【スパドラ】ER 緊急救命室

このエントリーをはてなブックマークに追加
1奥さまは名無しさん
※何スレ目かわからないのでスレ番は省略させていただきました。

シーズン8放送中!
<字幕版>
木曜11:00、日曜27:00、火曜25:00
<二カ国語>
木曜22:00、日曜20:00、火曜10:00

Super! drama TV | ER 緊急救命室
http://www.superdramatv.com/line/er/index.html
2奥さまは名無しさん:2009/02/05(木) 19:19:54 ID:???
ダレダレの15シーズンの話を語ってもいいのかな?
3奥さまは名無しさん:2009/02/05(木) 19:42:19 ID:???
>>2
ダメです
スパドラ専用なので
今のところシーズン8の3話までの話題で
4奥さまは名無しさん:2009/02/05(木) 19:51:43 ID:???
ぢゃザンスーの妖絶な美しさを語る事ができないというのか?
5奥さまは名無しさん:2009/02/05(木) 20:26:18 ID:???
________
|              |
|  / ̄ ̄ ヽ,  | その場のノリで親をも殺す狂女
| /        ', |
| {0}  /¨`ヽ {0}, ! 鳩さぶれ様が
|.l   ヽ._.ノ   ', |
リ   `ー'′   ',| 5getさせて頂きます
|              |
6奥さまは名無しさん:2009/02/05(木) 22:48:26 ID:uIB2D1gp
OUT マルッチ
IN スーザン
7奥さまは名無しさん:2009/02/05(木) 22:49:59 ID:???
>>1
乙!
8奥さまは名無しさん:2009/02/05(木) 22:57:00 ID:???
ラストの声優紹介がひとまとめだったけど
マルッチ最後なんだよな?
ロマノの手話に持って行かれちまったし
とことんついてねー
9奥さまは名無しさん:2009/02/06(金) 06:23:33 ID:???
                   >>1
             ∧ ∧    これは俺のおごりだ
             (´・ω・)シュッ
  _______つ と彡 /
  |i:¨ ̄ ,、    ̄¨.: i  /  ./
  |i: /ヘ:\     :i|/   /
  .|i:〈`_、/´_`>.、  :i|     /
   |ii~~'、;'´`,'~,;~~~~:i| // ./
   |i`::;:':::::;::;:'::::::::::;.:i|   ./
   |i::::::;:':::::::::::::::::::::::i|  /
   |`ー=====一 | /
  /`ー―――‐一´./
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |

スパドラのスレいつのまにか落ちてたんだね。
10奥さまは名無しさん:2009/02/06(金) 09:00:37 ID:???
昨日レイチェルを迎えに来たロミュラン人みたいな女性は、グリーンの元妻?
最初の頃とは全然違う人のような。
11奥さまは名無しさん:2009/02/06(金) 09:34:32 ID:???
ロミュラン人www
12奥さまは名無しさん:2009/02/06(金) 09:35:42 ID:???
熱帯魚を飼っている自分としては
昨日のアビーあり得ない
13奥さまは名無しさん:2009/02/06(金) 10:57:04 ID:zKiabroT
マルッチの私生活、もうちょっと見たかったね。
職場ではあんなだけど、超子煩悩な姿とか・・・妄想。
14奥さまは名無しさん:2009/02/06(金) 13:31:42 ID:???
>>1
15奥さまは名無しさん:2009/02/06(金) 20:02:17 ID:???
>>10
一緒だよ
16奥さまは名無しさん:2009/02/07(土) 18:34:16 ID:???
ケリーの監督不行き届きはおとがめ無いの!?!?
なんつーか理不尽すぎてありえないんだけど・・・
17奥さまは名無しさん:2009/02/07(土) 21:54:53 ID:???
>>1おつ

前スレはこれでいいのかな?

【スパドラ】ER 緊急救命室 Part2【Super!DramaTV】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1183320655/

だとするとここはPart3
18奥さまは名無しさん:2009/02/08(日) 07:01:23 ID:???
>>17
探してきてくれてdクス
次スレ立てる場合Part4でいいんだね

>>13
マルッチたまにウザかったけどいなくなると寂しいね
最後なのにあっさりで物足りなかったような・・・
あんまり人気なかったのかな?
19奥さまは名無しさん:2009/02/08(日) 10:46:00 ID:???
スーザン復帰のために人減らしされたんでしょ
体積も増量して帰ってくるし場所とるからね
20奥さまは名無しさん:2009/02/08(日) 22:23:34 ID:???
s1のスーザンと1.5倍くらい違うよな。
21奥さまは名無しさん:2009/02/08(日) 23:51:20 ID:???
でも2倍ぐらいきれいになってるぢゃない?。
22奥さまは名無しさん:2009/02/09(月) 04:31:17 ID:???
>>19
なんかいやーな言い方だなあ
23奥さまは名無しさん:2009/02/09(月) 09:30:06 ID:???
手話できるロマノ萌えるわー
24奥さまは名無しさん:2009/02/10(火) 09:45:29 ID:???
何もペンダントあげるシーンまで撮り直すことないのによ。
あのシーンだけでも前のレイチェルが見たかった。
25奥さまは名無しさん:2009/02/12(木) 13:52:11 ID:???
字幕初回を見ているのですが
ロマノと一緒にいた背広の人(病院の経営関係の人かな)
どっかで見たことあるかもと思ったら
前夜に見たWAT4の父親役の人だった
26奥さまは名無しさん:2009/02/12(木) 18:50:12 ID:???
看護師役(タカタだったかな?)

何であの髪型なんだろスーザンよりビックリしたよ
27奥さまは名無しさん:2009/02/12(木) 18:54:41 ID:???
当時はタカタの髪を考えるスレってのが立つほど騒然としたものじゃよ…w
今は落ちちゃったけど去年くらいまでは保守されてたんだけどな
28奥さまは名無しさん:2009/02/12(木) 22:09:08 ID:FiUDQ0VS
マークもスーザンと結婚してれば脳腫瘍にならなかったかな?
29奥さまは名無しさん:2009/02/12(木) 22:50:11 ID:???
>>28
どういう意味だ?
30奥さまは名無しさん:2009/02/12(木) 22:52:30 ID:???
>>29
ストレスで脳腫瘍になったかなと
31奥さまは名無しさん:2009/02/12(木) 22:53:59 ID:???
>>28
あんちゅーこと言うだよw

S5のラストを復習してみ
32奥さまは名無しさん:2009/02/12(木) 22:59:08 ID:???
マルッチあれで終わり?
台詞もなくカーターとかにさよなら言うシーンもなく行っちゃった
33奥さまは名無しさん:2009/02/13(金) 00:10:05 ID:???
ひさびさにケリーがムカつきキャラで楽しかった
やっぱケリーの本性はドス黒いなw
34奥さまは名無しさん:2009/02/13(金) 00:39:07 ID:???
いつも第7シーズンから脱落してたので
大好きだったマルッチの退場と
女性キャラで一番好きなザンスー復活を
初めて見て楽しみました
35奥さまは名無しさん:2009/02/13(金) 01:12:34 ID:???
キャロル>スーザン>>>>>>>>アビー
36奥さまは名無しさん:2009/02/13(金) 02:47:17 ID:???
ルカ色気ムンムンだわ〜
37奥さまは名無しさん:2009/02/13(金) 03:16:20 ID:???
ERにザンスーに勝る美人無しw
38奥さまは名無しさん:2009/02/13(金) 05:18:06 ID:???
何でタカタはスーザンのこと知ってるはずなのに無視してたの。
脚本のミスか。
39奥さまは名無しさん:2009/02/13(金) 05:30:18 ID:???
お互いに変わり果てた姿で気付かなかったから
40奥さまは名無しさん:2009/02/13(金) 05:34:24 ID:???
マジレス
アイコンタクトでは顔見知りな感じじゃなかった?
忙しいから後でねか、元々あの二人は仲良しではないんだなと読み取った
41奥さまは名無しさん:2009/02/13(金) 06:24:16 ID:???
タカタにマシオカをみてしまうのはオイラだけ?
42奥さまは名無しさん:2009/02/13(金) 14:49:35 ID:???
>>37
知らんわぁ〜w
43奥さまは名無しさん:2009/02/13(金) 15:04:42 ID:???
タカタがERに来たのはジェニーがケリーに解雇されそうになったS4からだろ
スーザンはS3の初めのほうで降板してるって
44奥さまは名無しさん:2009/02/13(金) 15:41:10 ID:???
ビッグ・スージーが帰ってきました!
45奥さまは名無しさん:2009/02/13(金) 16:06:06 ID:???
医者として一回り成長して帰ってきますた!
46奥さまは名無しさん:2009/02/13(金) 16:06:19 ID:???
ザンスーの美しさをみんなでほめたたえましょう?。
47奥さまは名無しさん:2009/02/13(金) 23:45:04 ID:???
ああいう場合あの男の子はどうなっちゃうんだろう
両親も後悔して戻ってきたりするのかな
48奥さまは名無しさん:2009/02/14(土) 02:31:59 ID:???
貴重な患者だから捜せば簡単に記録が見つかりそうなんだけどね
49奥さまは名無しさん:2009/02/14(土) 10:47:19 ID:???
クモ嫌いだけど
あれは酷い・・・
50奥さまは名無しさん:2009/02/14(土) 16:19:39 ID:???
ケリーこええよ
51奥さまは名無しさん:2009/02/14(土) 19:06:01 ID:???
>>48
あそこまで生きていたのが奇跡なんだから探すほうが大変だろう
52奥さまは名無しさん:2009/02/14(土) 19:54:08 ID:???
6年で12回だか手術してんでしょ
ロマノみたいなバカ医者の記録が他にもあるに決まってる
53奥さまは名無しさん:2009/02/14(土) 20:10:44 ID:???
>>35
たしかにアビーは歴代女性キャラの中では見劣りする。
しかし、カーター→アビー→ルカの3角関係に勝るラブストーリーはない。
54奥さまは名無しさん:2009/02/14(土) 20:39:22 ID:???
あれこそ糞
55奥さまは名無しさん:2009/02/15(日) 01:09:04 ID:???
>>53
ハゲド。
下手な恋愛映画よりずっと良かった。
特に二人がフェンシングで勝負するシーンとか。
56奥さまは名無しさん:2009/02/15(日) 20:39:44 ID:???
元ウェイトレス、トリコロールの人か
57奥さまは名無しさん:2009/02/15(日) 20:48:26 ID:???
ウェイトレスに絡み続けるアビーがひたすら感じ悪い
性悪婆を地でいってるぞ
58奥さまは名無しさん:2009/02/15(日) 21:51:38 ID:???
>>56
トリコロールの白の人ね
汚れた血とか恋人までの距離とかにでているフランス出身の女優さん
昔はジュリー・デルピー大好きだったな
ジュリエット・ビノシュなんかよりよっぽどかわいかった
59奥さまは名無しさん:2009/02/19(木) 22:07:31 ID:???
レイチェルがDQNに…
60奥さまは名無しさん:2009/02/19(木) 22:09:35 ID:???
ザンスーがふくよかに...
61奥さまは名無しさん:2009/02/20(金) 02:42:10 ID:???
ケリーに看護の使い方怒られてる時のザンスーの胸が凄すぎて釘付け
62奥さまは名無しさん:2009/02/20(金) 03:11:25 ID:???
ザンスーを嫁にほすぃw
63奥さまは名無しさん:2009/02/20(金) 16:08:18 ID:???
ぺタジー二がいたな。
64奥さまは名無しさん:2009/02/26(木) 12:20:03 ID:???
アビーからカーターに迫るなんて気持ち悪いです。
65奥さまは名無しさん:2009/02/26(木) 16:11:38 ID:???
ザンスーに迫られたらあっというまに陥落ですw
66奥さまは名無しさん:2009/02/26(木) 23:02:32 ID:???
レイチェル超DQN化www
67奥さまは名無しさん:2009/02/26(木) 23:08:28 ID:qdXjFLWc
あんなにいい子だったのに
教育に失敗したな
68奥さまは名無しさん:2009/02/26(木) 23:12:36 ID:???
いくら反抗期でも赤ん坊をほったらかしに出来るものかね。
人としてどうなのかと。
69奥さまは名無しさん:2009/02/26(木) 23:14:20 ID:???
アビー元カレのペット轢き殺したのかよw
ルカの熱帯魚は虐待するし
彼女にしたくねー
70奥さまは名無しさん:2009/02/26(木) 23:33:23 ID:???
アビーみたいな性格悪いババアの恋愛エピがずーと続くのはなあ・・・
ER凋落もわかる気がする。
71奥さまは名無しさん:2009/02/27(金) 00:32:48 ID:???
アビー都合良すぎ
レイチェルわがまますぎててドラマだとわかっててもイライラする
72奥さまは名無しさん:2009/02/27(金) 06:07:04 ID:???
予告のガラント若っ。
懐かしい。
73奥さまは名無しさん:2009/02/27(金) 07:24:05 ID:???
スーザンとカーターは中の人同士がつき合ってたんでしょ。
ドラマの中で仲良くしてるのはそのせいなのかな。
74奥さまは名無しさん:2009/02/27(金) 10:40:44 ID:JnygJsqR
スーザンと言えば菊の穴に花をいけたよな w
75奥さまは名無しさん:2009/02/27(金) 19:45:53 ID:???
ザンスーは41歳で2児の母には見えないw
Noah WyleとはERの第一シーズンの頃つきあってたことあるみたいね。
知らなかったorz
76奥さまは名無しさん:2009/02/28(土) 10:26:46 ID:???
>>69
うっかり轢いたり水槽割ったり誰にでも間違いはあるけど
大してそれを悪いとも思ってなさそうなところがいやだ
彼氏に対しても生き物に対しても。
77奥さまは名無しさん:2009/02/28(土) 18:21:49 ID:???
ザンスーって変なの
年寄り つかセンス無いっていうのか
78奥さまは名無しさん:2009/02/28(土) 18:33:31 ID:???
>>66
>>67
>>68
>>71
頬にラメしてたみたいだが
多すぎでオサレというよりキモかった
79奥さまは名無しさん:2009/02/28(土) 20:55:39 ID:???
めったな事では泣かないリジー…
色々、重なりすぎてボロボロだあ…orz

ベントンの優しさと、解剖学の先生の思いやりがウルッときたなw
80奥さまは名無しさん:2009/02/28(土) 22:04:31 ID:???
セルフ包茎の患者は「男のナースはいないのか?」って聞かないのか?
81奥さまは名無しさん:2009/03/01(日) 01:37:15 ID:8ovpOrCD
二コール可愛いな〜(^_^)

コバッチュも面倒見てあげたくなるわな
82奥さまは名無しさん:2009/03/02(月) 00:54:53 ID:???
>>79
ベントンと解剖の人の発言はよかったね
あとロマノもなんとなく、エリザベスが意図的に殺したとか、そいういうのはしないと
ちゃんとわかっていそうだ
83奥さまは名無しさん:2009/03/02(月) 02:16:06 ID:???
>>82
立場上はああするしかないんだろね
今までもエリザベスの窮地を救ったのって、ロマノだしね…
完璧なシロと判ればみんな納得だろーから、ちゃんと調べてって感じなのかな

>>71
エリザベスは、ちゃんとレイチェルにも気を使ってるよね
朝は、遠回りさせて悪いだの、ブチ切れして怒鳴った後は、子供に八つ当たりした自分が情けないだのって、自分だったら速攻で、退場!ってレッドカードだして笛吹くよw
84奥さまは名無しさん:2009/03/02(月) 05:27:53 ID:???
レイチェルのビッチひどすぎてなんか本気で悲しい…
真綾の声演技はビッチ似合うなw
レ・ミゼとかロス先生のあの子とか
85奥さまは名無しさん:2009/03/03(火) 23:45:07 ID:???
ルカが備品女をかばいすぎててちょっといらついた
初日ということとアビーが感じ悪いのを考慮しても、
「彼女に責任はない」はないだろうよ
86奥さまは名無しさん:2009/03/05(木) 19:08:04 ID:???
何ですか最後のは。
確かに医学生時代にカーターはスーザンにキスしようとしましたが。
87奥さまは名無しさん:2009/03/05(木) 19:24:33 ID:???
おばあちゃんがカーターとスーザン見てどんなリアクションとるか見たかったのに・・・
88奥さまは名無しさん:2009/03/05(木) 19:32:39 ID:???
今日のはスーザンの中の人の脚本だか監督だったね。
89奥さまは名無しさん:2009/03/05(木) 19:39:29 ID:???
> 脚本:R・スコット・ジェミル
> 監督:ローラ・イネス

>>88
残念。不正解
ウィーバーの中の人の監督でした

つーか見終って
そういえばウィーバー出てなかったなと気づいたんだが
監督に専念してたのか
90奥さまは名無しさん:2009/03/05(木) 21:17:50 ID:???
名探偵コーデイ
〜バブコックの陰謀〜

犯人はこいつか?!
91奥さまは名無しさん:2009/03/05(木) 22:24:59 ID:iL7MjQu/
シャイド・レーガー症候群てなに?
92奥さまは名無しさん:2009/03/06(金) 02:08:50 ID:???
93奥さまは名無しさん:2009/03/06(金) 07:36:20 ID:???
ふーん、1リットルの涙と同じような病気なのか。
94奥さまは名無しさん:2009/03/06(金) 07:48:15 ID:???
おばあちゃんちアホほど広いんだから
ハリウッド超えのオープンセット私有地に作って
好きなだけ運転させてやれよ
突っ込んでもベニヤなら死ななそうだし
95奥さまは名無しさん:2009/03/06(金) 07:50:39 ID:???
アビー「迷惑な場所で首つる人時々いるのよ。じぶんちでやればいいのに」
アビーって基本的に命に対する真摯な感覚が抜けてると思う。
犬とか魚とかの扱いにも見られるように。
96奥さまは名無しさん:2009/03/06(金) 11:13:44 ID:???
>>95
そんな人が看護師してて医師を目指している
97奥さまは名無しさん:2009/03/07(土) 09:38:56 ID:???
子供ができてから変わるよ。
98奥さまは名無しさん:2009/03/09(月) 01:21:39 ID:???
毎回シーズン7で脱落してる。
理由はアビーと母ちゃん。
未だにマークの退場をみたことがない
99奥さまは名無しさん:2009/03/09(月) 07:13:14 ID:Ml3lUPHV
99
100奥さまは名無しさん:2009/03/09(月) 07:13:58 ID:Ml3lUPHV
100
101奥さまは名無しさん:2009/03/09(月) 15:50:25 ID:???
>>98
S7〜8前半はあんまり観ない。
要所要所のエピだけ見て、ベントン降板エピから空に輝くオリオンに飛ぶ。
102奥さまは名無しさん:2009/03/10(火) 00:44:29 ID:???
この番組を見るのはザンスーが見たいから。
アビーを中心にしたどろどろの△関係に興味は無いw
103奥さまは名無しさん:2009/03/10(火) 17:39:37 ID:???
でもこのころのアビーの髪型は可愛い。
104奥さまは名無しさん:2009/03/10(火) 17:52:08 ID:???
そのうちブロンドになるからお楽しみにw
105奥さまは名無しさん:2009/03/10(火) 20:24:50 ID:???
BSスレ立てたよー

【NHK-BS2】ER 緊急救命室【Part73】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1236684031/
106奥さまは名無しさん:2009/03/11(水) 15:31:22 ID:Apcx7ZOB
阿鼻ーがなんでモテるのかが分からん。
オバさんだし、口角下がってて不幸顔なのに。
107奥さまは名無しさん:2009/03/11(水) 15:49:37 ID:???
>>106
>口角下がってて不幸顔なのに。
白馬に乗った王子様を演じたい男にはそれが魅力w
108奥さまは名無しさん:2009/03/11(水) 16:18:35 ID:???
俺はシーズン8はそれで終わりかと思ったので最終回だけ見た。
そしたらERが閉鎖されてそれっきりだったのでなーんだと思って興味もなかった。
でシーズン9で「千羽鶴」ってタイトルに興味を持って、そこから見始めた。
109奥さまは名無しさん:2009/03/11(水) 16:20:57 ID:???
千羽鶴はわりと良エピだった記憶がある
110奥さまは名無しさん:2009/03/12(木) 12:38:12 ID:???
ゲストはフェリシティのジュリー・エムリックの人になってるけど
スパドラ的にはプロファイラーのグレースの人もじゃん
で、どれがジュリーの人か分からんくて調べたら
どうやらカーターのばあちゃんが轢いた人だったらしい
111奥さまは名無しさん:2009/03/12(木) 14:03:59 ID:???
おばあちゃん、だから運転なんてするんじゃなかったのにね
今回はみんな無事に救われて良かったね
なんかハラハラした
112奥さまは名無しさん:2009/03/12(木) 14:32:48 ID:???
ていうかクレオの降板がいきなりすぎてびっくりしたんだけど、辞めるっていつ言ったの?
113奥さまは名無しさん:2009/03/12(木) 14:40:51 ID:???
スーザンが来た時どこかに行くとか言ってたような・・・
114奥さまは名無しさん:2009/03/12(木) 14:58:30 ID:???
ウィーバーいい人なのかそうでないのか・・・
エピによって違いすぎるような。
クールにみえても自分のその場の感情に振り回されちゃうタイプ
なのかな。
115奥さまは名無しさん:2009/03/12(木) 14:59:01 ID:???
字幕初回で見てる人いたんだ
自分だけかと思ってた
116奥さまは名無しさん:2009/03/12(木) 15:58:59 ID:???
ウィーバー格好良すぎでしょうが。
こんなエピ必要ないよ。
117奥さまは名無しさん:2009/03/12(木) 22:39:27 ID:???
>>116
別にいいじゃん、ウィーバーが格好いいエピがあったって
118奥さまは名無しさん:2009/03/12(木) 23:06:01 ID:???
撮影がド派手でワロタw インフレ起こってるんだろうか
サードウォッチのドクの彼女(の人)が消防士やっててワロタ

さみしいよ・・・フィンチてむてー
119奥さまは名無しさん:2009/03/12(木) 23:16:01 ID:???
ガラントはウィーバーの第一印象良すぎだな。
ちょっと前に彼女の横柄さでドクターが2人も辞めたのにw

グリーンはなあ・・・レイチェルが彼の元で成長してたら
ああはならなかったのかな。
120奥さまは名無しさん:2009/03/12(木) 23:28:30 ID:???
>>118
本日は、ダグの名作
「地獄からの救出」
を彷彿するかのようでしたなあw
しかも、まさかのウィーバーダイハード!!
なんか唐突な展開すぎてウケました

結局、フィンチって何のための人員だったのか…
謎です
121奥さまは名無しさん:2009/03/12(木) 23:35:00 ID:???
フィンチ>
人種問題を考慮して黒人版キャロルみたいなのが作りたかったんだろうかと推測
122奥さまは名無しさん:2009/03/12(木) 23:44:29 ID:???
ダグの替わりの小児科要因
123奥さまは名無しさん:2009/03/12(木) 23:50:53 ID:???
地味
124奥さまは名無しさん:2009/03/13(金) 10:01:39 ID:???
でもまぁ、マルッチに比べたら
なんと穏やかな流れw と切なくなってみる
125奥さまは名無しさん:2009/03/14(土) 12:31:13 ID:???
フィンチが主役だった回って一度もなかったかな。
126奥さまは名無しさん:2009/03/15(日) 04:01:18 ID:???
>>102
ヒロインアビーには魅力ないが、ルカとカーターの対立は良い。
特にs7のマギーを迎えに行った話で睨み合う所とか、フェンシングするシーンとか。
127奥さまは名無しさん:2009/03/15(日) 19:23:50 ID:???
>>126
そうか?
あれこそERに関係ねーと思ってたけどな。
128奥さまは名無しさん:2009/03/16(月) 02:20:55 ID:???
ルカは、キャロルに死んだ家族の話をしてた頃とは
別人のようになってしまった。
129奥さまは名無しさん:2009/03/16(月) 20:05:43 ID:???
4/16から22時枠はゴシップガール放送なんだね
初回放送は金曜23時からに変更,,,見忘れないように気をつけなきゃ
130奥さまは名無しさん:2009/03/16(月) 20:45:43 ID:???
>>129
マジで。
10時でもきついのにさらにきつくなるな。
録画機器が全部壊れちゃったもんだから。
131奥さまは名無しさん:2009/03/16(月) 21:01:32 ID:???
>>130
ゴシップガールのCMみて木曜スタートといってたので念のため調べてみた。
そしたら4/16の木曜22時からゴシップガールになってたので
「ERの放送は?」と探したら初回放送が金曜の23時枠に移動になってた。

二ヶ国語版は金曜23時、日曜20時、火曜10時の3回なので
きつくない時間帯・みやすい時間帯があるといいね。
個人的には木曜22時はERという感覚だったので慣れるまでちょっと大変だなーと思った。

132奥さまは名無しさん:2009/03/17(火) 20:04:39 ID:???
http://www.superdramatv.com/line/er/timetable.html
タイムテーブルのページにはまだ何も書いてないな
WATの時は一ヶ月前には出てたような・・・
133奥さまは名無しさん:2009/03/17(火) 20:45:33 ID:???
________
|              |
|  / ̄ ̄ ヽ,  | その場のノリで親をも殺す狂女
| /        ', |
| {0}  /¨`ヽ {0}, ! 鳩さぶれ様が
|.l   ヽ._.ノ   ', |
リ   `ー'′   ',| くるくるさせて頂きます
|              |
134奥さまは名無しさん:2009/03/18(水) 00:28:08 ID:???
135奥さまは名無しさん:2009/03/18(水) 10:03:52 ID:???
>>134
タイムテーブルのページは
注意書き、書き忘れ載せ忘れかな?
136奥さまは名無しさん:2009/03/19(木) 11:51:06 ID:YbF7R2X3
フィンチには愛着持てないまま終わってしまったな
137奥さまは名無しさん:2009/03/19(木) 12:17:53 ID:???
ロジャーの弁護士、逆さ絵みたいな顔だぬ
138奥さまは名無しさん:2009/03/19(木) 23:44:50 ID:???
>>131
助かった、心置きなくNHKの街歩きが見れるようになる
つかその流れだと骨子の次のシーズン始まってももう見ないなw
また脱FO糞化が進んで喜ばしい限り、スパドラGJ!
139奥さまは名無しさん:2009/03/19(木) 23:45:21 ID:???
>>137 噴いたw
140奥さまは名無しさん:2009/03/21(土) 15:35:04 ID:WLcJ88uz
DVDだとかなりカットされてるよな。

テレビ放送の方が面白い。

なんでだ
141奥さまは名無しさん:2009/03/21(土) 18:54:41 ID:???
容量?
142a:2009/03/22(日) 21:01:23 ID:We1Vo8tY
第二次世界大戦の真実
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1805192
第二次世界大戦の真実
http://www.youtube.com/watch?v=iKbuy7bPYlo

「反日の実態」 ←検索
143奥さまは名無しさん:2009/03/23(月) 14:16:07 ID:???
>>140
マジで?
144奥さまは名無しさん:2009/03/27(金) 07:25:04 ID:???
不覚にも泣いてしまった
145奥さまは名無しさん:2009/03/27(金) 07:26:21 ID:???
降板は皆こういう幸せなものにして欲しい。
146奥さまは名無しさん:2009/03/27(金) 08:09:25 ID:???
そうは行かないんだよな
147奥さまは名無しさん:2009/03/27(金) 12:00:01 ID:???
ベントンこれで終わりなの?

>>145
クリスマスエピだからハッピーなものにしたんじゃない?
148奥さまは名無しさん:2009/03/28(土) 03:05:55 ID:???
ベントンの弁護士役の人、どこかで見たことがあると思い続けていまだに思い出せません。
他にも何かメジャーな出演作のある方ではないでしょうか?
149奥さまは名無しさん:2009/03/28(土) 03:13:32 ID:???
nip/tuckとかプロファイラーあたりかな
150奥さまは名無しさん:2009/04/01(水) 19:24:56 ID:RWlIiHnU
>>147
あと緑先生にお別れを言いに1回…
151奥さまは名無しさん:2009/04/02(木) 20:24:05 ID:???
>>150
お別れが近づいてるな…
152奥さまは名無しさん:2009/04/02(木) 21:27:25 ID:???
マークお別れはER史上一番泣いたな…
153奥さまは名無しさん:2009/04/02(木) 21:48:28 ID:???
>>152
うん、泣いた。
最後の方で悟ってるのがもうね、ダメ。
154奥さまは名無しさん:2009/04/02(木) 23:05:05 ID:???
アビーの誕生日
物凄く気持ちわかって切なくなった
155奥さまは名無しさん:2009/04/02(木) 23:08:50 ID:???
前は誰かのバースデーにはサプライズお祝いしてたのにな・・・
156奥さまは名無しさん:2009/04/03(金) 09:24:51 ID:???
職場で何もなかったのは
・誕生日を知らないか
・アビーがパーティーとか挨拶を嫌がっててそれを知ってるか
このどっちかなのかなと思った
157奥さまは名無しさん:2009/04/05(日) 06:02:42 ID:???
何も無かったのは
・アビーが嫌われている
・ルーシーとカーターの件(ケーキ切る為の包丁で刺された)の後パーティーを自粛してるか
だと思った
158奥さまは名無しさん:2009/04/05(日) 12:30:59 ID:???
どう見てもアビーは嫌われてないでしょ
ただお人好し過ぎて濃ゆいキャラのくせに空気になっちゃってるんだよ
そんな人まわりに一人はいるもん
159奥さまは名無しさん:2009/04/05(日) 13:20:32 ID:???
アビー小さいから気づかれてないだけ。
160奥さまは名無しさん:2009/04/06(月) 03:23:09 ID:???
大きさかよw
161奥さまは名無しさん:2009/04/06(月) 09:21:40 ID:???
蘇武力夫妻がまた出てくるとは
162奥さまは名無しさん:2009/04/06(月) 11:23:36 ID:???
ソブリキ妻の「夫は病気なんだからしょうがないでしょ」
を前面に出してるのがムカつく。
163!omikuji !dama:2009/04/06(月) 11:36:04 ID:???
いくら病気だからって人ひとり殺しておいて
あの態度はありえないな
164奥さまは名無しさん:2009/04/06(月) 12:22:15 ID:???
刑事では仕方ないけどカーターの家は金持ちなんだから
強烈な弁護団付けて民事でそれなりに制裁を与える事は
出来るだろと思った
165奥さまは名無しさん:2009/04/06(月) 14:03:47 ID:???
>>158
ハゲド。嫌われてないと思う。
アビーは良い人でモテるんだけど、イマイチ華に欠けるって言うか
露骨にチヤホヤされるタイプじゃないんだよね。そして運と間も悪いw
ルカはマイペースだから元カノの誕生日も覚えてないのか?
166奥さまは名無しさん:2009/04/07(火) 22:53:28 ID:???
最近ツラいエピソード多いなぁ
167奥さまは名無しさん:2009/04/08(水) 07:22:47 ID:???
基本全シーズン通して辛いドラマだからw
168奥さまは名無しさん:2009/04/08(水) 18:53:03 ID:???
カーターがトイレで吐いちゃうあたりの音楽が懐かしかった
エンディングでこれが流れながら横たわるルーシーとカーターを思い出したわ
169奥さまは名無しさん:2009/04/10(金) 05:46:13 ID:???
>>95
アビー、カーターのお爺さんのお葬式で死因を聞いた時に笑ったよね。
その時ドラマだとわかってるのにすごく腹が立って、親の顔が見たいと思ってしまったw
170奥さまは名無しさん:2009/04/10(金) 07:08:16 ID:???
嫌みったらしいチェンがいい味出してたw
171奥さまは名無しさん:2009/04/10(金) 08:49:27 ID:v2YVwQHT
これから初めてレンタルして見るとしたら
どのシーズンから見るべきですか?
たくさんありすぎて全部は見られないと思います。
172奥さまは名無しさん:2009/04/10(金) 09:01:26 ID:gzh5GeX7
2からだと思います
173奥さまは名無しさん:2009/04/10(金) 09:14:30 ID:???
スパドラとNHKって仲が悪いのかな?
視聴者は間で振り回されてしまうよ。
174サリー:2009/04/10(金) 10:47:00 ID:???
>>169
呼んだ?
175奥さまは名無しさん:2009/04/10(金) 11:10:07 ID:???
>>171
せっかくだから1からにしなよ
少しずつ見ればどうかな?自分なら絶対にそうする
176奥さまは名無しさん:2009/04/10(金) 11:27:39 ID:???
>>174
>>169
カーターのお爺さんは腹上死でもしたのかな?
177奥さまは名無しさん:2009/04/10(金) 20:18:39 ID:???
>>169
あれはカーターが笑わせるようなこと言って吹き出しちゃったんじゃなかったっけ?
そのあと謝ってたし…

ぶりっこも出来ない不器用な女なんだよ


それにしてもカーター心がわりしたんだね
178奥さまは名無しさん:2009/04/10(金) 22:47:50 ID:???
エイズの経緯がいまいちわからなかったんだけど、
ゲイの人がもともとHIVポジティブで、その人から黒人ラッパーに感染したんだよね?
コンドームつけないでセックスしてたんだよね
黒人ラッパーはゲイの人がHIVポジティブだって知らなかったのかな
179サリー:2009/04/10(金) 23:46:03 ID:???
クラミジア?
180奥さまは名無しさん:2009/04/11(土) 00:45:38 ID:???
「もし神の慈悲に背いたら」に出てきた自傷癖の法学&医学生の女の子、
中の人は31歳だったんだね・・・・・
181奥さまは名無しさん:2009/04/11(土) 08:01:25 ID:???
何で、注射されるの嫌がったんだろう。
182奥さまは名無しさん:2009/04/12(日) 21:22:54 ID:???
>>169
あれがアビーの魅力だと思った。
だからカーターも惚れるのかな?と。
他キャラにはないものを持っている感じ。
183奥さまは名無しさん:2009/04/12(日) 21:38:02 ID:???
凍傷で指が取れちゃったホームレスの人、erみんな笑ってるのが怖かった
184奥さまは名無しさん:2009/04/13(月) 00:40:39 ID:???
>>182
そりゃ統失患者の娘だもんなぁ。
しかしあの無神経さが魅力的に映る人もいるのか。勉強になった。
185奥さまは名無しさん:2009/04/13(月) 00:43:36 ID:???
>>184
アビ母は等質じゃない。
双極性障害
186奥さまは名無しさん:2009/04/13(月) 08:04:10 ID:???
たいして変わらん。
187奥さまは名無しさん:2009/04/13(月) 20:46:15 ID:???
確かに
188奥さまは名無しさん:2009/04/13(月) 22:21:18 ID:???
違うだろ…
189サリー:2009/04/14(火) 05:47:37 ID:???
呼んだ?
190奥さまは名無しさん:2009/04/14(火) 13:10:11 ID:???
ありゃ・・・今週から金曜23時に移動か
BS日テレ見るから日曜夜のリピート録画して夜中見る生活に変更だな
191奥さまは名無しさん:2009/04/15(水) 12:18:30 ID:???
今年のはじめにインフルになって1週間寝込んだのを機に、
erをシーズン1から時間を見つけて見直している。
この間やっとシーズン6まで来て、
キャロルの出産でアビーが登場したところ。
で、スパドラの方でアビーが出ているのを見ると、
これから先にウザーになってきてたのを思い出して、
DVD見るのもシーズン8までで良いかなって気になってきた。
やっぱ緑先生が亡くなったのが大きいかな。
個人的にはチュニーが一番好きだったw
192奥さまは名無しさん:2009/04/15(水) 14:41:25 ID:???
スパドラ未放送しれっとネタバレしてんなカス
てめーのDVDの感想ならマタリでも放送済みBSでも
できるだろがボケ
193奥さまは名無しさん:2009/04/15(水) 14:53:06 ID:???
ガーン!! グリーン先生死んじゃうのか。。。
てっきり直ったと思って安心してたのに(TT)
194奥さまは名無しさん:2009/04/15(水) 15:44:12 ID:???
あ〜あ
195奥さまは名無しさん:2009/04/15(水) 17:10:49 ID:???
ここ来るんじゃなかったorz
196奥さまは名無しさん:2009/04/17(金) 13:09:27 ID:???
アビーのお隣さん
今週のWATの失踪者じゃん
197奥さまは名無しさん:2009/04/17(金) 21:40:31 ID:???
> ♪ピンク "Get This Party Started"
ビミョーにタイトル間違っとるな・・・
198奥さまは名無しさん:2009/04/17(金) 23:16:33 ID:???
ん? ピンクがどうかした?

ところで「あんたはゲテモノよ」って訳には未だに納得いかない
199奥さまは名無しさん:2009/04/17(金) 23:24:00 ID:???
>>198
レイチェルの部屋でかかってた

その台詞は何話ですか?
200奥さまは名無しさん:2009/04/17(金) 23:50:00 ID:???
レイチェルやっちまったな
201奥さまは名無しさん:2009/04/17(金) 23:51:08 ID:???
鬱展開だのう
202奥さまは名無しさん:2009/04/18(土) 00:19:18 ID:???
コーディ先生が貞子級に恐かったw
203奥さまは名無しさん:2009/04/18(土) 00:23:29 ID:???
アビー「死んでるよー」
www
204奥さまは名無しさん:2009/04/18(土) 11:22:07 ID:???
何のドラマか忘れたけどレイチェルの中の人が同じく子役で出てて
どうしてもアホ厨ニ病に見えて感情移入出来なかったw
205奥さまは名無しさん:2009/04/18(土) 14:26:48 ID:???
>>204
ネイビーファイル?
206奥さまは名無しさん:2009/04/18(土) 16:56:17 ID:???
・・・っ!?
まさかあの飛行機社長!?
207奥さまは名無しさん:2009/04/18(土) 17:21:59 ID:???
え?
あの糞ナマイキなガキ?
あの子、あれからも1人だったっけ?
208奥さまは名無しさん:2009/04/19(日) 11:56:23 ID:???
ウィーバーざまあああああああああああああああああああああああああ
209奥さまは名無しさん:2009/04/19(日) 15:11:21 ID:???
今日は休みだ録画していたドラマを見るぞ...と...
ER放送日時変わっていたのね...
210奥さまは名無しさん:2009/04/19(日) 16:54:46 ID:???
>>203
やっぱりアビーは>>95な感じだなあ
211奥さまは名無しさん:2009/04/19(日) 23:02:35 ID:???
死んでるよ、には苦笑したな
212奥さまは名無しさん:2009/04/20(月) 00:14:04 ID:???
アビー、ピーターに対して酷いじゃないか!

マクガイバーの時とはえらい違いだ。
213奥さまは名無しさん:2009/04/20(月) 01:21:02 ID:???
レイチェルのDQNぶりを強調するエピとはいえ
赤ん坊にエクスタシーはキツイわ…

「死んでるよぉ」に癒された

来週グリーン先生の病気再発か
怒涛の展開だ
ラストまで見るのがコワヒ
214奥さまは名無しさん:2009/04/20(月) 02:46:14 ID:???
>>212
ピーターの人だったのか!
215奥さまは名無しさん:2009/04/20(月) 12:56:41 ID:???
>>196
やっぱそうだったか
WATでは顔はERのときと同じなのに横幅が育ってたねw
216奥さまは名無しさん:2009/04/20(月) 20:18:57 ID:???
>>204
そういう人がいるから昔のレイチェルは
再登場の設定聞いて降板したらしい
217奥さまは名無しさん:2009/04/20(月) 23:53:20 ID:???
ソブリキもまた然りだが、彼はこのままNUMBERSみたいな役を続けていけば克服できるだろうだな。
218奥さまは名無しさん:2009/04/22(水) 07:33:25 ID:???
死んでるよって普通の言い方だったけど
面白いかなあ
219奥さまは名無しさん:2009/04/22(水) 07:34:44 ID:???
よくあんな感じで使うでしょ

パンクしてるよとか
パンツ出てるよとか
寄生獣後ろにいるよとか
220奥さまは名無しさん:2009/04/22(水) 14:15:35 ID:???
デヴがむかつくなあ
221奥さまは名無しさん:2009/04/22(水) 16:13:47 ID:???
デヴ最高
222奥さまは名無しさん:2009/04/22(水) 21:27:20 ID:???
麻酔医の胡散臭いオヤジのがむかつくなあ
名前がややこしいのもむかつくなw
223奥さまは名無しさん:2009/04/22(水) 22:10:51 ID:???
バブコック?
リアルでケリー役ローラ・イネスの旦那の。
224奥さまは名無しさん:2009/04/22(水) 22:24:44 ID:???
そう。そいつ
名前、バブコックていうのか…
何度聞いても覚えられん
いつもバコビッツとか言ってしまう
ロマノのマタルッチと一緒だあ
225奥さまは名無しさん:2009/04/23(木) 18:36:26 ID:???
エラちゃんの鳴き声が耳について離れない。
深夜に見るもんじゃないな。
226奥さまは名無しさん:2009/04/23(木) 20:59:17 ID:???
>>225
エリザベスの声と(吹き替えの榊原さん含む)泣き顔もたまらんもんがあったね。
マークにすがりついてエラちゃんの側で2人で泣くのとか、もうね…。

キャロルと違ってあんま泣くイメージがなかったから、
具合悪いのとかも演技なんだろーけど、本当にぶっ倒れるんじゃねーかと心配になったし。
227奥さまは名無しさん:2009/04/23(木) 21:30:21 ID:???
>>226
あのエリザベスは名演だと思う。
迫真の演技ってあれを言うんだろうなと思った。
228奥さまは名無しさん:2009/04/23(木) 22:07:51 ID:???
>>227
だよね。あの演技はそこいらの女優にはちょっと真似出来ない感じ。

Season7の時、リアルで女優さんが妊娠して出産したんだったけ?

エラちゃんは、女優さんの子供とシンクロする部分もあって、辛い撮影だっただろーね…。
229奥さまは名無しさん:2009/04/24(金) 07:26:28 ID:???


「裸になってなにが悪い!」「さわるのではなく つねってくれたまえ!」
230奥さまは名無しさん:2009/04/24(金) 13:53:00 ID:???
ルカすげー
2回目だよね
231奥さまは名無しさん:2009/04/25(土) 09:10:41 ID:???
クロスオーバーエピソードのスーザン、急激に劣化してるように
見えるんだけど。
おばさん、おばさんした服装のせいもあるんだろうが。
232奥さまは名無しさん:2009/04/25(土) 14:29:12 ID:???
>>231
スパドラではまだクロスオーバーエピ放送されてないよ
来月あたりです
スペシャルもあります
233231:2009/04/26(日) 10:21:29 ID:???
>>232
24日の放送開始少し前にかなり長い予告が流れてたよ。
だからネタバレしたわけではない。
234奥さまは名無しさん:2009/04/26(日) 17:23:19 ID:???
ルカ惚れたゼ!!!
235奥さまは名無しさん:2009/04/26(日) 18:05:56 ID:???
流石w戦場からきた男w
ケンカ強すぎるなw
236奥さまは名無しさん:2009/04/26(日) 20:04:21 ID:???
なぜ腫瘍科病棟に詰めてたカーターを呼ばなかったのかな。
居所を伝えてなかったのかな。
237奥さまは名無しさん:2009/04/26(日) 20:54:38 ID:???
「エリザベスはエラが1番大事なのよ」って当たり前だろうが!
はっきり出てけと言ったエリザベスGJ!
238奥さまは名無しさん:2009/04/26(日) 23:48:37 ID:???
>>237
同意
あの子供は酷すぎるw
239奥さまは名無しさん:2009/04/27(月) 00:18:27 ID:???
赤ちゃん助かってよかった…

アビーすごい顔だったね
特殊メイクってすごい。
コバッチュかっこいいわ〜
240奥さまは名無しさん:2009/04/27(月) 11:17:10 ID:???
てか何故に通報しないw
DVやってておまけに隣の住民殴ってたら確実起訴されますよ
241奥さまは名無しさん:2009/04/27(月) 14:44:59 ID:???
どのエピもおもしろくて目が離せないw
ケリー帰るのかよwww

白血病の子供はカーターママの贖罪のだしにされてるのが
どうにも腑に落ちなかったが、まぁ脚本もわかってて
やってる事がわかってそれならそれでよし

ジェリー!!!おかえりなさいくぁwせdrftgyふじこlp
242奥さまは名無しさん:2009/04/27(月) 22:47:17 ID:???
ルカかっこいいよルカ

また今から観よう。
243奥さまは名無しさん:2009/04/28(火) 02:12:56 ID:???
ルカは散髪さっぱり頭が似合っている
244奥さまは名無しさん:2009/04/28(火) 19:06:14 ID:???
カーターのママの中の人誕生日おめ(´・ω・`)ノ
245奥さまは名無しさん:2009/04/28(火) 19:58:21 ID:???
バトルスターの人だよね? カーターママ
そういやロストルームの番宣に出てたキャロル・ハサウェイ出てた
何か全然老けてない気がするんだが
246奥さまは名無しさん:2009/04/29(水) 00:13:40 ID:???
自演乙w
247奥さまは名無しさん:2009/04/29(水) 01:03:02 ID:???
>>245
BSGの大統領ですね
248奥さまは名無しさん:2009/04/30(木) 00:57:14 ID:???
医者の鏡のようなグリーン先生が再発するなんて…しかもこんな時に、理不尽な
249奥さまは名無しさん:2009/04/30(木) 01:26:24 ID:???
それが世の中ですから
250 【大吉】 株価【24】 :2009/05/01(金) 00:36:13 ID:???
グリーン先生の来年
251奥さまは名無しさん:2009/05/02(土) 16:55:41 ID:???
カーターのジンメイへのキックは何度見ても笑う
このERでここまでロマンス漂わないと清々しいw
252奥さまは名無しさん:2009/05/03(日) 11:54:58 ID:???
ラスト、こんなところにレイチェルやエリザベスが帰ってきたら一悶着ありそうと思ってしまった
でも、そうなったらたぶんスーザンがビシッと言うんだろうな
253奥さまは名無しさん:2009/05/03(日) 13:23:28 ID:???
でもスーザンの対応も悪いね
いくら友達でその友達の嫁がヤヤこしくてもこの場合は嫁に連絡すべきだろ
あらぬ誤解をされてからでは遅いからね
254奥さまは名無しさん:2009/05/03(日) 15:48:56 ID:???
そう言えばエリザベスはスーザンとの初対面に敵意むき出しだったね

でも恋愛感情を経て築いた、マークとスーザンの男女を超えた関係が描かれてて良かったと思うよ
255奥さまは名無しさん:2009/05/03(日) 21:56:46 ID:???
>>252
あれスーザンの家じゃなかったのか
256奥さまは名無しさん:2009/05/03(日) 22:04:45 ID:???
「スーザンの家」に一票
257奥さまは名無しさん:2009/05/03(日) 22:36:41 ID:???
送ってくって言ってたし
レイチェルのことも言ってたから
グリーン先生の家かと
258奥さまは名無しさん:2009/05/03(日) 23:08:08 ID:???
マークの家
259奥さまは名無しさん:2009/05/04(月) 07:16:38 ID:???
ぶっとおしHEROESの放送があったので深夜2時からのリピート録画した
ERは毎週楽しみだけど流石に深夜2時まで起きて見るのはキツイっす
260奥さまは名無しさん:2009/05/04(月) 12:03:44 ID:???
ベントンしぶいぜベントン
もうリジーのことハグとかしちゃいなよ

ロマノにくいぜロマノ
愛だな愛
261奥さまは名無しさん:2009/05/04(月) 23:04:46 ID:???
ベントン降板かと思ったがまだ出てくるんだね。
262奥さまは名無しさん:2009/05/04(月) 23:08:28 ID:???
ベントンもグリーンも子供で悩むんだよなぁ…
263奥さまは名無しさん:2009/05/05(火) 19:45:30 ID:???
ベントンはジャングル行けばいいのに
264奥さまは名無しさん:2009/05/05(火) 20:34:09 ID:???
>>235
あのシーンだけTHE WIREみたいだったw
265奥さまは名無しさん:2009/05/06(水) 02:47:46 ID:???
あぁ、マーク…(T_T)
266奥さまは名無しさん:2009/05/06(水) 05:57:57 ID:???
何か放送時間変更されてて録画できてなかった(´・ω・`)
267奥さまは名無しさん:2009/05/06(水) 15:00:36 ID:???
>>266
週末4話放送のERの日をチェック
日曜はHEROES一挙放送で深夜に変更だったらしい(>>259参照)
火曜日は通常通りだったと思う
268奥さまは名無しさん:2009/05/06(水) 17:10:05 ID:???
初回放送以外は時々抜けるから困る。今月は安定して録画できそうなのは、金曜と火曜だけ。
269奥さまは名無しさん:2009/05/08(金) 21:39:21 ID:???
今晩のER面白いよね。

ケリーマジ切れ w
270奥さまは名無しさん:2009/05/08(金) 23:49:24 ID:???
あの会話の中でよくアビーの事好きになれるな
271奥さまは名無しさん:2009/05/08(金) 23:55:30 ID:???
今日のはこのころのグタグタ感を象徴するようなエピ
よくS15まで続いたもんだ
272奥さまは名無しさん:2009/05/09(土) 10:26:54 ID:???
カーターの11歳っていうのも嘘かな?
あれはマジか?
273奥さまは名無しさん:2009/05/09(土) 12:03:53 ID:???
>>272
どうだかね。
でも12歳で父親になったコがイギリスにいた。
てことは11歳もありえなくはない。基本起ちゃ・・・おっとぉ
274奥さまは名無しさん:2009/05/09(土) 15:29:44 ID:???
>>273
スレチになるが、
その子結局本当の父親じゃなかったんだよね。
本当の父親見つかったのかな?
そんなモテるような女の子でもなさそうなのに不思議だ
275奥さまは名無しさん:2009/05/09(土) 15:49:07 ID:???
ルカの初体験が結婚初夜の告白に涙してしまった・・・。
276奥さまは名無しさん:2009/05/09(土) 21:18:16 ID:???
>>243
そうかな?老けて見えるよ。
ルカは7thの頃の髪形が一番カッコイイ
277奥さまは名無しさん:2009/05/09(土) 21:20:31 ID:???
コバチュ先生って意外に若いんだよな。
1972年生まれ。
278奥さまは名無しさん:2009/05/10(日) 00:54:43 ID:???
>>275
その後のヤリチン化で涙も乾く・・・・w

ロス先生の典型的な後釜キャラだよね。
279奥さまは名無しさん:2009/05/13(水) 02:11:02 ID:???
なんか似たような映画あったよね。
モリー・リングウォルド主演の。
アンソニー・マイケル・ホールとエミリオ・エステベスもいたよ
280奥さまは名無しさん:2009/05/13(水) 12:41:34 ID:???
ブレックファスト・クラブだね
アンソニー・マイケル・ホールはさえない高校生役やらせたら抜群に上手かった頃だ
281奥さまは名無しさん:2009/05/15(金) 12:47:47 ID:???
ベビーシッターの娘すごく可愛い。
282奥さまは名無しさん:2009/05/15(金) 12:59:36 ID:???
日本のドラマにケチつけるなら日本から出て池!
283奥さまは名無しさん:2009/05/15(金) 14:01:26 ID:???
男っトコまえロマノ
キターーーーo(゚∇゚*o)(o*゚∇゚)o〜♪ーーー!!!

愛やねぇ〜愛!!
284奥さまは名無しさん:2009/05/16(土) 00:33:25 ID:???
なんだかんだ言ってエリザベスはロマノには胸の内を打ち明けるんだね。

ロマノはマジモードの時は声のトーンがガラリと変わるのがいい。
285奥さまは名無しさん:2009/05/16(土) 01:14:52 ID:???
ちっ、ロマノに泣かされちった
286奥さまは名無しさん:2009/05/16(土) 01:19:16 ID:???
PBケラーマン
287奥さまは名無しさん:2009/05/16(土) 02:05:55 ID:???
普段やな奴がたまに普通の事を言うと物凄く高感度が上がるんだねw
グリーンやコバッチュが同じ事言ってもさして感動しない

ロマノ最高!
288奥さまは名無しさん:2009/05/16(土) 07:27:38 ID:???
ロマノ今でもマーフィー(ロボコップ)の顔できるんだ
289奥さまは名無しさん:2009/05/16(土) 13:51:54 ID:???
今日関西地区は放送ないの?
290奥さまは名無しさん:2009/05/16(土) 17:09:40 ID:???
なんか鬱展開だなあ
291奥さまは名無しさん:2009/05/16(土) 17:15:46 ID:???
マークがトップガンのグースだったとは知らなんだ
死なないでくれぇ!
292奥さまは名無しさん:2009/05/17(日) 14:34:04 ID:???
アビー殴ってくれた人って、ゴシップガールのダンのお父さん?
少し似てる気がするけど
293奥さまは名無しさん:2009/05/17(日) 15:52:44 ID:???
>>292
いいことしたみたいにいうな
294奥さまは名無しさん:2009/05/17(日) 18:29:29 ID:???
292じゃないけど
あれ見てスカッとした
いい事じゃないけどね
295奥さまは名無しさん:2009/05/17(日) 19:25:59 ID:???
おれも。
ちょっとだけアビーざまあと思ってしまった
296奥さまは名無しさん:2009/05/17(日) 21:25:50 ID:???
>>292
そうですよ。ゴシップガール見る度にいつ本性出すのかハラハラしてますw
297奥さまは名無しさん:2009/05/17(日) 22:44:11 ID:???
レギュラーメンバーが歯抜けになったから
ロマノが路線変更になった流れだったのか
やっと長年の謎が解けた
298奥さまは名無しさん:2009/05/17(日) 23:30:41 ID:???
ハゲに好かれるエリザベス
299奥さまは名無しさん:2009/05/18(月) 00:09:25 ID:???
マーク…
髪型が気になるw
もみあげ長っ!!
何か違和感。
300奥さまは名無しさん:2009/05/18(月) 01:13:33 ID:???
>>298
w
301奥さまは名無しさん:2009/05/18(月) 10:55:08 ID:???
ベントンハゲ言うな
302奥さまは名無しさん:2009/05/18(月) 11:01:52 ID:???
来週は日曜夜の放送がナシなんだな
金曜と火曜のみ<吹替え
303奥さまは名無しさん:2009/05/18(月) 11:09:23 ID:???
>>302
俺もそれすごい困った
なんかマタリスレでも超有名なエピタイトルだったのになんでよ
やりくり調整大変なのに
304奥さまは名無しさん:2009/05/18(月) 11:38:06 ID:???
月末楽しみだね
305奥さまは名無しさん:2009/05/18(月) 22:59:31 ID:???
もうこのシーズン見るの4周目なので

「空に輝くオリオン " Orion in the Sky"」

ってタイトルだけで泣けてくるよ・・・
306奥さまは名無しさん:2009/05/19(火) 04:29:21 ID:???
>>296
マジかよ、当たって嬉しい
しかし吹き替えの「開けろよテメェ!」の上手すぎて、本気で恐かったぜ
307奥さまは名無しさん:2009/05/21(木) 11:22:29 ID:???
>>305
あの回良いね。
ラストにカーターと空を見上げて、一瞬空の一点を見つめるマークの演技が細かい。
多分そこにオリオンを見つけたんだと思われ。
308奥さまは名無しさん:2009/05/22(金) 11:51:31 ID:???
しんみりし過ぎて昼飯食う気にならない
309奥さまは名無しさん:2009/05/22(金) 13:10:42 ID:???
グリーン先生(´;ω;`)ブワッ
310奥さまは名無しさん:2009/05/22(金) 15:40:18 ID:???
なんだよー
スパイスにロマノが欲しかったな
出てきたならうんたらかんたらが欲しかった
311奥さまは名無しさん:2009/05/22(金) 23:47:20 ID:???
「病院から出してくれ、外でのたれ死んだほうがマシだ」と言っていた黒人ホームレスが
病院から出て行くときにグリーン先生に別れを告げたときの表情が、なんとも言えずにかっこ良い・・・・
312奥さまは名無しさん:2009/05/23(土) 00:56:43 ID:???
最後のカーターのシュートって、入ってたんだろうか?
313奥さまは名無しさん:2009/05/23(土) 06:49:08 ID:???
入った気がした。音が

体が震えるくらい泣けた
ほんとにロマノのスパイスが欲しかったな
314奥さまは名無しさん:2009/05/23(土) 08:16:59 ID:???
黒ロマノじゃなくて、イイ奴ロマノだったら更に泣ける
315奥さまは名無しさん:2009/05/23(土) 11:34:04 ID:???
うちは加入してないんだけど昨日は「空に輝くオリオン」だったのか。
あれは泣けるね。切ない。
316奥さまは名無しさん:2009/05/23(土) 12:30:54 ID:???
みんなが優しすぎて気持ち悪かった
憐れみがイヤって言ってたからロマノ出して働け働け言って欲しかった

317奥さまは名無しさん:2009/05/23(土) 13:38:46 ID:???
グリーン先生はこの回で降板ですか?
318奥さまは名無しさん:2009/05/23(土) 14:25:10 ID:???
>>317
まだあと2回くらい出て来る。
必見。
きちんと最後まで見届けれ。
319奥さまは名無しさん:2009/05/23(土) 14:25:39 ID:???
一番視聴率が稼げるテーマを簡単に終わらせるわけがない
320奥さまは名無しさん:2009/05/23(土) 15:08:20 ID:???
海外ドラマはわざと見せない、見なくてもわかる演出がうまいよね。
元妻のタクシーに乗った後とか、カーターがほんとはバスケうまかったとか…
321奥さまは名無しさん:2009/05/23(土) 16:37:57 ID:???
何回も見たからさすがにもう泣かないと思ったのに・・・
322奥さまは名無しさん:2009/05/23(土) 16:40:43 ID://Y4Hj4I
来週はサードウォッチ クロスオーバースペシャルだ
323奥さまは名無しさん:2009/05/23(土) 17:07:58 ID:???
元嫁は、たった今、会い終わりましたって事にしてタクシー去る…
みたいな演出でサクッと片付けて、ロマノがババーンッて登場で美味しいとこ持ってくみたいな演出を期待してしまった

エリザベスと赤ちゃんをもっといっぱい出して欲しかったなぁ
レイチェルばっかりで、エラとマークの絡みが少ねー

最後に持ってくんのかな
324奥さまは名無しさん:2009/05/23(土) 23:36:56 ID:???
プラットが痩せててびっくらこいた
今とは雲泥の差
325奥さまは名無しさん:2009/05/23(土) 23:48:03 ID:???
明日日曜は放送ないんだな・・・
火曜朝10時から録画忘れないようにしなきゃ
326奥さまは名無しさん:2009/05/24(日) 09:20:03 ID:???
再放送なら今日の11時からあるよ〜
元妻と会う所で涙が…止まらん…
327奥さまは名無しさん:2009/05/24(日) 09:35:09 ID:???
スーザンを見つけたときの表情とかもうね…
神回でしたな
328奥さまは名無しさん:2009/05/24(日) 09:42:45 ID:???
>>326
「もう会えないかもしれない」
切ないよな。
329奥さまは名無しさん:2009/05/24(日) 09:52:00 ID:???
>>326
>>325は吹き替え派みたいだよ
330奥さまは名無しさん:2009/05/24(日) 09:59:26 ID:???
スタートレックに潰されたのか。
金曜も見たけど眠けを我慢しながら見たから
もう一回見ようと思ってたのに。
331奥さまは名無しさん:2009/05/24(日) 21:54:50 ID:???
DVDも持ってるし、何度も見たけど
それでも今回初めて見る人が少し羨ましい、なんか不思議な感じ
初見の時のあの凄まじい感情を、初めて味わうんだね
332奥さまは名無しさん:2009/05/25(月) 00:41:59 ID:???
>>325
どうもありがとう
>>329
NHKで飛ばし飛ばしみてたのでアンコールでS1から見直して途中から本放送でみてる
とりあえず吹替えを録画してあるけど、スパドラは字幕も放送してたね
来週から字幕版もチェックしてみます
333奥さまは名無しさん:2009/05/25(月) 01:15:26 ID:???
>>331その気持ちわかるなぁ。初めて見た時のあの切なさ…これからの回は更に切ないけどね
シーズン1から見てた人は特にツラいだろうね
334奥さまは名無しさん:2009/05/25(月) 02:35:52 ID:???
ニーラの聴診器に付いてる、フリスクみたいなのって何?
335奥さまは名無しさん:2009/05/25(月) 17:17:15 ID:???
>>334
※ ここはスパドラのERスレです ※
336奥さまは名無しさん:2009/05/25(月) 19:48:42 ID:???
>>355
すまそん
他スレで質問してみます
でもどこで聞いたらええのやら…
337奥さまは名無しさん:2009/05/25(月) 21:45:08 ID:???
【NHK-BS2】ER 緊急救命室【Part73】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1236684031/

ER緊急救命室 マターリスレ6
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1233888214/

【NHK総合】ER緊急救命室Part26【地上波】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1229569251/

【ER】ニーラたん【(*´Д`)ハァハァ】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1112169460/
338奥さまは名無しさん:2009/05/25(月) 23:29:36 ID:???
>>337
やっぱ【ER】ニーラたん【(*´Д`)ハァハァ】かなw
ありがちょ
339奥さまは名無しさん:2009/05/27(水) 11:55:56 ID:???
www
340奥さまは名無しさん:2009/05/28(木) 11:40:27 ID:???
>331、333
昨晩初見でした。ボロ泣きしたよぉ〜。

オフなのに、なぜかジョギングで病院に来てみんなに「オフじゃなかった?」と聞かれて
帰る帰ると言いながら、どんどん運び込まれる患者を見るハメに・・
みたいなエピなかったっけ?

そんなグリーン先生が帰り際「また明日」じゃなくて「さよなら」って(涙)
身内が行ってしまうような悲しさだったよ。思い出しても泣けてきた〜。
341奥さまは名無しさん:2009/05/28(木) 13:11:40 ID:???
>そんなグリーン先生が帰り際「また明日」じゃなくて「さよなら」って(涙)

ここかなりグッとくるシーンだったね
涙出そうになった
342奥さまは名無しさん:2009/05/29(金) 03:23:09 ID:???
>>340-341の文章読んだら思い出して涙出た
343奥さまは名無しさん:2009/05/29(金) 05:42:00 ID:???
オリオン見逃したorz
なんでスタートレックが録画されてるんだ・・・・
344奥さまは名無しさん:2009/05/29(金) 06:33:17 ID:???
どうせもう一周するでしょ
345奥さまは名無しさん:2009/05/29(金) 10:06:39 ID:???
>>342
同じく
>>307のレスを思い出しながら見てそこでまた泣いた
346奥さまは名無しさん:2009/05/29(金) 18:09:14 ID:???
元奥さんが遺言の話とか聞きたくなくてそそくさとタクシーに乗り込むのが何とも悲しかった…
347奥さまは名無しさん:2009/05/29(金) 18:16:26 ID:???
あと4話かな?
で、今日って11時?
348奥さまは名無しさん:2009/05/29(金) 19:15:49 ID:???
11時だよ。
349奥さまは名無しさん:2009/05/29(金) 20:03:51 ID:tla+9CEM
アビーは最初なんか嫌いだったんだ。だんだん好きになってきたけど、今日昼間の回でルカにもカーターにも心配されてるのを見て羨ましくなったよ。
いいな。いいな。・・BSも同時に見てるから相当頭の中がERだよ最近は。
350奥さまは名無しさん:2009/05/29(金) 21:12:30 ID:???
ダイハードにカーラのだんなが出ているんだな
351奥さまは名無しさん:2009/05/29(金) 21:32:48 ID:???
ドラマの役名でWikiに載ってるのが面白い。素敵。さすがER・・・
352奥さまは名無しさん:2009/05/30(土) 00:43:47 ID:???
続きのサードウォッチの方は見れないの?
353奥さまは名無しさん:2009/05/30(土) 00:54:37 ID:???
今日くらいにあるらしいよ
354奥さまは名無しさん:2009/05/30(土) 02:17:47 ID:???
>>315 「おれは加入してないんだけど」

に、泣いた・・・

http://www.youtube.com/watch?v=HrmmlNFkQlcこの女の子の声が可愛い



355奥さまは名無しさん:2009/05/30(土) 03:09:32 ID:???
>>352
5/30(土) 13:00-15:00 ER・サードウォッチ連続放送
356奥さまは名無しさん:2009/05/30(土) 04:08:20 ID:???
可愛い女の子と言えば、最近の話のお父さんを撃って殺しちゃった女の子も可愛かったぞ。
357奥さまは名無しさん:2009/05/30(土) 09:28:24 ID:???
>>353、355
ありがd
サードウォッチの方はずっと前に見たことあるんだけど、
その頃はER見てなかったんで、いまいちだったんだよね。
今日見るよ
358奥さまは名無しさん:2009/05/30(土) 10:50:15 ID:???
>>354
「おれ」じゃないけどね。
DVD持ってるからこっちは要らないんだ。
359奥さまは名無しさん:2009/05/30(土) 11:12:56 ID:???
360奥さまは名無しさん:2009/05/30(土) 23:16:24 ID:???
サードウォッチつまんなかった
361奥さまは名無しさん:2009/05/30(土) 23:23:11 ID:???
クロスオーバーって言っても直接絡んでるのはスーザンだけだからねぇ…
362奥さまは名無しさん:2009/05/31(日) 01:21:30 ID:???
これで後日談がないのは怖いよな
363奥さまは名無しさん:2009/05/31(日) 01:46:45 ID:???
最後の歌でなんとなく纏められた気がした
実際、凄い後味悪い話だったなw
364奥さまは名無しさん:2009/05/31(日) 02:11:23 ID:???
もークロエ腹立つ
中の人が他のドラマに出てきてもクロエにしか見えなくて腹が立つ
あとナンバーズの人は未だにソブリキだとしか思えなくてやはり腹立たしい
365奥さまは名無しさん:2009/05/31(日) 04:28:20 ID:???
マークのお葬式は何話ですか?
その回だけ見逃してたから絶対にみたいんだけど、
曜日変わってうっかり見逃しそうで怖い。
366奥さまは名無しさん:2009/05/31(日) 07:15:50 ID:???
>>364
気持ち分かるw
367奥さまは名無しさん:2009/05/31(日) 10:43:08 ID:???
>>365最終話の前の回だから次の次じゃないかな?ちなみに次回の「手紙」は冒頭から涙が出るよ…
368奥さまは名無しさん:2009/05/31(日) 10:50:16 ID:???
サードウォッチのエピはみなかったんだけど
結局スージーはどうなっちゃうの? 見つからないまま???まさかね。
サードウォッチの警官、ビバヒルのコリンに似ていた。スレチすまそ。

ロマノの「得意な手技じゃないけどやってやる」(だっけ?)に涙が出た。
369奥さまは名無しさん:2009/05/31(日) 11:35:14 ID:???
>>364
ERでのクロエは古過ぎて忘れてたけどクロエの中の人に
嫌なイメージだけ残ってて良い奴の役だとすっきりしないw

レイチェルも他で中の人見た時に一瞬ムカツいてしまったw
370奥さまは名無しさん:2009/05/31(日) 11:52:57 ID:???
>>368ビバヒルのコリンとあの警官は同一人物ですよ〜
371奥さまは名無しさん:2009/05/31(日) 12:30:06 ID:???
クロエの文字見るとなぜかいつもアロエを思い浮かべるw
あと、24のクロエが頭によぎるかな〜

>>368
スージー見つかるよ
見つかるけど結局スーザンはガッカリってパターン
372奥さまは名無しさん:2009/05/31(日) 20:47:28 ID:???
クロエは本当にどうしようもないな・・・。
よくあのDQN母親とクロエの家族でスーザンまっとうに育ったな。
まあ、昔はスーザンを守るいいお姉ちゃんだったようだけど。
373368:2009/05/31(日) 21:49:38 ID:???
>>370
同一人物でしたか!ビバヒルですっごい好みの顔だったので覚えてた。
今回の吹き替えはちょっと残念だったなぁ。

>>371
ありがとう。ちょっと安心。
スーザン苦労が多いね。
374奥さまは名無しさん:2009/05/31(日) 21:51:04 ID:???
このドラマ、家族に悩まされる人ばかりだよね。
375奥さまは名無しさん:2009/05/31(日) 23:06:13 ID:???
プラットうぜー
376奥さまは名無しさん:2009/06/01(月) 03:11:08 ID:???
マルッチの悪口で少しノア・ワイリーにイラっときた
いや言ってることは正しいんだけどさ。アイツは何か憎めなかったよ
377奥さまは名無しさん:2009/06/01(月) 07:35:50 ID:???
マルッチファンだけどあれはあれでいいよ
よそでは成長してるはずだ
378奥さまは名無しさん:2009/06/01(月) 11:09:05 ID:???
>>365
次と次は絶対冒頭から最後まで見るんだ
379奥さまは名無しさん:2009/06/01(月) 12:17:03 ID:???
>>374
医者や看護師って国家資格商売で職場は自分で選べるから永久就職的な一般の
就職概念は全く無い世界らしいよ
その中でわざわざERで勤務する人ってやっぱり心に何かあるんじゃね?
380奥さまは名無しさん:2009/06/02(火) 13:27:07 ID:???
>>365
つべにまだ映像が残ってたら…

『手紙』&『託す思い』のオンエア後に、ファイルシーズンで歴代キャストが思い出を語ってるやつチェックしてみて

当時を振り返って、エリザベス役の女優さんがインタビューを受けてるんだけど、途中で詰まって泣き出しちゃって『ごめんなさい。ここ使わないで』って言ってるの見ると、またすげー感動するよ
381奥さまは名無しさん:2009/06/02(火) 13:47:31 ID:???
>>380
それは見てないけど、彼女も凄く思い入れがあったみたいだよね。
マークの降板がショックだったっぽい。
382奥さまは名無しさん:2009/06/02(火) 16:57:46 ID:???
予告でFAX読むシーン流すな(/_;)
383奥さまは名無しさん:2009/06/02(火) 20:32:10 ID:???
スパドラ昨日まで見れてたのに
なぜか私の地域6月から見れなくなってる…
DVD借りに行くしかないっか…
384奥さまは名無しさん:2009/06/02(火) 20:33:06 ID:???
訂正> 昨日→31日
385奥さまは名無しさん:2009/06/03(水) 07:54:10 ID:???
>>383
それはケーブルテレビの宿命だから仕方ないね
386奥さまは名無しさん:2009/06/04(木) 08:07:51 ID:???
>>382昨日予告見た



泣いた…
387奥さまは名無しさん:2009/06/04(木) 09:16:01 ID:???
ルーシーとグリーン先生降板のくだりはERで最も悲しいエピだね
ソブリキと脳腫瘍が憎いわっ
388奥さまは名無しさん:2009/06/04(木) 12:56:47 ID:???
俺はトレーシー降板エピが合点行かないよ。
嫌な奴のデールの肩を持ってカーターを振ったくせに最後に何でカーターと仲直りしてんだよ。
389奥さまは名無しさん:2009/06/04(木) 17:38:24 ID:???
カーターの中の人誕生日おめ(´・ω・`)ノ
390奥さまは名無しさん:2009/06/04(木) 20:47:49 ID:???
ノア・ワイリー今日誕生日か!おめ!
また良い役が見つかるといいね
一時は人気が凄くてもだんだんドラマの人気は薄れるわ、役が固定されちゃうわで大変だよなぁ…
391奥さまは名無しさん:2009/06/05(金) 06:45:46 ID:???
ノア・ワイリー、映画のブッシュに出てるのか。
どの程度の役なのかな。
392奥さまは名無しさん:2009/06/05(金) 09:31:08 ID:???
今日11時から「手紙」(字幕)が放送されるね!

今から泣く準備しときます
393奥さまは名無しさん:2009/06/05(金) 13:07:06 ID:???
今日は泣きそうになった。
394奥さまは名無しさん:2009/06/05(金) 13:17:40 ID:???
ケリーババア
もっと冷酷でいろよな
395奥さまは名無しさん:2009/06/05(金) 13:40:05 ID:???
手紙を読んで呆然とするケリー、寂しげなロマノの背中
それをぼんやり見ていたケリーが我を忘れて取り乱すシーンには泣いた。
396奥さまは名無しさん:2009/06/05(金) 18:43:33 ID:???
すっかりスーザンとカーターの立場が逆転してんだな。
スーザンはカーターに頼ってばかりだ。
397奥さまは名無しさん:2009/06/05(金) 23:10:09 ID:???
いま始まった
もう泣いた
398奥さまは名無しさん:2009/06/05(金) 23:19:55 ID:???
うぅぅぅ
399奥さまは名無しさん:2009/06/05(金) 23:38:10 ID:???
泣き止むひまが無いんだな (*´;ェ;`*)
400奥さまは名無しさん:2009/06/05(金) 23:40:11 ID:???
マークの聴診器、盗みやがった
401奥さまは名無しさん:2009/06/05(金) 23:41:24 ID:???
スパドラって何曜日に新しい話になる?
一週間で何回も同じ話やるよね
402奥さまは名無しさん:2009/06/05(金) 23:50:50 ID:???
最後に一枚目の手紙が飛んでいった…
なんちゅう演出じゃ、はまってもた(T_T)
403奥さまは名無しさん:2009/06/05(金) 23:57:11 ID:???
脚本、演出、ジャック・オーマンのが、ジョン・ウェルズよかさりげなく泣かすなー。
404奥さまは名無しさん:2009/06/06(土) 00:04:07 ID:???
来週も泣かされるの?
405奥さまは名無しさん:2009/06/06(土) 00:04:15 ID:???
>>401ERは金曜が初回放送
午前11時は字幕、夜は吹き替え
406奥さまは名無しさん:2009/06/06(土) 01:24:27 ID:???
ロマノが厳しかったりするのが素晴らしい
407奥さまは名無しさん:2009/06/06(土) 01:39:34 ID:???
>>402
あれ凄く良いよね。
いつもあそこで涙が止まらなくなる。
408奥さまは名無しさん:2009/06/06(土) 03:04:06 ID:???
録画したの見返して、また泣いた、、、
409奥さまは名無しさん:2009/06/06(土) 04:52:19 ID:???
でもさー
スーザンが下のほうにもピン刺してたじゃない
あれは?
410奥さまは名無しさん:2009/06/06(土) 05:30:18 ID:???
>>402
>>407
一枚目が飛んでいったのに何か意味があるってこと?
エリザベスが書いたページが飛んでいって一枚目のマークからの手紙だけが残るならまだしも…
自分はこのエピ初めて観たから見落としてる部分があるかもしれんが、そのあたりおせーて。

>>409
下をピンで止めてても風でフッ飛ぶような場所なんじゃないかな。
何度かピンごと飛ばされてたのかもしれない。
411410:2009/06/06(土) 05:55:18 ID:???
一枚目が飛んだ件、頭ん中ひっくり返して観直してみたら、なんかわかった気がした。
自己解決ですまん。
412奥さまは名無しさん:2009/06/06(土) 07:22:58 ID:???
>>409
他の掲示物を貼る時に
ピンが足りなくなったからそこから抜いて差したんでしょう。
413奥さまは名無しさん:2009/06/06(土) 09:04:48 ID:???
あの最後の手紙のシーン、あれはマークが亡くなってしばらく経ってるよね。
訃報が入った時と違って、スーザンとアビーがかなり暑そうにしてる。
マークの死も少しずつ風化して行くってことだと思う。

あの場面の直前、急患が運び込まれてくる入り口の横に、マークが立ってるように見えていかん。
幻が見えるwwwwwwwwwwwwwww
414奥さまは名無しさん:2009/06/06(土) 09:16:38 ID:???
ラストの一瞬のあのカットで見事に諸行無常を表現しているね
直後のスタッフロールの間にジワっと感動が押し寄せる
415奥さまは名無しさん:2009/06/06(土) 13:19:47 ID:???
うん、しばらく(数週間?数ヶ月?)は経ってると思う。
飛ばされる前の紙がうっすらと黄変してたような。
諸行無常か…うまい演出だね。
416奥さまは名無しさん:2009/06/06(土) 13:44:06 ID:???
これからはカーターが引っ張っていく番だしね
それにしてもカーター成長したな
417奥さまは名無しさん:2009/06/06(土) 14:17:38 ID:???
第一話のシーンの再現があるのってこの回だっけ?
「医者には2種類ある」っていう名場面。

OPにも使われてるけど、今度はカーターの影になるんじゃなかったっけ。
418奥さまは名無しさん:2009/06/06(土) 17:10:36 ID:???
ERのギャング共へ。

今は夕方の5時半。
ビーチに来ていて、エリザベスは隣でジュースを飲んでるが僕はマイタイ一本槍だ。
太陽は傾き、レイチェルはエラの足を海に漬けながら、完全な形の貝殻を探し続けている。

僕ってこんな時に馬鹿なことを考えているんだよ。何だか分かる?
ジョギング中の男が呼吸促迫で倒れて、僕が竹べらを持って駆けつけて手際よく挿管する。
もしこうなれば、この浜辺のシーンは完璧だ。
そう思うほど君達と汚い仕事場が、とても懐かしい。
別な仕事を選べば良かった、開業すれば良かったと、何度思ったことだろう。
楽して儲ける方法はいくらでもあった。
確かに今、愛する家族と一緒に過ごせて僕は幸せの絶頂にいる。
でも思い返すと、君達と共に日々汗した人生は、最高に充実していた。
誰でも過去を懐かしがるものだと、きっと君達は笑うだろう。
僕がいないとERはやっていけないと、出来れば思いたい。
でも、君達は世界一素晴らしいドクターと看護師のグループだ。
その技術と思いやりと熱意には誰もかなわない。
急患が来れば僕がいないことなど問題じゃないだろう。
しかし友情と仲間意識は永遠だ。
去るにあたって、僕はいつもどおりに振舞って厳しいことを言ったが、
それは決して君達を評価しなかったわけじゃない。
大体僕は人を誉めるのが下手な性格なんだ。
長年の付き合いで僕が君達をどう思っているかは察しがつくだろうが、でも僕は・・・

エラが手を振って笑ってる。貝殻を見つけた。


今朝逝きました。6時4分です。
マークの一番好きな、日の出の時間に。
皆さんへの熱い思いを伝えたかったので、送ります。
彼を忘れずにいてくれてありがとう。
419奥さまは名無しさん:2009/06/06(土) 17:15:47 ID:???
>>417
「2種類ある」のセリフはあったけど第1話の再現はなかったよ。
でも見ながら第1話を思い出し、カーターも大人になったなぁ…と思った。
420奥さまは名無しさん:2009/06/06(土) 17:45:35 ID:???
糖尿病の黒人のおじさんは第1話でグリーン先生が診てたよね?
421奥さまは名無しさん:2009/06/06(土) 17:59:17 ID:hJI6HTkw
だめだ手紙読み初めから泣きそうだ
422奥さまは名無しさん:2009/06/06(土) 18:37:45 ID:???
泣きそうになったら、



俳優さんがたくさんギャラを貰えたことを思い出すんだ
423奥さまは名無しさん:2009/06/06(土) 19:46:11 ID:???
>>419
いや、再現って、役者(というより立場というべきか)が変わってっていう意味。
8年前にマークに言われたことを、カーターがガラントに伝える場面。
あの場面、ERの入り口にカーターが現れるところから再現されてたはず。
424奥さまは名無しさん:2009/06/06(土) 22:53:32 ID:???
グリーン先生がお気に入りの黒人のおじいさん、
最後に亡くなる時の、あのカーターとのシーンすごくよかった
そこから手紙が飛ばされていくところまで、切なすぎる
425奥さまは名無しさん:2009/06/07(日) 01:57:18 ID:???
>>423
そういう意味ね。わかった。
第1話がみたくなってきたよ…今から見たら寝不足決定だしな。
426奥さまは名無しさん:2009/06/07(日) 03:48:07 ID:???
腫瘍で身内を亡くした者としては、ロマノが手術中に語った言葉がずっと記憶に残っている。
こういう時のやり場のない怒りや憤りは何度も味わいたくないものだね…
427奥さまは名無しさん:2009/06/07(日) 08:21:16 ID:???
風に吹かれて飛んでいく手紙とか、演出が神だ。
あとは訃報を知ったスタッフ達の反応も良い。

ページを捲って絶句して、声を詰まらせながら訃報を読み上げるカーター。
途中から何かを予感してるスーザン。
貼り出された手紙の前で呆然と立ち尽くすケリー。
手紙を読んで、寂しそうな背中のロマノ。
そのロマノの姿をぼんやり眺めて、とうとう取り乱すケリー。
夜勤で出て来て手紙を目にし、ベソ掻いたような顔でカーターと目が合うジンメイ。

ラウンジで泣いてたスーザンにカーターが言う台詞
「ここにいるよ。思い出が彼を呼ぶ」
は、身内を亡くした時に凄く胸に来るものがあった。
428奥さまは名無しさん:2009/06/07(日) 08:59:50 ID:???
>>426の追記だけど、
その怒りや憤りをもって、夜通しかけて少女の体からひとつひとつ腫瘍を取り除いたと思われるロマノの場面、スーザンが「本当に完璧?」と聞いて「完璧だ」と言い切ったところにすべて表現されてるんだな。
と、あとで気付いた。

なんて深いエピソードなんだろう…
429奥さまは名無しさん:2009/06/07(日) 09:30:28 ID:???
アビーとカーターの断酒会の部分以外最高だった
430奥さまは名無しさん:2009/06/07(日) 09:32:39 ID:???
>>428
あの時ロマノが目を洗ってたけど、そんな風になるまで徹底的に取り除いてたんだろうね。
腫瘍を憎む気持ちがよく出てた。
この回は「All In The Family」を彷彿させる。
431奥さまは名無しさん:2009/06/07(日) 11:07:47 ID:???
>>429
なんかワロタw
432奥さまは名無しさん:2009/06/07(日) 12:44:35 ID:???
>>427のカキコ読んだだけで泣けてくる。
433奥さまは名無しさん:2009/06/07(日) 17:49:10 ID:???
>>419
しかしカーターは既にガラントの前でコバッチュと喧嘩する姿を晒してるからな。
あのようなガキっぽい姿を見てガラントが尊敬するだろうか。
434奥さまは名無しさん:2009/06/07(日) 22:04:43 ID:???
泣きすぎてもうぐったり…疲れる…
テニスの決勝見なきゃいけないのに…思い出しては(うω;`)ブワッ
435奥さまは名無しさん:2009/06/07(日) 22:56:45 ID:???
マークいなくなった後のERって見る価値あり?
436奥さまは名無しさん:2009/06/07(日) 23:13:07 ID:???
>>435
皆、初期ERへの思い入れが強いんでしょうけど、

いうほど酷くないよ
437奥さまは名無しさん:2009/06/07(日) 23:30:30 ID:???
うん。
でもわざわざ見るほどのもんじゃない。
438奥さまは名無しさん:2009/06/07(日) 23:48:51 ID:???
詳しく知りたい、語りたいなら
放送済みかマタリスレへどうぞ
439奥さまは名無しさん:2009/06/08(月) 07:34:25 ID:???
>>435
ロマノの悲劇までは見る価値あった。
誰にも愛されず悼まれ無い人だけど、視聴者は彼の思いやりや情の深さを知ってる、よね?
自分は、カーター抜けるまではつまんね、と思いつつなんとか見られた組です。
440奥さまは名無しさん:2009/06/08(月) 08:12:07 ID:???
カーターのアフリカの話は心底つまらんかった
441奥さまは名無しさん:2009/06/08(月) 09:23:54 ID:???
カーター抜けるといよいよ核になるキャラがいなくなるんだよね
ひどいもんだよ
442奥さまは名無しさん:2009/06/08(月) 09:28:50 ID:???
だからスパドラ未放送のネタバレすんなよ
443奥さまは名無しさん:2009/06/08(月) 10:48:08 ID:???
感動エピが台無し
444奥さまは名無しさん:2009/06/08(月) 11:41:39 ID:???
コバチ=ダグがいるから大丈夫でしょ
445奥さまは名無しさん:2009/06/08(月) 12:55:00 ID:???
最後のシーン、諸行無常でちょっと切ないんだけど、
「自分が居なくとも大丈夫なER」なのもグリーンの望む事であったから
あれはあれで良いのだろう。
446奥さまは名無しさん:2009/06/08(月) 15:38:57 ID:???
>>445
もちろんそれも表されてるんだろうね。
ERの最重要人物の死すら日常の一つで、思い出になって時間は流れてくっていう。
447奥さまは名無しさん:2009/06/08(月) 17:18:57 ID:???
悲しくなって余計泣いちまっただろが>>446
448奥さまは名無しさん:2009/06/08(月) 19:50:14 ID:???
ロマノって、やっと好きになってきた。
449奥さまは名無しさん:2009/06/09(火) 09:01:26 ID:???
Mな私は前からロマノ好きだ
450奥さまは名無しさん:2009/06/09(火) 10:36:53 ID:???
この時間にも再放送してたんだ、、、
また泣いちゃったぞ、、、
451奥さまは名無しさん:2009/06/09(火) 12:06:05 ID:???
1話のDVD引っ張り出してきてみてみた。
グリーン先生髪ある!ダグ若い!
でも吹き替えがイマイチなんだよなあ…>初期マーク
452奥さまは名無しさん:2009/06/09(火) 14:42:38 ID:???
今回は本当に泣いたわ
453奥さまは名無しさん:2009/06/09(火) 19:38:37 ID:???
それだけマークが医師として人間として偉大だったのだろう
他のキャラだったら…
454奥さまは名無しさん:2009/06/12(金) 08:18:30 ID:???
今日も涙は必須…

グリーン先生いないとさみしいな
455奥さまは名無しさん:2009/06/12(金) 11:44:18 ID:???
今日も涙が止まらんよ

グリーン先生がベッドから上手く起き上がれなくて崩れ落ちるシーンどうしても股間に目が行ってしまう

パンツ一丁なんかで動くから…
456奥さまは名無しさん:2009/06/12(金) 12:00:14 ID:???
頭が痛くなるほど泣いた
レイチェルこれからいい子になりそうだね
457奥さまは名無しさん:2009/06/12(金) 12:00:18 ID:???
なぜかベントンの顔を見て泣いちまった。
458奥さまは名無しさん:2009/06/12(金) 12:03:09 ID:???
Over the Rainbowでうるうるきちゃいました・・・
459奥さまは名無しさん:2009/06/12(金) 12:11:35 ID:???
最期に想う場所はやっぱりあそこなんだねえ・・
460奥さまは名無しさん:2009/06/12(金) 12:14:58 ID:???
He was Workaholic...
461奥さまは名無しさん:2009/06/12(金) 12:26:34 ID:???
エラ可愛いよエラ
462奥さまは名無しさん:2009/06/12(金) 12:30:34 ID:???
もう何回も見た回なのに号泣してしまった
はじめて見たときは連続ドラマで泣くなんて…と思ってしまったけど
当時ですでに7〜8年ぐらいER見てたんだよね。 
463奥さまは名無しさん:2009/06/12(金) 13:42:07 ID:???
前にNHKで見たとき温かく言ってるように感じたセリフ
何かあっさりしててポカンとしちゃいましたよ
464奥さまは名無しさん:2009/06/12(金) 13:58:25 ID:???
>>463
どれ?
465奥さまは名無しさん:2009/06/12(金) 17:05:06 ID:???
>>456
つべで
ER season 15 Last Scene
で検索してみ

レイチェルが……

ネタバレすまん
逝ってきます
466奥さまは名無しさん:2009/06/12(金) 18:15:08 ID:???
誰もいないERにただ一人・・・・

だめだ、最強に泣けるシーンだ
467奥さまは名無しさん:2009/06/12(金) 18:52:19 ID:???
>>464
車の中でのコーデイ先生のセリフです
「姉妹なんだから」ってやつ
NHKでは吹き替えだったから声の人の声質のせいかな?
468奥さまは名無しさん:2009/06/12(金) 19:23:45 ID:???
吹き替えはなあ。。。
469奥さまは名無しさん:2009/06/12(金) 20:12:46 ID:???
吹き替えの方のその台詞もわりとアッサリ風味だと感じたけどな。
この回だけは嗚咽が漏れてしまう。
470奥さまは名無しさん:2009/06/12(金) 20:31:20 ID:???
>>459
同じことを感じた。

エラの笑い顔が可愛かったなー。
お葬式のシーンでは笑ってなかったのも印象的。

ドラマ見て泣いたの久しぶり。
471奥さまは名無しさん:2009/06/12(金) 20:32:06 ID:???
>>467
あっさりしてはいたけど、充分心に残るセリフだったよ。
472奥さまは名無しさん:2009/06/12(金) 21:02:33 ID:???
>>470
目を覚ましたマークに「Hi」と笑いかけられて、クフフフフとはにかんだのが可愛かったw
473奥さまは名無しさん:2009/06/13(土) 00:03:07 ID:???
誰もいないERとか、ああいう精神的な世界のシーンって
あんまり無かったから印象的だったな
474奥さまは名無しさん:2009/06/13(土) 00:28:47 ID:???
マジ泣いたわ
グリーン家なんて比にならない程ドロドロした我が家の父もガンなんだが
ガンだと聞いても自分でも何とも思わなかったけど時間が空けれたら会いに
行ってみようかと少しだけ思ったw
475奥さまは名無しさん:2009/06/13(土) 03:37:32 ID:???
お前冷たすぎるだろ。
すぐ会いに行けよ。
家族ほど無条件にお前のことを愛し庇ってくれる人なんていないってことをよくよく考えろ。
476奥さまは名無しさん:2009/06/13(土) 03:42:12 ID:???
>>474はちょっと信じられないがまあ色々あるんだろ。
ていうかチラ裏。

ERの制作スタッフって、人が好きなんだろうな、と思うよ。
人が、というか、暖かみある人たちなんだろうな。
477奥さまは名無しさん:2009/06/13(土) 05:29:03 ID:cQpxib2m
>>474
そんな真面目な話しなのに
何故?語尾にwをつけるのか?
あんたの人間性が伺えるな
478奥さまは名無しさん:2009/06/13(土) 05:35:45 ID:???
本当に皆に尊敬され、愛されていた人だったね。
ここまでのシーズンでは何度となく理不尽な態度もあったけど。
最終シーズンではなくて、葬式のワンカットでいいから、ロスにいて欲しかった。
ハワイでのエラは実の娘なんだっけ?エリザベスの?マークの?どちらにしてもリラックスしてて可愛らしかったな。
479奥さまは名無しさん:2009/06/13(土) 06:11:37 ID:???
ダグとキャロルは、2人でシアトルでマークを悼んでると思ってる。

っていうか、自分たちが出ることで、マークに集まるべき注目が逸れるのを避けたみたいよ。
出演者の中でそんな暗黙の了解みたいなものがあったと、確かカーターの中の人が言ってた。
ヒロインのキャロルの場合はそれが一番綺麗な終わり方だったから、
ジョージ・クルーニーも出たんだろう。
480奥さまは名無しさん:2009/06/13(土) 10:48:36 ID:???
>>474さんは、照れ隠しじゃないの?
家族が大変な人に、そんないわんでも。
481奥さまは名無しさん:2009/06/13(土) 15:03:30 ID:???
>>479
ああ、なるほど
葬式の時ってジョージ・クルーニーはもう人気出てたのか
482奥さまは名無しさん:2009/06/13(土) 16:52:26 ID:???
いやいや、ER出演中すでに十分人気者だったろ
483奥さまは名無しさん:2009/06/13(土) 17:34:16 ID:???
せめて、カーターか誰かがタモさんみたいに
『お花もいっぱい来てますよ。ダグ&キャロ。モーゲンスタン。ジェニー。マルッチ。アンナ…』
ってな具合に紹介して欲しかったなw
484奥さまは名無しさん:2009/06/13(土) 17:43:09 ID:???
>>483
アンスポー先生もお願い
485奥さまは名無しさん:2009/06/13(土) 18:43:03 ID:???
アンスポーは葬儀に参列してたから…
486奥さまは名無しさん:2009/06/13(土) 20:14:16 ID:???
レイチェルおまえは中二か!
487奥さまは名無しさん:2009/06/13(土) 20:26:07 ID:???
>>478
出演者妊娠→ストーリーに組む→出産時期と出産シーンを同じ頃にする
→出演者の実子出る→子役探さなくていいし、出演者は実子と過ごせる(゚д゚)ウマー
488奥さまは名無しさん:2009/06/13(土) 23:10:31 ID:???
>>486
それは違うよ。
父親に迫る死を直視出来なかったんだよ。
マークの頼みを受け入れるということは死を認めることだから。
14歳にはなかなか厳しかろうよ。
489474:2009/06/14(日) 00:27:22 ID:???
人の死に対する反応は年齢はあんまり関係ないよ
気丈に振る舞える子供もいれば終始泣き崩れる大人もいる
ただ気丈に振舞うのは複数人を亡くしたりする経験が役立
つけど心の中身は何回経験してもなれないよね

レイチェルの気持ちはよくわかるな
別に反抗してた訳でなく父の死を受け入れたくなかっただけ
素直な良いコになると死を受け入れる事になってしまうから
490奥さまは名無しさん:2009/06/14(日) 02:49:41 ID:???
>>488
このボケ潰し!
491奥さまは名無しさん:2009/06/14(日) 11:52:13 ID:???
うははw
492奥さまは名無しさん:2009/06/14(日) 12:03:11 ID:???
マークを映さずエリザベスのみで最期をあらわすあのシーン。
最高だなぁ。で、あそこでダム決壊。
493奥さまは名無しさん:2009/06/14(日) 14:49:09 ID:???
ケリーが泣きじゃくってるの見てさらに泣いたわ
ほんと外国人は演技うまいな
494奥さまは名無しさん:2009/06/14(日) 15:36:24 ID:???
>>492,493
同意

前回のラスト、風に飛んだ手紙もそうだったけど、
今回の風船が空に上がっていく場面なんかも
視聴者自身がその意味に気付くようにと上手な演出をするよね。

495奥さまは名無しさん:2009/06/14(日) 20:55:44 ID:???
スパドラオワタ
泣きすぎてしばらく部屋から出られん
496奥さまは名無しさん:2009/06/14(日) 21:29:15 ID:???
ネクストプログラム、ウィル・スミスってぇ奴(画面)
あいつけっこういいパンチ持ってるな・・・w
497奥さまは名無しさん:2009/06/14(日) 21:36:02 ID:???
昔、別スレでこの最期を
「若くして亡くなるのは気の毒だが、マークの中の人には最高の餞だ」
と言ってる人がいて本当にその通りだと思った。
いつか自分が死ぬ時はこんな風に綺麗な景色の中で家族に囲まれて死ねたら良いよなあ
498奥さまは名無しさん:2009/06/14(日) 22:01:41 ID:???
友人達と希望する死に方談義してた時
すっごいいい天気の日に大草原に1本立ってる木の下で
鳥の声とそよ風とお日様と草の臭いに包まれてうたた寝しながら
気づいたら死んでるの希望って言ってる人に賛同者多数だったのを
思い出していた  が、海も捨て難いなぁと今日思った
499奥さまは名無しさん:2009/06/15(月) 01:33:29 ID:???
誰もいないERにグリーン先生が一人帰っていくところが印象に残りました。

何年か後、父親の記憶を持たずに成長したエラがERを訪れて、
父親がどんなに皆に尊敬され慕われていたか知るみたいなエピソードが見たいなあ。


500奥さまは名無しさん:2009/06/15(月) 04:37:39 ID:???
レイチェルが最後に放った風船は、もちろん作中の作中の幼児期の話だけど、
マークの魂と考えても良いのかな?
苦痛から解き放たれた、みたいな。
501奥さまは名無しさん:2009/06/15(月) 07:28:02 ID:???
レイチェルが大人になったんじゃ...
502奥さまは名無しさん:2009/06/15(月) 08:18:23 ID:???
え?子供の頃のレイチェルをパパに見せてあげただけではないのか?
503奥さまは名無しさん:2009/06/15(月) 08:24:06 ID:???
カイの精子を受けちゃったよ→パパやっちゃったよってことだと思ってた。w
504奥さまは名無しさん:2009/06/15(月) 08:24:47 ID:???
>>502
幼児期の話もあるけど、って書いてあるじゃん
505奥さまは名無しさん:2009/06/15(月) 08:28:55 ID:???
レイチェルがパパの全てを許した、寛容の心を持つことを実践したんじゃないのか
506奥さまは名無しさん:2009/06/15(月) 08:33:17 ID:???
子供の時みたいにママに怒られたかったんじゃないのか
507奥さまは名無しさん:2009/06/15(月) 09:27:19 ID:???
おまえら…
508奥さまは名無しさん:2009/06/15(月) 09:39:28 ID:???
多分答えは一つではない。
それこそ手紙の最後と同じように視聴者が何を感じるかだろう。
父親の死を受け入れて、最後の“泣かない”という約束を守った娘。
風船→病から解放されて虹の彼方に還る魂という見方も勿論ありだと自分は思う。
何にせよ、最後のレイチェルの優しい微笑に救われた気がした。
509奥さまは名無しさん:2009/06/15(月) 10:50:16 ID:???
ところでお前ら、マークの降板エピ3話でどれが一番好き?
「空に輝くオリオン」「手紙」「託す思い」の中でな。
510奥さまは名無しさん:2009/06/15(月) 10:50:23 ID:???
レイチェルの中の人も若いのに良い演技したよね。
エリザベスやケリーの凄みのある女優に囲まれてやりにくかったろうなあ
511奥さまは名無しさん:2009/06/15(月) 19:57:20 ID:???
うん、名演だと思う。
2代目レイチェル評判悪いけど、あの子で良かったよ。

ケリーは知らないけど、エリザベスは現場ではキャッキャキャッキャしてるっぽいよ。
ずっと先のシーズンの収録中の模様がつべで流れてたけど、1人で楽しそうだったw
512奥さまは名無しさん:2009/06/15(月) 22:55:40 ID:???
>>509
選べない。
一人のためにこんだけ話広げるなんてすごいね。

513奥さまは名無しさん:2009/06/15(月) 23:01:29 ID:???
>>511
ケリーも意外とはっちゃけた人っぽい
マルッチ降板あたりのエピで、ひゃっほー!とか言ってた
514奥さまは名無しさん:2009/06/15(月) 23:09:14 ID:???
そんなにマルッチ嫌いなのかよw
515奥さまは名無しさん:2009/06/15(月) 23:17:31 ID:???
コーデイとウィーバーはこんな感じ
http://www.youtube.com/watch?v=2di2Q1AkSL0
516奥さまは名無しさん:2009/06/15(月) 23:35:37 ID:???
>>514
いやいやいやw
ttp://www.youtube.com/watch?v=dQ79hHk9w4g

の5:40あたり
517奥さまは名無しさん:2009/06/15(月) 23:47:10 ID:???
>>515-516
d雰囲気いいな
とりあえずマルッチの尻が大好きなのは良く分かったw
518奥さまは名無しさん:2009/06/16(火) 02:38:32 ID:???
なんでだろう、NG集のアビーは可愛くみえる
519奥さまは名無しさん:2009/06/16(火) 03:17:26 ID:???
520奥さまは名無しさん:2009/06/16(火) 06:06:25 ID:???
>>518
どのシーズンのDVD特典映像だったか忘れたけど、
インタビューされてるアビーの中の人は、凄くチャーミングな感じだったよ。
エリザベスの中の人も素で可愛い人なんだと思った。

アビーは、『空に輝くオリオン』で
マークに「また明日」と声を掛ける場面が秀逸だった。
マークは「さよなら」って答えるけど、それに振り向くアビーの微笑は泣ける。
521奥さまは名無しさん:2009/06/17(水) 10:29:21 ID:???
2代目レイチェルが評判悪いんじゃなくって
レイチェルのビッチ設定移行が評判悪いんじゃないか
522奥さまは名無しさん:2009/06/17(水) 10:48:07 ID:???
インタビューや特集番組で日本語で見れるのあります?
つべで検索したけど英語ばかりで…orz.
523奥さまは名無しさん:2009/06/17(水) 10:58:38 ID:???
524奥さまは名無しさん:2009/06/17(水) 11:03:18 ID:???
>>521
いや、役者さんの方も言われてる。
初代の方が可愛かったとかさ。
525奥さまは名無しさん:2009/06/17(水) 13:52:20 ID:???
今、再放送終わったけど最後の15分間涙腺崩壊状態だった…何度も見てるのに何度見ても号泣してしまう(>_<。)
526奥さまは名無しさん:2009/06/18(木) 00:56:32 ID:???
うお〜字幕再放送見て泣けた...
generosityかぁ...今一番自分に欠けてるかもしれんorz
緑先生、おいら反省するお。。・゚・(ノД`)・゚・。
527奥さまは名無しさん:2009/06/18(木) 02:03:42 ID:???
吹き替え派だったんだけど、字幕で観てみた。
また雰囲気変わるもんだねえ。
どっちも良い。泣けた。
528奥さまは名無しさん:2009/06/18(木) 10:28:53 ID:???
昨夜の字幕版。マークのやることリストからダダ泣き。
朝起きて二重が一重になる始末。

見た当時はよくあるドラマの設定だと思った
離婚・男親(マークの親)との確執・子どもの反抗期とかが
すべてマークの人生において必然と思われるような素晴らしいエピでした。
529奥さまは名無しさん:2009/06/18(木) 13:29:17 ID:???
「ER」のノア・ワイリー、スティーヴン・スピルバーグ製作のTVシリーズで主演?

 今年の4月2日に最終話が放映され、15年にわたるロングランに幕を下ろした人気テレビ
シリーズ「ER 緊急救命室」のジョン・カーター役で知られるノア・ワイリーが、今度は
スティーヴン・スピルバーグの新作テレビシリーズへ出演しそうだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090618-00000005-flix-movi

スピルバーグはERの生みの親ともいえる存在だったのかorz
俺、スピルバーグ嫌いなのに…ショック
530奥さまは名無しさん:2009/06/18(木) 16:01:30 ID:???
空に輝くオリオンに出て来る弁護士の女がムカつく。
何なんだ、あの言い草は。
マークやエリザベスの気持ちを考えると居た堪れない。
531奥さまは名無しさん:2009/06/18(木) 21:05:51 ID:???
>>515
そこからいろんなシーズンのbloopers見たけどみんなもの凄く楽しい人たちだな。
真面目なキャラが多いから余計にそう見える
532奥さまは名無しさん:2009/06/18(木) 21:26:24 ID:???
エリザベスのダンス・オブ・心マッサージもいいぞ
533奥さまは名無しさん:2009/06/18(木) 21:32:41 ID:???
>>519
何気に重要なシーン多いなぁ。 ハワイ編。
編集する人たいへんだったろうな。
534奥さまは名無しさん:2009/06/19(金) 00:48:29 ID:???
>>530
あれは、マークと同じ延命拒否だけど
思いやりのない延命拒否はまわりが不幸だよ、っていうメッセージだと思う。

人気キャラのグリーン先生みたいに私も延命拒否〜みたいな
安易なまねっこ病人に釘さしたんじゃなかろうか。
535奥さまは名無しさん:2009/06/19(金) 03:11:15 ID:???
そんなことじゃなく、もっと根本的かつ大きなものだと思うけどなあ。
それこそQOLとは何かを問うための対比として出たんだろ。
536奥さまは名無しさん:2009/06/19(金) 11:55:49 ID:???
お笑い担当がチェンになりました
537奥さまは名無しさん:2009/06/19(金) 18:01:54 ID:???
この最終回だけNHK総合で見たんだがちっとも覚えてなかった。
やっぱり継続してみないとストーリーも覚えないもんだな。
538奥さまは名無しさん:2009/06/19(金) 19:25:32 ID:???
スパドラで次シーズンはいつやるんだろう
539奥さまは名無しさん:2009/06/19(金) 21:00:10 ID:???
気が向いたとき
540奥さまは名無しさん:2009/06/19(金) 23:50:30 ID:???
放尿
541奥さまは名無しさん:2009/06/20(土) 00:04:27 ID:???
ルイスよりコバッチュの方が上なはずなのに、
コバッチュが頼りにされてなくて解せなかったw
542奥さまは名無しさん:2009/06/20(土) 02:11:20 ID:???
「あたしのER…」w
543奥さまは名無しさん:2009/06/20(土) 06:21:41 ID:1s9jjdhO
カーターが「なぜプラットに(診察を頼むの?)」とアビーに聞いた時、「お尻が可愛いから」と答えたのはプラットの尻のことだよね?
なぜかプラットはそこでアビーの尻をチラ見してるんだがw
544奥さまは名無しさん:2009/06/20(土) 06:24:07 ID:???
あー
あげちまってごめんねごめんね〜;
545奥さまは名無しさん:2009/06/20(土) 11:02:48 ID:???
>>537
NHK総合で飛び飛びで見てて
この最終回がNHKで見た最後で
強烈に覚えてたんでグリーン先生が
ERを去るあたりからもうすぐあの回だと
ドキドキしてました。パニック怖い・・・

>>538
再放送のあとだと思うから
半年後くらい?
546奥さまは名無しさん:2009/06/21(日) 17:15:15 ID:???
良いドラマだがアビーはもうちょっとマシな役者にしてほしかった
547奥さまは名無しさん:2009/06/21(日) 17:22:45 ID:???
スーザンが去りさらに2シーズン続けてヒロインに逃げられたから
安全策としてもう先がみえてるある程度年齢のいった女優をキャスティングするしかなかったのだよ
548奥さまは名無しさん:2009/06/21(日) 22:58:19 ID:???
そういう事情じゃ仕方あるまい。
549奥さまは名無しさん:2009/06/22(月) 02:23:06 ID:???
マジかよw
でもほんと誰得なんだよアビー
人気ようらはらに主役級の扱いだよな
550奥さまは名無しさん:2009/06/22(月) 12:50:23 ID:???
うちの姉がアビーはドナちゃん的に嫌いって言ってました。
551奥さまは名無しさん:2009/06/22(月) 13:24:09 ID:???
ttp://www.youtube.com/watch?v=cTvFi-gFLoA&feature=related
金髪アビーはヤンキーママぽい
552奥さまは名無しさん:2009/06/22(月) 16:47:57 ID:???
>>550
ドナちゃんって、ドナ・マーティンだよね?
それちょっとわかる気がする
553奥さまは名無しさん:2009/06/23(火) 06:19:44 ID:???
今更だがノースウエスタン大って本当にシカゴにメディカルスクールと付属病院が
あるんだな。
カウンティ病院よりは格上かな。
554奥さまは名無しさん:2009/06/24(水) 16:26:50 ID:???
診察に年齢って必要なの?
555奥さまは名無しさん:2009/06/24(水) 16:32:08 ID:???
必要。
特定の年代に多い疾患もあるし、
患者の取り違いを防ぐという意味でも年齢は一つの目安になる。
556奥さまは名無しさん:2009/06/24(水) 16:37:40 ID:???
>>554
女性に年齢を聞くなんて!の人?
557奥さまは名無しさん:2009/06/24(水) 18:03:00 ID:???
ザンスーの中の人誕生日おめ(´・ω・`)ノ
558奥さまは名無しさん:2009/06/25(木) 01:20:57 ID:???
あれ最終回だったのか〜。(ER初見)
アメドラのシーズン終わりって締まりがないことも多いですね。
日本のドラマだったらマークのエピで終るだろうに。
559奥さまは名無しさん:2009/06/25(木) 06:57:11 ID:???
>>558
ちょっとだけネタばれだが
このシーズンから姑息なクリフハンガーを用いるようになったんだよ。
つまり天然痘騒動はシーズン9に続くの。
560奥さまは名無しさん:2009/06/25(木) 09:51:12 ID:???
ERもここらからおかしくなってくるんだね
561奥さまは名無しさん:2009/06/25(木) 13:21:22 ID:???
http://www.superdramatv.com/line/er/introduction.html

放送未定、、
料金を上げたんだからさっさと放送してほしい。
562奥さまは名無しさん:2009/06/26(金) 16:03:36 ID:???
563奥さまは名無しさん:2009/07/02(木) 10:56:09 ID:???
半年も待たせるなよ
早くやってくれ
564奥さまは名無しさん:2009/07/02(木) 15:13:59 ID:???
全くだ。ついでにサード・ウォッチも頼む
565奥さまは名無しさん:2009/07/17(金) 23:56:59 ID:???
「ニュー・ジャック・シティ 」見てたらクレオ出てきたよ
ERの時より若くて可愛げがある
566奥さまは名無しさん:2009/09/06(日) 09:27:10 ID:1v+PoNNV
「Dr.ハウス シーズン4」見てたらクレオ出てきたよ
ERの時より

567奥さまは名無しさん:2009/09/06(日) 18:15:13 ID:???
録りだめしてたいろんなドラマを何本か見たら
あっちこっちにレイチェルが出てておかしかったw
大きくなったなぁ
568奥さまは名無しさん:2009/09/09(水) 20:04:50 ID:???
グレアナにもレイチェルの人出てるよね
569奥さまは名無しさん:2009/09/10(木) 21:09:50 ID:???
シーズン9まだー?
570奥さまは名無しさん:2009/09/12(土) 21:01:04 ID:???
スパドラ

【アンコール】
ERY 緊急救命室(シーズン6)
第1話より放送スタート!
■10/19(月)〜
571奥さまは名無しさん:2009/09/13(日) 01:12:10 ID:???
>>570
なんで今更6??!
572奥さまは名無しさん:2009/09/13(日) 21:23:48 ID:???
6って…
573奥さまは名無しさん:2009/09/14(月) 00:21:14 ID:???
TBS?
あ、どうもすいません(汗)
574奥さまは名無しさん:2009/09/14(月) 00:37:08 ID:???
シーズン8までDVD揃えてマメに見てるがクレオとマルッチの初登場シーンが未だに分からない
575奥さまは名無しさん:2009/09/16(水) 09:35:05 ID:???
6ってソブリキが出てくるんだな
576奥さまは名無しさん
ER VI 緊急救命室[二カ国語]
月〜金曜9:00
★10/19(月)スタート