【NHK-BS2】ER 緊急救命室【Part72】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1奥さまは名無しさん
ネタバレは禁止!!
ER 緊急救命室 
第13シリーズ BS2 毎週月曜日 午後11:00〜11:50(放送時間は日による)
再放送 4月9日(木) BS2 毎週木曜 午後11時00分〜11時50分

第12シリーズ BS 2 再放送 4月スタート予定 毎週火曜 午前9時00分〜9時50分 

前スレ
【NHK-BS2】ER 緊急救命室【Part71】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1229316999/

NBC公式ページ
ttp://www.nbc.com/ER/
ワーナー・ホーム・ビデオによる公式ページ
ttp://www.whv.jp/title/er/
NHK ER13公式ページ
ttp://www3.nhk.or.jp/kaigai/er13/
NHK ER12公式ページ
ttp://www3.nhk.or.jp/kaigai/er12/
2奥さまは名無しさん:2009/01/22(木) 22:16:01 ID:???
関連スレ
【NHK総合】ER緊急救命室Part26【地上波】
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1229569251/
ER緊急救命室 マターリスレ5
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1214535371/
ER 緊急救命室の名言&名場面集☆彡
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1227443313/
【ER】ニーラたん【(*´Д`)ハァハァ】
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1112169460/
【ER】秋からの放送がないわけだが【韓国イラネ】
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1091199008/

Season1〜12についてはWikipedia参照
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/ER%E7%B7%8A%E6%80%A5%E6%95%91%E5%91%BD%E5%AE%A4

ER緊急救命室 - 番組データ
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood/4103/eplib1/er_ep.htm

ER緊急救命室 - 出演者データ
ttp://members.at.infoseek.co.jp/hken/guest/er_gs.htm
3奥さまは名無しさん:2009/01/22(木) 22:18:09 ID:???
\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \ 鳩さぶれ様が  /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   3getだ!!>
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |   鳩さぶれ   |
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
4奥さまは名無しさん:2009/01/22(木) 22:40:38 ID:???
>>1
      .        ERノノハER
      `・+。*・     (´・ω・`)
        。*゚  。☆―⊂、  つ  
      。*゚    :     ヽ  ⊃
      `+。**゚**゚       ∪~
5奥さまは名無しさん:2009/01/22(木) 22:58:00 ID:???
>>1は_kカーター
6奥さまは名無しさん:2009/01/22(木) 23:53:03 ID:???
さっき映画のグラミー賞かなんかのノミネートをやってるニュースを見てたら
ルカを殺そうとしたエイムスがステージにいた。
有名な俳優さんなんだね。
7奥さまは名無しさん:2009/01/22(木) 23:55:19 ID:???
2,3年前に主演男優賞取ってた
86:2009/01/23(金) 00:02:23 ID:???
グラミー賞じゃなかった、アカデミー賞ノミネートだった。
9奥さまは名無しさん:2009/01/23(金) 00:24:45 ID:???
「ラストキング・オブ・スコットランド」のアミン大統領役でアカデミー主演男優賞を受賞

クレジットで Special Appearance by 〜 てなってる人だと大物の場合が多いでしょうか
10奥さまは名無しさん:2009/01/23(金) 00:30:39 ID:???
>>1 乙
11奥さまは名無しさん:2009/01/23(金) 00:38:30 ID:???
フォレスト・ウィテカーを知らない人もいるのか
12奥さまは名無しさん:2009/01/23(金) 01:13:55 ID:???
オスカー受賞者というとサリー・フィールド(アビー母)が浮かぶけど他には?
13奥さまは名無しさん:2009/01/23(金) 02:38:16 ID:???
古いけど受賞者はレッド・バトンズ位かな。
ノミネーションだと、ドン・チードルとかジェイムズ・ウッズとか。
14奥さまは名無しさん:2009/01/23(金) 06:14:50 ID:???
おいインド
15奥さまは名無しさん:2009/01/23(金) 06:30:47 ID:???
________
|              |
|  / ̄ ̄ ヽ,  | その場のノリで親をも殺す
| /        ', |
| {0}  /¨`ヽ {0}, ! 鳩さぶれ様が
|.l   ヽ._.ノ   ', |
リ   `ー'′   ',| 自演させて頂きます
|              |
16奥さまは名無しさん:2009/01/23(金) 09:55:14 ID:???
フォレスト・ウィティカーだから、あれだけねばく出演したんだよ。 
背がすごく高いね。
17奥さまは名無しさん:2009/01/23(金) 10:29:09 ID:???
>>13
2003年の第75回アカデミー賞授賞式で
紹介された歴代受賞者の中に
ルバドゥー役の人がいたように見えた
正しかったんだなあ
18奥さまは名無しさん:2009/01/23(金) 11:42:41 ID:???
>>6
今確認した
確かに似てる
19奥さまは名無しさん:2009/01/23(金) 13:08:07 ID:???
クルーニーと一緒にマルグリーズもカムバックっぽいらしい
三月放送のエピで、もう撮り終えたとか
20奥さまは名無しさん:2009/01/23(金) 13:44:54 ID:???
なんだかわけがわからなくなってきたぞ

「人気医療ドラマ「ER 緊急救命室」、次シーズンは続行?終了?」
ttp://lx03.www.tsutaya.co.jp/tol/news/index.pl?c=entertain&c2=kaigai_drama&artid=2176&d=1
21奥様は名無しさん:2009/01/23(金) 14:16:59 ID:???
エイムス役の人、映画「キングダム」(だったかな?)にも出てた。
22奥さまは名無しさん:2009/01/23(金) 14:27:40 ID:???
アビーの両親は有名人
23奥さまは名無しさん:2009/01/23(金) 15:25:19 ID:???
>>19
こんな事になるのなら…

マークの葬式に…
エリザベスが可愛そうな気がせんでも…
いや、何でもないんだ…
24奥さまは名無しさん:2009/01/23(金) 17:32:28 ID:???
>>20
視聴率が安定してるから続行って言うのもなんだかなって感じ
25奥さまは名無しさん:2009/01/23(金) 18:30:54 ID:???
終わりでいいのにな
26奥さまは名無しさん:2009/01/23(金) 20:57:34 ID:???
続いたら続いで見るだろうな
27奥さまは名無しさん:2009/01/23(金) 21:29:17 ID:???
4月から総合でS12が始まるらしいね
またクレメンテに会える
28奥さまは名無しさん:2009/01/23(金) 21:50:43 ID:???
>>26
でも、もう豪華ゲストが見られないんだよ
見ていて苦しくなりそうだ・・・
29奥さまは名無しさん:2009/01/23(金) 22:14:23 ID:???
他局からのオファーがあることを明かしたが
Wells ... admits a move to the ABC network is unlikely,
but states, "Never say never."

が翻訳されると

>>20
「ABCに移動させることも視野にいれながら、番組の存続を考えている」
になっちゃうのか。
30奥さまは名無しさん:2009/01/23(金) 22:20:39 ID:???
終わってほしいなら観なければいいだけのこと。
俺は放送する限り観るぜ
31奥さまは名無しさん:2009/01/23(金) 22:34:36 ID:???
>>27
再登場するのかと思って一瞬喜んでしまったorz
32奥さまは名無しさん:2009/01/23(金) 22:39:02 ID:???
俺も見るよ。
DVDもS12まで集めてるし、これでやめたら負け組な気がするw
33奥さまは名無しさん:2009/01/24(土) 00:37:02 ID:???
ここまで付き合って途中下車するのはなんだかシャクだが
番組が終わってくれればすっきりやめられる…って気持ち
34奥さまは名無しさん:2009/01/24(土) 00:50:47 ID:???
続行かも…って言っても
アメリカで数字そんないいのかな

いいんだとしたら、やはり
昔のメンバーがゲスト出演するとかって話題のお陰なんじゃ
35奥さまは名無しさん:2009/01/24(土) 02:36:39 ID:???
>>34
数字は限りなく下がっている。
先週の視聴者数は6.95 million viewersで37位。
全盛期が30 million viewersを超えていたドラマとは思えない。
昔のメンバーのゲストエピがどれだけ押し上げるか期待されているけど、
裏番組の「Eleventh Hour」というのが強いんだな、これが。
36奥さまは名無しさん:2009/01/24(土) 02:47:48 ID:???
NHKってERはわりと力入れて放送してくれてるね
37奥さまは名無しさん:2009/01/24(土) 03:42:15 ID:???
去年の12月に海外ドラマファンを集めたイベントで、NHKが言ったのは
「ERには固定のファン層が付いている」ということ。
逆に打ち切りになった数々のドラマは視聴率が稼げなかったと。
それが真実か分からないけれど、
ERには思い入れのある編成スタッフがいるに違いないと思った。
38奥様は名無しさん:2009/01/24(土) 09:19:03 ID:q36QLFZU
>>37
それは、「ER」が、極めて強い「社会派ドラマ」という理由ではないかしら?
アメリカの自由診療の暗部を描き続けているし、日本も今現在、医療問題が社会的な問題となっている。
そんな時こそ、この「ER」を放送し続ける「意義」があるのだと、NHKのスタッフは考えているのだ、と思う。

「ER」は、「24」「HEROES」「LOST」などでカテゴリーされる単なる「海外ドラマ」
ではない、と思う。
「ER」のジョン・ウェルズは、かつてクリントン政権時代に、ホワイトハウスから電話がかかってきて、
次のエピソードには、こういう医療問題を取り上げて欲しい、こういう病気を取り上げて欲しい、
と言われていたそうだ。アメリカの政治と密接に結びついた「ドラマ」なのだ。
だから、他の純粋娯楽系ドラマとは、一線を画すと言う意味で、NHKのスタッフは力を入れているのだ、と感じている。
39奥さまは名無しさん:2009/01/24(土) 09:20:50 ID:???
それもありそうだなぁ
でもERってクリフハンガーひどすぎないかw

思いっきり前後編
40奥さまは名無しさん:2009/01/24(土) 12:37:24 ID:???
今はメンバーが悪いんじゃなくてネタ切れなだけかと。 
今のメンバーが初期なら、重宝されてるんじゃないかな。
41奥さまは名無しさん:2009/01/24(土) 15:42:56 ID:???
続行じゃなくって
モリスでスピンオフすればいいのに
42奥さまは名無しさん:2009/01/24(土) 15:58:26 ID:???
tp://www.eonline.com/uberblog/watch_with_kristin/b80527_george_clooneys_er_visit_very_special.html

まじだ
43奥さまは名無しさん:2009/01/24(土) 16:05:19 ID:???
>>38

>だから、他の純粋娯楽系ドラマとは、一線を画すと言う意味で、NHKのスタッフは力を入れているのだ、と感じている。

それなら「ザ・ホワイトハウス」(The West Wing)にも、力を入れてほしかったよ・・・

44奥さまは名無しさん:2009/01/24(土) 16:32:50 ID:???
http://gxc.google.com/gwt/n?u=http%3A%2F%2Fgossip.starzlife.com%2F&hl=ja&mrestrict=xhtmlchtml&inlang=ja&client=ms-kddi-jp

☆☆☆ーーーキターo(゚∇゚*o)(o*゚∇゚)o〜♪ーーー☆☆☆
45奥さまは名無しさん:2009/01/24(土) 17:11:39 ID:???
46奥さまは名無しさん:2009/01/24(土) 18:38:05 ID:???
女メンバーが全部ダグ・ロスに食われる展開希望
47奥さまは名無しさん:2009/01/24(土) 18:39:05 ID:???
>>42
>>44
>>45
ダグキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!
すげー懐かしいぃいい
青い手術着きてるよ!!やっぱダグはこれだな!
48奥さまは名無しさん:2009/01/24(土) 19:53:29 ID:???
この写真見るだけで、ダグの空白の年月を補完(妄想)できる!
49奥さまは名無しさん:2009/01/24(土) 21:10:43 ID:???
キャロル最終回の再会シーンで
『今は船乗りしてんのか…』
と思ってすみません。
50奥さまは名無しさん:2009/01/24(土) 22:23:20 ID:???
パーフェクトストーム撮ってた時期だからね
51奥さまは名無しさん:2009/01/24(土) 23:50:13 ID:???
S15でダグを知ってるのはチュニーだけ?
52奥さまは名無しさん:2009/01/24(土) 23:53:41 ID:???
何気にS1からずっと出てる救急隊員の女いるよね
53奥さまは名無しさん:2009/01/25(日) 00:07:13 ID:???
マリク、チュニー、ヘレエ、受付のおっちゃん、ジェリーは知ってるはず
54奥さまは名無しさん:2009/01/25(日) 00:17:36 ID:???
当然>>53のメンバーも帰ってくるんだよな、な、な
55奥さまは名無しさん:2009/01/25(日) 00:25:51 ID:???
>>52
ピックマンだっけ
56奥さまは名無しさん:2009/01/25(日) 00:46:16 ID:???
もうカーターも出るしかないな
57奥さまは名無しさん:2009/01/25(日) 01:19:27 ID:???
しかしこの衣装だと、クルーニーも歳食ったなーって強く感じるな。
58奥さまは名無しさん:2009/01/25(日) 03:38:48 ID:???
キャロルがどうなっているか、知るのが怖い・・
59奥さまは名無しさん:2009/01/25(日) 04:31:05 ID:???
>>56
出るじゃん。
60奥さまは名無しさん:2009/01/25(日) 04:50:09 ID:/EpJYQvX
ロスの写真見て思ったけど、そ〜言えばあの緑の服(青やピンクも)を着てる人って最近いないね?
外科の人は着てた気がするけど、初期メンバーはあの服装が印象的だったんだけどな〜
61奥さまは名無しさん:2009/01/25(日) 06:25:10 ID:???
こないだの放送ならゲイツが緑の服で学校行ってなかった?青だったかな。
62奥さまは名無しさん:2009/01/25(日) 08:28:07 ID:???
>>59
え?出るの?
知らなかったわん
63奥さまは名無しさん:2009/01/25(日) 09:09:08 ID:YzKY1OnG
S12再放送うれしいわあ
まるっきり見逃してたからなあ
64奥さまは名無しさん:2009/01/25(日) 11:34:10 ID:???
>>62
カーターは真っ先に確定情報が出てたよ。
ダグの再登板もペラッと喋っちゃってたしw




*以下、ネタバレあり*

ダグと一緒にキャロルが出るなら
主要メンバーではあとはスーザンだけ…?

マーク、ダグ(キャロル)、カーター、ベントン、ケリー、エリザベス、ロマノ。
S14でジェニー。
65奥さまは名無しさん:2009/01/25(日) 14:00:53 ID:???
>>53
受付のおっちゃんってフランク?
だったらS6からだから知らないよね。
S1で患者役はしてたけど・・・
66奥さまは名無しさん:2009/01/25(日) 14:51:57 ID:???
>>65
ロスを知る人なら、シーズン13で復活したティミーのことだと思う。
67奥さまは名無しさん:2009/01/25(日) 15:09:33 ID:???
ダグはどれくらい出演するのだろうか?
ワンシーン程度の顔見せ出演なのか?それとも出演する回に丸々出演してくれるのか?
是非とも後者であって欲しい。
68奥さまは名無しさん:2009/01/25(日) 16:09:09 ID:???
シーズンごとのヘレエの体重をグラフにしてるサイトとかないかな?
69奥さまは名無しさん:2009/01/25(日) 17:09:47 ID:???
ロスは最後絶対出てくれると思ってたけどね
キャロルは意外だけど…
でも、今やクルーニーの知名度が凄すぎるから、最後おいしいとこ全部かっぱらいそうだね

ロス好きだったからめちゃ嬉しいけど
既存メンバーのストーリーが薄くならないでほしい
モリス・サム・ニーラもなんだかんだでER後半を支えたからね
70奥様は名無しさん:2009/01/25(日) 17:13:23 ID:ayS8psrT
スーザンことシェリー・ストリングフィールドのそもそもの「降板の理由」って何?
71奥さまは名無しさん:2009/01/25(日) 17:23:58 ID:???
アメリカの情報サイトでも、ダグ出演エピだけは20milぐらいの視聴者数に
なるだろうと予想してるね。
それって、グリッソムさよならエピ並みなんだけど。
72奥さまは名無しさん:2009/01/25(日) 18:04:17 ID:???
でもホンダのCMで紙コップポイ捨ては良くない
73奥さまは名無しさん:2009/01/25(日) 19:24:34 ID:???
ちゃんとテロップ入れるべきだな。


「このあとスタッフが美味しく頂きました。」
74奥さまは名無しさん:2009/01/25(日) 22:07:22 ID:JN84TqTA
>>65
あれって患者役ってか、フランクじゃない?
75奥さまは名無しさん:2009/01/25(日) 22:08:10 ID:???
警官だったころのフランクだね
76奥さまは名無しさん:2009/01/26(月) 00:19:15 ID:???
2月2日は午後11時40分〜翌午前0時25分。
2月9日は午後11時10分〜11時55分。
どうして遅くなるんでしょうね
77奥さまは名無しさん:2009/01/26(月) 00:28:14 ID:???
前の枠で映画かなんかやってるんでないの。
78奥さまは名無しさん:2009/01/26(月) 01:42:03 ID:???
スパドラでS8が始まったんだけど、
グリーン、ベントン、カーター、ロマノ、ウィーバー、コーディ、スーザン、コバッチュ、チェン、アビーと
今視ると面子がすごい豪華
なんか小粒なんだよね、最近の面子
79奥さまは名無しさん:2009/01/26(月) 04:57:35 ID:???
そりゃ内田ロマノがいるかいないかの差は大きいだろ
80奥さまは名無しさん:2009/01/26(月) 05:35:06 ID:7Z0uVA3Z
なぜに「ロケット」なんだろ、ロマノたん
81奥さまは名無しさん:2009/01/26(月) 05:54:19 ID:???
レイチェルが医学生として戻ってくるってのは
ネタ?ほんとの話?
82奥さまは名無しさん:2009/01/26(月) 07:35:14 ID:???
>>80
真性包茎だから。
83奥さまは名無しさん:2009/01/26(月) 09:54:22 ID:???
ロマノは見るからにズル剥けじゃん。
グリーン先生とかワイルド・ウィリー部長もそうだろうな。見た目的に。
84奥さまは名無しさん:2009/01/26(月) 11:06:33 ID:???
劇中で出てくる屋台売りのホットドッグとコーヒー
あれ美味そうだが、実際何$くらいするの?
85奥さまは名無しさん:2009/01/26(月) 11:07:02 ID:???
そういえばベントンは割礼するしないで揉めてたな。
86奥さまは名無しさん:2009/01/26(月) 12:02:46 ID:???
>>84
セットで$4〜5
ソーセージは一部割礼して焼けばもっと美味い
87奥さまは名無しさん:2009/01/26(月) 13:12:25 ID:???
てs
88奥さまは名無しさん:2009/01/26(月) 17:03:03 ID:???
ロマノ「おい!インド!」
89奥さまは名無しさん:2009/01/26(月) 21:20:26 ID:???
スーザンは喧嘩別れみたいなもんだから
無理でほ
90奥さまは名無しさん:2009/01/26(月) 21:36:18 ID:???
ボブとランディをお願い!!
91奥さまは名無しさん:2009/01/26(月) 23:45:16 ID:???
クレンショーのキモぶりが良く分かるエピだった
92奥さまは名無しさん:2009/01/26(月) 23:45:58 ID:???
ゲイツの上にヘリコプターが墜ちますように
93奥さまは名無しさん:2009/01/26(月) 23:46:39 ID:???
あの母親のエピの最後のオチきっついな
94奥さまは名無しさん:2009/01/26(月) 23:46:40 ID:50U4XLOA
インドうぜぇ
95奥さまは名無しさん:2009/01/26(月) 23:46:41 ID:???
冒頭のクレンショー禿ワロス
96奥さまは名無しさん:2009/01/26(月) 23:47:34 ID:???
俺のジェーンがぁぁぁぁ
よりにもよって、クレンショーだとぉぉぉぉぉぉ
あqwせdfrgtyhじぇdrftgyふじおlptgyふじゃwせdrftgyふjこlpうぇdrftgyふじこ
97奥さまは名無しさん:2009/01/26(月) 23:47:55 ID:???
>>94
レイとやっちゃえばいいのに。
98奥さまは名無しさん:2009/01/26(月) 23:48:22 ID:???
ゲイツとサラの関係ってなんか気持ちわるい
99奥さまは名無しさん:2009/01/26(月) 23:49:57 ID:???
あの子供は、ゲイツを男として好きなんだろな。
うぜー展開になりそうだ。
100奥さまは名無しさん:2009/01/26(月) 23:51:33 ID:???
>>93
ルカの診断書書き換えで「深イイ話」になったかと思いきや
長男の告白で一気に「う〜ん」の2段落ちとは読めなかった…
101奥さまは名無しさん:2009/01/27(火) 00:06:34 ID:???
遅刻だわ
ってニーラ言ってたけど、遅刻なのに連絡とかしないんだろうか?
102奥さまは名無しさん:2009/01/27(火) 00:22:08 ID:???
ゲイツとセクロスしてて遅れますってか?
103奥さまは名無しさん:2009/01/27(火) 01:13:08 ID:???
レイはニーラのどこがいいんだ?
ずいぶん忍耐強く待ってるけど。
104奥さまは名無しさん:2009/01/27(火) 01:20:07 ID:???
>>100
「ケイゾク」のオチみたいなモヤモヤ感があった

ゲイツの患者寄りの「良い医者」的印象を作り上げたいのか?製作サイドは
筋書きとしてロスみたいな感じにしたいのだろうが、
ゲイツのバックグラウンドが全く共感できるものがないから、感情移入出来ない
105奥さまは名無しさん:2009/01/27(火) 05:51:21 ID:???
昨晩のERで最後の方でケンカ兄弟の兄がゲイツに何か告白する時、
母さんから話かけられて、気付いた時にはそのシーンは終っていましたonz
どなたか、兄はどんなことを告白したのか教えてくださいませ
お願いしますーー
106奥さまは名無しさん:2009/01/27(火) 07:28:33 ID:???
俺が母親の目のつく所にこっそり溶剤置いといたんだぜ
死んで自業自得さ!ハハハな感じ
107奥さまは名無しさん:2009/01/27(火) 07:30:35 ID:???
でも自分で飲んだんだよね。
108奥さまは名無しさん:2009/01/27(火) 08:20:57 ID:???
チアリーダーってDQNの集まりなんだね、どのドラマでもいい取り上げられ方しない
109奥さまは名無しさん:2009/01/27(火) 08:38:11 ID:???
チアとアメフトを頂点とする学校のヒエラルキーは嫌だろうな
110奥さまは名無しさん:2009/01/27(火) 08:44:34 ID:???
>>107
餃子に混ぜたって言ってなかった?
母親は食べたときに気付いたんじゃないかな。
誰かが私を殺そうとした→きっと長男→このまま自殺にしておこう
だと思った。
111奥さまは名無しさん:2009/01/27(火) 08:45:23 ID:???
>>104
制作サイドの筋書きばかりいちいち読んでたら
そりゃ登場人物に感情移入なんてできないわな
112奥さまは名無しさん:2009/01/27(火) 08:46:40 ID:???
>>107
保険金目当ての自殺幇助だね
113110:2009/01/27(火) 08:49:22 ID:???
ごめん。自殺だったら保険金おりないか。
ゲイツには自分で飲んだのよ・・・とほのめかし、罪が子供にいかないようにしただけなのか。

最後のちょっとしんみりしたところ、長男の告白で愕然としちゃったな。
114奥さまは名無しさん:2009/01/27(火) 09:04:55 ID:ZtgDQTZE
ジュースに混ぜればおいしく飲める、とか言ってた。混ぜるな危険。
115奥さまは名無しさん:2009/01/27(火) 09:55:20 ID:???
クレンショーが期待にたがわずMだったのに受けたw

>>98>>99
同じく気持ち悪い
トヨエツの昔のドラマ「青い鳥」を思い出した
116奥さまは名無しさん:2009/01/27(火) 10:28:08 ID:???
食事用意して待ってたところで、蝋燭が灯してあったのがなんとも。
皿は育ってきた環境でそうなるのは分かるけど
ゲイツの対応の仕方が気持ち悪いんだな。

韮もわざわざ泊まるなよ・・・デリカシー無さ杉だろう。
ゲイツのどこがそんなにいいのか分からん。
久々にレイがめちゃめちゃ嬉しそうだったからいいけどさ。
ってか来週キスクル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
117奥さまは名無しさん:2009/01/27(火) 11:22:39 ID:DZdM8XUZ
そういやゲイツて、以前「難読症」とか言ってなかった?
118奥さまは名無しさん:2009/01/27(火) 11:41:18 ID:???
ルカの字がすっげえ汚くて笑った
119奥さまは名無しさん:2009/01/27(火) 11:43:09 ID:???
クレンショーが好きになってきた

それにしてもモリスとホープ休み多いな
120奥さまは名無しさん:2009/01/27(火) 11:44:36 ID:???
ルカの手、凄い回復力だね。
121奥さまは名無しさん:2009/01/27(火) 12:20:13 ID:???
>>108
何かで読んだけど、アメリカのマスコミの人は
体育会系の人が少ないらしいので、高校時代にアメフト部や
チアリーダーに嫌な目に遭ってる人が少なくないらしいよ。
日本だとスポーツやってないとダメ人間みたいに思う会社多いけどね。
122奥さまは名無しさん:2009/01/27(火) 12:39:14 ID:???
>>116
たぶんあの鬚だろ

あれで韮の小陰唇や陰核包皮を擦り上げる印度責めするんだろう
123奥さまは名無しさん:2009/01/27(火) 12:39:22 ID:???
チアガール>
外出な上、この板限定で有名なネタだけど
Wikiのジョックス読むとドラマ業界の事まで書いてある
124奥さまは名無しさん:2009/01/27(火) 12:44:06 ID:???
だからレイが貧相なヒゲ生やしたのか…時既に遅しw
125奥さまは名無しさん:2009/01/27(火) 13:09:25 ID:???
黒いインクで書けって言ったでしょ!
萌えたw
126奥さまは名無しさん:2009/01/27(火) 13:37:32 ID:???
兄の告白シーン、ルカが脂肪診断書書き直してるのと同時ぐらいの印象だったが
兄は診断書が自然死になったのを分かってるかのような感じだったね。
127奥さまは名無しさん:2009/01/27(火) 13:46:14 ID:???
>>103
だよね。手に入らないモンは実際よりよく見えるみたいなもんか。
旦那が戦場行ってる時にレイに惹かれて、旦那が死んで半年でゲイツになびいて。
今度はレイとちゅーかい。

>>115
自分だけじゃなかった・・・
ERのロッカールームでメグを待つ間、ふざけてサラのことソファに押し倒したの
見て以来なんか気色悪かった。
128奥さまは名無しさん:2009/01/27(火) 13:52:43 ID:???
ゲイツはサラを可愛がってる子供というより
凄く年下の彼女みたいな扱い方するからキモイ
フルハウスの時は全くそんな風に感じなかったのに
ゲイツはずっと辛気臭い顔してるからか
画面も薄暗くて湿っぽいから余計そう見える
129奥さまは名無しさん:2009/01/27(火) 14:00:33 ID:???
マイケルが戦死した時、彼の親まで罵倒して泣いてたくせに
そんな事は忘れたかのようにビッチ化。

臓器移植の患者にドナーを会わせちゃいけないのに、自分はこっそり会わせて
規則破った反面、臓器売買には異様に厳しいダブルスタンダード。
130奥さまは名無しさん:2009/01/27(火) 14:02:50 ID:???
共感や感情移入出来るキャラが一人もいなくて疲れる。
131奥さまは名無しさん:2009/01/27(火) 14:12:40 ID:???
昨日の放送で自殺した母親の役者、ショーンヤングだよね(ブレードランナーのレイチェル)。
エンドクレジットにも名前がでなかったけど、なんか拍子抜けしてしまった。
もう普通の女優さんなんだね。
132奥さまは名無しさん:2009/01/27(火) 14:14:30 ID:???
クレンショーの相手の女医の名前なんて言ったけ?
133奥さまは名無しさん:2009/01/27(火) 14:23:04 ID:EDQ45n8c
今週のドラマの最後に流れてた曲って何?
134奥さまは名無しさん:2009/01/27(火) 14:33:06 ID:XStG+YsP
スパドラでwithout a trace(これもNHKから見捨てられた!)を観ていたら、エリザベスが・・・!
135奥さまは名無しさん:2009/01/27(火) 14:57:18 ID:Kx3yfEZd
サラ母はサラがゲイツを男として見ているのに気付いてたから
死ぬ間際にわざわざ娘だと言い残したのかな?
兄弟と母親のくだりを見てたら
サラが母親に嫉妬して薬を誤飲させたのかと勘繰りたくなっちゃったよ
136奥さまは名無しさん:2009/01/27(火) 15:00:09 ID:???
>131
まじ?
どこかで見た事あるような気がしたが、救急車から
おりてきたときに39歳と言われてて老けた39歳だな、
それであんなに大きい子供?と思って見てた。
今、Wikiみたら、現在49歳・・・。
137奥さまは名無しさん:2009/01/27(火) 15:22:39 ID:???
>>110
どんな聞き違いだよ!w
>餃子

>>132
ドSのジェーン
138奥さまは名無しさん:2009/01/27(火) 15:37:24 ID:???
ベンは結局捨てキャラか。サムは突っ張っといて施設送りにするんだな。
アレックスの中の子はもう悪い子のイメージ定着してしまう。
139奥さまは名無しさん:2009/01/27(火) 15:53:35 ID:???
>>128
>フルハウスの時は全くそんな風に感じなかったのに
ってあたりまえだろーが。役柄全然違うんだから
ゲイツにおいたん像求めてんじゃね?
140奥さまは名無しさん:2009/01/27(火) 15:53:55 ID:???
>>138
サムのセリフで半年は帰ってこないみたいなこと言ってたな
141奥さまは名無しさん:2009/01/27(火) 16:05:13 ID:???
>>139
そういう意味じゃなくて、そう感じさせる演出なんだなと。
コメディと比べるのは変だった、ごめんなさい。
142奥さまは名無しさん:2009/01/27(火) 16:11:55 ID:???
>>42>>45>>44 いい笑顔だ!!ダグにしてはさわやかすぎる!
しかしカムバックゲストの話題を聞いたり見たりするたびに、
死んじゃった人は戻って来れないんだよなあ…としょぼーんとなる。
出演したとしてもそれは幻覚か妄想かパラレルワールドか夢か回想かなんかだし…

ロマノなんで死んじゃったんだよ・・・・・・・・


>>127-128
自分はオルセン姉妹のどっちかとやっちゃったって噂も同時に思い出してリアルに気持ち悪くなる
143奥さまは名無しさん:2009/01/27(火) 16:19:59 ID:???
>>142
ロマノもマークも出るじゃん。
144奥さまは名無しさん:2009/01/27(火) 16:36:42 ID:???
>>143
いやだから、リアルに戻ってきて欲しいという意味ですよ。
ロバート久しぶりねってエリザベスと普通に会話してほしい。
145奥さまは名無しさん:2009/01/27(火) 17:05:24 ID:???
やべえ…見忘れたの今気付いた
146奥さまは名無しさん:2009/01/27(火) 17:10:30 ID:???
>>131
はじめのほうのクレジットで
スペシャルゲストスターと出てたよ
147奥さまは名無しさん:2009/01/27(火) 17:42:36 ID:???
>>106
レスどうもありがとうございますーー
148奥さまは名無しさん:2009/01/27(火) 17:54:07 ID:???
>>137
トン
149奥さまは名無しさん:2009/01/27(火) 18:23:11 ID:???
来週アレックス捨てられる
150奥さまは名無しさん:2009/01/27(火) 19:29:21 ID:???
だんだんアレックスがBECKに見えてきた。
151奥さまは名無しさん:2009/01/27(火) 19:45:31 ID:???
アレックス劣化ひどいから
もう退場でいいよ
152奥さまは名無しさん:2009/01/27(火) 19:52:27 ID:???
昔のアレックス役の方が可愛かったのにな。
153奥さまは名無しさん:2009/01/27(火) 20:52:55 ID:???
溶剤と餃子
ちょっと似てたかもしれないww
154奥さまは名無しさん:2009/01/27(火) 21:30:20 ID:???
側頭葉に腫瘍ができると予知能力がどうのこうの
X-ファイルネタだった

ジンメイチェン?の以来のアジア枠に韓国人が来るのか
155奥さまは名無しさん:2009/01/27(火) 21:35:15 ID:???
まじかよウゼェ('A`)
156奥さまは名無しさん:2009/01/27(火) 21:40:02 ID:???
チョンうざっ
157奥さまは名無しさん:2009/01/27(火) 21:56:56 ID:???
>>134
あのエピは、エリザベスがゲストで、ロマノが監督だったんだよね。
番組は表裏で同じ時間枠だったのに、仲がいいというか・・・
158奥さまは名無しさん:2009/01/27(火) 22:07:53 ID:???
昨日は結構面白かった
ニーラとゲイツの(各個人のドラマは置いといて)対象的なところと
ルカのキャラもよく出ててよかった

あと占い男
ああいうちょっとファンタジー入った奴がちょっとだけ出てくるのって好きだ
159奥さまは名無しさん:2009/01/27(火) 22:09:08 ID:???
>>128
おいたん、末っ子が成長した後やっちゃったって話を聞いてから
あの俳優がキモくて仕方なかったのに
ゲイツとサラのシーンがああいう演出で、もう死ぬほどキモイ。
160159:2009/01/27(火) 22:09:58 ID:???
あ、>>142で既出だった。
161奥さまは名無しさん:2009/01/27(火) 23:01:29 ID:???
餃子ワラタw
162奥さまは名無しさん:2009/01/27(火) 23:09:12 ID:???
肝不全のお母ちゃん、39歳と言っていたっけ?
なんだかものすごく老けて見えたんだけど…
子供も大きいから50歳代くらいかと思った。
163奥さまは名無しさん:2009/01/27(火) 23:25:50 ID:???
ゲイツが「若い健康な女性が肝不全になるのは・・」って言った時
まさか、このおばさんを指してるわけじゃないよなって思ったよ
その上、ショーン・ヤングだったなんて、二重のショックというか。
164奥さまは名無しさん:2009/01/28(水) 00:09:28 ID:???
ゲイツはいちいち調子のいい軽口叩くのもイラっと来るなあ。
それも込みのキャラクターなんだろうけど、印象的にだいぶ損してる気がする。
165奥さまは名無しさん:2009/01/28(水) 00:12:57 ID:???
>>163

なに?あいつショーン・ヤングだったの?
無駄に存在感あるからなんか変だと思ったけど気付かなかったわ

おれ、今回のゲイツ好きだな。
ルカが人間性を説いた時の、表情とかいい演技してたと思う。
166奥さまは名無しさん:2009/01/28(水) 00:17:55 ID:???
ゲイツの人はロリが入ってるから、皿役の子に必要以上にベタベタ触っている気がする。

見ててキモい
167奥さまは名無しさん:2009/01/28(水) 00:54:04 ID:???
ニーラ、初めは不器用な優等生なキャラですごく温かい目で見れたのに
ニーラ関連のエピが増えた今じゃ、ただのビッチ化してるのが切ない
 
ニーラよりエピ少ないレイに感情移入できるから不思議。
二足のわらじって根が真面目だから、どっちも両立しようと頑張るんだよな
とまで解釈出来てしまうなw
168奥さまは名無しさん:2009/01/28(水) 01:42:41 ID:???
ゲイツ役の人きもいな。
よく分からない生理的なきもさをずっと感じてたけど
ロリが原因だったのかな。
169奥さまは名無しさん:2009/01/28(水) 06:52:43 ID:???
ゲイの上にロリって最悪
170奥さまは名無しさん:2009/01/28(水) 07:47:52 ID:???
知らんかった・・・・
ゲイツがきもいのは単に役柄じゃなくて
素が垣間見えてたからって事?
サラとのシーンは激しく不快感
171奥さまは名無しさん:2009/01/28(水) 13:05:28 ID:???
アメリカ人ってあんな風じゃん・・・ >子供にベタベタする
172奥さまは名無しさん:2009/01/28(水) 13:21:41 ID:???
えーオルセン姉妹を??
せめてDJにしとけよ馬鹿
173奥さまは名無しさん:2009/01/28(水) 13:35:00 ID:???
あのデカッ鼻娘がかわいくないのが残念さの一端を担っている感じ
174奥さまは名無しさん:2009/01/28(水) 13:55:24 ID:???
>>171
他の俳優やドラマでならそれ程気にならない筈のシーンなのに
なんでゲイツがやると激しく気持ち悪さや不快感を感じるのだろう?
 ↓
役の人がリアルにロリコン
 ↓
なるほど気持ち悪さの要因はそれか

みたいな流れでは?
175174:2009/01/28(水) 13:56:08 ID:???
×役の人→○ゲイツ役の人
176奥さまは名無しさん:2009/01/28(水) 13:58:06 ID:???
確かにモリスで想定すると微笑ましい。
でもモリスだと母親から通報される。
177奥さまは名無しさん:2009/01/28(水) 14:25:00 ID:???
白人だとロリになっても仕方ないよ
10代までとそれ以降の差が烈しすぎるからね
178奥さまは名無しさん:2009/01/28(水) 15:06:30 ID:???
ジョン・ステイモスってロリコンかな?
レベッカ・ローミン(アグリー・ベティのアレクシス)と結婚したり
デミ・ムーアとデートしてる人がロリコンだとは思えないのだが・・・
179奥さまは名無しさん:2009/01/28(水) 16:07:56 ID:???
ロリコンかどうかはしらないけど
少なくともあんな赤ちゃんの時から知っている子に手を出すのは
普通の神経じゃ無理だよ
これは日本人的な発想でアメリカでは違うのかもしれないけど
180奥さまは名無しさん:2009/01/28(水) 16:09:54 ID:???
手を出したってネタだろ?
181奥さまは名無しさん:2009/01/28(水) 16:11:11 ID:???
向こうってそういうの厳しいから、罷り間違って本当でも公言はしないだろ。
噂に過ぎん。
182奥さまは名無しさん:2009/01/28(水) 16:57:08 ID:???
そりゃ相手が未成年の時だったら犯罪だから絶対公言しないだろうけど
ある程度の年齢に育った後なら、別にいいのでは。
>>179の言うとおり、ちっちゃな子供の頃から知ってたのに…ていうのが
聞くものには抵抗あるけど、本人達には別に罪悪感も無いんでは。
183奥さまは名無しさん:2009/01/28(水) 17:02:20 ID:???
>>179
俗にいう「若紫」作戦ですね、わかります
184奥さまは名無しさん:2009/01/28(水) 17:03:55 ID:???
>>131
レイチェルってどういう役だっけ?
ハリソンと最後どこかに行く人?
185奥さまは名無しさん:2009/01/28(水) 17:06:22 ID:???
>>183
1000年前の美男子乙
186奥さまは名無しさん:2009/01/28(水) 17:31:27 ID:???
ダグとキャロルのエピソードに、スーザン・サランドンがゲスト出演?

これだけで、すでに映画になりそうじゃん。
レギュラー、どうするんだろう。
187奥さまは名無しさん:2009/01/28(水) 17:46:28 ID:???
皿うどんシラネ
188奥さまは名無しさん:2009/01/28(水) 18:02:29 ID:???
>>184
レプリカント(人造人間)を作っている会社の社長の
娘の記憶を移植したレプリカントで本人は人間と思っていたが
レプリ狩りのハリソンと関わるうちに自分がレプリと
気がつき最後はハリソンと逃避行しただったな、、、。

189奥さまは名無しさん:2009/01/28(水) 18:10:55 ID:???
>>177
じゃあなんで40代のアビーがモテモテなの?
190182:2009/01/28(水) 18:11:36 ID:???
ごめんよジョン・ステイモス
本人否定してるのねw↓
ttp://fullhouseblog.blog.so-net.ne.jp/2009-01-25
191奥さまは名無しさん:2009/01/28(水) 18:16:52 ID:???
>>188
サンクス。やっぱりそうか。
あれから結構経ってるのにそこそこ若く見えるな。
192奥さまは名無しさん:2009/01/28(水) 18:39:20 ID:???
つくづくグリーン先生が死んじゃったのが惜しい
(≧へ≦)
193奥さまは名無しさん:2009/01/28(水) 19:12:29 ID:???
>>186
リンク先で否定(というかそんな冗談さえ言わないで欲しいと言ってる)してるのは
ジョン・ステイモスじゃなくてボブ・サゲット(フルハウスの父ちゃん)だが…?
194奥さまは名無しさん:2009/01/28(水) 19:13:52 ID:???
気付いてたけど黙ってたのにw
日本語すら読めないとは致命的だな。
195188:2009/01/28(水) 19:16:05 ID:???
ゴメン訂正。
× 社長の娘
○ 社長の姪
196奥さまは名無しさん:2009/01/28(水) 19:17:23 ID:???
>>193
同じ事書こうとして乗り遅れた
>>190はダニー(別の俳優)のインタビューだよね?
197奥さまは名無しさん:2009/01/28(水) 19:40:07 ID:???
あんなゴシップネタを未だに信じ込んでる人がいるなんて…
198190:2009/01/28(水) 20:30:25 ID:???
スマソorz...
199奥さまは名無しさん:2009/01/28(水) 21:32:44 ID:???
ダグを見て懐かしくなったからシーズン4の「緊急脱出」をみた
(ベンゼン流出事故のエピ)
やっぱり面白い!
200奥さまは名無しさん:2009/01/28(水) 21:36:02 ID:???
でも、ちょっとダグがジャックバウワーっぽいw

連投でスマン
201奥さまは名無しさん:2009/01/28(水) 22:00:28 ID:???
ダグの小山力也は、ERが初めての声優の仕事だったんだよね。
今のジャック・バウアーの種もERで育っていったんなら
それはそれでいいと思う。
202奥さまは名無しさん:2009/01/28(水) 23:14:00 ID:???
>>200
ああ、凄くよく分かるw
203奥さまは名無しさん:2009/01/28(水) 23:31:09 ID:???
>>201
ダグの声が霞のジョーだと気付くまで随分かかったぜ・・・
204奥さまは名無しさん:2009/01/29(木) 00:21:30 ID:???
>190
きにすんな
205奥さまは名無しさん:2009/01/29(木) 04:10:59 ID:???
クレンショーがwwwww
206奥さまは名無しさん:2009/01/29(木) 04:29:10 ID:???
懐古厨で申し訳なさすぎるけど、シーズン4でマークがERは家族ですと言ってた

これをコバッチュが今言ってもいまいち響かないだろうなあ・・・
いや、あの得意のクロアチア語の詩でいえば響くのかなw
207奥さまは名無しさん:2009/01/29(木) 04:46:42 ID:???
>>178
わからないよ〜。
レベッカ・ローミンとの離婚の理由も不明だし、
デートしているという報道はあっても、数回だったり
全く長続きしていない。
それより、ディズニーランド・フリークのニュースの方が多いし。
208奥さまは名無しさん:2009/01/29(木) 04:57:31 ID:???
もうプラット復帰か。
牧師政治家並の力あるんじゃね?
209奥さまは名無しさん:2009/01/29(木) 11:25:17 ID:???
ひっでえ話だった
そして遂にアレックスが施設へ
ざまあ
210奥さまは名無しさん:2009/01/29(木) 12:23:39 ID:???
このドラマって、子供が出てくるとみんなウザイよな。
ベントンの息子だけ別
211奥さまは名無しさん:2009/01/29(木) 12:26:44 ID:???
ダグに懐いてた子供も何人かいたけど微笑ましかったな
212奥さまは名無しさん:2009/01/29(木) 12:34:06 ID:???
エラも入れたげてw
213奥さまは名無しさん:2009/01/29(木) 12:41:34 ID:???
ゲイツのいい吹き替えでだいぶ救われてるよな
SMカップルに「聞いてないよ、じゃあな!」のとこがすごいいい声w
214奥さまは名無しさん:2009/01/29(木) 13:12:58 ID:???
あの声PBのスコフィールドとかアグリーベティの編集長の声なんだね。

レイチェルも小さい時は可愛かった。
215奥さまは名無しさん:2009/01/29(木) 13:16:54 ID:???
アレックスは早く退場して欲しい。
劣化も甚だしいけど、あのほくろが嫌い。
216奥さまは名無しさん:2009/01/29(木) 13:18:07 ID:???
前の子の方が可愛かったよね
217奥さまは名無しさん:2009/01/29(木) 13:44:17 ID:???
>>207
どうしてもロリコンに仕立て上げたいんですね。
218奥さまは名無しさん:2009/01/29(木) 14:04:09 ID:???
自殺教唆した兄貴だけじゃなくて
純粋に心配してた弟も出してるところがまたドラマしてたな
219奥さまは名無しさん:2009/01/29(木) 15:34:52 ID:???
今週もアビー美しかったなぁ・・・
あんな美しい人が世の中にいるのは奇跡だな。
220奥さまは名無しさん:2009/01/29(木) 15:54:40 ID:???
>>210
モリスの子ども達はみんな可愛いじゃないか
素直だし複雑な家庭環境でも捻くれずに育っている
221奥さまは名無しさん:2009/01/29(木) 16:12:04 ID:???
>>211
チャーリー…
222奥さまは名無しさん:2009/01/29(木) 16:58:26 ID:???
ゲイツもニーラも妄想でエッチしてた時が魅力あったなあ。 
今のゲイツは2ブロックみたいな頭にしてから気持ち悪い。
223奥さまは名無しさん:2009/01/29(木) 21:36:36 ID:???
ゲイツ、せっかくいい俳優使ってるのにキャラがイマイチだな
224奥さまは名無しさん:2009/01/29(木) 21:37:33 ID:???
チアリーダーのコーチが長い実刑をくらいますように(-人-)
225奥さまは名無しさん:2009/01/29(木) 21:51:33 ID:???
>>210
子供に限らずメンバーの家族は話のタネになるべく病気か怪我かトラブルメーカーになる運命
問題起こさない子供はケリーやマルッチの子供みたく出てこない
226奥さまは名無しさん:2009/01/29(木) 21:52:39 ID:???
>>213
自分はあのひょうひょう感が余計ダメだ。スコフィールドのクールなイメージが…
227奥さまは名無しさん:2009/01/29(木) 22:07:08 ID:???
ベントンの息子は確かに健気で可愛かったけど、冷静に考えると
自分とはなんの血の繋がりもないし母親と結婚してたわけでもない
しかも障害持った子供の為にキャリアも何もかも振り捨てて親権を
これまた血の繋がりもない相手と争うってのはちっと無理を感じたな。
228奥さまは名無しさん:2009/01/29(木) 22:13:50 ID:???
>>227
え?ベントンの息子って実の息子じゃなかったの?
今GYAOでERを鑑賞中なんだけど実の息子じゃなかったのかよ…
他の男と浮気してそいつの子供を身篭ったのにベントンの事を振り回してたのかよあの女は…
229奥さまは名無しさん:2009/01/29(木) 22:25:23 ID:???
そうなんだよ・・・・
230奥さまは名無しさん:2009/01/29(木) 22:27:10 ID:???
ニーラ役の人、結婚したんだね!
赤ちゃんも産まれるって
231奥さまは名無しさん:2009/01/29(木) 22:31:08 ID:???
じゃあ産休でラストシーズンだからそのまま降板?
232奥さまは名無しさん:2009/01/29(木) 22:31:25 ID:???
>>229
そうなのか…
ちなみにそれ(浮気&実の子じゃない)が発覚するのてどのシーズンで?
233奥さまは名無しさん:2009/01/29(木) 23:09:46 ID:bM29v85w
ゲイツはいったい幾つの年齢設定なんだ?
消防士として10年やったとか言っていたけれど
イラク戦争にも行ったらしいし
で、医学部出ているでしょ?
234奥さまは名無しさん:2009/01/29(木) 23:34:33 ID:???
>>229
DNA鑑定を諦めて結局ウヤムヤじゃなかったっけ?
235奥さまは名無しさん:2009/01/29(木) 23:43:00 ID:???
リースくん懐かしい。
236奥さまは名無しさん:2009/01/29(木) 23:52:54 ID:???
>>230
花嫁姿綺麗だったね、おなかも少し大きくなってた。
237奥さまは名無しさん:2009/01/29(木) 23:55:17 ID:???
>>234
いや、確かしたはずだよ
238奥さまは名無しさん:2009/01/29(木) 23:59:49 ID:???
アビー出てたっけか?
239奥さまは名無しさん:2009/01/30(金) 00:14:37 ID:???
>>238
結婚式には親父を呼ぶべきって言われてたやん
240奥さまは名無しさん:2009/01/30(金) 00:15:31 ID:???
要するに、ベントンは血が繋がってなかろうが
自分の子と決めた人間にはすべてを注ぎ込めた上に、
後輩にぶん殴られても黙って車に乗せる器のデカすぎる男。
241奥さまは名無しさん:2009/01/30(金) 00:27:49 ID:???
そう。

そしてマークやダグに「おじいちゃんだよ〜〜ん」なんて言っちゃうユニークな男でもある
242奥さまは名無しさん:2009/01/30(金) 00:36:24 ID:???
>>237
してたね、そいや
そして血の繋がりがないってわかったんだっけ
でもその時はカーラは死んでたんだよね
243奥さまは名無しさん:2009/01/30(金) 00:47:04 ID:???
毒物が検査反応するのに数日かかると言ってたけど、死亡してからじゃ反応不能?
それか診断書書いた後だから誰も解剖せず→保険金下りるでオケ?
244奥さまは名無しさん:2009/01/30(金) 00:59:05 ID:???
病院で死亡して医師が死亡診断書を発行したら、
遺族が申し立てをしない限り、解剖には回されない。
245奥さまは名無しさん:2009/01/30(金) 01:10:08 ID:???
まだ母親が死んで2ヶ月だからサラが可哀想
とか言いながらゲイツの家に泊まるニーラの神経がわからん。
その上寝坊したのゲイツのせいにしてたし最低だな。
246奥さまは名無しさん:2009/01/30(金) 01:41:20 ID:???
>>227
そうなんだよ。あれちょっと納得できなかったな。相手もいい父親やってたみたいだったし。
あのこ複数の男に父性本能かきたてさせる特別ななんか持ってたんじゃないのかw
クレアと仲良くやってんのかな。ピーティーは
247奥さまは名無しさん:2009/01/30(金) 05:47:01 ID:???
>>212
エラ役の子ってアレックス・キングストン(エリザベス)の実子なんだっけ。
金髪で可愛かったね。
エリザベス再登場でエラも出るかな。

スーザンの人もドラマと同時期に本当に妊娠してたっぽいけど
あの赤ちゃんは実子だったんかな?子役?
248奥さまは名無しさん:2009/01/30(金) 06:17:00 ID:???
鳩さぶれー
249奥さまは名無しさん:2009/01/30(金) 09:53:38 ID:???
>>245
そんなとこはアメリカ流
250奥さまは名無しさん:2009/01/30(金) 11:21:30 ID:???
ベントンとリースの件は

カーラに「あんたが父親か分からない」って言われてDNA検査するために頬の内側の組織をとる
まではやったけど思い直して検査はしなかった

カーラ事故死後、親権争いになって改めてDNA検査したら、実子じゃないことが分かった

って流れじゃなかったかな。
(リース母の名前はカーラでよかったっけ)
251奥さまは名無しさん:2009/01/30(金) 11:44:26 ID:???
超未熟児で生まれて、1ヶ月近く一喜一憂して、死ぬほど心配した子を
「あんたが父親か分からない」って言われても「リースは俺の子だ」と
言ったベントンを変だとは思わないけどな。

養子縁組が多いアメリカで実子かそうでないかの差は日本より少ないと思うし。
ジェニーは養子のカルロスのために仕事をやめたよね。しかも一度クビになって
苦労して復帰した職場を。
252奥さまは名無しさん:2009/01/30(金) 11:50:31 ID:???
>>250
おk
253奥さまは名無しさん:2009/01/30(金) 12:05:33 ID:???
>>247
S8「託す思い」でハワイにエリザベスが連れて来た子が実子みたいね。


S8はマークとトラブルばかりで、ずーっと怒鳴ってる事が多い脚本で、子役を何人も替えて撮影するのが辛かったって当時、テレビのインタビュー番組で答えてた。

その時は実子について触れてなかったけど、マークの最期に一番、良い顔(優しい顔)したかったからって事は言ってた気がする。
254奥さまは名無しさん:2009/01/30(金) 12:43:30 ID:???
ハワイで最後に借りた別荘に連れて来た子でしょ?

あれは実子だろうね。
お母さん役のエリザベスの顔を終始じっと見つめてたしね。

声を掛けられて「Hi」と答えたマークを見た後、
嬉しそうにエリザベスの顔見て「キヒヒ」って感じで笑うんだよね。
可愛かった。
マークの胸に抱っこされて安心しきって眠ってたけど、
あれ、撮影外でもマークの中の人は可愛がってたんだろうなと思った。
255奥さまは名無しさん:2009/01/30(金) 12:55:05 ID:???
マークって、実際4人の子持ちらしいからベテランだよね。

エリザベスの旦那さんがスキンヘッドにしてたから、サロメちゃんも(エリザベスの実子)マークに安心感を感じてたのかもw
256奥さまは名無しさん:2009/01/30(金) 20:36:57 ID:???
>>251
なるほど、養子に対する日米の差を思えば納得
日本だと実子でも恋愛やパチンコ以下に扱う親がいるからさ

ERメンバーは恋愛には結構ドライっつーかついたり離れたりが
激しい割りに子供には執着するよね。
257奥さまは名無しさん:2009/01/30(金) 20:44:03 ID:???
>>256
ERメンバーに限らずアメリカの人って大半の日本人が引くくらい恋愛を気軽に楽しんでるけど
子供に対する愛情は強いよ。
258奥さまは名無しさん:2009/01/30(金) 20:58:07 ID:???
職場でコトに及んだり、手術の最中の医者に
ベビーシッターからの電話取り次いだりとか
日本の会社ではおよそありえないことも
ドラマだから誇張してるのかと思ってたけど
アメリカではありだったん?
259奥さまは名無しさん:2009/01/30(金) 21:59:01 ID:???
来期BS2
火曜日午前9時 ]U
木曜日午後11時 ]V

総合土曜午前0時50分? ]U

http://www.nhk.or.jp/keiei-iinkai/giji/shiryou/1086_houkoku01.pdf
260奥さまは名無しさん:2009/01/30(金) 23:23:30 ID:ZAN8kz3h
総合でBSの番宣やるな。
契約したら負け。
261奥さまは名無しさん:2009/01/31(土) 03:53:52 ID:???
エリザベスの実子って写真で見たけど金髪じゃなかった気がする。(たしか栗毛色のクセ毛)
エラは綺麗なサラサラの金髪だったよね
262奥さまは名無しさん:2009/01/31(土) 03:57:38 ID:???
髪の毛は変わる
263奥さまは名無しさん:2009/01/31(土) 04:09:01 ID:???
>>261
それってエリザベスが抱いてるやつだよね?

あの子は姪っ子かなんかじゃない?

妊娠中、映画祭?に手つないで連れて来てた子に激似だったw

>>262
瞳の色も変わったりするよね。
264奥さまは名無しさん:2009/01/31(土) 12:49:27 ID:???
>>258
大統領ですら机に足置くしね。 

私は、受付でピザとか食べてるのは苦手かな。
265奥さまは名無しさん:2009/01/31(土) 20:31:18 ID:???
確かに日本の病院では絶対にない光景だよね>受付でピザ
266奥さまは名無しさん:2009/01/31(土) 21:04:35 ID:???
今、WOWOWでやってる「ボルケーノ」って映画に
プラットを困らせた神父が警官役で出てるw
267奥さまは名無しさん:2009/01/31(土) 21:09:32 ID:???
よく神父の顔なんて覚えてるな
268奥さまは名無しさん:2009/01/31(土) 21:14:57 ID:???
実況馬鹿乙
269奥さまは名無しさん:2009/01/31(土) 21:18:04 ID:???
270奥さまは名無しさん:2009/01/31(土) 21:28:24 ID:???
いや、あの神父のおっさんは結構有名な役者さんだよね
名前は知らないけど
271奥さまは名無しさん:2009/01/31(土) 22:11:23 ID:???
アルマゲドンにも出てるじゃねーか
見覚えあると思ったぜ
272奥さまは名無しさん:2009/01/31(土) 22:27:50 ID:???
出てるなw
スーパー神父w
273奥さまは名無しさん:2009/01/31(土) 22:36:29 ID:???
274奥さまは名無しさん:2009/01/31(土) 23:24:20 ID:???
お前ら凄いな。全然気が付かなかった。
275奥さまは名無しさん:2009/02/01(日) 00:15:01 ID:???
受付でピザどころか、白衣のボタンかけてないのも髪の毛まとめてないのもずっと嫌だった。
276奥さまは名無しさん:2009/02/01(日) 00:38:45 ID:???
髪の毛はあれだけど、白衣のボタンはまああんなもんでしょ。

っていうかドラマにそこまで求められてもね。
リアルさが売りだけど、ドラマはドラマだから。
277奥さまは名無しさん:2009/02/01(日) 01:32:28 ID:???
いや、あれがアメリカのリアルなんかなー、と。

ドラマはドラマだと頭ではわかってても振り返れば奴がいるで
松下由樹が白衣の前をいつも開けてるのも気になったなあ、そういえば。
278奥さまは名無しさん:2009/02/01(日) 01:50:39 ID:???
つか、日本の医者もわりとそうだけどな。
279奥さまは名無しさん:2009/02/01(日) 01:53:58 ID:???
>>277
松下由樹は止めれないイメージだな。
280奥さまは名無しさん:2009/02/01(日) 02:02:05 ID:???
昔の「白い巨塔」なんかのイメージがあったから、カーターとかベントンが
この国の首都は?なんて雑談しながら手術してたのに驚いたな。
患者の顔に髪の毛モロにかかっちゃったりしてるのに、あれお互い気色悪く
ないんだろうか。
処置中患者全く無視で医師や看護師が感謝祭の料理の話なんかしてたらやっぱりやだ。
281奥さまは名無しさん:2009/02/01(日) 02:06:33 ID:???
患者がいるわけでもないのに手術着や白衣で外うろついてるのが気になる
たまにそのまま店まで行ったり

リアルでも便所で白衣姿の看護士や医者見るのは微妙w
282奥さまは名無しさん:2009/02/01(日) 11:47:24 ID:???
そんなん一々着替えてる暇ねーだろ。アホか。
患者が居ようが居まいが病院は不潔だっつーの。
283奥さまは名無しさん:2009/02/01(日) 13:40:47 ID:???
脱げば良いだけじゃん、何をそんなに怒ってるんだか。

私は飲食店で白衣着た奴見たらすごく嫌だな
いかに不潔かという理屈よりも常識の問題だよ
泥だらけの奴が飲食店に入って来たら嫌なのと同じ。
284奥さまは名無しさん:2009/02/01(日) 13:50:44 ID:???
理系学生だったけど飲食店への白衣での出入りは禁止でした。
保健所かと思われて商売上がったりだからと店から苦情が来たからw
285奥さまは名無しさん:2009/02/01(日) 13:51:57 ID:???
>>265
キーボードや電話がすごいことになってそうだ
((;゚Д゚)ガクガクブルブル

でも誰も(゚ε゚)キニシナイ...
286奥さまは名無しさん:2009/02/01(日) 15:06:35 ID:???
>>281
「師」ね
287奥さまは名無しさん:2009/02/01(日) 17:02:10 ID:???
288奥さまは名無しさん:2009/02/01(日) 18:21:55 ID:???
>>283
白衣の店員はむしろイイだろ、と思ったら
白衣着た客のことか
289奥さまは名無しさん:2009/02/01(日) 19:19:24 ID:???
>>284
薬学部だったけれど、白衣は入り口で脱ぐ規則だった
日本のテレビドラマで白衣着ながら食堂で食事している風景には違和感があった
290奥さまは名無しさん:2009/02/01(日) 19:42:41 ID:???
学生と仕事してる人じゃ、忙しさとか時間の余裕に雲泥の差があると思うんだが。
291奥さまは名無しさん:2009/02/01(日) 20:16:23 ID:???
白衣脱ぐのにそんなに時間かかんねーだろw
292奥さまは名無しさん:2009/02/01(日) 21:31:51 ID:???
>>262
いくらなんでも数ヶ月で色も髪質(巻き毛→ストレート)までは変わらんよ。
>>263
私が見たのは、ERの歴代出演者の子供の写真を集めたサイト(今もあるかな?)
だからエリザベスの娘で間違いない思う。ちょっと男顔のお嬢さんだった。
ちなみに、ノアワイリーの息子は超可愛かった。
293奥さまは名無しさん:2009/02/01(日) 21:40:00 ID:???
>>291
そうでもない

>>292
いや、変わる時なんてコロっと変わるよ。
特に子供の時分なんてね。
294奥さまは名無しさん:2009/02/01(日) 21:44:08 ID:???
白衣の型にもよる。
日本の看護師達が着てるようなワンピースタイプのだと、
引っ掛けるだけのとは違うから
一々トイレくらいで脱いだり着たりするのは面倒だし。

まあでもドラマごときで一々そういう風に観てる人は疲れそう。
295奥さまは名無しさん:2009/02/01(日) 22:03:16 ID:???
>>292
すごい気になるw

ソースは?そんなサイトがあるの?
まだあるのなら、リンク貼って欲しい。

US版DVDの特典で、つべなんかにもアップされてるエラが歩く未公開シーンを、子役使って撮影してたみたいだけど、良いシーンなのにばっさりカットされてたし、連れて来た子とまるっきり違ったからだと思った。

連れて来た子は、エリザベスにかなり似てたし、IMDBでも実子だと表記されてだけど…?
296奥様は名無しさん:2009/02/01(日) 22:25:33 ID:dfDWmjm3
>>287
いずれにしろ、シカゴを選挙区にしていたオバマ氏が大統領になった年に、「ER」が
終了するなんて、何かを象徴しているような気がする。
その「何か」がわからないのだけどもね。
297奥さまは名無しさん:2009/02/01(日) 22:53:41 ID:???
>>296
外人か?
298奥さまは名無しさん:2009/02/01(日) 23:18:59 ID:???
>>293
調べてみたよ。

携帯からだけど…
http://gxc.google.com/gwt/n?u=http%3A%2F%2Fwww.geocities.com%2Fewwhatevr%2Fbabyboom2.html&hl=ja&mrestrict=xhtmlchtml&inlang=ja&client=ms-kddi-jpだよね

可愛いじゃんw


これ見ると確かに連れて来た子とは、違った印象だね…。

エリザベスが連れて来た子は、マークん家の子だったりして?
299奥さまは名無しさん:2009/02/01(日) 23:27:37 ID:???
ごめん、元のレス番を名乗ってくれないと
どっちがどっちの主張をしてるのか分からん。

>>298
とりあえずお前は「ハワイの別荘にいた子は姪だよ」派?「いや、実子だよ」派?
300奥さまは名無しさん:2009/02/01(日) 23:57:23 ID:???
>>299
失礼いたしました。

更に
>263の書き込みがややこしくてすみません。

実子じゃないの?派です。

エリザベスが子供を抱いてる写真を見たことがあって、その抱いてた子がお腹が大きい時に、手をつないで映画祭に来てた子に似てたので…

おのずと、抱いてた子供は姪っ子じゃなかろうかと思った次第でございます。
301奥さまは名無しさん:2009/02/02(月) 00:14:14 ID:???
なるほど。サンクス。

自分も実子だと思うな。
>>298にハワイの時のエラがいるよね。
トイストーリーのコスプレしてるエリザベスに抱っこされてる子だよね。
302奥さまは名無しさん:2009/02/02(月) 10:27:20 ID:???
子供の話は分からないけどトイストーリーのコスプレしてるのは
デルアミコでは?
303奥さまは名無しさん:2009/02/02(月) 10:44:12 ID:???
実子で有ろうと無かろうと、ドラマなんだからどうでもいいじゃん。
>>298
のぞき見好きにはたまらんでしょうな、親の気持ちなど度外視な趣味。
304奥さまは名無しさん:2009/02/02(月) 11:25:37 ID:???
>>302
リジーだろ
305奥さまは名無しさん:2009/02/02(月) 11:27:54 ID:???
いや、網子だな。ごめんごめん。

っていうかザンスーの迫力に呆然w
306奥さまは名無しさん:2009/02/02(月) 13:12:12 ID:???
今日の放送予定は時間がいつもと違いますのでご注意を

23:40〜00:25

父親の思い
307奥さまは名無しさん:2009/02/02(月) 16:06:02 ID:???
ギャオで1stの最終回見てベントンに癒された
ベントンもカーターにロマノの手話みたいなことしてんね。
ヒックス先生もいいかんじ。
タグリエリ可哀相ー
初代レイチェル美少女すぎる

いま誰もいないけどね
308奥さまは名無しさん:2009/02/02(月) 17:23:59 ID:???
銃撃戦があったその日に病院やってんのが、
流石にアメリカ!と逆に納得してしまってたw
日本じゃ一ヶ月くらい休業とか当たり前だよね。
309奥さまは名無しさん:2009/02/02(月) 18:57:09 ID:???
>>308
んなわけないだろうよ
病人は待ってはくれないよ
日本のホテルのラウンジで銃撃戦があった時は休業
してなかったんじゃないかな?
310奥さまは名無しさん:2009/02/02(月) 19:06:59 ID:???
日本こそ休業しないと思うが…
地震で病院自体がめちゃくちゃになってもやり続けるだろ
311奥さまは名無しさん:2009/02/02(月) 19:11:41 ID:5VRQTA+j
>>306、ありがとう
312奥さまは名無しさん:2009/02/02(月) 19:15:59 ID:???
地震じゃすると思うけど、病院内で銃撃戦があって
その直後に外来を開始するとは思えないけどね
313奥さまは名無しさん:2009/02/02(月) 19:36:04 ID:???
っていうか負傷者が出てそのまま治療を続行せざるを得なかったんでしょ。
314奥さまは名無しさん:2009/02/02(月) 20:21:30 ID:???
ABCに移って続行するかもしないかも。
http://dramanavi-news.cocolog-nifty.com/news/2009/01/er-8e32.html
315奥さまは名無しさん:2009/02/02(月) 20:50:17 ID:???
>>306
うわっ、スレのぞいてよかった、サンスコー!
まったく、TVガイドあてにならん#
316奥さまは名無しさん:2009/02/02(月) 20:58:30 ID:???
>>314
その話しもう出てますよ
317奥さまは名無しさん:2009/02/02(月) 22:21:23 ID:???
BS2観てて見逃した分レンタルしようかと思うんだけど、
英語がわかんないから吹き替えのほうがいいよね。
普通の映画は字幕で問題ないけどERってあのスピードが字幕だと
字だけ見てる感じになっちゃうんだろうか…
でもせっかくだから声聞きたいけど。
318奥さまは名無しさん:2009/02/02(月) 22:27:21 ID:u53tHfoU
今夜もアビーに会える
319奥さまは名無しさん:2009/02/02(月) 22:32:59 ID:???
ごめん、sage忘れた
320奥さまは名無しさん:2009/02/02(月) 23:04:34 ID:???
アレックスって中の子かわったの?
321奥さまは名無しさん:2009/02/02(月) 23:14:55 ID:???
チョバムアーマー脱いだら別の人が・・・
322奥さまは名無しさん:2009/02/02(月) 23:19:04 ID:???
>>320
11から12だっけかな。
シーズンの変わり目でかわった
323奥さまは名無しさん:2009/02/02(月) 23:27:00 ID:???
レィチェルと一緒で予期せぬDQN設定に嫌がって降板したのかも
324奥さまは名無しさん:2009/02/02(月) 23:37:16 ID:???
>>320
前の子のほうがかわいかったのに。
今のはデクスターの子供時代のイメージがあるから
ほんとに邪悪な子ってかんじがする・・・
325奥さまは名無しさん:2009/02/02(月) 23:38:27 ID:???
行方不明になってたアレックスと病室のカーテン開けて再会って流れだったから、
サムがカーテン開けてあの子が出てきた時、「え、誰この人。人違い?」って思ったよ。
326奥さまは名無しさん:2009/02/02(月) 23:39:59 ID:???
自分11まで地上波で見て、12は見てないんだけど、子供は成長して顔が変わるからだと思ってたw
なんかぶっさいくになったな〜とは思ってたんだが…
327奥さまは名無しさん:2009/02/03(火) 00:23:54 ID:???
黒人に偏見のあったモリス、大人になったなぁ
子を思う父、良いエピだった
328奥さまは名無しさん:2009/02/03(火) 00:28:46 ID:???
誰か書いてたけどゲイツの娘が本当に面倒くさいことになってきそうな予告だった
本当に男として見てるんだね
きんもー
329奥さまは名無しさん:2009/02/03(火) 00:29:30 ID:???
どうしようもない親なのに、家族を大切にしてる兄妹の話もなかなか良かった。

モリスに癒される日が来るとは思わなかったw
330奥さまは名無しさん:2009/02/03(火) 00:32:59 ID:???
KJ と KJ親父
銃で撃たれた親父 と 息子
ゲイツ と ゲイツ親父

KJとゲイツは無理矢理な感じだったな
331奥さまは名無しさん:2009/02/03(火) 00:33:28 ID:???
ホープ、おせっかいなやな女だな
噂話を広げる典型的なタイプ
332奥さまは名無しさん:2009/02/03(火) 00:34:37 ID:???
>>330
アビーの親父さんが出てくると思ってたが出てこなかった
333奥さまは名無しさん:2009/02/03(火) 00:35:54 ID:8UCGIIla
ちょっとサムふけたよな〜
前髪ぱっつんはどうかな
334奥さまは名無しさん:2009/02/03(火) 00:42:14 ID:???
ゲイツ「ポープ所長!」
335奥さまは名無しさん:2009/02/03(火) 00:50:10 ID:???
現在放送中のシーズン15でシリーズ完結が決定していたNBCのドラマ
『ER 緊急救命室』は、驚きの新情報が流れている。
同ドラマで製作総指揮を務めるジョン・ウェルズによると、
ライバル局のABCが、シリーズ続行を前提にウェルズに連絡をしてきたというのだ。
局をまたいで連ドラの製作が続行されるのは異例のことで、
ウェルズも可能性は低いと考えているようだ。
しかし、「絶対にないとは言えない」ともコメントしており、今後の動向が注目される。
336奥さまは名無しさん:2009/02/03(火) 00:51:23 ID:???
せっかく出た特別ゲストの立場はどうなんだよっ!
337奥さまは名無しさん:2009/02/03(火) 01:01:43 ID:???
>>335
もう潮時だよね。
潔く散った方がいい。
もうだいぶ潔くないけど。
338奥さまは名無しさん:2009/02/03(火) 01:04:21 ID:???
原作者が死んでるのに続くって、サザエさんみたいなものか?
339奥さまは名無しさん:2009/02/03(火) 01:12:14 ID:???
タイアップの挿入歌とかあざとい演出とか、もう日本のドラマみたいになってきたな。
340奥さまは名無しさん:2009/02/03(火) 01:20:45 ID:???
モリスは眼で演技する
341奥さまは名無しさん:2009/02/03(火) 01:26:01 ID:???
メイ・リー(李)・パーク(朴)って名字が2個ついてるような。
342奥さまは名無しさん:2009/02/03(火) 01:26:50 ID:???
それにしてもブサだったね、新入り優等生。
343奥さまは名無しさん:2009/02/03(火) 01:52:49 ID:???
同じアジア系でもジン・メイ・チェンはわりと美人だったのにね。
344奥さまは名無しさん:2009/02/03(火) 01:59:33 ID:???
TVガイド見て予約録画してたから
放送時間変更になってたの知らなかった・・・
見ようとしたらERは5分しか録れてなかったよ
誰かあらすじ教えて!
345奥さまは名無しさん:2009/02/03(火) 02:10:17 ID:???
今回みつあみ少女がハーレイ・ジョエル・オスメント(6センス)に似てた。
出番多かったけど有名子役とかなんかな。
346奥さまは名無しさん:2009/02/03(火) 02:40:51 ID:???
ウザさ120%宗教女
347奥さまは名無しさん:2009/02/03(火) 07:22:52 ID:???
>>330
KJ と KJ親父

って誰?
そんなの出てきたっけ。
348奥さまは名無しさん:2009/02/03(火) 07:54:35 ID:???
KJとは空気じぇんじぇん読めない?
349奥さまは名無しさん:2009/02/03(火) 08:45:40 ID:???
ニーラ、なんで応えるんだよ。
レイ好きだからちょっと嬉しかったけど、でも結局報われないんだよね
350奥さまは名無しさん:2009/02/03(火) 09:07:16 ID:???
なんか今回はちょっと爽やかな気分〜と思ったらゲイツの出番が少なかったからだ

>>349
クリスマスの時からは考えられないほどドゥベンコはニーラのこと遠ざけてるし
クレーンショーには相変わらずいじめられてるし、ゲイツには約束すっぽかされるし
面白くないことばっかりでスカッとしたかったんだろうね。
でもレイ、キス上手そうだったw
351奥さまは名無しさん:2009/02/03(火) 09:45:19 ID:???
もしもレイに乗り換えるなら、ゲイツの同棲が発覚した時にすればよかったのに。
とんだビッチに成り下がったもんだ。

プラットって、ビヨンセに似てるな
異論は認める
352奥さまは名無しさん:2009/02/03(火) 10:16:37 ID:???
>>347
正確には、KJの親父だけ出てる(OPで両方出てるけど)
最期のほうで、プラットが刑務所で囚人に面会に行っただろ
その囚人がKJの親父
この親子、プラット絡みで前シーズンか、その前のシーズンでよく出てた

353奥さまは名無しさん:2009/02/03(火) 11:01:04 ID:???
ドゥベンコ新しいお気に入りの子を見付けたからニーラ捨てられた
354奥さまは名無しさん:2009/02/03(火) 11:08:17 ID:???
銃で撃たれた黒人俳優の名前教えてください
355奥さまは名無しさん:2009/02/03(火) 11:56:22 ID:???
タカタもジンメイチェンも普通の顔だったのに…
356奥さまは名無しさん:2009/02/03(火) 11:57:46 ID:???
ゲイツ髭そってたな
357奥さまは名無しさん:2009/02/03(火) 12:06:31 ID:???
>>355
ジン・メイ美人じゃん。
世界で最も美しい何人だかの一人に選ばれたことだってあるし。
まぁその基準もよくわかんないけどね。
358奥さまは名無しさん:2009/02/03(火) 12:52:20 ID:???
あの医学生の顔は普通じゃないと言いたいんです
それぐらいブス
359奥さまは名無しさん:2009/02/03(火) 12:53:05 ID:???
クレーンショーがニーラに「頑張れ」と言ったように聞こえたのだが…
私の耳がおかしくなったかな?
360奥さまは名無しさん:2009/02/03(火) 14:02:40 ID:???
ジンメイ見るとストリートファイター
361奥さまは名無しさん:2009/02/03(火) 14:08:30 ID:???
362奥さまは名無しさん:2009/02/03(火) 14:11:05 ID:???
>>359
「(新人が来るのを知らなくて)蚊帳の外は辛いな、頑張れ」だから
決して本当の「がんばれ」ではないと思う
363奥さまは名無しさん:2009/02/03(火) 15:03:19 ID:???
今日、グリーン先生(の声の人)が昼ドラに出てた!
364奥さまは名無しさん:2009/02/03(火) 15:10:02 ID:???
プラットの実のおとんと昨日のギャングのおとんの
区別もつかないのに、仰向けに寝てた黒人が
息子(ジュニア)だって判るなんてすごいなーって思った。

プラットがなんか良かった。
KJがどうなってるのかのエピもやるかなあ?
ホープはしゃぎすぎw
365奥さまは名無しさん:2009/02/03(火) 15:11:15 ID:???
もうじき公開される映画のCMにエイムス出てない?
ちらっと見ただけだからタイトルわからないんだけど…
366奥さまは名無しさん:2009/02/03(火) 15:13:57 ID:???
367奥さまは名無しさん:2009/02/03(火) 15:20:20 ID:???
ドゥベンコの「君との職業的関係に私が個人的感情を持ち込みすぎたかもしれない」って
え?ニーラのこと女として好きになっちゃったからこれじゃまずいってわざと辛く
あたったってこと?なんて思っちゃったの自分だけかな。
それとも移植手術の時のニーラの生真面目さにウザさを感じて、今までほど目を
かけなくなったことに対して多少反省の意味も込めて言ってるのかな。
368奥さまは名無しさん:2009/02/03(火) 15:34:12 ID:???
http://jp.youtube.com/watch?v=knOobkfpSLk
クレンショーだよ

クレンショーとジェーンのSMプレイ増やせ
369奥さまは名無しさん:2009/02/03(火) 15:38:08 ID:???
クレンショーと聞くと何故かじゃがいもを思い浮かべてしまう。
何故だろう。
馬鈴薯?メークイン?それとも外見?
370奥さまは名無しさん:2009/02/03(火) 16:17:16 ID:???
いつの間にかにモリスがERで一番の良識人となっている

休憩室にちゃっかりトラップしかけてるホープに笑った
でも初登場時と比べてキャラ設定が破綻してきてない?
371奥さまは名無しさん:2009/02/03(火) 16:30:59 ID:???
>>361
有難うございました
372奥さまは名無しさん:2009/02/03(火) 17:12:46 ID:KjFAymZi
プラットの知恵おくれの兄貴ってもう出ないのかな?
あれって実の兄貴じゃなかったっけか?
373奥さまは名無しさん:2009/02/03(火) 17:58:51 ID:???
>>372
知恵遅れじゃなくて事故で頭打ったんじゃなかったっけ。
IQが30も下がったって。 
プラットの学費とか援助してたんだよ確か。実の兄じゃない。
遠くのおばさんとこ行った。ガラントがバス停まで送ってって・・・
プラットもいろんなもの背負ってんのな
374奥様は名無しさん:2009/02/03(火) 18:39:14 ID:???
プラットが結構いい車に乗ってるんで驚いた。
給料どれくらい貰ってるんだろう。
375奥さまは名無しさん:2009/02/03(火) 18:41:38 ID:???
ベントンは劇中で年収2万ドルって言ってたな。
376奥さまは名無しさん:2009/02/03(火) 18:47:05 ID:???
事故っていうか銃撃かなんかとにかく事件じゃなかったっけ
377奥さまは名無しさん:2009/02/03(火) 18:51:26 ID:???
レイの「お待たせしました!」にワラタ
378奥さまは名無しさん:2009/02/03(火) 19:44:31 ID:???

 公 務 員 改 革 は 日 本 が 沈 む か ど う か の 天 王 山


【政治】公務員改革「工程表」を決定 機能移管を明記 人事院押し切る
http ://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233639948/
【谷公士>>>内閣総理大臣】「官僚組織の奥の院」にメス入れられるか 改革つぶしの人事院
http ://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233576391/
【谷公士68歳】「法案出すのは政府だが最終的には国会判断だ」 人事院総裁、日本国政府を牽制
http ://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233639355/
【公務員改革】 人事院・谷総裁「当面は辞めるつもりない」と、辞任の考えがないことを強調
http ://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233552685/
379奥さまは名無しさん:2009/02/03(火) 20:56:41 ID:???
プラットとモリスのシーンに和んだ
380奥さまは名無しさん:2009/02/03(火) 21:20:10 ID:???
プラットとモリスのいまいちかみ合わないハグにワロタ
381奥さまは名無しさん:2009/02/03(火) 21:59:09 ID:???
ホープとモリスって付き合ってるんだっけ?
382奥さまは名無しさん:2009/02/03(火) 22:39:26 ID:???
統合失調症患者がおこした殺人事件で
その糖質加害者の親が病院訴えてるとかいうニュース見て噴いた
エイムスさんかよ
383奥さまは名無しさん:2009/02/03(火) 22:49:34 ID:???
マイケル・クライトンってどのくらいまで
制作にかかわってたのかな・・・・・・?
384奥さまは名無しさん:2009/02/03(火) 22:50:55 ID:???
>>382
ERみて「これだ!」と思ったとか?
ありえねーよ
385奥さまは名無しさん:2009/02/03(火) 22:53:36 ID:s0TglDUd
今週も濃かったなぁ、
いつもながら40分そこそこのドラマによくこれだけエピソードを詰め込めるものだと。。
ギャンク親子エピソードのオチとプラットとモリスのハグがツボでした。
386奥さまは名無しさん:2009/02/03(火) 23:10:58 ID:???
>>339
今回の曲はタイアップだったの?
387奥さまは名無しさん:2009/02/04(水) 00:01:16 ID:???
クリミナルマインドにサラ母(名前忘れた)が
誘拐された少女の母役で出てたけど
ERと同じヒステリックな演技でウザかった〜
388奥さまは名無しさん:2009/02/04(水) 00:16:12 ID:???
そういえば
どうりでウザさが自然に見えたわけだw
389奥さまは名無しさん:2009/02/04(水) 00:28:38 ID:???
>>325
んで今回も施設出所の時にサムが迎えに行くと中の人が…違うといいな
390奥さまは名無しさん:2009/02/04(水) 00:30:28 ID:???
プラットなんで車の中であんな黄昏てたの?
391奥さまは名無しさん:2009/02/04(水) 01:27:24 ID:???
>>390
あのシーン、プラットが銃撃でもされんじゃないかとハラハラしたな
内容盛りだくさんな回だったから、最後に何かあるのかと勘ぐってしまった
392奥さまは名無しさん:2009/02/04(水) 01:30:22 ID:???
今フェイクシティって映画の予告にエイムスの人がいてびびった
393奥さまは名無しさん:2009/02/04(水) 01:33:23 ID:???
あれだけ忙しい職場で二人が結婚するかどうかに興味
しんしんのドクターって、アフォに見えた
先に子供も作ってる二人なのに
394奥さまは名無しさん:2009/02/04(水) 02:45:12 ID:???
>>370
LDのゲイツがいつのまにか志望診断書を書いたり
インターネットで調べものができるようになってるしね
395奥さまは名無しさん:2009/02/04(水) 07:42:27 ID:???
>>391
私も
なんであのシーンあんなにハラハラしたんだ?
絶対刺されるか撃たれるか車爆発?とか思った
396奥さまは名無しさん:2009/02/04(水) 08:22:24 ID:???
サラがウザすぎるのだが
所詮ビッチの子はビッチか
397奥様は名無しさん:2009/02/04(水) 11:43:41 ID:fHFCDoHE
あの有名な「ER」のテーマ曲、第13シーズンから無くなってしまったのだけども、
最終シーズンの15シーズンの最終回くらいは流して欲しいと思う。
あれが流れないと、正直言って「ER」ではないね・・・・・。
398奥さまは名無しさん:2009/02/04(水) 12:06:59 ID:???
>>339
タイアップなのか?
それにしちゃ古い曲が多いな。
399奥さまは名無しさん:2009/02/04(水) 14:08:15 ID:???
OPが変わるのは視聴率と予算関係
400奥さまは名無しさん:2009/02/04(水) 20:09:08 ID:???
________
|              |
|  / ̄ ̄ ヽ,  | 話の流れで親を亡き者にする狂女
| /        ', |
| {0}  /¨`ヽ {0}, ! 鳩さぶれ様が
|.l   ヽ._.ノ   ', |
リ   `ー'′   ',| 400getさせて頂きます
|              |
401奥さまは名無しさん:2009/02/04(水) 20:53:30 ID:rFhiKQjd
今度はプラットとモリスが危険な関係突入?
402奥さまは名無しさん:2009/02/04(水) 21:38:51 ID:???
>>391
>>395
僕たちはそれだけアクシデントがインフレ化してる
今のERに慣れてしまったんだろう…。
403奥さまは名無しさん:2009/02/04(水) 23:06:07 ID:???
OP無いと、誰がメインキャストか脇役かわからない俺がいる‥
404奥さまは名無しさん:2009/02/05(木) 00:20:50 ID:???
今週もアビーが美しすぎて眩暈がした。
しかし、最近見たニーラ役の結婚式でのアビーはただの冴えないおばさんだった。
アビーはERの中だけで輝く女性なのだな。
405奥さまは名無しさん:2009/02/05(木) 14:35:24 ID:???
向こうじゃ水戸黄門みたいなポジションなんでしょERってw
406奥さまは名無しさん:2009/02/05(木) 17:16:58 ID:???
ってことは、アビー=お銀!?
407奥さまは名無しさん:2009/02/05(木) 17:19:56 ID:???
どう考えても悪い意味で黄門だろ('A`)
408奥さまは名無しさん:2009/02/05(木) 17:52:21 ID:???
うっかり八兵衛はモリスたんですね
409奥さまは名無しさん:2009/02/05(木) 18:19:48 ID:???
>>404
お前本当はアンチアビーだろ?
410奥さまは名無しさん:2009/02/05(木) 20:48:22 ID:???
アビーの美しさは中山美穂並
美し過ぎる
411奥さまは名無しさん:2009/02/05(木) 20:54:43 ID:???
モリスがわめいているかのごとき華麗なスルー
412奥さまは名無しさん:2009/02/05(木) 21:18:54 ID:???
プラットが車に乗り込む時、窓に何か貼ってるように見えた。
413奥さまは名無しさん:2009/02/05(木) 21:32:50 ID:???
くそー、最後の5分だけ録画切れてた。
ブラットが車でたそがれてたけど
その後何もなく、レイとニーラがキス、で終わり?
414奥さまは名無しさん:2009/02/05(木) 21:38:05 ID:???
>>413
ブラットではありません
415413:2009/02/05(木) 22:09:55 ID:???
>>414
すまそ
416奥さまは名無しさん:2009/02/05(木) 22:23:36 ID:???
>>413
そのあと、サムが悪ガキを施設に預けて終了
417奥さまは名無しさん:2009/02/05(木) 23:00:05 ID:???
ニーラあほじゃね?

アメリカのドラマに出てくる韓国人て、
みんな整形してないよね。
418413:2009/02/05(木) 23:57:11 ID:???
>>416
ありがとう!
先週の予告にあったシーンですね。
419奥さまは名無しさん:2009/02/06(金) 00:07:06 ID:???
>>417
つ[LOST]
420奥さまは名無しさん:2009/02/06(金) 02:15:34 ID:???
あの韓国人役の女優、中国人じゃないかな?
顎や鼻の形とか目もとの雰囲気からなんとなく。
421奥さまは名無しさん:2009/02/06(金) 02:46:16 ID:???
メイ・リーだっけ?
奈良時代の日本にいたら「絶世の美人!」と称えられたような気がするw
422奥さまは名無しさん:2009/02/06(金) 09:48:58 ID:???
>>417
整形云々というよりは
東洋人が好む顔と欧米人が好むアジアンビューティーの規準が違うんだと思う
423奥さまは名無しさん:2009/02/06(金) 11:00:28 ID:???
おっと、リューシー・リューの悪口はそこまでだ
424奥さまは名無しさん:2009/02/06(金) 11:07:02 ID:???
確かにあの韓国人はどう見ても中国顔
425奥さまは名無しさん:2009/02/06(金) 12:58:56 ID:???
http://www.imdb.com/name/nm1788146/bio
やっぱり中国系みたいだな。みんなよくわかるな。
426奥さまは名無しさん:2009/02/06(金) 13:04:00 ID:???
日本人と韓国人と中国人の顔立ちの違いくらい分かるでしょ
427奥さまは名無しさん:2009/02/06(金) 13:52:14 ID:???
そういえばルーシー柳も昔出てたね
428奥さまは名無しさん:2009/02/06(金) 13:58:56 ID:???
>>422
ルーシー・リューがアリーマイラブに出てた時、顔が「完璧」だって
設定(?)でそれ実感した。

エイズの子のママね。あれも辛い話だったな。
429奥さまは名無しさん:2009/02/06(金) 14:28:01 ID:???
>>423
その文型恥ずかしいからやめてくれない?
田舎もの丸出しだよ
430423:2009/02/06(金) 14:43:39 ID:???
>>429
うるせー
431429:2009/02/06(金) 15:07:51 ID:???
>>430
おまえ423じゃないな
田舎臭少ない
432423:2009/02/06(金) 15:16:31 ID:???
なんじゃこら
いてまうぞ
433奥さまは名無しさん:2009/02/06(金) 15:19:01 ID:???
来週録画する人は時間に注意な
434429:2009/02/06(金) 15:33:32 ID:???
ああこわ
435奥さまは名無しさん:2009/02/06(金) 18:07:50 ID:???
スパドラの[でアビーとルカが別れたり、ケリーが保身に走るとことかやってるから、
並行して観てるとなかなか感慨深いものがあるね
436奥さまは名無しさん:2009/02/06(金) 18:50:19 ID:???
マルッチ首になってしまった?
437奥さまは名無しさん:2009/02/06(金) 19:41:29 ID:???
>>410
ミポリンも婆になったってことか。
438奥さまは名無しさん:2009/02/06(金) 19:52:32 ID:???
>>436
たしか救急車の中で女といちゃついてたのがケリーにバレてクビになったんじゃなかったっけ。
439奥さまは名無しさん:2009/02/06(金) 19:58:34 ID:???
>>436
ちょうど今週なったよ。「鬼ババ!」の捨て台詞残してw
それを考えれば、ケリー退場はずいぶん奇麗に描かれたもんだね
440奥さまは名無しさん:2009/02/06(金) 20:01:05 ID:???
>>438
それは口実だけどね
本当は患者を死なせたから
441奥さまは名無しさん:2009/02/06(金) 22:53:15 ID:???
ゲイツ、アメリカじゃやっぱりセクシー俳優なんだ

ttp://www.buddytv.com/slideshows/tvs-50-sexiest-men,-part-2.aspx
442奥さまは名無しさん:2009/02/06(金) 23:15:14 ID:???
今ギャオでツインピークス見てたら高校の校長がフランクに見えるんだけど間違い?
443奥さまは名無しさん:2009/02/06(金) 23:36:07 ID:???
>>438
いちゃついていたんだ。モロにはめてるのかと思っていた。

>>439
やっぱ辞めてしまったんだ。
444奥さまは名無しさん:2009/02/06(金) 23:41:04 ID:???
>>442
正解
445奥さまは名無しさん:2009/02/07(土) 00:20:15 ID:???
>>443
マル、お尻出してなかったか?
446奥さまは名無しさん:2009/02/07(土) 01:37:16 ID:???
隊長〜が懐かしくて久しぶりに観ようと思ったら
録画したビデオにカビが生えてて観れなかったよ(ノ∀`)
シリアル食べるシーンもう1度みたいなー
447奥さまは名無しさん:2009/02/07(土) 05:17:59 ID:VYEVbeS/
マタルッチ
448奥さまは名無しさん:2009/02/07(土) 09:32:24 ID:???
>>444
やっぱりそうか、ありがとう。
449奥さまは名無しさん:2009/02/07(土) 12:34:54 ID:???
>423
反省できたら謝ってもいいぞ
450奥さまは名無しさん:2009/02/07(土) 16:30:40 ID:???
>>445
半ケツ状態だったように思うけど。。

でもウィーバーも喫茶店の手洗いに受信機を
置き忘れていたのでウィーバーも悪いよね。
451奥さまは名無しさん:2009/02/07(土) 19:03:09 ID:???
>>449
しつこいんじゃハゲ
452奥さまは名無しさん:2009/02/07(土) 19:29:19 ID:???
おっ〜とぉ、ロマノの悪口はそこまでだぁ(恥)
453奥さまは名無しさん:2009/02/07(土) 20:33:22 ID:???
ミポリンもアビーも美しいままだよ
454奥さまは名無しさん:2009/02/08(日) 00:53:22 ID:???
アビー、44歳の誕生日おめでとう。
455奥さまは名無しさん:2009/02/08(日) 10:59:11 ID:???
マルッチって「隊長!」ってのとクビのエピソードしか覚えてないや…
456奥さまは名無しさん:2009/02/08(日) 13:53:14 ID:???
4月からは

ER12 総合 土曜深夜0:50〜
    BS2 火曜午前9:00〜

ER13 BS2 木曜23:00〜
457奥さまは名無しさん:2009/02/08(日) 14:20:40 ID:???
明日は、

チャンネル :BS2
放送日 :2009年 2月 9日(月)
放送時間 :午後11:10〜午後11:55(45分)
ER13緊急救命室(18)「写真と思い出」

放送開始時間に気をつけましょう。
458奥さまは名無しさん:2009/02/08(日) 16:54:27 ID:???
マルッチ、いくらなんでもこのままフェイドアウトってことはないよな、
また出てきて名誉挽回するんだろうなと思ってたら、
ホントにいなくなっちまったもんな。
こんな扱いならレギュラーキャストにするなよって感じだった。
459奥さまは名無しさん:2009/02/08(日) 17:41:26 ID:???
マルッチは箱の裏かなんかに書いた伝言を
死んじゃった人に読んで聞かせるシーンが好きだ。
460奥さまは名無しさん:2009/02/08(日) 18:06:21 ID:???
マルッチの中の人もER出演を後悔してるっぽいから・・・・
461奥さまは名無しさん:2009/02/08(日) 18:52:09 ID:???
スパドラで20時から「激怒」放送だね。
マルッチの尻見てみるよ。
462奥さまは名無しさん:2009/02/08(日) 21:11:28 ID:???
マルッチ 尻は出していなかった。
背中の下だけだった。
463奥さまは名無しさん:2009/02/08(日) 21:43:36 ID:???
尻を出すのはNG集だよね。
ケリーがヒャッホーって叫びながら救急車に飛び乗るの。
464奥さまは名無しさん:2009/02/08(日) 21:44:57 ID:???
>>463
あの映像最高w
465奥さまは名無しさん:2009/02/09(月) 10:30:28 ID:???
たん
466奥さまは名無しさん:2009/02/09(月) 16:43:09 ID:???
今晩はゲスト出演でアナベラ シオラが出るね。
揺りかごをゆらす手では若かったけどソプラノズで
トニーの愛人役で出たときはふけていた。
467奥さまは名無しさん:2009/02/09(月) 23:53:56 ID:???
メイリーンとか言う中国女、好きになれん
468奥さまは名無しさん:2009/02/09(月) 23:57:09 ID:???
アビーのホープへのタックル強烈だったなw
469奥さまは名無しさん:2009/02/10(火) 00:08:18 ID:???
怒弁子のファーストネームがルシエン(だっけ?)なのか?
470奥さまは名無しさん:2009/02/10(火) 00:08:22 ID:???
メイリーンが4週間と言われて心底ホッとしたw
スクリーンテスト終了

今日入って来たゲイツの下についた男って、JAGとNCISの
プロデューサーやってるベルサリウスさんの息子に見えるんだけど・・・
IMDBがわからん、JAGでロバーツの弟役やってる人
471奥さまは名無しさん:2009/02/10(火) 00:16:38 ID:???
>>469
「ルシアン」って言ってたと思う。

ドゥベンコとニーラが言い合ってたとこ、
ニーラの声が被ってて聞き取れなかったんだけど、ドゥベンコなんて言ってた?
472奥さまは名無しさん:2009/02/10(火) 00:32:14 ID:???
モリスとホープがナイスバカップルだなw
473奥さまは名無しさん:2009/02/10(火) 00:46:10 ID:???
474奥さまは名無しさん:2009/02/10(火) 01:15:53 ID:???
ドゥベンコは、ニーラに脳内だったんですか?
475奥さまは名無しさん:2009/02/10(火) 01:25:46 ID:U2cN+LPv
予告で、プリズンブレイクのホックスリバーの所長がいなかった?
476奥さまは名無しさん:2009/02/10(火) 01:26:51 ID:ZrBJvfxi
サム、28かよ!

この前の看護師とはいつの間に終わってたのか?
今度は新入りインターン?

お盛んだな
477奥さまは名無しさん:2009/02/10(火) 01:29:50 ID:???
今回の中国系の人がでしゃばってミスするシーン

前にもあった気がする
カーターと中国人女性とのやり取りとか
478奥さまは名無しさん:2009/02/10(火) 01:57:17 ID:???
予告から推測するに、内頬検査でゲイツの娘じゃなかったことが確定
で、じいさん宅へ行くことになり、ゲイツが離したく無くなって云々という展開があるのかな

うざったいな
479470:2009/02/10(火) 02:06:32 ID:???
>>473 トンクス
どうやら別人だったようでお騒がせしました
480奥さまは名無しさん:2009/02/10(火) 03:16:24 ID:???
>>467
嫌ってもらう為に作られたようなキャラだったなw

しかし今回もモリスかっこ良かったぜ・・・
481奥さまは名無しさん:2009/02/10(火) 05:11:12 ID:???
何ですか、あの朝鮮人学生は。
ルーシーより酷いですね。
482奥さまは名無しさん:2009/02/10(火) 05:37:08 ID:???
モーゲンスタン部長もカムバックか
これからカーター、コーデイ、ロス、ベントン、とどんどん帰ってくるらしいし派手なラストシーズンになりそうだな



ウェルズがABCに持っていってまで続けなければの話だが
483奥さまは名無しさん:2009/02/10(火) 06:14:44 ID:???
あんなシワシワババアが28って無理がある
484奥さまは名無しさん:2009/02/10(火) 06:55:32 ID:???
救急車で急患運ぶ場所、屋根つければいいのにと、雨降り見る度思う。
あとERメンバーは院内で待機してればいいのに。
485奥さまは名無しさん:2009/02/10(火) 09:34:50 ID:???
>>482
カムバックじゃなくてゲストね
ほんのちょっと出番があるだけよ。

あっちこっちに「カムバック」って書き込み有るけど
期待しちゃダメ。
486奥さまは名無しさん:2009/02/10(火) 09:41:13 ID:???
何、あの医学生は朝鮮人じゃなくて中国人なの?
メイリー・パークって名前だから朝鮮人だと思ったよ。
中の人はジュリア・リンって言うんだから中国人だろうけど。
487奥さまは名無しさん:2009/02/10(火) 10:11:56 ID:???
>>485
それはその人が書いてるんじゃなくて元の記事がそう書いてるから。
皆分かってるから誰も期待なんてしてないよ。
488奥さまは名無しさん:2009/02/10(火) 10:24:26 ID:???
ドゥベンコ見てたらビューセリッチ先生を思い出した。
489奥さまは名無しさん:2009/02/10(火) 10:42:31 ID:???
>>478
ゲイツが一緒にじいさん宅に行ってしまえばすべてまるく収まるw
未だに自分の腕を過信して上司の言うこと無視しやがって早くなんかとんでもないこと
しでかして二度と出てきてこないでほしい。

あのアメフトの人、自分の名前も書けないって・・・設定が無理過ぎないか。
490奥さまは名無しさん:2009/02/10(火) 10:49:54 ID:???
>>488
なつかしー
491奥さまは名無しさん:2009/02/10(火) 10:50:52 ID:???
韮とレイがいい感じなのが嬉しい
「前もそう言われて長い間待ったけど、答は×だったしなぁ」
「今度は待たせないから」
ええなぁ
韮ビッチだけどさ
492奥さまは名無しさん:2009/02/10(火) 11:09:46 ID:???
戦死したマイケルのことは綺麗サッパリ忘れてるようだな
493奥さまは名無しさん:2009/02/10(火) 11:42:56 ID:???
メイリーンみたいなタイプ好きな人は好きなんだろうな
自分には全く理解できないけど田中裕子みたいな魔性系
494奥さまは名無しさん:2009/02/10(火) 12:02:03 ID:???
欧米人の所謂「アジアンビューティ」
って、我々の感覚からかなりズレてる
からな。
495奥さまは名無しさん:2009/02/10(火) 12:02:38 ID:???
私もレイ見てて子犬みたいに付きまとってかわいいとか思ってたけど、来週予告の
「で、お返事はまだかな」てのにちょっとゲンナリした
496奥さまは名無しさん:2009/02/10(火) 12:20:30 ID:???
>>486
中国人が朝鮮人役ってことじゃない?
アメリカの連中は、東アジア系はほとんど同じだと思ってるんだろうな。
497奥さまは名無しさん:2009/02/10(火) 12:31:42 ID:???
>>489
こないだ、どっか民放でやってたな〜。
旦那さんは字が書けないまま大人になっちゃって
書類にサインしたりする時なんかは、必ず奥さんが
付いて行ってたってご夫婦。(日本の話ね)

歳とってからだと、勉強も大変だったらしいし
「自分の名前書けない」も有り得んじゃない?


ところでホープの中の人の名前、ググっても
分からない。どなたか助けて。
498奥さまは名無しさん:2009/02/10(火) 12:33:05 ID:???
そりゃアメリカで一番有名な日本人として
ブルースリーがあがる位ですから
499奥さまは名無しさん:2009/02/10(火) 12:46:04 ID:???
>>497
それは福岡県川崎町とかで学校行ってない人の話じゃないの。
あのフットボーラーは高校も大学も行ってるんだから
字が書けないってのは解せない。
500奥さまは名無しさん:2009/02/10(火) 12:49:43 ID:???
501奥さまは名無しさん:2009/02/10(火) 12:59:10 ID:/nHYnaSZ
502奥さまは名無しさん:2009/02/10(火) 14:06:15 ID:???
奥さんに文字を教わっていたと話してるから
名前は書けたんじゃないの。
ただ、書類に何が書いてあるか判らなかった。

初期シーズンにもあったな
スーザンの患者で薬の量が読めないおじいちゃん。
503奥さまは名無しさん:2009/02/10(火) 14:12:33 ID:???
>495
レイは、音楽関係に足を突っ込んでた頃に
モテてグルーピーもいたが、今はそういうのも
なくて寂しいんジャマイカ?
504奥さまは名無しさん:2009/02/10(火) 14:16:56 ID:???
ドゥベンコ先生の趣味がメイリンなんて〜〜〜
505奥さまは名無しさん:2009/02/10(火) 14:17:24 ID:???
>>499
アメリカの大人の非識字率は25%(4人にひとりは自分の名前程度の読み書きしか
できない)で、中には自分の名前が書けない人もいるそうだよ。
選挙の投票が記名式でないのは、字を書けない人たちのためだそうだ。
そういう人の中でスポーツの才能がある若者が、無試験で高校や大学に
入学し、無試験で単位をもらい卒業(バスケやアメフトなんかは卒業しないで、
中途退学してプロになる人も多い)することも。一時期問題になったそうだから、
今は昔ほどひどくないと思っていたけど、まだそういう大学はあるのかも。

日本の有名私大出の某スポーツ選手は入学試験の時に「自分の名前を
書けば合格」ってされてたのに、自分の名前の漢字を間違えて書いたって
伝説が残ってるw
506奥さまは名無しさん:2009/02/10(火) 14:30:06 ID:???
>>504
だからドゥベンコせんせはニーラが好きなんじゃないの?
これ以上ニーラの男関係が複雑になるのはウザいけど。
メイ・リンの方はドゥベンコの「お気に入り〜」だって勘違いしてそうだけどさ。

>>505
普通に生まれ育ったら初等教育くらいは受けてたはずだから、なんか特別な事情が
あったのかもね。移民社会でもあるし、身寄りがないとも言ってたし。
507奥さまは名無しさん:2009/02/10(火) 14:32:02 ID:???
小学校中学校ではどうしてるの?
508奥さまは名無しさん:2009/02/10(火) 14:45:52 ID:???
>>503
ケイティかわいそ
509奥さまは名無しさん:2009/02/10(火) 15:24:30 ID:???
ケイティって最近ぱったり出てこないけど、別れたの?
510奥さまは名無しさん:2009/02/10(火) 15:42:13 ID:???
ニーラモテモテだな
そういえば入ってきたばかりの頃から男受けがよくてアビーとかの反感買ってたっけ
511奥さまは名無しさん:2009/02/10(火) 16:06:42 ID:???
>>496
白人の出身とか見ても全くわからないのと同じ
512奥さまは名無しさん:2009/02/10(火) 16:09:49 ID:???
>>510
アビーが怒ってたかどうか忘れたけど、プラットがニーラに色目使ってるのを
チェンが見て、嫉妬からニーラに冷たく当たってた。
513奥さまは名無しさん:2009/02/10(火) 16:13:23 ID:???
実際のアメフト選手はドラフトの時に小中学校レベルのテストを受けさせられる。
それでも結果は惨憺たるものになる場合が多い。
あの患者は書類の内容が何書いてるのか理解できなかったんだろうな…。
514奥さまは名無しさん:2009/02/10(火) 16:15:53 ID:???
ニーラの面倒を見てたルカにヤキモチを焼いたサムに言われたこともあるよね。

オンナノシット オソロシイネ
515奥さまは名無しさん:2009/02/10(火) 16:16:40 ID:???
たしかに4大スポーツで一番アホなイメージ
516奥さまは名無しさん:2009/02/10(火) 16:38:30 ID:???
いやいや、日本のプロスポーツ選手もすごいよ。

友人と同じ学校行ってた、あるスポーツの有名人は自分の名前の
漢字を間違って覚えていたんだって。
サインする時はグチャグチャだからイイかも知れないけど、
楷書で書く時、ちょっと違ってたらしい。
そんなに難しい漢字じゃないんだけどね・・・
517奥さまは名無しさん:2009/02/10(火) 16:53:50 ID:7FWdsSR2
見逃した…
モリス、許せ
518奥さまは名無しさん:2009/02/10(火) 16:54:33 ID:???
いんや、許さん
519奥さまは名無しさん:2009/02/10(火) 17:04:21 ID:???
ジェーン、いつ出て来るんだよーーーーー
520奥さまは名無しさん:2009/02/10(火) 18:06:39 ID:???
そういえばニーラが入ったばっかりの頃は反感買ってたね
アビーとサムかチェンがニーラの悪口で盛り上がりましょ、みたいなこと言ってた
521奥さまは名無しさん:2009/02/10(火) 18:32:28 ID:???
あの医学生、ドクターハウスで自身満々にハウスの質問に答えて
撃沈してた医学生役やってたな。
同じキャラでERに登場したんだな。
522奥さまは名無しさん:2009/02/10(火) 18:58:00 ID:???
ハウスは見てたけど顔に全然おぼえがないや
英語が話せない母親の通訳をして避妊ピルを騙し取ろうとした女の子に似てるとは思ったけど
523奥さまは名無しさん:2009/02/10(火) 19:56:18 ID:???
クローズアップ現代でちょうど発達障害で文字読めない
プロカメラマンが出ていた、イギリス人
524奥さまは名無しさん:2009/02/10(火) 21:03:15 ID:???
なんで単なるインターンがでかい顔して取り仕切ってるんだ? 
んでゲイツは何故立場同等みたいな扱われ方してるんだ?
 
日本社会って面倒くさいって考えるべきなのか、迷うところ。
525奥さまは名無しさん:2009/02/10(火) 21:21:34 ID:???
45分間クレンショーとジェーンのSMショーやらんかな
526奥さまは名無しさん:2009/02/10(火) 22:19:36 ID:???
クレンショー
硬い場面におちゃらけで和ませる
キャラ設定が変わってきた感じ
527奥さまは名無しさん:2009/02/10(火) 22:56:59 ID:???
ドベンコは結局ニーラが好きなのか?
でも立場上ヤバイから、わざと遠ざけてんの?
528奥さまは名無しさん:2009/02/11(水) 00:27:47 ID:???
コーヒー買って戻って来た時のサム、ラリってるみたいだった。吹き替えのせいだろうけど。
529奥さまは名無しさん:2009/02/11(水) 01:47:02 ID:6R9nrNTK
受付が背中で隠した誕生日ボード
結局使わなかったなのか
530奥さまは名無しさん:2009/02/11(水) 02:21:13 ID:???
酒場でニーラとレイが話してる後ろで
フランクから渡されて開いて喋ってから
プレゼントの山に戻してるよ
ピンボケだけどわざと映してるからメニューではないと思う
どうでもいいが、そのシーンはルカの後頭部が和みポイントw
531奥さまは名無しさん:2009/02/11(水) 02:23:23 ID:???
モリスが撮った写真はいつか使われるんだろうかw
ベタネタ演出ワロタ
532奥さまは名無しさん:2009/02/11(水) 03:52:27 ID:???
アビー、前シリーズまではウザイ女代表ってくらい嫌いだったけど
最近の彼女は感性やセリフが女女してなくてかなり魅力的だ。

サムの「いいよっ」もいかにもって感じだけどグッと来る。
533奥さまは名無しさん:2009/02/11(水) 05:37:16 ID:???
旦那、銃殺
子ども、施設送り
でもかい?
534奥さまは名無しさん:2009/02/11(水) 10:15:50 ID:???
しかし、ホープうぜぇ('A`)
535奥さまは名無しさん:2009/02/11(水) 11:43:58 ID:???
モリスの彼女の外科医はどうなったんだ?
536奥さまは名無しさん:2009/02/11(水) 12:22:01 ID:???
10歳ん時から結婚資料集めなんてかわいいじゃんホープ
医者ったっていろぉんな人間がいるんだからさー・・・

サム、ずーっと無視されてたアレックスから誕生日に電話もらえてよかったな。
「会いたい」「愛してる」って言ってたし。
あのままイイ子になってくれるといいんだけど。
それにしても火事の賠償とかどうなってんだ・・・
537奥さまは名無しさん:2009/02/11(水) 14:13:22 ID:sTunE75v
>531
えっそうなの?なるほど子供預けてはじけちゃいそうだもんね、、もしかして知ってた?

結局、人種バランスで登場するアジア系は結局サブスティテュートな感じ

KC&サンシャインバンド、良いよねあのノリ、ロックじゃないけど俺は好き。

今日のgoogooドールズっぽいEDの曲名教えてください。
538奥さまは名無しさん:2009/02/11(水) 15:26:24 ID:???
>>534
クリスチャンって設定はどこに行ったやら…
539奥さまは名無しさん:2009/02/11(水) 15:43:11 ID:???
だから結婚式が楽しくってしょうがないんだろ?
540奥さまは名無しさん:2009/02/11(水) 17:24:36 ID:???
>>537
http://www.youtube.com/watch?v=3Oec8RuwVVs
The Killers Read My Mind

PVの撮影は日本でやって、ガチャピンも出てくる面白いビデオ
541奥さまは名無しさん:2009/02/11(水) 18:59:32 ID:???
確かにホープはうざかったけど
あのアビーの体当たり&資料蹴散らしはキッツイなと思った
まぁ事前に「殺す」宣言しているからあの位はマシなのかもしれないけど
542奥さまは名無しさん:2009/02/11(水) 21:35:37 ID:???
>>532
逆じゃね?
ルカとくっついてから良い意味でも悪い意味でも女らしくなった。
543奥さまは名無しさん:2009/02/11(水) 21:42:44 ID:???
544奥さまは名無しさん:2009/02/11(水) 21:54:32 ID:???
http://www.imdb.com/media/rm1549175296/nm0005491
これ腹肉すごくない?
545奥さまは名無しさん:2009/02/11(水) 21:55:15 ID:???
今のアビーならカーターも文句なく婚約指輪を渡せただろうね。
546奥さまは名無しさん:2009/02/11(水) 23:11:31 ID:???
前回プラットが車の中で聴いていた曲教えてください
547奥さまは名無しさん:2009/02/11(水) 23:21:44 ID:???
>>546
Damien Marley
「Road to Zion」
548奥さまは名無しさん:2009/02/11(水) 23:42:41 ID:???
ありがとうございます。
549奥さまは名無しさん:2009/02/12(木) 00:19:51 ID:???
曲名探すなら
http://dante.yakan.net/
550奥さまは名無しさん:2009/02/12(木) 09:27:37 ID:???
アビーってシーズン6で初登場した時から
老けててほとんど変わってないよな。
551奥さまは名無しさん:2009/02/12(木) 11:58:47 ID:???
それって誉め言葉だよな?
552奥さまは名無しさん:2009/02/12(木) 14:53:54 ID:???
初登場したあたりから見ると全然違うよ
アビーもルカも。
でもいちばん変化が著しかったのはスーザンとカーターとヘレエかな。
553奥さまは名無しさん:2009/02/12(木) 15:39:09 ID:???
全く変わらないジュリーは化け物
554奥さまは名無しさん:2009/02/12(木) 16:26:14 ID:???
だがしかしジュリーは頭皮が……
555奥さまは名無しさん:2009/02/12(木) 17:17:25 ID:???
モベンコ先生の人っていろんな映画に出てるね
メガネかけてるから判りにくいんだけどね
556奥さまは名無しさん:2009/02/12(木) 17:29:21 ID:???
>モベンコ先生
誰だよw
557奥さまは名無しさん:2009/02/12(木) 17:39:41 ID:???
あの人よ♪
558奥さまは名無しさん:2009/02/12(木) 17:46:14 ID:???
>>555
○ー○○○○ターの犯人もモベンコ先生
559奥さまは名無しさん:2009/02/12(木) 20:26:44 ID:???
ダスティン・ホフマンと間違ってないよね。
560奥さまは名無しさん:2009/02/12(木) 20:46:34 ID:???
>>553,554
誰だよジュリーって
561奥さまは名無しさん:2009/02/12(木) 20:48:28 ID:???
○ー○○○○ター
ターミネーター?
字が一個たりないなぁ…
562奥さまは名無しさん:2009/02/12(木) 21:12:02 ID:???
モベンコ先生=モリス+ベントン+ドゥベンコ でOKですか?
563奥さまは名無しさん:2009/02/12(木) 21:26:59 ID:???
モーゲンスタン+ベントン+コーディ
564奥さまは名無しさん:2009/02/12(木) 21:52:31 ID:???
外科 MAX!!
565奥さまは名無しさん:2009/02/12(木) 23:03:09 ID:fRi0jg3l
ドゥベンコとニーラの関係がよくわからなかった
結局ドゥベンコはどういうつもりだったんだろう
というかいつの間に外科部長に
566奥さまは名無しさん:2009/02/12(木) 23:08:56 ID:???
>>565
エリザベスが辞めてからじゃないの?
567奥さまは名無しさん:2009/02/12(木) 23:10:07 ID:???
モベンコ
ツボったw
568奥さまは名無しさん:2009/02/12(木) 23:26:27 ID:???
>>565
ドゥベンコはニーラが好きなんじゃないかな?
だから以前までは近くに置いて色々指導していたけど立場的にまずいってことに気付いてワザと遠ざけた。
その遠ざけ方が無説明&露骨すぎたせいでニーラを怒らせた訳だけど…
ドゥベンコは対人関係が不器用だから
569奥さまは名無しさん:2009/02/12(木) 23:48:58 ID:???
モベンコってモニタードゥベンコの事だろ
前シーズンで大活躍だった
570奥さまは名無しさん:2009/02/13(金) 00:28:08 ID:???
ニーラのモテキャラに無理がある
臭そう
571奥さまは名無しさん:2009/02/13(金) 02:14:42 ID:???
ドゥベンコはニーラが自分がドゥベンコの
お気に入りなことを知ってて直属の上司(ハゲ)の言うこと無視したり
気に入らないことを言い付けに来たり
予定されてた移植手術を個人の正義感で阻止しようとしたりで
新人外科医としての領分を越えた行動をくりかえして暴走し始めたから、
お気に入りだからって甘やかしすぎたことを反省して
突然極端に突き放すことにしたんだと解釈した。


お気に入りな理由が恋愛感情なのか
優秀だからなのかは知らないけど
572奥さまは名無しさん:2009/02/13(金) 02:59:11 ID:???
そんなちゃんとした理性やモラルが理由で突き放したとは
次のアジアンに対するメロメロな態度を見る限り信じられん。
573奥さまは名無しさん:2009/02/13(金) 03:00:13 ID:???
ドゥベンコは天然
574奥さまは名無しさん:2009/02/13(金) 07:51:12 ID:???
ドゥベンコアビーに前ほれてたよな
575奥さまは名無しさん:2009/02/13(金) 10:10:04 ID:???
やりたかっただけだよ
576奥さまは名無しさん:2009/02/13(金) 11:35:49 ID:???
あれ?ドベン子って○玉がないんだっけ?それとも片玉?
577奥さまは名無しさん:2009/02/13(金) 11:42:40 ID:???
>>570
同意。
無理矢理なモテキャラ設定になんか大人の事情があるのかと思ってしまう。
578奥さまは名無しさん:2009/02/13(金) 11:53:46 ID:???
シェリー・ストリングフィールド「ER」にカムバック
http://www.tvgroove.com/news/article/ctg/1/nid/1898.html
579奥さまは名無しさん:2009/02/13(金) 13:05:55 ID:???
けっこう態度分かりやすくニーラを好きだと思ってたんだけど、
ニーラは全然想定外って感じだったな>ドゥベンコ
580奥さまは名無しさん:2009/02/13(金) 13:45:13 ID:???
season1〜3あたりのスーザンは神がかって美しかった。(←遠い目)
今はすっかりどすこいって感じ。
581奥さまは名無しさん:2009/02/13(金) 14:11:25 ID:???
スーザンの旦那役の人って
ニコラス・ケイジ主演の「ゴーストライダー」に出てた?
582奥さまは名無しさん:2009/02/13(金) 14:26:01 ID:???
太った救急隊員の人だよね
出ていた、映画館で笑った
パンフに紹介されるくらいのいい役者扱いだったが
キャリアでERはスルーだったw
583奥さまは名無しさん:2009/02/13(金) 15:03:50 ID:/8HiEJBA
ドゥベンコはただ単に「お気に入りの優秀な教え子」として
ニーラのことをヒイキ目で見てただけじゃないの?
とても恋愛感情があったとは思えない。
584奥さまは名無しさん:2009/02/13(金) 15:09:30 ID:???
全く根拠ない主観だけどフラグは立てようとしていたと思う
仔犬目で食事に誘うみたいなシーンなかったけ?げって思ったの覚えてる
585奥さまは名無しさん:2009/02/13(金) 16:16:37 ID:???
ドゥベンコのニーラへの指導のあり方って別に問題あるように思えなかったけどなぁ
「ママの言いつけに背いてパパに告げ口をするようなことはするな」ってきちんと釘さしてたし
クリスマスのプレゼントは「優秀な教え子」に対する期待みたいなもので
(ラブならもう少し色気のあるもの送るだろうし)
ニーラが増長するような態度には出てなかったと思うんだけど
586奥さまは名無しさん:2009/02/13(金) 17:35:58 ID:???
ドゥベンコってホグワーツの先生の中にいそう。
587奥さまは名無しさん:2009/02/13(金) 20:20:58 ID:???
サムの誕生会にプラットいた?踊ってる黒人さんいたけど背中しか映ってなかた
588奥さまは名無しさん:2009/02/13(金) 20:35:23 ID:???
>>587
いない
ベージュのセーターの黒人は別人でしょ
589奥さまは名無しさん:2009/02/13(金) 20:47:54 ID:???
ルカはもうサムに近寄らないでほしい。
あの二人の絵面が気持ち悪い。
590奥さまは名無しさん:2009/02/13(金) 20:55:33 ID:???
ルカってチュニー、サム、アビーと寝てるんだよな。最悪な奴だな。
別に俺がブサイクでモテないから僻んでるんじゃないよ。
591奥さまは名無しさん:2009/02/13(金) 20:56:55 ID:???
ルカが、あんなに女にだらしない時代があった事を
制作側は既に忘れてると思う。
592奥さまは名無しさん:2009/02/13(金) 22:14:52 ID:???
サムには、パトロン的でない普通の若い(でも真面目な)男とくっついて欲しい。
ルカとか例の金持ちみたいな、「全力で守ってやる」みたいなタイプは
性格的に合わないと思う。
593奥様は名無しさん:2009/02/13(金) 22:21:28 ID:UsR3Ys5a
いいじゃないか、ルカって、ダクの役どころの肩代わりという事で、第Yシーズンから
レギュラー入りしたんだから・・・・・。

>>578,>>600
という事は、スーザンことシェリー・ストリングフィールドと「ER」の製作スタッフが
和解したという事????
第]Uシーズンの頭に突然降板の裏側に、スタッフとの確執があったという噂ではないの。
本当のところはどうなのだろうかねえ・・・・。
594奥さまは名無しさん:2009/02/13(金) 22:28:46 ID:???
ルーシーも出ないかな?
595奥さまは名無しさん:2009/02/13(金) 22:36:14 ID:???
実は双子の妹がいたとか
596奥さまは名無しさん:2009/02/13(金) 23:31:16 ID:???
>>593
完全には和解して無くても、もう終わる番組だからそのへんは
適当に水に流しつつ〜 って感じかな?
597奥さまは名無しさん:2009/02/14(土) 00:10:57 ID:???
>>588
トン。なんか変な踊りしててプラットのキャラじゃないとは思ったんだけど。
598奥さまは名無しさん:2009/02/14(土) 01:00:36 ID:???
ルカはハサウェイとも関係あったからね
ERは過去を気にせず突っ走るから好き
たまに昔のER思い出すと、あの時自分はこうだったなぁーとリンクしてしまう…

グダグダを超えるグダグダになると思うがER続いてくれんかね?
ABC局買ってくれ
モリス、おいたんのスピンオフでも見る覚悟出来てる
599奥さまは名無しさん:2009/02/14(土) 01:26:34 ID:???
まあキャロルはあの時既に妊娠してたしね
三塁に走って行くルカが懐かしい・・・
600奥さまは名無しさん:2009/02/14(土) 01:47:33 ID:S1dKpakk
何事も無かったかのように手術しているルカ
手はどうしたんだよ?
601奥さまは名無しさん:2009/02/14(土) 08:33:25 ID:Gn8tZCvC
治るの早すぎだよね
602奥さまは名無しさん:2009/02/14(土) 08:46:49 ID:???
モリスが数えてた有名な医学の原理って何?
603奥さまは名無しさん:2009/02/14(土) 10:17:10 ID:???
>>600->>601
答えは北米の放映日の関係じゃね。
14話は2月1日で、今回の18話は4月12日、
怪我から2ヶ月以上経っている。

俺らはほぼ毎週観てるから不自然に感じるじゃね。
604奥さまは名無しさん:2009/02/14(土) 11:01:10 ID:???
>>598
でもキャロルには片思いじゃなかったっけ?
605奥さまは名無しさん:2009/02/14(土) 11:42:00 ID:???
>>604
うん。
肉体関係はなかった。
606奥さまは名無しさん:2009/02/14(土) 12:24:37 ID:???
キャロルにいい人見つかるって言われてその後
電車を見過ごして駅のベンチにたたずむルカが
印象的でした

売春婦にはまるルカも懐かしく、ベントンと言い争うルカも好きです
607奥さまは名無しさん:2009/02/14(土) 13:08:49 ID:???
>>603
なるほど
608奥さまは名無しさん:2009/02/14(土) 13:37:29 ID:???
つうかなんでERから小児科ドクターが消えたの
609奥さまは名無しさん:2009/02/14(土) 16:20:39 ID:???
クレオが最後?
610奥さまは名無しさん:2009/02/14(土) 16:32:15 ID:???
ルカの専門て、何なの?内科?
611奥さまは名無しさん:2009/02/14(土) 16:44:25 ID:???
緊急救命

ケリーと一緒
612奥さまは名無しさん:2009/02/14(土) 17:08:41 ID:???
そうなのか だから何でも出来る感じなのね。
ありがとうノ
613奥さまは名無しさん:2009/02/14(土) 17:11:27 ID:???
最初は小児って言ってなかったっけ
614奥さまは名無しさん:2009/02/14(土) 17:32:59 ID:???
言ってない
615奥さまは名無しさん:2009/02/14(土) 18:01:44 ID:???
パトリックが見たいよ。
パトリックにすごく癒されていたんだけどなぁ。
なんか今のERってああいうぼのぼの無いよね。
616奥さまは名無しさん:2009/02/14(土) 20:14:00 ID:???
>>589
なんで?
美男美女でお似合いじゃん。少なくともアビーよりはマシ。
617奥さまは名無しさん:2009/02/14(土) 20:17:06 ID:???
>>615
パトリックって誰だっけ
全然おぼえとらん
618奥さまは名無しさん:2009/02/14(土) 20:34:13 ID:???
メットかぶって大雪の日に電飾しかけた黒人少年でしょ?

「シーセニョリータ」ばっか言う奴
619奥さまは名無しさん:2009/02/14(土) 23:19:48 ID:???
そのエピソード聞いても思い出せないや
620奥さまは名無しさん:2009/02/14(土) 23:45:23 ID:???
簡単に言うと

ほのぼの→トリアージ→ほのぼの・キラキラ
621奥さまは名無しさん:2009/02/14(土) 23:58:37 ID:???
1stシーズンでもわりと人気のエピじゃなかったっけ。
622奥さまは名無しさん:2009/02/15(日) 00:00:21 ID:???
>>620
ははは、確かにw

見たくなってきたので、DVDひっぱり出してくる
623奥さまは名無しさん:2009/02/15(日) 10:21:00 ID:???
ニーラのライバルのアジア系の糞女は中国?韓国?
624奥さまは名無しさん:2009/02/15(日) 12:30:32 ID:???
今日はルーシーの命日だよ。
AM2:56だった。なむー
625奥さまは名無しさん:2009/02/15(日) 13:05:19 ID:???
今のERでルーシー知ってる人って、ルカとアビーだけかな?
626奥さまは名無しさん:2009/02/15(日) 13:36:49 ID:???
>>623
中国系が韓国系の役を演じてる。
627奥さまは名無しさん:2009/02/15(日) 14:11:24 ID:???
>>625
あとナースが何人か知ってるんじゃない。
ヘレエ、マリク、リリー、チュニー
フランクはあの頃もういたっけ?覚えてないけど。
628奥さまは名無しさん:2009/02/15(日) 14:31:11 ID:???
救命士もな
629奥様は名無しさん:2009/02/15(日) 15:14:15 ID:???
結局、「ER」で殺された医師は、ルーシーとマークとロマノとグレッグの4人って事?
630奥さまは名無しさん:2009/02/15(日) 15:16:26 ID:???
「殺された」の定義がわからん
631奥さまは名無しさん:2009/02/15(日) 18:00:15 ID:???
>>629
ガラント
632奥さまは名無しさん:2009/02/15(日) 18:04:06 ID:???
>>629
ガント
633奥さまは名無しさん:2009/02/15(日) 18:15:25 ID:???
一瞬ガラントとガントが同一人物かと思ったwww
634奥さまは名無しさん:2009/02/15(日) 18:32:29 ID:???
(´・ω・`)コンシュウオヤスミ
635奥さまは名無しさん:2009/02/15(日) 19:09:49 ID:???
グレッグってプラットだっけ?
プラット死んじゃうの?
636奥さまは名無しさん:2009/02/15(日) 19:15:15 ID:???
反応するなっての
637奥さまは名無しさん:2009/02/15(日) 19:30:47 ID:???
グレッグてCSIの人じゃね?ERにもいたっけ?
638奥さまは名無しさん:2009/02/15(日) 19:34:20 ID:???
>>635
]Xの冒頭で死ぬらしい
639奥さまは名無しさん:2009/02/15(日) 20:10:55 ID:???
ちょっとしたネタバレだったから触れなかったのに・・・629
640奥さまは名無しさん:2009/02/15(日) 20:42:31 ID:F3cdhfWU
先週放送時間変わってるの忘れてて録れなかったんだけど来週見て理解出来るような重要な見所とかあったら教えてくれ
641奥さまは名無しさん:2009/02/15(日) 21:27:46 ID:???
それにしても、NHK、「ER」の全てを記した本か雑誌を刊行して貰えないだろうか?
全てのキャスティングされた俳優・女優、そして、]Xシーズンまでの全てのエピソードの一つ一つの
荒筋とか、そういう事が詰め込まれた本かムック本を出して欲しいと思う。
又、「ER」を放送した各国の反響とか、「ER」を放送しての政治的影響とか、
あるいは、マイケル・ムーア監督製作「シッコ」に与えた影響とか、書くべき内容、
盛り沢山だと思う。
もし、NHKが刊行してくれたら、保存版として、’宝物’のように大事にするよ・・・・。
642奥さまは名無しさん:2009/02/15(日) 21:33:14 ID:???
>>641
シーズン1あたりかよく覚えてないけど
なんか本出てたんで買った覚えがある
赤い表紙のムックっぽいやつ
643奥さまは名無しさん:2009/02/15(日) 23:04:12 ID:???
プロペラ付いてて目玉飛び出した毛むくじゃらの本か…
644奥さまは名無しさん:2009/02/16(月) 00:38:51 ID:???
>>641
それとサントラ2も出して欲しい。
645奥さまは名無しさん:2009/02/16(月) 01:41:40 ID:???
明日じゃなかった・・・今日は放送ないんだね
646奥さまは名無しさん:2009/02/16(月) 03:43:11 ID:???
サントラ2はほしいな
1は買った

今日は休み
647奥さまは名無しさん:2009/02/16(月) 05:49:44 ID:???
>>643
緑のやつで表紙がピンクと黄色の縞々のやつもあるよねw
648奥さまは名無しさん:2009/02/16(月) 12:07:12 ID:ASmMyMi6
>>634>>646
そうかゴッドファーザーか・・・orz
649奥さまは名無しさん:2009/02/16(月) 13:21:08 ID:???
>>609
クレオ顔は出てくるけど、誰のパートナーだっけ? 
ベントン? 

ルカはだんだん顔が伸びてる。
650奥さまは名無しさん:2009/02/16(月) 13:26:47 ID:???
>>649
ベントン。最後リースとベントンとクレオの三人で
クリスマスツリーか何か眺めながら寝っ転がるシーンで終わったような…
とにかく3人で幸せに暮らすんだろうなあ〜というイメージだった。
651奥さまは名無しさん:2009/02/16(月) 13:58:15 ID:???
>>645
あれ? 今週休みって先週テロップ出たっけ?
652奥さまは名無しさん:2009/02/16(月) 14:41:33 ID:???
>>651
出てなかったような。
ER見ないと月曜って気がしない。
653奥さまは名無しさん:2009/02/16(月) 14:44:30 ID:???
>>650
サンクス。
654奥さまは名無しさん:2009/02/16(月) 14:48:22 ID:???
>>652
予告のとき出てたよ。
次回放送は2月23日ってテロップが。
655奥さまは名無しさん:2009/02/16(月) 14:48:40 ID:???
>>652
たしか出てたよ
656652:2009/02/16(月) 15:18:49 ID:???
すまない、テロップは出たんだね。
今日は早く寝ることにする。
657奥さまは名無しさん:2009/02/16(月) 16:50:40 ID:???
season2見直したら余りの面白さに手に汗握った
グリーン先生のその後を考えると切なくなるよ…
658奥さまは名無しさん:2009/02/16(月) 17:08:44 ID:???
season8で終了したほうが良かった・・・
何かその後のseasonは惰性って感じ・・・
659奥さまは名無しさん:2009/02/16(月) 17:40:26 ID:???
またその話か・・・
660奥さまは名無しさん:2009/02/16(月) 18:01:26 ID:???
今日休みか〜。月曜のお楽しみが…
661奥さまは名無しさん:2009/02/16(月) 19:11:29 ID:bxEDZC+c
今日休みなんだ
662奥さまは名無しさん:2009/02/16(月) 19:13:25 ID:???
え?今日は放送ないのか、残念
663奥さまは名無しさん:2009/02/16(月) 19:32:33 ID:0HqC5xfZ
>>632ガントの終わり方も悲しかったな、Dr.HOUSE見たときはなんか嬉しかった
664奥さまは名無しさん:2009/02/16(月) 21:01:14 ID:???
スーザン帰ってこられるんだ。あんな終わり方したのに・・・
665奥さまは名無しさん:2009/02/16(月) 22:33:41 ID:???
今日、なかったのか。
コーヒー飲んで準備して失敗した。
666奥さまは名無しさん:2009/02/16(月) 22:40:24 ID:???
ファイナルシーズン、ジェリーも出るんだな
667奥さまは名無しさん:2009/02/16(月) 22:56:50 ID:???
>>642
何年か前にブックオフで見付けて買ったわ
シーズン1〜3ぐらいの分まであった
668奥さまは名無しさん:2009/02/16(月) 23:42:08 ID:UvX3rTNQ
ベントンがやりたかったオペの直前に、ロマノが息子を連れて帰れ的な事を言って
、オペ諦めてリースを連れて変えるシーン良かった。ロマノが手話でリースに
「お父さんの面倒見ろよ」って言ってた。良い事言うじゃん早漏ロマノ
669奥さまは名無しさん:2009/02/16(月) 23:45:28 ID:???
でーでで
670奥さまは名無しさん:2009/02/17(火) 00:08:51 ID:???
>>666
ジェリーってあのまま降板だったのか…
すぐ帰ってくるんだろうと思ってた
671奥さまは名無しさん:2009/02/17(火) 00:10:06 ID:???
>>664
スーザンってどんな終わりだったんだっけ
672奥さまは名無しさん:2009/02/17(火) 01:17:54 ID:???
今日休みだったのかw
良かったw
今テレビつけたらレコーダー
バグってて、電源抜いて強制再起動
他の番組もパーw
673奥さまは名無しさん:2009/02/17(火) 01:18:10 ID:???
>>671
ドラマ上のことじゃないだろ
674奥さまは名無しさん:2009/02/17(火) 01:27:12 ID:???
>>670
同じ衝撃を受けている者がここにもひとり…ノシ

今すごい嫌な汗かいてるw
675奥さまは名無しさん:2009/02/17(火) 06:51:49 ID:???
>>671
終身在職権を申請してたけど、知らないうちに応募してたカーターに決まって辞めた
676奥さまは名無しさん:2009/02/17(火) 21:01:59 ID:???
日曜日、スーパードラマTVを見ていたら、[の第4話があっていた。ちょうど昔のVの
スーザンの降板のあたりをDVDで見ていた時だったから、スーザンことストリングフィールドの
余りの変わりように、今更ながらびっくりする。
ストリングフィールド、このWから[にかけての頃、私生活でどんな事が起きたの?
677奥さまは名無しさん:2009/02/17(火) 22:05:36 ID:???
近所に超絶美味なピザ屋でもできたのだろう。
678奥さまは名無しさん:2009/02/17(火) 22:50:14 ID:???
>>676
エリザベスと一緒じゃね?

妊娠→出産

違ったらスマソ
679奥さまは名無しさん:2009/02/18(水) 00:35:58 ID:???
オレ、復帰後のスーザンの方が好き
黒髪のサムの方が好き
ヒゲ濃くないおいたんの方が好き
680奥さまは名無しさん:2009/02/18(水) 07:27:57 ID:???
サムってずっとパツキンだと思うんだけど、黒髪にしてる時あったっけ?
681奥さまは名無しさん:2009/02/18(水) 08:07:57 ID:???
ネタバレしたい奴だよ。
サムが髪色変えるのはまだ先のシーズン。

スルーするに限る。
682奥さまは名無しさん:2009/02/18(水) 17:33:45 ID:???
黒髪かぁ…けど似合わんな
サム自体すかんし
683奥さまは名無しさん:2009/02/18(水) 17:39:30 ID:???
ttp://linda-cardellini.org/
サムの中の人の七変化が見られるよー。ネタバレは無いと思いますよん。
ってか同じ人物に見えないよ。
684奥さまは名無しさん:2009/02/18(水) 19:45:45 ID:vvQyU12F
BSでの放送は終わりましたか?
685奥さまは名無しさん:2009/02/18(水) 20:48:45 ID:???
>>684
月曜23時から放送してるのはまだ終わってないよ
今週は映画で休みだっただけで
>>1をみると再放送とか色々あるみたいなのでNHKのサイトみて自分で確認するのがいいんじゃないのかな
686奥さまは名無しさん:2009/02/18(水) 22:14:44 ID:???
>>683
ニーラかとオモタ
687奥さまは名無しさん:2009/02/18(水) 23:56:33 ID:???
ニーラ、なんであんなアバズレになったんだろう?
あの初々しさはどこに行った?
688奥さまは名無しさん:2009/02/19(木) 00:43:24 ID:???
ニーラ・カーマスートラ
689奥さまは名無しさん:2009/02/19(木) 02:30:31 ID:???
>>646
私もサントラ欲しいな。
よく流れてる悲しげな音楽が欲しい。
マークの最後の勤務や、アビーが病院で中絶するか迷ってた時に流れてた音楽。
690奥さまは名無しさん:2009/02/19(木) 07:36:57 ID:???
>>689
アルツハイマーのローレンスがカウンティーを去る場面や、
マークの手紙が風化して飛んで行く場面で流れた曲、
(治療終了を決意した時もかな?)
あと死んだマークの手へのエリザベスのキスと同時に始まって
葬儀場面からラストまで流れてた曲とか入れて欲しい。
欲を言えば、PianoManやTakingYouHome、OverTheRainbowみたいに
印象的な場面に使われた曲も入ってたら感涙ものw

薬中で眠れないカーターと、キャロル、マークと4人の心境を描写してたり、
スコットのためにジェニーが歌ったり。
前は今みたいに歌を使うときは何かしら大きな出来事があった時だから、
シーズン8くらいまでに使われた曲ってわりと印象に残ってるのが多い気がする。
691奥さまは名無しさん:2009/02/19(木) 10:13:08 ID:???
キューティー・ブロンドに黒髪のサムが出てたけど
ERと全然イメージが違くてビックリしたよ。
692奥さまは名無しさん:2009/02/19(木) 11:27:03 ID:???
今夜のテレ東映画ボーンコレクターにドベンコ先生が登場
693奥さまは名無しさん:2009/02/19(木) 15:07:05 ID:???
ダークカラーのサムはあまり華がない。
雰囲気美人だからな。
694奥さまは名無しさん:2009/02/19(木) 16:22:51 ID:???
うる覚えで申し訳ないのですが、カーターがエピソードの最後に黒人を診ていた時(スキーだったかスケートで怪我)
薬で劇的によくなった、進歩すげーよ、みたいな終わり方した回があったんだけど、何という薬でよくなったか分かりますか?
スーザン、ケリーと喧嘩して、あなたインターネットに触らないでみたいなエピだったと思ったんだけど・・
695奥さまは名無しさん:2009/02/19(木) 16:33:10 ID:???
昔の第Yシーズンの話で申し訳ないのだけど、どのエピかは忘れたけれど、
今から40年前の人気ドラマ、デビッド・ジャンセン主演「逃亡者」の最後の2話に
スペシャルゲストスターで、キンブル先生の恋人役だったダイアン・ベーカーが出ていたな。
694さんの昔話で、突然思い出した。
696奥さまは名無しさん:2009/02/19(木) 20:58:24 ID:???
>>695
パーキンソン病の母に連れ添ってきた、すっかり看病疲れした娘さんの役だね
復帰したばかりのジン・メイとカーターがちょこっと揉めたやつ
697奥さまは名無しさん:2009/02/19(木) 22:54:27 ID:???
>>691
なんの役ででてました?
698奥さまは名無しさん:2009/02/19(木) 22:56:54 ID:???
>>697
パーマあててた殺人犯
ヒーローズのニキの義理の娘
699奥さまは名無しさん:2009/02/20(金) 00:34:19 ID:???
あと5回ぐらいで終わりかぁ
始まった当初は昔を懐かしんでたけど
モリスの活躍が楽しみになってきて、今じゃあニーラの恋愛話よりも楽しみになってきている
最終回までにあともう一回ぐらいモリスメインのエピを見てみたいw
700奥さまは名無しさん:2009/02/20(金) 01:18:48 ID:???
そうは言ってもまた春からS13がS12と一緒に始まるけどなw
701奥さまは名無しさん:2009/02/20(金) 04:54:22 ID:???
>>700
13と12 平行して放送されると頭が混乱しないかな。
スパドラでも見るし。
702奥さまは名無しさん:2009/02/20(金) 08:45:01 ID:???
>>701
12と13ってあんまり違いというか特徴がないからこんがらがると思う
703奥さまは名無しさん:2009/02/20(金) 14:13:29 ID:???
昨日テレ東でやってたボーン・コレクターに出てたのってドベンコ先生だよね!?
704奥さまは名無しさん:2009/02/20(金) 15:00:51 ID:???
>>701
だな
今でも俺はスパドラとこんがらがるのに
705奥さまは名無しさん:2009/02/20(金) 16:41:18 ID:???
>>703
そうだよ。前の放送の時も少しだけ話題に上がった
706奥様は名無しさん:2009/02/20(金) 16:52:59 ID:???
ジョージ・クルーニー、危機迫る????今日の報知新聞の記事。
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20090220-OHT1T00213.htm
707奥さまは名無しさん:2009/02/20(金) 17:23:00 ID:???
>>705
ありがとう。結構前からここも見てるんだけどな。
短髪だと薄幸ぽいのに拍車がかかるね
708奥さまは名無しさん:2009/02/20(金) 18:41:15 ID:???
BS2で今日午後放送していた「ノーマ・レイ」は
アビー母がオスカー獲ったヤツ?
709奥さまは名無しさん:2009/02/20(金) 20:36:42 ID:???
その通り
710奥さまは名無しさん:2009/02/21(土) 06:31:48 ID:???
12の外科のアルブライトって13で出てきた?
またはどっか行きました的な事誰か言ったっけ?
12を見直したらアルブライトの存在を思い出したんだけど
711奥さまは名無しさん:2009/02/21(土) 06:56:51 ID:???
最初のほうにちょこっと出てきたよ。
説明なくぬらりひょんに置き換わったけど。
712奥さまは名無しさん:2009/02/21(土) 07:11:27 ID:???
ぬらりひょーんwww
713奥さまは名無しさん:2009/02/22(日) 00:56:57 ID:???
>>698
あぁ、あれがそうか
言われてみればそうだわ
ありがとう
714奥様は名無しさん:2009/02/22(日) 20:16:19 ID:???
アビーが看護師から医師になるという設定、こういう事は
アメリカで多くある例なのかしら?
アメリカで医師になるには、まず4年生大学で生物学・物理学・化学を学んで、
そこを卒業して、又4年生の医学部に行かなければいけないわけでしょ?
アビーが看護師から医師になるって、実際どういうコースがアメリカの大学にあるんだろう???
715奥さまは名無しさん:2009/02/22(日) 20:37:27 ID:???
アビーは看護師として働きながら医学学校に通っていた
ゲイツは救命士として働きながら医学学校に通っていた
難しい話か?
716奥さまは名無しさん:2009/02/22(日) 20:54:39 ID:???
キャロルも医学学校通ってたよね
試験にも受かったけど、結局看護師のままだったけど
717奥さまは名無しさん:2009/02/22(日) 21:00:51 ID:???
キャロルは医学学校の試験を受ける資格を取るために学校に通っていたんだと思うけど
718奥さまは名無しさん:2009/02/23(月) 01:02:59 ID:zOZnLVz5
>>715 アメリカじゃあ働きながら医学部に行けるの?
夜間部とかがあるの?
俺はアメリカの大学に留学していたことがあるが、MBAなら夜間も
あったが、メディカルスクールの夜間なんか聞いたことがない。
授業もものすごく厳しく、とてもアルバイトしながら行けるところじゃ
ないと思う。
719奥さまは名無しさん:2009/02/23(月) 01:10:07 ID:zOZnLVz5
スペイン語でonceが11だと言って一日1錠飲む奴を11個飲ませて
奥さんを死なせた奴が医者に文句を言って暴れていたが、あんなこと
あるのかな。故殺だとしか考えられない。救急車の中で隊員とセック
スして首を宣告された医者がわめきながら抗議していたが、アメリカ
ではあの程度の奴が医者になれるとは考えられない。貴方のような馬
鹿でも医者になれますと、馬鹿な視聴者を欺いているのかなw。
720奥さまは名無しさん:2009/02/23(月) 01:19:26 ID:???
アビーって元旦那からの援助がなくなって休学していた医学部に復学出来ずじまいなんじゃなかった?
看護師としてカウンティで働いてるときは休学中だっけ?
721奥さまは名無しさん:2009/02/23(月) 01:41:34 ID:???
>>719
マルッチ、だからアメリカじゃない医学部へ行ってるんじゃなかったか
722奥さまは名無しさん:2009/02/23(月) 01:42:18 ID:???
>>718
野球選手やって金稼いで医学部行って医者になった大リーガーがいたような。

フィギュアスケートのヒューズ(元五輪金メダリスト)も
医学部じゃなかったっけ。五輪シーズンは休学してたみたいだけど。
あとどこの国の人だったかわすれたけど
水泳のピーターなんとかって元五輪選手も
五輪のとき現役医大生って紹介されていた。
723奥さまは名無しさん:2009/02/23(月) 02:37:12 ID:???
>>718
アビーは夜勤を中心にシフト組んで
昼間医学生やって夜ナースやっていたような記憶があるけど。
いつ睡眠とっていたのか不明。

>>720
大富豪の元カレ・カーターに残り全額払ってもらって無事卒業。


それより15、1?6で子供産んだサムは
いつどうやって看護士の免許とったんだかすごい気になる。
両親いないみたいだし元旦那はあれだし乳飲み子かかえて
ハイスクールでさえどうやって卒業したんだか
724奥さまは名無しさん:2009/02/23(月) 02:53:03 ID:???
まだ28なのにその前やそのまた前の病院にいた経歴もあるし
カウンティ来てから何年か経ってるし
ハタチぐらいのときには看護士になってる?出産などのブランクはなく?
あのおばあちゃんがアレックスの子守して学費出したか?
あの射殺した旦那が子守して学費出したか?
医学部ほど金も時間もかからないにせよ
725奥さまは名無しさん:2009/02/23(月) 07:44:59 ID:???
>>722
水泳でピーターというと、ピーター・ファン・デン・ホーヘンバンドしか思いつかない。
726奥さまは名無しさん:2009/02/23(月) 09:12:43 ID:???
サムが殺したのは元ダンナじゃないよ。
あの男と結婚したことはないはず。
子どもの父親の元彼というだけ。

15かそこらで妊娠して、シングルマザーやりながら
どうやって看護師になったのかはナゾだけどさ。
自分の母親とも関係悪いみたいだから協力は望み薄だったっぽいし。
母親の近況はおばあちゃん経由で聞いてたよね。
727奥さまは名無しさん:2009/02/23(月) 12:55:29 ID:???
2週間ぶりの放送ですが
10分遅れますのでご注意を

2009年2月23日(月) 午後11時10分〜11時55分
「家族に事情あり」 Family Business
728奥さまは名無しさん:2009/02/23(月) 20:20:57 ID:zOZnLVz5
>>721 なるほど。メキシコとか中南米の医学部行くという話聞いたことが
ある。わざわざスペイン語まで勉強して。それでもアメリカの医学部出る
より易しいんだ。

>>722 昔、南海ホークスにいたアメリカ人選手だったかな。かなり古い
話だけどw。ベンチでスペイン語勉強していたらしいね。

>>723 昼医学部に行って夜看護師やるなんて日本じゃ考えられない話だw。
面白い国だw。
729奥さまは名無しさん:2009/02/23(月) 20:42:32 ID:???
日本にも、30歳でフィリピンで医師免許取って、その後帰国して産婦人科医兼作家として活動してる人がおるな。
730奥さまは名無しさん:2009/02/23(月) 21:59:22 ID:???
>>722
元カープのホプキンスだね
731奥さまは名無しさん:2009/02/23(月) 23:16:59 ID:???
お風呂に入ってアメ玉をしゃぶってました(怒)
732奥さまは名無しさん:2009/02/23(月) 23:54:35 ID:???
あれは結局何語だったんだよー
733奥さまは名無しさん:2009/02/24(火) 00:03:36 ID:???
だからアルメニア語w
734奥さまは名無しさん:2009/02/24(火) 00:25:57 ID:???
結局、サラとゲイツは親子じゃなかったのか
メグが死に際にあんなこと言ったことは
サラの行く末を案じてのことかな?
735奥さまは名無しさん:2009/02/24(火) 01:10:39 ID:???
サムに次の恋愛フラグが立っていて、ゲンナリした。
736奥さまは名無しさん:2009/02/24(火) 01:35:19 ID:???
あのじいさんのアルツは良かったのか悪かったのか
考えさせられた。
息子のどこぞの銀行に預けた信託預金の話は
きちんと伝えられたのだろうか?
737奥さまは名無しさん:2009/02/24(火) 01:47:28 ID:WSq0xk1J
また見逃した
738奥さまは名無しさん:2009/02/24(火) 01:47:36 ID:???
>>736
うちのじいちゃん、ばあちゃん
二人とも認知症で、介護が必要なので施設に入ってるのだが
今日の話は見ててつらかった
739奥さまは名無しさん:2009/02/24(火) 04:15:57 ID:???
>>734
当然、母親なのだから娘の将来を案じたのもだるだろうけど
あの時は自分を捨てたゲイツへの復讐のおき土産っていう感じがした。
740奥さまは名無しさん:2009/02/24(火) 04:34:40 ID:???
至ってつなぎの回
741奥さまは名無しさん:2009/02/24(火) 05:21:46 ID:???
痴呆のじいちゃんカワユス(´ω`)

続けて見たスパドラ失踪ドラマにも
新キャラのソーシャルワーカーの人が出てて来て
病院職員役で身寄りのない人の引き取り先を案じていてワロタw
742奥さまは名無しさん:2009/02/24(火) 08:08:29 ID:???
書き込み減ったなあ
放送翌日はレス沢山あったのに
743奥さまは名無しさん:2009/02/24(火) 08:15:06 ID:???
親子兄弟ネタは飽きたを通り越して何もない感じ
744奥さまは名無しさん:2009/02/24(火) 08:43:34 ID:???
だなぁ
ゲイツの父ちゃんはきっと事件を起こすんだろうし
今後サラの件では間違いなく祖父母と対立するだろ
プラットの弟も次回は命の危機に見舞われそうだし
いや、ひょっとすると病院に運ばれたことで深刻な病気が見つかるかも
745奥さまは名無しさん:2009/02/24(火) 09:18:29 ID:???
なにせモリスがいないからな

プラットとフラグ立った半年出張研修してた彼女は
レギュラーになるんだろうか
別のドラマで素敵キャラやってる人なので
向こうの仕事に差し障りない程度に出番増えてほしい
746奥さまは名無しさん:2009/02/24(火) 10:32:20 ID:???
>>745
ダニエルズ@クローザーのこと?
あっちでは影薄いけどな…綺麗だし好きだけど。
747奥さまは名無しさん:2009/02/24(火) 11:42:04 ID:???
そうそう
似たような理由でプラットの弟の人も
ヤングスーパーマン続いてるのか心配になる
なんせDVDレンタルでしか見てないから時差が激しくて
748奥さまは名無しさん:2009/02/24(火) 12:16:06 ID:???
認知症老人(ロバート・プロスキー)の息子役は
リアル息子?(アンディ・プロスキー?)

ロバート・プロスキー昨年12月に亡くなっているのね
749奥さまは名無しさん:2009/02/24(火) 12:36:52 ID:???
>>748
リアル息子ですよ。

それにしてもモリスとホープ休み多いな
2人で何してるんだかw
750奥さまは名無しさん:2009/02/24(火) 13:53:25 ID:???
>>748
そうなんだ

あのエピソードはちょっと胸が痛くなった
751奥さまは名無しさん:2009/02/24(火) 13:59:16 ID:???
サラが頼んだ注射ってどういうやつなの?
しかし家計の切り盛りするシーンとか、なんかもう病気の一歩手前って感じだ
752奥さまは名無しさん:2009/02/24(火) 14:39:52 ID:???
子宮頸がんのワクチンだったと思う
日本でももう承認されたのかな?
子宮頸がんはウィルス感染だからワクチンで予防できるんだよ
753奥さまは名無しさん:2009/02/24(火) 17:16:09 ID:???
>>744
そしてフォックスリバーから脱獄するんだろうなw
754奥さまは名無しさん:2009/02/24(火) 18:01:28 ID:???
>>752
その子宮頸がんってのはセックスで感染するものなの?
ゲイツのあわてっぷりからして
そう解釈してたんだけど違うのかな?
755奥さまは名無しさん:2009/02/24(火) 18:16:50 ID:???
子宮頚がんの要因にウィルスが関わってる可能性が高く、セックスで
感染するっていわれているそうだ。

子宮頚がんになりやすい人とは
*性体験が多い
*出産、妊娠の経験があるまたは多い(物理的な刺激が多い)
756奥さまは名無しさん:2009/02/24(火) 18:20:41 ID:???
>>754
子宮頸部扁平上皮癌はヒトパピローマウイルス(HPV)というウイルス感染が原因で引き起こされることがほとんどである。
HPVには100以上もの種類があり、皮膚感染型と粘膜感染型の2種類に大別される。
子宮頸癌は粘膜感染型HPVの中でも高リスク型HPVと呼ばれている性交渉によって感染する一部のHPVが長期間感染することによって引き起こされる。

HPVは性交渉により感染するウイルスであり、性交経験のある女性では誰でも感染しうる。
ほとんどの女性は感染履歴を有すると考えられる。
HPVに感染しても多くの場合は、免疫力によってHPVが体内から排除される。
HPV感染の大半は2年以内に自然消失するが、約10%の人では感染が長期化(持続感染化)する。
HPVが持続感染化するとその一部で子宮頸部の細胞に異常(異形成)を生じ、さらに平均で10年以上の歳月の後、ごく一部(感染者の1%以下)が異形成から子宮頸癌に進行する。
757奥さまは名無しさん:2009/02/24(火) 18:24:49 ID:???
>>752>>755
解説ありがd
予防のための薬ね
でもいくら予防とはいえ12歳で受けるのは早すぎるってことなのね
っつーか生理きたのかよw
758奥さまは名無しさん:2009/02/24(火) 19:44:28 ID:???
>>748 やっぱ、似てると思ったけど、ヒルストの巡査部長だったなあ。
亡くなったんですか、合掌・・・。
でも、これでもかって、不幸のオンパレードで、ウツになったよ。
もーいやだ!
759奥さまは名無しさん:2009/02/24(火) 20:12:53 ID:???
________
|              |
|  / ̄ ̄ ヽ,  | 性欲ムンムンメンヘラー
| /        ', |
| {0}  /¨`ヽ {0}, ! 鳩さぶれ様が
|.l   ヽ._.ノ   ', |
リ   `ー'′   ',| くるくるさせて頂きます
|              |
760奥さまは名無しさん:2009/02/24(火) 21:30:03 ID:???
サムはあぶなっかしいな・・・
761奥さまは名無しさん:2009/02/24(火) 22:18:47 ID:???
ボラットの相方のおっさんが良い人役で出てた
762奥さまは名無しさん:2009/02/24(火) 23:43:12 ID:???
肺炎の女の子が出てきた時は赤ん坊にフラグがたったと思ったのに・・
763奥様は名無しさん:2009/02/25(水) 01:03:23 ID:???
主要メンバーのDQN家族・恋愛ネタが少なくなってきて
最近やっと面白くなってきたけどゲイツがイラネ
764奥さまは名無しさん:2009/02/25(水) 01:21:10 ID:???
サムとニーラがモテキャラ設定に違和感が
765奥さまは名無しさん:2009/02/25(水) 01:45:32 ID:???
性格はともかく結構美人だからじゃね?
サムはストレートヘアだと若く見えるし
ニーラはオリエンタルビューティーに見られるかと
766奥さまは名無しさん:2009/02/25(水) 02:03:40 ID:???
来週、モリスがゲイツに退場勧告?
わくわくしちゃうぜ
767奥さまは名無しさん:2009/02/25(水) 02:15:41 ID:???
あの老人のことを「息子が死んだことを覚えてなくて幸せ」
と言ったのはコバッチュは死んだ娘たちのことを忘れられないから?
それともジョーと自分に置き換えてアビーにわかるように説明しただけ?
768奥さまは名無しさん:2009/02/25(水) 02:35:15 ID:???
>>767
前者だと思うよ。
子供を亡くした傷は一生癒えないよね。
たとえ新しい子供を授かっても。
その気持ちが分かったから、アビーがコバッチュを抱きしめたんだと思う。
769奥さまは名無しさん:2009/02/25(水) 03:21:23 ID:???
サラ役の子
演技上手いな
母ちゃんの嫌な性格を良く引き継いでいる
770奥さまは名無しさん:2009/02/25(水) 03:26:58 ID:???
なるほど。娘のことを考えるといっそのこと
あの老人のようにボケてしまいたいと思うほど苦しいんだ。

それにしてもエイムスに潰された右手の回復が早過ぎやしないかね
ジョーの成長速度からいってまだ半年も経ってないんじゃ?
771奥さまは名無しさん:2009/02/25(水) 03:41:37 ID:???
コバッチの親父が生きてる事に驚いた
何となく戦争難民で身寄りなしだとばかり
772奥さまは名無しさん:2009/02/25(水) 10:27:53 ID:???
>>768
いや、両方じゃないか?
コバッチュのあの表情から、前者あっての後者だと思った。
773奥様は名無しさん:2009/02/25(水) 11:50:11 ID:???
アビーの看護師から医師になるという事に疑問をもって質問を振った714だけど、
皆さん、いろいろな回答ありがとう。
こういうコースを通って医師になるという事、日本では’稀’なので、前から疑問に
思っていました。ネットでググッテも容易には見つからず、ちょっと、NHKの方で
アメリカで医師になる為の簡単な「コース説明」かなんかがあって欲しいなあ、と思いました。
前に、スパドラでちょこっとやっていましたけれど、あれだけではわかりませんでした。
改めて、アメリカで医師になるコースって、複雑なんだなあと痛感しています。
774奥さまは名無しさん:2009/02/25(水) 11:56:54 ID:???
ゲイツの親父って見覚えあるんだけど、他に何かに出てたっけ?
775奥さまは名無しさん:2009/02/25(水) 11:58:37 ID:???
プリズンブレイクの所長
776774:2009/02/25(水) 12:10:27 ID:???
>>775
ありがと
スキ〜リしたよ
777奥さまは名無しさん:2009/02/25(水) 13:18:14 ID:???
>773
シーズンの初期の放送では放送後にカーターが医師になるためのコース説明をしていたような気がする。
778奥さまは名無しさん:2009/02/25(水) 13:32:09 ID:???
>>769
徐々に可愛くなってるし
779奥さまは名無しさん:2009/02/25(水) 14:06:55 ID:???
サラのようなオトナぶりたがるガキ
ウゼ

大人になったら、水面下で色々計算して動くんだよな〜
780奥さまは名無しさん:2009/02/25(水) 16:47:03 ID:???
>>764
アビーよりは理解できる。
二人ともとりあえず35歳以下で普通以上の容姿だし。
781奥さまは名無しさん:2009/02/25(水) 16:55:41 ID:???
>>764はいったいどういう人が美人だと思うんだ?
782奥さまは名無しさん:2009/02/25(水) 17:15:49 ID:???
>>780
年齢で差別してる時点で理解できてないだろjk
783奥さまは名無しさん:2009/02/25(水) 18:10:45 ID:???
【ドラマ/海外】ジョージ・クルーニー、「ER 緊急救命室」最新エピソードへの出演認める…恋人役のジュリアナ・マルグリーズとともに出演
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235548600/
784奥さまは名無しさん:2009/02/25(水) 18:25:32 ID:???
>>771
自分も思った。
なんとなく天涯孤独かと。兄弟とかもいるのかなもしかして。
でも父ちゃんいるならもっと会わないとー と余計なこと思ったよ
そういうことを考える回なんだろうけど…

サムとニーラがモテるのは全然不思議じゃない。きれいだし若いし。別にアビーでも不思議はないが…
785奥さまは名無しさん:2009/02/25(水) 19:30:34 ID:???
>>778
眼科池
786奥さまは名無しさん:2009/02/25(水) 19:39:15 ID:???
>>785
近視でした
サーセン
787奥さまは名無しさん:2009/02/25(水) 19:55:19 ID:???
788奥さまは名無しさん:2009/02/25(水) 21:30:43 ID:???
789奥さまは名無しさん:2009/02/25(水) 21:56:36 ID:???
消防試験の裏入手と引き換えに手術技術体験
人押しのけていくには仕方ないのかもしれないが

何か嫌だな、それがゲイツだから
790奥さまは名無しさん:2009/02/25(水) 21:58:58 ID:???
>>789
モリスなら?ww
791奥さまは名無しさん:2009/02/25(水) 23:34:14 ID:???
>>789
それで何も言えなくなるプラットもプラットだけどな
792奥様は名無しさん:2009/02/26(木) 00:02:43 ID:???
>>742
今回は特別・・・・・・。
あのアカデミー賞「おくりびと」のニュース見疲れよ・・・・・
月曜日は録画しておいて、後で見るという事だったんじゃないの???????
793奥さまは名無しさん:2009/02/26(木) 00:46:23 ID:???
ニーラの髪の毛が気になる
あれで治療するのに抵抗ある
ドラマだししばれとは言わないから、もうちとボリュームダウンを…
794奥さまは名無しさん:2009/02/26(木) 01:40:30 ID:???
クレンショーの髪の毛が気になる
あれで治療するのに抵抗ある
ドラマだしのばせとは言わないから、もうちとボリュームアップを…
795奥さまは名無しさん:2009/02/26(木) 02:37:52 ID:???
サムは個人的に好みど真ん中なので、今までモテ設定じゃい方が不思議だった。
あんな可愛い美人が職場に居たらコーフンするだろーと。足折られてもいい。
好みは人それぞれなので、ニーラでもアビーでも同じように感じてる人はいるだろうが。
796奥さまは名無しさん:2009/02/26(木) 03:15:18 ID:???
ゲイツの酔っ払いオヤジ、芸歴長い名優ステイシー・キーチだった!
797奥さまは名無しさん:2009/02/26(木) 08:38:23 ID:???
>>784
親の子を思う気持ちがわかるなら
もう少し父親にも連絡とればいいのにとは思う
798奥さまは名無しさん:2009/02/26(木) 09:32:31 ID:???
ゲイツのお父さん、他のドラマで消防士役で出てたよね
799奥様は名無しさん:2009/02/26(木) 10:46:55 ID:???
今年のアカデミー賞、インド映画作品が作品賞受賞したよね・・・・・。
ニーラことパーミンダ・ナーグラは、インド系イギリス女優。
イギリスの映画界におけるインド系俳優・女優って、どんな立場なんだろうねえ・・・・。
800奥さまは名無しさん:2009/02/26(木) 10:59:47 ID:???
>>793
だよな
リジーはいつもまとめてたのに
801奥さまは名無しさん:2009/02/26(木) 11:46:43 ID:???
>>793
ある程度はドラマだからと割り切れるタイプだけど、
さすがにニーラのあれはちょっと汚ならしい。
802奥さまは名無しさん:2009/02/26(木) 12:07:24 ID:???
>>793
俺もずっと前から思ってた、みんな同じこと考えてたんだ
803奥さまは名無しさん:2009/02/26(木) 12:22:55 ID:???
ニーラよりO.C.やNUMB3RSに出てるインド系の方が好み
804奥さまは名無しさん:2009/02/26(木) 12:34:55 ID:???
お前らおれのニーラをいじめるな
805奥さまは名無しさん:2009/02/26(木) 12:46:09 ID:???
俺のジェリーを返してくれたら考えてやる
806奥さまは名無しさん:2009/02/26(木) 12:46:18 ID:???
アビーも長い髪をまとめてなくてウザイ
807奥さまは名無しさん:2009/02/26(木) 13:01:23 ID:???
ニーラ前は髪の毛結んでたよな
808奥さまは名無しさん:2009/02/26(木) 15:55:50 ID:???
ジェリーって、次のシーズンには帰ってくるんだろうか?
809奥さまは名無しさん:2009/02/26(木) 16:01:43 ID:???
昔のレギュラー女優も派手なヘアスタイルの人、多かったけど、
割とまとめてたよね。エリザベスとかジェニーとか。キャロルはまとめてた時も
あれば、バサバサのままの時もあったけど。あちらは服装規定が日本ほど
厳しくないって聞いたけど、何より本人が作業しづらいと思うんだけなー。
810奥さまは名無しさん:2009/02/26(木) 16:14:15 ID:???
ジェニーとかエリザベス、キャロルはパーマか癖毛かわからんが
あのクルクルヘアーが、仕方ないかもと思わせるんかな

一方ニーラは黒くてブロウしてなさげな半端な感じに見えるから
似た髪質の日本人には、ちょっと清潔感がないみたいに思うのかも

そう考えたら日本の女性のヘアースタイルへの執念は病的に神経質かも
811奥さまは名無しさん:2009/02/26(木) 16:53:44 ID:???
日本だと、例えば看護学生は、長髪は一つにまとめてアップって決めてる学校も結構多い。
二つやおさげじゃダメらしい。
顔に掛からないで清潔なら良いじゃんと思うけど、
そういう点から見ると確かに神経質かもなぁ。
812奥さまは名無しさん:2009/02/26(木) 17:09:45 ID:???
顔にかからないように後ろでひとまとめにゆわえてても、ちょっとかがんだりすると
バサっとたれさがってくるのは駄目でしょやっぱり。
813奥さまは名無しさん:2009/02/26(木) 17:16:35 ID:???
>>812
二つでアップは?
814奥さまは名無しさん:2009/02/26(木) 17:31:36 ID:???
どうでもええがな
815奥さまは名無しさん:2009/02/26(木) 17:31:47 ID:???
ニーラは背が低いので、清潔感とか以前に
まとめた方が綺麗に見えると思うんだがなー。
まとめない事の利点が分からない。
816奥さまは名無しさん:2009/02/26(木) 18:40:54 ID:???
リジーのカーリーヘアが、アップも含めて1番好きだったなw
817奥さまは名無しさん:2009/02/26(木) 20:09:08 ID:???
最近のニーラがどうも苦手な容貌だと思ったら
実はヘアスタイルだと、このスレ読んでわかった

洗いっぱなしでボサボサなロン毛が離婚して帰ってきた頃の
うちのネーチャンに似てる…その時彼女はひどい欝だすた

ブロウしてくれニーラ
818奥さまは名無しさん:2009/02/26(木) 20:16:17 ID:???
でもニーラって元々はストレートじゃないの?
セットしてあれなら酷すぎる
819奥さまは名無しさん:2009/02/26(木) 20:32:09 ID:???
>>817
美人のネーチャンだな
820奥さまは名無しさん:2009/02/26(木) 23:27:01 ID:???
人毛ウィッグのほとんどがインド女性の髪っていうね
理由はパーマとかで傷めてなくてもとからストレートだから処理しやすいらしい
パーミンダもストレートじゃね?ストレートの方が若く見えるな
821奥さまは名無しさん:2009/02/27(金) 00:18:23 ID:???
そういや昔故ダイアナ妃が処置室にでっかいイヤリングつけて入って
挙句患者を覗き込んだりして「何考えてんだ!」って結構非難されてたな
822奥さまは名無しさん:2009/02/27(金) 08:02:19 ID:???
シーズン6を買ってまとめて見たんだけど
昔の方がERって面白いんだね。
6だとコバッチュ登場、アビー登場、キャロル出産・降板エピ、ダグ出演
ジニー降板エピ、カーター刺される、ルーシー刺されて死亡、フランク登場
マークと親父、マーク親父とリジー母のエピソード等
色々見所があってすごく面白かった。

最近のERって患者交えての感動ネタも少ないし
人間関係も院内でゴチャゴチャだし、
だいたい内容が暗すぎる。画面も暗いし。ギャグ少ないし。
ニーラ・ゲイツ・ルカ・プラット・レイどれも黒髪だし、余計に画面暗い。
ホープとモリスが出てくると明るくなって嬉しい。
金髪ケリーに金髪サラが消えてしまって、
この先サムが黒髪になったらER真っ暗だよ。
823奥さまは名無しさん:2009/02/27(金) 08:56:40 ID:???
そう、いまやモリスがER唯一の癒し
大変な事になったものだ・・・・
824奥さまは名無しさん:2009/02/27(金) 10:48:31 ID:???
軽くネタバレになっちゃうけど、ファイナルでは
マーク、カーター、そしてモリスに引き継がれたあの言葉がチラッと出て来るみたいだよ。

825奥さまは名無しさん:2009/02/27(金) 11:09:43 ID:???
なにその言葉
お前に任せた、みたいな感じ?
826奥さまは名無しさん:2009/02/27(金) 11:42:46 ID:???
おまえ流にやれってニュアンスだっけ? 日本語訳では「君が中心になれ」だったような…
あれに似た言葉をケリーはコバッチュに言ってたね。
827奥さまは名無しさん:2009/02/27(金) 13:49:44 ID:???
豚切りスマン

「ベンジャミンバトン」をみてて、黒人のお母さん役の人見たことあるなと思ってたら
ERにも出演してたらしい
「タラジ・P・ヘンソン」という人らしいんだけど、どこに出てたか分かりませんか?
828奥さまは名無しさん:2009/02/27(金) 14:07:12 ID:???
>>827
この人か?
2回それぞれ別の役で出てるみたいだけど
829奥さまは名無しさん:2009/02/27(金) 14:07:37 ID:???
830827:2009/02/27(金) 15:29:04 ID:???
>>828>>829
ありがとうございました

>>829のサイトでどの話に出てたか分かって、自分でDVD引っ張り出して見てみたw
記憶にあったのは最近みたシーズン5の方だった
スッキリ!
831奥さまは名無しさん:2009/02/28(土) 01:15:03 ID:???
>>824
「カーター!その言葉をよりによって何故モリスに!?」
とかあの時は思ったが 今の状況を見るといい人選だったんだなあ・・・w
832奥さまは名無しさん:2009/02/28(土) 12:53:34 ID:???
あれはあれでカーターらしくて良かったと思う。
カーターの中の人が、
最後までマークみたいに決まらないところが
初期のカーターを彷彿させると言ってて、なんかジーンとしたよ。

不整脈の患者を発見したけど誰も来てくれなくて、
コードをびょ〜〜んと伸ばしながらパドルを引っ張ってって、
誰もいないのに「下がって!」ってやったりしてたなって。
それを思うと妙に感慨深い。
833奥さまは名無しさん:2009/02/28(土) 13:22:13 ID:???
>>831
あれはあそこにたまたま酔っ払ったモリスしかいなかったからだよ。
834奥さまは名無しさん:2009/02/28(土) 13:43:30 ID:???
そういうことじゃないよね…
835奥さまは名無しさん:2009/02/28(土) 14:18:46 ID:???
あれはあれで天の配剤だったんだよ
今にして思うことだけど
836奥さまは名無しさん:2009/02/28(土) 14:21:25 ID:???
うん、そう思う。
837奥さまは名無しさん:2009/02/28(土) 20:27:15 ID:???
>>765
今はオリエンタルビューティーって言うと失礼です。
アジアンビューティーって言いましょう。
838奥さまは名無しさん:2009/03/01(日) 01:29:12 ID:???
今は売春と言うと失礼です
援助交際って言いましょう
839奥さまは名無しさん:2009/03/02(月) 08:32:06 ID:???
今日、11時20分からかよ。
起きてられないよ。
冷遇されすぎだろ。
840奥さまは名無しさん:2009/03/02(月) 10:41:56 ID:???
毎日何時に起きてるの?
841奥さまは名無しさん:2009/03/02(月) 13:11:57 ID:???
今日の放送時間
2009年3月2日(月) 午後11時20分〜翌午前0時05分
842奥さまは名無しさん:2009/03/02(月) 18:20:06 ID:???
今にして思うとってのは分かるけど、当時は>>833の通りだったと思う。
カーター苦笑しながらって感じで言ってたし。「おまえかよw」みたいな
843奥さまは名無しさん:2009/03/02(月) 18:23:07 ID:???
そういう事じゃなくて、そこまで読み取れるか否かの違いでしょ。
>>833は当時としてはとかじゃなくて、そういう設定ってだけで。
844奥さまは名無しさん:2009/03/02(月) 18:36:27 ID:???
まあカーターのあのセリフがモリスを変えたのかもしれないし
845奥さまは名無しさん:2009/03/02(月) 18:39:33 ID:???
モリスが変わったかではなく、マークと比較したカーターらしさの問題なのでは。
846奥さまは名無しさん:2009/03/02(月) 20:07:54 ID:???
カーター「君が中心になれw」は笑うとこだと思う
847奥さまは名無しさん:2009/03/02(月) 22:18:24 ID:???
あそこにモリスが居たのは天命だったんだよ
848奥さまは名無しさん:2009/03/02(月) 22:27:06 ID:???
別にあの場所で絶対にあの台詞を言わなければいけないわけでもないのに
頼りないモリスにあえて言ってみるカーターの自嘲気味なジョークだったんだと思うが
その後、モリスがメキメキ成長してしまって冗談じゃなくなってしまったって感じ
849奥さまは名無しさん:2009/03/02(月) 22:42:59 ID:???
尊敬していた先輩の退職と同じ状況の日に同じようなシチュエーションになって、
自分も真似をしてみたけれど、結局カーターはカーターだったって事だったろ。
その最後までキマらない3枚目な部分(カーターの根本?)も含めて、
一人前になって退職していく今でも
医師としての原点である医学生時代と変わってませんよっていう。
それを表現したいが為に、
プラットでもレイでもアビーでもなく、敢えてモリスをあそこに置いたんだと思うよ。
ジョークのつもりとか、そういうカーターの心理描写みたいなのは置いといて、演出的な面で。
850奥さまは名無しさん:2009/03/02(月) 23:31:54 ID:???
言ってる事あんまり変わらない気がする
851奥さまは名無しさん:2009/03/03(火) 00:19:28 ID:???
違うと思うけど…

来週レイがピンチだな
852奥さまは名無しさん:2009/03/03(火) 00:20:11 ID:???
レイどーなるの…Σ(´Д`;)
853奥さまは名無しさん:2009/03/03(火) 00:26:54 ID:pa4tZhHm
韮はゲイツの何がいいのよ!
レイ、カワイソス
854奥さまは名無しさん:2009/03/03(火) 00:31:59 ID:???
次回、

結婚しよう "I don't"

ってどっちよw
855奥さまは名無しさん:2009/03/03(火) 00:37:49 ID:???
俺様ゲイツ、暴走しすぎで ウザキャラ 
856奥さまは名無しさん:2009/03/03(火) 01:20:30 ID:???
レイ「僕は死にましぇん!」
857奥さまは名無しさん:2009/03/03(火) 01:53:14 ID:???
録画失敗してたあああ
858奥さまは名無しさん:2009/03/03(火) 01:54:08 ID:???
>>854
思わず突っこまざるを得ないなw

ああ13期は鬱期だったなあ
859奥さまは名無しさん:2009/03/03(火) 02:40:53 ID:???
韮のモテぶりはどー見ても違和感あり
860奥さまは名無しさん:2009/03/03(火) 04:16:53 ID:???
美人だとは思うけど、自分はあんま好きじゃないや
861奥さまは名無しさん:2009/03/03(火) 04:55:51 ID:???
もうすぐ終わりなんだな。
糞シーズンだった。
862奥さまは名無しさん:2009/03/03(火) 06:25:46 ID:???
ルカ辞表・・・俺、ポカーン
863奥さまは名無しさん:2009/03/03(火) 07:15:38 ID:???
ニーラもてもてダナ w
864奥さまは名無しさん:2009/03/03(火) 07:55:55 ID:???
あの後サムがバイブを買いに行ったのかが見どころだった
865奥さまは名無しさん:2009/03/03(火) 08:32:19 ID:???
個人的にS12よりはマシだと思ったけど、糞シーズンだった。
866奥さまは名無しさん:2009/03/03(火) 09:22:54 ID:???
ニーラもて過ぎワロス
まさかあの中国女までwwwww
867奥さまは名無しさん:2009/03/03(火) 09:37:32 ID:???
ゲイツの相変わらずのクソッぷりあまり目立たなかったけど
今回のアビーってどうよ?
旦那の立場をたてにNICUには行きたくないだの
モリスに対して「やれるもんならやってみなさい」みたいな態度
公私混同も甚だしいと思う
868奥さまは名無しさん:2009/03/03(火) 10:56:34 ID:???
ちょっと・・・なんでレイが?
扱いひどすぎorz
869奥さまは名無しさん:2009/03/03(火) 11:04:35 ID:???
>867
確かに。
でもその後モリスの言うこと聞けと諭されてたな。ざまーwww
870奥さまは名無しさん:2009/03/03(火) 11:07:26 ID:???
>>868
「主人公は僕だった」みたく腕時計のおかげで
助かったりするんだよ・・・きっと、たぶん、おそらく・・・
871奥さまは名無しさん:2009/03/03(火) 11:27:37 ID:???
>>857
・゚・(ノД`)人(Д`)・゚・ナカーマ

渋々オンデマンド行ったけどまだあがってなかった・・・
872奥さまは名無しさん:2009/03/03(火) 13:51:07 ID:???
プラットの誘い方って気持ち悪い
873奥さまは名無しさん:2009/03/03(火) 14:00:55 ID:???
辞める癖に結婚しようって何だよルカ
874奥さまは名無しさん:2009/03/03(火) 14:03:49 ID:???
管理職を辞めてヒラ医者に戻るってことじゃないの?
875奥さまは名無しさん:2009/03/03(火) 14:23:15 ID:???
モリスたんに逆らったら駄目なんだお
876奥さまは名無しさん:2009/03/03(火) 14:47:47 ID:???
ゲイツザマミロだお
877奥さまは名無しさん:2009/03/03(火) 14:49:47 ID:???
モテモテニーラ
878奥さまは名無しさん:2009/03/03(火) 14:51:52 ID:???
レイ逃げて逃げて〜
879奥さまは名無しさん:2009/03/03(火) 14:55:37 ID:???
今まであまりモリスが好きじゃなかったけど、
ゲイツの件で好きになったよw スッキリした!

来週がすごく楽しみだけど
レイのあの態度は、ニーラとゲイツは別れないってことなんだろうか‥?
880奥さまは名無しさん:2009/03/03(火) 15:06:19 ID:???
ゲイツ、ルカに告げ口とかカス杉てワロタ
881奥さまは名無しさん:2009/03/03(火) 16:23:27 ID:nsMu++6G
ゲイツの生意気な行動は親父の遺伝子を継いでいる
882奥さまは名無しさん:2009/03/03(火) 16:25:49 ID:???
生意気っていうか腕はいいのに精神年齢が低いよねw
883奥さまは名無しさん:2009/03/03(火) 16:51:59 ID:???
>>862
辞表じゃなくて辞任じゃないの?
部長を辞めて平になりますってことかと…

自信なくなってきた。病院自体を辞めるんならすごいショック


そんなことよりちょっと前のレスに今日あたり見ようと思って録画していた映画のネタバレを見た気がするorz
884奥さまは名無しさん:2009/03/03(火) 16:52:14 ID:???
>>880
ニーラも似たような事しているからお似合いだね
885奥さまは名無しさん:2009/03/03(火) 16:54:48 ID:???
>>872
そしてモリスに正しいナンパの仕方を伝授されるプラットwww
いつの間にかにモリスって色々と凄い奴になっているよね
886奥さまは名無しさん:2009/03/03(火) 17:56:44 ID:1ZjYa5N4
14で妊娠で今28
アレックスは13くらいか
887奥さまは名無しさん:2009/03/03(火) 18:55:51 ID:???
ニーラの中ではもうガラントが無かった事になってそう
888奥さまは名無しさん:2009/03/03(火) 19:01:34 ID:???
そういえば未亡人だったんだよね>ニーラ
もう忘れてたw
889奥さまは名無しさん:2009/03/03(火) 19:59:54 ID:9rIRp0C4
ところで、今シーズンってあと何話あるの?
890奥さまは名無しさん:2009/03/03(火) 21:00:43 ID:???
あと三回
891奥さまは名無しさん:2009/03/03(火) 21:06:57 ID:???
がらんと?なにそれ美味しいの?
892奥さまは名無しさん:2009/03/03(火) 21:54:08 ID:x3lAexlh
臓器移植のドナーとレシピエントが実は知り合いだった

という話はどのシーズンですか?

職場でその話題がでたけど、見た記憶が無い
893奥さまは名無しさん:2009/03/03(火) 21:55:10 ID:???
アンスポー老けたな
894奥さまは名無しさん:2009/03/03(火) 22:37:08 ID:???
>>892
今シーズンの話じゃないの?
それ(しかも金銭の授受あり)を知ったニーラが移植を妨害しようとして
ドゥベンコに怒られた回
895奥さまは名無しさん:2009/03/03(火) 22:39:40 ID:???
全く関係ないスレのもんだが

     n ∧_∧  n  +
 + (ヨ<*´ー・・ー>E)
      Y     Y    *
896奥さまは名無しさん:2009/03/03(火) 23:08:18 ID:???
アジア系の女にキスされた時のニーラの顔ワロタ
897奥さまは名無しさん:2009/03/03(火) 23:39:50 ID:???
ライバルに薬品飲ませた奴、あれってそのものが原因じゃなかったみたいだけど
警察とか言わなくていいのかいな?
普通に家族と一緒にライバルの病床で演奏してて驚いた
898奥さまは名無しさん:2009/03/03(火) 23:46:21 ID:???
最後ERが閉鎖されて電気消されていくとこが寂しい
899奥さまは名無しさん:2009/03/04(水) 00:44:40 ID:???
そういえばカーターがいた頃、何日か伝染病でER閉鎖・隔離されてたよね。
それ以外には閉鎖なかったっけ?
900奥さまは名無しさん:2009/03/04(水) 00:50:27 ID:???
ネタバレ見てしもた(´;ω;`)鬱
901奥さまは名無しさん:2009/03/04(水) 01:25:07 ID:???
何で閉鎖になったのか、そこ見逃した。
誰か教えてください。
902奥さまは名無しさん:2009/03/04(水) 02:02:47 ID:???
水道漏れて天井腐り落ちたり下水溢れたり
病院として保健所の衛生基準満たしてないから
摘発される前に改築しないといけない

天井修理って長いことネタになってた
ちゃんとした伏線だったんだなw
903奥さまは名無しさん:2009/03/04(水) 07:43:43 ID:???
確かにこの間も天井落ちてきたばかりだったねwww
904奥さまは名無しさん:2009/03/04(水) 07:48:32 ID:???
ニーラが未亡人に見えません
905奥さまは名無しさん:2009/03/04(水) 10:12:58 ID:???
レイの両足切断シーンまだかな〜
906奥さまは名無しさん:2009/03/04(水) 10:31:16 ID:???
>>885
ちょっと前のモリスなら読んでもいない論文をネタにナンパして玉砕ってパターンだったろうな
907奥さまは名無しさん:2009/03/04(水) 10:33:01 ID:???
>>897
普通に殺人未遂か傷害だよね
殺意がないから殺人未遂はないか…
908奥さまは名無しさん:2009/03/04(水) 10:34:12 ID:???
>>904
たしかアメリカ兵が戦死した場合は国から国旗が渡されるんだよね
ガラントの場合は妻のニーラが受け取ったはずだが
今のニーラをみたらご両親は奪還したいだろうね
909奥さまは名無しさん:2009/03/04(水) 10:37:29 ID:???
ニーラが子供産んでgdgdなってないだけマシだと思ってる
910奥さまは名無しさん:2009/03/04(水) 11:32:16 ID:???
来週サプライズで結婚式挙げちゃうみたいだけどアビー父は呼ばなくていいの?
911奥さまは名無しさん:2009/03/04(水) 11:54:29 ID:???
占い師か何かに呼べと言われて本人も気にしてしかも病気で
アビー以外のさまざまな父親関連の話をここんとこ続けてきて
放ったらかしならおかしいよね。サプライズで呼んで欲しい。

でもそうなるとコバッチュの父もアビーの母ちゃんも…
912奥さまは名無しさん:2009/03/04(水) 12:37:11 ID:???
占い師って言うか予知能力者だっけ…?w
913奥さまは名無しさん:2009/03/04(水) 18:07:26 ID:???
>>905
えーっ、なにそれ??
914奥さまは名無しさん:2009/03/04(水) 19:34:33 ID:???
気弱なクリンゴン人には誰も触れないねw
915奥さまは名無しさん:2009/03/04(水) 20:33:28 ID:???
前にも耳切った人が来てたっけ…
香港あたりに実際耳切った人がいたの思い出してました
916奥さまは名無しさん:2009/03/05(木) 00:40:03 ID:???
春からBS2と総合テレビでER12やるんだね
両方で放映するなら、どっちか違うシリーズが良かったなぁ
917奥さまは名無しさん:2009/03/05(木) 00:43:58 ID:???
どうせならシーズン1から一挙に見たいな
918奥さまは名無しさん:2009/03/05(木) 01:41:37 ID:???
ギャオでずっとやってなかったっけ
919奥さまは名無しさん:2009/03/05(木) 04:33:08 ID:???
ファイナルシーズン前に、初回から一挙放送して欲しい。
もちろんS6の例の回もカットせずに。
920奥さまは名無しさん:2009/03/05(木) 08:54:15 ID:???
で、吹き替えの「分裂症」のところは無音になるんですね

役者に罪はないのは重々承知してるのに
いまだに拒否反応がでて、ナンバーズが見れない…
921奥さまは名無しさん:2009/03/05(木) 19:57:00 ID:kERXMcHy
地上波だったか、ルーCナイトが殺される話しはどうしてああいう放送になったのか
922奥さまは名無しさん:2009/03/05(木) 20:08:50 ID:???
同時期に似たような事件があったから、うろ覚えだけど。
923奥さまは名無しさん:2009/03/05(木) 20:54:23 ID:???
日本と茄子が施術できる範囲が異なる。
924奥さまは名無しさん:2009/03/05(木) 21:23:11 ID:VzOTLv2E
患者団体だか医師会から抗議があったから
925奥さまは名無しさん:2009/03/05(木) 22:35:01 ID:???
926奥さまは名無しさん:2009/03/06(金) 23:08:01 ID:bIyifLJm
>>894
ありがとう

どうりで見たことないわけだ
927奥さまは名無しさん:2009/03/09(月) 02:03:19 ID:???
928奥さまは名無しさん:2009/03/09(月) 02:13:14 ID:MXjqa5ZN
929奥さまは名無しさん:2009/03/09(月) 08:36:22 ID:Fiu7IpwJ
Gコード付きのアナログBS番組表ってある?
ネットで。
930奥さまは名無しさん:2009/03/09(月) 12:55:12 ID:???
ルカとレイは今期で終わりだったよね。
931奥さまは名無しさん:2009/03/09(月) 13:56:19 ID:???
本国最終シーズンのネタバレスレってなかったっけ?
932奥さまは名無しさん:2009/03/09(月) 13:59:57 ID:???
放送時間が頻繁にずれるくせに再放送無し
朝ドラなんか昼も夜も一週間分まとめても放送するのに・・・頼むわNHK
933奥さまは名無しさん:2009/03/09(月) 14:05:21 ID:???
4月から再放送するから我慢しれや
934奥さまは名無しさん:2009/03/09(月) 15:27:26 ID:???
11時からDVDレコーダー2時間予約してるから別に困ったことないなあ
935 [―{}@{}@{}-] 奥さまは名無しさん:2009/03/09(月) 23:51:19 ID:???
今日はいつもより長かったのねぇ
936奥さまは名無しさん:2009/03/09(月) 23:53:43 ID:???
レイは死なないよね?
937奥さまは名無しさん:2009/03/09(月) 23:53:54 ID:???
レイ死んだのか
938奥さまは名無しさん:2009/03/09(月) 23:55:32 ID:???
レイに死亡フラグ
939奥さまは名無しさん:2009/03/09(月) 23:56:23 ID:???
ゲイツふられた?
940奥さまは名無しさん:2009/03/09(月) 23:57:25 ID:???
実況でレイの死亡フラグに阿鼻叫喚のレスがたくさんあった。
死なないでくれ、レイ。ゲイツ、替わりに死んでくれ。
941奥さまは名無しさん:2009/03/09(月) 23:59:34 ID:???
レイしんじゃやだ
942奥さまは名無しさん:2009/03/10(火) 00:01:59 ID:???
ゲイツいなくなれ
943奥さまは名無しさん:2009/03/10(火) 00:02:58 ID:???
レイむくわれない上にこの仕打ちヒドスギ…
944奥さまは名無しさん:2009/03/10(火) 00:05:07 ID:???
ニーラ、マイケルに続いてレイまで死んじゃったら
あんまりだよね・・・
945奥さまは名無しさん:2009/03/10(火) 00:06:19 ID:???
ニーラからのメッセージだけでも 読んだと思いたいT.T
946奥さまは名無しさん:2009/03/10(火) 00:20:30 ID:???
>>945
メール?
ニーラは留守録してなかった?
947奥さまは名無しさん:2009/03/10(火) 00:23:12 ID:???
メール着信画面も出てた
ゲイツ関係つまんないから早く退場してほしい
948奥さまは名無しさん:2009/03/10(火) 00:27:54 ID:???
翌日まで誰も気づかないなんて…レイ不憫すぎる
949奥さまは名無しさん:2009/03/10(火) 00:31:50 ID:???
最近幸せな気分のまま終わる回が少なすぎる
950奥さまは名無しさん:2009/03/10(火) 00:39:55 ID:???
今回はいろいろあったのに、最後ので全部ぶっとんだぞ
951奥さまは名無しさん:2009/03/10(火) 00:41:09 ID:???
外科のドクターの主力は殆ど出席してたけど、
ERが閉鎖しただけで外科まであそこまで暇になるものか?
952奥さまは名無しさん:2009/03/10(火) 00:44:00 ID:MJqvY93e
レイは死んでないよ
両足切断だけれど・・・不幸な結末多いよな
953奥さまは名無しさん:2009/03/10(火) 00:49:56 ID:???
ニーラをさげまんにするのはやめて欲しい
いや、レイとはしてないけどさ
ロンドンのご両親が見たら発狂しそうな私生活…
954奥さまは名無しさん:2009/03/10(火) 01:00:01 ID:???
>>952
ネタバレは止めようね
955奥さまは名無しさん:2009/03/10(火) 01:20:03 ID:???
アビーって本当に面倒くさい女だな。
前半はほとんど早送りしてしまったよ。
中国(韓国?)女キメエよ。レズか?
956奥さまは名無しさん:2009/03/10(火) 01:32:55 ID:???

ERは不幸の宝石箱や〜!
957奥さまは名無しさん:2009/03/10(火) 01:39:01 ID:???
>>952
ネタバレだったら殺す
958奥さまは名無しさん:2009/03/10(火) 01:59:04 ID:???
>>955
あのヌサイク、レズの前振りあったか?
ドゥベンコに超ホラ吹いてニーラを陥れたくせに
959奥さまは名無しさん:2009/03/10(火) 02:01:11 ID:???
残念ながらネタバレです
960奥さまは名無しさん:2009/03/10(火) 04:49:37 ID:???
ほんと、あの病院に勤めると不幸に見舞われる…
961奥さまは名無しさん:2009/03/10(火) 05:34:41 ID:???
なんかニーラとアビーが一番うざいキャラ
962奥さまは名無しさん:2009/03/10(火) 06:57:14 ID:???
ティミーが可哀想だったw
963奥さまは名無しさん:2009/03/10(火) 07:30:24 ID:???
アビーは、たまにウザくなる
ゲイツはいなくなってほしい
964奥さまは名無しさん:2009/03/10(火) 07:42:32 ID:9A8797Cq
見逃した。誰かモリスがどうだったか教えてください
965奥さまは名無しさん:2009/03/10(火) 07:43:05 ID:VmaiqyXX
>>952
この糞野郎。
テンプレも読まない奴はここに来るな
966奥さまは名無しさん:2009/03/10(火) 07:50:32 ID:???
やっぱり海外ドラマの結婚式ネタはいいなあと思った前半

モリスとホープの歌声が聴けるとは(ホントちょっとだったけどw)
ちなみにマリク&フランクがツボでしたw
967奥さまは名無しさん:2009/03/10(火) 07:53:50 ID:???
最後まで見て思ったこと

ルカでかっ
968奥さまは名無しさん:2009/03/10(火) 08:16:02 ID:???
モリスいい声ーw
アビーはマジウザイw
中国人かわいいけど来週で終わりか・・・w
969奥さまは名無しさん:2009/03/10(火) 09:45:39 ID:???
>>955
思わず マシンガンズのネタ思い出した
MAXメンドクセ!
ってか アビー体格良すぎww
970奥さまは名無しさん:2009/03/10(火) 10:02:41 ID:???
モリスもっと歌って欲しかった
あの後ホープとスイート行ったのかぁ
「そろそろいいわよ」ってホープに言われてもグッとこねー
971奥さまは名無しさん:2009/03/10(火) 10:05:58 ID:???
一度ER職員全員お祓いした方がいいんじゃないか‥
ERで亡くなった患者の亡霊にとりつかれてるとしか思えない(つд・)
972奥さまは名無しさん:2009/03/10(火) 10:19:41 ID:???
クリスマスからずっと我慢の子だったからwww
973奥さまは名無しさん:2009/03/10(火) 10:38:59 ID:???
サムがちゅーしてたのは、誰?
974奥さまは名無しさん:2009/03/10(火) 10:43:42 ID:???
何故か勝手に昨日最終回だと思ってた。
レイがひかれてクリフハンガーーーーーー!

あれ?予告?
975奥さまは名無しさん:2009/03/10(火) 10:50:53 ID:???
最終回はニラが売女呼ばわりされて終了
976奥さまは名無しさん:2009/03/10(火) 11:18:06 ID:???
>>970
スイートは来週だよ。
977奥さまは名無しさん:2009/03/10(火) 11:21:07 ID:???
>>970
ものすごく同意
いまだにCDを手に入れられてない
978奥さまは名無しさん:2009/03/10(火) 11:48:09 ID:???
サムってなんであんな下品なジョーク言ったんだろう
あの手のジョークってアメリカじゃ洒落にならないんだよね?
やっぱりルカとアビーの結婚ってそれなりにショックだったのかな
979奥さまは名無しさん:2009/03/10(火) 12:43:07 ID:???
深読みしすぎ
アメリカ人の笑いのツボって下ネタかなりしめてるし
980奥さまは名無しさん:2009/03/10(火) 13:11:27 ID:???
サムのシーン、B級ポルノだったなw
981奥さまは名無しさん:2009/03/10(火) 13:12:32 ID:???
ジョークとは無関係に、サムはそれなりにショック受けてた気はする
やたらアップで抜くシーンがあったし
982奥さまは名無しさん:2009/03/10(火) 13:23:37 ID:???
あんたホントにここ最近の放送みてた?
983奥さまは名無しさん:2009/03/10(火) 13:28:42 ID:???
いちいちアップに妄想
自分を投影しちゃう奴はドラマの内容を勝手に複雑化して勝手に失望したりすんだよ
984奥さまは名無しさん:2009/03/10(火) 13:38:50 ID:???
下ネタは確かに多いだろうけど母ちゃんネタはまずOUT
男同士だったら殴り合いの喧嘩になってもおかしくない位のタブーだ
985奥さまは名無しさん:2009/03/10(火) 13:44:21 ID:???
ゲイツがおんだされて車にひかれればいいのに…
986奥さまは名無しさん:2009/03/10(火) 13:50:01 ID:???
ゲイツ、嫌われてるね
987奥さまは名無しさん:2009/03/10(火) 14:31:48 ID:???
モリスたんだけいれば大丈夫。
988奥さまは名無しさん:2009/03/10(火) 15:14:47 ID:???
ゲイツよりプラットのほうがウザいんだけど。
メグ皿ネタがなければなぁ
989奥さまは名無しさん:2009/03/10(火) 15:41:16 ID:???
ホープ、ウザい
お節介女だな  大阪のおばちゃんみたいだ
990奥さまは名無しさん:2009/03/10(火) 15:47:29 ID:???
ニーラモテすぎ
991奥さまは名無しさん:2009/03/10(火) 16:29:02 ID:???
今回使われてる曲いい曲が多いけど、曲名が分からない
32分辺り、42分辺りで使われてる曲、スティービーワンダーの曲等
曲名が分かる人教えて下さい
992奥さまは名無しさん:2009/03/10(火) 16:35:33 ID:???
妙にガナってる浪曲みたいな曲には耳を塞ぎたくなった
993奥さまは名無しさん:2009/03/10(火) 16:40:04 ID:???
>>991
ここのファンブログにまとめてあるよ
ttp://scabiosa.blog56.fc2.com/blog-entry-1931.html
994奥さまは名無しさん:2009/03/10(火) 16:43:32 ID:???
>>993
ありがとうございます!
995奥さまは名無しさん:2009/03/10(火) 18:27:12 ID:???
アビーはルカと結婚しても前夫の苗字を名乗り続けるのかね。
996奥さまは名無しさん:2009/03/10(火) 18:38:32 ID:???
アビー、ドベンコにでも一緒に歩いてもらえば良かったのに。
つか、からみ酒か>ドベンコ
997奥さまは名無しさん:2009/03/10(火) 19:05:35 ID:???
45分で録画がちょん切れた
うpしてるところないですか?
998奥さまは名無しさん:2009/03/10(火) 19:10:53 ID:VmaiqyXX
>>997
NHKオンデマンド
999奥さまは名無しさん:2009/03/10(火) 19:17:24 ID:???
>>997
ソフトオンデマンド
1000奥さまは名無しさん:2009/03/10(火) 19:38:42 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。