【NHK-BS2】ER 緊急救命室【Part71】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1奥さまは名無しさん
※※ネタバレ禁止!!※※

第13シリーズ 
BS2 毎週月曜日 午後11:00〜11:50(放送時間は日による)

前スレ
【NHK-BS2】ER 緊急救命室【Part70】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1226337510/

NBC公式ページ
ttp://www.nbc.com/ER/
ワーナー・ホーム・ビデオによる公式ページ
ttp://www.whv.jp/title/er/
NHK ER13公式ページ
ttp://www3.nhk.or.jp/kaigai/er13/

※次スレは>>980が立ててください。
 踏んだら責任持ってスレ立てor代行依頼して下さい。

※荒らし、釣り等は華麗にスルーでお願いします。
2奥さまは名無しさん:2008/12/15(月) 13:57:18 ID:???
2:
■関連スレ
【NHK総合】ER 緊急救命室Part25【地上波】
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1204705718/
【スパドラ】ER 緊急救命室 Part2【Super!DramaTV】
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1183320655/
ER緊急救命室 マターリスレ5
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1214535371/
ER 緊急救命室の名言集
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1129359895/
【ER】ニーラたん【(*´Д`)ハァハァ】
tp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1112169460/
【ER】秋からの放送がないわけだが【韓国イラネ】
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1091199008/

■Season1〜12についてはWikipedia参照
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/ER%E7%B7%8A%E6%80%A5%E6%95%91%E5%91%BD%E5%AE%A4

■ER緊急救命室 - 番組データ
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood/4103/eplib1/er_ep.htm

ER緊急救命室 - 出演者データ
ttp://members.at.infoseek.co.jp/hken/guest/er_gs.htm
3奥さまは名無しさん:2008/12/15(月) 14:04:21 ID:???
いいですか奥さん、落ち着いて聞いてください。>>1さん乙
4奥さまは名無しさん:2008/12/15(月) 14:10:16 ID:???
今日が今年最後の放送です
5奥さまは名無しさん:2008/12/15(月) 14:14:03 ID:???
早く誰か>>1乙を呼んで来て!
6奥さまは名無しさん:2008/12/15(月) 14:18:42 ID:???
>>1─wwヘ√レvv〜乙─wwヘ√レvv〜ー
7奥さまは名無しさん:2008/12/15(月) 14:54:38 ID:???
   ..,,,,,,,,,,,,,,,,                           | ̄ ̄| 
   ミ,,,,,;露;;;,ミ    ∧,,∧                 _☆米☆_ 
   ( `_っ´)    <`∀´*∩))__ ニ ;∧_∧:     ( ´_⊃`)  
  ⊂ ⊂  ノ彡   (⊃  ノ __ _ :<l|l;`Д´>    (    )
     Y .人  (( ヽ/  )          ;(ミ  つつ:    | | | 
    (_)'J     (_)J   ̄ ̄ =:ム__)__);    (__)_)
                              
                      /  // 
                    /  ;  / 
                   /.,,,//  / こ、これは>>1乙じゃなくて、事大主義なんだから
                  <*`∀´*>  変な勘違いしないでよね!
                  //ー--/´    
                  //  /
    ∧∧           /  //;                       ∧日∧
   /中 \          /  /                       (# ´д`) 
  (`ハ´ ;)              ___     ニ≡三(⌒)(⌒)   ノ|ソ|"\ 
  ( ~__))__~)   ニ∧_∧    __ __ 三  v⌒<丶`∀´>  \ノ」==ヽ!ノ
  | | |     <`∀´ ;>⌒)  ____  ニ 乂_) UU    /_l _| 
  (__)_) = と と_(_つ          从                


前スレで頼んだものです。乙でした
8奥さまは名無しさん:2008/12/15(月) 15:02:03 ID:???
>>1乙&ついでに登場人物等まとめ
マークる 禿げる
ダグる 即ヤレる
スーザる 久し振りに会ったら跡形も無く太ry
キャロる 自殺未遂を図る
ベントる 嫌味な上司にあたられ、自身も部下にあたる
カータる ヤク中になる
ウィバる 目覚める
ジェニる HIVにry 
アミコる 彼氏を追っかける
エリザベる 情緒不安定な未亡人になる
ロマノる ヘリの下(ry or ローターに腕(ry
ルーシる 刺される
クレオる 甲高い声でわめきだす
アビる 色気を出そうとする必死なおばさんになる
ルカる ボッコボコにする
チェンる 黒人の子を産む
マルチる 子供の存在を隠してる
ガラントる 爆死する
プラットる でしゃばる
ニラる 欲求不満の未亡人になる
サムる 出来婚DQN
モリスる 確変を起こす
レイる エアる
ゲイツる 未亡人とデキる

ヘレエる 体型が変わる
ガントる 自爆するヒト
レイチェる DQN化する
キニシャる (ry
クレメンテる ハイテンションになる
チャズる 男同士で(ry
9奥さまは名無しさん:2008/12/15(月) 15:02:46 ID:???
チャズwwww
10奥さまは名無しさん:2008/12/15(月) 15:09:43 ID:???
キニーシャ懐かしいな
11奥さまは名無しさん:2008/12/15(月) 15:14:21 ID:???
>>8
品が無さすぎるのでその一連のネタ嫌い
新スレにまで持ち込まないでください
12奥さまは名無しさん:2008/12/15(月) 15:17:44 ID:???
じゃあどうしてそんな品のないドラマ見てんの?
13奥さまは名無しさん:2008/12/15(月) 15:38:30 ID:???
2chで品を求める方がどうかしてる。
神経質な鬼女は隔離室に篭ってろ。
14奥さまは名無しさん:2008/12/15(月) 16:02:53 ID:???
>>12
なんで日本語を勉強しなおさないの?
15奥様は名無しさん:2008/12/15(月) 16:54:54 ID:???
予約完了
最近、寝るのが早くて。。
16奥さまは名無しさん:2008/12/15(月) 17:37:39 ID:???
>>14の意味がわからない
もしかして「観る」「見る」変換についてだったらドン引き
17奥さまは名無しさん:2008/12/15(月) 17:41:40 ID:???
>>16
ネタの話が一瞬でドラマの話に脳内変換されてるからだろ
18奥さまは名無しさん:2008/12/15(月) 17:45:46 ID:???
鬼女って何?
19奥さまは名無しさん:2008/12/15(月) 17:51:36 ID:???
既婚女性、既婚女性板の住人、チュプ、空気が読めない
唐突に自分の意見を押しつける、どうでもいいことに突っ込む
そんな人
20奥さまは名無しさん:2008/12/15(月) 18:06:00 ID:???
>>19
レス、サンキュー
でも、どっちかというと、>>8みたいなのはそういう人たちが好きなんじゃないの?
よくわからんが
21奥さまは名無しさん:2008/12/15(月) 18:20:46 ID:???
スルーすればいいだけなのに、>>12みたいなおかしな人が突っ込むからおもしろくなる
22奥さまは名無しさん:2008/12/15(月) 18:21:11 ID:tC8XBV2b
録画分、日曜にようやく観ることができた。
ケレン味たっぷりというか、わざとらしすぎる演出だと思ったけど、
向こうじゃぁ、クリスマスはなんでもありなんだろうね。

影響されやすい俺は、今日会社の休憩室やデスクまわりを
クリスマスの飾り付けしたw
23奥さまは名無しさん:2008/12/15(月) 18:34:29 ID:???
もうそろそろヤバくて見てらんなくなるような痛い話の連続なんだよな・・・
本国バレちょっと知ってるけど
24奥さまは名無しさん:2008/12/15(月) 18:55:06 ID:LSxg8kCP
>>21
自分はスルー出来ないんですね。わかります。
25奥さまは名無しさん:2008/12/15(月) 18:55:26 ID:???
シーズン15の最終回はバッドエンドで終わるのかな
カウンティが潰れて終わるか、最悪の場合は巨大隕石衝突か何かで人類滅亡エンドかも・・・
26奥さまは名無しさん:2008/12/15(月) 19:25:32 ID:???
>>24
教えてやる人間は必要じゃね?JK
27奥さまは名無しさん:2008/12/15(月) 19:30:26 ID:???
>>20
鬼女のネタスレのクオリティの低さは異常
28奥さまは名無しさん:2008/12/15(月) 19:36:38 ID:???
                             |
                             |
       {    !      _,, -ェェュ、   |
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  /ililハilミilミliliミliliミliliミ|
     ヾ、        /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミ|
  _    `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.| このスレは
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠|
彡'   ヾ、    _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,| 鬼女に
      `ー '    {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"|
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ`" 彡' 〈     | 監視されて
彡'      ` ̄       `\   ー-=ェっ |
      _  __ ノ  {ミ;ヽ、   ⌒   | います
   ,ィ彡'   ̄        ヾミミミミト-- '  |
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
       ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ
     ,ィ彡'         { ミi      (二⊃
   //        /  l ミii       ト、二)
 彡'       __,ノ   | ミソ     :..`ト-'
        /          | ミ{     :.:.:..:|
            ノ / ヾ\i、   :.:.:.:.:|
      ィニ=-- '"  /  ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::|
    /     /  `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:.:.|
   ノ     _/   /   /  |:. :.:.:.:.:.:.:|
29奥さまは名無しさん:2008/12/15(月) 20:03:31 ID:???
     /∵  ▼ \
    /∴       ヽ
   , |∴   /  \ |、   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |`          l |  < このスレはエイムスに監視されています
  | [     ,   っ  l |    \_______
  `-,     'ヽ、_ソ  }'
  / ヽ、    `'   ノ
 /     ゝ ── '  \
/    ,ィ-っ        ヽ
|  / |   ξ        i
30奥さまは名無しさん:2008/12/15(月) 20:04:34 ID:???
つるべやないかwwwww
31奥さまは名無しさん:2008/12/15(月) 20:18:43 ID:???
________
|              |
|  / ̄ ̄ ヽ,  | その場のノリで親をも殺す
| /        ', |
| {0}  /¨`ヽ {0}, ! 鳩さぶれ様が
|.l   ヽ._.ノ   ', |
リ   `ー'′   ',| 31getさせて頂き
32奥さまは名無しさん:2008/12/15(月) 21:44:19 ID:???
≫29
花田勝に1票
33奥さまは名無しさん:2008/12/15(月) 23:44:02 ID:???
ケリー、さよなら
34奥さまは名無しさん:2008/12/15(月) 23:44:21 ID:???
来週休みか・・・
35奥さまは名無しさん:2008/12/15(月) 23:48:43 ID:???
続きは3週後
36奥さまは名無しさん:2008/12/15(月) 23:48:51 ID:???
次回は事件が多すぎるー!
37奥さまは名無しさん:2008/12/15(月) 23:48:51 ID:???
ウィーバー先生の去り際の
頼りないメンツ集合見て
オワタ\(^o^)/と思った

てか、来週プラットも?
38奥さまは名無しさん:2008/12/15(月) 23:50:12 ID:???
そ し て 誰 も い な く な っ た
39奥さまは名無しさん:2008/12/15(月) 23:50:25 ID:???
ケリー、あんまり好きなキャラじゃなかったけど、いなくなるのは淋しい⊃д`)
愛着のあるレギュラーがまた、消える・・・
40奥さまは名無しさん:2008/12/15(月) 23:52:27 ID:???
>>38
残るのは沈黙のみ
41奥さまは名無しさん:2008/12/15(月) 23:53:13 ID:???
ケリーも小宮さんも好きだったから寂しい、泣きそう
42奥さまは名無しさん:2008/12/15(月) 23:55:51 ID:???
次回盛り沢山すぎだろ

アビーに父ちゃん発覚
エイムス復讐開始
ゲイツのDQN女覚醒
アレックス放火
ウィーバー、アビーに告る

これ一度にまとめるなんて無理
43奥さまは名無しさん:2008/12/15(月) 23:56:32 ID:???
>>42 一番下は違うだろw
44奥さまは名無しさん:2008/12/15(月) 23:57:01 ID:???
>>42
しかもそれ3週間待たされるんだぜ
45奥さまは名無しさん:2008/12/15(月) 23:58:10 ID:???
>>42
「プラットお縄」をお忘れか
46奥さまは名無しさん:2008/12/15(月) 23:59:03 ID:???
今日のケリーは良いこと言ってたね。
現実としっかり向き合わないと、とか。
出来るドクターだし、カッコよかったなぁ…
自分もケリー好きだったよ。
47奥さまは名無しさん:2008/12/16(火) 00:00:08 ID:???
貫禄あるベテランが一人も居ない職場ってのは恐いな。
しかも病院。
ドラマ的にもケリーいないとさみしくなる。
48奥さまは名無しさん:2008/12/16(火) 00:04:14 ID:???
もうERはERじゃない...
てか、あの受付の面子の頼りなさそうなこと...
49奥さまは名無しさん:2008/12/16(火) 00:15:00 ID:???
最後コバッチュがケリーを引き留めてたけど、
プラットが辞めることになるって目算があったからなのかなぁ?
50奥さまは名無しさん:2008/12/16(火) 00:28:54 ID:???
もうザコばっかだな
51奥さまは名無しさん:2008/12/16(火) 00:29:00 ID:???
そういえば、サムとくっつきそうな看護士、
薬かなんかやってんのかな?
保管庫?の鍵をもったままだったのが複線かと思って。
キスした後、サムが微妙な顔してたし。
匂いかな、そんなかんじ。
52奥さまは名無しさん:2008/12/16(火) 00:33:04 ID:???
>>49
コバは単純脳だから、そんな知恵で止めたんじゃないと思うけど。
にしても、グリーン先生なら絶対に言わない台詞を簡単にケリーに言ってたな、コバ。
グリーン先生とケリーも何かとぶつかってたけど、もっと深い部分では認めあってたもんな。
ERの仲間はいつから家族じゃなくなったんだ・・・
53奥さまは名無しさん:2008/12/16(火) 00:35:03 ID:???
グレイシーばあちゃんの声が、
リディアだった。
54奥さまは名無しさん:2008/12/16(火) 00:38:32 ID:???
ばあちゃん思ったよりもなかなか良いキャラだったな
55奥さまは名無しさん:2008/12/16(火) 00:42:53 ID:???
>>51
看護師、伏線

あの鍵のとこは意味ありげだなと思った
56奥さまは名無しさん:2008/12/16(火) 00:52:44 ID:???
サム絡みの男はろくなもんじゃないからね。

次はERに核でも落ちるんじゃない。
57奥さまは名無しさん:2008/12/16(火) 01:38:27 ID:???
大金持ちの別棟?から出たことをさらっと台詞で終わらせたね、サム
カード窃盗アレックス
暗証番号読み取る技術があるのか?
ばあちゃんがさらっといった、サム母のID盗みと関係があるのだろうか?

宗教女をかばったプラット
次にあの女がどう出るか?

58奥さまは名無しさん:2008/12/16(火) 02:23:50 ID:???
暗証番号なくてもカードだけで購入できる通販サイトあるよ
カード番号と有効期限とカードの裏の番号入力するだけで買える
59奥さまは名無しさん:2008/12/16(火) 02:36:44 ID:???
時事ネタ持ち込むERはたるい
60奥さまは名無しさん:2008/12/16(火) 03:01:19 ID:???
ケリー先生いなくなると本格的に寂しいなぁ
クビ云々は前自分も保身の為に似たような事やってたけどさ

残った面子、キャラは置いといても医師として心細いったらない
(一応)安心して見ていられるのがルカくらいしかいない
プラットもまだまだ若者枠に見えるんだが中堅ポジションなんだろうか?
あ、ドゥベンコは悪くない
61奥さまは名無しさん:2008/12/16(火) 04:02:07 ID:???
最近ホープちゃんが好きでたまりません。
登場時はあんなに嫌いだったのに・・・。
62奥さまは名無しさん:2008/12/16(火) 04:11:36 ID:Clk2+gAF
サムばあちゃんが受付男を引っ掛けて混乱すると予想していたのに
孫をしかるいいばあちゃんで終わってしまった
63奥さまは名無しさん:2008/12/16(火) 05:58:37 ID:???
>>60
前は、もし自分や家族が怪我や病気で死にそうになっても
「この人なら助けてくれるだろう」と思えるドクターがいっぱいいた。

マーク、ケリー、カーター、スーザン
小児科ならダグ
外科ならベントン、エリザベス、ロマノ。

若手でもデルアミコみたいに仕事出来るというか
頼れる感じのドクターが多かった気がする。
64奥さまは名無しさん:2008/12/16(火) 07:36:38 ID:???
>>62
坊主の顔面ガッシと掴んで真っ正面から問い質すシーンが良かった
65奥さまは名無しさん:2008/12/16(火) 07:51:12 ID:???
サムは男運ないな
66奥さまは名無しさん:2008/12/16(火) 08:23:06 ID:???
米倉涼子が看護婦やってたドラマを思い出すな<サムの今の髪型
67奥さまは名無しさん:2008/12/16(火) 09:25:07 ID:???
>>57
そんなセリフあったっけ?サムのヘアバンド姿に夢中でうっかりしてた。
68奥さまは名無しさん:2008/12/16(火) 09:41:53 ID:???
あんな事続いてサムはよく職場居座れるな。DQN母バンザイ。
69奥さまは名無しさん:2008/12/16(火) 09:59:04 ID:???
ケリーいなくなるの寂しいなあ。
サムはモリスにちゃんと金を返せ
70奥さまは名無しさん:2008/12/16(火) 10:08:58 ID:???
>>64
うんあのシーンはよかったよ
自分も子供を持ったらああいう真っすぐな気持ちでぶつかりたいと思わせてくれたいいシーンだ

再々来週も楽しみだ。
71奥さまは名無しさん:2008/12/16(火) 10:12:48 ID:???
>>67
アレックスによくない環境だから引っ越したと言っていた
良くない環境ってどういう事だろう?
セレブライフにあてつけられちゃうって事かなぁ
72奥さまは名無しさん:2008/12/16(火) 10:23:11 ID:???
ゲイツは退役軍人だったんだな
ニーラは軍人フェチ?
73奥さまは名無しさん:2008/12/16(火) 10:40:26 ID:???
誰でもオーケー
でもレイはダメー
74奥さまは名無しさん:2008/12/16(火) 10:45:53 ID:???
ウィーバーセンセいなくなったら2ndシーズンからのキャラも看護士除いてほぼ全滅か。
そういやドクターの殆どが穴兄弟棒姉妹になるこの番組で百合に走ったのはこのヒトだけ?
75奥さまは名無しさん:2008/12/16(火) 11:07:12 ID:???
ゲイツ果てしなくうざい
同居娘のことは愛しててこれからも会いたいなんて身勝手すぎるよ。
女を諦めさせてきちんと別れることもできないくせに。
ああいう状態の女にあんな言動とったら逆効果だってことすらわかんないのか
一生あの同居女にまとわりつかれろ
76奥さまは名無しさん:2008/12/16(火) 11:16:20 ID:???
ホープちゃんってドナ・マーティンぽいね
77奥さまは名無しさん:2008/12/16(火) 11:30:28 ID:???
ゲイツが面会権を主張する権利なんて全くないのにね
78奥さまは名無しさん:2008/12/16(火) 11:32:23 ID:???
トニーはどうしてあんなにサラに執着するんだろ?デキてんの?せめてママに金返せよ。
79奥さまは名無しさん:2008/12/16(火) 11:33:26 ID:???
ド忘れしてしまったんですが、
ケリーはコバッチユの何の責任をとって降格したんだっけ?
80奥さまは名無しさん:2008/12/16(火) 11:35:57 ID:???
>>75
しかもその同居女が都合良く逝きそうな件
ホントにこいつ早く取り返しの付かないミスでもしてクビにでもならないかな

>>79
クレメンテ問題じゃなかったっけ

81奥さまは名無しさん:2008/12/16(火) 11:42:00 ID:???
今のゲイツ批判はまるで、過去シーズンのモリス批判の時のようだ
次シーズンにはみんなコロッと変わって「ゲイツ最高!」とか言ってんだろうねw
82奥さまは名無しさん:2008/12/16(火) 11:45:32 ID:???
ゲイツ最高なシーンがあれば当然そうなるでしょ
なに言ってんだお前?
83奥さまは名無しさん:2008/12/16(火) 11:48:10 ID:???
そういえばあっさりアレックスを許したモリスの株がまた上がったなと
思ったらここではあがってないのな
予告のインパクト大きくてそれどこじゃないか
84奥さまは名無しさん:2008/12/16(火) 11:57:30 ID:???
>>79
クリフハンガーで銃撃事件があったからコバッチュの管理能力が疑われて切られそうになったでしょ
85奥さまは名無しさん:2008/12/16(火) 12:04:06 ID:???
>>84
ケリーがルカを庇ったのはクレメンテの件じゃなかったっけ。

86奥さまは名無しさん:2008/12/16(火) 12:12:12 ID:???
ゲイツだけはどんなにいいシーンがあってもぜってー最高と思えない気がする。

>>65
ホントにな。あの看護師もなんかありそうだし。
感謝祭に一人でTV見て過ごしたなんて言ってたし、5度目の結婚のかあちゃんも
スゴそうだし、ばあちゃんもダンナも息子もあんなだし家族運もなさそうだな。
87奥さまは名無しさん:2008/12/16(火) 12:12:33 ID:???
ニーラ、売春婦呼ばわりwww
88奥さまは名無しさん:2008/12/16(火) 12:15:54 ID:???
ERってそれまで優秀な人物が新シーズンでは突然無能になったり
その逆もあるよね
89奥さまは名無しさん:2008/12/16(火) 12:17:33 ID:???
>>80>>84
さんくす。思い出せたなんとなく。みてたはずなんだけど、
S4、5のDVDを並行して見ててそっちに夢中で流して見ていた様です。
90奥さまは名無しさん:2008/12/16(火) 12:24:03 ID:???
>>82
そんな簡単に評価変えるんだったら、長期ドラマなんて見る意味ないんじゃね?
簡単に騙されるタイプだろ、お前
91奥さまは名無しさん:2008/12/16(火) 12:26:49 ID:???
フィクションのドラマ観て騙されるってw
脚本は脚本、演技は演技
92奥さまは名無しさん:2008/12/16(火) 12:29:33 ID:???
ライトが当たったアビーの顔がちょっと可愛かった
93奥さまは名無しさん:2008/12/16(火) 12:42:08 ID:???
>>87
あれはヒドいと思うし娘になんてこと言うんだと思ったけど。
ダンナが死んで半年で他の男のこと好きになる女だよ?
別にそういうことを非難してるわけじゃないんだけどゲイツに、ニーラに
そう執着するなと言ってやりたい。
サラの言葉からゲイツは前にもそういうことあったみたいだし、そういう意味じゃ
お互い様でお似合いのカップルってとこか・・・。
94奥さまは名無しさん:2008/12/16(火) 12:48:22 ID:???
>>63
そうそうそう。自分が急病で倒れるならカウンティーERに運ばれたい!と思ってたw
今の面子なら、地元のへたれ病院の方がいいや。
95奥さまは名無しさん:2008/12/16(火) 12:52:38 ID:???
>>82
短編映画でも見てるよw
96奥さまは名無しさん:2008/12/16(火) 12:58:20 ID:???
>>95
はあどうぞ観て下さい
97奥さまは名無しさん:2008/12/16(火) 13:13:50 ID:???
ルカは20万ドル以上もらってんだ
以前ベントンのか年収聞いた時はびっくりするほど少なかったイメージがあったけどな
98奥さまは名無しさん:2008/12/16(火) 13:20:33 ID:???
ゲイツはあの女に偉そうなこというならまず金返せ
お前とつきあわないけど娘には会うって逆ギレ意味わかんないし
なんなのコイツ

おばあちゃん良キャラw
99奥さまは名無しさん:2008/12/16(火) 13:30:17 ID:???
>>96
海外ドラマを見る前に日本語の勉強を・・・
100奥さまは名無しさん:2008/12/16(火) 13:34:31 ID:???
>>83
なんかモリスの急成長だか何だかは不自然でなあ…
ただの子供好きってならまあまだ納得行くけど
101奥さまは名無しさん:2008/12/16(火) 13:39:12 ID:???
成長じゃなくて隠してたのかもね
102奥さまは名無しさん:2008/12/16(火) 13:44:47 ID:???
ルカだけじゃ頼りないよ・・・
103奥さまは名無しさん:2008/12/16(火) 13:44:57 ID:???
昨日から「日本語の勉強」が決まり文句の変な人がいるね

カネ出してもらっておいて「酒の戯言」とはヒモにしてもひどすぎる
104奥さまは名無しさん:2008/12/16(火) 13:50:20 ID:???
ていうかルカ嫌い
くどい
105奥さまは名無しさん:2008/12/16(火) 13:50:59 ID:???
>>83
「よし、それじゃこうしよう。月賦でいいから返しなさい」
許すだけじゃなくて自分でちゃんと責任を取らせようとしてたよね
私なら母親に請求してさっさと終わりにするよ。
モリス夫にはしたくないタイプだけどいい父親になりそうなタイプだ
106奥さまは名無しさん:2008/12/16(火) 14:01:31 ID:???
>>97
正確な金額は覚えてないけど自分もマークの年収聞いてこんなに忙しくて
大変な仕事してるのに?とびっくりした記憶がある。
ケリーの言う150万のおもちゃが外科にとってどれくらいプラスになるのか
知らないけど、あんなこと言われたら誰だって辞めたくなるよね。
107奥さまは名無しさん:2008/12/16(火) 14:07:12 ID:???
ケリー…泣けた
しかし受付にいる面子がホント頼りなくて笑えた
108奥さまは名無しさん:2008/12/16(火) 14:32:06 ID:???
サラとサラの母ちゃんそっくり
リアル親子ってぐらいそっくり
109奥さまは名無しさん:2008/12/16(火) 14:36:21 ID:???
150万のくだりであんな悪態つかないで、黙って見つめるようなシーンだったら
去り際がもっとドラマチックだったのになぁ
キレてたからどんでん返し的なラストになったってのはあるけど
110奥さまは名無しさん:2008/12/16(火) 15:08:48 ID:???
シーズン12で出てきたドゥベンコロボも結構高かったりして・・・
あのロボットにウィーバーのクビを宣告して欲しかった
「ウィーバー、君はクビだ」って
多分ブチ切れてロボット壊すよ
111奥さまは名無しさん:2008/12/16(火) 15:24:19 ID:???
「容疑はなんだ?!」ってルカww
しかしあのメグにしてあのサラだな。自分がニーラなら相手が子どもだろうと
「私がつきあわなくてもトニーはママを捨てるわよ」って笑顔で言ったるわ。
112奥さまは名無しさん:2008/12/16(火) 15:26:26 ID:???
ttp://www.superdramatv.com/line/er/cast.html#18

懐かしすぎる!

>>8
ドイる CSIに転職 を追加して欲しい。
113奥さまは名無しさん:2008/12/16(火) 15:28:08 ID:???
タカタとかいたなw
114奥様は名無しさん:2008/12/16(火) 15:43:28 ID:???
115奥さまは名無しさん:2008/12/16(火) 15:57:42 ID:???
>>110
wwwwwwwwww
116奥さまは名無しさん:2008/12/16(火) 16:34:41 ID:???
戦死した戦友で親友の保険金使って医学部行って
面倒みるとか言いながら奥さんと寝て子供に愛されて

医師になった途端に優秀な医師に惚れて一方的にさようなら
でも子供には会うよ!


って、ニーラはなんでこんなろくでなしと付き合うんだよ
117奥さまは名無しさん:2008/12/16(火) 16:44:15 ID:???
>>116
文章で読むとほんとクズだな>ゲイツ
118奥さまは名無しさん:2008/12/16(火) 16:49:18 ID:???
しかし直に・・・
119奥さまは名無しさん:2008/12/16(火) 16:57:19 ID:???
>>106
そりゃベントンやマークがレジデントだった時代の話じゃないかな?
スタッフになれば全然違う額なんだろう。
120奥さまは名無しさん:2008/12/16(火) 17:23:51 ID:???
ルカは、情けないヤツ、惨めなヤツ。。。
121奥さまは名無しさん:2008/12/16(火) 17:24:51 ID:1lmVIZFS
そういや、マークがチーフの頃のスタッフって誰だっけ?
122奥さまは名無しさん:2008/12/16(火) 17:29:36 ID:???
>>81
私は以前のERを見ていないのでモリスがどれだけ屑だったか想像もつかないけど
確かにゲイツが今のモリス並みに成長したら驚くわw
123奥さまは名無しさん:2008/12/16(火) 17:40:58 ID:???
う〜〜〜〜〜ん
ゲイツの屑さとモリスの屑さはタイプが全然違うから、
ゲイツがどんなに優秀で頭脳明晰・心優しい医師になっても、
別に意外じゃないからゲイツサイコー!とはならない気がする。

ゲイツは医師としては、どうせ優秀なんだろうな〜という雰囲気が初めからある。
モリスはまっっっっっっっっっっっっっっったく無かったw
124奥さまは名無しさん:2008/12/16(火) 17:43:42 ID:???
だね
実況はモリス氏ねばっかだった
125奥さまは名無しさん:2008/12/16(火) 18:13:23 ID:???
一緒じゃんwwwww

つか、ゲイツは慌ただしいERじゃない別の所で鍛えられた方がいいな
今の頼りない面子のERじゃアイツの教育は不可能だろ
実際、誰にでも楯突いてるしな
126奥さまは名無しさん:2008/12/16(火) 18:18:41 ID:???
ゲイツが屑とか言ってるのは女かしら?
あんなサイコ女、自分だったら絶対にイヤだけど
127奥さまは名無しさん:2008/12/16(火) 18:32:33 ID:???
ケリーが首になるって聞いて憤慨しているヘレエに泣けた・・・さすが最古参。
ところでケリーは終身在職権持ってなかったっけ?持っててもリストラ対象にはなるのか・・・
128奥さまは名無しさん:2008/12/16(火) 19:06:41 ID:???
>>127
カーターは取得してたよね
で、取れなかったスーザンが怒ってたのは覚えてる
129奥さまは名無しさん:2008/12/16(火) 19:11:08 ID:???
ゲイツ同居女はメンヘルだよね、境界性とかじゃないだろか。
それでゲイツが愛想を尽かしたのでは?と、
あのシーンとその後の懇願シーンを見て思った。

ケリー降板だけど、番組製作側とのいきさつなんかと絡んでたりする?
いつも以上にすごい有能さと存在感を発揮して、出ていったって感じに、
製作側のコスト削減と、脚本家が惜しんでる様を読み取ってしまったんだが。
130奥さまは名無しさん:2008/12/16(火) 19:33:32 ID:???
とりあえず金返せよ
131奥さまは名無しさん:2008/12/16(火) 19:38:31 ID:???
>>129
とりあえずメンヘラな
132奥さまは名無しさん:2008/12/16(火) 19:55:03 ID:???
引き留められながら辞めてったキャラっていたっけ?
最後に腕を見せつけて颯爽と、って辞め方としては最高だよね。
133奥さまは名無しさん:2008/12/16(火) 19:59:40 ID:???
スーザンは、グリーン先生には引き留められたよね。
134奥さまは名無しさん:2008/12/16(火) 20:07:40 ID:N704ndVC
あんま覚えてないけど、ダグとかモーゲンスタンのころは、
ちゃんと引き留められてなかったっけ?
135奥さまは名無しさん:2008/12/16(火) 20:36:25 ID:???
>>132
引き留められて、はあんまり記憶がないかな。
ただ、ジェニーとキャロルはそれに近い辞め方だったけど。
136奥さまは名無しさん:2008/12/16(火) 20:53:56 ID:???
ベントンの去り際はかっこよかったよね
137奥さまは名無しさん:2008/12/16(火) 21:01:55 ID:QZtul4p0
ハサウェイは「あたし、行かなくちゃ」とか言って勤務中に走って行っちゃったから誰にも引き留められてないよ
てらそままさきが呆然と取り残されてただけ
138奥さまは名無しさん:2008/12/16(火) 21:07:06 ID:???
サラはゲイツの戦友の子供なんだよね?
実の娘じゃないよな?
139奥さまは名無しさん:2008/12/16(火) 21:15:48 ID:???
>>77
メグのお相手はもう出来ないのでせめてサラの世話して戦友へ償うとか?
140奥さまは名無しさん:2008/12/16(火) 21:18:10 ID:???
これから稼いでサラの学費など払うつもりならいいんだけどねぇ。
141名無しさん@九周年 :2008/12/16(火) 21:35:51 ID:???
もうガンダムレベルだな
1stの人は誰もいない
グリーン=アムロ
アムロのいないガンダムなんてクリープを入れないコーヒーみたいなもんだpgr
142奥さまは名無しさん:2008/12/16(火) 21:36:42 ID:???
コーヒーはブラックで飲むに限る
143奥さまは名無しさん:2008/12/16(火) 22:03:40 ID:???
シカゴは初めて?バケツみたいなコーヒーに驚いたでしょ
144奥さまは名無しさん:2008/12/16(火) 22:05:54 ID:???
クリスチャンの女って、もしかしてヒーローズで二重人格役だった人?
145奥さまは名無しさん:2008/12/16(火) 22:21:13 ID:???
>>129
ローラ・イネスは今も演出で番組に関わってるから、制作サイドと何かあった
わけじゃないんじゃ? 本人が望んで降板したようだし。10年足の悪いウィーバーを
演じたため、体が歪んで背中を痛めたって話も聞いたことがあるから、健康上の問題も
あったのかも。
146奥さまは名無しさん:2008/12/16(火) 22:52:37 ID:???
いつまでやってんだと思いつつも
次回が楽しみでたまらないER
147奥さまは名無しさん:2008/12/16(火) 22:54:09 ID:???
>>123
カーター「あとはキミが中心に、、、無理かぁ、、、」w
148奥さまは名無しさん:2008/12/16(火) 22:57:14 ID:N704ndVC
モリスの位置が高まってるのは、ずいぶんとご都合主義だなぁと思うけど、
組織って人が入れ替わると、生まれ変わったようになる人がいるのも
事実なんだよね。

逆にオレは、カーターは大好きだったけどグリーン死亡以後は、
いらない子だと思ったもんな。

そんなもんだろ。
149奥さまは名無しさん:2008/12/16(火) 23:03:51 ID:???
>>138
そだよ。

>>148
子?
マークの死後は段々疲れた中年男になってって魅力を感じなくなった。
もう出てこないでほしい
150奥さまは名無しさん:2008/12/16(火) 23:08:50 ID:???
>>28
それの皺を増やすとアビーw
151奥さまは名無しさん:2008/12/16(火) 23:22:28 ID:???
>>71
窃盗換金出来る環境か?
152奥さまは名無しさん:2008/12/16(火) 23:24:52 ID:???
>>75
ガキんちょつれてくればニーラに出くわすことくらい予想範囲内だろうに
153奥さまは名無しさん:2008/12/16(火) 23:29:07 ID:???
で、娘がいれば母親がお迎えや付き添いに来るのも予想できたよな
154奥さまは名無しさん:2008/12/16(火) 23:30:40 ID:???
アレックスって幼稚だよなー。
少しはママががんばってんの認めてやれ。
それにしても最初に出てきた時はあんなにかわいかったのに・・・
155奥さまは名無しさん:2008/12/16(火) 23:32:07 ID:???
ゲイツが行った戦争って湾岸戦争?
湾岸戦争ってすごい昔じゃなかったっけ。
ゲイツいったい何歳だよwww
156奥さまは名無しさん:2008/12/16(火) 23:34:02 ID:???
年明けは盛りだくさん
45分強じゃ消化不足になるかもしれん
157奥さまは名無しさん:2008/12/16(火) 23:44:08 ID:???
湾岸戦争が1990〜91年。
ER12当時が2005年とすると、サラは最低でも15歳以上のはずだけど、もっと幼く見えるね。
158奥さまは名無しさん:2008/12/17(水) 00:02:44 ID:???
>>144
まったく違うよ。
ホープは、ドーソンズクリークでケイティーホームズのルームメイトだった。
159奥さまは名無しさん:2008/12/17(水) 00:47:11 ID:???
アフガンじゃね?
160奥さまは名無しさん:2008/12/17(水) 00:58:32 ID:???
>>105
あれは前々々々回ぐらいにサムがモリスに示した
「友情」へのお返しだと解釈した。
161奥さまは名無しさん:2008/12/17(水) 01:01:09 ID:???
カトリーナの被災者の足の手術のとき
ケリーとドゥベンコのやりとりで
カタイ手術?とか専門用語がよく分からなかったんだけど
誰か解説お願い
162奥さまは名無しさん:2008/12/17(水) 01:02:40 ID:???
>>161
下腿?
膝から下
163奥さまは名無しさん:2008/12/17(水) 01:12:09 ID:???
>>162
下腿切断か
てことは、あの人
膝から下を失ったのか・・・
164奥さまは名無しさん:2008/12/17(水) 01:15:07 ID:???
カリフォルニアにあるディズニーランドで、
50周年目となるキャンドル行進をナレーションしたジョン・ステイモス。
しかし、これに参加したコーラス隊の一人が気絶したことで、イベントは一時中断。
気絶者が出たことを知ったステイモスはすぐに現場にかけつけ、
倒れた女性の容態を診たと米People誌は伝えている。
女性を腕にかかえたステイモスは冗談で、
「気絶したフリはやめてくれ!オレはホンモノの医者じゃないんだ!」
と言ったのだとか。

ゲイツ、やるな! 
165奥さまは名無しさん:2008/12/17(水) 01:17:58 ID:???
>>155
ウィキみたら「湾岸戦争」だった。
ロートルのルーキードクターだな。
166奥さまは名無しさん:2008/12/17(水) 04:24:48 ID:hImPCSM5
ケリーは可哀想だと思うけれど、ルカの立場と気持ちも
なんかよくわかったなぁ・・・俺も周囲に嫌われてんだろうなぁ

167奥さまは名無しさん:2008/12/17(水) 04:33:45 ID:???
糖尿病気をつけよう週間かなんかの放送だったんか?
168奥さまは名無しさん:2008/12/17(水) 05:24:44 ID:???
サムってFF13の女主人公に似てるな
サムのほうがかわいい
169奥さまは名無しさん:2008/12/17(水) 06:50:10 ID:???
今日の午後、テレビ東京でやる映画にグリーン先生とエイムスが出るね。
170奥さまは名無しさん:2008/12/17(水) 06:50:12 ID:???
>>168
あ〜似てるわw

前スレで、誰か、あれアビーの父ちゃんじゃね?とか言ってた人いたけど
すげぇなw
171奥さまは名無しさん:2008/12/17(水) 07:09:20 ID:???
>>169 しかも相棒役だな
172奥さまは名無しさん:2008/12/17(水) 08:10:01 ID:???
父親だと思わなかった人の方が凄いと思う
173奥さまは名無しさん:2008/12/17(水) 08:47:44 ID:???
何で?
174奥さまは名無しさん:2008/12/17(水) 08:53:46 ID:2WCOHHyc
今回のER対外科のやりとりは、冷静なドゥベンコだからこそなりたったな
どちらにも理があるんで、片方だけを悪く言えない難しさがあった。

あれでロマノだったら、「ひでー、ロマノw」で終わるからな

あの内臓の圧を落とす術式は、深夜ならでは。
久しぶりにグロいものをみせられた。
175奥さまは名無しさん:2008/12/17(水) 08:53:55 ID:???
見るからに怪しいというか、わかりやすく創ってあったよね
「え!まさか父親だったの!?」という人より「ああ、そりゃそうだよね」と感じる人の方が
多いと思うのだが、どうだろう
176奥さまは名無しさん:2008/12/17(水) 09:24:23 ID:???
>>164
ノア・ワイリーが飛行機に乗ってたら病人が出たらしく「お客様の中にお医者様は・・・」
というアナウンスが聞こえてきて、周囲の客が一斉にノアを見たというエピを思い出したw

それくらいのことで気絶するような女の容態なんか診に行かない方がよかったんじゃね?
覚醒した女のすぐそばに気絶させた相手がいたら心臓止まっちまったかもしれないじゃんw
177奥さまは名無しさん:2008/12/17(水) 10:01:02 ID:???
「カーターよ」
「カーターだわ!」
「うっそ!!本物?」
「カーター・・・」
きっと機中の乗員の頭の中はこんな感じだったんだろうねw
178奥さまは名無しさん:2008/12/17(水) 10:21:54 ID:???
>>164
50周年イベントでそんな大役を任せられるなんて
ディズニー大好きで日本のディズニーランドにも
遊びに来ちゃうだけの事はあるなステイモス。
179奥さまは名無しさん:2008/12/17(水) 12:28:54 ID:???
>>172
そう思った箇所をkwsk
180奥さまは名無しさん:2008/12/17(水) 13:14:55 ID:???
>>178
来るな日本に
役柄と本人混同してるとこもあるんだろうがあの顔嫌い

つかそんな大役か?
181奥さまは名無しさん:2008/12/17(水) 13:36:12 ID:???
>>180
気持ち的には成田山に豆まきに来る相撲取りレベルかなぁ
182奥さまは名無しさん:2008/12/17(水) 14:16:01 ID:???
ゲイツの学資の出所知ったら
アビー怒るよね
183奥さまは名無しさん:2008/12/17(水) 14:30:37 ID:???
>>182
救急隊で稼いだ給料もあるでしょ?
つかアビーも元旦那に途中まで出させてたんだから
個人負担は同じくらいじゃないの?
184奥さまは名無しさん:2008/12/17(水) 14:32:22 ID:loJT9nxh
>>172
おでこが狭い所がそっくり。
185奥さまは名無しさん:2008/12/17(水) 14:35:39 ID:???
父ちゃんの顔あんま覚えてないや。
なんかくたびれたリチャードギアっぽかったような…
言われてみればアビーに似てた気はする。
186奥さまは名無しさん:2008/12/17(水) 14:37:58 ID:???
スレチだがテレ東にエイムス?とマークが。若い〜
187奥さまは名無しさん:2008/12/17(水) 14:50:24 ID:???
アビーイラネ
ブサイクだしつまらんし
188奥さまは名無しさん:2008/12/17(水) 14:55:38 ID:???
最近のルカは全然ダメだな。管理職なのに使えなさすぎで泣ける。

「僕がなんとかするから安心して」の結果
ケリー→結局退職
エイムス→自宅に不法侵入。アビー大ピンチ
プラット→逮捕

ちっとも安心できない(´・ω・`)
189奥さまは名無しさん:2008/12/17(水) 15:02:12 ID:???
最近おいたんって言う人いなくなったね
190奥さまは名無しさん:2008/12/17(水) 15:18:59 ID:???
>>182
アビーの学資なんてもっとひどいだろ
元旦那>元旦那が保証人で借りた金>カーターがプレゼントw
191奥さまは名無しさん:2008/12/17(水) 15:35:30 ID:???
今週のルカは、ホントにキモかった
ケリーにスタッフを一人減らす話を持ちかけるところとか
プラットに違法行為を相談されて
「ケリーの代わりにプラットをクビにすればいいんじゃね?」とか思っちゃった場面とか
最後にケリーに言い訳しまくって、引き留めようとしてたとことか
見ててイライラしたわ
192奥さまは名無しさん:2008/12/17(水) 15:44:16 ID:???
ここさぁ、ERの残った面子見て頼りないと思った人も多かったと思うけど
(自分もその一人だが)自分達も年を重ねてきてて、入ってくる新人と年が
離れてってるってのも要因の一つだと思うよ。
193奥さまは名無しさん:2008/12/17(水) 15:53:46 ID:???
アビーの父ちゃんの人、友近と一緒に外人のマネしてデカ鼻つけてる男性に見えて仕方がないw
194奥さまは名無しさん:2008/12/17(水) 16:18:12 ID:???
>>191
>「ケリーの代わりにプラットをクビにすればいいんじゃね?」とか思っちゃった場面とか
これ全く気づかなかったけどヒデェ・・('A`)
195奥さまは名無しさん:2008/12/17(水) 16:55:33 ID:???
>>194
そんなシーンないからw
思ったのは>>191だろ
196奥さまは名無しさん:2008/12/17(水) 16:59:00 ID:???
>>195
いや、はっきりと描かれていなかったけれど
ケリーの処置の凄さを見せつけられ、プラットに不法医療を告白され
「これを知ってるの君だけか?」「はい」という会話の時、
明らかに、ちょっとした逡巡がルカの表情にあった。
で、何かを考えて、ケリーを引きとめに行ったという流れ。
プラット首までは思わなくとも、減俸くらいは考えたはず。
それで、ケリーの給料が賄えるわけはないが、経費やりくりしようと
思ったんだろう。
197奥さまは名無しさん:2008/12/17(水) 17:07:21 ID:???
そんな逡巡まで表現できるゴラン・ヴィシュニックは
演技力があるということですね。
ボブ・サップと共演した映画は駄作だった気がするけど
198奥さまは名無しさん:2008/12/17(水) 17:12:47 ID:???
俺も「ひょっとして・・・」くらいには気がついた、そのシーン
199奥さまは名無しさん:2008/12/17(水) 17:19:46 ID:???
病んでる人が多いねぇ
200奥さまは名無しさん:2008/12/17(水) 17:22:02 ID:2WCOHHyc
ルカの行動は無様だけど仕方ないよ。ルカを醜く描いてドラマの要素にしてるけど、
管理職として当たり前のこと。中間管理職の苦悩を体現する役回りなんだろうね。

誰かをリストラしなきゃならないとして、人がうらやむような厚遇の引き抜きがきている人に
打診するのは、ルカの立場なりに一番ダメージがないはずだった。本人にキレられた上、
四面楚歌になるとは、思ってなかったんだよ。

プラットについては、クレメンテなんかよりはるかに重罪なんで、見切るのも管理。
そうなったらもうケリーを逃がすようなことはできなかった。

ケリーはケリーでドゥベンコ達とのやりとりを通じて、ルカの事情と憤りを察した上で、
なにより自分がその苦労を知ってるからこそ彼を責めずに去ったんだろう。
じゃなきゃ、ケリーの最後のセリフが暖かすぎる。

ルカの絶望感と惨めさがいい具合にドラマになってるなぁと思ったけどね。
201奥さまは名無しさん:2008/12/17(水) 17:26:06 ID:???
>>196
経費削減というか
やっぱケリーがいないとERはもたないと思ったのでは
202奥さまは名無しさん:2008/12/17(水) 17:27:06 ID:???
そういう重圧に耐えられなくなって辞めそうだよな
ルカはケリーのように割り切って憎まれ役にはなれないと思う
203奥さまは名無しさん:2008/12/17(水) 17:38:21 ID:???
>>199
こういう発言しちゃう人ってかわいそう
自分が感じた事が正しくて、違う意見はキチガイ認定しちゃうんだね
204奥さまは名無しさん:2008/12/17(水) 17:45:19 ID:???
>>203
>こういう発言しちゃう人ってかわいそう

自分が感じた事が正しくて、違う意見はキチガイ認定しちゃうんだねw
205奥さまは名無しさん:2008/12/17(水) 18:55:51 ID:???
プラットが患者の家族から訴えないって言質もらっていたけど
一体どんな説明したらそんな風になるんだ?
普通訴えるでしょ
206奥さまは名無しさん:2008/12/17(水) 20:33:09 ID:???
次回放映は来年ですが来週放映のアグリー・ベティ(BS2)に
ロマノ先生でますね、ちょっと楽しみだ。
207奥さまは名無しさん:2008/12/17(水) 20:49:17 ID:???
>>138
自分もそこ気になった。
他人の子と引き離すも何もないだろ、と。
つーか振って捨てる女の子供と仲良くできる方がどうかと思う。
208奥さまは名無しさん:2008/12/17(水) 20:50:54 ID:???
もしかして、ゲイツの子とか?
209奥さまは名無しさん:2008/12/17(水) 20:54:25 ID:???
>>208
かもしれないってだけだろうな
210奥さまは名無しさん:2008/12/17(水) 20:58:31 ID:???
>>196
「これを知ってるのは君だけか?」ではなく、
「これに関わってるのは君だけか?」だったと思うけど。

だからあのシーンは、怒って上に報告するのはちょっと待って、
以前ケリーが自分をかばってくれたように、プラットをかばおうって
思い直したシーンだと解釈したんだけど。
211奥さまは名無しさん:2008/12/17(水) 21:03:28 ID:???
ルカってアメリカ国籍もないのに、職場の権限持ってるって
何かやな感じ。こんな職場自分なら耐えられん。
212奥さまは名無しさん:2008/12/17(水) 21:04:22 ID:???
>>205
所詮ヤミで買ったものだからじゃね
教会の慈善事業だし

私も同じ立場だったら訴えないとオモフ
213奥さまは名無しさん:2008/12/17(水) 21:57:33 ID:???
>>208
実はゲイツはロリk(ry
214奥さまは名無しさん:2008/12/17(水) 22:00:55 ID:???
>>208
実はゲイツはロリk(ry
215奥さまは名無しさん:2008/12/17(水) 22:07:50 ID:???
親子どんぶr(ry
216奥さまは名無しさん:2008/12/17(水) 22:24:14 ID:???
>>212
闇で買ったというか
協会でボランティアの医者が処方してくれたから
違法とは思ってなかったんじゃないの?
217奥さまは名無しさん:2008/12/17(水) 22:25:11 ID:???
>>211
日本人とアメリカ人じゃそういう感覚は違うと思う
無能無責任な上にパワハラするような上司の方がいいか?
218奥さまは名無しさん:2008/12/17(水) 22:33:22 ID:???
>>211
その感覚、俺よく分からないんだがどゆこと?
219奥さまは名無しさん:2008/12/17(水) 23:00:31 ID:???
つーか上で出てるように湾岸に従軍して親友が戦死したなら、
あの子はもっと年がいってるはずだよな・・・・

ゲイツの子なのか??おじさんって言ってるから違うか・・・

>>218
自分もよくわからん。日本人でも外人上司でも別にいいんだが…
220奥さまは名無しさん:2008/12/17(水) 23:14:27 ID:???
サラは10〜12歳ぐらいに見えるね。
やっぱゲイツの子か?
221奥さまは名無しさん:2008/12/17(水) 23:22:20 ID:???
俺も湾岸戦争で死んだ親友の子供があんなに幼い事には疑問に思っていた・・・
あのゲイツのこだわり方も変だし どうなんだろね?

しかし今回一番笑ったのはリストラの話を振られたケリーが
「じゃあモリスをマイアミへやりましょう」ってサラリと言うシーンw
222奥さまは名無しさん:2008/12/17(水) 23:25:33 ID:???
>>219
嫌いな国の人イメージして言ってんでしょ。

ニーラに俺の子じゃないって言ってたけど・・・
あとサラが作文に父親のこと書いてて、メグがまだ忘れてないのねとか言ってたからねぇ。
でもサラに対する執着はなんかあるのかもと思わせるほどだし。
実はあの戦友の娘でもないとか?
223奥さまは名無しさん:2008/12/17(水) 23:28:32 ID:???
実は湾岸戦争ではなく、こないだのイラク侵略戦争だったとか。
224奥さまは名無しさん:2008/12/17(水) 23:28:55 ID:???
忘れてないのね ってことは、父親の記憶があるってことだよな
だとすると物心ついてないとおかしいし、けっこう最近死んだような雰囲気があったのになあ・・・

やっぱ湾岸が間違いでイラクかアフガンじゃないんだろかw
225奥さまは名無しさん:2008/12/17(水) 23:32:59 ID:???
湾岸戦争のときにゲイツの戦友で
その後のアフガンかイラク戦争で死んだとか?
226奥さまは名無しさん:2008/12/17(水) 23:39:20 ID:???
アフガン説が濃厚だなー。
227奥さまは名無しさん:2008/12/17(水) 23:45:14 ID:???
メグのダンナは湾岸戦争で戦死したんじゃないと思う。
帰国してからおかしくなって何かがあったと、ゲイツがニーラにほのめかしてた気がする。
サラも帰国後に生まれたんでは?
228奥さまは名無しさん:2008/12/18(木) 00:04:00 ID:???
えー、でもゲイツは戦争から帰ってきて抜け殻みたいになってたのをメグが拾ったんでしょ?
そしてゲイツは戦友に妻子を頼むとお願いされたんじゃなかった?
229奥さまは名無しさん:2008/12/18(木) 00:14:13 ID:???
録画見直してみた。ブルーレディの回。

ニーラ「同棲してるのね」
ゲイツ「同棲とはちょっと違うんだ」
ニーラ「それに女の子もいるし」
ゲイツ「いるけど俺の子どもじゃない。パパと戦友だった」
ニーラ「湾岸?」
ゲイツ「そう。戻ってきたら社会に適応できなくなって。彼が万一の時は家族は任せろと約束したんだ」
230奥さまは名無しさん:2008/12/18(木) 00:17:57 ID:???
社会に適応できなくなったのは、サラの父ってことか。
231奥さまは名無しさん:2008/12/18(木) 00:18:24 ID:???
湾岸前に仕込んだってわけではないから
帰還してPTSDになってから仕込んで自殺とかもありじゃね?
だけどあの異常なこだわりに実の子嫌疑を俺も思たクチです
232奥さまは名無しさん:2008/12/18(木) 00:19:00 ID:???
>>229
戦死したんじゃないなら帰国後の子供ってことで
計算が合うな
233奥さまは名無しさん:2008/12/18(木) 00:21:24 ID:???
>>229
なるほどー!

一番面白くなかった回だったんでちゃんと見てなかったかもw
234奥さまは名無しさん:2008/12/18(木) 00:22:16 ID:???
家族は任せろ→セクロスして保険金使って医者になって捨てる

か・・・
235奥さまは名無しさん:2008/12/18(木) 00:27:47 ID:???
おいたんひどすw
236奥さまは名無しさん:2008/12/18(木) 00:28:25 ID:???
それと、ゲイツとサラ父は戦友以前に幼なじみのはずだよね。小学校がどうとか言ってたし。
だからサラを自分の娘同然にかわいがるのもわからなくはないけどさ・・・。
237奥さまは名無しさん:2008/12/18(木) 00:55:07 ID:eT+ZZzYr
そりゃあ消防士から医者になれたら
あんなオバハン捨てるわな
238奥さまは名無しさん:2008/12/18(木) 01:32:34 ID:???
おいたんにはカルロスの果たせなかった夢を託して見ているので
立派な医者になっていただきたいのですがのぅ
239奥さまは名無しさん:2008/12/18(木) 03:06:17 ID:???
>>205
プラットに悪意はなくむしろ善意からくる
無償の奉仕活動だったのはわかってるし
罪を正直に告白してきたんだし
本物の「クリスチャン」ならプラットを「赦す」んじゃないかねぇ。
240奥さまは名無しさん:2008/12/18(木) 08:38:42 ID:G3ZNesHZ
 これプラットを責めると教会に罪が及ぶんじゃないのかな・・
感情的に信者には耐えられないだろうし、アメの保健制度じゃ
ほかに頼るところがなくなってしまうから、訴えられないんだろうね。

そういう事情を利用して、黙らせるなんてプラットならやるだろうな。
241奥さまは名無しさん:2008/12/18(木) 09:04:16 ID:???
「今回の事が表沙汰になれば教会での奉仕活動は続けられなくなる
 ひょっとしたら神父様も逮捕という事にも・・・」

とか言ったのかな?
でも予告ではその教会側が事を大きくしそうな感じw
242奥さまは名無しさん:2008/12/18(木) 09:27:38 ID:???
家族は任せろ=保険金は俺の物
243奥さまは名無しさん:2008/12/18(木) 10:37:54 ID:???
教会としてはこんな「奉仕活動」なくなるに越したことはないから
世間に訴えて出るつもりなのだろうか
244奥さまは名無しさん:2008/12/18(木) 11:20:46 ID:???
プラットって前にもアル中の知り合いの血液と自分のすりかえてコバッチュに
かばってもらってたよね。アフリカ医療活動奉仕に行かされてたけど。
ああいう経験していながら軽率すぎる。
245奥さまは名無しさん:2008/12/18(木) 14:22:00 ID:???
あの予告で来年持ち越しかよw
ERあんまり期待してなかったけど今は待ち遠しいよ

スパドラでラリーみてたので途中から、プラット=食べる下着を持ち歩く人のイメージw
あーゆうのをこっそり隠し持ってても違和感ないだろうなーって思えてきた
246奥さまは名無しさん:2008/12/18(木) 18:30:19 ID:???
確かに待ち遠しいな
247奥さまは名無しさん:2008/12/18(木) 19:08:36 ID:???
 親友の保険金で今日もニーラがうまい!!
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     |
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
248奥さまは名無しさん:2008/12/18(木) 21:44:47 ID:???
「未亡人ハンターゲイツ」ってタイトルで映画化して欲しい。
249奥さまは名無しさん:2008/12/18(木) 21:49:04 ID:???
もっといえば「戦争未亡人ハンター」だから、タチが悪い。
250奥さまは名無しさん:2008/12/18(木) 22:04:08 ID:???
ケリーはアビーのことマジで好きなんかな?

今まで何度も告りそうな場面あったけど…
251奥さまは名無しさん:2008/12/18(木) 22:16:52 ID:???
ヘンリーが産まれた時の処置も任せてたし、脚の手術の時も万が一の時は
ヘンリーお願いって頼んでたし、サンディが亡くなった時にはアビーに
なぐさめられて号泣してたし・・・

やっぱマジで好きでしょ。友人として。信頼もしてた
252奥さまは名無しさん:2008/12/18(木) 23:46:09 ID:???
おばはんうざいけどゲイツも酷いなw
253奥さまは名無しさん:2008/12/19(金) 00:10:26 ID:???
古株キャラがアビーくらいしか残ってなかったからだろw
254奥さまは名無しさん:2008/12/19(金) 05:13:59 ID:???
>>190
えーと今更だが
アビーの学費が元旦那からって事?
それに書いてある元旦那って誰?
255奥さまは名無しさん:2008/12/19(金) 05:19:34 ID:???
>>105
ちょw
モリス「よし、それじゃこうしよう。ゲップでいいから返しなさい」
と本気で聞いててアレックスが半泣きでゲップするの期待してた…
あれ?と思ったが、モリスは全てチャラにしたのかとwww
256奥さまは名無しさん:2008/12/19(金) 07:17:35 ID:???
>>244
アフリカでの経験が教会での出来事に繋がったんでしょ
だからルカもどう対処しようか迷ったんだよ
257奥さまは名無しさん:2008/12/19(金) 07:21:06 ID:???
アフリカ経験繋がりだったのかwww
見てても思い出す奴あんまいなそうwww
258奥さまは名無しさん:2008/12/19(金) 08:58:30 ID:???
>>254
えーと今更だが
アビーがバツ1ってこと知ってる?
259奥さまは名無しさん:2008/12/19(金) 09:36:43 ID:???
>>254
ロックハート氏
260奥さまは名無しさん:2008/12/19(金) 09:38:17 ID:???
ところで「アビゲイル・ワイゼンスキー」って日本で言えばどんな感じの名前?
261奥さまは名無しさん:2008/12/19(金) 11:36:51 ID:???
>>254
本気で言ってるなら、もう一回最初から見直してから書き込め
釣りにしては餌がショボ過ぎw
262奥さまは名無しさん:2008/12/19(金) 11:37:45 ID:???
アビーがドベンコから貰った本の名前を教えて下さい
263奥さまは名無しさん:2008/12/19(金) 12:04:50 ID:???
「アビー、私と寝てくれ」ドゥベンコ著
264奥さまは名無しさん:2008/12/19(金) 12:07:14 ID:???
>>254は途中から見た人なんだろうから許してあげなよ。

結婚当時アビーが元旦那の学費を払ってやったから、アビーの医学部学費は払うって約束だったのに
支払いが滞って医学部続けられなくなってしばらく頓挫してたような…
んで、結局カーターが助けたんだっけ・・・?そこはよく覚えてない。
265奥さまは名無しさん:2008/12/19(金) 12:18:14 ID:???
>>263
ねずみとなんちゃらって本なんだけど
266奥さまは名無しさん:2008/12/19(金) 12:38:53 ID:TsEhvlSU
ホミサイドファンとしては、警察に連行されるプラットの姿はたまらん・・
267奥さまは名無しさん:2008/12/19(金) 12:42:00 ID:???
>>264
カーターの申し出を断ってたような記憶。で、結局元旦那が出したんじゃなかったかな。
あの辺りから録画せずに観てるから、見直せないのがもどかしい。
268奥さまは名無しさん:2008/12/19(金) 12:48:21 ID:???
>>260
田尻八重子
269奥さまは名無しさん:2008/12/19(金) 12:49:14 ID:???
医学部復学にあたってローンの保証人を元旦那に頼んでたよね。強引に。
一時授業料払えないから看護師の仕事増やさないと、なんてゴタゴタしてたけど
結局カーターが全額払ってくれた。「医学への将来の投資だ」とかなんとか言って。
アビー「必ず返すからね」とは言ってたけど。
270奥さまは名無しさん:2008/12/19(金) 13:00:46 ID:???
キャロルがドクターになるか迷ってた時、ロスに学費を聞いてた。
確か11万ドル借りたとか言ってた。まちがってたらごめん。なんせカナーリ昔なんで・・・
ともあれ元カレが金持ちでラッキーだったよね。

>>267
確かコバッチュからも申し出があって断ってた。
その時はもう医師になるのは諦めてたみたいだったな。
271奥さまは名無しさん:2008/12/19(金) 13:17:26 ID:???
>>265
ネズミとシラミの… 忘れた
272奥さまは名無しさん:2008/12/19(金) 13:40:01 ID:???
273奥さまは名無しさん:2008/12/19(金) 13:43:28 ID:???
アンカー間違えました。
>>263
274奥さまは名無しさん:2008/12/19(金) 13:47:00 ID:???
更に間違えました。>>262
275奥さまは名無しさん:2008/12/19(金) 16:19:10 ID:???
>>272
>>274
有難うございました
実際に売ってた本なんですね
276奥さまは名無しさん:2008/12/19(金) 20:59:51 ID:???
糖尿病ってあんな即決で緊急手術するもんなの?
277奥さまは名無しさん:2008/12/19(金) 21:21:21 ID:???
数日の間に感染が拡大したといってなかったっけ?
278奥さまは名無しさん:2008/12/19(金) 23:30:20 ID:???
ブロークバック マウンテンにサム出てたのか
279奥さまは名無しさん:2008/12/20(土) 00:01:27 ID:???
>>250
10で急にアビーを皆から女神のように扱われるキャラにされてから
そうなった。それまでは普通に上司と部下みたいな感じだったのに。
エリザベスまでアビーを慕ってて笑った。
280奥さまは名無しさん:2008/12/20(土) 01:53:53 ID:???
>>260
ワイゼンスキーって名前がポーランドっぽいから格好悪いんだっけ?
格好悪い苗字がいやで離婚したあとも元旦那の苗字を名乗り続ける。

精神病の遺伝を恐れて元旦那との子供を中絶、離婚。
元旦那は実は子供好きだったため後に子持ちの女性と再婚。
(カーターと一緒に前旦那の車のタイヤをパンクさせたりもした。)

アビーはカーターに学費残額すべてを払って貰い医学部卒業。
卒業決まってヨッシャ!!って喜んでるときに
ケムとの子供が流産して落ち込むカーターと鉢合わせする。
元気のないカーターに卒業を祝福されちょっと気まずいがやっぱり嬉しかった

こんなかんじだったよね
281奥さまは名無しさん:2008/12/20(土) 02:29:41 ID:???
嫌な女だな
282奥さまは名無しさん:2008/12/20(土) 02:31:35 ID:???
今はアビー・コバッチュ?
コバッチュって苗字もクロアチアぽくて格好悪いから
元旦那の苗字を名乗り続ける…とはさすがにいかないか。
283奥さまは名無しさん:2008/12/20(土) 03:06:34 ID:???
>>278
ダイナーの女で、ヒース・レジャーとのちょっとした絡みがあったかな?
いい感じに崩れた場末の女を熱演してたよ。
284奥さまは名無しさん:2008/12/20(土) 07:34:53 ID:???
>>282
結婚してないじゃん。ER見た事ないの?
285奥さまは名無しさん:2008/12/20(土) 08:47:25 ID:???
マークとエリザベスは別姓だっけ?
みんないい年なのに、まともな結婚した人って少ないね
286奥さまは名無しさん:2008/12/20(土) 11:08:45 ID:???
なんで消化管出血ごときで死ぬんだよ。腹腔内は圧力高いから出血して血圧が
下がったら普通出血は止まるだろ。



ぐらいが見た感想です。
287奥さまは名無しさん:2008/12/20(土) 11:32:58 ID:???
>>284みたいな書き込みはやだなぁ。
288奥さまは名無しさん:2008/12/20(土) 11:56:27 ID:???
シアトルで起こったバス事故が、この前のアビーの時の話みたいだった
289奥さまは名無しさん:2008/12/20(土) 22:26:21 ID:???
>>287
でもつい最近「結婚はしてない」って劇中で言ってたばかりだしなあ・・・
290奥さまは名無しさん:2008/12/20(土) 22:35:05 ID:???
一言余計なんだよ
291奥さまは名無しさん:2008/12/20(土) 23:02:54 ID:???
>>280
全てがアビーの都合の良いように回ってるな。
他のキャラは幸せになれない人が多いというのに。
292奥さまは名無しさん:2008/12/20(土) 23:10:28 ID:???
>>291
多分、アビーが嫌だっていう人はそこが受け付けないんじゃないかって気がする。
293奥さまは名無しさん:2008/12/20(土) 23:53:18 ID:???
エイムスですね
わかります
294奥さまは名無しさん:2008/12/21(日) 01:20:34 ID:???
>>270
断ったのはコバッチュの申し出の方だったか。トンクス。

アビー、キャロル出産時は有能な頼れる看護士だったのに、いつからヒス自己中女に?
295奥さまは名無しさん:2008/12/21(日) 02:43:06 ID:???
しかもモリスの中の人はモーラ(アビー)の元カレなんだっけ?ただの噂?
296奥さまは名無しさん:2008/12/21(日) 04:35:24 ID:???
なにこの嫉妬ヒスの溜まりスレ
297奥さまは名無しさん:2008/12/21(日) 09:50:55 ID:???
半角カナってキモチワルイ
298奥さまは名無しさん:2008/12/21(日) 12:19:52 ID:???
アビーヒハンハユルサナイッテヴァ
299奥さまは名無しさん:2008/12/21(日) 12:21:22 ID:???
アビー・コバッチュ
300奥さまは名無しさん:2008/12/21(日) 14:40:04 ID:???
>>294
あのキャラを貫いた方が良かったのにね。
何でもかんでもデキる女にし過ぎ。
301奥さまは名無しさん:2008/12/21(日) 15:18:26 ID:???
________
|              |
|  / ̄ ̄ ヽ,  | 魅惑のサンタクロースこと
| /        ', |
| {0}  /¨`ヽ {0}, ! 鳩さぶれ様が
|.l   ヽ._.ノ   ', |
リ   `ー'′   ',| 300getさせて頂きます
|              |
302奥さまは名無しさん:2008/12/21(日) 15:44:57 ID:???
アビーが元旦那の車のタイヤをいたずらでパンクさせてたよな
303奥さまは名無しさん:2008/12/21(日) 15:49:13 ID:???
アビー可愛いよアビー
304奥さまは名無しさん:2008/12/21(日) 15:58:43 ID:???
離婚の原因は勝手に中絶したからだよね
なんで学費払ってもらう理由もないと思うのだが
305奥さまは名無しさん:2008/12/21(日) 16:07:58 ID:???
>>304
アビーの離婚の理由なんて明らかになったっけ?
306奥さまは名無しさん:2008/12/21(日) 19:00:31 ID:???
元亭主はアビーの中絶のことは知らなかったはず。元亭主が再婚するって話に来た時、
相手が子連れって聞いて、驚いて「子供が好きだった?」って言ってたよね。
アビーは勝手に亭主は子供嫌い、母親の遺伝が怖いって黙って中絶したはず。

離婚の原因は元亭主の浮気じゃなかったっけ? だから離婚協定で慰謝料代わりに
学費を出してもらっていた。
307奥さまは名無しさん:2008/12/21(日) 20:37:27 ID:???
声が小杉十郎太だった事は覚えている>元亭主
308奥さまは名無しさん:2008/12/21(日) 21:51:02 ID:???
アル中はいつから?
309奥さまは名無しさん:2008/12/21(日) 22:11:04 ID:???
>元亭主
ボストンリーガルで早口弁護士やってて元気に働いてるな
と思った事だけは覚えている
310奥さまは名無しさん:2008/12/21(日) 22:14:09 ID:kVUGV1H4
びっこのケリーやっと消えたな。最初から住みついてるの誰だったかな。?
311奥さまは名無しさん:2008/12/21(日) 23:15:42 ID:???
クレンショーってロマノの代わりみたいなもんか
312奥さまは名無しさん:2008/12/21(日) 23:43:51 ID:???
うん
313奥さまは名無しさん:2008/12/21(日) 23:50:28 ID:???
それにしては小粒だなぁw
腕が良いところなども出てこないし。
ヒステリックでいじわるなだけ。
314奥さまは名無しさん:2008/12/22(月) 00:30:18 ID:???
そうだね
315奥さまは名無しさん:2008/12/22(月) 03:59:23 ID:???
ロマノも充分小粒
316奥さまは名無しさん:2008/12/22(月) 04:43:07 ID:???
な ん だ と ?
317奥さまは名無しさん:2008/12/22(月) 06:22:34 ID:???
ノロマ
318奥さまは名無しさん:2008/12/22(月) 08:39:49 ID:???
マロノ
319奥さまは名無しさん:2008/12/22(月) 08:47:17 ID:???
ノマロ
320奥さまは名無しさん:2008/12/22(月) 09:04:16 ID:???
ロマノって腕が切断されるまでは一度も医療ミスやってないような覚えがするけど
どうだったかな?
321奥さまは名無しさん:2008/12/22(月) 09:25:32 ID:???
そっか、今年はもう放送がないんだっけ
今週はアグリーベティに期待だなw
322奥さまは名無しさん:2008/12/22(月) 09:41:27 ID:???
それまでは性格は悪いが腕は一流だったのに
突然無能扱いされたのが不思議。
お腹の切り傷を指でなぞってなんか調べてたのを
ニーラは全く信用しなかったのが印象的
323奥さまは名無しさん:2008/12/22(月) 10:50:30 ID:???
クレンショーって、ぬらりひょんみたいだよね
324奥さまは名無しさん:2008/12/22(月) 21:24:08 ID:???
今日ってないんだっけ!?すっかりその気だった・・・
325奥さまは名無しさん:2008/12/23(火) 03:20:56 ID:???
>>307
NARUTOで小杉十郎太のキャラがてらそままさきのキャラに殺されてて
なんかアビーの事思い出したw
326奥さまは名無しさん:2008/12/23(火) 03:52:17 ID:???
>>306
ついでにアビーは、フランス人美女がルカの子供を堕ろしたことも
言ってないよね。
327奥さまは名無しさん:2008/12/23(火) 03:57:22 ID:???
>>302
その頃のアビーはナチュラルな感じで可愛かった。カーターのお爺ちゃんの葬儀で
死因を聞いて噴き出すシーンとか。
今は何か嫌な意味で必死な感じが怖い。
328奥さまは名無しさん:2008/12/23(火) 09:46:43 ID:???
おじいちゃんの死因って何だっけ?ぜんぜん思い出せない
329奥さまは名無しさん:2008/12/23(火) 09:54:02 ID:???
正月に、餅をのどに詰まらせた。
カーターが掃除機で吸引するも、間に合わず・・
330奥さまは名無しさん:2008/12/23(火) 09:58:03 ID:???
そら、アビーも噴き出すわ・・・
331奥さまは名無しさん:2008/12/23(火) 10:16:16 ID:???
のどに餅って日本語訳?
芝刈中に心筋梗塞だよね
332奥さまは名無しさん:2008/12/23(火) 14:28:34 ID:???
>>329は「ボケ潰し」をくらった!
333奥さまは名無しさん:2008/12/23(火) 15:29:30 ID:???
>>332
完敗です
334奥さまは名無しさん:2008/12/23(火) 16:20:37 ID:???
ああ、面白いつもりだったのね
ごめんなさいねぜんぜん気がつかなくて
335奥様は名無しさん:2008/12/23(火) 16:23:20 ID:???
昨日は放送なかったよね?
見るの忘れたけど。
336奥さまは名無しさん:2008/12/23(火) 18:01:29 ID:???
来年まで放送は茄子
337奥さまは名無しさん:2008/12/24(水) 14:17:18 ID:ad9c3lVn
そういやロマノてジャック バウアーの弟だったんだよね…
前項スレ見ててなぜか思い出した…
関係ない話スマン。
338奥さまは名無しさん:2008/12/24(水) 14:30:19 ID:???
クロスオーバーエピの時ERに出てたかは忘れたけど、
サードウォッチのキムはジャックの恋人
339奥さまは名無しさん:2008/12/24(水) 17:48:02 ID:IUx6+GwC
【社会】1歳五女 腐敗細菌水点滴事件 次女・三女・四女の3人も幼いころ病院で死亡
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230090790/

ERで、代理ミュンヒハウゼンのネタあったよね?
何話だっけ?
340奥さまは名無しさん:2008/12/24(水) 17:54:53 ID:???
コバッチュとキャロルのやつだっけ?
造影剤だっつって、食塩水をアビーに置かせるやつ
341奥さまは名無しさん:2008/12/24(水) 19:22:22 ID:???
たぶんルーシーとカーターが刺された回かその前の回だったと思う
342奥さまは名無しさん:2008/12/24(水) 19:56:45 ID:???
>>337
腕だけが気になった
343奥さまは名無しさん:2008/12/24(水) 21:41:24 ID:???
6-12 医学生アビーの回だね
344奥さまは名無しさん:2008/12/24(水) 22:45:53 ID:???
340-343

さんきゅっす。
345奥さまは名無しさん:2008/12/25(木) 02:03:00 ID:???
アグリーベティ(BS2)でロマノ先生久しぶりにみたw
腕も気になるけど、あの強気な行動に(毒かもしれない香水を飲み干した後、演技で苦しそうにしたあとケロっとしたりw)なんか懐かしさを感じたwww
イヤミさがあってこそロマノ先生だwww
声も同じだったように聞こえたけど、声優に詳しくないので違ってたらすまそw
346奥さまは名無しさん:2008/12/25(木) 09:28:23 ID:???
う…観たかったーー
347奥さまは名無しさん:2008/12/25(木) 13:56:09 ID:???
>>345
声優さん同じです。
性格といいしゃべりといい、まさにロマノ先生キターーーー!って感じでした。
348奥さまは名無しさん:2008/12/25(木) 16:47:16 ID:pLXx2zLB
ロケット、良かったよね。
まんまだったけど。
349奥さまは名無しさん:2008/12/25(木) 19:17:50 ID:HmvWzbeu
「パーフェクト カップル」の時のアビーは良かったのにね
350奥さまは名無しさん:2008/12/25(木) 21:56:31 ID:CDYd2fhh
おっぱいとま○こも焼くのですか?
351奥さまは名無しさん:2008/12/25(木) 22:14:33 ID:???
イブにイブを首にするなんて…
352奥さまは名無しさん:2008/12/26(金) 00:30:06 ID:89SGsNjZ
お高いコスメで頑張ってる割には肌が荒れてる。
この人の笑顔ってなんか貼り付け顔だよね
353奥さまは名無しさん:2008/12/26(金) 06:53:42 ID:???
アビーが嫌いな人ってER見るのキツイだろ。
やめてもいいんだぞ・・
354奥さまは名無しさん:2008/12/26(金) 07:03:20 ID:???
あとちょっとだから頑張る
355奥さまは名無しさん:2008/12/26(金) 10:00:50 ID:???
ここまでずっと観て来たんだから、今さらやめられないよね
終わりが見えないならキツイけど、もう少しだし
356奥さまは名無しさん:2008/12/26(金) 10:56:59 ID:???
アンチアビーはブログ作ってそこでやってくれ、
で、そのアドレスを貼ってくれ

そうした方が絶対おもしろいから
357奥さまは名無しさん:2008/12/26(金) 11:05:49 ID:???
今までのみんなの降板エピどっかでまとめてないかな?
358奥さまは名無しさん:2008/12/26(金) 15:01:35 ID:???
ERのレギュラーだった人に嫌いな人っていないわ。
…今はゲイツが苦手でこれからも苦手なままだとは思うけど
359奥さまは名無しさん:2008/12/26(金) 15:12:34 ID:???
ERはそのときスポットあたってるキャラが高確率でうざいんだけど
メインから外れれば問題なし
360奥さまは名無しさん:2008/12/26(金) 22:29:47 ID:???
よくそんなんでER観るね
361奥さまは名無しさん:2008/12/26(金) 22:59:41 ID:???
キニーシャに比べればアビーのウザさなんて兵器
362奥さまは名無しさん:2008/12/26(金) 23:35:58 ID:???
キニーシャの時は凄かったよね
363奥さまは名無しさん:2008/12/27(土) 01:37:25 ID:???
ウザさとしてはスーザンの姉さんが最初の衝撃かな

アビーは辛気臭い
364奥さまは名無しさん:2008/12/27(土) 12:23:34 ID:???
俺は、グリン先生の最初の嫁とドキュン娘がウザかった。
グリン先生が離婚したあとに、付き合ってた頭の悪そうな女も。
365奥さまは名無しさん:2008/12/27(土) 17:55:35 ID:6RK6AuVQ
勉豚に会いたいなぁ。
366奥さまは名無しさん:2008/12/27(土) 23:52:50 ID:IGA9tR3x
ERにベントンいなくてどうすんのよって感じだよね
367奥さまは名無しさん:2008/12/27(土) 23:55:25 ID:???
ベントンの降板エピ、良かったな。
368奥さまは名無しさん:2008/12/27(土) 23:56:50 ID:???
今日の夕方の津波ドラマで、てらそまままさきが声優担当
明日も続きをやるから見ろ
369奥さまは名無しさん:2008/12/28(日) 01:30:27 ID:???
あれやっぱりてらそまままままさきだったんだ。
370奥さまは名無しさん:2008/12/28(日) 02:13:13 ID:???
読み易くするつもりで芸名を平仮名に変えたんだろうけど
変なネタが定着しただけだったでござるの巻
371奥さまは名無しさん:2008/12/28(日) 02:48:16 ID:???
んなこたないけどね
372奥さまは名無しさん:2008/12/28(日) 09:10:08 ID:???
寺杣 昌紀

たしかにこれじゃ、てらやま?とか
まさのり?
とかいろいろ言われそうだな
373奥さまは名無しさん:2008/12/28(日) 09:14:22 ID:???
てらそままままままままままままままままままさき
374奥さまは名無しさん:2008/12/28(日) 10:50:55 ID:???
スーザン姉もうざかったけど、シンシアがうざくてたまらん
存在すら忘れてたが、最近season4見なおしたら出てきててウザイ
375奥さまは名無しさん:2008/12/28(日) 13:14:00 ID:dPKE1sQN
ロマノ  フェームの時は髪があった。シカゴホープでは微妙だった。
376奥さまは名無しさん:2008/12/28(日) 13:26:20 ID:???
たらそままさき
377奥さまは名無しさん:2008/12/28(日) 16:01:51 ID:???
>375
ロマノ・・・フェームもシカゴホープにも出てたんだ。
知らなかったよ。dくす。
ショーシャンクの空に 、ブロブ/宇宙からの不明物体 も
見てたんだが、ココで言われるまで気づかなかった。
あんなに個性の強そうなのに(´・ω・`)
378奥さまは名無しさん:2008/12/28(日) 16:06:09 ID:???
ER以外では24とXファイルしか知らなかったけど
けっこう色々でてんだね
379奥さまは名無しさん:2008/12/28(日) 20:13:04 ID:???
シカゴホープはERがメジャーになりつつある時期に、
テレ朝が20時にやってたね
2シーズンで終わった記憶がある
380奥さまは名無しさん:2008/12/28(日) 20:47:05 ID:???
ルナシーが主題歌歌ってたね
頭に斧みたいなのが刺さってる患者がいたのを
この前ERでアイスピックが刺さった患者が出たの見て思い出した
381奥さまは名無しさん:2008/12/28(日) 22:27:28 ID:???
SEXファイルとかやってた時間か
382奥さまは名無しさん:2008/12/29(月) 01:50:42 ID:???
電王トークショーでは鈴村から「てらそまん」言われてた
383奥さまは名無しさん:2008/12/29(月) 02:17:11 ID:???
キンタロス=ルカと今知った
384奥さまは名無しさん:2008/12/29(月) 03:54:56 ID:???
敵の怪人役でアビーも出てた
385奥さまは名無しさん:2008/12/29(月) 06:49:36 ID:???
>>375
ヘクター・エリゾンドと間違ってね?
386奥さまは名無しさん:2008/12/29(月) 11:13:50 ID:???
アレックス・キングストンが「ER」にカムバック
http://www.tvgroove.com/news/article/ctg/1/nid/1813.html
387奥さまは名無しさん:2008/12/29(月) 11:20:44 ID:???
エリザベスキタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
388奥さまは名無しさん:2008/12/29(月) 11:28:45 ID:???
グリーン先生も出演したってどういうことだろ?幽霊か
389奥さまは名無しさん:2008/12/29(月) 11:43:51 ID:???
回想
390奥さまは名無しさん:2008/12/29(月) 11:46:38 ID:???
回想なのにハゲが進行していたらダメだよね
大丈夫だったのかな?
391奥さまは名無しさん:2008/12/29(月) 12:05:02 ID:???
>>390
つ ヅラ
392奥さまは名無しさん:2008/12/29(月) 12:10:57 ID:???
ハゲがハゲヅラかぶるのかいw
393奥さまは名無しさん:2008/12/29(月) 12:14:24 ID:WXFJ0aDi
まぁエリザベスはケリーがいなくなったら帰れるわな。

ケリーとルカの関係は因果だなぁ
394奥さまは名無しさん:2008/12/29(月) 12:31:39 ID:???
395奥さまは名無しさん:2008/12/29(月) 16:14:11 ID:???
イギリスに帰ったんじゃないのか・・
396奥さまは名無しさん:2008/12/29(月) 16:14:40 ID:???
ロマノの幽霊も出るだろう
397奥さまは名無しさん:2008/12/29(月) 16:19:07 ID:dguc+wkY
腕だけがちょこちょこ歩き回るんだろ?
398奥さまは名無しさん:2008/12/29(月) 19:54:03 ID:???
ああ、今日も無いんだった・・・

ケリーのテレビがコケて、ERに舞い戻る・・・なわけないか
399奥さまは名無しさん:2008/12/30(火) 00:46:34 ID:???
おおおおおお
エリザベスも本国ERに戻ってくるんだと!!
400奥さまは名無しさん:2008/12/30(火) 01:52:00 ID:???
少し上のレスも読めんのかい
401奥さまは名無しさん:2008/12/30(火) 03:23:10 ID:???
>>400
アメリカのTVGUIDE.comの報道が今日だったんだよ。
悪いか?
402奥さまは名無しさん:2008/12/30(火) 03:30:48 ID:???
ふむ、ソースの報道が今日だったわけね
で、少し上のレスも読めんのは何で?
403奥さまは名無しさん:2008/12/30(火) 07:17:11 ID:???
>>402
意味不明
404奥さまは名無しさん:2008/12/30(火) 12:41:35 ID:???
405奥さまは名無しさん:2008/12/30(火) 13:19:18 ID:???
だから何?
406奥さまは名無しさん:2008/12/30(火) 14:25:23 ID:???
マシューマーと折が合わずに辞めたハマーンが戻ってくるのか
407奥さまは名無しさん:2008/12/30(火) 16:14:03 ID:???
>>386見ると、戻ってくるって言うよりニーラが会うだけかな
ニーラが調子に乗ってるときに「だまれ小娘」とか言って欲しい(*´д`)

けどコーディの降板理由って年齢云々って失礼な理由じゃなかったっけ?
どの面下げて出演依頼したんだろ。
408奥さまは名無しさん:2008/12/30(火) 16:26:50 ID:???
それ誤解だって、中の人が説明してたけど。
409奥さまは名無しさん:2008/12/30(火) 16:34:29 ID:???
そうだったんだ、よかった。
410奥さまは名無しさん:2008/12/30(火) 16:57:32 ID:???
ニーラとエリザベスって時期かぶってたっけ?
411奥さまは名無しさん:2008/12/30(火) 17:38:01 ID:???
なにをいまさら
412奥さまは名無しさん:2008/12/31(水) 10:20:08 ID:???
>>406
変なところに「ー」を入れるからスルーされるのだ、俗物が!
413奥さまは名無しさん:2008/12/31(水) 13:22:09 ID:???
>>412
全然気付かなかった。すみません、カトンボなもんで
414奥さまは名無しさん:2008/12/31(水) 15:08:50 ID:???
>>412
(・ω・)ノガンヲタ乙w
415 【大吉】 【834円】 :2009/01/01(木) 14:11:27 ID:???
お正月明けの放送が楽しみだ
416 【大吉】 【462円】 :2009/01/01(木) 15:04:24 ID:???
おなじく
417奥さまは名無しさん:2009/01/01(木) 17:27:09 ID:???
おまいらデーデデあけおめ
418奥さまは名無しさん:2009/01/01(木) 21:42:40 ID:???
ああああケリーがぁあああああ
降板かよぉ
419 【大凶】 【1700円】 :2009/01/01(木) 23:25:25 ID:???
5日が楽しみです
420奥さまは名無しさん:2009/01/02(金) 00:21:07 ID:???
絶対泣くわ
421奥様は名無しさん:2009/01/02(金) 14:48:16 ID:Tw3aSVIL
ところで、アメリカ本国では、この3月で、「ER」、終了じゃない・・・・・。
今日のイギリスのデーリーメールにこういう記事が載っていた。私は、英語あやふやなんだけど、
正確に解説して頂ける?
見出しは
 「By George! After 15 years,hospital dramaER is finally coming to an end」
という記事である。
これって、どういう意味?
422奥さまは名無しさん:2009/01/02(金) 15:02:06 ID:???
あー、なんか伸びるかもって話は聞いたけど。
でももう潮時だと思うな。
423奥さまは名無しさん:2009/01/02(金) 15:27:02 ID:???
最近のはもう病院の話じゃないしね
424奥さまは名無しさん:2009/01/02(金) 15:39:59 ID:8gYQeA8L
ER用語で、すごく聞き間違え易い用語があったと思うだけど
なんでしたっけ?

どうしても思いだせない・・・
425424:2009/01/02(金) 15:49:06 ID:???
すみません。
自己解決しました。
426奥さまは名無しさん:2009/01/02(金) 15:53:50 ID:???
おい
oi
気になるじゃないか
427奥さまは名無しさん:2009/01/02(金) 16:00:11 ID:???
>>421
ジョージによって!15年間続いた医療ドラマ「ER」はついに終わりを迎える。
ジョージってクルーニーのことか?
428奥さまは名無しさん:2009/01/02(金) 16:00:30 ID:???
酸素フォーワード?
429奥さまは名無しさん:2009/01/02(金) 16:13:31 ID:???
日本で、ERみたいな番組があったら、
正月は餅をのどに詰まらせたジジイの蘇生シーンとか
あったのかな。
430奥さまは名無しさん:2009/01/02(金) 16:18:46 ID:2X+oql1b
それはもう正月の風物詩としてあると思うよ
431奥さまは名無しさん:2009/01/02(金) 16:23:34 ID:???
は?
432奥さまは名無しさん:2009/01/02(金) 16:40:56 ID:???
餅を喉につまらせて〜のニュースは毎年聞くもんねw

介護疲れの人には助かるらしいけどw
疑われずに本人食べたい物食べて逝くんだしある意味幸せだよな
433奥さまは名無しさん:2009/01/02(金) 16:53:24 ID:8gYQeA8L
>>426
>>428で正解です。

スレ汚しすいませんでした。
434奥さまは名無しさん:2009/01/02(金) 18:29:14 ID:???
>>427
by George は驚きとかを意味する表現だよ。「あれっ!」「まあ!」的に。
それとクルーニーをかけてるんだね。
http://eow.alc.co.jp/by+George/UTF-8/?ref=sa
435奥さまは名無しさん:2009/01/02(金) 19:08:42 ID:???
>>434
なるほど。勉強になります
436奥さまは名無しさん:2009/01/02(金) 23:14:40 ID:???
ジョージてローズマリーの甥なんだろ?
437奥さまは名無しさん:2009/01/02(金) 23:20:38 ID:???
>>421
ざっと読んでみたけど、15年続いた、医療ドラマの最長記録を持つERがついに終わるって
内容だったよ。あとは、主な登場人物(セクシーな男性キャラ)としてダグ、グリーン、
カーターからコバッチュ、ゲイツ達の紹介、それとイギリス人俳優、ニーラからエリザベス、
ゲストのユアン・マクレガー達の紹介があって、最後にERに出て来る医学用語の解説一覧が
ある。

終了しないとは書いてないので、安心してください。
438奥さまは名無しさん:2009/01/02(金) 23:27:19 ID:???
いつかのエピで、かぶれか何かで来た患者の足が
みるみる色が変わって、すぐ切断しないと命に関わるって病気
何て病名だったか覚えてる人いますか?
439奥さまは名無しさん:2009/01/03(土) 01:37:31 ID:???
もうあれだけ本国で「終了祭り」やってるんだから
いい加減あきらめなさいよw
440奥さまは名無しさん:2009/01/03(土) 02:50:19 ID:???
>>438
あー、なんだっけ。
感染症だったよね。
誰か若いドクターが見つけて、ロマノがオペしたやつ。
441奥さまは名無しさん:2009/01/03(土) 03:04:12 ID:5NLGWjAS
>>428
>>433

酸素飽和度 だよね。
442奥さまは名無しさん:2009/01/03(土) 03:50:07 ID:???
>>438
S9-4「悲しい運命」?
ネイサンが見つけたのだったら“疱瘡炎”っていってなかったけ…?
443奥さまは名無しさん:2009/01/03(土) 03:52:48 ID:???
連投ごめんw

S9-5だった…多分。
444奥さまは名無しさん:2009/01/03(土) 10:09:20 ID:???
>>442
"ホウソウエン"は蜂巣炎(蜂窩織炎)でしょうか

ただし症状からすると いわゆる人食いバクテリアによる壊死性筋膜炎なのかな
445奥様は名無しさん:2009/01/03(土) 14:17:02 ID:Lx2wYurp
>>427、>>437    421から
詳しい解説、どうもありがとうございました。
ジョージ・クルーニーが、最終シーズンの最終話に出演という事ではないのですね。
大変よくわかりました。
446奥さまは名無しさん:2009/01/03(土) 18:09:37 ID:???
>>445
ジョージ・クルーニーについては、出演するのかしないのか、はっきりわからない。
関係者は口をつぐんでいる…みたいなことが書いてあった気がする。
エリザベス役の人については再登場!って書いてあった。
447奥さまは名無しさん:2009/01/04(日) 09:18:58 ID:???
アメリカより3ケ月遅れで15シーズンの放送が
始まるのに合わせたイギリスの記事だから、
特に目新しい情報は含まれてないよ
地元イギリスの役者の出演歴は特集してるけどね
448奥さまは名無しさん:2009/01/04(日) 19:57:18 ID:???
いよいよ明日でケリー最後だね。
449奥さまは名無しさん:2009/01/05(月) 09:31:47 ID:???
ケリー
450奥さまは名無しさん:2009/01/05(月) 11:39:13 ID:???
今日は気合い入れて観るよ
451奥さまは名無しさん:2009/01/05(月) 14:23:12 ID:b25tl3W+
カーターの退場で、1stメンバーが去っただけでも、「こんなのERじゃないやい」という
気持ちが強いのにケリーが去ることで2ndメンバーまで消滅。

くそ、なんて長いエピローグだ・・・
452奥さまは名無しさん:2009/01/05(月) 16:37:17 ID:QmsdmEIk
マシオカが新聞のインタビューで言ってたけど、
ERって日本で言えば水戸黄門みたいなもんらしいなww
見てるのは年寄りらしい。
453奥さまは名無しさん:2009/01/05(月) 16:49:45 ID:???
マシオカごときが偉そうに
ERは水戸黄門ほど歴史が無いからそれはない
454奥さまは名無しさん:2009/01/05(月) 17:05:29 ID:???
「渡る世間」ぐらいにしとけば、まだ説得力あったな。
455奥さまは名無しさん:2009/01/05(月) 18:29:06 ID:???
せいぜい「相棒」かとw
456奥様は名無しさん:2009/01/05(月) 20:47:46 ID:Dwe052Np
>>451
2ndメンバーって、誰なの?
ローラ・イネス(ケリー)、ゴラン・ヴシュニック(ルカ)、モーラ・ティアニー(アビー)、
アレックス・キングストン(エリザベス)、ポール・マクレーン(ロマノ)のこの5人?
457奥さまは名無しさん:2009/01/05(月) 21:13:10 ID:???
>>456
2ndから出演していて最後に残っていたのがケリーって意味ですよ。
2のメンバーは1stのメンバー(途中から登場したジェニーも含む)+ケリー。

エリザベスとロマノは4thから。
ルカとアビーは6thから。
458奥様は名無しさん:2009/01/05(月) 21:48:44 ID:Dwe052Np
>>457
シーズンの2ndからという意味だ、という事はわかったけれど、こういう風に
解釈するとどうかしら?
オリジナルメンバーが、ピラミッドで言えば、最上級(グリーン先生、ロス先生、カーター先生、
ベントン先生、ルイス先生、そして、キャロル・ハサウェイ)としたら、
その下にいる準重要メンバーって誰になると思う?
勿論、ウィーバー先生やロマノ先生などがあげられると思うけれど、その他のメンバーって、
誰だと思う?
459奥さまは名無しさん:2009/01/05(月) 22:47:17 ID:???
いやぁもうすぐですなぁ
待機待機
460奥さまは名無しさん:2009/01/05(月) 23:38:18 ID:???
あれ?もしかして今日放送ある…
ああああ
461奥さまは名無しさん:2009/01/05(月) 23:43:21 ID:???
酸素ボンベ爆発したエピなんかあった???
462奥さまは名無しさん:2009/01/05(月) 23:44:06 ID:???
なんか最近のサムってポルノ女優みたいだな
463奥さまは名無しさん:2009/01/05(月) 23:44:41 ID:???
>>461
子供を抱っこして、サーカスみたいだねって感じの台詞あった。
464奥さまは名無しさん:2009/01/05(月) 23:45:27 ID:???
何だこのてんこ盛り感。
もう誰も愛さないを思い出した。
465奥さまは名無しさん:2009/01/05(月) 23:47:22 ID:???
なんか、皆どんどん悲惨に泥沼になっていく…
466奥さまは名無しさん:2009/01/05(月) 23:48:28 ID:???
>>464
もう誰も愛さないに失礼だろw
ケリーの最終エピってのを除いたら、今回もかなりの糞エピソードだろ

アレックス・・・ もう死んじゃえよお前
467奥さまは名無しさん:2009/01/05(月) 23:48:32 ID:???
どんどんどんどん辛い展開になってく・・・

468奥さまは名無しさん:2009/01/05(月) 23:48:49 ID:???

ウィーバー先生、乙でした 。・゚・(ノД`)・゚・。
469奥さまは名無しさん:2009/01/05(月) 23:49:07 ID:???
>>461
6-1だと思う。
ボンベが外れて廊下を吹っ飛んでった。
DQN患者(ランディーに殴られた)に刺さりそうになってワロタ
470奥様は名無しさん:2009/01/05(月) 23:49:49 ID:Ihk7M18R
あーあ、エイムス暴走か。末路は決まったな。
471奥さまは名無しさん:2009/01/05(月) 23:49:59 ID:???
あったあった、床を走ったやつか
サーカスはここだよって感じのセリフか

しかし、ちらっと写ったエイムス怖い...
472奥さまは名無しさん:2009/01/05(月) 23:51:46 ID:???
今週気になってたこと一つも解決しなかったw

映りこんだエイムスこえー
ケリーついにいなくなるんだなあ(´;ω;`)ノシ
473奥さまは名無しさん:2009/01/05(月) 23:52:49 ID:Ayf/w0Mx
サム…ビッチめ!
474奥さまは名無しさん:2009/01/05(月) 23:54:42 ID:???
収録はほぼ1年前だったんだな

ttp://www.hiratahiroaki.com/blog/?m=20080210
475奥さまは名無しさん:2009/01/05(月) 23:54:47 ID:???
「しっかり抱いて」
って、ルカじゃなくてアビーに言いたかったんじゃね?

万力こわいお(つд∩) ウエーン
476奥さまは名無しさん:2009/01/05(月) 23:55:13 ID:???
すべての懸案事項を当分引っ張りそうだな…欝
477奥さまは名無しさん:2009/01/05(月) 23:56:49 ID:???
ほんと、実況にいる懐古厨って恥ずかしくないのかな。
理解できない自分の頭が悪いとかって考えないのが不思議。

厭なら見るなと繰り返してるヤツもうざいけどw
478奥さまは名無しさん:2009/01/05(月) 23:57:01 ID:???
479奥さまは名無しさん:2009/01/05(月) 23:58:46 ID:???
>>477
ねぇ、ただのドラマなのに

ケリー、最初はほんとにムカツクやつだったけど、中間管理職のしんどさには共感できたし、ほんといい先生だった。
特に弱い者への優しさ、心に残っています。おつかれさまっていいたいなぁ。
480奥さまは名無しさん:2009/01/05(月) 23:58:49 ID:???
アビーと父さんは、あっさり和解しそう。
481奥さまは名無しさん:2009/01/06(火) 00:03:40 ID:???
エイムスマジでつるべに似てるな
482奥さまは名無しさん:2009/01/06(火) 00:04:45 ID:???
アビーが部屋に入ってすぐ、誰かがソファにいるのが分かった。
マジで背筋が寒かったよ。
来週が楽しみです。
でも、エイムスって町金融みたいな名前だね。
483奥さまは名無しさん:2009/01/06(火) 00:06:02 ID:???
ニーラだけは、男で失敗しないキャラだと思ってたのに。
484奥さまは名無しさん:2009/01/06(火) 00:06:12 ID:???
ちょっと前に「ウィテカーが普通の役をするはずがない」とか「絶対サイコ」
とかの書き込みを見たけど、

「やっぱりかー」
って感じだった
485奥さまは名無しさん:2009/01/06(火) 00:07:31 ID:???
ケリーお疲れ!ERの最後を看取れるのはあんたしかいないと思ってたのになぁ・・・
カーターが別れてから泣いた話とか酸素ボンベ爆発事件とかオールドファンにはうれしい話があったね
最後は定番の君がリードしろじゃなかったけどルカに後事を託して逝ったか・・・でもそのルカも来週は散々な目にw
486奥さまは名無しさん:2009/01/06(火) 00:07:54 ID:???
おまいら、少しはプラットの事も思い出してあげてください。
487奥さまは名無しさん:2009/01/06(火) 00:09:10 ID:???
医療ドラマを見てるつもりだったのに・・・
多少の恋愛も人間が集まれば仕方ないよねと我慢してたが・・・

今回の予告は医療ドラマ無視しすぎてて萎えた
488奥さまは名無しさん:2009/01/06(火) 00:18:33 ID:???
予告で萎えたのかww
せめて本編見てからにしてあげてください

但し、本編でした萎えても責任はとりませんw
489奥さまは名無しさん:2009/01/06(火) 00:22:15 ID:???
エイムス怖かったwww

来週はなんだか激しそうw
490奥さまは名無しさん:2009/01/06(火) 00:24:41 ID:???
何泣いてんだよ、エイムソwww
491奥さまは名無しさん:2009/01/06(火) 00:44:44 ID:???
ホープちゃんとモリスがいなかった。
492奥さまは名無しさん:2009/01/06(火) 01:03:09 ID:???
( ゚Д゚)ハッ
493奥さまは名無しさん:2009/01/06(火) 01:15:18 ID:???
もうエイムスはいいよ…、そしてアレックスもいらないよ…
494奥さまは名無しさん:2009/01/06(火) 01:29:49 ID:???
エイムスさん、やっぱり復讐だよな・・・
予告こえぇええ
495奥さまは名無しさん:2009/01/06(火) 02:15:35 ID:XF5rYPEU
ホープちゃん大好きだぜ…
496奥さまは名無しさん:2009/01/06(火) 02:17:22 ID:???
ケリーはエリザベスの最後みたくあっさりしすぎてなくて良かったよ。
ルカに別れ言ってるときのケリーが綺麗だった。

予告でサムの大家さんが燃えてて欝
497奥さまは名無しさん:2009/01/06(火) 02:45:07 ID:???
サムのばあちゃんいいキャラだな
あと今回のレイみたいに、レギュラー内じゃなく患者に関する事で
キャラ出していくのはやっぱり良い、もっとやれ

しかし予告ひでぇ、もう何ドラマだよ
初めてくじけそうになった
498奥さまは名無しさん:2009/01/06(火) 02:49:26 ID:???
ケリーの中の人が、ERのキャストやスタッフの人達について
涙ぐみながら語ってる動画を観て感動した。
11年間、本当にお疲れ様でしたと言いたい。
499奥さまは名無しさん:2009/01/06(火) 03:37:50 ID:???
プラット無事釈放されるといいな
エイムスとルカのエピがメインで忘れられちゃいそうなのが心配だ
500奥さまは名無しさん:2009/01/06(火) 04:02:14 ID:???
プラットを釈放しに行かなくっちゃって言って出て来たルカが
踵を返してERに戻ったのがワロタ
ケリーおばちゃんお疲れさま
501奥さまは名無しさん:2009/01/06(火) 04:40:49 ID:???
来週の予告だけでウツ・・
来週は・・・観る勇気がない。
502奥さまは名無しさん:2009/01/06(火) 06:05:13 ID:???
________
|              |
|  / ̄ ̄ ヽ,  | 嘘が止まらないメンヘラー
| /        ', |
| {0}  /¨`ヽ {0}, ! 鳩さぶれ様が
|.l   ヽ._.ノ   ', |
リ   `ー'′   ',| クルクルさせて頂きます
|              |

503奥さまは名無しさん:2009/01/06(火) 08:03:54 ID:???
>>469
有難うございました
全分見ているはずなのに・・
504奥さまは名無しさん:2009/01/06(火) 09:32:13 ID:???
サムがビッチ過ぎて腹たった
息子が不安定なのに出会ってそれ程でもない男がお泊り?
それは男運がないっていうんじゃなくて見極めタイムが皆無なだけだよ
いまは男じゃなくて子どもを見てやる時だろうに
505奥さまは名無しさん:2009/01/06(火) 10:15:21 ID:???
モリスが出ない。それに尽きる。
506奥さまは名無しさん:2009/01/06(火) 10:45:53 ID:7AhbVpg4
俺がカウンティの管理者だったら、ER閉鎖するな、何よこのあれっぷり。

来週におきることって、ケリーという実力者退場、ルカ・アビー刑事事件に巻き込まれ、
プラット犯罪者・看護士2名火事。

まともに仕事できる奴がモリスとレイとカルトだけかよ
507奥さまは名無しさん:2009/01/06(火) 10:50:00 ID:???
来週の予告みて、一瞬最終回かと思ってしまった‥
ケリーまで居なくなると寂しくなるのぅ
508奥さまは名無しさん:2009/01/06(火) 11:06:22 ID:???
来週ホラーだな
509奥さまは名無しさん:2009/01/06(火) 11:12:54 ID:???
最近、平気で「ビッチ」とかって使う奴多いけど、
いかにも、「かぶれてます」って感じでみっともないと思う。
510奥さまは名無しさん:2009/01/06(火) 11:15:07 ID:???
>>506
ケリーはもうしばらくは出てこないだろう。

「政治に巻き込まれないでね。良い病院は〜」の件で泣けた。
誰あろうケリーが言ったからからこそ重い言葉だった。
511奥さまは名無しさん:2009/01/06(火) 11:15:31 ID:???
シーズンファイナル、拘置所で男色に目覚めたプラット先生がチャズといちゃつきます。
512奥さまは名無しさん:2009/01/06(火) 11:23:00 ID:???
レイ、糞親父に八つ当たりで言いすぎ。
病院以外でいろいろありすぎて全然面白くない。
513奥さまは名無しさん:2009/01/06(火) 11:36:27 ID:???
>>512
あの暴力親父危なそうだから、レイなんかされるんじゃないか心配。

ゲイツ思いっきり不幸になってどっか消えてくれ
514奥さまは名無しさん:2009/01/06(火) 11:51:47 ID:???
モリスが出ないとつまんないな
515奥さまは名無しさん:2009/01/06(火) 12:03:51 ID:???
サラはやっぱりゲイツの子?
516奥さまは名無しさん:2009/01/06(火) 12:09:01 ID:???
予告でメグがそれっぽいこと言ってたし
そうなんじゃね?
真相は来週まで待とうぜ
517奥さまは名無しさん:2009/01/06(火) 12:46:13 ID:???
何か足りないと思ったらモリスか!
518奥さまは名無しさん:2009/01/06(火) 12:47:07 ID:???
エイムスまだ生きてたんだw
519奥さまは名無しさん:2009/01/06(火) 12:55:29 ID:???
火事で誰かしんじゃうの?
520奥さまは名無しさん:2009/01/06(火) 13:10:39 ID:???
メグの旦那ってゲイツに女房を取られ娘も取られ(?)
挙句に自分の死亡保険金はゲイツの医学部資金に吸い取られ・・・
そんなゲイツを親友と信じて妻子の今後を託すと
何のための人生だったんだろうね
521奥さまは名無しさん:2009/01/06(火) 13:12:11 ID:???
>>519
予告で虫の息だったのは
今回ちょこっと出てきた管理人さんかな?
522奥さまは名無しさん:2009/01/06(火) 13:35:34 ID:???
予告でメグはゲイツに「あなたの子供よ」と言ってなかった?

今回面白かったのはおばあちゃんVSアレックスのしばき合い
523奥さまは名無しさん:2009/01/06(火) 13:47:35 ID:???
アレックスって全然更正しないね
施設から出さなきゃいいのに
524奥さまは名無しさん:2009/01/06(火) 14:14:01 ID:???
アレックスって施設に入ってたことあるの?
525奥さまは名無しさん:2009/01/06(火) 14:16:39 ID:???
あれ?
「いい子になるから入れないで」
とかいうやり取りがなかったっけ?
526奥さまは名無しさん:2009/01/06(火) 14:26:39 ID:???
>>520
ER目線で見るとニーラとゲイツの恋仲を邪魔する女だけど
実際は衣食住全て与えてお金まで出してる尽くしてくれる女だもんな
そうゆうのを汲み取れないゲイツがダメ男なのかもしれないけど
男を見る目がなかった・・・のかもしれん<メグ
527奥さまは名無しさん:2009/01/06(火) 14:58:57 ID:???
>>525
かなり先走りすぎ
ググった内容撒き散らすな
528奥さまは名無しさん:2009/01/06(火) 15:00:42 ID:???
>>520メグ旦那
>>526メグ  微妙に噛み合ってないのにワロタw
529奥さまは名無しさん:2009/01/06(火) 15:05:32 ID:???
無意味な人生で戦士したメグの旦那と男をみる目がなかったメグ
ある意味お似合いの夫婦だったんだね

そんな不幸体質の人間から逃げ出せるチャンスが舞い降りたゲイツw
530奥さまは名無しさん:2009/01/06(火) 15:06:18 ID:???
>529
戦士じゃなくて戦死だった すまそ
531奥さまは名無しさん:2009/01/06(火) 15:39:49 ID:???
サムはプレイメイトでも目指してるんか?
532奥さまは名無しさん:2009/01/06(火) 16:29:54 ID:???
>>529
要するに実の父親にサラを任せて自分は降りたわけだメグは。
まぁメグからは逃げ出せたわけだけどサラを引き取らざるを得ないんだろうから
身軽くなったわけじゃないな。
ニーラと同棲始めようと思ってたのにそれ無理っぽくなってきたから
メグの復讐でもあったわけだな。
533奥さまは名無しさん:2009/01/06(火) 16:39:31 ID:???
>>527
ネタバレすんなクソが
534奥さまは名無しさん:2009/01/06(火) 17:30:57 ID:???
>>525
バラしたのはこいつ
535奥さまは名無しさん:2009/01/06(火) 17:35:42 ID:???
ま、本当にネタバレが嫌ならネットしなきゃ良いんだけどね。
536奥さまは名無しさん:2009/01/06(火) 17:40:34 ID:???
>>481
アホか死ねやボケが
537奥さまは名無しさん:2009/01/06(火) 18:22:26 ID:7AhbVpg4
ここはひどいインターネットですね
538奥さまは名無しさん:2009/01/06(火) 18:35:29 ID:???
>>534
なすりつけんなよボケ
539奥さまは名無しさん:2009/01/06(火) 18:36:38 ID:???
金持ち喧嘩しない
540奥さまは名無しさん:2009/01/06(火) 19:15:16 ID:vVeCCXA4
ネタに詰まったら妊娠のエピソードってどうだろう
皆30過ぎの医療従事者なのに
541奥様は名無しさん:2009/01/06(火) 19:23:37 ID:LYsYuw6s
予告編が脚色一杯であると
願いたいですよ。あの、銃声
メチャクチャ怖い・・・。  
542奥さまは名無しさん:2009/01/06(火) 20:09:36 ID:???
どうせエイムスが自分で撃ったんだろ〜
つかエイムスのエピソード、引っ張りすぎてもうイヤだ
543奥さまは名無しさん:2009/01/06(火) 20:39:24 ID:???
エイムスあそこまで行っちゃったら和解とか更生とか無理だから
退場するには自殺とかしか道はないよな…
544奥さまは名無しさん:2009/01/06(火) 20:54:29 ID:???
かけつけた警官に射殺されるとか
545奥さまは名無しさん:2009/01/06(火) 21:15:00 ID:???
今BSでやってるティンカーベルが美人版アビーだった
546奥さまは名無しさん:2009/01/06(火) 21:22:43 ID:???
管理人が全身管理される
547奥さまは名無しさん:2009/01/06(火) 21:26:27 ID:???
>>504
若くして子供生んだからあんなもんだろ。
子育ても生活も全面的にバックアップしてくれるルカと結婚すれば良かったのに。
548奥さまは名無しさん:2009/01/06(火) 21:34:36 ID:???
>>510
ケリーがマークにロマノには反対しろといって自分は寝返った上、私はERを守ったのよとか
その直後のカーターとルーシーへの態度、チェン事件でポケベル置き忘れ偽証言とか
最低な件があったからケリーにはどうしても同情できない

どうもシーズン6からケリーの設定はその場の都合でめちゃめちゃになった気がする
演技力があるから、その場では持っているが
レズもいかにもなキャラ延命
降格してまでルカを守った理由もよく分からなかった

シーズン5でキャロルに母親だからダグの件とは別、と話したのは泣けたんだけどね
あの頃のケリーは弱いところも強いところも一貫性があってすごい好きだったのに
549奥さまは名無しさん:2009/01/06(火) 21:39:14 ID:???
祖母の代から男運がない(=父親は代々ダメ男で母親も?)
なんて家で育って14で家出して15だか16だかで子供産んだなんて状況で
どうやって看護師の免許取れたんだろ
550奥さまは名無しさん:2009/01/06(火) 21:42:36 ID:???
>>540
そうだよね。正しい避妊の方法を知らないのかといいたい。
できたらいいなって立場でできた、キャロル、エリザベスはいいけど、
ピーター、デブは完全にアクシデントだった。ルカとつきあっていた
時のサムも妊娠の可能性があったみたいだし、一緒に暮らしていた
盗癖のある子は実際に妊娠していたよね。
551奥さまは名無しさん:2009/01/06(火) 21:44:44 ID:???
>>545
フランス女優のLudivine Sagnierが?
アビーとは正反対の顔立ちだと思うけど。

552奥さまは名無しさん:2009/01/06(火) 21:49:56 ID:???
ルイスもジンメイも最初の頃は恋愛ネタ少な目キャラだったのに
わざわざ復活してからは尻軽キャラになっててがっかりだった。
二人ともなんかなしくずしに居なくなっちゃったし。
553奥さまは名無しさん:2009/01/06(火) 21:59:24 ID:???
>>548
じゃ、あんたとは意見が違うんだね。
自分はそうは思わないけどね。
554奥様は名無しさん:2009/01/06(火) 22:11:38 ID:???
しかしゲイツの役者さんの劣化には驚いた。フルハウスのジェシーおじさんの爽やかさがない。
まるでないからあんな嫌な役ができるんだろうな。吹き替えは東地さんである意味よかった。
ジェシーおじさんの吹き替えは堀内賢雄さんで、ERでは外科部長の声を充てているから、
時々、混乱している自分。
555奥さまは名無しさん:2009/01/06(火) 22:15:51 ID:???
キャラがほんと嫌
酷いよな・・・
556奥さまは名無しさん:2009/01/06(火) 22:18:00 ID:???
>>553
どのへんが?
557奥さまは名無しさん:2009/01/06(火) 22:47:46 ID:???
昨日の分録画しといたの、今日見たよ。
ケリーとの別れのシーンで、久しぶりでアビーが素敵に思えた。
・・・てかちょっと痩せたかも。
558奥さまは名無しさん:2009/01/06(火) 22:52:08 ID:???
こきおろすだけが人生か。
否定的な面ばかり書き連ねるなんて、心が真っ黒なんだろうね。
559奥さまは名無しさん:2009/01/06(火) 22:54:27 ID:???
560奥さまは名無しさん:2009/01/06(火) 22:55:03 ID:???
ニーラはメグと同じ戦争未亡人なのに
メグの気持ちわからんのか。
罵倒されて腹立つかもしれないけど
罵倒した側の事も考えてもいいと思う。
561奥さまは名無しさん:2009/01/06(火) 22:55:48 ID:vZDacvqs
ケリーいつのまに足治ったの?
562奥さまは名無しさん:2009/01/06(火) 23:22:10 ID:???
>>558
本当にね…。
そんな寂しい人生、ごめんだぜ。
563奥さまは名無しさん:2009/01/06(火) 23:38:34 ID:???
>>558
ダグ・ロスが去った頃から話についていけなくなったオバさんやロマノオタが繰り返し粘着してる。
あと、実際は恋愛もできないようなダメ人間が、高尚ぶってヒューマンドラマを崇めたてまつってるw
564奥さまは名無しさん:2009/01/06(火) 23:41:52 ID:???
>>504
その通りなんだけどさー・・・
そういう心が不安定な状態の時に好感持ってる異性に優しくされたら
やっぱりふら〜ってなっちゃわない?
565奥さまは名無しさん:2009/01/06(火) 23:53:17 ID:???
キャラの好き嫌いの度合いなんて人それぞれでしょうに
566奥さまは名無しさん:2009/01/07(水) 00:23:21 ID:???
モリスが出なかったのが敗因だな。
567奥さまは名無しさん:2009/01/07(水) 00:25:18 ID:???
ケリー好きだったけど、一時的な見せ場の無理設定ばかりで人格がバラケタ
息の長いキャラはみんなそういう傾向
好きだったキャラがいじられてぐだぐだになっての降板
最後だけは綺麗な演出なんだが(演出なくして消えたのも多いが)
568奥さまは名無しさん:2009/01/07(水) 00:29:23 ID:???
>>564
ふら〜ってなっていつまでも学習しない
永遠に恋するガキビッチなんですね、分かります
569奥さまは名無しさん:2009/01/07(水) 01:12:09 ID:abU+Lh+0
DVDレンタルいつからなの?
570奥さまは名無しさん:2009/01/07(水) 01:50:08 ID:???
キャロルが患者でくればいいんだよまたねw
571奥さまは名無しさん:2009/01/07(水) 02:44:51 ID:???
アレックスさぁ目の前でママがパパを
撃ち殺したのを目撃してまだ半年も経ってないとこなのに
そのママが今度は自分が宿題してる部屋の隣で
出会ったばっかりの若い男を連れ込んでたりして

まあいい子に育てってほうが無理な話だよね
レイチェルより無理
572奥さまは名無しさん:2009/01/07(水) 02:48:45 ID:???
撃ち殺し目撃って、アレックスはどう納得したんだっけ?
573奥さまは名無しさん:2009/01/07(水) 09:22:45 ID:unFFhMDc
次回見るのが怖すぎる 
574奥さまは名無しさん:2009/01/07(水) 11:07:14 ID:???
>>571
ママの自覚がない、母性本能の愛情だけ
だから自分の仕事にも恋愛にも精一杯まだまだ楽しんで打ち込みたい。
 
子供への教育や影響より、自分の恋愛主義なサム
575奥さまは名無しさん:2009/01/07(水) 11:57:08 ID:OhGAY4Zo
サムも死んだ旦那と同等のDQNだっただけのことなんだな。
仕事はきちんとしてるけど、プライベートはあんなもんだったってことだろ。

実際に、離婚云々で揉めてる人の話聞いてると、頭がクラクラしてくる。
「え?奴も極悪人みたいだけど、でも実はお前も悪いんじゃねーの?」って。

憎むべき対象がいるうちは、そちらのボロをつついてるから気付いてないけど、
実は本人に大いに問題があるんだよな。
576奥さまは名無しさん:2009/01/07(水) 11:58:55 ID:???
何の話だよw
577奥さまは名無しさん:2009/01/07(水) 12:16:00 ID:???
なんかケリーとルカはよく2人きりの時にサラッと恋愛話をしてるイメージだった。
ルカが救急車待ちながらケリーに「(彼女の事)愛してるんでしょ?」とか言うシーンが良かった。
いつもシリアスに真面目な顔で。

ルカとケリーのシーンが好きだったので、「しっかり抱いて」にジーンと来ました。

なのに予告こえええええええ
578奥さまは名無しさん:2009/01/07(水) 12:51:06 ID:???
サムが新しい看護師と寝たのってサム自身が足軽だって
いうのもあるけど、おばあちゃんが急かしたせいでもあるよね
おばあちゃんが急かせなければ寝たのはもう少し後だったと思うな
579奥さまは名無しさん:2009/01/07(水) 13:07:47 ID:???
あの人っておばあちゃんなの?お母さんなの?
580奥さまは名無しさん:2009/01/07(水) 13:11:56 ID:???
>>578
足軽っすか?w
581奥さまは名無しさん:2009/01/07(水) 13:19:57 ID:???
寝技で足軽から将軍まで出世した武将だっているわけだし
582奥さまは名無しさん:2009/01/07(水) 13:20:03 ID:???
ホイホイ産む家系を考えるとサムの祖母
アレックスはひ孫かな
583奥さまは名無しさん:2009/01/07(水) 15:11:01 ID:???
やけにスレが伸びてると思ったら放送あったのか・・・orz
確か再放送はしばらく経たないと無いんだよね?
584奥さまは名無しさん:2009/01/07(水) 17:27:23 ID:???
>>583
NHKオンデマンドで見られるぞ。
315円かかるけど。
585奥さまは名無しさん:2009/01/07(水) 17:40:11 ID:???
>サム自身が足軽
武将は誰でしょうwwwww
586奥さまは名無しさん:2009/01/07(水) 18:14:34 ID:???
>>578

27 名前: 名無しさん@6周年 投稿日: 2006/05/07(日) 09:56:09 ID:t+QvFAR6O
友人にリカコの知り合いがいるが
この子、あまり評判良くないらしい頭が悪い足軽女で、簡単に寝るんだって言ってた

30 名前: 名無しさん@6周年 [sage] 投稿日: 2006/05/07(日) 10:03:19 ID:5Vtiq77d0
>>27
あ、足軽女?w

31 名前: 名無しさん@6周年 [sage] 投稿日: 2006/05/07(日) 10:03:35 ID:RBlLRVa90
>>27
足軽女って……何処の傭兵だよ

32 名前: 名無しさん@6周年 投稿日: 2006/05/07(日) 10:05:54 ID:XJLCLiCH0
友人に>>27の知り合いがいるが
この子、あまり評判良くないらしい
頭が悪い旗本女で、簡単に寝返るんだって言ってた
587奥さまは名無しさん :2009/01/07(水) 18:20:26 ID:???
尻軽女ってATOKで変換できた。
やっぱATOKええなぁ。
588奥さまは名無しさん:2009/01/07(水) 19:09:14 ID:???
ケリーが「プラットにサヨナラ言えずじまいよ」って言ってたけど、
モリスは無視か。
589奥さまは名無しさん:2009/01/07(水) 19:13:22 ID:???
ルカ→エイムスに射殺される
プラット→死刑
アレックス→焼死
ゲイツの女と娘→事故死

来週はたくさん死にそうだ
590奥さまは名無しさん:2009/01/07(水) 19:13:59 ID:???
サムは引越しの理由はアレックスにいい環境じゃなかったからなんて言っていたけど
結局住み込みじゃ男連れ込めないからだったんだな
591奥さまは名無しさん:2009/01/07(水) 19:16:51 ID:???
ERはどこに向かってるんだろう…。
592奥さまは名無しさん:2009/01/07(水) 21:33:08 ID:???
>>589
プラット刑が重杉w

ところで、
レギュラーのプライベートネタでも、バイオレンスネタでもいいけど、
せめて「ER」の中でやって欲しいなぁ・・・
593奥さまは名無しさん:2009/01/07(水) 22:03:13 ID:???
とはいえ、銃乱射とかヘリ降ってきたりとかはもう沢山だよな。
594奥さまは名無しさん:2009/01/07(水) 22:12:41 ID:???
>>588
ケリーとモリスの別れのシーンも見たかったね。
「あなたには本当に苦労させられたわw」みたいな。
別れ方で握手かハグのどっちを選ぶのかも気になるw
595奥さまは名無しさん:2009/01/07(水) 22:13:48 ID:???
そういやモリスたん、今週出てなかったな
産休か?
596奥さまは名無しさん:2009/01/07(水) 22:34:15 ID:???
>>589
娘は予告じゃ生きてただろw
597奥さまは名無しさん:2009/01/07(水) 22:57:47 ID:???
あれ、アビーパパがエイムス射殺すんじゃなかったの
598奥さまは名無しさん:2009/01/07(水) 23:14:51 ID:???
>>594
ケリーはモリスの悪い所しか見てないからなあ・・・
599奥さまは名無しさん:2009/01/07(水) 23:17:04 ID:???
そうでもないんじゃない?
最後の方はモリス治療中に成長した面を見せてたし。
600奥さまは名無しさん:2009/01/07(水) 23:24:06 ID:???
>>598
逆にケリーが一番モリスの成長について評価してると思う。
その他スタッフ達はずっと治療の前線で一緒にやってたから気づきにくいかもだけど
ケリーは前線から離れてたときがあって戻ったら成長が目に付いた。

ニーラの結婚のときだったかのエピで本人にも伝えてなかったっけ?
601奥さまは名無しさん:2009/01/08(木) 00:25:41 ID:???
録画見た

ケリー・゚・(つД`)・゚・
途中嫌なキャラにもなったりしたけど、やっぱりいなくなると寂しいなぁ
最後、吹き替えの人のクレジットが出る時のシーンに泣けた

後を頼まれたルカが次回はどうなっちゃうのかおいおい・・・って感じね
あっちこっちでgdgdだ
602奥さまは名無しさん:2009/01/08(木) 00:30:19 ID:???
ケリー何年いたっけ。11年?
長年ERを支えて来た功労者の一人なんだから、
降板エピを丁寧に書いてあげて欲しかった。
603奥さまは名無しさん:2009/01/08(木) 00:33:25 ID:???
外科のオモチャ買ったからドクター減らせって凄い病院だなって今更思った
604583:2009/01/08(木) 00:50:38 ID:???
>>584
それはしらなんだと少し調べてみたら
メディアプレーヤーも新しくしなきゃならぬようだが
(どうも馴染まなかったので古いのを使っていた)
明日もう一度詳しく調べて良かったら利用してみる。
情報ありがとう。
605奥さまは名無しさん:2009/01/08(木) 01:00:13 ID:???
>>602
どっかのブログで読んだけど、あっさりした終わり方ってのは本人の希望だったらしいよ。
606奥さまは名無しさん:2009/01/08(木) 04:07:43 ID:rfbuGZsg
唐突にカーターの名前がでてきたり、変な感じがあったけど、
スタッフもカーターのラストには賛否両論あって反省したってことなんだろうな。
607奥さまは名無しさん:2009/01/08(木) 04:13:27 ID:mbrMiSXW
小沢一郎は、やっちゃいけない 日本とアメリカの 対の 経済構造協議というのを やって、
8年間に、430兆の カネを 無駄遣いして、日本の 経済力を 弱めた。

沖縄の 需要の 全くない島に、5万トンのコンテナ船が 着くような 港を作ったり、
北海道で、熊や鹿しか 出てこないような、町のない所に 道路を 作った。

そのため 国債も 発行した。いまだに 670兆という、厖大な 国債がある。

この 体たらくを 作ったのは、小沢一郎 が 幹事長の 時だ。
小沢一郎 のような 人物が、日本の 首相になったら、とんでもないことに なります。

WILL 2007年9月号  石原慎太郎 (東京都知事)
XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX
小沢一郎の生い立ち◆
東京市下谷区(現:東京都台東区)御徒町に弁護士で東京府会議員だった父・小沢佐重
喜(オザワサエキ)、母・みちの長男として生まれる。その父の佐重喜が、56歳の時の子
供。本籍地は岩手県水沢市(現:奥州市)。3歳から14歳まで郷里の水沢で育つ。 小
沢佐重喜は、夜叉の異名を持つ、浅草の香具師。北朝鮮の満州派]の潜入工作員。戦後、 岩手方面に進駐した朝聯の指導者。  母の日本通名荒木みちの墓は、韓国済州島。こ
ちらは、南朝鮮労働党の残党。  そして、小沢一郎の戸籍は、浅草の泥棒市で入手さ
れた。
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A4%BF%E4%BA%8B%E4%BB%B6

1993年7月18日、第40回衆議院議員総選挙 が行われ、与党自由民主党 が解散前の議席数を維持したものの過半数を割り、非自民で構成される細川連立政権 が誕生。自民党は結党以来初めて野党に転落した。

9月21日、民間放送連盟の放送番組調査会の会合が開かれ、その中でテレビ朝日報道局長の椿貞良は選挙時の局の報道姿勢に関して、

「小沢一郎 氏のけじめをことさらに追及する必要はない。今は自民党政権の存続を絶対に阻止して、なんでもよいから反自民の連立政権 を成立させる手助けになるような報道をしようではないか」
「共産党に意見表明の機会を与えることは、かえってフェアネスではない」
との方針で局内をまとめた、という趣旨の発言を行った。
608奥さまは名無しさん:2009/01/08(木) 07:31:27 ID:???
>>605
あっさりした終わり方でも良いんだけど
せめてあんなに色んな出来事が起こるゴタゴタした回じゃなく
さりげなくケリーに注目が集まるような話にはならなかったのかな。

バカガキは火を点けるわ、ストーカーは不法侵入してるわ、痴情のもつれがあるわじゃ…。
609奥さまは名無しさん:2009/01/08(木) 08:45:45 ID:???
来週…
610奥さまは名無しさん:2009/01/08(木) 08:47:37 ID:???
>>600
そうだよね
相変わらずER内ではレジデントのレイにすら馬鹿にされてるし
サムにも「とっとと仕事しな」なんて暴言吐かれてる
長い事現場を離れていたケリーや
過去のだめっぷりを知らない新入りの方が正統に今のモリスを評価しているよ
611奥さまは名無しさん:2009/01/08(木) 12:09:10 ID:???
>>608
実質前回がケリー幕引き回だった気がする
612奥さまは名無しさん:2009/01/08(木) 13:02:56 ID:???
>>594
確実にハグだな。嫌がるケリーをルカどころじゃなく
思いっきりぎゅうううううっと抱きしめて号泣。
613奥さまは名無しさん:2009/01/08(木) 13:24:52 ID:???
結局モリスはケリーと呼ばせてもらえなかったな
614奥さまは名無しさん:2009/01/08(木) 14:00:59 ID:???
ゲイツには、不幸になってほしい。
死ぬまで自分のケツ拭いて歩けよな。
615奥さまは名無しさん:2009/01/08(木) 14:50:44 ID:???
ゲイツって生意気だしあんなのが部下だったら嫌だ
ニーラにはレイとくっついてほしかったなぁ
616奥さまは名無しさん:2009/01/08(木) 14:55:14 ID:???
>>612
それ、容易に想像出来るw
617奥さまは名無しさん:2009/01/08(木) 16:58:59 ID:???
レイの告白が・・・
618奥さまは名無しさん:2009/01/09(金) 01:02:51 ID:???
ルカに復讐しようと家に侵入してた黒人って、前に裁判起こした元患者だよね?
ちょうど裁判の回から数回みてないんだけど、
裁判って結局どっちが勝ったの?
復讐しに来てるくらいだからルカが勝った?負ける雰囲気だったけど
619奥さまは名無しさん:2009/01/09(金) 01:05:07 ID:???
>>618
前者
620奥さまは名無しさん:2009/01/09(金) 01:13:55 ID:???
病院のドラマなのかなんだかわかんなくなってきたね。
621奥さまは名無しさん:2009/01/09(金) 01:47:39 ID:???
>>619
thx
622奥さまは名無しさん:2009/01/09(金) 02:00:12 ID:???
メグがあのまま死んじゃうと やっぱり娘はゲイツが引き取るよな・・・
それでも無理にニーラとの関係も続けようとしそうだ
623奥さまは名無しさん:2009/01/09(金) 10:07:16 ID:???
レイの脚が・・・
624奥さまは名無しさん:2009/01/09(金) 12:00:23 ID:???
ネタばれあぶねー
625奥さまは名無しさん:2009/01/09(金) 15:01:50 ID:???
626奥さまは名無しさん:2009/01/09(金) 16:08:37 ID:???
>>625
モーゲンスタン部長か!
627奥さまは名無しさん:2009/01/09(金) 21:42:24 ID:???
この人がジョジクルに続いて出世した人なんじゃね?
628奥さまは名無しさん:2009/01/09(金) 22:20:31 ID:???
いやこの人はジョジクルみたいにER登場時は無名なんじゃなくて
元々それなりに名脇役だから…まあオスカー常連みたいになったのは最近だけど。
629奥さまは名無しさん:2009/01/09(金) 22:29:28 ID:???
>>628
おお・・そうなのか。無知ですまんかった。
セルラーはおもしろかったな。
630奥さまは名無しさん:2009/01/10(土) 00:12:43 ID:???
エリザベス再登場のメイキング見たけど、きゃーやだー、もう久しぶりー!なんて
ものすごいはしゃいでスタッフとの再会を喜んでた

エリザベスのかわいらしいキャラは、ありゃ素なんだな、と思った
631奥さまは名無しさん:2009/01/10(土) 02:38:57 ID:???
きゃーやだー、もう久しぶりー!

IKKOで再生された件
632奥さまは名無しさん:2009/01/10(土) 14:56:31 ID:???
>>630
観て来たけど可愛いねww
大人の可愛さを持った人なんだ。和んだw
633奥さまは名無しさん:2009/01/10(土) 15:48:57 ID:???
最終シーズンは三話追加で全 22 話になったね。
634奥さまは名無しさん:2009/01/10(土) 20:33:28 ID:???
エリザベスの人、さすがに老けて完全におばさんだなあ・・・
7sでエリザベスの美しさに見惚れてERを見始めたのはいい思い出だ。
635奥さまは名無しさん:2009/01/10(土) 21:25:15 ID:???
>>633
何処にも決定したとは書かれてないよ
オフィシャルでは19話。
636奥さまは名無しさん:2009/01/10(土) 22:33:05 ID:???
>>634
エリザベスの年齢で全く老けない外国人て、それはそれで恐くね?

自然に年重ねてるし、良い感じゃね。
637奥さまは名無しさん:2009/01/10(土) 23:09:25 ID:???
>>630
古いNsなのかな?端役のような人ともハグしてたね。
中の人、気さくなんだろうなと思った。

ケリーもプライベートでERメンバーと連絡取り合ってるらしいし
良い現場だったんだろうな。
638奥様は名無しさん:2009/01/11(日) 15:19:43 ID:F12JL3XY
トニーことアンソニー・エドワーズは、’引きこもり体質’なんだってな。
ジョージやノアのように、目立ちたがりではないらしい。
なんでも、「ER」で稼いだお金で、慈善事業をやっているのが、現状らしい。
芸能活動は程ほどに(確か4人の子持ちだそうだけど)、子供がきちんと食べられて
教育がうけられる程度に稼げればいいそだねえ・・・・・・。
トニーって、ハリウッドでは珍しい「部類」に入るそうだ。
639奥さまは名無しさん:2009/01/11(日) 15:25:31 ID:???
>>635
本決まりだってさ。
自分も今ソースも読んできた。
4月上旬にもつれこむってさ。
640奥さまは名無しさん:2009/01/11(日) 18:29:03 ID:???
>>638
トニー?マークじゃなくて?
641奥様は名無しさん:2009/01/11(日) 19:36:56 ID:F12JL3XY
>>640
仲間内では、’トニー’と呼ばれているらしいよ・・・・・・。
642奥さまは名無しさん:2009/01/11(日) 19:53:16 ID:???
撮影の時以外は役名じゃ呼ばんだろう
643奥さまは名無しさん:2009/01/11(日) 20:19:58 ID:???
これは役名だけど、エラザベスをリジーと呼ぶのと同じ。
644642:2009/01/11(日) 20:38:03 ID:???
642は>>640へのレス

ERの現場以外ではマークとは呼ばれず
アンソニーの愛称のトニーと呼ばれるのだろうということ
645奥さまは名無しさん:2009/01/11(日) 22:03:40 ID:???
>>630
ものすごく見たい。
ヒントください。
646奥さまは名無しさん:2009/01/11(日) 22:11:48 ID:???
>>645
>>630じゃないけど、ルカファンの人のブログにリンク貼ってあったよ
647奥さまは名無しさん:2009/01/11(日) 22:46:05 ID:???
648奥さまは名無しさん:2009/01/11(日) 23:19:15 ID:???
>>646-647
ありがとうございます!
これは可愛いww
649奥さまは名無しさん:2009/01/11(日) 23:41:43 ID:???
エリザベスの後ろの髪の毛をモフモフ触ってみたい
650460:2009/01/11(日) 23:50:51 ID:???
アンソニーの愛称がトニーなんですか。
この決まり事の愛称って、なかなか覚えられないです
651奥さまは名無しさん:2009/01/12(月) 00:08:54 ID:???
エリザベスw

俺もハグしてブチュ〜っとやってくれ!
652奥さまは名無しさん:2009/01/12(月) 01:01:57 ID:???
エリザベス
必ず男の胸に手をスリスリするんだけどw
653奥さまは名無しさん:2009/01/12(月) 01:07:44 ID:???
>>650
ガッキーみたいなもんだよ
654奥さまは名無しさん:2009/01/12(月) 02:32:20 ID:???
>>638
トップガンだけでもかなり儲けたんじゃないのか
ちょい役だからそうでもないのか
655奥さまは名無しさん:2009/01/12(月) 03:01:46 ID:???
映画がヒットしても、役者は撮影前に契約しただけの出演料しか
もらえないと思う。主役級の役なら次の作品からギャラアップは確実だろうけど。

アンソニー・エドワーズはシーズン15の出演料を番組からチャリティ団体へ
寄付させてるね。
ttp://www.shoe4africa.org/ambassadors.html
656奥さまは名無しさん:2009/01/12(月) 03:32:07 ID:???
>>654
映画のギャラなんて人気連続ドラマのギャラに比べたら雀の涙だよ
(Aリストの主役級を除いてね)
あのブラピですら、ジェニファー・アニストンと結婚していた頃、
年収格差がかなりあって、驚いたことがある。
ERは、最盛期はシーズン平均32mil viewersを稼いでいたモンスター番組だから
契約交渉の都度、ギャラがどんどん増えていったのは想像できるしね。
(ちなみに現在の平均視聴者数は10mil もいっていないだろう。)

ノア・ワイリーにしても、人生を変えるドラマだったんだろうね。
657奥さまは名無しさん:2009/01/12(月) 17:27:57 ID:???
今宵は23:10からです。
ご注意下さい。
658奥さまは名無しさん:2009/01/12(月) 18:27:46 ID:???
今日の映画はロック歌手を目指すERドクターの物語「Ray」
659奥さまは名無しさん:2009/01/12(月) 22:52:57 ID:???
>>636
別におかしいなんて言ってない。
660奥さまは名無しさん:2009/01/12(月) 23:43:33 ID:???
>>659
自分も言ったとは思ってない。
何か気に障った?
661奥さまは名無しさん:2009/01/12(月) 23:53:41 ID:???
大掛かりなエピだった
662奥さまは名無しさん:2009/01/12(月) 23:55:45 ID:???
ERを見て医者になりたいって思いましたwwww
663奥さまは名無しさん:2009/01/12(月) 23:56:07 ID:FuSbSumH
サラがヤツの子ってことは、戦争に行く前から関係あったってこと?
旦那は知ってんのかな。
来週、ジオ出るんだね。
664奥さまは名無しさん:2009/01/12(月) 23:57:23 ID:???
最後の銃声2発は結局誰が撃ったことになるの?
エイムスは自殺したの?
665奥さまは名無しさん:2009/01/12(月) 23:58:36 ID:???
見逃した…
モリスは?モリスは出たの?
666奥さまは名無しさん:2009/01/12(月) 23:59:00 ID:???
>>665
出てるよ
667奥さまは名無しさん:2009/01/13(火) 00:00:15 ID:???
エイムスもメグも死んで後味悪いだけだった。

しかし鬱病の薬を、飲んだら死ぬぐらいの量を一度に処方するものなのか?
メグは性悪だったなぁ。最低。
668奥さまは名無しさん:2009/01/13(火) 00:00:25 ID:???
>>665
大活躍だった
669奥さまは名無しさん:2009/01/13(火) 00:00:27 ID:???
ねえ、こんな辛い話にしなきゃいけないの・・・?
670奥さまは名無しさん:2009/01/13(火) 00:01:57 ID:???
邪悪過ぎて本当に胃が痛くなった
ルカの手は大丈夫なの?
671奥さまは名無しさん:2009/01/13(火) 00:03:56 ID:???
前回の予告の演出のほうが迫力あったな 
672奥さまは名無しさん:2009/01/13(火) 00:04:09 ID:???
ハァ…
673奥さまは名無しさん:2009/01/13(火) 00:04:11 ID:???
ニーラほんとにウザイよ。
あの子の気持ちを考えたら
その場にいない方がいいに決まってんだろ。

674奥さまは名無しさん:2009/01/13(火) 00:04:32 ID:J7JpXVme
>666、668
ありがとう。
大活躍だったのか、モリス。そんな日に限って見逃すなんて°・(ノД`)・°・ウワアアアン
675奥さまは名無しさん:2009/01/13(火) 00:05:28 ID:???
コバッチュは本当は左利き?

私も2発の銃声が気になった。
676奥さまは名無しさん:2009/01/13(火) 00:05:33 ID:???
意外にハッピーエンド
677奥さまは名無しさん:2009/01/13(火) 00:06:29 ID:???
呪いの病院だな
関わった人が次々に不幸になると言う…

無理して不幸話にもってかなくていいと思うんだけどね〜
678奥さまは名無しさん:2009/01/13(火) 00:12:22 ID:???
カーターは左利きだったけど、コバッチュは気付かなかったなー。
679奥さまは名無しさん:2009/01/13(火) 00:14:44 ID:???
暗くて、万力に挟まれてるシーンがよくわからなかった。
自分で操作したんだったら、そんな真剣にやってないよね。
演技だったんだよね手は無事なんだよねって思いたい。
680奥さまは名無しさん:2009/01/13(火) 00:16:00 ID:???
>>679
でも自分でギリギリまで締めたあと、エイムスがレバーを蹴りおろしてたじゃん。
あれでかなり締まったのでは?
681奥さまは名無しさん:2009/01/13(火) 00:16:44 ID:???
ルカのエイムスに対する発言は医師として
ありえないと思ったのは私だけ?
あの言い方では、エイムスはキレるでしょう。
何故、あんなに挑発するような言い方したの?
精神科のローテやってないとか?
682奥さまは名無しさん:2009/01/13(火) 00:19:09 ID:???
>>667
アルコールも一緒に摂取したのでは
683奥さまは名無しさん:2009/01/13(火) 00:19:25 ID:???
>>679
とどめの蹴りくらって血が出てたし、あれは逝ってるだろう
しかし手首が変な所で曲がってることが気になってそれどころではなかった
挟まれて痛かったら指先とか親指とか動かしまくるだろ、普通

あれはニセモノの手を作るのではなく
デッドロックしない万力を作って演技すべきだったな
684奥さまは名無しさん:2009/01/13(火) 00:43:23 ID:???
>>677
ERに赴任すると不幸になる法則とか病院で噂になっててもおかしくないよね。
離婚やら親が死ぬのはデフォで、患者に殺されたりヘリに殺されたり病気に
なったり子供が病気になったり事故起こしたり逮捕されたりヤク中になったり
枚挙に暇がない…
685奥さまは名無しさん:2009/01/13(火) 01:07:20 ID:???
この病院呪われすぎ・・・。
自分はシアトルグレイス病院くらいがぬるくてちょうどいいです
686奥さまは名無しさん:2009/01/13(火) 02:31:19 ID:???
今回改めて思ったこと
こういう状況だとモリスがリーダーなんだ
687奥さまは名無しさん:2009/01/13(火) 03:58:32 ID:???
子供カワイソス…
688奥さまは名無しさん:2009/01/13(火) 04:07:05 ID:???
なんでホープやジェーンがいないの?
689奥さまは名無しさん:2009/01/13(火) 04:15:05 ID:???
レイが世界のナベアツに見えてどうしても笑いがこみあげる。
たのむからヒゲ剃ってくれ
690奥さまは名無しさん:2009/01/13(火) 04:41:59 ID:???
メグの最後の置き土産告白って本当なのかな?
自分を見捨てたゲイツに対する復讐でもあり、
今後サラの面倒を見てくれっていうメッセージでもあり・・
最後までやっかいな女だったね。
691奥さまは名無しさん:2009/01/13(火) 07:09:05 ID:???
DNA鑑定すりゃ判るんだろうけど…
やって判ったところで何も変わらんしなあ
692奥さまは名無しさん:2009/01/13(火) 08:24:53 ID:9ys7fU5A
夕べは実況、面白かったな。

エイムス「・・・早く入れろ」「・・・・締めろ」「痛いか?」「どんな気分だ?言ってみろ」
693奥さまは名無しさん:2009/01/13(火) 08:30:33 ID:???
銃声2回は明らかにおかしい
694奥さまは名無しさん:2009/01/13(火) 08:32:31 ID:???
>>692
あと昇天もw
695奥さまは名無しさん:2009/01/13(火) 08:53:50 ID:???
>>693
自殺だけなら1発で十分なはずだもんね…
696奥さまは名無しさん:2009/01/13(火) 09:00:50 ID:???
撃ったのは1発で、周りに反響して響いたんじゃないかな?<2発目
697奥さまは名無しさん:2009/01/13(火) 09:19:41 ID:???
アビーが綺麗だった
698奥さまは名無しさん:2009/01/13(火) 09:27:41 ID:???
イカレエイムス
699奥さまは名無しさん:2009/01/13(火) 09:51:54 ID:???
1発目はルカに向けて外して撃ったか、空に向けて撃ったかでルカをびびらせて、
2発目で自殺だったんじゃないの?

なんにせよ偏屈なジジイだったな・・・エイムス
いい旦那だったんなら、片腕が不自由になったぐらいで家族は捨てたりしないよ。
離婚の原因はきっと他にあったんだと思うけど、全部ルカのせいにしないと気が済まないほど、
精神が破綻していったんだろうな。
別れても子供たちが幸せならいいじゃないか!とルカに言ってほしかった。


700奥さまは名無しさん:2009/01/13(火) 10:08:15 ID:???
来週からまたつまらなくなりそうだな
エイムスとメグが盛り上げ役だったのに
701奥さまは名無しさん:2009/01/13(火) 10:29:49 ID:???
いくら銃を向けられてるとは言え相手は片腕不自由なんだから
もうちょっと隙を見て逃げるとかできるんじゃないの?
と思った自分はジャックバウワー見すぎか

>>673
手術室の外で待たされてる時に「私はいない方がいいよね?」とか
聞いてあげるべきだよね
娼婦と罵られたことについても、ゲイツの本性について
もうちょっと考えた方がいいのに、それだけに拘ってた
702奥さまは名無しさん:2009/01/13(火) 10:32:06 ID:???
エイムスさんを救急蘇生しろよ
それがコバッチュ夫妻の仕事だろ?
703奥さまは名無しさん:2009/01/13(火) 10:47:23 ID:???
なんか毎週同じ時間で予約してるのに映画で10分のびてて肝心な最後10分が録画
されてなかった・・・プロ野球中継ないから安心できる季節なはずなのに・・・映画まじうざす・・・
704奥さまは名無しさん:2009/01/13(火) 10:54:04 ID:???
そんな雑な留守録してる方が悪い
705奥さまは名無しさん:2009/01/13(火) 10:57:08 ID:???
エイムスの設定が黒人であることになんらかの差別的な演出がはたらいているような
気がしないでもないですね。
でもまー医師やってるとこういう問題も起こりうるよという問題提起として見た場合、
エイムスみたいな頭の悪い患者にあたると医者としてはかなり不幸でしょうねw 病気の
原因が少しでも自分にあるということを認識せず結果だけをみて医師をせめて復習するという
自分勝手きわまりないわけですから、こういう人ってコロしたくなりますよねホント。
706奥さまは名無しさん:2009/01/13(火) 10:58:49 ID:???
エイムスの舌がにょろにょろしてて気持ち悪かった。
よだれ垂らすし。
707奥さまは名無しさん:2009/01/13(火) 11:06:39 ID:9ys7fU5A
>>702

お前さん、死体に触ると警官に怒られるって知らないのか?
708奥さまは名無しさん:2009/01/13(火) 12:02:42 ID:???
>>707
死体かどうかは医師が診ないとわからんよ
ばか
709奥さまは名無しさん:2009/01/13(火) 12:11:49 ID:???
まぁ頭撃ってたから即死だろ
710奥さまは名無しさん:2009/01/13(火) 12:16:50 ID:9ys7fU5A
>>708

ばかな俺におしえてくれ

拉致され手を砕かれ拳銃をつきつけられていた状況で、じつは犯罪者本人は
死にたがっていたので、警察に囲まれるなか自ら脳天に拳銃突きつけて自殺したってのに、
ルカが蘇生しないのはおかしいって、本気でいってるの?どういう思考でそうなるのよ。
711奥さまは名無しさん:2009/01/13(火) 12:18:53 ID:9ys7fU5A
ていうかルカはカウンティのERのドクターであって、ストリートの慈善医師じゃないし。
くだらないよ。
712奥さまは名無しさん:2009/01/13(火) 12:35:37 ID:???
>>699
今の自分を受け入れられずに、さっさと家売ったり前向き
な手を打たないで、ルカに粘着して裁判して、要は家族<
自分だったから見捨てられた。
身障だから見捨てられたのではない事は本人の言葉からも
読み取れる。
よくありがちな話だと思う。
713奥さまは名無しさん:2009/01/13(火) 12:53:39 ID:???
ルカの医者生命は絶たれちゃうのかな。
714奥さまは名無しさん:2009/01/13(火) 12:58:04 ID:???
>>710
ルカが医師である以上、それは関係ないと思う。
前にあったじゃん。
犯罪者であっても自分達は最善を尽くすのみって。
715奥さまは名無しさん:2009/01/13(火) 13:00:33 ID:???
用が済んだらすぐに殺しすぎだろこのドラマ
安直な処理だ
716奥さまは名無しさん:2009/01/13(火) 13:03:50 ID:???
銀行員と再婚なんて奥さんひでーなとオモタけど
エイムスが1人でつっぱしってたからだったのね〜
あれじゃあ子供つれて逃げた方が賢明
717奥さまは名無しさん:2009/01/13(火) 13:04:13 ID:???
とっても痛そうな回だった


サムが看護士のにーちゃんに泊まっていけと言うまではいいけど
その先、おばあちゃんや子供がいるところでHはないよな
718奥さまは名無しさん:2009/01/13(火) 13:14:55 ID:???
最後に謝罪する所でルカが「私は無実だ」とか言ってたのがアゴはずれた
これでいいか?とか言っておきながら全然解ってないんじゃないのか、それは?
エイムスもどうだ解ったか!って流していた。なんだあいつらw

ぶっちゃけルカが殺っちゃったでもいいんだけど
SWATがあちこちから監視してたから無いだろうな
719奥さまは名無しさん:2009/01/13(火) 13:15:29 ID:???
エイムスに時間かけすぎ。
720奥さまは名無しさん:2009/01/13(火) 13:16:09 ID:???
ルカの右手は治るのかな?
721奥さまは名無しさん:2009/01/13(火) 13:16:10 ID:???
ルカって内戦で家族を失い、
アビーとデート中にチンピラにボコられ
カーターを追って行ったアフリカでは民兵に拉致&マラリアで死にかけたり
サムの元ダンナに薬打たれて死にかけたり
あげくにこれかよorz痛い目に遭いすぎだ
マークよりカワイソス
722奥さまは名無しさん:2009/01/13(火) 13:17:23 ID:???
なんと壮絶な人生・・・エイムスに聞かせてやれよw
723奥さまは名無しさん:2009/01/13(火) 13:18:41 ID:???
間違えたカーターがルカを追ってきたんだっけかごめん
アビーも相当壮絶だけど
724奥さまは名無しさん:2009/01/13(火) 13:24:53 ID:???
>>721-722 ワロタw
725奥さまは名無しさん:2009/01/13(火) 13:38:17 ID:???
端から見てるだけじゃ、幸せかどうかなんてわからんのだよね。
726奥さまは名無しさん:2009/01/13(火) 13:41:08 ID:???
>>710
ERファンの思考としてそうなる

筋から言っても(仮にコバッチュが撃ったとしても)
目前の重篤な患者を救う義務が医師にはあるが

警官隊が駆けつけるなか、凶悪犯に心臓マッサージを止めないコバッチュ…
「何故?」「これが僕の仕事だ‥」
727奥さまは名無しさん:2009/01/13(火) 13:42:02 ID:???
アビーとルカの所は傍目にも不幸そうなオーラ漂ってるけどねw
退勤で寒そうに肩すぼめて並んで歩いてる画とか
あんまり幸せそうには見えない
728奥さまは名無しさん:2009/01/13(火) 13:55:44 ID:???
>>718
「無実だ」じゃなくて「100%無実だとは言えないかもしれない」みたいな感じ
ミスがあった事は認めるが戻せない以上仕方ないと言っていた
729奥さまは名無しさん:2009/01/13(火) 14:21:39 ID:???
>>726
いくら医師でも頭を撃った男の飛び散った脳漿を片手でか
き集めて脳に戻したりはしない。できない。
やろうとしたとしたら頭おかしい。
730奥さまは名無しさん:2009/01/13(火) 14:26:44 ID:???
医者ならやっても無駄なことはしないんじゃね?
731奥さまは名無しさん:2009/01/13(火) 14:31:45 ID:???
あそこの病院にはそういう医者あんまいねーだろw
ムキーって癇癪起こしてアトロピン打ちまくりだし
732奥さまは名無しさん:2009/01/13(火) 14:35:09 ID:???
アビーとルカってまだ結婚してなかったのか
733奥さまは名無しさん:2009/01/13(火) 14:53:28 ID:???
もう一度エピを見直した方がいい人がいるね。
734奥さまは名無しさん:2009/01/13(火) 14:59:10 ID:???
>>730
じゃあ頭を撃ったときに即死に繋がる機序を書いてみ
大事な部分を外したら意外に死なないもんだょ
735奥さまは名無しさん:2009/01/13(火) 15:01:35 ID:???
>>734
ごもっともだが、最後のょで台無し
736奥さまは名無しさん:2009/01/13(火) 15:30:36 ID:???
意外と死なないかも知れないけど、だからってあの時のルカ
に治療をしろだなんて…。
どこまでも無茶な事を医者に期待するのはドラマの中でも現
実でもやめてあげて。
オッサンの家族だって死んでホッとしてるよ。
737奥さまは名無しさん:2009/01/13(火) 15:47:59 ID:???
>やめてあげて。

きめえ
738奥さまは名無しさん:2009/01/13(火) 15:48:13 ID:9ys7fU5A
手を万力ではさまれて、血が流れてるってことは、
相当な組織がつぶされてるわけで、心臓マッサージなんて
とてもできませんて。あれ、うっかり肋骨骨折するくらいの
勢いがかかるんだぜ。
739奥さまは名無しさん:2009/01/13(火) 16:04:38 ID:???
ほっとけよ、あんな犯罪人
740奥さまは名無しさん:2009/01/13(火) 16:21:15 ID:???
ルカって右利きだったっけ?
741奥さまは名無しさん:2009/01/13(火) 16:22:13 ID:???
>>740
嘘ついて利き手が潰されるのを避けた。
742奥さまは名無しさん:2009/01/13(火) 16:23:01 ID:???
狙撃班なら自殺しようとしたときに拳銃撃ち落とすぐらいのことはせい。
743奥さまは名無しさん:2009/01/13(火) 16:47:24 ID:???
>>734
銃口を頭に付けて自殺なら反対側の頭部は吹き飛んでいるから
誰が見ても即死が判るよw

ドラマだから綺麗な死体を映しているが実際はそんなもんだ。
それからリボルバーだから相当反動があるので手に持っては
ありえないよ何処かに転がっているのが普通。
744奥さまは名無しさん:2009/01/13(火) 16:57:07 ID:???
アビー父の事をすっかり忘れてました。
745奥さまは名無しさん:2009/01/13(火) 18:00:40 ID:9ys7fU5A
>>743
てことは、銃声が2回あったてのは、エイムスの自殺じゃなくて
チョッパーらスナイパーがやったことになるとか?
746奥さまは名無しさん:2009/01/13(火) 18:15:47 ID:???
>>674
心配するなそんなに大活躍していない
出番も少なかったし
ルカとプラット不在だから現場をしっかり仕切っていただけの事
ただゲイツがメグの蘇生をやめようとしなかったシーンのモリスは良かったよ
747奥さまは名無しさん:2009/01/13(火) 18:41:15 ID:???
今回のテーマは「馬鹿は死ななきゃ治らない」でよろしい
か。
748奥さまは名無しさん:2009/01/13(火) 19:15:27 ID:???
屋上で「妻と娘を同時に失った俺の気持ちが分かるか!」とかなんとか言ってる時
「お前何かより遙かに分かるわボケ」と言ってくれると思ったのに…

ルカはあんな男に亡くした妻子のことを言いたくないのかな
749奥さまは名無しさん:2009/01/13(火) 19:21:07 ID:???
エイムスってば、甘えんぼさんだなぁ
750奥さまは名無しさん:2009/01/13(火) 19:36:15 ID:???
>>748
自分も思った。ルカの境遇をエイムスは知らんのだろかと。
知ってたらきっと違った展開になるんだろうけど、
もしかして演出家も脚本家も忘れてたりしてw
751奥さまは名無しさん:2009/01/13(火) 21:06:45 ID:???
前回(複数クリフハンガー)・今回(怒涛の展開)って
まるで、シーズンまたいだみたいな流れだけど、
このシーズンって途中で放送中断みたいな話があったのかな?
752奥さまは名無しさん:2009/01/13(火) 21:10:06 ID:???














753奥さまは名無しさん:2009/01/13(火) 21:21:35 ID:???
754奥さまは名無しさん:2009/01/13(火) 21:45:08 ID:???
「俺のこの気持ちがわかるかっ?」

「わかる訳ないだろ!?
このクロンボ!」


ハイビジョン−ロマノモード
755奥さまは名無しさん:2009/01/13(火) 22:39:58 ID:???
>>754
腕を切り落とされてから頭にヘリ落とされますね。
756奥さまは名無しさん:2009/01/13(火) 22:54:58 ID:???
>>751 放送中断みたいな話
つり? バレバレすっ
757奥さまは名無しさん:2009/01/13(火) 22:59:05 ID:???
>>756
まじで、何があったか知らないんだけど・・・
758奥さまは名無しさん:2009/01/13(火) 23:38:22 ID:???
>>751
当時、当初の予定では前回終わった後に3ヶ月中休み入る予定だった。
けど見込んでいたよりそれまでの視聴率よくて普通に放映って感じだったと思う。
759奥さまは名無しさん:2009/01/13(火) 23:49:45 ID:???
先週予告みたときから、エイムス自殺で終わる展開だけは簡便って思ってたのに。
あまりのベタベタさに萎えたよ・・・。
760758:2009/01/14(水) 00:02:11 ID:???
スモールトークさんの当時の記事
ttp://scabiosa.blog56.fc2.com/blog-entry-1170.html

リンク先のソースもまだ生きてるから確かな情報。
761奥さまは名無しさん:2009/01/14(水) 01:09:49 ID:???
モンスターペイシェントこえええええ;

あの狂気の逆恨み粘着ぶりの描写は、かなりリアルだった。

同じ事を何回も何回もループさせて、全くお話が通じない所とか。

「お前のせいで俺はこうなったんだー」

「お前に俺の苦しみが分かるかー」

「俺の体を元に戻せー」
762奥さまは名無しさん:2009/01/14(水) 01:19:09 ID:???
今回は詰め込みすぎ
3テーマを1話でやる必要ないだろ
どのテーマも薄っぺらい内容になってしまった

火傷した人はオーエンさんであって大家さんじゃなかったのね
勘違いしてしまった

ルカとアビが抱き合う時、右手が自由に動いていた・・・
763奥さまは名無しさん:2009/01/14(水) 01:24:56 ID:???
連休だったから家でグータラしてたら放送日だってコト忘れてたよ…。
764奥さまは名無しさん:2009/01/14(水) 02:24:43 ID:???
自分一人が不幸自慢なエイムスさんに、ルカとアビーは
身の上話でもしてやったら、案外共感貰えて丸く収まったかもしれないけど
というか、日本のドラマなら絶対そうするんだろうけどw

アビーはともかく、地獄を見ているルカには、
そうしたところで、失ったものは何も戻って来なくて
解決にはならないと先読みし過ぎてたのかもしれないな。
…だけど、そういうヨーロッパ的な腹芸はアメリカ人社会では
伝わらなくて、なのでルカにはそういう誤解が生んだエピは
多い気がするね。
765奥さまは名無しさん:2009/01/14(水) 02:36:44 ID:???
>>721-722
いまさらだがワロタwww
766奥さまは名無しさん:2009/01/14(水) 02:54:51 ID:???
>>758=760

詳細情報ありがとう。
ここにも、あなたみたいな人がいるんだね。
本当に感謝。
それに引き替え>>756みたいな書き込みしか出来ない人も
ERファンかと思うと悲しくなる。
767奥さまは名無しさん:2009/01/14(水) 03:07:56 ID:???


ERは不幸の宝石箱やぁ〜!

768奥さまは名無しさん:2009/01/14(水) 03:14:19 ID:???
>>758
自分も知らなかったあんがと
769奥さまは名無しさん:2009/01/14(水) 06:26:04 ID:???
770奥さまは名無しさん:2009/01/14(水) 08:01:02 ID:???
デーデデ
771奥様は名無しさん:2009/01/14(水) 09:35:11 ID:4RRzBv+F
アメリカで「医師」になる、って本当に大変みたいね・・・・・。
実は偶然、以下の本を知って、改めて、アビーの苦労が、私なりに理解できた。
興味がある方は、以下の本3冊を読んで見て・・・・・。

 赤津晴子著「アメリカの医学教育」(日本評論社)
      「続アメリカの医学教育」(日本評論社)
      「アメリカの医学教育 そのシステムとメカニズム」(日本評論社)

以上です・ 
772奥さまは名無しさん:2009/01/14(水) 09:41:07 ID:???
>771
この人、前うちの大学に講演に来てた。
773奥さまは名無しさん:2009/01/14(水) 12:44:37 ID:rvuTGAzQ
Part1からずっと見てるけど、もう院内恋愛や家庭不幸話しは飽きちゃったよ‥‥
とか言いながら、毎回見続けてんだけどね。
774奥さまは名無しさん:2009/01/14(水) 14:11:38 ID:???
前々から、ルカが家族を亡くした患者さんに「お気持ちは分かります。実は僕も…」
とか安易に言わないところが好きだったんだけど、
カーターがアフリカ行った時、子供を亡くした女性に「僕も赤ん坊を亡くしたんです」
と簡単に言っちゃってるのに少しビックリした。
女性は「はあ、アメリカでもそういうことあるんですねえ」と返してたと思うけど、
あれは慰めになってなかったような…
775奥さまは名無しさん:2009/01/14(水) 14:14:05 ID:???
ERにハマったキッカケがルカだったわりに、
初期の方を観てるうちに鬱陶しくて好きじゃなくなって来たけど、
確かにルカのそういうところは良いね。
776奥さまは名無しさん:2009/01/14(水) 14:18:01 ID:???
亡くした家族の告白?なら…
エリザベスの『初雪』が好きw

数あるERのベストエピソードに入ると思う。
777奥さまは名無しさん:2009/01/14(水) 14:19:57 ID:???
エリザベスのあれは反則だろう…。
778奥さまは名無しさん:2009/01/14(水) 14:23:49 ID:???
>>777
駄目っすか…?
779奥さまは名無しさん:2009/01/14(水) 14:24:19 ID:???
>>778
ううん…。
泣けてきちゃうぜ、あれは…。

という意味での反則。
780奥さまは名無しさん:2009/01/14(水) 14:27:00 ID:???
そんなあなたが大好きな自分が居ます。
781奥さまは名無しさん:2009/01/14(水) 14:28:31 ID:???
>>780
よせやい、テレちまう…。

家族を亡くしたってあれじゃないけど、ザンスーの「千羽鶴」も好きだった。
782奥さまは名無しさん:2009/01/14(水) 14:34:27 ID:???
>>781
www www
『千羽鶴』も確かに良かったなぁー。
好きでした。
ただ…
ジェニーさんとスコット君が少しだけカブりました。
783奥さまは名無しさん:2009/01/14(水) 14:38:35 ID:???
ジェニーとスコットの話も良かった。

もっとこう、ERじゃなくても良いようなエピじゃなく、
ERだからこそのエピを描いて欲しいもんだ。
784奥さまは名無しさん:2009/01/14(水) 14:41:44 ID:???
無理を承知で、ロスとルカが共演する回が見たい!と言ってみる
785奥さまは名無しさん:2009/01/14(水) 14:43:31 ID:???
あの二人は時期的にダブってないんだっけ?
786奥さまは名無しさん:2009/01/14(水) 14:43:50 ID:???
ジェニーでしゃばらず芯の強いところが好きだった
ザンスー、キャロル、エリザベスそしてケリーと
好みの人がどんどん降板していってそろそろついていけなくなりそうだ
これでルカいなくなったらつらい
787奥さまは名無しさん:2009/01/14(水) 14:46:55 ID:???
ルカがいなくなったらいよいよERの面影がなくなるね
788奥さまは名無しさん:2009/01/14(水) 15:46:33 ID:???
え、ルカも降板するの?
最終シーズンまで出てるんだと思ってた。
789奥様は名無しさん:2009/01/14(水) 16:01:30 ID:4RRzBv+F
確か、ルカって、第14シーズンと第15シーズンは、レギュラー出演者の中には
入っていないはずだよ。
アビーがらみで出演する時は、「スペシャルゲストスター」扱いか「スペシャルアピアランス」に
なるのではないの?????
第14シーズンからのトップは、アビーことモーラ・ティアニーだったような気がする。そう「スモールトーク」
に書かれてあった、と記憶している。
790奥さまは名無しさん:2009/01/14(水) 16:15:52 ID:???
>>789
では今やってる13シーズンのトップは誰なのですか?
ずっとアビーだと思ってた…
791奥さまは名無しさん:2009/01/14(水) 16:21:12 ID:???
>>787
そうかな?自分はルカは古参のイメージ無いから
ケリーがいなくなってついにER終わったな〜と思った。

もちろん最後まで見るし今も楽しみに見てるけど。
792奥さまは名無しさん:2009/01/14(水) 16:39:14 ID:???
>>791
アビーとルカはオリジナルメンバーとしっかり関わってた最後の2人だから、
そういう印象を抱く人もいるだろ。
793奥さまは名無しさん:2009/01/14(水) 16:48:53 ID:???
ジェリー!カムバック!!
794奥さまは名無しさん:2009/01/14(水) 16:49:08 ID:???
そういえば、ジェリーたんってまだ入院中なんでしょうか?
795奥さまは名無しさん:2009/01/14(水) 18:30:23 ID:TPFor1oP
DVDはどこまで、レンタル中???
796奥様は名無しさん:2009/01/14(水) 19:56:30 ID:4RRzBv+F
「プリズンブレイク」が終了決定だそうだ。
だから、今更ながら、「ER」の偉大さが身に染みる・・・・・。
797奥さまは名無しさん:2009/01/14(水) 20:50:26 ID:???
>>791
気持はわかる
自分も個人的にはケリーが最後だった

つかS14はアビーがトップなんだ、出世したなあ
798奥さまは名無しさん:2009/01/14(水) 21:03:47 ID:???
やっぱりモリスがトップじゃないとな。
NBCの公式ホームページは、前はレギュラー陣が、
主人公を筆頭に順番に並んでる画像があったけど、もうないのか。
799奥様は名無しさん:2009/01/14(水) 21:15:54 ID:4RRzBv+F
以前に、共同通信社から発行されている海外ドラマムックを読んでいたら、
アンソニー・エドワーズことマーク・グリーン先生の第8シーズンでの「降板」で、
第一期の「ER」終了と論評されていた。
という事は、ローラ・イネスことケリー・ウィーバー先生の降板で、第二期の「ER」
終了となるのだろうか??????
でも、何人かの方がおっしゃておられるように、オリジナルメンバーと深く関わりあった、ルカとアビーが
いなくなることが、「ER」の本質的な終了なんですね・・・・。
800奥さまは名無しさん:2009/01/14(水) 22:46:43 ID:???
カーターがいなくなった所で第2期終了?
グリーン先生がいなくなった第8シーズンで終わってた方がよかったかな。
今は無駄に引き伸ばしたために尻すぼみになるジャンプの漫画みたいな状態…
まあ文句言いつつここまで付き合ったし完結が決まってるから最後まで見るけどね。
なんつーか見届けるという心情。
801奥さまは名無しさん:2009/01/14(水) 23:09:52 ID:???
自分もグリーン先生が亡くなった辺りが1番の止め時だったと思う。(個人的にはベントン先生も好きだったが…)

長いシリーズの宿命か、登場人物も徐々に小粒になってきてる気がするし、何よりストーリーに新鮮味を感じにくくなってる気がするんだよね。

ただ、第1シリーズの始まる前年12月に1週間だけBS2でOAした時からのファンとしては、勿論最後までお付き合いするつもりだけどね。

長文スマン。
802奥さまは名無しさん:2009/01/14(水) 23:45:35 ID:???
やっぱりシーズン8が大きな区切りだったよね。
エリザベスやロマノくらいまでの主要メンバーほどの存在感が
それ以降の参入者には見出せないというか。
最初の方は一人一人を凄く大切に描いてたって気がする。
803奥さまは名無しさん:2009/01/14(水) 23:53:22 ID:???
一発目の銃弾は黒鶴瓶が自殺しようとして自分に発砲するも致命傷にならず失敗。
二発目は黒鶴瓶に自殺補助をたのまれたルカが喜びを隠しながら発砲。
そんな流れじゃないのってグリーン先生が夢の中で言ってたお( ^ω^)
804奥さまは名無しさん:2009/01/15(木) 00:50:41 ID:???
>>803
コバッチュ先生ヘリから丸見えです!
805奥さまは名無しさん:2009/01/15(木) 01:26:34 ID:???
ルカ降板かお
806奥さまは名無しさん:2009/01/15(木) 01:40:03 ID:???
緑先生降板シーズンでDVD購入やめました。
(自分のERはここで終了)
その後のシーズンはBSでながら見オンリー。
807奥さまは名無しさん:2009/01/15(木) 03:40:18 ID:???
エイムスの件で再認識したこと。

他人の気持ちとかを共感してやれない人間は人からも共感されないってこと。
808奥さまは名無しさん:2009/01/15(木) 04:52:17 ID:???
カーターいなくなったからパンツ姿とかでてこなくなったな
809奥さまは名無しさん:2009/01/15(木) 05:36:43 ID:???
プラットの事を庇うフランクがちょっとカッコ良かった
すぐにアビーに切れられてたけどw
810奥さまは名無しさん:2009/01/15(木) 06:15:53 ID:???
アビ父はあれで終り?
まだ絡んでくるよな?
ロス父みたいな展開?
811奥さまは名無しさん:2009/01/15(木) 08:10:43 ID:55HDTTnX
オレの中でもマークとピーターがいなくなった
シーズン8で区切りをつけて、DVDはそれ以降集めてないけど
シーズン15で終わるとなると、全部欲しくなって来た。
812奥さまは名無しさん:2009/01/15(木) 11:13:41 ID:???
ピーターって誰だっけ?
813奥さまは名無しさん:2009/01/15(木) 11:21:30 ID:???
>>812
ベントンのファーストネームじゃなかったっけ?
814奥さまは名無しさん:2009/01/15(木) 11:22:12 ID:???
ピーター・ベントン
815奥さまは名無しさん:2009/01/15(木) 11:58:20 ID:???
ロマノとか今回のルカみたいに医者の腕が使い物にならなくなるエピは
心底つらくて見るに堪えない
幸せに去っていったのはキャロルくらいか
ジェニーはHIVのキャリアだから今後どうなるか不明だったし
816奥さまは名無しさん:2009/01/15(木) 12:02:01 ID:???
すうざん
817奥さまは名無しさん:2009/01/15(木) 12:27:37 ID:???
スーザン ルイスと言えば‥何話か忘れたがチクビンが茂呂立ちの回があって興奮した懐かしい記憶が‥‥
818奥さまは名無しさん:2009/01/15(木) 13:45:33 ID:???
>>748
>>750
エイムスがアビーに「(ルカと自分は)お互い家族を失くしてる」とか言ってたから知ってるんじゃないか?
819奥様は名無しさん:2009/01/15(木) 14:05:31 ID:87NHMF+B
>>815
「ER」って、人生の生々しさを描いてきたから、人気があったんじゃないの????
いつも、登場人物を’ハッピーエンド’で終わらせなかったから、良かったのではないの?????
820奥さまは名無しさん:2009/01/15(木) 14:14:22 ID:???
過ぎたるは及ばざるがごとし
821奥さまは名無しさん:2009/01/15(木) 15:25:18 ID:???
>>818
でも、その他の壮絶な体験のことは
知らないだろう。
特にアフリカで民兵に銃殺されそうになった事とか・・
822奥さまは名無しさん:2009/01/15(木) 17:11:12 ID:???
>>819
無理にハッピーエンドにしちゃうと、日本の安っぽいドラマと一緒になっちゃうかもね。

でも、それにしても轢死とか圧死とか爆死とか変死が多すぎる。
823奥さまは名無しさん:2009/01/15(木) 17:33:35 ID:???
>>821
1から全部話すべきだよな。紙に書いてエイムスの前で発表すればいい。
824奥さまは名無しさん:2009/01/15(木) 17:45:22 ID:???
早くしないとエイムスが・・・
825奥さまは名無しさん:2009/01/15(木) 19:01:07 ID:???
>>822
日本の企業なら確実に御祓いするんだろうな
826奥さまは名無しさん:2009/01/15(木) 19:13:06 ID:???
クリマイのスレで自殺したがってる人は間違えると他人を殺しちゃうから
助けなきゃダメなんだ!!って彼女に怒られた人のレスがあったのを思い出してる

エイムスを助けるチャンスはあったけど、その時ルカも強行に排除しようとしたのも
こじらせる結果に繋がったよなぁ。まぁ、あれでルカを責めることは出来ないけど

PTSDで自暴自棄になってるマークをみんなが見放したとき、キャロル1人だけが
「本当にそう言う人こそ見捨てちゃダメだ」ってダグか誰かに言ってたのを思い出す
あれはキャロルが自殺未遂したから言えたんだろうな
827奥さまは名無しさん:2009/01/15(木) 19:23:31 ID:???
>>826
ちょっと違うよ。

あれは拒食症で来院してた女の子を、やさぐれマークが見放すような事を言ったの。
「自棄になってる患者は助けられない」みたいに。
それを聞いたキャロルが、キッパリ否定するの。
「それは違う。そういう人にこそ、助けは必要なの。」と。

その時、一番助けが必要だったのはPTSDに悩むマーク自身だったから、
これはDr.マーク・グリーンへの看護師という立場からの助言であると共に、
人間として苦しんでるマークへの、友達としての言葉でもあるんだなぁと思った。
828奥さまは名無しさん:2009/01/15(木) 19:34:26 ID:???
あーそうだそうだ。補足トンクス
829奥さまは名無しさん:2009/01/15(木) 19:37:35 ID:???
ルカとアビーの家って警報装置とか付いてないのかね?
830奥さまは名無しさん:2009/01/15(木) 19:38:09 ID:???
セコムしてません
831奥さまは名無しさん:2009/01/15(木) 19:53:06 ID:???
>>796 プリズンブレイクは話の持って生き方が強引すぎるようなきが・・
セカンドシーズン夜中にやってるときに見てたけど途中でうんざりしてきたよ。。
832奥さまは名無しさん:2009/01/15(木) 22:02:06 ID:???
>>827
そういえば以前は自分の悩みとシンクロするような状態の患者があらわれて
新たな道が見えて…ってパターンが多かったっけね。
当時は都合よすぎ、と思ったけど最近普通の患者がらみの話が少ないから懐かしい。
833奥さまは名無しさん:2009/01/15(木) 23:51:16 ID:???
15年も続けてればそりゃあつまらなくなるしマンネリ化するだろ
834奥さまは名無しさん:2009/01/16(金) 11:35:19 ID:???
>>831
3rdから一気にスケールが小さくなって視聴率落ちたんだよ
835奥さまは名無しさん:2009/01/16(金) 12:38:15 ID:???
5日12日分やっと見られた。なんかしんどかったぁ・・・

ルカはあれだけ色々修羅場を経験してきたんだから、しかもエイムス片手利かないんだから
簡単に銃くらい奪って形勢逆転できるはずなんだけどな。
でもそれやっちゃうと逮捕されても刑も軽くてそれがすんだらますます逆恨みが高じて
永久につきまとわれちゃうんだろうし。
後味は確かによくなかった・・・エイムスは涎垂らすし。
836奥さまは名無しさん:2009/01/16(金) 12:53:17 ID:???
へー・・・
妻夫木の大河ドラマのギャラがトータル1500万(推定)だってさぁ・・・

前どっかで読んだ覚えがあるんだけどER主演クラスのギャラが1本そのくらいじゃ
なかったっけ
837奥さまは名無しさん:2009/01/16(金) 13:18:16 ID:J49LTDEK
二年くらい前に、一話の制作費が三億円以上というのを聞いたことがあるから、メインキャストだとその位は貰ってるかもね。
838奥さまは名無しさん:2009/01/16(金) 14:20:01 ID:???
カーターが一話3000万じゃなかったかな?
839奥様は名無しさん:2009/01/16(金) 14:29:43 ID:QgnJxgC3
アンソニー・エドワーズは、一話5000万円だったという話、どっかの雑誌に載っていた。
840奥さまは名無しさん:2009/01/16(金) 15:04:06 ID:???
>>836
一年(実質それ以上)の拘束で1500万円か
大河は渋ちんだと聞いていたけど
841奥さまは名無しさん:2009/01/16(金) 15:32:51 ID:???
妻夫木がハリウッドに1年粘着してやっともらった「Oh!]っていうだけのチョイ
役のギャラっていくらぐらいだったんだろう?
842奥さまは名無しさん:2009/01/16(金) 15:37:19 ID:???
NHKの大河に出演と言う栄誉をもらう代わりに、ギャラには目をつむるそうだ。
声優もNHKの海外ドラマはギャラが安いんだと。
843奥さまは名無しさん:2009/01/16(金) 15:43:56 ID:???
そういえばグリーン先生の声の人も大河ドラマに出てたな。
844奥さまは名無しさん:2009/01/16(金) 22:02:04 ID:???
カーターの中の人が1話何千万円かでTVドラマ俳優としての
ギャラ高額記録更新してギネスに載ったと聞いた気がするけど、
マークの中の人だったかも。
日本のドラマの予算は確か1話3千万円くらいだったかな。
スケール違って当たり前か。
845奥さまは名無しさん:2009/01/16(金) 22:28:30 ID:???
ファイナルシーズン、追加決定だな。
最終回は3時間SP(回顧1時間に本編2時間)で4月2日らしい。
846奥さまは名無しさん:2009/01/16(金) 22:31:19 ID:???
3時間SPかあ、見てみたいな
日本は2年先かあ
847奥さまは名無しさん:2009/01/16(金) 23:10:53 ID:???
>>836
すくねぇぇぇ
あれだけ売れてる俳優でもそんなもんなんか
848奥さまは名無しさん:2009/01/17(土) 00:12:11 ID:???
延長って・・・もう話題になるようなネタも話の盛り上がりもないのにね
849奥さまは名無しさん:2009/01/17(土) 01:47:44 ID:???
ERには過去の遺産がたくさん残ってるじゃないか!



ダグとか、ダグとか、ダグとか・・・
850奥さまは名無しさん:2009/01/17(土) 02:11:45 ID:???
でも、いままでのDVDは宝物だ
これからも買っちゃうだろうしな・・・

851奥さまは名無しさん:2009/01/17(土) 02:18:12 ID:???
11まで持ってるけど、あとはファイナルシーズンだけで良いかなと思ってる。
でもケリーの降板も欲しいからS13は買おうかな。
852奥さまは名無しさん:2009/01/17(土) 02:39:20 ID:???
>849
なんか好き(´∀`*)
853奥様は名無しさん:2009/01/17(土) 10:41:23 ID:nOG7FQyz
ジョージ・クルーニー、結局、最終シーズンに出演するの?

DVDは、第3シーズンから第12シーズンまで、全部持っているよ。「ER」のDVDは、
レンタルではなく買って見る「価値」があると思う。
こうなったら、第1、2あわせて約3万円だけど、是非買っておかなくてはね。
854奥さまは名無しさん:2009/01/17(土) 10:44:42 ID:???
>>853
クルーニーは思わせぶりっ子だから。
キャロルの中の人は出ないっていっているよね
855奥さまは名無しさん:2009/01/17(土) 10:52:30 ID:???
>>853
なんでもいいけどあんた数日前から鏝状態だよw
856奥さまは名無しさん:2009/01/17(土) 12:03:13 ID:???
>>853
>>855
某「知恵袋」で、「ER」のほかにも、「アナウンサー」、
「キーラナイトレイ」、「貧乳」などに執着した、
気持ち悪い「質問」を山ほどしている、「48歳」ぐらいの、
痛すぎる、「おばさん」じゃないかな
文体に、「特徴」があるから、すぐわかる
857奥さまは名無しさん:2009/01/17(土) 16:43:36 ID:fdJyAwl2
>「ER」のほかにも、「アナウンサー」、「キーラナイトレイ」、「貧乳」

これ全部に目を通しているあなたも相当痛いかも
858奥さまは名無しさん:2009/01/17(土) 17:35:57 ID:???
>>844
フレンズの6人は最盛期100万ドル/一話
CSIの主任が6000万ドル/一話
859奥さまは名無しさん:2009/01/17(土) 17:59:43 ID:???
メチャクチャだな
元とれんのか心配しちゃうよ
860奥さまは名無しさん:2009/01/17(土) 18:07:51 ID:???
CSI主任(グリッソム?)が一話6000万ドルだって!?

ワンシーズンじゃないの?
861奥さまは名無しさん:2009/01/17(土) 18:18:52 ID:???
そんな訳ないだろ
あの番組、世界で一番見られてるらしいから
862奥さまは名無しさん:2009/01/17(土) 18:54:58 ID:???
Charlie Sheen の一話 $825,000 が今の最高額だって。
CSI の William Petersen は一話 $600,000
Oprah は一年で $385 million と桁違いの稼ぎ

http://www.tvsquad.com/2008/08/05/tvs-highest-paid-stars-starting-with-charlie-sheen/
863奥さまは名無しさん:2009/01/17(土) 18:57:09 ID:???
鳩さぶれー
864奥さまは名無しさん:2009/01/17(土) 19:59:28 ID:???
6000万円のオチ…
(−_−#)
865奥さまは名無しさん:2009/01/17(土) 22:09:58 ID:???
次の半額が待ち遠しいぜ>DVD
866奥さまは名無しさん:2009/01/18(日) 10:46:25 ID:47moIAdE
最終シーズンのDVDって来年には出るかな?
NHKまで待ってらんねーよ
867奥さまは名無しさん:2009/01/18(日) 11:32:46 ID:???
アメリカでの話?
アメリカでは今年シーズン10のDVDが出るようだ。日本は12まで出てるのに。
あちらのアマゾンで最終シリーズが1話ずつ有料でオンラインで見れるように
なっていたから、見ようと思ったら「あんたはアメリカの回線じゃないから
だめ」って出たw
868奥さまは名無しさん:2009/01/18(日) 13:09:10 ID:???
アメリカでは13まで出てるよ
しかも激安でな
869868:2009/01/18(日) 13:18:37 ID:???
正規品じゃないかもしれん
870奥さまは名無しさん:2009/01/18(日) 15:00:07 ID:???
>>869
正規品じゃないと思う。amazon.comのERページ。
ttp://www.amazon.com/ER/e/B001CFWBAY/ref=ntt_tv_dp_pel

それとは関係ないけど、これはゲームかな?
シムピープルみたいな画面だけど。2005年発売だから、既出な話題だったらすまん。
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/51PD31R2CHL._SS400_.jpg
ttp://www.amazon.com/ER-Pc/dp/B0002YITTI/ref=ntt_tv_ep_rp_dpi_001_010
871奥さまは名無しさん:2009/01/18(日) 15:29:56 ID:???
スーザン…?
872奥さまは名無しさん:2009/01/18(日) 15:44:02 ID:???
>>870
こえー。クロックタワーを思い出した。
873奥さまは名無しさん:2009/01/18(日) 22:42:15 ID:???
プラットとカーターも出てた気がする
874奥さまは名無しさん:2009/01/18(日) 23:57:56 ID:???
PCゲーム、英語版だけど日本のアマゾンでも買えるね。声は役者の生声らしい。
875奥さまは名無しさん:2009/01/19(月) 00:45:02 ID:???
あんだけ色々起きてるERだからもちろんアクションゲームだよな
トイレで現れる暴漢を退治したり、ジェリーが撃つミサイルを避けたり
空から降ってくるヘリを上手く避けたり
876奥さまは名無しさん:2009/01/19(月) 04:01:02 ID:???
何でジェリーがミサイル撃つんだよw
877奥さまは名無しさん:2009/01/19(月) 08:22:33 ID:???
>>876
ジェリーはミサイル撃つに決まってるだろうが
それで、ウヒョーって顔すんだよ
878奥さまは名無しさん:2009/01/19(月) 08:29:49 ID:???
ジェリー、ミサイル撃ってたなぁw
ケリーに罰として半年くらい夜勤にさせられてたっけ
879奥さまは名無しさん:2009/01/19(月) 08:32:05 ID:???
>>875
モリスを撃ち殺しに来た盗難戦車を
メス1本で撃退するステージも希望
880奥さまは名無しさん:2009/01/19(月) 08:53:01 ID:???
時々現れる幼児虐待してる親を見つけ出し、ロス先生で殴り倒して児童福祉局に無事引き渡すとポイント×10
881奥さまは名無しさん:2009/01/19(月) 12:23:58 ID:???
ジェリーに会いたくなってきた(´・ω・`)
882奥さまは名無しさん:2009/01/19(月) 12:34:04 ID:???
ミニイベントで次々と現れる心室細動をおこした患者を
凶悪犯を避け、一般患者のみに電気ショックをグリーン先生が
していくゲーム
誤って凶悪犯に電気ショックをしてしまったらエリザベスとエラの
体力が減っていき、0になったらゲームオーバー
883奥さまは名無しさん:2009/01/19(月) 12:58:29 ID:???
あのERがゲーム化と聞いて
884奥さまは名無しさん:2009/01/19(月) 13:08:17 ID:???
カーター面は隠し通路でアフリカモードに入れるらしいけど
激ムズ(ウザ)でライフ(視聴者)激減だから
無理して行かない方がいいらしいね
885奥さまは名無しさん:2009/01/19(月) 13:10:49 ID:wv9Njf/M
そこでコバッチュのパンチですよ
886奥さまは名無しさん:2009/01/19(月) 13:11:05 ID:???
ぶっちゃけダグよりジェリーが最終回に出るかどうかの方が何倍も気になる俺
「ありがとう、さようなら」と言えますように…
887奥さまは名無しさん:2009/01/19(月) 15:25:05 ID:???
っていうか、最終回3時間をNHKが全部放映してくれるかが心配だ…。
888奥さまは名無しさん:2009/01/19(月) 15:48:01 ID:???
今のペースならアナログBS停波までに終わるよね
889奥さまは名無しさん:2009/01/19(月) 15:52:55 ID:???
>>888
アナログ自体が11年に終われないと思うから安心していいと思うよw
NHKも収入激減は困るからきっちりサービス停止できないし

でもデジタルきれいだよ〜とは言ってみる
890奥さまは名無しさん:2009/01/19(月) 21:07:51 ID:???
ジェリーって何で今のシーズン出てないの?降板したの?
891奥さまは名無しさん:2009/01/19(月) 21:10:41 ID:3bkcBF7U
ジェリーはまだ入院中?

あの強烈キャラの母ちゃんと再登場してほしいね
892奥さまは名無しさん:2009/01/19(月) 21:54:57 ID:???
自分は6でリタイヤしちゃったんだけど
1から出ていてまだ降板していない人っているの?
893奥さまは名無しさん:2009/01/19(月) 21:57:10 ID:???
ナースなら何人かいるけど、メインではいない。
894奥さまは名無しさん:2009/01/19(月) 22:09:34 ID:???
辻親八って1から出てるっけ?
895奥さまは名無しさん:2009/01/19(月) 22:09:54 ID:???
>>894
レギュラーです
896奥さまは名無しさん:2009/01/19(月) 22:16:39 ID:???
>>895
ありがとう
897奥さまは名無しさん:2009/01/19(月) 23:43:06 ID:???
余命わずかでも夢を追いかけられるって凄い
898奥さまは名無しさん:2009/01/19(月) 23:46:31 ID:???
お笑いの人のエピソードには久しぶりに心をつかまれたような気がする

で、プラットに審判(?)を言いわたす人がどこかで見た人だなーと思ったら
「Ally マイラブ」でアリーの唇の整形した人だった
気になって思い出したらスッキリw
899奥さまは名無しさん:2009/01/19(月) 23:49:13 ID:???
おめでただったニーラの中の人が結婚
900奥さまは名無しさん:2009/01/19(月) 23:51:25 ID:???
今日のは良かった。
901奥さまは名無しさん:2009/01/19(月) 23:56:33 ID:4PFZLUpU
そーいや。プラットって最後まで出てるの?
902奥さまは名無しさん:2009/01/19(月) 23:58:07 ID:???
今日のは病院ドラマらしかったね
903奥さまは名無しさん:2009/01/20(火) 00:11:53 ID:???
久し振りに原点回帰してたね

こういう話が見たかった
904奥さまは名無しさん:2009/01/20(火) 00:22:36 ID:???
クレンショーがいきなり物分りよくなってた
905奥さまは名無しさん:2009/01/20(火) 00:41:29 ID:???
次にクレンショーのペットや不幸な境遇の家族が出てきて
その内頭上に戦車が降ってきます
906奥さまは名無しさん:2009/01/20(火) 00:53:54 ID:9jyR7MZO
>>884
>>895
ガンダムにおける永井一郎みたいな役どころだな。
907奥さまは名無しさん:2009/01/20(火) 00:57:07 ID:???
ERってなんか大事件があっても、
みんなまたいつもと同じように振る舞い忙しく働いていくところが好き
ふとした瞬間に素に戻るけど、また誰かに呼ばれて仕事へっていう。

ところで今日の芸人役の役者の名前わかる人いない?
908奥さまは名無しさん:2009/01/20(火) 01:00:24 ID:???
>>907
公式に出てるじゃん

[ゲスト出演]
サイモン役/フレディ・ロドリゲス(映画「レディ・イン・ザ・ウォーター」、TV「アグリー・ベティ2」)

ttp://www9.nhk.or.jp/kaigai/er13/yotei/story_15.html
909奥さまは名無しさん:2009/01/20(火) 01:03:58 ID:???
移植コーディネーターの人?(来週はベッドの上らしい)は、
ジェリコって言うドラマで医師やってる人だよね。
910奥さまは名無しさん:2009/01/20(火) 01:06:01 ID:???
普段はブーブー言ってるけど
今週のは上手くまとめられてるというか
ツッコミどころがないな
良エピだった
先週がアレだったのもあるけど
911奥さまは名無しさん:2009/01/20(火) 01:18:08 ID:???
先週見逃した私に100字程度でいいから内容教えてくれる親切な方はいませんか?
912奥さまは名無しさん:2009/01/20(火) 01:21:36 ID:???
ルカ手痛い、エイムスぼーんぼーん
913奥さまは名無しさん:2009/01/20(火) 01:26:37 ID:???
プラット頭のキズ無くなってなかった?w
それと、今回の劇中歌はモリスかなぁ?
914奥さまは名無しさん:2009/01/20(火) 01:45:55 ID:???
チャズがどうなったか心配だ。
915奥さまは名無しさん:2009/01/20(火) 01:46:13 ID:???
13年前はみんなでたらめだったから自然とそうなったって
そんな説明に納得できんのかな。もう諦めるのかな。
916奥さまは名無しさん:2009/01/20(火) 01:48:15 ID:y/r4gour
907>芸人役の人はBSでやってるugly betty 2に、
ジオ役でベティの事が好きな気のいいサンドイッチ屋さんで出演中。
こっちでもいい味出してます。
917奥さまは名無しさん:2009/01/20(火) 01:48:31 ID:???
http://jp.youtube.com/watch?v=ofh1KdksWBo
The song is "Skipping stone" by Amos Lee

だそうです。
918奥さまは名無しさん:2009/01/20(火) 02:30:54 ID:???
>>908>>916
ありがとう
アグリーベティのジオか
髭生えててわからなかったw
919奥さまは名無しさん:2009/01/20(火) 02:37:55 ID:???
>>911の「100字程度」の厚かましさにも笑ったが
>>912の三行もない説明に笑ったw
 
クレンショーは根が卑屈なだけで、実は普通に客観視できる優秀な奴なんだな
…って設定にしていくのか
920奥さまは名無しさん:2009/01/20(火) 02:53:02 ID:???
ニーラのやつ、予告でドベンコ先生に偉そうに反発してたけど
自分だってルール破ってドナーに会わせたりしたじゃん。
921奥さまは名無しさん:2009/01/20(火) 02:54:50 ID:ytrApEGv
受付のおっちゃん、ばあちゃんとバカンスか
何回か前にばあちゃんが誘っていたエピがやっと繋がった
922奥さまは名無しさん:2009/01/20(火) 02:55:10 ID:???
リースに手話でパパの面倒見てやれよってやったとたん
ロマノに人気が出たように、クレンショーも
「実はいいやつ」みたいに持って行くつもりかもね。

ところでジェーンはどこいった
923奥さまは名無しさん:2009/01/20(火) 03:03:27 ID:???
もはやモリスがまともな医者になってしまったことについて
突っ込む視聴者はいないんだね。
今回はコバッチュまでモリスを褒めてたしなぁ・・・
最初からこのモリスだったらロマノにヘリ降ってくることもなかった
924奥さまは名無しさん:2009/01/20(火) 08:11:10 ID:???
ケリーもルカもプラットもいない昨日の状況で
モリスが元のままだとER機能しなくなるからなあ
925奥さまは名無しさん:2009/01/20(火) 09:15:41 ID:???
>>920
神父さんも言ってただろう、「神の法律もある」と。
926奥さまは名無しさん:2009/01/20(火) 10:34:13 ID:???
ロマノにへりが降ってきたのはジャック・バウアーの陰謀だろ
927奥さまは名無しさん:2009/01/20(火) 10:36:00 ID:???
アビーってまさかコバと結婚しても「ロックハート」を名乗る
わけじゃないよね?
928奥さまは名無しさん:2009/01/20(火) 10:53:40 ID:???
芸人さんの最後のショーで笑うモリスがかっこ良い
最後「もう一度言って」と言われた後のルカの笑顔がとっても良かった
「案外小さいのね」って言ったサムGJ
929奥さまは名無しさん:2009/01/20(火) 11:06:46 ID:???
>>927
同じ病院の同じ科にドクターコバッチュが2人いると
いろいろとややこしいと思うけど。
930奥さまは名無しさん:2009/01/20(火) 11:08:07 ID:???
最近、歌とその時のシーンがうざいっす。
931奥さまは名無しさん:2009/01/20(火) 11:31:09 ID:???
今回モリスが「ロックハート」って呼んでたけど
「アビー」と呼ぶときと、「ロックハート」と呼ぶときの違いって何?
あの場面では「アビー」でもいいと思ったけどな
932奥さまは名無しさん:2009/01/20(火) 12:25:48 ID:???
昨日の放送いつもより5分短かったけど
どこかカットされたのかな?
933奥さまは名無しさん:2009/01/20(火) 12:27:09 ID:???
ていうか、アビーの場合はワイゼンスキーが嫌でロックハート名乗ってるんだから、
今更アビゲール・コバッチュはあり得ないだろうと思った。
934奥さまは名無しさん:2009/01/20(火) 12:34:56 ID:???
ロックハートをミドルネームにすればいい
935奥さまは名無しさん:2009/01/20(火) 12:53:02 ID:???
>>933
なんか更に濃い名前になってんぞw
936奥さまは名無しさん:2009/01/20(火) 12:58:40 ID:???
でもさ、本名のワイゼン〜が嫌だって理由で、離婚した後も
旦那の苗字を名乗ってたのはわかるけど、再婚しても最初の
旦那のロック〜を名乗るってのはどうよ?
937奥さまは名無しさん:2009/01/20(火) 13:03:22 ID:???
>>936
名字が嫌いだったらやるな。
名字を変えるのって面倒くさいんじゃね?
それが一番簡単そう。
938奥さまは名無しさん:2009/01/20(火) 13:03:57 ID:???
●●スキーって東欧系かロシア系の名前?
939奥さまは名無しさん:2009/01/20(火) 13:10:40 ID:???
俺が元旦那なら、「お前なー、子ども作って再婚までするなら
新しい旦那の苗字を名乗れよ」って思う
940奥さまは名無しさん:2009/01/20(火) 13:31:46 ID:???
>>938
確かオサケスキーは新橋の辺りに多かったかと。
941奥さまは名無しさん:2009/01/20(火) 13:33:30 ID:???
>>940
おっさん乙
942奥さまは名無しさん:2009/01/20(火) 14:11:37 ID:???
コレと言わせる目立つキャラがいないから

なんか、管理人(社員不在)の店舗って感じ
943奥さまは名無しさん:2009/01/20(火) 16:04:29 ID:???
芸人のサイモンとアビー 身長があまり変わらなかったけど
サイモン役の人は168cm、アビー役の人は160cm、8cmの差が有るんだけど
アビーの方がちょっとだけ大きく見えた。靴の差かな?
944奥さまは名無しさん:2009/01/20(火) 16:11:42 ID:???
アビーとルカって結婚してなかったんだ・・
945奥さまは名無しさん:2009/01/20(火) 17:23:03 ID:???
>>922
>ところでジェーンはどこいった

ジェーンの中の人はリアルゲイでパートナーの人が
妊娠、出産した頃で育児に専念したいと1年くらい
芸能活動を休止したようです。

ネタバレになるがその後ERに復帰数話出演したらしい。
946奥さまは名無しさん:2009/01/20(火) 17:41:51 ID:???
俺様のジェーンがゲイとはorz
947奥さまは名無しさん:2009/01/20(火) 18:39:30 ID:???
>>899
ニーラも34歳か
948奥さまは名無しさん:2009/01/20(火) 18:44:00 ID:???
>>923
ERはモリスがさまざまな経験をして立派なドクターになる物語。
949奥さまは名無しさん:2009/01/20(火) 19:25:04 ID:???
今回のエピソード好きだなぁ
結局、舞台には立てなかったけど、、
みたいなリアルなオチが良い。
俺も病院で死ぬときはあんな美女二人に
看護されながら逝きたい。
エンディングを歌で締めるパターンも好き。
大きな事件の合間の日常っぽい回が最もERっぽい。
950奥さまは名無しさん:2009/01/20(火) 19:29:08 ID:???
エンディングの歌、いつも好みの歌なので好き

いつかホームレスのおじさんがバーに入って即興風に
many rivers to crossをピアノで弾き語りしたのが素敵だった
951奥さまは名無しさん:2009/01/20(火) 20:04:25 ID:???
>>949
あの芸人は結局クラブに行けなかったのか?
アビーがモリスを説得してたけど、やっぱり駄目だったの?
952奥さまは名無しさん:2009/01/20(火) 20:13:54 ID:???
クラブに行けないかわりに
アビーが手の空いてる人達を呼んで
ショーを開いてあげたんだよ
953奥さまは名無しさん:2009/01/20(火) 20:23:37 ID:???
>>950
それめっちゃ覚えてるw
っていうかそれでジミー・クリフを知りました
954奥さまは名無しさん:2009/01/20(火) 20:25:12 ID:???
>>952
ああそういうことか。サンクス
955奥さまは名無しさん:2009/01/20(火) 20:27:33 ID:???
エンディング曲といえばS11-17話「つかの間の再会」で流れた曲がよかった。
マイケルとニーラが離れた場所でお互いヘリを眺めてる。

曲は日系のレイチェル・ヤマガタが歌ってるI'll Find A Way
気になってamazonでアルバム買ったけどほかの曲もよかった。
956奥さまは名無しさん:2009/01/20(火) 20:45:22 ID:???
>>950
それ大好き。
ハスキーで憂いを帯びたいい声だったよねぇ。
957奥さまは名無しさん:2009/01/20(火) 20:49:28 ID:???
キャロルがシアトルのダグの元へ行く時の曲が凄く好きだった。
あの曲が流れる中、湖畔にダグの姿を見た瞬間、感極まってしまった。
958奥さまは名無しさん:2009/01/20(火) 22:10:04 ID:???
そりゃ、ゴミタメだろうが夢の島でしょうが、
ダグの姿を見れば誰だって感極まるわよ。
曲の仕業じゃないわよ。
959奥さまは名無しさん:2009/01/20(火) 22:20:31 ID:???
可哀相な人…
960奥さまは名無しさん:2009/01/20(火) 22:33:24 ID:???
>>958
死ねばいいのに。
961奥さまは名無しさん:2009/01/20(火) 23:43:34 ID:???
アビーの腹が気になったのは俺だけ?
あんな太っていたっけ
962奥さまは名無しさん:2009/01/20(火) 23:51:35 ID:???
太ってるね、結構前から
963奥さまは名無しさん:2009/01/21(水) 01:49:02 ID:???
>980を踏むかもしれない人へ

海外テレビ板のスレ立て代行スレもあるので
規制などで次スレ立てれなかったら検討してみてね

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1229032789/
964奥さまは名無しさん:2009/01/21(水) 08:49:19 ID:???
>>958
いや、曲効果もあるだろ。
965奥さまは名無しさん:2009/01/21(水) 09:04:24 ID:???
レイがちょっと切なかったな。
ニーラとの写真を眺めてるときに、ゲイツから「皿は俺の子」と聞かされたニーラが
ふらっとやってくるのかも・・・と期待した。
でも違ったorz
そこまでやるとニーラふらふらしすぎか。
966奥さまは名無しさん:2009/01/21(水) 09:34:26 ID:???
>>961
うん。だからいっつもパンツ。脚は直視できん。

>>965
自分はいい加減ふっきれよと思った。レイ嫌いじゃないけどさ

ゲイツが毎回メインでうんざりする。早くなんかしでかして降りてくんないかな
967奥さまは名無しさん:2009/01/21(水) 09:36:00 ID:???
おいたんがまさかこんなにウザキャラになるとは
968奥さまは名無しさん:2009/01/21(水) 10:57:59 ID:???
神父と断絶したプラット、結局はその神父に助けられる
頑なに断れなかったのは医師免許復活のためには仕方なかったのか
あれだけけんか腰に別れたのに優柔不断だ

教会での医療活動は今後どうなるのか?
信仰女とともにいい方向へ向かうのだろうか
969奥さまは名無しさん:2009/01/21(水) 11:02:00 ID:???
審問会(?)みたいなとこで最後に
「今後は法的に奉仕診療できる努力をしなさい」と言われてたよん
970奥さまは名無しさん:2009/01/21(水) 11:06:02 ID:???
>>969 自己レス
合法的に、ですた
971奥さまは名無しさん:2009/01/21(水) 11:18:33 ID:???
うん、何らかの活動は続けて行くような感じダタね
医療保険制度を変えない限り、ボランティア診療なんて付け焼刃にしか思えんけど
そこんとこを今後も突っこんでいくんだろうか…

そんなことよりモリスたんの出番を増やせw
972奥さまは名無しさん:2009/01/21(水) 12:34:41 ID:???
>>966
公園デビューの回だっけ?
座った時のあの腹は凄かったとここでもちょっと話題になったね
973奥さまは名無しさん:2009/01/21(水) 14:09:50 ID:???
>>967
ほんとだよな
974奥さまは名無しさん:2009/01/21(水) 16:16:26 ID:OsKAD4t8
シーズン12と13、BS2で4月から再放送
975奥さまは名無しさん:2009/01/21(水) 17:03:48 ID:???
>>961
いくら40すぎとはいえ、女優としてあの腹はないよな。
976奥さまは名無しさん:2009/01/21(水) 21:45:55 ID:???
産後って設定だから別にいいんじゃないの
977奥さまは名無しさん:2009/01/21(水) 22:15:25 ID:pV82aYSg
>>976

だよな。いちいち文句つける奴は、腹が引っ込んでたら、それはそれで
いくら女優だからって、産後にあのお腹はないとかいうんだよな。
978奥さまは名無しさん:2009/01/21(水) 22:16:26 ID:???
アビーってブスで体型維持とかスキンケアもろくにできないくせに
変なコスプレとかして勘違いしてるからウザすぎる
何が産後設定だよ?初登場した頃から中年体型だったじゃん。
979奥さまは名無しさん:2009/01/21(水) 22:18:22 ID:???
アビーのファンなんているの?
980奥さまは名無しさん:2009/01/21(水) 22:55:43 ID:???
ホープに相談されたモリスがスゲー面倒くさそうにしてたのがワロタ
981奥さまは名無しさん:2009/01/21(水) 23:53:33 ID:???
月曜にBSで見て、火・金にGyaoで見て・・・さすがに
疲れてきた。
982奥さまは名無しさん:2009/01/22(木) 00:16:59 ID:1I3JOJpJ
>>980
>※次スレは>>980が立ててください。
> 踏んだら責任持ってスレ立てor代行依頼して下さい。
983奥さまは名無しさん:2009/01/22(木) 00:20:57 ID:???
どんだけ下半身緩いんだ?ゲイツは

火傷負ったオーエンさんはどうなったんだ?
サムが脇を押して泡が出て気管の確保できたみたいな感じだったが
助かったのか?
来週、あの放火ガキ関連のセリフでさらっと触れるくらいなのかな
984奥さまは名無しさん:2009/01/22(木) 00:24:27 ID:???
ついでた、スーパードラマTVでシーズン8が22日から始まるから見とけ
985奥さまは名無しさん:2009/01/22(木) 10:02:28 ID:???
アビー見ると、思い出すのが…

1.風吹ジュン
2.サラ・コナーズ
3.チャウチャウ犬
986奥さまは名無しさん:2009/01/22(木) 11:16:05 ID:???
>>985
ブラッド・ピット
987奥さまは名無しさん:2009/01/22(木) 12:11:48 ID:???
>>985
白井貴子
石橋凌
988奥さまは名無しさん:2009/01/22(木) 13:43:17 ID:???
>>985
土佐犬
フィンチ先生と注射針
ワイン飲みすぎ
989奥さまは名無しさん:2009/01/22(木) 17:46:42 ID:t78+vMfT
サムって香里奈に似てるね。
990奥さまは名無しさん:2009/01/22(木) 18:54:27 ID:???
991奥さまは名無しさん:2009/01/22(木) 19:12:27 ID:???
>>990     
         モリス        おいたん
           ↓         ↓
ダグキタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!
992奥さまは名無しさん:2009/01/22(木) 19:38:26 ID:???
>>985
風吹ジュンはまだまだ色気が残ってるよ
993奥さまは名無しさん:2009/01/22(木) 19:53:19 ID:???
>>985
フレンズのレイチェル(ジェニファー・アニストン)
レイチェルの方がずっと綺麗だけど・・・。
994奥さまは名無しさん:2009/01/22(木) 21:23:00 ID:???
>>985
チャウチャウ犬の方が可愛いけど
995奥さまは名無しさん:2009/01/22(木) 21:33:07 ID:???
次スレまだ?

>>980は踏み逃げか?
つーか立てる気ないなら踏むなよ、無責任すぎw
996奥さまは名無しさん:2009/01/22(木) 21:39:07 ID:???
980は俺じゃないな
997奥さまは名無しさん:2009/01/22(木) 22:09:44 ID:???
997
998奥さまは名無しさん:2009/01/22(木) 22:10:18 ID:???
998
999奥さまは名無しさん:2009/01/22(木) 22:28:07 ID:???
颯爽と999

ダグキタワァ*・゜゚・*:.。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。.:*・゜゚・*
1000奥さまは名無しさん:2009/01/22(木) 22:28:25 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。