Supernatural スパナチュ ネタバレ専用 part26

このエントリーをはてなブックマークに追加
1奥さまは名無しさん
本スレでは禁止されているネタバレなどはこちらで

本スレ
Supernatural スーパーナチュラル part10
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1256304817/

前スレ
Supernatural スパナチュ ネタバレ専用 part25
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1254895437/



>次スレは970が立ててね
2奥さまは名無しさん:2010/02/02(火) 01:59:39 ID:???
>>1
3奥さまは名無しさん:2010/02/02(火) 04:29:20 ID:???
11話面白かったけどマーティンあの後どうなったの?
とか女医はトゲを腕からだしたまま死んでるし
ディーンが殺したのは明白だし、でもディーンは一応死んでる事になってるし
とか気になったなw
4奥さまは名無しさん:2010/02/02(火) 04:31:59 ID:???
S6は決まったの?まだ未定?
5奥さまは名無しさん:2010/02/02(火) 04:37:17 ID:???
S5で完結予定なんじゃないの?
6奥さまは名無しさん:2010/02/02(火) 06:29:11 ID:???
>>4の質問はまだ分かるんだけど>>5ってどこからの情報だよって思うよ
目の前の箱を少しは活用すればいいのに
7奥さまは名無しさん:2010/02/02(火) 08:56:13 ID:???
元々S5で終わらせるつもりって発言何度もしてるだろボケが
8奥さまは名無しさん:2010/02/02(火) 11:54:10 ID:???
たまにこのスレでS6あるかもって流れがあるからだろ
9奥さまは名無しさん:2010/02/02(火) 12:31:06 ID:???
目の前の箱って言い回しが臭い
10奥さまは名無しさん:2010/02/02(火) 16:11:27 ID:???
S5で終わらすつもりだったけどジェンセン・ジャレッドも去年一応S6まで契約して
周りもS6ありそうって流れになっているからなんともいえない状態なんだよ。

…って、話が何度も出てるから「gdgdになるくらいくらいならS5で終わらせろ」ってループはやめてほしい。
11奥さまは名無しさん:2010/02/02(火) 20:12:30 ID:???
携帯は規制されてるから帰ってくるまで書けなかったら返事遅くなったけど

>>元々S5で終わらせるつもりって発言何度もしてるだろボケが

これって誰が発言してるの?
自分が知ってる限りクリプキはS4で終わらせるつもりだったけど
S4-1の視聴率が良かったから、これは何でもして続けなきゃと
思ったと言ってたのは知ってる。

あとS5で天使&悪魔問題は片付けると言う発言も。
でもそれ以外にシリーズ自体をS5で終わらせるかどうかの発言は
クリプキはこれまでしてないはず。

ジャレッド&ジェンセンがS6に契約した〜とかあったり、CWは継続に
乗り気、でもクリプキの真意はずっと不明で、最近出たインタビューでは
割にクリプキも乗り気、(でも一部セラはまだ分からないと言うインタビュー有り)
って感じ。

元々S5で終わらせるって言ってた根拠があるならソースくれよ。

一部gdgdになるのが嫌でS5-9話とかでチャックの発言=クリプキの真意とか
って受け止めてS5で終わりだ―!って課題妄想している人は知ってるけど
まさかそうじゃないよな?
12奥さまは名無しさん:2010/02/02(火) 20:17:15 ID:???
あと>>5=>>7
最初はS5で終わりじゃないの?って自分で調べもせずに書いてるくせに
調べろといったら人をボケ扱い?

S5で終わらせる発言を知ってるなら、疑問系じゃなくて
終わるはずだよって書けばいいだろボケ
教えてチャンに見えたわ
13奥さまは名無しさん:2010/02/02(火) 20:21:58 ID:???
>ジャレッド&ジェンセンがS6に契約した
そうだったっけ?S6まで含まれた契約なんでスタジオがやれと言えばやるって話だった気が
14奥さまは名無しさん:2010/02/02(火) 20:38:55 ID:???
そこらへんはっきり分からないな。
S6にジャレッド・ジェンセン・ミーシャまで契約したと言う
情報もあるし

まあクリプキはとりあえずS5がフィナーレとは断言してないはずだよな
確かに

ジェンセン・ジャレッドはS6やりたいけどクリプキの意向に従うっていう
感じだった気がする。

>>6の言い方も悪いけど確かに>>5はもうちっと情報調べるべき。
で、教えてくれなくて注意されると逆切れ。カッコワルイヨ!
15奥さまは名無しさん:2010/02/02(火) 20:53:30 ID:???
>>12
お前が煽ってんのが悪いんだろ喧嘩するなよ
16奥さまは名無しさん:2010/02/02(火) 21:07:47 ID:???
煽るってほどの書き込みじゃないだろ…
なんでそんなに教えてチャンに優しくしなきゃいけないんだよ
17奥さまは名無しさん:2010/02/02(火) 21:16:27 ID:???
いい加減スレ違
18奥さまは名無しさん:2010/02/02(火) 21:46:19 ID:???
S6あってもいいけど、セラは別にいらんな。
あとコンの話とかどうでもいいのを空気読まずに書いてる人。
あれは本当なんなんだろ…内輪受け?海外の腐女子ファンへの嫌がらせ?
全然面白くないし数字もいい訳じゃないのにね。
19奥さまは名無しさん:2010/02/02(火) 21:54:34 ID:???
でもあのコン話ってクリプキも一枚噛んでるんだよ
マジいらないのは同意。

でも個人的にはS5-12とS5-5のJulie Siegeもいらんかな
あんまり兄弟何考えてるか分からんというか、キャラ違うと言うか
20奥さまは名無しさん:2010/02/02(火) 22:33:22 ID:???
とりあえずS5はサムファンに考慮してる気がする(今のところ)
でもサムってライターからしても描きにくいんだろうな
シーズンごとでキャラ変わり過ぎ

S1・2→ナイーブ。ギャグ担当なんてもってのほか!
S3→ちょっとギャグ担当するようになった
S4→ギャグ担当なんてもってのほか!お色気&シリアスキャラ
S5→またギャグ担当もおkになってる

S5-12の麻酔剤撃たれる時の変顔ぐらいならいいけど、股間アタックされたり
性病にされたりしていじられるのあんまり…w

しかも未だにお色気部分はサム>ディーンになってる。
兄貴しっかりしろ〜
21奥さまは名無しさん:2010/02/02(火) 23:20:05 ID:???
S4で終わるつもりだったのはS4直前の話。
初期に「(出来るかどうかは分からないが)「5,6シーズンの構想」で物語を進めてる。」
とクリプキがコンベンションで質問されて答えてる。
天使編がS5で終わりとクリプキが言ったから5シーズン構想なんだ、と思ったって変じゃない。

22奥さまは名無しさん:2010/02/02(火) 23:31:37 ID:???
>>21
しつけー。顔真っ赤で必死に話題ひっぱんなよ
23奥さまは名無しさん:2010/02/02(火) 23:35:09 ID:???
>天使編がS5で終わりとクリプキが言ったから5シーズン構想なんだ、と思ったって変じゃない。

うん。それでいいじゃん。
これで終わりな、この話題
24奥さまは名無しさん:2010/02/02(火) 23:37:31 ID:???
>>22
お前がな
25奥さまは名無しさん:2010/02/02(火) 23:55:44 ID:???
スルーして話題帰るけど逆にいえばS5で終わるなら今の
ペースきついね。

とりあえず14話ぐらいまでルシファーの方は進みそうにもないし。
18話での100話記念でディーン中心でミカエル初登場だっけ?
S5で終わるなら18話どころか、16話ぐらいからルシファー関連やらないと
やばくね?
サムにルシファー一度は憑依しそうだし
26奥さまは名無しさん:2010/02/03(水) 00:08:41 ID:???
自演カッコワルイヨ!w
27奥さまは名無しさん:2010/02/03(水) 00:21:01 ID:???
被害妄想カッコワルイヨ!w


とでもいえば満足か?
28奥さまは名無しさん:2010/02/03(水) 02:38:49 ID:???
S6は10日前くらいに向こうで「確定?」の記事が出てるけどな
正式では無いので依然見守るしかないか
タイトルとseason6 confirmed でいくつか出てくる
29奥さまは名無しさん:2010/02/03(水) 02:41:40 ID:???
言い忘れた >>1
30奥さまは名無しさん:2010/02/03(水) 06:57:13 ID:???
ttp://www.sfuniverse.com/2010/01/10/kripke-is-warming-to-a-sixth-season-of-supernatural/

この記事古い?
もしS6あってもジャレッド・ジェンセンじゃない予感
31奥さまは名無しさん:2010/02/03(水) 07:05:00 ID:???
ミーシャもS6契約しただと・・・悪魔・天使編終わってもレギュラー決定なのか?
32奥さまは名無しさん:2010/02/03(水) 14:22:53 ID:???
天使悪魔編なんかやらんで悪のモンスター組織とかでひっぱればよかったのに
33奥さまは名無しさん:2010/02/03(水) 22:08:22 ID:???
S6にミーシャも…?
まさかカスはパラレル未来みたいな人間になっちゃって、ハンター稼業始めるのか?
ボビーのポジションとったら許さん。コンビ組むなら許すけど。
34奥さまは名無しさん:2010/02/03(水) 22:36:46 ID:???
カスか・・・レギュラーじゃなくてゲストぐらいでいいわ。
どうせ人間生活で修業を…とかのパターンだろ
35奥さまは名無しさん:2010/02/04(木) 07:00:31 ID:???
13話どんな感じなんだろうね。
でもマムのお腹が大きかったり、そうでなかったりするPicも出てるから
よくわからないが。
昔のサムなら自分だけを殺すってならおkしそうだけど。


あとサムの子役の子と、アダムの配役さんがまた出るらしい。
子役はいいけど、アダムは1回きりじゃなかったのか?
36奥さまは名無しさん:2010/02/04(木) 08:06:36 ID:???
おーチビサムまた出るのか、楽しみ!
アダムの人も結構良かったけど、何の役で出るのかな
37奥さまは名無しさん:2010/02/04(木) 09:18:20 ID:???
アダム本人なんじゃね?過去話とかで。
でもそしたらパパ出るよねぇ…。
38奥さまは名無しさん:2010/02/04(木) 21:05:23 ID:???
ちらっとネタバレ見たけど、アンナは洗脳されてなさそうだった。
サムは死ぬべきって…ってS4とキャラ違わなくね?
ここらでアンナもFOかな
39奥さまは名無しさん:2010/02/04(木) 22:08:00 ID:???
でも新婚ホヤホヤなら、サムだけじゃなくてディーンも殺すってことだよね?
そもそもルシファー復活しなければ、ミカエルの器も必要ないから、どーでもいい
ってことかな。
40奥さまは名無しさん:2010/02/04(木) 22:25:08 ID:???
サムが死んだら、他のサイキックキッズがルシファー復活させるだけじゃない?

なんかイエスを殺す為に産まれたばがりの子どもを沢山殺した聖書の話を思い出すな。
41奥さまは名無しさん:2010/02/04(木) 23:02:59 ID:???
アンナってそういうキャラだったかなと自分も思うよ
S4の時、ディーンがサムを苦渋の決断で選んだ時もいいのよ、っていう感じで
天使なのに、天使らしくない優しさが好きだったのに

結局大勢の命>サムなら他の天使と一緒
42奥さまは名無しさん:2010/02/04(木) 23:11:04 ID:???
つーかディーンと寝たことはすっかりなかったことになってんのかな?
ジョーもディーンが好きだったってこと描いてたし、アンナも続きがあってもいいのに。
43奥さまは名無しさん:2010/02/04(木) 23:32:53 ID:???
でもアンナは別にディーンが好きだから寝たというわけじゃないしな
なんか最後の夜だから、というHでさ。外見に似合わず現代的な子だったし(その時は
まだ人間だったから?)

今はアンナだけど天使に戻ってるから、それでディーンとの関係を描くと
サムと悪魔ルビーの時みたいに、天使とエロなんて背徳的と叩く人が出て気そう
44奥さまは名無しさん:2010/02/05(金) 00:01:00 ID:???
でもサムとルビーよりディーンとアンナのほうが生々しかったな。
45奥さまは名無しさん:2010/02/05(金) 00:42:50 ID:???
人それぞれ
46奥さまは名無しさん:2010/02/05(金) 19:33:47 ID:???
アンナが極悪だった・・・マムは殴るわ、ダッドは投げ飛ばすわ、サムを殺すし・・・

しかも死に方まで悪人・・SPNスタッフ容赦ないな・・ジョーは本当にきれいなままで逝った
47奥さまは名無しさん:2010/02/05(金) 19:44:50 ID:???
ミカエルがついに登場。
英語分からんけど父親のジョンの血筋が天使の器にされる系統だと言ってた?
ならルシファー憑依もサムじゃなくてディーンの可能性もあったと?

なんかgdgdになってきたな。
兄弟そろって天使にYESって言ってて迫られてるしw
48奥さまは名無しさん:2010/02/05(金) 20:01:41 ID:???
49奥さまは名無しさん:2010/02/05(金) 20:58:57 ID:???
ディーンは封印を破ったからミカエルの器候補、ってぐらいの位置づけにしておかないと
話がどんどん変になる。
天使の器の血筋ってorz
それにミカエルもわざわざサムを生き返らせるし。

もうダッドの遺言ももしもの時はサムを殺せ、じゃなく、おまえら2人とも誌ね、に
変更だろ
50奥さまは名無しさん:2010/02/05(金) 23:22:28 ID:???
過疎
51奥さまは名無しさん:2010/02/05(金) 23:42:20 ID:???
なんか死んだり生き返ったりしすぎですね
52奥さまは名無しさん:2010/02/05(金) 23:44:12 ID:???
ルシファーが何度も生き返らせるとかほざいた時点でアウトだな。
ある意味ディーンもサムも寿命全うするまで逃げ切ったらよくないか?
そしたらその間どんなことしようとも死ぬ心配はなし、ちゃりたい邦題w
53奥さまは名無しさん:2010/02/05(金) 23:55:20 ID:???
Eric Kripke…1話&10話(ご主人様)
Sera Gamble…2話&7話&13話(サムを泣かせたい人)
Jeremy Carver…3話&8話(家族ものがうまい人)
Ben Edlund…4話&10話(ギャグからシリアス路線に変更気味の人)
Julie Siege…5話&12話(よくわからん)
Andrew Dabb and Daniel Loflin…6話&11話(兄弟ライター)
Nancy Weiner…9話&13話(コン話を描く腐女子)

S5はこれらのライターでエピソードを書いているようだ。
S4から見るとCathryn Humphrisが脱落。
次回の14話もベンが担当みたいだけど、彼のシリアスは一発当てよう感が
あっていまいち好きになれない。
今シーズンのセラは特に奇抜なことはせず、考えながら話を描いてる気がする。

でも今いちみんな盛り上がりに欠けるから一番好きなのは兄弟ライターかな。
個人的にはCathryn HumphrisよりもJulie Siegeの方がいらない
54奥さまは名無しさん:2010/02/06(土) 00:25:29 ID:???
みんなもっと盛り上がれよ。S4の勢いはどうしたんだよ
55奥さまは名無しさん:2010/02/06(土) 00:32:59 ID:???
アンナは本当どうしちゃったんだってくらい変わって(変更されて)たな
キャラを無駄に殺すのは今始まったことじゃないが・・

ミカエル登場でも特に話が進んだって訳じゃないし
天使悪魔編こうしたい!こんな風に描く!というのが
全然見えてこないなーってのもS4からずっとか・・
栗とライターさん達合同会議でも何でも開いて、話ちゃんと決めてくれ

カスは地味に乙だった。今回
56奥さまは名無しさん:2010/02/06(土) 00:40:23 ID:???
カスがいると兄弟が危険な目に遭わないから、カスって道案内だけして
最近消えるよな(10話でも同行したけどルシファーにつかまって何もできなかった。
カスが一緒ならエレン母子死ななさそうだし)

あとミカエルにも特に魅力を感じなかったなぁ。ルシファーとキャラ一緒みたいで。
ミカエルVSルシファーはあんまり感情的じゃなさそうでつまらなそう。

あとドラゴンボールじゃないけど、本当死んでも生き返り過ぎだから
緊迫感がない。
あーでもアンナ結構好きだからあのFOちょっとw
今までディーンが寝た女の中でも一番慈愛があったはずなのに極悪に。
アンナ、クリプキのお気に入りだったはずなのに。


そして次回はデスのせいで街の住人が死ぬために食ってる?欲望まみれの
話で、カス&ディーンも暴飲暴食。
サムの空腹は〜?という話らしいがベンだから激しく不安
57奥さまは名無しさん:2010/02/06(土) 00:54:10 ID:???
ようつべのコメント、みんなsam noooooooo!とか言っててうけるw
なんだかんだいってみんなサムが心配なんだ。みんなディーンに見えた
58奥さまは名無しさん:2010/02/06(土) 00:59:12 ID:???
このスレいるのって1,2人か?
なんかむなしい
59奥さまは名無しさん:2010/02/06(土) 01:03:35 ID:???
>ベンだから激しく不安
wまあまあ

サムはまた吸(飲)血かーディーンがそんなに心配すればいいけど、
また見放すんじゃないかって方が心配な気も・・
今回も、マイケルが治すって予想つくからだろうけど、
サム死んでるが動揺やや薄かった。まあ、ゆっくり仲修復しる。


ルシファーもミカエルもやっぱ人間とはかけ離れた存在でもあるし、
超然としてるかな。確かに魅力的とかいうより、傲慢な天使がまた一人って気が。
ジョンに乗り移ってただけだから、よく分からんかったというのもある。
その点トリックスター=ガブリエルは、分かった時何じゃそりゃってここでは叩かれてたけど、
エモーショナルという点では良かったな。
60奥さまは名無しさん:2010/02/06(土) 01:17:20 ID:???
なんかよく分からんモヤが>>59が解決してくれた。
そうそう、>サム死んでるが動揺やや薄かった。まあ、ゆっくり仲修復しる。

S5のディーン、サムをあんまり心配してないよな。
いや、ショック受けたりしてるし大切に思ってるのは分かるんだけど
確かに今度サムが吸血したりしたら見放しそう。

自分としてはここにうまく留守電を絡めてほしい。

実はディーンの留守電は細工されていた
→自分の留守電が細工されなかったらサムは戻ってきていたかもしれない
(完全にルビーを選んだわけじゃない)
→結果;サミーーーーーーーーーーー!!

な具合になってほしい。
そしてその頃傷心のサムはディーンに姿を変えたルシファーにYESと言う。
→クリフハンガー
61奥さまは名無しさん:2010/02/06(土) 01:23:29 ID:???
でも仮にサムが吸血しちゃったら兄貴に隠すと思う
いくらもう隠し事はしないと言っても、飲んじゃったとは言えないしさ
そうなると兄貴にまた隠し事のパターンで。
物語としては隠し事はいつかばれるのが基本だから、いつか兄貴にばれて
兄弟修復しかけもおじゃん?
62奥さまは名無しさん:2010/02/06(土) 01:38:48 ID:???
それじゃ完全にループだよな―
もう隠さないサミーを期待するしかないのでは
血だらけの口元で振り返って兄貴に見つかるまでは同じでも、その後ウマい!もう一杯とか・・
青汁か
63奥さまは名無しさん:2010/02/06(土) 01:42:30 ID:???
>>60
留守電は、あれは残念ながら改修されないだろうと個人的には思う。
アメドラの作りは日本より大ざっぱというか良い意味ではダイナミックな展開を
好むから、あの件はもうスタッフの頭にすら無いのではという気がする。
あれが最後の封印を破る&兄弟間の溝への最後の一撃になったのは間違い無いんだが・・

S2で背中刺された弟にサ――――ム!言うてたディーンは今はいないかもしれん。
64奥さまは名無しさん:2010/02/06(土) 01:52:23 ID:???
青汁吹いたwwwwwwwwww

マム、サムにあなたはとても綺麗だって言われて一応笑い返してるね。
本当に若マム美人だw
でも5年後にもの凄い勢いで2人とも老けるけど…。

アンナとミカエルの立ち位置が自分にはイミフだった。

アンナ→世界滅亡を引き起こすミカエルVSルシファーを止めるためにも
    器のサムを殺そう

ミカエル→サムは殺さなくていいよ。私はルシファーと対決するんだから。
     余計なことはするな〜

でおk?アンナ、感情のない天使に嫌気がさして人間に転生して、でも
天使に命狙われて、また天使に戻って、連行されて、次は敵に…激しく変動するキャラだな
65奥さまは名無しさん:2010/02/06(土) 01:54:25 ID:???
もし血を飲んじゃったとしてもそれはサムの欲望というより使徒のせいだから
サムに求められるのは正直さか…。

でも兄貴の対応が気になる。

→仕方がないよ、今回は。
→不信感

どっちだろうなあ
66奥さまは名無しさん:2010/02/06(土) 02:09:02 ID:???
S5のディーン

・ザリガニに弟殺すよ、と言われてもYESと言わない(心中希望はあったけど)
・サムが気になって狩りに集中できないと自ら言う(つまり狩り>サム)
・ルシファー憑依を言っても大して動じず(電話を切る)
・トリックスターの嫌な質問は今後の伏線?(弟がいなかったら〜)
・一応器候補だからと心配はするけど以前よりは過保護ではなく、サムを
 ルシファー退治に同行させるディーン
・サム死んでるけど、なんか動揺薄い

S4で相当疲れたんだね、ディーン
67奥さまは名無しさん:2010/02/06(土) 02:16:20 ID:???
でもよくある物語の流れだと思うよ

破局したけど修復するコンビの流れ

・とりあえずお互い平静を装い、相手を気遣う(こわごわ)
・でも中々わだかまりは簡単に消えない
・大きな事件勃発
・やっぱり破局
・隠された真実
・わだかまりを持っていた方の相手がようやく、相手を大切に思っていたことを
思い出す
68奥さまは名無しさん:2010/02/06(土) 02:19:10 ID:???
今どの辺にいるんだろうな その流れで
やっぱS6まで持ち込むのか?
69奥さまは名無しさん:2010/02/06(土) 02:31:57 ID:???
S6はほぼあると見て間違いないと思うんだよな〜
100ep記念とかやってて、S5で終わりだとCWどんだけ鬼畜ry

14話ぐらいでやっぱりまだ兄弟が元に戻りきれてない感じが
明確になって、今後の布石

15〜17話で進めて行って、18話でディーンメインだっけ?
19話ぐらいでサムと完全決裂(サム器化?)
20・21話でルシファーサムVSディーンじゃないか?

クリフハンガーは適当にまた問題をつくると思う。
いくらなんでもサムにルシファー憑依、クリフハンガーだと切れそうになるw
70奥さまは名無しさん:2010/02/06(土) 02:39:41 ID:???
11話見る限りディーンはサムに怒っていると言うより、また信じて
裏切られるのが怖いんじゃないかな

「俺と一緒なんだろ!?」ってちょっと確かめてる感じもあったし
71奥さまは名無しさん:2010/02/06(土) 02:48:21 ID:???
S4でサム馬鹿と散々言われたからYESとルシファーに言う時は散々
同情させる状態じゃないかな
だからその前に兄弟勃発でディーンから縁を切られるとか

つかカス、早くアミュレット返せ
72奥さまは名無しさん:2010/02/06(土) 02:52:15 ID:???
>>70 うん、もう怒っては無いと思う。まさにそうなんだろう。
>また信じて裏切られるのが怖い

上辺の態度と違って、傷つくと深くこたえるタイプなんだよなディーンは

また兄弟決裂は勘弁して欲しいな― 番組的にも得策でないだろう。
もともと兄弟愛でも人気が出た訳だし 見ててさすがに疲れる

アミュレット同意w
73奥さまは名無しさん:2010/02/06(土) 02:52:43 ID:???
ディーンは離れたらサムにルシファー憑依→世界破滅だと思ってるんじゃないだろうか
強迫観念的に一緒にいなくちゃと思ってる気がする
74奥さまは名無しさん:2010/02/06(土) 02:53:22 ID:???
やっぱりルシファーにイエス言うことがおきるんだろうな>兄弟断裂
75奥さまは名無しさん:2010/02/06(土) 02:58:31 ID:???
兄弟亀裂がきっかけだと思うに自分も一票。

>また兄弟決裂は勘弁して欲しいな― 番組的にも得策でないだろう。
もともと兄弟愛でも人気が出た訳だし 見ててさすがに疲れる

これは大丈夫じゃないかな。
まあ亀裂というか事件勃発のEpはきついだろうけど、多分そうなったら
次のEpではサァアアアアアアアム!になるはずだから、早く、ディーン間に合え!
と別の意味でハラハラさせられるかもしれないがw
76奥さまは名無しさん:2010/02/06(土) 03:18:34 ID:???
兄弟亀裂でサムYESとなっても、ディーンが仕方無いって静観する訳は無い筈・・だから
(そうだったら2014ディーンの話が全く生かされない)
真の兄弟決裂というのは今後も無いと思う
やっぱり兄貴は弟を救おうとするだろうし

ただガス欠気味は確か。
ハラハラさせた挙句間に合わね――!サムルシドーン!
なんて・・
77奥さまは名無しさん:2010/02/06(土) 09:39:09 ID:???
でも確か2014のディーンもサムが何故YESというのかは知らなかったよな。
未来に行って自分とサムは一緒にいるべき(ルシファーの器にさせないためにも)
と思ったディーンだからこそ、一緒に「いたい」というより一緒に「いるべき」が
優先されたからな〜。

じゃあ縁は切らずとも喧嘩勃発で少し頭を冷やそう的に離れた間に
サム拉致orディーン拉致?でもこれじゃS4と同じかw
78奥さまは名無しさん:2010/02/06(土) 13:55:26 ID:???
兄弟あくまでNO!で天使兄弟がしょうがねえなーじゃ、やめとくか
と引き下が・・らないよな〜

全くサムがYESになる理由って何なんだ? 確かに2014ディーンも分からなかった
自分は希望としては喧嘩じゃなく、ウィンチェスターお家芸のお互いの為に自己犠牲
的顛末の方が好ましいが・・ またかという上に今の兄弟だと、説得力がややなあ。
「たい」と「べき」はかなり違う。

軽いepiも楽しいからS1ぽいドラマでいいんだけど、自分達で壮大な話を
広げちゃった以上、S5は多少重くてもストーリーしっかり進めて欲しい
4話までの流れはとても良いと思った。

あと6話か・・頼むぞ。
まだ期待してしまう、Mだな
79奥さまは名無しさん:2010/02/06(土) 16:57:38 ID:???
確かに自己犠牲はウインチェスターの定番だけど、天使憑依は自己犠牲どころか
人類破滅だしな…。

まさか子サムにYESと「言わせるとか?
80奥さまは名無しさん:2010/02/06(土) 20:37:55 ID:???
子サムを狙うのはありそうだ。
でもあの年でも曲がった事は大嫌いで頑固そうだからなぁ。
81奥さまは名無しさん:2010/02/06(土) 20:54:33 ID:???
でも子サムは家族大事そう。
父親orディーンを殺すぞ、とか母親を生き返らせてやるぞ
って言われればおkしそうな気もする。

つかここに来てますます疑問。
カスはアンナに天国に監禁されていた者が釈放される時、
その者には汚い仕事が与えられる(サムは解放と引き換えに、サムをパニックルーム
から逃がした)と言っていた。つまりアンナの汚い仕事はサム抹殺。
でも結果的にミカエルが阻止。ということはアンナの目的はミカエルの意思じゃない。

アンナが監禁されていたのはきっとザリガニ周辺のはず。
ザリガニの意思=ミカエルの意思っぽいし、誰がサムを殺せなんてアンナに
行ったんだ?
82奥さまは名無しさん:2010/02/06(土) 21:11:16 ID:???
13話の視聴率2.28でシリーズ最低だった…S4の13話は3.56だったのに
やっぱりシリアスや息抜きのまぜこぜとか、どっか違う兄弟に
みんな引いてるんだ…

ディーンとミカエルの器に自分は激しく違和感。
ミカエルの言い分だとディーンはミカエル、サムはルシファーの器として
最初から決まっていた運命らしい。

じゃあサイキックキッズは?サムが殺されて、サムを生き返らせるために
地獄へ行って、地獄で苦しみに耐えられらなくて封印を解くとまで見とおしてた?
おいおい
83奥さまは名無しさん:2010/02/06(土) 21:52:17 ID:???
今回のレイティングはどっかの地域でバスケやってて放送されなかったからだって。
84奥さまは名無しさん:2010/02/06(土) 22:02:51 ID:???
そうなんだ!良かった!
次回ちょっと兄弟波乱の予感は当たってるかも。
バレンタインデーだから女の子とHしに行けよと言うサム。
その間に血を吸うのか…
85奥さまは名無しさん:2010/02/06(土) 22:33:04 ID:???
>>84
そのまんまのセリフを言うサムを想像してちょっと吹いたw 兄貴もびっくりするだろうな
>バレンタインデーだから女の子とHしに行けよ
86奥さまは名無しさん:2010/02/06(土) 22:45:41 ID:???
>>82
逆じゃね?
マムが悪魔と契約しなかったら?
ディーンがサム生き返らせなかったら?
ジョンが第一の封印解いてたら?
マムとジョンが子供は一人でいいやって思ったら?
選択肢はたくさんあったのに、知るはずのない運命をみんなで寄ってたかって導いた
みんな自分の意思で行動してると思ってるけど実は運命に従ってるだけなんだよ
ってことじゃ
87奥さまは名無しさん:2010/02/06(土) 22:46:53 ID:???
サムをバラバラにして殺したらルシファーもその断片を見つけるのは難しいから
ルシファーは目的を達せられないって…。

その内サムはディーンに頼むんだろうな
弟「兄貴、僕をバラバラにして殺して」

兄貴((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
88奥さまは名無しさん:2010/02/06(土) 22:55:45 ID:???
でもさぁ、神様の世界じゃ人間はすべてアダムとイブの子孫なんでしょ?
なんで天使の血筋とかあるの?適当すぎる。
89奥さまは名無しさん:2010/02/06(土) 23:05:38 ID:???
13話は結局家族のためなら「YES」というって話だったな
これは複線になるのか
90奥さまは名無しさん:2010/02/06(土) 23:07:03 ID:???
itunes、13話のタイトルがBack to the Future Uになっとる
タイトル変更したんじゃないのか

>>88
アンナみたいな堕天使の血筋とか

91奥さまは名無しさん:2010/02/06(土) 23:29:45 ID:???
またYES論争になるけど、家族のためにYESってどうなんだろうな
でもミカエルはディーンに私がおまえを器にしてもおまえを廃人にはしない、と
言ってるから世界滅亡系は大丈夫ってことなのか?
92奥さまは名無しさん:2010/02/06(土) 23:30:01 ID:???
正直、これからどうやってマイケルルシファー対決に持ってくのか想像がつかん
器に憑依しなきゃ戦えない設定がある意味ネックになってる様な

器の承諾が必要っていうのは悪魔と違って天使っぽくはあるけど、
まだるっこしくもあるなあ
93奥さまは名無しさん:2010/02/06(土) 23:43:17 ID:???
まどろっこしいと言えば天使は何しても殺せないところだよ>兄弟
いっつも血の呪文で追い返すだけだし。
そろそろサムの能力でもいいから天使を殺してほしい
まず第一はザリガニでお願い

でもサムルシファー誕生でびびるザリガニに御苦労さまとか言って
倒されるザリガニも見たい
94奥さまは名無しさん:2010/02/06(土) 23:53:09 ID:???
>>93 おまいはザリガニが嫌いなのかw

血の呪文はS4でカス=天使だけの技かと思いきや5-1でディーンが使って、
うお、カッコいい!と思ったがその後ありふれてしまったな―w
95奥さまは名無しさん:2010/02/07(日) 00:20:21 ID:???
サムには悪いけど汚れた血?(悪魔血)のサムでも天使避けできるんだと感心したw

>>94
ザリガニ確かに嫌いだwつーか、ああいう自身に満ち溢れた権力志向の
上司がびびる顔がみたいんだよ
96奥さまは名無しさん:2010/02/07(日) 00:29:48 ID:???
ttp://www.youtube.com/watch?v=5gaInh63g3c

これは笑えるクリップだけど、よく見るとサムの顔色が悪い
97奥さまは名無しさん:2010/02/07(日) 00:53:49 ID:???
>>84
ナンパに行かないって言うディーンに「食欲のない犬みたい。どうした?」って聞くサム、
「恩着せがましい心配すんな」って言うディーン、、
嫌味の言い合い、仲悪過ぎだろ。。。
で、Youtubeのファンのコメント「ディーンはカスとやってるから女の子は必要ないの!」
なんかシーズン5からカスとディーンだけのシーンが減った理由がわかった気がした。。
98奥さまは名無しさん:2010/02/07(日) 01:00:32 ID:???
>「ディーンはカスとやってるから女の子は必要ないの!」

ようつべまでそんなコメントすんなって感じだな。
腐女子は海外の奴でもたち悪い。

サム、失礼だろw>食欲のない犬
99奥さまは名無しさん:2010/02/07(日) 01:03:37 ID:???
何じゃそりゃ!勘弁してくれ>youtubeコメント

しかし食欲のない犬も無いわw
100奥さまは名無しさん:2010/02/07(日) 01:27:03 ID:???
なんか突然険悪スイッチ入るよなこの兄弟w
嫌み攻撃とはサミー相変わらずw
101奥さまは名無しさん:2010/02/07(日) 01:30:12 ID:???
飢餓(だっけ)の影響でも出てるのかね
102奥さまは名無しさん:2010/02/07(日) 01:42:07 ID:???
そりゃディーンが女に興味ないなんてなったらサムじゃなくても心配する。
103奥さまは名無しさん:2010/02/07(日) 01:42:29 ID:???
4人いるやつだったよな 第2話がWar(戦争)だったっけ
あと2つは何だったか・・

>>100
ディーンもけっこうネチネチするしな、何だかんだで似てるw
104奥さまは名無しさん:2010/02/07(日) 01:45:10 ID:???
確かにS4からディーンH少ないなぁ
お色気担当はサムに変更ってな感じだし。
でもS4はディーンに助けられるサムもわりと多い
105奥さまは名無しさん:2010/02/07(日) 02:37:32 ID:???
S4多かったか?S5はある気はするが >ディーンに助けられるサム

もうパワーは使わんのだろうな。修業もしてないし、
使ったら、今度こそディーンと決裂になってしまう。
106奥さまは名無しさん:2010/02/07(日) 02:48:21 ID:???
ディーンは悪魔の血や超能力自体はたいして問題じゃないって言ってたし
ディーンが納得してサムが十分謙虚な気持ちなら
パワー使うこと自体はいいんじゃないだろうか
107奥さまは名無しさん:2010/02/07(日) 11:20:48 ID:???
悪魔の大物ほしいけど無理なのかなあ
今の敵はすっかり天使だし。
108奥さまは名無しさん:2010/02/07(日) 14:16:14 ID:???
>>106
そう思う。
ただサムは、この前の病院の回のラストで、
自分の中に怒りがあるというようなことを告白したばかりだし、
純粋に謙虚な気持ちで力を使えるのか、兄貴は依然警戒しそうだな。
109奥さまは名無しさん:2010/02/07(日) 14:22:07 ID:???
そもそもサムの怒りってこれまで仕打ちによって生まれたのか、生まれ持って
のものか分からんなぁ。
でもフリークという言葉を異常に嫌ってるからルシファーの一部を持って
生まれたのがサイキックキッズという感じもする。

そうじゃないと別に血を飲まされるのはディーンでも良かったのに何で
わざわざYEDがサムが生まれるまで待ったか謎だ
110奥さまは名無しさん:2010/02/07(日) 14:35:31 ID:???
>>109
10年後って約束だったからじゃない
111奥さまは名無しさん:2010/02/07(日) 15:03:26 ID:???
いや、だから何でもそもそも10年って言ったのかなってさ
5年でもいいじゃんw
112奥さまは名無しさん:2010/02/07(日) 15:42:51 ID:???
知らんがなwYEDにでも聞いてくれ

想像するなら、確かS2でそれぞれの年代に子供を仕込んだって言ってたよね
その年代ってのが10年ごとってことなんじゃね
リリスの解放は大変みたいなことも言ってたから、いざリリス解放されたときに
ルシファーが用意しとけって言った特別な子供がホントの子供やおっさんじいさんじゃ
困るだろ
113奥さまは名無しさん:2010/02/07(日) 15:51:09 ID:???
ま、何つーか、ぶっちゃけ脚本の後付けの連続でここまで来ちゃったんだろうが・・

サムが今のサムになる運命は最初から決まってて、
YEDはルシファーの命令で動いてたってことになるのか
血を飲ませるのもサムでなきゃならなかったと

サイキックキッズは10年ごとにせよ、ランダムに戦士を選んで養成するというものだから、
宿命、運命説とは整合性がちょっと無いんだよな
114奥さまは名無しさん:2010/02/07(日) 16:02:32 ID:???
じゃあサムは最初からルシファー器だったってことか
可哀想な人生
115奥さまは名無しさん:2010/02/07(日) 21:03:37 ID:???
天使が最大の後付けで、サムルシファー路線は初期路線から大きく逸脱してるとは思わない。
ディーンを天使に救わせるほど選ばれた超常現象の主役にしたいがため、
ディーンミカエル路線を作ったが、その設定に無理があり陳腐化した。
116奥さまは名無しさん:2010/02/07(日) 21:19:14 ID:???
>>115に激しく同意
ディーンに大きな運命を背負わせたかったんだろうけど、
ルシファーになる運命を持つ弟を救いだす「人間」のディーンってのが
最大に良かったと思う。

弟も兄も超常的になるだけで随分と印象がチープになったよ

しかも今まではサムを救うのがディーンの役目だったけど、今は自分も
救わなきゃいけないし、ややこしい
117奥さまは名無しさん:2010/02/07(日) 21:22:20 ID:???
器、器でもう新鮮味もないし、今までのS1からの伏線で言えばサムルシファーが
一番のポイントだったはずなのに、ルシファーの後にまたミカエルが出てきたりするもんだから
サムルシファーよりもミカエルディーンが今までの伏線だったようで
サムルシファーが色あせて見えてるよ

頼むから両方器化して光を出し合って戦い合うのだけはやめてくれ。
でも素手で殴り合いされても引くけど
118奥さまは名無しさん:2010/02/07(日) 21:29:35 ID:???
というか器にしても見せ方下手だよな。

サムルシファー→S4のクリフハンガーにした方が衝撃的で良かった
ディーンミカエル→とりあえずS5-1話でそう明かされても、ずっと
         ミカエルの真意が分からないよう、ぎりぎりまで
  登場しなかった方が良かった(それこそサムがYESと言うまで)

ルシファーにしてもミカエルにしても兄or弟大好きなんだけど、俺の
考え分かってくれないから仲違しちゃったんだ〜今もまだ怒ってるから
今度会ったらぶっ殺すんだぜな感じだし
119奥さまは名無しさん:2010/02/07(日) 21:30:40 ID:???
つかカス、最近神様探してるの?
アミュレットも質に入れたんじゃ…
120奥さまは名無しさん:2010/02/07(日) 21:33:50 ID:???

ルシファーは堕天使なんだから奴が既定路線なら天使もそうだろ
サムルシファーやディーンミカエルが成立したら兄弟の負けだろう
ディーンはミカエルが憑依しない限りは普通の人間
何がそんなに嫌なのかわからん…
選ばれし者はサム様だけ!って思ってるならS4サムと同じ病気にかかってるぞ
121奥さまは名無しさん:2010/02/07(日) 21:36:08 ID:???
>>120
確かにS4のサムは俺は選ばれたんだーって勘違いしてたな
122奥さまは名無しさん:2010/02/07(日) 21:42:05 ID:???
>>120
いやいやサムが選ばれし者とかじゃなくて、今まで物語の中心で
何か謎を抱えていたのはサムの方で、S1〜S3のディーンには全くそんな気配すら
なかったじゃん。

ディーンが大層な存在になり始めたのはS4から。
まあ封印を最初に破ったからミカエルの器〜はそれなりに無理矢理でも筋が
通ってるからおkだけど、こないだのミカエルの「運命がおまえを導いた〜」とか
言われると興ざめ

ミカエルディーンでもいいけど、それは運命とかじゃなくて、
最終的にサムルシファーを倒すための案として出てきて、それに葛藤する
人間ディーンとかでいいんだよ

ディーンもミカエルの器になるよう運命が〜とか言われたら、おまえらS1〜S3まで
そんな気配見せなかったくせに都合いいこと言うなwと思う

まあ後付けだから仕方がないけど
123奥さまは名無しさん:2010/02/07(日) 21:45:54 ID:???
選ばれし者ってそんな名誉なことじゃないよ・・・>>120
サムでもルシファーにYES言わない!とかgdgdしてるのうざいのに
この上ディーンまでミカエルにYES言わない!とかgdgdされるとな・・・

もう既にサムが器になってるならそれもいいけど兄弟二人で天使・悪魔(しかも
そっちも兄弟w)に抵抗って、同人ノベルゲームみたいだ
124奥さまは名無しさん:2010/02/07(日) 21:47:09 ID:???
>>122
もともと兄を魅せるためのドラマですよ
125奥さまは名無しさん:2010/02/07(日) 21:51:49 ID:???
>>122
よぉ荒らし
126奥さまは名無しさん:2010/02/07(日) 21:52:41 ID:???
>>122
なんか書き飽きてきたけど、何も手を加えてないのに個々人が勝手に判断して動いた結果
そうなったってことが避けられない運命である証拠だって話だろ
天使がなにかしてたら運命の導きじゃなくて天使の導きになってしまう
後付けをうまいこと正当化したなぁと自分は思ったけどね
127奥さまは名無しさん:2010/02/07(日) 21:54:16 ID:???
まちがえたw

>>124
よぉ荒らしw
128奥さまは名無しさん:2010/02/07(日) 21:55:19 ID:???
>>126
某ブログの訳に頼って解釈してるだろw
ちょっと解釈間違ってる
129奥さまは名無しさん:2010/02/07(日) 22:06:49 ID:???
>>120
初期設定がルシファーだったどうかは分からんから。
サムが悪魔の新リーダーになって軍団を率いて地上を地獄絵にするだけだったかもしれないし、
天使を出さないならサタンでも良かったろうし。

天使はクリプキが認める通り、後付けだから。
出すつもりはないってずっと言ってたけど、S4前に天使を出す事にしました、
楽しみにしててねってファンに報告してたから。
130奥さまは名無しさん:2010/02/07(日) 22:50:40 ID:???
正論言われると途端に黙り込むのよな
>>120はディーンが目立って何が悪いと思ったんだろうけど
目立たせ方にしてももう少し方法があると皆思ってるよ

ミカエルディーンって海外でもあんまり評判良くない
131奥さまは名無しさん:2010/02/07(日) 22:53:00 ID:???
>>120 m9<^Д^>ニギャー
132奥さまは名無しさん:2010/02/07(日) 22:57:06 ID:???
ディーン好きからすると充分ディーン目立ってるからなんとも思わんけど
むしろミカエルとか設定なくても人間のままで魅力的
133奥さまは名無しさん:2010/02/07(日) 23:02:32 ID:???
まあ、まったり行こうぜ。
何度も言われてることだけど、人間として必死に頑張って悪を倒すっていう
設定を貫けなかったのが残念かなあ
134奥さまは名無しさん:2010/02/07(日) 23:11:20 ID:???
天使出してから変になってきたね
なんかつじつまが合わなくなってきて悲惨な感じ
135奥さまは名無しさん:2010/02/07(日) 23:12:31 ID:???
コルトもダメとなると、本当にどんな方法で決着付けるのか分からない。
あと個人的にディーンの容姿でミカエル憑依したら腹筋崩壊
(BVのジェンセンは良かったけど、ディーンのキャラクターじゃ絶対笑う)

ちょっとこないだ出てたサムを殺してバラバラにすれば…というのが
救いとかじゃないよなまさか
136奥さまは名無しさん:2010/02/07(日) 23:14:26 ID:???
>>134に同意。
制作側もそれ分かってるけどカスはそれなりに人気出ちゃったから
切るに切れないのかも。
個人的にはルシファーをあくまで天使として描くのも止めた方が良かった。
結局ラスボスが天使で、今までのリリスやYEDが雑魚扱いになっちゃたし。

ルシファーは悪魔。それでいいのに
137奥さまは名無しさん:2010/02/07(日) 23:24:05 ID:???
そうなんだよねぇ。
でもじゃあ人間のまま、どうやって天使悪魔と戦うんだよ、ってことになるから、
それが思い付かなくてクリもやっちまったのかもなw
138奥さまは名無しさん:2010/02/07(日) 23:29:02 ID:???
>>136 ほぼ同意。
ただルシファー憑依したサムの演技は、バラとか持って妙ではあったにせよw
堕天使の悲哀が出てて良かったと思ったから、
憑依された二人でコントにならないよう劇的な対決に・・
ってホント栗ちゃんと落とし所考えてんだろうな!w
139奥さまは名無しさん:2010/02/07(日) 23:32:25 ID:???
確かに人間のディーンがどうサムルシファーに勝つのか分からん。
でももしディーンはYESと言わないのに、サムがYESと言ったらそれはそれで
弟馬鹿って叩かれるんだろうな。

じゃあ最悪あれかなサムルシファーを倒すためミカエルディーンになるけど
土壇場でディーンの意識が勝って、サムの中からルシファーを追い出すことに
成功するとか
140奥さまは名無しさん:2010/02/07(日) 23:37:48 ID:???
やっぱりカス好きな人って向こうでも多いの?
13話のラストの兄弟+カスでチームとか言っててイラっとしたんだが
141奥さまは名無しさん:2010/02/07(日) 23:41:37 ID:???
14話放送の次は3/25だとよ。6週も休み…。
その後は休みなしで5/14がフィナーレだって。

カス正直いらんからS5で帰って、S6はゲストぐらいでいいわ
142奥さまは名無しさん:2010/02/07(日) 23:46:22 ID:???
えっ6週も!?忘れ去られてしまうんでね 他の海ドラもそうなのか?


でもカスいないと話成り立たないってとこまで来てると思う 
タイムトラベルとか。しなくていいんだが・・
143奥さまは名無しさん:2010/02/07(日) 23:49:22 ID:???
タイムトラベルはマムの記憶&天使が見守ってるの解決策じゃね?

というか本当魅力的なキャラいないわ〜
次の使徒?は女と言われてるらしいけど。

自分はあの年齢を奪う魔女の男みたいなキャラが悪魔にもいていいと
思うんだよ。ルシファーが復活した以上、もうそれ以上に強いラスボスは
出せないだろうから(リリスかルビーぐらいはルシファーの手で復活できんのかな)
144奥さまは名無しさん:2010/02/08(月) 00:01:12 ID:???
天使側はごちゃごちゃいるけど、悪魔側はいないよな。
自分はもう前のキャラの復活はいいかな〜何か濃い男の悪魔が出てもいい。
年齢を奪う奴は良かった。
145奥さまは名無しさん:2010/02/08(月) 00:02:11 ID:???
S6の噂もあるから、兄弟が死ぬ事はない(生き返るのはあり)、
ってのだけは決まってそうだし、なんとかなるんじゃね?と思っておこう。

お休みなのはオリンピックのせいだって。
バンクーバーで撮影してるし、現場重ならないようにするの大変だろうな。
かなり道とか規制されてるみたいだし。
146奥さまは名無しさん:2010/02/08(月) 00:02:27 ID:???
だって今悪魔で残ってるのはルシファーに骨抜きにされてるメグだけだもん
あと犬。
147奥さまは名無しさん:2010/02/08(月) 00:08:03 ID:???
あっそうか、忘れてた。ありがとう>オリンピックで休み

>>146犬も悪魔に入るのかw
148奥さまは名無しさん:2010/02/08(月) 00:13:30 ID:???
S6があったらとりあえずクリフハンガーなんだろうな。
ルシファーとミカエルの争いは決着がついてそうだから
サムが廃人になってクリフハンガーとかか?(ミカエルはディーンを廃人にするつもりは
ないと言ってたし)

何もかも終わったと安心しているディーンだが気が付いたサムは遠くを見たまま
呼ばれても返事をしない。カスが「彼の魂は力尽きた」とか言ってディーンが
「のおおおおおおおおおお」

ジャレッドの中の人は演技超楽wwとか思っててさ
149奥さまは名無しさん:2010/02/08(月) 00:30:56 ID:???
つっこんでいいのか >ジャレッドの中の人
150奥さまは名無しさん:2010/02/08(月) 00:32:34 ID:???
>149
orz

ジャレッドはロボットだから、だから…
151奥さまは名無しさん:2010/02/08(月) 00:42:52 ID:???
>>150 分かった分かったw

どっちが人格壊れてしまうのも、その後がウィンチェスターの介護ジャーナルになってしまうから避けたい
天使兄弟対決S5で決着つくのか?するとS6でカスの出番って一体
152奥さまは名無しさん:2010/02/08(月) 00:52:02 ID:???
でもSPNってクリフハンガーフィナーレを次シーズンの1話であっさり
解決するからサム廃人はありかもな

S5フィナーレ。サム廃人。ディーン絶叫

S6冒頭。ディーン絶叫。「ふああ良く寝た」と起きるサム

これでOK!
153奥さまは名無しさん:2010/02/08(月) 03:16:03 ID:???
なんか奇跡のアイテムでシーズン始めに戻すんだよw
154奥さまは名無しさん:2010/02/08(月) 04:49:19 ID:???
奇跡のアイテムw
それはそれで見てみたい
155奥さまは名無しさん:2010/02/08(月) 09:20:31 ID:???
>>152
それならもう、全部サムの夢でした、でいいよw
156奥さまは名無しさん:2010/02/08(月) 09:30:54 ID:???
天使悪魔編全部夢オチでいいよw
157奥さまは名無しさん:2010/02/08(月) 17:25:20 ID:???
そういえばカスは神様探してるし、
神様出てきたら奇跡のアイテムになれるじゃん。
もしくは夢オチ。なんでもありだよ。
158奥さまは名無しさん:2010/02/08(月) 17:58:46 ID:???
神様「というお話だったのさ」
サム&ディーン「ふーん」
159奥さまは名無しさん:2010/02/08(月) 19:17:55 ID:???

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったとサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__サム ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        =完 =

160奥さまは名無しさん:2010/02/08(月) 22:57:04 ID:???
なんでサム赤ちゃんなんだw
161奥さまは名無しさん:2010/02/09(火) 00:00:24 ID:???
夢オチでメアリーが赤ん坊サムのところ駆け寄るところまで戻ったらうけるw
162奥さまは名無しさん:2010/02/09(火) 00:09:09 ID:???
ってかアンナも頭悪くないか?
サムを殺すためとはいえ両親まで殺そうとするからみんな止めるんだよ。
ディーンを生んだ後ぐらいに行って、もう子供ができないようピルを
飲めとでも言えばいいのに
163奥さまは名無しさん:2010/02/09(火) 00:18:06 ID:???
で、アンナは死んだの?
死んだとしたらいつ死んだことになるの?
164奥さまは名無しさん:2010/02/09(火) 00:52:06 ID:???
>>162
そういえばマイケルさんはルシファーと対決したいのかね。
サムが産まれないようにしておけば、よけいな仕事増えずに済むのに。

165奥さまは名無しさん:2010/02/09(火) 10:40:18 ID:???
お互い愛してるといいながらも
神が神がって馬鹿じゃないのかと思う>マイケルルシファー
166奥さまは名無しさん:2010/02/12(金) 20:18:18 ID:???
サムがまた血を飲んじゃった。
そして監禁END…。
なんて鬱。次回まで1月あまりこの常態…
167奥さまは名無しさん:2010/02/12(金) 20:27:25 ID:???
意思弱すぎ
168奥さまは名無しさん:2010/02/12(金) 20:39:12 ID:???
サムの意思って言おうか”飢え”の術にかけられているからなんだが…
カスなんかもパクパク飯食ってたし。

どうやって収集付けるのかと思ったら次回プロモで普通に狩りしてるっぽい。
S5はシリアスかと思ったらギャグに走ったり情緒が安定しないガキみたいだな
(9話;超ギャグ⇒10話;超シリアス⇒11話;結構シリアス⇒12話;超
ギャグ)
でもいくらなんでも次回でサムの中毒が綺麗に消えていたら許さん
169奥さまは名無しさん:2010/02/12(金) 22:00:31 ID:???
過疎…。
でも今回のサムはディーンに血が欲しくなってるから一緒に行けないと
隠さずに打ち明け、そのうえで手錠にも繋がれたからディーンもその辺りは
分かってやってほしいな
それともまた来週から冷たい兄貴なのかな
170奥さまは名無しさん:2010/02/12(金) 22:32:56 ID:???
やっと物語がちょっと進んだって感じ。
7〜9話、12話だけなかったことにすればいいよ。
1〜6話+10話、13話、14話、この流れ最強
171奥さまは名無しさん:2010/02/12(金) 22:46:52 ID:???
今日は面白かった!飢餓のジイさんが最高だったな。

まったく、この流れで本題を進めて欲しい。
次回何事も無かったように・・だけはやめてくれ。
172奥さまは名無しさん:2010/02/12(金) 22:59:13 ID:???
でもね本当なら今度の15話のゾンビ話が今回よりも前だったらしいんだよ。
でもバレンタインに合わせて今回の話を先にしたみたい。

もしかすると来週はサムはバッドトリップ、ディーンはサムと狩りをしたこと(ゾンビ話)
を思い出す…って感じの進め方になるんじゃないかなあ。

それか一晩寝たらすっきりした!orカスが飴をくれたとかで一時的に治って
少し兄弟気まずい…か。

つか何で悪魔サムの居場所わかったんだ
173奥さまは名無しさん:2010/02/12(金) 23:00:50 ID:???
老人とか子供の敵は良い感じだな。
でも無理とは分かってるがサムが辛い時にはディーンが傍にいないと
事態が悪くなることが多いな…
次回の兄貴の態度が気になる
174奥さまは名無しさん:2010/02/12(金) 23:07:52 ID:???
>>169 ラストシーンはかなり辛そうだったし、分かってるんじゃないか。

S4でサムを閉じ込めて毒抜きした時、一応非情さを保ってたけど
今回はサムの苦しむ声を聞いてられなかったな

サムの居場所は、モテルのカギをスーツケース奪われた悪魔がすり取ったからじゃね
老人に渡してた
175奥さまは名無しさん:2010/02/12(金) 23:12:26 ID:???
老人S5の中で一番良かった。今回の敵は飢えだっけ?
前は戦争だったよな。というか、1話登場で次が14話って随分間が開いたなぁ

でもなんかヘタにアポカリプスに関しての使徒を出すよりも
悪魔で有名なS3−1でしょぼく扱われた奴らを大物にしたてた方が
良かった気もする。飢えも傲慢もいるしさ…
176奥さまは名無しさん:2010/02/12(金) 23:15:04 ID:???
えーそうなのか >話入れ替え
つじつまを合わせて、>>172の言うように修正してくれればいいけど、
ただ入れ替えるだけだったら、まさに何事も無い話に・・
177奥さまは名無しさん:2010/02/12(金) 23:17:10 ID:???
うん。うまく入れ替えてくれないと最悪だよ。

S5-14ラスト サム「うわああああああああ(発狂)」ディーン(涙) 
                ↓
S5-15冒頭 サム「ディーン早く起きろよ」ディーン「朝飯は?」


なんか夢落ちみたいで嫌だ。
178奥さまは名無しさん:2010/02/12(金) 23:20:21 ID:???
それは最早プロの仕事ではないよなw
179奥さまは名無しさん:2010/02/12(金) 23:24:57 ID:???
とりあえず15話が回想系になるか分からないけど、そろそろ物語
締めに入るのかな?

14話…サム再び吸血。(本当なら15話のはずだった)
15話…「Dead Men Don't Wear Plaid」ゾンビ話。(ボビー中心?)
16話…「Dark Side Of The Moon」
17話…「99 Problems」
18話…ミカエルとディーン対決?(100話記念)
19話/20話/21話/22話

サムがルシファーにYESと言うのは18話か19話で、その後のディーンの
葛藤やらで20〜22話使うのかも。

             
180奥さまは名無しさん:2010/02/12(金) 23:26:19 ID:???
あ、あと何となーくだけど15話でボビーの足治りそうな気がする。
昔X-Fileでスキナー長官が亡き妻に助けられたような話があったし
SPNのスタッフだけにそろそろボビーを自由にしそう
181奥さまは名無しさん:2010/02/12(金) 23:33:41 ID:???
兄貴に隠さず打ち明けたのは良かったよね。手錠だって嫌がらなかったし。
でも残念だ…。
182奥さまは名無しさん:2010/02/12(金) 23:39:21 ID:???
悪魔の血問題が克服されちゃうと、
ルシファーにYESと言う理由が付け辛くなるだろうからなあ・・
やっぱ器の弱点を突いてうんと言わせるんだろうし
183奥さまは名無しさん:2010/02/12(金) 23:41:31 ID:???
でも今回兄貴は普通にサムを心配してて良かった。
でもそろそろ兄貴にも何かアイテムを持たせないと兄貴ピンチ⇒サム力を使う
の無限ループな気がする。

あと今回演出が映画っぽくて良かったと思ったらS4-16とライター&監督同じだったんだね。
ベンの脚本は不安だったけど、最後にどどんっと来る演出は派手で好きだw
184奥さまは名無しさん:2010/02/12(金) 23:46:57 ID:???
今回は間一髪でディーンが助けて血は飲まずに死んだ…ぐらいにしてほしかった。
飲むにしてもせめてもう2,3話後のが良かったなぁ
185奥さまは名無しさん:2010/02/12(金) 23:49:31 ID:???
可哀そうな可哀そうな可哀そうなディーン…って展開ばっか。
S1からずっとだけどS4以降更に酷くなったな。いい加減うんざりしてきた。
186奥さまは名無しさん:2010/02/12(金) 23:50:55 ID:???
>>179 おお、分かりやすい。ありがとう。ボビー治るといいな。

しかし、これで6週間待つのか!
187奥さまは名無しさん:2010/02/12(金) 23:52:32 ID:???
もう中毒でも何でもいいから兄の傍に置いてたらいいんじゃないのか
ダンボは
188奥さまは名無しさん:2010/02/12(金) 23:53:59 ID:???
>>185
まあね…ディーン、辛いのは分かるんだけどw
力使って後ろめたいサム&悲しいドナドナ瞳の兄貴、S4-7の焼き直しみたいだった。

もう兄貴、辛いんですっていう最後は飽きてきたから最後は血を飲んで
後悔してひとり泣いてるサムでも良かったんだが
189奥さまは名無しさん:2010/02/12(金) 23:57:45 ID:???
兄弟どちらの肩を持つ訳じゃないけど、今日のサムはちょっと可哀想だったな
血は飲んじゃったけど、その後の誘惑(悪魔の部下たちを殺して血を飲む)には負けずに、
力を良い方に使って兄貴を助けたのに、兄貴の視線に悪い事したみたいに目を伏せてて、気の毒だった

兄貴ももうちょっと弟の立場に立ってやれるといい
190奥さまは名無しさん:2010/02/13(土) 00:02:32 ID:???
兄貴の中では力を使うことも、血を飲むことと同じにタブーなのかな。
でもさ、サム、血を飲むと自身あり子になるよね。ちょっと好きだけど
兄貴的にはNo!で
191奥さまは名無しさん:2010/02/13(土) 00:07:24 ID:???
あっさりまた幽閉?されてたけど、今度は騙し打ちはできないから
サムは素直にディーンに従ったのかな。しかし禁断症状早すぎるんじゃ…
192奥さまは名無しさん:2010/02/13(土) 00:12:57 ID:???
兄貴は問題なのは嘘をつくこと=信頼関係だって言ってたから、
もうサムは嘘つかないと分かったろうし、弟を支えてやれと思う。
ルシファーになる弟を想像もするだろうし、辛いとは思うが・・
193奥さまは名無しさん:2010/02/13(土) 00:15:29 ID:???
>もうサムは嘘つかないと分かったろうし

今回の事件の功績はそれに限るな。これで上手いこと中毒が
消えたら、信頼関係は取り戻せてそうだけど。

まさかこの一件で兄貴が弟と距離を置きたがるとかないよな…?
一緒にいるけどよそよそしいとか。流石に嫌みは言わないと思うけど
194奥さまは名無しさん:2010/02/13(土) 00:21:15 ID:???
つか無い英語力で悪いけど、あの悪魔2人はサムを殺しに来たのか?
そのわりには手錠を離してたけど
195奥さまは名無しさん:2010/02/13(土) 00:35:05 ID:???
老人のところに連れに来たんだろう
ボスは殺すなと言ってたけど、少し痛めつけるくらいはいいわよね、
というような事を言ってた
196奥さまは名無しさん:2010/02/13(土) 00:41:24 ID:???
連れて行こうとしたのにサム自ら行っちゃったのか。
血を飲むのはあれだけど、ちょっと自信ありげになっちゃうサムが
好きな自分がいるw
197奥さまは名無しさん:2010/02/13(土) 00:48:09 ID:???
サム、女の悪魔の首にがぶっといった後、
男の方を吹っ飛ばしてwait your turn つってたなw
すげーサム、俺様振り!と思ったw二人目も飲んだんだろうな
198奥さまは名無しさん:2010/02/13(土) 00:50:47 ID:???
かっこいいなサムw
でも兄貴に従って監禁されるのか。
ディーンをこれから猛獣使いと呼ぼう
199奥さまは名無しさん:2010/02/13(土) 00:58:40 ID:???
で、あのキューピーさんはなんだったの?
200奥さまは名無しさん:2010/02/13(土) 01:01:31 ID:???
キューピーさんが犯人かと思ったけど、実はそうじゃなく飢えが犯人でした、という
前ふり。
あのキューピーさん犯人呼ばわりされて泣きだすし、ハグ大好きだし、
キモ可愛かったw
201奥さまは名無しさん:2010/02/13(土) 01:08:55 ID:???
キューピーさんは神様(天国)の命令に従って運命付けられた者同士を結びつける
自分の仕事してただけだけど、飢餓が来たんで、その人々は共食いする程愛が加速
されちゃった

あのキューピーさんも演技かなり上手かったな
ふとったおっさんなのに、天真爛漫な笑顔→悲しげにウルウル
表情がキューピッドそのものだった。キューピッド見たことないけどw
202奥さまは名無しさん:2010/02/13(土) 01:11:24 ID:???
お、おかしい…ベンがライターだったのに面白かっただと!?
203奥さまは名無しさん:2010/02/13(土) 01:20:59 ID:???
キューピーといえば、サムとディーンをこの世に生み出すために
嫌い合ってたジョンとメアリを結びつけたって、
さらっと新事実を明らかにしてたな。YEDがますます霞んでいく
204奥さまは名無しさん:2010/02/13(土) 01:30:14 ID:???
>サムとディーンをこの世に生み出すために
嫌い合ってたジョンとメアリを結びつけたって、

そういうの寒いよな…。
サムもまだ謎だらけなんだけど、ディーンも何故か飢饉の力が効かないとか
イミフな謎が出てきたな…。
もう謎はいらん
205奥さまは名無しさん:2010/02/13(土) 01:40:51 ID:???
ディーンの中身は死んでるんだっけ?
「地獄に残してきた物」かなぁ〜
206奥さまは名無しさん:2010/02/13(土) 01:44:47 ID:???
>>205
ちょ、どんなねつ造w
地獄に残してきた物は比喩の表現だって前から言われてるのに…
207奥さまは名無しさん:2010/02/13(土) 01:45:27 ID:???
今日の話はテンポも良くて面白かったけど、
新事実とか謎とかでなく、役者の演技によるところが大かな。
じいさんが手をさっとやって黒煙を取り込むところ、しびれた。

くわっと息を吸い込むところで、死ぬんじゃないかとハラハラしたがw

兄貴が中身死んでるって、比喩でなく、
本当にどっか普通の人間とは違ってしまったんだろうか
いやまあ色々既に違うのは分かるけど
208奥さまは名無しさん:2010/02/13(土) 01:45:40 ID:???
中身は死んでるのにルビーを殺そうとしたり、ルシファー復活を止めようと
したりしてるのか?それって今のディーンに失礼w
209奥さまは名無しさん:2010/02/13(土) 01:47:43 ID:???
っていうか兄貴の中身が〜はもう既に解決してる話だと思う。
ep11で意識混濁サムに「俺は間違ってた。でもやり直せる」みたいなことを
言ってるし。
そりゃあS1〜3みたいにバリバリにはいかんだろうけど、S4よりは少し
元に戻りつつあるんじゃないのかな。
210奥さまは名無しさん:2010/02/13(土) 01:51:51 ID:???
サムの問題はあるわ、自分とミカエルの問題もあるわなのに、それでまだ
地獄に自分の一部を置いてきてましたとか、話ややこしいしな、ないだろう。

でももしあって、それを取り返してS1〜3のディーンに戻られても
はあ?ってなる
211奥さまは名無しさん:2010/02/13(土) 01:57:02 ID:???
ディーンの中身が死んでるって飢餓が言ったんじゃないの?だから効かなかったって。
自分まだ見てないけど、海外サイトのレビューにそう書いてあったよ。
212奥さまは名無しさん:2010/02/13(土) 02:01:01 ID:???
>>211
あーそれね、意味を取り違えてる。言ったのは飢餓じゃなくカスだよ。
「何で俺には飢餓の力が効かないんだろう」というディーンにカスが
「中身が死んでるからだろ」と言った。
カス、渾身のギャグ!
213奥さまは名無しさん:2010/02/13(土) 02:02:17 ID:???
>>211
見てないなら書くなw
S4-22でも見てない癖に雰囲気だけで書きこんで錯乱させてた奴いたけど
もしかして君か?
214奥さまは名無しさん:2010/02/13(土) 02:03:45 ID:???
>>212 
おいおい、「何で君に飢餓の力が効かないのか分からない」
と言ったのはカスだぞ。
215奥さまは名無しさん:2010/02/13(土) 02:08:40 ID:???
なんかよーしらんが、まだディーンの中身が死んでるとか、地獄に置いてきたネタが
あるの?いい加減うつ病兄貴、嫌なんだけど
216奥さまは名無しさん:2010/02/13(土) 02:09:26 ID:???
飢饉が確かに言ってたよ。内側では、お前は死んでるって。
何も感じないだろう?とも言ってたな。ディーン不感症かw
217奥さまは名無しさん:2010/02/13(土) 02:11:56 ID:???
なんで自信満々で間違ったこと書けるんだろ。ここまでくると不思議だわ。
218奥さまは名無しさん:2010/02/13(土) 02:13:17 ID:???
あ、217は214とか216のことじゃないよ、一応。
219奥さまは名無しさん:2010/02/13(土) 02:16:01 ID:???
凄く妄想して受け取るとミカエルの器になるための存在のディーンに
これまでのディーンはいらないってことで、救い出す時に本来のディーンの一部
(それが最も大切だったりするんだが)を地獄においてきたりしてるんだろうか

何にしても兄弟でかわいそ過ぎて、イチゴジャムが食べたくなってきた
220奥さまは名無しさん:2010/02/13(土) 02:18:24 ID:???
>>217 うおっびっくりした!俺違うもの見た?って今動画見直しちゃったよw
221奥さまは名無しさん:2010/02/13(土) 02:21:14 ID:???
でもさディーン、サムが僕はいけない、(悪魔の血に)飢えているから
みたいなことを言ったら、怒って(台詞分からんが)たよな?
兄貴らしいな、と思ったんだけど、まだ以前のディーンと違うのかな
222奥さまは名無しさん:2010/02/13(土) 02:23:31 ID:???
サムって本当は血を飲まなくても力使えるんだよな?
ただ今は飲むことで発揮できるみたいだけど。
だとすればサムの悪魔血中毒って結局は敵がサムを好きに扱う駒みたいなもの?
223奥さまは名無しさん:2010/02/13(土) 02:43:18 ID:???
>>221 怒っては無いんじゃないか、ただマジかよ、という感じで。

サムは悪魔の血が入るとアドレナリンハイ状態というか不安定になって、
悪魔側にも取り込まれやすくなるということかな
224奥さまは名無しさん:2010/02/13(土) 02:48:49 ID:???
悪魔の血を飲んだサムは傲慢、って感じだもんね。
やppり多少なりと性格にも影響あるんだな。
しかしそれなのに最後よく大人しく監禁されたな…カスが手伝ったのか?
カス、ボビーのポジション取らないでw
225奥さまは名無しさん:2010/02/13(土) 03:10:33 ID:???
いや、前の方のレスでも誤解されてたみたいだが、
自分で「閉じ込めてくれ」ってディーンに頼んでたよ。>監禁

血を飲むと傲慢ぽくなるのは、やっぱ強烈な力を持つことの快感なのかな
そういや、S4ではボビがいたんだよなあ・・監禁
カスは人間の心の機微は分からんからそのポジションは大丈夫だろ
226奥さまは名無しさん:2010/02/13(土) 03:14:48 ID:???
>>225
いや、ディーン&カスが出ていく前に閉じ込めて〜は分かるんだけど
血を飲んだ後も閉じ込めてってお願いしてたっけ?

血を飲んで傲慢サミーになってるのに大人しく監禁されたのかなと思ってさ
227奥さまは名無しさん:2010/02/13(土) 03:29:56 ID:???
あっごめん!ちゃんと最後って書いてあるね>>224

変身!というくらいいつも傲慢になる訳じゃないし、
力使った後にうなだれてたから、ラストの監禁も同意の上だったんじゃないかな
禁断症状が出るまでは思考も保てると思う

ただあのシーン、またデトックスか、別に抜かなくてもいいんじゃね?と
ふと思ってしまったな・・
228奥さまは名無しさん:2010/02/13(土) 03:44:48 ID:???
今回のことは不可抗力だし、兄貴はまたサムが…としょぼくれても
怒ってはないと思うんだ。
でもそのorzが態度に出てそうで、せっかく上手くいきかけた兄弟仲がまた
少し後退するのかも
229奥さまは名無しさん:2010/02/13(土) 04:20:03 ID:???
ディーンの最後の涙、みんなわかってやれよ。
いつもの涙とちょっと違うんだぞ。
230奥さまは名無しさん:2010/02/13(土) 10:24:29 ID:???
どう違うの?
231奥さまは名無しさん:2010/02/13(土) 11:17:58 ID:???
低いな・・・
Supernatural (Viewers: 2.49 million; A18-49: 1.0/ 3)
232奥さまは名無しさん:2010/02/13(土) 12:07:10 ID:???
>>231
裏が強いから仕方ないよ
233奥さまは名無しさん:2010/02/13(土) 12:35:28 ID:???
ディーンの最後の涙がいつもと違うって自分も知りたい
個人の解釈の違いなんだろうけど、どう違うの?サムに同情してたってこと?
234奥さまは名無しさん:2010/02/13(土) 12:48:15 ID:???
本当はお腹ぺこぺこだった事を誰も気づいてくれなかったからだろ
235奥さまは名無しさん:2010/02/13(土) 12:49:05 ID:???
>>234
おいw
236奥さまは名無しさん:2010/02/13(土) 13:12:25 ID:???
なにそれディーンかわいそう
237奥さまは名無しさん:2010/02/13(土) 13:18:37 ID:???
昼間は変な奴ばっかだなここ
夜の方がいいや
238奥さまは名無しさん:2010/02/13(土) 14:18:21 ID:???
>>229じゃないけど、神様信じてないディーンが天に向かって祈ってるor
助けてって頼んでるんだから今までとは違うだろうね。
マイケルにYESって言いそう。
239奥さまは名無しさん:2010/02/13(土) 14:39:19 ID:???
それって今までと違うか?
S4-18でも、S4-22でもサムがどうにかなったらディーンは神やカス(カスが
まだ完全には仲間じゃない時)に祈って縋ったよ。
それでディーンは天使の手下になる事もOKしてたんだし。今更じゃん
240奥さまは名無しさん:2010/02/13(土) 14:46:42 ID:???
マイケルにYES=ルシファーとVS⇒世界の終焉で弟は一時的に救い出されても
すぐ死にそうな予感
241奥さまは名無しさん:2010/02/13(土) 15:02:13 ID:???
>>239
何かに祈るって所はそういえばそうか。
何が違うと思ったかと言うと、前に縋ってたのはやり方教えて、なんでもするからって感じ、
今回はもう俺には何も出来ないor出来る事がない、絶望って感じがする。
242奥さまは名無しさん:2010/02/13(土) 15:16:59 ID:???
あーまあ絶望はあるかもね。
エレン母子も死なせちゃって、結局コルトも通じなかった。
マイケルが憑依した若パパからも結局何をしても無駄と言われ、極めつけが
サムの吸血逆戻り(S5-1〜S5-13までのサミーの苦労、兄弟の仲?も
すべて振り出しに戻った?)。

絶望というか自殺していいレベルだよな…。
でもそれでミカエルにYESと言ってほしくない。
あの荒廃した未来を見ているディーンがサムよりも先にYESというと、
ちょっと個人的には嫌だな
243奥さまは名無しさん:2010/02/13(土) 18:39:06 ID:???
すべてに絶望→自我完全消滅望んで→ミカエルにYes

アンチディーンがワッと増えそうだけど個人的にはいいな。
もちろんありえないけどな。
244奥さまは名無しさん:2010/02/13(土) 19:03:39 ID:???
うん、有りないかな…
自我完全消滅に世界を巻き込むなって感じだし…

個人的には18話の記念にVSミカエルして、ディーンは本当の
自分を取り戻す感動を持ってきそうな予感。
でもそれとは反対に最後にサムがYESといってクリフハンガー。
245奥さまは名無しさん:2010/02/13(土) 19:10:23 ID:???
16話ってタイトル的にサム関連の話っぽいな。
もしかすると上で言われてるように15話は回想形式で進め、
16話サム中心、ディーンと衝突、17話もそれ関連、18話ミカエルで
それまで兄弟gdgd?
246奥さまは名無しさん:2010/02/13(土) 19:41:56 ID:???
>>244
くりぷきは5シーズンってこの問題は片つけるって言ってるよ
247奥さまは名無しさん:2010/02/13(土) 19:49:54 ID:???
>>244
あの、クリフハンガーはS5フィナーレのことじゃなくて18話の
つもりで書いたんだが…。

100話記念だし、もしディーン側の問題解決してすっきり次回へ!というよりは
最後にサム問題でまたどよ〜んとさせたの方がインパクトあるかなって。
18話はディーン・ミカエル中心だし、サムは出ても少なそうだからそこで
少ない登場時間でインパクト残すならYESかと…
248奥さまは名無しさん:2010/02/13(土) 19:52:30 ID:???
アンカー間違えた。
>247は>>246宛て
249奥さまは名無しさん:2010/02/13(土) 19:53:36 ID:???
でもびっちゃけクリプキの言い分を100%信用するのもどうかなー。
天使出さないって言ってたのに、あっさり出すし。
カスもS6があったらでそうだし
250奥さまは名無しさん:2010/02/13(土) 20:20:46 ID:???
229です。
遅い返答で申し訳ない。
ディーンの涙が今までの涙と違うと思ったのは、ホースメンに心がすでに死んでいて空っぽだと言われたから。
心の奥底で求めるものがゼロって聞いた時自分は心底ぞっとした。
それを言い当てられて目の前でまた守ってやれなかった弟の悪魔の力を目の当たりにして
あげくやりたくもないのに弟の血を抜くのに閉じ込めて
制止できずに外出て気が付いたら酒瓶持ってんだよ、飲みたくもないのに
何やってもだれ一人守れないし、刃が立たないし、でほしいものもないんなら逃げ場もないってことじゃん
もういいよ、ミカエルに頼んで世界救って終わらせても……って気になった

251奥さまは名無しさん:2010/02/13(土) 20:45:21 ID:???
>>250の言い分はよく分かったんだけど、ちょっと突っ込んでもいいかい?
ミカエルは別に世界を救わない。
ただ弟を殺したいだけで。
地球を壊して、再生させるつもりかもしれないがそれはもう今とは
別世界だし。
ミカエルに頼って体を渡す=世界をディーンが滅ぼすようなものだぞ
そんな罪背負わせたくない
252奥さまは名無しさん:2010/02/13(土) 20:50:02 ID:???
つかエンディングでどっちのキャラを持ってくるかによって同情具合が
変わる気がする。
ディーンを最後に持ってくることが多いからS4からディーン中心みたいに
見える。
今回のラストだって泣いて苦しむラストをサムにすれば同情もサム=ディーンぐらいに
なるのにぁ

自分的にはディーンのいじいじはS4からうんざりというか…
可哀想なのはもう分かったから!!と思うよ
253奥さまは名無しさん:2010/02/13(土) 20:55:52 ID:???
心が既に死んでいるのにS4-21〜22&S5-1〜S5-13までの活躍。
兄貴の心が生き返ったら、なんかもう最強って気もするが
254奥さまは名無しさん:2010/02/13(土) 20:59:39 ID:???
別に今のディーンはうじうじもいじいじもしてないと思うけど
可哀相描写があるのは否定しないけど、それは別にイコールうじうじ
ではないと思う
見方次第で全然変わるねホント
255奥さまは名無しさん:2010/02/13(土) 21:02:43 ID:???
うじうじじゃなくても制作側のディーンはもうこんなにもボロボロで
また可哀想なんです!な演出にはうんざり

何回神に頼んでるんだよコイツ
もうさっさとミカエルになれよ
256奥さまは名無しさん:2010/02/13(土) 21:05:17 ID:???
はいはい、サムの描写はまだまだだよね。
製作に凸しろよ、もう。
257奥さまは名無しさん:2010/02/13(土) 21:11:50 ID:???
せっかくイイ出来だった回で、いろいろみんなの見解も聞けて面白かったのに
最後はサムの扱いへの愚痴とディーンへの罵りか…
258奥さまは名無しさん:2010/02/13(土) 21:16:52 ID:???
いちいち釣られなくても…

S4、S5は個々の話は面白いのに、色々後付け感がぬぐえない所がなあ
シリーズを重ねるとgdgdになっていくアメドラの宿命か
でも今回の話は狩りと壮大すぎる設定のミックスがわりと上手くいってたね
259奥さまは名無しさん:2010/02/13(土) 21:17:53 ID:???
愚痴ではないけどここでサム&ディーンも振り出しに戻った感じだね。

サム⇒吸血行為
ディーン⇒やっぱり心は死んだまま(元のディーンじゃない)

でもそれでもS5-1から二人で頑張って、S5-11では感動もしたんだけど
また振り出し…きつすぎるorz
260奥さまは名無しさん:2010/02/13(土) 21:19:33 ID:???
次回スレは吹題つけたらどうだろうか。

【兄絶望弟発狂】Supernatural スパナチュ ネタバレ専用 part27【クリプキちょっと
来い】
261奥さまは名無しさん:2010/02/13(土) 21:41:11 ID:???
まあ言われてみたらエレン母子が死んでるのに感情描写少なかったしな
でも心が死んでるだなんてS4〜S5のディーン全否定で鬱だ
262奥さまは名無しさん:2010/02/13(土) 21:43:35 ID:???
天使関連の救いようのなさ・鬱加減はもはや楽しめない。テレビ番組としてどうかと思う。
S4で風呂敷広げてるだけ広げたけど、やっぱり収拾つかなくなってるな。
軸になるストーリーがグダグダだからコメディエピやってもなんか入り込めない。
個人的にS5で一番好きなのエピはチェンジングチャンネルの前半だけど。
263奥さまは名無しさん:2010/02/13(土) 21:46:50 ID:???
うん…。まださS1/2/3は助かるかもという希望もあったけど
S4から希望なし。S5でも前半はまだ良かったけど後半から(というか
13話ぐらいからだけど)救いがない。

どうやって収めるんだろう。
兄貴、サム救えないだろ。サムもルシファーに抵抗できないだろ。
もう重すぎて…
264奥さまは名無しさん:2010/02/13(土) 21:54:04 ID:???
兄弟仲が普通じゃないから息抜きエピも変だしな。
それを無理やりに受けさそうとするからコンネタとか持ってきて余計に
物語を陳腐にさせてる。

でももうここまで来たからには後には引けないし、そろそろフィナーレに
向けての締めに入っていると思いたいから、このままシリアスでもいいから
一気に物語進めてくれよと思う。

だいたい戦争の次の飢えの登場が10ep以上後って間開きすぎだろ。
それにルシファーが呼びこんだDeathはどうなってるんだ。
もう息抜きはいらんから話進めてくれ
265奥さまは名無しさん:2010/02/13(土) 22:05:12 ID:???
最初が軽いタッチから入ったドラマだから、重苦しい展開が続くとついていけない視聴者がでるのかな?
でもドラマ、どう考えても完全にハッピーエンドにはなりそうにないし、兄弟の仲が元通りになるなんて
希望持たないほうがいいと思うけどなー
むしろ元通りになったらつまらない。

ディーンの描き方がくどいとは思わないし、地獄に行って弟に裏切られてのほほんとしてるほうが
ありえないし、そう簡単に元に戻ったって興ざめなんだけど。

まぁ二人主役とはいえ、ディーンの心理描写過多で、製作者の愛情もディーンに偏ってるし、
S1からだけど、サムの描き方がイマイチで感情移入し難いのは確かだと思う。
266奥さまは名無しさん:2010/02/13(土) 22:12:11 ID:???
ディーンの伏線は着々回収にかかってるな、元々沢山はなかったけど
サムの方の回収もしっかり頼むわ、こちらは沢山あり過ぎてどれがホントかブラフか分からなくなってきたけど
267奥さまは名無しさん:2010/02/13(土) 22:14:39 ID:???
サムに感情移入できないって言ってるのってずっとディーン視点で見てる人達だよね。
制作側がそうやって描いてきたから圧倒的多数だろうけど、サム視点で見てきた自分みたいな少数派もいるw
だから自分は最近のディーンのほうがどうしたいのかわからんし、感情移入できない。
268奥さまは名無しさん:2010/02/13(土) 22:18:11 ID:???
サムにもディーンにも感情移入してしまうけどなあ

どっちも言葉足らずというか考え方も器用でないし
もうちょっと何とかなるだろって歯がゆい
269奥さまは名無しさん:2010/02/13(土) 22:19:41 ID:???
どっちもわかるよ。
バスルームで手錠掛けられて捨てられた犬みたいな目でディーンを見送ったサムの変貌ぶりに泣いたし
ズタボロで酒すら逃げ道にもならんのか…ってディーンにも泣いた
S5は出来がいいと思うよ
270奥さまは名無しさん:2010/02/13(土) 22:19:58 ID:???
別に感情移入しながら見なくてもいいのでは
このドラマ最近は主役二人中心に俳優の演技力で持ってる気がする
初期は他の部分も楽しめたんだけどな
ここまで来たら最後まで見るけどさ
271奥さまは名無しさん:2010/02/13(土) 22:23:37 ID:???
うわお♪夜になったら熱い語りレスする人が出てきて嬉しいよ!
272奥さまは名無しさん:2010/02/13(土) 22:26:00 ID:???
捨てられた子犬…酒に走る黒猫…それを見るトレンチコートを着たカピパラ
次回は死んだ女房が出てきて困惑するタヌキが登場!
273奥さまは名無しさん:2010/02/13(土) 22:29:19 ID:???
お互いの意見を大事にしながら語り合ってっていきたいね。
って当たり前のことをすまん。

ディーンの心がが空っぽというのを、ここに来て敢えて再強調?
持ち出して来たのは、やっぱりミカエルにYESという導入なのかな
274奥さまは名無しさん:2010/02/13(土) 22:29:26 ID:???
兄貴…クロネコだったんだ……
275奥さまは名無しさん:2010/02/13(土) 22:32:12 ID:???
ミカエルへのは条件付きのYESなんだろうね。
後はルシファーが付け込む隙もあるかも
276奥さまは名無しさん:2010/02/13(土) 22:35:09 ID:???
ミカエルに限定的でもYESというのは今の流れだとサムを救うからなのかな?
でもその救うのも、悪魔の血から救うのか、ルシファーの器となったサムを
救うのか分からない。

あとS5-13で一度死んでるサムをミカエルが簡単に助けちゃったから余りインパクト
ない気もするんだけど…。
でも自分としては過程でミカエル憑依はいいけど、本当にサムを救うのは
ディーン自身がいいなあ
277奥さまは名無しさん:2010/02/13(土) 22:43:48 ID:???
S6あるんだったら一時的にミカエルに身体貸したとしてもなんか裏があって
それゆえにクリフハンガーがおこるのかも

自分もミカエルがらみサムを救ってほしくないから
一度どん底に落ちるのはま、しょうがないかなって覚悟してる
278奥さまは名無しさん:2010/02/13(土) 22:50:13 ID:???
ディーン、イエスいいそうな気配がしてきたね
279奥さまは名無しさん:2010/02/13(土) 22:55:55 ID:???
叩かれる覚悟で言うけど別に荒らすつもりはないから。
何ていうかサムはディーンよりキャラとして複雑だし、描きにくいん
じゃないかな。あんまり内面もキャラ的にはっちゃけさせる人じゃないから。
元から陰属性って言うか。

それに反してディーンは辛くても、幸せでも感情描写描きやすいし
典型的なヒーローの型にはまるからどうしてもディーン中心のように見える。

でもただそれだけだとディーン>サムで兄弟のバランスが保てないけど
ディーンの方が感情がストレートな分、サムを大事に思っていることが分かりやすく
サムが兄に愛されている主人公だということが認識できるんじゃないかな。

サムもディーンを大事に思ってるけどディーンほどブラコンに見えないよね
表向き。ただここぞと言う時にはディーンにも劣らないほどのブラコンさを
発揮するけどw

だから自分的にはサムがどうにかなってもディーンが何とかしてくれそうって
思ってそこまでに不安にはならないけど、ディーンがどうにかなったらサムは
どうなるか不安。
もしディーンが自分のためにミカエルの器になったりしたらサムは今度こそ
壊れる気がする
280奥さまは名無しさん:2010/02/13(土) 23:06:06 ID:???
勝手な妄想〜、
ルシファー問題はマイケル=ディーンで解決、
ディーン死に体問題はサムの兄弟愛で解決、
サムの血問題はディーンの兄弟愛で解決。
これでファンからも文句出ない。

>>279
初期からのライターが居ない中でS4の兄弟の困難時期を書いちゃったから、
サムの事を理解してないライターが多いんだろうと想像してる。
書いてる通りディーンは表現しやすいキャラだし。
S5になって、クリプキ、セラが他のライターをヘルプしてるのも多いし。
281奥さまは名無しさん:2010/02/13(土) 23:06:17 ID:???
>>279 荒らしなんて思わないよ
兄弟のこと真面目に考えてるな。すごい。

>もしディーンが自分のためにミカエルの器になったりしたらサムは今度こそ
壊れる気がする

ディーンが先にマイケルに折れるということか?
今まで何故か当然の様にサムが先と思い込んでいたが、それもあるか・・
282奥さまは名無しさん:2010/02/13(土) 23:08:30 ID:???
別にディーンがヒーロー属性なのは最初からだと思うよ
謎を持ってたのはサムの方だし、ディーンはハンソロだし
ただ製作陣がそういう場合謎を持ってる方を突っ込んで描きたがる事が
多いと思うんだけど、製作陣、特にクリプキがディーンに入れ込んだからね
中の人の演技が製作が予想したよりも良かったので、余計にテンション
上がったってのもありそうだし

しかしディーンがサムを救うためにミカエルの器になって、それを知った
サムがルシファーの器にってのは勘弁してー
いつまでも自己犠牲の堂々巡りだし
283奥さまは名無しさん:2010/02/13(土) 23:09:36 ID:???
今更だけど、やっぱサムの悪魔化はディーンを救うためにしとけばよかったのにな。
なんでサム自身が自己中で傲慢だったからってことにしちゃったんだろ。
284奥さまは名無しさん:2010/02/13(土) 23:11:04 ID:???
>>283
ストだったから
まさかこうなるとは製作陣も思ってなかったのでは
285奥さまは名無しさん:2010/02/13(土) 23:14:20 ID:???
S6まであるんなら
ストでつぶれてもゆっくりディーンのための悪魔化を書けばよかったのにと今でも思う
製作陣はそのころ制作費をケチられたりで
続くが自信なかったから必死だったんだろうけど
286奥さまは名無しさん:2010/02/13(土) 23:14:52 ID:???
>>282
S2まではサムのほうも突っ込んで描こうとしてたよ。
一部ファンは「クリプキはサム贔屓!自分を投影して酔ってる!」ってギャンギャン叩いてた。
287奥さまは名無しさん:2010/02/13(土) 23:16:19 ID:???
>>285
っていうかS6まであるなんて今現在ですら決定じゃないし
288奥さまは名無しさん:2010/02/13(土) 23:20:34 ID:???
>>283
うん、多少陳腐でも、説得的に描けばその方が良かったなあ
まあストはかなり打撃になったね

サムもディーンも、YESと言うにはやっぱり相手の安全確保というか命を条件にすると
思うんだけど、それって天使兄弟にとって呑める条件なのかな?

器は生き延びて、人間も滅亡せず、天使だけ成仏してくれるなら
今すぐ戦って欲しいくらいだが
289奥さまは名無しさん:2010/02/13(土) 23:23:34 ID:???
>>281
そうそう。サムよりも先にディーンが器になる事をミカエルにYESと
いうのも有りかなって。
でも逆にそれをするとサムがルシファーの器になる事はない気がする。
ディーン救うためにルシファーの体渡すってちょっと意味不明だしさ、サム。

個人的には上レスと同じで18話怪しいと踏んでる。
サム&ルシファーにしてもディーン&ミカエルにしても、その状態の時は
兄も弟もいないから
ディーンがミカエルと対決する時、サムは1人だと思うし。

ディーン&ミカエルでインパクトだけだったらサムファン怒りそうだから
最後にサムの見せ場持ってくるんじゃないかな
290奥さまは名無しさん:2010/02/13(土) 23:25:48 ID:???
しかしサムがディーン救う為にS3で悪魔化したら、S4はサムを救うために
苦悩しながら奔走するディーンメインになってサムファンから文句が出た
ような気がしないでもない
自分の為に悪魔化したという負い目があるから、サムからどんな扱い受けても
反論出来なくて苦悩したらうじうじしてるって言われそうだし

何が言いたいかというか、視聴者は今の状況受け入れるしかないんだな、って事
291奥さまは名無しさん:2010/02/13(土) 23:26:23 ID:???
ストは関係ないと思うけどな。サムの傲慢で自己中な選択をしたってことになったのはS4だし。
S4で地獄トラウマのディーンを救うためにっていうのでよかったと思うんだけど。
ま、今更だな。
292奥さまは名無しさん:2010/02/13(土) 23:28:22 ID:???
クリプキはサムファンの文句なんか考慮しませんよ。
293奥さまは名無しさん:2010/02/13(土) 23:33:23 ID:???
ディーンが目の前で死んで徐々に壊れてくサムとか、そのへんがじっくり見たかったと思う
とはいえディーンのトラウマ描写も物足りなかったり矛盾してたりしたし、
兄弟のどっちかに比重がというよりは、
全体的に自分が見せて欲しいエピソードと製作側の意図がずれてるの気がした
294奥さまは名無しさん:2010/02/13(土) 23:40:18 ID:???
あーー思い出しちゃった糞な9話を・・・
295奥さまは名無しさん:2010/02/13(土) 23:42:57 ID:???
すまん、補足してくれると嬉しいが、
>>289の予想は、18話ディーンミカエル対決のラストで、
やっぱりサムの方が先にルシファーにYESと言うということ?

しかしディーンミカエル対決って、何やるんだろうな
296奥さまは名無しさん:2010/02/13(土) 23:47:35 ID:???
ディーン&ミカエルでどう盛り上がるのか想像できないけどな。
また親父に従順なだけは駄目!って説教するのかw
297奥さまは名無しさん:2010/02/13(土) 23:48:05 ID:???
>>294
自分も。
結局S4でサムの内面書いたのってセラだけだったね。
298奥さまは名無しさん:2010/02/13(土) 23:51:06 ID:???
最悪なのは9話より14話だよ。根に持ってるディーンファン多いからな。
299奥さまは名無しさん:2010/02/13(土) 23:56:36 ID:???
ディーンとルシファーの対面が2014年にあったけど、
主役2人の演技も良くて見ごたえあった

サムとマイケルの対面も見てみたい。ディーンの体を一時的に借りる?か何かして
300奥さまは名無しさん:2010/02/14(日) 00:01:21 ID:???
スパナチュ終わるまでにサムは幸せなのかちゃんと答えて欲しいな。
ライター達は自分達で問題提起したんだから。
301奥さまは名無しさん:2010/02/14(日) 00:05:27 ID:???
>サムとマイケルの対面も見てみたい
禿同
302奥さまは名無しさん:2010/02/14(日) 00:08:49 ID:???
>サムとマイケルの対面も見てみたい
別に…接点なくね?
303奥さまは名無しさん:2010/02/14(日) 00:09:41 ID:???
>>300
swap meatの回のラストで、普通の生活を望まないって改めてはっきり言っててお?
と思ったけどね
ハンターとしての人生はもう受け入れてると思う。

悪魔や黙示録云々を乗り越えて、幸せと思えるとしたら、もっと長生きして
自分の人生を振り返ってじゃないかな。
なのでサム、長生きしてくれ!

サムマイケル対決、見たいな
304奥さまは名無しさん:2010/02/14(日) 00:12:49 ID:???
>>298
だからライターのキャサリンパンプス下ろされたのかなw(S4-4&S4-14担当)
あの人の兄弟喧嘩は見ごたえあって好きだったけど、流石にサムに
地獄でのことまで言わせたのはやばかったとかw

>>295
ごめん、超分かり難い書き方だったorz
そう、えーとディーンVSミカエルのやりとりはどこか別の次元で
やられていて、その間サムは一人(S4-16みたいな状態でおいてけぼりを
食らう)
で、ディーンはミカエルにYESというのかとハラハラさせておいて実は
寸前で踏みとどまり、サムのところへ戻ろうとする。
でもその頃サムの方が(ディーンの姿で来たルシファーとか)YESと
言っちゃうオチはどうかなーと。

あとミカエルVSディーンなんだけど、サムが全く絡まなさそうだから
一部ではミカエルVSディーンの時、ミカエルは子サムを器にしているんじゃないかって
噂がある。
ジェフリーがよさそうだけど彼は無理そうだし、それ以外にディーンに影響を
与えられるキャラっていないじゃん?
マムでもいいけど、それはちょっと…
305奥さまは名無しさん:2010/02/14(日) 00:25:58 ID:???
子サムを器って夢とかじゃないと無理だよね。
まさか若返りネタとかじゃないだろうな・・・それやったら本気でひく。
でも子サムは今後出る予定って中の人がつぶやいてたんだっけ?
306奥さまは名無しさん:2010/02/14(日) 00:27:57 ID:???
でもサムは叩けばいくらでも埃が出そうだから(ごめんサム好きだけどw)
VSルシファーは色々やりがいありそうだと思うんだけど
ディーンの場合、どこらへんを押すの?って感じなんだがミカエル
もう心が死んでるのにそれでもYESと言わないで踏ん張ってる人に
どうやるんだよミカちゃん
307奥さまは名無しさん:2010/02/14(日) 00:31:04 ID:???
しかし心が死んでる割にはトラウマでめそめそ泣いてたよな兄貴…。
兄貴はベトナム帰還兵みたいなもんだから、=破壊されたイノセンスってことかな?

それにしてもサムがルシファーになったら、中毒は綺麗サッパリ無くなるのかな。
パワーアップできるから進んでするとかないよね。
悪魔じゃないから自分の血チューチュー吸っておしゃぶりダンボでおkってことないし。

308奥さまは名無しさん:2010/02/14(日) 00:31:39 ID:???
若がえりネタはないんじゃないかな…それなら今のサムの体を借りればいいし。
だからと言って子サムがYESというわけもないと思うので
ディーンVSミカエルは夢の中で起こるのかも
309奥さまは名無しさん:2010/02/14(日) 00:32:55 ID:???
兄の心が死んでるも曖昧だよな…。
死んでるのにあんなに泣いたり弟心配するもん?
さっさとYESって言って逃げそうな気もするが
310サム:2010/02/14(日) 00:34:20 ID:???
>>307
ダンボは許せてもおしゃぶりダンボは許せん!!ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン.
311奥さまは名無しさん:2010/02/14(日) 00:41:34 ID:???
個人的にミカエルVSディーンはサムの関係ないところでやってほしいけどな。
サムはルシファーの器候補なのにミカエルまで絡んでくるとややこしい。
つーか器問題自体がややこしい。さっさと終わらせてくれ。
312奥さまは名無しさん:2010/02/14(日) 00:44:04 ID:???
>>304 お、よく分かった。ありがと。ありな予想かも。
兄弟どちらかを引き離して説得?に持ち込むんだろうしね。
止めようとするお互いの目の前でYESと言う、ベタというか昼ドラみたいな
展開もあるかもしれないが・・それだけはな・・

子サム!なるほど
JDM出れないんだし、どうするんだろうと思ってた。
夢の中でYESってカウントされるのかな?実体(ディーンの居場所)を特定
して憑依することに意義は無いのか・・サムとルシファーの時はあるっぽかったけど
313奥さまは名無しさん:2010/02/14(日) 00:45:30 ID:???
でも若ダッドに憑依した次に一般人に憑依されてもオーラないよな…

候補地しては身内だな。

1、若サム
2、アダム(死んでるから体自由に使えそう)
3、もう一人のディーン(でもこのネタS3で使った…)
4、また若ダット
5、ルビー(S4の方)

自分としては5だと思う
314奥さまは名無しさん:2010/02/14(日) 00:50:50 ID:???
自分としてはボビーもありだな。18話出るみたいだし。
315奥さまは名無しさん:2010/02/14(日) 00:53:28 ID:???
>>312
>止めようとするお互いの目の前でYESと言う、ベタというか昼ドラみたいな

昼ドラだな…、なんかディーンはしそうで怖くなってきたけど
やっぱりお互いが一人の時なんだろうなぁ
316奥さまは名無しさん:2010/02/14(日) 00:54:57 ID:???
ボビー…かあ〜う〜ん…ごめん、自分はちょっと笑ってしまうかもw
でも(父親の)血筋が関係しているんだったら(夢の中とかなら何でもおkかもしれんが)

やっぱり子サム、アダムぐらいが妥当かな。
でもアダムってそこまでインパクトなさそう
317奥さまは名無しさん:2010/02/14(日) 00:56:14 ID:???
ジョンの3男が2月にスパナチュ撮影に参加って某ブログで読んだけど
ジョンの血族でいいんならあの子も仮器になれるんだよね?
火葬にしたけど天使ならどうとでもできるし

ただ三男にどんな説得力があるかはわからないけどね
318奥さまは名無しさん:2010/02/14(日) 00:58:26 ID:???
そういえばカスのファーザー探しってどうなってんだろ。
S4ではかっこよく登場したのに最近弱いし役に立ってない気がするんだが。
とりあえずいるだけのキャラになってるな。
319奥さまは名無しさん:2010/02/14(日) 01:01:22 ID:???
アダムってたったあれだけの登場だったのに、イケメンwだからか人気あるんだよね。
320奥さまは名無しさん:2010/02/14(日) 01:04:17 ID:???
イケメンってかあの優男風から鬼のSへの変貌は良かったw
ミカエル行けそうな気もするけど、それだったらかなり役得だな
321奥さまは名無しさん:2010/02/14(日) 01:05:13 ID:???
>>318
いや、前回は吐血しながらタイムトラベルの船頭さんとして頑張ったろ。
今回は器のジミーが飢餓にやられちゃったからな
ただファーザー探しは・・知らん・・

アダムってイケメンなのか!自分視力落ちてる
322奥さまは名無しさん:2010/02/14(日) 01:07:27 ID:???
悪気は無い、アダムファンの人ごめん。ただ普通の好青年と思ってた
323奥さまは名無しさん:2010/02/14(日) 01:11:32 ID:???
イケメン度で言えば長男、次男、末っ子の順だと思う(悪気はない!)
でも自分もアダムの人がミカエル憑依なんて美味しい役貰えるのかと疑問。
だって血は繋がっているとは言え、認知していない妾の子みたいな感じだし…。

それならまだ子サムの方が優遇されてもいい気がする。
アダムファンの人ごめん
324奥さまは名無しさん:2010/02/14(日) 01:14:49 ID:???
ミカエル憑依って美味しいかな?
若ディーン役みたいにボコボコにされるリスクもあるよね。
325奥さまは名無しさん:2010/02/14(日) 01:15:47 ID:???
美味しいってか大役じゃないのかな…
若ディーン、向こうでも叩かれてたんだ?
あの格好さえ改めたら結構好きだったんだけどな
326奥さまは名無しさん:2010/02/14(日) 01:21:51 ID:???
自分も若ディーン好きだよ。子ディーンも。
ジェンセンのディーンをよく研究したんだなって思った。
327奥さまは名無しさん:2010/02/14(日) 01:24:44 ID:???
>>325 格好を改めても叩かれたかもなあ・・悪気はない!演技はとても良かった
ただどうしてもジェンセンの若い頃と比べざるを得ないし・・

ミカエル仮器は華々しい役どころといえると思う。仮に出番はちょっとでも
328奥さまは名無しさん:2010/02/14(日) 01:28:25 ID:???
結構いい役だよな>ミカエル仮の器
なにせ100ep記念でディーンを誘惑する、見どころ満載だし。
だからこそアダムはヤダな〜そんなに深い絆ないじゃん…
若サムだったらどうして僕を守ってくれなかったの?とか何かネチネチ行けそうな
気もする
329奥さまは名無しさん:2010/02/14(日) 01:28:28 ID:???
ちゃんとディーンらしさ掴んでたよね。若ディーン。
惜しむらくは高校生にしては老けすぎなのと、笑うとカバちゃんなとこだな。
330奥さまは名無しさん:2010/02/14(日) 01:32:57 ID:???
カバちゃんw
331奥さまは名無しさん:2010/02/14(日) 01:33:22 ID:???
>若サムだったらどうして僕を守ってくれなかったの?とか何かネチネチ

うわーそれ嫌だわ。またサムが叩かれる。
332奥さまは名無しさん:2010/02/14(日) 01:35:27 ID:???
>>331
分かった。
じゃあ若サムには「よくもモンスターって言いやがったな!おまえなんか
ノーナシだ!」とガキっぽい攻め方をしてもらおう
333奥さまは名無しさん:2010/02/14(日) 01:36:50 ID:???
ミカエル憑依するとものすごく端正な顔になるんだよね。
若ジョンはもともと端正だけどびっくりするくらい美系に見えた
だからこそ自分は一回でいいからディーンで見てみたいんだよね
ごめん、もう言わない。
334奥さまは名無しさん:2010/02/14(日) 01:36:59 ID:???
もういいじゃん、ディーンを責めるのをサムにするとサムが叩かれるから
家族全員でさせれば

ダッド「おまえは能なしだ」
マム「私はあなたなんか産みたくなかった」
若サム「おまえみたいな兄貴はいらない」
アダム「父親の言いなりで満足か?でもジョンは俺を愛したんだ」

う〜んディーンが自殺しそう
335奥さまは名無しさん:2010/02/14(日) 01:38:05 ID:???
>>333
なんとなくBVのトムみたいなのを想像した。
でもミカエルディーンVSルシファーサムだと主役2人いねー!ってなるから
ミカエルディーンだとやっぱりVSはサムになるのかね
336奥さまは名無しさん:2010/02/14(日) 01:40:55 ID:???
別にそこまでディーンを責める必要ないんじゃ…
やっぱり可哀そうなディーンが好きな人多いんだな。
337奥さまは名無しさん:2010/02/14(日) 01:42:26 ID:???
元気いっぱいやる気いっぱいのディーンじゃ話が進まないでしょ
338奥さまは名無しさん:2010/02/14(日) 01:43:25 ID:???
>ミカエルディーンVSルシファーサムだと主役2人いねー!ってなるから

話が本当にしっかりしてて面白いなら、それもありかもと思う。
見応えあれば、サムディーンがしばらく居なくても、
視聴者を説得できるんじゃない。

そんな話を書けるのかは、期待薄だが・・
339奥さまは名無しさん:2010/02/14(日) 01:44:12 ID:???
ミカエル「私の器に…」
ディーン「器ダメ!絶対に!」

ルシファー「私の器に…」
サム「器ダメ!絶対に!」

〜SPN SEASON5・完〜
340奥さまは名無しさん:2010/02/14(日) 01:44:37 ID:???
>>337
いや、何かのきっかけで急に使命感に燃えだすディーンっていうのもありだと思うよ。
341奥さまは名無しさん:2010/02/14(日) 01:45:39 ID:???
>>338
有りかもしれないけど、それってドラえもんで、ドラえもんとノビタが
ずっといないのと同じレベル…

ジャイアンとスネオ、しずかちゃんだけなんて嫌だな
342奥さまは名無しさん:2010/02/14(日) 01:48:23 ID:???
>>341
ちょっと違うかも
一応見た目ノビタとドラえもんがいるわけだし
343奥さまは名無しさん:2010/02/14(日) 01:50:28 ID:???
まぁファンサービスで天使の羽根つけたディーン/ミカエルが登場するだろうってことは想像できる。
ずっとついてたらまぬけだけど、S4E1のカスみたいな感じで。
344奥さまは名無しさん:2010/02/14(日) 01:53:18 ID:???
>>338
主役二人の演技力には全然不安は無いけど、話がそれこそ収拾つかなくなる
危険があるなあ
345奥さまは名無しさん:2010/02/14(日) 01:53:23 ID:???
あー、なんか壁に黒い羽があるパターンか>ディーン&ミカエル
ちょっと見てみたい気もする。
サムの方はルシファーが堕天使だから羽は切り落とされているとかの
設定がいいな。その変わり眼の色変えてほしい
346奥さまは名無しさん:2010/02/14(日) 01:55:47 ID:???
たとえ壁に黒い羽パターンでも、ディーンに・・!!
やっぱり吹いてしまうな〜
347奥さまは名無しさん:2010/02/14(日) 01:56:06 ID:???
ルシファーって本物器になったら目は何色なんだろ
まだ出ていない色っていったら紫かピンク?
348奥さまは名無しさん:2010/02/14(日) 01:57:00 ID:???
いや、羽つきディーンみたいぞ。
349奥さまは名無しさん:2010/02/14(日) 01:57:08 ID:???
ルシファーはあくまで天使だけど、やっぱり悪魔でもあるんだったら
本当眼の色変えてほしい。ぴ、ピンクはヤダな…紫かなあ
350奥さまは名無しさん:2010/02/14(日) 01:58:06 ID:???
羽が壁に映るぐらいなら見たいけど、実際に生えているように描写されたら
そんなのディーンじゃなくたって吹くw
ウリエルのときだってちょっと笑ったのに
351奥さまは名無しさん:2010/02/14(日) 01:58:22 ID:???
パープルアイ・・・・かっこいいかも
352奥さまは名無しさん:2010/02/14(日) 01:58:41 ID:???
「これがやりたかったんだろw」って思うだろうな。
でも今の話の進め方ってそういうイメージ先行でストーリーは後付けなんだろうなぁ。
だから色々辻褄合わないし、無理矢理感が漂ってる。
353奥さまは名無しさん:2010/02/14(日) 02:00:21 ID:???
やだやだ!実際生えてもいい!羽つきディーンが見たいんだい!
354奥さまは名無しさん:2010/02/14(日) 02:01:46 ID:???
サムの体は悪魔の血にも耐力があって、
血筋もあるけど頑丈だから天使が憑依しても大丈夫なんだよね?YEDの血で強められてるし。
ディーンは中身が死んでておそらく酒で肝臓弱ってそうなのにw、
ほんとに天使が憑依して大丈夫なの?
355奥さまは名無しさん:2010/02/14(日) 02:02:11 ID:???
>>353
合成写真で満足しなさい!
356奥さまは名無しさん:2010/02/14(日) 02:03:14 ID:???
>>354
一応ミカエルは私が憑依してもおまえに涎を垂らさせるようなことは
させないって言ってるよね…涎はなくても、世界は潰そうとしてるくせに
何だコイツ
357奥さまは名無しさん:2010/02/14(日) 02:03:37 ID:???
>>353
・・・・・・・・・・・・しゅん
358奥さまは名無しさん:2010/02/14(日) 02:04:53 ID:???
>>354
その辺は大丈夫って先週ミカエルが言ってたよ。
憑依した途端に器が死んだらびっくりだけど。
359奥さまは名無しさん:2010/02/14(日) 02:06:48 ID:???
>>354
ウィンチェスターの血はそれに耐えられるって言ってたミカエルが言ってた
その中でディーンは本物の器だって
そこんとこがよくわからないけど
360奥さまは名無しさん:2010/02/14(日) 02:10:09 ID:???
ミカエル、先週どこかで言ってたっけ?>世界は潰そうとしてる

或いはザカリアとかが前に説明してたっけ。ミカエルの思惑が、弟を殺すこと以外は
よく分からん。それだけなのかな

ディーンはウィンチェスターの中でも選ばれし器ってことか
361奥さまは名無しさん:2010/02/14(日) 02:10:38 ID:???
じゃあアダムでもよさそうだよな…
アダムも保険でおいときゃいいのに。

つか器になるためには血筋が必要でそれにサムディーンの場合は+αがあるで
OKなのか?

サム…元々器OK+悪魔の血をYEDに飲まされる+自らも吸血⇒ルシファーの器候補
ディーン…元々器OK+第一の封印を解いたから⇒ミカエルの器候補
362奥さまは名無しさん:2010/02/14(日) 02:12:29 ID:???
ルシファーはサムの悪魔の血で強められた力も使いこなしそうだけど、
(元が天使だから悪魔的力は使えなかったけどサムとミックスされて最強とかの後付け)
弱ったディーンマイケルとじゃルシファーサムのが強そう。
363奥さまは名無しさん:2010/02/14(日) 02:13:08 ID:???
>>360
ミカエル事態が世界を潰す気かどうかは知らないけど、ミカエルのパワーは
強力でそれがVSルシファーになったら地球の半分以上が壊滅するんじゃ
なかったっけ?

もし普通に地味〜に弟を殺したいだけで他に害もないなら
ディーンはもう自分を犠牲にして器になってる気がする
364奥さまは名無しさん:2010/02/14(日) 02:19:17 ID:???
なんか、ちょっと違和感があるんですが
ルシファーってサタンなんですよね?
悪魔はサタンの部下 てことは
黒い霧は元は天使だったんじゃないんですか?
天使とあくまで力の種類差とかない
イメージなんですが
どうなんでしょうか?
365奥さまは名無しさん:2010/02/14(日) 02:22:29 ID:???
>>362
ディーンは精神的に死んでるけど肉体的には元気なんじゃない?
地獄から戻った時に再生されてるし、最近ゴツくなってきたし。サム程じゃないけどw
366奥さまは名無しさん:2010/02/14(日) 02:23:01 ID:???
>>363 そうか、そう・・だったかな・・って、記憶が曖昧だ・・

ルシファーが暴れ出したら、地上は大変なことになるから
ディーンは止めなきゃならない、と再三言われてはきたが
ミカエルが暴れても、そりゃ周りは無事には済まないよな。うん。
367奥さまは名無しさん:2010/02/14(日) 02:27:51 ID:???
>>366
自分の記憶も曖昧だけどね〜。
あ、でもそれを逆に考えるとルシファーを派手に殺すんじゃなく、
地球に被害が出ないよう倒すぞって言うならディーンミカエルにYESと言いそう
368奥さまは名無しさん:2010/02/14(日) 02:38:30 ID:???
>>365
あぁ、カスが再生してたね。

サムの場合、体の中に怒りがあって、とかいいつつ悪魔パワーを使ってるので、
そんなサムの持つ内的な力もルシファーには美味しい餌のようなものかなと想像してたんだけどな。

スパナチュ天使は大概な種族なので、最小限の被害とか考えてなさげ。
神様信じてない人は異教徒(悪魔)は死んでもしょうがないとか思ってそう。結局宗教だし。
369奥さまは名無しさん:2010/02/14(日) 02:39:39 ID:???
>地球に被害が出ないように倒す

これはポジティヴな理由になって良い感じだ。上のレスにもあったけど、
これ以上変に悲劇的にすると、メロドラマになってしまうし。
これならYESと言っていいな兄貴も。

てかそういう条件はまずはっきりさせるべきだよなw契約書交わせとは言わんが
370奥さまは名無しさん:2010/02/14(日) 02:48:05 ID:???
S4ラストのザカリアの説明だと、天使側もアポカリプス歓迎って感じじゃなかった?
人間って醜くいから一回滅ぼしてパラダイス創ろうって言ってたような。
S5から人間嫌いって言って父に逆らったルシファーを倒すのが天使側のミッションみたいになってるけど、
対人間についてはミカエル含め天使側はどういう姿勢なのかよくわからんな。
父が人間を愛せって言ってたんだったら容易に滅ぼしちゃ駄目なんじゃないのか?
371奥さまは名無しさん:2010/02/14(日) 03:01:01 ID:???
>>370 言ってたね、ザカリア。
だから人間を一掃するのは父の意志に反するんだろうけど、肝心の父はもうずっと
留守です・・とウリエル、更には死んだ、とガブリエル。

考えるほどこんがらがる。バレンタインの深夜に海ドラのことをこれ程・・
372奥さまは名無しさん:2010/02/14(日) 03:02:40 ID:???
>>370
確かにそうだ。
何おまえら父親が不在だからって父親の愛したもの(人間世界)を
壊そうとしてるんだよって感じだよな。

ルシファーは周りが言うには地球を滅ぼすと言うより人間を滅ぼし
最終的には悪魔も殺したいようだけど、ミカエルはまだ分からんな
373奥さまは名無しさん:2010/02/14(日) 03:03:24 ID:???
>>371
まさにブラッディバレンタインだな。
今歯が抜けて漏れ血まみれ
374奥さまは名無しさん:2010/02/14(日) 03:09:14 ID:???
>>373
おい、大丈夫かw 
375奥さまは名無しさん:2010/02/14(日) 13:07:04 ID:???
上レスでS4はこれまでいたライターがいなくなって兄弟の
性格をよく分からないで書いたのが原因で弟が不明なキャラになったって
あったけど
自分はS4よりはマシになってるけどS5-12のサムも違和感あった
サムっててっきり普通の家庭に憧れて満喫するのかと思ってたから
でも今はもう狩り、狩りになってんだね
376奥さまは名無しさん:2010/02/14(日) 13:12:30 ID:???
さすがに今はそれどころじゃないからでは?
377奥さまは名無しさん:2010/02/14(日) 13:33:28 ID:???
そうやって中途半端に息抜きエピでもシリアス忘れないところが
なんともな・・・
378奥さまは名無しさん:2010/02/14(日) 20:49:26 ID:???

そもそもサムは心情を全部描写するキャラじゃないんだよね。
ディーンの描写とドラマの流れでサムを浮き彫りにしているから
受け取り方で満足度が違ってくる
379奥さまは名無しさん:2010/02/14(日) 20:57:16 ID:???
ディーンはストレートにサムをいつも心配。
サムはここぞという時にディーンを物凄く心配。

ディーンは何があっても基本軸はずれない。
サムは結構押せば軸は揺らぎやすい。

ここらはS1から設定変わってないと思う。
380奥さまは名無しさん:2010/02/14(日) 22:10:05 ID:???
>>375
サムはgood little soldierタイプじゃないから、レール轢かれたあの家庭が嫌だったのかもね
381奥さまは名無しさん:2010/02/14(日) 22:37:45 ID:???
自分7〜9話以外は全部好きだ。
一番嫌いなのは9話。
息抜きも12話ぐらい程度ならOKだけど9話は本当にいや
382奥さまは名無しさん:2010/02/14(日) 23:10:16 ID:???
でも思い返してみたら9話までは兄弟仲が徐々に修復してる感じだったような。
10話はイキナリ嫌味言ってギクシャクしてて、12話以降はなんか険悪な感じ。
383奥さまは名無しさん:2010/02/14(日) 23:27:42 ID:???
10話ってエレン母子死亡の回だっけ?嫌みいってた?
多分14話のギクシャクは飢餓のせいだと思うけど…
384奥さまは名無しさん:2010/02/14(日) 23:49:45 ID:???
サムもよくわからんけどディーンもよくわからんぞ…

ep1~5;サムに対してもまだ複雑/ルシファー関連には絶望
ep6~9;ちょっと余力取り戻して前向き?(トリックスターに説教したり)
ep10;再び絶望
ep11;弱音を吐く弟を叱咤(前向き?)
ep12;なんか冷たい表情ばっか。
ep13;ミカエル遭遇でまたテンション↓↓
ep14;一見普通そうだけど心が死んでると言われちゃう。最後大泣き
385奥さまは名無しさん:2010/02/15(月) 01:56:48 ID:???
ディーンが地獄の何かを置いてきた説とか、ってやっぱり
ディーン自身が復活するってことの比喩なんだろうな。

地獄に何かを置いてきてるならまだ地獄の記憶が戻ってない頃の
ディーンもおかしくなくちゃいけないけど、記憶が戻るまでのディーン(S4-1〜
S4-5辺りまで)は今までのディーンだし。

やっぱりミカエルと対決して、それでもYESって言わなくて失っていた
強さを取り戻すってのがいいな
386奥さまは名無しさん:2010/02/15(月) 15:22:42 ID:???
15以降の放映スケジュールってどうなん?
387奥さまは名無しさん:2010/02/15(月) 17:37:20 ID:???
3月25日だとか
388奥さまは名無しさん:2010/02/15(月) 23:09:43 ID:???
2月の下旬にCWから何か報告があるらしい
S6決定打と良いな
389奥さまは名無しさん:2010/02/16(火) 00:33:04 ID:???
>>388 だと良いね。
派手に100epiパーティやったばかりなのにおしまいです、とか言ったらショックw

ボビとサムの中の人が、それぞれファンへのメッセージで
「何100回でも続いて欲しいよ」とか「あと100回また楽しんでね」とか
言っていて、それは比喩にせよ、前向きな姿勢が伝わって嬉しかったな。
簿ビ中の人、主役2人が歳取っちゃうけど俺が若返るから大丈夫とか言ってたw


3月末か〜長いな!
390奥さまは名無しさん:2010/02/16(火) 04:41:07 ID:???
それにしても同じネタループは勘弁してほしいな…
何回闇落ちすればいいんだ
391奥さまは名無しさん:2010/02/16(火) 06:56:57 ID:???
でもあのまま何もなくてフィナーレに突っ込んでかないだろ
一回堕とすとは思ってたけど
392奥さまは名無しさん:2010/02/16(火) 11:37:54 ID:???
豚切りスマソ

ep13、老人の所に現れたサムの口のまわりがカールおじさんだったので
暗いシーンなのに、吹き出してしまいました
393ダンボ:2010/02/16(火) 20:34:08 ID:???
>>392
Wait your turn!
394ダンボ:2010/02/16(火) 20:35:04 ID:???
Wait your turn!ってしかしどう訳せばいい?
次はおまえだ!みたいな?
サム悪役じゃん…
395奥さまは名無しさん:2010/02/16(火) 21:04:20 ID:bQOIKXnB
フリンジやNCIS、スパナの最新話や、
ヴェロニカやゴーストウィスパラーの新しいシーズンが見れる
サイトを見つけました。
http://www.amedoraclub.com/
皆さんも楽しんでみてわ?!
396奥さまは名無しさん:2010/02/16(火) 21:15:03 ID:???
>>395
通報しといたから^^
397奥さまは名無しさん:2010/02/17(水) 10:44:21 ID:???
>>395
金かかるんじゃん・・
398奥さまは名無しさん:2010/02/17(水) 13:36:48 ID:???
399奥さまは名無しさん:2010/02/17(水) 15:11:37 ID:???
うーん、嬉しいんだけど…話どうするんだろう、ほんと。
今の展開引っ張るなら、
「俺は人間をやめるぞ!ディーン!」
「Noooooo!」
to be continued...
とかだけど、天使系はS5までとか言ってたしなぁ。
かといって世界の命運賭けた戦いした後で、
何事もなかった様に都市伝説系だけ淡々とやられても、
何だかな、だし。いや自分は好きだけど。
400奥さまは名無しさん:2010/02/17(水) 15:23:24 ID:???
追い詰められた所で神が気まぐれで出てきて
ルシファーを地獄に戻して終わり
401奥さまは名無しさん:2010/02/17(水) 17:35:43 ID:???
話のスケールに制作費が追いついてないドラマだよな
402奥さまは名無しさん:2010/02/17(水) 18:38:03 ID:???
日本なら、最終回は映画で とかになりそう
403奥さまは名無しさん:2010/02/17(水) 20:28:24 ID:???
S6はクリプキ続投かセラが実質トップになるかどっち??
今のクリプキにはあまり期待は出来ないけど、セラよりはなあ…
サムメインの話が増えるかもだから、そういう意味じゃサムファンには
いいかもしれんけど
404奥さまは名無しさん:2010/02/17(水) 20:51:14 ID:???
以前ジェンセンがクリプキがやるならやるって言ってたから、S6で終わるのかもね。
セラがトップに立つのかもしれないけど、昨年末にミーシャが、
クリプキはS6に協力できるように動いている、って言ってたからアドバイスはすると思う。

>>403
セラがやるなら女がレギュラー級で出て来そうでうざい
405奥さまは名無しさん:2010/02/17(水) 21:40:07 ID:???
クリプキそんなに忙しいの?
あと1シーズンも関われないほど
406奥さまは名無しさん:2010/02/17(水) 22:17:43 ID:???
>>399-400
普通に天使悪魔の戦いはS5で終わらせると思うな
可能性として色々あるけど

1、両社ぶつかり合って(ルシファーサムVSミカエルディーン、もしくは
ルシファーサムVSディーン&心の中のサム)ドカーン!勝敗は??でクリフハンガー

2、何もかも終わって安心したのに廃人になってるサム(ディーンはなさそう)
  それで「サアアアアアアアム!」と兄号泣か、もしくは「地獄へ行ってサムを取り戻す」
  →クリフハンガー

3、何もかも終わってるのに神が出てきて「おまえたち兄弟には使命がある」
  とか言い出してクリフハンガー

1番嫌なのは1
407奥さまは名無しさん:2010/02/18(木) 00:12:19 ID:???
サムファンだけど、セラはお断りするw
出番があればいいというものではないという事を、
イヤというほど思い知らされたからなもうw
408奥さまは名無しさん:2010/02/18(木) 01:27:52 ID:???
まあ見てみないと分からない罠。
クリプキも完全にはいなくならないみたいだし。
自分S4のセラはどうかと思うけど、S5に入ってからのセラの
エピ(2話の兄弟別離/7話のおじいちゃんディーン/13話の過去話)
全部好きだよ。

むしろS5では1話はいいとして、次が9話のコン話書いてる
クリプキの方がどうしたんだおまえって感じなんだがw
409奥さまは名無しさん:2010/02/18(木) 11:17:38 ID:???
サムの血問題どうするのかな。
神様かマイケルが浄化しちゃうとか都合良すぎだしな〜。S6に引っ張るのかな。
ルシファーはサムを器に出来るということは、悪魔の血は平気なんだよね。
相反したりしないのかな。上手くミックス出来たら最強になりそうだけど。
410奥さまは名無しさん:2010/02/18(木) 12:02:51 ID:???
ラスト付近でジェシーでてきそうだな
411奥さまは名無しさん:2010/02/18(木) 17:16:09 ID:???
>>409
堕天使ルシファー+悪魔の血入ってるサム=サタンとか?
あれか、ベジットとかゴテンクスみたいなものか。
412奥さまは名無しさん:2010/02/21(日) 17:13:20 ID:HW8fLWDT
日本語訳どこにあんだよカス共
413奥さまは名無しさん:2010/02/21(日) 18:43:48 ID:???
S5-15; Dead Men Don't Wear Plaid/ボビー中心?ゾンビ話
S5-16; Dark Side of the Moon
S5-17; 99 Problems
S5-18; Point of No Return/100話記念、ディーンVSミカエル

やっぱりタイトルからして18話最後にサムが器化しそうな感じがする。
ディーンが先にミカエルにYESっていうのも意味不明だし、やっぱり
サムが先だよな…
19・20でミカエル?ディーンVSルシファーで、21話の最後らへんに
素のサムに戻る感じて、22話でサムディーンVSミカエル&ルシファーのように
414奥さまは名無しさん:2010/02/21(日) 19:06:08 ID:???
>>412
any
415奥さまは名無しさん:2010/02/23(火) 07:46:29 ID:???
d
416奥さまは名無しさん:2010/02/23(火) 10:14:43 ID:???
S5-19;Hammer of the Gods
S5-20;Let the Games Begin
417奥さまは名無しさん:2010/02/23(火) 15:54:08 ID:???
暇を持て余した・・神々の・・遊び
418奥さまは名無しさん:2010/02/23(火) 20:03:45 ID:???
タイトル見るとやっぱり期待しちゃうな〜。
20epのタイトルからして、サムルシファーVSミカエルディーン?本格始動は
ここからか。
20話でサムが器になるのか、それとも20話でサムルシファーと対決すること
ディーンが受け入れてゲームが始まるのか楽しみ過ぎる。
楽しみ過ぎてお腹痛くなってきた
419奥さまは名無しさん:2010/02/23(火) 21:45:32 ID:???
ま、基本、タイトルは全てパクリなんだけどな
420奥さまは名無しさん:2010/02/23(火) 22:28:49 ID:???
「半年後にデトロイトで」とルシファーが言っていたから
きっちり半年後の放映で「yes」って言うもんだと思ってた
421奥さまは名無しさん:2010/02/23(火) 22:36:08 ID:???
デトロイトってさ、そんなにいわくつきの場所だっけ?
でもとりあえず中毒症状が治ってても、そうでなくてもサムは
デトロイトへ行くわけだな
422奥さまは名無しさん:2010/02/24(水) 00:22:09 ID:???
デトロイト、悪魔ときくと、どうしてもクラウザーさんを連想してしまう…。
423奥さまは名無しさん:2010/02/24(水) 00:27:50 ID:???
ク、クラウンザーさんがサムを器にしたぞ!
なんて自虐的なんだ…(世界が崩壊するのに)
424奥さまは名無しさん:2010/02/28(日) 23:45:24 ID:???
100話のスポイラーが出てきたけど
a very important character will sacrifice themselves in a suicide mission
っていうのはカスかな??サムはないだろうから、まさかボビーって事は・・・ないと信じたい、でもって
And you’ll see characters you never thought you’d see again.”
って噂があったアッシュやパメラかな
425奥さまは名無しさん:2010/02/28(日) 23:56:07 ID:???
物語の中にいつまでも預言者がいたら邪魔だし、Chuckかな〜とか思った。
外見もキリスト風だし、人間を救う犠牲もそれっぽいし。
426奥さまは名無しさん:2010/03/01(月) 01:10:31 ID:???
自分的にもチャックかと思う。
それかルシファーの器になる=犠牲でサムも有りうるかと。

個人的にはカスには裏切りフラグ立ってほしい気もする。
ボビーは殺さんと思う。これ以上視聴者を離さないためにも
427奥さまは名無しさん:2010/03/01(月) 01:21:41 ID:???
でもセラが100話でカス&ディーンにこれ以上ない危機が訪れるって
言ってる。
サム&ディーンじゃなく、カス&ディーンってところが何か
ありそうで怖いな
428奥さまは名無しさん:2010/03/01(月) 01:35:00 ID:???
危機ってなんだろ。
カスがサムの器化に手を貸しちゃうとか?
カスは人気あるから、ルビーみたいに実は…パターンはやらないような気がするが。
429奥さまは名無しさん:2010/03/01(月) 01:41:07 ID:???
カスはわざとサムの器化に手は貸さないと思うし、洗脳ももうないと
思うから、そこらへんをルシファーが上手くカスを利用するって感じが良いなぁ。

でもぶっちゃけカス死のうが生きようがどうでもいいよ。
天使だし、何回でも再生しそう。
430奥さまは名無しさん:2010/03/01(月) 01:44:34 ID:???
カスはわざわざ生き返らせたのにまた死ぬってことはないだろ
サムが死んだってどうせあとで生き返るだろうしなあ
431奥さまは名無しさん:2010/03/01(月) 01:58:55 ID:???
チャックも生き返らせるから死んでも無駄って言われてたよね。
みんな生き返るんじゃ意味無いな。
…頼むからボビーはやめてくれ!
432奥さまは名無しさん:2010/03/01(月) 01:59:46 ID:???
ディーン、サム、カスに至ってはまさにドラゴンボール状態で
もう死んでも絶対生き返るって分かってるから悲しみも何もないよな…。

まあだから犠牲=肉体の死ではなく、魂そのものの死でサムとか
ありかなーと思うんだけど。

もうあと残ってるキャラで死んで悲しいのはボビー、チャック、ベッキー
ぐらいしかいねえよ
433奥さまは名無しさん:2010/03/01(月) 11:06:25 ID:???
>>427
単にサムは出てません、って事だったりして。
434奥さまは名無しさん
1話でディーンがザックに言ったように、
ボビーと兄弟については命を天秤に掛けられてもルシファー倒すんだし、
これ以上何か大変な事ってあるの?
ルシファーは倒せません、とか?