3 :
奥さまは名無しさん:2009/10/16(金) 09:53:05 ID:xYxxXBTU
>>1 乙加齢臭〜♪ぷ〜んぷ〜んぷ〜ん 臭うわぁ〜 クッサイわぁ〜 キッツイわぁ〜 勘弁して頂戴。態々スレ立てるなんて、暇人だこと。
ユ・スンホは演技が本当によくなったな。
引き込まれる表情をする時が何度かあった。
変な表情もまだあるが以前の何も考えていない演技よりは良い。
糞尿を浴びせるというのは半島の伝統なんだな。
太陽人イ・ジェマ、千秋太后、竜の涙16話で見たな。
8 :
奥さまは名無しさん:2009/10/20(火) 21:03:24 ID:heRiNae5
末広がりサブレ様8
「龍の涙」やっと1次王子の乱まで来た。
「龍の涙」ってどこまでやるんだろ?
バンウォンが王位に就くまでとしたら相当先は長いよね。
善徳
閼川郎はどうなったんだろう?
>>10 ここまでやったら最後までやってほしい。
でも週一で全150話じゃ、2年経っても終わんないね。
龍の涙
放送局:KBS,公式HP
放送年月日:1996.11.24-1998.5.31/放送回数:全159話
放送日:土,日曜日
演出:キム・ジェヒョン(王と私他)
脚本:イ・ファンギョン(太祖王建,帝国の朝他多数)
原作者:パク・チョンファ
日本放送局:BS日テレ
日本ネット配信:未定
日本語DVD発売:有り
キャスト
ユ・ドングン:テジョン:太宗(?芳遠)
キム・ムセン:テジョ:太祖(イ・ソンギョ)
チェ・ミョンギル:太宗妃 ミン氏:太宗妃 閔氏
キム・ヨンラン:カンビ
イ・ミヌ:ヤンニョン大君
アン・ヨノン:キム氏
イ・ボヒ:宣嬪アン氏
ソン・ユナ:チョン氏(イ・スクボン夫人)
キム・ヘリ:ヒョビン キム氏:孝嬪 金氏
ト・ジウォン:セジョン妃ソハン王后 シム氏:世宗妃 昭憲王后 ?氏
アン・ジェモ:忠寧大君:世宗
チャン・ソンウォン:孝寧大君
チョン・テウ:ムアン大君:撫安大君 李芳蕃
キム・ジュヨン:ヒアン大君:懐安大君 李芳幹
イム・ジョンハ:チナン大君:鎮安大君 李芳雨
チェ・ドンジュン:イゴン君:益安君 李芳毅
ヤン・ヒソク:イアン大君:宜安大君 李芳碩
イ・ジェウン:廃世子嬪 柳氏
イム・ヒョク:ハ・リュン:河崙
パク・チョングァン:チョ・ミンス
ソン・ジェホ:ミン・ジェ:閔霽
キム・グァンヨン:ミン・ムヒュル:閔無恤
シン・ドンフン:ミン・ムグ:閔無咎
パク・チルヨン:カン・サンイン
キム・ジョンギョル:ビョン・ゲリャン:卞季良
ウォン・ソギョン:イ・ファ:李和
オム・ユシン:イ氏
ソン・ジョンボム:チョ・マルセン
チャン・ハンソン :チョ・ヨンモ
ホ・ヒョノ:チョン・チョン
カン・マニ:永楽帝
カン・ソンウク:パク・マン
カン・インドク:イ・ジラン
カン・ジェイル:イ・ゴイ
カン・テギ:キル・ジェ
コ・ヒジュン:イ・フェン
クォンビョンジュン:ウ王:?王
キ・ジョンス:ビョン・ナムリョン
キム・ギョンウン:イ・メンジョン:李孟宗
キム・ギョンハ:パク・スプ
キム・ギボク:マ・チョンモク:馬天牧
キム・ギソプ:キム・ヨジン
アン・デヨン:チョバク
イム・ビョンギ:パク・ウン:朴ァ
キム・ナウン:キョンスン:慶順公主
キム・ミソン:チョ内人
キム・ボングン:ハム・ブリム
キム・ソンウク:チェ・ヨン
ソン・ドンヒョク:イ・ソクボン:?叔蕃
イ・ウォニョン:ソパル
ナム・イル:イ・セク
ミン・ウク:イ・ジョンム:李從茂
イ・ギョンヨン:イ・ジェ
ナ・ヨンソ:ポン・ジリョン
チョン・ヒョン:ヨンヤンイ:寧陽尉
ハ・ジウォン:内人ノ氏
キム・ハギュン:ペク・ソセン:朴瑞生,他
チャン・スングク:イ・スクボンの部下
チャン・ギヨン:大臣
メン・ホリム:チョ・ゴン
チャン・ソヒ、オ・ジヨン、パク・ウン、チョ・インピョ、シン・ウォンギュン
長っ
>>17 ???
日本からのアクセスを蹴ってるのか、なんも表示されない。
mooin (ムイン)だから、「武人時代」のことだよね。
高麗中期の武人政権の勃興と権力争いを描いた作品だ。
高麗王朝が継続しつつも武人たちが実権をつかんで国を動かしていったという時代で、
しかも、ちょうど日本の源平期から鎌倉初期と同時並行の時代なのが非常に興味深い。
ただし、このドラマでは、その当時の日本と高麗の関係については触れられてはいないようだけど。
最近、日本国内で発行されてる韓国時代劇関連の雑誌でも、ドラマ「武人時代」関連の話がちらほら出始めてるところを見ると、
そのうちどこかの局で放送しそうな感じでもあるね。
ただ、基本的に日本で韓国ドラマの主な視聴者層になってるといわれる女性には、かなりどぎつく感じられるであろう描写が入ったりするようなんで、
(まあこの辺りに関しては、韓国制作の作品の場合、映画でもテレビでも、
時代劇・現代劇を問わずアクションものとかでは日本より相当にどきつい描写が出てきたりする傾向はあるけれど)
ひょっとすると、放送局やビデオ制作会社が、日本の国内市場に出すのをやや躊躇してるのかもしれないけどね。
主要登場人物の大半が、中年層以上の男性で占められてて(作品の設定や時代背景上、どうしてもそういうことにはなるんだけど)、
いわゆるさわやか青年風、あるいは美少年風のキャラクターが少ないし。
ところでこの「武人時代」、実は、韓国のケーブルテレビの、韓国内外の時代劇を専門に扱ってる某局で今放送中だそうだ。
この書き込みから妙なことになってもいけないんで、あえて局名は書かないでおくけれど。
興味のある人は調べてみて。
史劇にイケメンは要らないと自鳴鼓と淵蓋蘇文を見て思った。
特に淵蓋蘇文は青年編がイケメン過ぎて親爺編になった時違和感が大きすぎた。
演技の濃さもまるで違うので慣れるのに時間が掛かるよ。
「武人時代」の時代背景や序盤のあらすじ、連作5部に近い内容上の5人の主人公は、こんな感じ。
12世紀後半、当時の高麗は文官が国の実権を握り、武官は大幅に蔑まれていた。
時の高麗元首・毅宗は、彼に阿諛追従する官吏たちとともに享楽三昧の毎日で、
その一方、昼夜も寒暑も問わず過酷な警護や労役に借り出されるばかりの武人たちの間では、
不満が爆発寸前にまで高まっていた。
そしてついに、李義方ら下士官が、軍上層部の鄭仲夫ら老将たちの支持を前面に押し立て、大規模な反乱を起こす。
高麗の実権を奪取した李義方らは、毅宗を廃位し、その弟の明宗を擁立。
強烈な武断のもとに、高麗を大きく変えてゆく。
しかし、李義方らの奪権は、数多の武人たちによる激烈な奪権に次ぐ奪権の、いまだ始まりに過ぎなかった・・・・・・。
(5人の主人公たち)
李義方・・・・・・高麗武人政権の最初の実権者。強烈な武断政策で高麗を揺り動かすが、数年後、鄭仲夫に倒される。
鄭仲夫・・・・・・李義方ら下士官のグループに、武人たちの代表格として押し立てられ、その数年後、李義方を倒して実権を握るが、更にその数年後、慶大升に倒される。
慶大升・・・・・・武人政権の継続を嫌悪し、門閥化した鄭仲夫一族を倒して朝廷中心の高麗の復興を図るが、志半ばで夭折する。
李義[日文]・・・・下層階級出身ながら、その武勇をもって立身出世。慶大升なき後の高麗の実権を掌握し、宰相に当たる地位にまで昇りつめるが、後に崔忠献に倒される。
崔忠献・・・・・・多年にわたり武人たちの奪権闘争が相次ぐ中、李義[日文]を倒して政権を掌握。武人統治の体系化を成し遂げ、初の世襲制武人政権を成立させる。
武人時代は早く見てみたい。役者も名優揃ってて、面白そうだし。
Youtubeのキョン・デスンの夢ではあるけれど、最期のにこやかな笑顔が印象的だった。
イ・ウィミンの最期も壮絶だったし、KBSWORLDでやってくれれば見やすいんだけど。
摩耶夫人は寺に行くとなるともうあまり出てこないんだな。
悪役ミシルも死んじゃったし見るモチベーションが劇落ちだ。
チェ・ジェソンは野人時代の時既にメタボだったんだな。
幾重にもなって肉がはみ出しまくりのあごが見るに堪えんな。
チャンノクスって面白いですか?
女人天下、チャンヒビンを見て面白かったので三大悪女制覇しようかと思うのですが
あまり話題ではないので質問しました
コッチでウォン・ビンの想い人マダムがノクス役ですよね?
あの女優さん好きです
黎明の瞳を是非見たい。
wikpediaの項目見たらかなり豪華だった。
731部隊はずっこけるけどね。
チェ・ジェソンが美青年だから現在の彼を知っている人には
同一人物だとわからないかもしれないな。
どの史劇スレに書いたらいいか分からないのでここに書くけど、街中の食堂って
なんで戸外にあるの?寒い地域だからいつも息が真っ白な中、酒飲んでクッパ食べてる。
屋内で食べさせるシーンがほとんどない。
武人時代、何でDVD化されない?KBSWORLDでも放送されないし。何年か前に
輸出提携がどうのこうのって話があって、近いかなと思ったけど。いつの間にやら
数年が経ってしまい・・・。キャスト見ても、すげえ見たいんだけどなあ。早くDVD
とかになって、見てみたい。
32 :
奥さまは名無しさん:2010/01/24(日) 08:50:13 ID:qE+HaEch
>>29 調理も屋外でやってるし、科挙の試験も屋外だし。。。
>>7 韓国の国会でもソン・イルグクの爺さんが糞尿ばらまいたしな。
禁難塵権
王朝の暁 ?趙光祖伝を見た人いるかな?
427 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2010/02/10(水) 01:48:25 ID:xm9l/tOZ
以下、黄文雄著・韓国は日本人がつくった(徳間書店)からの引用。40〜44ページ
特に元の時代、モンゴル人の
百数十年にわたる長期支配化では、
貢女・女(むすめ)の供出の催促が厳しかった。
朝鮮女性における早婚の習俗は、
このようなモンゴル人支配のもとで生まれたものだとも分析されている。
この「貢女」の歴史は、中国の歴史書だけではなく
『韓国通史』(学生社刊)などの韓国人学者による「通史」にも散見できる。
元時代、モンゴル人統監下での貢女献上は、
高麗朝の貴族社会にとっては苦痛なほどであった。
なにしろ「処女」を献上しなければならないのだ。
これが慣例となってしまった朝鮮では、
元が抱える南宋の降人部隊「蛮子軍」(南宋漢人部隊)に
女を献上したことから、明や清へと朝鮮の貢女献上の悲喜劇が続いた。
その記録は「高麗史」「稼亭集」や墓誌に多く残っている。
(中略)
428 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2010/02/10(水) 01:50:17 ID:xm9l/tOZ
では、ここで史料にもある史実を挙げてみよう。
高麗が元に服属した後の元宗15年(1274)3月、
元は朝鮮へ南宋の軍人(蛮子軍)を派遣した際、高麗の婦女140名の供出を要求した。
これに対し、
高麗政府は「結婚都監」をもうけ、
市井の独身女性、逆賊の妻、僧人の女をかき集めて数を満たしのだった。
集められた女たちは、
「貢女」や「宮妓」として強制連行され、
ひとり絹12匹の化粧代で元のモンゴル人政府へと売られていった。
結果としては、元の要求にしかたなく応じたというよりも、
高麗政府はこれ幸いに人身売買で化粧代を稼いだ形となった。
その翌年の忠烈王元年、元は高麗へ南宋の降人部隊「蛮子軍」1400人を派遣し、駐屯させた。
高麗政府は、軍人たちを慰めるため再び
「寡婦処女推考別監」を設け、各地へ役人を派遣し婦女を推考選別したのだった。
しかし、
中華帝国の朝廷が、朝鮮人の「貢女」選考について
少しでも不信を抱けば、すぐに朝廷から勅使が派遣された。
勅使は、当然のごとく朝鮮の王宮へ乗り込み、
ときには勅使が直接選考をすることさえあったという。
-------------------------
『明実録』(永楽7年2月)に記載されている例では、
明の永楽帝時代に内便の黄儼が勅使として朝鮮へ派遣され、直接美女を選んだとされている。
このことに恐れおののいた朝鮮政府は、あわてて全国で結婚を禁止し、
13〜25歳までの処女200〜300人を各地から数回にわたって集めた。
そして集めた女たちをさらに王宮内の景福宮にて選別し、最終的に美しい女を5名選び出したという。
史劇好きには物足りないだろうけど、幻の王女チャミョンゴ面白い!
若いキャスト中心で恋愛パートが多いから見やすいし音楽もいい
スッチョプ(拾妾)
>>38 チャミョンゴBSでやって欲しいな。3月から「ホ・ギュン」て始まるが、
タイトルがあの名作と紛らわしい。
商品名:ホ・ギュン 朝鮮王朝を揺るがした男
ハングル文字で書かれた朝鮮最古の小説「洪吉童(ホンギルトン)伝」の作者であり、政治家であった
ホ・ギュンの波乱万丈の半生を描いた大河ドラマ。
17世紀朝鮮王朝時代−腐敗政治に苦しむ民衆の為、王朝に立ち向かった男の姿を描いた骨太の時代劇。
主演は、「千秋太后」「淵蓋蘇文-ヨンゲソムン」「不滅の李舜臣」など数多くの出演作を持つ今後大注目の
主演チェ・ジェソン。
BS放送にて2010年春より放送予定!
<ストーリー>
17世紀 李氏朝鮮王朝時代―― 当代最高の名家に育ち、類まれなる文才を持ちながら、庶民のために
革命を起こし志半ばで処刑場の露と消えた歴史上の偉人ホ・ギュン(許?、1569年-1618年)。社会から
疎外されていた庶子や賎民、男尊女卑の時代に女性たちも社会の一員として認める万民平等の新しい
社会を提唱し、身分社会と派閥争いの耐えない腐敗政治に苦しむ民衆のために、己を犠牲にしてを王朝に
立ち向かった実在の文人であり政治家 ホ・ギュンの波乱万丈の半生を描いた骨太の時代劇!
収録話(各ディスク2話、全10話収録)
< STAFF >
脚本 ソン・ヨンモク… (「千秋太后」)
監督 イ・サンウ …(「人生画報」「愛しても大丈夫」)
<CAST >
チェ・ジェソン(ホ・ギュン役)… (「千秋太后」「淵蓋蘇文-ヨンゲソムン」「不滅の李舜臣」「犬とオオカミの時間」「勝負師」)
チェ・ジョンユン(ソンオク役)…(「ストック〜君に贈る花言葉」「屋根部屋のネコ」)
チョン・ドンファン(イ・ダル役)…(「冬のソナタ」「グッキ」「魔王」)
ソン・ドンヒョク(イ・イチョム役)…(「大祚栄-テジョヨン」「人生画報」)
キム・ミョンス(光海君役)… (「風の国」「張禧嬪(チャン・ヒビン)」「千秋太后」)