ないから立ててみた
ジョナサン・リース=マイヤーズ主演
>>1 乙。
これ見たくて見たくて仕方がなかったんだよ〜!
良かった、とりあえず「イラネ」と言われなくてw
ヘンリー8世がこんないい男だったらまさに無敵
DVD出ないかな〜
AXNミステリー契約した方がいいかな〜
マルコム・マクダエルと似てるよな〜、主役の俳優
親子役で共演すればいいのに
とりあえず、このドラマのっけからオッパイだね
ヘンリー8世の伯父って誰よ? 系図探してるんだが見つからん……。
伯父なんか出てきたっけ
しかし英国王室系図は複雑すぎだよなw
父親にも母親にも兄弟いなさそうだから、誰だろうね?
9 :
奥さまは名無しさん:2009/10/04(日) 00:17:45 ID:AGGlIlHC
エドワード5世かヨーク公?
12 :
奥さまは名無しさん:2009/10/04(日) 10:34:58 ID:AGGlIlHC
>>10 彼らはヘンリー8世が生まれるはるか前に、ロンドン塔で殺された
らしいからな。
登場するキャラは史実に忠実じゃないので、気にしない様に
パラレルワールドものとして楽しむのがベスト
ウッセ
ヒストリーチャンネルのスキャンダルシリーズでヘンリー8世の回を見てしまった。
見るんじゃなかった。
16 :
奥さまは名無しさん:2009/10/04(日) 20:07:53 ID:AGGlIlHC
しかし、プレミア先行放送見ちゃったら、そのあと
一ヶ月以上待たないと続きが見られないんだよね。
なんだかなぁ....
字幕で見たいんだが・・・
ウッセ
じゃあ見んな
吹き替え厨のアニヲタ腐女子どっか行け
お前は音声切替て英語で見てろよ
英語分からないなら、素直に吹替えで見とけ
スレが立ってる・・・
先行放送見れなかったからソワソワしてたけど嬉しくて仕方ない
本放送待ちきれんわ
27 :
奥さまは名無しさん:2009/10/05(月) 20:25:12 ID:ZT/uNiKO
えー、吹き替えなのか...それは残念。
がんばって英語音声で見るわ。
それで解決なら画面綺麗で言う事なし
頑張って
29 :
奥さまは名無しさん:2009/10/06(火) 12:59:18 ID:w9IlXhws
毎回こんなにエロいのか!?
なにこの婆スレ
聞いてねえよボケ
何イライラしてんの?
欲求不満?
ババアが釣れたw
ババアが自演を始めました
>>37 お前みたいなのがいるから荒らされるんだよ
>>38 じゃあ、荒らせば?
お前の荒らしってその程度なの?
一人で戦ってろ
しょぼすぎw
しょぼすぎwって旨い?
糞スレ
スレ立てた婆が必死なのか
真面目か
2話先行放送、ちょうど気を持たせる展開で終わったね。
今月は新シリーズ開始のドラマが多いから、来月スタートに持っていったのは正解かも。
すげー糞スレ
とりあえず側近のひとりが気になる
セリフほとんどないし俳優も役名もわからんけど
49 :
奥さまは名無しさん:2009/10/12(月) 11:06:23 ID:JHouN23D
ブランドン夫人の生んだフィッツロイは後の国王じゃないよな
エリザベスより後の子だし
これって当時の服装に現代的なトレンドを〜て書いてあるけど、
史料に忠実ではないってことか?
どこもおかしいと思わなかったよ…
トマス・モアの俳優さんがいかにも誠実そうなわかりやすいいい人顔で
ブーリン家はみんななんかいやらしいw
アグリーベティがアン・ブーリンのネックレス使ってるせいで
アン・ブーリンまで愉快なKYに思えてしまう
52 :
名盤さん:2009/10/13(火) 14:20:23 ID:3U9Q3sXb
ヘンリー八世がこんなにハンサムってありえないだろwwwwwww
ヘンリー8世がイギリス人に見えないんですけど…
キャサリン・ハワードの悲劇は、老いて太って醜くなったヘンリー8世無しには
語れないと思うんだけど、その辺どう処理するんだろう。
ヘルムート・バーガーばりに役作りのため肥えたりするんだろうか。
だから、パラレルワールドだと…
>>51 日本の歴女みたいに、あっちでも中世の歴史ロマン好きには
ベティのようなヲタ系のブサデブちゃんが多いからね。
このドラマも、そっち系の層に支えられてる感じ。
ズレてる
59 :
名盤さん:2009/10/15(木) 16:58:12 ID:nvnJ4Z0L
時代劇なのにエロ杉w
やっぱ最初が肝心だから1話は特別エロ多めにしたのかな
2話はたいしてエロシーン無かったよね?
なんで聞くの ボケてるの
オマエモナー
記念かきこ
65 :
奥さまは名無しさん:2009/10/16(金) 19:06:45 ID:N8wq+Jsa
66 :
奥さまは名無しさん:2009/10/18(日) 10:11:37 ID:hLadjTvu
本放送始まるまで暇だな。
67 :
奥さまは名無しさん:2009/10/19(月) 20:33:43 ID:0noqOeoc
一話見逃しちゃった。エロいとの感想があるみたいですが、
やっぱり家族で見ちゃったら気まずいくらいエロいのでしょうか?
お前の家族がどうとか分かるわけないだろボケ
70 :
奥さまは名無しさん:2009/10/20(火) 14:56:31 ID:s/1asD1I
>>67 行為は普通。鞭でしばくとか乱交とかしてるわけでなし
おっぱいぷるぷる、バックからパンパンっとか膝まづいて口で奉仕とかを一緒にみれる家族ならおけ
72 :
奥さまは名無しさん:2009/10/21(水) 16:03:36 ID:aDTyUGGH
>>71 ちょwwwそんなの家族と一緒に見れないだろ
勝手にしろ
74 :
奥さまは名無しさん:2009/10/22(木) 15:30:50 ID:RcbbE9io
パイオツ出した成功シーンとかありますので、ご家族向けでは
ないとは思います。俺も子供とはよう見ん。
女子向けだな
ヘンリー・カヴィルたくましくなったなあ
「モンテ・クリスト伯」のアルベールと同じ人には見えん
77 :
奥さまは名無しさん:2009/10/27(火) 15:26:50 ID:0iynosJV
>>75 むしろ男子向けじゃないの
女のヌードシーンが多いし
低脳乙
>>80 更年期障害の腐婆乙w
やっと誰かに相手にしてもらってよかったね。
厨房もオバサンも、つまらん意地の張り合いでスレ伸ばさないで欲しいよ、全く。
楽しみ(´∀`)
ヘンリーさんの声優はしのえみの旦那なんだね
海外の大河ドラマぽくて面白く観てみようかな
かっけー!マジ感激
陰謀気になる…衣装綺麗
渋いオサーンとおっぱい嬉しすぎるw
いろいろ興味が出てきてwikiとか読みあさって
だいたい誰が処刑されるやつかわかったww
バックでパンパンにはちょっとびっくりした
>>87 >衣装綺麗
本当に豪華で綺麗だったね
お金かかってそうだ…
字幕版も作って欲しいな
>>88 予習するなら
アントーニア・フレイザー著
「ヘンリー八世の六人の妃」超オヌヌメ。読みやすい。
図書館にたいていあります。
相関図見たらトマスが4人もいて気が狂いそうになった・・・
バッキンガム公爵がキャストにも相関図にも載ってないのはナゼ?
バッキンガム公って三銃士のバッキンガムと同じ人?子孫?ご先祖?
婆
>>95 ヒント:三銃士はフィクションストーリー
バッキンガム公は実在していた人物
どんなパイだよw
エチなシーンでヌれてしまいまつ ><
悔しくってなんだか良く分かんないけど泣きそうになった
ずるいよとかそんな感じ、俺どストライクドラマに対して
エピの方は、一瞬でコンクラーベが終わってて
ウルジーがうくうく泣いてるのワロッタw
HPの相関図ほんと簡素でつまらんな
オッパイ祭りは初回だけかよ・・・
待っていたかいがあったなあ、長かった。
ジェレミー・ノーサムの新作は全く日本に入らなくなってたからなあ。
50近いけど、まだまだ貴公子ブーム頃の面影がある。
戦争シーンはあんまりないの?
106 :
奥さまは名無しさん:2009/11/18(水) 00:01:32 ID:BoAVKZaU
今日から第3話なのに見忘れた・・・・・orz
107 :
奥さまは名無しさん:2009/11/18(水) 00:06:17 ID:GMLwnB2t
ガブリエル・アンウォーが出ていたとは。
このドラマは見た目豪華絢爛で目の保養になるけど、
冷静な気分で見ると、こいつらみんなバッカじゃねと思ってしまうw
そうそうw
時代がかったシリアス王朝絵巻かと思ったら厨二病の王様の話だった。
奥さんをとっかえひっかえやるようになるともっと笑えるよw
>>106 今日の14:55〜
21日(22日)の04:55〜
22日の11:50〜
再放送するよ!
フランス王が、水泳のライアン・ロクテにクリソツですてきだった。
フランソワ1世、ほんとにあんなだったのか?
ヘンリー8世は、なんか育ち悪そうでいかん。
本物は背が高くて池面だったという説を聞いたのだが・・・。
娘のメアリー王女が出ると、なぜか ブラディーメアリー、キタ―!
と叫びたくなる・・・。
火曜11時、けっこう楽しみだ。
現実は知らないが
肖像画は基本的に美化されていると思ふ
>現実は知らないが
ホルバインの描いた肖像画は実物再現度が高いかと。
ホルバイン画のアン・ブーリンのスケッチをどこかで見たが
「なるほど、こりゃ王様も迷うわ」
というような可愛さだった。
アン・ブーリンは、オカルト話でロンドン塔他に出ることで有名だから
女優が演じていると思っても、こわひイメージが抜けない・・・。
バッキンガム公処刑見て(公が出る話は聞かないが)、
しょうがない、ありゃ出るわなあと思ったよ。
幽霊といえばキャサリン・ハワードもジェーン・シーモアも
ハンプトン・コートに出るんじゃなかったっけ。
このドラマにおいてアン・ブーリンのお鼻はつくづく残念だとオモ。
姉か妹か諸説あるけど
メアリーは美人て記述があるけどアンにはない
色黒で痩せてて小柄だったって
でも、このドラマのアンブーリン役、すごく絶妙なところ突いててうまいと思った
メアリの方がかわいらしいんだけど、味見してあっさり捨てられるみたいな感じで納得だし
鼻が残念とかアラがあるのに、あの横目でちらっと見る目つきとか、
簡単に落ちなさそうとか会話したらおもしろいんじゃないかと思わせる印象とか(実際はどうかしらんが)
小悪魔っぽい、はまったら狂わされそうな雰囲気がある
>>120 まだまだ先だけど、王妃様になって、王様と不仲になって、
疑心暗鬼でヒステリックに取り乱したりするシーンが増えると
なぜこの女優さんを選んだかわかると思う
何様wwwwww
>>117 出る、ジェ―ンとアンが一緒に出るとか。
アンは生家の城にも出るとか、神出鬼没なようだ。
レディー・ジェ―ン・グレイも出るそうだ。
キャサリンの人が重厚で存在感あると思ったら、賞取ってたね。
第3話もおっぱい大安売りだったな。
スペイン王のアゴにくぎづけでした。
巨大な顎はハプスブルグ家の特徴だけどご先祖なのかな
あまり面白くない…
>>125 カール大帝、狂女ファナとフィリップ美公の長男だろ。
ここからハプスブルグ家が始まったのではないが、初代みたいなもんだな。
(説明うまくなくてごめん、うろ覚えで・・・)
説明イラネ
アン・ブーリン役の女優さん大して可愛くないんだけどな
なんか異様に目力がある
これって第2シーズンてあるの?
>>130 第3シーズンまであったような。
しかし、日本で全部放送してくれるだろうか。
個人的にはツボ入りまくりなんだけど、チューダー朝に興味がない人
にとってはちとマニアックすぎるような。
第4シーズンが最終シーズン
一応AXNだからいずれはやってくれるのでは>第2シーズン以降
しかも4シーズンで完結してんのか
もう満点あげる、今から。
お願いしますソニー様、ブルーレイ出しちゃって。
アンブーリンたまんないよ。あの顔にあのエロい体。やっぱ女は色白じゃなくっちゃな。
■THE TUDORS〜背徳の王冠〜 シーズン2
【吹替版(二カ国語)】1月19日(火)スタート
毎週火曜11:00pm〜深夜0:05am
全10話(#11〜#20)
キャサリン、アン、そして新たなる女性の影・・・。シーズン1に引き続き、早くもシーズン2を日本独占初放送。
情弱^^;
枢機卿が幽閉したフェイスって何やらかしたの?
カール5世のアゴ良いわ。
どこからあんなハマり役見つけてきたんだ。
>>132 4シーズンもあんのか!
1シーズン10話として約40話。
ちょっとした大河ドラマじゃの〜(NHKじゃ放送できまいがw)。
ジジイになって死ぬまでやるんだろか…。
そういや今週はジジイが死にましたな。
>>139 枢機卿が不利になるような何かをやったんだろうけど、ドラマには映ってなかったんじゃね?
今週のエロシーンはオッパイどころかケツもなしかよ・・・
アンブーリンの顔がハイエナに見える・・・
アンブーのエロだらしない体に期待してたのに・・・
>>128 説明がなかったら、ただのアゴ男とわがままえらそー男女の単純極まりない
あり得ないドラマだよ。
>>139 よくわからないけど、ウルジー枢機卿の濡れ衣着せられたんでは。
ポルトガルの老王に嫁がされたのは、ドラマではヘンリーの姉のマーガレットだった?
気になって調べたんだけど、史実では妹のメアリーで、フランスのルイ12世老王だった。
もちろん殺してはいないけど、老人に無理させて猟だのなんだのと連れまわして
すぐ亡くなってしまったらしい、3ヶ月で。
チャールズ・ブランドンと恋仲も史実で、次は好きな人と結婚させてと言ったのも本当らしい。
マーガレット・チュダ―だったら、歴史が変わってしまうよー。
>>146 このドラマのマーガレットは史実のマーガレットとメアリを合体させた
架空キャラなんだって。
個人的にはそんなどうでもいいような改変するな!と思ったが。
マーガレットはスコットランドに嫁がせとかないと、
メアリ・ステュアートを出せないぞ〜。
しかし、ヘンリーもマーガレットも唇にヒアルロン酸注入しすぎだろ。
>>147 ブランドンと結婚したヘンリーの妹名をマーガレットにしたのは、
視聴者がヘンリーの娘のメアリーと混同しないため、だってさ。
メアリー・スチュアートまでやらないからいいんだよ。
>>49 このドラマの衣装ってヘンリーの時代から娘のエリザベスの時代までの
スタイルを一緒くたにしてファンタジー風味をふりかけたもの。
>>95 直接の血縁関係なし。このバッキンガムは名門、三銃士のは新興家系。
150 :
奥さまは名無しさん:2009/11/28(土) 18:00:59 ID:PBuSL2X2
確かに、アン・ブーリンの目力はすごい。小悪魔的だよね。
結果的に見れば、アンよりキャサリンのほうがよかったんだよね。
捨てられて命拾いしてるから、皮肉なもんだけど…。
本物のアンは目が黒いんで有名だけど、このアン女優いいよね。
キャサリンは腐ってもスペイン王女だからさすがに殺せなかったんじゃない?
ヘンリーのルックスだけはやっぱり違和感あるかな。
肖像画が有名過ぎるから。カール皇帝の肖像画も有名だけど、
皆国王補正してもらってるようですね、あれでもwww
>>147>>149 そうなんだ、ありがとう。
衣装もそうなんだろうけど、髪型が現代風だよね、男性は。
>>151 キャサリンも大変な不遇のうちに亡くなるから、良かったと言えるかどうか・・・。
「アンブリンの生涯」って本を、自分の本棚で再発見して読みふけってる。
買ったときはよくわからんかったが、今じゃばんばん読み進めるのは、
このドラマのおかげだよ。キャラが目に浮かんじゃってw
154 :
151:2009/11/29(日) 19:45:16 ID:???
>>152-153 ご、ごめん、素で間違えてた(´;ω;`)
キャサリンじゃなくて、アンの姉か妹?のメアリーだった…。
味見で捨てられた方は命拾いしたんだなー…と。
ブーリン家の姉妹なんて映画もあったもんね。ちょっとしたブーム
だったのかしら、ブーリン家…。
>>154 「ブーリン家の姉妹」は、原作本がまずヒットして、イギリスで
テレビドラマ化がヒットして、ハリウッド映画化というパターン。
メアリーは王妃にならなくて命拾いで良かったけど、結局ヘンリーの愛人に
なってもあんまりいいことないよね。愛人として一番オイシイのは
子供はとりあえず認知してもらって金銭的にたくさん見返りもらって
安泰に暮らすことでしょ。ヘンリーって庶子いっぱい作ってるくせに
フィッツロイ以外は認知してなくてケチなんだよ。
アン・ブーリンの人とかHillsのオードリーナ系の顔
個人的にとても好きだ
死ぬ時のポルトガル王の足裏が黒いのは何だったんだろう
さすがにガブリエルアンウォーは脱がないね。
バーンノーティスではほとんど裸みたいなかっこしてんのに。
162 :
奥さまは名無しさん:2009/12/01(火) 22:57:08 ID:gLi2bIMS
ヘンリーのお姉さん好きだ
なんかかっこいい
>>159 でもエッチの時の足裏は白かったんだよね
ブーリン姉妹の父ブーリンって、藤原道長の生まれ変わりみたいだね。
これから佳境に入るのか・・・。
>>162 つBurn Notice
もっとかっこいい姿が見れるよ
道長は自分自身が権力者だからもっとスゴクね?
ブーリン父はこのドラマのファンから「ポン引きパパ」と呼ばれてる・・・
あの音楽家とアッー!の関係になった貴族は誰なの?
このドラマ面白い?
ROMEとかと比べてどうですか
マーガレットってBurn Noticeの人だったんだって今知った
全然違うね
こないだ四話まとめて放送してたの録画したんだが、かなり面白いねこれ
顔と名前を把握しきれるか不安だったけど、細かいこと気にせず勢いだけで充分イケるw
>>166 パパブーリンと何かたくらんでる貴族は誰?どっちが偉いの?
>>167 ヘンリーの側近の一人じゃなかったっけ?
音楽家は髪も長く華奢で美形だからウホもありだけど、あのヒゲが萎えるな・・・
>>171 >>166じゃないけど、あの人はノーフォーク公で、パパブーリンの義理の兄
つまり、妻の兄だと思う。姻戚関係でなりあがったらしい、パパブーリン。
ママブーリンは出て来ないのかね?
>>167 ウィリアム・コンプトンだね。チャールズ・ブランドンとつるんでた。
音楽家は誰なんだろう?有名な人なんだろうけど・・・。
そういえば、前回、ヘンリー・フィッツロイが粟粒熱で夭折しちゃったけど、
本当はいくつまで生きたんだ?粟粒熱が流行った頃は生きていたはずなんだが・・。
>>172 トマス・タリスという実際にいた音楽家だそうですよ
>>176 うん、あの口ヒゲでしたね…
ようつべには結末もあがってびっくりした
>>172 フィッツロイは17歳まで生きてる。その上、アン王妃の画策もあって
ノーフォーク公の娘と結婚するんだよ。
だから、早く殺さないでキャラとして活かしても良かったのにね。
アンブーのエロは最初だけだったのかよ・・・
なんか面白くなくはないんだけど
今ひとつ何かが足りないなぁ。
役者や舞台は良いんだけど
吹き替えの声優がいまいち
ROMEくらいのワクワクドキドキ感が欲しい
イギリスの歴史に詳しくないから登場人物がエロいかエロくないかで分けてみてる
>>178 ありがとう!
ここは、ググレとか突き放さないで、みんな教え愛して楽しいわ〜。
おっしゃる通り、「あなたが知っているのは結末だけ」というなら、
辻褄合わせて筋書き作らなきゃだめでしょうと言いたいですね。
フィッツロイといえば、レディーブラントが寂しそうで気の毒だ。
そんなに息子がほしければ、ひとり生んだらどんどん産んでもらいたいと
ご寵愛が深くなるのが江戸城大奥でしょ、ドラマでは美人だし大人しそうなのに、
なんでそうならないのかって、思ったのね。
私は153なんだけど、アンブリンの生涯を読んでいると、キャサリン王妃は
かなり知的なしっかりした人で、当時の世界情勢とかヘンリー王と何時間も話していた
とか出てくるんですよ。イザベラ女王の娘だけある感じ。
だから、ヘンリー王はあの当時文武両道で知的な人だったらしいから、
女性にもそういう知的さを求めたのかなあと思ってみたんだけど・・・。
アンはフランス帰りだから、そういう面での刺激あったのかな?
と想像しながら見ているのだけど。
>>184 側室制度がないから、男を産んでも愛人の子には継承権はないんだよ(庶子)
だから愛人は愛人のまま。もう愛が冷めてるエリザベスはスルー
「正式な結婚をした王妃から生まれた男子(嫡男)」
これがヘンリーが今死ぬほど欲しいもの
フィッツロイの件は、いわばヘンリーのお人形遊び「仮想:後継者お披露目ごっこ」で
一時、自分の焦りを慰めたようなものだと思えたよ
また政治的に庶子を皆の前で厚遇してみせたのは、
キャサリンへの当てこすりや、エリザベスへの労い以上に
「見ろ、男子だ。余に問題があるわけじゃない」という臣下への自己アピールが強いかと
離婚すれば後継者は確実ですよ、のプレビュー材料にされたフィッツロイ…
だからってすぐ退場はあんまりだと思ったがw
ヘンリーは常に王(リーダー)の考え方なんだと思うよ
感情的になりつつも、冷徹な打算を忘れない
>>185 庶子はそうなんだけど、当時はフィッツロイが後継ぎになるかも?
って感じもあったらしいんですよ、本を見ると。
今から考えると嫡出じゃないと意味ないと考えるんだけど、アンだって、
正式な王妃になるとは思われなかったみたいだし。
それで、宗教改革してまでアンと正式に結婚したのだから、
ひょっとすると強引にヘンリー・フィッツロイを後継者にしたかも?
と考えてしまったのだ。
>お人形遊び なるほどねー。
それにしても昨日は、いよいよアンの本領発揮みたいだったね。
仏像みたいなティアラ被ってた・・・。
確かにそうだったなーw<仏像ティアラ
アンの目力はやはりすごかったですな…
ヘンリーが脳味噌筋肉の高校生にしか見えないw
姉もはすっぱで浅はかなところは似てる
当時のイギリスやらが野蛮だったちゅうことだろな
めくるめく権謀術数の世界、もっと悪魔的な企てを楽しみたいんだが
出てくる人物像が今一つ薄っぺらい
ヘンリー初め毎回のド派手な衣装換えはネタだと思って見てる
「余は死にかけた」
「はい陛下」
「はい陛下じゃない!」
とかのやり取りが笑えて好きだったのに、枢機卿ピンチで消えそう…
>>187 最初は、キャサリンとは離婚しないかわりに、フィッツロイを王位継承者にすることに
ローマ教皇のお墨付きを貰おう、という案があった。そうすれば(離婚しないから)
教皇の顔もたてつつキャサリンのことは無視できて、世継ぎもできる。
昔は教皇のお墨付きさえ貰えば離婚も可能(結婚を無効にして貰う)だったから、
教皇さえ丸め込めば庶子も嫡子扱いにできる・・・つうウルトラCだったのよ。
ただ、教会は神様の権限で何でもできるが、世俗の法では庶子に継承権がない建前は変わらない。
それさえも暴君ヘンリーはどうにでもしてしまうのでした・・・
ヘンリーは後に庶子身分のままの娘のメアリーとエリザベスに王位継承権を(立法で)与え直してる。
何のための離婚の数々やら・・・つか、これが後にトラブルの元になるのに。
ヘンリーって物凄いインテリだとの事だが全然そうは見えないね
>>189 本人的には想像を絶する苦悩とかめくるめく権謀術数のつもりでも、
内容があまりにもバカっぽいというか、ちっちぇーよな
ヘンリーは教育レベルは高いが、次男で聖職者になるべく教育されたので、
国王としての統治教育は全く受けてない。父ヘンリー七世は、期待していた
長男のアーサーに死なれてガックリ。次男は全く見込みがないと見放して、王朝の
将来に絶望しつつ死んだ。ヘンリー八世の治世は宰相のウルジーやクロムウェルの
お陰で成り立ってた。国王自身はとんだ迷惑野郎。バカっぽくて正解。
ヘンリーの意中の人がアン・ブーリンと知ったときのウルジーの「あ、やべっ」という表情にクソワロタ。
サー・トマス・モアの中の人はいいなぁ。色気はないけどイケメンで温厚そうで。
>>191 教皇側からはヘンリー・フィッツロイをメアリと結婚させるという仰天案も出てたよね。
教皇ヒドス。
>>195 モア役のジェレミー・ノーサムって嫌な奴の役もやるんだけど、
顔が優しそうだからいい人にしか見えない。
フィッツロイとメアリーじゃ異母姉弟だよね。キモイ。
ハプスブルク家とかって伯父と姪が結婚したりしてるし・・・
>>190 自分も、
余を阻むものは何もない!→棒高跳びの要領で沼を越え…失敗!
→ボチャン!→ガバゴボ(ry
にマジでコーヒー吹いたよw。沼に嵌まってるときなんか、犬神家かとww
陛下はリアクション芸の達人でいらっしゃるからな。
来週もきっと何かしらやって下さる。
腕相撲といい、毎週ヘタレっぷりを披露してくれるねえ。
>>191>>194 すげ―詳しい、ありがとう!
エドワード8世を心配しつつ亡くなったジョージ5世みたいなんだ、ヘンリー7世。
庶子が継げることになってたら、チャールズ2世のあとはどうなったかとか考えてみる。
早世したアーサー皇太子は、家康の長男信康みたいなものなのかね?
とはいえ、ノーフォーク公とパパブーリン、ビジネスマンに見えてしまうな。
>>199 あれほど悩んで腕相撲で解決ですか!と噴きました
来週も楽しみだなー
>>200 ノーフォーク公とブーリンパパは、現代なら高級クラブとかタレント事務所
とか経営して、「ブーリン姉妹」で儲けます。
あそこはマジで勝ちやがって・・・チャールズ負けて上から目線で
許す筋書きだろ?的な気違い感があって良かったよ
チャールズも、あれ?間違っちゃった〜?みたいな顔してたしw
枢機教ってジュラシックパークに居たような気がする
>>197 あれでこのドラマの主役はほんとーに陛下なんだと確信いたしましたw
「イングランド国王のすごさを見せてやる!」ってちょww
たけし軍団に入れそう
207 :
奥さまは名無しさん:2009/12/13(日) 14:37:56 ID:ThBfZ0Fo
>>187-188 今見た、仏像ティアラww
今回はアンの目力すごかった!
シーズン1も折り返しすぎて、面白くなってきたね〜。
陛下が毎回落馬したり川に落ちたりテニスに負けたりレスリングに負けたり
性悪アゲハに振り回されたり離婚出来なくて怒り狂う
そのたび周りのみんなオロオロするドラマ
えーと他に何か描かれてるっけ
沼超えドッボーンで陛下が沼にはまったのを見て自分もはまってきたw
毎回突っ込みどころがあって楽しい
チューダー王朝もちょっと調べてみて歴史の勉強にもなったし
ポン引きとうちゃんとその上司による売り込み方あれこれw
お前ら泣きそうなウルジーを愛でないでどーすんだ
このドラマ面白い?
のっけからエロイシーンがあって直ぐチャンネル変えた。
そういやウルジーやってる役者さん
最近どっかで見た気がするけど思い出せない
「ジュラシックパーク」じゃない?>ウル爺
私はパックに入ってるチャンネルで先週見たばかりだ
あれ確か93年作品だからウル爺さんも若かったな〜
>>204 >ジュラシックパーク
出てますよ
>>213 オーメン3、モンタナの風にふかれて、レッドオクトーバーを追え
に出てたのは知ってるけど…
奥さん、日本人なんだよね
>>215 オーメン3、なつかすぃ
大人になったダミアンやったんだっけ?
日本人の奥さんか〜親日家かな?わからんけど
サム・ニールは最初に見たのがピアノ・レッスンだったから
田舎者のイメージが未だに
ナイトかその下の勲章叙勲されたんだったか
>>214,215
ジュラシックパーク!それだ!!
ついこないだ見たばかりだったw
そっか、年取ったんだなぁ。
ありがとうございます〜
>>217 出てたねえ ウィンブルドンにもパパ役で出てたっけ
ウルジーさんの涙目割合が回を重ねるごとに増えていくよ…痛々しい
老獪な生臭坊主…と思いきや今一情けないオッサンだよね
ウルジーは、こっからもの凄い反撃開始でノーフォークとブーリン追い詰めて
仕方なくブーリンがノーフォーク裏切って生き残る…みたいなの希望
かわいいよウルジー、ウルジーかわいい
ウル爺の人気に嫉妬w
いつも色々やらかしてくれる陛下から目が離せないが、
ラブレターを部下であるブーリンパパに読まれてるのはリアルに可哀想だと思った
あの読み上げはびっくりした あんなことそんなことパパ達の前で読んじゃうのかー!と
ウル爺という当て字ぴったりですな 明日はどんな涙目に出会うんでしょうか
売るジー
>>200 庶子が継げたら、チャールズ二世の後は長男のモンマス公が国王になってた?
モンマス公も処刑されなくて良かったのに。
でもモンマス公って人気はあっても、チャールズの子供じゃないという噂が
あったから揉めたかも?しかも、庶子じゃなくて嫡子だという説(両親は
結婚していた説。生まれたのはチャールズ結婚前)もあるからもっとややこしい。
だって法王になれないだけで泣いちゃうんだよ?
可愛いじゃないかw
「法王になれないだけで」って、おいw
確かに涙目ウルジーかわいいけどさ
229 :
奥さまは名無しさん:2009/12/16(水) 00:10:43 ID:UJZuCAvV
今日のセクースシーンは唐突だったな。
230 :
奥さまは名無しさん:2009/12/16(水) 00:11:57 ID:UJZuCAvV
もしかして今日のブランドンの出演ってHシーンだけ?
最後のミサにちょっと出てたかな<ブランドン
唐突な王の腕立て伏せ・ダッシュはすまんが笑ってしまった
ウル爺大丈夫だったか!倒れた時はヒヤヒヤしたよ
いつでも柑橘類好きなオレンジウルジーでしたな
同じく今日も陛下ネタがwと笑ってしまったよ
ほんと腕立て伏せ&ダッシュにはワロタww
あといろいろな軟膏を自慢げに見せてるとこも微妙に可笑しかった
国民のことより自分の感染防止に必死な陛下ったら…
この時代の流行病はそれだけ怖かったんだろうけど
234 :
奥さまは名無しさん:2009/12/16(水) 23:23:18 ID:UJZuCAvV
初回にバックでパンパンやられてた女とか、先週の乳出しただけの女たちとか、
やっぱり日本でいうAV女優出身者の役回りなのかなあ。
235 :
奥さまは名無しさん:2009/12/16(水) 23:25:11 ID:UJZuCAvV
スマソ。IDが偶然「AV」になったのでこだわってみたWWWW。
ぐぐったら怖い病気なんだね>粟粒熱
クリ粒熱・・・なんかエロいな
>>226 そうだ、モンマス公って、せん称者とか言われた人だね。
三銃士の続編に登場してたっけかな。
チャールズ2世は、正式な王妃には子供がいなくても他には子供がたくさんいて、
だけど、王妃は大事にしたという人だそうだよね。
ネルギンの子供も欲出したりして、ややこしくなったかもね。
こういってはなにだけど、アンも貴族の令嬢かと思っていたんだけど、
パパブーリンは、ジェントルマン階級からの成り上がりで、
この時代、まだ階級が固まっていないのかなと思ったんだけど、
アン王妃はさすがに受け入れられなかったらしいし、戦国時代みたいなのかな
どうなのかなあと思いながら見ている。
>>233 ヘンリー陛下は、粟粒熱にやたらとお詳しくて薬も集めておられたのは
本当らしいよ。
ただ、悪夢に飛び起きて、いきなり運動をはじめると心臓に悪いと思うが。
それとアンだけでなくて、パパブーリンもかかったけど治ったんだよね。
コンプトンは本当はどうだったんだろうか・・・。
粟粒熱にかかったと怯える侍女を励ますなんて、
アンも結構いいところがあるね。
陛下の様に部屋から逃げ出すと思ったけど。
ネタバレになっちゃうかもなので。
陛下が「もしアンが死んだら〜orz」と嘆いているところで
うちの旦那がぼそっと言った。
「お前が殺したくせに」
陛下はね、粟粒熱より梅毒を心配するべきだったの!そのせいで
王妃が流産しちゃってんじゃねーの?
>>241 素晴らしいツッコミですなw
来年シーズン4開始だっけか
このシリーズ、キャサリン・パー編や晩年までやって欲しいがどうなるかな―
粟粒熱っていうくらいだから、全身に湿疹とかでるんじゃないの?
そういう描写はなかったようだけど・・・
>>241 まあ、気持ちってか心ってのは…ねw
理由、も結構酷かったと記憶してる
>>244 Wikiによると皮膚の発疹は記録されてないみたいだね
英語だとSweating sicknessというくらいだし…
なぜ日本語では粟粒熱なんていういかにもブツブツ出来そうな名前なんだろう
>>243 キャサリン・パー編はもう撮影してるけど、女優が主役のジョナサンより
ずっと年上なのがファンの一部から問題視されてるみたいね。現実のキャサリンは
ヘンリーより20歳以上年下だから。キャサリンと結婚する頃は肥満し過ぎて
最後はまともに歩けないくらいの陛下なのに、ジョナサンはどうすんのかな?
相変わらずスリムでエロシーンやってるかな?
詳しいのはわかったからそのへんでやめとけ
ワンペア乙女の片方死んでショック…アンとウルジー死なないで良かった
ノーフォーク公も発病してたけど助かったのだろうか
ミサ集合では見つけられなかった
毛皮の衣装がかっこ良すぎ
>>246 別名miliary feverとあるから、そこからの直訳と思われ
検索してったらmiliaryはmilletからの変化でmilletが雑穀の意味らしい
「粟粒結核」で調べたら肺に粟粒状の陰影が出来るから、だそうだが
「粟粒熱」との関連までは追えなかった
たぶんあの時代にはまだレントゲンは発見されてないかもしれないから関連はないんじゃね?
ちょ、さんざん既出だけど、腕立てッシュクソワラタww
さすがリアクション王!もうイングランド王じゃなくてリアクション王でいいよw
しかし今回ガスガス人が死んだなぁ…。
上の方で誰かが紹介してくれてた「ヘンリー八世の六人の妃」
まだ三人目の妃のとこまでしか読んでないけど、とっても面白い!
ここに書き込んでくれた人どうもありがとう。
泣き虫ウルジーが胃潰瘍で吐血しないか心配だw
涙目のウルジー
膝から崩れおちるウルジー陰で蹴り入れるウルジー
おおもぅ…なんだかウルジー変貌観察日記と化してしまう
ヘンリーさんの珍妙シーンが無くて残念
小室哲也みたいなミュージシャンが意外としぶとく場所取ってる謎
>>258 >小室哲也みたいなミュージシャンが意外としぶとく場所取ってる謎
アン・ブーリンといっしょに処刑されるからじゃない?
見れば見るほどアメリカンなドラマだよね。
重箱つつきじゃないけど、ブランドンがフランスに発つとき陛下の腕を
叩いてたけど…絶対そんなことしないよな、あの時代って。
あれだけ極悪非道な羊毛爺なら、王妃にこっそり毒でも盛ってあぼーんさせちゃえばいいのに。
>>255 書き込んだ者です。お礼言ってもらえて嬉しいっす。
今週はキャサリン王妃のひざまずいての嘆願がすごく印象的だった。
シェークスピアの「ヘンリー8世」にもこの場面があるとか。
今年はもう見られないのね〜。早く先が見たい。待ち遠しい。
まだ1stシリーズ全部終わってないのに2ndシリーズの予告で1stのネタバレCM流すのやめて欲しいわ
>>263 ネタバレって…
教科書に載ってるだろうに
これが噂の世界史未履修かw
世界史は選択科目で自分は日本史と地理をとったよ
ヘンリーは法王をイギリスに連れてきて保護(?)しちゃえば
離婚でも何でも言うこと聞いてもらえるんじゃないの?
ジェレミーノーサムは宝の持腐れだな。
作品的にも、出演してる本人的にも。
>>268 皇帝によって軟禁状態かと思ったら、使者も簡単に会えるし逃げ出そうと思えば簡単なんじゃね?
字幕版放送決定うれしい
>>267 世界史はAかBどっちかを「必履修」なんすよ…
どっちもやったことないって人は学校に騙されたね
商業科で数学が数IIまでしかなく、
物理もなかったけど世界史はやったなあ。
物理ないんだ…
>>274 ないよ。簿記や情報処理他、
商業科目とその資格試験で時間足りないからね。
卒業までに取らなきゃならない資格も多いし。
今週のウル爺の凋落っぷり、気の毒だけど笑えた。
トマス・モアにフラグ立っちゃいましたね。マーガレットは結局何のために出たのかな。
蜜柑投げつけられるウルジーw
>>272 年代によって、何が必修とか教科の分け方も全然違うって知ってる?
NHK-BSではわが命つきるとも(トマス・モア)放送するし、
WOWOWではブーリン姉妹放送するよ。
>>278 少なくともここにいるような年の人なら「世界史」で「必修」ですけど?
嫌味ったらしく言うくらいなら何歳以上は必修じゃなかったって言ってあげれば
自分以外は本も読まない・検索も出来ない人間だとか思ってんの?
学習指導要綱くらいもうネットでも見られるけど
次でシーズン1ファイナルなのか。すぐに2やるからいいけど
10話の英語タイトルが・・・いーーーやーーーーーっ!!!
>>280 誰もそこまで言ってないっしょ。そこまで長文でガミガミ怒りなさんなw
それくらいなら嫌味な278の代わりに親切して教えてあげればいいじゃんw
ちなみに自分は34のババアだけど、選択だったなあ
物理の基礎も大まかな世界史も勉強する機会がないなんて
学習指導要領間違ってる。
高校の世界史は挫折したが10年以上経ってから興味を持っちゃった奴もいるのさ
自分の時も必修じゃなかったなあ、選択したけど
世界史の教科書だけはまだ持ってる
>267
世界史と地理にしておけばと未だに未練がましく思う
あの音楽家って
プラトニックではないにせよ
純愛路線のキャラかと思ってたら、
いきなりユーレー付き(憑き?)でご結婚?
つくづく意図が読めない不思議なドラマだ・・・w
宴?の時に陛下が着てた服が貝塚みたいだった
アンのおっぱいがやっと、やっと見れたのに
思ってたよりガッカリおっぱいだった…。
ウル爺の最期が意外とまともでよかった(尊厳的な意味で)
地獄落ちの寸劇はアン父が本当にやったらしい
中田氏を拒否られるヘンリーにワロタ
最近は沼ボチャぐらいの体を張った芸がなかったので、
最後の中出し拒否→半ケツ絶叫!で猛烈に感動した!
流石陛下!最初のパワフルな自家発電も最高でした!
陛下がようやく思いを遂げてハアハアしながら
「一緒に…」とか言ってるのに
冷静にはねのけるアンもスゲーw
しかしチャールズ皇太子も昔、
ダイアナと離婚する前にカミラ夫人と屋外でやってたけど
王室伝統なんですかね?
292 :
奥さまは名無しさん:2010/01/13(水) 15:51:25 ID:8geQ4Ffg
アンがもう少し美人ならね。
イギリス王室ってこういう変態の末裔だったんだな。
なんか妙に納得。
>>289 分かってないね。キリスト教的には自殺って結末は最悪なんだよ。
自ら聖職者が命を絶つというのは地獄行きを喜んで選んだというふうに
とられる。火あぶりの方が尊厳がある。
日本の切腹とは意味が程遠い・・・
次シーズンからウルジーが出てこないなんて淋しいな〜
あれだけ王に大事にされた割には惨めな最後になっちゃってカワイソス
ブランドンなんて何度も王の怒りを買ったり罵倒されたりしながらも
しぶとく生き残ってるのに
陛下、アーアーオゥオゥ煩い。
最初と最後のそれぞれ5分間が最高に笑えた
サー・トマス・モアがさりげなく暴走を始めた件。
クロムウェルと対立するのかな?
ウル爺死んだのか(´・ω・`)
せっかくいきものがかりのオパイ見れたのに
ウル爺、まさかの自殺オチで驚いた
いつどういうシチュエーションで病死するのか
陛下はお見舞いに来るのか
その他諸々 wktk していたのに
もう少し頑張って欲しかったな〜
次回から会えないなんて、ホント寂しいね
,. ' " "ヽ
, ' ; ; ";
,' ; ,─--、___ ;
'; r" ; '! ;
i"! _ー- -- レ
{ j ` ゚` :.; "゚` |
|; ,_!.!、 ;ノ 嫌だよ…300ゲットなんて…
人 _---, /
/| ヽ  ̄ /、_
,- ' "( ヽ ` ー "/ ヽ`-、_
,. -' \_| / _ ノ \
/ \ ノ'" ヽ
質問ですが、こういうシーンがオンパレードのドラマですが、まさか家族で
見てはいないですよねw
最終回の最初のシーンでヘンリーは下僕にひざまずかせて何をしていたの?
>>302 男性用のコルセット(下半身のみ)を着けようとしていたのです
当時女性用のコルセットもかなり装着には苦労したようですが
男性の下半身のものとなるとさらに・・・
そのため陛下はあのように声を出していたわけです
302じゃないが、教えてくれてありがとう。
てっきりしゃぶらせてたのとばかり。
何でもありのかよオメーはよ!とか思ってゴメン陛下。
>>303 へえ〜、コルセットとは驚きの真実。誰もがフェラを想像してたと思うけど・・・
しかし、あれだけマッチョでスタイルがよければコルセットなんて必要ないんじゃね?
何のためのコルセット?
こ、この流れにどう乗ればいいのか正直わからないw
そういえば昔はわざとモッコリを目立たせるためにチンコパットをつけてたってテレビでやってたな。
なんで王があんなブスに執着するのかわからん。
いくらでも愛人作ればいいのに。
あの手のタイプの女は、男には美人に、同性の女にはブサに見えるんだな
>>309 いや、自分♀だけどアン・ブーリン好きだよ。
頭が切れるし自分の意思をはっきり持っているところがいい。
容姿も好き。あの目力最高。
OPでナタリー・ドーマーのクレジットが出るところで毎回ため息ついてる。
アンブーリン役の子いいよね。自分も好き。
かわいいじゃん。絶世の美女じゃないけど魅力ある
むしろ女より男の方がブスだと感じるだろ
ワシは漢字だがアンブーニャン大好きだぉ。
ハイエナみたいな顔つきがたまらんw
ワシは漢児じゃ
あの時代のドレスってかなーり寄せて上げてるんだな
>>318 固そうなボディスで押し上げつつ潰してる感じだから
胸になんか入れてる人は怖くて着たくないだろうなあ
アンブーリン、最初は葉っぱやらで上手く隠してたのに途中からおっぱい丸出しって
一体、何があったんや
新しいローマ教皇役がピーター・オトゥールでびっくりした。
OPで見て「マジ!?」と叫んでしまった。
生きてたんだ……ゴメンw
ピーター・オトゥールは今でも割とコンスタントに活動してるよ
>>322 おお、そうだったんだ〜。
Fan wikiで最近の写真見てきた。
ナタリー・ドーマーと踊っている写真なんか
花背負っても似合いそうなほど華やかな爺ちゃんだったわ。
これはセカンド・シーズンも楽しみ。
陛下、チョビヒゲ生やして、なんだ、あれは。
WOWOWブーリン姉妹見逃したので、来月期待。
このドラマ見た後でブーリン姉妹見るとつまらないよ。
ブーリン姉妹って2時間弱だけど、
ヘンリーの「離婚再婚また再婚」を2時間でまとめるなんて無理ありすぎ。
だからドラマ見てる人は映画の展開に違和感を感じるんじゃないかな。
あと姉妹の順番が逆だし、ウルジーとか出てこないし。
ヘンリーの外見だけはエリック・バナのほうがそれっぽかった。
当時の男性の服装ってどうしてあんなに肩幅あるんだろう?
AXNミステリーのサイトで、アンケートやっているのを見つけた。
各項目ウル覚えでスマン。
・続きが気になるドラマ 1位 The Tudors
・ワクワクさせられるOP・ED 2位 The Tudors
↑
1位がホームズのOPなんだから大健闘
あのちょっとアイリッシュなOPはほんとにゾクゾクさせられる。
着メロで欲しいぞ。
328 :
奥さまは名無しさん:2010/01/23(土) 18:43:45 ID:eZX1OCgM
俺はHMVでサントラ買ってしまったぞ。
あの時代の音楽とか好きだからいい感じだった。
メインテーマ俺も好き。
チューダーってベルセルクの中の架空の国じゃなかったんだ?
>>328 貴方の書き込みを見て、Amazonに探しに行ったよ。
Seazon1のサントラにはウル爺がテーマの曲が3曲もあるね。
やっぱウル爺さまはSeazon1の主役の一人だったんだな……と思った。
このスレでの人気も納得。
Seazon2のサントラもあったけど、ここで話すとネタバレになっちゃいそうなので。
>>321 自分は予告の時点でピーター・オトゥール
が出てる!とびっくり。
相変わらず年をとられても、美しい感じ
ですね…。
いよいよシーズン2開始。3月に引越し
予定でそれ以降は見られるかわからない。
最終回、見られますように…。
333 :
奥さまは名無しさん:2010/01/24(日) 14:41:53 ID:ePmXGP+s
>>331 ちなみに、Season2のサントラも買っちまいました。
メインテーマもちょっとだけ変わってたりしたのに気付きました。
ウル爺はいい味出していたし、サントラではヘンリー、アン張りの扱い。
確かに、タイトルにネタバレ要素が含まれているかもしれないですね。
安藤美姫さんが演技で使ってるよね?オープニングの曲。
オリンピック楽しみ。
安藤選手が使ってるのはローマとマルコポーロだと思うが…
でもこのドラマの曲も、スケートとか合いそう
やっと中田氏のお許しが…
それとともにトマスモアの首が涼しくなってきた。
レディ・エリザベスの着衣、
悪代官にクルクルされる町娘よりも簡単に剥けたなw
陛下の「ハッピークリスマス」にワロタ
歳末セールの広告並みに軽い感じw
YoutubeでOPを見て来た。
I miss Wolsey.と書いてる人がいて吹いた。
本国でも人気なのかw
ウルジーって悪徳坊主?の割にはなんか憎めなかったからな〜
S2では陛下の行動が大人になってきたのが淋しい
沼にドッボーンが懐かしいよw
余はリアクション王であるぞ!!
つまらなくなった
>>341 これから阿鼻叫喚の展開になるから期待しててw
アンは今が得意の絶頂だよね
>>343 気のせいか
前より顔ゆがんでない?>アン
最近派手なセックルシーンが減ったな
今んとこ王がアン一筋だからなぁ
首チョンパの後はまたあちこちで尻出してパコパコなさるでしょうw
最近のトマス・モアは見ててハラハラする。
いつ陛下の逆鱗に触れるかと思うと。
フランソワ1世がアンに「アンタこれから大変だよ〜」と諭したシーンは、
案外本音だったりするのかな。ちょっとびっくりした。実はいい人なんだろうか。
フランソワ飄々としてていいよね
機を読んで味方したりあっさり裏切ったり
いちいち振り回されるイングランドリアクション王が哀れw
またレスリングしてまたヘンリーが負けてほしいw
ヘンリーの友人でヘンリーの姉ちゃんと駆け落ちして大激怒くらったけど復活した
五分刈りは今週出てた?ひょっとして髪の毛伸びてた?
出てたよ
こっそり王妃側に付いたらしい
「成長したんだ」というセリフはかっこよかった
でも彼もこれで首の皮が薄くなったね
面の皮は分厚いけどな
ブランドン、突然?王妃に同情的になったよね
アンを暗殺をしようとしてる黒マントはブランドンなのかな?
>>347 多分トマス・モアは諦めてるっつーか、死は覚悟してると思う。
じゃなけりゃ娘に殉教の話なんかしないんじゃないかな。
しかし、陛下の我儘で次々と人が死んでくのは切ないな。
最近ブイブイ言わせ出した人も、結構あっけなくあぼーんだもんね。
さてと、背徳の王冠を見るかね
355 :
奥さまは名無しさん:2010/01/31(日) 13:01:31 ID:fUGeIBVZ
黒い衣装カッコヨスw
ヒゲ陛下、なんかぶちゃいく。
昔のこざっぱり陛下が好きだったなぁ。
ワイアットきんも〜
wikiではウルジー枢機卿は自殺じゃなくて病死ってことになってるね
今のスペイン大使、俳優の陣内孝則にみえる…。
前回、リアクション王がトマスモアに「ハリーって呼ぶな!」って言ってたけど、
そんなシーン今まであったっけ?
しかし、このドラマ、夜は必ず嵐&雷じゃないか?
陛下の姉さん役だった人、バーンノーティスに出てるんだけど、
まさか、あっちに出るからって、史実とは違うけど死んだことになったのか?
フィッツロイ夭折、ウルジーの自死といい、ある意味、このドラマの脚本家は
歴史を変えるよろこびを感じてるのかもしれぬ・・・。
フランソワとヘンリー、前は兄弟と呼び合ってたけど、今度はただのモンアミだね。
それにアン連れてカレーに行くのって、史実では相当もめたらしいけど
それを描けよと言いたかった。姉のメアリーの出方も唐突だった・・・。
>>359 あった、ヘンリーが舟に乗ってモア邸に行ったとき、
ハリ―と呼んでた。幼なじみかと思ったくらい、何度か親しげなシーンがあったよ。
案の定の出産で元の陛下にもどってきてうれしいw
おかえりリアクション芸人w
アンブーニャンのお股からあんなデカイ頭の赤ん坊が出てくるなんて・・・
ピーター・オトゥール教皇が凄かった。
妖気が漂ってる。
「お兄様の方が美しい」ってセリフとその後の
兄の( ゚д゚)な顔に笑ったw
どうしていつも芸術家ばかりがゲイ術家として出てくるんだろうか。
>>364 >ピーター・オトゥール教皇が凄かった。
>妖気が漂ってる。
やっぱりあっち系の人は妖怪化するんだ。
>>367 あっち系っていわゆる「アッー!」ですか?w
369 :
奥さまは名無しさん:2010/02/07(日) 02:12:01 ID:/kDwEKr5
オトゥールの喋り方、すんごく嫌味で怪演だから、吹き替えじゃなくて
英語で聞いた方が雰囲気に浸れる。いかにも喰えない法王庁って感じ。
370 :
奥さまは名無しさん:2010/02/07(日) 12:06:06 ID:gG6104Gf
今日の12時から王妃アン放送予定とあったけど、
違うの流れているね。。
>>365 一般的なルックスの基準ではさほど美しくない兄だからこそ
説得力あるよね・・・・
>>370 え、そう?タイトルちゃんと「王妃アン」
ってなってた気がするよ?
ここで話題になった『ブーリン家の姉妹』、
仕事帰りに古本屋で見つけて即ゲットしてwktkして帰宅したら、
上巻二冊だった…orz
女体チェスわろたw
375 :
奥さまは名無しさん:2010/02/10(水) 09:24:25 ID:bKdtRLb4
>374
ね、どこまで笑わせてくれるのか。。
美形だからサマ?になるのか。
メアリー可愛い。好み。黒い衣装が素敵。
あんな境遇になって大変だけど、
エリザベスとは仲良くなれるの?
あんな環境にいてグレたら命取りなんだろうな。
ははは、メアリーはブラッディ・メアリーになるんだろ
今のうちに充分に怒りを蓄えて粛正に備えるがよい。
これって最終的に呪いのオカルトドラマになるんだよね???
ヘンリーが悪夢に飛び起きていきなり腕立て伏せしたりしてくれること期待w
>>375 映画「エリザベス」を見るといいよ。脚本同じ人だし。
年取って涙脆くなったせいか、
メアリーが可哀想で泣いてしまった。
しかし毅然として格好よかったな。
それにしても陛下が夢中になり過ぎない女って事で、
そこそこブスな子を投入するのが
合コンで自分より格下の子を連れてくる女みたいで面白かった。
賢い選択な感じもするけど、
お姉ちゃんみたいなタイプの方が安全のような…。
美人じゃないけど、愛嬌のある子って確変おこして
美人から彼氏をかっさらう事あるよね。
素朴で本当に良い子の場合と強かな策略家の場合があるけど。
アンが差し出した愛人候補がぶさいくで笑ってしまった。
いくらヘンリーでも断るのかと思ったら普通に楽しんでるし。
まだまだアンとヘンリーはラブラブなんだね。
我慢できなくて、WIKIでヘンリーやアン、メアリー関係の歴史は読んでしまった。
これからの怒涛の展開が楽しみすぎる。
しかし国一つ滅ぼしかねないほどの大騒動をひきおこすヒロインが実際は美女でないどころかどっちかというとブサイクとはなあ。
実物に似たヒロイン設定されてたら、ぜんっぜん共感できないところだった。
ヘンリーがアンに「美しい」というたびに、あの肖像画を思い出して「どこが?」と思ってしまう。
ブランドンの奥さんが意外に司令塔でびびった
アン・ブーリンは当時の基準では美人とは言えなかったけど、すごく色っぽくてモテてた。
トマス・ワイアットの他に、結婚寸前まで行った恋人もいた。
歌も楽器もダンスも上手くて、その芸術的才能はキャサリン派の人々でも認めざるを得なかったとか。
知的なファニー・フェースと思っとけばまず間違いはないのでは。
なるほど。
オノ・ヨーコか!
肖像画で見るとそれ程美人でもないし、痩せてて貧乳。
でも、フランス宮廷帰りで身のこなしや会話が優雅で粋だったそうだ。
源氏物語の空蝉みたいな魅力があったのでは。
本人に自分の外見が大した事ないって自覚があったのなら、ヘンリーが
心変わりして冷たくなっていった時は辛かっただろうなぁ。
フランス仕込みのベッドテクも売りだったんだなきっと
あぁトマス…。
あんなとこ閉じ込められたら気が狂いそう。
なんかヘンリー王、最近すごいおっさん臭ただよわせてるよね
初め見た時、本当に若々しく感じたから、ジョナサンの演技力すごいなとおもう。。
英国王室の男性は面食いじゃないのが伝統かも
シンプソン夫人やカミラさんくらいしか思い浮かばないけどw
実際のヘンリー8世はこの頃からピザ体型になるんだよ
おテブ愛人とのベッドシーンが始まったらどうしようかと焦った
あのボリュームのマッパはちょっと見るのが怖いw
ああ、ついにトマス・モア様が〜。・゚・(ノд`)・゚・。
「わが命つきるとも」見ちゃったんで諦めてたけど、実際投獄されるとやっぱショックだ……。
それにしてもオトゥール猊下の凄いこと。出てくると画面に一気に緊張感が。
マッジ・シェルトンのデブス設定は意外すぎてワロタ。
史実でも陛下の愛人だったんだからもっと綺麗だったんじゃないかと思うんだが。
でも「陛下は面食いではない」ってこのスレでは結論出てるんだっけw
>>390>>392 つ陛下の最終形態
http://tudorhistory.org/henry8/henryengraving.jpg これをどうジョナサンが演じきるか、かなり楽しみだったりする。
>>394 最終形態スゴスw
これなんのクリーチャーだよww
マッジ設定は一応「マッジってなんかおもしろい」って言う台詞で納得しちゃったけど
あとオヤジ特有の守備範囲の広さとか陛下の日頃の行状とか
愛するアンからのドエスなむちゃ振りについつい答えちゃうエム陛下。。。とか
とにかく疑問が湧かなかった自分に、今疑問が湧いた。。。
あれでいいならそもそもキャサリン王妃様でいいじゃねーか!!
ヘンリー8世、晩年ものすごく年下の女の子をモノにする。
女の子はまだ若いから財産や権力が手に入ると思って意気揚々だったのだけど
あまりの年寄りデブに大変後悔したらしい。
>>394 このルックスで面食いとか王という地位がなければふざけるなと言いたいところだな
>>395 そもそも男の子の後継ぎが産まれてればキャサリン様で全然問題なかった。
若い頃は綺麗だったしすごく教養もあったし情の厚いやさしい王妃様ということで
国民には大変な人気があった
でも王妃が陛下より6つも年上だったばっかりに、
そろそろ子供産めない年齢になりそ〜どうしよ〜女の子一人しかいないよ〜
という状況になったのが話の発端。
そう考えると江戸の大奥ってすごい機構だよな。。
正直マッジは嫌いじゃないw
侍女ドレス姿はブサイクだったが乗馬ん時のおめかしマッジは可愛いじゃん
マッジ!マアァァッジ!!......(`L_` )オモシロイ
実の娘にあんな仕打ちをするなんてまさに鬼畜だな。
あのチンパンジー並みの性欲を見ているとマジで娘にまで手を出しそうで怖いわ。
403 :
奥さまは名無しさん:2010/02/12(金) 23:56:27 ID:brPHgxPA
トマス・モアの家族との別れ。うえ〜〜〜〜〜ん。
トマス・モア好き結構いたのね。
陛下とウル爺のファンがダントツなのかと思っていたのでちょっとホッ。
405 :
奥さまは名無しさん:2010/02/13(土) 22:07:44 ID:OPBb5tqR
トマス・モア役の俳優さん知的でカッコヨス。
検索したら家族は知的階級の出なんだね。
今までの役は演技で、今回のは地なんだろうか。
前回異端を火あぶりにした時に火あぶりシーンをバックに目を伏せるシーンが好きだ。。
『The Tudors』のゲームがあるのって知ってた?
よくある宝探しゲームで会話は英語だが簡単なので理解出来る。
ちょっと辛気臭いけど陛下やクロムウェルが出てきたりして和む(?)
デモ版あるんでこれだけでも楽しめるよ。
トマス・モアだって権力持たされた時はかなりムチャなこともやってたじゃん。
それが途中でケツまくって、あんなにいっぱいいる家族を路頭に迷わせるなんて
人としても父親としてもどうかと思う。
クロムウェルのファンはいませんか。
うちでは黒ムウェルと呼んでます。
>>408 サイトのデモ見たけど、映像めっちゃ綺麗だね。
早速ダウンロードしてみるよ。ありがとー
モアは子沢山過ぎて家族のシーンで吹く
マッジは痩せればきっと可愛い
デブのままでも俺は食える
一応、身分(出目)がハッキリしていて、所作も悪くなく、器量も一定レベル以上の子
が宮廷入り・女官をするんじゃないの?
教えてエロイ人。
>>412 マッジ・シェルトンのことだったら
彼女はパパブーリンの妹の子(つまりアンの従姉妹)だし
「美人で有名なミラノ公女にそっくり」だったらしいから
史実では一応その基準をクリアしてたみたいだよ
今日の放送、最初なんか前回とかぶってた部分
あったみたいだけど、なんだろね。
ところで、3月から字幕版が放送するんだね。
とりあえず、シーズン2までで一旦置いておくのかな。
字幕版もどんな声になってるのか楽しみ。。
>>413 史実では美女だったんだね>マッジ
教えてくれてありがとう!
>>411 だよな。けっきょくは性欲の塊みたいなヤツだったって事だもんなw
>>398 確かに王妃が男子を産んでれば我慢したとは思うが、
ヘンリーが王妃を気に食わない最大の理由は、イザベラとフェルディナンドの娘というだけで
家柄イマイチな自分より権威があり人気が高い事。
さらに王より格上の神聖ローマ皇帝の甥が内政干渉してくる
英国の独立を守りチューダー家の権力基盤を固めるために王妃は邪魔
みなはもっと余を敬愛してくれているとおもっていた。。。(・ω・`)
>>419 >ヘンリーが王妃を気に食わない最大の理由は、イザベラとフェルディナンドの娘というだけで
>家柄イマイチな自分より権威があり人気が高い事。
それは違うのでは。
陛下にはキャサリンを娶らないという選択もできた。
実際他にも婚約を交わした相手がいたんだし。
そんなことが気に食わないならキャサリンはさっさと国に帰してたでしょ。
>>419 それと、神聖ローマ帝国の内政干渉が嫌なら、
メアリをカール5世と結婚させようとも考えなかったんじゃないかな。
この縁組が壊れてからだよ。
ヘンリーがキャサリンを疎ましく思うようになるのは。
>>422 キャサリンを帰さなかったのはヘンリーおやじの判断だから仕方あるまい。
>>424 でもヘンリーがキャサリンと結婚したのは親父が死んでから。
キャサリンを国へ帰さなかったのは、ヘンリーの意思でしょう。
>>418 キリスト教では堕胎を認めてないから、
子だくさんになるのは仕方ないことだよ。
熱心な信者である証明でもあると思うが。
427 :
奥さまは名無しさん:2010/02/15(月) 13:03:46 ID:lXVo+U/9
>>382 ブランドンいい嫁もらったよね(笑)
アホの子だったブランドンがこんなに成長すると思わなかった
俳優さんも男前だし今後が楽しみ
>>425 読んだ本では政治的意図があって帰さなかったと書いてあったように記憶。
でもヘンリー自身は幼かったとはいえ兄と結婚した女性だったので悩んだと
マジで書かれてた。
>>428 ヘンリー親父はキャサリンの持参金を勿体ながってたので
帰したくなかったということはある。親父自身が美貌のキャサリンと
結婚したがったという説もある。
ヘンリーはと言うと、その頃親父の意向でエレオノーレ・フォン・オーストリアと
婚約していた。
しかし親父が死んだ途端(2ヵ月後)、ヘンリーはこの大家の姫を振り、
キャサリンと結婚した。完全にヘンリー自身の意思と思われ。
恐らく少年時代からキャサリンに憧れてたんだろう。
当時ヘンリーは、キャサリンが処女だったことを盛んに自慢していた。
ちなみにヘンリーとキャサリン・オブ・アラゴンとの結婚生活は20年近くに
及んでいる。
エレオノーレ・フォン・オーストリアって誰だっけ?
と思ったらフランソワ1世の後妻だった
>>430 だから陛下とフランソワ1世との2度目の会合のときにフランス王妃は出てこなかった。
2番目の王妃はキャサリン王妃の血縁者(姪かな?)だったから。
チャールズ・ブランドンに口説かれてたクロード王妃はいつの間にかあぼーん。
>>429 親父は持参金は惜しんだが、ヘンリーとの結婚自体は反対していたため
タイミングよく死んだおかげで喜び勇んで
結婚したんじゃなかっかな
早死にや流産早産繰り返してる事からもわかるが
当初は仲はいい夫婦で評判だったかと。
ばら戦争の記憶も生々しく、女の世継ぎ指名で内乱状態になった
大空位時代とか頭に入れると、男の世継ぎに拘らずを得なかった事情はやはり大きい
はじめはオシドリ夫婦だったのか。。。
だから離婚寸前のころとか、のこのこ王妃様の風邪のお見舞いにきたのかな?
なんだかなあ。。
キャサリンはヘンリーにはでき過ぎた嫁だよ。
アーサー皇太子が生き残ってヘンリーが死ねば良かったのに。
キャサリンもハッピーで、パパヘンリー(七世)もお喜びだっただろう。
>>434 でもそれじゃあ
ブラッディメアリもエリザベス1世も無いんだよ。
436 :
奥さまは名無しさん:2010/02/16(火) 11:59:13 ID:sbE6Kcco
>435
そりゃそうだ。
メアリー可愛いからもっと出してほしいな。
池ボチャシーンのカレーみたいなやつって
何食ってんの??
>>437 アン・ブーリンとの鬼ごっこシーンで陛下はコケたんだろうか
兜をかぶって前を開けようとしたら開かなくなって困ってる陛下も可愛かったぞ。
>>437 こんなんあるんだ! よく見つけたね。
まだ全部見てないけど笑いっぱなし。
英語が全然なので、皆が何しゃべってるのか解らんのが残念。
トマスモアの人ってモルダーっぽいよね
リアクション王
>>443 あぁ雰囲気似てるかも
モッサリした感じが
トマスモアの中の人はオリビエ賞もとった名優なんだけどなあ。
おもしろすぎる。15年くらい中の人のファンだけどこんなに面白い人だとは。
Part3の陛下の「I wanna be in Heaven〜♪」(英語間違ってたらスマン)が好き
Part2のトマス・モアがオエオエしてるシーンはどうしたんだ
前の晩飲みすぎたのか
横のウル爺の冷たい視線ワロタw
フィッシャー枢機卿は斬首される時、両手を後ろに伸ばしたけど
モアは前に出したよね。なぜだろう?
両手が斧の邪魔になると思うんだが
トマス・モア様……。・゚・(ノд`)・゚・。
こんなに泣かされるとは。昨日は大笑いさせて貰ったのに。
ミケランジェロの予期せぬ登場にビックリ。何だありゃ。
しかしブーリンパパはひでぇなあ。もう少し娘たちをいたわれや。
>>448 天に逝くからアイキャンフライ!!!なイメージで気合い入れてるだけかと思ってた。。
斧に配慮してたのか。。
往生際が悪かったバッキンガム公も、確か手の位置とか最後に正しい位置に直されていたような。
貴族なら知っておくべしな斬首のマナーとかあったのかね。
なんか事前に学びたくないなーフラグになりそうで。
まだまだ処刑台にあがるキャラは多い筈だから、
それぞれの最期の自己アピールが楽しみだったりも…。
さすがマナー大国。。
ビビった処刑人にあたりどころを2回も間違えられて
それでも超絶的な努力で暴れも悲鳴もあげずに我慢したつー
スコッツのメアリ女王の最期は昔読んでトラウマだったなぁ
恐ろしい…。
若き日のピーター・オトゥールがあの法衣を纏ってたら
別の意味で妖気漂う素敵な感じになったろうなあ。
>>454 法衣着たピーター・オトゥールが歩くだけで失神者多数、セクスィー部長状態w
以前アンブーリンの父親といつもつるんでいたちょっと偉い人はどうなったんだっけ?
>>456 ノーフォーク公ね。本当は今シーズンも出ないとおかしいんだけど。
話が複雑になりすぎるから出せなかったのか、中の人の都合か……。
多分第3シーズンでまた活躍するんじゃないかな。
双子の片割れと結婚したヒョロいフォモ作曲家も消えたね?
アン関連で処刑されるはずのキャラだよね
入れ代わりみたいにバイオリン奏者が出るようになったけど
ネタばれ注意
↓
もともとアン関連で処刑されるのは、後から出てきた音楽家の方だよ。
トマス・タリスも実在の作曲家だけどエリザベスの時代まで長生きした筈。
それともこのドラマだと役割が変わってくるのかな?
ノーフォーク公は最終的にアンと反目しあうはずだから
そのうち出てくるんじゃないの?
後から出てきた音楽家は、先週か今週のダンスのシーンでフラグ立ったねw
クロムウェルもさりげにフラグ立ってた。
>>459ネタばれ注意
古楽ファン的には、そんなの絶対許されない > 役割が変わってくる
>>457 ありがとうございました。ずっと気になってました。
ちなみにノーフォーク公とブーリンパパの力関係はどうなっているんでしょうか?
>>464 ノーフォーク公家は名門中の名門公爵家で、英国貴族の序列でも第1位。
これは現代でもそう(ノーフォーク公家は今でも英国に存在する)。
ブーリンパパは娘の威光で伯爵になったが、本来は一介のSir(騎士)。
しかし、ノーフォーク公の妹がなぜかブーリンパパに嫁いでいるので、
元から親戚付き合いはしていたのだろうと思われ。
アン・ブーリンが陛下の目にとまると、抜け目ないノーフォークは、
姪の栄達にそれっと飛びついていろいろおいしい思いをした。
ただ、ブーリン家が先鋭的なプロテスタントだったのに対し、
ノーフォーク家は敬虔なカトリックだったので(これも今でもそう)、
もしこれからノーフォークが第2シーズンに出てきたら、
かなり微妙な立場になるんだよね。
個人的にはノーフォークが宣誓をどうやり過ごしたのか謎。
世渡り上手っぽいから
てきとうに宣誓してごまかしたんだろうね
>ノーフォーク家は敬虔なカトリックだったので(これも今でもそう)
勉強不足でスマソだけど、敬虔なカトリックなのに
ずーっと英国貴族の序列第1位ってすごいね!
よっぽど資金があって王室に貢いでるか、口八丁なのか、婚姻関係が有力なのか…
西洋の歴史物見てると宗教ってめんどくさいと思っちゃう
>>465 スゲーなアンタ。こういう解説ないとマジでドラマの半分も理解してないことに気付くわ・・・
>>465 ありがとうございました。すごい知識ですね。
公式サイトの人物相関図がものすごく簡単なものなので
ご説明本当に助かりました。
フィッシャーたん RIP
ウワァァァァァァ・゚・(ノД`)・゚・ァァァァァァン!
>>467 ノーフォーク公家は、代々紋章院のトップだかで、戴冠式を司っている家柄だから
つぶしちゃうと、貴族の系図がわかんなくなるとか、戴冠式が出来なくなるとか、
日本で言う一子相伝みたいなものがあるのかもだ。
やっぱり領地も壮大なものを持っているのかな?
それとトーマス・モア家のたくさんの子に子孫はいるのか、なんか気になったけど、
ご存知の方教えてください。
どんなに良い人ぶったって、子沢山の大家族って、父親の人間性を疑うわ。
特に今の時代は。
>>473 まぁトマス・モアはカトリックだから避妊できないし。
聖職者じゃないし。
妻に早く死なれて後妻もらってるし。
養子までいるし。
許してあげてw
昔は今より病死他、死ぬ確率が多かったから
子沢山なのはそんなに珍しくないんじゃね?
その上、大昔は子供がごろごろ亡くなっていた時代だしねえ
そういや、ビクトリア女王も子だくさんだったが
子供嫌いでもう産みたくないと主治医に相談したら
「夜の生活をお控えなさるより仕方ないでしょう」(確実な避妊法はなかった)
「先生、そんなのはとても無理ですわ」
子供は嫌いでもアルバート公にはべた惚れで女王が我慢出来なかったそうな
父親だけが問題とは限らない実例
つか戦前の日本も子だくさんが当たり前だったし
「産めよ増やせよ富国強兵」だったり
貧しくて、子供が労働力になる環境だと
どうしたって子だくさんになる。
>>477 アソコに梅干を入れると子供できないって有名な歌手が言ってたよ
羊の腸をコンドームかわりに使っていたとかいないとか
病気になりそうね
トマス・モアさんとこは女の子ばっかりだったので、跡取息子を作ろうとして
子沢山になったんでしょう。
>>472 「Sir Thomas More family tree」でググると一番上にすごく詳しい系図が
ひっかかる。
自分は読み進めようとして挫折したがw
なんかアンってラムちゃんの原作初期の顔みたい
猫っぽい目と口元が似てる
口紅を汚く塗りつけながら兄に「メアリーが邪魔」と話すシーンの演技よかったなぁ
初期ラムより、やっぱハイエナに似てるなぁ。
ハイエナが人間に化けてみましたとか、
前世ハイエナです。って感じ。
実際のハイエナはへたれ呼息ってよりも、
強くて優秀だしその辺の攻めな感じも似てる。
>>483さんがアンが嫌いということは伝わりましたw
いや、世間のへたれイメージの格好悪いハイエナじゃなくて、
強くて頭の良く、結構攻め攻めなハイエナに
似てるなぁと。顔だけじゃなくて。
ラムちゃんに関しては単純に似てないと思っただけ。
あ、アンは好きだよ。話が面白くなるし。
女優さんの顔も。
最近は成長したメアリーの方にときめいてるけど。
これ、ヘンリー8世が絶倫王だからHなシーンが多いのか。
488 :
奥さまは名無しさん:2010/02/24(水) 11:48:27 ID:Sjou8eyz
>>482 ラムちゃんわかる! ホント初期のラムちゃんに似てるw よく気が付いたねー!
アン様にコスプレしてほしいわw
ところで死産だった子の性別ってわかんなかったよね?
489 :
奥さまは名無しさん:2010/02/24(水) 12:29:20 ID:b57yiUty
最近はアンが気の毒だけど、
アンのせいにしている陛下も自己中だよなって思う。
友達殺したくせに、人のせいにすんなって思うんだけどな。
>>487 そうなんだw
>>488 wikiには、男の子だったと記載あり(真偽はしらん)。
無くなった過程はちょっと違うみたい。
ドラマ内では「男の子だった」という台詞はなかったね。
もしドラマのアンも男の子だと知っていたら、あの台詞は切なかった>陛下の面影に似た男の子
>>489 このドラマでは徹底的に、ブーリン家の人物をヒール役に描いているね。
パパは悪人顔、お兄ちゃんはぼんくら、姉はヤリまん、アンは性格キツイ女。
史実もドラマと同じように、王のまわりにはブーリン家が牛耳っていたのかな?
王の親族で賢く、権力のある人がいたらよかったのにね。
>>490 男の子だってのは確認取れていて
だから余計に「この結婚でもやはり男の世継ぎは望めない。呪われてる」
という思い込みの促進がアンを見捨てる結果に繋がった説があったらしい
492 :
奥さまは名無しさん:2010/02/24(水) 17:25:40 ID:91BB7+uq
ブラッディ・マリーの語源の姫とか『ユートピア』を書いたのがトーマス・モアとか
このドラマ見るまで知らなかったから、へ〜って驚きがある。
来週当たり、アン・タイーホかな?
>>481 >>472だけど、ありがとう。子孫そんなに多いんだ。
昨日最後のところしか見てないけど、後悔してると陛下が言ってたけど
ウルジーのことも思い出して泣いていたってところは出て来たのかな?
>>491 詳しい方、頼りにしてまっせ!
しかし陛下が、病気餅だったからという説もあったと思うけど、
あまりにも女性側の責任にしすぎでないかね?
>>490 史実ではハワード家(ノーフォーク)が首謀者で、
とにかく親族の娘を次々と王の寝室に送り込んではうまい汁すっていたとかだったと思う
ブーリン家はちょっとさかのぼると農民とかだから単独ではあんま力ないと思う
>>495 生物学的には問題あるのは明らかにヘンリーの家系の方だと思う
ヘンリーの両親は親戚同士だし、昔だから出産時死亡、乳幼児死亡率は高かったとしても
ヘンリーの兄、母親がそれぞれ違う息子たちなど20まで生きられない虚弱体質の男子が多すぎる
ヘンリー八世梅毒説は?
母親が梅毒に感染してると早産・流産率は高くなるし
子供も先天梅毒となると虚弱児扱いや早死にも不思議はないし
ヘンリー8世が梅毒だとしても兄と弟が死ぬ理由がない
父のヘンリー7世も梅毒だったらわからんが
ツタンカーメン王がチフスで死んだってのがDNA検査で明らかになったが
あの時代、感染病の流行もバカに出来ないよ
早死にした=元から虚弱だったせいだ!遺伝のせいだ!ってのは短絡的すぎる
フォーがつく名前の人ばかりでゴチャゴチャしてきたので、公式の人物相関図見たら・・・
トマスばっかじゃんw
誰かちゃんとしたの作ってくれよ・・・
>>496 いまだに貴族で一番権力があって、名門中の名門らしいノーフォーク家
がそんな斡旋で私腹肥やしてたなんて…
どこの国のロイヤルもそんなもんなんだろうけど、
王室や貴族の権威ってなんなんだろうねwww
>>495 実は今週分見てないんで、どこまで話していいのやら(汗)。
とんちんかんな解説とかネタバレやっちゃったらごめんなさい。
アンの妊娠は3回、最初がエリザベスで次が早産・死産(おそらく男の子)、
そして次も流産(男の子)。
陛下はこれで「アンもだめだ〜」と見切りをつけちゃったのです。
他にも大きな理由があるのですが。
不妊はこの時代、全て女性の責任とされていました。
医学の発達が未熟な時代なので仕方ないですね。
せっかく子供が生まれても生存率が低く、5人生まれて2人が生き残る
くらいの確率でした。衛生の概念も未発達だったので、母親の手当を
疎かにして、母親が産褥熱で死んでしまうケースもしょっちゅうでした。
陛下の母親もこれで死んでいます。国で最高の治療を受けられる
王妃様さえ、こんなものでした。
そうそう、妃を選ぶに当たって、多産の家系というのは考慮される条件でした。
で、ノーフォーク家は多産の家系で有名だったとw
あ、そうだ。
前にノーフォークは第3シーズンで活躍するだろうと申しましたが、
もしかしたらもう出てこないかも。
私のネタ元の一つは
http://en.wikipedia.org/wiki/The_Tudors なんですが、ノーフォークの登場はSeazon1のみと書かれてるんです。
彼の活躍(暗躍?)を見たかったんだけどな。
>>490 >王の親族で賢く、権力のある人がいたらよかったのにね。
親族じゃありませんが、一番賢くて権力もあるのは現時点では
クロムウェルですかね。陛下思いです。
>>501 ノーフォーク公が影の実力者で、
サフォーク公がイガグリ頭で
フォッシャーが殺された枢機卿だろ?
陛下思いかな?!
クロムウェルは傭兵だったこともあり、ボス(スポンサー)に忠実なだけかと思ってた。
陛下の真の友人に、致命傷を与える罠をかけたりするし。
自分しか愛せない、信じてない人のかと…
今週の最後「モアを助けようと思うたび、ある人物がいつも殺せと唆す」
みたいな台詞も「クロムエルのことか?」と一瞬思った。
>>506 そうですね。すいません。少ししゃべりすぎたかも。史実とドラマは違うし。
私クロムウェル結構好きだしw
ただ史実では、クロムウェルは陛下のことを
「主人というよりは愛する父親のように思ってきた」
と書いてるんで。
いえいえ、謝っていただく必要はないです。
これからも色々教えて下さい。
私見を書いただけですので…
>「主人というよりは愛する父親のように思ってきた」
なるほど、納得です。
>>500 496ですが
別に早死にだから虚弱体質だって言ってるわけじゃなくて、
ヘンリーの兄アーサーは生来虚弱体質だったっていうのは史実で実際10代で死んでるし
ヘンリーの最後の妻がエリザベスの教育に熱心だったのは、
エドワードが病弱で見るからに長生きできなそうだから、
王位がエリザベスに回ってくる可能性があると考えたかららしいとか。
遺伝病を疑うのは、男子だけ虚弱だの若死なのに女子は普通だから
相手をとっかえひっかえしてるのにこれだけ女子しか生き残れないのは
やっぱ問題あるのは王妃たちじゃなくヘンリーの方と思ってしまう
これは私が勝手に思ってるだけですすいません。
>>509 豊富な知識を持っておられるのに、腰の低い方だねえ。
謝る必要なんかないと思うよ、抗生物質もないし消毒もしないし、
子供が大人になるのが大変な時代だったんだものね。
それにしても、アンがフランソワの息子アングレーム公とエリザベス王女の
縁談を言い出して断わられて、ヘンリーが怒ってたけど、
後継ぎ王子との縁談じゃなくてもよかったのかね?アングレーム公、育ったの?
史実にあったの?と、ぐるぐる考えが回った、ふたりが怒鳴りあってるときに。
それと今更だが、ヘンリー役の声の人、怒鳴るばっかりだね。
今週分やっと見られた〜。
OPのラストにサー・トマス・モアがいないのがすごく淋しかったっす。
しかしこのドラマ、アッー!多すぎじゃ?w
ロシュフォードとマーク・スミートンはあからさまに描かれているのでまあぃいとして、
陛下とアンの不仲問題の根元がトマス・モアだったなんて……。
>>510 >後継ぎ王子との縁談じゃなくてもよかったのかね?
皇太子とケコーンすると下手するとイングランドをフランスに乗っ取られる可能性が
あるので、弟王子にしたのでしょう。
この時代のアングレーム公は多分フランソワ1世の三男のシャルルと思われ。
いろいろ縁談もあったのですが、若くして死去。
>>512 キャサリン様お美しい〜。歌い方もパンチがあってジャニス・ジョプリンみたい。
ソロアルバムも出されているそうですね。
先週の放送でヘンリーの親戚か何かで無理やり結婚させられて
初夜にオカマ掘ってた夫婦は誰と誰なの?
515 :
奥さまは名無しさん:2010/02/27(土) 22:22:51 ID:WTM3yRF2
あれってオカマ掘ってたの?????
>>514 ロシュフォード子爵ジョージ・ブーリン。アンの兄(史実では弟)。
奥さんはジェーン。
>>515 ジョージはアンお抱えの音楽家マーク・スミートンと既にロコツにアッー!の
関係になっているので……多分後ろの方じゃないと満足できなくなってたのでは……。
しかししっかりキャラ立ったな、ジェーン・ブーリン。
オカマ掘ってたとは気付かなかった!
史実で有名なの??
それとも立ちバックだったから??
>>517 いえ、史実ではないです(汗
史実のロシュフォード子爵は紳士的な人でした。ゲイという話も特にないです。
私がオカマ掘ってたんじゃないかなと思ったのはジェーンの反応。
ちっとも気持ち良さそうじゃなかったし。
このドラマって処女でも割と積極的に楽しんでるから変だなと思って見てたんですよ。
最もThe Tudors Fan Wikiでは、ロシュフォードがジェーンを新婚初夜にレイプした、
という解釈みたいなので、それならノーマルセックスでも嫌だろうなと思いますが。
>>509 エドワード六世がずっと病弱だったっていうのは、最近のエドワード専門家たち
からは完全に否定されてますよ。よもやあの年齢で死ぬとは思われてなかった。
ジェーンはこれから大活躍。4人目の奥さんの時まで色々と出て来る予定。
521 :
520:2010/02/28(日) 01:43:14 ID:???
あ、ごめん訂正。
5人目だった。
>>516 なるほど、アンの兄ちゃんか?
ジェーンって誰だっけ?父ちゃんは山賊みたいなカンジだったけど。
>>522 そうです、アンの兄ちゃんです。
ジェーン・ブーリン(旧姓パーカー)は多分今回が初登場。
お父さんはヘンリー・パーカー、Wikipediaに"10th Baron Morley"と
あるので、男爵ってことでいいのかな。
>>520のおっしゃる通りこれから活躍すると思われるので
覚えておいた方がいいキャラクターかと。
あと、ジョージゲイ説もWikipediaにありました。
>>518で書いたことを訂正。ごめんなさい。
>>523 『ブーリン家の姉妹』原作本でもジョージゲイ設定だったよ
これはあくまでも小説だけど
ブーリン家の姉妹はフィクションとしておもろい方に設定変えてる感がスゴいする
どこまで裏付けあるんだか
ジェーンがジョージ・ブーリンの寝室で見ていた絵画って
誰の作かはわからないけど「ガニュメデスの誘拐」だよね?
ちょっとググったら
「同性愛を宗教的に是認するもの」「少年愛のシンボル」的な扱い。
ミケランジェロも描いてたみたい。
自分もオカマ掘ってた説に一票だな。
処女なのに出血してなかったし…。
政略結婚が珍しくない時代だけど
あまり気のすすまない相手と結婚させられた上に
初夜がレイプ紛いで、しかも‘後ろ’だなんて…
ドラマとはいえ…(´;ω;`)
自分もてっきりレイプだと思ってた。
まさかお尻とは・・・。でもお尻レイプのが出血すごいはずだと思うんだけど・・・。
なんかいよいよアンとかブーリン家に暗雲たちこめて
来た感が…。次が17話目だったよね。
あと、チャールズ、もう少し学習しろよw。
マーガレット逝去時の殊勝な気持ちはどこいったw。
>>528 すごい事実をさらっと書くなw
アン失脚前にあの方もアレのはずなんだけど
それはどう描かれるんだろう…
>>513 510ですが、教えてくださってありがとう。
アングレーム公って、養子になるってことなのかな、イギリスへ来て。
>>519 あなたもとてもお詳しいようだけど、エドワード6世の直接の死因も
よかったら教えてください。
OPで枢機卿の真紅の法衣、首から下だけだけど、ウルジーだよね。
使っていいのかなあとか思ってみてる。
>>531 あの時代の「直接の死因」て天然痘とか事故などじゃなきゃ
あんまり当てにならないよ
死因をきちんと特定出来る程の医学なんかまだないから
>>531 OPの主要キャスト紹介が終わったところで
窓をバックにした法衣の人が顔まっくら状態で映るけど
あれもウルジーじゃないの?
シーズン1からずーっと使ってるカットだけど…
ファッションモデルなんかも服だけ見せるために
顔だけカットした写真を二次使用とかよくあるから
そういう類のものかと思った
>>531 もしアングレーム公がイングランドにお婿に来ていたら、
エリザベスが女王として即位、アングレーム公はおそらく王配殿下(エジンバラ公フィリップ殿下みたいな)
という扱いになったのではと思います。
ただ、お姉さんのメアリ1世は、結婚相手のフェリペ2世(当時は皇太子だった)に気前良く
"King of England"(正確にはKing Consortというのですが)の称号を与えちゃったんですね。
これが「スペイン王子にイングランド王位を乗っ取られた!」とイングランドでかなり非難を浴びた。
また、スコットランド女王メアリ・スチュアートもダーンリー卿と結婚した際
彼にKingの称号を許し(こちらもKing Consortですが)、同じくスコットランドで大不評に。
エリザベスが結局誰とも結婚しなかったのは、外国の王族と結婚したら相手にKingの称号を
与えねばならず、自分がQueen Consortに降格されるというのが心配だったという説があります。
King Consortという不思議な存在に興味のある方は
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8E%8B%E9%85%8D へ。
今夜は事情があって夜更かししているので、回答がボケてたらすみません。
>>534(自己レス)
×自分がQueen Consortに降格されるというのが心配だったという説があります。
自分で書いててなんだけどこれはありえないわ〜。取り消します。
エリザベスがイングランドの女王である限り、誰と結婚しても彼女はイングランドのQueen Regnant(女王)です。