【恐竜SFドラマ第2章】プライミーバル 2【NHK総合】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1奥さまは名無しさん
米英で大ヒットしたの恐竜SFドラマ「プライミーバル」第2章(全7話)

放送予定
8月27日(木)より毎週木曜午後8時00分から

NHK総合 海外ドラマ 公式サイト
http://www3.nhk.or.jp/kaigai/primeval/
2奥さまは名無しさん:2009/08/25(火) 11:32:40 ID:???
\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \ 鳩さぶれ様が  /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   3getだ!!>
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |   鳩さぶれ   |
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
3奥さまは名無しさん:2009/08/25(火) 11:39:45 ID:???
【登場人物】

ニック・カッター(35歳)- ダグラス・ヘンシャル(声:堀内賢雄)
スティーブン・ハート(28歳)- ジェームズ・マレー(声:川本克彦)
コナー・テンプル(24歳)- アンドリュー・リー・ポッツ(声:宮下栄治)
アビー・メイトランド(23歳)- ハンナ・スピアリット(声:斉藤梨絵)
ジェニー・ルイス - ルーシー・ブラウン(声:加藤優子)
ジェームズ・レスター(39歳)- ベン・ミラー(声:横島亘)
ヘレン・カッター(35歳)- ジュリエット・オーブリー(声:唐沢潤)
オリバー・リーク - カール・テオパルド(声:村治学)
キャロライン・スティール - ナオミ・ベントリー(声:佐古真弓)
4奥さまは名無しさん:2009/08/25(火) 14:12:11 ID:???
アビーの染みパン物色するコナー
5奥さまは名無しさん:2009/08/25(火) 15:56:59 ID:???
第2章って書いてあるだけマシか…
6奥さまは名無しさん:2009/08/25(火) 19:24:48 ID:???
>>4
それを眼鏡オタクの友達に売るコナー
7奥さまは名無しさん:2009/08/25(火) 22:07:26 ID:???
ニック&ヘレン
俺と同い年・・・ニック老けとる
8奥さまは名無しさん:2009/08/26(水) 07:31:32 ID:???
このドラマ面白い!
でもヘレンがせめてもう少し魅力的ならいいのにな
不細工なオバサンなのにクールなつもりか仕草がいちいち大げさで萎える
9奥さまは名無しさん:2009/08/26(水) 10:23:24 ID:???
>>8
熟専乙!
アビーのパンツさえ見れれば問題無!
第2章はどんなパンツ見せてくれるのかな?
10奥さまは名無しさん:2009/08/26(水) 10:36:12 ID:???
クローディアかわいい
11奥さまは名無しさん:2009/08/26(水) 10:38:54 ID:???
*1.0% 17:05-17:51 NHK 恐竜SFドラマプライミーバル
12奥さまは名無しさん:2009/08/26(水) 11:41:20 ID:???
いちいち視聴率出すやつバカじゃない
誰も聞いてねーよ
13奥さまは名無しさん:2009/08/26(水) 12:33:24 ID:eJR/rWsL
クローディア ルーシー・ブラウン ハアハア
服に血が付いて、怪物に襲われるので脱衣する
いつもすぐ脱ぐ展開になる
あの肩幅の広いしっかりした巨乳!
かわいいアヒル口
でもあのむっちりとした下半身も見たい!
アビーのような部屋着でTシャツにパンツ姿が見たい


14奥さまは名無しさん:2009/08/26(水) 12:47:47 ID:???
バカです
15奥さまは名無しさん:2009/08/26(水) 17:58:17 ID:???
明日からいよいよ第2章がはじまるね。
16奥さまは名無しさん:2009/08/26(水) 18:05:36 ID:ijjrjzMx
>>8
召し上がれ!!

17奥さまは名無しさん:2009/08/26(水) 18:43:05 ID:???
ニックとヘレンと助手は修羅場のまま2へ突入すんの?
18奥さまは名無しさん:2009/08/26(水) 22:41:09 ID:???
プテラノドンとか触れるCGはどうやって撮ってるのか今更だが誰か教えてくれ。
他の動物とか鳥を使ってるのか?
19奥さまは名無しさん:2009/08/27(木) 08:35:11 ID:???
凶暴な鳥のやつ面白かった
20奥さまは名無しさん:2009/08/27(木) 08:56:37 ID:???
前スレ
【恐竜SFドラマ】 プライミーバル 【NHK総合】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1230894680/
21奥さまは名無しさん:2009/08/27(木) 09:14:09 ID:???
カッター教授役のダグラス・ヘンシャル氏のオフィシャルサイト
ttp://www.douglashenshall.com/index.html

高画質画像がたくさんあるよ・・・
ttp://www.douglashenshall.com/Primeval_Galleries.html

↓の画像は携帯の壁紙におすすめ(500x707ピクセルだから、適当にリサイズ・切り抜いてね)
ttp://www.douglashenshall.com/Primevalstickerbook.jpg
22奥さまは名無しさん:2009/08/27(木) 09:53:56 ID:qbc/sntA
なんか予想した雰囲気とは違うなー、と思いつつ見ていたが、最終回で面白くなってきた!
第2章からが本番か?

そいや、ヲタ友人の死んでない方(デブ)はあの後どうなったの?
せめて一言くらいフォローほしいな
23奥さまは名無しさん:2009/08/27(木) 12:43:47 ID:???
8だけど
>>9
え〜 熟専じゃないよぉ
そうか、何で皆あんな不細工な婆追っかけたり振り回されたりしてるんだ?って
萎えるのは自分だけなのかorz

いや、萎えた分はアビーのパンツが十二分に補ってくれるからいいんだけどねw
あの嫁役をミステリアスな美女が演じてたらもっと人気でたかも
面白いドラマなのに残念って思っただけ。

第2章楽しみだー
24奥さまは名無しさん:2009/08/27(木) 14:02:31 ID:???
>11
えー低すぎ
今日の新章は高視聴率だして、木8時を海外ドラマ枠にして欲しい
25奥さまは名無しさん:2009/08/27(木) 14:24:49 ID:???
今日からBS-hiとNHK両方でやるけど画質は一緒?
26奥さまは名無しさん:2009/08/27(木) 15:51:30 ID:???
一緒でしょ
27奥さまは名無しさん:2009/08/27(木) 16:14:02 ID:???
2シーズンは5分短い?
28奥さまは名無しさん:2009/08/27(木) 17:54:24 ID:???
アビーってアメリカのドラマだったら主役はれるよな
29奥さまは名無しさん:2009/08/27(木) 17:56:51 ID:otFfUegN
コナーの顔がネズミ男似なのは伏線だったのか。
最後の化物そっくり。
30奥さまは名無しさん:2009/08/27(木) 18:12:31 ID:???
あの化け物はサイバイマンです
31奥さまは名無しさん:2009/08/27(木) 18:18:20 ID:???
一応7時半からなのか
32奥さまは名無しさん:2009/08/27(木) 18:25:05 ID:???
>>30
俺と同じことをw
33奥さまは名無しさん:2009/08/27(木) 18:27:30 ID:???
>>31
正月も今回も夕方放送だったから気づかなかった人のために第一章の30分ダイジェスト放送でしょうね。
34奥さまは名無しさん:2009/08/27(木) 18:30:41 ID:???
これ総合とかBShiでやる意味ない。
BS1・BS2で十分。
35奥さまは名無しさん:2009/08/27(木) 18:53:36 ID:???
木曜8時はどうしようもないの多かったからこれになってくれて嬉しい
36奥さまは名無しさん:2009/08/27(木) 18:56:56 ID:???
BShiで見終わった
面白かった
37奥さまは名無しさん:2009/08/27(木) 19:00:00 ID:???
いまから酒飲みながら録画した5時のみて
続けて8時に突入
実況スレ規制巻き添えで書き込めないからここに書くよん
38奥さまは名無しさん:2009/08/27(木) 19:16:26 ID:7J8gXsBu BE:1469298-2BP(6704)
今日のコウモリと恐竜のp戦いかっこよかった!!ニックがコウモリ殺すところも
すごく良かった
プライミーバル最高!!
39奥さまは名無しさん:2009/08/27(木) 19:35:13 ID:???
やっぱ海外ドラマは面白いなあ。
日本も見習ってくれないとどうしようもないな。
40奥さまは名無しさん:2009/08/27(木) 19:40:43 ID:???
マンモスとか象が逃げ出してるのと変わらんじゃないか
41奥さまは名無しさん:2009/08/27(木) 19:52:32 ID:???
クローディア最悪
42奥さまは名無しさん:2009/08/27(木) 20:00:08 ID:9bAkGntE
ルーシーブラウン演じるジェニファーがどんどん魅力的になってくるんですけど・・・
つか、彼女が下着姿になった時、萌えてしまった・・・
ああ、録画しておけば良かったなあ・・・
ちなみに、このドラマのCMの最初の「私はニック・カッター」って台詞を聞くと
何時も「私は憎かった・・・(ニック・カッター)」って聞こえちゃう・・・
43奥さまは名無しさん:2009/08/27(木) 20:01:54 ID:9bAkGntE
あ、ごめん、ジェニファーじゃなくて、クローディアでしたね(^^;
44奥さまは名無しさん:2009/08/27(木) 20:03:32 ID:???
健闘してるぜ

2009/08/27(木) 20:02:07
NHK総合の勢い: 105res/分 20:00〜20:45 [新]恐竜SFドラマ・プライミーバル第2章
NHK教育の勢い: 8res/分 20:00〜20:30 ハートをつなごう選
日本テレビの勢い: 43res/分 19:58〜20:54 ぐるぐるナインティナイン
TBSテレビの勢い: 42res/分 19:50〜21:48 イロモネア夏休みSP爆笑新企画ロケモネア
フジテレビの勢い: 271res/分 19:00〜20:54 奇跡体験!アンビリバボー・衝撃世界実録事件簿SP!!
テレビ朝日の勢い: 20res/分 20:00〜20:54 科捜研の女
テレビ東京の勢い: 26res/分 19:57〜21:48 決着歴史ミステリー[終]
45奥さまは名無しさん:2009/08/27(木) 20:05:32 ID:???
あの昔の爬虫類より何億年も進化した未来コウモリがやられるなんて
あの体制、運動力、知能、最後までは暴れる相手の下にもぐったり上をとったり
圧倒してたじゃないか
仰向けになって叩きつけられる前に飛びのくはず
46奥さまは名無しさん:2009/08/27(木) 20:18:13 ID:???
今日の新シリーズ最初の10分見逃したけど、
前シリーズの最後との関連は問題ない?
47奥さまは名無しさん:2009/08/27(木) 20:20:28 ID:???
下手すりゃ地球が消滅するかもしれんってわかってて
全員がルール破るとこが萎える
理由もすごい、片思いとか妻が心配とか愛人に会うためとか可愛い恐竜だからとか
48奥さまは名無しさん:2009/08/27(木) 20:37:47 ID:WEqwcKDC
あの女の子どっかで見たことあると思ったら、S CLUB7のメンバーだ。(解散したけど)
。ちなみに、数年前にNHKでドラマで英語を学ぶ番組にも出てた。そのときは、なんども水着になってた。
49奥さまは名無しさん:2009/08/27(木) 20:38:21 ID:???
>>39
2行目はいらねーんだよ
50奥さまは名無しさん:2009/08/27(木) 20:43:29 ID:???
放送直前特番で、アニメの「R.O.D.」の曲が使われてたな。
51奥さまは名無しさん:2009/08/27(木) 20:44:39 ID:???
あのミミズは過去のか未来のか
過去のでもドードーの寄生虫とか変なのいたっけ
まだ化石が見つかってないってだけでなんでもだせる
凄いのだしてよ
52奥さまは名無しさん:2009/08/27(木) 20:45:07 ID:???
クローディアがケバくなってる…(´;ω;`)
53奥さまは名無しさん:2009/08/27(木) 20:46:09 ID:/4ZifdpE
過去の世界に荷車とかシャツとか捨ててきちゃ駄目だろ
54奥さまは名無しさん:2009/08/27(木) 20:46:13 ID:98LnL9CR
清掃員って結局食われたんかね
55奥さまは名無しさん:2009/08/27(木) 20:47:22 ID:???
クローディアは確かに変わった・・残念な方に。
56奥さまは名無しさん:2009/08/27(木) 20:48:36 ID:7XpC05jV
アビー可愛いな(*´Д`)ハァハァ
57奥さまは名無しさん:2009/08/27(木) 20:49:14 ID:???
クローディアはブロンドの方がいいな
58奥さまは名無しさん:2009/08/27(木) 20:49:22 ID:???
七瀬のあとぜんぜん見てなかったけど、よくわからん邦ドラより
なんぼか面白い
ずっと海外SFドラマ枠にしろ
59奥さまは名無しさん:2009/08/27(木) 20:49:52 ID:9bAkGntE
元のキュートなクローディアに戻って〜><;
60奥さまは名無しさん:2009/08/27(木) 20:51:07 ID:???
>>51
ニックが解説してるの見るに過去のじゃね?
ネッシーとかツチノコと同レベルの眉唾だけど
ブラジルにもミニョコンっていう体長数メートルになる
巨大ミミズの目撃談が有るらしい
61奥さまは名無しさん:2009/08/27(木) 20:54:41 ID:???
あと最終回の未来コウモリはチュパカブラの正体として使えそうだ
62奥さまは名無しさん:2009/08/27(木) 20:55:30 ID:???
>>58
うるせーよ
63奥さまは名無しさん:2009/08/27(木) 21:02:25 ID:???
でもSFドラマ枠は欲しいなあ
日本じゃメジャーじゃないし…
64奥さまは名無しさん:2009/08/27(木) 21:03:21 ID:/UpxKZ+x
1章に比べると微妙だ
65奥さまは名無しさん:2009/08/27(木) 21:03:25 ID:???
俺が見逃したのかもしれないが
台車の上で寝かされてたアビーが
いつボーリング場の床に移動したんだ?
66奥さまは名無しさん:2009/08/27(木) 21:09:49 ID:???
>>65
いつの間にかアビーどけて恐竜と積み替えられたと見た
つか、かなりカットしてるよな?
67奥さまは名無しさん:2009/08/27(木) 21:15:01 ID:???
アビーを運んで、次にラプたんを運んだんじゃねえの
68奥さまは名無しさん:2009/08/27(木) 21:19:11 ID:???
これ一章二章にわけてるのはNHKだろ
1シーズンは12話だろ
69奥さまは名無しさん:2009/08/27(木) 21:19:17 ID:???
>>54
出血していたのに床に血とか落ちてなかったような?
70奥さまは名無しさん:2009/08/27(木) 21:19:35 ID:7J8gXsBu BE:816285-2BP(6704)
>>45
でっかいのがコウモリの腕噛んでたんだよ
71奥さまは名無しさん:2009/08/27(木) 21:19:57 ID:???
レンタルおいてある?
72奥さまは名無しさん:2009/08/27(木) 21:33:02 ID:???
小ラプトルは鍵をかけたロッカーにどうやって入ったんだ?w
73奥さまは名無しさん:2009/08/27(木) 21:38:34 ID:7J8gXsBu BE:163924-2BP(6704)
>>72
Σ(^q^)全く疑問に思わなかったwww
しかもよく考えるとあそこで清掃員のロッカーに入ってるなんて都合よすぎだよなw
あと小ラプトルが食われたのはすげー予想外な展開でよかった

それと第2章はこんな感じになるっぽいね
http://www.douglashenshall.com/2PrimevalGallery1.html
7話でステーブン死ぬのかな

ここに3章までの画像があるけど
http://www.douglashenshall.com/Primeval_Galleries.html
74奥さまは名無しさん:2009/08/27(木) 21:39:31 ID:???
しかし小ラプトルが食われるとは思わなかったw
75奥さまは名無しさん:2009/08/27(木) 21:40:13 ID:???
>>68
向こうでもそうだからNHKがわけてる訳じゃないよ
76奥さまは名無しさん:2009/08/27(木) 21:41:32 ID:???
あれは親子でなくて別種?
それとも熊みたいに子連れ牝の子を襲うのかいな
77奥さまは名無しさん:2009/08/27(木) 21:42:53 ID:???
>>66
枠の関係で五分カットなのかな?
だとしたらNHK酷いな
78奥さまは名無しさん:2009/08/27(木) 21:44:48 ID:???
>>73
一応、ネタバレ禁止です。
79奥さまは名無しさん:2009/08/27(木) 21:50:13 ID:NGXyKFrE
プライミーバル、お正月にアナログで撮って、そのままにしてたんだけど。
今回、地デジで見てみて、CG綺麗だし、面白いな。
イギリスの短編ものは、外れがない。
80奥さまは名無しさん:2009/08/27(木) 21:55:47 ID:NGXyKFrE
実況で、オタクのコナーの中の人とアビーの中の人が結婚したって書き込んであったけど、本当?
信じられないんだが。
81奥さまは名無しさん:2009/08/27(木) 21:59:29 ID:???
>>79
まぁ面白いものを選んできて放送してるでしょ。
教育でやってる地球ドラマチックも海外の優良番組選んで放送してるようなもんだし。

>>80
ここの前スレでそんな事も書いてあったなぁ。
82奥さまは名無しさん:2009/08/27(木) 22:07:06 ID:???
>>73
アビーがダサくなってる!
これじゃあただのババアの髪型した子供じゃないか!
もう、ムッチリ尻は期待出来ないのか!
83奥さまは名無しさん:2009/08/27(木) 22:11:44 ID:???
>>74 >>76
小説版のジュラシックパークでも小ラプトルが食われてたなw

爬虫類は一部のワニやアナコンダ等の例外を除けば
自分の産んだ卵から出て来た子供でも食っちまうけど
あのラプトルはどうだったんだろ
親では無かったのか、自分の子だと認識出来なかったのか
そんなの関係ねぇとばかりに食っちまったのか
84奥さまは名無しさん:2009/08/27(木) 22:12:29 ID:???
>>68
ドクター・フーみたいな一部の例外を除いて
基本イギリスドラマは一シーズン6話。
85奥さまは名無しさん:2009/08/27(木) 22:13:54 ID:???
何で清掃員はいたんだ
こっそりロッカーを開けようとしてたからてっきり何か悪巧みしてる人かと思ったら
そういうことも無いまま死んじゃったし
86奥さまは名無しさん:2009/08/27(木) 22:18:56 ID:???
>>79
アプコン。
BS1・BS2で十分。
87奥さまは名無しさん:2009/08/27(木) 22:27:47 ID:???
ミミズ毛虫芋虫ムカデが嫌いだから来週ツラいな……
88奥さまは名無しさん:2009/08/27(木) 22:35:31 ID:ZYH9U5a4
>>87
おいおいチーズアンドマカロニ食いながらっていうアメリカンスタイルでネットやってるときになんてことを言うんだ
89奥さまは名無しさん:2009/08/27(木) 22:37:50 ID:???
>>80-81
2001年、同じS Club 7のメンバーであり、グループ結成以前に劇団で知り合っていたポール・キャタモールと付き合い始め、「Hollywood 7」(2001)でキスシーンを演じた後にそれを発表する。
2002年、ポールがグループを脱退し、2003年にS Club 7が解散した後も2006年までその関係は続いた。
ポールと別れた後、2008年に「プライミーバル」で共演したアンドリュー・リー・ポッツと婚約した。
90奥さまは名無しさん:2009/08/27(木) 22:38:16 ID:???
>>69
歴史改変の伏線かと思ったけど、コナーもニックも警備員の事を覚えてるしなぁ…
何だったんだろう?
91奥さまは名無しさん:2009/08/27(木) 22:45:03 ID:???
>>90
消えてしまったのがラプトルがもう一頭いるフラグのためではなく
あの清掃員が実は仮の姿で後々の黒幕的な重要人物だった
なんて超展開はさすがに無いか
92奥さまは名無しさん:2009/08/27(木) 23:06:35 ID:31cFo43i
James murray
カッコイイ(*^q^*)
93奥さまは名無しさん:2009/08/27(木) 23:12:37 ID:???
8ヶ月も待たされた上にカットとか萎えるわ…
94奥さまは名無しさん:2009/08/27(木) 23:14:58 ID:zzzbNB9F
1話見逃したorz
誰かうpしてくれるネ申はいないだろーか・・・。
95奥さまは名無しさん:2009/08/27(木) 23:27:17 ID:???
SD画質は前シリーズと同じだけどノイズが減って見やすくなったね

なんか以前の過去と違う設定のせいか雰囲気がやや硬派になった面が残念
96奥さまは名無しさん:2009/08/27(木) 23:47:34 ID:???
>>91
清掃員がいなくなったのはなぜ。あれだけ謎のままでわからない。
97奥さまは名無しさん:2009/08/27(木) 23:47:50 ID:7J8gXsBu BE:408645-2BP(6704)
>>80
結婚はまだしていなそうだけど
つきあってはいるみたい
http://www.google.com/search?hl=ja&q=Hannah+Spearritt+Andrew-Lee+Potts
98奥さまは名無しさん:2009/08/27(木) 23:50:12 ID:???
99奥さまは名無しさん:2009/08/27(木) 23:50:28 ID:7J8gXsBu BE:490346-2BP(6704)
>>91
一人で帰ったんだと思う世
100奥さまは名無しさん:2009/08/27(木) 23:54:26 ID:???
>>96
伏線だから、謎のままでOK
101奥さまは名無しさん:2009/08/27(木) 23:55:15 ID:???
1章の最終回で化け物に殺された兵士の遺体を
なぜその時代に埋めてきたのかよく分からん
普通なら自分が現代に戻る時に一緒に連れて行くと思うのだが・・
それこそ歴史に変化をもたらすんじゃないかと
102奥さまは名無しさん:2009/08/28(金) 00:04:44 ID:???
主人公が言う歴史さえ変わらなければOKの設定ですw
103奥さまは名無しさん:2009/08/28(金) 00:04:45 ID:???
ジェニーはこれから徐々にクローディアっぽくなっていく
104奥さまは名無しさん:2009/08/28(金) 00:12:11 ID:???
未来コウモリの子供がペルム紀で成長→クローディアのいる現在に出現
→ニック先生がパラレルワールドへ、以下無限ループ
あるいは、クローディアを知らないニック先生が入れ替わり、他方はいいムード
他方はお前誰だよ、となる
105奥さまは名無しさん:2009/08/28(金) 00:15:31 ID:???
>>101
亀裂からキャンプの場所まで、かなり離れているから
兵士の遺体を運んでいるうちに亀裂が閉じてしまう可能性がある

それと、1章初回の伏線は、遺骨とキャンプ跡とヘレンのカメラだから・・・
106奥さまは名無しさん:2009/08/28(金) 00:21:40 ID:???
107奥さまは名無しさん:2009/08/28(金) 00:21:46 ID:???
何となく子供向けのドラマだと思ってたけど
妻との寝ただのそれによる殺意や疑心暗鬼とか結構ドロドロなのね
108奥さまは名無しさん:2009/08/28(金) 00:27:48 ID:vIS5hhXB
>>106
さんくす!
あ・・・英語なのねw
吹き替えうpされるのを待つか
109奥さまは名無しさん:2009/08/28(金) 00:41:46 ID:???
あのメイク
クローディアの方がいい
110奥さまは名無しさん:2009/08/28(金) 00:42:07 ID:???
古代

|兵士死亡、遺体を埋める。ベルム紀に未来コウモリ放置。(第6話)


|骨になった兵士の遺体を発見。(第1話)



〜〜〜〜〜
現代

|骨になった兵士の遺体を発見。(第1話)



|兵士死亡。クローディア消滅。(第6話)



最後のシーンは、遺体はまだ骨になってないから最初に亀裂に入った時より前の時代。
クローディアが消えたのは最後のシーンで現代に戻ってから。
第1話で兵士の遺体があるということは第6話の一件は第1話の時点では既に起こっていたということ?

あれ?混乱してきた\(^o^)/
111奥さまは名無しさん:2009/08/28(金) 00:54:05 ID:???
あのダーククローディアは勘弁
112奥さまは名無しさん:2009/08/28(金) 00:54:59 ID:JvOPnkfl
前々から感じてたがこれってディノクライシスじゃん
113奥さまは名無しさん:2009/08/28(金) 00:56:25 ID:???
昨日初めて見たが面白かった
公式いったらこれから出てくる生物ネタバレしてんじゃねーか…
114奥さまは名無しさん:2009/08/28(金) 01:22:16 ID:???
超文明もった未来人でてこないの?
レッドドワーフ号みたいな人々
115奥さまは名無しさん:2009/08/28(金) 01:40:08 ID:???
>>110
要はあのゲートの出口の時間が一定じゃないってことだべ
きっかり1万年前じゃなく、およそ1万年で繋がる時間に幅がある、と
116奥さまは名無しさん:2009/08/28(金) 01:43:19 ID:???
ほんにゃかぱっぱーるんぱっぱー
117奥さまは名無しさん:2009/08/28(金) 01:45:38 ID:???
さーせん誤爆しました
118奥さまは名無しさん:2009/08/28(金) 01:56:39 ID:???
クローディアって、中の人一緒?
最後、この知らないおばさん誰なんだろうと思って見てた・・・
119奥さまは名無しさん:2009/08/28(金) 02:01:22 ID:???
録画しといた再放送のシーズン1見終わった これ正月見た人
蛇の生殺し状態だったんだろな この状態で半年以上待つて拷問だな
120奥さまは名無しさん:2009/08/28(金) 02:11:53 ID:???
ようつべ
121奥さまは名無しさん:2009/08/28(金) 02:21:37 ID:???
>>119
実に豪快かつ美しい投げっぱなしジャーマンだったよ
122奥さまは名無しさん:2009/08/28(金) 02:31:07 ID:???
>>110
>>115
なんかややこしいな
123奥さまは名無しさん:2009/08/28(金) 02:41:40 ID:/tOYt5qP
クローディア可愛いよ、クローディア・・・
124奥さまは名無しさん:2009/08/28(金) 02:55:37 ID:fZ0TsobO
今日の放送、再放送ないの?
125奥さまは名無しさん:2009/08/28(金) 03:06:42 ID:???
>>122
○○がないから過去に戻って取りに行こう。ってタイムトリップ物でよくあるだろ?
無くなったのは未来の自分が持ってったからだったっていう奴。
それの逆で未来の自分が過去に戻って、過去の自分にあるはずの無いものを回収させていたと。
126奥さまは名無しさん:2009/08/28(金) 03:31:34 ID:???
肉買った
127奥さまは名無しさん:2009/08/28(金) 03:36:22 ID:???
頭が固いやつ多いな〜、ドラマなんだし、多少おかしいとこはあるけど日本のよりはましだ
2シーズン目はアビーのパンツとほのぼのした感じが無くなったから
つまんなくなったな、正直この調子ならこのシーズンで打ち切られてもおかしくないな
プライミーバルが終わった後は是非ドクター・フーの続きを放送して欲しい
そっちの方が視聴率よさげだし
他にも面白い海外ドラマ流して欲しいな、韓流以外なら歓迎する
128奥さまは名無しさん:2009/08/28(金) 03:45:05 ID:???
くっそ最終話録画し忘れた!また半年前の愚行を繰り返した!
せめて二回放送してくれよ…
129奥さまは名無しさん:2009/08/28(金) 06:30:03 ID:???
>>71
レンタルのは吹き替え声優が違うけどね
130奥さまは名無しさん:2009/08/28(金) 07:08:55 ID:???
子供3人が激しくこのドラマにハマッて1エピソードにつき5回くらい観てるんだが
小3の娘が1章の最終回を観て
「ニックは奥さんがいるのにどうしてクローディアとチュウしてるの?」
って聞いてくる。
「サトシだってピカチュウが行方不明になったり冷たくされたりしたら
ハヤシガメと仲良くしたくなると思うがどうよ」と言ったら
「ピカチュウがそんなことするわけないじゃん!」と怒られて自分涙目(´;ω;`)
131奥さまは名無しさん:2009/08/28(金) 07:36:07 ID:???
男同士の嫉妬で収集つかなくなるのかと思ってたが
当のヘレンがアレすぎてその気にもならんてのが笑ったw
132奥さまは名無しさん:2009/08/28(金) 08:07:35 ID:TPpGMkmf
シーズン1で後半視聴率が低下したからテコ入れかな?
過去が変わったわりに人ひとりと統括部署が変わるだけって・・・・
そもそも過去が未来に対して影響とか言うなら
テントとか現代の物は少なくともキチンと回収しろよ!
133奥さまは名無しさん:2009/08/28(金) 08:20:53 ID:???
>>119
正直、唖然とした…

134奥さまは名無しさん:2009/08/28(金) 08:59:32 ID:???
クローディアが…
あのアイメイクはないだろ!
135奥さまは名無しさん:2009/08/28(金) 09:28:08 ID:???
ニック;ヘレンに射殺される
ヘレン;崖から転落死
スティーブン;動物に喰われ死亡
ジェニー;ニックの死がショックでアークを退社
コナー、アビー、猿顔の男;古代に取り残される

これではseason4は無理だなorz
136奥さまは名無しさん:2009/08/28(金) 09:32:24 ID:???
ネタバレ乙!
137奥さまは名無しさん:2009/08/28(金) 09:39:57 ID:???
>>135
時空の亀裂がわかってないな
138奥さまは名無しさん:2009/08/28(金) 10:20:16 ID:JvOPnkfl
頭のおかしい学者夫婦に振り回された挙句最終回で死亡とかライアン大尉哀れ過ぎだろ
139奥さまは名無しさん:2009/08/28(金) 10:28:07 ID:???
>>135
ニックをサイボーク化して、アビーがパンツ脱いでくれればいいよ
そして、恐竜もサイボーク化すれば面白いじゃん
もちろん黒幕は死んだはずのヘレンってことで
140奥さまは名無しさん:2009/08/28(金) 11:22:46 ID:IqRlGiH9
Storyは矛盾が多いけど映像が面白いので見てる、
ソレでいいんじゃない?
141奥さまは名無しさん:2009/08/28(金) 12:46:12 ID:WGZNEl/g
>>90
あの清掃員てもしかして穴によって現代が書きかえられてる っていう象徴なんじゃね
黒幕ってことも考えられるけど
142奥さまは名無しさん:2009/08/28(金) 12:48:12 ID:???
なんかこのドラマ進化したクリーチャーとか出さずに古代生物1本で行って欲しかったな〜。
143奥さまは名無しさん:2009/08/28(金) 12:54:23 ID:???
あの清掃員は・・・ これ以上言うとネタバレになるから言わない
144奥さまは名無しさん:2009/08/28(金) 13:07:12 ID:???
1匹の清掃員を見かけたら30匹は居ると思って下さい。
145奥さまは名無しさん:2009/08/28(金) 13:52:31 ID:???
後半視聴率が落ちたって最終話がいちばん面白いだろ
146奥さまは名無しさん:2009/08/28(金) 13:55:29 ID:???
憎かった肉カッターで肉肩を肉狩ったけど、やっぱり肉買った。
肉勝った!
147奥さまは名無しさん:2009/08/28(金) 13:55:52 ID:???
>>127
>プライミーバルが終わった後は是非ドクター・フーの続きを放送して欲しい

総合と教育(BS2)で全然枠が違うし、
イギリスドラマの枠も来年分まで埋まっているので今年中の放送はたぶん無いでしょ。

この手のドラマら秋からBS2でやる魔術師マーリンあたりに注目だと思う。
ファンタジー物だけど、モンスターやクリーチャーも結構出るらしいし。
148奥さまは名無しさん:2009/08/28(金) 14:11:08 ID:???
マジレスか
149奥さまは名無しさん:2009/08/28(金) 14:28:13 ID:???
死のうが食われようが手足を失おうが、誰かが亀裂を通って
亀裂の発生原因を止めれば、全時代の亀裂が発生しなかったことになって
みんな生き返るんだろ?

緊張感無さすぎなドラマ設定だ
150奥さまは名無しさん:2009/08/28(金) 14:49:07 ID:Y9jRYayE
なるほど
コナーが最後のキーパースンになるわけか
一番軽くて無責任な奴が一番の重荷を背負い込んで
全てに決着をつける・・・・・

燃える展開かもしれませんね
151奥さまは名無しさん:2009/08/28(金) 16:54:28 ID:???
サル顔のレスター役ベン・ミラー面白いよな。
映画ジョニーイングリッシュでもいい味出してた。
wikipedia見たら、ケンブリッジ出身のインテリだって?
いかにもイギリスの俳優らしいな。
152奥さまは名無しさん:2009/08/28(金) 17:22:25 ID:???
>*6.2% 19:30-20:00 NHK 30分でわかる!プライミーバル
>*3.9% 20:00-20:43 NHK [新]恐竜SFドラマ プライミーバル第2章

………
打ち切らないでくれよ。
時間移動は別にいいけど。
153奥さまは名無しさん:2009/08/28(金) 17:31:41 ID:???
バルシェ、肉買ったべか。
154奥さまは名無しさん:2009/08/28(金) 17:34:48 ID:???
シーズン1の時に比べると緊張感が無いというか、ただラプトルが暴れ回ってるってだけで
いまいちだったわ。

>>152
予告編見ただけでお腹いっぱいになったんだろうかw
155奥さまは名無しさん:2009/08/28(金) 17:56:22 ID:???
海外ドラマの人気なんて所詮この程度
156奥さまは名無しさん:2009/08/28(金) 18:04:37 ID:???
8時だから録画が多いと思う
157奥さまは名無しさん:2009/08/28(金) 18:08:58 ID:???
まあ年寄りは怪物が人を襲うのを見て怖そうだからと敬遠しそうだな
158奥さまは名無しさん:2009/08/28(金) 18:12:53 ID:/tOYt5qP
教授!こ、このままでは歴史が変わって人類が滅びてしまいます!><;
し、仕方無い・・・最終奥義「(恐竜の)肉カッター」を使おう。
いくぞ!「はあああ!!むううううっつ!!はあああああ!!最終奥義!肉カッターーーーーーーッツ!!」
159奥さまは名無しさん:2009/08/28(金) 18:17:23 ID:???
BS-hiの方は何処かに視聴率出てる?
160奥さまは名無しさん:2009/08/28(金) 18:52:56 ID:???
22時以降に放送してほしいな
161奥さまは名無しさん:2009/08/28(金) 19:00:31 ID:TU5hP0rJ
いけてるクローディア・・・ひどい
162奥さまは名無しさん:2009/08/28(金) 19:04:12 ID:???
>>152
曜日をずらしてくれりゃーな
木曜の8時は超激戦区って知ってんのかね
163奥さまは名無しさん:2009/08/28(金) 19:22:23 ID:???
20:00台は俺が一番テレビをゆっくり見れる時間だ
164奥さまは名無しさん:2009/08/28(金) 20:43:47 ID:???
>>162
逆に考えるんだ・・・NHKは勝負してないんだ・・・
165奥さまは名無しさん:2009/08/28(金) 22:19:36 ID:???
時空の亀裂が閉じて首が飛んじゃったラプトル…かわいそう
胴体が白亜紀で頭部が現代じゃ、成仏できないよ
第1章でも、獰猛な吸血鳥だからって
大量の焼き鳥はないわ〜…と思ったし
視聴後にちょっと後味悪く感じる場面があるかな
166奥さまは名無しさん:2009/08/28(金) 22:39:00 ID:???
亀裂から来た奴らを殺しただけで絶滅するわけじゃ無いんだろうから
危害を加えられるなら殺すべきじゃない?
何だかんだ言って結構殺してるしw
167奥さまは名無しさん:2009/08/28(金) 22:43:42 ID:???
>>165
人が死んでんねんで!
そんなこというてる場合ちゃうやろ!
168奥さまは名無しさん:2009/08/28(金) 22:45:11 ID:TU5hP0rJ
>>165
矛盾だらけだ・・・だがそこがいい
169奥さまは名無しさん:2009/08/28(金) 22:50:54 ID:???
う〜ん うまく言えなくてごめんなさい
ドラマの流れではおっしゃる通りなんだけど
製作会社が同じという、プレヒストリックパーク
(NHK教育・地球ドラマチック)が好きで
あの番組は動物の扱い方が優しいんで、ついね
170奥さまは名無しさん:2009/08/28(金) 23:23:49 ID:???
>>165
あの焼き鳥は一瞬で燃え尽きすぎだろうとか
171奥さまは名無しさん:2009/08/28(金) 23:26:21 ID:???
プレヒストリックパークを観ていると動物園にいる気分になる(パークなだけに)

プライミーバルはサファリパークを徒歩で突っ切ってるような気分(; ・`д・´)


どっちも好きだよw
172奥さまは名無しさん:2009/08/28(金) 23:54:55 ID:???
>>171
どっちかって言うと檻の中から逃げた動物が町で暴れてるイメージ
173奥さまは名無しさん:2009/08/29(土) 00:18:18 ID:???
>>152
>打ち切らないでくれよ。

と言うかそもそも本国で(ry
174奥さまは名無しさん:2009/08/29(土) 00:41:13 ID:???
なら日本で続きを作ればイインダヨ

スピンオフとかさ
175奥さまは名無しさん:2009/08/29(土) 01:21:00 ID:???
え?打ち切られたの?!

でもまあいいかなとも思うw
いまyoutubeでシーズン3見終えるとこだけど
正直萎えてきてるw
176奥さまは名無しさん:2009/08/29(土) 01:23:11 ID:???
>なら日本で続きを作ればイインダヨ

いいのか?
バ○ダイあたりがスポンサーについたら
調査チームがレーザー銃や合体ロボで古代生物と戦うドラマになるんだぞ。
177奥さまは名無しさん:2009/08/29(土) 01:38:14 ID:???
シーズン3の5話に
http://www.youtube.com/watch?v=mLk1qDPqx1g
↑が一瞬だけ出てくるw
178奥さまは名無しさん:2009/08/29(土) 02:02:25 ID:???
歴史が変わると主人公は騒いでるけどその時代になかった筈の洋服とか
シーツとか鉄で出来てるっぽい台車とか置いてくのってどうなの。
ビニールのロープとか。どんだけ酷い影響残してくの。
179奥さまは名無しさん:2009/08/29(土) 02:43:38 ID:???
Amazonでシーズン2のDVDのページにアメリカで映画化とドラマ化決定って書いてあったけどいつ公開なんだろ?
180奥さまは名無しさん:2009/08/29(土) 02:45:56 ID:???
このドラマって「現代に現れた古代生物をどう対処するか」って言う
のがメインテーマで逆に言うとそれ以外は結構投げっぱなしな感があるから
正直タイムトラベルの矛盾云々はあまり気にしない方がいいと思う。

あちらにはドクターフーがあるから案外タイムトラベル物は
そちらにまかしとけって感じだったりして。
181奥さまは名無しさん:2009/08/29(土) 02:47:37 ID:???
>>178
あそこまで太古だと、然程影響ないと思う
主人公が騒いでいるのは、生態系関連についてだし
182奥さまは名無しさん:2009/08/29(土) 02:49:21 ID:???
>あそこまで太古だと、然程影響ないと思う

ビニール紐とか喰って死ぬ動物もいるぞw
183奥さまは名無しさん:2009/08/29(土) 02:49:43 ID:F/i8BMfh
こういうのって、ある意味日本の昔の特撮ドラマに近いものがあったような気がする。
例えば、コセイドンとか、ボンフリーとか・・・って知ってる??
184奥さまは名無しさん:2009/08/29(土) 03:56:17 ID:???
アビーとクローディアの質が正月より落ちている件
185奥さまは名無しさん:2009/08/29(土) 04:05:39 ID:???
>なら日本で続きを作ればイインダヨ
恐竜探険隊ボーンフリー セカンドシーズン
186奥さまは名無しさん:2009/08/29(土) 04:56:01 ID:???
>>184
コナーの質は上がっとる
187奥さまは名無しさん:2009/08/29(土) 08:43:34 ID:???
クローディアのあれは頂けないな
188奥さまは名無しさん:2009/08/29(土) 08:48:38 ID:???
アメリカで続きを作るって話は?
189奥さまは名無しさん:2009/08/29(土) 10:27:54 ID:???
あんだけラプトル暴れ回ってるのに、現場にいるのは主人公ら四人だけ
周辺の封鎖もしねーで二輪DQN平気で侵入させる
専門対策部署作るほどなのに装備やサポート体制は大学研究室の個人調査レベル

今まで日本ドラマは酷いと思ってたけど、底辺は海外もそんな変わんねえなw
190奥さまは名無しさん:2009/08/29(土) 11:34:11 ID:???
そこそこ連射可能な麻酔銃とかすごくね?


>>186
コナーは主役になれるぐらいまで上がった気がするね
191奥さまは名無しさん:2009/08/29(土) 11:43:39 ID:???
コナーはヲタク役のくせに身体鍛えすぎ。もっとナヨナヨしてないと
192奥さまは名無しさん:2009/08/29(土) 12:14:42 ID:???
シーズン3の11話以降が見たいんですけどどこでみれますか?
193奥さまは名無しさん:2009/08/29(土) 12:20:00 ID:???
アビーとコナーはリアルでケコーンしてんのね
良い感じだなぁ
194奥さまは名無しさん:2009/08/29(土) 12:51:21 ID:???
>>190
ビリヤード場のシーンでは、ちらっとしか写ってなかったけど、ちゃんと麻酔弾を装填していたよ
195奥さまは名無しさん:2009/08/29(土) 12:53:51 ID:???
>>194
装填シーン見逃してたわ
あんなデカイのあの銃によく何発も入るなぁと思ってみてたよ
196奥さまは名無しさん:2009/08/29(土) 14:18:44 ID:???
>>176
タカトミだと過去に行っちゃった人をレスキューするんですね。
197奥さまは名無しさん:2009/08/29(土) 14:28:05 ID:???
>>192
釣り針にしては針大きすぎるけど?
198奥さまは名無しさん:2009/08/29(土) 14:30:21 ID:???
ジェニー(クローディア)は回を重ねるごとに戻っていく
あの髪型と化粧は最初だけ
199奥さまは名無しさん:2009/08/29(土) 14:32:00 ID:???
>>191
ヨーロッパのヲタクは、日本のヲタクとは違う。
200奥さまは名無しさん:2009/08/29(土) 14:51:26 ID:???
>>198
聞いてないから
201奥さまは名無しさん:2009/08/29(土) 14:59:24 ID:???
レックスはもう出てこないの?
202奥さまは名無しさん:2009/08/29(土) 15:00:40 ID:???
自演するの?
203奥さまは名無しさん:2009/08/29(土) 15:18:49 ID:???
>>201
T-REXは出てくるけどね。
204アウフヘーベンよしひこ ◆rMoAy0nihb7z :2009/08/29(土) 17:25:28 ID:QGCmT9kt
マークボランの出て来るよ
205奥さまは名無しさん:2009/08/29(土) 17:37:16 ID:???
ジェニーはクローディアとは違う感を出したいのかも知れないけど
それにしたってあのアイラインは酷すぎる(;´Д`)
206奥さまは名無しさん:2009/08/29(土) 17:40:18 ID:???
しかもドアップの時は引いたなぁ><
207奥さまは名無しさん:2009/08/29(土) 17:57:51 ID:???
ネタバレは不要だけど、クローディアは復活するのかな?
新キャラの神経質な小物っぽい人が何となく好きになれそうだから、歴史が戻って新キャラ消滅となると寂しい。
208奥さまは名無しさん:2009/08/29(土) 18:08:24 ID:ENuuD+iI
アビーかわいいよね。
209奥さまは名無しさん:2009/08/29(土) 18:56:00 ID:7M39IlnS
ライアン大尉(;Д;)
210奥さまは名無しさん:2009/08/29(土) 19:33:58 ID:BowCnfug
未だに解らないんだけど、ヘレンは最初必死で恐竜から逃げてたのに、
一度も帰って来なかったのは何故?

少なくとも最初は恐竜ヤバいと思ってた訳でしょ?
それから意識が変わってそこに居たくなったにせよ、そうなる前に
一度は帰って来ても良いんじゃないかと思うんだが……

現在だってヘレンにとって恐竜は危険な存在のままなんでしょ?
何らかの方法で共存出来ている訳じゃない

なのに何故、帰って来なかったのか?
最初逃げてたのに余裕で泳いだり出来るようになったのか?
危険度は最初から変わっていないのに
211奥さまは名無しさん:2009/08/29(土) 19:47:53 ID:???
追々分かるよ
212奥さまは名無しさん:2009/08/29(土) 21:15:51 ID:???
アビー23才の設定の割には老けてるよね?
213奥さまは名無しさん:2009/08/29(土) 21:54:30 ID:???
ヘレン35歳よりマシでしょ
214奥さまは名無しさん:2009/08/29(土) 23:32:07 ID:???
23なの???
18ぐらいの設定かと思ってた

そんなことより
シーズン3で打ち切りってダメじゃん
10話まで見たけどいろんな謎が累積されたまま終わりそうだよ
215奥さまは名無しさん:2009/08/29(土) 23:35:24 ID:???
23なの???
18ぐらいの設定かと思ってた

そんなことより
シーズン3で打ち切りってダメじゃん
10話まで見たけどいろんな謎が累積されたまま終わりそうだよ
216奥さまは名無しさん:2009/08/30(日) 00:34:39 ID:???
23時32分と23時35分の間で時空の亀裂ができたようです。教授
217奥さまは名無しさん:2009/08/30(日) 00:38:33 ID:???
ニックとヘレン、はじめ40代後半の夫婦だと思って見てた
公式サイトで知った、35歳…
スティーブンが35くらいかと思ってたよ>28歳
218名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:07:17 ID:???
確かにニック夫妻は設定の割に老けすぎだな、レスターのが年下に見えるもの。
逆にスティーブンはコナーと同じくらい(24歳)だと思ってた。
219名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:25:14 ID:???
3部で終わりなのか・・・
最高のパンツドラマの続きを日本で・・・
220名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:32:52 ID:???
最後は映画で完結ってのじゃないのか!
221名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:40:53 ID:???
映画って本編と直接関係ないんじゃなかったっけ
222奥さまは名無しさん:2009/08/30(日) 21:16:17 ID:???
>>220
それなんてディケ(ry
223奥さまは名無しさん:2009/08/30(日) 21:29:35 ID:???
プライミーバル シーズン3
http://www.youtube.com/watch?v=06s63rk2RBM
224奥さまは名無しさん:2009/08/30(日) 22:26:07 ID:???
>>220
ニックがみんなにボコられて頭を撃たれて終わりか
225奥さまは名無しさん:2009/08/31(月) 04:46:12 ID:???
先週初めて見てみたんだがあまりにもくだらなすぎ。
完全に子供向けに作られた番組だな。


まずこんな危険な任務なのに何故チーム全員が銃をもってないのか。
店で人が殺されたのに何故清掃業者が館内に残っているのか。
あんな危険な状況で何故眠らされた女を放置しておくのか。
何故子供の恐竜を食っているときにさっさっと銃を撃たず
わざわざ食い終わって暴れまくってるときに撃とうとするのか。
国の正式な調査チームなのに何故全員が私服なのか。

はっきり言って緊張感ゼロ、リアリティーゼロ。
話を盛り上げるために設定が矛盾だらけで都合よすぎの糞ドラマ。
いい年こいてこんな幼稚なドラマ見て喜んでる馬鹿ってwww
226奥さまは名無しさん:2009/08/31(月) 05:04:59 ID:???
アビーが見られれば内容なんt
227奥さまは名無しさん:2009/08/31(月) 07:18:18 ID:???
>>225
この手の作品にリアリティ求めるなら、大半の作品はNGだな
ドラマは、娯楽なんだから、あれでいいんだよ
228奥さまは名無しさん:2009/08/31(月) 08:50:56 ID:IbF6gnM6
だいたいリアリティーの事を言い出したら、時空の切れ目とかの存在や、生きたまま時を行き来出来る時点で違和感があるんだから、あまり細かいところ突っ込んでたら、こういうドラマは見れなくなるよね。
まあ、オイラとしては、クローディアの下着姿さえ見れれば・・・(アビーじゃあまだ子供過ぎて・・・。でも、ヘレンじゃあ、オバサンになりすぎで見てられませぬ)
229奥さまは名無しさん:2009/08/31(月) 09:43:46 ID:???
ラプトルが暴れ回っている店内を平然と床掃除する清掃員
しかも子ラプトルに襲われ重傷を負ったのに忽然と姿を消した…

作品の中に登場する、怪しい人物を見て
リアリティがないとか設定が矛盾してるとか思う人は、この手のSFドラマは楽しめないよ
230奥さまは名無しさん:2009/08/31(月) 09:54:32 ID:???
閉店後に全てのフロアの電気がついたままで、ゲームとか動いているのが不思議だった。
231奥さまは名無しさん:2009/08/31(月) 10:38:25 ID:???
アビーが麻酔銃で打たれて倒れるまでの声と表情がエロかったと思ってるのは
俺だけじゃないはず
232奥さまは名無しさん:2009/08/31(月) 11:13:47 ID:tRO5OuRj
2のDVD、Amazonで予約開始してるけどもう10月に出るんだな
って事はDVD用の声優ももうアフレコしてるって事か
233奥さまは名無しさん:2009/08/31(月) 15:57:09 ID:OxBRqcta
>>210
ヘレンを追いかけてたゴルゴノプスは恐竜じゃなくて単弓類だよ。
むしろ哺乳類に近い。

今回出てきたデイノニクスがドラマ初の恐竜だったな。
234奥さまは名無しさん:2009/08/31(月) 17:57:51 ID:???
やっと第1章の録画全部見終わった…
ゴリラ嫁何がしたいんだろう
第1章だけじゃ、Hしたくて戻ってきたけど
元亭主にも元愛人にも相手にされずムキー!としか見えない
235奥さまは名無しさん:2009/08/31(月) 18:23:17 ID:IbF6gnM6
>>234
それが一番正しい視方のような気がw
H無くして人類の未来は無いという事ですね、判りますw
236奥さまは名無しさん:2009/08/31(月) 19:31:32 ID:???
子供向けと見せかけて不倫www
237奥さまは名無しさん:2009/08/31(月) 20:07:04 ID:???
Nortonさん曰く「安全なサイトではありません」
238奥さまは名無しさん:2009/08/31(月) 20:20:06 ID:???
ヘレンってよく見るとジェニファー・ラブ・ヒューイットの劣化版ってカンジだね。
ニックはイライジャ・ウッドに似てる。

アメ版作る時は(10年後くらいの)この二人でw
239奥さまは名無しさん:2009/08/31(月) 20:24:34 ID:BuqxhsCR
アビーに惚れました。
240奥さまは名無しさん:2009/08/31(月) 23:09:53 ID:JDD4CjSR
このドラマって、人間関係ドロドロしてるよね
241奥さまは名無しさん:2009/08/31(月) 23:33:59 ID:1thkxx7i
TSUTAYAとかでレンタルしてる?
一章見てなくて…
242奥さまは名無しさん:2009/09/01(火) 01:18:47 ID:???
不倫と言うか、これは明らかに寝取られ旦那モノ
243奥さまは名無しさん:2009/09/01(火) 03:35:45 ID:???
アマゾンで1章のDVDがエラいプレ値に(汗)
244奥さまは名無しさん:2009/09/01(火) 06:19:50 ID:???
アビーの中の人って整形した?
1と比べて垂れ目になったような…
245奥さまは名無しさん:2009/09/01(火) 09:46:57 ID:???
>>244
整形というより老けた
246奥さまは名無しさん:2009/09/01(火) 10:33:57 ID:???
>>236
子どもと一緒に見ていたのに
「おいおい、このおばちゃんいきなり何を言い出すんだ〜」と焦ったw
247奥さまは名無しさん:2009/09/01(火) 13:27:00 ID:???
>>244
人妻ですから
248奥さまは名無しさん:2009/09/01(火) 13:55:36 ID:???
気になるけど わけあり…
ttp://jlab.r0m.biz/s/karin1251780496325.jpg
249奥さまは名無しさん:2009/09/01(火) 14:49:16 ID:???
コナーって、1stの頃は何となく小汚くて都市伝説のハローバイバイかと思ってたけど、
2ndになったらちょっと小ぎれいになってブラッディーマンデーの藤井美菜に似てると思ったw
250奥さまは名無しさん:2009/09/01(火) 16:43:59 ID:???
アビーとスティーブンにまだなんか関係残ってたのかw
251奥さまは名無しさん:2009/09/01(火) 20:28:07 ID:???
公式見てきたが、それは1までで
2はまた新たな・・・
アビーの動向が楽しみだ
252奥さまは名無しさん:2009/09/01(火) 20:32:58 ID:???
スティーブンはヘレンじゃないのか
253奥さまは名無しさん:2009/09/02(水) 08:45:39 ID:???
未来が変わってたのは藤子Fっぽいが
人間は全く変わってないのは変だな
肩書きや部署だけが変化してるってのは都合良すぎな感じだ
254奥さまは名無しさん:2009/09/02(水) 09:25:06 ID:???
SFだし
255奥さまは名無しさん:2009/09/02(水) 09:57:03 ID:???
>>249
藤井美菜、似てるかもww
256奥さまは名無しさん:2009/09/02(水) 10:24:52 ID:???
藤井美菜ってブラマンで何やってた子だろうと思ったら
三浦春馬の友達役の子かー。
言われてみればどことなくw
257奥さまは名無しさん:2009/09/02(水) 12:19:22 ID:???
あんだけのビルとかで本部構えてるってことは、
それなりに以前から原始生物が出現してるわけだろうし、
ヘレンがピンポイントで過去改変してるとしか思えない
258奥さまは名無しさん:2009/09/02(水) 12:42:03 ID:???
原始肉ってプライミーバル・ミートであってる?
259奥さまは名無しさん:2009/09/02(水) 15:23:14 ID:???
プライミーバルの映画見たよ

テレビのキャラはジェニーだけ出てて他の人は出てこなかった
巨大なワニが出てきてニックたちとは違うチームが巨大ワニみたいなのを捕獲しようとするけど・・・

っていうドラマとはほとんど関係ない話だったよ
260奥さまは名無しさん:2009/09/02(水) 20:36:31 ID:1Po5eYHz
こうなったら、スピンオフ版をイッパイ作っちゃえばいいんじゃね?
案1)「ジュラシックな女(副題:人妻へレン〜時を越えた不倫〜)」
案2)「アビーに首ったけw (副題:パンツじゃないから恥ずかしくないもん!)」
案3)「クローディアと呼ばないで!(副題:広報官ジェニー。私は脱いだら凄いんですっ><;」
案4)「皮肉屋レスター(副題:本当は仲間にして欲しいなんて、口が裂けても言わないもんねっ><;)」
案5)「ニック・カッターの日記(副題:本当は、妻が憎かった・・・)」
261奥さまは名無しさん:2009/09/02(水) 20:48:24 ID:???
>>260
レスターのスピンオフのタイトルは「ツンデレスター」希望w
262奥さまは名無しさん:2009/09/02(水) 23:11:22 ID:???
主人公がアトピーっぽくてキモ
263奥さまは名無しさん:2009/09/03(木) 00:22:05 ID:???
>>260
なんかズボン丸出しで空飛びそうなのが混じってる
264奥さまは名無しさん:2009/09/03(木) 01:17:57 ID:6vF3YqAv
このドラマのヘレンに捧げたい・・・
渡辺真知子 「迷い道」
http://www.youtube.com/watch?v=o5uS1M8AdhY&feature=related

現在・過去・未来〜♪
あの人に会ったなら〜♪
私は何時までも待ってると誰か伝えて〜♪
まるで喜劇じゃないの〜♪
一人でいい気になって〜♪
冷めかけたあの人に〜♪
意地を張ってたなんて〜♪
一つ曲がり角、一つ間違えて、迷い道くねくね〜♪
265奥さまは名無しさん:2009/09/03(木) 01:20:31 ID:???
>>248
アビー、謎の円盤UFOのストレイカー司令官に似とる。
266奥さまは名無しさん:2009/09/03(木) 07:13:05 ID:???
>>261
www
267奥さまは名無しさん:2009/09/03(木) 12:26:48 ID:???
あの清掃員って、子ラプトルが食われた瞬間に、襲われた事実が
消えたって感じなのだろうか
時空の亀裂が開いている間の、向こう側の時間の流れが
どうなってるか分からんが、子ラプトルが食われた時に子ラプトルが
こっちの世界に来たという事実が消えた?タイムパラドックス?
268奥さまは名無しさん:2009/09/03(木) 13:47:18 ID:Wsit3JGn
一週間長かった楽しみ
269奥さまは名無しさん:2009/09/03(木) 14:17:21 ID:???
あの清掃員は後からウジャウジャ
270奥さまは名無しさん:2009/09/03(木) 17:49:17 ID:???
あと10分ちょいで放送開始
271奥さまは名無しさん:2009/09/03(木) 17:56:19 ID:???
>>270
それどこの放送局?
272奥さまは名無しさん:2009/09/03(木) 18:00:32 ID:???
BSは18:00からだよ
273奥さまは名無しさん:2009/09/03(木) 18:24:01 ID:???
実況そこそこ盛り上がっるな
274奥さまは名無しさん:2009/09/03(木) 18:57:29 ID:???
今日は見所多かったなw
275奥さまは名無しさん:2009/09/03(木) 19:01:13 ID:???
それは楽しみだw
276奥さまは名無しさん:2009/09/03(木) 19:05:19 ID:???
あと1時間
アンテナよーし
TVよーし
録画よーし
277奥さまは名無しさん:2009/09/03(木) 19:48:57 ID:n7kuIYG5
トレマーズっぽい敵がけっこう多いよな
地面の振動を探知してくる奴ね
278奥さまは名無しさん:2009/09/03(木) 19:49:11 ID:y4qtwyKQ
最後ショックだったよなぁ
まさかなぁ
279奥さまは名無しさん:2009/09/03(木) 19:58:37 ID:???
アンテナよし
テレビよし
アナログよし
280奥さまは名無しさん:2009/09/03(木) 20:10:48 ID:A3Fhw2Pc
家にいない人が録画して見るのはわかるけれど、
無駄に容量が大きくなるだけのアプコン放送を録画しながら見る必要はない。
281奥さまは名無しさん:2009/09/03(木) 20:26:43 ID:???
先週の清掃員が・・・
282奥さまは名無しさん:2009/09/03(木) 20:31:59 ID:???
実況では人気あり

2009/09/03(木) 20:30:54
NHK総合の勢い: 208res/分 20:00〜20:45 恐竜SFドラマ・プライミーバル第2章
NHK教育の勢い: 24res/分 20:30〜20:45 きょうの健康
日本テレビの勢い: 92res/分 19:58〜20:54 ぐるぐるナインティナイン
TBSテレビの勢い: 17res/分 19:50〜20:54 関口宏の東京フレンドパーク2
フジテレビの勢い: 43res/分 19:00〜20:54 激レア&超仰天映像ヘンな生き物100連発
テレビ朝日の勢い: 22res/分 20:00〜20:54 科捜研の女
テレビ東京の勢い: 125res/分 19:57〜21:48 チャンピオンズ〜達人のワザが世界を救う
283奥さまは名無しさん:2009/09/03(木) 20:39:12 ID:???
クソ!先週見逃した
284奥さまは名無しさん:2009/09/03(木) 20:44:02 ID:???
昔の動物どんどん殺して大丈夫なの?
285奥さまは名無しさん:2009/09/03(木) 20:44:40 ID:???
ネタで言ったのに本当に清掃員が黒幕っぽい人物になってて吹いたwww
286奥さまは名無しさん:2009/09/03(木) 20:46:01 ID:???
散々殺すなとか言ってたのに
というかミミズつまらなかった
287奥さまは名無しさん:2009/09/03(木) 20:46:29 ID:???
清掃員がこうくるとは想像もしてなかったが、どういう事なんだ…
288奥さまは名無しさん:2009/09/03(木) 20:46:46 ID:???
おれなんか実況規制されてるから実況見てるだけだ

変な生き物みてて最初見るの忘れてたよ。
来週はサーベルタイガーだけど、
虎とかマンモスとか動物園から猛獣が逃げたのと変わらんだろ
ちょっとがっかり
289奥さまは名無しさん:2009/09/03(木) 20:47:20 ID:???
確かに遠慮無く叩き殺してたなw
個人的にはアビー無双が見られてよかった
290奥さまは名無しさん:2009/09/03(木) 20:47:24 ID:???
今までと雰囲気変わったけど面白かったね。
今日のまとめはこんな感じか。

日本刀・清掃員・コピー機・素手でも倒せる
           ,   -z―─―-  、
       ,  ' ´弌孑y ´' zk  三ニ`丶、
     , '   ...::::::::::::::::::::::::::::::::.... ≠ニ三丶、
   /z'' ..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.... ー ニ三\____
  /y' .:::::::::≠:::::::::::::::::::::, - ─ - 、  ー≠ニ三三三`丶、
. /≠' .::::::::ニ=::::::::::::::, '           \       ''''ニ三 n
/    .z::::=三:::::::::/                \  /  ̄ ` ー 、 `\
  ≠=:::::ー=    /              / /((○)) ((○)、三)
  z   三  '''' ,'                  ,' /  '⌒(__人__)⌒‘ゝ'
  ニ ー=, z≠!               V       |r┬-|    |
 ー' 三ニ ,kz'!               \    | |  |  /
  ,ィk =ニ=  ,z|                 ノ       | |  |  \
291奥さまは名無しさん:2009/09/03(木) 20:48:40 ID:???
翼竜系の怖いやつでで食べ放題にして欲しい。
292奥さまは名無しさん:2009/09/03(木) 20:50:44 ID:???
>>288
多分そういう風に見る人はこういうドラマ楽しめないと思う
293奥さまは名無しさん:2009/09/03(木) 20:52:58 ID:ebtnnvAk
早くメガロドンを出してよ
294奥さまは名無しさん:2009/09/03(木) 20:53:44 ID:791dj9rS
すみません、あのオバチャンの乳たぶに萌えてしまって…。
295奥さまは名無しさん:2009/09/03(木) 20:54:45 ID:???
>>293
いや首長竜だ
296奥さまは名無しさん:2009/09/03(木) 20:54:45 ID:NYsxWjSO
アビーかわいかった。
297奥さまは名無しさん:2009/09/03(木) 20:54:53 ID:???
>>290
うまい具合にAAあるんだなw

確かに第1章とはだいぶ雰囲気変わったな
298奥さまは名無しさん:2009/09/03(木) 20:55:00 ID:???
いや〜ビビりポイントで見事にビクッとなったよ
廊下に日本刀は笑った
先週の清掃員も出てたんで良かったよ
299奥さまは名無しさん:2009/09/03(木) 20:56:05 ID:???
厚化粧のオバちゃんと化したクラウディアにショック受けたニックが
意地でも元の世界に戻ろうとする話だよねこれ
300奥さまは名無しさん:2009/09/03(木) 20:58:55 ID:q74JTsrv
アビー、キャロライン、ヘレン、クラウディア、消防員と美人ばっかでるな
301奥さまは名無しさん:2009/09/03(木) 21:02:00 ID:???
古代生物とブスじゃどうにもならんからね。
302奥さまは名無しさん:2009/09/03(木) 21:02:34 ID:???
和田アキ子とかでたら嫌じゃん
303奥さまは名無しさん:2009/09/03(木) 21:04:39 ID:6vF3YqAv
今回のはちょっとグロかったね(^^;
コナーが頭から食われそうになったシーンとか、うへ〜って感じだったし、
巨大ミミズが破裂して、宿主を求めて子供が飛びついて来たのには鳥肌が立ってしまいました(><;

そういえば、コナーとアビーの関係にちょこっと動きが出てきましたねw
つか、コナーがアビー一筋じゃない事の方にちょっと驚いたって感じでした。
304奥さまは名無しさん:2009/09/03(木) 21:05:02 ID:???
アビー強すぎワロタw
コナーお前って奴は…
305奥さまは名無しさん:2009/09/03(木) 21:07:03 ID:6vF3YqAv
>>300
確かに美人多いけど、その中に「ヘレン」も入っているのは、ちょこっと疑問w
306奥さまは名無しさん:2009/09/03(木) 21:12:16 ID:???
永田の秘書、あれは無いだろ〜
307奥さまは名無しさん:2009/09/03(木) 21:15:21 ID:???
ヘレン怖いよ〜
308奥さまは名無しさん:2009/09/03(木) 21:18:31 ID:???
ホラーかパニック映画のノリだったが、それはそれで面白かったな
309奥さまは名無しさん:2009/09/03(木) 21:37:45 ID:???
ミミズだいばくはつ
ちょっとかわいそうだと思ってしまった

アビーがふつーにミミズ殴る蹴るしてたのは素敵だったw
310奥さまは名無しさん:2009/09/03(木) 21:45:33 ID:???
ミミズがファイナルファンタジーに出てくるモンスターみたいだと
思った。
311奥さまは名無しさん:2009/09/03(木) 21:45:46 ID:???
>>303
>宿主を求めて子供が飛びついて来た
似たような描写を映画で見た気がするwあれは水が得意な寄生虫だったが、皮膚に飛びつく描写はgkbr

清掃員とコナーに近付く女は怪しすぎるな。ヘレンは亀裂を行き来しながら未来を変えてるのか?
312奥さまは名無しさん:2009/09/03(木) 21:48:04 ID:???
なんかみんな発情してんなあ
313奥さまは名無しさん:2009/09/03(木) 21:48:45 ID:???
アビーは格闘家に転職した
314奥さまは名無しさん:2009/09/03(木) 21:49:08 ID:???
ヘレンはどこの世界の人間なんだろ・・・?
315奥さまは名無しさん:2009/09/03(木) 21:49:58 ID:???
>>286
説明が無いから推測に過ぎないが、状況から鑑みて未来生物じゃないか。
前回のラプトルは今回影響が出てるのに、同じ回で無視して殺しまくりっていうのも脚本が盲進過ぎて考え辛い。
オタクが寄生された時の生物とも繋がってる。
316奥さまは名無しさん:2009/09/03(木) 21:50:47 ID:???
これでコナーに近づく女がマスゴミとか怪しい大企業のスパイとかいう陳腐な役回りなら泣く
317奥さまは名無しさん:2009/09/03(木) 21:59:26 ID:???
頭から咥えられたコナーなんで無事だったんだろな
結構えぐい牙生えてたよね
318奥さまは名無しさん:2009/09/03(木) 22:07:25 ID:6vF3YqAv
ひょっとして、ヘレンは現代人じゃなくて、元々別の時代の人とか?
たとえば、未来から来たとか・・・??

319奥さまは名無しさん:2009/09/03(木) 22:17:59 ID:???
>>318
未来から来たから未来に帰りたい説か
個人的には好きな展開
320奥さまは名無しさん:2009/09/03(木) 22:19:50 ID:???
>>306
秘書に着物着せるなら、社長も紋付でも着せれば良いのに

今日の見所は巨大ミミズの「あべしっ」だな
321奥さまは名無しさん:2009/09/03(木) 22:28:42 ID:???
なんかこのドラマってカメラワークが映画っぽくない?
ドラマも映画もあんまり見ないからよくわかんないけど

来週の遊園地おもしろそう
322奥さまは名無しさん:2009/09/03(木) 22:34:13 ID:???
録画したの見たけど、コナーの声が白石稔の声に聞こえる…
323奥さまは名無しさん:2009/09/03(木) 22:34:58 ID:???
イギリス製作って日本を勘違いしてる作り多いよな
世界的なBBCとかあるのに何でだろ
324奥さまは名無しさん:2009/09/03(木) 22:36:27 ID:???
>>322
今夜谷口見たらコナーにしか思えなくなる
325奥さまは名無しさん:2009/09/03(木) 22:55:37 ID:???
>>293
メガトロン
326奥さまは名無しさん:2009/09/03(木) 22:56:54 ID:???
>>323
ヒント:歴史が変わってる
327奥さまは名無しさん:2009/09/03(木) 23:12:31 ID:???
>>323
ドクターフーに出てきた日本はある意味現実的だったw
328奥さまは名無しさん:2009/09/03(木) 23:14:02 ID:???
>>315
過去だよ、先カンブリア紀かそれより更に昔の生き物で
あの霧は太古の地球を覆っていた二酸化炭素と硫黄からなるガスと言われてた
329奥さまは名無しさん:2009/09/03(木) 23:24:11 ID:???
>>323
社長が志村のバカ殿みたいじゃなかっただけまだマシ。
330奥さまは名無しさん:2009/09/03(木) 23:46:29 ID:???
しかし巨大ミミズは人間からしたらさほど影響ない気温変化でもすぐに死ぬんだなぁ
結構脆弱な生き物なのか?
331奥さまは名無しさん:2009/09/03(木) 23:57:20 ID:???
なんつーか飛び出して来るのが実在した生き物系か
創作系かでかなり展開や脚本の質に差が出るよな
332奥さまは名無しさん:2009/09/04(金) 00:01:55 ID:???
>>330
ありゃ気温変化で死んだんじゃなくて嫌酸素生物(?)って設定だったんだろ
気温変化はヤツらの呼吸してた霧(なんだっけ?)を吹っ飛ばしただけ
333奥さまは名無しさん:2009/09/04(金) 00:04:35 ID:???
亀裂閉じたシーン無かったがミミー全滅させたからもういいのか
334奥さまは名無しさん:2009/09/04(金) 00:08:01 ID:???
>>332
確かに酸素が弱点だったけど最初の奴は普通に窒息してたが
オフィスにいたのは膨張して爆発してたよ
「様子がおかしいわ」
「温度のせいか?」

その後に幼虫が噛みついて来たけど今度は温度を下げて
倒すためにスプリンクラーを使ってた
335奥さまは名無しさん:2009/09/04(金) 00:08:42 ID:???
アビーはコナー好きなの?
なんか嫉妬してるっぽかった。
336奥さまは名無しさん:2009/09/04(金) 00:10:26 ID:ky+1ssSV
酸素吸って死ぬ生物なら替わりに煙吸ったら人間死ぬんじゃないかなあ
って言うかガス発生なんだから簡易型のマスクくらいしろよとかさあ
ああ言う変な科学者ばかりだと付き合わされる軍人とかかなわないよな
1期の最後で死んじゃう大尉さんとかさあ
337奥さまは名無しさん:2009/09/04(金) 00:13:44 ID:???
なんだかなあ。作り手が設定を詰めてなかったり、途中で設定を忘れてたり?
338奥さまは名無しさん:2009/09/04(金) 00:17:49 ID:mUngnXg3
瑣末なことにはこだわらずアクションと美女に萌えればいいのだ
339奥さまは名無しさん:2009/09/04(金) 00:19:05 ID:???
>>334
脳内補完として
説その1
酸素吸うと窒息死
温度が上がると成体は爆発死、下がると幼体が死ぬってことだろ

説その2
酸素吸って死んだのはオス
爆発死したのはメスで爆発したのは温度上昇が原因じゃなく子供産む行為だったと言うこと

でも、ミミズ系なら雌雄同体だよな
340奥さまは名無しさん:2009/09/04(金) 00:21:07 ID:???
アビーのパンツはまだですか?
今回出てきても良さそうだったのに
天井裏でハァハァしかエロ展開が無くってがっかり
341奥さまは名無しさん:2009/09/04(金) 00:29:18 ID:???

      , -‐'''''  ̄⌒ ⌒''''ー-、
    /            \
.   /      // ./ヾ、   ゙i
.   i'      ノ////   ヾ、   |   
   |    /,゙>、 '"  , <`ヽ`ーi- ゙i  
.   |   /レ'●,!   i ●ヾi  | ,!
    | レ'  `ー‐'    ` ー‐'´  ,! ,!
   .レヽ、_   _,ノiヽ、_   _ノ,ノ
   .     ̄ ̄└┴┘ ̄ ̄ ''"
342奥さまは名無しさん:2009/09/04(金) 00:57:11 ID:???
なんか第二部になって服装や髪型がヘンになったね。
B級ホラーっぽい演出もやたら目立つようになったし。
343奥さまは名無しさん:2009/09/04(金) 01:29:49 ID:7UId2IEp
リアルにアビーとコナーが結ばれててわろた
でもコナーってリアルに冴えないブ男だろ
うん、嫉妬なんだけどこれは事実
344奥さまは名無しさん:2009/09/04(金) 01:31:13 ID:???
清掃員、実はタイムパトロール。
何も判らず古代生物を虐殺しまくる、21世紀の原始人を退治しにきた。
345奥さまは名無しさん:2009/09/04(金) 01:51:04 ID:7UId2IEp
あれ?googleイメージ検索してみたらあんまり可愛くないな
画像だと駄目で映像だと可愛い人って多いな
滝クリとかもそうだが
346奥さまは名無しさん:2009/09/04(金) 01:55:41 ID:???
恐竜と人類が戦っていた?
我々の知っている人類史が覆る
347奥さまは名無しさん:2009/09/04(金) 02:27:30 ID:???
見逃した・・・_/>o
348奥さまは名無しさん:2009/09/04(金) 02:37:37 ID:???
ノNHKオンデマンド
349奥さまは名無しさん:2009/09/04(金) 03:01:37 ID:???
最後コナーと女が飲みに行ったけど着替えろよ
と思った
350奥さまは名無しさん:2009/09/04(金) 03:53:08 ID:???
フェロモンを無駄にしない
351奥さまは名無しさん:2009/09/04(金) 06:10:45 ID:PdSSC00R
俺としてはこいつは気になる。
ttp://www9.nhk.or.jp/kaigai/primeval/file/file6_1.html
352奥さまは名無しさん:2009/09/04(金) 06:21:14 ID:/V8Ce5MA
コナーがハローバイバイの関(都市伝説本を書いた吉本芸人)に見えて仕方が無い。

>>349
ミミズの体液まみれで異臭もしていたはずなのに女は顔色一つ変えなかった。おかしい。
353奥さまは名無しさん:2009/09/04(金) 06:36:39 ID:???
このドラマでおもしろ日本が出てくるとは思わなかった
354奥さまは名無しさん:2009/09/04(金) 07:18:12 ID:???
>>352
うちのダンナも「こいつハローバイバイだろ?」って言ってたw
355奥さまは名無しさん:2009/09/04(金) 07:23:40 ID:???
>>353
ビール瓶の色で一瞬(ry
356奥さまは名無しさん:2009/09/04(金) 08:59:10 ID:DMVH7AGs
ひょっとしてコナーの方が広報官として適任?
でもって最後の締めの台詞は
「信じるか 信じないかは あなた次第w」って事ですかw
357奥さまは名無しさん:2009/09/04(金) 09:25:03 ID:???
>>352
ハロバイ関ソックリだよなwwwwwww
358奥さまは名無しさん:2009/09/04(金) 09:27:06 ID:???
359奥さまは名無しさん:2009/09/04(金) 09:47:29 ID:h4oDFJPj
コナーがミミズに喰われて
助けて〜ってアタフタするシーン

みんな驚きつつもあきれ半分で
すぐ助けないところがw
ミミズきもかったがわらたょw

360奥さまは名無しさん:2009/09/04(金) 09:51:31 ID:???
アビーは本当に1stと同じ人なの?ブサすぎてかわいそうだよ。
361奥さまは名無しさん:2009/09/04(金) 09:54:30 ID:7UId2IEp
このドラマ急に化け物に対しての反応がおかしくなったな
スティーブンがラプトルに襲われてるのに棒立ちしてたり、
まだ1匹いるのにアビーをボウリング場に放置したり、
ミミズの化け物がどんな攻撃するのか分からないのに武器なしでとっこんだり
362奥さまは名無しさん:2009/09/04(金) 10:00:24 ID:???
>>341
かわいいw
363奥さまは名無しさん:2009/09/04(金) 10:33:36 ID:???
>>361
というか各人のキャラも変わってる
コナーが頭脳面で信頼されるオタク化してたり
364奥さまは名無しさん:2009/09/04(金) 10:51:37 ID:???
>>363
コナーの軽い面は相変わらずだけどなあ
気絶したアビーを置いてきたのも、「コナーだから」で納得していた
365奥さまは名無しさん:2009/09/04(金) 13:55:53 ID:???
>>361
棒立ちしてたわけじゃなくて、ちゃんとラプトルに麻酔銃を発射したけど不発だったんだよ・・・
そのあと、スティーブンが麻酔銃を撃ったとにも不発だったので、二人の間の誤解が解けるっていう演出
366奥さまは名無しさん:2009/09/04(金) 14:13:53 ID:???
コナーと付き合うことになったキャロラインは怪しい人です。
367奥さまは名無しさん:2009/09/04(金) 15:42:23 ID:lqzwo230
スティーブンってなんで教授の事ファーストで呼ばないの?
368奥さまは名無しさん:2009/09/04(金) 15:54:30 ID:???
アビあんな強かったんだな
369奥さまは名無しさん:2009/09/04(金) 16:01:11 ID:???
次週ようやくサーベルタイガーか楽しみだわ。
370奥さまは名無しさん:2009/09/04(金) 16:25:10 ID:ky+1ssSV
来週も頭のおかしい教授が殺しちゃいかんと手ぶらで出かけサポートの軍人や警官が喰われ
コナーがホームセンターで買ってきた雑貨で撃退しヘレン婆が無駄に乳を見せびらかすに1ポンド賭けるよ
371奥さまは名無しさん:2009/09/04(金) 16:45:14 ID:???
白亜期にいてどうやって髪切ったの
372奥さまは名無しさん:2009/09/04(金) 17:27:04 ID:dpiCvlyx
いくらでも切る方法はあるだろう…
373奥さまは名無しさん:2009/09/04(金) 18:04:20 ID:???
第2章って1章より予算アップしてない?
ショッピングセンターや高層ビルを舞台にしていて面白い。
374奥さまは名無しさん:2009/09/04(金) 18:34:38 ID:???
要するにStoryはメチャクチャって事だ、映像だけ見ようよw
375奥さまは名無しさん:2009/09/04(金) 18:49:47 ID:7UId2IEp
>>365
だから、不発でその後何もせずに立ち尽くしてたじゃん
せめて銃でぶん殴るくらいのことはしろと
ミミズの時はかっこつけて救出に向かったわけだし
376奥さまは名無しさん:2009/09/04(金) 19:03:54 ID:???
>>375
不発の後の棒立ちは、ワザとだよ
ヘレンの件で微妙に黒い感情が沸き、棒立ちに繋がった
377奥さまは名無しさん:2009/09/04(金) 19:43:04 ID:???
>>371
ちょくちょく現代戻ってきてる様子だから切れる
>>373
そりゃそうだろう
378奥さまは名無しさん:2009/09/04(金) 20:22:39 ID:???
>このドラマ急に化け物に対しての反応がおかしくなったな
「第2章」の舞台は実はパラレルワールドなんじゃね?
379奥さまは名無しさん:2009/09/04(金) 20:28:36 ID:???
ヘレンのデコの広さにビックリ
380奥さまは名無しさん:2009/09/04(金) 20:33:23 ID:???
あらわれよ!守護獣たちよ!!
381奥さまは名無しさん:2009/09/04(金) 21:03:11 ID:???
>>373
次回は遊園地が舞台らしいぞ
382奥さまは名無しさん:2009/09/04(金) 21:04:35 ID:???
元妻捕まえて拷問にかければ突然の時空の扉問題は
簡単に解決すんじゃね?
383奥さまは名無しさん:2009/09/04(金) 21:09:35 ID:???
>>382
あのオバハンは世界最強の生物だからむりポ
384奥さまは名無しさん:2009/09/04(金) 21:12:42 ID:???
しかし扉対策のメンバーがかくまったり黙ってたり
時空のねじれより知り合いの人権優先かよ
って思えて萎えるわ
385奥さまは名無しさん:2009/09/04(金) 21:14:07 ID:???
結局あいつらはキリスト教文化ってことか
386奥さまは名無しさん:2009/09/04(金) 21:45:57 ID:???
ようつべで先取りしてきた 楽しみで仕方ない
387奥さまは名無しさん:2009/09/04(金) 22:36:38 ID:???
面白すぎて毎週欠かさず見てしまう。
ブザービートも見てます。
388奥さまは名無しさん:2009/09/04(金) 23:14:56 ID:yiQadbav
新シリーズは5分くらいカットしてる?
前のは番組表で見ると50分近くあるよね?
389奥さまは名無しさん:2009/09/05(土) 01:28:35 ID:???
S03を語るスレはないの?
390奥さまは名無しさん:2009/09/05(土) 01:31:14 ID:???
>>107>>130
その後もお子様に見せてらっしゃいます?
小2の恐竜好き息子に勝手に見させてたのを今やっと視聴してビツクリ。
すごい面白いと言ってたけど、寝ただの元妻とは縁を切っただのの部分は
まだ脳内スルーか、何か感じるものがあるか。
391奥さまは名無しさん:2009/09/05(土) 02:27:29 ID:???
>>388
カットされてるね、今回はアビーとコナーが大ミミズやっつけて、
排気したあとの天井裏でのやりとりが分かりやすくカットされてた
あのカットのところは二人のSEXシーンがあったと妄想してる
392奥さまは名無しさん:2009/09/05(土) 03:21:14 ID:???
>>390
自分語りイラネ
393奥さまは名無しさん:2009/09/05(土) 04:05:15 ID:???
>>391
ねーよっw
394奥さまは名無しさん:2009/09/05(土) 04:19:03 ID:???
>>391
イギリスでも放送出来ねーよw
395奥さまは名無しさん:2009/09/05(土) 08:35:21 ID:ydXkrLso
まあ、自分が子供だった頃は、小学2年の頃では「寝た」という言葉の意味は、
「SLEEP」の意味でしか理解出来てはいなかったから、そこまで気にしなくても・・・
けど、現代っ子なら、早い子なら小学4〜5年位でなんとなくわかりだす頃かもね。
396奥さまは名無しさん:2009/09/05(土) 11:38:38 ID:???
とにかく主人公の顔がキモい。
397奥さまは名無しさん:2009/09/05(土) 11:39:28 ID:???
>>392
10行以上の自分語りならまだしも
あの程度の書き込みも許されないそんな世の中じゃ(ry
398奥さまは名無しさん:2009/09/05(土) 12:27:30 ID:???
DVD用に完全版の吹き替えはしてるだろう
399奥さまは名無しさん:2009/09/05(土) 13:34:10 ID:???
もしかして前回放送のときは
「古代生物まめ知識」みたいな解説が付いていたとか?
いや、NHKならやりそうだな〜とか思って。
400奥さまは名無しさん:2009/09/05(土) 14:54:44 ID:8kJcVXm0
大ミミズ見てバイオのヨーン思い出した
401奥さまは名無しさん:2009/09/05(土) 15:00:06 ID:???
シーズン3が糞展開すぎてなっかりした
こんなの見ないほうがいい
402奥さまは名無しさん:2009/09/05(土) 15:08:25 ID:???
NHKで3やるのは正月かね
403奥さまは名無しさん:2009/09/05(土) 16:35:12 ID:???
清掃員がなんか意味深な悪の組織の一員みたいだったけど
どうしちゃったの二期、悪の巨大組織かなんかと戦うわけ?
404奥さまは名無しさん:2009/09/05(土) 16:40:18 ID:???
クローディアがいなくなっただけじゃなく、それぞれの性格も変わってるんだね。
亀裂の向こうの過去で殺すと戻ってきてパラレルワールドだけど、こっちに来たのを
殺しても変わりようがないんじゃない?
405奥さまは名無しさん:2009/09/05(土) 17:57:08 ID:???
女性キャストがみんなブサになっちゃったんだけど、女優さんの総入れ替えがあったの?
406奥さまは名無しさん:2009/09/05(土) 17:59:34 ID:???
>>405
時間の流れで老けた、痩せた
まさにプライミーバルだな
407奥さまは名無しさん:2009/09/05(土) 18:30:13 ID:???
タイトルから即内容がイメージできないのは損してるな
408奥さまは名無しさん:2009/09/05(土) 18:35:58 ID:???
殺すなといいつつ結局結構殺してるが大丈夫なんかね
409奥さまは名無しさん:2009/09/05(土) 18:38:19 ID:???
恐竜SFドラマだったはずだけど恐竜じゃなくなってきてる
410奥さまは名無しさん:2009/09/05(土) 18:49:02 ID:???
>>409
・・・ つ、釣られな...
411奥さまは名無しさん:2009/09/05(土) 18:53:03 ID:???
プライミーバルって原始って意味でおk?
412奥さまは名無しさん:2009/09/05(土) 19:45:29 ID:???
>>409
wikiで確認すると幸せになれる
413奥さまは名無しさん:2009/09/05(土) 19:54:42 ID:???
おまいらでもっとセンスいい副題を考えるんだ
414奥さまは名無しさん:2009/09/05(土) 19:55:55 ID:???
プライミーバル -時空の亀裂-
415奥さまは名無しさん:2009/09/05(土) 20:02:22 ID:???
案2) 超時空ファンタジー プライミーバル
416奥さまは名無しさん:2009/09/05(土) 20:29:20 ID:???
プライミーバル〜ニック・カッター教授と僕の3シーズンの冒険〜
コナー目線で付けました
417奥さまは名無しさん:2009/09/05(土) 20:36:28 ID:???
録画しといた今週分さっき見終わった
既出しまくってんだろうけど後ろに着物女侍らせてビジネスする日本人(?)
コナーがミミズにぱっくんちょ並にクソワロタwwwww
24やLOSTに登場する中国人が韓国人見ても別段違和感感じないが
ハリウッド映画といいどうして海外の映像作品に出てくる日本人は
あんなにツッコミどころ満載の奴らしかいないんだ
418奥さまは名無しさん:2009/09/05(土) 20:49:53 ID:???
>>399
大鉄人17乙
419奥さまは名無しさん:2009/09/05(土) 20:56:27 ID:???
海外の人が日本を分かり易く表現するとあんな感じになる
着物 ゲイシャ 侍 忍者 寿司 天ぷら フジヤマ 出しとけばええと思っている

HEROESのマシオカは頑張っている方である
420奥さまは名無しさん:2009/09/05(土) 21:02:49 ID:???
プライミーバル〜時をかける猛女〜
421奥さまは名無しさん:2009/09/05(土) 21:14:47 ID:???
>>419
日本ドラマのイギリス人がステッキとシルクハットなのと一緒だな
422奥さまは名無しさん:2009/09/05(土) 21:29:24 ID:ydXkrLso
ごめ、マシオカでHEROESを見る気なくしてしまった自分だけど、このドラマは楽しく見てられる。
まあ、各人が感じる「違和感」への許容度も、個人差があるのだろうね。
423奥さまは名無しさん:2009/09/05(土) 21:32:06 ID:ydXkrLso
仕方ないから、日本でリメイク版を制作するならって事でキャストを考えようぜ?
だめ??
424奥さまは名無しさん:2009/09/05(土) 21:36:24 ID:NvyeZGPF
そのレス見て思ったけど日本はなんで恐竜はもちろんだけど
モンスターパニックものないんだろう
425奥さまは名無しさん:2009/09/05(土) 21:38:45 ID:???
>>424
金がないから、見る層があまりいないから
426奥さまは名無しさん:2009/09/05(土) 21:39:40 ID:???
>>424
ゴジラとかは?
427奥さまは名無しさん:2009/09/05(土) 21:42:34 ID:???
ゴジラは特撮であってモンスターパニックとはちと違うかな
428奥さまは名無しさん:2009/09/05(土) 21:43:14 ID:???
純粋怪獣ものっつーかさ
429奥さまは名無しさん:2009/09/05(土) 21:57:14 ID:???
ウルトラQはちょっと違うし、リメイク版は都市伝説ものになっちまったしなぁ
あと日本のドラマっていかにスイーツ(笑)を取り込めるかにかかってるし
430奥さまは名無しさん:2009/09/05(土) 22:07:59 ID:???
ウルトラマン、戦隊、仮面ライダーと日本を代表する特撮ドラマですら
例外無くスポンサーであるバンダイの食い物にされ

制作会社やTV局からは冷遇されて予算不足に悩まされ
苦肉の策で視聴層にオタク女を取り込むためイケメン俳優を揃えて
そうした層が喜ぶ様なシーンを多く取り入れてる


日本のSFドラマの未来は暗いよ
431奥さまは名無しさん:2009/09/05(土) 22:09:42 ID:???
>>424
作っても面白くないからじゃね
もしジョーズとかアナコンダとか日本人リメイクやったしても面白いとは思えないし
432奥さまは名無しさん:2009/09/05(土) 22:13:10 ID:???
怖い幽霊を撮らせたら一級だけど、恐ろしい怪物を撮るのは日本は苦手だよな
433奥さまは名無しさん:2009/09/05(土) 22:18:15 ID:ydXkrLso
恐竜ものがダメなら、時空を超えた不倫モノは??
不倫もの・・・ハアハア・・・
434奥さまは名無しさん:2009/09/05(土) 22:33:13 ID:???
>>433
昼ドラ見れば問題無い
背景を恐竜にして妄想を働かせれば問題無い
435奥さまは名無しさん:2009/09/05(土) 22:37:25 ID:???
外人はオーバーリアクションだから
436奥さまは名無しさん:2009/09/05(土) 22:40:25 ID:ydXkrLso
そっかあ、不倫モノっていっても、昼ドラじゃあ魅力ないもんなあ・・・
そうした意味では、色々詰まってるプライミーバルじゃなきゃだめなんだな・・・
437奥さまは名無しさん:2009/09/06(日) 07:02:46 ID:???
>>421
そんなイギリス人が出てるくる現代ドラマねーよw
438奥様は名無しさん:2009/09/06(日) 11:50:27 ID:1NV2qD+L
 このドラマが民放でやってたら、
PR番組で「時空の亀梨」ってギャグでお茶を濁しそうだ。
439奥さまは名無しさん:2009/09/06(日) 13:21:46 ID:???
辛抱できなくて
つべで第3章を見てる途中だが
あまりの展開でビビッタ

しかもコナーのレベルが格段にあがってるしww
440奥さまは名無しさん:2009/09/06(日) 14:24:21 ID:???
クローディア2号ケバ杉
441奥さまは名無しさん:2009/09/06(日) 17:23:56 ID:???
>>438
わけのわからん歌手が最後に出てきて
自分が作った主題歌を熱唱する
顔出しで
442奥さまは名無しさん:2009/09/06(日) 17:28:25 ID:???
>>424
恐竜・怪鳥の伝説&極底探検船ポーラーボーラ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1243689289/

この辺で諦めてくれ
443奥さまは名無しさん:2009/09/06(日) 20:02:33 ID:???
ヒューヒュー・ポーポーはいつになったら出るんだ?
444奥さまは名無しさん:2009/09/06(日) 20:06:10 ID:???
>>440
でも2号もニックが訪れたとき化粧落としてて1号に近かったので安心した
445奥さまは名無しさん:2009/09/06(日) 20:12:39 ID:???
クローディアといえばおっぱい
アビーといえばパンツ
まだかのう
446奥さまは名無しさん:2009/09/06(日) 21:07:40 ID:???
>>444
でもその代わり旦那?がいたじゃないかっ!やっぱり前の世界探して俺は帰るぞ!!

                                        by ニック・カッター
447奥さまは名無しさん:2009/09/06(日) 21:11:16 ID:???
時をかける教授
448奥さまは名無しさん:2009/09/06(日) 21:28:31 ID:???
愛憎物語
449奥さまは名無しさん:2009/09/06(日) 21:46:30 ID:???
もっと奥さんが魅力的ならいいのに。
あと教授も何年も探してた割りにすぐ若い子に走るし。
いまいち教授も魅力的じゃなくて感情移入しずらい。

450奥さまは名無しさん:2009/09/06(日) 21:48:32 ID:???
教授、吹き替えだとヘナチョコぽいけど
生声だと結構押しが強い感じだね。
451奥さまは名無しさん:2009/09/06(日) 22:29:45 ID:???
>>449
あの妻の真実知れば、愛も醒める
452奥さまは名無しさん:2009/09/06(日) 23:09:04 ID:67uci0wp
時をかける熟女・・・
453奥さまは名無しさん:2009/09/06(日) 23:21:01 ID:???
みんなが毎回知恵と体力を振り絞ってヘロヘロになりながら
怪物撃退してるというのに、あのオバサンときたら…
454奥さまは名無しさん:2009/09/07(月) 08:30:00 ID:???
毎回素手で探しに行くとか無謀すぎるし襲われてもピンチ切り抜けるのも萎える
モブは瞬殺されるのに
455奥さまは名無しさん:2009/09/07(月) 09:00:29 ID:???
abiがマジでたまらん
もうちょっと服装がエロかったらいいんだがな
456奥さまは名無しさん:2009/09/07(月) 09:14:50 ID:???
>>454
そんなの、この作品に限ったことではないっしょ
萎えたなら視聴ストップすればいいよ
457奥さまは名無しさん:2009/09/07(月) 09:39:02 ID:???
てかさー、せめてもっとフル装備で行ってくれよってカンジ。
あんなカジュアルな服装でノコノコ出かけて行ったら緊張感なくね?
458奥さまは名無しさん:2009/09/07(月) 09:56:24 ID:???
時をかける熟年夫婦っといっても まだ35
459奥さまは名無しさん:2009/09/07(月) 10:29:22 ID:???
サーベルタイガー出すんならオオナマケモノも出してくれりゃいいのに
460奥さまは名無しさん:2009/09/07(月) 10:36:31 ID:???
一期の導入部は「化石の記憶」の影響強いなぁとか
思って見ていたが、二期は普通に怪獣退治モノに
なっていて笑った
461奥さまは名無しさん:2009/09/07(月) 10:39:13 ID:VjMnaJyc
装備が軽装なのは、アビーのオヘソとパンツを見せるため。
って言うか、最近パンツは見せなくなったね(^^;
まあ、アビーよりもクローディア(若しくはジェニファー)の下着姿さえみれれば・・・
462奥さまは名無しさん:2009/09/07(月) 10:50:56 ID:???
そういえば演出の都合とはいえ、毎回一種類程度のご登場だなw
もっとウジャウジャ出てきてもいいのに
463奥さまは名無しさん:2009/09/07(月) 10:51:08 ID:???
>>459
いつだか教育でやってたオオナマケモノの骨を地底湖から発掘してた番組は面白かった
464奥さまは名無しさん:2009/09/07(月) 11:26:53 ID:???
アビーはもうちょっと髪が長ければな
465奥さまは名無しさん:2009/09/07(月) 11:47:46 ID:???
お前ら、シーズン3放送されたらお口ポカーンだぞ
シーズン2で終わらせなかった制作会社をテレビ局を憎めw
466奥さまは名無しさん:2009/09/07(月) 17:36:48 ID:???
>>424
モンスターパニックに関わらず日本ドラマでCG多用のドラマがない。≪予算の都合で≫
さらにモンスターパニックだと撮影場所を探すのが大変。

モンスターを着ぐるみにして海辺や土砂採掘場でやったら仮面ライダーにしかならんし
同じものつくるならモンスターより幽霊におっかけられた方が安く作れるし
日本人は怖がる
467奥さまは名無しさん:2009/09/07(月) 17:44:39 ID:???
翼を広げた大きさが40mの超メガ翼竜だせよ!
468奥さまは名無しさん:2009/09/07(月) 18:11:09 ID:???
アビー見てると小坂めぐる思い出して余計にハァハァする
469奥さまは名無しさん:2009/09/07(月) 18:57:06 ID:+QdBloPZ
予告観てサーベルタイガー楽しみなんだけど
サーベルタイガーって豹みたいなブチあるの?
なんかイメージと違うような
470奥さまは名無しさん:2009/09/07(月) 20:32:51 ID:???
霧の中にさえいなければ机の上にいても安心なのに
空気の綺麗な非常階段で遥か上からかぶりつかれるコナー
コメディ要員は大変だな
471奥さまは名無しさん:2009/09/07(月) 20:59:49 ID:???
>>469
皮や毛のことなんかわからないっスよ
472奥さまは名無しさん:2009/09/07(月) 21:30:09 ID:???
命かかってるんだから、窓ブチ破ればいいのに。
473奥さまは名無しさん:2009/09/07(月) 21:31:16 ID:???
>>472
警察が来るだろ?
474奥さまは名無しさん:2009/09/08(火) 00:47:34 ID:???
>>473
あのオバちゃんがなんとかしてくれるだろ?
475奥さまは名無しさん:2009/09/08(火) 01:11:47 ID:???
サーベルタイガーってめっちゃデカイのな
虎のひと回り大きいくらいに舐めてた
476奥さまは名無しさん:2009/09/08(火) 08:39:27 ID:???
>>395>>397
トンクス!
477奥さまは名無しさん:2009/09/08(火) 10:34:18 ID:???
シーズン3はなんだこれ
478奥さまは名無しさん:2009/09/08(火) 10:37:14 ID:???
第2章もなんじゃこれと思ったけど
カッター嫁のキャラ設定おかしいよ
だいたい敵が嫁一人って・・・・・

479奥さまは名無しさん:2009/09/08(火) 10:41:11 ID:???
パイロットとシリ−ズ本編設定ずれまくり
最初どうり行方不明の嫁を求めて3千里と
カッターにひそかに思いをはせるブラウン
アノマリー現象での被害を食い止めるべく
愉快な仲間たちが繰り広げる時空アドベンチャー
って乗りかと思ったらスケール小さい陰謀論で
日本の古い特撮ヒーローよりしょぼいシナリオ
これで人気化したのが不思議だよな
480奥さまは名無しさん:2009/09/08(火) 10:43:17 ID:???
まあそれでもJドラや韓流より100倍面白いから
481奥さまは名無しさん:2009/09/08(火) 10:44:53 ID:???
シナリオっつうかプロットミスだな
それでもそれなりに見せるよな
役者の力量か監督や脚本家の力か
482奥さまは名無しさん:2009/09/08(火) 10:46:34 ID:???
シーズン3からのグダグダで続編なしかよ
主役級俳優は自分で降りたんかな?
483奥さまは名無しさん:2009/09/08(火) 11:13:12 ID:???
ジャンプ漫画の連載引き伸ばしみたいなグダグダっぷり?
484奥さまは名無しさん:2009/09/08(火) 18:08:21 ID:???
さほどぐだぐだでもない
実際主人公降板後の4話とか8話とか面白かったし
視聴率も高い推移(平均20%軽く超え)でヨーロッパ各国で同時放映。

TV局の資金難&大リストラで
ドラマ枠が激減したのが原因らしーね



485奥さまは名無しさん:2009/09/08(火) 18:20:57 ID:???
メインキャラ4人も降板で
そもそも続くわけねえじゃん
なんだよあの元刑事はw
486奥さまは名無しさん:2009/09/08(火) 18:28:52 ID:???
クローディアのいないプライミーバルなんて・・・
487奥さまは名無しさん:2009/09/08(火) 19:39:29 ID:y+NQg75D
クリープを入れないコーヒーみたいなものですね・・・わかります・・・><;
488奥さまは名無しさん:2009/09/08(火) 19:44:20 ID:???
主人公も途中で消えるんだな
489奥さまは名無しさん:2009/09/08(火) 20:10:25 ID:???
Xファイルもそうだったな、戻ってきたけど。
490奥さまは名無しさん:2009/09/08(火) 20:30:36 ID:???
ジョン・ドゲットとモニカ・レイエスは良かったけどな
491奥さまは名無しさん:2009/09/08(火) 21:34:40 ID:y+NQg75D
ひょっとして時空ものだから、「消えた」主人公達も、
別のパラレルワールドからひょっこり出てくるかも〜って展開になったり??
492奥さまは名無しさん:2009/09/08(火) 21:37:29 ID:???
っと思ってシリーズ3最終回まで見たけど
結局脚本家はそうは思わなかったらしい
493奥さまは名無しさん:2009/09/08(火) 21:49:21 ID:???
まあ死んでるし
494奥さまは名無しさん:2009/09/08(火) 22:26:38 ID:y+NQg75D
そ、そんなのらめえええええええ><;
495奥さまは名無しさん:2009/09/08(火) 22:29:53 ID:???
ネタばれないようにみんな語ってるのに
>>493はなんてKYなんだよバカ
496奥さまは名無しさん:2009/09/08(火) 22:39:43 ID:???
時空の扉で死者も復活できるお
497奥さまは名無しさん:2009/09/08(火) 22:45:06 ID:???
嫁がスティーブンの葬式の時に墓前に話しかけるシーンで
過去を改変して復活をほのめかす伏線はあったが放置だったな
498奥さまは名無しさん:2009/09/08(火) 22:48:14 ID:???
スティーブンの葬式で墓前に嫁が話しかけてた
彼の後の復活をほのめかす伏線は放置だったな
499奥さまは名無しさん:2009/09/08(火) 22:49:02 ID:???
1
500奥さまは名無しさん:2009/09/08(火) 22:50:35 ID:???
ネタバレ祭りwww
まあようつべで全部見れるからなあ
501奥さまは名無しさん:2009/09/09(水) 10:02:00 ID:???
ネタバレするな!どアホ!
502sage:2009/09/09(水) 10:23:48 ID:vBqPnRPF
ニックもきっと、こう言うだろう・・・
「ネタバレするおまいらが、憎かった・・・・」
503奥さまは名無しさん:2009/09/09(水) 19:34:09 ID:???
ニック「食らえ!!肉カッター!!!」
504奥さまは名無しさん:2009/09/09(水) 20:33:21 ID:???
アビーーーーーム!!!
505奥さまは名無しさん:2009/09/10(木) 07:29:57 ID:???
こうなったら、タイムパトロール隊オタスケマンを呼ぶんだ!
506奥さまは名無しさん:2009/09/10(木) 08:05:10 ID:???
>>323
教養番組で日本人科学者登場する時は
必ず神社仏閣仏壇バックですから>BBC
507奥さまは名無しさん:2009/09/10(木) 10:45:07 ID:???
さあ、気分を変えていきませう!
今日はセカンドシーズンの第2話が放送される日ですよ〜♪
508奥さまは名無しさん:2009/09/10(木) 11:01:04 ID:???
3だろ
509奥さまは名無しさん:2009/09/10(木) 11:03:10 ID:???
ふ、雰囲気をいい感じにしたかっただけなの・・・間違えちゃって、ゴメンナサイ〜><;
510奥さまは名無しさん:2009/09/10(木) 11:31:50 ID:???
>>505
ヒカルとナナと7つのメカが来るんですね、分かります。
511奥さまは名無しさん:2009/09/10(木) 11:39:44 ID:???
黒幕はゲキガスキー
512奥さまは名無しさん:2009/09/10(木) 11:58:38 ID:???
いや、きっと黒幕は、トンマノマント様だと思うんだな、多分w
513奥さまは名無しさん:2009/09/10(木) 12:25:38 ID:???
なにこの池沼おやじスレ
514奥さまは名無しさん:2009/09/10(木) 15:19:55 ID:???
>>511
このドラマの主人公達は、「不倫スキー」
515奥さまは名無しさん:2009/09/10(木) 17:00:11 ID:???
あと1時間
516奥さまは名無しさん:2009/09/10(木) 18:08:17 ID:???
>>509
かわいいから、おじさんの膝の上にのせてあげよう。
517奥さまは名無しさん:2009/09/10(木) 18:16:26 ID:uJSvniNq
>>492最終回ってどこにあるの?
518奥さまは名無しさん:2009/09/10(木) 18:23:56 ID:MvVxLy+R
実況盛り上がってるかー
519奥さまは名無しさん:2009/09/10(木) 18:29:55 ID:???
あっ!今日か!
危ない忘れるとこだった!
520奥さまは名無しさん:2009/09/10(木) 18:33:47 ID:CGYE+TUA
ニック・カッターって、誰かににてると思ったら
ぐっさん(山口智充)じゃん。
521奥さまは名無しさん:2009/09/10(木) 18:44:14 ID:???
ハイ笑顔
 ↓
522奥さまは名無しさん:2009/09/10(木) 18:46:02 ID:???
俺もサーベルタイガー赤ちゃんから育てたいぜ
可愛いだろうなぁ
523奥さまは名無しさん:2009/09/10(木) 18:50:39 ID:???
動物園みたいに子供のうちからなつかせれば
大きくなったら乗れんじゃない?
524奥さまは名無しさん:2009/09/10(木) 19:32:36 ID:???
でも大きくなったら野生化して・・・
チンパンジーでも大人になったら野生に戻っていくらしい
525奥さまは名無しさん:2009/09/10(木) 19:50:32 ID:???
何度も言われてるけどストーリーは矛盾だらけだね、CGの質も
落ちてるようなので俺的にはそろそろ潮時かもしれない・・・
526奥さまは名無しさん:2009/09/10(木) 19:58:36 ID:???
>>520
悪い事言わないから友達とかには言わない方がいいよ
527奥さまは名無しさん:2009/09/10(木) 19:58:42 ID:???
>>525
TVシリーズなら、CGの質は十分じゃないかと思うんだがなー
ストーリーはそうだけどねw
528奥さまは名無しさん:2009/09/10(木) 20:11:44 ID:???
ストーリーはメチャクチャだよね、怪獣CG無かったら絶対見ないレベルw
529奥さまは名無しさん:2009/09/10(木) 20:24:32 ID:???
キラーパンサーのボロンゴ逃がしたの誰だよ
530奥さまは名無しさん:2009/09/10(木) 20:31:01 ID:???
2章始まってたのかー…見逃した(´・ω・`)
531奥さまは名無しさん:2009/09/10(木) 20:31:42 ID:???
>>529
ゲレゲレ
532奥さまは名無しさん:2009/09/10(木) 20:43:08 ID:???
小さい子供にもわかるようにだからだろうけど
人のやり取りがあからさますぎるよな
怪しいってのが
あの女や男、コナーの彼女がさ
あとカメラに泥つけるのやめて萎えるから
533奥さまは名無しさん:2009/09/10(木) 20:43:55 ID:???
ヴァレリー・・・可愛いなあと思ってたら・・・あんな行動をとるだなんて・・・
それ以上に、ジェニファーの色仕掛けには・・・ちょっと苦笑w
534奥さまは名無しさん:2009/09/10(木) 20:43:57 ID:3CFUDY0Y
来週はシャーク・オパスと何?
535奥さまは名無しさん:2009/09/10(木) 20:47:56 ID:8+38inmm
キャラクターはどれも憎いやっちゃな
536奥さまは名無しさん:2009/09/10(木) 20:48:38 ID:???
来週aviがピンチか
消さないでクレよ
537奥さまは名無しさん:2009/09/10(木) 20:48:41 ID:???
>>534
海人間
538奥さまは名無しさん:2009/09/10(木) 20:49:02 ID:???
>>530
10月にはDVD出るよ

サーベル絶対生きてるっしょ
539奥さまは名無しさん:2009/09/10(木) 20:50:48 ID:???
なんか第一章の方が面白かったなぁ。
来週は未来生物だから期待したい。
540奥さまは名無しさん:2009/09/10(木) 20:50:54 ID:???
シャークオパスと水中人間第二世代か
541奥さまは名無しさん:2009/09/10(木) 20:51:25 ID:???
来週はコナーを殺しに未来からサイボーグが・・・
542奥さまは名無しさん:2009/09/10(木) 20:58:01 ID:v3/0comh
完全に忘れてたw
誰かあらすじキボン
543奥さまは名無しさん:2009/09/10(木) 20:58:15 ID:???
女に渡してた金えらく古びてたけど、あれ今の金?
544奥さまは名無しさん:2009/09/10(木) 20:58:38 ID:???
「未来のサメ」とか次回予告で言ってたが突然変異したサメでしょ?
545奥さまは名無しさん:2009/09/10(木) 21:01:13 ID:7yP8b3qG
オンデマンドでも見れますって受信料の関連天下り会社への横領じゃない。ただで見せろ。
546奥さまは名無しさん:2009/09/10(木) 21:01:36 ID:???
>>543
ポンドでググってみ
547奥さまは名無しさん:2009/09/10(木) 21:03:09 ID:???
ジェニーがだんだんかわいく見えてきた…
でも、やっぱアビーがいいな
548奥さまは名無しさん:2009/09/10(木) 21:03:26 ID:???
サーベルタイガーのCG…orz
爬虫類や鳥類に比べて哺乳類のCGは難しいらしい
毛並みの再現とか
プレヒストリックパークでも同様だったし
けど、スミロドンにあの敏捷性は要らないなぁ
後足が短くて鈍重で、知能も?だったとか?
549奥さまは名無しさん:2009/09/10(木) 21:05:29 ID:???
10/23にレンタルで出るよ
ただ吹替えので観る人は声優違うけど
550奥さまは名無しさん:2009/09/10(木) 21:06:19 ID:???
カッターがテーブルだのライトスタンドだので互角に応戦してたけど、
あんなの鋭い爪の一撃で内臓だか顔だかえぐられるんでないの?
551奥さまは名無しさん:2009/09/10(木) 21:07:57 ID:???
次回予告のニックの飛び込みに吹いたw
552奥さまは名無しさん:2009/09/10(木) 21:08:27 ID:???
>>550
うん。あんなのと実際向かい合ったらあの女みたいに一撃で終わるよ
553奥さまは名無しさん:2009/09/10(木) 21:10:40 ID:???
>>548
スタッフブログに書いてあったけど制作会社は『プライミーバル』と『プレヒストリックパーク』同じなんだってね。
全然気付かなかったよ。
554奥さまは名無しさん:2009/09/10(木) 21:13:52 ID:???
見終わったけど二章で設定変えないで、設定や人物関係は基本一章のままで話展開させてくって形でよかったと思うけどなあ。それだとマンネリになるんかね
555奥さまは名無しさん:2009/09/10(木) 21:15:25 ID:???
>>548
虎や豹に似せようとし過ぎたな
556奥さまは名無しさん:2009/09/10(木) 21:16:23 ID:???
コナーが暗視ゴーグルでアビーを見るシーンがカットされてた…
557奥さまは名無しさん:2009/09/10(木) 21:20:10 ID:???
wikiで剣歯虎見てきたが弱そうやね
558奥さまは名無しさん:2009/09/10(木) 21:20:20 ID:???
>>556
カットされてたってBSだと時間が違うの?
559奥さまは名無しさん:2009/09/10(木) 21:20:26 ID:???
>>554
俺も妙な陰謀とか入れないで変人四人組の日常と
毎週イギリスのどこかに現れる古代生物にあの手、この手で立ち向かう展開が
ずっと続くのが良かった
歴史の改変とか暗躍する謎の集団とか下手に風呂敷広げたのが
gdgdと打ち切りの原因じゃね?
560奥さまは名無しさん:2009/09/10(木) 21:20:31 ID:???
>>553
そうなんですよ。
プレヒストリックパークのサーベルタイガーは
アップのところはぬいぐるみ?の毛並みを映してたから
もう少しリアリティ(立体感)があった…かな
今回のは、テレ東の歴史番組に登場する白虎に似てた
561奥さまは名無しさん:2009/09/10(木) 21:23:40 ID:???
普通に1でヒットしたんだからそれを貫けばいいのにな。
変に意識して盛り上がらそうとするから逆につまんなくなっちゃうんだよな
562奥さまは名無しさん:2009/09/10(木) 21:24:38 ID:???
アビのエロシーン期待したが2はまったくないな
563奥さまは名無しさん:2009/09/10(木) 21:26:14 ID:???
今回はレスター出てこんかったな
564奥さまは名無しさん:2009/09/10(木) 21:35:04 ID:???
ある日ガレージにスミロドンの子猫がほにゃっと現れたら
そりゃもう、迷うことなく飼うわな〜…と
565奥さまは名無しさん:2009/09/10(木) 21:38:28 ID:???
正直あの女は喰われてスカっとしました。
566奥さまは名無しさん:2009/09/10(木) 21:47:20 ID:???
舌入れられそうになったってさw
567奥さまは名無しさん:2009/09/10(木) 21:49:56 ID:MvVxLy+R
今日でもなんだかんだで楽しめた
568奥さまは名無しさん:2009/09/10(木) 21:52:18 ID:???
今日のサーベルタイガーはハズレだったな。
しかし、このドラマは毎回必要のないお色気があるね。
それも見どころか?

過去が変わり未来が変わった。
消えた人間が蘇る。
妙な組織の出現。
奥さんの存在意義。
どうするんだろうね???
569奥さまは名無しさん:2009/09/10(木) 21:53:26 ID:???
なんつーかさラプトルやサーベルタイガーと言い
そこで食うのかよ!って展開が多いけど理由が
明かされないから、いまいち感情移入出来ないんだよな
高い知能を持つとは言え恐竜に子供への愛情なんて感情は存在しないらしいとか
野生の動物に人間が善意や愛情をかけるなんて
ひとりよがりでしかないとか
そういうセリフが欲しい
570奥さまは名無しさん:2009/09/10(木) 21:56:53 ID:???
結局ジェニファーはクローディアに戻るの?
571奥さまは名無しさん:2009/09/10(木) 21:57:57 ID:???
おまいらの程度の低さにはほとほと。。。






好きになったぜ!
572奥さまは名無しさん:2009/09/10(木) 21:59:47 ID:???
見終わって飯食ってからきたが結構伸びてるな
いいぞー
どんどんのばせー
573奥さまは名無しさん:2009/09/10(木) 22:02:00 ID:v3/0comh
>>568
今日はどんなエロシーンがあったの?
574奥さまは名無しさん:2009/09/10(木) 22:05:01 ID:???
1のDVD借りて見てみようかな
声優違うとどんな感じか試してみたい
575奥さまは名無しさん:2009/09/10(木) 22:07:29 ID:???
>>573
ジェニファーがライフルで撃たれそうになり、倒れた時の一瞬のパンチラ?
スカートがめくれ太ももがあらわになりましたね。
576奥さまは名無しさん:2009/09/10(木) 22:10:11 ID:???
>>575
NHKで慣れてると変に感じるよ
577奥さまは名無しさん:2009/09/10(木) 22:13:55 ID:???
>>558
本国版だよ
http://www.youtube.com/watch?v=V3vFeRLH0-I
↑の冒頭と最後方のシーンがカットされてる
578奥さまは名無しさん:2009/09/10(木) 22:20:54 ID:???
カボチの人がキラパンを怖がる気持ちがわかった
579奥さまは名無しさん:2009/09/10(木) 22:25:36 ID:???
コナーが後半久々に帽子かぶってた
伏線…なわけないか
580奥さまは名無しさん:2009/09/10(木) 22:27:18 ID:???
>>569
分かります 子どもも見てるんだし、配慮はほしいよね
人間関係は過剰にドロドロで、動物の描かれ方はドライw
ラプトルの回はいくつかの演出がジュラシックパーク1に酷似
子ラプトルが食われたのは、同映画2の
T−REXの親子愛へのアンチかしらん、とか思ったよ
581奥さまは名無しさん:2009/09/10(木) 22:30:00 ID:???
コナー、勘違い男とか言われてカワイソス(ノД`)
582奥さまは名無しさん:2009/09/10(木) 22:32:26 ID:???
>>577
ありがと。ほんとだ
583奥さまは名無しさん:2009/09/10(木) 22:49:25 ID:BpUTaAs9
>>569
ワニさんは卵の癖に子育てして、子供が危険を感じると鳴いて親に助けを呼ぶし
ライオンさんとかはライオン同士のケンカなら、死ぬような事はめったに
無さそうだけど、相手が例え母親のような存在だとしても所詮人なら。
イラっとして(反抗期?ww)威嚇程度の甘噛みでもあんな風になっちゃう
と思うよ。で、その程度で死ぬとかサーベル自身が一番ビックリとかなw

584奥さまは名無しさん:2009/09/10(木) 23:15:49 ID:???
亀裂問題についてならレスターかもっと上のおエライさんに言えばいいのに、
なんでスティーブンは教授に八つ当たりしてんの?
585奥さまは名無しさん:2009/09/10(木) 23:23:20 ID:8+38inmm
なんかこのドラマ、ウザイキャラしかでてこないw
586奥さまは名無しさん:2009/09/10(木) 23:44:43 ID:???
教授の顔が海部俊樹に似てる ('A`)
587奥さまは名無しさん:2009/09/11(金) 00:57:36 ID:???
そこまでデメ金じゃねえッ
588奥さまは名無しさん:2009/09/11(金) 01:58:35 ID:???
1話と2話は面白かったのに
今回は正直ハズレと言わざるを得ない
なんか時間長く感じた。中身うすいというか。
あと仲間内に溝ができてく感じがどうにも不吉
589奥さまは名無しさん:2009/09/11(金) 02:19:12 ID:???
教授  ヘレンからのメールを受ける助手をガン見。勘付いてる?
助手  情報を公開しない教授に提言するも拒否される。離反の伏線?
アビー コナーが他の女とイチャついてモヤモヤ。助手は二股男だしな。
コナー 自業自得の気もするが二人の女性から振られる公算大wカワイソス

唯一ジェニーと教授がいい感じ?だが、クローディア的には報われないよな
マジで全員好きなんでなんとかハッピーエンドにしてくれ・・・
590奥さまは名無しさん:2009/09/11(金) 06:56:05 ID:???
ジェニー=クローディアと考えれば報われるさ
591奥さまは名無しさん:2009/09/11(金) 07:10:46 ID:???
結局ジェニーの家にいた男はジェニーの男なのか?
兄とかいうオチだったら笑うんだが。
592奥さまは名無しさん:2009/09/11(金) 07:14:27 ID:???
>>591
自分としては弟なんじゃないかと思ってましたw
ちなみに今回はジェニーの太ももが堪能できて良かったですw
(問題は、あの化粧・・・早く以前のクローディア風にもどしてほしいですw)
593奥さまは名無しさん:2009/09/11(金) 07:26:41 ID:???
未来のサメとか、コウモリの進化生物が出てくるって事は、その内「アフターマン」とか、フューチャーイズワイルドとかの世界も登場するんですね、わかります。
594奥さまは名無しさん:2009/09/11(金) 08:31:08 ID:???
何気にコナーの銃の腕前が凄すぐる件ww
あの距離で発砲してきぐるみの眉間打ち抜くとかありえん
595奥さまは名無しさん:2009/09/11(金) 08:57:56 ID:???
>>594
…まぐれ?w

あのコナーのにせ彼女、意地悪そうだし
なんか口ゆがんでるし…美人には見えないんだけど
きれーなのか? あれ…
596奥さまは名無しさん:2009/09/11(金) 09:04:12 ID:???
>>551
腹からいってたな。ぐふぅ……
597奥さまは名無しさん:2009/09/11(金) 11:04:01 ID:???
>>594
あんな近距離だった子ラプトルの麻酔銃は外したクセにねw
しかしコナーのドジっこぶりは健在だな。
だがそこがいいw
598奥さまは名無しさん:2009/09/11(金) 13:18:36 ID:???
>>520
お前凄いな 時空の亀裂に入ったの?
599奥さまは名無しさん:2009/09/11(金) 13:37:17 ID:???
>>577
なんでアビーのパンツシーンカットしたんだろ?
600奥さまは名無しさん:2009/09/11(金) 13:41:01 ID:???
俺はパンツよりもお臍がみたいな
601奥さまは名無しさん:2009/09/11(金) 16:56:10 ID:???
何気にこのドラマのオープニングテーマってカッコイイって思う。
602奥さまは名無しさん:2009/09/11(金) 17:34:37 ID:???
見逃したorz
だが、思い入れはこんなもんかと思った
603奥さまは名無しさん:2009/09/11(金) 17:35:11 ID:???
>>591
この後結婚寸前まで行って別れるのさ。
604奥さまは名無しさん:2009/09/11(金) 17:49:46 ID:???
シーズン1は軍人みたいなのと一緒に戦ってたのに
2になってからは4人だけ。しかも、軽装備。しょぼくなったもんだ
605奥さまは名無しさん:2009/09/11(金) 18:30:48 ID:???
これゲーム化して出してほしいな
606奥さまは名無しさん:2009/09/11(金) 22:09:42 ID:???
ヘレン婆、わざわざ画像添付してくる所が気持ち悪い。
607奥さまは名無しさん:2009/09/11(金) 22:46:22 ID:???
>>604
組織としては格段に大規模になっているのにね
あの無駄にうろついている軍人達(?)は普段何しているんだろう?
608奥さまは名無しさん:2009/09/11(金) 23:29:06 ID:ujZfWXhN
イギリスって財政難で、ライラの冒険が途中で止まってるぐらいなんだよ
TVドラマのスポンサーもなかなか見つからないんだろう。
ドラマの版権も格安で売ってるんじゃないの?
韓国ドラマとどっちが安いんだろ?

韓国ドラマに比べたらプライミーのがぜんぜんイイ!!
韓国ドラマなんか見る気もしない
609奥さまは名無しさん:2009/09/11(金) 23:32:49 ID:ctPvIqsg
>>608
チョンドラなんかと比べるなよ
610奥さまは名無しさん:2009/09/11(金) 23:40:27 ID:ujZfWXhN
すまんかった。
611奥さまは名無しさん:2009/09/11(金) 23:42:49 ID:ujZfWXhN
でも韓国ドラマ多い。イライラするぐらい多いしウザイのに
放送する理由は在日の圧力でもあるの?とか思う。
612奥さまは名無しさん:2009/09/11(金) 23:45:57 ID:???
金持ってるって事でしょうな
613奥さまは名無しさん:2009/09/11(金) 23:57:36 ID:???
マスゴミは在日支配だしな
614奥さまは名無しさん:2009/09/12(土) 00:01:39 ID:???
支配つうか金持ってるのに弱いだけ
615奥さまは名無しさん:2009/09/12(土) 00:17:22 ID:???
10月からのドラマ8は「ROMES」。 ('A`)
616奥さまは名無しさん:2009/09/12(土) 00:44:53 ID:???
ROMEかと思ったw
617奥さまは名無しさん:2009/09/12(土) 02:11:56 ID:???
韓ドラは昼ドラ枠で流せばいいのに。
内容的に昼ドラと交換しても気づかれないだろうw

しかしそろそろNHKも「プライミーバル」から「恐竜SFドラマ」という
肩書きを下ろさなきゃダメだろ。
未来コウモリとか未来サメとか恐竜と真逆じゃねーかw

前に誰か書いてたけど、出て来た古代生物にどう対処するかとか
亀裂の謎をどう解くかというのだけでいいのに
変な陰謀展開とかやめてくれーってカンジ。
618奥さまは名無しさん:2009/09/12(土) 03:38:31 ID:1czzMFA3
>>591>>603
ネタバレだけど















619奥さまは名無しさん:2009/09/12(土) 07:25:07 ID:???
スミロドンの赤ちゃん写真、一瞬しか映らなくてよく見れなかった
どなたか、画像保存してる方いらっしゃったらうp願います
620奥さまは名無しさん:2009/09/12(土) 09:26:32 ID:???
>>611
韓ドラ愚痴をここでしている、お前がウザイよ

先日放映の3話は、いまいち面白くなかったなあ
次回4話に期待
621:2009/09/12(土) 09:51:55 ID:9XmLlNGA
在日w
622奥さまは名無しさん:2009/09/12(土) 10:34:14 ID:???
ジェニーのメイクが気に入らない
意図的にやってると思うけどさあ…
623奥さまは名無しさん:2009/09/12(土) 12:31:36 ID:???
これって亀裂の謎は解けるの?
624奥さまは名無しさん:2009/09/12(土) 13:02:02 ID:???
とにかくさー、パチンコは法律で禁止しろよ。あれはどう見ても賭博以外の何者でもないだろ?
625奥さまは名無しさん:2009/09/12(土) 13:43:32 ID:???
もはや在日支配からチャンコロ属国になってるけどね
626奥さまは名無しさん:2009/09/12(土) 14:12:29 ID:???
うっさいハゲ!ミミーに喰われちまえ!
627奥さまは名無しさん:2009/09/12(土) 14:18:28 ID:???
もしも親切にパチ屋の裏に違法な換金屋があるってケーサツに教えてあげたら、ケーサツはどうするの?
628奥さまは名無しさん:2009/09/12(土) 14:36:06 ID:9XmLlNGA
>>627
多分パチ屋の情報より通報者の個人情報をやたらと
細かく(住所、氏名、年齢、電話番号、生年月日)聞いてくる。
そしてプロ市民とか反警察組織の人として登録され
ついでにパチ屋にその個人情報を渡す。

警察の敵やヤクザや犯罪者でわない。
警察の敵は盗難自転車を発見して通報してくる一般庶民だw
629奥さまは名無しさん:2009/09/12(土) 14:39:16 ID:???
キムチの話なんてやめて
ジェニーのこぼれそうな乳について話そうぜ
630奥さまは名無しさん:2009/09/12(土) 14:41:35 ID:9XmLlNGA
どうでもいいけど
こち亀でパチ屋で大勝した両さんはかなりの額の玉を
律儀に景品と交換してたがwwww
631奥さまは名無しさん:2009/09/12(土) 15:05:47 ID:???
化粧濃すぎw
632奥さまは名無しさん:2009/09/12(土) 15:06:15 ID:???
ヘレンは亀裂をわりと自由に行き来できるなら
ニックとジェニーの関係なんてどうにでも出来るような。。

恐竜?世界を好きなだけ探検して満足したなら
自分が失踪する事になった時に戻って、自分が亀裂を発見出来ないように
工作すればいいんだからさ。
失踪時にはニックはヘレンを愛してたんだし。
後でどうにでも出来ると思えば冒険の方を選ぶわな。
ニックとジェニーのラブなんて余裕で見ていられるわな。
633奥さまは名無しさん:2009/09/12(土) 15:08:12 ID:???
どうせ通報するなら、未確認生物の情報とか、
大型動物のツメか何かで切り刻まれた死体とか、
金属が吸い込まれる輝く怪しい空間の話とか、
警察でもないのに、大型のライフル銃とか、麻酔銃をもってうろついている奴等とか、
パンツを晒しながら走ってる金髪の女の子とか、
ケバイ化粧してるけど、実は巨乳で、素顔は可愛いんじゃないの?って熟女を見かけた話をすると、
この板の人は喜ぶんではないかと。
634奥さまは名無しさん:2009/09/12(土) 15:16:35 ID:674DvWsv
>>621
workやってる?
635奥さまは名無しさん:2009/09/12(土) 15:19:01 ID:???
黒と白の不審なツートンカラーの車が路駐してたら
必ず警察に通報するべし。
636奥さまは名無しさん:2009/09/12(土) 15:32:14 ID:???
プライミーバルと関係ない話題出してる荒らしはカエレ!
637奥さまは名無しさん:2009/09/12(土) 15:37:13 ID:???
>>636
韓ドラ買う金があるなら英国ドラマ買えよ。って話しでしょ?
638奥さまは名無しさん:2009/09/12(土) 15:50:49 ID:???
NHKが国民の金で一銭も払ってない在日のために
韓流ばっかやってるのがマスゴミ在日支配の証明
639奥さまは名無しさん:2009/09/12(土) 15:51:29 ID:674DvWsv
>>637
何でそうも両極端なんだよ!
640奥さまは名無しさん:2009/09/12(土) 15:55:00 ID:???
主役の兄ちゃん、腹がポッコリ出てるのな。
641奥さまは名無しさん:2009/09/12(土) 16:08:31 ID:???
海外テレビ板も半分が韓流スレじゃねえか
642奥さまは名無しさん:2009/09/12(土) 16:12:07 ID:674DvWsv
よしお前ら韓流は忘れろ
( ^p^) おぎゃー
 (っ( ^p^) おぎゃー
   >(っ( ^p^) おぎゃー
    >(っ( ^p^) おぎゃー
      >(っ >(っ( ^p^) おぎゃー
          >(っ( ^p^) おぎゃー
              >(っ( ^p^) おぎゃー
                 >(っ( ^p^) おぎゃー
                    >(っ( ^p^) おぎゃー
                     >(っ( ^p^) おぎゃー
                      >(っ( ^p^) おぎゃー
                       >(っ( ^p^) おぎゃー
                        >(っ( ^p^) おぎゃー
                         >(っ( ^p^) おぎゃー
                          >(っ( ^p^) おぎゃー
                           >(っ( ^ω^) おんぶおばけ
                             >と  )
                               >^>

643奥さまは名無しさん:2009/09/12(土) 16:33:09 ID:???
>>640

wwwそうそうwwww
そこをCGで直してほしいww
644奥さまは名無しさん:2009/09/12(土) 16:39:51 ID:???
>>638
NHKは昔から色々な国の海外ドラマを放映している
今回のプライミーバルは結構扱いはいいと思う
645奥さまは名無しさん:2009/09/12(土) 16:43:09 ID:???
糞韓ドラに枠も金も食われてるのが許せない。
米や英ドラマの方が断然面白いのにだ!
米や英ドラマを見るにはまず糞韓ドラを追い出さなければならないのだが
在日のせいで追い出せない。

646奥さまは名無しさん:2009/09/12(土) 16:46:12 ID:???
普通の日本人がチョンの歴史ドラマとか見たいとは思わないだろ常識的に
647奥さまは名無しさん:2009/09/12(土) 16:55:46 ID:???
>>646

面白いなら見ると思うよ。
面白くないのにダラダラと放送し続けるから嫌われる。
つまらないのに韓ドラを追い出そうとすると「差別ニダ!」とか
絶対言い出すだろう。
648奥さまは名無しさん:2009/09/12(土) 16:58:30 ID:???
よん様とか勝手にしてろよwwwと放置したが最後
こんなに食い込んできやがって。
649奥さまは名無しさん:2009/09/12(土) 17:00:28 ID:???
イギリスのドラマは、これやDr.Whoとか渋くていいね。
650奥さまは名無しさん:2009/09/12(土) 17:02:11 ID:???
>>646
いや、面白いと感じる作品は見ている
所詮ドラマは娯楽だし
651奥さまは名無しさん:2009/09/12(土) 17:07:43 ID:???
このスレも民団に監視されてるのか
652奥さまは名無しさん:2009/09/12(土) 17:11:00 ID:???
>>608から、しつこく続くアンチ韓ドラの流れにウンザリ
該当アンチスレでやってくれ
ここは英ドラマ、プライミーバルのスレだ
653奥さまは名無しさん:2009/09/12(土) 17:19:18 ID:???
>>646
だから俺は三国志も知らん
654奥さまは名無しさん:2009/09/12(土) 17:19:59 ID:???
そんなにウンザリしてるなら
韓ドラアンチスレを貼って誘導ぐらいしろって。
655奥さまは名無しさん:2009/09/12(土) 17:22:35 ID:???
このドラマ、諸事情でシーズン3で終了らしいが、
ある程度の伏線は回収されているの?
656奥さまは名無しさん:2009/09/12(土) 17:22:52 ID:???
在日は三国志まで韓流起源に捏造かよw
657奥さまは名無しさん:2009/09/12(土) 17:24:07 ID:???
>>655
たくさんあった伏線は張りっぱなし完全放置
ラストもクリフハンガーで主人公たちも放置
658奥さまは名無しさん:2009/09/12(土) 17:25:10 ID:???
>>651
「ぷらいみーばるとかいう英国ドラマは人気が出てきたニダ!!
「許さんニダ!
「韓ドラ見るニダ!
「日本政府は市民に韓ドラを見るように命令するニダ!
659奥さまは名無しさん:2009/09/12(土) 17:27:40 ID:???
>>655
他国の歴史ドラマを見たいとは思わないって意味っしょ

やたらスレが進んでいると思ったら、変な流れになっているな
660奥さまは名無しさん:2009/09/12(土) 17:30:24 ID:???
ミンス政権で在日特権がさらに強化されて
直接一般日本国民の生存権が脅かされたら
マスゴミに洗脳されてるお花畑の国民も気づくだろ
661奥さまは名無しさん:2009/09/12(土) 17:33:16 ID:???
この時の流れを止めるには、ヘレンに時間をイジってもらうしかないな。
でもヘレンの場合、スティーブンの●●●をイジってる方が楽しいのかな・・・
個人的には、クローディアの事が気になって、気になって・・・
やっぱ、クローディアでスピンオフ作るしかないな。
662奥さまは名無しさん:2009/09/12(土) 17:33:20 ID:???
>>657
レス、ありがとう!
何もかも、放置かよ・・・残念です
663奥さまは名無しさん:2009/09/12(土) 17:39:19 ID:???
ヘレンの性格の悪さ?が好きだ
664奥さまは名無しさん:2009/09/12(土) 17:40:28 ID:???
ヘレンをああいう風に描く必要あったのか
665奥さまは名無しさん:2009/09/12(土) 17:45:54 ID:???
ああいう風って?
私も最初は亀裂に入って帰ってこられなくなった
亀裂被害者の女性だと思ったけど、良い意味で裏切られたよw
たくましくて羨ましいよw
666奥さまは名無しさん:2009/09/12(土) 17:51:58 ID:???
途中から主役級が次々降板して
実質ヘレンでもってたのも事実
667奥さまは名無しさん:2009/09/12(土) 18:08:41 ID:???
ヘレンは恐竜の卵を盗んで食べたりって生活なんかなー?w
668奥さまは名無しさん:2009/09/12(土) 18:13:17 ID:nxL0mB+A
ワイルドな女性好きです
669奥さまは名無しさん:2009/09/12(土) 19:14:10 ID:???
正直バレリーがサーベルタイガーに喰われて良かった。
ああいう勘違い女見てるとイライラしてくる。
670奥さまは名無しさん:2009/09/12(土) 19:20:28 ID:???
教育テレビは最近いろんなマニアックな趣味のHOW TO番組をよくやってくれるけど、
どうしてパチンコやスロットについてはやってくれないの?
671奥さまは名無しさん:2009/09/12(土) 19:26:16 ID:???
>>669
ワケワカメな女だったねー。
彼氏が殺されたのに埋めてしまうってトコからしておかしいし。
672奥さまは名無しさん:2009/09/12(土) 19:28:26 ID:???
ヘレンって恐竜の卵食べてたけど、あれって有精卵だったりする可能性大だよね。
それこそ、孵化寸前のがあっても可笑しくないはず・・・
生きるためとはいえ、ワイルドという領域を超えているというか・・・
しかもたった1人で生きてきたんでしょ?
寝込みを恐竜に襲われても可笑しくないし、得体の判らない虫やダニ、病原菌とかに襲われても可笑しくないのに・・・
ある意味、イギリスのテロ対策の特殊作戦部隊のSASの隊員以上のサバイバーというか、最強のラスボス扱いでも可笑しくないのかもw

673奥さまは名無しさん:2009/09/12(土) 20:08:54 ID:???
孵化寸前のヒヨコの料理って無かったっけ?中国あたり
恐竜の肉は鶏肉に似てるんじゃないかな?
674奥さまは名無しさん:2009/09/12(土) 20:09:05 ID:???
クローディアとアビーが好きです
コナーも何げに好きです
675奥さまは名無しさん:2009/09/12(土) 20:15:54 ID:???
>>672
寝る時は現代に近い時代の亀裂をあらかじめ探しておきますw
ヘレンのリュックの中には未来の道具(万能薬など)も入っています

676奥さまは名無しさん:2009/09/12(土) 21:31:45 ID:???
>>673
でもそんなことしたら歴史が変りまくるんでは?
677奥さまは名無しさん:2009/09/12(土) 21:36:16 ID:???
>>670
なぜならねー、あれは犯罪(ry
678奥さまは名無しさん:2009/09/12(土) 22:05:45 ID:???
>>676
そうかなー。
じゃあ私がこれから毎日雀とか捕まえて食べてたら
未来って変わるの?w
679奥さまは名無しさん:2009/09/12(土) 22:07:05 ID:???
あ!
私の未来は確実に変わるなwww
680奥さまは名無しさん:2009/09/12(土) 22:14:11 ID:???
おまえらこんなドラマ見てバカ話してないでパチでもやりに行けよ
681:2009/09/12(土) 22:20:49 ID:???
在日め!!!w
682奥さまは名無しさん:2009/09/12(土) 22:52:32 ID:???
在日に振り回される世界ならいっそあいつら皆・・・
683奥さまは名無しさん:2009/09/12(土) 23:21:06 ID:???
あの宇宙生物がどうしたって?
684奥さまは名無しさん:2009/09/12(土) 23:33:56 ID:???
>>671
できれば「この子は私のこと襲ったりしないから」とか言ってるシーンで
のこのこ部屋に入ってきたサーベルタイガーに食い殺されれば良かった。
いつも世話してても向こうは「肉が肉持ってきた」ぐらいにしか思ってないってw
685奥さまは名無しさん:2009/09/12(土) 23:34:31 ID:???
パチ在日ネタでスレ粘着してる奴ウゼー
686奥さまは名無しさん:2009/09/12(土) 23:41:41 ID:???
>>671
彼氏がカワイソすぎる
その後も2人死んでるのに
あの女の言動にはイライラした
687奥さまは名無しさん:2009/09/13(日) 07:43:52 ID:???
しかし、これだけ時空の亀裂が頻繁に発生するなら、古代も現代も過去未来で分かれた世界ではなくって
時空の亀裂で繋がってる一つの世界だと認識したほうが適切な気がするな。
688奥さまは名無しさん:2009/09/13(日) 08:03:32 ID:???
そうかもね。
それに過去の生物や、未来の生物が時空の切れ目によって「出現」しているのは、
何も「主人公達がいる現代」だけとは限らないわけで。
つまり、「主人公達がどれだけ彼らの出現を阻止しようと知らない所で時代が変わってしまう」
というのは十分ありえる話だと思う。
689奥さまは名無しさん:2009/09/13(日) 10:22:03 ID:???
>>533>>671
3話のヴァレリーは、サーベルタイガーに彼氏を殺された後も、
何で隠れてサーベルタイガーを飼い続けたのだろ?
690奥さまは名無しさん:2009/09/13(日) 10:22:21 ID:???
確かにヴァレリーはお馬鹿愛誤だとは思うが
自演粘着してまで叩く理由が分からんわ
あんなぬこがみぃみぃ鳴いてたら飼っちゃう気持ちはまあ分かるw

ま、普通はある程度成長したらヤバイと思って連絡するだろうけど
自分なら政府に連絡と同時に動物愛誤のキティさん達にも存在を教える
あっちの愛誤さん達は半端じゃないから
政府も酷い仕打ちをすることは出来ないだろうから
691奥さまは名無しさん:2009/09/13(日) 11:08:55 ID:???
とゆーか普通に情がうつってしまうだろうから
見つかったら政府に取り上げられると思って内緒で飼うってのは
あると思う。ただサカリがついたり、ジャレられただけでも
自分が死ぬって覚悟が必要だよ。
「私は母親同然だから大丈夫!」って言い切る
ヴァレリーがバカ過ぎてイラついた。

もし
ニック「俺を殺したら次は君を殺すぞ!」
ヴァレリー「わかってる。それでも私はこの子を渡したくないの!」
なら、まーしょうがないか。。って思うけどさ。

692奥さまは名無しさん:2009/09/13(日) 11:20:11 ID:???
>>689
人の命よりイルカの命の方が大事な人種じゃね?
或いはそういう連中に対する皮肉でおバカ女設定なのか。
693奥さまは名無しさん:2009/09/13(日) 12:19:22 ID:???
イギリスにはパチや在日はいないの?
694奥さまは名無しさん:2009/09/13(日) 12:22:25 ID:???
イギリスにいるのは在英じゃね?w
695奥さまは名無しさん:2009/09/13(日) 12:28:06 ID:???
視聴者は子供がメインだと思われる中、
このドラマのお色気シーンをみると、
ルールの厳しいイギリスという国が性に対して寛容だと気づく。
同時に日本の性に対しての厳しさに気づく。
696奥さまは名無しさん:2009/09/13(日) 12:41:19 ID:???
日本のドラマも、最近は性に関してかなり寛容になってるような気が。
特に月9なんかのトレンディドラマなんかは、小学生あたりもかなり見ているし。
まあ、子供番組に限ってみても、
ドラえもんの中で出てくる「しずかちゃん」の入浴シーンとか、
ヤッターマンのドロンジョ様のお色気シーンとかもあるけどね。
それよりも、少年漫画雑誌とか、少女コミック結構とかの方が余程露骨な描写が増えてるような気がする。
逆に、昔はサスペンスドラマとか、時代劇だとお色気シーンが結構あったけど、
最近はそういうのあまり見かけなくなったような・・・
まあ今の時代は、その気になれば、ネットでいくらでもその手の画像や映像が手にはいる時代になっちゃったけどね・・・
697奥さまは名無しさん:2009/09/13(日) 12:54:09 ID:???
>>695
メインキャラの設定等からして
子供をメインターゲットにしているように見えないな
698奥さまは名無しさん:2009/09/13(日) 12:58:46 ID:???
>>697
そうだろうか?
NHKの木8のターゲットは子供だよね。
ドラマの内容からしても子供向きだと思うよ。
あるいは子供と一緒に親御さんもというファミリー向きだと思うよ。
699奥さまは名無しさん:2009/09/13(日) 13:00:53 ID:???
みんなケバくなった
700奥さまは名無しさん:2009/09/13(日) 13:26:27 ID:???
韓国系移民は華僑同様世界中に多数展開して独自コミュニティ作ってるが
日本以外の国で韓国系移民に好意的な国は世界中どこを探してもない
701奥さまは名無しさん:2009/09/13(日) 13:30:22 ID:???
>>700
該当スレでやれ


シーズン3、NHKは放映してくれるのだろうか?
702奥さまは名無しさん:2009/09/13(日) 13:31:52 ID:???
↑受信料未納の在日には見れません
703奥さまは名無しさん:2009/09/13(日) 13:36:43 ID:???
このドラマは、子供も見れる大人向けの娯楽ドラマっていう立ち居地のような気がする・・・
X-Filesとか、スタートレックとか、24とか、そういうのと同じじゃないかなあ。
たまたま題材として、子供にも受ける恐竜系の話題をテーマにしているだけで。
それこそ24なんかもかなり子供にも知られてるドラマだけど、
性描写・暴力性・残虐性とか、倫理面では、このドラマよりも遥かに子供に見せるべきではない
過激なシーンが多いんじゃない?
でも、別にオーバー15指定になってるわけでもないし。
今のレベルくらいまでなら、そんなに過剰に反応しなくてもいいような気がするけどね。
704奥さまは名無しさん:2009/09/13(日) 13:37:03 ID:???
>>698
放映元サイドは、子供向け番組として制作してないだろう
NHK側は、ファミリー層狙ったっぽいが微妙に外している気がする
705奥さまは名無しさん:2009/09/13(日) 13:38:23 ID:???
>>698がおかしな事言ってる
706奥さまは名無しさん:2009/09/13(日) 13:45:06 ID:???
恐竜なら当たると思ってるおバカさんがいたんだろうな
707奥さまは名無しさん:2009/09/13(日) 13:54:28 ID:???
>>703
同意
プライミーバルって、直接的な残虐シーン殆どないよね
708奥さまは名無しさん:2009/09/13(日) 17:25:01 ID:???
>>245
>整形というより老け・・・
そんな短期間に急速老化するわけないだろ。1章に比べ、アビーが老けて生気
薄く見えるのは、アイメイク差とコナーとの会話の煥発さが失せたからだろ?
709奥さまは名無しさん:2009/09/13(日) 19:31:55 ID:???
710奥さまは名無しさん:2009/09/13(日) 19:49:23 ID:???
ミミーには負ける
711奥さまは名無しさん:2009/09/13(日) 20:11:24 ID:???
子供は絶対死なないしな
712奥さまは名無しさん:2009/09/13(日) 20:15:14 ID:p19Zojw5
スミロドンを目撃した鉄ヲタのおっさん、政府に消されてそうだな。
713奥さまは名無しさん:2009/09/13(日) 21:10:39 ID:LtGigcUW
つーか、何でスミロドンは処分されたの?
普通は世紀の大発見だし研究されるだろう
(もちろんスタッフの安全を確保した上で)
灰になるまで処分しなけりゃならなかった理由ってなんだろう?
やっぱ人工的に作られたからなのか?それがバレると困るから?
714奥さまは名無しさん:2009/09/13(日) 21:13:47 ID:???
ジェニーのパンツは白
715奥さまは名無しさん:2009/09/13(日) 21:17:45 ID:???
>>713
リックの言い訳を信じちゃダメ
716奥さまは名無しさん:2009/09/13(日) 21:17:56 ID:???
>>709
見たことありますが、で?
717奥さまは名無しさん:2009/09/13(日) 22:09:21 ID:???
スミロドンは保護されてます
718奥さまは名無しさん:2009/09/13(日) 22:12:48 ID:???
アビーの家に居たら笑うぞ俺
719奥さまは名無しさん:2009/09/13(日) 23:22:37 ID:???
>>718
アビーとコナーなら手懐けられそうw

720奥さまは名無しさん:2009/09/13(日) 23:31:33 ID:???
迫力を出すため、動物を3割増しくらい大きく描く
それがマイナスに作用したような気が
化石から出た推定の体格と運動能力と知能で描けば
あの装備と人員でもリアリティが出たのでは?
ドラマとしては地味になるけど
ラプトルもスミロドンもあんなに大きくないし
それで情をかけたり、油断したら襲われた…とかなら
721奥さまは名無しさん:2009/09/14(月) 02:51:47 ID:???
スミロドンの体長って2mぐらいだっけ?
722奥さまは名無しさん:2009/09/14(月) 03:20:58 ID:???
ちょっとわざとらしすぎだよね>大きさ

CGねの質も落ちてるような・・アニメっぽく見える。
723奥さまは名無しさん:2009/09/14(月) 03:27:17 ID:???
>>696
寛容・・?
一昔前はレイプや乳出し尻出し(そこそこ有名女優でも)あったけどなぁ。
特命係長のようなコメディじゃなくて、シリアス展開でも。
724奥さまは名無しさん:2009/09/14(月) 03:33:20 ID:???
>>686
自分は旦那さん大好きだけど、家の猫が殺したとしたら猫庇う。
私には甘噛みしかしないけど、旦那は傷だらけ。
だから思い込んじゃうんだろな。自分は大丈夫って。
725奥さまは名無しさん:2009/09/14(月) 03:38:43 ID:???
>>619
回想でいいから可愛さ全開の弱って死にそうな子サーベルが見たかったな。
726奥さまは名無しさん:2009/09/14(月) 03:49:01 ID:???
スミロドンって昔からスミロドンだった?
30年位前はたしかスミレドンだったような気がするんだ。
ムスタングがマスタングになったようなモン?
727奥さまは名無しさん:2009/09/14(月) 06:57:00 ID:???
スティーブン・セーガルがいつのまにかセガールになってたのと一緒?
728奥さまは名無しさん:2009/09/14(月) 07:31:14 ID:???
>>712
だろうね。
ヴァレリーも、もしスミロドンに殺されなかったとしても
結局政府に殺されてただろうね。

>>725
激しく同意w
729奥さまは名無しさん:2009/09/14(月) 08:52:32 ID:???
「この子は私のこと襲ったりしないから・・・」
もしもこの台詞を皆の大好きな、アビーや、クローディアに言われたりでもしたら、
このドラマを見ている男どもは「かえって寝込みを襲っちゃいたい・・・♪」
ハァハァ・・・って、かえって欲情させちゃうかもw
730奥さまは名無しさん:2009/09/14(月) 09:48:28 ID:???
登場当初、一番悪人っぽく描かれていたレスターがここへ来て
一番まともな人物に思えてきた件。
731奥さまは名無しさん:2009/09/14(月) 10:31:27 ID:???
前回よりスレの伸び速いな
視聴者が増えたってことかな?
732奥さまは名無しさん:2009/09/14(月) 11:26:05 ID:???
サーベルタイガー飼ってた女が朝にえらい剣幕で怒ってたのは何故?
つながりがよくわからんかった
733奥さまは名無しさん:2009/09/14(月) 11:27:35 ID:???
自分はたまたま正月に旅行に行った帰りに寄った
名古屋のドライブウェーで大スクリーンでこれ見ちゃって虜になって
家帰ってすぐに検索したw
首を長くして放送をずーっと待ってたよ
734奥さまは名無しさん:2009/09/14(月) 12:23:28 ID:???
>>732
落とし穴
735奥さまは名無しさん:2009/09/14(月) 14:44:47 ID:???
>>732
キョーレツに生理が始まったから
736奥さまは名無しさん:2009/09/14(月) 15:29:52 ID:???
>>726
綴りはSmilodonなので、スミレドンとは読まないと思うよ?
mustangのuは日本語だとウともアとも取れるけど
ちょうど30年ほど前の古生物図鑑を愛読してたけど
スミレドンは見たことないと思うなぁ…
737奥さまは名無しさん:2009/09/14(月) 16:11:36 ID:???
バレリーが小林綾子(おしん)に見えてしょうがない。
738奥さまは名無しさん:2009/09/14(月) 18:41:40 ID:???
>>737
あー…わかるよーなw
私も「誰かに似てる…見たことある顔のタイプだけど
わからん…」とずっと思っていた

女子陸上の走り幅跳びの選手にも似てるような…
名前忘れたけど、北京五輪にも出てた人
739奥さまは名無しさん:2009/09/14(月) 19:29:05 ID:???
ニックの顔のパーツの色を全体的に濃くすると(髪の毛、眉毛、目の色など)
ノエルギャラガーに似てると思う人いませんか?
740奥さまは名無しさん:2009/09/14(月) 20:51:03 ID:???
いいですか〜皆さん。
このプライミーバルの上級者を目指すには、ニックの3段活用を覚えなければなりません。
それでは皆さん、ご一緒に〜ハイ!
「肉を、日課とする者こそ、ニックを最も愛する者になる!」
「肉、日課、ニッケスト!!」
「ニック、ニッカー、ニッケスト!!」
741奥さまは名無しさん:2009/09/14(月) 21:01:01 ID:???
なんだかガキ向けだよね

戦闘の素人が猛獣に勝てるわけないじゃん

742奥さまは名無しさん:2009/09/14(月) 21:16:43 ID:???
>>741
そんな当たり前なことを論じたがるオマイがよく分からんww
743奥さまは名無しさん:2009/09/14(月) 21:28:21 ID:???
恐竜が出てこない恐竜ドラマ
744奥さまは名無しさん:2009/09/14(月) 22:02:38 ID:VSNAvnQW
たしかにw
745奥さまは名無しさん:2009/09/14(月) 22:10:09 ID:???
まだ言うかw
746奥さまは名無しさん:2009/09/15(火) 09:10:44 ID:???
クローディア/ジェニーの激変っぷりが楽しい
747奥さまは名無しさん:2009/09/15(火) 10:52:13 ID:???
コナーとアビーは亀裂の向こう側には一度も行ってないよね。
せめて終わるまでには一回くらいは連れてってあげて〜〜〜。
748奥さまは名無しさん:2009/09/15(火) 11:57:40 ID:???
プライミーバルと聞くと、なぜかフレイミーを思い出すオレは、
NHK教育にどっぷり浸かってるクチ。
749奥さまは名無しさん:2009/09/15(火) 14:00:01 ID:???
コナーとアビーは亀裂の向こう側に逝ったよ
750奥さまは名無しさん:2009/09/15(火) 14:01:15 ID:???
クローディア/ジェニーの激変っぷりが不評で
結局ジェニーのままクローディアに戻ったよ
751奥さまは名無しさん:2009/09/15(火) 16:23:24 ID:???
亀裂の向こう側で動物を殺すと歴史が変わるけど、こっちに来た動物は殺し放題?
752奥さまは名無しさん:2009/09/15(火) 16:27:56 ID:???
亀裂ができて過去動物が殺されることも歴史の一部として折込み済み
753奥さまは名無しさん:2009/09/15(火) 19:15:59 ID:???
クローディアがオレの嫁になるという事も歴史の一部として折込済み
754奥さまは名無しさん:2009/09/15(火) 20:08:02 ID:???
じゃあアビーは俺の嫁ということで
755奥さまは名無しさん:2009/09/15(火) 20:12:09 ID:???
>>739
ハイ。ノエルに似てると思ってました。
スティーブンを濃くするとリアムに似てると思う人いませんか?
756奥さまは名無しさん:2009/09/15(火) 20:14:23 ID:???
スティーブンは痩せた黒海(力士)に似てると思う
757奥さまは名無しさん:2009/09/15(火) 20:15:06 ID:???
スティーブンが吉田栄作って歴史もあるのか
758奥さまは名無しさん:2009/09/15(火) 20:49:56 ID:???
>>751
亀裂からこっちに来てしまった生物は、元の歴史では最初っからいなかった事にされるから無問題って屁理屈
759奥さまは名無しさん:2009/09/15(火) 21:00:27 ID:???
ストーリーはムチャクチャだからねw
760奥さまは名無しさん:2009/09/15(火) 21:06:46 ID:???
タイムパラドックスものは衝撃的なオチがすべて。
投げっぱなしジャーマンでも良いからなんか面白いこと言え、だよ。
761奥さまは名無しさん:2009/09/15(火) 21:37:30 ID:???
S1とS2でコナー劣化し過ぎじゃない?
762奥さまは名無しさん:2009/09/15(火) 21:49:36 ID:???
シーズン2のニックは遠目で見るとスティーブ・マックイーンみたいだ。
763奥さまは名無しさん:2009/09/15(火) 22:15:14 ID:SDeeXIJI
ERでスティーブという奴が登場したが、偶然か顔もスティーブにそっくりだった
764奥さまは名無しさん:2009/09/15(火) 22:53:58 ID:???
スティーブンていまいち目立たないヤツだな
765奥さまは名無しさん:2009/09/15(火) 23:08:40 ID:???
1は結構目立ってた様な
アビーとの三角関係ネタ無くなったせいかも
766奥さまは名無しさん:2009/09/16(水) 03:51:58 ID:eB6MTH8W
スティーブンって大学生なの?
767奥さまは名無しさん:2009/09/16(水) 05:06:40 ID:???
>>761
自分には、コナーはかなり良くなってるように見えるなぁ。
他は劣化視点な〜って感じ。
768奥さまは名無しさん:2009/09/16(水) 06:09:06 ID:???
>>766
院生?その後は助教授ねらうくらいの感じ?
それでも、教授ニックにタメ口とかありえなくて最初ひびった。
769奥さまは名無しさん:2009/09/16(水) 06:15:50 ID:???
ヘレンの無駄(というか不快)な谷間。何がしたいんだよ。
スティーブンに泊めてぇ・・・とか前も書き込みあった「ありがとう」の写メールwいらねぇ、キモイ。
欲求不満なんだろうな〜。
770奥さまは名無しさん:2009/09/16(水) 07:02:35 ID:???
確かにあの無駄に良い谷間にはイラッとくる。
あれがジェニーかアビーなら素直に喜べるのにw
771奥さまは名無しさん:2009/09/16(水) 08:25:51 ID:???
>>713 シーズン3ではヘレンが政府の特殊部隊といっしょに何か調査してるから、サーベルタイガーは政府が管理してるんじゃ?
772奥さまは名無しさん:2009/09/16(水) 08:52:50 ID:???
>>766
スティーブンはニックの助手じゃなかったっけ?
ニックが教授ってことを考えると助教授?
コナーが大学院生だったような
773奥さまは名無しさん:2009/09/16(水) 09:05:39 ID:???
登場人物たちがやたらと無駄に発情してますね
774奥さまは名無しさん:2009/09/16(水) 09:58:21 ID:???
別にヘレンをかばうつもりはないが、そこまで言わなくても・・・
彼女がいるからこそ、不倫ネタで盛り上がれるわけで・・・w
ま、オレにとっては、クローディアさえいてくれれば・・可愛いよ、クローディア
775奥さまは名無しさん:2009/09/16(水) 10:03:11 ID:???
だって教授にもスティーブンにもヘレンイラネって言われちゃうポジションなんだぜ?

もっと超絶美女で男どもがメロメロご執心になる展開ならともかくなあ…
776奥さまは名無しさん:2009/09/16(水) 11:49:32 ID:???
クローディアがただのケバいオバサンになった。
777奥さまは名無しさん:2009/09/16(水) 13:03:44 ID:???
クローディアの中の人はシーズン2と3の間にお直しをして失敗した気がする
シーズン3のしょっぱなで腰抜かしましたw
778奥さまは名無しさん:2009/09/16(水) 14:22:49 ID:???
>>777 お直しって「Yes Takasu Clinic」?
779奥さまは名無しさん:2009/09/16(水) 14:53:15 ID:???
どうしても子猫画像見たくてつべをあさったけど
アビーがショベルカーで戦って落とし穴に落とす動画と
ニックがヴァレリーの家で見つかってスミロドンをけしかけられてる動画しかない
ちょうどその中間の家に忍び込んで写真を見つけるところが見たいのにw
あとはダイジェスト版みたいなのだけ

日本だとちゃんと例えば4-1 4-2 4-3 みたいに順番に分けられてて見やすいけど
あっちの人は適当っていうか気まぐれなんだなあ・・・
780奥さまは名無しさん:2009/09/16(水) 14:56:39 ID:???
>>778
ウイ〜
781奥さまは名無しさん:2009/09/16(水) 16:52:06 ID:???
しまった、明日は夕方から9:00まで外出する予定が入ってるんだった。
録画装置はテープが出てこなくなったビデオしかありません…
782奥さまは名無しさん:2009/09/16(水) 17:12:57 ID:???
NHKオンデマンドでどうぞw
783奥さまは名無しさん:2009/09/16(水) 18:44:14 ID:???
>>780
( ゚(□)゚ )エェェ-----!
784奥さまは名無しさん:2009/09/16(水) 19:22:40 ID:???
>>755
おお、このドラマで眉毛兄弟を思い出す人が他にもいるとはw
スティーブンはハンサム度maxの頃のリアムになら少し似てる気もします
てか明日の放送が楽しみ過ぎる
785奥さまは名無しさん:2009/09/16(水) 19:45:14 ID:???
教授はS1ではヘレンヘレンS2ではクローディアクローディアって
ちょっと節操なさ過ぎじゃないですk?
786奥さまは名無しさん:2009/09/16(水) 19:46:25 ID:???
そうとも思わんが
787奥さまは名無しさん:2009/09/16(水) 20:28:58 ID:???
だから罰が当たって殺されたんだよキット
788奥さまは名無しさん:2009/09/16(水) 20:31:15 ID:???
でも俺がニックでもクローディア選ぶが
789奥さまは名無しさん:2009/09/16(水) 21:39:55 ID:???
ニックとスティーブン
ヘレンのどこに惹かれたんだか・・・
790奥さまは名無しさん:2009/09/16(水) 22:08:14 ID:???
ひょっとして、ヘレンってレスター以上のツンデレなんじゃね?
でもって、2人きりになると妙に女らしくなっちゃったり、可愛いところがあったりするのかも。
それにテクも凄いのがあるのかもしれないし・・・w
791奥さまは名無しさん:2009/09/16(水) 23:19:06 ID:???
うううゲロゲロorz
792奥さまは名無しさん:2009/09/16(水) 23:40:47 ID:???
未来コウモリに襲われた時にコナーが乗ってた車
(何か探知機みたいなのを探してた)って
アビーのだったっけ?

彼らの車のフロントガラスよく壊されるなぁと思って。
コルゴノプスをスティーブンが撥ねたときもフロント割れてたしw
793奥さまは名無しさん:2009/09/16(水) 23:44:39 ID:???
亀裂を発見する前は知的、研究熱心で情熱的な女性って感じで
学者先生には魅力的に映っていたのかもしれん。
794奥さまは名無しさん:2009/09/17(木) 03:48:13 ID:???
日本が金を出して、正しい日本人の姿を描くとか、必ず日本人ウケするアビーやクローディアみたいな女優を起用しメークまで指示するとか、きっちり完結させるとか諸々の条件を付けて、英国にプライミーバルファイナルシーズンを作ってもらえ。
眠れない。
795奥さまは名無しさん:2009/09/17(木) 08:33:26 ID:???
ものすごく正しい日本人を描かれてもそれはそれで面白くないようなw
796奥さまは名無しさん:2009/09/17(木) 09:02:44 ID:???
そういやデイ・アフター・トゥモロー(映画)に出てきた日本人は
正しい日本人に結構近かったね。
家で待ってる奥さんに携帯で電話して……みたいな。
ただ背景がやっぱり中国みたいだったけどw
797奥さまは名無しさん:2009/09/17(木) 09:05:11 ID:???
条件はどうであれ、ファイナルシーズンは作って欲すぃ…
シーズンでなくてもいいや、シーズン3の最終回オマケ編でいいから
798奥さまは名無しさん:2009/09/17(木) 10:47:40 ID:???
アビーのミニは歴史が変わったから新型ミニになったのかな?
799奥さまは名無しさん:2009/09/17(木) 11:30:23 ID:???
あるいは現代の空気により
突然変異で小さくなり、あの大きさでストップとかな
800奥さまは名無しさん:2009/09/17(木) 16:48:44 ID:???
今日は5時からか
801奥さまは名無しさん:2009/09/17(木) 19:58:06 ID:???
規制で実況できないよん
802奥さまは名無しさん:2009/09/17(木) 19:59:17 ID:IVnATXmy
今日は未来の海洋生物だな
803奥さまは名無しさん:2009/09/17(木) 20:04:59 ID:???
タンクトップのアビー(;´Д`) '`ァ ,、ァ
804奥さまは名無しさん:2009/09/17(木) 20:06:53 ID:???
今日のアビーはサービスがいいなw
805奥さまは名無しさん:2009/09/17(木) 20:09:12 ID:???
今ぶつかったのが、なんであんなに遠くからやってくるんだ?
806奥さまは名無しさん:2009/09/17(木) 20:09:54 ID:???
撃ちまくりw
807奥さまは名無しさん:2009/09/17(木) 20:17:30 ID:???
清掃員・・・
808奥さまは名無しさん:2009/09/17(木) 20:37:41 ID:???
ニック『ファイト〜!!』
コナー『いっぱああああっつ!!』
809奥さまは名無しさん:2009/09/17(木) 20:41:16 ID:???
今回はアビーがめちゃくちゃかわいそうだな・・・
810奥さまは名無しさん:2009/09/17(木) 20:43:56 ID:56QjOQ9E
前半見逃した
811奥さまは名無しさん:2009/09/17(木) 20:45:06 ID:???
話がどんどんそれていくね。
恐竜を生きたまま元の世界に返すから、いつのまにかエイリアン退治になっとるがな。
でもおもしろかったからよしとしよう。
812奥さまは名無しさん:2009/09/17(木) 20:45:33 ID:???
来週はスターシップ・トゥルーパーズだな。
キャスパー・ヴァン・ディーン呼んで来いw
813奥さまは名無しさん:2009/09/17(木) 20:46:15 ID:???
ほんと第一章と全く違う流れになっちゃったねw
814奥さまは名無しさん:2009/09/17(木) 20:46:19 ID:???
来週は過去?未来?
節足動物しかいない時代はあんなかんじだった気もするが
815奥さまは名無しさん:2009/09/17(木) 20:46:25 ID:0R12wyGc
>>812
ほんとにそうだね。
816奥さまは名無しさん:2009/09/17(木) 20:47:47 ID:???
結局、あの人間をコレクションした未来生物は、
アザラシの進化系かい?
817奥さまは名無しさん:2009/09/17(木) 20:47:48 ID:???
レスターのノリ・ツッコミがw
ツンデレだけじゃないんだなwww
818奥さまは名無しさん:2009/09/17(木) 20:49:12 ID:???
>>816
系統としてはジュゴンじゃないか?
人魚みたいな尾があったし
819奥さまは名無しさん:2009/09/17(木) 20:49:21 ID:???
祝★コナー&アビー初亀裂の向こう側w
820奥さまは名無しさん:2009/09/17(木) 20:50:08 ID:???
上司の一人ツッコミにワロタw相変わらず良いキャラだw
しかしコナー最後のはないんじゃないのか、アビー可哀相に
821奥さまは名無しさん:2009/09/17(木) 20:50:26 ID:???
アビーも可哀想な感じだがスティーブンがどんどん可哀想な奴に・・・
1はアビーのピンチに助けに来たりと結構良い位置だったのに
822奥さまは名無しさん:2009/09/17(木) 20:50:36 ID:???
ていうか
何でアビーたちは即殺されずに生かしておかれたのか?
何でサメはボールとかスニーカーなんてわざわざ食べたのか?
何の説明もないわけで・・・
823奥さまは名無しさん:2009/09/17(木) 20:54:31 ID:???
生殖のためと言ってみる
824奥さまは名無しさん:2009/09/17(木) 20:55:39 ID:???
コナーのニセ彼女、なかなかやるなw
しかしレックスを冷凍攻めにしたのは許せん
825奥さまは名無しさん:2009/09/17(木) 20:57:10 ID:???
>>822
> 何でサメはボールとかスニーカーなんてわざわざ食べたのか?

サメは何でも喰う。食べ物であろうと なかろうと。
用水路とため池は繋がっているので、少年と一緒に落ちて浮いていた
826奥さまは名無しさん:2009/09/17(木) 20:59:31 ID:???
このドラマは基本放置プレイ
827奥さまは名無しさん:2009/09/17(木) 21:02:25 ID:???
今回のシーンで一番怖かったのは
ラストでニュッと顔を出したヘレンだよ
どんな怪獣より怖いじゃないか、あのおばry
828奥さまは名無しさん:2009/09/17(木) 21:08:48 ID:???
レックスタンが可哀想だった
それにしてもあの生物知能高そうだったな
ニックが冗談で言ってた人類の未来の姿ってのも
有り得なくもないな
温暖化で水没して
水中でも生きられるように進化したとか
物語では美しい姿の人魚だけど
実在したらあんな感じかもと思った
829奥さまは名無しさん:2009/09/17(木) 21:10:39 ID:???
良い話だった。
と思ったらヘレンにびびったw
830奥さまは名無しさん:2009/09/17(木) 21:14:00 ID:???
くそっ油断してたら最後のヘレンにやられたw怖すぎるあの女
このドラマで一番かわいいのはレックスなんじゃないか…色々と空気読んでると思う
831奥さまは名無しさん:2009/09/17(木) 21:16:00 ID:???
第2章になってから、あからさまに
危険な肉食獣しか現れなくなったね
1章のときは同時に複数の種が来ていたのに
今回もマンモスの回が一応あるけど
832奥さまは名無しさん:2009/09/17(木) 21:22:06 ID:???
>>822
アザラシやジュゴンは人間を殺したりしません!心優しいかわいい生き物なんです!

...という動物愛護団体の主張に配慮したのかもね。
833奥さまは名無しさん:2009/09/17(木) 21:22:18 ID:???
このドラマ、
ジュラシックパークによく似た演出があったり、
ときにはXファイルそっくりの話があったり、
あるときはMIBの演出に…他にまだもあるかも
これで亀裂の向こう側から
古代ローマ人とか北京原人がやってきたら
今度はリアル・ナイトミュージアムだな〜、と
834奥さまは名無しさん:2009/09/17(木) 21:23:21 ID:???
ヘレンおばさんが最凶の猛獣
835奥さまは名無しさん:2009/09/17(木) 21:27:13 ID:???
今日の生物は人類の未来の姿かも...ってのはありそうだね。
ヘンに親父臭い顔してたしw
836奥さまは名無しさん:2009/09/17(木) 22:04:54 ID:???
837奥さまは名無しさん:2009/09/17(木) 22:09:19 ID:???
一人のり突っ込みをするレスターw
838奥さまは名無しさん:2009/09/17(木) 22:16:43 ID:???
ここに来て、レスターの隠れファンがじわじわ増殖中なのかなw
まあ、そんなに害のある人でもないしね。
それよりもキャロラインの方が苦手だなあ。
レックスもアビーも可愛そう・・・
839奥さまは名無しさん:2009/09/17(木) 22:24:26 ID:PumfDDK5
未来の動物の回の方が面白くない?
840奥さまは名無しさん:2009/09/17(木) 22:30:25 ID:rL0CZE8w
レスターは笑ったwww
最高のノリツッコミだったwwww
841奥さまは名無しさん:2009/09/17(木) 22:40:00 ID:???
レスターが一人で作業する姿想像したら吹いたw
842奥さまは名無しさん:2009/09/17(木) 23:01:37 ID:???
趣味は日曜大工だな
843奥さまは名無しさん:2009/09/17(木) 23:28:12 ID:???
うちの古いテレビじゃ少年と水に浸かってたアビーが丸坊主に見えて
「アビーってズラだったんか!」と驚いたよwんなわきゃないw

>>821
アビー切なかった。下手な恋愛ドラマのそれよりハマる三角関係だわ
スティーブン…いろいろ1とは反対になるように作られてるのかな?
過去の恐竜/未来の生物・クローディア/ジェニー、コナー→アビーの関係
844奥さまは名無しさん:2009/09/17(木) 23:41:47 ID:???
未来人(?)に丸坊主にされたのかと思ったw
845奥さまは名無しさん:2009/09/18(金) 00:22:39 ID:???
やっぱり丸坊主になったと思った人いたんだなw
自分だけじゃなかったw
846奥さまは名無しさん:2009/09/18(金) 00:38:29 ID:P6ZkviI0
ヘレンって時空移動が自在にできるのかな
847奥さまは名無しさん:2009/09/18(金) 02:17:12 ID:???
アビーが丸坊主に見えた派ですノシ
あとレスターに「ノリツッコミかよっ」とつっこんだ派ですノシ

コナーの対女性レベルが急上昇中だな。
848奥さまは名無しさん:2009/09/18(金) 02:56:47 ID:???
しまった、まだ見てないや
849奥さまは名無しさん:2009/09/18(金) 03:12:09 ID:???
全く内容は違うんだが、タイムトラベルツアーで客が蝶々を踏み付けたんで時間の波が押し寄せて来て現在未来が変わっちゃうって映画に似てきた気がする。
題名忘れちった。
850奥さまは名無しさん:2009/09/18(金) 04:09:02 ID:???
一章少しかじっただけだけどおもしろかったし二章に期待してたんだが路線変更子供向けになったかな
これでもまぁ見れるが、演技もいいし
しかしこのおもしろさはスペルバインダーを思い出すなぁ
プライミーバル楽しんでる小中学生は似たような気分なんだろうか
ってもう無いよう覚えていないが(笑)
851奥さまは名無しさん:2009/09/18(金) 07:27:49 ID:???
>>812
あの予告見るとやっぱそう思うよな
俺もバグがパッと思い浮かんだ
852奥さまは名無しさん:2009/09/18(金) 08:53:04 ID:???
>>847
最初につかまった小僧がボーズ頭だったから、アビーもツルっぱげに見えた。
捕まえた人間の頭をカットするんなてん、どんな水棲動物かと思ったら・・・
853奥さまは名無しさん:2009/09/18(金) 08:58:27 ID:???
この番組最近見始めたけど結構面白いね。
854奥さまは名無しさん:2009/09/18(金) 09:12:40 ID:P6ZkviI0
未来から来たアザラシ人間ってバスケ男子とかアビーとか殺してないのに殺された。
しかも人間の子孫かもしれないのにかわいそうに。

未来サメからバスケ男子を助けたのもアザラシ人間じゃね?
855奥さまは名無しさん:2009/09/18(金) 09:13:38 ID:???
レックスが猫っぽい件。
特に寒さをしのぐ体勢がw
856奥さまは名無しさん:2009/09/18(金) 10:09:58 ID:???
未来の動物なんざぶっ殺しても歴史は変わらないから殺し放題だぜ、ヒャッハーw
え、過去の動物もぶっ殺してるって? こまけえこたぁ(ry
857奥さまは名無しさん:2009/09/18(金) 10:38:55 ID:???
>>856
ワラタ( ^ω^) イヤでももうメチャクチャだよねw
858奥さまは名無しさん:2009/09/18(金) 10:43:06 ID:???
あれだけ「亀裂を通ってきた生物は殺しちゃだめだ!」って言っていた
ニックは一体どこへ行ってしまったんだ……。
歴史が変わった(クローディア消失)からニックの性格も変わったのか。
859奥さまは名無しさん:2009/09/18(金) 10:56:43 ID:???
>>849 「サウンドオブサンダー」 原作はレイ・ブラッドベリの短編。
860奥さまは名無しさん:2009/09/18(金) 12:06:23 ID:???
サメってかなり昔に進化が止まったかなんかテレビで見たんだが、昨日の未来サメはどれくらい先から来たんだろ?
進化の仕方が漂流教室の未来生物ぽくてあんまり行きたくない未来だけど。
861奥さまは名無しさん:2009/09/18(金) 12:25:30 ID:???
レスターのノリツッコミw
862奥さまは名無しさん:2009/09/18(金) 12:50:38 ID:???
>>854
ありえそうだね。
食べるつもりで人間をさらったんでなくて、
珍しい生物を見つけたのでつかまえて水槽に入れたつもりだったとか。
コナーやニックはペットを連れ去ろうとしたので怒って追い払おうとしたのかも。

なんかスティーブンが単にかわいそうな人になっちゃってるよ...
1の1話冒頭部なんてニックとあんなに仲良さそうに談笑してたのにさ。さびしいぞ。
863奥さまは名無しさん:2009/09/18(金) 12:59:26 ID:???
今回のをつべで拾ってたんだけど
サメを解剖する前にカッターとジェニーが会話してた部分って日本で放送されてた?
なにか大事な話みたいだったんだけど(フィアンセがどーのとか)
記憶にない...しかも聞き取れない...orz
864奥さまは名無しさん:2009/09/18(金) 13:22:51 ID:???
コナーは今回アホ過ぎてかなり引いたわ。
レックス冷凍したのはどう考えてもビッチの仕業だっつぅのに、最後のあの態度。
普通二度と口すら聞かんだろJK。


>>838
レスターは一見嫌味な小役人っぽく見えるけど、実際はカッター達を信頼してるツンデレだからなwww
俺もレスターは好きだ。それだけに変な秘書っぽい人の暗躍が彼関連じゃなさそうでよかった。
865奥さまは名無しさん:2009/09/18(金) 13:24:11 ID:???
ん、ジェニーのフィアンセ?
まいったな・・・それって、俺の事かも・・・
って言いたい所だが、NHK版では、そういう(フィアンセ云々)とかって、無かったような・・・
866奥さまは名無しさん:2009/09/18(金) 13:50:18 ID:???
オリバーがヘタレキャラだと思って好感持ってたのに、黒幕の手下っぽくて残念だぜ
一方、レスターの好感度は急上昇中w
867奥さまは名無しさん:2009/09/18(金) 14:00:25 ID:???
黒幕ったって嫁1人だけのしょぼい設定なんだが
868奥さまは名無しさん:2009/09/18(金) 15:06:30 ID:???
もっと陰謀にスケール感が欲しいよね
亀裂作ってる奴等と繋がってるような
869奥さまは名無しさん:2009/09/18(金) 15:08:24 ID:???
そうだよね〜今回のコナーはちょっと・・・
時空の向こう側で、アビーに心の内を打ち明けたのかと思いきや・・・
つか、あの後のアビーとなら、お互い良い関係になれたように思うんだけど・・・
彼のあの後の行動はアホだよね。
870奥さまは名無しさん:2009/09/18(金) 15:50:44 ID:???
生物との戦いが面白くて毎回観てるけど、あの色仕掛け女のシーンは
もはや早送りしてしまうほど苦痛かつ無意味に感じる。
やってること、言いたいことは分かるんだけど、あの女にコナーを探らせて
一体どれほどのものが得られるというのだろうか。時間や費用に対する収穫が
とてもじゃないがつり合わないような気がする。女自体もスパイをやるには
あまりにも頭悪いし。
とっくに面が割れてるのにウロチョロしてるデブといい、悪側の人材難が
半端じゃなく深刻に思えるなあ。 …のんびりしてていいのか、あと3回だぞ?
871奥さまは名無しさん:2009/09/18(金) 15:54:42 ID:???
>>865 やっぱりそうだったんだ。d。

ジェニーがフィアンセの事を話して頭抱えたり、カッターに「あなたはどうなの?」
と言ってたみたいでいい雰囲気に発展しそうだったから放送してほしかったなぁ。
872奥さまは名無しさん:2009/09/18(金) 16:25:13 ID:???
コナーとアビーの関係は第一章を継承してそうだから
コナー的にはアビーのこと大好きだけれども、あきらめちゃってるんだろう。
だとしたら、なんか知らんけれども好意を持ってくれてる(と思わせる)
女のほうに行くに決まってる。一応コナーといえども男だし。

それに女にとことん免疫のないヘタレオタクに
あのときのアビーの気持ちを分かれって方が…無理くせww
873奥さまは名無しさん:2009/09/18(金) 19:50:35 ID:???
なんかさ、アビーがあんまりかわいそうだから、俺が嫁に貰っておくよ。
874奥さまは名無しさん:2009/09/18(金) 19:53:56 ID:???
別の組織があると思いきや黒幕ヘレンかよ
しょべぇ
875奥さまは名無しさん:2009/09/18(金) 19:58:27 ID:???
ヘレンはラスボス
レスターがノリツッコミするようになったのもヘレンの罠
876奥さまは名無しさん:2009/09/18(金) 20:02:51 ID:???
ボートの操舵手、目の前で人がさらわれてるのに、ぼーっと突っ立ってるな
もうちょっと捜索に協力しろ。


まあ台詞があるとギャラ変わっちゃうんで、喋れないんだろうけど。
877奥さまは名無しさん:2009/09/18(金) 20:06:25 ID:???
アビーは以前みせたパンツ姿も良かった
878奥さまは名無しさん:2009/09/18(金) 21:20:23 ID:yX8UO5bi
確かにコナーを誘惑してる女、不細工だし・・・アビーの方が全然可愛い。
879奥さまは名無しさん:2009/09/18(金) 21:24:12 ID:???
アビーになら蹴られてもいい
ちなみに
アビーの中の人の趣味もキックボクシングらしいな

880奥さまは名無しさん:2009/09/18(金) 21:26:58 ID:???
アビー、サンドバッグの時下っ腹が気になった
881奥さまは名無しさん:2009/09/18(金) 21:30:02 ID:???
腹出てた?
882奥さまは名無しさん:2009/09/18(金) 21:43:56 ID:???
あれは筋肉なんだホントだよ信じて
883奥さまは名無しさん:2009/09/18(金) 21:49:27 ID:???
画像よろしく
884奥さまは名無しさん:2009/09/18(金) 21:54:24 ID:???
なんだよー
昨日見逃したが、そんないいシーンあったのかよー
つべにあがってないかな
885奥さまは名無しさん:2009/09/18(金) 22:00:37 ID:???
ヘンにガリガリより、あのくらいのぽっちゃり感が無いとダメでしょう。
やっぱ女の子はちょっと柔らかさを感じるくらいじゃないと・・・ハァハァ・・・
886奥さまは名無しさん:2009/09/18(金) 22:04:36 ID:???
肉付きあった方がいいけど下っ腹は萎えるよ
887奥さまは名無しさん:2009/09/18(金) 22:19:27 ID:???
なんかだんだん話がそれて行ってるよね。
普通に過去の生物や未知の生物を退治したりする話で
面白かったのに。
Xファイル的な陰謀が絡んできちゃって、やっぱ外人は
そういう展開絡めるの好きなんかな?
つかヘレンってニックと一緒に変わる前の世界から来たのに、
変わった後の世界の登場人物と一緒に陰謀に絡んでるって、
矛盾してると思うんだけど・・・。
888奥さまは名無しさん:2009/09/18(金) 22:20:57 ID:???
既出だが心配しなくてもXファイル的な陰謀はないよw
889奥さまは名無しさん:2009/09/18(金) 22:27:24 ID:???
てゆーか殺したらいけないんじゃなかったっけ?
めちゃくちゃ殺しまくってるじゃん
890奥さまは名無しさん:2009/09/18(金) 23:53:16 ID:???
もうさあ、おまいらの気持ちは良く判ったからさあ、
早くスピンオフの『アビーに首ったけ♪』を制作するように、TV局へ依頼しようぜ?
891奥さまは名無しさん:2009/09/18(金) 23:57:25 ID:???
身体つきがどうのこうのでなくて、ヘレンみたいなババアはいらない。
クローディアはあれでもまだ20代らしいし。
ところでニックとあと三人は誰が死ぬんだ?っていうか降りるんだ?
892奥さまは名無しさん:2009/09/19(土) 00:07:22 ID:???
スティーブどんだけ潜水できんだよ!水の子トムみたいにエラついてんのか?
893奥さまは名無しさん:2009/09/19(土) 00:11:23 ID:???
シド&ナンシー以外
894奥さまは名無しさん:2009/09/19(土) 00:25:13 ID:???
お前らからすればシリーズ3途中からの
アビーとコナーのおかしなおかしな大冒険が
一番面白いってことになるのかYO
895奥さまは名無しさん:2009/09/19(土) 00:29:38 ID:???
サメの解体がアンコウみたいでワロタ
896奥さまは名無しさん:2009/09/19(土) 00:35:53 ID:???
確かに、あの未来サメの解体シーンには素人目にも疑問があったよね。
サメって驚異的な生命力があるから、死んでいるようでも、口元に何か近づくと、突然噛み付くって話も聞いたことあるから、あんな風に口に手を突っ込むのはどうなの?って思った。
それに、体にメス(この場合ナイフ)を入れる際も、中から何が出てくるのか判らないのに、マスク、ゴーグルもせず、素手、私服のまま、しかもジェニーと2人だけという無防備っぷり・・・
まあ、このドラマは突っ込んじゃだめだったんだっけw
897奥さまは名無しさん:2009/09/19(土) 00:45:49 ID:???
>>894
自分はそうだNA
898奥さまは名無しさん:2009/09/19(土) 00:54:37 ID:6xRovbo9
くそwシーズン2見ようと思ってたんだが見忘れたwww
録画した奴いたらうpしてくろいwww
899奥さまは名無しさん:2009/09/19(土) 01:58:15 ID:???
>>894
>アビーとコナーのおかしなおかしな大冒険が

何それ楽しみ
900奥さまは名無しさん:2009/09/19(土) 03:21:18 ID:vc48mcz+
スティーブンて職員だったのか
ずっとコナーとかと同じ大学生かと思ってた
901奥さまは名無しさん:2009/09/19(土) 03:39:19 ID:???
>>892
そう言われてみれば…
かなりの距離ありそうなのにね
飛び込みはニックよりか上手だったw
902奥さまは名無しさん:2009/09/19(土) 03:48:29 ID:???
ドライと言ってしまえばそれまでだが、米英ドラマってホント打ち切り多いよな。視聴者を馬鹿にしてる。
トゥルーコーリングや4400みたいな中途半端な終わり方はもうたくさん。
完結出来ないなら最初から作るなって。
903奥さまは名無しさん:2009/09/19(土) 08:11:33 ID:???
>>882
ノッコ乙
904奥さまは名無しさん:2009/09/19(土) 12:07:05 ID:???
>>902
視聴者が見ないんだから問題ない
905奥さまは名無しさん:2009/09/19(土) 12:39:24 ID:???
DVDでオリジナル決着させればいいのに
視聴率悪くてもセカイ中でDVDはバカ売れなんだろ
906奥さまは名無しさん:2009/09/19(土) 13:36:45 ID:???
今週は神回だった
abiはもうヒロイン確定だろ
907奥さまは名無しさん:2009/09/19(土) 13:38:43 ID:???
・体が冷えてるのに飛び蹴りしたabi
・河口から工場まで息が続いたイケメン
・尻尾で跳ね飛ばされながらも体を張ったコメディヤロー


ハンパねえな
908奥さまは名無しさん:2009/09/19(土) 14:02:19 ID:???
いまさら気付いたけどスティーブンて半端なく毛深いな
909奥さまは名無しさん:2009/09/19(土) 14:58:35 ID:???
首毛があるよな、イケメン
910奥さまは名無しさん:2009/09/19(土) 15:38:37 ID:mluzdWWj
>>862
そういう見方もあるのか
俺はボスのために餌集めてたのかと思った ちゃんと説明して欲しかったなぁ
どうも第2章になってからモンスター出しとけ陰謀にしようっていう感じと
投げっぱなし感があるような

>>871
見たいー NHKはおいしいとこ平気でカットするのが惜しい
DVD見れってことか(プライミーバルのが出るか分からないけど)

>>887
同意
でもヘレンなら過去が変わっても即誰かを何かの目的のために利用するくらい出来そうかも
911奥さまは名無しさん:2009/09/19(土) 15:50:03 ID:???
>>910
俺もあれは生け簀にしか見えなかったw
912奥さまは名無しさん:2009/09/20(日) 16:58:12 ID:???
来週の予告を見るとクローディアの巨乳が拝めそうだ
913奥さまは名無しさん:2009/09/20(日) 19:03:05 ID:???
ヘレン登場の時の全裸水泳は
あの番組的にはサービスシーンだったのだろうか。アビーパンツのような。
なんかバッチぃもの見ちゃったというダメージから抜けきらんのだけど。
イギリスじゃあれでもセクシー女優なのかね
914奥さまは名無しさん:2009/09/20(日) 19:03:46 ID:???
>>913
アビーパンツだと!?
至高じゃないか!
915奥さまは名無しさん:2009/09/20(日) 19:27:14 ID:???
国家規模の陰謀だのが絡んでくると途端に萎える自分としては、
敵を嫁と手下程度にとどめてくれるこのドラマはありがたい。

>>910
冬に備えて食料を蓄える動物みたいに、生きた餌を備蓄してるのかと思った。
個人的には、数話前のラプトルが子ラプトルを食った理由のほうが気になってるわ。
916奥さまは名無しさん:2009/09/20(日) 19:31:28 ID:???
>>913
アビーパンツの詳細よろしく
917奥さまは名無しさん:2009/09/20(日) 19:32:18 ID:???
アビーんちのプッチのソファ可愛いね
918奥さまは名無しさん:2009/09/20(日) 20:26:21 ID:???
オリバーもヘレンおばさんの色仕掛けでやられたのか
919奥さまは名無しさん:2009/09/20(日) 21:06:40 ID:???
って事は、ヘレンってそっち方面の凄腕って事なのかもね。
色んないみで、ラスボスっていうか、あるいみ獣なみの●欲の持ち主、いやそれ以上の存在なのかもw
920奥さまは名無しさん:2009/09/20(日) 21:35:51 ID:8cNVywnx

かあさん、
ただいまーっ!
921奥さまは名無しさん:2009/09/20(日) 22:18:40 ID:???
>>915 
すこーしだけネタバレになっちゃうけど
先の方の話でまた未来アザラシが出てくるときには餌は小魚を与えられてたんだよね。
だから彼らにとっては人間は食べるにはでかすぎるのではないかと。
プテラノドンが人間を襲った犯人ではなかったみたいに。

小ラプトルが喰われたのは、小さい個体は共食いの標的になってたって説もあるみたいだね。
先日読んだ本に書いてあったわ(タイトルは失念)。T-レックスでもそうだったらしい。
922奥さまは名無しさん:2009/09/20(日) 22:22:19 ID:???
ヘレン姐さん自身が未来のハイパークリーチャーとしか思えんなw
923奥さまは名無しさん:2009/09/20(日) 22:28:38 ID:???
来週はヘレン姐さんのサービスショットもあり!?
924奥さまは名無しさん:2009/09/20(日) 23:32:38 ID:???
次回予告でうつったヘレン姐さん、髪の毛短くなってた?
なんかキレイに見えた。
925奥さまは名無しさん:2009/09/21(月) 00:19:17 ID:???
さっき、地上波でX-MEN2がやってたんで、見たんだけど、
X-MENのジーン・グレイ役のファムケ・ヤンセンと、我らがヘレン姐さんの中の人って、
外見的に若干近い雰囲気があるように思うんだよね。(ヤンセンの方がかなり美人だけど)
ヘレン役の人もさあ、役作りのためかもしれないけど、ワイルド系じゃなく、セクスィー系を目指すといいのにねえ・・・
あ、でも、「セクスィーは1日にしてならず」by色香恋次郎 って事ですかw
926奥さまは名無しさん:2009/09/21(月) 01:56:12 ID:???
アビーの胸元とか、クローディアの太もものシーンは、
ミサトさん的に言うと、『今週も、サービス♪サービスゥ〜♪』
て事ですね、わかります。
927奥さまは名無しさん:2009/09/21(月) 02:55:35 ID:???
>>921
あの巨大な個体(オス?)専用の食料とか…?
食料でないなら、ほんと何のためにさらったんだろうね。
最終的に亀裂の向こう(本来の住処)まで連れてかれてるし。

ラプトルはただの共食いか…
ライオンのオスなんかは、自分と血のつながらない子供は殺してしまうから
ラプトルも同じなのかと思ったが。
928奥さまは名無しさん:2009/09/21(月) 04:59:30 ID:???
最後のあの男の祖先の恐竜とか笑ったw
929奥さまは名無しさん:2009/09/21(月) 10:35:46 ID:???
あのバカでかい未来アザラシのメスは、さして大きくもない亀裂を
苦労してくぐり抜けたんだろうか。
うんしょうんしょと言いながら懸命にもがいている姿を想像すると、
ほんのちょっとだけいとおしくなる。
930奥さまは名無しさん:2009/09/21(月) 11:36:59 ID:???
ヘレン姐さん「私脱いだらスゴイのよ」
931奥さまは名無しさん:2009/09/21(月) 11:45:22 ID:???
ファムケ・ヤンセンは一応ボンドガールもやってたくらいだからなぁ(悪役だったが)
でもヘレン姐さん、仕草とか化粧とかちゃんとすれば十分セクシーになると思う。
役が役なので、化粧っけもないからしゃあないんじゃないかなぁ。
932奥さまは名無しさん:2009/09/21(月) 13:05:17 ID:???
アザラシならでかいのはオス
933奥さまは名無しさん:2009/09/21(月) 13:51:10 ID:???
そうだね。で、あの生物はどっちなんだろうね。
934奥さまは名無しさん:2009/09/21(月) 19:44:45 ID:???
オスだろう
935奥さまは名無しさん:2009/09/21(月) 19:48:15 ID:???
そういえば、ヘレン姐さんって、時空の向こう側でサービスショットを見せてたよね。
(滝つぼの側で、スッポンポン?で、泳いでいたシーン)
あの後、彼女が服を着るシーンがあったけど、
数年ぶりにあったニックは、気をつかってか見ないようにしてたね。
妻とはいえ、数年ぶりの屋外で裸を見るのは、気まずいのかなあ?
(あの時点では、まだヘレンの正体って知らないから、ニックはヘレンに会いたがっていた時期だよね?)

936奥さまは名無しさん:2009/09/21(月) 21:49:58 ID:???
ヘレンを姐さんとか言うな。
ただの婆さんじゃないか。
気持ち悪いだけだ。
937奥さまは名無しさん:2009/09/21(月) 22:28:57 ID:???
婆さんというよりもはやアニマル
938奥さまは名無しさん:2009/09/21(月) 23:47:08 ID:Y3ZZAdYZ
熟女好きにはたまらんのよ
939奥さまは名無しさん:2009/09/22(火) 00:03:54 ID:???
普通にブサイクだろ@熟女好
940奥さまは名無しさん:2009/09/22(火) 00:06:20 ID:???
ガキは寝ろw
941奥さまは名無しさん:2009/09/22(火) 00:39:15 ID:???
40歳までストライクゾーン
942奥さまは名無しさん:2009/09/22(火) 00:57:00 ID:???
>>863
こんな感じだった。DVDには入ってるのかな?

「調子はどう?」
「三ヶ月前、私の死生観はロンドンコレクションを特等席で見ているようなものだったわ。…どんな調子に見える?」
「無理することはない。やめたっていいんだ」
「…この仕事はチャンスなの」
「なぁクローディ…すまん。"ジェニー"、俺は…」
「あなたは私の命を救ってくれた。だから、どう呼んでもいいわ。二人のときはご自由に。はっきり言って、大嫌いな名前だけど」
「ああ。…それで、君の婚約者は、その、このことを知っているのか?」
「政府のために働いてることは知ってる。それだけよ。幸いなことに、あまり "知りたがり" じゃないの。少なくとも私の仕事に関してはね」
「…」
「それで、あなたは?付き合っている人はいるの?」
「いいや。そういうのは得意じゃないんだ。別れた妻は去っていったし、次の女は…まぁ、その…去っていったんだ。俺はロマンティックなタイプじゃないし、それに…」
「ふふ」
「もういいかな。今日は死んだサメのことで忙しいんだ」
943奥さまは名無しさん:2009/09/22(火) 05:08:31 ID:???
>>935
結婚すればわかるよ。何年たっても一緒に風呂入るような仲良し夫婦もいるけど。
セックスはしたいとしても、明るい所でエロくない全裸はあの年じゃお互い見たくない。
944奥さまは名無しさん:2009/09/22(火) 08:35:52 ID:???
>>942
ロンドンコレクションを特等席でみるような死生観ってどんな意味なんだろう?
945奥さまは名無しさん:2009/09/22(火) 12:53:01 ID:???
やっぱ亀裂探索チームがあまりに人材貧弱過ぎる
真面目にあんなもんがあれば、SF「スターゲイト」ぐらいのプロジェクト規模になるだろうに

946奥さまは名無しさん:2009/09/22(火) 18:17:02 ID:???
ヘレンの乳首吸いたい
947奥さまは名無しさん:2009/09/22(火) 19:21:37 ID:XgEtsEiy
呼び出しておいてまさか誤報じゃないでしょうねの
バカンス気分ムンムンのジェニーやべー
948奥さまは名無しさん:2009/09/23(水) 01:14:50 ID:???
誤報じゃない・・・実は大切な話があるんだ・・・
クローディア・・・いや、ジェニー・・・俺と・・・ハァハァ・・・(ry
949奥さまは名無しさん:2009/09/23(水) 01:51:46 ID:???
いい笑顔だけど老けた感じが・・・
ttp://www.douglashenshall.com/index.html
950奥さまは名無しさん:2009/09/23(水) 02:08:05 ID:???
この写真だけ見ると、中の人は可愛かった時期もあったと思われ。
ttp://www.sonypictures.jp/archive/movie/stillcrazy/cast_juliet.html
951奥さまは名無しさん:2009/09/23(水) 02:54:18 ID:???
>>944
今まで見たことの無いような、想像もしなかったような(最新ファッション≒見たことの無い生き物)ものに目の前で出会う事で、
今までの人生観が、がらりと変わってしまうような衝撃を受けた。ってな、雰囲気なんじゃないかなあと・・・
ま、推測だけどね
952奥さまは名無しさん:2009/09/23(水) 10:29:39 ID:???
ロンドンコレクションを特等席で見ていたのは、この仕事を
はじめる前だよね。
953奥さまは名無しさん:2009/09/23(水) 11:13:18 ID:Jn21HSZk
954奥さまは名無しさん:2009/09/23(水) 11:31:43 ID:???
う〜ん、いまいちピンと来ないけど、英国人には判りやすい例えなんだろうか?
955奥さまは名無しさん:2009/09/23(水) 14:36:27 ID:Noy17uBz
宗教的な問題だろ
956奥さまは名無しさん:2009/09/23(水) 15:24:41 ID:???
>>942 おぉ、ありがとう。
すごいね、こんなにあざやかに翻訳できたらつべ見てても楽しいだろうなぁ。うらやまし。

>>950
1章1話のニックの机上にあったヘレンの写真はかなりの美人だったぞ。いやマジで。
時空の亀裂を自在の行き来してる割にはアンチエイジングは不可能だったって事だな。
957奥さまは名無しさん:2009/09/23(水) 15:46:01 ID:???
ニック時間では8年だがヘレン姐さんは20年くらい経ってるのかも
958奥さまは名無しさん:2009/09/23(水) 19:38:36 ID:2rDfG0hW
時をかける猛女だからな
959奥さまは名無しさん:2009/09/23(水) 20:55:05 ID:???
誰も書かないみたいなので、保守も兼ねて書いとく。


レスターは俺の嫁。
960奥さまは名無しさん:2009/09/23(水) 20:57:32 ID:???
ちょ、俺の嫁って・・・
言っとくけど、レスターは俺の弟なんだけど・・・
しょうがないな・・・
俺の事、今度から、兄さん・・・キャスバル兄さんって、呼んでもいいぜ・・・
961奥さまは名無しさん:2009/09/23(水) 22:19:08 ID:???
ニック他が死んで降りるって知っちゃったから萎える。
962奥さまは名無しさん:2009/09/23(水) 22:36:11 ID:???
これ、もう出てます?
http://www.youtube.com/watch?v=BM52hmBZgzw

レスターと、
現在WOWOWで放送中のBBC3クイズショウ・モキュメント
「ロブのあの年この年」(原題"Annually Retentive")
http://www.wowow.co.jp/pg/detail/060354000/
http://www.youtube.com/watch?v=VgYOJcmeQTo&feature=related
のロブ・ブライドンが!
ロブは番組内で「ベン・ミラーの劣化版」って言われてましたが
まさかここまで...
ていうかお笑い芸人って
やることは世界共通!?
963奥さまは名無しさん:2009/09/24(木) 03:12:17 ID:???
>>961
そのストーリーが本当かどうか知らないが、仮に真実だとしても、
ここでそういうネタバレをする事で、未見の人の気持ちを萎えさせてしまっている事に気づくべき。
そういうネタバレ・コメントは、自分のブログなどでやるべきでは。

964奥さまは名無しさん:2009/09/24(木) 06:19:18 ID:???
>>963
俺、このスレでニックの件知ったんだけど。
前をよく読んでお門違いな意見は慎んでくれ。
言うならネタバレした奴に対してだろ。
わかったか?
965奥さまは名無しさん:2009/09/24(木) 06:38:32 ID:???
>>961
961の文章を読んで、「このスレでネタバレ読んで、嘆いている文章」とは、読み取れない。
(そのように具体的に書かれていない)
寧ろ、他者にとっては、ネタバレをさらに広めているように捉えられても可笑しくない。
(実際、そのように捉えられる文章が含まれている)
963のように、以前の者に対して行われた行為に対して嘆き、萎えているなら、
さらにネタバレを広めないよう、配慮したうえで、コメントをするのが大人のマナーと思われる。
966奥さまは名無しさん:2009/09/24(木) 07:00:47 ID:???
屁理屈を言うな。
素直に謝れ。
見苦しい。
967奥さまは名無しさん:2009/09/24(木) 07:22:34 ID:???
超ネタバレだから過去レス読むなよってわざわざ言ってくれてる人もいたのにね。
968奥さまは名無しさん:2009/09/24(木) 10:25:26 ID:LdEkQjJZ
ネタバレ嫌なら2ちゃんなんか来るなよwwwwwwww
969奥さまは名無しさん:2009/09/24(木) 10:33:19 ID:???
今回スレの進み早いな〜 視聴者増えたんだな〜
970奥さまは名無しさん:2009/09/24(木) 12:21:35 ID:???
もし次スレ立てるなら
「ネタバレ禁止」って入れといてね
971奥さまは名無しさん:2009/09/24(木) 12:40:29 ID:???
ヘレン注意報
972奥さまは名無しさん:2009/09/24(木) 13:05:20 ID:???
abi脱げ
973奥さまは名無しさん:2009/09/24(木) 14:13:31 ID:???
放送時間6時間前だ、全裸待機しよう。
そういえば、プレヒストリックパークの続編ってマダー??
974奥さまは名無しさん:2009/09/24(木) 15:09:26 ID:???
アビーって若いんだか年取ってんだかわかんないね
975奥さまは名無しさん:2009/09/24(木) 15:36:32 ID:???
ちょ、6時間前から、全裸で待機って・・・ツワモノだなww
負けたよ・・・アンタには負けたよ・・・
そんなアンタには、脱帽さ・・・
でも・・・風邪ひくなよww
976奥さまは名無しさん:2009/09/24(木) 16:00:56 ID:???
>>968
ネタバレを叱られて顔真っ赤にしてる奴のが、2ちゃんはやめた方がいいw
977奥さまは名無しさん:2009/09/24(木) 16:03:54 ID:???
本能剥き出しかWW
978奥さまは名無しさん:2009/09/24(木) 16:35:29 ID:???
Tレックスより危険な奴
979奥さまは名無しさん:2009/09/24(木) 16:46:32 ID:???
そういえばさあ、アビーの飼ってるレックスって、
普段のアビーの「あんな姿」や、「こんな姿」とか、「あんな仕草」とか、「あんな声」とか知ってるんだよね?
つか、あんなにアビーに抱かれたり、ナデナデしてもらったり・・・
おれ、レックスと入れ替われるよう、ちょっと交渉してくるわ。
980奥さまは名無しさん:2009/09/24(木) 17:53:47 ID:???
>>979
キャロラインに凍らされるの刑
981奥さまは名無しさん:2009/09/24(木) 17:59:38 ID:???
総合待ち
982奥さまは名無しさん:2009/09/24(木) 18:04:45 ID:???
>>970
で、でも、その後にアビーにイッパイ、イッパイ看病されるんだよ・・・
ハァハァ・・・
どうしよう、そんな事になったら、自分から冷蔵庫に入っちゃうかもw
983奥さまは名無しさん:2009/09/24(木) 18:14:40 ID:5HcKxGcT
公式によると、「あれだけ大きくては呼吸も難しいだろう。」
・・・どんなサソリだよ。呼吸ができないサソリって。
984奥さまは名無しさん:2009/09/24(木) 18:27:59 ID:???
次スレ立てられん・・・
誰か宜しくお願い
985奥さまは名無しさん:2009/09/24(木) 18:41:59 ID:???
>>983
昆虫は気門による呼吸(+外骨格)のため、巨大恐竜のようには大きくなれない。
そのため、そういった記述なのではないだろうか?
986奥さまは名無しさん:2009/09/24(木) 18:53:43 ID:5HcKxGcT
>>985
確かサソリモドキがペースだったね。
ラプトルみたいなんと一緒にはしないがあの大きさだったら
現実には存在しなかっただろうな。
確かあの頃はウミサソリとかイカタコ、哺乳類の祖先とかそんなんばっかり。
そこまで巨大化した昆虫はいないだろうね。あ、昆虫じゃないか。

来週はレスター死んじゃうのかな?
ジェニーは尋問されてるし。あの動物はいつぞやの未来生物だよね。凶暴な。
てかレスターは銃も撃てるのか。おそるべし、レスター。
987985:2009/09/24(木) 19:15:28 ID:???
>>986
レスター死亡・・・、だと?
あの萌えキャラが死ぬくらいなら、コナーを生贄に捧げて回避します。
988奥さまは名無しさん:2009/09/24(木) 19:26:53 ID:???
>>982
ワロスw
989奥さまは名無しさん:2009/09/24(木) 19:28:27 ID:???
何を勘違いしてるのか知らんがレスターは死なねえだろJK
990985:2009/09/24(木) 19:34:18 ID:???
あと30分くらいだから服着るか。

>>989
ぶっちゃけ、レスターのいないプライミーバルは、鶴屋さんのいないハルヒに等しい。

991奥さまは名無しさん:2009/09/24(木) 19:35:16 ID:???
>>989
さっきの予告編みたんだがあの未来生物が爪かかげてレスターに
襲いかかるシーンがあったぞ。

またゴルゴノプスが出てきて戦ってもいいなw
あ、来週はコロンビアマンモスらしいからマンモスと一騎打ちってのも
いいかもねw

訂正するけど尋問というかジェニーがニックに銃向けられてる
シーンがあった。
・・・尋問でいいのかなw
992奥さまは名無しさん:2009/09/24(木) 19:45:16 ID:???
いよいよ20分切ったな。
コナーのアホはビッチとどうなるのか?
993奥さまは名無しさん:2009/09/24(木) 20:01:26 ID:???
うほ、幼女出現w
製作陣・・・判ってるなw
994奥さまは名無しさん:2009/09/24(木) 20:10:33 ID:???
こ、今回のサービスシーンは・・・あの女だったのか・・・
ここれは、物議をかもすなw
995奥さまは名無しさん:2009/09/24(木) 20:25:52 ID:???
立てました

【恐竜SFドラマ第2章】プライミーバル 3【NHK総合】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1253791497/
996奥さまは名無しさん:2009/09/24(木) 20:34:03 ID:???
小1の息子がヘレンのシャワーシーンで
「おばさんっていうか、おばあちゃんじゃない?」
と、真顔で言った。
997奥さまは名無しさん:2009/09/24(木) 20:36:55 ID:???
アビーって、キャメロン・ディアスに似てるのか?
もしかして?
998奥さまは名無しさん:2009/09/24(木) 20:38:44 ID:???
似てない
キャメロンみたいに甘い顔はしてない
だけどカワイイ
999奥さまは名無しさん:2009/09/24(木) 20:40:14 ID:???
レスター「別に探しに来たわけじゃない」
ホント、ツンデレスターww
1000奥さまは名無しさん:2009/09/24(木) 20:40:37 ID:???
アビーって2次元おた好み過ぎるよな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。