24 TWENTY FOUR -Season5- Part13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1奥さまは名無しさん
2奥さまは名無しさん:2009/02/26(木) 09:20:39 ID:???
FOXの週末は日曜だけではない!
土曜の14:00から目が離せない!!
シーズン5を3時間ずつ毎週OA。

初回放送日:2月21日(土) 14:00〜 3話連続 
毎週土曜日14:00〜 【ニ/吹替】   
リピート:土曜26:30〜 【字】
3奥さまは名無しさん:2009/02/26(木) 09:29:56 ID:???
>>1 乙です
4奥さまは名無しさん:2009/02/26(木) 14:25:17 ID:???
\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \ 鳩さぶれ様が  /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   4getだ!!>
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |   鳩さぶれ   |
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
5奥さまは名無しさん:2009/02/28(土) 17:30:20 ID:1KzimYaV
4CC!!
6奥さまは名無しさん:2009/03/01(日) 22:19:07 ID:XmAk9Zy1
ジャッーーク
7奥さまは名無しさん:2009/03/01(日) 23:41:33 ID:???
15歳の性奴隷の娘って
どんなことされてたのかな
8奥さまは名無しさん:2009/03/05(木) 00:42:28 ID:/MTQUnQ1
>>7
全穴貫通は間違いなしだよな
9奥さまは名無しさん:2009/03/08(日) 13:12:11 ID:???
S5はほんと辻褄が合わない部分が多いよな
ドラマだから仕方ないが、このSeasonは酷い
10奥さまは名無しさん:2009/03/08(日) 14:33:02 ID:???
>>7
殺してでも逃れたい責め苦だから、たぶんスカトロ系
11奥さまは名無しさん:2009/03/12(木) 15:37:05 ID:???
11
12奥さまは名無しさん:2009/03/15(日) 16:25:40 ID:???
FOX-TVの3話ずつ放映。
今回はエドガーの殉職。 音なしカウント。 orz
13奥さまは名無しさん:2009/03/16(月) 18:13:13 ID:iLlw4m71
あの偉そうにしてる奴!妹芯でザマミロ。
14奥さまは名無しさん:2009/03/16(月) 21:05:06 ID:xOWlkQLj
えーヘンダーソン殺してるし…
15奥さまは名無しさん:2009/03/18(水) 00:06:49 ID:???
>>9
俺もそう思う。
いまパーマー弟が襲撃くらって
ハゲのオッサンが助けに来てるとこ見てるんだが
わざわざ車の場所に戻ってきて
また襲撃されとるよw

車なんか無くたって
ハゲのオッサンが歩いて来れるような場所なら
歩いて帰れよw
16奥さまは名無しさん:2009/03/18(水) 00:15:42 ID:???
うおおおお、天然ガスが燃えてるww
なんかだんだんランボーみたくなってきたなw
17奥さまは名無しさん:2009/03/18(水) 02:34:12 ID:???
どいつもこいつも弁護士を呼べだの大統領の署名付きの免責だの…

24は好きだけどさすがに連発はなぁ…
18奥さまは名無しさん:2009/03/20(金) 02:46:25 ID:???
何を今更
19奥さまは名無しさん:2009/03/20(金) 13:54:46 ID:sFG1ncbe
本当にすまないと思っている(´・ω・`)
20奥さまは名無しさん:2009/03/21(土) 15:04:15 ID:???
>>17
それが無い24に何の意味が???
21奥さまは名無しさん:2009/03/21(土) 23:00:19 ID:???
これまでのシースンでは
LAのありとあらゆる監視カメラや
通話記録からキーワードを救い上げる技術やら
ハイテク満載でテロに当たってたCTUが
このシーズンでは
なんでかあまり役に立たない衛星監視しかやってない気がするんだが
もしかして脚本書いてる人変った?

なんか格段につまんね
22奥さまは名無しさん:2009/03/22(日) 12:25:37 ID:???
>>21
スワロフ襲撃の通話は傍受したし
黄色いネクタイの男は監視カメラで見つけたし
オミクロンのシステムにも侵入したし
厳重セキュリティのロリコン男のマンションにも浸入したし
言いたいとこがイミフ
23名無し:2009/03/23(月) 02:40:08 ID:mbGVSxXw
>>15

せめて名前で呼んであげなよ
24奥さまは名無しさん:2009/04/02(木) 15:01:11 ID:???
ローガンの人はカジュアルがオサレらしい
デニムにタトゥーで陽気に現場に現れて役からは想像できないらしいね
25奥さまは名無しさん:2009/04/07(火) 00:09:05 ID:???
ローガン役の人はインタビューで俳優養成所で指導しているとか
言ってた、と言う事は出演者の中で直接会える確率が高いよね。
アメリカに旅行行く人は調べてみる価値有るかも
26奥さまは名無しさん:2009/04/07(火) 13:26:09 ID:???
ドラマ俳優は大概そんなんだろ
27奥さまは名無しさん:2009/04/08(水) 08:32:14 ID:???
そんな事はない、クロエ役の人は女芸人だ。
28奥さまは名無しさん:2009/04/11(土) 11:16:56 ID:???
ヘンダーソンとかガス捲いた奴は結構有名だぞ
29奥さまは名無しさん:2009/04/12(日) 00:30:41 ID:???
>>21
ラストでモリス頼みのすごい技術がでてくるよ
しかもヤツは、まだ本気をだしてないらしい
30奥さまは名無しさん:2009/04/12(日) 14:57:04 ID:???
キムのアゴ割れが段々酷くなってるような

>>27
リトルミスサンシャインにチョイ役で出てたけど芸人なんだ。
31奥さまは名無しさん:2009/04/15(水) 19:30:00 ID:???
>>15
ウェインの車は大破しただろ
乗ろうとしたらロケット弾が飛んできた時の車はアーロンが乗ってきた車。
32奥さまは名無しさん:2009/04/16(木) 15:14:55 ID:???
神シーズンまちがいなし(*^し^*)
33奥さまは名無しさん:2009/04/16(木) 21:56:21 ID:???
第24話でジャックが偽操縦士として乗った、
海軍のヘリコプターのもう一人の操縦士がグライヴ・オーウェンに似てる。。
34奥さまは名無しさん:2009/04/17(金) 03:40:44 ID:YDLURXYY
マイケルオーウェン
35奥さまは名無しさん:2009/04/17(金) 13:32:22 ID:???
見終わったけどストーリーを覚えてないやw
モリスなんてのが突然出てくるのはズルいよな。
36奥さまは名無しさん:2009/04/18(土) 10:44:21 ID:???
やたら評判の高いシーズンだが、19話まで見た時点では
何がそんなに凄いのかイマイチわからない。
3とか4の方が個人的には盛り上がった。
37奥さまは名無しさん:2009/04/18(土) 15:48:21 ID:???
これ評判高いの?すごく行き当たりばったりなシナリオに思えたけど。
1〜5まで見た中じゃ、いちばん好きじゃないシリーズだ。
38奥さまは名無しさん:2009/04/18(土) 16:23:20 ID:???
人が死ねばそれなりに面白くなってしまうのだよ
39奥さまは名無しさん:2009/04/18(土) 18:26:12 ID:???
確かに1話目の死にまくりには戦慄を覚えた
40奥さまは名無しさん:2009/04/18(土) 23:16:10 ID:???
一話目って死んだのミシェルだきじゃね?色々と記憶がこんがらがってるから自信ないけど。
41奥さまは名無しさん:2009/04/18(土) 23:48:48 ID:wvpvRnz+
黒人元大統領も
42奥さまは名無しさん:2009/04/19(日) 00:04:12 ID:???
トンクス、そういや彼も死んだっけか。AF-1の撃墜に比べたら地味な死に方だったな。
43奥さまは名無しさん:2009/04/19(日) 02:03:45 ID:Ltc4Pfdi
エアフォースワンが撃墜された時の大統領は、命は助かった
44奥さまは名無しさん:2009/04/19(日) 16:30:00 ID:???

ジャック「こんな形でお会いすることになりすみません」

異変に気付き

ジャック「このことを誰かに口外しましたか?」
マイク「まさか」

ヘリが突如現れる

ジャック「クソ野郎! 誰に話しやがった!?」
45奥さまは名無しさん:2009/04/20(月) 00:23:50 ID:???
その前にブキャナンに「もしカミングスとグルだったらどうするんだ」って指摘されて
ジャックは「それは有り得ない」といってたが根拠乏しいな。
民主党政権補佐官から共和党政権補佐官に鞍替えするような奴こそ有り得ないし信用しちゃ駄目。
元々S2で謀反働いてる奴だし(ジャックは事情知らないかも)
46奥さまは名無しさん:2009/04/20(月) 08:26:38 ID:???
オードリーと肉体関係アリだと知ってからカミングスの拷問をやる
ジャックを見てみたかった…
47奥さまは名無しさん:2009/04/20(月) 17:23:42 ID:???
「まずは膝を撃ち抜く!」
「そして耳を削ぎ落とす!」
「最後に思いっきりつねる!」
48奥さまは名無しさん:2009/04/21(火) 11:45:17 ID:???
>>46
それヤバいなw
49奥さまは名無しさん:2009/04/23(木) 10:54:57 ID:???
オードリー役の人復帰した見たいだから出るかな7や8に
50奥さまは名無しさん:2009/04/25(土) 13:26:36 ID:???
15歳の性奴隷の子、出てくる意味あったのかよw
51奥さまは名無しさん:2009/04/26(日) 08:40:02 ID:???
唯一の手がかりを殺すという重要な意味があったじゃないか
52奥さまは名無しさん:2009/04/26(日) 15:54:47 ID:???
マジいきなりミッシェル死亡かよ
半分以上見る気なくなった
生き帰ってくんねかな
53奥さまは名無しさん:2009/04/26(日) 21:03:08 ID:???
「君を眠らせないのは、ただ担ぐのが面倒だからだ」
‥やっぱジャック怖い
54奥さまは名無しさん:2009/04/26(日) 21:18:35 ID:W3NBbpLV
>>53
そんな台詞あったっけ?w
55奥さまは名無しさん:2009/04/26(日) 22:36:05 ID:???
あるよ
最初の方の同居してたガキに行ったセリフ
56奥さまは名無しさん:2009/04/27(月) 00:26:53 ID:???
銀行の支店長が可哀想すぎるw
57奥さまは名無しさん:2009/04/27(月) 02:25:04 ID:???
俺も思ったw 強盗同然で押し入られて協力までしたのに
善人の死や無駄死が多いんだよなぁ
58奥さまは名無しさん:2009/04/27(月) 02:36:10 ID:???
シーズン4は絡んだ素人は生き延びてたのにね
ジャックも「くそうっ!」の一言で済ましてあとは忘れちゃうから
ほんと無駄死に。
59奥さまは名無しさん:2009/04/27(月) 10:24:38 ID:???
銀行の支店長といいアランミリケンの奥さんといい、
ウェインの悪事を見た人間はみな非業の最期を遂げているな
60奥さまは名無しさん:2009/04/27(月) 15:16:35 ID:???
あ、なるほどそういうことだったのか…!
61奥さまは名無しさん:2009/04/27(月) 21:38:09 ID:???
ウェイン(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
62奥さまは名無しさん:2009/04/28(火) 01:14:18 ID:0mbTasuG
シーズン8の黒幕はウェインだってネタバレは
言ってもいいのか? それとも既出?
63奥さまは名無しさん:2009/04/28(火) 05:18:30 ID:???
話は全然関係ないが、このページのコメントを見ろ。

http://www.youtube.com/watch?v=y0h11AFxta8
64奥さまは名無しさん:2009/04/28(火) 14:34:43 ID:XZWagQZh
どうやって日本語訳したらいいのかわからないのだが、
とりあえず女の子はかわいい
65奥さまは名無しさん:2009/04/28(火) 21:49:51 ID:???
今久しぶりにHEROES1を見てたが、
パパジアン君が出てたとは
66奥さまは名無しさん:2009/04/29(水) 09:44:55 ID:???
半分くらい見たがキムは出ないのか
67奥さまは名無しさん:2009/04/29(水) 10:09:49 ID:???
ブサイクになって唐突に登場する
68奥さまは名無しさん:2009/04/29(水) 11:11:22 ID:???
キムは5はゲスト出演
69奥さまは名無しさん:2009/04/29(水) 20:48:57 ID:???
5で気に入らない所。

1;自動的に消滅するメモリーカードが唐突。こんなのいつも持ち歩いてるのかいな。
昔なつかしい「スパイ大作戦」か、ちゅーの。

2;銃に弾が入ってないのに気づかないクリストファー。
CTUにいたんだから、素人じゃないだろうに。45口径ともなると、弾も重いわけで。
マガジン抜いて確かめることもしないのか、と。(マガジン抜いて見るシーンは何度も出てくる)

3;意識消失してたのに急に目が覚めて反撃するクリストファー。
さすが元ロボコップ。
70奥さまは名無しさん:2009/04/29(水) 23:20:07 ID:PPMd2ega
クリストファーってロボコップの中の人かw
71奥さまは名無しさん:2009/04/30(木) 13:34:52 ID:???
アルメイダいる?
72奥さまは名無しさん:2009/04/30(木) 14:21:37 ID:???
あなたの探しているのは
良いアルメイダですか?
それとも悪いアルメイダですか?
73奥さまは名無しさん:2009/04/30(木) 20:24:46 ID:???
副大統領もロボコップで髪の毛掴んでクラブから引きずりだされてる
74奥さまは名無しさん:2009/04/30(木) 22:05:40 ID:???
その副大統領はツインピークスのローラ・パーマーのお父ちゃんだが、
あんまり年とってないね。
ロボコップはすっかり爺になってるのに。
75奥さまは名無しさん:2009/05/01(金) 23:06:08 ID:???
レクサスがよく出てくる
トヨタが金入れてるとか?
76奥さまは名無しさん:2009/05/02(土) 04:31:01 ID:eMzgEyoJ
いわゆる、タイアップ??
77奥さまは名無しさん:2009/05/02(土) 09:00:25 ID:???
協賛てとこじゃない
トヨタはそこら中に金入れてるから

これからはわからんがw
78奥さまは名無しさん:2009/05/02(土) 11:08:21 ID:???
S5の時はトヨタはスポンサーしてたと思う
放映中にもCMがんがん流れていたような気がする

S7はヒュンダイ...
79奥さまは名無しさん:2009/05/02(土) 14:59:13 ID:4vXsqiYq
S4.5も、ジャックがヒュンダイに乗ってるな
80奥さまは名無しさん:2009/05/02(土) 20:23:49 ID:???
ジャックに殴られても気絶させられても
ひたすら任務を遂行するカーティスは偉い
81奥さまは名無しさん:2009/05/02(土) 23:45:20 ID:???
まだ途中だが‥
今度はオードリーが容疑者かよ
さすがに無理ある気がする
82奥さまは名無しさん:2009/05/03(日) 07:09:55 ID:To1eu4+g
お前、さすがにそれは気が早すぎる書き込みだぞ。
あのあたりでは>>46みたいな感想を抱くのが正解。
83奥さまは名無しさん:2009/05/03(日) 08:19:50 ID:0E3P9L0r
フジテレビでのS6と、FOXのS5を同時期に並行して観ていたら、頭の中でストーリーが融合してしまった。よい子はマネしないでネ
84奥さまは名無しさん:2009/05/03(日) 17:55:27 ID:???
>82
そうだな
たしかに気が早すぎたw
ニーナの裏切り以降、それがいまだにトラウマになっててさ
人間不信だなw
85奥さまは名無しさん:2009/05/04(月) 10:55:32 ID:???
1のニーナ、2のワーナー妹と続いたので、美人の登場人物が出ると
裏切りを期待するようになってしまった俺。
製作者側も見抜いているのか、それ以来美人は悪人だけになってしまった。
86奥さまは名無しさん:2009/05/04(月) 11:14:16 ID:lf1x6IKr
足を打たれてモーテルにいた女性と子供はどうなったんだ?
87奥さまは名無しさん:2009/05/05(火) 17:39:17 ID:???
一杯ひっかけて帰ったけど?
88奥さまは名無しさん:2009/05/07(木) 22:53:20 ID:???
副大統領呼んで下さい、彼に辞表を手渡すところまで、私がしっかり見届ける


ヘラー長官かっこ良すぎだよ

つかシーズン5面白すぎ
89奥さまは名無しさん:2009/05/08(金) 08:30:43 ID:???
>>88
ヘンダーソンからの電話で、ローガン大統領の表情に
自信が甦っていく描写が面白かった。
その後のパパジアンからの電話では、更にもっと凄くてワロタw
90奥さまは名無しさん:2009/05/08(金) 11:46:38 ID:???
ただの使えない大統領だと思ってたが‥
史上最低の大統領の意味がやっと解った

しかしあの大統領の顔の演技はなかなかすばらしいと思う
91奥さまは名無しさん:2009/05/08(金) 13:23:47 ID:???
演技の上手さでいったらキーファー級にいいよな、ローガン大統領。
ニーナの監視カメラ内の表情もすげーけど。
92奥さまは名無しさん:2009/05/08(金) 14:47:30 ID:???
あのニーナの顔は凄かった忘れられない。
S1からS5後半まで順に見てるが、あれ以上に衝撃的で印象深いシーンはまだ無い。
93奥さまは名無しさん:2009/05/09(土) 11:38:54 ID:???
ジャック頭突きして捕まったんだって?
94奥さまは名無しさん:2009/05/09(土) 13:22:56 ID:???
>>93
家族が人質に獲られていたんだから仕方がない
95奥さまは名無しさん:2009/05/09(土) 14:53:43 ID:???
そりゃ仕方ないな
96奥さまは名無しさん:2009/05/09(土) 15:28:35 ID:???
潜水艦の上でジャックがヘンダーソンを撃ったとこまできた

この2人、コンビ組んだらたぶん最強。
97奥さまは名無しさん:2009/05/10(日) 00:43:54 ID:???
2は自分もそう思った。
あれだけ用心深く描写していたクリストファーなのに
弾倉を確認しないのはおかしいよな。
98奥さまは名無しさん:2009/05/10(日) 02:26:14 ID:Ez2pbAth
たしかに男根を確認しないのはおかしい
99奥さまは名無しさん:2009/05/10(日) 15:12:03 ID:???
ローガンをはめた最後の手は良かった、S5面白かった!
でもあの終わり方はちょっと‥続けてS6見るしかないな
100奥さまは名無しさん:2009/05/10(日) 19:29:09 ID:???
________
|              |
|  / ̄ ̄ ヽ,  | その場のノリで親をも殺す狂女
| /        ', |
| {0}  /¨`ヽ {0}, ! 鳩さぶれ様が
|.l   ヽ._.ノ   ', |
リ   `ー'′   ',| 100getさせて頂きます
|              |
101奥さまは名無しさん:2009/05/10(日) 22:15:59 ID:???
>>99
あのときローガン夫人は盗聴マイクのことを知っていたのかね?
それとヘリでロスからアーリントン墓地(ワシントン)に行くのに
早すぎないか?
102奥さまは名無しさん:2009/05/10(日) 23:39:56 ID:???
夫人も1枚噛んでたと解釈してる
演説後、連行される時の夫人の表情がそう感じさせたから

ヘリの速さはまぁいいんじゃないw
103奥さまは名無しさん:2009/05/12(火) 13:35:32 ID:w+DQCvPG
ローガン大統領がマーサの事をたまに「マーティ」と読んでいるが、
ああいうもんなのか?
104奥さまは名無しさん:2009/05/12(火) 14:12:32 ID:???

マーサ→マーティはおかしくないだろ?
105奥さまは名無しさん:2009/05/12(火) 18:34:55 ID:???
ファースト・ネームの愛称も知らないなんてゆとりだな。
106奥さまは名無しさん:2009/05/12(火) 21:49:55 ID:???
マーティのほうが親しみあっていいじゃん
キンバリー→キムみたいなものだよ
107奥さまは名無しさん:2009/05/12(火) 23:53:57 ID:w+DQCvPG
愛称は知っているが、まさかマーサみたいに既に短いものから
さらに愛称を付けるとは思わんかった…

ビルやトニーも愛称なんだろうけど、作中で一度も本名呼ばれないし。
108奥さまは名無しさん:2009/05/13(水) 03:52:03 ID:vroetPfB
>>106
ええ!キムって金だと思ってた
109奥さまは名無しさん:2009/05/13(水) 04:31:27 ID:???
あー くると思ったw
110奥さまは名無しさん:2009/05/13(水) 08:21:50 ID:???
どうなんでしょう。ビルとか、本名はウィリアム・ブキャナンなんでしょうか?
111奥さまは名無しさん:2009/05/13(水) 16:09:54 ID:???
銀行の支店長悲惨すぎるw
支店内の机の下にでも隠れてたら死なずに済んだだろうに・・・。
112奥さまは名無しさん:2009/05/13(水) 16:21:50 ID:???
>アランミリケンの奥さんといい、

だれこれ?
113奥さまは名無しさん:2009/05/13(水) 16:33:04 ID:3Xuk5pds
ローガンちっちぇーと思ったら175センチは一応あるのな。やっぱ向こうは基本でかいなぁ
114奥さまは名無しさん:2009/05/13(水) 17:03:29 ID:???
わしはクロエのセックスなど
見とうはなかった!
115奥さまは名無しさん:2009/05/14(木) 00:01:54 ID:???
クロエは処女であってほしかった
116奥さまは名無しさん:2009/05/14(木) 02:34:29 ID:???
冒頭のクロエのパンツ姿のキャプ画をください
117奥さまは名無しさん:2009/05/14(木) 08:30:26 ID:???
出てきた瞬間に視聴者が「死ね」と願ったランキングでいうと、
スペンサーはかなり上位に食い込みそうだな
118奥さまは名無しさん:2009/05/14(木) 15:30:31 ID:GJDprbcY
スティンガーとシーズン4のパイロットの浮気相手が一番美人だね。
119奥さまは名無しさん:2009/05/14(木) 19:22:24 ID:???
>>115
バツイチの処女なんて、ほとんどいない。
120奥さまは名無しさん:2009/05/14(木) 21:29:47 ID:???
スレ違いですまんが、
>>119
結婚してからダンナが指一本触れないので処女のまま。
ふとしたきっかけでダンナは実はゲイだと知った。
世間・親戚に対してカモフラージュのために女と結婚しただけ。
 という奥さんからの人生相談をラジオで聞いたことがある。
121奥さまは名無しさん:2009/05/14(木) 23:20:39 ID:???
ヤラセだよ
122奥さまは名無しさん:2009/05/15(金) 00:35:22 ID:???
シーズン4のパイロットの浮気相手


だれこれ・・・
123奥さまは名無しさん:2009/05/15(金) 13:05:16 ID:umesM8lT
>>59-62
S1の3年前:ウェイン、デイヴィッドにナイトフォール作戦を起案する
S1の2.5年前:ウェイン、ドレーゼンにナイトフォール作戦を巧妙にバラす
S1の2年前:ナイトフォール作戦決行。ジャック、部下を全て失い失意のままCTUへ
S1の1年前:CTUに天下ってきたジャックに、ヘンダーソンが失脚させられる
S1:ナイトフォール作戦の標的、ドレーゼン一家が報復のテロ
S3:ナイトフォール作戦の犠牲者、サンダースが復讐のテロ
S5:ヘンダーソンが主導になってテロ(デイヴィッド死亡)

そして今、10年以上の時を越えてウェインが練り続けた世界制服計画が完成に向かう!(S8)
124奥さまは名無しさん:2009/05/15(金) 20:32:05 ID:???
最後にローガンの万年筆から盗聴器見つかったけど、あれって拷問受けたあとに
ペンとか取って自分のポケットにさしてたときにたまたま入れただけだよね?
あの時ペンとかあとで新品もらえばいいやみたいな感じで何も取らなかったら
あの盗聴自体できなかったし、マーサがデビッドの棺おけ見て発狂して
その後たまたま罵り合ったからあの自供とれただけで、
マーサはペンのこともしらないはずなのに、たまたまつづきでうまくいきすぎ
125奥さまは名無しさん:2009/05/15(金) 23:44:39 ID:???
ペンのことはマーサと打ち合わせ済みなんじゃないか
126奥さまは名無しさん:2009/05/17(日) 01:57:58 ID:???
あのペンは土壇場でたまたま持っていっただけだし、
ジャックは拘束されてマーサにもマイクにも連絡できてないよね。
127奥さまは名無しさん:2009/05/17(日) 20:47:21 ID:???
眼鏡をかけたオードリーと
監禁されてた15歳のイネッサに萌える
128奥さまは名無しさん:2009/05/18(月) 16:12:25 ID:???
ネックレスしてるクロエに萌えるw
129奥さまは名無しさん:2009/05/22(金) 07:55:38 ID:???
セクロスしてるクロエだとおお
130奥さまは名無しさん:2009/05/22(金) 08:20:35 ID:???
スペンサーってヤツは結局どうなったの?死んだ?
131奥さまは名無しさん:2009/05/26(火) 03:37:37 ID:???
ローガンとマーサはベストカップル
132奥さまは名無しさん:2009/05/29(金) 01:01:38 ID:???
テオと一緒にいた情報屋の女捕まえたとこ見てんだけどさぁ
ジャックはなんであんなに女に優しいのさ?
いきなり要求聞いてあげるとかw時間ないなら無理やり吐かせるのが
バウアーさんでしょうが
133奥さまは名無しさん:2009/05/29(金) 08:18:06 ID:???
ジャックがムリヤリ吐かせるのは、時間が30分くらいはある状況に限られる。
あの時はそんなもんじゃないくらい切羽詰っていたハズ。
134奥さまは名無しさん:2009/05/29(金) 11:27:22 ID:+Z1nQqM9
テオ役の人見たことあるけど思いだせない。
135奥さまは名無しさん:2009/05/29(金) 13:21:45 ID:???
腕から大量出血したオードリー
止血だけで病院にも行かずタフな女だ
136奥さまは名無しさん:2009/05/29(金) 14:56:12 ID:???
24の世界で「タフ」っつーのは、S2で飛行機から落ちてかすり傷の
あの2名とか、S3で銃で撃たれて入院したのに数時間で退院した
あの人みたいな方達の事を言う…
137奥さまは名無しさん:2009/05/30(土) 02:48:43 ID:???
最後の壇上のシーンのマイクとマーサの2人並んだニヤケ顔
AAにしてもらいたいわwww
138奥さまは名無しさん:2009/06/03(水) 16:36:05 ID:gyqeNx6J
「キーカードだけは返してくれ」という留守電のメッセージを聴いてるときの
リンの妹の彼氏の顔に吹いたw

なんつー顔してんだあれw 口すぼめてニヤケとるw
139奥さまは名無しさん:2009/06/14(日) 21:06:40 ID:???
せんと君ガス大活躍☆
140奥さまは名無しさん:2009/06/22(月) 13:49:41 ID:L6KifL7r
ローガン大統領夫人て初登場の時はパーマー夫人臭がしてなんか邪魔くさそうな感じしてたけど、実際めっちゃ筋とおってるやつでワロタ
141奥さまは名無しさん:2009/06/29(月) 20:20:34 ID:???
国防長官がけから海に飛び込んだけどよく生きてたな
142奥さまは名無しさん:2009/06/29(月) 20:25:06 ID:???
研ナオコ
143奥さまは名無しさん:2009/06/29(月) 23:12:28 ID:BWiOxsne
最初はカレン・ヘイズの人がマーサ役の予定だったらしいけど、
カレンがあれだけキチガイじみた演技するのは想像できんw
144奥さまは名無しさん:2009/06/30(火) 09:53:33 ID:???
カレンって吹き替えだといかにもオバサンくさいけど、
素の声はけっこうかわいらしいな
145奥さまは名無しさん:2009/07/02(木) 00:27:16 ID:???
キャリーを探しにきたエドガーの、薄明かりの鏡餅みたいなシルエットが愛おしい
146奥さまは名無しさん:2009/07/02(木) 21:08:30 ID:bq/qDdgw
パパジアンから電話がくる直前の、ローガンが銃を眺めながら
スコッチを飲み干す場面があまりにも良くて5回も見直したw
147奥さまは名無しさん:2009/07/02(木) 22:33:06 ID:yq3uGrwi
スコッチに銘柄が書いてないのを見て、アメリカにもNHKみたいな
ルールがあるのだと知った
148奥さまは名無しさん:2009/07/03(金) 10:29:21 ID:???
シーズン6のカレンの髪型が可愛すぎて混乱する
149奥さまは名無しさん:2009/07/04(土) 22:35:40 ID:???
ジャックがカーティスを車から捨てた際、「俺に身を任せろ」って言いながら気絶させてるけど
何なの?身を任せればスムーズに気絶できんの?
150奥さまは名無しさん:2009/07/05(日) 16:21:02 ID:???
力を抜けってことだろ
151奥さまは名無しさん:2009/07/06(月) 23:00:02 ID:???
ドナルドの髪の感じからしてジャックも将来ああなるよね
間違ってもグラハムのパターンになりませんように
152奥さまは名無しさん:2009/07/06(月) 23:34:37 ID:???
リンの暴走を心配そうに見てるカーティスの顔が可愛い過ぎる
153奥さまは名無しさん:2009/07/07(火) 01:13:03 ID:r7n4R1y2
リンの吹き替えを『ロード・オブ・ザ・リング』のサムの時と同じ声優さん使えばリアリティーがあったのにね。
154奥さまは名無しさん:2009/07/07(火) 22:48:52 ID:???
デレクはファニーゲームusaの犯人役やってるのか。
何気に出世してるのな中の人
155奥さまは名無しさん:2009/07/07(火) 23:25:14 ID:???
空港での((((;゚Д゚)))ガクブル っぷりが神がかってたなデレク
156奥さまは名無しさん:2009/07/07(火) 23:38:41 ID:???
鼻水垂らしての迫真の演技は忘れません
最初ちびったのかと思ったのは血だまりだったけど
157奥さまは名無しさん:2009/07/08(水) 01:47:45 ID:???
ミヒャエル・ハネケの映画に出てる時点で凄いじゃんデレク
ハネケは今年カンヌでパルムドール受賞したし、今最もホットな監督だしね
158奥さまは名無しさん:2009/07/08(水) 16:58:27 ID:???
ダイアンてちょっとプロレスラーみたいだね。
好きだけど。
159奥さまは名無しさん:2009/07/09(木) 18:40:18 ID:???
カミングスと関係してたのが判明したけど
オードリーとカミングスはお似合いだと思う
160奥さまは名無しさん:2009/07/19(日) 22:22:50 ID:WCro/wiO
実際のアメリカの捜査官てどんな感じ?ジャックを見てるとイメージだけが膨らんでしまう。これもまたイメージでしかないが日本の公務員は結果より規則を重んじると認識してるが実際はどうなんでしょう?
161奥さまは名無しさん:2009/07/19(日) 22:26:44 ID:WCro/wiO
ジャックのような部下を持ちたいですか?確かに結果は出すが、言うこと聞かない規則より自分の信念で動くわで扱えるはずがないですよね?クロエもたいがい危険人物ですよね?
162奥さまは名無しさん:2009/07/20(月) 01:42:52 ID:???
ジャックの上司になると死ぬから嫌だ
自分が大統領ならジャックの忠誠心と判断力には大いに助けられるが
163奥さまは名無しさん:2009/07/20(月) 12:00:07 ID:???
パパジアンの目と肌が気持ち悪くてパパジアンから目を反らしていた
あの肌乾燥し過ぎじゃないのか
164奥さまは名無しさん:2009/07/20(月) 16:39:18 ID:???
典型的なクレーター顔だな
165奥さまは名無しさん:2009/07/21(火) 19:12:54 ID:CiwbwUZ5
エブリン親子が、あの後どうなったか恐いけどもの凄く気になる。
166奥さまは名無しさん:2009/07/25(土) 08:06:04 ID:???
エブリン親子は残念ながら…、じゃない?相手がクリストファーだし
167奥さまは名無しさん:2009/07/25(土) 22:59:50 ID:???
カレンの滑舌の悪さに最初はイライラするのだが
次第に可愛らしく思えてくる不思議
168奥さまは名無しさん:2009/07/28(火) 01:13:30 ID:DSbuqTlo
あれほど用心深いヘンダーソンがジャックに弾層が空の銃を渡されても気が付かないのが凄く変。素人の俺でも絶対弾層は確かめるで。つうかその前に渡されたとき弾無くて軽いからその時点で気付くやろ!
169奥さまは名無しさん:2009/07/28(火) 21:36:23 ID:5hG59vwu
ジャックとんでもねえなww

ヘンダーソンの奥さん撃つとは
170奥さまは名無しさん:2009/07/28(火) 22:42:17 ID:wV6+JrIz
主役のやる事とは思えねえよw
171奥さまは名無しさん:2009/07/29(水) 01:36:33 ID:???
ジャックの尋問シーンに毎度胸が痛む・・・
自分の父親がジャックだったらマジで縁切りたくなるな
誰かがやらなきゃならないのは分かるが、血縁関係にいてほしくないw
172奥さまは名無しさん:2009/07/29(水) 02:10:22 ID:ZMNdMtku
>169-171
だから、テリーが殺され、キムにも捨てられ、オードリーは精神異常になり、実の父親と弟は国家反逆者。しっかり今までの行いの代償は充分払ってる。
173奥さまは名無しさん:2009/07/29(水) 02:56:49 ID:???
何度か見るうちにヘンダーソン萌えになってきて
オミクロン登場シーン〜弾無しウインクまで何度も見た、切れ者で抜けてて惚れ惚れする
ニーナ、ジャック、顎、トニー、ヘンダーソンを
謎キャラウォルシュとgdgdメイソンが率いるシーズンゼロが見たいぜ
174奥さまは名無しさん:2009/07/29(水) 08:53:21 ID:???
メイソンの方がヘンダーソンより下なんじゃなかったか?
自分をハメた候補としてニーナとメイソンを挙げてたんで…
175奥さまは名無しさん:2009/07/29(水) 21:20:28 ID:DwlyIvFt
エドガー死んだのはなんかショック
176奥さまは名無しさん:2009/07/29(水) 21:36:18 ID:ZMNdMtku
全Season何回も観たけど、やっぱSeason5が一番オモロいゎ〜。さすがエミー賞取っただけあるよね〜
177奥さまは名無しさん:2009/07/30(木) 14:36:10 ID:???
CTU(ジャック)vsテロ集団(ビエルコ一味)vs政府の手先

「三つ巴な展開」にしてくれてたおかげで、他のシーズンにありがちな
本編に無関係なサブストーリーのかったるさを緩和してくれてたね。


復活したトニーには、第三勢力の一員として暗躍してて欲しかった……
178奥さまは名無しさん:2009/07/31(金) 01:06:28 ID:3LSER2C0
ローガン失脚後、パパジアンはカレンに八つ裂きにされたろうなWWW。つうかその前に国家反逆罪で刑務所行きかな。
179奥さまは名無しさん:2009/07/31(金) 10:58:55 ID:???
へらー長官には失望した
S4ではいいオヤジさんだったのに
180奥さまは名無しさん:2009/07/31(金) 15:22:41 ID:???
ヘラー氏ね
181奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 22:14:16 ID:gXK/+BFc
吹き替えの使い回しやめてほしい
このseasonは特に酷いぞw
182奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 23:48:18 ID:PSx0Lnvi
>>181
911に電話したらカレン(の声の人)が出たのはワラタ
183奥さまは名無しさん:2009/08/06(木) 00:37:19 ID:???
>>182
あったあったw
コレット・ステンガーの弁護士がトニーの声だったり、ビエルコの部下の声がCTUのバークだったりと…
184奥さまは名無しさん:2009/08/10(月) 19:39:31 ID:???
酷いな
185奥さまは名無しさん:2009/08/11(火) 17:20:04 ID:???
エドガー(´・ω・`)
186奥さまは名無しさん:2009/08/12(水) 21:17:10 ID:3DCVUZ5H
ヘンダーソンがロボコッフだったとはどっかで見たなと思ってた
187奥さまは名無しさん:2009/08/18(火) 21:24:39 ID:???
ヘンダーソンが守ってた秘密ってそんなに大事か?
188奥さまは名無しさん:2009/08/27(木) 04:05:24 ID:NMKiZNCA
やっと半分見終えた。
エドガーかわいそ。クロエにイジメられて
幸せそうだったのに。
しかしクロエ、さすがの復活ぶりだw
話を聞いてくれた精神科医に向かって
あの態度は素晴らしいwうわクロエ健在!とワロタw
リンも気の毒だった…憎めないデブだったのに。
189奥さまは名無しさん:2009/08/27(木) 04:13:48 ID:???
で、やっぱヘンダーソンはロボコップだったんか。
すげー似てるとおもたんだ、ヘルメット外したロボに。
髪の毛あるピーター・ウェラーと比べたら、多分気付かなかったw
190奥さまは名無しさん:2009/08/28(金) 01:07:33 ID:???
>>188
あの妹で抜いた
191奥さまは名無しさん:2009/08/28(金) 13:42:13 ID:PymFqJV7
ジャックが必死で、フランク2って暗号言ってんのに
CTUの誰も気付いてやらんとこは変じゃね?
フランク2ってなんだろ?って観てる側だって思うような事を
ギリギリでリンが気付いた以外、誰も、
直に突撃指示されたカーティスすら不審に思わなかったって、有りか?
フランク2で待つ、って、言葉どおりに受けとめれば
ジャックが潜んでいる場所なんだから
どこだよそれ?と思うだろ普通。そこ攻撃しちゃマズイんだから。
192奥さまは名無しさん:2009/08/28(金) 13:53:16 ID:???
敵がそこをおかしいと思わないのも変だな
193奥さまは名無しさん:2009/08/28(金) 14:52:39 ID:???
古い暗号だから誰も知らなかった、ってのもちょっとな。
古いったって、んな何十年前のモノでもあるまいし
ジャックが覚えてる事を、誰も覚えてないってねーよな。
194奥さまは名無しさん:2009/08/28(金) 15:39:51 ID:???
前にカーティスが、チームに戦術を説明するときに
The first team enter thtough the southeast door and sprit two flanks.
と言っていたので、第一チームの二手に分かれた2番目の向かう方向にいるんだろうと
思ったんじゃないの
195奥さまは名無しさん:2009/08/29(土) 00:11:21 ID:???
やっと5ぉ見終えた。
マーティ演技派すぐるだろwニーナもびっくりの嘘吐き女!
ローガン気の毒過ぎて、ジャックの気の毒さが相殺されたw
196奥さまは名無しさん:2009/08/29(土) 03:13:26 ID:???
>>190
俺も
197奥さまは名無しさん:2009/08/29(土) 14:49:00 ID:???
デブキャラだからって、簡単に殺しすぎw
198奥さまは名無しさん:2009/09/02(水) 08:44:56 ID:IGCnGrbh
自業自得なマクギルはともかくとして横にいた警備員まで死んだのにはちょっと悲しかったな
199奥さまは名無しさん:2009/09/02(水) 22:39:10 ID:kTRhQMqG
エドガーかわいそす
( ;ω;)

最後にブキャナンが所持品をクロエに渡すシーン泣いた


200奥さまは名無しさん:2009/09/03(木) 18:48:16 ID:???
          ,. ' "  "ヽ
         , '  ;  ;  ";
         ,' ; ,─--、___  ;
         '; r" ;    '! ;
         i"! _ー- -- レ
         { j ` ゚` :.; "゚` |
          |;   ,_!.!、 ;ノ   嫌だよ…200ゲットなんて…
         人 _---, /  
        /| ヽ  ̄ /、_
    ,- ' "(  ヽ ` ー "/ ヽ`-、_
 ,. -'    \_|   / _ ノ   \
/          \ ノ'"       ヽ
201奥さまは名無しさん:2009/09/04(金) 14:13:54 ID:3xuSDQRR
今5話目。ローガンいらつくわぁ。
それはそうとマーサのお世話役のエキゾチックな黒髪女性、
どっかで観たことあるんだけど何に出てる人かわかる人いますか?
202奥さまは名無しさん:2009/09/04(金) 14:28:18 ID:???
見覚えある奴があちこちに出てくるよなw
203奥さまは名無しさん:2009/09/04(金) 14:56:42 ID:???
あの人、一色紗英に似てる。最初本人かと思った。
どうやら中国系のハーフらしい。
204奥さまは名無しさん:2009/09/04(金) 14:59:40 ID:???
>>201
エブリンは、バイオハザード2のレポーター役で出てたな。
http://www.erotic4u.com/preview/[email protected]
205奥さまは名無しさん:2009/09/04(金) 21:24:04 ID:V1sccloi
いま、S5の1終了。裏切り者の暗躍がここでも炸裂中。今度は、シークレットサービスな。

 ダメリカの政府機関は裏切り者満載やね。毎回出てくるお・・・・。
206奥さまは名無しさん:2009/09/04(金) 22:45:37 ID:V1sccloi
ギョロ目の老眼大統領。不思議な性格の人やね。

   
207奥さまは名無しさん:2009/09/04(金) 22:51:40 ID:???
>>205
日本の中央省庁なんて、もっと毒されてるYO!
208奥さまは名無しさん:2009/09/05(土) 08:23:52 ID:QyYw8ckp
>>204
ああそうだ!あの人だ!
スッキリした、ありがとう。
209奥さまは名無しさん:2009/09/05(土) 14:06:55 ID:???
>>204
ポカホンタスの実写版でも、おっぱい丸出しのインディアン役やってたみたいだな。
こんなに美人なのに。
http://img5.allocine.fr/acmedia/medias/nmedia/18/36/18/76/18698253.jpg
210奥さまは名無しさん:2009/09/05(土) 21:23:12 ID:iC3SzNWa
ハイジャックまですんのな。話広がり杉。
211奥さまは名無しさん:2009/09/05(土) 22:21:08 ID:iC3SzNWa
詰めの甘さで話を広げる手法やね。黒江だけにデジタル処理させるのに、警備も付けずに
放置。
   それで、ゴマすりマイルズの登場な。これでまた話が伸ばせるということや。

   アクセスレベルの低いゴマすりマイルズが突然、何の根拠も権限もなく老眼大統領に電話ってか・・・・。

  そういうことが、可能なのはこのドラマの大きな特徴やね。まあ、それが悪いとは思えんが・・・・。
212奥さまは名無しさん:2009/09/06(日) 03:21:06 ID:???
>>209
そのオッパイ、観てみたいね
213奥さまは名無しさん:2009/09/06(日) 03:40:34 ID:wVafcVS3
老眼のローガン。
214奥さまは名無しさん:2009/09/06(日) 13:05:35 ID:???
リンって外に出てるときにIDカード盗まれたんだよな?
いくら職員でもCTUの中にカード無しで入れるものなのかねぇ?顔パス
215奥さまは名無しさん:2009/09/06(日) 20:28:10 ID:MyW1WDRn
>>212
俺も美人だなと思ってたので、画像探してみたら、たくさん出てきた。

★サンドリーヌ・ホルト(Sandrine Holt)・・・エベリン・マーチン(Evelyn Martin)役
中国人の父、フランス人の母の間に生まれる。(1971年イングランド生まれ)
彼女が5歳のときにカナダのトロントに移住し、モデルの仕事をしていた。

http://img5.allocine.fr/acmedia/medias/nmedia/18/36/18/76/18698253.jpg
http://www.mrnudes.com/mrskin/sandrine-holt/sandrine-holt-14.jpg
http://www.mrnudes.com/mrskin/sandrine-holt/sandrine-holt-20.jpg
http://www.mrnudes.com/mrskin/sandrine-holt/sandrine-holt-19.jpg
http://www.xenix.ch/_img/1_programm/movie/1596.jpg
http://weblogimages.com/static/BIO539756QV1.jpg
http://www.slutceleb.com/7/Sandrine_Holt_c-vip/arles_gallery/images/fr-holt-sandrine01.jpg
216奥さまは名無しさん:2009/09/07(月) 02:07:26 ID:???
>>214
いいツッコミです
たしかに
217奥さまは名無しさん:2009/09/07(月) 10:43:30 ID:???
>>214
お偉いさんは顔パスかね〜やっぱ。
でも、IDどうしました?って話になるから
盗られた事を隠すのは無理ボだよな。
218奥さまは名無しさん:2009/09/07(月) 14:57:23 ID:???
>>214
見栄をはらずに素直に
「IDカード盗まれました」って言ってしまえば被害が拡大する前に抑えられたんだろうけどなぁ
プライドが許さなかったのか
219奥さまは名無しさん:2009/09/07(月) 23:07:44 ID:ezy3eyba
フランク2で待つ
220奥さまは名無しさん:2009/09/07(月) 23:21:34 ID:???
>>219
あれはGJ
221奥さまは名無しさん:2009/09/08(火) 02:40:29 ID:erzeYcqS
「フランク2」ってどういう意味の暗号なの?
222奥さまは名無しさん:2009/09/08(火) 02:58:06 ID:???
チンポが2本
223奥さまは名無しさん:2009/09/08(火) 06:48:46 ID:6YmE8CKW
クロエの急所蹴りは是非本編に入れてほしかったなw
224奥さまは名無しさん:2009/09/08(火) 19:11:45 ID:???
>>221
敵に脅迫されて電話してるよ気をつけてねって意味らしいよ
225奥さまは名無しさん:2009/09/09(水) 02:33:20 ID:???
フランク2に気付いたリンが、ジムんとこに走るシーン可愛かったw
おデブが一生懸命走るとこって好きw
エドガーにもちょっとぐらいアクション欲しかったな。
226奥さまは名無しさん:2009/09/09(水) 17:56:21 ID:???
エドガーが走ったらCTUの床が抜けてしまいます><
227奥さまは名無しさん:2009/09/12(土) 00:20:03 ID:???
警備員かわいそすぎる
228奥さまは名無しさん:2009/09/12(土) 00:48:50 ID:???
警備員コスナー
229奥さまは名無しさん:2009/09/12(土) 21:50:02 ID:???
人が死にすぎる
230奥さまは名無しさん:2009/09/13(日) 16:44:03 ID:???
キムがCTUに来たと同時に神経ガス攻撃…
なんかコイツが実は黒幕な気がしてきた
231奥さまは名無しさん:2009/09/13(日) 23:37:19 ID:???
>>230
そこでシーズン8
232奥さまは名無しさん:2009/09/17(木) 05:33:10 ID:RDSPMFVo
何故ローガンは、ジャックに捜査を協力するよう引き止めたの?
あの時点でジャックは用済みだったし、消すにしてもCTUとかと関らせない方が、抹殺しやすかったはずなのに
まぁ、そうしないと話が成り立たないけどさ;

最後、エドガーが持ってたクロエとのツーショットの写真…(´;ω;`)
233奥さまは名無しさん:2009/09/17(木) 10:13:30 ID:???
ジャック帰ちゃったらそれで24終わっちゃうからね
ジャックありきだし
そろそろジャックなしの事も考えればいいのに

リデプションの時、他のメンバー達が何してたか知りたいのに
ジャックに関係ないと一切移さないからな

番外編としてサイドストーリーとかやってもいいと思う
234奥さまは名無しさん:2009/09/22(火) 02:39:08 ID:???
番外編は、売れないし数字とれない

残念だが、すまないと思う
235奥さまは名無しさん:2009/09/22(火) 08:20:03 ID:???
いーよ
236奥さまは名無しさん:2009/09/24(木) 21:40:26 ID:1jQVX25t
思い返すとシーズン5結構良かったな。
史上最低の大統領にグッときた。
ところで、グラハムの登場が唐突過ぎたけど、知り合った経緯ってどんなんだっけ。
元支局長絡みだよね?
237奥さまは名無しさん:2009/09/25(金) 05:52:40 ID:???
ローガンの人が上手すぎた
ドラマ的には恨むべきキャラだけど
あの凄い役者のおかげでシリーズ最高となったんだよね

スレタイがネタバレだった頃も懐かしい
慣れた設定も斬新で超挑戦だったのかもね
238奥さまは名無しさん:2009/09/26(土) 23:42:37 ID:???
老眼童顔
239奥さまは名無しさん:2009/10/10(土) 16:49:56 ID:JtmYP6s6
老眼は何と戦っていたのだろう?

 自分がまいた不始末を隠すために、傷口広げていたようにしか思えんが・・・・。
240奥さまは名無しさん:2009/10/10(土) 20:19:34 ID:???
ローガンはただ利用されてただけの小物でしかなかった
「ローガンは腰ぬけだ」このセリフをよく耳にした
241奥さまは名無しさん:2009/10/11(日) 21:19:39 ID:???
ローガン、左耳にピアス穴が3つもあって、気になる・・・
大統領役なのにちょっと酷すぎる〜
242奥さまは名無しさん:2009/10/12(月) 04:16:11 ID:???
俺様の大好きなコレット・スティンガーのその後はどうなるのかね?司法取引で放免?もしくは反逆罪で極刑?まあ死刑とは限らないけどね。
243奥さまは名無しさん:2009/10/13(火) 13:06:23 ID:???
>>241
体はタトゥーだらけなんだって
244奥さまは名無しさん:2009/10/28(水) 12:42:50 ID:rmFcQ2r2
オードリーの唇なめるクセがやだっ!

245奥さまは名無しさん:2009/10/28(水) 13:00:01 ID:???
オードリーの鼻の軟骨がやだ
246奥さまは名無しさん:2009/10/31(土) 04:04:07 ID:???
オードリーの不人気がいまいちわからない
247奥さまは名無しさん:2009/11/09(月) 06:08:03 ID:???
24のオードリーは確かに奇面
サード・ウォッチではなぜかデラ美人
248奥さまは名無しさん:2009/11/12(木) 11:31:27 ID:???
他のドラマとかレッドカーペット上のキムレイバーはキレイ
S5はキレイだと思う
S4は鶏っぽい
249奥さまは名無しさん:2009/11/12(木) 12:24:16 ID:1i64txRq
オードリーは短髪にしたらダメなタイプじゃない?持論では、真の美人は短髪も似合う。よってオードリーはイマイチですね。
250奥さまは名無しさん:2009/11/12(木) 22:20:21 ID:???
吉瀬美智子、北乃きいは真の美人だという事か
251奥さまは名無しさん:2009/11/12(木) 23:18:18 ID:F88Nrk57
吉瀬は美人で文句なしだろうが、きいちゃんはまだ評価できねーな
252奥さまは名無しさん:2009/11/12(木) 23:46:46 ID:1i64txRq
吉瀬はビーナス。まじで彼女のために死ねる俺は。そしてニベアの男が憎い。
253奥さまは名無しさん:2009/11/13(金) 08:07:58 ID:???
バイオハザード2でジル役をやった女優さんも
メチャクチャ綺麗でカッコ良かった
254奥さまは名無しさん:2009/11/13(金) 08:16:37 ID:Az1KCOJ8
吉瀬とワールドシリーズMVPの松井が同い歳ってのは、何か間違ってる
255奥さまは名無しさん:2009/11/13(金) 08:34:03 ID:???
水野美紀を忘れた
256奥さまは名無しさん:2009/11/14(土) 22:13:31 ID:???
シーズン5のカーティスをもっと評価したい
257奥さまは名無しさん:2009/12/05(土) 18:59:31 ID:???
心配ない
お手の物だから



クソワロタwwwwwwww
258奥さまは名無しさん:2009/12/07(月) 01:00:53 ID:???
エドガーの倒れ方が絵に描いたようなコロリンだったので笑ってしまった
259奥さまは名無しさん:2009/12/12(土) 16:53:12 ID:???
ヘンダーソン、カッコよすぎるな
ジャックと互角以上に渡り合ってるしw
頭の回転の速さはジャックだな
260奥さまは名無しさん:2009/12/12(土) 18:10:20 ID:???
あそこまで頭切れるおっさんなら
まあトニーにしたことも納得した
261奥さまは名無しさん:2009/12/12(土) 22:48:22 ID:ZWrzyJ7n
トニーの死後、時計が無音カウントダウンじゃなかったから
あの時点で生かしておくシナリオを脚本家は描いていたんだろうな
262奥さまは名無しさん:2009/12/12(土) 22:56:17 ID:???
ただの後付け
263奥さまは名無しさん:2009/12/12(土) 23:00:01 ID:???
判断力、頭のキレはジャック超えるな
負けるのは個人の戦闘力くらいか

まっ、その辺は引退してるからしゃーないんだろうけど
264奥さまは名無しさん:2009/12/31(木) 17:47:21 ID:VDHcGGxV
FOX一挙放送中
やっぱ大統領の本性バレてからおもしれ〜
265奥さまは名無しさん:2009/12/31(木) 19:22:48 ID:???
今日は久しぶりにマーサでぬくか
266奥さまは名無しさん:2009/12/31(木) 20:45:50 ID:Qb5WlGG9
もちろんだともパパジアン君 クルー
267奥さまは名無しさん:2010/01/03(日) 07:09:21 ID:???
マーサ意外と長身だな
268奥さまは名無しさん:2010/01/03(日) 15:16:47 ID:???
キムの鼻が…
269奥さまは名無しさん:2010/01/04(月) 22:00:34 ID:EgdSudoj
俺もマーサのおっぱいには勃起しっぱなしだったぜ!!
270奥さまは名無しさん:2010/01/04(月) 22:58:43 ID:???
マーサ、熟女好きにはたまらないすね。
かなり背が高いでしょ。ジャック以上かな
271奥さまは名無しさん:2010/01/05(火) 03:20:45 ID:???
テレビで放映された時しか見てないんだけど
トニーの声の人ってS5から代わってない?気のせいかな
272奥さまは名無しさん:2010/01/06(水) 20:05:22 ID:???
>>271
気のせいです。
273奥さまは名無しさん:2010/01/10(日) 16:37:49 ID:x1csjBkr
オードリーの顔長すぎじゃね
知り合いに顔が長い女がいるんだけど、いつもオードリーを思い出してしまう
274奥さまは名無しさん:2010/01/10(日) 18:01:44 ID:???
スピンシティのときのオードリーの中の人はかわいいと思ったから
年齢による劣化?
275奥さまは名無しさん:2010/01/11(月) 03:00:25 ID:???
>>274
スピンシティに出てた!?
昔すぎて覚えてないや。
276奥さまは名無しさん:2010/01/11(月) 03:19:32 ID:???
スピンシティに出てたのは
キムもどきの息子つきおばちゃんじゃないのか?
277奥さまは名無しさん:2010/01/11(月) 12:38:06 ID:???
ロストにミッシェルそっくりのやつがでてね?
278奥さまは名無しさん:2010/01/11(月) 17:01:56 ID:???
>>277
それは中の人が同じだからだw
279奥さまは名無しさん:2010/01/11(月) 22:06:44 ID:0tlmDMsW
声も同じ?
S2の安保担当補佐官の女の人は、LOSTだと声が違った気がする
280奥さまは名無しさん:2010/01/11(月) 22:52:09 ID:???
吹き替えで見たことがないから声までは知らん
281奥さまは名無しさん:2010/01/12(火) 07:11:41 ID:???
声は違うと思う
282奥さまは名無しさん:2010/01/12(火) 16:55:48 ID:???
>>275
出てたよ
一回か二回ぐらい
283奥さまは名無しさん:2010/01/18(月) 04:04:57 ID:???
終盤、ジャックが音声テープ奪取のため旅客機をジャックしてテープ奪ったが
着陸して逃げたよな。そこまでの間に捜査官と間違いで被害うけた乗客の二名を
荷物室に閉じ込めたわけで。しかも空気をまだ抜いたままのはず
着陸後にそのさいちゃんと外に出すようにしたんだろうか、ジャックはそのまま自分で逃げ出した
閉じ込めるさい一緒にいた女乗務員が忘れてなければ脱出できたろうが
284奥さまは名無しさん:2010/01/18(月) 23:52:04 ID:ihZLTnzg
アルメイダ
「ヘンダーソン半端ないってwwwwwwwwアイツ半端ないってwwwwww
ガンガン自白剤打たれてるのに平気で俺殺そうとするもんwwwwwwww
あんなん出来ひんやん普通wwwwwwwwwww」

ブキャナン
「あーれは凄かった。俺握手してもらったぞ」
285奥さまは名無しさん:2010/01/19(火) 18:58:02 ID:mdvD79Wf
>>283
とりあえずお前は24よりも日本語を勉強しろ。
286奥さまは名無しさん:2010/01/21(木) 02:45:31 ID:Pz/iQWbq
エコー!ブラボー!チャーリー!
287奥さまは名無しさん:2010/01/27(水) 18:54:43 ID:xacMbqFq
>>283
            _r-||-
           /  .||  \     
          /   ||   ヽ   
        /) _  | _,,,,_ |    こまけぇこたぁいいんだよ!
       ///) ヽ | (  ) |-i 
  /  /,.=゙''"/ '-" | 'ー' |/      
 /   i f ,.r='"-‐'つ |    /         
  / /   _,.-‐' r====-i /         
 /  i   ,二ニ⊃ヽ_ヽ|_|.ノ/         
   /   /   丿;;;; ̄ ̄;;;ヽ、_       
  /'    / ̄"''"o ̄ ̄'ヽ;;r ̄  0"ー-     
 ./\___/;;;; ヽ;;|  O   |;;|   O |  \    
. /    /  |;;||;;|  O  (_)  O  |;;|;;;ヽヽ  
 |    /;;;;;;;;;;;;;||;;ヽ  O  /-ヽ O  |;;;|;;;;;ヽ.ヽ 
 ヽ__/_,,,ヽ;;;;;;;;ヽ  ヽ--"/ヽヽ;;;;;;;ノ |;;;;;;;ヾヽ  
       \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/∧;;;;;;;;;;;;;ヽ
288奥さまは名無しさん:2010/01/28(木) 16:59:42 ID:Jm11nh9w
携帯用のCTUの無料着信音ってどっかにないですか?(*_*)
289奥さまは名無しさん:2010/01/28(木) 23:02:21 ID:CTZfOF0a
290奥さまは名無しさん:2010/01/29(金) 00:38:51 ID:???
>>288
着ムリョ
291奥さまは名無しさん:2010/01/29(金) 19:40:21 ID:???
ローガンが6ででたり、実は生存していて8でも出るとか。
その辺は5でのダメっぷり大統領の演技が評価された部分だろうな
ヘラー長官に副大統領も滞在のもと辞任要求される寸前、電話でヘンダーソンから録音証拠ゲット。
でローガンの勝ち誇りつつ「ヘラーが辞任するようだ」
録音テープがCTUに渡りいよいよもって破滅のローガン。ワイン飲んで拳銃とりだして。
そのとき電話で録音テープは表に出すべきではないの吉報うけこれまたウハーーラッキーー!
地獄から天国への表情 まさにシーズン5の黒幕として最高に面白い存在だが。
それも大統領であるからいいわけで。肩書きなくなりゃ8で出たって何ができようか
292奥さまは名無しさん:2010/01/29(金) 20:04:05 ID:j5ApDvJM
翻訳でパパジアンに「君」付けた人がエラい
293奥さまは名無しさん:2010/01/29(金) 21:32:36 ID:???
>>291
設定としてローガンは一命をとりとめたみたいよ
294奥さまは名無しさん:2010/01/30(土) 00:59:08 ID:???
パパジアン君がなかなか人気だが、自分はノビック君も好きです
295奥さまは名無しさん:2010/01/30(土) 01:54:36 ID:gPGBaSL9
マイク・ノビック君表情が いいね
一度だけメガネを外した時ベビーフェイスだったww
296奥さまは名無しさん:2010/01/30(土) 02:11:23 ID:???
ノビック君、プリズン・ブレイクに金持ちのゲイのおっさん役で出てたね。
ちょっと笑ってしまった。あれ見てからゲイにしか見えない。
297奥さまは名無しさん:2010/01/30(土) 02:29:32 ID:???
>>296
マイク「仕事とは抱いてほしいんだ」
スクレ「え?俺嫁いるし・・・ホモじゃないんだけど・・・」
マイク「戦争でな。私は付け根を怪我してチンポがないんだ。だから私の嫁を抱いて満足させてやって」
スクレ「えええ!嫁を俺が抱いて俺のチンコで満足させろと?でもじゃないと・・・スキュラ手に入らないし」
298奥さまは名無しさん:2010/01/30(土) 02:54:01 ID:gPGBaSL9
ノビック君はもう登場しないのかな〜(..)
ゲイ役は想像できない〜(笑)

ローガン大統領
グレゴリー・イッツェン 62歳
ミュージャンの経歴有り

また あの話しを聞く時のうなずき、アゴを上げてポカーン顔(゜ロ゜;が 見たいなぁぁ
すっかりグレゴリーさんに
はまってしまった・・


デスパ妻から また誰か
登場しないかな〜
今の所 トム(ホテルマン)
レックス・バンテカンプ
(なんかお爺さんを拷問してた)

イーディーが出たら
おもろそう
299奥さまは名無しさん:2010/01/30(土) 08:40:09 ID:Wqixq6Fl
24でローガンはトニーの仇だけど
中の人達はプライベートでは割りと仲いいんだよね
一緒にゴルフしてたりイッツェン嫁がカルロスを息子のように
ぎゅーっと抱きしめて(つかスリーパーホールド)る写真見たことある
300奥さまは名無しさん:2010/01/30(土) 11:06:33 ID:???
          ,. ' "  "ヽ
         , '  ;  ;  ";
         ,' ; ,─--、___  ;
         '; r" ;    '! ;
         i"! _ー- -- レ
         { j ` ゚` :.; "゚` |
          |;   ,_!.!、 ;ノ   嫌だよ…300ゲットなんて…
         人 _---, /  
        /| ヽ  ̄ /、_
    ,- ' "(  ヽ ` ー "/ ヽ`-、_
 ,. -'    \_|   / _ ノ   \
/          \ ノ'"       ヽ
301奥さまは名無しさん:2010/01/30(土) 16:47:03 ID:PwGhLHRv
LOSTで長年地下に引きこもってたロン毛の人が出てたのって
シーズン5でしたっけ?
302奥さまは名無しさん:2010/01/30(土) 17:06:51 ID:???
そうですよ
303奥さまは名無しさん:2010/02/05(金) 04:55:32 ID:???
神経ガスCTUでまかれてリンと警備員が死んだが
あの部屋ドアってちょっとあけただけだったし。外にでたリンは仕方ないが
中にいた警備員は持ちこたえれたか、ガス蔓延なく助かってもよかったのにな
ハンカチもしてたし。
304奥さまは名無しさん:2010/02/05(金) 10:10:23 ID:anoG1DD3
気合が足りなかったんだろう
305奥さまは名無しさん:2010/02/05(金) 10:18:05 ID:???
>>303
ジャックなら確実に生き残ってただろうな
一時間後にはガス吸ったことも忘れてるレベル
306奥さまは名無しさん:2010/02/05(金) 20:32:07 ID:iIEPZD/g
あんなデカいテロなんて数年に一度あるかないかってレベルだと思うんだけど
CTUの職員ってふだんは何してんの?
307奥さまは名無しさん:2010/02/05(金) 22:33:46 ID:ixhXM7JR
空港の荷物検査だとか何だとかってくだりがあったような気が…
308奥さまは名無しさん:2010/02/06(土) 03:39:32 ID:???
テロの情報収集してるんじゃね?
んで、実動部隊のほうは訓練に明け暮れてる。
309奥さまは名無しさん:2010/02/06(土) 03:46:56 ID:???
テロを起こそうとしている奴を捜査して逮捕
310奥さまは名無しさん:2010/02/06(土) 23:35:46 ID:???
リンのいかれっぷりで仕事できずこのままじゃ不味いと
上級職員であれば支部長を解任か任務を解任できる条約があるようだな
上級2位のカーティスの判断でリンは任務外れるわけだが

民主でもそういうのやってほしいな。上級3位くらいの議員の判断で小沢、鳩山をどうにかせいや!
311奥さまは名無しさん:2010/02/09(火) 12:42:17 ID:???
日雇いジャックに家貸して世話してた熟女は下の世話もしてたの?
ジャックも手が早いっていうか本能忘れない男・・出家するなんて考えないんだろうなあ
息子はマリリンそっくりだった
312奥さまは名無しさん:2010/02/10(水) 02:35:26 ID:XxUCFzov
ジャックがヘンダーソンにハメられて爆死させられそうになった時に
ジャックがせっせと生き延びるための工作をしてるのを見て大笑いしてしまった。

・爆発までの時間チェック→あと一分!さー大変
・ケーブリング用床下の隙間チェック→よし、30センチは確保できるな
・爆発物を出口と部屋の間に移動させてドアを閉める→もっと緩衝物が必要だ
・キャビネットをズルズルドアの前に移動させる→これでなんとか衝撃を半減できるだろう
・床下に潜りこんで蓋をする→準備おk
・爆発→ドアもキャビネも吹き飛んで室内メチャメチャ
・ジャック床下からゴソゴソ出てくる→よっしゃー!

あんた、ホントたくましいわw
313奥さまは名無しさん:2010/02/10(水) 15:35:37 ID:???
ヘンダーソンに吐かせようとしてヘンダーソンじゃなく妻の膝を撃ったジャックに
妻が撃ち殺されようと「言えない」と断ったヘンダーソンは鬼畜で間違いない。
だがジャック、そんなヘンダーソンを非難する資格はおまいにはないだろう・・・
314奥さまは名無しさん:2010/02/10(水) 17:11:43 ID:???
ヘンダーソンの声がクレヨンしんちゃんの園長先生だからな
315奥さまは名無しさん:2010/02/12(金) 19:55:30 ID:???
ジャックは機長がUターンしなかったら、あのまま飛行機乗ってフランクフルトに
行くつもりだったのかなw
316奥さまは名無しさん:2010/02/13(土) 03:09:08 ID:???
>>312
それよりも

ジャックが飛行機をハイジャックして荷物室に閉じ込められたときに
空気を抜かれてるからハッチを開けろという要求に機長が屈しなかったら
機械室のパネルをこじあけて操行舵のケーブルを無茶にいじくって進路を
めちゃくちゃにして機長に言うことを聞かせたのがワロタww
さすがジャック、超一流のハイジャッカーwww
317奥さまは名無しさん:2010/02/13(土) 23:04:42 ID:exMyDziY
何の罪もない乗客を肘鉄一発で躊躇なく気絶させるあたりも、さすがジャックw
318奥さまは名無しさん:2010/02/16(火) 03:29:04 ID:???
イブリンと娘は変だー損に殺されたの?
319奥さまは名無しさん:2010/02/16(火) 19:10:24 ID:???
>>318
エブリンなw

まあ間違いなく殺されただろうね
特にエブリンは大統領の犯罪を知ってるわけだし、このまま何事もなかった様に
家に帰すとはとても思えない
自分の奥さんでさえ見殺しにする男がエブリンに情をかけるわけないしな
320奥さまは名無しさん:2010/02/16(火) 20:29:57 ID:???
>>319
そもそもなぜエブリンは大統領の電話を盗聴したんだ?
彼女は大統領夫人の秘書に過ぎないのに
321奥さまは名無しさん:2010/02/17(水) 00:21:56 ID:???
>>320
それは全くわからないなw

ただあくまで可能性だが、彼女はそれをネタに大統領を脅すつもりだったのかもな
大金を手に入れようとして脅した為、ヘンダーソンに娘を誘拐され命を狙われたのかも?

大体朝に盗聴したものが、なぜ夜になってバレて娘を誘拐された?
証拠を手に入れたのにシークレットサービスにもCTUにも通報せず貸し金庫に入れたのが
まずアヤシイし、のちのち取引しようともくろんでたのではないかな
322奥さまは名無しさん:2010/02/17(水) 03:38:51 ID:???
5のラスト1時間は映画にも劣らない名シーンが多かった。
ローガン夫妻の緊迫したやりとりが伏線として機能してた。
やはり名脇役の名演技があってこそ主役や作品の厚みが映えて重みも生まれる。
1,2、3のテリーやキムの迷走っぷりがどれだけ作品の質を貶めていたかつくづく分かる。
24にホームドラマは断じて必要ない。
ジャックは手に入れた幸せがすぐ灰と消えるという因業な男の影を背負ってキチガイになり切ってくれ。
こんなこと言って本当にすまない。が、国家と視聴者の為にそうして欲しい!
323奥さまは名無しさん:2010/02/17(水) 21:30:12 ID:???
椅子にくくりつけられたまま帰ってこない旦那を待っていたであろう
銀行の支店長の奥さんかわいそうだ
324奥さまは名無しさん:2010/02/18(木) 00:34:24 ID:fTXIsA1T
                         _______
                       / '⌒ヽ  ; '⌒゙\
                      /        ∪     \
                    / /´  `ヽ   /´  `ヽ \ 忘れてた
                   /  (   ● l    l ●   )  \ まだ縛られたままだ
                  /    ヽ_   _ノ   ヽ_  _ノ  ;  \
                 |  ;  ''"⌒'(    i    )'⌒"' ∪  |    
                 |  ∪      `┬─'^ー┬'′      |
                  \          |/⌒i⌒、|         /
                   \       !、__,!    U  /
                   /       、____,,      \
                  /                        ヽ
325奥さまは名無しさん:2010/02/19(金) 23:37:56 ID:???
自分の記憶違いでなければ、確かシーズン4でカーティスが出てきた時
自分の事を情報分析官のトップだと言っていたと思うんだが
シーズン5では完全に現場捜査官なんだなw
ま、見た目からしてデスクでパソコンいじってるより、肉弾戦の方が似合っているが
326奥さまは名無しさん
>>325
チーフ・アナリストのような口ぶりだったのは何となく覚えてるんだが、
24Wikiの経歴によると、マサチューセッツ大学→陸軍→ボストン警察SWAT→CTUボストンField Agent
→CTUロスChief of staff→CTUロスDirector of Field Operationsと一貫して現場要員という設定みたい。