【恐竜SFドラマ第2章】プライミーバル 3【NHK総合】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1奥さまは名無しさん
米英で大ヒットしたの恐竜SFドラマ「プライミーバル」第2章(全7話)

放送予定
8月27日(木)より毎週木曜午後8時00分から

NHK総合 海外ドラマ 公式サイト
http://www3.nhk.or.jp/kaigai/primeval/

前スレ
【恐竜SFドラマ第2章】プライミーバル 2【NHK総合】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1251166859/
2奥さまは名無しさん:2009/09/24(木) 20:26:46 ID:???
【登場人物】

ニック・カッター(35歳)- ダグラス・ヘンシャル(声:堀内賢雄)
スティーブン・ハート(28歳)- ジェームズ・マレー(声:川本克彦)
コナー・テンプル(24歳)- アンドリュー・リー・ポッツ(声:宮下栄治)
アビー・メイトランド(23歳)- ハンナ・スピアリット(声:斉藤梨絵)
ジェニー・ルイス - ルーシー・ブラウン(声:加藤優子)
ジェームズ・レスター(39歳)- ベン・ミラー(声:横島亘)
ヘレン・カッター(35歳)- ジュリエット・オーブリー(声:唐沢潤)
オリバー・リーク - カール・テオパルド(声:村治学)
キャロライン・スティール - ナオミ・ベントリー(声:佐古真弓)
3奥さまは名無しさん:2009/09/24(木) 20:33:01 ID:???
過去スレ
【恐竜SFドラマ】 プライミーバル 【NHK総合】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1230894680/

すまぬ
4奥さまは名無しさん:2009/09/24(木) 20:34:58 ID:???
つまらない
教育かBSで放送すればいいのに
5奥さまは名無しさん:2009/09/24(木) 20:37:32 ID:???
おっぱいを観る番組ですよw
6奥さまは名無しさん:2009/09/24(木) 20:42:01 ID:???
レックス・・・レックスーーーーー!!!
7奥さまは名無しさん:2009/09/24(木) 20:42:02 ID:???
ニック・カッター(35歳)- ダグラス・ヘンシャル
これマジ?実年齢は50歳以上じゃないの?
8奥さまは名無しさん:2009/09/24(木) 20:42:55 ID:???
ヘレン・カッター(35歳)- ジュリエット・オーブリ
これはさすがにw実年齢は50歳以上とわかる
9奥さまは名無しさん:2009/09/24(木) 20:43:42 ID:???
もうすぐ9時プレマップに出てくるNHKの女子アナは、
本当に可愛い子ばかりだなあ・・・
10奥さまは名無しさん:2009/09/24(木) 20:46:16 ID:???
キャロラインが小池栄子に見えてきた
11奥さまは名無しさん:2009/09/24(木) 20:46:51 ID:???
女子アナほど楽な商売はないよな
あれで1000マン近くもらってるんだから
多くて1日数分働くだけなのに・・・
12奥さまは名無しさん:2009/09/24(木) 20:47:37 ID:???
>>11
NGしたら降板確定だけどな
13奥さまは名無しさん:2009/09/24(木) 20:47:57 ID:???
トレマーズっぽかった
14奥さまは名無しさん:2009/09/24(木) 20:48:30 ID:???
>>1

今日は面白かった
シーズン4はあの少女が主人公だよな?

来週はレスター無双と見た
あとスティーブン損な役回りだな・・・
15奥さまは名無しさん:2009/09/24(木) 20:49:09 ID:???
>>1
おつです

レックスがあああああ!あの女許さん!!

テイラー可愛かったな
16奥さまは名無しさん:2009/09/24(木) 20:49:24 ID:???
今回のジェニーは、ムチムチ系だったなw
大きくて、形の良いオッパイに、大きなお尻がたまりませんw
若干づつでも、クローディア風に戻ってきてるし。
でも、性格が若干キツイ感じが・・・

17奥さまは名無しさん:2009/09/24(木) 20:50:11 ID:???
>>13
俺も思ったw
芋虫がメインでラスト崖から落とすと想像した
18奥さまは名無しさん:2009/09/24(木) 20:50:54 ID:???
>>1

今回のキーポイント
・ツンデレスター
・ジェニーのおっぱい祭り
・幼女
・科学的にどう考えてもおかしい昆虫軍団
・幼女の親の名が「スティーブン」
・コナー=伊藤誠、ビッチ=西園寺世界


この番組におけるコナーの印象の変遷。

なにこのオタクwww(1章1話)

アビーに相手にされず、何もかも空回りでカワイソス・・・(1章2〜3話)

友達死んでカワイソス・・・(1章4話)

やっと能力相応の扱いしてもらってよかったな・・・(1章6話〜2章1話)

彼女作りやがってうぜぇwww(2章3〜4話あたり)

ビッチ呼び込みやがってコナーうぜぇぇwww ←今ここ
19奥さまは名無しさん:2009/09/24(木) 20:51:28 ID:???
テイラーって、何てワガママな小娘かと思ったが・・・
最後に、「卒業したら、仕事したい」とか言うだなんて・・・
け、結構可愛いとこ、あるじゃないか・・・
ちょ、ちょっとキュンとしかけてしまったぜw
20奥さまは名無しさん:2009/09/24(木) 20:52:02 ID:???
前スレの976みたいなアホがまだこの世にいたんだな。
不覚にも笑ってしまったwww
21シグナムは僕のお嫁さん ◆9TbHhOIpFc :2009/09/24(木) 20:54:06 ID:bXOP35w4
>>18
西園寺世界ちゃんとペタジーニを一緒にするな
22奥さまは名無しさん:2009/09/24(木) 20:55:18 ID:???
>>18
幼女の親の名前は「スティーブン」じゃなくて「スティーブ」じゃなかったか?
23奥さまは名無しさん:2009/09/24(木) 20:55:42 ID:???
ツンデレスターが定着しそうでウレシスw
レスター可愛いよレスター(*´∀`*)
24奥さまは名無しさん:2009/09/24(木) 20:57:30 ID:???
>>22
そうかも知れん。すまんかった。

そういえば、久々にスティーブンとコナーの会話があったな。
最近あんまり両者に会話がなかったのは、スティーブンにアビーが目を向けなくなったのと、コナーもそれなりに成長したからかな?
25奥さまは名無しさん:2009/09/24(木) 20:57:32 ID:???
よく聞いてみろ。
スティーブだぞw
26奥さまは名無しさん:2009/09/24(木) 20:57:48 ID:???
>>1


ジェニーと教授がいい雰囲気になってきたな

>>23
来週はレスターが硬派に活躍しそうだ
27奥さまは名無しさん:2009/09/24(木) 20:58:26 ID:???
28奥さまは名無しさん:2009/09/24(木) 20:58:57 ID:???
>>25
すまん。ちょっとナイジェル先生のところに行って耳を鍛え直してくる・・・。
今白亜紀かな・・・。
29奥さまは名無しさん:2009/09/24(木) 21:00:19 ID:???
来週面白そう
30奥さまは名無しさん:2009/09/24(木) 21:00:25 ID:???
あのサソリは普段何食ってんだろ
31奥さまは名無しさん:2009/09/24(木) 21:01:59 ID:???
>>30
大きなムカデみたいなやつ
32奥さまは名無しさん:2009/09/24(木) 21:02:16 ID:???
ヘレン姐さんといい、今日の少女といい、アビーといい、イギリスはやけに強い女が多い印象...
1章のプテラノドンのときのクローディアみたいに思わず抱きしめたくなるような
かよわい女はいないのか...
33奥さまは名無しさん:2009/09/24(木) 21:03:06 ID:???
おっとこされたようだ。

さっきイギリス版のDVDで確認してみたところ、
NHK版は少し短いみたいだ。
録画したのと照らし合わせたら、あのちびのムカデみたいなのの
捕獲シーンが抜けてる。

アビーとコナーのやりとりで、レストランに逃げ込んだやつを
追うって感じだった。
最後はボールプールに飛び込んだムカデに向かってコナーが
ダイブして捕まえる。
ようつべにもあると思うから、だれか翻訳してくれないか?
34奥さまは名無しさん:2009/09/24(木) 21:03:57 ID:???
レスターのジョークは頭が良くないと笑えないから
ニック笑ってなかったね
35奥さまは名無しさん:2009/09/24(木) 21:04:50 ID:???
「さあて、来週のプライミーバルは〜♪」(サザエさん風)

テイラーです♪
土管の向こうに砂漠が広がってて、本当にビックリ!
銃を持った人達や、大きな昆虫に襲われて、本当に怖かった。
あれって、私が可愛いから、狙ってきたのかな?
私も気をつけなくっちゃ!(ってへw)
でも、2人のオジサンが助けに来てくれて、結構楽しい冒険だったかも。
将来、あんな仕事が出来たらいいな♪

さて、来週のプライミーバルは
「マンモスの狩り方は、ギャートルズの主人公達に聞け!」
「スティーブンの唇は、私のもの。」
「レスター無双!!」
の3本です。

それではまた来週〜♪
うん、が、うほん♪
36奥さまは名無しさん:2009/09/24(木) 21:07:06 ID:???
というよりレスターの事を本気で黒幕だと疑ってるからでしょ
とても笑えないよ。
37奥さまは名無しさん:2009/09/24(木) 21:09:04 ID:???
でもヘレンも言ってたけど、なんで世間に状況を説明しないの?
危なくない?
38奥さまは名無しさん:2009/09/24(木) 21:09:59 ID:???
>>1
乙です!
コナーの言うとおりジェニーがすんごい綺麗だった
とにかくレックスが心配だ
レックスに何かあったらキャロライン許さん!
ニックもスティーブンも疑心暗鬼に陥っちゃってるね
ヘレン婆さんと禿の思う壺じゃん
39奥さまは名無しさん:2009/09/24(木) 21:11:06 ID:???
なんでNHK版は毎回カットしてるんだろうね
無理矢理45分に編集してるからか?
4018:2009/09/24(木) 21:11:23 ID:???
>>18の補足。
・ロストワールドパーク(行きてぇwww)
・清掃員死亡
>>32
サーベルタイガー飼育してた女とか。これも微妙か?


そういえばBBCの古生物番組って、大気中の酸素濃度には気を使う(実際、白亜紀以降じゃないと人間は酸素マスクなしでの活動は困難)けど紫外線には何ら気をつけてないんだよな。
(ナイジェル・マーヴェン主演の「Sea Monsters」なども然り)
まあ、ナイジェルは(いろんな意味で)普通の人間じゃないから問題ないし、今回もみんな長袖且つあまり日に焼けることがなかったと言い訳できるけどなwww
41奥さまは名無しさん:2009/09/24(木) 21:14:09 ID:???
イギリスは女が強い国です
エリザベス女王も強そうだろ
42奥さまは名無しさん:2009/09/24(木) 21:19:11 ID:???
シーズン3ってニック、スティーブンの主役級が全員いなくなるって本当?
43奥さまは名無しさん:2009/09/24(木) 21:20:41 ID:???
そしてレックスが主役に・・・・
44奥さまは名無しさん:2009/09/24(木) 21:26:18 ID:tZrsf3rD
来週はヘレンのディープキスが楽しみだハァハァ
45奥さまは名無しさん:2009/09/24(木) 21:26:57 ID:???
>>42
言わないでくれ、それを聞いてさびしさのあまり
つべでもS3を見る気力がわかないんだよ。
46奥さまは名無しさん:2009/09/24(木) 21:28:47 ID:???
>>45
現実に目を向けるんだ、カッター。
47奥さまは名無しさん:2009/09/24(木) 21:29:36 ID:???
スティーヴン「自信を持て。自信こそセクシーだ。」

これだけセクシーなイケメンが言うと説得力あるな。
コナーがセクシーになれるかどうかは知らんが。
48奥さまは名無しさん:2009/09/24(木) 21:32:16 ID:???
何か実況でまだ、頑張ってるロリコンいるんだが…
49奥さまは名無しさん:2009/09/24(木) 21:35:17 ID:???
>>42
とある有名な鳥類学者がゲストで出てくるので、がっかりしないでくれ。
50奥さまは名無しさん:2009/09/24(木) 21:42:38 ID:???
>>49
死にキャラだけどな
5142:2009/09/24(木) 21:44:09 ID:???
>>49
ありがトン
NHKでは、シーズン3を放映してくれるか微妙なのが悲しい…
52奥さまは名無しさん:2009/09/24(木) 21:46:56 ID:???
>>51
恐らく、人気次第だと思う。
今から公式HPに感想でも書きに行くか・・・。
53奥さまは名無しさん:2009/09/24(木) 21:47:47 ID:???
>>19
自分はその前にスティーブンが引きずり込まれた時
「スティーブンを離しなさいよ!」と蟲をおびき出そうとしてる場面にきゅんときた
頭の回転も良さそうな子だった
54奥さまは名無しさん:2009/09/24(木) 21:48:25 ID:???
放送されても半年先なんていわれたらまた蛇の生殺しかぁ。
でも放送前にはシーズン2の再放送とかやってくれるといいな。
55奥さまは名無しさん:2009/09/24(木) 21:54:06 ID:???
第1章って、ウルトラQみたいな感じがする。
古生物の生態を生かした(誇張・妄想も多いけど)話作りが見てて楽しかった。

第2章は古生物がないがしろにされ、むしろドロドロした人間ドラマと未来生物に主軸が置かれている感じがする。
特撮にたとえると、最近の平成ライダー(555とか)のような感じ。
56奥さまは名無しさん:2009/09/24(木) 21:59:09 ID:???
とりあえず、感想を書いてきた。
57奥さまは名無しさん:2009/09/24(木) 22:04:02 ID:???
>>53
俺もそのシーン(怪我しているはずの足で、必死に地面を蹴ってる)をみて、
ちょっと胸キュンしそうになっちまったぜ。
(でも、俺はロリコンじゃなく、本来はクローディア派)
ちなみに、テイラーのキャラクターも、所謂「ツンデレ」系に入るんだろうか?
58奥さまは名無しさん:2009/09/24(木) 22:05:07 ID:???
>>19
私卒業したら 仕事するんだ…

後はわかるな?
59奥さまは名無しさん:2009/09/24(木) 22:09:25 ID:???
>>57
ちょっと微妙じゃないか、成長が楽しみってとこだと思う。
ちなみに真のツンデレはレスターです。
60奥さまは名無しさん:2009/09/24(木) 22:18:34 ID:???
コナーが、自分の本心に気づいて、偽彼女と別れる決意をしたのは良かったが、
携帯で別れるメールだけで済ますのは、流石に「ね〜よw」って思った。
(というか、コナーのキャラクターからすると、寧ろ丁寧に話をして別れるタイプかと思ったりするのだが・・・)
そんなコナーの様子を、アビーが注意してた様子を見て、アビーはいい子だと、改めて思ったよ。



61奥さまは名無しさん:2009/09/24(木) 22:22:49 ID:???
レスターの今日のストライプのシャツとネクタイのコーディネートはお洒落だったな。
以前に比べて髪型も何気にキマッてたし。
本国でのレスターに対する評価は、どんな感じなんだろうな。
62奥さまは名無しさん:2009/09/24(木) 22:23:08 ID:???
>>25
マジな話、シーズン3にはナイジェル先生は出るらしい、夢の共演w
でもなんかでかいのにやられるとか…
63奥さまは名無しさん:2009/09/24(木) 22:23:39 ID:7Lyofh0h
アビーファンだったけど、やっぱジェニー(クローディア)の方がいいな(笑)
64奥さまは名無しさん:2009/09/24(木) 22:25:55 ID:???
まちがえた、 >>28ね。
65奥さまは名無しさん:2009/09/24(木) 22:31:52 ID:???
アビーは宮崎あおいちゃんに似てると思うんだけど…
66奥さまは名無しさん:2009/09/24(木) 23:32:54 ID:???
なんだかんだで一番可愛いのはツンデレスター
67奥さまは名無しさん:2009/09/24(木) 23:53:19 ID:???
死ぬのはスティーブン?
68奥さまは名無しさん:2009/09/24(木) 23:54:29 ID:???
スティーブンは3の最初で死ぬ
69奥さまは名無しさん:2009/09/24(木) 23:54:33 ID:???
ネタバレ禁止厨が↓
70奥さまは名無しさん:2009/09/24(木) 23:58:39 ID:???
シーズン4はテイラーが主人公
死んだ人達を生きている時代から連れてくるお話です
71奥さまは名無しさん:2009/09/25(金) 00:12:05 ID:???
ちょっと違うぞ。
スティーブンは第二章で死んじゃう。
カッターは第三章。こまかくは言わん。
72奥さまは名無しさん:2009/09/25(金) 00:15:23 ID:???
アビーとコナーは最後まで生き残る
ダニー・クインはおこちゃまペアーとともに取り残される
ベッカーとサラは待機中 どうして打ち切るんだろうね。
73奥さまは名無しさん:2009/09/25(金) 00:27:57 ID:???
ヘレンがいちいち勘に障る
シャワーシーンで「じろじろ見てないで」とか
婆が何をほざくかと
74奥さまは名無しさん:2009/09/25(金) 00:34:23 ID:???
スティーヴンの部屋ってなにげにヘンなつくりだな。
部屋に唐突にシャワーブースがあるし(なにあのラブホのようなシャワー)、
ヘレンが最初に転がり込んできたときはなんかベッドの横にむきだしのバスタブがなかったっけw
75奥さまは名無しさん:2009/09/25(金) 00:39:20 ID:???
スティーブンってコナーに意見求められてたあたりから
相当な垂らしなんだろーなと。けじめをつけろ、は真っ当な意見だったけれど
オマイはどーなんだ、と

あと、汗かき過ぎじゃね?ヘレン婆のシャワーシーン前、Tシャツが大変なことに
グレー色は汗染み目立つから避けた方がいい
76奥さまは名無しさん:2009/09/25(金) 01:16:29 ID:???
>あと、汗かき過ぎじゃね?ヘレン婆のシャワーシーン前、Tシャツが大変なことに
>グレー色は汗染み目立つから避けた方がいい
77奥さまは名無しさん:2009/09/25(金) 04:47:57 ID:OC3VXJ6T
>>45
最終話(映画)で全員生き返る

らしい
78奥さまは名無しさん:2009/09/25(金) 05:08:44 ID:???
ねえよ
79奥さまは名無しさん:2009/09/25(金) 06:18:11 ID:???
まあシーズン1最終話の伏線回収すれば丸く収められるけどな
80奥さまは名無しさん:2009/09/25(金) 06:34:59 ID:???
レックス大丈夫かな…
あの女ムカつくな〜

でもレックスが気を失って、ガクっとなるとこが
かわいくて吹いた
81奥さまは名無しさん:2009/09/25(金) 06:53:34 ID:???
自信こそセクシー…
これは男だけでなく女にもあてはまるのかな?
だからヘレンもジェニーもあんなにえらそうというか、
自信満々なのだろうか

個人差はあるけど、日本人はどっちかというと
ちょっと隙があるとか弱みをちらりと見せるほうが
ぐっときちゃうんじゃないかと思うんだが
…もうそういうのって時代遅れかのぅ
82奥さまは名無しさん:2009/09/25(金) 06:59:49 ID:???
自信があるからセクシーっていっても、コナーの偽彼女のような感じで
ヘンな感じの自信家も困るっていうか、そういうのは人それぞれなんじゃない?
まあ、何事にも程度があって、自信過剰家とかになっちゃうと・・・って事もあるしね。
83奥さまは名無しさん:2009/09/25(金) 07:09:42 ID:???
>>82
人それぞれというのとか自信過剰はちょっと…とか
まったくもって同意。
ただ、ヨーロッパ(イギリス)の場合、自信満々がセクシーで
魅力的だという認識があるのかなーと思ったもので。
だってヘレンとか偽彼女キャロラインとか
ジェニーとか…このドラマえらそうな女性が多いからw
84奥さまは名無しさん:2009/09/25(金) 07:32:58 ID:???
トレマーズのグラボイスならともかく、砂の上であれだけ動ける巨大サソリに
岩上が安全地帯って設定は無理がありすぎるだろ?
85奥さまは名無しさん:2009/09/25(金) 07:37:44 ID:???
次回は妖怪人間っぽいコウモリ再登場かよw
何気にスタッフの好みか?
86奥さまは名無しさん:2009/09/25(金) 08:33:53 ID:???
>>83
英ドラマは他にドクター・フーしか知らないけど、あれも強い女性が多かったな
87奥さまは名無しさん:2009/09/25(金) 08:42:19 ID:???
傭兵の暗視ゴーグルのカメラ?に残っていた映像を見て
クローバー・フィールドを思い出したw
88奥さまは名無しさん:2009/09/25(金) 09:03:04 ID:???
>>84
トレマーズって何?グラボイスって何?
89奥さまは名無しさん:2009/09/25(金) 09:17:51 ID:???
>>88
>>84じゃないけど「トレマーズ」は映画のタイトルで「グラボイズ」は「トレマーズ」に出てくる
モンスターの名前。↓を見たら今回よく話題になる理由が分かるよ。

ttp://www.youtube.com/watch?v=l0RUS4BhJZM

「トレマーズ」は何気にB級モンスター映画の傑作だよねw

今回の巨大サソリは「トレマーズ」と「スターシップ・トゥルーパーズ」を足して2で割ったような
カンジだったね。
90奥さまは名無しさん:2009/09/25(金) 09:23:17 ID:???
>>60
つーかレックスがさらわれたのって9割がたコナーのせいじゃね?
アビーが「メールは駄目」っていったのにさ

それにこの前の冷蔵庫の一件もあるんだし
キャロラインが自由に家に出入り出来る状況で
しかも自分たちはすぐに戻れないのに
メール打つとか不用意すぎ
91奥さまは名無しさん:2009/09/25(金) 09:30:13 ID:???
っていうかコナーはメール送信しちゃったのか?
送信したメールをキャロラインが読んだっていうシーンはあったっけ?
見逃してたらスマソ。
そもそもコナーとキャロラインってつきあってたのか?w

しかし、赤の他人をよく自分の留守中に部屋に入れられるなぁ。
しかもアビー名義の部屋だよね、あそこ。
92奥さまは名無しさん:2009/09/25(金) 09:57:21 ID:???
前の方がクローディアだっけ?
西洋人でもか弱くておゆくかしいw女の方が好きだぜ。
93奥さまは名無しさん:2009/09/25(金) 10:23:56 ID:???
>>91
メール読むシーン短かったけどあったよ
まあなんだ、アビーはもっと怒っていい
94奥さまは名無しさん:2009/09/25(金) 10:32:10 ID:???
コナー最低だな
キャロラインと付き合うのならアビーの家出るべきだろ
しかも勝手に出入りさせてるし、どんだけずうずうしいんだ
95奥さまは名無しさん:2009/09/25(金) 11:04:59 ID:???
コナーあんなの作れる時点で天才じゃん。
別の道行った方がいいんじゃない。
96奥さまは名無しさん:2009/09/25(金) 11:57:08 ID:???
>>71
主役カッターじゃないの?主役消してどうするつもりだ。
役者の都合か
そいともクローディアみたいに別人間で登場か
97奥さまは名無しさん:2009/09/25(金) 12:02:55 ID:???
教授のいないプライミーバルなんて考えられない
98奥さまは名無しさん:2009/09/25(金) 12:57:48 ID:6+Tf0rLo
過去に乗り込んでも迷いもなくガンガンブッ放す姿が凄い
99奥さまは名無しさん:2009/09/25(金) 13:01:18 ID:???
教授いなくても楽しむ自身ある
100奥さまは名無しさん:2009/09/25(金) 13:05:31 ID:???
殻みたいのに乗って砂の傾斜を滑り降りて行った場面
そこだけニックが笑顔すぎてうけたw
101奥さまは名無しさん:2009/09/25(金) 13:53:14 ID:???
主人公と相棒が死んでコナーアビーが続投とは思わなかったぜ
102奥さまは名無しさん:2009/09/25(金) 13:56:20 ID:???
>>100
そこ自分もワロタw
あの場面三人とも素で楽しんでたんじゃないか?
103奥さまは名無しさん:2009/09/25(金) 13:58:09 ID:???
シーズン4のヒロイン候補も楽しそうに見えたなぁ
104奥さまは名無しさん:2009/09/25(金) 14:13:31 ID:???
ERとかも登場人物の入れ替わりが激しいからな…
105奥さまは名無しさん:2009/09/25(金) 15:19:37 ID:???
砂漠でやられた傭兵たちの装備を見てスティーブンが
「軍で支給されるものじゃない。これは明らかに傭兵部隊のものだ」
って言ってるけど、軍人でもないのによく知ってるな。
それとも兵役経験のある元軍人だとか??

そういやニックもスティーブンもやたら重火器類の扱いに手馴れてるよね。
106奥さまは名無しさん:2009/09/25(金) 16:16:24 ID:???
どっちかはっきりさせようぜ

生き物は殺していいのかだめなのか。
過去と未来でどう変わるのか。
107奥さまは名無しさん:2009/09/25(金) 16:35:43 ID:???
義理の父娘設定は必要だったのか?
二人が住んでたあの未来的なカンジの集合住宅はCG?
108奥さまは名無しさん:2009/09/25(金) 17:17:59 ID:???
>>70
それで学校とかに連れ出して有り難い言動による喧嘩の仲裁してもらったりするんですね
ラストシーズンになると未来からアインシュタインのDNAを持った黒人の少女がやってくるんですね
109奥さまは名無しさん:2009/09/25(金) 17:44:06 ID:???
ありゃ最後コナーが悪いな
目的はどうあれ、帰ってくるの待ってるのにあれはないよな

ヒス入ってる奴だったら部屋滅茶苦茶に壊す奴だって中にはいるだろ

所で合鍵コナーが渡したのか
110奥さまは名無しさん:2009/09/25(金) 17:59:47 ID:Doz/YT2S
未来の生物、もっと登場して欲しいな。
進化コウモリとか、進化鮫とかとのバトルシーンは面白かったので。

光学迷彩能力を持つ、巨大なT-REXとか出ねーかな。
111奥さまは名無しさん:2009/09/25(金) 18:08:46 ID:???
結局ベースにしたトーチウッドやスターゲイトSG1に
はるかに及ばない糞ドラマでしかなかったな
キャラ的には良かったが本書きが糞すぎたんだろうな
112奥さまは名無しさん:2009/09/25(金) 18:27:35 ID:???
クローディアのいないプライミーバルなんて
113奥さまは名無しさん:2009/09/25(金) 18:54:36 ID:K8V9q1tp
>>84
今回のはトレマーズに似てたな

ていうかトレマーズ見たくなってきた
ビデオ借りてくるかな
114奥さまは名無しさん:2009/09/25(金) 20:01:12 ID:???
昔のを見直していて気付いた。
第3話の森に潜む牙で駅でスミロドンに殺された男、どうもバレリーの上司の
ピーター・キャンベルらしい。
カッターから頭にくる男といわれ、コナーから遠距離ライフルで撃たれ、
ブルースカイパークの変なシンボル的な存在だったあの人。
バレリーがショックを受けていたのは、ただ単に落とし穴を掘るなんて・・・
ってわけじゃなかったんだね。
おまいらは気づいてた?
115奥さまは名無しさん:2009/09/25(金) 20:36:09 ID:???
レスター「べ、別に、あんたのために来たわけじゃないんだからねっ!勘違いしないでよねっ!」
ツンデレって万国共通なんだね。レスターかわいいw
116奥さまは名無しさん:2009/09/25(金) 20:39:14 ID:???
普通、土管の中のキラキラ抜けたら、得体の知れない砂漠だったりしたら
「わぁ〜すごい」
じゃなくて、怖くなって戻るだろ。
あの子頭大丈夫か?
117奥さまは名無しさん:2009/09/25(金) 20:40:50 ID:???
>>105
趣味としてのミリオタ
118奥さまは名無しさん:2009/09/25(金) 20:43:26 ID:???
>>116
凡人にはわかるまい
119奥さまは名無しさん:2009/09/25(金) 20:48:10 ID:K8V9q1tp
気合いの入った声優陣、一癖もふた癖もあるキャラクターとギャグ満載の吹き替えはかつて放送していたCG版ビーストウォーズを彷彿とさせる
120奥さまは名無しさん:2009/09/25(金) 21:00:01 ID:???
SF+ユーモア路線なら最近ではユーリカが成功してるけど
プラバルはそっち系でもシリアス陰謀路線でもいまいち
パイロットどうり未知の古生物FC路線で行けば良かったのに
未来生物もBBCドキュメントでやってたリアルなのベースにしろよ
121奥さまは名無しさん:2009/09/25(金) 21:21:17 ID:U0K3aLp1
>>116
ああいう反応が出来るあの子は絶対学者研究者向きだな
将来が楽しみ
122奥さまは名無しさん:2009/09/25(金) 21:22:48 ID:???
むしろSF見る層があの子の反応を116みたく感じるのが意外
123奥さまは名無しさん:2009/09/25(金) 21:22:58 ID:???
>>114
吹き替えでみれば一目瞭然
124奥さまは名無しさん:2009/09/25(金) 21:48:44 ID:???
>>119
メタルスとか面白かったな
リターンズとかはカオスの極みだったが
125奥さまは名無しさん:2009/09/25(金) 21:58:55 ID:???
亀裂の先偵察用マシンって、SG-1(スターゲイト)のパクリか?
126奥さまは名無しさん:2009/09/25(金) 22:13:29 ID:???
>>114
自分は全然気づかなかったわー。
かれこれ5回は見てるけど(子供にせがまれて)
毎回ながら見してるから人の顔はよく見てなかったわ。
今度ちゃんと見てみよう。
127奥さまは名無しさん:2009/09/25(金) 22:17:38 ID:???
っといいつつ本当はアビーのサービスシーンが見たいだけのエロ親父45歳です
128奥さまは名無しさん:2009/09/25(金) 22:28:34 ID:???
呼び出されてコンニャクパーティーから戻った来てジェニーの姿って
腹が出てて妊娠でもしてるのかと思った。
129奥さまは名無しさん:2009/09/25(金) 22:35:44 ID:???
>>128
典型的なイギリス女の体系だよ
130奥さまは名無しさん:2009/09/26(土) 00:59:21 ID:???
あと20年もしたら、見る影もないだろうな
131奥さまは名無しさん:2009/09/26(土) 02:31:44 ID:hx/L/2j2
けっきょく時空の亀裂は 「政府機関の極秘研究の負の副産物でした」 ってオチなんだろ〜ねw

でなきゃ、あの工作員どもの行動は説明がつかん。
132奥さまは名無しさん:2009/09/26(土) 03:02:30 ID:???
不正解
133奥さまは名無しさん:2009/09/26(土) 03:11:36 ID:???
>>107
もれも気になったけどCGじゃね?
134奥さまは名無しさん:2009/09/26(土) 03:12:52 ID:???
>>128
やっぱハラ出てたよな?その後のシーンからはあまり目立たなくなったから目の錯覚かと思った。
135奥さまは名無しさん:2009/09/26(土) 03:45:27 ID:???
今更だけど、エレンって自由に時を行き来できるんだっけ?
136奥さまは名無しさん:2009/09/26(土) 04:26:35 ID:???
てかルーシー・ブラウン太りすぎじゃね?
腹とか妊娠してるかと思った
137奥さまは名無しさん:2009/09/26(土) 04:28:21 ID:???
>>134
既出スマソ(o_ _)o
でも二の腕とかも男みたいだな
138奥さまは名無しさん:2009/09/26(土) 05:32:15 ID:???
ってか、あれくらいムチムチの方が、ムッハーって感じじゃんw
あの白いドレスのまま、水被ったりでもしたら・・・ハァハァ・・・
139奥さまは名無しさん:2009/09/26(土) 06:24:38 ID:???
>>136
自分は腹よりも二の腕が気になって仕方なかったよ。
クローディアの時より明らかに劣化してるよな……(´・ω・`)
140奥さまは名無しさん:2009/09/26(土) 07:39:53 ID:???
>>73
青木さやかのどこ見てんのよ!的なうざさw
141奥さまは名無しさん:2009/09/26(土) 08:35:16 ID:???
>>135
そうだよ。なんたってラスボスだから。
142奥さまは名無しさん:2009/09/26(土) 08:45:07 ID:???
>>131
打ち切りなんでどう考えていたかわからないけどSFらしいオチとしては、
その内コナーあたりが亀裂制御装置を作りだしそれが暴走、それがあらゆ
る時代に亀裂発生していた原因という円環シナリオがありそうだ
143奥さまは名無しさん:2009/09/26(土) 09:00:48 ID:01BKADtD
>>136
あれはああいう形のワイヤーの入ったドレスだと思ってたよ
つか顔と胸が綺麗過ぎてそっちまで目がいかんかったw
それより先週のアビーの下腹のがショックだった
144奥さまは名無しさん:2009/09/26(土) 09:13:19 ID:???
ていうか白人はもともと日本人と違って腰回りがボリュームある

人種の違いや
145奥さまは名無しさん:2009/09/26(土) 09:16:36 ID:???
>>138
禿道
146奥さまは名無しさん:2009/09/26(土) 10:24:21 ID:???
コナーの「シルル紀ならたいしたことは起きないよ」
みたいなセリフに、目玉が亀裂の向こうへ飛んでった
シルル紀より前だったかの、巨大ミミズに頭から
かぶりつかれてたじゃん、コナー…
147奥さまは名無しさん:2009/09/26(土) 11:10:15 ID:???
>>146
あれ未来じゃなかったっけ
148奥さまは名無しさん:2009/09/26(土) 11:24:09 ID:???
カンブリア
オルドビス
シルル
デボン
石炭
ペルム

三畳
ジュラ
白亜

古第三紀
新第三紀
第四紀
149奥さまは名無しさん:2009/09/26(土) 11:25:52 ID:???
>>146
コナーの言うとおり、陸上が危険な古代生物いっぱいになるのは石炭紀辺りからだからな。
海の生きものらしき巨大ミミズみたいのは出ないと踏んでたんだろう。
オルドビス紀辺りには、既に多少生物上陸があったとする説もあるらしいが。
勿論、シルル紀も海は危険だよ。
某鳥類学者が日焼けクリームも付けずにオルドビス紀でウミサソリに足はさまれて怪我してたwww
150奥さまは名無しさん:2009/09/26(土) 12:12:39 ID:???
ネタで突っ込むのはわかかるけど
古生物研究の知見とB級テイストのドラマをごっちゃにするのはどうかと。
演出としてデフォルメされた生物なのにコナーを責めるとは気の毒
151奥さまは名無しさん:2009/09/26(土) 12:46:30 ID:???
>>142
チョwwwwwwどこまでも最低なコナーwwwwwwww
152奥さまは名無しさん:2009/09/26(土) 13:01:01 ID:???
実際コナーは亀裂制御装置をry

ウィキ見ると視聴率が悪くて打ち切られたんじゃないよね
どこかで権利買って欲しい
153奥さまは名無しさん:2009/09/26(土) 13:01:59 ID:hx/L/2j2
>>141
ラスボスは、たぶん最終回のティラノサウルスじゃね〜のか?

個人的にはメガロドンか、ダンクレオステウスあたりがワクテカなんだがw
154奥さまは名無しさん:2009/09/26(土) 13:17:30 ID:q/GjALMs
第一章からあんまり見れなかったから再放送してくれ
155奥さまは名無しさん:2009/09/26(土) 13:28:16 ID:???
>>142
それなんて「化石の記憶」?
156奥さまは名無しさん:2009/09/26(土) 13:28:49 ID:???
>>154
>第一章からあんまり見れなかったから再放送してくれ
だから、わざわざ再放送したんだろ!それも見れなかった人は有料のNHKでオンデマンドでご覧になって下さい。
まさかオンデマンドも見れない貧乏人じゃあるまいし。
157奥さまは名無しさん:2009/09/26(土) 14:34:04 ID:???
第1章はほとんど見たけど
今回だけ見逃した
急展開だったようで…というかレスターが見られなくて残念
第1章の雰囲気が好きだった身としては最近ストーリーが微妙でなあ、つい忘れてた
金払ってまで、しかもパソコンで見る気はないなー
そのうち第2章も再放送しそうだよね
158奥さまは名無しさん:2009/09/26(土) 15:33:30 ID:???
レスター、二人が帰ってこれなかったときに早々に諦めるかと思いきや
監視を続けろ、何かあったらすぐ連絡しろって
心配でしょうがないんじゃんw

前にアビーが行方不明になったとき
すぐに死んだと諦めたニックより優しいよなー
なのに疑われて可哀想なレスター それにしてもすごいファッションセンス
159奥さまは名無しさん:2009/09/26(土) 15:43:56 ID:???
160奥さまは名無しさん:2009/09/26(土) 16:04:16 ID:???
何が?
161奥さまは名無しさん:2009/09/26(土) 19:46:42 ID:???
サウンドオブサンダーだったら過去の生物一匹殺しただけで現在未来が激変してる。
162奥さまは名無しさん:2009/09/26(土) 22:33:38 ID:???
なんかもう過去に置いてきすぎだろ文明の荷物
行くときだけわーわー騒いで
帰ってきたら反省する様子がまるでない(;^ω^)
163奥さまは名無しさん:2009/09/26(土) 23:40:57 ID:???
wikiのキャスト説明とか愉快だなww書いた奴GJ
てかテンプレに入れればいいのに・・・
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%9F%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%AB
164奥さまは名無しさん:2009/09/27(日) 00:03:50 ID:???
そっか、所謂オーパーツは、時空の切れ目に置いて来てしまったモノって事で、話を纏める気なんですね。わかります。
165奥さまは名無しさん:2009/09/27(日) 00:15:23 ID:???
ワレメ調査研究所ってエロいな
166奥さまは名無しさん:2009/09/27(日) 01:07:25 ID:???
亀裂調査センターっていうあんな立派なビルがある時点で
亀裂の事、機密になってないよね。
167奥さまは名無しさん:2009/09/27(日) 02:55:41 ID:???
>>162
なんかの番組で観ただけだが、
現代の文明で作られた物(鉄・コンクリ・プラスチックとか)は意外に長持ちせず、
何百年〜何千年かで完全に浸食・風化して、何も残らないと聞いたような…。

本当なら、発掘されて学者が腰抜かすようなことにはならないだろう。
168奥さまは名無しさん:2009/09/27(日) 03:14:44 ID:???
>>167
そうだよね、別の見方をすると、それだからこそ『石』で出来た遺跡は、
偉大である(長い年月に耐えつつ、現存している)と言えるんだろうね。
169奥さまは名無しさん:2009/09/27(日) 03:15:50 ID:???
>>166
表向きは別の組織名とかにでもしてるのかもね。
170奥さまは名無しさん:2009/09/27(日) 03:18:03 ID:???
wiki読んだけど、いかにも厨が書いたって感じだなw
171奥さまは名無しさん:2009/09/27(日) 08:43:31 ID:???
wiki、ジェニーの記述「こいつは既婚」で噴いたw
172奥さまは名無しさん:2009/09/27(日) 08:59:23 ID:???
ジェニー、既婚だったの?
婚約披露だからまだ結婚前かと思ってた

今回は巨大サソリ?が
ガキーンシャキーン金属音みたいなのを立てて戦ってたのが面白かったw
実際、昆虫とか甲殻類とか大きければ
あんな音立てるのかななんて思ったりw

個人的に某イベントの巨大グモを連想した
(思い切りローカルでゴメン)
173奥さまは名無しさん:2009/09/27(日) 08:59:29 ID:???
ジェニーにはフィアンセはいるが、まだ結婚はしてないんじゃなかった?
174奥さまは名無しさん:2009/09/27(日) 09:25:43 ID:???
ヘレンカッターがLOSTの野生児おばさんとかぶるな
175奥さまは名無しさん:2009/09/27(日) 09:30:53 ID:???
>>167
地層にもよるんじゃないの?
微生物の繁殖しない砂漠地帯とか思いっきり残ってそうだが
176奥さまは名無しさん:2009/09/27(日) 09:55:55 ID:???
砂になっちまうだろ
177奥さまは名無しさん:2009/09/27(日) 10:48:10 ID:???
>>163
主要人物とよくある質問のみ、テンプレ書いてみた。一応見てない人のために、重要なネタバレは省きました。
補足や追加よろしくお願いします。

よくある質問
Q.「恐竜SFドラマ」なのに、第1章に恐竜出てきてないんですが・・・
A.日本語版スタッフによる確信犯的タイトル。
プライミーバルだけではどんなドラマかわかりにくく、「古生物SFドラマ」では迫力がないため。検討した末、一般的に分かりやすくするため、「恐竜SFドラマ」でいくことになったとか。
ちなみに現在の学説では、鳥類を恐竜の一種とする考え方もあるため、その考えでいくと「ドードー=恐竜」とも言えるため、「恐竜SFドラマ」でもあながち誤りではない。


登場人物
・ニック・カッター
大学教授で進化動物学者。一応本作主人公。
妻に逃げられたり、亀裂から出てくる古生物が引き起こす事件に巻き込まれるなど、一番被害を被っているように見えるが、本人もちゃんと他人に事情を説明しようとしなかったりと、問題行動が多い。
レスター曰く、「天才と何とかは紙一重」とか。

・スティーブン・ハート
ニックの研究助手。肉体派で、アースロプレウラ(巨大ムカデ)との戦いで重傷を負うことも。いい男なのでアビーにも想いを寄せられている。ニックの妻へレンと何かあったようだが・・・?
第2章では、ヘレンのことでカッターと色々揉める。

・コナー・テンプル
ニックの教え子の大学生。古生物+SFオタク。
事件の解決法を豊富な古生物の知識から導き、亀裂レーダーを作るなど、意外と優秀。ただし、ビッチを呼び込んで騒動を起こすなど、かなりのトラブルメーカーでもある。
現在はアビーの家に居候中。ネズミが嫌い。

178奥さまは名無しさん:2009/09/27(日) 10:49:25 ID:???
・アビー・メイトランド
動物学者で動物園の飼育係(爬虫類学者)。コナーに想いを寄せられているが、逆にスティーブンに想いを寄せており、あくまで友人として接しているはず・・?
端(スティーブンとか)から見ると、夫婦漫才にしか見えない。亀裂から表れた、レックスという空飛ぶ爬虫類・コエルロサウラヴィスを飼育している。
亀裂調査チームでは一番まともな考え方の持ち主。

・レックス
ペルム紀の亀裂から現れた空飛ぶ爬虫類。レックスにとっての癒し。プテラノドンに襲われたり、冷蔵庫にぶち込まれたり何かと不幸な目に遭いやすい。

・クローディア・ブラウン
内務省の職員でニック達の現場監督的存在。おっぱい要員。第1章後半では、次第にカッターに惹かれていくが・・・?

・ジェニー・ルイス
クローディアにそっくりさんな人。第2章から登場。婚約者あり。マスコミへの隠蔽工作を行っている。
おっぱい要員その2。ニックはクローディアと同一人物ではないかと疑うが・・・。

・ヘレン・カッター
ニックの妻で古生物学者。
8年前にディーンの森に調査に行ってから行方不明となっていた。
時をかける熟女。
時空の亀裂を見つけることに情熱を燃やし、そのためにはニック達を利用することも。
ニックに未練があるようだったが、クローディアと仲睦まじい様子を見て・・・?
翼竜の卵を奪おうとしたり、スティーブン宅へ居候し好き勝手にシャワーを使ったりと、相当滅茶苦茶な女。

・ジェームズ・レスター
ツンデレスター。内務省の上級官僚で、調査チームの責任者。
一見、ニック達を信頼してないような素振りを見せ、嫌味ばかり言うが、内心は誰よりも彼等を信頼しているツンデレ。
彼のジョークは天下一級品。

179奥さまは名無しさん:2009/09/27(日) 10:50:26 ID:???
・トム・ライアン
SAS出身の特殊部隊隊長。第1章で活躍。
果敢に古生物達に立ち向かう、勇敢な大尉。

・オリバー・リーク
第2章から登場。亀裂調査センターの管理担当でレスターの秘書的存在。
いつも上司のレスターの顔色をうかがってばかりいる。
口数が少なく、何を考えているのかわからないが、裏で何らかの計画を練っている様子。

・キャロライン・スティール
第2章から登場。ビッチ。
レンタルビデオ店でコナーに声をかけ、親しくなるが・・・。
かなりの爬虫類嫌い。


以上でテンプレ終了です。連投失礼しました。
180奥さまは名無しさん:2009/09/27(日) 12:12:12 ID:???
三行でまとめろよ
181奥さまは名無しさん:2009/09/27(日) 12:32:56 ID:???
電話ボックス型のタイムマシンマダー?
182奥さまは名無しさん:2009/09/27(日) 12:45:21 ID:???
>>177-179
スレ潰しの恐竜ハンターかと思った
そういやこのスレにもそろそろ登場かな…
183奥さまは名無しさん:2009/09/27(日) 21:15:49 ID:0AurJnNm
あと2回で終わっちゃうの?(もしくは長期放送休止)
こんなに毎週心待ちに楽しみに出来るドラマは久しぶりだったのに・・・
184奥さまは名無しさん:2009/09/27(日) 22:26:38 ID:???
>>177
ドードー依然に翼竜が恐竜だろ
185奥さまは名無しさん:2009/09/27(日) 22:35:51 ID:???
ラプトルの立場は…
186奥さまは名無しさん:2009/09/27(日) 22:44:23 ID:???
>>184
翼竜は恐竜ではありません。
ちなみに、魚竜、首長竜も恐竜ではありません。
187奥さまは名無しさん:2009/09/27(日) 23:45:20 ID:Rc4lEkB8
コモドドラゴンは恐竜
188奥さまは名無しさん:2009/09/28(月) 00:12:54 ID:???
コモドドラゴンはストーカー
189奥さまは名無しさん:2009/09/28(月) 01:14:16 ID:???
フフフフフ・・・
ハハハハハ・・・
帰ってきたコモド=ドラゴン パタリロ・リーとは私のことだ!!
190奥さまは名無しさん:2009/09/28(月) 01:18:52 ID:???
あっあっーご先祖様ー!
子孫ー!
タイム・ワープ!!!!
191奥さまは名無しさん:2009/09/28(月) 01:52:40 ID:???
ジェニー 「フィアンセっていったって親同士の話よ」
ニック「どこにいるんです?」
ジェニー 「戦争を避ける為にサイド6に逃げたとか。来るべきものが来たって感じね」
ニック 「ああ」
192奥さまは名無しさん:2009/09/28(月) 03:44:36 ID:???
レックスは恐竜なのか?
193奥さまは名無しさん:2009/09/28(月) 03:46:36 ID:???
>>178
>ペルム紀の亀裂から現れた空飛ぶ爬虫類

あほか?
ちゃんと名前を書けよ。
コエルロサウラヴィスってな
194奥さまは名無しさん:2009/09/28(月) 03:58:53 ID:???
アビーとレックス、かわいいよかわいい。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/en/9/97/Prim_rex.jpg
195奥さまは名無しさん:2009/09/28(月) 05:38:32 ID:???
>>193 >>178
日本語読みじゃコエルロサウラプスじゃないでしょうか。
それにゴルゴノヌプス類とコエルロサウラプスは時代が少しずれると
思ったけどな。
ゴルゴノプス類は長く生きたけどコエルロサウラプスは
けっこう早くに絶滅しちゃうはず。
蛇足だけどコエルロサウラプスをマレートビトカゲというのは
無理があるよな。あんなにしっかり飛べないし。
だいいちなんでイギリスにw
196奥さまは名無しさん:2009/09/28(月) 10:46:10 ID:???
なんか、今日ジュラシックパークVが地上波でやるみたいだよ。
197奥さまは名無しさん:2009/09/28(月) 14:21:13 ID:???
BS2ではジュラシックパークT、Uをやるみたいだよ
198奥さまは名無しさん:2009/09/28(月) 14:43:09 ID:???
>>195

ゴルゴノヌプスは強かったなw
未来コウモリを食っちゃうし、クロウディアのトラウマになった
199奥さまは名無しさん:2009/09/28(月) 14:47:32 ID:???
サム・ニールたん、ハァハァ。
200奥さまは名無しさん:2009/09/28(月) 15:45:45 ID:???
>>198
確かにw
あれは強かった。本当に強いw
未来のわけがわからん生物あいてに勝っちまうとはね。
コエルロサウラプスもえさにされてたのかもw

・・・いや、違うかw

なんでもいいけど来週も未来コウモリが出てきてレスターを急襲。
ツンデレスター人生最大のピンチwww

マンモスも気になるよね〜^^
来週のはケナガマンモスだっけ?
いや・・・予告映像見る限りコロンビアマンモスっぽい。毛が薄いw
でもレスターは本当にツンデレだけどいいやつだよね。
心の奥に眠る彼の優しさと信頼がわかるような気がする。
201奥さまは名無しさん:2009/09/28(月) 17:45:11 ID:M4TItPBg
スティーブンは2章の最後で死ぬ(身代わりになって恐竜たちに食われる)
カッターは3章の3話でしぬ(ヘレンに打たれる)
カッターが死んだあとはなんか知らない奴がリーダーになる
202奥さまは名無しさん:2009/09/28(月) 17:49:34 ID:???
マジでかぁぁぁぁぁ!
203奥さまは名無しさん:2009/09/28(月) 18:14:07 ID:???
スティーブンけっこう好きだったのに(´Д⊂
カッターも鬼妻から逃れていつかは幸せになると思ってたのに(´Д⊂
204奥さまは名無しさん:2009/09/28(月) 18:58:14 ID:???
>>201
ヘレンも最終的には生物に殺されるよな
てかここってネタバレいいの?
205奥さまは名無しさん:2009/09/28(月) 18:59:34 ID:???
駄目だよ
206奥さまは名無しさん:2009/09/28(月) 19:01:01 ID:???
常識人だったらネタバレ禁止って書いてなくてもしないもんだよ。
207奥さまは名無しさん:2009/09/28(月) 19:10:39 ID:???
放送済みの内容に関してネタバレするのは問題ないけど、
国内で未放送の内容を、ネタバレするのは一般的なモラルが無い人がやる事だよ
208奥さまは名無しさん:2009/09/28(月) 19:13:16 ID:???
>>205-207
すまん
209奥さまは名無しさん:2009/09/28(月) 19:22:23 ID:???
なんだ?スティーブンは不倫の贖罪で死ぬのか?
210奥さまは名無しさん:2009/09/28(月) 19:23:20 ID:???
>>来週のはケナガマンモスだっけ?
これを読んで思わず♪おとなマ〜ンモス おとなマ〜ンモス♪を
思い出した自分はクレしんファン(´・ω・`)
211奥さまは名無しさん:2009/09/28(月) 19:36:31 ID:???
>>209
再来週の
第7話/最終話 陰謀の果てを待ちなさい。
212奥さまは名無しさん:2009/09/28(月) 19:37:39 ID:???
最初のスレがみたいんだけど、だれか記録とってないか?
あるなら見たいんだが・・・
213奥さまは名無しさん:2009/09/28(月) 19:40:19 ID:???
>>212
>>3に貼ってある
214奥さまは名無しさん:2009/09/28(月) 19:52:28 ID:dXCw3ZlV
ネタバレ禁止厨wwwwwwwwwwwwww
215奥さまは名無しさん:2009/09/28(月) 20:23:49 ID:???
>>213
ありい
216奥さまは名無しさん:2009/09/28(月) 20:29:09 ID:???
どこかのフィギュアメーカーが、プライミーバルのフィギュア作らないかな。
勿論、アビー・クローディア・あたりは、ボン・キュ・ボンとか、ムチムチプリンな感じで。
217奥さまは名無しさん:2009/09/28(月) 21:04:51 ID:???
本国ではフィギュア売りだされていたはずだ
無論、人間の
218奥さまは名無しさん:2009/09/28(月) 21:49:39 ID:???
コナーって関暁夫に似てるなw
219奥さまは名無しさん:2009/09/28(月) 22:41:13 ID:???
今のうちにいっておくけど六話と七話は繋がってる。
一週間が地獄かもね。
220奥さまは名無しさん:2009/09/28(月) 22:53:01 ID:???
>>217
そ、それって・・・ボン・キュ・ボン??
ムチムチプリンな感じ??

221奥さまは名無しさん:2009/09/29(火) 00:26:43 ID:???
ヘレン婆さんはニックカッターが憎かった。

これ何百回出ましたか?
222奥さまは名無しさん:2009/09/29(火) 11:11:30 ID:???
ジュラシックパークV 水曜日にやればいいのに
NHKに対する嫌がらせか?
223奥さまは名無しさん:2009/09/29(火) 11:35:38 ID:???
BS2で昨日今日とジュラシップパーク1,2やってるのにね
224奥さまは名無しさん:2009/09/29(火) 13:59:50 ID:???
225奥さまは名無しさん:2009/09/29(火) 14:06:50 ID:???
レスターもある!w
226奥さまは名無しさん:2009/09/29(火) 17:29:33 ID:???
相変わらず完成度の低いフィギュアだな
227奥さまは名無しさん:2009/09/29(火) 17:58:08 ID:???
>>224
ジェニーはフィギュアでも残念なんだな…
別の方のアビーはレックスが肩に乗っててイイ感じ
228奥さまは名無しさん:2009/09/29(火) 20:09:21 ID:???
クローディア版はないのか
229奥さまは名無しさん:2009/09/29(火) 21:17:41 ID:???
アビーの足元のドードーも可愛いな。
それに空を飛ばせるラジコン・レックスまであるとは!
ボン・キュ・ボンとか、ムチムチプリンじゃないが、予想以上のラインナップw
230奥さまは名無しさん:2009/09/29(火) 21:18:59 ID:???
クローディアは何故かヘレンとのBOXセットになってるみたいw
231奥さまは名無しさん:2009/09/29(火) 22:55:13 ID:???
イギリスの子供たちはコレで遊ぶのか?遊んじゃうのか?
232奥さまは名無しさん:2009/09/29(火) 23:00:47 ID:???
あそんじゃうんじゃない?
「レックス可愛い〜w アハハ・・ちょっと、レックスったら〜 アッ・・・ちょ、ちょっとレックス・・・どこ触って・・・あ、そそこは・・・」とか。
233奥さまは名無しさん:2009/09/29(火) 23:41:18 ID:???
なんつーオヤジ的発想w
234奥さまは名無しさん:2009/09/29(火) 23:42:33 ID:???
http://www.guardian.co.uk/media/2009/sep/29/primeval-itv1-watch-deal-recommissioned
S4(全7話)~S5(全6話)、ケーブル局とコストシェアして製作決定したって。
でもUK放送は2011年って...遅くない?
何かの恐竜イベントにでも合わせる気かな。

カッター出ないから観ないけど...
235奥さまは名無しさん:2009/09/29(火) 23:53:06 ID:???
クローディア出ないなら(ry
236奥さまは名無しさん:2009/09/30(水) 00:02:51 ID:???
こんな遊び方も・・・出来るかもねw
「今日も時空の向こうで泥だらけになっちまったな・・・さあ、一緒に泥と汗を洗い流そうか・・・」
237奥さまは名無しさん:2009/09/30(水) 00:03:01 ID:???
カッター退場の後はやはりグラント博士に出てもらうしか……
238奥さまは名無しさん:2009/09/30(水) 00:22:29 ID:ZhM5TCoc
239奥さまは名無しさん:2009/09/30(水) 00:47:01 ID:???
http://www.timesonline.co.uk/tol/life_and_style/court_and_social/article5818065.ece
クローディア...
ルーシー・ブラウンは今年金融系社員の彼(13才で初チュウした相手だって...)と婚約。
S2の劇太りはストレスか幸せ太りか?

S1#5とLUX CM↓はカワイイ
http://www.youtube.com/watch?v=Omyy1HegCIM&feature=related
240奥さまは名無しさん:2009/09/30(水) 01:12:11 ID:???
アンドリュー・リー・ポッツ(asコナー)のCM↓
http://www.youtube.com/watch?v=BVUZ-zdFCHU

プライミーバルで1番得してるのはコナーかも
2011年までアビーと続いてるといいね

BBC3のコメディ"Ideal"のポッツ↓
顔がガイナックスのキャラっぽく見える
http://www.youtube.com/watch?v=TqwUT0gI40s
241奥さまは名無しさん:2009/09/30(水) 07:14:06 ID:???
コナーかっこいいなw
242奥さまは名無しさん:2009/09/30(水) 08:47:45 ID:???
>>240
>プライミーバルで1番得してるのはコナーかも

初期設定ではアビーとスティーブンをカップルにする予定だったのを
アビーとコナーがフィルム上でとってもいい感じだというので
(映像上並びがいい、しっくりきたってことかな?)
変更された、とインタビューで見た
この変更がなければスティーブンの行く末も違ったものになったかも
しれない…
コナーはやはり得したねw


243奥さまは名無しさん:2009/09/30(水) 08:58:26 ID:???
>>234
うおー、マジっすか!!嬉しい!!
244奥さまは名無しさん:2009/09/30(水) 10:03:13 ID:???
>>240のCM、ルーシーはクローディアやジェニーに見えないが
アンドリューはコナーに見えて仕方ないw
245奥さまは名無しさん:2009/09/30(水) 10:57:39 ID:???
教授がいなくちゃなりたたんだろ?
コナーなら別に変わりはいくらでもいるけど
246奥さまは名無しさん:2009/09/30(水) 12:59:09 ID:???
ハロバイ関 英国都市伝説の謎に迫る! つべうPしてくれた人、有難う〜!!
ちらっとCMで見かけて気になってたんだけど、もう放送済みだったのか
ホント、関ってコナーに似てる

http://www.youtube.com/watch?v=YQdAqDAJGQs&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=7X38pU65XVs&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=0eqogsvJqfU&feature=related
グラストンベリー...行ったんだww
http://www.youtube.com/watch?v=rzXxGh1yCj4&feature=related
247奥さまは名無しさん:2009/09/30(水) 14:22:34 ID:???
似とらん 髪型と無精髭に惑わされとるだけ
248奥さまは名無しさん:2009/09/30(水) 14:39:28 ID:???
ネタバレショックー。
まじ?
249奥さまは名無しさん:2009/09/30(水) 16:38:07 ID:???
自分はフツーにコナー目当てだから
個人的に変わりはいないなー

しかしルーシーきれいだな
250奥さまは名無しさん:2009/09/30(水) 17:26:00 ID:???
プライミーバル、4章、5章もできるんだね。
て、がいしゅつだった・・・。

今度は何が登場すんのかな?
251奥さまは名無しさん:2009/09/30(水) 17:40:05 ID:???
>>234 >>243 >>245 >>250

Primeval、series4,series5を、
               チームの全メンバーにささげます。
コナーとアビー・ダニーが無事に帰ってこれますように、
            サラとベッカーが幸せになりますように、
そしてコナー・アビー。二人が幸せになれますように。
                 今は亡き教授、スティーブン、
そして消えてしまったクローディア、
                      辞任したジェニー。
最初からついてきてくれたコナー。
                   大切な存在だったアビー。
チームのことを全力で守り、自らを盾にして守ったライアン。
            チームのことを信頼してくれたレスター。
頼れる研究家、サラ。
         自分から進んで守ってくれたダニー・ベッカー。
未来のチームリーダー、テイラ、
     そして最後は死んだヘレン・オリバー・クリスティーンに
                         ささげます。
あなたがPrimevalに最後までついてきてくださったのならば・・・
 
252奥さまは名無しさん:2009/09/30(水) 18:18:00 ID:???
>>251
つまり一番むかつく禿は残るの?
253奥さまは名無しさん:2009/09/30(水) 18:19:00 ID:???
禿げに追加レックスさらったチリチリ頭も
254奥さまは名無しさん:2009/09/30(水) 18:29:02 ID:???
>>251って何の翻訳?

私はレスターさえいれば文句は言わないw
255251:2009/09/30(水) 18:34:41 ID:???
>>252~254
251ですが何の翻訳でもありませんw
自分で作りましたw

Primeval、series4,series5を、
               チームの全メンバーにささげます。
コナーとアビー・ダニーが無事に帰ってこれますように、
            サラとベッカーが幸せになりますように、
そしてコナー・アビー。二人が幸せになれますように。
                 今は亡き教授、スティーブン、
そして消えてしまったクローディア、
                      辞任したジェニー。
最初からついてきてくれたコナー。
                   大切な存在だったアビー。
チームのことを全力で守り、自らを盾にして守ったライアン。
            チームのことを信頼してくれたレスター。
頼れる研究家、サラ。
         自分から進んで守ってくれたダニー・ベッカー。
未来のチームリーダー、テイラ、
                自分の過ちを悔い改めたキャロライン。
そして最後は死んだヘレン・オリバー・クリスティーンに
                           ささげます。
あなたがPrimevalに最後までついてきてくださったのならば・・・

256奥さまは名無しさん:2009/09/30(水) 18:57:50 ID:lb4JTnFO
>>240
このコナーちょー格好良く見えるw
コナーのくせにww
257奥さまは名無しさん:2009/09/30(水) 19:10:48 ID:???
つまり>>255は池沼
258奥さまは名無しさん:2009/09/30(水) 21:17:26 ID:???
>>257
>>255じゃないけど、
ジェニーなら「どうも、褒め言葉と受け取っておく」というと思う。

関係ないけど
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/science/dinosaur_and_fossil_discoveries/?1254306195
Primevalseries3に登場するティラノサウルスも寄生虫には勝てないらしい。
259奥さまは名無しさん:2009/09/30(水) 21:33:22 ID:???
関係ないなら書くな
260奥さまは名無しさん:2009/09/30(水) 21:59:12 ID:???
>>91
"It's over."ってメール送信してたけど
でもさ、いつもキレツ発生のせいで
デートも待ち合わせ止まり
キャロライン家に来てゴハン作っても
食べる前に出てったし
何も..はじまってないよ、コナー。
261奥さまは名無しさん:2009/09/30(水) 23:35:55 ID:O25aHbir
>>255
ネタバレすんなカスが

即刻死ねや
262奥さまは名無しさん:2009/10/01(木) 00:21:37 ID:???
ネタバレいやなら見るなよ
基本反対派だが2chになに求めてるんだシネ厨
263奥さまは名無しさん:2009/10/01(木) 00:28:19 ID:???
反対派なら出てくんな
264奥さまは名無しさん:2009/10/01(木) 06:57:39 ID:???
>>261
mixiでも行けよw
265奥さまは名無しさん:2009/10/01(木) 07:54:14 ID:???
ネタバレは覚悟の上で見てる
266奥さまは名無しさん:2009/10/01(木) 08:11:35 ID:???
ネタバレ覚悟で2chを覗いている者は多いと思う。
また、コミュニケーションをある程度盛り上げる意味で、
物語の核心となるネタをある程度避けて書き込むのはアリだと思う。
でも、最近のこの板はちょっと逝き過ぎじゃないかな。
だから、ネタバレを止めて欲しいという依頼が増えているんじゃないかな。
やっぱ、ある程度自重した方がよいんじゃない?
267奥さまは名無しさん:2009/10/01(木) 08:13:29 ID:???
すぐ氏ねとか反応するから面白がってやるんだろ
268奥さまは名無しさん:2009/10/01(木) 09:05:30 ID:???
255みたいな気持ち悪いレスよりは
ネタバレの方がマシ
269奥さまは名無しさん:2009/10/01(木) 09:20:05 ID:???
>>255
あまりにもつたない、意味不明な文なので
翻訳ソフト使ってそのまま変な訳をシャレでコピーしたのかと思ったw



270奥さまは名無しさん:2009/10/01(木) 10:02:21 ID:???
ネタバレは禁止
271奥さまは名無しさん:2009/10/01(木) 12:10:44 ID:???
だから、新スレ立てるときは『ネタバレ禁止』って
どこかに書いとけって言ったのに
272奥さまは名無しさん:2009/10/01(木) 13:10:55 ID:JYWeTpiN
ネタバレしたいやつは他にスレ立ててやれ
273奥さまは名無しさん:2009/10/01(木) 13:30:08 ID:???
まぁまぁ、穏やかにいこうよ。このスレ、楽しい雰囲気が好きなんだ。

ネタバレは個人的には嬉しくないけどね、
S4では...ってのはすこーしだけうれしかった。本当かどうかは知らないけど。
274奥さまは名無しさん:2009/10/01(木) 13:32:11 ID:???
ネタバレするならストーリーじゃなく
これからアビーのパンツシーンが何回あるかネタバレしてよ
275奥さまは名無しさん:2009/10/01(木) 14:27:02 ID:???
今日はマンモスの話だっけ
276奥さまは名無しさん:2009/10/01(木) 15:08:33 ID:???
>>273
何がまぁまぁなんだよ
穏やかにいこう、ってネタバレ禁止だと言ってるだけだろ
277奥さまは名無しさん:2009/10/01(木) 15:16:59 ID:???
>>274
たしかにそこは重要だな
ジェニーのサービスシーンの回数でもいいけど
278奥さまは名無しさん:2009/10/01(木) 15:24:54 ID:???
>>274
ハンナ(アビー)がシーズン2撮影始まる前に
プロデューサーと話して、そういうシーンは
ない方向になってしまった って話はもう出た?
279奥さまは名無しさん:2009/10/01(木) 15:43:57 ID:???
>>278
コナーと婚約してるのが関係あるのかな?
280奥さまは名無しさん:2009/10/01(木) 16:04:26 ID:???
おめでただね。
281奥さまは名無しさん:2009/10/01(木) 16:14:53 ID:???
>>278
それは初耳だ
282奥さまは名無しさん:2009/10/01(木) 16:24:54 ID:???
>>279
アンドリュー・リー(コナー)のインタビューによると
「ハンナのないすばでーは財産。露出は気にしない」
みたいなことを言ってたから、コナーが反対してるわけではないみたい
(英語の記事の斜め読みなのでいまいち自信がないが)。
ハンナが嫌がったんじゃないかなー
まあ、今後の展開によっては復活する!……かもしれないw
283奥さまは名無しさん:2009/10/01(木) 16:37:04 ID:???
前にアビーの下腹が出ててガカーリみたいなレスあったけど
あれは太ったんじゃなく妊娠ってこと?
284奥さまは名無しさん:2009/10/01(木) 16:47:13 ID:???
>>282
そうなんだ。はじめてコナーが好きになったw
285奥さまは名無しさん:2009/10/01(木) 18:09:59 ID:???
マンモスかよ!
普通にナウマン象にしとけよ
286奥さまは名無しさん:2009/10/01(木) 18:28:49 ID:???
レスターは俺の嫁だな
287奥さまは名無しさん:2009/10/01(木) 18:37:55 ID:???
レックス飼いたい
288奥さまは名無しさん:2009/10/01(木) 19:51:55 ID:???
おまいら放送前には多少でもいいから上げるようにしろよ
いちおう地上波でやってる唯一の海外ドラマなんだぞ
289奥さまは名無しさん:2009/10/01(木) 19:56:39 ID:???
csi7は?
290奥さまは名無しさん:2009/10/01(木) 20:02:05 ID:1uSX3MfT
ハンナスピリアットたまんね
291奥さまは名無しさん:2009/10/01(木) 20:05:15 ID:???
優しいお兄さんが・・・お兄さんが・・・><;
292奥さまは名無しさん:2009/10/01(木) 20:06:21 ID:???
無駄毛の処理をしていようが、していまいが!って・・・ww
293奥さまは名無しさん:2009/10/01(木) 20:16:39 ID:epIO7Sum
あれ?
294奥さまは名無しさん:2009/10/01(木) 20:16:50 ID:???
お口のエチケット・・・って、今日のレスターは最初から飛ばしまくりだなw
295奥さまは名無しさん:2009/10/01(木) 20:23:41 ID:epIO7Sum
なんで伸びない?
296奥さまは名無しさん:2009/10/01(木) 20:33:10 ID:???
実況スレでどうぞ
297奥さまは名無しさん:2009/10/01(木) 20:44:53 ID:???
もうなにがなんだかw
298奥さまは名無しさん:2009/10/01(木) 20:45:39 ID:???
今日の展開は超が付く程のスピード展開だったな。
299奥さまは名無しさん:2009/10/01(木) 20:45:44 ID:???
ほんと何でもありだなw
300奥さまは名無しさん:2009/10/01(木) 20:46:16 ID:???
今日のレスターは...惚れた。かっこよすぎる。
301奥さまは名無しさん:2009/10/01(木) 20:46:33 ID:???
赤か青か・・・・全部赤とかギャグ入れるかよw
302奥さまは名無しさん:2009/10/01(木) 20:46:34 ID:???
ヘレン悪女すぎるwwwって思ってたらヘレン黒幕主犯じゃなかった

生物兵器利用ネタってことかー
303奥さまは名無しさん:2009/10/01(木) 20:47:56 ID:6+IA0v4v
今作なんか話が散漫だよ。
前作が集中して見れたんだけど。
304奥さまは名無しさん:2009/10/01(木) 20:48:10 ID:???
流石俺たちのレスター・・・
来週はアビーの格闘戦もあるのか
305奥さまは名無しさん:2009/10/01(木) 20:49:41 ID:lDM5ZEZ4
>234
シーズン4マジ決まりなのか
よかった
話自体とりあえず収集して一たん終わらせろよな
306奥さまは名無しさん:2009/10/01(木) 20:50:04 ID:???
レスター、ちゃんとあいつが蝙蝠だって覚えてたんだな。
マシンガン持ってからのレスたーはかっこよすぎるw
307奥さまは名無しさん:2009/10/01(木) 20:50:20 ID:???
ツンデレスターはただ机に向かってるだけじゃないんだな
マンモスに愛着が湧いたようだw
308奥さまは名無しさん:2009/10/01(木) 20:51:43 ID:???
スティーヴン、なんであんなに単純なんだよwすっかり信じちゃってさ。
309奥さまは名無しさん:2009/10/01(木) 20:52:43 ID:???
無人のオフィスを歩いてる時点でレスターよ、安らかに眠れ
と思ってたらどっこい大活躍しててワロタwww
310奥さまは名無しさん:2009/10/01(木) 20:53:34 ID:???
レスターのイカリ肩が気になって話に集中できん
311奥さまは名無しさん:2009/10/01(木) 20:55:00 ID:???
リークがリークしたんや!
312奥さまは名無しさん:2009/10/01(木) 20:55:04 ID:???
レスターが引き取り手が無かったら飼ってもいいって言っててわろたw
いい奴だなレスターw
313奥さまは名無しさん:2009/10/01(木) 20:58:19 ID:???
スティーヴン、全く活躍しないまま終たw
314奥さまは名無しさん:2009/10/01(木) 20:59:15 ID:???
シーズン4、5製作決定したってどこかのサイトで読める?
確かめたい
315奥さまは名無しさん:2009/10/01(木) 21:00:55 ID:???
今日はレスターファン垂涎だったな
316奥さまは名無しさん:2009/10/01(木) 21:04:04 ID:???
>>315
ネタバレ注意
まあ俺は英語分からないから踏んでないが



>>234
317奥さまは名無しさん:2009/10/01(木) 21:05:11 ID:???
失敬・・

316は>>314宛て
318奥さまは名無しさん:2009/10/01(木) 21:08:51 ID:???
レスター死んじゃうかと思ったけど無事で良かったよ

あの親切なお兄さんは良い人すぎて死にフラグ立ってた
319奥さまは名無しさん:2009/10/01(木) 21:11:59 ID:???
ヘレン婆が気持ち悪すぎスティーブン馬鹿すぎ
チリチリはレックスタンを酷い目にあわせた許せん奴だが
最後に一片の良心を見せたな、携帯落ちてたし禿げに始末されちゃったんだろうか?

マンモスを見て「なんて美しい」といった教授やっぱりなくてはならない人
レスター今日は駄洒落もアクションも大活躍だったなw
320奥さまは名無しさん:2009/10/01(木) 21:12:57 ID:???
レスターに惚れたw
こんな非常識な状況への対策センターの式を取るだけあって、
やるときはやる男だったw
マンモス飼いたいとかいう毒舌のセンスがイギリス紳士っぽくてまたいいwww
321奥さまは名無しさん:2009/10/01(木) 21:13:02 ID:gOpTd15I
レスタのアゴが好きだ(´⊆`)
322奥さまは名無しさん:2009/10/01(木) 21:14:12 ID:???
自分もキャロラインは始末されたと思ったけど
予告でアビーと戦ってたよ
323奥さまは名無しさん:2009/10/01(木) 21:14:15 ID:???
キャロラインは、次回予告にうつってたよ
324奥さまは名無しさん:2009/10/01(木) 21:16:56 ID:???
スティーブンは急速にウザキャラ化したな
もう死んでもどうでもいいや
325奥さまは名無しさん:2009/10/01(木) 21:19:53 ID:???
レスターピンチのとこ面白かった
マンモス君は使える奴だな
326奥さまは名無しさん:2009/10/01(木) 21:23:12 ID:???
スティーブン、間抜けすぎて笑たW
当初のカッコ良さはどこへ行った?
台本でのキャラクターの変更があったのかな。
327奥さまは名無しさん:2009/10/01(木) 21:23:17 ID:???
マンモス君もレスター助けてやるなんてツンデレ属性があると見た!
328奥さまは名無しさん:2009/10/01(木) 21:25:46 ID:???
レスターのことだから、隠れてマンモスにリンゴとかやって手なずけてたに違いない
329奥さまは名無しさん:2009/10/01(木) 21:26:49 ID:???
マンモス君は今後も出てくるのかな?
330奥さまは名無しさん:2009/10/01(木) 21:28:23 ID:???
ヘレン婆さんのお色気は勘弁してください><
331奥さまは名無しさん:2009/10/01(木) 21:28:45 ID:???
来週は生物何種類出てくるんだろうか
332奥さまは名無しさん:2009/10/01(木) 21:29:20 ID:lolrfEAh
またNHKは大事なところカットしてる!
マンモス捕獲後、スティーヴンがアビーに話し掛けて
アビーは彼よりカッターの意見についてしまう(多分)ところ。
それでスティーヴンはチームの中で自分独りがまったく孤立してしまったと思って
自分にはもうヘレンしかいないって思い込んでしまう。

彼がヘレンとキスしたのはこの背景があったからなのにね。
それをカットされてしまったら、スティーヴンがただのアホみたいに見える。
つべで見たときはスティーヴンの孤独感でこっちの胸が痛くなったほどなのに。
333奥さまは名無しさん:2009/10/01(木) 21:31:33 ID:???
ヘレンの中の人、年齢が高くて驚いた。
スティーブンの相手としたら年上過ぎる気がするけど、
SATCといい、向こうの人はこういう色気がある女性が人気なのか??
334奥さまは名無しさん:2009/10/01(木) 21:33:18 ID:???
>>332
そうだったのか…スティーブン…
どこまでも不憫な男だ
335奥さまは名無しさん:2009/10/01(木) 21:34:59 ID:???
レックス誘拐されてるのにアビーあんま心配してないなw
336奥さまは名無しさん:2009/10/01(木) 21:35:24 ID:???
スティーブン、次週へのフラグ立ったーーー(ノω・、) ウゥ・・・
337奥さまは名無しさん:2009/10/01(木) 21:35:28 ID:???
コナーとアビーは、実生活で結婚(婚約?)してるんですね。
びっくり。。。
338奥さまは名無しさん:2009/10/01(木) 21:36:09 ID:???
今回の名言「いい子だ。いいマンモス」
339奥さまは名無しさん:2009/10/01(木) 21:40:35 ID:???
何気にジェニーってボリュームあるボディだな。
それとスティーブンの胸毛も何気に濃い。
340奥さまは名無しさん:2009/10/01(木) 21:43:57 ID:???
>>338
さすがはレスターという台詞w

貴重な優しいお兄さんが…

教会で犯人を待ってる間呑気に歌ってるアビーとコナーにわろたw
341奥さまは名無しさん:2009/10/01(木) 21:44:26 ID:???
今回は内容濃すぎるな。とても45分でできるとは思えんくらいの大展開。

スティーブン...なんか憐れだな。カッターに憎しみすら湧いてきたぞw
342奥さまは名無しさん:2009/10/01(木) 21:47:05 ID:???
>>33

5歳差だから許容範囲のような気がする。

スティーブン:James Murray 34歳
ヘレン:Juliet Aubrey 39歳

教授:Douglas Henshall 43歳
コナー:Andrew-Lee Potts 29歳
アビー:Hannah Spearritt 28歳

ジェニー:Lucy Brown 30歳

レスター:Ben Miller 43歳

ジェニーの中の人が意外に若い
343奥さまは名無しさん:2009/10/01(木) 21:47:22 ID:???
Wikiの第7話の内容、笑った。
344奥さまは名無しさん:2009/10/01(木) 21:48:49 ID:???
スティーブンのあれは首毛だけだぞ。なぜか胸毛はほとんど無い。
345奥さまは名無しさん:2009/10/01(木) 21:49:03 ID:Kkn8dn2T
ルーシー・ブラウンの黒パンスト姿で、10回オナニーしました。
パンスト・パンティごと、ペニスを膣内に挿入して射精したい!
346奥さまは名無しさん:2009/10/01(木) 21:56:56 ID:???
>>343
Wikipedia として記述の客観性には大いに疑問があるが、
GJ であることは認めようw
347奥さまは名無しさん:2009/10/01(木) 21:57:40 ID:???
来週で終わりつか休止って・・・泣くしかない
348奥さまは名無しさん:2009/10/01(木) 21:58:46 ID:???
子どもに読ませられんようなレスは控えてくれればありがたいが。

Wiki書いてる人、文章うますぎw
349奥さまは名無しさん:2009/10/01(木) 22:00:30 ID:???
スミロドンがまた見れてうれしい
350奥さまは名無しさん:2009/10/01(木) 22:18:07 ID:0MGeTGsk
>>320
今日のレスターにはやられた...
ツンデレスター(このネーミング、うまい)のツンデレ炸裂!!
シリーズ3のツンデレっぷりも観たいよww
351奥さまは名無しさん:2009/10/01(木) 22:28:51 ID:???
コナーの仕掛けたトラップの裏をかいたり、猛獣の制御装置を開発したり
オリバーの側にそんな頭のいい奴いるのかが最大の疑問。
352奥さまは名無しさん:2009/10/01(木) 22:35:06 ID:???
来週はゲテモノのてんこ盛りや〜
353奥さまは名無しさん:2009/10/01(木) 22:48:45 ID:???
来週は・・・なんかすごいねw
何種類出てくるんだろ?
ちょこっと出てきたけどあれはアースロプレウラだよねw
354奥さまは名無しさん:2009/10/01(木) 22:52:41 ID:???
>>314
プライミーバルの放送局(ITV)のプレスリリース
ttp://www.itv.com/presscentre/pressreleases/programmepressreleases/primevalreturnstoitv1/default.html
..あ、新キャラ1人画像に写ってる

製作会社のインポッシブル・ピクチャーズがBBCワールドワイド(英の番組を世界市場に売ってるとこ)に働きかけて、BBCアメリカ(米で英の番組ばっかり放送する局)が共同制作に加わったんだって
独のTV局(Pro7)は2から?or3から?共同制作に入ってるので独は英と同じタイミングで放送されたとか
S4放送は2011年だけど映画スピンオフの話も出ていたよね?
355奥さまは名無しさん:2009/10/01(木) 22:54:53 ID:???
レスターがいればプライミーバルはあと10年は戦える
356奥さまは名無しさん:2009/10/01(木) 22:55:02 ID:RyXhcqqz
ヘレン婆、50歳くらいだとおもたw
357奥さまは名無しさん:2009/10/01(木) 22:56:04 ID:???
アビーはキャメロンディアス顔です。
スティーブンを見てると24のマイクベルナルドを思い出します。
358奥さまは名無しさん:2009/10/01(木) 23:02:35 ID:???
モンチッチのオリバー君は結局なにがしたい人なんだ
359奥さまは名無しさん:2009/10/01(木) 23:03:30 ID:???
教授の声いいな
この声聞きたくて見てる
内容も面白い
360奥さまは名無しさん:2009/10/01(木) 23:03:51 ID:???
大怪獣イギリス大行進
361奥さまは名無しさん:2009/10/01(木) 23:22:44 ID:???
>>346
wiki読んできた
なんか面白い、おもしろいよ!
若干ネタバレしてなくもないけど..
書いてる人はかなり頑張ってるなぁ
362奥さまは名無しさん:2009/10/01(木) 23:27:02 ID:JYWeTpiN
あーまた見逃した
363奥さまは名無しさん:2009/10/01(木) 23:41:51 ID:???
>>332
キモイ意見だ
マンモスに餌やってるアビーのところに行って
なんか話しかけるも、アビーがマンモスの檻のシャター閉めて
スティーブンに冷たくしていた

アビーは女だしスティーブンのある種の不貞が許せなくて当たり前
スティーブンの自業自得だな。ヘレンと切れてないのは事実だし
364奥さまは名無しさん:2009/10/01(木) 23:51:13 ID:???
嫁のオサレファッションがひどすぎるw
袖の切れ込みとかどこの秋葉系かと。
ちょいちょい現代来てるんだから新しいアーミージャケット調達しなさいよ
365奥さまは名無しさん:2009/10/01(木) 23:57:54 ID:???
>>361
俺も早速読んだ
確かに主観入ってるが主観の入れ方がうまくて笑えたwww
本編より面白いかも
366奥さまは名無しさん:2009/10/01(木) 23:59:58 ID:???
>>364
嫁またアーミーナイフでリンゴ食ってた
すっかりサバイバル気取りだよ...
367奥さまは名無しさん:2009/10/02(金) 00:08:38 ID:???
子供が突然「オシッコでるー!!」と言ったので、ここだけ見逃した。

レスターはどうやって助かったの?マンモス君が助けたの?
368奥さまは名無しさん:2009/10/02(金) 00:12:34 ID:???
串刺しだゾウ
369奥さまは名無しさん:2009/10/02(金) 00:29:23 ID:???
>>366
サバイバーである事は間違い無いでしょ

>>367
ハゲの罠かコウモリから逃げてる間に通路の照明が次々に落ちていくが
非常スイッチみたいなのを押して電源回復
再びコウモリを見て逃げ出すがトレーニングルームみたいな所で追いつかれ
胸を切り裂かれるもラジカセでコウモリを混乱させて
その間に隣の部屋からアサルトライフルをGET
連射して応戦するが素早く動くコウモリにほとんど当てられず再度撤退
マンモスのいる部屋で自動扉のリモコンGET
ハゲを虫けらと呼び、コウモリが飛びかかって来たタイミングでボタンをポチっと押し
出てきたマンモスの牙に貫かせる(刺さる描写は無し)
370奥さまは名無しさん:2009/10/02(金) 00:32:04 ID:cB3Kttfb
コロンビアマンモスの暴れっぷりが、よかった。全長50Mの怪獣より、あのサイズだと、よりリアリティあり。
371奥さまは名無しさん:2009/10/02(金) 00:38:36 ID:???
嫁のワイルドさが笑えて笑えて
いかにも過ぎて逆に嘘くさい
372奥さまは名無しさん:2009/10/02(金) 00:50:26 ID:???
なんだかんだいってシーズン2も面白いじゃないですかきみたち
373367:2009/10/02(金) 01:11:32 ID:d1oANShq
>>368-369
おお、どうもありがとうございます!! ・・にしても
ライフル連射でロクに当たらなかったほどの素早いコウモリが
よくマンモスの牙にアサーリ刺さりましたねw
374奥さまは名無しさん:2009/10/02(金) 01:40:52 ID:???
ヘレンの乳見せアーミースタイルにどれ程の需要があったのだろうか
最初に見た瞬間にひきつけ起こしそうになって
ヘタレにちゅーかます所でおぞましさのあまりチャンネル変えた
エイリアンシリーズのシガニー・ウィーバーを超えるつもりか
さぞかし今回出たコウモリとツーショットが似合うだろうなぁ
375奥さまは名無しさん:2009/10/02(金) 01:50:57 ID:???
未来のコウモリにマンモスが容易くクリティカルヒットを出せた理由を検証してみた
1)実はレスターが持ち出したアサルトライフルの弾が数発当たっていて、弱りかけていた。
2)高速に打ち出されたライフル弾が、コウモリの耳の横を霞め、敵の位置把握の能力が落ちていた。
3)現代のゾウがそうであるように、マンモスの足の先はクッション素材のようになっているため歩く衝撃を吸収する能力がある。
さらに巨体には似合わぬ静寂さで、瞬間的に近寄ったため、レスターに夢中だったコウモリは、気づくのが遅れた。
4)実はレスターの付けている香水にヤラレてしまったマンモスは、彼を守る一心で、その一生にして最大の力を使ったから。
5)実はレスターは「サイコキネッシス」と、「テラパシー」が使える「能力者」であり、マンモスを瞬間的に操っていた(目を閉じたのは、諦めたのではなく、集中するため)
6)視聴者のみならず、脚本家の間でも隠れ人気のあるレスターに、ちょっと見せ場を作りたかっただけw
376奥さまは名無しさん:2009/10/02(金) 01:55:01 ID:???

あ、テラパシーじゃなく、テレパシーねw
(ハズカシイわん)
377奥さまは名無しさん:2009/10/02(金) 01:56:15 ID:???
マンモスにはギャートルズがつきもの
378奥さまは名無しさん:2009/10/02(金) 01:59:34 ID:???
>>332
貴方のコメントを読んで、マジでスティーブンが可愛そうに思えてきた。
日本での放送から漏れた、そういう重要な内容を共有しようとして
書き込んでくれるコメントは非常にありがたいです。
379奥さまは名無しさん:2009/10/02(金) 02:06:24 ID:???
アビー「マンモスの鼻って、人の腕の10倍器用なのよ♪」の台詞を聞いて・・・
「マンモス可愛い〜w アハハ・・ちょっと、マンモスったら〜 アッ・・・ちょ、ちょっとマンモス・・・どこ触って・・・あ、そそこは・・・」とか想像しかけてしまいましたw
380奥さまは名無しさん:2009/10/02(金) 02:09:00 ID:???

その台詞を、アビーじゃなく、マンモスを飼いたいと言っていた、レスターが言ってたとしたら
マンモスに嫉妬する奴が出てくるかもw
381奥さまは名無しさん:2009/10/02(金) 02:12:21 ID:???
もしもNHKが再放送するなら、是非ともノーカット版をシーズン1から再放送して欲しいね。
382奥さまは名無しさん:2009/10/02(金) 02:20:23 ID:???

愛知のキチガイ脳糞古川が千代大海を豪快に吊り落し、土俵に這う千代大海の顔面を踏みつける。
騒然とする場内。
突然溜りの審判席に座る千代の富士が立ち上がり土俵上へ・・・
無言のままおもむろに帯をほどき紋付袴を脱ぐ千代の富士。
着物の下からはあの漆黒の廻しを締めた筋骨隆々の肉体が現れる。
止めようとする貴乃花の前褌を掴み豪快に土俵下に投げつける千代の富士。
そのまま仕切り線で四股を踏み右手を着いて愛知のキチガイ脳糞古川に対峙する千代の富士。
「さぁ来い!愛知のキチガイ脳糞古川!」
場内総立ち。脳糞古川コール、千代の富士コールで国技館が揺れる。
NHKはニュース延期でこの世紀の一番の放送を決定。
383奥さまは名無しさん:2009/10/02(金) 02:20:40 ID:???
残念ながらNHKがノーカット放送をするのはチョンドラばっか
でも今回のカット分はイラネ
何気に自分がハブられてる気がするからって
性悪オーラプンプンの熟女にすがるってのは22を超えたヤローのすることじゃない
384奥さまは名無しさん:2009/10/02(金) 03:17:44 ID:???
>>332のシーンあったらスティーブンただのアホになってたなw
385奥さまは名無しさん:2009/10/02(金) 03:43:56 ID:yolWirDu
クローディアが消えてジェニーになった謎はいつか解き明かされるのだろうか。一番それを知りたがってる教授がそんなことになるなら永遠の謎のままか。
それと、ヘレンの過去での食生活はどうなっているんだろう。何かの卵を取るシーンはあったけど。もし古生物食べ放題なら歴史が変わって、現代の人が一人や二人、消えてても不思議ではないか。
386奥さまは名無しさん:2009/10/02(金) 04:43:56 ID:gakX7YXg
>>288
アホがいる
387名無し募集中。。。:2009/10/02(金) 05:17:52 ID:atxFpNPK
>>385
爬虫類喰っても哺乳類には影響無いよw
388奥さまは名無しさん:2009/10/02(金) 05:32:49 ID:???
>>387
影響は無いなんて言いきれないだろw
仮に、その爬虫類が、哺乳類を捕食するタイプの生物なら、
食われてしまうはずの哺乳類が生き延びてしまう。
それによって、多少なりとも、生態系が変化してしまうかもしれない。

また、食われてしまうはずの生物が生き延びて、今度は飢えに苦しんでいた
生物のエサになってしまったとする。すると、今度は飢えで死ぬはずだった生物が生き延びて、
別の生物をさらに食ってしまう事になるかもしれない。

仮に当時の時代に哺乳類が居なくても、
他の生物を捕食する生物の先祖が減少したら、歴史上食べられるはずだった
他の生物が捕食されずに生き延びてしまう。
生き延びた生物によって、さらに他の生物や植物が食べられる事になり、
食物連鎖の歴史が大なり小なり変化してしまう。
その変化がどこまで影響するかなんて、だれも予想がつかない。
389奥さまは名無しさん:2009/10/02(金) 06:07:04 ID:???
何か勘違いしてる人がたまに出るけど、このドラマって
そこまでリアリティとか細かい考証とかを求めるような高尚な番組でも無いでしょ。
古代生物も人間見るや即効襲いかかって来るような怪獣みたいなのばっかだし。
ウルトラQみたいなもん。
390奥さまは名無しさん:2009/10/02(金) 06:59:30 ID:2Yehb2M6
ジェニーとセックスしたいよ〜。
あの乳房に長くてきれいな脚、そしてプリプリのお尻。
立ちバックで、足が浮くくらいガンガン突きまくりたい。
膣内射精して、子供作りたい。
391奥さまは名無しさん:2009/10/02(金) 07:14:44 ID:???

ほんとだね。
たまにこういう書き込みする人がいてこまるわ。
392奥さまは名無しさん:2009/10/02(金) 07:23:02 ID:???
朝から情けないよなぁw

>>354
2011年かー気長に待つしかないな
アビーがあまり劣化しませんように(-人-)
393奥さまは名無しさん:2009/10/02(金) 07:25:51 ID:???
│ツンデレの中年をなめてもらっては困るのだよ│
 \__ ________________/
      ∨
    ∧_∧ ドルルルルルルルルル!!!!!            ∧_∧∩
    ( `∀´)___。  \从/      _ _  _  ⊂(゚д゚*) |     _
   ミ(  つ【〔ロ=:(∈(二(@ > ‐― ‐  ― _ - ̄ )_ ̄/ ‐―
    人 ヽノ B ̄゛  /W'ヽ        ̄       /  /     ̄
   (__(__) B   、、、  ,,,               ∪∪~
394奥さまは名無しさん:2009/10/02(金) 07:38:38 ID:???
未来から来たコウモリ男?も、こんな事思って生きてるのかもね・・・

⊂⊃                      ⊂⊃
        ⊂ \       /⊃
          \\/⌒ヽ//
   ⊂⊃  ((   \( ^ω^)    ))
            /|    ヘ       空も飛べるはず
          //( ヽノ \\
        ⊂/   ノ>ノ    \⊃
             レレ   スイスーイ   ⊂⊃
           彡
\____________________/

                 (⌒)
                   ̄
                O
               。
          /⌒ヽ
   ⊂二二二( ^ω^)二⊃
        |    /       ブーン
         ( ヽノ
         ノ>ノ
     三  レレ
395奥さまは名無しさん:2009/10/02(金) 07:51:47 ID:???
今回はレスターのターンだったな。
ツンデレスター好きにはたまらん。
396奥さまは名無しさん:2009/10/02(金) 07:56:26 ID:???
>>350
ありがとよ。
ツンデレスターと命名したのは自分なんだぜ。
しかし今プライミーバルの人気投票したらレスター絶対上位に食い込むよな。
アレは腐女子も食いつくキャラだわ。
397奥さまは名無しさん:2009/10/02(金) 08:05:09 ID:???


│最初暴れちゃってゴメンナサイ><;         │
│見たことの無い世界に来ちゃって、怖くって・・・ 、 │
│お詫びに変に飛び回る奴をやっつけたんだけど、 │
│ レスターさん、許してくれるといいなぁ・・・・・      │
 \__ _____________________/
      ∨

             _ __  __ -―――-- 、___
          _//    \\               ヽ、
        /  ヾ      | |                \
       /     \   //                  l 、
       /       |   |!                    | |
      /  ~    |   /                     | |
   | | /  / _  |__/       |              | |
   \ \ __//―'    |  \    |               || |
   \ __/      |   | |    | ̄ ̄"¬-―\    | iii
  /  /          |   | |   |       |   ヽ   | jjj
    / /           |  | |   |       |  ||   |
   ノノ            |  | |   |       |  | |  |
                /_ j /_  j      ノ_ ノ_  j
                ̄ ̄   ̄ ̄        ̄ ̄  ̄ ̄
398奥さまは名無しさん:2009/10/02(金) 08:29:25 ID:atxFpNPK
>>388
予想が付かない時点で心配する意味は無い事に気付かないとな
399奥さまは名無しさん:2009/10/02(金) 09:07:03 ID:???
>>391もウゼエ
ババアハヒッコンデロ
400奥さまは名無しさん:2009/10/02(金) 09:12:30 ID:???
401奥さまは名無しさん:2009/10/02(金) 09:13:24 ID:???
プレヒストリックパークに出てきたマンモスのマーサは結構可愛かったが
こっちのマンモスもツンデレだったなw
402奥さまは名無しさん:2009/10/02(金) 09:19:46 ID:???
ひょっとして来週もマンモスが助けてくれるのかな・・・
マンモス・・・可愛いよ、マンモス・・・・
403奥さまは名無しさん:2009/10/02(金) 09:21:13 ID:???
言っとくけど、マンモスっていっても、マンモス西の事じゃないから、勘違いしないでよね!
404奥さまは名無しさん:2009/10/02(金) 09:24:26 ID:???
黒人の女性を助けるシーンで、ニックから「痛いかも知れないが声出さないで」
と言われてるのに、速攻大声上げてて思わず「オイ!」と突っ込んでしまったw

ふと思い出したのが、欧米人ってアジア人に比べて痛みに対する耐性が低くて
出産の時も向こうのおっかさんは痛みで大声上げまくるけど
アジア人は逆に声出さなすぎて向こうの医者が心配するらしい。
アメリカ人の産科医に聞いた。
405奥さまは名無しさん:2009/10/02(金) 09:24:37 ID:???
教授たちの危機に我らがレスターがマンモス君と共に颯爽と現れるんだよ!
406奥さまは名無しさん:2009/10/02(金) 09:26:38 ID:???
もっとさあ、ドードーとか、レックスとか、可愛い奴とか出てくるといいよね。
あと、古代から大きさ意外、殆ど姿を変えてない昆虫類とかがもっと出てきていいようにも思う。
例えば、トンボとか、ゴキブリとか・・・あ、ゴキブリのデカイのが大群で出てきたら・・・やっぱ嫌かw
407奥さまは名無しさん:2009/10/02(金) 09:33:59 ID:???
>>405
レスターがポケモンレンジャーみたいにマンモス手なずけて
背中に乗りながら「助けにきたぞ〜( 」゚Д゚)」」って言うシーンを
想像して萌えたじゃないか(*´∀`*)
408奥さまは名無しさん:2009/10/02(金) 09:59:23 ID:???
マンモスが意外とスリムに感じた
毛が薄いタイプのマンモスだからか
409奥さまは名無しさん:2009/10/02(金) 10:49:05 ID:???
>>407
そんなレスターは可愛すぎるだろwww

レスター、今回は何気に未来コウモリの習性を利用して戦ってたよな。
ラジオで注意を逸らすとか。
ちゃんとカッターらの話を聞いてる証拠だな。

そしてマンモスにデレるレスター萌えwww
410奥さまは名無しさん:2009/10/02(金) 12:32:26 ID:???
スミロドンの回を見てふと思ったこと。
ジェニーが闘犬を飼育している男に「ライオンを逃がしたと警察に言え」
と取引を持ちかけてたけど、違法な闘犬を飼育していた罪でしょっぴかれるのと
飼っていたライオンが逃げて人をかみ殺した罪をかぶるのとどっちがいいかって
取引にならんだろ。
取引の材料が対等じゃないw
411奥さまは名無しさん:2009/10/02(金) 14:15:56 ID:eaJ33MIb
ルーシーブラウンとやりたい
412奥さまは名無しさん:2009/10/02(金) 14:22:20 ID:???
見損ねてしまったんですが
どうにかしてみる手段ないですか?
413奥さまは名無しさん:2009/10/02(金) 14:26:21 ID:???
つNHKオンデマンド
414奥さまは名無しさん:2009/10/02(金) 14:43:20 ID:???
マーケティング至上主義ってこわいな
いいドラマをクソに変えてしまう
415奥さまは名無しさん:2009/10/02(金) 15:21:48 ID:???
なんか馬鹿っぽい話になってきたなー。
とにかくヘレンだけは今シーズンだけでカンベンな!
416奥さまは名無しさん:2009/10/02(金) 15:59:55 ID:???
ヘレンはさっさと殺すべし!
417奥さまは名無しさん:2009/10/02(金) 16:05:17 ID:atxFpNPK
全てを知ってる黒幕なんだからヘレンは出続けるだろw
418奥さまは名無しさん:2009/10/02(金) 16:13:53 ID:eaJ33MIb
おばさんは悪くないが、このキャラうざいだけだよな
しかもおばさんなのにキスばっかしてて目障り
419奥さまは名無しさん:2009/10/02(金) 18:27:44 ID:KTctXH3J
>>391
ジェニーと体液交換したいよ〜。
立ちバックで腰が浮くくらい突き上げたい。
最後は種汁を大量に放出して、種付けしたい。
420奥さまは名無しさん:2009/10/02(金) 18:35:03 ID:7a5MulN+
もっと綺麗なおばちゃんいなかったのだろうか・・・
主役のおばちゃんの顔どうみても綺麗じゃないべ。
421奥さまは名無しさん:2009/10/02(金) 18:47:51 ID:gakX7YXg
えー おっぱいヘレン良いじゃん
キャラとしてはムカつくけど

もっとベローチェキスしろ
422奥さまは名無しさん:2009/10/02(金) 18:53:08 ID:atxFpNPK
俺もこのババア!って目で見てたけど
杉山愛見てたらそんなもんかって気分になったよ
423奥さまは名無しさん:2009/10/02(金) 19:06:30 ID:???
>>420
ヘレン主役じゃない…

お色気シーンはあれだが、黒幕なのにしれっとしてたり何か含んでるような演技は上手いと思う
424奥さまは名無しさん :2009/10/02(金) 19:11:27 ID:Ct6s8NgD
イギリスのドラマを見ていると、なぜかイライラする場面がある。
ドクター・フーも然り。
425奥さまは名無しさん:2009/10/02(金) 19:22:24 ID:???
偽クローディアけしからんな!「
426奥さまは名無しさん:2009/10/02(金) 19:41:32 ID:???
>>424
やっぱ価値観というか感覚が違ったりするからなぁ
427奥さまは名無しさん:2009/10/02(金) 20:08:11 ID:???
日本だと熟女なんだけど、向こうではいい女ってことになるのかな。
428奥さまは名無しさん:2009/10/02(金) 20:12:06 ID:???
どうなんだろうな?
俺はクローディアが好きなんだが
429奥さまは名無しさん:2009/10/02(金) 20:13:09 ID:???
どうなんだろうな?
俺はレスターが好きなんだが
430奥さまは名無しさん:2009/10/02(金) 20:14:12 ID:???
レスターはいい男だろw
431奥さまは名無しさん:2009/10/02(金) 20:24:24 ID:???
アーッ
432奥さまは名無しさん:2009/10/02(金) 20:32:13 ID:eaJ33MIb
>>428
またおっぱい出してほしいな
433奥さまは名無しさん:2009/10/02(金) 20:34:25 ID:???
>>431
アッー!じゃないのかw
434奥さまは名無しさん:2009/10/02(金) 20:43:18 ID:???
>>432
女はクローディアとアビー
男はコナーとレスター(次点:肉カッター)

の双璧
435奥さまは名無しさん:2009/10/02(金) 20:57:11 ID:???
教授もとんだ欠陥人間だなw
「疑って済まなかった」の一言もなく
「疑う材料しかなかったから疑った。今も反省してない」だもんな
そりゃクラウディア2号も怒るわ
436奥さまは名無しさん:2009/10/02(金) 21:13:21 ID:???
だがニックは愛すべき生物オタだ
437奥さまは名無しさん:2009/10/02(金) 21:20:05 ID:???
>>434
コナーは愛すべきKY
レスターは愛すべきツンデレ
438奥さまは名無しさん:2009/10/02(金) 21:31:23 ID:???
スティーブン涙目
439奥さまは名無しさん:2009/10/02(金) 21:57:03 ID:???
相変わらず恐竜が出ないドラマだな
440奥さまは名無しさん:2009/10/02(金) 21:57:48 ID:vo7HE8zX
>>380
嫉妬します。ええ、嫉妬しますとも。
毎日レスターに鼻をなでなでしてもらったり、生ジョークを間近で聞けるんだぞー!
441奥さまは名無しさん:2009/10/02(金) 23:30:39 ID:???
>>404
子供産んでるんなら耐えられるだろ!ってツッコんでた
教授も叫ばれたくなかったらおばさんの口に何か詰める位の頭ないんかと
442奥さまは名無しさん:2009/10/03(土) 00:09:04 ID:???
>>372

なんつーか、ツッコミどころが満載なのが
面白くなってきた
最初は何このアホなドラマは的なスタンスだったはずが
毎回気になり始めて、観ちゃう内にじわじわハマってたww
こええよプライミーバル。。。
443奥さまは名無しさん:2009/10/03(土) 00:10:27 ID:???
>>441
だって教授は、キラキラの中に丸腰で乗り込んじゃう人だからw
444奥さまは名無しさん:2009/10/03(土) 00:13:34 ID:???
きっと、あのマンモスはレスターの部下になって今後も活躍するんだろうな、名前も付くんだろうな。
445奥さまは名無しさん:2009/10/03(土) 00:26:19 ID:???
>>332
2章6話でスティーブンの反目動機シーンがカットされてたそうだが
カッターとクローディアの会話シーンも2度カットされてる
4話のクローディア水難後、ARCでのカッター×クローディアは
前スレで誰かがうまく訳してくれてたが
2話のオフィスビルに歩いて向かうカッター×クローディアも
NHKは削除してた

たしかクローディアがカッターに
「ちょっとあなたッ! 私の事じーっと見ないでくれる!?」って怒ってた

カッターとクローディアの関係性が半減してる
446奥さまは名無しさん:2009/10/03(土) 00:36:28 ID:???
>>441
カッター「私を見なさい」とか言ってた
なんか獣医さんが動物の目を見ながら注射するのを
思い出した
でもあのシーンのカッター顔こわいよ見れないよ
447奥さまは名無しさん:2009/10/03(土) 00:58:08 ID:???
>>107 >>133
5話のタイラーの住んでた公団は実在します
すっかり壁が汚れてる...
それであの子はワーキングクラスのアクセントなのだと思う
建物について詳しくは映画「こわれゆく世界の中で」の
今は亡きアンソニー・ミンゲラ監督のコメンタリーにあったはず
レンタルでも特典入ってたよ
448奥さまは名無しさん:2009/10/03(土) 04:49:05 ID:???
珍しく海外ドラマを地上波のゴールデンタイムで放送してるってことは
放送権料が相当高かったってことか。
449奥さまは名無しさん:2009/10/03(土) 07:46:21 ID:???
子どもの視聴者が得られるという読みだろう
実際は大きなお兄さんが多いのだが
450奥さまは名無しさん:2009/10/03(土) 08:14:24 ID:???
レスター>>>>>教授
451奥さまは名無しさん:2009/10/03(土) 09:24:31 ID:???
この板の住人って、なんか気持ち悪い人が多いね。
452奥さまは名無しさん:2009/10/03(土) 10:20:42 ID:???
たしかにwikipediaの荒らしとか最近のスレの流れとかは酷い
453奥さまは名無しさん:2009/10/03(土) 10:24:42 ID:???
アビーのパンツが無くなりクローディアの乳のシーンが減って
おばさまの乳とキスシーンばっか見せられたからじゃ?
454奥さまは名無しさん:2009/10/03(土) 10:30:22 ID:???
ウィキペディアの記述をテンプレにするとか言ってたのはきもいけど
海外テレビ板はだいたいこんなもん
455奥さまは名無しさん:2009/10/03(土) 10:32:40 ID:???
ヘレン別にしわしわでも良いけどそれでお色気シーンされるとグロ
アビーは遠目には超可愛いけどアップになると首や腹がたるんでて目の回り黒く塗りすぎ
結局ジェニーが一番綺麗かな
456奥さまは名無しさん:2009/10/03(土) 11:58:16 ID:???
ババーの胸チラきもすぎー。吐きそう。死にそう。もうだめぽ。
457奥さまは名無しさん:2009/10/03(土) 12:58:01 ID:???
職場に昔は美人だったらしいバブル世代の人がいるんだけど
雰囲気とかしゃべりかたとかがヘレンそっくり
ワイルドでセクシーと思ってるのは本人だけで
周りがヤメテクレーと辟易してるのも同じ
458奥さまは名無しさん:2009/10/03(土) 13:32:22 ID:???
ヘレン役のジュリエット・オーブリーは服装とメイクのせいで印象悪いけど
実年齢40であの体型維持しているのは英国女性としては立派だと思うぞ
ルーシー・ブラウンなんてあと10年して40になったら目も当てられない体型に
なってそうだ
459奥さまは名無しさん:2009/10/03(土) 13:58:23 ID:???
ヘレンの女優さんは美熟女だと思うんだけど、ヘレンのキャラと合わさるとげんなりしてしまう
460奥さまは名無しさん:2009/10/03(土) 14:43:07 ID:???
第1シリーズのヘレンの素っ裸は子供の見る時間帯に放送したのか。
NHKの英断だな。
461奥さまは名無しさん:2009/10/03(土) 15:08:30 ID:???
>>451
2ちゃんねるだからね
462奥さまは名無しさん:2009/10/03(土) 16:34:49 ID:???
>>451
ヘレンには負けます
463奥さまは名無しさん:2009/10/03(土) 17:23:09 ID:9Q1bLuD1
ルーシーブラウンは毎日ファックしまくって運動させれば体型維持が可能
つまり、俺の嫁
464奥さまは名無しさん:2009/10/03(土) 17:56:14 ID:???
>>460
子供から見たら母ちゃんの入浴姿と変わらんかも
465奥さまは名無しさん:2009/10/03(土) 18:28:49 ID:???
アビーS1の髪型にもどしてほしい・・・あんときゃ神だった
466奥さまは名無しさん:2009/10/03(土) 18:56:10 ID:???
>>458
ヘレンはあの服装&キャラと顔が全然合ってないからなー
顔は生真面目そうで色気より知性というイメージなのに
演じてるのはセクシー&ワイルド…
勘違いもはなはだしい!っていう感じで
見ていていい気持ちはしないなw



467奥さまは名無しさん:2009/10/03(土) 19:01:15 ID:???
アビーは第3章で髪型が変わります。
より格闘キャラにw
468奥さまは名無しさん:2009/10/03(土) 19:19:34 ID:???
>>466
クローディアとヘレン、役が逆だったらまた違ったかもね
469:2009/10/03(土) 19:28:40 ID:???
来週は怪獣総進撃!
470奥さまは名無しさん:2009/10/03(土) 20:03:03 ID:MOt40wNn
ワイルドなのはマンモーにBMWを潰されたアフリカ系母。
471奥さまは名無しさん:2009/10/03(土) 21:18:43 ID:???
>>458
ほんと40であのスタイルは褒めてもいいよ。
ここの住人が言うほど気持ち悪くないと思う。
確かにアビーやクローディアの方が可愛いけど
ジュリエット・オーブリー自身はそれなりのカッコとメイクすれば
十分魅力的だと思うけどなー。

ヘレンがムカつくキャラだというのには同意せざるを得ないがw
472奥さまは名無しさん:2009/10/03(土) 21:46:12 ID:???
>>471
女優自身はキレイだよね
ヘレンとしてキモイだけでw
473奥さまは名無しさん:2009/10/03(土) 21:51:11 ID:???
>>471
むしろ見てる方が本当にムカつくような演技をしててうめえなぁと思う
仮に子どものいる母親役とかだったら年相応に綺麗なおばさんって感じかと
474奥さまは名無しさん:2009/10/03(土) 21:58:15 ID:???
逆に言えば
40にしては綺麗だと自分に言いきかせねば見るのが辛いキャラだ
しかも役の上では35歳だw
475奥さまは名無しさん:2009/10/03(土) 22:33:24 ID:???
お前らへレンが好きでたまらないんだな
476奥さまは名無しさん:2009/10/03(土) 22:44:32 ID:???
好きでたまらんのはツンデレスターだw
最初はコナーとアビーがセットで好きだったが
回を重ねるごとにレスターの魅力が増してきて
今やプライミーバル随一の萌えキャラ化してしまった。
477奥さまは名無しさん:2009/10/03(土) 23:04:20 ID:???
ヘレンの男を取って喰うキャラがえげつないだけで
中の人はカッコイイ系綺麗だし文句は無いw
教授との溝が深くなってくスティーブンがかなひい
478奥さまは名無しさん:2009/10/03(土) 23:29:57 ID:???
ヘレンみたいな女に思い切りふりまわされてみたいと思う俺...
身の破滅を招いてしまいそうだがw

なんか嫌いになりきれないんだよなぁ、あんなキャラなのに。
479奥さまは名無しさん:2009/10/03(土) 23:39:05 ID:???
なんかもーここまでくるとなぜあの教授とヘレンが?というのが気になって仕方ない
あの二人の新婚生活とか想像できない
480奥さまは名無しさん:2009/10/03(土) 23:54:45 ID:???
萌えとかツンデレとかやめて欲しい
481奥さまは名無しさん:2009/10/03(土) 23:55:53 ID:???
教授の空気読め無さ感というか、他人の感情をあまり意に介さない辺りがアスペなんじゃないかと思う時がある。
銃突きつけた後も、結果はどうであれ相手に怖い思いさせたんだから、そのことについては謝罪があっても良かっただろうに。
482奥さまは名無しさん:2009/10/04(日) 00:33:12 ID:???
結局教授も鬼嫁も割れ鍋に綴じ蓋ってこっちゃな
自分の欲望に忠実で相手がどうなろうとどう思おうともシラネなとこがさ

とりあえずコナーがペキニーズに似てるのはガチでいいよな
483奥さまは名無しさん:2009/10/04(日) 00:52:39 ID:xTXnEu3r
というかこのドラマ、人間の感情が表現できてない
見たことのない生物に遭遇したときの恐怖感や危機感
仲間内での人間対人間の感情の在り方
時空の亀裂という設定以上にありえんわ

まぁなんだ、ルーシーブラウンとセックスしたい
484奥さまは名無しさん:2009/10/04(日) 00:56:53 ID:???
ツンデレの>>480に萌え〜
485奥さまは名無しさん:2009/10/04(日) 05:11:20 ID:???
まず始めに古生物CGありきで、このネタで何か俗受けするドラマは作れないか、
という所からスタートしてるから、人間ドラマ部分が後付け適当なのはしょうがない
486奥さまは名無しさん:2009/10/04(日) 05:27:39 ID:xGgGC91h
良く考えたら未来鮫とマーマンの世界って
ヘレンが往きたいトコだったんじゃないのか?
教授がそれを意識してないのは少し違和感ある

ヘレンの本当の目的は別なんだろうけどね
487奥さまは名無しさん:2009/10/04(日) 10:24:36 ID:???
>>473
ほっぺたがこけてるんで顔がとんがっててきついんだよね彼女。
ttp://www.radiotimes.com/shows/primeval/gallery/gallery-one/005/photo_lrg.jpg

↓下だと下宿屋の綺麗なおばさん風って感じではあるな(なんか和服着せても似合いそう)
ttp://www.dvdtalk.com/reviews/images/reviews/190/1179964327_3.jpg
488奥さまは名無しさん:2009/10/04(日) 11:08:28 ID:???
惚れた
489奥さまは名無しさん:2009/10/04(日) 13:16:53 ID:???
ヘレン婆擁護の自己投影婆の自演がキモイ
490奥さまは名無しさん:2009/10/04(日) 13:54:04 ID:???
>>489
別にヘレンを擁護しちゃいないだろw
491奥さまは名無しさん:2009/10/04(日) 17:38:17 ID:???
>>489
よっぽど似てるんだろうなw
492奥さまは名無しさん:2009/10/04(日) 19:09:17 ID:???
>>487
たしかに。そこそこ綺麗な中年女優だ。
ヘレンだと設定上、ろくにメイクもできないんだろうな。

鬼嫁のイメージが染みついてるせいで、優しげな笑顔にすごい違和感を感じるw
493奥さまは名無しさん:2009/10/04(日) 19:20:08 ID:???
仮面ライダーWはこの番組からヒントを得ていると思う
494奥さまは名無しさん:2009/10/04(日) 19:33:50 ID:x9wurfBO
はじめましてー∀
オレはレスターの「良い子だ。良いマンモス。」が好きすぎるぜvv←

>449
オレは中3の女子だが、楽しくみてるよw
495奥さまは名無しさん:2009/10/04(日) 19:39:39 ID:???
>>489
ちょw
ジュリエット・オーブリーに似てたら美人じゃねーかw
出来るものならなりてえわ。








ヘレンにはなりたくないがw
496奥さまは名無しさん:2009/10/04(日) 19:40:58 ID:???
アンカ間違い。
>>495>>491あて。
497奥さまは名無しさん:2009/10/04(日) 20:52:28 ID:???
吹き替えの威力も凄まじいものがあるな>ヘレン
498奥さまは名無しさん:2009/10/04(日) 21:12:08 ID:???
ヘレンの胸ってにせものかな?
499奥さまは名無しさん:2009/10/04(日) 22:43:30 ID:???
>>497
確か吹き替えは唐沢潤さんだったな。
ラジオ版の精霊の守人のヒロイン、バルサやった人だな。正に男勝りキャラだ。
500奥さまは名無しさん:2009/10/04(日) 22:48:26 ID:???
唐沢さんならデスパのリネットやアリーマイラブのジョージアが好き
うまいし特徴もちゃんとある人だね
501奥さまは名無しさん:2009/10/05(月) 01:18:55 ID:???
>>498
本物じゃないかな
ただ、必死に寄せて上げてかき集めている感はある
あの体系で胸だけ豊満だったらニセパイは確実だろうしね
502奥さまは名無しさん:2009/10/05(月) 01:59:36 ID:???
なんだかんだおっぱいは評価されてんだなw
503奥さまは名無しさん:2009/10/05(月) 09:08:32 ID:???
時空の穴からマンモスがやってきて道路で大暴れ「傷つけてはいけない」とトラックに誘導して閉じ込め輸送
って何か既視感があると思ったら初代トランスフォーマーだった

あれはどう見てもバイキングのコスプレをした原始人も一緒だったが
504奥さまは名無しさん:2009/10/05(月) 09:42:29 ID:???
とりあえずクビレようぜ
505奥さまは名無しさん:2009/10/05(月) 13:45:45 ID:???
>>501
うーん。私には偽にしか見えない点w

評価っていうか疑惑?みたいなw
506奥さまは名無しさん:2009/10/05(月) 13:53:30 ID:???
紫外線やら変な虫やら、あんまり肌は露出しないほうがいいと思う。てかやめてけれ。
507奥さまは名無しさん:2009/10/05(月) 18:18:05 ID:???
紫外線の影響は感じるw 肌汚そう…
ヘレン姐さんってよりへレン婆さんだな
508奥さまは名無しさん:2009/10/05(月) 18:20:30 ID:boxP5IRj
ルーシーの黒パンストの脚を舐めたい
509奥さまは名無しさん:2009/10/05(月) 18:39:29 ID:???
ヘレンって、名前忘れちゃったけどモビットのCMに出てる人に似てる
510奥さまは名無しさん:2009/10/05(月) 18:40:59 ID:???
桃井かおり?
511奥さまは名無しさん:2009/10/05(月) 22:01:27 ID:???
レポーターが「絶対暴いてやる」と息巻いてたが、言われなくとも
もう腹くくって公表したほうがいいんじゃないか。

あれ絶対、ヘリで中継とかされてるだろう…。
学者やそっち系のマニアが見れば、マンモスだってバレそうなもんだが。
512奥さまは名無しさん:2009/10/05(月) 22:35:07 ID:???
うん、たしかに
普通にマンモスだべ
513奥さまは名無しさん:2009/10/05(月) 23:20:37 ID:???
ヘレンはあれだターミネ・・・・・おっと誰か来たようだ
514奥さまは名無しさん:2009/10/06(火) 01:26:47 ID:???
>>507
極端過ぎるだろ。ヘレンおばさんが妥当。
515奥さまは名無しさん:2009/10/06(火) 04:32:54 ID:???
↑ヘレン婆
516奥さまは名無しさん:2009/10/06(火) 05:36:56 ID:???
↑体重100kgの豚
517奥さまは名無しさん:2009/10/06(火) 07:01:27 ID:???
へレンがおばさんだろうがどうでもいい。
そんなことよりあと2日で最終回なんだぜ。
淋しいな。
518奥さまは名無しさん:2009/10/06(火) 07:21:22 ID:???
シーズン3以降も放送されればいいが
519奥さまは名無しさん:2009/10/06(火) 09:25:24 ID:???
最後のほうで編集ミスがあったな

ラボでカッターにジェーニーが話しかけるシーン
アビーとコナーが話してる遠景にカッターとジェニーが並んでる
2人が並ぶのはこの後のシーンなんだが
520奥さまは名無しさん:2009/10/06(火) 09:27:52 ID:???
なんかキモイオタが粘着してるな
誰が見たって老けすぎだろw
今の時代あの年齢でしかも女優業なら
もっと若さと美貌を保ってる人はいっぱいいる
いい加減認めろよ・・・

>>517
確かになあ
木曜のゴールデンは見るものがなかったんだが
このドラマ始まってから木曜になるとwktkしてるよ
>>518
なるべく早く
つかんだファンの熱が冷めないうちに放送してほしいね
521奥さまは名無しさん:2009/10/06(火) 13:25:09 ID:???
>>520
いつまでも話題を引っ張るお前が、まさにキモいオタだろうが。
522奥さまは名無しさん:2009/10/06(火) 13:35:41 ID:???
ヘレン婆でもあの格好はないよな
523奥さまは名無しさん:2009/10/06(火) 15:01:56 ID:???
>>521
日本語でおk
矛盾に気づけ
524奥さまは名無しさん:2009/10/06(火) 16:11:24 ID:???
このスレ、キモイ粘着ヲタのせいで、まともな人の書き込みが減ったね。
ひょっとしてニート君?
そうでなくても、マトモな生活を送ってる奴ではなさそうだよね。
2chに入り浸ってないで、社会復帰できるように頑張ってね。
525奥さまは名無しさん:2009/10/06(火) 16:21:31 ID:???
つめたいな… by学生
526奥さまは名無しさん:2009/10/06(火) 16:24:17 ID:???
ほんと最終回悲しーーーー!!!!
オレ(♀)はスティーブンファンだったけどヘレンのキッスで乙だねw泣←
木曜日なに見りゃいいんだー!
527奥さまは名無しさん:2009/10/06(火) 17:10:12 ID:???
>>524
自己紹介乙
528奥さまは名無しさん:2009/10/06(火) 18:05:20 ID:???
オンナでオレとかいうヤツ真剣にウザい
529奥さまは名無しさん:2009/10/06(火) 18:56:06 ID:???
明後日でツンデレスターが見納めかと思うと全俺泣きまくり。
530奥さまは名無しさん:2009/10/06(火) 19:20:57 ID:???
糞スレ
531奥さまは名無しさん:2009/10/06(火) 20:00:59 ID:???
新シリーズはレスターとマンモスが主役かね?
532奥さまは名無しさん:2009/10/06(火) 20:27:56 ID:???
>>528
そりゃどうも
533奥さまは名無しさん:2009/10/06(火) 20:32:36 ID:???
じゃあ俺男だけどアタシで

新シリーズ古生物の専門家とかどうすんだろな
534奥さまは名無しさん:2009/10/06(火) 20:35:24 ID:???
じゃあ俺はアタクシで
535奥さまは名無しさん:2009/10/06(火) 23:11:53 ID:???
なんかうちからめっちゃとんでるw

教授も助手も死ぬとか…
第三はなんかアクションが多いぽいし。
うちは普通にSF不思議ワールドがいいんだけどなぁ
536奥さまは名無しさん:2009/10/06(火) 23:59:15 ID:???
残念だけどマンモスの出番はあれでおしまい。

古生物の専門家はコナーという名のオタk(ry
頭脳派はコナーともう一人三章では増える

アクション多い?そりゃそうでしょうよw
大英博物館にエアポート。イギリスの人気ドラマという理由で
会社は喜んでスタジオを提供する

もう一個追加するけどライアンに変わりましてもう一人軍人が登場する
なに、最後でも死なないよw
537奥さまは名無しさん:2009/10/07(水) 00:02:45 ID:???
テイラはひょっとしたらseason5の最後あたりで登場するかもね

役者は変わってるだろからあまり期待しないほうがよさげ
538奥さまは名無しさん:2009/10/07(水) 00:26:25 ID:???
しかし木曜日の夜は、このままいくと台風がヤバそう。
一番ヘコむのは、通常通りオンエアされているのに
停電で見れないパターンだな。
539奥さまは名無しさん:2009/10/07(水) 01:23:25 ID:???
>>538
ほんとほんと。それが一番こまるw

seasone5なんてあるの?
540奥さまは名無しさん:2009/10/07(水) 07:03:21 ID:???
>>539
>>354

S4が2011年放送ということは日本じゃ12年か13年くらいかな。
先は長いな。
541奥さまは名無しさん:2009/10/07(水) 07:31:15 ID:???
season3のアビー、髪が短い〜(>>354参照)
season1のちょっとフロント長め、全体もちょい長めが
似合ってたと思うのに〜
やっぱり何シーズンも続いちゃうとつらいもんがあるなorz
542奥さまは名無しさん:2009/10/07(水) 08:49:16 ID:???
ふむ。じゃあ殺して降ろしますか。
543奥さまは名無しさん:2009/10/07(水) 11:32:57 ID:???
>>540
それだけ先だとメンバー総入替しないと確かにキツイわな
男はそれぞれ渋くなるかもしれんが女性陣が・・・
544奥さまは名無しさん:2009/10/07(水) 11:47:09 ID:???
流れ切ってすまん。ストーリーを追い損ねたので誰か教えて。

レスターが裏をかかれたのは
コナーの仕掛けた罠がオリバー側に筒抜けだった、スパイウェアは駆除できていなかったってこと?
で、ニック達が捕まったのはオリバーにはまったく予想外だったって事?
545奥さまは名無しさん:2009/10/07(水) 11:57:08 ID:???
筒抜けどころか「誰にも見られていない、普通にしてろ」と言いながら細工をしてる最中の後ろにオリバーが写されてなかった?
546奥さまは名無しさん:2009/10/07(水) 12:52:58 ID:???
な、なんてアナログな失態・・・
「この中に裏切者がいる」なんて言いながら丸見えのホールのど真ん中で細工するなんて。
それともそうやって見えるところで敢えて細工しているのも罠なのか?

その辺がよく分からなかったんだよね。
裏の裏をかき合ってるのか、それとも単におまぬけなのか...頭がついて行けなかったよ。
547奥さまは名無しさん:2009/10/07(水) 13:07:46 ID:???
>>544
自分もマヌケすぎると思ったけど、多少弁護してみると

・あの時点では誰か分からないと言いつつレスターだけを疑っていた
 (まあ、それにしても甘いけどね)
・あそこで細工するしかなかった。
 おそらくニックたちチームは、あの組織において所詮民間人の寄せ集めとか
 構造的に色々不利なんだと思うよ。

でもそれを踏まえてもやっぱりずさーんなのは同意w
548奥さまは名無しさん:2009/10/07(水) 15:29:27 ID:???
>マンモスの出番はあれでおしまい。
マンモス悲P
549奥さまは名無しさん:2009/10/07(水) 15:36:05 ID:???
図体デカイ動物の動きが素早すぎて萎える。
不自然すぎて違和感アリアリ。
550奥さまは名無しさん:2009/10/07(水) 16:01:50 ID:???
>>549
いやwそうでもなかったみたいだぞw

本で読んだがマンモスの角につき殺された生物はかなりいるらしいね。
図体でかくても足の速さとは関係ない。
あくまで想像だがそれなりに足は速かったんじゃないか?

551奥さまは名無しさん:2009/10/07(水) 16:02:58 ID:???
>>550
あの生物を見事につき殺すほど速かったのか?
552549:2009/10/07(水) 16:19:21 ID:???
>>550
いやCGモノは全体的に挙動が早すぎる。重力や現存する動物を考えるとあまりに極端。
ある程度スケール感やリアリティ出したいならもっと遅くした方が良い。
553奥さまは名無しさん:2009/10/07(水) 16:28:35 ID:???
まぁまぁいいじゃないか
554奥さまは名無しさん:2009/10/07(水) 16:37:45 ID:???
リアルな動きを表現するなら象を使ってモーションキャプチャーしたらいい。
555奥さまは名無しさん:2009/10/07(水) 16:56:39 ID:???
まあフィクションのドラマだから

足の速さって事だけで言えば現存のゾウは時速40kmで走れるから
マンモスもそれなりに走れたんだろうけれど
足の速さとは別に大きさや重さを表現するために
ワザと「ノッシノッシ」と歩くようにして欲しいって事じゃね?
556奥さまは名無しさん:2009/10/07(水) 19:56:00 ID:j3VJvAew
ルーシーブラウンとやりて〜
557奥さまは名無しさん:2009/10/07(水) 20:28:26 ID:W1frTRHJ
ルーシーブラウンの脚なめてー。
ルーシーブラウンの乳首すいてー。
ルーシーブラウンと交尾してー。
ルーシーブラウンに膣内射精してー。
558奥さまは名無しさん:2009/10/07(水) 20:32:27 ID:???

こういう書き込みするアホに、マトモな女が近づくわけねえだろw
馬鹿丸出しだなw
559奥さまは名無しさん:2009/10/07(水) 20:33:40 ID:???
お前も同類に見えるぞ
560奥さまは名無しさん:2009/10/07(水) 21:04:30 ID:???
2ちゃんではよくあること
561奥さまは名無しさん:2009/10/07(水) 21:50:11 ID:???
>>558
顔がよければ関係ないぞ
顔面奇形のひきこもり君
562奥さまは名無しさん:2009/10/07(水) 22:13:48 ID:???
君達、全員、病院に行って診てもらった方がいいね。
563奥さまは名無しさん:2009/10/07(水) 22:17:08 ID:???
つまんねえ奴
564奥さまは名無しさん:2009/10/07(水) 22:25:46 ID:???
もういいかげんやめろ迷惑だ
565奥さまは名無しさん:2009/10/07(水) 22:28:23 ID:???
おまえらなんかオリバー動物園のエサになってしまえ
566奥さまは名無しさん:2009/10/07(水) 22:29:09 ID:???
だからアビーのパンツの代わりのネタ無いのか
クローディアの乳は良いがヘレン乳はチェンジで
567奥さまは名無しさん:2009/10/07(水) 22:32:36 ID:???
変にスレがのびると思ったら
内容や文体からして特定の人物が
あらしてるだけに見える
568奥さまは名無しさん:2009/10/07(水) 22:37:39 ID:???
オリバー動物園の電磁柵だとかコウモリ男のコントローラーだとかは未来技術なのかな?
569奥さまは名無しさん:2009/10/07(水) 22:40:58 ID:???
SFの仕掛け
ところどころに星野之宣を感じるのは俺だけか?
570奥さまは名無しさん:2009/10/07(水) 22:44:08 ID:???
星野之宣と言えばブルーホール・ブルーワールドなんてのもあったな
571奥さまは名無しさん:2009/10/07(水) 22:52:18 ID:???
他はベムハンターソードとか
572奥さまは名無しさん:2009/10/07(水) 22:59:33 ID:???
板違いの自演をなぜここで
573奥さまは名無しさん:2009/10/07(水) 23:01:50 ID:j3EtSu/s
>>568>>570は俺だが…
574奥さまは名無しさん:2009/10/07(水) 23:06:02 ID:EYCutR5a
>>569>>571だよ
エロネタ連投より健全なレスだと思うけどなw
575奥さまは名無しさん:2009/10/08(木) 00:20:03 ID:???
不覚にもシーズン2の6話目を見逃したorz
日付変わって今日は7話目やるけどストーリー続いちゃってる?
動画探したけど見つからないし続いてるようなら困るな・・・
576奥さまは名無しさん:2009/10/08(木) 01:09:17 ID:???
続いてるなんてもんじゃない
先週見逃して今日だけ見るのは
例えるなら名探偵コナンを30分のうち最後の7分だけ見るようなもん
犯人も犯行方法も動機も既に話し終わって
あとはちょっとしたエピローグとエンディングだけって感じの
577奥さまは名無しさん:2009/10/08(木) 01:34:01 ID:???
コナンなんて見ねえよ
578奥さまは名無しさん:2009/10/08(木) 06:54:30 ID:???
今日シーズン2最終回だな
579奥さまは名無しさん:2009/10/08(木) 08:45:02 ID:???
今日は台風で停電にならないことを祈らねば!
580奥さまは名無しさん:2009/10/08(木) 13:37:25 ID:???
台風速報ってBS-hiで録画した方が流れにくい?
581奥さまは名無しさん:2009/10/08(木) 13:39:43 ID:???
どこに住んでんだ?もう台風なんて行っちゃったぞ
582奥さまは名無しさん:2009/10/08(木) 14:29:09 ID:???
停電の心配はそんなにないが
緊急情報のテロップとか流れると萎えるな
あと予想外に被害が大きかったら時間がずれ込んだり
583奥さまは名無しさん:2009/10/08(木) 16:46:49 ID:???
L字だけは勘弁
584奥さまは名無しさん:2009/10/08(木) 16:55:54 ID:???
多分L字は免れられないだろう
まだ通過してない地域もあるからな
585奥さまは名無しさん:2009/10/08(木) 17:02:06 ID:???
hiなら大丈夫だろう
586奥さまは名無しさん:2009/10/08(木) 17:08:59 ID:???
L字って本っ当〜に無駄なシステムだよね。
台風情報がそんなに気になる人なら、そもそもドラマなんか見てないっしょ。
気象情報番組やネットを見たり、ラジオ聞いてたりするはずじゃん。
そもそも、ドラマ見ながらも台風情報チェックなんて
そんな器用なことできる人は少ないんじゃ?できてもしたくないっつーか。
自分はドラマに集中したい派なので、L字は本気で邪魔だと思う。
587奥さまは名無しさん:2009/10/08(木) 17:17:36 ID:???
>>586は本気で邪魔だと思う。
588奥さまは名無しさん:2009/10/08(木) 17:46:39 ID:???
L字工事
589奥さまは名無しさん:2009/10/08(木) 17:58:57 ID:???
まあでも一理あるな
俺はhiだから関係ないけど
590奥さまは名無しさん:2009/10/08(木) 18:28:55 ID:???
今、NHKL字入ってないから大丈夫だよな
591奥さまは名無しさん:2009/10/08(木) 18:45:14 ID:???
なんつう微妙なラストw
最後の量産型おっさんには吹いたわw
592奥さまは名無しさん:2009/10/08(木) 18:53:12 ID:SgdeAS1A
ヘレン婆の乳は最高だかあの顔がキツい…
593奥さまは名無しさん:2009/10/08(木) 19:01:33 ID:???
>>586
5年くらい前に災害でガンダムの放送中断したくらいでテレビ局へ抗議したバカみたい
594奥さまは名無しさん:2009/10/08(木) 19:33:04 ID:???
今日でシーズン2最終回か・・
595奥さまは名無しさん:2009/10/08(木) 19:38:32 ID:vWrI+biP
あともう少しで、ジェニーのパンスト美脚がみれるぞ!
でかい(・)(・)も、見れるぞ!
596奥さまは名無しさん:2009/10/08(木) 19:41:17 ID:SgdeAS1A
日本版シーズン2のDVD発売するみたいだけど…
また声優さんの声が違うとかないよなぁ?
597奥さまは名無しさん:2009/10/08(木) 19:42:17 ID:Pkr4nHGB
ルーシーの巨乳揉みながらでか尻に恥骨を激しく打ち付けてピストンしたい
598奥さまは名無しさん:2009/10/08(木) 20:03:16 ID:???
はじまった!
599奥さまは名無しさん:2009/10/08(木) 20:23:51 ID:???
毎週恐竜出ないなら恐竜SFドラマって言うな
うそつき!
600奥さまは名無しさん:2009/10/08(木) 20:43:33 ID:???
スティーーーーーブン!!!!!><;
601奥さまは名無しさん:2009/10/08(木) 20:43:33 ID:???
今日もレスターは最高だった
602奥さまは名無しさん:2009/10/08(木) 20:45:15 ID:???
スティーブン あぼーん
シーズン3はいつやるんだ?
603奥さまは名無しさん:2009/10/08(木) 20:46:11 ID:???
シーズン3は半年後ぐらいにはやって欲しいね・・
604奥さまは名無しさん:2009/10/08(木) 20:46:18 ID:???
最後のおっさん軍団何よ
605奥さまは名無しさん:2009/10/08(木) 20:47:17 ID:???
ヘレン...どこまでも怖い女だ。
そんな狙いのためにスティーヴンを見殺しにするのか。
606奥さまは名無しさん:2009/10/08(木) 20:47:24 ID:???
>>600
どうせ過去をいじればスティーブンはしれっと生き返るんだから
607奥さまは名無しさん:2009/10/08(木) 20:48:07 ID:371UxAz/
クローディア可愛すぎ
608奥さまは名無しさん:2009/10/08(木) 20:48:34 ID:???
>>606
でも同じ人格では生き返らないよ。
609奥さまは名無しさん:2009/10/08(木) 20:48:41 ID:???
おっさん増殖ワロタw
でも自分がもう二人くらい居たら、それはそれで楽しそうだ
610奥さまは名無しさん:2009/10/08(木) 20:50:01 ID:???
清掃員の大群はいやだな
同じならライアンのクローン部隊を作ってくれればいいのに
611奥さまは名無しさん:2009/10/08(木) 20:50:53 ID:???
スティーブーン ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!

ヘレンが最後ドアが閉まらないようにしたのか?
怖い女だヽ(`Д´)ノウワァァァン!!

しかしレスターは今回も可愛かった。
612奥さまは名無しさん:2009/10/08(木) 20:50:54 ID:???
>>608
熟女趣味じゃなくなって更に頭も良くなったらいいなあ…
ああ戦闘能力はそのままでお願いします

しかしなぜあのおっさんを増やした
613奥さまは名無しさん:2009/10/08(木) 20:51:52 ID:???
>>606
ヘレンの墓場での言葉だと、スティーブン生き返るのは
ガチみたいだな。
614奥さまは名無しさん:2009/10/08(木) 20:52:00 ID:???
スティーブン枕拒否したのかな
コナーは扱い良すぎだろ
615奥さまは名無しさん:2009/10/08(木) 20:52:23 ID:???
ヘレンばあさん嫌いだったけど
あそこまで冷酷で自分勝手だといっそすがすがしいw
スティーブンは気の毒だがカッコつけすぎの自業自得なところもあるし
まあ納得…
616奥さまは名無しさん:2009/10/08(木) 20:52:37 ID:???
清掃のプロだから
617奥さまは名無しさん:2009/10/08(木) 20:52:49 ID:371UxAz/
スティーブンがドアをしめるシーン、アルマゲドンかと思った
618奥さまは名無しさん:2009/10/08(木) 20:53:37 ID:???
>>616
wwwww
619奥さまは名無しさん:2009/10/08(木) 20:53:40 ID:???
スポーツ中継はじまるからこれで
620奥さまは名無しさん:2009/10/08(木) 20:53:42 ID:???
手をつなごうとしたけどコナーが乗ってこなくて
「ん、もう!」ってなってるアビーの左手がカワイかった。

621奥さまは名無しさん:2009/10/08(木) 20:53:56 ID:???
コナーはアビーのおかげで扱いが
ジャンプアップしたんだろうな
622奥さまは名無しさん:2009/10/08(木) 20:54:10 ID:???
Season3はいつNHKでやるんだろ
Dr.フーとコラボだなんて楽しみでしかたない
623奥さまは名無しさん:2009/10/08(木) 20:55:16 ID:???
>>619
ディナーショーはいかが?

しかし最後しんみりしてたのに、おっさん増殖で吹いて終わったシーズン2
624奥さまは名無しさん:2009/10/08(木) 20:55:43 ID:???
>>617
俺は核シェルターの扉を閉めたトキを思い出した
625奥さまは名無しさん:2009/10/08(木) 20:55:58 ID:???
つまらなかった。シーズン3で巻き返してほしい
626奥さまは名無しさん:2009/10/08(木) 20:56:09 ID:???
>>617
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
画面に向かって「おまいはハリーかっ」と突っ込んでしまったw
627奥さまは名無しさん:2009/10/08(木) 20:56:30 ID:???
>>620
あれはコナーは気づいていないのでは?
頭いいけど鈍いからw
アビーは手をつなぎたいけど
意地と恥ずかしさ?で「やっぱ、やーめた!」となった感じ
628奥さまは名無しさん:2009/10/08(木) 20:58:37 ID:???
>>622
dr.フーも出るのかw
629奥さまは名無しさん:2009/10/08(木) 20:58:45 ID:???
清掃のおっさんが黒幕と言ってたやつは、ある意味当たったな。
まさかあそこまでキーキャラになるとは。
630奥さまは名無しさん:2009/10/08(木) 20:59:00 ID:???
なんで配電盤をショートさせたら脳みそセンサーがストップして自由に動けるんだ?
カッターが引っこ抜いた奴みたいに死ぬんじゃねーの?
631奥さまは名無しさん:2009/10/08(木) 20:59:50 ID:???
電波送れなくなったんじゃね
632奥さまは名無しさん:2009/10/08(木) 21:00:23 ID:???
シーズン3はいつ?
633奥さまは名無しさん:2009/10/08(木) 21:00:44 ID:???
HP見たらもう「放送は終了しました・・」って更新されとる・・かなしす。
634奥さまは名無しさん:2009/10/08(木) 21:02:19 ID:???
>>615
あの段階に到ってもまだレスターに罪をなすりつける肝の太さにびびったw
ほんと、あそこまで徹底してると気持ちいいくらいだよね。
635奥さまは名無しさん:2009/10/08(木) 21:04:31 ID:???
残念ながらシーズン2の再放送の予定はありません(ノω・、) ウゥ・・
636奥さまは名無しさん:2009/10/08(木) 21:04:41 ID:???
スティーブンが喰われたのに無表情で出て行くババアオソロシス
637奥さまは名無しさん:2009/10/08(木) 21:05:34 ID:???
スティーブンばいばーい

ヘレンにとっては道具みたいなもんだったんだろーな
怖いオバハンだ
638奥さまは名無しさん:2009/10/08(木) 21:05:40 ID:???
>>636
時をかけるオバサン
639奥さまは名無しさん:2009/10/08(木) 21:08:04 ID:???
禿と婆、最低だな
禿は制裁を受けたけど婆がしれっとしてるのがムカつく
つーかつまりジェニーってクローディアのクローンって事か?
640奥さまは名無しさん:2009/10/08(木) 21:08:27 ID:???
誰かが内側から扉を閉めなければ…!

ここでカッターとスティーブンがアイコンタクトしてババアを押し込むべきだった
641奥さまは名無しさん:2009/10/08(木) 21:09:30 ID:???
>>640
同意w
642奥さまは名無しさん:2009/10/08(木) 21:09:59 ID:???
あれ?てことはシーズン3もヘレンが引っ張るの?
643奥さまは名無しさん:2009/10/08(木) 21:11:21 ID:???
>>639
九龍じゃ無くて、時間を変えて抜きだしているんだろ
644奥さまは名無しさん:2009/10/08(木) 21:11:29 ID:???
あのスティーブンのいい具合にヘタレかつバカで突っ走りがちな性格も上手く利用してるよなあ
645奥さまは名無しさん:2009/10/08(木) 21:11:56 ID:???
犬HK終了しましたって更新早すぎw
普通は翌日くらいに更新するだろw
ヘレン婆並みの冷淡さだな
646奥さまは名無しさん:2009/10/08(木) 21:12:00 ID:???
スティーブン死んじゃった…
とメソメソしたけどオッサンがわらわら現れて吹いたw
647奥さまは名無しさん:2009/10/08(木) 21:12:06 ID:???
>>640
全力で同意ww
想像したらフイタwww
648奥さまは名無しさん:2009/10/08(木) 21:12:18 ID:???
ヘレンはどうしてあんな組織を作れたんだ?
未来からの技術だけで???
清掃のプロのクローン部隊率いたりとかやたら偉そうなんだが。
一体ヘレンって何がしたいんだろう。

>>640
押し込めても絶対閉めてくれなさそーーー。
死なばもろとも、ってカンジで。
649奥さまは名無しさん:2009/10/08(木) 21:13:11 ID:???
>>636
スーパー婆さん「やれやれ、急いで復活させるとするか!」
650奥さまは名無しさん:2009/10/08(木) 21:15:43 ID:???
>>643
そうなのか?
じゃあのおっさん軍団も一時間おきにとか抜き出してるんだろうか?w
651奥さまは名無しさん:2009/10/08(木) 21:15:43 ID:???
清掃員軍団の脳にも赤ランプが入ってるんだうな。やっぱ
652奥さまは名無しさん:2009/10/08(木) 21:16:40 ID:???
進化した未来の清掃員…!
653奥さまは名無しさん:2009/10/08(木) 21:17:38 ID:???
清掃員はヘレンのお気に入り
654奥さまは名無しさん:2009/10/08(木) 21:18:04 ID:???
シーズン3は
人間関係がすっきりして
対生物とのシーンが増えるらしい
あれ?ババアの陰謀はどうなるんだ?
655奥さまは名無しさん:2009/10/08(木) 21:18:07 ID:???
>>648
押し込めても、猛獣もものともせず
サバイブするんじゃないの?w
あの婆さんなら死なないだろうww

やはりヘレンを押し込めるべきであった
656奥さまは名無しさん:2009/10/08(木) 21:19:09 ID:???
ヘレンはただの実験マニアではなさそう?
1章で、新しい世界が見られるとかなんとか言ってた気が...
657奥さまは名無しさん:2009/10/08(木) 21:19:29 ID:???
>>654
何という今更
658奥さまは名無しさん:2009/10/08(木) 21:22:19 ID:???
ヘレン婆とツンデレスターの直接対決が見たい
659奥さまは名無しさん:2009/10/08(木) 21:23:12 ID:???
ヘレンもまだニック愛してるなら適当にどっかの時代からゲットしてくればいいんじゃ…?
660奥さまは名無しさん:2009/10/08(木) 21:24:33 ID:???
>>658
教授をめぐって争うのか
661奥さまは名無しさん:2009/10/08(木) 21:24:54 ID:???
>>654
英ドラマだから、普通
662奥さまは名無しさん:2009/10/08(木) 21:25:38 ID:???
過去から未来までの生物がひしめく中に閉じ込められたスティーブ
→スティーブ無双
→現在の生物も捨てたモンじゃない!

と、綺麗にまとまるに違いないと思ったら…
663奥さまは名無しさん:2009/10/08(木) 21:27:59 ID:???
レスターには可愛いマンモスちゃんがいるじゃないか
664奥さまは名無しさん:2009/10/08(木) 21:30:01 ID:???
レスター「良いマンモスだ」
665奥さまは名無しさん:2009/10/08(木) 21:30:24 ID:???
>>655
そうかもな
全滅した猛獣の横にヘレンだけ立ってても驚かない
666奥さまは名無しさん:2009/10/08(木) 21:31:07 ID:???
最期の葬儀場面、リークかと思った。
667奥さまは名無しさん:2009/10/08(木) 21:44:56 ID:???
>>666
葬式に人が来ないだろw
668奥さまは名無しさん:2009/10/08(木) 21:47:12 ID:???
ミニスカ喪服のアビーがよかった
669奥さまは名無しさん:2009/10/08(木) 21:54:43 ID:???
>>640
うちも全力で同意。
ババァが氏ねばよかったのに。

スティーブンはへたれでendか…
あぁ…
670奥さまは名無しさん:2009/10/08(木) 21:58:06 ID:???
>>669
あの死に方は別にへたれとも思わないんだが。
671奥さまは名無しさん:2009/10/08(木) 22:03:34 ID:???
アビーは1のとき可愛いかったのに2のメイクは食人族みたいだった
3は元に戻してくれ
672奥さまは名無しさん:2009/10/08(木) 22:05:14 ID:???
クローディアが過去の人になっちまった(T ^ T)
でも化粧が濃くて気が強いジェニーも好きだ
クローディア復活してほしいけど復活したらジェニーが消えちまうのも辛い
てかクローンってわけわかめ
673奥さまは名無しさん:2009/10/08(木) 22:07:36 ID:???
>>670
ちがうちがうなんかいろいろごっちゃになってて
死に方はすばらしいと思うよ!!!!!(涙
ってかすばらしいよスティーブン!←


674奥さまは名無しさん:2009/10/08(木) 22:11:14 ID:???
クローンなのか?未来から連れてきてるのかと思ったけど
675奥さまは名無しさん:2009/10/08(木) 22:12:53 ID:???
スティーブンなんで胸毛はモッサモサなのに腕はツルツルだったんだろう…
676奥さまは名無しさん:2009/10/08(木) 22:16:25 ID:???
>九龍じゃ無くて、時間を変えて抜きだしているんだろ
半年契約の仕事受けて、職場に行ったら自分が10人。
俺は俺だが、あいつは出勤2日目の俺で、こいつは出勤3日目の俺…
月曜の次は月曜でその次も月曜で…
難しい仕事だなぁ。
677奥さまは名無しさん:2009/10/08(木) 22:28:51 ID:???
10分前のドラえもん、20分前のドラえもん…。
678奥さまは名無しさん:2009/10/08(木) 22:35:10 ID:i2C7FNBr
スティーブンで、再生されて甦るの?
教えて、おっぱい猿おばさん!

679奥さまは名無しさん:2009/10/08(木) 22:52:08 ID:07w35WEG
未来のクローン部隊が現代に来て、
亀裂に出入りしてまた過去が変わりスティーブンが生きていた・・・。
もうなんでもアリになってきたね。
普通にSFだったがショック。

もう3はエエワ。
680奥さまは名無しさん:2009/10/08(木) 22:52:41 ID:???
カッターはヘレンのこと愛してるかもしれないと言ったのは演技だったと言うけど
あれ、本音でないかな。
そうでないと信頼しあってたスティーブンとあれほど感情的に反目しあう理由が無いよ。
「ヘレンが俺を選んだわけだ」と言われた瞬間パンチが飛んだくらいだしね。
681奥さまは名無しさん:2009/10/08(木) 23:05:36 ID:???
あれだけ反目し合ってた素ティー分が主人公救って死ぬとかww
どんだけ腐目線ドラマなのかとwww
682奥さまは名無しさん:2009/10/08(木) 23:14:36 ID:???
>>655
どこぞのライダーかと思ったが本来の意味でかwww
683奥さまは名無しさん:2009/10/08(木) 23:16:34 ID:???
>>622
wktk
684奥さまは名無しさん:2009/10/08(木) 23:27:42 ID:???
>>676
だけど昼飯の時は一緒、ラーメン10杯とかになる
685奥さまは名無しさん:2009/10/08(木) 23:37:18 ID:???
>>679
あんまりてきとーなこと言うなよーw

スティーブンは結局過去の人になっちゃったし。。。
クローン部隊はばあさんが編成したものw未来はよけい
未来でも何でもないよw本人は死んだし
686奥さまは名無しさん:2009/10/08(木) 23:40:22 ID:???
ところで本来のプライミーバルならば次回は大英博物館が舞台。
プリスティカンプススという古代ワニが出てきて博物館を破壊w
新キャラが二人も登場!!これからどうなる?プライミーバル!
687奥さまは名無しさん:2009/10/08(木) 23:43:51 ID:???
録画して、後からじっくり見ようとおもってたのに録画失敗してた
リアルタイムで最後の墓場シーンだけしか見れなかった…
オッサンいっぱい登場で吹いたがw
スティーブ死亡したのか、ヘレンこええ
688奥さまは名無しさん:2009/10/08(木) 23:53:05 ID:???
ヘレンがころしたんじゃないぞw
てか最後のケツ顎おっさんいっぱいでてきたけどあれヘレンがつくったのか?
689奥さまは名無しさん:2009/10/09(金) 00:25:14 ID:???
そうなのか 何にせよスティーブンに合掌だ
調査チームの画づら的にも欠けちゃうのは勿体ない奴だった
個人的な慰めとして、クローディアの居た世界のスティーブンは無事(かも)って解釈をしておくw

とにかくヘレンは話の通じない怖いオバハンというイメージしかないからなあ
ケツ顎のオッサンをあんなに増やして、何か使い道あるのかね
喉ケガしたり巨大虫に襲われたり、そんなに使える人でもなさそうだが…
それとも最初からいっぱい居て、今まで全員使い捨てだったとかかな
690奥さまは名無しさん:2009/10/09(金) 00:32:42 ID:???
あ、違うか
喉の傷痕でコナーがオッサンに気付いたんだからどっちも同じ人か
いろいろ想像させてくれるドラマだから次章も確実に放送してほしいな
一番重要な亀裂の事とか未解決だし
691奥さまは名無しさん:2009/10/09(金) 00:40:01 ID:???
何かニコに三期がやたら上がってるが急にどうした?

まあ、和訳されていないようだから俺はサッパリ内容分からんのだがorz
692奥さまは名無しさん:2009/10/09(金) 00:57:49 ID:???
目立ちたがり屋のカスだろ
上げるならせめて訳せと
まぁそんな能力もないからつべの転載しかできんのだが
693奥さまは名無しさん:2009/10/09(金) 01:05:00 ID:???
とっくにようつべで全部見たわ
694奥さまは名無しさん:2009/10/09(金) 01:08:18 ID:???
>>681
もともと友人だったが、意見の相違や女性関係で仲がこじれていた。
あそこで肉切り包丁が中に入ってしまったら、
永遠にこじれたまま。

肉切り包丁は亀裂調査室の今後に無くてはならない存在だということもあり、
自分が身代わりになることにした。
ということだろうな。
695奥さまは名無しさん:2009/10/09(金) 02:59:55 ID:/5fZjjQB
ニックが第3話で死ぬって話を聞いたがウソだろ?
扉の絵的にも主人公だろ
教授である彼が死んだら科学的にもヘレンも他のすべての取り巻き人間関係も無意味になるし・・

クラウディアはまた戻ってきそうだしスティーブンも・・
第一話の人間関係に戻せばOKだな
696奥さまは名無しさん:2009/10/09(金) 03:25:16 ID:???
>>694
どうでもいいけど、肉切り包丁って何?打つのめんどくさくない?
普通にニックでいいじゃん
697奥さまは名無しさん:2009/10/09(金) 03:27:21 ID:wmgHB7F+
ここ数年は、TVはニュースだけだったが、盆休みに見てはまった。民放なら深夜枠放送で見る事が、なかったろう。最終回は見ごたえあったな。素直にNHK、ありがとうと言いたい。
698奥さまは名無しさん:2009/10/09(金) 03:34:27 ID:???
>>696
いや、うちのかみさんがニック・カッターという名が出るたびに笑うもんで、
つい、な。
ニクカッター=肉切り
699奥さまは名無しさん:2009/10/09(金) 04:44:48 ID:???
>>698
www
700奥さまは名無しさん:2009/10/09(金) 06:48:27 ID:na/bIEQX
ルーシーブラウンのエッチな姿が見れないなんて。
(;_;)/~~~
YourFilehostで、ルーシーの藻無しのセックスしてる動画ないですかね。
 
701奥さまは名無しさん:2009/10/09(金) 06:55:36 ID:???
英語が分からないから、シーズン3以降も吹き替え版放送よろ
702奥さまは名無しさん:2009/10/09(金) 08:26:59 ID:???
閉じ込めた生物たちは最後どうなったの? 蟲毒作成?
703奥さまは名無しさん:2009/10/09(金) 08:35:11 ID:???
>>699
面白くねえよ
704奥さまは名無しさん:2009/10/09(金) 08:42:15 ID:???
>>702
スティーブンがデロンガ化してヘレンを付け狙うんだろうな
ヘレンは未来で子宮にMBHを体内に埋め込んで対抗
705奥さまは名無しさん:2009/10/09(金) 08:56:27 ID:???
>>702
毒のある生物そんなにいなくない?
サソリとムカデくらいか?
706奥さまは名無しさん:2009/10/09(金) 08:57:39 ID:???
あぁでも喰われたものの怨念が……というのも蟲毒なんだっけ。
707奥さまは名無しさん:2009/10/09(金) 09:11:43 ID:???
おれも英語わからんから吹き替え放送たのむ
てかこのまま放送終了とかなったら謎がのこりすぎで気分もわるいしな
708奥さまは名無しさん:2009/10/09(金) 10:02:02 ID:???
ヘレンも意外と胸すごくね?寄せてんのか?嬉しくないけど
709奥さまは名無しさん:2009/10/09(金) 10:03:34 ID:???
ヘレンは回を重ねるごとに寄せて上げて度が上がっていくなw
昨日の胸はすごかった。
ブラにどんなパッドを仕込んでるんだw
710奥さまは名無しさん:2009/10/09(金) 10:29:17 ID:???
>>707
3やるんじゃねーの?
1の後も放置だったけど結局2やったし
711奥さまは名無しさん:2009/10/09(金) 10:33:34 ID:trh9fz2h
レスター、結構良い奴なんだよな
ただひたすら職務に忠実なだけで
ニックが人質になっているときの反応で
彼が実は人情家である事が良く判った
712奥さまは名無しさん:2009/10/09(金) 11:42:52 ID:???
とりあえずタイムパトロールに通報しとこうぜ
713奥さまは名無しさん:2009/10/09(金) 11:48:26 ID:???
たしかにヘレンもすごかったwww
おれはアビーが好き
レスターいい奴だったな、ツンデレみたいな感じw
714奥さまは名無しさん:2009/10/09(金) 11:58:57 ID:???
禿とレスターがニックを殺させる云々と会話してる後ろで
ニックが未来蝙蝠から取り外した洗脳装置を見つめるシーン

あの洗脳装置を禿頭に取り付けようとするのかと思った
715奥さまは名無しさん:2009/10/09(金) 12:12:54 ID:???
とりあえず3は観ない
716奥さまは名無しさん:2009/10/09(金) 12:28:23 ID:???
ヘレンが生き残るのは仕方ないけど、少しは痛い目にあってくれないとストレスたまるな。
今のところ一人勝ちじゃん。
717奥さまは名無しさん:2009/10/09(金) 13:04:35 ID:???
結局ヘレンが具体的に何をしたいかとかわからなかったな
718奥さまは名無しさん:2009/10/09(金) 13:40:48 ID:???
>>714
それいいなw
719奥さまは名無しさん:2009/10/09(金) 13:53:27 ID:???
そもそもニックは何であのヘレンと結婚したのか
720奥さまは名無しさん:2009/10/09(金) 13:55:51 ID:???
乳に釣られた
721奥さまは名無しさん:2009/10/09(金) 14:23:33 ID:???
逆レイプ
722奥さまは名無しさん:2009/10/09(金) 14:53:14 ID:???
最終回だけでも再放送してくれ。
723奥さまは名無しさん:2009/10/09(金) 15:20:54 ID:???
シーズン3流す前にするだろ
てかしてください
724奥さまは名無しさん:2009/10/09(金) 16:06:01 ID:???
素直に過去生物との対決だけやってれば良かったのに、
くだらん陰謀なんかブチ上げるからガッカリな最後に・・・
725奥さまは名無しさん:2009/10/09(金) 16:57:48 ID:???
>>722
金払えばオンデマンドで見れるじゃないか。
726奥さまは名無しさん:2009/10/09(金) 17:03:39 ID:9K+gacvn
全ての面でアメリカに負けてる
だから面白いとは思わなかった
727奥さまは名無しさん:2009/10/09(金) 17:11:50 ID:???
独特の暗さが英国風で面白いんだが
728奥さまは名無しさん:2009/10/09(金) 18:22:42 ID:???
アビーがスミロドンの前に立ちはだかった時
もしかしたら手なずけてしまうのではと
にゃんこの萌えな姿をちょっと期待した
729奥さまは名無しさん:2009/10/09(金) 18:23:40 ID:???
昨日の名言「スポーツ中継があるのでこれで」

リークがコナーに
「僕たちのような人間は美人に相手にされないんだよ。
おたく。モテない。かっこ悪い」
とか言ったり…各キャラクターがチョロリと面白いこともらすのも
面白いんだがw
730奥さまは名無しさん:2009/10/09(金) 18:25:53 ID:???
>>728
私は蹴り入れるのかと思ったw
731奥さまは名無しさん:2009/10/09(金) 18:40:27 ID:???
>>729
あそこでコナーはよくリークをぶん殴らなかったな、と感心した
732奥さまは名無しさん:2009/10/09(金) 18:47:59 ID:???
>>729
あの言葉でちょっと切なくなった奴いっぱいいるだろなw
俺もだが・・・
733奥さまは名無しさん:2009/10/09(金) 19:31:02 ID:???
リークはなにオタクだったんだろう
734奥さまは名無しさん:2009/10/09(金) 19:36:28 ID:gXydhX45
>>732
おれもだw
735奥さまは名無しさん:2009/10/09(金) 19:37:29 ID:???
男は顔じゃないと思うけどなぁ。
性格がレスターだったらリークも好きだったと思うw
736奥さまは名無しさん:2009/10/09(金) 20:12:49 ID:???
リークは結構好みだがw
737奥さまは名無しさん:2009/10/09(金) 20:23:24 ID:???
あの子鼠っぽい風貌といかにもなちっちぇえ性格がたまらんなw
738奥さまは名無しさん:2009/10/09(金) 20:24:28 ID:???
ついにこの板はゲイホモの板と化したのであった
739奥さまは名無しさん:2009/10/09(金) 20:38:01 ID:???
ラストの清掃員軍団登場のシーン、ギャラクティカの人型サイロン
登場シーンを連想した
740奥さまは名無しさん:2009/10/09(金) 20:58:17 ID:???

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃   | │                    〈   !     ┃
┃   | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾll ,'⌒ヽ   ┃ サヨナラ、カッター…
┃  /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !  ┃
┃  ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |... .┃
┃ | | /ヽ!        |             |ヽ i  !  ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
741奥さまは名無しさん:2009/10/09(金) 21:00:43 ID:???
>>729
「スポーツ中継」って、実際はなんて言ってるのか気になって
英語音声聞いてみたら、「スヌーカー」だったw
「クリケット」かと思った俺の想像を超えてて笑ったよ。

「リークの顔を見るのは、退屈なスヌーカー中継よりも
つまらない」というレスターのジョークか。
742奥さまは名無しさん:2009/10/09(金) 21:19:16 ID:???
>>740
ちょw 阿部さん何やってんのw
743奥さまは名無しさん:2009/10/09(金) 21:21:20 ID:???
清掃員の大量ゲットはこんな技?

順番に過去に遡って
↓10月9日 本人→亀裂へ
↓10月8日 本人→亀裂へ
↓10月7日 本人→亀裂へ
↓10月6日 本人→亀裂へ
744奥さまは名無しさん:2009/10/09(金) 21:28:12 ID:???
でもコナーは結構イケメンだろ
745奥さまは名無しさん:2009/10/09(金) 21:29:33 ID:???
>>732
そこで「いや、そんな事ない 僕 は モ テ る」と言い放ったコナーにポカーンしてしまった
746奥さまは名無しさん:2009/10/09(金) 21:33:03 ID:???
>>743
ドラえもんが「野郎、ぶっ殺してやる」「きゃあ自分殺し」ってわめいてる短編読んで来い
747奥さまは名無しさん:2009/10/09(金) 21:44:40 ID:???
キャロラインが美人設定だからなー
誰がイケメンでどの子が美人か判断がつかないw
スティーブンはイケメン枠、ジェニーは美人枠でいいかと思うが
(アビーはかわいいw)

アビーとキャロラインのキャットファイト、
途中で止められたけど、
あのまま続けてたらキャロラインが勝ってたのかな
748奥さまは名無しさん:2009/10/09(金) 21:44:54 ID:???
ヘレンって本当に人間なのか疑問に思えてきた。

ホモ・サピエンスか?って意味でね。
749奥さまは名無しさん:2009/10/09(金) 21:55:01 ID:950UMuDK
スティーブンがあそこで自分から犠牲になる意味がわからん。
負けず嫌いだから?
750奥さまは名無しさん:2009/10/09(金) 21:59:52 ID:???
脇役だからだろう
751奥さまは名無しさん:2009/10/09(金) 22:02:10 ID:???
主役はCG
752奥さまは名無しさん:2009/10/09(金) 22:06:23 ID:???
>>749
疲れたんだよ
753奥さまは名無しさん:2009/10/09(金) 22:09:05 ID:oPmQeQhb
英国人の顔立ちはクセがあるなぁ〜。


754奥さまは名無しさん:2009/10/09(金) 22:14:43 ID:???
量産化オッサン1/144スケールHG仕様
755奥さまは名無しさん:2009/10/09(金) 22:38:25 ID:???
>>749
自分が間違ってたことに気づいたから懺悔のつもりでっしょ!
756奥さまは名無しさん:2009/10/09(金) 22:49:47 ID:???
おれもキャロラインは美人だとは思わん
スティーブンは日本でもイギリスでもイケメンなんだろうな
アビーはかわいい、コナーは俺の目線だとかっこいいけどイギリスだとそれほどかっこよくないのか?
てかヘレンはどうやってあのオッサンに言うこと聞かせてるんだ?
コウモリについてたあの赤い装置つけてんのかな?
757奥さまは名無しさん:2009/10/09(金) 22:52:07 ID:???
>>756
体で虜にしたのよ
758奥さまは名無しさん:2009/10/09(金) 22:53:13 ID:???
主役たちほぼ全員あぼんなのに
なぜかシリーズ4も製作決定済み
759奥さまは名無しさん:2009/10/09(金) 22:54:49 ID:???
クローンに赤装置だなw
ヘレンに人間の倫理観はもう無いな
760奥さまは名無しさん:2009/10/09(金) 23:03:56 ID:???
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00018300/00018308-B.jpg

FC東京の羽生直剛という選手がカッターにクリソツで吹いたw
761奥さまは名無しさん:2009/10/09(金) 23:05:32 ID:???
本人乙
しかもまったく似てない
762奥さまは名無しさん:2009/10/09(金) 23:12:37 ID:???
>>757
ヘレン声で脳内再生されたwホント勘弁してくれ
763奥さまは名無しさん:2009/10/09(金) 23:16:31 ID:???
流石に本人は書かんだろw
今テレビでインタビューしてて、「似てる!」思って検索かけてみたんだが。
目がグリグリッとしてる感じとか割と似てる気がするがなあ。
764奥さまは名無しさん:2009/10/09(金) 23:17:33 ID:???
>>760
全く似てなくて吹いたw
765奥さまは名無しさん:2009/10/10(土) 00:14:35 ID:???
超時空的スケールの、夫婦喧嘩の話だったのね。
766奥さまは名無しさん:2009/10/10(土) 00:21:58 ID:???
笑い事やないで。夫婦喧嘩のおかげで友達が死んどんのやで。
767奥さまは名無しさん:2009/10/10(土) 00:23:27 ID:EYZ2colB
美形度

クローディア>>>>アビー>>>ヘレン≧キャロライン
768奥さまは名無しさん:2009/10/10(土) 00:43:50 ID:MKLbF4Vr
ドラえもんパターンか?
あれは傑作だな 洒落になってないし深いし
結局みんな生き返ったりするのかな?

生き返りし過ぎると『リングにかけろ』みたく超愚作になるぞ
769奥さまは名無しさん:2009/10/10(土) 01:06:13 ID:???
スティーブンの扱いの悪さに笑った
おばはんにいいように操られるとかって1とは雲泥の差のヘタ劣化
最後は小悪党と同じように生きたまま凶悪生物のランチになるって
俳優自体が製作陣に嫌われたとしか思えない死にっぷりだろ

せめて3ではヘレン婆さんの乳寄せ上げファッションは控えて欲しいな
770名無し募集中。。。:2009/10/10(土) 01:07:12 ID:7JH+8ZVO
もうパラレルワールド化してますから何でも有りですよ
771奥さまは名無しさん:2009/10/10(土) 01:18:10 ID:???
先週の予告ではスティーブンが檻の上に登ったりしてるシーンが
写ってたけどあれって日本のみカットされてるとかなの?
772奥さまは名無しさん:2009/10/10(土) 01:31:15 ID:???
ルーシーブラウンのおっぱい強調されててよかった
マジやりたいわ
773奥さまは名無しさん:2009/10/10(土) 01:35:19 ID:???
>>769
スティーブンの最期をリークのそれと一緒にするのは…
殴ってまでして教授を阻止、コナーとアビーに自分のように無茶はするなと伝言
最後に格好はつけてくれたと思うんだがな
774奥さまは名無しさん:2009/10/10(土) 01:38:26 ID:???
実はヘレン婆はエイリアンとプレデターの混血でした、
という設定でももう驚かない
もうリプリーを超えちゃったな
775奥さまは名無しさん:2009/10/10(土) 01:44:15 ID:???
>>773
カッコつけても生餌という死に方は一緒
まだ爆弾抱えて心中エンドの方がマシくね?
776奥さまは名無しさん:2009/10/10(土) 02:03:07 ID:???
BSで数年前に「ロストワールド」ってあったけど
肝心の本国で製作中止になったという悲劇の番組だったな
ケーブルとタイアップで何とか命運を保ったんなら4で綺麗に終わらせて欲しいな
777奥さまは名無しさん:2009/10/10(土) 02:10:01 ID:???
生物たち、檻のレーザー?が消えたら、すぐ殺し合いが始まるのかと思いきや、
ほとんどお互い無関心だったな。

ずっと一緒にいるうちに慣れちゃったのか。
778奥さまは名無しさん:2009/10/10(土) 02:17:39 ID:???
そして何故かスティーブンが美味そうに見えたというご都合主義www
ああ、戦闘能力低いというのが速攻で分かったという設定か
779奥さまは名無しさん:2009/10/10(土) 07:54:24 ID:???
ヘレン婆がカッターの芝居にコロッと騙されててワロタ
780奥さまは名無しさん:2009/10/10(土) 08:20:40 ID:MASz5YQ1

(;´Д`)'`ァ'`ァ'`ァルーシー!

_ト、 ̄|○ ピュッ
781奥さまは名無しさん:2009/10/10(土) 08:30:55 ID:???
耐えられずにシーズン3を見てしまった…

人間関係にインパクトを与えようとしてグテグテになったシーズン2よりは
自分的には全然面白かった
結構ハードな話も多かったし
782奥さまは名無しさん:2009/10/10(土) 10:55:05 ID:???
シーズン3NHKで放送してくれるのかな…
783奥さまは名無しさん:2009/10/10(土) 10:55:18 ID:???
うそこけ
784奥さまは名無しさん:2009/10/10(土) 11:18:56 ID:DmHfcZuB
シーズン3見たって、もうレンタルしてんの?
785奥さまは名無しさん:2009/10/10(土) 11:21:59 ID:???
>>784
原語版がうpされてる
英語が分かれば見られるだろうが、俺は分からないから吹き替え待ち
786奥さまは名無しさん:2009/10/10(土) 11:29:39 ID:???
>>783
いや、シーズン3は確かに2と比べて
ハラハラ感UPだ
シーズン2とは比べようもないくらい
VS生物のシーンが多くて面白い

キャラ萌してる連中には辛い展開だが
787奥さまは名無しさん:2009/10/10(土) 11:33:34 ID:???
序盤しか見てないんだろ
主役たちがみんな降りて
訳の解らん奴が突然主役だし
シド&ナンシーだけじゃなあ
788奥さまは名無しさん:2009/10/10(土) 11:37:24 ID:???
コナー、アビー、レスターはいる
789奥さまは名無しさん:2009/10/10(土) 11:44:49 ID:???
レスターがいればプライミーバルはあと10年は戦える
790奥さまは名無しさん:2009/10/10(土) 11:53:04 ID:???
教授って学者なのに、職業傭兵とタイマンでやりあって倒せるぐらい戦闘能力高いのな。
あと、未来生物が人類を滅ぼすとか言ってるけど、別に物騒な動物が数匹町中に出て行ったからって
人類は滅びないと思うよ。そりゃ死人は出るかもしれんけど。
791奥さまは名無しさん:2009/10/10(土) 11:54:29 ID:???
>>789は完全に間違えてるけど悪い気はしない
792奥さまは名無しさん:2009/10/10(土) 11:59:31 ID:???
最後の共食いパーティでまた歴史が変わったんだろうか?
793>>785:2009/10/10(土) 12:04:52 ID:???
教えてくれて有難う
794奥さまは名無しさん:2009/10/10(土) 12:09:59 ID:KMj+oK4X
なあおまいら、
婆さんのせりふで
「彼らは強すぎる!!あなたにかなう、訳が無い!」
ってせりふがあったが微妙に変更させられてるね。
なんで?

シッド・ナンシーはかわいいからよしw
795奥さまは名無しさん:2009/10/10(土) 12:14:24 ID:???
共食いねえ。

7話に登場した生物はアースロプレウラ、スクトサウルス、ラプトル、サーベルタイガー、海の未来生物、巨大サソリ、未来の捕食動物でおk?
あと婆さん。
たたかったらどれが一番強いでしょう?
796奥さまは名無しさん:2009/10/10(土) 12:50:46 ID:Z4Uowq9W
第3章のトレーラー観たけど、教授とアビー劣化しすぎだろww
797奥さまは名無しさん:2009/10/10(土) 13:00:58 ID:???
アビーは髪の毛切っただけじゃねぇ?
教授は逆に髪の毛伸びてるだけじゃねぇ?
コナーも髪の毛短くて妙にさっぱりww完全に脱オタクだた
798奥さまは名無しさん:2009/10/10(土) 14:13:16 ID:???
見たいなぁ
799奥さまは名無しさん:2009/10/10(土) 14:26:07 ID:???
>>794
予告と本編で別々に吹き替えてるから?
800奥さまは名無しさん:2009/10/10(土) 14:28:47 ID:???
教授がダヴィンチコードの偽物みたいな頭になってるな
801奥さまは名無しさん:2009/10/10(土) 14:31:55 ID:???
シーズン3の亀裂調査チームのメンバー(ネタバレ注意)
ttp://www.douglashenshall.com/3Primeval_team_1b.jpg
802奥さまは名無しさん:2009/10/10(土) 15:02:27 ID:???
スティーヴン生き返ったああああ
803奥さまは名無しさん:2009/10/10(土) 15:16:30 ID:???
ここでシーズン3の話を平気でしてるKYバカは死ねよ

1放送後も平然と2の話するバカがいたと記憶しているが、
このドラマのファンは低脳が多いのか?
804奥さまは名無しさん:2009/10/10(土) 15:18:59 ID:???
スティーブンいねーんじゃね?

ネタバレ禁止を2に求めるなよ
805奥さまは名無しさん:2009/10/10(土) 15:37:30 ID:???
一番後ろのワニはヘレンオバサンのスタンド?
806奥さまは名無しさん:2009/10/10(土) 15:40:53 ID:???
今回の見所
・量産型おっさん
・スティーブンが・・・
・女の戦い
・レックス生死不明
・リーク小物化

キャロライン生存が意外だった。ラプトル辺りに喰われると思ってただけに。
しかしヘレンは、なんであんなおっさんを量産したんだ?
どうせ古生物に対応させるとかなら、ナイジェルさんとか量産すればよかったのにwww
807奥さまは名無しさん:2009/10/10(土) 15:51:47 ID:???
公式サイトのシーズン3予告動画(ネタバレ注意)
http://primeval.tv/video.html

レックスは健在だったよ
808奥さまは名無しさん:2009/10/10(土) 17:04:28 ID:EYZ2colB
最低限のマナーも守れないガキしか居ない
809奥さまは名無しさん:2009/10/10(土) 17:16:24 ID:apITA8uj
>>790

その死人の中に救世主が含まれてたらどうすんだよw
810奥さまは名無しさん:2009/10/10(土) 17:20:59 ID:???
そういや4話で出て来た人魚っぽい未来人は出て来なかったなー。
やっぱ飼うのが大変なんだろうなw
811奥さまは名無しさん:2009/10/10(土) 17:26:16 ID:???
いたよ、魚っぽい未来人
魚を餌に貰ってたじゃん
812奥さまは名無しさん:2009/10/10(土) 17:28:15 ID:???
檻が消えた後、外に出ようとするシーンなんて人魚もどきがメインで写りまくりだったじゃないか
>>810は俺たちの歴史とは違うところから書き込んでいるのかもしれない
813奥さまは名無しさん:2009/10/10(土) 17:58:33 ID:???
ちょっと早いけどこのスレどうする?
さりげなくwikiにも載ってたが、s3放送されるまで此処に残る?
だったらなんか放送されるまでの間どうするか考えなきゃ
814奥さまは名無しさん:2009/10/10(土) 18:09:01 ID:wGS8K6kJ
>>813

ルーシーブラウンの、おっぱいと美脚について妄想するスレで、残してください。
815奥さまは名無しさん:2009/10/10(土) 18:11:43 ID:Z4Uowq9W
最後の量産型おっさんで、ザ・スピリットって映画思い出した
816奥さまは名無しさん:2009/10/10(土) 18:18:23 ID:???
あのおっさんなんとなくドムに似てるよな
817奥さまは名無しさん:2009/10/10(土) 19:03:08 ID:???
こんな糞化したドラマいまさら
シリーズ4まで作らなくていいから
ドクターフーとトーチウッドの続編早くしろよ
818奥さまは名無しさん:2009/10/10(土) 19:24:07 ID:???
ここでそれ書いてどーすんのw
819奥さまは名無しさん:2009/10/10(土) 19:53:30 ID:???
>>816
せめて「アカハナ」とか「コンスコン」とか、人に例えてあげなよ
820奥さまは名無しさん:2009/10/10(土) 20:00:12 ID:???
シリーズ4製作中とういうことを教えてくれてんだろ
821奥さまは名無しさん:2009/10/10(土) 20:28:18 ID:???
>>819
フラナガンにそっくし
822奥さまは名無しさん:2009/10/10(土) 20:50:33 ID:???
ここで終わらせとけばまだ良かった
会社は今までと同様に存続
スティーブン復活も示唆
教授とおっぱいの関係もアビーとコナーの関係も良好

問題は3があるってことだ
823奥さまは名無しさん:2009/10/10(土) 20:53:24 ID:???
>>822
会社って何?
824奥さまは名無しさん:2009/10/10(土) 20:54:14 ID:???
スティーブン復活フラグは
他の伏線同様放置ですから
825奥さまは名無しさん:2009/10/10(土) 20:54:26 ID:???
亀裂調査の
826奥さまは名無しさん:2009/10/10(土) 20:59:32 ID:???
とりあえず>>822が本編を全く見ていない事は判った
827奥さまは名無しさん:2009/10/10(土) 21:01:58 ID:???
ARC(Anomaly Research Centre)は一応政府公的機関という設定らしい
828奥さまは名無しさん:2009/10/10(土) 21:15:18 ID:???
「亀裂」って何か痛そうだよな。
男子限定の感想だが。w
829奥さまは名無しさん:2009/10/10(土) 21:26:36 ID:???
結局ラスボスはオリバーじゃなくって
所詮は単に嫉妬と情愛に狂ってるだけなのに
それを科学や歴史なんかに結びつけて高尚ぶってるババアって事?
830奥さまは名無しさん:2009/10/10(土) 21:28:49 ID:???
いや、ラスボスは量産型清掃員の本体だよ
831奥さまは名無しさん:2009/10/10(土) 21:55:48 ID:???
清掃員はマモーなのか
832奥さまは名無しさん:2009/10/10(土) 21:57:34 ID:???
>>804
3の内容を話すなって言ってんだよ
妙ちくりんな曲解するな
833奥さまは名無しさん:2009/10/10(土) 22:19:21 ID:???
>>831
何となくスミスの方をイメージした
834奥さまは名無しさん:2009/10/10(土) 22:32:14 ID:???
陰謀とかいらんのになー
835奥さまは名無しさん:2009/10/10(土) 23:04:06 ID:HQLh6K0J
3見たけりゃようつべで見ろよwwwwww
836奥さまは名無しさん:2009/10/10(土) 23:07:40 ID:???
シーズン3の新メンバーの女性(茶色の革ジャケットの子)はエロいぞ
837奥さまは名無しさん:2009/10/10(土) 23:13:14 ID:???
考古学者女はいいが
新隊長の元刑事はなんだよ
838奥さまは名無しさん:2009/10/10(土) 23:19:17 ID:???
ゴリラじゃねぇ?
839奥さまは名無しさん:2009/10/10(土) 23:20:13 ID:???
>>832
だから2に無い物ねだりするなっつーの
840奥さまは名無しさん:2009/10/11(日) 00:01:45 ID:9QG1BZA9
ジェニーの亀裂が見たい。
841奥さまは名無しさん:2009/10/11(日) 00:09:23 ID:???
>>839
お前何言ってんだ?
日本未放送分のネタバレは寄せってことがそんなに理解しにくいか?

これだからゆとりは……
842奥さまは名無しさん:2009/10/11(日) 00:11:59 ID:???
くやしいのうwwww
843奥さまは名無しさん:2009/10/11(日) 00:18:11 ID:???
無い物(シーズン3の話題)をねだるのは良くないな、うんうん
844奥さまは名無しさん:2009/10/11(日) 00:18:26 ID:???
ドラマ板ってどこのスレもこんなのばっか・・・同じ奴かも?
845奥さまは名無しさん:2009/10/11(日) 00:24:48 ID:???
いや、このスレが特別バカだと思うよ
特に>>804=>>839=>>842
846奥さまは名無しさん:2009/10/11(日) 00:27:38 ID:???
その馬鹿に笑われてる気分はどうだい?
847奥さまは名無しさん:2009/10/11(日) 00:43:23 ID:???
開き直ったら無敵だぜ☆
は〜い、バカで〜す(はぁと
848奥さまは名無しさん:2009/10/11(日) 00:57:38 ID:???
>>847
兄貴かっけぇ
その意気で他のスレでも
このキチ外を撃退してくれ
849奥さまは名無しさん:2009/10/11(日) 01:03:44 ID:???
>>848
撃退にはひたすら無視が一番だと思うんだ…
相手すると喜んじゃう池沼だから
850奥さまは名無しさん:2009/10/11(日) 01:12:31 ID:???
>>839-849
おまえら同レベル同士で罵りあって恥かしくない?
851奥さまは名無しさん:2009/10/11(日) 02:21:43 ID:???
お前が言うな
852奥さまは名無しさん:2009/10/11(日) 02:36:23 ID:???
この板に粘着してる視聴者のレベルを知ったら、製作陣は悲しむだろうな。
853奥さまは名無しさん:2009/10/11(日) 02:59:07 ID:???
邦題どうりの恐竜SFアドベンチャー路線で行けば面白かったのにね
854奥さまは名無しさん:2009/10/11(日) 05:46:44 ID:???
巨大サソリとかいらねーから、もっと恐竜をだせって思う
855奥さまは名無しさん:2009/10/11(日) 09:14:47 ID:???
うちに未来の亀裂こねーかな
大儲けしたい
856奥さまは名無しさん:2009/10/11(日) 10:07:45 ID:???
>>855
その前に食われるだろw
857奥さまは名無しさん:2009/10/11(日) 10:44:46 ID:i+SIZekG
【恐竜SFドラマ】プライミーバル

【全米総合格闘技王者】ジャクソン・ページ


両者とも同じニオイがするんだよな
858奥さまは名無しさん:2009/10/11(日) 10:45:36 ID:???
シャア専用オッサン
859奥さまは名無しさん:2009/10/11(日) 13:53:05 ID:???
最終回で池面スティーブンが死んじゃったのに驚いたけど、
スティーブンの葬式のシーンで墓石に享年32歳って書いてあったことの方が驚いた。
スティーブンって26,7歳くらいなのかと思ってた。
白人って中高生だと老けて見えるけど、それ以上になると逆に若く見えるね。
860奥さまは名無しさん:2009/10/11(日) 14:15:03 ID:???
シーズン1のDVDの説明には、28歳って書いてあったけどな
861奥さまは名無しさん:2009/10/11(日) 14:34:46 ID:???
四年であんだけしか亀裂が開かなかったのならまあいいだろw
862奥さまは名無しさん:2009/10/11(日) 15:49:18 ID:???
>>2にも28歳って書いてあるわけだから
S2では4年経過してるってことか。
863奥さまは名無しさん:2009/10/11(日) 15:52:30 ID:???
その間はまったく亀裂が開かなかったの?

単にドラマ内に含まれていないだけかもしれないが、
一定時期に亀裂が集中するとはね。
864奥さまは名無しさん:2009/10/11(日) 16:39:33 ID:???
4年間コナーとアビーの仲が進展しなかったのが不思議だ。
一緒に住んでるのにw
865奥さまは名無しさん:2009/10/11(日) 17:29:31 ID:???
4年一緒に住んで進展無しじゃ、キャロラインに傾いても仕方ない気がする。
但し、アビーの家に連れ込むなよw
866奥さまは名無しさん:2009/10/11(日) 17:41:20 ID:???
コナーは屋根裏ロフトの住人だしww

しかし、イギリスって住宅事情が世界でも有数に悪いって聞いたことあるんだが
アビー広い家に住んでるね
チームに入る前から若くして高給取り?
867奥さまは名無しさん:2009/10/11(日) 17:44:52 ID:???
>>794 >>799
"Nothing you can do."
#6予告編「あなたにかなう訳がない!」と
#7本編での「かないっこない。」
気になって見直したらヘレンの芝居がちがってた
つまりNHKで放送された予告編は制作会社が作ったもの
ってことだよね?
868奥さまは名無しさん:2009/10/11(日) 17:50:30 ID:???
#7ラストで、ヘレンは扉の開閉ボタンを
どさくさにまぎれてキックで壊している!
ニックとスティーブンの信頼関係を崩しておいた上での
計算どおりの行動だった...のでは。
サイレンの案を持ち出したのもヘレンだし。
869奥さまは名無しさん:2009/10/11(日) 18:02:06 ID:Xg8hDxuJ
一つ質問。
NHKでこれ観てたんですけど、
吹き替えの翻訳が独特ですよね?とくに女性キャラの話し方。
例えば
「ここは危険よ」であろうところは
「ここは危険」って、体言止め。
「〜よ」「〜だわ」を使いたくない女性翻訳者のスタンスなのかもしれないけど、
普通の会話でも、こんな体言止め口調ではあまり話しませんよね?

それとも最近の海外ドラマの吹き替えはみんなこんな感じなんですか?
額田やえ子さん時代の吹き替えに慣れ親しんでるので、最近のをよく知らないのです。
870奥さまは名無しさん:2009/10/11(日) 18:22:31 ID:???
869>> 気付かなかった..
それを言うなら他局だが「グレ・アナ」3以降が特にひどい
登場人物の状況説明セリフが体言止めで連発されている
スレ違っちゃうのでこの辺で。
871奥さまは名無しさん:2009/10/11(日) 18:37:14 ID:???
亀裂って同じところに開きやすいのか?
ディーンの森は全部で3回開いたし
872奥さまは名無しさん:2009/10/11(日) 18:47:15 ID:???
>>866
ウェリントン動物園の爬虫類館館長ですから。

>>869
コナー「じょーだん、サイアクな悪夢ってカンジ」
873奥さまは名無しさん:2009/10/11(日) 19:32:11 ID:???
最終話見逃したから誰かくれーorz
874奥さまは名無しさん:2009/10/11(日) 19:38:38 ID:???
>>871
未来アザラシの回で、「ここは開きやすい場所のようだ」ってセリフがあった
あの森も開きやすい場所の一つなのかと
875奥さまは名無しさん:2009/10/11(日) 20:28:11 ID:???
5話でレスターがアビー&コナーに「お子ちゃまチーム」というセリフ
原語では「ダフネ&スクラッピー」
「スクービー・ドゥー」という漫画に出てくる女の子と犬の名前だった
さすがツンデレスター、コナーを犬呼ばわりか...
876奥さまは名無しさん:2009/10/11(日) 21:32:59 ID:???
ツンデレ☆スター
877奥さまは名無しさん:2009/10/11(日) 22:06:25 ID:???
>>869
〜だわ、とか、〜よ、とか、日常生活で言わないし。
今となっては額田の字幕は違和感あるだろ。
ホームズとかならわかるけどなw
878奥さまは名無しさん:2009/10/11(日) 22:23:49 ID:???
>>874
コンバットの塹壕や機関銃陣地と一緒で撮影しやすいんだよ
879奥さまは名無しさん:2009/10/12(月) 00:41:18 ID:???
巨大な生物も危険だけど、よくよくよく考えると、
違う時代から来て一番危険なのは細菌やウイルスだよなぁ
880奥さまは名無しさん:2009/10/12(月) 00:59:39 ID:???
>>879
たしかにw
ウイルスは見えないし薬とか開発するの時間かかるからな
未来のコウモリと一緒にウイルスとか入ってこなかったのか?
881奥さまは名無しさん:2009/10/12(月) 01:06:54 ID:???
ここまでご都合主義のドラマでそこまで考えてないっしょw

シーズン2で気付いたけど、このドラマはレスターに萌えるドラマだったのねw
882奥さまは名無しさん:2009/10/12(月) 01:39:12 ID:???
おっさん=綾波
いやすまん、一緒にしてはいかんな
883奥さまは名無しさん:2009/10/12(月) 02:25:20 ID:???
もう木曜日になっても新しい回はやらないんだよね。
淋しすぎる。
マンモス手懐けるレスターが見たかったのに。
884奥さまは名無しさん:2009/10/12(月) 02:38:35 ID:???
亀裂の出入口の片方がほぼ同じくらいの期間に集中して開くって事は亀裂の原因は現代にあるんだろうな。


で、なければとっくに時空と生態系が無茶苦茶になっているだろうし
885奥さまは名無しさん:2009/10/12(月) 02:43:51 ID:???
コナーとアビーはもう結婚したんですか?
886奥さまは名無しさん:2009/10/12(月) 03:08:00 ID:???
欧米のTVドラマって完全に
主演者の為の出会い系になってるな
887奥さまは名無しさん:2009/10/12(月) 05:06:39 ID:???
某廃墟っぽい工場跡とか某地下水路とか某味の素スタジアムみたいなもんかw
888奥さまは名無しさん:2009/10/12(月) 05:55:34 ID:zsdEZkgX
どうせならスティーブンソンとハゲトメノフが喰われる(掘られる)シーンちゃんと映せよ!!!!
889奥さまは名無しさん:2009/10/12(月) 06:55:15 ID:???
前回放送の第1章の放送が1月で、今回の第2章が9月だから、第3章は来年の夏くらいかな?
890奥さまは名無しさん:2009/10/12(月) 09:11:27 ID:???
>>886
別にドラマの撮影現場に限らずどこだってそうだろ?
891奥さまは名無しさん:2009/10/12(月) 09:50:58 ID:???
とりあえず完結するまでには亀裂のなぞとかちゃんとはっきりさせてほしい
892奥さまは名無しさん:2009/10/12(月) 11:23:10 ID:???
>>891
欧米のドラマにそれは無理、人気無くなったら亀裂の先で捕食生物が闊歩する未来ならマシな方
予算が無くなり着ぐるみ生物が出演者に襲い掛かる場面で終了
それよりも何故獰猛は生物を集めていたんだ、余り使い道が無さそうだ
893奥さまは名無しさん:2009/10/12(月) 12:28:35 ID:zsdEZkgX
こんな消化不良で中途半端で意味不明なドラマは初めてだ
894奥さまは名無しさん:2009/10/12(月) 13:13:30 ID:???
口当たりの良い、すべて解説してくれるドラマがお好みですか
じゃあ普通に日本のドラマでも見ておけば?
895奥さまは名無しさん:2009/10/12(月) 14:08:31 ID:???
大変です!俺に亀裂が発生!尻が2つに割れました!
896奥さまは名無しさん:2009/10/12(月) 14:32:36 ID:???
ご愁傷様。これはもう治らん。
897奥さまは名無しさん:2009/10/12(月) 14:48:15 ID:???
やったぁ!!!
898奥さまは名無しさん:2009/10/12(月) 15:17:24 ID:???
外国のドラマってそうゆうのほったらかしなのか?
899奥さまは名無しさん:2009/10/12(月) 15:31:33 ID:???
ほったらかしておいたほうが長くシリーズ出来るではないか
900奥さまは名無しさん:2009/10/12(月) 15:34:44 ID:???
亀裂に関しては人知を超えたもので解明不能でいい気がするけどな
901奥さまは名無しさん:2009/10/12(月) 16:38:39 ID:???
糞ドラマいらね
902奥さまは名無しさん:2009/10/12(月) 16:46:02 ID:???
亀裂に関しては誰かが操作してるとか出てくる方が興ざめだからいいけど
打ち切りみたいなシーズン終わりはやめてほしいな…って海外ドラマにいっても無駄そうだが
903奥さまは名無しさん:2009/10/12(月) 16:53:03 ID:???
>>894
いるよね、こうやってすぐ極論を言うバカって
904奥さまは名無しさん:2009/10/12(月) 17:48:47 ID:???
「突然!サバイバル」のネイサンを見てうちのちびが
「キャロラインだ!」と言ってた。
確かに髪型が似てなくも……ないか?
905奥さまは名無しさん:2009/10/12(月) 20:43:51 ID:???
>>893
欧米ドラマを見たことが無い人が
たまたま見たときに言う台詞だね
906奥さまは名無しさん:2009/10/12(月) 22:21:41 ID:zsdEZkgX
>>905
アメリカのドラマは面白いが、ヨーロッパのは微妙だな

わざわざNHKで吹き替えて放送するほどでは無いだろ
なんかLOSTとジュラシックパークを雑に混ぜ合わせた廉価版って感じだし
907奥さまは名無しさん:2009/10/12(月) 22:32:50 ID:???
ttp://www.digitalspy.co.uk/cult/s48/primeval/news/a181309/primeval-villain-eager-for-return.html
若干ネタバレ含みではありますが、あのお方が次シーズン出演契約したとのこと。
908奥さまは名無しさん:2009/10/12(月) 22:39:41 ID:???
うわw
そんなことよりクローディア…
909奥さまは名無しさん:2009/10/12(月) 23:50:21 ID:???
>>907
ちょ、誰得w
910奥さまは名無しさん:2009/10/13(火) 00:20:12 ID:???
マジかよ・・・
てかクローディアはもう放置?
911奥さまは名無しさん:2009/10/13(火) 01:49:14 ID:???
アメドラに比べてエゲレスドラマは身も蓋も無いノリが好きだな
美男美女で固めるアメドラはエゲドラ見たあとだとマネキンダンスみたいで
どうもケツが痒くなることが多い
顔面に気合入れすぎだとチョンドラみたいでウザくなる
912奥さまは名無しさん:2009/10/13(火) 02:25:56 ID:???
シーズン2の第2話で、プテラノドン?の卵を盗ろうとしてヘレンが負傷しますが、
あの時、ヘレンは傷をナイフでえぐってたの?
なぜ?
913奥さまは名無しさん:2009/10/13(火) 02:31:34 ID:???
>>907
ヘレンは死んでなかったんだね
それともクローン設定か?
カッター・クローディァ・スティーブン不在で
シリーズ続ける意味というか需要あるのかね
914奥さまは名無しさん:2009/10/13(火) 03:13:08 ID:???
途中テコ入れでご都合主義に死んだキャラが生き返るという悪寒
古生物を一匹片付けるとスティーブンや教授が湧いてきます
915奥さまは名無しさん:2009/10/13(火) 08:13:47 ID:???
>>914
死んでから普通に第3章はつつがなく進んで行ったのでそれは無い

ヘレンはなんだかんだとラスボスだからなぁ…
でもこのおばちゃん、どうやったら死んでくれるんだろう
916奥さまは名無しさん:2009/10/13(火) 09:16:19 ID:???
>>900
解析不能だとしたら早くからヘレンが利用しまくりだったのがおかしくね?
917奥さまは名無しさん:2009/10/13(火) 09:36:53 ID:???
>>912
感染症を防ぐためじゃないの?
918奥さまは名無しさん:2009/10/13(火) 09:59:47 ID:???
>>915
プライドの高さや自信の持ち方からみて
男キャラ全員で一斉に「お前みたいな賞味期限切れの婆には興味ねえんだよ」と
女としての否定的なことを叫んだら簡単に弱体化orとち狂って自爆しそうだが…

逆上し怒りを糧にパワーアップしそうでもある
919奥さまは名無しさん:2009/10/13(火) 10:58:35 ID:???
NHK第三章の放送、前向きに検討中だとさ
920奥さまは名無しさん:2009/10/13(火) 11:04:52 ID:???
>>918
そのシーンすでにあっただろ
921奥さまは名無しさん:2009/10/13(火) 11:04:53 ID:???
>>916
おかしいけど、ヘレンだし…
922奥さまは名無しさん:2009/10/13(火) 12:30:13 ID:???
そっかヘレンだから仕方ないか
923奥さまは名無しさん:2009/10/13(火) 13:15:33 ID:???
ヘレン婆
924奥さまは名無しさん:2009/10/13(火) 13:23:47 ID:???
もしいつか完結してもヘレンだけ生き残りそうだな
925奥さまは名無しさん:2009/10/13(火) 14:33:07 ID:???
そのうち訳の分からない触手だらけの怪物とかと同化したりしてな。


もしくはTレックスみたいな化け物になって「喰ってあげる☆」とか。
926奥さまは名無しさん:2009/10/13(火) 14:43:58 ID:Sduf4jPP
「W」のティーレックス・ドーパントかよwww ちなみに、リークざまぁ♪www
927奥さまは名無しさん:2009/10/13(火) 17:30:10 ID:???
前にも書いたかも知れんけど、このドラマをゲーム化してほしいなあ。

イベントをクリアしたら、スミロドンや未来アザラシが仲間になるとか。
でも敵側がヘレンとオリバーと掃除員軍団ってのが、ちょっとショボイ気もw
928奥さまは名無しさん:2009/10/13(火) 17:32:15 ID:???
ドラマ「セレぶり3」第9話のぐっちは、まるでプライミーバルにハマっているかのようだ
ttp://www.youtube.com/watch?v=W9sqm3YJY-A&feature=channel
「セレブとは、金曜の夜にマンモスのルイベを食らっていそう」
レスターは怒るだろうな
929奥さまは名無しさん:2009/10/14(水) 01:34:35 ID:???
第一容疑者にテイラーが住んでる建物が出てきた
930奥さまは名無しさん:2009/10/14(水) 13:43:35 ID:???
シーズン5まで制作決定したらしいじゃないかこの糞ドラマ
恐竜なんかほとんど出てきやしないタイトル詐欺の糞ドラマ
アビーとコナーが微笑ましいのとレスターが良い味出してるだけの糞ドラマ
恐竜と謳からには恐竜出せよ糞ドラマ
恐竜なんてタイトル付けて騙す糞NHK
騙した責任で最後までちゃんと放送しろ糞NHK
931奥さまは名無しさん:2009/10/14(水) 16:47:54 ID:???
レスター以上のツンデレですね
932奥さまは名無しさん:2009/10/14(水) 17:09:44 ID:+Pr9M9zG
>>930
たしかにタイトルが眉唾だし、ダサいよね

「恐竜SFドラマ・プライミーバル」というタイトルを見る度に、「全米総合格闘技王者 ジャクソン・ページ」を思い出すよ
933奥さまは名無しさん:2009/10/14(水) 18:36:41 ID:???
ダメだ、シーズン1のDVDが何処にも売ってない
934奥さまは名無しさん:2009/10/14(水) 18:52:55 ID:???
糞ドラマ。NHKが絶対3rdシリーズなんて買い付けるなよな!
935奥さまは名無しさん:2009/10/14(水) 19:34:00 ID:???
>>927
レスターのジョークでレベルアップ!とかなwww
ヘレンババアをギッコンガッコンしたいわwww
936奥さまは名無しさん:2009/10/14(水) 22:27:44 ID:???
>>934
お前が見なければいい話し
楽しんで見てる人の邪魔 迷惑
お願いだから見ないで下さい
937奥さまは名無しさん:2009/10/14(水) 22:53:42 ID:???
スポーツ中継のほうが面白いな
938奥さまは名無しさん:2009/10/14(水) 23:11:32 ID:???
>>936
ウゼーよチンカス
939奥さまは名無しさん:2009/10/14(水) 23:39:59 ID:+Pr9M9zG
「恐竜SFドラマ」っていうのをタイトルから外して、普通に「プライミーバル」だけで良い。それと、放送時間はゴールデンじゃなくて深夜枠で十分だと思う。
940奥さまは名無しさん:2009/10/14(水) 23:44:09 ID:???
SFドラマは入れてほしいな。
プライミーバルだけだったら内容想像つかなくて俺は見てなかったと思う。
941奥さまは名無しさん:2009/10/14(水) 23:45:22 ID:ufbRfDVw
恐竜SFドラマって勝手に日本がつけただけだし
原題はPrimevalだけだろ・・・と釣られました
942奥さまは名無しさん:2009/10/15(木) 00:27:29 ID:???
イ・サンを長々とやるよりマシやろ
943奥さまは名無しさん:2009/10/15(木) 00:37:18 ID:???
もうタイトルを「ミセスヘレンの亀裂大冒険」に変えよう
944奥さまは名無しさん:2009/10/15(木) 00:40:49 ID:???
恐妻SMドラマ・プライミーバルでもいいよ
945奥さまは名無しさん:2009/10/15(木) 00:44:51 ID:VHw5tA97
亀裂大冒険ってなんかいいねレトロで
946奥さまは名無しさん:2009/10/15(木) 01:03:04 ID:???
イ・サンだのファン・ジニなんつータイトルやってんだから
ヘレン・カッターで充分だよな。アホNHKセンス無さ杉
「はぐれ刑事純情派」並にケツが痒くなる
947奥さまは名無しさん:2009/10/15(木) 09:14:18 ID:???
>>946
マジレスすると、このドラマ
ヘレンの一代記でないから
そんなタイトル付けられても困る
948奥さまは名無しさん:2009/10/15(木) 16:24:58 ID:???
恐竜SFドラマってJAROに訴えられるレベル。
プレヒストリックパークの方がまし。
949奥さまは名無しさん:2009/10/15(木) 16:39:56 ID:???
亀頭大冒険
950奥さまは名無しさん:2009/10/15(木) 18:40:06 ID:44pg28PX
君達、TVやPCディスプレイばかり見ていないで、病院にいってきな。
はっきり言って、気持ち悪い。
951奥さまは名無しさん:2009/10/15(木) 18:42:25 ID:???
お前が言うな
952奥さまは名無しさん:2009/10/15(木) 18:50:35 ID:???
>>948
自分でJAROに訴えれば?w
953奥さまは名無しさん:2009/10/15(木) 20:12:45 ID:4A6E+hUK
は やってねえぞ 今日だろ へんな日本のドラマやってる
954奥さまは名無しさん:2009/10/15(木) 21:17:26 ID:???
うっかりチャンネル合わせそうになったよ
仕方ないから動物番組見てたけど
何かのコーナーの序盤に
この番組のOPぽい曲が流れた気がしたんだが気のせいか?
955奥さまは名無しさん:2009/10/15(木) 21:55:01 ID:???
>>954
時間帯違うが地球ドラマチックかな?
確かにそれらしいOPが流れた気がする
956奥さまは名無しさん:2009/10/15(木) 23:23:44 ID:???
つまらない木曜日
957奥さまは名無しさん:2009/10/16(金) 02:31:05 ID:???
今日確認したが、3話でのジェーンのパンチラシーンはいいね
白レースのパンティーっぽい
シーズン3でもセクシーシーンを期待
958奥さまは名無しさん:2009/10/16(金) 09:49:19 ID:???
録画予約入れっぱなしにしてて違うドラマを録っちゃったよ
959奥さまは名無しさん:2009/10/16(金) 12:57:50 ID:???
>>957
ジェニーのこと?
結局ジェニーってなんなんだ?
クローディアのクローンじゃなくて
別の時間から連れて来たっていうレスもあったが
それならクローディア本人なんだから
名前や記憶が変わっているのはおかしい
掃除員軍団見る限りクローン説が強い気はするが
960奥さまは名無しさん:2009/10/16(金) 16:57:14 ID:???
こんな小学生向けドラマも理解できない奴がいるのか
961奥さまは名無しさん:2009/10/16(金) 17:06:54 ID:???
>>959
お前ドラマちゃんと見てないだろ
962奥さまは名無しさん:2009/10/16(金) 21:49:07 ID:???
過去いじったわりにはショボイとこしか変わってないのが変
人間全部入れ替わってるくらい行くだろ
963奥さまは名無しさん:2009/10/16(金) 22:06:29 ID:???
全部変わるか、全く変わらないかだろうな
時代が違いすぎるだけに中途半端な変化って事はないとおも
964奥さまは名無しさん:2009/10/16(金) 22:55:38 ID:???
糞ドラマサイコー!
965奥さまは名無しさん:2009/10/16(金) 23:04:04 ID:aJnRTv/R
まじめにタイムワープ物やったら収集つかなくなるから適当に誤魔化すしかない。
966奥さまは名無しさん:2009/10/17(土) 00:01:51 ID:???
>>959
それは確かシリーズ3で解明されるはず...
967奥さまは名無しさん:2009/10/17(土) 09:00:28 ID:???
次スレ立てておきました。当分の間どうぞ。
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1255737054/
968奥さまは名無しさん:2009/10/17(土) 09:27:01 ID:???
結局のところヘレンって何がしたいんだろ。
未来にあんなすごい技術があるなら
整形技術もすごいだろうから若返り手術でも受けてきたら
よかったのに。
969奥さまは名無しさん:2009/10/17(土) 10:07:47 ID:???
実のところヘレンが行った未来では人類が滅びてたりして。
海んときがそうだった。
970奥さまは名無しさん:2009/10/17(土) 10:12:58 ID:???
>>968
見た目はああだけど、中身はいろいろスゴイのよ…
971奥さまは名無しさん:2009/10/17(土) 13:58:32 ID:???
たしかにヘレンはなにがしたいのかよくわからんな
世界をより良くする!とかいってるけどじゃあよりすごい技術とかがある未来で暮らせばいいのに・・・
972奥さまは名無しさん:2009/10/17(土) 14:39:17 ID:???
ヘレン=脚本家
973奥さまは名無しさん:2009/10/17(土) 14:46:40 ID:???
逆に文明を破壊して自然に帰ろうって思想じゃないの。
974奥さまは名無しさん:2009/10/17(土) 14:58:28 ID:???
ああああああああああああ
975奥さまは名無しさん:2009/10/17(土) 15:28:59 ID:???
>>973
でもそれなら太古の世界で暮らせばいんじゃね?
976奥さまは名無しさん:2009/10/17(土) 15:44:48 ID:???
私は新世界の神になる!的なノリかと思ったw
自己顕示欲強そうだし
977奥さまは名無しさん:2009/10/17(土) 17:56:46 ID:???
結局そこらへんは有耶無耶で終わるんだろうな
978奥さまは名無しさん:2009/10/17(土) 21:49:39 ID:???
細けえ事はいいんだよ、セクシーシーンさえあれば
979奥さまは名無しさん:2009/10/17(土) 21:49:54 ID:???
>>976
キラだw
980奥さまは名無しさん:2009/10/17(土) 22:05:10 ID:???
3章まだかなー
981奥さまは名無しさん:2009/10/17(土) 22:48:53 ID:???
単に自分だけに都合のいい世界が欲しいだけだろうね
982奥さまは名無しさん:2009/10/18(日) 00:38:11 ID:???
>>968
本人は自分が若返り手術を受ける必要は無いと思ってるに19800ペセタ
最終回はヘレンのクローンが地球上を埋め尽くす全滅エンド鉄板
983奥さまは名無しさん:2009/10/18(日) 01:39:00 ID:???
今更だけど最終回録画してなくて見逃したorz
984奥さまは名無しさん:2009/10/18(日) 12:15:14 ID:???
>>983
ラストシーンでリックドムの大群が出てきたよ
985奥さまは名無しさん:2009/10/18(日) 13:57:00 ID:???
>>983
実はそういうキミが一番幸せだったんだよ
986奥さまは名無しさん:2009/10/18(日) 19:25:00 ID:???
>>983
スポーツ中継でもみてた?
987奥さまは名無しさん:2009/10/18(日) 19:51:36 ID:???
>>982
なんか貞子みたいでやだな、そんなの。
988奥さまは名無しさん:2009/10/18(日) 21:20:05 ID:SUYJ6/ci
大参照って変換したらこうなった
989奥さまは名無しさん:2009/10/18(日) 22:07:16 ID:???
事実。
スティーブン・ハートを演じたジェームズ・マレー氏。
実は同姓同名の言語学者がいる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%BA%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%83%AC%E3%83%BC
990奥さまは名無しさん:2009/10/18(日) 23:17:58 ID:???
正月かな
991奥さまは名無しさん:2009/10/19(月) 00:50:15 ID:I1B/zdl0
プライミーバルせっかくハマったのに
シーズン3で打ち切りなのね
つまらない感じで終わってたらどうしよう
992奥さまは名無しさん:2009/10/19(月) 01:56:15 ID:???
アビーはだれかに似てるとおもっていたけど
ピンクだな
993奥さまは名無しさん:2009/10/19(月) 02:24:42 ID:???
1000ならシーズン3年内放送開始
994奥さまは名無しさん:2009/10/19(月) 03:42:04 ID:???
>>991
プライミーバル続編製作決定したの知らないの?
シーズン3とシーズン4が作られるよ
日本で観られるのは再来年以降になりそうだけど
995994:2009/10/19(月) 03:43:52 ID:???
失礼、シーズン4とシーズン5が作られる、でした。
996奥さまは名無しさん:2009/10/19(月) 04:07:30 ID:???
過去からヘレン連れてきて本人と戦わせれば?
早く倒してよ奴を
997奥さまは名無しさん:2009/10/19(月) 10:32:22 ID:???
>>996
害悪を2倍にしてどうする
998奥さまは名無しさん:2009/10/19(月) 11:13:00 ID:???
次スレです
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1255737054/
上にも書いてあるけど
999奥さまは名無しさん:2009/10/19(月) 11:19:03 ID:???
1000ならルーシー復活
1000奥さまは名無しさん:2009/10/19(月) 11:21:50 ID:???
1000ならスティーブン・カッター・ルーシーみんな復活
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。