Supernatural スパナチュ ネタバレ専用 part26

このエントリーをはてなブックマークに追加
1奥さまは名無しさん
本スレでは禁止されているネタバレなどはこちらで

本スレ
【スパドラ】Supernatural スーパーナチュラル【S4】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1268143888/l50

前スレ(鯖と共に地獄行き)
Supernatural スパナチュ ネタバレ専用 part25
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1254895437/


次スレは>>970が立ててね
2奥さまは名無しさん:2010/03/10(水) 17:02:20 ID:bi3zypQv
>>1乙です。
前鯖、復活しなかったんだね。残念。
でもこのドラマの休憩期間で良かったかも
3奥さまは名無しさん:2010/03/11(木) 04:25:04 ID:???
ディーンって天国から見たら悪魔だよね。天使を誘惑している。
アンナと寝たし、カスもディーンを気に入って天使軍団からはぐれたし。
スパドラの放送でS4-10話見てたら人間なのに天使(人間かも)を救う人扱いで、
天使が人間に期待していいの?救うのは神でなくていいので?と思ったり。
4奥さまは名無しさん:2010/03/11(木) 16:12:28 ID:???
14話がありえんぐらいグロかった
マジでかんべんしてくれw
5奥さまは名無しさん:2010/03/11(木) 21:50:39 ID:???
作中で腐女子をネタにするあざとさ、これは今まで日本のアニメでさえなかったのでは?
コミコンネタとかも。
本国ではティーン向けの時間帯とはいえ一般人には理解不能な人も多いのでは?
オタク大国日本でも理解不能な人多い気がするのに。
6奥さまは名無しさん:2010/03/11(木) 23:45:40 ID:???
100話記念、ルビー出ないみたい。良かった。ザックは出るって。
とりあえずこれで見る気になってきたよ。
7奥さまは名無しさん:2010/03/12(金) 00:16:24 ID:???
え、ルビーってまだ出る可能性あるの?
結婚したからこそ余計に控えて欲しいんだが…。
8奥さまは名無しさん:2010/03/12(金) 00:36:13 ID:???
さっき伝説のコルトを拾ってしまったんだが
これは手元においておくとマズイかな
9奥さまは名無しさん:2010/03/12(金) 01:42:06 ID:???
18話の犠牲者やっぱりサムな気がしてきた。
自己犠牲は成長がないって言われてるけど、ディーンのために器化承諾が
一番叩かれないと思うし、サムのダーク化の最初の原案通りっぽいわ
10奥さまは名無しさん:2010/03/12(金) 11:17:29 ID:???
>>7
噂が出たんだけど、そのせいでネットの信頼されてるスポイラーサイトが、
ファンの質問を取り上げた。出ない、なんてスポイラーでもなんでもないのに。

本来ルビーはサムを騙し切って絡むレギュラー級の謎だらけのキャラだから、
YEDみたいに回想シーンであってもその思惑とか語られるべきキャラなんだけど、
S4でクリプキとセラがもったいぶったせいと、ばかな役者のせいで回復不能なくらい嫌われたために、書けなくなった。

なつかしボディで出るならS3ルビーならいいよ、って人は多いけど、
S4ルビーが現場に入り浸ってるのにS3ルビー呼ぶなんて失礼だから無理だろうし。
100話記念はディーンメインだからルビーは変だなとは思ってたけど、
YEDみたいにまったく違う役者とかでどっか別の回でやるかもしれないけどね。
11奥さまは名無しさん:2010/03/12(金) 21:11:12 ID:???
>100話記念はディーンメインだから

スパナチュは常にディーンメインですが
12奥さまは名無しさん:2010/03/12(金) 22:45:53 ID:???
え?S4ルビーって現場に入り浸ってるの?
新婚だししょうがないのかね
しかし彼女も女優だろうに、仕事無いのか控えてるのか
13奥さまは名無しさん:2010/03/13(土) 02:53:18 ID:???
でもなんか複雑じゃないのかねぇそれって。
新婚ラブラブだからって妻として出入りしてる所は元職場で、
役者としてはそこにはファンに不評で全く呼ばれないってのは。
まああのインタビューの感じなら、嫉妬って醜いわwって
本人気にしないかもだけど。
14奥さまは名無しさん:2010/03/13(土) 20:26:45 ID:???
なんか16話で兄弟はハンターに殺されてヘブンに行くんだそうだ。
そこでマムやアッシュと出会うらしい

どうせ生き返るんだろうけどさ、こないだ過去話で一度死んだサムと言いい、
生死を簡単に扱うようになってきたな
今となるともうS2-21のサムの死やS3-16のディーンの死も馬鹿らしくなる
15奥さまは名無しさん:2010/03/13(土) 20:27:33 ID:???
あとあれだけ衝撃的だったサムの吸血もデトックスしてなかったことになってるっぽいorz
16奥さまは名無しさん:2010/03/14(日) 00:03:56 ID:???
>>14
もう完全にドラゴンボールだよなw
ていうか天国出せる予算あるのか…まあ地獄よりは安上がりに済ませれそうだしな。
17奥さまは名無しさん:2010/03/14(日) 00:16:18 ID:???
>>14
それがいいかもしれない。兄弟死ぬので。
そしたらミカルシ戦争も起きないしさ。
18奥さまは名無しさん:2010/03/17(水) 16:08:39 ID:???
アッシュってヘブンに行ったのか・・・。
よかった。
19奥さまは名無しさん:2010/03/21(日) 03:28:05 ID:???
ジェンセンって向こうではイケメン俳優の扱いなの?(ティーンや婦女子から支持は抜きにして)
20奥さまは名無しさん:2010/03/21(日) 15:18:48 ID:???
イケメン俳優って顔だけって意味?
21奥さまは名無しさん:2010/03/21(日) 15:30:35 ID:???
いい男として認識されてるかどうか。アイドルじゃなくて
22奥さまは名無しさん:2010/03/21(日) 15:59:31 ID:???
ティーン&婦女子抜きだと男から認識されてるかって事?
ティーン&婦女子以外が見るようなドラマに出てないからな。
映画上映された頃はHotなんとか〜ってリストで目にしたけど。
23奥さまは名無しさん:2010/03/21(日) 20:24:41 ID:???
>>19
あっちこっちで同じ質問してるけど
自分はどう思ってるのかな?
自分の思った通りでいいと思うよ。
24奥さまは名無しさん:2010/03/22(月) 03:05:38 ID:???
キミノウマレルマエカラズットダヨ
25奥さまは名無しさん:2010/03/22(月) 06:19:02 ID:???

キミ

ナンカガ

・・・・・じゃなかったっけ?
26奥さまは名無しさん:2010/03/24(水) 14:44:50 ID:???
ようやく明日放送再開だな。
長かった・・・・
27奥さまは名無しさん:2010/03/24(水) 15:17:14 ID:???
明後日だろ
28奥さまは名無しさん:2010/03/26(金) 23:09:16 ID:???
吸血問題が普通にスルーされている件
29奥さまは名無しさん:2010/03/27(土) 00:21:54 ID:???
放送順かわっちゃったからね。
30奥さまは名無しさん:2010/03/27(土) 17:34:48 ID:???
吸血問題、>>28を読むまですっかり忘れてたよ
31奥さまは名無しさん:2010/03/27(土) 18:26:46 ID:???
でもこれが14話で15話に吸血バレンタイン話の方がしっくりきた気がする。
しかし次がまた重そうな話だな
32奥さまは名無しさん:2010/03/27(土) 22:06:07 ID:???
2.95

もう一息で3だ
33奥さまは名無しさん:2010/03/28(日) 00:16:25 ID:???
15話だけど、本当は14話で、
本来の順で逝くと、ゾンビ、サム吸血、2人で天国の流れだったんだな
要するにゾンビ話は兄弟といることでボビーにも迷惑がかかってるっていう
話なのかな
次回はサムがメインに殺されるっぽいし、サムの味方=人間・悪魔・天使からも
狙われるってことなのか
34奥さまは名無しさん:2010/03/28(日) 09:18:55 ID:???
単に何時ものようにディーン目線がメインになるからサムが殺されるシーンの方が長いんだと思う
35奥さまは名無しさん:2010/03/28(日) 13:41:53 ID:???
そうか、ディーンが死ぬ時はディーンの気持ち中心でサムの心情は描かないもんね、スパナチュは。
だからサムは人でなしみたいな意見が多くなるんだね。
36奥さまは名無しさん:2010/03/28(日) 22:56:02 ID:???
>>34
単に何時ものようにディーン目線がメインになるからサムが殺されるシーンの方が長いんだと思う

16話に限ってはディーンメインというか、ハンターたちはサムがアポカリプスを
引き起こしたと殺しに来たので、長くなるのは当然かと。
ディーンを殺すかどうかはハンターの1人迷ってるし
37奥さまは名無しさん:2010/03/29(月) 22:44:55 ID:???
EP16 Dark Side Of The Moon
EP17 99 Problems
EP18 Point Of No Return
EP19 Hammer Of The Gods
EP20 The Devil You Know
EP21 Two Minutes To Midnight
EP22 Swan Song

22話って白鳥の湖…?
それと20話ってYEDが出るかと思った
38奥さまは名無しさん:2010/03/29(月) 23:22:07 ID:???
何話かわからんけど、兄弟でボコボコの乱闘があるらしいね。ソースはLAコンの主演2人パネル。
兄弟の仲全然修復していかないじゃん、クリプキってホント言うこと適当だな。
39奥さまは名無しさん:2010/03/30(火) 00:03:45 ID:???
>>38
兄弟でボコボコなんだ?サムルシファーとミカエルディーンではなく?
まぁ後者よりは前者の方がいいよ。
何だかんだいってさディーンって結局サムに感情ぶつけて怒らなかったじゃん。

自分はサム派だけどディーン側からすれば自分が注意しろと言ったのに
悪魔を信じて、自分を犠牲(吸血行為)にしてまでしたことがアポカリプスなんだし。

そのサムがアポカリプスを引き起こしたことじゃなく、俺より悪魔を信じた!
俺に散々隠し事した!とか家族から大学進学時みたいに逃げたとか色々鬱積は
あったんじゃないの
40奥さまは名無しさん:2010/03/30(火) 00:44:59 ID:???
Jared and Jensen are hinting that Sam and Dean hit "rock bottom" with their relationship. Big fight. Lots of punching

たぶんルシファーvsミカエルじゃなくてサムvsディーンだと思う。

41奥さまは名無しさん:2010/03/30(火) 00:53:33 ID:???
まぁ、死に体ディーンを考えれば殴り合うって事は、
生きる気力が出て来たってことでいい話じゃないか。
42奥さまは名無しさん:2010/03/31(水) 00:44:15 ID:???
>>40
殴り合いも結果によるよな

パターン1⇒S「弱虫!」D「まだ言うか!」
パターン2⇒S「弱虫!」D「うわあああああん」
パターン3⇒S「留守電!」D「何それ!」⇒仲直り(S4からお待たせしました!)
パターン4⇒S「留守電!」D「何それ」⇒仲直り⇒…と思ったら天使の小細工でSとD敵対

パターン3・4がいいな
43奥さまは名無しさん:2010/03/31(水) 01:40:15 ID:???
やっぱ男兄弟なんだから、一度は拳で語り合った方がいいよな。
それで最後は"Jerk""Bitch"でしめて欲しいw
44奥さまは名無しさん:2010/03/31(水) 07:28:03 ID:???
でも殴り合わないと分からないって、それじゃあS5は最初から最後までいつも
っぽくなかった兄弟ってことか…。

他のライターはともかく、兄弟ライターのエピソードは弟をフォローする兄がかっこいいから
好きだったんだけどな
45奥さまは名無しさん:2010/04/03(土) 10:15:46 ID:???
16話の花火のシーンにやけまくり。
あんな可愛いことしてたんだな。

あとアッシュの再登場が最高すぎるw
46奥さまは名無しさん:2010/04/05(月) 11:31:29 ID:???
ザカリアと悪魔はなにが違うのか分からなくなってきた。
47奥さまは名無しさん:2010/04/05(月) 12:11:07 ID:???
禿げてればザク
48奥さまは名無しさん:2010/04/05(月) 12:35:02 ID:???
ディーンがアミュレットをゴミ箱にって・・・いくら絶望したからってそれはないだろ・・・
なんか自分が好きだったスパナチュじゃなくなったわ
49奥さまは名無しさん:2010/04/05(月) 12:38:08 ID:???
おかしいとは思ってたけど、ディーンがかなりやばいくらいおかしいって事と、
神がもう知〜らないって言ってるらしいって事だけ理解した。
50奥さまは名無しさん:2010/04/05(月) 12:48:18 ID:???
サムのヘブンは他の家族との食事会と大学行くと別れた夜か
そこにディーンのことはまるでないんだな
それを見せ付けられたディーンがアミュレットを捨てたということは
これからに繋がってきそうだね
51奥さまは名無しさん:2010/04/05(月) 12:50:07 ID:???
「ごめん、自分の事は忘れて自分達でやってね、よろしく。by神」
って事ですかね・・・
52奥さまは名無しさん:2010/04/05(月) 13:08:52 ID:???
なんだ、ウンクル・ボベがゴッドなんじゃん
53奥さまは名無しさん:2010/04/05(月) 13:26:40 ID:???
ディーン「もうどうでもいいや。イエスいうわ。」って気持ちになっていきそうね
54奥さまは名無しさん:2010/04/05(月) 13:33:39 ID:???
>>48
だよね。サムのヘブンにジェシカすら出てない事に気づけよって感じ。
自分だってダッドとの時間なかったのに、サムだけ責めるのはおかしい。
アミュレットもディーンが地獄に居た間、サムはずっと大事に持ってただろうになぁ。
55奥さまは名無しさん:2010/04/05(月) 13:53:08 ID:???
アミュレットを捨てられたサムは自分が捨てられた気になったりしたのだろうか
56奥さまは名無しさん:2010/04/05(月) 15:56:51 ID:???
お互いがお互いに絶望して、着々と「Yes」っていう方向に持っていきつつあるよね
57奥さまは名無しさん:2010/04/06(火) 10:01:29 ID:???
でもイエスって言おうと思う頃にはもう手遅れと。
58奥さまは名無しさん:2010/04/06(火) 17:10:47 ID:???
規制が取れたかな?

自分もディーンがアミュレットゴミ箱に(これ見よがしに)捨てたのは
びっくり。これでサムはルシファーの方へと行く感じになるのかな
それにしても、つらい展開だ
59奥さまは名無しさん:2010/04/06(火) 17:22:28 ID:???
ディーンは今のサムには愛情感じないって感じが
凄い伝わるから辛いわぁ
60奥さまは名無しさん:2010/04/06(火) 18:44:12 ID:???
ディーンがどう思うかで話が進んでるからつまんない。
しかしディーンに捨てられたとしてもサムがルシファーにYESって言うのはありえない。
61奥さまは名無しさん:2010/04/06(火) 21:21:32 ID:???
ここで捨てられながらもディーンを救うっていう理由でイエスを言って、
ドラマ盛り上げて絆復活の道へとかなんだよ、きっと。
…S4とは違う意味で見てるのが辛いなこりゃ。
62奥さまは名無しさん:2010/04/07(水) 01:00:29 ID:???
tst
63奥さまは名無しさん:2010/04/07(水) 01:06:25 ID:???
規制やっと解除された〜。

>ディーンは今のサムには愛情感じないって感じが

多分S4で力を使い果たしたっぽいよなディーンは>サムに対しての愛情
だからS5は弟大事だけどどこか違うって言うか
でも目の前で捨てるのはやり過ぎだと思うけど、あれってある意味S4のサムに
対するディーンの復讐なんじゃ…

どうもまだしっくり来てない上に自分がいない世界ばかりをヘブンで見せられて
傷心&見せつけ的な行為もあったんじゃないかな


しかしまあ映画、ドラマ、漫画でも共通だけど重要アイテムは必ず戻ってくるんだよな…
つーことで、サムが死ぬか、ルシファーになっちゃってからサムが大事に
持ってたのを知って、弟馬鹿再燃、本来のディーンを取り戻すとか、ありきたりだけど
結構恥ずかしいぐらいのベタな展開を今後持ってきそうな気がする。
いや、持ってくるんだろうな。

あと18話で誰かが犠牲になるとか散々煽っておいて19話で兄弟がまだ
普通の状態(器になってない)…ってネタバレスクリプト…
18話の犠牲者はサムだと思ってたけど、これで最低サムがルシファーに
なるのは19話の終わりか、20話だろう

どうせ22話では素のサムに戻るだろうから、ルシファーサムは19・20・21が
見せ場じゃないかな?
20話の「あなたの知ってる悪魔」ってサムなんじゃ…
64奥さまは名無しさん:2010/04/07(水) 09:17:51 ID:???
最初に出たハンター達の認識は、アポカリプス始めたのはサムだったよね。
ディーンも特に否定せず、自分も最初の封印解いたって追加情報は与えてなかったけど
スパナチュ世界とクリプキ達もサムがやったと考えてる、でいいのかな?
65奥さまは名無しさん:2010/04/07(水) 20:15:38 ID:???
サムのいちいち兄も同罪ですとは言わんしなぁ…

兄⇒弟の死に耐えられなくて(自己中)契約。
  地獄で拷問に耐えられずに拷問、第一の封印を破る(我が身かわいさ)

弟⇒兄の死に耐えられなくて吸血開始(自虐的でも他人に迷惑はかけてない)
  世界を救う(ヒーロー願望?)&兄貴を殺したと言う復讐(自己中)でリリスを
  殺し第二の封印を破る。

どちらもそうすることで(兄は拷問をすること・弟はリリスを殺すこと)が
世界崩壊に繋がるとは思わなかった。
まあこの2つの点だと、リリスを殺すことは悪くないのでサムは非がないが
兄は自分が苦痛から逃れたいためにやっているので多少非難がある。

そりゃディーンにも同情するべき点は多々あるけど冷静に見れば兄が
非難された方がしっくりくる気もする。
つーか、こんな風に兄弟に罪を負わさなくてもサムが(第一も第二もなく全部の)封印を破いちゃったーって
すれば分かりやすいのに

それにディーンはS4冒頭からどんな凄い役目があるのかと思っていたら
結局はただの「器」だった(器でディーンの意思とか関係ないならS4-7のヘブンの
テストは何だったのか?)
しかもその「器」も18話付近では天使らがもうディーンがいなくても、戦えるような
計画を…とか言い出し、分けわからんw
6665:2010/04/07(水) 20:16:25 ID:???
間違えた

>サムのいちいち兄も同罪ですとは言わんしなぁ…

正:サムもいちいち兄も同罪ですとは言わんしなぁ…
67奥さまは名無しさん:2010/04/07(水) 22:09:06 ID:???
未見なのについここを覗いてしまう。

えっ!ディーン、サムの目の前であれをごみ箱に捨てたのっ?
あまりに大人げない
いよいよサムのせいで壊れちゃったかね・・・

一人の時、川とかに投げるならともかく本人の目の前でごみ箱w
68奥さまは名無しさん:2010/04/07(水) 23:05:29 ID:???
>いよいよサムのせいで壊れちゃったかね・・・

さりげない悪意を感じるw
ディーンは地獄のトラウマで壊れてるんだよ
まあサムが悪化はさせただろうけどw責任転嫁よくない!
69奥さまは名無しさん:2010/04/07(水) 23:14:19 ID:???
ディーンもサムに俺も封印解いたって確かに言ってたけど、
なんというか物語的には兄弟が、じゃなくサムがアポカリプス始めました、って印象になってるんだよね。
別にそれでもいいんだけど、ディーンを貶めないようにしようとしてる感じでな〜んかやなんだよ。

>それにディーンはS4冒頭からどんな凄い役目があるのかと思っていたら結局はただの「器」だった
そう言われればそうだ・・・
70奥さまは名無しさん:2010/04/07(水) 23:53:48 ID:???
>別にそれでもいいんだけど、ディーンを貶めないようにしようとしてる感じでな〜んかやなんだよ。

つかディーンとサムを同程度に目立たせるけど、汚れ役は悪魔側のサム
請負でヨロwって感じかな?

サムがアポカリプス初めて〜でもいいよ
でもディーンが第一の封印を破ったとかいらなかった。
ただ地獄で拷問した〜ってだけで良かったじゃん
ディーンを2回もどん底に突き落とす意味あったのかな?
(1回目は10話で拷問を泣きながら告白、16話でその上その拷問で
封印を開いていたとどん底に)

もうねディーンがねちっこくてS4はもう…orz
だからといってS5のディーンもおかしいし…S1〜3のディーン帰ってきて欲しい
あとサムはいい加減黒か白かはっきり決めなさい
71奥さまは名無しさん:2010/04/08(木) 00:20:57 ID:???
ディーン、サムの携帯覗くのはサムを心配しての事だけどアアミュレットを目の前で捨てたのは違う感情だろ?

アミュレットをサムの目の前でごみ箱に捨てたって‥それ、ディーンのどうしようもない片思い的感情がサムに八つ当たりなんだよね〜?
72奥さまは名無しさん:2010/04/08(木) 00:34:42 ID:???
片思いかどうかは知らんが、とりあえず神が我関せずなことに絶望したのと
サムのヘブンではどう足掻いても自分たち家族は関係していないってことに
むかついてる?

ディーンの気も分からんでもないから片思いっちゃー片思いかもな
夢の中でピンチだった俺をお前は見捨てた!っていう言いがかりレベルのw

しかし絶望、絶望って…10話の全ての希望を捨てる時ってタイトルで
S5-14でも再吸血したサムにディーン絶望してて…
もう絶望ばっかしてて飽きないのかな
73奥さまは名無しさん:2010/04/08(木) 00:57:52 ID:???
Buddy.tvってサイトでもとうとう「いいかげんにしろ」って書かれちゃったよね。
2シーズンに渡って鬱展開だもんなぁ。
74奥さまは名無しさん:2010/04/08(木) 01:29:29 ID:???
「いいかげんにしろ」って書かれたんだw

でも自分はサムのヘブン〜は何か本来のサムらしくて良かったけどな
サムはジョンやディーンと大切な人が死ぬたびに狩りに傾倒していったけど
本来は普通の家庭に憧れる、ハンター一家の黒羊的存在でいてほしい


つかS5はね、中盤でも大した見せ場がなく、テンション↑と思ったら
次にメンタル重視な↓持ってきたり、エピソードの流れがへたくそ。
それにシーズン特有の9話&10話の見せ場もなかったよね

S1の9話&10話→サムの内面吐露、兄弟喧嘩でちょっと決裂
S2の9話&10話→ジョンの遺言。サムの未来危惧が判明
S3の9話&10話→サムを狙う悪魔の噂&ディーンの内面(S3は16話だから、ちょっとイレギュラー)
S4の9話&10話→兄弟それぞれ天使・悪魔とH(大して面白くはないが反響は大きい)

それに比べてS5の9話は…SPNのコンベンション話…orz
10話でいきなりVS悪魔ならまだしも、VSルシファーに狩りだされた
エレン母子の悲劇

S5は1〜5話で良い!
6話はまあ、あってもなくても。
7話/8話/9話…微妙。8話はともかく他イラネ
10話でとりあえず涙と絶望を誘う。
11話でちょっとまとめと、再出発。
12話は変な息抜き話。兄弟らしくないしイラネ
13話はまあ過去話いいんじゃない?アンナ病気ってほど人変わってる
14話はサム吸血。結構面白くてテンション↑
15話ボビーはいいけど、メンタル重視でテンション↓
16話それなりにテンション↑だけど、また絶望系ラストにうんざり…

つづく
75奥さまは名無しさん:2010/04/08(木) 01:36:15 ID:???
今後の流れ

EP17 99 Problems
→ミカエル崇拝者の人間にディーンが責められる話
EP18 Point Of No Return
→天使がディーンなしでもおkとか言い出す話。100話記念。
EP19 Hammer Of The Gods
→神々が兄弟を捕まえてアポカリプス止めようと画策する話。
ガブリエルもルシファーも登場
EP20 The Devil You Know
EP21 Two Minutes To Midnight
EP22 Swan Song

20話がサムのことだったらいいなあ。
21話がサムルシファーが世界を滅亡させる夜まで時間がない!とか
何にしてもクリプキは1話以外ライターを退いてる。
新しいライターはいれずに、決まったライターで循環してる感じ。

自分はAndrew Dabb & Daniel Loflinのライターが好き。
兄弟だけあって、上手いと思う描写多いし。
76奥さまは名無しさん:2010/04/08(木) 01:41:19 ID:???
あとサムのS4最後の黒目化やら本当は血なんか必要なかったのよ(Byアンパンマン)
とか、ルシファーの「きみじゃないと」発言の伏線も全部まだ。
ディーンのペンダントで何故神が探せるのかも不明。

おそらくVSルシファーが本格的になるのは20話以降なので、
1〜19話、計19話もダラダラ天使と戦ったり、普通の狩りをしたりしてたorz
普通の狩り話はいいけど、全部終わってからにしろよと思う。

S5は色々懐かしいキャラクターは登場するけど薄っぺらいし、やっぱり
天使ばかり目立って悪魔はルシファーにゾッコンなメグぐらいしかいない。
最大の敵と思われる騎士?も2話と14話と15話(death本人は出てこないが)だけ…deathはいつ出るんだよ
77奥さまは名無しさん:2010/04/08(木) 02:17:58 ID:???
ディーンのS4で言われてたすごい役目というのは神様経由の話で、
今、マイケルの器と言われてるのはザック経由の話で、ディーンの役目はとは違う話なのか同じ話なのか?

4騎士のあと一人はいつ出てくるのかな。
それは実は悪魔の血に覚醒したサムだったりするのかな。もしくはルシファー?

神様連中が集まるのって、なんか日本の漫画みたい。
78奥さまは名無しさん:2010/04/08(木) 16:06:17 ID:???
つーか19話の神々が〜って、キリスト教は一神教じゃ…。
天帝が俺知らねっていってるから、抑え込まれてた
古や土着の神々がわらわら力取り戻して出てくるってこと?
訳わからんわ…。
79奥さまは名無しさん:2010/04/08(木) 16:11:02 ID:???
このシリーズは別にキリスト教になんか最初からのっとってないよ
ホースマンなんかもキリスト教だけじゃないから
80奥さまは名無しさん:2010/04/08(木) 19:45:48 ID:???
ネチッこい兄
ネクラな弟

なんかやだなー
初期の天真爛漫さはいずこ…。
81奥さまは名無しさん:2010/04/08(木) 20:01:12 ID:???
>>77
>ディーンのS4で言われてたすごい役目というのは神様経由の話

でもそれならカスはその時まで神の声を聞けたということになる
カスの上司はザリガニのはずだし、ザリガニの言い方だと神はだいぶ前に
いなかったみたいだし
82奥さまは名無しさん:2010/04/08(木) 23:53:33 ID:???
欝な展開が続くみたいだね

スーパーナチュラル

この物語は兄と弟の精神的成長物語でありハッピーエンドであってほしい。
83奥さまは名無しさん:2010/04/09(金) 00:06:49 ID:???
サムが暗くてもディーンが明るかったら和む。
サムが明るくてディーンが暗かったら何か破滅へ向かってるなって感じがする
84奥さまは名無しさん:2010/04/09(金) 01:06:09 ID:???
>>83
ああ、なんとなく分かるそれw
兄が暗かったり痛々しかったりすると、描写のせいもあるかもしれんが、
なんかシャレになんねーって感じがする。
だからってサムが受難ならいいってこともないけどw
キャラに合った役割分担って大事だよな…。
85奥さまは名無しさん:2010/04/09(金) 13:09:34 ID:???
話、ぶった切るけど

英語力あんまなくて違ってるかもしれないけど
アッシュって生きてた頃ホモ小説書いてたって言ってる?
86奥様は名無しさん:2010/04/09(金) 17:59:22 ID:???
カーマ・スートラの作者と会ったというくだりはあったが、
ホモ小説うんぬんは言っていないと思うよ。
87奥さまは名無しさん:2010/04/09(金) 18:15:59 ID:???
>>86
ああ、そうなんだ。
カーマ・スートラを超える甘美な小説を書いてる・・・・
っていう風に勝手に脳内翻訳してたよ
ありがとう
88奥さまは名無しさん:2010/04/09(金) 18:18:44 ID:???
>>86
もう一つ聞いてもいいかな
ディーンがザックに「ハゲ野郎」って言ってた?
89奥様は名無しさん:2010/04/09(金) 19:51:42 ID:???
ハゲ野郎とは言ったけど…
私は個人的にハゲの人にそういうの嫌い。
90奥さまは名無しさん:2010/04/09(金) 20:03:38 ID:???
>>89
あの場合はそれくらい言ってもいいと思う
息子の前で母親に色目使って見せてるんだからね
「いい年して、あんたもうハゲじじいのくせして」っていう意味でしょ
91奥様は名無しさん:2010/04/09(金) 20:09:11 ID:???
いや、単にはげてる人にそういうのが嫌なの。
92奥さまは名無しさん:2010/04/09(金) 20:12:14 ID:???
>>89
88です。
やっぱり言ってたんだ。どうもありがとう。
>>89(91?)はいろいろと慈悲深い。
93奥様は名無しさん:2010/04/09(金) 20:15:33 ID:???
だってザックが選んだ人がはげてただけじゃん…
本とかだとメアリーパパにもハゲハゲ言ってるからさ…

禿げてたら悪いの!って思っちゃって…。
94奥さまは名無しさん:2010/04/09(金) 20:16:02 ID:???
最後兄弟どっちかが神の空席埋めて終わりじゃね?

僕は新世界の神になる!
95奥さまは名無しさん:2010/04/09(金) 20:17:53 ID:???
>>83-84
このドラマ及びサムはディーンの明るさに救われてたんだなぁとつくづく思う。
今までディーンが明るくても優しくても当たり前だと思っていたサムのごときサムファンで本当にごめんなさい。
96奥さまは名無しさん:2010/04/09(金) 20:20:51 ID:???
ところで時々ディーンが発する意味不明の名詞、人の名だったりするやつ
あれっていったい何?
97奥様は名無しさん:2010/04/09(金) 20:25:28 ID:???
かなりの確率で、ロック、映画、テレビ番組。
なのでsupernatural wikiをお勧めする。
旧いのか新しいのかわかんないところもあるので、難しいけど。
98奥さまは名無しさん:2010/04/09(金) 20:35:46 ID:???
ハゲ頭論争するつもりはないけど
向こうではハゲは男性ホルモンの象徴で
そんなにバカにしたもんじゃないんじゃない?
頭の形もアジアンよりいいから、禿げてもそんなにかっこ悪くもないし
99奥様は名無しさん:2010/04/09(金) 20:43:16 ID:???
今回はディーンがイエス言っちゃうみたいね。
リサが関係してるとは考えてなかった。
100奥さまは名無しさん:2010/04/09(金) 22:06:33 ID:???
英語能力ないから今週も来週も全然意味不明…。
なんで最後にリサが出てたの?

あとディーンがYESってミカエルにってこと?
揺らいではいるけど19話のスクリプトでは普通に兄弟だから
違うんじゃないかな
それとも一度は器を承諾して体を貸すけどすぐに取り返すとかか?
101奥さまは名無しさん:2010/04/09(金) 22:27:52 ID:???
でも18話では”誰か”が犠牲になるんじゃなかったけ?
自分も最初はサムだと思ってた(サムは出番少ない時、結構最後でおいしい
とこを持っていくから)
でも、もし犠牲が”ディーン”だったり”カス”だったりするとサムは記念すべき100話に
脇に追いやられることになる。

別にもうディーン視点でもいいけどさ、100話は兄弟中心がいいよ
S1からずっと2人でやってきたのに、それをディーン1人だけとか、S4参加組の
カスに取られるならジャレッドって相当クリプキに舐められてると思う
102奥さまは名無しさん:2010/04/09(金) 22:39:23 ID:???
19話のスポイラーでサムはディーンと一緒にいるから死ぬという意味の犠牲ならサムはない
18話のプロモをみるとカスとボビーが超シリアスな感じだから危険な感じがする
なんとなくサム&カス&ボビーの連合軍でディーンを引きとめ&奮い立たせようとしてるみたいな
でもここは意表をついて連続出演でリサが犠牲になるとかだったらとてもSPN的だとも思う
しかしリサ(の中の人)やつれたな・・・
103奥さまは名無しさん:2010/04/09(金) 22:49:21 ID:???
でもリサってそんなに重要なキャラだっけ?子供がディーンの子供だったら
有りだけど…それならまだジョーの方が良かったわ…

>19話のスポイラーでサムはディーンと一緒にいるから死ぬという意味の犠牲ならサムはない

すんごい無理やり妄想だから軽く聞いてな。
自分としてはサムが先にYES→ディーンがYESが妥当だと思うんだよ。
ルシファーを倒すためにもうミカエルにYESとディーンが言うんなら
何でおまえ、これまでYESと言わなかったんだよ!と思う。

自分がS4から見ている限りディーンがYESと言わない理由は↓

1、ミカエルVSルシファーでは地球の半分以上が戦いの凄さで壊滅する
2、サム(が器になった場合のルシファーと)と戦いたくない
3、廃人になりたくない

でもこれについて2,3は解決済み。
2は、まだサムは器になってないから、ボコボコにするのは見知らぬオッサン
3はミカエルが「おまえに涎を垂れさせるようなまねはしないよ」と言ってるし、
短時間でも器になったがジョンに影響がないことからも問題ないはず

となると残るは「1」だけなんだが、何かなかったことになってる!?(汗)
別にその話がなかったことになってても良いんだけど、それならディーンは
ただ単に自分の体を貸したくない、天使に協力したくないという理由だけで
器化を拒んでいたことになる。
S4-16であれだけ自分のしたことを悔やみ、S5-10ではエレン母子まで死なせて
しまってるのにディーンが頑なに拒んだ理由が、それだけだと軽い


104奥さまは名無しさん:2010/04/09(金) 22:57:19 ID:???
続き。長くてスマン。

それにS4でのサムの扱いの悪さを制作側が忘れているとは思えない。
S5-5だって出番少ないと、それなりに美味しい締め役を与えている。
だから記念すべき100話がディーンの迷い+リサやカス、もしくはボビーの
犠牲で終わる分けがないと思う。
特にボビーはこないだメイン話もらってるからないだろう。

リサは分からん。
カスはそれなりに危ない。もしかすると再洗脳、またやられるかも(最終話付近には
復活するだろうが)

そこで自分はサムが犠牲だと考えるんだ。
つまりディーンをザリガニから助けるためにサムがルシファーと契約。
今すぐ体を渡すと言う約束じゃなくて一ヶ月後とか。

19話で兄弟は神々に捕えられ、監禁される。
しかしルシファーが来たら危ないぞ、とガブリエルが教えに来て
実際ルシファーが現れる。
何で居場所が分かったのか?→もうサムと繋がっているから。

じゃないか?
何か今後兄弟でガチバトルがあるらしいから、サムが器を承諾した宣言、何でや!と
兄貴怒り狂う。
でも最後はお互い泣きながら器になった自分を倒すようサムがディーンを
納得させ、ディーンも受け入れ〜な流れ。


以上妄想。
喧嘩したまま器化ってS4の流れからもうないと思うし
105奥様は名無しさん:2010/04/09(金) 23:05:06 ID:???
弟にもよく思われてなかったし、神にも見捨てられたから、どうでもよくなったディーンは
突然、リサとベンが大事に思えてきたらしい。
サムがノーマル求めていたのと同じレベルで「自分の理想の生活」はリサとベンがいる世界だったので、
リサを愛してるとか言い出したんだ。
で、この二人を守るのを条件にイエスというつもりらしい(現段階)。
しかし次の話では「もう死んじゃって再登場はない」と思われてたキャラが登場。
ゲストの名前を見るとどうもアダムがでるんじゃないかと。
アダムをディーンの代わりにミカエルの器にしてしまおうとしているのではないかっていうのが
ここんとこのネタバレからの次エピ予想なんだって。
海外サイトと日本のあるブログによる自分の理解はこんなもん。
106奥さまは名無しさん:2010/04/09(金) 23:09:38 ID:???
>で、この二人を守るのを条件にイエスというつもりらしい(現段階)

あのー、それだと弟やカス、ボビーそれに全世界の人々は滅んでもいいから
リサ家族だけを守れと…?
ディーン、ついにプッツン…したの?

アダムをディーンの代わりって…第一の封印を解くのが条件付きだったんじゃ…
あーあ、ここに来ておかしくなり始めた…
107奥さまは名無しさん:2010/04/09(金) 23:12:55 ID:???
本当それならまだジョーの相手の方がしっくりくるなあ
ジョーはずっとディーンが好きで、命を顧みないで助けに行くほど愛してたのに

リサは嫌いじゃないけど、きっかけは軽いエロ関係。
子供もディーンの子供じゃないし、前に訪ねてこられた時ちょっと迷惑そうな
顔してたのにw

リサは別にディーンを愛してないわけじゃないだろうが、そんなに深く
考えてなさそうな気がする。
それなのにもし世界が滅んでも自分たちだけ無事に生き残ってるとか…
なんかストーカーの勘違いLoveじゃんw
108奥さまは名無しさん:2010/04/09(金) 23:17:17 ID:???
Point of No Returnってタイトルさ…

多分19話で普通ディーンなところを見ると、もうYESと言って
ミカエルに器を提供することはできない、って意味じゃないの?>戻れない

しかしS5は懐かしい人つか、過去キャラ出し過ぎだな…。
一度きり(死者とは二度と会えない)つー、悲しい部分が好きだったのに
ママンなんか、もう見飽きてきたよ…
109奥さまは名無しさん:2010/04/09(金) 23:23:04 ID:???
ミカエルとかルシファーとかアポカリプスとか、やっぱり駄目だorz
自分の心がどんどん離れていくのがわかる。
S4からディーンの苦悩ばっかり延々やってるのもうんざりしてきた。
流し見程度には見るけどさ。。なんか残念だ。
110奥さまは名無しさん:2010/04/09(金) 23:30:40 ID:???
最初にアクセスしてきたのはルシファーなのにシリーズ後半からはミカエルの
攻撃多いね。
つかヒーローがダメだよ、俺って凹んでみんなで発破かけるところとか
本当天禁に似てる…
つか、その凹んでいる理由の一つに弟が大して自分を思ってくれてないとか、さ…
少し拗ねてる程度かと思ったら後引いてるのかよ、ディーンw

サムも一応努力して隠し事とかもしてないのに…無意識下のことまで
重く考えるなよな…
S1の頃からだって、別にサムに大事にされてる!って自信満々だったわけじゃないだろうにさ


つか18話には確かジョーや、もしかするとルビー?、それにベラが出るはずなんだが
どういう風に出るんだ?
ルビーはともかく、ジョー&ベラは「私たちはスルーでリサの安全かよ!」って
怒りに来たりしてw
111奥様は名無しさん:2010/04/09(金) 23:31:26 ID:???
えっと、100話って次の話なの? それとも19話?
なんか今回が99プロブレムってタイトルだったから99話で、次の18話が100話?
112奥さまは名無しさん:2010/04/09(金) 23:34:20 ID:???
サムはルシファーに別に何もされてないから、その辺はルシファーが良心的なのか?
というかメグ単品でもサムに器化強要してきても良さそうなのにそういう
話、一切ないね

ディーンの性格S4の10話以降からマジうざい。
本来なら悪魔天使ルシファーの器だと言うサムの方が悲劇だろうに
113奥様は名無しさん:2010/04/09(金) 23:35:03 ID:???
ネタバレサイトによると、ルビーはでないって話だった>100話。
自分はベラがどうなったのか知りたいので出てくるとうれしいかな。
114奥さまは名無しさん:2010/04/09(金) 23:36:26 ID:???
来週が100話だよ
噂じゃ誰かが”犠牲(死とは言われてない)”になるらしい。
ディーンがもうミカエルにYESというしかないと思いつめているらしい。
あとベラ、ジョー、ルビー?、アダムが出ると噂されている。
カスもピンチとか。

サムに関しての情報がないから怪しいと思ってたけど本当にディーンだけが
メインでサムがサポート役だったらSPN制作陣はサムを嫌ってると思う
115奥さまは名無しさん:2010/04/09(金) 23:42:42 ID:???
(S4での懐かしい人々)
・黒人のハンター(名前忘れた)…超チョイ役
・エレン母子…お涙ちょうだい
・メグ…ルシファーに骨抜きにされただたの女になってた
・アンナ…なんか性格改変されすぎて悪魔になってた
・チャック&ベッキー…当たり障りない
・ジェシカ…おvと思ったら実はニューハーフ
・若パパンママン…パパンがあっさりミカエルにYESと言ってたり物語が一気に興ざめ
         まあ辻褄合わせ
・トリックスター…実は天使とかwwww最低orz

再登場キャラクターに期待はできない
116奥様は名無しさん:2010/04/09(金) 23:45:19 ID:???
ディーンはもとからああだったと思うんだ、すぐ泣くし、弟にこだわりすぎで。
サムが外に出たい、独立したいっていうの、そんな悪いことだろうか。
あんな兄と父親がついてたら当然じゃないかと思う。
まあ、兄が心配してるのに家出してたのが楽しかったというのはやりすぎかもしれないが。

今のサムはやる気があってかっこいいと思う。
誰もついてきてくれてないのが寂しいけど。
117奥さまは名無しさん:2010/04/09(金) 23:46:18 ID:???
>>105
ええええええ?
ちょ、何その今までのディーン全否定展開。
いや無いだろ、リサが人気そこそこなのは、兄とステディな関係にならない、過去の女だからじゃない。
そんなことになったらリサもファンからブーイングなの目に見えてるじゃないか…。
まだ実はディーンの本当の子供で、ディーンの代わりに器にされそうになったベンを救う為、イエスというとかなら分かるわ。

当てつけのように目の前でアミュレット捨てるとか、ヤケになって昔の女に走るとか、兄貴らしくないよ止めてくれ…。
自分達の小さな幸せ守る為に人類犠牲にするとか、今までしてきたこと全否定じゃん。
それとももうボロボロの兄貴にこれ以上望むのは酷ってことなんだろうか。
でもそれでも兄貴ならって期待しちゃうんだよなあ。

118奥さまは名無しさん:2010/04/09(金) 23:46:48 ID:???
というかもうディーンの周辺キャラが増えすぎ

S4はまだサムにはルビーがいたけどS5ではそれもいない
天使側は殆どディーン関係。
ボビーは中立かな。カスも仲間〜とか言ってるけど結局ディーン寄り。
悪魔側?のルシファー&メグも殆ど登場しない。


いつからこんなになったんだろ
119奥さまは名無しさん:2010/04/09(金) 23:53:07 ID:???
>ディーンの代わりに器にされそうになったベンを救う為

それ笑えるわ…。
でもあり得そうで怖い>本当にディーンの子供

でもベンが器とか…もう器にしない方がマシだと分かるほど戦力低そうwww

でも制作側は兄弟に本命の女がつくことをFANが嫌うのは分かっているはず。
シリーズが最後なら可能性あるけど、来シーズンもあるわけだし。

>アミュレット捨てるとか、ヤケになって昔の女に走るとか

これ、まさしく「ヤケ」なんじゃない?
今まで女よりも家族選んできたディーンがさ。
でもそこでリサが「私たちを巻き込まないで、私とベンはあなたの家族じゃないの」
と突っぱねてくれたらFANはおkだろ。

結局兄弟の物語なんだから今のディーンはサムを憎んでいると思う
(S4で自分より悪魔を選んだサムへの怒りを何とか押し込めていたけど、
こないだのHEAVENで再燃。サムが欲しかったものを手に入れようとしてるんじゃないの?)

つかS3からだから、2年後?ぐらいに急にふら〜っと尋ねられて昔の
男(どんな良い男でも)急に「愛してる」とか言われたら、引く…

120奥さまは名無しさん:2010/04/09(金) 23:55:50 ID:???
>>116
>サムが外に出たい、独立したいっていうの、そんな悪いことだろうか。
あんな兄と父親がついてたら当然じゃないかと思う。

>あんな兄
>あんな兄

これはひどいw
121奥さまは名無しさん:2010/04/09(金) 23:57:32 ID:???
別にヤケじゃないと思うけど。心の底ではノーマルな生活を望んでたんでしょ。
まぁだったらサムを責める資格ないと思うけどね。
限界まで自分抑えてて、爆発したら手に負えないタイプっているよなー。
122奥さまは名無しさん:2010/04/10(土) 00:04:59 ID:???
>>119
確かに。
普通だったら、いきなり何言ってんだこの男?って不審に思うよねw

ヤケになってるディーンに発破かけたら、リサの株は上がるだろうから、
自分もそっちの流れになるんじゃないかなと思う。
そんなこと言ってノリノリ擬似家族になったら…イヤだそんな番組w
123奥さまは名無しさん:2010/04/10(土) 00:05:22 ID:???
>まあ、兄が心配してるのに家出してたのが楽しかったというのはやりすぎかもしれないが。

そんなに必死で心配してるなんて知らなかったんだよ
だからサムとしては懐かしいな、家でして過ごした家で〜と、ちょっとダンボ脳を
発揮してしまったのさ

しかし予想外に兄が切れ出したので、そんな凄い話になっていたのかと慌てて
謝った


弟って無意識で兄貴を振り回してるところあるから
124奥さまは名無しさん:2010/04/10(土) 00:07:44 ID:???
ディーンにとってのリサは手に入らなかった「普通の生活」の象徴みたいなもので
それを守ると誓ったんじゃないかと思うんだが
でもボビーに戦い続けると言ったじゃないか!とか言われてるなw
>>121も書いてるけど、ディーンは普通の生活が憧れだったというのは過去にも何度も示唆されている

てかこのスレ久々に以前の雰囲気になってるな、最近ご無沙汰だった人が戻ってきてる?!
125奥さまは名無しさん:2010/04/10(土) 00:15:49 ID:???
兄としたらこんなに自分はサムばかりだったのに
サムは自分の1/10も愛してないし気にもしてないってなると
他に逃げたくなる気も分からんことはないなー
サムも兄のことは十分想ってるし
普通の生活がしたいという当然の感覚はこの際別にしてね
根本的にこの二人のその部分は交わることがないから
どっちが悪いとはいえないんだけどさ
126奥さまは名無しさん:2010/04/10(土) 00:28:02 ID:???
自分はサムにディーンが心配される日が再び来るなんて
結構感無量かな。
正しいサムの方がやっぱ好きだ
127奥さまは名無しさん:2010/04/10(土) 00:32:19 ID:???
>最近ご無沙汰だった人が戻ってきてる?!

盛り上がりっていおうか、矛盾?衝撃が来たら一気に盛り上がるよね
このスレ。しかも荒れなくて良い感じだw


リサはもう「女性」というか「母親」だからディーンをそういった面では
受け入れることはないと思う。

なんかディーンの話を聞いて、慰めて、発破かけて…ってやってる時に
「あれ?ベンは?」とディーンが聞く。「ああ、ちょっと出かけてて…」と
言葉を濁すリサに若い男と仲良く帰ってくるベン。
「ベンの父親よ…一年前から一緒に棲んでるの、寄りを戻したの」とか言われて
泣きながら家を飛び出すディーンを想像したw

どっちにしても上手くいかないような気がする>ディーン・リサ
ディーンがリサを愛するには時間がなさすぎたし、若気の至り。
でも愛していると言っちゃたのはリサが「母親」だからだろ
128奥さまは名無しさん:2010/04/10(土) 00:35:42 ID:???
>兄としたらこんなに自分はサムばかりだったのに

いや、実際そうじゃなかったからリサんとこ行ったんでしょ。
前回サムに怒ってたくせに、結局自分も一番幸せなのは家族以外といる時だったんだし。
129奥さまは名無しさん:2010/04/10(土) 00:39:03 ID:???
>前回サムに怒ってたくせに、結局自分も一番幸せなのは家族以外といる時だったんだし。

え?そうだったっけ?
ディーンは自分と同じくらいの思いがサムから自分に向けられていないと
思ったとは思うよ。あのペンダント、神様が力を貸さないのは仕方ないとして
最初はただのサムからの贈り物だった。
それを捨てたということは、もう俺も家族はいいぜって思ったんじゃない?

それでずっとジメジメしてて、あ〜それならリサ家族といたら癒される、幸せだと
思って行ったんじゃないの?
サム<リサならヘブンでディーンはリサ家族を見たはず
130奥様は名無しさん:2010/04/10(土) 00:39:25 ID:???
兄が幸せだったのは一応ママとサムといたときだよ。
今回の死がw初めて記憶に残った天国なんだからさ。

とするとやっぱりリサに走ったのは、ボビーからもちょっと距離おかれそうだったし、
サムの天国がああだったもんでやけになったのかね?
131奥様は名無しさん:2010/04/10(土) 00:41:17 ID:???
130だが、考えてみると、それじゃあリサがかわいそう…
132奥さまは名無しさん:2010/04/10(土) 00:42:18 ID:???
でもサムのヘブンも分からんよね
あれって一番幸せなイメージから順番になってるとは限らんし
もう少しゆっくりしてたらディーンやダッドと過ごした日々も出ていたかもしれん。
2つ見て俺がいない!って兄貴…
133奥さまは名無しさん:2010/04/10(土) 00:44:06 ID:???
リサは別にディーンを愛してないからおkじゃね?
昔好きだった人って認識だと思う
134奥さまは名無しさん:2010/04/10(土) 00:45:42 ID:???
>>131
この物語は女は二の次だから仕方ないww
135奥さまは名無しさん:2010/04/10(土) 00:49:01 ID:???
子持ちの女とか子供は基本殺さないドラマだし、登場も次で最後なのに
発展はしないだろう>ディーン×リサ

でもこれで制作側がサムが器になった時の同情票集めしているように思えるw
第三者から見れば大したことないことで兄貴の怒りを買い、それでもめげない
可哀想なサムな感じ?

まあS4で器化されるよりずっといいけどね
どこで殴り合いが入るのか楽しみ。もう休みはないから4月で20話まで進むんだぜ!
136奥さまは名無しさん:2010/04/10(土) 00:50:01 ID:???
ディーンはリサとベンだけ救うっていうんじゃなく
イエスという代わりに全人類助けてくれってミカエルにいうつもりなんじゃないかなと思う

>>126
自分もいつもディーンがサムを追っかけるとかサムが去る姿が多いから
ディーンが・・・んでサムが探すという流れがやっと念願の・・・って感じだわ
来週楽しみ
137奥さまは名無しさん:2010/04/10(土) 00:50:04 ID:???
ディーン自身が思い描く幸せ=リサって言ってたよ。
天国でサムが子供の時に逃げたこと責めたくせに、大人になってから自分がやるなよって感じ。
138奥さまは名無しさん:2010/04/10(土) 00:52:21 ID:???
>>137
ディーンってそういうとこあるからね
復讐みたいな点もなきにしろあらずって感じだろ
139奥さまは名無しさん:2010/04/10(土) 00:53:10 ID:???
>イエスという代わりに全人類助けてくれってミカエルにいうつもりなんじゃないかなと思う

それならおkだな…って思ったけど19話で普通ディーン。
交渉決裂?ミカエル空気嫁よw

理想と染みついた習慣・考え方は違うからな〜
サムに対してもそうだけど、ディーンの理想であってもリサがそう思うかは
分からない。
140奥さまは名無しさん:2010/04/10(土) 01:02:40 ID:???
S5で出てくる女は全部ディーンがらみだなw
アンナ、ジョー、リサ、それに今度はベラもだっけ?
サムにも女のキャラ付けてくれよ

あの18話は予告の凹んでるディーンに空気どよ〜んな、ヘタれ天使、ブラッド中毒セラピー中
の弟、車いすの初老…野郎ばっかでむさいよw
141奥さまは名無しさん:2010/04/10(土) 01:04:34 ID:???
S5はもうすべてがディーン絡みだよ。
サムはすっかり脇役になってしまったね。
142奥さまは名無しさん:2010/04/10(土) 01:05:13 ID:???
>>136
>ディーンが・・・んでサムが探すという

それS4-16でやったじゃん
あと別にS5-18でサムはディーンを探さないよ
143奥さまは名無しさん:2010/04/10(土) 01:07:18 ID:???
>>141
サムファンは離れたんじゃない?視聴率も下がりっぱなし。
あと次の予告でディーンをカスがぼっこぼこにしてるのをYoutubeの
コメントで喜んでいる腐女子もいるし、カスとディーンが好きな人は嬉しい
話になるんじゃない?>18話

残りのサムファンが見切りをつけるかどうかだね
144奥さまは名無しさん:2010/04/10(土) 01:09:20 ID:???
>>136のきもちもわかるよ
サムを追いかけまわすディーンを見るのも疲れてきたし
サムが走り去るディーンの車見て頭抱えるシーンはなかなか新鮮だったけどな
145奥さまは名無しさん:2010/04/10(土) 01:14:30 ID:???
>>144
新鮮ってか痛い…
なんか事情をちゃんと落ち着いて話せば弟も止めないだろうに
弟完全スルーで置いてけぼりってw
146奥さまは名無しさん:2010/04/10(土) 01:16:09 ID:???
イエスと言わせないために
パニックルームに閉じ込めるのか
147奥さまは名無しさん:2010/04/10(土) 01:16:24 ID:???
>>145
いいんだよ。痛いのもまた新鮮で
とにかくマンネリよりはいい。
148奥さまは名無しさん:2010/04/10(土) 01:17:23 ID:???
>>145
止めないことはないだろw
ミカエルにイエスなんて
149奥さまは名無しさん:2010/04/10(土) 01:18:37 ID:???
サムがディーンに冷たくしてたらいつか破滅するぞって思うけど
ディーンがサムに冷たくしても、いつも後悔してまた弟命になるんだろうなと
思えるから安心する

S4があまりにも兄→弟だったから、今はその復讐バージョンだと思う。
ルビーのことを根底に持っていて、それがこないだのヘブンでルビーが
関係なくても自分は大して弟に思われてなかったとショック。
弟からのプレゼントを捨て、今は昔の女に逃避。
弟は正面きって向き合ってない。

それがそのうち爆発して殴り合いするんじゃないか?


ってか、そんなんでサムルシファーとか1話、2話で解決されたら凹む
150奥さまは名無しさん:2010/04/10(土) 01:18:47 ID:???
ディーンも自己中な選択したんだから、ちゃんと反省して謝るんだろうな。
制作側が「しょうがないの!ディーンはすごく可哀相なんだから!元々悪いのはサム!」
って叫んでる感じがするから期待できないけど。
151奥さまは名無しさん:2010/04/10(土) 01:19:18 ID:???
>>148はサム→ディーンが見たいだけだろw
152奥さまは名無しさん:2010/04/10(土) 01:20:45 ID:???
>>148
え、あれってミカエルにYESというためにでてったの?
ただ単に逃避したと思ったんだけど
(YESというなら車に乗らんでもw)
153奥さまは名無しさん:2010/04/10(土) 01:23:00 ID:???
物語ラスト、兄弟が元通りになって終わるか心配‥。

兄弟が互いに自立してそれぞれが普通の幸せな生活
大人になるってそういう事だけどあまりにも現実的なラストだったら萎えるからそれだけは勘弁。
だったらどちらかが死んで思い出になって片方がそれを胸に生きていくってベタなラストの方が‥。

てか、S6があるならS5ラストで和解してくれないとまた次シーズンまでモヤモヤした気分で待つの嫌だ…。
154奥さまは名無しさん:2010/04/10(土) 01:23:10 ID:???
>>152
リサに最後に会ってから、YESいうためにミカエル探すっていう流れ
車はあった方が便利だろw
clip観たらそんな感じ
155奥さまは名無しさん:2010/04/10(土) 01:23:29 ID:???
>>152
いやいやいや、ただ逃避しただけでカスにフルボッコにされるか?
156奥さまは名無しさん:2010/04/10(土) 01:25:19 ID:???
えーじゃあリサに愛してるって言って、変な場所へ行ってYESと言うとしたら
カスにフルボッコ、パニックルームに監禁の流れか?

でも途中でザリガニがディーンに何かしてたような…。

というかディーン、カスにも負けるのか…弱すぎる
157奥さまは名無しさん:2010/04/10(土) 01:25:52 ID:???
カスの方が落ち込んで酔っ払ってる風なのにな
まあ友人が器化になろうとしてるんだから、そりゃ怒るか
158奥さまは名無しさん:2010/04/10(土) 01:26:04 ID:???
>>153
>S6があるならS5ラストで和解してくれないとまた次シーズンまでモヤモヤした気分で待つの嫌だ…。
けど、奇数シーズンフィナーレはだいたい「ひえー!!」って感じなんだよね・・・・・
159奥さまは名無しさん:2010/04/10(土) 01:27:05 ID:???
>>156
カスはあくまでも弱ってるものの天使だぞw
160奥さまは名無しさん:2010/04/10(土) 01:27:51 ID:???
>>153
元通りはありえない、ってジェンセンがLAコンで言ってたよ。
以前みたいな依存しすぎって感じはなくなるんじゃない?
正直、兄弟好きにとって満足できる終わり方に絶対ならない自信があるw
161奥さまは名無しさん:2010/04/10(土) 01:28:29 ID:???
>>160
そんな自信いらんwww
162奥さまは名無しさん:2010/04/10(土) 01:28:52 ID:???
カス、あんだけ殴って…もう天使じゃねえよw
じゃあとりあえず18話でディーンはもうミカエルにYESとは言えない(戻れない)=
覚悟を決める(自分でルシファーを倒す)って結論になるのかなあ

でもS4のサムじゃないけどこんな人身内にいたら、自分が何とかして
終わらせたいと思うわ。絶対食事中も沢庵を噛まずに飲みこまないといけない
163奥さまは名無しさん:2010/04/10(土) 01:30:27 ID:???
>>162

>絶対食事中も沢庵を噛まずに飲みこまないといけない

???????
164奥さまは名無しさん:2010/04/10(土) 01:30:37 ID:???
>>160
元通りになるのは難しい、って言ってなかったっけ?
一度どん底までに落ちないと〜って、これでどん底じゃないまらどんだけ〜

でもそれだとクリプキがまだ嘘つき。S5は兄弟の再生の物語って言ってたのに
165奥さまは名無しさん:2010/04/10(土) 01:31:50 ID:???
つーか、ボコボコにされて「カス、プリーズ(涙)」って、ディーン弱過ぎだろ。
でもこういうの喜ぶ人達がいるんだろうな。。
166奥さまは名無しさん:2010/04/10(土) 01:32:22 ID:???
>>163
分かり難くてごめんw

つまり沢庵を噛むと音がカリコリなる。
しーんと静かな食卓ではその音は凄い耳触りで、相手に気を使って
噛まずに飲みこんでしまう。
つまり相手に気をつかいまくること
167奥さまは名無しさん:2010/04/10(土) 01:32:47 ID:???
>>165
ディーンの「プリーズ」は大人気だよww
168奥さまは名無しさん:2010/04/10(土) 01:33:36 ID:???
だからS4の16話も好きな人多いのか。
169奥さまは名無しさん:2010/04/10(土) 01:33:39 ID:???
ディーンってS4の終わりから誰にも勝ててないんじゃ…
でもまた兄弟バトルがあるはずだから、その時は互角か、勝つのかな。
サムが勝ったらS4と同じだし
170奥さまは名無しさん:2010/04/10(土) 01:34:20 ID:???
>>166

そ…そんな深い哲学があったのか
勉強になったよ
171奥さまは名無しさん:2010/04/10(土) 01:37:14 ID:???
兄弟対決はあくまで予想だよね?
172奥さまは名無しさん:2010/04/10(土) 01:39:15 ID:???
兄弟対決っていうか、殴り合いはあるってコンで言ってた
173奥さまは名無しさん:2010/04/10(土) 01:41:01 ID:???
イエスというんだよ、何言ってんだよっていう感じの殴り合い?
174奥さまは名無しさん:2010/04/10(土) 01:41:25 ID:???
サムだって今は我慢してるけどあんまり兄貴が暴走し出すと切れるんじゃないか?
S4のサムだったらルビーがいたから兄貴に不満があってもスルーして、俺一人で
やるよって、なるだろうけど今は違うし。

元々我慢強くないんだから兄貴があと1,2回暴走したら切れると思う
175奥さまは名無しさん:2010/04/10(土) 01:41:45 ID:???
ラストは兄弟が天使や悪魔などのしがらみから解放されて関係も修復。

ハンターの仕事は続ける
「やろうぜ!」
でトランクを閉めて終了。


そうであってほしい
176奥さまは名無しさん:2010/04/10(土) 01:43:32 ID:???
s4の4話のディーンみたいに、暴走する兄貴にぶち切れして
本気で兄貴を殴るサムを見てみたいものだ
177奥さまは名無しさん:2010/04/10(土) 01:44:43 ID:???
>>175
それやったら「よし一安心」って来シーズンは見ない人が増えるかも
178奥さまは名無しさん:2010/04/10(土) 01:44:45 ID:???
>>173
自分もそんな感じかなーと思ったんだけど、それだと18話で殴り合うよね
でも違うみたいだし…う〜ん?
じゃあ逆でサムがもう器になるよ→バカン!みたいな喧嘩か?


どちらにしても11話で一瞬和んだ気持ち(俺と一緒にいるんだろ!?という
ディーンにうなづくサム)を返してくれww

多分S4ではサムがディーンを信じ切れていなかったけど、今度はディーンが
サムを信じ切れていないんだと思う

でもこれで結局兄弟共に器にならずにフィナーレ迎えたら【リリスに謝れ】って
スレッドを作るべき
179奥さまは名無しさん:2010/04/10(土) 01:46:52 ID:???
私の死を無駄にしたわね、 
          byリリス・・・ってか?
180奥さまは名無しさん:2010/04/10(土) 01:47:56 ID:???
>>175
仕切り直しの意味でもそうあってほしいけど、クリフハンガーかなあ??
あるとしたら兄弟生死不明か、サム廃人、…ぐらいかな。

ウインチェスター家安否不明(S1)
全部解決、問題ちょっとあるけど前向きに行こう(S2)
兄、衝撃死(S3)
兄弟、絶体絶命(S4)
181奥さまは名無しさん:2010/04/10(土) 01:50:40 ID:???
>>180
うーん、S4の兄弟絶体絶命は薄味だったかな
どっちかっていうと、とりあえず一件落着って感じだった
182奥さまは名無しさん:2010/04/10(土) 01:56:15 ID:???
>>181
一件落着じゃないだろww
光襲ってきて2人でアワワ…になってるのにw

何にしてもS5はサムの贖罪なんだろうね
ディーンがサムを心の底ではどう思っているかがメインかも
(ディーンの本音とかじゃないだろうけど、S5-8の問題とかね。
「貴方の弟が生まれなければ貴方の両親はまだ生きていましたか?」で知らずにでも
ディーンは「はい」って言ってるし、これに制作陣の意図を感じる)
183奥さまは名無しさん:2010/04/10(土) 02:01:04 ID:???
>>177>>180
シーズンフィナーレじゃなくて本当の最終回の事でつ。

兄弟もそれぞれの家庭を持つからハンターは引退かな
それでも今までの経験で培った絆で家族絡みで幸せな生活を送ってますよー的な感じで終わってほしい。

というか最終回が来るとか考えたくないけど
184奥さまは名無しさん:2010/04/10(土) 02:01:40 ID:???
>>182
確かに問題山済みのラストだったんだけど
このドラマはとりあえず兄弟並んでラスト迎えてたら
ま・・なんとかなるさって気になってしまうんだよね
185奥さまは名無しさん:2010/04/10(土) 02:03:37 ID:???
>>183
そういうまろやかなラストはまずないと思うなー
186奥さまは名無しさん:2010/04/10(土) 02:04:49 ID:???
とりあえず自分はディーンは器にならない、サム器になるは確定だと思う
あとS4のサムの叩かれ具合から相当サムに同情が行くような仕掛けにも
なると思う。
今サムが辛いのは後のディーンの罪悪感のための布石だろうね


つか女が足りない…
リサ、老け過ぎた。
自分、リサはディーンとないと思ったけど、見直したら傷ついてボロボロな
ディーンに同情してるのか、リサまで泣いてた。
ごめん…ジョーや、他の女がやるならまだしも大人の女性(それも母親として
強い)があっさり貰い泣きするのはちょっと…少女じゃないんだからそこらは
凛としてくれよ
187奥さまは名無しさん:2010/04/10(土) 02:09:32 ID:???
>>リサ、老け過ぎた。
ビジュアル的なことだけなら、ディーンも十分ふけたと思ったから
身も心も疲れ果てたディーンとけっこう似合いだと思った
つか、大人の女の方が涙もろいよ
188奥さまは名無しさん:2010/04/10(土) 02:12:29 ID:???
大人の女ってか、リサは母親として強いイメージがあるから
多感性の強いティーンみたいにあっさり貰い泣きされても萎えた…

子供いなかったらまだいいけど、ベンがあの光景見たら嫌だろうなぁ
189奥さまは名無しさん:2010/04/10(土) 02:12:30 ID:???
今日はみんな夜ふかし
190奥さまは名無しさん:2010/04/10(土) 02:15:20 ID:???
別の意味でS5は面白くない…
S4はまだアンパンマンがいなくなれば〜と思えてたけど
ディーンの場合は自分の問題だし

でもだからといって、これでサムがルシファーにYESと言ったら俺のせいだ〜と
凹むんだろうか。ループじゃん
191奥さまは名無しさん:2010/04/10(土) 02:17:47 ID:???
何言ってるかわからないからリサとディーンの感想の言いようがない

だれか二人の会話を訳して
192奥さまは名無しさん:2010/04/10(土) 02:19:55 ID:???
自分も分からんが、多分そんなに会話はまだしてない。
「どうしたの急に…何があったの」って感じじゃね?

ルシファーもDeathも何してるんだろう…
あれだよなルシファー側はサムに危害を加えない、ディーンうざいで攻撃
でもって天使はサムはいいよスルーで、ディーン器に!だから、天使も
悪魔も、ディーン、ディーンになってんだよ
193奥さまは名無しさん:2010/04/10(土) 02:25:07 ID:???
今日のライターってあんまり好きじゃないんだよな〜
でもって18話の記念Epはクリプキじゃなく、兄弟のクリスマスを書いた人。
19話はまた兄弟ライタ。
20話…ベン、21話…セラ、22話…クリプキと最後を締める。

194奥さまは名無しさん:2010/04/10(土) 02:28:05 ID:???
なんか海外で20話の悪魔〜はYEDじゃないかって出てる
もしそうだったらテンションあがるw
195奥さまは名無しさん:2010/04/10(土) 02:36:01 ID:???
YEDは死んだっしょ
196奥さまは名無しさん:2010/04/10(土) 02:37:05 ID:???
死人…死悪魔が簡単に蘇る世界です
197奥さまは名無しさん:2010/04/10(土) 02:38:35 ID:???
コルトで撃たれてどうやって蘇るのかな
なんでもありだけどね
198奥さまは名無しさん:2010/04/10(土) 02:42:40 ID:???
上がるなそれはw
あの役者良かったもんねぇ。
せっかくアポカリプスだってのに、
S5は凄味のある悪魔が欠けてて残念だ。
199奥さまは名無しさん:2010/04/10(土) 02:44:24 ID:???
でも最後の戦いでルシファーが悪魔を全部蘇らせてくれたりしたら
テンション物凄く上がるわあ

ルシファーサム&アザゼル&リリス&メグ&アラステア&ルビー
          VS
ディーン&カス&ボビー、時々神

勝敗はどっち!?って聞くまでもないか
200奥さまは名無しさん:2010/04/10(土) 02:48:46 ID:???
アザゼルは血の上でだけでなくある意味、サムのもう一人の
父親だと思う。
201奥さまは名無しさん:2010/04/10(土) 08:38:27 ID:???
色々アドバイスしてるしお気に入りみたいだしね
202奥さまは名無しさん:2010/04/10(土) 08:56:25 ID:???
アメリカの『ヒーロー』は死への戦いの前に女に別れをつげないといけないから、
リサが引っ張り出されたのかな。
だけど、前回出た時もディーンが死ぬ前だったし、死ぬ前じゃないと思い出さない女性って、
そんなに好きって言えるわけ?って気もするけどなぁ。

サムは一人になってバーで働いてた時の彼女と寝たシーンを撮影してたけど、
結局編集段階で入らなかったみたいだね。あの時に女と寝てたらまた叩かれてたとは思うけど。

203奥さまは名無しさん:2010/04/10(土) 09:06:57 ID:???
リサがまた出るかは分からないけどとりあえずディーンはYESというために
ザリガニに会おうとするけどカスに止められる。
しかしながら結局会えたところでザリガニにもう遅い、おまえはいらないと
言われるらしいね。

兄弟共に不死だと話が盛り上がらないから、もしかするとディーンは
ザリガニに要なしと地獄に送り返されるのかもしれない
204奥さまは名無しさん:2010/04/10(土) 09:15:23 ID:???
混乱してるんだろうけど、もうディーンの中ではサムの自分を必要としていない、
一緒に力を合わせて戦う、がまぜこぜになってる。

過去のサムは家を出たかがってて狩りは嫌だった。
でも今はそうじゃない。
なのに過去を見せられたディーンは、やっぱり俺を必要としていないと心を
閉ざし、一緒に戦うってことを忘れて、俺が器になれば〜って一人暴走しちゃってる。

ある意味S4のサムの焼き直しで、S5はディーンが痛い。
205奥さまは名無しさん:2010/04/10(土) 09:30:10 ID:???
サムの器化かねぇ、ないと思うしそうであって欲しい
ここでまたサムまで自己犠牲的方向でキレちゃったら収拾がつかないよ
ファンの反応もかなり極端に分かれて考えるだけでメンドクサイ
ディーンが停滞してるならせめてサムが成長しなくては永遠に同じパターンを繰り返すだけだろうな
ディーンが成長すれば一番良いのだろうけど
206奥さまは名無しさん:2010/04/10(土) 09:39:56 ID:???
でもサム器化はしなかったらしなかったらで興ざめだな…
結局オッサンルシファーとアダムミカエルだったらどうしようw
207奥さまは名無しさん:2010/04/10(土) 09:46:25 ID:???
でもルシファーの器ってある意味S2から温めてきたネタ?なのに(本当は
ダークサイドに落ちるだけだったかもしれんがとりあえず今は器ってことに
なってるし)それを19・20・21のたった3話で片づけるなんて…
208奥さまは名無しさん:2010/04/10(土) 10:18:32 ID:???
ディーンが可哀想〜!とか言ってるけど実際ディーンファンは喜んでるな
カスに殴れるのも
もうねジャレッドは降板するべき。
209奥さまは名無しさん:2010/04/10(土) 10:52:34 ID:???
ディーンのイエスと違って
サムがイエスって言っちゃったら
世界滅亡も一緒だから
サムがイエスなんていうとは思えないけどな
天使によってディーン&ボビーが殺されたり、人間が憎むべき存在になったら
また話は違うだろうけど
210奥さまは名無しさん:2010/04/10(土) 11:22:18 ID:???
>>209
そこらへんはまた何かあるんじゃない?
>サムがイエスって言っちゃったら
世界滅亡も一緒

世界滅亡はしないことが条件で器とか。
それかサムが器になる瞬間だけ殺せるとか
211奥さまは名無しさん:2010/04/10(土) 11:25:08 ID:???
つか普通にディーンも器にならず、サムも器にならないなら盛り上がらないよな
212奥さまは名無しさん:2010/04/10(土) 11:37:06 ID:???
別に器になるかならないかはドラマの盛り上がりには関係ないと思う
元々後付け設定っぽいし
そもそも器の問題は派手な設定の一部でこのドラマのメインの命題ではなかった・・・筈だよ
213奥さまは名無しさん:2010/04/10(土) 11:45:34 ID:???
>>209
サムがイエスって言う理由が憎しみとか犠牲とかネガティブなことじゃなくてもいいんじゃない?
なんか戦略的なことがあるかもしれんよ。
正直、もうほんとに苦悩ばっかでうんざりだし、一人くらい前向きに動いてもいいと思うけど。
214奥さまは名無しさん:2010/04/10(土) 11:56:44 ID:???
>>208
辞めないにしても、ジャレッドも大事にされてないと思ってるから
結婚式にクリプキ達は呼ばなかったんじゃないの?勝手な妄想だけど。
215奥さまは名無しさん:2010/04/10(土) 12:05:33 ID:???
>>212
器は後付けでも、とりあえずサムがダークサイドっていうか、悪の方へ行くって言うのは
S2からの伏線であったよ。ジョンの遺言もね。

最初はサム自身がダークサイドに堕ちて、悪になるから、今は
器になって悪になるになってる路線に変更されているだけで、後付けではない。
S2からサムは悪の側にいくのか!?ってなってるのに結局毎シーズン行かずに
終わってるからS5こそは落ちるだろう。
サム自身が落ちるんだったら叩かれるだろうけど、今回はサムの顔をした
ルシファーってことだし
216奥さまは名無しさん:2010/04/10(土) 12:05:39 ID:???
そうかもね。クリプキは完全にサム自身の話はどうでもいいって感じだし。
今のサムはディーンをかわいそうに見せるためのツールでしかない。
DVDのコメントもディーンばっかりだし。
217奥さまは名無しさん:2010/04/10(土) 12:08:47 ID:???
>>214
クリプキ呼ばれなかったんだ〜>結婚式
というかクリプキ100epのパーティーも仕事の都合付かなくて来なかったよね?
S5で担当した話も1話だけだし。
何か他に仕事抱えてる?

でもジャレッドも大事にされていないと思って結婚式に呼ばなかったなら
ちょっと安心できる。
ジャレッド鈍そうだから気づいてないって言うか、プラスに考えてるのかと思ってたよw
218奥さまは名無しさん:2010/04/10(土) 12:14:24 ID:???
クリプキが呼ばれなかったって想像でしょ。断ったのかもよ。
18話やっぱりアダムが出るみたいだね。
ミカエルの器の第二候補かな。
219奥さまは名無しさん:2010/04/10(土) 12:20:58 ID:???
アダム第二候補って…じゃあアダムも地獄で他の人の魂を
どうにかしなくちゃ行けないじゃんw
もうgagdだな
しかしアダムも18話限りだということはそれも失敗なのか?
何にせず死人の再登場は萎える。
220奥さまは名無しさん:2010/04/10(土) 12:50:18 ID:???
>>215
その部分の解釈が違うみたい
サムは悪と成り得る因子を持っているが、その時どういう行動を選択をするかという話で
悪に向かう事が前提ではないと思う
そしてクリプキ達はサムを悪にする気もないと記事とか見てると思えた

アダムの件はザリガニの勇み足じゃないのかな
「血統ならアダムでもいい筈だ!」、でも違ったって事になりそう
ルシファーの悪魔達への態度もだが、ミカエルのザリガニ達への台度って意味不明
結構勝手にやってろって感じもする
221奥さまは名無しさん:2010/04/10(土) 13:19:22 ID:???
血統だけならサムの体にミカエルが入ればいいじゃないか。
悪魔の血が入ってるけど、ミカエルの力で浄化するか抑えてさ。
そしたらルシファーの器もなくなるし〜。
222奥さまは名無しさん:2010/04/10(土) 13:28:13 ID:???
ミカエルはサムにはルシファーの器になってほしいんでしょ。
でも真の器とか、こじつけだよなー
天使同士なんだからわざわざ器に入らんでも、光かなんかで戦ってりゃいいじゃん。
223奥さまは名無しさん:2010/04/10(土) 14:19:26 ID:???
>>221
悪魔の血が通ってる体にミカエルは入ることはそもそもできないんじゃないの?
224奥さまは名無しさん:2010/04/10(土) 14:31:44 ID:???
ルシファーが入れるなら入れると思ってさ。
ルシファーは堕天使だけど使う力も説得の方法も天使のまんまだから。
天使が悪魔の血で何か出来るなら、悪魔はさっさと天使を殺してると思うんだけどなぁ。
225奥さまは名無しさん:2010/04/10(土) 16:41:14 ID:???
ディーンを心配してるサム好きだな
S2-3みたいでさ
でも今の場合、あんまり心配させるとサムを追いこんじゃうんだよな〜
226奥さまは名無しさん:2010/04/10(土) 17:48:26 ID:???
リサが家に入ってビール飲んで行ってとか、ベンに挨拶してって言ってる限り
新しい恋人はいなさそうだな

でもディーン、リサが引っ越してるのに家を探し出してまで
会いに行ったんだってさ…怖ぇw
227奥さまは名無しさん:2010/04/10(土) 17:55:21 ID:???
車で来てるのがわかってるのにビールを勧めるってのは
泊って行って!て意味かいな

もっとも悪魔狩りの直後もビール飲む奴だし関係ないか
228奥さまは名無しさん:2010/04/10(土) 18:00:11 ID:???
でもリサとひっつくことはなさそうだから、発破かけるんかな
つかベン大きくなってるだろうな…
229奥さまは名無しさん:2010/04/10(土) 18:33:56 ID:???
何にしてもここで女が絡んでくるのは嫌だなあ
もう好きだったSPNとはかけ離れ過ぎて辛いわ
S1の兄を見てからS5の兄を見ると同じ顔をしただけの別人
230奥さまは名無しさん:2010/04/10(土) 20:16:16 ID:???
>>229
5年間にあれだけの経験して全く人間がが変わらなかったら逆にバカだと思うけどね
231奥さまは名無しさん:2010/04/10(土) 20:39:39 ID:???
変わるのでも成長ならいーけど、結局退化してね?
サムが普通の家庭を望んで出て行ったことを延々と恨み、それで何年も
責めた挙句に実際は自分もそれを望んでたってさ

普通の家庭を持ちかけていたサムをS1-1で狩りに引き戻しに行ったのは
誰だと思っちゃうよ。

ディーンも可哀想だとは思うけどノーマルな生活にいたサムを狩りに引き戻し、
大切な人が自分の身代りになる事の苦しみは1番知ってるくせに(父親の命を貰った)
辛さに耐えきれずにサムを生き返らせちゃうしさー…

よくディーンがサムを壊したと言う人いるけど実際ディーンの行動によって
サムは壊れて言ってるからなぁ

それで今ノーマルな生活に憧れていたって気づいて…とか言われても、弟はもう
そんなの持てないほど壊れちゃってるのに、自分だけそっち側に行くのかと思う
232奥さまは名無しさん:2010/04/10(土) 20:48:41 ID:???
まあ弟も今になって捨てられたら可哀想だわな
私欲もあったろうけど悪魔血もディーンの復讐がきっかけだったろうし
それで監禁されて、リリス殺したら全世界の敵。
でも一緒に戦おうって何とか頑張ってきたのにさー
神が手を貸さないってだけでディーンは戦意喪失?ということは、最初から
神に頼る気満々だったのでは?と思う。

それに+弟のことがあるんだろうけど、そんなん今までも知ってたくせに
何で今拗ねるんだよ
233奥さまは名無しさん:2010/04/10(土) 22:22:47 ID:???
>サムが普通の家庭を望んで出て行ったことを延々と恨み、それで何年も
責めた挙句に実際は自分もそれを望んでたってさ

だよね。結局一番自己中なのはディーンじゃん。
なんか今のディーン見てると、「私ばっかりこんなに苦労してるのに!」
「色々犠牲にしてるのに!」って叫んでる職場の女思い出す。
苦労してるのはみんな同じだし、誰も犠牲とか頼んでないっつーの。
234奥さまは名無しさん:2010/04/10(土) 22:45:59 ID:???
もうディーンが戦線離脱っていうんなら、
サム・カス・ボビートリオでいいんじゃね?人類救うの。
235奥さまは名無しさん:2010/04/10(土) 23:08:32 ID:???
カスも相当切れて殴りまくってたよなw
ボビーにも怒鳴れてたし。
サムは怒鳴ってはなかったけど、あーもー!って感じかな
これが本来のサムっぽくて嬉しいわ。あんまり面と向かって責めないもんね
236奥さまは名無しさん:2010/04/10(土) 23:14:01 ID:???
ディーンの可哀想劇場はやり過ぎでディーン好きな人からも最近うんざりされてる
辛い状況でも健気に頑張ってくれた方が応援したくなるんだが
今のディーンは何にも変わってないよ

俺が犠牲になればいいんだ!って…サムを生き返らせた時と同じ
しかもそれなのに天使からおまえはもういらないって言われるって…
アホって言うか…描かれ方が痛すぎる
237奥さまは名無しさん:2010/04/10(土) 23:26:09 ID:???
他のことは責められんが普通の生活を望んでた〜ってことには
サムも兄貴を責めていいよな

狩りに誘いに来たり、生き返らされたり、ディーンはサムを普通の生活から
引き離し続けたわけだし
238奥さまは名無しさん:2010/04/10(土) 23:34:59 ID:???
そこらへんはファンの反発も分かってそう>制作陣

ベンが野球に行ってる&新しい家で新しい旦那フラグ立ってそうな気もする
けどな


生き残るより家族と共に死ぬことを選ぶとか言いそう>リサ
239奥さまは名無しさん:2010/04/10(土) 23:42:52 ID:???
ttp://www.spoilertv.com/2010/04/supernatural-episode-518-point-of-no_10.html

18話の写真。
やっぱりアダムが第二候補みたいだね

つーかS4-19のアダムは最初から死んでたから、これで兄弟初顔わせじゃね
240奥さまは名無しさん:2010/04/10(土) 23:49:47 ID:???
>>238
ああ、なるほど。それもありだな。
そう言われて、自分も家族と共に!ってなるんじゃなくて、
イエス言いに行こうとしてボコられる訳だがw
241奥さまは名無しさん:2010/04/10(土) 23:59:07 ID:???
訳みたけど
ディーンのプロポーズめいた話にリサの方はOKって感じだったんだな
やっぱり前回の事件のことで、リサもディーンのことが特別な男になってたみたい?
242奥さまは名無しさん:2010/04/11(日) 00:16:49 ID:???
>>241
どうしたの?
ビール飲んで行って
ベンにも会っていって
私たち話し合いましょう

これ、おkってことなのかな?
仮に今は恋愛感情がない相手でもボロボロになってプロポーズじみたことを
言って去ろうとすれば、事情は聞きたいと思うだろうし

自分はディーンをリサが引き留めようとしている傍らでS5-18冒頭、
「お客さん?」とか言って同じユニフォームを着ているベン&ベン新父を
想像したw

リサは多分S5−18っきりだろうけど、これで仮にリサがディーンにOKだったら
ディーンには何もかも終わったら帰る「家」がで来てしまよね。
それって何かSPNじゃないような…
243奥さまは名無しさん:2010/04/11(日) 00:34:21 ID:???
あ、最後まで見たらディーン、もうリサを置いてインパラに乗ってるw
え〜やだな〜ディーンだけ、待ってくれている女ができちゃったじゃん
244奥さまは名無しさん:2010/04/11(日) 00:39:15 ID:???
止められるからだろうけど、もう器になるって決心したディーンが
最後に別れを告げたいと思ったのはサムじゃなくて、リサなんだね。
変わっていくのは仕方がないけど、こういうのサムが不憫だな
S3での涙流れに別れる兄弟で終われば良かったのに
245奥さまは名無しさん:2010/04/11(日) 00:43:54 ID:???
>>242
「私、分かってるわ。私だって・・・」
引き止める時に「待って!!それだけ言って、行ってしまうつもりなの?」

どうみても、両思いだな
246奥さまは名無しさん:2010/04/11(日) 00:47:40 ID:???
俺はディーンがいないと、ひとりじゃ駄目なんだよ
って言ってるのにディーンは置いていったんだな・・・
まあ4シーズンで色々あったから、ディーンとしてもサムだけ大事という気持ちには
なれなかったんだろうけどさ
247奥さまは名無しさん:2010/04/11(日) 01:14:09 ID:???
>俺はディーンがいないと、ひとりじゃ駄目なんだよ

ここまでサムが言ってるのにダメってS4のサムより酷い気がする
S4のサムは悪魔血でハイになってたけど、「ディーンも一緒に」行こうよ
って誘ってたし。

ディーンもある意味視野が狭くなってるんだろうけどさ

これはもうルシファーやミカエルを巻き込んで、サムが(永久に)死ぬとか、
もしくは自分の偽留守電に後押しされたとか判明しないと元に戻れないんじゃないか
248奥さまは名無しさん:2010/04/11(日) 01:23:45 ID:???
「私、分かってるわ。私だって・・・」

これって愛してる〜の意味なのかな?
大切な人っていうぐらいの意味だと思うんだが


でもディーンとリサって最初はセフレで、何年後に再開、子持ちのリサに
母性を見出すディーン

これでリサが本気でディーンを愛してるとか言うなら意味不明な女に
なっちゃう。ベンがディーンの本当の子供なら分かるけど…
ディーンも愛と、癒しをごっちゃにしてない?
249奥さまは名無しさん:2010/04/11(日) 02:18:14 ID:???
新情報追加

19話…Hammer of the Gods
神々が兄弟を捕えてどうにかしようとするがガブリエルがルシファーが
来たら皆殺しにされるぞ、と言いに来て実際ルシファーが現れる。

20話…The Devil You Know
リリスの手下(クローリー)がルシファーに罠を貼るためにHorsemenの指輪を
探しだす手掛かりを知っていると言う。

21話…Two Minutes to Midnight(セラ脚本)
22話…Swan Song(クリプキ脚本)

兄弟ちょっと頭悪いんじゃないの?
またルシファーを罠に貼るって…
250奥さまは名無しさん:2010/04/11(日) 02:23:06 ID:???
諦めるのか、息子よっていうボビーに、あんたは俺の親父じゃないっていう
ディーン

サムが無言でもう止めろって首を振るのが何か好き
251奥さまは名無しさん:2010/04/11(日) 02:42:36 ID:???
クローリーが裏切るのが分かり切っている気がするんだが
252奥さまは名無しさん:2010/04/11(日) 02:44:33 ID:???
ボビーかわいそうだ…。
ボビーだって家族だろ…ちょっと兄弟は時々お互いとか
自分のことで視野狭窄になりがちで、ボビーぞんざいに扱うよな。
253奥さまは名無しさん:2010/04/11(日) 02:48:53 ID:???
なんかディーンに帰る場所が出来るかもって、
ひょっとして最終的にサム死亡フラグ立つ?
そんでリサとの間に生まれた二人目の子供に、
サムって名付けて、サミーって呼ぶとかはやめてくれ。
254奥さまは名無しさん:2010/04/11(日) 03:32:00 ID:???
ディーンに帰る場所作るのなら、サムにもそうしてやってくれって思うなぁ。サラとか。
サムは今じゃもう、兄貴以外なんにもなくなっちゃった訳だし。
普通の幸せ求めて彼女作って仕事から逃げるって、サムが過去にした事してるだけの
ような…兄貴今更反抗期or弟への意趣返しな演出?

しかしこれでほんとにリサとくっ付いたら、ジョーがあわれだな…。
255奥さまは名無しさん:2010/04/11(日) 03:35:58 ID:???
>>253
5シーズンで終了ならサム死亡もありかもしれないけど6シーズン
あるからそれはないだろ。
リサに関しては自分の居場所〜とか、愛というより、ディーンが守りたいものの
代表だから最後に挨拶に行ったんじゃないのか?
きみとベン、地上の人間を守るよって

言いかえればちょっとディーンが自己犠牲に酔ってる感じかな
まあリサに関しては結局ディーンは器にならんのだから18話の最後ぐらいで
電話で血迷ったことを言った、忘れてくれって言ったらおkだと思う。
リサもどうせいつでも訪ねてきてくれていいとか言いそうだし

とりあえず18話でまたディーンは立ち直るわけだな
19話、20話のスクリプト見ちゃうとYESって器になってないの
ばればれだしw

でもサムも器になる可能性があったら20話最後かなあ
最後まで器にならないって突っぱねるのもいいけど、それだとミカエル&
ルシファーが永久に戦えないw
256奥さまは名無しさん:2010/04/11(日) 03:39:01 ID:???
自分はディーンがジョーとってのも、あんまり嫌だったけどリサとなら
ジョーと一緒になれよって思う。
あとS1のキャシーでもいいよ

だってリサはS3でも軽〜いノリで付き合って、ずっと家にこもって×××してた
んだぜ!死ぬ前にもう一回やりたい!ってディーンが訪ねて行ったわけで。
でも予想外に子持ちで大人になっていたからって、ディーンの相手役には
ふさわしくないよ…

それならディーンのために命を散らせた、ずっとディーンをいちずに思ってた
ジョーを貰ってやってほしい
257奥さまは名無しさん:2010/04/11(日) 03:47:20 ID:???
どっちにしても今のディーンはもうサムの声が耳に届かん状態
なんじゃないかな

ディーンの中ではサムの言葉よりももうヘブンで自分たち家族が一切
出てこなかった方が真実、サムがスタンフォードへ行ってしまった最悪の夜が
サムにとっては最高の夜みたいに思いこんでるよ

まあ不安はずっと根底に持っていたんだろうなS5-11で迷いを見せたサムに
ディーンの方が何故か必死に「俺と一緒にいるんだろ!?」って言ってたし
せっかく治りかけていた傷が再燃したんだろう

でもその思い込みが後に悲劇を招きそう。
258奥さまは名無しさん:2010/04/11(日) 03:52:52 ID:???
ボビーに暴言は許さんぞ、ディーン
おまえさんを庇ってボビーは車椅子生活なのに
それにボビーが凹んだり、ピンチの時はよく「親父のように思ってる」って
言うくせにさ

ボビー大事にしろ!!
259奥さまは名無しさん:2010/04/11(日) 03:56:05 ID:???
S5でがそろそろディーンアンチスレが立ちそうだなw
今のディーン、一番嫌い
260奥さまは名無しさん:2010/04/11(日) 07:38:11 ID:???
ファイナルへ向けての仕込みです
261奥さまは名無しさん:2010/04/11(日) 10:29:28 ID:???
>>253
プリズンブレイクかw

結局兄弟が完全和解しないままそれなりの付き合いになってそれぞれの家庭が一番の幸せという大人の現実的な結末ならむしろサム死亡エンドで思い出としてサムがディーンの中で美化され生き続ける方がいいな。

>>259
立てろ立てろ〜
でもサムと違って容姿の事までは叩かれないんだろうね。
と思うサムファンがここに
262奥さまは名無しさん:2010/04/11(日) 11:44:42 ID:???
ジェンセンの容姿は完璧だから?
サムファンじゃないくせにw
263奥さまは名無しさん:2010/04/11(日) 12:55:16 ID:???
ジェンセンかっこいいかもしれんが、もうオッサンry
264奥さまは名無しさん:2010/04/11(日) 13:08:15 ID:???
誰かアンチスレ立て頼む
自分は立てられなかった

でもアンチスレ立てるとディーンファンが対抗してサムアンチスレを
再度立てそうだなw
265奥さまは名無しさん:2010/04/11(日) 13:16:28 ID:???
ここで延々と兄貴の愚痴を言うよりはいいかと思ったんだけど
自分も立てられなかった。誰か頼むorz

海外でも兄貴はペンダント捨てたあたりから大暴落
今週はリサのところへ行って暴落
266奥さまは名無しさん:2010/04/11(日) 13:44:49 ID:???
何をやっても絶対ディーンファンのおばちゃんが、はいはいちょっとどいて、

よいしょっと、ささ…通らせてもらうわよ
267奥さまは名無しさん:2010/04/11(日) 14:00:25 ID:???
おばちゃんって…そこまで挑発しなくてもよいよ;
そのうちディーンの株は上がるかもしれんないけど
それまで持たないから誰かスレ作ってくれないかなあ
268奥さまは名無しさん:2010/04/11(日) 14:19:51 ID:???
ディーンのリサに対する台詞見たけど、すっごい自己陶酔じみてた
「きみとベンは大丈夫だから。例えこれから何が起ころうとも、俺が
そうさせないから」

ごめん、ディーンちょキモイ
269奥さまは名無しさん:2010/04/11(日) 14:25:55 ID:???
今ならサム、もうディーンを見捨てろって自信を持って言えるわ
270奥さまは名無しさん:2010/04/11(日) 14:51:55 ID:???
サムびいきのセラ総指揮への布石だな
サム大暴落を回復させてからS6へいくんだろう、たぶん
クリプキがサブにまわったら、このままディーンは底値になりそうだ
271奥さまは名無しさん:2010/04/11(日) 14:54:42 ID:???
S6の布石にしては早すぎるだろw
つか、とりあえず今のディーンの冷たさはサムがYESと言っても叩かれないように
するためだと思うけど、これでディーンが元の状態に戻っても
「俺がしっかりしていなかったからサムが…!」ってまたウジウジしないか
不安
272奥さまは名無しさん:2010/04/11(日) 14:59:09 ID:???
セラのサム贔屓ほどキモイもんはない。
サムはS1の頃はジェシカとかサラとか教会の娘とか芯は強いけど普通の女の子を好きになってたのに、
今は自分の分身みたいな女ばっかり宛てがってるし、最初から好みの女はそうだった、とか言い出すし。
273奥さまは名無しさん:2010/04/11(日) 15:32:00 ID:???
でもその反動か、S5のサムに女が近寄る気配一切なし
(S4-3の相手も予告だけで本編からは消された)
その変わりディーンは、ジョーから愛されていたり、一度寝た女に
ストーカーされたり、メグにキスされたり、挙句には昔の女に走ってる…
274奥さまは名無しさん:2010/04/11(日) 15:39:05 ID:???
それ本来の形じゃね?
275奥さまは名無しさん:2010/04/11(日) 15:50:49 ID:???
クリプキのディーン贔屓も相当キモイよw
つーかセラ総指揮って確定なの?ベンとかも一緒だったらディーン贔屓続行でしょ。
276奥さまは名無しさん:2010/04/11(日) 16:01:10 ID:???
>>273
そういやベッキィにも振られたな。
277奥さまは名無しさん:2010/04/11(日) 18:14:13 ID:???
S6はサムは女と寝てばかりだと笑うなw
278奥さまは名無しさん:2010/04/11(日) 18:24:40 ID:???
女関係ヒートアップは狂信者対策な可能性も。
少し前までは、悪役の役者は私生活でも視聴者に悪役扱いされたりで、
近年は中の人の私生活に配慮して、悪人だけど本当は善人説を組み込んだりしてる。
人口比的にも思い込みが激しいというか、病名持ってそうな人は多いだろうし、
ドラマ終わる前に沈静化を図ろうとしてるのでは。
279奥さまは名無しさん:2010/04/11(日) 19:03:24 ID:???
S6決まってる事考えると死を前にしてリサの所に突っ走ったのに、
生き残ったらやっぱり狩り続けたい、サムと一緒に居たいとかなるのかな、ディーンは。
アダム母子とジョンパパみたいな通い夫的な関係かな、ディーンとリサは。
書いといてなんだけど、どうでもいい話か。
280奥さまは名無しさん:2010/04/11(日) 19:09:59 ID:???
>>278
沈静化どころかヒートアップさせてるだけなんだが
向こうじゃリサまで叩かれ始めてるし
281奥さまは名無しさん:2010/04/11(日) 19:13:05 ID:???
S3ではベンに喧嘩の仕方を教えていたディーンに怒ったリサが今回は
ディーンが辛そうというだけで貰い泣き
母親からもろ女ろせんへ移行がキモかった。

みんなリサがいいのは母親としてディーンを抱擁するような強さだったんだが
実際は貰い泣きし、プロポーズに縋りつくような女だった。
そりゃ嬉しいよねシングルマザーで、自分と子供を面倒見るってプロポーズされたら~

と、向こうでリサ嫌われまくり
282奥さまは名無しさん:2010/04/11(日) 19:28:58 ID:???
スパナチュのライター達に女書かせるとろくなの書かないからな。
女のファンが多いんだから、まともな女書けないなら、もう諦めたらいいのに。
283奥さまは名無しさん:2010/04/11(日) 19:29:16 ID:???
サムよりむしろディーンが消えるべきだな
S4からへなちょこすぎ、辛いことがあったら逃避。
いつになったら立ち直るんだよ

自分たちで戦うって言ってたくせに神が手を貸さないって分かったらヤケ。
結局は神に頼ってたんじゃん。
まだ踏ん張ってるサム&ボビー、と少しカスに土下座しろ
284奥さまは名無しさん:2010/04/11(日) 19:33:33 ID:???
>>282
というか再登場させた女キャラで成功した奴いないよな…

ルビー→S4になって性格変わり過ぎでダメ
リリス→やっぱS3の子供のが良かった
メグ→S5もダメじゃないけど、S1の方が…
アンナ→S5の性格改変。悪魔よりひどい。サムを殺したし
ジョー&エレン→唯一マシ。でも消された
パメラ→性格は変わってないけど普通にヘブンにいてS4の死亡時の感動が…
リサ→母親から女になってて、Fanは若干引き気味。←今ここ
285奥さまは名無しさん:2010/04/11(日) 20:04:09 ID:???
ジョーは最初の登場から嫌われてたよ。
286奥さまは名無しさん:2010/04/11(日) 21:33:45 ID:???
カスはヤケ酒してたわりにもう吹っ切れたのかな
あれだけディーンをボコボコにしてるし
287奥さまは名無しさん:2010/04/11(日) 21:52:26 ID:???
吹っ切れたと言うか、やることないもんな…カス
ディーンはヤケになって俺が犠牲になるぞ、って天使のところへ突撃
でもそのディーンをボこるってことはまだカスは完全に希望を捨てていなかったのかも
しれない

しかし本当に死者を大切にしない番組だな〜
アダムはゆっくり寝かせてやるって火葬にしたんじゃないのかよ
死者は二度と会えないっていうのが基本だから死んだら悲しいのにさ
288奥さまは名無しさん:2010/04/12(月) 00:04:17 ID:???
そうだよな…
S2の刺されてもうダメなサムを抱きしめて、必死で叫んでた兄貴にジーンときた
瞬間とか、返してくれ…。聞いてないぜこんな龍珠展開…。

てか、逆に言うとサムの天国が自分と居る思い出だったら、ディーンはオールOKだったんだな。
289奥さまは名無しさん:2010/04/12(月) 00:11:55 ID:???
>逆に言うとサムの天国が自分と居る思い出だったら、ディーンはオールOKだったんだな。

そうかもしれない。
でも逆にベタな展開で考えれば兄貴との楽しい思い出は当たり前のように
沢山あるからヘブンでは出てこなかったのかもしれない。
何にしてもディーンはまたサムは俺を大して思ってくれてない病に
かかっているんだろう。

いい加減にしてくれ、この平行線兄弟
あと20話でクローリーを信じるのも馬鹿!
290奥さまは名無しさん:2010/04/12(月) 00:21:24 ID:???
やっぱ殴り合いでお互いの腹の底をぶちまけるしかないな…
って思ってたらカスが一方的にボコってるしw
291奥さまは名無しさん:2010/04/12(月) 00:59:00 ID:???
カスもあそこまで無抵抗なディーンをw
しかもディーンなんて仮にカスを殴ってもダメージ全く与えられないのにさ
逆に自分の手が痛くなるだけなのに
あのカスはひどいw

>S2の刺されてもうダメなサムを抱きしめて、必死で叫んでた兄貴

あのディーン、本当に絶望って感じで見ててほんと辛かった
なのにこの兄弟もう何度生き返ってんだよ
292奥さまは名無しさん:2010/04/12(月) 01:01:38 ID:???
だってこないだサムがアンナに殺された時もでぃーん、普通にミカエルに
サムを早く!って…

せめてこないだのヘブン&アンナにサムがやられた時も、死んだんじゃなくて
仮死状態で危ない〜ぐらいにしてたら良かったのに。

ということで多分サムが死んでも兄貴はそこまでもう衝撃を受けないだろうから
サム廃人じゃね?
293奥さまは名無しさん:2010/04/12(月) 01:47:18 ID:???
自分はサムは兄との楽しい思いでってほんとに少ないと思ってる。
S1の魔女の回だって兄は弟につんつんしてたし、S4の14の弟にはうざがられてるし、
クリスマスの回も兄がサムを気にかけてるのは分かってるからプレゼントあげたけど、
父には不満があるし、その父をかばう兄にはうんざりしてると思ってた。
子どもの頃は兄も父と一緒になって家業を押し付けて来るうざい人だったと思うけど。
大人になって一緒に狩りをするようになって兄だって子どもだったのに、
家族を支えてたんだってやっと分かるようになったけど、
大人になってからのハンター生活は楽しい思いでとは言えない時間しかないわけだし。
294奥さまは名無しさん:2010/04/12(月) 06:56:46 ID:???
自分の中ではS2で終わってる。
あとはパラレルワールドとして楽しみますわ
295テスト:2010/04/12(月) 07:52:20 ID:mnDyb2or
テスト
296奥さまは名無しさん:2010/04/12(月) 08:07:09 ID:???
>>293
たしかに・・・
兄貴はツンデレだから子供のサムには愛情がわかりづらかったのかもね
297奥さまは名無しさん:2010/04/12(月) 08:19:23 ID:???
S5はこれまでと反対でサム→ディーンを描きたかったけど
兄弟仲悪いと視聴者受けが悪いので後半辺りまで我慢してたって感じだな
しかしS4クリフハンガーのルシフアーをいつまで引っ張ってるんだ?
5人の使者もパッとしないし、
時々街は攻撃されてるけど、さほど地球がやばいように見えない
298奥さまは名無しさん:2010/04/12(月) 11:43:36 ID:???
>>293
さすがにそれは悪意を持って見すぎだと思う
単に後付後付で登場人物の性格が破綻してるだけじゃないの

兄貴も普通の生活したかったって事はS2のジンの話とかでもわかるから、
サムが出ていったのをしつこく恨むのも、
自分もそうしたかったのに責任があってできなかったって気持ちもあるのかなと納得できるが…
のりこえたような描写の後またグダグダのループは飽きたかも
S2のディーンやS3のサムはなんだったんだ

やっぱりキムがいないとダメなのかなー
299奥さまは名無しさん:2010/04/12(月) 13:22:50 ID:???
実は普通の生活を望んで〜はS3でやってるしループだよ
つかディーン成長してねぇ。今更YESという気になるのかよ
ディーンに同情するディーン狂いに媚び売りすぎてマジ変になってきたな
ディーンは傷ついてます、ってコイツS3からずっとこんなだし
サム→ディーンが見たかったという人もS3で嫌というほどあったじゃん。まだ足りないのかよ
サムだってあんな兄貴追いかけたくねーわ
300奥さまは名無しさん:2010/04/12(月) 13:29:58 ID:???
サムを見限るつもりならルビーも殺さず放置すらゃ良かったのに
孤独にしてから見捨てるとか最低だなディーン
301奥さまは名無しさん:2010/04/12(月) 13:32:24 ID:???
S4のサムの言動もS3からすると微妙だったしなー
兄の死でネジがとんだならその辺りの描写をもっと丁寧にしてほしかった
ディーンはディーンで安定しないし、要はどっちも極端すぎ
いつシーズン終わるかわからないからってのもあるけど、きっちりした枠組みとかないんだろうな
兄弟好きとしてはS4からの流れはきつい
302奥さまは名無しさん:2010/04/12(月) 13:36:38 ID:???
S4から兄弟は別人になった
製作がまるっきりガラっと変わったかのように
303奥さまは名無しさん:2010/04/12(月) 13:40:45 ID:???
S5−11は良かったよ?お互い正直に気持ちを打ちあけ、協力しあって同じ過ちは繰り返さないんだなって

でも結局サムが隠しごとをしなくなっても
ディーンが変わってない。
サムのヘブンに家族がいない、神が協力しないでヤケになって
甘美な自己犠牲に走る。前に残されたサムがそのせいで狂ったことも忘れて
304奥さまは名無しさん:2010/04/12(月) 13:42:48 ID:???
結局S4でもS5でも前に進もうとするサムの足を引っ張ってるよディーンは
305奥さまは名無しさん:2010/04/12(月) 14:19:03 ID:???
前に進もうとする方法は間違ったやり方だったけどねサムは
306奥さまは名無しさん:2010/04/12(月) 14:24:16 ID:???
サムは頑固で直情だし、リリスに恨みがあるからわからんでもないけど
S4のセイレーンの話とルビーがらみが意味不明
ディーンも立ち直ったかと思うとトラウマるし、なんか一貫してないよね

というかなんでリサ?キャシーじゃダメなんだろうか
どっちにしろ今更過ぎるんだけど
サムにしても忘れきった頃にジェスだったし
ボビーとカス以外の安定した脇役がいないのもなんだかなー
307奥さまは名無しさん:2010/04/12(月) 14:41:12 ID:???
キャシーは「私は現実的なの」ってきっぱり言われてあの場でけりついたけど
リサは「あなたさえよければここの残っても…」ってキスまでされてるし
可愛いベンもいるし、S3の10話で夢にも出てきてるし
数少ない恋愛モードの相手としては一番妥当かななと思う
308奥さまは名無しさん:2010/04/12(月) 15:03:41 ID:???
>>305
兄がやる気なら一緒にやろうと思ってレッスン止めたのに、
いっこうにやる気にならないからルビーに走ったという流れは一応、あるんだけどね。
S4最後も(偽電話も含め)兄とは決別したつもりだったのに兄が助けに来たからねぇ。

まぁディーンが主役だから、まわりを振り回してもしょうがないのかな。
309奥さまは名無しさん:2010/04/12(月) 15:38:20 ID:???
>>308
>兄が助けに来たからねぇ。

この癖のある文末。
「ああ、あの誰かさんねって」わかってしまうからやめて・・・・
310奥さまは名無しさん:2010/04/12(月) 15:48:44 ID:???
S4サムはそれなら逆にS5EP4の兄貴みたいな感じになって欲しかったな
ジャレッドもダークなサム演じるの楽しいみたいだし
S4の最後でもうスパッとルシファーの器になってしまって、
ディーンが人間代表で頑張る話のほうが明快で良かったんじゃ?

変に視聴者の裏を書こうとして迷走してる気が
311奥さまは名無しさん:2010/04/12(月) 15:57:09 ID:???
>>309
だれよ
312奥さまは名無しさん:2010/04/12(月) 18:25:31 ID:???
語尾に小さい文字付けるのは自分したりするから特定できないよ

このまま話数的にサムが器にならない気もしてきた(スターウオーズのルークみたいに)
でもそれだとルシフアーの印象は土掘ってたことぐらいだ…

期待通りに進んでくれていいのに。
変なサプライはいらん
313奥さまは名無しさん:2010/04/12(月) 18:48:52 ID:???
兄弟二人が主役です。
だが栗婦貴のディーン贔屓で偏り、視聴者離れ増加


S6期待
314奥さまは名無しさん:2010/04/13(火) 00:07:19 ID:???
サム偏りになったらそれはそれで視聴者もっと離れると思うけど
315奥さまは名無しさん:2010/04/13(火) 00:16:43 ID:???
サム寄りのS1、2の方が視聴率いいよ(S1はともかく)
既にディーン好きも今の展開には飽きてる
多分次も記念episodeだけどディーンメインだから視聴率悪いよ
316奥さまは名無しさん:2010/04/13(火) 00:20:40 ID:???
元々サムが苦悩してディーンがフォローで始まったドラマだからね
S3ぐらいのディーンならまだいいけど、それ以降はメソメソしすぎ
特に海外は兄貴>弟思考が強いから
ディーンみたいな情けない兄貴見たくないんじゃない?
最近はサムより涙もろくて女臭くてキモイわ
317奥さまは名無しさん:2010/04/13(火) 00:22:51 ID:???
弟のヘブンに俺がいないよ〜えーん°・(ノД`)・°・でリサに走るしな

本当に情けないや今のディーン
318奥さまは名無しさん:2010/04/13(火) 00:33:36 ID:???
栗の兄貴贔屓が全くプラスに働いてないな。
これは作り手の萌えが作品をダメにするってやつ?
軽薄な外見とタフな強さの奥底の繊細さが兄貴の魅力
だと個人的に思っていたので、特別な相手だけに
垣間見せるのが良かったのに、モロ出しとか意味無いじゃん…。
ツンがなければデレは引き立たん!
319奥さまは名無しさん:2010/04/13(火) 07:53:32 ID:???
特定にしか見せないか、たまにだからいいんだよな。
S1はサムやダッドだけだったのに今は安売り
女にでも見せまくり

かまってちゃんにしか見えない
320奥さまは名無しさん:2010/04/13(火) 09:19:46 ID:???
メレディ・スグレイかディーンかってくらいうざいけど、
S4からハマった人も多いらしいから、アメドラはうざいキャラが必須なのかもな。
321奥さまは名無しさん:2010/04/13(火) 09:37:25 ID:???
スパドラに加入したのが最近で、たまたまピックアップで見始めた自分みたいなのは、
S4からはまったというより、見る機会を得ただけだ。
322奥さまは名無しさん:2010/04/13(火) 09:49:40 ID:???
つか、S4から嵌ったというのは、S4やってる時に知ったというだけで、
S4まで見続けていてS4で嵌ったという訳じゃなくないか?
S4までずっと見てるなら、見始めたSに十分嵌ってるw
323321:2010/04/13(火) 10:00:59 ID:???
あと、他ドラマでもそうだけど、S4で知りはまった→S最初から見始めた場合、
S4>S1ということは自分にはない、やっぱりS最初〜ノッてきたS2が面白いと思う
S4ではまった分、S1から見てる人より耐性が緩いのは確か。

S1から見ていて、S重ねる毎にイヤンな色んな事が増えてというの、
自分も他ドラマにあるので気持ちわかります…。
324奥さまは名無しさん:2010/04/13(火) 10:16:05 ID:???
どのドラマ?
325奥さまは名無しさん:2010/04/13(火) 10:25:47 ID:???
長い間付き合うと求めるばっかりでアラ探してばっかりで、いいとこが見えなくなって
いざ別れるとめっちゃさみしいんだわ
自分、いざスパナチュ終了したらすっごいさみしいだろうな〜って思う
326奥さまは名無しさん:2010/04/13(火) 10:42:23 ID:???
サム役の人は結婚したでしか?
誰がうざい女優と結婚したでしか?
327323:2010/04/13(火) 10:52:42 ID:???
耐性が緩いだとワケワカラン…耐性があるが正しいです。
>>324
日本の相棒orz今も楽しく見てるけど、楽しみ方が最初と変わった。
328奥さまは名無しさん:2010/04/13(火) 11:10:35 ID:???
あれ?S4が一番好きって人いなかったっけ?本スレだったかな。
アメリカでも天使が出てきてファンが興奮してたと思ったけど。
カスのファン層もいるし、サム&ディーンじゃなく、
ディーン&カス人気ってそれなりにあったと思ったんだけどw

329奥さまは名無しさん:2010/04/13(火) 11:21:15 ID:???
S4が一番と書いた人がいたのか…水さしちゃった、ごめんお
330奥さまは名無しさん:2010/04/13(火) 11:40:07 ID:???
まあ、カスファンは特殊というか・・・中の人さえ見れればいいって人が多いから
本編の内容はあまり気にしないんじゃないかな
331奥さまは名無しさん:2010/04/13(火) 13:25:45 ID:???
>>330
わかる。カスの行動ひとつひとつに喜んでる人が多い(困ってて可愛い〜とか、酔ってる!とか)
S4の弟ブーイングで多少S5は考慮してるんだろうけどさ
一応ルシフアー=悪(地球を滅ぼそうとしているから)、ミカエル=善なんだろ?

なら普通、悪の器に選ばれたサムの悲劇を全面に描くんじゃないの。
おまえが器にならなかったら犠牲者が増えるぞ〜的にサムを脅してさ

善の方の器になりたくないディーンを前に押すから後半イミフになるんだよ。
しかもルシフア側キャラクター少ない!メグだけじゃん
穴掘らす手下もいないし。ミカエルもヒラリと現れて消えるしテンポ悪いよ
332奥さまは名無しさん:2010/04/13(火) 13:31:29 ID:???
器になると決心したディーンの悲しみが分からない
前にミカエルから身の安全は保証されずみだし、条件も飲ませるつもりなんだろ?
何が悲しいんだよ。
地獄での拷問を後悔してるわりには、これは嫌と選り好みして逃げすぎ
333奥さまは名無しさん:2010/04/13(火) 13:37:53 ID:???
S4が好きな人は元々天使悪魔系が好きな辛苦参入組だろ。
昔からの視聴者にはほとほと受けが悪い>天使

それにS1〜3までの宿敵悪魔も結局は天使より隠下だったし最悪

ミーシャの契約話聞かないけどS6にカスいらんわ。
人間になって登場かも、とか言われてるがそこまでしてでてほしくないし
しかしそれ以前に視聴率低迷でミーシャをレギュラーにできない気もする
334奥さまは名無しさん:2010/04/13(火) 13:37:58 ID:???
>>332
戦争終わったら
廃人になるか、もう元のディーンとしての人間には戻れないんじゃないの?
335奥さまは名無しさん:2010/04/13(火) 13:39:44 ID:???
S6はどうするんだろうね
ただの狩話をするんだろうか
天使とか皆無でそっちの方がいいけど
336奥さまは名無しさん:2010/04/13(火) 13:49:31 ID:???
ベンが主人公でドラゴンボールのようにループする
337奥さまは名無しさん:2010/04/13(火) 13:58:56 ID:???
14話と15話は入れ替わったんだよね?
サムの吸血見て「プリーズ」「ヘルプ」の後に
16話の神からの援助がゼロってわかる展開だったら
まだもうちょっと共感できたかなって思う。
向こうのドラマはホントに流れがアバウトすぎる
338奥さまは名無しさん:2010/04/13(火) 14:09:56 ID:???
誤訳御免という海外の反応を紹介するブログがあるんだけど、
今月5日のテーマが「海外記事「日本のドラマが優れている10の理由」とその反響」
第一位が「ストーリーが本当に終わる」
あっちの人もアバウトなgdgdに疲れてる模様w
339奥さまは名無しさん:2010/04/13(火) 14:17:02 ID:???
まあアメドラなんてそんなもののような
予算のないドラマでで壮大な設定にしてそれと主人公を直接からませた時点で、
うまくまとめるのは難しくなったのかなと思う
天使悪魔は匂わせる程度で、あくまで局地的な話だったら良かったのに

S3までは楽しかったし、S4でもチャックとか好きだけど
若メアリ&ジョンは良かったし、ものすごい後付のアダムの話なんかは結構面白かったんだけどな

ありがちだけど、兄貴生き返らせたのがサムで、そのせいで悪魔化のほうが話としてはすっきりしたんじゃ?
340奥さまは名無しさん:2010/04/13(火) 14:27:09 ID:???
>兄貴生き返らせたのがサムで、そのせいで悪魔化のほうが
今のファン離れの原因がこれじゃなかったことに尽きてる気がする
もしこうだったら、兄弟関係もこんな決定的なすれ違いにはいってなかっただろうし
お互い、もう兄弟愛なんてないだろ
惰性で便利だししょうがないから一緒にいる感がして辛い
341奥さまは名無しさん:2010/04/13(火) 18:35:51 ID:???
ルシフアーは知らんがミカエルは廃人の心配はないと言ってた
実際ジョンもその後大丈夫だったし

話変わるが19、20のスクリプトにカスが一切出てこない。
18の犠牲者はカスかも。
あと20の悪魔は黄色目になったサムだろうな
342奥さまは名無しさん:2010/04/13(火) 19:17:48 ID:???
カスも一度死んで生き返ってるからなぁ・・
343奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 19:38:52 ID:???
リサが唐突すぎるな。
そりゃ夢の中に出てきたりとかあったけどさ。
ヘブンにリサ親子との触れ合いの一瞬でも出てきた
ならともかく、あれじゃヤケになって昔の女に走った、
って取られても仕方ない。
幸せな過去の思い出が家族で、未来を考えたら
リサ達と共にあるっていうのなら、サムだって
ハンターとして生きるって覚悟決めた今では、
未来は兄貴と共にあると思うんだけど…。
344奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 20:58:35 ID:???
tesat
345奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 21:05:09 ID:???
規制終わった…。

>>343
同意。
なんか都合よく、過去に癒してくれた女+子供=幸せな家庭を持ってる元カノに
惹かれてふらふら〜って感じがする。
S5-3のサムのエロシーンはカットされたけど、この兄弟は基本的に傷ついたら
女に甘やかしてもらってる。

サム→ディーンが死んでルビーに
ディーン→地獄のトラウマ関連でアンナに

リサに関しては特に悪いイメージなかったけど、若気の至りで一日中でHしまくってた
相手で、特に嫌いで別れたわけではない相手と再会→最初は邪険にしたけど
子供を助けてくれた→更に数年後、何か傷ついた様子でプロポーズじみたこと言ってきた

これでもしOKとかだったらリサも軽く描きすぎじゃないか人物的に。
それにディーン、今はベン&リサには良い思い出しかなくて美化してるだろうけど
ベンも年頃になればサムみたいに反抗的になるんだぞ
「俺の母親に付きまとうんじゃねーよ!」とか言ったりしてw

346奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 21:40:29 ID:???
男のドラマなんだから傷ついたら女に癒してもらうのはセオリーだろ
女が出ると過剰反応し過ぎだよ。
347奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 22:20:57 ID:???
>>346
過剰反応に反応し過ぎだよ
348奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 23:33:22 ID:???
兄貴は弟のヘブンに過剰反応し過ぎだしな。
349奥さまは名無しさん:2010/04/14(水) 23:57:01 ID:???
女はつねに兄弟がもめた時の代わりなのはずっとそうだったじゃないか
ディーンだってサムと元通りの兄弟関係になったら
リサとバイバイするよ
そういうご都合主義ドラマになってる
ディーンが悪いとかじゃなくてねw
350奥さまは名無しさん:2010/04/15(木) 00:25:04 ID:???
それはちょっと可哀想っていうか相手に失礼というかだよなぁ。
サムの女関係は全部死んでるけど、リサは悪魔とかじゃなくて普通の女性だし。
ていうか、「だから全て終わったら、俺と家族になってくれないか」
とか続けるならともかく、言いたい事だけいって去ってくから、
自己犠牲に陶酔してるとか言われちゃうんだと思う。
だったら遠くからそっと見ながら心のうちで誓えよとか。
あんな事されたら相手は「ちょ、待てよ!」としか言えん。
ていうか大丈夫だっていいながら不安煽ってるw
兄貴は卑下キャラ設定だから、見返り求めないのは、
求めて拒まれるのが怖いからだよね。トラウマ上。
でもそこを乗り越えて欲しいので、いつもと同じように
相手の返事を聞かないプロポーズだったから、ヤケだろとしか思えない。
あんなやり方で相手の心に自分を残すとかダメだよ兄貴。
いくらヒーローの旅立ちにありがちとはいえw
351奥さまは名無しさん:2010/04/15(木) 00:27:31 ID:???
>サムの女関係は全部死んでる

サムってさげ(ry

いや、サラとか女医とかは生きてるから!
352ダンボ:2010/04/15(木) 00:35:47 ID:???
サゲマンじゃないもん!
S2-3ではディーンをあげたもん!。゚(゚´Д`゚)゚。
353奥さまは名無しさん:2010/04/15(木) 00:39:42 ID:???
サムのことになると時々ディーンは視野が狭くなりすぎてる。
スタンフォードこともいつまでも根に持ちすぎだし。
サムも家族のことは大事だってこれまで何度も言ってるし、実際に
そう分かるような行動もしてるのにさ
354奥さまは名無しさん:2010/04/15(木) 00:43:27 ID:???
>>349
今のサムとリサ家族が天秤にかかったらディーンはどうすんのかな。
前にアンナと天秤に掛けられた時はサムだったけど。

血の繋がった弟に一票が当然の気もするけど、向こうは理想の家庭だし。
でもその理想の家庭も、ベンは実の子じゃないし、リサだって元はセフレ。
どっちもどっちか
355奥さまは名無しさん:2010/04/15(木) 00:48:53 ID:???
サムもリサのこと聞いたら気分悪いだろうな
自分とジェシカのところへ来た時散々嫌み言ってたくせに自分は今、
普通の生活に憧れるのかよって
356奥さまは名無しさん:2010/04/15(木) 00:58:10 ID:???
>>352
まあ確かにダンボモードの時は、自分の株を下げて兄を上げてたなw
357奥さまは名無しさん:2010/04/15(木) 01:06:29 ID:???
S5では極端にダンボ顔増えたよな〜サム
358奥さまは名無しさん:2010/04/15(木) 01:08:29 ID:???
・冷たくされても最後までディーンを信じて自己犠牲になるサム
・冷たくされても最後までディーンを信じてディーンに変身したルシファーに
騙されるサム

どっちかだろうな
359奥さまは名無しさん:2010/04/16(金) 00:04:09 ID:???
20話も二人一緒に行動してるようですね
360奥さまは名無しさん:2010/04/16(金) 00:29:37 ID:???
なんかここに来て兄弟の作戦がアホに見える。

10話
とりあえずルシファーに会ってコルトで倒そう。→その途中でエレン母子死亡。
漸くルシファー発見→サムがお取り「おい!」って声をかけ、その後ろからディーンが
コルトでぶった押す(小学生でも考え付きそう・・・)

20話
とりあえずクローリーについていって、疫病と死の扱い者のところへ行く。
協力させようとしたら目の前で疫病を呼び出されてしまう。

何も考えてなさ過ぎだろ
361奥さまは名無しさん:2010/04/16(金) 15:17:35 ID:???
アダムはディーンを引き寄せる道具でしかなかったということか
ディーンはイエスと言ったのになぜ無効になってのか
ザックに何言ったのか気になる・・・
362奥さまは名無しさん:2010/04/16(金) 19:21:37 ID:???
>>361
あのイエスは本心からじゃなかったからだよ。
その前にサムの言葉で決心変えたから、アダム助けて
ザリガニ殺すためにはめただけ。
ようやく雨降って地固まったなこの兄弟、よかったよかった。
しかしリサの立場は…。
今回はカス&ディーン好きには大サービスだと思ったら、
一時退場のオチが待ってたからなのかw
363奥さまは名無しさん:2010/04/16(金) 19:50:54 ID:???
アダムどうなっちゃったんだよアダム
364奥さまは名無しさん:2010/04/16(金) 19:52:41 ID:???
ちょっと兄貴、あんだけやさぐれてたのに「だって兄貴だから」の一言で立ち直るとか、どんだけ現金ww
まあお前の事信じられないって面と向かって言ったのに、まだ自分のこと信じてくれてる弟ときたら、
兄貴モード発動だよねw
そりゃ俺だってやらなきゃな、ってなるわな。
365奥さまは名無しさん:2010/04/16(金) 20:03:08 ID:???
>>363
あれは…ミカエルが連れてっちゃったってこと?
ザックは囮のつもりだったけど、ミカはもうこれで
手を打つよっていうのかな。
そうしたらミカアダムとルシファーがサム狙ってくるから、
vs 兄弟って構図になる?

つかザックのボスってミカエルなの?
天使の階級がどーなってんのか不明だな。
366奥さまは名無しさん:2010/04/16(金) 20:16:00 ID:???
ボビー泣かす…後で土下座物だぞディーン!
おじーちゃん頑張ってるんだから、もっと労わって上げてください。
ていうか本物の親父の方が株下げまくりなんだけど。
S4の逆やってるだけで、栗の思惑通りだろうなと
思いつつ、久々のサムの弟っぷりが素直に嬉しかったわ〜。
367奥さまは名無しさん:2010/04/16(金) 20:29:55 ID:???
>>362
>大サービス
聞きようによってはヤバい台詞もいくつかあったもんな。

そんなことよりザリガニが、
「サムとディーンって、イカレてるぜどーかしてる、ってぐらい
共依存してるよな。勿論、性的な意味で。」
って言ってる様に聞こえたんが…。
368奥さまは名無しさん:2010/04/16(金) 20:38:55 ID:???
アダムが不憫すぎる。
なんでディーン、わざわざ肩貸してたアダムを一回引き離れて
サムに行くんだよ、アダムを外に出して、次サムでいいじゃないか
まぁそれがディーンなんだけど
369奥さまは名無しさん:2010/04/16(金) 21:10:55 ID:???
ディーンをこれだけ信じてるサムならもうルシファーにYESも言わずに
ENDな気がしてきた
残念だけど兄弟が仲良いならいいや
370奥さまは名無しさん:2010/04/16(金) 21:12:44 ID:???
どこにジョーやベラが出てたんだ?
371奥さまは名無しさん:2010/04/16(金) 22:17:44 ID:???
21話
クローリーはボビーの魂と引き換えにDeath の居場所を明らかにすると
言う。疫病はサムとディーンを恐ろしい疫病から解放します。

まだ21話でこんなことやってる…orz
ルシファーサムはないのかな?
あちおルシファーもどうなってんだ。全然出てこないぞ
372奥さまは名無しさん:2010/04/16(金) 22:22:29 ID:???
なんだっけ、結局サムは俺にYESというのさ〜この場所で〜って
ルシファー言ってたよな(場所の名前忘れた)
その場所さえへ行ってないじゃん
373奥さまは名無しさん:2010/04/16(金) 22:40:08 ID:???
最終話 デトロイト
自信満々のルシファーにサムが一言、"ヤダ”
ディーンも当然拒否
仮の器が持たなくなったルシファー&器を手に入れられなかったミカエルは地上から離脱
めでたしめでたし S5完 
だったりして

ところでアダムってあれで終了?それとも再登場あり?仮のミカエルの器とか
でももうYesって言わないよね、あの展開じゃ。やはりあぼーんか
アンチクリストの子供も再登場なしか
374奥さまは名無しさん:2010/04/16(金) 22:44:26 ID:???
どっかの記事でメグは最終シーズンに出ますか?ってあって、答えはNoだった。
最終シーズンってのはシーズン6なのか、それともS5の残りのエピソードなのか
よくわからん。
でもS5の残りでメグでなかったら何だったのか…。


まあ20話&21話だけである程度展開が読めるな
20話疫病にかかって、これまでのうっ憤で殴り合いをする兄弟
21話はそんな兄弟を救ってやるから魂よこせとクローリーがボビーに言う。
22話ボビーの魂返してあげるから器になれ、とルシファー
375奥さまは名無しさん:2010/04/16(金) 23:01:30 ID:???
でもちゃんと仲直りしたよね?今回。
なんでまた殴り合うんだこの2人?
まだわだかまりが云々言うんなら、いい加減引きずり過ぎじゃないか…?
376奥さまは名無しさん:2010/04/16(金) 23:04:44 ID:???
でもまだペンダントがディーンに帰ってないしな完全仲直りもどき、かも
377奥さまは名無しさん:2010/04/16(金) 23:27:46 ID:???
>>374
ボビー哀れすぎるな。
関わった周囲の人間がことごとく不幸に…
弟というより、この兄弟がさげ(ry
378奥さまは名無しさん:2010/04/16(金) 23:41:11 ID:???
つうか、サム&ディーンが普通なら20話の悪魔は誰なんだよ
379奥さまは名無しさん:2010/04/16(金) 23:51:33 ID:???
でもキャラたくさんいてもディーンがYESと言うか言わないかという時に
兄弟お互い見つめ合って完全に2人の世界だったな
なんか壮大な兄弟げんかに付き合わせている気がしてきた
380奥さまは名無しさん:2010/04/17(土) 00:29:14 ID:???
今日書き込み少ないな―
381奥さまは名無しさん:2010/04/17(土) 01:02:16 ID:???
そんなに不満が無い回だったということではないだろうか?w

>>367
言ってた、eroticallyって言ってた。
ママの時と言い、何言ってんだあのオヤジは。
中間管理職は疲れてんだな、きっと。
「事件は現場で起きてるんだよっ!」とか愚痴ってたし。
382奥さまは名無しさん:2010/04/17(土) 01:21:28 ID:???
>>367
ママのことといい、兄弟での色恋(近親相姦?)といい、ザリガニは
下品すぎる。S4登場時のキャラクターはどこへ行ったんだ。

しかしアダム不憫よのぉ。
素のアダムは一応今回が初めてってことになるんだろうけど、なんか強気で
サムが弟相手にも子犬顔w
383奥さまは名無しさん:2010/04/17(土) 01:44:01 ID:???
アダムを器にしたってことじゃないかな
ディーンよりは不完全で。
じゃないと、これからミカエルが何かをするにしても器がないと
384奥さまは名無しさん:2010/04/17(土) 01:46:00 ID:???
ディーンが直前で断るってパターンを使っちゃったからサムも々、はできないな
サムはどうやってルシファーと決着付けるのだろう
385奥さまは名無しさん:2010/04/17(土) 02:36:26 ID:???
おまえらもっと盛り上がれよー
せっかく語れると思ったのに
386奥さまは名無しさん:2010/04/17(土) 03:05:21 ID:???
それにしてもリサはなんだったんだ…。兄弟の当て馬か…?
まあ栗が覚えてれば、最終回ぐらいでくっ付くのかもしれんが、
ほんとこの番組で兄弟に関わると、ロクな目に合わないな女性陣はw
387奥さまは名無しさん:2010/04/17(土) 03:26:16 ID:???
兄貴、サムが必死になったら復活したw
388奥さまは名無しさん:2010/04/17(土) 04:21:17 ID:???
カスと天使の乱闘シーンが無駄に長かったな。
強いカスをアピールしたいんだとよく伝わってきたw
兄弟はまだこれから最悪の大喧嘩があるはずだから、完全に修復した訳じゃないんだよな。
ディーンがまた謝ってたけど、日本人かよってくらい簡単に謝りすぎだと思う。
389奥さまは名無しさん:2010/04/17(土) 07:27:34 ID:???
ルシファーをやっつける武器を手に入れるっぽいけど
それでどっちも器にならずに・・・って感じなのかな最後
390奥さまは名無しさん:2010/04/17(土) 09:32:10 ID:???
兄貴のウィンクにキュンときたわ
391奥さまは名無しさん:2010/04/17(土) 10:08:43 ID:???
>>389
今一盛り上がりに欠ける気がする
つかサムよりボビーの魂をクローリーが欲しがってるっぽいから
きっとルシファーの器はボビーなんだ!
そしてミカエルの器はアダム!
392奥さまは名無しさん:2010/04/17(土) 17:50:43 ID:???
ここでリサとのことをボロクソに書かれてたけど冒頭でさらっと「リサは元気だった?」
と聞ける弟のレベルの高さに腰を抜かした
393奥さまは名無しさん:2010/04/17(土) 20:40:26 ID:???
100話見た!
面白かった!
394奥さまは名無しさん:2010/04/17(土) 21:01:26 ID:???
なんかガセもいいところだったな。
ジョーもベラも出ないじゃないかw
あとリサ、当て馬過ぎてカワイソス
395奥さまは名無しさん:2010/04/17(土) 21:20:00 ID:???
カスの捨て身のもろ肌。
兄弟はなかなか脱がせられないからカスでサービスか?
スパナチュファンのニーズは異色だからな

396奥さまは名無しさん:2010/04/17(土) 21:24:08 ID:???
ディーン、ウインクは良かったけど兄弟2人が血を吐いてるんだが…
397奥さまは名無しさん:2010/04/17(土) 21:27:13 ID:???
ディーンはマジで「イエス」って言うつもりだったんだろうけど
どのあたりで気が変わったのかな
398奥さまは名無しさん:2010/04/17(土) 22:03:00 ID:???
>>397
あの部屋行く前の兄弟の会話で心は決まってたらしいよ
399奥さまは名無しさん:2010/04/17(土) 22:03:43 ID:???
>>392
うはーーww
400奥さまは名無しさん:2010/04/17(土) 22:26:55 ID:???
(´・ω・`)「……だって兄貴だから」

(´ー`*)「リサは元気だった?」

サムの尻に敷かれる兄貴ktkr
401奥さまは名無しさん:2010/04/17(土) 22:33:29 ID:???
アダム嫌いじゃないけど今回限りにしてほしいな
S4-19で本当の兄弟か分からない、でも会った時にはもう死んでいた…ってのが
凄く切なくて好きだったんだが、再登場ではジョンのことなんかシラネ、ママンだけさ俺の家族は。
って…これでミカエルの仮の器になってでてこられても別に…
402奥さまは名無しさん:2010/04/17(土) 22:39:24 ID:???
>>398
そうか。
やっぱりサムに「だって兄貴だから」うんぬんっていわれると一発なんだ。
サム最強なんだね。
403奥さまは名無しさん:2010/04/17(土) 22:43:49 ID:???
あの、リサの立場は…
404奥さまは名無しさん:2010/04/17(土) 22:48:23 ID:???
サムは一緒に戦う。一緒じゃなきゃ生きられない。
リサは守る。離れていてもOK

やれやれ、ディーンって全く。
405奥さまは名無しさん:2010/04/17(土) 22:57:22 ID:???
つまりリサがディーンと一緒に暮らしたいと思ったら
もれなくサムも同居でおk?
ベンとかぐれそうだな
406奥さまは名無しさん:2010/04/17(土) 23:35:01 ID:???
リサは母親だし自身がハンターでもないから、ディーンと
所帯持つ気なら、ディーンにかたぎになることを望むはず。
つまり最終回ぐらいまであの件はスルーでってことだな。
まあ途中で心配かけたフォローとかするかもしれんが。
407奥さまは名無しさん:2010/04/17(土) 23:36:32 ID:???
ベン役も大きくなっているだろうし、ディーンのラストがリサ親子と…ってことなら
ブーイングになりそうだから、普通にもう出てこない気がする
まあ別れを言いに行ったんだし、けじめをつけたと思えばいいよ
408奥さまは名無しさん:2010/04/17(土) 23:42:37 ID:???
>>402
今回のサムは本気弟モード全開だったからね。
セイレンもかなわんほどの兄が望む弟像まんまだったに違いないw
409奥さまは名無しさん:2010/04/17(土) 23:44:06 ID:???
あー、ディーンが望む弟ってのは自分を信頼してくれて、隠し事をしない
ってやつだったもんな
ふむふむ
410奥さまは名無しさん:2010/04/17(土) 23:47:18 ID:???
S4のサムが異常だったんだな
でも弟関係なしにしても皆が信用してなくて監禁&ぶん殴るモードな時に
信じてるよ、っていう風にして手錠外されたらほだされる気がするw

俺、結構馬鹿なんだとかサムは言ってたけど十分策士です
411奥さまは名無しさん:2010/04/17(土) 23:48:17 ID:???
プラス頼りになる相棒に昇格(まあどうせすぐ兄バカが出るだろうけど)で、
俺たち2人なら大丈夫だぜ!とか、ほんとなんなんだこの2人w
結局2人の世界とかどんだけー。
412奥さまは名無しさん:2010/04/17(土) 23:54:52 ID:???
ま、ある意味スパナチュの軸だから。
ぶれてた軸が修正されたとこでファイナルに向かって危機が来るのかな?

100話感想として、なかなかおもしろかったかな。けっこう満足。
413奥さまは名無しさん:2010/04/17(土) 23:55:38 ID:???
>>410
しかもお前を信じられない、お前が悪魔になったら俺が倒さなきゃならないんだって、
ある意味親父の遺言通りに自分を殺すかもしれない決意した兄に、僕は信じてる、
「…だって兄貴だから」って、サムスゴすぎ。もう兄がまいるのも当然だな。
414奥さまは名無しさん:2010/04/18(日) 00:19:32 ID:???
まさに倦怠期を脱した夫婦だな。
サムは手のひらの上で兄貴を操る。ディーンころがし。
415奥さまは名無しさん:2010/04/18(日) 00:31:56 ID:???
サムとディーンは病的で理性もきかないくらい依存しあったホモの兄弟?
弟にそういうこと言う天使を信じるアダムもアダムだ
416奥さまは名無しさん:2010/04/18(日) 00:35:07 ID:???
でもアダムってちょっと若かりし頃のサムっぽい気がした。
サムにとってのディーンが、アダムにとっての母親じゃないのかな。
要するにブラコン、マザコン…大して変わりないかw
417奥さまは名無しさん:2010/04/18(日) 00:37:13 ID:???
>>414
多分スト―リ的に要約すると

サムのヘブンに自分たち家族がいない→自分たちはサムの支えになれていない
→サムがルシファーの器にされるのも時間の問題→だったらサムがYESという前に
自分が器になってルシファーを倒そう

どっちにしても今回のディーンの暴走もサムが起因。
ディーン…orzもちつけ
418奥さまは名無しさん:2010/04/18(日) 00:37:19 ID:???
そしてジョンは底値に落ちた。カワイソ・・・・・
419奥さまは名無しさん:2010/04/18(日) 00:41:05 ID:???
今は亡きザリガニが言ってたよね。
「サム、サム、サム・・・それしか言えんのか」って
ディーンの行動はすべてサムに左右されてるんだね。
420奥さまは名無しさん:2010/04/18(日) 00:41:11 ID:???
サム「ディーンだけいればいい」
ディーン「サムだけいればいい」
アダム「マムだけがいればいい」

メアリーマム「子供たちだけがいればいい」

ジョンはどこかへ消えました
421奥さまは名無しさん:2010/04/18(日) 00:43:38 ID:???
でも18話は大丈夫そうだけど22話までにまた兄弟でガチンコバトルがあるんだぜ…
サムはディーンを信じてるし、ディーンも素直で信じてくれた弟のおかげで
復活したのに何で殴り合う要素があるんだ?

唯一気になる部分はディーンのアムレット…あれサムが持ってるのかな
422奥さまは名無しさん:2010/04/18(日) 00:43:56 ID:???
ジョンっていつからあんなに株が下がったん?
最初は子供思いで、ディーンのヒーローって設定だったんだろうね、きっと。
423奥さまは名無しさん:2010/04/18(日) 00:46:30 ID:???
>>421
今回のつくづくの兄バカぶりを見たら
当てつけに捨てたふりして、実は後でこっそりゴミ箱から回収してたりしてね。
424奥さまは名無しさん:2010/04/18(日) 00:48:46 ID:???
>>422
S3の頃からじゃない?ディーンを軍人のように育てた〜とか、S4で実は
隠し子には優しく、とか

でもこれは自分だけかもしれんけどS1のジョン、あんまり強そうには見えないw
知識はありそうだったけど、最初からメグの刺客で苦しんでたからさ…
425奥さまは名無しさん:2010/04/18(日) 01:14:11 ID:???
兄弟が仲直りしたのよかったけど、ボビーにも泣けた。
こんな身体になって何度も死ぬ事を考えたりもしたけど、
そうしなかったのはディーンと諦めないって約束したからだとか。
ボビー…カスよりもボビーにこそ、あの兄をボコす権利あるよw
426奥さまは名無しさん:2010/04/18(日) 01:52:07 ID:???
でもカスが蹴りまでしたところには笑った。
あと腐女子受けすんのが分かるようなシーンだと思ってしまって
笑いそうになったわ
でぃーん弱すぎたし
427奥さまは名無しさん:2010/04/18(日) 07:10:08 ID:???
ああ、カスとディーンは腐女子受けするシーン満載だったな。
と思ったら消えてるしカスw
まさかアンナみたいに性格改悪で戻って来ないよね…。
428奥さまは名無しさん:2010/04/18(日) 12:32:32 ID:???
>>427
善人キャラが失踪→敵側になって帰ってくるのってありがちだけど、
カスってそれをもうS4でやってる…。

カ好きだけど天使悪魔大戦をすっきり終わらせるならS5で終わってほしい
429奥さまは名無しさん:2010/04/18(日) 12:41:41 ID:???
カスはホントは強いんだぞ!ってアピールしてるみたいだったw 最近役立たずだったし。
S5から天使の雑魚もいっぱい出てくるようになったな。今までの悪魔が天使になっただけやん。
アダムはミカエルの仮の器にされるんだろうな。今のルシファーの器の人みたいに。
430奥さまは名無しさん:2010/04/18(日) 13:01:16 ID:???
>>414
サムはやっぱり悪魔なんだと思う、小悪魔。
431奥さまは名無しさん:2010/04/18(日) 13:32:17 ID:???
ディーンは逆に神属性だと思うw
信じてくれる人がいないと弱って消えてしまう
432奥さまは名無しさん:2010/04/18(日) 13:56:43 ID:???
兄貴、なんて儚げな…
433奥さまは名無しさん:2010/04/18(日) 14:37:49 ID:???
じゃあ兄弟一生離れなければいいじゃない
サムは小悪魔的で自分の手の上でディーンを転がして満足感を
得られるし、兄は神属性で弟に信じてもらって、したり顔。
434奥さまは名無しさん:2010/04/18(日) 15:04:43 ID:???
なんかジョンパパの扱いが不憫だなー
435奥さまは名無しさん:2010/04/18(日) 15:51:40 ID:???
長らく見れなくて貯め込んでたの見てる最中
関係ないレスになるけど、づくづく食べるシーンが多いなと
436奥さまは名無しさん:2010/04/18(日) 16:12:15 ID:???
>>431
妖精かw

カス、人間になって(天使の力を完全に失って)再登場
ボビー死亡
ボビーのポジションをカスが奪う形でカスs6続投


とかだったら嫌だからカスはこのまま消えていい
437奥さまは名無しさん:2010/04/18(日) 16:45:38 ID:???
やっぱりアダムが器になるのかな
不備だけどしょうがないって感じで
438奥さまは名無しさん:2010/04/18(日) 17:16:59 ID:???
最後の二人の会話が3シーズンまでの二人の会話って感じで
久々に堪能できたわ
やっぱり兄弟はこうじゃないとねー
439奥さまは名無しさん:2010/04/18(日) 17:51:43 ID:???
100話見て、ディーンが弟の悪魔の血に惑わされず、S4でも「サムはサム」
って信じてやればアポカリプスはしょうがないにしても
血中毒とか兄弟関係崩壊鬱展開とか最悪な展開は回避出来たような気がした。
440奥さまは名無しさん:2010/04/18(日) 17:59:55 ID:???
そうなってればs4も、もう少し面白かったんだけどな。
やっぱりこのドラマは、基本の兄弟軸がブレてるとダメだな。
441奥さまは名無しさん:2010/04/18(日) 19:50:01 ID:???
S5ではディーンもそうなるんじゃないかな
例えばルシファーサムになっても、まだ本当のサムを信じてる!って
そして危険な場面になるとルシファーを抑えてサムが出てくる

べただけど見たいw
442奥さまは名無しさん:2010/04/18(日) 20:26:10 ID:???
>>441
うん。ベタだけど
「今のうちに俺を撃て、長くは抑えていられない」「い…いやだ〜」
とかいう展開みたいなあ。
443奥さまは名無しさん:2010/04/18(日) 20:50:10 ID:???
デトロイトにはいつ行くんだろう
444奥さまは名無しさん:2010/04/18(日) 21:25:51 ID:???
ディーンはうじうじ悩むキャラだって事も分かってるんだけどね・・・
S4の頃、ディーンは信じられない状況からサムを救うってクリプキが言ってたけど、
救われたはディーンだよ。
445奥さまは名無しさん:2010/04/18(日) 21:32:31 ID:???
>ディーンは信じられない状況からサムを救うって

これはこれからじゃないのかな?
S4-22、確かにディーンはサムを迎えに入ったけど救ってはないし
どうなんだろう
でもとりあえず分かるのはS4のサムの株を取り返すためかS5のサムが
異常に健気すぎるw
446奥さまは名無しさん:2010/04/18(日) 21:34:13 ID:???
>ディーンは信じられない状況からサムを救う
これはS5ラストだろうな
447奥さまは名無しさん:2010/04/18(日) 23:34:26 ID:???
次回ギャグっぽいのにルシファー出てくるのか?
なんか意味不明
448奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 18:46:34 ID:???
ディーンって、もしサムが弟じゃなくて妹に生まれてたらどうなってたんだろ?
449奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 19:04:45 ID:???
妹の場合は、兄としてのプライドから弟以上に頼れないだろうし
とにかく妹かわいい妹大事でとことん守り続けるんじゃね
で、安心して妹を任せられる男出現によりディーンは美しく自己犠牲END。
450奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 20:07:05 ID:???
つかあんな兄がいて、他の男に目が逝くんかなとも思う。
でももし妹なら最悪だけど悪魔の子を身ごもってたりする可能性も
あったんじゃ(サムが男だから良かったけど一時期アンパンマンの妊娠疑惑も
あったし)
451奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 22:00:34 ID:???
これまで女性の誰かが悪魔の子を身篭るといった話は無かったし
主人公の片割れでやったら色々と終わりだから、それはないだろ
ストーリーも全く違うものになるだろうし
452奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 22:23:35 ID:???
ディーンがカスに吹っ飛ばされるとき背中が見えて白いパンツも一瞬見えちゃった
ディーン白なんだ〜〜〜〜
453奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 22:33:52 ID:???
サムのぱんつは黒、ディーンがかゆかゆになる粉蒔いてたでしょ。
これはもし妹にやったらさすがにマズイだろw
454奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 22:35:57 ID:???
>これまで女性の誰かが悪魔の子を身篭るといった話は無かったし

いや、これは思いっきりあっただろw
確かに印象薄いエピだったけど。あの子はもう出てこないのかな。
455奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 22:43:17 ID:???
ディーンのぱんつ、DVD収録の未公開映像じゃ黒のボクサーパンツだった覚えが
456奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 12:33:00 ID:???
むしろしょっちゅうパンチラしてる気がする
457奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 22:13:45 ID:???
>>431
あれ思い出した、幽霊屋敷の。兄貴はモーデカイだったのかw
458奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 23:02:12 ID:???
ウサギってさみしいと死んじゃうの……って話を思い出したw
459奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 23:10:08 ID:???
サム:アンちゃん!
460奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 23:32:03 ID:???
ttp://www.spoilertv.com/search/label/Supernatural

20.21話の写真がアップされた。
しかしルシファー、こうして見ると年老いたディーンみたいだw
461奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 03:37:31 ID:???
サムがルシファーにイエスと言ってはいけないのはわかるけど
ディーンがミカエルにイエスと言っちゃダメなのはなんでなの?
462奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 04:46:26 ID:???
サムを殺すことになるからだよ
463奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 06:28:35 ID:???
>>462
違うw
それならこないだYESと言いかけたディーンはサムを殺す覚悟ができたことになる。
ディーンがミカエルにYESと言わないのは、確かミカエルVSルシファーは力が強すぎて
対決すると地球の半分以上が壊滅するから。
だからディーンは16話では器になる限り、何人かの命は保証してもらうと
言ってた。
だから実際ミカエルがそんな地球が危なくなるような戦い方をしないんなら
ディーンが少しの間我慢すればいいだけになる。
(ディーンの心が壊れないこともミカエルは既に約束していたし)
464奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 10:24:57 ID:???
test
465奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 16:12:08 ID:???
>>463
はあ?
466奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 20:10:10 ID:???
>>463
>463で合ってるよ
まだ16話みてない?
467奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 00:44:07 ID:???
つまりどういうこと?
468466:2010/04/22(木) 01:11:20 ID:???
ごめん、何か変なレスになってた。正しいのは>>463

まとめるとこんな感じ
(ディーンがミカエルの器になりたくない理由)

・天使に身体を貸すのが嫌(自分の精神は無くならないからミカエルが
自分の体を使うところは全部見えている)

・ミカエルVSルシファーで地球崩壊するから(天使はそれで新たに再生
すればいいと思ってる)

(16話でディーンがYESと言おうとした理由)

またサムに不信感を抱き、これまで一緒に頑張ってきたけど、やっぱり
サムは負けてルシファーにYESと言うのではないかと不安になってきた。
だったらサムがYESと言ってルシファーの器になる前に自分がミカエルの
器になり、今はまだ他の体を器としているルシファーを倒したいと思った。

でも地球崩壊して大事な人(リサ家族、サム、ボビーなど)が死んだたら
困るので、それは器になる条件として、彼らの安全を交換条件としてミカエルに
言おうとしていた。


>>462のいう、サムを殺すことになるからミカエルの器を拒否、は違うね。
今の段階だとサムはまだルシファーの器じゃないから、ディーンがミカエルの
器になってもサムは殺さなかっただろうね。

以上
469奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 01:57:10 ID:???
サムが器になる前にとかは違うんじゃない?
サムがルシファーにイエスって言うのは時間の問題、
自分はサムに入ったルシファーと戦うって言ってたよ。
470466:2010/04/22(木) 02:40:37 ID:???
>>469
>自分はサムに入ったルシファーと戦うって言ってたよ。

それはちょっと意訳し過ぎかな。
ディーンはそんな決意はしてなくて、ここからはニュアンスの測り方が
ややこしいけど、

ディーンはサムに向かって「おまえがルシファーの器になるのも時間の
問題だと俺は思ってる。そして、もしそうなった時、おまえと対決させられるのは
俺なんだぞ?(そんなこと俺は耐えられない、だから今の時期に器になるのが
ベストなんだ)」

な感じかな?
ディーンが既にサムルシファーと迷いなく戦うことを決めてたら
それはもうディーンじゃないって言うか
471466:2010/04/22(木) 02:42:39 ID:???
補足
>>469のニュアンスだと、ディーンはミカエルの器に入って、まだ(16話の
時点では)ルシファーの器にもなってないサムと戦う決意ができていることになる。
けど、そうじゃないのは16話を見たらわかるよね?
472466:2010/04/22(木) 02:43:26 ID:???
間違えたorz16話じゃない、18話だ!
自分が書いたレスは全部16話→18話です
473466:2010/04/22(木) 02:50:18 ID:???
更にまとめ

>>469のニュアンスだとディーンがかなり先走っているし、サムを
殺す気満々になってるディーンになるよ。

でもディーンはサムがルシファーの器になるところは見たくないし、
器になったサムと自分の体を借りたミカエルが戦うのも嫌、そして大勢の
犠牲者が出るのも嫌

というので、まだサムが器になっていない今の時期だからこそ(18話時点)
ミカエルにYESと承諾する気になった(勿論、サムを始め他の人の安全も
補償させたうえで)


つか、>>417が一番簡潔に説明されてる。
いい加減この話題ループ止めようぜ。分からない人は一生分からないんだろうし
英語力なくてストーリーが理解しづらいなら日本版DVD出るまで待っとけ!

こんな簡単な流れも分からん奴マジむかついた!
474奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 03:45:52 ID:???
落ち着くんだ、皆。

とりあえず問題になってる所の台詞の英語を書いとくね。


兄貴: "I just…I ・・・I don't believe…"
サム: "In what?"
兄貴: "In you. I mean, I don't・・・I don't know whether it's gonna be demon blood or some other demon chick,
 or what, but…I do know they're gonna find a way to turn you."
サム: "So, you're saying I'm not strong enough"
兄貴: "You're angry. You're self-righteous. Lucifer's gonna wear you to the prom, man.
It's just a matter of time."
サム: "Don't say that to me. Not you. Of all people."
兄貴: "I don’t want to… but it’s the truth. And when Satan takes you over,
there’s gotta be somebody there to fight him. And it ain’t gonna be that kid. So it’s gotta be me. "


多分これであってるはず・・・一応三回ぐらい聞き直したんだけど、違ってたらすまない。
475奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 10:21:03 ID:???
流れきるけど。

自分としては…あの環境じゃ家族や弟への依存は仕方ないと思うんだ。
母親殺されて、自分の所為で弟死にそうになったら、それしか見えなくなると思う。
で、S3で兄貴が親父とか色々抱えてたことを夢の中で吐き出す回あったじゃん?

それでいままでの殻を壊して新しいディーンを期待してたんだけど…
助けられずに死亡、地獄でトラウマった所為か退化…ストが残念だなー
今の兄貴は昔と違って全力で逆走してる気がする。
476奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 14:01:33 ID:???
さらに切るけど

セラがS6から始まる話は3シーズンくらい欲しいって言ってるらしい、
というのを今週頭かな、海外ファンサイトで見たんだけど、
その後何か情報ある方いませんか?
そのサイトではS8までなんていらない、という意見が大半でした。
ジャレッドはS6はやるけどそれ以降はやらないと言ってたのに、という疑問が出てた。
100話記念のインタでNEXT100!とか言ってたからノリはありそうなんだけど。
477奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 15:20:54 ID:???
えー・・・さすがにそれは・・・
まあその話の内容にもよるよね
どういう構想なのかと
セラが仕切るなら、クリプキの話の流れとまったく違ったものになるだろうし
でも後3年は俳優もOKはしないだろうな
478奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 15:56:35 ID:???
LOSTのジャック役の人が
自分はS6まで続いたドラマに2つも出続けて、300回以上テレビに顔を出して
もう十分だからしばらく家族と休養に入りたいって言ってたよね。

彼はその後は俳優としてか監督業としてかわからないけど映画に行きたいって
もう43だからこれからシフトチェンジは大変だろうね

S6続くってやっぱり100話に向かっての到達点だろうし
そこを超えたらこう俳優二人も若いから解放してやるべきだと思う。

続けてもいいこと何にもないよ
楽しいのは主導権握れたセラだけ←ここ重要
479奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 16:04:27 ID:???
>>474
乙。
ルシファーの器になったサムと戦うって言ってるじゃんw
でも"him"だから、サムじゃなくて中の天使を倒すってことなんだろうけど、
その場合、器は助かるor取引条件で生き返らせてもらうつもりなのかなディーン。

あと3シーズンとか何する気なんだよ…。最終戦争なうにしちゃうって事?
セラの願望充足代理の女とサムが絡みまくる話とかもパスだな。
480奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 16:09:07 ID:???
3s・・・劇場版フラグっすか?
481奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 16:45:23 ID:???
>>479
ルシファーと戦うとは言ってないんじゃないの?

”戦うための誰かがそこにいることになるだろう、それはアダムではなくて自分だ”
自分の意思で戦うことになるんじゃなくて
その場に送られ戦うことになってしまうだろう

…って予測をせざるを得ないとディーンは思っている…と自分は読んだ

482奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 17:16:07 ID:???
それにしてもかなりヒドいというかハッキリ言ってるよねディーン。
あれだけ言われたのにけなげに信じてる弟とか…兄イチコロも無理はない。
一方天使はキれてフルボッコにしたw
483奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 17:53:51 ID:???
やっぱりこれから3シーズンは長いよね。
アメリカのコアなファンもそう思ってるし、S6で綺麗に終わって欲しい。
484奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 18:10:31 ID:???
3シーズンもセラの妄想見るのとか勘弁だな。
軽くとはいえサムの私物化宣言するようなタイプなんでしょ?
また勘違いなドロドロとかしそうだしなぁ。
485奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 18:28:19 ID:???
>>479>>481
いや、戦うのはルシファーだろ。

ルシファーが真の器を手に入れたら、仮の器のアダムじゃ太刀打ち出来ないから、
ディーンが駆り出されてイエスと言わざるを得ない状況になる。
サムがイエスと言わなければそんな羽目にはならないが、ディーンは弟を信じられない。
言うのは時間の問題。(だからそうなる前に仮の器のルシファーを俺が倒すんだ!)

( )の中を兄がハッキリ台詞として言ってないから、誤解が生じたのでは?
でも今は亡きザックも、散々真の器を手に入れる前にルシファーを倒せ!ってせっついてたから、
流れ的に言わなくても分かるだろってことなんだろうけど。
サムは当てにならない→だから俺が全部被ってやる!となるのがディーンであって、
だからその時お前を倒す!にならない所が、真のブラコンたる所以だなw
どうなってもサムを自分で殺すとか頭に無い。親父の遺言全く無意味w
486奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 18:31:14 ID:???
以下の質問のみでわかる方教えてください
狐にCWが見当たらないんだけど別の名前でしょうか
487466:2010/04/22(木) 21:24:03 ID:???
なんかもう色々倒錯してて意味が分からなくなってるんだがw
とりあえず

>>485が正解
>>481が95点
>>479がよくわからん。

一番変な答えが>>462


ディーンはミカエルになるを拒絶してたのは
(1)VSルシファーで地球が滅ぶのは嫌
(2)自分の体を貸すのが嫌(天使の言いなりは嫌)

サムはルシファーの器候補だけど、18話辺りまでは一緒に頑張ってた。
でもヘブンで不安になったディーンは、まだサムが器になっていない
うちにルシファーと決着をつけたくなった。

「サムを殺すことになるからミカエルの器は嫌」はサムを信じなさ過ぎていてる。
それにミカエルは一度サムを生き返らせてるからね。


つーか、この話題もう終ろうよ。
大多数の人が理解してるのに、ひとりの人のためにどんだけ説明するんだよ
しかも違う人がどんなに説明しても、そいつは納得してないし

488奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 21:33:31 ID:???
セラ書くスパナチュは今まで以上に
女が関わってきそうだよな
489奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 21:41:46 ID:???
でもS4はあれだったけど、S5のセラのエピソード結構好きだよ。

2話の兄弟別離、7話の魔女男の悲恋、過去の話。

暴走さえしなければS1からの兄弟像を知っている人だし、大丈夫だろ。
それにセラばっかり脚本書くわけでもないしさ。

それより問題はS5-21だよ。
何だよ、これ…カスはウイルスにやられ、ボビーは魂を賭けて取引、ディーンは
まずい状況を引き起こす?
しかも何か指輪でルシファーを倒せる切り札が…って。

指輪を火山にでも放り込んだらルシファー倒せるのかよ
そんなん嫌だぁアアアアアアア
490奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 21:47:40 ID:???
あと愚痴ばっかですまんが、20話って絶対タイトル的にサムのことだと
思ったんだよ。実はクローリーに騙されて〜って。

でも21話の写真見たらサムはピンピンしてディーンといたw
全然暗くない。

なんかさ、もう普通に22話でサムもディーンも器にならずにルシファー
倒して終わりなのかな…。
それとも22話のクリフハンガーでサムが器化?
でも天使悪魔終わらせるって言ってるし…。どうなんだろ。あれだけ引っ張っておいて
サムもディーンも器にならんってさ…視聴者を裏切るのはいいけど、味気ない
491奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 21:49:34 ID:???
先行してる人はどこで見てるの?
492奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 22:17:51 ID:???
先行??
20話や21話の写真、あらすじは公式でUPされてるはず
493奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 22:27:44 ID:???
レスdながら質問の仕方が悪かった(´・ω・`)
s4はスパドラで見られるけど、s5はどこで見てるの?
494奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 22:38:02 ID:???
>>493
普通に答えるけどitunesのUSストアで買う
495奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 22:41:47 ID:???
>>494
一昨日にぐぐってて、itune入れないと見られないサイトがヒットして、
でも使用した事無かったのでまさか1話丸々入ってるもんだと思ってなかった
mjdクス!
496奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 22:46:28 ID:???
>サムもディーンも器にならんってさ…視聴者を裏切るのはいいけど、味気ない
う〜ん、別に自分は裏切られたとか思わないし
そういう人もいるだろうけど皆扱いはちょっと困る
497奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 22:55:50 ID:???
困ったところでなにも変わらんからいいじゃないかw

でも地味だとは思うし、思ったよりルシファーもたいしたことねえなと思うよ
このまま指輪でルシファーを倒す、兄弟一度も器にならず、ならね
498奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 17:01:43 ID:???
トリックスターいいキャラだったな
499奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 23:07:12 ID:???
トリックスター(ガブリエル)の(スタッフからの)愛され振りに泣いたw
でもトリックスターとしてなら復活してくれてもいいな〜
良いキャラ&良い役者だった
500奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 00:26:53 ID:???
          ,. ' "  "ヽ
         , '  ;  ;  ";
         ,' ; ,─--、___  ;
         '; r" ;    '! ;
         i"! _ー- -- レ
         { j ` ゚` :.; "゚` |
          |;   ,_!.!、 ;ノ   嫌だよ…500ゲットなんて…
         人 _---, /  
        /| ヽ  ̄ /、_
    ,- ' "(  ヽ ` ー "/ ヽ`-、_
 ,. -'    \_|   / _ ノ   \
/          \ ノ'"       ヽ
501奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 00:27:37 ID:???
あちこちおスレに出てくる↑は誰なんだwww
502奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 00:57:37 ID:???
21話でのDeathとディーンの不自然な同盟はディーンにとって
大きいな代償を支払うってなんなんだろうな

やっぱりディーンによる犠牲関係か
503奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 02:02:56 ID:???
それなら犠牲って書くんじゃない?
代償=大切な何かを失うって感じじゃないかと
504奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 02:07:44 ID:???
なんで長井秀和がでてるんだよ
ふざけるな
505奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 03:44:41 ID:???
20話のタイトルの悪魔=ジェシカを殺した悪魔ってとらしいね?
YEDが依頼したとか?
506奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 09:36:53 ID:GHmY4hva
薄々こういう扱いになるとは分かってたけど、他の紙様雑魚扱いすぎw
507奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 11:33:47 ID:???
シーズンファイナル
最愛のキャラクターが殺されますって…サムって最愛かな?
一応主人公の片割れだけど、最愛っていう表現ならボビーの方が
508奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 12:51:48 ID:???
クリプキの最愛ならディーン、セラの最愛ならサムかもね
どうせ死んでも生き返るんだし、無問題だと思われ
でもスポイラーの重要とか最愛はあてにならないからな
509奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 13:16:52 ID:???
ディーン死亡はないだろ。S3と同じ。
サム死亡はないだろ。S2−21と同じ。

でもまだディーンよりはルシファーの器であるサムの方が可能性はあるけど
510奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 13:25:33 ID:???
ディーンサムは殺されてももうなんとも思わないなw
何回も殺されてるし
やっぱりボビーかな
511奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 14:12:15 ID:???
父さんみたいに潔く死んでくれw
512奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 15:16:07 ID:???
最愛のキャラクターが殺されるって、もしかしてキャスはありえるのか?
513奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 15:21:55 ID:???
ボビーが最愛ってのは一番しっくりする気がするけど、ボビー死亡って
後味悪いだけでそんなにインパクトもない気がする。
ボビー嫌いじゃないけど、ここに来てそんなに重要な役割だったのかと
疑問すらある。
ディーンもサムも死に過ぎでインパクトないし、だからといってカスもS5冒頭で
死んでるw
しかも18話で生死不明、21話でウイルス感染とか、こいつどうやったら死ぬだレベル
になってるからインパクトないだろうな
514奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 15:33:03 ID:???
あれ?後二話でボビーがクロウリーって悪魔に魂売り渡すのと引き換えに
四騎士のひとり「死」の居所を聞くって既出だよね?
515奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 15:35:58 ID:???
>>514
既出だけどそれでボビーが本当に死ぬかは分からんから…、
つか指輪4つでルシファーを再封印出来るとかw
本当に指輪物語かw
多分最後はこうだな

サム「指輪はぼくのものだ」
ディーン「のぉおおおおおおおお」
キャス「指輪はキャスのものよおおおおおおお」
516奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 15:51:21 ID:???
でも兄弟がルシファー再封印して終わったらミカエルの立場ないよなw
大人しく天国へ帰るんだろうか。
517奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 15:52:54 ID:???
ミカエル

・S4-13でアンナを止めにいってディーンに催促されてサムを助ける
・S4-18ザリガニに呼ばれて喜んで行ったらディーンはいなかった(アダムはいたが)

結論:ミカエルは兄弟のパシリ
518奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 15:56:03 ID:???
今週のディーンが前向きで、超元気。食欲も性欲もあって。。。
そんなにサムに「兄貴だから」って言われたのが良かったのかと思えた
519奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 16:11:57 ID:???
19話はS1の兄弟が戻ったみたいでよかった。
S4〜5の暗さは異常だったと思う。
今までS1〜3見返す気にもならなかったけど、18話見てから久しぶりに見たいと思えた。
520奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 16:25:54 ID:???
自分はルシファーが可哀想になってきた。
・天使(元兄弟)は全部的。
・悪魔の一部からもうざがられている(クローリーとか)
・人間側からしても勿論敵
・4騎士も完全にルシファー側というわけではなく、ルシファーを罠に
かける同盟をディーンと結ぶ

最悪な敵と言われるには孤立無援で唯一の信者ぽかったメグもいないと
本当1人で可哀想だ
521奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 16:32:10 ID:???
サムって別に陽気なキャラじゃないからディーンが暗いと本当に
暗くて重いよこのドラマ
そりゃディーンだって凹ませてもいいけど、1,2回が限度かな。
S4なんか10話〜16話までディーンが暗くて、復活したかと思ったら
弟の吸血発覚で兄弟どろ沼だもんな
522奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 16:42:36 ID:???
自分は暗いドラマ大好きなのでここではS4や5の展開ボロクソに言われてるのが残念だ
シリアス6割 ギャグ4割でいいよ
523奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 17:02:32 ID:???
それなら>>522は別にSPNに拘らず他の暗いドラマを見てれば満足なんじゃw
SPNをS1から見てる人は暗すぎる展開を好んでないよ
524奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 17:36:43 ID:???
>>523
1から見てるし他のドラマも見てるよ
つか不満あるならおまえこそ脱落すればいいだけじゃんw
525奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 17:41:16 ID:???
見事なブーメランww
526奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 17:48:18 ID:???
実際脱落した人いっぱいいたみたいだね。
S4は我慢して見てる人と新参が混在してたから視聴率よかったんだろうな。
暗いだけならいいけど、S4以降の兄弟は陰湿でネチネチしてるのが嫌だった。
527奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 18:17:00 ID:???
地獄で30年拷問されてどうせもう守るものもないしと開き直って拷問する側にまわったら
天使に強引に生き返されて生前のように明るいままでいろって無理だろ
説得力ないじゃないか
サムだって自分の体に流れる悪魔の血を認めざるを得なくなってるんだからそりゃ暗くもなる
騙し騙されの生活を続けてるんだから疑心暗鬼になって陰湿にもなるだろ

色々つらいことを経験してきたからサムとディーンは
S1の頃のようには戻れないとはっきり兄弟の俳優たちがイベントで語ってたんだし
昔のようなの期待してネチネチ今の展開に愚痴ってる人は早々に見るのをやめればいい
どっちが陰湿だよ
528奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 18:19:57 ID:???
長年やってるから単に飽きただけだろう。
529奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 18:23:41 ID:???
少し否定されたら途端に口調が変わって「おまえ」呼ばわりする
>>524が哀れwそんなに傷ついたのかw
>>523はあくまで好んでいない人が多いと言っているだけなのに「不満があるなら」
とか脊髄反射、ワロスw
530奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 18:28:51 ID:???
>>527
視聴者だけでなくBuddy.tvにもいい加減にしろって書かれてたんだがw
暗いのにも限度がある罠。
ディーンなんか完全に躁鬱としか思えないぐらい浮き沈み激しい。

S4で視聴率が良かったのは(といってもS2と同じぐらいだけど)S3での
クリフハンガーと、カスが受けただけ。
でもそれも飽きられてきたんだよ
だからSPNはただの面白みのない暗いドラマにうんざりしている
一部>>522みたいなんがいるが、稀に見る意見だし少数派。
海外でもそんなレス見たことないし、スパドラスレでも暗すぎるって言われてるよな
531奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 18:31:04 ID:???
ネチネチ今の展開に愚痴ってる人が早々に見るのをやめる前に
>>527がこのスレを見るのをやめたらいいと思うw
532奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 18:31:50 ID:???
>>527
あたな以外誰も愚痴ってないけど。S4が暗かった分18話後半からの雰囲気がいい、って流れでしょ。
暗いのが嫌いな人がいたって自分が好きだったらほっとけばいいじゃん。
S4批判は許せないってタイプ?
533奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 18:32:50 ID:???
これまた見事なブーメランww
534奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 18:33:40 ID:???
>>530
海外の反応とかなんで気にしてるんだ?どうでもいいよw
535奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 18:34:53 ID:???
527がこのスレから消えたらいいと思う人

(^_^)ノハーイ

つかマジレスすると>>527はカリカリしすぎ。
議論は読むのもレスするのも楽しいけど、あんたのは相手をやりこめようとしている
から見ててうざい。
といっても他のレスは常識ある人が多いからここを見るのは止めないけどw
536奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 18:35:35 ID:???
>>530
どうでもよくねぇよw
大体海外ファンの意見や感想を制作者は一番気にしてるのにw
馬鹿?
537536:2010/04/24(土) 18:36:24 ID:???
レス間違えた。
上は>>534>>527宛て。
皆に批判されて必死だねw
538奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 18:38:32 ID:???
海外ファンの反応クリプキ気にしてるっぽいよね
それが反映されてないならなんでなの?
539奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 18:38:37 ID:???
>>534
ここはネタバレスレなのに海外の反応を気にするなだと!?

    \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様が釣られクマ――
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
540奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 18:39:35 ID:???
>>538
反映されてるから、そろそろ気づいてディーンを前向きに
したんだろ?
一から百まで説明せんと分からんのかい?
541奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 18:40:19 ID:???
これまた見事過ぎるブーメランww
542奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 18:41:30 ID:???
普段あまり動かないスレが一気に加速してるw
連投なのか土曜だから案外多くの人間が見てるのか?
543奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 18:43:12 ID:???
実際クリプキつーか制作側、ファンを気にしてるよね
結局ディーンはジョーともリサとも一緒にならず、S4で叩かれ続けた
サムの女関係もS5ではさっぱり。
>>534は一体どうしちゃったの?寝ぼけてるのか
544奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 18:45:26 ID:???
よっぽど議論したいネタが出てきた時か、>>527=>>534みたいな
馬鹿がいたら盛り上がるんだよw
545奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 18:46:25 ID:???
サムのベッドシーンは最初のルビーとだったらそんなに叩かれなかったような気がするんだけどな。
2人目はリアルが透けて見えてちょっと生々しかった。
546奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 18:53:06 ID:???
元々ティーン向けの番組だけど視聴者も大人になっていくんだし話が深みを増すにつれて兄弟も変わって不思議はない。
大人になるってそう割りきる事なんだよね?
547奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 18:54:00 ID:???
最初からティーン向けじゃないと思うが
548奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 18:59:01 ID:???
教育にうるさいあちらでティーン向けというにはふさわしくない内容の回が結構あるよな。
549奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 19:05:28 ID:???
最初高校生が主人公だったゴシップガールでさえエロシーンがあると
CWはティーン向けじゃないと言った。
エロも適度にあり、老人殺したり、首切ったり、赤ちゃんに血を飲ませる
番組はティーン向けじゃない
550奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 19:20:22 ID:???
>>527
一番下の2行以外はごくマトモな意見だ
551奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 19:29:07 ID:???
そうか?
説得力あるにしても、暗すぎっってのが大半の意見だ
たかだかドラマに現実さながらのリアリティを見せられもな
元々リアリティないのに、トラウマだけ熱心に描かれてもw
552奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 19:40:04 ID:???
地獄でのトラウマのことを言ってるなら
誰も地獄の凄惨さなんかリアルで体験できないんだから
どんなに暗くやっても、やりすぎってことにはならんと思うわw
いっそディーンは廃人になった方が分かりやすいし、説得力があった
553奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 19:42:35 ID:???
つか誰もSPNにトラウマのリアル描写やその末期で廃人とかの
展開求めてない
554奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 19:43:42 ID:???
もしくは、天使パワーで地獄に関する記憶を完全削除してもらうか
ディーンを使命に向かわせるのに必要な一部だけ残して削除とかな
555奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 20:18:13 ID:???
つまんない
556奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 20:47:22 ID:???
地獄で30年間毎日切り刻まれ続けたあげく拷問する側に回ったとかいう
とんでもない残酷設定なのに、あの程度の落ち込みで済んでたディーンはむしろ超人w
それからトリックスターに何度も兄の死を見せ付けられた上に
何ヶ月も兄死後の架空生活を送らされたにも関わらず多少タフになった程度で
何事も無く兄とのハンター生活に戻れたサムもやっぱり超人w
二人とも一度死んで蘇ってるしなww

リアリティなんて無い無い
557奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 21:02:02 ID:???
ルシファー関連も多いけど、この流れも多いよ…。
とりあえず、みんなはS5はどうなると思ってるのだ?

車ドーン、寿命1年、地獄でワーイ、光ピカーーー

他にまだ何かある?
558奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 21:05:23 ID:???
ボビー死亡
559奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 23:01:16 ID:???
ペンダントはディーンに戻らないままなのか…?
560奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 23:11:39 ID:???
ボビーはやめてくれ…。
それで人間になったカスがボビーの位置に収まったりしたら、栗マジで許さん!

つかこれほんとどうなっちゃうの?
指輪でルシファー封印してアポカリプス編終了?最後ショボくね?
S6もずっと天使悪魔やられてもウザいけど、ルシファー倒したハンターが幽霊退治
にいそしんでも何だかな…というか。都市伝説好きなんだけどねぇ。
561奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 02:23:06 ID:???
ごめん、ボビー好きだけどフィナーレで死ぬにはそこまでインパクトが
ないっておいうか
562奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 05:24:34 ID:???
>>559
アミュレットと共に神降臨したりして。

仲直りしたんで必死に探す兄を尻目に、
実は拾っておいて隠し持ってる弟とかでもいいw
563奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 05:30:09 ID:???
>>562
ベタだけど
22話でルシファー封印して
最後のインパラ乗った時にハイって渡すのがいいね
564奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 15:04:35 ID:???
つかルシファーを封印するためには指輪4つ+ルシファーをその封印の場所に
おびき出す必要があるみたい。(もしかしてその場所がデトロイト?)
だから上手くいきかけたところでどんでん返し、サムを器にしたまま封印するのかと
思った
565奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 16:37:38 ID:???
もうルシファーもミカエルも神も纏めて封印されてしまえばいいよ
ついでにウィンチェスター兄弟もつけてもいいぞ、って気分になりかかった

>>564
おびきだすのに使うかもしれないが、器に入れなくて封印できないという設定は今の所なさそう
566奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 17:18:47 ID:???
前の封印はミカエルがやったんだよな?
567奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 19:52:37 ID:???
>>565
>おびきだすのに使うかもしれないが、器に入れなくて封印できないという設定は今の所なさそう

あ、そういう意味で言ったんじゃなくて、おびき出しても、封印し直す間にそこから逃がさないように
しておかなくちゃならないじゃん?
だからサムを器にしている間に封印するかなって

サムの自己犠牲嫌いな人はこの予想すら嫌だとは思うけど…
568奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 19:56:37 ID:???
ん?というか、器にならんでも例えばAという場所にルシファーを呼びたい、
サムをお取りに使う。
ルシファーを封印、サムだけ救出って無理があるから、サムがルシファーと心中
する形はあるかと思ったんだが。

というかS5は結構前半は話進んだけど後半はスローだったなぁ。
カスなんか何度も危ない目に遭いすぎてもういい加減死ねよと思い始めたしw

サムに関してもS4最後に「サムでなければならなかった」はまだいいとしても
黒目はどうなった?とかさ
569奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 19:57:50 ID:???
ディーン好きの人はそれならディーンがルシファーと心中すればいいとか
言いだしそうな予感w
570奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 20:56:25 ID:???
ガブリエルの「ルシファー、ただいま〜v」ってちょっと可愛いな
生真面目で潔癖な兄ルシファーと、悪戯好きな弟ガブリエル、何か気が
合わなさそうな感じもするけど、面白かった
571奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 21:00:34 ID:???
>>568
それ可能性ありそうだな。
おびき寄せて封印しかけたのはいいけど、気づいてディーンを殺そうとする
ルシファー、サムがそこでYESと言ってルシファー引き留める。
サム諸共封印→クリフハンガー

S6-1でディーンが信じられない方法でサムを救出。以上
572奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 22:35:07 ID:???
カスはバージンっぽいけど、アークエンジェルはなんでもやりたい放題なんだな。
573奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 22:53:37 ID:???
上司だったアンナも堕天したし、上の奴ほどしょーもないのかもな。
クソ真面目に掟守ってたりするのなんて下っ端だけかも。
てか親父が失踪してるの知っちゃってるからグレてる兄達と、
何も知らない弟達なのかな。
574奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 22:59:35 ID:???
で、親父は地上のどこにいるんだい?
ボビーが親父さんかい?
575奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 23:04:45 ID:???
実はインパラだった>神
576奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 23:27:40 ID:???
その発想はry、おもしろいw
577奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 00:24:28 ID:???
>>575
それだと親父の目の前で、不良娘とセクースしたことになるなディーンw
578奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 00:52:56 ID:???
それ以前に神はS2でディーンにボコボコにされとるw
579奥さまは名無しさん:2010/04/26(月) 05:17:38 ID:???
神m9(^Д^)プギャー
580奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 22:24:28 ID:???
S6にカスがいないかもと噂されている
自分は別にどっちでもいいつーか、天使物終わらせるのにカスが
残ったらミーシャ好きを離さないためかと思ってしまう

カスのキャラクターを全うさせるならS6で死ぬなり、ヘブンへ
帰るなりしてほしいな
581奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 23:39:36 ID:???
え?じゃあもしかして、死ぬ最愛のキャラってカスなの?
「最愛」に引っかかるけど、ボビーよりはインパクトあるか…。
582奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 01:59:15 ID:???
カスもボビーも「最愛」とまではいかんと思う。
自分が最愛と思うのは、やっぱり、サム・ディーン辺りかな。
でもディーンが死んでクリフハンガーはS3でやってるから今度はサムかと
思ってる(死ぬつーか生死不明?)
583奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 07:01:16 ID:???
アミュレットがディーンにないことがサム死亡フラグだと思ってる
(ルシファーと道連れに封印される時に、実は・・・とかいってまたディーンに
渡すとみた)
584奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 09:39:47 ID:???
ザックを消した事によってボビーは全快するだろうね。
ディーンを脅迫する為にやられたサムは元に戻ったんだから。
次回登場の第20話が楽しみだ。
585奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 09:49:34 ID:???
なんのかんので後3話なんだなぁーどうなるんだろ
586奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 10:04:13 ID:???
.A beloved character is killed

やっぱりボビーかなぁ
587奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 12:23:39 ID:???
"beloved"だからボビーだろうね
588奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 12:34:57 ID:???
それ、最終話の話?
トリックスター・・・・・・ってことはない?
589奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 16:25:23 ID:???
>>588
トリックスター(ガブリエル)は19話で死んだよ
590奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 20:19:18 ID:???
>>589
うん、だから、愛すべきキャラが一人死んだから、
それのことだったらいいな…って…
591奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 23:10:17 ID:???
s5-22の写真アップきたよ
いつも思うけど本当のフィナーレ終了時には登場キャラ少ないよね

S1→ジョン、ディーン、サム
S2→ディーン、サム
S3→ルビーに乗り移ったルビー、ディーン、サム
S4→ディーン、サム、ルビーの死体、光
S5→ディーン、サム、ルシファーかな?

なんかサムとディーンが険悪に見えないでもない写真もあったけど
どうみても2人がガチンコするようには思えないんだが
592奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 19:21:48 ID:???
ディーンは髪の毛がのびてきたね。
やっと変わるのかな。
593奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 21:35:52 ID:???
変わる?
ミカエルに変わるということはないと思うが…
多分写真はルシファー封印じゃないのかな
つか髪の毛伸びて変わるって笑うところ?
594奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 22:13:20 ID:???
笑う?
ディーンの髪形は海兵隊仕込みの父へのリスペクトだから。
父に縛られて兵隊のように生きてくんじゃなく、やっと親離れかなと思ってね。
595奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 22:28:24 ID:???
ディーンが手をかざしてるように見えなくない写真もあったな
「フォースの力」っぽく見えなくもない
ミカエルに変わってほしくないが、変わったらどうなるか見てみたい気もするw
596奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 22:43:23 ID:???
>>595
確かにそんな感じだね
若ジョンに入ったみたいに
ちょっとの間だけ入るとかないのかなぁ
597奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 23:06:06 ID:???
うん。
瞬間マイコー・・・・ってかんじで
598奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 23:30:32 ID:???
力を使ってるのは封印しようとしてるんじゃないのかな
ミカエルなら表情違う気がする
599奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 23:35:04 ID:???
ディーンが?
力って何の力?
600奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 23:36:14 ID:???
まさかの神憑依?
601奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 23:47:33 ID:???
>>599
えーと4人の騎士の指輪4つでルシファーを封印できるらしいから
それでルシファーを封印しようとしてるんじゃいの?
602奥さまは名無しさん:2010/04/30(金) 00:21:50 ID:???
アポカリプスを前にdeathと交渉したり、キャス&ボビーも危険な目に遭う、
サムも危ないって時に、そろそろ髪伸ばすか〜ってないよ
それにディーンの父親(家族)離れって別にS5のテーマでもないし
603奥さまは名無しさん:2010/04/30(金) 00:43:17 ID:???
力使うと髪の毛伸びるなら、ケモノの槍みたいだな。ハゲ垂涎アイテム。
604奥さまは名無しさん:2010/04/30(金) 00:58:03 ID:???
力使って髪の毛伸びた瞬間腹筋崩壊者続出予想
605奥さまは名無しさん:2010/04/30(金) 17:13:00 ID:???
フルートが尺八に聞こえる
さてボビーは
606奥さまは名無しさん:2010/04/30(金) 20:39:01 ID:???
なんか今度はサムの方がディーンのことを怒りだしてたな
まさかのルビーまで引き合いに出して
607奥さまは名無しさん:2010/04/30(金) 20:40:17 ID:???
ルビーで失敗したことを今またやりそうだったからな
ってか理解して見てるの?
608奥さまは名無しさん:2010/04/30(金) 20:43:57 ID:???
>>607
理解してるよw
クローリーを危惧してるんだろ
でも今の状況じゃあの悪魔を殺すわけにもいかんっていうディーンの言い分も
わかるからさ

つか理解してないで書いてると思うの?気分悪い書き方しないでくれよ
609奥さまは名無しさん:2010/04/30(金) 20:51:15 ID:???
クローリー裏切りフラグ立ちまくり(つーか、ボビー…)なんだが
それ以前に自分を殺した女の手下と手を組もうとしているディーンが
ちょっと…
610奥さまは名無しさん:2010/04/30(金) 20:59:26 ID:???
>>608
あん?
ケンカ売ってるのか?
611奥さまは名無しさん:2010/04/30(金) 21:02:57 ID:???
変な奴はスルーで
612奥さまは名無しさん:2010/04/30(金) 21:03:56 ID:???
S4とは違って静かにフィナーレに向かってる感じだね
女が全然いないドラマになってるけど
613奥さまは名無しさん:2010/04/30(金) 21:06:08 ID:???
>>610
どうしたの?
614奥さまは名無しさん:2010/04/30(金) 21:08:21 ID:???
変な絡み・荒らしにはNoレスで
615奥さまは名無しさん:2010/04/30(金) 21:08:59 ID:???
>>613
>>607->>608, >>610
616奥さまは名無しさん:2010/04/30(金) 21:09:16 ID:???
>>607>>610は別人でしょ
617奥さまは名無しさん:2010/04/30(金) 21:10:15 ID:???
607読むと理解できてないなと思っちゃうな
618奥さまは名無しさん:2010/04/30(金) 21:10:54 ID:???
別にどうでもいいよw
619奥さまは名無しさん:2010/04/30(金) 21:11:09 ID:???
あ、ごめん606ね
620奥さまは名無しさん:2010/04/30(金) 21:11:51 ID:???
何みんなピリピリしてんだよ
621奥さまは名無しさん:2010/04/30(金) 21:12:39 ID:???
>>620
アフォか?
ボビーの危機なんだぜ?
622奥さまは名無しさん:2010/04/30(金) 21:12:49 ID:???
そんなに詳しく内容書いてない>>606を見てそこまで推測できるのが凄い
つかサム信者?
623奥さまは名無しさん:2010/04/30(金) 21:16:45 ID:???
アフォとか喧嘩売ってるとか空気悪
今夜は誰ももうレスしないだろうな
624奥さまは名無しさん:2010/04/30(金) 21:17:21 ID:???
>>622
もちつけ
誰もお前が理解していないとは思っていない
ただ表現力がないだけなんだよな
625奥さまは名無しさん:2010/04/30(金) 21:18:17 ID:???
そして誰もいなくなった
626奥さまは名無しさん:2010/04/30(金) 21:19:30 ID:???
今日は語れると思ったけど止めます
怖いよここ
627奥さまは名無しさん:2010/04/30(金) 21:20:18 ID:???
>>624
自分まだ見てないから、理解してないと思ってくれていいんだがw
628奥さまは名無しさん:2010/04/30(金) 21:21:46 ID:???
アホらし過ぎてワロタ
629奥さまは名無しさん:2010/04/30(金) 22:35:33 ID:???
ボビーはクローリーと契約結ぼうとしてんの?
630奥さまは名無しさん:2010/04/30(金) 23:05:47 ID:T9cHtACF
シーズン5はリリースされてますか?
631奥さまは名無しさん:2010/04/30(金) 23:15:38 ID:???
所で天使とか悪魔が死ぬと、SPN的にはどうなってんだろ。
塵も残らず消滅?
パパの魂はどうなってんのかまだ気になってるんだけど、
あれは拷問に耐え抜いた末に本望果たして、
真っ白に燃え尽きたってことでおk?
JMDのパパ好きだったから、株価大暴落ショックなんだけど、
父親=神って重ね合わせてるからなんだろうかこの流れは。
632奥さまは名無しさん:2010/04/30(金) 23:28:16 ID:???
アフォか?
633奥さまは名無しさん:2010/04/30(金) 23:41:48 ID:???
>>631
自分も親父好きだったから、何もそこまで貶めなくてもいいじゃないかと思ったよ。
ディーンのファザコン脱出を、本人を成長させてというより、親父を下げてやるとかってなぁ。


今日は空気悪いから、まともな書き込みは控えておいた方がいいと思う。
どうせアフォの連発だろうしね。
634奥さまは名無しさん:2010/04/30(金) 23:44:18 ID:???
空気悪くしてるのは>>610だけだと思うけど
今日は書き込み控えたほうがいいかもね
635奥さまは名無しさん:2010/05/01(土) 13:59:06 ID:???
空気悪いとかオコチャマですか?
まあお子様向けドラマといえなくもないからな
636奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 14:34:46 ID:???
S6で要らないもの:ディーンの苦悩とサムの怒り
もう十分です。
637奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 18:03:51 ID:???
>>636
アフォか?
それがドラマの見せ場じゃねえか
638奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 18:54:12 ID:???
>>637
いや、兄弟自体イラネ
S6ではそういうねちっこいキャラや展開にけりをつけてS7があるとしたらキャスと兄弟以外の相棒が主人公でいいよ。
S5サムの見た目はよろしくない
639奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 19:42:40 ID:???
兄弟消すくらいなら素直に終わらせろよ
640奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 20:53:53 ID:???
>>639
見事なブーメラン!
641奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 21:00:25 ID:???
ルシファーの主役が良いですね
642奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 21:40:10 ID:???
GW中変な奴多いなw
まともなレス以外スルーするか

ところでクローリー登場でS4とS5では兄弟の立場がそっくり入れ替わってるから
案外指輪4つ集めてもルシファー封印できずに、逆にサムが強制的に
器にされちゃう秘策だった〜とかでディーンが馬鹿を見るかもしれないね
643奥さまは名無しさん:2010/05/04(火) 00:16:22 ID:???
また兄貴の「Nooooo!」かw
サムとボビーの会話といい、どっちにしろルシファーの器にされるシーンが、
一度くらいはあるのかな。天使編決着までに。

最後に死ぬのがサムだったら、どうせ生き返るし、ボビーとカスは無事で済む…
とか考えてしまった。
644奥さまは名無しさん:2010/05/04(火) 00:39:12 ID:???
なんかこの前サムがボビーに悪魔に乗り移られても自分の意思で勝てるかな
とかボビーはどうやった?って聞いてたから
サムが自分をお取りにして自分諸共ルシファー封印のフラグはある気がする。
それならもう慣れてしまった「死」よりも悲劇的な展開に持って行けるし

あとボビーは最も愛されているけど「殺される」のかな?
今だとクローリーと契約したから「死ぬ」って表現のが正しい気がする
まあボビーはS5-4で死亡フラグあるんだけど
645奥さまは名無しさん:2010/05/04(火) 01:23:18 ID:???
21話のSneak Peek・・・・・・やっぱりジョンとイエドも・・・
646奥さまは名無しさん:2010/05/04(火) 01:39:37 ID:???
クローリーって味方だと思う?
でも敵だったら本当ルビーの二番煎じ出しな・・・
647奥さまは名無しさん:2010/05/04(火) 02:35:50 ID:???
でも、契約したことも言っちゃうとこがな
ちょっと意外
ほんとにルシファーは邪魔だって悪魔がいてもおかしくないだろうし
まあ利益関係だとは思うけど
648奥さまは名無しさん:2010/05/04(火) 02:39:09 ID:???
そもそも利害関係なのに何でボビーの魂が欲しいのか謎だ
なんで契約しないと疫病の居場所は教えてくれないんだよーと

でもSPNって脇の男良いな
S4のアラステアも良かったし、今回のクローリーのブラッグドックシーン好きだ
649奥さまは名無しさん:2010/05/04(火) 02:56:29 ID:???
ルシファーがちょっと可哀想になってきた

ヘブン仲間からは裏切り者扱い
悪魔の一部からもうざがれてる
4騎士も条件次第ならルシファーよりもディーンに協力

なんか孤独だな
650奥さまは名無しさん:2010/05/04(火) 03:43:20 ID:???
それにしても天使悪魔の決着付いたS6はどーいう話になるんだろうな。
これからは人間として成長してそれぞれの道を歩んでいこうとする過程を描きますとかって、
兄弟それぞれのラブストーリーやって最後別々の人生歩むことに決めた、なんてなったら
大ブーイングだよな。
普通のドラマだとまあありがちな展開なんだけど、そんな普通を求めてみてる訳じゃないから ねぇ。
フィクションはいびつな方が面白いんだよ…。
651奥さまは名無しさん:2010/05/04(火) 08:53:41 ID:???
天使はともかく全く悪魔が出なくなることはないんじゃないかな
悪魔と人間のハーフが大暴れ!みたいな感じで何らかのことは絡めて気そうだけど

そーいえばメグってS5にはもう出ないらしいね
S5-1では凄い期待したのにカスに踏まれて退場とか…何なんだあの女
652奥さまは名無しさん:2010/05/04(火) 10:12:03 ID:???
ルシファーが孤独なのは本人の責任が大きいからな
ガブリエルにもその辺りを含めた感じで言われてた感じだった
無条件で敬愛される王って設定じゃないみたいだしさ
653奥さまは名無しさん:2010/05/04(火) 17:40:12 ID:???
メグの価値が・・・やっぱり女優かな
654奥さまは名無しさん:2010/05/04(火) 17:58:05 ID:???
トリックスター(復活する可能性はあるが)亡き後、クローリーが良いキャラに思えて仕方ない
カスをS6まで持ってくよりこちらの方が面白いと思うけどな
655奥さまは名無しさん:2010/05/04(火) 18:03:39 ID:???
S6まで引き続いて出て欲しいね>クローリー
でもルビーと件といい、やっぱり悪魔は悪魔だな・・・
信じるとろくなことがないっていう展開にはもっていくと思うけどね
656奥さまは名無しさん:2010/05/04(火) 19:34:52 ID:???
天使だってろくでもないんだから、どうせなら悪魔の方がましに思える
657奥さまは名無しさん:2010/05/04(火) 22:15:30 ID:???
まあ少なくとも契約した事に関してはちゃんとしてくれるよね。
それにしてもクローリーのサムを犬呼ばわり吹いた。
ヤツとディーンはワンコの飼い主仲間なのかw
658奥さまは名無しさん:2010/05/04(火) 23:01:14 ID:???
サムはボビーにルシファーにYESって言ったら〜って相談してたけど、
サムは先に檻の中に入ってればいいような気がする。
ルシファーがサムを器にしたければ檻に入らないといけないし、
無理なら弱い器を乗り換えないといけないから、その間にマイケルがルシファーを殺せば終われそう。
659奥さまは名無しさん:2010/05/04(火) 23:06:14 ID:???
>少なくとも契約した事に関してはちゃんとしてくれる
そういう意味じゃ天使&元天使の悪魔が一番性質が悪いよなぁ

マイケルって誰?と一瞬思ってしまったw
ミカエルは器がなくてもルシファーを攻撃できるんだろうか?
もしそうなら人間なんてどうでも良いんだろうから器がない時限定だとしてもそれならあの器が駄目になるまで待てばいいな
その辺りの設定がきちんとできてるかSPNでは甚だ疑問だが
660奥さまは名無しさん:2010/05/04(火) 23:31:03 ID:???
デトロイトでイエスを言うって自信満々なのは、指輪を使って封印するためにも
器にいったん入れる必要があるとかだからなのかな。
ルシファー的には入っちまえばこっちのものと思ってるからとか。
サムは意志の力で抑えようとするけど、この時の為に仕込んでおいた悪魔の血の
せいで失敗→Nooo!とかな。
661奥さまは名無しさん:2010/05/04(火) 23:45:49 ID:???
>>660
S5でこの流れは終了というのがガセでなければその展開を一話で終わらせるのは至難の業
たぶん指輪を使って封印があっけない位上手くいくと思う、兄弟以外の尊い犠牲を払ってね
自分としてはルシファーがどうするよりミカエルがどう出るかの方が興味深い
このまま雑魚扱いで終了の可能性もあるが、最終話にアダム再登場という噂もあるからちょっと期待と不安がw
662奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 01:00:38 ID:???
なんでボビーの契約が必要なのかと思ってたけど
「死」を探す特別な魔術?の事のために必要ということなのか
663奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 01:03:05 ID:???
続けてスマン
しかも契約は一時的なもので、後で魂は返すって言ってるんだね
本当のことか疑わしいけど
664奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 12:41:34 ID:???
軽くネタバレ見たんだけど、キャスってシーズン5では反逆して特殊能力なくなっちゃったの?
665奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 15:07:40 ID:???
>>664
教えてチャンうざ
666奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 15:09:27 ID:???
>>664
カス自身の言葉を引用すると
「できることとできないことがある」らしい
667奥様は名無しさん:2010/05/05(水) 19:49:51 ID:???
サムが犬って言ってないと思うけど?
668奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 20:44:13 ID:???
>>667
Call your dog off -- please.

クローリーがディーンに向かって叫んでる。
669奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 23:12:32 ID:???
男版ルビーって感じかなぁ
ルビーも前にディーンのこと馬鹿な犬呼ばわりしてたし
670奥様は名無しさん:2010/05/05(水) 23:29:11 ID:???
>668
最初のとこね、わかった。
あとで違う呼び方してるから、わかんなかった、ありがと。
671奥さまは名無しさん:2010/05/06(木) 00:09:34 ID:???
でもクローリーは
ルビーとちがってほんとにルシファーのことはうざがってる感じはしたよなぁ
悪魔からものけもの扱いされてたし
思或は別のとこにあるかもだけど
けどカスみたいに信じれる存在にはやっぱりならないよなぁ悪魔でルビーのことがあるから
そもそもクローリーってリリスの部下なんだよね
672奥さまは名無しさん:2010/05/06(木) 00:54:19 ID:???
うざいルシファーがいなくなったら、サムを押してた一派も居なくなるし、上司リリスはサムが殺してくれたし、
ルシファー倒すのに兄弟に恩を売って、兄弟とは話が出来る悪魔という位置につければ兄弟は脅威じゃなくなるし、
クローリーが悪魔を支配し、1番になるのか?って話だよね。
見た目はあんまりトップに立つ感じでもないけど。
673奥さまは名無しさん:2010/05/06(木) 01:33:35 ID:???
うーん、それ以前にまずリリスとクローリーの師弟?関係がどれくらい
大きいのかな。
自分はクローリーの黒犬、一瞬ディーンを殺した黒犬じゃないのかとさえ
疑ってしまったw
674奥さまは名無しさん:2010/05/06(木) 09:43:52 ID:???
なんかクローリーって人間生活を楽しんでるって感じなんだよね
豪華な家の生活を楽しんでて、いい服着てて「仕立て屋も殺された!!」って
怒ってたのには笑ったw
久々にいいキャラだなぁと思ったよ
俳優もえらい演技うまいし
後2話で殺されるんなら惜しいキャラだ
675奥さまは名無しさん:2010/05/07(金) 16:07:05 ID:???
結局、死神はディーンに何が条件だっていって指輪を渡したか来週に持ち越し?
676奥さまは名無しさん:2010/05/07(金) 16:25:39 ID:???
>>675
サムのプランを実行しろって事でしょ
677奥さまは名無しさん:2010/05/07(金) 16:31:03 ID:???
サムのプランってそれやっちゃったらお終いじゃん
それともディーン、僕を信じてやらせて→ああ分かった→無事ルシファーっ封印ていう
オチか
678奥さまは名無しさん:2010/05/07(金) 17:05:14 ID:???
デスもやっぱりルシファー派だから
サムがイエスと言う方向にもって行かそうとしてるんじゃない?
なんかクローリーも怪しく見えてきたなぁ
679奥さまは名無しさん:2010/05/07(金) 20:27:14 ID:???
デスはルシファー派じゃないよ。
680奥さまは名無しさん:2010/05/07(金) 22:12:12 ID:???
どちらにしてもサムが一度はルシーに身体を渡すことにはなりそうだな

でもサムはルシーを抑えられると思ったのにルシーは強力で〜とかって
サムがかなり馬鹿だから止めてほしいw

兄弟VSルシーの時はディーンの顔はまだ普通だから、おそらくあの顔は
ルシーサムにやられたんだろうな
681奥さまは名無しさん:2010/05/07(金) 22:58:11 ID:???
自分がデスとした約束のせいでサムを失う(&世界を滅亡へ)
なんてことになったらディーンもうどうなんのだろう
自分が第一の封印破ったってのでもgdgdになってたのに
この上自分のせいで弟が犠牲とか
682奥さまは名無しさん:2010/05/07(金) 23:40:04 ID:???
でもここで弟も見せ場があるんじゃない?
4のラストの負い目をずっと抱えてきて
ここでディーンからの信頼をもう一度勝ち取るっていう展開にもっていくと思うけど
683奥さまは名無しさん:2010/05/08(土) 00:30:26 ID:???
でも実質40分間で、↓最低これだけはやらないといけないから
サムの見せ場があったとしてもS6持ち越しじゃないのかな

・ルシファーのところへ兄弟で向かう
・その途中で兄弟喧嘩
・ルシファーVS兄弟
・サム葛藤の末器化
・ディーン必死の攻防

18話の後のサムだったらディーンからの信頼云々も分かるけど
その前に喧嘩してるし、やっぱストーリー的にもS6決まってるなら
クリフハンガーじゃない?

多分サムが器になってディーンフルボッコENDか、ディーンをミカエルか神が
助けに来てサム置き去りにENDな気がする
684奥さまは名無しさん:2010/05/08(土) 00:53:19 ID:???
サム、そこにいるんだろ?ってディーンが語りかけてるから
サム器化か
685奥さまは名無しさん:2010/05/08(土) 01:05:05 ID:???
プロモ見た
やっぱりサム、器化だな
てかルシファー入って、元のサムの意識でねじ伏せるなんて絶対無理じゃん
どうするんだろう
よくある、サミー戻ってこい。戻ってくれよっていうディーンの必死な声に
一瞬元のサミーに戻って、早く俺ごと封印してくれってお決まりな感じしか思いつかないw
686奥さまは名無しさん:2010/05/08(土) 01:23:09 ID:???
>>685
どちらにしてもサム犠牲になりそうだよな
クローリーにしてもデスにしても、両方のパターンがあるけど
2つともサムの犠牲が必要になる

・デス&クローリーがルシファー派の場合
→兄弟を騙し、サムを器化(サム犠牲)

・デス・クローリーが反ルシファー派の場合
→サムを餌に、サムごとルシファーを封印(サム犠牲)

サムの意識が勝ってサムごと封印か、とりあえずはサムルシファーのママ
クリフハンガーかのどちらかだろうな

でもこう考えるとS5って結局修復しかけたように見えても、まだまだ不安定で
結局サムが犠牲になる話だな
アミュレット出てくるかなー?
687奥さまは名無しさん:2010/05/08(土) 01:34:07 ID:???
一番最後になって
真うち神登場 とかやめてくれよな
688奥さまは名無しさん:2010/05/08(土) 01:41:28 ID:???
神は知らんけどアダムミカエルは出るらしいね
個人的になんだけど自分はアダムが本当の兄弟でもそうでなくても
良かったんだけど、存在に気付いた時にはもう本当のアダムは殺されていた
っていう切なさが好きだったんだ
だからS5-18で親父がどうのこうのって言われてちょwwwになった。

でもサムとディーンが事前に何で喧嘩するのか分からん。

・ディーンがサムの計画に不安を覚えて代案を表示。サム怒り
・サムは最初から自分がルシファーに勝てないと分かっていたから
 ディーンが自分に未練を残さないよう叩きのめした

ぐらいしか理由が思いつかん
689奥さまは名無しさん:2010/05/08(土) 08:25:12 ID:???
喧嘩は
ここにきて、また
ルシファーにのっとられる
やっぱり駄目だ
お前を信じられない的なことをいうとかかな
それかミカエルに最後のチャンスだと言われて
サムを犠牲にするぐらいならとイエスといおうとしたとか
うーん・・・

クリフーハンガーするのかなぁ
あんだけ、5でこの問題は決着するって言ってたのに
690奥さまは名無しさん:2010/05/08(土) 08:37:05 ID:???
やっぱ一応決着はつけるんじゃないの?
無理やりでもw
これ以上アポカリプスは引っ張ってももうつまらないと思うし。
S6は基本路線に戻るっていつか言ってたしね。
一発逆転でディーンがサムを救うんだろうよ>信じられない状況から弟を救う兄貴
691奥さまは名無しさん:2010/05/08(土) 08:53:06 ID:???
クリフハンガーだとは思うよ
最低サムもろとも封印だろうな
天使悪魔決着つってもS6-1で全く別の話つーよりは何らかの関係性は
無理やりにでも付けてくると思うし
692奥さまは名無しさん:2010/05/08(土) 09:01:16 ID:???
ディーンがサムを救うにしてもサムが自身で勝っても
兄弟の見せ場にはなるけど、ルシファー見どころ0だから、やっぱり
ディーンはサムを失いそう

んでS6-1で簡単に戻ってくるサムw
兄弟はS1/S3/S4とも最後は敵に出し抜かれてるし
693奥さまは名無しさん:2010/05/08(土) 09:54:03 ID:???
サムを失っても、神がやっと登場で
正直すまんかった・・・ってサムをもう一度ディーンに戻すとかかなw
それぐらいしろよって感じだわ
694奥さまは名無しさん:2010/05/08(土) 10:08:07 ID:???
確かS5-21のスポイラーでディーンはデスから指輪を貰う代わりに
大きな犠牲を支払うことになるってあったしね
サムが犠牲なんだろうね
今まで何よりも大切にしてきたものをS5で失うとか…どこまで鬼畜なんだ

あとデスwww
まさか本編であの曲流れると思わなんだw
お〜おお〜です〜って、デスの登場で洒落??
695奥さまは名無しさん:2010/05/08(土) 13:44:54 ID:???
S4のプロモに仏陀とかの像が出てたのに、S4にはまったく関係ありませんでした、
ってのよりはやっと、ついに、とうとう、デスが出て来ただけマシだと思ったよw
696奥さまは名無しさん:2010/05/08(土) 14:13:35 ID:???
ttp://www.youtube.com/watch?v=X5Xtw9HV9B0

新しいの出てた。
インパラに乗ってるサムが可愛いんだけどw
でも不穏な空気だな、ここから兄弟喧嘩?
何言ってるのか分からんけど
697奥さまは名無しさん:2010/05/08(土) 17:41:54 ID:???
ディーンがサムに「You are a grown, overgrown man」って言ってるのはわかった。
確かにサム育ち過ぎw
不穏な空気ではないと思うけどなぁ、サムの計画にディーンが同意してる感じ?
でも予告ではディーンがインパラにぶっ飛ばされてたからここで何かあるのかな?
698奥さまは名無しさん:2010/05/08(土) 18:00:05 ID:???
多分背景と構図的にこの後かな殴り合い。
そういって認めたようなこと言った後に、でも計画ダメ〜になって喧嘩?
699奥さまは名無しさん:2010/05/08(土) 22:57:42 ID:???
ルシファーを取り込むには悪魔の4リットルの血を飲まなきゃいけないって・・・
どっちみち間に合わないんじゃあ
ルシファーが用意してるのか
700奥さまは名無しさん:2010/05/08(土) 23:02:15 ID:???
サムが封印のために犠牲になったとしても、主役の片割れが出番ないのはファン
が許さんだろうから、一話ですぐ元通りだろうな。なにせ兄もあっさり生き返ってたし。
落ち込む兄の側でリサが支えてたり、カスと弟を救う為に奔走してたらブーイングだものなw
あれ、カスはS6出ないんだっけ?
701奥さまは名無しさん:2010/05/08(土) 23:07:32 ID:???
でも死んでまたすぐ元通りって何度も繰り返してて飽きた展開だわ・・・
結局死なずに5シーズンでこの物語か完結するって方向にもって行って欲しいなぁ
702奥さまは名無しさん:2010/05/08(土) 23:10:37 ID:???
CW may want to start the season with the seemingly compatible "Betwixt" behind it at 9,
and save "Supernatural" for midseason.

S6、13話になるかもしれないんだね。それも2011年の1月から放送?まぁ、まだ噂だけど。
703奥さまは名無しさん:2010/05/08(土) 23:16:34 ID:???
2011…Winchester Boysって呼ぶのがキツくなってくるよな…。
704奥さまは名無しさん:2010/05/08(土) 23:35:33 ID:???
なんか中途半端だねぇ・・・俳優的には微妙なんじゃ・・・
705奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 00:49:42 ID:???
ジャレッドは新婚だから、ドラマにかかりっきり
になる前に一緒にいれていいんじゃないの?
もしかしらジェンセンも一年の間に結婚するかもしれないね。
視聴者的には、S5の終わり方次第かな。
クリフハンガーなら一年とかふざけんなだなw
706奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 01:36:35 ID:???
そういう噂あるならクリフハンガーにしないかもね
707奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 03:33:24 ID:???
ってか噂だし、100ep記念の時に確実にファンがいる番組を切れないって
女社長言ってたじゃら信じてる
13話とか中途半端やらすならS6すら最初からやらないと思うし
708奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 22:51:42 ID:???
クローリーはなんで二人に「ルックス良くてよかったな」って言ってるの?
709奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 12:09:16 ID:???
普通に弟はルシファーに打ち勝たないまでも暫くの間抑えるのに成功
兄はその間を利用して何らかの手段で弟と世界を救うでS5は終わると思うな
もしかしたらもう一人の弟も救ってS6は三人体制になったりして

個人的にはルシファー問題はもうお腹一杯だからこのまま終了の規定路線で御願いしたい
クリフハンガーをするなら、ルシファー問題解決!しかし新たな敵が!!でいいよ
それなりに楽しかったけどこれ以上はこの路線でじめじめやって欲しくない
710奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 12:44:22 ID:???
>>709
自分もS6までだらだらルシファー問題やって欲しくない
ここできちんとけりつけて欲しいわ

弟は狩も何もできないから生き残っても困るから
やっぱり死ぬんじゃないかなと思うけどなー
711奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 20:01:31 ID:???
>>708
新聞記事読んでもワクチンの一件が今一つピンとこない二人に

「おまえら頭悪すぎ
 いいのは顔だけだ」

っていう意味のイヤミだと思う
712奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 23:51:26 ID:???
クローリーがいい奴でかえって不吉だ。
S4-9のルビーを思い出す…。

>>709
アダムと組むぐらいなら、カス人間にして+ボビー体制でいくんじゃね?
視聴率的に。
あ、でも誰か死ぬんだっけ。
713奥さまは名無しさん:2010/05/11(火) 00:41:02 ID:???
死ぬのはカスだろ
714奥さまは名無しさん:2010/05/11(火) 01:27:34 ID:???
やっぱりカスなのかな死ぬの。
そうなるとなんかかわいそうだな…ほんとはS4ファイナルで死んでて、
使命を果たす為に生き返らせられていたようなもんってことか?
ブチャラティみたいだな。
どうせ生き返るんだから、今度は片方がじゃなくて、
兄弟二人共死亡でもいいような気がしてきた。
で、カスはあの器は消滅して、元の天使に戻って天国帰る。
715奥さまは名無しさん:2010/05/11(火) 09:06:24 ID:???
まあ確かにカスは人間になっちゃったのに
S6でも生きてるというのもねーという感じだしな
ここで華々しくアポンというのもありだな
716奥さまは名無しさん:2010/05/11(火) 10:50:57 ID:???
supernatural現在3位。昨日から4位に押され気味、


ttp://tweeter.faxo.com/Best_TV_Show
717奥さまは名無しさん:2010/05/11(火) 20:38:19 ID:???
個人的に、ディーンがカスティエルを「キャス」と呼ぶのが許せないしアダムの存在が邪魔。
718奥さまは名無しさん:2010/05/11(火) 21:55:48 ID:???
アダムはなんか…どーでもいいな。親父のしょーも無さを強調するだけの存在で、
ちょっと悲しいが。
キャス呼びはなんでダメなん?発音?
719奥さまは名無しさん:2010/05/11(火) 22:08:39 ID:???
キャスなんでだめ?
ルシファーだってルーシーじゃなかったっけ?
720奥さまは名無しさん:2010/05/11(火) 23:32:31 ID:???
ディーンは「サミー」以外親しく呼んじゃダメ!
って言ったら叩くだろぉー?

キャスよりアンディが好きだなー
選ばれし者たちなみんなが好き
ああならざるを得ない状況だったけど全員仲間になったらHEROESみたいになっちゃうからなぁ〜…。
721奥さまは名無しさん:2010/05/12(水) 00:47:34 ID:???
ボビーはいいのかよ!
722奥さまは名無しさん:2010/05/12(水) 01:30:52 ID:???
吹き替えでS4見直してたらアンナがハリセンボンのはるかに思えてきた
723奥さまは名無しさん:2010/05/12(水) 09:24:00 ID:???
>>720
>ディーンは「サミー」以外親しく呼んじゃダメ!
って言ったら叩くだろぉー?

なるほど。こっそり理解するよ。
724奥さまは名無しさん:2010/05/13(木) 07:56:26 ID:???

みんな・・・・・・・・・
なんか静かだね・・・・・

そういう自分もファイナルのクリップ見たら
なんか静かに待つしかないっていうかね・・・・・
725奥さまは名無しさん:2010/05/13(木) 08:58:56 ID:???
どういう展開か今回は予想できないからねー
誰かが死ぬのは分かってるけど
726奥さまは名無しさん:2010/05/13(木) 10:16:52 ID:???
>>719
天使や大天使を愛称で呼ぶな!
って感じの敬虔なクリスチャンかその類の人だったりして。
それから俺はアダムはシーズンを通しての出演じゃなければが邪魔だとは思わない。
マイコーの器がディーンからアダムに移行されつつあるのが気に入らないだろ。

ディーンがルシファーをルシー呼んでた?
ガブリエルじゃなかった?
ディーンはキャスとかザックとか愛称が好きだな。
727奥さまは名無しさん:2010/05/13(木) 10:24:37 ID:???
ディーンが手をかざしてるのが気になってたまらない
いよいよ明日だなぁー
728奥さまは名無しさん:2010/05/13(木) 12:10:54 ID:???
>>699
取り込まれたらもっと飲まされるって意味じゃないのかな?
今の器が数リットル飲んでるというのは、取り込まれた後の話だと思うけど
729奥さまは名無しさん:2010/05/13(木) 17:36:11 ID:???

なんか落ち着かない。
こういう感じ、S3以来かも
730奥さまは名無しさん:2010/05/13(木) 18:44:54 ID:???
>>725
え?誰?やっぱキャス?
でも人間になっちゃったこと考えると、S6に出すためなのかとか思っちゃうんだよなあ。
ファイナルの動画へのコメントで、兄弟やボビーやキャスが死んだらヤダー
っていうのに混じって、チャックがまだいるじゃん!大丈夫死ぬのは彼だよ!
っていうのがあって吹いたwひでえww
731奥さまは名無しさん:2010/05/13(木) 18:49:39 ID:???
>>726
てか長ったらしい名前いちいち毎回呼んでやるようなキャラじゃないだけかと。
サムの「サミー」とはそこにこめられてる意味が全然違うよね。
まあキャスは友達だから親しみこもってるだろうけど。
732奥さまは名無しさん:2010/05/13(木) 19:58:02 ID:???
インパラ死亡説の出てたみたいだなw
733奥さまは名無しさん:2010/05/13(木) 20:01:01 ID:???
インパラ死亡説
それはショックだw
たまに話に上るインパラの存在や扱いにワロス
734奥さまは名無しさん:2010/05/13(木) 20:26:48 ID:???
インパラはS1でダンプにぶつかったあの瀕死状態から復活したから
ちょっとやそっとじゃ死亡だと思えない
735奥さまは名無しさん:2010/05/13(木) 21:53:14 ID:???
兄弟も二人ともちょっとやそっとじゃ死亡だと思えないしなー
736奥さまは名無しさん:2010/05/13(木) 21:55:32 ID:???
うわー・・・・・
ディーンがおびえきった顔で泣いてるよ・・・・
737奥さまは名無しさん:2010/05/14(金) 12:41:22 ID:???





観た人のスポイラーちょっと英語分からないながらも訳しながらみたけど
サムあぽんっぽい?
んでサムがディーンにリサと幸せになれって言い残されて
みたいなこと書かれてて、最後リサに会いに行ってる?
いや、訳違いだと思いたい・・
738奥さまは名無しさん:2010/05/14(金) 13:06:28 ID:dZc+wb19
またサムがなんかした?
739奥さまは名無しさん:2010/05/14(金) 13:20:44 ID:???
サムみたいだね、逝ったの。
ゴーストがどうとかって見たけど…
740奥さまは名無しさん:2010/05/14(金) 13:40:17 ID:???
テス
741奥さまは名無しさん:2010/05/14(金) 13:41:53 ID:???
どなたかネタバレを教えてください。
サムは逝ってしまったきり?
復活(するならだけど)はS6にもちこされるのでしょうか?
742奥さまは名無しさん:2010/05/14(金) 16:29:52 ID:???
生き返るとしたら、S6持ち越しだろうね
サムは封印の穴に落ちて、幽霊になって
リサとディーンが一緒に住んでるのを外から見てた

なんかがっがりな最後だった
743奥さまは名無しさん:2010/05/14(金) 17:27:30 ID:???
最後のはサムっぽくない表情だった気もするけど、いったい何なんだろう・・・
なんか今までで一番しょぼんとしたシーズンフィナーレだった・・・
744奥さまは名無しさん:2010/05/14(金) 17:46:32 ID:???
なんだ、全然救えてないじゃない、兄貴。
がっかりだなぁ
745奥さまは名無しさん:2010/05/14(金) 18:04:17 ID:???
最後のサムは幽霊だったの?
746奥さまは名無しさん:2010/05/14(金) 18:11:05 ID:???
自分との約束(リサの所に行く)をディーンが守ったのであれば、
最後のサムは微笑んでいてもいい気がするんだけど、
すごい無表情だったのが気になる。
747奥さまは名無しさん:2010/05/14(金) 18:16:25 ID:???
ちょ…何これふざけんな。
誰がS6見るんだよこんな終わり…
と思ったけど、街頭の明かりが消えるってことは、
最後のサムはルシファーだよな。
ディーンの目の前でリサとか殺すのか?まさか…。

S6-1で数年後…とかテロップ出て、
ディーンとベンが産まれたばかりのサムに話しかけて、
そんで夜になってリサが天井で焼き殺されて、
ディーンは親父と全く同じ身の上で、サムルシファーを
追うとかなったりしてな。

ちゃっ区消えた所を見ると、奴が神様だったのか?
748奥さまは名無しさん:2010/05/14(金) 18:31:13 ID:???
>>745

>>747にもあるように、明かりが消えるのは悪魔とかが現れる時の
前兆でSPNでは使われてるから、あのサムはルシファーだな。

穴の中にミカエル諸共入ったから、単体だったら封印されてたかも
しれないけど、ガチンコ対決希望のミカエルが協力してでたんじゃないかね。
てことは天使編おわんねーじゃねーかよ、クリ・・・。
兄貴しょぼすぎなんですけど最後。

でもインパラで遊ぶ幼い兄弟達は可愛かったなぁ。
749奥さまは名無しさん:2010/05/14(金) 18:49:48 ID:???
>>747

チャックは、神なのかなやっぱ。
「このエンディングは確かにキツイだろうけど、でもほんとに終わりってわけじゃないし」
とか言って消えてるしな。
ルシファー生きてるならミカエルもだから、天使に戻ったカスは間違いなくS6も出るんだろうな。

つかあのエンディングってリサ死亡フラグ立ってない?
サムが戻ってくるなら、あのままディーンがハンターやめて家庭持ったままなら、
話が成り立たないっていうか、兄弟+リサ達とか大半のファンは望んでないって、
製作わかってるはずだもんな。またやきもきさせてプレミアの視聴率稼ぐ手か。
750奥さまは名無しさん:2010/05/14(金) 18:57:10 ID:???
普通にゴーストが出ても明かり消えるじゃんって一瞬思ったけど、
最後のあのサムはゴーストって言う感じではなかったよね。
すごくハッキリしてたし、実体って雰囲気だった。

もしあれがルシファーなら確かにリサ死亡フラグだよね。
シーズン6でロードムービー再開ならリサの存在は
言い方悪いけど邪魔になるし、リサに向かいいれてもらったのに
また出て行くってのもディーンの印象悪いし。
751奥さまは名無しさん:2010/05/14(金) 19:23:06 ID:???
結局、天使悪魔話はシーズン5で終わらなかったね。
S6は最初の数話が5の続きで(信じられない状況から兄が弟を救う?)
その後新展開て感じになるのかな。
さすがに6もまるまる天使悪魔話やられたらたまらん。
752奥さまは名無しさん:2010/05/14(金) 19:29:06 ID:???
今見た。・・・え〜何これ。以下バレ。長文スマン。


当初の計画どおりことを進める四人。
ルシファーのとこいく途中で、失敗しても自分を生き返らせようとしたりしないで、リサと幸せになってくれ
と兄に言うサム。
ルーシーの所に兄弟で乗り込むも、計画はバレバレ。
いちかばちかで器になる。兄貴封印しようとするがサムはルシファーに押さえ込まれてて失敗。
姿消すルシ。世界の崩壊進む。なんとかしようとする兄と諦めモードなボブカス。
まだルシが中に残ってるサムに語りかけたりする。ここはルークをダークサイドに落とそうとする
ベイダーとのシーンのパロ。
チャックにファイナルステージの場所ききだして、インパラでのりこむ兄貴。
アダムマイコーにルシサムが兄弟対決とかほんとはヤダみたいなこといってたが、マイコーは
しょーがねーだろお前のせいだろ!みたいなこといってた所だった。
holy oilでアダム焼いて時間稼ぎしようとしたカス。ルシに木っ端微塵にされる。
怒って兄貴ボコすルシ。止めようとしたボビー死亡。
殴られながら「大丈夫だサム」って話しかける兄。
インパラの吸殻入れ?の中のおもちゃがきっかけで、最後コントロールを取り戻したサムが
「大丈夫だよディーン」って言って自ら封印しようとする。
「ちょ、待てよ!」と戻ってきたアダムミカ慌てて止めに入るも、二人で穴の中に。
呆然とするディーンの前に、神にまたもや再生+天使力復活したカス登場。
兄の傷治してボビー指一本で生き返らせる。パワーアップしている。
二人と別れた後、死ぬかサムを生き返らせる方法を探し出したくてたまらないが、約束をしたからと、
リサの元を訪れる兄。
仲良く食事する三人を、窓の外から眺める人影。街灯がジジっと消える。無表情なサムが立っていた。


こんな感じ。ホラー映画の最後みたいだな。ざっと一回しかまだ見てないんで違ってたら訂正よろ。
あ、チャックが話書き終えた後机から姿消したの忘れてた。

753奥さまは名無しさん:2010/05/14(金) 19:33:51 ID:???
>>752
自分けっこう胸締め付けられる気分で40分見てたんだけど
ストーリーだけ要約すると見も蓋もない・・・
754奥さまは名無しさん:2010/05/14(金) 19:41:10 ID:???
始まりは、平穏な生活を望み家族から離れていた弟が、恋人を殺されハンターの兄と共に旅に出る。
終わりは、弟を救えなかった兄が元恋人の元に戻り、家族と平穏な生活を送る。
出生の問題があるからしかたないとはいえ
兄に半ば強引にハンターへの道に引き込まれた弟が、ハンターを天職とする兄を日常生活へ導く。皮肉だな。
755奥さまは名無しさん:2010/05/14(金) 19:55:53 ID:???
要するに
クリプキ「もう飽きた、後は好きにやって」
セラ「やたっ!」
って感じかいなorz
756奥さまは名無しさん:2010/05/14(金) 20:04:27 ID:???
>ホラー映画の最後みたいだな。

あーわかるわかる。13金とか危険な情事とかね。

ルシファーサムをセラが好き放題にして、
また女と絡ませまくりとかは無しにして欲しい。
それにしてもプロムの相手だしてきた時には、
白スーツで踊りだすのかと思ったよ。
757奥さまは名無しさん:2010/05/14(金) 20:06:50 ID:???
>>755
なにそれあの消えたチャックってクリだったのかw
じゃあ例の腐女子が続き書くようなもんか・・・?orz
758奥さまは名無しさん:2010/05/14(金) 20:08:56 ID:???
欝‥欝‥サムが何したっての・・・・?

うっかりここ見ちゃった馬鹿だけど、S5秋まで待たなきゃならない上にS6も欝内容持ち越し…?
759奥さまは名無しさん:2010/05/14(金) 20:25:33 ID:???
サムファンもディーンファンも兄弟ファンも喜んでない気がするんだが
よかった!という人の意見を聞きたい、ドラマ的にはOKなのかな、あれは
760奥さまは名無しさん:2010/05/14(金) 20:29:44 ID:???
形見のアミュレットもごみ箱に入ったまま処分されるとか?
あ〜あ
761奥さまは名無しさん:2010/05/14(金) 20:35:05 ID:???
ひどい・・・ひどすぎる展開だ・・・
762奥さまは名無しさん:2010/05/14(金) 20:37:27 ID:???
確かに衝撃的なラストだったが、これだったら予定調和の方がましだ
てか今迄のSPNを全否定して終了って感じだよ、クリプキ
763奥さまは名無しさん:2010/05/14(金) 20:39:13 ID:???
サムはダークヒーロー化でもするのか?
764奥さまは名無しさん:2010/05/14(金) 20:42:52 ID:???
サムェは犠牲になったのだ…
765奥さまは名無しさん:2010/05/14(金) 20:44:50 ID:???
S6でジャレッドが出て来てもしばらく(もしくは1シーズンずっと)サムじゃないって事だよね・・・
3シーズン分の構想があるって言ったらしいから、もっと長い可能性もあるのかな。
766奥さまは名無しさん:2010/05/14(金) 20:47:27 ID:???
てか兄貴が狩りやめたら話続かないじゃん
767奥さまは名無しさん:2010/05/14(金) 20:49:25 ID:???
無理矢理狩りさせられた挙句これかよ〜
酷いすぎだっれおfj−−
768奥さまは名無しさん:2010/05/14(金) 21:04:40 ID:???
>>767
落ち着けw
それにしてもフィナーレ冒頭の"Carry on〜"はいつ聞いてもいいよな。

でもディーンがリサん所行った時に結構反感買ってたのに、
最後も持ってくるとかすげーな。
これでほんとにS6-1でリサすぐ死んだら、鬼だなクリ。
>>747みたいなのやりそうだよな。

769奥さまは名無しさん:2010/05/14(金) 21:16:39 ID:???
兄貴、ロックで気合入れてインパラで颯爽と乗り込んだ割りに、
何もしてなかったような・・・。ミカエルにも邪魔扱いされてたし。
もうちょっとなんとかしようがあっただろあれ、脚本。
770奥さまは名無しさん:2010/05/14(金) 21:25:06 ID:???
兄貴はサムにGOサイン出すのが役目だったんだと思うな
今までの流れだったら、何が何でもサムだけは手放さないし
771奥さまは名無しさん:2010/05/14(金) 21:28:55 ID:???
え〜〜っと
これがホントのファイナルでもなんとかなりそうだし、
ホントにS6あるのかなって気になってきた
兄弟役者二人のファンだから
このまま別の作品に出てもらってもま、いいかな
772奥さまは名無しさん:2010/05/14(金) 22:09:49 ID:???
>>755
クリがクリス・カーターみたいに他のドラマ失敗してSPNに戻ってくるのに5000点賭けるわ。
773奥さまは名無しさん:2010/05/14(金) 22:19:54 ID:???
うん。もう幽霊でいいじゃん
ディーン家族を暖かく見守ってる幽霊サムで

という完結でもいい気がしてきた・・・
つーかさ・・・4.5で2シーズン48話もあるのに
もっとなんとかなっただろうっていう話だったなぁ・・・
日本での1クール12話ドラマでも中身濃い凄いまとまったドラマ作るぞ?
結局、依存しあわない新しい兄弟関係って
最後のあの兄弟なの?なんだかなぁ・・・
4.5とほんと薄っぺらい流れだったわ
やっぱドラマって続ければ続けるほど駄目になるんだなぁとまざまざと見せられた感じ
このままクリプキが続けても駄目だから
セラが仕切った方がちょっとはマシになるかもなと思いだした
774奥さまは名無しさん:2010/05/14(金) 22:23:50 ID:???
つーかクリは5で終わらせるつもりでまとめてたのが
6とか言い出すから、間延びさせたりで
むちゃくちゃになっちゃったって感じがしないでもない・・・
3シーズンのストでいろいろ狂っちゃったし
775奥さまは名無しさん:2010/05/14(金) 22:30:23 ID:???
サムは当分向こう側っていうこともありえるのかな
セラが仕切るのなら、まったく違う感じになるかもしれんね
1.2話で兄弟一緒になるっていう今までのパターンではなく
776奥さまは名無しさん:2010/05/14(金) 22:39:50 ID:???
ちょっと聞きたいんだけど
ルシファーって人食べるの?
それともいたぶってただけなのか
あの死体の残骸は悪魔の血を飲んだだけなのか気になった
777奥さまは名無しさん:2010/05/14(金) 22:45:15 ID:???
なんでミカエルってルシファー封印を止めたんだろ
778奥さまは名無しさん:2010/05/14(金) 22:51:40 ID:???
最後、ルシファーがディーンの所に現れる意味が分からない。
サムなのか?ミックスされた別人格?
779奥さまは名無しさん:2010/05/14(金) 23:01:15 ID:???
でも神が生き返らせたサムだとしても疑問が残る。
表情うれしそうじゃないし。電気消えたし。
幽霊にしては実体っぽすぎる。
ああでもチャックの言い振りからすると、
生き返ったっていうのもありなのかもしれないし・・・うーん。
780奥さまは名無しさん:2010/05/14(金) 23:02:11 ID:???
血飲みすぎたから悪魔じゃね?っていう意見もあるみたいだけど
やっぱりルシファーだよなぁ
781奥さまは名無しさん:2010/05/14(金) 23:03:53 ID:???
ああああ!見た!
面白かったよ。
まあ、そういうことここで言っても無駄なんだろうけど
とにかく叫びたくて来た!
782奥さまは名無しさん:2010/05/14(金) 23:07:59 ID:???
でもさーあの最後のがルシファーだったら
早速乗り込んで皆殺しするんじゃ? って思うしなぁ
じーっと外側から見てるかなぁ
783奥さまは名無しさん:2010/05/14(金) 23:22:44 ID:???
test
784奥さまは名無しさん:2010/05/14(金) 23:24:28 ID:???
ルシファー入ったけどまだサムの意志で抑え込んでるとか?
785奥さまは名無しさん:2010/05/14(金) 23:25:35 ID:???
やったああああああああああああああああああああああああ
規制解除されたああああああああああああああああ

ずっと書きたかったんだよぉおおおおおおおお


最後のはサムだと思う。
多分人間ではないと思うから、あの表情…かな?

ルシーではないと思うな。
ルシーなら結局またサムが負けて抑え込まれたのかってなるし。

よく言ってルシーを内に秘めたままの半悪魔状態のサム?
S4でいうリリス状態になってるとか(ルシーが悪魔にしちゃった人間)

S6はルシーの力を持つサムを悪魔の代表にしたいやからと、サムを抹殺したい
悪魔派の戦いなんじゃない?
天使はいらないけど、元々SPNってそういうストーリーラインだったし
(サムが悪魔の代表云々とかさ)
786奥さまは名無しさん:2010/05/14(金) 23:30:48 ID:???
しかしS4・S5とも兄弟はしっくりこなかった。
S4がド派手だった分、S5は静かなファイナルって感じだったけど。
チャック=神とか、自己投影しまくりのクリプキはマジもういらねーとは思った。

S4でサム、吸血のことチャックに相談してたし、ベッキーとも恋愛、
リリスとも対峙してるのに、チャックが神って…神相当ひどすぎ
787奥さまは名無しさん:2010/05/14(金) 23:31:40 ID:???
サムがどうこうというのではなく、人間に抑え込まれてしまうルシファーって・・・
いかにサムが特別だとしても、自分はかなりがっかりだ
基本的にSPN(兄弟)は人間だと思ってたから・・・S6は展開次第では脱落してしまうかもしれん
788奥さまは名無しさん:2010/05/14(金) 23:33:35 ID:???
>>787
そこがサムが特別な所以なのかもよ?
789奥さまは名無しさん:2010/05/14(金) 23:34:06 ID:???
抑え込まれ方が時間かけられてなかったよ…
あの走馬灯で我に帰るのはいいけど、結局ルシーが苦しむとか、
そんな馬鹿な!なシーンなかったし。

あと兄貴…S4から本当に何もしてない…orz
ルビーとザリガニ殺したぐらいで、結局ルシーのことに関しては
サムが最終責任とったって感じだし

せめてあのサムが穴に落ちようとした時兄貴が手を伸ばすとかしてくれたらなぁ
790奥さまは名無しさん:2010/05/14(金) 23:36:25 ID:???
サムの何がかわいそうって、犠牲になったことよりも
サムがいない生活をみんなが簡単に受け入れたことさ(描写がなかったせいで)

キャスは帰るし、ボビーもどっか行くし、ディーンはリサんとこ行くし
そりゃあサムも遠くから見詰めることしかできない

つか次回の放映2011年とか噂だよな…?
こんな終わり方で3ヶ月待つだけでも苦しいのに来年とか無理
791奥さまは名無しさん:2010/05/14(金) 23:36:53 ID:???
>>788
サムが特別なのはいいけど、特別な人間に抑え込まれる最強の元天使&悪魔の王ってどうよ?

そういう設定が好きな人はOKだろうけど、黙示録なんて怖くない世界だよな
792奥さまは名無しさん:2010/05/14(金) 23:38:08 ID:???
最後のがサムだったとしたら神が生き返らせたことになる。
ルシサムだったら兄弟対決したいミカエルと協力して封印破って出てきたことになる。

S6やるなら前者の方が厄介じゃね?
だってディーンとリサ達のお邪魔虫になっちゃうじゃん。
S6中リサ出すとは思えないし。(またSPNからワーストカップル出るかもしれんな)。
それとも大学行ってるサム、家庭持ってるディーンで共にハンターやめてる所に、
今度はディーンの妻が殺されて・・・とかって無限ループするのもちょっとなぁ。
793奥さまは名無しさん:2010/05/14(金) 23:40:57 ID:???
なんかリサのことはそんなに深く考えなくても
S6の冒頭でボビーの家で飲んだくれてるディーン。
結局俺が家庭におさまるのは無理だったんだよ〜ぐらいで終わりそうな気もする。

だってサムのこと以前にリサと家庭を持つなら、ディーンはハンター引退だと
思うし、言い方悪いけど女好きディーンがリサオンリーになるぐらい、実際は
リサに惚れてないだろディーン

ただリサ母子に憧れと癒しは持っているっぽいけど
794奥さまは名無しさん:2010/05/14(金) 23:49:31 ID:???
>>793
体の相性は最高にいいらしいから、リサ以外の女を求めるかどうかは謎。
でも慰め要員扱いならディーンはさっさとリサに捨てられると思うw
795奥さまは名無しさん:2010/05/14(金) 23:51:16 ID:???
ディーン全然幸せそうに見えなかったのは気のせい?
796奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 00:01:38 ID:???
ひとりで死なせないって活きこんで行ったのにサムが穴に落ちると分かっても
ディーン普通に何もしなかったよな
それに顔ボコボコで表情も分かりづらかったし

本当演出下手
797奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 00:08:42 ID:???
祭りかと思ったのにもう誰もいないの?
798奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 00:38:36 ID:???
いるよ
799奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 00:48:18 ID:???
ミカエルが一番受けた。
あの人S5-13で自信満々だったのに結局ディーンは器にできんし、
キャスには火炎瓶投げつけられて一度消えるし、挙句には道づれで封印って
800奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 00:52:47 ID:???
          ,. ' "  "ヽ
         , '  ;  ;  ";
         ,' ; ,─--、___  ;
         '; r" ;    '! ;
         i"! _ー- -- レ
         { j ` ゚` :.; "゚` |
          |;   ,_!.!、 ;ノ   嫌だよ…800ゲットなんて…
         人 _---, /  
        /| ヽ  ̄ /、_
    ,- ' "(  ヽ ` ー "/ ヽ`-、_
 ,. -'    \_|   / _ ノ   \
/          \ ノ'"       ヽ
801奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 00:56:13 ID:???
ミカエルはやっぱりアダムじゃだめだったんだろうね。
完璧な器はディーンって言ってたから。
ディーンが入ったらもうちょい強かったかも。
802奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 00:57:35 ID:???
最終話の監督ってクリプキ?
なんつーか、4シーズン前半でキムなくなったけど
やっぱりスパナチュってキムの力が偉大だったんだなぁ・・・と凄く感じたわ
なんかキャラ描写も関係性もうすっぺらいんだよー
普通はサムが穴落ちそうになったら
這ってでも助けに行って手を差し伸べるのがディーンじゃね?
その後、サムが首を振って自ら落ちるとかそういう演出しろよ
ほんとありえない・・・「一人では逝かせない」とかいう台詞言わせておいて
結果あれって・・・
803奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 01:00:17 ID:???
>>793
スルーされてたらそれもそれで、女性キャラが軽く扱われちゃってやな所もある。
それにリサと幸せにねってサムと約束したから、ディーンはそれ守ると思うんだよね。

ボビーは生涯現役なんだな。あの年で人狼狩りにいくとかパネぇ。

804奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 01:04:34 ID:???
>>802
指輪で穴開けた後に、サムがディーンの方を向いてアイコンタクトとってるじゃん。
「約束、忘れるなよ」見たいな。
それで後追ったら、兄貴こそ全く成長してなかったことになる。
805奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 01:07:12 ID:???
ミカエルが入ったディーン見たかったな〜
まさか、本当に一度も入らず終わるとは思わなかった。
入っても廃人にならない、なんて設定まで作っといて。

鳩山じゃないが、「S5でアポカリプス関係終わらせる」って
宣言したのも足かせだった気がする。
ミカエルだルシファーだは、あんまり長くやるとどんどん陳腐になるネタだが、
広げた風呂敷は綺麗に畳まないとね。
セラがうまく拾っていいところに落とし込んでくれるといいけどな。

とりあえず、6ではファンを驚かせてほしいな。
今回は「えっ、しりすぼみ?」っていう驚きしかなかった。
806奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 01:08:32 ID:???
とりあえず、狩りを止める兄貴はイヤだ。
807奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 01:09:06 ID:???
>>803
でも結局リサ幸せになってねByサムでも、サムの意思でも、そうじゃなくとも
サムが起因してディーンはリサの元を離れるんだよな、多分。

まあジェシカの二の舞とか恐ろしいことはならないと(ベンもいるし)思うけど
だからといって、リサ母子を残してまた狩りに戻る兄貴もどうよって感じだしな

どっちにしろ、人間とは言い難かったサムだけど、今回のことで
完全に人間外になっていそうで悲しくなったわ

サムの人生って何?って感じだし
ハンターが嫌で、家を飛び出したけど、結局実は悪魔に囲まれて生活してて
またハンターに戻って、死んで、生き返って、兄貴を失って、堕ちるところまで
堕ちて、今度は自己犠牲でENDって…

キャスはともかく、なんか次シーズンボビーまで出てこなさそうな感じだし
SPN、S4.5以上に別物語になりそうで怖い

あとメグはどうしたw
808奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 01:10:18 ID:???
>>802
明確に「約束忘れるなよ」って言ってるわけじゃないし
大丈夫、俺できるから…!みたいな感じじゃない?
人それぞれウk取り方あるよ
809奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 01:13:26 ID:???
>803

同感。
今後もリサと付き合おうが、ダメになろうが、死に別れようが
どれでもいいけど、
大事な局面で使ったキャラクターなんだから、
例え気持ちが冷めて別れるとしたって、
そのエピソードをちゃんと描いてほしいと思う。

そしてベンをちゃんとキャスティングしておくれ…
810奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 01:14:52 ID:???
>>809
ベン・・・・・・・
後ろ姿で、しかもぼかされてたよね。
811奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 01:15:55 ID:???
ところでアミュレットに役割があるんじゃなかったっけ?
812奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 01:16:22 ID:???
>>804
いや分かってるけど、体が動くとかサムってそばに行こうとするとか
そういうそぶりが観たかったんだよ
とっさに体って動くものじゃん
813奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 01:16:55 ID:???
死に別れはともかく、リサとの別れエピソードを詳細に描いて欲しいか?
どうせ暗黙的に「私たちじゃ貴方の家族(弟)の代わりにはなれない」っていう
オチぐらいしか見当たらないんだが…。

それかベンが反抗期で親父なんてイラネーとか?

ああ、でも円満に生活しているリサディーン夫婦にサム襲来だけは
止めてほしいわ
惨め過ぎる
814奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 01:16:59 ID:???
ベンがいてこそのリサloveだと思うんだけどねえ…
(もちろんそれだけじゃないだろうけどね)

結局クリプキは、s6がなければ、兄弟二人とも殺すつもりだったんだろうか。
芸はないが、作品としては二人とも生かすか二人とも殺すしかないという気がする。
815奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 01:18:39 ID:???
>>812
分かるよ。
サムとの約束は理解してるけど、理性よりも本能が…って感じで
とりあえずは手を伸ばして欲しかったね。
でもその結果、サムが自ら手を離すとか、ディーンが泣く泣く手を離す、とかなら
成長した感じも見れてなお良かったと思う。

今回のだと顔ボコボコで表情見づらいし、ただ動けないだけ?とか
もう助ける気ない?とか勘ぐっちゃうよ
816奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 01:20:32 ID:???
アミュレットってサムがもってると思いたいけどねー
そーいや、携帯録音も回収されなかったな結局

電灯切れたから、やっぱりサムは完全に人外になっちゃったのかな
今までみたいに1.2話からずっと二人で・・・みたいに無理に設定しなくていい
じっくり物語を作って欲しいな
817奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 01:22:29 ID:???
>>815
自分はサムを見届けようと必死な感じが見えて胸を打たれたけどな
818奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 01:22:42 ID:???
>813

詳細に時間をかける必要はまったくないが、
今回ディーンが唐突にリサを訪ねた時みたいな
雑なやり方はしないでほしいというそれだけ…。

ベンが後ろ姿のまま終わる、ってのだけは避けてくれ…
819奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 01:23:40 ID:???
記憶喪失ネタとかにアミュレット使われたりしないかな?
(でもこのネタは確かS4でディーンが地獄から帰ってきて記憶喪失とかって
言われてたしな)

なんかとりあえずサムは助かったけど記憶喪失で悪魔側にいる。
でもディーンが対峙した時、サムがアミュレットを付けていると知って…みたいに。
クローリーとかもうS6出ないのかなあ
820奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 01:26:33 ID:???
>>817
うん。だから人それぞれだって。
S4-21のサムだって、ディーンを冷たく見下ろしてたという人もいれば
迷っているような顔だったという人もいる。

>>818
まあリサの登場自体、全部唐突だからねえ…そこら辺は期待できないかも。


しかしS3→S4は半年?だっけ、S5→S6は果たしてどれぐらい開くんだろう。
せっかく元の兄弟に戻りつつあったのに、また離れ離れとか、もう本当
天使悪魔編はろくなもんじゃないな
収穫はカスぐらいじゃないの?
821奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 01:26:34 ID:???
>>819
記憶喪失ってリサとディーンの様子を外で見てるのにか?

自分は人外になっちゃったし
ディーンの幸せを邪魔したくないって感じなのか
それともまだルシファーが関係してるのか早く知りたいわ
822奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 01:26:37 ID:???
なんかもう、ものすごく疲れたから
街灯の下にいるのが普通のサムで
S6は「ただいま、神様に助けてもらったよ」って帰ってきてたら
それはそれでいい
823奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 01:27:50 ID:???
>>819
なんかよくあるパターンで気が付いたら、あの場所にいて、気になった人〜
ぐらいの認識とか。
サムの表情本当、よく分からないし、展開も色々できるよね

・ゴーストサム
・ルシファーサム
・ルシファーを抑え込んだサム
・記憶喪失サム
824奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 01:27:51 ID:???
もしも本当にS6がミッドシーズンでいつもの半分の長さだったら
ちゃんとファンが納得できる終わり方になるのかが気になる。
アレな終わり方になっても不思議じゃないところが怖いんだよなぁ
825奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 01:28:38 ID:???
カスだけなんで元通りなんだよ・・・
クローリーはS6ではちゃっかり、サムのそばについてるかもねw
826823:2010/05/15(土) 01:30:08 ID:???
間違えた。
レスは>>821

>>822
決してS5も精神的にラクな話じゃなかったからね。兄弟もS1.2比べれば
別人だし。でもS4は兄弟一緒のラストだからまだ良かったけど、結局
S5は兄弟別れの終わりだし
827奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 01:30:15 ID:???
今年はコミコンないのかな?
いつも7月ぐらいだっけ?
828奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 01:30:52 ID:???
誰かあのAA貼ってくれ、という話だったのさってやつ。今ほんとそんな気分だよ・・・。
829奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 01:31:15 ID:???
過去にアレなドラマはいっぱいあるからね…

役者たちがこの脚本をどう思っているのか気になるな。
少なくともどういう気持ちで穴に落ちたサムを見てるのか、とか
決めていなければ演じられないだろうし。
とりあえず、サムの中の人は満足しているのかもしれないね。
前にサムはディーンのために死ぬべきだといっていたし。
830奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 01:31:19 ID:???
サムはルシファー抑えてももとには戻れないの?
人間じゃなくなるの?
831奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 01:31:39 ID:???
SPNはどんな良い女でもしつこく出し続けると嫌われるわな。
ルビーも、ジョーもそう。リサだって例外じゃないよ。

しかし最後の戦い、兄弟、中年、オッサン、青年と見事なぐらい男ばっかで
むさい…。
832奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 01:34:10 ID:???
ディーン、サムを救ってないよね。
いや、責めてるとかじゃなくて、何かストーリーラインめちゃくちゃで…。

もうジョンの遺言とかもなかったことになってる?
あとサムの黒目化とか、サムじゃなきゃだめだったとかもさ…

ミカエルの器だって最初、第一の封印を破いた者にしかなれないって
言ってなかった?いつからウインチェスター家の血が条件になってんだよ

アダムだってS4-19で終わってた方がキャラとしては綺麗だったにに
833奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 01:34:29 ID:???
とりあえずディーンが泣くる場所があってよかったって思ってる
賛成の人、手をあげてほしいな〜〜
834奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 01:35:10 ID:???
>831
そうみたいだね〜
ただ、まあ、ファンの声に負けてちゃんと扱ってやれないなら、
最初から出さなきゃいいのに…とも思ってしまうよ。

>830
セラが、どうしよっかなー…と考えてるところだと思いますw

835奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 01:36:24 ID:???
>833



それは確かに。
836奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 01:37:13 ID:???
>>825
S6のためだろうね。人間になっちゃってずっと兄弟といても反発あるかもしんないから、
たまに出てくるぐらいのスタンス保つんだろうな。
パワーアップキャスは大天使ぐらいなのかな、あれ見ると。
四大天使不在だしザリガニいなくなったし、天国でキャスブイブイだなw
837奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 01:37:28 ID:???
>>835

おおおお!ありがとう。

ひょっとしていないかと思ってたから嬉しい。
838奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 01:37:54 ID:???
S6ラストは
二人でインパラに乗り込みながら
さあ行こうぜ(狩りに)
っていう終わりをひたすら願ってよ・・・
839奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 01:38:30 ID:???
なんかS1からの流れを見ると、最後は兄弟別々の道を歩むにしても
ディーンはハンター、サムは会社員って言う方がしっくりくるわ。
起承転結で。

つかディーン、ハンター止めていいのかな?
クローリーは相変わらず人間と契約するだろうし、死はともかく、疫病って
まだ生きてるんじゃないの?
840奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 01:39:16 ID:???
>天国でキャスブイブイ

ワロタwww
841カスティエル:2010/05/15(土) 01:40:16 ID:???
いやー、人間に味方して、何とか下積みを頑張ってたら昇進しちゃいましたー。
これが俗に言う棚ボタですかね?
842奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 01:40:49 ID:???
>>839
しだいに新聞とかTV観てるとうずうずしだすんじゃないの?
でもサムとの約束があるし・・・っていう時が
S6の1話なんじゃないかなと
843奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 01:41:06 ID:???
>838

それがいちばん美しい終わりだよね。
ありがちって言われても、やっぱりそれがいいや。
844奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 01:41:57 ID:???
英語がよくわからなくて
最初はズタボロのディーンを治したキャスが神だったのかと思った
845奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 01:43:07 ID:???
>>842
それ何年後、何ヶ月後なんだろ…
846奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 01:43:23 ID:???
>>839
>>842
>>843
そうだと凄くうれしいけど、どうなるんだ〜S6
847奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 01:43:30 ID:???
でも、一時とはいえリサと暮らすディーンは何をして過ごすんだ?
修理工とかやってる姿はとりあえず想像できるけど
848奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 01:43:37 ID:???
カス昇進って神がやったんだよな?
あれが神が作った物語というなら、やっぱりルシファーは封印できたんじゃね?
でもサムにはまだ試練をって感じで
849奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 01:46:21 ID:???
修理工して小金稼いで、休日はベンとキャッチボールとか?

>>848
なんかサムがそこまで試練を与えられるのも謎…


あとさ、ミカエルの器候補から外れた途端、ディーンがストーリーから
邪魔もの扱いされるのに萎えた
850奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 01:46:52 ID:???
838と839の合わせ技で終わってほしいと常々思っておったのですが。
サムは弁護士でもいいし(もう無理か?)、ディーンも表稼業持ってたっていいし。
インパラとの3ショットとどこかに伸びる道は
このドラマには外せないラストシーンだと思う。
851奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 01:49:10 ID:???
>849

確かに…<ディーンつまはじき
852奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 01:50:18 ID:???
まあS6というか、本当のファイナルシーズンはそうなるんじゃないかな?

インパラに乗り込んで狩りに再出発の兄弟か、或いは生死をかけた戦いに
2人で挑んでいく兄弟、とか。

噂ではS6はミドルシーズン(11話)とかって噂もあるけど、新しいストーリーライン
次第では自分はS8ぐらいまでならあってもいいと思う。
853奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 01:52:16 ID:???
うん、そうだな。
ミカエル器候補じゃないディーンって人間のくせに、生意気な、で終わる。
でもそのミカエルの器候補のためにS4からgdgd引っ張ってきたのに…。

サムはサムでもうS2ぐらいから色々な後付けがされてき過ぎて何者か
分からなくなってる。知ってそうな奴(ダッド、ルビー)も中途半端な
説明だけで死ぬし、もう…
854奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 01:53:12 ID:???
>>852
S7以降の企画があったとしても中の人が・・・
855奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 01:54:43 ID:???
中の人たちもS6次第ではS7ぐらいまでは出てくれるかも!
856奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 01:55:34 ID:???
数字でた。2.80
ここ最近じゃまずまず?
857奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 01:56:21 ID:???
いや、S6でいいって
858奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 01:57:52 ID:???
お、いい数字。
みんなでS6も盛り上げていきたいな。
つか、CWはアジアとかの人気も考えてほしいな。
859奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 01:58:46 ID:???
来日したら盛り上げるつもりだ
860奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 01:59:39 ID:???
というかそれ以前に地上波でSPNやってほしいよ
絶対人気出るって
861奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 01:59:45 ID:???
やっぱり来日してほしいよね
絶対駆け付けるのに
862奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 02:02:00 ID:???
>>822
>すごく疲れた

わかるよすごく、てか皆さん相当疲れてませんか?
一番好きで楽しみにしていた事が逆にストレスになるなんて・・・

もうゴーストサムエンドでいいよ…。
863奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 02:03:30 ID:???
よくわかるよ、疲れたとか

でも

>もうゴーストサムエンドでいいよ…。


よくねーよwwwwwwwwwwwwww
幸せにしろとは言わんが、サムの隣には兄貴がいて、兄貴の隣にも
サムがいて、サムは悪魔血なんか関係ない普通の人間になるぐらいの
幸せを望んだっていいだろ!
864奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 02:04:20 ID:???
>>822
>>862
さっき昼寝して目が覚めたとき
「あれ?フィナーレ見たっけ?あれって夢オチ?」
と思ってしまった。

よくよく思い出したら現実でぐったりした。
865奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 02:05:27 ID:???
この兄弟はどうなると幸せなんだろうね
866奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 02:06:26 ID:???
自分目が悪いから、最後ディーンが抱きしめてるのがリサじゃなくて
蘇ったサムかと思った。

つまりキャスは天国へ、ボビーとも疎遠、そしてディーンがモーテルに
戻るとサムが「おかえり」と、実はGODが生き返らせてたってオチ…。

もうこれいいじゃん。
兄弟和解し、元通りになった後電球だけチカチカさせて次シーズンを
予感させたENDで良かったのに
867奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 02:07:45 ID:???
次シーズン予感ENDいいね!

今からDVD引っ張り出して見てみようとしたけど
涙で霞んで画面見えないような気がしてきた。
868奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 02:11:33 ID:???
つかクリプキSPNから引いて何かすることあるの?
もう戻りたいって言ってもファンをここまで引かせといて
それは無理だよ
869奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 02:13:45 ID:???
これでやっと兄弟が再会した時、見てて胸が熱くなる
・・・・・って感じの兄弟のきずなが戻ったからよかったよ
870奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 02:17:45 ID:???
でもあれが素のサムだったとしても、S4のディーンみたいにサムは
会いに行かないんだろうな
遠目でディーンの幸せを見てるって感じだから、ディーンのことは
そっとしておくんじゃないかな

871奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 02:27:14 ID:???
つかアミュレットの謎も未解決だな
本当にチャックが神ならキャス、アミュレット使ってどこを
探してたんだと言う
872奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 02:29:20 ID:???
>>870
それだとS6のストーリーが進まないのでは。
しかもリサのところに行ったディーンの中身がカラッポに
見えるから幸せではないと思う。
ディーンにとってサムの存在って大きいし。

>>871
アミュレットは今後出てきてほしいね
873奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 02:31:51 ID:???
>>872
いや、そうじゃなくて、もしあれが素のサムにしても、もうサムじゃなかったとしても
サム側からディーンにアクセスはせずに、やっぱりディーン側からサムに
アクセスするのかと思ってさ

もうディーンって悪魔天使から見ても特別じゃないし、そりゃ会えば悪魔からは
命狙われると思うけど、S4.5のディーン神話が終った今、別にサム側が
ディーンにアクセスしないよな〜と思ったんだ

素のサムならディーンの幸せを配慮するし、サムじゃなかったら普通にシカト?

874奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 02:38:44 ID:???
>>866を見て涙が…

>つまりキャスは天国へ、ボビーとも疎遠、そしてディーンがモーテルに
戻るとサムが「おかえり」と、実はGODが生き返らせてたってオチ…。


これなら喜んでSPNを去るクリプキを応援してあげられたのに。
去り際でも、これならまたファンは次シーズンまでやきもきするだろwww
とニラニラしながら去っていた奴がもし次にドラマ作っても絶対に見ない
875奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 02:38:46 ID:???
>>873
あ、なるほどね。
確かにこのままだとディーンからアクセスするしかないよね。
そして兄弟再会となったら、やはりリサとはサヨナラしかないのかな。
そして狩りを続けるEND
876奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 02:39:16 ID:???
こういうことだな。

(∪-ω-) 幸せになってねディーン・・・ これでよかったんだお・・・

よくねぇぇぇ。
877奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 02:40:37 ID:???
素のサムor半分悪魔サムでも、ディーンのことを覚えていなくて
追いかけてきたディーンもサムか半信半疑。
でもサムがアミュレットをしているのを見て確信とか、それぐらいアミュレットは
大切に扱って欲しい。

シーズンフィナーレにはディーンの手元に戻ると思っていたから
ごみばこのシーンを最後に出てこなくてショック>アミュレット
878奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 02:41:34 ID:???
つか、あからさまに無理してそうな、いかにも幸せそうじゃないディーンに
リサたちが付き合うのもちょっと…
879奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 02:44:52 ID:???
ベンがいなくてリサ単体だったら悪魔に殺される可能性もあると
思うけど、ベンがいるから死ぬことはないと思う。
SPNって母親はめったに殺さないし。

だとしたらリサの方から愛想をつかせるとかかなあ
880奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 02:47:21 ID:???
>>865
そりゃ、全て事が片付いたらそれぞれ普通の家庭を持ってなおかつ家族ぐるみの付き合い

それがベタだけど普通に幸せなんじゃ?

兄=弟を愛してる事に変わりはなくてもほどよく弟離れできれば
それは家族を持てば(いや、今も持ってるけどなんか違う)自然な事。

寂しいけど兄もいい年だからそれそれ大人になるべき

テーマソング的『Carry On My Way Ward Son』はそんな若い兄弟が成長して大人になっていく過程を象徴しているとも解釈できると思う(和訳参照)。
881奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 02:49:02 ID:???
いかにも幸せじゃないディーンに根気よくつきあってこそ、
リサは物語上価値がある気がするけど(別れる前提だけど)、
彼女にそれほどちゃんとした役割は与えてもらえない気がする。

いや、逆に、ディーンだって幸せなふりくらいは頑張ってもらわないと
自分は今の状況が納得できません。
882奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 02:49:06 ID:???
>>879
それかディーンを見送るか。
リサの家にいる無理無理感漂うディーンを見るのはツライなぁ
883881:2010/05/15(土) 02:54:55 ID:???
あ、ディーンに根気良く付き合ってから、ちゃんと見送ってやってこそ、
というニュアンスで書きたかった、自己満ごめん。
884奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 02:59:29 ID:???
だってディーン、リサ一家と食事してる時も全然幸せそうじゃなかったよね
リサを抱きしめていた時も、なんか辛さを受け止めてくれる人を求めている
だけのような…

ぶっちゃけ、リサって“母親”じゃなかったら、そこまでディーンに
求められない気がするから、生きてたならジョーとかのほうが良かったなぁ
885奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 03:00:38 ID:???
>>879
つメアリー

確かに母子が殺されると非常に後味わるいんだが、
愛想つかすのもキャラ的にどうかと・・・って感じだよね。
886奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 03:00:46 ID:???
つかS5-6/7/8/9の内2〜3話削って、この22話をちゃんと丁寧に2,3話
使って消費して欲しかった。
887奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 03:02:18 ID:???
>>885
メアリーね…。
言われるかなーとは思ってたけど。
メアリーって母親というよりも、その死から全てが始まる、みたいな物語の起源だから
例外な気がするよ
888887:2010/05/15(土) 03:03:42 ID:???
母親は殺さない、赤ちゃん/幼児は殺さないってのがSPNの鉄則だと思う。

でも全部ウインチェスター家は例外。主人公一家だから
・メアリー殺害
・赤ちゃんサムに悪魔の血を飲ませる
889奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 03:03:43 ID:???
弟離れとか依存関係はちょっととか散々言われてきたけど
なんだかんだ言ってディーンの幸せは弟がいてこそ・・・
で、いいんだよね?
890奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 03:05:50 ID:???
でも自分、S4のディーンよりもS5のディーンの方がらしくない気がしてる。
そりゃあメソメソ度はS4だけど、なんか弟に対するエモーショナル描写が
S5は割と控えめだったよね?

弟は弟でS4を払しょくするように女の接触なし。
兄貴を信じてる、兄貴、兄貴とやたらブラコン度が上がってたし
891奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 03:07:46 ID:???
ジンの時の妄想と起こした行動などから考えて、
サムが無事で彼女と元気にやっててくれて、
自分とも兄弟として親しく付き合っている、っていうのが
ディーンの幸せなのでは。

書いてみたら、ふつーの弟思いな兄貴だな。
主人公の片割れだったばかりにかわいそうに。
892奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 03:08:01 ID:???
つかディーン、飢えにお前の心は死んでるとか言われてなかった?
こんなんで弟までなくして幸せになれるわけがない
893奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 03:09:40 ID:???
通常パターンだとS6は9月からかな?
それまでにコンでS6情報や、gagreelが発表されたり。
三か月なんてあっという間だよな
894奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 03:12:53 ID:???
>>891
ディーンの幸せって、弟を第一と考えての幸せと
普通の家庭での幸せ両方あるような

>>892
そういえば心が死んでるって言われてたね。
サムいないから今も死んだままだと思うけど。
895奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 03:13:55 ID:???
S5のディーンの心の動きはとても分かり辛かった。
マイケルへのイエスをどこで思いとどまったのかも
意見の分かれるところだし、
死んでたディープインサイドが生き返ったのかも謎。
ラストも確かに、何を思って穴に落ちるサムを見送ったのか
はっきりとは分からない…

丁寧に描いてあって、でも観る人によって違う、
っていうのは構わないけど
S5は急ぎすぎというか、
後半はノルマを一話でひとつ消化しているような感じだった。
S6次第ではあるけど、今の時点では残念なシーズンフィナーレ。
896奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 03:18:22 ID:???
894>
そだね。
スターウォーズ少年とサムが入れ替わったとき、
アップルパイ・ライフへのコメントに
サムとディーンの違いがすごく出ている気がした。
ディーンはサムにも自分にも、11月3日以前のような家庭生活を望んでいるんだろうね。
897奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 03:19:11 ID:???
>を間違えた。

>894 です…
898奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 03:21:49 ID:???
>895
サムに協力すると言ったし、サムの決意を止めるわけには
いかなかったんだと思ってた。 
最後の最後でどわーっと話をまとめないで順々に消化すればよかったのにね。
899奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 03:22:52 ID:???
ディーンは確かに弟には普通の幸せを持ってもらいたいと思ってるんだろうけど
そこに自分も少しは絡んでないと拗ねるんだろうな>ヘブン記憶事件参照
900奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 03:24:55 ID:???
そうそう、最後でドバーな印象だった。
サムがルシーにYESっていうのも、ぶっちゃけプチクリフハンガーに
なりそうな題材なのに。

あっさりYES→気絶→封印→失敗・逃走

あのオッサンルシーにもっと活躍して欲しかったわ。
901奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 03:25:28 ID:???
>898
自分もそんなところかとは思ってるけど、
こればかりはジェンセンに聞かないと真意は分からないよな。

五輪以降が特に急ぎ足だったよね。
基本的にフィクションなんて、製作者の思うストーリーでいいと思うけど、
見てる人間に「あ、あと数話しかないから焦ってるのね」なんて
気付かれないくらいには丁寧な演出をしてほしいと思う。
902奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 03:28:11 ID:???
>899
確かにねー

まあヘブン事件は、一事が万事、
サムが家族を離れたタイミング=サムの幸せになってたし、
あれは誰でも拗ねるわな…
903奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 03:29:06 ID:???
あと、自分はキャスとサムの友情をもうちょっと描いてほしかった
S5-7で「おまえは間違えた道を選択した」とか喧嘩売ってるキャスだけど、
何故かS5-13ではサムを友人扱い。

息抜きのS5-12で身代わりネタするなら、サム&キャスが見たかった。
(12話嫌いじゃないけどさ)

全般的にS5はS4で散々叩かれたからソツなくこなすことに囚われて
目新しさがなかった。
それでも序盤の〜5話ぐらいまでは良かったと思うけど、話的に
悪魔ハーフの子供話、コン話は不要だったかも。

4騎士をもっと活躍させれれば良かったよ
904奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 03:31:03 ID:???
悪魔ハーフの子、あれ以降でてこなかったしね。
使えそうなキャラクターなのに。

4騎士に同意。
905奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 03:31:58 ID:???
ヘブン記憶事件…wwww

でも拗ねるディーン嫌いじゃないよ。
珍しくスゲー怒ってたけど、S4でフル燃焼したのか、S5のディーンは
サムを大事に思ってても表面上では結構つらく当たってた印象のが多いかな

・おまえを信じてない
・見捨ててミカエルに走る
・アミュレット手放す
・後半でもやっぱりおまえを信用できない発言」
906奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 03:36:55 ID:???
Death…ピザを食べて細々と暮らす
Horsemen, Famine, Pestilence …死亡

Famineはともかく、Horsemen,Pestilenceは指切って指輪を取っただけだよね?
それで死んだことになるの?
907奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 03:45:33 ID:???
サムとキャスの話があっても、この二人はこのまま微妙にすれ違いそうwwww

>906
指切ったり指輪外したりしただけじゃ生きてるでしょ。
天使悪魔関係で尺が足りなくて描かれなかったんじゃないかな。
それか描く気がなかったか。ルーシーたちの話から離れちゃうし。
908奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 03:47:20 ID:???
SPNって兄弟が頂上的な物と戦い、人々を救っていく話だよね
なのにルシファーは倒しても、デスやそのほかの騎士を野放しって
いうのもな…
人を殺さない協定を結んだわけじゃないし、クローリーだってルシーが
死んだ今、やったああああああああああああって感じで契約ノルマを目指すんじゃ
909奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 03:51:31 ID:???
908の中のクローリーがすごく可愛いと思った。

やったああああああああああw

そのほかの部分にも、概ね同意です。
910奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 03:53:45 ID:???
笑うところじゃないけどカスがブッ飛ばされて驚くボビーが
上島にしか見えんwww
911奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 03:55:58 ID:???
いかん、眠気が…
ファイナルで昂ってた気もここで語る事によっていつも落ち着く。
中々濃い話もできるし。S4よりは人減ってるかもしれないけど、S6も
とりあえずは決定しているわけだし、また来シーズンもこんな感じで語りたいなぁ

まあまた明日も来ると思うけど、とりあえず話せて良かった
ありがとう。寝るわ
912奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 04:00:32 ID:???
自分も寝よう…
明日来た時にはもうこのスレ見られなくなってそうな気もするが。

おやすみなさい。
913奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 04:32:54 ID:???
ちょっかい掛けなきゃ4騎士は大人しいのかも。
悪魔やクローリーはほとんどの場合人間が契約持ちかけるから
契約結ぶのであって、ある意味需要と供給?

次シーズンのラストでは
S5の最後ではあんなに心配して損したな〜くらいの
気持ちいい終わり方を希望。
いや、まだ始まってもないけど。
914奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 05:38:38 ID:???
あっさりリサん家に一緒に住んでて兄弟でハンターやってたらズコーだよなw

ディーンも心の底で普通の幸せな生活望んでたかもしれないけど、
ザカリアが言ってた生まれながらのハンターっていうには
真実だと思うんだよね。
ジンの世界みたいに、新聞とかニュース見て、自分が助けられた
かもしれない人達のこと思ったら、じっとしてられないんじゃないかな。
915奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 06:32:43 ID:???
寝る前にもう一度22話を見たら眠れなくなってしまった。
サムのDaemon blood一気飲みは凄すぎる。
あんなに大量に体のドコに入っていったんだ。

兄弟揃ってリサの家に住んでたらイヤすぎw
あのサムは人間じゃないだろうからディーンに近づくことはないだろうけど。
でもこの先兄弟揃ったらハンターは続けてほしい。
じゃないと超常現象という名前に語弊が。(と考えないとやってられない)

最後のサムがルシサムか本物サムか幽霊サムかは置いておいて、
檻の外ってのが気になるぞ。伏線だといいな。
916奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 07:19:35 ID:???
えーと、てっきりこれで最終回だとオモタんですけど
917奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 08:06:10 ID:???
リサは「OK、OK」って赤子を諭すような感じでディーンを抱きしめて
家の中でも「だいじょうぶ?」って言ってるから
傷ついたディーンの一時的な逃げ場って割り切ってる気がするんだよね
で、あわよくばこのまま一緒に暮らしたいって思ってはいるんだろうけど。

だからS6で「やっぱり狩りに行く」ってディーンが言い出したら
「そういうと思った」って苦笑しながらあっさり送り出してくれそうな気がする。
918奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 10:36:30 ID:???
今見終わった
今までの展開全部忘れて、一つの話として見ると面白かったと思うけど・・・
S6冒頭でこの最終回は全部チャックの創作でした、ってなってても驚かないw
919奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 10:43:52 ID:???
チャックの役割ってクリプキの宣言どおり、最終回を見終わった後は良い酒を一杯のんで、

「という話だったのさ」、the end

で終わらせる為の人だったね〜
920奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 11:30:56 ID:???
海外では恐ろしいほどのリサ叩きが始まってる…

準レギュラーぽかったジョーやベラは反発があったけど、リサは
そうでもなかったから…と安易に考えちゃったのかなスタッフ

でも例えそうでも兄弟の片割れが死んで女と、っていうのは誰でも
余り良い気のない終わり方だよ
921奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 11:34:31 ID:???
天使悪魔の話はこれで終わり
6はボビーも出てこないっぽいし、ディーンは自動車工になってそうだ
だけど少しずつ事件に巻き込まれていってサムと再会して
「俺たちの狩りはこれからだ!」で10話打ち切り
922奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 11:46:42 ID:???
3シーズン使うって話もあれが2011/01から始まって全11話って
話もあるし、分からんね

でも自分は普通に9月始まりで22話、今度こそ兄弟一緒の
大縁談ラストが良い
923奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 12:02:38 ID:???
大縁談w
924奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 12:11:48 ID:???
とりあえずリサは置いといても次シーズン、新キャラでないければ
兄弟2人の話に戻るんだろうね
ボビーもS3/4/5と結構沢山出ていたからS2ぐらいの出演回数で落ち着くんじゃないかな
925奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 12:14:05 ID:???
According to TheFutonCritic Supernatural already has a full 22 episode order for next season


11話ってのは噂みたいだね
フルシーズンおめ
926奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 12:33:42 ID:???
>>920
リサ叩きって意味わかんない
どうせ叩くならクリプキ叩けよって思うなぁ
なんでもかんでも女叩くから
重要な天使や悪魔で女出てこない不自然なものになるんだろー

それにしてもリサは分かるけど、ディーンのリサへの想いって
良い母親への憧れってだけだよなぁ
そういう家庭に収まって幸せで穏やかな生活が送りたいという
愛してるただ一人の女性だとかならまだあれだけど
そんな偽者の憧れはすぐ自分の居場所じゃないと気づくよね
サムはディーンがリサを愛してると勝手に思ってるだろうけど
ディーンがほんとに求めてるのはサムと信頼しあったハンター生活なんだよな
927奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 12:37:24 ID:???
>>925
オメ
6シーズンは最後として、キャラ同士の関係描写に力入れて
内容の濃いものにして欲しいね
3シーズンまでクリプキ必要だって思ってたけど今はそうは思わないから
セラに期待するわ
後はいつから始るかだな
9月だといいけど
928奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 12:50:38 ID:???
フルシーズンなら普通に9月からだと思うよ
1月からのフルだと終りが8月?とかちょっと番組編成例外のスケジュールになるし

>3シーズンまでクリプキ必要だって思ってたけど今はそうは思わないから

クリプキ涙目www
まあS4-22はあれで結構好きだったんだよ
今回のラストはクリプキのアクが強すぎだけど。
なんかもうジョークで笑えない一番最悪なラスト持ってきたもんな
これで皆やきもきして次見るはず!と思ってるかもしれんが、視聴者は
それ以前にクリプキを見放した
929奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 12:52:14 ID:???
S4-22で制作陣はディーンファン、サムファン、兄弟ファンを敵に
廻した。
コンの質問攻めが楽しみ
930奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 13:01:26 ID:???
今のディーンってリサを女としてより、母親として見て、愛している気がするんだけど
それってリサ側からするとどうなんだろう
931奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 13:10:23 ID:???
>>929
S5の間違い?
ついでに海外のキャスファンも敵に廻ったっぽい
海外のファンダムはいろんな意味で楽しそうだなw

>>930
どうなんだろうな
放っておけないとは思ってそうだけど
932929:2010/05/15(土) 13:16:43 ID:???
そうそうごめんS5-22の間違いw

>ついでに海外のキャスファンも敵に廻ったっぽい

あー確かに。でもそれを言うならボビー、アダム、ミカエル、ルシファー
不安も敵にry
933奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 14:09:52 ID:???
クリ自体が4シーズンで終わりにしたいって思ってたぐらいだし
あの人飽き性だから、もう3シーズンぐらいであまり愛がなかったのかもなぁーって気がする
もう次のドラマのことしか考えてないんじゃね?
そう考えたら、ワクワク新しい展開考えてて
自分の好きなようにできると思ってるセラの方が
先の展開は楽しみかもね
まあ、別の意味で心配な面もあるけどさw
とりあえず、女出てきてもあんま向こうのファンは
ギャーギャーすぐ非難することはやめろって自分は言いたい
934奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 14:17:28 ID:???
クリプキってもう次のドラマ考えてるの?
でも結局失敗して、また兄弟ものとか超常現象物に手を出しそうな予感
935奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 14:21:57 ID:???
>>934
なんかもう決まってるみたいよ
936奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 14:30:45 ID:???
S5がサム中心のVSルシファーがメインな話なら、あの結末もまあおkなんだけど
S5って結局サムVSルシファーより、ディーンの使命中心だったからなあ

だからいきなりファイナルでサムが犠牲になっても??だし、しかも
それまで中心だったディーンは器候補じゃなくなった途端、蚊帳の外扱いだし
兄弟どっちとも使い方謝った印象

自分の中ではこんな感じ

(ストーリーの出来)
S1=S2>S3>S4>S5

(クリフハンガーの出来)
S3>S1>S2>S4>S5
937奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 14:33:34 ID:???
ディーンがサムを救うってのはどうなったんだ?
意気ごんでいったのにディーンはサムに殴られただけだったし
938奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 14:34:29 ID:???
やっと見た。ミカエル雑魚すぎw リサ美味しすぎw
結局ディーンは悪と戦う普通の人間だったってことだよね。
S4〜5初めで選ばれし者って感じで散々煽ってたのはなんだったんだ。。
ファンが煩いからmytharcにディーンの特別な役割作ってみたけど、結局上手く描けなかったんだな。

最後のサムはルシファーじゃないと思うけどな。天使・悪魔関連はS5で終わりって言ってたし、新しい展開が見たい。
939奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 14:37:02 ID:???
>>933
サム側に新しい女が出るかは分からないけど、ディーンの相手はリサじゃないかな
確か最初にリサを登場させたのもセラじゃなかったっけ?
自分はスゲー嫌だけど
940奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 14:41:22 ID:???
ジョーがお似合いだったけど美人だったから
奥様方はお許しにならなかったでしょう
941奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 14:43:52 ID:???
でもS4みたいな変な裏切りはなかったけど、本当はそのまんまな、話だったねS5
クローリーもデスも結局裏切ってなかったし
942奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 14:51:12 ID:???
せめてS3ファイナルぐらいのやり取りがあってサムが犠牲になるんだったら
良かったのにな
ディーンは多分もうサムを許してるんだルけど、S5のディーンは始終静かすぎて
結局サムを大事に思いつつも、以前ほどではないのかとか色々勘ぐってしまう。

ぶっちゃけS5-16がファイナルで良かった
943奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 15:04:56 ID:???
もしあの最後のサムがルシファー関係ないサムなら
サムはもう人外として生きていく
ディーンは幸せなままいてくれって感じで
ディーンとはもう関わりにならないようにするのかもしれんね
再会が楽しみだわ

>>942
ディーンだって憧れていたものの偽者の家庭をもってみたって
幸せだと思うわけないんだし、やっぱり自分が求めてるものは
違うんだって気づくんじゃないかな
S6は3までのディーンに戻って欲しいよね
944奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 15:10:10 ID:???
S6、1つ心配なのは
セラは弟スキー
まあそれはいいとして、後ディーンとカスの関係が好きだということ
兄弟関係の描写もどうか頼むぜ・・・
945奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 15:15:32 ID:???
ディーンが絶対に救えないようなキャラを敵にしすぎた>ルシファー

またブラックサムならコルトや、ナイフで…ってできるけど
ルシファーじゃ人間のディーンには絶対無理だしw

>>943
>ディーンとはもう関わりにならないようにするのかもしれんね
再会が楽しみだわ

実際遠目から見てただけだもんね、サム。
自分も多分その路線だと思うな。多分新展開と言っても悪魔は
出すだろうからS2のストーリーラインに乗せて、
ルシファーの力を持つサム、みたいな位置づけじゃないのかな。
クロリーがそれならサムに手を貸しそう

946奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 15:53:25 ID:???
人外になったサムでもディーンは完全に受け入れるかっていうのが
S6テーマなのかね
4.5もそれはうやむやなままで、兄弟関係きちんと書かれることなかったし
19話ぐらいじゃ物足りないわ
947奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 15:59:25 ID:???
サム、あーゆう風にディーンにいったものの
無事戻ってきたよって会おうと思ったらもうリサの元にいて
シュン・・・という感じであの無表情で見てたと考えたら笑えた
948奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 16:05:19 ID:???
実際>>947のサムが正しい気がした。
多分幽霊じゃないし、人間でもなさそうだから、悪魔か、半悪魔状態で
ディーンのところに戻ってきたけど、自分の言った通りリサといる兄貴
を見てシュン…みたいな。

って、こんなこと思うとディーンがもう暫くリサのところへ行かなければ
サムと再開できてたんかなー…

ディーンも決して幸せそうじゃないのに、サムは俺がいない方が幸せとか
変な方に勘違いしてディーンを避けそうで怖い
949奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 16:09:28 ID:???
(゚Д゚)?
950奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 16:16:39 ID:???
S5は弟に過保護な兄貴が足りなかったらS6ではそこらへん描いて欲しい
951奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 16:18:19 ID:???
947はネタだと思ったけど、本気でそう思ってる人もいるんだな・・・
952奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 16:22:45 ID:???
無事に帰ってきたよ、と言おうとしているとは思わないけど
自分のいない世界で兄貴が幸せをつかんだことは嬉しい半面
寂しさもあるんじゃないかな
953奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 16:30:20 ID:???
カスは天国の建て直しに帰った
ボビーはディーンと長いこと会うことはないって
もうカスもボビーも出てこないということなのかな
まあボビーが出ないのは悲しいけど
ガラッと一新するためには新たな重要キャラだして
新しくして欲しいという気持ちもあるね
クローリーは出そうな気がするんだけど
もう天使はもう出ないのかもな
そーなるとやっぱりルシファー問題はあれで終わりか

神はカスとボビーだけじゃなく、サムも助け出したんだな
けど純粋な人間に戻したわけじゃなく、一応助け出しただけで
悪魔の血たらふく飲んで、ルシファーと同化したサムはもう人間ではないというこか
954奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 16:36:39 ID:???
キャスもボビーも死んだわけじゃないから出そうとすれば出せるところが
やらしいw

でもチャックが神ならベッキーは??って感じ。
あとメグ…彼女だけは中々死なないな
955奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 16:39:24 ID:???
それあるかもなー
サムはもう普通の幸せ望めないし、唯一の肉親がディーンなわけだしね
サムとしたらディーンが幸せなら
そっとしようと思ってあの場を去るんだろうなと思ったら悲しい
ディーンだってほんとの意味では幸せではないのに

22話みたら、なんだよこの物語最悪だと憤ってたものの
やっぱり続きは楽しみだよな
結局、この物語は兄弟重視とみたら魅力的だし、兄弟は好きだもんね
もっと人物描写描ける作家とか監督やとって欲しい・・・
956奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 16:40:49 ID:???
あっ955は>952
957奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 16:46:21 ID:???
やっぱり神や悪魔出すと難しいな
人間をヨリシロにするのと、クロアトーンウィルスで人の心が失われるのは
なかなか研究の跡があったけど、軽快なアホアホっぽさが失われて視聴者に飽きられた
今後のシーズンでどう挽回するか、ちょっと見ものだな
958奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 16:54:55 ID:???
ディーン確かに目立った活躍はしてないけど「俺はおまえを置いて行かない、ずっと
傍にいるから!」って言ってボコラレているのを見ると、マゾかと…じゃなくて
もうサムが悪魔でも、半悪魔でも戻ってきたら喜ぶと思うんだけどなー
959奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 16:58:54 ID:???
S6は半悪魔のサムの完全悪魔化を恐れるディーン、とかだったらいい加減にしろって感じだけどなw
960奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 16:59:48 ID:???
>>959
ちょ、コーヒー吹いたwwwww
それはいい加減にしてほしい。
あと自分ダーク化サム好きだったけどS2~S5でもうお腹いっぱい…
961奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 17:03:04 ID:???
サム人外だと実力差開きすぎて二人一緒に狩りって難しくないかなぁ

サムは基本一人でなんでも出来るし、保護対象じゃないサムと一緒に居るんじゃ
ディーンの依存症が悪化するだけだから、S6は二人別行動がいいな
サムは世界存続にかかわるようなでかい事件を追って
ディーンは普通に生活しつつ出来る範囲で狩りもする、と
962奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 17:15:41 ID:???
>>961
なんか別に一生会わなくても良さそうだなその兄弟だとw
963奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 17:24:02 ID:???
サムって本当にまわり悪魔だらけだったんだね。
可哀想すぎる。

>>961
それだと全く別のドラマになるぞwww
964奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 17:26:05 ID:???
もうサムにはディーンしか残ってなかったからなぁ
でもその残ってるディーンの方もずっとサムを見離さずに
追いかけてくれて、腐じゃないけど、本当に絆の強い兄弟じゃん
965奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 17:27:23 ID:???
あああああああああああああああああああああああああんサミーーーーーーーーーーー――
966奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 17:39:12 ID:???
でもさ、サムを救うっていう役割は続行かもしれないけど
ミカエル器候補でもないし、天使悪魔問題解決した今、またディーンは
凡人に逆戻りだな
それもどうなんだ?S4/5であれほどもてはやされたのに。
またサムの運命に巻き込まれる形になるんだろうか
967奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 17:44:16 ID:???
最後のサムについてはいろんな予想があるね。

1-人間サム 神が助けた
2-悪魔or半悪魔サム
3-幽霊
4-ルシファー
5-天使(海外掲示板でこんな予想も見た)
6-その他

S6楽しみになってきた。
968奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 17:45:37 ID:???
22話みてあまりの展開にもう切りたくなったけど
やっぱり次は次で楽しみだったりする。
>>961の言うとおり、実力の差がありすぎて
最初はサムが人外なのを受け入れても2,3話で
ディーンのフラストレーションが爆発しそう

s1の頃と比べて、だいぶサムの人生って変っちゃったなぁ
普通の生活に戻る気満々な頃のサムを思い出すと遣り切れない。
969奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 17:50:17 ID:???
>>967
ライトが消えたから天使はないんじゃない?
幽霊だと、触れないから話としてはややこしそうだし
妥当なところで

1-人間サム 神が助けた
2-悪魔or半悪魔サム

だろうね。

970奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 17:51:43 ID:???
サムってS2で一度死んではいるけど結局死後の世界は描かれてなかったし
ディーンが死んでもずっと、現世界にいたのに、とうとうサムの意識が
ある状態で人間じゃない方向へ行ったかと思うと泣きそうになる

S6が人間に戻れるまでのサムがメインだったらいいのに
971奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 18:19:25 ID:???
>>969
ライトが消えたということは
人間サムじゃなく、人外サムだと思う
ルシファーが入ったことによる影響はどでかいんじゃないかなぁ
972奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 18:27:20 ID:???
ライトが消えたのは、サムがそこに悪魔の力か何かで戻されただけで
サム自身は人間て言う可能性もあると思う

でも上でもあったけど半悪魔サミー(さすがに悪魔サミーはないと思いたい)
だとディーンと力の差が空き過ぎのような気もする
973奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 18:31:42 ID:???
人外サミー、確かに厄介
ディーンと喧嘩しても消えればそれでおkだし
974奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 18:31:45 ID:???
でも力の差があったとしても
サムってディーンがいないと悪い方、悪い方にいく性質もってるから
十分、ディーンといる理由にもなるんじゃないかな

>>972
リサとディーンの元にサムが戻される理由が・・・
お前はもう一人だぞと悪魔が利用しようとしてるってことか?
975奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 18:35:16 ID:???
>>974
>お前はもう一人だぞと悪魔が利用しようとしてるってことか?

いや、そこまでは言わないけど蘇ったからにはサムには
なんらかの目的や使命があるわけで。
とりあえずあのサムはディーンの幸せを見届けに来たんだとは
思った。

その使命にディーンがどう絡むかだね
976奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 18:37:58 ID:???
どっちにしてもサムもディーンもかわいそうなラストだった。

ボビーにしてもキャスにしても、もう少しディーンを慰めろと思ったが
簡単に退場したし
977奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 18:39:40 ID:???
>>976
てか話が足らないんだよ
たらたら48話無駄にしたとしか思えない
978奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 18:52:55 ID:???
S4もS5を見れば、まあ有りだったと思うんだよ。
確かにサムが変、ディーンが女々しいとかあったけど、S4は
ストーリーは一貫してた。

1〜4話/兄帰還・弟の訓練秘密暴露
5〜8話/息抜き&兄の秘密伏線
9・10話/兄の地獄でのこと&サムとルビー
11〜14話/廃人ディーンと堕ち始めるサム
15〜17話/ディーンの秘密暴露&サムの吸血
18・19話/普通の狩り
20〜22話/兄弟崩壊・サム堕

なのに対してS5
1〜4話/兄弟決裂・再出発
5〜9話/普通の狩り
10話/いきなりVSルシファー
11〜13話/兄弟仲再確認
14話/いきなりシリアス
15話/ボビー中心
16〜18話/ディーン暴走
19話/トリックスター見せ場
20話/いきなりサムの怒り話
21・22話/まとめ…きれてない

サムのルシファーにYESという場面やなんかクリフハンガーにも
出来そうだし、ルシファーがサムの記憶だけで閉じ込められるってのもな…
979奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 18:58:25 ID:???
インパラが鍵でサムの記憶が・・・っていうのも
すごい違和感あったなぁ
サムにとってインパラがそんなに大事だったのか・・・
アミュレットの方がまだ納得できた

>>970
ところで次ぎスレは?
980奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 19:00:07 ID:???
S5でもアミュレット出てこないままだったら萎えるなあ
つか結局サムの謎、アミュレットの神探しの方法とか謎を回収できてないw
981奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 19:01:57 ID:???
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1273917661/

次スレ立てたよ。
間違えた地獄行きっての消すの忘れた、ごめん・・・
982奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 19:03:42 ID:???
ずっと昔にドラクエかなんかのアニメを見てて、最後とうとうラスボスと戦いだ!
って期待してたのに、年老いたキャラがいきなり語り口調だけで
そのシーンを語り出して萎えたことがある。

SPNもそうだよ、チャック嫌いじゃないけど、いきなりインパラの歴史とか
語られだしたらシリアスさが一気に白ける
983奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 19:10:46 ID:???
>>981
乙!

伏線投げっぱなしは毎度のことだけど
幾らなんでも21話で出してきたのを
ぶん投げるとは思わなかった


984奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 19:59:18 ID:???
>>979
一応、ディーンに別れを切り出した時に、インパラ持ってけって言われて、
無くても大丈夫っていったけど、去る時にはなごり惜しそうに触ってたよ。
サムパラにもなった事があるわけだしw
ディーンが思い出す方がしっくりくるとは確かに思うけど。
985奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 20:25:01 ID:???
あの車は、二人にとってはただ一つといってもいい所持品だからなあ…
町から町への生活の中では、家のようなものでもあったんだろうね。

チャックの語りはうざかったが、二人の人生のどんな場面にもインパラがいた、
ってのは納得がいく。
今回ふたりが最後にまともに話したのも、(二回とも)インパラの傍らだったしね。
986奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 20:26:54 ID:???
>983

ま、回収されない伏線など伏線ですらないけどね。
987奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 20:57:02 ID:???
しかしコンで兄弟ガチンコがまたあるとか、この兄弟は落ちるところまで落ちる必要が
あるとか言ってたらしいけど、あ兄弟喧嘩じゃなく、ルシサムがディーンを
一方的にリンチしてるだけだったね

兄弟としては元に戻ってたって…ことでいいのかな
でもS4では必死にデトックスしたのに、S5では大量の血を飲むのを容認
しなきゃいけないってどこまで鬼畜なんだこのドラマ
988奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 21:38:59 ID:???
S5-22最終的には2.84みたいだね
まずまずだな

順番的にもS1>S3>S4>S5>S2と最下位は免れてる
989奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 22:40:36 ID:???
・サムの正体
・ディーンとリサの今後
・サムとディーンのこれから
・カスティエルの再登場の可能性

向こうでも祭りになってるから
クリプキはしてやったりなんだろうな
990奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 22:52:14 ID:???
とりあえず、S6始まった時にリサが妊娠してない事を祈る。
991奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 23:00:40 ID:???
チャックの説明ってクリプキのファンへの言い訳だよね。
・終わらせるのは大変
・すべてをまとめるのは無理
・必ず穴はできてしまう
・ファンはいつも文句ばっかり言うし

S3あたりからファンの反応気にしすぎだったと思う。お疲れ様でしたって感じ。
992奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 23:02:49 ID:???
S1の頃のあの幼さの残る素直だったサムが今や人外だなんて・・・
993奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 23:13:31 ID:???
ファンの反応を気にし過ぎてたのはクリプキなのかな
ファンの反応に反応した局側にうんざりしたとか?
994奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 23:13:53 ID:???
>>990
そこまでやるともう視聴者完全に離れるよね
つか自分はリサと別れてひとり暮らししてるの6000点
だってディーン犯罪者で戸籍もないし
995奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 23:16:47 ID:???
でももう人外じゃなくても人でもルシファーを抑え込むことができた
サムって悟りの境地でディーン不要な気がするんだが…。

つかS3→S4で離れている間に兄弟に亀裂が…!ってなってるのに
また数カ月、数年?空けて、元通りになるまでに時間かけんのかよ…

シーズン通して見るとディーンは結局地獄で痛い目みてまで取り戻した
サムを結局失ってるし、サムだってディーンからせっかく命を貰ったのに
ルシー関連で命棒に振ったようなもんだし、なんだかなあ
996奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 23:18:13 ID:???
作品にあからさまに自分の気持ちをいれるって
どこぞの竜騎士だよ。まだましだけど。
997奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 23:19:14 ID:???
>>933
局側はファンの反応をうんざりすることはないだろ
ヒートアップすればするほどハマってくれている証拠だし
やっぱクリプキがうんざりしたんじゃね?
チャック=クリプキの代弁者だったじゃん。S5-10だってベッキーが「展開に
不満があるんだったら見るな!」とかw
あの回もS5-22もクリプキがライターだからねえ

でもファンってそんなに文句言ってんの?
兄弟が特定の女とひっつくのが嫌なだけだと思うが
998奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 23:24:21 ID:???
あと自分S5-22見て確信した。
クリプキはディーン贔屓、ジェンセン大好きと言われてるけど
確かにそれはあるかもしれんが、クリプキはディーンに自分を投影
しているんじゃなくて、サムに投影してるね
クリプキはディーンに愛されて大事にされまくってるサムに自分を
同調してる

だからサムをあれだけ冷遇できるんだ
999奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 23:38:15 ID:???
クリプキ降りるんだからいいじゃない
次の人はサム大好きなんだろ?
1000奥さまは名無しさん:2010/05/15(土) 23:38:30 ID:???
          ,. ' "  "ヽ
         , '  ;  ;  ";
         ,' ; ,─--、___  ;
         '; r" ;    '! ;
         i"! _ー- -- レ
         { j ` ゚` :.; "゚` |
          |;   ,_!.!、 ;ノ   嫌だよ…1000ゲットなんて…
         人 _---, /  
        /| ヽ  ̄ /、_
    ,- ' "(  ヽ ` ー "/ ヽ`-、_
 ,. -'    \_|   / _ ノ   \
/          \ ノ'"       ヽ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。