回だったよ
細かい間違いはどなたか訂正よろしく

ブランドン&キーツ君、スティーブ&クレア、デビッドはスキー場へ遊びに。
お相手のいないデビッドを元気付けようと、
女子たち、男子たちそれぞれがブロンドの女の子をデビに紹介する。
偶然にもデビに紹介された女の子はどちらも"メアリー"。

ブランドンとキーツ君はスキーが得意なので、張り合って競争。
調子に乗って立ち入り禁止区域に入って滑っていたところ、
スーザンが足をくじいた上に、雪がひどくなって帰れなくなる。
捜索隊も出るがなかなか見つからない。

つづく
50奥さまは名無しさん:2010/03/13(土) 11:58:36 ID:???
>>49のつづき

ケリーは病院内をうろうろ出来る程度に回復。
病院生活にうんざりしてきたところ、
病室にタラというルームメイトが出来て喜ぶ。
初めのうちは寝ているか泣いているばかりのタラも
だんだんケリーにうちとけて身の上話をするようになった。
14才で家を出、親に見放されて連絡も付かないタラは
時々悪夢にうなされて怯えたりする。

お見舞いに来たコリンは自分は一週間薬をやっていないので、
ケリーも病院を出ようと誘うが、もう一緒にやっていけないと断られる。
デビッドと別れたためスキーに参加できなかったバレリーは
そんなコリンを家で一緒に夕食はどうかと誘う。
いい感じの二人だったが、その夜はなにもなく、
翌朝、コリンはファーストデートとして改めてバレリーを朝食に誘った。

スキー場では捜索隊がその日の捜索を打ち切ろうとしていたが
ちょうどその時ブランドンたちが発見されたことが報告される。
みんなにとっては大変なスキー旅行だったが
デビッドだけは両手に2人のメアリーにモテモテのいい旅行だった。
51奥さまは名無しさん:2010/03/13(土) 14:21:22 ID:???
スキーの会で、キーツがブランドンに「下手でもかまわないのよ」と突っかかってたが、
あれはなんで?
ブランドンは別にキーツをからかってなかったと思うのに、
一人で必死になってたような…。意味がわからん。
お互い上手いなら、一緒にコブでも攻めよう!で終わると思うんだが。


アメリカの住んでた州の威張り合いみたいなもの?
52奥さまは名無しさん:2010/03/13(土) 14:25:51 ID:???
>>45
ケリーは危険な目に遭って、本人も流石にヤバいとやっと気が付いて他人に助けを求め
ついでに純度100%のコカインのせいで体もヤバい状態だったので病院送り。
コリンはケリーが使ったコカインには手を出してないのでそこまで体はヤバくなってない上
本人にその意思がないから施設にも行ってない。

イマイチ法律がわからないんだけど
違法薬物を持ってたら警察の御用になるんだけど
薬物を使ったことによりヘロヘロになってる人は逮捕されないとか。

ちなみにケリーに純度100%のコカイン渡した人は
ブランドンの車椅子イトコと同じ役者さんなんだよね。
パームスプリングのホテルマンからブレンダの婚約者スチュワートに出世した彼とは逆パターンw
53奥さまは名無しさん:2010/03/13(土) 14:29:10 ID:???
>>51
ブランドンが腕に自身があるのを知ってて挑発して面白がってるんでしょう。
よくアメリカ人のスポーツ選手とかにありそうな掛け合いなのかなと思った。
「へい、ボクちゃんママのオッパイでも吸ってな」みたいなのを違うチームの人に言ったりみたいな。
54奥さまは名無しさん:2010/03/13(土) 14:32:58 ID:???
キーツ君は初めはガチガチの真面目人間かなと思ったけど
勉強や新聞部を頑張ってるのは優秀な姉を事故で亡くしたせいだし
荒れて飲んだくれて妊娠しちゃったこともあったけど
今回の挑発→危険地帯へ突進→遭難
ってところから、無茶な子なんだなと改めて思った。
キャラとしても段々好きになってるよ
55奥さまは名無しさん:2010/03/13(土) 14:46:53 ID:???
>>53
最初はそうかな〜とも思ったんだけど、
後半はブランドンもチョイ切れだしスティーブも引いてたし、
女にしてはやりすぎっぽかったと思う。

まあ、ジェンダーフリー思想の人だから、
そこらへんも男と同じってことか。
56奥さまは名無しさん:2010/03/13(土) 14:56:09 ID:???
スーザンはアメリカの田舎の体育会系のノリっぽい。
ジェンダーフリーも行き過ぎるとタチの悪いおっさんw
5747:2010/03/14(日) 01:25:43 ID:???
>>49>>50
あなたの優しさに感謝です!
バレリーはコリン狙いになったんだ
デビに元サヤ要求のシーンは無かったですか?

ドナとジョーは お休みの回でした?
前回 ジョーは寮を出ようとしてて
ドナに負け犬のように言われてなかったっけ???

意外にも ブランドンとケリー接触なかったんですね
キーツ君とラブラブ回だったようで安心しました
58奥さまは名無しさん:2010/03/14(日) 04:30:47 ID:???
>>57
デビがバレリーに、僕たち別れても友達だとスキーに誘ったけどバレリーに拒否られた
ドナジョーは新しい治療法がなんとかかんとかって
5949:2010/03/14(日) 09:07:50 ID:???
>>58
あぁ、思い出した〜、そうだったね!

>>57
ドナ&ジョーにあんまり興味がないのですっかり忘れてたw

 TVニュースでジョーと同じ心臓病の実験治療のことを知る。
 ジョーは否定的だったが、ドナはパパにその治療を頼んでみる。
 その効果は不確かなのでドナパパも乗り気ではなかったが
 ドナの熱意に折れて、その病院に連絡してみると約束した。

ブランドンとキーツ君は、ケリーのことは全然気にしていないし
ちょっと元気になったケリーも、ブランドンのことを
特に気にしてるようなシーンはなかったよ
60奥さまは名無しさん:2010/03/14(日) 14:04:28 ID:???
ドナのおかげで(結果として)丸く収まった話もあるから一概には言えないけど、
レイの音楽の時やジョーの治療、デイケアの親子の事にしろ
相手の気持ちを無視して、一方的に行動しすぎだなぁと思う。

ちょっとおせっかいだけど、相手を思いやる素直な女性ってイメージなんだろうか。
放っておいてくれ、と言われ
じゃあ私の気持ちはどうなるの?みたいな台詞を、ジョーやケリーに返してたけど、
相手の事を思いやっているようで、自分本位に動いて自己満足に浸ってるようにしか映らないんだよなぁ。

正義感ガチガチのブランドンもうざいけど、ドナみたいなタイプも疲れそう。
61奥さまは名無しさん:2010/03/14(日) 14:14:09 ID:???
ドナのルックスがアンドレアみたいなタイプだったら
その行動も好意的に受け止められるんだけど
整形丸出し+露出過剰のケバケバしい見た目でやられても
うざい自己中女だな〜としか思えない

キャラ設定を修正するかルックスを控えめにするかしないと
とても感情移入できない困ったキャラだ
62奥さまは名無しさん:2010/03/14(日) 19:49:36 ID:???
>>54
あの突っかかり方は、ケリーへの嫉妬じゃね?
んでもって自爆
かっこわるw
63奥さまは名無しさん:2010/03/14(日) 19:52:42 ID:???
>>61
ドナがアンドレアみたいなオバサン体型だったら
ここで阿鼻叫喚されてるような間違った方向へはいかなかったかもな
64奥さまは名無しさん:2010/03/14(日) 20:25:23 ID:???
最初の頃のドナちゃんは良かったのにね・・・
65奥さまは名無しさん:2010/03/14(日) 21:11:27 ID:???
ドナちゃんが教会でお祈りするくだりは
正直お腹いっぱいだったw
66奥さまは名無しさん:2010/03/14(日) 21:51:33 ID:???
>>60
ブランドンのは公平な正義ではなく「俺が」正義になるからどうなの?と思う事がある
ドナは良くも悪くも純粋培養で育った世間知らずのお嬢様って感じかな(メイクや服装はビッチだけどw)
空気が読めないと言うか深く物事を考えられないと言うか
ようするにお馬鹿な子のイメージ
悪意がない分余計に性質が悪いけどだからこそ自分は特に気にならない
でも実際傍にいたらイラつくだろうし内心馬鹿にしてるだろうなあとは思うw
67奥さまは名無しさん:2010/03/14(日) 22:53:57 ID:???
そうそう相手の気持ちを考えてないよねドナは
それでやってる「親切」も結局の金持ちの特権や親の七光りを利用したようなこと
ばっかりでブランドンみたいにラリってるケリーを連れ出そうとしたりとか
行動は全然しない。いつも安全なところに立ってポーと見てるだけって
感じだから見ててイラつく。
制作会社社長の娘だからケリーみたいな堕落、なんてことまずないだろうし
68奥さまは名無しさん:2010/03/14(日) 22:59:54 ID:???
>>47

http://www.linkclub.or.jp/~yukazow/90210/90210.html

今度見れなかったらここ参考にしなはれ
69奥さまは名無しさん:2010/03/14(日) 23:29:22 ID:???
てかここの人優しすぎて僕ちゃん泣けてきちゃうでやんす
70奥さまは名無しさん:2010/03/15(月) 00:36:53 ID:???
みんながみんなケリーみたいに堕ちる必要はないし
別にドナだけが特出した良いキャラにしてもらってるようには自分は見えないんだけど
「プロデューサーの娘」って冠が付くとなんか優遇されてるように見られちゃうって
ある意味ドナも可哀相だな
71奥さまは名無しさん:2010/03/15(月) 01:20:50 ID:???
>>70
わんこロッキーの話の時のブレンダとドナの対比は
中の人の事情があからさまだったと思うけどな

今まで、酒薬浮気銃の失敗をキャスト内でローテーションしてる感じだけど
ドナはこれまでそういう失敗したことあったっけ?
だいたい被害者側だったような気がするんだけど
ドナマーチン卒業!も厳しすぎる学校側が悪いみたいな展開だったしw

とりあえず、天使キャラはキャラとしてあっても良いと思うけど・・・
+美人はなくね?
7247:2010/03/15(月) 02:59:40 ID:???
>>58
情報どうもです!
バレリーが断ったのは意外!
もうコリンに気持ちが向いてたんですね^^;

>>59
あなた様の優しさには感激&大感謝です

ドナは 皆さんも言ってる通り
自己中の偽善でまた動いたんですね〜(´Д`)

てか ケリーの「あなたしかいない」は
伏線かと思って気になったんですが
今回は全然スルーだったんですね・・
良かった

>>68
ブクマしました
有難うございます!

>>69
本当 2ちゃんではありえない対応に超感謝です!
73奥さまは名無しさん:2010/03/15(月) 10:55:28 ID:???
>>70>>71
同意!
普通っぽいとか天然とかいい子ちゃんキャラって青春ドラマにありがちだからいいけど
ドナの場合は裏事情があるから穿った目で見ちゃうよね
美人扱いに無理ありまくりな容姿だから尚更のこと
だから必要以上に叩かれる…てか叩きって程じゃないけど鼻につくみたいに言われる
74奥さまは名無しさん:2010/03/15(月) 12:43:55 ID:???
>>71
とりあえずシーズン10まであるんで堕ちた天使になる可能性も考えようぜw
ネタバレになるんで細かい部分は触れないが
ドナちゃんにも人間らしい一面ってのは出てくるからご安心を。
75奥さまは名無しさん:2010/03/15(月) 15:40:14 ID:???
ジョーってなんか好きになれないんだよなー
76奥さまは名無しさん:2010/03/15(月) 15:41:58 ID:???
叩きっていうかS1の頃とキャラが変わり過ぎてて残念に思う
前は応援したくなるキャラで好きだったのにどんどんつまらなくなっちゃって…
77奥さまは名無しさん:2010/03/15(月) 16:53:01 ID:???
コリンあっさり逮捕かよ!
スティーブとクレアの乗ったバイクを
跳ね飛ばす展開だとwk・・・心配したのに損した!
78奥さまは名無しさん:2010/03/15(月) 17:27:27 ID:???
>>76
まあ、つまんなくなるのはドナだけじゃないのでご安心を
79奥さまは名無しさん:2010/03/15(月) 18:05:59 ID:???
そういうレス要らない
本スレに籠ってて
80奥さまは名無しさん:2010/03/15(月) 18:58:00 ID:???
>>77
それつながったら面白そうだね

てかバレリーピザってきた?
なんかあんなに顔角ばってたっけ?
81奥さまは名無しさん:2010/03/15(月) 21:02:41 ID:???
コリン逮捕のとき、ケリーが病院の部屋で泣いてた時にルームメイトのタラ?が、
後ろでニヤニヤしてたんだけどなんだろ、ザマーこの金持ちみたいな感じ?
カシミヤのセーター借りて友達にしてよとか言ってたのに。
82奥さまは名無しさん:2010/03/15(月) 21:49:07 ID:???
今日のジョーに対するドナも、またかよ…って感じだったな。
せっかく最先端の医療を受けられるチャンスなんだから、って言われても
失敗するリスクが大きい事も考えると、家族としては大賛成ってわけにはいかないんだよね。
83奥さまは名無しさん:2010/03/15(月) 23:04:22 ID:???
>>81
あの顔、ほとんどホラーだと思った
84奥さまは名無しさん:2010/03/15(月) 23:07:30 ID:???
タラはケリー、クレア、ドナと一緒の所にいると間違えて映ってない?
っていうほど貧相なカオしてるな・・
そういうキャラなんだろうけど、確かに最後のニヤニヤはキモかった。
85奥さまは名無しさん:2010/03/15(月) 23:31:37 ID:???
ジョーは新しい治療が怖いなら、
バチスタ手術を受けたら良いじゃない
86奥さまは名無しさん:2010/03/15(月) 23:40:24 ID:???
あまりにしょぼいカーチェイスで笑ってしまったw
いかにも小者なコリンらしかった

何だかケリーの劣化が著しい気がするんだけど
あれはリハビリ中だからわざとメイクでそうしてるのかな?
87奥さまは名無しさん:2010/03/15(月) 23:42:56 ID:???
家族の問題にまで口を出すドナうざー
88奥さまは名無しさん:2010/03/16(火) 02:13:53 ID:???
ケリーはバレリー以外の人には親切なんだな
89奥さまは名無しさん:2010/03/16(火) 03:53:46 ID:???
バレリーを殺したいって言ってたケリーに、さすがにちょっとひいた
90奥さまは名無しさん:2010/03/16(火) 12:49:15 ID:???
>>89
おなじくw
91奥さまは名無しさん:2010/03/16(火) 13:06:21 ID:???
コリンはダニーにはめられたの?
92奥さまは名無しさん:2010/03/16(火) 13:15:24 ID:???
ダニー、かつては車椅子に乗ってケリーといい仲になったのにな。
93奥さまは名無しさん:2010/03/16(火) 14:05:43 ID:???
途中のCMジャスト1分だったのに、今週から少し長くなった。
編集が面倒だな。
94奥さまは名無しさん:2010/03/16(火) 14:09:09 ID:???
前回だけど、スーザンが親にもう寝たのかと聞かれて、
寝てないと言ったらブランドンが不満そうだったけど
そんなこと親に答えられるかよ、と思った

その一方、わざわざ夜這いしてまでヤリたいなんて
動物すぎる
95奥さまは名無しさん:2010/03/16(火) 14:13:45 ID:???
親には隠し事はナシなんですw

そういえばブレンダの妊娠騒動の時、
妊娠するような行為をしたってことよりも
「どうして言ってくれなかったの」みたいな言われ方で
結局「こういう時はいつか来るんだ」みたいに収まってたな。

宗教上の理由とかなければ年頃になったら性交渉をして
それを親に報告するのが義務なのかとカルチャーショックを覚えた記憶が
96奥さまは名無しさん:2010/03/16(火) 14:14:42 ID:???
スーザンって、ナットさんとはまだ知り合って間もないのに、
なんでそんなにおせっかいやくんだ? なんかすごい不自然。
97奥さまは名無しさん:2010/03/16(火) 15:04:31 ID:???
>>95
でもブレンダの中の人も「あんな家族いねえよww」
みたいなことインタビューで言ってたきがする
ウォルシュ家がおかしいのかも・・?
98奥さまは名無しさん:2010/03/16(火) 15:15:31 ID:???
退院時のケリーが元通りのキラキラしたケリーに戻ってたので
さすが女優さんだと思ったw
99奥さまは名無しさん:2010/03/16(火) 15:24:07 ID:???
ドラッグにハマっておかしかった時のケリーとかもそうだけど
ジェニーってかなり実力派だよな。
顔の造作は飛びぬけて美人じゃないのに、かなり魅力的に見えるのも
そういう雰囲気とかもかなりあるんだろうね。
100奥さまは名無しさん:2010/03/16(火) 16:31:28 ID:???
赤い口紅さしただけなのにこんな変わるのか!と思った
流石ケリーちゃん

でもやっぱり一度は同じシーンにメインキャストがみんな揃ってないとドラマの魅力半減するよなあ
101奥さまは名無しさん:2010/03/16(火) 16:45:22 ID:???
タラちゃんってやばい痛い子らしいぞな。
102奥さまは名無しさん:2010/03/16(火) 16:47:46 ID:???
個人的にはタラみたいなのはとてもウザいと思っちゃうんだけど
あんな対応が出来るケリー偉すぎ
103奥さまは名無しさん:2010/03/16(火) 16:48:57 ID:???
美しすぎる一家(一部本スレより転用)

美しいジェニー・ガースと美しい娘たち
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org721303.jpg
美しい旦那様
http://www.contactmusic.com/pics/la/90210_premiere_party_250808/peter_facinelli_2040383.jpg
104奥さまは名無しさん:2010/03/16(火) 17:02:58 ID:???
>>81
あれは
しめしめ、これでこのかわいこちゃんは俺のもんだ…
的な感じだと思った。

抵抗して(銃を出すと勘違いされて)射殺されるってオチでもよかったな>コリン
あっさり逮捕されてワロタ
105奥さまは名無しさん:2010/03/16(火) 17:11:49 ID:???
コリンが「俺が刑務所内でどんな目に遭ってるかわかるか?」
みたいなこといってたけど、
あんなことやこんなことを色々想像してしまいましたごめんなさい
106奥さまは名無しさん:2010/03/16(火) 17:15:32 ID:???
タラってやっぱりそっちのケがあるのかな・・・
アリソンに続いて百合娘キラーなケリーちゃん
107奥さまは名無しさん:2010/03/16(火) 21:59:40 ID:???
バレリーって所謂だめんずだよね
108奥さまは名無しさん:2010/03/16(火) 22:00:24 ID:???
>>105
OZの世界を想像したw
109奥さまは名無しさん:2010/03/16(火) 22:01:16 ID:???
デビッドのバレリーに対しての怒りはそりゃごもっともだと思う。
結局バレリーはジンジャーの件で自分がブランドンたちの仲間でないことに
気づいてコリンにしがみついてるだけじゃないかな

今日のドナは傍観者の脇役に徹底してくれてウザくなかったわ
110奥さまは名無しさん:2010/03/16(火) 22:02:04 ID:???
>>105
同じくw
111奥さまは名無しさん:2010/03/16(火) 22:17:18 ID:???
>>96
ナットさんのためじゃなくって、永遠のロマンスを信じたいんじゃなーい?乙女だし。
年取ったら情熱がなくなった・・・ってさみしいじゃない
112奥さまは名無しさん:2010/03/16(火) 22:44:36 ID:???
ナットさんはビバヒルメンバーの関係者に分け隔てなく親切に接する
このドラマの中では数少ない信頼できる大人の一人なので
ナットさんのクローズアップエピは歓迎だ
是非、幸せになってもらいたい

エミリーやジンジャーにもあの笑顔で接客してるんだからスゲーよ
ナットさんならメンヘラのタラにも普通に接してそうだな
113奥さまは名無しさん:2010/03/17(水) 00:24:24 ID:???
タラの顔がマジ怖いよ
溶けたゴムみたいな目鼻立ち
で、しゃべりがまたあたい系でワロタ
114奥さまは名無しさん:2010/03/17(水) 02:27:47 ID:???
江戸っ子レイの後釜に、あたいなタラ
ほんと笑える
あの子だけ浮いてるから早くフェードストして欲しい
115奥さまは名無しさん:2010/03/17(水) 10:39:26 ID:???
>>106
タラは麻薬依存がケリー依存に変わってるって気がする。
家庭や友人関係上手く行ってなかったみたいだけど
突然優しくて綺麗で金持ちのお姉さんが出来て
間違った愛情ぶつけてるって感じだ。

ところであの施設、ジャッキーさんが
「ここに空きがあってよかったワ」みたいに言ってたけど
病院の附属の更正施設とはいえ、ビバリーヒルズの金持ちが集まる所なんじゃ?
何でタラはあの病院に入ったんだろうか…
116奥さまは名無しさん:2010/03/17(水) 11:14:51 ID:???
>>115
>「ここに空きがあってよかったワ」みたいに言ってたけど
>病院の附属の更正施設とはいえ、ビバリーヒルズの金持ちが集まる所なんじゃ

場所の問題っしょ。
他の施設なら遠いけど、ここなら近いってな具合で。
ビバリーヒルズから車で10分も走れば危ない場所もあるわけだし、
そう考えると、サラがその施設にいても違和感は無いよ。
117奥さまは名無しさん:2010/03/17(水) 11:54:30 ID:???
きっと人気だったのはジャッキーさんの時代で
今では行きずりの人でも簡単に入れてしまう施設なんだよ…

しかしコリンはホント反省の色ナシだな。
ドラッグやって何が悪いってとこなんだろうな
118奥さまは名無しさん:2010/03/17(水) 12:10:14 ID:???
>>106
というよりも、唯一かまってくれる優しい年上のお姉さんを
自分だけの親友にしたいんだと思う。
弟だしかっこいいデヴィッドなんかはいてもいいけど
本当の親友ドナやケリーが愛するコリンは邪魔な存在。
119奥さまは名無しさん:2010/03/17(水) 12:12:58 ID:???
皆に愛される金持ちブロンド美女が
突然現れて優しくしてくれたら女でもコロっといっちゃうよね
火事の人とか
スティーブのレイプ冤罪の人とか
タラとか

たいてい問題アリなんだけどw
120奥さまは名無しさん:2010/03/17(水) 14:52:31 ID:???
>>113
溶けたゴムクソワロタwwwwwwww
121奥さまは名無しさん:2010/03/17(水) 16:26:54 ID:???
退院してきた後のドナへの態度見て
やっぱり素で正確悪いな〜と思った>ケリー
122奥さまは名無しさん:2010/03/17(水) 18:25:15 ID:???
ケリーちゃんて自分より目下の者とか弱者とか自分が優位に立ってる時しか優しく出来ないんだよねきっと
散々迷惑かけたんだからもうちょっとしおらしくしとけよと思った
いつの間にか自分は被害者みたいな態度になってるのがどうにも…
123奥さまは名無しさん:2010/03/17(水) 18:46:43 ID:???
自分は被害者どころか
「コリンだって被害者なのよ!」に笑った

何がどう被害者なんだよ
つか自分が被害者なのは確定かよw
124奥さまは名無しさん:2010/03/17(水) 18:49:47 ID:???
ドナちゃんが「美人」と言われるのより、ケリーが賢い設定になってるのに違和感。
ドナ「どうしてケリーみたいな頭の良い子がドラッグに」とか言ってたけど唐突な感じ。
125奥さまは名無しさん:2010/03/17(水) 19:05:55 ID:???
90210とOEとゴシックガールってどれが一番金持ちなの?
126奥さまは名無しさん:2010/03/17(水) 19:06:33 ID:???
>>123
確かにそのセリフはアレだが
薬のせいで人間おかしくなる訳だし
それを手を出す人も当然悪いんだけど
そんな薬が世の中にあるのが悪い、そのせいでおかしくなった人は被害者
って理屈なんだろう

薬は善人をも悪人に変えてしまう大変なモノだし
(善人はそんなモノには手を出さないが)
これだけドラッグが蔓延しているアメリカならではのセリフなのかもしれない。
ディランもジャッキーさんもデビッドも、ドラッグやってない時はいい人だし。

個人的には立ち直った人はいいかなと思うが
コリンみたいに反省ゼロな人はどうしようもない
127奥さまは名無しさん:2010/03/17(水) 19:11:18 ID:???
>>125
>OE

ワロタw
OCの間違いだよね

勝手な判断だと
ドナちゃんとOCのサマーの家が同じくらいだと思う。
ケリーの父親、かつてのディランの父親とかだと相当なモンかと。
スティーブの父親もかなりの実業家っぽい。

ゴシップガールは、アッパーは世界屈指の金持ち地域でケタ違い。
個人差はあるけど主人公一家を抜いた平均だと
GG>>ビバヒル>OC って感じじゃないかな
128奥さまは名無しさん:2010/03/17(水) 19:19:11 ID:???
>>126
その理屈は勿論よく分かるけど手を出した人が言っちゃ駄目だよねw
いきなり無条件で襲いかかってきた厄災でもなんでもなく
自分の意思でどうとでもなるもんなんだからやっぱり自ら被害者意識持つのはおかしいでしょ

てかバレリーって常に2番目の女って感じで可哀相だな
オンリーになれたのって今のところデビッドの時だけだよね?
いつか幸せになれるといいんだけど
129奥さまは名無しさん:2010/03/17(水) 19:22:30 ID:???
>>128
オンリーになれたデビッドは、友達に脅され…

あの時「仲間なんてどうでもいいワ。あんたさえいれば」
とか言ってたら違ってたんだろうし
今のコリンへの執着見ると、そう言えるんじゃないかなと思う。
結局二番手というか、不安定な恋愛じゃないと燃えないタチなのかね。
130奥さまは名無しさん:2010/03/17(水) 19:41:29 ID:???
>>127
確かに見てる感じではそう思えるんだけど、
ドナの家はメンバーの中でも
ズバ抜けた金持ちって設定だった記憶がうっすらとある
131奥さまは名無しさん:2010/03/17(水) 19:49:15 ID:???
自分から好きになった相手には二番手以下だよね
ディラン、レイ、コリン…
デヴィッドは向こうから来た感じで愛されてたけど
132奥さまは名無しさん:2010/03/17(水) 19:50:48 ID:???
>>130
ドナの家は金持ちもだけど、家柄が良いって感じかな
社交界デビューとかしちゃうし
他の人たちはビジネス成功者って感じだが

GGは格違いだよね。金持ってるだけじゃ住めない地域らしいし。
133奥さまは名無しさん:2010/03/17(水) 20:03:16 ID:uIW430na
GG見たことないな
134奥さまは名無しさん:2010/03/17(水) 20:03:17 ID:???
ビバヒルにはレギュラー以外のが金持ちっぽいけどどうだろう。
例えば、S1-1,2に出てたパーティー主催したお嬢様や、
車椅子の従兄弟が来たときのパーティーを主催したロンゲのぼんぼん。

そういや、レギュラーメンバーだと、
ドナ以外では、家柄が良く金持ちって描写が一個も無いな。
ラッシュもジャックもビルも金は持ってるが、家柄の良いという描写がない。
135奥さまは名無しさん:2010/03/17(水) 21:00:37 ID:???
>>134
スティーブはよく金で解決しようとするとこが金持ち演出だと思う
デビパパの歯科医ってのがなんかセレブ感が無いんだよなぁ
歯科医の年収の相場とかしらんけど
なんで歯科医設定に変わったんだろ?ドナパパがお医者さんだから?
136奥さまは名無しさん:2010/03/17(水) 21:30:22 ID:???
歯科医って儲かるんじゃない?
アメリカ人は歯の審美にすごい気を使ってて小さいころから歯の矯正とか
とかで行き着けの歯医者さんが決まってるとか。
虫歯があるとダメ人間に思われる所があって
八重歯もダメなんじゃなかったっけ
137奥さまは名無しさん:2010/03/17(水) 21:35:26 ID:???
タラこええええええええ(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
138奥さまは名無しさん:2010/03/17(水) 21:53:49 ID:???
>>137
今日のエピの最後のタラこわかった
ヒバヒルがホラードラマに思えたぐらいこわかった
139奥さまは名無しさん:2010/03/17(水) 22:01:12 ID:???
>>135
そのスティーブでさえ、あいつの家は超の付く金持ちだって台詞を何回か吐いてるんだよな。
140奥さまは名無しさん:2010/03/17(水) 22:11:21 ID:???
200ドルもらって喜んでるくらいだから
大金持ちとは全然違うよね>スティーブ
141奥さまは名無しさん:2010/03/17(水) 22:24:22 ID:???
実際にいくらって数字が出てくると
なんかいつも庶民的な額なんだよね
視聴者が共感できなくなっちゃうからかなと
勝手に思っている
142奥さまは名無しさん:2010/03/17(水) 22:24:27 ID:???
ディランの信託財産も、ゴシップガールの連中に比べたら、やっぱ桁違いだな。
なんだかんだ言って、ケリーちゃんもドナちゃんも、高校時代からの愛車にずっと乗ってるよね。
143奥さまは名無しさん:2010/03/17(水) 22:38:26 ID:???
>>142
ディランの信託財産>GG>ケリー&ドナってこと?
144奥さまは名無しさん:2010/03/17(水) 22:39:23 ID:???
いやGG>>>>>>ディランじゃね?

GGの人たちは貴族みたいなもんだろあれ
145奥さまは名無しさん:2010/03/17(水) 22:49:42 ID:???
単純に日本語がおかしくね?

「AはBに比べて桁違い」の場合は
AがBよりも桁違いに凄いってことじゃないのか?
146奥さまは名無しさん:2010/03/17(水) 22:51:35 ID:???
うん 日本語がおかしいんだと思う
147奥さまは名無しさん:2010/03/17(水) 23:06:46 ID:???
なんか高校時代のほうがみんなリッチじゃね?w
だんだん貧乏くさくなってるような・w
久々に金持ちだなって思ったのは
クレアがパパにプレゼントされたって言ってた車のシーンかな
148奥さまは名無しさん:2010/03/17(水) 23:08:40 ID:???
>>147
当初はビバリーヒルズのリッチなハイスクールライフwを売りにしてたけど
段々普通になってったねw
149奥さまは名無しさん:2010/03/17(水) 23:28:39 ID:???
リッチで恵まれてるように見える子たちにも、普通の悩みがあるんだってのが売りだったのが
普通の悩みがあるって部分がクローズアップされてそこだけになった感じw
150奥さまは名無しさん:2010/03/17(水) 23:48:27 ID:???
でもNHKの本放映時にチラ見してたときはすごい華やかで金持ちそうに
見えてたなーみんな化粧も服装もばっちりで画面自体が綺麗だった(そう見えた)
GGも10年後に見ると大したことなく見えるのかね
151奥さまは名無しさん:2010/03/18(木) 11:47:28 ID:???
そんなことないんじゃない?自分専用のメイドさんなんて凄いしw
新ビバヒルは旧ビバヒルとは桁違いの金持ちだらけらしいし
GGあたりに合わせたのかも
152奥さまは名無しさん:2010/03/18(木) 15:00:33 ID:???
お金持ち度は
商工会議所のメンバーって感じだが
ライオンズクラブとか
ロータリークラブとか
153奥さまは名無しさん:2010/03/18(木) 16:17:01 ID:???
タラの顔芸きめぇww
154奥さまは名無しさん:2010/03/18(木) 18:14:47 ID:???
なんかブランドンってうざいよな
前あんなにいらつかせるよな奴だったっけ?
髪型のせいでそう思うのかなw
155奥さまは名無しさん:2010/03/18(木) 18:22:58 ID:???
もうなんか毎日見るのが億劫になってきた。
初期の頃の面白さは何処へいってしまったのか・・・
156奥さまは名無しさん:2010/03/18(木) 18:25:42 ID:???
ブランドンが1話で10回くらいやるhu-hu-っていううなずき?相づち?
鼻で笑うような返事が最近すごくいらつく。
157奥さまは名無しさん:2010/03/18(木) 22:03:58 ID:???
ブランドンのなさるなさる
最近鼻についてきたw
158奥さまは名無しさん:2010/03/18(木) 22:03:58 ID:???
映画「ルームメイト」がヒットしたのってこの頃だっけ
タラはそれに影響受けたキャラっぽいな
159奥さまは名無しさん:2010/03/18(木) 22:24:27 ID:???
でも平和な3カップルで和んだw
じゃれあうクレア&スティーブもだけど、ブランドンは才女な乙女が一番合うよ

個人的にジョーが大好き(この頃のドナは・・・・だけど)なんか可愛い、真面目なんだけどふにゃっとしてる感じが
160奥さまは名無しさん:2010/03/18(木) 22:25:37 ID:???
百歩譲ってタラは普段着だから見劣りするのかもと思おうとしたが
ドレスアップしても綺麗とかゴージャスにならなくて泣ける
あとこのドラマの中では「サンクス」って言う奴は大体貧乏とかDQN率が高い
161奥さまは名無しさん:2010/03/18(木) 23:07:53 ID:???
>>160
メイク技術が凄いのか衣装の質に差をつけてるのか
お金持ちの子とそうじゃない子で違いが分かるよね
アンドレアもスーザンも綺麗だけどやっぱりケリーやクレア(一応ドナも)の方がゴージャスな感じがする
162奥さまは名無しさん:2010/03/18(木) 23:22:39 ID:???
エミリーとかタラとか
ああ、こういう感じの子っていう
女優をよく探してくるよなw
163奥さまは名無しさん:2010/03/18(木) 23:39:24 ID:???
>>161の一応ドナも←これすごくわかる!
綺麗は微妙でもお金はたんまり持ってそうな顔立ち
メインキャラ以外は美人でもどこか貧相だよね(特にスーザンはそれが顕著)
タラは熟女になったらスコットのママに似てそう
164奥さまは名無しさん:2010/03/18(木) 23:53:23 ID:???
デビットの母親役の女優さん、ビバヒルではメンヘラで電気ショック療法受けるイッちゃった演技してたのに
ゴシップガール2カミングスーン特番ではヒロイン・セリーナのおばあちゃんとして
お金持ちのイヤミな威厳ある貧乏人見下すイヤなばあさんになっててスゲーと思った
ビバヒルスレ&GGスレで同一人物というレスなかったら気付かなかったかもw

デビッドの母親は元気だといいな、最近出番ないけど
165奥さまは名無しさん:2010/03/19(金) 09:56:11 ID:???
>>160
この頃の翻訳担当の人は、やさぐれた少女の言葉遣い=サンクス
って感じだったのかねw
ジョン先輩が狙ってた施設の女の子はあたいとか言ってたし
このドラマの翻訳って色々な意味で感動するよ
166奥さまは名無しさん:2010/03/19(金) 10:55:53 ID:???
そういや、レイもサンクスってよく言ってたね
167奥さまは名無しさん:2010/03/19(金) 11:00:07 ID:???
タラは
〜なのさ
みたいな言葉遣いだねw
金持ちレギュラー陣は〜ですわ
だけど
168奥さまは名無しさん:2010/03/19(金) 11:17:44 ID:???
でもクレアは金持ちレギュラー陣とはちょっと違う口調だよね。
「もち〜だよねー」とか「でもさー 〜じゃん!」とかそんな感じ。
サバサバした金持ちの口調の設定ってああなのだろうかw
169奥さまは名無しさん:2010/03/19(金) 11:22:32 ID:???
口調といえば、スパドラの特別番組みたいなので
小杉十郎太さん(ディラン)の人が
NHKの方で、「このキャラはこういう口調で行こう」みたいに決めていて
「こんな口調アリか?」みたいな疑問も結構あったそうだけど
何だかんだみんな楽しんでやってしまった、みたいな事言ってたな。
ビバヒルってこの口調込みでビバヒルって感じで
吹き替えあってビバヒルだよね。
170奥さまは名無しさん:2010/03/19(金) 13:58:21 ID:???
タラ怖え〜〜〜〜〜
171奥さまは名無しさん:2010/03/19(金) 16:41:02 ID:???
KILL/VAL
172奥さまは名無しさん:2010/03/19(金) 16:49:05 ID:???
>>171
DIE VALじゃなかった?
173奥さまは名無しさん:2010/03/19(金) 18:37:12 ID:???
>>158のとおり、まんまルームメイトだな>タラのキャラ
174奥さまは名無しさん:2010/03/19(金) 20:39:38 ID:???
そういや昨日のコリンの父親はセントオブウーマンのアルパチーノみたい
だったなあ

ドナはセックスさえしなきゃ何をしても(どんな格好でも)いいと思ってる
のか・・ほとんど娼婦じゃん。正直キモかった・・
175奥さまは名無しさん:2010/03/19(金) 21:17:32 ID:???
あのカチカチおっぱいはきつい・・・
176奥さまは名無しさん:2010/03/19(金) 21:25:32 ID:???
ルームメイトもろパクじゃねーかw
177奥さまは名無しさん:2010/03/19(金) 22:10:20 ID:???
今日のバンドはビバヒルにしては珍しくメタルっぽいというか。

そういや96年って、現地でアティテュード路線が流行りだしたころか。
178奥さまは名無しさん:2010/03/19(金) 22:11:02 ID:???
タラの変身っぷりにも驚いたが、
正直 ドナの格好と踊りにひいたw
ジョーが呆れて当然だなw
179奥さまは名無しさん:2010/03/19(金) 22:46:12 ID:???
結婚までセックスしない主義のジョーには信じられない価値観だろうな
処女守り通すといってるのにセクシーな格好はおkなドナって
180奥さまは名無しさん:2010/03/19(金) 22:50:49 ID:???
地球最後の女がセクシー衣装着たドナちゃん
ドナちゃん選ぶぐらいなら孤独でいた方がマシだな
181奥さまは名無しさん:2010/03/19(金) 23:09:53 ID:???
そして人類を滅ぼした女となるドナちゃんw
182奥さまは名無しさん:2010/03/19(金) 23:44:04 ID:???
ドナはビッチだと思う
女にとって必ずしもセックスって気持ちいいものじゃないと思うんだけど、男は絶対的に気持ちいいもので、大事な事
ワガママでセックスしたくないだけじゃないの?
性欲を抱かれるような格好してる時点でモラルもないもない
183奥さまは名無しさん:2010/03/20(土) 00:05:54 ID:???
>>182
男が絶対的に気持ち良いと思ってるのは女だけだぞ。
多くの男が、愛撫がしんどい>射精が気持ち良い になってしまって、
日本では夫が嫌がってセックスレスになる夫婦が多い。

あと、オーガズムの快感は女の方が上。
男は逝って気絶するということは先ず無いが、
女にはそれになる場合が稀にある。
184奥さまは名無しさん:2010/03/20(土) 00:11:07 ID:???
と言うか何が言いたいのかいまいちよく分からない
取り敢えずドナはビッチだと思うって事を言いたいだけなのかな
185奥さまは名無しさん:2010/03/20(土) 00:16:27 ID:3YReyU4K
ブランドンと面接してたのは
デス妻のブリーの元夫?
186奥さまは名無しさん:2010/03/20(土) 00:16:39 ID:???
ドラマの世界ではドナちゃんは女優みたいにカッコよく変身したという事になってるようだけど
視聴者にはそれが全く伝わらず、天使設定・処女キャラなのに違和感しか残らないという残念な結果になってしまったお話でした、という事なんだろうな
ドナちゃんにセクシーキャラは無理がある
187奥さまは名無しさん:2010/03/20(土) 00:17:31 ID:???
>男は逝って気絶するということは先ず無いが、

んなことはない。
昔、クレアみたいな性癖の女と付き合ってて、
プレイで、拘束目隠しをやったんだわ。
で、エンドレスで攻め続けられ、何度か射精している内に下半身がガクガクになって、
暫く続けてる内に気を失ってた。

いや、マジで死ぬかと思った。冗談抜きで。
188奥さまは名無しさん:2010/03/20(土) 00:21:10 ID:???
マーメイドの衣装を着ていたドナはどこにいった
ああいうのが似合う
189奥さまは名無しさん:2010/03/20(土) 00:23:21 ID:???
wikipediaによると、ドナの声優さんも最初の頃は良かったのに、
物語の後半のドナには?だったとか・・・
190奥さまは名無しさん:2010/03/20(土) 00:29:33 ID:???
高校時代のドナちゃんは天然で可愛いと思えるエピが多かったけど
大学生になると違和感覚えるエピが増えてきたね
「どうしよう!コンタクトレンズを同じ目に2枚入れてたワ」
なんていううっかりボケは今のドナは絶対やらないだろうな

美人で賢くてセンスがあって天使のように優しい嘘くさい処女キャラより
高校時代の天然でママの不倫が発覚するまでは悩みが無かったお嬢様キャラでよかったんだよ、ドナは
191奥さまは名無しさん:2010/03/20(土) 00:31:37 ID:???
月曜は放送休みか(ローズレッド特集のため)
次回は火曜日
192奥さまは名無しさん:2010/03/20(土) 00:34:31 ID:???
>>188
ゲテモノっぷりは変わってないのにあの頃はネタキャラで今はセクシーキャラだもんね

まあでもブレンダが抜けちゃったりして番手が上がってるからキャラ変更は仕方ないのかなあ
しかも今のレギュラーメンバーで考えるとあんな事するのってドナ以外は考えられないかも
193奥さまは名無しさん:2010/03/20(土) 00:58:28 ID:???
あのセクシー衣裳はクレアに着てもらいたかったぜ
194奥さまは名無しさん:2010/03/20(土) 03:54:42 ID:???
ジェイソンが制作に関わる様になってから
つまらなさが激しくなったように思う
なんか話が薄っぺらくなったっていうか
トラブル起こして視聴率稼ごうみたいな
195奥さまは名無しさん:2010/03/20(土) 04:36:24 ID:???
ジェイソンのせいとは言い切れないよ・・・長期のドラマはネタ切れになるから大体つまらなくなって終る宿命
でも初期は大人気!だと一定のファンがダラダラ見たりするから、なかなか終れない
だからって、ずっとほのぼの路線でキャラ萌えしてるわけにいかないから、つまらないワンパな事件おこす

個人的にはどんなに大好きでのめりこんだドラマでも、S5あたりが精一杯かと。
196奥さまは名無しさん:2010/03/20(土) 05:03:03 ID:???
自分はこのあたりから見なくなっちゃったんだよなー
新ビバヒルもあるし今回は頑張って見よう
197奥さまは名無しさん:2010/03/20(土) 05:13:18 ID:???
同じく。今回初めて欠かさず見続けてる。
なんかもうグダグダな展開だったりで、きつくなりつつあるけど
今のところは、スティーブ&クレアカップルみて癒されてますw
198奥さまは名無しさん:2010/03/20(土) 09:12:17 ID:???
タラのシーンはあらすじ覚えてるんで
妙にイライラしちゃうから早送りしてしまってる

当時は流行のサイコ女みたいな展開でセンセーショナルなんだろうけど
今では不愉快以外の何者でもないな
199奥さまは名無しさん:2010/03/20(土) 14:19:29 ID:???
自分はここくらいから見始めた組だったけど
高校白書から見てみると挫折する気持ちがものすごくわかったw
200奥さまは名無しさん:2010/03/20(土) 14:19:34 ID:???
>>185
ブリー夫レックスだったね。
若々しかったな
201奥さまは名無しさん:2010/03/21(日) 00:44:21 ID:???
>>185>>200
あの面接官、レックスだったのか!
デスパのイメージで固定されてたのであの若さにびっくりだよ

202奥さまは名無しさん:2010/03/21(日) 01:36:39 ID:???
>>197
まんま自分と同じです
でも今見てるとバレリーに嫌悪感なくなった
前はバレリー悪い奴って思ってたけど
最初から見てるとケリーのが問題アリな感じ
203奥さまは名無しさん:2010/03/21(日) 09:15:34 ID:???
たいがい飽きてきたんだが、これ今まで通りに進むとして
いつまで放送あるんかな?
204奥さまは名無しさん:2010/03/21(日) 23:14:14 ID:???
放送開始したのって去年の夏だよね?
10年間分を毎日放送したらたしかにどれくらいかかるのかな
205奥さまは名無しさん:2010/03/21(日) 23:44:11 ID:???
放送休みもあるから12月ぐらいに円満終了目指してるんじゃね?
でリクエストあればアンコール放送か一挙放送
上手く繋げばNHK教育での初回放送終わるからアグリーベティみたいに
NHK→スパドラの順に新ビバヒル放送・・・みたいな流れ
206奥さまは名無しさん:2010/03/23(火) 04:45:59 ID:???
今日から放送再開

>>193
S6の今のクレアがあのセクシー衣装着たら似合うだろうなあ

>>202
S5のバレリーはちょっとよくわからん女の子だったけど
S6のバレリーは人間味あって悪い部分もあるけど
良い部分もみえてきてそんなに嫌いじゃなくなった
ケリーはブレンダからディラン略奪したあたりでなんかモヤっとしたものが残ってて
S6ではジャンキーに転落してヒロインなのにそれはないだろう・・・と
聖女ケリー様が鼻につくようになって苦手になってきたかもしれん
207奥さまは名無しさん:2010/03/23(火) 20:52:14 ID:???
コリンって確かに反省が足りないよなあ
あの裁判長の判決は尤もだと思う
208奥さまは名無しさん:2010/03/23(火) 21:11:19 ID:???
ジョー役とコリン役
役者としてはどっちが幸せだろう
209奥さまは名無しさん:2010/03/23(火) 22:06:57 ID:???
コリンって何歳の設定なんだろう
レギュラー陣で一番ガキッぽい
210奥さまは名無しさん:2010/03/23(火) 23:49:33 ID:???
25くらいじゃなかったっけ
211奥さまは名無しさん:2010/03/24(水) 03:11:59 ID:???
コリンは自分が悪いことをしたという自覚がまるで無いな
212奥さまは名無しさん:2010/03/24(水) 09:42:10 ID:???
ドナちゃんが日常から露出しつつ「そんなつもりない」みたいなのって
昨日のエピ見てると改めて納得。
あんな露出の激しい衣装でセクシーなポーズ取るのに抵抗ないのに
ジョーに言われて「あのシーンカットしてよ」って、自覚なさすぎだ。

ついでにジョーもルームメイト無視して気に入るかわからないオウム贈ったりと
かなりトンチンカンな事ばかりしてるけど結構お似合いなんだろうなと思う。
大学のスター選手のジョーに初対面で気に入られてデートに誘われてたけど
お互い共通する何かを感じたのかもね。
(お互いビックリしてたが結婚までは純潔でいるってポリシーも一緒だったし)
213奥さまは名無しさん:2010/03/24(水) 10:27:36 ID:8Bb6aK97
>>212
日本語でOK
214奥さまは名無しさん:2010/03/24(水) 10:30:48 ID:???
コリンは芸術のためなら何をしても構わないと考える中二病タイプ。
それでもCUの講師やってるんだよな…。

ジョーは古臭いロマンチスト。インコに声仕込んで送るなんて、ディズニーじゃないんだから。
15年経ってみると笑ってしまうことも多いが…、やっぱ良い奴だ。
レギュラー陣の男連中よりも癖がないので、実際に親友にするならジョーが一番。
215奥さまは名無しさん:2010/03/24(水) 10:37:05 ID:???
>>214
金魚くらいだったらいいけど
サプライズのプレゼントとして動物系チョイスするのって、
世話とかあるし迷惑じゃないかと普通考えそうだが
そこらへんも天然っぽくてジョーなら許せてしまう。
>>212にもあるけどドナちゃんと天然同士でお似合いだよな。
216奥さまは名無しさん:2010/03/24(水) 10:39:03 ID:8Bb6aK97
>>214
言いなりかと思ったらやきもちやくし、やいても、むう!とおもって意地張りつつtそそくいさと確認に行くし
もう可愛すぎるしだいっ好き。

ジョーが出てくるまではドナちゃんんは安立さん効果ですきだったけど、
ビバヒルでこんな好みの男優出てくるなんて思わなかった(以前は高校で脱落したから)
最近のの渋ジョーもすてきだなー
217奥さまは名無しさん:2010/03/24(水) 10:50:24 ID:???
ID:8Bb6aK97こそ日本語でおkじゃね?
218奥さまは名無しさん:2010/03/24(水) 10:55:46 ID:???
オウムって何十年も生きるし、あのくらい大きいのだと60年くらい寿命あるんじゃないかな
いきなり贈られても迷惑極まりないと思う

直ぐ手放したエピ入れたから安心したけどね
219奥さまは名無しさん:2010/03/24(水) 10:56:41 ID:???
>>213
十分わかるけど・・?
220奥さまは名無しさん:2010/03/24(水) 10:57:00 ID:???
バレリーはイケてない時の憧れの人だったせいもあるけど
コリンを持ち上げすぎて甘やかして余計ダメな気がする。
ああいう時は厳しく言ってあげないと、と思うが
コリンだったら「うるせー」で逆上して終わりかな?

S6入ってからバレリーがいい子だっただけに残念。
221奥さまは名無しさん:2010/03/24(水) 11:01:37 ID:???
>>218
動物園に寄付したんだっけ?
本当に丸く収まったな。

そういえば忘れてたけどロッキーUも世話できなくなって実家行きだったっけw
222奥さまは名無しさん:2010/03/24(水) 11:02:38 ID:???
あのタイプは厳しく言ったら間違いなく逃げるから
どうしようもないんじゃないかねえ
223奥さまは名無しさん:2010/03/24(水) 11:05:44 ID:???
>>222
「君だけは味方だと思ってたのに!やっぱりみんなと一緒で俺の敵なんだな!」
って言い出しそうだよね。
224奥さまは名無しさん:2010/03/24(水) 11:08:46 ID:???
昔は掻い摘んで見てたからバレリー=悪女だったのだが、
改めて通してみると、一番意見にブレがないのがバレリーなんだな。
大きい目的のためなら平気で小さな嘘をつきまくるけど。
225奥さまは名無しさん:2010/03/24(水) 11:10:19 ID:???
>>223
判決に対して、バレリーは全く悪くないのに、
「君に任せたのが間違いだった!」だからなw
バレリーがいなきゃ、保釈もなかったのに。
226奥さまは名無しさん:2010/03/24(水) 11:10:36 ID:???
タラの人は実は結構年ってのここでも出てたけど
調べたら1973年生まれでビックリした(当時23歳)

ケリーの一つ下、ドナちゃん、クレアと同い年、バレリーの一つ上…

バレリーのほうが下って事実にビックリ
しかも今でも全く変わってなくて更に驚き
http://www.imdb.com/media/rm2349961216/nm0609055
227奥さまは名無しさん:2010/03/24(水) 11:12:08 ID:???
>>226
…大分、髪が薄くなったね…。
ケリーに化ける時に、ブリーチかけすぎたんだな…
228奥さまは名無しさん:2010/03/24(水) 13:07:55 ID:???
>>215
許せてしまわないw許せないww

229奥さまは名無しさん:2010/03/24(水) 14:01:05 ID:???
くそー!! 受信障害で1秒ぐらい画面が途切れた・・・
8時の再放送で録り直しだ。めんどくせー
230奥さまは名無しさん:2010/03/24(水) 14:13:21 ID:???
>>213
なにがOKなんだよ 
231奥さまは名無しさん:2010/03/24(水) 14:47:24 ID:???
初期はあっという間に1話が終わってしまう気がしてたのに
最近は長く感じるようになってきた
プリンスが気持ち悪い
232奥さまは名無しさん:2010/03/24(水) 15:05:44 ID:uBRJ6bhQ
>>226
パイ毛ワロタ
233奥さまは名無しさん:2010/03/24(水) 16:17:14 ID:???
今日のケリーの性格の悪さは最悪。
バレリーにあんな態度ってひどすぎない?
てかお前薬に手出しといて、なんで捕まらないんだよ?
ケリーって大嫌い!
234奥さまは名無しさん:2010/03/24(水) 16:31:31 ID:???
ケリーは「コリンだって被害者なのよ」とか言ってたけど
もし本当にブランドンやデヴィッドが逮捕後のコリンに親切にしたり友達扱いしたら
ブチ切れるんだよきっと。

周りが「かわいそうなケリーちゃんをドラッグの道に引きずり込んだ敵!」って態度をとってくれるから
コリンをかばうようなことも言ってだけだね。
235奥さまは名無しさん:2010/03/24(水) 16:39:52 ID:???
>>233
小学生の感想文かw
236奥さまは名無しさん:2010/03/24(水) 17:22:10 ID:???
そういえばなんでケリーは逮捕されないんだ?
事情聴取さえない。
LAではコカイン吸うのは合法なのか?
237奥さまは名無しさん:2010/03/24(水) 17:28:24 ID:???
所持で逮捕はほぼ実刑だけど
吸引のみでは誰か通報して証拠そろえなきゃ逮捕されないんだろうね
病院は通報しないことになってるんだろうね

たぶん
238奥さまは名無しさん:2010/03/24(水) 17:31:35 ID:???
卑怯で汚い雌豚だな!ケリー低ラァ!!!!
239奥さまは名無しさん:2010/03/24(水) 18:08:05 ID:???
タラの事は自分より下で情けをかけてあげられる対象だから面倒見ただけだよね。
いざ手に負えないとなると追い出そうとして、取り返しのつかない所になるとこだった。

コリンに電話する必要なんてないのにわざわざ電話してこの始末だよ。
240奥さまは名無しさん:2010/03/24(水) 20:48:57 ID:???
>>233
ケリーからコリンへお別れの電話をかけた時、
バレリーにあんな対応されたからな。
どっちもどっちだろ。
241奥さまは名無しさん:2010/03/24(水) 21:43:47 ID:???
まあ今までやって来た事の報いだからお互い様だなw
242奥さまは名無しさん:2010/03/24(水) 21:52:32 ID:???
>>240>>241
毛リー低ラァのような汚物女にまんまと騙される
低脳キモブサ男乙www
243奥さまは名無しさん:2010/03/24(水) 23:14:09 ID:???
ドナの「スゲーいかした女」設定やかっこいい男達がドナに夢中〜設定は
当時は視聴者は納得だったんか?
当時はネットがなかったから製作者たちの思うツボだったのか?
244奥さまは名無しさん:2010/03/24(水) 23:15:36 ID:???
アメリカ人の審美眼は日本人とは相容れないんだなと
無理矢理自分自身を納得させてました
245奥さまは名無しさん:2010/03/25(木) 00:26:26 ID:???
アンコール放送CMの初期ドナを見ると
ふつーに軽薄なお嬢様って感じで違和感ないんだよな。
吹き替えのトーンも今みたいにお花畑な感じしないし。
246奥さまは名無しさん:2010/03/25(木) 00:35:24 ID:???
アンコール放送のCM
ドナも自然で良いし、ケリーも笑顔が可愛いくて
学校一の美少女って感じあるよね
S6にはない華やかさがこの頃にはあったんだな
青春白書のヒロインより高校白書の脇役のが魅力的でよかったんだな、本当に

ブランドンもこの頃なら人気あるの分かる気がする
今はおっさん臭くてダメだ
昨日のラストだったかのタラの母親に言葉かけて二人で病院さっていく後姿
おっさん&おばさん体型でなんだか色々と微妙な印象が残ってしまった
劣化した姿をみせる前に卒業したビバヒルメンバーはある意味正解かもしれない
247奥さまは名無しさん:2010/03/25(木) 08:35:51 ID:???
高校白書初期のブランドンはよかったねぇ

それにしても、最近のジョーとドナを見ていると
なんか別れフラグが立ってるような気もしないでもないんだけど・・・(すれ違い多いし)
248奥さまは名無しさん:2010/03/25(木) 09:11:42 ID:???
すれ違いの多さもあるけど、10シーズンまで続いてる訳なので
現状のカップルは別れるフラグというか
常にそういう予感はしちゃうよな。
特にレギュラーでない相手だとシーズンフィナーレで…はお約束だし。
249奥さまは名無しさん:2010/03/25(木) 10:08:08 ID:???
あぁ、うん。全シーズントータルで考えるとそうなのはわかるんだけどね。

レイとの裁判やジョーの手術を乗り越えて、結構うまくいってたカップルなだけに、
ここ最近のデビッドとのビデオ撮影云々で少しギクシャクしてるのが目立ってきちゃってるなぁっていうだけ。
250奥さまは名無しさん:2010/03/25(木) 21:39:33 ID:???
ジョーは手術成功してこれからという時に練習途中でやめたり
ドナがデビッドとPVの仕事する事にたいして快く思ってなかったり
別れフラグっぽかったけど
大学生なのにプロポーズ→それは無理で本当に終わってしまうとは・・・

しかも再登場したレイはいい奴になってるし
このドラマ シンディとジムみたいに長続きさせる場合どっか遠くへ行くしかないんだな
ビバヒルで生活してる設定だと別れがチラつくのはお約束なのかもしれないけど
幸せカップル一組ぐらいいてもいいような気がする
251奥さまは名無しさん:2010/03/25(木) 23:41:34 ID:???
ケリーとバレリーは永遠に仲違いしててほしいな
見てる分にはこいつら面白すぎるwww
252奥さまは名無しさん:2010/03/26(金) 01:26:07 ID:???
実生活ではジェニーとティファニーは親友なんだよな・・・
253奥さまは名無しさん:2010/03/26(金) 01:59:25 ID:???
どっちかのファンの人は相手役がむかつくんだろうけど
特にどっちにも思い入れがないと単純に面白い二人w
254奥さまは名無しさん:2010/03/26(金) 08:37:45 ID:???
>>250
マンツ君がいるじゃないか
255奥さまは名無しさん:2010/03/26(金) 10:02:55 ID:???
>>251
あそこまでやりあってると清清しいよね。
ここまでくると笑うしかないというか
「○○むかつく!」って気持ちにはなれないな。

昨日の放送、コリンが「ケリー愛してる」って電話で告げた後
電話切った後の「ふふん!ザマーミロ!」ってチラ見の表情が秀逸だった。
二人はプライベートでは親友っての知ってるせいもあるんだけど
お互い楽しんでるように見えてならない
256奥さまは名無しさん:2010/03/26(金) 11:08:03 ID:???
チラ見、某似顔絵サイトでもツッコまれてるね。
思い出してつい見に行ってしまった。
(ネタバレ有サイトなんで、興味ある人は本スレに探しに行ってちょ)
257奥さまは名無しさん:2010/03/26(金) 11:20:57 ID:???
ケリーちゃんの、どや顔w
258奥さまは名無しさん:2010/03/26(金) 12:19:10 ID:???
>>256
これかな?

↓このページはネタバレナシ 他のページはネタバレ注意!!!
ttp://www.tomo-zone.com/dorama/1998/19981006124812.php
259奥さまは名無しさん:2010/03/26(金) 13:15:56 ID:???
スティーブ自身が
「俺はそんなにの金持ちじゃないし、中の家の出ですぜ。」
と言ってたけど、上の金持ちは本当に桁が違うな。
さすが領主様だ。
スティーブで中なら、日本の殆どは下の上だな。

ところで、カールがロイヤルファミリーって扱いになってるけど、
King(王家)?Duke(公爵家)?
260奥さまは名無しさん:2010/03/26(金) 14:00:57 ID:???
しかしあのドレスで処女って言われてもビックリだよな
261奥さまは名無しさん:2010/03/26(金) 16:04:59 ID:???
パンツの線が気になるんだよ

西洋の王族はあんなに豪遊していいんかね?
皇太子なのに
262奥さまは名無しさん:2010/03/26(金) 20:17:38 ID:???
>>260
あの男性の驚きは
「こんな遊んでる容貌と格好で処女告白かよ、面倒臭ぇな」という意味だと解釈した
あんなセクシーなドレス着て説得力ねぇよ、ドナちゃんも
263奥さまは名無しさん:2010/03/26(金) 20:59:18 ID:???
バレリーがここまでコリン好きなのが意味わからん
コリン好きになるのも急だったし
264奥さまは名無しさん:2010/03/26(金) 21:25:12 ID:???
デビッドにフラれた時、フラれた理由がよくわかってなかったみたいだし
「やっぱり私はここの人たちの考えについていけない」と孤独を感じたとき
コリンがいたからしがみついたんじゃない?その後は「コリンには私が
いなきゃ!」みたいな母性がわいてたんじゃないかと・・
あとはケリーに対する対抗意識も手伝って

バレリーとケリーは険悪ムードがコリンのことからさらに激しくなってきて
やり合いが確かにオモロいw 絶対楽しんでるな
265奥さまは名無しさん:2010/03/26(金) 21:54:33 ID:???
>>258
そのサイト面白いね。
似顔絵も上手いしコメントもいいw
266奥さまは名無しさん:2010/03/26(金) 22:16:25 ID:???
今日のドナの肌の色がオレンジ色でワロタw
なんでやねん!
267奥さまは名無しさん:2010/03/26(金) 23:48:32 ID:???
アンちゃんは相変わらずちっちゃかわゆいのう
268奥さまは名無しさん:2010/03/27(土) 00:18:33 ID:???
>>266
あれガングロ化粧してたの?
ドナちゃんもいつもよりこんがりしてたように見えたけど、
適当に流し見してたから、なにかのイベントで黒くしてるのかと思ったわ
269奥さまは名無しさん:2010/03/27(土) 00:45:49 ID:???
ドナデビのコンビいいなあ
付き合っている時よりも仲良しの時が好きだ
270奥さまは名無しさん:2010/03/27(土) 02:43:08 ID:???
>>254
そういえばマンツ君はアンドレアの寮部屋でHしようとしてた彼女とはまだ付き合ってるのかな
続いているといいな
マンツ君と彼女のシーンないのでわからんけど
271奥さまは名無しさん:2010/03/27(土) 02:55:06 ID:???
>>263-264
S6でコリンと再会した後、コリンみかけて動揺した時の言い訳に
「初恋は特別なのよ」と説明してたんでコリンは特別だったんだろうね
あとはケリーに対する対抗意識とか
自分にだけ意地悪してたのでライバル心が芽生えたんだろうな

コリン逃亡後はコリンをダシにしたケリーとバレリーの幼稚な言い争いだもんな
ケリー、昔はピーチピット倒産の危機の時
ビバヒルメンバーと協力してナットさんのため頑張ってたのに・・・
バレリー絡むと倒産しようがどうでもいいって態度になってたのがスゴイ
「ナットさんの為に頼むよ」とブランドンに言われ渋々協力したのに
【バレリームカツク>>>>>>ナットさん倒産の危機でカワイソス】 はケリーの中で変わらないんだな
272奥さまは名無しさん:2010/03/27(土) 07:24:55 ID:???
バレリー死んで欲しいって言ってたくらいだもんね
273奥さまは名無しさん:2010/03/27(土) 09:39:14 ID:???
昨日の放送の似顔絵サイト(このページはネタバレなし・他ネタバレ注意)
ttp://www.tomo-zone.com/dorama/1998/19981201125046.php

日焼けの事とかスーザンのベタベタ突っ込んでてワロタ
これ書いてる人ってこのドラマ最近観てよくわかりません
って感じなので、感想が新鮮で結構楽しい。
274奥さまは名無しさん:2010/03/27(土) 12:16:03 ID:???
>>272
いくら犬猿の中だからって親の仇でもないのに
死んでほしい発言は引いたな。
それって人としてどうよと
275奥さまは名無しさん:2010/03/27(土) 12:18:45 ID:???
ケリーがバレリーに、私が彼氏と別れるとすぐにその男に近付くでしょ
とかなんとか言ってたけど
別れた後にどうしようがなんでケリーに関係あるんだw
276奥さまは名無しさん:2010/03/27(土) 12:33:32 ID:???
死んでほしいは薬物治療施設での発言だし
ちょっと感情が高ぶって口から出てしまった程度じゃないの?
「ちょーむかつく、まじ死んでほしー」ってノリで、実際死んだらショックってレベルというか。

ケリーとバレリーってお互い敵対して色々嫌がらせとか張り合ってるけど
根底はそんなに嫌いじゃないように見えてならない。
何だかんだいってお互い絶対そこにいるだろって場所にホイホイ出てくるし
(ドラマだからってのもあるがw) 
277奥さまは名無しさん:2010/03/27(土) 12:45:45 ID:???
感情が高ぶっててもそういう言葉が出ること自体
ちょっとどうかと思うけど
本当の人間性が出るというか。
薬物治療中だから仕方ないのかね。

そういう言葉は軽々しく使うんもんじゃないと思うんだけど
まあ最近の子供は簡単に死ぬとか殺すとか言うね。

まあドラマなんだけどさw
278奥さまは名無しさん:2010/03/27(土) 12:48:16 ID:???
ケリーの場合は、ブレンダからディランを奪った過去もあるし、
視聴者からすれば、人のこと言えないだろっていうのがあるからじゃない?

その点クレアはサバサバしてるね。
バレリー&レイの一件では、ドナは可哀想だったけど。

279奥さまは名無しさん:2010/03/27(土) 12:54:56 ID:???
カール、どこの国の皇太子か知らんが
税金使ってこんな盛大なパーティやったりプレゼントして
国民が見たら怒るぜ
なんて真面目に考えてしまったw

とりあえず石油とか宝石とか採れるとか、個人の資産運用とか、血税はそんなに使われてない
って思い込むようにしとこう
280奥さまは名無しさん:2010/03/27(土) 12:57:06 ID:???
>>278
人のこと言える・言えないじゃなくて
「殺す」発言が人としてどうかって事じゃない?
それに対して「ちょーむかつく」レベルなのか「心の底から死んでほしい…」レベルなのかってことで。
誰もケリーを肯定なんてしてないよ。度合いの話をしてただけで。
281奥さまは名無しさん:2010/03/27(土) 12:59:45 ID:???
>>280
えーと、278だけどなんか勘違いしてない?
282奥さまは名無しさん:2010/03/27(土) 13:01:19 ID:???
彼氏とったとられた、なんかむかつくいけすかない
くらいの間柄で死んでほしい、なんて言うのはちょっと自分も引くな。

まあドラッグが残ってたからだと思う事にする
283奥さまは名無しさん:2010/03/27(土) 13:03:11 ID:???
>>278>>275あたりへのレスかと
284奥さまは名無しさん:2010/03/27(土) 13:11:28 ID:???
>>283
いや、それでも意味が通じないが。
例えば「何でケリーは悪くないのに否定のレスが多いの?」的なレスがあったらわかるんだが
引くわー のレスしか見当たらん。
285奥さまは名無しさん:2010/03/27(土) 13:22:51 ID:???
まあまあ、2chで話が噛み合わないことなんてよくあるし
その程度で。

>>279
自分もそこ気になったw
しかも皇太子なのに護衛も何にもいないし
王妃は経営コンサルタント(当時の総長の職業)の奥さんと親友だし
どんな国だって思った
クレアのママはすごい出身?と思ったが、あのストールが数少ない形見って言ってるのなら
貴族系の人とも思えないし。
286奥さまは名無しさん:2010/03/27(土) 13:26:35 ID:???
さりげなくビデオレターにエル(ニューハーフの美女)がいてワロタ
287奥さまは名無しさん:2010/03/27(土) 15:08:16 ID:???
>>285
イギリス王室は別格だけど、
他のヨーロッパの王室や公爵家はそんなに堅苦しくない家もあるよ。
で、カールは何処の国の王室の皇太子なんだよ。
288奥さまは名無しさん:2010/03/27(土) 15:16:37 ID:???
架空の国なんだろうけど、モナコとかのイメージなのかな。
グレースケリーを例えに出してたし。
289奥さまは名無しさん:2010/03/27(土) 15:29:49 ID:???
ヨーロッパで王室がある国だと

アンドラ
イギリス
オランダ
スウェーデン
デンマーク
ノルウェー
ベルギー
モナコ
ルクセンブルク

カールはフランスに住んでるみたいなので
フランスと縁のあるアンドラあたりのイメージだろうか。
あんまり有名どころじゃない国だろうね。
290奥さまは名無しさん:2010/03/27(土) 15:41:38 ID:???
>>273
そうそう、なんでほっぺ噛むんだw
その人の突っ込みが頷けるものばかりでワロタ
似顔絵も笑える(ここではイケメン扱いのジョーが円楽さんみたいw)
291奥さまは名無しさん:2010/03/27(土) 15:45:36 ID:???
ドナいきなり日焼けしすぎワロタwww
ケリーvsバレリー、どっちもどっちだとは思うけど、
いくらバレリーが低姿勢に話しかけても、ケリーちゃんの態度はきっついね。
そして売り言葉に買い言葉のバレリーって展開が多いw
292奥さまは名無しさん:2010/03/27(土) 15:50:22 ID:???
ディランがブレンダと一緒に住んでるってわかって
バレリーが「へぇ… ケリーが知ったらどう思うかしら フフン」って言ってたので
ケリーに嫌みったらしくバラす展開期待したら
(手紙の住所見て隠したのがアダになりバレリーに告げられショック倍増)
普通にデビッドから教えられてちょっとガックリきた

この二人の嫌味合戦って結構見もので好きだ
293奥さまは名無しさん:2010/03/27(土) 15:56:35 ID:???
二人とも降板してるから、その辺は適当に脚本書いたんだろうけど、
ディランには、ブレンダと同棲とかじゃなく、トニーを想って一人旅でも続けてて欲しかったな
294奥さまは名無しさん:2010/03/27(土) 16:03:06 ID:???
しかもブレンダを登場させない為とはいえ
ディランが代わりに手紙を送ってきた理由が
ブレンダが旅行で不在だからメールを見て…ってことだったけど

ブレンダ不在にディランが留守番して
ブレンダのPCのメールとかチェックする姿想像して妙に所帯じみてて吹き出しそうになった
295奥さまは名無しさん:2010/03/27(土) 17:13:45 ID:???
>>294
やめろww
しかしディランおいて一人で旅行ってのもすごいなw
台湾にいる両親の家にでも行ったのだろうか・・って妄想が膨らむが
相変わらずディランはフラフラしてるんだな
296奥さまは名無しさん:2010/03/27(土) 17:18:32 ID:???
台湾っちゅーか香港w
でもウォルシュ夫妻からもビデオレター届いてたし
香港だったらブレンダも夫妻と一緒に出演したような。
(移動中って考え方もあるけど)
いずれにせよディラン置いて旅行って変な感じだ。
どうせなら公演中で遠方に行ってるとかにしてくれりゃよかったのに。
297奥さまは名無しさん:2010/03/27(土) 17:49:08 ID:???
ブランドンが、スコットランドいってるってバレリーに話してるシーンがあった
298奥さまは名無しさん:2010/03/27(土) 17:50:00 ID:???
ごめ 途中送信した
たしか舞台女優を目指していたから、公演だとか、オーディションの関係でってイメージだろう
299奥さまは名無しさん:2010/03/27(土) 18:00:08 ID:???
>>297
ディランの居場所をジョンジーから聞いた時
「何だって?○○にいるんだって?」と
ブレンダの現在の住まいに近いねって事で言ってたんじゃなかったっけ?
300奥さまは名無しさん:2010/03/27(土) 18:15:53 ID:???
ブレンダはアイルランドに行ってるって言ってなかった?
301奥さまは名無しさん:2010/03/27(土) 18:24:38 ID:???
気になったから録画してたのみてみた

バ「ね、ディランのこと知ってた?」
丼「いや、ブレンダは何も言ってきてないしね。
  もっともしばらく連絡取ってないけど。今、スコットランドに行ってるから。」
バ「一緒にいるって思う?」
ブ「どうですかねぇ。なにしろロンドンは広さが1560平方キロもある、大都市なんですよ。
  偶然バッタリってチャンスは、ゼロに近いね」
バ「フン」
丼「なんだい?」
バ「あの二人がまたよりを戻したら?さぞかしケリーはショックを受けるかな」

その後、ディランからの手紙を受け取ったドナちゃんが、
ブレンダの住所とディランの居場所が同じだと 日焼け顔で騒いでた
302奥さまは名無しさん:2010/03/27(土) 20:12:01 ID:???
そういえばバレリーの車の傷
タラの仕業ってバレずじまい?なんか悔しい
303奥さまは名無しさん:2010/03/27(土) 20:19:49 ID:???
>>302
ケリーと車で心中しようとしてる時
口走ってなかったっけ
304奥さまは名無しさん:2010/03/27(土) 21:05:13 ID:???
あんたのためにやったのに!みたいな事いってたよね、タラ
ケリーが言わなければ有耶無耶で誰の仕業かわからんままだろうな
305奥さまは名無しさん:2010/03/27(土) 22:56:46 ID:???
仮に言わなかったとしてもブランドンも「もしかしたらタラじゃないか?」と疑ってたし
ケリー巻き込んで心中→病院送りなのはみんな知っただろうし
そこから間違いないだろうなと想像はされたんじゃないかな。
もしかしたらあの御両親が弁償したかもよw

というかああいう子の親って問題ありそうだけど
視聴者安心させる為とはいえあまりにマトモかついい人そうで不自然な感じがした
(もちろん見せかけの可能性もあるがドラマ的にはいい御両親って設定に見える)
306奥さまは名無しさん:2010/03/28(日) 00:37:51 ID:???
バレリーが警察に届けてたくらいだから
事件を処理するためにもタラだったといってるんじゃないかな
307奥さまは名無しさん:2010/03/28(日) 01:07:55 ID:???
>>289
モナコを入れるならリヒテンシュタインも入れてあげてーw

でも厳密に言えば、モナコは王国じゃないよー
モナコ公国なので公室(公爵家)ね。
向こうはローマ法王が認めてたことがあるから、国家元首が公爵ってこともありうるのよ。
308奥さまは名無しさん:2010/03/28(日) 01:37:34 ID:???
>>289
おっと、ルクセンブルクも大公国なので、
厳密に言えば、王ではなく公爵だね。

この辺りはフランス語と英語とでかなり変わるし、
日本語に翻訳されるときにさらに全然別物になっちゃうね。
日本では立憲君主制の国家元首=王ってイメージがあるけど、
歴史的に見たらヨーロッパでは国家元首が王ではないのは普通で、
大公、公爵、侯爵、伯爵が国家元首だったこともあり、その場合は、
大公国、公国、候国、伯国と言ってた。
あと、そういう場合で次を継ぐ人のことを、日本語では一律で皇太子といってしまうが、それは間違い。
王には王太子だし、大公や公爵には公太子と訳すのが正解。
皇太子は皇帝を継ぐ人だけに使われる。
(日本と中朝韓を除く諸外国では天皇家は皇帝扱い。中朝韓だけは王室扱い)
309奥さまは名無しさん:2010/03/28(日) 03:18:17 ID:???
>>308
どさくさに紛れて右翼発言は辞めてください。
天皇家は皇族でも王族でもありません。
310奥さまは名無しさん:2010/03/28(日) 03:22:48 ID:???
どうでもいいよ
311奥さまは名無しさん:2010/03/28(日) 03:28:19 ID:???
あのプリンスは身分の高い高貴な人で覚えておけばおkなんだな、とにかく
ニヤケ顔が胡散臭いけど
312奥さまは名無しさん:2010/03/28(日) 03:29:27 ID:???
で、カールはどっちなのよ。
princeといってもどっちの可能性もあるみたいじゃねーか。
でもビバヒル的には、公爵家で国家元首にはならない貴族って方が複雑にならないで良いと思うが。
313奥さまは名無しさん:2010/03/28(日) 03:49:27 ID:???
複雑にしてるのはおまえだろ
314奥さまは名無しさん:2010/03/28(日) 15:34:04 ID:???
バレリーの車は傷ついたまんまだったな
315奥さまは名無しさん:2010/03/28(日) 18:22:21 ID:???
あ、そうか!バレリーコリンのためにお金使い果たした状態だから修理する費用がないんだな
316奥さまは名無しさん:2010/03/28(日) 20:34:53 ID:???
しかしバレリー&コリンはタラの計略通り
まんまとケリー&デビを犯人扱いして殴り合いするなんて単細胞にもほどがあるw
317奥さまは名無しさん:2010/03/29(月) 06:54:15 ID:???
今週から変則的な放送になるんだな
で、今日はシーズン6の最終回
318奥さまは名無しさん:2010/03/29(月) 13:19:20 ID:???
シーズンの最終回にドナが酔っぱらうのはお約束なの?
319奥さまは名無しさん:2010/03/29(月) 13:52:48 ID:???
いちいち死んだ母親のことを持ち出すプリンスがうぜえと思ってたけど
やっぱり良い人で憎めないわ

つーかケリーずるいんだがwwwwww
320奥さまは名無しさん:2010/03/29(月) 14:27:38 ID:???
スーザンも勝手すぎだと思う
321奥さまは名無しさん:2010/03/29(月) 14:47:52 ID:???
ブランドンのボストンシチズンか何かの研修の話の時も
「でも私がいるって覚えておいて」って感じの事言ってたよね。
将来込みで考えてるんなら、
相手の夢の背中を押しつつ結婚も視野に入れてって感じの言い方できないんかなって思った。

シーズン変わる前のキャラ一掃なのはわかるんだが
スーザンは自分勝手だなあ…
だったらブランドンだっていい話断らなかったのに。
322奥さまは名無しさん:2010/03/29(月) 18:15:55 ID:???
さすがにブランドンかわいそうだね
あんなおいしい就職の話なかなか無いよ
スーザンは前向きで行動力があって友達にはいいけど
恋人としてはちょっと自分本位すぎて嫌だな
こんな事になるんだったら
ジョナサン先輩に押し付けちゃえば良かったのに
323奥さまは名無しさん:2010/03/29(月) 19:35:48 ID:???
スーザンはバレリーがセクハラ受けた時の行動の早さとかGJだったんだけど
S6の最終回で自分勝手な事して別れたくないとか別人になってて驚いた
もう少し他人の事思い遣れる女性だと思っていたよ

おっさん化したブランドンだけど
さすがに今回のスーザンの選択は可哀相だ
エミリーの呪いかもしれんが・・・
324奥さまは名無しさん:2010/03/29(月) 20:16:17 ID:???
シーズン最終回とあってキャラ一掃キャンペーンだったね。
スーザンは無理やりだった。
自分だけ就職をとって、さすがにブラン丼がかわいそ…。
でもクレアがプリンセス→退場 じゃなくてよかった。
325奥さまは名無しさん:2010/03/29(月) 20:29:35 ID:???
シーズン1からすべてDVDに録画してきたが、
もういいかな・・・という感じになってきた。
初期の頃の面白さはどこへ・・・
326奥さまは名無しさん:2010/03/29(月) 21:34:55 ID:???
それにしてもクレアが美人だったな
ラストのクレアとか美人すぎる
327奥さまは名無しさん:2010/03/29(月) 21:57:39 ID:???
クレアは吹き替えがもっと女女した声だったらめっちゃ可愛らしくなってた
ろうね〜いや今の声でもさばさばしてていいんだけどさ

バレリーとケリーは仲悪いくせになんで警察署とか
車とかで仲良く隣同士で座ってんだよw
328奥さまは名無しさん:2010/03/29(月) 22:04:27 ID:???
二人の犬猿の仲設定が好評で
脚本にも手が加えられてるんだろうね
中の人たちもノリノリだしw
329奥さまは名無しさん:2010/03/29(月) 22:07:44 ID:???
デヴィッド「僕もでやんす」wwww
330奥さまは名無しさん:2010/03/29(月) 22:23:31 ID:???
>>329
言ってたw
331奥さまは名無しさん:2010/03/29(月) 22:48:46 ID:???
ナットさんの奥さん(婚約者か)って何歳よ?
60くらいに見えるんだが、50くらいの設定なんかな
高齢出産大丈夫なんか
332奥さまは名無しさん:2010/03/29(月) 23:25:00 ID:???
べっ別にあんたのためにやったんじゃないからねっ!///
333奥さまは名無しさん:2010/03/30(火) 00:46:13 ID:???
ナットさんに幸せが訪れたようでよかったな
ナットさん、持病あるしピーチピットが何度も危機にあったりして苦労多いだろうからこれから幸せになってくれよ

それはそうとケリーはピーチピットに思い入れないんかい!
高校生のときはナットさんの味方してジムのクライアントの計画邪魔してたじゃないか
「あ、よかったわね(棒」って今は営業続けようが店が倒産しようかどうでもいいみたいな話し方だったぞ
いつの間にか冷たい女になっちまったんだな
334奥さまは名無しさん:2010/03/30(火) 00:55:25 ID:???
ナットさんの店が助かるより、バレリーの店が無くなる方が嬉しいんだよ
最低な女だなw
335奥さまは名無しさん:2010/03/30(火) 01:22:33 ID:???
デビットの声の人
吹き出したんじゃないか?
意訳すぎにもほどがある><
336奥さまは名無しさん:2010/03/30(火) 03:14:46 ID:???
たしかスティーブの声の人がふざけてデビの人に言わせたらしい
たしか雑誌かなんかのインタビューに書いてあった
337奥さまは名無しさん:2010/03/30(火) 17:48:38 ID:???
スーザンの件は、国民性の違いなのかなぁ?と思った。
ジョーの件もそうだけど、付いてきてくれればいいとか
思いやりがあるなら喜んでくれてもいいじゃないとか
普通言わねぇだろ思うことが結構ある。
日本だったら厚かましいでしょw
338奥さまは名無しさん:2010/03/30(火) 20:40:15 ID:???
ブレンダやケリーもそうだったが、
一度謝ったら自分のことは棚に上げるみたいなところがあるよな。
339奥さまは名無しさん:2010/03/30(火) 22:21:00 ID:???
アメリカには遠距離恋愛という概念はないの?
340奥さまは名無しさん:2010/03/30(火) 23:07:36 ID:???
日本と違って広いからな
341奥さまは名無しさん:2010/03/30(火) 23:17:01 ID:???
そういえばS1でジムがミネソタに戻るかもしれんエピの時
ブレンダは遠距離は無理、好きだけどディランと別れるわと言ってたな
シンディママにもそれ話してたし、ケリーやドナにも話してたけど
遠距離でもいいじゃんという意見は誰も言ってなかったw
広すぎるから最初から諦めた方がいいのかもしれんけど、そういう意味では皆思い切りが良いな
342奥さまは名無しさん:2010/03/31(水) 00:14:43 ID:???
恋人が近くにいなけりゃ、ガンガンモーションかけられるからな
おそらく自分が逆の立場でもそうするってわかってるから
そうとうラブラブじゃないと遠距離はムリなんじゃまいか
343奥さまは名無しさん:2010/03/31(水) 00:22:09 ID:???
日本じゃ普通の単身赴任も殆どないよね。
ジムの異動に家族が振り回されてたし。
他のドラマ観ても、断るか家族で引っ越すかって感じだな。
一緒にいてなんぼってとこなんだろうね。


>>337
スーザンの場合、国民性以前にブランドンのキャリア邪魔しといて自分はいいの?
ってのが大きいかな。
おまけにブランドンにその事責められたら
「女がいい仕事に就けるってどんなに大変なことか!」
なんて都合よく男尊女卑問題持ち出して。
昔見た時の記憶でスーザンって嫌な女ってイメージ強かったけど
あの回見るまで記憶違いか?って思ったけど
このせいで嫌いになったのかなと納得した
344奥さまは名無しさん:2010/03/31(水) 02:33:01 ID:???
ブランドンの女性遍歴 追加
【シーズン6】
 スーザン-----------------S6-67〜S6-96
345奥さまは名無しさん:2010/03/31(水) 10:17:10 ID:???
高校生の恋愛なんて、毎日学校で顔あわせなきゃ意味ない
みたいなところが大いにあるからな

その点、ドナは遠距離恋愛できてもいい年齢じゃないのかと思った
346奥さまは名無しさん:2010/03/31(水) 10:24:50 ID:???
どうせなら、スーザン本人は断ろうとするけどブランドンが無理に行かせる、
という展開にして欲しかった
スーザンはもとより、ブランドンもなんか小さい男だなという悪印象受けた
347奥さまは名無しさん:2010/03/31(水) 10:36:37 ID:???
>>346
男に理想抱きすぎ
そんな流れ、聖人君子過ぎて逆に引くわ
348奥さまは名無しさん:2010/03/31(水) 10:50:49 ID:???
>>347
えー、そうなの?
他ドラマ引き合いに出して申し訳ないけど
O.C.でサマーをブラウン大に行かせるためのセスの奮闘ぶり思い出して
そう思ったんだよね
349奥さまは名無しさん:2010/03/31(水) 12:09:28 ID:???
知らんがな
350奥さまは名無しさん:2010/03/31(水) 12:49:26 ID:???
>>348
あのブランドン・ウォルシュだぞ?
351奥さまは名無しさん:2010/03/31(水) 12:52:30 ID:???
>>348
セス>>>>>>>ブランドン
352奥さまは名無しさん:2010/03/31(水) 13:03:56 ID:???
あそこで怒るブランドンこそ懐の大きい男だろ。
あそこでスーザンを立てるってことは、もはや自分の意思を持たない軟弱なガキってことじゃん。
353奥さまは名無しさん:2010/03/31(水) 13:18:05 ID:???
>>343
ブランドンにも、そんなチャンスは無いのにな・・・
つかあの時代に女が女がってちょっといくらなんでも。
30年以上前ならともかくw
354奥さまは名無しさん:2010/03/31(水) 14:44:27 ID:???
放送休みか
ちなみに昨日も放送なかったよね?
355奥さまは名無しさん:2010/03/31(水) 14:58:53 ID:???
シーズン明けたらケリーの人がデブになって登場したのはここらへんだったか
356奥さまは名無しさん:2010/03/31(水) 15:55:19 ID:???
ネタバレ禁止
357奥さまは名無しさん:2010/03/31(水) 19:20:28 ID:???
>>343
でも後々、美談として語りそうだよなw
カッコイイ女って感じで。

>>352
まぁね〜、でも女視点から見ると小っちぇ男扱いにになりそうw
米国はどうか知らんけど。
358奥さまは名無しさん:2010/03/31(水) 19:29:32 ID:???
怒るブランドンを責めないが、
それで懐が大きいとは思えない
359奥さまは名無しさん:2010/03/31(水) 19:33:54 ID:???
最近の馬鹿女が考える器の大きい男ってのが、
好きなものを買ってくれるとか、好きなことをさせてくれるとかだからな。
それはただの甘やかしで、本当の器ってのと全然違うんだが。

そもそも器の大きい男は女なんて小事に構わん。
360奥さまは名無しさん:2010/03/31(水) 20:14:51 ID:???
小事に構わんのなら、スーザンがキャリアを選んでも気にしなさそうだが
361奥さまは名無しさん:2010/03/31(水) 20:47:27 ID:???
スーザンどうこうより性欲の処理をする名器が問題だなJK
362奥さまは名無しさん:2010/04/01(木) 13:49:48 ID:???
シーズン第1話だというのに
激しくつまらない・・・
363奥さまは名無しさん:2010/04/01(木) 13:59:14 ID:???
S7スタートだったのに
スティーブとクレア再会以外地味な話の寄せ集めだったな

青春白書のアンコール放送は無理そう
364奥さまは名無しさん:2010/04/01(木) 14:28:56 ID:???
俺はブルースが聴けただけで満足
365奥さまは名無しさん:2010/04/01(木) 15:08:10 ID:???
まだでぶってなかった
366奥さまは名無しさん:2010/04/01(木) 17:37:57 ID:???
>>363
でも、スティーブとバレリーのくだりはウケたよw
367奥さまは名無しさん:2010/04/01(木) 18:49:04 ID:???
今日から新シーズンだよね?
なのにオープニングは変わらず(クレアの服が変わった?)
落ち目といえども人気ドラマなんだからもうちょっとオープニングにもお金掛けて欲しい。

あとナットさんの奥さんの妊婦姿に違和感。
本当、何歳なんだろうね。
368奥さまは名無しさん:2010/04/01(木) 19:37:25 ID:???
ナットさんの復縁?は、素直に嬉しいけど
妊娠したとか生々しいのはやめて欲しかったな…いい年なんだし
まぁ、離婚や再婚、連れ子みたいなのが多いアメリカじゃ
熟年再婚カップルの妊娠話も微笑ましく思えるのかな…
369奥さまは名無しさん:2010/04/01(木) 19:49:43 ID:???
>>367
単独で振り向くカットは全部撮り直してるよ
370奥さまは名無しさん:2010/04/01(木) 21:52:55 ID:???
あの黒人女性は女性遍歴に入れた方がいいですかね?
371370:2010/04/01(木) 21:54:34 ID:???
黒人女性じゃ失礼だね
ごめん、マライアさん
372奥さまは名無しさん:2010/04/01(木) 21:55:01 ID:???
ケリーの水色のドレス
さすが金髪白人の選ぶ服だなあと思った
373奥さまは名無しさん:2010/04/01(木) 22:01:42 ID:???
ブランドンの女性遍歴(仮
【シーズン6】
 スーザン-----------------S6-67〜S6-96
【シーズン7】
 マライア------------------S7-97〜
374奥さまは名無しさん:2010/04/02(金) 06:13:51 ID:???
一話目はブランドンパート以外全部ギャグだったな。ビバヒルをビバヒルするみてーな。
375奥さまは名無しさん:2010/04/02(金) 09:22:45 ID:???
オープニング、S6はケリーがケバくてドナちゃんが魔女みたいだったけど
S7になったら二人ともナチュラルでいい感じでよかったよ。
ドナちゃんも一時期の小麦色の肌+やりすぎブロンドじゃなく
自然な感じで可愛かった
ケリーはああいうヘアメイクだと、やっぱり美人だなって思わせる。
S6の頃ってああいうの流行った時代だったのかね?
376奥さまは名無しさん:2010/04/02(金) 09:26:25 ID:???
>>357
亀だが

何度も言われてるがスーザンは夏休み直前にブランドンのいい話を邪魔した訳で
それはかなり大きいと思うよ。
もしブランドンがあの状況でスーザンに行って来いなんて行ったら
彼女の言いなりになる情けない男だと思うけどな。
自分が邪魔されなかったら、もしかしたら行って来いとか言った可能性もあるような。

それとセスとサマーの話題出した方?
違う方だったら申し訳ないが、
セスとサマーはあそこに到るまでに色々あった訳で
色々な事を乗り越えた先の事だし、そこだけ切り取って「セスなら…」と比較するのもどうかと。
377奥さまは名無しさん:2010/04/02(金) 09:57:24 ID:???
スーザンは夏休みの旅行よりブランドンの仕事(バイト)を優先させときゃよかったんだろうね
今まで付き合ってきた女性だったらブランドンの将来考えて自分達の旅行より仕事選ばせるよう仕向けたと思う
応募したのが昔だったし受かるとは思っていなかったと言い訳してたけど
スーザンも優秀な新聞記者でコラムかエッセイで名誉ある受賞するぐらい優秀な設定で
新聞部の部長なんだから、ブランドンと同じぐらいいい話がくる確率は他の部員に比べ高いんだからもう少し考えようよ、と思った

S6までの契約だから無理矢理そういう話にしたのかもしれないけど
次シーズン出さないにしてももう少し他に上手く別れた設定作れた気もするんだけど
この頃のビバヒルはそんな話も作れないぐらいgdgdだったのかね

OCのセスは何だかんだいっても小学生の頃からサマーが好きで一途なのは偉いと思った
ビバヒルメンバーにはない誠実さがあるよな、あのドラマに出てくる人達
サマーも実は処女でセスが初めての相手だったとか
時代もあるんだろうけどビバヒルのドラマでは考えられない恋愛観だろうな
378奥さまは名無しさん:2010/04/02(金) 10:21:55 ID:???
ブランドンちっちぇー派ですw

>自分が邪魔されなかったら、もしかしたら行って来いとか言った可能性もあるような。

そこなんだよね。
僕だって我慢したんだから君も我慢しろよ、っていう考え方が見えて情けない。
まあ、腹の中ではそう思うのも仕方ないけど
既に自分の判断で仕事を断った時点で、仕事よりスーザンを選んで終了してるわけで
それをひきずってプンプンしてるところがちっちぇーなと感じてしまいました。

ちなみに、男だから女だからというわけじゃなくて
二人の設定が逆でもそう思います。

あんなにベタベタしていたんだから、あんなんじゃなくて綺麗に退場して欲しかった。
379奥さまは名無しさん:2010/04/02(金) 10:34:53 ID:???
スーザンを応援したら彼女の言いなりで情けないと言われ
反対したらちっちぇーと言われ
あのケースは正解なんてないんだろうねw

自分としてはスーザンと別れても新聞部で頑張ってほしかった。
嫌な事があってもそれから逃げちゃいかんよ。
他のドラマとか見ても思ったけど
新聞社に入るような人って大学新聞でかなり頑張って実績残してるから
ブランドンみたいに投げ出したらパーになっちゃうのに。

それわかってて投げ出すところがブランドンらしい。
真面目なようで、ちょっと躓くと自暴自棄になるよね。
380奥さまは名無しさん:2010/04/02(金) 10:39:08 ID:???
>>378
僕だって我慢したんだから君も我慢しろよってよりは
人の夢邪魔しておいて応援しろなんて虫が良すぎるんじゃ?ってとこじゃない?
将来を決めるのはスーザンだけど、
だからといって今後付き合う気にはなれないのは当然かと。
それは人間の大きさがどうとかじゃなく、恋人として愛する対象じゃないというか。
381奥さまは名無しさん:2010/04/02(金) 10:54:49 ID:???
ドナちゃん、なんか痩せてきたな・・・肩のあたりから腕にかけて、妙にガリガリだった。
382奥さまは名無しさん:2010/04/02(金) 19:05:41 ID:???
スティーブは今更なんでそんな告白するんだか
&それ以前に、そんな後付け設定にガッカリした
383奥さまは名無しさん:2010/04/02(金) 20:36:15 ID:???
というか、ヤリマンだって書かれたから
ヤリマンになったって意味がわからん。
384奥さまは名無しさん:2010/04/02(金) 21:23:33 ID:???
ドナとデヴィッドってヨリ戻したんじゃなかったの?
パートナー解消したあと「親友よね」とか言ってたけど
一体いつの間に(2度目・いや3度目の)別れたことに?
385奥さまは名無しさん:2010/04/02(金) 21:35:12 ID:???
ビジネスのパートナーでしょ。
そんなこともわからずに見てる人いるんだねー。
池沼さんとか?驚き。
386奥さまは名無しさん:2010/04/02(金) 23:45:18 ID:???
いや、ビジネスパートナーとしてやってるのはジョーと付き合ってたころからで、
それとは関係なく前シーズンラストでもう一度付き合ってみるって言ってたじゃん。

ビジネスパートナーを解消するからって、別れたことになってたから不思議。
387奥さまは名無しさん:2010/04/03(土) 00:20:16 ID:???
どこまで理解力がないんだよw
388奥さまは名無しさん:2010/04/03(土) 01:11:51 ID:???
池沼は>>385の方じゃ・・・
389奥さまは名無しさん:2010/04/03(土) 04:09:33 ID:5VAC5pR2
夏休み?の間に別れたのかなと勝手に思ってた
390奥さまは名無しさん:2010/04/03(土) 11:09:20 ID:???
俺はクレアとデビッドがいつ別れたのかわからない
391奥さまは名無しさん:2010/04/03(土) 12:05:07 ID:???
ドナデビは上手くいかないとわかった上で「ダメ元で」って感じに
お試し的に復縁になったから
謝りに来たデビッドと「やっぱりダメだったね」と確認し合ったところで恋人関係は終わりってことなんだと思う。
親友って言ってたのは、くっつこうが別れようが親友なのは変わらないからあえてそう言ってたんだろうし。
(よく夫婦でも妻とは親友とか言ったりするし)

>>390
アパートで撮影中ドナちゃんとキスしてるシーン見たのが原因で破局だったと思う。
クレアはブランドンに「仲間内でくっついたり別れたりおかしーよ」なんて言ったが
お前もその仲間だろーとツッコミたくなったw
392奥さまは名無しさん:2010/04/03(土) 16:37:33 ID:???
>372
ケリーって金髪?
眉は栗色っぼいよ
393奥さまは名無しさん:2010/04/03(土) 16:55:47 ID:???
>>391
撮影中ドナちゃんとキスしてるシーン見て別れるってなったけど
結局「やっぱりあなたの事好き」みたいになってなかったっけ?
394奥さまは名無しさん:2010/04/03(土) 22:46:41 ID:???
クレアとデヴィッドは、シーズンとシーズンの間の夏休み中だよ。
前シーズン初回に、確かスティーブの「デビッド坊やはクレアに振られた〜」の台詞で片づけられた。
395奥さまは名無しさん:2010/04/04(日) 01:03:50 ID:???
>>394
その前の話で別れたたでしょ。
ドキュメンタリ撮影から喧嘩して、ビデオ編集しているときに言い合いして、
クレアが、これで終わりだねって言いながら出て行かなかったっけ。
396奥さまは名無しさん:2010/04/04(日) 11:41:38 ID:???
そして遡って書き込みを見ない人の登場で永遠のループに
397奥さまは名無しさん:2010/04/04(日) 17:02:47 ID:???
398奥さまは名無しさん:2010/04/04(日) 22:09:30 ID:???
デヴィッド、ターミネーターでちらっと見る時や最近のパパラッチ写真はかっこいいと思ってたんだけど
昨日CSIマイアミで見たら全然かっこよくなかった。
…無精髭がないとだめなんかな。
399奥さまは名無しさん:2010/04/05(月) 01:39:56 ID:???
今日は放送休み
ビバヒル&スタトレ両方とも
深夜にメンテナンスあるのが理由っぽい
400奥さまは名無しさん:2010/04/06(火) 13:54:05 ID:???
ジョーンさんの娘リリー
一瞬タラに似てるように見えてこわかった

ブランドン、手出すの早ぇえな
401奥さまは名無しさん:2010/04/06(火) 13:55:36 ID:???
ブランドンの女性遍歴
【シーズン6】
 スーザン-----------------S6-67〜S6-96
【シーズン7】
 マライア------------------S7-97
 ジョーンさんの娘リリー------S7-99
402奥さまは名無しさん:2010/04/06(火) 20:42:56 ID:QTOJNKCi
スティーブのもってたでっかい哺乳瓶ワロタw
403奥さまは名無しさん:2010/04/06(火) 22:24:51 ID:???
良い話回になるはずなのにめちゃくちゃつまらなかったのは何故だぜ
404奥さまは名無しさん:2010/04/07(水) 18:51:36 ID:???
また明日ないのかよ
停留所で時間調整してるんじゃあるまいし
ちゃっちゃっと終わらせてくれ
405奥さまは名無しさん:2010/04/08(木) 09:36:22 ID:???
今日も放送ないんだーがっかり。
昨日のエイズの人とケリーの話感動して泣けた。
406奥さまは名無しさん:2010/04/08(木) 19:44:38 ID:IkaKOc4b
ナッとのオヤッサンのお嫁さんもっと若い人がなるかと思ったwでもお幸せに(*^-')b
407奥さまは名無しさん:2010/04/08(木) 21:42:19 ID:???
ああいう素直なケリーは相変わらず可愛いな
まあツンツンしないとキャラ的に面白くないんだろうが
408奥さまは名無しさん:2010/04/09(金) 00:21:38 ID:???
ドナは優しい→デビがドナに八つ当たり→ドナうんざり→デビ反省→ドナ許す
このパターン何度目w
ターミネーターのデレク好きで見続けてるけど最近のデビッドにイラッとするw
409奥さまは名無しさん:2010/04/09(金) 07:19:19 ID:???
最近のデビッドはクソガキすぎるよねw
見た目は一番良い男になっのにな〜
410奥さまは名無しさん:2010/04/09(金) 15:02:54 ID:vW+ozRMo
気に入っちゃったもんね〜
411奥さまは名無しさん:2010/04/09(金) 15:24:52 ID:???
いつのまにデビッドが退学するって流れになってたのか・・
まあ踏みとどまって良かったけど
412奥さまは名無しさん:2010/04/09(金) 16:11:30 ID:???
ジェニーの泣き演技うまいな。・゚・(ノД`)・゚・。
413奥さまは名無しさん:2010/04/09(金) 19:33:46 ID:???
今日タラ出てたよな?
414奥さまは名無しさん:2010/04/09(金) 19:52:07 ID:???
>>413
ケリー・ストラグのこと?
彼女は本物の金メダリスト。
415奥さまは名無しさん:2010/04/09(金) 20:00:14 ID:???
>>414

どうもです。
416奥さまは名無しさん:2010/04/09(金) 23:24:13 ID:???
あの人とはこんな悲しい別れ方だったか・・・
感染=必ず死ぬってイメージの時代だよね。
そんなに経ってないけどかなり進歩したなあ・・・としみじみした。
417奥さまは名無しさん:2010/04/10(土) 02:38:36 ID:v5F8KuT0
>>413
自分も最初二重あごみてタラかと思った
418奥さまは名無しさん:2010/04/10(土) 02:52:44 ID:???
>>413>>417
自分も思った
似てたよね
419奥さまは名無しさん:2010/04/10(土) 03:33:56 ID:???
やっぱ綺麗だなーケリーちゃん。
この頃ジェニー妊娠中なんだっけ?
420奥さまは名無しさん:2010/04/10(土) 09:22:38 ID:???
まだだと思う>妊娠

シーズン8の初回でお腹デカイから、
シーズン7の終盤に妊娠→ドラマオフシーズンが半年→次シーズン出産間近じゃないかな
421奥さまは名無しさん:2010/04/10(土) 09:47:08 ID:???
>>419
もっと後だよ。
撮影で上手く誤魔化してたから
後で「あの頃妊娠してた」と知るまで全くわからなかった。
422奥さまは名無しさん:2010/04/10(土) 20:37:01 ID:???
最新絶叫計画?だかでドナクレア出てるから見てみたら
クレアも結構顔でかいのな・・
ビバヒルだとすごい美人なのに
やはり映画となると違うのかなー。
423奥さまは名無しさん:2010/04/11(日) 07:41:35 ID:???
>>420
>>421
ありがとんwそかそか次のシーズンから
ぽっちゃりケリーが見れるのねw
424奥さまは名無しさん:2010/04/12(月) 12:15:03 ID:???
ブランドンが「職場恋愛はしない主義なんだけど」って言っててちょっと笑ったw

そういえば今更の基本的な疑問だけど、
大学のラジオや新聞やテレビを、皆仕事っぽい表現をしてるけどギャラって出るの?
425奥さまは名無しさん:2010/04/12(月) 13:18:46 ID:???
それもそうだけど、何だ?社交クラブって?友人付き合い以外にもあんの?
参加資格とか、まぁ保育施設やカジノ呼ぶくらいだから
入会条件は必要なんだろうけど・・・

選挙活動とかもそんなにオイシイんかなぁ?
選挙期間だけじゃなくて、その後に党の仕事にも就けるから?
426奥さまは名無しさん:2010/04/12(月) 13:25:23 ID:???
アメリカの大学のつながりってすごいからな。
仕事何かでも卒業生ネットワークとかがかなり有利になるし。

新聞部もマスコミ系への就職にすごく有利なので
ブランドンは新聞社希望してたけど
テレビ局に行ってしまったのは新聞社への就職としてはかなり不利だと思う。
ボストンシチズン社へのオファー受けなかったとしても
夏休みのインターンは他社に行くにも有利だろうし。
427奥さまは名無しさん:2010/04/12(月) 14:28:30 ID:???
石ゴロゴロの崖から転げ落ちたのに
肌を露出しているのに傷一つないドナちゃんw
足の捻挫で終わりました
428奥さまは名無しさん:2010/04/12(月) 15:05:17 ID:???
転がったのはトリ本人だったな
よくがんばったねw
しかし小鹿を助けるとかさすが天使ドナちゃんだねw
429奥さまは名無しさん:2010/04/12(月) 15:59:55 ID:???
迷惑をかけることも考えずに・・・さすが天使ドナちゃんだねw
430奥さまは名無しさん:2010/04/12(月) 16:58:36 ID:???
しかもテレビ局が美談にしてくれた・・・終わり良ければ全て良し!
さすが天使ドナちゃんだねw
431奥さまは名無しさん:2010/04/12(月) 19:30:23 ID:???
噂の消防士出てきたね
自分この辺全く見てなかったから楽しいw
消防士イケメンすぎてびびったし!
ドナが一番面食いじゃねーか?
432奥さまは名無しさん:2010/04/12(月) 20:31:43 ID:???
クレアの「いいからさっさとキスしろ」に萌えた
433奥さまは名無しさん:2010/04/12(月) 20:56:12 ID:???
身体に自信あるのかスティーブはよく脱ぐなぁww
デビッドもガタイ良いのにさすがにスティーブには敵わないのかw
434奥さまは名無しさん:2010/04/12(月) 22:30:24 ID:xiBCvH9B
クレアの『誰にでも欠点はある』にワロタ
435奥さまは名無しさん:2010/04/12(月) 22:49:31 ID:???
デビッドのライバルがイケメンすぎるw(ノ∀`)
436奥さまは名無しさん:2010/04/12(月) 23:58:05 ID:???
ドナちゃんが小鹿を助けるエピは突っ込みながら笑う所なのかと思ってたよ
美談になっちゃって工エエェェ(´д`)ェェエエ工
437奥さまは名無しさん:2010/04/13(火) 01:03:11 ID:???
小鹿がドナを見捨てて安全な場所へ逃げていく
・・・という展開が見てみたかった
438奥さまは名無しさん:2010/04/13(火) 01:14:57 ID:???
しかし消防士イケメンだな
439奥さまは名無しさん:2010/04/13(火) 02:29:56 ID:???
バレリーがピルも飲まずにいることが??結婚も子供欲しくもなさそうなのに。
検査薬の色なんてグダグダな奴は知らんだろうしな、狂言に一票

ドナの子鹿〜行動は天使を超えて池沼かと思った。必死な人命救助と消防活動の最中に、馬鹿女の救出までさせられて・・・。
いくらなんでも野生の鹿が、人間に寄り添うのはありえねーだろが。
友人といる時は普通なのになぁw
440奥さまは名無しさん:2010/04/13(火) 02:41:20 ID:???
バレリーって「自分はいい女できる女」って自信持ってるみたいだけど
やってることはおマヌケだからなんか痛々しいな

不倫男の常套句にあっさり騙されて
「この私をコケにして!」とメラメラしてるのなんて相当間が抜けてる
441奥さまは名無しさん:2010/04/13(火) 02:45:45 ID:???
>>439
頭の足りない子ってより池沼レベルの判断力だな、小鹿エピのドナちゃんは
山火事で必死に救助活動してる消防隊の仕事増やしてどうするよ?
あそこに住んでる人たち避難させたりやる仕事たくさんあるのに
大学生になってもそんな簡単な事もわからんとは終わってる

高校生の頃の天然うっかり失敗談で済まされる内容じゃないぞ、今回は山火事なんだし
人の命が懸かってるのに小鹿のためはないだろ
つか山を舐めるなっていう服装して助けようなんてのもアホすぎるけど

ブランドンたち仲間が家救うため消火活動してる中抜け出してる事になってるけど
ドナちゃんあのパーティ会場の家はどうでもいいんかいw
親友のケリーちゃんの火事のトラウマ知っててケリーちゃんより小鹿優先なのかよw  
ケリーちゃんの心配してやれよ、天使設定なら

ドナちゃんってやっぱり池沼設定だったのかな・・・
442奥さまは名無しさん:2010/04/13(火) 03:25:02 ID:???
小鹿救助に加わらず
「野生のシカだよぉ?」って突っ込んだクレアが正解なのに
クレア=冷たいという印象をねつ造した天使ドナちゃん
443奥さまは名無しさん:2010/04/13(火) 03:34:40 ID:???
ドナちゃんて単なる池沼レベルのアホ女なのか
表向き天使設定・実は計算高い腹黒女なのか…どっちなんだろうなw
444( ̄▽ ̄)不思議の国のモモちゃん♪:2010/04/13(火) 04:06:10 ID:???
設定設定ってうるさい池沼がいるわねぇw
ドラマごときで必死になってて、馬鹿みたいw
池沼かしら?

バレバレバレリーはアホ過ぎるわw
青がセーフって年寄りでも知ってるわよ。
金脅し取ろうとして、唯一の友人ブランドンに出て行けって言われるなんて
ほんっと馬鹿なマンコよねw

ぶざまwwwwwwwwwwwww
445奥さまは名無しさん:2010/04/13(火) 10:06:29 ID:???
消防士、昔観た時素敵な人にしか見えなかったけど
今になって観たら声がフレンズのジョーイでどうしても笑ってしまう
446奥さまは名無しさん:2010/04/13(火) 10:14:56 ID:???
ところでバレリーのお相手のケニーはリッチな感じがするし
ビーチクラブの会員で、ケリーが息子のベビーシッターやってるくらいだから
いかにもビバリーヒルズの金持ちって感じなんだけど
ジムさんの部下ってことは給料もたかが知れてる気がするんだが
実家が資産家とかそんな感じなんかね?
447奥さまは名無しさん:2010/04/13(火) 10:36:48 ID:???
ドナちゃん、右手でこっそり小鹿にエサやってて笑ったw

448奥さまは名無しさん:2010/04/13(火) 10:51:38 ID:???
>>445
「元気かぁ〜い?」って言ってほしいねw
449奥さまは名無しさん:2010/04/13(火) 11:32:29 ID:???
>>446
奥さんが金持ちな気がする
単なるイメージだが
450奥さまは名無しさん:2010/04/13(火) 12:01:12 ID:???
>>445
ソレダ!
なんか笑いがこみ上げてきそうになる理由がわかったw<ジョーイ声
451奥さまは名無しさん:2010/04/13(火) 12:14:24 ID:???
ああ、なるほど。
だからこそ愛人に執着する割りには家族にはいい顔してるのか

バレリーって悪女なようでダメ男に弱いよな。
かつて好きだったコリンはわかるんだが
大していい男でもないのに単純なウソに振り回されすぎでガッカリ。
452奥さまは名無しさん:2010/04/13(火) 12:37:24 ID:???
貸し借りで動き過ぎるんだよバレリーは。
453奥さまは名無しさん:2010/04/13(火) 14:17:40 ID:???
>>444
>青がセーフって年寄りでも知ってるわよ

日本ではああいうタイプの妊娠検査薬なんて一般的じゃないよ
色で判定するタイプも種類によって違うんで何色が正解、とかないですから。
年寄りすぎてご存知ないのかもしれませんが。
454奥さまは名無しさん:2010/04/13(火) 14:37:59 ID:???
でも赤が危険で青が安全ってカラーイメージはあるわなw
455奥さまは名無しさん:2010/04/13(火) 14:44:01 ID:???
>>454
妊娠を望んでる人にとっては妊娠=危険じゃないだろう。
危険か安全かは使う人次第じゃ?
456奥さまは名無しさん:2010/04/13(火) 16:15:21 ID:???
>>444は口調もお釜っぽいんだけど・・・ほんとに女?
チュプ?
457奥さまは名無しさん:2010/04/13(火) 16:57:41 ID:???
そんなことは重要じゃない
458奥さまは名無しさん:2010/04/13(火) 19:24:10 ID:???
同サロのコテみたい。
ググれば山のように出てくる。
459奥さまは名無しさん:2010/04/13(火) 22:07:02 ID:???
トレイシーがスーザンのパチもんと言うか劣化版にしか見えない
460奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 02:46:20 ID:???
今日の放送ではバレリーが色黒になってたね
当時の流行りだったんかな?
ケニーはキモイんで今日で退場なら
すごい嬉しいな
461奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 08:02:16 ID:???
トレイシーふけ顔だなぁ。
スーザンを上回る地味さだ。
462奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 12:38:23 ID:???
トレイシーとスーザンの区別がつかない
どっちがどういう人だっけ?
463奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 12:53:21 ID:???
スーザンは新聞部
トレイシーは放送部

顔の区別の仕方はわからんw
464奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 13:04:52 ID:???
顔はトレイシーの方が可愛い、というか特徴がない顔だと思う
人間的魅力(クセ)はスーザンの方があるような気がしないでもない。
465奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 14:31:31 ID:???

スティーブさ、クレアなんか捨てちゃえばいいのに・・・
466奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 14:33:26 ID:???
トレイシーはスーザンの顔のクセをなくして
フェミニストじゃなくなり
程ほどに性格も良く優しく、
人間的にはスーザンよりずっと好かれそうなタイプだよね。
ケリーに嫉妬むき出しだったスーザンとも違う接し方だし。

でもキャラとしては面白味に欠けるな
467奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 14:38:47 ID:???
トレイシーはポルノ女優
スーザンはゴリラ
468奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 15:05:22 ID:???
キーツ君は、ブランドンに一番似合うガールフレンドだと思っていた。残念。
469奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 15:25:37 ID:???
ブラン丼にはアンちゃんだよ!
異論は認める
470奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 15:36:07 ID:???
ほぼ初対面の元彼女に、皮肉や対抗心じゃなく純粋に
「ねえなんでブランドンと別れたの?彼って完璧な人に見えるのに〜★」
なんて言う女きめーよ

と思った。
471奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 15:39:57 ID:???
「人に与えたいと思う物は、自分にとっても手放したくないもの。」
デビットの婆ちゃん良い事言うなぁ。
472奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 15:55:47 ID:???
うろ覚えならすまんが、トレイシーって昔、車のCMに出てなかったか?
473奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 16:32:54 ID:???
アウトドアするのに、ノースリーブってどうよ
ドナちゃんw
474奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 16:51:46 ID:???
クレアはなんであんないやらしいディックと付き合ってるの?
どういうふうに出会ったんだっけ?
475奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 17:00:45 ID:???
デビッド爺さんの遺産問題。
あんな終わり方でいいのか?
まだ学生の分際なのに「敬意を示せ(酒飲みながら)」はないわぁ。
結局、250万ドルもらってるしw
476奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 17:09:51 ID:???
>>473
蚊に刺されたり植物にかぶれそうだよね

>>474
デビッドのパーティーで出会った。
たまたまスティーブが不誠実だったタイミングで
クレアを熱心に誘って来た人なんで
タイミング良くというか悪くというかあてつけにピッタリなんだろう。
カパエプシロンと対立する社交クラブのメンバーであり
ルックスもそこそこで(ドラマ的には)、話も合うってのもプラスなんだと思う。
477奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 17:26:10 ID:???
デビッドはアホすぎる。
あんだけの大金パパに預けておいたほうが安心に決まってるよ。

デビッドのエピはムカつくだけだな
478奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 17:32:53 ID:???
デビッドのエピって

無茶やらかしてみんなウンザリ
      ↓
止める周りの人(ドナちゃんとかパパとか)
      ↓
うっせー、ドナちゃんだけは俺の味方だと思ってたのに!
      ↓
あきれる周り、見放す
      ↓
無茶やりすぎてしっぺ返しくらうデビッド
      ↓
ごめん、俺が悪かった反省してるよ
      ↓
いいのよデビッド

↑こればっかりだよね。無茶やって呆れられて謝るの繰り返し。
479475:2010/04/14(水) 17:53:28 ID:???
訂正:25万ドルだったw 250万ドルじゃいくらなんでも多すぎた。

今回はメルさん、まともだったな。
父親亡くして、息子にキレられて可哀想すぎる。
ご同情申し上げるぜ

 
480奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 18:18:29 ID:???
>>479
メルさんは女癖が悪くなければかなりマトモだと思うよ。
父親としては結構正しい接し方をしているし。
まあ、その女癖が相当厄介なんだけどw

デビッドってまだ20歳だよね?
481奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 20:10:49 ID:???
敬意を示せって
子供が親に向かってよく言うよな

親が子供に向ける敬意ってどんなだろ
482奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 21:01:21 ID:???
トレイシーのなかの人とバレリーのなかの人が同じだから画面見ないでいると誤解しがち。
483奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 21:19:31 ID:???
遺言書でデビットがたった一人の孫・・・って言われてなかった?
アーインは・・・?カワイソス
484奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 21:40:51 ID:???
クリフってハンサムだけど初デートで本格的ハイキングって暑苦しくて嫌だなw
485奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 21:41:23 ID:???
そもそもあの祖父母は母方だったはず。
メルのことをボロクソに言ってた。
486奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 21:51:46 ID:???
メルは自分の父親を失ったって言ってたけど・・・
487奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 21:52:17 ID:???
おじいちゃんおばあちゃんは役名見るとシルバーなので、メルの実父母だよ
488奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 22:03:36 ID:???
銃声うるせー
489奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 22:04:14 ID:???
高校白書の時は母の親だったね。
490奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 23:12:40 ID:???
母方だった記憶あったけど設定変えたんだね
高校白書のおじいちゃん・おばあちゃん仲良しエピが懐かしい
ブレンダとディラン喧嘩してたけど仲直りして〜のラストもよかった
最初邪魔くせー扱いだったビバヒル仲間が次第にそうでもなくなり
男女それぞれわかれておじいちゃん、おばあちゃん達の過去の話聞いたりして長く付き合うコツを聞き入ったりして
あーいう良エピ最近はないなぁ
491奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 23:35:38 ID:???
今日のケリーは髪の根元が少し黒いな
492奥さまは名無しさん:2010/04/15(木) 00:29:52 ID:???
>>490
そんな話あったな
今日のエピみてもさっぱり思い出さなかったわ
493奥さまは名無しさん:2010/04/15(木) 01:16:31 ID:???
テッキーラ!で手ごねハンバーグでウェンズデイはHできないといわれて、
494奥さまは名無しさん:2010/04/15(木) 03:19:14 ID:igRNFDw+
>>493
テラ懐カシス
あの頃のデビッドは童貞で必至だった
Hするための口説くセリフが今じゃ考えられないくらいw
ウェンズデイの友達二人はスティーブを気に入ってたけど好みじゃなかったので逃げるのに必至になってたスティーブにもワロタwww
495奥さまは名無しさん:2010/04/15(木) 09:39:14 ID:???
>>482
声優?
だったらトレイシーは田中敦子だし、バレリーは日野由利加だから全然違うよ
田中さんはフレンズ好きとしてはフィービーにしか聞こえないな。
ついでにクリフとドナちゃんの会話は
ジョーイとレイチェルにしか聞こえなくて
「この草は食べられる」とか言われると、ジョーイ雑草まで食べるんかw
としか思えない
496奥さまは名無しさん:2010/04/15(木) 10:43:59 ID:???
ジョーイではなくカーター先生に置き換えてあげてください。
497奥さまは名無しさん:2010/04/15(木) 10:52:22 ID:???
消防士辞めて油田掘削って、職業的にはかなりダウンじゃないか?
498奥さまは名無しさん:2010/04/15(木) 13:30:57 ID:???
油田掘りとかアラスカのトラック野郎とかは
男だらけのマッチョ職場で腕と体力を勝負に
稼ぎまくるぜイメージだね
499奥さまは名無しさん:2010/04/15(木) 14:04:57 ID:???
>>496
平田さんは、ジョーイとカーターでは声のトーンを微妙に使い分けてるよね。
消防士さんは、どちらかというとジョーイのトーンだ。
500475:2010/04/15(木) 14:08:08 ID:???
バレリーは本当、ダメンズばっかり好きになるよなぁ。
501奥さまは名無しさん:2010/04/15(木) 14:15:51 ID:???
ドナは筋肉バカがお好み
502奥さまは名無しさん:2010/04/15(木) 14:17:00 ID:???
>>495
ジョーイは置物のプラスチックの果物も食べますw
503奥さまは名無しさん:2010/04/15(木) 15:36:01 ID:???
遺産が手に入って躁状態のデビット

小鹿を助けようとした天使ドナちゃん
「凍え死ぬがいいわ」
504奥さまは名無しさん:2010/04/15(木) 17:05:26 ID:???
もっと皆でピーチピットに集まってテーブル囲んでテンポの良い会話とかしてくんないかな
505奥さまは名無しさん:2010/04/15(木) 17:43:25 ID:???
スティーブは、また一つ成長しましたな。
デビットまたくっ付くのかw
金回りだけは運が良いなバレリーは。

>>481
アメリカならではだなと思って見てた。
日本もそうなりつつあるけど・・・

506奥さまは名無しさん:2010/04/15(木) 18:10:41 ID:???
顔の話だけど
ここ何話かのケリー可愛い。今までで一番可愛いかも。
ドナもちょっと可愛くなった気がする。
507奥さまは名無しさん:2010/04/15(木) 18:13:47 ID:???
キャスト全体的にこのシーズンは可愛いと思う。
S6って細眉+キツいメイクブームだったのか、
ケリーもドナも眉が弓みたいになりすぎてて髪形もヘン。
クレアも終盤ヘンなメッシュみたいのが入っててイマイチだった。

ナチュラルなヘアメイクのS7万歳
508奥さまは名無しさん:2010/04/15(木) 18:51:52 ID:???
そうかナチュラルメイクになったのか。クレアやドナはまさにそれだね。
ケリーって可愛いって思ったことあんまりなかったんだが、可愛い。
ちょっと痩せたのかも?

バレリーもシーズン初めはパンパンだったけど、最近美しい。
509奥さまは名無しさん:2010/04/15(木) 20:45:49 ID:???
>>481
所有物や親の理想を押し付けず、自分個人の意見を尊重してくれってことなんだろうが、
えてして、子どもが我侭を通すための詭弁になっているのが現状。

今回も、どう見てもメルの方が正しいことを言ってる。

ところで、やっぱりデビッドは潜在的に躁鬱を持ってるってことになってるんだな。
510奥さまは名無しさん:2010/04/15(木) 21:21:02 ID:???
たしかに今みんな可愛いな
ドナも髪の色が似合ってる
511奥さまは名無しさん:2010/04/15(木) 22:20:31 ID:???
西友で思い出したけど、
ターミネーターのドラマでデビッドの姿とバレリーの声(液体金属おばさん)でビバビルをいつも連想してしまう。
512奥さまは名無しさん:2010/04/15(木) 22:35:35 ID:9TpRRUZi
声優ネタで恐縮だけど、違う人なんだけどドナとチャームドの3女の声って
似ているなあ
アンドレアの声優がバフィーって未だに慣れない(サラミシェルゲラーが若い
からね)
513奥さまは名無しさん:2010/04/16(金) 02:15:36 ID:???
マークの吹き替えっておもいっきり三枚目声だから
ケリーちゃんといい仲になる事にどうしても違和感を感じる
514奥さまは名無しさん:2010/04/16(金) 02:25:16 ID:???
ブランドンのおかしな正義感に納得いかね〜。
バレリーの軽率な不倫や、10万ドルって異常な金額に注意するならともかく。
妹のように思ってる20そこそこの幼馴染が、オヤジに妊娠中絶させられた(かもしれない)って時に
詐欺だの出て行けだのって激怒するのはあんまりじゃね?

不誠実なケニーにも怒って、このことは公表しますから。くらい言ってもいいじゃねーか。
バレリーにはプライドを持てとか、金のためにプライドを捨てるな、とか諭すならともかく。
大体妊娠中絶なんてデリケートな問題を、ペラペラ話したり疑ったり、当事者じゃない人間がする事こそ最低最悪じゃないかと思うんだけど。

脅迫だ!って騒いだり、妊娠は嘘かもとか自分の子か?と疑うのはケニーの勝手だが
妊娠云々調べるより関係を嫁にばらされる事が怖くて、10万ドル払った方がましだと思って払ったんだろう?
2人の問題で他人が口を出す事じゃないだろうに。状況も知らないのに。

もし本当に中絶してたとしても周りはあんなんだったんかね?重箱の隅つつくようにバレリーの嘘をあばこうとして。


515奥さまは名無しさん:2010/04/16(金) 02:38:27 ID:???
>>514
ブランドンは自分が教授の奥さんと不倫してた過去あるから苦しみ知ってるし
父親の知り合いとはいえ不倫男にも厳しい態度取るかと思ったよ
大金手に入れようとしたバレリーはよくないけどさ
ケニーさんと話し合って注意するとか、奥さん交えて話すとかさ
もう少し他の解決方法あったんじゃないのか?
ジムとシンディからバレリーの事任されてたわりには手抜きな解決方法だな
516奥さまは名無しさん:2010/04/16(金) 03:45:00 ID:???
皆財産もって大人ぶってるけど、所詮大学生なんだよな。
ケニーの言葉では離婚する(軽い感じゃなくできるよ!って言ってた)アホケニーが被害者の態度で
脅迫された!あの女は金金だ!ってかなりムカついた。バレリーからしてみれば騙された!だろうが。
ブランドンがケニー信じるのが・・・?自業自得、くらい言ってもいいんじゃね?

バレリーは初めは全く金目当てじゃなくて、何度も話し合いたい・・で約束したのにすっぽかされたあげく誠意の無い行動された訳で。
若い良い女を愛人扱いするなら、お手当て+口止め料+慰謝料だろうに。(+嘘だけど妊娠の中絶費用はあったが)
吹っかけたのも、絶対奥さんと別れないって核心もつためじゃね?プライドもあるから大金吹っかけたんでしょう。

バレリーは浅はかだけど、頭切り替えてビジネスに行ってるのに、周りがウザい。
ブランドンが唯一の味方だって思ってるのはわかったよ・・・・。認めてもらいたいんだな〜あんな男でももう家族として思ってるんだね。
でもブランドンなんて、まともに聞いてるのか怪しいスティーブと、あら捜ししてるケリーの話聞いただけじゃん。

不倫妊娠中絶なんて、親友にだって言いたく無いだろうよ。特に異性には。
少し前自分も不倫してトラブルになり、スーザンが中絶経験ですごく辛い思いして誰にも言えなかったのはもうなかった事かよ。

517奥さまは名無しさん:2010/04/16(金) 04:09:29 ID:???
まあバレリー、ケニーはどっちもどっちでどうでもいいんだけど(実際感情以外の被害はなかったわけだし)
ケニーが被害者面してんのがあまりにもムカついたな。

デビッドは穏やかな時はすごくいいのに、なんであんなに異常な感情の起伏があるの〜?
やっぱり母から遺伝しちゃったのかな・・・・。
そしてやっぱりたった一人の孫発言がきになってしょうがなかった。ケリーの前なのに。じいちゃんはアーインを認めてなかったのかなぁ?
誰の子かわからん!みたいな感じで・・・・。

青春白書で見なくなった理由が、自分の忙しさのせいじゃないと確信したわ。イライラとつまらなさだったんだな。
でも今回は意地でも見よう(てか他の事しながらでも聞いてやる)
518奥さまは名無しさん:2010/04/16(金) 04:14:09 ID:???
今回はバレリーちょっと可哀想だな
誰も味方になってくれなかったし
519奥さまは名無しさん:2010/04/16(金) 04:31:26 ID:???
>>517
バレリー落とすまでは離婚する!とか散々甘い事言っておいて
家族が大事とか屑男だよな、ケニーさん
ジムの同僚で仕事できる男かもしれんが
この男、今回の件が全て奥さんにバレて
慰謝料と養育費用奥さんに支払うハメになり離婚された方が反省したんじゃないのか?
離婚の危機になって奥さんと子供に冷たい目でみられ家に居場所ないぐらいの目に遭わないと
また同じ事繰り返しそうに思える

ジムももう出てきてないとはいえこんな屑男を紹介するなよ
つかシンディさんが真実知ったら同僚とはいえ家族ぐるみで付き合うの嫌がりそうに思うけど
だんだんウォルシュ夫妻の描写も雑になっているんだな
520奥さまは名無しさん:2010/04/16(金) 05:23:26 ID:???
>>514
もし本当に中絶してたら周りはあんな風に責めないだろ。
妻子持ちの、妻とは別れるからって典型的な口だけ男に
引っかかったバレリーがドンマイってはなし。
嘘をつくならつくでバレないようにやらなきゃね。
ケニーは騙すようなことして最低だがブランドンが怒るのは当然でしょ。
妊娠したって嘘ついて脅迫しちゃだめだよ。
今回はブランドンがお父さんに見えたよw
521奥さまは名無しさん:2010/04/16(金) 10:00:24 ID:???
>>517
確かにアーインも孫だな。
まだ小さいとはいえ、ボケてた訳じゃないのにね。
製作もアーインの事忘れてたんじゃないかなw
それか「成人してるたった一人の孫」
522奥さまは名無しさん:2010/04/16(金) 10:46:04 ID:???
イカれたデビッドめっちゃ怖かったw
でもそうか遺伝の精神病か・・・そう思うと気の毒だな
しかしウザいくらいにまとわりついてしゃべり倒すとこ、初期のデビッドっぽいとも思った

バレリーが可哀そうというよりケニーとブランドンの対応は納得いかないな
個人的には、元々バレリーはヒールキャラなんだし、ケニーさんをとことん最低男にして
10万ドルせしめちゃった方が見てて面白かったかもな
523奥さまは名無しさん:2010/04/16(金) 10:51:08 ID:???
>>522
金もらっちゃう展開も面白いかもしれないんだけど
それじゃBHじゃなくなっちゃうw
524奥さまは名無しさん:2010/04/16(金) 10:53:47 ID:???
10万ドルは高いにしても
途中「このお金をつなぎ資金で」みたいに小切手渡してたよね?
あれはどうなったんだ?融資の話も進めてたし。
恋愛関係になって破綻したことによって仕事に支障をきたしたのなら
それはそれで慰謝料ふんだくれそうなのに。

しかしバレリーは美貌を武器にしてる部分あるけど
今回ばかりはマイナスになってしまったね。
魅力的な外見をしてなかったら、会計士としてスムーズに仕事してくれてたんだろうな
525奥さまは名無しさん:2010/04/16(金) 11:04:18 ID:???
少し昔の日本的な考え方をすると、男の孫ってことかもな。
現在的な考え方をすると、養育権がないので孫として認められないとか。

そういや、結婚式のときは母の親設定だったのか、
じーちゃんもばーちゃんも結婚式にはいなかったな、テッキーラ。
526奥さまは名無しさん:2010/04/16(金) 11:05:15 ID:???
>>517
バレリーと付き合ってた時のデビットはすごく好きだったな
まともに説明してくれないのにバレリーに協力したり優しくてソフトだった
ドナちゃんと付き合ってるデビットはドナちゃんに八つ当たりしたり
して怖いからあまり好きじゃない
527奥さまは名無しさん:2010/04/16(金) 11:11:52 ID:???
>>525
設定って程でもなかったけど
シーズン長くなるとありがちな矛盾程度だろうね。
その頃はデビッドの両親も出てきたことなく、離婚の話もなく(多分)
当然お母ちゃんがメンヘラだって事も全く設定になかっただろうから
あのハッピーそうな祖父母はメルの両親って事にしておいたほうが
自然だって感じなんだろうね。
一挙放送で見てるから「テッキーラ」エピはさほど昔でもないけど
普通に見てたら5年前とかその位の些細なエピだったしね。

違うドラマだと、フレンズで初期に「姉のジルのコテージが」というセリフがあったが
(sisterにしても、コテージ所有で姉としか思えない)
後から登場したのは妹だったし。
528奥さまは名無しさん:2010/04/16(金) 11:13:30 ID:???
バレリーって自己中だよね
529奥さまは名無しさん:2010/04/16(金) 11:19:28 ID:UtdKIRR9
自己中じゃないキャラなんていたっけ?
シンディくらい?
530奥さまは名無しさん:2010/04/16(金) 11:50:04 ID:???
結局、ケニーさんは遊び得だよね。
バレリーも悪いけど、ケニーさんはクライアントを騙して不倫したということを会社や上司に報告されるべきだと思う。
でないと、またクライアントに手を出すんじゃない?
不倫はどちらも悪いのにブランドンはバレリーだけに厳しい。
531奥さまは名無しさん:2010/04/16(金) 11:51:25 ID:???
>>527
まあ、矛盾設定や中の人の変更は当たり前のドラマだったしね。
ドナの母ちゃんの初登場は、ジャッキーの薬中が判明するファッションショーのときで、
親子で水着で出てくるって役だったもんな。
どう見てもお堅い母親じゃなかった。
逆に考えると、これまでの些細な設定は無視したからこと長続きできたのかもね。
532奥さまは名無しさん:2010/04/16(金) 11:59:15 ID:???
>>531
そういえば初代ドナちゃん母は違う人だったな。
現在のママ初登場も、不倫の現場目撃だったし
お堅くて口うるさい現在のママも後からの設定だろうな。
今のママの設定だからこそ、結婚前に妊娠したというエピが衝撃的だったのに
不倫ママじゃ、全然驚かないよね。
ママのキャラとしては、ドナちゃんが処女だと言い始めた後固まったのかもね。
533奥さまは名無しさん:2010/04/16(金) 12:13:58 ID:???
>>532
不倫ママは後からの母親役と同じ人だよ

処女設定は、さえないもてない設定だった最初からあったんだと思う
宗教は後付けだろうけどね
それより最初はケリーのほうが金持ちそうに見えたんだけどなあ

534奥さまは名無しさん:2010/04/16(金) 12:17:58 ID:???
>>533
役者は同じだけど、キャラ設定は違ってたって意味です。

処女設定は、デビッドと付き合って深い仲になった時
唐突に出てきたような気がしてならない。
処女は処女にしても、「処女でいる」って設定が。
デビッドとセックスさせない為というか。
535534:2010/04/16(金) 12:19:31 ID:???
自分で書いてて訳わかんなくなったが

「ずっと処女で通す」→突然降ってわいた
「経験はない」→元々そういう予定ではありそう
536奥さまは名無しさん:2010/04/16(金) 13:04:31 ID:???
はい、スティーブがまた馬鹿やりそうですw
537奥さまは名無しさん:2010/04/16(金) 13:15:23 ID:???
>>535
ブランダがディランとやろうとしてる時に処女っぽい事は言ってたけどね
ずっとやらなきゃいいでしょとか
538奥さまは名無しさん:2010/04/16(金) 13:25:40 ID:???
ケニーの件はジムに言いつけてブチ切れて欲しいわ

クライアントで元同僚の娘のような子に手を出すなんて最低すぎる。
高校時代のケリーにもちょっかい出してたらしいし変態なんだろうけど。
みんなでやっつけてほしいわ〜
539奥さまは名無しさん:2010/04/16(金) 13:26:35 ID:???
>>537
なんか他にも、初期のころに
男関係のことを聞かれて困ったようにごまかしてた描写があった。
540奥さまは名無しさん:2010/04/16(金) 13:29:00 ID:???
>>538
バレリーが「迷惑かけたお詫びよ」と小切手返す時
「ふん、」みたいな態度でイラっときた。
あの金額の一部だけ郵送とかして誠意を見せてほしかったな。
541奥さまは名無しさん:2010/04/16(金) 13:30:13 ID:???
>>534
初期の頃のドナはセリフも
経験豊富なイケイケ臭がプンプンだったね
542奥さまは名無しさん:2010/04/16(金) 13:36:00 ID:???
>>541
どこらへん?w
自演?
543奥さまは名無しさん:2010/04/16(金) 13:45:01 ID:???
経験豊富なイケイケ臭かどうかは別としても
Pilotだった初めの二話くらいだと
遊びに行く時家の前まで出てたシンディ見て
「私あんなことされたらしんじゃーう」みたいな
ビバリーヒルズのスカした女の子ってキャラではあったかな?
セリフが付くようになってからは大変わりはしてないけど
セリフがない時は、ケリーのビッチな取り巻きって雰囲気だったかも。
544奥さまは名無しさん:2010/04/16(金) 13:46:22 ID:???
>>542
マニアじゃないのではっきりどのシーンとは言えないんだけど
まだドナのセリフがほとんどない最初のほうで
経験済みをにおわせるセリフがあって
最初はこういう設定だったんだなと思ったことがある
545奥さまは名無しさん:2010/04/16(金) 13:52:29 ID:???
ドナちゃんに限ったことじゃないけど
キャラ設定がブレブレだったから
人によって記憶してるシーンが違かったりで、全然変わっちゃってるんだろうね。

セリフが殆どないドナは経験豊富なビバリーヒルズっ娘(笑)
→学習障害エピ以降、オクテでボケた可愛い子(処女を通したい設定も臭わせつつ)
→デビッドと付き合いずっと処女でいたいキャラ確定
→クリスマスの奇跡で天使確定

その後に至る
546奥さまは名無しさん:2010/04/16(金) 14:00:10 ID:???
>>538
まぁバレリー側だけじゃとは思うが、これまでの事も踏まえての
身から出た錆って事なんでしょうね。
いつかえらい目にあうぞ的な伏線は張ってきたわけで。

そういや、マルシェット?もどうなったか分からないな。
トニーが殺されディランが去っちゃっただけだしな。
547奥さまは名無しさん:2010/04/16(金) 14:01:10 ID:???
財布に2000ドル入れてるデヴィッド・・・
548奥さまは名無しさん:2010/04/16(金) 14:02:22 ID:???
デビッド痛い目に合って目が覚めたか
レイまともすぎてかっこよく見えたw
549奥さまは名無しさん:2010/04/16(金) 14:03:12 ID:???
>>544
台詞は?
550奥さまは名無しさん:2010/04/16(金) 14:04:07 ID:???
婚約者も綺麗だったしな。
天使ちゃんご免w
551奥さまは名無しさん:2010/04/16(金) 14:05:07 ID:???
Pilotの2話は設定無視した方がいいかもね。
ウォルシュ家なんて建物違うしw
それはそれで笑えるんだが。
552奥さまは名無しさん:2010/04/16(金) 14:05:50 ID:???
スティーブとクレアはほんと頼りないな。
自分たちの事しか考えられないアホだ。
553奥さまは名無しさん:2010/04/16(金) 14:06:39 ID:???
>>546
マルシェットは自分の差し金で娘が死んだ事を反省して
出家とかしてそう。
たまにドラマとかで元ギャングの牧師とか登場するよね。
554奥さまは名無しさん:2010/04/16(金) 14:08:40 ID:???
ブランドンのレポート盗作するし、お馬鹿スティーブ全開だなw
555奥さまは名無しさん:2010/04/16(金) 14:16:58 ID:???
>>544
たしかガールズで学校のイベント準備の話をしてたとき
何が得意か、て話題になってケリーは「ショッピングだわよ!」
ドナは「男の子とのアレとかぁ〜」って明らかにセクースの話を
ギャグっぽくキャハハ笑ってたよな
556奥さまは名無しさん:2010/04/16(金) 14:18:39 ID:???
>>552
確かにあの2人は、多少そういうとこあるよね。
557奥さまは名無しさん:2010/04/16(金) 14:48:29 ID:???
>>555
それだ!ありがとう
558奥さまは名無しさん:2010/04/16(金) 15:00:12 ID:???
スティーブは、さっさとクレアとは別れたほうがいいな
クレアと付き合い始める前は、馬鹿はやっても友への気遣いは忘れない男だった
559奥さまは名無しさん:2010/04/16(金) 15:03:13 ID:???
>>555
ガールズで(笑)
560奥さまは名無しさん:2010/04/16(金) 15:04:25 ID:???
>>555
特技ショッピングはドナだよな?
561奥さまは名無しさん:2010/04/16(金) 15:09:00 ID:???
>>555
初期から処女設定だったんだと思うけど、性格は違って軽薄でお馬鹿なお嬢さんってイメージ。
経験ないのってイケイケ(笑 ギャル仲間内では恥かしかったんじゃない?

アンドレアにこっそり打ち明けてたような。私もまだなのよ・・・とかって。
562奥さまは名無しさん:2010/04/16(金) 16:05:38 ID:???
アンドレアと話したのはマジックマウンテンだから
ドナにセリフがあんまりなかった頃の話じゃないよ

安達さんの声の調子も冷たい感じで違う子みたいだった
563奥さまは名無しさん:2010/04/16(金) 17:19:34 ID:???
>>553
自殺した
って後にケリーが語る。
564奥さまは名無しさん:2010/04/16(金) 18:43:19 ID:???
>>558
元鞘だし夢中だったんでしょう。
565奥さまは名無しさん:2010/04/16(金) 18:57:58 ID:???
>>563
あの世でスコットに撃ってもらおう。
566奥さまは名無しさん:2010/04/16(金) 19:15:31 ID:???
>>563
まじで!
全然覚えてないわそれ
567奥さまは名無しさん:2010/04/16(金) 20:49:41 ID:???
泥棒にまで「キュートね」と言わしめる天使ドナちゃん
568奥さまは名無しさん:2010/04/16(金) 21:00:43 ID:???
「ガールズ」とか「イケイケ」とか
ここの人寒いw
569奥さまは名無しさん:2010/04/16(金) 21:34:06 ID:???
遅レスだけどバレリーはケニーからお金もらって、奥さんにそのまま送り
返すとかしてたらかっこよかったのになw 不倫→相手の男に捨てられる
までなら同情されてたろうけど妊娠、中絶したとウソついて大金をせしめよう
とするのはイカンよ

でも今日の天使ドナちゃんに責められるバレリーには同情したわ
自分だってとめられなかったろうに後からきてエラソーすぐるw
アメリカ人にとってはドナはめちゃいい女なのか?「ドナいいよね」とか
言われてたんだろうか
570奥さまは名無しさん:2010/04/16(金) 21:44:36 ID:???
普通にShe's quite ugly.って言われてましたよw
571奥さまは名無しさん:2010/04/16(金) 21:57:45 ID:???
ご同情申し上げるぜ。
572奥さまは名無しさん:2010/04/16(金) 22:02:52 ID:???
今日の最後のシーン
デビとドナの顎がぶつかりそうで
顎同士お似合いだなあって思った
573奥さまは名無しさん:2010/04/16(金) 23:32:04 ID:???
今後のヤマ場はあるのか?もうなさそうな雰囲気なんだもん
574奥さまは名無しさん:2010/04/17(土) 06:33:51 ID:NPKX9b7p
ブランドンがケリーに未練ありそうだから復活愛ぐらいかね?
デビッドとドナの腐れ縁とか?
仲間内での恋愛より友情のがいいんだけどな
大学生なのに学生してる描写も減ってるし最近マンネリでつまらん
575奥さまは名無しさん:2010/04/17(土) 07:19:43 ID:???
来週あたりのエピでスティーブとシンディさんが不倫するエピソードがあるくらいかな。
576奥さまは名無しさん:2010/04/17(土) 09:55:17 ID:???
>>568
思いっきりわざとだろ
この古いドラマのノリを考えたら合ってるんじゃないか
577奥さまは名無しさん:2010/04/17(土) 09:58:14 ID:???
>>569
ドナちゃんはデビッドに何言っても無理だって事で投げ出してベガス行かなかったのにね。
誰にも止められないってのは一番わかってるはずなのにね。
自分が投げ出しといて、人に説教ってなんだそりゃ

>>567
お金持ってる割には女の趣味は酷いのねwww
くらい言わせてほしかった
578奥さまは名無しさん:2010/04/17(土) 10:34:21 ID:???
>>575
お前はスレタイが読めないのか?
579奥さまは名無しさん:2010/04/17(土) 10:44:38 ID:???
どう考えてもネタだろw
ある意味見てみたい気もするが。

でもシンディさん役の人が冗談とはいえ
「ディランといい仲になるストーリーとかあったらよかったのに」
みたいな話してたからまんざらでもなさそうだが
580奥さまは名無しさん:2010/04/17(土) 10:46:14 ID:???
>>578
わざとやってるキチガイだから放っておけ
581奥さまは名無しさん:2010/04/17(土) 10:56:37 ID:???
>>577
投げ出したわけではないんじゃないか?
拒否ることで自制が働くことに少しは期待したんだと思う。
結局、何の効果もなかったわけだが・・・
582奥さまは名無しさん:2010/04/17(土) 11:01:08 ID:???
まぁ、スティーヴやクレアが全くの役立たずだったことは確かだね
583奥さまは名無しさん:2010/04/17(土) 11:05:50 ID:???
レイにも異常だと思われるデビッドw

レイの声優変わった?
584奥さまは名無しさん:2010/04/17(土) 11:15:21 ID:???
レイはレギュラー降板後は中の人のイメージ回復の為にいい人キャラになったのかな
585奥さまは名無しさん:2010/04/17(土) 11:17:54 ID:???
レギュラー降板エピの最後に
ブランドンの家に来た時点でマトモになってたね。
586奥さまは名無しさん:2010/04/17(土) 11:58:22 ID:???
いくら真っ直ぐの道でも、時速100マイルは怖いだろ
587奥さまは名無しさん:2010/04/17(土) 12:06:29 ID:???
>>585
マトモになったけど、視聴者的には「でもわからんぞ」だろうけど
(元々やらかしては謝る、の繰り返しだったし)
再登場で確実に大丈夫な人アピール成功になったよね。
おまけに美人で性格も良さそうな婚約者連れて
ドナちゃんも安全だろうってアピールにもなったし。
588奥さまは名無しさん:2010/04/17(土) 12:37:15 ID:???
>>583
> レイの声優変わった?

多分同じだと申し上げるぜ。
589奥さまは名無しさん:2010/04/17(土) 12:40:31 ID:???
レイが平和だとなんかほっとするわ
2度目の再出演で落ち着いたままってのはいい
590奥さまは名無しさん:2010/04/17(土) 12:43:29 ID:???
ドナがちゃんと長く付き合った相手って
「やらかしては謝る」ばっかりだな。
591奥さまは名無しさん:2010/04/17(土) 13:04:19 ID:???
「少しはデヴィッドの身になって考えてやったら?」
って・・・デヴィッドは別に悲惨なことがあったとかなんかの被害者ってわけじゃないんだが。
むしろ大金が入って幸せなはずなんだが・・・
(おじいちゃんが死んだことにショック受けてるわけじゃないみたいだし)

って誰か言い返せよ!て思った。
592奥さまは名無しさん:2010/04/17(土) 13:09:35 ID:???
>>591
ドラッグの時もそうだったけど
一度痛い目に遭わないと反省しないからね。
今回は怪我もなく警察沙汰にもならなかったしいい薬だったと思う。
あのまま何もなかったらもっと大変な目に遭ってたかもしれない。
スピード出しすぎで事故でみんなあぼんなんて事になりかねなかったし。
593奥さまは名無しさん:2010/04/17(土) 15:00:18 ID:???
>>592
でもそういう設定にはしないだろうから・・と現実のように「何か起こりそうだから!」って見ると
「脚本あるから」ってさめた目になってしまっている自分に気づいた
594奥さまは名無しさん:2010/04/17(土) 15:03:59 ID:???
>>593
デビッド降板とかじゃない限り最悪の事態にはならないわなw

ケリーもそうだけど、とんでもない事にハマりつつも
ギリギリの所で助かるのであった
ディランも死にかけたしね
595奥さまは名無しさん:2010/04/18(日) 04:56:47 ID:???
クレアとスティーブはめちゃいいカップルじゃん。頭が良くて現実主義なクレアと
抜けててずるくてまぬけなスティーブ。惚れた女(+ブランドン並の親友)への情の深さはダントツw
裏表なくて、一番安心できる2人だったなあ。

スティーブの一番の大馬鹿はケリーにバレリーの事話して、その後一緒に疑ってブランドンにおかしいぜ・・とか話しちゃったり・・・。
考えられないデリカシーのなさだよな。ケニーにまた裏切られたって嘘は、全然不自然じゃなかったけどwあいつの性格からして。

まあ本当に妊娠してたなら、エコー写真か、診断書くらい投げつける性格のバレリーだからどうでもいいけど。
バレリーも本気で戦う気でケニー奥にもっとリアルな話をしたり、
もう妊娠できないかもしれない・・・・・と(ケリーふくめた)ブランドン仲間の前で号泣したり、知られたらもう私は結婚できない!
とか信じてたのに!!とかスティーブやケリーを攻め立てれば、誰も何も言えなかったはずなのにね。みんな未経験で気持ちなんかわかるわけないし。
正直にに言っちゃうバレリーは可愛いなあ。ブランドンは初恋の相手で、本当にお兄ちゃんだったら・・・とか思ってたのかな?

ブランドンは結局ケリーとケリーに乗せられたスティーブの言葉だけでバレリーに出てけって言ったわけで・・・・
家庭を壊す気の無い誠意のかけらもないケニーの言葉をまるまるっと信じるとは・・・・
596奥さまは名無しさん:2010/04/18(日) 06:00:57 ID:???
ながっ
597奥さまは名無しさん:2010/04/18(日) 11:05:18 ID:XX2r58Bd
クレアは誰と付き合ってもいいカップルになりそう
あ、ディランは無理か
598奥さまは名無しさん:2010/04/18(日) 19:33:42 ID:???
ブランドンは…?
599奥さまは名無しさん:2010/04/18(日) 19:39:53 ID:???
クレアのどこがいいのか理解不能
ぜったい付き合いたくないタイプだ
600奥さまは名無しさん:2010/04/18(日) 20:40:18 ID:???
やっぱりアンちゃんが最高だおね!
601奥さまは名無しさん:2010/04/18(日) 23:16:09 ID:???
>>599
めんどくさい問題のはぐらかし方スルー力は参考になるw
ケリと正反対
602奥さまは名無しさん:2010/04/18(日) 23:58:05 ID:???
>>595
妊娠・中絶ってプライベートな事なんだから
いくら友達でもそっとしてやればいいのにと思った
嘘だったとしても離婚すると騙され不倫して妊娠するような行為してたんだから見て見ぬふりすればいいのに
もし本当に妊娠してたらお節介すぎる
アンドレアの時と違って皆協力する気全くないんだろうし
ケリーはバレリー嫌いだから〜という理由あるので半分ぐらい嫌がらせ入ってるだろうけど
スティーブやブランドンまでがあそこまで関わるのがちょっと微妙な気がした
603奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 02:23:52 ID:???
別に今回の事だけじゃなくて今までの積み重ねだろ
604奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 02:49:21 ID:???
でもバレリーの不倫・妊娠エピ
皆が本気でスルーしたら仲間扱いされてなかったとバレリーが勘ぐって落ち込むような気もする
気にする・怒るってのは関心ある証拠だし
605奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 02:58:17 ID:???
別にたてるかと書いてるのは見た
提案ではなく独り言で
606奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 04:01:39 ID:???
>>604
正直仲間じゃない気するんだけどどうなんだろう
同居のよしみで絡んでくることや一部の男性陣との恋がらみはあるけど、あまり仲がよかったこと無かったよね
普通の「好きだったけど付き合わなかった女」「付き合ってたけど別れた女」が「仲間」かどうかって問題になってくる気がするw

最初からブランドンの押し付けで仲間になってやってねっていう「言葉だけの関係」に中身がついていかなかっただけのことで
ブランドンがそんなことしなかったら&違う学校に行けば、無理に仲間に入らず外に新しい友達作って勝手にやってたんじゃないかなー
607奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 04:59:42 ID:???
それにしても不倫や妊娠の心配はしたとしても、自分から相談したわけでもないのに
勝手におせっかいやかれて、すぐに疑われて。
中絶したという話が男友達までまわって、しかもはなっから疑われてんだ。今までの嘘つき癖はケリー以外はほっといた癖に

ケニーが糞だっていう事は誰も言わずに、そりゃないだろうと。
両方を責めて、嘘なら金は返せって話ならわかるけど。
608奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 05:37:33 ID:???
キミにとってはバレリー云々より男を存分に責めてないっていうのが論点なのか?w
609奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 06:25:36 ID:???
中絶するときケニーが病院に来たって嘘ついたのもさ、
不倫して妊娠して捨てられたうえに、さらに病院にも来てくれなかったなんてみじめで
嘘ついた、とか考えられるよね。
来てないのに来たって嘘ついた=怪しい、ってちと無理があると思った。
ケリーだけならまだしもスティーブやブランドンまで即疑ってかかるとは
あれがバレリーじゃなくてブレンダとかアンドレアなら
みんな即疑ったりしないよね。
610奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 07:30:41 ID:???
>>608
だってケニーは上司の息子さんの幼馴染にてを出したんだよ?
離婚するといいつつ、約束できなくて、おろしてくれと平気で言う大人の男、さらに関係は続けたい・・・といいつつ要求金額で悪魔のようなあつかい
年齢的に犯罪にならなくても、ブランドンくらいは怒って殴ってもいいくらいだと思う。そうゆうキャラじゃないけど。

普通に考えると周りの無神経さに腹がたち、今まで嫌いだった女に同情されたかと思うと、即嘘ついてるといいふらされて
友達じゃないならほっとけばいいし、心配なら(B以外いないだろうけど)してもそっとしておくよな〜

日本でも中絶なんて親兄弟にもいわないで一人で済ませる子が多い。アメなら宗教的な問題も合ってさらに知られたくない事じゃないの?
今回は嘘で、裏切られた腹いせと、金ふんだくる事が目的なんだから、倫理的なことはおいといても
離婚したくないくせに遊んで嘘ついて、避妊もしなかったんだろうから自業自得。

100万ドルは多いけど、払ったって事はそれよりも家族が大事だって意思表示じゃん。終わりのピリオドなのに周りがギャーギャーと。


611奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 08:41:08 ID:???
そんなの不倫男の常套句じゃん
バレリーもいい大人なのに
やけにバレリーの肩持ってるけど経験者?
612奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 08:54:33 ID:???
>>610
あんたどうかしてるわよw
まともな女は離婚する気ないんだ、騙されてたんだって
悟った時点で自分から去るのが普通だわよw
あんたのレス読んでると詐欺・恐喝はして当然ってことでしょ
犯罪ですから!
ケニーはだめ男だけど不倫はお互い様
見抜けなかったバレリーも悪い
ブランドンに止められてなかったら味しめてまたやりそうだし
バレリーの為にはこれで良かったのよ
613奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 09:18:38 ID:???
まあドラマですから
614奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 09:48:00 ID:???
>>607
バレリーもスティーブやケリーが心配して親身になってきた時
「そうなのよ…不倫って誰にも言えなくて辛いのよ」
なんて乗っちゃった所も問題あるんじゃないかな?
スティーブに聞かれた時点で「ちょっと懲らしめようとして」
くらい正直に話してもよかったのになって思った。
初めはケニー脅すだけが目的とはいえ、
みんなが優しくしてくれた事はまんざらでもなかったっぽいし。
そこがバレリーの可愛いところでもあるんだけど。
615奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 10:20:34 ID:???
>>610
恋愛問題は両成敗だからな。
スレチのマジの話をするなら、離婚するからと言いながら付き合ったケニーよりも、
奥さんがいることを知りながら付き合ったバレリーの方が法的には罪が重い。

あと、100万じゃなく10万な。
バレリーのやり方は、相手が自主的に出したとはいえ恐喝になるからな。
616奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 10:40:25 ID:???
>>615
ケニーも「妻と別れる」と卑怯な常套句使ってたにしても
バレリーも「じゃあ、離婚してから連絡頂戴」くらい言えたよね。
ケニー最悪だけど、バレリーも自分を守るにはそれくらいしておかないとね。
617奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 10:43:09 ID:???
バレリーって要するにあんまり頭良くないんだよね。
そこが憎めない所でもあるんだけど。
618奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 10:49:03 ID:???
ジンジャーに脅された時
恐喝なんて罪なんだから、恐喝される所を逆にテープに取って
「警察突き出すワよ」くらい脅せばいいのにって思ったが
バレリーは恐喝に屈する上に、簡単にしちゃう所が浅はかだよね。
紙おむつ渡した時はGJって思ったが
金銭を要求したら自分の首を絞める事になりかねないのに。

大人しく初めの1万ドルで手を打つか
「これだけ?倍はちょうだい」だったら簡単に済んだかもね。
619奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 10:50:49 ID:???
ケニーが妻とは既に別れたとか嘘をついてたら、バレリーは慰謝料を請求できるんだが、
今回は、別れていないのを知って付き合ったので、慰謝料をもらえる立場ではない。
残念ながら、セックスするための駆け引きに負けたようなもんだ。
さらに、ケニーの奥さんに接触して、暗にばらすと脅迫したのは不味い。
あれがなければ円満な口止め料程度の解決方法もあったろうに。
620奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 12:00:15 ID:???
悪事や隠し事は意外なとこでバレるもんだよな。
621奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 12:05:38 ID:???
ケニーさんはウォルシュ家とも親しくしていて
ケリーもかなり知ってる相手だしね。
つーかケニーさんよ、そんな身近な相手に手を出すなよw
622奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 12:11:06 ID:???
>>597>>599
スティーブかカール王子じゃないと、長くは続かんような気がする。
今のデビットなんてまずありえないよね。
623奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 12:25:24 ID:???
プリン女がやたらとバレリーに感情移入してフンガーしてるのはよく分かった
624奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 12:34:25 ID:???
この流れで>>623みたいな感想になったのにビックリ

どちらかというと、バレリーみたいな女が
ケニーみたいないかにもな不倫男にまんまと騙されて情けねー
ってとこだろう
625奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 12:42:25 ID:???
>>624
バレリーは、だめんずうぉーかーですよ
626奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 12:47:11 ID:???
嘘妊娠の話をしてもケニーは奥さんと別れないので
んじゃいいチャンスだから恐喝で店の資金調達しちゃお♪
と頭を切り替えちゃうのがさすがバレリー様
でもBHだからブランドンに怒られて反省シマスタ

・・・といういつものバレリー武勇伝にすぎない話なのに
何故か我が事のように必死な人が一人いるという状況でしょ
627奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 12:58:26 ID:???
さすがって、悪い意味でだよね?
なんかいつも浅はかで幼稚なんだよねーバレリーって
628奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 12:58:30 ID:???
バレリーの恋愛遍歴

S5に登場。いい子キャラで表向きスティーブとプラトニックな交際をしつつ
偶然を装い知り合ったディランとこっそり体の関係
  ↓
ドナちゃんと付き合ってるレイに近づき3回程浮気
(S5終盤まで何だかんだある)
  ↓
パーティーでスティーブとお遊びセクス(外は火事)
  ↓
S5ラスト、ブランドンとセクスしそうになるがしない
  ↓
S6に入り、善人キャラになった頃デビッドと真面目に交際するも
ジンジャーの脅迫に屈してデビッドに見捨てられる
  ↓
デビッドと別れ、ケリーもコリンと別れてコリンとくっつくも
保釈金を貸して逃げられそうになる
  ↓
コリン捜索のFBIといい仲になりそうになるが
結局LAには来なかった
  ↓
「既に妻とは終わってる」といい続けるケニーと不倫
捨てられそうになった腹いせに妊娠偽装、金をふんだくろうもするがやめる
629奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 13:21:26 ID:???
>>616
それがベスト
賢い女はそうするな
630奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 13:29:23 ID:???
バレリーは自分がいい女だと自惚れてるから
自分のために離婚すると信じて疑わなかったのかもね
631奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 13:30:42 ID:???
元バッファローの芋娘なのになw
632奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 13:32:35 ID:???

声を聞いてディランかと思ったら、ランドール教授だったか・・・
633奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 13:56:12 ID:???
デビッドのパートはもうどうでもいい
634奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 14:13:49 ID:???
>>632
どこかで聞いたことある声だと思ったらディランかw
635奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 14:18:24 ID:???
スティーブもうすぐ大学卒業なのになにやってるんだw
高校時代のハッカー事件から成長してないなw
636奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 14:40:39 ID:???
蘭ドール教授復活
バレリーの不倫エピの次はブランドンの不倫の古傷えぐるエピw
637奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 16:22:42 ID:???
>>635
三歩進んで三歩下がるねw
638奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 16:25:58 ID:???
でもなんだかんだで悪いこともしてるけど、スティーブが一番まともな成長してるような気はする
幸せな結婚したし
もし退学になってても、他の学校に入れてもらって同じように成長してたと思うから
639奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 16:40:10 ID:???
>>638
ちょい待ち、やっこさんスレをお間違えでやんすよ
640奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 16:41:32 ID:???
ボートのくだりは格好良かった。
641奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 17:29:07 ID:???
>>639
間違えではなく、毎度わざとやってるキチガイだから放っとけ
642奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 18:19:06 ID:???
バカばっかりやってるってクレアに振られたのに、
ボートで認められてヨリ戻した途端に最大級のバカw
643奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 18:43:02 ID:???
>>639
そっその言葉使いはw
644奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 18:53:17 ID:???
>>638-639
自作自演乙。
645奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 23:24:04 ID:???
最初の方見れてないんだけど、デビ自殺未遂したの?
あとケリーちゃん弟の心配は?
646奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 00:13:23 ID:???
>>645
ドナとの言い争いで興奮し大学で暴れて手を怪我した
ケリーちゃんは基本利己的な人だから
647奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 06:43:07 ID:???
>>646
あれを自殺未遂扱いみたいになってるのがすごく違和感あった
暴れて壁殴ったら骨折くらいのただの事故だと思うんだが
648奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 11:37:03 ID:???
ドナって精神に問題抱えた人に弱いな
649奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 11:43:15 ID:???
天使だからね。
こんなに心の清い人は他にはいないという設定だから。
650奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 13:00:30 ID:???
ここは分かってるけど、バレ知らないよってふりして
新鮮に驚いたり感想をかいたりするスレ?
それとも本当に先を知らない人用?
651奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 13:02:22 ID:???
どっちもだよ
652奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 13:04:01 ID:???
>>651
おおーう、どうもありがとう
653奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 13:31:34 ID:???
+昔見たけど忘れてたことに驚いたり感想かいたりする

って人も多いと思う。
654奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 14:36:13 ID:???

スティーブは、あんな赤点ばっかで
なんで進級できたの?w
655奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 14:38:21 ID:???
サイクリングした後のドナ可愛かった
あの髪型似合うなー
656奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 15:02:45 ID:???
「ケリーって灯りに群がる蛾みたい」

名言だなw
657奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 15:06:18 ID:???
スティーブの人がリアルで風邪引いていた回があったと思ったけど
今日のやつがそうなのか
658奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 15:15:37 ID:???
>>656
さすが雌カマキリ!w
659奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 18:32:48 ID:???
スティーブせっかく特別な計らいで大学入学できたのに
今回の一件ティーズリー先生が知ったら泣くぞw
660奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 20:49:51 ID:???
>>654
もちろんあの授業は落としたんじゃね?w
恥知らずだから!
661奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 21:10:28 ID:???
>>657
へぇ
今回のはマジで風邪ひいてたのか〜
662奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 22:30:36 ID:???
過去の点数を弄ったからッテ
すべて無罪放免になるのはおかしいよな。
ブランドンの関与疑惑とはまた別問題だとおもうが。
663奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 22:34:06 ID:???
>>662
裁判ですから。
しかも、状況証拠のみを積み立てた稚拙なものですから。
今回の件でランドールは証拠の信用性の維持ができなくなったから、
続けることができなくなった。
んで、訴えている人がいなくなったので終了ということ。
664奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 22:36:19 ID:???
>>646
d
ケリーちゃん心配したげてw
665奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 23:26:38 ID:???
それぞれのエピソードがいつも同じ人達同士で絡んでるのはなんでなんだろう
ブランドンとデビッドが喧嘩するの巻とか、スティーブとドナが友情を深めるの巻とか
バレリーとクレアがなんとかなるの巻とかのエピソードがあってもよくないか?
せめてブランドンがみんなの問題に首突っ込んでいけば主人公としての存在感が増すかも
666奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 00:09:32 ID:???
>S5ラスト、ブランドンとセクスしそうになるがしない

親戚とセックスしていいの?
667奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 00:21:49 ID:???
>>662
無罪放免になったと決めつけるのはどうかと・・・
これ以上はココでは言えないけどw
668奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 00:24:57 ID:???
ここで言えよおおおおおおおおおおおおおおおおお
669奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 00:35:55 ID:???
>>666
誰に言ってんだ?w
670奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 00:40:01 ID:???
>>666
血縁関係はないんじゃね?
671奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 00:44:35 ID:???
>>668
3つ後のエピまで待ちなさい。
672奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 00:51:21 ID:???
>>671
あ、そういうことね
おkでやんす
673奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 00:52:01 ID:???
そういやブランドンとトレーシーって付き合ってるの?
スーザンとの恋愛・別れがあったので
同じ部の人とは〜と言い訳してるのは覚えてるけど
ブランドンはケリーとマークの事気にしてるような感じだったし
トレーシーとはまだ友達のような関係にも見えるし
674奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 00:55:39 ID:???
今のところ付き合ってない、でいいと思う
675奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 00:59:33 ID:???
>>674
了解!
あとレスありがとう
676奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 01:29:20 ID:???
ブランドンの「奨学金ともグッバイさ」でふいた
グッバイにツボった
あと、スティーブの「抱いて」
あそこ、原語ではセリフないんじゃない?
677奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 01:37:38 ID:???
>>676
>あそこ、原語ではセリフないんじゃない?
スティーブは結構アドリブが多いので、
堀内さんが勝手に足してるかも。

ただ見てるだけのシーンなのに、吹き替えでは、
「くふー」や「うほー」、「じーー」って言葉入れてたりってのもある。
678奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 01:49:02 ID:???
だわよw
679奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 10:58:01 ID:???
>>673
正直なところを下世話に言うと
ケリーがマークとやったら、俺もトレイシーとやろう

って感じなんじゃねw
680奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 11:01:48 ID:???
迷子女に言ってたように、本命はケリー。
でも、トレイシーも気になるって状態じゃないかな。
681奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 11:08:48 ID:???
自分に靡かない女より身近のやれる女の方が結局はいいもんな
682奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 12:11:52 ID:???
ケリーの「ブランドンのことは諦めようと思ってるのに!」って逆ギレにワロタ
好きって言ってるようなもんじゃん。マークカワイソス
683奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 12:48:30 ID:???
ブランドンとケリーはお互い惹かれあってる設定なんだな
それぞれのお相手が気の毒だ
前世で運命の相手のディランとケリーの設定は・・・
ケリーは運命の相手やら好きなんだけど諦めなきゃで大変だな
684奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 12:52:08 ID:???
どうせいつか別れるのはわかってるんだが
マークとの別れフラグが早くも来てる感じだね。
つーかまだ寝てないのか!
感謝祭でちゃんとコテージ取れてたらセクスできたのかな
685奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 13:06:37 ID:???
できてないんじゃね?
車で行く途中にも牽制するようなこと言ってた
686奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 13:24:04 ID:???
ケリーも例えば
「ドラッグにハマってたからしばらくは」とか上手く言えばいいのにね
(依存症の施設とかは一年セクスは遠ざけろみたいに言われたりするみたいだし)
いかにもブランドンに未練タラタラじゃマークだって不安になるだろうに。
687奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 13:51:31 ID:???


フェリースを殴りたいんだけど、いいか?
688奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 13:55:10 ID:???
ブランドンとトレーシーはまだ付き合ってない設定だったのか!
今日のクリスマスエピみたら本当にそういう事になっててビックリしたよ
あのブランドンが…見境なく女性と付き合いそうな男が…ちょっとスゲーと感動した

>>687
フェリースさんがイラつくキャラなのは毎度だけど
ドナ父は何であんな女と結婚したんだろう?ってぐらお穏やかないい人だ
愛娘ドナちゃんいるから我慢してるって感じでもないし
結婚前に見抜けなかったわけでもなさそうだし
689奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 13:56:10 ID:???
>>687
許可します
690奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 13:59:02 ID:???
>>688
医学生で忙しい中、出来婚しちゃったみたいだから
(結局流産しちゃったからドナちゃんが生まれたのは結婚して暫くしてからだけど)
わけわかんないうちに結婚させられたのかもねw

あとドクターマーティンは優しいかつ甘いんで
若かりし頃のワガママフェリースに振り回されたのかもよ
691奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 14:00:34 ID:???
わがまま女が好きなのかもよ
692奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 14:02:54 ID:???
ドナパパが一番謎な人物だな
693奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 14:13:27 ID:???
>>687
許してあげるんだ
だってクリスマスなんだから
694奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 14:21:12 ID:???
マークの口元がとても気持ち悪い。
魚の臭いがしそう。
695奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 14:59:18 ID:???
ドナのとーちゃんと
クレアのとーちゃんの
区別がつかない
696奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 15:06:29 ID:???
>>695
ドナのとーちゃんは髪の毛あるお
697奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 15:08:49 ID:???
>>694
何だかわからんがその表現にフイた

ところでマークって高校どこに行ってたんだ?
地元だし相当な金持ちみたいだけど、ウェストビバリー高ではないんだね。
ビバリーヒルズ高校だったのかしら?
698奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 15:40:29 ID:???
マークはお金持ちでお坊ちゃ設定なのに育ちのよさを感じられない
ピーチピットに普通に馴染んでるしブランドン達とそうかわらない雰囲気なんだけど
699奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 16:00:08 ID:???
いつまでたってもマークには馴染めないよ
どうせきっと悪いヤツなんだろうと勘ぐってしまう
吹き替えの声も貧乏っぽいし
700奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 16:15:48 ID:???
>>699
あの吹き替えの高木渉さんって結構昔から出てるけど
おっさんとかクセのある役ばかりだから
どうにも声で損してるよね… ダミ声というか。

全然関係ないが、コナンの高木刑事の声だけど
キャラも高木渉って名前だったのか
701奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 16:23:47 ID:???
声と言えば今アニマックスで「ヒカルの碁」やってて
ヒカル母の声がバレリーの人なんだよね
普通の主婦のはずなんだがどうにも色っぽく
聞こえてしょうがないw
ヒカルの声はアリーマイラブでアリーの娘役やってた人だし
そっちはそっちで男役に女の声はどうも違和感あるなと思ってしまう
702ケリー:2010/04/21(水) 16:34:16 ID:???
ポケモンゲットだぜー!
703奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 17:33:14 ID:???
>>702
うわぁああああ
ポケモンの声優なのは知ってるけどケリーが。・゚・(ノД`)・゚・。
704奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 17:35:35 ID:???
あの母親じゃ、ドナちゃんが天使化すんのも分かる気がする。

>>702
何故だか忍空を思い出す。
705奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 18:22:06 ID:???
ドナ母はただでさえイラつくのに
「浮気してたお前が偉そうなこと言うな」という付加価値がつくから余計に腹が立つ
706奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 18:37:15 ID:???
でもこのドラマって登場人物に後付みたいなエピソードの多いからなあ
ドナ母については正直、意地悪で偏見の強いおばさん以外のエピソードは
いらなかった気もする
707奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 19:10:07 ID:???
ルーシー・リュウも出てたのね。
いるのは見てたけど、あれがルーシーとは気が付かなかった。
708奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 20:48:39 ID:???
デヴィッドとは無関係に近いジャッキーさんにあそこまで絡むなんて
デヴィッドよりよっぽどあんたがハイになってるか薬でもやってるんじゃないか?
って感じだった>フェリース
いつもあそこまでじゃないだろw

当時見てた頃はジャッキーさん普通のおばさんだと思ってたけど今見るとこのころは若いな〜
スピンオフでも高校生の母親に見える
709奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 21:15:46 ID:???
サマンサさんてあんなに上品できれいな人だったっけ
何度もプレゼントで行ったり来たりするバレリーがかわいかったw
今日のバレリーは高感度うpだったな
あのおばあさんはサンタの奥さんかも?って感じ?
710奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 21:31:04 ID:???
>>677
ちょ堀内さん盛りすぎw
スティーブを憎めないのは堀内さん効果だな^^

今日のエピでスティーブが言ってた鳥のやつ
商品名が分からないから買えない;;
ググろうにも、赤い鳥で出るわけないし
誰かご存じありません?
711奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 21:45:57 ID:???
ケリーちゃんの妹超好み!バンビのような愛くるしさだ
712奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 21:47:14 ID:???
>>710
> スティーブを憎めないのは堀内さん効果だな^^
いえてるw
確かに堀内はうまい
他もすごいけど・・・新と比較すると
713奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 22:20:02 ID:???
今日のジャッキーさん、
キーキーしてる時とは全然違って綺麗だった
キーキーおばさんの演技うまいんだな
714奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 23:00:44 ID:???
ジャッキーさんは大阪のおばちゃんパーマってイメージが強かったから
今日は普通に綺麗で驚いた
これならケリーちゃんのお母さんていうのも分かる
ドナも馬面が半減するせいか前髪があるとまだ見れる顔になってる気がする
やっぱり髪型って大事
715奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 23:22:09 ID:???
S6がアメリカでオンエアされた時の流行がダメすぎたんじゃないかな
S7は元に戻っていてケリーも可愛いし、ドナも普通にみえるしみんな良い感じ
716奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 00:04:09 ID:???
今回のクリスマスエピもいい話だった
一時的とはいえケリーとバレリーが仲間となりプレゼント交換するエピも
クリスマスだから過ちを許す寛容さを持とう、とかいうエピも
昔のビバヒルみたいで良かった
717奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 01:16:25 ID:???
OPのへんてこパーマケリーちゃんと比べて
S7で撮り直したサラサラヘアケリーちゃんが別人のように可愛い
718奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 02:21:55 ID:???
モールのおばあさんはデスパ妻のアイダ・メンデルバーグさん
見た目があんまり変わってなくてびっくりした
719奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 02:36:10 ID:???
アイダさんだったのか
720奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 09:41:38 ID:???
>>709
サンタさんの奥さん納得w
あのお婆さんはデスパレートのアイダだったな。
ちょっとだけど若い!

このエピLaLaでここ2〜3年くらいで観た記憶があったけど
もうここまで追いついてしまったか… 早いモンだ
721奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 09:44:33 ID:???
>>714
ドナちゃんはこのシーズンが一番可愛いなと思う。
あの髪形と赤毛、ナチュラルメイクが似合ってる。
コレだけ見てたら化け物だなんて思わないと思う。
似合わないブロンド&真っ赤な口紅だからおかしいんだよな…
722奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 11:42:58 ID:???
いや化け物だし
723奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 11:45:01 ID:???
ネタバレじゃないと思うけど今からのシーズンの話だが
後半のブルネットは似合ってなかったな〜ちょっと前のプラチナブロンドより酷かった。
今のブロンドがかった赤毛?のような色は良いね。
724奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 13:01:46 ID:???
ケリーとバレリーが一時的にでも和解すると、何故かホッとするね。
やっぱ、中の人が親友同士だからかな。
725奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 13:27:26 ID:???
ドナよくやった!!
726奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 13:46:37 ID:???
マークざまあああああああああああああああああああああ
727奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 13:48:00 ID:???
破局決定が今日のエピの〆

マーク想像通りすぎるキレっぷりでフイタw
728奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 13:50:31 ID:???
マークはすぐいなくなる運命にあるだろうと思ったけど
完璧な人と思いきや、ジェラシーむき出しになり悪い部分が見え
最悪な人間性が露呈されるエピソード持ってきて破局
って展開にウンザリ…
こういう流れ今まで何度も見た気がする
729奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 13:51:09 ID:???
アメリカの就活ってどんなん?てちょうど思ってたので
なかなか面白かった
それなりに就職の心配ってみんなしてるんだね
730奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 13:58:48 ID:???
>>728
グリフィンとかスチュワートとかな
すっぱり退場させるために都合よくいきなり悪いヤツにw

>>725
気持ちはわかるけど実況禁止ね
731奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 14:02:50 ID:???
スチュワートは物凄い唐突だったなあ
悪そうな部分臭わせながらも実はいい人って感じだったから特に。
732奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 14:07:57 ID:???
>>731
どうせ直後に降板しちゃうんだから、
結婚してもよかったのにねw
733奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 14:15:01 ID:???
>>731
車をロックして出てしまったエピソードで唐突に酷くなったよね。
それまで付き合ってる間に似たような事ありそうなのに
いきなりここにきてそれかよwって思った

レギュラー以外の恋人の場合
唐突に遠くに行く事になったり性格が豹変したりと大忙しだ
734奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 14:20:58 ID:???
>>700
おいら、カーロスリベロだと思ってたよw
でもちょっと声高いし〜
アレ〜って思ってた
735奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 15:39:26 ID:???
>>724
犬猿の仲である二人が休戦するエピもたまにはいいね
ここでケリーとバレリーはリアルでは仲良しという裏話を知ったので余計よいエピにみえてきたw
736奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 15:43:58 ID:???
マーク消えるの早かったね
あの食あたりエピはなんだったのかと思う消え方
しかも付き合う前のマークに対して
「ブランドンとディランのよい所を足して2で割ったような素敵な男性」みたいな褒め言葉をケリーちゃん言ってなかったか?
ドナとクレアそれ聞いてたのに…ブランドンとディランどっちの要素も入ってないじゃんw
737奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 16:03:27 ID:???
>>736
実家が金持ち・本が好き→ディラン
品行方正・誠実→ブランドン

こんな感じかねw
まあ、ケリーはとことん男を見る目がないからね。
同性への危険人物アンテナは凄まじいけど。
738奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 16:36:45 ID:???
マークが持ってきた2冊の本が
ディランが読んでた本と、ブランドンが読みそうな本だったわけだけど
その設定自体があまりにも無理矢理だろと思った
739奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 21:00:57 ID:???
いや〜マーク最低w
740奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 21:36:19 ID:???
天使から女神へレベルアップしました
741奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 21:39:55 ID:???
態度はひどかったけど、そんなに最低かなぁ?
ブランドンと違って選択肢がなかったみたいだし、ケリーの態度もどうせブランドンの方が大事なんだろ!
ってのありありであのくらい言ってやってもいいよ。まぁ当て馬キャラだから最低度を高くしたんだろうけどw

ブランドンもディランも瞬間的にはあのくらいブチ切れてる事よくあったじゃん。
主要キャラだからすぐに反省して仲直りするけど。


742奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 21:47:42 ID:???
ケリーのバッサリぶりが気持ちよかったわ〜
743奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 22:06:09 ID:???
ケリーの白肌があんな男に舐め回されなくて良かったぜ
744奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 22:09:48 ID:???
見る目がないもなにも視聴者だってあんなことにならなければ
この人いい人じゃん、と思ってたんでしょうに
ブレンダのスチュワートも、ドナのグリフィンも今回のケリーも相手は
根が金持ちぼっちゃんだから調子のいいときは鷹揚に構えるけどいったん
逆境に陥ったら対応できないのかもね
745奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 22:46:55 ID:???
ドナちゃんさすが過ぎるw
ミスをも成功に変えてしまう女神の力
746奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 23:00:02 ID:???
女神かよ、天使よりパワーアップしてるじゃん
ドナちゃんそこまで持ち上げる必要ないのに
昔の設定で充分だよ、もう
747奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 23:05:24 ID:???
いや、今日のドナちゃんはブラボーでしょ!
748奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 23:06:23 ID:???
あれじゃ仕事中に顧客とダラダラ話してることが正当化されてるっぽくてダメだろ
そのせいでなにか大失敗をした後で、挽回するのならいいけど
749奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 23:07:38 ID:???
>>746
昔の設定だと中身なさすぎだからなあ
今日のシーズン1でも、授業中、教師をバカにして
クスクス笑うのと、トイレでコンタクトを2枚同じ目に
入れちゃった〜!て騒いでるくらいだったから
当初の設定の方がリアル(ってドラマだけど)な感じがする
1はブレンダが本当にかわうい
750奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 23:20:15 ID:???
父親のコネがなかったら一日でクビレベルの受付嬢
なのに奇跡が起こり全て帳消し
それが女神ドナ・マーティン
751奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 23:25:30 ID:???
初めての仕事でテキパキとこなせないのはアタリマエ
そんなことより、ドナがいなかったら患者は間違った薬を飲んで死んでた
そのことのほうが重要だ
752奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 23:44:54 ID:???
だからその奇跡具合が強引なんだよ
ドクターマーティンも名医の設定なのに
ストーリー上、ドナに電話をかけさせるために
何故かおろおろしてるしw
753奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 23:58:14 ID:???
今日のエピ、ドナちゃん業務に関係ない電話した事結局反省しないままだよな
一日だけのバイトだしパパの仕事先だし
患者救ったからチャラで問題なし扱いなんだろうけど
電話で長電話・お喋りを正当化してる印象強くなっちゃったね
病院の受付があんな長々とお喋りおkな仕事みたいな印象になるのは本職の人イヤだろうな〜w
754奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 00:21:08 ID:???
本当に問題になりそうなら
ロッキーは生きてます、安心してね♪の時みたいに
最後にフォローを入れれば全て解決
女神ドナちゃんのフォローに視聴者納得な流れになるさ
755奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 00:37:05 ID:???
「実際の病院では、患者さんと長電話なんかしないので安心してね♪」

んなバカなw
756奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 00:46:54 ID:???
>病院の受付があんな長々とお喋りおkな仕事みたいな印象になる


いくらなんでもそんなドラマ脳な・・・
757奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 00:50:39 ID:???
でも、ドラマだから〜で終わらなかったんでしょ?アメリカ人には
レイ役の人がビバヒルファンからドナをいじめないで、と言われたり
ロッキーなんて架空の話なのに生きてるなんてフォロー入れたり
単純な雨人なら信じ込むんじゃない?w
758奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 01:43:50 ID:???
>>753
そんな印象になんないだろw
単に院長の娘が一日バイト、てかお手伝いしただけなんだし。
コネのお嬢さんが仕事ごっこするなんて日本だっていくらでもある話じゃんw

神がかり的ラッキー展開ってだけ。その前にはパパにも呆れられてがっかりしてたし、いつもどおり天然ドナだよ。
759奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 01:45:28 ID:???
天然ってなかに、人の命を救う天使設定が見え隠れ
760奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 01:55:32 ID:???
別にドナちゃんがブラック化してもいいと思うんだ
人間だしそういう一面あってもいいと思うんだけどねぇ
天使だの女神だのばっかだと嘘臭ぇなあと飽きると思うんだわ
ケリーやバレリーみたいに良い部分も悪い部分もあった方がキャラとしても魅力的だよ
761奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 02:22:53 ID:???
その点では初期ドナちゃんは良かったね。
お気楽お嬢で、ショッピングやファッションに夢中。友人(特に男性陣)にもわりと邪険(というかそっけなく、小馬鹿?)にされてたり
パーティーで人魚で動けない・・・・とかお馬鹿エピが可愛かったけどねえ、悩みが無いのが悩み・・ってセリフが妙に残ってるw

デビットに優しく接したのに、ケリーちゃんの取り巻きって扱いうけてたしね。
それでもはげましたり、DJで活躍しちゃったりで徐々に恋愛になっていったんだよね〜

なんでモテセクシーwキャラにしたのか・・
762奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 10:28:07 ID:???
>>741
選択肢がないなら頑張れよってことじゃない?
ケリーの話の感じだと、大して準備もしないで受けてたみたいだし。
努力してる素振りを全く見せず、「俺にはプレッシャーが」とか言われたって
全く説得力ないと思うよ。
マークの態度にウンザリしてたからこそケリーも段々不信感抱いてたんだろうし。
763奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 10:32:26 ID:???
>>753
自分の印象としては
「オーバーワークは時として大変な結果を招く」
「怖いと思ってた就職も怖くなくなった」
ってメッセージの方が強く感じたけどな。
別にドナちゃんは自分の長話のお陰で仕事が上手く行ったって思ってないだろうし
無理だと思ってた仕事も、ちょっとは役に立ったことで
今後の自信に繋がるいいきっかけになったと思う。
764奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 10:35:34 ID:???
就職ガイダンス会場に寄り付けなかったドナちゃんが
失敗しながらも役に立てたという自信により
社会に出る怖さをちょっとだけでも減らせたっていいエピソードだと思う。
765奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 11:24:28 ID:???
>>741
コリンの一件以来、敷居が高くなってるんだと思うよ
766奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 13:05:22 ID:???
ドナちゃんの社交界デビューの話や
条件良い男性とお見合いして結婚・後裕福な暮らしを目標とする
などフェリースさんが望む生き方のがドナちゃんには合ってる気がする
学習障害あって大学進学後勉強続けるのは大変だろうし
デビッドと結婚視野に入れて付き合うっていってもデビッドはそこまで考えれないだろうし
何より親にお金出してもらって今の生活維持だから
贅沢に慣れたドナちゃんには無理だと思う
お嬢様設定あるんだし一人ぐらいそれを生かした人生歩む子がいてもいいと思う

パパのお手伝い程度で自信ついたとか社会へ出る怖さ減らしたとか
その時点で人生舐めてるとしか思えない
所詮お嬢様お遊びの一環程度だろーとしか…
ピーチピットでバイトしてたブランドンや深夜クラブ発案したスティーブや
モデルやってたケリーとはやっぱ違う世界の子だとしか思えないな、ドナちゃんは
767奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 13:07:41 ID:???
>ブランドンもディランも瞬間的にはあのくらいブチ切れてる事よくあったじゃん

マークはブチ切れの内容が酷すぎると思うが。
「君に言われて構ったせいで自分に集中できなかった!」とか
「大富豪の妻になれなくて残念だな」とか、ありえないと思うが。
ブランドンやディランもキレて相手を罵ることはあっても
相手を見下すような具体的なセリフって投げかけないと思うけどね。

このセリフって、マークを最低な人として退場させる為の事だから
製作としても、考え付く限りの酷いセリフをチョイスしてると思うし
主要キャラのブランドンやディランに言わせる言葉とは質が違って当然
768奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 13:10:50 ID:???
>>766
まあ、とりあえずドナちゃんは今後に期待しようぜ

何事も第一歩が必要なんだし
パパのお手伝いでちょっと自信つけるのは悪い事じゃないと思うけどね。
あの事がなかったら、ドナちゃんはいつまでたっても就職から逃げてるだけだし。
しかも舐めてるとしか思えないって、別にドナちゃんが「もう平気」とか思ったんじゃなくて
客観的に見てそうだろうなって程度だと思うが。
769奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 13:19:43 ID:???
社交界デビュー決めたのもデビッドと別れて
会うのが怖かったとかそんな理由じゃなかったか?
ディランにアドバイスもらって大学生活続ける事になったけど
ドナの場合、男に左右されるのをなんとかせんとあかんと思う
770奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 13:25:19 ID:???
ケリーにも考えつく限りの一番ダメージの大きいセリフ言わせてたよねw
落ちた理由をはっきり看破させて極めつけに「あんた頭いいんでしょ?!」で
マークの罵詈雑言に対して視聴者にムカムカが残らないようにバッサリ断罪してくれた
771奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 13:25:22 ID:???
>>769
特別ドナちゃんをフォローするつもりもないが
長く付き合って本気で好きだった恋人に
単に浮気されたとかじゃなく現場目撃しちゃったら相当なトラウマだと思うけどな。
宗教とかドラッグとかハマったケリーに比べたら
全然流されてない部類だと思うよ。
他に流されてどうにかなったってエピ思い出せないし
むしろマイペースすぎて自己中心的な部分が大きいし。

ドナちゃんの扱いは当然いいので
そういう「ダメな女」な部分って限りなく少ないと思う
772奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 13:26:22 ID:???
自分で飼えもしない犬を引き取ったり(ロッキー2は実家に丸投げ)
ジョーのプレゼントの鳥は動物園だか専門のところへだし
優しい天使設定、女神設定なのはいいけど基本後の事考えてないよな、脚本の人も
その場、少し先までは上手くいく程度の見通しで動くキャラなんだろうけどさ
お嬢様らしさが出てて笑えるのでドナはその程度のキャラって感じみたいでかえって中の人に失礼だとも思う
773奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 13:27:40 ID:???
>>770
「何て酷い男!最悪!」
「ケリーよくぞ言ってくれた!せいせいした!」

の感想になるしかない流れだったねw
自分も乗せられて全く同じ感想ですが
774奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 13:30:14 ID:???
>>772
ジョーのプレゼントはドナちゃんはサプライズで貰った方だから
考えなしなのはジョーのほうじゃね?
ルームメイトの事考えても動物園行きは大正解だと思う。

全体的なキャラとして薄っぺらく見えてかえって損してるかもには同感だが。
775奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 13:53:41 ID:???
つーか、マークは打たれ弱すぎだろ。
特定の奨学金を狙わせるくらい厳しい家に育てられたんなら、
そこらへんのことも躾けられてるだろ、jk
776奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 13:55:03 ID:???
ドナの紹介でケリーをデートした男の顔が気持ち悪い
777奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 13:55:44 ID:???
>>776 間違えた
×ケリーをデート
◯ケリーとデート
778奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 13:57:45 ID:???
>>775
そういえば気になったんだが
「親父に○○の間説得されて考えが変わった」みたいに
いかにも比較的最近受ける事を決めた、みたいな言い方だったけど
「背負ってるものが!」みたいに言い出してどっちだよと思った
それともブランドンにはウソついてるってことか?
いずれにせよマークが中途半端なのはよくわかったが。
779奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 14:02:03 ID:???
放送時間に一生懸命昨日のエピのレスしてる人たちって、
放送中には見ないで録画して後からみてるの?
780奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 14:03:06 ID:???
>>776
一つ屋根の下でのフミヤやってたころのヤマコーに似てると思った。
781奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 14:04:21 ID:???
>>779
今が仕事の休憩時間で、見るのは夜の放送です
782奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 14:05:13 ID:???
>>779
自分の場合は日中自宅にいないがネットできる環境にあり
番組は帰宅してから録画を観ている
携帯からもレスできるし、レスしてる人が皆自宅にいるとも限らないんじゃない?
783奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 14:06:29 ID:???
>>780
一つ屋根の下のヤマコーというのがわからんのでぐぐったw
自分としては山下真司みたいだと思った
784奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 14:07:42 ID:???
>>778
背負っているものの大きさがケリーにも伝わってたら、
絶対にケリーはあんな態度をとらなかっただろうな。
予め、俺が受かると決まってると聞かされて、
尚且つ落ちてあんな態度だと、誰でもキレるわな。
785奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 14:09:55 ID:???
>>779
放送時間にしなくていいと思うよねw
新しい放送の方の話題出したい人も居るだろうし
786奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 14:10:31 ID:???
ホームレスの大学生、
何か他のドラマで見た気がするんだけど、
思い出せない・・・
787奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 14:17:16 ID:???
>>785
別にちょっとくらい前の話題が出てた所で
新しい話題ができない訳じゃなかろう
788奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 14:27:18 ID:???
放送時間に昨日の話題って妙な気はするね
789奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 14:28:58 ID:???
>>781
貴重な仕事の休憩時間に、
前日のドラマのこと考えてるなんて、
ある意味すごいな。
790奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 14:30:41 ID:???
>>788-789
別に暇つぶしくらいしてもいいんじゃ?
まだ今日の放送見てない人にとっては
昨日の放送が最新の放送なんだし。

それと自分もそうだけど、
放送時間って言われても、外出してると時間帯忘れるよ
791奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 14:43:12 ID:???
>>785
放送時間に放送中の話題をするってそれ実況板でするもんじゃないの?
海外テレビ板って実況おkなの?
792奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 14:54:01 ID:???
え、放送時間意識して過去放送のレスしてたの?
793奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 14:55:46 ID:???
実況は禁止ですよ。
なので放送時間は、全くレスしないか以前の放送の話題がベスト。
何で前日の?とか言ってる方がおかしいんだけどね。
794奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 14:57:08 ID:???
実況するよりマシだよ

実況してるのバレて誰かに通報された場合
ストッパーかかって解除されるまで書き込み一切できなくなるよ
下手したら懲戒鯖へ無理矢理移転なんて事も・・・
昨日までのエピで盛り上がってる分には問題ないけど

ただでさえビバヒルスレ乱立状態で反感買いそうなのに
実況してたせいで懲戒鯖送りなんて事になったら
海外テレビ板の他ドラマのスレ住人達に恨まれるし
移転先ではビバヒルスレ立てるの禁止・・・なんて事にもなるかもしれない

実況勧めるのはやめてね
795奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 14:57:53 ID:???
>>792
意識してレスしてる人なんてほとんどいないだろ

大抵のレスは、自宅じゃない環境からレスしてたら
たまたま放送時間と重なってた程度だろうし
自宅でTV観てる人は実況を控えればいいだけのこと。
796奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 15:08:06 ID:???
誰も実況勧めてなんかいないと思うが
797奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 15:14:59 ID:???
放送時間にスパドラスレで放送してる最新エピの話しろって
実況しろと言ってるようなもんだろ
798奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 15:17:42 ID:???
実況勧めてる人はいないが
「何で放送時間なのに今じゃなくて前の放送の話なんてしてるの?へんなの」
ってレスは何度もあるだろ
その時点で「放送の内容話そうよ☆」ってことじゃないか?
799798:2010/04/23(金) 15:20:50 ID:???
リロってなかった
被ったごめん
800奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 15:24:32 ID:???
非常識!  女うぜーよ!18  自分勝手!
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1264596145/
801奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 15:26:16 ID:???
そもそもは、過去エピの話する暇あったらなんで放送見ないの?
という疑問だったんじゃね?
それは、リアルタイムでは見れない人もいるということで解決したわけだし、
これ以上引っ張ることでもないでしょ。
802奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 15:31:51 ID:???
すべては>>779の壮大な釣り
803奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 15:38:15 ID:???
ケリーがマークと寝てなかったことにちょっと驚いた。
そしていつからドナとデビッドってより戻ったんだっけ?
ベガスに行く前はバレリーとキスしてパートナーになり
ベガスでもバレリー連れて行ってたし
そっからどうやってドナとより戻したんだっけ?
804奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 15:38:59 ID:???
>>779ってもしかして重複スレを住人の意見一切無視して依頼した新ビバヒル厨なんじゃないの?w
805奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 15:41:22 ID:???
>>784
「俺は楽勝だぜ」みたいなノリで、しかも本気で目指してる雰囲気皆無で
すごいプレッシャーがかかってるなんて到底思わないよね
ケリーもブランドンと一緒にDC行ってるから尚更真剣な空気は知ってるだろうし。
806奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 15:43:18 ID:???
ドナちゃんの胸って谷間というよりは
峡谷ってかんじ。
807奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 15:46:10 ID:???
>>667
なるほど。今日わかった。
808奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 15:47:00 ID:???
>>803
ベガスにバレリー連れて行った時は、ハイテンションのノリで
単なる同伴女性程度の扱いだし、まあ普通じゃない。
泥棒に遭って、ドナちゃんに泣きつき
大学のカフェでキレて手を切って病院送りになり
その間もドナちゃんは見守ってあげて、治った(早すぎる)デビッドは
ピーチピットのコックさんのマイホーム建築現場で団欒するみんなに合流
「君を愛してるよ」とドナちゃんに告げ、その次の回真剣な関係になってたと思う。
809奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 15:47:37 ID:???
ドナちゃんの付け乳首・・・('A`)
810奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 15:50:59 ID:???
>>806
むしろもう「皺」
811奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 15:52:16 ID:???
>>807
今日の放送関係なしに、
スティーブは罪を認めたら総長預かり(総長が処分を決める)になるって事で
決着ついてたんだよね。

ブランドンは何もやってないから、その取引自体受けたくないと戦ってたが。
812奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 15:54:20 ID:???
ドナちゃんの放送見てストーキングって
世の中には色々な趣味の人がいるもんだね
813奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 15:55:16 ID:???
ドナの胸、上半身がすごく細いのにあんなに
デカくてすごいなあと素直に思っていたのだが
整形に決まってるじゃん、て大学の友達にあっさり
言われて目からうろこだった
まだ、ネットが今ほど普及してなかったしセレブ整形ネタとかも
浸透してなかった頃だったけど、いつの時代でもそういうのに
敏感な人はいるもんだね
814813:2010/04/23(金) 15:56:27 ID:???
あ、ごめん
このスレで書く感想ではなかったね
スルーしてください
815奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 15:58:26 ID:???
>>812
前にレイプされかけたときも
犯人はクレアよりドナを選んだよねw
816奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 16:00:02 ID:???
>>815
おいおい、クレアファンが怒るからよせよw
817奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 16:02:35 ID:???
>>815
クレアを選んだんじゃなくて
たまたま家にドナちゃんがいたからターゲットにされただけよ

犯人はクレア目当てに深夜クラブに行ったら
たまたまドナちゃんが居合わせて、
おまけに一緒に住んでると教えてくれた挙句、鞄置き去りにして住所ゲット
犯人は住所を元にアパート尋ねたらクレアじゃなくドナちゃんがいて
「コイツでもいっか いひひ」って事でドナちゃんを襲った
818奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 16:05:12 ID:???
クレアのほうがいいに決まってる・・
819奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 16:07:37 ID:???
流れを読まずに昨日の放送の話をしますが
ステイシーがパーティーの時に着てたスーツがダサくてびっくりした
当時の流行?だったのかもしれないけど
ステイシーみたいなスタイルの人があのスカートの丈はないわ
思わず凝視してしまったw
820奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 16:14:47 ID:???
>>817
あの時クレアがいたら、
「ばかやろー 手ぇ出してんじゃねーよ この変態」
とか言って、レイプ犯怯ませ撃退しそうだ

このエピで思い出したが、
助けたデビッドをフェリースさんは「復縁したら」とけしかけてたよね
クレアがいたのに。
あの時はデビッドメンヘラ疑惑がなかったし
レイに比べたらずっとマシだって思ったからかね
821奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 16:16:45 ID:???
>>817
そうか、女ならなんでもよかったんだな
822奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 16:17:27 ID:???
>>819
ステイシーって誰だ?トレイシーの事かね?

トレイシーは真面目ちゃん設定なのか
ミドル丈のスカートが多いよね。
823奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 16:25:07 ID:???
ケリーちゃん見てるとモテるのも大変だなw
最初のは問題外だしエヴァンもKYぽいし
824奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 16:27:36 ID:???
最初のイギリス人はそんなに嫌いじゃないw
エヴァン?は眼がキモイ
825奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 16:52:09 ID:???
>>822
そうだトレイシーだw
それがあのパーティーの時に限ってミニっぽかったんだよね
826奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 16:57:58 ID:???
:【重要】もみもみ
827奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 17:04:50 ID:???
>>822
ステイシーといったらキーブラーに決まってるだろ
828奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 17:07:22 ID:???
お前ら、今のドナの見た目に騙されるなよ。
金持ちの美しい聖女で、多くの人が一目見て惚れてしまう。

…という設定なんだからな。
829奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 17:13:45 ID:???
でもドナちゃんのストーキング電話に
「私も初めはヘンな電話が」とトレイシーに言わせた事で
一応ちょっとは遠慮しているアーロンパパ
830奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 17:19:57 ID:???
そんな細かいところまで、
アーロンパパが直接脚本書いてるの?
831奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 17:23:06 ID:???
>>829-830
むしろ、
アーロン「ドナがTVに出てストーカー登場ってのはどうだい?」
脚本家「ええ… そういう流れを自然な形で取り入れてみます…(いるわけねーだろw)」
832奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 21:06:55 ID:???
デビッドすっかり怖くなったなぁ
ちゃんとバレリーの友達と仲直りしてたけど
833奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 21:18:36 ID:???
アンコール放送のデビッドと青春白書のデビッドの差がスゲー
成長しすぎだw
834奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 21:22:29 ID:???
トレイシーがストーカーに・・という方がまだ納得できたな。
あるいは「お前みたいな女がお天気おねーさんなんて許せん!!」という
お天気キャスターフェチだったとオチならまだ・・
835奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 21:32:04 ID:???
>>834
最初、嫌がらせでやってんのかと本気で思った
テレビ画面に出すならケリーレベルの美人出せよ的な
ドナ>トレイシーなのか、ビバヒル世界での美人度は
・・・納得できねぇなあ
836奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 21:37:10 ID:???
>>808
サンクス!
その回ちょうどウパドラ再放送見てなかったわ!
家立てるやつね、NHKで放送中は見た記憶があるから
なんとなく話が繋がったよありがと
837奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 21:52:28 ID:???
話題のストーカーネタをやろう、となった時、
レギュラーの中じゃドナが適役なのは分かるけどね。
ケリーじゃヒロインすぎて当たり前すぎるしいつも警戒しまくってるし
バレリーじゃぶち切れて大騒ぎして反撃にあいそうだし
クレアは・・・なぜか男にモテない設定っぽいし
838奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 21:58:48 ID:???
レイプ未遂事件のトラウマという設定も必要だったのでは?
それでドナということに。
839奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 22:09:03 ID:???
>>837
ドラマの設定上適役でも視聴者が納得しづらい設定ってなんだかな
ドナはどうも好きになれないな
トリは良い人なのかなと思うし嫌いじゃないんだけどな
840奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 00:01:38 ID:???
マーク大学やめたって・・・あんまりな展開だな
マークがケリーのストーカーになるんなら凄い納得なんだけどw
ストーカーネタはタラでやったから無理か
841奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 00:03:52 ID:???
デヴィッドは経営(&嫉妬?)がからんでるからまだしも、
ブランドンはなんであんなにもバレリー元彼に攻撃的なんだ。
普段誰でもウェルカムで家に入れたり助けたり泊めたりするくせに。
バレリーが言ってた通り「バレリーが連れてきたから」だったらひどすぎるわ〜
842奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 00:06:58 ID:???
バレリーの前来た友達はドロボーだったし仕方ないんじゃない?
843奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 02:18:30 ID:???
あんな態度のでかい居候を歓迎するほどお人好しになれるわけない
ブランドンはバレリーとジンジャーがグルだった事も知らないし警戒心持って当然
844奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 15:19:41 ID:???
それにしても仲直りして早速最初の家賃をデビッドに頼むのもどうかと思う
あの男にはプライドがないんだな
845奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 15:38:34 ID:???
>>844
家賃を頼むんじゃなくて、部屋を借りるには色々とお金がいるし
そのお金が貯まるまでデビッドのアパートに置いてくれってことでしょ?
846奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 15:49:56 ID:???
>>834
手が届かなさそうな美人より
ちょっと崩れ気味とかどこにでもいそうな普通のタイプの方が
熱狂的なファンが付くって場合もあるからな。
ドナちゃんもスキだらけだし、愛嬌あるから親近感持たれたのかもよ

って苦しいフォローしてみた
847奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 15:55:28 ID:???
デビットって今どこ住んでるんだっけ
大学寮出て行って火山だかで大騒ぎしたとこにまだ住んでるんだっけ?
848奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 16:06:16 ID:???
>>847
そこ住んでると思う。
結局火事にはならなかったし。
マークのお父さん所有だったけど、マークは引越したんだろうね

つーかマーク、4年のあの時期に大学辞めるって…
CUTV辞める程度にしておけばよかったのにね。
849奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 16:11:22 ID:???
ドナは、美人で天使のような女神。
メインキャストでは、ケリー、ブレンダについでの美人で、クレアやバレリー、アンドレアよりも美人。
で、心と体は一番綺麗。特に性格は群を抜いての一番。








という設定なんだよ。中の人が魚面でも。
850奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 16:12:26 ID:???
>>848
辞めても、簡単に復学できるから。
851奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 16:21:47 ID:???
>>849
「美人」と訳されてる時って、実際はゴージャスとかビューティフルとかで
顔が美しいって言葉で言ってる訳じゃないんだよね。
ドナちゃんの場合、雰囲気やスタイルも含めてモテるって事になってるんだと思う。
初期は美しい人扱いじゃなかったしね。
「美人」って言葉って顔の造作に限定しちゃうから、そういう相違があるんだと思う。
もちろん実際よりかなり良いことにはなってるだろうけど。

クレアも美人設定だと思うけど
性格が男っぽいからそれでマイナスされてるんだと思う。
いかにもな女オーラ出してる人がモテるしね。
852奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 16:23:04 ID:???
バレリーはかなりの美人設定じゃない?
ブレンダはキュート扱いだと思う。
853奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 18:13:01 ID:???
ドナは雰囲気やスタイル含めても気持ち悪いんだけど
854奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 18:29:18 ID:???
松田聖子の娘とか、いかにも親の七光りって感じだったが、ドナと比べれば大したこと無いな
あ、ドナじゃなくてトリか
855奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 20:33:45 ID:???
ここの大学って最悪の教授陣じゃね?
カルト教授にセクハラ教授に乱ドール。クレアのダディは神輿の飾り
856奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 00:53:19 ID:???
付き合ってもないのに粘着するタイプのストーカーって人の善意につけこむものだから、
警戒心の強いケリーやクレアじゃなくて、お人好しのドナが標的になるのは
結構現実的だとわたしは思う。
857奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 02:37:27 ID:???
マーク、ケリーとあんな別れ方したのに
デビッドに家貸したままなのに驚いた
しかも所有者でもないのに、トムの居候もOK出すとか
まるで所有者みたいだし

マークの去り方からしたら
デビッド追い出すのも自然な感じなのに?
858奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 03:33:00 ID:???
単に目立つ女に目をつけてストーカー的な行為をいたずら半分でする奴は多いよ。
ドナが美人とかって全然関係ないんじゃない?
毅然としてないし、思惑通りおびえちゃってるし、変態にはたまらない反応だろう。

デビッドが頼りになって、絆が強くなる伏線かなあ?

今更だけど、ケリーにとってはマークはじらして気をもたせてる、いわゆるキープ君でしょ。ほんとに心配してたら
ブランドンのお祝いに参加すべきじゃないし、電話じゃなくて実際探し回ってもいいじゃない。
あの罵詈雑言はまあ落ちたショックと、ケリーに馬鹿にされてた(被害妄想)って事を、フェードアウトするために脚本が過剰になっただけっぽい。

ケリーのバッサリも良かったけど、どっちもどっちだww
859奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 11:49:32 ID:???
まあ友人達(ブランドン含む)>マークなのは明らかだったよね
860奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 14:37:48 ID:???
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10217110
トリの実家すんげえな
861奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 10:45:26 ID:???
>>857
進路の件でゆがんでしまったが実は良い奴なのだw

ドナは近くにいたらとにかく優しいしキモヲタとも笑顔で喋ってくれるし
ストーカーついても全然おかしくない。
近くの人じゃないとしても、テレビ出てお天気情報喋りながら
超細くて巨乳の性格良さそうな女の子が緊張しながら服着たり脱いだりしたら
ファンが出来て当然だと思う。

個人的には顔もそんな悪くないと思うし…トリが好きだからよく分からんけど
862奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 10:52:37 ID:???
>>860
こんな風に育ったのに
今は仕事のない旦那と一緒に2児育てながら
ちっちゃい民宿経営して番組にしてるんだから
偉いと思うわ・・・母は強しかね

トリの弟(スティーブ弟)が案外可愛くてびっくりしたw
863奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 11:01:26 ID:???
>>862
アメリカでは親の財産は親のもの、
子どもが独立したら親の援助なしに生きるってのが当たり前だから、
親は金持ちでも、一定年齢を超えるとそうそう甘やかさないし、
子どももそれを理解している。
死んだ後も、子どもには必要以上の資産を相続させずに、寄付する人も多いしね。

ビバヒル本編をみたらわかると思うけど、
高校では自宅通いで贅沢してたメンバーが、大学では独立して質素な生活を送っている。
864奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 11:03:07 ID:???
日本人は一度生活レベルを上げてしまうと、
慣れと見栄で生活レベルを落とせずにドツボにはまってしまう人が多いが、
欧米では、収入にあわせて贅沢倹約を切り替えるのが当然というしね。
865奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 11:09:19 ID:???
なるほどね
しかし子供はそんなでも妻は一度金持ちと結婚したら一生金持ちって感じもあるよね…
離婚時財産まっぷたつにするし
離婚後にも今までと同じレベルの生活をさせることってのもあったり。
婚前契約するわなそりゃって感じ。
866奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 11:12:22 ID:???
>>863
自宅から通ってるブランドンはそりゃまた何で?ていう
見方をされていたよね
867奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 11:30:14 ID:???
ブランドンスティーブバレリーが仲良く暮らしてる現状が好きだ
これでケリーとヨリ戻したりして入ってこられたら殺伐としそうで嫌だ
868奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 12:02:03 ID:???
>>867
現状は、
ビバリーヒルズのウォルシュ家:ブランドン、スティーブ、バレリー
ビーチアパート:ケリー、ドナ、クレア
ハリウッドヒルズの借家:デビッド
で、繋がってるのがスティーブとクレアだけで良いバランスだね。

そういや、デビドナは付き合ってるんだっけ?


あと今更だけど、ビーチアパートってサンタモニカ辺りにあるの?
869奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 12:25:49 ID:???
ビーチアパートは3500 Hermosa Ave. Hermosa Beachにあります。
設定上は知らんw

ぐぐったらマンハッタンビーチの隣。ロス空港のすぐ近く
サンタモニカから20kmくらい南でした
ということでビバヒルの位置考えると設定上はサンタモニカ辺りなんだろうね
870奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 12:45:52 ID:???
>>869
ありがトンw

本物の建物は、遠いのな。
さすがにサンタモニカあたりじゃないと物語が成り立たないよねw
871奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 13:01:42 ID:???
20kmは言い過ぎだったかも
15〜18kmくらいかな?

大学はどこにある設定なんだろう
872奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 13:20:01 ID:???
>>863
新ビバヒルでもケリーに好意を持ってる教師(名前忘れた)が言ってたね。
873奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 13:33:20 ID:???
>>867
そっちの3人も好きだけどビーチアパートの3人を見てるのも好き
女の子だけの会話って異性が混ざってないせいか気取ってなくて楽しい
もっとあの3人だけのシーン増やしてほしいなあとか思ったりする
874奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 13:52:05 ID:???
何気なく、ダンサーの踊ってる後ろでステロイド発言。
高校のときにも一度問題になったけど、
本放送時は丁度アメリカのプロレス界で訴訟になって、
ビンス・マクマホンが法廷に呼ばれてたころだな。
875奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 13:57:36 ID:???
ドナ、不安なのはわかるが
ギャーギャーうるさい
ちょっとイラっとした
876奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 14:31:19 ID:???
ケリーやクレアが完璧他人事だったな
心配してやれよ

不安消す為に
出所したかどうかその日に確認しに行けばよかったのに
877奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 14:52:50 ID:???
>>876
書類上の手続きは実家にしてたのか?
あの手紙大事なものって親もわからんもんかね・・と思ったw

たしかにちょっとクレアとケリーは他人事っぽかったね
「あとはドナが話してくれれば・・」とかピーチピットでスティーブに言ってた時
なんかドナちゃんが一方的にキレて
私たちは悪くないみたいな感じに聞こえてイラッ
だけどドナのあのギャーギャーわめいた声にもイラ
878奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 15:11:12 ID:???
>>876
その日はなんか休みだから、
月曜に局に確認に行こうとデビが言ってた

>>877
親は今旅行中かなんかでいないって言ってた
だから郵便物がたまってた

ストーキングって当事者じゃないと怖さがわからないから
周りの反応はあんなもんかもしれない
周りから見たら、キモくてしつこいファンから花もらった程度
879奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 15:28:07 ID:???
ドナちゃんが普通の人並みに可愛いかったら
「うわー、前はレイプ未遂で今回はストーカー可哀想だな」と素直に思えたけど
ブサな子が神経質にギャーギャー喚いてもウザッとしか思えない
ケリーやクレアが被害者ならもっと素直に同情できたし
感情移入もできたんだろうけど…ドナちゃんだと微妙だ
880奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 15:33:01 ID:???
ボラ・マーティンの癖に、二回もレイプしてもらえるのか。
贅沢な設定だな。
881奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 15:45:11 ID:???
クレアの他人事はよくある事w
882奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 15:47:10 ID:???
ケリーがやけどで悩んでた時もみんな他人事だった気がする
ケリーがピリピリしてるのにドナやクレアが無関心そうに考えすぎでしょって言ってる場面もあったと思うんだけど、
ドナがピリピリしてると何かうざいんだよね・・・
883奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 15:49:42 ID:???
深夜クラブの内装変えてたけど
コリンの下手な絵も塗りつぶされたんだろうか
884奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 17:35:14 ID:???
>>869
ウォルシュ家も全然違う場所にあるんだっけ。
ドラマだから当然といえば当然だけど、
ツアー回った人とか「ここかよw」ってなったんだろうね
885奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 17:36:18 ID:???
>>883
仮に素晴らしい作品だったとしても
服役中の人の作品とか縁起悪いよねw
886奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 18:30:46 ID:???
>>883
そういえばそうだなww
887奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 19:09:15 ID:???
大学でレイプ犯らしき人を見た
と言った日にすぐ確認すればよかったのに
なんておおらかなんざんしょ
888奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 19:38:32 ID:???
親がいるなら親に郵便物のチェック頼めばいいし
無理ならデビッドに付き添ってもらって自宅に郵便物確認すりゃーいいのに
高校白書でピーチピットで待ってる間に強盗にあったブレンダのエピはウザイと思わなかったのに今回のはものすごくウザイとしか感じなかった
ドナちゃんもレイプ未遂だけでやめときゃいいのに
次はストーカーネタか・・・正直ブレンダの時みたいな可哀相とかそんな気持ちないし
またかよ・・・程度の感想しかないわ

それよりブランドン、やっとトレイシーと付き合う気になったんだね!
女性遍歴リスト入りおめでとうw<トレイシー
889奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 19:56:58 ID:???
>>884
でもビーチアパートはすごく良いところにあるみたいよ

ウォルシュ家とディランが住んでた石垣みたいな家は数軒隣の超近所らしいね
890奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 20:50:02 ID:???
>>888
親は旅行中でいなかったから郵便たまってたんでしょ。
レイプ(未遂でも)被害者が、冷静に行動できないのを責めたらあかんわ

デビッドが話を聞いた日はあいつがいた!って騒いだ翌日だから、クレア&ケリーが
妄想かどうかはともかく、安心させるためにもすぐに確認とるように動くべきじゃないか?自分の親友だったらそうするけど・・。
気晴らしに連れ出すより、ヒステリーおこしてようが常にそばにいてあげるくらいできるだろうに。
891奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 21:00:40 ID:i/nsOJXq
絵版が電波ジャックするのは明日かな。
ドナの「全部嘘よ!!!!」
が早く見たいなぁw
892奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 21:06:22 ID:???
>>890
妄想だとしても気晴らししてる場合じゃないよな
893奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 21:22:45 ID:???
>>892
でもドナはノリノリで超気晴らしになってたw
轢かれそうになるまでは
894奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 21:25:59 ID:???
ドナちゃんちってお金持ちでメイドいなかった?
郵便物の確認なら電話でメイドに頼めばいいような気するんだが…
895奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 22:00:08 ID:???
それにしてもバレリーのお友達に対するレスが無いw
個人的にかっこいいと思うんだけど、毎話毎話出てくる度
一瞬こいつ誰だっけ?ってなる
スティーブの友達も誰だっけ?
896奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 22:04:51 ID:???
>>895
バレリーの友達って悪人ヅラだと思うが・・・
何たくらんでるんだお前、と思いながら見ているw
スティーブのお友達は、クレアを取り合ってた奴じゃない?
897奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 22:18:12 ID:???
クレア取り合ってた・・・プリンスなわけないしボート部の人?
時系列が混乱してる

つかこのスレで最も影薄いの主役のブランドンじゃないかって気がしてきた
898奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 22:22:16 ID:???
そうそう!ボート対決の人
そういえばプリンスとも取り合ったっけ
スティーブも大変だ
899奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 22:29:38 ID:???
キーワード:ケリー
抽出レス:162件

キーワード:ドナ
抽出レス:188件

キーワード:バレリー
抽出レス:116件

キーワード:ブランドン
抽出レス:103件

キーワード:スティーブ
抽出レス:57件

キーワード:デビッド
抽出レス:62件
900奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 22:30:56 ID:???
          ,. ' "  "ヽ
         , '  ;  ;  ";
         ,' ; ,─--、___  ;
         '; r" ;    '! ;
         i"! _ー- -- レ
         { j ` ゚` :.; "゚` |
          |;   ,_!.!、 ;ノ   嫌だよ…900ゲットなんて…
         人 _---, /  
        /| ヽ  ̄ /、_
    ,- ' "(  ヽ ` ー "/ ヽ`-、_
 ,. -'    \_|   / _ ノ   \
/          \ ノ'"       ヽ
901奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 22:32:09 ID:???
>>899
ドナ人気だな
902奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 22:58:35 ID:wYHmiLbl
あのバレリーのヒモ的男優の顔、日本の俳優に似た顔が居るけど、
思い出せない
903奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 09:15:55 ID:???
>>887
ドナちゃんはパニくっててそういうの判断できなかったんだろうし
デビッドが気が付いた時は土日で「月曜に聞いてみようよ」ってなってたよ
904奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 09:17:39 ID:???
>>879
稲中の護身術の回思い出した
「あんたは大丈夫」
905奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 09:19:06 ID:???
>>901
リアルでもかなり大人気だったみたいだよね。
当然アンチもたくさんいただろうけど。

ついこの間、MTVでセレブと純潔みたいなテーマの番組があったけど
純潔宣言している超人気セレブの中、
「ドナマーティンは純潔の象徴、
 ドナは大人気のキャラクターで、全米が彼女の貞操を見守った」
なるコーナーがあった
ちなみにマイリー・サイラスの比較的最近の話題も出てたので
ここ1〜2年の番組だと思う。
906奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 09:35:21 ID:???
トレイシーは昨日の話から付き合い始めた、でいいのかな?
【シーズン7】
 トレイシー--------------S7-112〜

907奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 09:41:17 ID:???
出会った直後から微妙な間柄が結構続いてたからなあ。
「付き合う」と断言できる関係に到ったのは最近だけど
女性遍歴は結構微妙な相手も入ってるから
キスしたエピからカウントしてもいいんじゃないかな
908奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 09:49:34 ID:???
キスしたのってどのエピorどういう状況か判る人います?
909奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 10:30:15 ID:???
>>908
S7-7

ブランドンもまんざらじゃないなーとなってた頃
深夜クラブでのハロウィンパーティーの話があり
マークに「トレイシーは君と行きたがってるぞ」と言われ誘うも断られ、
不可解なままチャップリンの格好で会場に入り、そこで会ったトレイシーにダンス誘われ
「義理じゃなくじゃんと誘ってほしかった」と言われ、いいムードに

で、寮の部屋まで送って「寄ってく?」と聞かれ断るが
キスしてサヨナラする
910奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 11:06:14 ID:???
>>909
「寄ってく?」あったあった!ありがとう

じゃ、
【シーズン7】
 トレイシー--------------S7-103〜

10話近くモヤモヤしてたのか、ブランドン
911奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 11:30:39 ID:???
>>910
モヤモヤというより、ケリーへの想いじゃないかな。
LAの迷子には一番好きなのはケリーと打ち明けてるし。
912奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 11:32:26 ID:???
実家いって納屋・馬の人ってスーザンだと思ってたら
実家が馬がいるような家じゃなくて堅いトラウマ持ち家庭だったから
妄想記憶かと思ったらトレイシーだったのか…

短期間で同じような見た目の女と実家行ってHするなよw
ケリーが別れたんだから素直にケリーに行けばいいのにトレイシー可哀想。
913奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 12:11:15 ID:???
>>912
自分も実家つながりで何となく記憶が混ざってた

スーザン実家ではシェイクスピア学者の母で
トレイシー実家では馬(一度も姿を現してないがw)と元彼

どっちも黒髪ショートで元彼がうろついてるしねw
914奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 13:47:19 ID:???
イビキかくのはスティーブじゃなくてクレアのほうじゃなかった?
915奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 14:21:14 ID:???
クレアは添い寝してくれる人がいればかかないから
スティーブはクレアの爆音いびきは知らないんじゃないか?
9162:2010/04/27(火) 14:49:23 ID:???
>>910のテンプレ(女性遍歴part2)付け加えておきます
ありがとう

トレイシーとブランドンはっきりしないのでどうなってるんだろう?疑問だったけど
付き合う流れのレスと>>910さんのまとめでスッキリw
ブランドンの女性遍歴追加もしやすくなって助かりました

917奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 16:59:33 ID:???
昼観てるのに夜には話を忘れがちなシーズン、皆さんお元気ですか?
918奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 17:03:24 ID:???
それは〜〜〜
年齢もあるかも〜

登場人物の名前とかよく忘れているし
919奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 17:04:45 ID:???
>>918
>>917が言いたいのは「それまでのシーズンは鮮明に覚えるのに」
ってことじゃないかな
スパドラ一挙放送の短期間でいきなり老化はしないだろw
920奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 17:20:04 ID:???
>>916
>>910です
本スレ(バレOKスレ)のテンプレ作るときに使わせていただいてるので
今後のためにも確認してみました
あとで遡って思い出すの大変だしw

>>917>>919
だよね
高校白書の内容はしっかり覚えてる
921奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 18:41:27 ID:???
トレイシーが可愛く見えてきた
自然に高校時代メンバーと馴染んで、バレリーとも仲良さげだからかな?

思わせぶりしたり、嫉妬してピリピリしたりしないからかな?
922奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 21:20:19 ID:???
>>902
もしかして勝村政信?
923奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 22:16:53 ID:jVAAFdLJ
>>922
ビンゴっ♪ありがと、シコリが取れた。
924奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 23:06:17 ID:???
ドナちゃんの天使キャラに辟易してたけど
実際にドナちゃんまでヒステリックになるとウザいわw
925奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 23:19:27 ID:???
ドナは他人に甘いけど、結局自分にも激甘いんだよね
9262:2010/04/28(水) 00:33:52 ID:???
>>920
本スレのスレ立て人さんだったんですね
本スレと新ビバヒルスレのスレ立ていつも乙です

今夜の書き込み量をみてると
次スレ立てるの夜でも大丈夫そうですね
テンプレは完了したので様子みてスレ立てチャレンジしてみます
927奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 03:08:37 ID:???
>>925
まあ矛盾してるよりはいいんじゃないw
ドナがおかしな事になってると、デビッドがすごくまともになるから意外と嫌じゃない。殴りかえさなかった冷静デビめずらしいw

それにしてもギャレット?ってレイプ犯はドナの未遂前からの連続犯じゃなかった??
立件できなかった?別の変質者がいたんだっけ?

どっちにしろ接近禁止令ってこんなに難しかったかなぁ・・・と思った。最近はちょっとしたストーカー行為でさえ出るのにな。

928奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 03:22:20 ID:???
最近でもちょっとくらいのストーキングじゃ出ないはずだよ
929奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 03:32:07 ID:???
でも自宅進入してレイプ未遂の犯罪者だよ
930奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 03:34:50 ID:???
何度もじゃないでしょ
931奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 09:41:48 ID:???
>>927
ドナちゃんは未遂だったけど、
大学には実際にレイプされてしまった人が何人かいたんだよね。
ドナちゃんはたまたまストーカーと時期が重なっちゃったから
ギャレットだ!って思い込んで取り乱してるけど
実際にレイプされた人達だって、ギャレットが出所してウロウロしてるのは辛いだろうに。

もしかしたらその人達には接近禁止出てるのかもよ
ドナちゃんはされそうになったといったって
羽交い絞めにされて言葉の暴力を投げかけられ、首筋をペロンってされた位で(十分辛いけど)
性的にわいせつな行動はされてないんだよね。
932奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 12:47:19 ID:???
連続なのに刑期短すぎだよな
933奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 12:57:02 ID:fUZPU2Qn
正体はエバンだったよね。
スタジオにドナを人質に立てこもるんだっけ。
もう忘れちゃった
934奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 13:57:33 ID:???
>>933
忘れたのにわざわざageてまでネタバレするってなんなの
935奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 14:12:08 ID:???
寂しがりやなんだよ
相手してあげたら喜ぶだけ
936奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 15:44:55 ID:???
エヴァンは結構イケメンだと思ったけどな
優しいし、「タイプじゃない」と言ってたケリーでさえ
紳士な態度に気を良くしてそれなりに気に入っていたよね
普通にモテてもおかしくないタイプだけど
性格が屈折していた分、女性の趣味も特殊だったのかしら
937奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 16:27:01 ID:???
FBIプロファイラーもかくやとストーカー立てこもり犯の心を手玉に取り
誰一人傷つけず事件解決に導くツンデレ天使ドナちゃん
938奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 16:31:12 ID:???
場合によっては、ブランドンの態度も誤解されるんだろうなぁと思った。
それよりもその後のトレイシーにイラっときたがw
スーザンなら食ってかかるだろうにな〜と。
TV辞めちゃった学生の気持ちも分からなくもないかも。
多分、エバンが警察に吹っ掛けて、ブランドンのせいにしたんだろうけど。

ドナちゃん、天使の次はハニートラップまで覚えたかw
939奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 16:36:05 ID:???
ギャレットが去る前と後でストーキングのタイプが急に変わるのがなんか変
サスペンスにするために無理矢理な感じがする
940奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 16:38:57 ID:???
エヴァンを騙す芝居だとはいえ、キスをするのに舌から絡みにいく天使ドナ
941奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 16:40:33 ID:???
>>940
ここまでで一番濃厚なキスシーンでびっくりした
942奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 16:48:05 ID:???
943奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 16:52:19 ID:???
>>938
おそらくマークはその辺が上手かったんだろう。
TV屋相続志望と大統領志望の違いというかね。
944奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 18:32:10 ID:pzSWZTne
やっと。
ドナの一件にかたが付いてやったあ〜と思っている、そこの人。
おまたせいたしました。
ティファニー琥珀ティーセンが、参りますよ。
945奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 19:33:57 ID:???
ちょっとなにいってるかわからないです
946奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 20:22:29 ID:???
示し合わせたように革ジャン着てるトムバレリーケリーの3人に笑った。
なんだあいつらw
947奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 20:33:01 ID:???
♪ ∧,_∧  ♪
   ( ´・ω・) ))       落ち目かな♪
 (( ( つ ヽ、   ♪ 
   〉 とノ )))      
  (__ノ^(_)                  
   ∧_,∧ ♪ 
  (( (・ω・` )        落ち目だね♪
♪  / ⊂ ) )) ♪ 
  ((( ヽつ 〈     
   (_)^ヽ__)   
    ∧_∧
   (´;ω;`) あぁ、前立腺肥大症〜
    0  0 
    |  | 
    ∪∪
9482(926):2010/04/28(水) 21:20:20 ID:???
次スレです。

【スパドラ】Beverly Hills 90210 Part8【ネタバレ禁止】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1272456801/

※こちらのスレが終了しましたら移動お願いします。
949奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 21:26:36 ID:???
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1271690085/
こっち使っちゃだめなの?これ使ってから新しく建てたら?
950奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 21:29:39 ID:???
>>949
ここはCSのスパドラ専用・旧ビバヒルネタバレ禁止スレなのです
どうしても使いきりたいのなら新ビバヒルスレで話し合った方がよいかと思われます
951奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 21:37:42 ID:???
>>949
新は基本別作品だと思うし、旧作未見ってスレタイにあるじゃない・・。
あまりにも的外れっすよ。
952奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 21:41:19 ID:???
>>949
スパドラでまだオンエア中
旧の放送終わってないよ
スパドラスレはネタバレ禁止なので
新ビバヒルの話題は該当スレで
953奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 21:47:02 ID:???
あの逆ギレ男は何だったの?
話の繋がりが見えなくて一話見逃したのかと思った
なんでブランドンが切れられてたのか分かる人いたら教えて
954奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 21:51:57 ID:???
>>953
ギャレットの接近禁止命令が再度取れた後
関係者みんなに事情聴取を警察が行ったんだけど
エヴァンは自分だけが疑われてると勝手に思い込みブランドンに突っかかっていた
・・・ように自分にはみえた
955奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 22:00:54 ID:???
エヴァンは犯人だろ
956奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 22:02:57 ID:???
犯人と疑われてキレたのかな?
バレてないと思ってドナをストーキングしてたのに
いきなり事情聴取→ドナと友達のブランドンが何か吹き込んだに違いない、みたいな思い込みで
957奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 22:04:11 ID:???
ビバヒルに出てくる警察は頼りないのが多いな
任せても大丈夫か不安になりそうな人多い
958奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 22:10:43 ID:???
エヴァンはケリーちゃんに気のあるふりしてデートしたのに
本命はドナだったとは・・・

>>936
個性的な女性が好みだったのかなというのは自分も思ったw
959奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 22:12:52 ID:???
ケリーに気が合ったけどドナがウィンクしてきたから(妄想)
こいつ俺に惚れてるなって思って執着するようになったんでしょ
960奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 22:16:27 ID:???
最初からドナちゃん狙いじゃなかったっけ?
お天気キャスターやるってあたりからドナに興味持ったのかと
ケリーに気があるふりしたのはドナと接点欲しかったからじゃないのかな
961奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 22:20:18 ID:???
それにしてもなんでドナw
962奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 22:25:54 ID:???
エヴァンとドナ、顔似てない?
963奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 22:26:28 ID:???
ていうかドナの中の人の弟に似てるw
964奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 22:28:06 ID:???
不覚にも昨日放送の最後のドナにメッセージ残すあたりの話で
録画したドナのお天気お姉さんみて、結構ありかも?と思ったw
録画テープの画像荒かったしあの声だからなのかもしれない

でも今日のエピみたらねぇわwと思い直した
いくら危機とはいえ舌からませるキスはダメだ、ドナちゃんなんだから
せめて天使で処女で恋人に一途な設定は守れ
965奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 22:31:04 ID:???
デビット何してんだよ役たたねーな
966奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 22:31:11 ID:???
迎え舌してたしwやる気まんまんなドナちゃんw
967奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 22:34:33 ID:???
あの犯人誘うキスはとてもじゃないけど処女に思えないな
バレリー並だよ、ありゃ
いつのまにハニートラップを覚えたんだwww
968奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 22:44:09 ID:???
あの場に恋人であるデビッドがいないから大胆なキスに繋がったんだろうな
でもブランドンに見られるのは平気なんだな、ドナちゃんは
見せ場とはいえあそこまで舌絡めるキスしなくても…後デビッド知ったら複雑なんじゃないのか?
969奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 23:00:44 ID:???
ケリーとデートしたのは
迎えに行って部屋に入るためだな
花を生けるためにわざわざ独りだけで奥に入って行ってたし
下見・・・?
970奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 23:02:13 ID:???
>>968
ブランドンとも濃厚キスしてたからな
何のエピソードだったか忘れたけどバレンタインのイベントで。
あれも凄いキスだった。

恋人とは割といつもあっさりしてる気がするw
971奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 23:04:09 ID:???
ケリーが大火事に巻き込まれているときにブランドンはいない
ドナが銃突きつけられてる時にデビッドはいない
7シーズンもやると同じようなネタの焼き直しだな〜

>>948
毎度乙です
972奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 23:04:49 ID:???
>>970
演技だか何かでキスしたね、ブランドンとも
ドナちゃん濃いキスするの平気な子だったのか・・・もっとダメじゃん
973奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 23:06:15 ID:???
そういやデビッドいなかったね
ケリーが連絡しようとしてたけど繋がらなかったし
肝心な時に彼氏がいないというのはビバヒルのお約束なのか!?
974奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 23:12:36 ID:???
>>970
ケリーが進化の会にハマってて出られなくて
ドナに代役を頼んだんだよね
代役なのに濃厚だったw
975奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 23:15:28 ID:???
クレア じゃねえやクララ?
なんかそんなような名前のバックコーラスと遊んでたのかな>デヴィッド
976奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 23:16:42 ID:???
クロエだな
あの娘は当時人気の歌手かなんか?
977奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 23:24:06 ID:???
あーいう状況になってもいつも慌てず騒がずなとこがブランドンはかっこいい
978奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 23:44:00 ID:???
たしかに
何もしてないのにかっこよく見えた
979奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 23:50:14 ID:???
冷静でいるって大事だよな、うん
980奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 23:59:03 ID:???
そういうところはジム似
981奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 00:05:22 ID:???
そうだっけ
ジムはけっこう興奮して怒ったりあわあわアワアワしたりするイメージだが
982奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 00:13:09 ID:???
昨日のアンコールでブレンダとディランが付き合うかもしれないエピで
ジムパパは娘ブレンダに関しては冷静じゃなかったなあw
983奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 00:40:13 ID:???
デビッドがまったく出てこないのはイライラしたなあ
まあ次回では「大変だったねえ」とか言ってすませるんだろうけど
984奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 01:37:33 ID:???
今日の放送
・アンコール(高校白書)はあり
・ベルト放送(青春白書)は休み
 「パンデミック・アメリカ」の前編・後編の一挙放送のため
985奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 04:48:18 ID:???
ドナの濃厚キスはグッジョブだと思ったけど。
ドナの事だから、諭したり正論言ったりで説得するかと思ったけど、やるじゃん。
どうして・・と泣いてる状態はイライラしたけど、冷静になって怒って挑発→同情→ハニトラで状況打破したんだし。

それにしても、駆けつけたあいつらスワットだよね?交渉人も使えなさ過ぎて笑えた。


986奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 05:06:54 ID:???
ハニトラって言い方がきしょいw
ほっこり(笑)の世代のにおいがする
987奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 05:27:29 ID:???
他の表現だと長くなるからじゃね?
ほっこりの方がわからん。スイーツみたいなもん?

ハニートラップは大昔から現在まであると思うけど。ドナのキスがそれとは思わないけどね。
988奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 05:35:17 ID:???
ほっこりは中年向けの広告なんかのキャッチフレーズでよく使われてる。スイーツみたいなもんだね。
ハニートラップ=ハニトラ って私は聞いたこと無かったわ。
古めかしいって言われてるんじゃない?
ぐぐって見たけどルパンの時代か・・・。
989奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 09:27:26 ID:???
>>981
エミリーのストーキング電話攻撃の時
「私が出る!」と対応してたのを思い出したw
990奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 09:28:19 ID:???
>>988
関西地方では比較的ポピュラーな言葉なんだけどね。
991奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 11:20:30 ID:???
>>990
えーーーーーーーーーー
992奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 12:02:51 ID:???
ハニートラップのwiki(http://ja.wikipedia.org/wiki/ハニートラップ

ハニートラップとは、女性スパイが対象男性を誘惑し、性的関係を利用して懐柔するか、
これを相手の弱みとして脅迫し機密情報を要求する諜報活動で、人的諜報ヒューミントの一種。
【歴史】
冷戦時代、ソビエト連邦で頻繁に行われた(殊に、KGBの十八番であったとされる)。
また、かつてのアメリカのケネディ大統領との関係があったといわれる、かの大女優マリリン・モンローがスパイだったのではないかという説も根強く存在し、
この説によれば、彼女はFBIもしくはCIAにマークされていたとされる。
【事例】
最近の事案としては、2004年に在上海日本総領事館の電信官が遺書を遺して自殺した事件(詳細は上海総領事館員自殺事件参照)や、
2006年の海上自衛隊対馬防備隊の一等海曹が内部情報を持ち出したうえ中国・上海に無断渡航していた事件(この自衛官も後に自殺する)が代表として挙げられる。


そういや上海総領事館員自殺事件ってあったなあと思い出した
ドナちゃん女スパイ並なんだねw
993奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 12:05:17 ID:???
>つまりいわば「色仕掛け」による諜報活動といえるだろう(『ハニートラップ』を直訳すれば、『蜜の罠』となる。)。

('A`)ウヘァ
994奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 12:14:37 ID:???
>>991
ハニートラップじゃなくてほっこりのほうだろ?
TVとかちょっとしたキャッチコピーでよく使うかも
995奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 12:21:00 ID:???
ハニトラってババアが使う感じだね・・
996奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 12:25:28 ID:???
2004年や2006年はまだそんなに昔じゃないと思うんだ
というか現在でも色仕掛けによる諜報活動続いてるんだなという事実に驚きが!

ドナちゃんはマリリン・モンローなんだよというメッセージがあったのかね
あの濃厚な舌からめるキスの描写には
997奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 12:29:15 ID:???
「ほっこり」って何と思って調べてみた

(1)京都ことば。
基本的に「つかれた」と言う意味。肉体的より精神的疲労の場合に使われる。
例→ほっこりしたから、カフェいこか?
「つかれた」以外に行動に対する達成感も含まれ、今日はがんばったな〜という肯定的な意味になる。意味の無い疲労感は含まれない。それらはただ、しんどいとなる。
(2)声優:豊崎愛生のニックネーム。
(3)標準語:あたたかいさま。ほっとするさま。ふかし芋。
最近定着しつつある使用例:
* ほっとする。
* いやされる。
* 落ち着く。
例:子どもの寝顔を見ているとほっこりする。
江戸時代からある使用例:
さつまいもうり「ほつこりほつこり。ぬくいのあがらんかいな。ヤアほつこりじゃア」(東海道中膝栗毛八編中)
標準語と京都の方言とで意味が大きく違う語の他の例として「まったり」。

#あんまり縁がないなあと思ったら京都の言葉なのか、納得

998奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 12:35:40 ID:???
2004年、さほど使われてなかった気がする
そのwikiって「色仕掛け」の例を出してるだけで「ハニトラ」が一般的に使用されたケースじゃなくない?
999奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 12:41:05 ID:???
上海総領事館員自殺事件てなんか記憶にある
ニュー速でもスレ立ってたけど
最初は自殺までしなくてもと思ったけど
色仕掛けに騙されて国家の機密盗まれたら恥ずかしいだろうしバレたらクビ確実だろうし
まぁ被害にあった人はそんなもんかな、と

ハニートラップはキューティーハニーなのかと思ってたよ、自分はw
コウダクミの歌流行ってた頃の
1000奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 12:42:00 ID:???
次スレ

【スパドラ】Beverly Hills 90210 Part8【ネタバレ禁止】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1272456801/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。