【スパドラ】バトルスター・ギャラクティカ Part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
952奥さまは名無しさん:2009/09/05(土) 11:43:20 ID:???
そう。
953奥さまは名無しさん:2009/09/05(土) 11:59:52 ID:???
ロズリン萌えならロボコップ2オススメ。
954奥さまは名無しさん:2009/09/05(土) 14:49:17 ID:???
ケイン、6番さんとズーレだったとは(*´Д`)ハァハァ
955奥さまは名無しさん:2009/09/05(土) 15:08:29 ID:???
本編で6がケインを撃ち殺す時の台詞「タイプじゃないのよ」を回収してくれたんですね。
956奥さまは名無しさん:2009/09/05(土) 15:13:02 ID:???
旧型レイダー、旧型ベーススターに燃え燃えですが、
前者は旧作と微妙にデザイン違いますね。
957奥さまは名無しさん:2009/09/05(土) 16:42:09 ID:???
>>941
ふられてヤケ食いに走ったのかと思ってたw
958奥さまは名無しさん:2009/09/05(土) 18:49:51 ID:He0z26de
ケイン提督に限界まで攻められる夢を見た
いやぁ・・・・凄かった・・・
959奥さまは名無しさん:2009/09/05(土) 19:04:00 ID:???
>>953
インディペンデンスデイじゃね?
960奥さまは名無しさん:2009/09/05(土) 19:27:08 ID:ZHBH8KgN
またまた謎めいた物語やったぜ。
961奥さまは名無しさん:2009/09/05(土) 21:26:34 ID:LZ8q8SHV
さっきスパドラで録画したのを観たけど、第一次サイロン戦争のくだりとか、かなりカットされてたわ(-_-#)
シーズン2の「ペガサス」もそうだけど、やはり商売上手というか、セル版じゃないと完全版は観れないみたいだね。
962奥さまは名無しさん:2009/09/05(土) 22:07:01 ID:???
>>959
ダンスウィズウルブスのノーブラ半裸にはかなわない
963奥さまは名無しさん:2009/09/06(日) 00:05:07 ID:???
はじまった
964奥さまは名無しさん:2009/09/06(日) 00:05:27 ID:???
>>961
webエピソードが完全版で、Razorの回想シーンはおまけだっけ?
965奥さまは名無しさん:2009/09/06(日) 00:41:27 ID:wOUQgeFZ
え?これ今日しかやらないの?
なら観れないわ
966奥さまは名無しさん:2009/09/06(日) 00:45:08 ID:???
こないだ試写会で見たのよりカットしてあるな
3バージョンくらいあるんだっけ?
967奥さまは名無しさん:2009/09/06(日) 01:12:34 ID:???
楽しみにしてたのに吹き替えだったから観るのやめた。
968奥さまは名無しさん:2009/09/06(日) 01:53:00 ID:???
昼途中までみて残りは夜の再放送で見ようと思って視聴してたけど夜の分は吹き替えなのなー。
途中まで字幕で見てたから違和感ありありだわ。
969奥さまは名無しさん:2009/09/06(日) 02:11:39 ID:???
吹き替えいいじゃん吹き替えのどこが悪いんだよ吹き替え最高ーーー!!
970奥さまは名無しさん:2009/09/06(日) 07:23:34 ID:???
 「コロンビアが沈められたー、うぎゃー!」

がカットされてしまったのは残念でした。
971奥さまは名無しさん:2009/09/06(日) 12:13:26 ID:???
このドラマは字幕先行だから字幕基地が多いよね
972奥さまは名無しさん:2009/09/06(日) 12:43:49 ID:???
アポロは本当にスタパに自爆させようとしてたのかなー?
973奥さまは名無しさん:2009/09/06(日) 12:55:39 ID:???
録画しといたのをいま見た。
ハスカー&バンザイコンビの空戦とか、
コロンビア轟沈シーン丸ごとカットかよ。
974奥さまは名無しさん:2009/09/06(日) 13:37:24 ID:???
カットつぅか、TV公開版なのかな
アダマの「スーパー兵器」って吹き替えはどうかと思った
975奥さまは名無しさん:2009/09/06(日) 13:39:50 ID:???
ケイン提督の妹が拉致されるシーンもエクステンデッド版限定か
976奥さまは名無しさん:2009/09/06(日) 18:09:58 ID:bjQa1RTH
OCの中で、オタクのコーエンに
「だれかバトルスターギャラクティカ1の最終回見逃した人いる?」って台詞があった
コメディドラマの番宣の中で、オタクの主人公に
「今夜はバトルスターギャラクティカ2見るからダメ」って台詞があった

もしかしてアメリカではBSGってオタクの神番組だったの?w
977奥さまは名無しさん:2009/09/06(日) 19:46:29 ID:???
なんか特集でもあったの?再放送ないの?
978奥さまは名無しさん:2009/09/06(日) 20:15:02 ID:VZK1EUik
ペガサスのギャラクティカに遭う前のストーリー、REZORが前後編で放送されたんだよ。
再放送はスパドラのHPで調べてくれ、知らんから。
979奥さまは名無しさん:2009/09/06(日) 20:25:24 ID:???
9/5(土)13:00〜15:00[字幕版]
9/5(土)24:00〜26:00[二カ国語版]

少なくとも今月は再放送ないな・・・
980奥さまは名無しさん:2009/09/06(日) 20:43:29 ID:???
>>976
プライミーバルでもそんな会話があったな
981奥さまは名無しさん:2009/09/06(日) 20:53:37 ID:wOUQgeFZ
>>976
そりゃSFは青春ものとか警察ものとかとは違うだろう
スタトレとかと一緒
982奥さまは名無しさん:2009/09/06(日) 21:31:34 ID:???
その内DVDがレンタルできるんでしょ。
983奥さまは名無しさん:2009/09/06(日) 23:56:51 ID:???
しかし、スターバックが・・・・だという話は本当なのか?<RAZOR
984奥さまは名無しさん:2009/09/07(月) 14:04:12 ID:???
>>976
>>980
>>981
アメリカ人って単純明快なストーリー展開が好物だと思ってたから
BSGみたいな深読み満載のテレビドラマがそんなに人気というのは意外だね
日本人のほうが実は単純なのかな
985奥さまは名無しさん:2009/09/07(月) 14:55:48 ID:???
そもそも普通に考えてあんだけ人種も社会的地位も多種多様の人がひしめいてる個人主義の最たる国なのに
アメリカ人は〜とかレッテルを貼るのがおかしい。
むしろそういう無理やりなレッテル貼りをするなら日本人のほうが単純じゃないかね。
政治から嗜好までメディアに先導されすぎで右へ習えだし、ドラマや映画にしても大根役者の臭いお涙頂戴モノが易々と大ヒットになる有様だし
986奥さまは名無しさん:2009/09/07(月) 15:21:05 ID:???
吹き替えの6の声が嫌い、アバズレっぽい
一人称が「アタイ」とかになりそう
987奥さまは名無しさん:2009/09/07(月) 16:01:10 ID:???
気にしたことなかったな。
988奥さまは名無しさん:2009/09/07(月) 17:09:26 ID:???
>>983
あれ何だったの?災いを起こす?みたいなこと言ってたんだっけ?
サイロンぢゃないよな
989奥さまは名無しさん:2009/09/07(月) 17:15:50 ID:???
ついて行くなとか言ってた希ガス
990奥さまは名無しさん:2009/09/07(月) 18:04:36 ID:???
>>984
アメリカは世相に対して向き合う
日本は世相に対して逃避する
 
エンタメはこんな印象
991奥さまは名無しさん:2009/09/07(月) 18:23:36 ID:???
疫病に罹ったサイロンを生物兵器として送り込むエピソードって
このニュース思い出した


イスラエル軍と西側諜報機関によると、
イスラエルは、アラブ人には害だがユダヤ人には効かない生物兵器を開発中である。
特定人種の血統に関するこの兵器は、
イラクの生物化学兵器攻撃の脅威に対するイスラエルの返答と見られる。
このプログラムは、イスラエルの生物化学兵器の秘密製造のための主要研究機関である
Nes Tziyona(ネス・ツィヨナ)の生物学研究所が中心となっている。

その地のある科学者は、アラブ人とユダヤ人は共通のセム族という起源を持っているので、
この任務は極めて困難であると述べた。しかし、彼は言う。
「しかし、特定のアラブ社会、特にイラク人の遺伝子的プロフィールの特別な特徴を精確に特定することに成功した」。
病気は、微生物を空気中に噴霧したり、給水に入れることで広めることができるという。
この研究は、アパルトヘイト時代に南アフリカの科学者によって行われ、
真実と和解委員会の前で証拠によって明らかにされた生物学研究を反映している。
992奥さまは名無しさん:2009/09/07(月) 19:27:34 ID:???
>>983, >>988
S3のラストで不自然すぎる生還を果たしたカーラに
サイロンか?と疑念を抱いている人もいるわけで
そこへ、ああいうことを言われると、ますますモヤモヤするよね
993奥さまは名無しさん:2009/09/08(火) 00:49:52 ID:???
ここはネタバレあり?
海外版のDVDで最後まで見てしまったんだが。
個人的には最後まで大満足。

994奥さまは名無しさん:2009/09/08(火) 01:07:13 ID:???
おまえは>>1も読めないんだな
995奥さまは名無しさん:2009/09/08(火) 10:14:49 ID:???
>>981
slash.comで映画スタトレについての意見交換があったときに、なんかあれがダメだSFが足りないって長々と
文句いってた人に「おまえはバトルスターギャラクティカでも見てろ」ってコメントがあって笑った。
996奥さまは名無しさん:2009/09/08(火) 10:37:25 ID:???
はやくシーズン4始まってくれないと細かい内容忘れちゃうよ・・・・
サイロンだったの、チーフと、タイ以外もう忘れたよ・・・
997奥さまは名無しさん:2009/09/08(火) 10:49:23 ID:???
Virtualityはシリーズ化なしか
つかカプリカ本編まだかよ
映画も仕上がり遅せーよ
998奥さまは名無しさん:2009/09/08(火) 13:37:27 ID:Aa6XX6Ro
RAZOR見ました。
でももうこのスレも終わりに近いし、質問してもレスがつくかどうかも分からないので、次スレでお話をお伺いいたします。
999奥さまは名無しさん:2009/09/08(火) 13:51:37 ID:d207rK/z
うめ
1000奥さまは名無しさん:2009/09/08(火) 13:52:26 ID:d207rK/z
1000なら俺はサイロン!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。