【WOWOW】クリミナル・マインド FBI行動分析課 18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1奥さまは名無しさん
WOWOWでは第三シーズン放映中
アメリカでは第四シーズン放映中

公式サイト
ttp://www.wowow.co.jp/drama/criminal/

米公式
ttp://www.cbs.com/primetime/criminal_minds/
TV.com
ttp://www.tv.com/criminal-minds/show/33484/summary.html

前スレ
【WOWOW】クリミナル・マインド FBI行動分析課 17
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1237823867/
2奥さまは名無しさん:2009/04/11(土) 19:38:39 ID:???
【BAUメンバー】
  _, ._
( ゚д゚) チームリーダー、アーロン・ホッチナー

( ?┏┓`) 伝説のプラファイラー、デビッド・ロッシ

(?・?・) タフガイ、デレク・モーガン

J*゚?゚) エリート捜査官 エミリー・プレンティス

( ゚?゚) 天才 DR.スペンサー・リード

J*?ー?) BAU、影の支配者 ジェニファー・ジャロウズことJJ

J `??? ) クワンティコの電脳巫女 ペネロープ・ガルシア

【去っていった捜査官達】

J ?_ゝ`) クールビューティ エル・グリーナウェイ
  _、_
( ,_ノ` ) ベテランプロファイラー ジェーソン・ギデオン
3奥さまは名無しさん:2009/04/11(土) 19:43:29 ID:???
去っていった者たちの降板理由

・エル・グリーナウェイ
エル役のローラ・グラウディーニは元々東海岸(NY)の出身
出産準備をうまれ故郷でしたかったとのこと
また、西海岸での暮らし(撮影はLAで行われている)もいまいち肌に合わなかった

の旨がアナウンスされてる

・ジェイソン・ギデオン
元々、制作側とギデオン役のマンディ・パティンキンの間には
番組のストーリーラインに関して意見の相違があると噂されていたが
契約はいったんは延長され
制作側もs3以降もギデオンは続投するつもりで脚本を書いていた

しかしs3第二話の本読みにパティンキンが現れず、電話で降板を通知
そのまま彼の希望が通り、降板が決定

そのため、
s3はギデオン退場の流れを作るために後から改変された
第一話などの無理矢理感のある脚本の話がねじ込まれる形になった

また、この経緯で降板する
パティンキンの最終撮影での出演をうけいれるレギュラーキャストはいなかったため
彼一人だけでの撮影になった
? ? スタッフも参加を断ったため臨時のスタッフを雇ったとのこと
4奥さまは名無しさん:2009/04/11(土) 19:44:32 ID:???
過去スレ
【WOWOW】クリミナル・マインド FBI行動分析課
ttp://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1185885844/l50
【WOWOW】クリミナル・マインド FBI行動分析課 2
ttp://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1189331635/l50
【WOWOW】クリミナル・マインド FBI行動分析課 3
ttp://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1192899387/l50
【WOWOW】クリミナル・マインド FBI行動分析課 4
ttp://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1196825246/l50
【WOWOW】クリミナル・マインド FBI行動分析課 5
ttp://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1200473553/l50
【WOWOW】クリミナル・マインド FBI行動分析課 6
ttp://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1202561177/l50
【WOWOW】クリミナル・マインド FBI行動分析課 6(実態は7)
ttp://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1205409168/l50
【WOWOW】クリミナル・マインド FBI行動分析課 8
ttp://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1208160937/l50
【WOWOW】クリミナル・マインド FBI行動分析課 9
ttp://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1210258373/l50
【WOWOW】クリミナル・マインド FBI行動分析課 10
ttp://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1213222389/l50
5奥さまは名無しさん:2009/04/11(土) 19:44:54 ID:???
【WOWOW】クリミナル・マインド FBI行動分析課 11
ttp://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1216290779/l50
【WOWOW】クリミナル・マインド FBI行動分析課 12
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1218606860/l50
【WOWOW】クリミナル・マインド FBI行動分析課 13
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1228783032/l50
【WOWOW】クリミナル・マインド FBI行動分析課 14
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1232698196/l50
【WOWOW】クリミナル・マインド FBI行動分析課 15
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1234582241/
【WOWOW】クリミナル・マインド FBI行動分析課 16
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1236136868/
6奥さまは名無しさん:2009/04/11(土) 19:47:35 ID:???
>>2
専ブラでコピペしたら大失敗した。やりなおします。
---------------------
【BAUメンバー】
  _, ._
( ゚д゚) チームリーダー、アーロン・ホッチナー

( ´┏┓`) 伝説のプラファイラー、デビッド・ロッシ

(´・ω・) タフガイ、デレク・モーガン

J*゚ω゚) エリート捜査官 エミリー・プレンティス

( ゚∀゚) 天才 DR.スペンサー・リード

J*’ー’) BAU、影の支配者 ジェニファー・ジャロウズことJJ

J `¢∀¢ ) クワンティコの電脳巫女 ペネロープ・ガルシア

【去っていった捜査官達】

J ´_ゝ`) クールビューティ エル・グリーナウェイ
  _、_
( ,_ノ` ) ベテランプロファイラー ジェーソン・ギデオン
7奥さまは名無しさん:2009/04/11(土) 20:26:27 ID:JWEShP8D
そもそも「薬を盛られた」ってことを答えにするほうが、ご都合主義的すぎるだろw
一切劇中にそれを思わせる描写もなかったし、
無理やり、事務所で面談したとした時のお茶に薬をもられたとしても、博士には彼女を一旦返して、生き埋めの状況を作る必要があっただろ。
それに意識もうろうであったなら、横になって埋められるならまだ納得いくが、
彼女はしっかり立った状態で埋まっていた。
ここで土がある程度盛られていたと想像できない奴は、ミステリーを解けない発想力の弱いタイプ
8奥さまは名無しさん:2009/04/12(日) 06:30:55 ID:???
________
|              |
|  / ̄ ̄ ヽ,  | その場のノリで親をも殺す狂女
| /        ', |
| {0}  /¨`ヽ {0}, ! 鳩さぶれ様が
|.l   ヽ._.ノ   ', |
リ   `ー'′   ',| 8getさせて頂きます
|              |
9奥さまは名無しさん:2009/04/12(日) 07:30:26 ID:???
次回の話しは、24のライアン・シャペル役の人が出てるみたいだな
10奥さまは名無しさん:2009/04/12(日) 11:01:25 ID:???
>前スレ1000
「編集だけ残してお」いたって誰か書いてる?

どっちにしたって撮影終わってても編集終わってても
スト関係あるけどさw
11奥さまは名無しさん:2009/04/12(日) 11:23:23 ID:???
同じく前スレだけど
>タフガイのよくわかんねえけどチームの為ならなんかやるぜ。

これモロでワロタw
12奥さまは名無しさん:2009/04/12(日) 13:19:24 ID:???
>>11
家宅捜査の際に鍵がかかっていてもタフガイがいると安心だしな
13奥さまは名無しさん:2009/04/12(日) 14:39:26 ID:???
拷問殺人が続いたので次回は目先が変わって楽しみだ。
14奥さまは名無しさん:2009/04/13(月) 03:55:03 ID:???
字幕で見たら、わりとあっさりしてた。でも今回エピは一息+ロッシとBAUの繋がりが出来てよかったな。
前スレの

>S3はなんか息苦しいほどの展開が多かったからね。 
>ガルとJJのガールズトーク、ホッチのイライラ&キレそうな所、 
>リードのKY&ヘタレ&早口頭脳っぷり、エミリーの安定したお母んぽさ、タフガイのよくわかんねえけどチームの為ならなんかやるぜ。 

はまさにBAUww
JJは男前だよね〜、シーズン1の頃はビジュアル要因だと思ってたけど、今や一番頼れる安定感。







15奥さまは名無しさん:2009/04/13(月) 09:43:58 ID:???
>J*’ー’) BAU、影の支配者 ジェニファー・ジャロウズことJJ

ジャロウズじゃなくてジャロウ
16奥さまは名無しさん:2009/04/13(月) 12:57:00 ID:???
ガルシアのあの囁くような声いいなぁ
ガルがJJにどーしよう!って訴えるシーンも吹き替えではぎゃーぎゃー言ってるんだけど、
字幕では小さい声で囁くように言っててこっちの方がよかった。
17奥さまは名無しさん:2009/04/13(月) 13:10:20 ID:???
TV.comのNotesによると、今回のエピソードはストが終わって
急いで脚本執筆、製作されたもの。通常より製作期間も短く、
ロケの時間も少なかったそうだ。元は"Recall"というタイトルだった
この脚本は1週間で書き上げられ、後に"Damaged"と変更されたみたい。
18奥さまは名無しさん:2009/04/13(月) 15:20:50 ID:???
書いたのは一週間でも、スト中に色々準備してたんじゃないかな。
アイディアとか構成とか。
19奥さまは名無しさん:2009/04/13(月) 17:06:43 ID:???
20奥さまは名無しさん:2009/04/13(月) 17:12:01 ID:???
>>18
たとえそうでも一般人にはわかりようもないし。
別に一週間でも一ヶ月でも面白ければいいけど物理的に時間が少ないのは
みんなにしわ寄せが来て大変なのでスムーズにいってほしい。
21奥さまは名無しさん:2009/04/13(月) 17:22:07 ID:???
>>17
2つの話を同時進行で撮ったんだろうね。しかも、ロッシの件とホッチの件を盛り込んで。
お見事だと思うよ、面白かった
22奥さまは名無しさん:2009/04/13(月) 17:53:41 ID:???
ガルシアの化粧品はアナスイかなー
23奥さまは名無しさん:2009/04/13(月) 20:05:48 ID:???
>>20
俺にそう言われても。
24奥さまは名無しさん:2009/04/14(火) 00:50:01 ID:???
そろそろホッチの笑顔がまた見たい。
25奥さまは名無しさん:2009/04/14(火) 01:02:15 ID:???
>>24
そういえばホッチ笑わなくなってどのくらいかなー
26奥さまは名無しさん:2009/04/14(火) 04:26:45 ID:???
>>25
息子が生まれた後、奥さんがBAUに来た時と、
ハイスクール時代の話でいちゃいちゃしてた時しか思いだせない。
本当にいい夫婦だったのに。家族を大事に思っていても、仕事への気持ちの重さが勝ってしまったんだね。
酷く辛い思いをしている被害者達を見捨てる事ができない、真面目なホッチらしいけど。
27奥さまは名無しさん:2009/04/14(火) 08:05:32 ID:???
>>26
…ホッチ°・(ノД`)・°・
28奥さまは名無しさん:2009/04/14(火) 11:15:28 ID:???
ギデオン持参のチャップリンを観ているときも笑ってはいたが
幸せで笑うのと面白くて笑うのは別だからなぁ。
29奥さまは名無しさん:2009/04/14(火) 11:46:54 ID:???
ホッチ誘われると飲みに行っちゃうしねえ〜
でも苦悩するホッチは何となく惹かれるものがある・・・
30奥さまは名無しさん:2009/04/14(火) 14:37:06 ID:???
s1のレンタルがどこにもないよ!!
31奥さまは名無しさん:2009/04/14(火) 16:32:24 ID:???
近くのツタヤいったけど隅っこに1セットしかなかった。世間じゃマイナーなのかね・・・こんなにおもしろいのに
32奥さまは名無しさん:2009/04/14(火) 17:15:42 ID:???
アメリカの視聴率でもCSIに次ぐ人気なのにね。
地上波でやっても人気でると思うんだけどね
最近のTBSなんぞ目もあてられない有様らしいし
33奥さまは名無しさん:2009/04/14(火) 17:43:52 ID:???
地上波でやると、有吉の言う「馬鹿に見つかる」からこのままでいいよ
どうせAXNには降りるんだろうし
34奥さまは名無しさん:2009/04/14(火) 17:45:23 ID:???
やっと録画を見る時間ができて、ひっさびさにきました。
ロッシ登場回見終わったところ。
「証明しなくていい、昔に戻らなくていい」てセリフよかったなー、細々説明しないのがいい。
あとギデオンのプレートが泣けた…まだ残ってた事に泣けたぜ。
35奥さまは名無しさん:2009/04/14(火) 17:52:57 ID:???
さすが有吉だ>バカに見つかるからいいよ
36奥さまは名無しさん:2009/04/14(火) 17:56:08 ID:???
クリマイはDVDが出てるだけまだ良いよ
うにっとはDVDすら出てない・・・
また再放送見逃した('A`)
37奥さまは名無しさん:2009/04/14(火) 19:09:21 ID:???
>>34
思い出した。
ホッチが最後に笑ったのはそのロッシ登場の回だ。たぶん
38奥さまは名無しさん:2009/04/14(火) 20:30:35 ID:???
________
|              |
|  / ̄ ̄ ヽ,  | 嘘が止まらないメンヘラー
| /        ', |
| {0}  /¨`ヽ {0}, ! 鳩さぶれ様が
|.l   ヽ._.ノ   ', |
リ   `ー'′   ',| くるくるさせて頂きます
|              |
39奥さまは名無しさん:2009/04/14(火) 20:42:06 ID:???

ずんずん教だお!
40奥さまは名無しさん:2009/04/14(火) 23:27:38 ID:???
雨で映らない・・・
41奥さまは名無しさん:2009/04/14(火) 23:43:01 ID:???
ひとんちで飽き足らず自分ちでもドア蹴破ってるのかタフガイはw
42奥さまは名無しさん:2009/04/14(火) 23:44:07 ID:???
おおおおおお!!!来週面白そう!!!!!
43奥さまは名無しさん:2009/04/14(火) 23:44:13 ID:???
家4軒も買ってドア蹴破る練習してるモーガン想像して吹いたw
給料のほとんどが修繕費に消えてそう

プレンティスはいいね
あのお母さんはプレンティスの一言で変わった
44奥さまは名無しさん:2009/04/14(火) 23:44:41 ID:???
つ 自作ドア
45奥さまは名無しさん:2009/04/14(火) 23:44:43 ID:???
>>41
日頃から練習してるんだよw
46奥さまは名無しさん:2009/04/14(火) 23:46:03 ID:???
練習してる割には本番はミスるな
47奥さまは名無しさん:2009/04/14(火) 23:51:56 ID:???
来週のドクター、ちょーヤバイ!
48奥さまは名無しさん:2009/04/15(水) 00:00:44 ID:???
「死の天使」ってタイトルから
ナチスの人体実験する医者ネタかと思ったら全然、ちがた。
49奥さまは名無しさん:2009/04/15(水) 00:26:33 ID:???
首吊りされた女性と、車ぶつけた最後のおばさんって
子供を例の火事で亡くしたって共通点以外は、無関係な別の家の人だよね?
車ぶつけたおばさんと、その側で赤ちゃん抱いてるおじさんが夫婦だよねえ。

さっきクリマイ一緒に見てた親が、車ぶつけたおばさんの娘が首吊り女性だとか言い出してたまげたんだ…
50奥さまは名無しさん:2009/04/15(水) 00:33:53 ID:???
・浴槽で感電死した男性
・首つりした乳幼児の母親
・頭を撃ち抜いた男性
・車でコンテナに突っ込んだ女性

全員別々の家族
51奥さまは名無しさん:2009/04/15(水) 00:34:53 ID:???
うん、きみが正しい

残された子供が両方とも
ブロンドの坊やだったから
あれって思ったけど
顔が違って別の子供だったw

ちょっと混乱したわ
52奥さまは名無しさん:2009/04/15(水) 00:40:44 ID:???
左にママの首吊り死体 右に泣き喚く赤ちゃん
あの画はキツかった・・・
53奥さまは名無しさん:2009/04/15(水) 00:43:51 ID:???
それよりも、あの赤ん坊が日が暮れるまで静かなことが驚きだわ。
お茶持ったまま何時間待ってんだよw
5449:2009/04/15(水) 00:44:06 ID:???
>>50-51
だよねー!
話の流れとしても、そうでないとしっくりこないもんね。
良かった、これですっきり眠れます。親には明日説明してみる。
即レスありがとう!
55奥さまは名無しさん:2009/04/15(水) 01:00:21 ID:???
>>47
クリスチャン乙

何だかガルシアがどんどんキレイになってるみたいなんだが・・・気のせいかな?
56奥さまは名無しさん:2009/04/15(水) 01:00:26 ID:???
ドアけやぶっては、順繰りに住んでるのかもしれんw

ところで、パーティーの火事の原因って重要じゃなかったのか。
てっきり<若者がバカやって火災>→<巻き添えで死んだ子の家族が犯人>かと思ってたよ。
ホラー映画の見過ぎか…
57奥さまは名無しさん:2009/04/15(水) 01:03:31 ID:???
>>55
目の錯覚
58奥さまは名無しさん:2009/04/15(水) 01:06:26 ID:???
モーガンの人ってハゲてんのかな
あの頭、ほぼスキンだよね
59奥さまは名無しさん:2009/04/15(水) 01:06:58 ID:???
タフガイの家、マトリョーシカみたいなドアかな
蹴れども蹴れどもドアドアドアw
60奥さまは名無しさん:2009/04/15(水) 01:12:00 ID:???
>>55
クラス替えで「今度のクラス、ブスばっか!」と思いながらも、3ヶ月経つと
「このクラス、まんざらでもないな」と思えてくる、それと同じ。


それと、プロジェクト・ランウェイ ネタに反応してくれてありがとう。
とりあえず形にします。
61奥さまは名無しさん:2009/04/15(水) 01:19:02 ID:???
テレ東午後のドラマ?にホッチでてた
で、やっぱり家庭に問題起こしててワロタ
62奥さまは名無しさん:2009/04/15(水) 01:32:52 ID:???
>>56
自分はてっきりパーティの火事自体、犯人が放火したのかと思って見てた。
63奥さまは名無しさん:2009/04/15(水) 01:34:54 ID:???
>>61
竜巻がくるやつか

前回放送の時は1時間半近くカットだったけど
今回は2回放送でほぼノーカットで見られるな
明日のお昼に後編だから見られる人はいいね
64奥さまは名無しさん:2009/04/15(水) 01:44:39 ID:Z88152m2
来週が楽しみ、リードがキレるのかな?
65奥さまは名無しさん:2009/04/15(水) 01:45:36 ID:???
リード、ひとりで犯人に向かって歩いてたよね。
大丈夫なんか?
66奥さまは名無しさん:2009/04/15(水) 03:39:02 ID:???
>>55
ラブラブ真っ最中だからさ。

ところでガルシアのメガネが本当に欲しくて困ってます。
前のシャネルのいいけど、今回のはどこのだろう?たぶんかなり良いブランドなんだろうな〜。日本では売ってないかな〜。
67奥さまは名無しさん:2009/04/15(水) 03:42:41 ID:???
>>64
リードのトラウマはどれなんだか・・。一番は監禁拷問+薬なんだろうけど。
なんとなく、母親の事や生い立ち、か殺人衝動の子の事の方が引っかかってそうな気がする。
68奥さまは名無しさん:2009/04/15(水) 03:46:30 ID:???
>>63
何々?テレ東の昼ドラ?

調べたら壊滅暴風圏(後編)ってやつかな。録画しよっと。
69奥さまは名無しさん:2009/04/15(水) 05:16:14 ID:???
あの刑事の弟だけ他殺ではないとう結果にしんみりした…
70奥さまは名無しさん:2009/04/15(水) 06:32:33 ID:???
________
|              |
|  / ̄ ̄ ヽ,  | ホモエロ大好き熟女
| /        ', |
| {0}  /¨`ヽ {0}, ! 鳩さぶれ様が
|.l   ヽ._.ノ   ', |
リ   `ー'′   ',| 降臨させて頂きます
|              |
71奥さまは名無しさん:2009/04/15(水) 07:08:25 ID:???
前回エピからクリマイらしくなってきて、これからも楽しめそうで嬉しい。
やっぱり行動分析に焦点置いて欲しいからな。
ロッシが遺恨を解決したせいか、1人よがりじゃなく的確な指示をしてくれてるのも良い感じ。
ホッチはギデオンみたいになるんだろうな。息子との関係。
大人になった頃に、食事でもどうかな?って勇気をだして電話をするホッチが目に浮かぶ。
72奥さまは名無しさん:2009/04/15(水) 07:15:16 ID:???
ガルシアがオタク君とできちゃったのが嫌だ〜、ってのがわからないよ。
イケメンと付き合ってもおかしくないくらいガルは可愛いけど
彼女は恋愛は、主導権にぎって崇拝されちゃうくらいが似合ってる。
73奥さまは名無しさん:2009/04/15(水) 07:24:01 ID:???
>>71
あぁ、なんかわかる。
数年後のギデオンとホッチはかぶるな。勿論ギデオンはその間に色々女性関係は乗り越えて(別荘でウキウキしてたりしたしw)
ただ息子となると、父親としてそばにいられなかった責任を感じて、なかなか話せなかったのかな。
仕事の内容は話せないし、四六時中事件に振り回されるし、アメリカ全土を回るから家にいられる時間もないし。
必然的に仕事をとるか家庭をとるかになっちゃうんだろうね。悲しいかな。
74奥さまは名無しさん:2009/04/15(水) 07:30:06 ID:???
>>67
シーズン4にエピがあるから、もうちと待ちなされ
75奥さまは名無しさん:2009/04/15(水) 07:33:12 ID:???
>>72だけど

ガルが可愛いってのは、顔も服装も言動もユニークでとてもキュートって事。
体系に関しては・・だけど、愛すべきガルシア。
撃たれる前のエピで自分で言ってたとうり、彼女の魅力はゆっくりわかるのさ。
1話で消えるかもしれなかった彼女が、みんな大好きな人になっちゃってるようにね。
76奥さまは名無しさん:2009/04/15(水) 07:38:28 ID:???
>>74
自己レス、「も」が抜けてたw正しくは
母親の事や生い立ちについては、シーズン4に「も」エピがある
スレ汚しスマネ
77奥さまは名無しさん:2009/04/15(水) 07:42:27 ID:???
>>74
えぇ〜・・予告で邦題トラウマで、リードの動きばっかりで・・。
もちろんネタバレなんか聞きたくないけどさ。
次回で明かされないならこれまでの事件とは関係なくて、お母さんとも関係ないって事なのか。

リードって鈍感で無神経な所あるけど、そうならざるおえなかったのかな?
78奥さまは名無しさん:2009/04/15(水) 07:49:37 ID:???
>>76
それが次エピにかかわってくるの?
訂正してくれて嬉しいけど、余計に混乱しちゃうよ。
リードにはあまり傷ついて欲しくない。と思う身としては。
私もスレ違いだね、失礼しました。
79奥さまは名無しさん:2009/04/15(水) 09:00:10 ID:???
自分勝手な妄想。
リードの生い立ちに似たような境遇の犯人。遺伝性統合失調症の可能性?
それでリードいつも以上に燃えて、トチ狂ってチーム判断を無視しちゃう。
結局犯人逮捕時、死亡時は、僕だってこうなる可能性は高いんだ・・と落ち込むが、チームに励まされて乗り越える・・なーんてね。
80奥さまは名無しさん:2009/04/15(水) 09:28:08 ID:???
そーいえば、日本語オフィシャルサイトのJJの紹介ページに
「第3シーズンでは恋の予感が・・・?」とかかいてあるんだけど、
何かあったっけ?これから?
81奥さまは名無しさん:2009/04/15(水) 09:32:58 ID:48e3TwVa
昨日の弟が自殺した刑事の中の人、どこかで見たことあるんだけど。

「24」かな?
82奥さまは名無しさん:2009/04/15(水) 10:04:16 ID:???
>>69
あの「あなたの弟は自殺でしょう」っていうシーン、しんみりっていうか後味悪かったわ。
日記の鑑定だけで断定されても納得いかないよな。刑事のお兄さん可哀そうだった。

六階の高さの窓が開いてたけど密室だし、そんな運動神経良さそうな犯人でもないしなぁ
「日記を鑑定した結果と、他の人にはある注射の跡が弟さんにはなかったので」くらいの説明があればまだ納得できるのに。


83奥さまは名無しさん:2009/04/15(水) 10:15:44 ID:???
いまいち決定的でなくて刑事が納得できない辺りの
後味の悪さが逆に自分は好きだな
84奥さまは名無しさん:2009/04/15(水) 10:35:55 ID:???
>>81
24シーズン3でジャックに処刑されたライアン・シャペル役の人じゃない?。
85奥さまは名無しさん:2009/04/15(水) 10:45:39 ID:???
あ〜、刑事の弟のオチでブルー入ってたら、ライアン・シャペルの死に方思い出してまたブルーだわ…
86奥さまは名無しさん:2009/04/15(水) 10:50:20 ID:???
「エミリー・ザ・ストレンジ」って宇多田ヒカルが翻訳した絵本だよね?
87奥さまは名無しさん:2009/04/15(水) 11:05:50 ID:???
来週のエピ、ネイサンがシリアルキラーになってリターン?

あと多少でもネタバレいらないから
88奥さまは名無しさん:2009/04/15(水) 11:18:37 ID:???
>>82
自分は犯人の殺人リストに弟の名前はなかったで十分だと思ったが…。
どちらにしてもあの刑事が納得できない気持ちは分かる。


>>87
来週のはネイサンじゃない。
彼がシリアルキラーとして出てくるなら成人してからだと思う。
アメリカで成人って日本と同じで20歳?
89奥さまは名無しさん:2009/04/15(水) 11:37:12 ID:???
>>87はとりあえずLDSKでも見とけば良い。
90奥さまは名無しさん:2009/04/15(水) 11:39:17 ID:???
身内にしたら自殺より他殺のほうが救われるんだろうか
究極の選択だけどな
何しろ今回は全編鬱展開だったな
91奥さまは名無しさん:2009/04/15(水) 11:47:09 ID:???
>>88
ネタバレいらない人に答えてあげるなよ…
92奥さまは名無しさん:2009/04/15(水) 11:52:24 ID:???
自殺より殺された方がましに思ってるようで、
それはそれで変な感じ。
弟は自殺するようなヘタレじゃない!そんな男じゃないって思い?
それとも宗教から来る自殺に対する卑下みたいなもん?
死んだ人側から見れば不本意な死ではなかったんだから、
殺された人たちよりはよかったわけだけど。
93奥さまは名無しさん:2009/04/15(水) 11:53:23 ID:???
>>86
そのまんま「変人エミリー」って言ってるんだと思って、
やっぱりエミリーは変人よねぇなんて納得してたけど、
エミリーザストレンジぐぐってワロタ。
髪型だねw
94奥さまは名無しさん:2009/04/15(水) 11:55:23 ID:???
>>90
赤の他人のせいにできるから怒りのやり場がある。
自殺だと本人の弱さと救えなかった身内や友人が自責の念にかられる。
それとあとは宗教的な理由とかえげつないけど金の問題とか。
95奥さまは名無しさん:2009/04/15(水) 11:59:56 ID:???
昨日もホッチの背中が哀愁を帯びていた
96奥さまは名無しさん:2009/04/15(水) 12:05:38 ID:???
刑事の弟の嫁が自宅に帰ってきた少し後に停電したよね?
雷で停電したと思ってたけど実は夫(刑事の弟)が感電死した瞬間ブレーカーが落ちたのかな?
もしそうなら辛すぎる。
97奥さまは名無しさん:2009/04/15(水) 12:10:16 ID:???
88です。ごめん、読み間違えた…org
98奥さまは名無しさん:2009/04/15(水) 12:16:50 ID:???
>>80
これから
99奥さまは名無しさん:2009/04/15(水) 12:18:33 ID:???
> 感電死した瞬間ブレーカーが落ちた

そうです。
100奥さまは名無しさん:2009/04/15(水) 12:37:56 ID:???
>>36
ウニットは全話みたけど。1.3倍速だったな。
暇なら見るくらいかな。
101奥さまは名無しさん:2009/04/15(水) 12:49:22 ID:???
モーガンが「家が四軒ある。」って言ったときにエミリーが変な顔したのはどういう意味?
102奥さまは名無しさん:2009/04/15(水) 12:50:02 ID:???
普通変に思うだろう
103奥さまは名無しさん:2009/04/15(水) 13:21:46 ID:???
うん 変だよねwww

金持ちだよなタフガイ
104奥さまは名無しさん:2009/04/15(水) 13:33:27 ID:???
唇を舐めた後に噛んでいたから、悔しがってたのかな? と俺は思ったんだけど。


エミリーの髪型が前髪ぱっつんになったのは、エミリーザストレンジとかけるためかな??
105奥さまは名無しさん:2009/04/15(水) 14:03:30 ID:???
家4軒なんて維持費諸々で大変だよな
モーガン凄いなw
106奥さまは名無しさん:2009/04/15(水) 14:07:14 ID:???
>>94
同意。
刑事(兄)はBAUメンバーの話を途中で遮って発言するなど、上から目線ぽい。
鬱の人に対してもこんな感じかなと思った。
とすると弟は男だからと妻に余り愚痴を吐けず、兄はこんなで…
発作的に自殺を図ったのかなと思った。
関係ないけど、刑事の人プーチンに似てた証人保護の人にも似てる。
107奥さまは名無しさん:2009/04/15(水) 14:09:32 ID:48e3TwVa
自殺はクリスチャンじゃNGだろ。
108奥さまは名無しさん:2009/04/15(水) 14:10:47 ID:???
>>106
たしか次の日が無くなった娘の誕生日じゃなかったっけ?
109奥さまは名無しさん:2009/04/15(水) 14:17:22 ID:???
>>107
自殺ちょーヤバイ
110奥さまは名無しさん:2009/04/15(水) 14:35:51 ID:???
自殺だと教会の墓地に埋葬してもらえないとか
あるらしいから
111奥さまは名無しさん:2009/04/15(水) 15:15:36 ID:???
最後のオチが切なかった
112奥さまは名無しさん:2009/04/15(水) 15:45:43 ID:???
シーズン3のDVD発売はまだかね
113奥さまは名無しさん:2009/04/15(水) 15:55:14 ID:???
>>108
そうそう妻が電話でそんな事言ってたよね。
兄は弟への罪の意識は大袈裟だが多少自覚があって、それで殺人にこだわってたのかなと。
最初BAUメンバーが署に到着した時空気が微妙だったのは、兄の強引な性格への反発もあったのかと勝手に思ってた。
そしたらラストのあれで、
「あ〜そうか前振だったのね」 と。
114奥さまは名無しさん:2009/04/15(水) 16:22:08 ID:???
115奥さまは名無しさん:2009/04/15(水) 16:46:49 ID:???
>>109
クリスチャン自重www
116奥さまは名無しさん:2009/04/15(水) 16:49:10 ID:???
パーティーで死んだ子供の兄弟が乳飲み子ばっかというのは不自然だなあ。
117奥さまは名無しさん:2009/04/15(水) 16:50:37 ID:???
そいえばリードってよく手を振って挨拶するねw
118奥さまは名無しさん:2009/04/15(水) 16:52:44 ID:???
みんなが握手してもリードはひらひらと手を振るね
なかなか好きだけどw
119奥さまは名無しさん:2009/04/15(水) 17:23:50 ID:???
ダンスパーティーで14人死亡っていうのが、
なんだかキャリーみたいでコワイ。
120奥さまは名無しさん:2009/04/15(水) 18:29:45 ID:???
アフリカではよくあること。
121奥さまは名無しさん:2009/04/15(水) 18:48:35 ID:???
アフリカかよ
122奥さまは名無しさん:2009/04/15(水) 20:25:50 ID:???
犯人は2323のルーニー
123奥さまは名無しさん:2009/04/15(水) 20:55:06 ID:???
ロッシ2話目見オワタ。犯人死んでるなぁw
124奥さまは名無しさん:2009/04/15(水) 22:02:56 ID:???
シャペルの弟の嫁さんはERのクロエでいいんだよな。だいぶ歳くってるけど。
125奥さまは名無しさん:2009/04/15(水) 22:07:35 ID:???
>>104
ハリウッドで流行ってるんだよ>前髪ぱっつん
アンジェリーナ・ジョリーもやってる
126奥さまは名無しさん:2009/04/15(水) 22:41:08 ID:???
>>124
違うと思うよ。
黒江の方がもう少し嫌味顔。
127奥さまは名無しさん:2009/04/15(水) 22:48:27 ID:???
>さて、次回は「父の過去、娘の秘密」で目の前で犯人を撃ち殺され、そのことを引きずるリードが、自分の力で何かを変えようと奔走する感動的なエピソードです。お見逃しなく!
ttp://criminalminds.cocolog-nifty.com/blog/2009/04/414s314-0cd3.html

だってさ
128奥さまは名無しさん:2009/04/15(水) 22:59:52 ID:???
予告で遠くにチラっと見えた黒ずくめのコートの奴が犯人なのかな
129奥さまは名無しさん:2009/04/15(水) 23:08:30 ID:???
そういやそんな事あったっけなぁ
130奥さまは名無しさん:2009/04/15(水) 23:12:57 ID:???
仕事人プーチンのやつか!
トラウマって、もっとアレやコレを考えていたので、なんだか斜め上だった。
131奥さまは名無しさん:2009/04/15(水) 23:18:23 ID:???
リードにとってはもっとトラウマになりそうなことあったのに
132奥さまは名無しさん:2009/04/16(木) 00:00:09 ID:???
鼻柱が曲がってるよね>刑事の人

あの鼻はどこかで見覚えがある。
133奥さまは名無しさん:2009/04/16(木) 00:15:18 ID:???
>>132 サラコナー クロニクルじゃね?
134奥さまは名無しさん:2009/04/16(木) 00:17:53 ID:???
CSIのどれか、Numbers、PBでも見た気がするなぁ
135奥さまは名無しさん:2009/04/16(木) 00:21:24 ID:???
ニューヨークではホークスに捕まってた。>シャペル
136奥さまは名無しさん:2009/04/16(木) 00:42:08 ID:???
刑事の人はいろいろ見かけるね
ソプラノズの神父が代表的じゃないか

それにしてもこのドラマは必ず
ヴィジュアル的にも精神的にもキモイシーンを出してくるなw
可愛い子共の横で吊ってる母親とか・・・orz
人にすすめにくいドラマだわ
137奥さまは名無しさん:2009/04/16(木) 00:48:57 ID:???
あの赤ちゃん可愛かったなあ

来週の回、凄く楽しみだ
138奥さまは名無しさん:2009/04/16(木) 01:06:38 ID:???
ドラマ開始当初は一流プロファイラー集団の分析が
視聴者置いてけぼりにする位高速で展開されて
そこに天才ギデオンが驚きの策を打ち出すって感じで緊迫感溢れてたけど

なんか最近はずいぶん変わったなあ
会話もプロファイラーらしくないし、公私混同してるし緊張感もない

番組の方向性が変わったんだろうけどロッシはもう少し目立っても良いかと
139奥さまは名無しさん:2009/04/16(木) 01:16:38 ID:???
飛行機の中でプロファイラーじゃない人がプロファイリングに加わってたのを見たとき、
おいおいシロウトは黙ってるべきじゃないのーと思った。
いくらなかよし仲間でもさー、そこは専門的な仕事なんだし
140奥さまは名無しさん:2009/04/16(木) 01:27:41 ID:???
JJねw
以前は広報としてメディアを操るプロフェッショナルな所を見せてたんだけど、
最近はお仕事内容がパッとしない感じ?
それぞれ専門職なのに境界線が曖昧になって来たように感じる。
141奥さまは名無しさん:2009/04/16(木) 01:47:49 ID:???
それを言ったらガルシアだっていつの間にかチームの一員になってるし
142奥さまは名無しさん:2009/04/16(木) 02:59:45 ID:???
家4軒のくだり、さらっと流した方がいいのかな
ドア蹴破ったりとか説明があっても、何かしっくり来ないんだけど
143奥さまは名無しさん:2009/04/16(木) 03:04:15 ID:???
>>124
クロエって言うと24しか出て来ないw
144奥さまは名無しさん:2009/04/16(木) 03:44:44 ID:1xev3fxA
シャペルの役はいつも報われない男性だな、ランボーとかw、赤ちゃんの側で首吊りの描写はなんつか…キツかったな。
145奥さまは名無しさん:2009/04/16(木) 05:10:26 ID:660m5e4M
>>143
ハリソン・フォードの映画で秘書やってたぞ。
146奥さまは名無しさん:2009/04/16(木) 08:02:09 ID:???
レンタルではまってS2まで一気に見た。鬱END多いけど面白いね。
うちWOWOW入れてないからDVD待ちだけどまだS2が出たばっかりなんだな。
147奥さまは名無しさん:2009/04/16(木) 08:17:36 ID:???
この二回くらい、S2までのクオリティが復活してるよね
突然の降板でいろいろ大変だったんだろうな。
148奥さまは名無しさん:2009/04/16(木) 08:40:20 ID:???
そうかな。
他の人も言ってるが、方向性が変わってきてるとは思うが。
149奥さまは名無しさん:2009/04/16(木) 09:08:29 ID:???
>>134
CSI全部でてるよ
150奥さまは名無しさん:2009/04/16(木) 09:15:09 ID:???
刑事役の鼻の曲がり具合がいつも気になるのは俺だけかな。
151奥さまは名無しさん:2009/04/16(木) 09:19:15 ID:???
シーズン1のメイキングを見てると、ギデオン演ずるマンディのインタビューで
締めくくられてた。その内容が「このドラマは現実の闇に光を与える」という
もので、ちょっと異様だけどドラマに対する使命感みたいなのが感じられた。
そんなマンディがドラマの方向性で揉めて降板するシーズン3の印象は、全体的に
ちょっとダークな感じ。元々ダークなドラマではあるんですが。
152奥さまは名無しさん:2009/04/16(木) 09:48:00 ID:???
意識しすぎかも知れないが、全回の一件からなのかロッシが前よりもチームに馴染んできてる気がする
153奥さまは名無しさん:2009/04/16(木) 09:57:03 ID:???
あー、あの刑事、シャペルの人かー
WOWOW系で探してたから思い当たらないはずだ…何やっても不遇な役が似合う顔だね
154奥さまは名無しさん:2009/04/16(木) 09:57:19 ID:???
仲間って言ってたから明らかにそのノリだね
155奥さまは名無しさん:2009/04/16(木) 17:51:30 ID:???
さっき見たが、犯人が今までと違う意味でキモイな。
「俺はイイコトしてるんだ」って主張が。

あと刑事さん悲惨。弟は違ったんだな。
相変わらず、ドラマとしてはいい意味で引っかかりを作る。精神的には悪いけど。
156奥さまは名無しさん:2009/04/16(木) 19:25:13 ID:???
あの人出るたびに思うんだけど
一度、鼻の曲がり度が気になると
もうずっと気になってしまって演技を覚えていない。
157奥さまは名無しさん:2009/04/16(木) 19:41:58 ID:???
過去にハナ曲署に勤務してたんだろ
158奥さまは名無しさん:2009/04/16(木) 19:54:30 ID:???
うわー
159奥さまは名無しさん:2009/04/16(木) 20:07:41 ID:???
何じゃこりゃー!
160奥さまは名無しさん:2009/04/16(木) 20:34:17 ID:???
うちの親父が言うギャグと同じだわ・・・
意味不明
161奥さまは名無しさん:2009/04/16(木) 20:51:23 ID:???
>>157
最低
162奥さまは名無しさん:2009/04/16(木) 21:22:30 ID:???
>>154
原語では「team」だった
163奥さまは名無しさん:2009/04/16(木) 21:25:11 ID:???
チームと仲間か
なんかチームのほうがプロフェッショナルっぽい
164奥さまは名無しさん:2009/04/16(木) 21:29:34 ID:???
プロっていうか普通に仕事の関係じゃないかチームって
165奥さまは名無しさん:2009/04/16(木) 21:51:13 ID:???
ナカーマ( ゚∀゚)人(・┏┓・)
166奥さまは名無しさん:2009/04/16(木) 21:58:19 ID:???
ギデオンが一人で撮影したラストのシーンって
あの山小屋のシーンのことかな

メンバーからもスタッフからも縁切りされて
可哀想に思ったんだけど
167奥さまは名無しさん:2009/04/16(木) 22:00:41 ID:???
違う ホントに最後のシーン
どっかのダイナーで一人で飯喰って、車乗ってどっか行くところ
168奥さまは名無しさん:2009/04/16(木) 22:02:24 ID:???
死んだ子の歳を数えても詮無きこと
前には進めんのだよ
169奥さまは名無しさん:2009/04/16(木) 22:11:21 ID:???
アメリカのファンサイトでも、いまだにギデオンネタ出てくるからね
思い出は思い出、今は今で語ればいいんでね
170奥さまは名無しさん:2009/04/16(木) 22:19:50 ID:???
>>164
仕事、プロジェクトチームって感じだろうな
171奥さまは名無しさん:2009/04/16(木) 22:58:07 ID:???
チーマーw
172奥さまは名無しさん:2009/04/16(木) 23:07:53 ID:???
ホレイショのおっさんがNYPDブルーを降板した時は
最後のシーンが舞台の警察署を出て行くところだったんだけど
そのまま外に待たせてた車に乗り込んで挨拶も無しに去ったそうな
173奥さまは名無しさん:2009/04/16(木) 23:11:50 ID:???
ギデオン厨といわれそうで心苦しいけど
やっぱり人命優先のギデオンのキャラが好きだったよ
ロッシはロッシで良いんだけど
最初にギデオンのキャラがたってたから違和感が拭えない

サラ・ジーンのエピを超える話に出会えたら
自分の中でも踏ん切りがつくと思ってる
今のところ、あの話が一番好き
サラ役の女優さんが素晴らしかったのもあるけどさ
174奥さまは名無しさん:2009/04/16(木) 23:14:41 ID:???
BOSSというフジTVのドラマにセリフやらなんやらパクられてましたね。
175奥さまは名無しさん:2009/04/16(木) 23:17:37 ID:???
あの回のギデオンの尋問というか会話はうまかったなぁ
176奥さまは名無しさん:2009/04/16(木) 23:21:23 ID:???
>>174
あれ1話で切ったわ
177奥さまは名無しさん:2009/04/16(木) 23:22:24 ID:oUqAlg9c
>>174
私も思った。
クローザーとクリマイ足して2で割ったような感じw
178奥さまは名無しさん:2009/04/16(木) 23:42:52 ID:???
179奥さまは名無しさん:2009/04/16(木) 23:58:53 ID:???
BOSSて何のことかと思ったら・・・
日本のドラマなんて見ませーーーーん
180奥さまは名無しさん:2009/04/17(金) 00:23:33 ID:???
具体的にどこをパクられてたんだ?
181奥さまは名無しさん:2009/04/17(金) 00:46:30 ID:???
見てないけどクローザーのパクリかなと思ったらクリマイも来たか
パクリばっかで日本のドラマはもう見ない
空飛ぶタイヤも見ない
182奥さまは名無しさん:2009/04/17(金) 00:48:39 ID:???
>>180
録画だけしてまだ見てないけど、夕方の番宣で
「FBIを意識して、FBI風の部屋セットにした」とか語っていたのと
主人公がプロファイラーだということらしいので
クリマイやWATとかのおいしいとこ取りなんだろうなぁと判断してる。
183奥さまは名無しさん:2009/04/17(金) 00:51:20 ID:IWKVU8wO
BOSS、めちゃめちゃパクってましたよ。
上官から嫌味を言われてホッチ並に性格分析したあげく、
ラスト近くで「どうして俺の性格が分かったんだ?」と聞かれて
「優秀ですから」だって。(苦笑)
ホッチは「有能」って言ってたけどね。
あと、犯人分析全然してないのに
「犯人は社会的地位が低く、実力を周りから認められてない」
とか一人で勝手に断言してたし。
犯人像自体が、S2の封筒に薬を仕込んで復讐しようとした犯人を
パクっていたと思う。
184奥さまは名無しさん:2009/04/17(金) 01:12:35 ID:???
優秀…質問されないと答えられない
有能…質問される前に質問内容まで先に答える
の違いということか?
185奥さまは名無しさん:2009/04/17(金) 01:17:37 ID:???
>183
ハイハイ時計進めるんでしょ、と思ってたら本当にそうだったw

186奥さまは名無しさん:2009/04/17(金) 01:22:33 ID:???
15分時計進めて尋問してたな
187奥さまは名無しさん:2009/04/17(金) 01:27:02 ID:???
時計ネタも上官をプロファイルも散々手垢のついた話だとは思うけどな
188奥さまは名無しさん:2009/04/17(金) 01:32:15 ID:???
ストーリーにちゃんと消化できていればいいんだけど
真似の仕方がチープなのよね
189奥さまは名無しさん:2009/04/17(金) 07:55:12 ID:???
双子令嬢が誘拐されるのとか、パクリやすそう。
列車のヤツとか。
190奥さまは名無しさん:2009/04/17(金) 08:42:51 ID:???
アメドラ見る人は日本のドラマ見ないだろと思い込んでた
両方見てる人も結構多いんだね
191奥さまは名無しさん:2009/04/17(金) 09:19:33 ID:???
>>190
クローザーのスレで、パクリっぽいドラマが始まるって聞いて、
見てみたらクリマイまでパクってた。

ホッチのセリフまでパクっててびっくりw
192奥さまは名無しさん:2009/04/17(金) 09:36:31 ID:???
パクリドラマが氾濫する日本の中で「相棒」だけは唯一無二の存在なわけだ
193奥さまは名無しさん:2009/04/17(金) 09:37:38 ID:???
地上波のドラマ見るのに時間割くくらいなら溜まってるAXN消化するわ
194奥さまは名無しさん:2009/04/17(金) 09:47:50 ID:???
昨日NHKの「ティムのファッションチェック」と「ER」にピザなおばさんが登場してた
んだが、両者とも吹替がガルシアの声の人でワロタ
あの声はデブ専なのか
195奥さまは名無しさん:2009/04/17(金) 09:52:02 ID:???
>>192
相棒がアメドラでリメイク!とか言われてもしっくりこなさそうだしね

なぜアメドラの真似しても上手くいかないのか
脚本がちゃっちいから?
セットとかもちゃっちいから?
196奥さまは名無しさん:2009/04/17(金) 10:10:33 ID:???
脚本の質の違いじゃないかな
CIはたいして金かけてなさそうだけど抜群に面白いし
197奥さまは名無しさん:2009/04/17(金) 10:13:50 ID:???
CSIは1話当たり1億以上かけてるんじゃなかった?
198奥さまは名無しさん:2009/04/17(金) 10:25:12 ID:???
>>187
あの返しもお約束でしょ
199奥さまは名無しさん:2009/04/17(金) 10:29:09 ID:???
>>197
CSIじゃないよ、LAW&ORDER CIだよ
200奥さまは名無しさん:2009/04/17(金) 10:29:12 ID:???
ガキタレばかり使うから
201奥さまは名無しさん:2009/04/17(金) 10:37:42 ID:???
脚本もだけど演出も悪いような
人物設定とかは出尽くした感があるから「どこかで見たことある」と思われるのはしょうがない
でも演出まで、どこかで見たことあるにする必要はない
202奥さまは名無しさん:2009/04/17(金) 10:45:52 ID:???
今時見たこともない演出なんてもうないと思う
203奥さまは名無しさん:2009/04/17(金) 11:14:35 ID:???
日本のドラマはタレントありきで作るからつまらないんじゃないの?
それより、BOSS見てる人多いんだな。役者陣見ただけで切ったけど。
204奥さまは名無しさん:2009/04/17(金) 11:16:13 ID:???
本も演出も設定もまんまパクってるからダメなんだな
ようするに、水戸黄門最強ってことだ
205奥さまは名無しさん:2009/04/17(金) 11:20:14 ID:???
日本のドラマで今期見たいのはBOSSよりも臨場なんだけど色々被っちゃんだよな
206奥さまは名無しさん:2009/04/17(金) 11:40:14 ID:???
今時刑事者でかぶらないのないでしょ。
アメドラ同士ですらパクリ論争は耐えないのに。
207奥さまは名無しさん:2009/04/17(金) 12:09:56 ID:???
>>172
なんか伝説のアルフ思い出したw
208奥さまは名無しさん:2009/04/17(金) 12:16:38 ID:???
「相棒」ですら、聞き込み中の右京の「あと一つだけ・・」って粘着台詞
完全にコロンボのパクリだと思うんだけど......。
209奥さまは名無しさん:2009/04/17(金) 12:41:35 ID:???
ボスは後半のプロファイル部分がやっぱり面白かった
パクってるから当たり前だけど
210奥さまは名無しさん:2009/04/17(金) 13:11:22 ID:???
いちいち日本のドラマと比べなくていいよ
211奥さまは名無しさん:2009/04/17(金) 13:19:22 ID:???
ああいうやりとりはすごい昔に見た気がするからなあ
少なくとも80年台位にはあったんじゃないか?
212奥さまは名無しさん:2009/04/17(金) 13:23:46 ID:???
死の天使のクスリ、ネットで買えるって恐い。
S2の最強の奴も使ってたっけ、冗談じゃないよ
213奥さまは名無しさん:2009/04/17(金) 14:32:27 ID:???
天海がホッチで竹之内がロッシ
ケンコバがタフガイ
温水がリード
戸田がエミリー
214奥さまは名無しさん:2009/04/17(金) 14:38:09 ID:???
温水リードwwwwwww
コーヒー噴いたwwwwwww
215奥さまは名無しさん:2009/04/17(金) 15:36:42 ID:???
温水リードヒドスw
上のレス読んで来週見てみようかと思ったけど絶対やめたw
216奥さまは名無しさん:2009/04/17(金) 16:03:47 ID:???
戸田恵梨香は最高にかわいいな
217奥さまは名無しさん:2009/04/17(金) 16:33:41 ID:???
逆に温水リードのために見てみようかとwww
218奥さまは名無しさん:2009/04/17(金) 18:00:14 ID:???
戸田恵子だろアホかw
219age:2009/04/17(金) 18:04:22 ID:17kvjXv9
へ?
220奥さまは名無しさん:2009/04/17(金) 18:05:56 ID:???
BOSSってドラマのキャストに当てはめてますので戸田恵梨香です。
温水リードはいいですね、とても好感の持てるリードになるでしょう。
221奥さまは名無しさん:2009/04/17(金) 18:20:57 ID:???
>>220
そりゃ失礼した
パクリドラマ面白そうなんで見てみるわ
222奥さまは名無しさん:2009/04/17(金) 18:54:55 ID:???
おまいら今日は必殺2009だよ
223奥さまは名無しさん:2009/04/17(金) 18:57:09 ID:???
ぶっちゃけBOSSの方が面白かった
224奥さまは名無しさん:2009/04/17(金) 20:02:18 ID:???
>>223
元の場所に帰れよw
225奥さまは名無しさん:2009/04/17(金) 20:08:04 ID:???
>>222
必殺はマイアミに通じるもんがあるな
226奥さまは名無しさん:2009/04/17(金) 20:25:16 ID:???
ホッチが高嶋政伸に似てることに気づいた
227奥さまは名無しさん:2009/04/17(金) 20:28:58 ID:???
気のせいだ
228奥さまは名無しさん:2009/04/17(金) 20:42:56 ID:???
日本のドラマ興味ないので、いい加減うざい。
229奥さまは名無しさん:2009/04/17(金) 21:24:00 ID:???
CSIも興味ない
俺みたいなのは少数派なのか?
230奥さまは名無しさん:2009/04/17(金) 21:40:15 ID:???
ハマれたらそれはそれで楽しいと思い何度も見たがダメだった>CSl
231奥さまは名無しさん:2009/04/17(金) 21:45:42 ID:???
BOSSの方が面白い
日本のドラマも捨てたもんじゃないな
232奥さまは名無しさん:2009/04/17(金) 21:56:56 ID:???
揉めさせたい人がいるみたいだね。
ボスネタはスルーだな。
233奥さまは名無しさん:2009/04/17(金) 22:06:17 ID:???
華麗にスルーするつもりだったけど
どんだけパクられてるのか見てみようかな
234奥さまは名無しさん:2009/04/17(金) 22:51:53 ID:???
クリミナルマインドのパクリとか言ってるやつはアホ

時計を進めて爆弾犯から解除方法を聞きだすなんてネタ
は日本が誇る推理ドラマの傑作「ケータイ刑事銭形零」
で2004年に使われているw
235奥さまは名無しさん:2009/04/17(金) 22:57:53 ID:???
あっちのスレからわざわざコピペ乙w

台詞丸パクについてスルーな辺りが頭の悪い主張だな
236奥さまは名無しさん:2009/04/17(金) 23:15:29 ID:???
ホッチは加藤剛っぽい
237奥さまは名無しさん:2009/04/17(金) 23:24:17 ID:???
ぽいじゃなく、まんま加藤剛
238奥さまは名無しさん:2009/04/17(金) 23:33:43 ID:???
加藤剛好きなんだよな・・大岡越前に毎回萌えてた。
239奥さまは名無しさん:2009/04/17(金) 23:35:26 ID:???
ホッチも加藤剛もゲイが好きそうだよな。
240奥さまは名無しさん:2009/04/17(金) 23:36:26 ID:???
タフガイと加藤剛・・・
241奥さまは名無しさん:2009/04/18(土) 00:38:02 ID:???
タフガイは4軒の家を女ごとに使い分けているのかも
242奥さまは名無しさん:2009/04/18(土) 00:55:58 ID:???
女?

ああ役がらは独身モテモテセクシーストレートガイだったか
243奥さまは名無しさん:2009/04/18(土) 01:04:24 ID:???
では1軒はフリーになったホッチを落とすためのもの
244奥さまは名無しさん:2009/04/18(土) 01:54:17 ID:???
>>178
すんごい亀レスになっちゃうけど、
モニターの前でリアルに声出して笑ったの久しぶりだわ。
最初はなんだガルシアじゃん、と思ったけど、
クリックしてったらあんなアホのタフガイとは、、、。
245奥さまは名無しさん:2009/04/18(土) 02:42:32 ID:???
246奥さまは名無しさん:2009/04/18(土) 02:54:53 ID:???
>>245
すごいな・・・
クリマイでありそうな事件だ
247奥さまは名無しさん:2009/04/18(土) 03:02:30 ID:???
シリアル・キラーってわけじゃないよな、この場合は。
殺人の証拠隠滅の為に食べたんだよね?
248奥さまは名無しさん:2009/04/18(土) 04:56:04 ID:???
食べる以外に方法はあっただろうに・・・
ちょっと頭も逝かれてるんだろうな。
249奥さまは名無しさん:2009/04/18(土) 09:07:29 ID:???
ロシアってすっごいのが時々あるなぁ
250奥さまは名無しさん:2009/04/18(土) 10:29:16 ID:???
74:名無しさんは見た!@放送中は実況板で :sage:2009/04/18(土) 09:07:48 ID: t9DhIrPb0 (1)
>>64
海外ドラマと比較するのは無意味だし不毛
そもそも、特殊訓練受けた女捜査官(仕事はできるけど私生活はダメで甘い物好き)が
新設された特別捜査チームのリーダーになって、
そのチームには優秀なエリート若手捜査官や鑑識技術のある刑事や
暴力団に詳しい短気な刑事がいて、
チームを認めない同僚やムカつく上司が登場するストーリーのドラマなんてよくある
251奥さまは名無しさん:2009/04/18(土) 10:44:18 ID:???
アメリカでもタフガイのドア蹴破りはネタになってたのかw
252奥さまは名無しさん:2009/04/18(土) 11:26:16 ID:???
>>251
以前タフガイ中の人自らが
「キャプテン・ドアキック」って呼ばれてると
インタビューで言ってたしなw

てか最強のタフガイは初期の頃の疑り深くて
なかなか仲間の発言に納得せずに
言い返すタフガイに戻ってるね。
S1初期の頃のギデオンに対する態度みたいだ。
253252:2009/04/18(土) 11:28:08 ID:???
×最強の
○最近の

最強のタフガイってなんか怖いわ
254奥さまは名無しさん:2009/04/18(土) 11:35:36 ID:???
どっち方面に最強なのかによると思う。
255奥さまは名無しさん:2009/04/18(土) 12:02:16 ID:???
BOSSが視聴率18% クリマイを地上波ゴールデンで放送したら20%いくな
256奥さまは名無しさん:2009/04/18(土) 12:16:04 ID:???
>>250のコピペの中身「どこにでもある」ってw
充分パクリ、てかちょいとつまみ食いをしまくってると思うがw
257奥さまは名無しさん:2009/04/18(土) 12:17:56 ID:???
×どこにでもある
○よくある
258奥さまは名無しさん:2009/04/18(土) 12:25:22 ID:???
>>256
とりあえず>>250はリーダーの話だけしてると思うが
259奥さまは名無しさん:2009/04/18(土) 12:28:15 ID:???
>>250はクローザーの設定でしょ
260奥さまは名無しさん:2009/04/18(土) 12:38:36 ID:???
モロにクローザーだなw
261奥さまは名無しさん:2009/04/18(土) 12:49:02 ID:???
92:名無しさんは見た!@放送中は実況板で ::2009/04/18(土) 11:29:11 ID: ODucHEUR0
>>90
日本にはプロファイラードラマはたくさんある。
爆弾をはずす事件や 心理的なトリックを使っての尋問とか
時間をずらすネタもたくさんある
上司を分析してぎゃふんと言わせ「自分は優秀だ」と言うドラマもよくある

ドラマの主人公が甘いもの好きなんてめずらしくないだろ。
女はみんな甘い物好きだし私生活はだめだ
プロファイルくらいの特技持ってなきゃチームリーダーにもなれません
日本にも鑑識技術のある警察官なんてたくさんいる
短気刑事なんてどこにでもいる
暴力団しらないで日本の警察がやってられるか
同僚や上司が嫌みななんて警察物じゃなくてもあるだろ


つまりどれもパクリの根拠が希薄
残念でしたあんたらの負けだよ
俺は優秀だからね
262奥さまは名無しさん:2009/04/18(土) 12:57:59 ID:???
>>256
そうだった。早とちりスマソ
263奥さまは名無しさん:2009/04/18(土) 13:01:19 ID:???
アンカミス
>>256じゃなくて>>258
重ね重ねすまん。
ROMってくるorz
264奥さまは名無しさん:2009/04/18(土) 13:10:33 ID:???
265奥さまは名無しさん:2009/04/18(土) 13:26:45 ID:???
最初の方見逃したんだけど火事の原因て何ですか?
266奥さまは名無しさん:2009/04/18(土) 13:35:29 ID:???
言及されてない。
火事そのものは事件にさして関係ない。

けど絶対なんか絡んでくると思ったんだけどなー。
267奥さまは名無しさん:2009/04/18(土) 13:41:37 ID:???
集団カウンセリングで犯人と被害者が出会うのが重要なのであって
火事は重要ではない
268奥さまは名無しさん:2009/04/18(土) 15:23:47 ID:???
ここ1日〜2日でいきなりつまらんスレになったな。
他のドラマ(特に日本)ネタが出てくると萎える。
269奥さまは名無しさん:2009/04/18(土) 15:55:46 ID:???
自力で面白い流れにできないなら黙ってた方がいいな。
つまらない愚痴が出てくると萎える。
270奥さまは名無しさん:2009/04/18(土) 16:19:46 ID:???
BOSSの面白さにクリマイ厨、涙目w
271奥さまは名無しさん:2009/04/18(土) 17:13:31 ID:???
自分が初めて『プロファイリング』って(捜一にプロファイラーって専門家)がいるって
知ったのは20年程前、日テレ系でやってた中森明菜主演の一話完結ドラマ
〜ボーダー・犯罪心理捜査ファイル〜だったよ。
「地下室の快楽殺人」とか「インターネットで殺人中継」とか
今のクリマイの内容と被る内容を連想させそうなタイトル。
272奥さまは名無しさん:2009/04/18(土) 17:16:12 ID:???
昔話は懐かしドラマ板にでもどうぞ
273奥さまは名無しさん:2009/04/18(土) 17:22:23 ID:???
ですよねー
274奥さまは名無しさん:2009/04/18(土) 17:30:44 ID:???
>>271
20年前?羊たちよりも前?と思ったら10年前じゃないのさ

別にクリミナルマインドがオリジナルとは言うわけではないけど
映画とかでありがちな題材をふんだんに使ってるしね
それを考慮しても面白かったのが良かったので
275奥さまは名無しさん:2009/04/18(土) 17:37:25 ID:???
やっと話題のBOSS見た
何でぱくりと言われてるのか分かった。酷いなw
調べてみたら悪名高いコードブルーとかの脚本家と一緒じゃん
完全に確信犯だろコレ
276奥さまは名無しさん:2009/04/18(土) 17:43:33 ID:???
チャールズ・マンソンを扱った本で何かお勧めありませんか?
277奥さまは名無しさん:2009/04/18(土) 18:01:03 ID:???
CSIだってプロファイルを含んでるときもある
プロファイルがどうこうじゃなくて、各キャラの演出と
キモさがいいんだろこのドラマはw
日本でゴールデンなんかで放送できないだろ


278奥さまは名無しさん:2009/04/18(土) 18:06:17 ID:???
>>277
プロファイリングがあるドラマなんてたくさんあるじゃん。
何言ってるんだこの人は。
279奥さまは名無しさん:2009/04/18(土) 18:12:09 ID:???
>>208
それはパクリっつーか、リスペクトやオマージュとまでは言えないが
有る程度の年齢の人なら判る的なヒソーリほくそ笑みポイントて感じじゃね?
280奥さまは名無しさん:2009/04/18(土) 18:15:13 ID:???
このドラマ見てる奴って
プロファイラーが出てくるドラマ全部に
パクリ認定しそうだなww
スレ住人が低能過ぎ
281奥さまは名無しさん:2009/04/18(土) 18:19:01 ID:???
やっぱりリードのトラウマは深刻なレベルだったみたいだね。
目の前で犯人射殺されたエピでそう言ったら馬鹿にされたけど。
282奥さまは名無しさん:2009/04/18(土) 18:20:16 ID:???
>>276
クソでも食ってろ
283奥さまは名無しさん:2009/04/18(土) 18:24:01 ID:???
>>280
そうだな、ネタ自体はありふれてる
作り方を楽しむドラマだな
284奥さまは名無しさん:2009/04/18(土) 18:26:36 ID:???
BOSSの視聴率が良いからって
あっちに嫌がらせをしに来るクリミ住人・・
マイナーで面白くないドラマパクられたとかあり得ませんから
285奥さまは名無しさん:2009/04/18(土) 18:30:41 ID:???
>>264
狂っているw
286奥さまは名無しさん:2009/04/18(土) 18:31:29 ID:???
パクられるってのはある意味名誉なことでしょ。
それだけ優秀なドラマだってことだから。
ジャングル大帝みたいにパクられるものを作るくらい、日本のドラマにも頑張ってほしいわ。
287奥さまは名無しさん:2009/04/18(土) 18:34:44 ID:???
>>286
おいおいクリ厨の目は節穴か?
よくあるプロファイル物をパクられたとか
顔を真っ赤にして言うようじゃ
世間で恥をかくぞ
288奥さまは名無しさん:2009/04/18(土) 18:37:21 ID:???
>>278>>283はログが壊れてるのか?レス番がおかしいぞ
289奥さまは名無しさん:2009/04/18(土) 18:39:12 ID:???
キャラ設定なんかはTHE CLOSERの丸パクリだからBOSSのスレ荒らしたいなら
クローザーのスレに荒らし依頼してくれ、こっちはマターリしたいんだよ、わかってくださいよ
290奥さまは名無しさん:2009/04/18(土) 18:40:42 ID:???
ちなみにTHE CLOSERはクリマイより面白いし、よくできてる良作だぞw
291奥さまは名無しさん:2009/04/18(土) 18:55:59 ID:???
馬鹿の相手するなよ。
涙目で必死こいて日本のクソウジドラマ擁護するしかないんだからスルーしろよ。
どうせ返すなら、6話のギデオンばりのドSな返し方で追っ払えよ。出来ないなら無視する。
292奥さまは名無しさん:2009/04/18(土) 19:27:19 ID:???
クローザーに負けている事は可哀想だが否めないな
293奥さまは名無しさん:2009/04/18(土) 19:51:01 ID:???
特殊捜査班仕込みの日本人離れした華麗な銃さばきなど…周囲をあっと言わせるスーパーテクニックの数々!

コメディーだけど、本格派。
ポップでキャッチーだけど
「事件解決」は真剣。

頭脳明晰、めちゃめちゃキレる、仕事もできるイイ女。
日本警察史上初の女性警視総監も狙える逸材と噂される、スーパーキャリアウーマン。
それが、このドラマの主人公。
294奥さまは名無しさん:2009/04/18(土) 19:51:57 ID:???
今更だがIDないと自演ひでーなw
295奥さまは名無しさん:2009/04/18(土) 19:52:45 ID:???
クローザー面白そうだから見てみます。
良作の紹介ありがとうございました。
296奥さまは名無しさん:2009/04/18(土) 20:04:45 ID:???
タフガイ最近特技いかしてねえな
297奥さまは名無しさん:2009/04/18(土) 20:05:46 ID:???
別スレ立てて徹底討論したらいかが
3ヶ月間これでは、たまらん…
298奥さまは名無しさん:2009/04/18(土) 20:06:54 ID:???
4件の家で交互にドアを蹴破ってるんだろう
299奥さまは名無しさん:2009/04/18(土) 20:15:14 ID:???
蹴破るたびに、さらに頑丈なドアつけてるんだろうな。
300奥さまは名無しさん:2009/04/18(土) 20:16:18 ID:???
________
|              |
|  / ̄ ̄ ヽ,  | ホモエロ大好きメンヘラー
| /        ', |
| {0}  /¨`ヽ {0}, ! 鳩さぶれ様が
|.l   ヽ._.ノ   ', |
リ   `ー'′   ',| 300getさせて頂きます
|              |
301奥さまは名無しさん:2009/04/18(土) 20:16:54 ID:???
足痛めないように気をつけてね。
302奥さまは名無しさん:2009/04/18(土) 20:46:26 ID:???
タフガイの事だ、今は蹴破りシーンをお休みしてるが
二重の極みかバイオミック手術を受けて鉄扉でも蹴破れるようにパワーアップ

プロファイラーとしては存在価値無いからな
303奥さまは名無しさん:2009/04/18(土) 20:47:30 ID:???
>>275
コードブルーって悪名高いの?どこで?
304奥さまは名無しさん:2009/04/18(土) 20:52:16 ID:???
タフガイは身体のシルエットは綺麗だが
頭の形がなんとなくおしい
305奥さまは名無しさん:2009/04/18(土) 20:53:34 ID:???
>>303
グレイズ・アナトミーのスレじゃない?

NG大賞でちょこっと見ただけだけど
まんまグレアナだった
306奥さまは名無しさん:2009/04/18(土) 21:03:08 ID:???
ちょっと日本が医療物をやるとグレアナだとか言われちゃうし
ちょっと日本でプロファイラー出せばクリミナルマインドだの言われちゃうし

日本って何を作ってもジャンルでパクリ認定されて気の毒だわ。
307奥さまは名無しさん:2009/04/18(土) 21:08:45 ID:???
まぁ実際パクってるし他の今までのドラマもパクリ滅茶苦茶多い品
308奥さまは名無しさん:2009/04/18(土) 21:10:12 ID:???
>>305
それが悪名高い???
309奥さまは名無しさん:2009/04/18(土) 21:12:55 ID:???
>>307
自演し過ぎ
クリミナルマインドなんてオリジナリティ0のドラマを
パクられただの言うのはおかしな話しだと思う
310奥さまは名無しさん:2009/04/18(土) 21:15:55 ID:???
クリマイスレは脱線が割と少ない良スレだと思ってたのに
変なの流れてきたな…
311奥さまは名無しさん:2009/04/18(土) 21:16:10 ID:???
>>307
プロファイルはクリミの専売特許ってかww
普段からドラマ見ないんだろうけど
プロファイルなんて日本でも昔から使われている題材なんですよ?
312奥さまは名無しさん:2009/04/18(土) 21:22:58 ID:???
せめて「プロファイリング」って書こうよw
313奥さまは名無しさん:2009/04/18(土) 21:28:06 ID:???
ていうかパクられ度でいったらクローザーの方が上でこっちはたいしたことないのに
なんでこんなに荒らされてるんだw
クローザースレで戦うと勝ち目ないからかw
314奥さまは名無しさん:2009/04/18(土) 21:28:16 ID:???
>>312
どうでもいい揚げ足取りは止めた方が良いよ
不細工オバちゃん
315奥さまは名無しさん:2009/04/18(土) 21:32:24 ID:???
>>312
2chで(ryにwとかw
316奥さまは名無しさん:2009/04/18(土) 21:37:45 ID:???
日本のドラマとか興味無いからどうでもいいよ('A`)
317奥さまは名無しさん:2009/04/18(土) 21:39:20 ID:???
自演しすぎっていってるやつって自分が自演してるから言うんだよな。
つか地上波とかみてねぇから糞つまらん日本のドラマとかどーでもいい。
騒いでる奴はそのなんとかってドラマのスレで叫んでれば?
318奥さまは名無しさん:2009/04/18(土) 21:48:22 ID:???
どこでもいいから荒らしたい馬鹿が一匹紛れ込んでる
CSI関連スレで公式厨とか言ってるのと同一人物であろうと予想するのは容易である。

さあ皆さん、御自慢のプロファイリングを披露するチャンスですよ。
319奥さまは名無しさん:2009/04/18(土) 21:55:28 ID:???
構えば構うほど逆効果な事位プロファイリングせんでも判るだろう
320奥さまは名無しさん:2009/04/18(土) 21:56:26 ID:???
新入学または就職などで環境が変わり周囲になじめず孤立している人物
一人暮らし、または実家住まいでも家族との会話は少ない。
友人は一見いるように見えるが、本当に心を開き合えるような友人はいない。
深い関係を他人と築けない人物で、知らず知らずのうちに孤立しがち。
321奥さまは名無しさん:2009/04/18(土) 22:03:00 ID:???
しかし、そういう人物ならたくさんいます。
なぜ彼だけがこんな行為を?
322奥さまは名無しさん:2009/04/18(土) 22:05:36 ID:???
ヒキニートで実は驚くほど歳取ったおっさん、もしくは不登校な10代後半
一日中PCにへばりついており2chとエロサイト巡りしかすることがなく
あちこちの板に涌いていて、よくマジキチとか言われてる。
323奥さまは名無しさん:2009/04/18(土) 22:13:57 ID:???
先日ディズニーチャンネルで放送してた「エルモと毛布の大冒険」(セサミ・ストリートのエルモね)に
敵役でギデオンの中の人が出てて驚いた。
黄色いタンクトップに山高帽かぶって、海苔みたいなつけ眉毛つけててかなりお茶目だった。
ギデオン役からは想像できないおどけっぷりだったよ。
324奥さまは名無しさん:2009/04/18(土) 22:14:23 ID:???
よく分からんが荒らされてるのは温水のせいか
325奥さまは名無しさん:2009/04/18(土) 22:16:29 ID:???
>>321
モンテスキュー曰く。人間は、考えることが少ないほど余計に喋る。
326奥さまは名無しさん:2009/04/18(土) 22:24:22 ID:???
ホッチは深刻な顔してても後ろの髪がちょっぴり浮いててカワイイ
327奥さまは名無しさん:2009/04/18(土) 23:16:22 ID:???
ホッチに寝癖が付いてたらなんだか親近感が湧くかもしれない。
328奥さまは名無しさん:2009/04/18(土) 23:41:41 ID:???
ここずっと4人しかいないのな、ちょっと上から見てビックリこいた
329奥さまは名無しさん:2009/04/18(土) 23:43:08 ID:???
>>327
ロッシの時以上にみんなが心配しそうでもあるがw
330奥さまは名無しさん:2009/04/18(土) 23:45:08 ID:???
次回予告見ると銃乱射タイプの犯人だと思ったけど違うのかな。

>>324
クリマイに関係ない話は該当スレでやってくれ。
331奥さまは名無しさん:2009/04/18(土) 23:50:25 ID:???
マトリックスのコスプレみたいな格好してるよね、犯人
332奥さまは名無しさん:2009/04/18(土) 23:53:15 ID:???
>>331
コロンバイン高校乱射事件の犯人をイメージしてた
333奥さまは名無しさん:2009/04/18(土) 23:55:21 ID:???
ズボンのファスナーが開いたままのホッチもいいものだ
334奥さまは名無しさん:2009/04/18(土) 23:56:09 ID:???
バスケットボールダイアリーズでは
335奥さまは名無しさん:2009/04/19(日) 06:18:52 ID:???
離婚で荒れるホッチ、寝ぐせにズボンのチャック全開で出勤。
それを見たJJ。母性本能をくすぐられキュンとなる。


まさか・・・これって恋の予感・・・?


同じくしてタフガイもホッチに胸キュンとなり、何かに目覚める。
336奥さまは名無しさん:2009/04/19(日) 06:50:12 ID:???
だがモヤモヤした気持ちは全てドアにぶつけてしまうタフガイであった。
337奥さまは名無しさん:2009/04/19(日) 10:32:08 ID:???
ドロドロすぎるわw
338奥さまは名無しさん:2009/04/19(日) 10:52:16 ID:???
JJの母性本能
もうすぐ本物の母になるんだったな
339奥さまは名無しさん:2009/04/19(日) 14:08:20 ID:???
>>338
kkkkkkkwsk
340奥さまは名無しさん:2009/04/19(日) 14:20:36 ID:???
A・J・クックが生で中出しされた結果でしょうね。
341奥さまは名無しさん:2009/04/19(日) 15:45:00 ID:???
さんざん出た話だと思うが、母になるのは次シーズンだけどね
342奥さまは名無しさん:2009/04/19(日) 17:52:07 ID:???
やっと録画消化、本編に追いついたー。
父の秘密の回、父がかっこよかったなーw行き過ぎだったけど。
あの少年も父も娘も命軽すぎw
一人やってしまうともう脳がおかしいのかもな。

録画を消さずに残してるのは、死刑予定者との面談の回。
やる気マンマンのホッチと理論攻めのリードが面白かった。
ホッチのアクションは普段の静かさとのギャップがいいからたまに見たくなる。
あと今シーズンの明るいリードとタフガイ「小僧」のやり取りに和む、
つか、リード周りは今回和みっぱなしでうれしいよw
ああ、あとガルシアかわいいよガルシア
343奥さまは名無しさん:2009/04/19(日) 18:26:12 ID:???
訂正。
やる気マンマンのホッチじゃなくて、やる気マンマンに見せてるホッチだね。
344奥さまは名無しさん:2009/04/19(日) 18:48:23 ID:???
いやあの回のホッチは素でやる気満々だったような
っていうかもろイライラしてたな
345奥さまは名無しさん:2009/04/19(日) 18:52:16 ID:???
閉鎖空間になってしまう事も、嫁さん関係でうっかりなのかな?
346奥さまは名無しさん:2009/04/19(日) 19:25:51 ID:???
嫁さんの電話からずっと逃げていたくらいだから

>>342
そう言えば、殺し屋親父の名前ってホッチの息子と同じだね
347奥さまは名無しさん:2009/04/19(日) 21:51:28 ID:???
ホッチが心から笑う回がいつかあったらいいな
348奥さまは名無しさん:2009/04/19(日) 22:09:35 ID:???
ホッチ 「こういうとき、どういう顔すればいいのか、わからないの」

タフガイ 「笑えばいいと思うよ」
349奥さまは名無しさん:2009/04/19(日) 22:13:00 ID:???
>>347
最初の方はそんな硬い設定じゃなかったのにね。
で、タフガイもスーツで出勤してたりした。
350奥さまは名無しさん:2009/04/19(日) 23:52:32 ID:???
>>348
ワロタw
351奥さまは名無しさん:2009/04/20(月) 10:39:13 ID:???
>>348
3人目のホッチwwwwwwwww
352奥さまは名無しさん:2009/04/20(月) 12:00:16 ID:???
タフガイ「蹴っちゃだめだ蹴っちゃだめだ蹴っちゃだめだ蹴っちゃだめだ…!」
353奥さまは名無しさん:2009/04/20(月) 14:08:37 ID:???
レンタルでシーズン2まで見ました。
3はwowowでもうすぐ終了しちゃいますよね。
4が来る前に再放送はやると思いますか?
今から加入するか迷っています。
354奥さまは名無しさん:2009/04/20(月) 14:14:09 ID:???
終わったら再放送やると思うよ
WOWOWのパターンだから
355奥さまは名無しさん:2009/04/20(月) 14:23:25 ID:???
>>353
確実に最終回後から即再放送します。
多分、夕方の3時〜5時の辺りで。
今現在CSI:Miami6とかグレアナ4が再放送してる時間。
WOWOWは毎回シーズン終わった後にすぐ再放送を掛けるから
録画を失敗しても助かるんだよね。
ついでに5月からシーズン1がデジタル193chのみで見納め連続放送。

WOWOWで見納めってことは年内には地上波放送でもやるのかな。
356奥さまは名無しさん:2009/04/20(月) 14:47:50 ID:???
訂正
来月のプログラムを確認したら
シーズン3の再放送は5月の予定には
入ってませんでした。
6月入ってからになるんじゃないかな?
357353:2009/04/20(月) 15:00:29 ID:???
ありがとうございます!
5月は確かにシーズン1の再放送やるみたいですね。
でも確実にやるという事なのでスカパ+wowで加入しようかと思います。
シーズン2は11巻を新作でレンタルして4400円(高い!)
すごーく楽しみです。教えていただいて本当にありがとう。
358奥さまは名無しさん:2009/04/20(月) 15:03:45 ID:???
>>355
でも、最近は字幕の再放送で、吹き替えじゃなかったりするんだよな。
359奥さまは名無しさん:2009/04/20(月) 15:40:29 ID:???
シーズン1の最初だけ見逃してるから取らなきゃ!
360奥さまは名無しさん:2009/04/20(月) 16:17:51 ID:???
>>357
喜んでいるところなんだけど、スカパでは193ch見られないんだよ。
私もシーズン1の最初の方みてないから楽しみにしていたのに。
AXNぐらいでやらないかなと思ってる。
361奥さまは名無しさん:2009/04/20(月) 16:22:32 ID:???
WOWOWは海外ドラマの質高いよ。
映画も新旧良い物しょっちゅうやってるから、入って損はないと思う。
362奥さまは名無しさん:2009/04/20(月) 16:26:14 ID:???
>>360
ch330の番組表に載ってるんですが違うんでしょうか?
363奥さまは名無しさん:2009/04/20(月) 16:27:11 ID:???
>>359
同類よ!
再放送でも、年末一挙放送でもシーズン1の1話だけ見逃してる。
後は全てDVDに落として何回も見てるのに・・
364奥さまは名無しさん:2009/04/20(月) 16:29:07 ID:???
そうかあ?特にWOWOWが質高いとは思わないけどな。
売れてる物を取りあえず組むみたいな。
365奥さまは名無しさん:2009/04/20(月) 16:34:31 ID:???
シーズン1の1話2話ならDVDが1,000円〜2,000円以下じゃなかった?
自分も見てはいたけど撮り逃してたからコンビニに並んだ時に即購入したよ。
366奥さまは名無しさん:2009/04/20(月) 16:38:38 ID:???
>>364
売れてるもの=おもしろいと考えるとか?

まあ質どうこうはおいといてみたいドラマたいてい放送してるし
舞台とか音楽とかはみたいのやっててありがたいな
367奥さまは名無しさん:2009/04/20(月) 16:51:29 ID:???
>>362
ch330で載っているのならやるんだね。
本当にやるんだったらうれしいな。
368奥さまは名無しさん:2009/04/20(月) 17:20:00 ID:???
wowowはバランスよくやってくれるから好きだ
あれこれ自分でチャンネル選ぶのは優柔不断な自分にはムリw
でもwowow人気ないよね…周りは誰も興味持ってくれないよ

それより明日楽しみだのぅ
369奥さまは名無しさん:2009/04/20(月) 17:33:08 ID:???
ユニットとか苦手なんだけど
クリマイがここだけってのはウリだったよね。(過去形になるのか)
ミディアムとかコールドケースも美味しい。
売れ線を入れてくれるならメンタリストは絶対WOWOWが放映権買って欲しい。
370奥さまは名無しさん:2009/04/20(月) 17:39:56 ID:???
海外ドラマ全般、UFC、エキサイトマッチ、たまにサッカー、プロジェクトランウェイ、たまに映画
WOWOW様様なんだが
371奥さまは名無しさん:2009/04/20(月) 17:46:26 ID:???
自分は海外ドラマ以外だと洋映画と芝居だな。
今度のリチャード三世も楽しみ。
372奥さまは名無しさん:2009/04/20(月) 20:07:09 ID:???
中学生くらいの頃はテレビ欄の隅っこにあるWOWOWの放送予定表は
生唾ものだったな。一日中、映画やってたし、エッチなのも。
373奥さまは名無しさん:2009/04/20(月) 20:09:45 ID:???
海外ドラマはクリマイとコールドケースだけだな。

だからこのスレで他海外ドラマの話されてもチンプンカンプン。
「今回の出演者は○○に出てたあいつだ!」とかいちいち、なんでそんなに詳しいの?って感じ。
374奥さまは名無しさん:2009/04/20(月) 21:06:31 ID:???
>>372
夏の土曜深夜にプレイボーイやってたよなぁ。
自分、♀だから初めて見て、こーゆーもんかとしみじみしたw
ネタとして面白かったから、録画しておけば良かったと後悔してるw

で。ch330ってスカパーWOWOWなんだね。
wowowでのみ放送ってのは、今だ保たれててちょっと嬉しい。
375奥さまは名無しさん:2009/04/20(月) 21:12:06 ID:???
>>373
せっかく入ってるなら欝系以外のドラマもみろよw
376奥さまは名無しさん:2009/04/20(月) 21:18:16 ID:???
>>375
人それぞれ好みがあるんだから他も見ろなんて言わなくても…

てか鬱系ドラマ以外になんかやってたっけ?
自分もCSI:3シリーズとクリマイ、コールドケース、Re:Genesis、終わっちゃったけどGSG9は見てたな。
377373:2009/04/20(月) 21:33:19 ID:???
>>375
俺は「24」も「プリズンブレイク」も見たことないような人間だからねぇ・・・

CSIも興味なくはないんだけど3シリーズもあるとどこから見ればいいかわからんし
おまけにシーズン4だ5とかまでいくと途中から見ても入り込めそうもないし
かといってシーズン1から見ても追いつくのに時間が掛かりそうだし
結局見る機会がないんだよね・・・
378奥さまは名無しさん:2009/04/20(月) 21:43:24 ID:???
>>370
「WOWOWって超やばい」
379奥さまは名無しさん:2009/04/20(月) 21:43:31 ID:???
>>377
家の母ちゃんみたいな奴だな・・・
CSIはそんなに通してがっついて見る必要はないぞ。
基本的に1話完結だから片手間に見るくらいがちょうどいい。

コールドケース、クリミナルマインドが好きなら
ミディアムの方がお薦めだ。
380奥さまは名無しさん:2009/04/20(月) 22:23:27 ID:???
クリマイ・Re:Genesis・GSG9・テニス・音楽番組こんな感じ。
うにっとは脱落した。
381奥さまは名無しさん:2009/04/20(月) 22:50:16 ID:???
シーズン1から見直ししたい番組はクリミナル・マインドとプロジェクト・ランウェイ。
382奥さまは名無しさん:2009/04/20(月) 23:09:33 ID:???
私はサード・ウォッチが見直したい!
でも誰も挙げてないね…人気無いのかな。

クリマイは一挙放送をDVDにして一安心。
383奥さまは名無しさん:2009/04/20(月) 23:19:36 ID:???
>>369
メンタリストは買ってほしいね!
MADMENも買ってほしかったんだけど…
384奥さまは名無しさん:2009/04/20(月) 23:24:48 ID:???
>>364
売れてない映画・ドラマでこっそり面白いのがあるから、
wowow止められない
単館系映画もいいの放送してるよ

最初はアカデミー賞生放送で観たくて加入したけど、
どうでも良さそうなB級映画とかのチョイスがいいw
先日のシューテムアップは、実況久々参加して盛り上がりまくったw
wowowのチョイスが自分のツボに合ってるってだけだけどw
385奥さまは名無しさん:2009/04/20(月) 23:26:24 ID:???
>>383
マッドメンも良いよね。
ちょーっと大人な感じで夜に見たいわぁ。
386奥さまは名無しさん:2009/04/20(月) 23:48:34 ID:???
>>383
MADMENはCSのフジに決まったんだよな
387奥さまは名無しさん:2009/04/21(火) 00:04:22 ID:???
>>382
もう権利は手放してるんじゃないかな?
見たいのは山々だが・・・(´・ω・`)ショボーン

388奥さまは名無しさん:2009/04/21(火) 00:20:37 ID:???
>>387
あっ、権利手放してるんですか!
ほんとショボーンだ…
389奥さまは名無しさん:2009/04/21(火) 01:21:49 ID:???
某国のドラマとか色々不満もあるけど、WOWOWはよくやってるよ
箸をもらって喜ぶリードとか日本を語るタフガイとかキティーちゃんを持つガルシアとか
WOWOWでしか見れないしね
390奥さまは名無しさん:2009/04/21(火) 01:42:13 ID:???
wowow用にコメントしてくれるってのはすごいなーと思う。
でも出来るだけリップサービスはらめぇぇとか思ってしまう。
慣れてないから申し訳ないとか思ってしまうチキンな俺。
391奥さまは名無しさん:2009/04/21(火) 01:46:08 ID:???
こないだyoutubeでクリマイネタ漁ってたら
リードのインタビューの英語コメントが凄い事になっていてビビった。
人気あるんだね・・・
392奥さまは名無しさん:2009/04/21(火) 01:48:00 ID:???
kwsk!
393奥さまは名無しさん:2009/04/21(火) 01:49:07 ID:???
日本、というかココの住人の好き方と同じだって前スレで見たw
394奥さまは名無しさん:2009/04/21(火) 01:52:13 ID:???
>>392
ちょいと貼らせてもらうよ。興味ない人ごめんな。
http://www.youtube.com/watch?v=zKwRpAoOFbQ

He's gorgeous...yeaah.

He is very handsome!:-)

Oh i want to marry him n.n

AHHHHH I LOVE HIM
he is too cute
not to mention his totally kick ass hair and outfit and he's so sweet
395奥さまは名無しさん:2009/04/21(火) 02:13:49 ID:???
>>394
トンクス!!!!!!!!
396奥さまは名無しさん:2009/04/21(火) 02:21:25 ID:???
近年稀に見る上玉です
397奥さまは名無しさん:2009/04/21(火) 02:22:44 ID:???
服と髪型で印象変わるねぇ〜w
別動画も見てみたけど、cuteじゃなくてhotなんだな。
たしかに濃いブルネットの写真はクール系のかっこよさがあった。
398奥さまは名無しさん:2009/04/21(火) 02:43:10 ID:???
続きは中の人のスレで
399奥さまは名無しさん:2009/04/21(火) 03:04:44 ID:???
あるんだw了解ノ
400奥さまは名無しさん:2009/04/21(火) 03:10:40 ID:???
ヒエ〜専用スレもあるんだね。
割とマッチョ系の方が好きなので
ドアキックの方が良いが、確かに可愛らしいもんなぁ。
401奥さまは名無しさん:2009/04/21(火) 05:14:37 ID:???
今日含めたら、S3も5話しかないのか。寂しいな。
402奥さまは名無しさん:2009/04/21(火) 07:23:43 ID:???
別の意味で驚いたのはホッチの人の露出が少ないこと。
403奥さまは名無しさん:2009/04/21(火) 09:16:39 ID:md86pYDQ
とりあえず六氏はS4ではイラネ。トラウマも解決できたことだし。

404奥さまは名無しさん:2009/04/21(火) 10:39:44 ID:???
チームに対して妙に馴れ馴れしくなってるロッシがなんか可愛い。
405奥さまは名無しさん:2009/04/21(火) 18:01:37 ID:???
ロッシはギデオンと違って仕事終わりにみんなと飲みに行くしな
406奥さまは名無しさん:2009/04/21(火) 18:06:10 ID:???
ロッシは浮いてないとこがいいよな
407奥さまは名無しさん:2009/04/21(火) 18:32:46 ID:???
277 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2009/04/21(火) 14:05:42 ID:X9LoKHqm0
>>276
玉名市はNHKと今後二度と字幕をうpしないって覚書で起訴免れたけど、
もうやらんだろ。

282 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2009/04/21(火) 17:32:08 ID:X9LoKHqm0
デス妻スレで本人が言ってたよ。
408奥さまは名無しさん:2009/04/21(火) 20:29:25 ID:???
字幕で見たらわかるかと思ったけど、やっぱわからなかった。>タフガイの家4つの意味。
実際4つ持ってんのか、持ってるならなんで?ドアキックはなんかの比喩でしょ?さすがに。
409奥さまは名無しさん:2009/04/21(火) 20:42:20 ID:???
CIAは一軒しか探知してなかったな。CIAも無能じゃないか。
410奥さまは名無しさん:2009/04/21(火) 20:53:29 ID:???
>>409
なんだろう、実はドアだけの家が3件あるんじゃないか・・・?
411奥さまは名無しさん:2009/04/21(火) 21:17:47 ID:???
>>408
four propertyって言ってたのは聞き取れた
その他は分からなかったけど、実際にドア蹴って発散してるんじゃなくて、
部屋を変えることで気分を変えてるんじゃないかな

>>410
ドアしかない物を「家」とは呼ばない
だけど、Propertyを家と訳したのは翻訳家なので、
実際に、ドアだけの所有地があっても

と思ったけど、やっぱありえんw
ポツンと立ってるドア蹴り飛ばしてるなんて、
近所から苦情がくるレベルw
412奥さまは名無しさん:2009/04/21(火) 21:21:20 ID:???
>>411
冗談だってばwww
413奥さまは名無しさん:2009/04/21(火) 21:26:15 ID:???
敷地にどこでもドアみたいなのがポツンと置かれているのがタフガイハウス
414奥さまは名無しさん:2009/04/21(火) 21:57:06 ID:???
4軒も、タフガイハウチュ
415奥さまは名無しさん:2009/04/21(火) 22:09:53 ID:???
真面目に4件も持っている事を説明してる訳じゃなくて、
タフガイなりの悲しいジョークで慰めたという事では。
「何で4件も持ってるのか分かる?」
「教えて」
「ドアを蹴ってなきゃ、壁を壊してるからさ。
その日の終わりには・・・それで何かを変えてるみたいに感じてるんだ。」

事件でドアを蹴る日が無い時は、壁を壊さずには居られないから4件持ってる
「both」は現場でドアを蹴る事と、家で壁を壊す事の両方って事で。
416原文:2009/04/21(火) 22:12:54 ID:???
Do you know why I have 4 properties?

Tell me.

If I'm not kicking down doors,
I'm smashing down walls.

At the end of the day...

They both make me feel
like I'm changing something.

For the better.

Good enough?

Good enough.
417奥さまは名無しさん:2009/04/21(火) 22:13:10 ID:???
仕事で活躍できなかった日は、家で暴れてるのか
418奥さまは名無しさん:2009/04/21(火) 22:14:47 ID:???
>>389
同。
スレチスマン。がSci-FiのスターゲイトS10〜その後みたいな映画2本
なんでWOWOWで?ずっとシリーズのほうはCS・AXNで放送してたのに。
CSI取り上げて見てもWOWOWのお下がりをもらってるCSのAXNよりは
WOWOWの方が権利獲得にお金使ってる感じがするけどなあ。

吹替ギデオンの声の人がオニール大佐と同じなの発見できた。
419奥さまは名無しさん:2009/04/21(火) 22:14:55 ID:???
>>417
多分ほぼ、そういう事を言ってるのだと思う。
最後のGood enough とかのニュアンスも意味が通るし。
420奥さまは名無しさん:2009/04/21(火) 22:58:34 ID:???
>>389>>418
バンド・オブ・ブラザースには出資したし、脚本コンテストやったり、
出来は別としてオリジナルドラマやドキュメンタリーも作ってる
他の局みたいに、ただ買ってくるだけじゃない部分は
wowowすげーと思う

ただ去年のグラミー賞・アカデミー賞授賞式でキムタコ呼んだり、
未だに戸棚呼んだりするとこはかなりの残念ポイント

そろそろ始まるな
421奥さまは名無しさん:2009/04/21(火) 22:59:57 ID:???
>>417>>419だけ抜いて読むと、
タフガイが「破壊衝動を抑えられない暴れん坊」に思えて吹いたw
422奥さまは名無しさん:2009/04/21(火) 23:47:23 ID:???
次の被害者が一瞬ギデオンに見えたぜ
423奥さまは名無しさん:2009/04/21(火) 23:48:05 ID:???
俺もw
424奥さまは名無しさん:2009/04/21(火) 23:48:39 ID:???
次回はJJ恋の予感かよ!
425奥さまは名無しさん:2009/04/21(火) 23:50:32 ID:???
オーエンの人ザックだったね〜
426sage:2009/04/21(火) 23:59:35 ID:wGUpc5jk
>>425
やっぱり?成長しててびっくり〜
427奥さまは名無しさん:2009/04/22(水) 00:04:58 ID:???
>>422
自分だけじゃなかったかw

保安官役の人、2回目だよね出たの。

今回ちょっと涙を誘われたよ・・・
シーズン2の殺人衝動の押さえられなかった男の子思い出した。
428奥さまは名無しさん:2009/04/22(水) 00:07:37 ID:???
女の子が痩せたキルスティンダンストみたいでブサカワエかった!
429奥さまは名無しさん:2009/04/22(水) 00:10:46 ID:???
430奥さまは名無しさん:2009/04/22(水) 00:12:00 ID:???
ブサカワは胸もふっくらでよかった。
431奥さまは名無しさん:2009/04/22(水) 00:12:28 ID:???
リードの苛め告白シーンカワイソス…
432奥さまは名無しさん:2009/04/22(水) 00:17:57 ID:???
そういえばコールドケースとクリマイだけは見てるという人、
保安官役の人、コールドケースの可哀想なダンサー志望の子の父親だったね。
433奥さまは名無しさん:2009/04/22(水) 00:23:22 ID:???
苛めた奴は忘れても、苛められた側は忘れられないものなんだよな。
434奥さまは名無しさん:2009/04/22(水) 00:27:04 ID:???
涙腺が・・・シーズン2はやっぱり事件の加害者側の視点が多くて辛いね。
435奥さまは名無しさん:2009/04/22(水) 00:28:56 ID:???
>>432
俺の脳内ではアメリカンビューティーが再生されてた
436奥さまは名無しさん:2009/04/22(水) 00:31:53 ID:???
>>435
それはクリス・クーパーかな?
自分も似てると思った事あるけど。
437奥さまは名無しさん:2009/04/22(水) 00:31:56 ID:???
今やってるのはシーズン3ですぞ
438奥さまは名無しさん:2009/04/22(水) 00:33:27 ID:???
>>437
書き直そうと思ったら規制に引っかかって焦ってたんだw
>>434
×シーズン2
○シーズン3
439奥さまは名無しさん:2009/04/22(水) 00:36:42 ID:???
>>436
似てるだけで別人か
ガチ勘違いしてたわ
440奥さまは名無しさん:2009/04/22(水) 00:40:49 ID:???
>>425
ザックって誰
441奥さまは名無しさん:2009/04/22(水) 00:42:20 ID:???
>>425じゃないけど、
デスパレートな妻たちに出て来るザックという役の男の子
442奥さまは名無しさん:2009/04/22(水) 00:59:13 ID:EB9PpMHA
リード『誰にもいうもんか!』吹き替えカワユス シーズン3ここんとこ見応えある回続きますね。
443奥さまは名無しさん:2009/04/22(水) 01:06:48 ID:???
このところ、タフガイは悩みをそっと聞き出す役に回ってる事が多いような。
444奥さまは名無しさん:2009/04/22(水) 01:08:54 ID:???
>>441
ああそうか!だからどっかで見た事あるって思ったんだ。
けっこうカッコ良くなってた?デスパとイメージ違ってわからなかった。
今回は人は死んじゃったけど、後味悪くなくて良かった。
やっぱりリードいいわー。
445奥さまは名無しさん:2009/04/22(水) 01:09:30 ID:???
>>409
遅レスですまんが、あれは実家の話じゃなかったっけ?
自分の記憶違いだったらスマソ
446奥さまは名無しさん:2009/04/22(水) 01:14:05 ID:???
最後の「僕ってなんなんだろう?」「優秀なんだ」という会話が良い・・・
お父さんと子供のようだ。

虐められて夜中に家にたどり着いたけど、お母さんが気付いても無かったというのがまた
一人で見てたら泣いてたな
447sage:2009/04/22(水) 01:25:47 ID:???
同じ辛い体験でも 理解者、認めてくれる人が
身近に いるのといないのじゃ 違うって事だね
リードの成長も 裏テーマっぽく感じる
448奥さまは名無しさん:2009/04/22(水) 01:34:06 ID:???
ザックはデスパでもキレてたよ〜
449奥さまは名無しさん:2009/04/22(水) 01:34:45 ID:/F0H77Ad
最初の方のシーンで、リードにバッチみたいの預けた人って、昔[V]ってドラマに出てたよね?
懐かしかったわぁ。
450奥さまは名無しさん:2009/04/22(水) 01:37:00 ID:???
>>449
Vってほんと昔だなww
全然覚えてないわ
451奥さまは名無しさん:2009/04/22(水) 01:37:01 ID:???
ギデオンがいたらリードに何て言ったんだろう
452奥さまは名無しさん:2009/04/22(水) 01:39:00 ID:???
リードはワシが育てた
453奥さまは名無しさん:2009/04/22(水) 02:00:41 ID:???
今日のは萌えた。
土曜日の字幕版も録画する。
454奥さまは名無しさん:2009/04/22(水) 02:10:56 ID:???
>>451
キミの疑問にフォーリンラブ
455奥さまは名無しさん:2009/04/22(水) 02:34:07 ID:???
泣けるラストだった、犯人少年撃たれて超絶欝エンドじゃなくてよかった
リードも暴走したがよくがんばったな
456奥さまは名無しさん:2009/04/22(水) 02:41:43 ID:???
もし、犯人が撃たれて死んでたら
リードはヤク中に逆戻り
457奥さまは名無しさん:2009/04/22(水) 03:51:54 ID:???
>>415
事件がなければドアキックもいらないでしょ?
それにあちこちの壁ぶっ壊すほどのストレスは感じて無い気がする。ボクサータイプのトレーニングのあれで充分じゃない
ドアキックで活躍しても、死んでたり犬ワンワンだったりだしw
持ち家は一軒(わんこもいる事だし)
ただ安らげなくて、女の所やフラッといけるホテルなんかがあるのかな。

何にせよ比喩なのはわかるし、それで精神保ってるっつのも納得。
ただ、完全に聞き取れない自分には、これからタフガイメインの話がでてくるのか、と思いつつ、
エメリーは納得してたらから何もない、ただのジョーク&慰めか。
458奥さまは名無しさん:2009/04/22(水) 03:52:42 ID:JZlgxmJJ
>>432ツインピークスのハンクだよな
459奥さまは名無しさん:2009/04/22(水) 04:18:17 ID:???
>>457
日本語でおk
460奥さまは名無しさん:2009/04/22(水) 05:08:19 ID:???
只の不動産投資かも。>四件の家
461奥さまは名無しさん:2009/04/22(水) 06:40:15 ID:???
まーい うぇーい ほーむ
462奥さまは名無しさん:2009/04/22(水) 07:32:31 ID:???
林真須美をプロファイリングしてほしい
463奥さまは名無しさん:2009/04/22(水) 10:45:24 ID:???
番宣のイベント?爆笑の渦なんですが〜
何てしゃべってるのか知りたい

ttp://www.youtube.com/watch?v=_AjJnj0pjtY&feature=related
464奥さまは名無しさん:2009/04/22(水) 11:10:36 ID:???
犯人と彼女が食事してるシーン。
彼女のおっぱいがお皿に乗っかっちゃってるのが
天然、無邪気な感じで可愛かったw
465奥さまは名無しさん:2009/04/22(水) 11:22:16 ID:???
>>458
ああ、誰か思い出せなくっていらいらしてた
466奥さまは名無しさん:2009/04/22(水) 11:45:27 ID:???
>>464 そそそんなシーンあったですか??
467奥さまは名無しさん:2009/04/22(水) 11:54:55 ID:???
ギデオンがホレイショに殺されて合同捜査
…みたいな予告だった。
468奥さまは名無しさん:2009/04/22(水) 11:55:51 ID:???
名作でよかった。リードよくやった。

次はマイアミなのか。
469奥さまは名無しさん:2009/04/22(水) 12:04:54 ID:???
リードがんばったな。
リードのプロフィール考えたら、あんなに前向きなのが不思議なほどいい子だなあ。

ところで、今回の犯人がホビットっぽくて、リードと並んだ時妙な気分になったw
470奥さまは名無しさん:2009/04/22(水) 12:17:48 ID:???
軽い知的障害があると言われているのに
あのブサカワっこのスゴいPDA使いこなしにビックリした。
471奥さまは名無しさん:2009/04/22(水) 12:36:53 ID:toFMs++5
英語は文字少ないし漢字変換操作とか覚えなくていいし
472奥さまは名無しさん:2009/04/22(水) 12:53:14 ID:???
>>442
誰に陰毛かに見えた
473奥さまは名無しさん:2009/04/22(水) 13:52:35 ID:???
ツイてない人っているけど、ストラッドマンさんが気の毒すぎ
474奥さまは名無しさん:2009/04/22(水) 14:12:31 ID:???

>>470
自分の唯一の友達と、恋人との大切な連絡ツールだもの、
知的障害あっても上達するんじゃない?



>>458はIDがJJだw

475奥さまは名無しさん:2009/04/22(水) 14:12:58 ID:???
あっちはあんなイジメが日常茶飯事なのか
怖すぎる
476奥さまは名無しさん:2009/04/22(水) 14:24:47 ID:???
最初の不良警官の集会のときに話をしてたおじさんは誰?
477奥さまは名無しさん:2009/04/22(水) 14:25:31 ID:???
>>542
は?
意味がわかんね
何言ってんの?

478奥さまは名無しさん:2009/04/22(水) 14:25:42 ID:???
部活と大学寮での新入りイジメってあっちの定番っぽいよな。CSIとかでもよくあるし
479奥さまは名無しさん:2009/04/22(水) 14:40:52 ID:???
タフガイハウスは4軒同じ場所にあってしかも連結していて増改築が繰り返されててそのうち屋敷みたくなっ(ry
480奥さまは名無しさん:2009/04/22(水) 14:44:23 ID:???
あんなイジメにあったら、そりゃ銃乱射も理解できるとは言わないが
壮絶なトラウマにはなるよなあ
481奥さまは名無しさん:2009/04/22(水) 14:56:12 ID:???
原題のElephants Memoryとはなに
像の記憶?
482奥さまは名無しさん:2009/04/22(水) 14:56:21 ID:???
自分も中学3年の途中で他所の中学に引越して
そこでイジメられたわ。
昼休みの掃除の時間に、あまり人の来ない階段の掃除をするんだけど
そこで全裸にされそうになったこと何回もある。
しかもお金持ちで塾に通ってる頭のいいやつが率先して煽るの。
で、手下の中途半端な生徒がイジメを実行する感じ。

イジメをやってる人間って自分が悪者に見られるのは嫌だから
「これは遊びでやってるんです〜」って感じでイジメるんだよね。

自分もリードみたいに賢い人間ならよかったのにと思うよ。
なんだかんだいって未だにトラウマだもんw

うちは転勤族だったからいろんな土地に行ったけど
どこでもえげつないイジメはあったよ。
残念だけど。

今回の話なんて可愛いと思えるくらい。
483奥さまは名無しさん:2009/04/22(水) 15:11:52 ID:???
>>481
ガス・ヴァン・サントの「エレファント」からじゃないかな。
なんで象?というのは色々とあるらしいんでwiki参照。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%83%88
484奥さまは名無しさん:2009/04/22(水) 15:16:03 ID:???
象は忘れないって定句じゃない?
485奥さまは名無しさん:2009/04/22(水) 15:17:03 ID:???
>>483
別に映画からという訳じゃないよ。

向こうには象は記憶力が良いという概念があって
そういう言い回しがあるんだよ。

象みたいに記憶力が良い。みたいな
リードが言われてた場面も、もしかして原語だと象に例えられて
会話してたんじゃないかな
486奥さまは名無しさん:2009/04/22(水) 15:19:37 ID:???
>>483 >>484
よくわかった サンクス



487奥さまは名無しさん:2009/04/22(水) 15:27:43 ID:???
一応モーガンの言葉でも使ってる。
You know, we forget half of
what they teach us in school...

But when it comes to the torment
and the people who inflicted it...

We've all got an elephant's memory.
488奥さまは名無しさん:2009/04/22(水) 15:35:07 ID:???
冒頭の集会で出てきたオッサンは、Vの他にも色んな映画(主にB級SFホラー)に出演してる
有名なところでは、念力で頭ボーンのスキャナーズとか
シュワちゃんが出たFKディック原作、ポールバーホーベン監督のトータル・リコールとか。
いまはそうでもないけど、一見すると悪人ヅラなので記憶に残る俳優だね
489奥さまは名無しさん:2009/04/22(水) 15:36:27 ID:???
>>485
リードとモーガンの会話の中でモーガンが言ってる。

You know, we forget half of
what they teach us in school...
But when it comes to the torment
and the people who inflicted it...
We've all got an elephant's memory.
490奥さまは名無しさん:2009/04/22(水) 15:38:47 ID:???
>>487
ごめん。被った。
491奥さまは名無しさん:2009/04/22(水) 15:39:08 ID:???
>>489
つ書き込み前のリロード
492奥さまは名無しさん:2009/04/22(水) 16:12:50 ID:???
スクールカーストってヤツか。嫌な話だったな。
でも、冒頭に出てきたコインの人が敵として再登場しそうで困る。

リードが辛辣過ぎなのが笑ったけど。薬に頼らなくても大丈夫そうで良かった。
493奥さまは名無しさん:2009/04/22(水) 16:32:07 ID:???
あの子のどこがブサいのか分かんねーよチクショウ
494奥さまは名無しさん:2009/04/22(水) 16:42:04 ID:???
ジョーダン可愛いよジョーダン

地上の王国でガチホモに最後に誘拐された女の子も可愛かったな。
495奥さまは名無しさん:2009/04/22(水) 16:43:48 ID:???
別にブスブス言い立てる程の容姿じゃなかったような気がするけど
小学生みたいだよな
496奥さまは名無しさん:2009/04/22(水) 17:53:30 ID:???
オーウェンは死刑なんだろか・・・
497奥さまは名無しさん:2009/04/22(水) 17:59:56 ID:???
>>482

そういう奴らは自分が子供を持った時にしっぺ返しにあうよ

リードの頭脳はなくたって、苦しんでる人の痛みが分かる心はあるんじゃね?
498奥さまは名無しさん:2009/04/22(水) 18:04:21 ID:???
痛みが快感に変わりました。
499奥さまは名無しさん:2009/04/22(水) 18:25:22 ID:???
ジョーダンはカワイイ
500奥さまは名無しさん:2009/04/22(水) 18:41:16 ID:???
>>496
なんとか120年くらいの刑ですまないかな
501奥さまは名無しさん:2009/04/22(水) 18:53:27 ID:???
ジョーダンの父親
警官2人(1人は自分の父親)
学校の上級生だった4人
近所のおじいさん

殺人だけでも計8人
その他諸々で120年じゃ無理でしょ
502奥さまは名無しさん:2009/04/22(水) 18:58:39 ID:???
まあ、そうだな。でも、死刑だけは免れて欲しい気もするけどな。
上級生は身から出たさびだし。
503奥さまは名無しさん:2009/04/22(水) 19:14:00 ID:???
リードの必死のプロファイリング聞いたら、犯罪者相手じゃなくて
特殊学校の先生になれよって突っ込んでしまった・・・。
ほんとにいいやつだ、ザックの良い成績の科目をみて学習障害を見抜くなんてさ。
みんな出来ないところばっかり責めてああなったんだろうに・・・。
504奥さまは名無しさん:2009/04/22(水) 19:37:39 ID:???
CSIヴェガス映画化だって
クリミナルマインドも映画となってさらにディープなの見てみたいなー
505奥さまは名無しさん:2009/04/22(水) 20:10:46 ID:???
映画並のストーリーを40分で展開させるから面白いんだよね。
でも前後編があるのを考えれば、無茶ではないか。
506奥さまは名無しさん:2009/04/22(水) 20:34:45 ID:???
マイケル・アイアンサイド老けたな
トータル・リコールがもう20年近く前か、当然だ
507奥さまは名無しさん:2009/04/22(水) 20:34:47 ID:???
>>504
映画化なんて要らん
508奥さまは名無しさん:2009/04/22(水) 20:39:21 ID:???
>>504
ソースは
509奥さまは名無しさん:2009/04/22(水) 20:40:47 ID:???
>>501
テキサスだから死刑あるが、心神耗弱だろ。

先天的な発達障害で過度のストレス抱えてたんなら
病院送りだろうねぇ
510奥さまは名無しさん:2009/04/22(水) 21:04:08 ID:???
来週はJJの中の人の都合で内容を変えたエピか
上手くはまってるといいが

>>504
映画は普段見ていない人も対象に作るから
さらにディープになるとも限らないよ
511奥さまは名無しさん:2009/04/22(水) 21:08:34 ID:???
リードの発言が率直すぎて皆が怒ってたけど
何で怒るのか一瞬解らなかった。一々正論なのだし。

でも、言葉って選ばないといけないのね。
犯人のプロファイリングだけでなく、地元警察や被害者家族、それぞれの気持ちを察して
適切な発言をしつつ、犯人逮捕に努めなきゃいけない。
大変すぎる。

ところてでリードはIQ179だっけ?
ホッチやJJはどれくらいの設定なんだろう?
512奥さまは名無しさん:2009/04/22(水) 21:10:36 ID:???
>>511
>一々正論なのだし。

2chで多いよね・・・こういう感覚
513奥さまは名無しさん:2009/04/22(水) 21:11:21 ID:???
正直、リードがうざかったと思うのは自分だけか
514奥さまは名無しさん:2009/04/22(水) 21:12:04 ID:???
それ以前に、正論だし〜みたいな人は
まともな人間関係築けないし仕事も任せられないと思うけど・・・
515奥さまは名無しさん:2009/04/22(水) 21:14:08 ID:???
>>511
あなたが何歳なのかは知らんが、大変過ぎると言うが
それが普通の社会人として当然の事だよ
516奥さまは名無しさん:2009/04/22(水) 21:16:23 ID:???
中間管理職ホッチは地元とゴタゴタするのがイヤなんだろう。
以前の回でこのこと注意してたはず。コロラドの話だったか。
517奥さまは名無しさん:2009/04/22(水) 21:16:43 ID:???
最後、空気を読まない地元警官が横から撃っちまうんじゃないかと思ってハラハラしたお
518奥さまは名無しさん:2009/04/22(水) 21:20:17 ID:???
>>513
俺はいつものリードでは無かったけど嫌いじゃないな。

>>516
ロッシ2番目のエピか。民兵の話だな。
519奥さまは名無しさん:2009/04/22(水) 21:21:47 ID:???
リードの場合は自分が暴走してる事に心の中ではちゃんと気付いてるから
良いけど、本当に天然でやってたら能無しだよw
520奥さまは名無しさん:2009/04/22(水) 21:23:39 ID:???
>>517
それもあるけど、途中で自殺するんじゃないかとハラハラした
521奥さまは名無しさん:2009/04/22(水) 21:27:49 ID:???
>>517
どうせならジョーダンが撃ち殺す展開のがまだマシだな
無事でよかった
地元署に気遣うよりホッチがリードをなだめるほうが大変だなと思った回だ
リードにはあきれたわwラストはよかったけど
522奥さまは名無しさん:2009/04/22(水) 21:30:03 ID:???
でも、今回と射殺した7話のケースと違うからな。7話のあいつは完全に射殺すべきケースだったけど。
523奥さまは名無しさん:2009/04/22(水) 21:35:45 ID:???
キチガイのシリアルキラーが無差別に殺すんじゃくて
怨恨で殺してる割には恨みとかなさそうな爺さんまでサクっと
簡単に人殺しすぎで萎える
524奥さまは名無しさん:2009/04/22(水) 21:39:41 ID:???
>>523
ジョーダンさえ危ないと言ってた、彼もシリアルキラーのそれといっしょなんだよ
525奥さまは名無しさん:2009/04/22(水) 21:44:27 ID:???
>>512

>>513-515
むしろこちらの『社会人として…』とか『仕事も…』
という意見のほうが2chでありがちかと。

いわゆる『空気嫁』ってやつね。

たとえ主張の内容が正しいとしてもストレートに話さず
相手の感情に配慮し自分の気持ちを抑えないといけないのは
『自分が悪い立場になるのを避けるため』であって
別に褒められるようなことでもなんでもないんだがね。

なんでホッチが地元警官を煽るようなことをするなとリードに言ったのか。
それは地元警官の助けがないと事件が解決できない恐れがあったからだよ。
そういう利害関係がなかったならホッチだって「自業自得じゃね?」と言ったかも
しれんし。

つまり最善の結果を望むために自分の気持ちを抑えることも大事だぜってだけ。
526奥さまは名無しさん:2009/04/22(水) 22:02:28 ID:???
あのお爺ちゃんめっちゃ良い人そうだったし気の毒過ぎるww
527奥さまは名無しさん:2009/04/22(水) 22:05:28 ID:???
いや2chの場合はレス付け合ってるだけで
論でもなんでもないのに「正論だ!正論だ!」とか言う人が居るのが面白い
528奥さまは名無しさん:2009/04/22(水) 22:24:59 ID:???
ジョニー・キャッシュの、nine inch nailsのHurtのカバー良かった。
529奥さまは名無しさん:2009/04/22(水) 22:31:48 ID:???
>>528
ジョニーキャッシュがカバーしたんだ。へえ。
530奥さまは名無しさん:2009/04/22(水) 23:10:00 ID:???
>>513
ノシ
531奥さまは名無しさん:2009/04/22(水) 23:13:29 ID:???
日本でリメイクした場合・・・

ホッチ・・・加藤剛

リード・・・ココリコ田中
532奥さまは名無しさん:2009/04/22(水) 23:14:05 ID:???
>>531
もっと若い方がいいだろリードは
533奥さまは名無しさん:2009/04/22(水) 23:20:40 ID:???
リードは温水で鉄板
534奥さまは名無しさん:2009/04/22(水) 23:40:17 ID:???
BOSSで戸田がうんちくリード役を兼ねてるじゃん
来週は銃は持ちません!って言ってたけど。
535奥さまは名無しさん:2009/04/22(水) 23:41:36 ID:???
>>534
じゃあ主人公に「銃は人を傷つける為に持つんじゃない〜」とか言わせる気か
536奥さまは名無しさん:2009/04/22(水) 23:43:45 ID:???
リード 「ぼく何なんだろう」
モーガン「おれが家を四件もってる理由分かるか?」
リード 「さあ?」
モーガン「ドアを蹴破ったり、壁をぶっ壊したり〜何かを変えてる気になれる」
リード 「?」
モーガン「わかる?」
リード 「?」
モーガン「?」
537奥さまは名無しさん:2009/04/22(水) 23:55:04 ID:???
オーウェンにとってはジョーダンが最後の良心というか砦だったんだろ
彼は確かにシリアルキラーの素質があるとは思うが、ジョーダンがいれば多少安定しそうな気はする
ジョーダン>>(越えられない壁)>>その他が変わるだけでも精神的に落ち着くんじゃないかな
自分もオーウェンに感情移入したクチだから余計にそう思うのかも知れんが
538奥さまは名無しさん:2009/04/23(木) 00:00:37 ID:???
日本でリメイクした場合・・・

モーガン・・・ジェロ

ガルシア・・・マツコ・デラックス
539奥さまは名無しさん:2009/04/23(木) 00:17:24 ID:???
ちょっとよそ事してて聞き逃したんだけど、ジョーダンがオーウェンが撃ち殺した卒業生にレイプされてたの?
540奥さまは名無しさん:2009/04/23(木) 00:21:04 ID:???
>>464
パイ乗せ楽しみにして見てみたら、皿(テーブル)じゃなくて、
テーブル上の左腕に乗っかってるだけじゃねーか!


・・・・でも、ナイスおっぱい!
541奥さまは名無しさん:2009/04/23(木) 00:23:53 ID:???
IMDbで次回のクリマイのキャスト見ていたら
被害者の父ちゃん役の人が、CSI:NY5の最終話で
出てくるエンジェル刑事の父ちゃん役と同じ人でびっくり。
542奥さまは名無しさん:2009/04/23(木) 00:45:07 ID:???
>>523
怨恨もあるけど、それ以上に何より大事なのが
ジョーダンを守る&ジョーダンと自分の生活を守ることなんだよ。
おじいさんは殺したくなかったけど予定より早く帰ってきたからしょうがなかった。
ただこの「しょうがない」で殺しちゃう思考が>>524のいうソレなんだよねぇ…。
543奥さまは名無しさん:2009/04/23(木) 01:09:13 ID:???
>>485
遅レスなうえに直接関係ない話だけど
仲間を殺されたりして子供のアフリカ象は成長すると精神的に不安定になって凶暴化すると言われてて
それが原因かもしれないとされる象による人や家畜、サイなどの惨殺事件がアフリカで起きてるらしい

人も動物も一緒だね
544奥さまは名無しさん:2009/04/23(木) 01:14:57 ID:???
ジョーダンと親友が似てて、ジョーダンが逃げて警察所に入ってきたとき間違えた
ジョーダンを間接的に殺しちゃったかもとプレンティスとJJが言ってた時だったから
親友来ちゃってどう話そうってシチュエーションなのかと思った
545奥さまは名無しさん:2009/04/23(木) 01:33:59 ID:???
ガルシアはあれがそっくりだ。
なんだっけ、元旅館の娘。
リードはココリコ田中かな。
長セリフを早口で喋れそうだし。
546奥さまは名無しさん:2009/04/23(木) 01:44:54 ID:???
>>543
おとなしい象が、ある日突然暴れ出して、
何年も前にその象を虐めた男に襲いかかったっていう話があったと思う。
だから"elephant's memory"ってのは
象は虐められたことは忘れないってことだと思ってた。
実際は虐めの記憶に限ったことじゃないみたいだけど。
547奥さまは名無しさん:2009/04/23(木) 01:45:55 ID:???
>>545
森久美子か?
548奥さまは名無しさん:2009/04/23(木) 01:52:27 ID:???
>>547
ソレダ!サンキュ、思い出せなくて録画のCSI見ながら唸ってた所だったw
549奥さまは名無しさん:2009/04/23(木) 02:20:52 ID:???
今回の二人を見ていて思ったんだけど、
フランクとジェーンも意識したのかな。
ギデオンの立場がリードでさ。
550奥さまは名無しさん:2009/04/23(木) 11:14:56 ID:???
オーウェンは親父に銃の扱い方を教えられて「かなりの腕前」だったらしいけど、
空間認知が苦手って設定と両立するんだろうか

あと、リードは「ジョーダンの存在によって凶暴化がある程度抑えられてる」って言ってたけど、
ヒーロー願望みたいに、ジョーダンを守るために凶暴化したってことはないんだろうか
551奥さまは名無しさん:2009/04/23(木) 11:59:52 ID:???
ジョーダンがいないとただ絶望しかなくって
銃乱射のコロンバイン高校みたいな事件を起こして多数の死傷者をだしていただろうけど
ジョーダンという存在がいたため、憎む対象が不特定多数の社会とかにならず
ターゲットが絞られて被害者も少なく(というには問題あるけど)すんだんじゃないかな
552奥さまは名無しさん:2009/04/23(木) 12:20:49 ID:???
>>550
別に銃を撃つのに空間認識が不必要って訳じゃないが
訓練次第ではある程度の腕前を持つ事が出来るって事じゃないの?

ドラマを見ていても、ヒーロー願望の為に人を殺したとはあまり思えない展開だったがw
553奥さまは名無しさん:2009/04/23(木) 13:16:04 ID:???
空間認知力が銃の扱いに影響してくるのは、風や弾道、距離を考慮しないと
いけない遠距離射撃くらいじゃないかな。あまり離れないかぎりは照準を
合わせて撃てばいいだけだし。
554奥さまは名無しさん:2009/04/23(木) 13:41:54 ID:???
>>539
レイープとははっきり言っていなかったような気がするけど
「もてあそばれた」らしい。
555奥さまは名無しさん:2009/04/23(木) 14:18:28 ID:???
射撃の名手でも運動神経がとてもあるとは思えないヲタ系ばっかりだしなぁ。
まあ軍隊みたいな事をしない限りはそこまで空間認識が苦手でも
2次元的な捉え方である程度はやっていけるんじゃないの
556奥さまは名無しさん:2009/04/23(木) 14:57:14 ID:???
射撃の名手で運動音痴…

のび太か。
557奥さまは名無しさん:2009/04/23(木) 15:02:58 ID:???
>>550
かなりの腕前は父親の事で、
当然息子も教えられてただろうとは言ってたけど、
息子の腕前の事は言ってないような気がする・・
558奥さまは名無しさん:2009/04/23(木) 15:06:16 ID:???
銃の場所と操作方法だけじゃねぇのか?
確かに上手いとは言っていなかったような気がするなぁ。
559奥さまは名無しさん:2009/04/23(木) 15:11:18 ID:???
射撃って自分と的が止まった状態ならさほど神経質にならんでも結構命中するよ
近射なら考える必要ないくらい簡単だと思う
射撃の基本姿勢がきちんとしてる平均的な体力の男子なら
フルオート近射でほぼ必中はそう難しくないんじゃない?
560奥さまは名無しさん:2009/04/23(木) 15:38:14 ID:???
>>557-558
モーガン「1連射で2人殺したってことは、かなりの腕だ」
561奥さまは名無しさん:2009/04/23(木) 15:43:53 ID:???
>>560
適当に連射だったり。
前提条件がテロリストだったのでタフガイの思い込みかも。
562奥さまは名無しさん:2009/04/23(木) 17:37:43 ID:???
そういえばFPSゲームをやってる人は空間認識力が高いらしいね。
ちなみに家の中で今いる場所からトイレや冷蔵庫のところまで行く
っていう日常的に行っている行為を目を閉じたままでやれたら
能力は高い方だとか。
563奥さまは名無しさん:2009/04/23(木) 17:51:03 ID:???
>>514
   / ィ彡 / /::: ̄`ヽv_=二ヽ
  / /  ノ/:::::       ゙i| |
  l /   ,'イ::::::::::       | !
  {     j,,、--.、,,_     ゙il
  i  f⌒iソ::::::~、'''='ヽ`' ヒニ`'}}
  ,'  {{ ((:::::::::   '´   |`'~ '/{
 /f =R、ユ゙i、     _ _l  ,'f´<お呼びになりましたか?
 { l |   |ハ      _   /リ
 ゝリ  从::::ヽ    ̄二`' / f
  {シンfル、_:::: \     / 乂
 レ'从リ:::ll  `'ー-、_'-、__/_从 
   ノ::::ll:::ミ:::::::::frー、'Tニン:::|
  r'´`''ー-、ミ:::::::::U::::ノ | | |;;;;|
564奥さまは名無しさん:2009/04/23(木) 17:53:39 ID:???
犬だけ可愛がってろ
565奥さまは名無しさん:2009/04/23(木) 17:55:24 ID:???

   ||
  (゚∀゚)  <タスケテ! タスケテ!
  (三)へ
  <ω
566奥さまは名無しさん:2009/04/23(木) 18:22:23 ID:???
>>562
FPSゲームの内容と現実は全然違うからね。
そもそも瞬時に的確に疑似の3D空間で自分と的の立ち位置を
把握するのが勝負なゲームだしw

リードがドラマで言っていたようにベースボール(キャッチボール)とか
テニスとかではかなり必須。
567奥さまは名無しさん:2009/04/23(木) 18:33:44 ID:???
>>554
やられたって言ってた気がするが、うろ覚えだけど。
色々な意味にとれるけどね、トロいのを馬鹿にされて、からかわれたとも考えられるけど・・。

頭の弱い女子を男がやるっていったら、まぁ、それなりの事はあったんじゃない?
自分を傷つけた奴<ジョーダンを傷つけ怖がらせる奴・・って順番が始めはあったからなぁ。
親は憎しみの最たる者だから別として。
未成年だし精神疾患あるし、その過程にいたった状況もあるから、精神病院送りだと思うな。
長びかず、乗り越えてジョーダンを(まともに)守れる程度に回復してほしい。
殺された遺族は死刑を望むだろうけど。切ないね。

568奥さまは名無しさん:2009/04/23(木) 18:44:41 ID:???
リードの最後の言葉、殺人者に共感する事への恐怖だよね。今回は特別に自分と重ね合わせて冷静さを無くして暴走したけど。

それに対するホッチの言葉。優秀だからだ。プロファイラーの一番大切な要素。犯人を理解し、出来る範囲で犯行を止めて逮捕する。
それに加えて、お前は乗り越えて捕まえる側にまわった。

昔ホッチも言っていたね。虐待の被害者は連鎖を続けるか、捕まえる側にまわるか、って。
569奥さまは名無しさん:2009/04/23(木) 18:45:46 ID:???
>>565
かわいいが意味分からん。
570奥さまは名無しさん:2009/04/23(木) 18:47:05 ID:???
took advantage of her って言ってるから色んな意味に取れるね・・・
周りに言いふらされ、誰かが彼女を守る必要性があると、その時友達になった子も居たと。
571奥さまは名無しさん:2009/04/23(木) 18:52:54 ID:???
>>569
高校時代にうけたイジメだろ
572奥さまは名無しさん:2009/04/23(木) 18:53:14 ID:???
曖昧な言い方にしてる分だけに、何があったかはハッキリしてるよね。
『サイコドラマ』の回の時は色々考えたけど。
573奥さまは名無しさん:2009/04/23(木) 18:56:03 ID:???
訳す人も大変だよね。
「やった」も何とでも取れるから上手いと思ったが。
574奥さまは名無しさん:2009/04/23(木) 19:07:19 ID:???
字幕なら「犯った」でモロバレ
575奥さまは名無しさん:2009/04/23(木) 19:14:45 ID:???
>>574
どっからこういうの涌いてくるんだ
576奥さまは名無しさん:2009/04/23(木) 19:21:55 ID:???
>>571
あぁだから金玉でてんのか。
なんで笑顔なの?とても笑えないよ。
よくあるイジメにしたって、美女に呼ばれてのこのこきたあたりで馬鹿にしてボコボコくらいならまだわかる。
全裸で縛られて、遅くに傷つきまくって帰ったら、お母さん気づいてもいないんでしょ。
リードの進級具合を見ると、その当時まだ10歳くらいだよね。
統合失調とわかりつつも、子供の頃から母親の面倒を見るだけでも辛いのに。
ガンガン勉強に打ち込んで、大学でやっと認められたんだろうな。母を施設に入れる決心もその頃か。
でも14で大学入ったんだっけ?
577奥さまは名無しさん:2009/04/23(木) 19:24:55 ID:???
>>565
リードAAは好きだけど、たしかにこれは悪ふざけ。
気分悪い。
578奥さまは名無しさん:2009/04/23(木) 19:26:37 ID:???
虐めの描写で、一番可愛い子に呼び出しをかけられて行ったら・・・とリードが話していた時
ドアキックに「その子はいなかったんだろ?」
って聞かれて「ううん、居たんだけどアメフト部の奴らと一緒で・・・」
で余計ズドーンと暗くなった・・・
579奥さまは名無しさん:2009/04/23(木) 19:30:31 ID:???
なんかマジレス多いな、ここ2ちゃんか?
580奥さまは名無しさん:2009/04/23(木) 19:31:18 ID:???
>>579
正論の多い2ch=クリマイ3の10話
581奥さまは名無しさん:2009/04/23(木) 19:35:51 ID:???
リードは勿論素質があって優秀だからだけど、BAUに入れて本当によかったね。
家族的な仲間に構われ、愛され、女優と一瞬恋にまで・・。
辛い事あっても乗り越えるよ。人のせいにもしない。度胸もある(先週のビビって隠れる所は笑ったけどw)
582奥さまは名無しさん:2009/04/23(木) 19:37:17 ID:???
>>579
なにかご不満?
583奥さまは名無しさん:2009/04/23(木) 19:38:45 ID:???
>>576
母親を施設に入れる手続きとったのはリードが18歳になってから
584奥さまは名無しさん:2009/04/23(木) 19:46:35 ID:???
ブリーフ一丁で縛られるなら、若き日のクラーク・ケントもやられてたな
585奥さまは名無しさん:2009/04/23(木) 19:57:34 ID:???
女に対して「やられちゃったから守る」とか言うならレイプしかねーだろアホか
586奥さまは名無しさん:2009/04/23(木) 20:01:41 ID:???
>>583
そうだよね、決心はしてても、18にならないと本人の意志無視して入院なんかさせられないもんな。
587奥さまは名無しさん:2009/04/23(木) 20:06:39 ID:???
>>585
今時の子だから、そんなもんなんだろうけど、友人の言い方が軽かったからさ。
本人もレイプトラウマより、父親を恐れてて、なんの対抗策も思い浮かばないような、異常なびびり方だったし。

588奥さまは名無しさん:2009/04/23(木) 20:09:47 ID:???
>>585
あほだからやっちゃおうぜ、も充分あるけど、同じようにじっくり辱めを受けたのかもしれない。

どちらにしても、オーウェンには許せる訳もない事。
589奥さまは名無しさん:2009/04/23(木) 20:17:35 ID:???
>>585
なんでそんなにカリカリしてるんだ
590奥さまは名無しさん:2009/04/23(木) 20:21:23 ID:???
>>576
しかもリードって自分で天才の自覚があるから
余計に騙された自分が情けなくてコンプレックスになりそうだよなぁ。
591奥さまは名無しさん:2009/04/23(木) 20:35:45 ID:???
身動きとれないまま夜になって、そしたら変なおじさんが来て〜
みたいなオチがなくてよかった。
592奥さまは名無しさん:2009/04/23(木) 20:49:49 ID:???
荒らすつもりはないがもうすぐ「BOSS」の時間だな。
593奥さまは名無しさん:2009/04/23(木) 20:57:05 ID:???
クリミナルマインドみたいな古典を
パクリとはいいません
594奥さまは名無しさん:2009/04/23(木) 21:40:47 ID:???
クリミナルマインド(S1) 全22話 「見納め」 一挙放送
5月24〜31 深夜0時
595奥さまは名無しさん:2009/04/23(木) 22:12:58 ID:???
初めてBOSS見たんだが、ブリーフィングの現場写真からそのまま現場のシーンに移るところにワラタよw
ベテラン捜査官なのに動揺しすぎだしw
596奥さまは名無しさん:2009/04/23(木) 22:18:57 ID:???
>>590
天才の自覚なんてある?ましてやプライドはないよ。
少しずつ成長してきてるけど。
なんで優秀なFBIが覚えていられないのが不思議?
だから自慢げとかじゃなく知識をひけらかしちゃう。というか、暗記力ゆえにまとめて完結に話す事は難しくて、本を読むように垂れ流しちゃう。相手の考えまで及ばない。
愛情を持って、黙れとかはいはいとか言ってくれる同僚に恵まれて、今いちばん幸せかもね。
597奥さまは名無しさん:2009/04/23(木) 22:25:37 ID:???
BOSS何これwプロファイリングごっこ?w
598奥さまは名無しさん:2009/04/23(木) 22:25:49 ID:???
>>594
193だったけ。見てない人は一ヶ月だけでも入ってみとくべきだよな
599奥さまは名無しさん:2009/04/23(木) 22:34:10 ID:gV669ICv
>>510
kwsk
600奥さまは名無しさん:2009/04/23(木) 22:35:19 ID:???
>>599
JJの人が妊娠したとか言う話じゃなかったけ?
601奥さまは名無しさん:2009/04/23(木) 22:54:07 ID:???
>>598
193でやるんだ。
そっちでやると見逃しがちだから言ってくれてマジでありがとう!
602奥さまは名無しさん:2009/04/23(木) 23:03:12 ID:???
>>601
今から5月24日に193って書いとけば。そしたら、忘れないよw
603奥さまは名無しさん:2009/04/23(木) 23:27:14 ID:???
>>597
日本のプロファイリングもどきってショボいよね。

日本製プロファイリング捜査なら30年以上前の作品だけど
映画「動脈列島」とか
本宮ひろ志のコミック「俺の空 刑事編」のほうがまだマトモ。
604奥さまは名無しさん:2009/04/23(木) 23:30:15 ID:???
>>597>>603
スレ&板違い
605奥さまは名無しさん:2009/04/24(金) 00:02:25 ID:???
ずっと前のスレにアメリカンハイスクールの権力構図っていうか
なんかタイプ別の分類みたいなの貼ってくれた人いなかったっけ
あれ思い出した
チアリーダーがクイーンビーで頂点、みたいなピラミッド型のやつ
606奥さまは名無しさん:2009/04/24(金) 02:15:25 ID:???
>>599
中の人が妊娠したので、例の刑事再登場を押し込んだってことだろ
607奥さまは名無しさん:2009/04/24(金) 03:29:24 ID:???
>>605
スクールカーストだっけ?
ぐぐればすぐでてくるよ。
608奥さまは名無しさん:2009/04/24(金) 06:25:07 ID:???
________
|              |
|  / ̄ ̄ ヽ,  | 自演大好きメンヘラー
| /        ', |
| {0}  /¨`ヽ {0}, ! 鳩さぶれ様が
|.l   ヽ._.ノ   ', |
リ   `ー'′   ',| くるくるさせて頂きます
|              |
609奥さまは名無しさん:2009/04/24(金) 07:48:42 ID:???
うわあああエルが居なくなった・・・
検索して調べたらギデオンも消えるってなんだよおおおお
これ以降、見るべき価値あるの?
610奥さまは名無しさん:2009/04/24(金) 08:07:36 ID:???
最初にジョーダンがおきたとき、うっかり彼氏のトランクスはいてなかった?
611奥さまは名無しさん:2009/04/24(金) 08:13:53 ID:???
>>610
お前リード並みに疎いな
612奥さまは名無しさん:2009/04/24(金) 09:04:29 ID:???
>>609
自分で決めろ。お前にとって価値があるかどうかなんて、他人にわかるかよ。
ちなみにS2は名作揃い。S3は一時ゴタゴタだったけど今持ち帰しつつある。
613奥さまは名無しさん:2009/04/24(金) 09:06:01 ID:???
昨日のBOSSを見ててふと思ったんだけど、クリマイのように犯人が精神的に病んでたり
今週のオーウェンのように特殊学級の生徒が犯人だってのは日本のドラマじゃ出来ないんだろうな

そのお陰で昨日のBOSSのような笑っちゃうような犯人しか出せないわけで・・・・
614奥さまは名無しさん:2009/04/24(金) 09:06:18 ID:???
>>611
オーウェンが間違って?彼女のパンツはいてたらおもろいのに。
615奥さまは名無しさん:2009/04/24(金) 11:02:39 ID:???
オーウェンが特殊学級?
616奥さまは名無しさん:2009/04/24(金) 11:31:14 ID:???
(゚∀゚) <オーウェンを応援!
617奥さまは名無しさん:2009/04/24(金) 12:16:37 ID:???
俺は2より今やってる3が好き。
618奥さまは名無しさん:2009/04/24(金) 12:38:58 ID:???
自分もS2は酷いのが多かった印象持ってる
内容的に残酷すぎると言うか
3になってからはけっこう楽しめてる!
619奥さまは名無しさん:2009/04/24(金) 12:54:47 ID:???
自分は今の時点では2の方が好きだなー
何だかんだでクオリティ自体は高かったし
3ではまだ至高のエピソードに出会えてない
まあ2の拷問ビデオの回は一番視聴がキツかったけど
620奥さまは名無しさん:2009/04/24(金) 13:25:07 ID:???
自分は3なら今んとこ5話が面白かったかな。
グロい話が好きなもんで8話も面白かった。
621奥さまは名無しさん:2009/04/24(金) 15:21:29 ID:???
JJって童顔だから華奢な身体かと思っていたけど
(サッカー女子選手3人失踪で親がJJに相談するエピで)
JJの反袖後ろ姿をみると結構、腕太くてゴツい体つきしている。
622奥さまは名無しさん:2009/04/24(金) 15:29:36 ID:???
シンゴー!!シンゴー!!!
623奥さまは名無しさん:2009/04/24(金) 15:40:19 ID:???
JJの二の腕はその頃から有名
624奥さまは名無しさん:2009/04/24(金) 17:06:24 ID:???
JJはS2でグッと痩せたけどS1ではコロコロしてて顔もぼやっとしてる
S3ではそろそろリバウンドが気になるところだ
625奥さまは名無しさん:2009/04/24(金) 17:42:51 ID:???
つか、もうお腹に入ってるからな
そろそろ変わってくるよ
626奥さまは名無しさん:2009/04/24(金) 17:51:06 ID:kuQzK93p
S1の一挙放送、「見納め」になってるけど、これが最後ですかね??
HVで録りたかったけど・・・
627奥さまは名無しさん:2009/04/24(金) 18:27:57 ID:???
>>618-619
俺もS2好きだな。リードが拉致されたり、ハラハラした。
でも、後半はアレなエピが多いけど。あと荒れるだろうけど、ギデオン出てたし。
628奥さまは名無しさん:2009/04/24(金) 19:15:39 ID:???
S3の前半は、ギデオンの中の人のブッチでかなり脚本がひっかき回された感があった。
ギデ退場→ロッシ登場→定着 に伴って、必然的に事件以外の描写も多かったし。
やっとロッシも"仲間"として定着したことだし、Sフィナーレまでもう残り少ないけど
楽しみだ。
629奥さまは名無しさん:2009/04/24(金) 19:36:00 ID:???
ギデオン退場は辛かったけど、自然とホッチの活躍が増えたのはよかった
630奥さまは名無しさん:2009/04/24(金) 20:15:40 ID:???
ホッチは振り回されてる方が好きだなw
でも、そろそろホッチのメインエピ来ないかな。
631奥さまは名無しさん:2009/04/24(金) 20:16:36 ID:???
ホッチが取り乱した消防士のエピはおもしろかったな
632奥さまは名無しさん:2009/04/24(金) 20:28:40 ID:???
あれはいい話だった。ラストのホッチが涙を誘う
633奥さまは名無しさん:2009/04/24(金) 20:44:59 ID:???
ホッチは親父に虐待されていたって伏線はられていたよな。
あの回では子供や家族のこと考えている親父だった。
634奥さまは名無しさん:2009/04/24(金) 21:40:19 ID:???
>>632
ホッチも共感してしまって辛そうだったね。
635奥さまは名無しさん:2009/04/24(金) 22:52:40 ID:???
なんだかんだで、ホッチの過去ってちらっとしか出て来ないね。
ガルシア、リード、タフガイはまあ出て来たけど。
JJはそこまで辛い事なさそうだ。
636奥さまは名無しさん:2009/04/25(土) 00:34:27 ID:8gp1q14v
プリブレ、ロスト、デクスター等見尽くしたんだけど、このドラマ面白いの?
ジャケットの真ん中の爺さんがヤボったくてそそられないけど
637奥さまは名無しさん:2009/04/25(土) 00:46:43 ID:EU7oUqse
>プリブレ、ロスト、デクスター等見尽くしたんだけど、このドラマ面白いの?

デクスターは面白いけど他はクソばっかだな
おまいはクリミナルマインド見なくていいよw



どうだ? 釣られてやったぞ w
638奥さまは名無しさん:2009/04/25(土) 00:47:36 ID:???
>>630
ホッチメインのエピがあるとすれば
痛い子持ち女に振り回されるエピだと思うよw
639奥さまは名無しさん:2009/04/25(土) 00:55:16 ID:???
>>637
パズルのピーズ拾い状態のロストや、逃亡後から壊滅的につまらなくなったPBや
S3が今イチだったデクスターも観てるけどクリマイは面白いよ。
別に無理に薦めないし気が向いたら観ればいいんじゃないの?
640奥さまは名無しさん:2009/04/25(土) 02:23:56 ID:???
>>639
CSIは全部見てるけど、ロストもPBも飛び飛びでしか見てないな。
あと見てるのはDr.HOUSEくらいかな。
最近、クローザー見始めたけど、クリマイと違って笑い要素の多い話だと思ってる。
やっぱり、しっくりくるのはクリマイ。
641奥さまは名無しさん:2009/04/25(土) 03:54:04 ID:???
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090424-00000071-mai-soci
>リーダー部で上級生から下腹部の露出や部室の居残りなどを強要された。

>元団長側が主張した幹部のいじめは、排便の様子や裸にして冷水と熱湯をかけ、
>苦しむ姿をビデオ撮影したなどの内容で、大学が昨年1月に公表した調査報告書には
>記載されていないものも多い。

これはキツイ・・・
642奥さまは名無しさん:2009/04/25(土) 04:30:45 ID:???
>>635
JJはスポーツ奨学生として大学に入って、FBIまでのし上がったんだから、根性と努力の人だよね。
裕福ではないけど健全な家庭でしっかり育った長女、って感じ。
それにしてもあんな可愛い顔して精神的にタフ過ぎるw
643奥さまは名無しさん:2009/04/25(土) 05:28:28 ID:???
>>633
虐待されていた?と匂わせる回(虐待された過去がある犯人に、「捕まえる側になる」と言ってた時)
と、こそこそ動く父親を家族全員が浮気だと疑っていたが、頭にきて調べたら末期ガンだった、って愛情感じる回もあって、なんだか混乱してる。
弟も腹違いっぽい雰囲気あるけど、たんに糞真面目で出来る兄に認められたいけど、自分の道を見つけたぜ、って感じしかしないし。
↑のエピのラストのホッチはとても良かった。
644奥さまは名無しさん:2009/04/25(土) 07:55:40 ID:???
ホッチ出生の秘密

オヤジ 「お前はなぁ、橋の下に捨てられてたんだよ!
     ちゃんと言うこときかないとまた捨てちゃうぞ!」

ホッチ 「ガ━━Σ(゜д゜lll)━━ン!」
645奥さまは名無しさん:2009/04/25(土) 08:37:01 ID:???
ホッチは真面目に勉強し、真面目に恋愛して真面目に結婚し、昇進目当てでもなく真面目に仕事をしてきた。って事しかわからん。
人生の楽しみって本当に家族(自分で築いた)しかなかったのか。
それすら後回しにせざるおえない真面目なホッチ・・。
家庭を守るより、甘えてたんだろうな。
日本じゃ普通にあるけど、アメリカで妻が夫に依存するとか、子供のために我慢するとかはあまり無いからな〜。
646奥さまは名無しさん:2009/04/25(土) 10:18:00 ID:???
>>636
なぜその3つのチョイスか気になるw

PBやlostや24もまぁ見た暇人な自分としては、CSIやコールドケースのような一話完結物好きな人が見始めるんじゃないの?
DVDまで買いたいと思ったアメドラは、これとHOUSEくらいだけどな。
647奥さまは名無しさん:2009/04/25(土) 10:20:15 ID:???
>>645
ホッチって昭和のエリートサラリーマンみたいw
648奥さまは名無しさん:2009/04/25(土) 10:50:27 ID:???
ストラットマンさんが可哀そうすぎる
649奥さまは名無しさん:2009/04/25(土) 10:53:25 ID:???
三丁目の夕日にホッチがいても違和感がないに違いない
650奥さまは名無しさん:2009/04/25(土) 11:58:53 ID:???
TSUTAYAレンタルでパート3はいつ頃から開始だろう?
一月前にはじめて見て1→2と怒濤のように借りて見た。
24とかCSIとかクローサーもそこそこ嵌ったが
このドラマの嵌りようはツインピークス以来だわw
651奥さまは名無しさん:2009/04/25(土) 12:06:16 ID:???
シーズン3のことか?
1と2の間が半年以上だから同じぐらいの期間あけるなら10月ぐらいだな
652奥さまは名無しさん:2009/04/25(土) 12:11:24 ID:???
10月か〜長いな〜w
せめて8月頃だと最高なんだが
653奥さまは名無しさん:2009/04/25(土) 12:15:16 ID:???
シーズン2見終わったが@DVD
最後の終わり方というか尺調整展開には少々呆れたよ(w
654奥さまは名無しさん:2009/04/25(土) 12:19:17 ID:???
ジェームスディーンの事故時の写真があったけど、
手前の映ってるのは愛犬の死体?
655奥さまは名無しさん:2009/04/25(土) 12:25:12 ID:???
>>650
DVDで見てるならこのスレはネタバレいっぱいだぞ
656奥さまは名無しさん:2009/04/25(土) 12:31:30 ID:???
海兵隊の創設記念日で銃器庫のロックを開けさせるホッチ格好いいなw
カイルが殺された時は顔に一発銃弾だったけど、取ったものが牛乳とかハムとか冷凍食品とか控えめだ。
レジからお金とかも取ってなかったんだろうね。
657奥さまは名無しさん:2009/04/25(土) 12:34:10 ID:???
食料取って行ったのはついでで、目的はカイルを殺す事だから
658奥さまは名無しさん:2009/04/25(土) 12:41:43 ID:???
エミリ 「TCタイム」
ガルシア 「11時17分」
エミリ 「???タイム。仕事して」

この部分が聞き取れない。
なんて言ってるの?
659奥さまは名無しさん:2009/04/25(土) 12:44:56 ID:???
>>643
弟と人種違うし、虐待→施設→養子の
コースだったとかかと思ってた。
660奥さまは名無しさん:2009/04/25(土) 12:49:36 ID:???
>>658
エミリ 「DCタイム」
ガルシア 「11時17分」
エミリ 「D-CAFEタイム。仕事して」

661奥さまは名無しさん:2009/04/25(土) 12:57:00 ID:???
>>655
たしかに危険だが、クリマイに関しては何度見ても(実際好きなエピは4回くらい見てる)良いし、
ここでネタばれのような事はあんまり無い気がする。基本的に犯人探しだけど、どうやって追い詰めるか、追い詰めないようにして犯罪をやめさせるか・・・・
って感じだから。

犯人知ってもたいしてストーリーに影響は無い。そこが好きなところなんだけどさ。
ただ、絶対ネタばれされたくないエピも時々あるので、あんまり見ないほうが良いかもね。
662奥さまは名無しさん:2009/04/25(土) 12:59:56 ID:???
>>648
ここで何してるんだ?ってオーウェンに寄ってきた笑顔が穏やか過ぎて辛いよな
663奥さまは名無しさん:2009/04/25(土) 13:02:16 ID:???
>>651
購入予定なんだけど、そのくらいの感覚でまってればいいのかな?
今までDVDに撮り貯めたけど、吹き替えなんで思い切って買おうかな、と思ってます。
664奥さまは名無しさん:2009/04/25(土) 13:04:24 ID:???
>>660
ありがとう、でも意味わかんないよorz
665奥さまは名無しさん:2009/04/25(土) 13:14:16 ID:???
>>664
エミリ 「DCタイム」 (ワシントンの現在の時間は?)
ガルシア 「11時17分」 (大きなマグカップでコーヒー飲んでるガルシア)
エミリ 「D−CAFEタイム?(ダブルサイズカフェの意味)仕事して」 (そんなのんびりしてないで仕事して)

666奥さまは名無しさん:2009/04/25(土) 13:28:32 ID:???
>>659
お母さん出てこないから、なんともいえんなあ。
誰に似て生まれたっておかしくないから。まあ腹違い説、養子説はありかもね。

養子だったとしたら、弟が出来た時点で自分はいらない子だと思うし、
それならはっきりきくか、ぐれるか、そのまま自慢の息子でいようと頑張るか・・・・つらいね。

やりたい事とかより、勉強しまくってFBIにはいる。それが親の求める道ならばね。

BAUに入って、家族的なものをみつけてしまったんだよな〜。みんな鋭いしw
そして、嫌な役目かもしれないけど、信じてついていくってのを知ってしまってね。

悲しいな、奥さんも子供も愛していたのに、仕事から離れられない、みなに頼られたい。
奥さんも子供もホッチを必要としていたのに・・・一度転属の話がでたあとに、BAUに戻った事がどうしても許せなかったんだろう。

アメリカって子供に対する愛情はとても大きいけど(反対に虐待も多いけどいっぱんとして)夫婦の愛情って、すくないよね。
すぱっと終わり。
永久とともに〜なんて最初だけで不満があればわかれる。
習慣だからなんとも思わないけど、我慢、妥協ってなに?みたいなロマンチックな結婚するからなのかな。
667奥さまは名無しさん:2009/04/25(土) 13:30:52 ID:???
JJのファンでつ
童顔顔と二の腕の太さのぎゃぷに惚れますたw
668奥さまは名無しさん:2009/04/25(土) 13:33:37 ID:???
【妄想】ホッチを徹底的にプロファイルするスレ【願望】

でも立ててそこでやってくれ
669奥さまは名無しさん:2009/04/25(土) 13:33:54 ID:???
きめぇw
670奥さまは名無しさん:2009/04/25(土) 13:37:44 ID:???
ホッチの弟って人種が違ったっけ?
白人のイケメンじゃなかったっけ?
てかなんでホッチ養子説が出てんだ?
671奥さまは名無しさん:2009/04/25(土) 13:38:25 ID:???
役者一人一人はそんなに有名でもなかったのに、凄く魅力あるドラマだ
日本のドラマも見習って欲しい
672奥さまは名無しさん:2009/04/25(土) 13:40:26 ID:???
腐女子と鬼女の妄想は止まらない
673奥さまは名無しさん:2009/04/25(土) 13:43:38 ID:???
>>662
辛いね。彼にもう少し知恵と経験があれば、殺したくない人を殺さず黙らせておく方法なんていくらでもあるのに。

無力な男の子が必死に自分と大切な彼女を守ろうとした。ただそれだけなのに。
ひどいいじめがあったし、親も守ってくれなかった。

大事な彼女まで傷つけられて、もう限界点だったんだよ。シリアルキラーとは違う。
ただ、本当に隠れて逃げればよかったのに、自分の自尊心のための殺人を始めてしまった。

結局彼女と一緒に行く気はなくなり・・・この辺はその気あったのかわからない
自分ひとりネックレスを渡す事だけして死にたかった。

せつないね。おそらく閉鎖病連だろうけど、かなり彼の頭の中ははっきりしていたから。復讐する相手も、されたことも。
未成年と情状酌量がついて・・・どのくらいの刑になるのかな。それでもこれまでの人生よりましになりますように・・。
674奥さまは名無しさん:2009/04/25(土) 13:45:09 ID:???
ドラマなんですが・・
675奥さまは名無しさん:2009/04/25(土) 13:46:26 ID:???
>>667
ファンを名乗るなら、彼女の男前な包容力とたくましさに惚れろ
676奥さまは名無しさん:2009/04/25(土) 13:52:05 ID:???
オーウェンのPCの画面とパスワードが母親の名前って何だよ。もっと捻れよw
その反対にPC画面が母親って分かりやすいのにも関わらずタフガイBAUのくせに気付くの遅すぎ。

警察官の断薬会にいた、リードにコインくれたかなり偉い人であろうジョンはこれからも関わってくるのかな。
自分にはギデオンの代わる、リードにとっての父親的見守りキャラの登場かとオモタ
677奥さまは名無しさん:2009/04/25(土) 13:52:59 ID:???
>>670
実の父親が虐待したんじゃないか・・義父は浮気性と思ったら自分の人生の後始末をつけてた。
義父による虐待も考えられるが、それなら浮気くらいで調べまわったりするか?

あと、弟と似てなさ過ぎ。養子だからきちんと真面目に真面目に、父母に誇りをもってもらえるように・・・ってあんな性格になったのでは


っていうか、全部推測。今後明かされるかもしれないけどさ。
678奥さまは名無しさん:2009/04/25(土) 13:57:53 ID:???
【妄想も】ホッチを徹底的にプロファイルするスレ2【ほどほどに】
679奥さまは名無しさん:2009/04/25(土) 14:02:09 ID:???
>>676
母親の名前だけど、それだけの意味じゃないでしょ。隠すつもりもたいしてなかったと思う。
狡猾な連続殺人犯じゃないんだから。

単純にネックレスから「hope」ととったんだと思うよ。
680奥さまは名無しさん:2009/04/25(土) 14:09:20 ID:???
>>679
狡猾ではないが残酷な犯人だよな。
爆殺銃殺刺殺したわけだし

母親や、昔受けたいじめの事出して綺麗ごと並べられても絶対同情出来ないわ・・・
681奥さまは名無しさん:2009/04/25(土) 14:19:45 ID:???
最後の飛行機の場面でのリードとホッチの会話
ホッチはリードが渇望状態にあるのを気付いてて、そういう集会に出てるのも予想したから
「映画の続き見て来い」と言ったのかな。

>>676
マイケル・アイアンサイドは年取っても相変わらず味があっていいなぁ
ビジター大好きだよw
682奥さまは名無しさん:2009/04/25(土) 14:25:42 ID:???
ごめん。ほっちあんま好きじゃない…


           ………顔が…w
683奥さまは名無しさん:2009/04/25(土) 14:26:25 ID:???
ラストあたり、いつ犯人に身内を殺された遺族の誰かが
乱入してこないかハラハラしたわ。
684奥さまは名無しさん:2009/04/25(土) 14:38:08 ID:???
>>682 下駄の裏
685奥さまは名無しさん:2009/04/25(土) 14:51:13 ID:???
>>670
659だが言ってる人間少ないし所詮推測だから、気にしなくて良いよw
ただ弟役のエリック・ジョンソンは確かに白人だがホッチ役のトーマス・ギブソンは見た目で
ユダヤ系かと思ってしまっただけ。
686奥さまは名無しさん:2009/04/25(土) 15:12:10 ID:???
>>681
ばればれ。というか、警官の会なんて物があるのにびっくりした。
普通はみな必死に隠そうとするでしょ。昇進のこと、首の事考えたら。

だから匿名で、色んな依存症の会に出るんだと思ってたし、それすら拒否しそうな集団だと思ってた。
カウンセリングにだって反発起こしかねないのが普通なのに・・・。
687奥さまは名無しさん:2009/04/25(土) 15:20:52 ID:???
>>677
確かに、実父だったからこそ調べようとおもったのかもね。
ただ、自分も嫌がらせ続いて何も出来ない母を見て、調べ上げたよ。浮気相手。

怖くって動けない人間もいるけど、怒りで代償を払わせるために行動を起こす人間もいる。
養父だったとしても、母と家族を傷つける奴には、それなりの代償をはらってもらおうと思う。
その結果、実父が末期がんのためにかくして色々動いていたのを知ったら、自分がどうしようもなく薄汚く、悲しい人間に思えるだろうね。

688奥さまは名無しさん:2009/04/25(土) 15:24:10 ID:???
スレチなうえ熱くなってごめんなさい。

来週出てくるなよっとした捜査官がJJの恋のお相手?どこで出てきたっけ?
689奥さまは名無しさん:2009/04/25(土) 15:37:38 ID:???
ホッチはアイルランド系だと思ってた。
弟とは15歳程度年の差があるよね。
690奥さまは名無しさん:2009/04/25(土) 15:55:54 ID:???
>>688
S2のニューオーリンズの事件で亡父の遺志をついで捜査してた警官
切り裂きジャックの手口を真似した女性が犯人のエピで出てきた
691奥さまは名無しさん:2009/04/25(土) 16:03:23 ID:???
>>665
De-cafe(カフェイン取り除く)って意味じゃないかな?
つまり、コーヒーの時間は終わり、って意味。
692奥さまは名無しさん:2009/04/25(土) 16:07:05 ID:???
>>689
勝手にホッチ45、弟32くらいと見てた。あんま変わんないかw
ギデオンのおじいちゃん度に対して、ロッシの熟練してんだかなんだかwの雰囲気でどちらも55前後に思ってたけど。

BAU創立〜引退して数年なら60くらいなのかな、ロッシ。
向こうの人の年はわかり辛いw
JJ、ガルは30、エミリーは34〜6、リード24、タフガイ34くらいの感覚で見てたよ。

皆見た目より年いってても、BAUまでくるキャリア考えたらそんなもんかな?ガルはスカウトハッカーだから27、8かもしれん。
693奥さまは名無しさん:2009/04/25(土) 16:08:48 ID:???
>>690

台風のやつか、いまいち記憶にないけど見直してみよーっと。ありがと
694奥さまは名無しさん:2009/04/25(土) 16:09:59 ID:???
>>691
自分もそう思う
「デカフェ」って言ってたし

>>692
ガルシアは30
695奥さまは名無しさん:2009/04/25(土) 16:11:49 ID:???
>>691
うん、Dーcafeじゃなくて、De−cafeに聞こえた。仕事しろよって意味だろう。
696奥さまは名無しさん:2009/04/25(土) 16:14:54 ID:???
>>694
ああ、そうだった。救急隊に運ばれる時言われてたね。
そうすっとJJはもすこし上かも。ただ、基本事務職だし、やっぱ30かちょいくらいかな。
697奥さまは名無しさん:2009/04/25(土) 16:36:10 ID:???
An elephant never forgets(象はけして忘れない)ってイディオムがあるね。
コンピュータ用語で「メモリ容量が多い」ことをElephant Memory(巨大なメモリ)って
言うらしいけど、とにかく記憶力がいいことを指すみたいだね。
698奥さまは名無しさん:2009/04/25(土) 16:48:24 ID:???
うちではLサイズのことをエレファントサイズっていってる
699奥さまは名無しさん:2009/04/25(土) 17:37:59 ID:???

テレビドラマスレ荒らしは止めましょう!
700奥さまは名無しさん:2009/04/25(土) 17:41:38 ID:???
どれが荒らし?たんなるコピペ?で荒らし撲滅運動家?
701奥さまは名無しさん:2009/04/25(土) 17:46:09 ID:???
>>692
弟、ホッチが25才って言ってた気がする。
702奥さまは名無しさん:2009/04/25(土) 17:50:53 ID:???
んー、纏めるとアメリカではこう言う感じで使うのか?
スペンサー"エレファントメモリー"リード?
ペネロープ"エレファントサイズ"ガルシア?
ジェニファー"エレファントアーム"ジャロウ?
703奥さまは名無しさん:2009/04/25(土) 17:51:18 ID:???
>>697
既出
704奥さまは名無しさん:2009/04/25(土) 18:02:32 ID:???
>>692
ロッシは、イタリア系アメリカ人歴52年といっているから、52歳みたいだぞ。
705奥さまは名無しさん:2009/04/25(土) 18:08:13 ID:???
>>680
そんな君はリードが命かけて、仲間に嘘ついて危険にさらして説得しようとした気持ちなんかわかる訳ないよな。
許される事じゃないのは犯人も周りも承知だよ。
706奥さまは名無しさん:2009/04/25(土) 18:12:20 ID:???
>>701
??????
707奥さまは名無しさん:2009/04/25(土) 18:17:57 ID:???
>>704
アメリカ人として52才ってことじゃなくて?
いや、ロッシだけ見てたら50代に見えるけど、
育てた、っていうギデオンがおじいちゃん臭してたもんで・・あと引退したBAUの人も60くらいには見えたから。
708奥さまは名無しさん:2009/04/25(土) 18:39:20 ID:???
>>706
言葉足らずでゴメン
ホッチが弟に向って、「お前はまだ25才だから…」と言っていたと思う。
709奥さまは名無しさん:2009/04/25(土) 18:55:06 ID:???
>>708
了解。年離れてんだね〜。ホッチ35未満は有り得ないもんな。
養子じゃなくてやっぱ腹違いの可能性?実父からの虐待→家庭崩壊→離婚→義父に気を使いますます真面目に・・

しつこくてごめんなさい。もうホッチキスの過去推測は書きません。
710奥さまは名無しさん:2009/04/25(土) 20:52:31 ID:???
嫁との出逢いのエピ語りでホッチは87年に高3だから今41くらいでしょ
711奥さまは名無しさん:2009/04/25(土) 23:17:05 ID:???
いじめっこだった人は見て反省してるかなと想像したけど、彼らは何にも覚えてないんだね。
「若い頃はけっこうやんちゃして」ってくらいなもの。やるせないよ。
712奥さまは名無しさん:2009/04/26(日) 06:38:49 ID:???
________
|              |
|  / ̄ ̄ ヽ,  | 性欲ムンムン熟女
| /        ', |
| {0}  /¨`ヽ {0}, ! 鳩さぶれ様が
|.l   ヽ._.ノ   ', |
リ   `ー'′   ',| オナニーさせて頂きます
|              |
713奥さまは名無しさん:2009/04/26(日) 06:39:29 ID:???
>>712
保守じゃないのかよw
714奥さまは名無しさん:2009/04/26(日) 16:25:48 ID:???
ギデオンは年食ってるようでBAU創立メンバーじゃないんだよな
前に出てきたBAU創立メンバーはあまり役に立たなかったなw
715奥さまは名無しさん:2009/04/26(日) 19:46:35 ID:???
>>714
ギデオンは45歳の設定
716奥さまは名無しさん:2009/04/26(日) 20:19:11 ID:???
…50代後半〜60代かと思ってた
ストレス多い仕事だろうから、老けるんだね
717奥さまは名無しさん:2009/04/26(日) 21:29:12 ID:???
夢見るような涙目が多くて、顎を上げて(老眼風に)喋るシーンが多かったから
少しボケの入ったじーさんっぽい演出になってたんだと思う。
そのくせ動き出すとせからしい不思議なキャラ設定だった。
718奥さまは名無しさん:2009/04/26(日) 21:44:59 ID:???
エミリーよりリードの方がBAUでは先輩だし、年齢順とは限らないかも。
ロッシは若くして名を成したのじゃないかしら
719奥さまは名無しさん:2009/04/26(日) 23:58:11 ID:???
ギデオンが45・・・?
どんだけ苦労してきたんだ
720奥さまは名無しさん:2009/04/27(月) 00:10:49 ID:???
サラ・ジーンに聞かれて答えていたが、ギデオンの息子は25だったな。
45の設定ということは学生結婚だったのか。
721奥さまは名無しさん:2009/04/27(月) 01:23:32 ID:???
ギデオンはホッチより一回りは上かとふんでいたのに…
722奥さまは名無しさん:2009/04/27(月) 03:15:48 ID:???
45の設定はおかしすぎる・・・。中の人いくつなの?
723奥さまは名無しさん:2009/04/27(月) 03:48:55 ID:???
>>722
http://www.imdb.com/name/nm0001597/
1952年生まれだよ
ギデオンの設定も実年齢くらいだと思っていた
724奥さまは名無しさん:2009/04/27(月) 08:16:21 ID:HYv2j+fL
>>723
妥当だよね。45はおかしいよ、いくらホッチが眉皺で頑張ったって、40代中盤以降にしかみえないし、
ギデオンも55〜くらいでしょ。設定ってどこにででた?

ポカーン顔とそっからなぜか出てくる慈悲深さは40代ではありえない。むすこ25なら、やっぱり若く見積もって55だよ。
725奥さまは名無しさん:2009/04/27(月) 08:30:27 ID:???
確かに行動分析〜〜〜?って鼻で笑われそうな時に、事件解決からではなく資料あつめから若いロッシがはじめて
その価値にきずいたギデオンが、途中から参加した可能性は高い。・・てか自然。

だけど、本当に年も経験も上なら、あいつを育てただの失敗談(過去のBAU上司)とかありえないだろ〜。
部署的にはしたがっても無理がある

だから勝手にロッシ58、ギデオン56くらいで脳内変換しとく。サイン回ひらいてたもとBAUの人は62くらい。
行動分析なんてくだらんって言ってたくち。でも部署ができてはじめてそんなことで・・・?て人っぽかった。
726奥さまは名無しさん:2009/04/27(月) 09:01:03 ID:???
今回のレスが異様に少ないのはなんででしょう。
私はむねがつまって死にたい、彼女を助けたい、幸せに生きたいって気持ちと
普段場違いほど、ひょうひょうとしてるリードの告白をきいて、何も書き込めなかった。

でもやっぱり以上犯罪だよねって同情の余地無しとか言う人(もちろんわかってる!)がいて
クリマイの脚本の本当の意味すらわからないここはもう見るの辞めようと思った。

クリミナルマインドって、被害者がいて憎むべきなんだろうけど、それだったら誰でも出来る。地元警察で十分。
被害者をなるべくはやく助け出すのはもちろん、犯罪者の気持ちにならなければいけない。
被害者を可哀想なんて思う前に、加害者の気持ちに沿わなければいけない。
それなのに加害者に同情なんかしてはいけないってのは・・・っほんときついよな。

その点今回のリードはそれをやぶって勝手な行動にでてしまったけど、この仕事上ありうる事というのは
ベテランだって、わかっているくらい難しすぎるし、・・・・・。特にリード中心の話はきついの多かったよね。
親に支配され多重人格になっている、ある意味被害者の犯人。
殺人衝動を止めたくて助けを求めてきて・・・結局人より自分が死んだ方がましだという少年。

そして、明らかに無力化してる馬鹿な男の死。

勧善懲悪とか、死んだ方が良い、殺さなければ収まらないって事件より、こういった自分の言動ひとつでなんとかできたのでは?ってのは
本当にきついよ。
エル列車監禁のときだってそうじゃない。極悪人じゃない、自分と同じような頭脳回路をもつような純粋な犯人と向き合って。
727奥さまは名無しさん:2009/04/27(月) 09:13:32 ID:???
久々になんでクリマイ好きかがわかった。
グロいのも、犯人追跡も好きじゃない。犯人の気持ちになる事、そしてそれはを自分と切り離す事
それをできて初めて行動分析のプロなんだろうな。その葛藤がとてもつらくて。

でも、脚本的には不自然にならない程度に犯人の闇の暗さ、辛さをえがいてるよね。
速記のひととかハンターの弟とか、悪は殺せばいいってしてない。この間ののりでさらった馬鹿男もそうだけど、
犯人死んでハッピーエンドな解決にはぜったいもっていかないもの。

裁判の結果死刑になろうが、犯人の背景や悲しさまで出してくる、そんな所がすきだ。
728奥さまは名無しさん:2009/04/27(月) 10:04:48 ID:???
以前は最後までドラマを見ないと犯人が分からないパターンが多かったけど、
最近は最初の方から犯人を描写していくパターンが増えてきたね
729奥さまは名無しさん:2009/04/27(月) 10:29:24 ID:???
>>728
以前からあったよ。最初から犯人がわかってるようなのもよくあった。
S1とS2ごっちゃになってるけど・・・・でも犯人わかってたって楽しめる。途中からわかっていながら時期を待つなんてよくあったよ。
730奥さまは名無しさん:2009/04/27(月) 10:44:29 ID:???
すっきりカタルシスを感じるドラマじゃないから、犯人なんか撃っちゃえ(csiマイアミ風に)はあるかもしれないけど、
虐待の連鎖と同じで、殺人の連鎖もとめたいんだよ。自分じゃ止められない人が多いから。

だから、殺人衝動の少年のように、苦しか人を傷つけるくらいなら死にたい・・・となる人もいる。
親近者、親や兄弟や友人にひきずられて連続殺人を補助、またはやらされてしまう場合もある。お前も仲間だぞってな。

そんな心理を行動だけで分析して、対処するのBAUだ。
ただ、責任者がホッチなら、あの死刑囚の女の人さえとめてしまったかもしれない。彼の正義と倫理観で・・・・・。
ロッシは責任者にはなれないうからな。組織的には、あくまでホッチの下。
731奥さまは名無しさん:2009/04/27(月) 10:46:08 ID:???
>>726は2ちゃんに向いてないよ
732奥さまは名無しさん:2009/04/27(月) 11:01:02 ID:???
>>724-727
>>729-730
酷い日本語の一人メロドラマに、朝から気持ち悪くなった。
というか日本人?
733奥さまは名無しさん:2009/04/27(月) 11:15:15 ID:???
>>732
えっと、ギデオン45はびっくりに何のメロドラマが・・・・?55くらいが妥当だと思いません?
もう辞めた人だし、押し付けませんけど・・・・。
734奥さまは名無しさん:2009/04/27(月) 11:16:55 ID:???
>>732
ここまで酷いと逆に凄いな
最後まで読めなかったw
735奥さまは名無しさん:2009/04/27(月) 11:19:30 ID:???
>>733
うんうん。分かる分かる。

ところで、君いくつ?
736奥さまは名無しさん:2009/04/27(月) 11:20:09 ID:???
>>731
くどくなったのわかってる。けど、リードの僕って何なんでしょう?
に対する答えがプロだ。ってので。共感するからこそのBAUなんだと久々に思い出したわけです。
737奥さまは名無しさん:2009/04/27(月) 11:22:28 ID:???
2ちゃんにむいてないらしいのでとりあえず見ないでおきます。
気持ち悪くさせた方、」すみませんでした。
738奥さまは名無しさん:2009/04/27(月) 11:24:21 ID:???
>>736
あなたのクリマイへの愛に共感できるので
是非コテハンを付けて欲しいです。

最近の2chブラウザは何かと便利な機能が付いていますし。
739奥さまは名無しさん:2009/04/27(月) 11:31:29 ID:???
読み直して日本語になってないのもわかりました。自分と酒に酔ってました。すみません。
740奥さまは名無しさん:2009/04/27(月) 11:35:23 ID:???
朝から酔っぱらって2ちゃん・・・
741奥さまは名無しさん:2009/04/27(月) 11:40:21 ID:???
公園で全裸にならなくて良かったなw
742奥さまは名無しさん:2009/04/27(月) 11:43:53 ID:???
夜中の3時くらいなら、こんな文章が書けるかも知れん
743奥さまは名無しさん:2009/04/27(月) 11:45:16 ID:???
朝起きて読み返して恥ずかしくなる黒歴史ノートか!
744奥さまは名無しさん:2009/04/27(月) 13:16:42 ID:???
ブログにでも書いてろ
745奥さまは名無しさん:2009/04/27(月) 13:17:44 ID:???
もう良いじゃないか・・・
まあ意味不明過ぎてレス読んで無いが。
746奥さまは名無しさん:2009/04/27(月) 13:39:36 ID:???
どれが日記?まさか全部同じ人?
747奥さまは名無しさん:2009/04/27(月) 13:46:52 ID:???
>>724からでしょう
全部違う人だったら逆に怖ぇよw
748奥さまは名無しさん:2009/04/27(月) 13:56:41 ID:???
年齢話から恥かしノートなの?
ギデオンとロッシはせいぜい2〜3年差くらいにしか見えないけど、引退した時期考えても。
シーズン3いい回と悪い回があって、やっと安定してきた。ロッシも普通にアドバイザー的に落ち着いてるし。

やるっていっておいて、、脚本できてからやめるってのは・・・さすがにひくな。
むこうは視聴率ある限りやろうとするみたいだけど、群像系は主演に近くてもでもいきなり死んだりするしねw前もって言えばねえ。
749奥さまは名無しさん:2009/04/27(月) 14:00:44 ID:???
また来たw
750奥さまは名無しさん:2009/04/27(月) 14:01:09 ID:yz5XkSd+
このスレの皆さんに聞きたいんですけど。
最近クリミナル・マインドにハマって今DVD借りて
見てるんですけど洋ドラマでこの作品によく似た
ドラマって他にありますか?この手のドラマ大好き
なんで他にも色々みたいです。
751奥さまは名無しさん:2009/04/27(月) 14:05:13 ID:???
文体からして>>724->>730か。
荒らしじゃなくってさみしんぼくんだな。

まあ良いエピだったし語りたくなっちゃった気持ちもわかるよwww
752奥さまは名無しさん:2009/04/27(月) 14:16:26 ID:???
>>750
似たドラマは知らない。・・個人的にはHouseとLAW&ORDER-SVUとOZが好きだけど。後2つは鬱鬱とした日にはすすめない。
一話完結捜査もの?ではCSI-NYとNCISがわりと好き。
753奥さまは名無しさん:2009/04/27(月) 14:27:35 ID:???
LAW&ORDER:CIなんてどお?
DV
754奥さまは名無しさん:2009/04/27(月) 14:29:38 ID:???
途中で送っちった

DVD出てないけど。
人間描写が好きならクローザーもいいよ。
こっちはDVD出てる
755奥さまは名無しさん:2009/04/27(月) 14:36:17 ID:???
>>750
一応プロファイリング専門チームのドラマとしては
アンサブ89年〜(古過ぎ?)
プロファイラー/犯罪心理分析官 96年〜とかがあるけど
クリマイに似てるかというと・・?
756奥さまは名無しさん:2009/04/27(月) 14:45:03 ID:???
あとは心理探偵フィッツとかも面白いかな。
757奥さまは名無しさん:2009/04/27(月) 14:51:33 ID:???
>>752
好きなドラマだったらいくらでも挙げられるが・・・
758奥さまは名無しさん:2009/04/27(月) 14:52:11 ID:???
似ているかも〜って程度だけどNCISかなクリマイほど家族的じゃないけど、チームの雰囲気としては似てる。
ただ、ギプス(主役的な人)がすきかどうか、ガルに比べてアビーがちょっと・・、で分かれるかも。DVDはでてないのかな?

DVDやっと出た!なら断然HOUSE.。医療物だけど、病気を捜査?するような感じ。主役も脇役もかなり良いです。
759奥さまは名無しさん:2009/04/27(月) 14:54:03 ID:???
>>750
よく似てはいないが(W
悲劇を味わいたいなら コールドケース
DVD化はされてないが一部地域で地上波で放送中


760奥さまは名無しさん:2009/04/27(月) 14:55:41 ID:???
クリマイのどんな所にはまった、とか、他アメドラ何が好きかとかないとなんとも。
NCISは似てる気はするけどね脇の人たちののほほんぶりとか。行動分析的なのが・・というとちがうし。
761奥さまは名無しさん:2009/04/27(月) 14:55:49 ID:???
>>758
いつになったら酔いが醒めるのやら
762奥さまは名無しさん:2009/04/27(月) 14:56:03 ID:???
>>758
むしろトニーの悪乗りが許せるかどうかだと思うが
763奥さまは名無しさん:2009/04/27(月) 14:57:26 ID:???
>>758
医療版CSIです(w

病名=容疑者
初期治療はかならず悪化する
そして次の容疑者をさがす


764奥さまは名無しさん:2009/04/27(月) 14:59:14 ID:???
コールドケースはすごく良い回といまいちのばらつきが・・好きだけどね。
あんまり刑事たちの個人的な事もちこまなければいいんだけどな〜。

DVDがもっとも困難なドラマwでも良く再放送やってるよね。
765奥さまは名無しさん:2009/04/27(月) 14:59:38 ID:???
>>761
はしゃぎ過ぎて収まりがつかないのではないか?
改行もなんとかしろと。
766奥さまは名無しさん:2009/04/27(月) 15:15:16 ID:???
ウザい人はわかったけど、いつまでもしつこい。
767奥さまは名無しさん:2009/04/27(月) 15:17:48 ID:???
>>750
単純にプロファリングを扱っているドラマを拾ってみると以下かな?

アンサブ 89年〜
プロファイラー/犯罪心理分析官 96年〜
LAW & ORDER:犯罪心理捜査班 99年〜
心理探偵フィッツ 99年〜

1話完結の犯罪捜査物は山ほどあるので。
768奥さまは名無しさん:2009/04/27(月) 15:26:21 ID:???
やっぱりプロファイリングの歴史って浅いんだね。
ロッシ役の人が本当の分析課の創設者に話聞きに行ったんだっけ?
769奥さまは名無しさん:2009/04/27(月) 15:46:47 ID:???
>>768
BSUの創始者の一人である犯罪心理学者のジェームズ・ブラッセルは、
既に1950年代から連続殺人捜査に協力してるんだよね。
ユナ・ボマーもその一人

歴史としてはかなり長いと思う。

770奥さまは名無しさん:2009/04/27(月) 15:50:10 ID:???
>>750
英国ものだけど、ワイヤー・イン・ザ・ブラッド・シリーズがお勧め。

変わり者の心理学者と女警部のコンビが何事件に立ち向かう。
クリマイみたいに、プロファイリングがズバズバ的中するスピード感は無いけど
英国ドラマならではの重厚感と繊細な人物描写が魅力。

パッケージが実際以上にグロいのと、テレビドラマなのに映画の棚にバラバラに
置かれていることが多いのが難点。ネットでタイトルを調べてからレンタル店に
向かうべし。
771750:2009/04/27(月) 15:53:40 ID:???
みんなありがとう!
とりあえずボーンズ借りてくるwww
772奥さまは名無しさん:2009/04/27(月) 15:58:26 ID:???
>>771
何故よりによってボーンズw
773奥さまは名無しさん:2009/04/27(月) 15:59:09 ID:???
ボーwンwwズwww

いろいろ言われてよく分からなくなってとりあえずボーンズかw
分かるような気がする
774奥さまは名無しさん:2009/04/27(月) 16:00:10 ID:???
>>769
なかなか大変な時期もあったろうね。
浅いってのは、組織として正式に作れたのは、最近なのかな、と思ったんです。
個人的に分析してきた人はもっと前からいるんだろうな。
そのほぼ全てがリードの頭の中にw

775奥さまは名無しさん:2009/04/27(月) 16:02:22 ID:???
>>771
好きなもん見ろwww
776750:2009/04/27(月) 16:19:14 ID:???
え!!??ボーンズ面白くないの?
なんか死体の骨から色んな事件解決していくんじゃないの?
その辺がプロファイルと類似して面白そうだなって思ったん
ですけどw

無難にCSIあたりの方が良いんですかね?
自分もWOWOWはいりたいけどマンション住まいなんで
無理なのが痛いなぁ
777奥さまは名無しさん:2009/04/27(月) 16:24:52 ID:???
>>776
良いんじゃない?クリマイ基準で、みんな色々言ってたんだし。
あー、タイプは全然違うけど。つまらなくはないと思うよ。それなりに人気作だし。
一巻借りて合えば良いし、合わなきゃまたここの意見でも参考にしてみれば良いさ。
778奥さまは名無しさん:2009/04/27(月) 16:25:54 ID:???
人の好みなんてわかるわけないんだから、好きなもんみりゃいいじゃん。
面白くなけりゃ見るのやめればいいわけで。

ちなみに俺はCSIもボーンズも好きじゃない。特にCSIはダメだった。
779奥さまは名無しさん:2009/04/27(月) 16:26:47 ID:???
>>750
面白いかどうかは主観の問題だから置いておくけど、
ノリはクリミナルマインドに比べるとライトだよ。
780奥さまは名無しさん:2009/04/27(月) 16:32:00 ID:???
まぁいきなりlost借りて来ます!とか言われたら笑うしかないけど、
ボーンズ好きな人もいるよ。クリマイとタイプが似てるかと言えば、違うかな。
781奥さまは名無しさん:2009/04/27(月) 16:32:30 ID:???
HOUSE…医療推理もの。評価高い
CSIシリーズ…科学捜査もの (べガス…グロ マイアミ…ネタ NY…都会)チャラい。
クローザー…CIA仕込みの尋問が得意な女リーダーの犯罪捜査物。評価高い
NCIS…海軍犯罪捜査局。犯罪捜査もの。アットホーム。まあ評価高い
782奥さまは名無しさん:2009/04/27(月) 16:37:04 ID:???
CSIシリーズ…とりあえず捜査は、ノリのある音楽でガンガン進める。
      ベガスでは登場人物の一人、ウォーリックがオープニングの歌詞に出るほど。
783奥さまは名無しさん:2009/04/27(月) 16:38:48 ID:???
OZ…刑務所もの。刺激的。ホモ劇場有り。評価高い。
コールドケース…昔の事件を捜査。泣ける。まあ好評価
784奥さまは名無しさん:2009/04/27(月) 16:44:36 ID:???
>>776
今後のことを考えてCSIベガスをS1から見ろよ
オレなら1ヶ月でS8まで追いつくよ
785奥さまは名無しさん:2009/04/27(月) 16:48:42 ID:???
CSIが出て来た時は、フン、チャラいなwとか斜めに観ていたんだけど
マイアミが始まって、なんだか本当に体が斜めになって来て
NYではもうにでもしてくれ状態になった。

こんなドラマだよ。
786奥さまは名無しさん:2009/04/27(月) 16:49:33 ID:???
シリーズやスピンオフでも合う合わないはあるからな〜
自分はCSIはNYだけ好き。l&OはSVUだけ好き、クローザーは全くだめだったし。
787奥さまは名無しさん:2009/04/27(月) 16:53:47 ID:???
プロファイリングってものをやりだしたのがロバート・レスラーなんじゃなかったっけ
あとシリアルキラーって呼び方つけたのも
788750:2009/04/27(月) 16:53:52 ID:???
みんな色々ありがとん!
GEOで上記タイトルで借りれそうなのを
とりあえず1枚ずつ借りてくる。

でもクリマイが一番好きだけどね
じゃあね(`・ω・´) ノシ
789奥さまは名無しさん:2009/04/27(月) 16:55:41 ID:???
シールド…OZが好きな人向け。刺激的。評価高い
ザ・ワイヤー…上記に同じ。
デクスター…何故これが上がってないのか。シリーズ完結の警察物。主人公が殺人鬼。評価高い。
790奥さまは名無しさん:2009/04/27(月) 16:56:58 ID:???
行動分析が好きならボーンズは全然違うよ。CSIのライト版って感じ
人間の分析ならハウスの方が全然おすすめ。
791奥さまは名無しさん:2009/04/27(月) 17:01:05 ID:???
語りたがりの奴らを置いてきぼりにしやがってw
合う物に出会えるといいね。
デクスターは好きだけど、クリマイ好きとは全然違うし。
792奥さまは名無しさん:2009/04/27(月) 17:01:55 ID:???
今、ひょんなことから「死の天使」を見直した。バスルームの窓から犯人が
飛び降りれないこともないってタフガイがいってて、高さ6メートルっていったけど
これって翻訳のミス?2階の窓が6メートルってありうる?
日本語の音声トラックしか残ってないから確認できない。
793奥さまは名無しさん:2009/04/27(月) 17:02:58 ID:???
デクスター面白いんだけど、FOX本陣でやらないならAXNあたりに売って欲しい
e2じゃクライム入らないんだよ…
794奥さまは名無しさん:2009/04/27(月) 17:03:57 ID:???
>>792
普通にあり得ると思うけど?日本の住宅とは違うし・・何が疑問?
795奥さまは名無しさん:2009/04/27(月) 17:08:31 ID:???
2階の窓が6mってことは
1階の天井が少なくとも5mくらいか?
普通のマンションとかだと、なさそうな気がするが。
796奥さまは名無しさん:2009/04/27(月) 17:15:47 ID:???
>>787
BAUは、ハワード・テテンやパット・ムラーニ、ジェイムズ・A・ブラッセルが創設メンバー
ロバート・K・レスラーは後から入った。
米でのプロファイリングの起源としては>>769の1956年のメテスキー事件でジェイムズ・A・ブラッセルが犯人像を的中させた事から本格的な導入が検討された。

一応ブラッセルを筆頭にこういう師弟関係。
ブラッセル(師匠)>テテン>ジョン・ダグラス&ロバート・K・レスラー(同期)
797奥さまは名無しさん:2009/04/27(月) 17:25:24 ID:???
>>795
自分もちょいと見てみたけど、一戸建てでしょ。一階はモーガンの倍くらい余裕でありそうな高さだから、リビングとかは4メートルくらい余裕であるでしょ。
向こうは一階自体玄関ポーチとかで高さあるし、天井と二階の間、窓枠の高さプラスしたら6メートルくらいになるよ。
そんで、下が土ならそれほど問題無く飛び降りれる。
798奥さまは名無しさん:2009/04/27(月) 17:31:57 ID:???
>>796
そうか、教えてくれてありがとう
799奥さまは名無しさん:2009/04/27(月) 17:47:16 ID:???
似てるドラマと言えば、クリミナルマインドのチームで作る
CBSが製作の「Washington Field」はどうなるんだろうね。
マジ楽しみなんだけど。
800奥さまは名無しさん:2009/04/27(月) 18:04:34 ID:???
>>799
なにそれ初耳。これからアメで制作?
801奥さまは名無しさん:2009/04/27(月) 18:10:28 ID:???
>>800
このスレで出てなかったんだっけ?
http://www.tvgroove.com/news/article/ctg/1/nid/1875.html
http://www.imdb.com/title/tt1383255/
ちょうど先月の終わりくらいから撮影に入ってたと思う。
24チックな香りがするんだけど脚本がジム・クレメンテだから超期待してるよ。
802奥さまは名無しさん:2009/04/27(月) 18:13:54 ID:???
パイロットを発注ってことは
放送が決まったわけじゃないんだね。
803奥さまは名無しさん:2009/04/27(月) 18:15:11 ID:???
まだ連続ドラマになるかは分からんね。
今パイロット撮影中。爆破シーンやたら多いんだけどw
ttp://washingtonfield.wordpress.com/
804奥さまは名無しさん:2009/04/27(月) 20:10:11 ID:???
>>726

今回の まで読んだ
805奥さまは名無しさん:2009/04/27(月) 21:05:12 ID:???
>>726を読んでたらmixiのクリミナル・マインドコミュの管理人を思い出した
もっと触っちゃいけない系
806奥さまは名無しさん:2009/04/27(月) 21:10:53 ID:???
>>805
なんかヤバい人なの?
文章が変なのはわかるけど。
807奥さまは名無しさん:2009/04/27(月) 21:19:16 ID:???
語りかけるような書き方でキモさ倍増
808奥さまは名無しさん:2009/04/27(月) 21:59:23 ID:ePgopkSf
だめだ・・・
ロッシの声があわない
809奥さまは名無しさん:2009/04/27(月) 22:16:26 ID:???
>>806
いやヤバイとは思わないんだけど、他のコミュで書いた文章を読んだんだけど
そこではもっと意味がわからない文章なんだよ

810奥さまは名無しさん:2009/04/27(月) 22:19:01 ID:???
ロッシが変なおじさんに見えるのは俺だけじゃないはず
811奥さまは名無しさん:2009/04/27(月) 22:20:24 ID:???
ロッシってアライグマみたいで可愛い。
今の所、超かっけえ!みたいな印象が無いな。
812奥さまは名無しさん:2009/04/27(月) 22:33:03 ID:???
ロッシってサンダーバードに出てきそう
813奥さまは名無しさん:2009/04/27(月) 22:35:55 ID:???
くるみ割り人形に似てるね
814奥さまは名無しさん:2009/04/27(月) 22:37:10 ID:???
>>734
読もうって気が凄いな。俺は最初から投げたw

>>772
ボーンズはイマイチだな。暇があれば見る程度だな。しかも流し見だし。

>>785
そんなにチャラいかな。そんな事を言ったら日本の(ry
815奥さまは名無しさん:2009/04/27(月) 22:39:54 ID:???
>>814
日本のは・・・比較対象にならないからねw
816奥さまは名無しさん:2009/04/27(月) 22:52:06 ID:???
CSIはチャラく見せてるだけで中身はちゃんとあるよね。
ああいう見せ方にしないと地味になっちゃうんだよ。
817奥さまは名無しさん:2009/04/27(月) 23:01:20 ID:???
CSIはよく出来てると思うよ。

まあ、他のドラマの話をするとこうやって意見分かれるんだから
やめたほうがいい。
818奥さまは名無しさん:2009/04/28(火) 00:30:48 ID:???
>>801
それってスピンオフとして製作される予定だったやつかな?
819奥さまは名無しさん:2009/04/28(火) 00:39:43 ID:???
CSIは捜査のみならず公判部分も扱うのが良い。

クリミナルマインドこそ捕まえた奴のその後が気になったりするが
820奥さまは名無しさん:2009/04/28(火) 01:01:43 ID:???
ガルシアの恋はスピンオフドラマでアグリーベティーのようなコメディにしてほしい。
821奥さまは名無しさん:2009/04/28(火) 01:03:36 ID:???
スピンオフなんか作るんだったら本編のクオリティ上げて欲しい。
822奥さまは名無しさん:2009/04/28(火) 06:25:42 ID:???
________
|              |
|  / ̄ ̄ ヽ,  | 性欲ムンムン熟女
| /        ', |
| {0}  /¨`ヽ {0}, ! 鳩さぶれ様が
|.l   ヽ._.ノ   ', |
リ   `ー'′   ',| パタパタさせて頂きます
|              |
823奥さまは名無しさん:2009/04/28(火) 09:39:12 ID:???
クリマイが好きならOCがオススメです(≧ω≦)
824奥さまは名無しさん:2009/04/28(火) 10:55:32 ID:???
>>812
なるほど。人形系か。
825奥さまは名無しさん:2009/04/28(火) 10:57:04 ID:???
>>819
この前の死刑囚面談みたいな感じで、昔の事件の犯人に会いに行く(あまり本筋に関係ない感じで)ってのも見てみたいなあ
826奥さまは名無しさん:2009/04/28(火) 11:40:03 ID:???
個人的に気になるのは、去勢された「メキシコの猟奇犯」のその後。
827奥さまは名無しさん:2009/04/28(火) 11:54:41 ID:???
殺人衝動だっけ?のネイサンのその後が気になる
828奥さまは名無しさん:2009/04/28(火) 12:18:07 ID:???
>826
女装して女を殺し、女にチョン切られたという事実が知られたら
男らしいことが優先されるメキシコの刑務所じゃ生きにくいだろうね
829奥さまは名無しさん:2009/04/28(火) 12:36:20 ID:???
このスレはキモイ女子で無駄にレスが伸びるので
やめてほしいです。ブログでも立ち上げろや。
830奥さまは名無しさん:2009/04/28(火) 12:38:10 ID:???
ちょっと前に放送されたwat(マシオカゲスト回)みたいな、
誰も死なない+悪い奴が出てこない+結局事件じゃなかった
みたいなまったりしすぎな話が一回見てみたい…

無理かw
831奥さまは名無しさん:2009/04/28(火) 12:40:30 ID:???
連続殺人あつかってて
結局事件じゃなかったは無理だろw
832奥さまは名無しさん:2009/04/28(火) 12:42:53 ID:???
一応連続殺人とは限らないのでは
というか連続じゃない事件けっこう多いよね
833奥さまは名無しさん:2009/04/28(火) 12:45:55 ID:???
地獄からの挑戦状なんて、エルがああならなければ
ただの「リードの大冒険」になってたよね。
834奥さまは名無しさん:2009/04/28(火) 12:54:51 ID:???
雑談で伝説的犯罪者をプロファイルしあってて
(ロールプレイングを各キャストが
犯人役を演じるような映像で見せたりして)
それぞれの意見とガルがネットで見つけた情報を摺り合わせていくうちに
真犯人は別にいるはずという結論に達してしまう・・・みたいなのとか。
835奥さまは名無しさん:2009/04/28(火) 13:12:44 ID:???
結婚指輪いっぱい出てきた回みたいな後味悪い終り方が見えたw
836奥さまは名無しさん:2009/04/28(火) 13:20:39 ID:???
>>829
同意 ここもミクソも気持ち悪い書き込みが多い
女はグレアナでも見て妄想してりゃいいのに
837奥さまは名無しさん:2009/04/28(火) 13:23:31 ID:ywCyImnE
>>836
そういうお前もつまらん事いってる女だな
838奥さまは名無しさん:2009/04/28(火) 13:24:51 ID:ywCyImnE
>>828
これって前半は覚えてるおに後半が全然思いだせない
犯人の動機ってなんだっけ
839奥さまは名無しさん:2009/04/28(火) 13:34:33 ID:???
>>838
被害者が皆で復讐
840奥さまは名無しさん:2009/04/28(火) 13:51:09 ID:dWDyAfLY
>>838
レイプの動機なら母ちゃん厳しかった→母ちゃん死んだ(ストレス要因)
じゃなかった??
841奥さまは名無しさん:2009/04/28(火) 13:51:44 ID:???
>>837-838を見てるとここはIDが出ないから
連投してる奴が多いってことなんだなと理解できた
842奥さまは名無しさん:2009/04/28(火) 15:27:46 ID:???
思い入れの強い人多いんだな。
中二病の頃に見てたら
そんなんなってたかもしれないな。
843奥さまは名無しさん:2009/04/28(火) 15:43:28 ID:???
リードって高校飛び級で小学生ぐらいの年齢だったんじゃないの?
裸で貼り付けられてもそれほどダメージなかったんじゃない?
844奥さまは名無しさん:2009/04/28(火) 15:49:12 ID:???
余計にダメージ大きいだろ
845奥さまは名無しさん:2009/04/28(火) 15:56:11 ID:???
リードは最終的に統失になるのかな?
846奥さまは名無しさん:2009/04/28(火) 17:17:42 ID:???
リードは14歳で大学生だった
847奥さまは名無しさん:2009/04/28(火) 17:32:10 ID:???
俺は27歳で大学生だった
848奥さまは名無しさん:2009/04/28(火) 19:08:18 ID:???
>>841
いままで理解できなかったお前に驚き
1日に1回くらいしか覗きにこないから上速度も遅いからレスした後書き込めば必然的にそうなる
849奥さまは名無しさん:2009/04/28(火) 19:24:40 ID:???
今夜の放送後はホレイショがどうたらこうたらっての禁止な
850奥さまは名無しさん:2009/04/28(火) 20:02:39 ID:???
吹き替えと字幕両方見ると、吹き替えの方が原語のニュアンスに近いんだな〜とわかった。
字幕は文字制限あるからかな?でも短い言葉も結構変えてあるんだよね。

DVD買おうか悩む。あんまり聞き取れないから英語字幕で見たい・・。
851奥さまは名無しさん:2009/04/28(火) 21:34:38 ID:???
>>849
ここではクリマイ以外には触れるべきでない?

悪意を感じるようなのは別として、
他番組と絡めるのもおもしろいときあるけど…
852奥さまは名無しさん:2009/04/28(火) 21:41:38 ID:???
ここは、みなさん大人だから
絡めて話すなら
寛大だと思うぉ
853奥さまは名無しさん:2009/04/28(火) 21:42:55 ID:???
だって、あれ刑事ドラマ風のアクション・ファンタジーだから
あれはあれで好きだけど同列には語って欲しくないな
ネタならいいけどね
854奥さまは名無しさん:2009/04/28(火) 21:57:23 ID:???
死刑囚の調査の場に居てほしかったなホレイショw
855奥さまは名無しさん:2009/04/28(火) 22:15:01 ID:???
ほっさんがブラジルに行ってる間のエピだと思っとけばいいよ。
あの人いたら連邦に頼ることなんてしないからw
856奥さまは名無しさん:2009/04/28(火) 22:15:58 ID:???
>>849
         ,.,.,.,,,,,,,,,.,.,.
       ./ _,  __\
      / (●)  (●) \
    /   ⌒ノ(、_, )ヽ⌒  \  チーフじゃなければ良いんだね?
    |;:;:;:;:;:;:,.,. `-=ニ=- ,.:;:;:;:;:;:;:|
    \;:;:;:;:;:;:;: `ー'´ :;:;:;:;:;:;/
    ノ            \
857奥さまは名無しさん:2009/04/28(火) 23:09:21 ID:???
他の番組貶して、こっちを持ち上げるのはやめようやー。

BAUが来た途端、犯行がエスカレートするとか、こっちもおかしいとこ
結構あるしな。
858奥さまは名無しさん:2009/04/28(火) 23:44:38 ID:hCK6rSu5
いや、あの犯人は悪い奴だ。モーガンw
859奥さまは名無しさん:2009/04/28(火) 23:46:19 ID:???
エミリーが女の感で気づいただけかと思ったら
みんなにバレバレだったんかいw
860奥さまは名無しさん:2009/04/28(火) 23:47:18 ID:???
案の定というかJJ妊娠へ持っていくためのエピだったw
妊娠分かってすぐ刑事再登場が決まったらしいから、
中の人の妊娠はあらかじめ想定してたのかもね
861奥さまは名無しさん:2009/04/28(火) 23:47:25 ID:???
マイアミにしては裸と弾丸が不足していた
862奥さまは名無しさん:2009/04/28(火) 23:47:36 ID:ujvLrlQA
サードウォッチかと思った。
863奥さまは名無しさん:2009/04/28(火) 23:47:46 ID:???
リードがいっちょまえに知った風なこと言ってるよ
ってみんな思ったはず
864奥さまは名無しさん:2009/04/28(火) 23:48:06 ID:???
女優の都合で仕方がない展開なのだが痛々しい脚本だな
865奥さまは名無しさん:2009/04/28(火) 23:49:51 ID:???
マリッツァ!マリッツァじゃないか!
866奥さまは名無しさん:2009/04/28(火) 23:50:03 ID:???
今までもサード・ウォッチと声も合わせてきてた?
ジミー・ドーティは物理的に無理だったが
867奥さまは名無しさん:2009/04/28(火) 23:50:55 ID:???
JJ、週末にきっちり休める職種じゃないよな。
週末に会いに行くなんて無理じゃん。
868奥さまは名無しさん:2009/04/28(火) 23:51:48 ID:???
>>866
ボスコとサリーは同じだったはず
869奥さまは名無しさん:2009/04/28(火) 23:53:39 ID:???
犯人の姉の肌すごかったな、化粧でなんとかならんのかね。
870奥さまは名無しさん:2009/04/28(火) 23:54:10 ID:???
すまん、最近このドラマ見始めたんだが
実況でモーガンがゲイとか言われてたんだけど
そういう設定なのか?
871奥さまは名無しさん:2009/04/28(火) 23:55:16 ID:???
>>870
私生活で疑惑がある
872奥さまは名無しさん:2009/04/29(水) 00:08:45 ID:???
ジミーじゃなくてホッジス出たら一人二役できるのにねw
873奥さまは名無しさん:2009/04/29(水) 00:10:37 ID:???
始まりかたがCSIみたいだった
874奥さまは名無しさん:2009/04/29(水) 00:14:03 ID:???
ドーティをホッジス声で演じればよかったんだよ
875奥さまは名無しさん:2009/04/29(水) 00:30:53 ID:???
>>874
確かにホッジスは童貞っぽいが
876奥さまは名無しさん:2009/04/29(水) 00:35:07 ID:uCqGCTV/
心理分析でもゲイは異常だと分析できないのかね?特に釜を掘るだけの方はw
タチ役専門はスカトロとサドの傾向が強いとかw
877奥さまは名無しさん:2009/04/29(水) 00:37:54 ID:???
別に犯罪心理的にゲイ=異常者ではないからでしょ。
878奥さまは名無しさん:2009/04/29(水) 00:41:11 ID:uCqGCTV/
タチ役ならば穴に入れられるから偽装結婚して子作りは可能か?w
879奥さまは名無しさん:2009/04/29(水) 00:43:49 ID:???
鳩の糞がいっぱい落ちてる
880奥さまは名無しさん:2009/04/29(水) 00:43:56 ID:uCqGCTV/
>>877
刑務所物ドラマや映画でよくあるホモレイプは?w
881奥さまは名無しさん:2009/04/29(水) 00:58:15 ID:???
>>880
あんまり暴れてるとプロファイリングされちゃうよ
882奥さまは名無しさん:2009/04/29(水) 01:01:35 ID:???
>>880
刑務所とかは本人がゲイじゃなくても、単に性欲処理でレイプとかあるんじゃない?
まぁ性的嗜好は犯罪につながるのもあるだろうけど、
相手が異性か同性かより、もっと別な部分が重要なんでしょ。
883奥さまは名無しさん:2009/04/29(水) 01:11:06 ID:???
>>882
犯罪者にゲイが多いという統計にならんかね?
884奥さまは名無しさん:2009/04/29(水) 01:11:59 ID:???
ゲイ擁護者にゲイが多いw
885奥さまは名無しさん:2009/04/29(水) 01:19:20 ID:???
>>883
ならない。刑務所内で男とセックスしているからといってみんながみんなゲイじゃないから。
886奥さまは名無しさん:2009/04/29(水) 01:20:25 ID:???
刑務官やっていてハッテン現場見たら嫌だろうなw
最後のオチはゲイ疑惑のあるモーガン役の意見が通ったのかね。
887奥さまは名無しさん:2009/04/29(水) 01:23:20 ID:???
>>885
同性とセックスしている時点でゲイだよw
同性とセックスしてゲイでなければ確実な異常者w
888奥さまは名無しさん:2009/04/29(水) 01:23:22 ID:???
889奥さまは名無しさん:2009/04/29(水) 01:27:28 ID:???
>>887
バカなの?
890奥さまは名無しさん:2009/04/29(水) 01:28:31 ID:???
ゲイを嫌悪してる人は同性愛の傾向が強い人が多いそうだ。
自分の中の同性愛的な感情を認めたくないからそういった行動に走る人が多いそうだ。
今回の話の犯人もそうだったね。
891奥さまは名無しさん:2009/04/29(水) 01:29:19 ID:???
>>889
金のためのウリ専じゃないのだから


お前が馬鹿なの?w
892奥さまは名無しさん:2009/04/29(水) 01:30:31 ID:uCqGCTV/
>>890
そうとは限らない。
では犯人の親父は?
893奥さまは名無しさん:2009/04/29(水) 01:31:28 ID:???
刑務所内なら単なる性欲処理として抱くやつもいるし
生き残る手段として抱かれるやつもいる
894奥さまは名無しさん:2009/04/29(水) 01:33:00 ID:???
>>892
素直になれよ。お前は悪くない。
895奥さまは名無しさん:2009/04/29(水) 01:33:21 ID:uCqGCTV/
>>893
生き残る手段はわかるが
性欲処理はホモじゃないと無理だよw
896奥さまは名無しさん:2009/04/29(水) 01:34:06 ID:uCqGCTV/
>>894
ホモさん。
こんばんはw
897奥さまは名無しさん:2009/04/29(水) 01:38:32 ID:???
>>895
生き残るための同性SEXや金のための売り専が
ゲイじゃなくても出来るということで
>同性とセックスしてゲイでなければ確実な異常者w
この論理は破綻してるわけだ
898奥さまは名無しさん:2009/04/29(水) 01:40:13 ID:???
番組の垣根を越えたクロスオーバーを、この回でこそやって欲しかった。
899奥さまは名無しさん:2009/04/29(水) 01:43:22 ID:???
>>895
経験したからわかるんだよね
900奥さまは名無しさん:2009/04/29(水) 01:44:56 ID:???
>>898
クリマイはマーク・ゴードンであっちはブラッカイマーだから無理だろ。
CSI×WATはブラッカイマー同士しだったし。
やるんなら同じマーク・ゴードン同士のグレイズ.アナトミーとか?w
901奥さまは名無しさん:2009/04/29(水) 01:45:50 ID:???
ゲイである自分が嫌で相手の男を殺してるのに
その被害者に成り代わっていたら
永遠にゲイのままだよな・・・
902奥さまは名無しさん:2009/04/29(水) 01:50:11 ID:???
ほんとはゲイである自分を受け入れたいんだけど父親に精神的に縛られていてできないので
被害者になりきる事でそれを果たしているんじゃないか?とおもってみたり。
903奥さまは名無しさん:2009/04/29(水) 01:51:04 ID:???
ゲイが嫌ってのは父親から叩き込まれただけで
本人は相手がカミングアウトしてるのがうらやましかったんだから
ゲイであるのをオープンにしてるのに成り変わってたんでしょ
で、いざゲイと関係もとうとすると、父親の教育が蘇って拒否反応で殺しちゃう、と
904奥さまは名無しさん:2009/04/29(水) 01:54:02 ID:uCqGCTV/
>>899
ホモさん。
おやすみなさいw
905奥さまは名無しさん:2009/04/29(水) 01:57:04 ID:???
声の人もかぶってるし今回の話はグレアナを思い出した
906奥さまは名無しさん:2009/04/29(水) 01:59:27 ID:???
JJ、リンジー、レクシー
声優同じだけどみんな妊娠してるなw
907奥さまは名無しさん:2009/04/29(水) 02:01:23 ID:???
>>900
サードウォッチとのクロスオーバーじゃね?
女刑事とJJの彼氏の人があっちにも出てたし、
プロデューサーも被ってる。
908奥さまは名無しさん:2009/04/29(水) 02:23:16 ID:???
見終わった
サードウォッチの眉毛かw
909奥さまは名無しさん:2009/04/29(水) 02:56:10 ID:???
ラモンテーンどこがいいのかわからない
910奥さまは名無しさん:2009/04/29(水) 03:17:49 ID:???
いつも以上に、吹き替えになると印象が変わったエピだった

>>906
前もそれ話題になってたなw
911奥さまは名無しさん:2009/04/29(水) 03:34:53 ID:???
JJの彼氏のウジウジするとこが気にいらんわ
JJが知られたくなくてコソコソしてるのは可愛い
エミリーがもうわかってるのよと言ってばれたほうがJJも楽だったろにあの刑事うぜーとおもた
912奥さまは名無しさん:2009/04/29(水) 04:03:01 ID:???
プレンティスがJJに「彼っていいわよね〜〜〜?」
って言うシーンは演技だったのかw
つかガリガリ坊やとドアキックとプレンティスって
どんどんナイストリオになってくなw

ドアキック、眉毛なんてやめとけ!!!
913奥さまは名無しさん:2009/04/29(水) 05:15:27 ID:???
>>911
そうはいっても、彼女が自分より格上組織FBIのクワンティコ勤務で
自分はしがない市警の刑事。男としてのプライド的には微妙な関係だったと思う。
だから、仲間に公にしてくれない=自分のことが恥ずかしいから と
短絡的に思う気持ちも痛いほど分かる。
914奥さまは名無しさん:2009/04/29(水) 06:35:57 ID:???
________
|              |
|  / ̄ ̄ ヽ,  | 話の流れで親を亡き者にする狂女
| /        ', |
| {0}  /¨`ヽ {0}, ! 鳩さぶれ様が
|.l   ヽ._.ノ   ', |
リ   `ー'′   ',| くるくるさせて頂きます
|              |
915奥さまは名無しさん:2009/04/29(水) 09:39:13 ID:povHZ5rx
昨日は見終わったあとに、カミサンがこれじゃ浮気もできないねと言って
オレの方を見たのが怖かった・・・
916奥さまは名無しさん:2009/04/29(水) 10:53:23 ID:???
ガルシアに良い彼氏ができて良かったね♪
917奥さまは名無しさん:2009/04/29(水) 10:59:31 ID:???
犯人、イケメンっぽいんだけど、角度によってなんか顎が怖かった。

動機は違うけど、こういう犯人出てくる映画なかったっけ。
次々と殺した相手のプロフィールを名乗るシリアルキラーの。
918奥さまは名無しさん:2009/04/29(水) 11:01:12 ID:???
JJの人腹出てるよね
あれで何ヵ月くらいなんだ?
919奥さまは名無しさん:2009/04/29(水) 11:08:28 ID:???
まあでも、中の人事情の脚本にしては
うまいこと犯人心情とも絡めてたなあとは思った。
ガルシアのオープンなラブラブ対比も笑わせてくれた。
920奥さまは名無しさん:2009/04/29(水) 11:31:40 ID:???
>>917
つ テイキング・ライブス

犯人、首が細いのにエラはってるからかな、
首から上がもんのすごく気持ち悪かった
後姿だけはイケメンだった

サードウォッチの眉毛、他の人にはなんてあだ名付けてたんだろ
ロッシは間違いなくヒゲだろうけど
921920:2009/04/29(水) 11:33:32 ID:???
自分で突っ込み
顔見えない状態で「イケメン」はなかったorz
922奥さまは名無しさん:2009/04/29(水) 12:10:39 ID:???
>>917
アンジェリーナ・ジョリー主演の映画だったか。
923奥さまは名無しさん:2009/04/29(水) 12:15:08 ID:???
リードがいつ「ガリガリ君」と呼ばれるか気が気でなかったw
924奥さまは名無しさん:2009/04/29(水) 12:24:41 ID:???
ゲイバーに聞き込み=タフガイがハッテン場に出動

今度、地元民しか知らない場所教えてあげる=タフガイ、ゲイビーチに出動
925奥さまは名無しさん:2009/04/29(水) 12:40:22 ID:???
おぱーい祭りと思ったのは俺だけですね。
ありがとうございました。
926奥さまは名無しさん:2009/04/29(水) 12:50:12 ID:???
>>908
うざいクルーズをまた見るはめになるとはな。よりによってマイアミで。

>>911
あの男はJJと全然釣り合ってないのに。なんかむかつく。
927奥さまは名無しさん:2009/04/29(水) 13:02:48 ID:???
どうでもいいことにストレス貯めるなよ
928奥さまは名無しさん:2009/04/29(水) 13:27:40 ID:???
前にここでチラッと話したので告知
MADMEN 5/25深夜からフジテレビで放送開始
乞うご期待!
929奥さまは名無しさん:2009/04/29(水) 13:30:29 ID:???
>>925
そんなこと無いよ。プレンティスのボリュームに圧倒されたよ。
930奥さまは名無しさん:2009/04/29(水) 13:33:14 ID:???
自分的には今がベストメンバー
雰囲気も良くて楽しい
エミリーがなかなかいいキャラになってきたのが大きかったような
あとはホッチの家庭問題を見守ろう・・
あとモーガンに遠距離はムリ
931奥さまは名無しさん:2009/04/29(水) 13:37:14 ID:???
今週土曜日BS日テレでやる「ラストヒットマン」っていうTVムービーは
ロッシ主演なんだね。

ttp://www.bs4.jp/cinema/guide/pretime_hitman/index.html
932奥さまは名無しさん:2009/04/29(水) 13:37:39 ID:???
933奥さまは名無しさん:2009/04/29(水) 14:09:45 ID:???
あの人
最終回のサードウォッチで壮絶な死に方した人だよな
934奥さまは名無しさん:2009/04/29(水) 14:45:10 ID:???
>>909
同意。
ホッチと向かい合ったシーンで
小さ…とつぶやいてしまった。
935奥さまは名無しさん:2009/04/29(水) 14:47:33 ID:???
腹の出てるJJってなんか違和感ある。
936奥さまは名無しさん:2009/04/29(水) 15:55:50 ID:???
二の腕が醸し出してた
おっ母さん風味
937奥さまは名無しさん:2009/04/29(水) 16:35:03 ID:???
JJの彼氏
もっとカコエエ人だったらいいのに。
小物っぽい。なんかちっちぇー男
938奥さまは名無しさん:2009/04/29(水) 16:44:23 ID:???
ここにも眉毛でわかる人がいてウレシス

クールビューティーの時はタフガイとのコンビについてく味噌っ子風だったガリガリ君が
プレンティスになって反発もあったけど同等になってる感じが面白いなw
939奥さまは名無しさん:2009/04/29(水) 16:50:15 ID:???
エミリーってよく見ると美形だよね
940奥さまは名無しさん:2009/04/29(水) 16:55:20 ID:???
エミリー美人さんだと思う。
だけど横向いたときの鼻の長さにビックリする。
941奥さまは名無しさん:2009/04/29(水) 16:55:55 ID:???
フロリダにはカルロスって名前の人大杉じゃね
942奥さまは名無しさん:2009/04/29(水) 16:57:10 ID:???
>>940
白人は鼻を低くする整形が多いいうからな
前髪切ってから良くなったよね。
943奥さまは名無しさん:2009/04/29(水) 17:01:35 ID:???
でこ出してる方が美人だよ〜
パツンおばちゃんぽい
944奥さまは名無しさん:2009/04/29(水) 17:02:57 ID:???
ガルシアのいちゃつきっぷりに対するレスが少ないな。
関心ないのかおまいらww
945奥さまは名無しさん:2009/04/29(水) 17:05:01 ID:???
アグリー・ベティの主人公がモテ設定なのに比べたらずっと好感が持てるから
あえて書く必要もない
946奥さまは名無しさん:2009/04/29(水) 17:07:21 ID:???
ガルシアの彼氏は剛毛っぽいけどいい人そうだよね(・∀・)
947奥さまは名無しさん:2009/04/29(水) 17:10:22 ID:???
正直あんまり見たくはない
948奥さまは名無しさん:2009/04/29(水) 17:12:22 ID:???
応援を待たずに突入って…
眉毛はやはり眉毛だった
949奥さまは名無しさん:2009/04/29(水) 17:12:33 ID:???
これからは、マカロンを食べるたびに
あのシーンを思い出すと思う。
950奥さまは名無しさん:2009/04/29(水) 17:14:27 ID:???
JJはあのメソメソ顔の刑事と結婚するんですかね
格差コンプでグチグチ言いそう
951奥さまは名無しさん:2009/04/29(水) 17:18:19 ID:???
>>938
当時はギデオンというママがそばにいたしね。
ママがいなくなって自立した感じがする>リード
952奥さまは名無しさん:2009/04/29(水) 17:28:46 ID:???
ホッチ、188cmもあるのか。
JJの彼が小さく見えるはずだ。
953奥さまは名無しさん:2009/04/29(水) 17:31:45 ID:???
なんで上で放送後ホレイショなんとかっていわれてるのかわからん
954奥さまは名無しさん:2009/04/29(水) 17:32:37 ID:???
あ!そういえばマイアミか
955奥さまは名無しさん:2009/04/29(水) 17:33:35 ID:???
MR.ドアキック
5軒目のお家はマイアミで・・とか。
練習台になった蹴破られた蜂の巣だらけのドアの向こうには
ホッさんとモーガンの2ショット。

956奥さまは名無しさん:2009/04/29(水) 17:34:28 ID:???
せめてホレかカリー似のCSIを後ろでうろつかせてほしかったなw
957奥さまは名無しさん:2009/04/29(水) 17:44:18 ID:???
CSI厨は糞つまらん書き込みなげぇな
958奥さまは名無しさん:2009/04/29(水) 18:10:31 ID:???
嫌いじゃないけどエミリーが机に腰掛けてるときの腰と太腿がおばちゃんだった

ロッシ過去、リードトラウマ、JJ妊娠説明と続いたからそろそろ純粋に事件に焦点を
でも昨日の以外は面白かったから文句ないけど。
959奥さまは名無しさん:2009/04/29(水) 18:15:14 ID:???
次スレ ドゾー

【WOWOW】クリミナル・マインド FBI行動分析課 19
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1240996373/
960奥さまは名無しさん:2009/04/29(水) 18:25:27 ID:???
>>959

さっき見終わった。
…午前中に買ってきたラズベリーマカロンをどうしてくれよう…
961奥さまは名無しさん:2009/04/29(水) 18:34:20 ID:???
>>959
乙〜
テンプレやっとJJの名前が直ったね!
962奥さまは名無しさん:2009/04/29(水) 18:35:14 ID:???
>>960
お、俺でよければ……(////)
963奥さまは名無しさん:2009/04/29(水) 19:19:18 ID:???
ラモンは声の人が良かった気がするけどな。字幕はどうなんだろ。字幕はウザイのか?
あと最後のリードが面白かった。さすがに完全に鈍感って訳じゃないんだな

>>943
俺もそう思う。S3最初に戻してくれw

>>944
むしろ、バカップルぷりが笑えるから。イタリア語の会話は面白かったぜ。

>>956
CSIファンだがそれは勘弁。
でも、ウルフの中の人が地元刑事のウザキャラ出てきてくれたら面白いけどなw
964奥さまは名無しさん:2009/04/29(水) 19:21:58 ID:???
しかし、JJとニューオリンズ彼氏は、お互いにマイアミへ行くっていう連絡を
取り合ってなかったのか?
それとJJは、迫る彼氏に、やめて、みんなにバレるって言ってたけど、
キスしてるのを見たみんなは、「もう一年だろ」って、とっくにばれてたみたいだったよね。
「どいつもこいつも、どっちをみてもプロファイリングばっかしてやがるぜー。」
と、タフガイの声で言ってみる。
しかし、マイアミなのになんか暗かったな。あの犯人とJJ彼氏と眉毛のせいかな。
965奥さまは名無しさん:2009/04/29(水) 19:26:15 ID:???
一時JJに気があったリードは平気なんだな
1年以上だからか
966奥さまは名無しさん:2009/04/29(水) 19:32:17 ID:???
>>965
リードもセレブと恋愛したことあるしね。
あの子可愛かったよなぁ。
967奥さまは名無しさん:2009/04/29(水) 19:48:43 ID:???
エミリーって最初登場したときはこのスレで叩かれてたのに、今じゃ美人と評判になったのかw
968奥さまは名無しさん:2009/04/29(水) 19:55:16 ID:???
最後に犯人が潜んでたレストハウス?の店員の女性の声というか発音になんか違和感を感じた
CSIの眞鍋かをりみたいにゲストがやってんのかなーと思ったけど、
クレジット見ても特に知った名前はなかったな
眞鍋はいい意味で全く気付かなかったけど
969奥さまは名無しさん:2009/04/29(水) 19:55:27 ID:???
なんか腹に一物ありそうなキャラって言われてたからなー
970奥さまは名無しさん:2009/04/29(水) 20:04:30 ID:???
>>968
ほんの脇役だったら、メインキャラの一人が声変えてやってるという事もあるよ。
971奥さまは名無しさん:2009/04/29(水) 20:26:48 ID:bwjyqfed
エミリーは最近なんかキョト〜ンとした表情が多いような。
972奥さまは名無しさん:2009/04/29(水) 20:35:25 ID:???
イムさん、声優の話は当該スレへ

あとチャットはあそこでしか好かれないよ
973奥さまは名無しさん:2009/04/29(水) 21:05:19 ID:???
>>959
乙です。
次スレに例の地下室がもう貼ってあって驚いた。
なんか、恐い
974奥さまは名無しさん:2009/04/29(水) 21:08:30 ID:???
JJのぐちゃぐちゃした恋愛いらねー
975奥さまは名無しさん:2009/04/29(水) 22:30:50 ID:???
恋愛エピも本筋がgdgdにならない程度ならいいよ
クリマイはスタートからホッチ嫁が妊娠中だったからか
リードやガルシアのもあんま気にならなかったけど
ガルシアと彼氏のイチャイチャシーンはそろそろウザくなってきたな
976奥さまは名無しさん:2009/04/29(水) 22:41:24 ID:???
つまんなかった
977奥さまは名無しさん:2009/04/29(水) 22:44:33 ID:???
クリマイにしては、珍しいクソエピだったな。
978奥さまは名無しさん:2009/04/29(水) 23:04:21 ID:???
何が一番つまらなかったかって、JJがチームに彼氏の事を隠していた「理由」だな。
979奥さまは名無しさん:2009/04/29(水) 23:08:41 ID:???
ガルと彼氏のイチャイチャシーンで、イチゴ食べながらのキスの次に、
それもやりたかったって言ってたスプレーのボトルは何?
あれで何するの?
980奥さまは名無しさん:2009/04/29(水) 23:10:12 ID:???
ホイップじゃね
981奥さまは名無しさん:2009/04/29(水) 23:19:59 ID:???
マジでホイップで何するのって聞きたい。
氷だったらそれやってみたかったって言うのわかるけど。
982奥さまは名無しさん:2009/04/29(水) 23:21:38 ID:???
ホイップでペネロープのいろんなトコをペロペロしちゃうんだろ?
983奥さまは名無しさん:2009/04/29(水) 23:21:51 ID:???
おいそれ本気で聞いてるのか?
ポルノ見て勉強しろ
984奥さまは名無しさん:2009/04/29(水) 23:24:44 ID:???
season4ではガルシアが女体盛りして彼氏を待ち構えます。
985奥さまは名無しさん:2009/04/29(水) 23:24:58 ID:???
>>981昔の映画のやつ?タイトルなんだったかな
986奥さまは名無しさん:2009/04/29(水) 23:30:39 ID:???
ナイン・ハーフ
ミッキー・ローク主演
じゃないかな?
987奥さまは名無しさん:2009/04/29(水) 23:32:28 ID:???
>>984
ワカメとお刺身〜
それやってみたかったの〜、と言われりゃそれだとおもうんだけど。
ホイップで何かするって有名?
988奥さまは名無しさん:2009/04/29(水) 23:34:56 ID:???
AVではよくある
989奥さまは名無しさん:2009/04/29(水) 23:39:55 ID:???
>>981
お、俺でよければ……(////)
990奥さまは名無しさん:2009/04/30(木) 00:03:10 ID:???
>>986
ソレダ(゜∀゜)
ありがとう。懐かしいなぁ。
991奥さまは名無しさん:2009/04/30(木) 00:05:04 ID:???
ナインハーフ懐かしい

>>974
いらないといっても仕方ないわなw
子供が産まれてもJJが仕事を続けられるようサポートしてくれる
JJ第一のダンナを作る必要が出来てしまったんだから
992奥さまは名無しさん:2009/04/30(木) 00:15:05 ID:???
ホイップクリームだったのか。
スプレー式のコンドームかと思ってた…。
993奥さまは名無しさん:2009/04/30(木) 00:18:16 ID:???
しかし胎教に悪い職場だと思うが>JJ
994奥さまは名無しさん:2009/04/30(木) 00:24:04 ID:???
シーズン4では妊婦姿のJJをお楽しみくださいか
JJが産休の間はキレイな姉ちゃんが出るんだったな
995奥さまは名無しさん:2009/04/30(木) 00:58:57 ID:???
>>974
無理やり恋愛話いれても、降板せずにいてくれて良かった。
ガルのプライベートはもういい。
996奥さまは名無しさん:2009/04/30(木) 02:11:07 ID:???
>>987
アメリカ的エロお遊びですな。
AVじゃなくても、映画とかでもまぁありがち。女だが普通にわかったよ。
997奥さまは名無しさん:2009/04/30(木) 02:41:20 ID:???
新婚当時、お酒が好きな旦那がある日の夜
「ワカメ酒いいよなぁ。飲んだことないし」と言っていた。
その時はスルーしてたけど、翌日こっそり買ってきて驚かせようと計画。
気の利く良妻を演じたかった。

まず、近所の酒屋に出向き「ワカメ酒置いてますか?」と元気よく尋ねるも
酒屋の若い男性店員に「・・・置いてないんですけどぉ」と言われる。
足を伸ばしてスーパーに隣接する大きめの酒屋で再度探してみたけど
どこにもなくて そこの店員にも「置いてません」とキッパリ言われた。
他にもいくつかまわってみたけど結果は同じ。

家に戻り新聞広告にあった新しく開店したリカーショップに電話。
女性店員に「うちでは扱ってません!」と半ギレで応対された。
仕方なくもしかしたらネットでお取り寄せできるかもと検索してみた。
そして真実を知った。

引っ越したいです。
998奥さまは名無しさん:2009/04/30(木) 05:42:27 ID:???
>>993
JJは大丈夫。みんな悩んだりしてる時に、自分&あなたは正しいと言える人。

唯一動揺したのが犬ガンガンぶち殺して、リードがさらわれて危険になった時。
でも自分はしっかり保ってたしな。
999奥さまは名無しさん:2009/04/30(木) 05:46:27 ID:???
>>997
可愛いけど自分語りほどほどに。
まぁそんな(性的には)つまんない事に憧れる旦那さんと何もわかんない奥さん、いいけどさ。
1000奥さまは名無しさん:2009/04/30(木) 05:52:54 ID:???
>>997
日本酒にワカメ入れて出してあげればいいのにw
そんな宴会芸のようなもの、やってみたら詰まんないもんだよ。
ホイップ遊びとは違うからスレ違い。
ホイップは日本のAVのようなんじゃなく、2人で落書きあったりしたりするお遊びだよ。

もちろんセックスの前戯ではあるけどね。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。